【Xbox360】N3-ナインティナイン・ナイツ- Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
それは光と闇、二つのオーブを一つにする事で得られるという
新たな世界を生み出す力・・・・・・
オーブを一つにすると九十九日の闇が訪れ、百日目の朝に光を取り戻す
そして、オーブを一つにした者が、次の時代の覇者となる・・・

名も無き戦いが、始まる

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/n/nnn/

スペシャルサイト
http://assets.xbox.com/ja-jp/games/n3/

Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-jp/default.htm

【Xbox360】N3-ナインティナイン・ナイツ- Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144741152/

BOAバージョン新、プロモーションムービー(お勧め)
mms://wm.microsoft.com/ms/xbox/video/jp-n3/jpn3-0013-Hi.wmv

2月24日公開新ムービー
http://www.n3-game.jp/movie/N3_Ninety-Nine_Nights_promotion_video.asx

DLできるハイデフプロモ
http://assets.xbox.com/ja-jp/games/n3/movie/N3_Ninety-Nine_Nights_promotion_video.wmv
2なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:37:15 ID:BCba1Dyh
2006年 4月20日発売決定!!!

N3開発者インタビュー

・最終的なプレイヤーキャラは7人。最初は3-4人でクリアすると増える?
・彼らは独自の物語を持ち、同じ戦場に立ち、同じ戦争を戦っている
・当然、戦場で他のキャラと遭うこともある
・城ステージでは、全ての家、建造物を破壊することができる
・シミュコマンド?で城壁も破壊できる
・KUFはシミュ:戦闘が8:2だったが、N3は2:8
・30-40種の攻撃が用意されており、LVが上がると使えるものが増える
・武器を換えると距離や範囲や攻撃力が変わる
・現在は一度に1000人のキャラを表示可能だが、最終的には2000人表示させるようにしたい
・巨大な大量の竜に攻撃されるステージがある
・選択肢でシナリオが変わるらしい

・巨大な千匹もの竜に攻撃されるステージがある
「thousands of」の訳は「何千の」のほかに話し言葉で「非常に沢山の」という意味もあるらしい。
だから本当に何千もドラゴンが出てくるかどうかちょっとわからない。
3なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:37:50 ID:BCba1Dyh
・オンラインに対応させたいが、まだ決めていない
・KUFエンジンを強化したものを使っている
・水口の最高コンボは2000
・クリアしたステージは繰り返しプレイできる
・限界LVはまだ決まっていない
・7人目のシークレットプレーヤーはびっくりすするだろうキャラ。教えてあげないw
・城壁を破壊することで多数の敵を倒せるような戦略(Strategy)もとれる
・無双(Dynasty Warriors)との違いは
1.The guardian systemで敵軍をコントロールしている
2.オブジェクトが互いに干渉しあうような物理エンジンを用いている


体験版が3/1より各店頭でXBOX360関連商品(本体、ソフト、アクセサリーなどなど)を購入した人に配布されてます。
店舗によってはタダで配ったりレジ表に置いてあったり棚の上で「ご自由に」扱いされてるものもある様子。
体験版のネット配信日はまだ未定です。
4なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:38:21 ID:BCba1Dyh
・体験版を楽しめた人もそうでなかった人も、製品版に期待しましょう。理由は以下。
・体験版のVerは非常に旧いものです、最新版では数多くの変更点があります。
・体験版の出来について、宣伝用としては「微妙」、ゲーム内容の説明としては「まずます」で決着付いています。
・武器の振りが空振りでも敵に当たっても同じ速度なのは体験版の仕様です。
・体験版ではボイスが削られています。最新版ではかなりキャラが喋っています。
・処理落ちも体験版の仕様です、最新版ではかなり動作が軽くなっています。
・群衆の叫びや進軍音なども最新版では入っています。
・まずは公式の動画を全部見てきてください。変更点がわかると思います。
・配布体験版の出来は製品版のものとは全く異なります。
・配布体験版は「雰囲気を掴んでもらうもの」レベルの品です。
5渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 04:39:49 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
6なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:41:18 ID:M95YB4Uy
ソニー社員によるファミ通ネガティブ話題はスタイリッシュにスルー
7なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:43:05 ID:ycLwFkdH
※N3とはまったく関係ない話題はそれぞれのスレへいきましょう!※

今だにコンポジット接続の奴は死んだほうがいい2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139444448/l50

【HD画質】次世代ゲーム環境【5.1ch音質】part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1131015289/l50

■16:9ワイド画面対応ゲームを語ろう■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1056683581/l50

【高画質】最高のゲーム環境を目指すスレ【高音質】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1113138442/l50

ゲーマーのためのAV機器スレッド その3【ゲーム】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1134641877/l50

★期待されているゲームです。それなりに荒らしが登場します。
スルーは基本ですが、どうしてもうんざりしてしまった人はこちらへ一時的に非難しましょう。

【Xbox360】ナインティナイン・ナイツ【買います】

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1141443314/l50
8なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:43:21 ID:q52I3fLC
>>5
うるせ〜。黙れ
9なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:44:05 ID:ZusLCMnf
N3-ナインティナイン・ナイツ 攻略まとめWiki
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/n3
10なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:47:18 ID:68tA4syK
>>1

さっきコンビニいったついでに痛ちらみしてきたけど
レビューコメントがほぼいちゃもんだったのでワロタw
11なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:48:56 ID:uZoJoIjK
>>10
例えば?
俺も今日立ち読みして来ようと思ったら仕事で遅くなって読めなかったのだ・・・
12なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:53:43 ID:68tA4syK
なんだったかなぁ
すまんざらっと読んだだけで印象しか覚えてないけど
一人目のレビューなんて矛盾すらあったよ
とにかくパッと読めばあてにならないってわかるはず
13なまえをいれてください:2006/04/14(金) 04:56:52 ID:uZoJoIjK
>>12
覚えてないか・・・
明日立ち読みしてこよう。dクス
14破邪:2006/04/14(金) 04:56:55 ID:fdZqeUdn
>>1乙です。
前スレの1000は3Pだと思います。
15なまえをいれてください:2006/04/14(金) 05:44:52 ID:7MleyBa9
いよいよ一週間を切ったのでインフィ隊長のケツを置いておきますね
http://vista.x0.to/img/vi4496097435.jpg
16なまえをいれてください:2006/04/14(金) 07:41:24 ID:W0LDkQvm
IGNの動画見た
台詞がうざい、うまければそんな感じはしないんだろうけど
棒読みっぽいから耳障りだ
17なまえをいれてください:2006/04/14(金) 08:13:08 ID:DFROqTkQ
>>15
これはいいケツですね。
18なまえをいれてください:2006/04/14(金) 08:21:06 ID:iOmMdO0U
>>16
俺も 特に溜め攻撃時の「へぁ〜」が気になる
大暴れしてんだからその分声に凄みを持たせて欲しかった

にんじゃがみたく音声切り替え出来たら神なんだけど
そうはいかんだろうなぁ…
19なまえをいれてください:2006/04/14(金) 08:22:34 ID:oL9y+7sX
キャラクターデザインはチョンなんですか?
20なまえをいれてください:2006/04/14(金) 09:20:33 ID:w9yw0HsH
これが神ゲーだったら困るんだよ。
箱○なんて買うつもりないし、金ないし。
俺の持ってるPS2でしか神ゲーは出すの禁止。
どうかこれが糞ゲーでありますように…
21なまえをいれてください:2006/04/14(金) 09:51:56 ID:oL9y+7sX
>>20
大人しく任天堂ハードの宣伝してて下さい
22なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:09:03 ID:eJ1lhHiW
箱のゲームをPS2で出してくれればって文章は見飽きたよ
23なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:10:02 ID:mRN4jCHb
・・・ ←30fps
24なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:10:36 ID:qbJ2H74L
チョンゲーN3w

韓国の実態↓
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea1.html
25なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:17:52 ID:3Zc6g0If
インプレスには序盤しかしてないが序盤の難易度落ちてるとあった
ファミ通にはどこまでやったかの明記は無いが死んだら最初からなのが不満と
難易度に関する俺の推測
1 腕の問題 インプレス>>>ファミ通
2 ファミ通チームは中盤や後半までやった
3 ファミ通チームがやったのは体験版w

俺は旧箱通信を創刊から買っててファミ通は立ち読みで済ます人間だから360通信を信じますw
26なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:20:52 ID:U3v1nAbW
これって「無双+RPG」だよね?
無双に飽きたけどRPG好きには待ち望んでた作品ですね。
しかも武器入手したらその場で装備可能だったし
27なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:42:36 ID:zpWY+cyQ
これさ、すげーオタク臭がするクソゲだよ・・・
一般人はまず買わない、というかXBOXだしな。
つまんないし。
28なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:45:06 ID:BPWYiNlD
いやRPGではないと思うが、、、
ゴチャキャラアクション+プチRTSって感じかと。
29なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:48:27 ID:N95Ngh2u
ところで、オンラインはどうなったんだ?
コンテンツDLだけか?
30渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 10:52:31 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
31なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:56:04 ID:3Zc6g0If
アンチひでえw
ネガティブキャンペーンして買わなくなった所で他社のゲーム機に金落とさないのに
他人が自分と違うブランドの服を着てるのが許せない人なんだろうなw
32なまえをいれてください:2006/04/14(金) 10:56:04 ID:5EQgRhUc
>>26
DoDみたいな進行のしかたじゃね?
33なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:02:37 ID:AR/raR+N
箱通信の評価はどうなの?
34なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:11:04 ID:3Zc6g0If
>>33
10・9・9・9と見事にN3w
35なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:15:11 ID:HMOPUHLS
>>28
ゴチャキャラアクション懐かしいなw
確かに系譜分けしたらあれに入りそうだ

>>34
ソレダ
36なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:23:47 ID:aNRQLsIc
20日はマザーとN3を買うお(^ω^)
37なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:29:17 ID:DFROqTkQ
>>36
ナカマ
38なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:31:15 ID:zYzw1MAC
>>36
俺と同じだー
昨日DSの辞典買いに行って両方予約してきてそこで初めて体験版もらった
既出のとおり体験版つまんないのね
39なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:46:13 ID:3Zc6g0If
俺は体験版で楽しめた数少ない珍種みたいだなw
無双系は無双2しかやった事ない
早くゴブリンで敵打ちてえ!
40なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:51:12 ID:qs4j1Uz+
>>39
俺じゃん
41なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:53:39 ID:CH6J7FY0
体験版の時点でほぼ神ゲーのレベルだったからな
あそこから大幅にパワーアップしてるとなると・・・・

w k t k が 止 ま ら な い ! ! ! ! !
42なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:54:05 ID:4oQ8cf27
発売前に徐々にテンション上がる感じが好きだ

そろそろプレイ中に流す音楽決めとかないとな
43なまえをいれてください:2006/04/14(金) 11:56:37 ID:fHu7Cf9V
今どき痛の妨害工作なんぞに惑わされるような奴はいない
むしろやればやるほど痛は糞雑誌だと言っているようなものだなw
44なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:03:26 ID:JS83szwW
・敵味方の区別つかない
・切った感じしない

とファミ通様が仰っているので買うのやめました。
友人知人にも購入ひかえるようふれまわっているところです。
45なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:05:10 ID:fHu7Cf9V
またわかりやすいバカが来たもんだなオイw
46なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:06:55 ID:JwlxR731
ハミ痛のレビューはどうでもいいんだが・・

体験版をつまらないつまらないと言う人って
普段どんなゲームで遊んでるんだろう・・・
正直、今まで遊んだどんなゲームよりも
体験版を楽しめたんだが・・・・
47なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:07:15 ID:AvvTW6RZ
そこまで出来る君に乾杯w
48なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:10:30 ID:As/2Rcdr
アンチも信者も必死だな。
俺は信者なので買いますよ。
体験版も楽しめた珍種だし
49なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:12:24 ID:Km+I3tw4
ラオックスのN3限定パック、ひとつだけのこってる。
50なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:14:57 ID:oN6B2HQ0
N3買うお
51なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:21:11 ID:ZXzQMtT4
俺はどんなゲームでも楽しめるタイプだしインフィの存在だけで買いだと思ってる
ただ本体持ってないから買わないけどね
…とりあえずおまえらの親指が腐り落ちますように…
52なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:21:15 ID:Lu7a0sBh
N3買うね
53なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:25:26 ID:sM9ggUGL
でも、現状これを超えるゲーム無いから買うしか

今更、PS2にゃ戻れないんだわ
54なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:29:11 ID:sbxBXH+K
DVDに慣れるとVHSをレンタルしなくなる感じか
N3予約券一日がかりで見つけたしあとは待つだけだ

(;´Д`)ハァハァ
55なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:30:57 ID:JS83szwW
「PS2?捨てちゃってよ」
56なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:32:28 ID:3RcjeGT+
>>53

俺もPS2に戻れんな、CCCみたいなレトロゲー集以外はw
戻れて旧箱のニンジャガ、と言っても360で動かしてるがな。
57なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:33:38 ID:LDgw0FZD
>>54
みつかったかwwwwwwよかったなwwwwww
58なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:42:46 ID:0UJ65eeG
アソビットの限定セット、
残り1個って表示されてるのに買えない。
59なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:43:06 ID:NaiZKbZs
>>58
頑張れ
60なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:49:45 ID:2hdAfaQL
>>46
斬ったときの感覚がアバウトすぎるのがいただけないかな

あくまで体験版なんで製品版に期待したいが希望としては鬼武者とかNINJA GAIDEN
のように爽快な気分にさせてくれるような仕様にしていただきたい
61なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:50:31 ID:5EQgRhUc
半年後くらいに安くなったら買う。
62なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:50:42 ID:czyjzSCD
魔牙霊みたいなゲームと思えばいいのか?
63なまえをいれてください:2006/04/14(金) 12:52:42 ID:waDptO1k
敵一体一体に思考がないのが糞だな ただ歩き回るだけで全く戦場じゃない
いまだに群れエンジンはネバーランドカンパニーが秀でてると思ってる
単純な一種類か少ない行動だけを繰り返すだけだが死ぬまでそれを休むことなく繰り返す
ことによって戦ってる感覚を味あわせてくれる
アクション性はナイナイのほうが上だけど戦闘を感じさせてくれるのはDCロードスやスネオのほうが上
攻撃頻度の調整とか出来ないのこれ?
64なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:01:34 ID:SxlNEL35
>>63
そのコピペよっぽど気に入ったの?
65なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:02:55 ID:ouj6ta7i
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
66渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 13:18:31 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
67なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:33:24 ID:piiMDpK5
ニンジャガやりたいが、ライブに繋いでないからアップデートできね
68なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:35:25 ID:FD2meqcr
けっこう前に店頭デモでプレイしたとき、
視点を正面に戻すボタンが無かったような気がしたんだが
その辺はちゃんと付いてるのかな?
69なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:37:46 ID:oL9y+7sX
カメオみたいにネット協力プレイ対応のアップデートはなさそうだね
70なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:40:04 ID:z0MnLUCE
インフィなんてキモ声団長よりカラーランを最初に使いたいです><
71なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:40:09 ID:M95YB4Uy
>>68
ガードで前に向くって書いてあったよ。

それにしても体験版いいかげんだよな。
岩を通り抜けるとか空中で敵静止とかアホかwって思ったよ。
72なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:40:16 ID:J6hXGGrC
>>67
ディスク送ってもらえ。無料だぞ。
http://www.xbox.com/ja-JP/games/backwardcompatibility.htm#order
73なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:42:48 ID:ouj6ta7i
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
74なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:43:19 ID:z/bN3xdG
>>66
むかし、360って言うゲーム機があったじゃん。
あれでおまえをなぐりたい
75なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:45:14 ID:G5ECt92v
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/13/news041.html
視点変更できるようになったらしいので、買います(・∀・)
76なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:49:30 ID:bBpfDtdz
初期キャラはインフィ一人か・・・。
∩∩
(・×・) 使いたかったな
77なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:49:44 ID:oL9y+7sX
体験版でも視点変更可能です。
防御で視点変更するように無双をぱくっただけ。
78なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:48:05 ID:FeBBb4M9
とりあえず今話題のヨン様をCMに起用しようぜ。
キム・ヨンナム。
79なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:51:10 ID:xMpBcOx3
>>75
良かったあ。体験版やってて相当プレイしづらかったから。
でもできればRPGみたいに基本は常に後方追跡型が良かったな。
80なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:54:27 ID:FD2meqcr
>>75
ホントだ。戻せるようになってるんだね
やっぱココはみんな気になってたんだなぁ

あとは、せっかくファンタジーなんだから
空中から襲ってくる敵との攻防とかに期待したいな
81なまえをいれてください:2006/04/14(金) 13:56:46 ID:sM9ggUGL
乗り物系は無いのかねぇ
ドラゴンとか

まぁ、常に戦闘現場っぽいから必要無いのかもしれんが
82なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:06:19 ID:JAPZselh
期待もせず、なんとなく予約してたけど
発売日が近づいてくると、やっぱワクワクしてきた
83なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:13:08 ID:z/bN3xdG
さぶろうしじゃのきぼうをうちくだくげーむ
84なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:13:35 ID:xMpBcOx3
>>44
体験版だと敵、見方は確かに判別しづらかったな。
混戦になると色が同じなので、見分けにくかった。
85なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:19:26 ID:I3OjO+0z
ゴチャキャラといえばファーストクイーンだと思っている。
一人一人レベルアップさせるの楽しかったなぁ。

切ったときの爽快感が薄いっていうレビューがちょっと怖いな。
でも買うが。
86なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:20:32 ID:GtBDamaS
斬った時の感覚は体験版のままなんだろう
正直この点はちょっとだけ痛い
87なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:24:11 ID:xMpBcOx3
でもベルセルクみたいに敵が血しぶき上げて真っ二つなったりするのは嫌だw
これくらいが丁度いい。
88渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 14:24:57 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
89なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:25:41 ID:GtBDamaS
そこまでしろとは言わないけどこれはやっぱ軽いよ
しょうがないけどさ
90なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:25:59 ID:z/bN3xdG
>>88
>ナイナイナと大神は満点に近い点でしょうね。
かわいいやつめ
91なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:29:14 ID:4FC4nDdr
神ゲーとしか言いようがないHALOに33点評価のハミ痛wwww



どんだけソニーからお布施を貰ってるんですかぁ???
92なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:32:01 ID:xMpBcOx3
そういやPS2のベルセルクって敵を斬ったら返り血浴びてガッツが段々真っ赤になっていったよな?
今思い出すと凄すぎ。
93なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:33:18 ID:aNRQLsIc
レビュアー4人のうち3人は爽快で迫力があると書いてるお。
感じ方は人それぞれだお(^ω^)
94なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:33:24 ID:Zoa1ASr/
要は難易度低くしてヌルゲーにしたんだろ?萎えるな
95なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:34:31 ID:heV6VynC
単にMSがお布施払ってないからでしょ。アメリカだとバレたときの制裁がデカイからよほどのことがないと袖の下なんて使わないし。
内容的に高得点だとしてもお布施払ってないMSが払ってるソニーと同レベルの点だったらソニーから文句言われるしな。
96なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:35:55 ID:6LI3TXy1
あくまで大群を一気になぎ倒す快感がコンセプトのゲームだし
一体一体を切り刻む快感を重視したら評価は×になるだろうね。
97なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:37:15 ID:L/L8PYaX
ソニー汚ねぇなぁ
早く潰れろよ糞が
98なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:37:38 ID:+Ck500bb
とりあえず買ったら各キャラのSランク動画うpしてくんろ。
99なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:40:34 ID:L/L8PYaX
>>96
そういうアホは糞鬼武者でやってろ
頭おかしいんじゃね?
100なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:40:47 ID:1lXkOtNt
>>93
まあそのぐらいしか煽る点がないんでしょ
360は、過去マシンのXboxの時代からすでにPS2とは別世界だから

Xboxのときは話題潰しを徹底して行なって排斥に成功したけど
N3のようにPS2の看板ソフトのひとつ(無双)と直接比較されるようなものが出るとね。

もう黙ってはいられない、荒らさないと気が済まないってとこでしょ。
101なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:41:51 ID:aw3ZxjG0
なんかキャラデザや雰囲気からマグナカルタの臭いがするんだけど、気のせいだよな。
102なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:41:53 ID:8khnZXv9
みんな予約した?
予約したほうがいいよねこれ

ゲーム予約なんてしたことないんだけどな
103なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:42:32 ID:xMpBcOx3
2周目にはエロい衣装を着たインフィを希望。
104なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:43:00 ID:z/bN3xdG
ソニーの所為とかマジきめぇ。
評価が低くても気にすんなよ、
所詮雑誌の評価、最近も聖剣DSで
やらかしたろ?
105なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:43:47 ID:L/L8PYaX
>>100
ソニーの工作なぞバレバレなのに
それでも一般の馬鹿共は騙され
続けるからどうしようもねぇな
106なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:53:32 ID:1lXkOtNt
>>102
予約しておいたほうが安全ではあるね
ランブルローズXXやファイトナイトラウンド3は売り切れ続出したから

俺はとりあえず予約したよ。

>>105
XboxのときもMSは最後まで(というか、いまでも)サポートは続けてるし
頑張ってる開発会社もいるし、アジア版を輸入してくれる販売店もあるし

2chでマイノリティが叩かれるのはよくあることで、しょうがない
自分が好きなものがわかってればそれでいいのさ
107なまえをいれてください:2006/04/14(金) 14:55:45 ID:msUEPNJ0
>>104
君の方がマジきめぇよw
早く巣に帰りなさい
108破邪:2006/04/14(金) 15:00:36 ID:fdZqeUdn
斬った時の感覚が軽いってのはさ、感覚ってより感触が無いからじゃないのかな?軽いもんでいいから、
斬り方によるコントローラーの振動はほしかったけど…
まあ、パターン豊富な分下手に入れても見た目と振動が合ってないなんて事にもなりかねないけどさ…
通常攻撃時はまだいいんだ。ただオーブアタック時が派手で強力な分、手に
何の感触がこないのが違和感あるとは体験版で感じたね。オーブアタック時だけでも
ダダダダッって入れた方が良かったかもね。
109なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:12:08 ID:Sd9lkjkh
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
110なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:14:37 ID:w9yw0HsH
>>91
点上げ金以外にも点下げ金ももらってるのか…ヒドス。
111なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:16:23 ID:GVfEDKVz
ナインティナインナイツ
略してナイナイナ?
クイズナイナイナ?
ノッポさんの身長は何センチでしょう
112なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:17:03 ID:AF5efHrA
斬った感覚ったってなぁ・・・これ以上やるんなら
倒された敵が縦でも横でも真っ二つになって吹っ飛ぶくらいやらないと、もう無理じゃね?
113なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:18:29 ID:3Zc6g0If
>>102
予約した方が安心だし店の為になる
↑特に後者は上でも言ってるがプロスピなんかも仕入れを削って品薄なんで次回の新作からの仕入れを増やす意味で予約運動
114なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:31:36 ID:EwKCHwmq
525 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/04/14(金) 15:30:48 ID:DJuY7ovq
アソビットのN3セット一個復活
http://www.asobit-netshop.jp/product.php?sTS=%81y%8C%C0%92%E8%83Z%83b%83g%81z&cCS=ASOBIT
115渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 15:32:36 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
116なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:34:12 ID:1lXkOtNt
>>108
そう言えば振動ないね
体験版やったけどそれは全然気にしてなかった

