【経営】ザ・コンビニ総合2号店【ああ疲れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
いらっしゃいませ〜。経営シミュレーションゲーム「ザ・コンビニ」
シリーズについて語り合うスレです。
Playstation
・ザ・コンビニ 〜あの町を独占せよ〜
・ザ・コンビニ〜アナザワールド〜
・ザ・コンビニ2 〜全国チェーン展開だ!〜
Playstation2
・ザ・コンビニ3 〜あの町を独占せよ〜
・ザ・コンビニ4 〜あの町を独占せよ〜
Xbox
・ザ・コンビニ200X

前スレ
ザ・コンビニシリーズについて語ろう
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1122488605/
2なまえをいれてください:2006/05/20(土) 01:56:19 ID:gX26SWb4
関連スレ
誰かザ・コンビニ2攻略した人いる?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134389513/
【A列車】経営シミュレーション総合【コンビニ】(PC版)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144139896/

まとめ・攻略サイト
ザ・コンビニ3
ttp://volleyboys.fc2web.com/conveni.htm
ザ・コンビニ4
ttp://www12.atwiki.jp/conveni/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B

関連サイト
ハムスター(PS,PS2,Xbox版)
ttp://www.hamster.co.jp
アートディンク
ttp://www.artdink.co.jp(PS,SS版)
マスターピース
ttp://www.masterpiece.co.jp(オリジナルPC版)
3なまえをいれてください:2006/05/20(土) 01:57:57 ID:gX26SWb4
テンプレ終わり
4なまえをいれてください:2006/05/20(土) 02:03:56 ID:gX26SWb4
四様
5なまえをいれてください:2006/05/20(土) 10:00:33 ID:2GX4UBN+
>>1
6なまえをいれてください:2006/05/20(土) 10:48:50 ID:ZMtKnLoI
>>1
乙です!
7なまえをいれてください:2006/05/20(土) 11:39:27 ID:baRUUU3M
>>1
8なまえをいれてください:2006/05/20(土) 12:05:09 ID:hB1rtj+K
おつかれちゃ〜ん
9なまえをいれてください:2006/05/20(土) 15:52:33 ID:8pJpGSZ3
>>1
10なまえをいれてください:2006/05/20(土) 23:59:17 ID:FZFdVJzW
お疲れ様です
11なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:22:36 ID:b0vea276
>>1
乙です。やっとGSだせた。
12なまえをいれてください:2006/05/21(日) 16:59:24 ID:rXAKPxDM
age
13なまえをいれてください:2006/05/21(日) 17:24:27 ID:dqnxbqwJ
ざんねん このすれにはもうわだいがなかった このすれはしんでしまった。
14なまえをいれてください:2006/05/21(日) 17:24:53 ID:qKTNC/23
戦いはこれからだ!
15なまえをいれてください:2006/05/21(日) 18:23:46 ID:xzvU3+zU
隠しマネージャー四天王を手に入れシナリオ1に挑戦
が 余裕と思ったら2年11月でギリギリだったorz
人口増加に関する細かい仕様とか教えてクリ。
16なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:04:03 ID:srD+Y43e
経営ゲーで面白いのない?
バーガーバーガー(1・2)
テーマパーク(旧・新)
ゲームソフトを作ろう!
学校を作ろう!(1・2)

はプレイ済み
17なまえをいれてください:2006/05/21(日) 23:46:16 ID:Yach/J3L
>>16
お前は俺かw

うーむ…A列車で行こうというソフトがある
もしやるならPS版の4をやってみてくれ
メモリーカード丸々一枚使っちまうジャンキーなソフトだが、経営シミュでは名作と言われてる
(4以降のPS2で出たシリーズは、グラフィックはいいが内容が完全に変わってしまってクソと化した)

あるいはパソコンのフリーソフトであり、世界中でプレイされている人気ソフトのこれもオススメ

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147366326/
18なまえをいれてください:2006/05/22(月) 01:20:41 ID:SidNEupe
A列車はプレイ済みだったが下のは初耳だ!早速やってみる。
19なまえをいれてください:2006/05/22(月) 01:40:53 ID:i8/599JB
>>15
そういう研究者いないんだよなあ。攻略本に出てないかな>持ってる人
20なまえをいれてください:2006/05/22(月) 01:42:37 ID:i8/599JB
>>15
そういう研究者いないんだよなあ。攻略本に出てないかな>持ってる人
21なまえをいれてください:2006/05/22(月) 03:06:06 ID:beJPBfyY
パーパーティンコ
22なまえをいれてください:2006/05/22(月) 05:58:47 ID:ATIzcEj9
>>20
攻略本によると
・黒字の店の周りが発展する。
・チェーン全体が黒字だと、店の場所に関係なく街に建物ができる。

ちなみに攻略本によるシナリオ1のハイスコア記録は1年11ヶ月。
手順は
・GS2店舗でスタート
・稼いだ金で規模1を2店舗。4号店は未開地。改築はしない。
・誘致を繰り返し、人口が残り3000人ぐらいで規模1の店舗を売って大学を2つほど誘致。
23なまえをいれてください:2006/05/22(月) 08:11:36 ID:3DtZHNxA
>>16
フリーだけど、ここの経営ゲームは結構面白い
http://www.kairosoft.net/
24なまえをいれてください:2006/05/22(月) 20:17:39 ID:XpGwn88P
昨日コンビニ4を買ってきて始めたけど今回は銀行の融資がないから辛いね。
25なまえをいれてください:2006/05/23(火) 01:49:37 ID:QplZZR6C
そのかわり、今回は土地転がしできるって前スレにあったな。
26なまえをいれてください:2006/05/23(火) 02:13:22 ID:QplZZR6C
27なまえをいれてください:2006/05/23(火) 10:52:32 ID:EA6nLAUS
あえて今3を買うのはありですか?
28なまえをいれてください:2006/05/23(火) 12:01:59 ID:KKCTQcyP
>>23
バグ山盛りだがな
29なまえをいれてください:2006/05/23(火) 12:32:20 ID:eTymiiuO
>>28
バグに泣かされて、2時間で飽きた俺がきましたよ
30なまえをいれてください:2006/05/23(火) 13:34:38 ID:nKOSIcQ1
>>27
あり。4は人事がなくなったという一点だけでも。店員の汎用ユニット化は、
店員萌えの人でなくても寂しい。4で大幅進化、って思い当たらないし。
31なまえをいれてください:2006/05/23(火) 13:43:24 ID:Ym7bVuJv
みんな客の動きに付いていけてる?
慣れてきたらちょっとずつ動きは見えてきたけど
もうちょい落ち着いて観察したい
32なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:23:32 ID:EIn3/3v4
>>31
同じく、どんな車に乗ってるのかはよく見えるんだけど
33なまえをいれてください:2006/05/23(火) 18:36:41 ID:Qgd4ViSB
>>31
動体視力の限界を感じる。俺だけじゃなかったのね。
店内の3D画面や屋外を時間を止めて眺められないのも激しく不満。
34なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:10:41 ID:nfzm7o1c
コンビニやってみたいんだけど1〜4で初心者向きなのは、どれですか?
操作性、プレイの快適度にも言及してもらえたら、ありがたいです。
35なまえをいれてください:2006/05/24(水) 01:51:08 ID:kWuegjrc
>>34
どれが初心者向きとかマニア向きとかいった差はないと思う。
操作性も大差ないかな。最新の4は、銀行に借金できなくなったり
人事異動ができなくなったため、旧作でうはうはした人には何かと
ストレスがたまる。逆に初めてならその辺は気にならないか。
36なまえをいれてください:2006/05/24(水) 02:20:52 ID:nfzm7o1c
>>35
なるほど。ご丁寧にありがとうございます。
じゃあ、探してみて安いのにします。
経営系って他にいいのありませんかね?
37なまえをいれてください:2006/05/24(水) 10:33:57 ID:9kdjd/Hi
>>36
16辺りからそんな話が出たけど、店舗経営型だとこれといって
決定版はないような。鉄道系はいろいろあるが。
38なまえをいれてください:2006/05/24(水) 10:50:59 ID:uiV4MPZP
逆にみんなはどんなの経営したい?
39なまえをいれてください:2006/05/24(水) 10:53:39 ID:+vVQx0JO
スーパーとか面白そうだな
イオンみたいに、独自のブランド研究とかいろいろ出来そうだし、
セブンみたいに、コンビニとの提携をしてみるのも面白そう

売れるかどうかといわれたらあれだけど
40なまえをいれてください:2006/05/24(水) 11:10:26 ID:uiV4MPZP
現役PGだが、仕事の合間に作ろうか?
PC版限定だけど。
41なまえをいれてください:2006/05/24(水) 12:55:46 ID:Q9121wEs
>>40
うーん…本当は前スレ978みたいな感じの一店舗経営スタイルなスーパーのゲームとか
作って欲しいみたいな要望はあるんだが…
PGの仕事って結構大変でしょ?しかも1人だと時間と労力がかなり掛かるだろうから
もし作るならこの板でスレを作って、経営シミュ系統のスレで告知して仲間を募って共同開発してみるといいかも?
実際simtransとかFree Trainみたいな名作フリーゲームも、同じような方法で開発されてるし

同人ゲーム
http://game10.2ch.net/gameama/
42なまえをいれてください:2006/05/24(水) 13:29:16 ID:uiV4MPZP
>>41
アドバイスありがと。
確かに大作作るとなると時間と労力かなりかかるけど
ちょっとしたものだったらさらっと作れるから作ってみようかと思ったけど
それだとみんな満足しないよな。。
経営シミュを共同開発してくれるやつなんているんだろうか。
とりあえず自己満足で楽しんどきます。
43なまえをいれてください:2006/05/24(水) 13:53:32 ID:UVWLUxc0
>>40
大変ありがたいお言葉だが、「こんなの」って出せるほど煮詰まり
かつ大勢の賛同を得たゲーム像がこのスレでは出てない。39が
触れた一店舗型はかなり具体的なアイデアだったが、濃密でリアル過ぎて
業界人でないと楽しめない感じがしたし。
44 :2006/05/24(水) 14:04:17 ID:qYpOvR9q
4って音楽とかリニュされてる?
3みたいに手抜き臭が感じられるのならパスしたい
45なまえをいれてください:2006/05/24(水) 14:11:35 ID:UVWLUxc0
>>44
手抜き臭かどうかわからんが、1以来のテーマのアレンジ曲はあって、
使い回しと言えぬこともない。
46なまえをいれてください:2006/05/24(水) 23:05:21 ID:nfi0Ya7Y
面白い流れになってるな
47なまえをいれてください:2006/05/25(木) 03:44:33 ID:j4h67Zyy
4買ったけど糞ゲーじゃない
48なまえをいれてください:2006/05/25(木) 03:53:28 ID:j4h67Zyy
33旧作もそんな感じ?オレシリーズ初めてやったけど激しく不満。あれは改善が必要だよ。品物みたいに顧客データが見れるとかしたらよいのに。
49なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:28:13 ID:84ejBsOy
3は顧客データが見られたんじゃなかったっけ?
50なまえをいれてください:2006/05/25(木) 17:33:25 ID:j4h67Zyy
顧客データがあればかなり楽だよね。何を買って行くのかわかるスピードにして
51なまえをいれてください:2006/05/25(木) 18:47:43 ID:v6WYQE7T
>>41
私はPSのマツキヨ、ドラックストアの経営が結構好きだったけど売れなかった気が、スーパーとかやってみたいなー
52なまえをいれてください:2006/05/25(木) 19:59:09 ID:iDNvxcb2
スーパーのゲームはありそうでないからな。
53なまえをいれてください:2006/05/25(木) 20:16:09 ID:X3u4OiN1
コンビニシリーズ 1と2を昔にやってはまって、こないだ4を買ってきた(3が無かったから)
↑に書いてあるとおり人事異動とか銀行もなくてちょっとがっかりだった
一番がっかりなのは商品を自分で補充とかできないんだね たまに見つかる変な商品とかが2で楽しみだったから
残念でしょうがないorz
54なまえをいれてください:2006/05/25(木) 22:16:54 ID:mEi04oye
>>53
俺のお気に入り珍品

すべてご飯で埋め尽くされた弁当・50枚切りの超薄切りパン・虎えもんキャラメル
巨大24色ボールペン・宇宙人型大根・口の中に魚が入ったままの魚
原始的骨付き肉・開店時から底に沈んだままのはんぺん(一番気に入ってる)
赤チン・黄金マ中華まん・使用済み靴下(なんであるんだよw)・由美ちゃんのサイン
55なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:23:00 ID:j4h67Zyy
かなりの糞ゲーじゃないか?ファミ通でいくと評価3ぐらい
56なまえをいれてください:2006/05/25(木) 23:24:02 ID:v6WYQE7T
前のみたいに補充やりたかった、たまにはレジもやりたい。
574だけやった奴:2006/05/26(金) 00:26:01 ID:68fahXTC
へえ、そんなんあるんだ
あっという間に全Aクリアしちまったし3見つけたからやってみようかと思ってる
4から過去作やった人とかおらんだろうか
58なまえをいれてください:2006/05/26(金) 11:01:19 ID:f1wCRg4j
公式見ると
より一層女性向けにしたって書いてるから
お前ら(俺含む)おっさんには向かなくなっちゃったんじゃないか?
そのくせ操作が複雑だったり客が速すぎたりして
女に取っても難しそうだけどな。
結局中途半端なゲームになっちゃったって感じかな
59なまえをいれてください:2006/05/26(金) 15:37:35 ID:7+c7lbJX
売れ残った牛バラ肉を
どう加工するか従業員全員で苦心するスーパーのゲームとかやりたい。
60なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:32:22 ID:OZS+QYUm
ハムスターでスーパーだしてくれないかな
61なまえをいれてください:2006/05/26(金) 18:35:06 ID:dhD1Zs7y
このスレ見てたら欲しくなった。3にしとくよ。
62なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:09:03 ID:fZB5Y01d
どのコンビニか忘れたが
2階建て店舗導入すると、
ほとんどスーパーだった。
63なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:20:40 ID:al6g10XS
つマツモトキヨシ
64なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:55:35 ID:OZS+QYUm
>>51だけど、マツキヨやっぱりスーパーとは違うんだよな
65なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:52:31 ID:WWKPx8RI
糞ゲーだよ。客が誰が来てるのが早くて見えないため何を買って行くのかわからない。オレは4しかやってないけどガッカリだよ。攻略本でも買えば楽しくなるかな?てか昔からこんな中途半端な客の動きなの?
66 :2006/05/26(金) 20:53:39 ID:sFI2tiNo
4は未プレイだが店の形を決められるようになればなー
入り口の位置とか、形とか自分で決めたいよ
67なまえをいれてください:2006/05/26(金) 22:50:09 ID:ohDyTQFf
>>62
あれ2階建てできる奴あったっけ?
68なまえをいれてください:2006/05/27(土) 02:22:27 ID:G08NkhbG
>>65
4で急加速した。ただ、店の規模が大きくなると失速する。
見下ろし2D表示の頃は、店画面でいきなり客を選択して詳しい情報が見られたし、
「俺にかまうなっ!」とか台詞も見られた。不審な奴はつまみ出すこともできた。
棚を選べば残量がわかり、神の手のように補充ができた。なんのための3Dだか。
69なまえをいれてください:2006/05/27(土) 02:25:43 ID:G08NkhbG
>>66
店の形は俺もまったく同感で、1からやっているがいまだに実現しない。
土地の事情で変な形の店を、手腕でやりくりしたい。
>>67
ないはず。別なゲームのことじゃないか?
70なまえをいれてください:2006/05/27(土) 03:34:36 ID:BgOyhPT+
68昔の方が楽しそうだ。店舗増やしたら見やすくなるの?客がはぐれメタルのようだ。
71なまえをいれてください:2006/05/27(土) 12:19:29 ID:+KdbFCc/
ガチでコンビニスペシャル買っとけ
1000円以内で買えるだろ
72なまえをいれてください:2006/05/27(土) 15:10:49 ID:YhJyM+Rm
>>67
ザ・ドラッグストア 〜マツモトキヨシでお買いもの! 〜.
発売日, 1998年08月06日. メーカー, ヒューマン. 価格, 5800円

これらしい
73なまえをいれてください:2006/05/27(土) 15:13:28 ID:rV5kjKnM
昔、友達んチでファミレスのゲームやった事があったな
74なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:23:22 ID:MkqS6Jg+
コンビニ4売ってもよいか?もったいないと思うなら止めて
75なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:32:55 ID:HrZzlWFz
>>65
慣れてくると4も、おもしろいよ!シナリオ14までかと思ったらまだあるんだw
76なまえをいれてください:2006/05/29(月) 00:57:43 ID:TXLN3Q6U
>>74
売れ売れ売ーれ、売っちまえ!
77なまえをいれてください:2006/05/29(月) 01:00:23 ID:buk/VMc5
要らないと思ったら勝手に売りなさいよ

ここに書く時点で・・・
78なまえをいれてください:2006/05/29(月) 06:14:12 ID:Xe4EzVGg
3買ってきた、みんなよろしくね
79なまえをいれてください:2006/05/29(月) 08:16:58 ID:V7zbVnEz
おにぎり50000個も売り上げられないよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
80なまえをいれてください:2006/05/29(月) 13:31:39 ID:hf1fsowv
4のwikiのページって需要ある?
攻略本の内容で良ければ書こっか?
あんま見てるやついないなら書かないけど。
81なまえをいれてください:2006/05/29(月) 19:46:04 ID:buk/VMc5
情報があるんならお願いします!
82なまえをいれてください:2006/05/30(火) 10:33:08 ID:oZQncPoo
>>79
でかい店舗を少数配置するよりも小さい店舗をたくさんばらまいた方が個数をかせげる
おにぎり売れそうな施設を付近に立ち上げて確実に売るべし
83なまえをいれてください:2006/05/30(火) 11:22:17 ID:Iuqg0Vjo
GW明けから忙しくて自らの攻略もまったく進んでいません。。。

しばらくこの状態続きそうなんで近いうちにほとんどを編集フリーにする予定です
よろしくお願いしますです(´・ω・`)
84なまえをいれてください:2006/05/30(火) 20:06:37 ID:OG+wPlZ1
4全クリア。
やっぱり、コツ掴んだ後はプレイ毎の発見や感動が薄いよなあ。
と言いつつ3買ってきた
キャラ絵がいちいち良いな。
85なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:44:50 ID:53dBhTHa
まとめサイトの内装品と商品(途中まで)入れた者だが、進んでる人は
「?」のところ埋めて。俺も全然進んでない。
86なまえをいれてください:2006/05/31(水) 02:13:17 ID:9G90LLBP
攻略本持ってるから
時間さえあれば、攻略法以外はだいたいいれれるが…
87なまえをいれてください:2006/05/31(水) 08:34:29 ID:Jncc8Rsv
ま、気長にやっていこう
すぐに完成させなきゃいけないわけでもないし
88なまえをいれてください:2006/05/31(水) 10:44:57 ID:8JUrSGCq
とりあえずサンプル強え・・・ il||li _| ̄|○ il||li
全てのシナリオをオリジナル店舗で
Aランククリアしてるが全くサンプルに勝てない。
すごい考え抜いたレイアウトなのに
黙ってサンプル使ってたほうがいい成績が残せたかもと思うと。。
出来れば有効なレイアウト方針とか攻略サイトに載せて欲しいな。
攻略本にはあまり書かれてなかったから。
8979:2006/05/31(水) 15:03:04 ID:K9HF0mYZ
>>82さん
アドバイス有難うございました!!
そのやり方でやってみます(=゚ω゚)ノ
90なまえをいれてください:2006/05/31(水) 15:28:53 ID:8JUrSGCq
>>89
おにぎりの価格を下げるのを忘れずに。
91なまえをいれてください:2006/05/31(水) 19:11:16 ID:iWx18WOe
店中2マスの棚で埋め尽くし、ほぼすべての棚にクリアによって得られる隠し商品等を配置
その他ゲーム販売機や屋台なども一個ずつ設置
これでマップによってはちょっとだけサンプルに差をつける事ができた。かろうじて。
商品どうしの組み合わせとかは考えて無いのでこれが決め手になるかもしれん。
92なまえをいれてください:2006/05/31(水) 19:35:07 ID:8JUrSGCq
攻略本でも2マス棚ばっかり使ってるんだけど
品数増やすよりも効果あるのか?
あと営業時間って24時間よりも休憩ありのほうが売り上げ伸びるのかな?
93なまえをいれてください:2006/05/31(水) 20:01:58 ID:+sQebGHk
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;      
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   サンプル内装なんてつかえねーwwwwww 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      俺にもありました
94なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:05:02 ID:R+IBmxxX
サンプル内装ってなんか特殊な意味があるのか。
自分の考えたのなんてカスだな。一応実在のこんb(ry
95なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:55:45 ID:oWpAPW85
アイスカフェオレと大吟醸がぜんぜん売れないよ!
96なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:11:58 ID:7velSoa3
ファミ通やコミックを売れないね
97なまえをいれてください:2006/06/01(木) 00:59:37 ID:3vrHu45j
ファミ通はeb!ビル近くで大量に売れます。
98なまえをいれてください:2006/06/01(木) 10:32:55 ID:MlowAtfl
ようやくサンプルに勝てた。
店舗サイズ1・企業街で100万くらいの利益差が出る。
2マス棚多用することで店員に楽をさせることが出来て、
結果として客の流れがよくなるっぽい。
2マス棚のほうが何故かみんな買っていく気がする。
細々いろんなもん揃えるよりは売れそうなものだけを並べるほうがいいようだ。

ちなみに店舗位置問わず
夏場はアイス、お茶、水、ビール
冬場は中華マン、おでん、暖かいお茶
がよく売れるから必須。
99なまえをいれてください:2006/06/01(木) 13:59:48 ID:MlowAtfl
>>79,81,83
とりあえずシナリオ6更新してみましたので参考に。
需要あれば他のシナリオも書きます。
100なまえをいれてください:2006/06/01(木) 20:38:03 ID:2LPr9l8Q
>>99
乙。詳しくて独自の視点があって素晴らしい。
101なまえをいれてください:2006/06/01(木) 21:00:07 ID:7velSoa3
昨日、攻略本を買おうとしたが迷って買わなかった
102なまえをいれてください:2006/06/01(木) 23:51:44 ID:xuJtOC7E
>>98
サンプルと同じような配置?
それともオリジナルですか
103なまえをいれてください:2006/06/02(金) 10:32:54 ID:asXq7vly
>>102
オリジナル。でもサンプルにも似てるかも?
主婦ゾーン(肉野菜など)、雑貨ゾーン(電池、化粧品など)、
レトルトゾーン(シリアル、缶詰など)、ジジイゾーン(酒)、アウターゾ(ry
を用意しておくとそれなりに安定する気がする。
残ったエリアに季節や場所に特化したものを配置。
やっぱ店舗1が一番面白いな。
104なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:49:52 ID:OJdTvaQ8
>>102
ゾーンですか・・・なるほどコツ掴むまで勉強になります orz

それにしても生鮮食料品とシリアル食品が好きな住民ばかりですね
コミックやお茶がさっぱり売れない。
105なまえをいれてください:2006/06/03(土) 01:51:06 ID:OJdTvaQ8
× >>102
>>103
106なまえをいれてください:2006/06/04(日) 02:53:50 ID:VoY76TbZ
シナリオ15がどうしてもAクリアできん。
攻略本見ながらやってるのに…orz
107なまえをいれてください:2006/06/04(日) 16:37:57 ID:1g7IkhjL
テンプレ以外に良いサイトない?
108なまえをいれてください:2006/06/04(日) 16:39:03 ID:1g7IkhjL
期待age
109なまえをいれてください:2006/06/04(日) 21:34:24 ID:S2nmyJu5
>>107
ない。
110なまえをいれてください:2006/06/04(日) 23:53:59 ID:xlAFcnTW
>107
無いと思う
3発売時の頃、外部で分析とかやってたところがあったけどいつの間にか消えてた
テンプレのサイトにしてもほかに無いから有志が立ち上げたものだし



…と思ってたら1箇所発見
ttp://www.geocities.jp/conveni4/

けど、これといった情報は無さそうだが
111なまえをいれてください:2006/06/05(月) 18:53:12 ID:gqD+dYdR
みんなテンポは何してる?ローソンとかハムケットとか
112なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:24:41 ID:VwsHmMu0
テンポっていうから「超高速」って答えそうになったよ。
基本はローソン。全く利益が違う。
カフェ関係のシナリオの時はドトール。全く利益が違う。

今気づいたけど今回って店舗名も制服も看板もデザイン出来ないんだな。
113なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:46:56 ID:gqD+dYdR
112やっぱりそうみたいだね。それと不満なのが売れ筋ランキングとどんな客が来るかランキングして欲しい。そうすればこんな客にはこんな商品が売れるのかとわかり易くて良いし、コツもつかみやすいと思う
114なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:51:50 ID:MzNPOdwX
今日買ってきた。
シリーズは2と3をやってる。
人事移動と銀行がないのはホントがっくり(耳タコかもしれませんが)

看板が最初からないのもがっくり

店員が有名人ぽくないのは残念

ただ、サクサクでじっくりやれるのは(・∀・)イイ!!
115なまえをいれてください:2006/06/05(月) 21:53:00 ID:gqD+dYdR
113につけだしでじゃないといろんな建物たてた時どんな客が来てるかわからないからレイアウトしにくい
116なまえをいれてください:2006/06/06(火) 01:49:06 ID:LeN+9sfV
>>113
もしも望んでることと違ったら申し訳ないが、
店内画面で□→○ で見れる売れ行きランキングみたいなのじゃダメ?
棚の色でも判断出来るし。
客は確かにランキングして欲しい。
画面で判断するにも速すぎるし。

欲しいものが並んでない場合は来店すらしないのも痛い。
せめて店に来てから無言で帰って
「欲しかったものランキング」を用意して欲しかった。
117なまえをいれてください:2006/06/06(火) 13:00:51 ID:DW+ntWUl
113だけど売れ筋ランキングはあるね。後は116に同意。経営ゲームってやっぱり客の反応見て楽しむもんだからかなり痛い。
118なまえをいれてください:2006/06/06(火) 13:32:37 ID:ul7gncZN
もっとライバル店が脅威であって欲しかった。
なんで価格率120%でも余裕でクリア出来るんだよ。
もっとスーパーテレビみたいな熾烈な客の奪い合いとかしてみたかった。
119なまえをいれてください:2006/06/06(火) 14:26:12 ID:jFEvWK/D
そうなんだよな
攻略本を買ってみてびっくりしたよ

120%でもいいなんて
120なまえをいれてください:2006/06/06(火) 14:39:29 ID:ul7gncZN
最初の頃は1つ1つの商品の価格を細かく設定して
「コピーが6円の店なんてあるかよへへへ」って1人で楽しんだりしてたんだが、
攻略本調査によると120%がベストって結果が出てて虚しくなった。

そういえば攻略本だと消防署誘致してないっぽいんだけど
店内の防犯が高いと火事起こらないものなの?
121なまえをいれてください:2006/06/06(火) 14:48:27 ID:jFEvWK/D
消防署がないと火事が多い気がする
わしんとこは何度か火事になった・・・

消防署を建ててからは火事なし
122なまえをいれてください:2006/06/06(火) 18:20:31 ID:BgSznrWz
コンビニ5に期待・・・('A`)
ていうか全然クリアでけてねえ・・・orz
123なまえをいれてください:2006/06/06(火) 20:30:07 ID:edDJ3Ox9
>>113
>>117

めんどいから113とかやる時はアンカー付けてくれ

>>113だけど

みたいに
124なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:09:58 ID:DW+ntWUl
携帯だから無理っぽい
125なまえをいれてください:2006/06/06(火) 22:34:10 ID:hnNNibTJ
>>124
記号入力の出来ない携帯なんてあるはず無いだろ
記号入力の半角の場所に > が絶対にあるはずだ
それを2回連続入力した後、数字を入れろ

あとメール欄って所に sage と 半 角 で入れてくれ

もし両方とも無理なんて事言うなら
二度とココに書き込まない事を勧める
126なまえをいれてください:2006/06/06(火) 23:28:58 ID:DW+ntWUl
127なまえをいれてください:2006/06/06(火) 23:58:50 ID:hnNNibTJ
>>126
上出来だw
128なまえをいれてください:2006/06/07(水) 02:32:07 ID:Z/phLINp
>>126sageつける意味がわからん。てかザコンビニシナリオ2までクリアしたけど期待はずれだよ。このスレの伸び同様マイナーゲームなのか…。
129なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:41:30 ID:dpewNmxJ
ローソン乳酸飲料がないだけどバクか
130なまえをいれてください:2006/06/09(金) 01:56:23 ID:xAcXxBqE
>>129
お前の頭がバグ。
フルーツカフェスタイルってのが代用品だよ。
なぜかジャージのおっさんがいっぱい買ってくれる。
131なまえをいれてください:2006/06/09(金) 12:26:20 ID:tOyiYxy4
3に比べてどう?改善?改悪?
132なまえをいれてください:2006/06/09(金) 18:21:59 ID:x8s1IxZT
3とは別物と考えた方がいいきがする。
133なまえをいれてください:2006/06/10(土) 00:05:30 ID:+pRdW8Gx
コンビニ4のシナリオ15がA条件でクリアできなくて苦難してます。
クリアされた方、最終的に何店舗くらいでクリアしてますか??
134なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:37:17 ID:6alCdLcf
コンビニ2にハマってた頃を思い出して、さっきコンビニ4買ってきて今やってるんだが…

