【PS3】HOME【無料】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm

2007年秋に無料でダウンロード配信
今春にはクローズドベータテストも行なうとしている
プレイヤーは各自家を持ち、家具の設置を自由に行える
参考 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps312.htm
室内に置いたテレビでHDD内の動画データを再生したり出来る
「Home」の中に用意されたゲームを遊べる。ボーリングやビリヤードのほか、
3Dで描かれたクラシカルなアーケードゲーム筐体もあり、実際にプレイできる
参考 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps308.htm
映画館のようなスペースも用意されており、
最新のトレーラー映像やユーザーが作成したコンテンツを鑑賞できる
参考 ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps322.htm
などなど・・・
早くも立ったアンチスレ↓
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173312901/l50
2|ω・`):2007/03/08(木) 15:33:57 ID:2hzIfTEj
おう
3なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:34:33 ID:Tirg77nD
どの層狙ってんだろ
4なまえをいれてください:2007/03/08(木) 15:44:07 ID:Olq0mD7+
PS3持っててネット繋がってる層
5なまえをいれてください:2007/03/08(木) 16:53:36 ID:b/47ohvQ
正直これは欲しいわ。
6なまえをいれてください:2007/03/08(木) 22:05:14 ID:3MMpXJns
地味に期待してます
7なまえをいれてください:2007/03/09(金) 09:37:24 ID:AcJL5XTd
ビリヤードとかボーリングもできるみたい。
なんかGTAっぽいな。
http://www.gizmodo.jp/2007/03/post_1080.html
8なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:01:17 ID:dLh4bFjP
>>7
これは良いね
これはすごい
9なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:05:27 ID:jJjd/m80
ps3やっとはじまったな
10なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:07:41 ID:as+Zi2XJ
どっからどう見てもSCEJは関わってないって感じの見た目だな。
11なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:11:47 ID:90qPjmm1
「Home」は無料でも、アバターの服だの家の家具だのは
有料販売とか言い出されそうで怖いんだが大丈夫なんだろか。
12なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:14:12 ID:jJjd/m80
もちろん有料だろ常識的に考えて
下手したら住民票登録みたいなのもして
マンションも月300円とか払って電車のるのも20円とかかかりそう
13なまえをいれてください:2007/03/09(金) 15:55:49 ID:as+Zi2XJ
>>11
そこを有料にせずにどうやって鯖代稼ぐんだ?
MSのLIVEと違って基本無料なんだからさ。どこまで実装されるかはかなり怪しいけど。
14なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:14:11 ID:YFAH7Tdi
アイテム有料販売なら買う
有料レンタルだったら買わない
15なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:24:51 ID:wywbKG6A
確かにレンタルとかあったら嫌だなwww一泊二日新作料金とかww
16なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:32:07 ID:9w/l7lq3
一度決めた顔、髪型変更で料金発生はやりそー
17なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:32:46 ID:khkiNRhP
プレゼンによれば、服とか家具は

ー無料で元からあるもの
ー購入するプレミア品
ーゲームについてくる

等があるみたいだが。
18なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:35:15 ID:AcJL5XTd
コスプレできるな。
19なまえをいれてください:2007/03/09(金) 23:38:46 ID:KdOpQfBs
すごい事考える人っているんだな
金取れそうな、ゲームとか音楽とか映画って全部ソニーが得意としてることだし、
これは完全にはじまったな
20なまえをいれてください:2007/03/09(金) 23:59:22 ID:C+5Zncu5
>>19
すごいって言う程か?
シムピープルのパクリにしか見えんのだが…。
21なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:47:37 ID:cDdit9uG
>>20
シムピープル調べさせてもらいました
パクリというから期待したのですが、あなたの脳内変換にびっくりしてます
シムは只の馴れ合いの場みたいですね

シムピープル
http://www.thesims.jp/tso/downloads/movie/now.wmv

Home
http://www.gametrailers.com/player.php?type=mov&id=17558
22なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:53:38 ID:UthnxtBp
ゴゴ市とかドットシティとか
それ系だよねでも
23なまえをいれてください:2007/03/10(土) 01:27:14 ID:lj0HffM0
>>13
これだけリアルな世界なら、例えば看板とか映画館で本物の映画のCM流したり
自動販売機でジュースを買う(コカコーラのロゴ入り)とかで広告料稼げるんじゃない?
部屋に飾る調度品や電化製品、小物とかも企業とタイアップすれば鯖代ぐらいならなんとか
なるかと。
MMOと違って頻繁なバージョンアップやバランス調整など面倒なことも必要じゃないから
初めに世界を作ってしまえば、あとはアイテム追加するぐらいだろうしね。
24なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:03:37 ID:0MXNswHR
>>21
オマエの脳内美化も似た様なもんだ。
シムは馴れ合いの場でHomeは違うって理由がわからんのだが。
25なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:12:23 ID:0VeDQdlq
>>24

まあ、だいたい

"A"というRPGは"B"のパクリに見える
"A"という野球ゲームは "B"のパクリに見える
"A"というFPSは"B"のパクリに見える

みたいに、なんかしら、なんかには似てるわな、まったくのゼロからの
クリエイティブなんて今の時代難しいよ。スゲー優秀なデザイナーだって
結局なにかをパクってることが多い。

しかし、AとBの面白さが全く違ってたり、進歩したり退化したり
するから新しい商品が売れるし、外れをつかまされることもある。

まあ、いろいろっしょ。ま、相対評価じゃなくて、個々の絶対
評価だから、議論したってしゃーない。

26ブライト:2007/03/10(土) 02:20:05 ID:D2IuGVdk
キモヲタがなにをくっちゃべろうっての?
リアルでもまともに喋れないのに社会適応率ゼロだぞ!なにやってんの!
家の雑貨買うのにリアルマネーがいるんだぞ、ハンゲームに
似せた究極の金くいゲームのご登場だアムロ。
家にいろいろ物を配置させたはいいが、呼べる友人がいない
キモヲタは小さな部屋でシクシクないてろ。
27なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:22:00 ID:wlHBLS3r
きもい
28なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:22:29 ID:Q6hS0dVY
シムズオンラインのパクりです。
本当にありがとうございました。
29なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:28:47 ID:cDdit9uG
>>24
Homeは一人でも遊べるようにできてるの
ゲーセンに行けばHD画質のゲームが用意されてて、映画館に行けばHD映画が見れる
プライベートルームに帰れば、PSPで遊べて、フルHDのブラビアでTVや映画を見てPS3で遊んだり、ウォークマンやオーディオで音楽を聴く
これって美化してないよ

馴れ合いを否定するつもりはないけど、それだけじゃ人集まんないでしょ
Homeの凄いところはコミュニティとマルチメディアを融合させて仮想現実を創った所だよ
これがシムのパクリなの?

http://www.gametrailers.com/player.php?type=mov&id=17558
30シャア:2007/03/10(土) 02:34:10 ID:D2IuGVdk
そういう偏見じみた意見はよくないなブライト。
こいつらは死に値する俗物だ、私には連中がどのようなディカッションを
するのか興味がある。
話したところで世間話程度、進展もなければ発展もない
実にくだらん茶番劇だなブライト。
わけのわからん家具に金を注ぎ込み、安物の服しかリアルでない
のにもかかわらず、空想と妄想の世界でつい着飾るとは正気の沙汰とは
思えんな。実に愚かで滑稽だ。
一番言いたいことは次世代機でビリアード、ボーリングなどして
くだらんアーケードゲームをするというのはどういうものか。
追話・・君達はPS3だけの人口での共存だけだが我々はPCとの連携をとり
将来明るい身なのだ。
31なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:40:46 ID:7y1AnKXP
明らかにMiiやセカンドライフのパクリ
パクる事しかできないのかこの糞企業は



32なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:42:22 ID:kuE/Keor
よく見るけど、Miiのぱくりって発想はすごいな
33アムロ:2007/03/10(土) 02:44:21 ID:D2IuGVdk
シャア!なぜPS3を巻き込んだ!海外ハード総売上最下位の
可哀相なハードを!PS3は売上で勝負つもりはなかったんだ!
僕はこの世界で必ずネカマを演じる人がいると信じているんだ。
キモヲタに物をねだってリアルマネーで現金を手にする人も現れる。
絶対気持ち悪いよ、お話だって僕もあんまり得意じゃないけど
「こんにちわ」からなにを喋るのか僕には考えられない
僕的には家に火をつけたり殺傷撲殺できたら最高なんだけどね
家具を盗んだり人の家に勝手に住み着いたり
シャア、僕は彼らにまとわり着いて自殺に追い込むという意見に賛成するよ。
34なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:50:52 ID:7y1AnKXP
>>32
どう見てもWiiのサービスを意識して急遽作ったとしか思えない
トロにしてもな

35シャア:2007/03/10(土) 02:52:06 ID:D2IuGVdk
アムロ、物事には順序があるのだよ。まず彼らに接触し親しくし
個人情報など聞き出して、人が無数にいるところで公言し彼にこういってやるのだ。
購入した不幸を呪うんだな?クタが悪いのだよ
それからまた新しくキャラクターを作成し彼に接触する。
彼は少し人に対し疑心暗鬼にかかっているかもしれんので
なるべく和らげるように接すればいいだろう。
後は似るなり焼くなり好きにすればいいさ。
36なまえをいれてください:2007/03/10(土) 02:55:59 ID:zN21XC36
ゲーム機のOSの一機能としてこういう機能が追加されたのは大きいよ。
OSだから当然あらゆるゲームやコンテンツとリンクするし、その可能性と
広がりは滅茶苦茶大きいと思うよ。

単なる一ソフトならフーーンで終わったところだ。
37カミーユビダン:2007/03/10(土) 02:58:32 ID:D2IuGVdk
なぜそうやって他機のパクリばっかりやっちゃうんだよ!
それは物凄く酷いことなんだ!Wiiリモコンに似せたものを作るなんて
訴えられて当然じゃないか!コントローラーの振動にしたって
初めからつけていれば100億という損害はでなかったんだよ!
大人の都合ばっかりでこんな高い買い物するなんて
僕のZ360のハイメガランチャーで一掃してやる!
お前たちは争いを引き起こす根源だ、そうやって荒らして楽しいのかよ!
お前たちのようなやつらは生きていてはいけないんだ!消えろっ!
38なまえをいれてください:2007/03/10(土) 05:17:12 ID:zmO8zSdo
こう言う機能って普通、本体発売日にすでに用意しておく物だよな?
39なまえをいれてください:2007/03/10(土) 05:19:43 ID:4xVFaQLC
>>34
急遽でこれだけの規模は作れないだろ…
40なまえをいれてください:2007/03/10(土) 12:50:15 ID:HCPL3LR2
セカンドライフもシムズオンラインも、全部ハビタットのパクリだよ。
41なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:01:59 ID:1SJzGv8C
つかパクってつまんなかったら「パクリだったね」で終るし、
面白かったらパクりだろうがそうでなかろうが別に問題ないだろ。
実際サービスが始まるまではなんとも言えんよ。
42なまえをいれてください:2007/03/10(土) 18:56:32 ID:bTVNMA7r
パクリで結構
何言われようともオレはhomeが楽しみだ。
43なまえをいれてください:2007/03/10(土) 22:55:04 ID:hlgdAV8U
これはかなりのイノベーションが期待できる
凄いとしか言いようがない
44なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:07:26 ID:bStDvK0y
おそらく描画されるまで糞遅いのは確定だろう。

起動するまで糞遅いのも確定だろう。

そして、ネカマに騙される廃人どもだけが盛り上がるのも確定だろう。
45なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:10:01 ID:7y1AnKXP
ここが過疎っている理由が解る?
明らかにぱくってるからだよ

46なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:13:31 ID:Gdxq5T3d
>>45
ぱくってるからじゃないだろ。
どこまで実現するかわからないからコメントしようが無いだけだろ。
47なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:16:05 ID:H73fg+Bv
セカンドライフのぱくりジャン
48なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:18:23 ID:t5Zafmbg
車盗めて犯罪犯せたら最高なんだけどな
49なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:19:31 ID:Gdxq5T3d
多分実現するレベルはセカンドライフのパクリとすら言えない低レベルのコンテンツ
だからパクリではない、とw
50PS3:2007/03/10(土) 23:19:55 ID:D2IuGVdk
パクリですがなにか?
僕達ひらきなおり隊でつ。
未定のゲームしか望みがありませぬ
ごめんなさい
51なまえをいれてください:2007/03/11(日) 00:26:46 ID:+pTkJ5MG
HOMEは動物の森とWiiのアバダーのパクリ
HOMEは動物の森とWiiのアバダーのパクリ
HOMEは動物の森とWiiのアバダーのパクリ
HOMEは動物の森とWiiのアバダーのパクリ
HOMEは動物の森とWiiのアバダーのパクリ






糞企業が恥を知れ
糞企業が恥を知れ
糞企業が恥を知れ
糞企業が恥を知れ

PS3はパクリの総合ハード
52なまえをいれてください:2007/03/11(日) 05:19:47 ID:SQSWzlVI
MiiとXBLのパクりなら上等なもんじゃん。
それぞれの良いとこ取りを目指してるわけでしょ。
ちゃんと昇華してるかどうかをβで見極めたいもんだ。
53なまえをいれてください:2007/03/11(日) 05:55:15 ID:S3DFOBsv
あえて言うならインターネットのパクリだな
はっきり言ってwiiや360でやってることとはレベルが違う
数段上を行ってるから内包しちゃってるだけ
54なまえをいれてください:2007/03/11(日) 07:47:13 ID:xGCJtdgZ
実績の視覚化とかサードメーカーあたりにも負荷かかるから
どこかから、お金は取るだろうね。
アバターとか家の追加アイテムのみ有料だったら、いままでの失敗なかったことにしてもいい(ちゃんとゲーム出すことを前提として)。
55なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:24:28 ID:S3DFOBsv
課金もするだろうけど金払わなくても十分利用できるようにすると思うよ
広告料やPSユーザーの活性化と囲い込みの方がメリットあるだろう
参入してくる会社も売上目的のものと宣伝目的のものを出してくるだろうね
56なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:38:21 ID:sykJ/3PA
あんまりそそられないのは俺だけか?
仮想空間いらないから、XMBで予告編や体験版が選択できるだけじゃダメなの?

wiiチャンネルのぱくりと言われるだろうけど。
57なまえをいれてください:2007/03/11(日) 09:43:51 ID:uOVnRgjd
何だかんだ言われてるが、それなりに面白そうなんで歓迎したいな。
58なまえをいれてください:2007/03/11(日) 10:02:43 ID:f9BmQo2O
基本プレイは無料で
アイテムは有料だろ?
さんざんいままで無料で恩恵に預かっているからそれくらいいいだろ

それよかロビーのクタの顔が気になるまるで北の国みたいだ
59なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:17:17 ID:69zCND+P
>>56
興味ないのにスレまで来て荒らしてるってのは・・・池沼か
60なまえをいれてください:2007/03/11(日) 22:21:23 ID:+pTkJ5MG
大々的に発表されたのにこの過疎状態・・・
もう終わったなw

61なまえをいれてください:2007/03/12(月) 15:06:31 ID:tknSZKCe
あのリアルで洋ゲー顔なアバターのままなら絶対だれもやらない
Miiみたいに軽いのとかピポサルみたいにゲームに登場するキャラとか動物とかも入れろ

当然バイクで街中走れるんだろ?
62なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:24:23 ID:6lYGcqq4
アクションを豊富にしてくれたら買う。
壁宙したり、三角飛びで壁駆け登ったり
ハンガーで電線や洗濯ロープをロープウェイしたり
分かりやすく言えばスプリンターセルな感じだといい。

63なまえをいれてください:2007/03/12(月) 22:26:36 ID:DTqdVy/0
洋ゲーっぽいかなぁ?
リアルなだけでだと思う。あとアジア系の顔がまだ発表されてないのでなんともいえん
64なまえをいれてください:2007/03/15(木) 09:53:05 ID:EnYuHoyv
あっちでアジア顔作るのだけは勘弁
65なまえをいれてください:2007/03/15(木) 18:40:12 ID:RW9HpYJ6
レイプ オブ NANGKING
66なまえをいれてください:2007/03/17(土) 00:27:47 ID:N8H9MhRD
アカデミー賞確実と言われてるあれか
67なまえをいれてください:2007/03/19(月) 04:31:58 ID:I3F1vKI6
【ゲーム】欧米志向が強いPS3「Home」のグラフィック萌えキャラもアリとする覚悟がないと起爆剤にはならない
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1174044898/ 萌えニュース+
PS3「HOME」でプレイヤーは金を稼げるwwww
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173854644/ ゲーム速報
【PS3】「PlayStationHome」サービス開始は10月からクローズドβは4月から開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173698064/ ゲーム速報
SCE会長・久夛良木氏「PS3Homeという超ビックリな発表、皆さん驚きましたか?」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173631194/ ゲーム速報
【PS3】後藤弘茂「HomeはSecondLife旋風にうまく乗った戦略」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173629006/ ゲーム速報
【業界】任天堂「ソニーのPS3のHOMEのシステムは、既に数年前から研究済みです。」[07/03/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1173607073/ ゲーム速報
【ゲーム】PS3向け3Dオンラインコミュニティ「Home」発表2007年秋開始予定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1173333156/ 萌えニュース+
68なまえをいれてください:2007/03/19(月) 04:33:52 ID:I3F1vKI6
PS3Homeピンチか?「セカンド・ライフ」が禁止に
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173980627/ ハード・業界
任天堂「PS3Homeは、遊べないし売り物にならない」2
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173626278/ ハード・業界
任天堂「PS3 HOMEは、既に数年前から研究済みです」
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1173606772/ ハード・業界
69なまえをいれてください:2007/03/19(月) 15:46:56 ID:siol6NvG
あげ
70なまえをいれてください:2007/03/20(火) 23:55:34 ID:QVWWmR8+
WBS見てる?
大浜アナがPlaystationHOMEを実機上で操作してたんだけど
動きカクカクで10fps出てなかったよ…
71なまえをいれてください:2007/03/21(水) 00:03:36 ID:tV940HUm
見ました、あれは流しちゃまずい。
72なまえをいれてください:2007/03/21(水) 03:06:45 ID:prbAU3ig
があああああん
73なまえをいれてください:2007/03/21(水) 12:15:52 ID:oAOAA3/N
74なまえをいれてください:2007/03/25(日) 01:59:54 ID:c1OAARfh
あんまり語られてないけどこれかなり凄いよね
75なまえをいれてください:2007/03/25(日) 04:34:22 ID:mIYsUtpq
 【PS3発売スケジュール】           ___
                         /ノ^,  ^ヽ\
 3/29 ウイニングポスト7        / (○)  (○) ヽ  ぎゃっはっはww
 4/1  プロ野球スピリッツ4       / ⌒(__人__)⌒::: l ぷれすて3?捨てちゃってよww
 5/24 NBAストリート     ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |    
 6/14 Call of Duty 3      <_ノ_ \   `ー'´    /
     (以下未定)           ヽ       ⌒,
                        /____,、ノ /
                        /    (__/
                       (  (   (
                        ヽ__,\_,ヽ
                        (_/(_/

魅力あふれるラインナップだよねー
360とマルチのソフトもあるけどさwwww
76なまえをいれてください:2007/04/08(日) 00:03:58 ID:v/DVmA1W
ニートは4時になってもネガキャンw
77なまえをいれてください:2007/04/11(水) 01:48:45 ID:WDXs+uOX
あげ
78なまえをいれてください:2007/04/13(金) 10:54:18 ID:ETiBwigE
βテストやらないなこれは
今春やるならそろそろ発表あってもいいはずだage
79なまえをいれてください:2007/04/13(金) 15:25:58 ID:eJpaC5/j
PS3まじやばいよ。するもんねぇ。さっさとHOMEβやらせろっつの
80なまえをいれてください:2007/04/21(土) 22:41:30 ID:G7+iVKMX
なんか夏の虫の鳴き声が聞こえてきたっす
81なまえをいれてください:2007/05/02(水) 12:48:02 ID:t/xR8PNC
ほすage

ベータテスター募集待ち
82なまえをいれてください:2007/05/03(木) 03:32:17 ID:uKsUrVj+
欧州では少人数によるβテストが既に始まってるな

http://www.ps3-fan.net/2007/05/playstation_home_5.html
83なまえをいれてください:2007/05/03(木) 03:47:56 ID:5tKspnpU
アバターを日本向けにローカライズするとか言って宝
それに時間かかってんだろうな
84なまえをいれてください:2007/05/04(金) 04:19:40 ID:YgRg9qbc
85アシュリー:2007/05/05(土) 18:13:29 ID:dd9VqbCD
http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=163351
HOMEのスクリーンショットがでてきたぞ
凄いだろ羨ましいだろ
86なまえをいれてください:2007/05/06(日) 11:17:17 ID:4upshC1C
少人数でテストって聞いてたからもっとショボいのかと思ったら以外にまともだな
87なまえをいれてください:2007/05/10(木) 15:05:26 ID:z5Z6+O2A
88なまえをいれてください:2007/05/11(金) 10:33:01 ID:R7yP0z0l
面白そうだね
89なまえをいれてください:2007/05/11(金) 14:57:37 ID:IftebSFv
面白いか?
90なまえをいれてください:2007/05/12(土) 06:20:07 ID:w7SGTe6g
カクカクじゃないじゃん
走ったらカクカクになるのかな?
91なまえをいれてください:2007/05/12(土) 10:17:23 ID:5XQbOVTo
走れないんじゃない?走れたらみんな走るからカオスな広場になりそうだし
92なまえをいれてください:2007/05/12(土) 11:34:11 ID:PjMdZEvb
手抜きマルチと違ってCELLに最適化してあるからカク付かないでしょ。
カク付くとしたらサーバーの状態が悪いか回線の問題。
93なまえをいれてください:2007/05/14(月) 11:33:47 ID:yRF3z04U
仮想空間の公共エリアの広さってどれくらいなんだろう。
例えば世界中で10万人が同時アクセスしたりしたら、
いたるところ人だらけで身動き取れないすごい世界になりそう・・・
94なまえをいれてください:2007/05/14(月) 18:45:16 ID:fy3F5aEv
区画ごとサーバーごとに人数制限があって入れないかと。
95なまえをいれてください:2007/05/16(水) 18:19:18 ID:k91atmoB
96なまえをいれてください:2007/05/26(土) 00:39:00 ID:VDZDTzBf
ここ最近オンラインゲームでろくなのでないと思ってたが、これは素直にすごいと思った。
俺の考える理想的バーチャルワールドそのものを実現したような感じだ。
シムズオンライン+SecondeLife+Mixiといった感じか。
これのためならPS3買ってもいい。
97なまえをいれてください:2007/05/27(日) 23:50:17 ID:Yom8z0Zg
>>96
最初は凄いかもしれないがその後が問題だぞ・・・
98なまえをいれてください:2007/05/29(火) 15:03:41 ID:ZTVpg5mq
>>97
具体的にどうなると思ってるの?
ttp://www.psu.com/node/8725
これを読んだ限りではかなり練られてると感じたぞ
99なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:34:11 ID:num0AaKm
さっきテレビでちょこっと紹介されたな
100なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:37:16 ID:itfg/Ruy
秋とかまだまだじゃん
101なまえをいれてください:2007/05/29(火) 23:47:26 ID:sT8qlw0H
>>100
ついこないだ正月だったことを思えば、もうすぐだよ
102なまえをいれてください:2007/05/30(水) 00:23:46 ID:6jt0DrwW
4月にβとか言うといてもう6月だべ
日本はまだか!
103なまえをいれてください:2007/05/30(水) 06:21:29 ID:5nL9ROWi
みんな過大評価しすぎ。
自分の部屋と、みんながはいれるロビーの2箇所を移動できるだけでしょ。
104なまえをいれてください:2007/05/30(水) 22:06:35 ID:Kf3X14ZA
2箇所すげええ
105なまえをいれてください:2007/05/31(木) 00:15:43 ID:h1fVRQkh
メーカーや新作ソフトの公式スペース
home用のアイテム
home内での新しいサービス
homeはとんでもない可能性を秘めてる
106なまえをいれてください:2007/05/31(木) 01:55:56 ID:D7PHPCoN
メーカーの宣伝とも読めるような文章もちらほら
107なまえをいれてください:2007/05/31(木) 03:31:11 ID:0dS1yYFX
まぁ多少疑問は残るけども、とりあえずβ待ちだな
現状だけじゃちょっと評価しづらい・・・
108なまえをいれてください:2007/06/06(水) 14:56:26 ID:aeDSwZoT
すでにβやってるべ
ttp://www.homebetatrial.com/
109なまえをいれてください:2007/06/08(金) 12:25:05 ID:E4ZnBZMJ
うそつけ!
110なまえをいれてください:2007/06/09(土) 14:28:50 ID:zayUORud
期待age
111なまえをいれてください:2007/06/09(土) 15:09:31 ID:UzXEYPKk
まいいつのように、ちょっとした事でもリアルマネーが絡むのだけは簡便…
112なまえをいれてください:2007/06/09(土) 15:31:50 ID:mlnigm2J
50円とか100円ならいいけど、アイマスみたいに高いのは簡便。
113なまえをいれてください:2007/06/09(土) 15:44:42 ID:UzXEYPKk
流石に、あんなに極端な物と一緒にはしないだろw

つか、アイマスと違って衣装だけでなく、家具とか細かくあるだろうし
金取るにしても、1アイテム二桁で抑えて欲しいところ
114なまえをいれてください:2007/06/09(土) 19:16:29 ID:hRiAwmod
オンが基本無料だからいいよな だがそれなくしたら箱○買っちまうだろうな


アイマスのためにw
115なまえをいれてください:2007/06/10(日) 01:08:49 ID:8Ev2BS0N
いろんなところがアイテム作るだろうから値段はピンキリになるよ
宣伝目的なら無料だし利益目的なら有料
スクエニが何か売るならボッタクリ価格にするだろうし
ソニーのは盛り上げる目的もあるから抑えめ価格にするだろ
116なまえをいれてください:2007/06/10(日) 01:31:19 ID:bjcBNx7Y
ソニーが利益のためなら犯罪価格で。
117なまえをいれてください:2007/06/10(日) 02:12:45 ID:akfcTc0X
ところで・・・

