【やわらか】アーマードコア425【悪魔超人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■前スレ
時をかける】アーマードコア424【エド】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170343994/l50
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■Wiki:2chACWiki→★AC4の情報を絶賛更新中!!!
http://cmat.umu.cc/acwiki/
■チャット:BARギコ ONLINE アーマド・コアについて語ろう!
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です。面倒が嫌いな方はご遠慮願います。
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続の者が速やかにスレ立てを遂行すること
2なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:47:00 ID:RZptITBt
乙してやる・・!乙してやるぞ!!!
3なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:47:32 ID:j3RbgSev
いいスレ立てだった。また機会があれば>>1乙したいものだな。
4なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:48:13 ID:yJ8VpYBc
2ゲットとみせかけて3ゲット

>>1
乙乙だお(^ω^ )
5なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:49:15 ID:yJ8VpYBc
3ゲットさえできてねぇwwwwwwww
6なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:09:31 ID:MS5tuyE8
>>1
まじで乙




7なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:15:04 ID:MS5tuyE8
>>1
まじで乙





8なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:23:32 ID:uykUZzbU
>>1乙だ。覚悟は出来てる。
9なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:35:15 ID:zSCDAk7v
乙してはダメ!何かおかしいわ!!
10なまえをいれてください:2007/02/05(月) 23:37:03 ID:oBMk5yhw
貴様には>>1乙が似合いだ!!
11なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:04:40 ID:8l1UANZv
前スレ>>1000がどうなったか気になるぜ
まさか神バスに進化したのか?
12なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:09:09 ID:lYAjOVSx
>>11
なんか、悪魔合体に失敗したっぽい。
攻撃力9800なんだが弾速が530ってノーマルにすら当たる気配なすwww
有澤ノーマルタンクなら当たるかもしれんが…
13なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:09:28 ID:Suvj9yhX
>>11
新手の猫バスか
14なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:10:14 ID:9GA/VVAp
きっと前スレ>>1000
びっくりしてBボタン押した
15なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:10:13 ID:lzgtk4a/
|□□□□´神`)<呼びましたか?
〇__〇|_|
16なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:15:16 ID:TbTVxAVs
威力が控えめになる代わりにリロード短縮、豊富な弾数、それなりの衝撃
弾速はライフルにやや劣る程度、その代わり反動と重量が悪化

神バズってこんなんだっけ?
17なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:16:41 ID:FHU/VIRo
>>1 お前には乙がお似合いだ。
18なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:17:00 ID:3hVCIIAN
>>1乙。いいスレタイだ、気に入った。
19なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:17:07 ID:0mB9/Eoo
おや?バスカーの様子が・・・バスカーはラフレシアに進化した!
って思った俺ボラント
20なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:21:32 ID:W7yI3TlI
久々にNX起動したら

皿 軽実EO FG腕 クレホバ 軽グレ*2 指 ガトマシ 電池

既にこんな厨機体が・・・とりあえずジノーヴィーを10秒で殺してみた
指をAC4クオリティで見れなかった事が悔やまれる

>>16
威力、弾数、リロ、反動がノーマルバズより上
弾速ライフル並、重バズよりかなり重い

こんな感じ
21なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:23:42 ID:lXJDlsLf
今更だがスレタイが
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ayaj/index.html
のオマージュなのに気付いた

>>20
次回作辺りで出るんじゃないか?
22なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:27:41 ID:vXNb7mPO
というより今のバランスだとバズーカは神バズ風味にならないと使えない
23なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:27:58 ID:npRRxwp4
AC単調で詰まんないけどロボット好きって奴は
フロントミッションオンラインマジお勧め
24なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:50:23 ID:3ctzA3Zv
AAで強化人間プレイでも改正とアストライアに勝てない…
唐沢グレの中二なんだが
25なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:54:43 ID:BqMvj6Ja
>>23
ACは単調だと思えば機体を変えたらいいのだのぜ。
26なまえをいれてください:2007/02/06(火) 00:59:36 ID:EMDhUpez
ACが単調…?調子に乗って殺されに来たのね…
27なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:06:15 ID:lYAjOVSx
>>24
戒世だ、よく覚えとけバカチン!!
ってのは冗談で、この際プライドは抜きを選択するなら
スタート地点の隔壁ごしに斬る。普通にやりたい場合はまあまかせた。
たまに戒世のほうがビルの中にINしてるからブレードはもっとったほうがいい。

>>25,26
一応俺もハフマン島の住民だが、あれはチーム戦の概念が非常に強いんだわ。
VCや戦闘中のチャットによる連携ってのがはまる人にとってはかなりはまる。
AC4でもたまにあると思うが、あれだ、危険な装備をもっている人を集中攻撃で
無力化とか、そういったことよ、要するに。
ただ、ACが単調かといわれると、攻め機と引き機があって、撃つなり斬るなり
攻撃手段はあるわけだから、それも違うなと。
28なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:06:15 ID:vXNb7mPO
非公式1対1の楽しさは言葉では言い表せないぜ
今日もいい人と出会って面白かった
俺の悪魔超人をGood ACだとよ・・・ウッ
29なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:08:57 ID:w1bT48S0
>>24
強化人間プレイはしなかったが俺も勝てたためしがない。
てか勝ったところで褒美は何もないんだよね、きっと。
30なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:15:03 ID:9GA/VVAp
フロントミッションオンラインってどんなんだ?
っと思って調べたらこんなの出てきた

ttp://www.youtube.com/watch?v=z1HAQPx90V8
31なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:28:29 ID:C2tkCxDj
>>29
倒せばエンブレムもらえる
唐沢両肩追加弾装にインビットのVATで倒したなぁ
32スネーク:2007/02/06(火) 01:31:22 ID:solBEV/W
「なんだコレは…新型メタルギアか!?」
33なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:35:45 ID:vXNb7mPO
>>30
歩いてるだけかよw

だがちょっと欲しくなった俺って
34なまえをいれてください:2007/02/06(火) 01:45:24 ID:lYAjOVSx
>>30
10人PvPの画像をさがさんかいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWUscL08ecE&NR

もっとも、この戦闘はほとんどVC(ボイスチャット)で
意思疎通が行われているからあまり面白みにかけるかもしれんが。
戦闘のほうも相手がヘマをやらかしてるからワンサイドゲームになっている。
もうちょっと押し引きのあるやつがあればいいんだが。
35なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:04:34 ID:HRln2+Yv
つくぁレギュ変わるのはありがたいけど、その都度アセン直すのもなあ・・・
特に重量いじられると古いレギュだと違反してしまう
36なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:04:45 ID:fn/1nLMS
オートサイティングは公平じゃあないよな。

こういう初心者救済処置は上級者が使うからな。

37なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:10:06 ID:CzZZ+pxw
そういう上級下級の線引きとかどこで決めるんだか
38なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:17:37 ID:jRPcoi/8
・・・ふいんき(何故か変換でk(ry)?
39なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:25:13 ID:npRRxwp4
この際プライドは抜きだ。宣伝させてもらう。
ぶっちゃけちょっと過疎ってるんです、PvPはマジで良ゲーだからロボット好きの参戦頼む。
やるならPS2でなくPCがお勧め。


ttp://15.pro.tok2.com/~shootingstars/movie/FZ06-S58-Assault-FSA.wmv
ttp://stage6.divx.com/content/show/1092458?user_id=415189


この辺が画質よくて実際のプレイがわかりやすい。






40なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:43:05 ID:BX6ISPf7
流れを少し無視して敢えて聞くけど…

もしかしてオンラインってオートサイティング付けてる人のが多いのかな?
41なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:45:47 ID:K5DvdIpS
FMOかぁ懐かしいなぁ…
ミサイル大好きだったけどレコミサの流れで
味方のミサイラーですら嫌う人が居て大変だったよorz
そしてトンネルオンライン…
あまり興味の無いメカニックのLvがガンガン上がってったけ

でも面白かったですね
敵メカニックをいかに潰して味方メカニックを守るかとか
突撃のタイミングやレコン等味方との連携とか
バトルフィールド2を始めたキッカケにもなったし今思うと感謝感謝


ってかスレ違いじゃね?
42なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:47:33 ID:6XfJkRVZ
サイティングできないオレリンクズ
毎度オートサイティングにはお世話になっております
43なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:47:35 ID:vXNb7mPO
俺はつけてる
オートっつっても自動鬼ロックってわけじゃないからセコくはないと思う
つーか重二使っててオートなしだと今回はきつすぎる
44なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:51:05 ID:vXNb7mPO
>>39
VC使ってる割にはなんというか
団子状態になって何をやってるのかよくわからないなw
面白そうなんだけどね
45なまえをいれてください:2007/02/06(火) 02:54:10 ID:BVvB9ujy
オートサイティング使えるのがオフのみになればいいんじゃね。
46なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:05:29 ID:fn/1nLMS
自動ロックではないがかなり手間が省ける。

ロックに気を取られて回避がおろそかになったりはしないからね。
あと敵の装備が一通り見れるから大型ミサイルや羽を不意に食らうことも少なくなる。

勝ちたいならONにしておけ。

卑怯とおもうならハズしておけ。
47なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:07:46 ID:6hTeAh80
レジスタンスやってて思ったんだけど、ACだけじゃなくて巨大兵器に乗る機会があってもいいんじゃないかな
ミッションのうちの1つや2つに、巨大兵器に乗って雑魚蹂躙して、さらにネクストと対決
思いっきり大味にしてさ
ノーマルモードだと余裕でネクスト葬れるけど、ハードだと回りこみされまくってキツイミッションに
48なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:23:20 ID:UuxctiQs
オート全部切ってるけど俺もロックだけつけようかな
マシでミサイル片っ端から落としたくなってきた気分だw
49なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:35:59 ID:wwt6R9cE
オートサイトがどうのと言ってるが自分が動かしにくくなるのでなければオンがデフォだろ
上位者が使うと卑怯?その上位者の逆間ライフルの引き撃ちのどこに旋回戦が?
[勝った→こっちはオートサイトoffなのに相手よえー]
[負けた→オートサイトonの癖して]って言い訳に使いたいだけだろう

アセン負けしてるのに勝ちたいのなら戦術含めて腕上げろ
50なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:37:50 ID:V+C4FV9E
>>49
ひとつだけ。
オートサイトは旋回戦がないから有効なんだと思うぞ。
旋回戦じゃ自分で頑張って調整しないと普通に捉えきれない。
51なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:45:48 ID:wwt6R9cE
>>50
スナくらいのサイト範囲ならまだしも引きライフルなら相手が画面内に居るだけでいける。
遠くで横QBされても画面から出ることはないしね。
52なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:48:14 ID:w1bT48S0
>>29
そうなのね。わかったありがとう。
またチャレンジしてみようかなぁ…
もうQブーストに慣れすぎてノーマル動かせないかもしれないが。

ところで4でももっとガチで強いACとか巨大兵器が欲しかったよ。
みんな決して弱くもないけど微妙だ。
53なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:51:30 ID:V+C4FV9E
>>51
すまんな。ショットガンでアマジーグと接近戦したときにオンにしてみただけなんで
中近距離範囲での様子は実は知らなかったり。
そんなにいい性能なのね。
54なまえをいれてください:2007/02/06(火) 03:59:03 ID:wwt6R9cE
あー食い違ってそうなので補足
(中)遠距離のライフルのサイト範囲だとオートサイトがなくても十分ってこと

近距離だと一度相手をサイト外に置くとまた向き合ったときにロックし直さないといけないが、
オートサイトonで相手に近づくと常に相手を画面中心に置けるので吸い付くように近づける
つまり近接戦のがオートサイトは重要
55なまえをいれてください:2007/02/06(火) 04:15:35 ID:0l1R3O5v
女はオートサイト
男は黙ってマニュアル
56なまえをいれてください:2007/02/06(火) 04:57:33 ID:bhUofedl
いつの間にやら次スレに行ってたのか
>>1
57なまえをいれてください:2007/02/06(火) 05:17:39 ID:dKCsmxnA
FMOナツカシス、あの頃は両手にショットガン持って突撃したりWパイルで突撃したり。
今とやってること変わんねぇ・・・or2
58なまえをいれてください:2007/02/06(火) 05:31:38 ID:movNpxhq
>>47
じょ、冗談じゃ…

つまり、AC用のACって事?
59なまえをいれてください:2007/02/06(火) 06:11:58 ID:6hTeAh80
巨大兵器なら、巨大兵器を相手に怪獣大決戦は必須
60なまえをいれてください:2007/02/06(火) 06:12:27 ID:xXtyc3Pt
AC2のミッション「ジオシティ制圧」の
隠しパーツの具体的な位置を教えてください。

調べてみると「ビル群の中」とか「道路に置いてある」とか書いてあったんですが、
もう10回くらいトライしているのに
まったく見つからずストレスが溜まる一方です。
61なまえをいれてください:2007/02/06(火) 06:17:50 ID:VuPdfaWq
分かり辛いよな、あの隠しパーツ
62なまえをいれてください:2007/02/06(火) 06:36:46 ID:6hTeAh80
特徴がないんだよな。どこ向いても同じに見える
とりあえず、AC一機倒してから燃費のいい機体で飛びながら、光るビルの谷間を探すとか
割りとデカイから見えやすくはある
63なまえをいれてください:2007/02/06(火) 07:41:31 ID:jRPcoi/8
スタート地点から左前方向にあるビル郡に落ちてるんだっけ?
64なまえをいれてください:2007/02/06(火) 09:01:48 ID:zHN2ZvcD
交差点に落ちて無いっけ
65なまえをいれてください:2007/02/06(火) 10:21:32 ID:k/y6m6YQ
ACに補助輪がついてても構わんだろ。こけない様にする為には必要なんだ。
オートサイトは競輪選手が補助輪を付けているようなもので無くても強い。
この際プライドは抜きだと最初から遣っているのだから
補助輪を無くそうと言っても無くならないだろう。
66なまえをいれてください:2007/02/06(火) 10:45:37 ID:ABT/+w1b
ランクにこだわり始めると勝てない相手と戦うのがイヤになってくるな
特にレートが近くて腕は向うが上だと負けたときの減算が結構痛くて
連敗した相手と当たるとつい部屋を出たりキックしてしまう
相手プレイヤーからは嫌な奴に移るだろうなぁ・・・
67なまえをいれてください:2007/02/06(火) 11:18:08 ID:SRwvlgBh
うむ、嫌な奴だ
68なまえをいれてください:2007/02/06(火) 11:18:29 ID:QaqYghlh
>>66
運命を受け入れろ
69なまえをいれてください:2007/02/06(火) 11:39:56 ID:C2tkCxDj
>>66
逃げ出すとはdでもない奴だ
70なまえをいれてください:2007/02/06(火) 11:46:28 ID:FHU/VIRo
>>66にはノーマルがお似合いだ
71なまえをいれてください:2007/02/06(火) 12:54:45 ID:zT/ps2E9
公式戦で重バズたんガトマシたんとちゅっちゅしてると全力で妨害されるお
皆そんなに重バズガトマシGA重二が憎いのか!
72なまえをいれてください:2007/02/06(火) 13:00:18 ID:vXNb7mPO
いやよいやよも好きのうち
73なまえをいれてください:2007/02/06(火) 13:20:47 ID:ysYDAqJv
>>66
人は自分の弱い所を認めて強くなれるんでちゅよ
74なまえをいれてください:2007/02/06(火) 13:32:16 ID:UuxctiQs
もう次のAC作品でのランキング戦は1vs1しかいらない。
公式戦のルームに入って、アセン変更やデザイン選択をできるようにして
戦闘開始ボタン押したらタイマン相手自動で探しローディング始まると良いよ。
そして戦闘開始だ。
しあい終わったら相手のステータスみれてリプレイ保存できて後で再確認出来る。
もうそれで十分。
75なまえをいれてください:2007/02/06(火) 14:10:57 ID:F0/ECv+Q
非公式は何というか気抜いてやってるから多少不便でも我慢できるんだけど
公式は気合入っちゃってるもんだからマッチングの糞さ加減に苛々と

試行錯誤するにも現状は不便すぎるんだよな
問題点見つける→アセン→実践テストの流れがスムーズにいかないとイライラしてしまう
強アセン対策を突き詰めようにもシステムが邪魔をするという
76なまえをいれてください:2007/02/06(火) 14:30:21 ID:vXNb7mPO
対戦相手がヒットしなかった時の待ち時間がそれに拍車を掛ける・・・
77なまえをいれてください:2007/02/06(火) 14:40:30 ID:UuxctiQs
>>76
公式ルームに人がいるのが確認できるといいかもな
あと人が多い時間帯にやるのがいいかと
78なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:36:11 ID:UuxctiQs
たったいま自動ロックONにしてテストしてみたが
なんじゃこりゃ!今までと違って2倍はロック上手くなった気分になったwww
うふぉロケットも併用してみっかなwww
79なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:36:45 ID:SRwvlgBh
あれ便利だよね、最近使ってないけど。
80なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:45:37 ID:UuxctiQs
ぶほあぁー!!CPUのマシンガンに核ロケ落とされまくって
みるみる自分のAPが減ったお(ノ∀`)
81なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:49:10 ID:vXNb7mPO
>>80
さっきからずいぶんと調子良さそうだねぇ、ねぇ、ねぇ
82なまえをいれてください:2007/02/06(火) 15:51:25 ID:SRwvlgBh
撒布を落とされると更に悲惨なことに
83なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:03:03 ID:UuxctiQs
CPU対戦でやっとロケットを使ったかっこいい勝ち方がやっとできたぜククク。。。
84なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:04:37 ID:JN8AaWFt
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
85なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:27:44 ID:IciUN7X9
オートサイティングONにしてみたけど違いがわからん…
86なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:35:09 ID:p8txJYCF
今までも思ったが1人プレイと対戦のパーツバランスって一緒じゃなきゃダメなものなのか?
別々になっててもいいじゃんって思うんだが…
気にいらなければ1人プレイ時は選べるようにすればいいだけだろう

4に至ってはもうPAがガン。発想は良かったけどさ・・・
87なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:36:42 ID:UuxctiQs
>>84
ちょっと書きすぎた反省している。。。

>>85
そうだな、近接適正高い武器装備してオートONにする
テストでネクスト選んで、その状態で敵にロックカーソルでたら
ロックボタンを押す。すると一歩も動かずとも敵を捕捉してるけど
画面上に敵が移動しても視界上までロックおいかけるよw
88なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:38:07 ID:CYr4/NA/
>>85
それは君がドミナントであることの証明さ

onとoffが変わらない=offでもon並のサイティング
89なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:39:22 ID:6aAWDJPM
>>86
今でも1人プレイは好きなレギュで遊べばいいと思うが・・・。

ただどんなレギュでも敵が最低限動けないといけないだろうから、
武器やパーツの重量は弄りにくいんだろうな。
パーツ重量重くして、敵アセンが重量過多起こしたら目も当てられんし。
90なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:41:41 ID:F0/ECv+Q
>>89
爆熱でまともに動けなかったり
重量過多でケツ振ってた御仁もいることだし
その辺は何を今更って気もするけどね
91なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:44:21 ID:54fdilgj
最後の手段としてこっそりCPU特権を仕込むって手もあるが・・・
92なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:44:32 ID:lGGgh/+x
>>85
L3を押すとオートサイト起動。
画面左上に別画面で捕捉対象が表示されるようになる。
押しっぱなしにすると逆にロックオン無効状態になるから後は取説読め。
93なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:45:08 ID:IciUN7X9
結論が出た。下手すぎてオートじゃ補えないようだ。
94なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:47:44 ID:QaqYghlh
左上にロックオンした敵のズームが映し出された状態じゃないと
オートロックは意味ない。
95なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:48:14 ID:oUe9dmkw
オートサイトはあんまり意味ない
というか逆にミサイルとかにマーカーが引き付けられて邪魔
96なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:49:30 ID:hu6CKgYg
超今更なんだが
オンラインのランキングのDEFEATって何だ?
辞書引いてみたがどうとでも取れそうだ・・・
97なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:51:11 ID:6aAWDJPM
>>96
撃破数。
98なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:52:33 ID:lGGgh/+x
>>95
オートサイト切ればいいのでは
99なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:53:22 ID:hu6CKgYg
>>97
勝数とは違うのかな?
俺、公式では1on1しかやってなくて相手がエリアオーバーした経験はないんだが
勝数とDEFEATが一致しねえ・・・
100なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:54:52 ID:AMRB6gg6
トゥルーネクストモード
・PA極厚
・でもPA剥げると紙
・機動性1.5倍
・これで勝つる!
こんな一人用レギュレーションください
101なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:55:18 ID:oUe9dmkw
>>98
何を・・・言ってる・・・・?
102なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:55:23 ID:5V5K1LhR
オートでロック外れたときに視点リセットされるのが使いづらい
103なまえをいれてください:2007/02/06(火) 16:57:43 ID:lGGgh/+x
>>101
もう一度L3押して左上の拡大画面消せばオートサイト解除で通常の状態。
104なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:01:40 ID:oUe9dmkw
>>103
ヽ('A`)ノ
105なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:12:03 ID:6HGWqGn0
>>89
あの御仁は、何も重量過多のせいでケツを振っていたわけじゃないだろ
ケツを振ることが目的で、あの機体なんだから

