【PS3】Grand Theft Auto IV【GTA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■公式HP
Rockstar Games
http://www.rockstargames.com/
GTAIV公式
http://www.rockstargames.com/IV/

こちらはPS3版のGTA4専用スレです
2なまえをいれてください:2007/05/31(木) 04:18:49 ID:jjFZlbNC
まあいずれ分かれるだろうとは思ってた
3なまえをいれてください:2007/05/31(木) 05:52:58 ID:dNJdtVbj
箱○さえ無ければ広大なフィールドになったかもしれんね。
4なまえをいれてください:2007/05/31(木) 06:22:12 ID:5uyXVJ4d
ん?
5なまえをいれてください:2007/05/31(木) 12:04:11 ID:x2euTlRL
・・・・・・WTC
6なまえをいれてください:2007/05/31(木) 19:06:03 ID:J3HYpqIi
ハヤクヤリタイお
7なまえをいれてください:2007/06/01(金) 15:02:41 ID:s+q8+G4d
本当に後4ヶ月ちょいで大丈夫なのかな
8なまえをいれてください:2007/06/01(金) 16:12:04 ID:7auYG8HF
知らんがな
9なまえをいれてください:2007/06/01(金) 17:59:46 ID:CYNJeKhr
GTAWのためにPS3買おうと思ってるんだが
20GBか60GBどっちを買ったらいいのか迷う。

既にお持ちの方はどっちがオススメ?
10なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:12:54 ID:tYRlLXSU
持ってないけど毎月1000円づつ貯めましたとか余裕ないわけじゃないなら60G
11なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:16:36 ID:GIOgwmMY
俺は無線LAN使わないからPS3(20G)+120GHDD+カードリーダー買った
ただ無線LANは後付け出来ないから使うなら60G買った方がいいよ
12なまえをいれてください:2007/06/01(金) 18:21:18 ID:ChiRPzZa
>>9
ただGTAだけやりたいなら20GBでも良いと思うけど
13なまえをいれてください:2007/06/02(土) 03:11:46 ID:8ttKUVjo
さすがにトランクに死体詰めるのはいやだなw
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2471
14なまえをいれてください:2007/06/02(土) 09:14:15 ID:v4WXa+oE
>>13
PSPのLCSで死体積んでスクラップ屋へ運ぶミッションあったぞ。
15なまえをいれてください:2007/06/02(土) 16:34:00 ID:DZFnHS4/
リアルになりすぎるのも考えもんだな
SAの芝刈り機に人巻き込むとバラバラで出てくるみたいなのを
Wのグラでやられると引く
16なまえをいれてください:2007/06/04(月) 00:40:43 ID:9XJ4+JCD
>>15
作る方はもっと嫌だろうな
17なまえをいれてください:2007/06/04(月) 22:51:31 ID:9aXdnBkx
嫌ならSAでも作ってないさ
18なまえをいれてください:2007/06/06(水) 02:03:51 ID:53Dw9NX5
『Grand Theft Auto IV』VS『2 Days to Vegas』スクリーンショットで比較!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2512


一見GTA4のほうがテクスチャは綺麗に見えるけど
GTA4は遠景をよく見るとボケボケになってて結局のところ五分五分かな
19なまえをいれてください:2007/06/06(水) 22:25:03 ID:z/lQU57j
>>16
作るやつが大好きだったら?
20なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:35:01 ID:qz2hjm0m
とりあえず向こうは変な人がいるのでこちらに非難

たいした情報じゃないけどいろんなゲーム雑誌に載ってたものの抜粋らしい

・銃を取り出すと周りの人が驚き逃げ出す
・コンクリートの地面から雑草が生えている
・通行人を偶然に轢いてしまったとしても、もう気持ちよくは思わないだろう
・Nikoはビニール(プラ)靴を履いている
・携帯電話は他のキャラと協力して問題に対応するのに役立つ

・ヘリでほとんど全てのビルの屋上に着陸できる
・ゲーム内の通りには独自の名前がついている
・IVのデモのサウンドトラックにはクラシックロックとイーストコーストラップがあった
21なまえをいれてください:2007/06/06(水) 23:37:06 ID:qz2hjm0m
・LCの通りにはそれほどたくさんの店が用意されてない(今のところ)
・店で泥棒が出来る→店先でものを盗り裏口から逃げることが可能・・・
↑この辺はあやしい

・IVは前作までと比べより暗く地味(←上手い表現が分からん)な雰囲気を持ち細部に凝っている
・携帯は電話帳、カメラ、メールの機能を持つ
・IVは過去のGTAより優れたマルチプレイモードをサポートしている(過去のGTAでのマルチってデスマッチぐらいしか…)
・Rcokstar曰く「要するにIVはThings will be different」とのこと
22なまえをいれてください:2007/06/07(木) 01:13:55 ID:wS8vC72c
>・通行人を偶然に轢いてしまったとしても、もう気持ちよくは思わないだろう
リアルになりすぎるとそうだろうな
23なまえをいれてください:2007/06/07(木) 07:32:44 ID:myvI4bFB
リアルすぎるってのも嫌だね。
自分的にGTAは非現実的なところが好きだったんだか…

まあユーザーの大半が、リアルになることを望んでるだろうから仕方ないんだけど。
24なまえをいれてください:2007/06/07(木) 09:13:26 ID:FOw9umCy
例えば轢いたときに現実みたいに
ボコ!!という音が鳴り響くかも
25なまえをいれてください:2007/06/07(木) 10:02:17 ID:e687iBZY
>>23
同意。GTAは3やVCみたいにちょっとぎこちなくてファミコンぽい感じなくらいのほうがいい。
26なまえをいれてください:2007/06/07(木) 16:13:14 ID:wt2xAjp6
>>24
お前が暴れるから別スレ建ったんだから
こっち来るなよお前
27なまえをいれてください:2007/06/07(木) 16:40:06 ID:FOw9umCy
>>26
何で俺なの?
箱信者がウザイからだろ?
28なまえをいれてください:2007/06/07(木) 17:49:53 ID:TqMr4exh
今度はゲームサイトのプレビュー記事から。長文なのでその中からいくつか。

・マップサイズは?車の数は?ミッション数は?みたいな数値での憶測がでているが
 そういうレベルの話は意味を成さない、過去のGTAとはすべてにおいて違う。
・(と言いつつなぜかマップの話)平面ではSAと同じか幾分小さい。が垂直面ではSAのレベルを超えている。
・大都市の雑踏間・スカイスクレーパー等、街の密度も以前のLCとはまるっきり違う
・(細かく描写されてるけど簡単に)音がものすごくレベルアップしている。(個人的に気になったのは近くを通り過ぎた車から聞こえてきた音楽)
・音楽については今の段階でまだ情報を出せない(設定が現在進行形のためとかなんとか)
http://www.youtube.com/watch?v=fxVy4FS46r0 (デモ版で流れていた曲だそうな)
29なまえをいれてください:2007/06/07(木) 17:50:54 ID:TqMr4exh
・PS版がメイン、360版がメインというように、どちらかにターゲットを絞っての開発はしていない。
・コンソール別のバージョンでどちらを手にしても同じ物として優劣が出来ないようにしたい(ロード時間等)。
・PS版はハードドライブのキャッシュのメリット等は今現在は言及できない。
・今現在のデモが360版なのは開発ツールがPSより早くから使用できる状態にあったため。そのためPS版のが少し開発が遅れている。
30なまえをいれてください:2007/06/07(木) 17:55:33 ID:TqMr4exh
途中抜けてた。
NYを再現、リアルな細部等リアルリアルで堅苦しくなっちゃてるんじゃと思われるが、
もちろんゲームとして楽しむために最適化しているし、GTAならではのユーモアは健在。
31なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:06:56 ID:FOw9umCy
32なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:19:15 ID:HrbI1uQa
>>28-30
だからソース貼れよ
33なまえをいれてください:2007/06/07(木) 18:24:02 ID:TqMr4exh
              ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙

34なまえをいれてください:2007/06/07(木) 22:11:12 ID:5WunSPy6
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2541

なんかウンコみたいな情報ばっかだな
35なまえをいれてください:2007/06/07(木) 22:42:45 ID:DS54AyUq
>>29
糞箱に足を引っ張られるのか orz
36なまえをいれてください:2007/06/07(木) 22:58:13 ID:TqMr4exh
>>34
くっ、俺が先にここに書き込んだのパクったな、gamespark
37なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:02:11 ID:FOw9umCy
家が買えて(物件でもいい)好きな家具を置けたり寝床にできる

この要素入れて欲しいわ
38なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:06:47 ID:TqMr4exh
>>37
そんなお人形さんごっこみたいな要素楽しいのか?
39なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:15:36 ID:fGFuKPHk
むしろhomeをGTA仕様にして欲しい
40なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:16:34 ID:TqMr4exh
すんません、>>38は誤爆ですorz
41なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:18:50 ID:KEM+njV6
来週あたりに出てくるんだろ?新情報
42なまえをいれてください:2007/06/07(木) 23:33:58 ID:FOw9umCy
家具とか買えて
家に住めて外に出なくても引きこもれる環境が欲しいかも
あと店で食べ物買うとかな

>>34の情報はマジなのか?
43なまえをいれてください:2007/06/09(土) 00:10:52 ID:b/9hucYx
どーしてこんなにグラフィックが汚いのか、初代プレステ並みの荒さ

こんな糞ゲー買うと損する
44なまえをいれてください:2007/06/09(土) 04:26:24 ID:Bn4EhVBA
ご自由に
45なまえをいれてください:2007/06/09(土) 11:54:07 ID:W90mRm0k
R★はバグっててもパッチ修正しないメーカーだけど、
PS3はHDD標準搭載なんだからパッチ修正して欲しい。
46なまえをいれてください:2007/06/12(火) 08:17:27 ID:ed108SOR
新しいトレイラーが今月の28日に公開されるらしい
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160210
47なまえをいれてください:2007/06/14(木) 10:53:07 ID:EY92jy9l
新しい記事
・最初に長めのロードがありそのあとは、ロードなし
・服装は変えられる
・VCやSAであった不動産システムは今回はない(たぶん不動産ミッションのことかと)
・マップはSAと同じ-いくぶんSAより大きい-
・Rampage、Unique Jump、Rhinoはカットされるかも(ユニークジャンプないのは悲しい)
・乗り物の盗り方は4種類
48なまえをいれてください:2007/06/14(木) 15:02:43 ID:vFcqAOaH
>>47
saと同じ位のマップがあるなら十分だな。
あとはどれだけ密度が濃いかだね。

張りぼてじゃないことを祈る。
49なまえをいれてください:2007/06/14(木) 18:00:34 ID:6o4WJ9Ky
http://kakaku.com/images/article/game/report/0706/ninja_gaiden/ninja10.jpg
このゲームにひとりぐらいこんな顔の美人出せよw
50なまえをいれてください:2007/06/14(木) 18:40:25 ID:vFcqAOaH
美人・・・・か
51なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:25:18 ID:8ozZeaIl
・【社会】 「バイク欲しくて」 DQN5人、車ぶつけつつバイクを2キロ追い回す→転倒させ1人死なす…大阪★2
"・オートバイを強奪する目的で転倒させ、2人を死傷させたとして、滋賀県警捜査1課
 などは28日、大阪府茨木市桑田町、無職斉藤雄人容疑者(20)ら19〜21歳の男5人を
 強盗致死傷の疑いで逮捕した。
 5人は遊び仲間で、「バイクが欲しかった」などと容疑を認めている。
 調べでは、5人は20日午前1時10分ごろ、大津市の路上で、同市坂本、鉄筋工
 岡本友稀さん(20)運転のオートバイ(400cc)を見つけ、強奪しようと共謀。
 斉藤容疑者が運転し、他の4人が同乗した乗用車をバイクに何度も衝突させながら
 約2.3キロ追い回し、幅寄せして転倒させるなどした疑い。 "
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154140471/
52なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:28:17 ID:6o4WJ9Ky
>>50
また美的感覚狂ってるやつ来た
53なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:31:32 ID:vFcqAOaH
はいはい、そうだね
54なまえをいれてください:2007/06/14(木) 20:50:15 ID:6o4WJ9Ky
美人と思うほうが幸せだ
55なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:36:06 ID:wvdrYEGU
飛行機も戦車もカットで
マップはSAより狭くなってるってどんだけ劣化してんだよ
56なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:47:34 ID:zIW86vJn
>>49
何このビッチ
57なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:58:59 ID:6o4WJ9Ky
>>55
狭くないけど?むしろ広い
>>56
ニンジャガイデン知らんか?
58なまえをいれてください:2007/06/15(金) 04:14:21 ID:KDC+GqQi
レイチェルは顔よりもオッパイが凄い
59なまえをいれてください:2007/06/15(金) 05:16:35 ID:Koi4GXfN
http://archiv.gta4.cz/images_fanobaly/fanobal_207b_gta4.vokr.com.jpg

GTA4のパッケージなんだが左上のヘリ下のキャラ
SAINTSROWに出てたヤツだよな。なんだコレ?
60なまえをいれてください:2007/06/15(金) 05:31:43 ID:cF6MKsME
日本版はやっぱり残虐シーンカットやら規制入っちゃうんですかね?
もし入る場合は外国のを買うと思うんですけど
日本のPS3で外国版をプレイするとどうなるんですかね?
61なまえをいれてください:2007/06/15(金) 06:24:06 ID:rkWTwHLX
>49 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2007/06/14(木) 18:00:34 ID: 6o4WJ9Ky
http://kakaku.com/images/article/game/report/0706/ninja_gaiden/ninja10.jpg
このゲームにひとりぐらいこんな顔の美人出せよw

>52 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2007/06/14(木) 20:28:17 ID: 6o4WJ9Ky
>>50
また美的感覚狂ってるやつ来た

>54 名前: なまえをいれてください Mail: sage 投稿日: 2007/06/14(木) 20:50:15 ID: 6o4WJ9Ky
美人と思うほうが幸せだ



いままで自演がばれていなかったのがすごいwwwwwwwww
62なまえをいれてください:2007/06/15(金) 08:16:02 ID:wmaDk+cJ
どうでもいいけど本スレまだぁ?
63なまえをいれてください:2007/06/15(金) 15:22:57 ID:oLGcaXKp
>>62
本スレ?箱も含めて話せるところってところ?
自分で建てればいいんじゃね?

やっとハード論争がなくなるいいスレができた。
初めからこうすればよかったんだな。
64なまえをいれてください:2007/06/15(金) 19:53:36 ID:wmaDk+cJ
どうでもいいけど本スレまだぁ?
65なまえをいれてください:2007/06/15(金) 21:35:41 ID:ZJp5MvrX
cJ乙
66なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:15:25 ID:+3UX0jaA
このゲーム
通行人の女性で誰も美人が居ない件
67なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:21:16 ID:EZFq1PfM
あなたはもうWをやったんですか
68なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:29:10 ID:+3UX0jaA
いやずっと前の作品から思ってた
69なまえをいれてください:2007/06/15(金) 23:29:16 ID:0RtpyGW8
痴漢は出て行けよ。
70なまえをいれてください:2007/06/16(土) 01:15:21 ID:+XJ9RkUi
XBOX360がいよいよ始まった!

公式にAC6のHDトレイラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.acecombat.jp/ace6/trailer.html

更に!塊魂も360独占!
http://blog.newsweek.com/blogs/levelup/archive/2007/06/14/how-microsoft-got-beautiful-katamari-exclusivity.aspx

PS3なんて捨ててXBOX360を買おうぜ!
71なまえをいれてください:2007/06/16(土) 07:43:26 ID:AgdADPeZ
GTA4、Xbox360だけの追加コンテンツ
http://www.xboxic.com/news/3061
ttp://files.xboxic.com/general/gta-episodic.jpg

“Grand Theft Auto IV - Episodic Content Xbox 360″は2006年E3でピータームーア
が確認していたことで、PS3には導入されない独占コンテンツだ。
現在TakeTwoとRockstarはPS3でこれを導入する将来の計画は無いようだ。
72なまえをいれてください:2007/06/16(土) 08:46:50 ID:CIJE3rip
箱〇の話はスレ違いだぞ(`・ω・´)
73なまえをいれてください:2007/06/16(土) 10:18:00 ID:FE4rnZLK
PS3の価値はGTA4にかかってます
74なまえをいれてください:2007/06/16(土) 10:44:05 ID:s3xCtYL1
箱丸の話しようぜ
75なまえをいれてください:2007/06/16(土) 11:30:02 ID:/gyeD4c8
>>74
スレ乗っ取って箱○専用スレにしよう。
76なまえをいれてください:2007/06/16(土) 11:31:09 ID:/gyeD4c8
そういえば、ショパン買った人いる?
売り切れで買えなかったんだよね。
感想を聞かせて欲しい。
77なまえをいれてください:2007/06/16(土) 13:24:02 ID:nQfhbYOn
箱ユーザーはマナーがないって思われるだけだぞ。
専スレをたてなさい。
78なまえをいれてください:2007/06/16(土) 14:26:40 ID:OLam5cxs
>>76
すごく売れているみたいだからやっぱり難民が出たか。
でも、すぐに二次出荷あるから大丈夫だよ。

で、感想だけどショパン最高!360始まった!とだけ言っておく。
79なまえをいれてください:2007/06/16(土) 16:17:46 ID:0k5AoD0o
ショパン面白いな。
80なまえをいれてください:2007/06/17(日) 23:30:18 ID:bdlGTw64
>>63
おい、何してんだよバカ
早く本スレ立てろよ
81なまえをいれてください:2007/06/18(月) 18:13:46 ID:RjxEmqOT
28日までながいな・・・
プレイ動画が見たいな
82なまえをいれてください:2007/06/18(月) 22:34:18 ID:WkP7qx4s
■Grand Theft Auto IV』ダウンロードコンテンツの配信は2008年3月から 
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2682 

>Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。 
>その背景にはMicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル 
>(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ2500万ドルずつ)の支払いがあったようです。 
>以前からもXbox 360版だけでの配信と言われていましたが、結果Xbox 360 Onlyに決定しました。 

>ダウンロードコンテンツの詳細な内容は明らかになっていませんが、 
>それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。
83なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:41:29 ID:FhVA6dSq
>>82
おお俺もそれこっちに貼りに来た。
PS3終わったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:53:44 ID:FhVA6dSq
マジPS3ワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:06:59 ID:RLl7Gbyv
うはwwwwwww
よかったPS3買わないでwwwwwwwww
86なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:22:38 ID:Zfc8P1lJ
うわー反則じゃん
87なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:26:02 ID:gbQeYTlj
こりゃ参った
88なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:26:21 ID:eVljpn6e
ゲハの住民は塵ばかりだな
89なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:28:22 ID:7l0NTA4t
>>88
ゲハじゃなくて箱○ユーザーな。
間違えるな。
90なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:45:59 ID:vRbErOaz
2005年の時点で決まってたことなんだけど。本当頭逝ってなゲハ豚
91なまえをいれてください:2007/06/19(火) 00:58:30 ID:jBwN9q6z
>>90
ここに痴漢の居場所はないぜ?
とっとと消えな!
92なまえをいれてください:2007/06/19(火) 01:19:01 ID:YmG6YQVB
でも日本からはDLC買えないけどなw
まあそれ以前に日本の箱○じゃ動かないしなw
痴漢アワレすぎるw
93なまえをいれてください:2007/06/19(火) 01:24:38 ID:vRbErOaz
>>92
痴漢は360で出来るのを喜んでるんじゃないよ。そこを間違えてる。
PS3で出来ないのを喜んでるんだよ。そういう陰湿な連中
94なまえをいれてください:2007/06/19(火) 01:59:13 ID:LAT5eIxQ
>>92
日本から普通に北米アカウント使ってDL出来るけど?
95なまえをいれてください:2007/06/19(火) 02:12:10 ID:prHrzFcN
アジア版が出るなら日本の箱○でも動くしな。
問題は言語の壁だが。
96なまえをいれてください:2007/06/19(火) 02:23:59 ID:vRbErOaz
Take2はアジア版出してないんで安心して指を咥えていて下さい。
97なまえをいれてください:2007/06/19(火) 02:59:38 ID:prHrzFcN
ならPC版を買うまで
98なまえをいれてください:2007/06/19(火) 03:00:43 ID:vRbErOaz
突っ込んでやらないよ。寝よ。
99なまえをいれてください:2007/06/19(火) 03:28:44 ID:F83V8+G1
PS3スレなんでよろしく。
100なまえをいれてください:2007/06/19(火) 06:18:36 ID:tYqRQrWX
PS3、箱○どっちも持ってるから
日本語版先に移植された方を買うけどね

最近のベガスとか見てると箱○版の方が早く移植されそうだけど
どーなんでしょ
101なまえをいれてください:2007/06/19(火) 08:12:13 ID:ExXqhZCY
>>100箱○にしか追加コンテンツないよ

Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。その背景には
MicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ
2500万ドルずつ)の支払いがあったようです。以前からもXbox 360版だけでの配信と言われていま
したが、結果Xbox 360 Onlyに決定しました。

そのダウンロードコンテンツ第1弾は2008年3月、第2弾は2008年度後半から配信予定で、価格は
現在調節中(800ポイントぐらいになるみたい)。ダウンロードコンテンツの詳細な内容は明らかになって
いませんが、それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。本編以外でのダウン
ロードコンテンツだけで充分遊べちゃいそうですね。

一時期、PS3版の配信もあるんじゃないの?と噂になりましたが、現在RockstarとTake-Twoは
PS3版のダウンロードコンテンツ配信には何も計画していないようです。PS3ユーザー(筆者も)には
少々残念な話ですね・・・。

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2682
102なまえをいれてください:2007/06/19(火) 09:03:49 ID:RJHJjPLN
DLCコンテンツ後と気に50億支払う神経を疑いたい。
なんかもっと有用な使い方があるんじゃないのかw
103なまえをいれてください:2007/06/19(火) 09:05:49 ID:RJHJjPLN
ごとき デスタ。
104なまえをいれてください:2007/06/19(火) 11:35:00 ID:ExXqhZCY
>>102
300万人くらいが買えば黒字になるよ
さらにPS3版と差がつけれるからかなり有効じゃないか?
105なまえをいれてください:2007/06/19(火) 13:55:14 ID:/H57R1tx
ビルゲイツ・・・・
個人資産は推定530億ドル(日本円で約6兆2000億円)で13年連続の世界一

50億っておれらの50円ぐらいの感覚なのだろうか・・・・

SCE今期赤字 2300億

金の無い会社が作るハードなんてウンコだぜ!
106なまえをいれてください:2007/06/19(火) 14:26:05 ID:RJHJjPLN
>>104
まぁね。独占販売以外でGTAユーザーを取り込むには最適なんだろうけど。
60億といったら新作の大作が2,3本作れちゃう額だから呆れただけでw

>>105
50億となるとさすがに日給は超えちゃうだろうし、3万〜5万ぐらいの感覚じゃないかね。リーマンでいうところの。
107なまえをいれてください:2007/06/19(火) 16:55:47 ID:dor0GK1N
GK脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワレwwwwwwwwwwwwwwwww
108なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:50:11 ID:hiZZBzkS
GK完全死亡wwwwwwwwwwww
痴漢は狂喜乱舞wwwwwwwww
妊娠蚊帳の外wwwwwwwwwww
109なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:01:38 ID:03p2imzx
日本の箱ではDL利用できないらしいね
やっぱりPS3版買うのがただしいみたいだ
110なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:12:16 ID:GuzEzX8V
そもそも日本の360じゃ動かないしな。
111なまえをいれてください:2007/06/19(火) 20:29:04 ID:Wumltac7
マウス対応か
112なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:51:20 ID:8pRq7Y3B
>PS3ユーザー(筆者も)には少々残念な話ですね・・・。