HOMEも結構だが肝心のPS3ソフトの方は大丈夫なのかね?
118なまえをいれてください:2007/06/10(日) 02:43:00 ID:lj8YFdRf
とりあえず金とられないである程度楽しめるようにしておいてくれたらグッ!振り込んだりするのが面倒なんだよナッ。
119なまえをいれてください:2007/06/10(日) 02:46:13 ID:eVF8JE7c
>>117
HOMEと同じ秋から海外の大作が続けて出るね
俺は一応ヘブンリーソードと同時にPS3買う予定
120なまえをいれてください:2007/06/10(日) 03:09:10 ID:z/XDEayt
コスプレ禁止てのは本当かい?
121なまえをいれてください:2007/06/10(日) 05:03:14 ID:zHZl/1ZU
メチャクチャリアル思考に考えてるゲームだから、
・常識的考えて街をコスプレして歩いてる人はいない。(一部を除いて)
・コスプレできるようになると、目立つ、面白狙いでコスプレだらけのリアルも糞もない人が多く徘徊してしまうから
とかが理由と思う
122なまえをいれてください:2007/06/10(日) 06:30:42 ID:8Ev2BS0N
たぶんSCEは最終的にhomeを次のメディアにしたいんだと思うよ
そのためには現実世界とのリンクが重要で非リアルな要素はあんまりいらない
仮想世界で非現実的な体験がしたいとかはゲームでやること
homeをゲームと見なすのは間違い
123なまえをいれてください:2007/06/10(日) 06:55:48 ID:qEt2UER+
アイトイでアバターのモーションつけられたら面白そう
124なまえをいれてください:2007/06/10(日) 09:12:50 ID:pYRYi9Hk
確かに面白いかもしれないがやってる姿を見られたら最悪だな
125なまえをいれてください:2007/06/10(日) 10:32:46 ID:pYTnQMPz
>>117
アイオブジャッジメントさえ出てくれて、オンライン対戦できればそれでいい
個人的にはだが。
HOMEで世界中の人と、対戦のマッチングをするようになるのか、ソフト独自なのか
そこに興味があるな。
126なまえをいれてください:2007/06/10(日) 10:47:17 ID:eVF8JE7c
>>125
それに人が対戦してる所をHOMEで観戦できたら最高だね
HOMEのスクリーンや自分の部屋のテレビでフレンド達とワイワイ言いながら観戦したい
127なまえをいれてください:2007/06/10(日) 11:26:56 ID:pYTnQMPz
>>126
お〜、それいいね。
ジャッジメントは視覚的にも観戦に向いているし、
デッキの考察とか、戦略とかも、他人のものを見てみたいと思わせるな。
ぜひともその機能をHOMEに乗っけて欲しいもんだな。
128なまえをいれてください:2007/06/10(日) 11:40:53 ID:nEWtVleQ
どっかで見たんだが、Home内にゲームの観戦を出来るスペースを設ける予定という噂があるそうだな
実現したら面白そうだが、xboxのほうでの特許絡みで何か問題があったような気もするんだよな
是非ともやって欲しい機能ではあるんだが。観戦してソフト購入に走る奴もいるだろ?
129なまえをいれてください:2007/06/10(日) 18:23:37 ID:NBY6wrDP
日本代表戦は盛り上がりそうだな(笑)
130なまえをいれてください:2007/06/10(日) 19:06:24 ID:KSbgqt28
今日 夜にレジスタンス日本代表戦やるお
チャンネルは、始まったら言うお

みたいな感じだったらクタにキスしてやってもいい
131なまえをいれてください:2007/06/11(月) 19:32:31 ID:oYzrAglR
HOMEにはクタ関わってないと思うぜ
SCEE開発だった筈
もうSCEJは死に体。ソフトもSCEE、SCEAの方が断然上だしな
132なまえをいれてください:2007/06/11(月) 20:31:06 ID:oPJr1g4u
SCEJってぼくなつとみんゴルとピポサル以外何作ってるんだ
133なまえをいれてください:2007/06/11(月) 20:38:06 ID:mtVIzdi1
ICO、ワンダ、GTR、トロ、アーク、パラッパなど。
134なまえをいれてください:2007/06/11(月) 22:15:50 ID:9cQPf62d
SCEJに限らず、日本の大半のメーカーはもう海外にゃ勝てないだろ
せいぜい片手で数えられる程度でないか?張り合えるのは

現状なら、SCEJではHOMEの国内ローカライズ作業もやっていると思われるが、
アバター、一体どんなのになるのやら。斜め下方に向かって急降下してそうで怖い
135なまえをいれてください:2007/06/11(月) 23:00:46 ID:uy0qoQXX
>>193
クタは過去にマトリックスの世界がどうとか言ってたし
ソニーとバンナムが合弁会社作ってそこの取締役か何かになってる
その会社の業務内用見る限りhomeで何かやるみたいだから
今も昔も関わってると思う
136なまえをいれてください:2007/06/11(月) 23:01:43 ID:uy0qoQXX
ごめん
>>131
137なまえをいれてください:2007/06/12(火) 11:58:40 ID:L7e0Xxsa
昨日のNHKで、セカンドライフで月500万稼いでる日本人が出てた。
こんなの放送されちゃ、HOMEがはじまる前にセカンドライフ人口が
爆発的に増えてしまいそう。。。HOMEは苦戦しそうな気がしないでもない・・・
138なまえをいれてください:2007/06/12(火) 12:25:38 ID:qC+YMgPS
電通が絡んだからねHalfLifeは、宣伝攻撃はすごいことになるだろうね。

ただ見切りも早いだろうから日本語版がでて数カ月勝負。

それにHOMEが間に合うか…
139なまえをいれてください:2007/06/12(火) 20:04:24 ID:+oJTpqIG
>>138
??
140なまえをいれてください:2007/06/12(火) 20:17:41 ID:EH4A1Bou
SecondLifeと間違えたんだろうさ、Lifeしか合ってないが・・・
まあ、SecondLifeはまだまだ浸透はしないだろう。PCのスペックもそれなりに必要だし
便乗でHomeが話題になるといいやね
141なまえをいれてください:2007/06/12(火) 21:07:04 ID:KRbpJw55
HalfLife見たいに撃ち合いたいね
142なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:28:19 ID:L7e0Xxsa
>>140
いやいや、俺も浸透しないと思っていたが、
「SecondLife」という名前だけは想像以上の勢いで広まってるようだ。
「とにかく儲かるみたいだ」ということでたいしてPCに詳しくない連中も
投資目的で相当注目してる。

うまいタイミングで本格的に日本で開始されたら、
かなりすごいことになりそうな予感がしないでもない。。。
(もちろん、それで儲かるかどうかは別の話だが)

ところでHOMEには儲け話あるんだっけ?
土地でも転がせるなら、PS3の起爆剤になりそうだが・・・w
143なまえをいれてください:2007/06/12(火) 23:57:01 ID:cULrAKJz
体験版  タダ
正規ライセンス  オープン価格

自分の部屋  オープン価格
自分のアバター  オープン価格
自分の服(コスプレ無し)  オープン価格

HOMEの中のゲームの体験版1クレ  オープン価格
HOMEの中のゲームの対戦  オープン価格
144なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:13:01 ID:mKdFDLIG
>>143
呼吸する以外は金かかるみたいな仮想世界だな
ちとがかり
145なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:23:23 ID:KWQ0LqYT
ガセだろ
146なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:24:10 ID:0azkLjyn
正規ライセンスも無償だろ・・常識的に考えて
有償なのはアイテム類程度に止まるだろう

>>142
HOMEは、少なくともユーザーにとっては稼げる場所ではないよな。むしろ搾取される場所
アイテム類等の受け渡しも確か出来ない予定じゃなかったか?
企業の宣伝スペースとして利用可能ではあるが、一個人が稼ぐのは恐らく無理だろうね

まあ、PS3ユーザーはネットワーク環境さえあれば誰でも利用可能なスペースになる訳で、
広告等を打つ側としては、ある程度視聴者数を見極め易いという点や、
皆に同一、それもセカンドライフよりはずっと高品質なクオリティのコンテンツを見せることが出来るという利点はある
とはいえ、やっぱユーザー層が限定されるからね、誰でも参入、ってのはちと辛そうだね
147なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:28:53 ID:QhdsXZ5s
すまん、ネタのつもりで投下したんだが、真に受けられたか・・・・

でも、部屋代とか自分のコスチュームとかは有料っぽくね?
148なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:40:40 ID:0azkLjyn
確かにそう思う
大きい部屋とかあるよな?あれが微妙だよなあ
個人的にこうしてほしいと思える方法は、

・PSソフト購入毎にポイント進呈->そのポイントでアイテム等を入手可能
・PS3のゲームをやりこむことでもポイントを入手可能(Hall of fameと連動)
 また、そのゲームにちなんだアイテムも入手できる
・HOME内でも極僅かではあるがポイントを稼ぐことが出来る
・ポイントは現金購入も可能

こんな感じでどうだろう。ソフトも売れるし、悪い案ではないと思うんだが
149なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:42:36 ID:91/CyyRz
流石に部屋代取られたら困る
服とか家具位じゃないか?
ゲーム買ったら HOMEでそのゲームの関連物品を装備したり飾ったり出来るサービスとかも予定してなかったけ?
150なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:42:49 ID:dLasbBER
>・PSソフト購入毎にポイント進呈->そのポイントでアイテム等を入手可能

これは是非やって欲しいな。
151なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:43:29 ID:91/CyyRz
スマソ被った
152なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:44:49 ID:KWQ0LqYT
ポイントってDCがやってたな
153なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:49:32 ID:dLasbBER
現在は任天堂でもやってるよね〜。
154なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:52:39 ID:91/CyyRz
>>153 嘘だ!!
155なまえをいれてください:2007/06/13(水) 00:57:16 ID:dLasbBER
>>154
クラブニンテンドーって知らない?
ソフト買えばポイント用紙が入ってるんだよ。
その溜まったポイントで色々貰えるの。
156なまえをいれてください:2007/06/13(水) 01:03:45 ID:0azkLjyn
いや・・、>>154はネタなんじゃないのか・・?

何にせよ、有料コンテンツにビタ一文払う金はねえ!と頑なに思ってる奴も居る訳で
課金でがんじがらめにするのはまずいとは思うんだよな
ポイント制というのは、悪く言えばわからないように課金するってことで、上記の奴に対する対処法になりうるんだよな
157なまえをいれてください:2007/06/13(水) 01:05:24 ID:91/CyyRz
>>155 スマソ誤解だった
任天堂がHOMEに似たサービスをしてるって受け取ってしまった
ムッチーニ
158なまえをいれてください:2007/06/13(水) 02:41:17 ID:L3AziI2N
>>153
ソフトが買えないのがネックだな、ファミコンゲーのサントラなんて要らない
せっかくの数千ポイントの有効期限が切れるじゃないか
159なまえをいれてください:2007/06/13(水) 03:33:46 ID:QL8qMdhg
クラブニンテンドーは確かにカス
無料だから文句言う気はないけど
今まで嬉しかったのはゼルコレ一本のみ
せめてWiiポイントに変換させてくれレートは3倍くらいで
160なまえをいれてください:2007/06/14(木) 22:05:34 ID:f6kDD9hh
クラニン、無料といいつつ、実際のところはソフト価格に経費が盛り込まれてると思うぜ?
クラニンポイント使って物入手してない奴は、ただ無駄に多く金払っているだけのこと
使っている奴が得をしてる訳ではなく、使ってない奴が損をしてるだけ
クラニンに限らず、特典ポイントなんてそういうもんだ
161なまえをいれてください:2007/06/19(火) 11:36:36 ID:flO/e+PX
HOMEで販売してるゲームエリアをアバタが自由に移動できたら面白いと思う
タイムリーなネタだとレジのマンチェ大聖堂とか
体験版代わりに発売予定のゲームエリアに入れると面白そう
162なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:34:25 ID:hjMoJ85W
動画観てみたけどいい感じだね
映画館みたいなのあったけど映画上映してたりするのかな?
163なまえをいれてください:2007/06/19(火) 22:54:39 ID:GmsdN8sy
ここから先は有料になります
164なまえをいれてください:2007/06/19(火) 23:33:23 ID:5rfuQO11
順当に考えると予告編とか、ゲームのトレイラーとかを放映するんだろうなあ
GyaO辺りと提携して、HD画質の映画とか無料で見れるとかあったら最高だが、可能性は際限なく0だな

>>161
確か、各メーカー毎にエリアを用意できるみたいだから、宣伝としてそういうのを行う事は十二分に考えられる
ナムコのエリアに行けばナムコミュージアムがあったり、
スクエニのエリアに行けばライトニングさんwがいたりするのかもしれんな
165なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:15:17 ID:fUaXVWe+
【PS3】セーブデータくれくれ【トンカツ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1182330647/
166なまえをいれてください:2007/06/23(土) 02:14:58 ID:j2YHRr7k
ps3 homeがどんなものかが分かりやすい動画ってないかね?
167なまえをいれてください:2007/06/23(土) 18:25:39 ID:FO8bgsH2
168なまえをいれてください:2007/06/24(日) 03:37:12 ID:/LOPg5Ds
クラブニンテンドーってドリームポイントのパクリじゃんw
169なまえをいれてください:2007/06/24(日) 22:25:45 ID:ZjRyKK83
>>168懐かしーよ(涙
170なまえをいれてください:2007/06/27(水) 18:18:02 ID:XZkx0RgN
171なまえをいれてください:2007/06/27(水) 23:49:51 ID:UbFdSxYY
順調に製作が続いてるみたいだが・・・ほんと日本版の情報は出てこないのな
アバターの方向性でかなり揉めてるんだろうかねえ
日本人が扱うなら、FF11あたりのモデルが当たり障り無くて良い気がするんだが
趣味嗜好なんぞ人それぞれだし、どんなのが出てきてもなんか叩かれそうだな
172なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:47:07 ID:p7ifGMKT
リアル系なのは変えてはいけないと思う
ここを変えてきたらSCEJはマジ無能だよ
173なまえをいれてください:2007/06/28(木) 00:53:22 ID:3JM89PuI
順調に良化してるみたいだな
走れるようになったみたいだし
Jはハードに見合ったゲームを作る開発能力、技術もないしなあ
酷いなw
174なまえをいれてください:2007/06/28(木) 23:11:36 ID:x7mxNRII
少なくとも往年のSCEJには十分過ぎるほど能力はあった
現在は、その面影は見えないけどな

それはそれとして、ぶっちゃけHOMEの情報を全く出してこないのは
どんな内容であれFUDで潰されるのを恐れてるんじゃないかという気もする
日本人は鵜呑みにする奴多いしな、特にネガティブな内容はさ
一度情報公開されれば、その後の流れは早いと思いたいね
175なまえをいれてください:2007/07/05(木) 00:15:27 ID:hsxmjQV8
はげ
176なまえをいれてください:2007/07/05(木) 01:54:21 ID:+xuxHBSC
来週のE3に期待したまえ。君達は改めてhomeの凄さを目の当たりにするであろう
177なまえをいれてください:2007/07/05(木) 09:30:43 ID:RfD1LOJv
>>176
お前の情報が確かならマジ感謝だ!
とりあえず早くやらせろと・・・
178なまえをいれてください:2007/07/11(水) 01:58:03 ID:euUOkMoH
E3に期待age
179なまえをいれてください:2007/07/11(水) 06:03:58 ID:Js4VCkLs
俺は当然タルタルで黒魔だけどな
オマイラは種族と職業決まった?
180なまえをいれてください:2007/07/11(水) 21:45:39 ID:MST3nNOV
>>179
巣から出て来んな
181なまえをいれてください:2007/07/12(木) 02:01:29 ID:p+kS3q6e
おまえらもうすぐだぞー
182なまえをいれてください:2007/07/12(木) 11:53:53 ID:MdYCv1/E
なんかユーザーが作成できるコンテンツってあんの?
無さそうだけどw
せめて制限ポリ数以内で3Dキャラをうpできるサービスとかやってくれよw
183なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:40:00 ID:CRc3sxMw
絶対まずチンコとか作る奴いるからなあ。
セカンドライフみたいに即バンとかできる管理体制作るのは難しそうだ。
184なまえをいれてください:2007/07/12(木) 16:58:44 ID:bjcqS/4i
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344794-2,00.htm
これを見ると、ユーザーが乗り物や家具などのコンテンツを作成出来るみたいに書かれてるが
コンテンツ作成に関して書いてるのは、この記事だけだし
HOMEにはコンテンツ作成機能がありますよって言う正式なアナウンスはされてないよな
185なまえをいれてください:2007/07/12(木) 17:35:21 ID:88ehkhxH
【SCE】プレイステーション3の3D仮想空間”Home”の新情報も!
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/12/103,1184215694,75077,0,0.html
186なまえをいれてください:2007/07/12(木) 18:15:34 ID:3ALUBIys
>>176は予言者
187なまえをいれてください:2007/07/13(金) 16:04:44 ID:n5k70NT/
home自体は無料、利用料も無料、マイルームは月額家賃制で月額100円程度、
もちろんマイルームをリースしてないと家具類は飾れないし仲間を呼んでのプライベートエリアチャットも出来ない。
家具は購入でまいいつ規準で考えて30円から80円くらい、これらの収入を運営費に充てる。
広場で行われるユーザー間の口コミや流されるデモムービーが宣伝に有効。
チャットで盛り上がればそのままゲームを起動できる。
虹6のマッチメークのチープさは将来のバージョンアップでhomeとの連携を予定したものなのか

以上チラ裏
188なまえをいれてください:2007/07/13(金) 18:44:01 ID:EZdR0usF
決算はウェブマネー関係かクレイジーットカードで支払い

アバタ 500円くらい
部屋  300〜2000円(部屋のでかさとか)
アバタ用アイテム 100円〜?(服とかいろいろ)
部屋用アイテム 100円〜?(いすやらテレビやら)
チケットみたいなやつ 3000円(10回くら使える?映画みたりとかゲームしたりとか)

と、適当に妄想してみる。
189なまえをいれてください:2007/07/13(金) 20:35:16 ID:jUTpSp7y
今出てるPS3のソフト全部がHomeに対応って訳だから
Home始まるまではぶっちゃけ稼働とかどうでもいいのかもな。
Home始まれば全てのゲームがリアルタイムでみれるから活気が出そう。
190なまえをいれてください:2007/07/13(金) 21:38:16 ID:D4EOu0bj
>>189
がっかり砲が炸裂したら可愛そうだから先にいってあげるけど
オンラインプレイを見れるとかあれは完全にデマだよ

あくまで出来るのは
Home内からシームレスにゲームに移行できるってことと

Home上ではゲームのPvが掲示板みたいな所で流れているって事だけ

恐らくこの二つを混同してそんなデマが生まれただけ
常識的に考えて、そんな全てのオンラインプレイの様子を流せる訳無いでしょう

確かに出来たらすごいかもしれないけど余りに荒唐無稽で馬鹿馬鹿しすぎる
191なまえをいれてください:2007/07/13(金) 22:30:16 ID:efw035sg
いや、流せるだろ
もちろん、HOMEがそういうシステムを作ればであるが
ストリーミング配信自体は、珍しい技術でもなんでもないしな
192なまえをいれてください:2007/07/14(土) 00:42:47 ID:Q+M2kuGV
量が問題だろ、常識的に考えて
193なまえをいれてください:2007/07/14(土) 01:11:56 ID:bRzqfBkZ
エレクトロニカ部屋作るんで、曲流しながら語り合いましょう(そんなの出来るのか知らんが)
194なまえをいれてください:2007/07/14(土) 02:49:15 ID:V1/9x9Ee
テレビとかでできるはず

出来なけりゃボいちゃで垂れ流せ
で、テキストチャット
195なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:03:28 ID:8hSZ+Avw
>>190
GDCかClosedβ内リリースかどこのソースかは覚えてないが、
「オンラインプレイしている様子を観戦できるように”したい”」的な
実装予定が記述されていたのを読んだ記憶がある。
もちろんすべてのゲームが観戦できるわけじゃないだろうがな。
196なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:38:50 ID:ia8EQVzh
早い話もしやるとしたら、FF11のライブカメラみたいなもんだろ。
あれをHOME内のロビーにある大画面TVで配信みたいな。
197なまえをいれてください:2007/07/14(土) 12:58:18 ID:V1/9x9Ee
ああ、成るほど、そういう形でやるんかな
198なまえをいれてください:2007/07/14(土) 13:25:42 ID:ts+gTJhv
>>196
ヴァナディールウインドウだっけ?俺もそのような感じのリアルタイムストリーミングムービーを見られるものだと思う。
シューティングゲームにある観戦モードみたいにしちゃうと観戦側にもゲームデータとほぼ同じ物が必要になっちゃうしね
199なまえをいれてください:2007/07/16(月) 22:49:14 ID:glQ6vIPo
200なまえをいれてください:2007/07/17(火) 00:14:53 ID:R/zPmmlj
日本でのβはやらんのかね(´д`;)
201なまえをいれてください:2007/07/17(火) 05:44:49 ID:EKpZmGPM
http://www.gametrailers.com/player/22252.html
自分の家やロビーのデザインがかなり変わってるな
この動画には映ってないけどE3のプレゼンではゲームタイトルごとのスペースもできてるみたいだった
あとはゲームメーカーに限らずサードがある程度参入してくれば発展はかたい
202なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:20:34 ID:Kwth/Xxw
E3 07: モバイルへの展開も!PlayStation『home』ムービー
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3050

home 日本オフィシャル
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/home/
203なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:47:54 ID:Rv9287BL
企業からすりゃ良い広告媒体になりそうだなHOME
ゲーム内で買い物できたら便利でうれしいんだけど俺
204なまえをいれてください:2007/07/17(火) 19:53:16 ID:4NaU0zvh
色んなメーカーが宣伝も兼ねて本物の家電家具等のグラフィックを作って部屋に無料で配置出来たら良いなぁ、それから仕様とか読めたりして
205なまえをいれてください:2007/07/17(火) 20:04:52 ID:izm5IvaV
このタイミングでサイト公開ってことは、今日のイベントで
Homeが紹介されたってことかな?

>>204
モデルハウスやインテリアメーカーのブースでプロモーション
されるだろうね。もちろん無料のもあるだろうけど、リアルで
人気がある家具なんかは少額販売も行われそう。
206なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:03:25 ID:3firgw+C
しかし、これ見れば見るほど一体何処で金を集めるんだろう…
無料だったら嬉しいけど、ソニーが採算あわなくなったらやめるだろうし
何処か皆納得できる落し所作れればいいんだけど
207なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:07:41 ID:lwFCZ9Vn
中にショップ作ったりするらしい
後は家具や小道具で稼ぐんじゃないかね
人が多くなればそれなりに採算取れるようになると思う
208なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:18:48 ID:qpm8ZmsX
209なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:19:42 ID:Rv9287BL
個々の人間の接点を増やす目的でもあるでしょ
一種のネトゲみたいにゲーム離れを回避させる感じに

あと人が増えてきて課金アイテムとかでてきたら自慢したい人が買いあさる
210なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:21:44 ID:qpm8ZmsX
おっと失礼  
企業からは、場所代と広告料を取るんじゃないの? 
巨大なショッピングモールを作ってその中で・・・・って感じかな?
211なまえをいれてください:2007/07/17(火) 22:58:16 ID:izm5IvaV
>>206
FAQにも載ってるが、契約と広告と販売の3本柱だね。
契約は1つのエリアをメーカーに与えて自由に作ってもらう。
ロビーなど一般エリアではゲーム内広告のオブジェを置きまくる。
で後は家具とかをユーザーに販売する。ユーザーが作成した
アイテムはその値段の何%かを徴収するってところかな。
212なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:25:05 ID:Kwth/Xxw
”PLAYSTATION Home”のβテストは2007年年末にスタート
ttp://www.famitsu.com/game/news/2007/07/17/103,1184672209,75346,0,0.html
213なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:38:22 ID:/IuFCfAL
え、秋にスタートじゃないの?_?
214なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:40:14 ID:HBRZJojI
日本だけ若干遅いんじゃないか
日本向けにアレンジする作業があるだろうし
215なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:42:07 ID:lwFCZ9Vn
>>212
ベータテスト?
βテスト??

海外から半年以上遅れてβって何考えてるんだ
216なまえをいれてください:2007/07/17(火) 23:50:21 ID:TG4aGeZv
例えば大作発売前(例えばスクエニのFF)にエリア一時的に貸出して写真やらトレーラーやら簡単な体験版とかをのっけてエリア公開するみたいな感じになるんかしら??
217200:2007/07/17(火) 23:59:21 ID:R/zPmmlj
言った側から来たな
しかし微妙な遅さに複雑な気分だ
年末にサービス開始かと思ってた
218なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:01:39 ID:40MS2Qd8
色々遊べそうだね
219なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:10:02 ID:0yHeDOU+
まぁ〜βでもオープンβなら、個人的に問題無いんだが
海外ではやってるとは言え、日本でβテストやらずにいきなり正式稼動ってのもどうかと思うし
でも、やっぱり始めはクローズドβからかな
220なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:23:32 ID:oIoqeCA6
案の定、日本だけ遅れるんですか…
なんかみんな盛り上がってるけど、
俺はhomeに一番期待してたのにマジでガッカリだぜ…orz
221なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:32:27 ID:XbUFqPiW
TGSと同時にβやるかと思っていたが、年末までかかるってことは
ローカライズしている規模が予想以上に大きいってことなんだろう。

ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/ps_premiere2007/index.php
> 「PLAYSTATION Home」中に別のアプリケーションを
> 立ち上げることもでき、今回は樹木を植え、育てる
> ガーデニングソフト『GARDEN』がピックアップされた。

こういうのは想像つかなかったがイイね。かなり幅が広がりそうだ。
222なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:34:08 ID:i6DfpNqw
HO-MUから車に乗ってGT5をプレイできるようにしたらいいと思う

ホーム→GT5(ドライブ)
223なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:36:19 ID:Crbp86KE
>>221
これはいい趣向だな
生臭で枯れる奴続出しそうだがw
224なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:37:50 ID:uMkqGc4H
海外では、秋で正式版始まるんだよね?
だったら、海外鯖のは海外アカウントでプレイできないんだろうか?