誘い受けだ
106なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:37:27 ID:EkaWOL+i
フェルミ4機で弾薬切れるorz
あいつ何が効きやすいんよ?
107なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:40:35 ID:MiYYUJA7
ブレ
108なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:40:53 ID:SRwvlgBh
ブレ
109なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:41:59 ID:MHijKXHR
武器腕コジマ・両肩コジマキャノン
110なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:42:19 ID:W7yI3TlI
デジャヴだ・・・ゲートがロックされたぞ
111なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:44:51 ID:vXNb7mPO
騙して悪いが(ry
112なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:48:07 ID:EkaWOL+i
ブレ練習するしかないかぁ。あんだけでかくても当たらないほど下手なんだよな
113なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:53:37 ID:6HGWqGn0
軽量機にブレ用FCS積んで、フェルミと高度合わせれば簡単だろ
あとはボタン長押で、勝手にフェルミのほうに飛んでくし
114なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:54:03 ID:FHU/VIRo
400ライフルでちまちま
115なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:54:26 ID:MHijKXHR
フェルミは近寄ると高度が急に落ちるんで斬りづらい。

というのは俺だけか。
116なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:54:42 ID:MiYYUJA7
はい
117なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:54:53 ID:vXNb7mPO
逆関節の抱きつきモーションまじおぬぬめ
118なまえをいれてください:2007/02/06(火) 17:55:48 ID:9tULADA2
>>112
練習はノーマル相手が良いと思うよ。

あれを飛びながら切れればフェルミなんて
119なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:03:39 ID:BvmN5vhz
フェルミ上に乗っては逆と中2以外の月光で終わるんじゃ?
射撃は何発入れればいいか分からんw
120なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:05:30 ID:TbTVxAVs
>>105
襲い受けの私に素敵なアセンをよろしく頼む
121なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:07:32 ID:6XfJkRVZ
うほっ
122なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:14:30 ID:6aAWDJPM
フェルミは051とかで撃ってれば
意外とあっさり落ちるよ。

まぁ出てくるステージが暗闇で接近しないと射撃できないステージや、
複数同時に出てくるステージが多いから、
月光でざくざく斬ってく方が効率良いことが多いけど。
123なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:18:04 ID:EkaWOL+i
アドバイスありです。ブレ練習しますわ
残りSになってないステージみんな巨大兵器がらみなんでw
124なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:20:36 ID:UuxctiQs
フェミなんて肩コジマ×2を溜めながら近づいて
マックスパワーのときに同時うちで瞬殺だべ
125なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:21:42 ID:jRPcoi/8
フェルミがジェリフィッシュ並みの動きをしたら悪夢だな
126なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:31:28 ID:oNtsWwbB
フェルミは全身ロケで楽勝
127なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:31:49 ID:y0AMkC83
>>119
つか、フェルミの上に載る必要ってあるのか?
特に逆関節だと横から近づいてってブレホ任せで突っ込めば一撃じゃん。
128なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:32:11 ID:SRwvlgBh
そんな機体を勧めるつもりか
129なまえをいれてください:2007/02/06(火) 18:51:08 ID:vXNb7mPO
舐められたものだ
130なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:05:20 ID:8TrVwS40
フェルミはクリーンヒットすれば月光両手切り1発で沈むからな
下手にコジマチャージしてる時間がもったいないくらいw
131なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:10:27 ID:zT/ps2E9
試した訳じゃないが今のレギュなら重ショもどうだろう
132なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:38:33 ID:aK4f/5on
フェルミはPA剥がれないからなあ
レギュ1.1しかやったことないけど結構時間かかったし>重ショ
133なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:45:30 ID:6Dpy/OFf
レギュ1.0の時でも、Wマシで倒せた記憶が
134なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:48:14 ID:6XfJkRVZ
そこでマシにこだわってフェルミに逆に落とされたオレの出番

全弾打ち込んでも落とせない気がしました まる
135なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:50:32 ID:6XfJkRVZ
>>133
マジか。もう1回挑んでみる
136なまえをいれてください:2007/02/06(火) 19:54:07 ID:y0AMkC83
ノーマルのフェルミ一機ならWマシだろうがW重ショだろうがWバズだろうが落とせるが、
これで4機落とせといわれるとつらいと思う。
137なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:30:37 ID:8TrVwS40
上に乗れるなら1.2でロケット乱舞とかどうよ?w
結構いけるきがするんだが
138なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:31:43 ID:0DSc6pCv
ロケ乱ってわけか。いけそうだな。
139なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:32:08 ID:6gzziUxU
>>137
ロケの爆風で吹き飛ばされないか
140なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:32:28 ID:3nkV5zEK
4機倒せって言われたらさすがに無理かな
弾が足らないか
141なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:45:35 ID:oNtsWwbB
真のロケッターは自分への爆風ダメージも想定内。
敵を先に倒せば問題無い。
142なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:49:59 ID:HWnPxBOL
レールガンもできそうだな
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1170232637/l50

話題に出た「蹴られても倒れない!」って四脚ロボに
レールガン乗せれば四脚MTができそうだ
誰かが作ったAAだとこんな感じの四脚ロボ
  ________
 |二二二二二二二二|
 |________|
 (_⌒ヽ   /⌒_)
   ,)ノ `J   U´ '、(, 
143なまえをいれてください:2007/02/06(火) 20:56:34 ID:iLWDbGeL
部屋のCD−ROMを漁っていたら初代シリーズのサントラのコピー発見

デデデデストーロイ ナァインボォー


144なまえをいれてください:2007/02/06(火) 21:37:29 ID:1F2kk3Wm
>>142
あのロボ、倒れはしないけどやたらフラフラしてるから、
レールガンなんて撃ったら弾がとんでもないところに飛んでいきそうだ。

あとそのAA吹いたw
145なまえをいれてください:2007/02/06(火) 21:45:50 ID:HRln2+Yv
はじめのNewゲームとか選んだ時のバシューンって音で
「バイオハザード」って言ってしまう
146なまえをいれてください:2007/02/06(火) 21:51:14 ID:IciUN7X9
アームゥアードコーゥアーって言ってやれよ
147なまえをいれてください:2007/02/06(火) 22:23:22 ID:QEXtDv5L
>>143
いいなぁ、最近ヤフオクでもサントラ見かけないし・・・。
そいう場合何処に行けば売ってるんだろうか。
148なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:16:08 ID:1Xz4RlmZ
砂キャノン使ってるヤツいる?
いたら手に何を積んでるのか教えてほしい。
軽二住所を追い払いたい
149なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:17:37 ID:EZyGNgdv
マシンガン
150なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:25:54 ID:sWqokL4y
>>148
ノシ
砂キャノン装備なのに追いかけてはいけない。
手には接近された時用にライフルとマシもってる。
大抵の相手ならマシで補足されたら距離離そうとするけど軽量w重ショは張り付き以外選択肢がないのでずっと張り付こうとすると思う。
地上にいたら的だからあいつらには空からマシとライフルをお見舞いする。
151なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:27:09 ID:3Nlc6gYc
それが大抵砂の前に現れるのはライフルが一番高確率なんだよな。

向こうは中距離&近距離

こちらは遠距離&近距離

距離維持されると砂はつらいところだな。
152なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:29:53 ID:6Dpy/OFf
手スナとブレード。近づかれたらブレで追い返す(´・ω・)
153なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:30:19 ID:0DSc6pCv
俺砂キャノン付けてるけどもう片方にはハイアクト乗せてるよ。

左 砂ライフル 右 ライフル
背 ハイアクト 背 砂キャノン
肩にはなんとECM

これで自称オールレンジだ!!!1
154なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:47:56 ID:r9C4dXik
>>153
ちょ・・・おま・・・俺のアセンが何で漏れているんだ?
もしかして俺が必死こいて構築した機体って見事にテンプレ機体だったんディスカー(0M0)

>>148
相手が重ショなら重バズで追い返せる。
有効レンジが同じくらいな上、当たると反動がすさまじいからな。
ただ、W鳥モードだと捕捉しづらいんで、S鳥モードで。肩と連動させればいける。
問題は、SG以外の相手にはバズが産業廃棄(ry
155なまえをいれてください :2007/02/06(火) 23:52:30 ID:bLmaeN/C
>>148
ダブショのオイラが言うのもなんだが、ダブマシで撃ち合うのも効果的。
その場合はS鳥だと撃ち負けるので注意。しかしどっちも被害甚大なのが悩みのタネ
156なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:59:25 ID:1Xz4RlmZ
BFFシンパがこんなにいるなんて嬉しい。みんなでメアリに鞭もらいに行こうぜ
157なまえをいれてください :2007/02/07(水) 00:04:13 ID:bLmaeN/C
ごめん嘘ついた。ダブマシは君が相手を的確に捕らえ続けて、
なおかつある程度の距離を維持できる場合に有効。
とりあえずこっちが一番嫌なのは反動系の武器と重ショ以上にPAを削れる武器。
プラズマ当ててからマシなんかは理想形。
158なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:05:00 ID:qe2BNLjV
俺左砂キャノンに腕バズ
弱体化したとはいえ肩と併用できるから
中距離で砂キャノ当てて固めて腕バズ連続して当ててる
ライフル機体はカモだね
逆にショットガンとかマシは勘弁してください
サイトがおっつかないっす
159なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:05:09 ID:jRPcoi/8
>>153
自称オールレンジとはなかなかやりおるな
俺の場合だと
左 ライフルorショット  右 050砂ライフル
背 ハイアクト      背 ハイレーザー
肩 標準連動

そして4脚
160なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:07:56 ID:X/a6SgXU
あ、俺話の流れ読めてないやw
砂砲乗ってないw

【スフィア】 λ...ちょっと逝って来る
161なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:13:45 ID:R3X//joQ
砂キャノン使いはFCS何積んでる?
ミサ積んでるに限らず遠距離武器積んでる場合は
ミサイル特化のFCS使ってる何気に並列処理能力3番目で
尚且つ1000以上の射程があるし
162なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:21:47 ID:ZJyfBTRh
砂キャノンつくるときは中量級が多いけど、やっぱ脚部安定性のチューンはしている?
命中率が変わってくるとか。

でも俺は結構空中で撃つからなあ。
163なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:23:15 ID:6gUWxQBi
砂キャノンは構え撃ち
ミサ特化FCSは便利だよな
164なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:23:32 ID:pXWWrKlc
たしかにあのFCSは万能で強いけど消費エネが高いってのがネックなんだよな・・・

俺は砂キャノン乗せてるやつには一番遠くまでロックできるやつを乗せてるぞっと
165なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:28:55 ID:RCKRKk/z
今の所FCSはホギャーで行ってる
BFFのヤツと迷ったけど、やっばり張り付きが恐いからマイルドなタイプに
166なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:30:09 ID:ZJyfBTRh
チューンで随分変わるよな。

できれば1000欲しいけど・・
シングルロックのがちょっとだけ早いけどな。
167なまえをいれてください:2007/02/07(水) 00:41:17 ID:RCKRKk/z
脚部安定は軽悪魔+サラーフ頭だからチューンしてない
空中から撃ったときのエイムズレは、そういうモンだと諦めてる
168なまえをいれてください:2007/02/07(水) 01:04:57 ID:cXFaqvWZ
軽量に右の砂砲2問積んで同時撃ちを1〜2回したらパージ。砲撃機と思わせて接近させて重SGとアザンで接近旋回戦。
169なまえをいれてください:2007/02/07(水) 02:16:05 ID:pC+wngpT
おまいらの自慢の機体を恥部まで晒している画像掲示板とかないのかね?
170なまえをいれてください:2007/02/07(水) 02:17:59 ID:FgaruKWt
機体図面のデジカメ写真をうpろだで晒すのはOKなんだろうか?
171なまえをいれてください:2007/02/07(水) 02:37:24 ID:kXW63Tfz
>>153
なんか俺のBFF中2とそっくりだw
両手ライフルでハイアクトじゃなくて分裂ミサ装備だけど
172なまえをいれてください:2007/02/07(水) 02:49:51 ID:RCKRKk/z
砂砲使うとき、尻にGA重スタビ付けてるヤツがいるはず
173なまえをいれてください:2007/02/07(水) 04:31:47 ID:sSm6JeqE
今日はこんな時間にも公式に人がいて嬉しい
もっと俺の悪魔超人とガチタンを見てくれ!!!
・・と思ったのにフリーズした('A`)対戦してた人スマソ
174なまえをいれてください:2007/02/07(水) 04:46:43 ID:30HaQMzZ
ま、良くあることさ!
175なまえをいれてください:2007/02/07(水) 09:59:43 ID:t7MwTKps
BFFコアってなかなか微妙な性能だと思うんだが・・・ローゼンコアに食われ気味。
重量と消費ENの関係が逆転してるだけで実弾防御以外全て負けてないか。
176なまえをいれてください:2007/02/07(水) 10:39:19 ID:6gUWxQBi
何をいまさら
177なまえをいれてください:2007/02/07(水) 11:21:05 ID:aHOUsKUI
今回のコアは特殊能力ないからな
重量と性能以外は見なくていいな

個人的には、腕部とか脚部のダミーパラが本物になっただけでも満足です
178なまえをいれてください:2007/02/07(水) 11:24:15 ID:HA4fqNJJ
GA見た瞬間即決した。マジで
179なまえをいれてください:2007/02/07(水) 11:27:52 ID:aHOUsKUI
トリガー引くとバズーカ撃つ。ちょっと感動
180なまえをいれてください:2007/02/07(水) 11:39:16 ID:DiJtWBcY
カッコイイ、マジで。そして硬い。ジェネを動かすとPAを張る、マジで。ちょっと感動。
181なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:08:43 ID:UfU7xZr5
GAは耐久力が無いと言わ れてるけど個人的には硬いと思う。
182なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:16:24 ID:5xfaYzI5
1.2でGA脚や腕はPA減退上がったしね。
硬くする方向で調整は入ってる。
183なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:40:04 ID:6gUWxQBi
コアの減衰抵抗も調整して欲しいもんだ
とりあえず全身整波装置の悪魔超人の硬さは異常
でもE兵器は勘弁な
184なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:48:05 ID:t7MwTKps
レイレナードのコアもうちょっとPA整波あげてもいいんじゃないか。
消費EN削ると個性がなくなるからもっととんがらせる方向で。
BFFコアは減衰抵抗とAPをローゼン異常にしてやった方がいい気がする。
185なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:50:31 ID:QS+MCZB4
話の設定ではPAは実弾兵器には鬼強いはずなのに、ライフルの貫通性能が高すぎるんだよな・・・
減衰性能と貫通性能の数値が逆の方がまだ納得できるような・・・
プラズマなんかは一発でPA剥ぐ位でいいだろうになぁ・・・
186なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:51:12 ID:DiJtWBcY
普通に会話になっててワロタ
187なまえをいれてください:2007/02/07(水) 12:56:03 ID:5xfaYzI5
>>185
ライフルが目指すところは”どっちもそこそこ”だろうがな。

まぁ1.2でPA減退の方は弱まったのでまだマシ。
188なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:14:37 ID:yqtA2wuI
GAで砂漠でタンクを抜き差って個人的に大満足するスレですか?
189なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:22:34 ID:5xfaYzI5
またランキングなんかバグってる?
△でページ切り替えても下限ランクが見れなくなってるし、
なんかやたらと16000ポイントの人が多いし。
(デフォは17500だよね?)
190なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:27:13 ID:DiJtWBcY
バトロイ8でGA重二ガトリングが開始直後に集中砲火喰らって、対戦終わるまで(´・ω・`)とするスレです
191なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:29:53 ID:g4s6DKMQ
>>189
俺は開始時16500だった
前回のポイントで初期ポイントにある程度差つけてるのかも?

下位のリストが見えないのは同じだ
192なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:32:20 ID:QS+MCZB4
俺はなぜか初期17500だった、前期の最終は140位くらいだったな・・・
みんなそうなのかと思ってたけど違ったのかね
193なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:33:26 ID:vPcYQqfU
ちがうね、前回一点も稼いでない俺は
16000だったよ
194なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:37:34 ID:ZvF5ZTgZ
KP出力に関しては多分アリーヤGもSS-Gも変わらないでしょ。
アリーヤ乗ったことないから知らないけどKPが100変わるかどうかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもGAジェネなんて買わないでしょ。
195なまえをいれてください:2007/02/07(水) 13:38:17 ID:R3X//joQ
つか重脚はPA減衰抵抗をかなり上げてくれないか
正直量産ライフルより張り付きマシorショットのほうが重量脚部使ってると怖い
つかあの遅い機体じゃすぐPA引っぺがされる
196なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:08:44 ID:5xfaYzI5
>>195
1.2で上がったぞ。
197なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:12:05 ID:TpM26T+I
>>189
俺も△押してるとランキング目茶苦茶になる。16500の人がズラッと並んでみんなトップになったり。

開始時16500スタートでリセットと同時に通算成績も消えたよw

チーム専門だったが(´・ω・`)な出来事連発だったので公式しなくなったのが記録排除の原因かもしれんけど
198なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:53:45 ID:R3X//joQ
腕バズってローディーの糞野郎の最弱設定のせいで
あんな産廃に墜落したんだな…
199なまえをいれてください:2007/02/07(水) 14:59:54 ID:fnhlSuNZ
GA唯一の強武器だったのにな・・・
200なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:00:07 ID:t7MwTKps
>>194
ところがだ。確かにでたらめに変わるもんでもないが
PA0から完全再充填まで俺の軽量機で8秒くらい差が出たよ。
レイレナ重とGA重でね。
PA再展開までの時間も2秒以上違った気がする。

まぁ・・・アホくさくならない程度だが差が実感できるくらいには作られてるわけだ。
201なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:01:46 ID:R3X//joQ
腕バズはライフル以外の強武器ってか
まともに使える主力武器だったのに…
ホントフロム死ねよ
202なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:09:47 ID:kXW63Tfz
まあかわりに砂キャノンの性能がかなりアップしたわけで
重いけど
203なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:10:31 ID:EY8+sjKd
ぎゃあああぁぁぁ!!!
昨日FF買ってきてプレイして、寝て起きたら

セーブしてNEEEEEEE!!!!