痴漢スパークが何て白々しい
113なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:08:50 ID:giqzUglF
スパイダーマン3でもPS3版は思いっきり劣化してたね
114なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:09:33 ID:RJHJjPLN
>>109
利用できるよ。米国にだけ配信だとするとアウトな可能性が高いと思うけど。
米にくるならカナダあたりにも来るはずなのでそっちで落とせばおk。
115なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:46:40 ID:Ntm0zx1n
へーそうなんだ。カナダの郵便番号ってT0A 0A0みたいな文字列で合ってる?
DLCが使える見込みがあるなら北米360買おうかな。個人輸入で送料込み7万円くらいだけど……
116なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:47:50 ID:Ntm0zx1n
あ、エリートが7万ね。エリートいらないならカオスで買ったほうがたぶん安い。
117なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:50:27 ID:uu86Cbb2
gta4のスレ見てると、360ユーザのがps3ユーザより必死というか行儀悪いというか…
別にどっちも持ってないからどーでもいいんだけど。
118なまえをいれてください:2007/06/20(水) 02:13:28 ID:A3rGgSvL
なんか一気に微妙になってきた、買うのやめようかな。
ゲーム内容はDVDレベルだし、PS3は不完全版だし、グラショボいし、主人公気持ち悪いし。

2005年くらいに考えてた俺様の考える最強GTA4じゃああああ!!!ってのと大分違う。
町はSAの5倍、人は内臓が飛び出すくらいリアル、全ての建物に入れる!
もう次世代機でなんかとにかく凄いって想像してた、リバティーの焼き直しってのが最高にガッカリ。
119なまえをいれてください:2007/06/20(水) 04:28:11 ID:PE4HJ5WK
うん、じゃあもうやらなきゃいいと思うよ。
120なまえをいれてください:2007/06/20(水) 09:37:27 ID:n3uUULXW
>>117
GK乙
121なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:16:21 ID:VswnJgD2
DLCはないけど追加要素は入れるんじゃないのか
122なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:17:47 ID:OThRuKTM
ま、XBOX360独占追加コンテンツはPS3には正直痛手には違いないな。
内容的に360版買うのが明らかにいいんだから。これは否定しようがない。
360版の場合、日本で発売しなくともアジア版などで米、カナダタグ取得で
海外のDLCは落とせるので問題ないしね。というか、日本でも間違いなく発売するよ。
ライオットアクトも出てるし、過激な追加コンテンツも配信されているんだから。
123なまえをいれてください:2007/06/20(水) 10:38:35 ID:05aT348y
>>120
両方のスレ見比べれば一目瞭然じゃん。単にPS3のがユーザ数が少ないって噂もあるが……
124なまえをいれてください:2007/06/20(水) 12:36:53 ID:0a2FTDm5
どうせしばらくすれば箱○の追加シナリオをPS3仕様に改造する
素敵なバカが出るだろうからそれまで待てばいい
125なまえをいれてください:2007/06/20(水) 14:10:06 ID:YE1KLIoi
>>124
PC版なら分かるが、PS3ってもうハッキングされたの?
126なまえをいれてください:2007/06/20(水) 15:05:03 ID:1d6WieUl
Wii『マンハント2』が英国で審査拒否、発売禁止に 

★英国でゲームのレーティングを行うBBFCは、テイク・ツー/ロックスターゲームス
がWiiで発売する予定にしていた『マンハント2』を審査拒否とすると発表しました。
これにより、レーティングが得られないため英国ではこのゲームは販売することができなくなります。
また米国で同じくレーティングを行うESRBはAO(成人対象)とする事を明らかにしました。

「 本作の場合それは可能ではありませんでした。最初から最後までカジュアルでサディズムに
満ちた殺しが描かれていて、第一作目よりも遙かに残虐です」とBBFCはコメントしています。

BBFCは前作を18歳以上対象としていました。また、BBFCが審査拒否としたゲームは
1997年の『Carmageddon』以来となります。
この決定についてロックスターゲームスは抗告する権利がありますが、
現時点ではコメントは得られていません。
AOの各付けを受けたゲームはこれまでにありません。
http://www.inside-games.jp/news/213/21333.html
127なまえをいれてください:2007/06/20(水) 16:34:04 ID:3/yuutBw
>>101
>それぞれPS2版Liberty City Storiesぐらいの容量はあるんだとか。

PS2版Liberty City Storiesぐらいの容量てwwwwwww
相当DLCに力入れてるみたいだな、じゃなかったら5000万ドルも支払うわけないしな。
それに第2弾も予定されてるんだろ?凄く楽しみ。
それぞれ1200MSポイントでも買うぞ。
128なまえをいれてください:2007/06/20(水) 16:48:04 ID:PNYvbtkC
失せろゴミ虫
129なまえをいれてください:2007/06/20(水) 16:59:34 ID:naFiKsRi
PS3スレなんでそこんとこよろしく。
130なまえをいれてください:2007/06/20(水) 18:56:19 ID:MLdP0Vts
ここはps3スレなんだが・・・。
それをわかってるのか。
どっちのハードが優れているとかしている時点でそいつ社員じゃねえか。
どう見たってそのハードを宣伝しているようにしか見えない。
360のほうがいいよー。とかps3のほうがいいぜ。なんて言ってるの
社員だけだろ?なあ? そんな話して何の意味があるんだ?
131なまえをいれてください:2007/06/20(水) 19:43:33 ID:05aT348y
>>130
ノシいま家にあるのでソニー製品はビデオとCDぐらいだけど、ソニーホルダー
132なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:16:08 ID:Mka+BSCF
>>130
ソフトの話としてDLCがある360版が圧倒的にいいのでPS3版もなんか出せよ
って話もスレ違いか?
133なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:27:21 ID:CPqhPQ0l
どう考えてもPS3専用スレを荒らす360ユーザーの方が質悪いな。
まあ、これが360Futuresって奴なんだろうけど。

134なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:50:58 ID:PJph/8uh
PS3とかきもいから潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135なまえをいれてください:2007/06/20(水) 23:57:10 ID:PJph/8uh
136なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:01:59 ID:PL09FrwO
ttp://movies.yahoo.com/feature/americangangster.html
映画だが、予告見てたらGTAIV思い出した。電車のあたりで。
137なまえをいれてください:2007/06/21(木) 00:24:08 ID:yOTrCrz0
>>125
たしかまだ完全には解析できてない。
あたりまえだが・・・
138なまえをいれてください:2007/06/21(木) 01:33:48 ID:y7yVVk5d
みじめすぎる
139なまえをいれてください:2007/06/21(木) 17:21:49 ID:a0RlRS/C
箱信者のふりした妊娠うざい、帰れ。
140なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:55:47 ID:fUaXVWe+
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182330647/
141なまえをいれてください:2007/06/22(金) 11:58:38 ID:Wxr3Y0/t
>>139
置換乙
142なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:47:11 ID:yWbXsLVy
GTAも面白いけどこっちのRPG?もすげえ自由度が高けぇぞ。
今はPCで、360は7月らしいが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm488029
143なまえをいれてください:2007/06/22(金) 13:09:34 ID:ypqPuNEr
>>142
これは身包みはがせる分GTAより酷い
面白いけど
144なまえをいれてください:2007/06/22(金) 17:02:32 ID:F9tum1kh
>>142
面白そうだね
いまのPC買い換えてやるかな
145なまえをいれてください:2007/06/22(金) 17:53:05 ID:u+lXBeSR
日本のゲームのラインナップ見ると、格闘とかパズルとかばっかりだな・・・
146なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:45:50 ID:XUjmJZ12
>>142
詳しく
147なまえをいれてください:2007/06/23(土) 01:52:56 ID:Xc78pFhz
>>142
もうすこしで国内版出るね
148なまえをいれてください:2007/06/23(土) 08:18:07 ID:llpQdqBv
>>142
痴漢乙
149なまえをいれてください:2007/06/23(土) 13:18:59 ID:qvkoihXS
>>148
リンク先を見てないから違ってたら申し訳ないんだけど、それをオブと仮定すると、
PS3でも出ているジャマイカ。
150なまえをいれてください:2007/06/23(土) 14:33:09 ID:llpQdqBv
>>149
痴漢乙
151なまえをいれてください:2007/06/24(日) 01:23:21 ID:0biaSMOV
あと一週間足らずで新動画公開…
このクソスレ具合もそれまでの我慢我慢('A`)
152なまえをいれてください:2007/06/24(日) 03:06:49 ID:LEYBPvxz
>>151
まちどうしいなぁぁぁ
153なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:01:58 ID:7sGmzIu0
PS3はMODを入れることが技術的に可能らしい
もしGTAが対応してくれたら追加パッチいらないんだけどな
154なまえをいれてください:2007/06/24(日) 04:23:36 ID:UqKVME8W
>>145
洋ゲーのラインナップ見るとFPSとかTPSばっかりだぞ。
155なまえをいれてください:2007/06/24(日) 05:38:42 ID:/11/hSFW
>>150
なんで俺まで('A`)
156なまえをいれてください:2007/06/24(日) 06:28:37 ID:l552h7fw
・∀・
157なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:11:20 ID:ZaXbFXgh
PS3版を買うレアキャラ(勇者w)(馬鹿w)がいるのはここですか?
158なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:18:43 ID:bhk+oqbx
重すぎて何も見れないんだけど?
静止画だけ見るとキモイな。
159なまえをいれてください:2007/06/24(日) 08:27:46 ID:y2bkj/s9
>>153
じゃあ技術的にワールドトレードセンター入れるやつ出てくるんじゃないの?
160なまえをいれてください:2007/06/24(日) 10:36:59 ID:3X/Ptqcu
新トレーラー公開間近と言うことで、
久しぶりにここへ来たら、

パラノイアはまだいるのなw
161なまえをいれてください:2007/06/24(日) 12:52:21 ID:DjMySZ1D
スレ分けた意味ねーwww
162なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:21:15 ID:dfoFujLO
>>161
相変わらずPS3ユーザーが必死にやってきてウザイよな
163なまえをいれてください:2007/06/24(日) 17:42:25 ID:IMIGdANz
>>146
オブリビオンっていうゲームです。
動画はPCみたいですけど、RPGで自由度が高いみたい。泥棒やったり
勇者やったり良いヤツにも悪いヤツにもなれて、町の住民とかもちゃんとした
生活の動きがあるみたいです。俺が貼った動画のヤツが更新されていたので
説明するより貼った方が良いので貼っておきますね。GTAスレなのにスマン。
@http://www.nicovideo.jp/watch/1182620621
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/1182621330
164なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:15:29 ID:DWC2K0jA
>>163
箱○のアジア版買ってFPSだし英語わからんから投げた
洋ゲー買うときは良く調査して買わんとな
GTA4は大丈夫だよね?
165なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:25:57 ID:DSNf7+Og
オブリはTPSにも出来る
166なまえをいれてください:2007/06/24(日) 20:59:48 ID:5BKD4Ovw
非現実的なシェンムーって感じ
167なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:25:35 ID:7sGmzIu0
オブリはPC版をやったけどTPSモードはやりにくかった
英語なのでPCの日本語パッチがきたら再開しようかと思う
168なまえをいれてください:2007/06/24(日) 21:30:39 ID:biLrR1+R
>>159
それはPC版が出ても同じことだよ
MOD作成ツールを公開してくれたらコンシュマーでは革命だけどな
169なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:44:46 ID:LEsZRlOK
>>166
あんなのと一緒にするなよ
170なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:52:00 ID:v9D61031
>>169
やべぇ、はんろんできねぇ。
171なまえをいれてください:2007/06/25(月) 01:59:24 ID:vtGe67hj
>>168
有志の日本語パッチ当てりゃいいじゃん。
↓の動画見た限りじゃ十分理解可能に翻訳されとるじゃん。
http://www.nicovideo.jp/watch/1182620621
172なまえをいれてください:2007/06/25(月) 05:52:14 ID:gIcoTNWI
関係ない話してる奴ってなんなのかしら。
173なまえをいれてください:2007/06/25(月) 12:29:04 ID:AoSPYGFm
もうすぐ来る新動画もいいけど、
肝心の中身がどれほどの物なのか実際のプレイ動画を見たい
174なまえをいれてください:2007/06/25(月) 18:11:36 ID:G69f3Moi
PCと360のオブリビオンてゲームで1GB級の大規模なダウンロードコンテンツが配信されたみたいだね。
島がひとつ追加されたらしい。

PCならさほど珍しくはないかもしれないが、
据え置きゲーム機でこんなでっかい容量のアップデートが行えるなんて…。
こりゃあGTA4のダウンロードコンテンツもえらいことになりそう。
175なまえをいれてください:2007/06/25(月) 18:34:21 ID:5p2wS6wy
私のプロフ晒すね
162×60のぽっちゃりなゲイ(完受け)歴15年の32才
顔は女顔で井上和香似、女性ホルモンの錠剤を服用してるので胸はAカップ位、足と髭は永久脱毛済み
普通の仕事してるけど、週末にたまに女装して出かけて男だとバレた事は無いわ
今迄付き合った男にはバックからヤルと、尻が大きくて肌もスベスベでアナルの具合も最高って言われる♪
今欲しいのは可愛い童貞のセフレかなぁ、もちろんフェラテクには超自信あるし精液は美味しく全部飲ませていただくわ
(^p^)
アナルに興味が有るならお試しになってぇ、私達ベテランの受けカマはプレー前にイチヂク浣腸&シャワー浣腸で神経質な位お尻を綺麗にするから安心してケツマンコしてね
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
176なまえをいれてください:2007/06/25(月) 18:48:03 ID:8eSwDFvh
Go f**k yourself
177なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:24:04 ID:3Fzb0y4D
GTAはゲイファックみたいって事か?
178なまえをいれてください:2007/06/25(月) 20:28:19 ID:3Fzb0y4D
いくらフェラがうまくても、男にされるのは嫌だなぁ。
ちょっと想像しちゃったけど。

下手な女も嫌だけどなぁ・・
やっぱ女の方がいいや。
179なまえをいれてください:2007/06/25(月) 21:09:39 ID:21VsoQS8
こっちのGTAはゲイ限定か
分かった俺もまぜろよ
180なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:36:20 ID:4hc2ZRNY
逆に考えるんだ
ふたなり美女だったと考えるんだ
181なまえをいれてください:2007/06/25(月) 22:50:03 ID:DqUV2DTS
だからエリエールにしろって言ったろ!
182なまえをいれてください:2007/06/25(月) 23:55:57 ID:gIcoTNWI
もうすぐ新動画だぁぁぁ
183なまえをいれてください:2007/06/26(火) 00:22:34 ID:utmaTq6Y
>>182いつ?
184なまえをいれてください:2007/06/26(火) 04:56:25 ID:kAE0Mby6
あさって
185なまえをいれてください:2007/06/26(火) 12:40:51 ID:r3cV25G1
セインツロウ、ニコニコみてたら面白そうだなー。
でも俺はGTA4までコレ系のやつはやらないぜ。
なんか町にある全てのものが絵になるっていうか意味がある感じがするんだけど、
他のゲームは微妙なんだよなー。
186なまえをいれてください:2007/06/26(火) 12:46:46 ID:3AjwPyPI
セインツロウ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm498436

bgmは後付けじゃなくて
360のカスタムサウンドトラックだと思う
(車のラジオもある)
187なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:02:37 ID:a34m4mpt
このゲーム女がブスすぎ
188なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:19:41 ID:r3cV25G1
ギャングギャングしすぎてる感じはあるねー。
189なまえをいれてください:2007/06/26(火) 13:29:15 ID:r3cV25G1
>>186
そのシリーズおもしれーなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm510023
190なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:13:27 ID:kAE0Mby6
セインツロウって360が低性能の所為で飛行機が飛べなくなった奴だっけ?
191なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:14:45 ID:vYR2mMMM
PS3が売れなさすぎてマルチを断念した奴だよ
192なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:16:54 ID:r3cV25G1
まぁ結果的にネットに強い360のおかげで
最大12人協力プレイできるようになったからいいんじゃない?
193なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:28:56 ID:3AjwPyPI
バーチャファイター5も360版のほうが
AIやグラフィックが上になってネット対戦がつくらしいしね。
PS3のほうが性能が上とよく聞くが、何故か負けるPS3、終わってんだろw
194なまえをいれてください:2007/06/26(火) 16:31:52 ID:r3cV25G1
そういうゲーハーみたいなこと言い出すと、
どうせリージョンがーとかいう方向になるからやめろ。
俺はそんなこと話したいわけじゃないし。
195なまえをいれてください:2007/06/26(火) 17:13:50 ID:Alzn+l2v
>>193
ネット対戦はまだわからんよ
E3までVF5のネット関連の詳細は発表しないみたいだよ
196なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:32:01 ID:LAjTE40+
>>193
つオブリ
197なまえをいれてください:2007/06/26(火) 22:38:42 ID:psgfH/Ei
新動画ももう少しで公開だな、今週はそれを励みに仕事頑張れそう。
残業代でPS3を買おう。

信者や学生、ニートの人達、もう少しの我慢だから荒らすのはやめような
198なまえをいれてください:2007/06/26(火) 23:49:49 ID:3AjwPyPI
>>196
PS3版オブリってダウンロードコンテンツあんのか??
199なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:16:25 ID:5ow7WtAI
PS3版とか糞すぎるからなwwwwwwwww
200なまえをいれてください:2007/06/27(水) 00:27:03 ID:/7BXL100
>>196
できるんじゃね?
60GBもHDD積んで、インスコもできるのに、
アップデートができないっていったい…。
201なまえをいれてください:2007/06/27(水) 01:05:30 ID:t06ImWnw
>>198
そういう意味じゃなくてPS3のが出来がいいからオブリだしただけ
202なまえをいれてください:2007/06/27(水) 09:00:15 ID:fsrVfYeb
>>201
PS3で日本語版でるの?
203なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:21:55 ID:1RxvXVGO
やっぱりスレ分けても痴漢は荒らしに来るんだね
204なまえをいれてください:2007/06/27(水) 10:34:31 ID:t06ImWnw
>>202
意味がわからない
205なまえをいれてください:2007/06/27(水) 15:34:07 ID:HxsSo52/
痴漢がいくら暴れたところで日本の本体で遊べるGTA4はPS3だけという現実は変わらない・・・
206なまえをいれてください:2007/06/27(水) 16:04:30 ID:LYNKB5qo
>>205
>>194

テンプレ通りすぎて吹いちまった
207なまえをいれてください:2007/06/27(水) 16:20:04 ID:VD/mmfna
208なまえをいれてください:2007/06/27(水) 16:22:04 ID:VD/mmfna
>>198
PS3版のオブリは他機種がDLCとして配信してるものが最初からパッケージ版に含まれてるみたい

>>205
それどころか日本ではGTAのDLコンテンツ落とせないから結局パッケージの内容の比較になっちゃうね↓

Q、自分が住んでいる国の物でないコンテンツをダウンロードしたユーザーも既にいますが、
  それらのコンテンツはどうなるんでしょうか。

A、既にハードドライブやメモリーユニットにダウンロードされたコンテンツは、そのまま所持する事が出来ます。
  大切なのは、そのアカウントでは将来何もダウンロード出来なくなる、という事です。

Q、他国のアカウントでダウンロードした有料コンテンツを再ダウンロードしようとしたらどうなりますか?

A、ダウンロードは出来ません。春のアップデート以降、そのXbox 360本体が置かれている国で配信が許可されていない
  コンテンツをユーザーがダウンロード出来ないよう徹底しなければいけないんです。これは、過去にダウンロードした
  コンテンツにも適用されます。

http://www.360gameszone.com/?p=451
209なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:05:01 ID:5ow7WtAI
XBOX版のほうが進化が望めそうだ
PS3より
210なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:06:18 ID:zuoAPAuv
確かにGTA4はやりたいけど
箱○の場合暫くは待てるくらいのソフト軍が待ち構えてる
只でさえ今でも積んでるやつ捌けないのに
211なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:19:22 ID:5ow7WtAI
永井先生も言ってたけどPS3とWII 箱○
どれがソフトやるにはオススメって聞いたら
断然箱○らしい
212なまえをいれてください:2007/06/27(水) 17:50:15 ID:LYNKB5qo
いや、Wiiと360、どちらかをやるなら360と言ったから、
PS3は話に出てきてない。
Wiiも彼女やファミリーでやるならいいけど、
俺みたいなネットヲタは360を選ぶわと言ってた。
213なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:43:16 ID:CwQzUi4l
あーこの箱ヲタ(を装った荒らしかもだけど)の荒らしぜめも
明日で気にならなくなる。

はやく新動画よーー!
(日本時間は明日だけど、見られるのは明後日かな)
214なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:46:55 ID:5ow7WtAI
>>212
最近箱○は良いソフトでてるよね
215なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:55:11 ID:QDy1tZEj
たとえば?
216なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:32:39 ID:5ow7WtAI
ランブルローズとか面白そうじゃね
217なまえをいれてください:2007/06/27(水) 19:55:39 ID:CwQzUi4l
ランブルローズワロタw
218なまえをいれてください:2007/06/27(水) 20:33:50 ID:/tlpLGal
現状PS3版を予約してるけどダウンロードコンテンツがどうなるかによっては360版も購入かな・・・
アカウント問題がどうなるかにかかってるんだが・・・
219なまえをいれてください:2007/06/27(水) 21:53:34 ID:5ow7WtAI
箱○のほうがGTAの要素も追加できるらしいからな
220なまえをいれてください:2007/06/27(水) 22:32:48 ID:wLGG4eZm
何で痴漢フューチャーズがPS3専用スレにいるんだよ?
糞箱専用スレ立ててそっちでやってろ、ボケナス。
221なまえをいれてください:2007/06/28(木) 03:47:53 ID:3avLbA3/
>>193
テクスチャがショボくなってるよ360版
オンラインも無し

AAの所為か知らんがなんかピンボケみたいな画質になってるし
後発で熟成期間があるのに先発よりショボいってのも珍しいね
222なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:26:51 ID:EKO4VCJR
専用スティックもやっぱり登場!『Virtua Fighter 5』360版スクリーンショット
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2752
223なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:26:54 ID:2gndtNfU
痴漢フューチャーズ

痴漢ゲームが360で出るのかとwktkした俺は間違いなく変態
224なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:32:53 ID:jIfiCLDm
箱〇版のスレあるからマジでこっちでやってくれ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181878496/
225なまえをいれてください:2007/06/28(木) 05:31:12 ID:dJ8cMW/p
箱〇信者さんへ

箱〇は、世界で売れています。

PS3は日本だけだし、ゲームも少なく
SONYは赤字で、次のハードは出さないと
思います。

だから、必死に書き込まなくても
XBoxは、間違いなくシェアを上回ります。

今だけPS3のシェアが広いだけなので
もう書き込まないでください。
226なまえをいれてください:2007/06/28(木) 05:36:37 ID:yCy16OxE
やっと新動画だー!!
はやく公開されないかな。
227なまえをいれてください:2007/06/28(木) 07:48:47 ID:RvUVfUid
てかGKウザいんだけど?
228なまえをいれてください:2007/06/28(木) 08:50:18 ID:GCiwMJQ/
何時くらい?
229なまえをいれてください:2007/06/28(木) 08:51:07 ID:gRpzIEW1
>>227
箱の勝ちで良いから、箱スレに戻ってね。
230なまえをいれてください:2007/06/28(木) 09:33:48 ID:GUxYOq9b
動画公開、日本だとこの前と一緒で明日の7時からかな?
231なまえをいれてください:2007/06/28(木) 11:07:29 ID:lmOcA2SA
今日の深夜2時
232なまえをいれてください:2007/06/28(木) 12:09:50 ID:jPq9evMI
128 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/06/25(月) 20:05:02 ID:782oEZVN
痛いニュース(ノ∀`):スクエニ 「PS3のソフトはしばらく出さない」 コナミのMGS4はXbox360でも発売か
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/994792.html
これ見て、オワタと思った

129 名前:名前は開発中のものです[] 投稿日:2007/06/25(月) 20:05:32 ID:AwBFDZSY
・バンナム、セガ、カプコン
→SCEハード向けソフトを3〜4割減らす
→任天堂ハード向けソフトの出荷計画がSCE向けを上回る見込み
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=166192
既に、日経のこの記事はアメリカでも話題になっている。
PS3はやばいぞって情報が、その日に海を越えたアメリカに届く。それがPS3時代なんだよね。

