【リングオブレッド】RINGofRED 第八號作戦【AFW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
一兵きゅん

前スレ
【リングオブレッド】RINGofRED 第七號作戦【AFW】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139499547/l50

公式サイト
http://www.konamistudio.co.jp/lineup/red_master/index_2.html

その他テンプレは>>2-10あたりに
2ワールド((・ω・))鉄球マン ◆sAyCMG3SSE :2006/09/18(月) 11:23:14 ID:8Rt8ojrM
         おらおら!清潔で 美しく すこやかな毎日を目指す 花王様が9ボールゲットだぜ!
.      ‐、‐-.,_   
      ヽ  ヽ、   >>1 あるある大辞典は単独提供だ!うらやましいか(プ
         'i   'i,   >>3 2ゲットもできねーのか?ビオレで顔洗ってこい(ゲラ
       ,ノ.,_   |   >>4 資生堂ばっか買うなよ(w
     < ‘`  !   >>5 お前もしゃくれアゴ(プ
      ,'=r  ,/    >>6 ライオン製品でも使ってろよ(ゲラ
  、.,_,..-'´   /    >>7 P&Gには負けんぞ!
  `"'''―'''"´     >>8-1000 そうめん
3なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:54:25 ID:b+ow0ENp
4なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:55:00 ID:b+ow0ENp
5なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:55:43 ID:b+ow0ENp
海外版
改造コード
http://www.game-revolution.com/games/codes/ps2/ring_of_red.htm
攻略本等に無い画像
http://www.rollenspielewelt.de/ps2/ringofred/rorart1.jpg
http://www.rollenspielewelt.de/ps2/ringofred/rorart2.jpg
海外版の評価も結構良いようです.
http://www.scifi.com/sfw/issue208/games.html
http://www.gamers.com/game/322028/reviews
http://www.gamesdomain.com/playstation2/reviews/Ring_of_Red.html
「ゲーム内容は最高だが,時間がかかりすぎる」との評価が一般的なようです
6なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:59:05 ID:b+ow0ENp
■面セレ技
鬼無里日記の最中に1コントローラのL2を押したまま
上>上>下>下>左>右>左>右>△>△>×>×>□>○>□>○>Select>Start
の順番でボタンを押す。
成功すると、兵士を獲得するときの掛け声が入るので、そのまま日記を最後までみる。
その後、黒い画面で出てくる数字を好きな面にあわせてスタート。

※注意:この技を使用した場合は、ステージをクリアするまでに最低一度、ゲームを再起動
させること(ソフトリセットでは不可)。さもないと次ステージの冒頭でまた面セレ画面になる。
面セレ技で選択したステージでは、キャラクターのLVと所持兵士は特定のものに固定されるため、
前ステージで獲得した経験値と兵士は、引き継がれずに無駄になってしまう。

7なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:59:38 ID:b+ow0ENp
■栗林班を獲得する方法
1:石巻の作戦マップのプレイヤーの初期配置位置から右側にある橋を渡った先の、
敵の陣地にいる軽甲脚と戦う。
2:すると敵の援軍が出現する。その援軍が出現たら、すぐにヴァイとリョウコを隣接させる。

※注意:1の援軍の後に別の援軍が出現してしまうとイベントは発生しなくなってしまう。

MAP付きの攻略サイト
(・∀・)イイ!
ttp://www.nava21.ne.jp/~popon/map/rr_index.htm
8なまえをいれてください:2006/09/18(月) 16:31:54 ID:mNuV/e7l
攻略サイトはこっちの方がいいだろ。

ttp://akichans.hp.infoseek.co.jp/ring01.htm
9なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:26:44 ID:P1l1Ql7Q
リョウコを対兵特化にすれば、使えないことも無いことが判明
どうにか使える
随伴兵さえきちんと用意すれば、きちんと戦えるね
10なまえをいれてください:2006/09/19(火) 00:01:05 ID:a2oWcmVe
前スレ1000出て来い
初弾から外れたぞ
11なまえをいれてください:2006/09/19(火) 01:25:26 ID:tqFjbrs1
ちくしょう!>>2は実はリョウコだな!
目が赤くなるほどスレに張り付いてるから肝心なときにはずすんだ
12なまえをいれてください:2006/09/19(火) 12:21:11 ID:lWwUhEED
リョウコ自身はドMだが、俺達にしてみるとドSだな
13なまえをいれてください:2006/09/19(火) 14:51:23 ID:12FijSP2
このスレでリョウコの話題を禁止したら、三日でスレが落ちるな
14なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:09:36 ID:Otn8gmSt
リョウコが牽制射撃すら外す夢を見た。
15なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:35:04 ID:w6xOGl0T
>>14
それは夢じゃない。現実から目を逸らしちゃ駄目だ!
16なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:57:09 ID:LBMnwnEi
ゲームの映像とはいえ、焼夷弾恐ろしいな・・・
実際の日本の空襲もこれが山ほど振ってきたのか((((;゚Д゚))))

17なまえをいれてください:2006/09/19(火) 17:15:21 ID:12FijSP2
俺は焼夷弾より、補給兵乗せたメガネが怖い
あいつはまさに人殺しのためだけに生まれてきた男だ
18なまえをいれてください:2006/09/19(火) 19:38:07 ID:jzynLEq5
随伴兵A「戦場で奴を見て生きて帰ってきたヤツはいないらしい…」
随伴兵B「ウワサによると天を突くような大男だとか」
随伴兵C「ネーベルンの最新鋭機に乗ってるって話だぞ」
随伴兵D「今まで殺したやつの血で真っ赤な塗装にしてるんだってさ((((;゚Д゚)))」
随伴兵C「そういや火炎放射器を装備した機体とも聞いたな」
随伴兵B「いずれにせよ、そんなの見たら一目散に逃げればいいんじゃね?」
随伴兵A「生きて何ぼの世の中だもんな」
搭乗兵 「オイ!お前ら敵だ!U号タイプの軽甲脚みたいだ」
随伴兵C「なんだザコだな、俺らの手榴弾だけで十分だぜ」
随伴兵A「よっしゃ、いくぞお前ら!」
随伴兵 『ウラーーーーーーーーーーッ!』



鬼無里「目障りですね…」
19なまえをいれてください:2006/09/19(火) 22:24:05 ID:W0wVrhxk
鬼無里やリョウコの対兵射撃の台詞は背筋が寒くなるw
20なまえをいれてください:2006/09/20(水) 07:20:09 ID:etc9Dtxk
このゲームってボイスある?
21なまえをいれてください:2006/09/20(水) 08:54:43 ID:HuBbWUxv
随伴兵が士気高揚でキマった時と、随伴兵の断末魔ぐらいなら
ある。主人公のヴァイやヒロインの彩菜は声を聞いた記憶は無い。
22なまえをいれてください:2006/09/20(水) 10:41:13 ID:/thIoAAH
>ヒロインの彩菜
ダウト
純きゅんを蔑ろにすると、俺の股間の88mm砲が黙っちゃいないぞ
23なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:17:21 ID:KY4CPpzI
アッー!
24なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:48:12 ID:nMVq6+eh
うむ、皆の意見を総括すると。
純きゅんの150mmを彩菜に装填すればヨシって事だな。
25なまえをいれてください:2006/09/20(水) 15:57:45 ID:KY4CPpzI
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
26なまえをいれてください:2006/09/20(水) 17:19:56 ID:etc9Dtxk
ありがとう、探してみる。
27なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:00:03 ID:HHOwSXTI
さて、彼は何を探すのでしょうか?

1) 150mm被帽徹甲弾装備の純きゅん
2) 精密射撃か高速移動を覚えた、殺され屋リョウコ
3) 途中セーブが消えないRoR
28なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:32:28 ID:NLLj/D4Y
たぶん

4) 回避運動するドーラ
29なまえをいれてください:2006/09/21(木) 15:38:52 ID:RlLXQPvz
恐らく
5) 絨毯爆撃を覚えたメガネ
30なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:02:01 ID:rLk+Qh/A
よしんば
6) 素手でAFWを撃破するジジイ
31なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:02:34 ID:eJOGUbWY
むしろ
7) 布でAFWを撃破するジジイ
32なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:52:07 ID:vNpNmJrv
流派チハたんは!!
王者の風よ!!
33なまえをいれてください:2006/09/21(木) 19:52:30 ID:FZ/BlnFt
>>27
被帽とは分かってらっしゃる
34なまえをいれてください:2006/09/21(木) 20:20:14 ID:rcRm3foV
俺の成形炸薬弾を受けろ
35なまえをいれてください:2006/09/21(木) 21:07:43 ID:QBIUs1bV
>>33
いえいえ
当然でしょう
36なまえをいれてください:2006/09/21(木) 21:38:09 ID:IXGZSDU4
【リングオブレッド】リョウコカワイイよリョウコ【AFW】

191 名前:なまえをいれてください[sage]
リョウコって中途半端でつかえねーな

192 名前:なまえをいれてください[sage]
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !      あぼーん弾頭弾用意!
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !    >>191の動きが止まって見えるわ・・・
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \          発射!
37なまえをいれてください:2006/09/21(木) 21:39:20 ID:IXGZSDU4
193 名前: あぼーん

あぼーん

194 名前: あぼーん

あぼーん

195 名前:なまえをいれてください[sage]

  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!  
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !    
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7            U   /´.l |、 . !-フ ! 
     |  `     //////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
38なまえをいれてください:2006/09/22(金) 01:05:17 ID:zx/txjLG
ゲーキャラ板の名無しならまだよかったのに
39なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:47:02 ID:ny7/vZ5q
地雷って役に立つの?全くスキル発動しないんだけど。
40なまえをいれてください:2006/09/22(金) 18:55:01 ID:SCwoFu3y
地雷設置→ジリジリ後退or前に突っ込んで敵からの白兵戦待ち→ドーン
41なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:47:52 ID:DFNOd9xr
地雷は使いづらいけど、慣れれば強い
殴りキャラに持たせれば、地雷の50と白兵の50で100のダメージが確定するし
白兵距離で待ってる間に、敵歩兵の削りが痛いけど
42なまえをいれてください:2006/09/22(金) 19:59:09 ID:c0dcEl9V
普通に待つと地雷を警戒して寄ってこないんだよな。前進したほうが引っかかりやすい
地雷を仕掛けたとおぼしき場所に自分が乗っても発破しないし
追加ダメージはないけど、足止め目的なら条網系のほうが汎用だし積極的だしで使いやすいかも
43なまえをいれてください:2006/09/22(金) 20:58:32 ID:yNh3QZzm
皆川パパは我らが工兵隊が吸着地雷仕掛けた直後に急速前進して
見事に引っかかってますた。
44なまえをいれてください:2006/09/22(金) 21:37:06 ID:+goqNQpK
こっち対甲脚の場合、吸着地雷→高速移動→敵側白兵戦に突入→足爆破→ぶん殴る。
ただ、相手が障害除去を持ってなければ普通に設置してじりじり寄ってっておk。
45なまえをいれてください:2006/09/22(金) 22:39:57 ID:E9H0G06M
大佐&海宝戦では地雷埋めといて損は無いな
46なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:19:41 ID:9ndfwa7r
地雷は敵から白兵を仕掛けた場合どこに埋めてようが発動するのがポイントだよね。
説明書には設置場所で発動としか書いてないはずなのでなかなか気づかないと思う。
47なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:23:53 ID:zFjfCpUB
十分に自分側に引き寄せた敵の地雷踏んで敷設場所関係ないのに気づいた
48なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:25:25 ID:E9H0G06M
最強の地雷置いときますね

(´・ω・`)つ「皆川リョウコ」
49なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:43:14 ID:HWB9W701
地面に埋め込まれ、敵がその上を通過すると「私を踏んだわね」
と地面から飛び出すリョウコ。
50なまえをいれてください:2006/09/22(金) 23:57:45 ID:am41Syyv
踏まれるのをまってドキドキしてるけど、結局戦闘終了まで踏まれずに放置されるリョウコ
51なまえをいれてください:2006/09/23(土) 00:01:21 ID:zFjfCpUB
ガイガーカウンターが振り切れました
52なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:13:49 ID:pK0SJhLn
奴は核か……
53なまえをいれてください:2006/09/23(土) 02:14:27 ID:Bf6kwPgY
敵の工兵からも無視されるリョウコ
54なまえをいれてください:2006/09/23(土) 07:26:14 ID:dsPffauL
味方工兵からも、女のように丁寧に扱われないリョウコ
55なまえをいれてください:2006/09/23(土) 07:51:09 ID:Vyh9rH/f
吸着以外の地雷の存在価値が分からない
56なまえをいれてください:2006/09/23(土) 10:44:37 ID:VmIGUmMa
連鎖地雷はやればできる子。
57なまえをいれてください:2006/09/23(土) 14:20:52 ID:M8R2ceza
連鎖は2連で鬼
ノーマル地雷はまぁオマケみたいな
それに損傷してるだけでだいぶ外れる、白兵
58なまえをいれてください:2006/09/23(土) 19:21:46 ID:fokclbu0
地雷で動けなくなった対甲脚を軽甲脚で白兵距離まで近づいて
ニヤ(・∀・)ニヤしながら倒すのがマイブーム
59なまえをいれてください:2006/09/23(土) 22:58:57 ID:X8AEdIqk
工兵「また攻撃外しやがったぜ・・・下手すぎだろ、このリョウコとかってヤツ」
歩兵「しっ!聞こえたらどうするんだよ・・・踏み潰されるぞ!」
補給兵「おっ、通常砲撃当たらないから特殊弾使うことにしたみたいだぜ」
歩兵「ありがてぇ!確かお前って焼夷弾持ってたんだよな」
補給兵「装填完了!発射ぁ〜・・・うわぁ、敵兵可哀想だなぁ」
歩兵「今のうちに敵を減らすぞ!隣の部隊と連携して攻撃する!」
工兵「対兵能力低いから期待すんなよ」
歩兵「敵AFW射撃体勢・・・ん?あれは・・・・」
工兵「焼夷瑠散弾じゃねぇか!やべぇって!下がらせてくれ!」
歩兵&工兵「ぎゃぁぁぁぁ・・・」
補給兵「いつも損するのは地上部隊って事か・・・搭乗兵でよかった」
60なまえをいれてください:2006/09/24(日) 16:24:20 ID:DDLkQi/N
対兵弾を持ってる補給兵って誰?w
61なまえをいれてください:2006/09/24(日) 20:11:18 ID:L96XFojI
>>58
熊が小躍りしながら相手馬鹿にして「ねぇどんな気持ち?」って言ってるAA思い出した
62なまえをいれてください:2006/09/24(日) 20:22:57 ID:B86tP0aw
白兵距離なのに手も足も出せなかった時どう思った?
63なまえをいれてください:2006/09/24(日) 22:46:07 ID:Ot/3Kk1m
でも搭乗兵もかなりおっかないよな、
甲脚砲なんて背高いし凄い揺れそうだし。
64なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:33:12 ID:vQYnpwpr
なにせ搭乗兵どころか随伴兵も
機体が撃破されたら戦死扱いだしな
65なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:46:45 ID:JlrL32VN
撃破されたとき搭乗兵は派手に吹っ飛ばされてるもんなあ。
66なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:25:07 ID:FWaMotld
でも息は普通にしてる
67なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:39:21 ID:HoFHWJjQ
外道の血の混ざった貴様が日本人であるわけがない
とか言い出すゲームに衝撃を受けた
68なまえをいれてください:2006/09/26(火) 00:22:12 ID:RWU266qk
ドーラ主砲汚すぎる。
69なまえをいれてください:2006/09/26(火) 01:25:13 ID:QXmh3bTY
なぁに、精密射撃には負けるよ。
70なまえをいれてください:2006/09/26(火) 06:27:58 ID:UPtLOyWH
精密射撃の要領で女風呂を覗くわけですね。
71なまえをいれてください:2006/09/26(火) 08:20:42 ID:yx6q/ipw
デジャビュ
72なまえをいれてください:2006/09/26(火) 11:36:51 ID:42zOZPDy
>>70
ヴァイ「拡大照準器用意!! 確実に覗いてやる……」
73なまえをいれてください:2006/09/26(火) 17:06:54 ID:i2WttT3R
267 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 17:15:08 ID:TOs2xqhS
んじゃ、ポロリ等のこごぞの場面は精密射撃だな!


268 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 17:56:02 ID:OuRVae3a
ここで見るぞ!
拡大照準器用意!

269 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/04(木) 19:53:44 ID:NujdchQ+
完全に透けたぞ!そこだー!

270 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/05(金) 03:51:55 ID:zoTop2HY
>>268>>269
ちょwwwヴァイwww

まるで多感期の厨房が、夜中こっそりエロ番組見てるシュチエーションじゃねぇかw



まさにデジャビュ
74なまえをいれてください:2006/09/27(水) 00:33:35 ID:yWApHUEU
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!  
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !    
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7            U   /´.l |、 . !-フ ! 
     |  `     //////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
75なまえをいれてください:2006/09/27(水) 01:26:13 ID:LRfAO6Xw
リョウコどいて!彩菜タソが覗けない!
76なまえをいれてください:2006/09/27(水) 02:26:58 ID:yRtwgsM1
最近の若いモンはせっかちでいかんわい
77なまえをいれてください:2006/09/27(水) 09:55:44 ID:7ecfb6e9
PSPとかでリメイクでないかな……
もう、続編はあきらめた
78なまえをいれてください:2006/09/27(水) 14:01:13 ID:sIXh8Zm0
やっと盛岡防衛戦越えた…。7回くらいやり直して丸一日やってた。
結局皆川親子の対戦セリフ聞けなかった。
79なまえをいれてください:2006/09/27(水) 15:04:18 ID:VtfpsOru
序盤で突如として表れた敵の援軍に
彩菜のトラックがやられて以来起動してない。
80なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:30:29 ID:7ecfb6e9
慣れると簡単なんだけどなぁ

メガネや純きゅんで歩兵を殲滅
ヴァイや役立たずも歩兵を削りつつ、余裕があったら対甲
多脚は歩兵のいない機体を遠距離から破壊

とりあえず、得意な距離で戦えば苦労しない
敵の砲撃の命中率は、さほど高くないし
81なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:31:39 ID:yWApHUEU
・ロシア居残りのヴァイ、リョーコのその後
・海宝のクリムゾンファントム全盛期の話
・純、彩菜メインで統一後の日本での話

で続編が出るならコナミV字回復
82なまえをいれてください:2006/09/27(水) 17:36:29 ID:RL43NIUi
今の朝鮮半島情勢の引き写しと考えれば
何年経ったら統一されるやら…
83なまえをいれてください:2006/09/27(水) 19:11:26 ID:7ecfb6e9
いくらゲリラ部隊とはいえ、南日本の部隊に列島縦断されるような国が、長く持つとも思えんけど(笑
84なまえをいれてください:2006/09/28(木) 00:38:40 ID:R7owBIQA
南日本の支援と、シュリンゲンの画策があったからこそ横断できた部分もあるだろう。
85なまえをいれてください:2006/09/28(木) 08:13:27 ID:aEcn+OVA
義勇軍の蜂起がストーリーの引き金になってるしね
ヴァイらが北日本を縦断できたのは、計画遂行第一で北上する義勇軍を
追う形だったからというのもあるんじゃないだろうか
潜入前に新型兵器を奪われてる南日本のほうがややマヌケに見える
北が長く持たないのは純のセリフからして間違いなさそうだけど
86なまえをいれてください:2006/09/28(木) 10:39:23 ID:6JEMzLzI
高速移動!
87なまえをいれてください:2006/09/28(木) 15:35:44 ID:Qxgou5PE
今日初めてクリアしたけど、最終面なのにラスボスらしき敵も機体もいないのね。
それともあれですか?セルゲイがそのつもりだったんですか?
88なまえをいれてください:2006/09/28(木) 16:13:57 ID:NWvf2Hku
あ〜、それは分岐で間違った選択をしたんだな
マチルダさんが忠告してただろ?
89なまえをいれてください:2006/09/28(木) 17:10:49 ID:pIY0TuyE
>>87

え?最後の函館の面って、精鋭の露助に加えて
シュリンゲンが直々に引導を渡さんとするステージでなかったの?

>>88

それどこ?
ごく普通にやってたつもりなんだけど・・・
90なまえをいれてください:2006/09/28(木) 19:36:28 ID:6JEMzLzI
>>85
一番間抜けなのは、いくら休戦中とはいえAFWが山のように越境してることだと思う
実効支配も怪しい感じ
91なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:47:49 ID:E7zxyO3O
こちからから奇襲を仕掛けて一気に殲滅・・・なんていいながら街を占拠するたびに
敵の援軍がどこからともなくゾロゾロと出てくるのもどうかと思うな
92なまえをいれてください:2006/09/28(木) 20:49:40 ID:7CBsBJ1P
そこにケチつけるともうゲームが成立しないだろ
拳銃で壊れる盾とかそもそも二脚戦車とか
93なまえをいれてください:2006/09/28(木) 21:59:41 ID:6JEMzLzI
>>92
>拳銃で壊れる盾
とあるコーヒーが苦い星では、拳銃で二脚歩行戦車の装甲が簡単に打ちぬけてな
94なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:03:54 ID:7CBsBJ1P
あれはオチが神とかでリアルなのかよくわからん
AFWも降着姿勢とかあったら面白かったかもね
ラッタルかロープで登るんだろうか
95なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:03:55 ID:jW9XOxMx
化け物揃いの特殊部隊相手に戦ってる北の一般兵たちの気持ちも察してあげてください
96なまえをいれてください:2006/09/29(金) 01:18:46 ID:wCVUlLr0
あいつら雪の中で半そでだったり、シャツの前はだけてたりしてるからな。
つわものだわ。
9787:2006/09/29(金) 03:06:37 ID:MvLvtf4T
>>88-89
マジか・・・何か間違ったのかorz
最後は普通に港占領してヴァイとリョウコ以外が逃亡して終了だった。
ググってもわからんかったから、詳細を教えてほしい。
98なまえをいれてください:2006/09/29(金) 04:30:32 ID:wCVUlLr0
>>97
騙されてるだけだ。
解放戦線拠点以降は分岐は無いよ。
99なまえをいれてください:2006/09/29(金) 08:48:10 ID:dB2Rf7/A
後半になってメガネが一番使えなくなってきた。純のほうが圧倒的に使える。
リョウコは格闘できるからまだ良い。イタ公や爺さんいるから囮役も間に合ってる。
多脚砲への近接アタックくらいしか活躍の場がないよメガネ。
100なまえをいれてください:2006/09/29(金) 10:11:41 ID:deZ+LZ3C
>>99
その発言はドーラに止めを刺したうちのメガネに失礼ですよ!

随伴兵を一回の戦闘で殲滅し、残ったAFWを他のメンバーがレイープ
それでも取り逃がしてしまった敵の残飯処理という汚れ役をリョウコに

これがうちの必勝パターンです
101なまえをいれてください:2006/09/29(金) 11:07:03 ID:SU4phRSk
眼鏡は人殺しだよね
102なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:21:05 ID:9Eugurtz
本人も後半に言ってたもんね。
随伴兵キラーに徹した方が良さそうだと。
103なまえをいれてください:2006/09/29(金) 12:36:07 ID:syjdh7O+
対兵爆発力は純の比じゃないんだから
使い方の問題では?
104なまえをいれてください:2006/09/29(金) 15:07:56 ID:YOcTlhmA
メガネは世界有数のシリアルキラーといっても過言でないだろ
軽、多には近距離から、甲、対には中距離から当たれば、低リスクで随伴兵狩り出来るし
随伴兵がいないAFWなら、十分に対抗できるとオモタ
必殺技も対兵しかないんだから、むしろ用兵に悩まなくて使いやすいと思うんだが

純きゅんは汎用性はあるけど、中途半端になりがち
105なまえをいれてください:2006/09/29(金) 16:27:18 ID:ZGX26Qn9
純は対兵必殺が無いのが微妙すぎ。
釘付射撃は強すぎ。
106なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:52:34 ID:U+DIE5Ln
多脚砲組って全然話題にならないな

>>99

メガネさんは対甲脚以外だったら無敵
107なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:57:03 ID:WwXvGYFl
まぁどんなキャラにも長所あり短所ありさ

そこを上手く使うのがプレイヤーの腕の見せ所でしょ



リョウコ以外は・・・・
108なまえをいれてください:2006/09/29(金) 17:58:32 ID:YOcTlhmA
多脚砲は足が遅いのと行動が遅いので、いまいち使いづらい

うちでは
偵察兵で射程延ばして遠距離から交戦
遠距離砲撃しつつ敵が接近するまでに破壊するか、後退して撤退とかしてる

ジョンは対兵で使ってる?
いつも急速充填に必殺技使ってるから、せっかくの対兵技を使わずじまい
10985:2006/09/29(金) 18:12:33 ID:CFn/u3Et
>>98
ありがとう。まんまと釣られた俺乙。
とりあえずこればら撒いておきますね。

つ焼夷瑠散弾





ヽ(`Д´)ノウワアァァァン!!ダマサレタ
110なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:13:36 ID:WwXvGYFl
>>109
残念搭乗兵には効かないぜ!