俺の徹夜の六時間が…orz

チラ裏でスマソ…
204なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:14:13 ID:A2oNr3WY
スナキャノンとかバズってただ単に撃つってより、なんかねじり込むイメージだな
当てた時にはグレとは違った快感がある
205なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:18:14 ID:R3X//joQ
砂キャノンあくまでサブじゃん…
結局ライフルだけ装備しろって事かね
206なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:19:34 ID:g4s6DKMQ
腕バズは確かに強かったけどそこまで突出してたわけじゃなかったのにな
前の弾速ならライフルの間合いである近〜中距離で戦えたしな

W鳥ライフルに対抗出来てた腕バズとレーザーの弱体化で
反動が弱体化しても相変わらずライフルオンライン

まぁガト、近接信管の理由不明の弱体化といい
フロムの調整基準はあてにならんってことか
207なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:20:23 ID:UfU7xZr5
>>203
神バズガチタンさえあればおk
208なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:24:30 ID:kXW63Tfz
バズーカは威力じゃなくて弾速上げればよかったのに
209なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:29:52 ID:QS+MCZB4
効率よく相手を倒していくことを考えたら、ほぼ確実にライフルに辿り着くから嫌になる
一定時間内に動き回る敵のAPを最速で削るとしたらライフルが圧倒的に早すぎるんだよなぁ・・・
同レベルのスピードで削れるのがせいぜい廃レザと腕バズ位。マシショじゃ適正射程が狭すぎるし、他はあまり動き回らない相手だったとしてもどう考えても単位時間の火力は劣る

弾数は少ないけど、序盤で一気に敵の数を減らして弾が切れる中盤にはパージって感じの武装もないんだよなぁ・・・
210なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:32:51 ID:ZcrIk+R6
>>209
Wレールガン+W羽+格納にWVEGAなタンクマジおすすめ。
211なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:33:40 ID:7FiA/v9C
>>203
FF=ファイナルファンタジーかと思ってスレ違いって打とうと思ったら
207見て納得。

何か本当にすみません。
212なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:33:42 ID:S9IRek4N
公式ランキングの初期ポイントはオフのミッションランクで決まるらしい。
SSなら17500、Sで17000、Aで16500だったかそこら辺のはず。
213なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:37:14 ID:TpM26T+I
引き撃ちはアセンによっては簡単だけど、近・中距離を維持するのはどんなアセンでも難しいからね。
個人的には全ての武器をもう200くらい距離増やせば(ライフルは100くらい)ちょうどいいかと
214なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:38:34 ID:QS+MCZB4
距離伸ばしても砂って1100位の距離でも特に回避行動を取ってるわけでもなく適当に動いてる相手にも当たらないぜ・・・
というわけでそれやるなら弾速も上げないとな
215なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:40:27 ID:ZcrIk+R6
距離伸ばされても困るだろ・・・ショットガンとか・・
216なまえをいれてください:2007/02/07(水) 15:57:49 ID:TpM26T+I
そうか、ショットは難しいな。弾切れしやすいし…

あとはライフルの威力減とキャノンのターゲッティング性能低下…そんなことしたらまた他の武器が突出しそうだな
217なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:01:06 ID:BF8CTIX+
しばらくAC4を起動させてない俺に
今回のレギュについて詳しく教えてほしいお
218なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:10:14 ID:QS+MCZB4
>>217
あまり変わってない、忘れろ、何も無かったんだ
少なくともよいニュースはない
219なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:13:17 ID:FG38VXSt
>>218
衝撃ハメ殺しがほとんど無くなったのは
良いニュースだろ。
220なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:15:27 ID:6gUWxQBi
>>217
反動だらけの素敵仕様じゃなくなった
221なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:49:08 ID:x562ifpx
反動だけど遠距離から近づけないことあったぜ。
その時の機体は丁度出力が低いKP出力999の奴だった。
エネ不足で一気に近寄れず近づいては反動で固まりやられたぜ。。。
222なまえをいれてください:2007/02/07(水) 16:52:07 ID:RjEZtREv
>>217
ロケが強化され過ぎて禁止パーツになった
223なまえをいれてください:2007/02/07(水) 17:13:10 ID:1YMnwnll
ここまで撃ってて楽しいロケは初めてなんだぜ
224なまえをいれてください:2007/02/07(水) 17:18:30 ID:Kq9UFEoy
wロケ乱れ撃ちほど楽しいものはない
225なまえをいれてください:2007/02/07(水) 17:30:47 ID:AAcjy86l
>>212
おお、確かにその通りだ。
16000がいつのまにか16500なってて、丁度メンテと重なったからそのせいかと思ってた。
226なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:44:15 ID:1YMnwnll
いつの間に公式にプロモが追加されてたんだ
227なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:53:34 ID:CtWRus9v
あれ・・・
市街地に巨大兵器がでてくるミッションなんてあったっけ・・・
228なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:53:58 ID:FG38VXSt
箱向けプロモが追加されてるねぇ。

普通にやってるミッションも角度を変えると
また違ったように見えるもんだなぁw
229なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:54:10 ID:UfU7xZr5
>>227は・・・何か・・・されたようだ・・・
230なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:58:47 ID:U5HVPHrm
あれ、グリフォンにソルディオスがいるカットがあったような。
そんなミッションあったっけ?
231なまえをいれてください:2007/02/07(水) 19:59:15 ID:kXW63Tfz
>>227
確かハードの砲台破壊ミッションだな
あれ無視できるから印象薄いのかもしれないけど
232なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:01:34 ID:1YMnwnll
ソルディオスっていうか巨大兵器
貴方が最後のryってあたりは追加シーンか差し替えシーンかな
233なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:02:03 ID:CtWRus9v
>>231
そうなのか。ブレオン機ですぐに終わらせたから分からなかったw
234なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:03:42 ID:X/a6SgXU
プロモで思い出したけど
トレイラーの段階で出てたムービーって結構使われてないのがあるよな
マガジン交換とかビル群の中をダッシュしてきてブレードとか
235なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:06:31 ID:1YMnwnll
CMの「くそおおおおああぁぁあぁ」でダッシュ→ブレは普通のゲーム画面でローゼン初期ぽい
ムービーならレイレナ機がOBから着陸してるシーンもあったかな
236なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:10:21 ID:Cu++rVQi
360版、劣化はきにせんで良いようだなww
見慣れたミッションとか言ってるお前らがウラヤマシス
237なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:11:59 ID:UfU7xZr5
360待ちか、後1ヵ月半だな。
238なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:13:28 ID:V+Hn0e5N
>>236
むしろ処理落ちなくなって動き自体は滑らかになってる
気がするんだがおれだけ?
239なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:17:04 ID:Cu++rVQi
>>238
ハイハイ、その手の話はゲハでしようぜw
お前さんも360待ちなら、向こうで会えると良いな!
既にロスプラとかで会ってるかもしれんがww
240なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:24:23 ID:Q9KAexWj
360版でもPS3の愉快なおまえらと対戦できるのかい?
241なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:24:57 ID:Cu++rVQi
>>240
orz
242なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:26:20 ID:1YMnwnll
>>240
むり
243なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:26:27 ID:CtWRus9v
>>240
残念だが・・・
244なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:31:37 ID:Q9KAexWj
修正が必要だ(´・ω・`)
245なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:32:36 ID:KWPgu2ND
専用ブラウザ重いぞゴルァ
246なまえをいれてください:2007/02/07(水) 20:37:05 ID:6JtqpMJ5
>>240
だが安心しな
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170215682/l50
こっちで俺達が温かく迎えてやるよ

ところで本屋行ったらEXTRA GARAGE VOL.1を見かけたんだが、
これって設定画とかどの程度収録されてるんだ?
247なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:03:29 ID:uV91HK6t
>>216
軽量級乙
キャノンの弱体化って必要あるか?
248なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:08:36 ID:Z/agXltN
ないね、ないない
あえて言うならハイレーザーと羽か
249なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:12:27 ID:OmI+oNHn
ハイレーザーは既に微妙武器だな…威力12000、リロ175だし。
250なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:13:24 ID:QBSQ5joc
キャノンというと、ハイレーザーと羽レーザーの使い分けってどうしてる?
ほぼ似たような性能だと思うんだけど
251なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:14:35 ID:Q9KAexWj
>>246
トンクス
AC4気になるけどPS3高いお。だから360版かうお!
俺みたいな奴が大量にいる予感。
252なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:34:09 ID:1YMnwnll
羽のほうが瞬間火力があるけど装備干渉があるし射程短め、リロもちょっと長い
機体のスタイルによるんじゃないかな
253なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:34:41 ID:cy+WnFzA
羽を避けられないリンクズの俺的には全体的にE防を上げて欲しい
消極的な方法かも知れんが、4のE武器の火力に対してE防が低過ぎる気がする
254なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:41:02 ID:AcM9E4uZ
>>251
PS3と360ってそんな値段差あるか?
255なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:44:51 ID:t7MwTKps
>>253
腕レーザーが使いにくいから辞めてください。
あれ威力を出すためにはインテリ腕1択に近いくせにインテリ腕は運動性がかなり低いから
近中距離で使いにくいんだよ・・・。
というよりもE兵器→インテリってのが嫌だから、
E防御あげていいから腕のEN適正も全部1.00時代くらいまで戻して欲しいわ。
適正100切ってるの多すぎる。
256なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:46:49 ID:FG38VXSt
>>253
EN兵器はもう十分調整されたろ。
257なまえをいれてください:2007/02/07(水) 21:57:40 ID:QS+MCZB4
うむ、、、、これから先の調整はEN兵器を弱対するんじゃなくて他の武器を強化する方で調整すべき
ライフルは適正範囲があれだけ広いんだから威力落とせと
258なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:01:28 ID:/cVGJ6lY
>>255
同意。カノサワがインテ腕専用とかヤダ('A`)

>>羽
機体負荷大きいし、何よりハイアクト全盛の今じゃ
フレア装備出来なくて死ねる。
259なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:05:43 ID:1YMnwnll
別にどんな腕だってカノサワ使うし
ローゼン腕程度あれば十分
260なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:06:02 ID:RjEZtREv
ロケ強化してくれ…まだ足りねぇよ…
261なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:07:55 ID:pXWWrKlc
ライフルは攻撃力なり貫通力を下げて総火力が落ちないよう弾数を増やすってのはどうだい?

いや、なんで下方修正なんだよ、アホか?とか言わないでくれよ
262なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:08:03 ID:6gUWxQBi
>カノサワがインテ腕専用
それはない
263なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:17:45 ID:fkfDSq1j
ACのパラメータの素敵性能って何?
総合評価みたいなもの??
264なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:20:27 ID:P8SA4Lve
索敵でなくて?
265なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:21:00 ID:UfU7xZr5
素敵性能バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お茶吹いたw
266なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:22:06 ID:sSm6JeqE
カッコイイ機体ほど上昇するわけかw
267なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:22:38 ID:sMBU2ZHr
素敵性能ワロス
あれか、GAは低いのか?(笑
268なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:23:20 ID:AcM9E4uZ
素敵性能wwwwww
269なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:25:39 ID:uV91HK6t
>>267
聞き捨てならんな、GAこそ素敵性能がぶっちぎりで一位じゃん。
いや、結構マジだw
270なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:25:53 ID:MAl8BFYz
>>267
いや、GAはロマンの塊だからきっと高いに違いない
271なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:26:56 ID:kdVe39D4
【素敵性能】アーマードコア426【ステキ】
272なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:28:09 ID:t7MwTKps
素敵を数値化っていうとKAMIWAZAってゲームを思い出したぜ。

まぁ現状ではPA貫通性能が高いことでかろうじて適正が90もあれば使えるが、
これ以上弱体化要因を作られるとマジでインテ腕専用化するからやめてほしいってことさ。
273なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:28:25 ID:OUsvaUhu
高ければ高いほど
「その時君は、美しい」
274なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:31:38 ID:1YMnwnll
レーザーを弱体化させなければならない理由がわからない
275なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:35:43 ID:FG38VXSt
次のスレタイ決まったなw
276なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:37:33 ID:QBSQ5joc
バトロイ8で7人全員からミサイル撃たれたのを全部迎撃すると+30素敵
ライフルハイアクト逆脚の量産機をブレードだけで撃破すると+50素敵
とかそういう性能か
277なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:39:19 ID:Cu++rVQi
>>276
それなんて神業?
278なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:42:09 ID:2Occ9nQO
しかし箱版のほうが面白そうに見えてしまうプロモだなこれは・・
279なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:46:20 ID:kih77cHO
>>276
素敵性能MAXになるとドミナントの称号が貰えそうだな
280なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:46:53 ID:IqEhY66s
>>278
どこをどう見たらそうなるのか説明してもらおうか
281なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:52:22 ID:3N5iwYCl
istd
282なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:53:43 ID:ptvwEDxs
いかんそいつには尻を出すな
283なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:56:05 ID:sSm6JeqE
バスカー・・・遅かったか・・・
284なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:56:37 ID:2Occ9nQO
>>280
いや違う視点での画像がでたから少し興奮しただけなんだぜ

リプレイ欲しかったぜ
285なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:57:09 ID:ge68HRGx
>>280
多分ゲーム中映像が盛りだくさんだから
286なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:57:50 ID:kih77cHO
良い尻だ 感傷だが、別の形で出会いたかったぞ…
287なまえをいれてください:2007/02/07(水) 22:59:31 ID:x562ifpx
腕毎にポイントがあって運動性能とかEN性能割り振ることができれば
どの腕でもEN振ったりできたのにな。
チューンだけじゃお気に入り装備でも弱いっすよorz
288なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:01:57 ID:QBSQ5joc
スタビ一杯つけて、素敵性能上げようぜ
289なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:03:04 ID:t7MwTKps
というかEN兵器のチューン率を引き上げてくれれば使うときだけ増やせるから便利なのにな。
290なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:07:15 ID:Ko3zxXzK
スナキャノンて素敵だよな
291なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:19:53 ID:ziWl47Cn
羽使ってるんだが当たらないわ真っ先に狙われるわで大抵最後まできのこれないぜ。
これ以上の弱体化は正直かんべん
292なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:20:21 ID:sSm6JeqE
     /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 君のAC、めっちゃ素敵やん?
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
293なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:35:34 ID:txO1GnK5
おい、非公式で月曜日AAのエンブレムの奴ちょっとこい












お前のせいでPS3がビールまみれにwwwwww
294なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:47:27 ID:Sjzp/sQA
ところでAC4、商業的にはどうなんだろう。ちゃんと売れたのか?
295なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:53:16 ID:FG38VXSt
確か先月中旬時点ぐらいで6万本だったっけか。

PS3の普及率考えれば
かなり健闘してるんじゃね?
296なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:55:57 ID:sMBU2ZHr
297なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:56:04 ID:FgaruKWt
俺の近所の電気屋ではいまだに売り切れ状態
予約しといてよかったぜ

>>291
あれは接近して当てるんだ
両手にスナを持ってチクチク撃って、接近してきたやつをボギャーってやれば素敵になれる
298なまえをいれてください:2007/02/07(水) 23:56:05 ID:kdVe39D4
>>293
それは素敵性能高いな。
299なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:03:48 ID:tmqIitbj
素敵性能上げすぎると集中攻撃されるからな。素人に(ry
羽根レーザーとかレイレナスタビとかつけると急上昇する
300なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:12:38 ID:0N+ewU01
索敵かと思ったら素敵性能か('A`)
素敵機体なんか俺の工事マシーン、虎縞の「安全第一号」でボッコボコにしてやんよ!
301なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:35:33 ID:BpRaSQ4r
エンブレムが緑十字だったりするのかそれは
土木工事といえばパイルバンカーは外せないよな
302なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:41:40 ID:fQiVm8S+
土木工事メカと聞くと、肩がショベルを連想してしまうのは俺だけだろうな
303なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:44:07 ID:6PUCaTqh
いや、むしろ初代や3の時の作業用MTを連想する。
304なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:45:17 ID:K6ZEGAGP
全身GAのタンクに両手とっつきに背中グレと核ミサ装備で
超重機ロボ、セフティ・ファストの完成だだだ
305なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:46:11 ID:QTUdB7Vr
LRかなんかでシルキーつき銃器なかったっけ?
306なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:52:28 ID:u4c+y1Pj
いまだにレーダーの見方がわからん・・・

緑の線が相手より上なのか下なのか・・
307なまえをいれてください:2007/02/08(木) 00:55:14 ID:NkUQm6yG
立体表示だぞ
308なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:15:43 ID:ggbURjBp
赤いマークが線の上についていたら敵機が上にいて下についてたらしたにいる。
ピンクのマークの場合はミサイルだから勘違いしないように。
309なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:20:20 ID:K6ZEGAGP
ピンクと赤の見分けが付かん
コンポジットの限界か・・・
310なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:25:57 ID:K98Ft6PP
S端子の俺も見分けられない
311なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:31:06 ID:vTuZ/oJJ
オレのD端子でも無理だぜ
いやまあよく見ればわかるんだが、ホントよく見ないと分らない
ミサイルばら撒かれるだけでマジ混乱する
312なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:38:48 ID:NkUQm6yG
Sだが見分けのつく俺はドミナントだな
313なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:41:03 ID:0N+ewU01
>>312
君ならもうレーダー無しでも敵の位置を把握できるだろう
314なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:52:25 ID:krq5Wzgz
黄色と白のモノラル端子だが、
慣れると見えてくるもんじゃないか?
315なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:53:30 ID:2yomnwBR
落下してくるミサイルをわざわざ砂で打ち落とす
わかっていてもやらずにはいられないこのジレンマ
316なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:55:55 ID:VvDCNncb
ミサイラーに書とマシで戦うとおもしろいよなw
あばばばばばばばばばばばって言ってる気がする
317なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:59:21 ID:Ub1D54N4
クロムハウンズのバランス調整パッチは失敗したみたいだな。
318なまえをいれてください:2007/02/08(木) 01:59:56 ID:IyLqSo2r
おれおれ。
話し豚ぎりすまそ
みなはいつまでAC4やってる?
おれは5月くらいにならないとできないと思うんだが・・・。
319なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:07:26 ID:YiUxKKNJ
どうも安定して勝てないなぁ・・・

おまいらの愛用機のジェネレータとメインブースタなに装備してる?
あとできれば機体の総合PA性能教えてくれないか?
320なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:23:18 ID:K6ZEGAGP
>>317
ガチタンオンラインになったみたいねw

>>319
MAXWELLとPOLARISで思考停止してる
321なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:25:40 ID:BpRaSQ4r
MAXWELLとE効率重視のブースターだな。ちなみに愛機は軽2

マシが好きなんだが最近色々手を出し始めた
ちなみに個人的素敵性能は高い 羽スタビ大好き

アセン変えないで武器だけ変えると微妙ちっくになるのはまぁ気にしない

322なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:31:03 ID:K98Ft6PP
>>318
4月ぐらいかな
学校始まるし

>>319
悪魔超人でジェネはマクスウェル、メインブースタはクーガーの産廃じゃないほう
やっと重量級の戦い方がわかってきたから18000まで行けた
323なまえをいれてください :2007/02/08(木) 02:40:24 ID:IyLqSo2r
おれおれ。
>>322
レスさんくs
そか。学生は春休みだけか(TΛT)
っていう俺も楽聖だが。
324なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:43:37 ID:kmBxdkKA
そういや公式上位に重二が二機いるのな
325なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:44:55 ID:K98Ft6PP
タンクがいるのには笑った
326なまえをいれてください:2007/02/08(木) 02:50:32 ID:Ub1D54N4
フロムが重2が強いと勘違いするに3ガバス
327なまえをいれてください:2007/02/08(木) 03:15:47 ID:oO7D3OLv
アリーヤMとマクスウェル
328なまえをいれてください:2007/02/08(木) 03:16:37 ID:KzhAQ47r
どうやって重2で勝つんだろ
どんなにがんばってもレイプされる・・・
329なまえをいれてください:2007/02/08(木) 03:31:31 ID:kmBxdkKA
>>328
多少の被弾は我慢して地上バックダッシュとバックQBしながら弾幕張ってるといい感じなような。正面から来る相手にはダメージ勝ちするし横取られても相手は相当E使うからカウンター取れる。
330なまえをいれてください:2007/02/08(木) 04:33:11 ID:p8RKfiI9
不満点も多々あるが、
みんなの理想とするレギュってなんだい?
俺は考えている内に思考が停止してしまいろくなアイデアを作れなかったよ…
ライフルの近接適性下げるとかマシショットの近接上げるとか、
重量級の実弾防御かなり上げて整波性能下げるとか
マクスウェルの出力下げてGA重ジェネの出力上げるとか
つかジェネはPA出力と比例する形でEN出力調整して欲しい

取り敢えずガトリングとバズーカの使い易さを上げて欲しいぜ
プラズマは減衰能力を更に上げて欲しい。
ミサイルはポプラの破壊力を少し抑えて欲しいな

こんぐらいしか思いつかないぜ…

というかレギュアンケートは多重投稿出来そうだからアカウント毎のアンケートにしてもらいたかったな
331なまえをいれてください:2007/02/08(木) 04:53:09 ID:Kt/Vho9D
攻撃力100切るくらいでもいいから、
ガトのリロード1にしてくれたら満足
332なまえをいれてください:2007/02/08(木) 06:45:52 ID:cwJELVrE
02-DRAGONSLAYERは俺の嫁


なので強化してくださいよ、フロムさん
333なまえをいれてください:2007/02/08(木) 06:54:13 ID:bsbkTEu/
バズの弾速さえあがってくれれば
満足したってことにしてやってもいい
334なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:35:19 ID:CJdmgCXz
>>330
前進QBの推力アップと消費低減
横QBの消費低減
OBのKP消費低減
で全体的にENに余裕持たせて攻めやすく、動きやすくする。重二や中二でも回避行動がとりやすくなる。


>マクスウェルの出力下げてGA重ジェネの出力上げるとか
つかジェネはPA出力と比例する形でEN出力調整して欲しい

ごめん意味がわからない。今もKP出力高いジェネは容量少なく出力高く、とできているのでは。
335なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:35:47 ID:hfBBVFfN
連続攻撃されたときの耐性をあげてほしい
336なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:38:24 ID:ZIGiwQ1l
ドラスレはもっと個性を大切にするべき

射程 2
威力 25000
俺の 嫁
消費 5000


これくらい極端でもいいと思う
337なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:39:47 ID:CJdmgCXz
>>335
せっかくPAシステムで連続攻撃のメリットがでてきたのにそんなことしたらガチでやったときのNBになるよ?
338なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:46:30 ID:oO7D3OLv
>>334
KPが高いものはEN出力もあげろということでは。つまりGA重ジェネのことかと。
ちなみに君の言っているのに当てはまるのはアリーヤかリンスタントくらいでは?
339なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:51:33 ID:CJdmgCXz
GA重ジェネってKP出力高かったっけ?
マクスウェルの出力下げるというのが理解できない。誰も使わなくなるだけでは。
340なまえをいれてください:2007/02/08(木) 07:52:53 ID:eO/12iO5
ドラスレは素敵性能特化パーツだから、他のパラが低くても仕方ないだろ
341なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:03:23 ID:PGXQUfxE
>>340
確かにあれの素敵性能は高すぎる