ついに海をも渡っちまったってわけか・・・終わったな・・・何もかも

凄い時代になったよなマジで
2331st DOLL ◆JeSuiGINlI :2007/06/28(木) 12:16:36 ID:GWzpUjZ3
紛らわしい見出しをつけた日経の罪は重い。
株にも影響出るようなら日経は取り返しのつかない事をした事になるが。
234なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:28:34 ID:uYVXZdCl
MGSかどうかわからないだけで、ほとんど正しいよな。
しかも、コナミの海外市場で通用するゲームって、
MGSかDDRくらいなんだし、ほぼMGSで間違いないしなぁ。
235なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:29:11 ID:OqPX9QUn
動画まだかよ、この野郎夜しか眠れねーよ
236なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:30:52 ID:yCy16OxE
動画たっぷりだといいなぁ
237なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:33:01 ID:bLym3Thi
プレイ動画だよね?
238なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:35:00 ID:uYVXZdCl
GTAシリーズのトレーラーって、プレイ動画ほとんどなくないか?
リアルタイムレンダではあると思うけど。
239なまえをいれてください:2007/06/28(木) 17:45:44 ID:jMgdqVju
だから糞PS3なんかで出すから
もめるんだろwww
素直に箱○で出せば良いのにねww
240なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:30:27 ID:ycke1ybW
いやPCでいいよ
241なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:56:12 ID:jMgdqVju
糞PS3は3機種で一番性能が低いからな
242なまえをいれてください:2007/06/28(木) 18:58:32 ID:jqII1A/8
このスレ、箱○のやつばっかだな。PS3のやつも箱○のスレに出張しに行けよ。
243なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:01:13 ID:9dBw3vdm
つまんね
244なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:08:21 ID:jMgdqVju
そのそのPS3のせいでGTA4が終わってるんだよ
245なまえをいれてください:2007/06/28(木) 19:39:35 ID:jqII1A/8
http://www.rockstargames.com/IV/screenshots/015.jpg

遠景が激しくしょぼいな。先にコンソールで発売でかまわんからPCベースで作ってくれないものなのか。
とりあえずHDRでごまかせ的な最近の風潮をどうにかして欲しい。
246なまえをいれてください:2007/06/28(木) 20:06:01 ID:9dBw3vdm
247なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:02:05 ID:bLym3Thi
ナイナイのANNでも聞いて待つかな…
248なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:42:46 ID:3avLbA3/
>>245
異常な輪郭のボケ方は360のゲームの特徴的な症状だな
のっぺらぼうのビルも不気味の一言

副社長が言ってた「360が足を引っ張ってる」ってのはこの辺りを指してるんじゃないのかね
249なまえをいれてください:2007/06/28(木) 21:45:48 ID:q3rmGPln
DLCの発表がよっぽど堪えたんだねGKは
250なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:09:48 ID:jMgdqVju
>>248
いやwいやwPS3のほうが足引っ張ってるからww
251なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:10:50 ID:9dBw3vdm
つまんね
252なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:20:08 ID:gRpzIEW1
日に日に痴漢の自作自演が酷くなっているな。
そんなに嫌いなPS3が気になるのかよ。
まるで反日の癖して日本にまとわりつくチョンみたいだな。
253なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:32:28 ID:jMgdqVju
だからGTAも箱独占のほうがいいんだよw
254なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:36:56 ID:gRpzIEW1
>>253
おまえが痴漢に偽装したGKだってのは既にばれてるぞ?
255なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:41:07 ID:8qMFQBix
追加ダウンロード360独占で実質360独占みたいなもんじゃん
これのPS3買う人はそうそういないでしょ
GTA好きなら360をこれだけの為に買うだろうし
256なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:44:52 ID:lmOcA2SA
糞箱買っても日本じゃGTAは動きませんよ?
PS3以外に選択肢はない
257なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:49:30 ID:8qMFQBix
箱をクソっていうけど一番クソなのは全然ゲームソフト出てないPS3だよ
いかにクソだろうとも、まともにゲームでてるじゃん、360の方が
オンラインのアーケードの方もPS3より遥かにラインナップよいし
258なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:55:24 ID:lmOcA2SA
ID:jMgdqVjuコイツは妊娠だな
Wii買っちゃったアホw
GTAがやりたくてしょうがないんだろうなw
Wiiじゃ恥ずかしいから箱信者装うとこがまたアワレw
259なまえをいれてください:2007/06/28(木) 22:55:29 ID:d9rTCXcw
>>248
空気遠近法って知ってる? 遠くにある物はぼやけて曖昧に見える方が人間はリアルに感じるんだよ。
何十キロも先までシャッキリ見えていたらいかにも一世代前のゲーム画面臭くて逆に萎えるよ。
260なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:01:48 ID:yCy16OxE
またやってんのかよ・・・
スレわけてもこれじゃ悪質極まりないな。

ほんと何がしたいんだか・・・
社員・信者・・・・大変だわ。

はやく動画公開されないかなぁ。
261なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:02:22 ID:jMgdqVju
>>258
ちげえよw
単純にps3はクソだと言ってるだけ
262なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:09:59 ID:6VWl8uEi
>>257-258とか見てると普通にキモチワルイな…。
多分小中学生なんだろうけど、もし大人が書き込んでたらと思うと…。
ネット掲示板は匿名のままでいいと思うけど、年齢を公開制にして欲しいな。

ちなみに俺はGTAの発売を心待ちにしてる25歳です。
明日も仕事なんで寝るわw
263なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:19:16 ID:nsrmfYvp
http://grandtheftauto.yahoo.com/
カウントダウンあるよ、今のこり1:40ぐらい
264なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:20:42 ID:jMgdqVju
PS3はハードとしては良いと思うよ
でもソフトがクソ過ぎる

箱のほうが優れてるよソフトは
265なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:31:05 ID:GrYWCJ3j
>>264
箱の勝ちで良いよ。
君の主張はわかったから、もう来ないでね。
266なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:34:51 ID:jMgdqVju
だから俺が言いたいのはPS3はソフトがクソなだけ
267なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:39:10 ID:W1KxvIGc
糞ステはゴミ箱にでもほりこんどけ
268なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:41:46 ID:Rd/nqd3f
こうして生まれたのがプレイボックス3360
269なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:46:02 ID:GrYWCJ3j
>>266
箱の勝ちで良いよ。 
君の主張はわかったから、もう来ないでね。
270なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:46:54 ID:FsYej4jM
PS3のスレなのにまた痴漢が湧いてるのか。痴漢っていつもPS3関連のスレ気にしてるんだなw
271なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:51:33 ID:GrYWCJ3j
痴漢スレに誤爆しちゃったw

良くも↓みたいなこと言えるよな。こっちのスレを散々荒らしておいてw

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1181878496/45
45 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/21(木) 01:32:47 ID:QEMSxPWt 
いや、GKは人の話を聞かずにファビョるしハードに固執する奴が多いから荒れる。  
2台持ってる俺はどっちでもいいんだが、箱○ユーザの方がマターリしてて好きだ。 
272なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:51:42 ID:Rda2mUI/
>>263
発表は一時ごろか
273なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:52:23 ID:q3rmGPln
274なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:54:43 ID:jMgdqVju
PS3のユーザーはなんか厚かましいとこがあるかもしれない
ハードは良いけど人間が・・
275なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:10:36 ID:I/CACYlQ
あつかましいのはゲハの反ソニー信者および痴漢だろwwww
276なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:29:25 ID:biDZ+PcE
もうハードの話したがってる奴って病気だろ・・・
まぁ、動画が発表されたら誰も相手にしてもらえないんだろうけどw
277なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:31:04 ID:ZGBKxnff
>>271
箱スレもあるのか。その次のレスがウケた。
俺もカバー君に遭遇したことがあるというか俺の居たスレに一時頻繁に顔出してたし
oblivionのスレでは携帯画像も見せられたw

46 :なまえをいれてください:2007/06/21(木) 02:12:55 ID:Yp2YXxn/
>>45
PCアクション板行けばへんな箱人いっぱいいるよ。
360のがグラ綺麗とTVの画面を携帯で直撮りしたもの見せびらかせてたり。
カバーアクションがいかにFPSを進化させたかとか
キーボードじゃ4方向にしか移動できないじゃんとか
マウスで"標準"ってどうなのよ?とか面白いこといっぱい教えてくれる。
278なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:50:18 ID:KT8/hNYP
あと10分ー♪
279なまえをいれてください:2007/06/29(金) 00:51:30 ID:yvRriURb
ローカライズは箱○もPS3も決定してないんだっけ?
280なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:00:41 ID:KT8/hNYP
もうトレイラーきてる
281なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:03:31 ID:yvRriURb
アップデートも来てた
282なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:07:31 ID:biDZ+PcE
重すぎww
283なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:09:27 ID:gOdwZRRO
今みてきたんだけど、イベントシーンの寄せ集めだったね。
結構いろんなアクション出来るみたいでwktkだわこりゃ
284なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:09:43 ID:sSSGWMD+
見れた

キャラや背景の一部が以前のトレーラーよりポリゴンっぽく見えたな
高速の料金所は金取られるのか?
285なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:09:51 ID:gLdLwVNV
落としたんだがいるか?
286なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:10:40 ID:biDZ+PcE
前のよりシャギシャギしてたね。
でも最高に楽しみだわ・・・
287なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:12:21 ID:yvRriURb
あぁパソコンで落とすんか
288なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:12:29 ID:gOdwZRRO
>>284
うんうん。なんかポリゴンがまえより少なく見えた。
289なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:16:12 ID:biDZ+PcE
高速道路の料金所のシーンいいね。
後ろの背景もきれい・・・

フランクフルト買ってるおっちゃんがいた。

バイクはヘルメットかぶってた・・・

バスケのコートで蹴りいれてる野郎がいた。

とにかく夕方がきれいっぽい・・・
290なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:17:16 ID:GNr1sCDk
俺のクソ車スタリオンキター
291なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:17:28 ID:nWq0a723
GTAっぽくないなぁ。
292なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:17:57 ID:tTnQkTv1
感想を一言
前よりショボくなってね?
293なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:18:21 ID:n4oq8EMi
警察かっけー
294なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:19:49 ID:FVllo9s/
>>289
アメリカって高速道路無料じゃなかった?

アクションが増えたなGTA
295なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:20:07 ID:IlwW+cTy
微妙〜ww特に新しい発見もないしグラフィックが売りではないと理解していても
これは・・・と。
296なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:21:27 ID:LgYP+Eug
重ぇーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
297なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:23:17 ID:nWq0a723
SAのムービーのような今すぐやりteeeeeeみたいな感じは無いな。
まあ出るまで楽しみにしとく。発売したら起こしてくれ。オラは寝る
298なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:23:28 ID:GNr1sCDk
エエエエ
またいつもの泥臭い仕事が始まるぜ!とwktkするに十分だったが。
特にドア蹴破るニコにビビるおっさんと、えらい顔つきして殴るシーンがもうたまらん
3とSAの中間的雰囲気だし最高
VCはバカ明るすぎたし薄汚いのが一番
299なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:25:52 ID:eRFqfIXt
相変わらずキャラは微妙だな
300なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:26:21 ID:iVSSKHOv
とりあえずYahooのしか見てないからそれよりデカイサイズの動画ならくれ
301なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:26:24 ID:ntwNFIot
期待してたトレーラーとは違ったw
普通の操作画面を見せてほしかったよ
人を撃つ所とか
302なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:27:10 ID:ntwNFIot
>>294
無料なのはフリーウェイってところでしょ
有料のところもあるにはあるんじゃない?
303なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:28:32 ID:eRFqfIXt
悪くは無いな。買う予定
304なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:28:33 ID:iVSSKHOv
>>298
おれも結構期待が膨らんだ内容だった
最初のトレーラーから受ける印象より主人公が大分人間味がある人物に描かれていて好きになってきた
90年代のハリウッド2流アクション映画っぽいノリが良い
305なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:29:49 ID:biDZ+PcE
あー、次の動画が見たい・・・てなるね
306なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:31:44 ID:biDZ+PcE
警官たちが銃を構えてるシーンが、なんかいいなぁ。
307なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:32:27 ID:eRFqfIXt
何回か見直すと凄く良くなってきた。早くプレイ動画を見たいね。
308なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:32:42 ID:dmxOqufT
マンハッタン入る時ブリッジかトンネルは通行料金かかるんだよ
309なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:33:51 ID:iVSSKHOv
音楽がメチャ合ってるね
ちょいダサめで

マジでこれファーストトレーラーにした方が良かったんじゃないの
すげーいいよコレ
310なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:33:53 ID:ZGBKxnff
>>298
でもこのVCのTrailerすごい好き
http://www.youtube.com/watch?v=uUezv1S07lE&mode=related&search=

>>300
公式のは1280x720だよ

>>301
そんなの出てくるの9月ごろかと
311なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:34:40 ID:b+JgRZrk
新しい発見
ヘリにブラックホーク
312なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:39:06 ID:iVSSKHOv
キャラ微妙とか言ってる人ってギャングスタっぽいの期待してたの?
313なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:41:28 ID:LCQuuHuP
GTAのキャラなんて在って無い様なもんだろう。
どうせ変な被り物とか付けて訳が解からなくなるよ。
314なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:42:56 ID:iVSSKHOv
俺も基本キャラどうでもいいから早くこの世界でヤンチャしたいね
315なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:50:54 ID:mgaIukPK
あーもう2時( ´Д⊂ヽ
でもええもん見せてもろた。
期待が大きかっただけに、裏切られる心配してたけど、
期待以上ではなかったが十分満足だわ。
ただ、通行人がイマイチ反応よくなかったのが気になる。
車がすげぇスピードで横通り過ぎてるのに無関心とかは萎えるな。
316なまえをいれてください:2007/06/29(金) 01:54:43 ID:IGPYH2Fn
確かに。
ニコ vs 警官のシーンで、警官発砲してても井戸端会議続行してたし。
317なまえをいれてください:2007/06/29(金) 02:04:11 ID:paWIoJYO
>>298と大体同じ感想だな
非常に楽しみだ
318なまえをいれてください:2007/06/29(金) 03:25:00 ID:Ky4/MpWT
カクカクだなぁ・・・fps大丈夫なのか?
すげー心配(-ωー)
319なまえをいれてください:2007/06/29(金) 04:04:10 ID:kMqhkCVU
>>291
これがGTAっぽくないってどんなのがGTAだと思ってんだよ・・・
これこそ古典的なGTAじゃねーか・・
320なまえをいれてください:2007/06/29(金) 04:24:07 ID:J4oXVa1A
糞PS3で出すなwwwww
321なまえをいれてください:2007/06/29(金) 04:45:24 ID:N3BQPbIv
箱○のせいで、足引っ張られてる。
heavenとかと比べて見劣りしてるのはそのせい
322なまえをいれてください:2007/06/29(金) 05:05:41 ID:+WF+nBBJ
追加要素もないゴミハードで出す価値ないだろ^^
323なまえをいれてください:2007/06/29(金) 05:32:35 ID:biDZ+PcE
動画来ても必死でハードの話にしようとしている人たちは何なんだろう。
不思議でしょうがない。
324なまえをいれてください:2007/06/29(金) 05:43:58 ID:gub9agBM
糞○の関係者でしょ。
要請すれば、規制かけれるよ。
325なまえをいれてください:2007/06/29(金) 05:48:22 ID:gub9agBM
トレーラ見たけど、フレーム23くらい?
どっちのハードか知らんけど、やばいかも。
326なまえをいれてください:2007/06/29(金) 06:02:23 ID:K5hxPDTx
>>323
まああれだ
お仕事ってやつよ
327なまえをいれてください:2007/06/29(金) 06:09:19 ID:3pFjfwxp
>>325
あ、それサイトが重いだけ

別のところでもっかい観てみれば?
328なまえをいれてください:2007/06/29(金) 06:19:35 ID:KwqmS+1g
>>324
ついでにGKのほうも規制かけといて
329なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:20:34 ID:onF8v30h
古典的なGTAではなくなってるよwww主人公が無口で感情を表に出さないですべてプレイヤーに委ねて、ストーリーよりも自由に遊ぶことに重きを置くのがもともとのスタイルだしね。

まぁすげー楽しみにしてるけど(^ω^)
330なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:32:05 ID:j99VU6uU
なんか死んでる目だね瞬きもしないし瞳も動かない
多分顔の表情ぐらいは付けてるとはとか思うけど人間らしさがない

331なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:35:58 ID:L5i0/Bmf
なんかDPLと同じくらいのクオリティだな
332なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:37:52 ID:L5i0/Bmf
>>329
主人公が無口で感情を表に出さないのは3だけだと思うが…
333なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:39:01 ID:Qi+0qVXQ
なんか最近のGTAって常に主人公が激怒してるよねw
334なまえをいれてください:2007/06/29(金) 09:43:21 ID:onF8v30h
3『より前の作品』ね。VCあたりからストーリー重視になって主人公のキャラ目立ちまくってるよなぁ。
335なまえをいれてください:2007/06/29(金) 10:35:34 ID:UYlYxXy4
生身の人間の目なんてみんな死んでるんだよ
336なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:01:56 ID:TJMAreEB
・ムービー視点は健在?
・車のサイドミラーは写るか、同様なエフェクトが入っている
・SAにあったような高速道路のでっかいループがある
・ S T A L L I O N、なぜかナンバーがない、フロントにメーカーロゴ?
 車種だけでなくメーカーの分類もあるのかも。Elasugate?と読める。
・ニコが歩くシーン、横顔に光が当たり、また暗がりに入るエフェクト
・トラックにはペイント
・観覧車は"LibertyEye"
・ヘリのシーン、屋上のドアの部分は全部同じ
・トラック、ヘリに掴まるニコが写るが任意で乗り物には掴まれるのか?
・AKを撃つシーン、車のトランクが空いており、ニコはバッグ?をしょっている。
・binco登場、中には入れそうな雰囲気
・道行く人の
 タバコ吸って煙はく
 携帯電話で話す
 ホットドック買う(服の柄がはっきり分かる、バッグも所持)
337なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:24:57 ID:d+/a0kYQ
今ようやくトレーラー見た
壁の落書きにエルブッロが描かれてて吹いたwwwwwwwwwww
338なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:39:02 ID:sSSGWMD+
自由の女神
TCNYCみたいに
実際より本島の近くの場所に配置されてるな
339なまえをいれてください:2007/06/29(金) 12:58:02 ID:LLP7B5rj
俺も今見たとこだけどニコ渋くてかっこいいな。一番最初に見たときはショックだったが意外に人間味もありそうだしかなり気に入ったよ!
340なまえをいれてください:2007/06/29(金) 13:00:56 ID:dvCVfWVH
目が…
341なまえをいれてください:2007/06/29(金) 14:35:09 ID:J4oXVa1A
例のごとくWTC出てこないな
342なまえをいれてください:2007/06/29(金) 15:34:03 ID:tLCvW1PO
俺のPCのスペックが低いのかと思いきやPSストアの動画もカクついてるな。

動画で劣化してるってのはよくあることだから大丈夫とは思うが・・・
343なまえをいれてください:2007/06/29(金) 15:40:57 ID:3VqyUWXi
344なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:08:34 ID:uvxZoNWh
まだ開発中ではあるし、製品版になったらフレームレートは改善されると思うよ。
いまどきのゲームは大抵製品版近くになると急にフレームレート改善されだすから。
345なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:27:07 ID:biDZ+PcE
プレイ動画を見たらまた違った感覚になりそうだね。
自分は昨日の動画見てワクワクしかしなかったけど。
あの世界をいろいろいけると思うと楽しみでしかたない。
346なまえをいれてください:2007/06/29(金) 16:54:35 ID:i4RX3hgI
今作は電車に人が乗っててほしいよ
347なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:10:20 ID:WEfL2acG
この主人公さ
ぱっと見魅力あんまり感じないけど
ちょっとたったらめちゃくちゃ好きになりそうなキャラじゃない?
348なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:25:35 ID:51lEPsZO
GTAってそんなもんだろ。トミーだけはパッと見からしてイカスと思ってたけど。
349なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:26:18 ID:WEfL2acG
そうか
俺CJは未だに嫌い
350なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:35:03 ID:biDZ+PcE
>>347
渋くていいよな。
ラフな格好から、別の服に着替えたらまた違った感じになりそう。
351なまえをいれてください:2007/06/29(金) 17:37:29 ID:rYwabcV9
CJは性格がへたれというか何と言うか・・・殺人とかやばいことしてんのにあの性格は違和感がある
人間臭い感じにしたかったのかな
352なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:12:23 ID:uvxZoNWh
>>347
トレイラー1じゃもっと寡黙なやつを想像していただけに
意外熱いやつっぽそうでいいね。

このトレイラー2自体も、なんか後々楽しく思えてくる
353なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:37:22 ID:i4RX3hgI
このゲーム今作こそは建物壊せると期待してたのにw
354なまえをいれてください:2007/06/29(金) 19:51:05 ID:pLTdj5xi
CJは俺も不安だったけどRyderにハグを求めた時点で好きになった
355なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:13:38 ID:3VqyUWXi
トレーラーを見た感じだけだと、今までの主人公で一番好きだ。
暗いが熱いって印象。
356なまえをいれてください:2007/06/29(金) 20:57:18 ID:4TuDE8Ue
日本アニメ的なイケメソよりはいいよなあ。
バイオ4のレオンみたいなやつが主人公でもいい。
357なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:01:43 ID:UYlYxXy4
レオンって日本アニメ的なイケメソじゃん
358なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:03:22 ID:i4RX3hgI
http://aruahou2.hp.infoseek.co.jp/bio4logo.JPG
こうゆう顔を4の主人公にして欲しい
359なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:12:02 ID:4TuDE8Ue
>>357
ハリウッド俳優的
360なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:43:54 ID:3VqyUWXi
>>358
そういうタイプを主人公にしたら
まんまBULLYになっちゃう。
361なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:49:20 ID:HumUtLbQ
GTAで主人公美系だと嫌だな。
24のチェイスみたいなのがいいなぁ 自分は。
362なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:50:18 ID:/PDjKg6e
レオンとか完璧にアニオタ向けの顔じゃん?
363なまえをいれてください:2007/06/29(金) 21:51:49 ID:eDCwYgsr
まぁ池面なら池面でド変態なかっこうさせて
ゲラゲラ笑うってのもありだな
364なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:00:55 ID:ATBOORer
>>358
古臭い髪型だな
365なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:05:35 ID:3VqyUWXi
http://m1.freeshare.us/154fs686068.jpg
http://m1.freeshare.us/154fs68616.jpg

乗り物に掴まるのいいな。
掴まったまま景色とか眺めたい。
366なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:07:39 ID:d+/a0kYQ
何気なく見てたけど掴まってるのクラッキンベルのトラックかwwwwwwwww
367なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:09:47 ID:ZGBKxnff
>>365
そんなのムービーシーンだけだよ。
368なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:20:15 ID:A35baoDt
顔を整形できるようにもしたい。
パターンはいろいろ。
369なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:21:00 ID:yvRriURb
PSstoreにも来たので見るぜ
370なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:30:31 ID:DdWark3f
Trailer2だけど何かカクカクしてるんだが。
ヌルヌルなのはPC版のお楽しみになりそう。
371なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:31:59 ID:i4RX3hgI
>>367
ちげえよ
372なまえをいれてください:2007/06/29(金) 22:46:08 ID:ZGBKxnff
>>370
公式でHD動画をダウンロードしてこいよ。
373なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:48:13 ID:yvRriURb
>>372
PSstoreのはHD?
374なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:52:12 ID:i4RX3hgI
シェンムーみたいな要素希望
375なまえをいれてください:2007/06/29(金) 23:56:58 ID:J4oXVa1A
エンパイヤステートビルはホールから100階まで階段で行けたらいいのに
376なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:13:36 ID:Xj3i8AqX
>>373
?(´・ω・`)?
377なまえをいれてください:2007/06/30(土) 00:43:51 ID:aceLbFWE
>>365
SAの時も警察官が車に捕まってひきずられてるスクリーンショットがあって
こんなアクションできるのかーって凄い楽しみにしてたけど
実際発売してやってみたら、ただのムービーの一部分でしたってオチだったからなー