コンビニ2からかなり劣化してるな…。客をつまみだしたり変わったアイテムがでてきておもしろかったのに、正直がっかりだ。
もうちょっと遊んで耐えられなかったら売ってくる…。
135なまえをいれてください:2006/06/10(土) 01:56:05 ID:lJJI2F/N
>>131
・銀行がなくなり、持ち金がすべて。出店要請を利用した土地転がしはできる。
・人事異動できなくなった。店員が汎用ユニット化し、萌え要素消滅。
・1x3や2x2の棚が消滅し、品切れしやすい。
・店に置いてある品物に限っては、売れ行きが棚の色分けでいつでもわかる。
・その半面、売れ筋アンケートがなくなり、「欲しかった商品」がわからない。
・店長が気まぐれに何が売れそうだとは言ってくる。
・客筋が出店前にしかわからなくなった。店内を観察するには高速過ぎる。
・客が「○○が欲しくて来ました」「俺にかまうなっ」などと言わなくなった。

…といったところで、劣化と言わざるを得ない。
136なまえをいれてください:2006/06/10(土) 11:53:47 ID:6alCdLcf
今コンクエスト2だけど、慣れてきたせいか面白くなってきた!
137なまえをいれてください:2006/06/10(土) 12:09:54 ID:Onegzl0c
>>136
そいつは良かった
頑張ってくれ
138なまえをいれてください:2006/06/10(土) 13:26:14 ID:l4Ugs7I/
>>136
お前は俺か。
さらに4,5,6らへんになってくると
売り上げも上がってきて楽しくなるかもよ。
139なまえをいれてください:2006/06/10(土) 13:32:18 ID:NGjJMXkr
オレもコツつかんで楽しくなって来た。しかし人気商品をワゴンで出すと接客上げても品切れするんだけど改善作はある
140なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:22:10 ID:U6+aXYYf
誰が何買ってくのか分かりににきぃ・・
ってか、全部A条件でクリアしたらなんか特別なエンディングとかあんのかね
141なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:26:50 ID:L2MA6pJQ
>>140
特になさそう。
クリアごとに商品増えてくシステムやめて欲しい。
142なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:29:09 ID:U6+aXYYf
ってか、この板はアゲちゃいかんの?
143なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:31:53 ID:U6+aXYYf
>>140
クッ、特にないのか・・
俺なんて、大吟醸は誰が買うのかいまだに分からん。
144なまえをいれてください:2006/06/11(日) 00:33:14 ID:U6+aXYYf
>>141
の間違い
145なまえをいれてください:2006/06/11(日) 01:39:37 ID:L2MA6pJQ
>>143
うちの店だとハゲたジジイどもが夜中にゾロゾロやってきて
大吟醸だの日本酒だの好きなだけ持って行く。
ある意味ファミ部員より恐ろしい・・・
146なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:10:40 ID:U6+aXYYf
>>145
自慢ではないが、一度も大吟醸の棚が赤以外の色になったことがない
確かにあいつら、アルコールの棚の辺りでたむろしてやがるな。
俺の店だと焼酎を好きなだけ持って行ってるが、
焼酎の代わりに大吟醸を置けば売れるって事か・・?
ファミ部は・・・そっとしといてやれ。
147なまえをいれてください:2006/06/11(日) 02:42:28 ID:L2MA6pJQ
>>146
ジジイの系統が違うのかもw
ちなみに俺は焼酎も置いてるよ。
利益が大きい大吟醸だけ2マス棚にして他は1マス棚。
店の外には地ビールの自販機。
からあげくん(ローソン)、チーズ、おでん、中華まんもよく買ってくれるし、
たまに洒落たフルーツカフェスタイルも買ってくれる。
気付けばいっつもジジイに特化した店になってるww
これだけで店舗1で5〜600万の利益が出てる。
ジジイ様様だ
148146:2006/06/11(日) 03:30:13 ID:U6+aXYYf
>>147
お前ジジイについて詳しいな、つーか、ジジイやべーな。
目立つなりをしてるとは思っていたが・・
大吟醸と地ビールには手をやいてたからなー。
しゃーね〜、俺もジジイ狙いでいくかー。
149なまえをいれてください:2006/06/11(日) 03:32:18 ID:EOHn1KZn
>>142
アゲたきゃアゲればいいジャマイカ。




俺はやらないけどな(´,_ゝ`)プッ
150なまえをいれてください:2006/06/11(日) 07:34:20 ID:6BDDDl0Z
皆様の期待に答えてage
151なまえをいれてください:2006/06/14(水) 11:54:45 ID:mdvROFJk
誰か
まとめサイトのURLを
教えてください
152なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:31:26 ID:boeeh+Up
なんでテンプレの>>2すら見ずに質問しようとするの?
153なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:32:12 ID:91wq6myz
それが厨クオリティ
154なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:36:05 ID:Q+438YO4
ゆとり教育のセダイだろw
155なまえをいれてください:2006/06/14(水) 12:56:41 ID:90q5h1p0
実際ゆとり教育とか関係ないと思うけどな
ダメなやつは年取ろうと根源からして腐ってるし、若くても立派な奴は立派

ゆとり教育受けてない世代は優秀かと言うと
上の地位の爺さん達は迷走しっ放しだし、俺らは俺らでこんなんだし…
でも、誇らしい生き方してる奴らも少なからずにいるわけで

結局昔も今も人間なんて本質的に変わっちゃいな…


はいはいこんなところでマジレスなんて(ry
156なまえをいれてください:2006/06/14(水) 13:45:17 ID:Q+438YO4
それを言ったらおしまいだよ

こんな場所で恥ずかしいマジレスかますな
それ相応の板でやりなさい
157なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:09:14 ID:/OxcHIAs
攻略本とソフト売ってきたよ。
158なまえをいれてください:2006/06/14(水) 17:15:43 ID:/OxcHIAs
本当久しぶりに糞ゲーを買ってしまったよ。客が誰だかよく見えない、反応全くなしの見とくだけゲーム。マジでつまらなかった。これでよく4まで出たな
159なまえをいれてください:2006/06/14(水) 19:49:31 ID:fKPKHzw6
ここはあなたのにっきちょうじゃないですよ〜^^;
160なまえをいれてください:2006/06/15(木) 01:44:09 ID:cnarF2TT
攻略本ないとむつかしいかも
1やって、2と3をやってない人がオススメ。
161なまえをいれてください:2006/06/15(木) 03:56:17 ID:g7v/vB6m
>>151-159の流れにワロタw
162なまえをいれてください:2006/06/16(金) 05:03:02 ID:VGcLYdg4
コンビニ4って神ゲーだね。時間を忘れる程マジでハマってしまった。経営の奥深さがリアルに再現されてていいわ!
163なまえをいれてください:2006/06/16(金) 08:29:25 ID:MZB12bFv
本当にそう思ってるのか、皮肉なのか聞きたいw
いや、面白いと思うよ?
でもネ申ゲーは…
164なまえをいれてください:2006/06/16(金) 16:25:42 ID:VGcLYdg4
オレもコンビニ4は傑作だと思うよ。いかに儲かるか経営計画を考えるのが楽しくてしょうがない。このゲームは買いで間違いない!
165なまえをいれてください:2006/06/16(金) 16:30:46 ID:FvxMRME6
今酷い自演を見た
166なまえをいれてください:2006/06/16(金) 16:41:32 ID:Cg+WBXu6
167なまえをいれてください:2006/06/16(金) 16:46:18 ID:VAivGoVM
ID:VGcLYdg4 はハムスターの社員
168なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:02:03 ID:7bVbRtih
ハムスターの社員はIDを理解していなかったのかw
169なまえをいれてください:2006/06/16(金) 18:19:37 ID:y7TFESFA
おそらくageてるのも、宣伝ageではなくて知らなかっただけかとw
しかし書き込み時間が生々しい…出社前と帰宅後に書き込んだのか?
170なまえをいれてください:2006/06/16(金) 19:58:12 ID:CxsLXirP
必死になるほど売れてないのかw
171なまえをいれてください:2006/06/16(金) 21:08:33 ID:VGcLYdg4
でもコンビニ4楽しいよな。ハムスターの社員の話はまんざらでもない。
172なまえをいれてください:2006/06/16(金) 22:17:25 ID:roQ4z8l5
2回で止めておけば面白かったんだがな
調子乗りすぎ、空気読めよ
173なまえをいれてください:2006/06/16(金) 22:19:39 ID:7bVbRtih
そうだな
内容的には2が最強かなと思ってる
174なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:10:10 ID:VGcLYdg4
オレは4しかやってないけどマジで楽しい!2はもっと楽しいの?
175なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:10:26 ID:hsAX5RsC
掃除ロボットがすぐ使えて、ゴミ箱がなんですぐ使えんのじゃ。
シリアル食品、日用品や生鮮食料品ばかり売れる(豊富な)コンビニって
現実にはないぞ。まあ長く遊べるゲーム(※注 攻略本付き)だとは思う。

>>170
本当にあまり売れてはないんじゃないのか?
そういえば3が廉価で売られていたな。
176なまえをいれてください:2006/06/16(金) 23:13:26 ID:VGcLYdg4
オレは一昨日攻略本セットで売ったよ。3150円
177なまえをいれてください:2006/06/17(土) 06:59:27 ID:INtBZ7OK
>>176
結局なにがやりたいんだよ…
178なまえをいれてください:2006/06/17(土) 15:25:39 ID:v9zyljPL
2は昔にやりこんだんですが、3は買いですかね?
179なまえをいれてください:2006/06/17(土) 15:38:13 ID:2MWm2AH1
もう少しリアルにしたほうがいいと思う
4はやった事ないけど、コンビニによってどんどん街の人口が上がっていくってアホかと
180なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:57:52 ID:2RlG7CI/
ローソンとドトールはいらんw
181なまえをいれてください:2006/06/20(火) 11:50:18 ID:38f3/8Jc

2ではまって、3、4もずっと買い続けています。

4 評判あまりよくないようですが普通に楽しめます。

でもやっぱり定員が店長だけしか選べないし、
キャラはあまりかわいくないから皆さんがおっしゃるように
そこがマイナスですな

あと、つまみ出したい!! 

>>178 3は買いです。
182なまえをいれてください:2006/06/20(火) 13:50:22 ID:QJZPzx84
今ふと思ったが、
冬でもTシャツ姿のお姉さんは登場する?
183なまえをいれてください:2006/06/21(水) 00:16:26 ID:hbCemZJ7
お客様が満足して頂く為素材にこだわっています。
184なまえをいれてください:2006/06/21(水) 00:18:14 ID:hbCemZJ7
ライバル店との価格戦争や安くていい素材探しや新商品開発とかあってマジおもろいな!
185なまえをいれてください:2006/06/21(水) 00:19:48 ID:BErwhYkN
さすがに2回目はつまらない
186なまえをいれてください:2006/06/21(水) 01:40:14 ID:hbCemZJ7
入荷のバランスが難しい。少ないとクレーム、多いと賞味期限切れ。半額セールで在庫処分するはめになる
187なまえをいれてください:2006/06/21(水) 08:28:57 ID:hbCemZJ7
トルコ料理を提案したんだが日本人の口に合わないと却下された。
188なまえをいれてください:2006/06/21(水) 10:32:59 ID:R/KxTadk
次回は
入り口の前にヤンキーがタムロしたり
カップ麺ばっかり買いに来させられる子供がいたり
現実っぽくして欲しい。
あと価格戦争も同意。
189なまえをいれてください:2006/06/21(水) 16:45:01 ID:mTdUN170
PC版のスレ無いの?
ハゲシク飽きるな
190なまえをいれてください:2006/06/21(水) 18:45:00 ID:29Yq1rg+
>>189
【A列車】経営シミュレーション総合【コンビニ】(PC版)
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144139896/
191なまえをいれてください:2006/06/21(水) 21:04:30 ID:vQgR9hLP
このスレ見て3買ったんだけど
3ってキャンペーン、チャレンジ共に3ステージしかないの?
192なまえをいれてください:2006/06/21(水) 21:18:56 ID:ClJtKK/A
>>191
全部クリアすると隠されてたステージが解禁されて増えていく
193なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:18:41 ID:vYe7u9fV
すごいバグ見つけた。4のシナリオ17をクリアしてないのにAクリアしている状態になっていた。素直に喜んだほうがいい?
194なまえをいれてください:2006/06/23(金) 22:28:59 ID:Pt4K7qQM
社員、乙
195なまえをいれてください:2006/06/25(日) 11:25:00 ID:CfhwKA4M
後半のシナリオでAが取れなかった時に
もう一度やり直すきになれない…
196なまえをいれてください:2006/06/25(日) 11:41:44 ID:a2oS048/
こまめにセーブすりゃいいだろ。
197なまえをいれてください:2006/06/26(月) 01:54:05 ID:t2ionnjO
店員、乙
198なまえをいれてください:2006/06/27(火) 07:45:42 ID:bbos/8DI
2でハマり、3はスルーで4買った。
銀行が無いと何も出来ない自分に気づいた。
なんて無力感だ・・・
199なまえをいれてください:2006/06/27(火) 11:16:56 ID:OnSJ9LCD
意外と銀行なくても慣れてきたぞ。
今回は申請系のものが大した売り上げにならないし苦情にもならないから
無理して申請しないほうがいいと思う。
それだけで2000万の得になる。
誘致も土地代かからなくなったから楽だし。(3は知らないけど...)

こち亀みたいに経営で設けた金でラスベガスとか行って
資金を倍に出来たら面白いんだけどな。
鉄道会社を買い占めたりライバル店の周りを堀にしちゃったり。
200なまえをいれてください:2006/06/27(火) 11:32:09 ID:p39tU+K+
1回目は普通にプレイするならC条件クリアで十分。
3店舗くらい作って最高速でクリアさせてる。
その後、2回目から楽しめばいいや。
目標が低い経営者でごめんよ。

201なまえをいれてください:2006/06/27(火) 11:47:41 ID:bbos/8DI
「地盤が悪いので融資物件が建つのが一ヶ月遅れます(だっけ?)」が いまいましい!
半年以上建たないって何だよ!地盤が悪い条件とかあるんだろうか。川のそばとか?
202なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:28:59 ID:OnSJ9LCD
>>201
条件も何もないと思う。
俺は誘致期間はメールを受け取らないようにしてる。
大したメリットもないし。出店要請くらいかな?
203なまえをいれてください:2006/06/27(火) 13:37:30 ID:cNnUK2dN
そうなんだよな
煙草もたいして売れないんだよ
何の為の申請なんだか
204なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:46:47 ID:yCuWN7jU
場所問わずあまり売れない商品。
1. 男性化粧品
2. コミック
3. 薬・スタミナドリンク
4. タバコ

店員のこれ売りましょう提案は
あまり外れがないから参考になる。
205なまえをいれてください:2006/06/28(水) 04:17:12 ID:AshegKKl
シナリオ5までクリアしたけど、こんなにリアルにコンビニ体験出来ると思わなかった。久しぶりにゲームハマらせてくれたハムスターに感謝!
206なまえをいれてください:2006/06/28(水) 05:36:24 ID:KluuAhaP
コンビニ店員の立場から言わせてもらえば、所詮ゲームはゲーム。
リアルに体験とは、ほぼ遠い。
207なまえをいれてください:2006/06/28(水) 06:22:27 ID:BtOXChCt
あほタレが
それは当たり前だ
208なまえをいれてください:2006/06/28(水) 10:56:44 ID:FKTpD6eO
>>204
逆に、場所問わずよく売れる商品(俺的見解)
1. シリアル商品
2. 乾電池
3. 電球
4. 女性化粧品
5. ミネラルウォーター

あと、清涼飲料がヒットした例しがない。
コンビニなのに。
209なまえをいれてください:2006/06/28(水) 17:53:12 ID:gaXWwE2m
お茶も売れないな
コンビニなのに・・・
210なまえをいれてください:2006/06/28(水) 19:54:04 ID:QHRbSzCZ
夏なら売れるけど…
ガチャガチャ、おもちゃ、カードゲームを緑にするのも難しい…
211なまえをいれてください:2006/06/28(水) 20:26:00 ID:BtOXChCt
玩具、CDは売れんな
212なまえをいれてください:2006/06/28(水) 22:09:06 ID:jwBF5Nqb
・CDは大学や「コギャル風の少女」が多い場所で売れる
・玩具は小学校、幼稚園の近くで売れる。
・清涼飲料水も出店調査でソフトドリンクがあれば夏はかなり売れる。

社員さん、見てたら次回作はもうちっとリアルにしてくれ。
シリアル食品や電球・電池ばかり売れるコンビニないってw
213なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:17:14 ID:o06WVrCu
ガチャガチャは遊園地のそばでは飛ぶように売れた。

シリアルは場所によって売れないな。

パンはほとんど売れたためしがない。
214なまえをいれてください:2006/06/29(木) 00:32:08 ID:kZKlsw5U
18禁コーナ作ったら大人のおもちゃが大ヒット、マネジャーでAVビデオ制作中
215なまえをいれてください:2006/06/29(木) 10:59:45 ID:lH6VplSR
>>212
工場の近くに立てたら毎日15:00くらいに
ばばあ連中がゾロゾロやってきて下着ばかり買い占めてく。。
毎日現地調達かよw

>>214
18禁コーナー面白いな。
店の奥に設置すると人気急上昇するがモラルは大幅低下。
何故か日用品(ティッシュ)とコンボが発生しやすい。

レンタルビデオも置きたいな。
借りに来る時と返しに来る時で来店効果抜群。
延滞料でも思わぬ収入になる。
216なまえをいれてください:2006/06/29(木) 13:25:42 ID:5kNjgzGE
>>215
wwwwwww
217なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:05:28 ID:Ze5TBVHw
A条件なんかでクリアできません。
テンプレにあるサイトもほとんど更新されていないので、
シナリオ別の攻略法を教えてください。
お願いします。
218なまえをいれてください:2006/07/02(日) 11:33:49 ID:spHsDWaf
攻略本を買う。
219なまえをいれてください:2006/07/02(日) 23:25:18 ID:RuWfmvs4
3の後だと4って糞ゲーに近いような
少なくとも3であったデータ(月別各店売上の記録や
客が欲しかった商品など)は残して欲しかった。
あと、新規で入れる棚やワゴンには
その店がまだ導入してない商品を優先して入れて欲しい。
それと高速と超高速の間のスピードが欲しい。

>>180
ローソンはいいけどドトールはいらないな。
むしろ独自路線のSHOP99やGS併設が多いam/pmとかがいいかも。
220なまえをいれてください:2006/07/03(月) 07:51:16 ID:axJ+lL+i
昨夜深夜未明に数人組のコンビニ強盗が襲ってきて店員二人が撃たれて死んだ。怒り狂った店長は店の奥にあったロケットランチャーをぶっぱなし店を全壊させた。すると強盗の一人が立ち上がった、なんとゾンビになっていた、ゾンビが店長に襲いかかる、店長はナイフで反撃した。
221なまえをいれてください:2006/07/03(月) 15:49:39 ID:5o6he6Lw
wiki更新してみた
222なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:44:34 ID:WDQetd/W
よくやった!
223なまえをいれてください:2006/07/03(月) 23:33:15 ID:Ol/BHsN1
火事って一度なると連続して発生しますか?
2ヶ月で4回発生した。いずれも数値は黒だった。
シナリオ4の工場地帯ガラワルス。

>>221
>>219 3おもしろいなら買っておけばよかった。 orz 
224なまえをいれてください:2006/07/04(火) 00:18:21 ID:arJEIqxd
>>221
感謝
225なまえをいれてください:2006/07/04(火) 11:02:46 ID:Ed1IDIGT
>>221
乙まみ
226なまえをいれてください:2006/07/08(土) 11:30:38 ID:KkGFlUZl
更新の人ありがとう。
欲を言うなら誰か隠れマネージャーゲトシナリオの攻略法をおね。
227なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:19:27 ID:j370sUN1
>>226
どのシナリオ?
228なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:20:51 ID:zNs1fGeX
正直まとめは助かってる
名も知らぬあなた、ありがとう
229なまえをいれてください:2006/07/09(日) 22:04:14 ID:hTHNkMDv
>>227
9と13だっけ?隠し店長の2と3。
3回ずつプレイしたのにいつもぎりぎりでクリアできず正直かなり凹んでる・・・
230なまえをいれてください:2006/07/11(火) 06:38:40 ID:OU5gKB7E
>>229
どちらも目的は似てるので、共通して言えることは
・序盤は価格率120%でOK
・なるべく早く特殊店舗に改装することを目標とする。基本は出店→改装の繰り返し。
・改装後、パラメータ緑になったら価格率を100%に戻して(近くにライバル店があれば99%)24時間営業で放置。
・改装資金は出店要請を利用して獲得。
後半のシナリオは警察以外誘致をしたことがない。
231田代店長:2006/07/18(火) 16:55:42 ID:ixK/tSFY
コンビニ店員のスカートの中をのぞき見してしまった。私生活にいかせればと思った。いやらしい目で見たのでない事はわかって欲しい。
232なまえをいれてください:2006/07/20(木) 22:59:21 ID:UU6avV/D
攻略法期待age
233なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:59:49 ID:GEVUzJMv
コンビニ今からやります。
初めてだけど…。
ちなみに3!!
初プレイ記念パピコ
234なまえをいれてください:2006/07/22(土) 01:15:55 ID:dzWpvonB
頑張れ!
3はとにかく忍耐だ
それさえあれば意外と良ゲーム
235なまえをいれてください:2006/07/22(土) 11:09:53 ID:cGX62wbD
>>232
>>2をミロ。
236なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:00:20 ID:b+i7cKYr
〉〉123
237なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:12:46 ID:00kLnwtq
コンビニあなざーワールドやってるけど
新鮮でおもろいwwwでもバランス悪いし終わりがねぇ…
やっぱ2が一番だな
238なまえをいれてください:2006/07/23(日) 05:06:34 ID:t4ANiRwy
トルネコ→シレン→トルネコ→シレン
239なまえをいれてください:2006/07/23(日) 10:05:34 ID:4J6ac5Cm
太鼓の達人 → 太鼓の達人 → 太鼓の達人 → 太鼓の達人 → 太鼓の達人 → 太鼓の達人 → ...
ポップン → ポップン → ポップン → ポップン → ポップン → ポップン → ポップン → ...
240なまえをいれてください:2006/07/23(日) 19:05:54 ID:WA0SFTht
>>230 の方法良いね
シナリオ9までプレイしたけど
シナリオ3以外は全部Aランク余裕でクリア…
3もそうだったけどパターン覚えたら簡単なんだね
241なまえをいれてください:2006/07/24(月) 15:26:06 ID:G/x/lbaO
ファミ通、ゲーム、プラモ、フィギア、遊戯王カード、コスプレ、アダルト関係がよく売れるよ。メイドカフェが大繁盛。
242なまえをいれてください:2006/07/28(金) 10:58:12 ID:IcvOhvy/
9のカフェ1億円がむづかしい。
それ以外はけっこう簡単にB以上でクリアしたのに。
243なまえをいれてください:2006/07/29(土) 02:10:33 ID:L8bbU8Xj
えっむしろ8の方が難しくない?16万3469人で終わってしまった orz

駅前の敵本店近くにカフェ、カジノの近くに通常1で進めればいけるでしょ。
カジノ近くの金持ちマダム軍団に和牛たくさん買ってもらうように。
後は通常1 -> カフェを2回繰り返して4店体勢ならいけるはず。
動物園の近くは意外に売れない。
244242:2006/07/29(土) 11:14:51 ID:k1i7PWnn
>>243
勘違いでした。
「何年目」と「何年」の違いがわからず・・・。
普通にクリアできました。

今はB以上ならクリアだと思っているので、
今後A目標で1からやります。
245なまえをいれてください:2006/07/30(日) 10:55:25 ID:++1M4XS9
GS使えば、1〜3までは余裕でAクリアできる。
その他、売り上げとか利益を目標にしてるステージでは
GSあるだけで、Aクリアができる。

でもなぜか、おにぎりが売れないオレ・・・。
246なまえをいれてください:2006/07/30(日) 12:59:06 ID:sksPz4sS
おにぎり・パスタは大学近くで売れるんじゃ。
先輩大学生と新人大学生が買占めに来る。
247なまえをいれてください:2006/07/30(日) 13:45:21 ID:YP265SA/
いいやその理論はおかしい
何故なら金のないおれはカップラーメンの選択肢しかないからだ(・ω・` )
248なまえをいれてください:2006/07/30(日) 18:06:15 ID:++1M4XS9
ようやくおにぎりが売れるようになったが、
7マンコまで1200個足らず・・・。
あと1ヶ月欲しかった・・・。

でも最後2ヶ月で7500個売ったからよしとしよう。
(おにぎり25%・価格率50%)
249なまえをいれてください:2006/07/30(日) 23:27:15 ID:h7VnQK+q
今日ふと4買ってきたよ
2やったことあるけど、大分変わってるね。
店員に誰を雇うとか選べないのが残念。
あと、スレタイの「ああ疲れた」の意味が分かってワロタ
250なまえをいれてください:2006/07/31(月) 12:31:31 ID:omQnYlMn
シナリオ全クリアしたよ。今まで共に頑張ってきた店員の事思うと涙が出てきたよ。おまえらが支えてくれたからこそここまでこれだ、ありがとう。
251なまえをいれてください:2006/07/31(月) 15:40:57 ID:HVn09I/J
いいなー。おれなんか発売日に買ったのにまだシナリオ3の途中だよ。
252なまえをいれてください:2006/07/31(月) 18:43:55 ID:I1UBWTrc
>>251
とりあえずBクリしてってGSを使えるようになれば
Aクリで6くらいまではいけるよ。
253なまえをいれてください:2006/08/01(火) 10:41:09 ID:MjSvcdtL
ようやくおにぎりAクリしたよ。
カフェ17.5万人って・・・。
難しくなってくるのが楽しいんだよな(w

でも利益関係はすぐAクリするんだよな。
254なまえをいれてください:2006/08/04(金) 16:54:56 ID:eYLEUF56
3買ったんで3の話ししようよ
255なまえをいれてください:2006/08/04(金) 18:41:01 ID:UqSJkbJb
カフェ1億が進まない・・・。
256なまえをいれてください:2006/08/05(土) 11:00:41 ID:Z7EjUcF8
同じく。
カフェ1億円のAクリアの仕方を教えて。
257なまえをいれてください:2006/08/05(土) 13:01:57 ID:rinPP3Vk
自分は>>230の方法でクリアした。というか、>>230は自分が書いたやつだけど。
いかに早くカフェを量産するかが勝負の決め手だと思う。
そのためには出店要請のイベントで改装資金を手に入れるのがいい。
258なまえをいれてください:2006/08/05(土) 13:35:40 ID:mfr2p9sN
カフェ改装直後に出店要請があるときつい。
259なまえをいれてください:2006/08/05(土) 17:10:12 ID:j2Ud9eof
出展要請のイベントが起きないのはナゼ?
260なまえをいれてください:2006/08/06(日) 08:04:36 ID:MpbTOQ8Z
出店要請はある程度年月がたつと来なくなるが…
発生条件は知らない。
1回のプレイでだいたい3、4回ぐらいしかみないな。
261なまえをいれてください:2006/08/06(日) 13:16:16 ID:nblkfLGc
人口が影響する。ゆえに街が成長してくると発生しなくなる
あと携帯イベントだから設定で携帯なし、にしていると見られない
発生条件はランダムらしい
262なまえをいれてください:2006/08/08(火) 11:04:04 ID:Mqa+V4TV
攻略本買ったが、同じようにはいかない。
263なまえをいれてください:2006/08/08(火) 22:36:11 ID:izhCRnnX
1年目に店を増やすか、先にカフェに改装するか微妙。
264なまえをいれてください:2006/08/11(金) 01:53:12 ID:X3N18iZW
4買ってきた。
チェーンのオーナー視点じゃなく、1店舗ごとの視点を重視してほしかったな。
前に出てた立地条件で変な形の店とか。

今回みたいなとっつきやすい大味なのも悪くないが、それはそれとしても
凝れば凝るほど売り上げ上がる、みたいな奥の深さが欲しかった。

いっそ次回は1店舗のオーナーモードってのを作って、超リアルにしてみたらどうだらう。
賞味期限の概念取り入れたり、地元商店街との摩擦があったり、バイト君ばっくれたりw

暇な経営ゲーオタしか喜ばないかもしれないがw
265なまえをいれてください:2006/08/11(金) 13:12:35 ID:9JtkeWdI
あんなに無駄にマップ広くなくていいから
商店街の中で他の店と激戦したい。

あと、床か壁の色を自由に変えれるようにしてくれないと
いまいちどこの店かわかりにくい。
あ、それすると敵との区別がなくなるか?
てかそれ以前に敵の店の内装いらねぇ
266なまえをいれてください:2006/08/11(金) 15:27:19 ID:+C2oe6rm
>>264
そのゲーム激しく欲しいw
やっぱめっちゃリアルな一店舗経営ゲームってやってみたいよな・・・
発注とか店員のシフト管理とか内装弄くり回したり
客も今みたいなCOM的な扱いじゃなくて、常連さんとか出来たりトラブルが起きたり

あと経営だけだとダレルから刺激与えるために、1月に一回店内清掃やレジ打・品出しのミニゲームに
強制参加させられるとかはどうだ?w
失敗すると結構なペナルティが与えられるみたいな

ハムスターにみんなでメール送ってみるか?w
267266:2006/08/11(金) 15:28:10 ID:+C2oe6rm
月に一回、ね
268264:2006/08/12(土) 08:07:54 ID:Naz7Y4bo
>>266
いやー、真面目な話結構アリだと思うんだよな…
シナリオも今みたいに街全体じゃなくて、店舗毎にしたらいくらでも広げられるし。
むちゃくちゃ狭い店で一ヵ月間苦情ゼロにしろ!とか
女子大の隣にあるコンビニでエロ本千冊売れ!とかw
アナザーワールドのRPG世界を復活させて、付近住人のレベルに合わせて商品揃える、とか
そんなのに必死に頭悩ませるのって、なんかたのしそーな気がしない?w
269なまえをいれてください:2006/08/12(土) 12:40:25 ID:BKCytSRJ
そこのハムスターの社員が気づいてくれればねー・・・


>女子大の隣にあるコンビニでエロ本千冊売れ!とかw
801本売ればおk
270なまえをいれてください:2006/08/12(土) 12:40:58 ID:BKCytSRJ
>そこの

そこのあたり
271なまえをいれてください:2006/08/12(土) 19:38:15 ID:zF8ytEnc
5出すんかなぁ。
272なまえをいれてください:2006/08/17(木) 11:23:33 ID:/JJFidQB
5年間のガソリン購入者がAクリできません。
攻略本見ても無理!!
273なまえをいれてください:2006/08/17(木) 17:35:00 ID:bSb2Q2lJ
自分もガソリン購入者がAクリ出来ません。
最高で23万人まで増やす事が出来たのですが…
274なまえをいれてください:2006/08/17(木) 21:28:56 ID://3eDPd0
神社、GS、カフェはどうやれば出せますか?なかなかでません(--;)
275なまえをいれてください:2006/08/18(金) 01:37:47 ID:6k6oi6Hv
シナリオを順にクリア(CでもOK)していけば出てくる。
カフェ、神社、GS

20億で詰まっているのにガソリンそんなにむずいのか。
276なまえをいれてください:2006/08/18(金) 09:48:04 ID:FaD1evYo
>275
ありがとうございます。頑張ってみます!
277なまえをいれてください:2006/08/19(土) 11:47:11 ID:oFXMd35h
>>274
Cクリでもいいけど、Bクリで出したほうが充実した
品揃えになるから頑張ってね。
Cクリした後に同じシナリオを特殊店舗でやるとBクリは
けっこう簡単にできるけど。
ちなみにGSを出してから初期のシナリオやったら
簡単にAクリできるようになった。

でもガソリン25万だけAクリできない・・・。
278なまえをいれてください:2006/08/19(土) 12:23:57 ID:ZgOHyIkE
基本的に資格は酒のみ、価格は120%固定で
資金が出来たら次々店だしてたらAクリ出来た記憶がある。
これだけじゃクリアできんっつーならちょっと待ってちょ。
店の位置とかメモりつつ、もっかいやり直してみる
279なまえをいれてください:2006/08/19(土) 12:56:50 ID:FFLK+zWZ
男性化粧品が売れないのは現実も同じか。
280なまえをいれてください:2006/08/20(日) 14:47:19 ID:wQFaQh+2
みんなドンキで買っちゃうからね。
281なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:48:48 ID:lFdMUH8y
282なまえをいれてください:2006/08/24(木) 16:50:50 ID:EXA8tR+v
久しぶりに3やったが・・・簡単すぎて屁が出てきたw

やっぱ>>264-268みたいなコンビニガ欲しい
283なまえをいれてください:2006/08/25(金) 10:57:24 ID:m6IU7669
ガソリン25万人がAクリアできねえーーーーーーーーーーーー!!!