ローカライズがそれなりに時間掛かるのは分かるが。
225なまえをいれてください:2007/07/18(水) 00:50:45 ID:MtZdPg+5
6畳間のフローリング頼むぞSCEJ
226なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:04:46 ID:V+HI6ncZ
四畳半の畳部屋を望むのは俺だけで良い
227なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:05:56 ID:v2h/8Cj0
四畳半トイレ共同だろそこは
228なまえをいれてください:2007/07/18(水) 01:14:18 ID:V+HI6ncZ
小さな石鹸カタカタ鳴らしながら風呂屋の前で待ってます
229なまえをいれてください:2007/07/18(水) 09:38:43 ID:XNrvbwD/
露出狂も宜しく
230なまえをいれてください:2007/07/18(水) 11:24:31 ID:9Gfa2MDA
じじいキャラ作って縁側で和みてえ、茶会ひらきてえ

いろんな可能性があるなHOME、昔からPCのアバターチャットやってたが
コンシューマーだとスペック不足でカクツクなんてことないからいいわ
231なまえをいれてください:2007/07/18(水) 15:55:54 ID:gLvaLvBp
まだベータすら始まってないのか・・・OTL

ベータからやってみたいからそれにあわせてPS3買う予定なのに。
232なまえをいれてください:2007/07/18(水) 16:28:12 ID:+TySXJuT
XBOXで言う実績や、プレイ中のゲームの表示とか、あーゆーのもあるといいなあ。
233なまえをいれてください:2007/07/19(木) 03:18:03 ID:3hnI9hsM
実績は自慢と廃人指数にしかならん気がするから俺はむしろ嫌だなぁ
個人的な自己満的楽しみなら欲しいけど
234なまえをいれてください:2007/07/19(木) 03:20:51 ID:H49zMrxj
トロフィーってのがあるらしいからそれが実績っぽいのじゃない?
部屋に飾れるならあってもいいと思う
235なまえをいれてください:2007/07/19(木) 06:32:23 ID:LnxwAZia
>>221
庭いじりまで出来るのか!
部屋の内装はかなり細かくいじれるみたいだし、マイホームシリーズが
好きなんで気になるなぁ・・・・。
いっそのこと、このシステムでマイホームシリーズの新作でないかな・・・・。
236なまえをいれてください:2007/07/19(木) 06:51:39 ID:Jg6XuhfF
まいにちいっしょのもようがえですら楽しくて仕方ないのに
庭までいじれるとなるとおれはこれで廃人になる\(o)/
237なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:28:03 ID:mvwRffYa
ほんとすげぇな
イノベーションてこういうことだよ
238なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:36:58 ID:dXcxK98A
>>232 いらん、あるだけ、見るだけで苦痛になる実績とかでてくる。
239なまえをいれてください:2007/07/19(木) 10:39:10 ID:m0mimX5x
ゆったりとしたホームで作業内容を見るのはいらんな
240なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:01:49 ID:nKAldR3l
セカンドライフがどうして受け入れられているのかすら理解できない俺にとっては
homeはまさに青天の霹靂なんだけど、これはこれでありなのかな・・・?
動画、情報の収集はpcに勝るものはないし、対戦相手を探すためにわざわざhomeに
繋ぐなんて面倒な手順なんか負いたくねーぞ・・・。

たぶん日本じゃ普及しないだろうな。
241なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:09:32 ID:LP9rS9oa
セカンドライフ・ライクなインターフェースだから、マスコミにはそう吹聴されているだけで
homeは広範な意味で(ネットゲームで言う)ロビー的なポジションだろうからねぇ。

多分に受け取り方の問題だと思うぞ。
242なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:10:26 ID:IwOEHjDz
てか、インストールしなくてもいいんじゃない?
強制じゃないだろ。
243なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:51:23 ID:ddMT0oL9
特に非ゲーマーやライトゲーマーにとってはチャットするだけで
楽しめるもんだよ、と10年前に3D空間でのアバターチャットを
初体験した俺。白騎士並にアバターをカスタマイズできるしな。
244なまえをいれてください:2007/07/19(木) 11:59:11 ID:ZyW3hCg4
個人のゲーマーがPS3内でお店を持てて
HOME内のお金を稼げるシステムが欲しい。
売るものは個人が作成した洋服とか家具とか。
勿論作成ツールはSONYから買う形で。
245なまえをいれてください:2007/07/19(木) 12:21:19 ID:ddMT0oL9
SCE提供の作成ツールを用いて、ユーザーが作成したアイテムを
ユーザー間で売買できるようにするプランはあるみたいだよ。
246なまえをいれてください:2007/07/19(木) 12:35:38 ID:g6ih6TKN
PC立ち上げるのも面倒っちゃあ面倒だよな
どれぐらいで十分なのかなんて変わり続ける基準だよ
247なまえをいれてください:2007/07/19(木) 13:42:16 ID:q2wVqLCI
HOME内で稼いだ金でゲーム用アイテムが買えりゃ言う事無しだな
248なまえをいれてください:2007/07/19(木) 15:02:02 ID:/rFsjqnX
PS3・・・今度こそ期待してもいいんだろうか?
249なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:05:47 ID:ttqk91RK
>>247
オマケ程度ならいいかな。
250なまえをいれてください:2007/07/19(木) 16:21:34 ID:q2wVqLCI
ガンダムゲーでザクに角が生やせるようになるとか
GT系でタイヤのカラーを変えれるようになるとか
MHでもってる防具をHOME限定カラーに染めれるとか

・・・・・・揉めない程度に別のゲームでアイテム販売って難しいな
251なまえをいれてください:2007/07/20(金) 01:17:35 ID:KO0g0Ncb
まあ所詮ソニーだしね。
今まで真似しか出来なかったし、これからもそうだろう。
所詮家電屋。家電屋に必要なのは知識と技術であって、アイデアではない。
252なまえをいれてください:2007/07/20(金) 01:18:20 ID:TKWz7NTe
きもっ
253なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:33:06 ID:D3IhACWt
他人のネット対戦中の画面が見れるのはいいな
さすがにリアルタイムではないと思うけど・・・
アーケードの鉄拳みたいに適当にチョイスして流してくれるだけで
十分楽しめそう
254なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:46:30 ID:A4jpYqBu
皆で同じ画面見れるなら録画でも十分だな
見れなかったらイラネだけど。
255なまえをいれてください:2007/07/20(金) 11:59:33 ID:hhqWZYus
アバターって自分に似せる?
それともかけ離れた感じにする?
256なまえをいれてください:2007/07/20(金) 12:00:06 ID:hhqWZYus
うわ、なんか知らんけどあげてもた
ごめん
257なまえをいれてください:2007/07/20(金) 12:02:23 ID:wzQKIeFB
あんまり似せて知り合いがいたら嫌じゃね?w
258なまえをいれてください:2007/07/20(金) 12:26:59 ID:kEAqx9e3
かけ離れすぎた美形でも嫌だよww
259なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:00:56 ID:A4jpYqBu
と言ってもネタ系だとやってて段々鬱になるんだよな

ああ、気づいた。毎日顔を変えれば良いんだな

「昨日こんな顔した奴が来ませんでしたか?」
「は?」
「そいつがルパンだぁ追えぇ〜〜〜」
「^^;」
260なまえをいれてください:2007/07/20(金) 13:02:25 ID:wtY7sQyF
日本版は萌えキャラとか使えるようにして欲しいな
261なまえをいれてください:2007/07/20(金) 14:08:23 ID:D3IhACWt
一撃殺虫ホイホイさんのフィルターみたいに
キャラデザ変更できたら萌えキャラもありだな
俺には使えないが・・・
262なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:05:25 ID:pRYp7Vz2
萌えキャラ使えるようにしたらネカマ大量生産だな。
PCのMMOとかみたいに。
263なまえをいれてください:2007/07/20(金) 15:15:56 ID:o7CYmHAR
ネットのコミュってテンション高くないと中々輪に入れないから面倒だな。
また真顔でwwwwwwwwwwwwとか書かなきゃならんのか。ログインしたくないw
264なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:11:18 ID:A4jpYqBu
w禁止コミュとか露骨なの嫌なら社会人コミュとか作ればいいじゃない
265なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:23:51 ID:tpVRXWet
どんな機能が欲しい?『Home』最新ベータテストで出された要望アンケート
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3079
266なまえをいれてください:2007/07/20(金) 16:26:11 ID:tpVRXWet
>>264
FFで入ってた社会人LS思い出すな…実際、社会人でも色々だよ?
そこで気があってつるんでた連中と独立させたLSが一番楽だった
引退した今でもSNSベースで付き合い続いてるしな
267なまえをいれてください:2007/07/20(金) 22:51:50 ID:2vx4nlD0
とりあえずFF廚禁止コミュおば…
268なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:26:49 ID:JpUBO1w7
俺なんかHOMEでシャツをGパンの中に入れちゃうよ
269なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:36:28 ID:swMkeVD7
じゃあ俺はシャツをパンツの中に入れちゃうよ
270なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:48:01 ID:jW06uEEM
じゃあ俺はチンコをパンツの外に出しちゃうよ
271なまえをいれてください:2007/07/21(土) 00:50:33 ID:DIMlCbuH
シャツは普通にズボンにいれるだろ。
272なまえをいれてください:2007/07/21(土) 01:02:03 ID:3I0khbWW
2Lが課金しないと単なるチャットゲーだからな
これもそうならないことを祈るよ
273なまえをいれてください:2007/07/21(土) 06:44:32 ID:QH9wo3Vs
>>265
海外はいよいよ今月中にオープンテスト開始か
ロビーというか街1つは作ってほしいが…徐々に増やしていく形でも良いけど
274なまえをいれてください:2007/07/21(土) 08:11:54 ID:cndBscFb
アバター作るの面倒なんで写真から自動生成してもらいたい。
なんかソニーがそんな技術持ってたような気がする。
275なまえをいれてください:2007/07/21(土) 08:17:28 ID:FwqtWrBy
>・映画上映やコンサートから開発者チャットまで、各種コミュニティーイベント
 これはおもしろいね★★★★★

>・レアアイテムを見つけたり買ったりできる機能
 レア見つけるのはおもしろいだろうけど
 まずユーザーがアイテムを作れるようにはしてくれないのかな?
 限定数制限かけて配れたりして。ユーザーがレアアイテム創れるなら★★★★★

>・特定ゲームのファンを見つけるための機能
 特定の条件に近い相手探しということかな?
 これはやり方次第では面白くもなるかもね。
 色々な見つけ方があってもいいんじゃないかな★★★★★

>・購入可能な、プレミアプライベートスペース
 どんなのを想定してるのかいまいちわからないけど
 何から何までゼロから空間デザインしたいなー★★★★★

他は利便性うp最優先で
276なまえをいれてください:2007/07/21(土) 08:18:44 ID:UfNaMm58
SCE張り切りすぎるなよ。至れり尽くせりだとソフト売れなくなるぞ。
277なまえをいれてください:2007/07/21(土) 08:55:46 ID:2fzALllo
>>274
そういうのはやらないってフィルが言ってた
許可すると顔以外のを画像を用いて作るやつが出てくるだろうし
278なまえをいれてください:2007/07/21(土) 09:18:23 ID:cndBscFb
>>277
なるほど。
家畜人ヤプー的なアバターは確かにコワイ。
279なまえをいれてください:2007/07/21(土) 11:48:10 ID:0eFoQf1k
> プライベートなHomeスペースで、自分の各種メディアへのアクセスツール

こんなことも出来ないんですかぁ?
280なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:31:52 ID:QH9wo3Vs
>>279
知らん…
日本は完全に置いてきぼりだし…
281なまえをいれてください:2007/07/21(土) 12:38:56 ID:/K0Vqsoa BE:486984454-2BP(7878)
これ凄い面白そうだよな。
282なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:14:21 ID:2fzALllo
>>279
各種メディアを閲覧ってのはもちろんできるし、>>265の要望は
「ツール」にかかってる。
3月のGDCのデモを見る限り、ポスターやTVなどにメディアを
指定するときフォルダとファイル名しか見れない仕様だったんで、
画像や動画のサムネイルも表示させたいとかそういう意図なのでは。
283なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:21:35 ID:3jeTAi8q
>>279
まあ、PS3持ってないお前にはどの道関係ない話じゃなくね?
284なまえをいれてください:2007/07/21(土) 13:35:54 ID:0BGTbbKW
羨ましいんだね
285なまえをいれてください:2007/07/21(土) 18:11:36 ID:azLrK9Ot
といっても現状で羨ましいんだねとかは
ちょっと悲しいな
ところでお前らちゃんと要望だしただろうな?
286なまえをいれてください:2007/07/22(日) 16:59:05 ID:2zL5uSHS
年末か・・・・遠い・・
287なまえをいれてください:2007/07/24(火) 00:28:12 ID:pCi3NEWq
アメリカでは秋ぐらいに正式スタートしそうだな
何この差
288なまえをいれてください:2007/07/24(火) 06:37:35 ID:GuZYLuWC
Hint:販売数の差

後は開発が外国だからローカライズするのに時間がかかるってことでしょう
289なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:12:39 ID:SQRrFcsL
日本向けに蒯良してるんしょ?
290なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:13:23 ID:SQRrFcsL
スマン、改良ねw
291なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:40:30 ID:KkrnCViY
>>289
荊州
自重しろ
292なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:06:06 ID:2ERgceZA
wktk
293なまえをいれてください:2007/07/27(金) 12:28:18 ID:w9pHS64+
墓石PS3カワイソス

・次世代機3機種所持者の稼動率30%以下
・360に明らかに劣るマルチタイトル さすがにwiiよりは上
・アップデートでようやく完成形に近づく
・ブルーレイディスクを使用している為にコストがかかる。
・本体自体がモノリスっぽいナニか
・デかいだけの未来像
・爆熱を発する本体
・オンラインはどれもラグる
・日本でも圧倒的に低い売り上げ
・未完成品・見切り発車なタイトルばかり
・日本のゲームどころかまともなタイトルが全然出ない
・今後の予定を含め国内ゲーのビッグタイトルのマルチっぷりは酷い
・自慢のメタルギアも360にとられそうな始末
・意味不明なモーションセンサー
・変わり映えのしないコントローラーのデザイン
・みんなのゴルフは最大8人まで遊べるはずが4人まで対応でリリース
・グラが自慢のレジスタンスも背景モチーフ元から訴えられる
・FF13はここまで極まったと思える程の厨設定
294なまえをいれてください:2007/07/27(金) 13:40:01 ID:itAuj4e/
なんかセカンドライフだと飛んだりできるんだっけ?
そういうのは欲しくないなぁ・・・
建物の壁を伝って登れるとかはやりたいけどw
295なまえをいれてください:2007/07/27(金) 13:44:42 ID:vANVQth0
>>294
セカンドライフの飛行は移動時にわりと便利。
homeはソニーなんだから、スパイダーマンの特性を持った
アバターも作れたらいいな。
296なまえをいれてください:2007/07/27(金) 14:17:24 ID:Yxc4ia6z
フリスクみたいなの食って一定時間のみ
スパイダーマン状態の動きができればいいw
297なまえをいれてください:2007/07/27(金) 16:01:01 ID:e8lZscEA
・移動速度UPアイテムは1,500ソニーjです。(1S$=約1円)
・初期状態の場合、効果時間は約30秒です。
・ゲーム及びBDを一本購入してご登録頂くと10秒ずつ延長されていきます。
・では良い旅を
298なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:22:12 ID:Ssg5lxlT
folding@homeを起動させてる人はHOME内では物凄い勢いでPCをカタカタしてたりしてたら面白い
299なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:40:37 ID:6zYwFcTV
PS3 総合スレが荒らされた時に避難所になるな
300なまえをいれてください:2007/07/27(金) 17:45:58 ID:kOfaVhNr
怪しげなストーカーワイセツな言葉を連呼している池沼アバターを透明あぼーん
301なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:23:41 ID:/AiuTYkv
この手の3Dコミュニティってさ、情報検索だけだったら、
余程2Dの方が使い勝手がいいから、結局利点はグラフィックだけなんだよね。
グラを鑑賞して楽しむ。それしか利点はない。

そのグラも毎日見てたら当然飽きるから、結局頻繁に新しい風景だのが
増えるかどうかが一番肝要。
でもソニーがそこまで気合入れるとは到底思えないんだよね。
だって風景増えるという事は、サーバーの負荷も増えるという事だから。

そこまでオンに気合入れてるなら、最初からXBOX LIVEに対抗できる
サービス始めてるでしょ。
302なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:26:24 ID:/AiuTYkv
それに何もやってないと、10分ぐらいで強制退場になるみんゴルみたいな
システムになってそう。ww

どうせソニー
303なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:27:49 ID:Ssg5lxlT
いやこれはミクシィとかモバゲーが格段とグレードアップしたようなもんだろ、飽きるとかそんなんじゃない気がするが
304なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:30:57 ID:AfyKnOc0
>>303
触るな、痴漢
305なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:31:55 ID:/AiuTYkv
>>303

例えばチャットだってログは残らないでしょ。
面倒臭い。
2Dチャットの方が余程使い勝手はいい。

ほんと、3Dコミュニティの利点はグラだけで、
しかもそのグラは毎日のようにアップデートしないと
客に逃げられるんで、ひたすら金も手間もかかるんだよ。
306なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:35:55 ID:/AiuTYkv
ソニーの考え。

とりあえず土俵さえ作れば、あとはサードが勝手に相撲初めて
放っておいても儲かるはず。

ハードからソフトまで、基本的にずーーーーっとソニーはこういう姿勢。
「ソニーが何かやってくれる」と期待する方が間違ってる。
307なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:38:02 ID:U6V02qjM
PSOのビジュアルロビーみたいなもんだろ
で、PSOはそのグラを毎日のようにアップデートしてた訳じゃないが
PSOのビジュアルロビーから客に逃げられて人が消えた日はあったのか?
308なまえをいれてください:2007/07/27(金) 21:47:11 ID:AfyKnOc0
やめとけやめとけ
取り合えず風が吹いたらソニーのせいにしたいアンチソニーの相手しても時間の無駄スレが汚れるだけ
309なまえをいれてください:2007/07/27(金) 23:31:40 ID:v2awpuE9
SCEJならサード任せとかgdgdになりそうだが
これはSCEAだから大丈夫だろ
310なまえをいれてください:2007/07/28(土) 00:14:35 ID:QI3JCzKP
先日のプレミアイベントの内容を紹介すればいいのにな。
GDCやE3のプレゼンは見てない人が大半だろうし、ただの
3Dチャットツールと誤解してる人が多そう。
311なまえをいれてください:2007/07/28(土) 04:21:50 ID:Z7DrVjaI
これ3月に発表してたのにまだオープンベータすらしてないのかよ…

360やWiiと差別化するチャンスなんだから
早いとこサービス開始してPS3普及に貢献させないと
マジ取り返しつかないほどサードに逃げられるぞ
312なまえをいれてください:2007/07/28(土) 05:26:34 ID:oixBgOhP
ハァ?オープンβはしてないがクローズドβなら既に開始してますが?
大体、発表してすぐにオープンβテストなんか出来るかよ
まず、クローズドβからだろうが
313なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:27:41 ID:GcLEKPuS
そういうのはソース持ってきて自慢するもんだと思うが・・・・
314なまえをいれてください:2007/07/28(土) 11:40:23 ID:U8hrzzSV
>>313
自慢も何もこの前のE3の発表でそこら辺発表してたやん
上の方見返したらログにもあると思うんだぜ
315なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:21:13 ID:sTunADSS
補足しとくとβは欧米で5月に始まっている
もう直ぐオープンβという噂もある
日本だけがハブられてる
316なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:32:51 ID:tFkYFRHT
やっぱり アメリカが主戦場だからだな
317なまえをいれてください:2007/07/28(土) 13:34:17 ID:U8hrzzSV
単に作ってるところがSCEEだからじゃ
318名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:11:31 ID:xi1nLPz4
SCEAだよ
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:43 ID:8WqvBm5P
StoreからDLするときの詳細にもHomeのタイトル画面にも
「Sony Computer Entertainment Europe」って書いてるよ。
年末の日本語版βではどう記されてるか分からんがな。
320なまえをいれてください:2007/08/03(金) 18:54:42 ID:f9hN59DE
容量っていくらぐらいになるんだろう
できれば5GB以下で済ましてほしいが・・・
321なまえをいれてください:2007/08/03(金) 19:18:18 ID:BTk0qX0O
以前500MB内に抑えると言ってたような
322なまえをいれてください:2007/08/03(金) 23:51:06 ID:morSSlqp
323なまえをいれてください:2007/08/13(月) 22:27:52 ID:tWo0tXyc
あげ
324なまえをいれてください:2007/08/14(火) 06:52:25 ID:4drjYIeR
それにしても本当、新情報こねーな。TGSあたりでなんかくるかのぉー
325なまえをいれてください:2007/08/15(水) 01:02:27 ID:06hXzwO8
PS3「Home」は機械レベルで遮断する

Peter Edward氏はPS3「Home」を悪用するユーザは機械レベルで遮断し、PS3をもう一台買わなければならなくなる事を明らかにした。

また、ユーザの年齢に合わせて異なるエリアを提供し、年齢など規制ゲームなどに対応するようだ。
PSネットワークののアカウントだけでなく、機械レベルで遮断するとなると、中古のPS3買ってもアク禁って事もあるかも?

http://ps3navi.com/ps3/2007/08/ps3home_4.html#a002616more
326なまえをいれてください:2007/08/15(水) 01:29:20 ID:My6nFmqr
 
327なまえをいれてください:2007/08/15(水) 01:48:06 ID:N89Lks2b
↓つまり、機械レベルとは?
328なまえをいれてください:2007/08/15(水) 01:55:19 ID:q3jkkw5c
マナーの良い空間になるといいね
329なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:01:16 ID:ojK4/tQ6
機体ごとにユニークIDあるのは知っているが、これは中古の価値がとてつもなく下がる可能性があるな…
home始まった後は中古は怖くて買えないな
330なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:14:26 ID:WCxKQFX0
ああ、得意のタイマー機能か。
331なまえをいれてください:2007/08/15(水) 02:33:05 ID:oas4qvkV
売却前提で不正するユーザーなんて数えるくらいしか
いないだろうし、店側がチェックして買取断るんじゃね。
332なまえをいれてください:2007/08/15(水) 09:33:03 ID:YzlkdvdS
セカンドライフ、10分で飽きた。自分の姿形を作る時点でめんどくさかった。
HOMEも似たようなものだろうなあ。
333なまえをいれてください:2007/08/15(水) 09:41:27 ID:SIxZ/pdf
>>332
セカンドライフの日本語版って、もう導入されたの?
月額の利用料金によっては、オレもやりたいな。
334なまえをいれてください:2007/08/15(水) 09:45:26 ID:5UCvyxAb
>>332
それは飽きたんじゃなくてやる前に止めたって事だろ
335なまえをいれてください:2007/08/15(水) 10:59:43 ID:LX3YRzmh
ハゲ兄ちゃんがHomeについて話してる動画見たけどいまいちよく分からない。
グローバルロビーみたいなものなのかなと持ったけど人数に制限があるんでしょ?

でもハゲの人、SCEのお偉いさんの中では受け答えが一番しっかりしてるな。
一部門だけじゃなくこの人にSCE統括させればいいのに。
336なまえをいれてください:2007/08/15(水) 11:01:14 ID:z5S7siOg
>>336 1つのロビーは最大64人は入れるって聞いた
337なまえをいれてください:2007/08/15(水) 16:13:38 ID:oas4qvkV
>>335
ハゲ兄ちゃん=フィル・ハリソン氏は各国のソフト制作部門を統合する
SCEワールド・ワイド・スタジオの一番偉い人でSCEソフト開発の責任者。
元SCEE副社長。Homeも含め、この人が誰よりも詳しい裏ボス。

1つのロビーに200人とか500人とか入れても会話は成立しないので
小さいロビーを無限に用意したほうが鯖的にも利点ってこった。
338なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:41:12 ID:LX3YRzmh
>>337
それって入る鯖とか選べるのかな?pingとかで機械的に割り振られたら詰まらない。
339なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:44:19 ID:06hXzwO8
「Home」悪質なユーザーに対してはPS3自体をアクセス禁止に

GameIndustry.bizによると、スコットランドにて開催された『Edinburgh Interactive Festival』にて
「Home」の責任者Peter Edward氏が同サービスにおける悪質なユーザーへの対処方法について話したそうです。

それによると、他のユーザーへ不快感を与える行為を行うなどの悪質なユーザーに対して「Home」から追い出されるだけでなく
そのPS3自体がマシンレベルで禁止される(Home以外に他に提供されるPS3のオンラインサービスが全て利用できなくなる)
ことが明らかになりました。これは非常に極端なケースですが、
ようするに再び「Home」に復帰するためには新たにPS3を購入する必要があるということになります。

ちなみに、GI..bizが伝えるところによると、活発にソニーが警備を行っているというわけではないそうで、
不満システムを利用してユーザーが他のユーザーに対する不満を登録することが出来るような形になっている模様。

また、広告についても年齢に適当なものが表示される予定とも話しています。

http://www.ps3-fan.net/2007/08/homeps3.html
340なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:45:19 ID:tRuKBu95
HOMEで誘って鉄拳オンとかできるんかな?
341なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:48:55 ID:oULJiM/Y
HOME内に筐体があって、持ってる人同士が座ると対戦が出来るとかできたら凄すぎだなw
そして周りの人は試合を観戦出来たら尚最高
さらに試合内容で揉めてそのままHOME内でファイトが出来たら言う事ない
342なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:48:59 ID:LX3YRzmh
>>340
一番の目的はそういうところにあるんじゃないのか。
それだからこそ誰にでもアクセスできる環境のが楽しそうだと思ったんだけど。
343なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:49:18 ID:zgCaFYkA
EOJもHOMEで誘ってデュエル勝負!って言ったらバトル画面になったらいいな
344なまえをいれてください:2007/08/15(水) 17:50:50 ID:dWUXc13y
ネットゲームのロビーみたいなもんだな
みんなで集まってなんでもできる
345なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:13:02 ID:kCYtlGFH
服とか家具とかって最初から全て用意されてるのかな?
動画をみたらハワイリゾート風の家屋や風景があったけどwktkしまくりだぜ
346なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:19:32 ID:23h0IrUf
>>345
あるクラス以上の物件や家具はリアルマネーいるんじゃないか
やっとこさ家持てたのに、また学生アパートからの出発か
347なまえをいれてください:2007/08/15(水) 21:43:26 ID:wdI27smX
ダウンロードは無料だけど
家具とか服には金かかるんだろうな。
348なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:25:47 ID:oas4qvkV
>>338
ログインする鯖は選べるはず。知人に会うにはフレンドリストから
直接ジャンプするのが手っ取り早いだろうけど。

>>341
鉄拳DRみたいな観戦はソフト持ってなきゃ無理なんで、ロビー内の
ディスプレイとかのオブジェを見て観戦ってのはできるんじゃね。

>>345
無料のと有料のがあるかと。ユーザーがツールで作成して審査に
通った服や家具などは売買できるようにする構想もあるみたいだし、
後々ゲームや現実の商品を買うこともできるようにしたいそうな。
ttp://www.gamasutra.com/php-bin/news_index.php?story=15096
349なまえをいれてください:2007/08/15(水) 22:33:50 ID:AnfAKb7S
>>348
>ユーザーがツールで作成して審査に通った服や家具
こんなことできんの?
すげぇなw
350なまえをいれてください:2007/08/16(木) 01:55:53 ID:SdANryLM
構想段階ということだし、確定って訳ではなさそうだけどな
少なくとも自由に作って勝手に売買はできんだろうし
エロ画像Tシャツとか作るやつ絶対出てくるだろうから、審査を設けるって
事なんだとは思うが・・・、審査するのにも膨大なコストがかかりそうでなあ
まあ最初からは無理だろうが、実現しては欲しいやね
351なまえをいれてください:2007/08/16(木) 07:42:13 ID:ZrU9Q0b4
確かセカンドライフでは出来るんだよね
俺はそういうのはどっちでもいいな
ゲームソフトとの連携に力を入れて欲しい
352なまえをいれてください:2007/08/16(木) 11:16:11 ID:xR1RSvwV
ロビーでPCをターゲットしたときのメニュー
ttp://i70.photobucket.com/albums/i120/Supaman_225/HOME029.jpg

Unreal Tournament 3のデモにもあったゲーマーカードのメニューが
Homeにもある。あとフレンドリストに登録しなくても自宅に呼べるんだね。
353なまえをいれてください:2007/08/22(水) 02:13:42 ID:6tuyFU+C
c
354なまえをいれてください:2007/08/22(水) 19:15:02 ID:Es7CJ+Ia
これ、ゲームとしては期待してないけど
全ゲームのロビーとして期待してる
クランみんなで集まるにはレジしかなかったからね
ホワイトボードみたいな自由に落書きできるやつがあれば
ミーティングもできるのになぁ
355なまえをいれてください:2007/08/22(水) 19:23:59 ID:mx5CKtjZ
そりゃ〜ゲームじゃないからな。
ゲームとして期待されても困るだろ。
356なまえをいれてください:2007/08/22(水) 21:18:27 ID:zTTqoCuw
>>354
これはあくまでロビーツールであって、ゲームはおまけだぞ、
多分、ボーリングとかビリヤードの事を言ってると思うけど

後、自分でアイテム作れるツールも配布するらしいから
そういうのを自分で作ってみたら?
アイデア次第でなんかそういうの作れるかもシレンよ
357なまえをいれてください:2007/08/23(木) 22:00:51 ID:mV70tY0I
おまえらなぁ、パクリパクリ言うけど世の中はパクリだらけや。
東京タワーかてエッフェル塔のパクリや
2ちゃんねるかてあめぞうのパクリなんや。
この世の中パクリアイランドやんか!
358なまえをいれてください:2007/08/24(金) 03:14:11 ID:wUjMrTVL
んだんだ。ぱくりぱくられBrushUpされてくもんだ
359なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:29:10 ID:pzVxImnU
360なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:40:16 ID:N4HaWLt5
GDCのトレイラーか
あんまり新しい話って出てこないもんだね
動きがあるとしたら、TGSでなのかな、やっぱり
361なまえをいれてください:2007/08/26(日) 14:40:46 ID:SCE9HF1e
4月からオープンベータテストが開始すると聞いて期待してきました


