魔人學園【第弐百拾壱話】〜剣、覚えてますか〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
おぼえていますか 魔人と出会った時を

公式サイト「真神庵」 (携帯専用)
ttp://shout-i.com/
マーベラスインタラクティブ公式
ttp://www.mmv-i.net/game/majin/

有志による魔人リンク集(過去スレ一覧あり)
ttp://blue.ribbon.to/~majin/
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/818/
龍脈【仮】
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3279/

前スレ
東京魔人學園【第弐百拾話】〜逝く年、来る年〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1167569293/
九龍妖魔學園紀地下58階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1168885989/

アニメスレ
本スレ
魔人學園龍龍
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168946992/
東京魔人學園剣風帖 龍龍 ネタバレスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169373507/
アンチスレ
東京魔人學園龍龍アンチスレ【第八話】〜静観〜
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1169350912/
2なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:39:38 ID:xAaT1OBt
アニメからこのスレに来た人へ

Q・アニメを見たのですが、キャラデザ、設定、物語、ゲームと違いすぎませんか?
A・アニメ版監督の独断で変更されました。

Q・このスレでよく出てくる転生(ryとは・・・?
A・魔人とは別物の転生學園シリーズです。
  魔人學園シリーズはおろか、女神転生とも無関係です。該当スレへどうぞ。

Q・見た目古臭くない?
A・意図的にアニメ調な雰囲気を排除した結果です。
  発売してかなり経っていますのでそこも考慮してください。

Q・で、おもしろいの?
A・好みは人それぞれ。
  學園伝奇ジュヴナイルが好きか嫌いかでも分かれるかもしれません。
3なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:40:16 ID:xAaT1OBt
<東京魔人學園伝奇一覧>

・剣風帖(PS)…學園伝奇アドベンチャーSLG。主人公:緋勇龍麻(ひゆう たつま)
 朧綺譚(PS)…剣風帖のファンディスク。真神學園に転校する前の主人公の話(第零話)や
          個別キャラED、外伝、パズル要素の強い螺旋洞などがPLAYできる。
 剣風帖絵巻(PS)…剣風帖+朧綺譚の廉価パック。外法帖の予告ディスク付き。税込み5,040円でお買い得。

・外法帖(PS)…幕末を駆け抜けた剣風帖の先祖の話。主人公:緋勇龍斗(ひゆう たつと)
 血風録(PS2)…新キャラ・シナリオ・イベントCGなどを追加した外法帖のリメイク。
     通常版 7,329円  (オープニングアニメ/アニメ設定資料付)
     限定版 10,479円 (上記の他に豪華絢爛屏風画風BOX・書き下ろし漫画
                  パソコンのデスクトップアクセサリー付)
     Best版 2,940 円 (通常版の廉価版。バグもそのまま?情報募集)
(株)マーヴェラスインタラクティブ
4なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:40:53 ID:xAaT1OBt
・符咒封録…GBAのカードゲーム。話的には剣風帖の外伝。主人公:緋勇龍麻
         ※物語の舞台は剣風帖・第弐拾話「龍脈」と第弐拾壱話「封土」の間
          (裏技使用により女主人公もPLAYできる)


<東京魔人學園関連>
・九龍妖魔學園紀(PS2)…ジュヴナイル伝奇(ADV+FPSLG) 主人公:葉佩九龍(はばき くろう)
         剣風帖世界とクロスオーバー設定。(剣風帖の時代設定から6年後)
         主人公は天香學園に転校してきたトレジャーハンター高校生
     通常版 7,329円
     限定版 10,479円 (棺型小物入れ・アロマパイププロップ・スカーフ留め
                  校章・プリクラシール付)
・九龍妖魔學園紀re:charge(PS2)…上記作品に追加要素が入った完全版。
5なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:42:38 ID:xAaT1OBt
符咒封録プレミア符入力句一覧  ※( )内は絵師の名前

≪東京魔人學園シリーズ≫
◆方術符◆
穏やかなる休日【御厨】/どうしんの こころいきだよ ぼんさいは/(小林美智)
香る湯煙【涼浬】/やわはだに しのぶおんなの こいごころ/(小林美智)
窮屈な衣装【ほのか】/このきもの むねのあたりが くるしいです/(小林美智)
天狗投げ【們天丸】/あかてんぐ まけるなもんちゃん ここにあり/(小林美智)
6なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:43:13 ID:xAaT1OBt
◆人物符◆
黒衣の狩人【壬生】/あやかしよ れくいえむを きくがいい/(笠井あゆみ)
拳をもつ者【瀬能】/おとこなら こぶしであつく かたりあえ/(笠井あゆみ)
天女を抱く者【鴉室】/さつえいかい おれにもひしゃたい えらばせろ/(笠井あゆみ)
夏色の少女【乃木坂】/くろーるで あのみさきまで きょうそうよ/(笠井あゆみ)
婦人警官/いはんしゃだ みんなあつまれ ふけいさん/(笠井あゆみ)
優秀な分析官【御厨】/じけんには かげにかならず わけがある/(笠井あゆみ)
若き妖怪絵師【萱野】/ようかいに しのぶだんしの こいごころ/(笠井あゆみ)
神速の剣士【京一】/こみっくも かっこいいだろ おれのわざ/(喜名朝飛)
7なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:43:55 ID:xAaT1OBt
◆人物符 其の弐◆
鬼を率いる者【天戒】/うつしよの ふはいをうれい おにとなる/(小林美智)
格闘家【醍醐】/ともという なかまがいるから おれがある/(小林美智)
からくり師【支奴】/おにいさん あちきといっしょに あそびましょ/(小林美智)
白百合の女【時諏佐】/いつのひか わかものたちが よをすくう/(小林美智)
神速の剣士【京一】/ほうかごに らーめんくいに いきたいぜ/(小林美智)
聖女【美里】/ごめんなさい あなたのことは すきだけど/(小林美智)
護人【犬神】/こんなひは とおいきおくが よみがえる/(小林美智)
弓使い【小蒔】/じつはぼく だんごがいちばん すきなんだ/(小林美智)
8なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:45:52 ID:xAaT1OBt
◆人物符 其の参◆
鮮血の妖婦【マリア】/つきのよは あつくうずくの このからだ/(瀬田一徳)
格闘家【醍醐】/おまえにも きあいちゅうにゅう してやろう/(南志安永)
神速の剣士【京一】/きわめれど はてはみえない けんのみち/(南志安永)
聖女【美里】/なつのひに ぷーるさいどに さくあおい/(南志安永)
弓使い【小蒔】/いたずらな だんしをまとに ためしうち/(南志安永)
始まりの龍【龍斗】/どうらんの じだいをかけた りゅうのわざ/(南志安永)
9なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:46:29 ID:xAaT1OBt
≪九龍妖魔學園紀≫
心理士【劉端麗】/わかものの なやみそうだん うけましょう/(齋藤 晋)
夢見る少女【八千穂明日香】/ひほうより おもしろいこと ないのかなあ/(齋藤 晋)
墓守【阿門帝等】/せいとかい さかさによむと いかといせ/(齋藤 晋)
微睡みの少年【皆守甲太郎】/ああねむい ねればねるとき ねちまおう/(齋藤 晋)
失われし少女【白岐幽花】/:あのひとになにかざわめく このきもち/(齋藤 晋)
宝探し屋【葉佩九龍】/かくされた ひほうもとめて あばれたび/(齋藤 晋)
10なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:52:08 ID:TN7wKwBN
俺の乙を聞け>>1
11なまえをいれてください:2007/01/22(月) 17:59:35 ID:qdMsNbbz
だからアニメは変形しすぎたのか


12なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:04:43 ID:5sJnjwz4
>>1
13なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:09:14 ID:JubSwGo4
東京取れてるが乙。
14なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:14:05 ID:ehrelIwG
>>1
ヤック・乙・ジュヴナイル
15なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:15:58 ID:xAaT1OBt
>>13
今までも取れてたけどね。
一応前スレは大丈夫だったから付けたんだけど。
16なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:30:34 ID:fET093a9
>1乙の世界へようこそ〜
17なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:47:06 ID:Et/IzcTS
>>1
乙ッてやつを見せてやるぜ
18なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:48:20 ID:/ZCRL48f
>>1
ワレラ・ロリー・コンダー乙。

てか、スレタイの元ネタ、マクロスか。
前スレのスレタイ案の幾つかもそうだったけど、
対象年齢高いな。

かく言う俺もマリア先生と同じ年なんだがw
19なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:58:28 ID:2NJYlEH+
>>1

マリア先生って何歳よ
20なまえをいれてください:2007/01/22(月) 18:58:37 ID:xAaT1OBt
マリア先生と同じ年って人間じゃなくね?
21なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:01:05 ID:ehrelIwG
>>18の人外カミングアウトktkr?
22なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:21:07 ID:gsqTZbs8
>>1


M+M機関に通報しますた
23なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:52:29 ID:Tb8HdbwI
>>1
あなたの事は 乙だけど

>>18
闇の眷属を発見
24なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:54:56 ID:MbZ1jEbG
うらやましいな
それだけ長生きならきっと魔人3もプレイできるよ
25なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:01:17 ID:EzdwfJ3f
>>1
俺の乙、見せてやるぜッ!
26なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:02:04 ID:xVxhIAjK
>>1
○ノノ○
(・∀・)<乙っよー!


なんか微妙に間違ってる気がするが後悔はしていない。
魔人3にやっちーの祖先出ないかな、庭球格闘術の名手とかいうて。
27なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:15:58 ID:wEDUpZV5
>>26
何その民明書房刊「世界の怪拳・奇拳」
28なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:28:20 ID:2NJYlEH+
マリヤくらいなら出てもいいかもね
29なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:34:26 ID:0pydz4um
>>1乙えてい〜ます〜か〜♪ 目と目が逢った時〜を〜♪

無印マクロスならまだいいんだ。新じゃなきゃ。
30なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:36:11 ID:9wtBVf85
永劫の彼方より>1乙
31なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:58:33 ID:uCHrTbYr
>>1


魔人3にはチョイ役で九龍祖先キャラが居てもおかしくないな。
世界観は繋がってるんだし。
32なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:35:05 ID:xAaT1OBt
トレジャーハンターは魔人3にも出ると言ってるしな
33なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:52:06 ID:ySGLs4t3
ハボキが来なかったら不幸のままだったかもしれないキャラの先祖は
魔人3に出なくてもいい。かまちとかリカとか
けど糸目様先祖やすどりん先祖(絶世の美少年希望)は見たいなー
34なまえをいれてください:2007/01/22(月) 21:56:40 ID:1VjyFGN3
外人枠でロックフォードとか
35なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:02:25 ID:0PHhy0z8
>>1
っつーかスレタイ採用されて嬉しいぞ(;´Д`)l \ァ l \ァ
36なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:06:05 ID:hz1EtsvH
糸目様先祖は鳥の孫な気がすんげぇするのは俺だけか
37なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:15:19 ID:JMug0EVt
日本語でおk
38なまえをいれてください:2007/01/22(月) 22:52:28 ID:p4xGbUT0
ロックフォードってどのくらい前の人間なんだろうな。
サラーの年齢逆算すればいいのかもしれんが
そもそもサラーの年齢がわからん。当時10代で今60代くらいか?
39なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:15:35 ID:d6O+bCir
ロックフォードアドベンチャーの冒頭が、
「1925年、ロンドン」で始まるんだよな
だから、魔人3に出る可能性はあるんじゃないか思ってるんだが
タニスが出るというのもありかも
40なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:24:56 ID:xAaT1OBt
もしくは二人の子供とか
41なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:28:15 ID:WM2gpQqf
正直九龍キャラは魔人3にいらないと思う
なんていうか宿星とか凶星とかの単語が似合わないのが九龍キャラというイメージだからかな
42なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:32:04 ID:p4xGbUT0
>>41
そうか?
アランみたいなもんだと思うが。
やってみれば案外合うだろう。
43なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:54:34 ID:ehrelIwG
九龍の雰囲気のまま出てくるわけじゃないから大丈夫だろう。
奈涸だって宝探し屋だがきっちり魔人だし。

JADEも九龍へ出張してるときは
いつもよりネタ度数割り増しだったしな。
44なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:04:45 ID:xAaT1OBt
宝蔵院が仲間になってほしいな
45なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:19:08 ID:I+Ny1EHT
>>44
龍蔵院ならなんとか。
双龍変から鳥羽美鈴とか孤森かごめとかの家系出ないかなぁ。
46なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:19:20 ID:CzptRdEY
眼帯先祖なんか筆頭候補じゃないかい?
47なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:21:15 ID:a7MALZZg
龍蔵院は出そうだな
どうせだからたか子先生の師匠も出て欲しい
48なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:22:34 ID:MIK9GCtr
たか子先生の祖父だっけ、たか子先生以上の癒し手だったそうだが。
49なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:25:44 ID:rwj5O5zE
>>48
菩薩ktkr
50なまえをいれてください:2007/01/23(火) 00:34:40 ID:8aRfdjgy
>>46
それはあれだ、零話にチラッと出てきた「真理谷」のことなら実在の人っぽいから
九龍の真理野とは関係ないぞ
51なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:07:11 ID:fzAzWqwb
興味湧いて買いに行ったんだが、朧綺譚しかなかった(´・ω・`)
これ外伝というかファンディスクみたいなものだよね?
52なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:26:49 ID:ep6VvDuF
>>51
うむ、キャラ全員の追加エンディングとか外伝シナリオとかクイズとか
特定条件でキャラのエンディングフラグや好感度いぢれたり…
まぁ剣風帖持って無いなら買っても意味ないかも
剣風と朧がセットになった「東京魔人学園剣風帖絵巻」ってのもある
あんま中古出回ってないのかな?
53なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:32:04 ID:/m1N6nLl
剣風の初期版と朧は絵巻発売の時点ですでに生産が終わってるから
今生産されてるのは
その二つが一緒になった「東京魔人學園剣風帖絵巻」だけ。

わかりにくかったら、タイトルに「絵巻」と付いてるのを目安にすれば間違いない。
ただ、アニメで興味を持ったのなら
別物でしかないとだけはいっとく。
54なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:32:11 ID:fzAzWqwb
>>52
そか…やっぱり順番としては剣風帖→朧綺譚→下法帖、がいいのかな。
PS2の血風録というのは売ってたから、とりあえずこれからやって剣風帖も
ぼちぼち探してみるよ。サンクス。
55なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:40:09 ID:ep6VvDuF
>>54
血風録か・・・・
学園伝奇が好きだった俺には剣風帖ほどは好きにはなれなかったなぁ・・・
56なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:40:20 ID:fzAzWqwb
>>53
いや、前から名前は知ってたんだ。で、昔電撃PSに体験版があって、
アドベンチャー部分が中々面白いなぁとは思ったものの、そのまま
すっかり忘れてて、最近九龍でその記憶が蘇ったという訳なんだ。

てことはセット版の方が手に入りやすいのか。絵巻の方を探して
見るよ。サンクス。
57なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:43:55 ID:/m1N6nLl
血風録は…プログラマがリメイクの際
バグ消すどころか増やして移植、
システム周りも超劣化させてくれたので
素直にお勧めできないのが残念だ。

セーブロード周りさえもうちょっとなんとかなってれば良かったんだが。
58なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:48:51 ID:ep6VvDuF
>>57
まぁその分中古で見かけやすくはなってるんだけどな
値段安いし・・・・・・・orz
59なまえをいれてください:2007/01/23(火) 01:54:52 ID:fzAzWqwb
バグ多いのか…ちなみに980円だったお(´・ω・`)
60なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:25:27 ID:DmkZbMKG
久々にケンプーやるか!
61なまえをいれてください:2007/01/23(火) 02:48:41 ID:I+Ny1EHT
まず魔人のデータ入れといたメモリーカード探さなきゃな……
62なまえをいれてください:2007/01/23(火) 03:05:23 ID:rwj5O5zE
>>61
そこで第零話から再プレイですよ
63なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:46:54 ID:PnGXuebJ
俺も久々に剣始めてるけどやっぱり葵のうふふボイスは良いなw
64なまえをいれてください:2007/01/23(火) 08:51:52 ID:GeJDZW9C
美里としか呼ばないから、一瞬葵が誰かわからなかった。
65なまえをいれてください:2007/01/23(火) 09:38:02 ID:3bZN5wq5
剣のは美里って呼んでるけど外法のは藍って呼んでた。
美里はなんか怖いけど藍は可愛いと思う。
66なまえをいれてください:2007/01/23(火) 10:29:50 ID:fYWEtOGm
でもやっぱり「しかたなく…」はひどいと思うんだ
67なまえをいれてください:2007/01/23(火) 10:41:13 ID:PnGXuebJ
俺はむしろ逆で、葵は葵で藍は美里だな。
そして葵はが可愛くて藍が怖いという印象。
68なまえをいれてください:2007/01/23(火) 10:54:04 ID:3bZN5wq5
実は仕方なく発言もプレイ中も今も違和感なく聞いた
ここ来たとき皆怒ってたからびっくりしたくらい
だってぶっちゃけ仕方なくね?なくね?
69なまえをいれてください:2007/01/23(火) 10:56:39 ID:Uj6D4Q2E
ジハードは葵よりも藍の代名詞っぽい
70なまえをいれてください:2007/01/23(火) 10:58:32 ID:P2lqYxgW
自分も違和感なく聞いてた
ここでソレ見てからは藍もまだまだ未熟なんだなーハァハァ
くらいに思ってたんだが

悪いのはキャラじゃなくてシナリオの人だしなw
71なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:02:12 ID:3bZN5wq5
だれも悪くないよ!仕方がなかったのよ
72なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:08:10 ID:QPab6LHh
とりあえず長屋で雹の村の話を聞いてた時には幕府ひでぇよ人形使い可哀想だよと
みんな同情してた気がするんだが、雹と対面した時との温度差に剣8話の亀ばりに
ずっこけた記憶がある。
73なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:26:06 ID:k9f0ir0J
→コケる
コケない
74なまえをいれてください:2007/01/23(火) 11:48:00 ID:744+Oktz
ま「それでも貴女まで人殺しに手を染めるようになってはいけないわ」くらいなら
問題なかったろう。
75なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:18:10 ID:QbJuoagT
藍らしからぬセリフではあったな。理不尽なことに対して「仕方なく……」じゃなくて「それでも……」と返すのが美里一族だろ。
76なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:40:44 ID:uTPX5TSg
とりあえず四方を守護する偉大なる五天使について詳しく
77なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:46:18 ID:rCPOJuXp
四人が椅子を担いでぐるぐる回し
椅子に座った一人が四方向を見張る
78なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:49:22 ID:xA76ok6/
美里は生理的に嫌で放置出来る所では放置しまくってた
許して下さい
79なまえをいれてください:2007/01/23(火) 15:56:25 ID:Jamwwkn3
>>78
こんにちは比良坂さん。
80なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:24:36 ID:f6OqHw4W
比良坂は生理的に嫌で放置出来る所では放置しまくってた
許して下さい
81なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:25:09 ID:WSoKES25
>>78
【怒】
82なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:28:34 ID:WSoKES25
>>80
【悲】

って葵→紗夜が生理的に嫌で、紗夜→葵が何となく嫌だっけ?
83なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:31:53 ID:f6OqHw4W
私、あなたになにも言うことはありません。しか覚えてないわ
84なまえをいれてください:2007/01/23(火) 16:59:39 ID:pRmwTt95
好き嫌いだとレッドとピンクが両思いでブラックカワイソスなのは覚えてる
85なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:06:16 ID:LmN2wn0y
黒崎か…
86なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:14:16 ID:rh6P0frd
なんで嫌なんだろう
ひーちゃんをめぐる恋敵ってことか?
それとも如月の関西弁が嫌みたいな先祖関係だろうか
それかヒロインはワシじゃボケェって感じか
87なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:18:53 ID:744+Oktz
「うふふ (運命の男女仲に割り込んでくんじゃねーよブラコン」
「えへへ (四、五日の差で先に知り合ったくらいで調子に乗るなクソアマ」
88なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:22:28 ID:LmN2wn0y
両方怖い、俺は裏密がいい…。
89なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:24:29 ID:PnvmTibM
俺は舞子タンがいい
ニトロで焼かれたい
90なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:27:59 ID:WSoKES25
>>86
お互いに≪力≫とか運命によってひーちゃんに与える影響を
危惧してのことらしいけど結局嫉妬だと思うw
91なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:28:39 ID:GalrJ2YD
好き嫌いは裏密と御門のヤツが笑えた。
御門カワイソス

>86
宿星+境遇の違いかなあ。
単に龍麻に好意を持つ女性同士として出会ったとしても、
何となくそりが合わなそうな気がする。
92なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:35:07 ID:LmN2wn0y
御門は同類としての好意だから大丈夫だw
誰にも好かれてないのは笑ったが本人も気にしなさそうだしな。
93なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:40:35 ID:WSoKES25
秋月さえ居りゃ良いだろうからなw
俺は雪乃が居れば良い。雛乃も居れば尚良い。