それ以外はAクリア終わったのにーーーーーーーーーーーー!!!
284273:2006/08/25(金) 11:20:13 ID:Luqa2Xtk
やっと、ガソリン購入者をAクリしました!
これで全部Aクリ完了しました〜
285なまえをいれてください:2006/08/25(金) 11:22:39 ID:5+TBiiSK
>>283-284

勝ち組と負け組の連コンボ吹いたw
286なまえをいれてください:2006/08/26(土) 14:12:02 ID:/uu72yWJ
確かにガソリン25万人は難しい。

どうすればいいの?
287なまえをいれてください:2006/08/27(日) 21:36:27 ID:4XVhzzSx
工場地帯の近くに立てると頻繁に火事が発生する。
防犯の数値が緑で発生しないのは分かるけど、
黒(緑の-10位)でもだめなのかよ・・・。

何回リセットしても起きる。
288なまえをいれてください:2006/08/28(月) 15:53:57 ID:/HkbX5Wn
つ消防署
289なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:03:49 ID:FEufBhHS
>>288
確かに消防署立てたらぱったりなくなりましたd

数値と関係なく、近隣にある建物で発生率とかあるのかも?
強盗は1度も見たことないのに
290なまえをいれてください:2006/08/29(火) 02:54:36 ID:s8k491D0
>>289
建物そのものが影響を与えるのではなくて、そこの住人の質のようなものが
あるらしい。工場の住人はマナー悪いとか。煙草を置かないのも手。
291なまえをいれてください:2006/08/29(火) 12:09:55 ID:AWY9vdqa
コンビニ店員から言わせて貰うと、対応する時少なからず身構えてしまうのは
とび職の若い奴・軽い精神障害者・酔っ払いだな

酔っ払いは酔ってるから・・・障害者は病気だし・・・仕方ないんだよな・・・と割り切れる
(どっちにしろ心の中では対応したくないなあという気持ちはあるが・・・)
でも、とびの若い奴は素で迷惑な性格だから腹が立つ
とびの若い奴は大体は普通の人だが、それにしても他一般人客と比べてDQN比率が凄いw
加えて、現場作業員ってワゴンやトラックでわざわざレジが一番込む時間帯に
10人規模で一斉に来て、さらに大量購入なさるもんだからもう大変w
で、一所懸命やっても物理的なものから仕方なく時間がかかる
そうすると自分の番が回ってきたとびDQNが「なんすってんどぅあごるぁ!!早くしろぅやあボケ!!」
俺「申し訳ございません!急いでやります!」
(心では「ちっ!時代が時代なら叩き切ってんぞっこのクソDQN!!氏ね!!」)


えー・・・スレ違いの意味不明なグチスマン・・・溜まってるな俺w
292なまえをいれてください:2006/08/29(火) 14:04:14 ID:num7NAFC
>>291
馬鹿か
293なまえをいれてください:2006/08/29(火) 14:36:18 ID:JT/t7n/c
うにゅ〜
294なまえをいれてください:2006/08/29(火) 17:43:29 ID:wdXPgmK3
>>291
トビなんて底辺も底辺の最底辺職だからDQN率が高くなるのはしょうがない
中には職人気質で、気の良い親父さんみたい人とかもいるんだけどな。
まあでも中卒でよく働けるもんだ…俺は働きたくないからFランクの大学に行って…
もっとモラトリアムがほしいなんて思って休学して海外行ってる俺はトビ未満屑だな。
295なまえをいれてください:2006/08/30(水) 01:30:41 ID:3H3T0SB3
>>290
そういえばヤンキーっぽい男が多いね。
コギャルも多いので、CDが良く売れるのはイイ
時々タバコを時々買ってるのはスルーとして
296なまえをいれてください:2006/08/30(水) 16:15:41 ID:69r2inp2
>>295
工場周辺の火事は、ヤンキーよりコギャルの方がやばそうだ
きょろきょろしてたので内装変更画面を呼び出して追い出そうとしたら
(つまみだすがなくなったかわりに客を追い出す方法)
間に合わず次の瞬間火事が出たことがあった
たまたまなのか、万引きと火事は同じアクションなのかわからんが
それ以来、コギャルはトラウマ
297なまえをいれてください:2006/08/30(水) 17:48:49 ID:LUNEUsPR
4はDVDディスクですか?
298なまえをいれてください:2006/08/30(水) 23:07:58 ID:2VwjH034
CDだ
299なまえをいれてください:2006/09/01(金) 01:23:51 ID://Cvn61l
>>296
キョロキョロって万引きだけじゃないんだね。
ヘッヘッヘッ ->万引き成功
何もなし -> 万引き失敗(防犯が緑寸前)

と思ってた。
300なまえをいれてください:2006/09/01(金) 12:02:20 ID:Lr+8A5NN
キョロキョロしてる者がおったら、すかさずレイアウト編集にいって客を追っ払った方が無難ということか。
301なまえをいれてください:2006/09/01(金) 22:21:08 ID:24wYCAhT
買おうか迷ってるんですが、レビュー見てると、PSのコンビニ2の方がおもしろいんですか?
302なまえをいれてください:2006/09/01(金) 23:44:47 ID:NeDPI2Ad
>>301
これはシステム的な進化があまりないゲームだから2かPS2の3あたりがよいかも
最新の4は店員の汎用ユニット化と異動廃止、無借金、巨大棚消滅など勘違いの簡素化
面白くないことはないが、その面白さは3までの域を出ない
303なまえをいれてください:2006/09/02(土) 02:52:19 ID:RiwkOm88
3もうどこにも売ってない悪寒。
せっかく2980で売ってたのに。
304なまえをいれてください:2006/09/02(土) 08:36:38 ID:JmKBGS4P
>>303
アマゾンで買え
305なまえをいれてください:2006/09/02(土) 15:02:07 ID:o9w9rftN
コンビニ3の12店舗チェーン展開するやつで、
新店舗建てても店員を選ぼうとすると<<応募者がいません>>
という表示が出て雇えなくなった。。。
このままずっと応募者がいなかったらどうしたら…(T_T)
誰か教えてくださーーい。
306なまえをいれてください:2006/09/02(土) 22:51:28 ID:p8wYMsNx
コンビニ4はDSで出せば良かったのに
そうすりゃ2画面とタッチペンで
マンネリ気味のシステムも紛らわすことができたのに
307なまえをいれてください:2006/09/03(日) 03:04:44 ID:Yc15z4vZ
4は内装品揃えるまでが楽しみ。
でも結構長い間やってる気がする。
週1、2だと全然進まない。最高速必須。
308なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:48:17 ID:yVvRzs6K
未だにガソリン25万人クリア出来ないヽ(`Д´)ノウワァァン!!
攻略本見てやってるけど最初の年で2店舗GSが限界
3店舗目なんてオープン出来ない!
309なまえをいれてください:2006/09/04(月) 21:58:38 ID:02aoEa0Q
土地ころがしで金を稼げ。
310なまえをいれてください:2006/09/05(火) 00:08:57 ID:8Q/k7ts8
つ商品の価格120%

えっそんなに難しいのこれからやるのに。
311なまえをいれてください:2006/09/06(水) 00:58:19 ID:Aj2CsA3o
テンプレ>>2のコンビニ3の攻略サイトがアカウント削除か何かされたっぽい。
とりあえずttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/volley/conveni.htmに移転したので取り急ぎ
動きがあればまた書きます。
312311:2006/09/06(水) 09:52:44 ID:Aj2CsA3o
すいません、サイト復活しました。
謎。
スレ汚しスマソ。
313なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:48:42 ID:8SKYb9n/
中型店舗で一通り商品揃えてるにも関わらず

「品切れで63人のお客様からクレームが」

誰か助けて…。もうどうすりゃいいのさorz
314なまえをいれてください:2006/09/06(水) 23:56:39 ID:tCXktGnG
商品が揃っていなくてもクレームは起きない
客が買おうとした商品が置いてある棚やワゴン
が空なら品切れクレームはもらうよ。

まずは売れているものをチェックして、それを2倍棚にする。
もしくは休憩室の近くに配置するとか。
315なまえをいれてください:2006/09/08(金) 01:01:34 ID:tTFN25PS
>>314
売れる商品の棚で取り囲むように休憩室設置したら、クレームの回数減って
やっと収入と評価が安定した!サンクス!!

でも何で三倍棚なくなったんだろうな…
316なまえをいれてください:2006/09/08(金) 11:40:36 ID:bg5NCi2P
ガソリンスタンド25万人・・・・・・・・・。
317なまえをいれてください:2006/09/10(日) 02:44:20 ID:2JAT2PL/
保守
318なまえをいれてください:2006/09/10(日) 09:54:40 ID:bQuSRY1W
いま3やってるんだが、みんなは一日あたり最高でいくら売り上げた?
319なまえをいれてください:2006/09/13(水) 13:42:49 ID:MLsVa3Ym
40万くらいかな?
大規模店で休日にそれくらい?
320なまえをいれてください:2006/09/14(木) 12:57:27 ID:6FiN+iXw
1→2→3とやったが、2が一番おもしろかった。
3はいろいろありすぎて手がまわらない…一個クリアしてそのまま放置しちゃった…
4はそれ以上にいろいろあるんだよね?ドトールとか。
手出さないほうが賢明かなあ…
321なまえをいれてください:2006/09/17(日) 17:48:44 ID:pzC2FqFe
今3か4、どっち買おうか迷ってる…
どっちがいいかな?
やっぱ最新に目がいっちゃうけど…
322なまえをいれてください:2006/09/17(日) 20:06:39 ID:UlEUu0d7
やっぱりガソリン25万人は難しい。
単に出店攻勢じゃだめなのか?8、9店舗出店しても20万人前後で終わってしまう・・・
323なまえをいれてください:2006/09/18(月) 00:26:33 ID:/mJTTjQq
・終盤に大学誘致を優先させる。
・3〜4店立てたら早いうちに店舗数増加を優先。
・5年目は定石通り、価格率を下げる。
・小学校近くに立てるより、既存点の周りに会社かマンション誘致。

攻略本を見て1回でギリギリAクリアできた。苦しい25万画素
324なまえをいれてください:2006/09/19(火) 10:32:17 ID:ozN18VHi
昨日200Xを買ってきた。
望まれない子のようなこいつだけど、俺的には面白いかも。
仲間に入れてくれ。
325なまえをいれてください:2006/09/19(火) 15:10:38 ID:AhGLktsC
>>320
4はむしろ3より断然楽になったぞ
色んな要素が簡略化されて1・2よりもやる事少ない
326なまえをいれてください:2006/09/20(水) 12:26:53 ID:imfXFBU8
>>324
具体的なレポキボンヌ

>>325
あら?そうなの?じゃあ3売って4買ってくるかな。サンクス
327324:2006/09/21(木) 09:14:53 ID:PAyNYI50
>>326
反応どもです。長いから、暇な人だけ読んでね。

当方コンビニシリーズ未経験の為、それを前提で。
まずグラフィック。これは皆さん知っての通りショボい。
が、他シリーズ未経験の為、あまり気にならず。

シナリオがいくつかあり、現在最初のシナリオチャレンジ中。
5年で町の住人を2万5千人に増やせというもの。最初は5000人弱。

基本的に店舗画面とマップ画面の切り替えしか無いが、
マップ画面は基本静止。動く物は無し。建物が徐々に徐々に増えていく。

店舗画面は、通常速度であれば、30秒程度=1日。
その間に、来客は棚まで移動し、買い物を済ませて出て行くので超高速。

その超高速住人達に、タイミング良くカーソルを合わせボタンを押すと、
その人の詳細が表示される。
27歳女 OL 所持金 何々を探し中 買い物残り時間 満足度・・等々
まだ項目沢山ある。ちゃんとリサーチすればいいのだろうが、俺はあまり気にしていない。

つづく
328なまえをいれてください:2006/09/21(木) 09:15:25 ID:PAyNYI50
来客した人数分表示されてるようなので、人数増えるとめちゃゴチャゴチャ。
店内が高速で汚れる。→店員が動き回る(3名常駐)。→『ああ疲れた』。

商品棚は、通常棚、冷蔵棚、冷凍棚、保温棚があり、それぞれ、サイズと、
棚orワゴン が選べる。あとはおでん、ジャンクフードなど。それにファックス、コピー機など。

棚の種類によっておける物が異なる。・通常棚→一般雑貨、カップ麺等 ・冷凍棚→アイス、冷凍食品等
棚の商品は、消費期限が付いており、リアルタイムで時間が減る。

例えば、パンなら消費期限2日で棚に10個置けるが、賞味期限切れまであと10時間で商品残りが3個とか。
消費期限に対する商品の減り方で、その商品が売れ筋かを判断する。
棚一つずつに対して確認していくので、面白いがマンドイ。リスト表示があれば最高だったと思う。

もう1回つづく・・orz
329324:2006/09/21(木) 09:15:57 ID:PAyNYI50
店の外は、駐車場や自販機、ベンチなどを置ける。駐車場は2種類 
自販機も冷蔵、保温の2種類で、中に入れるのを選べる。お茶 コーヒー、清涼飲料など。

マップ画面では、コンビニの周りに建物を誘致できる。
警察署や消防署を誘致すると、治安が上がり、夜でも客が来る。万引きも起きにくい。
マンションや会社、学校などを誘致すると、客が増える。客層も変化する。

俺はとりあえず最初のシナリオの4年目までやったが、住人が1万2千人・・・。
やりなおすか・・orz

とりあえず、ちゃんと作り込んでる雰囲気はあって、面白いよ。
ただ、PS版に比べると、グラは当然別物なので、合うかどうかは疑問。
テイストとしては、A列車に近いかな。

長文スマソ。
330なまえをいれてください:2006/09/21(木) 09:21:38 ID:/JqtW4OV
>>327-329
乙。

やっぱ200Xのために360買うのは無理だな…
331なまえをいれてください:2006/09/21(木) 09:36:18 ID:PAyNYI50
>>330
200Xの為に360買うのはあまりにも無謀。

ただ、他のゲームがオモロイので、買って欲しいんだけどね。
昨日29800でブルードラゴンパックが出るって発表されたし。A列車も出るし。

ただ、200Xの為だけに買うのはあまりにも無謀。買ったらやればいい、程度かと。
332なまえをいれてください:2006/09/22(金) 05:42:22 ID:zlZXfE8X
なんかレイアウト考えんのだるくなってきた
333なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:33:35 ID:M13SC54y
レジ中央ってだめ?
334なまえをいれてください:2006/09/23(土) 17:15:33 ID:TrtUIFc6
>>333
大型店なら全然だめってことはない
しかしあえてやる理由がないかな
335なまえをいれてください:2006/09/23(土) 21:23:33 ID:MEWS734D
336なまえをいれてください:2006/09/24(日) 01:14:38 ID:qq0PMcxw
>>334
やっぱりいまいちか・・・見た目も売上?も
337334:2006/09/24(日) 13:06:05 ID:c+IRQqc9
>>336
いや見た目は面白いので、実は俺も時々やっている
ほかに、駅前店のような、ものすごい勢いで補充しなければならない時に
店員の移動距離が短そうな感じはしている
338なまえをいれてください:2006/09/24(日) 21:24:19 ID:iDD/G2NO
ザコンビニXって何本売れたの?
339なまえをいれてください:2006/09/25(月) 00:53:35 ID:GlRxrio6
実数はわからん。
ファミ通の直近のハード別ソフト販売割合によると、
プレステ2が19.7%、箱が0.7%で、箱は約28分の1。
プレステ2のコンビニ4はほとんど話題にならず5万本もいっていない感じだから、
200Xは3000本くらいじゃないかなあ。
340なまえをいれてください:2006/09/25(月) 03:08:31 ID:Rbc8/AOz
3000本なわけねぇだろ。

どこのランキングにも一度も入ってないくらいだから

どうみても1000本以下です。
341339:2006/09/25(月) 18:57:56 ID:xHRuNLAo
>>340
えっそうなの?想像以上に厳しいんだな
そうするとプレステ3の4が3万本てとこか
次回作はなくなったな
342328:2006/09/25(月) 19:07:19 ID:2vFEUye6
360のは、牽引力がなかったからね
・・・せめてもう1000円安かったらもうちょっと売れたと思うんだけど。。。

っつか、ステージ1が何回やってもクリア出来ない。
俺には向いてないのか・・。
まぁ購入者の話を見ると、ステージ1がけっこう難関みたいなんだけどね。

バーガーバーガーみたいなゲームでないかなぁ・・。
A列車が出るから、それは買うんだけどね。。。
343なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:31:55 ID:ffrM8boM
バーガーバーガーの1は神ゲー
今でもやってて面白い
2は何か方向性を間違えていたが・・・
あそこの会社確か潰れてもう続編でないんじゃなかったっけ?

A列車も4は十数年前にでたゲームとは思えないほど完成されてたよな
その後シリーズを重ねるごとにファンに喧嘩売ってるとしか思えないような退化していって
今ではついに萌えに進出し始めたし・・・
A4のリメイクとして期待されてたA7も大量バグ&4からのいらん改悪でクソゲー化したし

最近は本当に魅力のある経営・箱庭系シミュレーション減ったよな
344なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:44:29 ID:umKSZCTK
確かに。二十年前はマスターピースもアートディンクも神だった。
しかし、このスレってなぜかA列車の話が定期的に出るな。
>>2に共有スレがあるの納得できる。
345342:2006/09/26(火) 08:51:02 ID:69iSECOx
バーガーバーガーは1しかやってない。
A列車は4しかやってない。
もしかして俺は今まで奇跡的に神ゲーを践んできたのか。

A列車の話を出して、叩かれもせずに話題が広がるのは、
A列車(4のみか?)が、優良なシミュレーションとしてみんなに認知されてるからでしょうね。
346なまえをいれてください:2006/09/30(土) 19:57:53 ID:FPTMwu1C
3だったかな? 店員解雇してもまた応募してきてるw
時給上げなくて退店したと思ったらまた応募してきてたりw
347なまえをいれてください:2006/09/30(土) 20:13:32 ID:4xZCOImQ
>>345
シムシティもスーファミのシムシティ2000が神だった
スーファミの能力であのシミュの細かな出来と奥深さは異常
ザ・コンビニや学校をつくろうのスタッフにバーガーバーガー1やA列車4含めてやらせて
「お前ら!今の技術環境でこれを越えられないとはどういうことだ!?」と言いたい
348なまえをいれてください:2006/09/30(土) 20:59:05 ID:vKO5RxA4
>>347
そうそう。なんか作り手の勘違いを感じるゲームがよくある。
コンビニ4もその一つで、親しみやすくとかポップとか言って
大切なものを失くしてる。買ってプレーする俺らより株主の方を見て作ってんだな。
349なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:15:46 ID:gUsEeEk/
たなからぼたもち
350なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:23:23 ID:ngnaC+Or
>>349
シムシティ2000の裏技かw
アルコ建設の時に財政難だったから、それまでは封印してたが仕方なく使い始めたよw
でもA4の株式バグ利用の資金裏技と比べてちまちまやらないといけないから
時間掛かるしかなり面倒なんだよな・・・
351なまえをいれてください:2006/10/02(月) 09:57:32 ID:eyLsDldW
一応ここはザ・コンビニのスレですよ
352なまえをいれてください:2006/10/02(月) 11:31:42 ID:zJRC/Vcl
保守だと思ってくれ
353なまえをいれてください:2006/10/06(金) 14:04:29 ID:RM3j1F85
どうでもいいが、ガソリン25万人ができねえよ。
354なまえをいれてください:2006/10/12(木) 07:47:03 ID:pL3dKK9j
3は簡単だな
355なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:22:38 ID:wPlrppPJ
今日ツタヤで競馬本買うついでにDSのソフト見たけどあんまりいいソフトがないためPS2棚をなにげなく見たらコンビニ4があったから衝動買い
6000円もだして買ったのに30分で激しく後悔orz
今までのと違って「やってる感」ってのがない気がするし画面も見づらい
これなら街をつくるソフトにすればよかったorz
明日売ってきます
356なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:24:45 ID:J6ItcXIm
>>355
そんなかわいそうなお前にPCの良質フリー経営ゲーム
シムトレインと錬金術はマジオススメ


オススメ1位(文句なし)

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160201347/

2位
レミュオールの錬金術師


以下
ゲーム発展途上国
本屋物語
357なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:27:47 ID:J6ItcXIm
>>355
あとDSならこれオススメ(経営ゲームじゃないが)
このゲームやる時は絶対攻略サイトを見ないほうがいい
攻略サイトに頼ったら最後、面白さの7割が消える

【DS】サバイバルキッズ 〜Lost in Blue〜 10日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156559309/
358なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:42:06 ID:wPlrppPJ
>>356
PCはないのでよかったらPS2で良作の経営ゲーム教えてくださいm(__)m
359なまえをいれてください:2006/10/16(月) 00:59:57 ID:J6ItcXIm
>>358
PS2の経営ゲームで良作は正直知らない
マッチングメーカーシリーズとかはあるけど正直俺は好きじゃなかったなー・・・
なんか自分の好きなように街を創造って感じじゃないし

経営系の良作はPSに多いよ
その辺はこのスレの>>343-350あたりを見てくれ
一応書き出すと

A列車で行こう4(PS2のシリーズはコンビニ4並にイラネ)
バーガーバーガー(2ではなく1が面白い)
シムシティ2000(一応PS版も出てるけど俺はスーファミ版しかやったことないからPS版の出来は知らない)
360なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:12:00 ID:wPlrppPJ
>>359
いい人だ!ありがとうm(__)m
361なまえをいれてください:2006/10/16(月) 01:23:03 ID:J6ItcXIm
>>360
そうか、ではちょっとだけ言わせてくれ


sageてくれ携帯厨
あとPC買え、便利だぞ
362なまえをいれてください:2006/10/19(木) 10:26:25 ID:n1f28QoM
お。レミュオールってまだ人気あるのか。
懐かしいかぎり。

しかしアレも含みで、棚単位で陳列位置決められる経営ゲーって見た事がないが、
やればそこそこマニア受けすると思うんだよなー

やっぱエロ本の横にティッシュとかコンドームの横にコーラとか生理用品の横にたまごクラブとか並べてみたいじゃん!
363なまえをいれてください:2006/10/19(木) 16:34:48 ID:E4tCej1L
なにそのエロに特化したようなドンキw
364なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:36:40 ID:rAXW532A
ワロタw
なぁ3のアンケートの事なんだが
すでに置いてある商品が欲しいものランキングに入ってるのはなぜ?
客は盲目なのか?
365なまえをいれてください:2006/10/20(金) 01:47:20 ID:QuH6qPMx
>>364
客が置いてある品を見逃すことはなかったと思う
途中から置いた品で、昔の統計が残っているんじゃないか?
366なまえをいれてください:2006/10/20(金) 05:54:55 ID:z304WpC6
売り切れとか?
367なまえをいれてください:2006/10/20(金) 08:45:47 ID:gfsMWDgn
いや、置いてある品も見逃す事なかたっけ?
客ごとのおおよその限界(?)買い物時間ってのがあってし、混雑とかあるいは欲しい商品の優先度が2とかだと
棚の注目度が低かったり、優先度1の品から遠い場所にあると客が気づかないとかあるのでは?
もしかしたら客ごとに商品の価格が気に入らないから買えなかったとかもあるのかも

でもおそらくは>>366の言うように売り切れだと思う
368なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:20:32 ID:rAXW532A
>>364だが
レスサンクス。
>>367
売り切れって事はないと思うんだよ。商品まめに補充してるからさ
仕方がないから欲しいものランキングの商品置いたらすぐリセットしてるんだが・・・
正直めんどい('A`)
もしかしてバグ?
369なまえをいれてください:2006/10/20(金) 13:37:57 ID:w5qlv8uj
>客ごとのおおよその限界(?)買い物時間ってのがあってし、混雑とかあるいは欲しい商品の優先度が2とかだと
>棚の注目度が低かったり、優先度1の品から遠い場所にあると客が気づかないとかあるのでは?
>もしかしたら客ごとに商品の価格が気に入らないから買えなかったとかもあるのかも


これはありそう
370なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:37:56 ID:W8G4T1ln
200Xの5年間で50億円売り上げろっていうシナリオがクリアできない
もう10回以上はやりなおして…

ちなみにX箱版はクリア成績がネットランキングに載せられるんだけど、
その面でランキングに載ってる人数が6人だったか7人しかいない
371なまえをいれてください:2006/10/21(土) 00:59:17 ID:EgGexnwg
また3の話で申し訳ないが、
銀行に借入申請すると月の頭にお金入るじゃん?
そのお金が入ってきてないのに借りた事になってる('A`)
新しい架空請求ですか?
372なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:05:27 ID:rR+m7bP0
>>371
放置していた誘致で借りたと同時にほぼ全額持っていかれただけ、とかだったら怒るよ?
373なまえをいれてください:2006/10/21(土) 01:55:19 ID:EgGexnwg
すまん事故解決した。>>372
それはないw
374なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:09:03 ID:vl6vhqZK
売り上げあげるにはどうすればいい?
375なまえをいれてください:2006/10/22(日) 13:50:31 ID:fm/KXsnh
>>374
何作目のどういった局面の話だ?
376なまえをいれてください:2006/10/23(月) 18:25:30 ID:7szjTui0
シナリオ9 カフェ売り上げ1億円がAクリできない
誰か攻略方を教えてください
377なまえをいれてください:2006/10/23(月) 19:09:26 ID:hKeB5F3/
>>376
このスレ内を カフェ で検索するのが一番いい
378なまえをいれてください:2006/10/28(土) 11:18:00 ID:DPGfo8pr
だから未だにGSがクリアできない!!!!
どうやったら25万も来るの?
23万止まりだよ!!!!!!!!!!!
379なまえをいれてください:2006/10/28(土) 12:52:08 ID:Y7POZfmH
あと2万ってことは攻略法は間違っていない
あとは根性・努力・運
380なまえをいれてください:2006/10/28(土) 13:49:20 ID:LuTOSvly
シザーマン雇ってあげて…かわいそう
381なまえをいれてください:2006/10/30(月) 21:06:36 ID:O7gMwj6f
同僚がコンビニをやってたからレイアウトを聞いたら








ローソンという名の和牛専門店だった
382なまえをいれてください:2006/10/30(月) 21:07:22 ID:vwOuPKyW
アメリカとかなら訴訟が起きるな
383なまえをいれてください:2006/11/10(金) 20:29:33 ID:PBtP0klf
シナリオ1がクリアー出来ないんですが…攻略方法ありませんか?
384なまえをいれてください:2006/11/11(土) 01:54:35 ID:upguAPKd
>>383
詳しく
385なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:16:41 ID:UbM5r/QA
スレ違いかもしれないが、ザ・ファミレスってどうだったのでしょうか?
386なまえをいれてください:2006/11/11(土) 22:18:36 ID:6YT8HpMY
クチョゲー
387なまえをいれてください:2006/11/12(日) 10:48:16 ID:LuazOuaF
>>385
面白くて好きだが、ラーメンだか餃子のシナリオがクリアできなくて
やめちゃったよ。
388なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:04:07 ID:w8UVO0vz
PC版V持ってるのだが、PS2の3は買いですか??
あまり変わらないんですかね。
4買ったほうが賢い?
389なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:39:53 ID:BbgMf8HT
>>388
両方プレイした者の意見としてはPS2版>PC版だと思う。PC版との違いは
・店内が3Dになった
・ローソンとのタイアップ
・店員が萌える
このくらいだろうか
基本的なゲーム内容は一緒だけど、プレイ時間の大半が眺めるだけになりがちな
このシリーズにおいて外観が変化したのは大きいと思う