俺はどっちかと言うとVFXとSE(要するにエフェクト)の問題かと思ってたよ。
まあウチは普通のテレビだから、そもそも細かいとこわからんのだけどなw
117なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:38:09 ID:oL9y+7sX
>>115
もう許して下さい
118なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:39:01 ID:Sd9lkjkh
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
119なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:42:15 ID:oL9y+7sX
これ売れなかったらチョン企業とのコラボはなくなるのかな
120なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:45:01 ID:AF5efHrA
>>114
買おうとしたら、もう売れてたぞw
テラスゴスw
121なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:47:01 ID:NaiZKbZs
斬った感覚って具体的になにさしてるの?振動すればいいとかいってるわけじゃないよね?
122なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:48:13 ID:oL9y+7sX
理解できないなら無視しとくが吉
123なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:49:46 ID:sM9ggUGL
貧乏人はアンチスレ立ててそっちいけよ
発売日まで待たなくていいから
124なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:51:06 ID:oL9y+7sX
貧乏人と一般人の境界線は?
125なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:51:42 ID:75iSC70N
とうとうGKも「斬った時の感覚」などという意味不明なネガキャンをしなきゃならない所まで追い詰められたかw
哀れすぎるな
126なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:52:33 ID:GP/fhtHB
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
127なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:53:01 ID:z/bN3xdG
あのリメ天1を神ゲーと言う珍発言が出てるあたり、
たとえ失敗作でも反省会が始まりそうも無いな。
128なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:53:51 ID:ozCqFhQo
俺、予約したけど糞だったら容赦なくこき下ろすぞ
129なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:54:18 ID:oN6B2HQ0
GK斬ってもスカスカだけどな。なんの中身もないという、ワロス
130なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:55:19 ID:Why763bW
>>128
プレイしてから言え。ここはお前の未来日記のノートではない。しょうもないことでスレに書き込むな。
131なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:55:24 ID:75iSC70N
>>128
まずは本体を買ってからいきがってちょーだいねぇ、ボクちゃんw
132なまえをいれてください:2006/04/14(金) 15:59:44 ID:AF5efHrA
斬った感覚っつーか、モッサリ感ならぬバッサリ感はプレイ感覚としてはあると思う
モンスターハンターの大剣とか
133なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:00:08 ID:nOUhM8EQ
>>121
武器で斬るモーションとスピード、敵の斬られ方、効果音、映像の質感とか色々な要素で重く感じたり、軽く感じたりするんだろうけどな。
鬼武者なんかは重く感じるな。
134なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:00:26 ID:ozCqFhQo
>>131
本体も買ったし、ソフトも5本ある
テレビも新調した。
135なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:01:15 ID:GP/fhtHB
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
136なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:01:35 ID:75iSC70N
その鬼武者やモンハンの100倍は爽快感あるんだがなぁ。本当に体験版プレイしましたか?としかw
137なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:01:57 ID:jvZX651o
俺は例のアソビットセットを注文したので、糞だったらしょんぼり書き込みしていいですか?
138なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:02:11 ID:75iSC70N
>>134
はいはいw
よかったでちゅねぇ〜
139なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:02:25 ID:ozCqFhQo
やっぱうpらんとだめか
140なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:03:06 ID:hBKeHlWI
俺、(大神を)予約したけど糞だったら(腹いせにN3を)容赦なくこき下ろすぞ
141なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:03:31 ID:AF5efHrA
>>136
俺は一言もN3は切った感覚がないなんて書いてねーわけだがw
142なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:04:02 ID:iOkgljWj
>>121
切ったときの効果音、剣の挙動が重くなる、敵から血が出るなどと思う
倒れた敵の重みが感じられれば尚良い
最近のはどうだか分からんが、
体験版のときは群がってくるのはいいがすぐにパタパタと倒れてしまいドミノみたいな感覚だった
あと、テュルルの鼻はぜひ直してくれ
まあ、買うけど
143なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:04:25 ID:3RcjeGT+
糞だったら、完全互換タイトルになった旧箱互換ソフトのニンジャガ黒をひたすらやり
続けるのみw 他ジャンルならともかく、アクションゲーはPS2には戻れんよ。
144なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:05:20 ID:VsCsJzsx
http://vista.x0.to/img/vi4496097435.jpg
ここらでインフィ団長の尻で小休止を挟もう
145なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:06:09 ID:hBKeHlWI
つかもし糞でも水口氏ねで終わりの話でしょ
容赦なく叩くとかいう発想がよくわからん。叩きたくて仕方がない感じ
146なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:06:55 ID:I3OjO+0z
切った感覚って、体験版で指摘されてた
素振りと敵がいるときの武器を振る感覚が一緒って奴じゃないの?

ほかのゲームだと、敵に当たった時は僅かに剣速が落ちるというか、そんな処理してると思うんだけど、
N3はいてもいなくても処理落ちしない限りさくさくさくさく〜って感じがした。

360も発売日に購入して、N3は1ヶ月以上前から予約してあって、FF11も予約してある。
でも、N3の体験版をちょっとでも悪く書こうものならそくGK扱い。

個人的にはN3スレににMSとかメーカーの人間がいるような気がしてならない。GKもいるのだろうが(w
147なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:07:10 ID:ozCqFhQo
148なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:08:05 ID:oL9y+7sX
>>145
水口カワイソス
以前Rezの製作現場をテレビでやってたけど感覚で話す水口に言語が違う朝鮮人が合わせられるとは思えない。
149なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:09:02 ID:EwKCHwmq
買ってつまらんかったら叩くのは別にいいじゃないか。
150なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:09:27 ID:Ir5i3FTy
バッシングをするためにその対象物を買う人間は少なくない。
151なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:09:36 ID:jvZX651o
>>147
いやいやいやwどうでもいいしw
152なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:10:32 ID:oL9y+7sX
悔しそうだな
153なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:11:17 ID:bKS9Ji+4
前にも他スレでこんな流れ見たことがあるぞw
追い詰められたGKが顔真っ赤にして「俺はマルチだ!全機種持ってるから見ろ!」
って画像うpしてたが痛々しいとしか言いようがなかったw
154なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:11:20 ID:I3OjO+0z
>>147
すぐアップしたりするのはちょっと気持ち悪いよ…反応しすぎ(w
155渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 16:12:00 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
156なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:12:31 ID:GP/fhtHB


138 :なまえをいれてください :2006/04/14(金) 16:02:11 ID:75iSC70N
>>134
はいはいw
よかったでちゅねぇ〜


チョンきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:12:58 ID:AF5efHrA
FF12が40点なことを考えると納得できんのは分かるがw
158なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:13:23 ID:bKS9Ji+4
つーか逆にこの反応の早さが・・・の証明だろw
普通たったこれだけの事で即画像うpなんてしないし準備よすぎw
159なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:14:30 ID:ozCqFhQo
>>158
写真自体は前に部屋うpスレで撮ったやつだからな
IDと一緒に写そうか
160なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:14:33 ID:aNRQLsIc
グランディア3がプラチナ殿堂でしたねww
161なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:14:50 ID:BDkD73kj
キモAA貼り続けてる馬鹿の方がキモイ
氏ね
162なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:15:41 ID:GP/fhtHB

暇な奴はうpしに来い!!!

【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【14】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1139715517/l50
163なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:15:42 ID:oL9y+7sX
ここでファミ通レビューの弁解しても効果薄いぞ
見てる人の桁が違うし
164なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:15:45 ID:Zr91Rkb9
つか爽快感が乏しいと書いてるのは時計じかけの何とかというヤツだけで
ほかのレビュアーは全部爽快感ありと書いてるし、
ファミ箱のほうのレビューでもムネタツとノリックが爽快感を絶賛してんじゃんね
165なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:16:19 ID:BDkD73kj
誰も弁解などしていないがな
166なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:17:22 ID:1lXkOtNt
インフィが死んだあと、味方が
「隊長! 愛してましたぁ!」とか「隊長! 私もすぐに!」とか
叫んで特攻してくれたら涙を流したんだが

個人的に唯一惜しいのはそこだけ
無双よりゴチャキャラ方式のがN3の「戦争」ってテーマには合ってた気はする。

まあ脳内補完するからいいけどなw
167なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:17:55 ID:I3OjO+0z
箱と通で点が違いすぎるから皆疑心暗鬼。
168なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:18:45 ID:kJVOVmQp
また残り1個になってる
169なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:19:14 ID:RCzp3B/S
N3と同時に本体購入しようと思ってるんですが難易度は高めですか?
170なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:19:49 ID:oL9y+7sX
>>167
ファミ箱の時はあんなに盛り上がっていたのにね・・・
まぁ雑記では本音が出てたけどそれをかき消すぐらいの点数だった
171なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:20:11 ID:I3OjO+0z
>>169
そういった質問は、せめて前日になってからしないか?
172なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:21:42 ID:RCzp3B/S
>>171
( ´Д`)すいませんもう発売してるのかと思ってましたすいません
173なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:22:43 ID:oL9y+7sX
難易度が購入の決め手って・・・
難しかったらがんばればいいじゃない
174なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:24:14 ID:EwKCHwmq
俺は難しい方がいいなー
あと一週間待てばできるなwktk
175なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:26:49 ID:AF5efHrA
本体込みだから、未だに踏ん切りがつかんのう・・・
176なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:27:10 ID:I3OjO+0z
>>170
ああ、雑感読んだら、一本調子で戦略性が無く、敵が反撃してこない。
草を刈ってるみたい…

おおい!!レビューで書いてあることと全然違うやんけ!!
雑感なんて今初めて読んだわ!!

で、でも買う。
大神は後日なのだ。
177なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:27:42 ID:Zr91Rkb9
普通にやればムズイけどレベル上げればいけるという救済仕様っぽい
178なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:27:57 ID:M95YB4Uy
>>画像アップしてたやつ

お前釣られてたんだよ。
つーか気付けよ。画像アップする前に。
179なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:30:02 ID:FFK8S6pe
あの体験版でも糞とまではいえない出来だったので、本編が糞という事はない。心配無用
180なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:31:18 ID:I3OjO+0z
>>179
確かにそうだな。
切った感覚がどうのとは書いたが、続きがやりたい出来だったのは確かだし。
ありがとう、少し心が軽くなったよ。
181なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:32:01 ID:1lXkOtNt
>>176
俺は体験版ステージ1がクリアできんのだが・・・w
毎回ボコられて死んでる。矢が痛いんだよ。

箱通は「製品版です」と書いてたらしいから、だいぶ調整入ったんだね。
182なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:35:19 ID:M95YB4Uy
俺はレベル9が最大ってのが一番怖いな。
つーかこれマジなの?
マジだったらかなり痛いよな。クリアしたら即終わりになりそうな予感…。


こりゃパッチしかないな1週間以内に修正すればOK
183なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:36:38 ID:vO3jPSJO
ファミ通読んでみた。
爽快感云々もあるけど、
死ぬとステージの最初からってのがキツいらしい。
184なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:37:00 ID:I3OjO+0z
>>181
え…それはさすがに(w
矢は気にしたことなかったなぁ?
コンボでXXXYYY…みたいな事してたら、余裕で全滅できない?
気をつけるのは、ちょっとだけ強めの委員長みたいなのぐらいじゃないかな。
ラストもスパークしてコンボ叩き込んで終了だし。

でも、難易度は選択できるといいなぁ。
185なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:37:03 ID:Rwb981xW
体験版でもズビュジュバッって感じで気持ち良いけどね
俺はこのゲームをどちらかと言えばRPG的に見てるので
シナリオや遠くから大軍勢が押し寄せてくるあの雰囲気を
楽しみたい
186なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:38:17 ID:FFK8S6pe
>>182
実は個人的には気になってはいる。マジなのかどうかは現時点ではわからないけど
仮に9までだとしたらどういう成長バランスになってるのか・・?
187なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:39:16 ID:NaiZKbZs
>>182
最初はレベル9かよって思ってたけど、アクションRPGじゃないんだしレベルはおまけみたいなもん。
アクションとしての本領発揮はレベル9になって、コンボ技すべて覚えてからって事でしょ。
デビルメイクライのオーブ溜めて技購入がレベル稼いで技習得ってだけ。
188なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:40:02 ID:NaiZKbZs
>>186
ああ、ちなみにLv9はマジ。ファミ通で明記されとる。
189なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:40:14 ID:8bJdXU/5
>>187
そんな感じだろうな。
190なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:41:39 ID:syr/83h/
Lv9でMAXは本当だよ
成長要素はあってないような物と割り切った方がいいだろうね
191なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:42:56 ID:jMlMId4v
購入者はファミ箱を信用せよ
192なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:43:09 ID:Rwb981xW
RPGのパーティみたいに全員がいっせいにレベル上がっていくんじゃなく
ひとりひとり別だからね、そんな100とかまであったら死ぬw
7人x 9でも63レベルだよ
193なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:43:44 ID:D6W7cZv0
経験値稼いでレベルアップ方式にしておきながら
アクションRPGじゃないってのもどうかとは思うが
なんにしてもやり込み要素はあまりなさそうだな
194破邪:2006/04/14(金) 16:43:45 ID:fdZqeUdn
>>169
今回は女性でもプレイ(クリアだったかな?)できるようにしましたって、サンユン・リー
が言っていたのでそれほどきつくは無いと思われ。
195なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:44:55 ID:1lXkOtNt
>>184
操作がわかってないせいかな・・・

無線コントローラーだから、部屋の端っこまで離れてやってんだよねw
んで、最初に表示される説明全然読んでない。ボタン連打してるだけ

そんでも何か楽しいけどね。

>>190
9段階にパワーアップするならアクションとしては十分な気もするけどな
一段階どのぐらい変化あるかによって全然意味ちがうし・・・
196なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:47:34 ID:bZOznZla
今は「レベル9まで」でネガキャンをする時間ですか?
レベルなんて9もあれば十分だろ
引きこもり廃人は一生ネトゲーでもやってろよ
197なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:47:51 ID:AOmX5v6x
   ∧_∧ 
   ( ´Д`)
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ /  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::   ナインティナイン・ナイツ
   (_,ノ    .`ー'
198なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:48:50 ID:8bJdXU/5
DMCでレベル3までしかねーのかよ
みたいな感じかw
199なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:49:55 ID:+Ck500bb
>>198
2から3(MAX)までがけっこう長いんだよなw
200なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:50:03 ID:vO3jPSJO
サンユン・リー氏も水口氏も「満足はしてるが、心残りがある」って言ってますね。
時間が無かったみたいだねぇ。
本心は満足してないんだろうなぁ。
201なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:50:07 ID:EwKCHwmq
武器とかどれくらいの数あるんだろうなー
202なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:50:17 ID:Rwb981xW
ニンジャガイデンの武器は7まであるのもあるけど殆どは3までだしね
203なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:51:34 ID:N95Ngh2u
レベルは99じゃないとダメなものなのかね?
204なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:52:00 ID:w9yw0HsH
結局ゲームとしての爽快感ってのは相対的なものだと思うね。
最初はもっさりしていたものがどんどん速くなっていくなど、その差が激しいほど爽快感は生まれると思う。
ポリゴン世代になってからその差が少なくなっていった気がする。
絵の動きは変わらずダメージの値だけ大きくなるだけだったり。
最初と最後じゃ別ゲームだと思うほどのパワーアップが欲しい。
205なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:52:46 ID:bZOznZla
>>200
そんなのどんなゲームだって一緒だろ
時間なんてものはいくらあったって足りないんだよ
206なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:54:18 ID:AF5efHrA
>>205
N3の場合は結構具体的なんだよ
武器は二倍収録する予定だったとか、もっと主人公同士の絡みが多いはずだったとか
207なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:55:08 ID:AOmX5v6x
>>204
それが無いからあの評価だった訳で・・
208なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:55:14 ID:oVMju9I+
a
209なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:58:19 ID:Inuawc4y
N3の代替ゲームなんて見当たらないわけで
PS2タイトルなんて勘弁して頂戴て感じなわけで
買うしか無いわけで
210渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 16:58:28 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
211なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:58:42 ID:bZOznZla
>>206
だからそれを言うか言わないかの差だろうが
このゲームは完璧ですなんて本気で思ってる開発者がいたら
見てみたいもんだ
212なまえをいれてください:2006/04/14(金) 16:59:36 ID:i9cy3mOr
んでもやっぱ次世代機ならではのグラフィックが重要でしょ。
ゲーム性は無双に比べて「やや」落ちるかもしれないが。
ドラマ性のあるストーリーについては絶賛してるし、
予想どおり良ゲーだと思うよ。
213なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:02:33 ID:vO3jPSJO
>>205
サンユン・リー氏のインタビューを読むと、
KUFの半分しか時間がなかったんだって。
214なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:02:34 ID:AOmX5v6x
/ / /__,‐-''´ ̄     /   }        }     \|
/ / ̄ ヽ  //    /  o  /  /____|
/   _  ( /   /   / /   \
______  ̄~ゝ‐-''´ゝ、、/_/        \
\`ヽ_  ̄o〕 |彡     ̄  _/~~\      \ MSが出した金は何処へ消えたー!
.//\ ``''''''´ |//      /  )   \    /
/// //ヽ   |   / / /V /~ ̄ }  /
./ /// ///}  |_// _//  /~|     } ./
./// /// /\ <~....ゝ <_ /  i    <.
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
. /// /// /////\ \ <_ {     / /  \
// /// /// /\ \   {_ {   i   <  \
215破邪:2006/04/14(金) 17:06:09 ID:fdZqeUdn
アクションゲームのキモって基本的にはキャラが強くなるのか、プレイヤーが
巧くなるのかで言ったら後者であって、レベルを導入するのは
救済目的もあるけど、プレイヤーとともにキャラも成長するんだよっていう
演出的意味合いの方が強い。昔と違ってストーリー性が増えたアクションゲームに
ちょっとした説得力を与える為に。んなもんでレベルが9までってのは兼ね合い考えると妥当な線だと思う。
216なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:06:22 ID:oL9y+7sX
>>206
Live協力プレイもね
ファミ通によるとあと3ヶ月かかるから諦めたそうだ
217なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:06:40 ID:As2qbuI8
あまり前情報見てなかったんだが、フォントってあんなダサかったっけ?
名前もカタカナになってるし・・・前に見た時は英語表記だったような。
218なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:07:01 ID:AOmX5v6x
            __ ____
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |ナインティナインナイツは糞 |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ
219なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:07:08 ID:N/C6XsQV
全然デモ来ないな
前の体験版とあまり変わってないってオチかもな・・・
買うにしても買わないにしてもデモが来るまで動けないよ
220なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:07:26 ID:oL9y+7sX
>>218
ワロタ
221なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:07:45 ID:Rwb981xW
協力プレイなんかは初耳だなあ
対戦プレーなら言ってたけど
222なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:09:15 ID:EwKCHwmq
ホントは対戦や協力もやりたかったけど
時間が足りないからやってないって事でしょ。

もうすぐ発売wktk
223なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:09:56 ID:N/C6XsQV
さっさとデモ来い!
糞ゲーじゃないなら今すぐ出せるはずだ!
224なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:11:52 ID:vO3jPSJO
与えられた時間に対して構想がデカすぎたんでしょう。
それでも納期内にまとめてくるのはさすがプロですね。
後はバグが出ないことを祈ります。
225なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:13:04 ID:N/C6XsQV
インタビュー見てると無理矢理間に合わせたみたいな印象が強いんだよなぁ
前の体験版が散々だったし、あそこからの手直しだけで精一杯だったんじゃないだろうか
226なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:17:25 ID:U3v1nAbW
>>223
何でここで言ってるの?バカじゃない?
227なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:18:10 ID:N/C6XsQV
>>226
ん?ここN3のスレでしょ?
はやくN3のデモが来て欲しいって書いたらいけないの?
228なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:18:55 ID:1lXkOtNt
ID:N/C6XsQV
ID変えてきたのか。もうちょっと書き込み減らさないとすぐバレるぞ。
229なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:18:59 ID:dodm2PQt
デモって体験版あるんだから
わざわざ出さんだろ
230なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:19:13 ID:i9cy3mOr
体験版は発売後に配信だろうね
231なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:21:11 ID:N/C6XsQV
>>228
ちょっと待てよ
どういう意味だよ?