今回ガトリングが弱体化したのは高い素敵性能とのバランスを取るつもりだったのかな
まぁリロード速度が下がってるから素敵性能も弱体化してるが
342なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:07:56 ID:oO7D3OLv
>>339
ごめん、逆。GA重ジェネはEN出力高いのにKPが低すぎてマクスウェルに押され気味だからもっとKP引き上げろといいたいのかと。
俺は今のバランス嫌いじゃないけどもっと個性的にとんがってもいい気はする。
マクスウェル→EN出力+300、KP+80、重量+400
GA重→EN出力+1000、容量+10000、重量+600
とか。まぁそんなのよりGN-HECTORとLINSTANT/Gがかなり死んでるのをどうにかする方が先だろうけど。
重量ってそこまで機動力に影響しないから軽量型と重量型の「重さの違い」がうまく利くようになったほうがいいと思う。
343なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:10:13 ID:PkJk7P8k
砂砲は二つ装備すると素敵性能が跳ね上がるよな。きっとボーナス値があるに違いない
脚後部にGAの250スタビもつける更に激増
おかげでバトロイにでると集中攻撃される
高い素敵性能も考え物だな
344なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:12:19 ID:CJdmgCXz
>>342
GA重ジェネのKPあげたら一択化するんじゃ?
ライフルでPA剥がれなくなったからKP出力の価値は落ちているしマクスウェルに押され気味だとは全然思わない。
ENかつかつのゲームだからEN出力・容量が最も大きいGA重ジェネは普通に使えるパーツだと思う。っていうか使ってる。

GA二種とマクスウェルで三択ある現状でも十分だと思うけどな。
他の死んでるジェネのEN容量と出力あげるのはかまわないけど。
345なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:12:39 ID:rXl/+iUQ
GAのKP上昇は設定的に無理な気がする
346なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:17:25 ID:oO7D3OLv
>>344
>GA重ジェネのKPあげたら一択化するんじゃ?
まぁ俺もそう思う。

死んでるジェネに関してはLINSTANT/GはKP1300とかになれば面白いかもね。
GN-HECTORは出力、容量、KPをバランスよく上げて汎用性重視とかだろうか。
347なまえをいれてください:2007/02/08(木) 08:34:06 ID:LAreWk3D
同カテゴリ内での死にパーツも何回かレギュ更新を繰り返して特色を出せれば無問題
348なまえをいれてください:2007/02/08(木) 09:01:48 ID:PkJk7P8k
完璧すぎる性能を持ったオーメルレーダーと、何の特色もないレオーネレーダー2つは何とかしてやりたい
どうすりゃいいのかね?
オーメルレーダーの優秀さ加減は、BFFやMSACのレーダーもやや喰い気味だし
349なまえをいれてください:2007/02/08(木) 09:03:52 ID:oO7D3OLv
今までのレーダーを積むメリットは基本的にスキャン間隔だったと思ってる。
その点でもオーメルが優秀すぎる。
ECM濃度云々の仕様が変わればいろいろ違うのかもしれないが・・・。
350なまえをいれてください:2007/02/08(木) 09:11:45 ID:PkJk7P8k
とりあえず、ECMにやたら強いサイレン2ポジションのレーダーが1ついるな
351なまえをいれてください:2007/02/08(木) 09:31:14 ID:PGXQUfxE
装備するとミサイル表示機能がオフになるレーダーとかどうよ?
正直下手にECMばらまかれるより、ミサイルの方が撹乱効果高いと思うんだが
352なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:20:49 ID:/XpbCxqJ
ジェネのKP出力が高すぎてグレのような瞬間火力重視の武器が死んでる。
結果的に攻撃を当て続ける事ができる武器と機体が強い。
今のままのレギュの武器でKP出力を以前に戻すとバランスが取れると思う。

今回のレギュ更新ははっきり言って改悪の部分の方が大きい。
353なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:34:04 ID:0LwSSeii
グレは好きなんだが、確かに弱いなぁ
あたらないし、当たってもさほど痛くない
素敵性能だけ高くても、やっぱり駄目なんだよ
354なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:38:30 ID:QLyzix42
機体温度がKP出力に影響するようにすればグレの存在価値が!!
355なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:43:31 ID:RcHhdmIy
レイブン達は昔はレーダー付けないと強化人間でもない限りレーダー機能などついてなかった事も忘れたようだ・・
レーダー機能がデフォ設定とは便利な世の中になったもんじゃ・・
356なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:43:43 ID:0LwSSeii
ついでに機体温度でAPダメージとENダメージも実装してくれ
357なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:44:41 ID:VSJW11FB
おじいちゃん、レーダー無くても頭にレーダー機能が付いてれば使えたでしょ、ぼけちゃったの?
358なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:45:43 ID:CJdmgCXz
>>352
さらに攻めが死ぬのでやめてください。最悪です。
359なまえをいれてください:2007/02/08(木) 10:48:39 ID:VSJW11FB
いまさらN時代に逆戻りしたいと申すか
360なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:04:17 ID:RcHhdmIy
>>357
そうじゃったかのう?
PS1のクロームとかムラサメの時代は頭部レーダー機能なくてレーダー積まんかったら本当にレーダーに何も表示されんかった気がするんじゃ・・
おかげで皆がレーダーに感謝して戦場に持ってったもんじゃと記憶しとった。
またレーダーが活躍する時代はこんかえ?
背中に積めたらええのに
361なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:08:40 ID:d8sXx897
ENジェネとKPジェネでカテゴリ分ければいいのに。
PA整波性能もKPジェネ依存でいいよ。
362なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:10:54 ID:VvDCNncb
>>352
KPや整波性能はむしろ上げたほうが・・・・・・・・
363なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:15:27 ID:NkUQm6yG
>>353
ショットガンでPA剥げばいいじゃん

>>360
ムラクモ
364なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:15:45 ID:uKS2WEtI
>>356
失せろ! 貴様にはノーマルが似合いだ!

・・・ごめん、ちょっと言ってみたかっただけなんだ。
でも正直N時代には2度と戻りたくない。
365なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:17:35 ID:AwsdDjyD
>>360
今でも肩レーダー使ってるよっ。
というか初代のほうがレーダーなど積まなかった気がする
366なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:17:35 ID:NkUQm6yG
知らん
367364:2007/02/08(木) 11:17:55 ID:uKS2WEtI
がはっ、下げ忘れてたすみませぬorz

ちょっと全身ロケットでオン突撃してくる(´・ω・`)
368なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:17:59 ID:RcHhdmIy
>>363
スマン・・
どうやらホントにボケてたようだ。
強化手術の受け過ぎか・・・orz
369なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:20:48 ID:9XJYQ5Eu
グレネードはライフル同士が撃ち合っている所に御見舞いするもんだと思う。
370なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:24:33 ID:YDl1RvFb
並列処理の低下で、グレは背中グレが主流なのですか?
371なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:29:48 ID:NkUQm6yG
両手を同時に使わなきゃ並列関係ないし
372なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:32:50 ID:AKXDR4YN
並列って背中は関係なしなのか?

左キャノンと右手ライフルだったら関係なし?
373なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:32:59 ID:RcHhdmIy
>>370
いや、そうではなく手グレはまず弱い方のは爆発が小さい。
重たいのは弾数が少ない、あと威力がどっちも低いからだろう。
更に本音を言うと手には他にもいくらでもいい武器があるので肩でミサか砂キャか廃レーザーかグレで選ぶ人が多いのだろう
374なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:34:44 ID:Z7y8937+
>>372
腕+背中の組み合わせは並列処理の影響を受けない、つまりS鳥
武器腕もS鳥扱い
375なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:45:02 ID:AKXDR4YN
>>374
そうなのか・・・サンクス子

じゃあ背中と背中は?キャノン×2とか。
キャノン自体はFCSのロック速度影響受けているみたいだが。
376なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:47:51 ID:NkUQm6yG
受けない
377なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:48:18 ID:Z7y8937+
>>375
背中+背中はW鳥扱いだった・・・ハズ
ちょっと自信が無いので適当にACテストで試してみてくれ
378なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:49:03 ID:YDl1RvFb
>>373
了解です。
左背グレ、右重ショで、1撃離脱戦法の中量機作ってきます。
379なまえをいれてください:2007/02/08(木) 11:57:01 ID:NkUQm6yG
あれ、受けないと思ったけど違ったかな
380なまえをいれてください:2007/02/08(木) 12:19:41 ID:IeWvv1G2
肩武器の位置にレーダー欲しいなぁ
レーダー四枚羽で素敵性能うp
381なまえをいれてください:2007/02/08(木) 12:40:51 ID:Z7y8937+
肩ショットが肩地雷だったら桁外れの素敵性能になってたんだろうなぁ・・・
なぜあんなものに設定変更したんだイクバールよ
382なまえをいれてください:2007/02/08(木) 12:52:08 ID:knKqPzOR
>>381
そりゃおまえ、ナジェージダが泣いてお願いしたからだよ
腕ショとかWショと組み合わせると素敵性能にボーナスはいるからいいよなかなか
383なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:13:40 ID:YiUxKKNJ
このゲームバランスはENが足りないせいか
384なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:20:42 ID:nGcnzJpH
>>383
ジェネの重量上げてEN出力上げるといいって話が以前出てたな。


385なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:25:50 ID:0LwSSeii
なにより速さが足りない!
そういや今回、さすがにもっさりだの何だの言われなかったな
386なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:28:00 ID:YiUxKKNJ
そうか、ENより速さが足りんのかもね
387なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:28:17 ID:SFPnNu22
QBのおかげか

しかし重力が重く感じるぜ
388なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:38:38 ID:CJdmgCXz
>>384
ジェネ自体を強化すると引きやすさもあがるから
やっぱり前QBの消費低減&噴射時間あげるのがいいとおも。
389なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:44:55 ID:knKqPzOR
前QBが強化されると、Wライフル対マシショって感じになるのかな
そしてWライフルに引かれ、マシショにPAを剥かれる重2
390なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:44:57 ID:K98Ft6PP
PA整波性能に優れる軽量系が積める軽量ジェネはもっとKP出力上げて
GAフレームは整波性能を落として、そのかわりGAジェネのEN出力を上げてKP出力を下げる
さらにGAフレームの実弾防御を大幅に上げる

これで防御のバランスは取れると思う俺はなにかされたのか
391なまえをいれてください:2007/02/08(木) 13:47:40 ID:hfBBVFfN
重量はいじらんでくれ、場合により基準オーバーする上
アセンの組み直しが重要になる。めんどいぞ
392なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:08:46 ID:YiUxKKNJ
あとさぁ、ミサイルの追尾がダメなんじゃね?

今までの先読み飛行なら回避しつつ接近というかっこいいテクニックが通用したんだが
今作の機動では特攻すると見事に後ろから付いて来る

結局ミサイル撒いて接近したらライフル引き撃ちって戦法が有利になっちまう

もちろん勝つのは実力な訳だけど皆が色んな兵器使ってた方が面白いよなぁ
393なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:10:25 ID:K98Ft6PP
>>392
ダメなのはハイアクトだけだよ
標準型の16連射ミサイルとかは追尾低すぎて使ってる者としては泣けてくる
あれは冗談抜きで当たらん
394なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:12:01 ID:m5Uqx23k
やっぱみんな弱体化させて欲しくてたまらないんだな
395なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:13:33 ID:0LwSSeii
多連装ミサが(´・ω・`)なのは昔からじゃないか?
2の12連ミサの当たらないこと当たらないこと
あれ、わざとよけてるだろ
396なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:16:05 ID:CJdmgCXz
>>393
ハイアクトは引けばあたらないよ?
ハイアクト撃たれたら全力で横QB連発してみるといい。
ただしそれにマルチが混ざってるとry
397なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:18:57 ID:CJdmgCXz
すみませんアンカー先よんでませんでした><;;
398なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:19:45 ID:YiUxKKNJ
ウダウダ言ってしまったな

とりあえず機動性強化すりゃおkってことかな
399なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:31:35 ID:LdKzHWja
追尾低い低いって言われてるけどパラじゃ他と一緒なんだよな
400なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:48:06 ID:Z7y8937+
標準ミサイルは弾幕として使う
この際あたろうがあたらなかろうが問題ない
砂砲やハイレーザーをこっそり混ぜるんだ

('A`)ダメカナ?
401なまえをいれてください:2007/02/08(木) 14:48:50 ID:AwsdDjyD
ハイアクトが落ちたら次はなんだろ
牽制では同時発射数の多いものが使われて、削りだと分裂かPMかな
402なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:11:09 ID:IeWvv1G2
ハイアクトなんて慣れれば避けられるんだから、どうせなら他のミサイル強化しようぜ
403なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:13:21 ID:K98Ft6PP
近距離でのハイアクトが一番怖いわけでしてね
404なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:19:00 ID:CJdmgCXz
近距離ならライフルのほうが強くない?
でも弾速ちょっと落とすくらいの調整なら歓迎。
405なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:21:15 ID:YiUxKKNJ
自機の横に来た辺りで曲がってくるのが辛いね
左右に振ってかわすってのがやりにくい

速度に任せて引き離すのが一番なんだが
406なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:23:25 ID:K98Ft6PP
>>404
ライフルとハイアクトのミックスはマジ外道
407なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:45:42 ID:nGcnzJpH
つまりミサイルはこうか?
ミサイルの旋回性能を下げる。これにより当たらなくなるから弾数を倍にする。
こうゆうのならバランス取れると思うんだがどうだ?
408なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:46:51 ID:aY1gNbJm
VIPに投下されたSS面白かったよ〜
LRだけやってない上、本体も売っちゃったけどまた買おうかな
409なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:48:22 ID:LdKzHWja
PS3買えばLRはもちろん4もできるぞ
410なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:49:14 ID:PJYkx4pt
ハイアクトでもそこそこ速度出る機体(空中700、前QB1000)で
前に突っ切っても追いついてくるから困る

引けって?接近戦メインだし(つかブレード)、横も後ろも小回り利くやつだから
411なまえをいれてください:2007/02/08(木) 15:55:51 ID:YiUxKKNJ
ハイアクトは引けば簡単にかわせるんだが遠距離有利のミサイル相手に引くのは癪だな
412なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:14:43 ID:a8+9AdBI
参拝パーツの強化はしなくていいのかお?
413なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:21:17 ID:0LwSSeii
>>412
靖国とか?

初代の頃からそうだが、明らかに産廃と分かるパーツを、一向に修正しようとしないよな
初代のスラッグとか、4のレールガンとか
414なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:22:39 ID:LdKzHWja
レールガンは産廃じゃないだろ
415なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:24:15 ID:K98Ft6PP
引きタンクに積むと強いな
416なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:25:50 ID:G2y/ner2
スナのほぼ下位互換だけどな
417なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:26:37 ID:LdKzHWja
それはない
418なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:33:53 ID:G2y/ner2
どう見ても勝ってる部分が無い
重量、瞬間火力、総火力、有効距離など全部負けてる上、
異様に高いEN消費のオマケ付き
弾速5000程あれば結構面白いんだが…
419なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:36:24 ID:NkUQm6yG
有効距離って
420なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:36:52 ID:VvDCNncb
ようするに弾増やせ攻撃力若干うp汁
ってことだろ
俺的には砂キャノン+レールガンな武器が欲しい
421なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:37:50 ID:YiUxKKNJ
スラッグガン欲しいわぁ
422なまえをいれてください:2007/02/08(木) 16:38:33 ID:Kb2U8O7E
ハイアクトはもちっと速度落とせばいいんじゃね?
飛行時間は決まってるんだから、いつまでもついてくるウザったいものにはならんだろうし、迎撃や障害物での対処もできる。もちろん普通に動き回れば逃げ切れる
で、さらに利点としては接近戦でも使えるようになると思う
接近戦で逃げたい時に使えば、相手は離れるかミサを食らうかのどちらかしかなくなる
逆に攻め側としてはあまり使う意味はない。相手が逃げようとしたら意味はないし、相手も逃げる必要のない接近戦用機なら、ミサ撃ってる間に更に火力の高い接近戦用の武器で押し切られる
我ながらいいアイディアじゃね?
423なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:04:49 ID:6Q7fBbPD
ハイアクトは強いがライフル時代の悪夢からくらべれば大分よくなったよな
424なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:12:12 ID:YiUxKKNJ
ロックしたいものをもっとスムーズにロックできるようになればなぁ
ミサイル迎撃しまくって脳汁出るだろうな
まぁ既存のコントローラーじゃ無理か
425なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:13:24 ID:OXzEmEsK
ところでなんで肩(背中)レールガンなくなったんだろ
426なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:14:59 ID:VSJW11FB
コジマキャノンの充填ギミックを強調させたかったからだと邪推
427なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:19:04 ID:G2y/ner2
>>420
ただ強化してもスナと被るんだよなぁ…
いっその事こんな性能なら面白そうだ

威力20000 弾速5000 PA減衰200 PA貫通500
弾数10 リロ300 近接適性100

PAあるとカス、PA減衰皆無、しかも遠距離用って具合
マシショ当てて剥がす→後退→発射しなきゃダメだから、
多分使い物にならんけど(まぁグレはもっと酷いが)

とにかく今は、「レールガン」と言いつつ単なるスナで微妙過ぎる
N系の肩レールくらい特色出してくれ
428なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:19:27 ID:YiUxKKNJ
レールガンの弾速は魅力なんだよな
429なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:20:42 ID:WMK0V4As
4のOPでLRばりに格好良くコジマキャノン発射されてたら俺はコジマに惚れていたかもしれない
430なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:24:35 ID:VSJW11FB
LRのハンドレールがOPのインパクトと相まって嘘性能呼ばわりされてたから
今回のコジマライフル(キャノン)に行き着いたんだろうか
極端だなw
431なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:25:24 ID:d7h2Ij12
レールガンもチャージ仕様にして、チャージ開始とともにEN消費。
チャージ時間によって弾速と貫通力upとかどうだろうか
432なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:28:51 ID:K98Ft6PP
>>431
それで上限まで溜めてから撃つと弾速が速すぎて弾頭が空気摩擦で赤く尾を引くって演出があるといい
433なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:36:09 ID:K6ZEGAGP
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコー
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) そうだ、レールガンからパイルを撃ち出せば・・・!
     ノヽノヽ
       くく


   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
434なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:38:38 ID:YiUxKKNJ
レールガンの弾って小さいアルミ弾とかでしょ?