4については周辺環境によって需要が変化するので商品を絞り込む必要がある等
目新しい部分も見られたがその反面、人事異動が無くなった等の寂しい部分もある
賛否両論、といったところ
390なまえをいれてください:2006/11/14(火) 23:55:32 ID:A/TgnWph
いまさらアナザやってるんだが、
ライバル店を序盤で潰さず放置していたら
いつまで経っても潰れてくれない
15店の出店がクリア基準なのに、
ライバル店が消えないから未だ14店

どうしたら潰せるか分かる人いますか?
391なまえをいれてください:2006/11/15(水) 00:27:21 ID:cZ7js0dR
>>389
ご丁寧にありがとう。
安いことだし、PS2版買ってみます。
確かにパケ裏みたらとてもキレイでした<店内
392なまえをいれてください:2006/11/19(日) 00:11:24 ID:05/5SyPF
>>356
おもしろそうなゲーム教えてくれてありがd
さっそくやってみたけど難しいorz
肝心のコンビニ4はやっぱりGS25万人クリア出来ず放置…
というかやっぱりバーガーバーガー1は人気だったのねw
PSで出てたテーマパークとかアクアリウムとかそういう系も好きだったなぁ
PS2の経営のはつまんないのが多いような
393なまえをいれてください:2006/11/21(火) 05:43:23 ID:wp2koFpf
近所にゲーム屋が新しくオープンする。
その記念セールでコンビニ4が新品1980なんだけど買いかなあ。
1,2は大好きなんだけど、3は作業が多すぎて嫌になってすぐやめた。
まあ1980くらいなら適当に買っておけって感じかな。
394なまえをいれてください:2006/11/21(火) 07:41:22 ID:wp2koFpf
Q.「ザ・コンビニ3」より(「2」より、「1」より)おもしろい?
Q.参考までにプレイした人の感想が聞きたいんだけど、どうなのさ?
A.おもしろさの感じ方は十人十色。
  2chの現行スレッドを読み返せば、色んな意見があるかも。あくまでも参考に。

Q.XXXX円で売ってたんだけど、これって買い?
A.相談は御自分の財布とされる事をお勧めします。


まとめも見なかった自分が悪いです。そうですよね。フヒヒヒヒすみません。買ってきます。
395なまえをいれてください:2006/11/22(水) 01:35:04 ID:mUK0RHVE
こんなスレあったのか。
360版のコンビニ実績1位の神はここにいますか?
396なまえをいれてください:2006/11/22(水) 06:52:19 ID:gAOP7M8M
ソースネクストから12月15日に
ザ・コンビニIV 〜市場制覇〜が出るってさ
397なまえをいれてください:2006/11/22(水) 07:36:20 ID:LbIdylp1
コンビニ4買うならコンビニ2の方がいい。個人的に4は隠れ的商品がなくてつまらん
398なまえをいれてください:2006/11/22(水) 07:48:30 ID:znzqBUdF
ゲーム屋今日オープンだった。

>>396
そうなんだよなあ。それがあったからより迷うんだよなあ。
パソコンのが快適に出来そうだしさあ。

>>397
確かに2は最高だったなあ。
399なまえをいれてください:2006/11/22(水) 16:23:01 ID:6pdImv7M
コンビニ2でオススメのレイアウトを教えてホスィ
400なまえをいれてください:2006/11/22(水) 17:38:41 ID:hUZ7ufIP
レイアウトは自分で編み出してこそ
401なまえをいれてください:2006/11/23(木) 04:55:33 ID:p+Tvrb/u
今日4買ってきてシリーズ初プレイなんだけどレジが混むのと商品が足りないっていう苦情がきまくって
人気がどんどんさがる・・・・
苦情抑えるにはどうすればいいのかな?
402なまえをいれてください:2006/11/23(木) 15:13:10 ID:G0/2pfuO
店員の能力がまだ低いから処理が追いつかないんでない?
もしレジが1つしかないなら2つ置く、
商品の補充をYOUが手伝う

2しかやったことないから通用するかわかんねwww
403なまえをいれてください:2006/11/23(木) 16:46:16 ID:GYCupFQp
4はマニュアル補充できないと思ったぞ。巨大棚もなくなったし、
店員の異動もできないしで、打つ手がほとんどない。
あまりにひどいなら、足りなくなる商品はあえて置かずに店員が育つまで待つ。
404なまえをいれてください:2006/11/24(金) 00:06:22 ID:fWgTuFaQ
>>401
レジが混む原因は様々だが、手っ取り早いのは接客が上昇する内装品を配置してしまうこと
但しMAXにしてしまうと店員の成長が遅れるのでパラメータの文字色が緑にならない程度で
それ以外ではレジ前を広くしておく、店員を休ませる時間を作る等

商品不足も同様に接客を上げるのが基本
他にはワゴン置きの商品を棚に替える、大きいサイズの棚を使うのが有効

それでも解決しない場合は店員の体力が追いついていないと思われる
その場合、24時間営業は止めて休憩時間を作る、売れ行きの悪い商品は外して無駄に体力を消費させない
見栄えは悪くなるがよく売れる商品棚を2つ配置する等で対処する
405なまえをいれてください:2006/11/25(土) 01:47:48 ID:29gYAZ7i
>>402-404
レスサンクス!
店員の能力ってあんまり気にしてなかったけど結構重要なんですね。
攻略サイトも探してみたけどあんまりいいとこがなくて困ってた・・・
めっちゃ参考になりましたありがとう
406なまえをいれてください:2006/11/25(土) 19:03:21 ID:IKDROXYU
3と4やったけど個人的には3のがおもろい
しかしGS25万人はムリ
まだチーズしk(ry
407なまえをいれてください:2006/11/27(月) 20:50:37 ID:4IC/DIsw
ファミ通が出る5はいつ発売しるの?
408なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:02:41 ID:e800I4/h
わざとらし過ぎて釣りになってないから気をつけたほうがいいよ
409なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:26:28 ID:4IC/DIsw
いやマジで知らないんだけど…昔ファミ通に載っててバカタールとかが店員になるやつなんだけど…もしかしてガセ?
410なまえをいれてください:2006/11/28(火) 14:16:09 ID:f6FsHuKA
このスレで釣りなんてする奴いないと思うけどな。
ファミ通の話は聞いたことない。バカタールって誰だ?
411なまえをいれてください:2006/11/28(火) 18:37:39 ID:wWS4m+o9
昨日4買って初めてこのシリーズやったんですけど、まだトライアル3をやってます。どうしたら買収できるんですか?
412なまえをいれてください:2006/11/29(水) 03:46:36 ID:gfA7p7ne
2年前くらいにe-bookで1と2を買って(どっちをやったか&内容は完璧忘れた)結構ハマってたけど、色々忙しくてそのままやってなかったんだがこのスレ見てたらまたやりたくなってきた!
このスレありがと!!

で、>>389見て質問なんだけど2または1では客による商品の需要変化はないの?
おっさんばっかだけどお菓子が売れまくったりとかする?
413なまえをいれてください:2006/11/29(水) 05:37:14 ID:9AElOF6O
>>412
1はわからないけど、2は変化するよー
あんまり言うとおもしろみがなくなるから言わないほうが良いかな。
414なまえをいれてください:2006/11/29(水) 06:42:28 ID:gfA7p7ne
早速2やってるんだけど、説明書無くしたから全然わからんorz
とりあえず人気が5と7なんだがどうしよw
>>413
おぉ、ありがd。
その言わない心遣い感謝!
細かく教えてほしい。
415なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:30:23 ID:9AElOF6O
>>414
建物によって中の人が変わるよー
例えば大学なら昼食のほしい大学生ってのが結構な数いて、昼頃にいっぱい来店するよー。
大学誘致すればわかると思うけど、大学が出来た途端に
弁当類パン類(近くに飲料があれば飲料も)の売れ方がよくなるよー。
あと>>412で言ってるようにおっさんが多くになると、深夜0時頃にタバコと冬ならおでんを
買っていくおっさん達がいっぱいくるよー。
あとはおばさんが多い施設(マンションとか住宅だっけな?)があると
夕方頃に野菜類魚類肉類調味料類を買いに来るおばさんが来るよー。
この四つは出来るだけ近くに置いたほうが良いよー。ついでに買って行くから売り上げが上がるよー。
まあでも中型店舗にしたらほとんどの商品を置けるしあんまり気にしなくても良い気がするよー。

簡単に説明するとこんな感じかなー。もっと詳しく知りたかったら攻略本を買うことをおすすめするよー。
ただ古本屋を何件か回らないと見つけられないかもしれないけどー。乱文でごめんねー。
416なまえをいれてください:2006/11/29(水) 13:31:55 ID:9AElOF6O
あと90年代家ゲーにもスレあるよー

誰かザ・コンビニ2攻略した人いる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134389513/

ただこれは攻略スレだからネタバレとか裏技とか乗ってるからある程度自分で攻略して
行き詰ってから見たほうが良いと思うよー。
417なまえをいれてください:2006/11/29(水) 17:29:34 ID:ymKXUGCW
よー
よー
なー
よー
ねー
418なまえをいれてください:2006/11/29(水) 19:50:03 ID:gfA7p7ne
>>415
おぉ、dクス!
すごく参考になりますた。
ついでに買うとかあったんだね…。
419なまえをいれてください:2006/11/29(水) 20:36:15 ID:9AElOF6O
>>417
あ?なんだ?喧嘩売ってんのか?2ch暦は長いけど煽り耐性は低いんだよ!

>>418
頑張ってねー
420なまえをいれてください:2006/11/30(木) 04:52:27 ID:aNSONA8Y
4で役場から新店舗の以来くる時期はランダム?
421なまえをいれてください:2006/11/30(木) 06:04:01 ID:3oEcrMRb
ん、大体わかってきた。
けど後四つ程質問お願い!
@雇える人数は三人だけなのかどうか。
Aセレクト押したら時間早くなってると感じた、さらには見た目の速度は変わってないと感じたんだけど、売り上げ下がったりしないのかどうか。
Bマップ画面で○ボタン押した時にミニマップに出るオレンジの○の範囲=その建物の人が届く範囲。ってことなのかどうか。
C売り上げじゃなくて販売個数は見れないのかどうか。

一つでも知ってる方いたら是非おせぇて下せぇ。
422なまえをいれてください:2006/11/30(木) 06:53:20 ID:qPMlfv0X
>>421
@三人だけ。だから店員は出来るだけ能力の高い人を雇ったほうが良い。
A時間が進むのは早くなるけど、動きは変わらない=売り上げ(来客数)は減る。使い方によっては有効
B人が徒歩で歩ける範囲は20マスらしい。>>416のスレ参考。○の範囲は被ってると発展しやすいとかだっけ?あれが20マス?
C調査→アンケート、かなんかで見れたハズ。売れ行きが下位の商品は見れなかったはず。

かなり自信ないけど、こんな感じだったはず。間違ってたらごめん。
423なまえをいれてください:2006/11/30(木) 08:29:03 ID:ckjdU6Y0
説明書のない割れ厨の予感!
424なまえをいれてください:2006/11/30(木) 12:35:16 ID:3oEcrMRb
>>422
とても詳しくありがd!
やっぱりセレクトは売り上げ落ちるのか……使わないようにしとこ。
425なまえをいれてください:2006/11/30(木) 16:03:14 ID:3oEcrMRb
ちょw
全店利益率-15%にしてたんだけど、微妙なんで色々試したら利益率100%が一番いいんだけどw
収入1000万前後だったのが7000万になった……わけわからんorz
426なまえをいれてください:2006/12/02(土) 10:58:40 ID:muYGhsz3
>>425
おまえさんがどの状況下で検証したのかはしらんがそんなの状況によるだろ。
まわりに店舗なければ100%だって客入るし・・・
427なまえをいれてください:2006/12/02(土) 11:56:01 ID:Gy7bn4ep
ザ・コンビニの世界はコンビニしか物を買うところがないという世界観だからなw
独占禁止法もなんて知ったこっちゃないw
428なまえをいれてください:2006/12/02(土) 15:11:41 ID:hmFP2f1f
周りにライバル店がなければ最初から利益率100%でやっちゃうな、俺は。
ただ利益率100%にすると店の周りの家とかなくなるから注意。
まあ誘致すれば解決なんだけど。
429なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:35:28 ID:HPfXJTDP
4のPS2版ってまだ廉価版出てないよね?
セールで安いのがあったから買ったんだけど…。

3の2頭身店員が気に入ってたんだけど、
だいぶ見た目も内容も変わってるみたいで楽しみだな。
430なまえをいれてください:2006/12/04(月) 22:37:54 ID:6qvHkDt3
期待しないほうが(ry
431なまえをいれてください:2006/12/04(月) 23:58:50 ID:VEouwA7y
スレ違いのような気もするが、誰かザ・ドラッグストアの攻略サイトとか知らんかね
432なまえをいれてください:2006/12/05(火) 13:38:02 ID:u9BSsdIb
>>431
あまりないみたいだね。
攻略本は何冊かオクに出てるみたいだが。
433429:2006/12/06(水) 19:40:10 ID:U5jedVUC
>>430
ちょwwwまじか
今からやってみるよ
434コンビニ4やってみた:2006/12/07(木) 13:44:14 ID:80WQqz/2
やくざ風の男がちゃんとDQNカーでくるあたり芸が細かいね。
あいつ絶対おつまみ万引きしてるのにつまみだせない…。
1ヶ月が長いし、店員雇用ないし、なんで変えちゃったの?っての多いね。
でも商品開発がなくなったのと敵店舗をじっくり見られるのはいいな。

これやっててドトールみたいなカフェ経営のほうがやりたくなった。
435なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:41:16 ID:QxhfVtaQ
昨日コンビニ3買ってきたんですが、すぐに客が来なくなってしまいます。
どなたか初歩的なコツみたいなのあれば教えていただけませんか?
436なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:42:51 ID:Mmj4tnJU
値段下げて宣伝すりゃいいだろ
437なまえをいれてください:2006/12/07(木) 15:56:20 ID:QxhfVtaQ
それでも客引いちゃうんですOTZ
438なまえをいれてください:2006/12/07(木) 20:47:38 ID:VyVnjZO4
ザ・コンビニ4のPS2です。
誰かコンクエストシナリオのA条件ん攻略した方、教えて下さい。

A条件は一度もクリアできなくて、シナリオ9以降はB条件もクリアできないです(>_<)

どなたかクリア方法教えて下さい(T_T)
439なまえをいれてください:2006/12/08(金) 01:09:51 ID:y4bP9Vh7
>>435
値段は上げる。
宣伝は上から3つ。
店舗規模1で経営は不可能。
規模2からが勝負だと思って、何ヶ月か我慢して!
規模3が建設できるようになればもうウハウハ・・・ってかむしろつまんなくなる。
440なまえをいれてください:2006/12/08(金) 02:09:31 ID:dVVwwV/U
>>439
ありがとうございます!

がんがってみます!



試行錯誤しながら、やっと10万/月 くらいはプラスになるようになりました(;´Д`)
441なまえをいれてください:2006/12/08(金) 08:02:46 ID:dP+sHUSA
コンビニ4のコンクエスト10の売り上げ二十億円をクリアされた方コツを教えてください。どこに店を建てましたか?最初からカフェや神社にしたら苦情が多くて大変でした。
442なまえをいれてください:2006/12/09(土) 16:08:50 ID:v5si0x22
シナリオ9(カフェの売り上げ5年6ヵ月で1億円)がどうしてもクリアできません。

最初にカフェ1件、店舗1を1件から始め、途中から店舗1をカフェにしましたが、最初はカフェではなく、時価が安い内に店舗確保で3件立てて、資金が溜り次第カフェにしていった方が良いのでしょうか?

クリアした方、どのように進めたかアドバイスを頂けないでしょうか?
443なまえをいれてください:2006/12/09(土) 18:04:37 ID:87MkaQTr
コンビニスペシャルで14店まで出したのに
15店作れんとはこれいかに?
敵のコンビニ買収せんといけんの?
444なまえをいれてください:2006/12/10(日) 05:51:41 ID:mvxnNHew
PSのザ・コンビニをやり返しているのですが、
店舗の規模拡大って出来ないんでしたっけ?
一番小さいサイズの店舗にしてしまって、商品置けなくて困っています・・・
445なまえをいれてください:2006/12/10(日) 05:54:58 ID:mvxnNHew
↑ザ・コンビニ1のあの町を独占せよ です。
446なまえをいれてください:2006/12/10(日) 07:06:45 ID:S3zA8nXA
>>444-445
3店舗出店すると三店舗目から中型に出来たはず。
6店舗くらいだっけ?それくらいやると大型だった気がする。
447なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:22:28 ID:o5mpVVp0
小さいサイズしか作れないときってのは
それくらいの品揃えでもおk って感じじゃない?
448なまえをいれてください:2006/12/10(日) 10:31:24 ID:7suV32vY
キャバクラ経営(龍が如く2)も楽しいぞ。
街を歩いてる女の子をスカウトできるし、店の内装も変えられる。
449なまえをいれてください:2006/12/10(日) 21:12:52 ID:bGWhbWk4
コンビニ3なんですけど、ある程度街が発展してきたら、それに合わせて店舗改築して大きくしないといけないんでしょうか?

繁盛していたのに、周りにマンションとか建ち始めたら急に客が飛んじゃいました。
目標達成したのが原因でしょうか?
450444-445:2006/12/10(日) 23:12:13 ID:mvxnNHew
レスありがとう!
小さい店を大きく改装し直すのは無理ってことですかね?
451なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:21:33 ID:d1deaLdo
できる。
452なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:04:25 ID:GV/H1Dq5
聞くよりやってみればいいのに
453444-445:2006/12/12(火) 15:11:21 ID:J1erPFYq
出来ました!改築ってタバコ・薬品・酒の申請だけかと思ってたら、次のページに増改築ありました!
ありがとうございます♪
454なまえをいれてください:2006/12/12(火) 19:26:36 ID:93sdomlr
コンビニ1やり直してるんだが、上級で相手撤退できたよ
撤退後ウハウハだな。店舗10で止めてるけど、月7000万儲かる。
張り合いないけど。
455なまえをいれてください:2006/12/14(木) 08:26:06 ID:xcvh1izs
>>449
目標達成は関係ない。延々とできる。店の規模は大きくしなければならない
わけではないが、あえてストイックに小店舗を続けるメリットはゲーム的にないと思う。
それはそうと、客が飛ぶって客が来なくなるってこと?なんかの業界用語かな。
456なまえをいれてください:2006/12/14(木) 10:56:08 ID:nlwZG4zB
サラ金とかで飛ぶってのはあるよな
457なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:22:06 ID:fYa876HQ
パチスロでも飛ぶってのはあるよな
458なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:38:51 ID:Iok28QXw
麻雀でも飛ぶってのはあるよな
459なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:43:21 ID:oXfXglni
ここはギャンブルで身を持ち崩す危険性大の駄目な大人の見本市ですか?
460なまえをいれてください:2006/12/14(木) 11:46:31 ID:Iok28QXw
このスレ結構おっさんだらけと見た
461なまえをいれてください:2006/12/14(木) 19:26:26 ID:bUHE0UCd
明日買ってくる
462449:2006/12/14(木) 19:47:43 ID:jGef86BM
>>455
ありがとうございます。店の評価を5つ星にしたかったので。。


自分の地元では、客がサッパリ入らなくなる事を飛ぶって言ってます。
例えば「ちょっと前にあの国道沿いにラーメン屋出来てたけど、もう客飛んじゃってたよ」とか。
463なまえをいれてください:2006/12/14(木) 21:15:54 ID:coO2rQ1/
別に例えはいらなかったな。
464なまえをいれてください:2006/12/15(金) 00:01:53 ID:ErxVv3CT
客が飛ぶって方言だったのか
465なまえをいれてください:2006/12/15(金) 09:41:30 ID:84noo/X3
今更ながらアナザーワールド買って来た
猫かわいいな。猫1クリアしたけど、次何やろう
466なまえをいれてください:2006/12/22(金) 01:15:11 ID:8hiAVzJM
>100
>200
>300
>400
467なまえをいれてください:2006/12/22(金) 03:43:42 ID:R323vpBw
携帯厨はメニューの使い方もしらずに他人にとっては無意味な駄レスをするから困る。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
468なまえをいれてください:2006/12/22(金) 03:44:13 ID:R323vpBw
携帯厨はメニューの使い方もしらずに他人にとっては無意味な駄レスをするから困る。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
469なまえをいれてください:2006/12/22(金) 03:44:43 ID:R323vpBw
携帯厨はメニューの使い方もしらずに他人にとっては無意味な駄レスをするから困る。
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
>1>1>1>1>1>1>1>1>1
470なまえをいれてください:2006/12/22(金) 05:36:01 ID:TgmQFb3c
>>466
URLいじれよ……。
471なまえをいれてください:2006/12/23(土) 00:27:32 ID:eJxK7tyu
3やってるけど棚1マス分の通路だとすぐ詰まる
棚前で時間かかって選んでるやつとかめちゃ邪魔。
屋台とか削って1.5マスにしたほうがいいんかな・・・。
何度も詰まった奴とか買わずに帰ってるし、品持ってるのにレジ並ばす帰る奴も
472なまえをいれてください:2006/12/25(月) 22:08:29 ID:JXevWrNh
3と4どっちがいいかな?

スレ見た限りじゃ4微妙っぽいが・・・
473なまえをいれてください:2006/12/26(火) 17:33:52 ID:O7Mvm1Mz
>>472
4で劣化した点はいろいろある。
3にあって4にないものを一つあげるなら萌え。
3は店員萌えを楽しむゲーム。4は店が燃えて苦しむゲーム。
474なまえをいれてください:2006/12/28(木) 03:46:34 ID:+4287aeF
>>473
だれがうまいこと言えと(ry
475なまえをいれてください:2006/12/30(土) 14:15:27 ID:k3R3E9dO
PC版のスレはどこでしょうか?
検索したけど見つからないorz
476なまえをいれてください:2006/12/30(土) 16:24:30 ID:VD/LAHMB
【A列車】経営シミュレーション総合【コンビニ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1144139896/
477なまえをいれてください:2007/01/02(火) 00:12:51 ID:yZ/Dxaw3
PS3互換PSP版コンビニ1やったヤシいる?
劣化すぎるわコレ・・・・・_| ̄|○
一週間ぐらい放置で所々誘致するぐらいで、それでもまだクリア出きん・・・
ファイルデータ起動だから、店舗増えると時間がすげースローになるのは勘弁してくれ・・・_| ̄|○
しかも時間速度変えられず、10店舗になると1分=1秒になるわ
つまり、1日が24分必要になるorz
おまけにレイアウト保存出来るけど、改築の時しかつかえんから、火事の度に毎回作らなきゃならん・・・

やってられん・・・
長文愚痴すまん
478なまえをいれてください:2007/01/03(水) 21:13:31 ID:slRkSFYv
今やってるけどかなり重いね・・・
479なまえをいれてください:2007/01/05(金) 19:36:21 ID:muyT2PFL
PS3でコンビニ4やってる人いる?
仮想メモカ認識しないんだけど・・・
480なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:42:22 ID:/tEGRXak
だれかコンビニ4のいいところを挙げてくれないか
481なまえをいれてください:2007/01/06(土) 21:10:58 ID:gXr640ID
>>480
マップ画面が明るくリニューアル! -> マップ眺めてる暇ないけどな
店内レイアウトがしやすくなりました! -> 実感ないんですけど
優秀なフロアマネージャーを雇おう -> 異動できないよー
出店情報が見やすくなった! -> 「欲しかった商品」なくしたくせに

以上公式に突っ込んでみました。いいところ本当にねーな。
482なまえをいれてください:2007/01/07(日) 01:41:35 ID:FMKUHr64
そんなに悪いのかw
そいや新品1980で投売りされてたな
483なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:38:21 ID:Ckw5SF3W
PC版III、IVとはまったクチなんですけど、家庭用版は未プレイです。
両方やった事がある方、家庭用版3、4との主な違いを教えて戴ければ嬉しいです。
見た目(グラフィック)はHP等見れば一目瞭然の違いですが、それ以外の
主としてシステム面はどうでしょうか。
484なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:40:38 ID:mDvBOBfu
少し前のレスを見てみればいいと思うよ
485なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:45:13 ID:Ckw5SF3W
>>1から見ましたがどこかわかりません。PC板スレでは違いは書いてないし。
アホですんません。
486なまえをいれてください:2007/01/08(月) 13:53:21 ID:mDvBOBfu
悪いが>>1から見たなら様々な人の感想などが見受けれれるはずだ
適当なこと言って同情誘おうとするような態度が俺には受け入れられないんでね
どうせネットでレビューを探そうともしてないんだろうし
すまんが誰か他の人か頼ってくれ
487なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:18:43 ID:IXyyhL4X
>適当なこと言って同情誘おうとするような態度が俺には受け入れられないんでね
どこがそう見えるのかわからない…
っていうか、イキナリなにを怒ってるんだ?大丈夫か?

>すまんが誰か他の人か頼ってくれ
お前が言わなくてもそうすると思うよ。お前じゃ役に立たないのはわかるし。
488なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:40:02 ID:C9yzkaYl
>>483は読む気無さすぎだろ。読解力とかそういうレベルじゃない。
489なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:44:06 ID:IXyyhL4X
>>483
>>389に3の違いは書いてあるね。
ただグラのことしか書いてないし…システムはどうなんだろう。
ググった感じもそうだったけど、変わらないんじゃない?
公式にも違いが書いてないからわからないね。たぶん一緒、としか言えない…ごめんね。
4なら古本市場で新品が1980で売られてるから高くないしお試しで買ってみたら?w

しかし>>1から見てもPC版とPS版の違いが見つけられなかった…
馬鹿には見えないレスでもあるのだろうか…専ブラだから見れないとか?

>>488
どこにシステム面の違いが書いてあるかレスアンカで教えてくれ。俺もわからんかった。
490なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:49:06 ID:mDvBOBfu
なんで回線切断してID変えて第3者視点から擁護なんてくだらないことしてるの?
491なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:53:15 ID:2MYTceVl
>>486は感想とか言ってる時点で池沼
492なまえをいれてください:2007/01/08(月) 14:55:45 ID:IXyyhL4X
>>490
うちはなあ…グローバルIPだから回線切っても変わらないのよ…やってみたいんだけどね…
と、言ったところで信じないんだろうけどな。

で、どこに違いが書いてあるのか教えてくれ。俺も知りたい。
493なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:00:45 ID:2MYTceVl
>>490
そんなことをこんな過疎スレでして誰が得するんだよwあほかw
494なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:16:15 ID:mDvBOBfu
あー、分かった
じゃあとりあえず>>484のレスは短絡的だったと反省する
でも>>485が全部見たとか言ってるから「なに言ってるんだ?」と思ったのよ

とにかく4についてのレビューや体験談みたいなの知りたいのね
それだったらこのスレでも>>30を見れば人事がなくなったと分かるし
>>33見れば前作よりもキャラの動きが早くなったと分かる、>>35も言わずもがな
以降のレスにも散見してる
それに4に発売日が2006/04/27と分かってるはずだからその手のレスはその周辺にあると推測できる
そうなればこのスレは5月後半に建てられてるんだから
過去スレを過去ログ倉庫から探してその頃周辺のレスを見ればいい
そういったちょっとした努力で解決できるのに>>485が適当言ってるからアレな気分になった
荒れた口調になったこととレッテル貼りについてはごめんな、反省する
495なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:19:52 ID:OpgHxBqo
>>493
流れの速く住民の多いスレでも誰も得しないと思うんだが
プライドとか納得とか満足の問題だろ
496なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:42:07 ID:IXyyhL4X
>>494
>とにかく4についてのレビューや体験談みたいなの知りたいのね
そうじゃなくてPC版III、IVと家庭用3、4の違いを知りたいんだと思うんだけど。

>PC版III、IVとはまったクチなんですけど、家庭用版は未プレイです。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
からPC版3、4はやったことがあるが、家庭用版はやったことがない。

>家庭用版3、4との主な違い
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3と4の違い、ではなく家庭用版3、4と(PC版IIIとIV)の主な違い。これを聞きたいんだと思うんだ。

って、俺がこんなに必死になって違ってたら笑うな。むしろ笑えよ。
どうなのよ、これを聞きたいんじゃないの?>>483

>>495
得することもあるからピットクルーやGKを雇うんだよね。
人が少ないと効果は薄いし。多いとひっかかる馬鹿も多くなる。
ゲハとかニュー速とかひどいぞ。あれは信者同士の煽りあいかもしれないけど。
497なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:44:33 ID:mDvBOBfu
5行目の書き方には語弊があったね、ごめん

でも一応3と4の違いについて言及してるレス抜き出したつもりだったんだよ
498なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:52:42 ID:OpgHxBqo
>>496の指摘と意見も正しいし、>>494も3との相違点を書き出したレスを抽出してる上に
過去スレ誘導もしてあげてる


一番悪いのは自分で調べずに人に頼って
争いの種落として消えた>>483じゃないか?
499なまえをいれてください:2007/01/08(月) 15:58:42 ID:IXyyhL4X
>>497
だから「3と4」の違いじゃなくて「PC版と家庭版」の違いについて聞いてるんじゃないかと。

>>498
誰が悪い誰が正しいなんてどうでもいいけど、
本人がいない今、こうしてレスするのも不毛だなとは思う…
500なまえをいれてください:2007/01/08(月) 16:01:43 ID:mDvBOBfu
だんだん自分に自信がなくなってきたしこれ以上は面倒なので
とりあえず謝って終結させたいと思います

ID:Ckw5SF3Wさん  ID:IXyyhL4Xさん 本当にすみませんでした
馬鹿の妄言と理解して無視してください・・・
501なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:32:59 ID:Mg3tWSik
なんで揉めてるのかよくわからん流れだな
要するに483の"家庭用版3、4との違いを教えて"という部分を、
PS2版3と4の違いを教えてと書いている、と勘違いした484と488が原因って事か。
その後の流れもそうだし。484がよく文章嫁ば回避できた話ですな
502なまえをいれてください:2007/01/09(火) 01:41:03 ID:FNuC4nQp
珍しく伸びてると思ったら何この流れw
揉めたのスレ始まって以来だな
503なまえをいれてください:2007/01/09(火) 09:34:57 ID:Sy3ZRr7a
>>500
めんどうだからって…まあおまえみたいな文盲には何を言っても通じないんだろうけどな。

久々に3やるか。
504なまえをいれてください:2007/01/09(火) 12:45:23 ID:njv8nQe0
パソコン版といえば箱○の200Xってパソコン版4のほとんどまんま移植だって前に別板で見たけど、そう?
505なまえをいれてください:2007/01/09(火) 18:35:08 ID:UqyiYfDh
>>504
両方持っているけどPC版はほとんど未プレイ。
攻略本持っているがグラフィック共にほぼ同じ。
マップだけは全然違う。後はランキングとかか。
ほぼPC版4の移植って事でいいと思う。
506なまえをいれてください:2007/01/10(水) 13:03:46 ID:mb9e9RaT
ここ最近3と4どっち買おうか悩みすぎて寝不足のおれがきましたよ

結論を教えてくれヲタども!!