まあ今回はかなり期待してる
378なまえをいれてください:2007/06/30(土) 01:12:10 ID:hBLs1W4B
主人公の銃の構え方に癖あるね
CJも癖あったけど意図してるのかな
379なまえをいれてください:2007/06/30(土) 01:21:34 ID:hBLs1W4B
なんとなくTAXI DRIVERのデニーロと被るの俺だけ?
380なまえをいれてください:2007/06/30(土) 07:58:59 ID:1nje0P4p
建物破壊させてくれたらいいのに
381なまえをいれてください:2007/06/30(土) 09:23:35 ID:ZEo0mUAV
>>376
箱○のマーケットプレースのPS3版をPSstoreっていうんだけど
それの画質はHDなのかと思ってさ
382なまえをいれてください:2007/06/30(土) 10:01:10 ID:Xj3i8AqX
>>381
いや、そんなの見れば判断つくだろって意味
383なまえをいれてください:2007/06/30(土) 10:51:45 ID:NB1GwpRI
なんかドライバーみたいになってきたな
全体的に黄色いけど普通の色の方が良かった
384なまえをいれてください:2007/06/30(土) 10:58:40 ID:CCBthQdF
たまに普通の鮮やかな色でやってみたいよな。
VCは許せたけど、SAはもう汚いだけだったし。
385なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:04:06 ID:3wcXPXKf
眼科行け
386なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:16:45 ID:CCBthQdF
視力1.5だから無問題
387なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:35:38 ID:3wcXPXKf
PS3ユーザーは頭だけじゃなくて、
目も悪いのかwww
388なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:38:24 ID:CCBthQdF
PS3もってねえし、むしろアンチだよ
389なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:39:40 ID:3wcXPXKf
wwww
390なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:41:40 ID:gv8Q0Zwq
GTA3は結構鮮やかだったよね。
そのかわり灰色ばっかだった気がするが。

GTASAのPC版は800*600と1024*768以上で色の雰囲気が全然変わるんだが、
PS2版は800*600に似ていた。

次世代機になればもっと解像度だせると思うし、
もうちょっと綺麗になると思うよ。
俺は800*600の雰囲気が好きだったけどね。
391なまえをいれてください:2007/06/30(土) 11:45:22 ID:3wcXPXKf
色がきたねぇのはPS3版だけだ。
360版は普通に鮮やかだよ。
392なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:21:11 ID:9TtWh3na
ワールドトレードセンターをMODを追加してくれる勇者は居るかな?
393なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:24:47 ID:3wcXPXKf
360スレの盛況ぶりに対して、このスレの終了っぷりは笑えるw
本当にPS3って日本でも売れてないんだなwwww
394なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:31:35 ID:Wjgj2XOd
あの変な髪型をどうにかして欲しい。
ハゲかかった中年オヤジの悲哀を感じる。
395なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:34:07 ID:3wcXPXKf
髪型変更は360版だけだろうな。
解像度は360と同じ720pだろうけど、PS3版はAAなし、15FPSの劣化版になりそうだ。
まあ、まともな人はみんな360を買っているだろうけど。
396なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:40:47 ID:ZEo0mUAV
>>395
箱○の北米版も日本で出来るの?
又はアジア版が同時発売とか?
397なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:47:33 ID:vF7otk6F
>>396
相手するな。

161 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 12:27:16 ID:3wcXPXKf 
今360ユーザーの忍耐力が試されているからな。  
GKの荒らしには絶対に付き合うなよ、おまえら。 

169 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 12:35:32 ID:3wcXPXKf 
GKうぜぇ
398なまえをいれてください:2007/06/30(土) 12:58:55 ID:ZEo0mUAV
>>397
し〜ら〜ね〜よ〜ぅ〜
3機種藻ってっからネ。でもGTA4はPS3版を買う予定
3機種持ちもウザくないですか?3機種持ちの奴の呼び方ってあんのかな?
399なまえをいれてください:2007/06/30(土) 13:02:06 ID:vF7otk6F
キチガイの相手したのは俺か orz
400なまえをいれてください:2007/06/30(土) 14:39:24 ID:nT+dFVYJ
http://wii.ign.com/articles/800/800761p1.html

・製作中、PS3での開発に問題が発生した  
・ナムコ内で、PS3の売れ行きが失速している事も問題になった  
・結局PS3版での開発をキャンセル  
・キャンセルついでに最近予想以上に絶好調なWiiを見て、こっちなら作れそうだと開発開始  
・箱○から移植できないから、最初からWii向けにコンセプトチェンジして作る  

・IGNがバンナムへ電話したが、スポークスマン不在で明確な返事はもらえなかったので、現時点では噂扱い  
・だが、IGNが信頼している情報筋は「100%真実」と答えた  


開発中止おめでとうございます^^
401なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:22:11 ID:nMgYlT4v
ttp://blog46.fc2.com/g/gta4/file/ss19.jpg

何か一応かっこいいノリなのに途中のこの顔だけ腹立つw
402なまえをいれてください:2007/06/30(土) 16:22:31 ID:Fpcrh5xt
銃弾でフロントガラスに穴開いてたけど、壊れ方も凝るようになってるのな。
403なまえをいれてください:2007/06/30(土) 17:57:36 ID:1nje0P4p
自由の女神の位置がおかしい件
404なまえをいれてください:2007/06/30(土) 18:08:33 ID:Wcjrg/CY
>>403
N.Yを再現してるのではなく、N.Yを参考にLCを作ってるのだから何の問題も無い
405なまえをいれてください:2007/06/30(土) 18:22:32 ID:1nje0P4p
あれは錯覚なのか?
いくらなんでもひどすぎるだろう?
あの位置は
406なまえをいれてください:2007/06/30(土) 19:06:13 ID:4nbRoQc1
また湧いてたのか・・・
407なまえをいれてください:2007/07/01(日) 06:15:57 ID:UUduuLjD
NYを再現したDriverとか正直MAPつまらなかったからGTAはデフォルメされてていいよ
408なまえをいれてください:2007/07/01(日) 08:52:07 ID:wsfJ+bM9
早くプレイ動画見てぇえよぅ
409なまえをいれてください:2007/07/01(日) 15:12:10 ID:mvCv2Otm
久しぶりに来たら360版とスレ分けられてるんだな。
PS3版にもDLC?
http://www.n4g.com/News-48774.aspx

Number of Players: 1 to 2
Genre: Third-Person Action Adventure
Downloadable Content: Yes  ←注目
Memory Card: Yes

まぁタダGameStopが情報間違って表記しただけかもしれんが。
コレクターズエディッションとかすげぇでかそうだし送料相当になりそうだったから通常版を予約しておいた。
DLCあるから360版の方がよかったんだけど、アジア版でるまでしばらく待たないといかんからPS3版で先にやりこむぜ。
410なまえをいれてください:2007/07/01(日) 15:16:32 ID:JT3ToBRA
>>409
GTAはアジア版出ないはず
411なまえをいれてください:2007/07/01(日) 15:39:51 ID:Ms3JwwXA
>>410
RockStar社のTableTennis(ピンポン)はASIA版が発売されているのに
GTA4だけASIA版が出ない訳がないだろ

日本版は出ないだろうけどな・・・
412なまえをいれてください:2007/07/01(日) 16:18:42 ID:mvCv2Otm
日本版は出ないだろうけどアジア版は出ると思うんだけどな〜。
RockStarってリージョンに厳しいところらしいから北米版は当然だけどPAL版も動かせないだろうな。
動かせたとしてもDLCが利用できないんじゃ意味ないし360版はアジア版が出てもらわないと困るぜ。

もしPS3版にDLCがあったとして360版と同じだと片方で満足しちゃうそうだしPS3と360版で違うDLCとかだったら最高なんだが。
413なまえをいれてください:2007/07/01(日) 16:33:03 ID:PcT/lMkz
>>411
残念ながら卓球だけアジア版が出たんだよ。旧箱時代も含めてね。
卓球は万人向けということで特別に出たと考えるのが普通じゃないかな。
414なまえをいれてください:2007/07/01(日) 16:40:27 ID:IMoGVhmL
ラジオはどうなってるのかね
415なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:31:05 ID:R+adpEyk
>>413
本体のTake-Twoが箱○時代になってからアジア版いろいろと出してるようだけど?
万人向けだからアジア版ってのもおかしな理由だし
416なまえをいれてください:2007/07/01(日) 17:50:39 ID:SzEEnr+L
>>415
スレ違い
417なまえをいれてください:2007/07/01(日) 18:52:43 ID:gGj+JmmB
クレクレで悪いがSPエディション予約出来るとこ知ってる方いれば教えてくださいm(__)m
418なまえをいれてください:2007/07/01(日) 19:15:18 ID:xc09z0bg
>>417
YesAsia.com
play-asia.com
419なまえをいれてください:2007/07/02(月) 00:32:12 ID:CeVkpF+D
>>411
会社が問題なんじゃなくてGTAというゲームが問題なんだよ
420なまえをいれてください:2007/07/02(月) 04:40:17 ID:RCT4IZzX
めちゃめちゃさわやかなイケメン主人公ってのも、GTAでやってみたい。
421なまえをいれてください:2007/07/02(月) 05:00:08 ID:RCT4IZzX
http://www.rupan.net/uploader/download/1183319948.jpg

お辞儀している人と煙草吸ってる人がリアルだった・・・この人たちに銃口は向けられない・・・
422なまえをいれてください:2007/07/02(月) 06:54:14 ID:DwAbEZLx
>>411
TableTennisはRockStarがXBOX360で出した最初の作品で
北米版、初のアジア版、日本版(発売元はMicrosoft)と発売した
(ちなみにTableTennis発売以降、RockStarはまだ1本もXBOX360でソフトを出していない)

旧XBOXの時とは違い、これからはアジア版も出していく様にも見えるし

仮にTableTennisがそんな馬鹿みたいな理由で特別だったとしても
MicrosoftがGTA4の為にRockStarの親会社(Take-Two)に5000万ドル(日本円で約50億以上)も出してるから
日本版のTableTennisと同じ様に発売元Microsoftとして出す可能性もある

下手したら今までと同じ様にカプコンがGTA4の販売権利を・・・って事もありえる
423なまえをいれてください:2007/07/02(月) 08:19:15 ID:e3HZbrek
>>420
鏡見ながらプレイすりゃいいんじゃね?
424なまえをいれてください:2007/07/02(月) 11:39:22 ID:XSoxkj/2
nikoの台詞
どう聞いても
I need know what happend
に聞こえない。
425なまえをいれてください:2007/07/02(月) 11:59:06 ID:hTTYTdno
>>421
まじタバコかっこいいな。
SAのギャングたちのタバコはテキトーすぎだからなw
426なまえをいれてください:2007/07/02(月) 12:51:48 ID:IDJobInm
your looking for some people
were all looking for that special someone
i need to know what happened, give me that
for ten years ive been serching
why 〜 did this from you i guarantee that you will find this man
plz no more killing
dont do anything stupid cousin
we have to find him
fine you got it, you want my word ? you got my word
im the one who survived
427なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:48:24 ID:e3HZbrek
>>424
言ってないから聞こえないだろうね
428なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:51:35 ID:vDrBDRSk
3やSAの例を見ると、4も日本語版が出るのは2年くらい後だろうな。
Viceは異常に早かったけど、それでも1年も後だな。

しかし、Z指定にしておきながら
残虐表現を有り得ないほどカットするのはいかがなものかと。
429なまえをいれてください:2007/07/02(月) 19:58:26 ID:hK192eet
はじめから日本語版なんかに期待してない
430なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:10:12 ID:XSoxkj/2
>>427
じゃあなんて言ってんの?
431なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:16:43 ID:1H99mN0k
GTA3…単純に日本市場が洋ゲーに注目してなかった。
VC…3で人気が出たのですぐにローカライズ
SA…GTAがマスコミなどで問題になり、カプコンが色々神経を使う。発売が遅れる。

LCS・VCS…日本市場内ではSAからほとんど間をおかずに出る。

以下の流れから、
GTA4は半年くらいでローカライズして出そうじゃないか?
432なまえをいれてください:2007/07/02(月) 20:20:03 ID:IDJobInm
>>430
i need know と i need "to" know のことを言ってるんじゃないのか?
つかその部分は普通に聞き取れるし。
そんなとこよりguaranteeの前の部分がさっぱり分からない。
433なまえをいれてください:2007/07/02(月) 21:00:08 ID:XSoxkj/2
なんしかロシア訛りがひでぇ。
434なまえをいれてください:2007/07/02(月) 21:53:20 ID:RCT4IZzX
SAのときは規制がしっかりしてなかったからでなかったけど、いまはZ指定とかあるから
そんなに長くかからずに出そう。
435なまえをいれてください:2007/07/02(月) 22:19:14 ID:KAdoOWN0
I wanna make you shining smile!
436なまえをいれてください:2007/07/03(火) 01:10:28 ID:1mxZIa80
明日聞いて訳してみよ。
437なまえをいれてください:2007/07/03(火) 01:27:25 ID:lWYp7yrZ
それは楽しみだ。
438なまえをいれてください:2007/07/03(火) 18:28:06 ID:kpSvQqpH
ガソリンを給油できるようにしてほしい
439なまえをいれてください:2007/07/04(水) 15:05:40 ID:Sgol6Etf
サンフィエロからラスベンチュラスに行く途中でガソリンが切れて、
砂漠で車押して田舎町のガソリンスタンド行きてえええ!!
440なまえをいれてください:2007/07/04(水) 15:29:39 ID:L4JDR26t
PC版でガソリンMODあるけど、これってSAの食事と同じで面白くもなんとも無いし鬱陶しいだけなんだな
441なまえをいれてください:2007/07/04(水) 22:21:57 ID:tSd2KX4d
 飯野賢治 電撃参戦
442なまえをいれてください:2007/07/05(木) 00:44:05 ID:AqxkiHnf
>>440
だな。かといってゲーム時間内で1日中(リアルで24分)ぶっとおしで
走らせなきゃ無くならないとかじゃあ意味ないしな。
ガソリンシステムは自由で簡単に車を入手できるGTAじゃ不要かもね
443なまえをいれてください:2007/07/05(木) 05:21:26 ID:e5MBqA+t
ガソリンはリアルできるだろ
444なまえをいれてください:2007/07/05(木) 09:03:44 ID:EPlr0m+l
このスレのガソリンもそろそろ尽きそうです
445なまえをいれてください:2007/07/05(木) 18:17:27 ID:ZnBd6x2F
4に期待してるのはnpcのバリエーションと表示人数だな。
巨大なビル1フロアに500人表示とかできるのかな?
あと野球スタジアムとかも再現してほしいなぁ。
446なまえをいれてください:2007/07/05(木) 20:56:28 ID:elyUb6C3
>>445
1つ目のトレーラー見る限りだと交通量とか人の量は変化なさそう。
447なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:18:55 ID:svPip8pW
メモリ的に
448なまえをいれてください:2007/07/05(木) 23:22:53 ID:gL+ZbcAo
>>447
お前みたいになりなさい
449名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/05(木) 23:24:34 ID:Bsko+ap/
450なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:00:01 ID:Oy8Wt/V+
人がうじゃうじゃいるところにトラックや戦車で突っ込みたいなぁ。
451なまえをいれてください:2007/07/06(金) 01:04:52 ID:XnX2JI9x
GTA4は轢いても気持ちいい感じはしないらしいよ
452なまえをいれてください:2007/07/06(金) 02:30:30 ID:EL0uRUam
まぁ人ひいて「ハァハァ気持ち良いハァハァ・・フヒヒ殺してサーセンハァハァ」ってのも気持ち悪いが
453なまえをいれてください:2007/07/06(金) 05:27:18 ID:CmIWw0T7
あぶなぁ〜〜〜い!
と言いながら、歩道を爆走。
454なまえをいれてください:2007/07/06(金) 11:37:23 ID:EL0uRUam
「歩道が空いてるではないか」
455なまえをいれてください:2007/07/06(金) 13:10:59 ID:Oy8Wt/V+
血まみれのフロントガラスをワイパーをヌルヌル動かしながら人の海を爆走してえ!
456なまえをいれてください:2007/07/07(土) 01:02:53 ID:xUurXfed
はやくドライブしてえ!
457なまえをいれてください:2007/07/07(土) 21:46:03 ID:2NAJBTIC
洋ゲーはいざ発売してみると開発中インタビュー内容より規模縮小してたりするからあまり期待し過ぎると危険。

例えば殆どの建物に入れると言うのが実はごく一部だったり
今回はガラッと雰囲気が変わるとか今までのゲームに革命がなんたら
とか言ってて実際は普通だったり
458なまえをいれてください:2007/07/07(土) 22:37:18 ID:eWHOYh/y
まぁハッタリかましはゲーム屋の十八番だからな。
もっとも、GTAの場合は噂の独り歩きしたガセネタが大半だけどw
459なまえをいれてください:2007/07/08(日) 02:36:51 ID:JoV+4jIw
>>457
それなんて(ry
460なまえをいれてください:2007/07/08(日) 04:33:48 ID:OLV4VEU9
GTAは期待外れってのはなかったなぁ。いままで。
461なまえをいれてください:2007/07/08(日) 15:58:17 ID:JX8BX9ak
GTA4に望むこと

主人公が家(物件)を買って家具を置けたり電気製品&食料
を買えたり置けたりいろいろアレンジしていきたい
462なまえをいれてください:2007/07/08(日) 16:01:35 ID:u69GWyar
GTA4に望むこと
日本版を早めにダウ
463なまえをいれてください:2007/07/08(日) 16:02:05 ID:u69GWyar
出す
464なまえをいれてください:2007/07/08(日) 23:40:17 ID:REB929zn
主人公レオンみたいで格好いいな
丸いサングラスとニット帽とコートを着せたい 舞台もNYCだし
465なまえをいれてください:2007/07/08(日) 23:43:34 ID:REB929zn
「25時」で主人公が犬の散歩してた川沿いの公園もあるっぽいな
楽しみだ
466なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:31:10 ID:YPFAgRBe
E3でGTAIVの情報出ないんだよね?
万が一出るとしたらPS3の値下げ?
467なまえをいれてください:2007/07/09(月) 00:31:42 ID:ZIRP4DhM
レオンはもっとしぶい。
468なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:43:03 ID:gy6ACvpb
ビルとか人の表示きつそうだな
レインボーシックスの件ショックだったんだが
これは技術かなんかでなんとかしてくれるよな?
469なまえをいれてください:2007/07/09(月) 13:49:43 ID:lgoemfMA
GTAはシームレスかロードはいるかでえらいゲーム性かわるから、
その辺はなにがなんでも統一するだろうな。
470なまえをいれてください:2007/07/10(火) 03:41:43 ID:EMm41QOT
新しい小ネタ、オンラインネタ、雑誌スキャン
http://gamers-creed.com/?p=373#more-373
471なまえをいれてください:2007/07/10(火) 09:12:36 ID:2KY0dluC
ttp://gamers-creed.com/wp-content/gallery/gtaiv/new2/6.jpg

いい雰囲気出てるなぁ。早朝っぽい通勤ラッシュみたいな雰囲気が出てる。

警官に囲まれるときも映画っぽくなってそう。
472なまえをいれてください:2007/07/10(火) 14:12:08 ID:6bazIeyz
473なまえをいれてください:2007/07/10(火) 16:00:38 ID:IthVF6i4
今までと決定的に何か違うなぁと思ってたら、多分街のスケール感だわ
前作まではミニチュアの箱庭っぽい感覚が残ってたけど、SS見る限りでは克服してそう
多くの人が言ってる様に凄くキレイとは感じないってのは同感だけど、wktkしまくり
474なまえをいれてください:2007/07/10(火) 16:03:07 ID:nX0Q15XC
475なまえをいれてください:2007/07/10(火) 16:52:02 ID:IthVF6i4
ニコってそんな歳食って見えるかな?w
20代後半から30代前半くらいだと思うけど
476なまえをいれてください:2007/07/10(火) 19:52:40 ID:65jdNJUN
>>475
ニコ乙
477なまえをいれてください:2007/07/10(火) 21:46:13 ID:2pDlhP+6
>>475
横領してんじゃねーよwwww
お前は関西人かwwww
478なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:29:56 ID:nX0Q15XC
479なまえをいれてください:2007/07/10(火) 22:38:05 ID:2KY0dluC
うん、ほしいね。
480なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:05:37 ID:sYxRD2VT
なんつーか「ヒロイン」つう存在はいいや。
女たらしの主人公はGTAにいらない。
シリーズとおして出てくるビッチは必要だけどなw
481なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:16:46 ID:F64Bv/PD
アシュリーか 歌は好きだけどヒロインとしてはいいや

エリシャみたいな娘役欲しいなぁ
482なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:17:59 ID:kmOs9bil
なんかヒロインがいると感動ものっぽくなっちゃいそうだよな
483なまえをいれてください:2007/07/10(火) 23:23:08 ID:nX0Q15XC
ニコがチップ払ってセックスする売春婦が>>478みたいな女なら最高
484なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:27:23 ID:Cctp2ORe
一登場人物としての女キャラはありだけどな。
ヒロインは俺もいらないな。
485なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:29:08 ID:X8tHjAZ5
ニコが住んでるアパートの隣の部屋に住んでる女で出てきて欲しいな
覗いたり、こっそり後付けたり
486なまえをいれてください:2007/07/11(水) 17:41:50 ID:fKv29HTF
そもそも今作はアパートとか出てくるの?主人公の寝床
487なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:26:28 ID:13h4aAxj
あるでしょ
チェルシーホテル、ダコタハウスとかでてきそう
488なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:43:39 ID:fKv29HTF
うん実際にそこに住むことは可能なんだろうか
489なまえをいれてください:2007/07/11(水) 20:46:49 ID:13h4aAxj
今までの
着替え、セーブ、回復、車庫、TVゲームだけじゃなくってこと?
490なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:08:15 ID:fKv29HTF
うんもっと立体的がいいな家具買って部屋に置くとかシムズみたいな感じ
491なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:11:40 ID:UnAkYnDV
SAで物件内に入れるようになったのは良いけど、使い回しもあって味気無かったな
単にセーブポイントが各地に点在するだけで所有欲や満足感までは満たせなかった
まぁ家具は不動で良いからベッドに寝る動作でも付けりゃ数段マシだと思う
492なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:23:29 ID:fKv29HTF
シェンムー2みたいに宿を貸してくれて毎日お金払うシステムは神だった

ツケが溜りまくって最後のほうは勝手に金抜き取られてたけどね
493なまえをいれてください:2007/07/11(水) 22:34:43 ID:Gdg/AelJ
*犯罪を犯すことはGTAIVにおいて容易でなくなる。目撃者がいる限り、犯す全ての犯罪に指名手配度(☆)が付いてしまう。一旦指名手配度が付くと、可視の探索エリアがレーダー上に現われる。このエリアを回避すれば指名手配度は消えることになる。

*警察は必ずしもNikoがどこに居るかを知っているわけではないので、Nikoを発見することができなければ捕らえることができない。

メタルギアっぽい感じか?

http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2974
494なまえをいれてください:2007/07/11(水) 22:50:37 ID:gfFYr/4L
つまり隠密に行動すれば殺しても理不尽な手配度が付かないってことか
495なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:02:11 ID:7Du+9tX0
>>478
アシュリーナツカシスw
やっぱ可愛いよな。ビッチだからGTAにも向いてる
496なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:02:39 ID:Cctp2ORe
面白そう。
SAでは犯罪者プレイをほとんどしなかった俺でも
興味持つシステムだ。
497なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:09:32 ID:WjpN6jEY
SAは警察の仕様が糞すぎだったからな
498なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:23:12 ID:UnAkYnDV
路地裏を歩いてても通りの方から警察の罵声が聞こえて来るのは酷かった
壁に向かって走って来るし… この進歩は大いにwktkできる
499なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:45:43 ID:iXwQb0C8
トレイラーに訛った英語を喋る女が出てきたけどニコの連れかな
500なまえをいれてください:2007/07/11(水) 23:54:35 ID:fKv29HTF
パソコンをゲーム内で使えるのは神
501なまえをいれてください:2007/07/12(木) 06:24:18 ID:5UJxkgT/
ビルのライトアップもかなり綺麗になったな
全体的に街が生き生きしてて、適当にブラブラしてるだけで楽しそうだ
502なまえをいれてください:2007/07/12(木) 06:51:23 ID:msFklh7q
>>493
一番うれしいかも!
いままでのはどこへ隠れても見つかるから嫌だった・・・
これでもっと楽しくなりそう
503なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:20:17 ID:Mh6R9VMa
>>493

>*銃撃戦は極めて激しい。雑誌によればGears of Warに似ているらしい。
>さらにGames TMは「マイケルマンの映画Heatの中の銃撃戦はしばしば戦闘系のテレビゲームの至高の目標として参考とされます。
>Grand Theft Auto IVもそれを試してみたのかもしれません。」と述べている。