え?阿鼻叫喚の叫び声が聞こえてる?
キニシナイ!
111なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:13:38 ID:CFn/u3Et
↑ゴメン、87だった・・・orz

地雷踏んでくる ノシ
112なまえをいれてください:2006/09/29(金) 18:53:36 ID:ZGX26Qn9
多脚砲は行動回数少なすぎなうえ、割りと被弾しながら戦うから回復コマンドばっか使って、なかなか戦闘に参加できない
113なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:37:39 ID:os03wGki
俺は彩菜が一番の撃破王だった。その次がヴァイ、じいさんと続く。
メガネは後半は用心して使わないと2回戦、3回戦連続だとヤバイ。
さすがドイツ戦車兵を苦しめた二号戦車。
114なまえをいれてください:2006/09/29(金) 19:42:00 ID:mjDa5Hg6
随伴兵が居なくなった対甲脚や甲脚狩りに多脚は活躍してるけどなあ。
数減らしたい時に面倒なKVとか硬い敵に便利
115なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:05:02 ID:EdInDQyZ
多脚は命中率の高さを生かして足破壊を狙ったり。
116なまえをいれてください:2006/09/29(金) 23:11:06 ID:sP600DH4
随伴兵を活かすために常にタイマンだからな
普通指揮車両みたいな軽甲脚が戦車や自走砲みたいのと真っ向から戦いっこないもんなぁ
117なまえをいれてください:2006/09/30(土) 00:51:28 ID:DLz1mi1c
後半の敵随伴兵なんか全班特殊弾持ってるから、メガネ・純なんか真っ先に前線出て随伴狩り。
の反面、耐久力の乏しい機体だから反撃ターン2戦目3戦目の危ないこと危ないこと。それでも間違いなく我がチームの頼れるツートップ

そして後方でそれを観戦、もしくはハイエナ狙いのリョーコ・・・
118なまえをいれてください:2006/09/30(土) 07:52:30 ID:bCRRDz/E
特殊弾砲台と考えればリョウコもそんな悪いもんじゃない。
軽より装甲は厚いわけだしね。
119なまえをいれてください:2006/09/30(土) 08:55:38 ID:QRpC/RQr
随伴兵狩りはヴァイとリョウコ専門にしてる。
純は地雷や電条網つけなくてもいいからこれも対兵。

メガネは近接にならないと必殺技使えないからイマイチ。いつも必殺技余る。
後半の敵は中距離からの攻撃がほとんど。やけに狙われるから出しづらい。
こちらから攻撃する分には釘付け強力なんだけどねぇ。対甲攻撃力がショボすぎる。

120なまえをいれてください:2006/09/30(土) 11:41:44 ID:bCRRDz/E
メガネは随伴皆殺しにした後、余った時間でAFWの盾削ってる途中で戦闘終了が多いな。
特殊弾積んでもたかが知れているし・・・やはり対AFWでメガネを活用するには猟兵を組み込むしか!?
121なまえをいれてください:2006/09/30(土) 11:55:42 ID:QMMFa2ru
対AFWに使わなければいいんじゃないか?
無理に汎用性求めると、リョウコになるぞ
122なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:25:05 ID:hQv3aCT/
いや、装填は早いわけだから
成形炸薬連打すると侮れない威力になるよ
123なまえをいれてください:2006/09/30(土) 14:09:17 ID:BWEKqJeR
確かに侮れないけど
その装填速度を生かせるほど成形炸薬弾を持ってるやつがいない。
久保田と風祭が5発ずつ持ってるけど、それでも2回の戦闘で打ち止めじゃあなぁ。
歩兵や偵察兵をはずしてまで編成することはないと思う。
やっぱり餅は餅屋で、人殺しに徹するのがいいんじゃないか。
124なまえをいれてください:2006/09/30(土) 20:09:28 ID:y97RoA7C
軽甲は大体編成が決まってるけど、甲脚だけは余り班で適当に編成してる
なんでもできると言われると何をやらせてよいのやら
125なまえをいれてください:2006/09/30(土) 20:58:40 ID:DLz1mi1c
衛生兵Wにしても回復量は重複しないんだよね?

でも、衛生W 搭乗補給にすればかなりの壁になるんじゃね?
126なまえをいれてください:2006/09/30(土) 22:29:11 ID:L9Ikeddr
>>119 対兵専門にして、後半、必殺技を攻撃で使わない方がいい。
回避運動一択で通常弾を貰わないようにすれば、特殊弾何発か食らっても持ちこたえる。
こないだのプレイでは、茂呂班(たしか収容所で貰える、視程最長偵察兵)と
連携持ちを組ませたら、中距離から随伴兵皆殺しに出来ていい感じだったw

>>122 うちじゃそれ純の仕事だ。
あと、爺さんに特殊弾持たせといて、必中の花火を上げてから景気よくぶん殴るのもいいな。
127なまえをいれてください:2006/09/30(土) 23:51:05 ID:QMMFa2ru
ああ、殴り組と成型炸薬弾は相性いいね
大体白兵でのダメージは予想つくから、ドドメ刺したい時とか便利
128なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:01:06 ID:ft+9uPuX
じいさんは追加装甲板が外れるとやっぱりチハたんだから
補給兵などで回復値を上げてる。
129なまえをいれてください:2006/10/01(日) 00:08:54 ID:BTyGwihK
そもそも対甲脚組て被弾することなくね?
回復どころか盾壊されることすらないステージも多々。
130なまえをいれてください:2006/10/01(日) 01:02:46 ID:EbAgNkX+
仕掛けるのは軽&多の隣から、甲&対に仕掛けられたら足止めして(場合によっては高速移動使って)白兵、
遠距離で多に仕掛けられたら高速移動&白兵…を守れれば確かにな。
131なまえをいれてください:2006/10/01(日) 10:56:39 ID:jkaekkB1
俺は欲張るからなぁ
少しでも削ってやろうとして、要らぬダメージを食らう
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
132なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:17:38 ID:BTyGwihK
残り時間が多いほうが白兵のダメージアップするしなあ。
ノーダメ狙いの高速戦闘のほうが、返って効率いい気がする。
そういえば、ハーフの癖に自らの国家に固執する右翼系の若者が南日本に増えているという事実も、多少気になるところだが。
133なまえをいれてください:2006/10/01(日) 12:45:03 ID:l2Pk36EM
朝日ネタうぜえ
だが心配のし過ぎではないか?
134なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:07:58 ID:ZUF43wcP
純道案内のMAPで増援一度にまとめて出しちまった
うおわあああ
135なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:49:19 ID:Aq5TZgDU
ステージ2で海宝相手にリョーコで射撃はずしたら
「弾の無駄使いの好きな奴め!」って言われて噴いた
136なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:09:52 ID:Cuuj+DBo
>>134
純きゅんファンクラブの出待ちです。
137なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:22:43 ID:xXywkjb3
ウホッ!
138なまえをいれてください:2006/10/01(日) 15:31:43 ID:CjdhY4p4
久しぶりにプレイしたら純きゅんの台詞が
ナチュラルにが釘宮声で脳内再生された
俺キモス
139なまえをいれてください:2006/10/02(月) 23:23:37 ID:S7m76wo+
こうじわじわと責める様が、Sなゲームだ
敵随伴兵がじわじわ消えていく様が……
140なまえをいれてください:2006/10/03(火) 07:31:01 ID:FvulE+F8
>>138
それは某ルネッサンスのような…w
141なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:24:34 ID:xUrigx6R
しかし、確実にAFWは廃れる運命の兵器だよな・・・
あれだけ揺れが激しくては火器管制コンピュータを使っても
移動射撃が不可能だからな。
142なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:37:55 ID:OcqpfHmS
ゆれを制御するほうの技術も進むだろ
143なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:45:56 ID:sERv1Ydk
>>139
ゲームオーバーになったときのがSなゲームって感じだけどな

4時間もかけてやったのにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃorz
144なまえをいれてください:2006/10/03(火) 20:51:12 ID:697lxNyH
実際はじわじわ削るくらいなら連携+狙撃とか即消滅を狙うか
手を出さないほうがいいな
145なまえをいれてください:2006/10/03(火) 23:04:12 ID:urYs/CiP
航空機が使えないという特殊な状況下で使われている兵器だからな。
146なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:01:47 ID:Z2MfFiGa
俺様、熱いシャワーとビフテキを所望することに決定!
147なまえをいれてください:2006/10/04(水) 15:18:30 ID:KRFstcjD
実際、北じゃ人間2の次でAFWをどうこうしてるんだろうな
純…
148なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:08:57 ID:JSHf4EK0
敵の歩兵に殺されまくってる猟兵を見るといつも思う

その手に持ってるロケットランチャー、別に人に使ってもよくね?
149なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:11:22 ID:krLEbAKK
>>148
補給兵や工兵なんてライフル持ってるのに撃たないんだぞ?
150なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:22:16 ID:Ra+GRB5P
きっと弾が先込めグレネードしかないんだよ
151なまえをいれてください:2006/10/05(木) 00:43:49 ID:xLjWWawX
>>148
連携で一応撃つけど、全く当たらないんだよな
152なまえをいれてください:2006/10/05(木) 02:13:32 ID:YUPM4yoT
当たらないといえば、搭乗兵も一応撃ってるな。
効果ないんだから、弾込めに専念してろと言いたいね。
軍版のスレは落ちちゃったのかな?
153なまえをいれてください:2006/10/05(木) 05:12:22 ID:THAJzSD8
連携時は一応攻撃あるよ
対兵5とか10とか

そんなんでも歩兵1部隊のみの連携とじゃ威力が全然違う
154なまえをいれてください:2006/10/05(木) 05:13:09 ID:THAJzSD8
あ、搭乗兵じゃなくて工兵とか補給兵のほうね
猟兵があのぶっとい筒からなぜか小銃弾撃つのが素敵
155なまえをいれてください:2006/10/05(木) 23:38:35 ID:xOkLlgg7
貴重な連携持ちなんだから、対兵兵科と組み合わせたいけどなぁ
156なまえをいれてください:2006/10/06(金) 00:38:52 ID:F929PYcc
衛生兵のピストルにさえあっさり殺される猟兵モエス
157なまえをいれてください:2006/10/06(金) 02:35:38 ID:S4gKdGlg
猟兵は連携のときもロケット乱射してなかったか?
158なまえをいれてください:2006/10/06(金) 04:04:17 ID:+HTirAn4
うん。歩兵がパンパンパンパンパンパンと撃ってる隣でボシュー……ボシュー……と
撃ってる猟兵が素敵



ところでもう一周始めてみたんだが、このスレの流れに「リョウコネタにされすぎw」とか
思ってた俺が悪かった。ほんとに勝負どころで当たらない。牽制は効かない。白兵は
間に合わない。態度はデカイ

でも多脚砲よりは使える。行動も装填も遅く砲の威力もせいぜいリョウコの1.5倍程度では
非常に厳しい
159なまえをいれてください:2006/10/06(金) 06:58:46 ID:Yg2cVSDY
多脚は特殊弾と合わせて強敵キラーだぜ?
160なまえをいれてください:2006/10/06(金) 07:50:58 ID:NGDu5aGP
緊急充填+栗林班の硬性徹甲弾が最強でFA?
161なまえをいれてください:2006/10/06(金) 08:16:05 ID:xKK1/M3a
最強というかバランス崩壊
162なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:39:05 ID:NGDu5aGP
>>161
そうだね。
そのコンボ使うと、味方からも白い目で見られそう。
「えげつない奴っちゃなぁ〜」


でも、栗林班の存在意義って、明らかにソレ用だよね。
163なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:11:11 ID:THhuuRit
対甲脚等て誘い受けする際に
地雷スキルが発動するまでの間を持たせるのにどうぞ。

近距離開始
 ↓
2歩半前進くらいでスキル準備完了
 ↓
両翼前衛に移動
 ↓
スキル発動するころ装填完了
 ↓
スキル&特殊弾GO!!


兵課指揮能力によってはスキル準備完了する前に
白兵距離になってしまうので、立ち止まって調整しないといけない。
164なまえをいれてください:2006/10/06(金) 12:40:13 ID:+HTirAn4
>159
そりゃそうなんだが、何十戦に一回の強敵戦より普段の立ち回りに
キレが欲しいんだ
前線に出ない分、反撃による経験値取得がなく、レベルが遅れるし
165なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:12:34 ID:rDo/SNGM
>>162
むしろ他のパラメータが絶望的でそれ以外の運用法が
166なまえをいれてください:2006/10/06(金) 15:44:40 ID:U8vWoQyK
>>164
そこまでひどいか?
うちは甲脚と対甲のとどめに使ってるけど、ちゃんとレベル上がってる
足も行動も遅いけど、偵察兵なしでも遠距離砲撃可能だし、
照準上昇値が高いから夜間だろうがバンバン当たる

むしろ甲脚砲の使い出が分からん
対甲やらせても対兵やらせても中途半端
167なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:18:09 ID:ZugxOoUy
照準率が上がっていくとき、スコープがぐわんぐわん揺れるじゃん
あの時、どんなに低い数値でも、目視でピタッと合わせて撃つと
当たる確立が上がってる気がする。いや、気のせいじゃないんだぜ?
168なまえをいれてください:2006/10/06(金) 16:50:05 ID:/i1pA2FB
>当たる確立が上がってる気がする。いや、気のせいじゃないんだぜ?

日本語でおK

ま、言ってる事はわからんでもないが。

ちょっと話は違うが、木の枝が障害物になってる時に、照準を合わせて行くと、
90%を越えたあたりで向こう側が透けて見えてきて、その時に発射すると
敵に当たったりする事もあるからな。

169なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:06:43 ID:NBBrr3O6
リョウコで敵兵撃ったんだけど砲弾が届くことすらないってのが
2〜3回続いて、
「またリョウコかよ。ほんとダメだな」って思ってたら
敵の陣地前にある柵に弾が当たってた
ごめんよリョウコ
170なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:10:10 ID:YE51SQ/7
結局のところ運って事だな

90%超えてから撃っても外す時は外すし
残り数秒でとりあえず撃った時に当たったりもするし


まぁ95%オーバーで外すのは我等がリョウコぐらいだけどな!
171なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:23:56 ID:E2R85ZaS
このゲーム日本版で使える改造コードって
ないんですか?
172なまえをいれてください:2006/10/06(金) 17:36:05 ID:NBBrr3O6
>>171
ググれ
173なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:42:14 ID:Yg2cVSDY
>>166
俺は多脚を随伴兵の居なくなった奴の止めとしても使ってるな

後は撹乱砲撃→狙撃×2とか、連携or乱射or集中で敵随伴を打ち減らした後絨毯射撃とか。
撹乱砲撃は脅威の連射でたのしぃぜえ
174なまえをいれてください:2006/10/06(金) 18:54:03 ID:E2R85ZaS
>>172ググってもないから聞いてるんです
175なまえをいれてください:2006/10/06(金) 23:12:06 ID:S4gKdGlg
リョウコは装填が純の次ぐらいに早いので、もう外すのは気にせずに50%ぐらいで撃ちまくってる。
狙って当ててもたいしたダメージにならないし。
敵機足止め→白兵の流れに持ち込めれば理想なんだが、
現実は
前進→猟兵のロケット→のけぞって後退→前進→敵砲弾着弾のけぞって後退→前進(以下エンドレス)
176なまえをいれてください:2006/10/07(土) 00:43:08 ID:6mljI0jV
俺は釘付け射撃は火力が低いから使わないなぁ。
177なまえをいれてください:2006/10/07(土) 01:24:21 ID:mydY7bU+
>>174
無いからプレイするな。
178なまえをいれてください:2006/10/07(土) 06:16:37 ID:xazBaykZ
>>175
いっそ敵AFVに当たらない物と思って随伴兵に撃ちまくるのもいいぜ。

ところで命中率低いとダメージ低くね?
179なまえをいれてください:2006/10/07(土) 09:57:44 ID:ls9lT3Uu
>>178
貴様!戦闘教範を読んでいないのか!
AFWの対兵ダメージは命中率と比例しているぞ!
対甲とは計算方法が違うのだ。よく頭に叩き込んでおけ!!

















つーか、テンプレ読んでから質問してね。(はぁと)
180なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:00:01 ID:zZgNWIoX
といっても対兵射撃は必中なんだから、狙わずに撃ちまくった方がよい事実。
181なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:10:10 ID:zy8Wpuk/
障害物に当たって対兵射撃が失敗する>>180の姿が見える
182なまえをいれてください:2006/10/07(土) 12:17:13 ID:iguyb+E1
こっちが多脚砲の時に限って閃光弾なんか使ってきやがってっ…
ううう
183なまえをいれてください:2006/10/07(土) 14:08:39 ID:NEWZTB6+
184なまえをいれてください:2006/10/07(土) 23:57:40 ID:tRwQ2lya
>>182
発煙弾よりマシ
悪天候+夜間+発煙弾とかやってられねぇ
一度でいいから終盤に序盤のような晴れ渡った青空の下で戦いたい
185なまえをいれてください:2006/10/08(日) 00:18:28 ID:rBpNCoPw
「PSPでリメイクしろ!」って今ふと思ったが、一戦闘してる間に充電切れるなw
186なまえをいれてください:2006/10/08(日) 06:59:06 ID:cXpezyPU
>>184
敵の命中率が大変なことになりそうだ(;´Д`)
187なまえをいれてください:2006/10/08(日) 08:06:54 ID:wRZ0i5wK
「よしっ!今だぁ!!」
と、○ボタンを押し込んだ瞬間、


敵AFWの攻撃 即応射撃


こらー!ちゃんと順番守りなよ!
リョウコはもうイカってます!


怒りの即応射撃5連発!

随伴兵「あの〜、敵の乱射をかいくぐって吸着地雷を仕掛けた私たちの努力…ヒャー!」
188なまえをいれてください:2006/10/08(日) 12:23:39 ID:A6yhK/jg
>>185
モニターに吹いたお茶返せ!
189なまえをいれてください:2006/10/08(日) 13:25:18 ID:j/uB6j9m
ぶん殴ってやるっ!
で地雷くらうと異常に腹が立つ
190なまえをいれてください:2006/10/08(日) 13:37:09 ID:bQKTFxFt
地雷は盾貫通しないのな
盾越しにダメージがいくのは白兵だけか
191なまえをいれてください:2006/10/09(月) 01:44:23 ID:wEzvmisK
久しぶりにやったら軽甲脚の動き、特にやられがアヒルっぽくて不覚にも萌えた
192なまえをいれてください:2006/10/09(月) 03:46:03 ID:BvmmU2Yj
ひっくり返った敵軽甲脚は不憫でありながら、少し可愛さも持ってるな。
193なまえをいれてください:2006/10/09(月) 12:58:06 ID:ufFiDqCh
被弾した後に首をフリフリするのがカワユス
194なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:02:41 ID:ErFSn9y2
砲撃なんかで死んだとき、吹き飛ばされてひっくり返るのがカワイソス(´・ω・`)
195なまえをいれてください:2006/10/09(月) 14:38:33 ID:iDNjOZEv
BF2142で軽甲脚みたいの使えるな
鬼無里気分で乱射してたら工兵に吹っ飛ばされた
196なまえをいれてください:2006/10/09(月) 18:02:15 ID:E2gW7JgH
このゲームの何気に優れている点。
オープニングのくだらんロゴとかを飛ばせるとこだと思う。
197なまえをいれてください:2006/10/09(月) 18:36:23 ID:6XAa4fly
鬼無里日記飛ばせんだろうが
198なまえをいれてください:2006/10/09(月) 18:39:20 ID:H7bHwthz
微妙にステージが少ないなー
22ステージ以上あれば全指揮能力Sランクにできるのに
199なまえをいれてください:2006/10/09(月) 19:27:11 ID:ygiPmjvl
ステージ数は少ないが1ステージが長い・・・
200なまえをいれてください:2006/10/09(月) 20:08:05 ID:pneiQSOi
>>198
後半とか急いでやっても3時間は使うけどなw
201なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:48:48 ID:ygiPmjvl
うっかり先行させていた軽甲脚が増援4体呼んだ時の絶望感といったら・・・!!

ところで皆は対甲脚でぶん殴った敵はその後どう料理してる?
随伴兵は大抵無傷だから軽脚で攻めたいけど修理or障害除去完備の奴が居るとうかつに攻められないし・・・
202なまえをいれてください:2006/10/09(月) 22:54:31 ID:fb/rzimE
あの、対甲脚で対甲脚or甲脚砲ぶん殴ってる? 軽か多相手が基本だぞ。
対or甲相手なら、多脚でアウトレンジかまして盾壊してHP削ってからとどめがいい。
203なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:20:37 ID:qDtLuoDr
最初の一撃を白兵にして、盾を無くしてから砲戦で攻めてる。
204なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:21:54 ID:H7bHwthz
白兵は基本的にトドメ専用
205なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:23:05 ID:6XAa4fly
逆に足縛って殴り倒してから撃ってる
白兵は盾を超えた分のダメージが無駄にならない
射撃で壊そうというと残り一桁で盾が残ったりすることが多かった…
206なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:47:28 ID:ufFiDqCh
別に何も考えずに最前線に出して、誘い受けだな。
どんな相手だろうと怖くないのが対甲脚。
被甲&電条網持ちの対甲脚や甲脚相手は流石に完封し切れないが
207なまえをいれてください:2006/10/10(火) 06:22:54 ID:bEjvd2tQ
最前線に爺さんとイタリア人だして電条パンチでがんばってると
そのうち随伴兵を残して敵AFWが沈みそうになって
経験値が勿体無いとあわてる
208なまえをいれてください:2006/10/10(火) 11:56:42 ID:RVP7PN05
>>202
軽か多は他の機体でも十分戦えるからなぁ。むしろこいつらはカモだし
209なまえをいれてください:2006/10/10(火) 14:23:58 ID:XspEOvwg
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  白燐と電条は強すぎだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
210なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:31:20 ID:C8mLIyGV
短い小話みたいのひらめいて書いてみたがここに書いていい?
リョウコネタで。
211なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:33:19 ID:kYWUXc3x
>>210
ここには書かない方がいいと思う
長い文章で滑ると恥ずかしいさ
txtにでもしてどっかの長時間残るロダにでもうpするのが賢明かと
212なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:48:33 ID:C8mLIyGV
213なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:33:34 ID:RVP7PN05
>>209
白燐は自分で使うと随伴兵に手を出せなくなるから使いにくい・・・経験要らないなら問題ないけども
相手が歩兵でこっちに狙撃があるなら使えるけど、狙撃のみで敵を全滅されるのは難しいしね
214なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:44:21 ID:vUk53MrF
>>213
まあ、ジョンに白燐弾持ちを組合せば、白燐弾→絨毯爆撃で随伴兵殲滅も夢じゃない。
しかし、ほとんどネタ編成なところが罠だがなw
215なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:28:46 ID:1lqG7pFI
白燐は対甲脚で使ってる。
地雷を仕掛けられずに済むし敵の移動も止まるし。
216なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:33:28 ID:U/YRa3eu
>>212
ひとつ言わせてもらうと、うちの人間チハたんははなから対甲射撃をあきらめているので
射撃を外すことはほぼ皆無の優良人間チハたんなのだ
217なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:58:29 ID:arF+9rGa
取り柄のあるチハたんってのは新鮮な感じだなあ
218なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:14:48 ID:5EvZbAyQ
みんなイタリアをバカにしすぎ、イタリアは凄いんだぞ。
英国ラクダ騎兵隊一個中隊 対 イタリア一個戦車大隊で負けるんだぞ!
もう弱いとか、そういうことを超越してるし!
どうやったら負けるのかわからない!これは英国兵が超人のように強くてもありえない!
自軍の半分以下の戦力の敵に負けるなんて日常茶飯事だし!
すごいぞイタリア!もっと頑張れ!超頑張れ!ヘタリア!
219なまえをいれてください:2006/10/10(火) 22:52:35 ID:RVP7PN05
いや、イタリアの事は誰もバカにしてないじゃないか・・・

wikiを見ると
「野戦食が不味い」という理由で脱走兵が出る
と、書いてある。

エミリオは優秀だな
220なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:03:05 ID:Of0SaInm
「炎の戦線エル・アラメイン」を観てちょっとだけイタリア軍兵士をを見直したなぁ
221なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:19:00 ID:U/YRa3eu
予備の中間セーブを間違えて上書きしちゃった
(´:ω;`)

ずるをしたから撥が当たった!
・゜・(ノД`)・゜・
222なまえをいれてください:2006/10/10(火) 23:58:19 ID:ypkTDt18
>>220 ありゃフォルゴーレ空挺師団だ。
アルピニと同じく、武人の名誉って奴がかかってる精鋭志願兵だよ。有象無象の徴集兵とは訳が違う。
223なまえをいれてください:2006/10/11(水) 00:15:27 ID:oqQ/7LIk
>>218
第二次世界大戦だったかで、連合側に着いた後、パスタの茹ですぎで水不足になって前線から撤退した。
なんて話もあるな。
224なまえをいれてください:2006/10/11(水) 20:44:51 ID:gw32JuBT
義勇兵とか自分で戦いに赴いたイタリア兵の士気は世界屈指じゃなかろうか?
他はだるんだるんだけど
225なまえをいれてください:2006/10/11(水) 21:02:06 ID:KRKW1DKC
イタリア軍の伝説

http://2chart.fc2web.com/itaria.html
226なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:00:18 ID:CaqoK9H+
「イタリアは11人で戦っている時が一番強い」
ってリャーソ=ダレダが言ってた
227なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:16:47 ID:nXzIPAl2
>>225
イタリアすげぇ・・・
じゃなにか、あのイタ公は相当がんばってる方なのか
228なまえをいれてください:2006/10/11(水) 22:25:21 ID:T2nfhjO6
「11人以下なら世界最強」説まであるからなあ
229なまえをいれてください:2006/10/12(木) 01:47:19 ID:35cJeEKu
>>227 「やる気がある」イタリア兵は世界最強だ。
デ・ラ・ペンネ少佐って水中破壊工作員なんぞ、人間魚雷2隻と兵6人を率いて港に潜入して、英戦艦2隻を平然と沈めてる。港なんで大破着底だが。

この人、爆弾を仕掛けた後見つかって捕虜になるんだが、戦艦一隻目が沈んだ所で、
もう撤去が間に合わんから総員退艦させて兵隊の命を救えと戦艦の艦長に言って、二隻目は死傷者皆無で沈めてる。
後にイタリアが分裂すると自分の本来の思想に従って連合側につき、イタリアの重巡を一隻沈めたり。
230なまえをいれてください:2006/10/12(木) 12:19:55 ID:ftNVeqBd
毒ガスダイスキー=白燐弾ダイスキー?
231なまえをいれてください:2006/10/12(木) 15:09:53 ID:FqFjieGq
白燐弾打ち込んだ直後に焼夷弾打ち込めば、一瞬で片が付くんじゃね?
232なまえをいれてください:2006/10/12(木) 16:41:08 ID:cq/1qNq8
イタリア軍総合スレッドはここですか?