もうすぐ9月です
いつになったら始まるんでしょうか
362なまえをいれてください:2007/08/26(日) 15:41:48 ID:X3A0aGx4
え?
363なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:43:40 ID:upYuGEFJ
元からOpenβは8月の予定だろ。行われるかすら怪しくなってきたが。
せめてTGSでは日本語版Homeを大きく取り上げてほしい。
364なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:49:59 ID:GAyGLKMV
>>363
日本でも年末βらしいから
そろそろ情報出すだろう
365なまえをいれてください:2007/08/26(日) 23:51:05 ID:S8GK0N8N
日本は独特のキャラモデリングの為に遅れるらしいね
欧米と一緒でいいのに…
もしくは、FF11程度のグラフィックなら日本でも欧米でも受けると思うんだが
366なまえをいれてください:2007/08/28(火) 20:45:24 ID:+q4ZeTY6
未完成でもなんでもいいから
早くリリースしてくれ・・・
367なまえをいれてください:2007/08/28(火) 22:38:21 ID:SVh1uuMn
顔のモデリングは、現状のJPHomeのトレーラーのままじゃ、やっぱ厳しいと思うな
ある程度洋ゲーに慣れた人は問題ないとは思うんだが
かなり洋物っぽさは抑えてあるとは思うんだけどね
まあ、チョンのクリックゲーみたいなキャラはもっと御免だけどね
368なまえをいれてください:2007/08/29(水) 00:37:42 ID:H5r7UJoC
ttp://ps3.ign.com/articles/816/816186p1.html

ローカルの音楽/動画の再生やトロフィー/スポーツルームとかは
やはり未実装みたいだね、現状のClosedβは。
SCEも正式版公開時のHomeは本来目指している姿とは全く異なる
とも言ってたし、PS3のファームウェア以上に長い旅になりそう。
369なまえをいれてください:2007/08/30(木) 00:29:03 ID:UZ7VsivQ
HomeはソニーとしてもPS3の肝のひとつにしたいだろうし、あまり悠長なことはしてられないんじゃないかと思うんだけどな
GDCで出してた映像は一体なんだったんだろう。イメージムービーに過ぎなかったということなのか?
何にせよ、TGSで何かアピールしないとまずいと思うんだけどねえ
370なまえをいれてください:2007/08/30(木) 05:53:08 ID:vyWKmVJN
クローズドのβはとっくに始まってるんだから、GDCの時と全く違ってるなら情報が漏れ出ると思うけどね
まだ実装してない機能などはあるだろうけど
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3512
これによると10月には始まる?みたいだ

早い話が日本以外では着々と準備が進んでいる
371なまえをいれてください:2007/08/30(木) 07:03:37 ID:kHxN4o+H
ようするに、日本はお殿様ってことだよ。
海外の奴らが毒見役で、デバッグ等々に力を注ぐ。
そして、安全が確認してから、日本に献上。

日本が遅れてるわけじゃないんだよ(つ'A`)
372なまえをいれてください:2007/08/30(木) 11:44:40 ID:ATzFD5lH
・欧米風から日本風なモデリングのキャラや建造物
・非ゲームメーカーを含む日本企業のHome内ブース
をTGSで大きく紹介しないとダメだろうなぁ
373なまえをいれてください:2007/08/30(木) 20:43:36 ID:VZSG+4oH
HOME内の世界はFF11位の広さはあるんだろうか(あって欲しい)

【BAD】
・現状、Home内からゲームを始めるシステムはサポートされていません。Homeに集まって(もしくは招待して)そこからオンラインでゲームを一緒にプレイするという利用方法はまだ実現されていません。

↑絶対オンラインゲームとの連動あるべきだと思うけどなぁ、期待してるぜソニーさん、マジで、
374なまえをいれてください:2007/08/30(木) 23:59:34 ID:ATzFD5lH
Homeがリリースされりゃ対戦ゲーを中心に連動されるようになるさ。
あまりないだろうが、発売済みゲーでもパッチでなんとでもなるし。

1つのエリアに64人とか数十人だけ入れるような構造をしてる
みたいなんで、MMORPGみたいに広いエリアを用意しても
あまり意味ないんじゃないかな。現在のClosedβでは
60人を超えると表示がカクカクするらしいし('A`)

全体のエリア数ってことなら企業ブースが増えればそれだけ
世界が広がるとも言えるが、初期段階ではSCEの営業次第だな。
375なまえをいれてください:2007/08/31(金) 00:54:04 ID:kYXh9MDJ
無駄に広くしたら不便になりそう
376なまえをいれてください:2007/08/31(金) 02:42:55 ID:BBA+CyeJ
バーチャルPSPで、どこでもワープできるんでしょ?
スタートレックの転送とかドラクエのルーラみたいに
377なまえをいれてください:2007/08/31(金) 04:06:42 ID:kO6TdYy2
いやHome内はそこまでひろくないでしょ、むしろ広くしてどうするのかと
一つのロビーに64人入れる調整してるんでしょ
378なまえをいれてください:2007/08/31(金) 04:10:03 ID:5J1BgqcR
各大陸を国別で分けて飛行機にでも乗って行き来できたらいいな。
大陸とは言わずに県別・州別とかww
379なまえをいれてください:2007/08/31(金) 10:54:08 ID:HqxVsO0u
Homeはロビーとしては使えそうだけど
それ自体をコンテンツとして楽しむレベルまでは無理そうだな
今出ている情報を見るとスクリプトも扱え無いだろうし
与えられた物を取り替えたり、着せ替えたりは出来るんだろうが
コンテンツとかを自分で作って遊ぶのは多分無理

PSPでのユーザー側が作ったソフトへの対応を見てる限りそう感じざるを得ない
380なまえをいれてください:2007/08/31(金) 11:05:24 ID:kO6TdYy2
PSPでのユーザー側が作ったソフトへの対応を見てる限りそう感じざるを得ない

?????????????????//
381なまえをいれてください:2007/08/31(金) 13:49:52 ID:e/E3Z+jF
開発側はミニゲームをC++で組めるようになってるみたい。
俺らユーザー側には衣服や家具を自作できるツールを
将来公開する予定だそうな。
盆栽アプリみたいなのは勝手に作れないだろうね。
382なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:35:57 ID:BVQ8dsdf
あくまでHomeはPS3ユーザ同士を繋ぐコミュニケーションツールという位置づけだろうしね
HomeがPS3の全てとなっては本末転倒
PS3で販売されるソフトがメインになってくれないとメーカーも困るでしょ
オブジェ等を作れる程度に止めておくのがいいんじゃないのかな
383なまえをいれてください:2007/09/01(土) 08:18:22 ID:PIFpZzo+
>>382
いやでも本体買ってればそのうちソフトも買うでしょ?
本体が売れないことには始まらないし別に止める必要はないんじゃないかな
384なまえをいれてください:2007/09/01(土) 11:16:39 ID:i2noYcWC
コミュニケーションだけでなく情報を得るツールでもあるよね。
例えば、本を読んだりTVを見たりする行為をWebサイトだとすると、
近所を散歩したりウインドウショッピングする行為は
RPGゲーの街を再現したブースを歩いたりGT5の車を展示した
ブースを見てまわる、なんてことがHomeでできるかもしれない。

雑誌・Web・ムービー・体験版のほかにも紹介・宣伝の場が
広がるので色々と面白いことが起きるかもしれない。
これもHomeが大きく成長しないと企画倒れになっちゃうけどね。
385なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:15:06 ID:PIFpZzo+
俺が心配なのは「すぐ飽きないか」だな
386なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:24:09 ID:yVhdDxfU
期待が大きいだけに。
ちょっとひっぱりすぎだよな。
387なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:24:43 ID:9/jVXbYO
友達がいれば飽きないでしょ。
メールやチャットと同じ。
388なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:26:31 ID:eqi91wcL
>>385
俺は雑踏の中でボケーっとするのが好きなので飽きない。
人がいないとさびしくって死んでしまうが。
389なまえをいれてください:2007/09/01(土) 14:42:56 ID:S1ClqLGG
パッケージゲームとの連動があれば
飽きようが飽きまいが利用するだろ
390なまえをいれてください:2007/09/01(土) 17:38:38 ID:pLpyjr6u
いつまでも2chに飽きない俺は飽きないと思う
391なまえをいれてください:2007/09/02(日) 17:33:52 ID:T24JWI2m
飽きる飽きないより好き嫌いだろうな
XMBみたいなもんだろ
392なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:57:49 ID:dYNsF1I/
XMBみたいに、PS3の一部として自然に使ってもらえるってのが、SCEサイドとしても理想なんだろうね
393なまえをいれてください:2007/09/04(火) 01:21:00 ID:stlR5Tr0
そのうちXMBにHomeの列が追加され、ブックマークした部屋や
ロビーへ直接行けるようになるはず。

すると「BD挿入→XMBからゲーム起動→ログイン→対戦」ってのが
「XMBからHomeの対戦ロビーへログイン→(その間にBD挿入)→対戦」
となって、「とりあえずHomeにログインするか」って流れになると思う。

別ゲームで対戦したい場合はロビーを移動するだけでいいので
「ゲーム終了→別ゲーム起動」の手間が省けるだろうし。
394なまえをいれてください:2007/09/04(火) 02:22:37 ID:S7X5STSF
Homeに求められるのは面白さより便利さって事だな
395なまえをいれてください:2007/09/04(火) 10:50:22 ID:c+ue48Rt
極論するとインターフェイスだからな
396なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:47:46 ID:1YuJfNKG
>>347
yahooのアバターと同じ感じじゃない?
無料物でも全然OKだと思うよ。

HOMEはとにかく画質が綺麗。セカンドはPS2ソフトより酷かったから。
それでも全てのユーザーに問題なく提供できるのが凄い。
結局セカンドは出来なかったからPS3でこんだけの物が出来るのは嬉しいわ。
あとはデザインが凄く良い。メチャメチャオシャレでとにかく格好いい。
キャラは今までのに加えて日本独自の物が「追加」されるという形がベストだと思う。
397なまえをいれてください:2007/09/05(水) 01:53:00 ID:worNbinK
セカンドライフは見た瞬間「え?ブシドーブレード」って思ってしまった
398なまえをいれてください:2007/09/05(水) 02:04:08 ID:1YuJfNKG
一応絵付きのわかりやすい記事発見したから
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0703/08/news039.html
スポーツ物でボーリングらビリヤードは知ってたけど、バスケやゴルフらしき物まで出来るのは驚いた。

あと映画館まであるのはびっくりした。マジドンだけ?
DVDやブルーレイソフトまで上映できるって書いてあるけど権限とか大丈夫なんかな。

外の高速道路らしきものは見た事あるから、車も購入&移動できると思う。

物の製作はあくまでもプロが行って欲しいね。セカンド化はマジカンベン。
399なまえをいれてください:2007/09/05(水) 02:16:58 ID:+845GOID
家具とかは自分で作れるようにもなるだろうけど自宅用だしね。
子供や家族で楽しむことも前提なHomeでは、誰もが行き来する
場所はデベロッパーが用意したものだけなんで安心。
400なまえをいれてください:2007/09/05(水) 08:53:43 ID:9QRIEJ4j
home内のゲームには期待しないほうがいいよ
homeはあくまでアバターツール、ミニゲームはおまけのおまけ
401なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:02:51 ID:mp8DUtuV
ゲームは別に買って遊んでください、だよな、当然な話だ
でもなあ、多少は期待してしまうよな
80年代風レトロゲーセンとかに、オールドゲーム置いてあるスペースとかあったら歓喜するよ
あと、自分の部屋にピンボールとか置けたら最高。kaze開発とかだったら鼻血出す
402なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:32:22 ID:S2iPzKWO
ゲーセンロビーいいね。壁にはゲームメーカーの広告を
張りまくればレトロゲー用意してくれるメーカーも増えるだろうし。
ピンボールや昔のデカいメダルゲーとか、ほかのアバターからも
観戦しやすいのがあるとギャラリーもできて盛り上がりそう。
403なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:44:40 ID:zrIrGdX5
お前ら将来ばかり語ってるけど、ソニーが未来語ってその通りに
力入れた事なんてあったか?

全く、糞ニーに何期待してるんだか。
軽口叩いてハッタリで売り逃げるのが何時ものソニーだろ。
404なまえをいれてください:2007/09/06(木) 00:47:36 ID:zrIrGdX5
そもそもね、ほんとうにソニーがHOMEに本気なら、PS3の発売と同時に
β版立ち上げないとおかしいだろ。

窮地に追い込まれた末の、やっつけ仕事なのがミエミエ。
405なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:01:47 ID:33G6zzRh
みなさんスルーよろ
406なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:13:14 ID:BvOJaTbv
PS3、Homeの近況
ttp://www.joystiq.com/2007/08/28/a-progress-report-on-playstation-home-beta/
現在Closedβ中のPS3 Homeだが、IGNの匿名テスターが最新情報を教えてくれた

まず第一に、βで導入されてないことから話しましょう。
「2007年E3で概説されたような新機能や新エリアは何一つβには導入されていない。」
それはHomeから他のゲームへ移行する機能や、トロフィールーム、新ロビーもだ。

「Sonyは改良、新機能、新エリアの月間ロードマップを提示したが、それらは守られていない」
「Homeはβ開始からたった1回しかアップデートされていない」
うまく機能しているのはボイスチャットだけだ。

我々がE3で見たものはすばらしかった。しかし残念なことに、我々は同じスペースで
複数の人々を見ることが出来なかった。
407なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:26:25 ID:axZXrTP4
上げられたから絶対このコピペ貼る奴居ると思ったら案の定だな
たまには自分のおつむ使ってネガキャンしろよ?
408なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:27:47 ID:S2iPzKWO
>>406
>>368
先月始める予定だったOpenβも音さたないし。
SCEEのリストラも関係あるかもしれんが、平井社長が
言ってるようにゲームソフト重視戦略への方向転換に
現状ではHomeが最も割をくったってとこだろうね。
409なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:39:38 ID:BvOJaTbv
都合の悪い事実を晒されるとネガキャン認定
GK短絡思考w
410なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:42:34 ID:axZXrTP4
>>368読んだか?
かなり前に既出の情報を貼ってるお前も相当短絡じゃねえの?
411なまえをいれてください:2007/09/06(木) 01:59:59 ID:iGtlRvU9
なんだこのGK、きもいわ
412なまえをいれてください:2007/09/06(木) 02:26:33 ID:4lFOiRce
>>403ってソニーの事に詳しそうだな

> ソニーが未来語ってその通りに
> 力入れた事なんてあったか?

なんて言われても誰も答えられんよ
413なまえをいれてください:2007/09/06(木) 07:02:54 ID:rNr77vVa
自分の頭の中の少ない状況をさも事実のように語る連中はなんなんだろうか
414なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:21:21 ID:4cYYKs83
自称業界通はどの板にもいるさ。
軽く流すべき。
415なまえをいれてください:2007/09/06(木) 10:49:52 ID:3KMlxMQ2
北米・欧州 homeの正式サービス開始したら
北米・欧州IDから入れるか・・・・

どう思うよ
416なまえをいれてください:2007/09/06(木) 15:44:11 ID:hEXPP2ML
何でもいいけど早くリリースしてくれ
不便で仕方がない
417なまえをいれてください:2007/09/06(木) 19:56:04 ID:4cYYKs83
リリースされたらもっと不便になるよ
418なまえをいれてください:2007/09/07(金) 00:50:34 ID:hy2+jWpz
>>415
動画配信サービスとか企業スペースとかを考慮すると
入れない可能性もありそう
419なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:02:28 ID:BiEJTyMH
アンチが来るのは優れている証拠

自作はほぼ無いと思うな。
ヤフアバなんかと同じで全て提供される物で、あとは企業やアーティストやアニメ作品なんかとのコラボ物とかで構成されると思う。
限度は考えて欲しいね。
企業の広告世界になったら娯楽空間としては終わりだとは思う。

アニメやゲームの作品内で使われていた家具や乗り物がリリースされるとかってなったらまさにクール。

420なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:10:18 ID:BiEJTyMH
基本的に提供される空間は自室やバルコニーと言う事だけど
加金すればもっと大きな空間も所有できるとかそういうサービスもあって欲しい。
勿論コレにも限度は必要だろうけど。
自分なんかはプライベート空間にかなり夢を抱くタイプだからそうなると結構使ってしまいそう。
家賃タイプのように毎月支払うようなタイプだったら無いけど。
てか早くやりたい。
421なまえをいれてください:2007/09/07(金) 01:32:24 ID:hy2+jWpz
ゲーム内広告はHomeでの3大収益の1つなんで積極的に
展開されるはず。もちろん広告を設置できるのはSCE側だけ
なんで、なんでもありな世界にはならんだろうが。自作も
自室限定の話で、第3者へ勝手に配布するようなことは不可。

自室(12人)とロビー(64人)の中間にあたるスペースで
仲間内だけ入れるカスタマイズ可能なもの、ってのは
GDCのときに検討されてたよ。
422なまえをいれてください:2007/09/07(金) 03:29:49 ID:BiEJTyMH
スポーツ施設を見たけど
8個から9個くらいの施設があったと思う。
野球・サッカー・ゴルフ・バスケ・ボクシング後は何だろう。解らなかった。
野球はバッティングセンターかピッチングマシーン的なものだろうと思う。
サッカーはPK的な物かフットサルかな。
ゴルフは室内の打ちっぱなし。
でもヤッパリ打ちっぱなしのグラウンド一つにしてもデザインがメチャメチャ格好良い。
壁やパーツや証明の明るさ具合一つにしてもこの世界のデザイナーは天才って言っていいと思う。
加減にしても退屈でもなければ行き過ぎても無い。
これ以上のデザインはちょっと考えられない。マジ凄いよ。
423なまえをいれてください:2007/09/07(金) 03:35:46 ID:BiEJTyMH
野球じゃなくてラグビーかな。
ゴルフは200ヤード分くらいはあるっぽい。
424なまえをいれてください:2007/09/07(金) 03:57:31 ID:zCJBZmQX
どこで見たんや
425なまえをいれてください:2007/09/08(土) 01:39:32 ID:0XZwKDHA
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=28466
欧米版Homeのリリース情報か何かは分からんが
TGSで何らかの発表はするみたいだね
426なまえをいれてください:2007/09/11(火) 15:17:04 ID:vm4qdSa3
これエロいの?
427なまえをいれてください:2007/09/11(火) 20:48:17 ID:AAcnUt/W
君の妄想力次第
428なまえをいれてください:2007/09/12(水) 06:00:37 ID:+J0V/kQE
>>424
多分近所のラウンドワンだろ
429なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:48:29 ID:zNo7udJo
Three Speech ≫ Sony Chiefs on Web 2.0 and gaming
ttp://threespeech.com/blog/?p=588

・Homeは長期的にみるとC2C、ユーザーでも商売する機会が与えられる
・12禁や18禁のエリアが用意されるかもしれない
・Tシャツから自宅まで、またミニゲームなどもツールで制作できるように
430なまえをいれてください:2007/09/12(水) 16:50:07 ID:UuWQwG2r
>>429
18禁エリア(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
431なまえをいれてください:2007/09/12(水) 18:18:11 ID:tEK/KiVI
>>429
18禁エリア(*´Д`)/ヽァ/ヽァ/ヽァ
エロゲー業界の奮闘に期待する
432なまえをいれてください:2007/09/12(水) 21:07:10 ID:sutus5S7
>>431
SCEは18禁のエロは絶対に出さないですよ><
433なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:00:24 ID:clhsR750
戦略的に12月までには出さないとマズいんじゃないのか?
がんばってくり!!!!
434なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:31:54 ID:p1dyUIyx
まじで頑張って欲しい。
正直スゲー楽しみ。がっかりさせてくれてもかまわないから
とりあえずリリースしてみてくれって感じだ
435なまえをいれてください:2007/09/13(木) 15:44:19 ID:RhiVYgVf
12月はβじゃなかったか?
436なまえをいれてください:2007/09/13(木) 17:51:14 ID:iWfZVgNN
戦略的という話になるとHomeはファームウェア2.0と同時に
リリースしてPS3を再び盛り上げる役割もあるだろうね。
Home内から起動できるLBPのデモ版と一緒にリリース
できればSCEとしては最良なのだろうが。

リリース日は来週発表されるだろうからそれまで待ちだな。

437なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:19:54 ID:yQvmmzeW
俺これが目的でPS3買ったのに、待てど暮らせどHOMEでず、、、
ただでさえ売上低いのに、そろそろ盛り上げるネタ投入しないと本格的にやばいよな
438なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:24:34 ID:o3+HOA4R
低い低い馬鹿が言ってるからかもしれんがそんな悲観するほど低くないぞ
面白いソフトはいっぱいあるが知名度が高い続編の大作がまだあまり出てない時期でこれぐらいだから今から更に加速するだろう
439なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:28:16 ID:1Qfnwp2T
1月から5月までのソフト不足の時よりマシだよ
440なまえをいれてください:2007/09/13(木) 19:55:48 ID:RhiVYgVf
これがしっかりと出れば映画館でタダで映画見たりできるのか?(全レス見る限り)
部屋は選んで入れるって書いてあったが外人と共通鯖だったりなのかな?
クランメンバーと打ち合わせとか出きるな
Home3月くらいからずっと待ってる俺・・・
441なまえをいれてください:2007/09/13(木) 20:26:27 ID:jrPmYkkY
タダで映画はみれないだろ・・・個人ルームで誰かが保存してる映画を見ることはできそうだが
まぁゲームのPVとかじゃね?あの大型映画館は
442なまえをいれてください:2007/09/13(木) 20:35:12 ID:qEqU6Vf3
SONYが一枚噛んでるアニメとか映画なら無料で見れるかもね
SONYMUSICにガンダム00とかが紹介されてるから
Web配信と同じノリでテレビで流れた後見れるかもしれない
443なまえをいれてください:2007/09/13(木) 20:49:03 ID:iWfZVgNN
No Place Like Home // GamesIndustry.biz
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=28598

・次の2ヶ月にOpenβを行いそれは招待制を検討している
・XMBから起動できるOpenβは毎週のようにVerUPしていく

ってわけで来月にも欧米ではOpenβが始まりそうだな。
GDCのときに5万人って表記してたし、オープンとはいっても
ログイン上限数なりなんらかの制限は行うみたいだが。
444なまえをいれてください:2007/09/13(木) 21:45:28 ID:UWgi6VXe
向こうは楽しそうだなコラ
445なまえをいれてください:2007/09/13(木) 23:50:15 ID:8G2/1YvZ
とりあえず1週間待てば、何らかの動きがあるさ…多分
446なまえをいれてください:2007/09/14(金) 12:36:25 ID:UpIe0mit
Home Closedβが2回目のアップデート
Gametrailers.com - User Movies Contests, User Movie Contests
ttp://www.gametrailers.com/umwatcher.php?id=105400
HOME Beta Updated: HOME Square, Backgammon, Chess, and DivX? - Console-Exploits.com - Video Game Console Exploits and Modifcations
ttp://www.console-exploits.com/forums/showthread.php?p=88660

自室から見える風景やロビーがE3で公開されたものに
一新されてる。
また、Home内でDLすることでそのエリアに入れるように
なる機能が実装されたみたいだね。これで企業スペースが
充実していけばいいんだが。
447なまえをいれてください:2007/09/14(金) 21:01:25 ID:kNtYY5Qq
ロコロコのミニゲにもあったけど
ゲーセンにUFOキャッチャー置いて欲しいなー
他社マスコット期間限定配信とかで盛り上げつつ。
448なまえをいれてください:2007/09/15(土) 01:52:38 ID:IC5YNIJS
↑景品を部屋に飾れるとかいいね
449なまえをいれてください:2007/09/15(土) 18:51:03 ID:yFAb/2uQ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3681

ロードが気になるが、かなり良さげだな
でも人が多くなるとウザそう
450なまえをいれてください:2007/09/16(日) 14:47:22 ID:icr/M6tF
チェスができるのか、いいなーこういうボードゲームだけでかなり遊べる
451なまえをいれてください:2007/09/16(日) 16:06:56 ID:muW2PPPO
うーむ、対局観戦できたりしたら面白そうだな
452なまえをいれてください:2007/09/17(月) 05:03:37 ID:9M829qCZ
カードゲームとかは出来ないのかな。
自分の部屋で友達と、トランプやUNOがしたい。
453なまえをいれてください:2007/09/17(月) 06:33:09 ID:1A/uMj3Z
要望があればいくらでも追加できるだろう
454なまえをいれてください:2007/09/17(月) 08:51:26 ID:5dCpsKEL
いろいろ増えてくれるのは大変嬉しいw
でも>>449の見た限り 増えるとロードが長くなったり
メモリーの容量がデカくなりそうだな・・・
Homeで3GBとか逝ったらどうする?