ホントにGTAスタッフはアルパチーノ大好きだな
504なまえをいれてください:2007/07/12(木) 07:34:48 ID:5nV+cUQb
Gears of Warに似てるということは、
壁張り付きがあるということか。楽しみだな。
505なまえをいれてください:2007/07/12(木) 10:16:47 ID:czJ4qc52
ってことはAIMにロックはないってことかな?
506なまえをいれてください:2007/07/12(木) 10:37:41 ID:aa74W5JC
お金貯まるチートは外したほうがいい 金貯める努力を味わうんだ!
507なまえをいれてください:2007/07/12(木) 11:13:24 ID:msFklh7q
チートはあっても使うかは個人の価値観だからねぇ。
508なまえをいれてください:2007/07/12(木) 14:18:15 ID:gj8VBrIh
>>506
そんなに作業ゲーがやりたいなら他行けよ
509なまえをいれてください:2007/07/12(木) 15:40:19 ID:irsm+SwA
欲しかった要素が詰め込まれてる
大いに期待できるな
510なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:03:41 ID:8VLVQRGM
ついでにリプレイ機能もつけてくれ
テレビゲーム版に
511なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:58:27 ID:aa74W5JC
>>493の要素って正式な物?それともガセとか
512なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:45:14 ID:JIJF5Ugq
タクシーが使えるのも地味にポイント高いw
513なまえをいれてください:2007/07/12(木) 20:36:54 ID:tnffD7BU
犯罪がやりにくいとなると遠距離狙撃の需要が増しそうだな
514なまえをいれてください:2007/07/12(木) 21:12:36 ID:tnffD7BU
Unreal Tournament 3っていうゲームのPS3版でPCと共通のMODが利用可能
GTA4も期待してもいいのかな?
http://www.ps3-fan.net/2007/07/unreal_tournament_3ps3mod.html
515なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:23:37 ID:GzuJrpJM
追い打ち削除されてたらイラネ
516なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:25:35 ID:aa74W5JC
>>514
MODが可能ならWTCつくるやつ出てきそう
517なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:46:35 ID:In0V4Z4s
>>
518なまえをいれてください:2007/07/12(木) 22:48:30 ID:In0V4Z4s
みすった。

>>514
されてるわけない。
日本語版の話?
519なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:05:46 ID:tnffD7BU
>>518
今日(?)使えますよと発表された(E3)ものを”できるわけない”と否定されても・・・
520なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:06:33 ID:Q1hh1wQN
MODって何?
521なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:11:11 ID:VKYWjQid
とりあえずここ見とけば?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mod_(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0)
522なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:23:43 ID:Q1hh1wQN
サンクス。何となくわかった
523なまえをいれてください:2007/07/12(木) 23:42:11 ID:In0V4Z4s
>>519
すまぬ、アンカーみす。
>>515でした。
524なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:28:53 ID:MuSSAkx9
4みたいな綺麗なグラだとMOD作るの苦労するよね
525なまえをいれてください:2007/07/13(金) 01:38:29 ID:+fIGvAyj
観光しながらドライブしたい
526なまえをいれてください:2007/07/13(金) 03:59:18 ID:zclXP2Cf
夕日とかマジきれいそうだね。夜のシーンがまだあんまり出てないけど、夜景とかきれいっぽい。
タイムズスクウェアの夜も過ごそう。

雨のシーンとか・・・傘さす人とかいるんかなぁ。
527なまえをいれてください:2007/07/13(金) 05:09:25 ID:zclXP2Cf
E3ででたらしいね。
528なまえをいれてください:2007/07/13(金) 05:45:36 ID:f+TCAW4U
相変わらずこのゲーム子供出てこないよね
529なまえをいれてください:2007/07/13(金) 11:51:03 ID:jI7aKu5m
>>514
それってUnrealエンジンの話なんじゃなくって?
530なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:17:09 ID:u41vOSFc
みんなやっぱ北米版のソフトとPS3買うの?
531なまえをいれてください:2007/07/13(金) 12:27:26 ID:BPGhCSfj
振動が付いて
キルゾーン2が来年早々発売だったら買っちゃうかもな
今はDLCのある箱○版を待つつもり
532なまえをいれてください:2007/07/13(金) 13:40:52 ID:road9Ihl
>>531
だったら箱のほうのスレに来い!!
533なまえをいれてください:2007/07/13(金) 14:14:07 ID:gEBt/KK7
DVDじゃ容量が足りないからその分をDLCで配信するって事ではないの?
DLC発表のニュース見てないから分からないんだけど
534なまえをいれてください:2007/07/13(金) 15:26:53 ID:BPGhCSfj
>>533
それはないかな
MSがR☆に50億ドル出したんだぞ
独占権欲しいから
535なまえをいれてください:2007/07/13(金) 16:47:01 ID:i+ol/0hl
ちょ6000億wwwwww
536なまえをいれてください:2007/07/13(金) 17:15:34 ID:BPGhCSfj
間違えた5000万ドルw
537なまえをいれてください:2007/07/13(金) 18:53:56 ID:road9Ihl
パッケージはあの黒いので決まってるの?
538なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:47:57 ID:f+TCAW4U
うん
539なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:54:04 ID:EXU6B0lo
もう皮はどうでもいい
540なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:10:17 ID:f+TCAW4U
このゲームがMOD対応になったら絶対WTCとか立体的に作る奴出てきそう
541なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:15:19 ID:EXU6B0lo
平面で作られてもなwww
542なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:38:42 ID:road9Ihl
>>538
てんくす。
>>539
皮?
543なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:54:58 ID:WbeL8Bah
>>531
また痴漢が紛れ込んでフューチャーズ活動かよ。
せめて活動するのはおまえの糞箱が直ってからにしろ。
544t:2007/07/13(金) 23:53:53 ID:OSL/FhcV
 gta4 special editionどこで予約できるんでしょうか?
 教えてくださいな

545:2007/07/13(金) 23:55:06 ID:OSL/FhcV
 
 ps3です
546なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:00:08 ID:Z2LE6o6U
GDEXではできなかったっけ?
547:2007/07/14(土) 00:08:51 ID:2Ae+i07Q
 調べたんですけどないんです
548なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:11:41 ID:7GD78yAq
ガキは早く寝ろ
549なまえをいれてください:2007/07/14(土) 04:50:18 ID:cD71eIo9
パッケージはまだあの黒いので確定じゃないだろ
550なまえをいれてください:2007/07/14(土) 05:00:49 ID:AtPtdsan
痴漢がPS3爆死とか騒いでる割に全然値下がりしないな>PS3
10月までに値段改定しないもんかね・・・。
551なまえをいれてください:2007/07/14(土) 05:57:23 ID:FLd7yQ9R
ソニーとドコモは頭が固い
552なまえをいれてください:2007/07/14(土) 07:53:05 ID:XyzfWHeQ
>>550
別に痴漢が爆死=値下がりとか言ってるわけではないでそ…。
ていうか値下がりとか今このスレで初めて聞いたぞ。
1度値下がりしたので、しばらくは値下がりしないっていうのが定説だと思ってた。
553なまえをいれてください:2007/07/14(土) 11:45:48 ID:rYsr5FQS
TGSで国内値下げ発表されるといいんだが。
欧州は下げなかったから無理かなぁ。
値段下がれば2台目を買うんだけど。
いちいちテレビをゲームモードに切り換えるのマンドクセ
554なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:09:59 ID:vZ7AO72K
北米版GTA4のために北米版PS3や360買う人はすごいな
555なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:11:55 ID:EF0zgssD
PS3はリージョンフリーだから国内版でプレイできるよ
556なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:25:53 ID:vZ7AO72K
まじでw北米PS3買うとこだったよ
557なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:31:40 ID:6nvcB7cy
薄型PSP発売でPS3完全脂肪wwwww
558なまえをいれてください:2007/07/14(土) 13:12:37 ID:FLd7yQ9R
PSPなんてやってるやついるのか?w
559なまえをいれてください:2007/07/14(土) 15:43:36 ID:Jye+P0Ke
みんなこれやろうぜ。
http://gtaiv.jugem.jp/?eid=8
560なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:11:28 ID:XnONYYex
>>559
テリヤキちゃんて誰?
561なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:21:59 ID:WbjhAqfx
テリヤキちゃんだよー☆
562なまえをいれてください:2007/07/14(土) 16:57:51 ID:Jye+P0Ke
>>560
知らん。
563なまえをいれてください:2007/07/14(土) 17:15:32 ID:yeRphVuf
SCEとRockstar、GTA4向け360の独占ダウンロードコンテンツに対抗できるものを計画中

"As the head of the [internal Sony] studios, it's hard for me to comment on the third-party relations,
so I don't know the details of that -- we deliberately keep those separate -- but we have a great
relationship with Rockstar and we're actually working closely with them on a number of initiatives,
so I do know some things that are going on, but I'm not able to share those with you now."

http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3161246
564なまえをいれてください:2007/07/14(土) 18:53:12 ID:UR/xGpWk
どっちも買わせようという魂胆かw
565なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:14:01 ID:W3cgMq0P
360の追加ミッションのダウンロードに対抗できるものとしたら
ラジオ関連かな?

例えば、ラジオの収録曲が増える(もしくは曲のダウンロード)か
ネットラジオみたいなのがゲーム中にストリーミング再生出来る様になるとか
566なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:29:13 ID:CkGzN5dP
同時発売のソフトでハードごとに別々の追加要素があるって珍しいな
SCEとMSがそれぞれコスト負担してるんだろうけど

>>565
ネットラジオは曲の権利関係がクリアできれば実現できるだろうね
ゲーム中に好きな音楽をかけるのはXBOXでできたし
MODとかマルチプレイだったらインパクトでかいけど、いくらなんでもそりゃ厳しいかw
567なまえをいれてください:2007/07/14(土) 21:59:50 ID:+fmrr+lq
http://www.ps3-fan.net/2007/07/gta_4ps3_1.html
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3026
どんなダウンロードコンテンツになるんだろうか、たのしみだ
568なまえをいれてください:2007/07/14(土) 22:37:47 ID:G1VADqjT
>>550
今の状態で値下げして売れちゃうと逆に赤字になる確率があるからね。
もうちょっと売れなきゃ値下げしないでしょ。
早くもっと売れてくんねーかな。俺いつまでたっても買えねーよorz

>>558
(´・ω・`)
569なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:19:47 ID:Ptb93IT/
>>566
MODはUT3のPS3版で実現してるぞ
GTA4でも対応したらインパクトでかいな
570なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:30:54 ID:Jye+P0Ke
>>569
PCと違ってリードオンリーなディスクから直接読み込んでるわけだし、
MODフレンドリーに作られていない限り、MODなんか作られないよ。
RockstarってMODに積極的じゃないし。
571なまえをいれてください:2007/07/14(土) 23:58:57 ID:TvIOih2i
あれ?UTって発売してたっけ?
572なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:56:35 ID:+soqq/N3
>>571
まだ、秋だぜ。
でも使えるって発表があった。
573なまえをいれてください:2007/07/15(日) 00:57:00 ID:/cGUMHq8
公式MODってオチじゃないよなw
574なまえをいれてください:2007/07/15(日) 01:07:09 ID:bBZ0242y
公式MODだけなら
驚きも何も無い
575なまえをいれてください:2007/07/15(日) 01:45:56 ID:MHQTLiIn
>>560
テリヤキちゃんはGTA好きなら知らない人はいないGTA2に登場する人気ヒロインキャラ(?)。
Youtubeとかにうpられてないか探したけど見つからなかった。
↓からGTA2が無料でDL出来るので気になるようならやってみて。
http://www.rockstargames.com/classics/

>>573
PCユーザが作ったやつをそのまま使えるようにするみたいだからそれは無いでしょ。
576なまえをいれてください:2007/07/15(日) 02:08:06 ID:/cGUMHq8
じゃああれか、
EPICが「これはいい!」って思ったMODを公式に採用するんだね。
まぁロックスターは無理だな…。
577なまえをいれてください:2007/07/15(日) 08:55:12 ID:zDOzMm4F
日本語版も出るよな?2年後くらいには。
マップはSAの6倍と聞いたんだがホント?
578なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:15:54 ID:AUL1mNzi
>>576
WTCも採用される?
579なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:31:56 ID:mJW6WFO+
マップってこれだろ?SAと同じかちょい大きいかってとこか
もっとでかくなるのか?
http://www.imgup.org/iup418240.jpg
580なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:40:06 ID:u0dmMAVs
>>577
2年もかからないと思うよ
SAは残虐ゲーム云々の問題があったわけだし
581なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:43:41 ID:yr+0BW9h
>>559
掛けてみた。

hi, this is ○○. its about my girl-friend, er actually my ex-girlfriend
right now.
yesterday, i prouposed to her, but she turned me down, saying
金玉みたいな臭いすんな。
・・・それがお前の最後の言葉かbだfksじお@あwjらdふぁjfかじrぱうぇいうあw
582なまえをいれてください:2007/07/15(日) 09:52:12 ID:bBZ0242y
>>577
SAよりも若干MAP小さくなるがGTAシリーズの中で最高密度になるみたいな事
どっかの記事で言ってた
SAのMAPは何も無い土地が多すぎたから
それを反省して何も無い土地を極力無くする見たいな事も書いてあった
ってことはSAを凝縮した感じなのかな?
583なまえをいれてください:2007/07/15(日) 10:19:23 ID:6Gr0P1l6
SAは確かに広さの割りに価値の無い(在るのに活かせてない)エリア多かったしな
Spider-Manゲーより範囲が若干広い様だから全然OK
584なまえをいれてください:2007/07/15(日) 10:31:32 ID:Uv6ztQhs
うむ、張りぼてだけだと初めは感動してもすぐ飽きると実感するね。
585なまえをいれてください:2007/07/15(日) 10:31:53 ID:nODwRBCn
SAはいろいろ詰め込みすぎて、返って簡素でちゃっちい感じになっちゃってるからな。
山はただもり上がってるだけで邪魔なだけだったし、砂漠とかただの岩場みたいだったし。
586なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:05:17 ID:lrloB+3K
さてPS3版の方を予約注文した。日本版箱○対応していないのは残念
10月中旬頃楽しみだな
587なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:08:59 ID:tWFH2gZU
>>586
箱○ネタはスレ違い。
わざとらしく書き込みするなよ。
588なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:11:47 ID:nODwRBCn
そんくらい別によくね
589なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:43:14 ID:bBZ0242y
ハード名出しただけで反応するのは
ゲハ板の住人って事じゃね?
590なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:56:19 ID:7vOwNw8u
みんな海外版買うの?
英語だとつらくない?
591なまえをいれてください:2007/07/15(日) 11:58:40 ID:bl+19XoQ
>>590
箱○だけ日本語版が出るはずなのでそれ待ち。
592なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:02:15 ID:AUL1mNzi
WTC搭載しろよ
んなもん壊れたぐらいでいちいち不謹慎とか騒ぐな
593なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:07:17 ID:qhRYi0U9
またお前か
594なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:08:40 ID:bl+19XoQ
つか、子供や動物を登場させろよ。
これじゃ現実味がないだろ。
595なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:14:59 ID:fFkflXSW
そんなことしたらまた裁判沙汰になるよ
596なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:24:05 ID:KlkdKBSp
マップの大きさは3くらいで良いとか言ってる奴は
もしあの狭さで出たら出たで絶対文句言うんだろうな。
597なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:29:53 ID:AUL1mNzi
>>594
トレーラ2に子供が大胆に映ってたぞ
598なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:30:55 ID:brcXp/aW
必然的に3よりは広くなると思うがな
599なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:31:05 ID:bl+19XoQ
箱○のDLCで子供と動物を追加すれば解決じゃね?
DL前に同意させればいいだろ。
600なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:36:26 ID:AUL1mNzi
4では家買えて家具買って置けて家電製品も置けるシステムなら神だったのに
601なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:44:59 ID:/FlvYN7U
シムズじゃあるまいし要らんわw
602なまえをいれてください:2007/07/15(日) 12:53:04 ID:AUL1mNzi
いやニコの寝床は必要でしょう?
603なまえをいれてください:2007/07/15(日) 15:48:40 ID:pdlA1oB9
ちゃんと予定日に発売するよな
604なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:17:50 ID:lhVOb7ND
最新の情報だと、GTA4のマップの広さはSA並と書かれてるな
605なまえをいれてください:2007/07/15(日) 17:33:54 ID:ZYfpLxoB
海外版買ってもストーリーわからんがな
まぁストーリーなんてないような内容だし散歩ゲーとして買うけどさ
606なまえをいれてください:2007/07/16(月) 01:14:24 ID:l3N9wop2
4で子供出てくるぞ
607なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:25:43 ID:eu47UMrz
箱○日本語版の発売が決まっちゃったね
608なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:28:30 ID:DJz+A2Wq
子どもなんか映ってるシーンあった?
609なまえをいれてください:2007/07/16(月) 02:39:32 ID:1Dj0xiqD
>>607
マジで?
ソースPlz
610なまえをいれてください:2007/07/16(月) 09:12:13 ID:l3N9wop2
>>608
トレーラ2の観覧車が映ってるシーンで子供が力説してた
611なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:03:11 ID:cmwytk0l
Kane & Lynch: Dead Men
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3035

これとGTAはやくううううう
612なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:14:40 ID:mKmXdYQs
>>610
プリーズノーモアキリンとか言ってるやつ?
あれオバハンじゃないの?
613なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:31:18 ID:2lX8EVrG
614なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:42:31 ID:l3N9wop2
>>612
声聞いてたら子供じゃん
615なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:50:05 ID:SxheF6Ek
声も見た目もオバハンです
616なまえをいれてください:2007/07/16(月) 12:50:32 ID:t4wdCzbO
お前らこれが子供に見えるのか?
http://www.imgup.org/iup419227.jpg.html
617なまえをいれてください:2007/07/16(月) 14:02:27 ID:2RET6n0/
どう見てもおばさんじゃねぇか
これが子供とか寝言は寝て言え
618なまえをいれてください:2007/07/16(月) 16:18:50 ID:l3N9wop2
白人だから婆さんかどうかも見分けつかねえよ
619なまえをいれてください:2007/07/16(月) 16:26:02 ID:mKmXdYQs
ですよね。
620なまえをいれてください:2007/07/16(月) 16:27:34 ID:SFKruWLK
ID:l3N9wop2
621なまえをいれてください:2007/07/16(月) 16:48:12 ID:l3N9wop2
え?だってそうじゃない?顔見ててもヨボヨボちゃうし
622なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:20:32 ID:DJz+A2Wq
>>610
子供ってそいつかよwww

マジでこりゃゆとりだw
623なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:51:15 ID:bLzu17qa
子供なんて出しても
間違ってひいてでもしたら・・・
624なまえをいれてください:2007/07/16(月) 20:59:10 ID:Ylt1aIkf
ひかれた瞬間オジサンになればいいんじゃね
625なまえをいれてください:2007/07/16(月) 21:55:49 ID:ddIw9QgB
やべー 英語わからんし北米版買うか悩むわ
626なまえをいれてください:2007/07/16(月) 21:58:37 ID:CnWKQa1R
日本版割と早くでそうなきもする
627なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:16:37 ID:5Pn/cK8O
ゲハ厨ってPCという選択肢がないのか?
性能性能うるさいくせに
628なまえをいれてください:2007/07/16(月) 23:35:43 ID:1puwQrVC
>>627
いつ出るか分からないじゃん。
ゲハ厨じゃないけど、IVと一緒にPSかXBOXのどちらかを買う予定。
629なまえをいれてください:2007/07/17(火) 00:16:56 ID:yqUMpS64
>>627
できればPCのほうがいいけど、SAでぎりぎりだったからな
あれ以上の性能を要求されると困る

VGAでフレームレート下げるくらいなら、箱のほうがいい
630:2007/07/17(火) 00:17:00 ID:4a/sZTIx
2008年9月
631:2007/07/17(火) 00:18:32 ID:4a/sZTIx
だと思う
632なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:10:41 ID:r+IelFef
GTA4発売から1年以内に日本語版がでるなら日本語版かうけどな
633なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:25:39 ID:BnT4rQcj
1年英語版遊んで、その後日本語版買ってまた遊ぶな

1年後に買う1本のゲームのために今買う1本を我慢する理由なんてどこにもねーし
発売時期が長くなればなるほど待つ意味もねーし

せいぜい2ヶ月のズレまでだ
英語版買わずに待つのは
634なまえをいれてください:2007/07/17(火) 01:44:04 ID:gUv2cCfZ
>>624

www
635なまえをいれてください:2007/07/17(火) 15:18:32 ID:38Xg3ow2
このゲームって女キャラブスすぎだよね
636なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:42:30 ID:0crdyQS1
>>635
GTAだけじゃなく洋ゲー全般的にきついな
637なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:35:54 ID:ZoSbmzqO
>>629
フューチャーズ乙。
自分の巣に帰んな
638なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:42:59 ID:jGRsFGMg
箱とPS3両方持ってるけど、わざわざGTAのためだけに
北米本体買うとか正気の沙汰じゃないなw
639なまえをいれてください:2007/07/18(水) 05:06:11 ID:no0JAmRG
もっと英語の勉強しておけばよかった心の底からおもう
そしたら最初から北米本体買ってても困らんし
640なまえをいれてください:2007/07/18(水) 08:39:28 ID:H4E1txf3
>>639
ゲームごときで心の底からって…
641なまえをいれてください:2007/07/18(水) 10:09:11 ID:iYCCD1Uc
そうやって見下すところが馬鹿の壁だな

英語をみにつけたいのに高尚な理由なんていらんだろ
映画を理解したいから、洋物ポルノを理解したいからとかなんでもいいじゃん

逆に日本のアニメを理解したからという理由でアニメだけで日本語習得してくる
外人が山ほどいる。
642なまえをいれてください:2007/07/18(水) 10:13:05 ID:XjD3NwEz
うわSAつまんねーわ
643なまえをいれてください:2007/07/18(水) 10:15:29 ID:nOtY5vjh
日本で学ぶ英語じゃGTAに出てくる英語は多分理解できない
標準語を学んできた外人が大阪に出てきた感じ
644なまえをいれてください:2007/07/18(水) 10:27:06 ID:gBJfykDL
>標準語を学んできた外人が大阪に出てきた感じ

いや東京人でも関西弁は理解できるぞ
645なまえをいれてください:2007/07/18(水) 10:30:06 ID:nOtY5vjh
訂正します

標準語を学んできた外人が大阪に出てきた感じ

標準語を学んできた外人が青森に出てきた感じ
646なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:00:37 ID:no0JAmRG
>>640
そうは言うけど現状洋ゲのほうが名作おおいしなにより外人とのコミュが楽しそう。
647なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:10:16 ID:89rDC0zu
ヒキオタニートで海外ネトゲやりまくってたせいか、
社会復帰したときに受けたTOEICでスコア860だった俺勝ち組w
でもGTASAはあんまし聴き取れんかったな
今の仕事も別に英語使わんし意味ねーよ
648なまえをいれてください:2007/07/18(水) 14:55:24 ID:wWDpbqGs
うそつけw860は言いすぎw
649なまえをいれてください:2007/07/18(水) 21:01:50 ID:ImJsWVUO
だれか英語できる人gtaシリーズの文句wkttに電話してゆって
650なまえをいれてください:2007/07/18(水) 22:07:01 ID:H4E1txf3
>>641
ポルノで英語覚えたり、アニメが好きで日本に来る外国人ってキモい。
651なまえをいれてください:2007/07/18(水) 22:24:28 ID:8zyduxnb
>>650
周りの目を気にしすぎて、右にも左にも行けないお前よりは256倍まし。
なんであれ、行動できるっていうのはすごい事なんじゃないかな。法を犯さない限りは。
652なまえをいれてください:2007/07/19(木) 01:55:59 ID:7hlzYAHq
>>651
人それぞれレベルが違うのは分かった。
侮辱するような事言った事は詫びるよ。


発売まで待てなくてイライラしてんのかな俺(´・ω・`)
653なまえをいれてください:2007/07/19(木) 02:49:09 ID:9eb5JIyi
みんな仲良くしようぜ。
654なまえをいれてください:2007/07/19(木) 06:40:08 ID:k1cFveQD
>>652
その程度でイライラできるんだな。
おまえと友達じゃなくてよかったぜ。
655なまえをいれてください:2007/07/19(木) 09:37:25 ID:m0mimX5x
繰り返される惨劇GTA
グランドセフト煽り
656なまえをいれてください:2007/07/19(木) 17:29:08 ID:L1bON4EW
どんな警察車両が出てくるのか楽しみじゃないか
657なまえをいれてください:2007/07/19(木) 21:07:11 ID:a2YTmUVD
WTCマニアの人、乙。これで心置きなく他のゲームのスレに移れるねノシ

http://gtaiv.jugem.jp/?eid=21

Official Xbox Magazine USA - September 2007
・911 のテロ攻撃について、またグランドゼロについては、GTA4 の世界では話題にならないし、言及もされない。