>>89
最近は舞子と聞くと某幼女の方を思い浮かべてしまうw
94なまえをいれてください:2007/01/23(火) 17:55:16 ID:NnFNupfi
葵と紗夜は、主義主張的に平行線なんだろうなぁと思ってた。
それより、黒崎と紅井がお互い嫌い合ってることの方が驚いて。

しかし、相関図の巡りっぷりは面白いよな。
壬生の嫌われっぷりとか、可哀想にと思いつつ笑ったw
あと、恋愛や親愛関係がなかなか繋がらないのも面白かったな。
両思いなのは一応レッドとピンクだけだったか?
95なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:08:33 ID:gMtLf93/
コスモの連中の「嫌い」ってのは本気じゃなくて、なんというか
ほんとは仲のいいライバル同士のじゃれ合いってくらいのもんだろう
剣相関図は、そういったお茶目な「嫌い」と、ガチの「嫌い」が混同してるから
面白いというか
96なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:11:07 ID:1g5XTIIU
美里は冷たい反応したときの本性の表れっぷりが怖面白いのでいつも冷たい反応をしてる
97なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:12:05 ID:WSoKES25
村雨の好きが芙蓉で嫌いも芙蓉ってのには吹いたな
98なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:29:27 ID:rIZ4Nd/7
そもそもあれは「嫌いな人物」じゃなくて「苦手な人物」だからな。
99なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:35:22 ID:I+Ny1EHT
ひさしぶりに剣プレイしたんだが、メモカに最終話のデータ残ってたんで
ロードしたら卒業式後いきなり京一が来てチョット寂しい。
部屋んなか引っくり返して朧探すかな。

にしてもアップスキャンコンバータ通すと低解像度過ぎてつらいな……
100なまえをいれてください:2007/01/23(火) 20:57:58 ID:U/9zdRVc
ここの住人にはすっごい今更な質問かもしれんが、名前で主人公の成長値変わるってマジ?
もしかしてうちのケプー主人公が風祭より弱いのはそのせいか。
101なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:14:39 ID:kkL4WO9Z
可能性はあり。
名前に使われる漢字が、特定のものである場合、最初の一文字に限り、ボーナスが得られる。
あと、出身地によって五行に対応したキャラの初期感情値が変わるし、誕生月でもボーナスがついたはず。
デフォの名前ですると、最大生命力上昇値が+1だったかな? うろ覚えだが。確か勇の字がそれだったはず。
102なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:20:10 ID:qvdmsHMv
風祭より弱いなんてあってはならない事だ
今すぐスパルタ特訓で鍛え上げて蹴りをかましてやれ
103なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:21:19 ID:WSoKES25
まあ最終的には感情補正で主人公より仲間の方が強くなるんだけどねw
104なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:23:51 ID:kkL4WO9Z
50%増しだからなぁ。
それでもドーピングどばどばかまして、最強の龍斗を作る俺がいる……
105なまえをいれてください:2007/01/23(火) 21:37:37 ID:JPzcjuDp
うちの主人公は、名前が小隊長殿、だぜ?
最初の一文字に限り、というのなら大隊長殿にした方がよかったと、そういうことか。
106なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:07:27 ID:U/9zdRVc
>>101
dクス
そんな劇的に変わるわけでは無いんだな。
とりあえず今ある神水霊水全部飲まして風祭蹴り転がしてくる。
107なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:50:38 ID:Uj6D4Q2E
小隊長殿と聞いて思い出すのはガンオケ白
108なまえをいれてください:2007/01/23(火) 22:57:03 ID:zkx9JIuu
ガンオケ白のデフォルト小隊長(っぽいの)が魔人3に出てきたらどういうことになるんだろう…
ちと想像がつかん。

あ、それが美里蒼か?
109なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:01:20 ID:GeJDZW9C
石田みたいなキャラ魔人の世界には合わん。
110なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:17:21 ID:07pflXjW
>>105
いや、該当漢字が複数混じっている場合、頭に近い方の字が適用されると言うことだ。
例えばあなたの付けた名前「小隊長殿」のうち、「小」と「長」がボーナス適用漢字だと仮定すれば、「小」の方のボーナスだけつくって事だな。
これが「大隊長殿」になった場合、大が適用漢字でなければ「長」のボーナスが適用され、「大」も適用漢字だったならば、「大」が優先される、とそういうことだ。
111なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:25:12 ID:zkx9JIuu
あわんけどさー>石田
ローゼンクロイツがやろうとしたのは、ガンパレ世界のラボのようなことなんジャマイカ、と
思いついて言ってみる
112なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:54:14 ID:I+Ny1EHT
どっちもワカラン俺は置いてきぼりです。
クリスタニアとか聖刻覇伝あたりから石田声は聞いてるけど。
113なまえをいれてください:2007/01/24(水) 00:01:52 ID:KVRn8kzO
>>1
誰彼〜

新スレになってたことに気づかなかった俺は
前スレに置いてきぼりです。
114なまえをいれてください:2007/01/24(水) 01:30:02 ID:FXV+ARoL
何をやってるんだw

>>95
でもあいつら、実はひとりの女を巡るライバルなんだぜ。
しかも女は片方に決めてるんだぜ。なんという悲劇。
それでも悲劇には見えないのがあいつらのいい所だ。

関係ないが、剣風帖でも方陣技作成したかったな。
不動禁仁宮陣に京一とアラン混ぜて真?・不動禁仁宮陣とか、
少ない奴に主人公とセットの方陣技増やしてやったりとかしたいんだぜ……。
115なまえをいれてください:2007/01/24(水) 01:44:04 ID:aQMNMqU9
まあその気になればコスモピンクは
ひーちゃんがかっさらって行っちゃうこともできるけどねw

物語的には織部姉妹と小蒔の方陣技があってもよかったな
116なまえをいれてください:2007/01/24(水) 03:17:57 ID:V7y/uwRI
京一〜誕生日おめ〜
117なまえをいれてください:2007/01/24(水) 04:45:49 ID:Fjez2B5c
おめでとう、京一!
【愛】
118なまえをいれてください:2007/01/24(水) 07:02:02 ID:kcFrxdjp
京一おめ〜
119なまえをいれてください:2007/01/24(水) 09:00:57 ID:j+N2re78
京一おめ!

……京悟も誕生日じゃなかったっけ?
120なまえをいれてください:2007/01/24(水) 09:08:59 ID:TTB9BSWL
京梧は昔の人なので、正月一日に歳をとると考えれば良いのでは?
121なまえをいれてください:2007/01/24(水) 09:12:51 ID:bp9eOQmc
蓬莱寺一族祝っとけば間違いないだろう。
3の蓬莱寺も声が川鍋さんなら多分今日が誕生日だしな。
女だったら違うだろうが。
122なまえをいれてください:2007/01/24(水) 10:06:41 ID:yr/VQDSb
蓬莱寺さん達おめ
もしかして外法発売から五年・・・?時が経つのは早いなぁ
123なまえをいれてください:2007/01/24(水) 10:28:05 ID:slG/ITf0
蓬莱寺一族おめ!
年取っても愛してるよー
124なまえをいれてください:2007/01/24(水) 12:41:35 ID:mzzfpgGp
キョーチオメ
125なまえをいれてください:2007/01/24(水) 14:35:36 ID:aLSBund6
京一おめでとさん

つ【カレーラーメン】

お前さん達が三十路になる前に魔人3のクライアントが見つかってるといいな…
126なまえをいれてください:2007/01/24(水) 14:44:36 ID:wbSUHfyj
バカッ! 既に超えてる人もいるんだから黙っとけって!
127なまえをいれてください:2007/01/24(水) 14:46:33 ID:gdnwrLhJ
おいおい、魔人3は30周年に出るんだぜ?
128なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:01:01 ID:yr/VQDSb
それじゃイマーイ死んでしまうがな
129なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:09:39 ID:VAet1jl0
お前はイマーイをいくつだと思ってんだw
死なないだろ。
130なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:28:05 ID:1s3jENjC
>>129
だって30周年って30年後じゃないだろ?
131なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:32:51 ID:s0bmrayT
なにこの明るいお通夜
132なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:33:51 ID:xx7UV8mD
倍はかかるな
おれは確実に死んでる
133なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:35:02 ID:VAet1jl0
>>130
納得。

>>132
しぬなー。
つ【魂鎮】【外法】【裏密の秘薬】
134なまえをいれてください:2007/01/24(水) 15:56:42 ID:hwYnrTUx
>>133
ラスト一つは違う意味でトドメ刺さないか
135なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:10:00 ID:JBF9gpf4
そこで黄泉帰りですよ
136なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:24:53 ID:BCyEYJKD
もはやジュヴナイルなんて世界は遥か遠いなw
137なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:45:20 ID:HpYZA3cn
蓬莱寺一族お誕生日おめでとー
つ【味噌ラーメン半ライスつき餃子添え】

あーふじやの誕生日ケーキが食いたいーっっ。
138なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:49:36 ID:T8r7kwz9
まぁイマーイの情熱の炎が消えない限りいつまでもゲームを作り続けてくれるさ
某エロゲの社長だって御年64でも「ゲームが作りたいんだ!!」と頑張ってるし
139なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:53:01 ID:kcFrxdjp
イマーイは俺達と同じ永遠のジュヴナイラーだろ。
つまり高校生のまま歳をとらないんだよ。
140なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:34:03 ID:BCyEYJKD
イマーイは永遠のジュヴナイラーです
141なまえをいれてください:2007/01/24(水) 17:54:35 ID:RNxRM/yi
センセー、イマーイ君がまた宿題のゲーム作りやってきてませーん。
142なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:06:46 ID:JBF9gpf4
俺達の冬休みはこれからだ!
143なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:21:20 ID:/15lbolq
犬神先生「今井と蓬莱寺は冬休み返上で補習だ。



緋勇、お前もな」
144なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:39:34 ID:cWsU3r65
先生!マリア先生の個人レッスンはないのですか!
145なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:50:22 ID:DqoWvpt1
「センセー、緋勇君が血吸われて干からびてまーす」






東京魔人學園剣風帖龍龍=完=
146なまえをいれてください:2007/01/24(水) 18:57:57 ID:1s3jENjC
>>143
なんだかときめくそのフレーズ
毎回美里たちと買い物コースになるから一回しか補習受けた事ない
147なまえをいれてください:2007/01/24(水) 19:28:32 ID:BCyEYJKD
俺なんて一回も受けた事無いぜ!

見よう見ようとは思うんだけど気づくと毎回葵に【愛】を囁いてるんだよなあ・・・
148なまえをいれてください:2007/01/24(水) 19:44:29 ID:RNxRM/yi
でもクリスマスは京一とラーメンなんだぜ?
149なまえをいれてください:2007/01/24(水) 19:49:36 ID:BCyEYJKD
(´;ω;`)ウッ…
150なまえをいれてください:2007/01/24(水) 19:57:29 ID:gdnwrLhJ
キョーチとラーメン?上等だぜ!恋愛より友情の方が一歩上な感じが望ましい
151なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:30:21 ID:7A1Hn9Rd
今日はラーメンでも食うかなw
一人で食うラーメンも今日のこの日なら格別だぜ
152なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:32:06 ID:rz3VV51Q
もちろん味噌ラーメンだよな
153なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:34:33 ID:7A1Hn9Rd
あったり前よぉ!
じゃ、行ってくる!ノシ
154なまえをいれてください:2007/01/24(水) 20:56:52 ID:Zlgw6Erb
そして誰もいなくなった…
155なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:23:55 ID:Cv26qQPE
極々普通にプレイしてると補修にならないし、後半昼食の誘いは
京一からになるんだよな。
156なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:24:27 ID:tptzg9Wz
また会おーね
157なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:25:26 ID:1MLEzYSD
誰もいない・・・
葵とマリィたんを貰っていくなら今のうち!
158なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:26:01 ID:M1T4DyKq
>>155
「普通に」やってたはずの俺は葵を華麗にスルーして小蒔を狙ってたはずなのに
小蒔は醍醐とキスするわ、補習は受けさせられるわ、クリスマスは撃沈するわ、の惨状だったんだが。

クリスマスのラーメンは涙の塩味だと思った……
159なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:28:36 ID:aQMNMqU9
よっぽど戦闘で殺しまくったとか?
でも俺も一周目は醍醐キスとか雛乃に勝負で負けるとかだったな
小蒔狙いではなかったけど
160なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:36:23 ID:TmA2P2lh
>>157
別にエリちゃんがいるから俺は一向に構わん
161なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:40:30 ID:TNqvaTkq
蓬莱寺一族おめっとさん!
つ【うどん】
162なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:57:06 ID:1MLEzYSD
と思ったら一杯人居た

>>158
ある意味物凄く楽しめてるなw
163なまえをいれてください:2007/01/24(水) 21:57:21 ID:73deKqRH
魔人3のソウルフードは親子丼かと一瞬思ったがアレは大正時代か
164なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:00:51 ID:qxK989+F
麺類なのははずせないと思うけど
165なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:01:06 ID:Lbfd1cWm
剣風は嫌われプレイも結構オススメ。
抵抗ある人も一度はやってみるといいかと
166なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:01:53 ID:QSvuE9Zl
今まで軽く10周はしてるけど
一度たりとも小蒔が雛乃に勝った事も夏休み買い物に行ったことも
ない俺が通りますよ
戦闘不能にした記憶はないのだが…何故だ…
167なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:01:58 ID:07T2HJdS
蓬莱寺一族、誕生日おめでとう。

自分も味噌ラーメン食べてきた。
明日は蕎麦を食べようと思う。
168なまえをいれてください:2007/01/24(水) 22:24:15 ID:EX2EcIyp
>>166
感情入力だろとしかいいようがない。あと方陣技
169なまえをいれてください:2007/01/24(水) 23:26:58 ID:qrSnStx4
すっごく遅レスだが、レッドブラックピンクの三角関係はジェットマンにオマージュされたものと信じている
ピンクじゃなくてホワイトだけど
170なまえをいれてください:2007/01/24(水) 23:38:50 ID:d1YUDaxf
そういや今日だっけか? 蓬莱寺一族の誕生日は。
相棒よ、おめでとう京一。主人公の出番とるなよ、おめでとう京梧。
あと5年ぐらい掛かりそうだが、必ず会おうぜ、川鍋声で女の京ナントカ。
171なまえをいれてください:2007/01/24(水) 23:41:05 ID:hYCz/sT6
>>170
なんか、スッゲー感動した。
改めて主人公=自分って思えた。
172なまえをいれてください:2007/01/25(木) 00:10:09 ID:qU+epJHJ
>川鍋声で女の京ナントカ

マジか
でも確かにありえんことも…いやいやいや
173なまえをいれてください:2007/01/25(木) 00:15:05 ID:gQ8/25or
>>172
次のオカマは川鍋さんか…
174なまえをいれてください:2007/01/25(木) 00:46:18 ID:/cV/Qlx7
相棒がオカマなんて斬新すぎるだろw

このスレが魔人3の情報に歓喜するのは何時だろうな
魔人學園【第参百話】〜気が付けば三十路〜とか行ってるのかな
175なまえをいれてください:2007/01/25(木) 00:49:16 ID:An5xpWyb
とりあえず【第参百話】じゃなくて【第参千百話】じゃないだろうか。
176なまえをいれてください:2007/01/25(木) 01:43:46 ID:V01ed8g6
>170へ 使いました

日付変わっちまったよ・・・OTL
ttp://pc.gban.jp/?p=8011.jpg
177なまえをいれてください:2007/01/25(木) 03:15:22 ID:mQetgZ6G
GJwww
京ナントカ鹿鳴館かよw
178なまえをいれてください:2007/01/25(木) 04:45:15 ID:SCEzRAvo
お京夫人
179なまえをいれてください:2007/01/25(木) 06:12:07 ID:gQ8/25or
雛タイプか雪タイプか…そこが問題だな。

ところでフライトプランが携帯アプリサイトを開いてたんだが、夕暮はry
180なまえをいれてください:2007/01/25(木) 06:17:12 ID:J+fjc0FZ
いつかシャウトかスカイウォーカーも
開発費の安いハードで自社販売できたらいいのにな。
夕暮はどうしても通らないなら、
いっそすっぱりあきらめて、携帯ゲーで出した方がいいんじゃないかイマーイ。
181なまえをいれてください:2007/01/25(木) 08:32:47 ID:P2eEgf5E
>>170
 きの・お・は すてきな♪ た・ん・じょおび♪

     Å     み・ん・なの す・き・な♪ きょー・い・ちー♪ おめでとー♪
    (#゚∀゚)
   (っ⌒/⌒c  み・ん・なの す・き・な♪ きょー・い・ちー♪ おめでとー♪
    |⌒|⌒|
   (__)_)  ハッピー♪ ハッピー♪ バースデー♪ ワックワック(ry
182なまえをいれてください:2007/01/25(木) 09:25:31 ID:EG+DCx9t
蓬莱寺3がまじで女だったら名前は京子さんかね
京のつく女の名前ほかに浮かばねー
183なまえをいれてください:2007/01/25(木) 09:29:37 ID:oks/lIC7
つ京香 華麗なる一族のオプション付きで
184なまえをいれてください:2007/01/25(木) 10:55:53 ID:ZLM/lfvi
京の一文字でみやことか
185なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:02:58 ID:ZlWGpPZz
キョウカ、だと外法のアン子とかぶる件
右京さんとか。つーか京梧の妹の血筋だからって女にする必要なくね?
萌えていいのか燃えていいのかわからん
186なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:06:53 ID:od+U//OV
別に決定事項ではないがな
3の蓬莱寺は男じゃないかもしれないとは言われてるが。
187なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:29:35 ID:ZlWGpPZz
男じゃないかもしれない。女かもという言い方はしない。
やっぱそういう事か・・・
    
188なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:30:52 ID:od+U//OV
つまり、声が坪井さんということか。
納得。
189なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:33:06 ID:pTHi0YTw
没落士族だったら悲しい つ京○
190なまえをいれてください:2007/01/25(木) 11:33:54 ID:fJhRfIKk
でも女だったら攻略エンドがあるって事かもな
「私とすいとん食べに行きましょ!」
191なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:02:47 ID:a1MsXT4V
京で「みやこ」なんだけど、通称「キョウ」と妄想してみる。
やはり神夷も絡むんだろうか。 
192なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:10:04 ID:od+U//OV
無理言うなよw
神夷はその時代存在してないだろ。
193なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:12:13 ID:r1N198mj
神夷(通称)は全部に絡むってことだからな。
名前だけかもしれないが、ほぼ確実に出るだろう。
194なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:15:21 ID:dOF9uU/3
へー、全部に絡むとかあるんだ
初代は成仏しちゃったし、引き継いだ奴は昭和・平成の世に家出中だし、
どうやって絡むつもりだろ。
195なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:15:27 ID:od+U//OV
ああ、神夷と名乗る男、でいいのか。
京梧のことかと思った。
196なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:16:11 ID:od+U//OV
>>194
自分で無理だといっておいてあれだが
あの後戻れないというわけでもないし、
剣風の後、刻の道を戻って3の時代へってのはあるのかもしれない。
197なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:23:18 ID:r1N198mj
いや、京梧のことだが。
ってかケプでオーディンに言われてたのは、京梧が魔人学園伝奇の全ての時代に飛んでくってことらしい。
198なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:25:38 ID:pTHi0YTw
刻の道は魔人3の時代を経由して昭和に続いてたりしたらな
199なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:25:50 ID:od+U//OV
そういや、全てを見届けるものとなるとか言われてたな。
なんだかんだで柊も戻っていったし
それじゃ、京梧も紆余曲折はあっても最終的にはもとのところへ戻るんかな。
200なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:30:08 ID:AynDcKcT
マジっすか!?
そしてそこらかしこで説教ですか・・・

ただ魔人3の京○は剣術使いとは限らないらしいから
どういう絡みになるかは謎だな
201なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:32:16 ID:mtxRfNaa
全てを見届ける、というのは全ての経過を指すんじゃなくて、結末を、という意味じゃないだろうか。
だったら、剣風帖で龍麻達が柳生を斃したら、そこが全ての終焉となるのだが。
202なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:32:39 ID:TZhzbIOc
剣風の神夷って、比古清十郎みたいなもんだと思ってたんだけど
京梧本人だったのか。
203なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:34:55 ID:AynDcKcT
>>201
といってもまだ柳生は死んでないけどね。
多分いつか出るかもしれない崑崙を舞台にした話で
決着が付くんじゃないかと。
204なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:38:11 ID:dOF9uU/3
戻れるもんなら戻ったほうがいいね
剣で生きていくんだぜ的なお侍さんがウッカリ東京なんか来ちゃって
なんて可哀想な、とか思ってたよ。みね打ちもできないこんな世の中じゃry
205なまえをいれてください:2007/01/25(木) 12:42:25 ID:VPVVCjj5
なんだ、あのサムライマンが京梧だったのか!!!
206なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:09:26 ID:MGEnX2WK
柊は魔人3の時代に飛ばされたんだよな?
207なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:23:08 ID:4DJsjqBV
符咒封録の攻略本に「神夷京士浪は刻の道で現代に来た蓬莱寺京梧」と書かれてたよ。