507なまえをいれてください:2007/01/10(水) 14:14:05 ID:cWk4vOnn
4は3に比べて進化した所もあれば退化した所もある。
もっのすごく個人的なオススメだと、先に4やってから3やる事を勧める。
508なまえをいれてください:2007/01/10(水) 16:27:44 ID:mb9e9RaT
>>507
マジレス感動 サンクスコ! うはーじゃ4買ってくっかな
509なまえをいれてください:2007/01/11(木) 22:30:45 ID:dkx49uCV
オクで4落としたあとにスレ見たら結構不評のようで…

出品者には悪いけど契約破棄して、3落札しようかな(´・ω・`)
510なまえをいれてください:2007/01/12(金) 20:53:37 ID:3BZkvYyf
レスを読み直せばわかるが4に対する不評は3に比べて・・・というのが中心。
単体なら十分おもろいと思うよ>4
511なまえをいれてください:2007/01/13(土) 01:48:21 ID:JswM4cIl
落札したらちゃんと金払えよ。どういう神経してんだか。
512なまえをいれてください:2007/01/15(月) 17:38:28 ID:Pyx1ujkl
やっぱシリーズで一番おもしろかったのは2だと思うんだ。
513なまえをいれてください:2007/01/17(水) 16:27:45 ID:AI400BTO
2なんてあったっけ
514なまえをいれてください:2007/01/17(水) 16:40:49 ID:dEmsBCpz
じゃあなんで3や4があるんだ
515なまえをいれてください:2007/01/17(水) 18:27:45 ID:NPWOTMrD
流れなど読まずにPS2版4の感想。ガイシュツでも気にしない。3プレイ済み。

悪いところ
・1ヶ月が31日になったから長い
・店長がかわいくない
・看板とかクリアしてからしかもらえないものが多すぎる気がする
・万引き対策・補充、自分でできない
・クレーム数は出るが内容がわからない
・店員雇用が選べないし、店舗間異動もできない?

良いのは
・誘致しやすい会社がかなり大きい
・店長の商品アドバイスは参考になる
・出店前の調査でニーズがわかりやすいし、認可モノ必須じゃない

何度も遊んだのは3。でも4もクソというほどではない、ベストなら買い。という感じ?
516なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:13:45 ID:eC2Lh5r6
>>515
ベストにはならんだろ、3以下に値崩れしてるところが多すぎる。

1〜4で一番良かったのはどれだ?
517なまえをいれてください:2007/01/17(水) 20:38:36 ID:xOHB4KrJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
誰かザ・コンビニ2攻略した人いる? [90年代家ゲー]
【A列車】経営シミュレーション総合【コンビニ】 [PCゲーム]
司馬遼太郎をあれこれ語る 16巻目 [一般書籍]
518なまえをいれてください:2007/01/18(木) 01:57:34 ID:X7a1WiNs
>>516
1でシステムが完成しすぎてて、進歩しようがなかったな。
ここらで斬新なシステムの導入を望む。店員の一人になって
3D視点で掃除や補充やレジに駆け回れるとか。
519なまえをいれてください:2007/01/18(木) 02:03:02 ID:nJaePh+6
前スレでもそんなアイデアあったな
経営ゲーム+アクションって面白そうだよな
520なまえをいれてください:2007/01/18(木) 11:52:24 ID:3Bes7Eiu
うは、ザ・コンビニ200X、シナリオ1で3年8ヶ月切りそうだったのに箱○がフリーズしたorz
とりあえず3年10ヶ月ジャストで1位にランクインしてみたけど総数5人ですか。実績解除無理ぽw
521なまえをいれてください:2007/01/18(木) 14:42:52 ID:0nH+KeZo
今期こそ100人集まるといいな。
522なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:44:23 ID:gUPCY11E
>>519
既出だったか。見落としてた。
コンビニ無双みたいなの割と思いつきそうだしな。
523  前スレから転載   :2007/01/18(木) 18:55:41 ID:DYcWMC3w
976 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:14:41 ID:75EGE10c
リアルコンビニ店員から言わせてもらえば、
わかってるとは思うけど、ゲームと現実は違う。

店長視点で、1店舗だけでいいから、発注や人事、レイアウトとか
店舗の経営をやってみたい。ゲームで。

978 名前:こんなザ・コンビニなら絶対買う!![sage] 投稿日:2006/05/19(金) 23:38:06 ID:bji3F/wZ
>>976
俺もそれ昔から思ってた
リアルなコンビニ経営をこなしてみたいよな
こんな感じに…

商品別の棚のフェイスアップの優先度を決めたり
店員ごとに優先する行動を設定できて、この店員はこの仕事とか専念させたりオールマイティに育てたり出来る
学生バイトがテスト休みが欲しいとか言い出したり、突然バックれて来なくなったりしてシフト調整に悩む
お客さんについても作業員のおっさんが来ると店がいきなり汚くなるwとか、購入数多いとレジ裁くのに時間掛かって混雑する
商品の位置を聞かれ、答えるのに時間掛かると怒りだす
524なまえをいれてください:2007/01/18(木) 18:56:13 ID:DYcWMC3w
各商品もお菓子とか生活用品とか大まかな分け方じゃなくて、○○社の●●を○個みたいに発注を細かく設定
もちろん大手の商品は安定して売れるが、無名会社のが突然大ヒットなんてのもあって
当然、事前発注方式だからライバルが大もうけしてるのを指をくわえて見るしかない
季節やその年の気候傾向に敏感に対応しないと儲けが出ず、雨が降れば傘が売れる等細かい
本社派遣のウザイ命令を押し付けてくるSVとかを再現w
キャンペーンを張るかどうか相談して決めるとか…
掃除に使う用具やカゴ・外置き用のゴミ袋みたいな細かい備品の発注も必要
だが裏の倉庫や冷蔵室も保管数に限界があり、まとめて注文すると
商品の置き場所がなくなってしまうので注意が必要
月に何回か本社んの研修会や新商品の説明会があって
そこで自社製の新商品を扱うか検討
普通のメーカー品発注と違って、新しい設備投資がいるので失敗したら大変だが
成功時の見返りも大きく本社からの評価やSVとの友好度もアップ
525なまえをいれてください:2007/01/18(木) 21:20:18 ID:8w+b3zt5
すごいこだわりで面白そうだけどPCじゃないと無理そうだなー
526なまえをいれてください:2007/01/18(木) 22:32:31 ID:DYcWMC3w
つ PS3 箱○
527なまえをいれてください:2007/01/18(木) 23:39:03 ID:HkGpdew5
>>524
リアル店員じゃないとクリアできんw
しかし倉庫のスペースに制限があるってのは面白そうだ。
A列車の資材管理が結構楽しかったんで。
528なまえをいれてください:2007/01/19(金) 00:47:04 ID:zq6ZeHOz
そういや箱○版は、家庭用機としては高性能で、初めて「PC版と同じ」仕様に
できたったのがウリだったな。メーカー側が言う所では。
確かにPC版4そっくり。
529なまえをいれてください:2007/01/19(金) 16:57:24 ID:5v4bpbJe
せっかくXBOX360で出したんだからもっとグラフィックいじって欲しかった
ってのも俺の意見。
530なまえをいれてください:2007/01/19(金) 23:55:53 ID:ohLgQDat
PS2版の萌え絵が全く受け付けない俺にとってはPC版と同じ2Dキャラちまちまのみの方が
マンセーなんだけど、家庭用版の良さは無いな、それだと。
531なまえをいれてください:2007/01/21(日) 12:39:17 ID:fol03iJr
今日、コンビニ4買って来た〜
3が千円くらいで4が500円だったので4買ったのだが…
4て不評なのね(´д`)
3買えば良かったな…

ちなみに1以外は、やった事無い。
532なまえをいれてください:2007/01/21(日) 14:46:42 ID:Sjbq8Yql
簡潔に。
今コンビニ4やってる(以前1をプレイして以来)んだけど、
4ってライバル店を潰す方法は支店・本店の買取以外にない?

1だと価格をライバル店より5%も下げれば、勝手につぶれたんだけど・・・。
533なまえをいれてください:2007/01/21(日) 20:29:08 ID:fC4dSbJS
>>531
2をやらないなんて…
いやでも4→3→2のが逆に良いかもね。
534なまえをいれてください:2007/01/22(月) 02:43:47 ID:FRYsYG1r
>>531
まあ面白さの根本は変わらないので気にするな。3をやってさあ新作と
期待したので辛口になっている面もある。
535なまえをいれてください:2007/01/22(月) 13:03:42 ID:Cpy3uTuv
>>531
500円なら文句言うなよ…むしろ両方買っとけ
536なまえをいれてください:2007/01/22(月) 14:52:06 ID:Mw8hUb8e
昔やった、ザ・タワーがやりないなぁ…

スレ違いm(__)m
537なまえをいれてください:2007/01/23(火) 23:37:29 ID:EwHci0ne
ガソリン購入者、どうやっても25万人行かない。
538なまえをいれてください:2007/01/24(水) 16:53:53 ID:U0HdEgjr
広いMAPで、自分でどれだけ町を発展させらるかというモード無いのかなぁ?
シナリオだけかな
539なまえをいれてください:2007/01/26(金) 06:52:10 ID:UMaWH9xZ BE:552859586-BRZ(5124)
>>538
そういうのだったら>>356とかのが良いんじゃないか?
と、思ったらスレ落ちたら。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part20
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164987078/
ここももうすぐ1000いくから落ちるけどね。
俺は廃人になりそうだからやらなかったけど、見た感じおもしろそうだよね。
まあフリーだしやってみたら?俺もやってみようと思う。
540なまえをいれてください:2007/01/26(金) 06:54:24 ID:UMaWH9xZ
またやった…。専ブラ変えたばっかだったから…ごめんなさい…。
541なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:17:03 ID:/dHzuaRF
ジャスコで5000円で衝動買い!
オクとか中古ならめちゃ安だった…orz
542なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:29:11 ID:j1SH6eTG
>>541
気にするな。楽しめば元は取れる。
543なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:41:37 ID:/dHzuaRF
>542
さんくす(・ω・)/
そだな!今日の夜からやりこむぞ
544なまえをいれてください:2007/01/28(日) 16:59:19 ID:EEM4BR+I
うーん、5千円か・・・w
545なまえをいれてください:2007/01/28(日) 17:07:19 ID:bgbfPigK
5000円はちょっときついな…w
頑張れ、超頑張れ、頑張って楽しめw
546なまえをいれてください:2007/01/28(日) 21:49:09 ID:/dHzuaRF
それでも5%offで買ったんだぞ(`・ω・´)
まぁ正確には5006円w
547なまえをいれてください:2007/01/29(月) 06:22:21 ID:aHBX6j06
ザ・コンビニ200Xを4180円で買った俺が来ましたよw
しかし店舗アイテムやクリア時に貰えるボーナスアイテムって、
使えるもんと使えないもんの差が凄いな
つか防犯カメラと緑のハト?の像だけ置きまくってる俺がいる
548なまえをいれてください:2007/02/01(木) 13:06:54 ID:xdYKUCDJ
Liveランキングの1位の香具師の成績スゴス
1年ちょっとでクリアってどーやってやんだ・・・
549なまえをいれてください:2007/02/01(木) 20:12:24 ID:T3Dd+l2m
緑のハト?やたらパラメータ高いよなwなんでw
550なまえをいれてください:2007/02/03(土) 05:03:34 ID:fjbDEfMa
昨日4を2600円で買ってきました。


感想…


つまんね(;´ρ`)

PS版の1、2はプレイ済みだったのでワクワクしながら買ったのだけれどプレイしてがっくりでした…orz

ここの板みてから買えばよかった(ノω・、)グスン・・・
551なまえをいれてください:2007/02/03(土) 05:14:49 ID:Vh86rgUC
マツモトキヨシも思い出してあげてください
552なまえをいれてください:2007/02/03(土) 11:02:09 ID:DZH8p9bA
ファミレスもな。
553なまえをいれてください:2007/02/03(土) 11:30:25 ID:C+4RY8Q1
>>550
ほぼ倍額で買った>>546よりはマシだったと考えるんだw
554なまえをいれてください:2007/02/05(月) 09:32:39 ID:P+cxZ/2C
今2を久々にやってるんだけど常に駐車スペースが足らんって言われる…駐車場3つもあるのに〜
555なまえをいれてください:2007/02/05(月) 13:30:42 ID:cbuZ10VN
ニート乙
556なまえをいれてください:2007/02/09(金) 00:36:14 ID:+12y1VIR
客商売の俺も平日が休みなんだけどなww
ってか、社会人になって土日休んだことない・・・・
アキバのホコテンの日とか一度は行ってみたいんだけどな・・・
スレ違いすまん
557なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:25:58 ID:lcPsMaGy
池袋のビックカメラにたくさんあったよ
558なまえをいれてください:2007/02/10(土) 15:51:32 ID:2z5B9aK7
そもそも品は潤沢だと思うが
559なまえをいれてください:2007/02/14(水) 01:05:33 ID:TT1slbJE
コンビニ4 シナリオ15 A条件ガソリン25万人が全然ムリ
最終面以外は他全て、Aにしたけど、これはBにもならない
wikiの攻略情報みてやってるけど、一年目末で一万が目安って、
6000がいい所。
GS1件で初めて11月ぐらい2件目GS作る事は出来るけど、
購入人数が全然増えない。

誰かいい方法教えてください
560なまえをいれてください:2007/02/15(木) 16:43:12 ID:dO5/aU7+
コンビニ4。
今シナリオ3をしているんだけど、どうしてもA条件にいけない…。Bまで。誰かいい方法ないかな?よかったら教えて。
561なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:45:10 ID:TXtaoQwH
シナリオ3ってどんなんだっけ?
562なまえをいれてください:2007/02/16(金) 13:52:35 ID:ES7bdb03
3年間の売上額12億以上ってやつですね。何度やっても9億止まり……。
563なまえをいれてください:2007/02/16(金) 17:13:08 ID:TXtaoQwH
価格120%でいけば楽勝だよ。
あとは役所からの指示?があったときにコンビニ建てる。
5店舗建てたら平気だったかな。
改築とかは上手くやってってくれ
564なまえをいれてください:2007/02/17(土) 04:17:07 ID:MOZQGDON
サンクス。
ギリギリでAクリアできたよ。長かった………。
565なまえをいれてください:2007/02/22(木) 00:47:32 ID:tMfhaAcM
次回作ではセブンも仲間に入れて欲しい
無論デニーズ経営も有
欲を言えば現実に存在するコンビニは全て経営してみたいな

ところでコンビニ4購入特典に当選した神はここにいるのだろうかw
各一名様ってキツイよな…ケチ
566なまえをいれてください:2007/02/22(木) 02:13:14 ID:q7bBWon8
デニーズがコンビニ・・・?
567なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:53:32 ID:ndaG0Zp2
それならザ・ファミスタになっちまう
568なまえをいれてください:2007/02/22(木) 14:54:40 ID:ndaG0Zp2
ファミレスだった
569なまえをいれてください:2007/02/22(木) 19:41:30 ID:jMLqEtxH
バントでホームラン出そうだな>ザ・ファミスタ
570なまえをいれてください:2007/02/26(月) 08:22:06 ID:m/OAtDCg
このスレをみてコンビニシリーズをやりたくなった初心者です。
3か4で迷っていて、ロードが快適で店員等も選べたらいいな等と思っているのですが…………
お勧め等教えてください
571なまえをいれてください:2007/02/26(月) 08:49:45 ID:1hu1rJg1
>>570
店員萌えなら3一択。4は店長だけしか選んで雇用できないし異動もできない。
ロードは皆快適だよ。というかこのゲームにロードするところなんてあったかな。
572570:2007/02/26(月) 10:54:15 ID:m/OAtDCg
レスサンクスです。
じゃあ3にしようと思います。
ちなみに内容の良否は3、4ではどうなんでしょうか?
573なまえをいれてください:2007/02/26(月) 13:54:29 ID:tWkJ96Of
>>572
そもそもゲーム性は1から根本的に変わってないんで、
4で劇的に面白くなった点がほとんど実感できないと思う。
逆に、>>571の人事簡略化に対する不満がよくあげられる。
その他の細かい点は>>515が割と当たってるかな。
574なまえをいれてください:2007/02/26(月) 18:28:06 ID:qWwUR8Va
比較検討ってなんか意味あるんですか??
575なまえをいれてください:2007/03/01(木) 18:21:01 ID:y3xBNpP2
3か4迷ってるんですけどどっちがおもしろいですか?このゲーム自体が
糞だといやなんで3にしよかなとは思ってるんですけど。
576なまえをいれてください:2007/03/01(木) 19:46:21 ID:VrLK4t75
自分で決めなさい
577なまえをいれてください:2007/03/01(木) 22:18:26 ID:GdLAcqav
>>575
>>570以降を嫁。劇的な進化がなかったゲームだから、3でも4でも
どれか一つやってみてつまらないと思ったらほかのもつまらないと思う。
578なまえをいれてください:2007/03/01(木) 23:45:42 ID:y3xBNpP2
>>577 すいません。見てなかった。3は2500円ほどだったので買って
みます。
579なまえをいれてください:2007/03/04(日) 22:35:47 ID:FhUmjBlN
今日シムシティDS買いに行ったら売切れだったのでPC版廉価4買ってきた
スレ見た限りクソゲではなさそうだが1以来のコンビニなんでどうなるやら
馴染めなかったら3買うわ
ところでPC版4とPS版4に違いはあるのかい?
580なまえをいれてください:2007/03/05(月) 02:50:29 ID:8K5/J2Jv
あげる
581なまえをいれてください:2007/03/05(月) 08:20:17 ID:ZKuzE5mK
>>579
グラの違いだけでシステムにはあまり変わりが無いんじゃなかった?
どこにも書いてないからわからないってのが本当なんだけど。。。

近所のゲーム屋(廃れ気味)に中古のコンビニ4が6〜7本くらいあった。
他のソフトは多くても3本くらいなのに…
もしかして廃れ気味で市場調査してなさそうだから、1980以上で売れたんかな?
で、古市で買って転売かな?wそう考えたら面白かった。
ちなみにその店のコンビニ4の中古の価格は4280円…。
582amd虫 ◆mLtFGAwuBk :2007/03/05(月) 17:20:35 ID:meSHERzA
>>581
俺の経験ではシュミレーションゲームは値段が落ちにくい
シムシティ2000PS移植版が2000円とかね
買ったけど重すぎワロタ
初代コンビニも1000円ぐらいが相場だしな
その横で売られるビーマニ初代380円・・・
583なまえをいれてください:2007/03/06(火) 15:16:21 ID:6YhhwBjH
なんか話がかみ合ってないけど、糞コテだからしょうがないのかな?
584なまえをいれてください:2007/03/07(水) 11:15:43 ID:1CEgE9J7


コンビニ族 飯島愛ねえさんを1位にして有終の美を飾らせよう!
第1回CEユーザーによるAV女優人気投票(引退したAV女優でも可)
現在7位!応援ヨロ o(^ - ^)o

ttp://www.e777.co.jp/tel/i/cgi-bin/game/av2006/ivote.cgi

585なまえをいれてください:2007/03/07(水) 22:44:24 ID:U6DfiJOz
昔は自販機のみの店を作った
結構儲かった
586なまえをいれてください:2007/03/08(木) 02:14:41 ID:EcFW64Sr
店員一人でも大丈夫で人件費があまりかからないからな
10店舗規制がなかったら、結構作りまくってたかも
587なまえをいれてください:2007/03/08(木) 08:43:44 ID:E0tDpoiG
やっとGS25万人クリアー!!
25万1212人ですたw
攻略本見てもキツイわ・・・(;´Д`)
588なまえをいれてください:2007/03/08(木) 09:39:13 ID:VD0WAtl1
みんな3年間おにぎりは何個ぐらい売れるの?自分は初見で75000個くらいだったけどまだまだあまいかな?
589なまえをいれてください:2007/03/10(土) 00:14:34 ID:7gXZoHO/
10年目くらいから姫川の年齢は見なかったことにした

3の店員の引退年齢ってありますか
590なまえをいれてください:2007/03/10(土) 23:50:54 ID:QGrwsIl8
小6くらいの頃、1をやってかなりはまったんだけど、
その頃のあれを求めて4をやってみたら全然やる気が起きなくなってた。
あの頃はレイアウトや値段を考えるのがすごく楽しかったし、
季節や天気や時間から「この客はこの後どこに行って何をするのかな」って
色々想像を膨らませて楽しんだものだけど何故か今は全然はまれない。
全てを面倒くさく感じてしまう。
大人になってゲーム1本に対する重みが桁違いに軽くなっているからか。
生活が豊かになって他にも楽しいことが山のようにあるからか。
なんだか悲しいよ。
591なまえをいれてください:2007/03/11(日) 08:59:15 ID:JhGz8J8g
コンビニシリーズは1やってPS3互換のPSP版1(糞レビューはこのスレにも書いたw)、これら二つしかやったことなかったが、
このスレ見ていておまいらに感化されて昨日3買って来ちまったぜこの野郎どもが!

>>2のまとめサイトの中の人テラ乙だぜ糞が!

超楽しいぜ糞ったれどもが!!
592なまえをいれてください:2007/03/11(日) 14:44:39 ID:CSQe2OHh
>>591を海兵隊の練兵所に送る許可を
593なまえをいれてください:2007/03/13(火) 01:07:51 ID:sQY+H5Q8
ほっしゅ
594なまえをいれてください:2007/03/13(火) 02:41:48 ID:KGwK9pzo
保守ageほど意味のないものはないよな
595なまえをいれてください:2007/03/13(火) 21:11:26 ID:JbEzlsXY
>>591だが、まとめサイトの人の目安早杉だろw
どうやったらあんな早くクリアできんだ?

とりあえず俺の戦略は、3店舗出したら(キャンペーン後半の話ね)、銀行から2400万3つ借りて、それでとりあえず会社を誘致しまくってるんだが・・・。
ライバル本店に近い本店だけ99%にして(星3ぐらいまで)、買収した店舗とかを150%でやってる。。。。
で、誘致しつつ1500万ぐらい余裕あれば3店舗を2に改築。
更に一年ちょっとして金があれば銀行に返し、信頼度上がって借り、翌月その金で残り2口座にも返し、一気に一億ずつまた借りる。

で、やっと4店舗目を・・・・って感じなんだが、どう頑張っても目安より3年ぐらい遅くクリアなんだよなぁ・・・。

みんな金少ない時誘致って何してる?
会社かマンションだよな?
596なまえをいれてください:2007/03/14(水) 13:49:24 ID:Hw9XXuZH
誰か海兵隊員の質問に答えられる猛者はおらんのか
597なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:23:59 ID:+ewzhF/y
ちょwww
俺は海兵隊扱いかw
超ツンデレ風に書いただけなんだけどなwww

あとさ、みんな高速モードやってるのかな?
1とか高速にすると売上落ちるし、4でも落ちるみたいなレスは見かけたけど、やっぱ3でも落ちちゃうよな?


それと、気付いた点があったので報告。
店員のスキルの上昇だけど、店の清掃とかのそれぞれのグラフが緑だと、スキルの上昇が遅い事に気付いた(特に清掃)。
何回か試してみたから間違いないとオモ。
新しく店出したら、絶対三人とも満タンの店舗と入れ替えた方がいい。
ジョーンズやエンリケを、規模1の店に閉じ込めて四年放置してたが、四年経っても殆んどスキル上がってなかった。
そん時一緒に清掃高い女もいたが、その女も四年経っても40ぐらいしかなかった。
一応報告。
598なまえをいれてください:2007/03/14(水) 22:48:01 ID:AJsC8AzD
>>597
高速モード使う人は3も4もあまりいなかった気がするな。
3の店員成長と店のパラメーターの話はその通りで、どっかで詳しい解説を
見たことあるんだが、見つからなかった。消火器なんかで微調整して、
店員を遊ばせないようにするとか書いてあった。
3はこの店員の人事が良かった。教育型の店長を配置した新人養成用の店舗を
作ったり、こいつはぼちぼち育ってきたから前線の競合店でさらにしごくか、
とかね。
599なまえをいれてください:2007/03/15(木) 01:59:14 ID:mpli5LRH
1すごく面白いけど処理重いから疲れちゃった…
もう5年遊んだからいいよね。

2買って来た!! 今日から仲間に入れてください
600なまえをいれてください:2007/03/15(木) 13:21:47 ID:AHVjZPrb
どうせなら3買えば良かったのに
601なまえをいれてください:2007/03/15(木) 19:19:05 ID:Hb3e4b5b
2が最高傑作だと思ってる俺としては良い判断だったと思う。
602なまえをいれてください:2007/03/15(木) 23:04:35 ID:DBcpFxJU
>>598
ありがとう。
高速は使わないでおくよ

とりあえずキャンペーン全部終わっちゃったから、招き猫じゃなかったステージをもっかいやり直してる。。。

チャレンジはなんかつまんなそうだしなぁ・・・。

俺も2買ってくっか・。。
603599:2007/03/15(木) 23:41:18 ID:mpli5LRH
2ですが、まだ小型店だからか商品配置が非常にやりづらいですね(><)
場所がよくわかりませんorz
真上から見れたらいいのに・・・
でも非常に高速なところは気に入りました!
604なまえをいれてください:2007/03/16(金) 10:36:14 ID:pra90G2T
どうも、まとめサイトの人です。
目安は早すぎですかね?
目安って言うか、俺のクリア記録だからなぁ。
全店舗を価格率MAX、宣伝ばりばり。
そんで金は銀行からMAX(しかも5年契約)借りて、ちょっとしたら返す。
銀行はこまめに返して借りて信用度を上げるの優先。
誘致は金がもったいないからしない。
そんな金があったら1店舗出す。
緑のバーに関しては、確かに緑になってる項目はもうそれ以上上がらない感じがします。
でも、12店舗揃うまでは、
出店→3人採用→各店に散らせて育成→緑になる前にもう1店舗出店できるだけの金たまる→出店→(ループ)
という感じにいつもなるからあんまり緑とか意識したことないなぁ。
605なまえをいれてください:2007/03/16(金) 14:56:12 ID:w8b+UGAs
4と3月はドッチがおすすめですか?
606なまえをいれてください:2007/03/16(金) 19:45:37 ID:6ZQaUkPX
>>604
おぉ!詳しい解説トン!
いや、目安はあれでいいと思うよw
ただ、"あれが平均目安"じゃなくて"最速目安"だったらテラ理解ww
ありゃ初心者には早すぎるぜwww

あ、まとめサイトの記載についてだけど、イベント一覧の火事の辺りの説明が泥棒逮捕とかと逆になってたよ
あと、キャンペーンの最後の所の地図が見れなかった。。。これは俺だけかもしれんが・・・・

今日から誘致よりも宣伝に重みを置いてやってみるよ!
607なまえをいれてください:2007/03/17(土) 04:03:50 ID:b8owu6lN
店員一人で働かせ警備や接客は上がるのに人気は上がりません。どうしたら上がりますか?
608なまえをいれてください:2007/03/17(土) 04:28:55 ID:402gRPkh
売り上げと値下げ幅にも影響してるんじゃないっけ?
でも基本的には宣伝で上げて、努力で維持するモノのような。
609なまえをいれてください:2007/03/17(土) 20:28:00 ID:qF6auIQJ
PS2コンビニ4はどことなく寂しいな
610なまえをいれてください:2007/03/17(土) 23:47:49 ID:b8owu6lN
ライバル本店って潰れないんですか?
611なまえをいれてください:2007/03/18(日) 23:46:23 ID:EGH4o/gX
>>606
指摘トンクス。早速修正しておきました。
そういうのありがたいっす。
「こういう攻略法もあるよ」みたいな情報もあればよろしくお願いします。
いい情報はみんなで共有しましょう!

>>607 >>610
警備や接客は店員の能力に依存。
人気は店舗評価依存だから、店舗評価(☆の数)が増えるまでは全然上がらない(宣伝であげてもさがっていく)。
ライバル店は6ヶ月赤字が続くと撤退するはず。
連続6ヶ月、ね。
あと、本店は支店がひとつでもある限りどんなに赤字になっても撤退しない。
買収が一番早いと思うよ。
612なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:13:58 ID:JM3wA3SU
はじめまして
サターンのコンビニ1を掘り返し今やっているんですが
ある日とつぜん自分の2号店を閉店させて
お客も全員帰っているのに
入り口のマークが閉店マークにならず
改装、内装が出来なくなってしまいました
おまけに閉店扱いになっていないので店舗も売ることができません
原因わかるかたいませんか??