>>229
Qエリザベス級だっけか?着底したの
他にもイラクでイタリア人記者が拉致られて犯行文読めって言われても
殺すならさっさと殺せ!と逆にテロリスト罵倒したり、凄いぞイタリア人、かっこいいぞイタリア人
233なまえをいれてください:2006/10/12(木) 18:13:30 ID:SqbKsB7s
つまり人から命令されるのが死ぬほど大嫌いなんだなイタリア人。
命令には反抗したくなる。しかし、自分からやれば出来る子。
234なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:52:34 ID:Tee8kg+W
共和制ローマの頃は大規模集団戦も出来たのにね
235なまえをいれてください:2006/10/12(木) 19:59:41 ID:OevmHkdG
統一国家になったのが超最近だしな
236なまえをいれてください:2006/10/12(木) 21:15:26 ID:rqucNWPE
>>233
つまりイタリア人の血液型はO型とB型が大多数ってことか
237なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:13:31 ID:P+SPEgN6
鬼無里はどうしてこうAFWへの攻撃をリョウコ以上に外してくれるんだろうか・・・
238なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:15:28 ID:aTVjPAkP
>>237
軽だからさ
239なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:44:11 ID:Tee8kg+W
眼鏡っ子はドジなものと相場が決まってる
240なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:51:00 ID:X9SsS03c
白兵距離に近い近距離にいればかなり当たるよ。
241なまえをいれてください:2006/10/12(木) 23:52:19 ID:aTVjPAkP
>>240
そして射撃外して白兵距離になって殴り飛ばされる眼鏡が見える・・・(*´Д`*)ハァハァ
242なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:07:19 ID:6QexisB8
お・・・おかしいわね? 今週の運勢は良かったはずなのにぃ!
243なまえをいれてください:2006/10/13(金) 00:17:35 ID:i5DGvSin
有効打なし…なのは何故どうしてなのぉ
244なまえをいれてください:2006/10/13(金) 01:33:32 ID:AcVY3asz
運頼みで撃ってるから当たんねえんだ。
あの女にまで馬鹿にされちまうぞ。


・・・ヘタね。
245なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:19:42 ID:P28Ug/Re
このゲーム最強の雑魚AFVってなんだろ?
タフでいやらしい対甲脚のIS-2Sか?
246なまえをいれてください:2006/10/14(土) 11:23:10 ID:4C8oeO3j
連携持ち甲脚とか、電条持ち対甲脚あたりかね。機体の性能は関係ない感じだ
247なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:34:46 ID:M065yXYM
何がウザイってやっぱり一番なのは特殊砲弾だよ。
248なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:58:23 ID:caGHRSSn
装填開始時に特殊弾を選択して普通に狙う形にすれば
発射時の距離を予想しておくとかいろいろ面白そうだったのに
どの道対兵は必中だけど
249なまえをいれてください:2006/10/14(土) 14:38:43 ID:QKgS5tQP
特殊砲弾はいわゆる「魔法」「必殺技」の扱いなんだろうから、
封印する方法があっても良かったと思う
武器破壊時には使用できない、とかね。現状、武器壊れても
怖くないからなあ
250なまえをいれてください:2006/10/14(土) 15:03:38 ID:Yl7qPGg0
しかし、対人には狙うより弾幕張った方が良い。ってのはある意味正解だな
251なまえをいれてください:2006/10/14(土) 20:10:30 ID:uXl1Pnpq
他のゲームより「敵増援」の文字が重くのしかかって来るんですが仕様ですか
252なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:35:55 ID:P28Ug/Re
敵増援より敵の特殊弾や集中、狙撃のが重いと思うよ。
253なまえをいれてください:2006/10/14(土) 23:40:12 ID:rZxz+Ls2
量産機よりはるかに性能の高い機体をエースが操縦していても
雑魚と2連戦するのがやっとで3連戦にもなったら負ける確率のほうが高くなる

こういう生々しさが好きだ
254なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:26:01 ID:O2W6rxIh
>>232
クイーン・エリザベスとヴァリアントの2隻だな
すごいぜイタリアの豚さん。

エミリオは女がらみで日本に帰ってきたから、強さ3割増
255なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:29:43 ID:ZJkFkhrT
随伴兵2匹すりつぶした後に、AFW本体も倒せるとうれしい
軽甲脚と他脚砲相手なら出来るね
256なまえをいれてください:2006/10/15(日) 01:30:36 ID:pHqQbTgv
俺が嫌な雑魚は白燐持ち衛生兵。
焼夷弾食らっても、炎の中から平然とピストルを撃つロシア姉ちゃん・・怖いよ・・
257なまえをいれてください:2006/10/15(日) 02:32:04 ID:avbvSqKS
後半、随伴兵を前面に出して戦う機体なら必ず被甲持ちを一人は加えてるけど…
軽甲脚と対人仕様リョウコ以外は、後衛スキルの方が重要じゃね? 
地雷や電条の一発目なら白燐食らう前に仕掛けられるしな。
258なまえをいれてください:2006/10/15(日) 14:54:22 ID:ZJkFkhrT
対甲脚は障害除去と修理入れてるけど、それ以外の機体だと後衛スキル気にしてないな
259なまえをいれてください:2006/10/15(日) 17:34:09 ID:ZNddGjMe
ぶっちゃけ前衛スキルのが重要だからな。
対甲脚以外は後衛はあればいいな程度だし。
260なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:01:46 ID:ar4Y/zrJ
敵の被甲はウザイけど、自分で使うとむしろ弱い。所詮メタ張りスキル
261なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:31:51 ID:GdQRsWPL
前衛スキルの発動が遅れるのがなんとも
262なまえをいれてください:2006/10/15(日) 18:42:23 ID:ZJkFkhrT
味方前衛スキル発動

敵白燐弾発動

味方後方へ

味方スキル準備完了

味方ぜ(ry
263なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:14:08 ID:WPAx8xnb
息止めて戦え!
264なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:24:17 ID:aFHw51qr
眼から入るよ
265なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:26:33 ID:s5qbaraG
ならば目を隠(ry
266なまえをいれてください:2006/10/15(日) 22:56:54 ID:B6r6RNUp
彩菜は俺の嫁で良いんだよね?
267なまえをいれてください:2006/10/15(日) 23:32:30 ID:ZNddGjMe
敵を減らして戦闘を有利に進めましょう
268なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:04:44 ID:GdQRsWPL
>>266
ごめんなさいね!
269なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:44:35 ID:8rdfYPvW
仕方ないから俺がヴァイ貰ってやるよ。誰もいらないんだろ?
おまけにリョウコも付いてくるけど構わないよな?
270なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:03:50 ID:HZDSoikj
>>269
これが本当のヴァイ(両刀)
271なまえをいれてください:2006/10/16(月) 12:59:25 ID:B6CvZtuF
誰がうまい事言えt
272なまえをいれてください:2006/10/16(月) 20:04:41 ID:skFgAbNA
むしろ海宝の方がそっちの気がある気がする
273なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:10:43 ID:ejU7qX4U
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ゚∩( 《  (  ゚∀゚ )
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ  もはや
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__))
  ∧__∧         イヤアァァァ           ∧_∧  わたしを
 (    )         ∧_∧         (゚∀゚   )
 (    つ      ( ;´Д`)         (つ  と) とらえることは
 .ヽ___ノj       (U_U )つ       (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄  できんぞ〜
   (゚    )           __    ( __  ) (
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
274なまえをいれてください:2006/10/16(月) 21:56:37 ID:LpRDYQov
ワロタ
275なまえをいれてください:2006/10/16(月) 22:35:17 ID:mIonQOnp
か、かいほうーホーッホァァーッ!
276なまえをいれてください:2006/10/16(月) 23:36:30 ID:+dduFF+H
>273
自軍の兵士、電条網
277なまえをいれてください:2006/10/17(火) 00:18:43 ID:8eUXW02l
書き込めぬ恐怖を教えてやろう!
278なまえをいれてください:2006/10/17(火) 01:44:20 ID:TWgKVtYf
回避運動
279なまえをいれてください:2006/10/17(火) 11:43:01 ID:lPmeNNMN
ところで烈拳のダメージが通常時と大して差がないように見えるのは使用ですか?
ってか、どのくらいダメ上がってるんだ?これ
280なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:27:06 ID:0WujWXL8
1.2〜1.3倍くらいかね。体感としては。
烈拳は自分で使ってもあんまり強いって感じしないな。
281なまえをいれてください:2006/10/17(火) 13:30:49 ID:+TfkCYL9
1.5倍だったはずだが地形効果とか含むとどうしても
少なく感じる時はある
282なまえをいれてください:2006/10/17(火) 17:32:18 ID:3sNIJ6QH
よっぽど確実に仕留めたいときか、必殺技が余って仕方ないとき以外はぜんぜん使わんかった
精密射撃は結構使うのに
283なまえをいれてください:2006/10/17(火) 18:07:37 ID:0ZU6PK1Z
なんとなく、いつもより多めに殴りたいときに使ってた
284なまえをいれてください:2006/10/17(火) 22:37:46 ID:mZiSJuUx
>273
ワロ!
うまく作ってあるね
こういふ表現を見ると日本人の至福を感じる
分断されなくてヨカタ!
285なまえをいれてください:2006/10/18(水) 18:21:43 ID:Ufz4v8m3
じじいにはスパロボみたいな「HP半分以下で攻撃力1.5倍」のような能力が
隠しパラメータになっている気がする。
HP100から三機殴り潰すじじいは反則。
286なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:10:55 ID:lafN9GHR
      ∧,,∧
     (`・ω・)  __
| ̄ ̄|\/ つ¶つ¶/  / |
\(((\\ ̄◎ ̄◎|/ /
 /  // /≡_/ ̄// \          。・゚・   
 ◎) ̄ ̄/ヨ| || ̄ \◎≡ニ∴-=Ξ。・゚・。・゚・
 |ニ__/ヨ\●\             ・゚・ 。・゚  ドカーン
    ┏◎) ////
   / ̄ / ̄ ̄\ \
  ◎)/~|    ◎)/~|
 〔|||~| /    〔|||~| /
 【◎】ニヨヨ   【◎】ニヨヨ
287なまえをいれてください:2006/10/18(水) 22:18:15 ID:KNWF11B/
じじいは高速移動さえあればかなり粘るな
288なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:08:54 ID:F7T/sEI3
>>285
チハたんに乗った日本戦車兵は戦況が悪くなればなるほど強くなります。
そして最終奥義「零距離射撃」・・・
289なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:59:42 ID:ICTJ814c
ようやく宮古…降雪で中距離以遠は命中ダウンか、きっついなぁ
290なまえをいれてください:2006/10/18(水) 23:59:46 ID:mLyRZlX0
>>287
鉄条網+格闘+高速移動があれば、かなり強いからねえ。あんまつかうと随伴殺せないけど
リョウコも烈拳より高速を覚えていれば・・・orz

>>288
裏奥義は神風特攻ですな
291なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:23:55 ID:0FOHCsCG
対甲は強いんだけど、随伴無傷でHP130以下の敵を相手にする時に困る・・・
皆はそんな時どうしてる?
292なまえをいれてください:2006/10/19(木) 22:57:42 ID:cUiOHAhW
>>291
とりあえず前進して1発撃つ
当たろうが外れようがそのまま前進して殴り飛ばす
293なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:12:34 ID:j+cvseib
とりあえず殴ってから考える
294なまえをいれてください:2006/10/19(木) 23:29:07 ID:SSIpz3vB
一方的に戦闘を終わらせるところに強みがあるからな
295なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:23:21 ID:xqce2PQt
>>291
いつも通り白燐で随伴止めて、電条で殴る。別に殺しちゃってもいいじゃ内
296なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:32:08 ID:7BlDlBQi
130だと、殴っても死ぬか微妙じゃね?
軽や多なら死ぬだろうけど、甲や対なら死なないだろうし
297なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:35:27 ID:xqce2PQt
>>296
HP130『以下』
298なまえをいれてください:2006/10/20(金) 14:36:04 ID:kIlpXtX7
>>296
取りこぼしたらリョウコで仕留めればおk
299なまえをいれてください:2006/10/20(金) 15:53:39 ID:rUxGBBnm
リョウコ「わはははは〜いれぐいだ〜」
300なまえをいれてください:2006/10/20(金) 18:26:01 ID:PkhdHuqE
なぜか>>293がツボにハマタ
まあそれこそが対甲脚運用法の真髄と言えばそうだがw
301なまえをいれてください:2006/10/20(金) 19:52:42 ID:ok1+K/iF
しかし外すリョウコ

なんでなのぉぉぉ
302なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:00:23 ID:xqce2PQt
いや>>298の説明不足だろう
正しくは「取りこぼしたらリョウコの随伴兵で仕留めればおk」
303なまえをいれてください:2006/10/20(金) 20:44:58 ID:GA7NO3b6
ヒャッハァー!連鎖地雷を2コ踏ませるのは最高だぜ!!
304なまえをいれてください:2006/10/21(土) 02:09:09 ID:lnAyrcY9
格闘のときって搭乗兵たまったもんじゃないだろうな
被弾でもあの揺れ、格闘なんかやったんじゃ何人か吹っ飛んでんじゃないだろうか

あぁ・・・なんで給弾に一小隊もいるのかわかった気がする
吹っ飛んでったときの交代のためか・・・
305なまえをいれてください:2006/10/21(土) 09:32:47 ID:6n2FEkZl
それより機体前面に搭乗兵の座席のあるソ連製軽甲脚が……。
306なまえをいれてください:2006/10/21(土) 13:57:49 ID:IfF6/VQW
疑問なんだが、なんで装填にあんな時間がかかるんだろう?
放熱?
でもそれだと、戦闘開始時には一瞬で装填できてそうだしなあ。
作業風景見るに、砲弾を篭めるのは時間かから無さそうだし。
307なまえをいれてください:2006/10/21(土) 14:12:29 ID:pmGK47At
>>306
実物の装填時間と合わせてるのでは?
まぁ、U号戦車はクリップ式の弾帯なので実物は装填早いけど。
308なまえをいれてください:2006/10/21(土) 16:16:02 ID:ZJdu2WUI
搭乗兵が一服入れたりしてさぼってる時間だよ。
その証拠にジョンが気合入れるとすぐ装填するし
309なまえをいれてください:2006/10/21(土) 18:30:47 ID:ru83Xr/F
補給兵は真面目なんですね。
310なまえをいれてください:2006/10/22(日) 01:48:15 ID:HzchC5pq
そういや今更気づいたけどAFWって全長何メートルなのか書いてないんだな
説明書にもゲーム中にも

随伴兵の大きさ的にみたら7〜8メートルってとこかね
特に意味も無いけど無性に気になった今日この頃・・・
311なまえをいれてください:2006/10/22(日) 03:31:17 ID:tP8SNhg8
今は亡き公式サイトによると白虎で8.45mらしい
312なまえをいれてください:2006/10/22(日) 07:35:34 ID:hYFILjg2
頭頂高?
313なまえをいれてください:2006/10/22(日) 11:36:32 ID:tP8SNhg8
アーカイブに旧アドレスの公式サイトが少し残ってるよ
web.archive.org/web/20050315053641/www.konamistudio.co.jp/lineup/red_master/

スペックがわかる中では意外にもリトルジョンが最速だそうだ
あれが時速60kmで移動してるところを想像するとかなりきめえw
314なまえをいれてください:2006/10/22(日) 15:07:12 ID:ziYu9USd
逃げるときの速さを見るとてめぇら普段も本気出せといいたい
315なまえをいれてください:2006/10/22(日) 18:38:25 ID:M4NVPp4F
>>314
高速移動中に攻撃を食らったら足回りの負担が凄いことにならね?
316なまえをいれてください:2006/10/22(日) 21:59:34 ID:mVkK4ATT
今まさにこれやり直してる俺
で、だんだん気づいたんだけど

鉄条網電条網で捕縛後に、射撃を当ててると何故か距離が縮まってくる
敵が移動可能な時(隊列変更してない時など)に突撃射撃かますと、凄く距離が開く
狙撃は敵一人を死亡させる技で敵随伴兵の数によってダメージが変わる?(例:敵班が5人(HP120)の時はダメージ30〜40、3人の時(HP60前後?)は10〜20って具合)

どうですかね?
317なまえをいれてください:2006/10/22(日) 22:05:55 ID:G7Jk26Mb
>>316
常識的に考えて狙撃手が多ければ獲物も増えるんだ
318なまえをいれてください:2006/10/22(日) 22:24:35 ID:ziYu9USd
エフェクトで前進してきたりするのは勘弁してほしい
炸薬を食らって後退するのはいいけど。
319なまえをいれてください:2006/10/22(日) 22:36:25 ID:t2AkrLH7
牽制射撃距離縮まりすぎワラタ
純に烈拳持ち対甲脚が近づいてきたから、牽制射撃したら脚にも当たらずに勝手に白兵距離になってるし
マジで牽制射撃は糞みたいなもんだ
320なまえをいれてください:2006/10/23(月) 00:00:56 ID:kYTcA5gH
>>316
稀に狙撃で2人死んでるぞ。
基本は敵一人なきがするけどね。

>>319
そこで武器狙いですよ
321なまえをいれてください:2006/10/23(月) 02:32:29 ID:YZBnbTiF
攻撃できぬ恐怖を教えてやろう!
322なまえをいれてください:2006/10/23(月) 11:37:29 ID:+SABc/HY
>>319
軽甲の後退速度>対甲の前進速度だから下がれば逃げ切れるぞ
対甲は近寄ろうする時は攻撃が留守になりがちだから、近距離保てば軽甲が有利になるし
323なまえをいれてください:2006/10/23(月) 14:09:34 ID:R/SPZqrf
何気に一番所持者の多い必殺技なんだよな、牽制
リョウkやパスタで撃つと連射が気持ちいい
こいつらだと距離が縮まっても問題ない
324なまえをいれてください:2006/10/23(月) 15:23:10 ID:JrMKp5hW
>>322
そしたらこっちが攻撃できないだろ?第一、相手の随伴兵によっちゃメンドイことになる
だから、牽制で脚止め→近距離で一方的に随伴兵喰うという最良の結果を求めたわけだ。


このゲームて意外と必殺技弱いよな。縛っても十分クリアできるし。
1stプレイの時でも増援に備えて必殺技温存しすぎて、半分も使わんかったし。
あったらいいけど、なくてもいいって感じ。エリクサーみたいなもんだ
325なまえをいれてください:2006/10/23(月) 16:59:06 ID:YZBnbTiF
絨毯砲撃と高速移動は反則級だけどな。
326なまえをいれてください:2006/10/23(月) 18:53:03 ID:vNF4+bN3
盛岡防衛線を3回くらいやり直してやっとこさ皆川大佐倒せるかなと
思った矢先、大佐が撤退してしまいました。
リョウコと戦闘させてないんですが、イベントとかに影響ありますか?
倒した方がいいんでしょうか?
327なまえをいれてください:2006/10/23(月) 19:03:58 ID:R/SPZqrf
攻撃によって撤退させるとレア兵士
どっちルートの防衛戦かわからないけど、
気仙沼ルートなら無理して倒さなくてもいいかも
328なまえをいれてください:2006/10/23(月) 20:12:23 ID:DbiAgC7k
高速移動は素晴らしいが足回りの対策をきちんとしないとな。
動けない対甲脚なんぞただの的だ。ただでさえ俺は対甲脚で当て逃げしてダメージ削ってるのに。
329なまえをいれてください:2006/10/23(月) 21:27:16 ID:MrQrUVd3
精密射撃もなかなかなもんだぞ。盾がない/落とした相手限定だが。
330なまえをいれてください:2006/10/23(月) 21:57:36 ID:tjHf20Av
>>326
皆川大佐のHPを80以下にすると大佐は撤退していきます。
たとえHPを全部奪うだけのダメージを与えても撃破はできません。
(HPがなぜか1ポイント残る)

大佐が撤退した場合、レア兵士が仲間になります。
気仙沼ルート(通称Aルート)の場合は補給兵の瀬島班(装填速度最高)、
石越ルート(通称Bルート)の場合は歩兵の春日部班(焼夷榴散弾8発)。

ただし、時間制限が厳しく、
どちらのルートでも翌日の朝10時に時間切れで大佐は退却していきます。
もっと先のステージで皆川大佐と決着をつけるときに、
リョウコがとどめを刺せばOK。
そのステージで大佐をリョウコで『殺し』た場合のみ、
レア兵士の青木班(衛生兵)が仲間になります。
331なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:20:20 ID:+SABc/HY
>>322
ちと言葉が足りなかったが、軽甲がうまく後退したり前進して近距離を保つと、
対甲は白兵をやろうとしたり諦めて射撃をやろうとしたりを繰り返して攻撃回数自体が減る
軽甲は隙をついて攻撃し放題。距離を制する効果は絶大なので一度おためしあれ
高速持ちの対甲なら回避するしかないけどね
332なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:21:40 ID:+SABc/HY
すまん。>>331>>324宛の間違い
333なまえをいれてください:2006/10/24(火) 00:03:31 ID:JrMKp5hW
しかし白燐持ち対甲脚は厄介だな
334なまえをいれてください:2006/10/24(火) 00:51:45 ID:S7CjGzz1
被甲用意しろ。でなければ、白燐使われる前に吸着地雷仕掛ける。
335なまえをいれてください:2006/10/24(火) 01:15:02 ID:UZXFk3YR
スキル頻度と指揮能力の関係上、まず間違いなくこっちの
電条網or吸着地雷が先に発動するからなー。何とかなる


厄介だと思ったのは鉄条網持ち多脚砲に遠距離から攻撃された軽甲脚。
回避も出来ず接近も出来ず。軽甲脚に障害除去なんて入れてねえよ
336なまえをいれてください:2006/10/24(火) 02:49:57 ID:2sZJdW+u
第一章終わたんですけど、一本道なストーリー…ってわけではないんですね

評価が高いみたいなので気長にやってみますか…
337なまえをいれてください:2006/10/24(火) 11:49:07 ID:v0BqC1ci
>>335
工兵に鉄条と障害除去持ってる奴は結構いなかったっけ?