アーカイブで買ったゲームをHome内で対戦できるようにしてくれたらいいな
455なまえをいれてください:2007/09/17(月) 09:11:27 ID:1A/uMj3Z
3Gいろうが10Gいろうが内容が良ければどうでもいいよ
456なまえをいれてください:2007/09/17(月) 13:24:48 ID:WWOkHYMe
俺はいいけど20GBの人はキツいね
457なまえをいれてください:2007/09/19(水) 05:33:17 ID:L+R2H14r
微妙〜に公式の動画が変わってるような気がするけど
気のせいかな
458なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:17:22 ID:bKMgq1DT
http://www.youtube.com/watch?v=oOMzxKvfxG8
http://www.youtube.com/watch?v=EWHgunvG-mE
http://www.youtube.com/watch?v=sy3Bd8RT2zM
貼っとくよ
比較的新しい映像だと思う

あと要領はあんま取らないらしいよ
459なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:57:44 ID:kxmB16mp
何が不満かって影の処理が適当なのが不満だ
貼り付けてるだけだな
460なまえをいれてください:2007/09/19(水) 20:58:33 ID:MUx+hHy7
>>459 お前だけ・・・・糞!気になってきた!
461なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:00:28 ID:0CwcvIPD
今まで気づかなかったが、公式PVで自室の壁一面に
見えるやつは盆栽アプリのやつか。
462なまえをいれてください:2007/09/19(水) 21:47:46 ID:wZVbyKI/
まじでhome期待してるんだが、
早く出せよ
463なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:15:37 ID:rLgGw+Nw
GT5Pが12月発売なのは、Homeとの連動の兼ね合いのため…だったりしてな
464なまえをいれてください:2007/09/19(水) 22:31:17 ID:kxmB16mp
>>460
スマンw
前から気になってたんだよ
でも後で実装するかもな
465なまえをいれてください:2007/09/19(水) 23:02:32 ID:YmdQEOst
>>463
ありえるな
GT5PのメニューにHOMEのアイコンもあったし
466なまえをいれてください:2007/09/20(木) 04:04:53 ID:RiP+js59
467なまえをいれてください:2007/09/20(木) 08:22:22 ID:I3MB/jt2
>>466
これってTGSで公開するメタルギアの動画か?
468なまえをいれてください:2007/09/20(木) 11:27:03 ID:BzkjUrDU
HOME春に延期らしいぜ・・ちくしょおおおおおおおおおおお
469なまえをいれてください:2007/09/20(木) 12:23:10 ID:WX2ASZUt
\(^o^)/オワタ
470なまえをいれてください:2007/09/20(木) 14:29:41 ID:I3MB/jt2
日本版だろ?
アメリカID使って向こうのDL出来ないかな?
出来れば早くプレイすることが・・・・
471なまえをいれてください:2007/09/20(木) 14:34:46 ID:6UorrJqA
欧米は10月か11月にはオープンという話もあるくらいだからな
何この格差…
世界的格差社会に絶望した
472なまえをいれてください:2007/09/20(木) 16:07:00 ID:RiP+js59
home延期かよ・・・
473なまえをいれてください:2007/09/20(木) 17:26:36 ID:sNl6Pdfk
ふざけた真似をー!
474なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:05:45 ID:xUcYgweC
日本だけ萌えグラ用意しちゃうからこんなに延期したんだな
濃いグラフィックでもいいからさー
オープンβは予定通り秋からやるんだろーな
475なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:19:52 ID:wcV8yliy
アバター修正&ローカライズだけでこんなに遅れるもんなのかねえ
町並み等のオブジェは今のまんまでも全然問題ないと思うんだが
無駄に和風にすることもないだろうし
476なまえをいれてください:2007/09/20(木) 21:27:31 ID:z6mA9Dj0
延期とかあり得ない・・・早くしてくれ
とりあえずオフゲー中にチャットとかその他XMBの機能を使えるように
してくれ・・・まずはそれでいいよ
477なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:22:34 ID:37p4neXZ
今の状態ってチャットやミニゲームとかができるだけなので
これだけじゃダメ・すぐ飽きられると判断したんじゃない?
トロフィーとか企業スペースが充実しないと、そこらの
3Dチャットソフトと何ら変わらんしな。
478なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:31:41 ID:wcV8yliy
PS3の核になりえる部分だし、中途半端では出せないだろうね
某マスコミ系会社がSecondLife参入することで、Homeは目の敵にされるのは目に見えてるしなあ
479なまえをいれてください:2007/09/20(木) 22:53:21 ID:KZcL6/Ly
延期かよー
480なまえをいれてください:2007/09/21(金) 13:55:33 ID:FIcD8Sxv
欧米主導で制作されたシステムに2バイト環境や日本版独自のグラフィックいれた時の整合性等も懸念がないといえば嘘になるが。
この4ヵ月はそういうテスト期間になるのだろうか?
481なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:13:15 ID:zS5hQpaT
目の敵なんてされないと思うけど
向こうは画質からして良くてPS2レベルHOMEはバリバリのPS3レベル
正直物のレベルが違うと思う



482なまえをいれてください:2007/09/21(金) 15:58:11 ID:YQngXWQ6
とりあえずみんGOL5のチャットくらいの事出来れば文句ないが
483なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:30:50 ID:lyPz11J1
>>480
今回の延期は中身を拡充するって意味合いが大きいかと。
Homeは戦略ソフト的な位置づけでもあるんで、「春に
PS3値下げしてそれと一緒にHomeを公開しよう」って
ことかもしれないけどね。

Webでもそうだが、中途半端な無料サービスを公開すると
その後VerUPしても見向きもしてもらえないことが多々ある。
484なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:38:21 ID:tShB6o9R
春にPS3値下げするのは遅すぎる
年内に値下げして年末商戦である程度追い上げないと詰みだろ
485なまえをいれてください:2007/09/21(金) 16:50:20 ID:cvzUkiyE
値下げは無いってw
いい加減諦めろ
486なまえをいれてください:2007/09/21(金) 17:45:42 ID:lyPz11J1
ITmedia +D Games:誰もがもっと、自由で楽しい新時代のファッション体験を――「dress」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0709/21/news011.html

専用アバターを用いた有料コンテンツっぽいね。
Home内でファッションショーとかどうなるのか面白そうだ。
487なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:09:13 ID:gfiQhwx7
アイテム課金するなら安くして欲しいな。
色々お洒落してみたいし。
488なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:43:08 ID:bstGBVb5
衣装は1000ゲイツポイント
489なまえをいれてください:2007/09/21(金) 19:55:33 ID:uBu2ouVj
価格はまいにちいっしょと同じぐらいかな?
クオリティはこっちのほうが高そうだけどあっちはミニゲームあるから
490なまえをいれてください:2007/09/21(金) 21:30:44 ID:qTOgd/Tx
>>489
こっちのミニゲームはまいにちいっしょよりかなり多いぞ
チェスとかビリヤード・ボーリング・あと昔のゲーム多数
491なまえをいれてください:2007/09/21(金) 22:01:15 ID:uBu2ouVj
あ、いや言葉足らずだった
衣装のみの値段のことね
492なまえをいれてください:2007/09/22(土) 10:03:58 ID:JAW2JB3b
Home Open Beta available this year
ttp://www.psu.com/Home-Open-Beta-available-this-year-News--a0001384-p0.php

"We will still be opening in late November/early December for general beta testing. So, the commercial start of Home will be pushed out later, but you will still get the experience this year,"
493なまえをいれてください:2007/09/23(日) 01:20:57 ID:NWtkTSEe
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)ブースレポート編その2
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070921/sce2.htm

dressの詳細。おまけではなく本格的なHome内コンテンツみたい。
494なまえをいれてください:2007/09/23(日) 10:57:16 ID:ybpag2pm
こういうのが出るとなると、最低でも体型は全世界共通にしないと駄目ってことか
日本だけアバターがみんごるのロビーみたいになったらどうしようとか思ったけど、
そんな心配は無用っぽいか
495なまえをいれてください:2007/09/23(日) 18:16:10 ID:l1HBjIXi
>>493
思ってたよりすごいな・・・・
496なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:25:58 ID:gDUiYHif
HOMEとかドレスとか見てると、次世代ゲーム機はむしろゲームよりも
オンラインサービスの方が客が取れる気がしてきた。
基本無料でね。

ゲームなんて開発費何十億円もかけて、50万本も行かなかったら
元が取れないでしょ。どんなゲーム作っても、客が来ない事には
どうにもならない。
497なまえをいれてください:2007/09/23(日) 19:36:55 ID:gDUiYHif
>>493

なんじゃこりゃ。
おまけみたいな機能かと思ったら、HOMEにも匹敵するぐらいの
大規模サービスじゃないか。凄いな。
498なまえをいれてください:2007/09/24(月) 10:33:21 ID:CxPwzAn5
これでオタのファッションセンスも向上しそうだなw
499なまえをいれてください:2007/09/24(月) 15:41:34 ID:W70nE/I9
アニメキャラの服をつくるオタが出てきそうだ
500なまえをいれてください:2007/09/25(火) 22:29:46 ID:/6kK4Y99
DRESS良いね。
優勝賞金100万円、ミラノコレ御招待ファッションコンテストなんて開催すれば、
アバター用の課金アイテム売れまくると思う。
Diorの様なハイブランドのアイテムなら1着数千円でも買うやつ居るだろうし。
あと、上位者にはコンテストでアバターに着せた服を実際に仕立ててプレゼントとか。
501なまえをいれてください:2007/09/26(水) 14:33:30 ID:TbWooSCB
いや現実でお洒落しろよ・・
502なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:00:58 ID:utmkX2pC
>>501
それじゃ「ゲーム」にならんし、これはゲーム内広告でもある。
503なまえをいれてください:2007/09/26(水) 16:32:51 ID:TxfuExk+
>>481
>目の敵なんてされないと思うけど
>向こうは画質からして良くてPS2レベルHOMEはバリバリのPS3レベル
>正直物のレベルが違うと思う

SLはグラフィックがきれいだから話題になってる&広告代理店とかが目をつけてるんじゃないよ。
広告代理店とかの参入手段が確立されだしたから。

SLはクレジットカード切るだけでサーバ持てる。@HomeもSCEにいちいちお伺いを立てないと活動できないようなシステムではダメだろうね。現状はお伺いを立てる以前の状態。

504なまえをいれてください:2007/09/26(水) 17:35:21 ID:utmkX2pC
Second LifeとHomeは一見似てるけど、ポリシーも
ターゲットもプラットフォームも大きく異なる。だから
どちらかが良い悪いって単純に比較できることじゃない。
505なまえをいれてください:2007/09/26(水) 19:52:31 ID:QqxIYKkJ
ソニー傘下の映画・音楽の広告が見れるぐらいな感じに落ち着くんじゃないか?
個人的にはマルチやる前のグローバルロビーみたいな役目を果たしてくれればそれでよい。
506なまえをいれてください:2007/09/26(水) 22:51:11 ID:zWwOGUVa
夢ばっかり語って
延期延期・・・
507なまえをいれてください:2007/09/26(水) 23:23:35 ID:WDzfXM8t
そういうの、嫌いじゃないぜ
508なまえをいれてください:2007/09/27(木) 01:59:34 ID:BSlasELi
夢は語って、実現に向けて努力するためにある
夢も語れないようじゃ面白いわけがない
509なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:25:36 ID:xaJx5rwK
現実で買った服はダウンロード無料とかならいいんだけどな。
510なまえをいれてください:2007/09/27(木) 21:26:59 ID:FERDkHSF
現実で服買うには1万とか2万かかるじゃん
511なまえをいれてください:2007/09/28(金) 10:39:06 ID:58letkwT
>>509
その発想には至らなかったw
ゲーム内で人気が出た服は販売されるようになるとか
自作した服をオーダーメイドで作ってくれるようになるとかぐらいしか思いつかなんだ
512なまえをいれてください:2007/09/28(金) 13:04:31 ID:25JCAT+G
ま、問題はソニーが過去一度として、この手のソフトウエアで
ユーザーをびっくりさせるようなソフトを作った事がない事。

どうせ「なんか使いにくい」「これどうやるの?」
「この程度の事も出来ないのかよ!」「ちょっww フリーズ?」
みたいになるのは目に見えてる。

実際未だにβが一回しかアップデートされてないらしいし
そもそも主要な機能は殆どβで実装されてないらしいし。

そんなんで春に間に合う訳がない。
俺は来年末まで余裕で伸びるに1億ガバチョ。
それよりPS3事業撤退の方がよほど現実味がww
513なまえをいれてください:2007/09/28(金) 13:07:19 ID:25JCAT+G
これをやるのがアップルだったらなあ。
相当ワクテカできるんだが。
ソニーじゃなあ(笑。
514なまえをいれてください:2007/09/28(金) 14:12:35 ID:TJrtWBr8
一部にHomeに過度の期待をしている人がいるな、荒らしかもしれないが。
Homeは普通のロビーチャットを3D化してミニゲーム、広告、マイルーム等の機能を付けただけ。
PS3を毎日起動してもらいたいけど、Homeにドップリ浸かってもらっていても困る、
適度にチャットしてさっさとゲームに行ってもらいたい。
トロステやお天気投票Wiiの用にゲーム機を毎日起動する動機を作るものであって、
セカンドライフのようなバーチャルライフライクな物ではないよ
515なまえをいれてください:2007/09/28(金) 14:24:38 ID:58letkwT
まぁ、可能性を示唆して楽しんでるだけだから本気ではないでしょ
SONYにとってはよからばセカンドライフと似たような状況にしたいかもしれないけど
ビリーヤードのミニゲームと新作ゲームのCM、フレンド登録機能さえあれば個人的に問題ないしw
ドレスは新しい服の販売方法を模索してるのかと思って>>511の考えになったんだけど
はてさてどうなる事やら
516なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:04:06 ID:25JCAT+G
HOMEオワタ\(^o^)/

ポストセカンドライフの本命か・40秒でゲームが作れる「メタプレース」
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000028092007&cp=1
517なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:13:46 ID:mccNJKEm
なんか どうしてもHOMEが終わって欲しい人間がいるなw 
518なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:14:08 ID:25JCAT+G
今のネットで流行ってるサイトを見ると、ユーザーがユーザーの
手で盛り上げるサイトが流行ってるのであって、企業が完全管理して
サービス供給するようなサイトは閑古鳥が鳴いている。

それからすればユーザーの自由度が極端に少ないHOMEなど
すぐ廃れるのは目に見えている。

519なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:19:24 ID:58letkwT
あぼんだらけになってきて何が起きてるのか解らない・・・
なんとなく気になるけど解除の仕方もわからないから透明にしちゃったw
HOMEにもこういう機能搭載されるのかな?
ブロックリストに入れてると同じ部屋に入れないとか
520なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:20:27 ID:25JCAT+G
ソニーが「マイルーム」をどこまでユーザーに開放するかだな。
決められた家や庭しか用意しない、というのでは問題外。
ユーザーが自由に、好きなだけ家も庭も拡張できるようにすべきだね。
またその為の開発ツールも用意すべき。
そうなると、自分のPS3がサーバーになるという事だが。
521なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:24:56 ID:mccNJKEm
>>519 おい! HOME終了プギャー(AAryとか言う奴ならアボンして良いが  ID:25JCAT+G←みたいな意外に鋭い所突く奴はアボンしちゃいけないんだぜ!
522なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:29:25 ID:25JCAT+G
PS3やWiiの電源を毎日つけて貰うって、それよりもっと巨大な敵は
PCや携帯電話のサービスな訳だが。ww
523なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:30:19 ID:58letkwT
鋭かったっけ?
なんか微妙だったし上げまくりだからサクッとアボンしてしまった
文中にID入れてくれたから読み直せるけど・・・どうだろ?(笑
まぁ、以後気をつけるよw
524なまえをいれてください:2007/09/28(金) 15:31:06 ID:1D7GfwqR
>>520
当然有料ですよ
525なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:05:47 ID:ieRqzHtN
>>512-513>>516>>518>>520>>522
ID:25JCAT+G
お前何でそんなに必死w みててキモイよ
出てくんなよ!痴漢君
526なまえをいれてください:2007/09/28(金) 17:09:48 ID:tORyWLHn
>>525
死ね
527なまえをいれてください:2007/09/28(金) 20:00:45 ID:6z/BC+Jy
痴漢は巡回してるからスルー
528なまえをいれてください:2007/09/28(金) 20:51:30 ID:XZoWkXsb
痴漢は自分の所に出ないもの=ダメなものって可愛そうな思考携帯だからね
529なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:34:08 ID:dgnMjPcf
痴漢の肩持つわけではないが、ソニーが(ソニーに限った話でもないが)こういう大規模サービスで結構失敗してるのはあるから、不安ではある。
セカンドライフとまでは行かなくても、企業のてこ入れだけでなく、ユーザーの工夫で世界を広げていけるようなものだったら良いんだけどな。
530なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:43:31 ID:4nQG9/nM
今までどんな失敗してたっけ?
無知な俺に教えて
531なまえをいれてください:2007/09/28(金) 23:45:56 ID:xbmeLwbo
それは俺もぜひ知りたい
532なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:01:32 ID:7IkkDygg
なぁ、オマエラ本当はこんなの無理だと思ってるんだろ?
ジャンプが読める!とイイながら、ゲームの公式の写真さえ
1年も更新されずにやっと更新されたら写真が1枚って・・・

PS2からネットやってる奴の方が信じてないよなホームなんて絵空事
533なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:03:28 ID:exVTMBFf
ジャンプが読めるんですか?
534なまえをいれてください:2007/09/29(土) 00:05:49 ID:mwpFbRzc
まあ、出るまでここで何行っても無駄無駄

痴漢も今ここで何いっても無駄無駄w
535なまえをいれてください:2007/09/29(土) 09:51:47 ID:bjJVF64X
リリース時点で完成したものが出てくると思ってる人も
いるみたいだが、Homeはそうじゃないと明言されてる。
常にβがついてるWebサービスみたいなもん。
536なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:36:10 ID:8kRu84bN
ていうか、XBOX LIVEならゲーム機立ち上げた時点で自動的に
ログインして今フレンドが何やってるのか、一目で分かるし
すぐ遊びに誘う事も出来るけど

HOMEはわざわざパスとID入力して、ログインしてロビー選んで、etc
なんて事わざわざやらないといけないからね。
もう全く設計思想が違うよね。

PS3はオフラインが中心で孤立したハード。
XBOXはオンラインが中心で繋がったハード。

気合入れてオンやるのがPS3.
連れに誘われてダラダラとオン廃人になってしまうのが箱
537なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:40:38 ID:Umz+BTLZ
いやPS3も電源入れたら勝手にログインしてフレが何してるかわかるから、現時点で
538なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:41:37 ID:GD358Hmn
>>536 PS3も立ち上げた時点で自動的にログインして今フレンドが何のソフトしてるか分かるよ
HOMEの事は知らん
539なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:41:54 ID:8kRu84bN
更におそらく、PS3の場合は、HOME入室でパスとID入力して、
更にHOMEからオンゲーやる為に別のIDとパス入力して、
なんて事をいちいちやらないといけないだろ?おそらくは。

激しく気合がいるよな(笑
まあオンゲーに興味があるなら絶対LIVEだよね。

PS3は・・・・。
正直何を売りにしてるかっていうと、オンゲーよりむしろ
セカンドライフ的にHOMEそのものを巨大なマーケットにしたいんだろうな。
つまりソニーの銭稼ぎの場(笑
その第一弾がDRESSか。
540なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:42:28 ID:8kRu84bN
>>537

あ、そうなの?
それはすまんかった。ごめんね。
541なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:43:15 ID:tg4VxNe9
なんだただの痴漢か。
542なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:46:55 ID:HvCmcTvg
え?HOMEってもう正式版稼動してるの?
ていうか、PS3もゲーム機立ち上げた時点で自動的にログインするじゃん。
LiveとHOMEを同列に語ってるのも意味分からんし。
543なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:46:59 ID:GD358Hmn
これだから休日は嫌だ
544なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:47:40 ID:kVlPziMM
PS3・360で両方発売のソフトのスレで360とPS3のオンライン環境を比べると360の方が優れてるとか良く見かけるが
正直、PS3も持ってなくて>>536程度の知識でそんな事を言ってる奴が多いんだろうな
545なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:49:17 ID:HvCmcTvg
>>539
PS3のオンゲー幾つかやってるけど、IDとパス求められるゲームなんて見た事ないな。
546なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:52:23 ID:8kRu84bN
>>545

そうなのか。
すまんかった。
忘れてくれ(赤ッ恥
547なまえをいれてください:2007/09/30(日) 11:55:38 ID:xY4L8heH
>>539
更におそらく、HOMEでその様な事(ID、パス入力)はないと思う。おそらくは。w
548なまえをいれてください:2007/09/30(日) 12:31:50 ID:Umz+BTLZ
>>546
2ch見るのも良いが否定的な情報には大抵悪意があって文章の良い部分を省かれてたりしてる
情報操作されないようにな、最近じゃPS3のネガキャンが多いから
嘘を嘘と見抜けない人は(ryってことだ
549なまえをいれてください:2007/09/30(日) 12:48:59 ID:+2IGQr2b
これが痴漢か
次からテンプレ入りするか
550なまえをいれてください:2007/09/30(日) 13:06:13 ID:+tuI1WAt
でも>>546で素直だからかわいい
逆ギレして全然違う事言い出す人が多いから

551なまえをいれてください:2007/09/30(日) 13:08:05 ID:HvCmcTvg
まぁ確かに。
552なまえをいれてください:2007/09/30(日) 13:23:17 ID:UKlbaKb/
Xbox Liveって固有のロゴまで作って積極的にその存在を売り込んでるし、それぞれのソフトにいちいちXbox Live対応って謳ってたりもする。
逆にPS3の場合、そんなのはまったく表に出てないからなあ。単純にSonyの売り込みが下手なのか、それともそんなの当たり前のことと
意に関していないのか。
ゲームサイトなどでもHomeはXbox Liveの対抗馬になりうるのかみたいな記事書かれちゃうぐらいだし、そういうふうに思っている人が居るのは
しょうがない。
553なまえをいれてください:2007/09/30(日) 13:49:28 ID:Umz+BTLZ
ただのオンラインに固有名詞付けるのもおかしい話
PS3は基本無料、箱は金がかかる、の違いかね
554なまえをいれてください:2007/09/30(日) 16:40:38 ID:v6clO39h
>>552
XBLはベースが完成しているけど、PSNは構想していた
ものとはまだほど遠いから売りにするのは時期尚早だよね。
先日のCEDECで行われたセッションを見ても、まだまだ
組み上げる途中だってのが分かるし。
555なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:18:41 ID:UKlbaKb/
>>554
構想なんて知らん。そんな素敵な構想があるなら早く実装しろよ。
PS3はfuture proofだなんてのんきに構えてられる状況は当に過ぎてるだろ。
556なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:38:52 ID:+2IGQr2b
何をかりかりしてるのかが判らんけど、日本版HOMEって要するににゃばたーだろ?
557なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:43:01 ID:tg4VxNe9
機能なんて後付けでいいからさっさとオープンやればいいのに。
558なまえをいれてください:2007/09/30(日) 17:46:19 ID:VKliBX/A
日本の場合はアバターを日本向けにする作業とかあるから遅れるんだろ
海外ではそろそろオープンβだろ
559なまえをいれてください:2007/09/30(日) 18:34:23 ID:v6clO39h
ハリソン氏は年内に行うと1週間ほど前にインタビューで
言ってたが、うわさでは11月下旬〜12月上旬にOpenβを
始めるそうな。欧米版もてこ入れしてるんだろうね。
560なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:02:37 ID:HvCmcTvg
>>708
>次世代機で安くて安定したオンができる
こいつ(6ubWOaVn)も「安定したオン」。
合言葉か何かなのか?
561なまえをいれてください:2007/09/30(日) 20:03:13 ID:HvCmcTvg
誤爆
562なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:00:37 ID:p4fvPtE4
合言葉というより
無料のPS3より有料のXBLのほうが安定してるはず
いや、してないと俺ら馬鹿みたいじゃないか
という願い
563なまえをいれてください:2007/09/30(日) 23:50:34 ID:QTxddkIq
有料w
564なまえをいれてください:2007/10/01(月) 06:06:07 ID:6wNgPw/m
ジャンプ読めるってマジなの?
565なまえをいれてください:2007/10/01(月) 10:38:20 ID:JSOKKIEm
>>556
にゃばたーでチャットロビーを作ろうとしたけどHOMEと被るから自重したトロチーム・・・という妄想が視えた
まぁ、HOME内に何らかの形でトロはいるだろうね 置物かプレイヤーかNPCか知らんけど
566なまえをいれてください:2007/10/01(月) 17:53:36 ID:8Cxcp3vJ
プレイヤーはリアル系だから、NPCとか置物にペットが妥当かな
ただ、ラチェクラのコスがあったから、トロの着ぐるみもあると嬉しい
567なまえをいれてください:2007/10/03(水) 21:15:40 ID:7Pc3Lu3C
>>564
それ何てPlayOnline?
568なまえをいれてください:2007/10/06(土) 15:50:50 ID:GGoTEGXD
ジャンプはどうでもよかったが、鈴木みそが終わったのは【残心】です
569なまえをいれてください:2007/10/17(水) 18:58:17 ID:nrxZ0Vow
570なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:05:50 ID:QCaFc+T8
もしゅ
571なまえをいれてください:2007/10/23(火) 22:44:37 ID:w36BLXRh
あげ
572なまえをいれてください:2007/10/24(水) 02:28:28 ID:No/+B4ay
アメリカのHOMEはいつ始まるんだっけ?
一緒に延長した?
573なまえをいれてください:2007/10/24(水) 12:22:45 ID:kTPvbk3m
>>572
オープンβは11月下旬〜12月上旬に開始らしい。
正式版開始は日欧米とも同じなんじゃね。
574なまえをいれてください:2007/10/27(土) 15:39:17 ID:Tc/sfEFV
あげ
575なまえをいれてください:2007/10/27(土) 19:57:53 ID:X2yGYtij
おいHomeが Ver. 2.0アップデートからサービスインするかもしれないぜ!
http://www.n4g.com/ps3/News-77919.aspx

保留扱いだった真実はHOMEだったのかも知れないな?
576なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:00:26 ID:1tg5MYbt
保守ついでにE3のときのやつ。たぶん既出だろうけど。
http://www.gametrailers.com/player/21601.html

フィリハリソンアバターw
モデルの造形簡単に出来るんだろうか。日本の屋敷みたいなの出来るみたいね。
日本ユーザもオープンベタって参加できるのかな?
577なまえをいれてください:2007/10/27(土) 20:03:15 ID:vCPdLns+
>>575
いやーそれは予想されてたと思うけど、結局2,0はいつなんだってっこと。
まだ1.93で次は1.94だしな。
578なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:25:06 ID:czkw/6uR
振動機能で2.00に上げると思ったら1.94だったもんな
CELLを使いこなすのは大変なのも分かるが頑張って欲しいよ
最初の骨格が悪いとどうしようもないけどね
579なまえをいれてください:2007/10/27(土) 21:38:36 ID:iMOc+f6Y
1.94にはBD更新のデータ入ってないっぽいから
今月中に1.95か2.00が来るのはほぼ確実。
春に65nm版PS3と一緒にHomeのXMB列追加な2.50じゃね。

>>575
それは単にPSNを新しくするってだけな気がする。
TGSでハリソンが欧米では11月末〜12月初旬にβを
始めたいって言ってたし、それより早くなることはなさそう。
580なまえをいれてください:2007/10/28(日) 12:07:48 ID:Wz19n4Lc
ソニーとしても本当はHomeをなかったことにしたいんだろうな
581なまえをいれてください:2007/11/01(木) 01:09:33 ID:DVcYVIQ/
すっごい楽しそうなんだがww
春が待ちきれないよ…!
582なまえをいれてください:2007/11/03(土) 03:32:07 ID:CcUSE3XO
2chとの相性が良さそう
583なまえをいれてください:2007/11/03(土) 09:54:03 ID:5hRysYeS
こたつで楽しめなかったのが、ちと残念。
584なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:05:54 ID:nF9FNldu
携帯電話でいつでもどこでもアクセスできる、PSPからもアクセス可
ドレスを初め様々なサービスを提供予定
結婚、出産 配偶者や子供はAIで自立行動し 顔、成長の有無など無限のカスタマイズ 
ペット、メイドはAIで動きデザインも自由に設定できる 
PSアイで写真を取り込み、メイドや配偶者などの設定に使用できる
PSアイを通じてペット、子供などにふれる喜び
巨大な都市を自由にカスタマイズして独自サービスを展開できるPS3CITY

この噂がマジならPS3買う
585なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:48:43 ID:xpBA2AHp
どこの噂だよw
586なまえをいれてください:2007/11/05(月) 14:55:11 ID:DLvi/WSF
>PSPからもアクセス可
>ドレスを初め様々なサービスを提供予定

これはあったような気がする。
他のは聞いた事ない
587なまえをいれてください:2007/11/05(月) 17:08:48 ID:FCumjG2K
ペットならアイボのAI使い回せるんじゃない?
つかバーチャルアイボは配信されそうな予感
588なまえをいれてください:2007/11/13(火) 06:07:04 ID:E5n30lEM
HOMEやりたいなぁ
589なまえをいれてください:2007/11/15(木) 19:08:40 ID:xArT2tCu
俺もやりたい
ウホの2ちゃんねらーとHOMEで会って仲良くなりたいぜよ
590なまえをいれてください:2007/11/16(金) 11:46:27 ID:7FkyeshE
>>589
それはHOMO!