「流浪の剣士よ。お前は唯一の謎を知るものとなろう。ここはお主の居場所ではない。
 千の昼千の夜を越えてお主は辿り着く。謎を解く鍵を手に入れるために。」

これがオーディンが京梧に与えた予言。
外法の時代、十数年の修行の末に、遂に剣の道を究めた京梧が、
そのままの状態で時を越えて「神夷京士浪」として歴史に関わり続ける。
ある時、何らかの役目を終えた後で、再び開いた刻の道で外法の時代に戻り
過去の自分に技を伝えてから倒させることで、剣の道を伝えていくのだと思った。
208なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:25:40 ID:dEBJtB5I
初出はDVDか
209なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:31:07 ID:dOF9uU/3
イマーイはあちこちにエサをばらまいて、オイラはそれをパクパクと
釣り上げられて陸上で苦しんでも本望でありんす
210なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:34:27 ID:L5nhlfxa
杏花、月照に術をかけられる

京梧、杏花にかけられた術を解くため月照と戦闘

京梧、月照の術で現代(1980年代?)に飛ばされる

80年代の蓬莱寺一家のピンチを救う(ファンクラブDVD)→蓬莱寺一家に「神夷京士浪」と名乗る

弦麻達と中国で柳生と戦闘するが、弦麻あぼーん

担任の女教師がヤクザに絡まれてるのを助けようとして、ボコボコにされてた京一を神夷(京梧)が助けた

京一が依然助けた蓬莱寺一家の子供と判明

京一の師匠になる


うろ覚えだがこんな感じのはず。
剣風帖後に明治時代に戻るか、魔人3の時代に飛ぶかだな。
>>207のオーディンの「セリフを見る限りでは魔人3の時代に飛びそうだが。
211なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:36:51 ID:od+U//OV
>>209
イマーイは餌を撒いてるというより
あちこちに木の実を埋めてそのまま忘れる小動物の行動に近い気がする。
全部本気だけど、すぐ忘れるというか。
いろんな芽が出っぱなしというか。
212なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:43:50 ID:AynDcKcT
そのたとえはほほえましいなw
213なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:48:20 ID:r1N198mj
>>211
そうやって魔人の森が広がっていくんだよ。
……キナ魔人とか魔ニメとか、果ては転(ryにいたるまでヤドリギの森が。
214なまえをいれてください:2007/01/25(木) 13:51:54 ID:L5nhlfxa
>>211
どこに何を埋めたかわからなくなった犬のようなもんですね。
215なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:10:51 ID:35ulKybV
芽が出るまで掘り返してはいけないということかー!!
216なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:30:11 ID:gQ8/25or
>>210
DVD持ってるけど(んで以前書き写してどっかのスレに投下したけど)、あの話に杏花とか全く出てなかったぞ。
また別の媒体?
217なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:39:01 ID:r1N198mj
杏花のあたりは雑誌かなんかに載った漫画?だった希ガス。
DVDはそれこそ蓬莱寺夫妻のトコからじゃないの?
218なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:44:35 ID:MCpQ4UEf
>>216
杏花が月照に術をかけられたとか言ってたのは退魔陣だったような。

退魔陣で思い出したが、ラストで柊が昭和に行ったみたいだから
3にはアン子ポジで柊が出るんだろうな。
ついでに一緒に月照も迷い込んできて戦うことになるんだろう
219なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:45:11 ID:l8CLJ3VZ
>>216-217
京梧が飛ぶまでは退魔陣。
それからはファンクラブDVD。
220なまえをいれてください:2007/01/25(木) 14:56:31 ID:r1N198mj
>>219
そうだったか。
適当な記憶でスマソ。
221なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:39:28 ID:eirMmCpl
>>203
外法といい剣風といい
あの状況で死んでなかったら確実に魔人軍団にボコられてると思うがなあ
なんとしぶといコスプレ男なんだ
222なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:51:52 ID:gQ8/25or
いや退魔陣と京梧サイドの繋がりは月照と刻の道の存在ぐらいだろ。以前死ぬほど聞き倒したが京梧の名前や存在なんて出てなかった希ガス。
もし外法ドラマCDや再販版退魔陣で出てたとしたらちょっと分からんけど。

所持してた魔人のCDを殆ど借りパクされて、MDも今ちょっと聞ける環境に無いからうろ覚えなんだが。
223なまえをいれてください:2007/01/25(木) 15:56:39 ID:l8CLJ3VZ
退魔陣で月照が杏花に術をかける
DVDで月照と戦っていた京梧が刻の道で現代にぶっ飛ばされる

こんな奈涸だった気がするんだが。
ごめん、DVD持ってないからわからない。
224なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:04:16 ID:dOF9uU/3
DVD持ってるけど見返すのめんどい
CDは持ってない
俺は無力だ・・・
225なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:11:23 ID:a1MkfKU9
なんで月照は杏花に術をかけたんだ?
というか月照がそんな重要キャラだとは知らなかった
226なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:13:55 ID:2pPr9VJK
>>221
一応不死身ですからw
227なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:25:24 ID:dOF9uU/3
ムネムネ視点に立つと、よみがえるたびに似たような顔のやつが現れて自分に
向かってくるわけだからわりと悪夢だな
228なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:37:35 ID:r1N198mj
>>227
そう考えると自分の年齢くらい分からなくても仕方がなかったのよ?
229なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:38:08 ID:2pPr9VJK
ゾーマ様もびっくりだな
230170:2007/01/25(木) 16:40:58 ID:k5y12HrU
激しく遅れて申し訳ないんだが、>>176へ。
感動した。蓬莱寺一族への【友】を超えた【愛】を捧げたい。
231なまえをいれてください:2007/01/25(木) 16:40:59 ID:MCpQ4UEf
>>221
外法:ひーちゃんがくらわした最後の一撃+富士からあがってきた
 龍脈の気に吹っ飛ばされて長い時間かけて再生
剣風:ひーちゃん達が寛永寺に入ってるうちに逃げた
でいいのかな
>>225
杏花が死ねばアン子もこの世にいなくなるから
殺したくなかったらさっさと道具寄越せやコラ、みたいな感じだったと思う

3にはムネさん出んのかね
232なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:15:21 ID:2pPr9VJK
3だと凍り漬けになってるはず。
それとも話の中で解凍されるんだっけか?
233なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:17:33 ID:wG3OWS7V
PSPに魔人移植キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!




ただし剣風&朧でもフジュでもなく血風録
234なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:23:59 ID:fpDNjppR
>>233
kwsk
235なまえをいれてください:2007/01/25(木) 17:37:14 ID:eirMmCpl
>>233
釣りだったらミサちゃんの生贄な
236なまえをいれてください:2007/01/25(木) 18:25:03 ID:2pPr9VJK
もう>>233ったら。

う ふ ふ
237なまえをいれてください:2007/01/25(木) 18:43:09 ID:5cmJ4glU
ケプか。なら関係ないや。おやすみ。
238なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:31:06 ID:dOF9uU/3
フルボイスだったら買う。ベタ移植だったらイラネ。嘘だったら僕は君が泣くまで
殴るのは面倒くさいので寝る。
239なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:35:09 ID:ejwxq5fQ
ネタじゃないなら、どこで見たか教えてくれ、頼む。
240なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:47:31 ID:ji8UxkQ5
ネットで聞いた限りじゃ移植というより大幅改変による魔人シリーズへのてこ入れを狙ってるってよ?
たしか、二週目冒頭の茶屋でいきなり涼浬に遭遇、その後、美冬の道場に転がり込むとかそんな話。
ねこ大好き。
241なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:49:37 ID:F2LIw57d
>>240
これ以上外法帖の何を改変するというんだ

とはいえ何処で見たかkwsk

242なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:51:25 ID:kirWUtP+
ぬこ大好きか…。
243なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:52:55 ID:gQ8/25or
>>233
釣りなら秘拳黄龍とあつあつピザ。
ガチなら…剣風ベタ移植なら買うかも試練。DSなら即買いなんだが。
244なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:55:20 ID:F2LIw57d
>>240
畜生…今気づいた…orz
245なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:55:35 ID:FnUbNP9y
>>240
うわ・・・まじっすか
ふつう移植ならまず剣風からだろ・・・常識的に考えて。
ふね大好き。
246なまえをいれてください:2007/01/25(木) 19:55:58 ID:Hx56RuTj
>241
縦に・・・いやなんでもない
247なまえをいれてください:2007/01/25(木) 21:38:14 ID:u+KBsIvk
いや、まさか。そんな、あの字は何だ!縦に、縦に!
248なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:18:26 ID:7reX97wF
まどにおさかないっぱいおよいでる
249なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:26:49 ID:wczw/DfT
最近、TVにコードを接続とか本気で面倒臭いので
マジに携帯機も考えてほしいなー
魔人3は据え置きで出してほしいけどさ
250なまえをいれてください:2007/01/25(木) 22:47:29 ID:j3FmPAfm
>>198
退魔陣のラスト聞いた感じじゃ、初老っつーか60代くらいな印象だったけど、
魔人3経由だと80以上になっててもおかしくない。どうなるんだ
251なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:27:50 ID:nLfXW+Wh
>>249
こんな感じ?
ttp://pc.gban.jp/?p=8015.jpg
252なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:31:40 ID:gQ8/25or
>>251
如月祖父ktkr!!
253なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:34:05 ID:1fWrreiQ
>>251
よりによってネオポケとはw
254なまえをいれてください:2007/01/25(木) 23:36:06 ID:1fWrreiQ
>>249
一々コード外してるの?
それとも色んなハード使ってるのか?
255なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:18:18 ID:xndr+NPK
>>240
外法はいらんな・・・
というかアニメもやってるのに外法かよ
256なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:35:17 ID:2Zd9oYYa
それだと壬生は溜めキャラで確定だな

>>252
亀の方なのか如月流忍術の人なのか
257なまえをいれてください:2007/01/26(金) 00:52:25 ID:eCBYCrAP
>>255
縦よ……いやなんでも。
258なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:04:35 ID:X/uARn7M
>>240が涼浬と美冬に萌えているというのは十分理解できた。
血風録じゃ美冬タンの扱いがもう少し大きくなるかと、そんな事も考えていたけれど
淡雪のごとくに消え去ったから、まぁ許してやってくれ。
259なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:05:49 ID:tZVRX4DU
260なまえをいれてください:2007/01/26(金) 01:33:55 ID:lsRQcvD0
>>256
玄武の翁から如月の祖父
っていうことで。


久々にネオポケのカードファイターズでも起動してみるか。
261なまえをいれてください:2007/01/26(金) 02:59:58 ID:fNtAahDh
すまん、関係ないけど
ヤフーで今、江戸、明治の古地図で東京めぐりっての見付けて惹かれた
五色不動とかものってるのなw
262なまえをいれてください:2007/01/26(金) 03:54:07 ID:pH75gg1p
白岐が誕生日と聞いて、舞子とほのかを祝いに来た。
涼浬は違うんだったよな。
おめでとう。
263なまえをいれてください:2007/01/26(金) 04:09:14 ID:Dz8ht/ng
ゲホはスーパー時代劇として実写ドラマ化
264なまえをいれてください:2007/01/26(金) 09:54:56 ID:PZJCt8RO
おばあちゃんひっくり返るわwww
265なまえをいれてください:2007/01/26(金) 10:20:28 ID:8Uele9tj
この世にはスーパー歌舞伎とかあるし、そうでもないんじゃね?
役者さえしっかりしてれば。
266なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:18:35 ID:ukqVejnu
ナンボ役者がしっかりしてても
視聴想定層と実際の視聴層が乖離してたら阿鼻叫喚は起きる
267なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:26:56 ID:vA2PaxEX
>>266
どっかで見たことあるな
そんな阿鼻叫喚
268なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:44:27 ID:eCBYCrAP
エヴァの能もあったしまぁありだな
269なまえをいれてください:2007/01/26(金) 12:56:44 ID:IzpKi+Wr
・・・まぢで?
270なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:01:47 ID:8Yv2p3g0
じゃあ

九角 高橋英樹
京悟 役所広司
九桐 春風亭小朝

でひとつ
271なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:09:03 ID:ukqVejnu
流し目の貴公子な杉サマをキャスティングするのを忘れているぞ
272なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:11:01 ID:sqvuUDm8
茂保さんが一番の見所だろう。
誰だw
273なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:16:39 ID:hASfOiWt
>>272
CGor着ぐるみ
274なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:17:59 ID:51IsSFWY
kabaちゃんとか
275なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:20:59 ID:3LtsxXZ1
>270
マッチのこと…時々でいいから思い出してください
個人的には三匹が斬るテイストは八丁堀の七人に移行したと思ってる
276なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:27:04 ID:eCBYCrAP
上戸が涼浬とか小鈴になりそうな気がしてならない。
277なまえをいれてください:2007/01/26(金) 13:28:37 ID:sqvuUDm8
ネタで言ってる分にはいいんだが
血風のファンブックでアンケートあったのを思い出すと
微妙に怖い。
278なまえをいれてください:2007/01/26(金) 14:11:40 ID:IzpKi+Wr
>>270
これはいい三匹ですね
279なまえをいれてください:2007/01/26(金) 16:06:46 ID:Pmv6BP2y
>>270
高橋英樹が高橋広樹に見えたので遊戯王スレに帰りますorz
280なまえをいれてください:2007/01/26(金) 19:27:27 ID:COYOZy83
じゃあ俺はすももスレとときメモスレに帰るか
281なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:13:36 ID:HGJ/wFHH
そして誰も居なくなった
282なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:15:23 ID:YQqLlum2
だが残る
283なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:24:09 ID:lKydhKha
すべてがFになる
284なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:49:52 ID:8l8MhSfS
ごめん、急に気になったんだけどさ、
外法帖でさ、九桐尚雲が二冊の鬼道書を封印して、その護り役となったとあったよな。
双龍変で、「陽の鬼道書」はしっかり子孫の九桐出雲が持ってたけど、
「陰の鬼道書」は何故か如月骨董店にあって、那智父がそれを窃盗。
それが天童の手に渡ったり、那智静瑠が封印を解いたりして
剣風帖、双龍変に渡る惨劇が産み出されたと記憶してるんだけど、

誰だよ持ち出して売ったの…。
285なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:53:55 ID:zkoJ+Y7x
3の時代の誰かか、戦争の混乱で行方が分からなくなったか
どっちかじゃないかな。
286なまえをいれてください:2007/01/26(金) 20:59:15 ID:HGJ/wFHH
如月祖父がトレh
287なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:30:30 ID:QS7YWmk2
那智父が鬼道書手に入れたのは、天童が死んでからだよ。
柳生家にあった遺品を、亀が手に入れたんじゃなかったっけ。
鬼道書があるとは知らずに。
288なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:34:24 ID:dt2WjMva
双龍変の亀はなんか間抜けだったよな
289なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:39:51 ID:vE8CR/ih
ムネムネがどうにかして入手(3で?)
  ↓
天童にあることないこと吹き込みつつ渡す
  ↓
亀ドサマギで柳生家の骨董品ごと引き取る
  ↓
式神居眠り中に那智父万引き

こうじゃね?
290なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:49:38 ID:vrsgmJQU
柳生家の骨董品の中に陰の鬼道書があったって事?
ムネムネ永遠の家出人じゃなかったのか

双龍変は中途半端にしか集めてないからよく分からん
これを機に全部集めてみようかなぁ
291なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:54:13 ID:QS7YWmk2
ムネムネが手に入れたのは、
弦麻たちと戦う前という可能性もあるよな。
龍蔵院が加わっていたのは、そのせいとか。
292なまえをいれてください:2007/01/26(金) 21:58:12 ID:Fpi/AoOG
俺も双龍変は、好きな剣風キャラがゲストで出た巻で止まってるなぁ
物語自体もかなり忘れてる・・・
293なまえをいれてください:2007/01/26(金) 22:08:37 ID:4bQs1H50
ゲホーで龍閃組と鬼道衆まとめて柳生を倒した歴史の未来

剣風帖です とは違うんじゃないか? 
何が変っても ムネムネは違う形で復活すると思うが
294なまえをいれてください:2007/01/26(金) 22:17:34 ID:fN5g2+X6
亀がちょっと抜けてるのはいつものこととはいえ・・・・

しかし若や桔梗たちが子孫の体たらくを見たらさぞ嘆くだろうな
295なまえをいれてください:2007/01/26(金) 22:26:12 ID:vE8CR/ih
桔梗については直接の子孫じゃない可能性もあるがな。
那智家の養女になった時点で向こうに跡継ぎはいたのかもしんないし。


と思って慰めてる。
296なまえをいれてください:2007/01/26(金) 22:54:13 ID:h2jaNJwo
>>293
その考えは斬新すぎる
297なまえをいれてください:2007/01/26(金) 22:55:43 ID:uCfTFoyU
クロニクルの年表とかだとこんな感じ
・1998年秋・天童死亡。祖父等死亡
柳生新陰流の道場(九角の家?)の遺品(骨董品等)の一部を如月が買い取る
その中に鬼道書があった。が、亀は気が付かなかった?
・1999年初冬・店番式神居眠り中に那智孔蔵鬼道書発見&パクる

外から剣の間に封印してあった「陰の鬼道書」を持ち出した奴が居るんだよな
それと、那智家は父親が九角の遠縁らしいってなってた
298なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:46:16 ID:JS19Vc9i
>>293
いやいやいや流石に繋がってるw
299なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:47:24 ID:vrsgmJQU
柳生かなぁ、もしくは家の再興を目指す九角祖父

記憶が遥か彼方で申し訳ないけど
那智の父親が妙に九角の祖父にヘコヘコしていたとかなかった?
もし魔人3に九角祖父が出て来るんだとしたら
やっぱり敵側出てくるんだなぁと思った覚えがある
300なまえをいれてください:2007/01/27(土) 00:09:02 ID:ye0pzfiZ
>>299
真璃子が妊娠したときも「あの方の子なら産みなさい」って
許したんだったはず
301なまえをいれてください:2007/01/27(土) 00:12:32 ID:F6cQGCMe
>>299
第十三話に真璃子の手記として書いてあるな
>何故、あんなに怯えたような態度をとるのだろう。〜
>あれでは、まるで、召し使いが主人に仕えるような印象さえ受ける。

祖父が那智を嘗め回すように見たり、下卑た視線を送ったりしてるんだよな
魔人3の時代にはこの祖父は鬼道を使えなかったんじゃないか?
じゃなきゃ那智の家に行く必要もないと思うし
もし魔人3に九角が出るとしたらこの祖父が敵方にいるとか
祖父の兄弟や従兄弟辺りが味方になるとかかな
302なまえをいれてください:2007/01/27(土) 01:23:40 ID:FjXZ5EKB
まあ、数代前のご先祖様の理想どおりに生きてるかと言われても困るだろ。
ひ孫夜叉孫が自分の言いつけ守ってるとか、想像しづらいしな。
303なまえをいれてください:2007/01/27(土) 01:40:59 ID:eEvPfIs7
そうすると、九桐一族は偉大だな。
九角が九桐尚雲に命じた「以降、鬼道にかかわるものを殺せ」「鬼道書の封印」を守り続け、
律儀にその任務を最優先にして生きてる。

てっきり九桐一族は、未来永劫九角一族に仕えているのかと思っていたのだけど、
九角天戒の命令だけをずっと守って生きているんだと思うと感慨深いな。
304なまえをいれてください:2007/01/27(土) 07:34:50 ID:OUq8qZFn
>>303
逆に九角家とちゃんと付き合ってれば剣・双龍みたいなことにはなんなかった希ガスw
305なまえをいれてください:2007/01/27(土) 10:34:21 ID:r/LMRRmh
>>304
仮に悪事に走ってもご先祖様の様に心に一つリミッターがあったかもしれんな

いや真神連中とつるむ様になるとかじゃなく、前非を悔いて更正するとか。
306なまえをいれてください:2007/01/27(土) 10:39:51 ID:FjXZ5EKB
でもそりゃもう天童じゃない。
307なまえをいれてください:2007/01/27(土) 10:49:11 ID:1txNGyKh
二部の最初に復活してきた時、ムネムネの事を警告してくれたじゃないか
308なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:01:09 ID:wz0LilIe
鬼道書、若が焼いちゃえば良かったのにね。
309なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:39:53 ID:hAAnr12g
書を焼いたところで鬼道がなくなるわけじゃないから
むしろ、なんか起きたときに対処手段が分からなくなって大変のような。
310なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:45:48 ID:OUq8qZFn
卑弥呼の時代から残ってるような本だからな、普通の方法では処分出来なかったんだろう。
ってかアレ本の形にまとめたのは誰なんだ?
311なまえをいれてください:2007/01/27(土) 14:53:31 ID:hAAnr12g
石燕の絵図百鬼夜行みたいに
付喪神になってたりしてな。

経た年月考えれば、既に妖書なのかもしれん。
312なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:20:54 ID:fq1dF8Nh
その可能性はかなり高いだろうね。
313なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:47:01 ID:Zz445tX2
そして意思を持って、幼女の姿になって魔術師と契約したり巨大ロボットを動かしたりするんだな。
314なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:47:27 ID:fq1dF8Nh
いあいあ
315なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:47:31 ID:hAAnr12g
なんだそれ?
316なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:48:08 ID:hAAnr12g
割り込んでスマンカッタ orz
317なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:52:38 ID:aHguY7cX
>313
ネクロノミコンのことかー!