まぁ多脚相手に工兵出すのもアレなわけだが。
とりあえず撃たれる前に攻撃当てて敵の攻撃を外すんだ!
338なまえをいれてください:2006/10/24(火) 13:23:25 ID:bmnoDQo1
最近閃光弾と発煙弾の組み合わせがマイブーム
戦闘開始に発煙をポイ、狙い始めたら閃光をポイ
相手にいたら発狂するほどイヤだろうなぁとニヤニヤ、でも威力は据え置き
339なまえをいれてください:2006/10/24(火) 14:31:52 ID:UZXFk3YR
>337
軽甲脚小隊に工兵は入れたことないな
敵の特殊弾を受ける機会が一番多いのが軽甲脚だから、
回復量を確保するために補給兵・歩兵・偵察兵にしてる
340なまえをいれてください:2006/10/24(火) 15:28:31 ID:tcBwD4k7
このスレで話を聞く限り、軽甲は補給兵・歩兵・偵察兵か、衛生兵・歩兵・偵察兵が多いな。

対甲脚は電条白燐地雷でほぼ確定、リョウコも同編成か対兵仕様でほぼ確定として、
ヴァイあたりの編成が個性が出そうだな。
対兵に使う人もいるだろうし、電条いれる人もいれば照明弾いれるのもいそう
341なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:37:01 ID:QKjcdRUY
俺は対甲に白燐の変わりに狙撃か歩兵入れて、随伴にダメージ+格闘で戦ってるな。

ヴァイは・・・歩兵、狙撃、補給のバランス重視だな。
342なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:48:35 ID:CSHx9XSl
ヴァイもリョウコも歩兵と偵察兵で対兵特化してる
特にヴァイなら運がよければ、無傷の状態から敵随伴兵を全滅させた上でAFW本体も撃破できるし
軽と多限定だけどね

あと、対の随伴兵を遠中距離から削ったり
343なまえをいれてください:2006/10/24(火) 19:50:31 ID:XeRN7+H5
うちのヴァイは春日部班の焼夷榴散弾、連携、狙撃のコンボで雑魚部隊を
速攻で壊滅させるナチュラルボーンキラーですよ

…白燐弾に弱いのは内緒だ!
344なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:45:07 ID:S7CjGzz1
>>340 鬼無里は衛生(被甲)歩兵(連携)偵察(狙撃)だが、純は衛生(被甲)・猟兵・猟兵でぶつける事が結構多い。
軽甲脚や多脚砲に近距離でぶつけるとものすごい勢いで喰い殺すよこれが。対甲脚の盾削りにも重宝する。

>>343 それは純の方が良くないか?装填速度考えると。
345なまえをいれてください:2006/10/24(火) 20:46:20 ID:G1KsXLGU
>>339
俺は軽甲には必ず障害除去を入れるよ
白兵できない上に常に近距離で戦う軽甲脚が鉄条網対策なしはまずいだろう
前進後退だけならともかく、回避運動が封じられるのはなあ
346なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:37:07 ID:XeRN7+H5
>>344
純でもいいんだけどヴァイだと一回の戦闘でそのままAFWも倒せるのでいいかなと

あと彩菜の編成に毎回悩んでいる。うちでは搭乗兵に栗林班で
ボスキラーにしてるんだが、通常時は中途半端な戦力になってしまう
脚の遅さを偵察×2で射程のばして補ってるんだけど
そうすると今度は順番がなかなか回ってこないので活躍できんし
347なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:40:18 ID:17/OYa3Z
>>343
344さんと同じ意見です。
それに焼夷榴散弾こそ白燐持ちの天敵ですよ。
白燐を喰らう前に連携・狙撃を繰り出せば、
あとは焼榴で何とかなると思うよー

>>345
うーん そんなに必要と感じたことがないなぁ
鬼無里なら釘付射撃もあるから、鉄条や電条を喰らう前になんとかできるし、
純にしても地上兵を前進させずに後退し続け、
敵地上兵が移動している最中に牽制射撃、
鉄条を喰らってから敵対甲脚を砲撃して(できれば武器狙いで)
距離を離せば白兵距離に入られる前に15秒経過しますよん

…多脚相手に 地雷を仕掛けられたらやる気がなくなるけどw
戦場離脱!
348なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:51:43 ID:Ugjbf2er
このゲームって随伴兵の存在によって戦略性にむちゃくちゃ幅があるんだよな。
よく考えられているゲームだ。
349なまえをいれてください:2006/10/24(火) 21:54:41 ID:S7CjGzz1
>>346 白燐弾を食らうリスクより、一度にまとめて倒せる可能性を取るわけか。それは戦術の問題だな。
ただ、確実な歩兵殺しで削ってから、裸のAFWを悠々仕留める方が楽に運べると思うけど。 

あと射程の問題なら、収容所で司令部占領で終わらせると、唯一射程最長の茂呂班って偵察兵が手に入るからそれ使うといいよ。
通常の偵察兵の1.5倍増しって傑物だ。特殊弾8発持ちより地味に重宝する。
350なまえをいれてください:2006/10/24(火) 22:29:25 ID:5XdyzHdj
こ の ス レ で は じ め て ヴ ァ イ の 話 題 が 3 レ ス 以 上 続 い た ! ! !
351なまえをいれてください:2006/10/24(火) 22:47:56 ID:QKjcdRUY
隊長は頼りになる男だからな。
余り物でも何とかなるし。
352316:2006/10/25(水) 02:05:40 ID:EMcpYP7V
今クリアしたぞ
最終的な編成は…
ヴァイ→補・歩(須藤 白燐)・偵(辻 閃光)リョウコ→補・猟(明日香 電条)・衛(安孫子 白燐)
鬼無里→歩(春日部 焼榴)・歩(阿佐古 乱射)・猟 ジョン→補・補(電条)・偵(箱島 狙撃)
純→補・歩(妹尾 投擲)・工(久保田 連鎖地雷) 彩菜→補・猟(宮北 誘導)・衛(青木 白燐)
ジジイ→補(電条)・補(吸着)・衛(安藤 白燐)パニーニ→補(電条)・工(矢野 吸着)・偵(伊藤 白燐)

になった

どうみても北日本義勇軍流戦法です、ありがとうございました
353なまえをいれてください:2006/10/25(水) 08:16:02 ID:UiX3/PmG
やっぱり、スキルを除いた性能を考えると補給兵が頭ひとつ抜けてるんだよな
行動回数up充填速度upAFW回復upとどの期待にも必須だし
354なまえをいれてください:2006/10/25(水) 10:07:12 ID:98RUyiai
そうなんだよなー。有無を言わさず脚を破壊する電条網も、補給兵の
スキルだし。
行動回数upは工兵にまわしても良かったかもしれん。

対兵兵科の中では、偵察兵が頭抜けてる。
索敵範囲up射程upに加え、戦闘時の測距がデフォでついてくるとあっては。


俺は結局、全小隊に補給兵と偵察兵を積んで、残りの一班で工夫をしてる。
355なまえをいれてください:2006/10/25(水) 11:44:35 ID:SMIvy5GM
衛生の居れどころが難しい・・・敵随伴全滅を狙うと白燐は邪魔なんだよね。
356なまえをいれてください:2006/10/25(水) 12:36:28 ID:UiX3/PmG
索敵範囲と射程は別に全機にいらないだろ
索敵なんて軽甲2機ができれば十分だし、2マス以上の射程なんて多脚以外いらん
357なまえをいれてください:2006/10/25(水) 21:47:41 ID:5XX8tc2O
>>355
士気高揚はいいぞ!

>>356
うーん、じゃ多脚にいいか?でも偵察兵ってスキルが多脚向きじゃないないんだよな
358なまえをいれてください:2006/10/25(水) 21:55:04 ID:pMlMw+CM
照明弾とか
まぁ遠距離だと攻撃力低いからなぁ
近距離だと最強の対兵攻撃力だけど
359なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:02:55 ID:8C9LpzfM
>>357
(´・ω・`) 衛生兵にひどいこ・・・
 
 
 
(´・ω:;.:...
360なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:09:25 ID:SMIvy5GM
>>357
そうかい?
絨毯や撹乱、対歩兵砲弾と合わせて狙撃は強力だと思うけど
361なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:16:23 ID:UTC5xl7N
メガネで随伴兵虐殺するのが楽しくて仕方ない
362なまえをいれてください:2006/10/25(水) 22:19:16 ID:UiX3/PmG
眼鏡は随伴兵に酷いことしたよね(´・ω・`)
焼夷榴散弾でごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
363なまえをいれてください:2006/10/26(木) 15:02:16 ID:Ur9sSNVb
メガネなんて、ドーラに殺されちゃえばいいのよ!
364なまえをいれてください:2006/10/26(木) 15:19:03 ID:4uFQhlqM
あの雄々しく太く長く黒光りした大砲で激しくやられちゃうなんて!
365なまえをいれてください:2006/10/26(木) 21:15:03 ID:62v4/T5e
>>363
どっかの人魚を思い出した
366なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:05:36 ID:CaCw8SZl
あの人間味を感じさせない随伴兵の虐殺っぷりが
女偵察兵とかにモテる秘訣なんだよ
367なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:10:23 ID:Hgbxn3Q+
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  機関銃発射の反動でよろめくのは駄目だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて……
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
368なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:38:53 ID:CwOQA6Rf
逆に考えるんだ
よろめくほどの反動の機銃と
369なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:42:52 ID:hpWrS+t4
>>367
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  常識的に考えるなら
  |     ` ⌒´ノ   あんな脚部で歩く事自体が奇跡だろ……
.  |         }    北の雑魚軽とか酷すぎだろ……
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /   く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
370なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:57:27 ID:ZB8TvMGq
T34ショックでなく、20mm機関砲ショックだな
重戦車から歩兵まで、あらゆるものをミンチにしていくし
371なまえをいれてください:2006/10/26(木) 23:59:22 ID:CwOQA6Rf
4連機関砲とか((((;゚Д゚)))
372なまえをいれてください:2006/10/27(金) 00:02:26 ID:ZB8TvMGq
そういや、なんでメガネは7.62mm機銃は使わないんだろうな
そら20mmの方が対人でも強いのはわかるが、せっかく同軸機銃付いてるんだから使えばいいのに
373なまえをいれてください:2006/10/27(金) 00:03:55 ID:ZB8TvMGq
×7.62mm機銃
○7.92mm機銃
374なまえをいれてください:2006/10/27(金) 01:39:25 ID:UJVrUlnh
>>372
敵が投擲弾や突撃射撃をするときのデモで使っている。
375なまえをいれてください:2006/10/27(金) 21:44:59 ID:zJz1wPrW
>>374
じゃあ使ってないのと同じだなw
あの射撃のやる気の無さは天下一品
初めてプレイしたときは何度かに一度は撃たれて
スキル発動しないときもあるんだ・・・とか思ってた
376なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:07:38 ID:jXajoeiH
まぁ最後の一人が特攻で死んだりしたら笑えないしな。
377なまえをいれてください:2006/10/28(土) 00:33:53 ID:7h5qt0oJ
そんなこと言ったら搭乗兵の攻撃とかも無意味だろ
378なまえをいれてください:2006/10/28(土) 01:11:08 ID:aSkIluYv
本当、搭乗兵は無駄弾撃つ暇があるなら、早く弾を込めろと
379なまえをいれてください:2006/10/28(土) 03:30:47 ID:1PxcnniR
砲身の冷却が必要なんだとでも思っとこうさ
380なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:26:58 ID:By7Ab15a
アメ公に、
「5秒で込めろ!」
だの、
「さっさと込めろよ、おまえら!」
だの言われるよりも、

彩菜タンに、
「みなさーん、急いでくださーい。」
って言われる方が士気上がるよな。
普通。
381なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:36:45 ID:n7gBT8ZO
彩菜隊とか純隊は士気が高そうだな。
エミリオ隊は滅茶苦茶低そうだけど。
382なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:39:23 ID:6wwDpdQ0
純隊の士気が高いのは、なんとなく犯罪の香りがして嫌だ
383なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:40:21 ID:1PxcnniR
>>380
アッー!の集団なら・・・
384なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:57:49 ID:By7Ab15a
>>383
違うとこに、違うもん込めちゃうだろw
385なまえをいれてください:2006/10/28(土) 14:39:26 ID:70dXifSh
「いいこと思いついた。お前、俺の機体の上で急速充填しろ」
「ああ・・・次は硬性徹甲弾だ・・・」

>>383-384
(><) こうですか?わかりません!
386なまえをいれてください:2006/10/28(土) 15:15:34 ID:By7Ab15a
>>385
こうですかって言われても、
俺もよくわかりません。
充填なのか放出なのか。
わかりません。
爺さんの正拳突きのあのプルプルが、たまりません。
387なまえをいれてください:2006/10/28(土) 15:31:26 ID:vEoR/R77
純隊の隊員は全員ピンクのハッピに鉢巻してそうで嫌だ・・・
388なまえをいれてください:2006/10/28(土) 15:34:21 ID:7MckT6Js
「純きゅんとか呼ぶなって言ってるだろ!ぶっとばすぞ!」
とか言われても逆にハァハァしてるんだろうな
389なまえをいれてください:2006/10/28(土) 15:58:51 ID:A4kqBEI2
むしろ女猟兵とかが純きゅんにハァハァしてると考えたら、かなりエロいんじゃね?
390なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:13:45 ID:bZzbOhhG
純隊に女、これが判らない
391なまえをいれてください:2006/10/28(土) 18:32:54 ID:aSkIluYv
大人のお姉さん隊員とかつけられて、うつむいてる純きゅんは最高だ
392なまえをいれてください:2006/10/28(土) 19:57:58 ID:4sGk3QJL
つまり純きゅんのお初は大人のお姉さんだったのかー!!?
歩兵か、衛生兵か!?はたまた大穴狙いで工兵か
393なまえをいれてください:2006/10/28(土) 20:17:21 ID:imD9H2uH
マチルダじゃダメなのか?
394なまえをいれてください:2006/10/28(土) 21:59:41 ID:mdjrVQSw
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!   …………。
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !    
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7            U   /´.l |、 . !-フ ! 
     |  `     //////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
395なまえをいれてください:2006/10/28(土) 22:03:05 ID:yPlfoQbv
せっかく珍しく話題がリョウコから離れていたというのに
396なまえをいれてください:2006/10/28(土) 22:06:18 ID:4sGk3QJL
リョウコじゃたぶん純にフラれる
397なまえをいれてください:2006/10/28(土) 23:54:02 ID:A4kqBEI2
補給兵か、工兵か、ツンデレ猟兵か・・・誰が一番いいかね?

そういえば工兵って男のほうばっか使ってる気がするな
398なまえをいれてください:2006/10/29(日) 00:04:12 ID:f1PXtZBo
リョウコ隊は士気低そうだなぁ
パスタまだ〜?とか言ってそうだ
399なまえをいれてください:2006/10/29(日) 00:04:48 ID:rSpoWWsi
ここで男の衛生兵がアッー!
400なまえをいれてください:2006/10/29(日) 00:05:10 ID:1PxcnniR
>>398
M男を配備すれば士気なんて上がりまくりだろうさ
401なまえをいれてください:2006/10/29(日) 02:11:41 ID:2hy7rlhN
本当に士気低そうなのはヴァイ隊とエミリオ隊な悪寒
402なまえをいれてください:2006/10/29(日) 03:31:32 ID:iAsYzO/y
パスタ小隊は意外と行くデース!的に高揚していたり
403なまえをいれてください:2006/10/29(日) 04:31:02 ID:ZrcREax8
こうして考えると随伴兵の編成は重要だなw
やる気のなさそうなところには士気高揚をしてやればよし。
っていうか士気高揚のあの薬ってやっぱり麻○?
404なまえをいれてください:2006/10/29(日) 06:58:58 ID:RDlcyc9W
ウォッカだろ
405なまえをいれてください:2006/10/29(日) 07:48:48 ID:t4YwxqeH
バイアグラだろ
406なまえをいれてください:2006/10/29(日) 07:58:07 ID:Qh2jlj8o
まあカフェインの類じゃね
407なまえをいれてください:2006/10/29(日) 18:33:19 ID:8m1FYN+L
………
うーん…………。

日曜日だってのに話題なしか………。

やっぱり、主人公の影の薄さ、特徴のなさが原因か………。

まあ、ある意味眼鏡の記憶を辿るゲームだからな。
ある意味美少年の成長を辿るゲームだからな。
ある意味態度だけイッチョマエのノーコン女に腹立てるゲームだからな。
408なまえをいれてください:2006/10/29(日) 18:34:41 ID:pVEzcaEs
>>407
発売日と売上げ本数考えたら
いまだに低速ながら安定した速度を保ってるという事の方が凄いさ
409なまえをいれてください:2006/10/29(日) 18:55:31 ID:Qh2jlj8o
ていうかこのごろ流れ早すぎじゃね?
410なまえをいれてください:2006/10/29(日) 19:22:48 ID:8m1FYN+L
>>409
最近増えたよね。
微妙に話題がループしてる気もするけど。
411なまえをいれてください:2006/10/29(日) 20:12:29 ID:+1s0nr3h
>>403 マジレスすると覚醒剤。旧軍では士気高揚にリアルで多用していた。
412なまえをいれてください:2006/10/29(日) 20:18:23 ID:WByBIiZb
>>410
偶然このスレ見つけて思い出したようにプレイし始めた俺には
すんごい斬新、とくにリョウコ
みんなも使いにくいって思っててワロタ
413なまえをいれてください:2006/10/29(日) 20:50:29 ID:+ozehkoS
こう考えるんだ
リョウコが弱いのでなく、ほかが強いのだと
彩菜なんかも、結構微妙だぞ
414なまえをいれてください:2006/10/29(日) 21:13:05 ID:3AGqU7ot
>>411
ヒロピョンなー
415なまえをいれてください:2006/10/29(日) 21:16:34 ID:AVrutPYm
>>413
彩菜がリョウコ並に使えなくてもなんか許せる気がする
リョウコは・・・・ビミョー
416なまえをいれてください:2006/10/29(日) 21:16:47 ID:pT0TRQ7u
士気高揚といえばイタリアはワインを使用したらしいな・・・
一気飲みすると酔っ払って怖くないとか何とか。

>>413
武器狙いは要らないよな。
精密射撃がよかった・・・
417なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:42:47 ID:2hy7rlhN
>>408
出たのはもはや6年前、売上は数万本(5万行ってない?)だもんな。
中古やベスト含めてたら倍くらいの人数がプレイしてるんじゃないか?

続編出さないのもったいなくね?コナミさんよ。出してください
418なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:48:04 ID:iAsYzO/y
ヴァンダルとかでも続編が出てるのに…
419なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:48:17 ID:pT0TRQ7u
ここでPSPに移植ですよ。

・・・DSで随伴や弾種をタッチパネルで操作する新作とかの方がいいけど。
420なまえをいれてください:2006/10/29(日) 22:48:29 ID:2hy7rlhN
間違えた、2万本いってないんだっけか。
421なまえをいれてください:2006/10/30(月) 00:07:52 ID:DjrMYjkg
んじゃコナミの中の人が言ってた海外込み30万本というセールスはほとんど海外なわけですね
なんか外人に負けた気分だな・・・
422なまえをいれてください:2006/10/30(月) 00:28:24 ID:WhK4R4rJ
イタ公「ガイジンの僕の発言権も強くなるのことデショウ!」
リョウk「聞こえなかったの?黙れと言ったのよ」
423なまえをいれてください:2006/10/30(月) 00:47:47 ID:nmskbHGj
あ゛ー、女補給兵に緊急充填されてぇー
424なまえをいれてください:2006/10/30(月) 13:56:52 ID:EqPiQK7K
>>423がジョンの号令の元、女補給兵の手によってリトルジョンの砲身に急速装填されてた
425なまえをいれてください:2006/10/30(月) 16:49:03 ID:BePrZZ23
>>423の特殊スキル 南斗人間砲弾
426なまえをいれてください:2006/10/30(月) 17:30:01 ID:6OAltxz6
砲弾兵上島班?
もしくは出川班?
427なまえをいれてください:2006/10/30(月) 17:36:58 ID:PNOTEHJ7
ヒロミ班。
428なまえをいれてください:2006/10/30(月) 18:35:18 ID:nmskbHGj
あ゛ー、工兵可愛すぎて俺の下半身が即応射撃だわ
429なまえをいれてください:2006/10/30(月) 20:02:58 ID:B8nWZhHf
要するに、♀猟兵はオレの嫁ってことだな
430なまえをいれてください:2006/10/30(月) 20:20:53 ID:4yIqwKA1
>>429
嫁さんを毎日毎晩借りっぱなしですいません><
431なまえをいれてください:2006/10/31(火) 17:44:28 ID:2tz0DovX
桜舞の副砲は俺の嫁
432なまえをいれてください:2006/11/01(水) 14:01:39 ID:r2Amos2D
ひとつ上の男ヴァイ
奴も精密射撃がなければ、リョウコと化す恐れがあったな
433なまえをいれてください:2006/11/01(水) 14:36:46 ID:jFe38bIB
隊長は大言がない意味でもマシ。
434なまえをいれてください:2006/11/01(水) 16:22:28 ID:zJuCixPX
>>432
隊長は射撃能力高いからそんなことは無い。
どの距離でも安定して随伴を減らせるぜ。
435なまえをいれてください:2006/11/01(水) 16:32:59 ID:8CRuhLcv
無難というかパッとしないというか
436なまえをいれてください:2006/11/01(水) 16:37:24 ID:wv04l/9v
ヴァイは精密射撃が無くても通常射撃の命中率がいいからな
とりあえず敵とぶつけても安心はできる
437なまえをいれてください:2006/11/01(水) 17:44:28 ID:ShfQy9wW
軽甲脚くらいなら一人で余裕で倒せるしな
バランスがいい
438なまえをいれてください:2006/11/01(水) 18:09:39 ID:P5XLt/Gi
即応射撃も結構強いし

ところで偵察兵の測距ってどういう効果?
439なまえをいれてください:2006/11/01(水) 18:17:24 ID:r2Amos2D
>>438
防御側の地形効果無効
440なまえをいれてください:2006/11/01(水) 18:18:28 ID:wv04l/9v
>>438
天候だったか時間帯だったか・・・
とにかく戦闘開始時に命中率下がる要素があればそれを打ち消してたと思う


まぁ気持ちの問題のような気もしないでもないけど
441なまえをいれてください:2006/11/01(水) 18:27:19 ID:P5XLt/Gi
>>439
なるほどねサンクス。

>>440
それは強すぎじゃね?
442なまえをいれてください:2006/11/01(水) 22:23:18 ID:Iw9FbZL8
地形効果が無くなるはずなんだけど、
敵地上兵の防御力は地形効果が生きてるような気がするなぁ

確か 地上兵に与えられる地上効果も無効にするってことだったんだけど。
443なまえをいれてください:2006/11/01(水) 22:49:32 ID:fE7koErZ
というか、地形効果の高いところは、大概待機値も上がるから……
いまいち有り難味がない
444なまえをいれてください:2006/11/01(水) 23:21:00 ID:ngt5n2qP
別にその効果を狙って偵察を地上兵にするわけじゃないしいいじゃない
445なまえをいれてください:2006/11/01(水) 23:31:43 ID:hI5rJXGh
敵が司令部の中にいたら地形効果30%で、
たとえば鬼無里の近距離射撃の場合、命中率初期値が
70-(70*0.3)=49%に下がるはず。これが偵察兵がいれば70%のまま
俺は、小さくない効果だと思ってる。まあ、絶大とは言わない
446なまえをいれてください:2006/11/02(木) 01:26:06 ID:ANOoxVpV
照準時の命中上昇が鈍いキャラに付けるのがいいかも>偵察
しかしそれよりもスキル、スキルだ
447なまえをいれてください:2006/11/02(木) 09:29:24 ID:4sNZoozL
>>445
リリリリョウコにも効きますか???
448なまえをいれてください:2006/11/02(木) 09:33:54 ID:aGlpNlZj
リョウコは条件最高でも初期命中50くらいだからなあ
449なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:14:34 ID:Zb8KbFzr
リョウコ、対兵に使えばいいんだよ
中距離から狙わずに撃つだけだから、多い日も安心

個人的には
殴られ損の軽甲脚で、近距離限定の必殺技が2つもあるメガネは
見た目に似合わずばくち打ちだなと、そう思います。
450なまえをいれてください:2006/11/02(木) 13:57:38 ID:aGlpNlZj
リョウコは白兵派
451なまえをいれてください:2006/11/02(木) 16:25:02 ID:Sl7VtJEA
>>449
むしろ中距離まで離れると極端に弱体化するのに近距離技2つなのに驚きだよ。
452なまえをいれてください:2006/11/02(木) 21:42:31 ID:AkRhatzR
3つあったら回避できないじゃん。
それとも
回避・散布・跳び蹴り(白兵)
とか?
453なまえをいれてください:2006/11/02(木) 22:09:55 ID:ANOoxVpV
回避・散布・おみくじ
454なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:16:31 ID:7WdMBYI2
鬼無里は中距離でも有効な技が欲しいな。精密射撃とか
455なまえをいれてください:2006/11/02(木) 23:55:56 ID:W07pOP5M
「拡大照準器、用意」
するとメガネが……
456なまえをいれてください:2006/11/03(金) 00:04:46 ID:uiXmQtn9
支援砲撃とか面白くね?

