homeだぁ? 肝心のゲームは??またクッタリかw

このエントリーをはてなブックマークに追加
11:2007/03/08(木) 09:15:01 ID:8fwcBwCm
PS3はまだまだ買う必要はなさそうだなw
2なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:17:52 ID:+PD90fh8
ゲハでやれカス
3なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:38:29 ID:8fwcBwCm
uruW
4なまえをいれてください:2007/03/08(木) 12:57:59 ID:uuW+P0qO
クッタリってなんですか?
5なまえをいれてください:2007/03/08(木) 13:03:33 ID:z1cVFE4J
PSBBとおなじ末路だよな
6なまえをいれてください:2007/03/09(金) 00:30:25 ID:7mmKtmGc
PlayStation Homeの発表と同時になんか怪しげなPS3ソフトも発表されたらしいね
PS3アクションゲーム「LittleBigPlanet」
http://media.ps3.ign.com/media/856/856680/vid_1927411.html
まあ、これは海外向けのソフトなのかな?国内でもでるんだろうか?
7なまえをいれてください:2007/03/09(金) 02:21:50 ID:IfuJIN8R
>>6
面白くは無さそうだが、素直に凄いと思える画面
このまま出れば
8なまえをいれてください:2007/03/09(金) 10:05:05 ID:wfAi4r67
9なまえをいれてください:2007/03/09(金) 16:33:25 ID:i8OSfN7f
>>4
敵ファミリー
10なまえをいれてください:2007/03/09(金) 17:27:51 ID:as+Zi2XJ
まあ間違いなく全部は実現しないが。
PSBBの経験から言ってこの手のソニーの大風呂敷が完全に実現はしない。
というか自宅とロビーだけ稼働あと調整中でお茶を濁すんでしょ。
11なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:06:32 ID:jSDja7Zw
>>1
あれ?360ってオン対戦以外でユーザーどうしがコミュニケーションとれるやつって何かあったっけ?


妊娠ですがね^^
12なまえをいれてください:2007/03/09(金) 18:19:27 ID:W1h0TYlz
>>11
メールやボイスメッセージや写メぐらいかな。
13なまえをいれてください:2007/03/09(金) 19:04:28 ID:jSDja7Zw
違うよ。それは仲間内だろ?もっと不特定多数での話。
14なまえをいれてください:2007/03/09(金) 19:12:38 ID:W1h0TYlz
不特定多数でなんていらんと思うけどな。結局、同じ趣味同士が集まるんだし。
15なまえをいれてください:2007/03/09(金) 21:06:55 ID:lo0gXdx+
で、これって肝心のゲームにどうしても必要な事なの?
16なまえをいれてください:2007/03/10(土) 06:56:03 ID:1b56LcnR
17なまえをいれてください:2007/03/10(土) 09:25:28 ID:4xVFaQLC
>>15

使いたくなきゃ使わなくていい(ダウンロードしないくていい)ってスタンスだろ。
実際フィルもユーザー全員が使うとは思ってないって言ってたし。
ただ、無料である以上、ゲーム終わった後とかにちょっと軽く、程度でやる人は
いるんじゃないの。

セカンドライフみたいにそれ自体が目的ってわけでもないし。
18なまえをいれてください:2007/03/10(土) 14:46:03 ID:Gdxq5T3d
>>13
別に仲間内でなくても対戦経験があればタグわかるからメールやプライベートチャットは出来るが。

まったく関係の無い人と話すだけ、という意味ではないな。
19なまえをいれてください:2007/03/12(月) 07:27:53 ID:fPbqkzwe
20なまえをいれてください:2007/03/12(月) 11:53:53 ID:uxl2JalE
>>13
あれだ、PSUの無料体験版。
21なまえをいれてください
w3