・・・・って突っ込めばいいの?
591なまえをいれてください:2007/11/19(月) 20:45:54 ID:VDxiAl+p
どうなってんだこれは
早く出せ。もう忘れそうだぞ
592なまえをいれてください:2007/11/20(火) 18:45:25 ID:Ho/Z5M3I
外国の方はどうなってんだ?
593なまえをいれてください:2007/11/20(火) 20:31:16 ID:w17kc6qT
ちょっと忘れかけてた
オープンベータ始まるころにPS3買おうかな
今年中は無理なんかな
594なまえをいれてください:2007/11/20(火) 21:35:57 ID:d6vhtLQP
北米CMにStoreが映ってて11/29配信予定のPAINと一緒に
Homeのアイコンがあることから、欧米のOpenβは11/29
開始じゃないかってのが今のところのうわさ。
どっちにしろどうせ日本は蚊帳の外さ…。
595なまえをいれてください:2007/11/20(火) 22:04:58 ID:6H3UuYj+
どうせ日本版はアバターがみんゴルになるんだろ。
596なまえをいれてください:2007/11/21(水) 02:16:16 ID:D9hB55na
そんなHOMEはいらん
597なまえをいれてください:2007/11/21(水) 06:15:08 ID:dXpdhNEO
みんゴル風はやりすぎだけど、いかにも外人が作ったゴリラ系も勘弁して欲しい。
598なまえをいれてください:2007/11/21(水) 10:58:19 ID:jZc0kHNJ
キャラグラに関しては、変更ないよ。
599なまえをいれてください:2007/11/21(水) 13:03:07 ID:Bpc5sQ4H
いろんな所で比較とかされてるけど、HOMEって現時点でもうすでにSLより全然評価高いよね。
てかSLがヘタレすぎるってのがあるのかもしれないけど。実際あれグズグズなんでしょ?
600なまえをいれてください:2007/11/21(水) 19:01:42 ID:qMbdr7T8
SLは確かにグズグズだけど自由さを売りにしてるからしょうがない
会員のほとんどは1回試しにやってみただけっていうのが多いし
今のHOMEは自由さというより画質とコミュニティに特化した感じだから、ドレスとかのアプデ次第かな
楽しそうだから期待してるけど、ゲームとしての楽しさは期待しないほうがいい
リッチなコミュニケーションツールだね
601なまえをいれてください:2007/11/21(水) 20:42:42 ID:/aMNhEgF
オブリビオン系だったらまずやらないな俺は
602なまえをいれてください:2007/11/22(木) 00:27:25 ID:AOKIDcFJ
まずゲームではない
603なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:06:20 ID:DFkWsBip
うんゲームじゃないよ。

攻殻機動隊見てるとこれめっちゃやりたい衝動に駆られるんだよね。
SLってあそこまで自由にされたんじゃ世界観台無し。
あんな感じまでやらないように祈ってる。
604なまえをいれてください:2007/11/22(木) 18:28:09 ID:V7KWrOk0
>>603
人の部屋に招待された時は、タチコマと防壁忘れるなよ。HOMEからでれなくなるぞ
605なまえをいれてください:2007/11/22(木) 20:01:52 ID:DFkWsBip
解ってるさトグサ君
606なまえをいれてください:2007/11/23(金) 05:54:58 ID:Yh5I811o
まだかなまだかなぁ〜
早く早くぅ〜
607なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:19:48 ID:UG1jD2B7
なんかセカンドライフのパクリとかいってる輩がいるけどなんなの?
そりゃ目指すコンセプト一緒なんだから仕方ないでしょ(´・ω・`)
まぁ自分はアンチがいようがhomeに期待だな。
608なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:22:06 ID:QG5l0sVm
「Home」ベータ、新たなビルド0.7.7をリリース
ttp://www.ps3-fan.net/2007/11/home077.html
609なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:47:07 ID:LaRi0Hc2
セカンドライフのパクリとかそんな事は関係ない
「家庭用ゲーム機」でプレイできる事に意味がある
610なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:49:47 ID:Pbwjvnxx
セカンドライフより遥かに昔から似たようなのあったんだからパクリも糞もない。
611なまえをいれてください:2007/11/27(火) 22:50:18 ID:Pbwjvnxx
もっと可愛いキャラやイケメンが作れるようにしろや
612なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:01:53 ID:37Bw3qnC
ボーリングとかどうでもいいから、
とにかくロビーの役割を果たすだけの物でもさっさと実装しろと言いたい
613なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:03:22 ID:NtMIw+xA
結局鯖別なんだな。日本版はみんゴルアバター決定だな。
614なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:18:44 ID:yMCm1cr2
SCEがゲーム最優先で動いてるだけあって
Homeの開発はかなり遅れてるっぽいね。

まあLBPとか連携できるゲームが複数でてないと
Homeだけ出してもただのチャットソフトで飽きられるしな。
615なまえをいれてください:2007/11/27(火) 23:30:51 ID:osq9JSC1
アバターはLBPでいいじゃん
616なまえをいれてください:2007/11/28(水) 01:05:26 ID:BRLK3Gpm
鯖は分かれてても、将来的には自由に行き来出来るようになるだろうな

チャットソフト
自分の家を持てて、インテリアをいじれて、友達を招待できて、一緒に曲を聴きながらチャット
十分ではないかw

本体チャットはカメラが使えるのが好きだけど、テキストチャットが出来ないことと6人までっていうのがツラい
フレが集まってるのにいくつかに分かれてしゃべってたからなぁ
617なまえをいれてください:2007/11/28(水) 03:03:35 ID:aiFdcmz8
HOME
HOMER
HOMEST


うん。HOMEでいいよ。
充分充分
618なまえをいれてください:2007/11/29(木) 00:44:45 ID:ePclWJE+
home、早く公開しないと、日本国内だとトロステに食われるぞwww
619なまえをいれてください:2007/11/29(木) 11:44:11 ID:uaoPgLUy
YouTube - PlayStation Home Update 0.7.7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1_FMJOO8CeQ

・自室のテラスへ出入り
・リストからゲームを起動(未実装)
・鯖(リージョン)を日欧米から選択可
620なまえをいれてください:2007/11/29(木) 19:17:57 ID:W17deqoq
>>594の11月29日にオープンβかもしれないと言われて期待してた俺涙目・・・
せっかくこんな良いサービスしようとしてるのにウダウダやってんじゃねーぞ!
早くサービスインするんだ!みんな忘れるぞ!
621なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:02:42 ID:V+4y8Cth
日本版において最も重要なのは接続人数だろう

PS3に関しては7割がネット接続環境をもっていたとしても、24時間となってくると人もまばらになる
その上で、日本鯖という区切りがあると、せっかくのhpmeも過疎で終わってしまう可能性がある
622なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:04:46 ID:V+4y8Cth
分かると思うけど、hpme→homeね

全世界の鯖統合してほしいわ
もしくは好きな鯖選べるようにしてほしい
623なまえをいれてください:2007/11/29(木) 21:40:27 ID:UZ1wlRFm
鯖移動ぐらい出来るだろ
624なまえをいれてください:2007/11/29(木) 22:40:13 ID:uaoPgLUy
そもそもHomeは1つのロビーに64人までしか入れないんで
それよりも少なくなるってことはまずないと思うが。

バーチャルPSPからのリージョン変更は>>619見る限り
できるようだし、ゲーム内広告や企業スペースとかの
ことを考えると全世界統合はうまくまわらないんじゃね。
625なまえをいれてください:2007/11/30(金) 00:30:23 ID:A8aXQzI2
>>621
さすがに過疎る心配はないだろう
何台売れてると思ってるんだw
626なまえをいれてください:2007/11/30(金) 10:44:24 ID:Ax/CpFfC
日本人は、あのキャラグラじゃ
一度接続して二度と来ない感じになるだろうね。
トロステの方に流れる。

まぁ、海外ユーザーはいるだろうし
過ソル心配はない。
627なまえをいれてください:2007/11/30(金) 12:20:35 ID:MNn3CUVq
http://www.n4g.com/ps3/News-89079.aspx
HOMEの新しい動画だそうで
628なまえをいれてください:2007/11/30(金) 18:41:06 ID:FS9iqJyx
クランのメンバーと本体チャットとか雑談部屋建てるくらいだから、HOMEはありがたい
とりあえずHOMEで集まってパーティーを組み、ゲームに突入っていうのはアンリアルトーナメント3が最初みたいだな
てっきりGT5Pが最初だと思ってたけど
629なまえをいれてください:2007/11/30(金) 21:24:52 ID:/kZilpzf
>>626
トロステ(笑)
ロビー機能もないトロステに、人が流れるって面白い意見ッスねw
630なまえをいれてください:2007/12/01(土) 00:50:58 ID:ll0LbhNJ
UT3マジ?
積極的だなぁw
631なまえをいれてください:2007/12/01(土) 07:15:12 ID:OoV45Ht3
日本はニャバターが使えるようになるパッチがあればいいな
要らない人は入れなきゃいいって感じで
ONOFFも出来れば尚良い
632なまえをいれてください:2007/12/01(土) 08:52:48 ID:M6QrYien
きっと「ほ〜むでもいっしょ」みたいなHome内コンテンツが
少額販売されるに違いない。トロ/クロも自室にペットとして
飼えるようになるさ、有料で。
633なまえをいれてください:2007/12/01(土) 10:52:40 ID:Nd2ojPyd
有料ならいらんな
634なまえをいれてください:2007/12/01(土) 11:59:05 ID:3cQO6RiT
いる
635なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:20:19 ID:QYpRfHoC
\500とかなら、買う奴もいるだろうな。
俺は金までは払わんが、人の家に遊びに言ったらペット20匹ぐらい居たwwとか面白いかもしれん。
636なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:23:13 ID:5sVIdtsi
俺もゲームにリアルマネー使うなんて相当な奴だろww

と思っていたけど
まいいつ始めてからは結構使っちゃってるな・・
home始まったら家具とかあれだな
637なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:46:31 ID:mBWJUYdq
俺は山猫部隊の衣装が500円なら買うよ
638なまえをいれてください:2007/12/01(土) 20:50:27 ID:rcR8Bvzk
>>627
カルメンきめえwwwww

凄いリアルで細かいところまで作ってるなと思うんだが
前から言ってるけどリアルなだけに影が反映されてないのが不自然に見える
処理オチしてしまうからかな
639なまえをいれてください:2007/12/02(日) 16:38:18 ID:jfzraVyy
目的作らないと起動しなくなりそ
まいいつみたいな日毎のコンテンツか、ハンゲ並の巨大ゲームコミュニティーでもないと
640なまえをいれてください:2007/12/03(月) 20:28:07 ID:3XK4MCn9
俺、homeのベータが始まったらショタ作るんだ・・・
641なまえをいれてください:2007/12/04(火) 14:28:53 ID:aXybE/pX
残念だけど、子供は作れないよ。
642なまえをいれてください:2007/12/04(火) 14:29:33 ID:aXybE/pX
これだと弊害があるかw

子供のアバターは作れないよ。
643なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:05:03 ID:TrohhaLi
俺、homeのベータが始まったら幼女作るんだ・・・

身長とか設定色々いじくってそれっぽくすることは出来るんだろうか
644なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:19:01 ID:rO4xyQY0
現在、欧米ではアバターやPCメイクで子供を作ることはできない
身長も通常よく見かけるくらいに制限されるし、顔も幼いのは無理
645なまえをいれてください:2007/12/04(火) 19:51:07 ID:6gtp1M3x
dressで子ども服のファッションショーがしたい時はどうするのかな
646なまえをいれてください:2007/12/04(火) 20:41:01 ID:2YjxFgD8
dress専用アバターを販売するって言ってたから
そこで幼女アバターに子供服を着せられるんじゃね。
647なまえをいれてください:2007/12/04(火) 22:23:44 ID:aXybE/pX
性犯罪に結びつきそうなモノはカットという感じなんだよ。
648なまえをいれてください:2007/12/05(水) 02:53:35 ID:JYaa0mcY
>>647
dress用アバターはロビーとかでは使えないだろうから
問題ないと思うが。てか成人エリアを検討してる話もあったし。
649なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:13:45 ID:aw+RYcSc
>>648
成人指定だろうがR-18だろうがアメリカでは子供は無理
出るとしたら、着せ替えだけできるマネキン状態が限界
650なまえをいれてください:2007/12/05(水) 13:24:40 ID:7KS2Cq2n
>>649
Deus Exという有名なFPS&RPGがあってだなそのゲームに出てくる子供はry
651なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:23:32 ID:JYaa0mcY
>>649
Homeは日欧米で鯖が分かれてるんで、dressに子供アバターが
あるとしても欧米では利用不可にすりゃいいだけじゃね。
まあHomeはアバター同士がふれあうことすらできんが。
652なまえをいれてください:2007/12/05(水) 14:48:38 ID:G8d2mhgn
あーグループ組んでマンションみたいな建物に各々の部屋がもてたら良いのに
廊下でそれぞれの部屋が繋がっててロードはなし!!
名づけてルームシェア機能
これでフルハウスを再現したい
653なまえをいれてください:2007/12/05(水) 18:08:13 ID:wkq43NLC
>>652
俺はクラン用のでかい部屋がほしいな
部屋に登録してるIDは出入り自由で、その他の人は招待とか

個人の家は招待がないと入れないっぽいし、家主がオフになると消えてしまう
オンになったらとりあえずそこに集まって、ゲームなりチャットなりしたい
654なまえをいれてください:2007/12/05(水) 19:50:24 ID:X5ssUlSc
>>649
アメリカで子供が無理の理由をkwsk
655なまえをいれてください:2007/12/05(水) 20:09:21 ID:aw+RYcSc
>>650
ググってみたが子供のグラフィックを探せなかったり

>>654
上で出ているけど、子供に対する性犯罪を連想させるものは非常に厳しいというだけ
656なまえをいれてください:2007/12/06(木) 19:02:05 ID:9IS+KSV1
うーん、なぜ性犯罪に繋がるのかがいまいちピンと来ない。
dress機能で、露出多い格好させられるからって事?それなら、服装に制限かければいいのに。
657なまえをいれてください:2007/12/06(木) 19:32:36 ID:jA9JYSD9
dressは制限とかしないで欲しいな
どうせアバターもマネキンぐらいで細かいとこまで作ってないだろうし、意匠権の問題はあるけど自由さは尊重して欲しい
アメリカは残虐表現には疎いのに、性的表現にはびっくりするくらい厳しい
658なまえをいれてください:2007/12/06(木) 21:50:09 ID:SAN9/C2Q
日本とは逆だな
659なまえをいれてください:2007/12/06(木) 22:15:05 ID:CsstjUzY
そりゃ2秒に1回レイプ事件があるって言われる国だからな
660なまえをいれてください:2007/12/06(木) 22:22:01 ID:wmx5zhk9
嘘だろそれ(-_-#)

一分で30人、一時間で1800人、一日で43200人とかどんだけだよwww事件多すぎwww
661なまえをいれてください:2007/12/07(金) 11:02:34 ID:qJg7+Y9c
FPSゲームで、犯罪に繋がると叫ぶ者もいるんだ。
幼女作れなくてもおかしくない。
662なまえをいれてください:2007/12/09(日) 14:37:46 ID:lrEq6nWE
360のBIOSHOCKも女の子が出てくるから、かなり問題になったしね
663なまえをいれてください:2007/12/16(日) 23:11:55 ID:7zfFSPY0
ttp://blogs.mercurynews.com/aei/2007/12/a_qa_with_sony_us_games_chief_jack_tretton_extended_version.html

SCEA社長のインタビューで、Homeβは来年の第1四半期を
目標としてるみたいだね。
664なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:09:48 ID:M6QHKeyJ
第1四半期っていつ頃ですか?
4月〜6月?
665なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:15:21 ID:wuhO7fHc
>>664
1~3月
666なまえをいれてください:2007/12/17(月) 12:49:13 ID:g/j5miyO
ビジネス用語みたいなもので、企業によって時期が変わるんですが
第1四半期は4〜6月です。まれに1〜3月という意味で扱う企業もありますが、
大手のソニーですし多分4〜6月だと思います。
667なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:00:52 ID:wuhO7fHc
1q of calender 2008って書いてあるやん
668なまえをいれてください:2007/12/17(月) 13:36:18 ID:IBbxCmMy
>>666
日本国内に限っては間違ってはいないけど
ワールドワイドな企業で第1四半期といったら1〜3月
669なまえをいれてください:2007/12/17(月) 14:10:41 ID:sjddp5Pn
普通、「来年の第一四半期」なら1〜3月
「来年度の第一四半期」なら4〜6月じゃない?
670なまえをいれてください:2007/12/17(月) 16:55:26 ID:ehq6oLTl
まあ1月〜6月の間にでるってことだな
671なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:36:03 ID:ZOooC18y
>>668が正解かな、ずいぶん適当に答えてる奴もいるが(苦笑)
672なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:40:59 ID:wuhO7fHc
>>671
全然正解じゃないw
673なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:47:23 ID:ZOooC18y
ちなみに適当ってお前のことなw
674なまえをいれてください:2007/12/17(月) 17:55:35 ID:wuhO7fHc
カレンダー上の四半期だって書いてあるじゃん。
ワールドワイドな企業だと1~3が1Qだなんて初めて聞いた。アホか。。。
だいたいソニーの会計年度は4月開始。
675なまえをいれてください:2007/12/17(月) 20:19:54 ID:qI1pDVLg
まぁ、とりあえず当分は先ということか。

あれだな。これでいざ開始!となっても、
今現在出ている要望が改善されていなければ、
文句たらたらでるだろうな。
676なまえをいれてください:2007/12/18(火) 02:41:34 ID:DPHXzGed
>>674
はぁ?USの話だよ、馬鹿なの?
677なまえをいれてください:2007/12/18(火) 09:05:18 ID:wpSEetcq
>>676
もはや何が言いたいのかすら意味不明。まあUSの話ということにしとくよ。何がUSの話しなんだかさっぱりだが。
678なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:22:00 ID:sk6WVxn3
普通にアメリカの企業がQ1といったら1-3月しかあり得ないからw
日本の慣習である会計年度とか一体何のお話かと少しばかり知っているから
それを全部に当てはめてしまうのは勉強不足
679なまえをいれてください:2007/12/18(火) 10:58:48 ID:IBA881nN
トレットンはSCEAの人だから、
アメ企業基準で考えているんでろ。

680なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:26:10 ID:5aOG5ser
もう日本語の上手さを競うのは良いよ
HOMEの話しようぜ
681なまえをいれてください:2007/12/18(火) 13:35:30 ID:jE79TQy0
クローズβ年内開始は日本では守られなかったか
682なまえをいれてください:2007/12/18(火) 15:19:28 ID:gShI+2qd
>>678
横だけど会計年度は日本独自の慣習ではないし普通企業がクォーターって言葉使ったら
それは会計年度(fiscal year)でのことでアメリカだろうが日本だろうが関係ないよ
そもそも会計年度の考え方がないとPLとか作れないし
最近のゲーム業界のニュースからだとXBOXが1Q(7-9月)で初めてめて黒になったとか
GTA4が来年の2Q(2-4月)に延期になったとかあったでしょ
ソニーの場合1Qは4-6月になるので上のインタビューだとちゃんとfirst quarter of calendar 2008と
暦上の四半期だってことわってる
683なまえをいれてください:2007/12/18(火) 17:44:07 ID:wpSEetcq
>>678
・アメリカの企業がQ1といったら1-3月しかあり得ない
・会計年度は日本の慣習

フムフム、すごい勉強になったよw
684なまえをいれてください:2007/12/19(水) 03:50:52 ID:DJVdyH1l
あまりにも暇だからと言ってどうでもいい話で盛り上がっているのも問題だと思うのですが
皆様、気を静めて気長に待ちませう
685なまえをいれてください:2007/12/19(水) 22:10:25 ID:qaJht9EJ
HOMEが始まって自分らの部屋で四半期について議論してろよ
686なまえをいれてください:2007/12/20(木) 22:33:14 ID:mwLC+YzT
そうだな
>>685の言うとおりだ
ということでソニーさん
そろそろHOMEのオープンβテスト始めちゃってください
まだ家具や服がそろってなくても、ある程度のコミュニケーションが取れてるんだし
実績部屋の情報も欲しいな
687なまえをいれてください:2007/12/21(金) 23:59:27 ID:nJvlutY8
HOMEのデザイナーさんはマジで凄い才能。
サービスはまず世界観を壊さないというのを前提に進めていかなきゃダメだよね。
SONYはまず解ってるだろうけど。日本独自のってのがとにかく心配。
このクールなデザイン世界を壊してしまう様な物があちらこちらに出現してしまったら
仮想空間サービスとしては失敗だろうね。
行き過ぎた自由はまさに逆効果。SLという漠然とした失敗例があるし。
まああれが失敗した理由は他にも色々とあるだろうけど。

homeはSLの失敗原因のほとんどをクリアーしてるけど今の所心配なのは
行き過ぎたサービスや自由によりメチャメチャな世界にならないかどうか。
とりあえず今はそこだけ。他はマジ完璧。
688なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:13:53 ID:QFiilM8c
キャラグラ別に悪くないよね?上の新しい映像も見たけど。リアル過ぎずアニメ系過ぎずで。
一度接続して二度と来ないだろうってそんな馬鹿な・・・。
トロステに流れるってのも意味解らんし。冷やかし?
SONYもまさかこの手の言葉を真に受けて日本独自なんて言ってる?
日本だけアニメ絵とか勘弁してよ〜?萌えとか・・・
世界共通で全然いいよ〜
689なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:41:00 ID:4YfLc2ke
キャラグラに関しては、今の段階じゃ何とも言えんよ
日本版はアバターもアイテムも日本人向けの用意するらしいが
まだ、その日本人向けってどんなのかお披露目されてないし
ただ、少なくともトロみたいなデフォルメされたキャラや萌えとか
そんなアニメキャラみたいなアバターになる事は無いと思うけど
外人のフレとHOME内で会う時に、一方はリアルな外人アバターで
一方は2頭身やらアニメキャラアバターとかアンバランス過ぎるw
690なまえをいれてください:2007/12/22(土) 00:45:48 ID:bTt3PVWK
だからサーバーとかも分けるんじゃないの。
691なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:19:25 ID:QFiilM8c
そういえばアバターは世界共通だったかな?確か。
空間デザインが違うとか。
何か不安要素だな〜。今からでも全て世界共通にすべきだと思うな。
日本独自色が強ければ強いほど日本版が良いって言うのと世界版が良いって日本人が出てくるのは必至だろうし。
で、日本の中で分ける事になって別々に進んで行き、二つの相反する内容に不満や問題が次々と。
で結局上手く行かなくなって廃れていく。みたいな?
今の内容が良いだけに。
692なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:26:17 ID:4YfLc2ke
サーバー分けるっつっても、鯖間移動は出来るだろ
コミュニケーションツールなのに外人とはコミュニケーション出来ませんとか
どんな致命的欠陥だよ
693なまえをいれてください:2007/12/22(土) 01:30:58 ID:0QIj9oFH
既にClosedβでは日本・北米・欧州で鯖が分かれて行き来
できる仕様。基本的には言語ごとに分けていくんだろうね。

日本語版のアバターは日本人っぽいグラになるだけかと。
すべてのユーザーが参加できるHomeはリアル系が合うし
街中にアニメとかのコスプレしてる人がいたら浮くだろう。
694なまえをいれてください:2007/12/22(土) 02:14:44 ID:QFiilM8c
元々財布の紐は硬い方だけどhomeに関しては結構な金額使っちゃいそう。
定額で払い続けるとかなら終ってるけど一括なら結構バンバンと。
日本独自色が失敗しなければ結構息の長い付き合いにもなりそうだし。

部屋は最初から付いてるマイルーム以外にもセーフハウス2,3個は欲しいかな。持てるなら。
最上階の格好良いペナントハウス?みたいなのとデカイセーフハウスを一個。
あとは友達に開放できるデカイ空間を一個。
最上階のペナントは何とか1980とかにならないかな〜。無理か。
普通のマンション部屋ならそれくらいでもありそうだけど。それなら最初からのでいいし。
まー3980なら出せる。
デカイセーフは・・・想像出来ない。色々安すぎても問題あるだろうし。
5,6千くらいにならないかな〜
もしもの話5万とかのがあったら99%買わないけど持ってたら逆にカッコイイw
普通に無いだろうけど。一個くらいならSONYもシャレで用意してそう。

日本色は今からでも考え直せSONY〜
695なまえをいれてください:2007/12/22(土) 03:29:43 ID:gQBDWJS+
>>593
すでにラチェットのコスチュームがあったような・・・
696695:2007/12/22(土) 03:32:16 ID:gQBDWJS+
アンカーミスった
>>693でした
697なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:42:29 ID:G3xWtrz6
ベースの家は無料で良く出てくる港近くの角部屋だろうな
アップグレードでたまにでてくるデカい家かな
高くて500までだろ、、、サーバーに負荷がかかるわけでもないし
家具とか服はまいいつの家具とご飯くらいにしないと買わないんじゃないか?
まいいつでHOMEの値段設定の探りをしてそうだし
698なまえをいれてください:2007/12/22(土) 04:49:43 ID:L7eJAeR0
実績のやり込み具合で住める家の種類がアンロックされたり
実績のポイントで家具を買えたらいいなと思ってる俺
服とトロフィーが貰えるからムリかw
699なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:00:32 ID:0QIj9oFH
2階の自室は最初から持ってる部屋で、GDCとかで見れた
1階と庭の部分が有料か何かで使えるようになるんじゃない?
日本語版はE3でチラッと映った日本庭園がある家かもしれんが。

>>695
アバターのモデリングがリアル系であれば、衣服やアクセは
自由でいいと思う。極端な話、着ぐるみがあってもいい。
素で3頭身とか顔グラがアニメ系とかがNGな気がする。
700なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:44:26 ID:QFiilM8c
部屋に関しては結構高めのような気がする。
100円とか200円とかだったらアホみたいに部屋数確保する奴とか買い占める奴とか。
でも所持数限定させればいいか・・・。それでも良い物件は千円〜はするんでない?
さすがにいい物が何でもかんでも安く手に入ってしまう世界ってのも味気ない。飽きの原因にもなりそう。
最初の物件と同じスケールの部屋に引っ越したいとかならどんなに高くても500だね〜。
アイテムはまいいつより若干高めくらいかなと思う。
コスの値段は据え置きでいいけど家具アイテムとかは微妙に高めっぽい。
まいいつとはスケールも違うし維持開発費もハンパじゃないだろうしその辺の事情が絡んで微妙に高くなっても許しちゃう。
そもそもこれが基本無料ってのも常識的にはありえない。
そもそもPS3はこの手のサービス金取らな過ぎ。ユーザーとしてはありがてーけど逆に心配でもある。
701なまえをいれてください:2007/12/22(土) 11:45:57 ID:QFiilM8c
>>699
>アバターのモデリングがリアル系であれば、衣服やアクセは
>自由でいいと思う。極端な話、着ぐるみがあってもいい。
>素で3頭身とか顔グラがアニメ系とかがNGな気がする。
同意。

あと日本庭園か今までのかってのは選ばせて欲しいよね。
702なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:18:36 ID:6tVtxeSP
で、結局いつできんのこれ?
703なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:51:53 ID:j3KoAC0Y
再来年
704なまえをいれてください:2007/12/22(土) 12:54:56 ID:kBCKG3l4
アンチはどこでも湧くなあ
705なまえをいれてください:2007/12/22(土) 13:25:22 ID:Dnqcu+ZC
日本人用βはいつやるんだSCEJ
706なまえをいれてください:2007/12/22(土) 15:10:12 ID:L7eJAeR0
春かな

家ってSLみたいに何個も持てないんじゃないかな
ロビーとかはSCEのサーバーだけど、家は個人のPS3とP2PでSCEはマッチングだけと思う
WARHAWKも個人鯖だし、動画でもシームレスに繋がってないから
SCE鯖を使って、みんな自由に出入りできる部屋が買えるなら月額だろうな
707なまえをいれてください:2007/12/23(日) 00:38:49 ID:GXyqQ2+H
どこまで無料で出来るんだろう

これさえ来ればPS3を買う決心がつくのに
708なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:18:12 ID:9n5oDy1E
Gamernode: News - LittleBigPlanet delayed till fall 2008
http://gamernode.com/news/5443-littlebigplanet-delayed-till-fall-2008/index.html