鬼無里「この装甲は九鬼には荷が重いですね... ジョン、頼みますよ。」

みたいな。
457なまえをいれてください:2006/11/03(金) 06:13:51 ID:4BTBEONR
>>456
「謙一の頼みじゃ仕方ねえ。帰ったらビフテキ食わせろよ。」
458なまえをいれてください:2006/11/03(金) 07:03:09 ID:CfuyqBqs
絵の練習をはじめたんだが、あのラフ絵を見ると
神の領域を見せられる気分になる
で、落ち込む。
459なまえをいれてください:2006/11/03(金) 09:42:08 ID:foaIaYIZ
多脚砲は他のユニットに対して支援砲撃くらいしても罰はあたらんと思うなぁ
特殊弾連射の対ボスユニットより、間接射撃の支援ユニットの方がそれっぽくない?
460なまえをいれてください:2006/11/03(金) 10:20:05 ID:uiXmQtn9
桜舞の支援砲撃のもと、猛ダッシュする爺さん
うん。燃えるな。



そして爺さんを後ろから撃ち抜くリョウコ
そういうときだけきっちり当てる

うん。現実的でいいじゃん。
461なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:04:02 ID:4BTBEONR
>>460
ワラタw

爺「年寄りをもっといたわってくれんかのう・・・」

リョウコ「聞こえなかったの?どきなさいって言ったのよ。」
462なまえをいれてください:2006/11/03(金) 14:40:29 ID:6Yuv9Wpd
>>461
ホヘー「中の人はほのぼの会話だけど…後ろから撃たれる搭乗兵のこと、少しは思い出してあげて下さい……。」
463なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:13:59 ID:foaIaYIZ
戦車砲の至近弾を受けても、テッパチを押さえるだけで平然としてるような奴が、今更何を
464なまえをいれてください:2006/11/03(金) 15:17:46 ID:u4hCdOJv
機銃掃射されてもウッとか呻くだけで耐えたり変態すぎ
465なまえをいれてください:2006/11/03(金) 18:28:33 ID:AcH/Ng/C
テッパチ言うなクソジエイカン
466なまえをいれてください:2006/11/03(金) 20:41:16 ID:rRAlzswR
硬芯徹甲弾で打ち抜かれるたびに中の人死んでないのかなぁと思う
467なまえをいれてください:2006/11/03(金) 23:23:05 ID:nlX6y+6e
成型炸薬弾くらった登場兵の皆さんも心配です
468なまえをいれてください:2006/11/04(土) 00:38:56 ID:HUanIybI
>>467
被弾するとロデオマシーンの比じゃ無いくらい傾くので
シートベルトもつけてない搭乗兵の安否が俺も非常に思いやられる
469なまえをいれてください:2006/11/04(土) 02:20:09 ID:b5EBTLrl
この設定でパンツァーフロントみたいの出てほしいぜー 随伴兵はまあ置いといて
470なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:56:53 ID:9OQQSl7t
AFWに今必要な物は、自動装填装置だ
471なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:58:09 ID:RzFTvO/U
>>470
自動装填装置はもう積んでるんじゃね?
搭乗兵無しでも撃てるんだし
472なまえをいれてください:2006/11/04(土) 12:58:25 ID:5aAuan6L
>>468
軽甲脚とか立ってるのが不思議なくらい傾くな
473なまえをいれてください:2006/11/04(土) 17:43:03 ID:CxItBBrn
靴の裏に電磁石が付いているから逆さまになっても安心
474なまえをいれてください:2006/11/04(土) 18:05:02 ID:Mr5gN4Cc
>>469
ガンダムとか、他のロボ物でも歩兵は重要だと思うんだが、全然描写されないね
475なまえをいれてください:2006/11/04(土) 21:51:30 ID:50sx4+DW
戦車につく歩兵は側面・背面をカバーしたり、障害物や罠に対応するためのものだから
二足歩行で機動性が向上したりあまつさえ空を飛んだりしちゃうと御役御免になるんじゃあにか
476なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:34:04 ID:JX6mUSoX
初代ガンダムは歩兵攻撃にえらく手こずらされてたぞ。ランバ・ラル隊とかワッパの連中とか。
477なまえをいれてください:2006/11/04(土) 22:47:44 ID:wafIyAtD
>>476
嘘っくせー。
いや、IDが。

ランバ・ラルって二十数年ぶりに聞いた。
478なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:00:18 ID:5aAuan6L
歩兵が描かれるものもあるけど、基本的にロボ自体が歩兵的な扱いだからじゃないの
AFWは脚があっても「戦車」って感じだから無理がない感じ
479なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:07:09 ID:RzFTvO/U
エンジン揺れてるのがなんか(・∀・)イイ
480なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:32:12 ID:xFP0sZRZ
なんかで噴水越しにバズーカでドムを狙ってる連邦兵の絵を見たことがある。
希ガス。
481なまえをいれてください:2006/11/05(日) 10:12:42 ID:6woVu5Ur
>>480
あーあったあった、戦場写真集みたいのな
確かポケ戦の時の企画だ
482なまえをいれてください:2006/11/05(日) 13:55:38 ID:Qru3GvSn
ジオニックフロントのOPで歩兵が結構がんばってるっぽい感はある
483なまえをいれてください:2006/11/05(日) 14:46:29 ID:6woVu5Ur
ちょっと演出重視なのが残念だったな
484なまえをいれてください:2006/11/05(日) 16:50:04 ID:2EcKeSQ6
http://www.youtube.com/watch?v=HMm-p1gUXvk&eurl=
これとか突っ込みどころ満載だけど、歩兵重視されてるな
485なまえをいれてください:2006/11/05(日) 18:38:29 ID:K2HCzrhm
MS拾って乗るってほとんどメタルスラッグのノリだなw
486なまえをいれてください:2006/11/05(日) 19:57:06 ID:cIrymtvH
>>484
そりゃ歩兵が主人公というかプレイヤーだからな
487なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:16:31 ID:S57lwfvE
BF1942のMODでガンダムのやつがあるが、歩兵マジ悲惨。
バズーカの射程に入る前にMSのマシンガンで吹っ飛ばされる。
運良く射程に入れても大して効かない。

小銃で撃破する事もできるRoRの歩兵がマシに見えた…。
488なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:21:05 ID:Y3BGibgf
BFの最新作では足元に潜り込まれたら何も出来ない歩行兵器がある。
489なまえをいれてください:2006/11/05(日) 20:27:59 ID:MA7w6Ocp
プチっと踏み潰しちゃえ
490なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:14:56 ID:cIrymtvH
>>488
やーでもその位のバランスの方がゲーム的には面白くない?
歩兵が巨大兵器の懐に潜り込んで撃破ってのも燃えるし
491なまえをいれてください:2006/11/05(日) 21:24:36 ID:sNcUr30u
このゲーム異常にOPかっこいいよな。
本当にあんなのが戦場駆け回っていたと思うじゃないか。
492なまえをいれてください:2006/11/06(月) 03:40:49 ID:ox5tVjk+
海外版じゃヒゲの伍長のシーンはカットされてるとか
493なまえをいれてください:2006/11/06(月) 09:40:33 ID:V++icmnN
あっちのちょびヒゲ伍長や逆お寺マークに対する反応は異常 カルト宗教じみてる
あんな過度に避けるのは弊害のほうが多いと思う 独軍装コスプレ日本人を殴ろうとしてる
仏人を見てバカジャネーノとオモタ
494なまえをいれてください:2006/11/06(月) 10:13:20 ID:n+25ukZ0
あれはハイルなんかやらかして挑発した日本人が悪い
495なまえをいれてください:2006/11/06(月) 13:09:11 ID:TP7JOWaf
ところでヒゲの伍長ってアドルフ画伯のことでいいんだよね?

あの人脱走兵大量虐殺したから嫌い。
だけどそれがなかったら名作と名曲は生まれなかった。
と大脱走ヲタの俺が言ってみる。
496なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:25:44 ID:hs1zsj1c
伍長がなんで駄目かって、まだ本人が南米で生きてるからな
肖像権で訴えられる

最近はUFOの商用利用に熱心らしいが
497なまえをいれてください:2006/11/06(月) 14:40:20 ID:LolsD/Lx
あの敬礼もムッソリーニがパクったローマ式敬礼をさらにチョビ髭がパクっただけなんだけどな
まぁ日本も周辺の政情に鑑みて核について話そうって言っただけで
とんでもないと基地外みたいに騒ぐ政治家もいるしそんな感じなんだろう
498なまえをいれてください:2006/11/06(月) 15:59:45 ID:bypEARDz
コスプレなんだから思想的背景もなく、ネオナチでもないから構わんとけとおもうがね
核でもそうだけど形どころか口にしただけでもダメって健全じゃないよな 中世の魔女狩りみたい
議論すらできないが、そういう魔女狩り言葉狩りをする連中に限って
思想信条の自由、言論の自由を事あるごとに謳うんだよね 矛盾してないかと
ミズホちゃんとか士ねばいいのに
499なまえをいれてください:2006/11/06(月) 18:53:29 ID:n+25ukZ0
>コスプレなんだから思想的背景もなく、ネオナチでもないから構わんとけとおもうがね
ガイジンさんたちも最初はそういう対応で「ただフランス人はあまり良い気分はしない」と
言った後でコスプレさんが退場ぎわでガイジンに敬礼をやらかしたのがイカン
あれは主張じゃなくて挑発だ。
ドイツ人の困ったような途惑った様子の方が印象に残ったが。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi59617.jpg.html
500なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:47:43 ID:bqg1bFM2
イギリスじゃあ鍵十字付けたSd.Kfz.222がミリタリーイベントで
堂々と走ってたけどな。
展示されてるBf109Fも鍵十字付だったし。
おフランスは自尊心が強いからな。
英語、ドイツ語で話しかけるとむかっとした顔されるし・・・
501なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:54:49 ID:AoaUaqc0
>>493
ここが変だよ日本人か
懐かしいなぁ
502なまえをいれてください:2006/11/06(月) 19:56:13 ID:MmiQXYNV
>>499 ぬ?実際そういうことがあったのか・・ コスプレ全般のことじゃなく
その時その瞬間のこといってるのね
503なまえをいれてください:2006/11/06(月) 20:14:03 ID:AoaUaqc0
>>500
連投
フランス人でも田舎の方に多いね、自尊心の強いの
パリっ子は結構親切な人が多かったよ
軍事博物館に行きてぇと道行く紳士に英語で尋ねたらいやな顔一つせず教えてくれたり(しかも目の前にあった)
困ってもいないのに地下鉄で「あなた日本人ね、どこ行くの?ここは○○駅だからね…」と
心配してくれたおばーちゃんとか
ただ、困ってるのか?と、老若男女どんどん人だかりが出来て収拾付かなくなったが。親切なんだけどね…うん


てかドイツ語で話しかけるのはデリカシーが無いでしょ、流石に…
504なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:42:45 ID:j9GWZ7ux
実際俺らが外国行ったときに中国語で話しかけられたら
(゚д゚)ハァ? ってならないか?

韓国語なら論外だしw
505なまえをいれてください:2006/11/06(月) 21:45:35 ID:cMdpOG29
>>499
クリボー自重s…あれ?
506なまえをいれてください:2006/11/06(月) 22:29:49 ID:YUNWiE7K
そろそろ自重して頂きたいなあ
507なまえをいれてください:2006/11/07(火) 05:41:23 ID:/2bfKvt6
>>499 そうか?軍装兄さんが登場してすぐ非難轟々だった記憶だが
ほんで最初は取り合ってなかった兄さんも白人のあまりのヒステリーぶりに
最後に少し皮肉っただけだと思うが あれぐらいやってやらんと気づかんよ 白人も
508なまえをいれてください:2006/11/07(火) 07:48:12 ID:ao8NMEmW
まずいな…
地理・人類学&人権問題軍が攻めてきたぞ!

マサミ!即応射撃だ!
エミリオと爺さんは反則まがいの殴り逃げだ!
純きゅんは牽制射撃で足止め!
謙一は少し黙らせろ!
俺様と彩菜は援護射撃…
するフリしながら、どうせ出番ねえし、あの山蔭でニャンニャンだ!
連射するから5秒で込めろ!

よし、全員でこの「社(スレ)」を守るんだ!
ん?以上ですが何か?
509なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:19:07 ID:c1zrvvmi
>>508
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !      
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !    
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !    
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \   
510なまえをいれてください:2006/11/07(火) 20:59:53 ID:ao8NMEmW
>>509
おお、これはこれは。
影の隊長、リョウコ様ではないですか!
(マタヤッカイナノガキヤガッタナ)

射撃も白兵戦もテンカイッピン、ここはリョウコ様が出るまでもないですよ。
そのおキレイなお肌に万が一の事があったら一大事でございますよ。
(チッ、コイツツカエネエンダヨナ。
ヘタネ。
ジャネーヨ。オマエガイウナヨ。)
511なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:28:31 ID:Gm5flVaB
>>ao8NMEmW
  ____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…リョウコ隊長に殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ::  \_____/
512なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:36:50 ID:ao8NMEmW
よし!
ここはID変わるまで戦場離脱!
513なまえをいれてください:2006/11/07(火) 23:38:50 ID:j1CrDIVa
>>512
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !     釘  付  け  射  撃  !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !    
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !    
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
514なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:22:47 ID:3husAepQ
そして射撃失敗
515なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:27:50 ID:ju4dwfV8
ズコー!!!!!
516なまえをいれてください:2006/11/08(水) 00:41:36 ID:+ljZ3GUW
いや、味方を釘付けにするんだよ。
あの貧弱ボディーで。
517なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:31:28 ID:cVcSKMID
俺はその…なんだ…
むしろ無い方が好みだぜ?
518なまえをいれてください:2006/11/08(水) 18:33:06 ID:GJch7AXo
純きゅんは渡さんぞ?
519なまえをいれてください:2006/11/08(水) 19:36:11 ID:e4XWLOHC
リトルジョンのロングトムはおれのもんだ
520なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:33:26 ID:eX4qEcXY
どうぞどうぞ
521なまえをいれてください:2006/11/08(水) 20:34:55 ID:bU9m1BB1
ハンサムなイタリア人は俺のものデース!
522なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:20:22 ID:fIUCB92e
はっはっは 彩名の乳は頂いていく
523なまえをいれてください:2006/11/08(水) 21:20:40 ID:7etnhDat
そんなん出たっけ
524なまえをいれてください:2006/11/08(水) 22:01:52 ID:gxQamlXW
>>523
深い!
深いなあ。

誤爆?
525なまえをいれてください:2006/11/09(木) 03:29:35 ID:tFHkpwtd
初代スレから延々と楽しんでるけど
あんまり短レスで流れて次々に新スレになっちまっては味わいがないなあ
もうちっとタメようぜ
リョウコへの愛でも彩菜への愛でも鬼無里への愛でもいいからさ
526なまえをいれてください:2006/11/09(木) 05:05:41 ID:bgGbEYqH
そこでなぜ純きゅんとチハたんが出て来ない!?
527なまえをいれてください:2006/11/09(木) 08:17:52 ID:ktFaDoyH
チハたんは凄い
確かにRORのチハたんは凄い

ただ、盾を剥がされたチハたんは、もっと凄い
528なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:51:14 ID:/aExDVMx
ウィッチハウンド【魔女の了見】の・・・の・・(名前忘れた)
旧日本軍時代の活躍を描いた外伝プリーズ!!占守どころか札幌まで迫り来る残虐非道のソ連軍!!
悲惨を極める撤退戦、一人、、また一人と倒れ犠牲になる友軍と民間人 そこへ
現れる皇軍の歩行戦車を勝手に腕つきに改造したウィッチハウンド 彼は敵兵器をパンチで殴り倒すという
非常識な戦法でソ連軍をバッタバッタと薙ぎ倒すのであった!!・・・若かりし頃のあの爺の活躍が見てみたい。
なにげにヴぁいより強いし。まあ正統たる2すらでないから出るわけないけどね!!!!!!!!
529なまえをいれてください:2006/11/09(木) 20:59:17 ID:4wGw310T
>>528
おまえマジで唐突だな。
最初何の事やら解らなかったよ。
一瞬スレ違いかと思った。
いや、おまえは全く悪くないんだよ。むしろ偉い。
悪いのは的を外しまくるリョウわ、なにをするやめ・・・・・
530なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:02:37 ID:FNWMiQVY
魔女の了見、ってなんかすごくマダムっぽいぞ
531なまえをいれてください:2006/11/09(木) 21:57:50 ID:i5SbobmY
今物凄い勢いで妄想が駆け巡った。
532なまえをいれてください:2006/11/09(木) 23:47:36 ID:ByBxuM4y
533なまえをいれてください:2006/11/10(金) 02:14:01 ID:z4nbcmQd
>>532
やっぱお母さんも外しまくりでしたか?
534なまえをいれてください:2006/11/10(金) 11:28:47 ID:XJTzK+E+
ワロタ
535なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:00:37 ID:iLqNVbXU
もう大佐〜ん ってw
ギャグの面でも鬼だな
536なまえをいれてください:2006/11/10(金) 12:17:06 ID:SxngTUqJ
>>532
赤さんマジg……あれ?北のジジイ何やってんの?
537なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:09:06 ID:EKMctLb3
>>532
     .l  __.__,,       U     /ーl" lヽ !、 ヽ ヽ l`' \
      ヽ .゙'─┘         ゛ /ヽ.l ゙.l.lヽ ヽ..゙ヽ `'   頃す…!
       ヽ             ,!  .l.! .lヽ\.ヽ \       頃してやる……!!
        \    ._、      !  .!.l  ! ヽ ヽ ヽ .ヽ
       _/_ア'^゙|゙´      ,,,..ノ-- .,! .! | .゙l, ヽ .\
  _...;;;;ニ`-ニ「'_.. -'_ !    ,..-'"  _____l__l. .!  l  l  ゙
538なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:12:34 ID:zeOJirYS
>>532
ダウンロード数が104・・・ちょっと驚いた
539なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:22:52 ID:0jNzElg3
>533
「それが私にばかり当たるのだよ、チミィ〜」

こういう会話で海宝は「回避」を習得したのだった…

調子に乗って書いた…「ほう膣を覗き見るリョウコさま」
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi60135.jpg.html
540なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:35:45 ID:SxngTUqJ
>>539
ベアッ…!!
てか、このゲーム的にはロリよかショt(ry
541なまえをいれてください:2006/11/10(金) 23:52:24 ID:myWoykIr
>>539
そして>>273に続くのですね。
542なまえをいれてください:2006/11/11(土) 12:39:11 ID:M7Z7iKfj
なんだかんだ言っても、人気者なんだよなあ。

リョ

って書いただけでもレス付くだろうし。

でもそんなリ(ryの人気に嫉妬しない彩菜タンと俺はらぶらぶ。
543なまえをいれてください:2006/11/11(土) 16:20:38 ID:/J5z0C6j
まあ、ある意味これだけ
いじり甲斐のあるヒロインはそうお目にかからないからなぁ。
544なまえをいれてください:2006/11/11(土) 17:16:39 ID:VoVlhRjn
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!  
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !    
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7            U   /´.l |、 . !-フ ! 
     |  `     //////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
545なまえをいれてください:2006/11/11(土) 17:20:23 ID:M7Z7iKfj
>>544
顔、すりむいてますよ。
546なまえをいれてください:2006/11/11(土) 20:08:05 ID:TgFKjgOW
履帯に顔を押し付けて寝ていたのを確認しております
547なまえをいれてください:2006/11/12(日) 03:30:06 ID:PEqp9eTb
今度出る360の サイレントストームのパクりみたいの 絵柄と設定が気持ち似てるよね
548なまえをいれてください:2006/11/12(日) 06:38:20 ID:tooDdF0K
???
549なまえをいれてください:2006/11/12(日) 16:57:32 ID:5WR/+A6j
>サイレントストームのパクりみたいの
kwsk

SS2とH&Sが好きな俺にとっては興味シンシン牽制射撃
550なまえをいれてください:2006/11/12(日) 17:44:38 ID:MJx1gfpk
オペレーションダークネスのこと?
551なまえをいれてください:2006/11/12(日) 18:15:33 ID:5WR/+A6j
見てきた、確かにSilentStormをコンソール化した感じだね
ゲームの流れとか妙に似てた、壁抜きとか家屋倒壊はできなさそうだけど

SS(のパンツァークライン)のシステムでRoR、意外とイケそうな気がするが…
552なまえをいれてください:2006/11/12(日) 20:43:07 ID:PxpP7Pqi
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )     リョウコ、射撃下手糞なんてレベルじゃねぇぞ!
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
553なまえをいれてください:2006/11/12(日) 21:57:45 ID:tooDdF0K
>>552
仕様です。

私は皆川女史に人生における、とても大切な事実を教えてもらいました。



すなわち、
99%は、絶対ではない。
554なまえをいれてください:2006/11/13(月) 00:04:26 ID:510ZbvE1
夜間補正ならぬ、リョウコ補正か…。
リョウコなら拡大照準器使っても外しそうだな。
555なまえをいれてください:2006/11/13(月) 11:43:31 ID:MmaTOKxn
メインストーリー以外のイベントほとんどないなこれ
シュリンゲンはどの時点でリョウコをカードにするつもりで手元に置いてたのかわからなかった
まさか不幸な少女のあしながおじさんだったわけじゃないよな?
556なまえをいれてください:2006/11/13(月) 12:29:48 ID:pykwAxW3
      ヽ(><;)/   ズコー
      \(.\ ノ
557なまえをいれてください:2006/11/13(月) 13:54:51 ID:rr7Kgvqa
ただの経歴不振なパイロットってだけで
カードとかじゃ無いだろとマジレス
558なまえをいれてください:2006/11/13(月) 14:14:31 ID:MmaTOKxn
>>557
公式ガイドのリョウコの説明欄によると「リョウコは母と死別後、シュリンゲンと出会い、
光菱インダストリーに所属するようになった」ってことらしい
シュリンゲンの口利きでテストパイロットになったということは
シュリンゲンはリョウコの経歴を知って利用するつもりだったんじゃないか?
単に天涯孤独の少女に恩を売って使い捨てにできる駒にしただけだったのか?
皆川、AFWときたら一応確認ぐらいしてもいいと思うんだが…
559なまえをいれてください:2006/11/13(月) 15:35:06 ID:pykwAxW3
>>558
マジレスすると、
それもひとつの考え方。
だけどゲームなんだから、もっと柔軟に考えて、楽しいストーリーを想像したほうが良くないか?
確かにこのゲームはほぼ一本道で進むけど、表には出てこない部分を自由に想像できるから、それほど単調には感じない。
何かと叩かれまくってるリョウコだけど、このスレに本気で怒ってる人はいないと思うし、
逆にあのキャラクターだからこそ皆イジリ甲斐があって、人気者になってるんだと思うよ。
あら捜しなんかしたら全てのゲームがつまらなくなる。
公式も非公式もないよ。

ゲームなんだから楽しくやろうよ。
どっちにしても、矛盾点の指摘とか苦情とかはここではなく、
コナミに言ってください。
560なまえをいれてください:2006/11/13(月) 15:40:58 ID:8TICynq8
リョウコは頭突きが強そうなのがいい
561なまえをいれてください:2006/11/13(月) 16:22:25 ID:510ZbvE1
色々悩んでるヴァイに頭突きかまして、「どう、目が覚めた?」って言うんですね。
562なまえをいれてください:2006/11/13(月) 16:59:25 ID:MmaTOKxn
>>559
はあ?矛盾してるとか単調なんて言った覚えがないんだが
キャラクターの説明からゲームで語られなかった背景を想像して何が悪いんだ?
大体リョウコの話じゃなくて最初からシュリンゲンの行動がよくわからんって話をしてるだろ
何興奮してんのか知らんがちょっと頭冷やせ
563なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:03:06 ID:uEvkVqJC
オマエモナー
564なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:07:17 ID:MmaTOKxn
>>563
そりゃAAであおった挙句に勝手な想像で難癖つけてこられたら興奮するわ
人がまじめにストーリーの話してんのに…まあもういいけど
興奮して悪かったな
565なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:07:59 ID:pykwAxW3
>>562
それでもいいんだよ。
別に君が楽しかろうとそうでなかろうと。

ただ、そうやって頭固くしないで楽しくやれば?って言ってるのさ。

そういえば少し熱っぽいから頭冷やすけどさ。
566なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:13:40 ID:pykwAxW3
ああ、ごめん。
最後のレスは余計だった。
気付いたら押しちゃった。
取り消します。
567なまえをいれてください:2006/11/13(月) 17:18:22 ID:4rbz3nv2
リョウコに限らず半端機体&パイロットは全て使いにくい

甲脚砲なのに白兵よりの白虎
対甲脚なのに射撃に浮気してるテンペスタ
軽甲脚に乗っているのにAFVに向けたスキルしか覚えない長谷部

ジョンも対歩兵スキルしか覚えないが、緊急充填→AFV撃つ、が強いから許す
568なまえをいれてください:2006/11/13(月) 18:49:36 ID:hKcHJO+0
あ ごめん白虎じゃなく水狐だったわ ったく、白が!!
569なまえをいれてください:2006/11/13(月) 19:45:04 ID:fZoeTH/7
長谷部ってなんだっけ?って思った奴、素直に手上げろ
570なまえをいれてください:2006/11/13(月) 20:07:31 ID:ASfeMzRT
最初、鬼無里と勘違いした ノ
571なまえをいれてください:2006/11/13(月) 20:46:56 ID:NH8jCg8M
うぃんどうず100%12月号のエミュの場所にRoR(英語版)がチラッと写ってて吹いた
572なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:12:30 ID:BWIZDG7v
鬼無里がなんて読むのか結局クリアするまで分からなかった ノ
573なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:15:03 ID:NH8jCg8M
>>572
今でも知らないのは秘密

「おにむり」と勝手に命名
574なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:18:21 ID:hKcHJO+0
おにのごとくむりがあるな
575なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:19:30 ID:ASfeMzRT
↑こやつめハハハ
576なまえをいれてください:2006/11/13(月) 21:30:01 ID:8TICynq8
優しいリョウコさんがひらがなで聞き返してくれているのに
577なまえをいれてください:2006/11/14(火) 00:18:46 ID:WR2v5g1s
彩菜とSEXしたい。
578なまえをいれてください:2006/11/14(火) 01:36:53 ID:Rubhcy2O
リングオブリョウコ
579なまえをいれてください:2006/11/14(火) 01:53:45 ID:JUmQj6aA
初めてリョウコ登場したときとイメージと終盤のリョウコのイメージどうだった?
初めは格闘の主力と思ってたのに後半は過保護のになって後方で楽な偵察に成り下がった
580なまえをいれてください:2006/11/14(火) 02:46:09 ID:Rubhcy2O
工兵を2隊付けたせいで行動・移動の能力が高くなってまさにハイエナ
581なまえをいれてください:2006/11/14(火) 08:11:13 ID:mo1JaNpf
殴られないようオドオドしながら歩兵削ってた
582なまえをいれてください:2006/11/14(火) 11:26:05 ID:yrWwanWA
俺は終盤は軽脚じゃ辛い甲脚の随伴削りに重宝したがなあ。
583なまえをいれてください:2006/11/14(火) 14:28:15 ID:PQr+xRXy
当然格闘機体だ
584なまえをいれてください:2006/11/14(火) 16:13:53 ID:sgr02que
リョウコはじじい・パニーニと同じ範疇に入れ地雷や電条網持たせてひたすら前進&ぶん殴り
射撃は距離詰める間に装填できたら命中率50%程度で撃つのみ
親父が親父だけに殴ったほうが強いし

585なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:13:37 ID:V0I0OZts
日曜に三年ぶりにやってみたら
異様に時間を取られた…

 随伴兵は乗せなくてもAFWは動かせるのね!
586なまえをいれてください:2006/11/14(火) 22:59:02 ID:FUBlZqxH
>>585
???どゆこと???
587なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:26:44 ID:AA/U4Hnd
2面まででは?
588なまえをいれてください:2006/11/15(水) 00:48:06 ID:iHnpJfXY
2面以降も動かせたはず
きっと中の人が弾込めもやってるんだろう
589なまえをいれてください:2006/11/15(水) 01:11:01 ID:/d0RwyCZ
>>588
ん?ごめん、まだ解らない・・・
590なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:06:19 ID:/Wx7J+KO
石越でリョウコのHPが24になって関水班に
「あんたたち身代わりのマトね」で全滅
次に敵の軽脚で襲われたときに
搭乗随伴兵が居ないとゲーム出来ないと思ってたのに
乗せなくても出撃できた。
リョウコ機は大破したが次のステージは復活
機体を失うと次からは使用不能だと思ってたんだか
これも勝手な思い込みだったよ
591なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:18:44 ID:/d0RwyCZ
>>590
搭乗兵はいたのでは?
3班全滅でAFW生存っていうのはなくない?