911 についての情報が載っていました。要するにGTA4の世界(Liberty City)では 911 は起きなかったし、
グランドゼロのような場所も存在しないという意味なんだと思います。上手く訳せなかったので原文を載せておきます。

"The 9/11 terrorist attacks and Ground Zero will not be mentioned nor referenced anywhere in GTA IV."
658なまえをいれてください:2007/07/19(木) 21:09:52 ID:a2YTmUVD
つか、gamesparksを始めこれ系の情報紹介しているところがいくつかあるけど、
そのどこもが紹介してない情報あるね。
どこも情報源が同じなので、故意に省いているような気がしないでもない。
659なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:28:31 ID:oI71ZsgB
みんな北米版買うの??
660なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:54:06 ID:8vxF69U3
>>659
箱○アジア版を買うよ。
PS3版は全く映像が公開されてないから発売されないんじゃない?
ソニーはロック★との不仲説が囁かれているし。
661なまえをいれてください:2007/07/19(木) 23:58:33 ID:zzSgbBPV
>>659
北米版が出来るのに
アジア、日本版を待つ意味が分からない
662なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:07:22 ID:EaoLHjAf
PS3について語るSam Houser(Rockstar社長)
http://www.youtube.com/watch?v=SO2ZyHmDpCE

まあ、2005年時点のことみたいだけどね。
コメント欄みるとどこの国にも熱心な人がいるなw
663なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:12:34 ID:XQvkZnRZ
>>660
なんでこのスレにいるのかしら?
664なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:16:19 ID:0J1E+hyM
主人公、エネミーラインて映画の殺し屋に似てる
665なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:17:04 ID:JoXTmrPW
>>660
アジア版出る予定ないんじゃなかったか??
666なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:42:29 ID:rg3+JISN
北米版がリージョンフリーとは限らないだろ
667なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:50:58 ID:Z1QA2fZ5
>>663
これくらいは別にいいだろ。
あんまりギスギスしなさんなw
668なまえをいれてください:2007/07/20(金) 00:57:28 ID:EaoLHjAf
家ゲー板って普段来ないのでよく分からないんだけど、一般的にこういうマルチのタイトルって
それぞれのスレが別個に建つものなの?
それとテンプレやFAQのwiki作ろうって段階になっても、やっぱ別れたままそれぞれが別個に作ることになる?
なんか淋しいものがあるな。。。
669なまえをいれてください:2007/07/20(金) 01:02:14 ID:XQvkZnRZ
>>667
すまそ。
あんなこと言ったが、俺はWiiも360も肯定するPS3信者だ。
我ながらわけわからんw
670なまえをいれてください:2007/07/20(金) 01:06:58 ID:0CRsisVD
箱○用スレで「PS3」という単語が出ただけで
脊髄反射でGK認定するくせによく言うよ・・・w
671なまえをいれてください:2007/07/20(金) 01:10:52 ID:Z1QA2fZ5
>>670
相手にすれば思う壺だって
672なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:59:16 ID:qaGAgyal
トタンだらけのリバティーシティーへようこそ
673なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:45:02 ID:T8rxOUCA
コピペの町並みだけはやめてほしい
674なまえをいれてください:2007/07/20(金) 21:47:32 ID:Naj3G2YP
>>





673

市ね
675なまえをいれてください:2007/07/20(金) 23:10:13 ID:fETECWCS
>>666
たとえリージョンがついてもAエリアに日本入ってるからプレーできるだろ
どんだけゆとりなんだ
676なまえをいれてください:2007/07/20(金) 23:32:03 ID:EaoLHjAf
>>675
どうみても360の話じゃね?
677なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:15:44 ID:RqcYgXM6
舞台はニューヨーク、ロンドン、パリ、東京の4つの都市じゃなかったんですか…
またリバティーシティーですか……
678なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:26:31 ID:b6e2hQPD
WTCはいらねえのかよw
679なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:54:15 ID:Kc+vQGCl
>>678
死ねよ
680なまえをいれてください:2007/07/21(土) 01:00:40 ID:b6e2hQPD
>>679
なんだてめえ
人様に死ねとか平気で言うな
681なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:11:01 ID:amK5ChM1
以前のシリーズより難易度が上がってるんだって...
IIIより難しかったら神。

ソースはスパーク
682なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:18:29 ID:GHpDIVZH
>>680
そうだよな簡単に言えるなんてどんな神経してんだよな・・・
本当死ねよ・・・・
683なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:21:05 ID:ufzbGJ9W
痴漢多すぎ糞ワロタw
684なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:23:00 ID:JJ6DlAhH
別に笑えなくね?
685なまえをいれてください:2007/07/21(土) 16:50:58 ID:gU/gYysL
ラジオ局でどんな曲が流れるのか非常に気になる
2000年代だったらパンク専用局はいるよな
686なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:25:10 ID:ddED1mA2
>>682
だからやめろ!
687なまえをいれてください:2007/07/21(土) 17:32:34 ID:BvjaYbTV
SAはラジオつまんなかったから常にオフにしてた
VC以上は無理だろうけど頑張って欲しい
688なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:33:23 ID:OwmwFZf9
'80sチャンネルがあったら、そればっか聞くだろうな俺
689なまえをいれてください:2007/07/21(土) 19:18:48 ID:b+ZujhmD
>>678
IN LIBERTY CITY, THE TWINS TOWERS NEVER EXIISTED

Interestingly, Rockstar confirmed that neither the 9/11 terrorist atacks
nor Ground Zero will be referenced in any way in the game - something
not so true to modern New York, and a decision we have mixed feelings
about. On the one hand, there's no reason the fictional Liberty City
should have experienced this very real-world tragedy, or that gamers
want any mention of something so serious. And we can certainly
understand Rockstar's desire to avoid this touchy territory. But given that
the aftershocks of thie event still resonate throughout the city, it does
seem odd to have a virtual Big Apple without this shadow hanging over it.
690なまえをいれてください:2007/07/21(土) 19:28:41 ID:LBHpl4DZ
妥当な判断だな。
R★にとって、これ以上目を付けらるメリットもあるまい。
691なまえをいれてください:2007/07/21(土) 23:17:25 ID:zAKXxOgx
PS3版のSSはこれが初めてか?
http://gamers-creed.com/?p=81.
692なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:04:50 ID:Egrgu+ZK
>>689
んなもんwMODが可能なら誰かWTC作るかもよ?
693なまえをいれてください:2007/07/22(日) 01:49:46 ID:2KHQzJPK
>>691
SS見ただけであれだが、解像度640*480とかに落とせば初代箱でも逝けそうなグラだな
SAからの進化はすごいんだが
694なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:11:44 ID:aC0bZT2P
箱〇とグラフィックの違いは全然ないけどなw
でも旧箱の帯域ではHDRは無理だと思うぞ
695なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:23:23 ID:6PJvDc5i
問題はこのグラフィックで30fpsを維持できるかだな。
696なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:34:51 ID:34XbgK2e
すいません、GTA3のスレ過疎ってるみたいなんでこっちにきたんですけど、GTA3で一番早い車ってなんですか?
レースがなかなか勝てなくて・・・
697なまえをいれてください:2007/07/22(日) 02:54:30 ID:R2778fHr
>>696
トライアドが乗ってるバン
もしくは、タクシーかな?
698なまえをいれてください:2007/07/22(日) 03:26:44 ID:34XbgK2e
ほんとですか?
タクシーとかよりパトカーのほうがはやくないんですか?
699なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:33:19 ID:ED1iZ4PV
リアルを目指す『Grand Theft Auto IV』新情報+新スクリーンショット!
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3106

リアルにすることでゲーム性は変わらないよな
記事書いた奴の見方だけど「今までのGTAのようにそこらの車が乗り放題!っていう訳にはいかなさそうですが」
ってのがスゲー不安
700なまえをいれてください:2007/07/22(日) 11:38:31 ID:+NMuhdQr
GameSpark見てるんなら、車を盗む手順が増えてることも書いてあるだろ
701なまえをいれてください:2007/07/22(日) 12:07:20 ID:Egrgu+ZK
*タクシーはゲームプレイにおいて重要な役割を担う。もしNikoがAポイントへ行きたい場合、マップ上でその場所を指定し、ボタン一つで行くことが出来る。スキップも可能。

*タクシーには特別なオプションもあり、もしNikoが空腹なら近くのレストランへ、ケガをしているなら近くの病院まで送ってくれる。


これは凄く便利だ!あと空腹機能とか存在してて良かったぜ


*しかし警察に追われている場合は、タクシーに乗ることが出来ない。


これはイヤだな〜TCNYCでは警察に追われててもタクシー乗れたし


*このローリーポップキャンディーを持った女性の名前はLola。詳細は不明だが、彼女とは特別な時間を過ごす事が出来る。


何々?デートとかSEXできるのか?

702なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:19:23 ID:WmII89Lv
本国では発売三ヶ月なんだよなぁ・・・
発売するって実感か全くない・・・
あと五年くらいでない気分。
703なまえをいれてください:2007/07/22(日) 13:40:19 ID:HNwq8QwU
知り合いがアメリカに住んでるからこのゲームのことしってるかどうか聞いてくる
704なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:11:06 ID:P83kdGJC
これもすぐ日本語版でるかね?
スパイダーマン3とか10月にでるようだし、これもでてくれるといいんだが・・・

色々規制はされるだろうがストーリー楽しみたいし><
705なまえをいれてください:2007/07/22(日) 15:15:46 ID:aC0bZT2P
カプコンも次世代機のソフトは自社製だけだと弾が少ないから
ローカライズで増やしてくるんじゃね、だから意外と発売は早いかも
706なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:29:05 ID:34XbgK2e
>>697
ありがとうございました。
タクシーで運がよかったのかもしれませんがエルブッロのturismo勝てました。
運転しやすくてよかったです。
707なまえをいれてください:2007/07/22(日) 17:17:44 ID:A4DCtFmW
>>704
PSPのLCSで2年近くかかったからなぁ。
下手したら、PC版が出て日本語MOD出ちゃってるかもな。
708なまえをいれてください:2007/07/22(日) 18:02:25 ID:EmveS2VV
日本版SAも一月に出たばっかだしな
709なまえをいれてください:2007/07/22(日) 19:29:38 ID:+NMuhdQr
過去の例からするとカプコンローカライズだと2年かかる

2年あったら普通に英語勉強したほうが速いな
710なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:09:34 ID:VGUgv/GC
>>701
ゲームの中のセックスに期待してる(?)って人に聞きたいんだけど、
ゲーム中のそういうシーンを見て興奮したりするの?
それとも別の理由で何か嬉しい事があるの?
俺は現実のセックスは勿論、エロ動画とかにも興奮するけど、
ゲームの中でセックス描画は邪魔だと感じるんだけど…
意見を聞かせてください。
711なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:17:40 ID:Eabt1xlR
712なまえをいれてください:2007/07/22(日) 21:24:23 ID:9nTy4Cd9
713なまえをいれてください:2007/07/22(日) 22:49:47 ID:4rgjQMHT
今度はリーフリだから英語版も気軽に出来るな
高いけどorz

米アマゾンで買えれば安いのに、なんでだ
714なまえをいれてください:2007/07/22(日) 23:30:56 ID:064A1MY4
2年なら待てるなぁ
GTAは早くプレイしたいってゲームじゃないからなぁ
715なまえをいれてください:2007/07/23(月) 00:02:59 ID:Egrgu+ZK
>>710
いや別に・・興奮はないけど
そうゆう要素もあったほうがええんちゃう?と思っただけ
716なまえをいれてください:2007/07/23(月) 02:00:04 ID:d3axEyuZ
もうCERO Zとか出来たからそんなに長く待たなくても出るんじゃないかな。
いままではあいまいだったから、なかなか難しかったけど。
717なまえをいれてください:2007/07/23(月) 03:54:12 ID:Oe6h7wmV
>>716
いままでのシリーズをみるとそれは関係ないんじゃね?
718なまえをいれてください:2007/07/23(月) 10:31:10 ID:3avXRwZ9
SAつまんね
719なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:36:01 ID:MNYxYNKx
Z指定の意味がなかったなSAは。
720なまえをいれてください:2007/07/23(月) 13:49:16 ID:TK+2gI2q
SAは広すぎて中身が無さすぎた
今回はシェンムー並みに密度が濃いらしいぜ

例えばホテルに泊まれるとか
721なまえをいれてください:2007/07/23(月) 15:53:00 ID:ClA0Bg8V
GTAはファミ通やらで宣伝しすぎ
それで厨房がよってくるから規制とかもうね
722なまえをいれてください:2007/07/23(月) 16:24:25 ID:Ma5E4WKl
>>720
GTA4の広さもSAと同じくらいだよ
密度は濃いらしいけど
723なまえをいれてください:2007/07/23(月) 20:56:53 ID:oENqVigb
724なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:05:24 ID:TK+2gI2q
>>722
SAは4つの大きい島だぞ?
4はNYだけでそんなに取るのか?
725なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:08:34 ID:d7laEAt6
むしろ現実分にはSAよりNYは広い
726なまえをいれてください:2007/07/23(月) 21:21:55 ID:3HSL9s6S
SAは面白くないわけではないが、微妙に外した感があるな。
727なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:12:40 ID:TK+2gI2q
>>725
そうなの?NYて言ったらビル街で
一つのデっかい島だが、あれ1個はSA以上にデカいのか?
728なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:15:28 ID:Ma5E4WKl
>>727
というか、GTA4の世界はNYの島の外まで広がってるわけで。
729なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:40:48 ID:Yn/rgkNw
郊外の田舎風の町並みもあるといいな
730なまえをいれてください:2007/07/23(月) 22:41:30 ID:+25uNYdW
SA自体、簡略化はされてたからな
731なまえをいれてください:2007/07/23(月) 23:03:35 ID:TK+2gI2q
>>728
そうなん?俺てっきりNYのあの島だけ再現しとるのかオモタ
732なまえをいれてください:2007/07/23(月) 23:08:31 ID:WNiFSON+
そしたら橋渡れないだろうがw
TrueCrimeみたいに橋が封鎖されてたら興ざめだろ?
733なまえをいれてください:2007/07/23(月) 23:47:28 ID:Gx+rRny6
>>724
ニューヨーク市は、行政上の5つの区から成る。
マンハッタン区、ブルックリン区、クイーンズ区、ブロンクス区、スタテンアイランド区

True Crimeとかやってマンハッタン(TCの舞台)だけがNYCだと思っているんでは?
734なまえをいれてください:2007/07/23(月) 23:49:22 ID:TK+2gI2q
>>733
分かったよ
NYでも田舎あたりの地域まで再現してんだろ?
じゃあ最初は田舎からスタートか
735なまえをいれてください:2007/07/23(月) 23:56:28 ID:Gx+rRny6
>>734
ニューヨーク市は日本で言えば東京の23区みたいなものなので、
特に田舎ってなところは無いんだぜ。
736なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:06:42 ID:8ymvviSu
●Rockstar NorthはGrand Theft Auto IVの中で、ニュージャージーの地域と同様にニューヨーク市の5つの自治区のうち4つを再現した。GTAの世界ではBrooklynはBroker、 ManhattanはAlgonquin、QueensはDukes、BronxはBohan、New JerseyはAlderneyとなる。

●地理的にはSan Andreasより小さいが、この世界の1インチは無駄にせず地方や巨大な砂漠には使われない。それは世界に通用する建築、太陽を遮る塔、この分野において今後数十年目を捉える様なタイトで緻密な中心都市。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1873

ファンの質問その15: Libertry Cityの周囲を取り巻くエリアがあるなら、San Andreasの田舎地域みたいなものを予想してもいいの?

GameInformer: 私が聞いた限りでは、San Andreasであなたが見た田舎地域は見ることができません。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2051
737なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:25:46 ID:1HgUbnnY
ブロンクスとかリアルに再現して大丈夫なんだろうか
738なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:34:53 ID:8UEo6eld
SAは田舎が無駄に多すぎだった
739なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:36:18 ID:mtW5Lav/
自然がないのは痛すぎる。砂漠も海も川も山も森も欲しい。
740なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:42:44 ID:8UEo6eld
スポーツ公園みたいなとこあるといいな。広い芝生とか。
741なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:43:33 ID:OvKLn/4M
>>737
むしろRockstar Northのスタジオがブロンクスにあるんじゃないっけ
742なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:44:16 ID:OvKLn/4M
>>740
>>739

NYならセントラルパークがあるし、当然、周辺は海だらけっしょ
743なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:49:35 ID:Fp0mgE6b
>>739
3を基にVCやSAが作られたようにIVをベースにSAみたいなのが作られるんじゃないの?
あとIV以降にイギリスかどこかアメリカ以外の国をモデルにしたGTAを作りたいってどこかで読んだよ。
744なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:51:18 ID:vts0JKb9
>>735
じゃあ地下のショッピングモールとか
も再現されてるのかな?買い物したい
745なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:56:23 ID:8UEo6eld
>>742
そういえばDPLやったら結構広い公園があったな。
てか、4はDPLのマップクオリティよりすごいんだろうか。
746なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:01:17 ID:Fp0mgE6b
>>743
あった。
牧歌的な雰囲気でヨーロッパが舞台も楽しそう。
ドライバー3のフランスのマップ好きだった。
パトカーのサイレンもなんかピーポーピーポーってなんかのどかな雰囲気だったし。

http://gtaiv.jugem.jp/?eid=11

>Don Houser によると、GTA3 から Vice city や San Andreas が派生したように、
>GTA IV からもシリーズを派生させるかどうかは、現段階ではまだ決めていない。
>未来のタイトルでアメリカ以外の、例えばイギリスを舞台にしてみてはどうかというアイデアはある。
747なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:08:45 ID:r+Npy0Zu
思いっきり足を撃ったのに全速力で逃げるのやめてほしい

店の中でバットで殴られてるのに死ぬまで両手を上にあげて耐えるのやめてほしい

車でゆっくりひいて下敷きにしたのに車をどかしたら何事もなかったかのように人と雑談するのやめてほしい

自分からぶつかってきて銃を撃ってくる警察やめてほしい

玉突き連続爆発おこってる高速を何も言わず白バイが颯爽と駆け抜けるのやめてほしい
748なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:12:13 ID:mtW5Lav/
サイレンの音が遠くなら小さく、近くなるにつれて(ry
てのがあるとかなり雰囲気出ると思う。
749なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:20:11 ID:pD05odk2
正直、本当に箱○版と同時発売できるのか心配になってきた。
750なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:40:08 ID:xLMoc2TB
殺した人間と壊した車は二度と復活しないようにしてほしい
751なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:42:08 ID:+ZFmB/E6
日本語字幕モードをつけてほしい
752なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:44:47 ID:8UEo6eld
>>750
無理だな
753なまえをいれてください:2007/07/24(火) 01:46:41 ID:OvKLn/4M
>>751
無理だな
754なまえをいれてください:2007/07/24(火) 02:14:47 ID:m5xvkySP
今在る現状に満足せず、ただ欲しがるのみ
これがゆとりか。
755なまえをいれてください:2007/07/24(火) 02:21:32 ID:GUsuaIkA
いまの現状にも満足だが、新しい要素をほしがるのはいいことだと思う。
そんな昭和時代のおやじ。
756なまえをいれてください:2007/07/24(火) 08:58:01 ID:vts0JKb9
>>752
無理ではないよ
757なまえをいれてください:2007/07/24(火) 09:40:40 ID:GhEwHD82
下水道が爆発した!野球選手を助けろ!

松井がしんじまった。
758なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:14:18 ID:BckpgxLo
>>756
そんなことしたら車と住人いなくなるじゃん。
759なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:31:33 ID:xLMoc2TB
良いよそれでも
760なまえをいれてください:2007/07/24(火) 10:45:24 ID:r+Npy0Zu
>>754 ケラケラ
761なまえをいれてください:2007/07/24(火) 21:10:10 ID:yWWTP81t
>>713
日本からだと買えない。
定価で輸入するから高く付く
762なまえをいれてください:2007/07/24(火) 22:28:34 ID:hY3aJ26L
車とかの自分視点をちゃんとつくってほしいわ
763なまえをいれてください:2007/07/25(水) 00:43:01 ID:EiNE58mY
>>762
>乗り物の視点にはファーストパーソンモードのような視点が
>用意されている(ボンネット越し)。

なさそうだね
764なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:24:12 ID:t5O12xgG
>乗り物の視点にはファーストパーソンモードのような視点が
>用意されている(ボンネット越し)。

それこそ>>762が望んでるようなドライバー視点なんじゃないの?
それとも画面下からボンネットが突き出てる
「なんちゃってドライバー視点」のことなのかな
765なまえをいれてください:2007/07/25(水) 01:32:38 ID:Gf8TaBJT
最新SS10個公開されたけどどれもええなー
美しい
766なまえをいれてください:2007/07/25(水) 09:40:53 ID:03OgEfsw
北米版は散歩ゲー
日本版でストーリーを楽しむ
767なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:34:00 ID:4YgFMpRN
いいかげん客としてタクシー乗れるようにしろ
768なまえをいれてください:2007/07/25(水) 22:42:34 ID:5U5WPJHh
>>767
ああ、まったくだ
769なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:13:22 ID:97ZykdtT
近作はタクシーに客として乗れる
場所を指定してスキップすることで瞬時に目的の場所に移動できる
770なまえをいれてください:2007/07/26(木) 01:23:14 ID:vizAmzzj
>>767
むしろGTA4ではタクシーがかなり重要なわけだが・・・
全然情報調べて無いのなw
771なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:17:48 ID:xM1b17lz
772なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:23:37 ID:plTrRGHr
TeamXbox、GTA4プレビュー
http://previews.teamxbox.com/xbox-360/1707/Grand-Theft-Auto-IV/p1/
4ページにもわたる長大なプレビューです

まだ1ページ目しか読んでないけど、
GTAシリーズで最大の都市、横断するのに1時間かかると書かれてるなw
773なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:43:54 ID:K4chYP8H
>>771
かっこいいじゃん!
774なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:54:45 ID:K4chYP8H
http://media.teamxbox.com/games/ss/1482/1182981216.jpg
追いかけてくる奴がいいね

http://media.teamxbox.com/games/ss/1482/1185324164.jpg
女のパンチラ見ようとしたらなんか言われるのかな

http://media.teamxbox.com/games/ss/1482/1185324092.jpg
海に入りてぇ
775なまえをいれてください:2007/07/26(木) 13:58:44 ID:FnAD8oYv
箱○さえ無ければ広大なフィールドになったかもしれんね。
776なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:08:33 ID:B5o3Javf
どうせR☆のことだからプレイアブルデモは出さないんだろうな。
あと三ヶ月スクリーンショットとプロモーション動画で我慢するのか・・・。
777なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:17:14 ID:plTrRGHr
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb2213.jpg

おいおまえらこれ見ろよ
WTCの近辺が再現されてるぞ
778なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:23:51 ID:K4chYP8H
はやくタイムズスクウェアあたりをみせてくれ。
あ、初めのころに出た画像にちらっとあったか・・・

http://media.teamxbox.com/games/ss/1482/1185324093.jpg
しかし追われてるシーンとか

http://media.teamxbox.com/games/ss/1482/1185324096.jpg
早朝っぽい通勤風景が見られそうなこの街並みとか・・・たまらんな。
これみると車道に出るのとかすら楽しそう。
779なまえをいれてください:2007/07/26(木) 14:51:43 ID:plTrRGHr
http://iroiro.zapto.org/cmn/jb/data/jb2213.jpg

おいおまえらこれ見ろよ
WTCの近辺が再現されてるぞ
でもこの建物の設計おかしくない?