いや俺もそう思ったけど
318なまえをいれてください:2007/01/27(土) 15:52:54 ID:RSbwWZV2
とりあえずつづけよう



はすたー
319なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:12:14 ID:fq1dF8Nh
>>315
クトゥルフを題材にした某ロボゲー
320なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:18:28 ID:hAAnr12g
延々なやんでようやくタイトル思い出した
デモンペインか。
321なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:22:45 ID:OUq8qZFn
>>320
ちょ、そっち偽物www
322なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:29:12 ID:hAAnr12g
あれ、違ったっけ?
323なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:34:25 ID:OUq8qZFn
デモンベイン。
分かりにくいが「ぺ」と「べ」違ってる。
「ぺ」だと劇中で敵が乗ってるニセモノロボットw
324なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:40:13 ID:hAAnr12g
悪魔の痛み、でデモンペインだと思ってた。
偽者だったのかw
325なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:40:48 ID:Tv/s51RX
おまいらいい加減巣に帰れ。
326なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:46:08 ID:hAAnr12g
他ゲーの話が続きすぎたか、悪かった。
327なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:56:13 ID:ye0pzfiZ
今久しぶりに剣風をやってるんだが、凶津に石にされた女が出たシーンで、
女子高生がほとんどなのに、何故か一人小学生がいるのに気づいて吹いたw
328なまえをいれてください:2007/01/27(土) 16:57:03 ID:XYvHivpv
>>311
ミサちゃんあたりだと普通にそれくらいの物は持ってそうな気がして困る
329なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:25:09 ID:fq1dF8Nh
>>327
たたたたたたたぶんあの中の子の妹なんじゃないかなあ

決してロリk
330なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:44:43 ID:1txNGyKh
石ならなんでもいいんだろ
331なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:44:50 ID:p72d2FiN
新作より魔人3やりたいとか言ったらイマーイに悪いかしら
332なまえをいれてください:2007/01/27(土) 17:49:32 ID:fq1dF8Nh
>>330
石フェチですか・・・どこかで聞いたような
333なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:04:57 ID:BEgGcK6t
某アイテム入手率が上がる石田ボイスのあいつか
334なまえをいれてください:2007/01/27(土) 18:49:28 ID:eofVOio8
流石の石田でも、ポッと出の石モドキより地球誕生から長い長い歴史を歩んできた石達の方が好きだろ・・・
335なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:12:46 ID:qrqiI2CI
あいつならこんなもの邪道だ、と切り捨てる気がしないでもない。
というか、真の石好きならどうあるべきかを語り始めるに違いない。
336なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:15:15 ID:hAAnr12g
ばかな、石が石を差別するなどありえない。
等しく愛を注ぐさ。
337なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:16:22 ID:EJCPMA53
デモンベインも剣風も、ゲームに比べてアニメ化がナニだった・・・
デモベに比べると2クールももらえてる剣風は幸せなのか?
338なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:30:13 ID:RBNgv7Vl
アニメなんてありませんよ。
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから。
339なまえをいれてください:2007/01/27(土) 19:33:35 ID:yjj+hNOT
凶津の話に石田ボイスのあいつがいたら、と想像してみたが脳内が映像を拒否しました
つかあの当時はあいつらまだ小学六年生か…
340なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:17:02 ID:OUq8qZFn
>>339
実は>>327の経験がもとで石好きに……
341なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:26:46 ID:3RFCAZEj
>>339
【いしのなかにいる】
342なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:29:06 ID:aHguY7cX
まさかあの石にされた小学生が石田なのカー
その経験が元で石好きに……
343なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:33:58 ID:h9BgEe0z
>>310
奈涸スマソ
これは仮説というか、状況から判断した仮定。

まず鬼道書があの本の形になってるのが不自然。
卑弥呼が著したものなら竹簡もしくは木簡のはず。
だからある程度の時代までは口伝で伝えられたはず。

本の形になったのはたぶん室町時代中期以降。
恐らく九角家は鬼道書が本になった同時期に武家になってるはず。
この段階までに散逸が起きるはず。

単に書いてみたかった。反省はし(ry
344なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:34:48 ID:BEgGcK6t
普通は嫌いになりそうだけどなww
345なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:40:21 ID:ye0pzfiZ
>>342
いや、どっちかといえばやっちーに似てたような…
346なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:44:23 ID:qrqiI2CI
僕は昔、石にされたことがあってね。
それまでは石の声が聞こえるくらいのいたって平凡な子供だったんだけど・・・
ああ!あの石との一体感!!いまでも時折夢にみるよ・・・
冷たい中での高揚感ってゆうのかな。恍惚としちゃうよね。
347なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:48:41 ID:BEgGcK6t
>>345
と言うことは石になったから殺人スマッシュ使えるようになったのかもしれん
348なまえをいれてください:2007/01/27(土) 20:59:16 ID:yUDuQODF
歯石や尿道結石も差別されませんか?
349なまえをいれてください:2007/01/27(土) 21:09:34 ID:hAAnr12g
石である限り大丈夫だろ。
350なまえをいれてください:2007/01/27(土) 21:10:22 ID:zI5iAu3B
あと5年死ぬのが遅かったら凶津に新しい親友が出来てたのにな・・・
351なまえをいれてください:2007/01/27(土) 23:02:35 ID:uGHJrEG8
>>350
全米が泣いた。
いやマジで!
352なまえをいれてください:2007/01/28(日) 00:23:11 ID:QpT79Jc6
庵の更新が止まってるのはイマーイが働いてる証拠かぁ
353なまえをいれてください:2007/01/28(日) 01:02:36 ID:7YQDRm7i
別に延期は慣れっこだろ?
354なまえをいれてください:2007/01/28(日) 03:55:33 ID:Pudxy7zd
寧ろ延期が無いゲームなんて納得できません。信用できません。有り得ません。
355なまえをいれてください:2007/01/28(日) 08:21:43 ID:8iz5rqll
バグと延期はシャウトの華でい!
356なまえをいれてください:2007/01/28(日) 08:22:52 ID:PaCbZyif
いや、延期はともかくバグは遠慮したいぞw
357なまえをいれてください:2007/01/28(日) 08:25:12 ID:zPBGoImi
今はDVDにかかりっきりだろうな。
スカイウォーカーの方の情報いつ出るかなァ。
358なまえをいれてください:2007/01/28(日) 10:22:17 ID:L5lQw1cm
スカイウオーカーもサイト持てばいいのに
359なまえをいれてください:2007/01/28(日) 10:49:12 ID:5EHbWhjG
ケータイ専用で?
360なまえをいれてください:2007/01/28(日) 10:52:34 ID:vD1Gr1g1
いらん仕事を増やさすな
361なまえをいれてください:2007/01/28(日) 11:44:47 ID:vH4C4AeX
シャウトサイトでスカイウォーカー物出すくらいだから
シャウトはすでに名前だけで
スカイウォーカーの監督今井として書いてるよなあのサイト
362なまえをいれてください:2007/01/28(日) 12:06:17 ID:9tqblFqX
>361
意味わからん。
九龍DVDやイベントの事も書いてんだから、それはないだろ。
363なまえをいれてください:2007/01/28(日) 12:13:15 ID:ZPSCKFJp
何回も言う奴現れてるけど何でそんなにシャウトを名前だけの存在にしたいんだろ。
スタッフも丸ごと違うんだしシャウトもスカイウォーカーも別で動いてるっての。
364なまえをいれてください:2007/01/28(日) 12:20:20 ID:QpT79Jc6
スカイウォーカーの成り立ちって、イマーイが誰かと意気投合してなんか会社作っちゃったんだっけ?
もうウロ覚えなんだけど。
365なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:04:58 ID:zPBGoImi
>>364
いや一緒につくったんじゃなくて、
ゲーム製作の部門を任されたんじゃなかったかな。
シャウトと違ってゲームに専念できそうなポジションだったような。

力さんの退社とかも重なって、
スタッフ育成もかねて引き受けることになったとかなんとか。
366なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:17:49 ID:ZPSCKFJp
名古屋の人材派遣会社の社長と話す機会があって、
そのときに名古屋にゲーム開発スタジオを作りたいっていう
相談を受けて引き受けたとコンティニューのインタビューで言ってるね。
スタッフは15人で全員ゲーム業界は未経験者とのこと。
367なまえをいれてください:2007/01/28(日) 13:21:36 ID:sp1jP4vJ
>>366
血風級のバグが期待できるNE
368なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:08:25 ID:KSTDpuHk
どう考えてもゲーム制作に専念できそうもないと思うのだが……
369なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:43:06 ID:QpT79Jc6
なるほど
ものすごい不安が
370なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:46:21 ID:zPBGoImi
剣風だってそうだったんだからなんとかなるだろ
たしか、別のプロジェクトが同時進行で
メインスタッフはそっちに振り分けて
新人集めてつくったのが剣風だったんじゃなかったっけか。

後はスカイウォーカーのスタッフの根気と情熱次第のような。
371なまえをいれてください:2007/01/28(日) 14:47:22 ID:ugla2AQL
スカイウォーカーは時空の狭間にあるからいくらだって専念する時間はあるよ
俺達が待ち続ければいいだけの話さ………
372なまえをいれてください:2007/01/28(日) 15:50:24 ID:equUI10a
>>370
それもコンティニューのインタビューで言ってるね。
まああとはイマーイの手綱の取り方しだいじゃない?
373なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:09:24 ID:vqnc48sH
スカイウォーカー本社は刻の道にあるんだよ。
374なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:39:10 ID:hOMROMqi
未経験の程度によるような…
375なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:10:28 ID:9tqblFqX
剣風作ったスタッフも全員ゲーム開発未経験だといってたはず。
未経験でもあれだけ良い作品が作れるってことだ。
376なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:12:08 ID:ECSIXZ+Z
ゲームは未経験でも、プログラミングはちゃんとして欲しいものだ
またバグ嵐じゃあやっぱりちょっとなあ
そこの所はよろしく頼む
377なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:15:38 ID:X5oAc/oK
プログラマーが悪いんじゃなくて、デバッグに金回せないプロジェクトの小ささが悪いだろ。
開発段階からバグ減らすとか無理。
378なまえをいれてください:2007/01/28(日) 18:51:28 ID:pALVE7U9
進行管理を経験豊富な人間がきっちり抑えてれば、未経験者が大半でも特に問題ない。
延期しまくりのイマーイにそれを期待するのは間違ってる気もするけど。
379なまえをいれてください:2007/01/28(日) 18:56:43 ID:Yhm+mTXi
符咒のGBA版以降、ゲーム延期は無いぞ。
血風の延期発表(符咒発売前)が最後だったと思う。
380なまえをいれてください:2007/01/28(日) 19:07:04 ID:PHa3x6cr
ゲームのかわりにイベントとCDとDVDを延期
381なまえをいれてください:2007/01/28(日) 20:58:58 ID:XmQgVN5M
プレイヤー(の心)が高校卒業するのも延期。
382なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:02:05 ID:+ayAy6l/
>>377
376は製品版はバグ少なめでお願いしますって言ってるんじゃないか?
383なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:24:32 ID:3pgUwKVO
新作はエビフライと味噌カツと味噌煮込みうどんか
384なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:43:30 ID:U439eS3l
>>381
○ノノ○
( ゚∀゚)ウマイコトイッタカラ頭ナデナデシテアゲユ!
385なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:29:51 ID:prk21xaX
魔人がPSPに移植されるなら、本体ごと買うんだがなあ。

もう一度魔人やりたい気分だし、メタルギアやFFが出るからPSPに興味が出てきたところだし。
386なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:39:49 ID:kPX3/RTQ
今は九龍番外(皆守山だっけ)と九龍2と魔人3が企画進行中ってことでおk?
387なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:44:17 ID:BLeptYnJ
企画だけなら他にもいろいろやってるでしょ
388なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:45:12 ID:2ffyVAPj
携帯の夕暮学園は?


なんか仮入学の登録をしたのが1年ぐらい前で、その当時は4月オープンとか
行ってた覚えがあるが…
389なまえをいれてください:2007/01/28(日) 23:49:52 ID:QQQadOyR
あとスカイウォーカーから出るであろう完全新作ね。
390なまえをいれてください:2007/01/29(月) 01:30:35 ID:9OUfJKhe
>>379
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/7/8/bb2c89ab1002a6d6e09c2eab20dec789.html

甘いぜ
発売一ヶ月前になってから更に一ヶ月延期の荒業をやってたりするんだなこれが
391なまえをいれてください:2007/01/29(月) 02:48:20 ID:YC0ajrmw
真神學園ってどこか参考にした高校ってあるの??
本には写真とか載ってるけどどこ??
392なまえをいれてください:2007/01/29(月) 08:30:11 ID:CJtxo9QQ
どうでもいいが、昨日魔人やってたらめっちゃ近所が背景になっててびっくりした。
393なまえをいれてください:2007/01/29(月) 09:41:12 ID:1N87+GXP
>>275
でもあれ凄い変な終わりかたしたぞw
394なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:21:01 ID:5o2wXhuv
魔人アニメ良作でDVDや関連グッズ利益ガッポリ→一部魔人3の資金に
395なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:34:32 ID:OfZbudIr
ガッポリなんてありえないし資金よりも人材が重要だ

>>375
剣風のプログラマの中には経験者もいたと思ったんだが気のせいか
396なまえをいれてください:2007/01/29(月) 10:41:47 ID:/numEDth
PSゲー開発初、ってことじゃないか?
まあどっちにしろ俺らが気を揉んでも仕方ないが。
360版カルドみたいなことにならなきゃなんとかなるだろ。
397なまえをいれてください:2007/01/29(月) 11:21:25 ID:0l7cC7lL
360にカルドなんて出てませんよハハハ
398なまえをいれてください:2007/01/29(月) 11:25:39 ID:/numEDth
>>397
そうか、そうだな、悪かった。
偶数ばっかとか奇数ばっかとか、ありえないよな。
399なまえをいれてください:2007/01/29(月) 15:58:43 ID:NO/nf9pu
あのさ…剣風プレイ当時から気になってたんだけど、比良坂って兄貴と体の関係あったのかな…orz
400なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:04:39 ID:ZXciK+cb
>>399
少し休養を取れ。
401なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:05:32 ID:PEsuEZGb
>>399
いきなり何を言い出すんだ君は。

…答えはもう分かってるんだろう?
402なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:16:20 ID:ZT7+7SJd
いくらか影響を受けたであろう菊地秀行や夢枕獏の伝奇ならものすごく濃厚な描写つきで
あるだろうが(俺はどっちも好きだが濃いエロシーンはちょっと・・・)
剣風は「ジュブナイル伝奇」だからなぁ。劇中で後ろから抱きついてたがあんな程度じゃない?

まぁ別にどっちだろうが>>399が優しくしてやればいいんだよ
403なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:34:01 ID:CJtxo9QQ
>>399
え?!比良坂って彼氏いたんだ〜→あっ、なんだ。兄弟なのね……思わせぶりなセリフ吐きやがってw→完
だった当時の漏れ……そんなこと考えもしなかった……
菊池とか夢枕とか読んだことなかったし……
もしそうなら比良坂がかわいそすぎる……
404なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:37:53 ID:YzZfTuqQ
心も身体もボクのものだとか言ってたからな、
まあ気にしないのが一番だ。
405なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:43:08 ID:gG/PXOab
>>404
えーそんな話しあったの!!!???
あああああ
406なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:44:44 ID:8BYH2Z3n
深く考えれば小薪や葵もさらわれた時に犯されたかもしれない、とか
妄想がつきないからな。
407なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:46:00 ID:8BYH2Z3n
薪→蒔、だった
408なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:49:42 ID:NIiInyMO
>>404
それはさ、培養する為ほっぺたの内側から実験用細胞とってたとか、ほら、あれ……。
まあそんな事全然思ってないけどな。
409なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:55:09 ID:YzZfTuqQ
その辺のグロさ込みで魔人好きなんだが
そうもいかんのか、プレイする分には忘れてるくらいのようだし
気にすんな。
410なまえをいれてください:2007/01/29(月) 16:58:33 ID:c9cKVGQr
話の流れから言って葵はされてないだろ
醍醐の打ちひしがれようからいって小蒔は多分佐久間にやられてる
411なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:04:33 ID:CZ5kT4/t
>>402
死蝋「この尻は誰のもんだ?」
紗夜「兄さんよ、兄さんのものよ!」
こうですか?
412なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:05:32 ID:GoctRBno
>>411
ヤクザ「この尻は誰のもんだ?」
死蝋「あなたのよ!あなたのものよ!」

こうです。
413なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:13:11 ID:F2jMfIZF
死蝋は死体にしか欲情しなさそうだが。
414なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:16:49 ID:vYF0Qs7i
>>410
13話の美里と九角は、あの悲鳴からして何かあっても不思議は(ry
九角は女好きだし

>>412
アッー!
415なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:27:37 ID:ZXciK+cb
>>411>>412
おまえらはヤクザに尻を食われてください。
416なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:32:59 ID:CZ5kT4/t
>>414
でも九角は龍麻達を倒した後のお楽しみにしたみたいなので大丈夫かと

>>412
負けたよ
417なまえをいれてください:2007/01/29(月) 17:34:16 ID:gG/PXOab
>>413
すんげー納得した!!
418なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:23:13 ID:4Wlrqs9J
イマーイ「この尻は誰のもんだ?」
ジュヴナイラー「あなたのよ!あなたのものよ!」
こうですかわかりません。
419なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:24:59 ID:okbb5Yue
ヒナ先生の尻は俺のだがな
420なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:38:00 ID:CZ5kT4/t
尻どころか全部イマーイのものよ!