※その店舗の詳細
・ライバル店の2号店を買い取ったもの
・最初は内装などもでき問題はなかった
・規模は一番小さいやつで、
タイプは上に入り口があるやつです

わかるかた
どうぞよろしくお願いします
m(__)m
長文失礼しました。
613なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:20:26 ID:u9FMSXZi
PS版ザ・コンビニ攻略サイトってあります?
マニアックな攻略や解説をしているサイトがいいです。
よろしくお願い
614なまえをいれてください:2007/03/19(月) 01:38:33 ID:u1XTbeLW
>>612
聞いたことない現象だな。サターン版の話が出たのスレ始まって以来かも知れんし。
>>613
もうあまり残ってないらしい。そもそも3や4の攻略サイトも少ないんだが、
1なら攻略法の基本ぐらいなら上位互換なんで参考になるかも。マニアックな
攻略や解説は絶望的だと思う。
615なまえをいれてください:2007/03/19(月) 02:15:05 ID:u9FMSXZi
>>614
しょっく
616なまえをいれてください:2007/03/22(木) 01:45:40 ID:489zjbWF
レイアウトが面倒です
617なまえをいれてください:2007/03/22(木) 16:00:47 ID:/a28YYgp
コンビニ2で東京をやっているのですが、なぜかちょっとずつ人工が
減っていきますorz
取り扱い説明書にはライバル店と協力しないと制覇できない
場合がある、とありましたがもしかしてこのことでしょうか?
こちらの価格率を下げてライバル店が撤退しちゃったらあとあと大変
でしょうか?
618617:2007/03/22(木) 16:02:26 ID:/a28YYgp
人工→人口でした。
ライバル店はまだ撤退はしてませんが、あまり儲かってない様子です…
このままですと本店も撤退しそうです。
619なまえをいれてください:2007/03/22(木) 17:31:34 ID:489zjbWF
苦情って内容見れないんですか?
ときどき「商品が少ない」とか「レジで待たされる」って報告があるだけなんですが
620なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:40:59 ID:EVKUtunE
>>617-618
自店舗が利益上げているなら放置して可
近隣に店舗の無い地域は衰退していく傾向にあるから序盤はどうしても減る
そういった意味では協力したほうがいいのかもしれんが…ライバル店と協力するなんて初耳だな
手元の説明書、一通り見たんだが…何処に書いてあった?

むしろ東京はかなりの長丁場になるからライバルはさっさと潰しておいたほうが後々楽
621なまえをいれてください:2007/03/23(金) 01:44:43 ID:t3yrFtNl
ライバル店と協力ってのは何かで見た記憶あるな
説明書ではなく攻略本だった気がする
確か上で言ったように、店舗が周りにない地域は発展しないから
ライバル店舗をあえて潰さず発展の手助けとして使いましょう、みたいな内容
622617-618:2007/03/23(金) 02:14:21 ID:XphhMLf5
>>620-621
レスありがとうございます。
毎月50人ずつのペースで人口が減っていくのでまずいやり方
なのかと思ってしまいました、都庁が来るまでなのでかなりの長丁場
みたいですね。
ライバル店を残しても撤退させてもなんとか出来そうですね。
撤退の方向で頑張りたいと思います。

そして、ごめんなさい、今私もう一度取説を確認したら書いてありませんでした。お手数おかけしてしまって申し訳有りません。攻略本は持っていないので
過去レスで見たか、どこかの攻略サイトで見た記憶と混同してしまったようです。

アドバイスありがとうございました。あとはこのスレのアドバイス通り、
大学を誘致しまくってみたいと思います。
ではおやすみなさい。
623なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:18:31 ID:t3yrFtNl
大学誘致は上手くやらないと誘致場所がなくなるぞ
コンビニを色んな波所にドカドカ立てると、誘致以外の勝手に出来る
建設上書き不可能な建物が増えてしまって用地が確保出来なくなってしまう

計画的に将来大学を誘致出来る場所をある程度残すという
計画性のあるマスタープランを構築してないと悲惨な結果を見る事になるやも
俺はなかったがちょっと焦ったw
624617-618:2007/03/23(金) 02:29:35 ID:XphhMLf5
>>623
なるほど、そうなんですか…
なぜか警察署がぱらぱらっと既に配置されてたりしますものね…
一筋縄ではいかないんですね。他の場所ではいきなりライバル店を買収し
3年目ぐらいまで貧乏で、4年目ぐらいから安定して来て6〜7年目でクリア
という形をとれたのですが。
客の多さや売れる物からいってもいままでとはパターンが違いますし
かなり難しそうです、あ、次の沖縄もorz

参考になります、ありがとうございました。

625なまえをいれてください:2007/03/23(金) 02:37:37 ID:t3yrFtNl
ぶっちゃけ沖縄やった事ないw
クリアした人、あのMAPは楽しいのか?
626なまえをいれてください:2007/03/23(金) 23:52:10 ID:vf0DezQD
2にハマりまくったクチだけど
もう360じゃ出ないよなぁ。。。
グラフィックが奇麗なら買うつおりだったんだけど
627なまえをいれてください:2007/03/24(土) 01:07:33 ID:ol5bQi3h
店舗大きくする時ってメモとかとってるの?
大きくするとレイアウトメチャクチャになるよね?
628なまえをいれてください:2007/03/24(土) 02:14:52 ID:RdrswnhD
メモ取るほどではないよな。その店の売れ線だけ頭にたたき込んで、
店舗拡大→一から配置し直し。
規模が変わると客層も変わるから、どうせまた売れ筋探しだし。
629なまえをいれてください:2007/03/28(水) 23:08:23 ID:X07DQjsu
コンビニ初めてで3作目のだけど
全然ダメだったけど
内装変えたらいきなり収支増えてびっくり
アンド嬉しい!

これってただ商品詰め込むよりも
売れ筋重視でイマイチ商品減らして
移動空間を作ったほうが
回転がよくなって売上伸びるんだね。
「ふざけんな!」を言われなくなってから
黒字になったよ
630なまえをいれてください:2007/03/30(金) 01:53:10 ID:uaZd35Ji
>>629
売れない商品はほとんど売れないから、邪魔になるだけなんだよな。
近所に大きな建物が建つと売れ筋が変わるから、時々店外も
見た方がいいぞ。2までは「〜が建ちました」ってアナウンスしてくれた
気がするんだが。
631なまえをいれてください:2007/03/30(金) 10:07:22 ID:fy88YjGD
3の話ですけど
上の方で高速モードは売上げ下がるってありますけど、
ゲームスピードの遅いや普通で売上げは変わりますか?
632なまえをいれてください:2007/04/04(水) 18:09:51 ID:CX+4+L6a
今更ながら360版始めました。200Xとなってますが、基本は4っぽいです。
初プレイでLive!ランキング一桁に乗って「お、俺って才能あるんじゃね?」とか思って一番下を見たら
30人しか居ない…orz

色々試したんですが、結局規模1も規模4も、売り上げ&利益が変わらないような気がします。
…ってわけで規模1の店内配置を極めようと思うのですが、これって販売数の表も無いし、
ちょこちょこ数量見てても店員が補充しちゃうので、何が売れ筋か分かりません。
これ、どうやって売れ筋商品を見極めるんですか?カン?
633なまえをいれてください:2007/04/05(木) 02:21:27 ID:YLgFk/cH
4系列なら(3でも)売れ筋調査できるはず
634なまえをいれてください:2007/04/07(土) 05:13:14 ID:yxgV/QBg
これに似た経営のゲームってないのかな?
635なまえをいれてください:2007/04/07(土) 07:48:03 ID:z2H+oVsX
ファミレスへようこそ
636なまえをいれてください:2007/04/07(土) 08:59:47 ID:yxgV/QBg
>>650
教えてくれて、ありがとう(^-^)ファミレスシリーズは全部やったマツキヨも
637なまえをいれてください:2007/04/08(日) 13:34:01 ID:4KpspGd6
360でグラフィックを強化した2のようなバランスの新作
待つのは無謀?

出る訳無いかな。やっぱ
638なまえをいれてください:2007/04/08(日) 19:02:00 ID:NvL0tDNU
バーガーバーガー2っておもしろいのかな?1はやったんだけど
639なまえをいれてください:2007/04/16(月) 14:10:45 ID:oigPg+8l
コンビニ4のシナリオ5で行き詰まっています。
どなたかアドバイス下さいませ。
640なまえをいれてください:2007/04/16(月) 15:02:09 ID:g2iCW+Am
>>634
でじこミュニケーション
タイトルで騙されるが泣ける程難易度の高い経営ゲー
641なまえをいれてください:2007/04/18(水) 10:38:37 ID:OA49Zo6T
たまーにやりたくなるなるコンビニ2
5年以上やってないのにあの店の音楽が未だに頭の中で流れます
642なまえをいれてください:2007/04/18(水) 18:46:52 ID:LzegMhhF
今コンビニ1やってるけど、出だしでどうにか稼げればなんとかなるな。
攻略サイトがゼロだからかなり楽しめる。

ダイレクト・新聞・飛行船しか宣伝に使わないのは3と同じか
643なまえをいれてください:2007/04/20(金) 06:45:34 ID:ragxtMx7
>>640
ありがとう(^-^)
そろそろスーパーもでないかなぁ
644なまえをいれてください:2007/04/20(金) 08:06:49 ID:n256RHey
360のコンビニでクリアできなく絶望してきました
645なまえをいれてください:2007/04/20(金) 13:34:22 ID:CbfgigYM
正直な話、ザ・コンビニ自体がスーパーみたいなもんだよな。
646なまえをいれてください:2007/04/20(金) 14:12:23 ID:n256RHey
町を支配してるよ
647なまえをいれてください:2007/04/21(土) 07:22:51 ID:NdUw6HpX
スーパーじゃなくて百貨店かイトーヨーカドーみたいなのパン屋とか店舗いれたりしたい
648なまえをいれてください:2007/04/21(土) 19:26:42 ID:uYZJQUXn
デパートみたいにテナント貸したり出来てもおもしろそうだよね。

最初→価格率-5%で、良心的な経営。
終盤→ライバル店が撤退したあと価格率+100%であくどい経営。
     「うちで買いたくなければ買わなくていいっすよ。うちしかコンビニないっすけどねw」
こういうことを妄想しながらやるのが楽しい暗い俺w
649なまえをいれてください:2007/04/23(月) 02:33:50 ID:2n0gYgPi
>>648
わかる
650なまえをいれてください:2007/04/23(月) 16:09:28 ID:Thz4JrM+
1,2大好きで、3はあまり好きじゃない。4は買ってすらいない。
なんで好きじゃなかったのか忘れてて、やり始めたら…
内装いじるのがめんどくさくなったんだよな。
「常温棚→棚の大きさ(ワゴンか棚か)→置く→一回画面を切り替える→目的の棚を押す→中身を替える→右左に動かしてかえる」
ってやらないとダメなんだよな…しかも右左に選ぶのがわかりにくい…慣れれば大丈夫なんだろうけど。
2までは「棚かワゴンを選ぶ→中身選ぶ→置く」でよかったんだよな。
中身も表で大体わかるようになってたし…。

>>648
おまえは俺かw
651なまえをいれてください:2007/04/25(水) 03:18:14 ID:/jA4Z/CX
200xのランキング登録者数(2007年4月25日AM3:00)
シナリオ1・・・37名
シナリオ2・・・35名
シナリオ3・・・26名
シナリオ4・・・23名
シナリオ5・・・26名
シナリオ6・・・21名
シナリオ7・・・10名
登録100人できるかな
100人でたべたいな
コンビ〜ニ〜のおむすびを
ぱっくん ぱっくん ぱっくん
652なまえをいれてください:2007/04/29(日) 05:56:03 ID:nTTQhXtM
なんでトイレがないんだ?

俺なんか外出中に腹壊した時に
よく駆け込むのに…
653なまえをいれてください:2007/04/29(日) 18:16:49 ID:6nLK6vrn
休憩所に含まれてるんじゃないの?
654なまえをいれてください:2007/04/30(月) 22:35:51 ID:JTRTD31m
XBoX版ってどう?何か他のシリーズとの違いとか、メリットありますか??
655なまえをいれてください:2007/04/30(月) 23:06:08 ID:5aLeTlPg
経営シュミレーションゲームに最近、興味が出てきたんだけど
このゲームってち少しは経営学やマーケティングの勉強になります?

こういう観点からみた時、1〜4でおすすめのゲームはどれですか?
656なまえをいれてください:2007/05/01(火) 10:31:28 ID:zLbFq7GQ
ゲームほど簡単に稼げたら苦労しない
657なまえをいれてください:2007/05/01(火) 11:38:15 ID:mOnO30SE
経営学やマーケティングの勉強には散歩がお勧めだな。
658なまえをいれてください:2007/05/01(火) 15:11:27 ID:I9RjmRWn
>>655
古いゲームだが「A列車で行こう4」
あるいはシムシティのシリーズがいいな
(おすすめはシムシティ4、ただしこれはPC版)

マーケティングという観点とは少し違うかもしれんが
659なまえをいれてください:2007/05/04(金) 17:05:57 ID:eOcyg0ZS
もっといろんな機種に出て欲しいな
PS3とWiiとか。もしできたらDSにも出して欲しい。外出中にできるから手軽だしな。
660なまえをいれてください:2007/05/05(土) 13:15:23 ID:6qkqLt9p
コンビニ3なんだけど、高速モード使ったらコンビニ2みたいに売り上げ減ったりする?
661660:2007/05/05(土) 13:28:04 ID:6qkqLt9p
ごめん、やってみたらわかった…スマン。

もう一個質問。みんなは店舗改築と新規出どっちを優先させてる?
俺の場合:黒字が出るまで自転車して信用上げ→黒字出たら改築→さらに黒字出たら新規出店
→さらに黒字が出たら改築→さらn(ry新規→終了って感じなんだけど。
662なまえをいれてください:2007/05/05(土) 18:32:37 ID:YSTpLr5o
最初は新規店舗で金貯まったら改築
663なまえをいれてください:2007/05/05(土) 22:20:03 ID:9JaGU+KE
新規で最初から大きな規模の店を出店すればいいんじゃないのか?
となんとなく的外れな気がするレス。

俺は、本店+買収+新規の3店舗でスタート→規模2が設置可能になればすぐ全店舗改築→
もう1店舗新規出店(規模2)→全店舗規模3に改築→
新規出店(規模3)を繰り返す→12店舗揃ったら徐々に規模4導入
というのがいつもの流れ。
664なまえをいれてください:2007/05/10(木) 01:34:02 ID:LW47xT4I
アナザーワールドやってるんだけど顧客独占率ってのが中々上がらない
利益率を80%まで下げても変わらないしどうやったら上がるんだろ
665なまえをいれてください:2007/05/13(日) 18:11:05 ID:LREGGfW0
コンビニ3やってるんだけど、利益率120%なのに1年連続赤字なのは俺が下手?
666なまえをいれてください:2007/05/15(火) 10:07:32 ID:8n28K+PK
もう少し日本語らしく頼む
667なまえをいれてください:2007/05/20(日) 03:17:10 ID:EGvkuMXO
あげ
668なまえをいれてください:2007/05/28(月) 17:29:47 ID:lbXzwpSW
今日コンビニ200x買ったんだけど全く何が何やらわかりません(泣)ザ、コンビニシリーズも初めてです。お客さんも来ません。コツがあれば何か教えていただけたらありがたいです。携帯からすみません
669なまえをいれてください:2007/05/28(月) 19:14:42 ID:hMQAwevM
現実のコンビニ見て内装の手本としてみると
結構良かったりするよ
弁当の近くに飲み物置いて、ついでに買ってくれる効果を狙うとか
670なまえをいれてください:2007/05/28(月) 22:17:46 ID:lbXzwpSW
>>669そんな細かい所まで効果あるんですね!アドバイスありがとうございます。
671なまえをいれてください:2007/05/29(火) 09:08:47 ID:ydIM45ff
まあなくもないともいえないが目に見えて変わるわけでもないのが事実
672なまえをいれてください:2007/05/29(火) 15:19:53 ID:7Ra5wwNb
コンビニ2での弁当飲み物コンボと野菜系調味料コンボは結構目に見えて変わったけどなあ。
673なまえをいれてください:2007/05/29(火) 19:32:29 ID:tS5GSXOq
まじですか。あとどんなにゴミ箱おいても汚いってクレームあります。対処方とかあるんですか?ちなみに360です
674なまえをいれてください:2007/05/29(火) 21:04:35 ID:hXYa1E+/
ゴミ箱は接客あげるだけのはず。店員の能力が低いんだと思うよ。
あまりにひどい時は営業時間短縮も考えた方がいいかな。
675なまえをいれてください:2007/05/30(水) 05:12:44 ID:ZNTvLCL3
ならばもうひとつ質問!店員の能力はどうすればあがるのですか?m(_ _)m
676なまえをいれてください:2007/05/30(水) 05:58:42 ID:VdKWEAOy
では>>669の自分がお答えします


攻略本買ったりネットで調べるか、自分でやってる内に見つけ出せボケ
説明書を百編音読した上で、仏の顔も三度までという言葉を百回復唱してこい
677なまえをいれてください:2007/05/30(水) 08:46:34 ID:f1+aVddG
突然の突き放しっぷりにワロタw
678なまえをいれてください:2007/05/30(水) 10:50:14 ID:jviazqAr
まぁ、調べる=聞く、だと思ってるタイプなんだろ
679なまえをいれてください:2007/05/31(木) 18:20:02 ID:N1XnExIK
360版のシナリオ1すら,もう四回やったがクリアできねぇ。

これって人工を大幅に増やす方法あるの?
680なまえをいれてください:2007/06/01(金) 04:10:56 ID:Fr276Fe1
>>669
でも現実のコンビニでは、弁当を買えばお茶が欲しくなる心理を前提として、
弁当とお茶は離すように配置し、その間にデザートや惣菜系を並べる事で
販売を促進させてるという罠。
681なまえをいれてください:2007/06/02(土) 20:27:30 ID:arQY+urA
弁当を買って飲み物を買うときは隅を移動せず中央から飲み物コーナーに行く。
だが中央の菓子コーナーを通り過ぎる時ワサビーフに手が出てしまうのはコンビニ側の戦略だったのか・・
682なまえをいれてください:2007/06/03(日) 11:58:15 ID:EQYLhbsL
Wii版発売マダー?
683なまえをいれてください:2007/06/03(日) 18:27:49 ID:Y1v9GAyo
カラムーチョプリン旨すぎだな
684なまえをいれてください:2007/06/14(木) 07:29:19 ID:a4GfJPkf
んだ
685なまえをいれてください:2007/06/14(木) 16:38:19 ID:VIxyPVSW
あぁ200x買おうか悩んでる。
686581:2007/06/15(金) 12:47:44 ID:dBkEy0rM
コンビニ4を980で買ってきた。まだ封すら開けてないw
ってか、近所のゲーム屋では中古で4000円以上するのになあw
転売してるやつがいるからか、在庫がすげえあってワロタw
687なまえをいれてください:2007/06/17(日) 20:13:17 ID:RzZ6XTt9
古市だろん?
鬼武者2やロックマンDSと同じ過剰発注→980円モノ。

っと、なくならない内に俺も買いにいこ。
688なまえをいれてください:2007/06/18(月) 02:28:41 ID:r1zDFHRH
土曜に200X買ってきたんだけど、2千円切っててワロタよ。

で、3面ほどクリアしてみたんだが、
2〜3面がAクリアで1面がCクリアしかできなかった。
人口を増やすには店数とサイズ、どっちを優先すべきかな。
689なまえをいれてください:2007/06/18(月) 23:48:26 ID:5ziEmbhw
200×が見つからないので2を買ってきた。神様ありがとう
690なまえをいれてください:2007/06/19(火) 19:19:16 ID:seNvMVDM
4を買おうと思ってるんだがどう?面白いかな?コンビニでバイトしてて興味湧いたんだが
691581:2007/06/19(火) 21:59:26 ID:U2tnERzv
>>687
そうそうwって>>581に書いてあるけどね。

>>689
1〜3までやってて2が一番好きです…
やることの多さとか商品の多さがちょうど良い。

>>690
980円だから買ったら?w
692なまえをいれてください:2007/06/20(水) 01:51:53 ID:9spganaJ
WiiやPS3とかに出してくれないかなぁ
XBOX360には出てるらしいけど
693なまえをいれてください:2007/06/20(水) 20:24:46 ID:hDpPq1jX
誰も作らないので200Xの攻略wikiを作ろうかと。
需要が無ければ自己満足チラシの裏になるが…。

wikiの勉強としていろいろやってみたいし、
ある程度形になったら公開してみるっす。
694なまえをいれてください:2007/06/20(水) 21:24:25 ID:JlZ9vU7O
3の店員のグラが一番良い
695なまえをいれてください:2007/06/21(木) 02:40:50 ID:Vtw6pSu3
コンビニのすぺりしゃる?ってどうなの?異世界の住人が客のやつ、買うか迷ってるが駄作臭くていまいち踏み込めないんだよな
696なまえをいれてください:2007/06/21(木) 11:19:19 ID:hTIdo1Z7
>>695
俺は未プレイだけど、このスレでの評判は悪くない。
まあ、どれも基本的にやること同じなんだよな。
697なまえをいれてください:2007/06/21(木) 13:43:58 ID:Vtw6pSu3
>>696サンクスかってみる
698なまえをいれてください:2007/06/22(金) 01:43:58 ID:dU7v5ySl
おいィ大変だ聞いてくれ今コンビニ4やってたんだが店に来た眼鏡っ子OLが
ビールとつまみを手に取って外の自販機でたばこを買ってから会計に走った
これリアルだと犯罪でしょう汚いさすがコンビニ汚い
699なまえをいれてください:2007/06/22(金) 12:57:33 ID:yhj/wSNO
わろたw
レジの会計待ちで朝から半日待つリーマンも笑える
弁当買って会社はどうすんだと
700なまえをいれてください:2007/06/22(金) 13:38:54 ID:Cic2Kxcv
家族にはいえずにハロワ通いなんだろうか…(´・ω・`)
701なまえをいれてください:2007/06/22(金) 14:49:22 ID:EAW8HoPO
みんな細かく見すぎー
ワラケル
702なまえをいれてください:2007/06/28(木) 04:20:03 ID:7LmgJHH+
4やってるんだが、まとめサイトはまだ未完なんだね。シナリオ16以降が無くて戸惑った。
703なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:21:48 ID:7LmgJHH+
やあドク
704なまえをいれてください:2007/06/28(木) 10:22:29 ID:7LmgJHH+
壮絶に誤爆したorz
705なまえをいれてください:2007/07/06(金) 03:26:07 ID:qieyzsOp
ドクに頼んで誤爆する前まで戻してもらえ
706なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:08:35 ID:4QMxSZ8g
200Xの攻略Wikiちまちま作ってて、
Aクリアの仕方を検証するつもりで
シナリオ1を初期アイテム縛りでやったら





Sクリアしちゃった件
707なまえをいれてください:2007/07/09(月) 01:09:28 ID:4QMxSZ8g
sage忘れた…吊ってくる
708なまえをいれてください:2007/07/10(火) 10:59:12 ID:C1L+tFMq
>>706
Sってすごっ!
Wiki期待してます。

先日200X買ったもののPS版の1以来のコンビニで感覚が分からず難しい…
709なまえをいれてください:2007/07/13(金) 00:38:56 ID:Y19rpAkq
これDSででないのー?
710なまえをいれてください:2007/07/16(月) 15:50:48 ID:JeBFgzKH
コンビニ4買ってきた。

誰か教えてほしいんだけど、2みたいにゲーム速度あげると売り上げ落ちるの?

落ちるのならどれくらい変わるか知ってる人いたら教えて。
711なまえをいれてください:2007/07/24(火) 14:28:42 ID:CuOeoPK9
今日暇だったからコンビニ200X買いに行ったんだけど
パッケ裏みたら店内が平面だった、PS2のころより劣化してないか?
712なまえをいれてください:2007/07/24(火) 15:50:26 ID:oFf4HJY9
3Dが派手になるほどゲームは進化したと言えるのだとすれば、
GameCubeと比べてWiiは退化したという理論が成り立ってしまう。
713なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:04:21 ID:CuOeoPK9
箱○になったのにこれはさすがに無いんじゃないかと思ったんだが・・・
714なまえをいれてください:2007/07/24(火) 18:22:46 ID:QMkCDoix
一番最初のコンビニの裏技おしえてください
715なまえをいれてください:2007/07/25(水) 17:08:58 ID:e43w46B7
>>713
画面が駄目な分内部処理はパソコンと同じ内部処理がなんたらとか言ってた気がするぞ。
まあそれにしてもしょぼいグラだと思うけどね。
ハムスターがPS3にも経営シミュレーション予定してるけどどうなることか
716なまえをいれてください:2007/07/26(木) 22:27:47 ID:fur4WsU0
360版のランキングってシルバーでも登録出来るのかな。
もし可能なら捨てタグ作りまくって100人以上の実績は一応出来るか。

そこまでのやる気があるかは別として
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:03:00 ID:lAIF/K/e
初代コンビニなんですが、顧客独占率を上げるにはどうすればいいですか?
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:21 ID:GCp8oM8d
>>717
顧客独占率が最終目標みたいなもんだ。サービスとか防犯とか総合的に
敵店舗を上回るようにするわけだが、とりあえず儲かるようにやって店を大きく
していけば自然に上がる。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:55 ID:lAIF/K/e
>>718
ありがとうございます!全て100で、評価も最高なのに下がっていってので…
頑張ってみます!
720なまえをいれてください:2007/08/01(水) 17:30:29 ID:OAQgTQqx
さすがに2飽きてきたから新しいの買おうと思ったんだが、
ここ見る限りだと最新の4よか3の方がいいみたいだな。
721なまえをいれてください:2007/08/01(水) 17:58:05 ID:1H2AiM4/
俺コンビニでバイトしてるんだけど、最近ザ・コンビニ4 が安かったから買った。
何やってるんだろ・・・・俺。
722なまえをいれてください:2007/08/01(水) 20:27:38 ID:f9bCZdTH
>>720うむ。今まで、4が優れている点が具体的に上がっていない。
わかっているようだが、特に、人材育成を楽しみたいなら絶対に3。
723なまえをいれてください:2007/08/04(土) 16:08:42 ID:dveyXtcQ
パソコン版コンビニを今はじめたのは俺だけでいい
724なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:24:17 ID:1sFq2EOz
PS2がDVDを読み込まなくなったけどコンビニ4はCDだから問題ないぜ
725なまえをいれてください:2007/08/07(火) 20:39:50 ID:qRF5+sTX
>>724
つps3
726なまえをいれてください:2007/08/07(火) 22:12:43 ID:z73YbNS7
>>724
つHDL
727なまえをいれてください:2007/08/09(木) 09:54:27 ID:n15PcT8m
>>725
もう少ししたら安くなる気がしていつまでも買えない
2万か1万安ければな
728なまえをいれてください:2007/08/09(木) 23:20:20 ID:DnpRPxMO
psxオススメ
729なまえをいれてください:2007/08/10(金) 02:07:37 ID:GGWv9stT
200Xのランキングがかなりいい感じになってきた。
1面が80人、2面が72人いる。
もう少しで実績が機能するぞー!
730なまえをいれてください:2007/08/12(日) 22:05:07 ID:U9NpMNyp
360に2の復刻&パワーアップ版を出して欲しい
確か店員に宇宙人雇えたよな
731なまえをいれてください:2007/08/13(月) 21:47:37 ID:cdXsMZD/
コンビニ4
ワインとパスタを棚とワゴンで比較検討。
売り上げに違い無し。

入り口に背を向ける本棚配置と、見やすい壁沿い本棚配置。
コンボ発生で客に喧嘩売ってる衝立配置が勝利。
732なまえをいれてください:2007/08/14(火) 01:45:18 ID:lXc7eujF
コンビニ2なんですけど、滋賀でプレイしています。
店舗は3つ経営してるんですが、そのうちの1店舗が
1ヶ月か2ヶ月くらいで、レジと休憩所を残して全部消えてしまい
店中がボロボロになっちゃうんですが、何が問題なのでしょうか。
733なまえをいれてください:2007/08/14(火) 02:47:19 ID:Sx2U0S4R
火事。
放置してないでちゃんとメッセージくらい読みましょう。
734なまえをいれてください:2007/08/14(火) 13:23:19 ID:28Zg+FPO
>>729
最近買ってやり始めた俺が登場
2面しかクリアできねぇ
735なまえをいれてください:2007/08/15(水) 18:10:47 ID:KgYms5W2
>>734

http://www35.atwiki.jp/cv_200x/
こんなショボwikiでよければどうぞ。

いろいろ試したり、Oblivionに浮気したりで
更新が全然進まん。OTL

画像もあるといいと思うんだけど、
うpするのに配線が大変で…
736なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:24:13 ID:a990O26a
200Xで5面以降のアイテム使わずに
5面をSクリアするところを録画してみたんだが、

だめだ、つまんねえこの動画。捨てよう。
737なまえをいれてください:2007/08/17(金) 23:44:12 ID:5ha8S9jo
それ凄いじゃないですか
私は見たいです
738なまえをいれてください:2007/08/18(土) 14:38:12 ID:UvvVcjpK
ザ・コンビニ2で一店舗の1日の売り上げが50万ぐらいだったんだけど、
月末の決算報告画面で「先月は1500万の売り上げが〜」って出るんだ。
どうなってんの、バグ?
739なまえをいれてください:2007/08/18(土) 17:59:27 ID:HaucbRMo
一日の売上×32で一月の売上になるんだよ
二月も32日ある。
740なまえをいれてください:2007/08/18(土) 18:41:29 ID:1CJ2NXMW
正確には4日*8倍で32日計算にしている
4日の合計を8倍して1ヶ月分にしている
741なまえをいれてください:2007/08/19(日) 14:39:12 ID:7ZpLoUxq
>>739-740
そうだったんだ。ありがとう。
742なまえをいれてください:2007/08/20(月) 11:01:47 ID:7fvoV1Z1
200Xの15面で大量垢使って
実績解除した香具師が居るみたいなので、
上位に入っておいた。大量垢の中の人、乙。