>>229
店頭体験版の評価が辛かったから、製品版と体験版は別のゲームって製作者がうったえてる
俺はその製品版に近い体験版がやりたい
232なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:22:24 ID:M95YB4Uy
不満点をちょっとでも書くと叩いてくるアホがいるけど何なんだ?
本気でアホなのか印象を悪くしようとしてるのか知らんがウザいよ。
233なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:23:03 ID:EwKCHwmq
>>231
やりたいのはわかった。
ここで出せって文句言っても出ないから、早くデモを出せってメールでも送ってろ
234なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:23:59 ID:N/C6XsQV
>>233
そんなこと言ったらここでの書き込みなんて全部意味なくなる
なんでお前はそんなに噛み付くんだ?
235なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:25:41 ID:1lXkOtNt
>>217
トレイラーが英語表記だったのなら、
それは単に世界向けに作ったトレイラーだからじゃないかな?
236なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:25:46 ID:Rwb981xW
なんとなく"臭い"みたいなのがあるからねえ
コイツは…またか、みたいな
それを感じるでしょ、勘違いの場合もあるけどさ
だいたいコイツなんか変だぞみたいなのはわかる
237なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:26:16 ID:OuAzN9a5
俺もファミ通読んで来たけど、レビューよりもサンユンのインタビューの
方が不安感煽られたわ。
レビューのほうはちょっと薄すぎてあんまり参考にならないんだよなぁ。
爽快感がないとか淡白だとか書いてはあるけど、何故そう感じたのかが無い。
体験版やった限りでは、ヒットエフェクトとか敵が死んだときの声が無いとか
振動ないとかが原因かなぁって気はするが。
あと、護衛部隊の指示の部分についてはちょっと同意かな。
238なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:26:51 ID:N/C6XsQV
>>236
あれか、殺気って奴か?
239なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:27:11 ID:EwKCHwmq
>>234
意味はなくならないぞ。
レベルの話したりそれはそれで意味あるじゃないか。


噛み付いてるわけじゃないがデモデモうるさいw
240なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:27:12 ID:0xHNWOHm
任豚じゃないんだからマンセーしない人も大目に見てあげなよ
241なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:29:17 ID:Rwb981xW
楽しみにしてる人間ならたとえ批判的な意見でもそういう風には書かないだろうと
いう書き方を平気でしちゃうからじゃないの?
242なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:29:51 ID:U3v1nAbW
>>233
同感
243なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:30:39 ID:N/C6XsQV
てか新規タイトルなんだしそりゃ不安にはなるよ
デモデモここで言ってもしょうがないけど、今は少しでも情報が欲しいところだし
244なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:30:49 ID:xYdLSy14
斬った感覚がないとか言う人が結構いるけど、そうかなぁ
オレは斬ったときに倒した敵の武器がばらんばらん宙を舞う
あの演出だけでじゅうぶん斬ったって感覚があった。
凄まじい数の敵をぶったぎるごとに凄まじい数の武器がぼうんぼうん
面白いじゃない。
245なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:32:04 ID:usjiyJRL
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'
           '、  ----  .,;'
            ';、     .,;'
              ̄ ̄ ̄
                 ┌───────────┐
                 │こんな げーむに まじに │
                 │なっちゃって どうするの . │
                 └───────────┘
                                 、
                                .!~二~7
                                _7^[_,i
246なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:32:13 ID:9IrNPcS0
N3のために360もD4付いてるモニターも買いましたー
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1145002070401.jpg
期待してるけど、体験版の出来が悪いのは事実だと思いま〜す
岩とかすり抜けちゃうし
これはファミ箱で10点つけた人も開発者も認めてるしやっぱダメだと思いまーす
体験版を神ゲーとか言ってる人>>41いましたがそれはやばすぎだと思いまーす
後日LIVEで、もしそのまま配信されたら、
「お前らこれが神ゲーなのかよw」ってつっこまれて終わりだと思いまーす

“体験版とは別物”というので製品版「N3」をプレイしてきた
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/13/news041_2.html
>個人的にはゲームバランスの調整こそが、
>同氏の言っていた体験版とは別物という部分なのだと感じられたが、
>多くの人にとっては視点のリセットが一番の違いとなるかもしれない。

視点リセットが一番…それは当たり前のように付いているものだと思ってたし
なんか今はものすごーく不安な気持ちいっぱいで発売を待ってま〜す
247なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:32:15 ID:0xHNWOHm
>>243
和ゲーはデモ配信しないよなぁ
ただでさえソフト少ないんだからデモぐらい遊ばせてくれたらいいのにな
248なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:32:55 ID:M95YB4Uy
レベル9が最大って低いよねって書いただけで
ネガティブキャンペーンひきこもりネトゲニート扱いだよ?
もうなんかぶっ飛んでる。
249なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:32:56 ID:AF5efHrA
パーフェクトハーモニーを奏でるんだ
250なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:34:03 ID:0xHNWOHm
>>246
一瞬ネオンテトラの入った水槽かとオモタ
251なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:34:56 ID:N/C6XsQV
>>247
それが360の一つの売りでもあるわけだしね
製作者自らが「体験版とは違うゲーム」と言うんだから、その変化を確かめたいというのは大きい
前回のは敵の集まり、斬った感覚、と導入の触りの部分で微妙だと感じたからなぁ・・・
252なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:35:25 ID:0xHNWOHm
>>248
変な人がいるのは事実だが、そこは華麗にスルーだ。
253なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:35:39 ID:OuAzN9a5
>>249
( 0w0)<お前はザビーの資格なくしたんだからすっこんでろ!
254なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:36:13 ID:1WvlJmWO
>>246
鋼鉄ジーグ←ここまで読んだ
255なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:38:29 ID:M95YB4Uy
俺はとりあえずクリアしたら終わりってゲームじゃないことを願うよ。
洋ゲーはそういうの多いし。韓国はどうなのか知らんが。
256なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:38:30 ID:N/C6XsQV
>>248
マジかよ・・・


お前らちょっと冷静になろうぜ
N3はキラーとして期待されてても実績のない新規タイトル
今ある情報だとファミ通やら前体験版やらでネガティブになるのはしょうがないと思う
それらを含めた上で、新規タイトルが開拓されていくわけだから、最初から派閥争いしたり、過剰に持ち上げたり貶めたりするのはやめようぜ
良くも悪くも「何もわからない」のが現状なんだ
ちょっとした情報次第で、ネガティブにもポジティブにもなりえる
それを打開する決定打として、新たなデモを希求する
これ次第でひととなりは見えてくるだろうから
257なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:39:10 ID:heV6VynC
>>248
それ書いたの単発IDじゃん。
なぜそこまで単発煽りに執着して目立たせようとするんだ?
258なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:39:27 ID:usjiyJRL
                ∨
        _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-;-;, , _
      ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ ; ; ;:丶               _
   ,,_  !;_<"     o从o     /; /  ,,.;- ,       /  ̄   ̄ \
  (; ; ";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   //-;';";" /      /、          ヽ はぁ?黙ってろ蟹
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ//,,-;''" ,,-"-=-,,     |・ |―-、       |
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ    q -´ 二 ヽ      |
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;| ""二"--,-二""     ノ_ ー  |     |
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;丿'""二二;---"       \. ̄`  |      /
      ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',' '''=二,,_,/i            O===== |
        '--- '"        "'''''-- -'           /          |
259なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:40:08 ID:dodm2PQt
発売1週間切ってるのにデモも糞もあるかってw
260なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:41:47 ID:DVt5jBgM
岩すり抜けるなんて普通気がつかなくないか?
体験版何回もクリアしたけどそんなのまったく気にならなかったぞ
261なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:42:35 ID:0xHNWOHm
>>260
気がつきました。
262なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:42:40 ID:N/C6XsQV
デモが面白ければソフト購入の牽引力になる
デモがつまらなければ当然逆になる
俺は360でデモ配信を始めるって聞いた時、
「こいつらは売り逃げはしない。本質的な面白さで勝負してくれる」って思ったし、今もそう信じてる。
263なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:43:36 ID:M95YB4Uy
>>260
俺は1回目で気付いたぞ。
あれ?敵が岩の中に…
って感じで。
264なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:43:45 ID:usjiyJRL
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ファミ痛の評価を認めたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
265なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:44:22 ID:DVt5jBgM
>>261
そお?普通にやってれば自分は岩の上方にいるはずだけど
266なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:44:31 ID:0xHNWOHm
>>262
洋ゲーだと日本で発売予定ないのに日本語翻訳までしてデモを出したアウトフィットなんつーゲームもあるのになw
267なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:46:20 ID:M95YB4Uy
>>265
その岩じゃなくてもうちょっと上の左にある∩←こんないわ
268なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:46:52 ID:U3v1nAbW
>>264
なぜ自分の顔を…?
269なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:46:52 ID:dodm2PQt
箱○タイトルのスレじゃ一番伸びてるのが物語ってるように十分キラーなんだけど
煽りと工作がレベル低すぎ
もっとイヤミったらしく煽れよ

アンチも山の賑わいなんだから
270なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:47:00 ID:N/C6XsQV
>>266
そこまでやってくれるとユーザーとしては安心だよな
271なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:47:24 ID:M95YB4Uy
左じゃなくて右だった。
272なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:47:56 ID:N/C6XsQV
>>269
たしかに一番のキラーだけど、情報少なすぎw
273なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:48:01 ID:DVt5jBgM
>>267
それはわからないなw
少なくとも粗探しレベルでしかないでそ
274なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:48:48 ID:usjiyJRL
        __
     ,/””   ”ヽ
   ,/   __ _ ゛
   /   /““  “” ヽ |
   |   / -━  ━.| |
   |   |.  “” l “ .|.|
   (ヽ |   r ・・i.  ||    <360のキラータイトル、出てコイやー!
   りリリ  /=三t. |
   |リノ.      |
    |   、  ー- " ノ
   |   ”ー-- "|
275なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:49:18 ID:BPWYiNlD
ゲハ板箱○本スレと同時間帯にN3ネガキャンが行われている件について

やはり仕事時間の関係か?
276なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:49:33 ID:N/C6XsQV
俺は岩には気付かなかったけど、それが本当ならデバッグくらいはちゃんとやって欲しいな
277なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:49:33 ID:usjiyJRL
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'   N3     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
278なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:50:08 ID:M95YB4Uy
>>273
あら探しって言うか俺はこれ見て体験版なんだなーと体感した。
279なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:50:12 ID:0xHNWOHm
もしかしてバグに気が付いた人はアンチ扱いなのか
280なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:51:14 ID:OuAzN9a5
ついでに大手量販店も2軒回ってきたんだけど、
箱○はいまだにRRXXのデモでN3はヌルーされてるのが泣けてくる。
281なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:51:57 ID:usjiyJRL
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ                    (
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ    ラウンジに帰ります。
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <   ありがとうさようなら。あとしょぼん太死ね。
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )  
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
282なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:52:08 ID:N/C6XsQV
おいおい、悪いこと書いたらネガキャン扱いなのかよ・・・
前の体験版のままならネガティブになってもしょうがないと思うぞ
だからこそ新しいデモを心待ちにしているんだが(´・ω・`)

>>280
RR売れてるのか
やっぱ時代は乳と尻なのか
283なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:53:19 ID:dodm2PQt
つーか外出ネタばっかだからだろ
体験版のバグネタなんていつの話だよw
284なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:53:24 ID:DVt5jBgM
>>279
もしかしてものすごく些細なことを些細なことだということを許さないのか
285なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:53:33 ID:i9cy3mOr
でもさ、ファミ箱360のほうは、
インフィ?をクリア直前までプレイして 10 9 9 9 の評価だよ?
もちろん不満点とか指摘した上でね。

少なくとも地雷ではないと思うよ。
286なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:55:24 ID:BPWYiNlD
批判すべてがネガキャンって訳ではないが、
あからさまなのが居るからね、、、
ゲームと関係ない部分で批判したりするやつも居るし
287なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:55:31 ID:N/C6XsQV
>>285
期待はしているよ
ファミ通だってキラーとして見なきゃそんなに低くないし
デモ触ってみないことには何とも言えんが
288なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:56:25 ID:0xHNWOHm
>>285
もうファミ通の点数の話はいいじゃん。
結局金らしいからさ。
良いほうだけ鵜呑みにするのもアレだし。
289なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:57:11 ID:JS83szwW
長距離移動中は尻を見ているほかないというのに、
ゴキブリ上着で隠しているところが正気とは
思えない。
290なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:57:39 ID:OuAzN9a5
>>254
どうでもいいが、ティンコバットが「ジーグブリーカー、死ねぇぇ!」って言うとこ想像した
291なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:58:30 ID:N/C6XsQV
隠しコスチュームがあると信じている
292なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:58:46 ID:uuSL0Y2Z
>>289
ジャンプするんだ
293渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 17:59:08 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
294なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:59:24 ID:1lXkOtNt
>>285
そういうことだな

ゲームは無料でやったときと、自分で金出して買ったときだと印象変わるしな
無料のデモは正直自分自身の感覚が当てにならんわな。

>>289
尻てw

でも、カメラもっと寄せたいとは思うよね。ちょっと遠くて残念。
295なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:59:28 ID:0xHNWOHm
>>284
言ってる意味がわからない。
>気がつかなくないか?
気がついたと答えただけ。
296なまえをいれてください:2006/04/14(金) 17:59:32 ID:NaiZKbZs
1日1キャラクリアで1週間遊びまくり。
297なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:01:47 ID:N/C6XsQV
>ゲームは無料でやったときと、自分で金出して買ったときだと印象変わるしな
>無料のデモは正直自分自身の感覚が当てにならんわな。

これはちょっと同意しかねるな・・・
デモの意味なくなっちゃうし
298なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:02:32 ID:W0LDkQvm
>>280
最近のソフトのデモながしてるだけまだマシ
うちの近くのヤマダやゲーム店なんてRR6
昨年からずっと放置プレイだ
299なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:03:14 ID:1lXkOtNt
>>962
個性が魅力なんだよ。
300299:2006/04/14(金) 18:03:53 ID:1lXkOtNt
>>299
ゴバーク(゚∀゚)
301なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:04:22 ID:AF5efHrA
>>298
家の近くのGEOもそうなんだが、逆に耐久性については思ったより信頼できそうだなって思って買う踏ん切りがついたよw
302なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:04:24 ID:OuAzN9a5
>>285
インフィをクリア直前までやったのは「ノリック」って言う奴で、そいつは点数付けてない。
で、雑感で辛口批評してるのもそいつ。
303なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:06:47 ID:oVcIXko5
地雷じゃないと困る人がいるんでしょ?(苦笑
304なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:06:50 ID:NaiZKbZs
7人いるキャラの中の1人、さらに何ステージかの1シーンしかプレイしてないんだし
体験版じゃ判断できんのさ。
305なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:07:16 ID:2W2JHtFo
単純にノリックと時計じかけだっけ?こいつらが○○なんじゃねーの?w
雑誌のライターなんて2ch住人と大差ないし
306なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:08:26 ID:uuSL0Y2Z
ノリックも「うひゃー、いっぱいの軍勢を切り倒せた爽快感たっぷり、楽しい〜」と書いてるよ
でもインフィがいちばん難易度の低い部類のキャラだろうからそこどまりの評価なんだろう
307なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:08:32 ID:/UntLGl6
ちんちんみてまんまんおっきおっき
308なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:08:40 ID:8bJdXU/5
>>305
GK乙。単発でわざと痛いレスしてるやつ多すぎ。
309なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:08:53 ID:N/C6XsQV
地雷じゃなきゃ困る人も、神ゲーじゃなきゃ困る人もいないって。
本当に色眼鏡外そうぜ
310なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:09:26 ID:0xHNWOHm
辛口と甘口なのはノリックはアクションゲーム好きで10点の人は編集長だから・・・ってのもあるんでしょ。
N3売れてくれないとだめだしね。
311なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:09:47 ID:2W2JHtFo
>>308
はぁ?なんで俺がGKなんだ?
単発も何も今北ばかりなんだが?
312なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:10:21 ID:7yVh+BBh
とりあえず判断の基準にならない体験版は困り者だよな。
製品の購入基準になる体験版出してくれんだろうか。
313なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:10:56 ID:N/C6XsQV
>>305 >>308
お前らも馬鹿なこと言ってんじゃねーよ
そうやって派閥作って色眼鏡で見るからちゃんと評価できなくなるんだろ?
そいつら全員ただのプレイヤーだ、そう思え
314なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:11:13 ID:oVcIXko5
>>309
ちょっとまって。
ファミ箱で39点。ほぼパーフェクト。
神ゲー認定されたようなものじゃないか。
315なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:12:07 ID:2W2JHtFo
ていうかお前ら軽い冗談くらい理解してくれよw
いいかげん疑心暗鬼すぎだろ
316なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:13:19 ID:N/C6XsQV
>>312
面白いステージを一面ほとんどのキャラでプレイできれば、操作感は一通り見えてくると思う
無双系のゲームは良くも悪くもワンパターンでも高いテンションを持続させるものだし
317なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:13:29 ID:uuSL0Y2Z
なんにしろファミ通もファミ通箱も全体の7分の1すらプレーしていないw
318なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:13:38 ID:os98bJWZ
今ファミ通見たけど、いくつかの写真で結構キャラの近くまでカメラ寄ってたよ
319なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:13:56 ID:1lXkOtNt
いっしょうけんめいネガティブな話を繰り返す人がいるので
ポジティブなほうも貼ってみるか。既出だが

GDC(マスターアップ後)の水口氏インタビュー
>ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060322/msse.htm
>(水口氏)
>全部のキャラクタを遊んでもらいたいですね。
>全部のキャラクタを遊んだときに、このゲームの世界がはじめて見えてくると思いますので、
>よろしくお願いします(笑)。


世界観や、対立するキャラでのプレイを押してるゲームで
「7人のうち1人目のラスト前までやった」ってね。
320なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:14:29 ID:N/C6XsQV
>>314
一つの指標としてはそれも正しいよ。
体験版やファミ通では別の評価が出てるけど。
安易に神ゲー扱いしたり糞ゲー扱いするのは争いを呼ぶ
321なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:14:48 ID:0xHNWOHm
ところでわざわざ韓国で作る必要はあったんだろうか・・・
322なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:15:42 ID:8bJdXU/5
>>320
3行目、同意
323なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:16:05 ID:JZcafxw6
>321
国内ベンダでこれ以上のクオリティを出せるところ教えて。
制作日数は18ヶ月でお願いします。
324なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:16:43 ID:8bJdXU/5
>>321
しらね。
325なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:16:46 ID:s0AeiiJw
ハミ痛のレビュー見たけど、こりゃひどい
>死ぬとステージの最初からなのはやや辛い。経験値を稼げばよいのだが。
>護衛部隊に大雑把な指示しか出せないのが残念。
これって全部無双シリーズにもあてはまるじゃん、こいつらバカか!
>ボス戦は手応えがありすぎるヤツもいるし。
ボスが強いのは当たり前wヘタレがレビューやってんじゃねぇ!

どう見ても只のあら探しじゃん、ハミ痛氏ね
326なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:17:31 ID:0xHNWOHm
>>323
教えてってこっちが聞いているんだが・・。
つまり日本より韓国が上という事か。
327なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:18:03 ID:uuSL0Y2Z
ファンタグラムは技術力高いからねえ
いくつか選べる開発会社の候補の中に入ってれば選ぶのも自然
328なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:18:26 ID:1lXkOtNt
>>323
実力派で空いてそうなとこはないよね。

Xboxで実力見せたチームでこういうゲーム向いてそうなのはスマイルビットだけど
現状あの会社のチームは参入してないみたいだしな。
329なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:18:51 ID:M95YB4Uy
まあ、神ゲー扱いされてる所なんて見たこと無いけどな。
神とか糞とか発売前から言ってる奴はスルーでいいでしょ。
330なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:19:32 ID:N/C6XsQV
>>325
俺もそれ見たけど「ステージ最初からやり直す」ことを二人があげてるんだよな。
その理由もつけてくれればわかりやすいんだが、無双やBASARAで同じことを書かれたことはなかった。
N3特有の繰り返しを億劫にさせる要素があるのかもしれない。
単なる粗探しという可能性もあるが。
331なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:19:59 ID:0xHNWOHm
元スマイルビットのスタッフ集まってハンドレの続編作ってくれないかな・・・
332なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:20:03 ID:OuAzN9a5
サンユンが「韓国では難しいゲームが好まれる傾向があるけど、
今回は日本向けにカジュアルな調整にしました」って言ってるのに
レビューでは「いきなり強い敵が出てきて、死ぬと最初からやり直しで
辛い」って書かれてるのな。
サンユンは今頃「お前らどんだけヌルくすりゃ気が済むんだ?」とか
思ってるのかな。
333なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:20:51 ID:EwKCHwmq
「ステージ最初からやり直す」ってやられたら
そのステージの最初に戻るって事でしょ?