>>419
それ茂美の尻だよ?
421なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:55:54 ID:CfLIaqKH
葵の尻は俺のもの
422なまえをいれてください:2007/01/29(月) 19:55:59 ID:09TeRMbN
むしろ>>419の尻が危ない!
423なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:00:59 ID:qGyo6lof
お前らいい加減にアッー!!
424なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:03:40 ID:6DJUUQ4g
みんなが色々言ってる間に
エリちゃんもらってきますね
425なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:12:17 ID:CZ5kT4/t
じゃあ雪乃と雛乃は頂いてくわ
426なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:31:37 ID:GoctRBno
>>419「この尻は誰のもんだ?」
俺「あなたのよ!あなたのものよ!」
427なまえをいれてください:2007/01/29(月) 20:46:42 ID:FFKQXfp+
ここはガチホモの多いインターネッツですね
428なまえをいれてください:2007/01/29(月) 21:50:58 ID:CJtxo9QQ
>>429は私の犬。
429なまえをいれてください:2007/01/29(月) 21:52:14 ID:Gz/T55/G
>>428は阿部高知
430なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:39:42 ID:2rZQlgUE
比良坂兄に拉致られたとき、ひーちゃんてば真神の連中に確か2、3日放っとかれたよな
一日学校こなかったら心配してくれよと思ったあの頃
431なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:56:30 ID:gFjyXuOh
1ヶ月くらい休まないと心配してもらえないような無愛想な緋勇だったんだな、>>430が知ってるのは。
432なまえをいれてください:2007/01/29(月) 22:57:10 ID:Q1Imr91e
なんか久しぶりにこの流れ和むw
433なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:09:46 ID:E5S86YUp
1ヶ月ぐらい放置しても、生き延びてそうな緋勇だったのかもしれないぜ?
紫暮を5倍ぐらい濃くして、犬神先生の野生と村雨の強運を混ぜたような……
434なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:27:02 ID:EzcEdmNn
メインキャラはそれぞれ一回ずつ行方不明になってるんだな
435なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:27:59 ID:CJtxo9QQ
京一なんか五日放置されてた。
436なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:31:48 ID:xOOZR5Vl
葵や小蒔はともかく京一とかはそれくらい普通にサボってそうだしな
437なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:32:54 ID:G0HFduXw
醍醐だって、トレーニングジムに篭もりっきりだったとか言ってたことあるから、数日休んでも誰も心配しなさそうだなw
438なまえをいれてください:2007/01/29(月) 23:34:18 ID:mQyxPBb0
>>435
だって京一失踪した頃はすでにひーちゃんも小蒔も菩薩も醍醐も失踪済だったから
「あーまたか」くらいにしかしばらくは思われなかったんだよ
439なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:04:50 ID:5qsc+Qvq
「大変だっ、小蒔がまたさらわれたぞ」
「またかよ」
「あいつもあいつなりにキャラをたてようと必死なんだ」
440なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:05:30 ID:dAIBBufp
友達甲斐ねえなあw
441なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:19:15 ID:UcnC+Nsn
攫われれば、その話のメインになれるからな…

でもむしろ女が男を助けに行くってのもありだと思うんだ。
雪乃・藤咲・芙蓉あたりはかなりかっこよく助けてくれると思う。
442なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:31:02 ID:HXmT4rXK
>>441
その場合さらわれるのは?
443なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:32:52 ID:bsNgh9Be
嵯峨野、とか?
444なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:39:49 ID:Oik258Db
旧校舎で毒沼(?)で最後の敵がお亡くなりになられたんだが
そのままターン継続になりやがって無限ループへorz
聖杯手に入れてたのに泣く泣くリセットした。
初プレイなんだけど、これって仕様ですか?
445なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:45:46 ID:TiXe0gZn
それ誰か動かすか何かしたら終わるよ。亀ならアイテム出るかも。
446なまえをいれてください:2007/01/30(火) 00:59:12 ID:sOymh+le
AP+10に祝福だったか
やべえ、一潜りしたくなってきた
447なまえをいれてください:2007/01/30(火) 03:14:04 ID:UNItTdFh
鳴瀧さんって海外で何の仕事してんの?しょっちゅう海外いってるイメージがあるけど。
448なまえをいれてください:2007/01/30(火) 03:16:09 ID:a9A7bOX+
トレジャーハンター?
449なまえをいれてください:2007/01/30(火) 03:18:41 ID:dqmKnp3h
>>444
何か道具を使えば、ターンが終わる
仕様というかバグか

聖杯は全キャラ分に行き渡るくらい集めたんで、
支援キャラの出番が殆どない
450なまえをいれてください:2007/01/30(火) 03:33:14 ID:XBCQWYMg
m+mの方かもしれん
451なまえをいれてください:2007/01/30(火) 04:28:03 ID:+B6KH8Hl
M+MはM+Mでも、生徒を就職させる為のコネ作りの方を頑張ってるんだよ…たぶん
452なまえをいれてください:2007/01/30(火) 06:03:25 ID:N+ipmJZ0
館長…いい人じゃないか…!
M+M「料理も手芸もできる暗殺者がどこかにいないかしら」
館長「料理も手芸もできる暗殺者ならちょうど適材がいます」
こうですか、わかりません>< 
453なまえをいれてください:2007/01/30(火) 09:46:54 ID:HXmT4rXK
>>443
わからなくもないがイマイチ('A')
454なまえをいれてください:2007/01/30(火) 10:34:45 ID:feo8N+5W
>>452
ルイ先生を馬鹿にしているのか。
455なまえをいれてください:2007/01/30(火) 10:40:11 ID:IhmfNJ/4
コミック魔人全巻持ってる人いる?
ファン的にどうですか?
456なまえをいれてください:2007/01/30(火) 10:41:42 ID:fw2J3Lww
一冊買ってみて二度と買わないと思った。
457なまえをいれてください:2007/01/30(火) 10:55:25 ID:S+jO2BIr
ファンなら買い
悪い意味で
458なまえをいれてください:2007/01/30(火) 11:10:56 ID:TsXdamiX
全部持ってますが大変微妙です。
ナンシーと一部の作品と卒業式後の小説一本のために残してるけど。
459なまえをいれてください:2007/01/30(火) 11:45:25 ID:IhmfNJ/4
そんなに不評なのか…。
怖いもの見たさでネットで買ってみるww
460なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:19:57 ID:NziCfZuz
不評ってか所詮アンソロだし……ってレベル。
大部分は下手な同人誌って言われても違和感ない。
461なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:24:26 ID:rlIyt4Tf
ここに常駐してる人なら関連書籍やCDを網羅しててもおかしくなさそうだが
みんなどれくらい持ってるん?
462なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:33:28 ID:a9A7bOX+
喜名外法と妖都鎮魂歌コミック、ドラマCD以外。
463なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:36:35 ID:39aZddtW
自分は関連ものは買わない主義なんで、ゲムしか知らない。
後付設定とか補完とか、制作者のオナヌーぽくて嫌い
464なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:44:44 ID:ecljfkJB
漫画以外の関連書籍(電プレでのコラボ本等含めて)と攻略本とサントラ、ドラマCDくらいかな
あ、あとイマーイのインタビューの載ってる本とかも残してるw
465なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:47:30 ID:fw2J3Lww
アンソロジー系やキナみたいに、イマーイ以外の人間の書いたものは興味なし
双龍変と妖都鎮魂歌はそろってる
コンティニューみたいにインタビューがあっても買うかな。
後は攻略本やなんかで持ってないのを見かけたら買うくらい。
CDはそのうちそろえるつもりだが、買ってない
サントラは欲しいんだけどなー。
466なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:48:14 ID:a9A7bOX+
関連とか関係無しに、作品なんて作者のオナニーですよ、ええ。
467なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:51:02 ID:5XsnGooX
俺はゲーマーだからゲームしかもってない
後付け設定とか、ゲーム外で広がっていく部分はダルいから追いかけないようにしてる

ガンパレードマーチなんてwebで設定知った時は厨っぽさに呆然としたぜ
まぁあれは特殊すぎるから、魔人を同列には考えてないが・・・
468なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:55:14 ID:fw2J3Lww
ガンパレなぁ…ゲームは好きだったんだけど
なんか随分遠いところへいったらしい噂はあちこちで見るな。
盤面見て考えて行動を先行入力っていう戦闘システムは
かなり良かったんだけど、
あれ続編じゃ採用されなかったんだよな。残念。
469なまえをいれてください:2007/01/30(火) 12:59:50 ID:NziCfZuz
鎮魂歌と双龍変、画集、東京異譚、あとは攻略本をケプ以外一通り、かな。
CDは一枚も買わずにレンタルで済ませてる。
470なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:08:30 ID:ecljfkJB
>>465
サントラ良いよ。一曲一曲結構長めに入ってるし。
471なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:08:59 ID:S+jO2BIr
465と同じような感じでシャウト絡みの物は八割ぐらい買ってるな
472なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:14:35 ID:HXmT4rXK
自分結構遅めに始めたんで、買い集めるのに苦労してる。サントラは持ってるけど、それ以外でオススメとかある?
473なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:16:05 ID:kqNjj32f
キナ魔人と壬生マンガ、小説はもってるけど読んでない
攻略本サントラ。あと画集2冊。高い重い。
ドラマCDは壬生のやつと、ひーちゃん抜きで法陣技やるやつ。後者はあんま好きくない。
474なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:19:03 ID:a9A7bOX+
>>467
>ガンパレ
風呂敷広げすぎだよな。

>>472
そこで東京異譚ですよ。
475なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:21:05 ID:ecljfkJB
>>472
クロニクルがあると魔人系の大体の内容が分かると思う。
476なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:21:39 ID:kqNjj32f
あー、あとクロニクル。これはよかった。
こないだのメモリアルとかいう薄い本も。
477なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:24:42 ID:5i0yeWyR
結構買ったけど小さい方のアンソロ漫画と喜名とドラマCDは売った
大きい方のアンソロはナンシーや唐須の話の人のためにとっといてある
478なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:29:24 ID:kqNjj32f
マウスパットが京梧だ。書いてるうちにどんどん思い出すw
けっこう貢いでるなあ
479なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:34:33 ID:a9A7bOX+
>>478
FCのやつか。
480なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:41:20 ID:ecljfkJB
何だかんだでみんな結構買ってるのね。
九龍に使った金も足すと結構な額になるなあ・・・
481なまえをいれてください:2007/01/30(火) 13:51:00 ID:l9Djc7yI
ガンパレなぁ…アレ一応設定の大風呂敷のほうが先にあったらしいとは聞いたけど
鬼魂号とか面白いのに二話で更新しなくなったやつもあったしな…
まずひとつの話を完結させてから他のとこにリンクしてほしかったぜ

あと芝村のスルー能力の低さがな
482なまえをいれてください:2007/01/30(火) 14:15:16 ID:lmDCrlgA
まあ魔人といいガンパレといい、元の作品自体は隠れた傑作なのに
それに続く二次作品(魔アニ、ガンオケ)が悉く駄作なのが悲しい所だよな
483なまえをいれてください:2007/01/30(火) 14:16:03 ID:ecljfkJB
そういやガンパレのアニメも・・・
484なまえをいれてください:2007/01/30(火) 14:17:51 ID:a9A7bOX+
ああ、監督が嫌いだから死んじゃったキャラが居るアニメ版だね。
485なまえをいれてください:2007/01/30(火) 14:21:23 ID:HXmT4rXK
みんなハウス!
486なまえをいれてください:2007/01/30(火) 15:26:04 ID:w1XVXlM0
グッズ関係で思い出した。直接は関係ないが。
魔人のドジンやってた奴で、作った801本をラジオやってる時に送りつけて
京一の中の人にドン引きされた奴がいたな。
487なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:04:23 ID:ZVm9CeBJ
それラジオでコメントしてたん?
しかし痛い奴もいるもんだな。
488なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:43:38 ID:dqmKnp3h
そりゃ痛い奴はいくらでもいるだろ
取り上げないだけで
489なまえをいれてください:2007/01/30(火) 16:59:18 ID:kqNjj32f
ラジオって外法のときは発売日延びちゃってアレだったな
松来なんて新キャラだったからお前誰やねんって感じだった
490なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:13:44 ID:rlIyt4Tf
発売日に血風限定版を買ったのに、途中で積んでたのを思い出した。
比良坂ファンにとっては追加シナリオが良いと聞いたんで楽しみ。
491なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:22:59 ID:pb4Y0JIF
まあ一番良い場面でどう考えても場違いな曲かけられたりするけどなw
492なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:31:40 ID:ftgetHlB
よりにもよって奴のテーマ曲だしなwwwあのシーンでは吹いたわ。
外法ではあまり使われなかった曲だし、ぱっと見おかしくは見えないのかもしれないけど、
それにしたってな。
493なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:35:25 ID:rlIyt4Tf
ちょww気になるじゃないか。

ところで、外法の攻略本持ってれば血風の攻略本は買う必要ない?
494なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:39:29 ID:pb4Y0JIF
だいじょぶだいじょぶ。
北欧篇はそう長いもんでもないし。
ただ血風ではグングニルの入手法がオーディンから取るしかないって
ことだけは覚えておいた方がいいけど。

>>492
曲名知らない人なら普通に受け入れられるんだろうけどやっぱりなあw
495なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:40:53 ID:rlIyt4Tf
>>494
わかった、ありがとう。
496なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:50:04 ID:LIQvnhSb
剣でも盗み技あったらいいのにな。 武器はじきとか面白かった。
497なまえをいれてください:2007/01/30(火) 17:50:24 ID:ovCt6dvC
退魔陣と月紅伝と各詩篇、鎮魂歌1・2、剣と外の完全版サントラ、画集三冊
と外法限定版冊子と剣絵巻と外法通常を借りパクされたのは今でも痛すぎる思い出。
とりあえず剣風帖関係の書籍と初めに出たサントラと黄龍祭CDとファンクラブDVDは持ってるが。
498なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:40:56 ID:DUWkjxAP
しかし比良坂って、正ヒロインよりも人気あるのなw
499なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:43:51 ID:pb4Y0JIF
うふふ。
そんなことないと思うわ。
500なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:45:13 ID:8aM9BVwn
菩薩さんコワイヨw
501なまえをいれてください:2007/01/30(火) 18:46:43 ID:5ema3ATk
比良坂は、外法の比良坂ちゃんが好きって人結構いる気がする
俺もそのくちだが
502なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:00:44 ID:HXmT4rXK
今思ったんだが、魔人てファン層男と女、どちらが多いんだろうか。
503なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:01:51 ID:9DrjPR0X
女だろうな
このスレは野郎が多そうな気がするが
504なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:20:42 ID:pb4Y0JIF
全体で見たら女の方が多いと思う。
ただこのスレ限定では男が多いような。
505なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:27:44 ID:BWkwb/w7
オフ会におけるお前達の少なさといったら…
506なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:36:39 ID:F+gxTou1
>>498
剣風では歌の音程設定によっては凶悪な破壊力を持つ化物になるからな
俺は歌12にド・ファファ設定してる
507なまえをいれてください:2007/01/30(火) 19:44:27 ID:ID5u9BqX
ファンの範囲にもよるんじゃね
ゲームプレイするだけで満足、交流や関連グッズ興味無し、て層を含めると普通に男が多いと思う
508なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:11:08 ID:BLoVdeds
にちゃんだけでなくふたばとかでの反応見てると男のファンもかなり多いと思う
ただコレクター的に関連イベントに応募したりするのは女性の方が多いんじゃないか?
ここで比良坂が!とか小蒔が!とか言っててもギャルゲ信者みたいにキャラグッズ買い集めるようなハマリ方じゃないし。
相対的には半々〜男がやや多目なんじゃないかなー
509なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:15:06 ID:HSmjARrc
スレの性質上男のフリをしている女が沢山いるだけのような気がするが
まあ気のせいという事にしておこう
510なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:15:09 ID:kqNjj32f
腐女子が湧いた種も、DVDの購買層は男ばっからしいし
男と女では興味のベクトルが違うのかもわからんね
511なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:16:43 ID:dqmKnp3h
女の方が金にシビアじゃないか。多分
512なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:19:06 ID:bUZVJSvP
それにしてもイベントでの比率を見ると・・・
男が一割にも満たないのはちょっと切ないw
513なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:25:58 ID:XBCQWYMg
女のがグッズとかコスに金使ってそうだけどな
514なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:26:02 ID:kqNjj32f
男限定イベント開催したらいい
ホァーってやりに行くから
515なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:27:46 ID:bUZVJSvP
あ〜ほちゃが来たら男8割行きそうだなw
516なまえをいれてください:2007/01/30(火) 21:54:12 ID:sdBj0Rot
魔人のイベントというと、同窓会の頃は男女比大差なかったような気がしたが…
あれも声優さんの力だったんだろうか
517なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:20:49 ID:I68sfzZg
面白いゲームに男女比は関係ないんじゃないかなー
などと思う女もいるわけで…

その女は女キャラにハァハァだったりするがw
518なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:25:37 ID:3+X8o7L6
イマーイ日記が久し振りに更新されたってことは
DVDはひと段落ついたってことなんかな。
519なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:28:29 ID:bUZVJSvP
ああ・・・延期の方向にな
520なまえをいれてください:2007/01/30(火) 22:32:01 ID:HXmT4rXK
>>510
男と女でツボが違うのは仕方ないけれども、女のファンってだけで腐女子と決め付けられて毛嫌いされる時がある……それが辛い。
521なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:20:41 ID:hivbkb/r
このスレ的には最終的に、みんなジュヴナイラーという括りになるんだろうけどな

グッズは欲しくても手に入らなくてバラバラ
522なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:21:00 ID:bUZVJSvP
唐突ですが阿修羅活殺陣のかっさつじんの発音が大好きです
523なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:36:50 ID:ImnvdzRE
亀の「ひっっっ・さつ!」の発音が好きです
524なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:48:27 ID:KpJLIXss
結論: イマーイの名のもとにジュヴナイラーは一つ
525なまえをいれてください:2007/01/30(火) 23:50:30 ID:HXmT4rXK
>>524
好き
526なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:08:43 ID:3wPrcJx1
延期の名の下にジュヴナイラーは一つ
527なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:30:10 ID:MSsg45Ci
>>514,515
男限定イベント……
勿論メインはともちゃんと茂保衛門と茂美だな?
528なまえをいれてください:2007/01/31(水) 00:53:02 ID:ntToS6Md
佐久間の兄貴が大好きです
529なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:08:06 ID:KswFbmjm
>>522
俺はキョーチの「イグゼェ」が大好き
530なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:13:18 ID:1S3+m3cd
>>529
風呂覗きに行く前に言う方がもっと好きです
531なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:28:48 ID:/s3UuM0n
イベントシーンで京梧が出すとっても情けない悲鳴が好きです
532なまえをいれてください:2007/01/31(水) 01:34:39 ID:aYfHMiQT
>>531
「ベットシーンで京梧が出すとっても情けない悲鳴」と読み違えた
脳が腐れた
533なまえをいれてください:2007/01/31(水) 03:24:59 ID:y83LzZ9U
醍醐と佐久間がデキてると思っていた15の春
534なまえをいれてください:2007/01/31(水) 03:37:53 ID:oyIGE9rr
アッー!
535なまえをいれてください:2007/01/31(水) 04:37:41 ID:KswFbmjm
キョーチと醍醐のがw
536なまえをいれてください:2007/01/31(水) 06:01:37 ID:C3gBbuLv
>>535
木刀での攻めに寝技で対抗するのか?
537なまえをいれてください:2007/01/31(水) 07:02:37 ID:TDqQ/0Kz
うふふ
538なまえをいれてください:2007/01/31(水) 08:40:48 ID:y83LzZ9U
お前らはなにもわかっちゃいねえ

醍醐(お前は俺のモノだ)→佐久間
佐久間(主将には逆らえねぇ)→醍醐
佐久間(この胸のときめきはなんだ!?)→緋勇
美里(おいしそう)→緋勇
佐久間(オレの獲物に色目使ってんじゃねえ)→美里
美里(ウフフwwwサーセンwwwwwwwww)→佐久間
醍醐(佐久間をかけて俺と闘え)→緋勇
緋勇(ホァー)→ALL
539なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:01:45 ID:UZxz25v1
流れを無視してアンケート調査。

おまいら、外法プレイする時は陰陽のどっちから始めるのが多い?
俺はオヤカタ様ァー!な陰派なんだが、そうすると陽→邪の流れになるからちょっと悲しいんだよな。
540なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:06:48 ID:Ep0xH9LC
陽→陰かな。その方が比良坂関係が合ってる気がして。
まあ終わったらそのまますぐ陰→陽でもう一周してるけどw
541なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:25:22 ID:wRxRMABC
本当は陰→陽がベストだが
心情的には陽→陰。
なぜなら


柳生が菩薩にトドメを刺してくれる……!