もっとスペックアップする代わりに発射反動と近距離適正をとことん糞にすればリアルだな
435なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:40:12 ID:K98Ft6PP
>>434
イレイザーの見すぎ
436なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:40:39 ID:VSJW11FB
  \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    / ノヽノヽ\
       くく
437なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:44:11 ID:Vh97EYeR
>>436
このタイミングで・・・不覚にも吹いた
438なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:44:54 ID:updcf7g2
ハイアクト+ライフルって凶悪なのか?
俺の場合もし襲ってくる相手がハイアクト+ライフルだったら
「なんだ・・・ハイアクトライフルか、これはいけそうだな」
って感じに思えるんだが。
ちなみにこれはチーム8の話し。
439なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:45:23 ID:K6ZEGAGP
終わりか…あるいは、貴様も…
440なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:50:30 ID:YiUxKKNJ
チーム8で敵チームが全員Wライフルでこっちが産廃ばかりだと逆に燃える
441なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:52:22 ID:IeWvv1G2
ハイアクト苦手な人多いのか
俺からすると羽レーザーの方が避けにくい

とりあえずミサイルは次回作でロックする時ピピピピ ピコーの音復活してくれ
442なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:56:47 ID:pR+gvH/U
レイレナ機体で再ニューゲームしてみたわけだが、なんだこの燃費は
まさか4にもなって小ジャンプ移動をする羽目になるとは思わなかったぜ。
443なまえをいれてください:2007/02/08(木) 17:57:18 ID:YiUxKKNJ
>>442
デフォでENアラートだっけw
444なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:04:45 ID:ArTJbCs4
>>442
それでも使い続ける俺はレイレナフレーム信者
445なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:08:24 ID:pR+gvH/U
デフォでENアラートの奴は初期機体とは別。
なんか旧作ACの初期機体を思い出す燃費の悪さだな。というか旧作ACにQBつけただけだろこれ
操作感がそっくりだぜ


・・・やべえ、なんか好きになって来た
446なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:33:43 ID:VvDCNncb
レイレナだけで固めるとホント機動力下がるよな
瞬発力特化っていうのもわかるよ
447なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:33:46 ID:2yomnwBR
トレードでそんな機体をもらったことがあるのだが
機体名が「田中」とか「山田くん」だった
448なまえをいれてください:2007/02/08(木) 18:35:36 ID:YiUxKKNJ
レイレナはコアが優秀だな

でも脚部はイクバールに良いトコ持ってかれてる気がする
449なまえをいれてください:2007/02/08(木) 19:04:32 ID:Arrll3er
ハイアクトの速度を落とすとAAの魚雷みたいになりそうな予感
450なまえをいれてください:2007/02/08(木) 19:18:45 ID:RVBhCACK
ガーチターン ガーチターン ヤーパリ ガーチターン
      ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
  γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ  
  l(´神`)l(´神`)l(´神`) l(´神`)l(´神`) l(´神`)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l(´神`) l(´神`) l(´神`) l(´神`)  l(´神`) l(´神`)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
451なまえをいれてください:2007/02/08(木) 20:13:27 ID:dIQcqU59
レイレナは腕だけ使ってる
カーソル速度が魅力
あんな燃費悪いフレーム一つしかつけれないぽ
452なまえをいれてください:2007/02/08(木) 20:17:46 ID:P0h0m616
レイレナ純正の逆関節を使ってる俺が通りますよ
453なまえをいれてください:2007/02/08(木) 20:43:30 ID:IxX9Ex2f
俺は武器以外全部レイレナなのだが
454なまえをいれてください:2007/02/08(木) 20:48:33 ID:r1Dv64O+
脚はレイレナだなあ。イクバコアに合う中2はこれしかない。
455なまえをいれてください:2007/02/08(木) 20:55:51 ID:0FRJwNeD
おぉレイレナ好き多いなw
俺は頭ヒルベルトでそれ以外レイレナだな。
次レギュで多少強化されて欲しいが、強くされすぎても困るという葛藤…。
456なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:18:44 ID:4fajNy+G
>>450
やべえものっそい久々に見たw


<<<(´神`)よ!我等ガチタンの天国への門出に栄光を!>>
457なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:21:53 ID:0qjj0l5g
<<馬鹿よ!あなた達みんな!>>
458なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:47:21 ID:wVlvxtmP
バトロイ8ならまだしもチーム8で羽とかを食らう奴は修行が足りんぞ。

459なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:56:36 ID:YiUxKKNJ
>>458
なぜ突然言い出す
460なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:57:07 ID:9njWM3Hz
今回はオーメル社の犬になりたいな…
461なまえをいれてください:2007/02/08(木) 21:58:06 ID:JbSwgcz3
食らうもんは食らうだろう、大人数だし
一対一で食らう〜ならわかるが
462なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:39:52 ID:ejnrRWS2
話ぶった切って悪いがAC4ってチートできんの?
なんか昨日だったかにオンラインでやってたら下半身だけ映って動いてるやつとか(攻撃してこない)
ワープしまくってるやついたんだけど
463なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:41:44 ID:Sec/8PSh
それただのラグだから
464なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:43:04 ID:ggbURjBp
>>462
それは自分が同期ずれを起したんだ。領域外に出ることをお勧めする。
ワープは相手が同期ずれだと思われる。
465なまえをいれてください:2007/02/08(木) 23:44:59 ID:ejnrRWS2
>>463
なるほど、サンクス。
どうりで重かったわけだ。
次回からそうしよう。
466なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:37:27 ID:I48HC+WC
腕武器っていいな。
W鳥しながら背中&肩武器でカルテットトリガーできる。
チーム戦で倉庫になったらショット腕&核ロケ&肩ショットで暴れるのにハマッたw

気が付くと見方全滅、敵生存は御愛嬌www
467なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:41:20 ID:IV53akWe
腕武器+背武器のカルテットロリガーはこれから
軽鳥と呼ぶことを提案する
468なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:43:14 ID:UOKNJKJg
軽鳥といわれても軽量逆関節にしか見えんな
469なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:50:52 ID:NDs0MO1B
カルテ取
470なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:52:13 ID:aiJV3HzH
俺は今日空中の相手を攻撃してるはずなのにぱっと消えて
後ろから撃たれてたんだがこのワープってなんだろう?
471なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:54:16 ID:Nde/RmAU
ラグったんじゃねーの
その現象は反動の強い武器使ってる時によく起こったなぁ
472なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:56:12 ID:BMM73ZwQ
おそらくラグじゃないかな?

それか、どちらかの弾幕で一瞬見えなくなって
その間に相手が前QBか何かして回り込んだとか?

ラグだと思うけど。
473なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:57:43 ID:aiJV3HzH
なるほど、そんなラグもあるんだな。
コマ送りは本人のPS3に問題があるのかな?
474なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:00:06 ID:BMM73ZwQ
本人のPS3には問題はないと思う。

問題有るのは本人か、対戦している人の回線。
ちなみに、私の環境はCATV上10下30Mの無線LANでやっているが
Upnpが有効でNAT2ということで特別オン対戦が厳しいことはない。
475なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:20:26 ID:Grydg+xz
ロリガーってなんだべよ?
476なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:20:37 ID:aiJV3HzH
>>474
なるほど、難しい話はわからないが、とりあえずPS3が
故障してるわけじゃないみたいで安心した。
477なまえをいれてください:2007/02/09(金) 01:37:04 ID:hyIfqdcJ
最近AC4の影響か、マウスを操作するときに無意味なサイドQBみたいな動きを入れてしまう
478なまえをいれてください:2007/02/09(金) 02:15:49 ID:D4Ay3z6y
479なまえをいれてください:2007/02/09(金) 06:54:08 ID:o6geZ0Rr
↑グロ注意
480なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:09:55 ID:RwqLeLwL
>>477
俺はバイク乗ってる時とか曲がり角でQBできれば…とかマジで考えてしまう程だ・・・
481なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:14:35 ID:+SlSNgek
曲がり角で前にQBする480が見える
482なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:29:06 ID:Nde/RmAU
今はじめからプレイしなおしてたんだがエンディングって微妙に違いがある?
483なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:40:53 ID:o6geZ0Rr
ノーマルとハードになら、ほんの少し
484なまえをいれてください:2007/02/09(金) 07:43:50 ID:iwxF+gEO
ハードではじめからスタートってどうやるん?
485なまえをいれてください:2007/02/09(金) 08:00:39 ID:Nde/RmAU
や、普通のストーリーモードでフィオナの「ありがとう」がある時と無いときがあるんだが
486なまえをいれてください:2007/02/09(金) 08:29:19 ID:Nde/RmAU
PSがちゃんと読み込んでなかっただけかも・・忘れてくれ
さすがに発売日からずっと電源入れっぱなしはマズイか
487なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:14:11 ID:RwqLeLwL
さらーっと本編をクリアしてオンラインにはまってる俺カドルなんだけど…

今回はレイヴンズネスト的なのってないのかい?
ネストとかグローバルなんちゃらとかアークとか今まであった気がするが…

なんかこういう組織めいたモンがあると燃えるんだけど…
488なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:16:28 ID:v447/bHR
モリ「・・ねぇ・・・・聞こえる?」
489なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:22:13 ID:r2gXdorr
楽しそうだなぁ
早く完全版やりてー
490なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:22:41 ID:d6TRztpa
モリ「ピーカラホイ」
491なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:23:22 ID:v447/bHR
モリ「きしめーん」
492なまえをいれてください:2007/02/09(金) 11:25:44 ID:fe1OxZpc
ドリ「やわらか」
493なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:04:14 ID:KpdjJU3R
モリ「ちゃんと援護して」
494なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:06:34 ID:a2PfvBqt
>>489
国外版の過疎っぷりが目に浮かぶ
495なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:47:21 ID:tNCqjCav
30過ぎのおばさんのエイダじゃなかった今月のエイジ買った
帰ったらレポートしますね
496なまえをいれてください:2007/02/09(金) 12:59:39 ID:DWwDuUrv
日本語でおk
497なまえをいれてください:2007/02/09(金) 13:03:47 ID:gLVC8bWx
漫画版があったこと自体を忘れていた
OVAなんぞ忘却の彼方だ
498なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:06:21 ID:tNCqjCav
顔と機体作画崩れてないか
絵柄すごい変わった気がするなんか
トーン削るだけでマシに見えるねAC
この人親父の方がうまいんじゃね
スカウトするために胸積載量のオヤジはコアを狙わなかったそうです
たぶん両肩核ROCイカルスEN特化軽腕ジャガーな機体が回想に出現
羅漢が普通に軽コアサイズになっちゃった
クレスト軽量足が異様に長い気がする
巨乳大杉
もういいやなんかシュトルヒかわいけりゃ
謎の男出現
ゾンビおもろい
499なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:14:25 ID:E/yUkvlt
どうでもいいよ
500なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:19:56 ID:s1VHT3be
興味ないです
501なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:22:57 ID:NUZJrQsD
>>498
こっちでやれや。皆待ち構えてるぞ。

【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 2戦目
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1170510990/
502なまえをいれてください:2007/02/09(金) 14:39:40 ID:tNCqjCav
一応これもACなんだぜって言おうと思ったけどやっぱいいや、ACじゃないしな
503なまえをいれてください:2007/02/09(金) 15:11:29 ID:DWwDuUrv
はいはい帰れ
504なまえをいれてください:2007/02/09(金) 16:57:42 ID:vT+GOErg
>>502
ACだからどうかしましたか?
505なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:07:00 ID:tNCqjCav
いままでたまに出る小説ネタも問題なかったんだから大丈夫だろうと思ったわけ
これに関して妙に過敏な奴がいるのは事実だけど、こっちにキレられても困る
大したことじゃないんだし
506それも名無しだ:2007/02/09(金) 17:09:38 ID:ATNtoGY/
これを機に旧作の小説が復刻しないかと期待してる俺イレギュラー
507なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:27:27 ID:MbZKRGOp
書き手はシーミックのひとで
508なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:29:29 ID:E/yUkvlt
みんなもちけつ
エーレンベルグの観光でもしようぜ
509なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:31:21 ID:+GEyqP72
あの衛生砲、ネクストには通用しないようだ。
発射時に砲口の真上にいたがダメージ0
510なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:33:58 ID:gLVC8bWx
アレに比べれば旧作の方がだいぶマシだが
旧作のも大概だと思うぞ
511なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:37:46 ID:OreQhKy6
突然だがコントローラーの右スティックが微妙に反応しなくなったorz
押し込みでQBに設定してるから壊れるの早いのか…
右QTしようと思ったらその場で前方QBするから困る
512なまえをいれてください:2007/02/09(金) 17:45:57 ID:ewlHVLJu
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アーマードコア4next56 [ロボットゲー]
【ネタ機】アーマードコア4【ブレオン機】ONLINE 8 [ネトゲ実況]
【PSU】PHANTASY STAR UNIVERSE1058 [ネトゲ実況3]
【氷樹一世】アーマード・コア TOWER CITY BLADE 2戦目 [少年漫画]
アーマードコア4 next54 [ロボットゲー]

流石というべきか・・・・
513なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:11:58 ID:hvNSD3Qc
ボタンの押し方でクイックブーストの出力変わるのって既出なの?
今月号のファミ通PS2見て初めて知ったオレガイル
514なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:15:46 ID:KpdjJU3R
>>513
クイックブーストの出力変わるのか?ブースト出力なら変わるが・・・
515なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:20:10 ID:vT+GOErg
QBは変わらんだろ
516なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:38:07 ID:ee8wNldW
3秒くらいかけてゆったりQBするAC…
クイック?
517なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:44:10 ID:tvvvQHj9
クイック! クイック! ターンクイック!
518なまえをいれてください:2007/02/09(金) 18:54:48 ID:Nc+EQJVD


        ョ
      ョ
    シ

  ラ
519なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:10:34 ID:I8K47Jvd
最初あのミッションハードでやった時いるのに気付かなかった>ハラショー
520なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:26:00 ID:p5B0C4dw
以前みたいに登場シーンがないと相手の印象が残らないから困る
気付くと・・・「あれ?こいつ倒した事になってる・・・いつだ?」ってなる
521なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:31:39 ID:Z6OlG4nD
>>514
ブースト出力変えられるっけ?
俺がR1に設定してるからかな
522なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:50:19 ID:N3BzN57n
ブースト性能ウンコな代わりに
エヴァ並の超全力地上ダッシュとスーパージャンプを実現する超細型軽量ACキボンヌ

ガションガションガションガション・・・!!
523なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:55:25 ID:BpsS+7n7
今回、敵ACに外見的特徴があまり無いしな…分かり難い。
524なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:57:04 ID:I8K47Jvd
基本的にフレーム固定だしなあ
ジョシュア以外
525なまえをいれてください:2007/02/09(金) 19:58:54 ID:9Ammd3NB
足の追加パーツでローラー付けてくれ。
EN低消費で地上でのブーストが若干速くなる様な。ただし舗装路専用。
砂地に入ったらパージして通常通り。4脚だと2セット付ける事になるから重量なども2倍。
526なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:25:53 ID:6A5vuY4L
>>525
それなんてエステバリス?
527なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:28:05 ID:8FQTywWY
>>513
マジだw載ってるwwwAC4の攻略載ってないと思ってがっかりしてたが最初のほうに載ってたんだな。さっそくためしてみるか
528なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:28:59 ID:Nc+EQJVD
やり方一行で教えて
529なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:33:15 ID:8FQTywWY
半分押してさらに押す
530なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:37:56 ID:DWwDuUrv
知らん奴がいたのか
531なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:42:36 ID:8FQTywWY
しらんかったわ。
やってみたがたしかに変わるなwしかしQBを□にしてるオレには難しいorz実戦では使わなそうだ
532なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:46:04 ID:YhEr1aLP
QB旋回の程度も調節できたりする?
533なまえをいれてください:2007/02/09(金) 20:49:48 ID:DWwDuUrv
あぁQBの話か
534なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:05:26 ID:a0fq4JyH
QBをL1とかのほうに登録してる私とか出力調整できるんかな…
535なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:41:15 ID:hyIfqdcJ
やってみた
確かにパワーがあがるな

けど入力がシビアすぎて安定して出せないぜorz
536なまえをいれてください:2007/02/09(金) 21:48:39 ID:HoJ/YA9u
よくわからん・・R2なんだが、半押しで少ない出力?
537なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:00:04 ID:uPasjNhl
>>512
それIE使ってる人にしか反応しないからあんまりアテにならないかと
538なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:01:16 ID:BpsS+7n7
しかしIE率は6割超えてる罠
539なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:04:07 ID:uPasjNhl
そんなもんか
540なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:04:09 ID:+GEyqP72
Firefoxもでるぞ
541なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:09:07 ID:MnMSFOAr
専ブラ使い出すとIEなんかには戻れない
542なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:20:16 ID:KHnDlMP5
四つも五つもIE起動させてツールバーを埋めるのはしんどいからな
実際当時はそうしていたが、いざJaneをフリーダウンロードしたらだいぶ快適になった
はじめはツリーの閉じ方が分からなくてかなり難儀したが
543なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:31:35 ID:9Ammd3NB
QBの出力調整を練習してて気付いたんだが

逆関の横歩き反復横とびみたいでモエス(*´∀`)
544なまえをいれてください:2007/02/09(金) 22:47:23 ID:uJnDNgzf
重2の歩きも可愛いぞ
545なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:10:14 ID:M/5Gxv/C
>>544
一回騙されたと思ってハンドガン二丁の悪魔超人で歩行してみろ。
スタビとかは自由だが、肩武装はないほうがいいかもしれん。
かわいいどころではなく、威厳が漂ってこないか?これぞ重2って感じで。
546なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:21:22 ID:qo0BTI2x
>>545
無駄弾を撃たないよう相手が近づくまでどっしり構える様はまさに
横綱相撲だな。
あなたいい的ね?知ったことか・・・
547なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:21:38 ID:svzhSkUt
なぁ、最近AC4してなくてここも覗いてなかったんだが、悪魔超人ってどんな機体なんだ?
想像つかね・・・w
548なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:28:12 ID:uJnDNgzf
>>545
その機体構成でも見たけどやっぱ可愛かったぞ。
なんかヨチヨチという擬音が聞こえてものすご萌ゆるw
549なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:30:34 ID:BbR19osg
360版はCo-op実装ってまじ?
550なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:30:54 ID:hyIfqdcJ
>>547
要するにGAの標準ネクスト、サンシャインのこと
見た目がそっくりなキンニクマンのサンシャインヘッドが元ネタ
551なまえをいれてください:2007/02/09(金) 23:35:19 ID:zv/ykZh5
>>549
ACの世界にも生協が実装されるのか…
552なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:19:20 ID:8y/TJ6wO
生協のジョシュアさん
553なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:31:57 ID:oV2RIka5
4のエネミーデータが悲惨なことになっている件について
何かにつけてビッグレイレナードとかクィーンズランスの部分とか面白いと思ってやってるの?
554なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:35:54 ID:xMPCeSqz
引いたw
555なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:46:06 ID:aCCjvMSe
556なまえをいれてください:2007/02/10(土) 00:46:23 ID:2RLNYcE4
お巫山戯が過ぎているようで。
面倒くさいので諸々すべて削除という形で修正しました。

557なまえをいれてください:2007/02/10(土) 01:36:17 ID:n/A8gRR9
ロボゲスレがカオスwwwwwwwwwwwwwwww
558なまえをいれてください:2007/02/10(土) 01:44:28 ID:H9kTN8wi
今、この瞬間はロボゲスレこそが全てだ…!
559なまえをいれてください:2007/02/10(土) 01:57:03 ID:QItplb8B
これでWライフルは強くないとか言う人間も証明できるわけだ
560なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:13:37 ID:ORP1Ytt7
しかし前Wライフルで加速した時は逃げやがったからなw
561なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:16:38 ID:Le7BheLn
こっちは落ち着いてるな…(*´д`*)
あの早さにはついていけん…
562なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:17:10 ID:QItplb8B
せっかくオンラインがあるんだからこういうのがないと面白くないな。
563なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:41:41 ID:5ruLNYdF
ところで高速ミサって使ってる人居るかな?
つい最近使い始めたんだがどーにも微妙にしか当たってくれん
なにやら軸をあわせて撃たないと当たらないとWIKIに書いてあったんだが

要は相手と一直線に並んでいる時に撃つとよさげなの?
564なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:43:40 ID:8I+JVM+q
追尾性がすこぶる悪いからなぁ
射撃兵器的な扱いをするとよさげ
565なまえをいれてください:2007/02/10(土) 02:45:34 ID:gUBcRQHZ
>>563
進行方向を合わせて撃つ事
普通、対戦ではカクカク動くからほぼ運
566なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:02:21 ID:5ruLNYdF
>>565
進行方向・・・じょ、冗談じゃ・・・
どうりで当たらないわけだ
色々装備してみてしっくりきたものを使うかなぁ 愛機と負荷の相談をせねば・・・
567なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:03:41 ID:9M6vSlFr
対逃げ機なのかな>高速ミサ
568なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:06:32 ID:w0ueRIsh
LRのミサイルみたいな感じに使えばいいのかね?
軸あわせて出会いがしらとか
569なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:29:18 ID:5ruLNYdF
>>567
マシ使ってるので牽制&引き撃ち用に使えないかと思ってるんだがどうだろう

>>568
RL、ミサイル垂れ流してたんだ(´・ω・`) 軸とかまだ知らなくてね・・・
とりあえず次の試合、開始直後に撃ってみるかぁ
570569:2007/02/10(土) 03:30:21 ID:5ruLNYdF
連投スマソ
LRだだだ RLってなんですk
571なまえをいれてください:2007/02/10(土) 03:36:20 ID:J20j2WNh
>>569
引き撃ち用なら分裂ミサがオススメ
572なまえをいれてください:2007/02/10(土) 04:12:32 ID:AV5YsJ8g
飽きた飽きたと思いつつ毎日1時間やってるな・・・
573なまえをいれてください:2007/02/10(土) 05:03:19 ID:n/A8gRR9
フレアパージしようとしてバグやっちまったorz
今対戦してた人スマン
574なまえをいれてください:2007/02/10(土) 05:23:57 ID:7PjkMPYr
いい加減フロムもバグ放置やめようぜ
575なまえをいれてください:2007/02/10(土) 06:42:58 ID:nk2v5EK4
(´鍋`)<バグ?それは仕様です。
576なまえをいれてください:2007/02/10(土) 07:52:31 ID:UD/Kdlz+
(´神`)<フレア?レーダー更新間隔?なんのことです?
577なまえをいれてください:2007/02/10(土) 08:14:18 ID:XCK4MxnT
ハンドミサイルのブレードバグは?
578なまえをいれてください:2007/02/10(土) 08:29:04 ID:p7aDcPG6
コマ送りバグを何とかしろよ
ホストがスローになると全員に影響が出るんだよ
579なまえをいれてください:2007/02/10(土) 09:31:13 ID:l63leUD7
本気で言ってるのか
580なまえをいれてください:2007/02/10(土) 10:51:04 ID:ZLmXq33R
http://www.xbox.com/ja-JP/games/a/armoredcore4/
オンライン協力プレイだって・・・じょ、冗談じゃ・・
581なまえをいれてください:2007/02/10(土) 10:55:27 ID:aCCjvMSe
チーム戦のことを指してるのでは?