無双もやられたらそのステージの最初からだが・・・
なにか違うのかな?
334なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:21:34 ID:8bJdXU/5
>>333
俺もその違いがわからん。
335なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:22:22 ID:uuSL0Y2Z
1ステージのデカさが違うとか
336なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:22:37 ID:N/C6XsQV
難易度の高さが繰り返しを億劫にさせているという意味かもな。
この辺、ファミ通レビュアーはもう少し具体的に書いて欲しいな。
337なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:22:47 ID:0xHNWOHm
>>333
やり直しが面倒くさいのかな
338なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:23:41 ID:EwKCHwmq
こういう曖昧なトコがインチキ臭さをだしてるよね。
339なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:23:52 ID:7yVh+BBh
>>325
無双と同程度のソフトであるとも取れる。
340なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:24:06 ID:W0LDkQvm
>>330
1ステージクリアーにかかる時間が無双に比べて長いというのが一つだな
ムネタツも長く間延びするステージがあると書いてるし

あとは敵(ボス)が強いから無双に比べてゲームオーバーになる確率が高いのでしょう
341なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:24:58 ID:I3OjO+0z
>>332
日本も昔は無駄に難しいゲームが好まれる時代がありました。
その結果ライトユーザーが離れていったのです。

で、ライトユーザーでも楽しめるゲーム難易度になっていると思われる。

個人的には難易度で分けて欲しい気がする。
342なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:25:04 ID:N/C6XsQV
1ステージがかなり長い and 小イベント、小命令の連続 があるとしたら繰り返しがダルくなるかも
憶測の域を出ないがね
343なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:25:59 ID:uuSL0Y2Z
そこで再挑戦するか戻ってレベル上げてくるかの思案は楽しいと思うけどな
344なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:26:01 ID:EwKCHwmq
なんにしろ発売日が待ち遠しいね
tktk
345なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:26:06 ID:M95YB4Uy
ステージがやたらと長い、もしくは途中セーブがない。
その両方の可能性もあり。

単純に難易度が高くてすぐ死ぬだけかもしれん。
無双はゲームオーバーなんて滅多にならないし。
ましてやレビューなんだから、高難易度ではやらないだろうし。
346なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:26:06 ID:elye/I4s
無双2のステージもながかかったな
347なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:27:13 ID:3Sps2y8k
>>339
だからおかしい。

真・三国無双4
9/9/9/9 : 36

無双では減点しない箇所を
あら探してなぜ減点するの?となる。
348なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:27:34 ID:0xHNWOHm
要望が多ければ途中やり直しぐらいなら1週間作りこめばバージョンアップできそうな予感
349なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:28:10 ID:EwKCHwmq
難しいなら個人的に大歓迎w
350なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:28:29 ID:uuSL0Y2Z
そもそも無双にそんな高得点つけてるのは全世界のレビューでファミ通ぐらいだよ
351なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:28:30 ID:N/C6XsQV
死んでも経験地は引き継げるとかなら繰り返しが苦にならないかも
352なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:29:10 ID:8bJdXU/5
>>349
俺もw
353なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:29:40 ID:QKI/HKux
つーか、N3はダッシュの仕様が悪いしな。やり直しの場合、
億劫になるってのは良く分かるけどな自分は。
354なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:30:35 ID:OuAzN9a5
じゃあ、死んで蘇生に失敗したらインフィが灰になるくらいの難度で
355なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:30:40 ID:EwKCHwmq
>>352
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
ヌルくない事を祈ろうぜw
356なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:30:58 ID:I3OjO+0z
>>347
無双は途中セーブが出来るからかも。

てことは、N3は出来ないのか?
357なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:31:19 ID:N/C6XsQV
無双系で難しいってちょっと想像できないな
命令の手順を間違えて難易度上がることはあっても、アクションとして難易度を上げるって難しいと思う
基本「草刈りゲー」と揶揄されるくらいだし、背後や脇の雑魚にどんどん体力を削られるとしたら、それはそれでコンセプトを間違えているw
358なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:31:39 ID:J8ZAlbNx
>>351
あのレビューの書き方からすると引き継げないものと思われるな
359なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:33:05 ID:uuSL0Y2Z
レビューみたいにとにかく先に進めたい、早くクリアしたいってのなら
途中から再挑戦できたりなかなか死ななかったりする方がいいだろうけど
じっくり噛み締めながらやりたい派にはあんまり緊張感の無い仕様は嫌だろうしね
360なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:34:41 ID:oN6B2HQ0
>>330

こういう難点あげんだったら、FF12の、クリスタルグランデや大灯台
でセーブできなくて(少なくて)まとまった何時間もの時間作って遊ばなきゃ
駄目で一点減点しろよな。


ってそこまで遊んでないのね。ファミ通、プレイ時間強制絶対表記賛成
に一票。
361なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:36:26 ID:M95YB4Uy
無双もアイテムが充実し始めたらつまらなくなるしな。
適当にやってたら死ぬぐらいが良い感じ。
362なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:37:25 ID:N/C6XsQV
ここでは難易度が高い方が好まれるようだな
363なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:37:44 ID:s0AeiiJw
難しいから面白いんじゃないか。何度もボス戦やり直せるなら緊張感ないじゃない
でもサンユン、日本向けに簡単にしたって言ってるしなぁ、実際どうなんだろ
364なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:37:52 ID:J8ZAlbNx
今さら無双みたいなゲームバランスだったらその方がよっぽど糞
365なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:38:56 ID:JZcafxw6
今後ファミ痛は絶対に買いません!!
(いままで一回も買ったことないけど。ぷげw)
366なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:39:20 ID:N/C6XsQV
難しいから面白いって価値観は失われつつあるのかもな。
それと、「難しい」と「何度もその過程を繰り返す」っていうのは似ているようで違うのかも
俺は難しいゲームは好きだけど、死んだら一時間前に戻されるとかってのはちょっとゴメンだな
367なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:39:57 ID:1lXkOtNt
無双をけなすのはどうかと思う。

けど水口氏的にはウリは明らかに「視点の違い」なのに、
そこは体験せずにみんなしゃべってるわけで・・・(俺らもレビュアーも)

(12/28インタビュー)
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20051228_01.html
>ディングバットを選択すると最初にあるムービーが流れまして、
>それを見た瞬間、皆さんの中でスイッチが完全に切り替わると思います。
>それはきっと、今まで自分がずっと正義だと思っていたものが急に反転する瞬間。
>その瞬間に、何か大きなものを感じてもらえるハズです。


まさに「視点の違い」だよなw
全部見えてるプロデューサーと、見えてない俺らと。
368なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:41:45 ID:UNB03H5S
しかし発売するタイミングが悪いね〜。

PS2では大神とヤンガス、
NDSではマザー3が同じ発売日だしさ。
それにFF11のアトルガンもある。
369なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:42:35 ID:8bJdXU/5
>>367
皆けなしてないから大丈夫。
370なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:42:50 ID:4rqgglk6
>そこは体験せずにみんなしゃべってるわけで

発売前なんだから当たり前だろ。馬鹿か?
371なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:43:20 ID:OuAzN9a5
>>367
いや、その辺は皆分かってると思うぞ
インフィがティンコの兄貴の仇ってことでしょ
372なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:43:54 ID:BPWYiNlD
ファミ通立ち読みした。
文章内でマイナスとして書かれているのは

・死んだらステージ最初から
・敵味方区別が付きにくい

爽快感に関してはある3人にない1人だから
人によるがまああるかなって感じか。

気になるのは敵味方の区別ぐらいかな。
373なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:44:19 ID:N/C6XsQV
>>367
レビュアーは視点の違いを実感してるんじゃないの?
レビュアーがプレイしてるのは製品版でしょ?
374なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:44:40 ID:GVfEDKVz
味方も殴れるわけ?
375なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:45:08 ID:uuSL0Y2Z
レビュアーはインフィすらクリアしてなさげ
376なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:45:41 ID:N/C6XsQV
この手のゲームで味方も殴れたらやばすぎw
味方に当たらないようにプレイしてたら全然爽快じゃなさそうだし

よってそれはない
377なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:46:58 ID:vr3Mmvz7
・死んだらステージ最初から

無双も同じですが?

・敵味方区別が付きにくい

目が悪いだけでは?

結論
ハミ痛レビュアーは無能
378なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:47:42 ID:0xHNWOHm
>>363
強いらしいそのボスで死んだらやり直しなのかな
379なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:47:55 ID:JFE9xhOI
>>367
前からスゲー気になってたんだけど、それって無双で劉備をプレイした後に曹操をプレイする感覚とは、
何か大きな違いがあるんだろうか?
380なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:48:03 ID:N/C6XsQV
>>377
上で同じ話題出てる
別のゲームだから別の原因があるんだろ

とにかくファミ通叩きはスレ違い
381なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:48:04 ID:M95YB4Uy
>>377
もういいよ
382なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:48:11 ID:5KOKUL/v
1キャラすらクリアしてないって酷いね
映画の冒頭10分くらいだけみて評価してるようなもんだろ
383なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:48:35 ID:tkaUHetP
あじゃぱー、N3
384なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:49:11 ID:vr3Mmvz7
>>382
まさにその通り
385なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:49:16 ID:uuSL0Y2Z
無双にドラマは無いw
386なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:49:18 ID:N/C6XsQV
さっさとデモをよこせ
俺がプレイして決める!
387なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:49:29 ID:OuAzN9a5
落石は味方にも当たってないか?
ああいう仕掛けが多いようなら、もうちょっと味方に指示出したいんだよなー、
当たらない位置に移動させるとか。
388なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:49:54 ID:tkaUHetP
インフィは悪人
389なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:51:04 ID:O5yoSrkC
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    神ゲーのN3が7点!?
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ   切った感覚が全くないだと!
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
390なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:51:18 ID:n0LEschq
でも乳で救われる。
391なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:51:52 ID:GVfEDKVz
敵味方の識別ありなら見分けがつかんってなにか問題?
殴って死ねば敵
死ななければ味方
で問題ないじゃん
392なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:52:44 ID:N/C6XsQV
>>391
よく空振りするとかじゃね?
393なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:52:47 ID:qEahDQ6e
スレ伸びすぎ
良かれ悪かれともかく急激に盛り上がってきたな
394なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:53:39 ID:OuAzN9a5
>>379
無双はキャラ選んだ時点でそいつが主人公のifストーリーだから
ちょっと違うかなって感はある。
劉備なら最後蜀が統一ワーイで曹操なら最後魏が統一ワッショイだし。
395なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:54:13 ID:1lXkOtNt
>>379
三国志は新規オリジナルストーリーじゃないでしょうに

>>391
ゲームにおける万国共通の判断方法だな
FPSでは通用しないがw
396なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:55:29 ID:3aty3KmS
そういえば体験版でもどれ敵なのか良く分からんかったな。
まあ、敵味方あんまり関係ないような気はするがw

つくづくロンチで出なかったのが惜しいな。
N3のためだけに360買ってやろうとは思わんかったし。
397なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:55:34 ID:NN9JIDUE
最近のハミ通の採点はあきれるぜ。FFの10点ラッシュからみてもあきらかにPS2にやさしくしてるし、
俺は採点じゃ動かないぜ! N3はハミ通の馬鹿にはわからないだろうが、

このゲームは 神だ! 絶対買うぞ
398なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:56:28 ID:N/C6XsQV
>>397
そういうこと言うから荒れるんです
399なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:56:43 ID:ZusLCMnf
>>391
間違って仲間を攻撃した時の攻撃モーションがストレスになるのでは?
400なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:56:52 ID:3Sps2y8k
>>388

ウリもそう思うニダ。

多分、ディングバットの兄を殺すときに
普通に殺すんじゃなくて、
かなり残酷な事をやるんじゃないかな。
おまけに無抵抗な子供ゴブリンも殺すとか。
とにかくプレイヤーが「こいつ悪モンじゃん」と思うようになってるはず。
401なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:57:21 ID:EwKCHwmq
仲間だったらたぶん当たり判定ないでしょ。
402なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:57:22 ID:OuAzN9a5
>>397
惜しかったな、お前のIDは偽者だ
403なまえをいれてください:2006/04/14(金) 18:58:27 ID:1lXkOtNt
Ninty-Nine Nines
404なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:01:38 ID:N/C6XsQV
新デモでは爽快感が増してるといいなぁ
この手のゲームではキモとなる要素だからね
405なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:04:26 ID:9VmJCyxY
あと6日か・・・・
406なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:04:33 ID:QtxexqYS
>>391
体験版をSランク簡単にとれるぐらいまで極めた俺だが、それほどやりこんだ
今でも敵/味方の判別は難しい。(RBやLBで部隊を召集すれば足元に模様が出るのでそれで判別、が一番楽)
このゲーム、クリア後の評価で「コンボ数」があるようにコンボは重要。
なので味方を斬ってコンボ終了ってのは結構辛い
407破邪:2006/04/14(金) 19:05:21 ID:fdZqeUdn
>>396
見た目的には分かるんだけどさ…たまに戦わずに兵士に交じって仲間面して並走してる
ゴブリンとか、ゴブリン同士で喧嘩してるグループとかいるんだよね(笑)
408なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:09:23 ID:8bJdXU/5
>>397
ほらいきなり単発でageながら神ゲー
流石にアンチじゃねえの?
409なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:10:00 ID:EwKCHwmq
みんなわかってると思う。
410なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:10:05 ID:1lXkOtNt
>>407
>ゴブリン同士で喧嘩してるグループとかいるんだよね(笑)

マ ジ で ? !

それ、ファクションで動いてて何かのきっかけで味方とこじれてるのかな
俺そういう細かいお笑いシーン大好きwww いまから観察してくる!
411なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:10:32 ID:1Fp8kkxU
ミラーヴァリスを脇役じゃなくてプレイヤーキャラとして使わせて欲しいんだが・・
412なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:11:06 ID:Zh09PEfl
>>388
でも、マルチアングルシナリオなんて、エースコンバット3や4などでもやられている。
さほど、目新しいものでもない。
それを売りにしちゃダメだが。
413なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:11:21 ID:qEahDQ6e
だいたい区別なんてあんまり重要じゃないゲームだからな
変に味方は青で敵は赤とかキッチリ色分けされてたりしたら見た目にカッチョ悪い
414なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:13:27 ID:I3OjO+0z
>>412
エスコン3,4
はマルチシナリオだとは思うけど、マルチアングルじゃないと思うのは私だけ?
415なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:14:43 ID:OuAzN9a5
ああ、確かにいるなぁ並走ゴブ。
あとすげえ離れたところでポケットの中の戦争してる奴らとか。
まぁレーダー見てなんとかやってる感じだな俺は。

そう言えばこの前初めて護衛生き残りがいたよ、たった2%だったけど
416なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:16:10 ID:M95YB4Uy
マルチアングルと言うとファーレンハイトとかバイオ2かな?
417なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:16:26 ID:5Af7PKE+
>>406
まぁそんなの慣れだろ
製品版だと視点切り替えもついてて、やりやすさも違うだろうし

ファミ通読んだけど、大神とマザー3だけプラチナ天堂入りで、他は相変わらず5とか6の作品ばっかだったぞ
N3は8887 だったけど、「シルバー天堂入り」 はしてた
俺も昔はそこも参考にしてたけど、ぶっちゃけシルバー天堂入りしてれば十分と感じてたな
それに8点もまんざら悪くはない
9点とかが今回無かったのは、インフィくらいしかやっていなかったからじゃないかな
キャラクターによってかなり違うようだし、慣れる前に終わってしまったような感じ

大神はTGSで見た限りでは変わった感じだったし、面白いのかもしれない
でも評価が大げさでやはり・・・ってな
マザー3は妥当かな
まぁ言いたいのは、ジャンルがそもそも違うという感じ
評価も3人くらいが「爽快感がある」 と言っていたし、開発者も「他に爽快感があるゲームは無いだろう」と言ってた
418渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 19:17:45 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
419なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:18:43 ID:N/C6XsQV
>>417
それは楽観視しすぎ
N3贔屓になりすぎるのも問題だよ
とくにプレイしてないのはどれも同じだし

俺はキラータイトルってことで広告や記事もたくさん出してて「8887」ってのが妙に気になる
たぶん他企業と同じようにファミ通にお布施もしているだろうに・・・
420なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:19:32 ID:dodm2PQt
そうだよなぁ

ストーリーに期待してる奴多いみたいだけど
普段、小説なりノンフィクションなり読んでると
N3のテーマが特に壮大とも思わんし

ストーリーも推して知るべしなんだろうなぁと

俺はストーリーより、アクションやら次世代映像にwktkしてる
421なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:19:40 ID:vr3Mmvz7
大神は面白いかもしれないが
MS製の箱○ソフトだったらシルバーも取れないだろう
つまりはそういうこと
422なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:21:26 ID:s0AeiiJw
よし!俺がフラゲレビューしてやるぜ!

来週まで待っててね
423なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:22:07 ID:422Fiobz
>>419
10 9 9 9は無視?
424なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:22:28 ID:N/C6XsQV
>>421
そんなことはないだろう
事実RRやDOA4には高得点が付くんだから、箱○だからと不当に下げてるとは思えない
俺は興味ないけど大神は体験版の時点ですごかったって声もあるし
425なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:22:43 ID:M95YB4Uy
>>420
映像も含めてストーリーだろ。
ゲームなんだから。
426なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:23:09 ID:N/C6XsQV
>>423
すまん、そっちは買ってないんだ
良かったらレビュー内容とかうpしてくれない?
427なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:24:02 ID:zMFOg4yP
水口プロデュースと言う事で期待してるが
奴はたまにオナニーゲーム作るからな・・・Rezとか・・
428なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:25:03 ID:EwKCHwmq
Rezってなんだ?
ググってみるか。

429なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:25:19 ID:dSUDo3MC
RR、DOA4、ランブル、プロスピはファミ通でも高得点だね
共通するのはシリーズものだという点
430なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:25:25 ID:Zh09PEfl
幻想水滸伝Vや決戦もそうだし、サガシリーズもマルチアングルじゃないかな。
てか、ファンタグラムの代表作KUFそのものがマルチアングル。
431なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:26:26 ID:N/C6XsQV
大神ってCM見たけど歌はいいね
新規タイトルでこの点数ならかなりすごいんじゃね?
432なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:26:56 ID:SKaUXDN1
ファイトナイトやeMはネットじゃ評判いいのにファミ通では点数低かったな
ファミ通のレビュー全てにケチつけるわけではないが
「本当にこいつらプレイしてレビューしてんのか?」よ思うことは多々あるな
433なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:27:50 ID:N/C6XsQV
>>432
eMは序盤がかったるいからな・・・
まぁ、限られた時間のレビューならそんなもん
434なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:28:03 ID:1Fp8kkxU
>>427 REZは面白いよ
好みは分かれそうだけど
435なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:29:16 ID:8bJdXU/5
大神とか他のゲームの話はそこのスレでやってくれよ。
436なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:29:40 ID:dSUDo3MC
ファミ通は変わった見た目のものに高得点つける傾向があるよ
437なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:30:34 ID:N/C6XsQV
ICOやワンダも高得点だったな
事実、新しい試みで今までに無いアプローチの仕方だったけど
大神もそういうのに近いんだろうな
438なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:31:14 ID:NaiZKbZs
ほんわか系のゲームって点数たかいな
439なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:31:24 ID:Zh09PEfl
安心しろ。
真三国無双1も、ファミ通レビューではN3と同じ31点だった。
コメントも、挌闘ゲームなどと比べられて、「アクション単調」、
「途中セーブできず」だった。

あの時は、ファミ通レビューアーの眼が節穴に見えたよ。

今回も節穴だと祈ろう。
440なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:31:25 ID:s0AeiiJw
>>429
それはPS2と言う比較対照があるからじゃね、実際出来が良いんだからPS2より低くできないだろ
441なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:32:09 ID:EwKCHwmq
>>439
よく覚えてるなw
442なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:32:14 ID:5Af7PKE+
まぁあと、マザー3でも10はちょっと無理あるだろ、と思ったw
8もいたけどね
大神は例えるなら・・・パラッパラッパーみたいな感じ
俺は地雷臭がありすぎてとても発売日には買う気がしないけど
443なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:33:30 ID:XRsDxVaZ
大神vsN3行けよ
池沼ども
444なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:33:42 ID:N/C6XsQV
大神もN3も新規タイトルだから警戒しとけってことだ
どうせ発売数日で評価は出揃うだろ
極度のせっかちさんじゃないなら、それまで待って決めるのが得策
445なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:37:14 ID:XRsDxVaZ
ID:N/C6XsQV
コイツキモ杉

夕方からずっと張り付いて
有り得ないデモの話とか妄想してるし
大神ネタ引っ張ってるし

消えろよ
キメーからw
446なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:37:31 ID:ZusLCMnf
『ナインティナイン・ナイツ』完成記念!! ディレクターのサンユン・リー氏に聞く!(前編)
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/14/103,1144996036,51688,0,0.html
447なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:38:08 ID:N/C6XsQV
>>445
ありえなくねーよ
デモやりたくないの?
448なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:38:33 ID:dSUDo3MC
俺もID:N/C6XsQVには違和感をおぼえつつも無駄に荒れるから黙っている
449なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:38:49 ID:m54wbbu9
PS2のゲームは普及台数が箱より多から
多く売れるかもしれないけど、買った人間がどう思ってるか。
売り逃げ商法やりすぎて、市場を腐らせてるんだよ。
450なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:38:52 ID:XRsDxVaZ
デモ配布なんかお前の妄想だろうがw

キメーんだよ
451なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:38:59 ID:EwKCHwmq
NGの方向で
452なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:39:17 ID:3aty3KmS
ジャンル違うしな
453なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:40:41 ID:N/C6XsQV
デモ配信されると困るのかよ!
面白いならより売れて一石二鳥じゃねーか!
454なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:40:47 ID:oN6B2HQ0
大神も買うけど、このゲームも面白そうだぞ。予約してます。
455なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:41:14 ID:ZusLCMnf
Xbox 360『NINETY-NINE NIGHTS(N3)』キャラクター徹底分析 今回紹介するのは魔法使いの少女! テュルル編
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060414_01.html
456なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:41:16 ID:sZ7d8xKz
荒れてますね。

これが360の基本的なゲームだということで、買います。
どちらにしろ体験版で楽しめた、終わってからの爽快した部分も存分に味わいたいと、
そして、ストーリも続編っぽく終わってくれると嬉しいのですが、やっぱり完結で終わっているべきです。
457なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:42:25 ID:s0AeiiJw
ヤンガスとN3買うの俺だけかよw
458なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:44:26 ID:I3OjO+0z
>>455
テュルルの画像見てると、どうしても
( ; `Д´)/ヽィアー/ヽィアーと言いたくなる。
たとえ暗黒だとしても。
459なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:45:26 ID:EwKCHwmq
>>458
落ち着けw
460なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:45:41 ID:M95YB4Uy
>>456
それ何の和訳?
461なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:45:54 ID:GHes5Zwh
まあ、散々既出なんだろうけど
体験版、雑魚残してBOSS倒すとデモ中にも戦闘続いてるのな

このスレみててやりたくなって、やったらこれでワロタ
462なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:53:04 ID:U3v1nAbW
予定より30%カットされたのは正直キツイね。
463なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:53:39 ID:NaiZKbZs
アイテム半分削ったってのが痛い。そこ削るのかよお
464なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:55:10 ID:pzrYslwh
よし 明日体験会いってくるわ
465なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:56:17 ID:XWLduml0
>>419
簡単な話。
ソニーの方が献金が圧倒的に多いだけ。
はっきり言ってソニーとファミ痛はグルと言っても良いよ。
466破邪:2006/04/14(金) 19:57:09 ID:fdZqeUdn
>>461
あとは兄貴チーム出てくる前にボス倒すと、デモ始まった途端
ディノクライシス3の恐竜と同じ出現方法で現われるよね。
467なまえをいれてください:2006/04/14(金) 19:59:05 ID:O5yoSrkC
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    神ゲーのN3が7点!?
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ   ボリュームが少ないだって?
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
468なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:02:36 ID:NaiZKbZs
469なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:04:58 ID:5Af7PKE+
>>467
よくみるけど、GK?w
470なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:06:00 ID:U3v1nAbW
>>468
それならもう既にここに来てる人達は観覧済みじゃない?
471なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:06:21 ID:zMFOg4yP
水口にインタビューすりゃあいいのに
糞通さっさと潰れろ
472なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:14:52 ID:O5yoSrkC
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    神ゲーのN3が7点!?
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ   死ぬとステージの最初からやり直しだって?
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
473なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:26:43 ID:6g1NtdRC
>>472
ユグドラ死んだらステージの最初からやり直しなのに点数高かったよ、おかしいよね
474なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:28:11 ID:n0LEschq
>>471
雑誌のほうでさんざんやってるからね。
475なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:30:19 ID:1wqincv3
>>468
テュルルのボツ案が凄いな
476なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:40:25 ID:M95YB4Uy
ファミ通の点数ネタは止めようぜ。
もう出ちゃったもんは文句言ってもしょうがないし、端からみると見苦しい。
477なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:41:49 ID:0xHNWOHm
>>468
制作期間短いな・・・
よくこの短時間で遊べるようにしたなぁ
478なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:42:07 ID:zgeLzDSH
\(^O^)/ N3オワタ
479なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:45:54 ID:x3+XPTCO
体験版でいくら粘ってもBランクしか出ないorz
Sランク出せるとかいう人はどうやって出してるんだ…
480なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:47:16 ID:sZ7d8xKz
おすぎが出没した模様wwwwwww
481なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:48:06 ID:sZ7d8xKz
誤爆すまんw
482なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:49:50 ID:ivaVzN4l
>>479
ttp://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/n3/
公開中止されてた「体験版Sランク動画」が再公開されてる
参考にしては
483なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:51:52 ID:EHte1+dO
明日キャンセルしてこよ
484なまえをいれてください:2006/04/14(金) 20:54:55 ID:tDVFfHJF
>死ぬとステージの最初からやり直しだって?