他のみんな、ゴメンorz
542なまえをいれてください:2007/01/31(水) 09:39:03 ID:GP532tQp
陽→陰派
なぜなら陰の方が好きで好きな物は最後まで残す派だから
543なまえをいれてください:2007/01/31(水) 10:17:50 ID:oMjS+Khd
陽>陰かな。
陰陽どっちも好きだけど流れがしっくり来る。
544なまえをいれてください:2007/01/31(水) 10:52:20 ID:A6moacVp
>>541
【悲】
そして、アンチの方は控えていましょう。
545なまえをいれてください:2007/01/31(水) 10:54:28 ID:KprlLPzL
陰キャラ嫌いだから陽→陰
546なまえをいれてください:2007/01/31(水) 11:02:18 ID:DvHMI/j6
陰→陽が一番好きなんだが…


アレだと鬼道衆の皆との大切なおもひで消滅なん?
547なまえをいれてください:2007/01/31(水) 11:03:41 ID:ReQIdyQS
        (\
         \\
           (\\
            \\\
           (\\\\
         .  (\\\\\
         .   \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |. . '´   ヽ
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ . ′ 彡ヾ )  
  .    ̄(//// ̄\\.| |i| ゚ ヮ゚ノi|.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ".;".  (/(/// . ̄ |ι| ヽソハつ < >>541よ、逝きなさい。ジハード!!
".;":         (/(/.. lノ|_||ξξ|ノ   \____________
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ (__)___)\\       .;".;": ..;.;".;.      
      .;".;": ..  ;          \\         .;".;": ..;.;".
   .;".;"    .;".;             .\\
548なまえをいれてください:2007/01/31(水) 11:26:04 ID:4u5pArz9
ジハード初めて見たときは盛大に噴いたな・・・

血風はどいつもこいつも言いたいこと言うけど結局相手を救えないのがいかんな
だからこそ黄龍の存在に意味があるんだろうが・・・
でも剣風や九龍のように話の展開が主人公ありきじゃないから、みんな仲間にしようとすると
ただの都合いいやつに見えるのが難ありだぜ(邪編では主人公っぽかったけど)

ちなみに陰→陽
549なまえをいれてください:2007/01/31(水) 11:26:17 ID:7BMDE1kf
>>541がミンチよりひでえ状態で発見されました
550なまえをいれてください:2007/01/31(水) 12:22:03 ID:nR70883J
陽から陰かな。陰からだと幕府の非道さだけが強調されて、陽サイドの連中に《陰氣》のフィルターが掛かる。
実際、鬼道衆のメンバーに同情する部分はあるけど、彼らの行動自体に賛同する気が起きないので。
551なまえをいれてください:2007/01/31(水) 12:46:01 ID:zjYMr41+
>>549
オカ板のハンバーグスレにでも送っとくか。
552なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:27:29 ID:EC1RTNs3
外法はキャラが多いから誰使おうか迷う。
強いキャラって誰だろう。主人公と比良坂は鉄板として。
553なまえをいれてください:2007/01/31(水) 13:30:16 ID:zu902rTV
>>551
ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね
なんだか今日は肉が多いなあ
今日来るって聞いてた>>541さんは
結局来ないし・・・・・
ぺちぺちこねこねぺちぺちこねこね
554なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:02:12 ID:DOVXG8Yk
陰→陽
個人的に鬼道衆好きで、この流れのが何か色々ドラマチックな気がするから
記憶にはないけど実はかつて仲間だったんだーみたいな
そういや、陰陽どちらから始めるにしろ2枚目のディスクってどういう位置付けなの?
ムネムネにシバかれる→比良坂が時間巻き戻す→2枚ディスク ってこと?
555なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:13:15 ID:sSkwgJcK
ゲーム的な仕様
556なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:27:44 ID:ldEK+o8h
陽キャラのほうが好きだけど戦闘に参加させるのは陰ばっかだな
557なまえをいれてください:2007/01/31(水) 14:33:17 ID:TsdPWtAu
うちも陰メインで出すけど盗むのは亀兄より真那の方が能力高かった……気が。
武器弾きは決まると爽快だった。

ハンバーグを作るにはつなぎに使うパン粉を生クリームでふやかすのが隠し味。
558なまえをいれてください:2007/01/31(水) 15:11:30 ID:4hXwsYYQ
うちは固いので雹をよく使った。
足遅いし画面見づらくなるんで邪魔なんだけどね
あと俳句技がかなり強くなったんで若旦那と猫娘コンビがレギュラー
559なまえをいれてください:2007/01/31(水) 15:12:33 ID:gl2DNoOO
強いのは説教、涼浬、九桐あたりかな
AP上げれば醍醐も強いけど
560なまえをいれてください:2007/01/31(水) 15:24:25 ID:KswFbmjm
俺の主力は御神槌だったなー
561なまえをいれてください:2007/01/31(水) 15:39:48 ID:QVNX8JCF
御神槌の技名が好きだったから主力にしてたな
後は梅月黒影をよく使ってた
562なまえをいれてください:2007/01/31(水) 16:51:22 ID:HzVTfyS0
比良坂は問題なく最強なんだけど、仲間入りするのが遅いからな・・・
そういえば、某攻略本には比良坂が戦闘向きじゃないとかふざけたことが書いてあって
この記者プレイしてないんじゃないかと思ったもんだった
563なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:35:25 ID:AUtIXfY7
それ、記者の名前が美里葵って書いてなかった?
564なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:37:28 ID:1S3+m3cd
葵 美里
565なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:43:02 ID:pZeqWJ/R
>561
梅月と黒影は自分もよく使ってたな。
梅月は低コストで技が使えるし、黒影はAP高いんで使いやすかった。
あと雹もドット絵の動きが可愛かったんで結構使ってたな。
ガンリュウと見つめ合ってギュってするヤツ。
566なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:45:10 ID:4u5pArz9
黒影は飛脚ブラスターみた瞬間にレギュラー確定した
567なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:55:53 ID:gl2DNoOO
>>562
弱点箇所とAPだけで判断したのかねえ
568なまえをいれてください:2007/01/31(水) 17:59:30 ID:EDnAMN4d
比良坂は育てさえすればいつの時代も最強
569なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:01:35 ID:4u5pArz9
毎度かなり無茶して龍の人助けるしな
570なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:30:10 ID:1KZIodF+
パラレルワールドから救い出したり生き返らせたりだからなw
3ではどんだけ無茶なことしてくれるんだろ
571なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:32:25 ID:q3M/pHmL
572なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:42:21 ID:xo6n5WHW
黄泉は日本ゲーム史上最強のキャラじゃね?
573なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:43:27 ID:EaooYXNg
>>570
ひーちゃんを構成する要素、記憶等を平行世界から少しずつ集めて再構成。
574なまえをいれてください:2007/01/31(水) 18:57:53 ID:4u5pArz9
>>571
BGMは豪傑寺の珍念ステージ・・・だっけ?
しかしなんだこれ・・・
575なまえをいれてください:2007/01/31(水) 22:47:22 ID:JigEU1cc
こういうプロモ映像がPS2版に入ってるんじゃないっけ?
文字はそのサイトで文章入れると映像上に張られるように出来てるみたいだけど。
576なまえをいれてください:2007/01/31(水) 22:49:36 ID:OBoY/yEV
復活した?
577なまえをいれてください:2007/01/31(水) 22:52:42 ID:JigEU1cc
したね。
今日は電源工事でサーバー止めてたらしい。
578なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:09:29 ID:pTCCosCy
 
579なまえをいれてください:2007/02/01(木) 02:24:42 ID:ufOQ6Qby
ひーちゃん「女性は子供を産む機械だって…酷い事言うねぇ」
美里「力が溢れて来る!」
ひーちゃん「え?…子供欲しいの?」
美里「うふふ」
ひーちゃん「…いい人見つかるといいね」
美里「ジハード!」
ひーちゃん「グフッ…」
580なまえをいれてください:2007/02/01(木) 07:37:30 ID://9e95d3
テラワロスwww
581なまえをいれてください:2007/02/01(木) 11:16:13 ID:5YILXR5I
しかし菩薩様はファンから愛されてるなww
582なまえをいれてください:2007/02/01(木) 11:32:24 ID:pEpN03F4
久しぶりに剣風帖やってるんだが、葵の笑いグラが出るたびに
「なんか顔が外れそう」とか「怒ったら顔を仮面のように外してそこには宇宙が」
とか、なんか石川賢みたいなことを考えてしまう
583なまえをいれてください:2007/02/01(木) 11:45:31 ID:usqTqxjP
魔ニメのおかげで魔人熱が再発して俺も血風から再プレイしてる。

剣風に比べるとやはり主人公の影が薄いなw
584なまえをいれてください:2007/02/01(木) 12:10:00 ID:NruyED1Z
葵と藍だったら藍の方が好き。
585なまえをいれてください:2007/02/01(木) 12:42:00 ID:mMh0HPGp
俺は葵の方がかなり好きだ。
586なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:00:19 ID:59VEYut/
ゲホはお面の人がなんとなく好きだったけど技は昇華しないわ出番無いわで気の毒でした。
587なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:06:40 ID:mMh0HPGp
昇華無くても一つ一つが結構強めだから十分使えるけどね
588なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:39:08 ID:a6qKwlZ9
そもそもお面の人って誰だろうとか真剣に悩んでしまった俺が来ましたよ
589なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:39:15 ID:3a/1A/qP
相生・相克や昇華に法陣とかハゲ他の固有技とか凝ってて良かったんだが・・・
難易度低すぎるのがなんとも残念だ。タクティクスオウガ程じゃなくてももうちょい
バランス取って欲しかったぜ。もしくはハードモードありとか・・・
590なまえをいれてください:2007/02/01(木) 15:30:35 ID:Ewi0AUGZ
さっき剣風クリアしました。良いねジュブナイル。
でも、クリスマスには葵にお友達でと言われ、比良坂は帰ってこず……
京一とラーメン食べました。
恥ずかしくて愛を押せなかったのが敗因っぽく。
ちくしょー。二週目やってやる。

ところでこれは引継ぎとかはないんでしょうか?
591なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:19:27 ID:ytVm2tR7
>>560
二周目と朧が君を待っている。

引き継ぎは…あったっけ?
592なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:24:33 ID:1VpYa157
引き継ぎはお金とアイテムくらい?
アイテムは2周目の前に売っぱらう

しかし、他のスレが落ちまくったのに、ここは残ったな
593なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:25:22 ID:TR8bZW8X
クリア時の所持金と骨董品店の店頭商品のみ引継ぎ。所持品や装備中のアイテムは
引き継げないけど、クリア直前に全部売っちゃえば問題無し。(武器は弱いのに買い替え)
それにプラスして、全キャラ仲間でかつ1回も戦闘不能キャラが出てない場合は、
次周プレイ時に骨董品店に全アイテムが1個ずつ追加されてるとか、そういう
ボーナスもあったはず。
朧の0を通してから剣風帳1話をプレイしようとすると、その辺りの引継ぎ情報が
初期化されちゃうので注意。

うろ覚えだけどこんな感じ?
594なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:25:50 ID:1VpYa157
他のスレも復活しだしたな
595なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:40:29 ID:PrNyxuwh
>>593
それで合ってる筈。
最初は零話で引継ぎできないの知らなくてデータそのまま上書きしちゃったよ…
596なまえをいれてください:2007/02/01(木) 16:59:05 ID:HfUXIdYm
零話からやったときのクリスマスフラグバグの回避方法を昔どこかで見たんだけど覚えてる人いる?
好感度を上げないようにするとかじゃなくて、なんか根本的な解決方法だったような気がするんだけど

597なまえをいれてください:2007/02/01(木) 17:52:28 ID:RArBZyZF
仲間ロストしたくないから毎回仲間フラグの立つ感情入力は攻略本通りに
やってたんだけど、たまには冒険してみたい・・・
けどキャラ一覧に穴があくのは嫌なんだよなー。まいっちんぐ
598なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:16:39 ID:Byc0ufwG
>>597
冒険して入らなかったらその話の最初からとかやればいいんじゃないか?


ゲームやってて今さら感じたんだけど少し痒い所に手が届かないなって思う
剣風帖の時はインターバルで話し掛けると特訓が出来ない
外法帖の時は話し掛けれて特訓は出来るけど話し掛けれる人数が決まってる
血風録はやってないから欠点はわからないけど全員に話し掛けられるらしいし
九龍の無印はやってないけどリチャージの蝶の迷宮で中断出来ればよかったし

後、もう少し何だよなぁって感じだ
599なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:28:58 ID:1VpYa157
インターバルは会話ばっかで、訓練とか殆どしないな
好感度の調整をする時ぐらいか
キャラによって戦闘で反映される感情が違うけど、
大抵仲良くしていれば強化されるんで
600なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:31:45 ID:rqql7C51
インターバルで話しかけて感情値が上がった上に
予定入力まで出来たらバランス悪いと思うけどなー。
九龍の蝶の迷宮は不親切なシステムだな、と思うが。
601なまえをいれてください:2007/02/01(木) 18:42:51 ID:Db8qfkLQ
剣風の予定入力は会話だろうが勉強だろうが特訓だろうがすべて同等だからね
外法は会話だけ別扱いになったけど。まあキャラゲーだから
602なまえをいれてください:2007/02/01(木) 19:42:41 ID:o1R3e8/Q
初ターンで片付けるから弱点補正の必要ないしなあ。
逆に弱点補えるメリット捨てて話しかけてくれると考えようぜ、ジュヴナイルとして。
603なまえをいれてください:2007/02/01(木) 19:59:20 ID:SmEy+I+3
血風はもっと○ボタンで省略出来ると良かったなあ
レベルアップ、戦闘終了の報奨金の計算、寄り道の選択
どれもつきあうのが面倒臭すぎる
604なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:24:42 ID:WM2mCPs6
バンダイナムコゲームスは1日、プレイステーション2用ソフト「聖闘士星矢
(セイントセイヤ) 冥王ハーデス十二宮編」を発売した。 価格は7140円。
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/photos/20070201153017_1.jpg

〜中略〜

ゲーム版は、OVA(オリジナルビデオアニメ)を元に製作。05年4月に発売
されたアクションゲーム「聖闘士星矢 聖域(サンクチュアリ)十二宮編」の
続編で、星矢らが冥王「ハーデス」の軍団と戦う。「冥王ハーデス十二宮編」
では、必殺技「ビッグバンアタック」を必殺技で返せるようになった。


ビッグバンアタックって……違うだろ色々と……
605なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:31:51 ID:UTmZK4Q5
きっとギャラクティカマグナムとかも使えるんだぜ、多分
606なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:44:18 ID:HCxpP02C
ビッグバンアタックと聞くとどうしても大怪球を思い出すな。
607なまえをいれてください:2007/02/01(木) 21:55:58 ID:TmzQ8aX1
そういえば明日はコスモブラックの誕生日か
608なまえをいれてください:2007/02/01(木) 22:06:51 ID:JPgclECc
真神3人で菩薩エクスクラメーション。
609なまえをいれてください:2007/02/01(木) 22:51:46 ID:btDXn6Ci
きらめく《宿星》が
お前を呼んでる
それが選ばれた 戦士の証
610なまえをいれてください:2007/02/01(木) 23:19:31 ID:Dj2llRVY
>>608
そこはコスモの三人だろwww
611なまえをいれてください:2007/02/02(金) 00:16:34 ID:F/Emd8jt
>>608
醍醐が「三位一体のあの構えは…」と驚いて
菩薩・桜井・雛乃の三人が菩薩エクスクラメーション
んで藤咲が「こちらにも三人いるのだぞ」と
黄泉・藤咲・舞園で黄泉エクスクラメーション
アテナは勿論ひーちゃん、殴るときはアッパーカット、
吹っ飛ぶときはのけぞりながら「うわああああー!」
…なんかわけ分からん電波が飛びまくりですよ?
612なまえをいれてください:2007/02/02(金) 00:53:30 ID:2FfXiHZB
そして雪乃が均衡を破るわけか
613なまえをいれてください:2007/02/02(金) 08:16:20 ID:vBxna2WS
黒おめ!
614なまえをいれてください:2007/02/02(金) 08:23:39 ID:0fZxa6wB
ああ、そういえばコスモは
11、22、33の並びだったか。おめでとう。
一番忘れられがちだろうが。
615なまえをいれてください:2007/02/02(金) 11:48:55 ID:dGN3OS8h
コスモ自体を忘れがち……なんて言っちゃイカンなorz
616なまえをいれてください:2007/02/02(金) 12:08:50 ID:huCM4HuS
まいしてるお(^ω^)
コスモまいしてる(^ω^)
らいwww
617なまえをいれてください:2007/02/02(金) 13:33:05 ID:EkxUqHpa
比良坂=黄泉の女王ヘルってのは後付設定なのか、イマーイが前々から決めていた設定なのか気になる
618なまえをいれてください:2007/02/02(金) 13:38:11 ID:x34DnTCm
死に還るってのと名前からイザナミという設定は元からあっただろうし
その北欧神話への応用だと思う。
完全に後付でもなければ、最初から全部ってわけでもないかと。

死者の女神ってのは最初っからだろう。
619なまえをいれてください:2007/02/02(金) 14:27:58 ID:EVGk4Eva
イザナミか…どうりで最強な訳だ………orz
620なまえをいれてください:2007/02/02(金) 14:30:23 ID:d49Hy+IY
伊達に菩薩と争ってませんよ
621なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:20:54 ID:LweewNsZ
比良坂は最強すぎるw
622なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:43:53 ID:d49Hy+IY
そんな黄泉と菩薩に迫られる黄龍テラムゴス
623なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:47:56 ID:Wtrn5BX7
人間が死ぬのってイザナミのせいだっけ?
たしか「毎日お前の子供ぶち殺してやるっ!!」つったんだっけ。
624なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:50:53 ID:elIjvk01
でイザナギが「じゃあ俺は毎日子供作ってやるYO!」的なこと
言ったんだっけ?
625なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:57:52 ID:L8W/Ioqi
そしてそこに
   '´   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  !((((~))))    . |
  | |i| ゚ ヮ゚ノi|   <私のために争わないで!
  |⊂)i水!つ    .|     
  lノl.リく/_|リ      \_____
     し'ノ
って菩薩がしゃしゃり出て来たんだっけ?
626なまえをいれてください:2007/02/02(金) 15:59:11 ID:IFvxHVBo
・イザナミ子供産んで死ぬ
・怒ったイザナギ生まれた子供殺して黄泉の国へ迎えに
・イザナミ、黄泉の国の食べ物を食べていたので、許可をもらわないと帰れない
・許可をもらう間、イザナミは覗き見しないようイザナギに頼む。
・約束を破って蘇りの前のイザナミを覗き見したイザナギ、腐乱に驚いて逃げ出す
・生き返る前の醜い姿を見て逃げたとイザナミ激怒追っ手を出す
・逃げ延びたイザナギがあの世とこの世を岩でふさぐ
・よくも約束を破って恥をかかせた、イザナミ、イザナギの子孫を一日500人殺すと呪う
・イザナギそれなら一日1000人の子供が生まれるようにすると言い返す

こんな感じ。
追っ手のかかるところは九龍の夜会のメール怪談の元ネタ。
627なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:03:16 ID:d49Hy+IY
そのくだりを見ると毎回最終電車というマイナーゲーを思い出す
628なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:18:04 ID:jA3vU7Bd
俺は魔界医師メフィストと初代メガテンを思い出す
629なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:18:49 ID:IFvxHVBo
ナカジマとユミコのあれか。
630なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:20:15 ID:8nlAwU/D
俺は夜叉鴉を思い出してしまうんだが。
631なまえをいれてください:2007/02/02(金) 16:53:28 ID:LpOHpf9q
もちょっと分かる話題でやってくれwwww
632なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:07:19 ID:F/Emd8jt
>>630
ラスボスが聖徳太子のアレだな
>>631
んじゃこれならどうだ
京一「ジハードを使う気だぞ!奴を止めろ!」
醍醐「柳生が押しつぶされるぞ!ウオオこのエネルギーは
ビッグバンを起こすだけのエネルギーを!」

美里「う ふ ふ」
宇宙を震撼させるその声はまさしく美里葵のものだった!!
633なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:12:11 ID:LweewNsZ
久しぶりに外法の雪山イベント見てみたんだが、これは定番の人肌で暖m
634なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:21:44 ID:d49Hy+IY
暖めどころかヤッt(ry
635なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:35:20 ID:crnEIFYO
御館さまと雪山で死ねるなら本望だ
636なまえをいれてください:2007/02/02(金) 17:41:19 ID:2FfXiHZB
巫炎で暖めたんだよ!!1111
637なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:23:54 ID:l5K5Nx0v
血風やってるんだけどひーちゃんの影薄くね?
置いてきぼり食らってる感じがする
638なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:25:38 ID:L8W/Ioqi
それ転生じゃね?
639なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:41:52 ID:3RysV2Zo
外法というか血風というか、どっちにしろ置いてけぼり
ついでに、小鈴とかもいたのか?って感じ
640なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:46:17 ID:ZlVczs9v
小鈴はなでなで要員
641なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:47:40 ID:eQLjOHlq
小鈴は太モモ要員
そして陰だと構われまくり
642なまえをいれてください:2007/02/02(金) 18:56:34 ID:ylg/6jxK
何言ってんだ?お前ら。小鈴は猿(の道場)要員に決まってんだろうが。
りゅうせんぐみに入ったんだってきっと隠密と餡蜜間違えたに決まってる。
643なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:11:35 ID:rs/alNKI
>餡蜜
関連本の四コマだっけw
しかし唯一人の弓要員なのに影が薄いなんて言われてカワイソス

血風は確かに他キャラ同士の会話が長すぎな時がある
あと柳生にビシッと言ってやるのが藍ってちょっとサミシスw
644なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:17:18 ID:ylg/6jxK
四コマとか('A`)シラネ。過去スレで見たネタだった希ガス。
645なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:32:41 ID:ep++lu7n
>>643
どの本の事???
おもいだせねー!!
646なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:37:30 ID:ctVLaA7V
ゲホのキャラクターズファイルの
帰ってきたまぢんくんだったと思う
647なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:42:20 ID:F/Emd8jt
懐かしいw
涼浬に近づく男を消す奈涸とか
「雪崩が起きたのは誰かさんの高笑い」とか
涼浬のやむおちイラストがなんかエロかった覚えが
648なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:47:52 ID:ep++lu7n
>>646
攻略本かなにか?
タイトルに覚えが無いってことは
もってねーってことかOTL
649なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:56:22 ID:cfE7g29w
外法帖のデザイン画集みたいなものだな
没イラストとか全キャラ分のショートストーリーも収録されてる奴
650なまえをいれてください:2007/02/02(金) 19:57:41 ID:rs/alNKI
今引っ張り出して来た>外法帖キャラクターズファイル
ナンシー画の長髪火邑?がいる
あと裸女が多いな <藍、百合、涼浬、美冬、桔梗、比良坂(上だけ)
不公平だから茂保衛門あたり脱げば良かったのに…
651なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:07:47 ID:V0+AeNW4
茂保衛門を脱がすくらいなら俺が脱ぐ!
652なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:23:05 ID:+ur+2qkq
>>651
真の漢あらわる。
653なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:37:12 ID:1SGCyhr8
やむおち絵はエロイのが多かったなあ。
藍の全裸で天使の羽のやつとか。
654なまえをいれてください:2007/02/02(金) 20:59:12 ID:QqAAVcJS
柊って剣風帖の時代でもまだ生きてるんだっけ?
だとしたら何歳…?
655なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:11:55 ID:Rsi0oeKc
>>654
一応初老ってことになってるが、クロニクルによると50年ほど前に報道関係で活躍したらしい。