正式サービスは秋まで延期・・・
709なまえをいれてください:2007/12/23(日) 11:33:15 ID:e2e8wMN+
>>708
スレ違い
710なまえをいれてください:2007/12/23(日) 14:53:01 ID:0npW8ihY
よくよく考えたら日本語PVは配信されてるからそれに沿った内容だと考えていいのかも。
とりあえずアバターなんかの大きな変化は無さそう。
711なまえをいれてください:2007/12/24(月) 02:53:32 ID:dPwSxtih
サービスが始まったら俺でっかいTV買って
初代ガンダムから放送するからおまえら部屋に着ちゃいなよ
ワイワイいいながら見ようぜ

見逃したやつは小さいTVで見てくれ
712なまえをいれてください:2007/12/24(月) 13:11:55 ID:9E+trMMM
これが実現したらとんでもないオタクワールドが完成しそうなんだけど
713なまえをいれてください:2007/12/24(月) 17:19:28 ID:XQQ9CoI3
>>711
それ実際にやったら捕まるぞ。
それにキモイしwww
714なまえをいれてください:2007/12/25(火) 02:37:27 ID:X/rObzHJ
HOME内でテレビがあれば動画を流せるけど、検閲はなしかな
アカバンされるのは勘弁だからやらないけど
715なまえをいれてください:2007/12/25(火) 02:47:10 ID:VL2P9UbA
部屋主に呼んでもらわないと入れないみたいだし
ログオフすれば消える部屋をすべて調べるのはありえんだろう
誰かが報告すれば調査してBANもあるだろうが
716なまえをいれてください:2007/12/25(火) 05:31:04 ID:O727Glvg
>>714
いわゆる公衆スペースのテレビは検閲ありだと思うけど、個人スペース(家など)は検閲なしだと思う。
というかリアルタイムに送受信してるから、検閲しようがない。
じゃあ著作物はどうなんだ?ってことだが、これは実は問題ないんだ。
著作物は、不特定もしくは多数に見せたらアウトで、特定少数に見せるのはオーケー。

まず特定か不特定かだが
 Home上の家はフレンド登録した人しか入ることはできない。つまり特定だ。
次に少数か多数かだが
 フレンド登録は50人までしか出来ない。
 少数か多数かという線引きは、判例上50人を超えるか否かになっている。
 つまりフレンドに限れば少数だ。

よってHome上の家に呼んだフレンドに著作物を見せるのは合法なのだ。
こういうギリギリのラインでセーフになってるのは、単なる偶然と思えない。
SCEが世界で一番著作権に厳しい日本の法律に合わせて、ライン引きをしてるんだろう。

詳しくは下記参照
ttp://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt/4616844.html
717なまえをいれてください:2007/12/25(火) 12:05:23 ID:VL2P9UbA
>>716
変更あったかわからんが部屋に入れるのは12人までのはず
718なまえをいれてください:2007/12/25(火) 12:46:45 ID:K/3LFdEc
特定少数に見せるのはオーケーってのは
リアルで友達を家に呼んでDVDで映画みるのと同じだからってこと?
719なまえをいれてください:2007/12/25(火) 13:28:14 ID:O727Glvg
>>718
そういうこと

小学校30人のクラスで録画したテレビ番組を見せる→オーケー
サッカー愛好会(会員100人)で借りてきたワールドカップのDVDを見る→アウト(ジャスラックに上演権料を払えばオーケー)
喫茶店でジャズを流す→アウト(ジャスラックに上演権料を払えばオーケー)
720なまえをいれてください:2007/12/25(火) 13:36:54 ID:O727Glvg
>>717
同時に部屋に入れるのは12人でも、フレは自由に出入りできる設定があるっぽい
自由に出入りできる場合、その場にいる人の数だけでなく、入ることが可能な人数が重要

例えば、20人しか座ることができない喫茶店でもジャズを流してはいけない
少数だが、不特定のため
721なまえをいれてください:2007/12/25(火) 15:23:51 ID:VL2P9UbA
>>720
なるほど、確かにそうだね。
そうなると100人とかフレンドリストの拡張は難しそうだなぁ。
722なまえをいれてください:2007/12/25(火) 20:24:52 ID:O727Glvg
>>721
それもそんなに困難じゃないと思うよ。
たとえばフレンドに親密度というパラメータを設定するとか。
親密度が高以上じゃないと家には入れないようにして、親密度高に設定できるのは50人までにすればよい。
723なまえをいれてください:2007/12/25(火) 21:59:16 ID:KeHk2Ntt
そもそもHOMEが動画・音楽をユーザが外部からアクセスできる形で流せるってことになってるの?
724なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:49:02 ID:O727Glvg
ちなみにHomeでは上映権の他に複製権もからんでくるだろう。
ユーザ間で映像がストリーミングで配信されることになるので、相手ユーザのメモリに一時的にデータが格納されることになる。
これを複製とみなされるなら違法になってしまうが、おそらくは大丈夫だそうだ。

こういう一時的なキャッシュは、例え現行法で複製とみなされても権利制限を加えるべきでないというのが文化庁の見解。
またダウンロード違法化に法律が改正されても、これは除外されるようだ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/26/16991.html

>>723
持ち主が一方的に流せるだけで、好き勝手にフレンドが見ることはできないはず。
725なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:53:25 ID:KeHk2Ntt
>>724
結局流せるようになってるの?
726なまえをいれてください:2007/12/25(火) 22:59:05 ID:O727Glvg
>>725
フィルがHomeを紹介したときは、流せるようになってた。
現状(クローズドテスト段階)では、まだ写真までしか流せないっぽい。
今後に期待。

写真も立派な著作物だから理屈としては変わらないよ。
727なまえをいれてください:2007/12/25(火) 23:03:09 ID:KeHk2Ntt
>>726
そうなんだ。絶対実現しないと思う。
728なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:28:53 ID:SxARolsO
xbox360の実績のかわりにトロフィーを眺める事ができるようになるけど
PS3のセーブデータ管理ってあまりにずさんじゃないか?
コピーやりたい放題でうpされるわで・・・。
正直、ちゃんとしたものができるか心配。
他人のデータ落としてトロフィーゲットとかしても価値ないし、意味なくなるから。
729なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:40:02 ID:gGps04OV
>>728
ゲームのセーブデータとトロフィーのデータは別扱いかと。
トロフィーはβに実装すらされてないんで
どういう仕組みでどういう形になるかさっぱりだけどな。
730なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:41:27 ID:5O1F/dqR
トロフィーなんて自己満だしいいんじゃないか?
そんなんで手に入れても本人がツマランだけだし
本当に苦労した人にとってみれば嬉しいもんだよ
731なまえをいれてください:2007/12/26(水) 00:42:46 ID:E2KBaNMh
ゲットしなきゃいいじゃん。
それでランキングされるわけでもなし。
トロステで貰えるアイテムみたいなもんで自己満でしょ。
732なまえをいれてください:2007/12/26(水) 01:17:27 ID:SxARolsO
>>729
βにまだ実装されてないんだ・・?残念だな。

でも不正を許した上で成り立つシステムではないと思うんだよな。
ゲーマーとしての腕の証明みたいなとこあるから
不正取得が横行するような状況だけは簡便してほしいよ。
その点xbox360はタグとかHDDとか本体に関連付けてちゃんとデータ管理してるみたいだし。
HOMEだけはなんとか成功してもらいたいよ。
733なまえをいれてください:2007/12/26(水) 21:41:44 ID:BEL354xX
あ〜すごいね360・・・・それでいい?
734なまえをいれてください:2007/12/26(水) 22:28:05 ID:Tgr8giBs
>>733
732を見てそういう反応をするとかどんだけ捻くれてるんだ
735なまえをいれてください:2007/12/26(水) 23:20:27 ID:gGps04OV
>>732
なぜゲームのセーブデータのコピー=不正と決めつけてるんだ。
全クリアのデータを他の人がロードしても、そのゲームの
トロフィーを取得していないようにしておくのは当然だと思うが。
736なまえをいれてください:2007/12/27(木) 00:12:58 ID:XUarwm5d
箱○はセーブデータコピーで
必死に実績解除する連中がいるから。
特殊なハードやら何やらが必要らしいが。
ソフト屋の箱○より甘いセキュリティのPS3でちゃんとしたチート対策できるのかは見物。
でもPARがでないだけまだ随分ましだと思うけどな。
737なまえをいれてください:2007/12/27(木) 01:20:36 ID:p7LWz/kV
卑怯な手を使って手に入れたトロフィーなんてイラネ
したいやつは勝手にやればいいけど
俺はそんな意味の無いことしないね
738なまえをいれてください:2007/12/28(金) 02:15:35 ID:8n+Jtz9n
HOMEより先にXingWorld来たらだいぶ持ってかれるな。
739なまえをいれてください:2007/12/28(金) 10:12:34 ID:fwHQgc8L
2009年公開予定だろ<XingWorld
740なまえをいれてください:2007/12/28(金) 10:14:53 ID:fwHQgc8L
ほとんどネタ化されとるわ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1709803
741なまえをいれてください:2007/12/28(金) 13:57:05 ID:FrVOtRcH
なにかと思ってみてみたらHomeとは全然別物だし
あまりにもヒドすぎてワロタ
742なまえをいれてください:2007/12/28(金) 14:12:29 ID:MP0Y1prH
今思ったけどHOMEの世界設定GTAでよくね??
743なまえをいれてください:2007/12/28(金) 23:03:26 ID:W1DwiuQk
HOMEに世界設定とか意味が分からないし
744なまえをいれてください:2007/12/30(日) 02:40:13 ID:Vl3/+3I4
欧米のClosedβは1/15までらしい
745なまえをいれてください:2007/12/30(日) 04:01:59 ID:13sIxFRm
じゃああと半月で北米はオープンβか
日本は春にオープンβで秋に正式サービス開始となればいいな
746なまえをいれてください:2007/12/31(月) 15:46:53 ID:fiyEWS3I
空き巣とかできるの?
747なまえをいれてください:2007/12/31(月) 21:05:10 ID:3bjo3vHt
キャラと一緒に自分の家もログアウトする
そもそもHomeはアイテムの置き拾いや受け渡しができないような
748なまえをいれてください:2008/01/02(水) 11:32:59 ID:+LZ3XCF0
749なまえをいれてください:2008/01/03(木) 01:49:47 ID:x/krqHb2
HOMEたいがいにしとかなかんわぁ
  待たせ過ぎるもん!
   SCEさんもいかんわぁ 
    遅すぎるもん! 
750なまえをいれてください:2008/01/03(木) 11:12:27 ID:ekLniydE
CES 2008: world's biggest tech show preview - Home Audio
ttp://www.cnet.com.au/hometheatre/audio/0,239025973,339284767,00.htm

来週ラスベガスで行われるCESで公開されるらしい
751なまえをいれてください:2008/01/03(木) 11:33:46 ID:tYN/Qo8z
Sony PlayStation Home is expected to debut at CES.

出るとは書いてないな…
752なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:07:41 ID:zyL+RRth
まだぁああああああああああああああああ!?
753なまえをいれてください:2008/01/04(金) 17:53:40 ID:b29xDvXO
うん。まだ!
754なまえをいれてください:2008/01/04(金) 18:02:05 ID:uWipEXDq
ショボーン・・・
755なまえをいれてください:2008/01/07(月) 14:51:17 ID:PuyipyZB
おいまだかよーいつまでまたせんだよー
PS3買っちゃったよーウホ楽しいよー
756なまえをいれてください:2008/01/08(火) 22:44:45 ID:x/3OmcK+
予定では春
757なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:38:47 ID:fNlpgNuN
758なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:49:36 ID:NinGFtF1
これ開発してないんだろ
759なまえをいれてください:2008/01/08(火) 23:56:40 ID:4tAHgaMA
もうクローズドβテストは始まってるけどな
760なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:00:24 ID:pyzQxfW3
テストだけで終わるだろうな
761なまえをいれてください:2008/01/09(水) 00:16:28 ID:OamQIXhL
こんな金にもならないシステム作る余裕がまだあるのね
762なまえをいれてください:2008/01/09(水) 02:03:25 ID:sq6Dya3x
わかりやすw
763なまえをいれてください:2008/01/09(水) 04:39:16 ID:OamQIXhL
どんな感じのビジネスモデルなのか教えてくれない?
アバター、ゲーム、アイテム課金などのDLCくらししか思いつかないんだけど
そんなんでやっていけるのかなと、セカンドライフみたいに企業を巻き込んでの展開とか出来無そうだ
ちなみにPS3、360、Wiiと次世代機は全部持ってるから
764なまえをいれてください:2008/01/09(水) 04:47:16 ID:Qmt5oq+g
>>763
TSUTAYAがやってることを仮想現実でやる
765なまえをいれてください:2008/01/09(水) 04:53:19 ID:OamQIXhL
著作権関連のレンタルと販売かな
>>714にある動画の公開とかでは金にならないよね
766なまえをいれてください:2008/01/09(水) 05:07:10 ID:EMjxBLkC
>>714見てるなら自分で調べろよと
767なまえをいれてください:2008/01/09(水) 06:30:04 ID:M4cRLJUH
>>763
dressというHOME内のサービスが始まれば、実際のブランドがHOME内に店を出しアバターで試着しアバター用だけでなく、本人用の服が買える
dressでは自分でデザインもでき、実際に作ってもらうことができる
って言ってたかな
あとは看板広告(ロビーのモニターでCMを流す)とか映画の予告、企業スペースの賃貸じゃないかなぁ
768なまえをいれてください:2008/01/09(水) 11:19:20 ID:4+WIS/2C
メインはゲーム(Home)内広告だね
動画・看板・垂れ幕みたいにいくつかのオブジェクトがあるみたい
769なまえをいれてください:2008/01/09(水) 15:17:32 ID:JAuybxv6
とりあえずオン対応の各ソフトにロビー設けてくれればいらねぇな。
770なまえをいれてください:2008/01/09(水) 18:34:52 ID:b/0tCPvj
そういうもんじゃないだろ
771なまえをいれてください:2008/01/09(水) 22:17:36 ID:ucGaPTzb
>>769
各ソフト専用部屋をユーザーが勝手に作れるんじゃね?
772なまえをいれてください:2008/01/10(木) 04:27:00 ID:q8SBlypn
creat gameって項目があったから、そこでパーティーを組んでゲーム始められるんじゃなかった?
773なまえをいれてください:2008/01/12(土) 03:38:03 ID:i+vM5rGI
homeの新しい情報がちょこっときてるよ〜♪
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4702
774なまえをいれてください:2008/01/12(土) 20:26:44 ID:LLkD3Ozf
ゲームの腕はまぁゲーマーズスコアでいいとして
ローヤリティーはどうするのかな
新品ソフトだけ手に入るアイテムとか
プレイ済みソフトのタイトル数で何かあるのかなぁ
まぁ情報をクレw
775なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:30:04 ID:SgMgnY+0
ブサメンとか作れるのかな
アバターが美形だとリアルの自分の顔見たとき死にそうになるから
776なまえをいれてください:2008/01/12(土) 21:44:51 ID:dvWN+fOb
>>773
の実績システムって何なんだ?
777なまえをいれてください:2008/01/12(土) 22:37:34 ID:1TS+Sb5o
XBOX360にあるゲームのやり込み度を他人に見せられるシステムらしい。
実績厨なんて言葉もあるみたいだ。
778なまえをいれてください:2008/01/13(日) 00:45:21 ID:30r7ayjR
>>776
レジにラチェクラ、アンチャにもあったけど
ゲーム内で特定の条件を満たすと点数がもらえる
オンやオフで使えるスキンが増えたり、いろいろなモードが使えるようになったり、動画がアンロックしたりね
HOMEでは特典としてトロフィーが貰えたり、アバター用の服や家の壁紙が貰える
360の実績は点数が出るってことしか知らないけど似たような感じなんじゃない
779なまえをいれてください:2008/01/13(日) 16:38:46 ID:9wM5X1t7
Wikipediaに掲載してる情報がかなり適当で古いまんまだな
780なまえをいれてください:2008/01/13(日) 19:02:25 ID:3oHb4twk
そう思うなら編集すればいい
781なまえをいれてください:2008/01/14(月) 22:20:40 ID:ZnupNNcQ
うおぃっ!新情報はまだですかっ!なんとかいえよっこのやろうっ
782なまえをいれてください:2008/01/15(火) 03:20:26 ID:MQY0EGL8
なんとか
783なまえをいれてください:2008/01/15(火) 03:23:56 ID:Bs31EK0n
ホントに作ってんの佳代
784なまえをいれてください:2008/01/15(火) 12:01:29 ID:BElCwKJ8
だから海外じゃβテストやってるよって何回(ry
785なまえをいれてください:2008/01/15(火) 13:36:47 ID:ZhuPWRCI
次に情報でてくるのは来月のGDCだな。
Openβを春に始めて、LBPと同じ秋にサービス開始な予感。
786なまえをいれてください:2008/01/15(火) 20:20:19 ID:KvlEBBXu
>>785
海外だけな
日本は秋にようやくクローズドβ
787なまえをいれてください:2008/01/17(木) 01:06:05 ID:l9hgmraW
北米はそろそろオープンβで春に開始だろ
日本は春にクローズβで秋のLBPまでに開始
788なまえをいれてください:2008/01/17(木) 03:56:26 ID:6aAqsY6t
home実際に来んのは2010年の気がする。
大袈裟かも知れんが、マジでそうなりそうじゃない?
・・・俺これのためにps3買ったのに(泣
789なまえをいれてください:2008/01/17(木) 07:22:48 ID:WaDFt2AL
MH3のために買った俺に比べればまだいいだろ
790なまえをいれてください:2008/01/17(木) 08:53:39 ID:g+8Yph9E
>>788
Wait B3yond
791なまえをいれてください:2008/01/17(木) 09:31:46 ID:aa2FoKBg
Homeのために買うってなんか凄いな。
玄関作るために家建てた、みたいなw
792なまえをいれてください:2008/01/17(木) 10:10:17 ID:l9hgmraW
>>791
月に移住するために月の土地を買うとかなw
793なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:13:30 ID:7A+cisrL
Homeの為に、所詮仮想空間の家とか家具とか服とかリアルマネーで買う訳?
勿体無いような・・・
794なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:18:52 ID:gZlV9g9f
そう思っていた時期が自分にもありました。
今じゃトロステにいくらつぎこんだか…
795なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:20:17 ID:7A+cisrL
>>794
今はどう思ってますか?
796なまえをいれてください:2008/01/18(金) 21:26:27 ID:gZlV9g9f
満足してる。
Homeが来てもなにかしら課金はすると思うよ。

まぁ、価値観なんて人それぞれだしな。
自分は煙草吸ってる奴の煙草代がもったいないと思うし。
ゲームだって、人によっては金と時間の無駄だろうしね。
797なまえをいれてください:2008/01/19(土) 19:53:11 ID:HpciMc+e
お布施な気分で課金すると課金しやすくなるよ
798なまえをいれてください:2008/01/20(日) 10:58:51 ID:aK5kHTc8
ゲームは所詮仮想だしな。
暇つぶし出来ればいいな〜ってくらいに考えてる
799なまえをいれてください:2008/01/22(火) 00:20:12 ID:aCwn+7TT
早く出ないかな、楽しみ
800なまえをいれてください:2008/01/22(火) 18:49:43 ID:n/1eLEtH
今年中は無理かな 早くしろ
801なまえをいれてください:2008/01/22(火) 19:53:17 ID:UwtlFc9E
940 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:49:51 ID:3oOtvh/v0
HOMEオワタ\(^o^)/
http://www.scedev.net/home/Third%20Party%20Relations%20Q%26A.pdf
802なまえをいれてください:2008/01/22(火) 20:39:31 ID:IHHZOy2u
pdfってだけで見る気が失せる
803なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:02:37 ID:UwtlFc9E
>>802
SCE Developer Networkってページだぞ
804なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:07:59 ID:+G2K1EFb
英語ってだけで読む気が失せた
805なまえをいれてください:2008/01/22(火) 22:49:16 ID:i/MIivDu
>>801
去年3月に読んだやつだがどうしたんだ?
806なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:34:17 ID:w/WVpHzu
北米でのベータはどうなってるんだろうか
向こうの垢持ってれば参加できたのかな・・・
807なまえをいれてください:2008/01/23(水) 23:45:12 ID:XdaUzRA1
日本仕様の本体って時点で弾かれるんじゃね
808なまえをいれてください:2008/01/24(木) 12:42:45 ID:/POtjos9

38歳会社員、ゲームの「仮想通貨」3600万円騙し取る


 オンラインゲームのサーバーに不正にアクセスし、仮想通貨約3600万円相当
を盗んだとして警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは、不正アクセス禁止法違反
などの疑いで、会社員(38)を逮捕した。

 調べによると、会社員は昨年〇月×日から△日までの間、自宅パソコンから、
SCEが運営するオンラインゲーム「HOME」のサイトにアクセスし、ゲーム内で使用
できる仮想通貨3606万ポイント(3606万円相当)を不法に取得した疑い。

 他人のIDをインターネット上で配布されているソフトを使って割り出して
サイトにアクセス。ポイント購入の「確認画面」を不正に操作するなどしていた。
会社員は容疑を認めていて「どうしてもゲームがしたかった。(ゲーム内の有料
コンテンツの一つである)ショッピングなどがしたかった」などと供述している。




なんてことになるんじゃねーの?
809なまえをいれてください:2008/01/24(木) 13:14:39 ID:rU5j6hFa
あまりに無理が多いな
一つ言っておくが、本体のUIDとオンラインIDは紐付けされている
これで分かるだろ?
810なまえをいれてください:2008/01/24(木) 23:07:24 ID:tsXFesi6
アンチのレスにふれないように
811なまえをいれてください:2008/01/25(金) 11:21:25 ID:bhFXPPKd
何らかの問題とかバグはありそうな気がする。
812なまえをいれてください:2008/01/25(金) 11:46:31 ID:dvWh9+m5
大きな問題はβでみつかるだろ。
813なまえをいれてください:2008/01/25(金) 19:04:26 ID:NoHkOAZz
なんかあってもすぐ直せるしな
814なまえをいれてください:2008/01/25(金) 20:24:52 ID:BQzevQdK
オープンベータまだーーーーーーーーーーーー???????????????
815なまえをいれてください:2008/01/28(月) 17:47:30 ID:CR7FQwtP
これ作ってるの? もうそろそろ春だよね
816なまえをいれてください:2008/01/28(月) 18:04:48 ID:xDHpmGz1
南半球基準だよ
817なまえをいれてください:2008/01/28(月) 18:09:29 ID:8l/sBkmV
2/22のGDCには新しい情報でるだろうから待っとけ

Game Developers Conference 2008
ttps://www.cmpevents.com/GD08/a.asp?option=C&V=11&SessID=6650
818なまえをいれてください:2008/01/30(水) 01:23:04 ID:XGvpu+c9
GDC楽しみだね
今年はどんなサプライズがあるのか
819なまえをいれてください:2008/01/30(水) 11:39:14 ID:fw0k6zvM
>>789
俺もMH3のために買った
だが何だかんだ満足
820なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:10:40 ID:HBkoxhvT
821なまえをいれてください:2008/01/30(水) 17:27:49 ID:HBkoxhvT
822なまえをいれてください:2008/01/30(水) 18:26:18 ID:QQGvo2x8
>>821
広場の画像は日本版のものなのかな、初出な気がする。
823なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:08:06 ID:o7k9yobJ
Homeのまとめサイトみたいなのってまだ無い?
無いならやってみようと思ってるんだが
824なまえをいれてください:2008/01/31(木) 10:58:54 ID:0r6DhZxK
あげ
825なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:05:05 ID:jrmyAFg6
>>823
日本語のまとめWikiはまだないんじゃないかな
826なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:14:37 ID:0r6DhZxK
久しぶりに更新してたので貼ってみる

PS3 FAN || 「Home」テスターからのフィードバックで様々な変化が
http://www.ps3-fan.net/2008/01/home_5.html
827なまえをいれてください:2008/01/31(木) 13:54:39 ID:gvqdbR8L
>>823
日本語版はみたこと無い
立ち上げたら協力するよ
828なまえをいれてください:2008/01/31(木) 14:03:03 ID:o7k9yobJ
>>825
>>827
情報d。ウィキ立ち上げてみるよ。ここでURL晒すわ
829なまえをいれてください:2008/01/31(木) 15:42:55 ID:oVAJYKPC
>>828
(・∀・)ガンガレ
楽しみにしてます。
830なまえをいれてください:2008/01/31(木) 16:30:55 ID:JYAWy0id
順調に進んでてよかった
日本版は北米版に日本人らしいアバターのタイプを追加するだけでいいんだから
同時に始めちゃえばいいのにね
デモの動画、どっかに落ちてないかな
831なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:12:22 ID:tdrDv5sH
>>828
待ってるお
832なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:21:02 ID:JYAWy0id
833なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:24:04 ID:tdrDv5sH
>>832
それはPS3のwikiじゃないの?
834なまえをいれてください:2008/01/31(木) 17:29:22 ID:JYAWy0id
なるほど
じゃぁ>>828さん参考程度にw
835828:2008/02/01(金) 02:18:25 ID:xQXyJwhk
836なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:20:53 ID:cWVKYnn9
>>835
おつ
837なまえをいれてください:2008/02/01(金) 02:25:26 ID:6UD9gxu3
>>835
おつ
838なまえをいれてください:2008/02/01(金) 09:51:41 ID:RD4c14Ew
>>835
乙!
早速次スレのテンプレに入れよう
839なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:06:17 ID:jS5sq3qS
>>835

さすがにトップページやメニューを弄る気はしないので
メニューとページ作っておいて
まあ、既出画像を貼ったり、公開されているhomePVのリンクを張るぐらいだけど
840なまえをいれてください:2008/02/01(金) 12:24:17 ID:H7f8BriE
>>835
おつ!
今後の充実にも期待。
841なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:49:04 ID:PhzKF3Bt
http://www.jp.playstation.com/ps3/home/

更新きてるじゃないか
842なまえをいれてください:2008/02/01(金) 14:57:25 ID:xQXyJwhk
とりあえず片っ端からこのスレで出てた関連記事をまとめておいたよ
843なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:03:24 ID:ymU2ZWh4
>>841
去年の9月から壊れたFlashを置いてただけだったが
ようやくまともになったね。ラウンジの画像がおかしいけど。

日本版のアバターは美形じゃなくて普通っぽいな。
844なまえをいれてください:2008/02/01(金) 15:17:40 ID:0+1E7zTl
>>835
お疲れ様です。
wikiに作り方とかよく分からないけど、綺麗にまとまってるね。
845なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:47:12 ID:8NM9qfFC
>>841
日本人向けに直したの?
大して変わってないような気が・・
846なまえをいれてください:2008/02/01(金) 23:47:45 ID:yCHwo+vl
やっとオープンベータが近づいてきたってとこか?
homeはトロステみたいに基本無料+追加家具は有料って感じなんだな
847なまえをいれてください:2008/02/02(土) 07:51:32 ID:mq3iq57R
更新された公式見てwktkが止まらない
848なまえをいれてください:2008/02/02(土) 14:44:11 ID:j3HD5xB5
>>841
始めの頃とはかなり別物になったな。
アバターの外見も始めの頃のバタ臭いのから、
リアル日本人って感じになってるし、個人的にはこれ位が良い感じ。
みんゴルみたいなデフォルメキャラはあまり好きじゃないし。

てか、公式リニューアルって事は、もうそろそろ新たな動きを期待して良いのか?
849なまえをいれてください:2008/02/02(土) 15:56:18 ID:gYHx4rAi
ロケーションに脈絡がなさすぎる。
850なまえをいれてください:2008/02/02(土) 17:37:00 ID:JCSOjHgC
>>841
最初のページでシアター、マイホーム、ゲームスペースが見えるけど
ホームスクウェアの半分しか見えてないよね
反対側には何かあるのかなwktk