まだぬるいぜw
鉄騎なんざ、死んだらデータ消去だよw
ヌルゲーマーには本当に合わない仕様だったさ。
テュルルのデザイン案見たが、今のように落ち着いて良かった・・・
485渡部 恒三 ◆SYOBONN1Vw :2006/04/14(金) 20:58:49 ID:w3du/IgW
     _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「え〜、神ゲーのN3が7点!?」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、      
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |      (_)
 |     \     \./ ̄ ̄) ファミ通(_)
        \   /     ̄)        |
486なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:01:23 ID:/mCXKRfu
そういやそんなのもあったな。>鉄騎
最初の方は動かすことで精一杯で、というか、
電源いれるので精一杯だった。
マニュアルもさっぱりだったしなw
あれに比べたらすべてのゲームが親切に見えて来るね。
スレ違いごめん
487なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:04:43 ID:M95YB4Uy
テュルルの服の丈の短さは異常。
488なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:08:52 ID:NN9JIDUE
己を信じて買おう
489なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:12:25 ID:09W1Udlt
すげー、スレ勢いあるある。
まさに「話題のゲーム」だなこりゃ。
490なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:22:47 ID:7yVF6LMy
つかなんで1日でこんなに伸びてるんだ?
何か発表でもあったのか?
またGKが裏目に出る言動でも繰り返したのか?
491なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:26:31 ID:Bb9FxAgc
>>490
ファミ通で7888だったので大喜びで煽りに来たらしい

地味にXbox360本体の売り上げが上がってるのも大きいかもね
週間販売が1000台→2000台と上がってきてる
ソフトも売り切れ店増えてえるしな

N3で弾みつくのは他社から見たらそりゃ恐いだろう
492なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:26:38 ID:AF5efHrA
>>490
ファミ痛のレビュー当日だしなー
493なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:28:28 ID:ZlYmh9BO
絶対にお笑いのナイナイがCMやると思ってる俺…
494なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:28:28 ID:09W1Udlt
それだけ「敵視」しにきてるちゅーことかw面白すぎるw
ぶっちゃけ売り上げではヤンガスにもオーカミにも勝てないさ、ああ勝てないだろう。
ファンサイドが思わずオーカミを叩き始めたって逆立ちしたってかてないさ。

でもこの作品は、きっと面白い。それでいいじゃん。
495なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:32:13 ID:7yVF6LMy
>>491-492
なるほどありがと

なんだ新情報無しか
ランブルで蓮根稼ぎしながらFF12でモブ狩りでもやってくるかね
496なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:32:41 ID:/DRfyWPO
んでフラゲ報告まだ?
497なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:33:53 ID:AF5efHrA
俺はフラゲ早くても火曜日の夜になるな
予約分しか入荷しない場合は失敗確定
498なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:44:09 ID:Yxbud4Jr
ファミ通360の10999はスルーでファミ通の8777は鵜呑みですかそうですか
499なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:47:27 ID:oVcIXko5
7777のICOの例もあることだし。
500なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:48:32 ID:RwQGS7WC
ファミ痛360は大手スポンサーがMSくらいしかねぇから
10999なんだろう。心の声は総合誌の方でな
501なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:50:03 ID:O5yoSrkC
乳ゆれしたら+1点だったのにね!
502なまえをいれてください:2006/04/14(金) 21:52:20 ID:09W1Udlt
大丈夫!?ファミ通のクロスレビューだよ!?
大丈夫!?ファミ通の殿堂入りソフトだよ!?
503なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:21:41 ID:u6OJYzag
Xbox公式のアメリカだとトップのバナーにアスファがいないな。
ディングバットもなんか右の方にいるし。
504なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:31:38 ID:Bb9FxAgc
>>503
ホントだな

しかし初めて公式行ったが国切り換えるの面倒だなこれw
505破邪:2006/04/14(金) 22:33:12 ID:fdZqeUdn
体験版と違って、製品版だとオーブスパークの発動条件変更で、
オーブアタック介さず発動できるって事だけど、これって
具体的には…どうなってんだろ…?ボタンが別?…それとも
オーブアタックしないとスパークゲージ蓄まらないって仕様も変更されてんのかな…
506なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:33:57 ID:mjIK1YLS
よっぽどつまらないんだな・・・
普通「ステージ最初からやり直し」を短所としてあげられることなんてないよ
それだけ繰り返しが苦痛ってことだろ
507なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:34:08 ID:xj84oWpB
今、ファミ通読んで帰ってきた。
31点のシルバーか。
そういやGCのガチャフォースも8887の31点だったなぁ。
32点以上になったら紹介とかちょっとした攻略ページを組まなきゃならんから
この点数になった気配がする。
508なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:36:16 ID:VRBfHSHh
おい、死んだら最初からってBASARAも同じじゃん。

漏れは今日からファミ通を信用しない事にケテーイした。
509なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:37:13 ID:mjIK1YLS
そんだけステージをやり直すのが辛いってことだろ
BASARAは別に最初からになっても苦痛じゃなかった
滅多に死なないし
510なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:37:32 ID:Bb9FxAgc
>>507
なるほど誌面の都合ね
いちばんすんなり来る解釈だな
511なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:37:45 ID:/KQ9kBNK
たとえ面白くても大神より売れないのは分かっているからね〜
512なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:39:31 ID:mjIK1YLS
>>507
PS2のBLACKとか誌面割くほどでもないソフトでも高得点だぞ
レビュアーの感性を疑うのはいいが、勝手に誌面の都合とか妄想するといよいよやばいぞ
あんたには「N3は絶対に32点以上のゲームだ」って言える根拠があるのかよ?
513なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:39:58 ID:JKlrprm1
大神もヒットするかは微妙だけどな。
たぶんGCのBJみたいな売れ方じゃねぇか
514なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:40:38 ID:5+clgPh3
>>506
スパイクアウトは死んだら最初からやり直しで
難易度高いけど、別につまらなくないけど
515なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:40:59 ID:09W1Udlt
さぁさ始まりました煽りチームの重箱つつき!
516なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:41:58 ID:QKI/HKux
まあ、面白いけど雑、大味な側面が多少あるって感じだと思うけどな。
ファミ通で7点と8点が混じってる作品ってそういうのが多いし。
ファミ箱もコメント的にはそんな感じだったしな。
517なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:42:23 ID:mjIK1YLS
>>514
バトルストリートのこと?
それなら俺もそう思うよ
俺が言いたいのはN3には「ステージ最初から」ってのを短所にあげるには、そのゲーム特有の原因があるってこと
他のゲームはその点をクリアしているから短所にあがらない
そう考えるのが自然じゃないか?
518なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:43:21 ID:lxC7PBiO
>>505
オーブアタックを発動しないとオーブスパークを使えない仕様を撤回、
オーブスパークゲージが満タンならオーブアタックゲージが溜まってなくても打てる。
ただし両方のゲージが満タンの時はオーブスパークが優先的に出る、でそ。
ボタンやゲージの溜め方は変わってないと思う。
519なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:43:28 ID:Bb9FxAgc
>>517
お前が煽りでID変えてきたと考えるほうが自然だ
520なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:43:54 ID:mjIK1YLS
× 短所にあげるには
○ 短所にあげられる
521なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:45:30 ID:mjIK1YLS
>>519
IDは変えてきてないけど煽りですよ、当然
お前らの勝手な憶測に対しての煽り
理屈は通っていると思いますけど
それとも、まだ「陰謀説」でも唱えますか?
そういうことするから痴漢ってのはキモイんですよ
522なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:45:43 ID:/KQ9kBNK
なんだかんだで及第点のゲームだとは思うね。
地雷では決してないだろ。
523なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:46:59 ID:09W1Udlt
レビュアーがどうした?
524なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:48:30 ID:mjIK1YLS
「死ぬとステージ最初からになる」というレビュー

他のゲームではそんな短所は書かれない

これはファミ通がでっちあげた捏造レビューだ

こんな異常は考え方ってあります?
それがN3特有の短所であるとは考えられないんですか?
525なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:48:36 ID:Bb9FxAgc
はいあぽーんと

>>522
んだな。
結局大きな問題もなさそうだし、期待して遊んでOKっぽいね
526なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:48:45 ID:VRBfHSHh
とりあえず買うことに変わりは無いんだが。
死んだらやり直しだから、今度は死なないように何とかするってのが人間だろうが

たとえば倒さなきゃいけない奴以外パス。
527なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:49:39 ID:OuAzN9a5
>>505
その部分に関しては俺も疑問に思った。
体験版でも外側のゲージさえ溜まればオーブスパークいきなり
発動だよな?
528なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:49:47 ID:09W1Udlt
ステージクリア型のアクションゲームなんてみんなそんなもんじゃねえの
「親切設計」とかいうぬるま湯につかりすぎましたか。
チェックポイント通過とか反吐が出るんですが、私。
529なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:51:08 ID:5+clgPh3
>>521
勝手な推測で煽るなら
自分も勝手な推測をしては駄目だと思うけど
製品版を自分でプレイしていない以上
全部推測にすぎないんだから
530なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:53:00 ID:mjIK1YLS
>>525
都合の悪いことからは逃げ続けて妄想にでも浸ってください
それが今も昔も痴漢の姿ですからね
本当に進歩がない

>>528
どのゲームでも多かれ少なかれ、その点では割り切っているんです
だが、一方は達成感があると評価され、もう一方は不親切と切り捨てられる
それは製作者の采配次第ということです
531なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:56:05 ID:mjIK1YLS
>>529
でも、いくらなんでもレビューが不当に捻じ曲げられているなんて考えには及びませんよ、普通。
532なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:57:09 ID:09W1Udlt
>>530
オートセーブが無くて死んだら頭からやり直しだったのがきつかったんじゃねーの、ヌルゲーマーには。
533なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:57:38 ID:664LvFhr
必死にファミ通のレビュー擁護してる奴がいてワロス、何?妄想ってw
ソフトは実際自分でやってみないと面白いかなんて分からん
人のこと進歩しろ言う前に自分自身が進歩しろよw

534なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:57:49 ID:mjIK1YLS
>>532
そのヌルゲーマーってのやめにしません?
まるでN3が限られたごく一部の人間にしか楽しめないみたいですよ
535なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:58:31 ID:le5INi9R
>>531
どうすればそこまでファミ通のレビューを信用できるんだ??
536なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:58:41 ID:I3OjO+0z
ふぁみ通のレビューは、捻じ曲がってはいないかもしれないが、不当に偏っている。
537なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:58:59 ID:09W1Udlt
>>534
ACTが死んでいき、中身のないRPGが繁栄する和ゲー市場見てから言うべきだと思う。
538なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:59:25 ID:VRBfHSHh
発売まで1週間を切ってすげえ荒れ様(:^^
539なまえをいれてください:2006/04/14(金) 22:59:34 ID:mjIK1YLS
>>533
レビューの内容を企業の陰謀に結びつけるのがおかしいと言っているだけです
これは普通の考え方ですかね?
何もレビューを額面通りに受け取っているわけではないので悪しからず
540なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:00:26 ID:W0LDkQvm
でももし本当に製品版がリトライが苦痛になるほど難しいのならNINJA GAIDENのように
体験版でユルいユーザーを突き放しといてはほしかったなぁ

N3体験版やった感じだと、だいたいの人はクリアーできるだろうと安堵する内容だと思う
それがもし激ムズゲーなら大荒れしそう
541なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:00:40 ID:664LvFhr
>>534
自分は妄想してもいいんだなw
542なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:00:41 ID:mjIK1YLS
>>535
信用なんてしていませんよ
そういう評価もあるんだな、と思っています
ただ、そこから企業の思惑、捏造の可能性まで持ち出すのは異常だと言っているんです
543なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:01:56 ID:Gw/3soFD
こりゃまたすごいのが来ちゃったなぁw
ファミ通編集部からですか?
544なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:02:13 ID:664LvFhr
>>542
お前のレスのほうが異常
545なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:02:21 ID:mjIK1YLS
>>537
それは俺がどうこう言える問題じゃないですね。
そういうユーザーが多くを占める市場なら、それもしょうがないでしょうし。
選民思想のようにヌルゲーマーと言って間口を狭めるよりはよほどいい。
546なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:02:32 ID:OuAzN9a5
>でも、いくらなんでもレビューが不当に捻じ曲げられているなんて考えには
 及びませんよ、普通。

普通じゃないと思う相手にスレ違いの議論かまして一体何がしたいんだ?
モノが出てないのにいつまでもグズグズ言ってても結論出ないだろ
547なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:02:45 ID:09W1Udlt
>>542
N3のファンサイドには「大神なんてうれねえよ!糞そうだ!N3のほうg(ry」って言う人間もいやがるからねぇ
548なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:03:12 ID:JKlrprm1
お姉チャンバラくらいに楽しめそうかな
549なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:04:03 ID:mjIK1YLS
>>541
どういう意味でしょう?
550なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:04:19 ID:bTTWX0dc
まあ、楽しめる人が楽しめばよいかと。
もちろん多くの360ユーザーは楽しくプレイするでしょうし。

てか、正に何が正しいかわからなくなっている今のここの状況って、
アンチも信者も、すでにクリエーターやメディアの手のひらの上で
踊っているみたいな気もするよ。
551なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:04:59 ID:664LvFhr
>>549
自分のレス見てみろ
552なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:05:19 ID:5+clgPh3
>>531
個人的には俺も、レビューが操作されてるとは思わない。
で、そういう考えをしている人がいるのは一部で
このスレの住人や箱ユーザー全てが、そんな考えではないと思われ。
大半の人はファミ通のレビューを気にしてないと思う。
一部の極端な思想を、箱ユーザーの総意として
レッテル貼りをして煽るのはやめていただけないか?
553なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:05:46 ID:le5INi9R
>>542
企業の思惑なんてあるのが当たり前だろw
編集者だってお金を得るために働いてるんだから。
554なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:06:40 ID:mjIK1YLS
>>551
ヌルゲーマーという言葉の先に「一部の人間にしか楽しめない」という結論を導き出すのが妄想ですか?
ならば、ヌルゲーマーの本当の意味を教えて欲しい
555なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:07:29 ID:09W1Udlt
N3をあそこまで盲進していたお前らがどうしたんだここまで来て!
九十九日の夜、明けるのは近いのだぞ!いつものように「GK乙」だの言わんか!
556なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:07:38 ID:mjIK1YLS
>>552
全ての箱ユーザーに対してではなく、現状のこの流れに対してのものです。
すみませんでした。
557なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:08:11 ID:aNRQLsIc
ゴミ通社員が来てるのかおwwwww
558なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:08:42 ID:At5678XW
>>555
GK乙
559なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:08:46 ID:09W1Udlt
>>554
ちょいと難しいだけで「ハイ糞^^」と投げ出す人種のことだ。
お前が思う以上にわんさか居る。
560なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:08:49 ID:mjIK1YLS
>>553
誰の思惑で、何の為に不当なレビューが行われたのですか?
561なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:09:49 ID:J6hXGGrC
>>540
その体験版よりも簡単になったみたいだけどね。少なくとも序盤は。
562なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:10:03 ID:OuAzN9a5
もう駄目だ、人間もゴブリンも
563なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:10:04 ID:JKlrprm1
スポンサーのために意図的に点数を上げる事はあっても(ファミ痛360)、
デメリットのが大きいのに態々点数を下げる事は無いだろうな。
昔のMD崇拝が蔓延っていた頃とは違うから、
レビュアーが意図的に低い評価をする事も無いし。
564なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:10:52 ID:mjIK1YLS
>>559
わんさか居るのなら、その他を「一部の人間」と仮定するのも間違いではないでしょう
こんなことを言ってもはじまりませんが
565なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:12:06 ID:09W1Udlt
>>564
はー……お前が言いたいことを要点かいつまんで箇条書きせい。
566なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:12:57 ID:OuAzN9a5
>260 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/04/14(金) 22:31:30 ID:mjIK1YLS
>大神→そこそこ売れそう。口コミで売れる。
>
>母3→まぁシリーズ物だしちゃんと売れる。
>
>N3→惨敗・・・orz

お前らもうスルーしろって
567なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:14:44 ID:5Af7PKE+
まぁなんていうの





おちつけw
568なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:14:44 ID:mjIK1YLS
俺はN3なんてどうでもいいですよ
ただ、自分たちの望む結果にならないことを、他人のせいにしてあることないこと憶測で叩く
こういう人間の姿勢に反吐が出ると言っているだけです
俺は信者なんて生き物がいるとは思っていないし、存在するべきでもないと思います
自分や自分の妄信するものの為に他者を貶めることが、どれだけ人間として歪んでいるか自覚してください
569なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:15:20 ID:/KQ9kBNK



         九 十 九 の 夜 が や っ て く る 。


570なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:15:40 ID:5Af7PKE+
>>568
はいはいアンチは邪魔だから消えてね
571なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:16:10 ID:mjIK1YLS
>>570
何でわからないんですか?
アンチなんて居ないんですよ
俺がアンチなら、あなたは信者なんですか?
572なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:16:39 ID:aNRQLsIc
>>571
アンチ乙
573↑人間として歪んでいるか自覚してください :2006/04/14(金) 23:16:53 ID:664LvFhr
危地外さんさようならノシ




574なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:17:33 ID:09W1Udlt
あ、なーんだ。聖人気取りか。

別にまだ結果すら出ていないのに一番思いこんで荒らしてるのは君だよ?
575なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:18:02 ID:oN6B2HQ0
576なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:20:07 ID:mjIK1YLS
本当にどうしようもない
人間として終わっているんじゃないですか、あなた達は

こんなことを言っても煽ることしかできないでしょうけどね
今のあなた達に必要なのは省みる心です
敵(信者)と味方(アンチ)なんてどこにもいない、あるのは矮小な自己の欲望だけだと悟りなさい
577なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:21:57 ID:09W1Udlt
あ、宗教?
それとも正義感あふれる中高生?
578なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:22:48 ID:JKlrprm1
>>576
手負いの獣は危険だから何をするかわからんぞ
579なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:23:41 ID:GHes5Zwh
ヌルゲーマー云々はMH2で散々言われたのに・・・
まさかこのゲームで言われようとは思わなかったよ

根本的に違うから比べるのもなんだけどな
580なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:24:04 ID:5Af7PKE+
>>577
きっと真性なんじゃないかな?
581なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:24:50 ID:5+clgPh3
>>576
どうせさ、1万か2万くらいしか売れない
チンケなゲームなんだから、そんなにいじめないでよ。
明日なんか予定あるでしょ?
もう遅いから寝ようよ。
582なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:26:41 ID:Hr47LoLy
これ味方に攻撃当たらないの?
583なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:27:32 ID:XRsDxVaZ
またID:N/C6XsQVがID変えて暴れてるのかよw
いい加減にしろw

バレバレだw
584なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:28:41 ID:le5INi9R
>>576
人間として終わってるなんて残酷な台詞言える性格なんだな、君は。
585なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:28:55 ID:VRBfHSHh
一言いいか?