……70歳くらい?
656なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:13:38 ID:EVGk4Eva
刻の道をお忘でないかい?
657なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:25:59 ID:QqAAVcJS
>>655
そうなのか、ありがとう。

>>656
CD聞いたわけじゃないから話がよくわからないんだ、すまん。
658なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:45:27 ID:84WU9tf0
戸籍とかどうなってるんだろな
659なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:56:37 ID:huCM4HuS
館長とか戸籍偽造させる権力持ってないだろか……。
660なまえをいれてください:2007/02/02(金) 21:58:29 ID:Rsi0oeKc
現代でさえ金で買えないこともないんだし、
昭和初期とかそれ以前に戻ったならどうにでもなるんじゃね?
661なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:02:52 ID:GuWe4MJH
昭和初期に飛ばされて戦争を生き抜く→戦後の混乱の中で戸籍ゲト→(゚д゚)ウマー
662なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:06:31 ID:F/Emd8jt
つまり3にアン子ポジで出て真神新聞売ってるわけだな。
ついでに月照も出てくると予想
663なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:21:52 ID:84WU9tf0
>>660-661
なるほど。
しかし裸一貫からあそこまで行ったんだから凄いなw
664なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:23:28 ID:Rqn7R+73
魔人3にむけて、今からこんなに胸がときめくというのに
プレイできるまで冗談抜きで5年は待たされそうなのが何とも
665なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:23:53 ID:LweewNsZ
魔人3か…。
早く出て欲しいような出て欲しくないような、複雑な心境だな。
そろそろイマーイの新作情報が知りたい。
666なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:25:10 ID:cfE7g29w
その辺のことは犬先生やマリア先生も同様に謎だけどな
マリィの素性とかもどういう扱いになってるのかとか
667なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:29:56 ID:+ur+2qkq
マリィは菩薩様とそのお父様お母様が…いやなんでもn
668なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:30:57 ID:LweewNsZ
確かに、どうやって教員免許取ったのか気になるw
あ、犬神は百合ちゃんと一緒に先生初代真神学園の先生になったのか
669なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:32:49 ID:QqAAVcJS
菩薩の母って生きてるんだっけか?
670なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:39:14 ID:84WU9tf0
普通に生きてるよ。
そもそも葵の母は菩薩眼でも無いだろうし。
671なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:39:58 ID:cJZ4sK5f
犬先生はずっと学校にいることを怪しまれないのか、というのがとても気になる。
というか近所の人にも怪しまれたりしてないのか。
672なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:41:22 ID:L8W/Ioqi
>>671
気づきそうな人は逐一排除してます。安心です。
673なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:46:32 ID:hPYxhSMp
CDドラマだと犬神のアパートの大家のおばさんは素性を知ってるっぽかったね
674なまえをいれてください:2007/02/02(金) 22:50:21 ID:L8W/Ioqi
>>673
ああ、何か薬?貰ったりしたんだっけ?
何かとごっちゃになってる気がするけど。
675なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:45:31 ID:IFvxHVBo
大家だけ人間の妖怪アパートなのかもしれない。
676なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:48:30 ID:ZlVczs9v
大家は猫娘に決まってる
677なまえをいれてください:2007/02/02(金) 23:54:20 ID:GuWe4MJH
678なまえをいれてください:2007/02/03(土) 00:03:41 ID:/h1kKvpW
な・・・なんじゃこりゃ!
679なまえをいれてください:2007/02/03(土) 00:05:24 ID:oWb2fJQO
リンクが既に紫だぜ。
680なまえをいれてください:2007/02/03(土) 01:12:53 ID:jBq1bHTz
そんなに目がキラキラしてたら駄目だー!
681なまえをいれてください:2007/02/03(土) 01:30:12 ID:cml/yf0a
猫娘と聞いて一瞬もじゃもじゃがねずみ男のアレかと思った
682なまえをいれてください:2007/02/03(土) 06:19:30 ID:9ijQMkUs
寧ろソレしか出なかった



九龍で魔人風SRPGがやりたいんだが…無理だよなぁ…
683なまえをいれてください:2007/02/03(土) 08:20:21 ID:9BnZegRk
そりゃ無理だ。
全員が同列の<<魔人>>だった魔人のシステムにはあわないよ。
プロの<<宝探し屋>>とサポートする仲間を前面に出してるのが九龍だし。

やってみたいのはわかるんだけどなw
684なまえをいれてください:2007/02/03(土) 09:36:11 ID:wU/SGODb
ちょっと質問いいですか、
血風のBest版は式神その他のバグなおってます?
685なまえをいれてください:2007/02/03(土) 09:40:10 ID:gfvF4Jau
みんな足洗邸しらないか(´・ω・`)

>>683
ハボキが一番最後列な気がするがな。
686なまえをいれてください:2007/02/03(土) 12:36:18 ID:l+JlC0Af
>>684
amazonの感想では、バグはそのまま
687なまえをいれてください:2007/02/03(土) 12:43:05 ID:ZCvYBdIJ
>>686
どうもありがとうございました
688なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:29:41 ID:Qvj4uubL
>>685
エロ小説書きが本職の兎娘天野さんが見たい、と申すか?
オカルトアイテムの収集癖がある悪魔っ娘な裏密が見たい、と申すか!?
夜な夜な天井からぶら下がって来るアンコが見たいと、そう申すかぁぁぁ!?
俺は見たい

ところでずっと気になってたんだが、外法の最後で柳生っちが富士山で死んだよな?
その後、なにをどうやって中国の三山国王の岩戸まで流れていったんだ?
689なまえをいれてください:2007/02/03(土) 14:34:29 ID:EoE7bKfK
>>688
復活した後、崑崙へ乗り込もうと中国へわたったところを
弦麻がなんとか戦って封じ込めたんじゃなかったっけ。
690なまえをいれてください:2007/02/03(土) 15:51:10 ID:8f5lKJhN
>>688
そもそも柳生は死んでないよ。
富士山での戦いに敗れて氷漬けになってただけ。
そんで確か魔人3のあたりで発見されて解凍されてその後に至るって感じらしい。
691なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:25:36 ID:ZAEhJf7L
紗夜タンとナースプレイしたい
692なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:39:02 ID:ArJpTKzI
たか子先生とお医者さんごっこでもするといいよ
693なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:44:35 ID:sy2vffB5
>>692
それ何て拷問?
694なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:48:42 ID:i8LAb+BJ
>>692
13回抜いた
695なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:56:51 ID:HeVTUfNr
ムネムネはケプーの後から、剣の17年前にパパンたちに封印されるまでの間は消息不明とクロニクーにあるな
696なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:06:14 ID:qAIlVg5p
外法で龍斗にしばかれる
     ↓
その子孫にまたしばかれる
     ↓
その息子にさらにしばかれる

これはひどい
697なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:13:06 ID:HeVTUfNr
>696
外法で龍斗にしばかれる
     ↓
大正浪漫に桜咲く頃若しくは戦時中にその子孫にまたしばかれる
     ↓
1980(1981?)その子孫にまたまたしばかれる
     ↓
その息子にさらにしばかれる
     ↓
異世界の東京で符にされてパシられる

かもな
考えたら泣けてきた
698なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:17:58 ID:qAIlVg5p
ムネムネがこの先生きのこるには
699なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:24:57 ID:N1uvzX8/
むしろ石平が止めを刺す気が…
700なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:33:43 ID:1riU8o7V
多分崑崙でまた新しい主人公にしばかれる
701なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:47:08 ID:uHDs4yZr
俺、剣風で柳生はとどめ刺されたんだと思ってたよ。生きて、るのかなあ、あの後。
702なまえをいれてください:2007/02/03(土) 17:53:52 ID:EoE7bKfK
死体が消えてたらしいし
不死で死ねないはずだから、まだ生きてるだろう。
不死の柳生をどうにかする方法を探るために
崑崙へ神夷が渡ってたはず。
703なまえをいれてください:2007/02/03(土) 18:00:24 ID:nloXotck
死体が消えてるって描写、あったっけ? うう、記憶が曖昧に……

神夷が崑崙に行ってどうすんだ、とあの話見て思ったけどね。剣士なんだよな、あいつ。術とかに関する知識も技術も持ってないだろうに、と。
俺、柳生が外法で死んでなかったのは不死だからじゃなくて「とどめを刺されていなかった」からだと思ってたんだよ。柳生の再生能力とかって蜉蝣だかの蟲のせいに見えたから、単に、年を取らず、老いて死ぬことはないけど、殺されはする、って感じで。
言うなればハイランダー?w
704なまえをいれてください:2007/02/03(土) 18:07:08 ID:dDj8Lq84
万次
705なまえをいれてください:2007/02/03(土) 18:08:30 ID:1riU8o7V
描写は無いよ。
ただ血風ファンブックの質問コーナーでイマーイがそう答えてる。

神夷は・・・まあ何年も生きてるうちにどっかで学んだんじゃねw
706なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:20:55 ID:qAIlVg5p
京梧って江戸人間の平均寿命的にそろそろ死ぬころじゃね?
707なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:28:03 ID:7DvagI7D
それは江戸幕府三百十余年のどの辺の統計なんだ?
708なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:29:08 ID:QcCBoPBE
江戸時代の人間も別に寿命は変わらないよ。
短命の人が多いから平均では短くなるけど。
709なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:32:46 ID:M7stldgu
あの時代は医療とか食べ物の栄養学とか発達してなかったから……。
江戸時代結核は死にいたる病だったけど、今なら薬で治るしな。
京梧は長生きするだろ。
710なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:33:57 ID:/h1kKvpW
まあ医療だの食の栄養だのでの寿命だろうし
現代に来れば現代人並に生きると思う
711なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:34:41 ID:/h1kKvpW
って書いてたら被った・・・
712なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:36:04 ID:B4khop5U
AAスレが新スレ移行したよ
http://aa6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1169303666/
713なまえをいれてください:2007/02/03(土) 19:56:25 ID:I0OdTfZH
そもそも生後すぐ死んじゃうヤツが多かったから平均寿命短いんじゃなかろうか。
714なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:11:28 ID:ZAEhJf7L
京一は京梧の子孫ではない、とイマーイが言ってるけど、じゃあどんな関係なんだ?
715なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:13:09 ID:QcCBoPBE
>>714
京梧の妹の子孫だったかなんか。
716なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:14:00 ID:pyx267Nm
妹の子孫で剣術の師匠だったか
717なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:17:55 ID:ZAEhJf7L
あー、だから魔人3では女版京一が見られるかも、って話が出てたんだな。
ありがとう。
718なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:33:04 ID:hIzrsxU5
ちなみに剣使いじゃないかもしれないらしい
719なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:52:19 ID:SA1DUtC0
法神流は伝承されてないからな……剣士だったとしても、法神流剣士ではないし、それならいっそ、ってことか。
720なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:57:33 ID:qAIlVg5p
ほかのキャラとあんまかぶらない武器何かあるかね
721なまえをいれてください:2007/02/03(土) 20:57:51 ID:wKLa63uK
外法の亀みたいに二人いるとか
722なまえをいれてください:2007/02/03(土) 21:19:31 ID:/MPeHv72
>>720
ヨーヨーとかビー玉とか座布団とかでいいんじゃね?
723なまえをいれてください:2007/02/03(土) 21:46:13 ID:rrWHIfyp
>>722
その発言、和田慎二ファンへの宣戦布告と判断する。我、覚悟完了也。
724なまえをいれてください:2007/02/03(土) 21:52:25 ID:9ijQMkUs
花音→赤影が超少女明日香な件について。
725なまえをいれてください:2007/02/03(土) 22:16:00 ID:mfqEThrV
>>720
鈍器
726なまえをいれてください:2007/02/03(土) 22:35:32 ID:osWjsRwd
>>724
花音→桃影でないか?
727なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:16:37 ID:Obr241eq
藤咲の武器って何だっけ?
ヨーヨー?(多分違う)
728なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:18:52 ID:l+JlC0Af
藤咲の武器はムチ
729なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:21:16 ID:mfqEThrV
ダイナマイトボディ
730なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:41:02 ID:/W2ii70A
そうだねムチムチだね
731なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:45:56 ID:8f5lKJhN
誰がうまいこと(ry
732なまえをいれてください:2007/02/03(土) 23:54:16 ID:gylQRkkQ
話をぶったぎって面の人誕生日おめと呟いておく。
733なまえをいれてください:2007/02/04(日) 00:35:14 ID:dvT9uUae
>>724
言われてみれば露骨にオマージュキャラくさいな。
今まで気がつかなかった。
734なまえをいれてください:2007/02/04(日) 02:15:31 ID:e3QPnSFG
変身後はともかく変身前はかなり似てるな
意識したのかね
735なまえをいれてください:2007/02/04(日) 03:14:09 ID:T4myn2DH
魔ニメも放送された事だし、PS2でリメイクされないかなー。
外法よりも面白いのに…
736なまえをいれてください:2007/02/04(日) 04:08:05 ID:iUOa/LN0
今リメイクされるとアニメのキャラデ・脚本になりそうだ……
でもバグとって色塗り直してPSPあたりで剣+朧が出るなら絶対買う
737なまえをいれてください:2007/02/04(日) 04:26:15 ID:dVaz5VtD
リメイクなら、戦闘システムは技昇華のある外法タイプで作って欲しい
738なまえをいれてください:2007/02/04(日) 05:55:22 ID:rZq7eeI2
リメイクは要らないな
それくらいなら新しいゲームを造って欲しい。
739なまえをいれてください:2007/02/04(日) 06:04:17 ID:lCaSY8VH
リメイクには嫌な思い出あるしな
740なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:32:08 ID:n6JXgSOa
ただいまリメイクをご希望になりますと
もれなくアニメ仕様&新作の無期延期が確定しますが
よろしいでしょうか?
741なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:41:03 ID:URwIj2+S
アニメ仕様を新作の初回特典にすればいいんじゃね?
742なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:42:21 ID:tCJOz7Fx
それなら通常版買うわ
743なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:43:15 ID:uPev69CD
アニメのおかげで原作の良さを再確認した。
今、血風&剣を再プレイ中のヤシ

744なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:46:24 ID:rZq7eeI2


現在醍醐が逃亡中
745なまえをいれてください:2007/02/04(日) 10:52:32 ID:Jvwq2+NX

今醍醐をリングで叩きのめしてガムをカツアゲしてるとこ。
ホントはケプやりたいんだが限定版外箱だけあって中身見当たんない_| ̄|〇
746なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:00:17 ID:n6JXgSOa

黄泉可愛いよ黄泉
747なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:14:46 ID:/oArIzSl
>>746
うふふ
748なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:18:29 ID:HcseYxrm

昨日は花見だった
749なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:18:43 ID:Q9lc+EPZ
俺もノ
菩薩より黄泉より呪言降霊陣コンビハアハア
750なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:29:21 ID:Xut2hlTQ

やっぱり葵のエロスは最高だぜ!
751なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:39:37 ID:a0K5ddxg
魔人ごときで盛り上がって、おめでたい奴らだ・・・
752なまえをいれてください:2007/02/04(日) 11:43:04 ID:IV/0HEov
カレーの人が九龍もやれと申しております
753なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:08:43 ID:MMwEydj5
修学旅行での風呂覗きはマリア先生にすべきか同級生にすべきか、それが問題だ
754なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:09:51 ID:ok/xQ9vx
俺も俺もノ
755なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:14:48 ID:tCJOz7Fx

雛乃が仲間にならなくて動揺中
756なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:57:33 ID:XBH5rN84
あの・・・血風もやってあげてくださいorz
757なまえをいれてください:2007/02/04(日) 12:59:47 ID:rZq7eeI2
外法も好きだよ、でも今剣風やってる人間が多いのは
どちらが好きとか嫌いとかではないと思う。

ダメージの修復作業というかなんと言うか。
758なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:03:24 ID:URwIj2+S
修復作業というか補充作業というか旧校舎でフリーズ作業というか。
759なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:08:23 ID:qp54uBGG
そ・・・そっか。
そうだよな!

>>758
それますますダメージを大きくしてるw
760なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:12:20 ID:LqQyrZXz
旧校舎でフリーズしたこともクリスマスに菩薩を誘って玉砕したこともない俺は勝ち組
761なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:12:36 ID:uPev69CD
外法はプレイ済みでこの前血風を初クリアしたんだが、比良坂好きの俺は満足です。

ちょっと前のレスで、良い場面で場違いな音楽が流れると聞いたから楽しみにしてら
その良い場面で菩薩のテーマが流れて案の定ワロタ
762なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:52:38 ID:aIDflI6d
どう考えても黄泉と龍斗は菩薩に監視されています
本当にありがとうございました
763なまえをいれてください:2007/02/04(日) 13:59:31 ID:MbUab3mI
藍「この音楽で私の事を思い出させてあげるわ、龍斗。うふふ…。(スイッチオン)」

チャンランラ〜♪


こうですか?><
764なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:00:07 ID:MkPNk3WC
>>749
呪言降霊陣は俺もよく使うが 声繋がりでいくと、九龍では
魂が震えている人とデブな人のコンビになるんだよな・・・
765なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:19:11 ID:1WbTeZMi
>>761
それを言った奴だがやっぱりあの場面であの曲は吹くよなw
766なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:28:41 ID:URwIj2+S
魔人3は全シーン、戦闘も何もかも菩薩のテーマにしちゃえばおk
767なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:35:51 ID:vhjdk4oI
なにそのトロンベ美里
768なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:43:20 ID:AKPKb0ge
全キャラの笑い声が「うふふ」に
769なまえをいれてください:2007/02/04(日) 14:47:46 ID:MbUab3mI
偽トリビア

真神の聖女(マドンナw)美里様のファンクラブ会員の携帯着メロは
「うふふ」
770なまえをいれてください:2007/02/04(日) 15:44:38 ID:dvT9uUae
>>765
悲恋之杜詠はシーン的に合わなかったから別の曲を入れるしかなかったんだろうけど、
よりにもよって菩薩之舞はねーよなwww
771なまえをいれてください:2007/02/04(日) 16:09:23 ID:PRd4OEcB
恋唄で小蒔を操作すると必ずバグるのは何故だ。
前回は所持金もバグってて序盤から大金持ってたんでまだ良かったが。
772なまえをいれてください:2007/02/04(日) 16:16:09 ID:AKPKb0ge
そのバグは初めて聞いたw
773なまえをいれてください:2007/02/04(日) 16:27:18 ID:vgVXYdZp
菩薩と黄泉のノーロープ有刺鉄線電流爆破マッチはまだですか?
774なまえをいれてください:2007/02/04(日) 16:33:18 ID:XuronL/F
もともと葵之舞は愛の場面で盛り上がる時の曲だから
使い方としては合ってるんだろうけど
葵之舞は毎回使うには強すぎるからもうすこし抑えたそれ用の曲ができたんだっけ
775なまえをいれてください:2007/02/04(日) 16:56:12 ID:AKPKb0ge
良い曲だけどかなり強烈だからな
愛というか激愛って感じで

>>773
100%決着が付かないので企画が凍結されております
776なまえをいれてください:2007/02/04(日) 17:19:07 ID:Jvwq2+NX
決着が付かないってより会場ごと吹き飛ばしそうだ。
777なまえをいれてください:2007/02/04(日) 17:32:48 ID:tCJOz7Fx
壬生と比良坂の外伝は心の底から気に入らない
菩薩あげるから!菩薩あげるから!
778なまえをいれてください:2007/02/04(日) 17:51:37 ID:HoJhgtD0
小蒔には、まったく萌えない
佐久間にやられるし、醍醐とキスするし

本当にヒロインの一人なのか…?
779なまえをいれてください:2007/02/04(日) 17:51:37 ID:AKPKb0ge
あげませぬ!あげませぬ!
780なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:01:11 ID:MbUab3mI
青春ジュヴナイルなので小蒔も葵も藤咲も比良坂もみんな処女です><
エリちゃんとマリア先生は・・・・・。
781なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:01:42 ID:3GCuwsVe
>>756
ただいま、京梧と雄慶が朝の乱闘を開始しましたw
782なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:03:41 ID:pO889hZj
>>780
エリちゃんは分からないが、マリアセンセは既婚者だからな、確か……
783なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:08:33 ID:53JyPKFY
自分に都合が良くないことも相手の個性のうちなんだぜ。問題ない
784なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:11:25 ID:tCJOz7Fx
言っとくがあいつらがみんな童貞処女だと思ったら大間違いだから
785なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:19:45 ID:URwIj2+S
>>778
菊地タンの本でも読んで耐性付ければいいよ。
786なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:27:48 ID:VYr3GBiI
みんな嫉妬マスク
787なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:31:13 ID:vgVXYdZp
最終的に俺の穴になればそれまで何してても気にしないという
俺みたいな漢はいないのか
788なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:42:47 ID:49w9huVO
俺は葵とマリィ好きなので安心です
789なまえをいれてください:2007/02/04(日) 18:51:50 ID:FJEpzbdY
雪乃は俺の嫁なので安心です。
790なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:04:10 ID:n7fkz2Q+
小蒔は俺の嫁だし大丈夫……じゃない
791なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:04:47 ID:+TxR8Y7G
>>778
小蒔の愛?が高ければ、キスしない
ヒロインは、一応美里じゃね?