ということで、ハードルがちと高くなったかも。
3年10ヶ月と数日以内に50億売り上げないと
ベスト3の実績は解除されなくなってるから
売れ筋とか熟知してなければムリポ…
743なまえをいれてください:2007/08/20(月) 14:47:30 ID:uS+Q0W1a
これはwww
ハードル高い
744なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:20:22 ID:gV/lOtnj
745なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:30:47 ID:gV/lOtnj
>>742
ぐは、送信しくじった・・・ってソレ、遥かにSランクライン超えてるじゃねーかw
つーか、頑張ってくれた大量垢の人は自分のクリアデータを複製したのかね?
確かに超乙だけど、ちと技術プア層にも優しい状態にしてから複製して欲しかったww
746なまえをいれてください:2007/08/22(水) 00:36:30 ID:JA5DuHwy
あれはきついよなwwww
何回やっても無理wwwwwwwwwwwww
747なまえをいれてください:2007/08/27(月) 05:51:27 ID:ap8UDB2T
最近4買った
ハムケットではじめちったがローソンの方が売れるのね




ハムケットの存在意義なくね?
748なまえをいれてください:2007/08/27(月) 09:26:55 ID:nkIn9lcM
マスターピースって、元々何屋さん?
久々にページ開いたらネット事業のページでビックリした
749なまえをいれてください:2007/08/27(月) 19:27:56 ID:zPpoNIEF
>>748
PC9801時代からのゲーム屋だよ。コンビニが当たるまではもっと渋かっこいいシミュ作ってた
750なまえをいれてください:2007/08/28(火) 04:03:01 ID:jK1+NbT1
公式みたらモンスター級ゲームって書いてあった・・・
751なまえをいれてください:2007/08/31(金) 23:47:04 ID:YTBJ5jZ2
ザ・コンビニスペシャルなんですが
裏技とか知らないですか?
752なまえをいれてください:2007/09/02(日) 14:46:01 ID:kCU8eK9K
コンビニ200Xの秘密の実績が明らかになった
753なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:08:20 ID:h36M5djh
明らかにはなったけど、洒落になってないな。
いくらなんでも作業杉。

それに累積買収件数100件って、多分俺それ以上
してる気がするんだが。
754なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:12:42 ID:kCU8eK9K
誘致100億も俺やってると思うんだ
755なまえをいれてください:2007/09/02(日) 19:16:12 ID:LqdA1P3h
なんの話かわからん。
756なまえをいれてください:2007/09/02(日) 22:55:14 ID:gmvCt6Ey
コンビニ1
万引きした奴を見分ける方法ってある?
「ヘッヘッヘ」という声は聞こえるけど、どの客か分からない。
757なまえをいれてください:2007/09/03(月) 06:22:36 ID:VOa0GnNh
万引きは犯人を見つけるより近くに交番を置くなど事前対策が必要
758なまえをいれてください:2007/09/03(月) 07:03:32 ID:vmSK2Ovp
>>756きょろきょろと不審な動きをする香具師だ
1ならつまみ出せるんだよなあ
759なまえをいれてください:2007/09/04(火) 00:06:55 ID:FBc32SWQ
4だけどレジ前で盗んでいく奴とか平気でいて
さらに排除できないから困る
760なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:01:03 ID:nfzuWglz
3で誘致して建物建てるやつやってるんだけどコレってもしかして建てるスペースなくなったらもうクリアむり??
761なまえをいれてください:2007/09/05(水) 17:50:48 ID:DtYQWOX3
アウトだね。だからマップの隅っことかに店出さないようにして
空き地残しておいたほうがいいよ。
762なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:04:20 ID:nfzuWglz
そのやり方でやりなおしてきます。ちなみに空き地に山ほど会社立ててしまったよ。
763なまえをいれてください:2007/09/05(水) 18:05:10 ID:nfzuWglz
あげちった(T_T)
764なまえをいれてください:2007/09/05(水) 22:42:57 ID:5H8oeHQE
やり直し乙(´・ω・)
それか一か八か初期に誘致って手もある。
ってかこうとしたら遅くてすまんorz
とりあえずがんばれ。
765なまえをいれてください:2007/09/06(木) 16:50:36 ID:17B/MXE3
2なら最初に2店作ってマップ端に遊園地と大学と交番と消防署誘致して
交番とかができしだい開店するってのは当たり前なこと?
766なまえをいれてください:2007/09/12(水) 23:09:51 ID:AEcVHDbe
200Xのランキングで必死なXEMETHって奴はマヂでキモいwww
去年の12月からソリティアとコンビニ200Xでしか遊んでないとかありえねぇ
PS2で遊んでりゃ良いのに何の為に360買ったんだコイツは
767なまえをいれてください:2007/09/13(木) 00:07:49 ID:N/E/oMW8
そらおまえ…200Xをやるためだけに買った漢なんだろ…きっと。
768なまえをいれてください:2007/09/13(木) 18:07:31 ID:Br8IMcl+
コンビニシリーズが初めてだったらそれくらいやるかもな。
769なまえをいれてください:2007/09/16(日) 15:14:06 ID:SjDXWxaw
うーん、そいつには乙としかいえないな。
このゲームでランキングの鍵は天気だし、
毎日セーブして快晴にでもしてたんだろうよ。
毎日セーブするほどS条件も厳しくないから、
誰もやらないだけ。

それより彼が一位取れない面のほかの人の
ぶっちぎり振りのがすごいと思う。

ガソリン購入者70万人とか、8店舗を9ヶ月ちょいとか、
Sクリア涙目wwwみたいな状況だよね。
770なまえをいれてください:2007/09/23(日) 14:15:41 ID:rCL5VtYt
そういえばみんな1の評価ってどんなもん?
自分は最初むちゃくちゃ苦労したけど軌道にのったらわりと簡単にいけた
まあ、かなり楽しんだんだが、改装しまくった店が無改装の店に売り上げで負け
たのが切なかった
771なまえをいれてください:2007/09/30(日) 02:44:08 ID:sKlUpUyX BE:83808645-2BP(0)
3で、5・6店舗建てると「応募者がいません」と表示されて、それ以上店が増やせなくなってしまう。
攻略サイト見ると、もっと沢山建てているのに。
何で?
772なまえをいれてください:2007/09/30(日) 12:46:18 ID:yl9c7cDI
>>770
ちょっと資金ためるつもりで電源付けっぱなしで学校行ったら
母親にコンセント抜かれてた記憶しかない
773なまえをいれてください:2007/09/30(日) 15:27:33 ID:cwbygxIM
>>771
まったく同じ状態で困ってます。
どうすればいいのか誰か教えてください……
774なまえをいれてください:2007/09/30(日) 19:53:27 ID:2umpUNbo
>>771,773
何回も首にしたからじゃね?
解雇しなかったら普通に毎回応募者が出てくるよ?
775771:2007/09/30(日) 23:41:33 ID:n89k3AFK
>>773
この状態はホント醒めるよね

>>774
いやいや、一度も解雇したこと無いよ
もしかしたら、異動させすぎかな〜とちょっと感じるけど。
異動の度に履歴書に項目が追加されていくから、
そのあたりが一杯になってるのかなと
776なまえをいれてください:2007/10/01(月) 01:42:12 ID:Zt862D4E
敵店舗つぶさないとだめだったかも。トータルが満杯で。
777771:2007/10/01(月) 02:19:58 ID:w1zqHlET
今「12店舗独占計画」をプレイ中、4店舗目建設の時、「応募者がいません。」になった
敵店舗は2店舗
これじゃあクリアなんてとても出来ない

新店舗を作る際に「雇用」ボタンを繰り返して、一番能力数値が高いやつを選ぶ作業は、解雇になるの?
778なまえをいれてください:2007/10/01(月) 12:58:41 ID:PYAR1E+k
>>777
それは解雇にならないから大丈夫だが…。
あまり記憶が確かでないが、月が変わると応募者が更新されるといった話が以前あったような。
779771:2007/10/02(火) 00:04:13 ID:AMBcPSp4
月が変わっても年が変わっても、応募がない…
初版のバグなんだろうか
780なまえをいれてください:2007/10/02(火) 00:27:05 ID:VGaHhbr2
>>779
年が変わっても応募がないのか
攻略サイトはどこも「自分で建てるより敵店舗買収が早い」って感じだからなあ
盲点かもな
781なまえをいれてください:2007/10/02(火) 16:49:48 ID:v3E2gAsO
>>779
上書き雇用みたいなことはしてないよなぁ?
雇用ボタン→キャンセルの繰り返しなら俺も同じことしてるし・・・
応募がなくなるなんて、無茶なプレーしたとき以外なったことないぜ・・・
782771:2007/10/03(水) 02:12:29 ID:y1qYmIld
>>781
上書き雇用ってどういうやり方?
俺がやるのは、
「雇用」→「履歴書画面」→「決定」→「従業員リスト」→「決定」→「能力数値」→「雇用」→「履歴書画面」→……
の繰り返し
能力数値が出たあと、「雇用」を押すのではなく、一端「解雇」してから「雇用」しないとダメって事?
783771:2007/10/03(水) 02:34:42 ID:y1qYmIld
一端解雇して雇用を繰り返したところ、同じように「応募者がいません」になった。
能力数値を確認せず、履歴書と顔グラのみで判断して雇用していくしかなさそうだな…
皆さんは雇用するとき何を決め手にしてるの?
784なまえをいれてください:2007/10/03(水) 18:40:14 ID:PwPWepz/
攻略本みて雇ってる。
でも店員雇えないっていうのはなかったな…。

だめもとで電話してみたらどう?
785なまえをいれてください:2007/10/04(木) 18:43:36 ID:wGt06Owz
どのシナリオでも店員の初期能力は一緒だからあらかじめ一通り能力確認して
使えそうな人はメモ用紙にでも書き出しておくのが一番かと
786781:2007/10/05(金) 15:55:26 ID:U4rU4NWI
>>783
一回雇用したらダメなんだと思う。
履歴書と顔グラで決めないと、一回正式に雇用してしまったら、
当然新しい人を雇うときにその人を解雇することになる。

>>785が言うように、店員の能力は毎シナリオ同じだから、
気に入った店員がいたら毎回その人を雇えばいいんだ。
能力の高い店員は
http://volleyboys.fc2web.com/date_clerk.htm
とかを参考にすればいいんじゃね?
787なまえをいれてください:2007/10/05(金) 16:42:14 ID:+b1jkfnr
今日200Xが9割引きで売ってたから買ったんだけど
昔やってた無印とちがってどうにも赤字続きだ……
ライバル2号店を開始早々に購入するのってやっぱりやめたほうがいいのかなぁ
788771:2007/10/06(土) 16:46:55 ID:0y3Ewgbm
色々アドバイスくれた皆さんありがとう!
「雇用」ボタンは一度きりにしてやってみたらうまくできた
おかげで12店舗クリアーできた!
789なまえをいれてください:2007/10/07(日) 23:33:00 ID:ZqFzHR4v
3でまだ始めたばっかりなんだけどお客さん全然入らない・・・。
宣伝しようにも費用が馬鹿高いし、どうにもならない・・・。
とりあえず内装が悪いのかな?
790なまえをいれてください:2007/10/08(月) 00:03:45 ID:fibkXLcE
初期投資をケチったらダメ。
内装が気掛かりならサンプルの内装をベースに2〜3店舗つくって、
知名度が低下しないくらいにバンバン宣伝。
791789:2007/10/08(月) 17:09:50 ID:GEUP4h2B
コンビニ3でようやく隠しキャラ3人だせました。
隠しキャラって明らかに絵の質が違うね。能力も微妙だし・・・。
第一ザ・コンビニってゲームにあってないでしょ。あの絵柄は・・・。







もちろん見つけたら絶対使うんだけどね。
792なまえをいれてください:2007/10/09(火) 20:30:38 ID:mGR18NMY
最近PS版初代を始めて、今さっき初級を5日ほどかかってやっとクリア。
寝る時にPSの電源を切っていた事が敗因だと思った。
793なまえをいれてください:2007/10/16(火) 00:48:49 ID:Ir1+L5W3
コンビニ200xのランキングが、1面も100人超えますた。
10位以内ならまだ余裕がありそうだから、
ランキングの実績解除したい人はどーぞ。
794なまえをいれてください:2007/10/16(火) 21:57:51 ID:Rhfx7tIM
コンビニ4さっき買ってみたわ。
2は昔プレイしたことあるんだが、内装のコツって2と同じ仕様なの?
例えば、できるだけたくさんの商品を置くとか
客に「ついで買い」させるために、道をほぼ1本道にした上で人気商品を奥におくとか
795なまえをいれてください:2007/10/17(水) 02:46:45 ID:EYWG+vaT
>>794
基本は変わりない
お茶、おにぎり、弁当のような人気商品の売れる条件が狭くなったり
同じ時間に集団でくる同じグラの客の中に同じ物を買わない香具師がいたり
細かい変化はある
796なまえをいれてください:2007/10/17(水) 10:14:18 ID:Pss8hBLN
>>795
サンクス
でもちょっと実験してみたんだが、
1本道のレイアウトにするより、他に道をつくった方が(サンプルみたいに)売り上げが上がるね。
ついで買いのシステムは健在みたいだけど。

攻略サイトも少ないしいかんせん情報がたりないわ。
797なまえをいれてください:2007/10/18(木) 02:04:54 ID:juuc/Ryi
>>796
他に道をつくることで回遊性が高まったのかもしれん
そういうレイアウトの小技があまり研究されてないんだよな
儲かり始めるとあまり差が感じられないし、そもそもシナリオが
大局的な戦略ばかりだからなあ
798なまえをいれてください:2007/10/18(木) 02:24:10 ID:U1WEiou2
>>793
ちょっと10位以内厳しくなってるね
799なまえをいれてください:2007/10/20(土) 17:57:20 ID:oPXOiTTC
コンビニ4で質問なんだが、敵店舗の客単価が自店舗の倍くらいになってしまう…。
レイアウトも特に問題ないはず。
いったいなんで?

ちなみに初プレイシナリオ1、自店舗は規模3が5つ、敵店舗は規模3が2つです
あ、ついでに質問なんだが2年目8月で人口がいまだ6500人なんだが遅い?
A条件の3年15000人とか不可能なペースw
800799:2007/10/20(土) 18:05:25 ID:oPXOiTTC
倍はいいすぎた。でも1.5倍くらい。
801なまえをいれてください:2007/10/20(土) 19:11:14 ID:TCBeUu2V
アルコール商品が大きい。
802なまえをいれてください:2007/10/20(土) 20:19:33 ID:TtobDpuh
店員グラ能力ありな作品って
3以降だと3だけ?Xにもある?
803なまえをいれてください:2007/10/26(金) 14:27:57 ID:Z2u+7tcV
すいませんコンビニ4で質問があります

・スピードを高速ないし最高速にしても売上げは変わらないのか?
・いわゆる「ついで買い」をしてくれる商品の組み合わせはどんなのがあるのか?
 できるだけ多く教えて欲しいです
・人口はどうすれば増えるのか、売上げに比例しているのか?
 (コンビニ2では価格率をあげると人口が減少傾向になってしまったので4でも価格率120%にするのはまずいのか?)
・ライバル店を買収以外の方法で撤退させるのは可能なのか?

質問ばっかでごめんなさい、お願いします
804なまえをいれてください:2007/11/10(土) 12:36:15 ID:Lj/Wexe9
4は店が燃えすぎ
805なまえをいれてください:2007/11/13(火) 00:36:55 ID:i0u/sqQo
久しぶりにコンビニシリーズやりたくて4購入。
いろいろ様変わりしてて、また地味にハマりそう。

せっかく店舗サイズ2を建てれるようになったけど、
店舗拡大の仕方が分からない…。
今ある店売却しないと、新規でしか同じ場所に店作れない?
それだと本店の拡大って無理ポorz
拡大の仕方教えてください
806なまえをいれてください:2007/11/13(火) 01:39:39 ID:i0u/sqQo
↑自己解決し、無事改築出来ました。スミマセン
807なまえをいれてください:2007/11/13(火) 21:36:18 ID:VPApWgOl
コンビニ4
一通りクリアしたんだが
Sランクの条件が厳しすぎる
全部S制覇したらなんかあるの?
808なまえをいれてください:2007/11/18(日) 16:08:32 ID:QCoHKCf/
PSPでコンビニ2やろうと思ってるんですが
PSPの画面で商品の種類とか見えますかね?
809なまえをいれてください:2007/11/18(日) 19:52:02 ID:E5krJVEd
一昔か二昔前のビデオカメラにテレビチューナーのパックつけたやつの
画面の対角線が中指くらいしかない低解像度画面でプレイしてわかるから
多分大丈夫なんじゃないか?
絵も一つ一つ違うし、PSPのほうが絶対に解像度高いから文字もはっきりわかるだろうし。
全く問題無いと思うよ。
810なまえをいれてください:2007/11/25(日) 20:29:21 ID:tg8XMmDX
>>809
thx
PSP版コンビニ2早速ダウンロードしました
やり始めたけど一つ疑問が
スタートする地域を選ぶ画面でカーソルが東京にあわせる事が
出来ないんですがそれはアーカイブス版のバグでしょうか?
PS版では初めから東京は選べるのでしょうか?


811なまえをいれてください:2007/11/25(日) 21:50:49 ID:FQx6KW+H
東京は初期で出ている4マップをクリア後登場。
また、商品補充などをしていると出てくる「珍品」をすべて集めると「沖縄」が登場。

珍品は、「イベント商品以外のすべての商品」、「感謝状」、「銃弾」、「サイン色紙」。
「イベント商品以外のすべての商品」のものは棚を選んで自分で補充すると出てくる。
「感謝状」は誘致で人口をある程度増やすと月初に入手。
「銃弾」は店に強盗が入ったときランダムで入手。
「サイン色紙」は累積来客数2万人毎に発生する一日店長イベントでアイドルが来た場合
ランダムで入手。
812なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:26:24 ID:EomHtiGW
PS版ザ・コンビニSP 3つの世界を独占せよを借りてきた!
15店舗目が建てられないのはどうして?
813なまえをいれてください:2007/11/26(月) 01:28:15 ID:SOz2hpae
CPUのせい
814なまえをいれてください:2007/11/26(月) 18:32:57 ID:4qqZfyjH
3が良かったから4買ったけど・・
微妙・・・orz
箱庭鉄道ほどじゃないけどw
815なまえをいれてください:2007/11/26(月) 19:04:53 ID:2Tyl3l2/
>>814
4はいろいろと退化したからな
816なまえをいれてください:2007/12/02(日) 04:31:01 ID:jMEKy+WI
ソフトドリンク板総合質問スレッド
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1137675677/
の276分かる方いませんか
817なまえをいれてください:2007/12/02(日) 05:22:08 ID:lYsIOhU1
3と悩んで4買ったけど何か思ってたのと少し違う
店員選べなかったり棚にある商品の在庫数とか
大雑把になった気がする。
818なまえをいれてください:2007/12/02(日) 14:00:28 ID:Oa4TpdaW
>>817
その通り
マニアしかついて来れなくなってるって判断してそうしたんだろうけど
そこ肝心なとこだよな
819なまえをいれてください:2007/12/08(土) 12:45:57 ID:BYluiZBg
珍品って3や4にもあるの?
ん?なんだこれ?の文字に度々歓喜してたんだが
820なまえをいれてください:2007/12/08(土) 15:37:03 ID:rDKpSPRu
見下ろし視点がいいなら右乳首をぽちっとすると幸せになれるかもよ
821なまえをいれてください:2007/12/08(土) 15:42:21 ID:oOieGFr5
うっふーん
822なまえをいれてください:2007/12/08(土) 17:25:37 ID:GMfxINKO
とりあえず200Xみたいなゴミは要らないから
360に2を進化させたのを出してくれ

俺以外買わないかもしれないけど
823なまえをいれてください:2007/12/14(金) 12:35:44 ID:q2K6v9az
ちょっと大変なんだ聞いてくれ
PS3のストアで昔やった事あるコンビニ2を落としたんよ
で、面白いな!ってプレイしてたらさ

「店舗改築」が
出 来 な い

「店舗改築」ボタン押しても
「販売許可申請」に飛ぶんだよ
当然「販売許可申請」ボタン押したら「販売許可申請」に飛ぶ…
このバグはキツいわぁ…
なんとか別のやり方で店舗でかく出来ないだろうか…
824なまえをいれてください:2007/12/14(金) 21:15:44 ID:NfruoYIV
そりゃ厳しいな
改築でも販売許可申請からやり直したのが昔あった気がするが
そういうわけじゃないんだよな
825なまえをいれてください:2007/12/15(土) 09:07:53 ID:oBxu1n83
ん?
改築時はまず販売申請が普通に出て
決定すると店舗サイズ選ぶのが出てくるけど?
多分店舗サイズ変えることで置ける量増えるから
新しく販売し始めるものがあったりするか持って事なんだろうと思うけど

いや決定しても出てこないなら問題だけどさ…
826824:2007/12/15(土) 21:57:16 ID:GkoKvOcl
>>825そうだよな
とすると、>>823は「販売許可申請」ボタン押す前に
どこかチェック入れ忘れてるとか金が不足とかじゃないんかい?
昔のゲームは不親切だからな
827なまえをいれてください:2007/12/15(土) 22:51:49 ID:kj4Jle1m
ザ・コンビニSPやってるんだがいつまで経ってもライバル本店潰れない
至近距離に店作って利益率0にしてもライバル本店近くのマンションを公園で潰しても
それでもライバル本店が潰れない・・・やっぱり十何年もかかってたら駄目なのか
828なまえをいれてください:2007/12/16(日) 03:43:46 ID:tRlayUNn
支店つぶした?
829なまえをいれてください:2007/12/16(日) 09:31:35 ID:TFQPZqdC
支店は全部潰した、っていうか買収した
830なまえをいれてください:2007/12/16(日) 10:22:49 ID:TFQPZqdC
あの後改めてやり直した、んでライバル本店近くに本店構えて
2号店即買収→利益1割値下げしたら2年もかからず本店撤退してくれた
やっぱり速攻は大事だな・・・痛感した
831なまえをいれてください:2007/12/16(日) 14:04:27 ID:NBU0EA0R
>>824>>825>>826
みんなスマン!改築→「販売許可申請」→改築
だったよ、変な事で暴れてしまい申し訳ないです
ちなみにコンビニシリーズ最高は3?
友人はファミレスが面白いとか言ってた
832なまえをいれてください:2007/12/16(日) 22:17:54 ID:+Fovw/wt
本店は全資金がそこを尽きるまで潰れない。
だから支店をいくつも買収するときに払った莫大な資本で
いつまでも生き残ってしまう。
833なまえをいれてください:2007/12/19(水) 19:26:48 ID:PvjOF1yI
ちょっと質問
コンビニ2で珍品集めてるんだけど、後一つがなかなか…
22/29は商品何かな
残るは
イベント用品、レジの配達用紙
のどちらかだと思うんだけど
もしかして「冷蔵棚の薬」とかじゃないよね?
834なまえをいれてください:2007/12/20(木) 00:16:19 ID:tkySYWNP
22番は宅配便申込書ですのでレジの中身であってますよ
ちなみに複数の棚に配置できるものはいくつもあるがすべて同じ商品。
そしてイベント商品に珍品はありません。
835なまえをいれてください:2007/12/20(木) 11:50:20 ID:CyUdLQc3
>>834
10店舗出して全て大型だから重くてね
レジだかイベントだか確信無いままやる気力が続かず。
おかげで助かりました
早速補充繰り返しするよ
ありがとう。
836なまえをいれてください:2007/12/20(木) 14:59:53 ID:tkySYWNP
確か宅配便はばあさんが買ってくので
住宅付近の店を監視態勢にしておけば良いかも
837なまえをいれてください:2007/12/23(日) 12:55:42 ID:SpCppdnu
ザ・ファミレスのスレが見当たらないのでここで質問して良いですか?
838なまえをいれてください:2008/01/04(金) 13:56:59 ID:b7T/XM2a
アナザーワールドを引っ張り出してきてやってるんだけど、
猫とリバースはクリアしてRPG1もクリアしたんだけど、RPG2が全然クリアできない。。

始まって即3店80%で攻めてもすぐ+に。
どうやっても無理なんで、ある程度お金貯めてから囲もうと思って貯めて、4店舗80%で固めたけど+100~200万安定。。

しょうがないから、超至近距離に1つ出して5つで80%で囲んだんだけど、別に影響なし。

4店舗は薬草権利で3段階目、5つ目は権利無しで3段階目。
駐車場とかもやたらあるし、サービス清掃とかも完璧


あっちの本店は101%販売、7-23時。
全然赤字にならない。強すぎ。頭痛くなってきた。。

1年目初期に一気に潰そうとしても無理だったし2年目後半で5店舗囲みしても無理だし、どうすればいいんだ。。
839なまえをいれてください:2008/01/04(金) 14:00:08 ID:b7T/XM2a
その前に、薬草とかの権利+魔法書とかの権利が取れるギリギリで4つで挟んで、
また同じように超至近距離1つの5つで囲んでもダメでした。

もう本当万策尽きました。。
840なまえをいれてください:2008/01/05(土) 11:59:41 ID:ok+W8ydo
箱版のコンビニ買おうとしてるんですけど、悪い評判しか聞かないです。
こんな点は良かった、みたいなのってありますか?
841838:2008/01/05(土) 14:43:36 ID:liZZXiSM
4段階目でフル資格で囲んだらあっさり潰れてクリアできました。

伝説関連も大事なんですね
842なまえをいれてください:2008/01/05(土) 18:59:48 ID:PaecC43/
ランキングは残っているのか!?
843なまえをいれてください:2008/01/21(月) 01:25:11 ID:tLXDUGiq
期待あげ
844なまえをいれてください:2008/01/21(月) 21:45:33 ID:/e6ERHWO
コンビニ4なんだけどシナリオ1すらクリアできんorz
病院の近くのコンビニの売れ行きがはんぱないことは、わかった。
スタミナドリンクがすげぇんだ。
845なまえをいれてください:2008/01/21(月) 22:33:06 ID:tLXDUGiq
コンビニ2おもろいなこれww
ピピピ ガシャーン。
売り上げ100万とか笑みがこぼれるww


実際の金もこんだけあれば…
846なまえをいれてください:2008/01/22(火) 23:05:08 ID:vnfaG8gy
コンビニ2なんだけど強盗が全くこない(ノ_・。)
人気100警備0なのに…。
店員春山だけなのに、
売り上げとか関係ある?
このままじゃ沖縄行けない。
847なまえをいれてください:2008/01/23(水) 22:00:37 ID:JOFyHF/Z
箱版のランキング、リセット発動してたっす
とりあえず10分で終わる5面だけやっておいた。
848なまえをいれてください:2008/01/27(日) 12:14:08 ID:O41Mvoiq
コンビニ懐かしいなぁ。
1しかやったことないけど、宇宙人みたいな店員一人だけ雇って
内装は全部自販機にしたりだとか楽しかった。
849なまえをいれてください:2008/02/03(日) 17:50:44 ID:wuNvEkEI
>>846
もう一週間以上前だから、解決済みかも知れないけど、以下参照に。

誰かザ・コンビニ2攻略した人いる?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134389513/156
850なまえをいれてください:2008/02/04(月) 13:57:45 ID:YSeE1Yye
3で近所にあるコンビニを再現しようと配置して始めたのはいいが
忠実にやると、小さいところだから半分近く使ってない商品があって
アンケートの欲しい物リストが埋まってた…

しかしこれ、いまだにCD−ROMとは…
本体が逝っちまいそうです 
851なまえをいれてください:2008/02/04(月) 23:16:54 ID:8HEGxH9s
3ってベスト版で内容に変化はある?
バグが修正されてるとか、そういう感じの
852なまえをいれてください:2008/02/08(金) 16:10:00 ID:nQDUHmGJ
あげ
853なまえをいれてください:2008/02/11(月) 23:07:11 ID:ME78+x0F
オープンブックの斉藤由多加社長が、
あのタワーのDS版について発表。

【DS GBA タワー】The Tower SP&DS ┃12F┃
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202137694/l50
854なまえをいれてください:2008/02/12(火) 10:05:15 ID:3kAVWH5v
>>853出るのか
GBA版を買わずに我慢していて良かったぜ
855なまえをいれてください:2008/02/15(金) 21:52:19 ID:XWA4jt7L
2と比較しての3の不満点ってどんなのがあるのかな?
856なまえをいれてください:2008/02/25(月) 23:30:51 ID:bXnSYEAa
あげ
857なまえをいれてください:2008/03/10(月) 17:49:04 ID:4E7WOt+1
週末、サターンのコンビニ1を引っぱり出して遊んでた。
金曜日に遊んだ5年目データが壊れてた
土日でもう一度始めからやり直して4年目までプレイ
そしてまたデータが壊れた

もういや!!!
こうなったらPS版を買おうと思うんですが、
SS版と絵ズラも含めて中身は一緒なのでしょうか?
858なまえをいれてください:2008/03/10(月) 20:18:14 ID:N6ME0uua
後ろの蓋を開けて、バックアップ電池の
CR2032入れ換えればおk
859なまえをいれてください:2008/03/11(火) 01:26:05 ID:h21rOD9W
>>858
何度トライしても駄目だったのに
メモリーカセットのとこに紙を挟んだら生き返りました。フシギ!!!
がんばってクリアする!
860なまえをいれてください:2008/03/11(火) 07:57:37 ID:pFxccck6
FCとかSFCを思い出してワロタ。
861なまえをいれてください:2008/03/11(火) 14:48:21 ID:Vm4KCee7
パワーメモリーの認識率の悪さはファミコンソフトの比じゃないぜ。