このゲームが嫌いならこのスレに来なければいい。
586破邪:2006/04/14(金) 23:29:32 ID:fdZqeUdn
>>527
うん…今もやってみたけど、アタックゲージ蓄まってなくてもスパークゲージさえ満タンなら撃てる…
587なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:30:44 ID:7xHbY3oM
なんか、ファミ通で毎週のようにN3の特集やってますね。MSの力か?
まぁ、嬉しいけど
588なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:30:49 ID:sVI7O2iB
ま、普通に妥当な点数だと思うよ
360ユーザーだけど元からたいして期待してないし
589なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:32:26 ID:GVfEDKVz
ここまでアンチが湧くようなゲームかなあ
なんでそんなに必死になってんの
590なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:36:14 ID:JKlrprm1
同じチョンゲーの赤ちゃんぴょんとどっちが面白いかな
591なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:40:10 ID:9SIfiDYo
ダークエルフハァハァ
ブラックワン・ネック(;´Д`)ハァハァ
592なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:43:23 ID:Bb9FxAgc
ふう、やっと体験版クリアできたw
いっつも囲まれてボコられて死んでたんだよな
いまだに1/2以上の確率で途中で死ぬ俺のインフィヨワス

確かに族長先に殺したら、イベント中に後ろで戦ってるヤツいるなw
製品版ではこういうのはなくなりそうだけど
593なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:45:05 ID:XRsDxVaZ
>>592
ちょwwやっとクリアてww

お前製品版大丈夫かw
594なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:49:35 ID:Bb9FxAgc
>>593
さあなw

が、買ったアクションを途中で投げ出したことはない
何とかなるだろう

インフィの操作に気を取られすぎて、いつの間にかHPがなくなってるんだよな。
硬直の少ない止め方を覚えとかないとな・・・
595なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:53:15 ID:e9Ir6LYL
やべ、PVの兄さーんで泣けてきた・・・
596なまえをいれてください:2006/04/14(金) 23:57:01 ID:XRsDxVaZ
>>594
つガード

全方位ガードだから無敵

俺は暇な時にずーっとガードして
アスファ部隊の鬼神っぷりをじっくり見てるよw
597なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:05:39 ID:Bb9FxAgc
>>596
えっ

囲まれたら「やべぇ殴らなきゃ死ぬ」と思って必死で攻撃してたよ
洋ゲーに染まりすぎだなw

もう一回行ってくるわ(`・ω・´)
598なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:06:03 ID:FXcumocU
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
599なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:06:05 ID:eXc/7IRN
クリア特典とかでインフィとテュルルに水着コスとかあるなら買う
600なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:10:37 ID:h5W5hTIH
>>599
たぶん無いから買わなくて良いよ
601なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:11:15 ID:kpa4DU5G
>>599
ミーフィーのTバックが有るならソフト1000個買う
602なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:12:01 ID:hMwDRrQc
>>596
たぶん中盤からは中ボス、大ボスあたりが「投げ」を使ってくるぞ
そして終盤になれば「ガード崩し、硬直」なんかもつかってきそう
603なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:13:11 ID:TQuW//Wb
>>602
だろうなぁ

そういや、全方位ガードは修正されてんだろうか
体験版だけのものと考えてるんだが
604なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:15:45 ID:3Ejgqwi/
>>601「あんなことになるなんて、あの時は思いもしなかったよ」
605なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:20:00 ID:RbM+Fav0
>>589
たしかにアンチ必死すぎだよな・・・
普通にまったりした雰囲気だったスレが台無しだ。
606なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:20:10 ID:w4KSSCXJ
>>599

あんた何にもわかっちゃいねー。
最初のステージ前のイベントで、インフィたんが裸から鎧を着るシーンがあるじゃまいかー!
607なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:21:28 ID:phoSMg8b
あんな胸元丸出しの鎧なんて意味ねーよな
一番大事なところさらけ出してるし
背中の羽も邪魔でしかないだろ
608なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:21:30 ID:3Ejgqwi/
>>606
そのシーンが見れる動画とかありますか?
609なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:22:33 ID:TQuW//Wb
やっぱあの羽はサンユン曰く、識別しやすくするためだったんだなぁ
なんかちょっとワロス
610なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:25:18 ID:NYg3E3Gz
>>607
無礼な!一番大事なところはさらけ出してなんかいない!

611なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:26:08 ID:Yx624npY
色々発売日が被ってるからだろうな、アンチが活発なのも。
つーか、アンチと分かってていつまでも構ってる奴らが多すぎるな。
612なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:27:41 ID:3Ejgqwi/
どうせ外人が一番大事なところを曝け出すパッチを作ってくれる
613なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:32:15 ID:AQ0atvGL
>>609
まあ実際中世の戦争じゃ
洋の東西を問わず大将は目立つカッコしてたらしいけどな
リーダーがどこにいるか、味方にわかりやすくするために

ガードつええな! これは修正されるねwwww

つか投げはありそうだね。
ドラゴンの「投げ」 ・・・ 噛みついてがっぷり咥えてぶん投げる とか
614なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:45:37 ID:MdYo0CTr
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
615なまえをいれてください:2006/04/15(土) 00:58:29 ID:hXiE9gHs


   苦 汁 苦 の 夜 が や っ て く る。
616なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:13:34 ID:oqUhvl2c
めっちゃくちゃ欲しいんだが、N3のためだけに
Xbox360買うのも・・・
俺はどうすればいい!?
壁 |дT)o エーン
617なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:15:26 ID:kbeuulXr
>>616
ほかに欲しいものが無い限りやめときなさい。
あるんならいいが。
618なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:20:41 ID:nUbzSfxD
>>616
発売して様子見してからでも遅くはない
619なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:25:28 ID:35ZnCgog
>>616
N3の体験版を一度やってみて、それでも欲しいと思えば止めない。
それで自分の求めていたゲームだと思え買えば良い
620なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:26:29 ID:2evmFiXE
>>616
やりたいソフトのためにハード買うのが男道
621616:2006/04/15(土) 01:40:33 ID:oqUhvl2c
まぁ、今日まで「へぇ〜、けっこうすごそう」くらいで
買う気もなく、スルーするつもりだったんだが
体験版やったらかなり面白かったんだよね。
Xboxのソフトっていう時点で今まで遠ざけてたから
他にどんなソフトがあるかもしらない・・・。
これって背中を押してもらいたいだけなのかもな。
明日あたりソフトを予約しにいこうと思います。
どこがいいですかね?
622なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:41:56 ID:SqndBKjO
ゲームを売ってそうな店でいいんじゃないかな
623なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:46:58 ID:ZB6xxVid
>>621
近くのヤマダはつるるキーホルダーついて6000だったよん
624なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:49:48 ID:jCcnmfOb
アソビットの買得セットがむかつくんだよ。
一度見たらよそで買う気にならないのに
すぐにネット購入できなくなる。


っていうか実はあれ都市伝説で存在しないの?
625なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:51:35 ID:9O2zenlq
つるるワロス
626616:2006/04/15(土) 01:52:06 ID:oqUhvl2c
>>622
地元は体験版は店頭にあったんですが、予約してなかったんですよ。

大手か秋葉原あたりまで出ないとダメですかね〜・・・。

627なまえをいれてください:2006/04/15(土) 01:58:11 ID:YM5m9T56
今かなり迷ってる

N3買うか

黄色い一年無料パック買うか

N3買ったらごーるど買えないんだよなぁ’A`
628なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:02:24 ID:SqndBKjO
ゴールド買ったほうが良いよ
629なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:06:48 ID:TiL6RlUc
>>628
何で?
630なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:09:56 ID:SqndBKjO
君は627?
631なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:12:14 ID:3Ejgqwi/
ゴールドはいろんなゲームで使えるじゃない
632627:2006/04/15(土) 02:13:07 ID:TiL6RlUc
うん
633なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:15:06 ID:ZB6xxVid
抽出 ID:TiL6RlUc (2回)

629 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 02:06:48 ID:TiL6RlUc
>>628
何で?


632 名前:627[] 投稿日:2006/04/15(土) 02:13:07 ID:TiL6RlUc
うん






ちげーwwwwww
634627:2006/04/15(土) 02:16:29 ID:TiL6RlUc
N3はオフ専
ポリュームありそうだし・・・
635627:2006/04/15(土) 02:18:56 ID:TiL6RlUc
すいません
>>627はパソコンからです
今は携帯です
636なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:20:43 ID:mgp5CDgL
真面目な話、コレって開発費何十億円ってかかってんのかな?
100%赤字でしょ。
637なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:22:20 ID:PG5TAIyD
テクモの板垣氏の発言だったと思うが、「儲けたいならゲームは作るな」とか
638なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:23:11 ID:SqndBKjO
>>634
今は金欠のようだし、ゴールドでデモ落としてネット対戦とか遊んだ方がいいんじゃない。
デモといえど相当遊べるし。
個人的な意見だけど、N3は制作期間が非常に短くて作りこむ余裕が無い事や話題作で市場に出回る量を考えると早く値下がりすると思う。
オフ専だからその時買っても遅くない。

N3を選んだ方が良いと言われたい気持ちがあるならN3買えば良い。
639なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:31:20 ID:PG5TAIyD
デモのダウンロードならシルバーで十分だけどな
デモでネット対戦ができるのはOutfit、GRAW、BF2、Quake4(北米のみ)かな
640なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:36:45 ID:/gH/jc6C
当たり前だろ
641なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:41:26 ID:U08oZFZT
ゴールド買ってもそれを使うオンゲー買わないかんぞ
642なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:42:21 ID:Q1+QS++I
リッジレーサー6 1680円

なんてどーよ?
643なまえをいれてください:2006/04/15(土) 02:45:15 ID:ia+kWXx1
なんか盛り上がってたみたいだな。
つーかゲーハーのアンチ共必死すぎだろ。
向こうでこのスレみて笑ってるけどぶっちゃけキモカワイイ
644なまえをいれてください:2006/04/15(土) 03:16:21 ID:REMU4510
ゲハのアンチもなにもここにへばりついてるGKはあそこにいるやつだからな
645なまえをいれてください:2006/04/15(土) 03:31:10 ID:ia+kWXx1
>>644
いや、だからそれで盛り上がってたんだな。って事だよ。
このスレで必死にアンチ活動しているのを笑いながら見てからハード版も見れば2度笑える。
646なまえをいれてください:2006/04/15(土) 03:59:59 ID:45CwhucY
『ナインティナイン・ナイツ』完成記念!! ディレクターのサンユン・リー氏に聞く!(前編)
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/14/103,1144996036,51688,0,0.html


コレ読むとボリュームはありそうね。

647なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:01:59 ID:5M/mR3Bx
サンユンリーって4さまそっくりだな
648なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:18:12 ID:35ZnCgog
4さまってスマイリーキクチそっくりだな。
649なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:19:11 ID:35ZnCgog
スマイリーキクチって仲本工事そっくりだな。
650なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:42:54 ID:g2Tm8L3t
N3の猛将伝はなんて名前になるだろうか
出そうな予感
651なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:50:07 ID:h1WJtXR2
>>646
>最初話したときはプレイ時間が100時間を越えるもので、
>シナリオもキャラどうしが複雑に絡み合うというものでした。
>けっきょく30パーセントくらいカットしたことになりますね
単純に考えて70。少なく考えて50時間位遊べるのか…

ってほんとかなぁ(´・ω・`)
652なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:52:48 ID:bvhCElb2
ナイナイナ
653なまえをいれてください:2006/04/15(土) 04:54:35 ID:ia+kWXx1
>>650
ナイナイナイ リベンジ
654なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:05:49 ID:RZkcy68l
>>651
はっきり言おう
アクションRPGのプレイが 5 0 時 間 も 続 い た ら う ん ざ り だ

アクションRPGをプレイ時間ではかってどうするんだ
コマンド式の100時間RPGじゃないんだからさ
655なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:09:40 ID:aeDb/Khs
続編N4決定おめでと!
656なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:14:01 ID:ia+kWXx1
ナインティナインティナイン ナイスガイ
657なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:14:22 ID:RZkcy68l
N4
Nine-hundred Ninety-Nine Nights
約2年8カ月の夜

う ん ざ r(ry
658なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:16:15 ID:K+6a8bKJ
どこかで法則発動するのを期待している自分がいる……。
水口だから目をつぶって買うけどさぁ。ヽ(;・ー・)ノ
659なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:18:06 ID:1CIoc5T4
         。ρ。      まぽんさまみたいになりてぇよ〜
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/←しょぼんた
660なまえをいれてください:2006/04/15(土) 05:47:05 ID:h1WJtXR2
>>654
普通にクリアするなら10〜20時間
クリア後にも楽しみつつやれるやり込み要素とかでそれくらいの時間なら欲しい…
661なまえをいれてください:2006/04/15(土) 06:28:32 ID:2mrODopU
xboxydeでもファミ痛の点数が話題になってんなw
662なまえをいれてください:2006/04/15(土) 06:31:09 ID:45CwhucY
663なまえをいれてください:2006/04/15(土) 07:06:54 ID:YmmwsznG

ナインティナインナイツはローンチ時期に合わせるため、
開発期間が15〜16ヵ月と、ファンタグラムが開発した
キングダムアンダーファイアの半分程度だったそうです。
水口氏がはじめに語った構想の実現度は70%で、
当初はXbox Liveでのオンラインプレイも検討されていたものの
断念したとのこと。
それでもリー氏は「短い開発期間という制約のなかでは、最大限に
満足のいく内容になった」と語っています。

また体験版は以前のインタビューでもリー氏は製品版と別物と
語っていましたが、体験版のプログラムソースが古くてゲームが
一応動いているというレベルで、あらためて製品版とはまったく別物と
コメントしています。
さらに続編については「ユーザーの方の反響が好評で、
マイクロソフトさんから要望があれば、ぜひやってみたい」と
前向きな発言しています。
664なまえをいれてください:2006/04/15(土) 07:35:57 ID:9LxHHjX2
5.18からのアメリカ1週ゴールドって日本人の北米垢でもいけるの?
665なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:01:34 ID:OQiyymGr
たった今、尼で予約した
テュルルの鼻は直してくれないんだろうな…
まあ、楽しめればいいのだけど
666なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:06:32 ID:AJtyWxiK
あいましえむやてた。
667なまえをいれてください:2006/04/15(土) 09:50:46 ID:SxkUWEOn
>>665
このざまになりたいのかw
668なまえをいれてください:2006/04/15(土) 10:46:00 ID:D5yOO9cC
>>663
と言っても変わった点って結局
1ザコ敵が弱くなった
2防御でカメラリセット
3画面のデザイン一新
4キャラが戦闘中に名乗りを上げたりしてしゃべりまくる
くらいじゃね?

669なまえをいれてください:2006/04/15(土) 10:46:42 ID:xd4ML7Sb
>>662
凄い!!最高。購入意欲アップ
670なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:27:57 ID:vK2rkbVx
テュルルがプリとリアルタイムで服の色が微妙に違う
671なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:28:27 ID:2evmFiXE
フリーマップでレベル上げの概念きたわぁ〜
672なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:48:31 ID:MXTXL2Oa
>>668
雑魚の動きの修正
もあるんじゃね?

これ一番心配してたから
…つっても体験版やってないけど
673なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:50:38 ID:CkCzthwR
>>663
体験版がショボ過ぎてがっかりしてたが、そこまで言われると期待大だな。
体験版とは次元が違うほど快適性が向上したって事か。
674なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:54:22 ID:KhZ5GBRy
イイヨイイヨー
675なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:55:18 ID:+CwCotbB
>>930
ハイハイ オツカレサマ
676なまえをいれてください:2006/04/15(土) 11:59:39 ID:KIykJSXK
諸悪の根源はファミ通の点数付けてる豚野郎ども4点

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143958077/
677破邪:2006/04/15(土) 12:07:17 ID:sioGiUa2
体験版で中間デモが挿入されると直前のモーションがリセットされてしまう
のもできれば直ってると嬉しいんだけどな…そうでないと
デモ挿入地点覚えてからでないとアタックもスパークも勿体なくて使えません。
678なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:13:38 ID:KIykJSXK
>>677
それは修正はいったから安心しておk
679なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:16:57 ID:0T9Oil59
>>662
おお、俺がいちばん欲しかったスキルリストがある
説明書見るの面倒くさいからいままで勘でやってたんだよな

うちのインフィはアホだからX連打するばかりで反撃されまくって困る
これで安心だな
680なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:29:31 ID:dvSIWk+i
>>677-678
修正されてないと思うのだが。
GameTrailers.comなんかで公開されている製品版ムービーだと、見事にその現象が撮影されてる
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=9832&type=wmv
681なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:39:17 ID:iHA2wn3h
成長限界LV9でどうやってやりこめってんだよー
武器やアイテムに成長要素がある訳でもあるまいて
682なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:43:28 ID:CkCzthwR
かつて無い大軍勢を縦横無尽に薙ぎ払うのがN3の醍醐味だからな。
ぶっちゃけ成長要素とか無くてもいいと思う。
683なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:43:31 ID:Zo0A22Ty
倒した敵ってずっと残ってんの?凄いね。まさに戦場だ。
684なまえをいれてください:2006/04/15(土) 12:52:01 ID:Yx624npY
>>680
アスファが出た後、確かにオーブアタックキャンセルされてるね。
けど、良く見るとゲージが0にならずにデモ挿入直前で止まってるから問題なさそう。

細かいとこだけど、デモが挿入されるとキャラが画面手前に勝手に向く仕様も
気になっていたんだが直ってるみたいだ。
685なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:04:43 ID:0T9Oil59
>>680
上手いヤツがやってるのを見るとやっぱゾクゾクするなー
いい感じだ
686破邪:2006/04/15(土) 13:09:50 ID:sioGiUa2
>>681
そういうのはやり込みとは言わないのでは…シミュレーションRPGならともかく。
アクションは基本的にはやればやるだけ腕が上がるはずだから、
レベルってのは本来補助的役割で…
687なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:11:24 ID:QL7reu9n
動作の重いキャラはいないのか
688なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:12:22 ID:SqndBKjO
>>678
ソースは?
689なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:28:13 ID:jhdrbn2g
難易度はかなり低めっぽいな
難易度選択ないっていうしこりゃ中古待ちが賢いな
690なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:29:51 ID:OZynw87N
難易度ってそのステージは初めの方じゃん
691なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:34:07 ID:TSqqWb4K
売り時ってのは大事だからなぁ
GW前に発売に漕ぎ着けたことはデカイやね
692なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:40:19 ID:f+wRcfdn
本来ならロンチ付近だったんだけどな・・・
693なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:45:26 ID:ia+kWXx1
>>686
ランクとかどうでも良い人にとってはレベルが無いとやる事が無いんだよ。
しかも上限が9だとクリア出来ないからレベル上げってのもそんなに出来ないだろうし。
レベルの最高値が高ければクリア後のプレイでも後に残るものがあるからやる気も出るだろうし。
BASARAでもレベル最大にしたキャラは使わなくなったしな。
694なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:49:15 ID:SqndBKjO
ロンチ付近って事は元々は10ヶ月程度で作る予定のものだったんだな。
695なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:49:33 ID:JvoCqfGx
煽ったり叩いたりに疲れました・・・ゴブリンになりたい
696なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:55:57 ID:l3vWD6Y/
>>681
だよなDMCはレベル3しかねーしやりこめねーよなw
697なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:58:43 ID:SqndBKjO
そのメール欄どうしたん?
698なまえをいれてください:2006/04/15(土) 13:59:40 ID:ia+kWXx1
>>696
ネタかなんか知らんがDMCみたいにオマケ要素っぽいのが一人ずつにあれば良いんだけどな。
DMCも結局オマケ出し切れば終わりなわけだし。
699なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:02:19 ID:JvoCqfGx
ネタで思いつくとしたらネタ武器やコスチューム変更かな。
しかしこのテーマにコスチュームというおまけ要素をいれるかどうか微妙だ。
700なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:03:17 ID:l3vWD6Y/
RPGの低レベルクリアとかアクションのタイムアタックとか
隠し要素だけがやりこみでもないだろ。
701なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:08:31 ID:Yx624npY
Sランククリアで何か特典はあって欲しいな
702なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:10:52 ID:owcYcf4O
インフィがセーラー服
アスファが学生服
剣を振ったらハートのエフェクトが出て
敵を切ったら花が咲くMODきぼん
703なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:14:03 ID:jNjCcnjx
ボリュームは100時間くらいのを3割カットらしいから
実質50時間くらいじゃん。
俺は基本的にゲームは30時間以上遊べれば満足なんで
物足りないことはなさそう。
704なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:24:21 ID:AeHdr33G
このタイプのゲームで50時間は長くないか?絶対クリアするまでに飽きるな俺は・・・
705なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:52:47 ID:9LxHHjX2
かなしいかなこのゲームが作業ゲーになってしまう穴を見つけてしまった。
このゲームは通常技には多彩な技があるがオーブスパークが鍵になっているため
オーブアタックを連発する必要がある。2種しかモーションのない技をやりつづけなければならないのだ。
リッジの単調な操作には唖然としたが、また同じような目に遭いそうだ。
706なまえをいれてください:2006/04/15(土) 14:55:07 ID:VS03Yv8Q
そこまで馬鹿のふりをしなくてもいいよ
707なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:01:43 ID:0XVVYo0W
>>705
釣りならもう少しツッコミどころを絞ってくれ…。
708なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:11:24 ID:uHAiXNpR
並のゲームなら主人公1人でストーリー1本だぞ。
これは7人のキャラとそれぞれのストーリがある。
それにアニメCGじゃなく現実の質感を目指したグラ、
そんじょそこいらのゲームと一緒にされちゃ困るっつの。
709なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:11:35 ID:YmmwsznG
プレイ動画とかCMを見てると、
やっぱハミ箱レビューの10 9 9 9が妥当だと思えてくる。
710なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:14:42 ID:PYwbIjKe
ゲームをあんまりしない人間に言われて、驚いたこと。
360のゲームより、FF12の方がキレイって。

ゲームをちょっとしかしない人にとって、ムービーのキレイさ=ゲームのキレイさなのかと。

CMでムービーしか流さない理由がわかった気がする。
711なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:15:26 ID:FG5ABcXl
早くミーフィー使ってメテオみたいなオーブスパークかましたい
712なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:21:38 ID:WRKFO+zV
難易度低めなのにファミ通のレビューには死んだらなんたらがマイナスだと
ファミ通はヘボの集まり?
713なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:22:53 ID:l3vWD6Y/
>>712
ループするからもういいよ。
714なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:25:28 ID:9LxHHjX2
あと1キャラごとのストーリーの長さが明確じゃないのもあやしい。
ファミ通みたけどテュルルなんて山脈でのゴブリン退治??
これ1キャラ1クエストなんじゃないの?
715なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:25:51 ID:n1UepOP6
キャラクターの数も半端じゃなく多く、被写界深度まで再現して作り込んでても
パンピーにはわかんないのか…

遠くになんか見えるなー…って程度のものが近づいてみたら
敵の大群だった、っていうのがすげぇ新鮮だったんだけどなぁ
716なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:27:49 ID:RqgFRR7E
なんでお前ら発売前から良ゲーを確信したような話になってんの?
717なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:31:20 ID:3nIGnmJ6
こんな中途半端なパクリの韓国無双が売れるわけないじゃん
718なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:33:09 ID:l3vWD6Y/
アホ臭いんで3つほどあぼんした。
719なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:33:31 ID:RqgFRR7E
売れるかどうか知らないけど、発売前なのに神ゲー間違いなくて、ファミ通もゲームを批判する人間もみんなアンチ扱いってのがな
なんか怖い
720なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:36:35 ID:FG5ABcXl
>>719
まぁ半分同意だけどファミ通のレビューに関しては
過去の例を考えたら信用されないのは仕方ないというか当然かと
721なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:36:38 ID:P07I1mjx
>>682
>かつて無い大軍勢を縦横無尽に薙ぎ払うのがN3の醍醐味だからな。
ゲーム的にはアレだが敵の表示数なら単純に戦神の方がN3より多いぞ。
戦神は表示の誤魔化し方が巧かった。
722なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:39:12 ID:AeHdr33G
購入確定してるから良ゲーだと思いたいんだよ。
723なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:39:53 ID:YmmwsznG
まぁとりあえず実際にプレイしてから判断しましょうよ
知ったかぶりはみっともないです
724なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:44:39 ID:uHAiXNpR
何も感じずに買うやつなんかいないよ
いろいろ思って楽しみにしてるんだから
725なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:48:38 ID:l3vWD6Y/
432 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/04/15(土) 15:29:41 ID:5FVPg/EX
【Xbox360】N3-ナインティナイン・ナイツ- Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144956996/