AFW破壊されても経験値入らないだけで次のマップではピンピンしてるけど、
随伴兵いなくなるのが痛いねえ。
592なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:42:32 ID:wDSVbJRr
このリアルタイムシミュレーションカードバトルゲーム(?)はよくできてる
世界観やキャラもいい味だしてるし難易度も絶妙 非のうちどころがない

なんで続編が出ないんだ・・ なんで売れないんだ・・
593なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:55:18 ID:iHnpJfXY
世界で30万本だっけ?
PS2初期だし、この手のジャンルにしては売れた方だと思う
しかも評判がすこぶる良い

続編出せば売れると思うんだけどなぁ、PS2で
594なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:55:27 ID:/d0RwyCZ
>>592
ジャンル名ながっ!
頭文字で略してRTSCBG
それでも長いよ。

世間のゲームする人の知名度的にはどうなのかなあ。
595なまえをいれてください:2006/11/15(水) 02:58:32 ID:bYirvPbF
×殴った方が強いし
○殴った方が一応当たるし
596なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:00:46 ID:wDSVbJRr
え〜 リョウコだめか? 漏れんときは主役・リョウコ・鉄平がダメージ源の3本柱だったんだが
鬼無里は歩兵殺し専門、ガキはHEAT弾山盛り積んでどうにか戦力に、多脚は削り役という感じだた
597なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:13:15 ID:/d0RwyCZ
>>596
ガキ・・・?
はて?
誰のことでしょう・・・?
598なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:23:44 ID:Lyf9TcNK
スチュアートみたいのに乗ってるどくそちび
599なまえをいれてください:2006/11/15(水) 10:34:32 ID:IoLFW4/0
あぁ、スチュアートリトルね
600なまえをいれてください:2006/11/15(水) 11:54:43 ID:/d0RwyCZ
小さくてかわいい、
そして意外にたくましい純きゅんならいますが・・・・

はて?どくそちび?
ん〜解りかねます・・・
601なまえをいれてください:2006/11/15(水) 14:07:29 ID:ixyNfSbi
>>596は違うゲームと勘違いしてるんだろうな








とりあえず純きゅんは俺のもの
602なまえをいれてください:2006/11/15(水) 14:15:51 ID:68g3rrAm
ID:/d0RwyCZの口調が果てしなくむかつく。
603なまえをいれてください:2006/11/15(水) 14:55:13 ID:/d0RwyCZ
>>602
ホントだよな!
ムキーーーーッ!!
チョームカツク!ってかんじだよなw
604なまえをいれてください:2006/11/15(水) 15:07:03 ID:k+skfKPD
まあ、この程度のむかつきはカルシウムで下せ
メザシに牛乳だ。
605なまえをいれてください:2006/11/15(水) 16:51:44 ID:5u4AF2/Y
衛生兵、ヒロポンを用意せよ
606なまえをいれてください:2006/11/15(水) 18:54:02 ID:dW6YxT2S
衛生兵は士気高揚のために酷いことをしたよね(´・ω・`)
607なまえをいれてください:2006/11/15(水) 20:43:03 ID:z6pvDDiu
まあニポン軍だしね
608なまえをいれてください:2006/11/15(水) 21:12:21 ID:g5YQhan3
他の国ではないのかな
危ないクスリで士気高揚って
609なまえをいれてください:2006/11/15(水) 22:08:40 ID:UHwGC94v
パニーニは酒がクスリ代わり。
610なまえをいれてください:2006/11/15(水) 23:42:05 ID:qTlZjk/e
>>608
歯の奥に青酸カリ仕込んで士気高揚
611なまえをいれてください:2006/11/16(木) 00:33:21 ID:GTXB25u6
こんな骨太で長く楽しめるゲームは少ないと思うんだけどなあ。
何とか続編出ないもんかねえ。

できれば百虎や豹牙のアクションフィギアも……。
612なまえをいれてください:2006/11/16(木) 15:24:11 ID:2X3WDREj
まあそろそろPS3での続編の話の可能性でも語ろうじゃないか。
613なまえをいれてください:2006/11/16(木) 15:27:13 ID:u6FP5MdI
いいからリョウコのフィギュア出せよぉ!
614なまえをいれてください:2006/11/16(木) 16:04:51 ID:b9O7f1jG
殴られて崩れ落ちる車内で、唇を噛み締めるリョウコたんを完全再現
615なまえをいれてください:2006/11/16(木) 17:05:08 ID:QfNPWNTC
その光景をニヤニヤと遠目から見つつ、純きゅんをバックから犯す工兵を完全再現
616なまえをいれてください:2006/11/16(木) 17:10:16 ID:zHgdRYxZ
腐女子はどこで見てもキモいな・・ケツ穴のことばかり考えてやがる
何が純きゅんだ きもちわる あんなのジョン様に比べたら3cmだぜ!!!
617なまえをいれてください:2006/11/16(木) 18:35:08 ID:2X3WDREj
PS3での続編より箱360でも続編の方が可能性高いかな?
海外受けしてるんだよな。
このシステムを廃れさせるのはもったいない。
618なまえをいれてください:2006/11/16(木) 19:45:26 ID:BkjIonIm
おれはRing of Redを出す筐体を買うぞ!!!!
619なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:00:29 ID:bPyQXr4T
戦場の絆だっけ
あの体感型のガンダムのヤツで出したらすごい臨場感だろうな
620なまえをいれてください:2006/11/16(木) 20:40:48 ID:IGeZdPcp
硬性徹甲弾で…
621なまえをいれてください:2006/11/16(木) 21:03:02 ID:DRFXAMTk
カルドセプトのために360を買わざるを得なくなったので、
Ring of Redの続編を出すなら360にしてください

【他を顧みぬ我侭な発想】
622なまえをいれてください:2006/11/16(木) 21:25:06 ID:W/qhPaNs
ヴァイ「嫌だ嫌だ……凄く嫌だ。 英雄なんて冗談じゃない」
623なまえをいれてください:2006/11/16(木) 21:28:02 ID:zHgdRYxZ
iya sore byakko tigai dakara
624なまえをいれてください:2006/11/16(木) 22:26:22 ID:XDRou8Af
剣虎か、まあ自重しろ
625なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:27:58 ID:gD7JtPCm
オニムリって読んでたの俺だけじゃなかったのか…なんか物凄い嬉しいや
m9(^Д^)されると思って今までいえなかったんだ

626なまえをいれてください:2006/11/16(木) 23:56:07 ID:2RCDwxpM
>>625
俺キムリって読んでたorz
いや、キナサトって知ってはいるんだけど、どうしてもそう思ってしまう…
627なまえをいれてください:2006/11/17(金) 00:44:42 ID:w0a3DGeT
>>626
俺も俺も俺も
最初にキムリで認識しちゃったからなあ
ごめんなメガネ君
628なまえをいれてください:2006/11/17(金) 00:48:40 ID:SdvP3L2b
なんかドワーフみたいだな<キムリ
629なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:32:15 ID:m1OuX9Kv
気の抜けたような名前だなw
630なまえをいれてください:2006/11/17(金) 01:34:28 ID:0mLHPldI
>>628
リング繋がりって
だれがうまいこといえと(ry
631なまえをいれてください:2006/11/17(金) 10:14:56 ID:v3K1NvSy
>>616
Is this a pen in your pants?
632なまえをいれてください:2006/11/18(土) 00:15:27 ID:fADAZTmp
「知ってる? 実弾が当ると死ぬのよ」を我が体で実践してるリョウコたんを完全再現
633なまえをいれてください:2006/11/18(土) 12:51:20 ID:uYNqKOPb
>>633
でも実際、実弾が当たっても死ぬのは…
634なまえをいれてください:2006/11/18(土) 13:04:48 ID:R2ZRrDi6
自分ってわけか…。
635なまえをいれてください:2006/11/19(日) 00:42:14 ID:end83mBU
うちのリョウコは強いぜ!
連携持ちと乱射持ちの歩兵を随伴させてるからな!
連携+乱射で次々敵兵を倒してくれるぜ!
・・・・・・・あれ?
636なまえをいれてください:2006/11/19(日) 04:45:20 ID:pdoqgQmT
>>635
落ち着け!それ以上考えるな!
昨日の晩御飯はなんだったか思い出すんだ
637なまえをいれてください:2006/11/19(日) 12:58:28 ID:84nh4kt1
だからリョウコの強さを体感したかったら素直に白兵仕様にしろと
638なまえをいれてください:2006/11/19(日) 13:19:42 ID:4QaRYUOo
体で感じるなんてそんな
639なまえをいれてください:2006/11/19(日) 16:06:02 ID:UcwVGfij
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!  
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !    
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7            U   /´.l |、 . !-フ ! 
     |  `     //////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
640なまえをいれてください:2006/11/19(日) 17:31:03 ID:pdoqgQmT
帰れ
641なまえをいれてください:2006/11/19(日) 17:44:44 ID:Tvo2vv86
>>636
晩御飯・・・つまり昨晩のオカズはリョウコだったってことか
642なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:25:50 ID:a5iEgbcq
あの単身砲はオマケと思えばどうということもない あの白いのは対甲脚 そう思え!
ついでにおれの単身砲(ry 白(ry
643なまえをいれてください:2006/11/19(日) 20:48:37 ID:qr8BZncF
“短”身砲
644なまえをいれてください:2006/11/20(月) 00:07:51 ID:8l3/l04P
しれっと酷いこと言うね
645なまえをいれてください:2006/11/20(月) 11:09:05 ID:qvDQ4XKg
だからよー ちびくそ長谷部の使い道が無いっての 
646なまえをいれてください:2006/11/20(月) 11:34:20 ID:IZgXKnGk
短芯包
647なまえをいれてください:2006/11/20(月) 12:00:18 ID:PHtmVJum
チビのはそうだろうな ムキムキだったら嫌
648なまえをいれてください:2006/11/20(月) 16:43:19 ID:5murY/ZA
殺伐としたスレにヨウカンマンのような
ナイスな対甲脚登場!
たおすと仲間になってくれるゾ!
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi61470.jpg.html
649なまえをいれてください:2006/11/20(月) 16:56:35 ID:Lanzabrp
純は回避運動以外の必殺技使わんから、鬼無里とよりも多く保険として回避運動使って回復の回数減らせ
10回なんて早々使い切れん品
650なまえをいれてください:2006/11/20(月) 18:48:08 ID:EVnFwnkE
>たおすと仲間になってくれるゾ!

だが断る!
651なまえをいれてください:2006/11/20(月) 19:48:37 ID:SM3CH3jd
なんかメタンヴァンツァーを思い出した
652なまえをいれてください:2006/11/20(月) 22:11:46 ID:9XX+U1h2
>>648
詳細plz
653なまえをいれてください:2006/11/21(火) 01:04:08 ID:hyc6HUdE
>>652
絵師さんの自作絵じゃまいか?

K国製?
仲間になったら「謝罪と賠償を(ry」
654なまえをいれてください:2006/11/21(火) 02:06:27 ID:wG54R9q7
>>648
火は火病、桶は旧日本軍の朝鮮兵の用法
「顔洗い様の桶と用便用の桶を使い分けさせろ」
から来てるのか・・・芸が細かいな。
655なまえをいれてください:2006/11/21(火) 04:13:33 ID:DPf+946i
656なまえをいれてください:2006/11/21(火) 05:03:56 ID:/IIg2Rsn
>>648
えぐざむワロス
657なまえをいれてください:2006/11/21(火) 16:52:59 ID:d9hnnVEP
>>648
あー、この展開はアレか。
えぐざむ発動リョウコの烈拳突き→吹っ飛ぶK国機→盛大にリョウコにぶちまけられる桶の中身


(´;ω;`)これは酷すぎる…
658なまえをいれてください:2006/11/21(火) 20:11:18 ID:hRV1XTb/
随伴兵A「キムチ入りの地雷用意!」
随伴兵B「こんな強烈な臭いがしたら敵は接近できませんね」
随伴兵C「でも近寄って来なきゃ地雷の意味無いんじゃね?」
随伴兵A「さぁ今から埋めるぞ・・・・あれ、やけに地雷が軽くないか?」
随伴兵B「・・・心なしか」
随伴兵C「中身入ってないんじゃね?」
随伴兵A「・・・誰だ!中身を食べたら意味がないだろ!すぐ返せ!」
随伴兵B「信じられない・・・いくらキムチ好きだからといってキムチ地雷の中身を食べるとは・・・」
随伴兵C「つーか食ったヤツは大丈夫なのか?賞味期限なんてとっくの昔に過ぎてるんだぜ?」
随伴兵B「賞味期限切れてる割には美味しかったです」
随伴兵A「犯人はお前か!中身無いのにこんなに臭うとは・・・キムチはやっぱり最強という事か」
659なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:02:32 ID:tVlnWvvK
賞味期限≠消費期限
660なまえをいれてください:2006/11/21(火) 22:17:10 ID:rT2Qv82k
現役コックが言う!賞味期限など気休めよ!
661なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:15:10 ID:+Hwy17k7
Q、彼らの食べているライスボールには賞味期限はあるのですか
662なまえをいれてください:2006/11/22(水) 04:02:06 ID:3YTuKQoI
A、根性でカバー
663なまえをいれてください:2006/11/22(水) 19:04:27 ID:pwDtbGeT
何だこの流れは・・・
664なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:23:22 ID:zT3mch6P
A、北日義勇軍が得意とする戦法です。
665なまえをいれてください:2006/11/23(木) 00:32:37 ID:iDBmn+w8
ヒエボールとかが普通そうなのが困る
666なまえをいれてください:2006/11/23(木) 07:02:18 ID:6H30zNjm
霞ボール・・・べ、別におなかなんてすいてないんだからっ!
667なまえをいれてください:2006/11/23(木) 16:41:01 ID:VKPWUFzR
八甲田山で調子乗ってたら、増援来る前に敵を全滅させちゃった(´・ω・`)
たまに基地占領を忘れて殴り続けることがあるから困る

というか、リョウコの烈拳突き強いね
盾剥がした後とはいえ、対甲脚に140くらい与えてた
白兵戦を多くすれば格闘補正が成長するようなシステムなら、リョウコを白兵特化にしても面白かったかもしれん
668なまえをいれてください:2006/11/23(木) 16:47:21 ID:hZLLhqMs
>>667
リョウコの白兵は確かに強いよ
だけど問題は殴った後なんだ

ターン回ってくるの遅いから次のリョウコのターンまでに
敵がバカスカ撃ってくるんだ

高速移動があるわけじゃないから
中距離から戦闘始まっちゃうと戦闘を即終了する事が出来ずに痛い目を見る事が・・・・
669なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:31:26 ID:I9kv8c6v
中距離なら充填されたら適当に撃ちつつ前進すれば気にならんぞ 長距離なら素直に下がるべし
670なまえをいれてください:2006/11/23(木) 18:55:16 ID:klVnsTj5
リョウコは地味に近距離射撃もこなせるしな。即白兵よりもダメモトで一発撃ってからパンチ。
671なまえをいれてください:2006/11/23(木) 19:56:12 ID:f4l/rSRO
足が遅い+高速移動がないのが辛いな。
え?これ本当にW号D型?H型じゃないの?と思うほど足遅いし・・・
672なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:38:12 ID:6H30zNjm
白虎は格闘がちょっと強い以外にいいところ無いからなあ。
673なまえをいれてください:2006/11/23(木) 20:57:28 ID:0NDAM9de
おまえ、また間違えてるぞ。白虎じゃないだろ
674なまえをいれてください:2006/11/23(木) 21:39:21 ID:klVnsTj5
>>673
そんな事はどうでもいい。お前のIDの頭に《H》をつけさせろ。
675なまえをいれてください:2006/11/23(木) 21:47:28 ID:WL7/YdOL
オーじゃなくてゼロだぞ
大体ホンダが何だ
676なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:33:48 ID:08wCHYsn
水弧作ったのが三菱だったら格闘した瞬間に
腕がポロっと取れたり、標準がズレてたりするんだろうな
677なまえをいれてください:2006/11/23(木) 22:38:51 ID:9uloGdv1
豊和じゃなくて?
678なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:04:05 ID:IdXARiPF
各レベルでのパイロットパラメータの成長具合を集計中。
意外なことが分かりビックリ…
679なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:11:26 ID:Lurx4XbG
それからどうした?(高めの声で)
680なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:11:30 ID:g9iccqFO
そういう無駄なヒキはいらない
681なまえをいれてください:2006/11/24(金) 01:02:52 ID:OS0JHvFQ
リョウコの胸部パラメータがちっとも成長しなくて困る
682なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:18:25 ID:6q2DbNca
>>680
みんなわかってるんだなぁ。
683なまえをいれてください:2006/11/24(金) 07:49:33 ID:rfLsudEn
>>676
ダーツの一等賞品でお客さんがコール。

ス・イ・コ!
ス・イ・コ!
ス・イ・コ!
684なまえをいれてください:2006/11/24(金) 11:28:13 ID:lBdtGheV
百虎と水狐をを比べると、勝ってるところがほとんど無くて悲しいな
あれなら、もうちょっと装填を早くするとか中距離での対兵を強くするとか
優遇してあげれたろうに
685なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:15:13 ID:DWUbg/EU
見た目 推古なら毎日の通勤やデートに使っても良いが ヴォイのアレは酷すぎる
第一印象「え これ 主役機・・ですか!?」
日本で売れてない理由もたぶんこれ↑ 漏れかミリオタはああティーガーかパンターがモチーフねでもカッコワルイね
で済むが、戦車とか興味ない人から見たら妖怪一つ目シマシマ
686なまえをいれてください:2006/11/24(金) 14:37:10 ID:rNhA1Ngy
自分の主観で語り過ぎは良くないと思う。

俺は戦車の種類なんざ全く知らんが、百虎と豹牙が好きだし。
687なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:13:40 ID:ItVwcx91
三突のAFW見たかったな
688なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:23:40 ID:onHMTAPn
>>687 おまいさんはテンペスタが何に見えるんだ?
689なまえをいれてください:2006/11/24(金) 15:57:03 ID:1+L8Rukl
とりあえず通勤通学に使うなら高速移動は必須だな
あとヒトゴミを避けるために回避運動と釘打ち射撃も欲しいところ
690なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:25:58 ID:uOjTIPLI
>>688
せ、せもべんて・・・
無理があるか
691なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:42:43 ID:3OsPkNwr
>>689
人混みなら彼におまかせだ!


鬼無里「目障りですね…」
692なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:47:51 ID:JSZbGAgj
殺られるー

都民が鬼無里に殺られるー
693なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:52:14 ID:tFblMvpF
>>688
ヘタレパスタが、栄えあるドイツ帝国戦車なんぞに乗れるわけがないので
あれは三突ではありません
証明終わり
694なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:58:54 ID:BEN5110k
                /-ミ ヽ
           __   /フ^ミ、 \ ヽー 、
        / 三二/ /厶∠ハ ハ ヽ ト、
       / /  >' ´      | |  !  、 l  \
       / / , /        | |  ト、 ヽ ヽ ヽ
        / /  /             | |  i ヽ ヽ 、  l
       ' / l |     ___ __ | |  ll | ト、\    l
       | l  辷、  ¨¬,ニ _¬| l   | | トミヽ\  |
     | l l  {フ ヘ    ノ- ┬ ゝ| | | | | L._ミ\\ |     ダレデスカ?
     }ハ{.  TLフ    `ヽ `='ド|| | レ仁_ `ヽ \ヽ      ボクノワルクチヲイッテルノハ
      |! ヽ  iン          j∧||  )| /   ト \
     ヽ   | lヽ ⌒         lハ| { ー' /   l  ヽミ=ー
        | lく_  --- 、__, }   lトこイ l   |
        l | ト --           / | l | |  |l
695なまえをいれてください:2006/11/24(金) 17:59:47 ID:yRFtCUer
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !      はぁ?
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !    
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !    
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \   
696なまえをいれてください:2006/11/24(金) 18:38:34 ID:onHMTAPn
おいおい アゴの部分削ったらショットトラップでやられるぞパスタA型
697なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:36:13 ID:0CG77Dy+
山岳兵なぁ…試みは理解するが、なんつーか…英臣タンと海宝が仲間にならない故の代替品。
テンペスタは嫌いじゃないがな!!
698なまえをいれてください:2006/11/25(土) 00:54:55 ID:7SjrKxGy
海宝の必殺技って
牽制射撃・武器狙い・回避運動だっけ?
なんか中途半端な機体性能と相まってひたすら微妙な気がする

近距離から始めて回避or地雷→牽制→白兵戦が黄金パターンか?
699なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:00:44 ID:MqZg1dhc
皆川は高速移動とか部隊編成とかかなり手強いが、
ハイホーは普通に戦っても脚縛ってボコボコにできる
700なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:04:54 ID:3cfMT0XM
>>698
武器狙いと回避運動は結構痛い
忘れた頃にやってくる武器狙い
701なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:50:35 ID:B7V2yemH
攻撃できぬ(ry
702352:2006/11/25(土) 02:17:58 ID:kFS72KjD
中毒症状発症
また一からやり直しているよ
現在5号作戦の石巻、今回はどっちのルートにするかな…
…ダメだどう考えても谷田部より春日部、瀬島より妹尾の方が役に立つ…orz

>>698
隊長とリョッコの機体は中距離と近距離で砲撃の威力変わらないが
クリムゾンのだけ何故か近距離は威力落ちる
データで見ると三号機めちゃ弱いよなぁ…一番かっこいいのに
703なまえをいれてください:2006/11/25(土) 02:46:35 ID:0CG77Dy+
ぶっちゃけ海宝は《武器狙い》《回避運動》の鬱陶しさと、随伴兵が最新スキルと特殊弾をガリガリ使ってくるから強く感じるのな。リョウコとの相性が悪い悪いw
あと、ハンドル。強そう。
704なまえをいれてください:2006/11/25(土) 03:07:56 ID:kFS72KjD
そういや前プレイでは会報が「これまでだな!なかなか楽しませてもらったぞ!」
って烈拳突き繰り出してきて→吸着地雷あぼーん
でジジイに殴り返されてたぜ