板違いではあるが、コンビニシリーズはPC版が一番操作性も安定性もいいな。
862なまえをいれてください:2008/03/16(日) 22:28:02 ID:YcRgmhuq
PSのコンビニ2、九州難しい━(゚∀゚)━!!
10年以内に総売り上げ50億円以上のところ

海が多くて陸の面積が少ないうえに
線路がないから駅の近くに店建てて稼ぐ事もできない
売上伸ばそうと店を増やすと自分の店同士で客を食い合うしで
さらになんかやたら雨や大雨が降って客減るし

なんて攻略してるのもまた楽しい
863なまえをいれてください:2008/03/21(金) 20:02:48 ID:qO/fIYqi
うんこブリブリw







『おっ!久しぶりに書き込みが!』とか思った奴ご苦労さんw
864なまえをいれてください:2008/03/26(水) 20:55:41 ID:3mSC7rbU
おい、360版買ってきたぞ
ACfAの後に何でこれを買ってきたのか自分でも良く分からんが・・・
コンビニはSSの1ととPCの猫とかが店員の奴しかやった事無いが懐かしくて楽しいな

とりあえず思ったのはグラフィックがしょぼすぎるw
店員の制度廃止した理由も謎、結構愛着沸いて好きだったのに

ランキング100人なんて集まらなそうだけど(シナリオ2で43人くらい)期待しないで待ってみような
865なまえをいれてください:2008/03/29(土) 12:38:19 ID:mAnQWU5Y
初代パワーアップキットのWin95版

品が売り切れた時の店員の納入スピードが遅すぎる癖にいちいち店長が
「野菜が売り切れたため何人のお客さまが買えませんでした」
と報告してくるのがうざくて一瞬で売り切れる商品を自分で納入するアクションゲーと化してしまった…
866なまえをいれてください:2008/03/29(土) 18:49:58 ID:nZxEE9p3
プレイヤーが棚卸しすると店員の能力が伸びない。

人員配置が下手で、その穴を教育ではなく自分で埋めてしまう。
経営者失格のよくあるパターンだ。
867なまえをいれてください:2008/03/31(月) 02:29:56 ID:QEqgpp5V
2000Xの15面なんだが50億ってどうやって稼ぐんだ
丸5年使って35億くらいしかいけねえw
店舗数は4でやってた、というより儲かる場所がホテル前以外良く分からん
島の上部とか無理矢理誘致してたくらい

14面のAもギリギリだったからなあ
誰かアドバイス頼む
868なまえをいれてください:2008/04/01(火) 02:07:21 ID:xngwOv3e
これ1MAP10店舗なのか・・
買収なんて全く頭に無いままBランク

もうちょい頭使えばいけそうだ
869なまえをいれてください:2008/04/02(水) 01:26:16 ID:+tdGrz6/
Aランクきたわあ

両方のライバル2号店買収で8店舗>ALLGSで4年7ヶ月29日のギリギリでクリア
序盤にどっちかの本店買収の方が良かったかも・・・、中盤なら4億ちょい、最後の年は10億近くになってた
誘致とかする暇全く無かったけど楽しかった!
870なまえをいれてください:2008/04/02(水) 02:05:53 ID:NO5wNR14
>>869
レベル別のレイアウト希望><
871なまえをいれてください:2008/04/10(木) 00:37:17 ID:e8a5IWTP
ニコニコに箱版の動画出てるな。
酷い言われ様だけどw
872なまえをいれてください:2008/04/13(日) 03:01:01 ID:VWs4y32m
1で極上ってどーやって出すんだっけ??初級中級上級クリアしたけど出し方がわかんない・・・
873なまえをいれてください:2008/04/30(水) 12:38:06 ID:saJQzqm+
1の宇宙人みたいな店員、レジ・補充・警備が100なのにたいして働かねーでムカつく

少し道が詰まってて通れないと、さっさと控室に帰りやがる

使えねーからクビにしようかな‥
874なまえをいれてください:2008/05/06(火) 06:34:21 ID:Z7/bCQXM
 
875なまえをいれてください:2008/05/07(水) 21:30:35 ID:kvoHphSS
876なまえをいれてください:2008/05/08(木) 01:52:04 ID:rq1H/Y3f
おおついに携帯機
日本一とは意外なところだな
877なまえをいれてください:2008/05/08(木) 04:08:07 ID:ylYomCoE
DS持ってないや。
とりあえず期待しとく。
878なまえをいれてください:2008/05/09(金) 13:13:58 ID:XCU87rz+
こういうのは携帯機に限る。
879なまえをいれてください:2008/05/09(金) 23:16:39 ID:tSNsxX8+
期待したいな。
良作にしてほしい。
880なまえをいれてください:2008/05/12(月) 22:22:26 ID:2nqaymnJ
今更1をやり始めました。
人気商品を店の奥に持ってきてついでに他のものを買わせるってことは分かったんですが
レジを店の奥に持ってくることも効果ありますか?
結果的に奥に来ることになるとは思うんですが、実践しても赤字経営で効果がよく分からない・・・。
881なまえをいれてください:2008/05/13(火) 02:11:28 ID:dL2WadWh
>>880
客は精算が終わると帰るだけだからレジを奥に置くこと自体に売り上げ効果はなさそう
レジの位置は客の流れや店員が出入りしやすいことを優先すべきで、その結果奥に置くのもありという程度じゃね?
882なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:43:23 ID:n5DaiJuM
200XはPC版4の移植と聞いたんですが、なんかPS2版4とは違うように感じました
やっぱり、移植ではないんですか?
883なまえをいれてください:2008/05/15(木) 20:53:31 ID:Hw54pNN3
>>882それはps2版の方のアレンジが激しいせいじゃね?
884なまえをいれてください:2008/05/15(木) 21:50:03 ID:gyYhh9hd
そう、PS2のコンビニが全くの別物。

PS2 http://www.hamster.co.jp/conveni4/about/index.html

PC http://www.masterpiece.co.jp/cnb3/
885なまえをいれてください:2008/05/17(土) 22:01:32 ID:9RVwIW9O
コンビニ2おもしれえ
886なまえをいれてください:2008/05/17(土) 23:57:09 ID:MAyPPjWY
最近2と合わせて攻略本買ったけど、攻略の帝王の漫画良いなあ。
1の時も同じ攻略の帝王買ったけど、2の攻略本に1のキャラが出てて嬉しいw
VJの犬マユゲに取り上げられた時に2を買っておけば良かったなあ。

初代のSS版友達がプレイしてたのを見てこのシリーズ知ったんだよな。
難易度極上が機種によって違うのでPS版も買ってセーブ&ロード時間
に驚いたのも良い思い出。
887なまえをいれてください:2008/05/18(日) 02:22:35 ID:A+o2FHj/
ロードに90秒かかるゲームはザ・コンビニだけだよな
ある意味貴重w
888なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:18:28 ID:oZoltEGi
アーカイブでコンビニ2買おうと思うんですが、
これもロードは長いですか?
889なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:28:25 ID:kh0vZeoG
>>888PSよりは若干早い感じ
890なまえをいれてください:2008/05/19(月) 13:51:57 ID:oZoltEGi
>>889
ありがとうございます。
買ってみます。
891なまえをいれてください:2008/05/20(火) 04:15:47 ID:XxjlAE3K
最近コンビニ2の実況してたから、オレも買おうか迷ってるわぁ。
アジト、学校をつくろう、コンビニ2で迷ってるんだが
やっぱこのスレではコンビニ2がオススメ?
どれもやった事ないんだが…
892なまえをいれてください:2008/05/20(火) 05:21:16 ID:0KFuyX9h
>>891
このスレで聞くってことは、もう自分の中で答え出てるんじゃないの?
迷わずコンビニ2ダウンロードしてこい!
893なまえをいれてください:2008/05/20(火) 10:25:03 ID:oGkO5nvA
やったことないんなら超やれ
シリーズ経験者にコンビニ2はどうかってなると話は複雑だが
894なまえをいれてください:2008/05/20(火) 12:44:43 ID:XxjlAE3K
>>892-893
よし!決心ついたw
ありがとな。
895なまえをいれてください:2008/05/21(水) 16:01:15 ID:xiZfWTgm
2の攻略や解説してるサイトは無いの?
896なまえをいれてください:2008/05/21(水) 23:29:04 ID:O0LHD25l
>>838
天候の良し悪しも、ライバル店に影響するから
そこから攻めてみてはどうでしょうか?
例えば日付が変わる直前の23:50ぐらいでセーブして
天気が雨や雪になったら、客足もかなり遠のきますから
1年目初期なら、ライバル店にずっと赤字を出させられます。
897なまえをいれてください:2008/05/22(木) 01:27:59 ID:cY48SziG
>>896
私もその手段でやってます
4店舗囲み経営でライバル店を倒せない私が用いる最後の手段です

店舗開設する
→ 臨時休業にする
→ 速度最速にして 23:45頃セーブ
→ 翌日が大雪、大雨、雷雨、台風のどれかにならなかったらロード、なったらセーブ
→ 23:45頃セーブ → 大雨天候にならなかったらロード、なったらセーブ、これを繰り返す

臨時休業にしていれば自店は赤字になりません
(開設日と開設月のマイナスはありますが翌月からは収支0です)
スパイを送り込んでライバル店の前月収支が赤字だったら成功。
スパイを送り込んで確認した後はロードしてください(節約)
アナザー猫面1では7月、猫2面では8月に撤退しました。
多分コンビニ1、アナザー、ファミレスで可能ですが根気が必要。
RPG2面でもいけるかどうかは未確認です。

既出でしたらすみません
898なまえをいれてください:2008/05/22(木) 10:48:02 ID:g7Nq9JJ4
>>887
セーブロードというとSFCのシムアントは忘れられない
899なまえをいれてください:2008/05/22(木) 14:30:27 ID:dsHYJRDc
>>895ですが、やっぱ無いんですかね?
近くに○○○があると×××が売れるとか知りたいんですが…。
900なまえをいれてください:2008/05/22(木) 19:05:09 ID:dsHYJRDc
これだけ質問させて下さい。
店を建てるときは、道路にくっつけて建てた方が良いんですか?
コンビニ2の話です
901なまえをいれてください:2008/05/23(金) 02:01:07 ID:cqLHu42a
2の攻略サイトの話は前にも出たがないという結論だったと思う
売れ筋コンボはリアルに近い設定だし、いろいろ試して客を観察するのが楽しいんだが...
店は道路沿いがいい
できれば角
902なまえをいれてください:2008/05/23(金) 03:46:20 ID:lBQ+Mw7e
>>901
レスありがとうございます。
「店は道路沿いが良い」とか、基本的な事だけでも知りたかったんですが
無いなら無いで、じっくり時間をかけて楽しみます!
903なまえをいれてください:2008/05/25(日) 04:06:34 ID:PyCaT6dg
もっと2の話で盛り上がって下さいお願いします
904なまえをいれてください:2008/05/25(日) 12:34:37 ID:A+cBECnI
コンビニ2ではまって3買ったらすぐ飽きた思い出があるな
よれより劣化したと言う4は買う価値無しか

久しぶりに2ひっぱりだしてやってるけど面白い
905なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:11:15 ID:+MoOQ+e7
どれもやること同じで1で完成されてたからな
2にはまった香具師ほど3がつまらなく思えるという面があるんじゃね?
4はシリーズ初心者以外には削除要素ばかりが目に付いてしまう
906なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:44:44 ID:PyCaT6dg
へぇ〜。
じゃあ今やってる2がシリーズ初プレイのオレは、2で終わった方が無難なのかな…。
オレが飽きる頃にPS3で新作を出してくれ!
まだ難易度1のシナリオだけど…!
907なまえをいれてください:2008/05/25(日) 13:52:41 ID:+MoOQ+e7
>>906
飽きてしばらくたてば3でも無問題。2をもう一度やっても無問題
何やっても同じなんだよwまあ3は店員萌えがあるけど
余韻がさめぬうちに次のを買うと飽きやすい
908なまえをいれてください:2008/05/25(日) 17:49:15 ID:PyCaT6dg
>>907
そういうもんかwサンクス

話変わるけど、年寄りの店員は能力伸びないみたいから
若い店員ばっか雇ってたら、雇用候補に若者が現れなくなったんだけどそういうものなの?
909なまえをいれてください:2008/05/25(日) 19:52:35 ID:PyCaT6dg
× 伸びないみたいから
○ 伸びないみたいだから
910なまえをいれてください:2008/05/25(日) 22:08:51 ID:RSdxJMlX
店員は無限にランダム生成じゃないからな
ライバル店と合わせて若者を雇用しつくしたんじゃね?
あと、年寄りもなかなか使えるぞ
911なまえをいれてください:2008/05/25(日) 23:08:39 ID:PyCaT6dg
>>910
レスありがとうございます。
と言うことはライバル店を買収すれば、そのぶん使える店員が増えるんですね。
年寄りって使えますか?
能力下がってくので、若手がいなくなった時の穴埋めとして
教育の数値が高い奴だけは使ってるのですが…。
912なまえをいれてください:2008/05/25(日) 23:12:52 ID:RSdxJMlX
>>911能力下がってく?
疲れやすくて一時的にスタミナが切れてるだけじゃないのか?
913なまえをいれてください:2008/05/26(月) 03:20:02 ID:P4oHkmf2
>>912
あれ?
スタミナじゃなく、能力自体が下がってたような気がしたんですが…。
そんな仕様は無いんですかね?
気のせいかもしれないので、次やるときに検証してみます。
914なまえをいれてください:2008/05/30(金) 01:31:50 ID:Dect4dMe
検証するとは言ったものの、難易度1のシナリオをクリアしたら飽きちゃった…orz
またやりたくなる日が来るのかな…
915なまえをいれてください:2008/05/30(金) 02:47:57 ID:Gf3WSb+F
やりたくなる日は定期的にくるぞ
916なまえをいれてください:2008/05/30(金) 03:43:32 ID:Dect4dMe
>>915
そうですか。
ちょくちょくやって、全クリ目指します。
917なまえをいれてください:2008/05/30(金) 21:44:48 ID:xIajBvU1
某パン屋動画の影響でザ・コンビニ2購入したんだけど
「ライバル店がオープンしました」「新聞広告を行いました」って
お知らせが音だけしかならずに表示されないのですが表示するにはどうすればいいのでしょうか
中古の奴なんで説明書がついてないですorz
918なまえをいれてください:2008/05/31(土) 01:52:21 ID:UuN/NH/I
>>917
表示されないのになぜわかるんだ?
もう少しわかりやすく書いてくれ
919なまえをいれてください:2008/06/01(日) 20:19:43 ID:yEop17aa
>>917
説明書読めば分かるよ
920なまえをいれてください:2008/06/04(水) 22:00:36 ID:gEpCS4E0
レトルトの珍品ゲトするためにレトルト専門店作ったら毎晩8時に必ず3人の会社員が買いに来るようになった…
ってか1日のお客さんその3人だけだorz
921なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:26:01 ID:wGwa8aFT
コンビニ1だけやったことがあるんですが、2〜4でどれがお勧めでしょう?
最近無性にやりたくなってきたので・・・
1はセーブロードがやたら長かった気がするのですが、それは2〜4も一緒でしょうか?
922なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:31:00 ID:c8D4sfGw
>>921
どれも基本的に同じだが
4は人事が楽しめない、店員萌えがない、巨大棚がない、銀行がないなどお勧めしない
923なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:32:22 ID:F5T4dLYz
2が一番安定でしょ
セーブロードが長いのは諦めてくれ
924なまえをいれてください:2008/06/06(金) 22:33:30 ID:c8D4sfGw
追加
DSで新作が出る

ザ・コンビニDS 大人の経営力トレーニング
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1210391020/

サブタイは笑い飛ばしてくれ
925なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:27:49 ID:O3lFEAe2
3や4より2が面白いのかw
全く進化してないんだなw
3は2に比べてどの辺がダメ?
926なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:30:50 ID:FM6gIKya
・・・2が一番面白くないと思うんだが。

個人的には3>4>1>2かな。
927なまえをいれてください:2008/06/07(土) 01:33:34 ID:RqeRdvzW
2は全国争覇モードみたいになってたんだっけ?
俺tueeeしやすいって香具師がいたような気もする
928なまえをいれてください:2008/06/15(日) 17:48:07 ID:YEYtIoXc
3が一番面白いでおけ?したことないけど、興味ある。
色々モードあるみたいだが、いくつあるの?で何するの?全国じゃないだよね?
あと他のに比べて短所長所あれば聞きたい。短所だけでもいい
929なまえをいれてください:2008/06/15(日) 18:56:19 ID:jNwKpSeB
あ、ちょうど今3やってる、まだ序盤だから詳細はわからないけどさ
コンビニは2から入ったんだが、やっぱり面白いな

ところで3って自店舗で売れた商品の明細がわからないっぽい?
アンケートのTOP10を見る他ないんだろうか・・・
930なまえをいれてください:2008/06/15(日) 21:59:29 ID:YEYtIoXc
初めてで3買ったけど、なんか初日以外客来なくて涙目なんだが。食べ物飲み物中心に置いてる。
全然わからないんだが、サイトか本見るべき?
931なまえをいれてください:2008/06/16(月) 02:13:25 ID:cxXgBLN/
どれが面白いかってことだが、このスレだと2派と3派が多いな
モードなんかは>>2の公式に載ってる
3は致命的な短所はないだろ長所というか特色は店員萌え

売れた商品の詳細はアンケートで知るしかないと思った
つまり上の方しかわからないし、調査期間にも注意が必要

3は>>2のサイトがわかりやすいので、コツをつかむまで見てはどうか
簡単に言うと、最初はCM打てってことだけど
932なまえをいれてください:2008/06/16(月) 09:40:53 ID:XzF4MyoW
3なんだが、常に借金してる状態でいいの?規模2で食品一通りと本や文房具置いて店員3人
アンケートは金かかるからやめた。客の好みがコロコロ変わるのはデフォ?
サイト見れないんだがあと価格率は95

それから2号出したりするには何年もかかる?
933なまえをいれてください:2008/06/16(月) 10:39:25 ID:AQIFEMU7
俺リアルでコンビニ経営やってるんだけれど、
この前なんとなくで買ってやってみたらはまってしまって、
1日中コンビニ地獄wwwwww
俺何やってるんだろwwww
934なまえをいれてください:2008/06/16(月) 11:36:22 ID:l888a8Rh
>>932
客の好みが変わるのは不規則ではなくてそれぞれ個別に要因がある
2号店に何年もかかることはない
土地代が下がる役所のイベントが来た時がチャンス
935なまえをいれてください:2008/06/16(月) 11:37:03 ID:l888a8Rh
>>933
店員さんは結構いたけど経営者は珍しいな
936なまえをいれてください:2008/06/16(月) 16:31:50 ID:XzF4MyoW
おけ。とりあえず儲けは出てる。改築したりアンケートで商品を並び替えるのめんどいな。
あと3号店までできたらあとは借金してコピー店を建ててる。かれでいいのかはわからん。

経営て何歳?フランチャイズ?
937なまえをいれてください:2008/06/16(月) 20:14:59 ID:XzF4MyoW
ちょ、3だけどこれぬるすぎね?儲かるようになったら放置して出掛けたりしてる。
あとどのシナリオでもやること変わらん
938なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:08:49 ID:cAjjh4Vy
ヌルいのは仕方がないとしても、伸びたら作業ゲーですらなくなるのは仕方がない。

ライバルのAIがアホいのが問題。
939なまえをいれてください:2008/06/16(月) 21:11:07 ID:cAjjh4Vy
うは
めちゃくちゃ頭の悪そうなレスしたorz
940なまえをいれてください:2008/06/17(火) 00:17:30 ID:hMz/81hW
猛烈にザ・コンビニをやりたくなったんで買おうを思うんだけどどれがお勧め?
とりあえず2はプレイ・全国制覇済みです。
941なまえをいれてください:2008/06/17(火) 01:10:22 ID:X+jdUmFN
持ってるゲーム機とどれが手に入るかという問題が…

一番手っ取り早いのはソースネクスト版の4じゃね?
942なまえをいれてください:2008/06/17(火) 03:39:47 ID:Ru4+bbnM
桃鉄やさかつくでもそうなんだけど、こういうのって大きくなるまでが楽しいわ。大金持ちになったらもはやただのゲーム。
金つぎ込めば絶対増える。実際にはそうじゃないだろうけど、大金持ちになってからのつまらなさ、むなしさはリアル超大手経営者も感じてるんかね
943なまえをいれてください:2008/06/17(火) 13:44:41 ID:J9pyWgFl
>>942
俺は金持ちになってから・・・というかライバルが撤退した後が楽しい
944なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:04:09 ID:OODx0hHG
あーこれ意外とはまるわwシナリオが難しくなるとおもろい。
周りに店がなければ遠くからでもくるんだよな?商品はマーケティング関係あるけど、商圏はあまり関係ないな。
僻地に出して誘致するのでおけ?

しかしこれで大人の経営力(笑)とかwDSw
945なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:32:13 ID:OODx0hHG
すまそ。これて一度店売ったことあると店員応募なくなることある?来なくて涙目なんだが
946なまえをいれてください:2008/06/18(水) 08:43:44 ID:7JBUAYkA
集客範囲はめちゃくちゃ制約ある。
バージョンによって違うが、徒歩圏と自動車圏
遠くの客ほど発生する割合が低くなる仕様。

一度雇われた店員を雇えなくなるのはさんざん既出。
947なまえをいれてください:2008/06/19(木) 18:53:23 ID:vrhU8BDy
箱○のザ・コンビニ200Xっての見かけたんだが…

これ地雷?
948なまえをいれてください:2008/06/22(日) 22:41:20 ID:dBUz0yUc
>>947
中古で2千円なら値段相応。
新品で5千円なら避けろ。
949なまえをいれてください:2008/06/23(月) 00:43:27 ID:hGBq+6uw
うーーーむ
従業員から 「おまえ!」呼ばわりされるゲームですか

59 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/05/26(金) 15:37:35 ID:7+c7lbJX
売れ残った牛バラ肉を
どう加工するか従業員全員で苦心するスーパーのゲームとかやりたい。
950なまえをいれてください:2008/06/23(月) 17:05:44 ID:CAlObtU2
200Xやってたらライバル店の近所に大学ができて涙目
951なまえをいれてください:2008/06/24(火) 00:08:33 ID:KiGhmeyW
200Xのシナリオ11ってもしかして買収するのがセオリーだったりする?
952なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:06:33 ID:l4wCFgnS
2やってるんですけど、時短モードにすると時間早くなる分売り上げ損したりするんですか?
953なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:25:00 ID:/03n+VTX
説明書に書いてあったはずだが
しっかり売上は落ちる
東京以外では基本的にやらないほうが無難
954なまえをいれてください:2008/06/24(火) 20:42:38 ID:l4wCFgnS
1とSPやってたから説明書目を通してなかったorz
ありがとう。半年ROMってくるわ。
955なまえをいれてください:2008/06/25(水) 12:32:15 ID:DkpupceC
2、3年して調子が上がってきたら利益率MAXにして稼ぐのって普通だよね?
956なまえをいれてください:2008/06/26(木) 00:47:26 ID:R8MKnn/S
こんなスレあったのか。なつかしいな。
今2クリアして3しているよ。
3は店員が豊富だからいろんな組み合わせを楽しんでいる
フィリップ・アイリーン・ジョーンズの外人だけとか
本郷・ハゲ(名前忘れた)・岩倉のガタイの良い奴だけとか
3のレイアウトは難しいな
全商品扱っていても客が見つけられなかったら何も買わずに帰ったりするからな
どういうレイアウトがいいんだろうな
957なまえをいれてください:2008/07/02(水) 13:31:35 ID:B6+ozx8Y
箱版のコンビニ持ってる人に聞きたいんだけど
今現在でランキング何人いますかー?

100人いないと実績解除できないみたいなので
100人いるなら買おうかなと思ってます
958なまえをいれてください:2008/07/04(金) 17:17:02 ID:7zSr/ELv
>>942
別の事業に手を出したり
そもそも経営は下にまかせて自分はお気楽生活したり
本田宗一郎とかは下っ端といっしょに工場で仕事してたらしいけどな。
959なまえをいれてください:2008/07/04(金) 20:17:54 ID:WANB7J97
これぶっちゃけ利益率100%にすればすぐクリアできちゃうよね。
960なまえをいれてください:2008/07/04(金) 22:31:07 ID:2kX0WYfj
0%にしても全然客の流れ変わんなかったな。2の場合だけど。
961なまえをいれてください:2008/07/20(日) 00:44:19 ID:iMDAJHW8
PC版初代でパワーアップキットをインストールすると通常版がプレイできないバグを今更知ってしかもその症状が起きたんだが

10年前のゲームでサポート葉書を送れという方がおかしいだろマスターピースさんよ
962なまえをいれてください:2008/07/20(日) 09:49:32 ID:F20GskqC
唐突に3の話題なんだが、二人用レジって意味あるんかいな?
二人で打ってるところなんて見たことないし、棚一つ分無駄になってる気がする・・・
963なまえをいれてください:2008/07/20(日) 18:58:25 ID:iDubJlQN
保守
964なまえをいれてください:2008/07/20(日) 20:26:33 ID:l48tnnrQ
3を買ってきてプレイ中。
1みたいに入り口の向きを変更できると嬉しかったなぁ。
965なまえをいれてください:2008/07/31(木) 02:46:19 ID:fWvKVEtj
環境BGMが複数あったら垂れ流しで他のことできるよなと思った。
966なまえをいれてください:2008/07/31(木) 09:52:21 ID:2CEEu9DH
箱○版色々調べたけど、これって実質、PC版IVの移植(MAP変え)って認識でいーんかね
967なまえをいれてください:2008/08/04(月) 01:58:05 ID:8q5qb6tf
人口を増やすのに欠かせない誘致だが、地盤沈下で先延ばしを食らう確率がかなり高い。
店舗を増やすより会社とかマンションを誘致して
一店舗当たりの顧客数を増やす方法でプレイしていたけど、
小学校とかテーマパークを誘致すると、ほぼ必ず地盤沈下で先延ばしされるよね。
それでも、1ヶ月先延ばしなだけで誘致してしまう・・・
このゲーム程ヤバいゲームは無いと思ったわw
968なまえをいれてください:2008/08/04(月) 12:58:10 ID:sQ/htOwd
なんかのマップで過疎がひどかったから4か月かけて住宅を誘致したら2か月で住宅がなくなってたことがあったな…
969なまえをいれてください:2008/08/04(月) 13:15:33 ID:RLL7ZbVB
初代で放置プレイしてると、誘致した警察&消防署がいつのまにかでかい建物に潰されて
ふと見ると強盗や放火されてるなんてことがしょっちゅうあった
970なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:00:02 ID:WHwfJKr8
1からずっとあるサックスのBGM
あれいいよね
971なまえをいれてください:2008/08/04(月) 17:00:28 ID:WHwfJKr8
あぁサックス使ってるの4だけか
972なまえをいれてください:2008/08/16(土) 09:39:12 ID:61BLLPfK
ニコニコにPS版のコンビニでパン屋プレイがあったけど、あれってコンビニセットのPKでもできたりするんだろうか。
集客とか内部システムの違いで物理的に黒字にならないとかありそうなんだが・・・
973なまえをいれてください:2008/08/16(土) 12:44:05 ID:61BLLPfK
今頃気づいた。
PKの二面、まんこにみえる。
974なまえをいれてください:2008/08/19(火) 21:36:19 ID:qbFg1QyZ
PC版とコンシューマ版てどっちのが初心者向け?
とりあえずどっちも最新版である4で比べたとして。

ここでいう初心者ってのは経営ゲー初心者ってことで
975なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:00:23 ID:MKMhsEXy
PS版が入門。
XBox版とWindows版はあんまり変わらん。
976なまえをいれてください:2008/08/19(火) 22:37:39 ID:QBzddv67
コンビニ3のキャンペーン全クリ記念カキコ

ってか時間制限ないから時間かければ星5つとれるのね(・ω・)
977なまえをいれてください:2008/08/21(木) 21:21:38 ID:jJxeYqa9
このゲームって純利益5000万出せばいい方?
978なまえをいれてください:2008/08/23(土) 20:58:05 ID:jNtqH6vQ
箱○版ワゴンで見たから買って来たwwwおもしれぇじゃんwwwwww
箱持ってて、このスレみてて、まだ持ってない人は絶対買った方がいい。
箱このゲームのために買うのはお勧めしないが・・・。
1200円でワゴンで買ったけど、
ネットで中古で販売してるとこあるみたいだから探してみたらどうでしょう
979なまえをいれてください:2008/08/24(日) 03:28:40 ID:sCX6KgAU
PC版の4、操作性悪すぎてワロタ。
もしかしたら、ショートカットでもついてて、そっちを使えばいいのかも?
と思って、オンラインマニュアルみたら、
オンラインマニュアルへぼすぎて、びびった。

まともな会社組織の作ったもんじゃねえな。
980なまえをいれてください:2008/08/24(日) 21:49:27 ID:yYgxhOBD
ザ・コンビニのアナザーワールドってもう買えないんだろうか??
981なまえをいれてください:2008/08/25(月) 15:06:15 ID:IjvKTUBl
>>980
中古なら可能。新品はまず無理。
982なまえをいれてください:2008/08/25(月) 20:13:06 ID:aUycioQs
Vectorからダウンロード購入なら可?
983なまえをいれてください:2008/08/25(月) 21:26:50 ID:BC7PAiZc
>>982
vectorにはコンシューマしかなかった
984なまえをいれてください:2008/08/26(火) 09:37:18 ID:9tJXgSFI
このゲームに感化されてマジにコンビニオーナーになるやつとかいるのかな?
土地もってなきゃ、奴隷なみだよね
985なまえをいれてください:2008/08/27(水) 01:44:16 ID:SqDMJ+/6
>>984
持ってても奴隷らしいぞ
バイトが休むとカバーしなきゃならんし
986なまえをいれてください
今更ザ・コンビニSPをやってるんですが
お金もあるのにどこのマップも14店舗までしか作れない…
何故でしょうか?