[?][遊][?]
[?][■][TV]
[?][映][家]
851なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:30:49 ID:DETM0EkU
アバターも日本人顔としたらまだ彫りが深すぎる気がする
あと女アバターの肩幅の広さと尻のデカさはどうにかならないかなあ
852なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:37:00 ID:mq3iq57R
体重いじれるらしいからそれで調節できるんじゃね?
公式のキャラだからあんまり極端な体型にはしないんだろう
853なまえをいれてください:2008/02/02(土) 19:44:40 ID:DETM0EkU
>>852
そうか、アバターはこういうゲームだと結構大事だと思うから力入れて欲しいなあ

あと公式のホームスクエアが既出映像とかなり違うんだけど日本仕様なのかな?
建物がお洒落になってかなりいいんだが
854なまえをいれてください:2008/02/02(土) 20:01:49 ID:V1a6OF4S
>>853
今まで見れたのは欧米リージョンの建物やアバター。
先日のインタビューでそれぞれのリージョンへの移動は
できないようにするかもとも言ってたし、いろいろ変わるかもね。
855なまえをいれてください:2008/02/02(土) 23:38:20 ID:ltwJTUO/
>>854
マジ?外人フレしかいない俺涙目
856なまえをいれてください:2008/02/03(日) 07:53:24 ID:W+hzCZ8r
同じサーバにアクセスできるのは50人までだっけ
ゲームのロビーとしてはちょっと少ないような
857なまえをいれてください:2008/02/03(日) 09:47:45 ID:StXkd1iQ
サーバーっていうか1区画が64人
日本のサーバーなら(今のところ海外でも)招待すれば集まれるんだしこんなもんじゃない

>>850
モールかもね
858なまえをいれてください:2008/02/03(日) 11:10:36 ID:lPpLj5bw
細かい室内とかはともかく、広場なんかは
遠くのアバターはシルエットだけとか名前だけとかでもいいから
何百人何千人と入れるようにできんかなー
人がいっぱいだから入れません、なんて面倒
859なまえをいれてください:2008/02/03(日) 12:25:01 ID:80FjYwNO
フレと喋りたいときは部屋に呼んで雑談すればよしとしても
サバ?(64人部屋)は部屋を選んで入れる。+ユーザーが部屋立て出来てパスも付けれる
みんごる5のオンのちょっと進化した設定にしてほしいと個人的に願ってる
自分の部屋に招待できる上限も10人とかくらいまでなんだろうし。
860なまえをいれてください:2008/02/03(日) 13:48:42 ID:+ZCtOT1z
1つの空間に何百人とか集めてもなにもできんよな
861なまえをいれてください:2008/02/03(日) 13:58:08 ID:YjZqtiLl
公式サイト更新来てたのか
wktk
862なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:00:56 ID:4iumL87f
人多すぎてもラグ酷くなりそうだし64人なら丁度いいかも
863なまえをいれてください:2008/02/04(月) 14:52:52 ID:rrXZDAjJ
セカンドライフのアバターに比べればマシだなw
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071201/image/nsle02.html
864なまえをいれてください:2008/02/05(火) 02:05:38 ID:m9kAnQjN
Virtual Life: Sony Nears Launch of Own 3D World :: WRAL.com
ttp://www.wral.com/business/local_tech_wire/news/story/2389864/

モナコでのSCEEへのインタビューから気になったとこだけ。

・Home開始後に動画をHDDにDLできるショップを設置予定
・Homeを通じて音楽/TV番組の配信サービスを行い、
 ビジネスモデルとして展開していく
・開始時からマイホームスペースを9つの内のどれか1つに
 アップグレード可能
・現在のβテスターは1万人以上
・春には誰もが利用できるように
865なまえをいれてください:2008/02/05(火) 09:07:00 ID:OX5IgNKz
>>864
やっぱり、将来的にビジネスのメインは音楽、動画配信なのかな
ソニーピクチャーズが人柱になって新作を配信したら面白くなりそうだね
866なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:30:07 ID:nvK5DcnP
春頃にはって、はやくぅ
867なまえをいれてください:2008/02/05(火) 12:41:30 ID:kbzrAgm7
本当はやくhomeきて欲しいよ。春は確定なのか。
フレンド機能がほとんど機能していません!
ぼすけて!
868なまえをいれてください:2008/02/05(火) 22:15:20 ID:iN21v8FC
HDD内のハウスをマイルームでガンガン鳴らしたい・・・!
869なまえをいれてください:2008/02/06(水) 00:00:54 ID:+kQKQwNe
毎ルームのバルコニーからヨットハーバー眺めながらボーッとしたい。
アンチャの海岸絶壁で1時間以上突っ立ってたくらいのオーシャンビュー好きなので。
870なまえをいれてください:2008/02/06(水) 11:04:08 ID:b48wK37h
春ってことは来月には動きあるかな
遅くても再来月か(*´Д`)
871なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:08:20 ID:2najDT9m
公式見る限りマイルームってマンション内にあるけど、
そのマンションには他のユーザーも住んでるのかな?
だとすると部屋の場所、階によって見える景色にも違いが出てくるけど・・・
どうなんだろ
872なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:16:10 ID:WSf7xEr5
仮想現実なんだから、おもいきり現実離れしたエリアもあったら楽しいなあ
雲の上の天空城とか、海の底の海底神殿とか
月面のスペースコロニーとか
香港や上海みたいな不夜城みたいなのもいいし
873なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:17:39 ID:WSf7xEr5
で、そこに住むには特別なアイテムが必要ってことにして
そのアイテムはこのゲームをクリアしたら手に入りますよ、とかにすると
ゲームのセールスにも結びつくんじゃなかろうか
874なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:20:13 ID:WSf7xEr5
かなりの条件をクリアしないと住めない天空城(観光はOK)の住人は
特典として空を飛べるとか、手からビームが出るとか、
そんなのも面白そう
875なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:23:19 ID:TpuXsfuq
マンションに住むっていうか
窓から見える景色を買うんじゃなかったっけ?
そんな記事をどこかで見た気が…
876なまえをいれてください:2008/02/06(水) 15:38:07 ID:V6cMqBOf
ユーザーがその気なら壁を雲にもできるよって言ってなかった?
ソースは忘れたけど、アパートは最初から8、9個あるよって言ってたやつ
背景を買うってのはwikiに書いてあるね
とりあえず2週間後のGDCで情報がでてくるだろ
877なまえをいれてください:2008/02/06(水) 17:44:22 ID:2najDT9m
部屋の模様替えをしたいときに
家具・インテリア配置のシミュレーターとしても使えそう
878なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:27:03 ID:DyRSnlns
有名メーカーの家具を販売したり、インテリアメーカーの
企業スペースでプロモーションしたりってのもあるだろうね。
PCと違って3Dモデルでも見た目が同じってのは大きいし。
879なまえをいれてください:2008/02/06(水) 18:36:58 ID:vFvUl4hP
そこまでセカンドライフっぽくはならんと思う
880なまえをいれてください:2008/02/06(水) 22:57:49 ID:/dqLb25r
ちなみにいつまでを春という?
881なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:05:02 ID:+Gi51s9J
5月かせいぜい6月くらいちゃうの
882なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:34:20 ID:/dqLb25r
ろ、6月!
4月以内に何とかして欲しいねぇ
883なまえをいれてください:2008/02/06(水) 23:58:28 ID:z4wHjht3
早ければ3月末に世界同時ってソニーの人が言ってた
884なまえをいれてください:2008/02/07(木) 00:04:18 ID:x/hkY6XU
おお!4月以内にゎできるじゃん
885なまえをいれてください:2008/02/07(木) 00:07:03 ID:+kQKQwNe
>>878
以前のSSではCASSINAっぽいソファとかも写ってたよな。
886なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:00:37 ID:UYyQhesq
>>880
暦の上では1〜3月が春
887なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:20:20 ID:/rDTzYtk
ここにきてやっとhomeスレも伸び始めてきたな
888なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:21:06 ID:1+5HLblz
889なまえをいれてください:2008/02/07(木) 01:40:56 ID:sSBw9d4p
このスレ見るまでHOMEの存在忘れてたよ
890なまえをいれてください:2008/02/07(木) 22:14:45 ID:76/5F6Qa
GDC2008が楽しみだね
たぶん情報がでたら一気に延びるだろうから、950の人スレ立てヨロシク
テンプレにwikiのアドレスを追加してね
891なまえをいれてください:2008/02/08(金) 06:40:35 ID:bB8zplfZ
なんかダウンロード容量凄そうだなw
ADSLの俺は涙目
892なまえをいれてください:2008/02/08(金) 12:39:39 ID:JIzNLRmQ
創価?オン専用だしせいぜい100MBだろ
893なまえをいれてください:2008/02/08(金) 13:36:19 ID:7OpBo2R3
インスト時の容量は1年前の予定では500MB程度って
ことだったし、多くなってるとしても1GB程度だろう。
新規スペースへ初めて入るときは追加DLしていく仕様みたい。
894なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:14:11 ID:LB+Uj1vI
そろそろ次スレのテンプレ考えたいんだが…誰かが書いてくれたページを
適当に整理してみたんだが、他に書いた方がいいことあるかな
http://www40.atwiki.jp/ps3home/pages/12.html
895なまえをいれてください:2008/02/09(土) 03:44:05 ID:NR0pJfV4
次スレ立つ前に何か大きな動きがなければこれでいいと思う
だけど強いて言うならⓇのマークは消したほうがよさげ
896なまえをいれてください:2008/02/09(土) 14:26:39 ID:vcaOiFzW
>>894
問題ないんじゃね?
いやしかし22日が楽しみすぐる
あと13日か
897なまえをいれてください:2008/02/10(日) 04:20:55 ID:6EozWbnA
HOME内でパーティーを組んでゲームを起動するとか
HOME内3Dゲーム開発ツールとか
HOMEのサービス開始日時とか
知りたいことがドンドンでてくると期待
898なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:31:17 ID:SBd9OwJG
急浮上
899なまえをいれてください:2008/02/10(日) 21:41:40 ID:Q7rLJFVR
22日になんかあんの?
900なまえをいれてください:2008/02/10(日) 23:35:09 ID:ybNySHuE
>>899
Game Developers Conference略してGDCが開催されるとのこと
901なまえをいれてください:2008/02/11(月) 00:51:47 ID:i53qOKVf
そこでHOMEの新たな情報がでるはず
というわけでwktk
902なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:04:42 ID:eBwivbl6
HOMEの中で飾りつけできるアイテムが実際に購入できるってのは
結構美味しいな、ソニーにとって(笑
903なまえをいれてください:2008/02/11(月) 03:05:10 ID:eBwivbl6
思わずクリックして購入してしまいそうだ(笑
904なまえをいれてください:2008/02/11(月) 04:22:04 ID:ogteHjli
お前は何が気に入らないんだよ
905なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:44:31 ID:ZfAUqYez
家具よりもスピーカーが何種類もあったら嬉しいな
実在商品があれば尚良し。音を再現してたら更に良し
906なまえをいれてください:2008/02/11(月) 22:45:35 ID:xW0IqLuF
音を再現って・・・無茶言い過ぎ
907なまえをいれてください:2008/02/12(火) 00:01:35 ID:tbJq0Ex7
操作音くらいならいけるw
908なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:20:48 ID:tJf6CC0j
ゲーム内でスピーカーの音再現しても
実際聞こえてくるのはおまえが持ってるスピーカーの音だぞ?
909なまえをいれてください:2008/02/12(火) 11:34:36 ID:U29mP2gB
別にそんなのいらんからはやく出せ
910なまえをいれてください:2008/02/12(火) 17:54:45 ID:MkHfJlOV
でもぼろいTVで高画質TVのCM見ると、
CMに映ってるTVの画面がなんか奇麗に見えるよなw
911なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:19:32 ID:3ei1HOUq
アメリカが春公開で日本も春公開?
日本は秋だったっけ?
912なまえをいれてください:2008/02/12(火) 18:47:59 ID:PplDPAPB
秋とかもう待てねーよw
913なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:34:24 ID:3UEaPrYx
一応アメリカで出れば
米アカで利用できるんじゃない?
914なまえをいれてください:2008/02/12(火) 21:41:37 ID:FoS7RWtR
日本でも春の予定だよ
Homeはリージョン規制するんじゃね
915なまえをいれてください:2008/02/13(水) 14:40:09 ID:ICGavKoh
最初の発表では日米欧を自由に行き来できるようにするといってたけど
テスト期間だけ分けるとかもあり得るんじゃない
レジスタンスも途中から鯖が繋がったし
916なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:13:17 ID:3uumljX7
日米自由に行き来できると気軽に話しかけにくくなるなぁ
917なまえをいれてください:2008/02/13(水) 18:56:54 ID:cwtw2agn
Homeを機にUSBキーボードも買うかな
918なまえをいれてください:2008/02/13(水) 20:21:17 ID:k3Z2Qgcv
BTキーボードだけど俺PS3と携帯用にこれ買ったよ。
場所取らないし個人的にはお勧め。
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-2000bt2.html
919なまえをいれてください:2008/02/14(木) 14:34:47 ID:kTO8L08K
北米のゲームフレが3月中にはくるんじゃないかって言ってたよ。
920なまえをいれてください:2008/02/14(木) 17:50:26 ID:FkgrU26M
3月末という噂もあるからね
テスターが多いだけに海外組の方が情報は多いか
921なまえをいれてください:2008/02/14(木) 19:21:16 ID:ExBSFIAB
+   +
  ∩_∩  +3月末…
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
922なまえをいれてください:2008/02/14(木) 20:59:48 ID:JWE4HXow
3月末ってのは>>667前後の話から出ただけじゃね
まあ来週末にはわかるさ
923なまえをいれてください:2008/02/14(木) 22:42:57 ID:u0rTArtJ
日本は日本でβやってからな悪寒
924なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:22:20 ID:kEV1cfDn
925なまえをいれてください:2008/02/14(木) 23:25:40 ID:MazOhsmg
ねるぽ
926なまえをいれてください:2008/02/15(金) 03:00:12 ID:jiiINsbk
GDCに期待がっ!
927なまえをいれてください:2008/02/15(金) 18:18:03 ID:+n4zyjR9
18日〜22日のGDC2008の期間中に日本でのオープンβを3月中の本体アップデートと同時に開始
を発表するとおもふ
928なまえをいれてください:2008/02/16(土) 01:14:23 ID:AFnUQMWm
思うのはタダだ!さぁ張り切って妄想がんばりましょう!
929なまえをいれてください:2008/02/16(土) 11:48:09 ID:FJqdteIc
夏までオープンβは延期になると思う
930なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:32:12 ID:uKwpntP1
Warhawkが3月のパッチでHOMEとの連携機能が追加
こりゃ〜3月開始がますます高まったな
931なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:37:22 ID:q6RKRaCQ
>>930
俺もちょうどそれを書こうと思ってたw
来週のGDCが楽しみだぜ
932なまえをいれてください:2008/02/16(土) 12:39:38 ID:5OF9wJWJ
> そして、最後に重要なこととして「Home」との連携機能がVer1.3パッチで追加される予定です。
これはプレイヤーがグループを作り、アパートで皆で会議してから一斉に「Warhawk」を開始することが出来るというもの。

これはすごいな。会議がどの程度のものになるかわからんけど、PCゲで言うATCみたいになったら最高だな
933なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:24:27 ID:bbctimuo
家で友達と同時プレイしてるようになるのかな
なんかすげー
934なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:28:46 ID:oV3sq24Q
ていうかロビーの役割を果たすってことだろ
それをゲームごとにやるんじゃなくて、HOMEという統一したプラットフォームで出来るってこと
待ち望まれてた機能ではあるね
935なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:38:36 ID:T9XismBZ
わざわざロビーを作らなくても、SCEが用意してくれるようなもんだからな
サードも積極的にHOME連動機能を活用して欲しいね
なぜかPS2版にはロビーがあったのに、PS3版にはなかった
ウイイレとか、ウイイレとか、ウイイレとか
936なまえをいれてください:2008/02/16(土) 14:59:22 ID:4CGyUr1P
欧米、日本同時開始に期待
937なまえをいれてください:2008/02/16(土) 16:02:50 ID:t9reLS4Q
まあこれさえあればXゴミ箱なんてすぐ追い抜くだろ
938なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:06:56 ID:msu86qEn
ゲハでやれ

今までたいしたロビーがなかったのはHOMEでマッチングするつもりだったからと考えるんだ
GT5PとかUT3はHOMEでグループ作ってオン突撃できるようにするって言ってたし
939なまえをいれてください:2008/02/16(土) 17:56:55 ID:oV3sq24Q
PLAYONLINEという鬼っ子がいましてですね
940なまえをいれてください:2008/02/16(土) 18:42:26 ID:nqFSUKNA
POLは、まったく意味がなかった
HOMEと違ってゲームと連携出来るようなツールじゃなかったのが駄目な点だよな
その点、HOMEはゲームの進行状況に応じてトロフィーやアバターアイテムなどが
貰えたりする実績システムやゲームと連携したロビー機能とか良く考えてるよな
941なまえをいれてください:2008/02/16(土) 23:03:36 ID:hIhavwkq
POLは映画が大コケしたせいで、大幅に規模縮小されちゃったからな。

3月にウホと連動って上に書いてあるけど、ウホなくても起動できるのかな。
アバターや部屋をいじってるだけでも結構楽しそうなんで、
ユーザー全員に開放してくれたら嬉しい。
942なまえをいれてください:2008/02/17(日) 00:19:42 ID:j2jybmGl
POLって起動する際の面倒くさい手順の1つでしかなかったな
まじあれ省いてほしかった
943なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:00:05 ID:CfTxMhO5
>>941
当然なくても起動できる
あれはウホがHOMEからの起動をいろいろサポートするってだけだから
944なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:17:56 ID:rNEeNSSr
東芝撤退→Homeサービス開始でソニー始まったな

今のうちにソニー株買っとけ
945なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:19:21 ID:Lqyzm6yz
いまさら遅いよw
946なまえをいれてください:2008/02/17(日) 01:53:04 ID:S4bd1k4s
ゲーム買ったらHOME内のアイテム貰えたりするのか〜。
ゲームのディスク入れてHOME起動で対応した特典Getなら分かりやすいし既に発売してるゲームでもOKだからよくない?
本当に実装されれば絶対セールスにいい影響与えるだろ。アンチャでノーティードッグTシャツお願い!
947なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:16:27 ID:fGpfIKYt
>>943
そか、ますます楽しみだ。
あとはマンションフロア開放は確定として、
他のフロアがどの程度開放されるのかが気になるな。
948なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:20:38 ID:rNEeNSSr
>>945
餃子の皮作ってる会社も買いだな
手作り以外の餃子は食べたくないw
949なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:24:00 ID:xV2fGeRj
夜とかあるのかな?かな?
950なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:44:47 ID:j2jybmGl
その辺は押さえてくると思うが
951なまえをいれてください:2008/02/17(日) 03:47:26 ID:xp5ALe2S
次スレは980ぐらいでいいよね
952なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:23:47 ID:jEFD9z6E
次スレのタイトルどうする?
無料って入れるとなんかださいし
プレイステーションって入れないでいいのか?
953なまえをいれてください:2008/02/17(日) 05:38:57 ID:4D5NpmtX
【PS3】PLAYSTATIONRHome【ゲーム連動】
ってのはどう?
954なまえをいれてください:2008/02/17(日) 06:12:43 ID:NDbOlBZ7
【PS3】HOME【ロビー】
955なまえをいれてください:2008/02/17(日) 07:46:51 ID:Ue01uCdC
【PS3】HOME【家】
956なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:12:00 ID:bnX4Jc1v
一応、正式名称はPLAYSTATION(R)Homeぽいから
【PS3】PLAYSTATION Home Part2【なんたら】にしようよ
後ろの【】はなくてもいいだろうし、PartよりVerのがそれっぽいかも
957なまえをいれてください:2008/02/17(日) 08:12:39 ID:Rj7XgMVn
PS3は付けてもいいと思うけど、後ろは何も付けないでシンプルにしたほうがいいと思うよ
【PS3】HOME Part○○
ってな感じで
958なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:24:47 ID:fdtpDVlJ
【PS3】HOME【居候】room○○
959なまえをいれてください:2008/02/17(日) 10:57:18 ID:6lDcmbXf
後ろの括弧は、連動を発表したタイトルをスレごとに書くってのはどうだ
過去スレ並べた時にも美しいだろう
【PS3】HOME 2軒目【WARHAWK連動】
960なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:14:37 ID:tvew/jkj
× HOME
○ PLAYSTATION Home
961なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:28:54 ID:kZO7py4Z
【オンライン】PLAYSTATION Home 2号室【引き蘢り】
962なまえをいれてください:2008/02/17(日) 12:58:33 ID:xp5ALe2S
確定 【PS3】
どっち? PLAYSTATION Home / Home
どれ? Part2 ver.2 room2 2軒目 2号室 2号棟 2丁目 2畳 2F 2ブロック目
どうする? 【】
963なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:21:49 ID:D2bEfZjl
まあ、まとまらないようなら
あんまり凝らなくても普通に「2」とか「Part2」でいいんじゃないか
964なまえをいれてください:2008/02/17(日) 14:55:00 ID:wq+72VlV
うん。そんなに汗水流すほどのことでも無いしな
965なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:27:18 ID:j2jybmGl
何 だ か 盛 り 上 が っ て 参 り ま し た

>>962
検索かかりやすくなるし、playstationは入れたほうがいい
あとhomeってぐらいだから2軒目がいいな。シンプルにpartでもいい
語尾の【】はスレ立ての時に前スレで話題になってた事とか
基本的に立てる奴のセンスでいいと思う。荒れるようなら無くせばいいし
966なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:42:27 ID:wq+72VlV
PS3って入ってれば無問題。
playstation3って入れると無駄に長くてタイトル見難くね?
967なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:57:37 ID:bnX4Jc1v
確かに長くなるけど、Folding@homeとの差別化のためにもいれるべきじゃないかな
そもそも正式タイトルなんだから略さない方がいいと思う
タイトル略してるスレなんてそうそう無いんじゃない、サブタイならともかく

【PS3】PLAYSTATION Home Part.2

別に見づらくないでしょ
968なまえをいれてください:2008/02/17(日) 15:59:30 ID:8pvbi27S
HOMEだけ大文字にして強調するとか…?
まぁ>>967でそんなに悪くないと思うけど
969なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:00:10 ID:4gFdJSe+
それでいいんじゃね
たいていは"Home"で検索してくるだろうし
970なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:01:06 ID:Lqyzm6yz
それでいいんじゃないか?

PS3でもHOMEでも検索引っかかるなら大丈夫でしょ
971なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:42:56 ID:bnX4Jc1v
それじゃ、とくに問題がなければ【PS3】PLAYSTATION Home Part.2でいきましょう
980も近づいてきたし、とりあえずテンプレ案
追加、修正案お願いします
972なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:44:58 ID:bnX4Jc1v
PLAYSTATION Homeとは?
3D空間を用いた、オンラインでのユーザー同士のアバターを用いたコミュニケーションサービス。
キャラクターは多彩なカスタマイズが可能、ラチェットなどを模したアバターなどもある模様。
プレイヤーには部屋が一つ与えられ、家具や壁紙など自在にカスタマイズすることができる。
また、あるエリアではプレイした他のゲームの成果や履歴がトロフィーや映像として保存され、他のユーザーも見ることができる。
他のゲームのロビー的な役割として利用することも可能。
2008年春公開予定、基本料金無料(一部有料コンテンツ有)

公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/home/
まとめwiki
http://www40.atwiki.jp/ps3home/
参考
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070308/gdcps3.htm

前スレ
【PS3】HOME【無料】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1173335550/

Warhawkが3月のパッチでHomeとの連携機能が追加予定、3月開始か?
973なまえをいれてください:2008/02/17(日) 16:47:01 ID:bnX4Jc1v
切り貼りしてたから日本語おかしいとこがあるな…
すまそ
974なまえをいれてください:2008/02/17(日) 17:02:59 ID:DgBwucBY
【PS3】PLAYSTATION Home apart.2
・・・・・ごめん
975なまえをいれてください:2008/02/17(日) 22:19:07 ID:fdtpDVlJ
apart○○いいね

まぁスレタイは追々変更可能だしな。新スレと同時に明日新情報きたりしてw
976なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:01:29 ID:ZpTvsAbI
Playstation HOME
の方が良い
HOMEは大文字の方がしっくりくる
977なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:06:31 ID:D2bEfZjl
公式サイトだと先頭以外小文字だから
それに反するってのもどうかと
978なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:08:22 ID:kZO7py4Z
商標はHome
ロゴはhome

どちらかと言えば小文字がよくて、大文字HOMEはありえないとおも。
979なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:11:14 ID:xp5ALe2S
そしてPLAYSTATIONを小文字にするのもありえない
980なまえをいれてください:2008/02/17(日) 23:49:58 ID:LPrL2s4p
>>979
PS3からは大文字だしね。
981なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:08:00 ID:7iuVciwY
>>974
一票
これは地味にうける
982なまえをいれてください:2008/02/18(月) 00:45:25 ID:SAsifZ2S
>>974これはいいw
983なまえをいれてください:2008/02/18(月) 01:29:56 ID:gpNTGs3Y
GDCでのサービス開始日とHOMEでの3Dゲーム制作ツールキットについて聞いてからにしたかったが
そろそろ新スレの時が来たようだ
984なまえをいれてください:2008/02/18(月) 03:03:38 ID:yIIMZE0m
【PS3】PLAYSTATION Home【二軒目】
985なまえをいれてください:2008/02/18(月) 07:03:03 ID:ZBhVeTcp
スレの番号を【】に入れたらダメだろw
公式ロゴに則った大文字小文字の形で、番号は>>974で決定じゃね
986なまえをいれてください:2008/02/18(月) 07:08:07 ID:dOVzfz3a
立てられんかった、スレタイ974、テンプレ973で↓の人立ててみてくれ
987なまえをいれてください:2008/02/18(月) 08:57:11 ID:ZBhVeTcp
んじゃ久しぶりで心配だけど…何か間違いとか無いかね

【PS3】PLAYSTATION Home apart.2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203292568/
988なまえをいれてください:2008/02/18(月) 09:19:08 ID:dOVzfz3a
>>987
989なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:19:40 ID:x2HCibVx
>>987
梅兼乙

Homeもいよいよ次スレ立ったかw
長すぎた春(´;ω;`)ウッ…
990なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:22:56 ID:C3sxpgCi
GDC今日と明日は企業向けプレゼンかな?
とにかくwktk梅
991なまえをいれてください:2008/02/18(月) 11:55:01 ID:kEZNhUQx
GDCのSCE関連スケジュール(米時間)
SCEEとSCEAが2/20 PM 2:30
SCEAが2/20 PM 4:00
SCEEが2/21 PM 12:00
SCEEとSCEAが2/21 PM 4:00
SCEA Santa Monicaが2/22 AM 9:00
SCE全体が2/22 AM 10:50 11:10
SCEAが2/22 PM 12:00
SCEAが2/22 PM 4:00
992なまえをいれてください:2008/02/18(月) 12:39:10 ID:C3sxpgCi
>>991おーTHX!次スレにもよろ。SCE全体の22日かな?

ちなみにサンフランシスコとの時差は17時間
993なまえをいれてください
>>987
スレ立て乙!

>>991
これは明日の今頃はwktkで論文書いてる場合じゃないなw
明々後日に提出なのにO(`ヘ´#)"O