このスレに痴漢がマジでキモイ・・・
なんか神ゲーであることは間違いなくて、ファミ通がおかしいとか、批判する人間はみんなアンチ扱い
まだ発売してもいないのに・・・

何かおかしいと思ったら、やっぱゲハ板の箱山スレとか来てるんだな。
726なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:50:04 ID:xd4ML7Sb
>>715
だよね!自分も友達と体験版やってて、坂を下りたら広範囲に
黒い影?みたいなのが見えたから友達に「アレって敵?」って思わず
言っちゃったもん。無双だと敵が5人〜10人グループだけどN3は
100人〜200人だもん
727なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:50:15 ID:un9i3qZ9
MSがエンターブレインに何億も金落としてるのを考えると、ファミ通の点数は−1するのが妥当。
すると7 7 7 6 でとんでもない凡ゲーになるわけだが。
レビュー内容もグラ以外褒めてる部分が少ないし、これでハード牽引するのは無理だろうな
728なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:50:34 ID:RqgFRR7E
事実キモイじゃん
729なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:51:13 ID:L2AXQmlM
確かに面白いけど、360の売上伸ばす起爆剤にはならんな。
730なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:51:20 ID:15rDYSLv
つか煽ってるGKですらファミ通の点数に違和感を感じてるのがわかる
731なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:53:44 ID:VS03Yv8Q
>>725
どうりで馬鹿丸出しのレスが増えたわけだ
732なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:53:55 ID:BJuDug9q
被写界深度とか再現されても見づらいだけなんだけどなあ。
デモシーンの演出としてならともかくゲーム中にやられると目がしょぼつく。
733なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:54:30 ID:PLe39DDA
は?
734なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:56:28 ID:biYhfRLM
>>721
N3やりゃあいいのに…
戦神なんて恥ずかしくてとても出せないぞ
軍勢が迫ってる迫力とか桁違いだよ
735なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:56:38 ID:RqgFRR7E
批判する人間=馬鹿丸出し

実にわかりやすい思考回路だな
思考の行き止まりとも言うが
736なまえをいれてください:2006/04/15(土) 15:56:38 ID:40jaXlSu
斬った後の爽快感が無いとファミ通に書いてあったけど
結局体験版からたいした進歩は無かったんだねorz
737なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:00:45 ID:eS6oghEk
批判のための批判を行ってるやつってのは普通分かるからな
それを無視してさも真っ当なことをいってるかのように振舞うID:RqgFRR7E
非常にわかりやすいGKの古典的なやり方
738なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:01:02 ID:RqgFRR7E
体験版時点のゲームしか知らんが、もう少し敵の数は増やしてもいいと思うな
敵を倒してからちょっと歩いて別の軍勢にってよりは、
敵をなぎ払いながら移動するってほうが戦場の臨場感が増すと思う
360の機能を使えばそれができるだろうしな
739なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:02:07 ID:t34jq35X
>>738
ただでさえフレームレートが上がらないで苦しんでたのに
これ以上敵を増やすとか無理です
740なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:02:56 ID:BJuDug9q
ていうか信者よそおってるGの人だろ。明らかに何も考えずに同じこと繰り返してるだけ。
741なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:02:58 ID:xgmdUnb3
要するにクソゲーでFA?
文句ならエンターブレインに言ってくれよ
742なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:04:13 ID:mTRo+TwA
ID:RqgFRR7Eのレス抽出すると超笑えるw
今時こんなわかりやすいGKがいるとは
743なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:04:57 ID:3xyldJi/
つまらないのはデモの時点で分かってたこと
744なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:05:05 ID:5BtWY4lz
昨日からの煽りの特徴

・爽快感がないんだね → レビュアー「ある」3人 「ない」1人のうち1人の意見のみ採用
・ファミ通で7点! → 7888のシルバーです。ちなみにベイグラントストーリーというゲームは10101010でした
・体験版と変わらないんだね → 開発者は「体験版はかろうじて動くレベルのものだった」と明言してます
・ファミ通の点数が陰謀だなんて、恐い人たちだ → 「当てにならない」と言ってるだけです。捏造しないでください。
・100時間を30%カットしたから、50時間じゃん → 計算間違いしてますよ


こんなとこかな。
745なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:05:47 ID:Vz9cwGAg
カルドセプトサーガにナインティナインナイツ
そりゃ他ハード信者は焦るわなぁ。箱○買って
良かったとホント思えてきてる週間だったよ。
746なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:06:07 ID:8QizHwpm
>>744
もう可哀想だよあんた・・・
747なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:06:24 ID:MXTXL2Oa
買う前に神ゲー言うのも糞ゲー言うのも馬鹿丸出しだがな

どっちにも純粋に楽しみにしてるやつなんていないんだろうが
意味不明な煽りと叩きと、それだけで





ところでおまいらどこで買いますか?
748なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:06:29 ID:RqgFRR7E
>>737
GKとか関係ないだろ
疑心暗鬼になってるユーザーの一人だよ、俺は
勝手に敵にしてしまうなよ

>>739
そうなのか・・・
体験版の感想だと、無双系より、敵を倒した後に移動する距離が長いと感じたんだよなぁ
あと、味方が周囲にうろうろしすぎてるから、味方減らして敵を増やした方がゲームとしては正解だと思う
そういうと共闘感が損なわれるとか言われるだろうけど
749なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:07:27 ID:fv6GDFHK
>>737
>>740
>>742
すごいなぁ・・・
とにかく何でもかんでも自分らに都合の悪いレスは全部GK扱いか
750なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:07:35 ID:Vz9cwGAg
>>748
素人の感想はせめてゲーム発売後に購入してプレイしてから言ってください。
751なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:07:58 ID:uHAiXNpR
体験版なんか岩も通り抜けれたww
ファミ通FF12が満点で絶賛か・・MSが媚びるわけないじゃん
752なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:08:28 ID:AccI+/Dw
ファミ通の点なんて高くてもクソゲーなんてことは良くあること

でも点が低いゲームも たいてい ゴミですwww
753なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:08:43 ID:nnJWri1I
>>749
単発GK乙

よくID変えてるけどバレバレですよ
754なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:08:54 ID:RqgFRR7E
716 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/15(土) 15:27:49 ID:RqgFRR7E
なんでお前ら発売前から良ゲーを確信したような話になってんの?

719 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/15(土) 15:33:31 ID:RqgFRR7E
売れるかどうか知らないけど、発売前なのに神ゲー間違いなくて、ファミ通もゲームを批判する人間もみんなアンチ扱いってのがな
なんか怖い

728 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/15(土) 15:50:34 ID:RqgFRR7E
事実キモイじゃん

735 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/15(土) 15:56:38 ID:RqgFRR7E
批判する人間=馬鹿丸出し

実にわかりやすい思考回路だな
思考の行き止まりとも言うが

>>742
どのへんがGKで、どのへんが笑える?
755なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:10:28 ID:5BtWY4lz
>>747
おれはヨドバシで予約(というか取り置き)入れたなー
発売日に買いに行って一杯飲んでから帰ってきてプレイするつもりw
756なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:10:39 ID:RqgFRR7E
>>750
体験版の感想だけど?
自分達が憶測で良い評価をするのはOKで、俺が改善したほうがいい点を述べるのは駄目か?
757なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:10:46 ID:Vz9cwGAg
>>751
ここで媚びたらずーっと媚びなきゃならんだろうし
Xbox360がだめでも次期箱を開発出来る余力のある企業なんだし無駄金突っ込む必要なし。
ほんとにゲーム好きなやつらはファミ通レビューのSONYっぷりに怒ってるはずだからね。
ゲームファンを今から敵に回す必要もなければ無駄金うつ必要もない。

カルドセプトサーガは個人的にはFFDQなみのキラーソフトだよ。
箱○発売日当日に買ってたけどこんなん期待も予想もしてなかった。
ネット対戦環境の充実度はDCとか比べものにならんしPCに迫る利便さがある。
758なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:11:07 ID:uHAiXNpR
ファミ通と工作員に金払うくらいなら内容に金かけれや
759なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:11:21 ID:uSobP6Zd
【日韓】「日本の独島海域調査船を撃沈せよ」「義烈団員の募集を行なう」 … 市民団体など強硬姿勢 [04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145082512/

NNNマンセー
760なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:11:23 ID:Q9oHgI7K
またID:N/C6XsQVが暴れてるのかwwwwwwwwwww

キモスギwwwwwwww
761なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:11:37 ID:l3vWD6Y/
・神ゲーとか言ってる。キモい →単発IDと怪しいレスしてるやつだけ
・良ゲーと決め付ける。キモい →良ゲーともクソゲーとも決め付けてない
                     本スレに期待する人が多いのは当たり前。

↑数日前からずっと言ってる奴がいるなw

箱山スレの奴が監視して単発や偽装等を繰り返してるのは確かだな
762なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:11:41 ID:Vz9cwGAg
>>756
視点リセットを始めとして
体験版と製品版はかなり違うという情報も出てる今
発売日1週間前にあれこれ騒ぐ必要がない。
763なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:12:04 ID:nnJWri1I
一つのIDをNG登録するだけでスッキリ解決
764なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:12:38 ID:fJ6j+nR9
しかし無名の韓国の会社でもこのCGクオリティ。
太刀打ちできるのはスクエニ、カプコンぐらいしかいないんじゃないか?
765なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:12:47 ID:7Uqpk+RL
体験版で評価するのはおかしい的なこと言う馬鹿がいるが

体験版はそういう意味合いも含めてMSが配ってるんだから
体験版がしょぼくて叩かれたとしたらそれはMSが悪い
766なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:12:49 ID:RqgFRR7E
お前ら本当救われねーよ
褒める人間しかいちゃいけないスレなんてどうかしてる
767なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:13:38 ID:eS6oghEk
ここまでわかりやすいGKがうじゃうじゃいるのに
まさか ID:RqgFRR7Eはみえないのか?
アホなのか、鈍いのか、そっち側なのか、のどれかしかないでしょ
768なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:14:11 ID:5BtWY4lz
>>764
ファンタグラムは無名じゃあないぞ
まあ俺もKUFはやってないが

Xbox360だと、SEGAのチームが参入したらすごいことになると思う
あそこPCゲーム的な開発に強いチーム多いからねー。スマイルビットとか。
769なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:14:13 ID:Vz9cwGAg
>>764
韓国を好きでも嫌いでもないけど
ゲームソフト屋としては今回の会社は
何度も賞をとってきた強者っすよ。

売れるかどうかは別として
これほど期待出来るゲームもなかなかないとおもう。
そりゃやってみて不満点は出てくるだろうけど
良作以上なのは現時点でも確かだろう。
770なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:14:33 ID:Q9oHgI7K
体験版の話なんて出尽くしてるんだよ

過去スレ見てこい
771なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:14:42 ID:RqgFRR7E
俺はGKじゃないけどな
772なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:14:58 ID:BXFOB9cQ
体験版→つまんね→製品版では改善されるよ→ファミ通レビュー最悪→ファミ通は信用できない
773なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:15:12 ID:JvoCqfGx
本当に若い子は喧嘩っ早いわね
774なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:15:15 ID:Vz9cwGAg
ID:RqgFRR7EはGKじゃなければバカ認定せざるを得ないしNGでFAだろ。
775なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:01 ID:B1QuxAWq
こんなクソゲー褒めてるのは在日だけだろ
776なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:25 ID:l3vWD6Y/
>>766
Gkかどうかしらんが
思い込み激しすぎのお前がキモいのは確かだな。
777なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:30 ID:jhdrbn2g
あれだな、360で一番期待されてるといっていいこのゲームが糞だったとしたら
360の否定にまで結びついて耐えられない気持ちはわからんでもないけど
778なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:34 ID:Vh79kSYs
まあ批判意見は大切だろう

批判意見を一切禁止にして
マンセーばかりになったらそれこそ引かれると思うぞ

実際体験版で微妙だったら製品版も微妙なのはあながち間違ってないだろう
779なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:40 ID:fJ6j+nR9
無名じゃないのか、でも底辺のレベルが異様に高いよね。
さすがPCゲームに力を入れてきただけのことはある。
780なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:53 ID:Q9oHgI7K
ID:N/C6XsQV

ID:mjIK1YLS

ID:RqgFRR7E

レス抽出してみw
781なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:16:59 ID:RqgFRR7E
745 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/04/15(土) 16:05:47 ID:Vz9cwGAg
カルドセプトサーガにナインティナインナイツ
そりゃ他ハード信者は焦るわなぁ。箱○買って
良かったとホント思えてきてる週間だったよ。

こういう発言はOKなわけ?
782なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:17:24 ID:B1QuxAWq
>>781
それがチョンクオリティ
783なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:17:56 ID:Vz9cwGAg
ID:Vz9cwGAgID:B1QuxAWq どうでもいいからコテハンつけてください。
韓国の反日政策はどうかと思うが暗行御史やら韓国でも面白いマンガを書ける人もいるし
ファンタグラムは素直に学ぶべき点がいくらでもあるとおもうけどな。ネット右翼だけどそう思う。
784なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:18:03 ID:BJuDug9q
KUF2には期待している。MSのやり方に嫌気が差して他に行くかもしれんけど。
785なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:18:17 ID:eS6oghEk
>>775とかみたいにID変えながらネガキャンしまくってるやつがいるのが
まさかわからないなんてことはないよな?
それがわからずGKなんてこのスレに居ない!とするならアホとしか言いようがないw
786なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:18:53 ID:Vz9cwGAg
>>780
次はこいつ→ID:B1QuxAWq
787なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:18:54 ID:B1QuxAWq


783 :なまえをいれてください :2006/04/15(土) 16:17:56 ID:Vz9cwGAg
ID:Vz9cwGAgID:B1QuxAWq どうでもいいからコテハンつけてください。
韓国の反日政策はどうかと思うが暗行御史やら韓国でも面白いマンガを書ける人もいるし
ファンタグラムは素直に学ぶべき点がいくらでもあるとおもうけどな。ネット右翼だけどそう思う
788なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:19:06 ID:RqgFRR7E
>>785
だから、俺はGKじゃないって言ってんだろ?
仮にGKが居たら、俺もGKなのか?
789なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:19:55 ID:Vz9cwGAg
ID:N/C6XsQV

ID:mjIK1YLS

ID:RqgFRR7E

ID:B1QuxAWq ←いまここ
790なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:20:26 ID:3s3J1G7n
無双のパクリゲーだろこれ
ゲー速からきますた
791なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:20:36 ID:fJ6j+nR9
需要の違いだから仕方ないけど。
日本のゲーム会社のこの辺の技術力は凄い低い。
仕方ないけどね、あのFF12だってほとんどムービーCG部分は半島の下請けだったし。(スタッフロール)
792なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:20:49 ID:l3vWD6Y/
>>789
それは別人だろ。複数いる。
793なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:03 ID:MXTXL2Oa
褒めてるのもGK
けなしてるのもGK
けなしたレスを叩いてるのもGK
煽ってるのもGK
俺はGKじゃないぞって言ってるのもGK
休日までご苦労様です
お茶でもいかがですか?

とお茶汲みやってる俺もGK
このスレが速く動いてる間はGKしかいないのよん




つ−か発売日に買えない事が今さっき決定いたしました
予約して買えないとか俺pgr
794なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:13 ID:RqgFRR7E
他人なんてどうでもいい
理由もなく持ち上げる奴も無意味に叩く奴も消えてなくなれ
795なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:23 ID:5BtWY4lz
>>783
だな

韓国好き嫌いで言えば俺も(主に不法占拠で)嫌いになったが
実力のあるメーカーまで偏見でこき下ろしたのでは
それこそ日本人の知能が疑われる。

いいと思ったら素直に褒め、ダメだと思ったらスルーすべきだ。
796なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:29 ID:0QvLr4oc
アンチが暴れるほど注目度が高いって事か?
昨日ソフト2本買ったばかりだけどこれも買おうかな
無双系は嫌いじゃないし
797なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:30 ID:uHAiXNpR
興味なかったらわざわざスレにきて長々普通書かないだろ
気になるんだろ、なwww
798なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:36 ID:Q9oHgI7K
>>789
ID:B1QuxAWq
糞ゲーとか連呼してるコイツは分かり易い低質煽りだよ

ID:RqgFRR7Eは糞とか神ゲーとか認定するの嫌いだからw
799なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:21:47 ID:eS6oghEk
>>788
>仮にGKが居たら
>仮にGKが居たら
>仮にGKが居たら

いや、だからお前…こんなにあからさまにGKいるのに見えないのか?
その時点で変じゃん
800なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:22:23 ID:Vz9cwGAg
>>791
あれには鬱だったよ。日本の3DCGのレベルが下がってる気はした。
民度はともかくちょっと危機感感じても良いとおもう。
FF12のムービーが国産じゃないのは痛い。3DCG表現って最先端の部類だからな。
801なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:22:42 ID:RqgFRR7E
>>797
当たり前だろ
これが欲しくて360買ったみたいなもんだからな
だから、心配なんですよ
802なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:23:03 ID:53owTjSw
日本人は韓国に謝罪すべきだよな
803なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:23:42 ID:53owTjSw
>>791
もう技術力では
韓国>>>>>>>>>>>>>>日本ですよね
804なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:23:45 ID:45CwhucY
>>791
そうだったね
805なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:23:46 ID:P07I1mjx
>>790
三國無双は無双系と言うジャンルの始祖であって、そのジャンルを作っただけ
N3は無双系と言うジャンルに分類されるゲームで
ローグに対する不思議のダンジョンみたいなものだ。
806なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:23:57 ID:RqgFRR7E
>>799
GKってソニーの工作員のことだろ?
叩きや荒らしがいるのはわかるけど、どうしてそれがGKなのかわからない
勝手な相関図を押し付けないで欲しい
807なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:24:43 ID:l3vWD6Y/
ID:53owTjSwエサ腐ってるよ
808なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:24:57 ID:Vz9cwGAg
>>795
どこの国にも少数精鋭はいるとおもう。

とりあえず発売直前なんだし体験版とは視点変更から改良されてるんだからまったりいきたいもんだ。
なんでこう体験版を根拠に素人批評したがるやつが沸いてくるのか。それがわからない。
809なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:25:14 ID:vbCsxBRD
MSは本気でこんなんがキラーになると考えてるんだろうか?
いや、買いますよ30フレでも
810なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:25:14 ID:5BtWY4lz
>>796
春のXbox360ソフトではMS的には代表作だと思う

ただ、往年のドラクエとかそういう神ゲークラスじゃあない
無双のバリエーションで、技術力が少し上かな? ぐらいに見てればいいと思うよ。
811なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:25:26 ID:fJ6j+nR9
あとキャラデザ、っていうかイラストレーターのレベルの高さが異常。

N3のキャラデザ
ttp://www.ropie.com/

マグナカルタ
ttp://hyung-taekim.org/

グラナド
ttp://maxxsoul.com/

アマチュア
ttp://panamaman.byus.net/wp/
ttp://www.xcomicx.com/

こう言っちゃなんだけど日本のゲームのキャラデザって同人レベル・・・。
まぁ日本では人形みたいな超美人より、ちょいブスの入った庶民派美人が人気あるからね
これも需要の問題か
812なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:25:42 ID:tu5G/A7s
>>808
体験版を根拠に批評したダメなら体験版なんて出すなよwwwwww
813なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:26:16 ID:eS6oghEk
>>806
別に本物のGKじゃなくてもいいよ
とりあえずあからさまなアンチがいることはわかるよな?
それがわからないなら脳味噌が湧いてるとしかいいようがないが
814なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:26:40 ID:P07I1mjx
>>811
それは好みの問題だろ。
815なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:26:57 ID:n4RyCu66
>>806
2ちゃんねるは思い込みの激しい人たちが多い。
素直に褒めたら社員と言われるし、
けなしたらGKだの妊娠だの言われる。
816なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:27:01 ID:RqgFRR7E
>>808
何のための体験版だよ
ユーザーに「これはこういうゲームですよ」って示す為の体験版だろ?
それを基準にゲームを評価できなかったら、体験版の意味ないじゃん
817なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:27:06 ID:Q1+E2YjG
>>811
それ全部同人レベルじゃんアホ?
818なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:27:10 ID:l3vWD6Y/
>>811
どこの国にも上手い奴ヘタな奴いるだろ。
どっちかの上と下で比べてどっちがダメとか、変じゃないか?
819なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:27:43 ID:Vz9cwGAg
>>811
早く日本も何とかしないとなとは思う。
メイドとか二次元萌えとか言ってる場合じゃないだろと。
世界の変態を相手に商売する前に
美しさとかの追求をがんばってほしい。
そういう意味で水口氏の今まで出したゲーム(メテオス ルミネス Rez)は
どれも美とゲーム性を備えてたので製品版N3も期待してる。

とりあえずE3を早く出せと水口氏には言いたいけど。どれだけ待ってるとおもうんだ。
820なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:28:08 ID:Q1+E2YjG
ID:Vz9cwGAg はどこの国の人?
821なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:28:10 ID:RfV5rnU6
在日が集うスレと聞いてカエレ言いにきますた
822なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:28:26 ID:Vh79kSYs
つーかGKとか言ってる奴は馬鹿か?煽りあいならゲハ板でやってろ
そんなに批判させるのが嫌ならスルーすりゃいいのに
ここってスルー耐性低いな
823なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:28:32 ID:nnJWri1I
>>811
さすがにそれは同意しかねる
824なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:28:48 ID:Vz9cwGAg
とりあえず
「どこの国にも少数精鋭はいる。」
これでFAでいい?韓国論争疲れる。
825なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:29:04 ID:BJuDug9q
>811
さすがに同人レベルだろそれは。塗りでごまかしてるだけでデザインがしょぼすぎる。
826なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:29:14 ID:fJ6j+nR9
だから需要(好み)の問題だっていってるでしょう。
ただ残念なことに海外での日本風イラストの人気は下がってきてる。
今やアニコンで使われるイメージ絵はほとんどキムヒョンテとか。
日本風のアニメ絵って堂堂と飾るにはちょっと抵抗あるしな
827なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:29:17 ID:RfV5rnU6
ねぇねぇニダーって言ってよニダーって。
828なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:29:18 ID:OZynw87N
今CM流れたよ
829なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:09 ID:MXTXL2Oa
>>680
これの最初の方で、インフィ何もしてないのにKILLが上がってるのは何か飛び道具でも飛ばしてるのか?
830なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:15 ID:eS6oghEk
>>822
全く同じパターンじゃんかw
マニュアルでもあるのか
お前にはアンチが必死で頑張ってる姿が見えないのかよw
ありえねー
831なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:39 ID:5BtWY4lz
4割近くあぽ〜んなスレ