クリムゾンまじお茶目
705なまえをいれてください:2006/11/25(土) 03:15:14 ID:kFS72KjD
思い出しその2

盛岡防衛戦のリョウコvs鬼パパで
リョウコから白兵仕掛けたときの台詞がやたら萌えた
706なまえをいれてください:2006/11/25(土) 11:48:28 ID:CnHynKAV
kwsk
707なまえをいれてください:2006/11/25(土) 20:59:53 ID:57EujfL2
海宝「いけない・・・吸着地雷を踏んで脚が動かないって悟られたら・・・」
   「こんな日本人でもドイツ人でもない奴に…くやしい…! でも…脱出しちゃう」(ビクッビクッ
708なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:22:55 ID:XGJnJpe7
海宝、でかい口叩く割には弱いよな
709なまえをいれてください:2006/11/25(土) 21:24:37 ID:3cfMT0XM
「貴様が勝ったのは機体の性能差のおかげだ!」
710なまえをいれてください:2006/11/25(土) 22:43:03 ID:CnHynKAV
>>707
クリムゾンなだけに…
711なまえをいれてください:2006/11/26(日) 11:58:52 ID:TKt0g9F+
久しぶりにやり直して、まだ序盤なんだが結構歯応えがある気がする
が、やはりおもしろい
712なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:19:09 ID:3zgqdMuQ
>>711
こっちがまだ随伴兵の使い方がよくわかってない時に
敵は鉄条網を使いこなしてきたりするしね
終盤は終盤で嫌な敵もいたけど、序盤〜中盤が正直一番苦労した
713なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:22:23 ID:AHjVOKu7
俺は北日本義勇軍が出てきた辺りが一番苦戦したな。
随伴スキルは優秀なのが多いし、大体が特殊弾持ちがいるし。
対甲脚への対応も、こちらの部隊によっては難しいし。
714なまえをいれてください:2006/11/26(日) 19:29:48 ID:58F+ob9v
715なまえをいれてください:2006/11/26(日) 20:21:55 ID:TKt0g9F+
さすがに画像がキレイといえないが雰囲気もあるしいいゲームだよなあ
日本にSLG好きは少ないのが惜しまれる
716なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:32:17 ID:EZj7K5E8
オンライン化して歩兵として戦いたい 電条網やロケットで人が乗ったAFV撃てるかと思うともう
717なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:36:16 ID:IIJJk9Th
メガネがトラウマになるだろ
718なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:46:50 ID:k4GzZiLi
そういや、海宝って小説版でも地雷でやられてたな。
719なまえをいれてください:2006/11/26(日) 22:52:40 ID:khHCq2Vk
オンラインでメガネに出会ったら、俺はディスクを叩き割るかもしれない
歩兵の育成が可能で、なおかつ死んだら復活できない仕様だったら
俺はハードを叩き壊すかもしれない
720なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:21:09 ID:9gJWGUBX
突撃射撃とか確実に死だな
721なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:36:41 ID:/gZl8Eph
衛生兵で士気高揚ハラスメントしてえwww
722なまえをいれてください:2006/11/26(日) 23:37:33 ID:/qhNxo3e
>>721
う・・・ウホッ!
723なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:09:51 ID:lV/7FnZS
>>719
廃人メガネに出会ったら、蜘蛛の子を散らすように逃げ出すか
先を争ってAFWにタンクデサントするだろうな
724なまえをいれてください:2006/11/27(月) 00:28:50 ID:Rmql0Dgd
バトルフィ(ry みたいな感じで比較的簡単に作れそうな気もするけどな
そしたらおめー、完全スルーされてたこれが急に脚光あびて
え〜 1作目そんなのあったんだ超COOL!!!!!!!!となって大人気

・・・なわけないよな・・
725なまえをいれてください:2006/11/27(月) 08:53:47 ID:W6Lwzn/F
だが見直して欲しい作品でもある。メーカーにも、ユーザーにも。
726なまえをいれてください:2006/11/27(月) 09:07:59 ID:DjFxorBI
メガネよりもジョンの方が怖いかも知れん
なにせ絨毯砲撃は前衛後衛関係無いからな

迂闊に遠距離で出会ったら死ねる
727なまえをいれてください:2006/11/27(月) 10:36:53 ID:Aacrq53S
ヘタレプレイヤーは百虎でスナ厨
728なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:26:20 ID:Y/NKPZJd
白燐弾って現実に浴びたら全身やけどで溶けて死ぬ恐怖の兵器だったんだな
化学兵器だけど照明弾扱いで禁じられてないからアメリカがイラクで使って
住民に被害が出ちまって問題になってるらしい

うちの兵士はよく耐えてる
729なまえをいれてください:2006/11/27(月) 11:39:54 ID:ApKVEClS
オンラインということでジョンやキムリはイベントでNPCとしてでしか出てこないと思うが・・・
もしかしてゲーセンのガンダムみたくキャラ選ぶ奴を考えてるのか?もれそんなのヤダ
ロボに乗るか、各兵種、名もなき一兵士として大規模な戦闘に参加するタイプのがいい
6vs6とかそんなのショボすぎ
730なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:25:02 ID:5y5UMuXR
各拠点に湧く兵器じゃないかと想像

W号?俺のT-34でぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
731なまえをいれてください:2006/11/27(月) 12:39:24 ID:VYCvpRJp
オンライン化されると
やはり北軍兵士はリョウコに群がるんだろうな
んでジュンには特殊な嗜好の人が群がると。
732なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:07:17 ID:DjFxorBI
イベントだろうがNPCだろうが、あんなのがわいたらプレーヤー側は阿鼻叫喚の地獄絵図は間違いない
連携+狙撃+対人射撃喰らったら、一班が一瞬で壊滅するんだぞ?
733なまえをいれてください:2006/11/27(月) 14:52:50 ID:ApKVEClS
いや、だからww シミュレーション・RTS系でも対戦格闘系でもキャラゲーでもなくてだな 
手堅くFPS+戦車ゲーをMMOでやりたい訳よ

搭乗兵・・・花形であるAFWに乗れる唯一の兵科 携帯武器はピストル・ナイフ程度で最弱
歩兵・・・AFW・車両以外には満遍なく強い アサルトライフルが強力
偵察兵・・・狙撃や砲撃観測ができる
工兵・・・工作ができる 対AFWもこなす
猟兵・・・AFW・車両に強い
療兵・・・蘇生、回復ができる 
その他のスキルも1作目にほぼ準ずる

こんな感じの大規模FPSがやりたし ローダーや止まらなきゃ攻撃できないことは忘れろ
734なまえをいれてください:2006/11/27(月) 15:49:16 ID:NA+F9pxb
RoRに一番近いネットゲームと言えば、やっぱBF1942だろうな
2号戦車で俺Tueeeeeeeee出来るのも一緒だ
回避運動無いから、中戦車に狙われたら終わりだけどな
735なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:00:00 ID:G0qsr7we
>>733
xbox360のガンダムの続編でそういうのになるかも名
736なまえをいれてください:2006/11/27(月) 16:52:30 ID:yZ5DPCDB
偵察兵になってマチルダさんをストーキングしてえええええええ
737なまえをいれてください:2006/11/27(月) 18:39:31 ID:duzI7xB2
オンライン化されたら確実にAFWは動く的。
BFの最新作見たから分かる。
738なまえをいれてください:2006/11/27(月) 19:43:50 ID:G0qsr7we
そのための対兵歩兵や偵察兵だろう
739なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:11:27 ID:Aacrq53S
ROのセンシャも歩兵が居なかったら対戦車ライフルの的だったな
740なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:26:14 ID:ApKVEClS
ああ そうか見た目通りの装甲だったらキムリやじじいの機体なんて小銃でぶち抜かれてもおかしかないんだよなあ
あんなふうに歩兵にぶいぶい言わすのは無理 とうぜんじじいの神威も露軍の37mmに穴だらけにされる
軽甲脚にすら勝てんわ
741なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:32:34 ID:QfwL0281
キムリって韓国映画のタイトルみたいだな
742なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:50:41 ID:Aacrq53S
キムリってどっかのドワーフみたいな名m(ry
743なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:07:29 ID:yP7WfCpX
爺の盾の固さは異常
盾が剥がれた後の柔らか戦車ぶりは、原型に忠実でよろしい

あれは追加装甲を許さなかった旧日本軍指導部に対する皮肉か?
744なまえをいれてください:2006/11/27(月) 22:11:42 ID:VYCvpRJp
やーわらか戦車のこーころは一つ
745なまえをいれてください:2006/11/27(月) 23:21:56 ID:qjZ3BHvH
リョウコだ!
アイツの射撃は当たらないぞ!
突撃だー!
746なまえをいれてください:2006/11/28(火) 00:35:05 ID:zQHklA8s
っと思ったら、陰から鬼無里が颯爽と登場

「目障りですね…」
747なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:07:39 ID:3xlb66zM
やばい、ずらかるぞ
748なまえをいれてください:2006/11/28(火) 01:10:59 ID:6gac931a
なんとか逃げたらロングトムですよ
749なまえをいれてください:2006/11/28(火) 02:21:41 ID:0AwQVlEf
と思ったら彩菜が笑顔で緊急充填→焼夷リュウ散弾→緊急充填→焼夷リュウ散弾→緊急充填→ry
750なまえをいれてください:2006/11/28(火) 10:47:54 ID:7GCOvG/J
けっ おにむりの機体は2号戦車に足と毛がはえたようなのだから紙装甲
対戦車ライフルで抜かれて脳漿ぶちまけるのは奴のほうさ!
751なまえをいれてください:2006/11/28(火) 12:02:38 ID:R0sQkPrl
うお!
久しぶりに来てみたらたくさんレス増えてる!
しかしなんてゲームだ…
こんなに人気を保ってるゲームもなかなかないな。
続編が出ていないからかな。続編が糞で忘れ去られるパターンも多いからな。
752なまえをいれてください:2006/11/28(火) 13:43:15 ID:TeqN8aBv
ああ 同じコナミの バンダルハーツ2のことか
753なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:25:58 ID:ur8Q9EsL
というか最近加速してきたよねぇ
何かの前兆と願いたい
754なまえをいれてください:2006/11/28(火) 16:33:44 ID:UXoMvVue
>>kwsk

遅レスになってすまん
確か
攻撃開始→「あなただけはこの手で…!」→接近→「お願い!死んでぇ!!(倒れてぇ!!だったかも)」

ちなみに射撃を外すと英臣パパが「外れたか…しかしこの殺気は……」とか言ってた
755なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:22:53 ID:A1/sXfts
ちょっとした疑問なんだが、みなは猟兵つかってる?
まだ序盤なんだが、どうも利点を感じられなくて、工兵ばかり使ってる
756なまえをいれてください:2006/11/28(火) 17:24:43 ID:QLuQvVaW
>>755
リョウコタソに猟兵2組つけてAFWキラーにしてる

当然鬼や純タソが敵随伴兵を平らげた後に攻撃するんだけどな
757なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:47:23 ID:ur8Q9EsL
誘導弾だっけか、あれを彩菜たんやメリケンさんに付けると強いけど
他に比べて見劣りするのも確か
やわらかいんだよなぁ
758なまえをいれてください:2006/11/28(火) 19:39:44 ID:NEeNW3Tl
確かに猟兵は使い辛いな。俺もあんまり使わないわ。
某サイトの掲示板でも使いにくいって話題が出てたし。

ただ誘導弾の攻撃力は凄いから多脚にいれてる
759なまえをいれてください:2006/11/28(火) 21:15:08 ID:KVDPPlFX
うちの多脚には標準装備だなぁ→誘導つき猟兵
対甲スキルとしては、もっとも痛いよね
760なまえをいれてください:2006/11/28(火) 22:39:52 ID:ULvcGopt
戦闘に耐えうる時間が短すぎるのがどうも
761なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:04:45 ID:R0sQkPrl
さて、これからもう何周目か分からないけど、
最初からやろうと思うんだけど、
なんか面白いやり方ないかなあ?
762なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:09:56 ID:iNIqyRd4
リョウコ封印プレイ。
763なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:17:49 ID:ur8Q9EsL
縛ってNEEEEEEEEEEE!!!
764なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:18:43 ID:R0sQkPrl
>>762
それやってみるけど、あんまり変わらなくない?
オニムサト封印はきつそうだけど。
765なまえをいれてください:2006/11/28(火) 23:43:55 ID:NEeNW3Tl
必殺技封印は割りといけそうだな
補給兵封印のほうが難しそうだ
766なまえをいれてください:2006/11/29(水) 00:48:33 ID:y/TwKjTq
海宝登場したら必ず撃破プレイ。
津軽要塞で漁夫の利狙わず北日・ソ軍両軍全機撃破プレイ。
767なまえをいれてください:2006/11/29(水) 01:35:04 ID:5Pry5ffW
>>755
士気高揚持ちの猟兵と、誘導弾持ちの猟兵で戦闘時間の向上とAFW狩りに。
多脚に付ければ大体が遠距離戦だし、遠距離戦だと軽甲、甲脚からの随伴兵被害が少ないから。
768なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:10:53 ID:Ug+KJd56
前回のプレイでカキコしてるけど
メガネに猟兵×2でやってみたのよ
明日香とか宮北とかの高性能じゃなくて序盤の士気高揚持ちとかの奴らで

やってみて分かった事は、工兵×2に比べて
多脚砲・足破壊甲脚or対甲へのダメージが減るが
軽甲を含め、どの機体にもオールマイティに戦える 詳しく言うと
とりあえず近距離で随伴兵殲滅させてる事前提で(俺の場合釘付け→焼夷榴散×2が基本です)
甲脚・対甲・軽甲→ひたすら後退。メガネ無攻撃+猟兵のドカドカ内であっという間に遠距離
多脚→セオリー通りに前進

多脚以外は敵の攻撃力が落ちるので安定性のある組み合わせだと思うんだけどね
あと、個人的に猟兵は攻撃が速いと感じる(工兵は銃先に炸薬つけてから撃ってるから)けど
多分これは思い込みなだけかも
769なまえをいれてください:2006/11/29(水) 02:46:13 ID:AU6wCUeU
モーション如何で攻撃出来たのにと思うことは山盛り
射撃姿勢に移行する際に炸薬食らうとぶち転がしたい
770なまえをいれてください:2006/11/29(水) 08:29:25 ID:C6Vvl+PP
>>768
眼鏡に対AFW科兵をつけることが無いからな
771なまえをいれてください:2006/11/29(水) 09:52:53 ID:AU6wCUeU
きなさとは近距離外れると回避運動しか使えないしなぁ
772なまえをいれてください:2006/11/29(水) 10:34:24 ID:1xog0PHc
満を持して散布射撃!
と思った瞬間、中距離になると悲しいよね。

おになり。
773なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:46:22 ID:nR0TOduS
それは私のおいなりさんですよ(メガネを中指でクイッ)
774なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:58:15 ID:qsRwH83s
ワカッテマース(アゴを人差し指でサスリ…)
775なまえをいれてください:2006/11/29(水) 14:30:21 ID:cZjC12G9
炸薬ってのは薬莢の中の火薬 たぶん「成形炸薬弾」のことを言ってるのだろうが妙な縮め方しないでくれ
776なまえをいれてください:2006/11/29(水) 15:24:34 ID:kPYWi+KZ
うるせーミリヲタ!
散布射撃かますぞ!
777なまえをいれてください:2006/11/29(水) 18:56:57 ID:2wvoCH0s
そういや成形だっけ?
撃たれるとコックピット貫通して火柱上がるやつ

あれを受けてヘーゼンとしてる彼らはAFWの装甲より硬い物質で出来てるのか……
778なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:15:51 ID:Ex+x4+GY
純きゅんは30mmまでいけるって
779なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:44:53 ID:C6Vvl+PP
>>777
火柱上がるのは成形炸薬弾だが、貫通するのは硬性のほう
成形炸薬弾は化学反応で、あの火柱上げてる。液体金属も飛び散るから下にいる随伴兵は・・・
780なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:59:14 ID:nR0TOduS
そんな時こそ
「みなさん、頑張りましょう!」
「アッー!!」
781768:2006/11/29(水) 20:40:34 ID:Ug+KJd56
>>眼鏡に対AFW科兵をつけることが無いからな

マジで?
工兵or猟兵×2の組み合わせってマイナーなのか……
まぁ確かに対兵随伴兵がいないと士気高揚持ちや後半の衛生兵は仕留め切れない時あるからなぁ
782なまえをいれてください:2006/11/29(水) 21:23:51 ID:AU6wCUeU
器用貧乏じゃない
783なまえをいれてください:2006/11/29(水) 22:51:18 ID:nR0TOduS
器用貧乏→ジュン
ただの貧乏→リョウコ
784なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:09:00 ID:IEc7ZUXm
服のせいで貧乳に見える→マチルダ
ただの貧乳→リョウコ
785なまえをいれてください:2006/11/29(水) 23:10:31 ID:d1vSc9fN
これは女だろ→純
これは男だろ→リョウコ
786鬼無里って:2006/11/30(木) 00:30:47 ID:KqH2W8lK
何て読むんだ派
    │
    ├─ キムリ派
    │  └─ どこかの韓国映画みたいだよ派
    │
    ├─ おになしざとって詠むよ派(風雅派)
    │
    ├─ドSメガネ派(意訳派)
    │
    ├─ きなさだよ派(長野県人派)
    │  └─ きなさとだよ派(長野南部派)
    │
    ├─ おにむり派(湯桶読み派)
   │   ├おにむさと派(鬼武蔵っぽいよ派
   │   └おになしざとって詠むよ派(風雅派)
    │
    └─ 対人射撃は使わないよ派(ストア派)
787なまえをいれてください:2006/11/30(木) 00:54:10 ID:ReN5llIW
ストア派哲学でメガネの役割を考えればどんどん対人射撃だろ
それとも個人的嗜好で釘付射撃とかしてるのか
788なまえをいれてください:2006/11/30(木) 07:58:29 ID:l9VDr5dI
>>781
超が付くほどマイナーだろう
恐らく大半が狙撃、連携
789なまえをいれてください:2006/11/30(木) 09:44:51 ID:mQtlPjPN
>>786
メガネ君呼ばわりは?
790なまえをいれてください:2006/11/30(木) 11:28:55 ID:FV42IH4p
>>776 ミリオタ属性が欠片もないやつがこのゲームやるとは思えない
791なまえをいれてください:2006/11/30(木) 18:56:12 ID:zHSI9aqm
>>790
細かい所に拘りすぎてるから揶揄されただけじゃねえの。
792なまえをいれてください:2006/11/30(木) 20:27:43 ID:+aoLcag+
細かくねえよ
793なまえをいれてください:2006/11/30(木) 21:01:40 ID:HQljk0Uz
>>788
めがねは補給兵載せてるから、対兵火力が欲しいときは偵察兵と補給兵を交代させてる
随伴兵削った対甲脚を、こちらの随伴兵で削りながら後退しておちょくるのが楽しい
794なまえをいれてください:2006/11/30(木) 23:27:18 ID:/n9+BinU
敵さんも回避行動すれば、こちらの通常のAFW攻撃は100%避けるわけだけども、
リョウコの弾は何回かに一回は避けた相手にあたってもいいと思う。
795なまえをいれてください:2006/12/01(金) 01:00:09 ID:1QnLWcu2
射撃が苦手なリョウコさん。
瀕死の敵を譲ってもらい経験値。
止めの一撃99%。
 
 
 
木に当たりますた('A`)
796なまえをいれてください:2006/12/01(金) 01:11:26 ID:SQafgG7E
瀕死の敵を譲ってもらったら、俺なら随伴兵を前に出す
砲撃も白兵も、ぜんぜん信用ならん
信じられるのは随伴兵だけだ…
797なまえをいれてください:2006/12/01(金) 12:22:19 ID:kTV/fWIG
ピコピコピコ・・・って標準絞ってる間にズギャボゴーーーン!!って随伴が仕留めたのに何故か得意げなリョーコ
798なまえをいれてください:2006/12/01(金) 13:24:15 ID:0LPWSefd
短身砲だからAFW撃つようんゃできてねーんだよ、バーカバーカ
射撃能力がいくぶんマシな対甲脚と思えとなんべん言わす

っていってたよ、チビが
799なまえをいれてください:2006/12/01(金) 14:55:18 ID:aeow77qS
高速移動もない対甲脚に、いったい何の意味があろうか





って爺が言ってた
800なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:26:45 ID:KHEBDESt
ふと思ったけど何%で撃つかってあたりに個性がでそうだな
俺は70から80で撃つんだけど皆はどんな感じ?
801なまえをいれてください:2006/12/01(金) 16:35:49 ID:datcTooz
>>800
装填速度にもよる
装填が早い時は確実に85あたりまで待つけど装填遅い時は60台でも撃つ
特に残り20秒で装弾完了した時とかは
じっくり待ってラスト1発は確実に当てるor速攻撃って装弾待って時間切れまでに2発目撃つ
とか
802なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:01:01 ID:++W+RPsv
>>800
基本79%で撃つ。
敵に動かれたくない時は95%まで待つけどね。
803なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:09:44 ID:72owjCCs
多脚は90以上まで待っても苦にならんな
804なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:13:10 ID:/xSvZ31T
>>799 それいったら軽甲脚乗りなのに対歩兵スキルの無い小僧はウンコ以下だけどな
んまー、リョウコに高速移動なくてもさほど苦にならんよ 猟・猟・工で
対AFWに特化して使ってる 前進しながら命中率50%以上で射撃、近寄ったら殴る
猟兵の通常攻撃と合わせて、文字通り下手に命中上げて撃つよかよほどダメージを与えられる
工兵は鉄条網系持ちを使って、中〜遠距離で使う 高速移動使うと戦闘がすぐ終わって総ダメージが低くなるから善し悪しだよ
805なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:24:51 ID:datcTooz
射撃体勢に入る→じっくり90%まで待つ→敵射撃体勢に入る→あと2秒ほどで90%→敵が射撃→被弾→アッー!
806なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:27:55 ID:72owjCCs
射撃体勢に入る→じっくり90%まで待つ→敵射撃体勢に入る
→冷や汗かきながら90まで行く→発射→主砲に命中きたああああああああ

このカタルシスには代えがたい
807なまえをいれてください:2006/12/01(金) 18:29:18 ID:datcTooz
射撃体勢に入る→じっくり90%まで待つ→敵射撃体勢に入る
→冷や汗かきながら90まで行く→発射→外したぁぁぁぁぁぁ


なリョウコタソ最強
808なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:10:07 ID:KHEBDESt
皆結構待つんだな
被弾がこわくてそんな待てない
ネタにされるリョウコも搭載に工、随伴に歩、偵で対人ねらいばかり。
なかなか役に立ってくれてる
809なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:14:43 ID:72owjCCs
パーツ破壊のメリットは凄い
810なまえをいれてください:2006/12/01(金) 19:38:02 ID:9m6/PaD4
脚を破壊されて正座してる対甲脚がかわいそう過ぎる

  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 (つ旦と)
  と_)_)
811なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:12:22 ID:md+QpkkS
ここぞとばかり殴るry(ry
812なまえをいれてください:2006/12/01(金) 20:16:00 ID:NUpPxyWq
いややっぱオニムリでゼロ距離射撃、今日の運勢はいいですね
813なまえをいれてください:2006/12/01(金) 23:06:29 ID:WyMxiwFV
>>805-806
この臨場感は他のゲームでは味わえないと思う。
814なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:31:37 ID:soPwe6B0
白兵距離でオニムリ外すとありえん角度で弾が落ちるんだが・・・
ワザと外してるんじゃねぇかと
815なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:39:35 ID:sTBquyK6
あるあるあるある
816なまえをいれてください:2006/12/02(土) 01:42:05 ID:loSjP54o
つい兵士を撃ちたくなっちゃうんだよ
レッドラムだからな、奴は
817なまえをいれてください:2006/12/02(土) 09:07:50 ID:B8/RH7OH
時折急速に命中率が上がって99%になるあれはなんなんだろう。
818なまえをいれてください:2006/12/02(土) 09:37:31 ID:nJMx+9S8
狙ってる間に発煙弾の効果が終了した場合
狙ってる間に照明弾の効果が発動した場合

・・・に跳ね上がる
819なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:57:04 ID:BGIvqGDo
ジェノサイドマシーン・鬼無里 VS ホームランシューター・リョウコ
820なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:01:14 ID:HhXIxUgL
>>819
キラーメガネの圧勝じゃないか

メガネ+連携もち歩兵×2による対人攻撃でリョウコの随伴兵15秒で全滅
 ↓
リョウコ、90%で射撃→命中(木に)
 ↓
小口径の銃弾でなぶるメガネ隊
 ↓
以下乙
821なまえをいれてください:2006/12/02(土) 17:33:57 ID:sTBquyK6
ネタをネタと(ry
822なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:34:48 ID:kL0j0WMP
小口径の銃弾でなぶるメガネ隊
 ↓
リョウコAFWから飛び降りメガネに殴り込みをかける
823なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:47:44 ID:W8rQjwR9
銃弾をものともせず高速移動→ハッチをこじ開けてメガネに列拳突き

こわい
824なまえをいれてください:2006/12/02(土) 18:49:50 ID:G9fug/ha
生身で殴りかかるリョウコ
 ↓
メガネ回避運動
825なまえをいれてください:2006/12/02(土) 19:25:07 ID:loSjP54o
工兵隊が連鎖地雷を設置

触雷してメガネと役立たずが吹き飛ぶ
826なまえをいれてください:2006/12/02(土) 22:08:34 ID:xeHPX+Dd
>>819
おーっと!そこにファイブセコンド・ジョンが乱入してきたー!
827なまえをいれてください:2006/12/03(日) 00:17:09 ID:aXt3eM7L
乱入対乱入
×ファイブセコンド・ジョン
   VS
○トシヨリノヒヤミズ・イッペー
 
 
「高速移動→正拳
試合時間、五秒」
828なまえをいれてください:2006/12/03(日) 02:17:44 ID:oUgwvZsu
>>827
あのジョンを降したイッペーに挑戦者だー!!
その名もヘタリアン・エミリオー!