システムリンクで8人対戦できるのはいいな
チーム戦で大会開くなら、箱って感じか
582なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:09:17 ID:e02x/bGg
http://www.xbox.com/ja-JP/games/viewer.aspx?productId=1329&assetTypeId=1&shotId=9

これに吹いたw
なにこの有名人バトルwww斬新wwww
583なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:18:28 ID:aCCjvMSe
公式SSにあったなそれ
584なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:43:31 ID:Et22Sict
左下の初期位置の表示は無かったよね?
585なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:57:33 ID:uVE7h79Q
マルチが分裂したあと障害物貫通してくるんだが即出?
586なまえをいれてください:2007/02/10(土) 11:58:36 ID:P/lJH/bG
>>585
既出
587なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:04:19 ID:qfX2x+vX
困ってる障害者無視していくんだが既出?
588なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:08:10 ID:rg1qoVBV
>>587
即出
589なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:22:14 ID:lUqQHTPb
>>581
オフライン協力プレイもあるよ?
590なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:25:37 ID:P/lJH/bG
>>589
オフラインのチーム対戦の事とも解釈できる。
591なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:29:15 ID:lUqQHTPb
>>590
オフライン時プレイ人数が1〜2人でチーム戦ねぇ?
592なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:30:15 ID:aCCjvMSe
>>589
他のCOOP(ここではミッション協力モード)の無いゲームでも
チーム戦ルールがあるゲームには「協力プレイ」の記述がある
>>590
オフライン≠システムリンク
593なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:30:45 ID:aCCjvMSe
>>591
594なまえをいれてください:2007/02/10(土) 12:37:21 ID:P/lJH/bG
>>592
サンクス。参考になった。
595なまえをいれてください:2007/02/10(土) 13:07:14 ID:ORP1Ytt7
>>582
TEAM Bオワタ\(^o^)/
596なまえをいれてください:2007/02/10(土) 13:14:49 ID:lUqQHTPb
>オフライン≠システムリンク

そうか協力ミッションは無しか・・・・詰まらんのぉ
続編に期待するか
597なまえをいれてください:2007/02/10(土) 13:50:02 ID:dJ6QxsZy
>>580
カスタムサウンドトラック対応か!ナインの曲かけて暴れたりできる
やべぇ、wktkとまんねぇ…!あとで色々サントラ買い漁ってくるかな
空のACの曲掛けても、なかなか盛り上がりそうだな
598なまえをいれてください:2007/02/10(土) 13:58:21 ID:G5u+g5mp
箱にしておけばよかったなと一瞬思ったが、どうもあのコントローラでは・・・
599なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:04:07 ID:zDtI9XB1
>>598
2年後にはPS3買って良かったと思えると思う
600なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:14:31 ID:GsYFGZ80
>>597
普通にBGM消して再生すればいいじゃん
601なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:17:16 ID:v8bBT185
それ禁句
602なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:29:40 ID:dJ6QxsZy
>>600
BGM切るとブリーフィングの音声消えるんだろ?
603なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:32:32 ID:G5u+g5mp
>>599
そ、そうなのか。


>>600
PS3でそんなことできるのか?
604なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:33:16 ID:M9KrJs6t
ブリーフィングが始まる前に×押すと
ブリーフィングの字幕がなくなる
既出?
605なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:35:13 ID:GsYFGZ80
>>602
問題無いじゃん

>>604
うん
606なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:36:39 ID:T/XiQVFe
なあ、本当に日記のような話をしていいか?

なんつか、液晶TVを買って、HDMI接続でやったら
あまりに画像が違いすぎて戸惑っているんだがw
噂されていた遅延も気づかない程度(というかあるのか?)だし
余裕があればTVかっとけ。

今までがブラウン管のコンポジットだからなぁ…
607なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:40:12 ID:v8bBT185
ブラウン管でも別にいいじゃん?端子が問題なだけ、解像度も違うし
608なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:45:13 ID:ORP1Ytt7
D1じゃコンポジと変わらない?
609なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:45:17 ID:T/XiQVFe
>>607
まあ、そうなんだよな、結局のところは。
うちの旧式TV(S端子すらない)からのリニューアルだったからおったまげたって話だw
610なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:49:23 ID:evP+ek20
>>608
おいおい、流石にそれはないぞ。コンポジットは一番安いなんだぜ。
D1とSじゃ殆ど変わらないが、コンポジットとなら凄い差があるぞ。
611なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:50:24 ID:v8bBT185
コンポジ→初期ブースター
612なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:52:54 ID:ORP1Ytt7
>>610
d
さすがに図面の文字は無理かな
613なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:56:26 ID:evP+ek20
>>612
16:9のサイズのテレビで、且それなりの大きさじゃないと図面の文字は確実に潰れる。
614なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:58:19 ID:dJ6QxsZy
>>605
BGM切ってガイドから再生すれば変わらないかもしれんが
対応してないよりは対応してる方が嬉しくないか?気が利いてて
615なまえをいれてください:2007/02/10(土) 14:59:47 ID:8y/TJ6wO
RFモジュール→管制室
616なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:42:27 ID:CIZw6pXr
ブリーフィングの音声はあれBGM扱いで流れてるって話じゃなかったっけ?
だから多分、XBOXでブリーフィングの時にBGM変えたらやっぱりブリーフィングの声は聞こえなかろう。

まぁ、XBOXでそこんとこ変えてたら、
流れるかもしれないけどさ。
617なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:46:25 ID:dJ6QxsZy
>>616
その仕様でも、カスタム対応ならブリーフィング後のロード中に曲変えればいける
618なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:54:53 ID:lUqQHTPb
流れぶった切りですまんけど
>>580のとこの【ボイス対応】って
対戦中に話せる訳?
619なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:55:52 ID:RJ/RyKVE
箱版専用スレって無かったっけ
620なまえをいれてください:2007/02/10(土) 16:02:57 ID:9M6vSlFr
ていうかPS3版もさ、ボタン4つも空いてるんだからどっかに割り当てて欲しいよな、せめて対戦中だけでも。
オートロックやオートブーストのオン・オフも戦闘中にすぐできればいいのに。あとは優先ターゲット切り替えとか
621なまえをいれてください:2007/02/10(土) 16:04:16 ID:v2jhpwwU
……そんなことをしていったいなんのメリットがあるんだ
622なまえをいれてください:2007/02/10(土) 16:09:18 ID:CIZw6pXr
>>620
それらの機能はともかくとして、
十字キーが使えなかった理由がわからんな。
多分、なんか技術的な理由なんだろうけど。
623なまえをいれてください:2007/02/10(土) 16:10:07 ID:Gh1HIam7
まぁボタン配置変えは必須だと思うな。
俺の場合配置変えるだけで爽快感が急増した
624なまえをいれてください:2007/02/10(土) 16:54:48 ID:lGu91qbd
>>622
そうなんじゃね?リプレイやオンのマッチング関連も時間が無く間に合わなかったつー感じな事を今週発売したファミ通PS2のインタビューで言ってたし
次に出るであろう4の続編では直してくるのでは?
625なまえをいれてください:2007/02/10(土) 17:32:41 ID:r04Xp4id
今日になってPS3にワイヤレスランがついているのを知った。
やっとオンライン対戦ができるwwwwwwwwww
626なまえをいれてください:2007/02/10(土) 17:39:07 ID:dIXrVqqO
>>624
おお、そんな事インタビューではっきり言ってるのかw 次回作期待できるな

でも今作のマッチングの不安定さはアップデートでできる限りの事してくれないと
一ヶ月ちょっとしたらアメリカでも販売されるし、あっちの人はこういうバグ結構叩きそうだ。
627なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:10:39 ID:gUBcRQHZ
十字キー廃止はスティック派と差が付くからじゃね?
入力が圧倒的に速いし。
628なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:25:01 ID:nk2v5EK4
流石に十字キーは使いたいよな。
公式にそれらしい事書いてたのに発売して書き直すとか、やる事が汚いよ。
629なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:27:47 ID:PLYaYWu4
十字キーにも操作割り当てればまだまだACも広がるのに・・・・
僚機への指示とk(ryそれはともかく肩武器の使用を十字キーに当てるとおもしろいかもな操作しづらいけど
五門同時発射でフルバーストとかいう種厨もでそうだが
630なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:29:54 ID:RJ/RyKVE
>>628
書き直してない

>>629
肩武器は○で普通に使えるんだが
631なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:31:21 ID:dIXrVqqO
五門同時発射はしてみたいが、十字キー使えても無理だろ。
632なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:33:17 ID:gUBcRQHZ
意味不明なレスして流そうとする・・・これはフロム社員だな
633なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:33:46 ID:GsYFGZ80
クレホバ軽グレ火炎放射より悲惨な事になるがよろしいか
634なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:35:12 ID:PLYaYWu4
>>630
おぅソーリー背中武器だねブラザー
635なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:42:48 ID:dIXrVqqO
AC4まだ買ってないのかね、左右腕と背中武器同時使用なんてできたらカオスですよ。
636なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:43:08 ID:ZLmXq33R
素敵性能がwikiに追加されていてワロタwww
637なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:51:25 ID:Arn8R7n/
>>629
全門斉射でなんで種なんだ?

GA逆足が出ればとっつき→全砲門開けぇ!ができるのに・・・
638なまえをいれてください:2007/02/10(土) 18:52:32 ID:RJ/RyKVE
本人が種厨だからだろ
639なまえをいれてください:2007/02/10(土) 19:30:16 ID:1RX8lh/2
そんなことよりチラシの裏だがちょっと聞いてくれ

今日の早朝にレート22000越えの逆関節Wライフルに初めて当たったんだが
あれに勝つのは俺では無理だと確信した
今まで当たってきた量産型とは格が違う
悪魔超人な俺のWスナイパーとハイレーザーが一発も当たらない
量産型にはそこそこ当たって勝てていたのが、ヤツには冗談抜きで一発も当たらなかった
本物の格の違いというのを味わったぜ

別に落ちはない
640なまえをいれてください:2007/02/10(土) 19:47:56 ID:fXNJDMu4
そいつはオリジナルだな
641なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:22:42 ID:T/XiQVFe
>>639
どうやらAP90000パワーズの出番のようだな。俺が前にでる。
後ろは任せた。
642なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:24:34 ID:7gU7wufb
逆間接が天敵なオレはレイレナードブレーダー
643なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:36:19 ID:MDpDZLFz
4体バトロワの時ブレードばっかになるのはなんで?
644なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:37:55 ID:9M6vSlFr
ああ、なるな、不思議とw
645なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:42:41 ID:fa6OFLbP
ブレオンを羽で落とすのが大好きw
中級以上だと油断してまっすぐ突っ込んできてくれるんだよね
646なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:51:53 ID:GsYFGZ80
中級以下じゃね
647なまえをいれてください:2007/02/10(土) 20:52:33 ID:Kgs6Jn1P
>>639
そんなやつが非公式1vs1でいたりする。
俺は腕に自信があったが6連敗もしちまって
どんな卑怯機体つかっても勝てずAC4辞めようかと思たぐらいだぜ
648&rlo;人超魔悪&rle;やわらか:2007/02/10(土) 21:04:54 ID:jiq8f1AA
デストローイ
649なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:06:10 ID:1RX8lh/2
>>647
そういう奴には「Good AC」と言い残して部屋を出るのが一番だよ
全ては部屋名をつけられない、部屋を選べない今作のシステムのせいだけどね
650なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:13:13 ID:rg1qoVBV
強い人と当たるのが嫌なのか?
651なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:21:24 ID:6cyyRv5X
今から非公式にひたすら逃げる紫四脚でそこら辺まわるからよろしく
652なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:29:21 ID:VxE3v2SK
ですますく
653なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:34:36 ID:Cj+USdEi
勝てない相手に何度も挑むのが面白い
いつか超えてみせる、みたいな
654なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:36:09 ID:VxE3v2SK
R1,L1を武器使用
R2,L2を武器変更

R3にOB、L3にQB

○肩武器
×ブースト
△ロック固定
□水平

可能ですか?
AC4持ってないんで今から確かめておきたいんです。
655なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:38:23 ID:yQ/uW78N
>>654
可能
656なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:38:35 ID:Cj+USdEi
vipからマルチとはdでもないやつだ
657なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:46:16 ID:VxE3v2SK
>>656
こっちで聞いた方が確かな情報を得られると思ったんですが
VIPから来るのはそんなに駄目だったんですね
658なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:46:51 ID:Cj+USdEi
お前は何を言っているんだ
659なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:46:53 ID:1RX8lh/2
これは・・・本物か
660なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:47:12 ID:gUBcRQHZ
なんだ貴様は
661なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:48:00 ID:GsYFGZ80
マルチ自体が駄目なんだろ
馬鹿かこいつ
662なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:48:15 ID:VxE3v2SK
馬鹿か俺は
>>656はVIPで聞いてなんでまたこっちで聞くんだって事だよな
663なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:50:21 ID:/44wk/gU
というかロボゲ板で聞けよ
664なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:50:28 ID:O52SLfdL
この流れ・・・面倒なことになった
665なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:51:43 ID:VxE3v2SK
>>663
え?じゃあここ何のスレ
666なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:52:10 ID:Kgs6Jn1P
言葉は不要だ。。。あれ?
667なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:53:06 ID:aZ4Uj+yu
vip見てるの結構いるんだな
668なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:53:12 ID:7gU7wufb
>>653
 AC乗りにはマゾが多いと聞いたことがある
669なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:53:25 ID:GsYFGZ80
やっぱりこいつは馬鹿だ
670なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:53:33 ID:q45XaEPH
わかんねーで書き込むな。これだからゆとりは
671なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:57:56 ID:VxE3v2SK
ゆとりって?
672なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:58:30 ID:q45XaEPH
これは呆れた
673なまえをいれてください:2007/02/10(土) 21:58:39 ID:/44wk/gU
それすらもわかんねーとか笑わせんなクズがwwwww
674なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:00:08 ID:VxE3v2SK
ゆとり教育は受けてないです
675なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:00:11 ID:VCPeSVE/
おまいら落ち着け
ここがなんのスレか思い出せ
676なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:02:54 ID:KfE+FnPa
>>674
できる

じゃ
677なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:04:00 ID:GsYFGZ80
ID:van0B9ym0
678なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:07:15 ID:VxE3v2SK
死ぬカス共
679なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:08:29 ID:MDpDZLFz
>>678
もうあきた
680なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:08:54 ID:rg1qoVBV
ここまであからさまなのは久しぶりだなw
681なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:09:46 ID:2RLNYcE4
wikiの下らんもの消したら消去厨だそうだ。
面白いと思って書いてるんだろうが、何て言うか

哀れだね。
682なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:09:57 ID:lhARuCVQ
お兄さんが纏めますよ

マルチ投下した→それがバレた→だから何を聞いても色好い反応は期待できない
683なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:11:55 ID:sBVMt7AZ
ID:VxE3v2SKの精神年齢=お前らの精神年齢

しまった、住人全員に釣られたのか
684なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:12:23 ID:VxE3v2SK
釣りなんてしてないよ
685なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:15:55 ID:+W8v/h0P
なあ、2以前のACはスティック対応してないのでやりづらくて仕方ないんだが。
何か対策はないか。
686なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:17:26 ID:VxE3v2SK
でも特に個性豊かで熱いレスを返してくれた
ID:GsYFGZ80
ID:/44wk/gU
ID:q45XaEPH
お疲れ様でした
687なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:17:44 ID:q45XaEPH
ないな。俺も2で困惑したが初代からやって慣らした
688なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:17:57 ID:Cj+USdEi
あきらめr
十字キーとスティックの位置が逆になってるコントローラーが合った気がする
操作まで逆になるかは知らない
689なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:18:31 ID:VxE3v2SK
スルーすんな糞が!!!あああああああああああ
690なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:19:10 ID:/44wk/gU
慣れてしまえば案外どうにでもなるもんだよ
むしろスティックよりいい反応が出来ると思うんだが
691なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:19:31 ID:VCPeSVE/
>>689
俺では不満かね?
692なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:20:03 ID:Cj+USdEi
693なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:20:14 ID:MDpDZLFz
でも特に個性豊かで熱いレスを返してくれた
ID:VxE3v2SK
ID:VxE3v2SK
ID:VxE3v2SK
お疲れ様でした
694なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:21:19 ID:lhARuCVQ
お前らはこのFLASHを黙って見なさい
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
695なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:22:41 ID:8I+JVM+q
>>692
それ意味ないんじゃ
場所が変わってもアナログはアナログだから
696なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:23:12 ID:VxE3v2SK
>>693
どうも
もう消えるわ、質問返してくれてありがとうな。
697なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:27:25 ID:Cj+USdEi
>>695
ダメか、位置だけでも違うなら楽かと思ったんだが('A`)
使ったこと無いから実際どんなんかは知らん
698なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:27:50 ID:PLYaYWu4
>>635
買ったさ、でも正直実戦レヴェルじゃ全砲門発射なんて隙だらけで使えないだろう
ミッション&ネタ機でやりたいのさ
699なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:28:02 ID:MDpDZLFz
俺なんも情報もってないからわからんのだが
A操作とB操作ってどっちがいいの?
700なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:29:44 ID:Cj+USdEi
>>699
4かそれ以前か言いなさい
NX・NBならAでLRはB
4はB
個人的な判断ね
701なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:30:07 ID:8I+JVM+q
>>699
キーコンフィグして自分にしっくり来る形にするのが一番
今からイメトレでもしとき
702なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:30:29 ID:2RLNYcE4
どっちが良いかは人それぞれだが・・・・

Bをカスタマイズして使っている側から言えば
自分で操作している感はBの方があると思う。

Aは最初に段階で肌に合わなかったからほとんど使ってない。
なので、こんな表現になるが・・
703なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:34:11 ID:MDpDZLFz
>>700
すまん 4だ
Bのがいいと思うのか。
最初からBでやっといてよかった
704685:2007/02/10(土) 22:35:51 ID:+W8v/h0P
対策なしか・・・どうもです。
十字キーの上下左右が分離してるのが押しづらさの原因のような気がするから、
格ゲー用の繋がったやつにしてみるかなぁ。
705なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:36:02 ID:Cj+USdEi
Aはオートサイティング前提だから攻撃しながらサイト移動が難しい、というか無理って欠点があってな
でもブレオンの時だけはAのほうが楽な気もする
706なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:48:29 ID:0c6SLzxD
>>694
だからお前
母ちゃんネタはやめてくれって
勘弁してくれって……
707なまえをいれてください:2007/02/10(土) 22:54:45 ID:lhARuCVQ
>>706
殺伐とした心には母ちゃんの愛さ、レイヴンリンクスの必需品だ
http://www.geocities.jp/flash556ch/haha.html
708なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:04:25 ID:6cyyRv5X
非公式バトロワ8ETC.でブレオン部屋作ったから誰か来てくれないか?
709なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:06:04 ID:lhARuCVQ
っていうかお前ら良く考えろよ、弱王にだって親がいるんだぞ、腹を痛めてアレを産んだんだぞ
核ミサイル二機とか尻振りダンスとか親の顔が見てみたいようなことばっかりしてるけど
710なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:11:02 ID:d5sqLbWr
そういえばジェネレーターって異様に重いよな
設定画とか見ると1bくらいなんだが
711なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:12:15 ID:2RLNYcE4
コジマがギッシリ夢一杯ですから。
712なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:35:51 ID:Kgs6Jn1P
見た目にだまされちゃいけない!
実はコア内部までジェネだけどコアで隠れてるだけだ!
713なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:44:04 ID:gUBcRQHZ
標準二脚の場合で

頭:1m
胴:3m
脚:6〜7m

大体これくらいだな…およそ頭の3倍か。
714なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:47:33 ID:dJ6QxsZy
企業ごとに、形状や大きさがバラバラなのに
どんなコアにも搭載できちゃう不思議なジェネレーター
アクアビットの奴とか、どんな風に収まってるのか想像できねぇ
715なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:52:57 ID:Vqyswi7u
きっとPCみたいなもんなんじゃないか?
違う会社のパーツでも積めるけどたまに干渉
昔のACならまだしも最近のは装備が干渉したりしないけど・・・
716なまえをいれてください:2007/02/10(土) 23:58:40 ID:ir0k39ed
羽が干渉するじゃないか
2系以来だなぁ
717なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:09:54 ID:fLfq9UPb
逆間だと腰のスタビつけれないのあったよ
718なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:28:15 ID:46lKU/sL
AC4でも干渉するパーツあるのか・・・知らなかった
719なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:33:40 ID:kR9lSEdG
試合中に愛称の悪いジェネが不安定になるとかの要素あっても面白いな
わーにんぐ!ジェネレーター出力不良、2000ほどダウンしています
現在復旧プログラム起動中。。。5試合に1回ぐらい何か起きても楽しいやw
ジャム発生!弾が詰まりました現在復旧作業ちゅ!とか
まあガトリングは強制排気だからジャムらないけどな。
720なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:36:58 ID:y3GWwKNg
>>714