美里は、前半で攫われたり自主的に行ったりな上
強制的にカプを押し付けられるのが苦手
792なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:09:20 ID:tCJOz7Fx
>>791
○○ちゃんって○○くんの事好きなんだってよー付き合っちゃいなよーみたいな
ウザイのも青春ぽくていいじゃあないか
793なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:09:59 ID:PRd4OEcB
自分は裏密タン好きなので安心です。

>772
何故か恋唄だけなんだよね。
前回バグったの忘れて小蒔動かしちゃったんだけど、
その直後に美里を動かしたら途端にバグったw
比良坂に【愛】ばっか囁いてるのがいけないのか。
794なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:17:46 ID:49w9huVO
きっと呪いだなw
795なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:31:37 ID:Ho2npgsc
美里は強制的な愛押し付けよりも
90%の確立で最後に主人公を振る事のが問題
796なまえをいれてください:2007/02/04(日) 19:33:33 ID:uPev69CD
>>788
マリィは実験されていた頃研究員に…

とか非処女ネタは考えたらキリないなww
797なまえをいれてください:2007/02/04(日) 20:01:26 ID:GaNro/Ts
入れようとすると燃やされます
798なまえをいれてください:2007/02/04(日) 20:20:20 ID:cKGmGMtU
いや、手を出そうとした時点でアウトだろう……
799なまえをいれてください:2007/02/04(日) 20:52:31 ID:BddxB6Bz
>>797
何その女神転生原作版?
800なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:10:47 ID:jmY/moC7
葵は無理して聖女として振舞おうとしてると考えればまだ可愛く見えないことも無いが
先祖菩薩は言動がそもそも人間に見えない
801なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:12:09 ID:53JyPKFY
>>787
俺もそうだが穴って表現は既に漢ではない気がする
802なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:21:57 ID:8a447YId
藍の言動ってそんなにひどかった?偽善?
803なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:22:02 ID:mZ3Bbe9i
葵はその聖女的行動が比良坂に対する嫉妬から来てると考えるとたまんねー・・誰がなんと言おうと俺には最高のツボ

藍はシャクレだからしらね
804なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:29:59 ID:8a447YId
外法キャラは顎が尖ってるのが多いよなww

ところで天戒と藍って異母兄妹じゃないの?
天戒も静姫の子なんだろうか。
805なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:30:52 ID:0kz6D+3U
美里も比良坂も陽と陰の象徴ヒロインだから
極端に描かれてるし、好き嫌いもはっきり出るのは仕方なかろ。

>>804
両方静姫の子供のはずだよ。
806なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:33:45 ID:rkrBC1RO
>>803
だね。ある種そういう人間臭いところも葵の好きなとこだったり。
そして初詣のときの空気は本当にやばいぜwwww

>>804
いやれっきとした兄弟
807なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:35:51 ID:8a447YId
>>805-806
マジか!!「あれの母親(静姫)も…」とか他人行儀なこと言ってるから
てっきり異母かと思ってたww
808なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:45:12 ID:vbfDGR6h
今、若と菩薩の出生日を見直してみた。

鬼修様、奥様に無理させやがって……あれじゃ連続妊娠で母体に普通にガタ来るわ……。
809なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:49:07 ID:dbWsMJ1T
妊娠期間は十月十日というからな……若誕生から約1年と半年後に藍誕生だから……
張り切ってますな、鬼修様……
810なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:50:23 ID:URwIj2+S
鬼修「もっとセックスする!」
811なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:53:48 ID:rkrBC1RO
た・・・短命だって分かってたから静姫が一生懸命頑張ったんだよ!
812なまえをいれてください:2007/02/04(日) 21:59:07 ID:jmY/moC7
>>802
なんといったらいいのかな

葵は龍麻に頼ったり不安がったりしてまだ人間的な弱さが感じられるけど
藍にはそういうところが一切感じられないのが気持ち悪いんだ
「仕方なかったのよ」に至っては噴飯ものだし
813なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:05:02 ID:T/I2COSv
>>811
し、静姫様攻めで、鬼修様受けですか!?
藍作る前は40歳くらいですからな、鬼修様。
鬼修「も、もう勘弁してくれぬか……」
静姫「あら、こんなものでは足りませんわよ……」

こうですか!?
814なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:06:33 ID:vgVXYdZp
鬼修「アッー!」
815なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:07:09 ID:rkrBC1RO
それでこそ藍の母だなw
816なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:07:22 ID:VYr3GBiI
私は藍の気丈さが結構好きだったり……。葵は具合悪くなりすぎダヨー。嫌いじゃないけどどっちかっていうと藍派。
817なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:11:17 ID:uPev69CD
葵は棒読みの「やめて!」ボイスがいい味出してた
818なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:12:38 ID:+TxR8Y7G
>>812
藍は、良くも悪しくも超然とした感じがする
鬼道衆側の事情も、もう少し汲んで欲しかった
819なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:12:50 ID:URwIj2+S
>>817
あの時はまだ養成所の頃だったんだっけか。
820なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:14:30 ID:9SDjl74I
葵が具合悪くなるのは、外部からの干渉がほとんどだしな。旧校舎での龍脈、嵯峨野の《力》。外法都市で見てた夢とかも、九角の術か何かに思えるし。
藍は、あの時代のあのくらいの年齢だと、気丈にならざるを得ない、って感じかな。切支丹という弱みも持ってたし。育った環境の差でああなったけど、根元は同じだと思うんだ。
821なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:18:21 ID:v72MuVeT
鬼道衆側の事情か……あの時点で、それを汲めるだけの情報があったか、というのも疑問だが。漠然と、幕府に虐げられた人の集まり、だけじゃな。
確かに、雹の時のアレな発言はどうしようもないんだが。ただ、同情の余地がある連中ばかりじゃないってのも鬼道衆の一面だからな……
822なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:19:29 ID:0kz6D+3U
>>818
そりゃ陽変では無理だ。
プレイヤーは両方の事情を知ってるからついそう思いがちだけど、
片方からは片方のことは見えないからこそ龍斗が必要なんだし。

龍閃組から見れば、鬼たちは疫病をまいて人を苦しめたり
配下を鬼に変えて人を襲わせたりしてるように見えるように仕組まれてる。
実際は非道のほとんどはムネムネの所業だと分かったあと
つまり邪編以降はちゃんと歩み寄ってるよ。
823なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:21:42 ID:pStQAYW7
俺も若と藍は異母兄弟だと思ってた

若が生まれて後生母あぼーん
→先代御屋形様静姫と出会う
→徳川から静姫を奪って蜜月
→藍生まれる
→徳川に九角家滅ぼされる
→若は先代嵐王に、藍は美里家に託される

何でこんな刷り込みがなされたのかよくわからんが。
ところで、若と藍が兄妹だってわかるシーン、太陰図のあざが出てくるけど、
それってつまり九角の血筋で出てきてるんだよな? 陰と陽の結びつきは、
龍斗関係なくて若と藍の力ですかそうですか(´・ω・`)
824なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:22:11 ID:0cfUMjAM
逆に鬼道衆の方は、歩み寄りの姿勢ってあんまり見えないな……陰→陽をプレイしてないからそう思うのかもしれないが……どうだろ?
825なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:23:43 ID:rkrBC1RO
>>823
血風での邪一話ではその辺一応フォローされてるけどね
826なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:26:46 ID:pStQAYW7
>824
もともと龍閃組自体が幕府マンセーじゃなかった(涼浬除く)からね。
でも、鬼道衆側も「幕府も腐った奴らばっかりじゃなかったんだ」みたいな感じはあったかも。

>825
マジでか。じゃあちょっと血風やらにゃならんな。
持ってるけどやってなかった。
827なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:28:41 ID:vgVXYdZp
陽のキャラを見てイラつくのは陽側の糾弾対象である陰が理由無く悪事を悪い事をしていないからだ
多少なりとも正当性のある事をしてる連中を糾弾してるのを見たって面白いわけない
むしろイライラして当然
828なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:30:34 ID:rMQt1d2Q
だから>>822なんだろ
829なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:34:38 ID:DfZP+MiP
特に陰からプレイした人にはそう思う傾向があるみたいだね。陽からやった身としては、そういう苛つきはなかった。
830なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:36:10 ID:HoJhgtD0
京一>>>>京梧
葵>>>>>藍
雄慶>>>>雄矢
小鈴>>>>小蒔


かな
831なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:37:09 ID:0kz6D+3U
あと、プレイヤーが知ってるのは
「陰編の龍斗がいて、雰囲気が変わった鬼道衆」であって
「陽編の龍斗がおらず、嵐王(背後の柳生)の目論見どおりに動いている鬼道衆」ではない
ってのも、気を付けないと忘れがちだとは思う。

龍斗がいなくて違う道を選べなかった鬼道衆がどうなるのかってのは
陽で九角と相対したときに判るようになってるけど
本当に江戸を地獄にしようという方向に行ってしまってる。
陽の鬼道衆≠陰の鬼道衆なんだよ。
832なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:40:14 ID:OfARb9FH
たまに思うんだが。
鬼道衆の連中、というか、鬼哭村の人間にとって、本当に「幕府」に虐げられたって連中、どれ程いるんだろうな。
833なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:40:21 ID:OqUbs5h9
幹部で唯一あのままじゃ駄目だと思ってる九桐も、基本的に他を止める気ないしねぇ…
834なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:45:02 ID:vgVXYdZp
>>828
個人的には陽キャラが悪いって言いたかったんじゃなくて(もちろんこっちにも責任あるが)
陰と言いながらさっぱり悪い事しない鬼道衆にも問題有るって事を言いたかった

まあ一番問題あるのは陰陽の歩み寄りってストーリーを根本に置いたせいで
勧善懲悪の筋を外しちまったシナリオライターだが
835なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:47:09 ID:pStQAYW7
直接虐げられてなくても、主家が滅ぼされたというのは十分に恨みに感ずるんじゃないかな。
先代御屋形様も静姫も、住人にとってはよいお殿様とその奥方様だったようだし、
その後その忘れ形見たる若様が住人と同じ苦労をかこってらっしゃる。実に判官贔屓な感情が育ちそうじゃないか。
836なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:53:34 ID:OfARb9FH
>>835
うん。若と、九角家縁の者にとってはそうなんだと思う。ただ、村人全員がそうじゃないみたいだし、天戒の幕府へ復讐するって意志が、どこまで彼自身のものかってのがひっかかってさ。
断絶当時、二歳なんだよね、若。どうだろう。父の顔とか覚えてるのかな。悲しいとか悔しいとかそういう感情、抱けるものなのか。なんか、そういう風に「育てられてしまった」ような気がしてならないんだ。
それに幹部連中もさ。風祭や桔梗は幕府に恨みがあるワケじゃないし。
837なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:55:29 ID:mqTTehaQ
村人はみんな親方さまマンセーだからな。
838なまえをいれてください:2007/02/04(日) 22:58:02 ID:rkrBC1RO
>>836
嵐王の教育ってのもあると思う。
あとは他の奴らの恨みを晴らすためってのも当然あるだろうけど。
839なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:01:21 ID:OfARb9FH
九角にとっての仇って、確かに幕府なんだろうと思う。でもさ、あくまで「当時の幕府」だよね。将軍だって代替わりしてるのにさ。
なんか鬼道衆最大の被害者って、あらゆる重荷を背負わされた天戒だよな、って思った。
840なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:13:07 ID:KLluv5Z9
子孫もムネムネの掌の上になっちゃったしな
いつか九角一族の仇を取ってやりたいものよ
841なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:23:10 ID:dfgZzqf4
>>840
天童の子供は死産して反魂だしなw
842なまえをいれてください:2007/02/04(日) 23:46:49 ID:rkrBC1RO
不遇な一族だよなあ。
鬼道使った酬いだろうか。
843なまえをいれてください:2007/02/05(月) 00:39:15 ID:wK4yeqFD
いくら復讐のためとはいえ、何故あんなものに手をだすのか。
あれだけの力があれば、もっと真っ当な手もありそうなものなのに。
よりによって鬼道書に手をだすとは…………マイガ!!
844なまえをいれてください:2007/02/05(月) 03:20:08 ID:m+RjK/oO
ケプ探してたら朧出てきたんで久しぶりに螺旋洞プレイ。

やべ、完璧忘れてる。
ってか序盤で既に何度もやり直しw
845なまえをいれてください:2007/02/05(月) 10:16:58 ID:fJKTmXg/
葵も藍も比良坂も比良坂も好きな俺は
とても楽しめてる。
846なまえをいれてください:2007/02/05(月) 10:21:28 ID:rBme63QL
藍って聖女キャラかなあ?

陰編でさ、鬼哭村にさらわれてきたことあったじゃん。
あんときの「なんでこんなことを」的な質問に
否定感情(【悲】だったかな)で答えたら、
「あなたと話すことはもう何もありません」みたいに返され、
事実会話イベントそこで終わって、ビックリした覚えがあるんだが。

「聖女」なら、力づくで拉致られて
しかもウゼェとか黙れとか言われても、
「話し合わなければ何もわからないわッ」って
仲良くなるための接点を探しそうな気がする。

それがいいか悪いかはおいといて。
長文スマソ
847なまえをいれてください:2007/02/05(月) 10:32:22 ID:39nyoaa6
葵と藍は違う人だから仕方がなかったのよ・・・
848なまえをいれてください:2007/02/05(月) 10:38:46 ID:IwIIbgr6
藍は・・・色々となあ

>>845
分かりづらいので紗夜も比良坂もと言ってくださいw
849なまえをいれてください:2007/02/05(月) 10:55:03 ID:5fr52w7T
今更メモリアルを手に入れた。
主人公が中国に行ってたのは驚きだが、これは数ある未来のうちの一つという捉え方でおk?
850なまえをいれてください:2007/02/05(月) 11:06:28 ID:ra5fMEuu
俺の主人公は紗夜タンと同棲していますが何か?
851なまえをいれてください:2007/02/05(月) 11:57:56 ID:FQKgKSAd
おkおk。イマーイはプレイヤーの数だけ主人公が存在するという考え方の人なので。
俺の主人公は葵とマリィの姉妹丼を楽しんでるし。
852なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:15:02 ID:PnV7Av8K
>>851
勇者現るw ある意味凄いなお前。
俺主人公は毎日ミサたんに使われているぞorz
853なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:20:50 ID:wK4yeqFD
今日朝起きて携帯の画面みたらメール作成になってて

ミサさん……

って入力してあったのだが……
呪われちゃったんだろうか
854なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:27:55 ID:Vj7oB5d5
うちのひーちゃんは葵と沙夜の板挟みで地獄を見ている。
855なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:32:29 ID:jP2MttEx
菩薩との間にできたかわいい一女がすくすくと育っている
もちろん葵は生存していて美里家でマスオさん状態だ
856なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:33:09 ID:eilByl2S
うちのひーちゃんはやっちーとくっつきますた
857なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:33:11 ID:39nyoaa6
あのメモリアルってひーちゃんだけ居なかったらそれはそれでアレだし
葵とくっつくのはゴメンだし、中国逝きが一番波風たたなくて良かったと思う
ま、うちのひーちゃんは舞子とナースプレイ中なわけだが・・・
858なまえをいれてください:2007/02/05(月) 12:53:17 ID:FQKgKSAd
デフォ名も考えるのが面倒な人のために一応付けたとか言ってるし
5年後も一応作ってみたってだけの程度なんだろうけどねw

>>852
毎日精神が磨り減ってますがこれはこれで良いもんだぜ
859なまえをいれてください:2007/02/05(月) 13:53:51 ID:1xz/o3wv
うちのひーちゃんは女キャラ全員と(ry
860なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:05:16 ID:wK4yeqFD
何その桃源郷w
うちのひーちゃんは中国で半サイヤ人化。
861なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:45:48 ID:lwWbwfVi
>>860
金色の龍から金色のおサルになるんですかい

うちのひーちゃんは貧乏道場を継いでいるorz
862なまえをいれてください:2007/02/05(月) 15:58:49 ID:4Lyvl1JX
うちのひーちゃんは京一とラーメン屋始めました。
自家製の麺は生地に秘拳黄龍を叩き込んで作ってるので腰が強いと評判です。
鶏がらや卵は劉の育てたひよk(ry
863なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:00:42 ID:mos8wxHs
うちのひーちゃんは、あまりにも戦士として有能かつ強過ぎたせいで、『あいつには他人の気持ちがわからない』とか言われて、皆が皆離れていく中でも戦い続けて、最後は寛永寺に単身特攻、柳生一党を道連れに自爆、玉砕しました……。
864なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:05:15 ID:XsceY5Wl
そろそろキモいからもういいよ
865なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:08:00 ID:lwWbwfVi
近所のゲーム屋に二つあった剣風帖が両方無くなってた
866なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:08:53 ID:lwWbwfVi
あ、中古屋の事
867なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:10:10 ID:lwWbwfVi
無駄レスすまん。

>>861
同じIDになるの初めてだ
868なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:30:55 ID:FgnGEFa+
新規さんが買ったんだと良いな
869なまえをいれてください:2007/02/05(月) 16:35:33 ID:HeAq/P+c
>>867
861だが、お前をドッペルと呼びたくなった。俺がダッシュでいいから。
870なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:02:36 ID:WRlaJPO8
>861,865
紫暮乙w
871なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:03:19 ID:wK4yeqFD
>>859
岩山せんせも?
872なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:10:42 ID:0HWTuKrU
>>859
秋月も?
873なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:17:37 ID:vf57G1l3
うちのひーちゃんはトレハンになってまた高校生してるよ
874なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:39:40 ID:BmanzTR1
あれは無茶にも程があるよなw
らしいといえばらしいけど
875なまえをいれてください:2007/02/05(月) 17:43:48 ID:PaFd5KGC
ひーちゃんヘタすると次は監獄行きですよ
876なまえをいれてください:2007/02/05(月) 18:02:40 ID:coU7Ri7h
>>875
またHANT拾うのか
877なまえをいれてください:2007/02/05(月) 18:32:36 ID:oi1GKB5K
次はいっそトレハンになったファイヤスターターとかが見たい
878なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:15:38 ID:ZHBh5nSE
亀なんか、トレハンやっててもおかしくないんだけどな。
で、遺跡で同業者に出会ったら、装備なんかを売りつけるんだ。
ピンチになってる連中に
「お困りのようだが、定価の三倍でどうかな?」
とかw
879なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:22:00 ID:gYC7n6kw
野暮な突っ込みだが
それトレハンじゃなくて、出張販売してるだけじゃないか?

マージャンの賭けの清算に命がけなあいつらもどうかと思うが。
880なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:25:44 ID:Gsh86G//
いや、それをやりつつ、更にお宝も横からかっさらうんじゃないか、亀なら。

そこまで強欲じゃ……ない、よ……なぁ?
881なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:26:58 ID:vf57G1l3
だからもう次回作は亀の不思議なダンジョンでいいよもう
882なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:31:42 ID:8dFamecd
勿論エクスデスがラスボスだろうな
883なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:33:31 ID:ewzUuia0
某探索型アクションRPGにゲスト出演してくれ。
884なまえをいれてください:2007/02/05(月) 19:51:54 ID:PlrBGDPO
>>878
風呂敷背負った星間猫商人キター…っつーて、コレが何人に通じるのか……
885なまえをいれてください:2007/02/05(月) 20:37:23 ID:GMqlcFeR
>>882
カメェ〜〜〜〜〜〜〜ッ!
886なまえをいれてください:2007/02/05(月) 20:47:25 ID:l2gSmF8I
あ〜だからエクスデスかw
887なまえをいれてください:2007/02/05(月) 20:59:47 ID:cPuVrW/g
>>884
コズミック・ファンタジーのニャンか>>星間猫商人
888なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:13:46 ID:i67FjPsC
仮面ライダー電王のモモタロス(ソードフォーム)が京一に見えてしまったのは俺だけでいい
889なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:14:44 ID:3CXs3vnT
そんな事言われたら見てみたくなる
890なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:16:05 ID:HBYkzwfq
>885
     γo⌒ヽ
  γx⌒(l|゚ - ゚ノi| <呼んだかい?
  ixx(ノ:::::::;iつ    
  人,/__,,ノ
   Lm!m!
891なまえをいれてください:2007/02/05(月) 21:18:33 ID:v3dW4B0b
すぐに見つかったがw
892なまえをいれてください:2007/02/05(月) 22:02:55 ID:IwU+8VcF
「お困りのようだが、定価の三倍でどうかな?」
     γo⌒ヽ
  γx⌒(l|゚ - ゚ノi|=つ≡つ【値上げ】
  ixx(ノ::::::≡つ=つ【値上げ】    
  人,/__,,ノカメカメ
   Lm!m!
893なまえをいれてください
どうかな?……っじゃねーー!!!!

…………
下さい}(`A`)っ