本物はこれ
http://www.stereoeye.jp/stereoclub/scta2003/jg_wtc-left-480.jpg
780なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:11:12 ID:K4chYP8H
>>779
跡地くらいはありそうだな
781なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:23:16 ID:B5o3Javf
メインミッションが一通り終わった後は街を平和に戻して欲しい。
Vみたいにギャング同士が街のど真ん中ですぐ銃撃戦やるのは不自然だし、
落ち着いて街を散策出来やしないw
782なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:26:15 ID:plTrRGHr
>>780
正規の形であってほしいね
783なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:45:56 ID:K4chYP8H
>>781
逆にさみしくない?
どんなに主人公が戦っても、毎日事件は起きるんだし・・・
784なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:48:40 ID:ggJwZLhF
メインミッション終わったらランダムテロミッションがあるってことで
785なまえをいれてください:2007/07/26(木) 15:53:08 ID:vizAmzzj
>>781
街を平和に戻すとタイオットアクトのような問題が出てくるんだけどね
786なまえをいれてください:2007/07/26(木) 17:49:35 ID:plTrRGHr
WTC周辺の再現は嬉しいね
ついでに跡地も忠実に再現しておくれ
787なまえをいれてください:2007/07/26(木) 20:44:08 ID:pt6UnXZg
http://www.n4g.com/News-54522.aspx
PS3版の発売は360版の2週間後らしい。
また、M$から金が流れたかな?
788なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:03:40 ID:plTrRGHr
残念な新情報が・・・。
PlayStation Magazine USAより、
Liberty CityのマップサイズはSan Andreasのおよそ3/4。
789なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:16:07 ID:B5o3Javf
>>787
何でまたこういう訳の分からない事するかね・・・
よっぽど必死なのかMSは
790なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:26:50 ID:/oVuNd0l
791なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:33:56 ID:3Ig+1Yls
>>787>>789
それ、発売日がではなく今現在の開発が360版より1、2週間分開発が遅れてるって言ってるだけだよ。

それよりPS3ユーザにはこっちの話のが。。。
http://www.gamesradar.com/us/ps3/game/news/article.jsp?articleId=20070725111542242077§ionId=1006&releaseId=20060313153735796095

Q.360の独占コンテンツに対抗できるようなアドバンテージはPS3版にあるの?
A.その代わりになるようなものは無い。どちらのGTA4も全く同じゲーム。R*はハードウェアメーカーではないし、
彼らの競争に巻き込まれたいとも思っていない。どちらのユーザにも楽しめるゲームを作りたいだけ。
だけど、GTAを完全に楽しみたいなら360を買うべきだ。

別に独占どうたらはPC厨の自分にはどうでもいいことなんだけど、最近では当たり前になってきた、
当初から追加有料コンテンツありきでゲーム作るようなことして欲しくない。
どこぞの糞ubiとかがやるだら勝手にやってろって感じだけど、R*は止めて欲しい。
これって完全にMSが作り出した風潮だよなあ。
792なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:37:31 ID:47pOIXWo
>>791
うーん、PS3版にはやっぱ独占コンテンツはないのか
まあ箱○のコンテンツは日本からはダウンロードできないから関係ないけどね。
793なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:38:36 ID:3Ig+1Yls
>>790
キヨマンうざい
794なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:40:28 ID:B5o3Javf
>>791
そもそも箱○は家庭用ゲーム機のくせに、
オンライン接続が大前提なゲームばっかりだしな。
ただでさえ高いソフト代払ってるのに更にLive代を要求するとかどんだけw
箱○本体買ってからこれを知ったおかげで箱○のソフト買う気が一気に失せた。

まぁその独占コンテンツとやらが「車種追加」とか「エリア追加」
とかじゃなけりゃどうでもいいや。
痴漢がミッション追加で鬼の首取ったように大騒ぎしてるけど、
たかだかお使いが増える程度のコンテンツに金出す気にはならんねw
795なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:45:59 ID:XhpzxlOS
こういう話もあるわけで
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3026
796なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:50:01 ID:plTrRGHr
*インターネットカフェTW@ CaféはMiddle Park(Central Park)の北側に位置する。

*インターネットの利用料金は一時間あたり1.00ドル。

*カフェ内部のターミナルはとても綺麗に配置されている。

*ターミナルの前でXbox 360ではLBボタン、PS3ではL1ボタンを押すとそこに座り、コンピューターのディスプレイが表示される。

*コンピューター内のマウスカーソルはアナログスティックで移動。



一日中おまえらみたいな生活もできるわけか
797なまえをいれてください:2007/07/26(木) 21:58:05 ID:plTrRGHr
798なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:12:30 ID:K4chYP8H
>>797
十分だな。SAは3/1なにもない森だったしな。
一、二回はいったもののそれ以降行かなくなったし。

密度が濃いまちがあるなら、多少狭くなってもいいかもしれない。
799なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:14:27 ID:pt6UnXZg
>>791
ミスリードしちゃったか。すまん。
800なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:27:58 ID:plTrRGHr
*タクシーを呼び止めた後、Xbox 360ではYボタン/PS3では△ボタンを押すと乗客として乗り込むことが出来る。

*タクシーに乗ると、目的地までの移動をスキップするかしないか、また2倍の料金を払うことでタクシーをより早く目的地に行かせるか、などの任意選択がある。

*タクシー内でもサウンドトラックを変えることができる。

*目的地に着くまではタクシードライバーと会話する事もできる
801なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:39:43 ID:camLIoyE
PS3で正規バージョン出ないってマジw!?
802なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:51:34 ID:XhpzxlOS
>>801
お前意味わかって言ってんのかよw
803なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:55:50 ID:B5o3Javf
放置しとけ


544 :なまえをいれてください [sage] :2007/07/26(木) 22:40:58 ID:camLIoyE
GTA4、完全版はXBOX360で発売、PS3はプロローグ版のみ

らしい。
804なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:59:29 ID:u22esu2k
>>792も言ってたけど、
箱○は日本国内から他国のコンテンツをダウンロードできないから、
俺らには日本に住んでる奴らには完全版もなにもないんだけどな
805なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:22 ID:K4chYP8H
まぁ、もともとないものと思えばいいや。
以外に日本版ははじめから入ってたりね・・・DLできるやつが。
ないだろうけど・・・
806なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:01:49 ID:u22esu2k
↑俺ら日本に住んでる奴ら
807なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:27:35 ID:vizAmzzj
>>791
Rockstarが言ってる追加コンテンツってのは、
「1個でGTAVCに匹敵する巨大コンテンツ by Rockstar談」だぞ?

それを最初から内蔵して発売しろってか
それこそ馬鹿のやることだ
808なまえをいれてください:2007/07/26(木) 23:30:07 ID:vizAmzzj
>>795
残念ながら無いよ。
その噂を否定したのが>>791の記事なんだから
809なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:03:16 ID:hJZwYkIK
>1個でGTAVCに匹敵する巨大コンテンツ

どっからこんな情報出てきたんだ?
R☆の言うとおり「どちらのユーザにも楽しめるゲームを作りたいだけ」
なら、普通はこんな事しないと思うが。
810なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:04:52 ID:plTrRGHr
*インターネットカフェTW@ CaféはMiddle Park(Central Park)の北側に位置する。

*インターネットの利用料金は一時間あたり1.00ドル。

*カフェ内部のターミナルはとても綺麗に配置されている。

*ターミナルの前でXbox 360ではLBボタン、PS3ではL1ボタンを押すとそこに座り、コンピューターのディスプレイが表示される。

*コンピューター内のマウスカーソルはアナログスティックで移動。



一日中おまえらみたいな生活もできるわけか
インターネットてことは何かを注文できたりできるのかな?

あとパソコンとか買わないと無理?(もちろんゲーム内で)
811なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:18:44 ID:xa+ZX7ac
>>794
略称使うな
荒れる原因だからケハに戻れ
812なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:36:10 ID:AU6jSxTq
               _         _
                  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
                 ヾ-"´         \::::::|
  ┏┓┏━━┓          / なんかしらんけど ヾノ           ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃       /   _      _   ヽ           ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__|    /::::::ヽ    /:::::::ヽ |__━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  /::::::...ヽ  (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、   (_人_)    /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃       `ヽ、::::\    ヽノ    /::::/         ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛          \            /          ┗━┛┗━┛
                     |           |
813なまえをいれてください:2007/07/27(金) 00:45:03 ID:7jRlzFRv
>>809
VCってのは俺のミス
正確にはGTALCS並み。これでも十分巨大だが

ソース。これ去年の10月の情報だよ?
ttp://www.gamespark.jp/modules/ggnxbox/article.php?storyid=652
814なまえをいれてください:2007/07/27(金) 02:22:06 ID:Advxf4cG
http://www.gtastreet.jp/modules/news/index.php?p=61

*エンジン音は「Forza Motorsport」や「Project Gotham Racing」と並ぶ程。
これ期待

815なまえをいれてください:2007/07/27(金) 09:04:55 ID:PrM0ksde
>>814
あまりリアルじゃないって事か…
816なまえをいれてください:2007/07/27(金) 15:05:38 ID:7jRlzFRv
ForzaとPGRを同列に並べてる時点で、記者の耳がウンコなのは明白

前作よりよくなった、程度の意味で捉えておけばいいんじゃね
817なまえをいれてください:2007/07/27(金) 15:16:11 ID:kjGFS/uW
今回恐らく容量はディスク容量ぎりぎりの(360)4GB前後
そして360にはダウンロードコンテンツがある

ただ、言及されていないことを考えるともしかしたらコレは容量制約上のダウンロードコンテンツであり
PS3版では最初からダウンロードコンテンツがストーリー上ロックされた形で収録されていてクリア後アンロックされるとか、別パッケージでの販売があるんじゃないかと思ってる
まぁこう考えないとやっていけねぇやorz
818なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:21:11 ID:7jRlzFRv
>>817
徹頭徹尾妄想でキモイな
819なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:56:42 ID:hJZwYkIK
お前もPS3スレに張り付いてネガキャンしてる時点で
十分キモいよ
820なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:02:38 ID:7jRlzFRv
>>819
お前はまず>>809の件で俺に、
「教えてくださいって有難うございました」
と言うのが先だな。
821なまえをいれてください:2007/07/27(金) 20:20:44 ID:uK+s9LUS
つか日本語字幕くらいつけろよw日本でも売れてるじゃん
くそあめこーが!
822なまえをいれてください:2007/07/27(金) 20:41:54 ID:MwQt1PYH
>>817
GTA IVを100パーセント体験できるのはXbox 360版
  Rockstar GamesのHosi Simon氏が、Grand Theft Auto IVのエピソードをすべて体験するなら、Xbox 360版にすべきだと思うと語っています。
 Xbox 360版は独占コンテンツとしてダウンロードエピソードの配信が決定している一方、PS3版のオリジナル要素は用意されていないそうです。

 情報元:Games Radar

残念だ。
823なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:14:14 ID:gqQER5Y8
こんな差つけるくらいなら最初から出さない方が良かったんじゃないか
大人しくPC版出るの待ってたのによー
824なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:20:38 ID:LHiBw3Rn
60億か・・・
ゲーム業界も腐り始めたな。
有名すぎるゆえの弊害だなー

もっとも実際に出るまでどんなのかわからないわけだから
ぼんやり遠くから眺めておくかな。
ミッション増えたって変に肥大化するだけだろうし。
825なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:32:21 ID:XSffeRgC
それでもオレはPS3版を買う
826なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:39:46 ID:OQuCnbCL
ファミコンやスーファミで乱立してた時代が懐かしいね
827なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:42:25 ID:/zpLVC9Z
おまえら箱○を買えば済む話だろうが。
何で箱○を買わないんだ?
使い道のない糞ハードを買う金はあるのにw
828なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:42:40 ID:FSSba9dh
とりあえずPS3版なら真っ先に出来るってアドバンテージがあるっしょ。それで十分じゃん。
360360って熱心に言ってる奴だって、北米本体持ってる奴は少数でしょ。
アジア版なんてそもそも不明だし、ピンポンのアジア版だって
そもそもロックスターが出したわけではなくマイクロソフトが販売したんだろ?
版権ブロッカーがいるから、GTAをマイクロソフトが販売するとも思えない。
829なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:46:47 ID:/zpLVC9Z
>>828
GKもどきが必死になってんじゃねーよw
830なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:49:24 ID:PrM0ksde
(・∀・)ニヤニヤ
831なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:49:52 ID:8Cn6O68b
GKって本当に存在するとでも思ってるの?
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a5%b2%a1%bc%a5%c8%a5%ad%a1%bc%a5%d1%a1%bc%a5%ba

どちらかというと悪質ネガキャンしてるやつのが悪質だと思うがなw
832なまえをいれてください:2007/07/27(金) 22:33:05 ID:biPaTa8J
どう見ても ID:/zpLVC9Z の方が必死
MGS4スレでも箱○移植説を必死に唱えてるw
833なまえをいれてください:2007/07/27(金) 22:41:10 ID:FSSba9dh
>>832
別にそういうレスもいらないから。同じくウザイ。
ただ無視すればいいだけ。
834なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:00:55 ID:yVMxWO8S
そうそう。煽り耐性のない奴が一番必死なんだよ。
835なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:39:32 ID:9gABxiqi
>>828
ロックスターが出したのは北米版とアジア版

マイクロソフトが出したのは日本版
(ロックスターが開発し、マイクロソフトが販売元として発売した)

ちなみに、オブリビオンも開発会社が北米版・アジア版と出し、スパイクが日本版として発売した
836なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:48:10 ID:yVMxWO8S
>>835
スレ違い
837なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:54:08 ID:9gABxiqi
>>835
ただ普通にレスしただけなのだが? 何か気に障ったか?
838なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:56:04 ID:9gABxiqi
835ではなく836ね

まぁ、とりあえずGTA4のアジア版が出るか出ないかは北米版が出れば解るさ
839なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:09:33 ID:Y4tXZ/aM
>>838
スレ違い。おまえ馬鹿?
840なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:36:57 ID:TStZfITq
おいいおいおいおいおいおいいいいいいいいいいいいいいいい
コマーシャルやってたぞおおおおおおおおおおおおおおおおお
テンションあがるうううううううううううううううううう
841なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:41:07 ID:CnFTMiUg
>>840
PSPのLCSのことか??
842なまえをいれてください:2007/07/28(土) 01:21:41 ID:1fhIzjwm
>>828>>835
横だけど調べてみた。

Table Tennis、Published by Rockstar Games/Developed by Rockstar San Diego
Oblivion、Published by 2K Games/Developed by Bethesda

2KはTake2の子会社ではあるけれどRockstarとは別だから比較としてはどうかな。
アジア版についてはわからないや。

調べてて知ったんだけど、Rockstar Japanもあるんだね。法人登録されてるのか知らないけど、
設立2005年、本社東京。日本へのローカライズが主な役割らしい。
他のRockstar Games系列の子会社はどこもデベロッパーだけどRockstar Japanはローカライズ担当。
カプコンとの橋渡しらしいが、機能しているのかw
お馴染みのRの文字のRockstarマークの背景が日の丸なシンボルがなんともいえない。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/6d/Rockstarjapan.png
843なまえをいれてください:2007/07/28(土) 01:33:44 ID:Y4tXZ/aM
痴漢Futuresうぜぇな
宣伝してないで勝手にアジア版でも買え良いだろうが。
844なまえをいれてください:2007/07/28(土) 01:57:51 ID:ueNCB20N
俺のことか?
845なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:16:28 ID:0bnbH+2Q
マジで痴漢うぜえ
俺たちは劣化版で我慢するっつってんだから
無駄な宣伝してんじゃねーよ
爆音故障機で完全版やってろよ
846なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:46:35 ID:6no5yoZ1
つか、北米に住んでるなら箱買うけど、日本じゃ全然売れて無いじゃん
もうテレビCMも流れて無いようだが

まあ、とことんこだわりたい奴は箱ごと買えばいいんじゃね
847なまえをいれてください:2007/07/28(土) 02:56:36 ID:oOJrFYuQ
>>845
買ってもらったオモチャを誰かに自慢したくて
ウズウズしてる子供っているだろ?あれと似たようなもんだw
848なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:01:49 ID:lnhXrM/1
843から847の流れ

何か酷い自演を見ているようだ・・・
849なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:16:59 ID:Yb6tIKEc
マジムカつくから糞箱関係のスレ片っ端から荒らしまくってやる
選ばれしPS3ユーザーに喧嘩売るなんざ1兆光年早いんだよ
850なまえをいれてください:2007/07/28(土) 03:30:11 ID:A19DlCtG
851なまえをいれてください:2007/07/28(土) 06:50:18 ID:mFKUuKzy
>>849
お前いいケツしてんな試させてくれよ
852なまえをいれてください:2007/07/28(土) 07:32:45 ID:Y9r1Axdl
GTAスレはやっぱり夏休みに盛り上がるなあ。まあ普段からクッサイけど。

つーかなんでGTA系のスレは厨房が溜まるんだろ?
Z指定のゲームは厨房が絶対買えないようにしてほしいな。
853なまえをいれてください:2007/07/28(土) 09:21:35 ID:iP9weUiG
厨房がやってたら死刑にすりゃいい、完璧
854なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:26:15 ID:Y4tXZ/aM
>>848
痴漢は何でも自作自演にみえるのかw
855なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:27:02 ID:Y4tXZ/aM
>>849
痴漢乙。そうやって他機種ユーザーに偽装するのは止めなよ。
856名前が無い@ただの名無しのようだ:2007/07/28(土) 11:29:41 ID:atExwY2u
くさいな
857なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:08:49 ID:Apm1XgBL
機種別にスレ分けてるのが気持ち悪いw
まあそれだけ優劣が分かれているってことなんだろうが
858なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:17:32 ID:8tiIPJmO
失せろ
859なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:20:22 ID:bhVEHruN
>>857
・DLCはX独占
・Xの方が開発が進んでいる

でいいから、Xの宣伝に来るな。
860なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:26:11 ID:Apm1XgBL
ごめんGTA4スレ始めてきたからなんか異様に見えた
861なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:27:32 ID:8tiIPJmO
m9( ´,_ゝ`)
862なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:28:25 ID:SGB0834H
XBOXのうらやましい所はジェットセットだけ。
863846:2007/07/28(土) 12:37:45 ID:6no5yoZ1
>>848
自演じゃねえよ

てか、オレは箱自体は叩いていない
「日本じゃ箱が全然売れてない」という事実を書いただけ
それに反応するのは箱工作員ぐらいだろ
864なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:47:29 ID:lnhXrM/1
元々、機種関係無く Grand Theft Auto IV のスレとして Part.6 まで立てられていたが
誰かが勝手に次スレをPS3専用として 2007/05/31(木) に、このスレを作った
(その後、2007/06/15(金)に箱専用のスレが作られた)

明らかに箱に対しての悪意が感じられる

正直、今の今まで前スレから「GTA4」のスレとして流れてきたから
いつのまにか「PS3専用」として、スレがのっとられている事に気付きもしなかった
865なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:52:40 ID:bhVEHruN
>>864
じゃあ、PS3ユーザーが最初の専用スレ立てた事を証明して貰おうか?
おまえ見たいな自意識過剰な奴は他陣営のスレ覗くな。荒らしたくなっちゃうから。
866なまえをいれてください:2007/07/28(土) 12:57:15 ID:ueNCB20N
>>864
ちょうどそのときのスレ見てたけど、実際はそうじゃないぞ。
ここは箱のスレだからPS3は出てけとい流れになってそれじゃって誰かがこのスレ立てた。
最初に4のスレが出来たときはまだ箱での発売は決まってなくて元を正せばPS3のスレなのに
本当に出てくとはGK従順すぎとか皮肉られてたし。
867なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:03:50 ID:P0TvGIwq
次のトレイラーはいつかね
868なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:07:26 ID:bhVEHruN
8月中には来るだろ。
9月には体験版来ると良いなぁ。
869なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:07:49 ID:lnhXrM/1
ここは元々、GTAの続編のGTA4のスレとして作られたのであって
PS3の方が先、360の方が後とかは関係ないでしょ

PS3専用・360専用とか言ってスレ別けしてる時点で頭おかしい
870なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:19:41 ID:ueNCB20N
>>867
たぶん9月頃じゃないかな?毎回最後のトレイラーは発売直前に出てるみたいだし。
それとそのあたりになればプレイ動画とかもいっぱい出てくると思う。
871なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:20:49 ID:bhVEHruN
>>869
うん。わかった。それで良いから、360専用スレに帰りな。
872なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:23:06 ID:Y9r1Axdl
>>869
つーかゲーム版が既に普通じゃない。
PS3だの360だのどうでも良いことにこだわりすぎ。
内容の違いで問題が出るのは少なくとも発売以降だろ。
873なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:36:00 ID:SGB0834H
「いた」
な。
874なまえをいれてください:2007/07/28(土) 14:09:33 ID:E6EQ6na6
機種別に分けたのに機種叩きがまだあるなんて何の意味で分けたんだか・・・
875なまえをいれてください:2007/07/28(土) 14:11:15 ID:/eBde8Dr
GTA内でインターネットできるとか最高やな
876なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:08:25 ID:alLu+9xH
早くもニコに愛着沸いて来た
味のある主人公はやっぱり良いなぁ
877なまえをいれてください:2007/07/28(土) 15:14:34 ID:02VeJB7a
>>872
だよねー
好きなものに愛着がわくのは分かるけど、他を貶すのがよくない
878なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:33:39 ID:gQ34gx+k
879なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:34:46 ID:44V62lmP

【速報】ロックスターの新作はPS3独占!

New Rockstar Games Franchise Exclusive to the PS3

This is Michael Shorrock. I’m the Director of 3rd Party Relations at SCEA.
As you may have seen this morning/last night on GameHead with Geoff Keighley,
we are announcing that a new franchise from Rockstar Games will be exclusive to PS3.
As part of our long standing relationship with Rockstar, and the incredible success for
both companies with the cultural icon that is Grand Theft Auto, we’ve agreed to the
PlayStation exclusive rights of the next great franchise from the Rockstar studios.

http://www.n4g.com/ps3/News-55187.aspx
880なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:47:15 ID:ydTHZTTl
ロックスターは結局はPS3寄りなんだよね
881なまえをいれてください:2007/07/28(土) 17:52:17 ID:44V62lmP
GTAの新作もしくはGTAライクなげームになることは間違いないだろうな
低性能ハードに足を引っ張られず、CellとHDD・BDをフルに使った本物のゲームがようやく遊べる
50億も支払ってDLコンテンツみたいなショボいの与えられて喜んでるどこかのハードはかわいそうだ
882なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:43:26 ID:oOJrFYuQ
ていうかディスク容量的にBD>>>DVDなのに
箱の方が全てにおいて上っていう理論はおかしいんだが。
容量が上がればその分テクスチャ解像度も大きく出来るわけだし。
PS3のメモリの少なさは確かに異常だけど、UBIとかATARIとかが
無理矢理箱>>>PS3に仕立て上げてるのは、
何か意図的な物があるように見えて仕方ない。
883なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:54:13 ID:PYdLaS5X
プロローグ版ってどういうことなのかな。
「PS3版は本気で作ってるけどまだちょっとかかるよ、だからPS3ユーザーはプロローグ版
先やっててね。あとでPS3で超完全版出すから」
見たいな流れだったらいいのにな。
あと日本語字幕入れてくれええ・・・。
そもそもXBOX360で完全版、PS3でプロローグってのがよく分からんね。
普通PS3で完全版だと思うが。
884なまえをいれてください:2007/07/28(土) 18:56:08 ID:aTBvlrpY
セインツロウがPS3で出るんだろ
885なまえをいれてください:2007/07/28(土) 19:02:40 ID:ueNCB20N
この発表をE3に間に合わせることは出来なかったんだろうか......

>>882
単純に日本の会社独占の状況にしたくないんじゃない?
海外の掲示板とか見ててXbox360ユーザはそのような趣旨の発言している奴が多い気もする。
それと容量が増えればテクスチャ解像度を大きく出来るわけではないと思うけど。
>>883
何を言ってるんだ?
886なまえをいれてください:2007/07/28(土) 19:21:37 ID:bhVEHruN
DLCいらないからHDDインストールがあるといいなぁ。
インストールがあるだけで相当な訴求効果あるだろ。
887なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:13:33 ID:LUgdF8JV
>>880
まぁそりゃそうだろうな
今までの流れをみてれば一目瞭然
GTAだって昔から容量の問題を言ってたんだから今回360で出たのは奇跡かも
888なまえをいれてください:2007/07/28(土) 21:18:53 ID:WUhcIYlh
なんかGTA4の主人公ジャックバウアーに似てね?