それ以前に、40機程度しかないネクストで
パーツの規格統一する意味がないんだけどな

いや、つっこんじゃいけないとこなんだろうけどさ
721なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:39:34 ID:n4xbjGN9
>>719
玄人志向キタコレ
722なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:40:50 ID:uK95NCAX
実は規格の統一性なんて全く無いけど
アナトリア脅威の技術力で無理やり取り付けている
723なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:42:42 ID:iJobBjUf
問題が発生した為FCS.exeを終了します。
724なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:44:51 ID:vRvvlt8M
縛熱みたいなもんか
725なまえをいれてください:2007/02/11(日) 00:57:32 ID:kR9lSEdG
武器復旧中は他の武器に切り替えて使ってくださいねw
726なまえをいれてください:2007/02/11(日) 01:02:23 ID:dnI1Qar8
FCSがフェイル、武器使用不可
戦闘システムフェイル、マニュアル操作にに移行、機動力が著しく低下

燃える展開だが嫌すぎる。
727なまえをいれてください:2007/02/11(日) 01:06:00 ID:kR9lSEdG
公式でなったらパニックだな
いくら強くてもイレギュラーな出来事で負けたりするw
728なまえをいれてください:2007/02/11(日) 01:13:33 ID:hFdFZdgf
急にメインコンピュータがフリーズしてACが動かなくなるわけだな
んで急いで再起動してる途中でボコボコにされる・・・と
729なまえをいれてください:2007/02/11(日) 01:16:04 ID:kR9lSEdG
>>728
そ、それはやりすぎじゃw
せめてPAが展開できませんが限界かも?!w
730なまえをいれてください:2007/02/11(日) 01:17:39 ID:dnI1Qar8
不思議な挙動をして相手のFCSに負荷をかけてフリーズさせるとか。

そうか!ジャックのケツ振りは実は(ry
731なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:11:38 ID:XFL63i6Z
今回のスタビライザって地味じゃね?
もっとわかりやすいパーツ群だったらなぁ
Metal好きは刺とか
732なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:18:57 ID:3VPid5Xt
初期GAが好きな奴ちょっと来てってスレがあったから急いで飛び込んだら
ACのじゃなくてギャラクシーエンジェルだった(´・ω・`)
733なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:19:43 ID:Lv1kdHQr
>>732
あるあるwwwwwwwww俺ロボゲ板であったwwwwww
734なまえをいれてください:2007/02/11(日) 02:38:58 ID:JOfY3JY0
>>732
悪魔超人好きな奴ちょっとこい
ってスレに飛び込んだらキン肉マンスレだった、と。
735なまえをいれてください:2007/02/11(日) 06:37:05 ID:LB5rLjxY
http://www.nicovideo.jp/watch/utGenl242_ZU8
大統領のニコニコ動画なんだがレイヴン多すぎて吹いた
736なまえをいれてください:2007/02/11(日) 06:54:37 ID:zczJGppl
もうすぐチョコレートの季節じゃない?
737なまえをいれてください:2007/02/11(日) 07:17:06 ID:azFxyvib
>>726 L3長押しのロックモード切替えを知らなかった頃、
たまに起きたのがまさにそれ。

なにがいいたいのかというと、そういうのは気分が最悪になるだけ。
738なまえをいれてください:2007/02/11(日) 08:31:06 ID:r+dHG9aw
あんまり運が絡む要素はアレだわな
緊急事態発生系は、見てる分にはアツイ展開だか
実際にゲームの仕様となると、燃えるより萎えるかとw
739なまえをいれてください:2007/02/11(日) 08:32:29 ID:263CDrE5
この時間だとオンラインいないんだな
740なまえをいれてください:2007/02/11(日) 08:49:57 ID:lOMGAOIk
>>732
ローゼン好きな奴(ry
741なまえをいれてください:2007/02/11(日) 09:36:37 ID:ovB2ZEr+
>>719
面白くねえな
LRの爆熱より酷くないか
742なまえをいれてください:2007/02/11(日) 09:49:00 ID:5IwV0JZ+
>>732
ミラージュ好きな奴ちょっと来い→フランスの戦闘機の話。
如月好きな奴ちょっと来い→某一巻で首がちょん切れた秘書の話


俺が遭遇したのはこの位だな。下のなんて「どうせAMIDAばっかなんだろ」と思いながら行ったら全然違ったからな。
743なまえをいれてください:2007/02/11(日) 10:41:34 ID:Nz0poFRo
交戦中のトラブルなんかはバランスにも影響するからなぁ
その辺はいじらないのが無難な気がする

それよりAPが尽きたとき、ACの頭が吹っ飛んだりでっかい切り傷ができたり
上半身無くなったりとか、そーゆー演出が欲しいな
744なまえをいれてください:2007/02/11(日) 10:44:14 ID:r+dHG9aw
>>743
やめてくれ、魔化魍破裂の悪夢が…
個人的には、煙吹いて沈黙で満足だな
745なまえをいれてください:2007/02/11(日) 10:46:21 ID:WJIhjne3
ECMの長いやつってこれを意識したのかな?
ttp://jisakujienn.at.infoseek.co.jp/see_007.JPG
746なまえをいれてください:2007/02/11(日) 10:49:06 ID:mRWH8PwB
>>745
コラだよな?
747なまえをいれてください:2007/02/11(日) 10:52:42 ID:eIAY0xiO
748なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:07:18 ID:DFzqo/9D
>>743
LRの部位破損復活希望ってこと?
749なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:13:29 ID:eIAY0xiO
>>748
LRの爆散死亡を強化しろってことじゃないのか?

LRの爆散は
敵の爆散を見て
鼻で笑った
自分に気づいた時
やな気分になったなぁ
750なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:20:15 ID:iLIcvYiH
プスプス・・・ポーンって感じだからなw
なんか戦隊物の怪人が死ぬ場面を連想したw
751なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:26:57 ID:WJIhjne3
LRのあのシステムはジャックの名シーンの為にあったんだよ
752なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:35:29 ID:0JX+FRu0
この姿を見ろ・・・策に溺れた者の末路だ
ttp://www.geocities.jp/kujaku2ragora/misc/moe/26_826-jwahah.jpg
753なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:42:23 ID:n4xbjGN9
↑ブラクラ
754なまえをいれてください:2007/02/11(日) 11:49:13 ID:263CDrE5
>>752
パソコンがぶっ壊れた
755なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:22:36 ID:oOfbvRLd
あの吹き飛びは中々爽快で好きだった
756なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:53:54 ID:sxy0cmPT
俺は爆散より今の方が絵になるから好きだな。過去作は爆散の方が多いんだっけ?
757なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:56:50 ID:Qq3+2ctf
黒煙吹いて跪く
爆散
全体爆散→パーツ爆散
跪く

この4種類かな?
黒煙噴きながら跪くのが個人的に気に入ってる。

758なまえをいれてください:2007/02/11(日) 13:58:09 ID:qQi+Uz/J
初代→棒立ちでそのまま
2〜NB→煙吹いてから座り込み、ミッションや対戦じゃMTみたいに消える
LR→煙吹いて爆散
759なまえをいれてください:2007/02/11(日) 14:01:51 ID:eDAna5U9
AP0時最後の被弾具合に応じて部位破損→跪き希望
頭部や腕が吹き飛んだ状態で沈黙
760なまえをいれてください:2007/02/11(日) 14:05:12 ID:sxy0cmPT
PS系のミッションだと敵機は爆散してなかったっけ?
なんか野良猫が散りゆく絵が思い浮かぶんだが。
761なまえをいれてください:2007/02/11(日) 14:06:09 ID:qQi+Uz/J
ミッションの敵機は基本的に爆散
AC扱いのやつも
762なまえをいれてください:2007/02/11(日) 14:59:19 ID:uztbkNJI
3の耐性生物駆除がなかなかクリアーできないんですけど
初心者には難しいですかね?
763なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:00:03 ID:n4xbjGN9
月光を装備したタンクで突きまくれ
764なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:01:50 ID:nYwyop45
この時代に3の初心者で居てくれる君は素敵
愛してる
765なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:03:38 ID:qQi+Uz/J
シリンダーをちゃんと破壊すればマシ一発で落ちる
766なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:04:32 ID:uztbkNJI
なんかオフィシャルガイド見たら
シリンダーが出てくるからそれを全部破壊してから
倒せと書いてあったんですけど
どうしてもAPが尽きてしまうので、>>763の方法を試してみたいと思います。
767なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:07:36 ID:uztbkNJI
>>764
愛してるとか言われると照れます
768なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:15:38 ID:uztbkNJI
シリンダーが上にあることに今気付きましたorz
これなら楽勝ですね…
769なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:17:36 ID:dnI1Qar8
>>765
最初シリンダ一個だけ壊して、
「何こいつら堅えeeeeeee!」とかやってた俺バカスwwwwww
1000マシいくらブチ込んでも足りない。
770なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:19:49 ID:2r3krv/d
なんかの条件満たすために必死こいてブレード振ってたなあ
771なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:23:13 ID:r+dHG9aw
シリンダーを破壊せずに、全部駆除だっけ?
そうするとなんか手に入ったような入らなかったような…
772なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:23:23 ID:n4xbjGN9
シリンダー破壊個数が2個以下でEXT冷却装置だったか
773なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:26:43 ID:AhITqrTA
あの生体兵器、シリンダー0破壊でAP30000だから
ブレード突きじゃなきゃきつすぐるw
774なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:29:03 ID:r+dHG9aw
>>773
恐ろしく硬くて、恐怖したもんだ。あれに比べれば、
キサラギのAMIDAなんてカスも同然だな
775なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:30:21 ID:qQi+Uz/J
NXAMIDAの恐怖を知らないな
776なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:32:42 ID:huJK7j2b
>>773
時間かける前提なら上の遮蔽物に隠れてキャノンとEEOで根気良く行けばw
根気良くとか以前に暇人ってレベルだが
777なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:35:08 ID:dnI1Qar8
>>775
NXAMIDAはネタとしては最高だけど、3の生物兵器群は地味に怖い。
初ACが3だったせいもあるだろうけど。
あの堅さはいまだにトラウマだわ。
778なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:36:40 ID:25IE9M6u
俺も初AC3だったな。ナマモノにはナパームだ!って火炎放射とナパロケ積んで出撃して・・・
後は言わずもがな
779なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:41:44 ID:qQi+Uz/J
なんだ初代からやってバグに恐怖したのはいないのか
780なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:55:11 ID:BXDDHYBy
初代はバグよりテックボットの方が怖い
781なまえをいれてください:2007/02/11(日) 15:55:47 ID:0zRMLdkb
テックポットもかわいくなったもんだ。
初プレイのあのステージは笑ったけどな。
782なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:18:22 ID:hPYFmSkA
テックボットは近づいたら自爆するんだと思い込んでなかなか近づけなかったのは俺だけだろうな
783なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:27:48 ID:uetwkJCt
ゲドを敵かと思って必死にブレード振ってたのはいい思い出
784なまえをいれてください:2007/02/11(日) 16:28:35 ID:n4xbjGN9
アップルボーイが敵じゃないのをわかっt(ry
785なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:18:47 ID:2b8DqOqo
スタビって調整しなくても性能変わらないんだ・・・今気づいたorz
786なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:18:52 ID:psN4Akdu
自分は煙吹いて沈黙する演出好きだが
オンラインは死体撃ちとかあるし爆散したほうがけんかにならないかもな
787なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:21:40 ID:bYnWxRo7
ネクストなら潔くコジマ爆発汁w
788なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:22:14 ID:/O1it9P+
初代の炎吹き出しながら猛ダッシュしたあとに爆散するのは迫力あるよな
789なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:23:11 ID:EI2BovGI
>>787
バトロワやチーム戦だと非常に迷惑だw
790なまえをいれてください:2007/02/11(日) 17:23:58 ID:r+dHG9aw
3だったか?死ぬ直前にOB吹かすと火吹きながらすっ飛んでって爆散、
そしてOBの炎だけが空中に虚しく残るのw
791なまえをいれてください:2007/02/11(日) 18:42:27 ID:+5DOkDrs
本日、初ONだったが、公式勝てる気がしない……。
初心者ルームとかあればよかった。
OFFで修行して出直そう。
792なまえをいれてください:2007/02/11(日) 18:44:42 ID:AhITqrTA
>>791
練習台というかサンドバックになろうか?
こちらは純潔の悪魔超人だから押し引きはおまいさん次第だ。
793なまえをいれてください:2007/02/11(日) 19:01:09 ID:I4x8W6J0
>>792
ありがと。
色々足りないものが多すぎる気がするので。
お気持ちだけいただいときます。
794なまえをいれてください:2007/02/11(日) 19:21:11 ID:CJRJuHvo
>>788
AP0から爆散までの数秒を高飛びすると空中爆散になって
カッコええよ
795なまえをいれてください:2007/02/11(日) 19:53:40 ID:M68zmswt
空中での機体制御が難しいというか、
同じ高さをホバリングしながらW鳥とか指おかしくならね?
と思って地上戦しかしないせいか空中から打たれまくって
いまだON戦で1勝もできない俺は素直にOFFしとけってことですか?
796なまえをいれてください:2007/02/11(日) 19:56:18 ID:Fm1V4RU6
>>795
そんな時は非公式でホストになって工場オヌヌメ

俺も一度も勝った事無いな
797なまえをいれてください:2007/02/11(日) 19:58:35 ID:oS6dFtDD
>>795
何故同じ高さをホバリングし続ける必要があるんだ?
地上ばっかでも上方のサイティングが出来れば問題無いと思うが。
まぁチーム戦とかで慣れるのが一番かもな。
798なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:02:34 ID:M68zmswt
>>797
同じ高さをホバリングでも難しいのに、空中でミサとか回避して、
かつちゃんとサイティングしてマシとか当てて来る彼らは指何本?と思いまして…

地上ですら構造物にひっかかって止まったりとか日常茶飯事なのに、
なんであんなこと普通にできるんだろう…練習すれば俺にもできるんだろうか
799なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:02:50 ID:AhITqrTA
>>795,796
ええい、面倒だ、おまいらまとめてスパーしてやる。
まずは勝利の味を味あわせてやる。そうすれば自然と勝てるようになる。

ただしデブ猫特集が終わったらな。
800なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:05:20 ID:M68zmswt
>>799
奇遇ですな、同じく見ておりますよアンコ君
801なまえをいれてください:2007/02/11(日) 20:20:57 ID:07NOTH94
あの可愛さは異常
802なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:02:20 ID:jqilo9C6
箱○のオンライン協力プレイってなんだ?

ミッションの協力プレイだったらどうするんだろ

 「騙して悪いがこれも仕事なんでな 」

が出来るのか???
803なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:03:42 ID:ZJ5BHR9r
普通にチーム戦の事らしい
804なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:24:57 ID:3NjXfGBm
http://www.nicovideo.jp/watch/utPumFnlu9EIY

レイヴン、助けてくれ!魑魅魍魎だ!
805なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:30:22 ID:66IwfLRc
>>804
慌てるな、破壊力ならコレの方が上だ…
http://www.nicovideo.jp/watch/utsnHo9BXUV_k
806なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:31:07 ID:kcmsIdYt
電撃の攻略本の発売日
フラッシュだと29日になってら
今気づいた
807なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:47:03 ID:bYnWxRo7
Dorman. Saman. Dorman. Saman.
808なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:50:25 ID:jWftYl7C
しかし生物兵器といわれてバグも出てこないようなヤツばっかなのかここは。
やっぱ本物のレイヴンは消えて、ここはnしか居ないんだな
809なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:53:08 ID:66IwfLRc
AMIDAの可愛さは異常って事だな
そういえばAC4に生物兵器出てこなかったな
810なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:53:42 ID:oS6dFtDD
何だ貴様は?

マジレスするとあれ生物兵器っていうか怪獣みたいだと思うんだが。
811なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:56:12 ID:3NjXfGBm
本物のレイヴンとか何歳の思考だよwww悪霊退散悪霊退散
812なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:57:55 ID:BdJTGdjF
>>808
世代差が如実にあらわれるほどACの歴史も長くなったってことだ。
そんなに悲しむんじゃない。
813なまえをいれてください:2007/02/11(日) 21:58:16 ID:66IwfLRc
>>811
お前、洗脳されすぎだぞ!とりあえず落ち着け
814なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:01:03 ID:mUy5+2aE
初代のは存在感無かったしなぁ…見た目が普通っぽくて
815なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:01:39 ID:4kPHxawU
バグよりその巣のほうが怖い・・・
816なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:03:47 ID:VKtLHkBJ
コリュ…コリュ…
817なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:05:56 ID:dnI1Qar8
バグね・・・行くぞモンキー野郎共、人間一度は死ぬもんだ!
818なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:08:22 ID:JpCDQJ+H
>>816
やめろ!!鳥肌が立つ!!!11


女王に切りかかってスクラップにされたのはいい思い出です
819なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:10:16 ID:3NjXfGBm
AAの生体兵器はなんかそうであることをどうでも良く思わせるような圧倒的火力だったな
820なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:11:38 ID:jmH/gNRT
バグよりもケミカルダイン飼育施設の天井砲台の方が記憶に残ってる
というか、迷った記憶が
821なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:17:08 ID:JpCDQJ+H
>>820
赤く光るランプ、無音、迷路のようなマップ、そしてあのコリュコリュ・・・二度とあのミッションはやりたくない
822なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:20:50 ID:2r3krv/d
パチュン パチュン
823なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:22:38 ID:Ea/rOFuY
地味に痛い
824なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:24:09 ID:P2+7dnJr
次世代機で生体兵器の表現したら結構凄そうなのになぁ
825なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:26:29 ID:xwDcBa2b
そういえば今回は生物兵器出てこなかったな。
時速1000`の超巨大16足生物とか出てきそうだなぁ次回作
826なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:26:45 ID:JpCDQJ+H
それは流石にきつい・・・
生体兵器は3の親蜘蛛が二番目に怖かった
827なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:28:13 ID:bYnWxRo7
コジマで増える生態兵器が大規模PA発生器を占拠ですか
最深部には・・・デカイのと多いのどっちが良い?
828なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:28:39 ID:thA3tOZt
>>825
それなんて新種の王蟲?
829なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:31:35 ID:bYnWxRo7
TRAMPLE MACHINEで壁ぶっ壊して出て来るのがデカイ蟲だったら嫌過ぎる
830なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:32:38 ID:aZ6S6rvQ
百足みたいなのも面白そうだよな
831なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:33:39 ID:VKtLHkBJ
>>829
殺しがいがあるじゃないか
マシンガンを止めることなく打ち続け液体を撒き散らすんだぜ?
832なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:38:30 ID:bYnWxRo7
遠くにでかい百足みたいのが飛んでたらもっと嫌だなw

そこまで行くと別ゲーか?
833なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:45:04 ID:mUy5+2aE
ついに丸くない生物兵器が登場のヨカン
834なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:47:15 ID:aZ6S6rvQ
デカイの倒すと中から小さいのがウジャウジャ出てきたりしたら・・・
835なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:51:43 ID:dnI1Qar8
ゴキブリですか?
836なまえをいれてください:2007/02/11(日) 22:54:55 ID:JpCDQJ+H
アリ、ダニ、ノミ、クモ、芋虫、ムカデ+ゴキブリ
次は・・・ナメクジじゃね?
837なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:04:45 ID:r+dHG9aw
めちゃくちゃ硬いカブトムシとか出てくるかもなw
838なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:08:52 ID:MdOhX1WA
いまさらだけど無印のバグのステージって無音?