「オー、イクデ〜ス!」
829なまえをいれてください:2006/12/03(日) 02:22:39 ID:Al6ld5+s
ライク・ア・バージン・長谷部がこれを阻止!

「僕だってヤレるんだからなっ!」
830なまえをいれてください:2006/12/03(日) 12:36:08 ID:t1CpHKCB
もうなんのゲームかさっぱりわからんなw キムリやじじい、ぼいは役割がはっきりしてるから
役にたつな 他の奴らはモヤっとした性能や能力で困る
831なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:17:28 ID:o8GaWWAr
お茶の時間はきびだんご
意味の無い会話も戦場を離れた心安らぐ和の空間
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi63486.jpg.html
832なまえをいれてください:2006/12/03(日) 16:48:55 ID:WT1Cndum
そのとってつけたようなメガネはw
833なまえをいれてください:2006/12/03(日) 21:17:47 ID:oxVUAzXf
前と同じ人だな
834なまえをいれてください:2006/12/03(日) 23:19:48 ID:wHyDjjyV
山口貴由みたいな絵だな
835なまえをいれてください:2006/12/04(月) 00:51:25 ID:koOkvIrA
こんなマイナーゲームでも絵師さんがいてうれしい限り
GJ!

しかし、キムリ凛々し過ぎてワロタw
836なまえをいれてください:2006/12/04(月) 01:15:35 ID:rbiJXSZQ
>>831
だんごが似合うな〜
極めてGJだ
837なまえをいれてください:2006/12/04(月) 08:27:07 ID:9dPDQ6Ya
>>831
「私が新兵のころ...」のくだりで絶対ヴェルタースオリジナルネタだと思った。
今は反省している。
838なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:34:58 ID:DHyGMnLE
PS3クオリティのRoRが見たい……
839なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:49:42 ID:7FdrDaQ2
>>838 1のリアルタイムカードバトルシミュレーションを引き継いだ正統と
パンツァーフロント÷BFシリーズのシムだかFPSの2本柱で見たい


くそ 人気さえあれば・・・・・・・・!!!!
840なまえをいれてください:2006/12/04(月) 13:13:38 ID:184OJ2IN
エネミーAFW!!
841なまえをいれてください:2006/12/04(月) 14:00:47 ID:RkVM11DN
F1F1!
842なまえをいれてください:2006/12/04(月) 15:14:52 ID:7FdrDaQ2
なにがいけないんだ ミリタリーとアニオタの好みを微妙に外してるところか
843なまえをいれてください:2006/12/04(月) 16:16:04 ID:15pJhTjj
そこがいいのになぁ。
844なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:40:26 ID:40d+Z6jZ
リョーコはセリフ横の顔絵はかなりいいのに
必殺技の時は蛙みたいな
845なまえをいれてください:2006/12/04(月) 20:54:26 ID:OD7mE0QQ
ケースの裏表紙もやばいと思う。
846なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:17:59 ID:7DsZr60H
各話間の絵では普通だから戦闘中は鬼の本性が出てるんだと思ってる
847なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:46:48 ID:C6ExlaQ7
人はそれを「あばたもえくぼ」といいましてね…(中指で眼鏡をクイッ
848なまえをいれてください:2006/12/05(火) 00:16:41 ID:RTFQ1iZ1
眼鏡自重しろ。
849なまえをいれてください:2006/12/05(火) 12:43:07 ID:ATB9iIdE
エネミーAFWヌポッティド!!!!
850なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:23:33 ID:/Ee1eE1m
グダグダなメタルギアシリーズの予算をRORのPSP移植にまわすと云う夢を見ました。
 
 
んじゃ昨日作ったカレー喰って士気高揚してきます。
851なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:35:14 ID:p73JknPX
まぁRoRをPSPに移植されても困るな

電池持たな(´・ω・) ス
852なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:51:11 ID:eqVa6wl3
>>851
そこでアシッドのカードゲームシステムですよ
853なまえをいれてください:2006/12/05(火) 20:54:17 ID:p73JknPX
>>852
リョウコタソのドキドキ感はあんな物じゃ出せないとですよ(´・ω・`)
854なまえをいれてください:2006/12/05(火) 21:24:52 ID:VjZFXRD1
白兵に入るときの無駄に長い歩きとかはカットするとかでだいぶ違いそうなんだがなぁ
855なまえをいれてください:2006/12/05(火) 22:08:19 ID:J6EXioiP
バグを直して移植されたら絶対買う!
あのバグさえなければ良いゲームなのに…
イベントアニメーションをカットできたら完璧なゲームなのに…
856なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:31:00 ID:2t/h0D6l
アニメなど演出on/off
オール主観視点モード
2周目はじめますた
海宝皆臣仲間シナリオ(新シナリオへの分岐)
フリーミッション
カードコレクション
勿論バグ修正
 
 
 
一部はヤリスギ感もあるが、夢を語るくらい許してメガネ。
857なまえをいれてください:2006/12/06(水) 00:41:29 ID:CPTlrLk+
バグの存在を知らない俺。
858なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:11:22 ID:6dQ17qe2
>856
カードコレクションあったら面白そうだな
859なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:27:11 ID:xIE485r3
キムリ日記の他にリョウコ日記追加キボン。
860なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:31:04 ID:xM3sK+aS
殺とか怨とかフフフアハハとかで埋まってそう
861なまえをいれてください:2006/12/06(水) 01:41:30 ID:YeG+N1mg
>>857

地上兵の移動中にAFWがよろけるような効果を受けると
地上兵の移動が終了しないことがあるというバグ。

敵に発煙弾を撃たれよろけた時にバグが起こり、
こちらの地上兵の方が先に移動を始めたのに、
自軍の電条網&白燐弾より敵の連携&鉄条網が先に発動し、
自軍地上兵は移動中のまま固まることも。
こうなると高速移動もできないので、
地上兵が全滅するところをだまって見ているしかないことも。
もうすぐクリアって時にコレを喰らって釜瀬班とかが死んだりしたら
もう続ける気もなくなる。
862なまえをいれてください:2006/12/06(水) 15:24:23 ID:ima1BkvC
チキショー 水狐のケツに俺のパンツァーファウストかましたいぜえ
あんな薄そうなピーは1発で貫通だ!
863なまえをいれてください:2006/12/07(木) 01:38:33 ID:h+9uklQ8
リョウコってゲーム始めたころはツンツンのキツそうな女だと思ってたけど
今じゃすっごい脳内補正でかわいく見えてくるから不思議だ

やっぱこのスレで危ないクスリで士気高揚しまくった甲斐があるってもんだ
864なまえをいれてください:2006/12/07(木) 09:40:57 ID:O9SPoFVR
ROR…キャラ萌の変遷
 

リョウコあんま可愛くネ('A`)

AFWカコイー

マチルダさぁーん

順きゅんサイコー

皆臣!一兵!

随伴兵…栗林…風祭ハァハァ

メガネ。
865なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:06:15 ID:r+feb1zl
順 っ て 誰 で す か
866なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:10:47 ID:NlHMuU9m
ボ ク は 純 だ っ
867なまえをいれてください:2006/12/07(木) 11:12:11 ID:kVMCJzXQ
奴はすでに「純」ではなくなった
せいぜい、いいとこ「準」
868なまえをいれてください:2006/12/07(木) 12:21:49 ID:5Gdop2Vw
純きゅん…(ジュン)…キュン(ハート)…(中指で眼鏡をクイッ
869なまえをいれてください:2006/12/07(木) 13:51:28 ID:Ytu2bitq
メガネ自重w
870なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:52:06 ID:ReSyiTqy
かたむくテンプルに指をそえれば Quick! Quick!
規律遵守のフレーム 的確アプローチ
871なまえをいれてください:2006/12/07(木) 17:13:25 ID:zQWotI2h
あの軽甲脚のガクガクぶりだと眼鏡なんてつけてられないだろうな
それこそ常に指で押さえとかないと
872なまえをいれてください:2006/12/07(木) 18:48:47 ID:O9SPoFVR
たまに激しく揺れると中指が鼻穴にズボッ
「へざわりでふね(目障りでry)」
873なまえをいれてください:2006/12/07(木) 19:16:05 ID:JoeI9xma
もうメガネ自害しろ
874なまえをいれてください:2006/12/07(木) 21:32:51 ID:h+9uklQ8
メガネが自害するなら偵察兵の女の子は俺がもらおう

大事にするから安心して逝ってこい!
875なまえをいれてください:2006/12/07(木) 22:30:55 ID:vSLJm6fa
偵察兵だっけ?
876なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:40:44 ID:8J1UjSQe
本当に眼鏡をかけなきゃいけないのはリョウコだと思う。

敵が良く見えてないからあんなにはずs(ry
877なまえをいれてください:2006/12/08(金) 04:50:59 ID:ZxqXcnHo
言い訳できる点は残しておいてあげるのが優しさ
878なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:21:33 ID:uATnPylV
メガネっコは二人も要りませんがね(眼鏡を中指でry)
 
 
シュリンゲン氏もメガnくあせ釘付連携狙撃ふじこ
879なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:25:12 ID:Bh9honsq
用兵の仕方なのか
みんなそれなりに「外す」んで、あれ?ヨウコ並みじゃん!?
と驚いてるデス
 ヨウコは撃たせず殴らせてます。
チマチマ削って、敵にトドメ刺せそうでも自分がヤバそうだと回復
不利だと必ず逃げる。
 3年前はイケイケドンドンだったがよくあれで最後まで行けたもんです。
880なまえをいれてください:2006/12/08(金) 10:52:02 ID:6XdeRQSl
イタリア語でおk
881なまえをいれてください:2006/12/08(金) 11:44:15 ID:++to31XN
多脚と甲脚の随伴を猟兵にして、敵AFWをピンポイントで攻撃し続ければ意外とどうにかなるもんだぜ?

システムを理解した今じゃ敵AFWだけを狙うのはもったいなくて出来んけどw
882なまえをいれてください:2006/12/08(金) 13:04:39 ID:zXsG3VYZ
うわ、このスレまだあったんだ!
懐かし〜!
次世代機でやってみたいねえ。
883なまえをいれてください:2006/12/08(金) 13:44:55 ID:qwyCTGB/
むしろ今の方が伸びてますぞ。
884なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:01:32 ID:WnWShin7
トドメは随伴兵が多い俺
回避運動されないかぎり、確実に削れるのがいい

しかし、偵察兵にはライフルくらい持たせてやれよと思う
885なまえをいれてください:2006/12/08(金) 16:02:23 ID:1LlEmnyS
漏れならローダーになってる班を狙撃する 装甲の外で装填するなんて大変だよな
砲弾の破片でズタズタにされるわ、AFWは弾撃てなくてただの棺おけと化す
まっ リョウコには関係ないがな
886なまえをいれてください:2006/12/09(土) 02:00:09 ID:udIO709k
ttp://www.youtube.com/watch?v=kQqGZA8SCE4&mode=related&search=
OP久しぶりに見たけど色々ウマいな

特に50秒あたりからの盛り上がりがイイ!
PS2初期のグラフィックのショボさを当時の映像と合成してそれっぽく見せてるのも
なかなか考えてある
フルCGよりもあたかもそこに実際にいるような奇妙なリアル感があるな
887なまえをいれてください:2006/12/09(土) 03:47:26 ID:ldh9cB5u
>>872
www
888なまえをいれてください:2006/12/09(土) 09:12:11 ID:zQhARw0p
>>886
コメント見たらアメリカ版はヒットラーとかオミットされてるのね。
889なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:30:36 ID:/O5xkAHI
何? リョウコがオミットされているだと?
890なまえをいれてください:2006/12/09(土) 10:58:27 ID:walPLucy
教育に悪いからな
891なまえをいれてください:2006/12/09(土) 13:17:20 ID:XQkpdpJ6
偉大なプァーパをぶっ殺す娘 アメ公からしたら理解できねえ・受け入れられないストーリー展開
こっちから見て、中絶ごときで人殺してまで争うアメちゃんが頭おかしいと思うくらい理解されないとオモ
892なまえをいれてください:2006/12/09(土) 14:07:00 ID:2H5ltW98
>>886
このOPだけ見たら東部戦線の物語だと思っちゃうよね。
893なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:49:28 ID:qOyR7WGQ
最近買ったDVDのおかげで猟兵が好きになりました。

894なまえをいれてください:2006/12/09(土) 17:20:24 ID:6HyZWFIr
>最近買ったDVD
機甲猟兵メロウリンクだな
895なまえをいれてください:2006/12/09(土) 19:19:05 ID:XQkpdpJ6
違うよ 大日本絵画の「対戦車戦 1943」だよ
896なまえをいれてください:2006/12/09(土) 20:07:41 ID:puXOUXfv
本じゃん
897なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:36:34 ID:h9+94d0W
違うよ プロダクションIGの「人狼」だよ
898なまえをいれてください:2006/12/09(土) 22:41:33 ID:us6yZflA
人狼作画はいろいろ見たが人狼自体は見たことないな
猟兵萌えなのか
899なまえをいれてください:2006/12/10(日) 03:01:35 ID:mMhVYkTx
人狼はおもろいよ。
なんともいえない終わり方だけど。
是非見て欲しい。
900なまえをいれてください:2006/12/10(日) 13:30:30 ID:9sHV+i5A
>>892
おまけで戦中版シナリオとか出してくれればなぁ…。
つか、このOPどっかのうpロダにでも落ちてないかな?
901なまえをいれてください:2006/12/10(日) 15:12:54 ID:HCJtXgPU
>>896 絵画とあるが実はデモみたいな白黒リアル映像をやたら出してる
902なまえをいれてください:2006/12/11(月) 10:41:41 ID:fcfr5tUV
>>900
PS2のムービーは、CDの中のPSSファイルを保存するだけで見れる。
PCにmpeg2のコーデックが入ってれば、メディアプレーヤに投げるだけでok

あとはPSS_demuxとか使えば、変換もできるし
903なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:07:07 ID:chDlZze7
動きが止まっているようなので障害除去しときますね
904なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:02:55 ID:oy9yRlXJ
あ、それクレイモア…
905なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:38:23 ID:uwkz8NN/
>>902
マジか。
手元にソフトが無いから、実家に帰ったらやってみるよ。d。
906なまえをいれてください:2006/12/12(火) 17:42:10 ID:mcWN86Rh
= 連鎖地雷 =
907なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:47:47 ID:Wmq96B8M
さっぱりだ。
908なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:00:50 ID:O0g5MtqL
連鎖地雷てAFWが踏むと人が巻き込まれるやつだろ めちゃくちゃ迷惑だな
909なまえをいれてください:2006/12/13(水) 01:59:59 ID:jrhbRIe7
敵が地雷を仕掛けてると分かっていて
それでもつい白兵でワザを掛けたくて
ケニーくんになる
910なまえをいれてください:2006/12/13(水) 13:00:48 ID:fxL1A3NE
>>908
在志願兵拠点の敵相手だと逆に使いにくい…
一気に畳める状況ならいいんだが
911なまえをいれてください:2006/12/13(水) 16:17:37 ID:DbhU5jXm
ソ連軍と対峙して、ようやく対AFW戦闘とは何か、対随伴兵戦闘とは何かを理解した
……長かった……そして遅かった……

というか、津軽要塞でソ連軍を撤退させないことってできるかな?
北日本軍のみを集中でつぶしても、やっぱりソ連軍は負けてしまう。
912なまえをいれてください:2006/12/13(水) 21:53:24 ID:YeLmxW0F
んん?対歩兵はオニムリにまかせっきりで他は普通にAFW狙いで充分いける
913なまえをいれてください:2006/12/13(水) 23:16:12 ID:yLRyS47Z
確かにソ連兵相手には 対兵を考えずAFW狙いが良い。
特にソ連兵はバグを狙って特殊弾を使ってくるので、
自軍兵士のスキルが絶対に発動すると信じてると痛い目を見る
914なまえをいれてください:2006/12/13(水) 23:51:27 ID:8WF2215K
>バグを狙って
ちょwww
915なまえをいれてください:2006/12/14(木) 01:42:32 ID:3K679SQ4
寒い土地から来ただけあってフリーズ攻撃もお手のもの。
916なまえをいれてください:2006/12/14(木) 02:26:50 ID:w/aPCZYY
誰が上手いことを言えと言いましたかね(中指でメガn
917なまえをいれてください:2006/12/14(木) 09:33:45 ID:KUhu81hO
メガネ、どんどんいやな奴になってくな(笑
918なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:25:07 ID:HvbwSMQb
純「キムリさん、人から嫌味だって言われたことない?」
919なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:36:10 ID:YmTvLwTN
市民権を得たな。
キムリ。
いや、むしろメジャーか。
920なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:33:48 ID:kKdffQr5
キムキムリィやん! 寒いからなんか美味しい鍋つくってよ。
921なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:48:48 ID:9GDV12lc
キム・リィさん(35)
922なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:49:48 ID:TX3X3XXp
キムリは几帳面そうだから鍋とかやったら奉行だろうな
具と具の間をネギで仕切ったり肉を入れるタイミングとか図ったりしてそう

そしてキムリだけに鍋はやっぱりキムチ鍋
923なまえをいれてください:2006/12/15(金) 02:30:58 ID:y9KuqR7A
ガイシュツ?
http://kisi.chocot.net/

ROR本書きの人、冬コミ受かったみたいね。
924なまえをいれてください:2006/12/15(金) 08:19:10 ID:mEnpui8W
オニムリってwうまそうw
925なまえをいれてください:2006/12/15(金) 11:04:41 ID:tAhvnslw
おぉ……
何を好き好んでRoRなんぞを……
926なまえをいれてください:2006/12/15(金) 11:25:52 ID:5RzQefIF
キムリ総攻
ジュン総受
って鬼の娘が言ってましたアッー!
927なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:28:19 ID:oke1jJZH
末期になると全てのキャラが受けに見えるらしい
928なまえをいれてください:2006/12/15(金) 13:46:01 ID:mEnpui8W
衛生兵自重しろ
クスリのやりすぎ
929なまえをいれてください:2006/12/15(金) 15:34:35 ID:EMtmbwJU
しかしまあスレはネタ方向に邁進してるがゲーム自体は硬派だな
話題のメガネが、対多脚遠距離スタートで、一目散に逃げようとしたら
硬性徹甲弾→誘導弾→硬性徹甲弾でなすすべもなくお亡くなりに
200あればまあいけるだろと思ったのが甘かったか
930なまえをいれてください:2006/12/15(金) 16:04:00 ID:tAhvnslw
遠距離の硬性徹甲弾は痛いよ
下手すると120くらい食らうしね

やっぱ、遠距離から攻撃を受けるような位置取りをしないってのが、一番だね
逆に近距離で対「多脚砲」開始すると、軽甲脚相手に何もできないし
931なまえをいれてください:2006/12/15(金) 17:45:31 ID:Yjko9Jrc
こんなに細々・・じゃなかった、熱烈に長々と愛されてるし海外でも売れた
2を出すのに何の障害があるんだよコナミぃ!!!!!!!!!
932なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:08:50 ID:wIiN0zJ+
でもそういう流れで作られる続編って大概ロクなもんじゃないし
933なまえをいれてください:2006/12/15(金) 19:14:35 ID:tAhvnslw
戦闘国家とかヴァルケンとかな
ろくなことない
934なまえをいれてください:2006/12/15(金) 21:26:38 ID:EMtmbwJU
今度はマップ終盤でリョウコがご逝去
別にリョウコがやられても戦況に影響を及ぼさないけど、随伴兵のためにリセット
二時間が飛んでしまった
やはりシビアだねぇ
935なまえをいれてください:2006/12/15(金) 22:53:30 ID:mEnpui8W
今の御時世にこれの続編って可能かしら
穏便にはいかなさそう
936なまえをいれてください:2006/12/15(金) 23:09:51 ID:hKtM1bEt
半島の話題は一切出てないけどな
状況はそれこそ韓国映画とかでありそうだが
937なまえをいれてください:2006/12/16(土) 00:19:51 ID:+9anOr8Z
多脚砲に轢かれる冬のメガネ様
938なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:04:36 ID:yD2Pujgl
軽甲脚で随伴兵を殺戮し尽くす微笑みのメガネ様
939なまえをいれてください:2006/12/16(土) 02:17:39 ID:xI1cYOIm
弾幕をはりつつエクレチオン(ry
940なまえをいれてください:2006/12/16(土) 10:36:24 ID:TR75IXWZ
あンたッ!エクレチオンって何なのよッ!
941なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:20:41 ID:E2ul8tvM
彼が通った後にはペンペン草も生えないおばちゃんのアイドルメガネ様
942なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:30:01 ID:b/yG/RGV
そんな枯れ草刈っても・・・・・
943なまえをいれてください:2006/12/16(土) 13:33:36 ID:TR75IXWZ
マジレスするとおばちゃん方が草を潰しているわけだから
おかしくないですよというメg(ry
944なまえをいれてください:2006/12/16(土) 14:09:22 ID:dDrwkh6W
エクレチ……なんとかって調べちゃったじゃないのよ!

まあ!ご立派。
945なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:46:13 ID:xI1cYOIm
鬼無里「ふははは。随伴兵がゴミのようだ」
946なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:50:27 ID:xYyFXOvB
リョウコ「3分待ってくれ」

随伴兵「閃光弾用意!」
リョウコ「目が!目がぁぁぁぁぁ・・・」

搭乗兵「僕もシータを助けに行く!」
ジョン「40秒でこめな」
947なまえをいれてください:2006/12/16(土) 22:56:12 ID:TuvNdYEQ
40秒で装填とはまた随分と気の長い事ですね。
948なまえをいれてください:2006/12/16(土) 23:27:06 ID:yD2Pujgl
デモ、キムサトサンハ
チッチャイジャナイデスカァ〜
949なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:34:11 ID:Ub46yCta
…目障りですね(ビキビキ
950なまえをいれてください:2006/12/17(日) 04:29:51 ID:IayEtVGH
>>946
40秒でとは またマニアックなw
その元セリフをはいた人の名前は
ドーラでしたなぁ 
951なまえをいれてください:2006/12/17(日) 15:01:23 ID:dza9tawH
水弧が遠距離から多脚に襲われ、逃げ切れずバルスしました

リョウコはラピュタの王位継承者だったのですね
952なまえをいれてください:2006/12/17(日) 17:21:09 ID:PFJlFQeJ
残念ながら正しい対比はゴリアテに襲われたタイガーモス号です

よってリョウコはドーラおばさんです
953なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:06:24 ID:totbGih/
一兵「わしの若い頃にそっくりじゃ」
ヴァイ「エェェェ」
954なまえをいれてください:2006/12/17(日) 18:38:22 ID:vkbsLOB7
リョウコ「かわいそうに、髪は女の命だry」
ジュン「ぼ く は 男 だ」
955なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:16:00 ID:4vUPBfWv
くっそー 一平マシンでスターリン戦車を蹴散らしたいぜ 某箱のシルフィードみたく
俺TUEEEEを味わいたい 当時世界最強の陸軍力を誇るソ連軍から
「魔女の了見」と恐れられる日本人のいち兵士・・・うおおおおおおおかっこよすぎ!!
956なまえをいれてください:2006/12/17(日) 21:17:33 ID:4vUPBfWv
主役であるばいの、100倍キャラ立ちしてる
957なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:24:53 ID:jcKfSF2w
ヴァイか…
雅美か…
そういえばいたな…
そんなやつが…
958なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:36:09 ID:UEOF1aGo
イペーは魔女の猟犬だが、魔女は誰だったんだろうか
959なまえをいれてください:2006/12/17(日) 22:58:24 ID:mWUj/gwA
旧日本軍の魔女、後のリョーコの母であるとかか?
960なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:12:04 ID:MHdUv5Km
そんな凄そうな母とあの鬼の鉄腕オヤジの間に
なんであんな空振りっ娘が出来ちゃうんだよ。
961なまえをいれてください:2006/12/17(日) 23:49:05 ID:XNNdPZzi
1/二億を命中させるので運を使い切ったから。
962なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:44:15 ID:zBD1feiB
誰が上手いことを
963なまえをいれてください:2006/12/18(月) 00:58:33 ID:ojN+bn9s
>>961
なぜか
全裸のオヤジがリョーコママの前で「射撃姿勢」をとったり
オヤジ視点が上下左右にゆれつつ「ハァ…ハァ…」と呼吸音をBGMに
「命中率」が上昇していくシーンを想像してしまって吹いたw
964なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:30:54 ID:eU2dNwzT
そして奥さんが武器狙いを発動…あわわ。
965なまえをいれてください:2006/12/18(月) 01:42:56 ID:gMlnBxfg
>963
高速移動でママに急接近
釘打ち射撃でハートを射止め
烈拳突きで深夜のピストンアタック

そしてできたのがリョウ(ry
966なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:13:21 ID:4da+Oah5
そんな無節操にまとまりの無い色んな機体のスキル使ったから、
それで出来た子も中途半端な機体を宛がわれたという正に因果。
967なまえをいれてください:2006/12/18(月) 03:06:19 ID:UfD+mv6/
そうか、無鉄砲で狂ったように必殺技を使いすぎたせいで
あんな無鉄砲で狂ったような性か
あれ.. なんか飛んでき
968なまえをいれてください
下ネタ自重せよw