はぁ、僕だけですか。
889なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:07:42 ID:alLu+9xH
どの辺が似てるんだ?w BHDの人なら解るけど
890なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:33:18 ID:44V62lmP
>>885
つかE3ではSonyの圧勝だったからなぁ
任天堂もSonyも良かっただけでMSだけがショボかったとも言えるけど
敵の発表がショボいのに無駄な弾使う必要はないでし
891なまえをいれてください:2007/07/28(土) 22:41:03 ID:ueNCB20N
キモいっす
892なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:13:48 ID:bhVEHruN
>>890
消えろ痴漢
893なまえをいれてください:2007/07/28(土) 23:14:18 ID:6no5yoZ1
SSだとわかりにくいけど、実はGTA4の主人公はプリズンブレイクのT−バックに似てる
吹き替えも若本じゃね
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:51:22 ID:ou4daE32
>>887
でもPS2版のGTASAはDVD空きまくりだけどねw
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:56:41 ID:1lUNa69J
>>893
バイオ4のレオン並のイケメンを使ってほしかったんだがw

NIKOなんかより
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:53 ID:izOD1Mrz
俺はチャールズ・ブロンソン(20代以下は知らんかな?)
みたいな渋カッコイイ親父希望だったから
NIKOは結構アリ。むしろ好き。
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:17:27 ID:MxW972Z1
主人公がイケメンだったら、
それはGTAではないな。
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:22:54 ID:FYvhSsK+
イケメンでクールなの最高じゃん しかも女子にはモテまくり超最高
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:02 ID:bELMIEcR
GTAの主人公は全員男臭い
つかGTAの世界はかっこいいもくそもない
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:39:08 ID:o94AuNAG
あの高画質で死体がどこまでリアルに描かれるかが見物だ。
カプコンさん、日本での発売なるべく早めにお願いします(´・ω・`)
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:39:53 ID:Cde7flO+
>>882
つ「ゲイツマネー」
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:53:28 ID:tDydhBh6
次世代機、PS3を買うべきか箱○を買うべきか…
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:54:33 ID:ou4daE32
>>900
既出のSSの中に死体が映ってるものがいくつかあるよ
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:40:31 ID:tV65SB5m
クラウドが一番かっこよかたな・・・
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:50:19 ID:FYvhSsK+
今作はインターネットカフェでネットできるってマジ?
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:56:03 ID:ItTxx8Y1
クロードにしてもトミーにしてもCJにしても主人公はカッコいいと思うが・・・。
中でもトミーだな。
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:16:37 ID:kmEwTve+
うむトミーが一番だ
SAでモデルをトミーに入れ替えてプレイしてたが奴はどの服装も似合う
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:00:04 ID:5LAWzexA
>>900
ダメージ受けたときに部位別のアクションがありラグドール処理もしてあるそうだから、そんれなりなんじゃない?
>>901
たぶんソニーや任天堂(市場を独占してた)とMSではサードパーティーに関する考え方が全く違うんだと。
879関連でもこの独占やGTAが独占じゃなくなることはどうなの、取引があったの?てな問いに、
取引なんて必要ない、今回のことは長い間に育んだ信頼関係の裏づけであり、彼らがGTAをマルチプラットフォームに
したいと思っているなら、それは尊重すべきことだなんて答えてる。
実際は、どういう金の流れになってるのか知らないけどね。
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:11:42 ID:5LAWzexA
>>905
メディアに公開されたデモでは実際にインターネットを使用する場面があるみたい。
画面上にブラウザが表れ、アナログスティックで実際にポインタを動かすらしい。
このデモで出てきたURLはまだ公開しないでくれと釘を刺され、あとでそのドメインを
WHOISで調べてみたら、TAKE2名義になっていたとのこと。
だからゲーム内のインターネットと実際のインターネットが連動してたりするんじゃないのかな?
ゲーム内のインターネット実際にゲーム中にどの様機能するのかはまだ教えてもらえなかったそうな。
http://games.kikizo.com/news/200707/115_p04.asp
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:26:37 ID:5LAWzexA
たぶんたいした機能ではなくてミッション中に使用する、ラジオCMなどで流れるサイトを
ゲーム内で実際に見ることができるぐらいだとと思うけど。
ニュース記事とかが読めると楽しそうだな。
"昨夜未明、タイムズスクエアで発砲事件が発生。容疑者は近くに停車していた乗用車を奪って南へ逃走。
容疑者の特徴はロシア系の白人男性、三十代中盤〜、、、"

それ俺、俺、みたいな。
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:50:22 ID:F0IASNuX
R★の新作をPS3が独占なんてSONYは全く消費者を考えていないな。
どうせ金で独占を買ったんだろうけど、世界的に360ユーザーの方が
圧倒的に多いのに、その360では発売できない様な独占はすべきじゃない。
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:51:37 ID:GVIHLRV6
もっと悔しがって ^^
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:53:20 ID:FYvhSsK+
インターネット機能てLANケーブル繋いでる人だけブラウザで好きなHP見れるとか そんなのが欲しい
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:24:37 ID:9lzZ4A1P
>>911
残念だったなwww

でも来年あたりにはWiiが勝ってると思うよ
北米でもWiiの方が360より出荷台数が多いし

PS3はPC-Engineみたいになる予感
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:57 ID:f4zk10si
まあ次世代機自体クソだし、結局Wiiがそこそこで後は脂肪で終わりそうだな
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:40:27 ID:XiwPuCjO
しまった、また英語の勉強するの話れた…。
たしかSAの時もこんなこといってたな。

やっぱGTA4買うような人は英語分かる人ばっかりでしょ?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:49 ID:5BvtmgP5
>>914-915
残念だったなw
WiiではGTAは出ないからwww
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:06:39 ID:f4zk10si
>>917
だれもWiiでGTAでてほしいなんて話してないだろ
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:16:24 ID:5BvtmgP5
>>918
妊娠乙
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:13 ID:YXso7Z1o
>>919
勘違い哀れwww
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:59:58 ID:qZ0E0k6+
まあ、PS3の状況を考えれば時限独占がいいところだろ。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 23:29:07 ID:1Cc6WZhP0
ゲハ厨くんな
923なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:22:14 ID:bZzg2471
よく時限独占とか言うけどBD使って大容量にされたら終わりだよな、どうでもいいけど
924なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:32:59 ID:3uORTMrE
そんなの当分先でしょ。
925なまえをいれてください:2007/07/30(月) 00:51:49 ID:3uORTMrE
From the people who brought you the Domestobot, we proudly present El Comercio Roboto! It's the robot of the future... from south of the border!
Advertisement:
'Politicians may demand illegal aliens leave the country, but I want a Mexican gardener I can ogle!'
El Comercio Roboto! He can mow the lawn, if you know what I mean! Comes with six different attachments!

かつてはドメストボット、そして今回は自信を持ってを持ってエル・コメリコ・ロボットを紹介します。
未来のロボット......南の国境からの。
政治家は外国人は国外へ退去しろと要求するでしょう。でも私はメキシコ人庭師に色目を使いたいの。
エル・コメリコ・ロボット! ご存知でしょうか、彼は芝を刈れます。6つのアタッチメントも付属しています。

これってこんな感じであってるかな?どういう意味なんだろ。
926なまえをいれてください:2007/07/30(月) 22:22:13 ID:aWJC1XK4
箱○版はアジア版確定wwwww
PS3死亡wwwwww

607 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2007/07/30(月) 09:21:07 ID:sCn3u+dY
819 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 13:44:21 ID:aASIznEu0 
N3ロンドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
ttp://www.enregistrersous.com/images/3197867020070729065705.jpg 
ttp://www.enregistrersous.com/images/92641723120070729065718.jpg 

1枚目の上の方にGTA4の表記があるからアジア版は確定じゃないか?
927なまえをいれてください:2007/07/30(月) 22:25:33 ID:GtkkuBbx
おまいら、今日の世界ふれあい街歩きはNYのブルックリンですよ。
928なまえをいれてください:2007/07/30(月) 23:31:29 ID:gZuJweOz
>>926
これでPS3を買う理由が無くなったw
929なまえをいれてください:2007/07/31(火) 00:19:37 ID:rh+UimP7
PS3死亡wwwwww
930なまえをいれてください:2007/07/31(火) 01:19:04 ID:T6GKElK1
すいませんウチのスレの住人がご迷惑おかけして
931なまえをいれてください:2007/07/31(火) 02:14:56 ID:8gonyh5v
どうせ360もPS3も持ってない妊豚の仕業だろ
932なまえをいれてください:2007/07/31(火) 02:48:11 ID:kCmSQRP9
>>926
それ下はハミ痛の中国版だけど上は違うよ
だって箱〇版のUT3は来年発売だし
933なまえをいれてください:2007/07/31(火) 02:55:38 ID:NRFO/SDL
>>932
箱版UT3が2008年って発表されたのは北米版のみで
ヨーロッパ版(とおそらくアジア版)はスケジュールの修正発表されてないんだ

IGNでも、いまだに2007年11月になってる
934なまえをいれてください:2007/07/31(火) 03:00:28 ID:kCmSQRP9
版権の関係で出せないはずのナルトまであるし
そもそもN3の新作が載ってる時点でガセ
935なまえをいれてください:2007/07/31(火) 05:14:11 ID:DDDmkRRI
黙ってPS3買えば問題無し?
936なまえをいれてください:2007/07/31(火) 07:14:01 ID:RxVatpqZ
>>932
上の写真がどの雑誌かはわからんけど、
日本語と漢字交じりの表記は明らかに台湾の雑誌だし
ソフトのラインナップを見てもXbox360の予定なのは間違いないよ。
937なまえをいれてください:2007/07/31(火) 08:35:53 ID:e7dZCHje
XBOX360版がオススメの理由 Rev.1

Q. 360版って何がいいの?
A. GTAIVを完全に楽しめるのは360版しかありません! by Rockstar

Q. 360はリージョンロックがあるんじゃない?
A. 360にはアジア版あるので大丈夫です。アジア版なら日本コンソールで動きます。

Q. アジア版って購入し難いのでは?
A. PS3の北米版も同じですよw

Q. 他に360の利点はある?
A. DLC完全独占はもとより、グラフィック音質共にPS3は360の足元にも及びません。
  また、ソフトがないPS3と異なり、360は豊富なラインナップが用意されています。
938なまえをいれてください:2007/07/31(火) 08:50:38 ID:5m0jhnkZ
Q. その他の360版の良いところ教えて
A. コントローラーが振動に対応しております。ニコがマシンガンを撃ったり、ドライビングした際に
  とても気持ちよく振動します。PS3版は残念な事に振動に対応しておらず、ただボタンを押している
  だけの作業となります
939なまえをいれてください:2007/07/31(火) 08:51:28 ID:Kd8db1cF
>>937
どうみてもゴミ箱は糞
・故障率30%以上(PS3、wiiは1%以下)
・PS3に明らかに劣る性能 wiiよりは上
・リージョンの関係で海外のソフトは遊べない(洋ゲーしかないのに・・・・)
・アップデートが糞
・未だに時代遅れのDVDを使用している為容量が無い(今後ゲームが出揃っていくなかでそのショボさが浮き彫りに)
・本体自体が安いつくり
・弁当箱のようにデかいアダプタ 技術力の無さを露呈
・爆音を鳴らす本体(ゲーム中、気に障るレベル。他機と比べても酷い)
・オンラインは有料のクセにラグる(PS3のオンラインとの違いは終了期間の有無)
・日本での圧倒的に低い売り上げ
・30fpsばかり(の分際で他ハードの事はfpsを装備して戦う痴漢)
・和製ゲームが全然出ない
・今後の予定を含め国内ゲーのビッグタイトルの無さ(PS3のおこぼれのみ)
・自慢の洋ゲーもPS3にとられ始める始末
・強弱の認識が出来ないコントローラー
・糞重たいコントローラー
・ギアーズオブウォーはFPSなのに最大たったの8人までしか遊べない(レジスタンスは40人まで)しかもバグでデータが消えるウンコ仕様
940なまえをいれてください:2007/07/31(火) 10:17:59 ID:IvKG1IZ/
PS3とXBOX360で同じものを出すってことは、
PS3版はブルーレイの容量なのにDVDの容量分しか使わないって事?
それとも何か追加で何か入ってるとか、画像が綺麗とかあるのかな?
もしくはPS3はブルーレイ1枚でXBOX360はDVD数枚になるとか・・・
941なまえをいれてください:2007/07/31(火) 11:28:18 ID:RxVatpqZ
BDスッカスカのPS3ゲームは山ほどあるわけで
むしろDVD容量を超えてるゲームなんか数個しかないだろ
942なまえをいれてください:2007/07/31(火) 11:35:35 ID:QBBzbuYR
>>939
360保障延長の件、小売に出荷されている分も引揚げて、改善して再出荷すると
はっきり言い切ってくれれば買うのになあ。
マイクロソフトがこれの対応するために計上した額って、単純計算で
9割方壊れると予測してるんだろ。
でも360パッドだけは持ってるけど、PSのより使いやすいぞ。
>>940
今現在、DVDで収まらないゲームってそんなにないぞ。
Blu-rayの容量という点でのメリットを生かしたゲームなんて当分出てこないよ。
どこぞの国のメーカーがプレイ時間よりも長いムービーシーンをふんだんに取り込んだ
RPGってのが一番ありえそう。
943なまえをいれてください:2007/07/31(火) 11:51:15 ID:IvKG1IZ/
>>941>>942
まだPS3持ってないんで知らなかったです。
ちなみにGTA4に合わせてPS3購入予定です。
944なまえをいれてください:2007/07/31(火) 11:52:11 ID:eMbmDnTm
ゲハ論争うぜぇ
専用スレでも立ててそこでやれよ
945なまえをいれてください:2007/07/31(火) 12:05:50 ID:I8mdHQhb
BD容量の話はつまりPS3にはまだ余裕があると考えていいわけだな?
946なまえをいれてください:2007/07/31(火) 12:44:11 ID:c/CI6JA6
じゃ小島のBDでも足りないくらいだ、てのは何だろうね
947なまえをいれてください:2007/07/31(火) 12:46:32 ID:I8mdHQhb
あいつは音声入れすぎだからな。
あと確かBDは今までと違って圧縮する必要がなくなったとか言ってたから
かなり贅沢な使い方してんじゃね?
948なまえをいれてください:2007/07/31(火) 13:44:35 ID:T6GKElK1
両機種持ってると凄い居心地悪いな
949なまえをいれてください:2007/07/31(火) 13:49:18 ID:zBDRtNQz
ゲハ住人いるからしょうがないよ
950なまえをいれてください:2007/07/31(火) 14:20:45 ID:GJdaiBw8
両機種持ってたら間違えなく箱○版だな
951なまえをいれてください:2007/07/31(火) 14:46:47 ID:IQm4lIgL
DLCが気になる奴はとりあえずその内容を見てから判断すべきだろう。
気になる内容なら素直に箱○買えばいい。他にやりたいソフトが無いなら
GTA4クリアして速攻売っぱらえばいい。
それよりも問題はGTA4の次回作が箱○の性能とDVD容量で作れるのか?ということ
952なまえをいれてください:2007/07/31(火) 14:48:23 ID:GJdaiBw8
やる気になれば120GBのHDDにインストールだって可能なんじゃない?
953なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:09:57 ID:CNF02Kxk
箱○版 規制あり
PS3はリーフリだから北米版で規制なし
954なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:31:42 ID:eZiKDGwx
>それよりも問題はGTA4の次回作が箱○の性能とDVD容量で作れるのか?ということ

全然問題無い
実際、PS2のGTAシリーズはDVDの半分の容量しか使われていないし(半分以上は読み込み調整の為のダミーファイル)
GTAはMGSやFFみたいな高音質・高画質の音声やムービーは使用しなしな
955なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:35:46 ID:RxVatpqZ
>>945
開発するゲーム会社のコスト問題もあるけどね・・・
956なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:36:21 ID:RxVatpqZ
>>951
でもDLC第一弾がくるのは2008年初頭だぜ
それまで待ちってのは・・・
957なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:40:19 ID:4vb9s3Bb
>>954
DVDで足りるわけねーだろ
ダミーデータなんて必要がないPC版SAですら
5G以上使ってんだぞ箱〇は7Gしか使えないから
今以上のボリュームは期待できないだろ
958なまえをいれてください:2007/07/31(火) 15:59:54 ID:T6GKElK1
>>953
規制ありってことは日本向けに後日出す予定なのかな?
959なまえをいれてください:2007/07/31(火) 16:38:09 ID:eZiKDGwx
>>957
PCとゲーム機を同じ様に考えるなよw
PCとゲーム機とでは、性能と仕組みが違いすぎる

つか、PC版のSAで必要なHDD容量は3.6GB(推奨4.7GB)ですよ?
960なまえをいれてください:2007/07/31(火) 16:40:50 ID:4vb9s3Bb
そう思うならPS3とPS2を一緒に考えるなよ
仕組みが違いすぎるだろ
961なまえをいれてください:2007/07/31(火) 16:45:18 ID:4vb9s3Bb
PS3はPCに非常に似てる
殆どのゲームがHDDにインスコできるしな
それに容量が足りないといったのはロックスターの開発者だろ
962なまえをいれてください:2007/07/31(火) 17:35:07 ID:GJdaiBw8
>>953
アジア版に規制なんてねぇーよw
963なまえをいれてください:2007/07/31(火) 18:10:33 ID:ydhzJ+QW
容量あまってるならこれを改善してくれ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147271635/494-498
964なまえをいれてください:2007/07/31(火) 18:30:14 ID:RxVatpqZ
交通量といえばライオットアクトだな
965なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:03:23 ID:eZiKDGwx
>そう思うならPS3とPS2を一緒に考えるなよ
>仕組みが違いすぎるだろ

>PS3はPCに非常に似てる
>殆どのゲームがHDDにインスコできるしな

この発言だけで、何を言っても無駄って事がわかったよ
966なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:09:41 ID:iJcLdsGF
>>962
セインツロウのアジア版が規制されてたことも知らんのか?
死体すぐ消えるし追い打ちもできなっかったぞw
GTAはそれ以上の規制がされることは間違いない
まあまずアジア版がでるかも分らんが
967なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:16:39 ID:eZiKDGwx
>>966
規制されてるのはアジア版ではなく日本版の方だろ
968なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:22:27 ID:eZiKDGwx
ちなみに

開発会社が出すのは北米版とアジア版
日本の会社が開発会社から販売権利を得て、日本語翻訳をし販売するのが日本版
969なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:46:51 ID:iJcLdsGF
>>968
いやアジア版だよ
本スレで聞いてみ?
970なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:53:27 ID:T6GKElK1
あれは本体がアジア圏だと死体早く消えるって聞いたけど。
日本語版向こうの本体で動かせるかしらんから検証の仕様がないが
971なまえをいれてください:2007/07/31(火) 19:54:18 ID:T6GKElK1
ちなみに追い討ちはできたよ
972なまえをいれてください:2007/07/31(火) 20:16:29 ID:eZiKDGwx
スレ見たり、「Saints Row」「セインツロウ」「アジア版」「北米版」「違い」「規制」「2ch」などの単語を使い検索で調べたが
日本語版の規制の事は書かれていたが、アジア版が規制されてる事は書かれてなかったぞ
973なまえをいれてください:2007/07/31(火) 20:20:02 ID:QBBzbuYR
>>963
その問題は容量があるないはまったく関係ないだろ。
>>972
どうでもいいだろそんなこと。
974なまえをいれてください:2007/07/31(火) 20:46:38 ID:YBL6QyVS
英語わからんから攻略サイト見ながらプレイする予定の人挙手。
975なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:00:48 ID:h3PoipEV
976なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:12:03 ID:e7dZCHje
XBOX360版がオススメの理由 Rev.2

Q. 360版って何がいいの?
A. GTAIVを完全に楽しめるのは360版しかありません! by Rockstar

Q. 360はリージョンロックがあるんじゃない?
A. 360にはアジア版あるので大丈夫です。アジア版なら日本コンソールで動きます。

Q. アジア版って購入し難いのでは?
A. PS3の北米版も同じですよw

Q. 他に360の利点はある?
A. DLC完全独占はもとより、グラフィック音質共にPS3は360の足元にも及びません。
  また、ソフトがないPS3と異なり、360は豊富なラインナップが用意されています。

Q. その他の360版の良いところ教えて
A. コントローラーが振動に対応しております。ニコがマシンガンを撃ったり、ドライビングした際に
  とても気持ちよく振動します。PS3版は残念な事に振動に対応しておらず、ただボタンを押している
  だけの作業となります
977なまえをいれてください:2007/07/31(火) 21:41:33 ID:ryruSSvt
PS3でのグラフィック描画をGPUにまかせるかSPEにするかの判断の差がここで出たな・・・
まぁSPEに優位性があるってはっきりする前に開発が開始されたGTA4では致し方ないことだ

しかし、この1本で360が優位に立つとか言ってる奴がいるが、GTAシリーズって日本じゃそんなに売れてないんだがorz
978なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:01:20 ID:eZiKDGwx
>>975
なるほど、確かに本体(むしろ国)によって規制がかかるみたいだな

問題はロックスターがどう動くかだな・・・
979なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:15:08 ID:m32XBNrP
GTA4より後のやつに期待しよう。
サンアンドレアスストーリーズをPS3で出してくれるとか。
980なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:31:27 ID:9h5V/CV6
まあ、こんな話もあるけどね
ttp://www.ps3-fan.net/2007/07/gta_4ps3_1.html
981なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:34:33 ID:m32XBNrP
せっかくPS3持ってるから
日本語じゃなくて北米版を買ってみようかな。
しかも今回実在する車に乗れるの?
フェラーリとかあるらしいじゃん?
982なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:45:26 ID:WLRrO8ps
もういい加減に他ハードのネタ止めろよ。
アジア版云々はあちらのスレでやってくれ。
983なまえをいれてください:2007/07/31(火) 22:50:49 ID:WLRrO8ps
次スレ立てられなかった。
誰か頼む。
984なまえをいれてください:2007/07/31(火) 23:23:50 ID:6gUcklJe
985なまえをいれてください:2007/08/01(水) 01:52:02 ID:xa6166Z8
>>977
>GTAシリーズって日本じゃそんなに売れてないんだが

いや、日本の話なんて誰もしてないし。
なんでわざわざ話題を矮小化するんだw
986なまえをいれてください:2007/08/01(水) 02:28:24 ID:8R0IxT29
>>957
5G以上は言いすぎ。大体4.7Gくらい。まぁ5G近いことには変わりないがw

>>972
SAのアジア版は確か規制あったはず。どの程度かは覚えてないが。

>>977
R★的には少ない儲けかもしれんが日本で外国産ゲームが30万本以上は
かなり売れてる方だと思う。
国内産でも30万本以上売れれば良いほうと言われるくらいだし。
987なまえをいれてください:2007/08/01(水) 04:05:34 ID:ZaKIawBP
MOD入れると5Gなんて簡単に超えるぞw
988なまえをいれてください:2007/08/01(水) 04:20:58 ID:MVmrr9uO
うんうん良かったね〜はい次
989なまえをいれてください:2007/08/01(水) 13:27:04 ID:WF1FzntV
>>963
グラフィックはよくなってもそういうところは
変わってないだろうな。
確かにむなしくなってくる原因の一つだと思うな。
グラフィックがよくなっているのに、街が廃れていると余計にそれを感じると思う。
990なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:41:24 ID:FTpFHAwq
うめ
991なまえをいれてください:2007/08/01(水) 21:23:50 ID:71ZRd6s4
>>986
SAのアジア版って出てるの?
992なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:33:38 ID:FTpFHAwq
うめ
993なまえをいれてください:2007/08/01(水) 22:56:47 ID:FTpFHAwq
うめ
994なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:47:41 ID:8R0IxT29
>>987
modを入れるなよw
DVDの話してたんだからw
995なまえをいれてください:2007/08/01(水) 23:52:55 ID:FTpFHAwq
うめ
996なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:07:48 ID:jEC4xCZV
圧縮技術も日々進歩しているのだよ
997なまえをいれてください:2007/08/02(木) 00:09:00 ID:V3M7pFMW
うめ
998なまえをいれてください:2007/08/02(木) 02:24:56 ID:bjCG0HUQ
魚のニオイすんぞ
999なまえをいれてください:2007/08/02(木) 04:17:38 ID:hAsv9xpK
999
1000なまえをいれてください:2007/08/02(木) 04:18:22 ID:hAsv9xpK
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。