あいつら音がキモくてシリーズで最悪だと思ったんだけど

なんつーか他に比べて
二度とやりたくなくなった生体兵器のミッションなんだ
次点はNXのAMIDAが落ちてくるアレ
839なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:15:28 ID:JpCDQJ+H
>>838
BGMがないだけ
840なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:16:28 ID:oOfbvRLd
BGMあるしサントラにも入ってる
841なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:19:38 ID:+lkM8Ezg
>>838
AMIDAが落ちてくるやつのミッションは初プレイのときはマジで声を出すほどびびった。

もうやりたくねー。
842なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:20:47 ID:bOlabqC7
まったくと言うほどでも無いけど話し飛ばすね。

無印の生物兵器解放だっけか
あそこにある窓からの夕日の風景って何気に綺麗だよね。
MT破壊してマターリ眺めてた覚えがある。
843なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:23:05 ID:vbo77aYx
せっかく超起動なんだ
映画のエボリューションだっけか、あれのラストぐらいスケールの大きいイモムシとか面白そうだ。
個人的には砂漠で奇声と同時に地面から出現とか希望。
844なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:27:41 ID:iJobBjUf
あの代々生物兵器を作り出してきたフロムがこのままで済ますはずが・・・
次回作でAC4発売時の俺たちの驚きに匹敵するものを見せてくれるはず

後何気に光波も初めて出てないんだよなあ
845なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:31:07 ID:57OM8mbz
コジマ粒子による変種生物は誰もが思い浮かんだけど、出なかったな。
846なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:32:52 ID:3NjXfGBm
強いて言うなら看板娘…とは言わんが、個性の強いキャラがそれと言って多くないな>4
N時代なら困ることはないどころかAMIDAというマスコットまでいたから反動でそう感じるのか
847なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:39:30 ID:huJK7j2b
でも今回バイオセンサーとか無いからな
後から追加すりゃいいだけだが
製作元は間違いなくイクバールだろうけどね

ついでにコジマって付く虫で調べたら「コジマヒゲナガコバネカミキリ」ってのが出てきた
意味は無い
848なまえをいれてください:2007/02/11(日) 23:51:49 ID:Ea/rOFuY
センサー無くたってグレやら散布ミサやらロケ撃ちで叩き込めば問題ない
849なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:01:35 ID:E2dqCuba
>>848
高速でカサカサ動き回ったり
ブンブン飛んでたらどうするんだ
850なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:01:48 ID:83tm3D7i
画面を埋め尽くすほど巨大な生物兵器なら問題ないなw
851なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:03:15 ID:TlEoxAvh
>>850
それこそ共同ミッソンが必要だな
852なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:04:31 ID:KWeaZSEI
ドラクエ5のラスボスにそんな奴いたぞww
853なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:08:06 ID:U2J7TkL3
砂漠で突然変異種の超巨大サンドワームとかいよな
ただそれはACじゃない気もする
854なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:19:07 ID:icfxGE25
>>842
ああ、それは俺もそう思った。
>>846
大戦鬼を呼べと、そういう事ですか。
855なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:31:36 ID:oGC1hIL+
てゆーかネクストを出撃させなきゃならんような生体兵器ってどんなだよw
856なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:41:18 ID:I5XmlQ+t
そうか、そういうのはノーマルのお仕事か
857なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:41:50 ID:E7TVqNyV
>>855
生体ネクストとか
858なまえをいれてください:2007/02/12(月) 00:44:17 ID:CZMKdjeQ
ブレードとロケットのみの部屋を作ってみようと思うんだけど参加協力してくれる人はいるかな?。
859なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:02:47 ID:0gm4EHsY
俺設定のオナニー機体を増殖させるのにも飽きてきたから
みんなの真似をして過去作品のACや多作品のロボを作ってみる・・・
なかなか楽しいなこれは
860なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:04:52 ID:oORpz8Oe
>>858
もう立ててる?
861なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:11:44 ID:A6KbOBbc
コジマ汚染で変異した生々しい超巨大生体兵器とかさ3と箱の性能で出してもいいんじゃないか
軍事基地が近くにあるからクリーンは使えないとか、そういう整合性つけて。
撃ったら汁や緑の血が飛ぶくらいやってもいいさ
862なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:15:15 ID:THpNNBq7
>>857
そ れ だ
次回作では廃棄物41号が登場
863なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:17:16 ID:CZMKdjeQ
参加してくれる人がいるならこれから立ててきます。
武器はブレードとロケットとっつきです。
場所は非公式バトロイ8EUROPEです。
864なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:18:10 ID:KO6QDaTd
いいなー。もうみんなネクストか・・・
865なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:19:21 ID:YeVmlrSV
これトレードの時にプロテクトをかけれるときいたけどどうやるの?
866なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:19:33 ID:mhsq097V
 ネクストは光学ロックだから、レーダー反応のない生体兵器でもロックでき
るんじゃまいか? 良くわからないけど。

 問題はコジマ汚染に耐えうる人造生物という存在が許されるのかという問題
ですよ奥さん。
867なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:21:02 ID:knk/js2h
生物兵器といったら廃棄物13号だろ
普通に撃ったら分裂して増えるぞ
868なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:22:18 ID:KO6QDaTd
そこで「アツアツの"ローストチキン"にしてやる」だよ!
869なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:23:01 ID:nlToqkl9
アマジーグにブレードがあたらねえ…
誰かコツを教えてくれまいか??
870なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:24:40 ID:mPTs5soC
>ファルコンにしたら初代のレイヴンと被りますよw
では伊集院隼人でw

>キサラギのACルシャナか生体兵器AMIDA出してくれたら神!
ルシャナは流石に難しいかと思われます^^;

>ついでにQUEEN頭のACでないですかねww?
うーん、どうでしょうかねぇ。。。

>先生のフトモモに掛ける情熱、見事……
フトモモは胸以上に魅力的なものです。。。




キンモー☆
871なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:26:20 ID:0gm4EHsY
>>869
難しいよな
バルバロイはブレード装備してないからカウンターも狙えないし
常にケツ振ってるからなあ
あいつをブレオンで倒せるやつはすごい
872なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:28:17 ID:E2dqCuba
>>865
デザイン→任意の図面に合わせて○ボタン→セッティング→一番下の奴をON
873なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:35:43 ID:YeVmlrSV
>>872
さんくすこ。
まあ見られて困る機体ではないけどさ・・・
見られるとはずかちぃからやっておこうかな。
874なまえをいれてください:2007/02/12(月) 01:42:22 ID:To6SudwD
見るのは平気だけど弄れなくなる
875なまえをいれてください:2007/02/12(月) 02:01:34 ID:oORpz8Oe
>>858
ホストBの人でいいのかな?
数戦だったけど楽しかった、おかげでロケ乱射の魅力に取り付かれたよw
あと告知するならここよりネ実の方がいいかも。
876なまえをいれてください:2007/02/12(月) 02:02:06 ID:CZMKdjeQ
ブレードとロケットの部屋に参加してくれた人感謝します、ありがとう。
爆発でやけに派手な戦いになりました。
877なまえをいれてください:2007/02/12(月) 02:33:17 ID:uJNWZx2b
>>871
奇跡的に何回かとっつきで倒した事はあるな

まあ、そのあとのジョシュアは自分から突っ込んでくるから
アマジーグより断然簡単に当てられる差に吹いてしまうなw
878なまえをいれてください:2007/02/12(月) 02:43:48 ID:To6SudwD
ブレ狙ってくるからカウンターで倒しやすいんだろう
仕方ない
879なまえをいれてください:2007/02/12(月) 03:27:02 ID:BjFa+MYu
巨大な生体兵器、汚染された大地、衰退していく人類、管理された秩序の破壊(PS2)
空中戦主体になって先鋭化していくAC
どっかで聞いたと思ったら、ACってパンツァードラグーンのちょっと前の世界だったんだ
AC5以降はだんだんACの腕が退化し、ブースターに羽がつき、なぜか尻から尻尾が生えてくることでしょう
880なまえをいれてください:2007/02/12(月) 03:27:51 ID:Gdf8zVbP
>>869
正面から斬りかかるとQBで逃げられるのでなるべく横から狙う
ブレホにはあまり頼らず近くで斬る
ブレホは相手に達する一瞬前に切る

でときどき勝てるようになった
881なまえをいれてください:2007/02/12(月) 05:26:06 ID:VBGNYhLr
今回も本編のストーリーが全く理解できなかったorz
882なまえをいれてください:2007/02/12(月) 05:33:01 ID:uJNWZx2b
>>881

wikiがあるじゃないか
883なまえをいれてください:2007/02/12(月) 07:16:57 ID:rLqlhQwV
>>879
で、ACの背中にパイロットがちょこんと座ってると。
884なまえをいれてください:2007/02/12(月) 08:00:22 ID:luRRmauA
ブレオン機でバルバロイはサイドQBと旋回を組み合わせた前後位置調整と
サイドQB軸あわせに、ためブレや無駄振りで離れないようにするといいかも
あとQTはいい的なのであまり使わない
885なまえをいれてください:2007/02/12(月) 09:58:33 ID:To6SudwD
>>883
DOD思い出した
886なまえをいれてください:2007/02/12(月) 10:46:05 ID:w3DiNbEr
誰か公式バトロワ4にきてくれ
887なまえをいれてください:2007/02/12(月) 10:48:56 ID:w3DiNbEr
もういいや。俺が退室して解決した
888なまえをいれてください:2007/02/12(月) 10:56:25 ID:3aPxnG8t
遅かったか('A`)
889なまえをいれてください:2007/02/12(月) 10:59:23 ID:w3DiNbEr
すまんな。
なんか四人集まるまで開始しない雰囲気だったから
もう1人のやつが五分ぐらいで落ちて俺も落ちた。
890なまえをいれてください:2007/02/12(月) 11:24:34 ID:6nvgR2IJ
>>879
オペレータがアゼルだしなw
891なまえをいれてください:2007/02/12(月) 11:37:10 ID:syuvMRKF
>>844
最初のステージにいるノーマルが光波使ってるような気がするけど気のせい?
自分では出せないかもしれないけど・・・
892なまえをいれてください:2007/02/12(月) 11:38:34 ID:3aPxnG8t
>>891
やり直したほうがいいよ
最初の奴はブレ積んでないし
893なまえをいれてください:2007/02/12(月) 11:41:44 ID:GD1h0MrH
あれは飛んでくるレーザーの光が平べったく地面に反射してるから光波に見えるだけじゃ
894なまえをいれてください:2007/02/12(月) 12:24:25 ID:syuvMRKF
>>892
ブレ積んでないのか
そこまで見てなかったな
またあとでやってみるよ

>>893
地面の反射だけじゃなく飛んでくるのも横に広いような気がしたんだ
まあおいらの気のせいだってことだろうな

すまんかった
895なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:05:07 ID:8yOd0gd1
vipacより酷い過疎だなこりゃ・・・
nextの速さとは大違いだ
896なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:09:29 ID:YH5t7Z97
それがどうかしたか
897なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:12:08 ID:PAKG3jnP
スタビってどんな感じに使えばいいかわからん
898なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:13:47 ID:oORpz8Oe
飾りに使えばいいんだよ
899なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:17:24 ID:8yOd0gd1
リアに重心を傾ければ前進速度が速くなるし、フロントに重心を傾ければ後退速度が速くなる
あとは微妙な左右のバランスの差を調整したり、ビジュアル機作ったり
900なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:19:09 ID:UAmEbylN
>>897
スタビの効果についてはもう理解してるんだよな?
あとは機体のコンセプト(接近戦主体等)や自分の癖(よく左から回り込む等)に合わせて
スタビつけてみればいい。
効果が実感でき、動かしやすくなったと思ったならそれで良し。
実感できなければ付ける必要は無いだろ。少しとはいえスタビにも負荷はあるしな。
901なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:21:38 ID:8yOd0gd1
団子型スタビライザーからはスタッフからの何かを感じる
902なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:23:03 ID:PAKG3jnP
なるほど。
いろいろ試してみる
903なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:25:09 ID:+r9ra479
あの団子、3つの点が顔に見える
904なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:26:40 ID:8yOd0gd1
905なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:27:35 ID:wk+B55WQ
今PPの重要人物捕獲とか初めて人間が出てくるミッションやってたら

!!! WARNING PRIM OVER !!!
!!! WARNING PRIM OVER !!!
!!! WARNING PRIM OVER !!!

って画面のど真ん中に出てきたんだけどこれ何?
906なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:29:36 ID:wk+B55WQ
ちなみに地雷んとこにスナ撃った後な。
907なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:37:44 ID:To6SudwD
なんだそりゃ
908なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:44:56 ID:w8JNg2Av
>>905
やほーで翻訳してみた
WARNING! PRIM OVER→警告!もう一度きちょうめんにしてください

要はおまいが几帳面にすれば良いんじゃないか?
909なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:45:30 ID:DzGxIK5w
俺も昔見たな、集結部隊のところでフィンガー乱射してたら出た。
PS本体に負荷かかりすぎっていうデバッグ時のエラー文じゃないか?
910なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:46:12 ID:8yOd0gd1
>>906
志村ーー!!sage!sage!
911なまえをいれてください:2007/02/12(月) 14:48:18 ID:E7vpRPuG
側頭部AV製スタビはディスクレドームっぽくていいと思ってる
912なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:00:33 ID:wk+B55WQ
すまんsage忘れてた、確かメール欄にsageだよな?

>>909
やっぱそうなのかぁ・・文が出てる状態で全機破壊したら
その文の状態でムービー入ったし。
913なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:15:29 ID:LfIp+fZE
出してみたいのに出せねぇ
914なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:31:29 ID:iF6M1H1+
>>911
両側頭に付けてミッk


<通信が途絶えました>
915なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:32:37 ID:A6KbOBbc
>>913
あーファンタズマを純夏と手分けして探すミッションでも見たことがある
ゲートロック解除しないと入れないクレーターのトンネルの逆にある、岩で行き止まりのトンネルの岩に向かって光波撃ちまくってたら出たよ
916なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:36:11 ID:DzGxIK5w
PPは初代からあんま時間空けずに出たからややザルだったのかな?そこらへんは。

ゲーム自体はいい出来だったけど
917なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:37:57 ID:D7Zyl6he
>>914
レイヴン!応答してください!レイヴン!!!

GA頭につけてクマーっぽくできそうな気がしてきたw
918なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:44:29 ID:LfIp+fZE
>>915
やってみたら光波が出しづらいの固まるの何のって
シミターのライフルって反動でかすぎじゃね
ちなみにまだ見れない
919なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:47:48 ID:To6SudwD
あれはタンクも吹っ飛んだような
920なまえをいれてください:2007/02/12(月) 15:54:20 ID:LfIp+fZE
ベスト版だと出来ないとかそんなオチかこれは
921なまえをいれてください:2007/02/12(月) 16:23:32 ID:wk+B55WQ
馬鹿言え、うちのPPはベスト版

つまり運次第('A`キタコレ
922なまえをいれてください:2007/02/12(月) 20:17:03 ID:1w+kABT1
私、最近までスタビライザーが
前面左右、背面左右に付けられるの知らなくて
初期状態の前面右?だけに付けてたのですよ。
項目切り替えられるなんてー
923なまえをいれてください:2007/02/12(月) 20:23:53 ID:GD1h0MrH
普通片側だけとは思わないんじゃないか
924なまえをいれてください:2007/02/12(月) 20:27:15 ID:uJNWZx2b
>>922
自分で気付けるだけまだましさ
925なまえをいれてください:2007/02/12(月) 21:52:18 ID:iOcxg0vb
>>922
やあオレ
926なまえをいれてください:2007/02/12(月) 21:58:22 ID:3CyGCB82
>>922
>>925

あれ、俺が二人もいる
927なまえをいれてください:2007/02/12(月) 22:41:46 ID:w8JNg2Av
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi74651.jpg.html

人がせっかく受験にやる気が出てきたのに・・・
こんなID作る阿呆は誰だ(`・ω・´#)
928なまえをいれてください:2007/02/12(月) 22:53:38 ID:4KyLkHnD
>>927
み、見えない・・・
929なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:01:59 ID:9KabiJ+q
なあ、お前ら、チョコくらい貰えるんだろ?
930なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:04:40 ID:KGfjBis+
>>929
高2からずっと2/14は学校が休みで
女友達も特にいない俺にとって縁のない話だ
931なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:12:13 ID:Dw+jxE/F
>>929
いきなりチョコって何の話だ?誤爆?
チョコを貰うって誰に?何故?
932なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:14:10 ID:lAQlBAqy
>>927
ブルータルwwwwwwwwwwwwww

次スレの時期
933なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:39:18 ID:NzVdqwlk
>>929
自分も受験生、周りも受験生なんで、「それどころじゃない」だな。
934なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:42:38 ID:qc+a4/HW
お前等勿論大学だよな
935なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:46:29 ID:B693yUdT
コンビニとか行ってみ?
バレンタイン用のチョコが棚に並んでるから

で、それを女店員がレジに居る時に買ってみ?
金払う事になるけど、チョコを手渡ししてもらえるから…









orz
936なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:47:59 ID:rSfWVErA
…(´・∀・`)
937なまえをいれてください:2007/02/12(月) 23:50:28 ID:wk+B55WQ
何故自分を追い込むような事を・・・。
938なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:05:48 ID:6Myg0vAQ
>>935
なんということを…。
939なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:10:36 ID:YuF2ZJy1
>>935
のちのイエス・キリストである。
940なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:17:05 ID:gqqOFAP3
>>935

セロ >皆、大袈裟なんだよ! ふははははははは…… orz
941なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:25:01 ID:jqWiEZ/Q
チョコなんて要らない


【チョコレートを】アーマードコア426【うけいれろ】
【いい的よ】アーマードコア426【チョコをあげる】
【ファーティ】アーマードコア426【チョコレート】
【マタ、アテル】アーマードコア426【チョコレート】
942なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:25:47 ID:1u3iiddt
セロ「だから言った…(チョコを貰うなんて)簡単じゃないか」

ところでなんでスタビをフロントにつけると
後退速度が上昇するのかリンクズの俺に教えてくれないか
前に重心傾けたら前進速度が上がるような気がするんだが
943なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:35:27 ID:4IfVrZvu
それより俺の下のチョコを喰らいな
944なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:35:45 ID:4TRguG70
【そのチョコは】アーマードコア426【お前にこそ相応しい】
ついさっきラスジナ倒したばかりの時代遅れですが何か?
945なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:38:01 ID:m06uhb4P
>>942
イメージできる?
世界陸上の100mを
選手は皆、体をあまり倒さずに走っているわ。
つまりそういうことよ。前に重心があったら陸上走りが出来なくなるんだわ。
946なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:39:44 ID:0lj7F1FC
おまいら、素敵性能を忘れてもらっちゃ困るぜ
947なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:40:06 ID:1u3iiddt
>>945

おお、納得した
thx!
948なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:44:31 ID:gqqOFAP3
【チョコレート】アーマード・コア【不要か…】
949なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:45:37 ID:ccbX/rZV
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /  全部俺のチョコ!   
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /    
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l      
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
950なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:45:52 ID:gqqOFAP3
スレタイナンバー忘れてた…orz
951なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:46:21 ID:4TRguG70
【貰ってくれ】アーマードコア426【それが手向けだ】

関係ないが漫画版の穴あきチーズ発言で吹いた
952なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:47:34 ID:gqqOFAP3
立ててくるノシ
953なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:50:06 ID:NBRPZUfF
>>951
大統領魂か!?
954なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:53:35 ID:Ko61PxAS
アツアツのローストチキンも付けないと
955なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:54:39 ID:gqqOFAP3
【チョコレート】アーマード・コア426【死に腐れ】

■前スレ
【やわらか】アーマードコア425【悪魔超人】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1170682997/
■アーマード・コア公式サイト:ARMORED CORE OFFICIAL SITE
http://www.armoredcore.net/top/
■NOUTEN
http://www.nouten.com/
■FROM SOFTWARE WEB SITE
http://www.fromsoftware.jp/main/
■Wiki:2chACWiki→★AC4の情報を絶賛更新中!!!
http://cmat.umu.cc/acwiki/
■チャット:BARギコ ONLINE アーマド・コアについて語ろう!
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=anime&id=1126270571629
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次スレを立てるのは>>950、貴方の役割です。面倒が嫌いな方はご遠慮願います。
>>950が任務を放棄し逃亡した場合、後続の者が速やかにスレ立てを遂行すること


無理だった…
956なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:54:48 ID:qz6u5utq
>>950 が無理だったら俺が行っていいか?
957なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:57:44 ID:WkPQVLAW
【次元斬vs】アーマードコア426【ラグアーマー】
とかでいいんでね?ところで2ちゃんスレ一覧表示かわっててびっくりした
958なまえをいれてください:2007/02/13(火) 00:58:06 ID:4TRguG70
いや、接近戦を仕掛けてきた主人公を両手指マシで牽制しながら
「穴あきチーズになりてぇか」って言った程度
スレ違いすまない

>>956
あなたが最後の希望よ、立ててきて!
959なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:05:27 ID:qz6u5utq
【チョコレート】アーマードコア【迎撃してください】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1171296159/

システム通常モードに移行します
960なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:10:12 ID:qz6u5utq
スレタイナンバー抜けてたスマソ
向こうでは下のようになってるからあ・・安心してくれ


【チョコレート】アーマードコア426【迎撃してください】
961なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:11:14 ID:8PDHipLY
>>958
あれは常套句過ぎて笑った
台詞回しが見たことありすぎるんだよああいうキャラは
962なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:38:03 ID:QFu6gGb/
知るか
963なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:38:45 ID:JqBnohPA
騙して悪いが
964なまえをいれてください:2007/02/13(火) 01:39:18 ID:ccbX/rZV
レイヴンのお仕事なんでな
965なまえをいれてください:2007/02/13(火) 02:03:02 ID:8PDHipLY
>>962
どんだけ過敏反応だよ
966なまえをいれてください:2007/02/13(火) 02:12:44 ID:QFu6gGb/
なんだ貴様は
967なまえをいれてください:2007/02/13(火) 02:59:18 ID:lj8oxovb
乱入してくるとは
968なまえをいれてください
dでもない奴だ