この99の夜が明けるのはいつの日か
832なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:48 ID:uSobP6Zd
>>826
パンにハムハサムニダ
833なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:50 ID:Vz9cwGAg
>>820
8代前まで遡ってもおもいっきり日本だよ。
反日政策してる国々はどうかとおもう。
でもスレ違いっしょ。こんなネタ。
834なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:30:51 ID:Ik9a/h8O
地雷臭がぷんぷんだねw
835なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:31:05 ID:RfV5rnU6
>>826
在日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
836なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:31:17 ID:YmmwsznG
まぁロスオデの体験版を期待してろって。
坂口の映像へのこだわり方は半端じゃないし、
かなり驚くと思うよ。
BGMは植松が全部作曲してるしな。
FF12でよかった曲はオープニングの植松のアレンジ曲だけだろ?
坂口&植松コンビをなめたらあかんよ。
837なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:31:18 ID:RqgFRR7E
>>813
アンチがいるのは見えるよ
さっきもいったけど、ゲームの話をしていない人間なんてうざいだけ

>>815
それはよくわかるけどね

無双系やBASARAをやってきた俺に言わせて貰えば、
この系統のゲームのキモは「斬った時、薙ぎ払った時のバッサリ感」と「やられる為に集まる雑魚のワラワラ感」だと言い切れる
N3はグラフィック面では他の追随を許さないほど洗練されているんだから、後はこの部分次第で良ゲーにも糞ゲーにもなる
体験版では残念ながらそこが不満だったから、製品版でsこが改善されているかが一番速く知りたい
838なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:31:32 ID:5BtWY4lz
>>829
岩転がしてるからじゃないかな
839なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:32:01 ID:0QvLr4oc
>>810
元々好きなジャンルだし、これ系でファンタジー世界は初めてだから
良作クラスならば何も問題ないよ
840なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:32:45 ID:Vz9cwGAg
戦神ってどうだったの?N3延期のときに買いそうになって我慢したんだけど。
841なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:32:58 ID:MXTXL2Oa
>>838
なるへそ
転ばせて足止め程度かと思ったら、ばんばん死ぬのなw
842なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:33:24 ID:zQnxGc5E
しかし言い訳と個人攻撃と韓国マンセー、日本叩きばかりで
何が面白いのか?という具体的な話はないのなw
843なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:33:27 ID:eS6oghEk
>>837
そうだよな、見えるよなw
844なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:34:07 ID:RfV5rnU6
韓国人しか居ないスレですか?
845なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:35:19 ID:BJuDug9q
>842
まだ発売されてないから当然だ。
846なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:35:24 ID:Vz9cwGAg
>>837
だから発売1週間前だと何度言えば……。1週間後にスレ見に来れば?
847なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:35:56 ID:YmmwsznG
上にもあがってたが↓このプレイ動画である程度は判断できるんじゃないか?

ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=9832&type=wmv
848なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:36:07 ID:RqgFRR7E
>>840
画面のエフェクトによるハッタリによる爽快感はなかなかのものだった
地脈に柱を立てて、防衛の要衝にするってゲーム性だから単純な無双系とは少し違う
煩わしいと感じる人もいるし、戦略性があると感じる人もいて、多少人を選ぶ
武器の数は多いけど、使える武器は限られてるからそれほどでもない
849なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:36:25 ID:l3vWD6Y/
開き直ったのか、スレの流れを曲解したレスや単発、煽りが増えたな
850なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:36:55 ID:P07I1mjx
>>840
2000円位なら満足できる、単純に大軍勢と大軍勢のぶつかり合いは圧巻
ただしアクションは少ない、ストーリーは仲間のお守りゲー
純粋に切りまくりたいならミニゲームをドゾーって感じだ。
851なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:38:11 ID:Vz9cwGAg
地脈に柱を立てるのがうざいと感じたので回避して正解だったな。>>戦神

ただ:ID:RqgFRR7Eは1週間スレを見るのを我慢してたほうが良いとはおもう。
キミが思ってる疑問は.>>849のムービーを何時間も何度も見てたほうが解決しやすいかと。
852なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:38:35 ID:xs4Ffxc0
多分これ糞ゲーですね。
体験版やりましたが何ともセンスのないゲームでした。

「インフィ隊長にケイレーイ!」
「怯むなッ(///)ゴブリン共を、一人残らず殲滅せよッ!」
↑↑↑
これは面白いんですけどね。
ネタ漁りにやるのも一興かも。
853なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:38:57 ID:lmSGSPFM
>>840
草刈りゲームの筆頭。
854なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:39:11 ID:RqgFRR7E
戦国BASARAは敵の数はそれほどでもないけど、ワラワラ感と爽快感はかなりのものだったな
あれは完璧に爽快感を追求したヌルゲーだけど
855なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:39:28 ID:45CwhucY
そういや、戦神のスレって7スレぐらいで消滅しちゃったよねw
856なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:39:35 ID:fJ6j+nR9
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ 
   (::::::::::::::::::::::::::::) 
 (( (::::::::::::::人:::::::::ノ 
   (::::(´・∀・`):ノ )) まぁ、こんな池沼ゲー買う奴は馬鹿ってことで。 じゃあね。
   (( ( つ ヽ、     
     . 〉 とノ i ))     
     (__ノ^(_)
857なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:40:39 ID:Vz9cwGAg
>>847のムービーだった。>>ID:RqgFRR7E
しばらくずっと見てたほうがいいんじゃない?
体験版根拠であれこれ言っても無駄になるだけだよ。

BASARAは楽しかったな。ヌルかったけど。1だけでじゅうぶん2はいらないておもう。>>BASARA
ニンジャガとかオトギとかとは違うから仕方ないんだけどさ。
858なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:41:29 ID:uHAiXNpR
体験版でもできる宙に浮いてくるくる回るコンボは気持ちいい
上の動画にも出てる
859なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:42:45 ID:uw/fJtxC
動画綺麗じゃん。
フォグとかもいいかんじ
860なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:43:41 ID:Yx624npY
>>831
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 兄 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= さ れ =ニ
               |\|:} __ 、._ `}/|_   =- ん. で -=
  、、 l | /, ,        |, }´`'`` `´` | ノ|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き 兄 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ さ  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と ん  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 な  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と ら =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
861なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:44:51 ID:vbCsxBRD
N3が60フレ、ノーローディングなら神ゲ確定なんだがな
なんでそれをせんのか??
862なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:45:15 ID:xs4Ffxc0
体験版を見れば
大体どんなゲームであるかは
見る事は出来る訳なんですよ。
863なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:45:28 ID:ia+kWXx1
今日はまたすごいな。
GKじゃないなこいつら、ただの学校から帰った厨房だろ。
864なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:46:01 ID:eS6oghEk
>>861
だからみんな見えてるよアンチかどうかw
865なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:46:10 ID:5BtWY4lz
>>859
フォグだけじゃなくてDoF(離れるとピントがボケる)もかかってるみたいだよ。
上でも言ってる人いるけど、遠くにいるゴブリンはぼやけてひとかたまりに見える。
866なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:47:02 ID:Vz9cwGAg
>>863
厨房くらいの年代なら女と遊んでる時間帯なんだけどな。
867なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:48:03 ID:RqgFRR7E
動画見た
部分部分の敵の密集率は申し分ないんだけど、敵も小隊行動をしているのか、やはり敵部隊と敵部隊の間に距離を感じるんだよなぁ
あの距離をもう少し狭くする、あるいは無くすだけで爽快感は飛躍的に増すよ
その気になれば、BASARAのように瞬間的に表示できる数に制限があっても、霧の向こうから突然現れるような演出もできるし
868なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:48:35 ID:Q9oHgI7K
オプションが気になるなぁ

カットインON/OFFできるんかと
869なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:48:57 ID:vbCsxBRD
なんでだ 漏れは普通に360ユーザーだぞ
60フレ希望して何が悪い? 
870なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:49:26 ID:ia+kWXx1
>>866
学校が終わったら走って家に帰ってPCの電源をONするような厨房だよ。
秋葉系予備軍
871なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:49:42 ID:Yx624npY
俺はBASARAは全然楽しめなかったんだよね。
なんか敵が固定点からほとんど移動しない&味方と共闘してる感が薄くて。

俺の印象だと逆にBASARA楽しめたらN3も楽しめそうな気がするけどな。
872なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:51:28 ID:Vz9cwGAg
>>867
長文で素人報告いらないすよ。個人的感想を絶対的なことみたいな書き方するからアンチとかGKとか言われるんだとおもう。
>>あの距離をもう少し狭くする、あるいは無くすだけで爽快感は飛躍的に増すよ。
873なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:51:34 ID:HssFj0X0
>>867
こんなもんが適正だよ
そんなに常に密集してたら奥の方から大軍勢が押し寄せてくるあの凄みが無くなる
874なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:53:02 ID:RqgFRR7E
>>872
さっきから妙に噛み付くね
体験版にも動画にも素人の感想が必要ないなら、このスレ自体必要ないんじゃないの?
次スレはもういらないかな
875なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:53:32 ID:vbCsxBRD
そこをなぜ60フレにしないのか?
ハード性能を使えばできることだと思うんだがな
そこまでこのハードは30フレというボトルネックが常にあるのか?
876なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:53:37 ID:5BtWY4lz
つか序盤のゴブリンだけで迫力判断されてもな
開発者は苦笑ものだろう

もしトロールが複数出てきたら画面密度はまったく変わるわけで
そこが判断できない体験版だけ基準に語ってもな。
877なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:54:06 ID:Vz9cwGAg
>>871
当時は服買いに行ったり女と遊んだりしてたな。
ゲームは好きだったけど発売日前に
あれこれ言うほどハマってなかった。

>>871
そっかー。BASARAは歌があの人だったりギャグ風味だったり無駄にアニメに金かけたりで
笑いのツボにはまってたからなー。でもおまえ二度とAAは貼るなよ。アレな人と勘違いしてしまう。
878なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:54:56 ID:RqgFRR7E
>>873
凄みを取るか、爽快感を取るかってところだな
クリア後のステージで「サバイバルモード〜敵の軍勢を倒し続けろ〜」とかあればいいな
879なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:55:14 ID:HssFj0X0
>次スレはもういらないかな

でたなw
880なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:55:49 ID:Vz9cwGAg
>>876
ドラゴンとかでかいクリーチャーが出るって聞いて今からワクワクなんだけどな。
で。スレを見に来たらこのありさま。一生ゴブリンと戦ってろと言いたい気持ちだよ。

60フレ言ってる人の気持ちはちょっとわかるけど今更どうしようもなさそうだしな。
ローディングは実際に製品版を触るまではわからん。
881なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:56:15 ID:P07I1mjx
>>847の動画見たんだけど
N3が攻撃した感じが薄いってのは単にエフェクトの問題だけじゃなくて
攻撃した敵の処理の問題なんじゃないかな?
無双の場合攻撃して吹っ飛んだ敵に当たり判定を持たせてるから
実際の攻撃範囲より吹っ飛んだ敵が他の敵に当たって広く攻撃の範囲が広がって
エフェクト以上に攻撃の重さを出せているんだと思う。
N3は敵の数が多く、物理エンジンが良いだけに、これが無いのが勿体無いね。

一度に多くの敵を倒せる事が爽快感に繋がらないってのは戦神で痛い位解る。
882なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:56:20 ID:Vz9cwGAg
>>879
そういう厨な発言するからだめなんだよ。
883なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:56:36 ID:Yx624npY
    ,.、   .,r.、
   ,!::::ヽ ,:'::::::゙;.
.   !:::::::゙, |::::::::::}
    ゙;:::::::i_i:::::::(X)
    ,r':::::::::::::::::::ヽ、
   ,i",r―――-、::::゙;
   !:l゙ ・    ・ l::::,! 
  (ゝ、  x   /:r''
   ヽ,:`''''''''''''''" ヽ.
    |       r'
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
ミーフィー曰く「AA貼ったから何だって言うのさ?」
884なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:56:59 ID:BJuDug9q
失笑物の体験版出すほうが馬鹿なんだけどな。
無理やりなスケジュールで作ってんのが見え見えで作りこみは期待できない。
885なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:57:14 ID:ia+kWXx1
>>874
お前はまず精神年齢が低すぎる。常に極端なんだよ。
2chで厨房が叩かれるのは当たり前だからN3がどうとか関係無い。
886なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:57:38 ID:HssFj0X0
>>878
体験版やった?
そんな緩急のないのはつまらない
大密集した集団が押し寄せてくるのがその両取り
887なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:57:38 ID:l3vWD6Y/
>>875
ヒント:予算や製作期間
888なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:58:22 ID:Vz9cwGAg
>>882>>874にね。
次スレにお前が来ないでいいってだけだよ。ID:RqgFRR7E
889なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:58:41 ID:JvoCqfGx
もりあがってきたぜぇぇ
890なまえをいれてください:2006/04/15(土) 16:59:56 ID:RqgFRR7E
>>886
体験版をやったから書いてるんだよ
敵の一団を倒した後、他の一団へと向かっている過程が妙に空しくて
もっとどんどん密集してさ、薙ぎ払いながら先へ先へと移動するのが俺は好きなんだ
人それぞれだけどね
891なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:00:49 ID:RqgFRR7E
>>888
お前は噛み付くばかりでゲームの話もしてないじゃないか
何様のつもりだ?
892なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:01:19 ID:Vz9cwGAg
>>890
だからここはお前の個人感想日記帳じゃないと何度言えばわかるんだ。中学生程度かな。文章のレベルも低いし。
893なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:02:11 ID:uw/fJtxC
どっちも消えたらいいやん。
894なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:02:37 ID:Yx624npY
>もっとどんどん密集してさ、薙ぎ払いながら先へ先へと移動するのが俺は好きなんだ

そこまで分かってるならもう買うの止めればいいじゃない。
N3はそういう仕様になってないのは分かってるんだから。
895なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:02:54 ID:RqgFRR7E
>>892
じゃあこのスレには何を書くべき?
感想に囚われない希望的観測に則った絵空事でも描けばいいかな?
896なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:04:01 ID:QVkEZeR0
キャラデザとキャラ名がキモイな。わざわざ韓国人に、デザインさせる必要あったのか?
日本じゃマイナスにしかならないだろ。
897なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:04:28 ID:Vz9cwGAg
>>893
やくざのいうとおり。>>895お前の意見とお前に関するレスはもうしない。
それだけ否定材料があるならお前がN3買う理由がないだろう?>>894のいうとおり。
じゃここからNGにするね。
898なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:04:34 ID:ia+kWXx1
>>890
買うなら製品版に期待してくれとしか言いようがない。
体験版で全てを見せるなんて出来ないんだから。
899なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:04:52 ID:RqgFRR7E
N3楽しみ〜、今からwktk


って感じすか。今の俺、すごくこのスレに迎合してね?
900なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:04:59 ID:0tgKTBq3
>>847
の動画見たけど
敵斬った時の音が軽いな。
もう少し「ザクッザクッ」って感じの音にしてほしい。
901なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:05:34 ID:l3vWD6Y/
>>895
粘着具合といい、厨具合といい、ID:N/C6XsQVとソックリだなw
902なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:06:10 ID:HssFj0X0
味方しか居ない状態から一気に大乱戦になる緩急がいいのにな
ま、ひとそれぞれかw
903なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:06:37 ID:RqgFRR7E
お望みどおり消えますけどね
あんたらもアンチの話ばっかしてないで、ゲームの話をした方がいいんじゃないの?
904なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:06:50 ID:bpRMOHRT
>>847
爽快感ありまくりだな
これを見るだけでもファミ通レビューが・・・だとよくわかる
905なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:08:08 ID:fiDs/Mta
まー体験版や動画の捉え方は人それぞれでしょ
楽しそう&興味をひかれるから買ってプレイする
それでいいじゃない
出来が悪いだのなんだの言ったって
配信されてる動画も極一部で
発売されてみないと何もわからないわけだし
906なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:08:32 ID:5BtWY4lz
ゲーム業界もアニメ業界に似てきたね。

新しいアニメが出ても
「○○(旧作)のパクリだ」「○○にくらべてここがつまらない」「○○のほうがよかった」
みたいな感想を叫ぶヤツがわんさか湧いてくるのな。

それって、脳が老化してるだけなんだよね。
すでに刻み込まれてる楽しさ以外の新しい楽しさに反応できなくなってるのな。

そういう脳が老化してる人に何言ってもムダだと思うよ。
お爺ちゃんに「サッカーは楽しいよ!」って言うようなもんだから。そっとしとこうぜ。
907なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:09:51 ID:Vz9cwGAg
>>905
何度もそういったんだけど理解能力に乏しい哀れな羊が狼の群れに迷い込んできてただけだよ。
この時点でゲーム内容についてあれこれ批判できないから意見も出しようがない。

ドラゴンクリーチャーが楽しみで仕方がない。
空を飛ぶクリーチャーとか出ないのかなあ。
デカブツ100匹くらいに囲まれたい。
908なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:11:02 ID:Vz9cwGAg
>>906
厨房なのに脳が老化とは気の毒な話ですね。
909なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:11:21 ID:ia+kWXx1
発売もしてないゲームの内容を決めつけて批判するのもおかしい話だしな。
神とかも無しな。
910なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:12:00 ID:BJuDug9q
全国のサッカー好きなお爺ちゃんを敵に回したな
911なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:12:43 ID:Yx624npY
上のほうのファミ通キャプで、アスファのスパークで
ドラゴン群落としてるとこあったな。
912なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:12:57 ID:Vz9cwGAg
神ともクソとも言えないから〜〜楽しみだなあ〜とかしか言えないからなあ。1週間前って。
発売直後はクリア報告やら隠し要素報告で楽しいし落ちついてから評価するのも楽しいけど。

1週間前に体験版を根拠にしてあそこがだめここがだめっていってるやつって
製品版でほらみろここがなおってる!とか言い出しそうで恐いな。
913なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:14:22 ID:5BtWY4lz
>>909
いや、それは違う。

「神ゲーだ!」って大喜びしてる人と
「クソゲーだ」と決めつける人では、周囲に与える影響がまったく違う。

人間にとって、ポジティブな思い込みとネガティブな思い込みは全然違うものだよ。
914なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:14:27 ID:Vz9cwGAg
>>911



空クリーチャーでるんだ。
7人目が飛べるとかだったらうれしいんだけど
さすがに空中戦はないだろうな……。
915なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:15:18 ID:Vz9cwGAg
ID:RqgFRR7E討伐完了かな。
916なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:15:41 ID:ia+kWXx1
ネタバレとか早くクリアしなきゃ、とか嫌だから火曜日以降はこのスレ見ねー
917なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:15:44 ID:2K5jxtsv
7人目のキャラの予想って誰が挙がってんの?
918なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:16:14 ID:5BtWY4lz
>>917
攻略サイトなどによるとトロールの気配濃厚なのだそうな
919なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:16:17 ID:2evmFiXE
九十九日の夜明けが、近づいている。
920なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:16:28 ID:BJuDug9q
>913
勝手すぎ
921なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:17:37 ID:2evmFiXE
>>920
はげどう

一部N3ファンサイドが大神ネガキャン開催している事実も付け加え
922なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:18:11 ID:Vz9cwGAg
>>918
それじゃ飛びそうにないな。でも人間以外のクリーチャーが1人ってのもさみしいからトロルでもいいな。
>>913は名言だな。発売後に悪いところを評価するのはともかく発売前に
憶測で1人ネガティブキャンペーンをやるのは非生産的すぎるし見てて良い気持ちになれるもんじゃない。
923なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:18:50 ID:l3vWD6Y/
>>921
いつもの偽装自演だろ。大神興味ねえよ。
924なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:19:04 ID:45CwhucY
隠しキャラ、特別ステージ、ストーリーバレの後に
やってもしゃあないから発売日に特攻。
925なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:19:23 ID:Vz9cwGAg
>>921
大神も絵的には好きだけどな。
ファミ通のカプコン特集号を買って体験版やったけど
それなりに楽しかった。たぶん買わないけど。
926なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:19:46 ID:2K5jxtsv
>>918
プレイ動画の中ボスか、なる
ありがとう
927なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:21:50 ID:ia+kWXx1
戦神の話かと思った。
928なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:22:10 ID:vbCsxBRD
あとな時間帯とか選べてプレーできるんだよなもちろん
ずっと晴れの昼間はすぐにあきるぞ?
929なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:22:24 ID:2evmFiXE
>>923
いやいや、マジであるんだって…つーかここにレビュ出たときの大神なんてクソコールしらんのか。
N3信仰者に「あれ?斬ってる感薄くね?」って言ったら「てめぇにはN3あわねえんだ!崇高なるN3を理解できぬヌルゲーマーは消えろ!」ということもあることを追加。
930なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:22:55 ID:Q9oHgI7K
大神って発売日同じなだけで
ハードもジャンルも違うのに、比較する意味不明
興味ナス
931なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:23:20 ID:Vz9cwGAg
ID:vbCsxBRD こんなやつリッジスレにもいたな……。開発者にきいてこいってかんじだ。
932なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:23:39 ID:JvoCqfGx
消える宣言しちゃったw
933なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:23:53 ID:Z+lEe0Vv
そりゃそうだ
どんなゲームのスレでも違うゲーム持ち出してマンセーしてりゃ叩かれる
あたりまえ
934なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:24:29 ID:OUfOCYa/
ちんぽっぽ!
ちんぽっぽ!
僕は空を飛びたい!
935なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:24:52 ID:5BtWY4lz
>>919
99回も夜明け見るんかいw

>>929
他者をこき下ろして攻撃するようなのはよろしくないね。
特にそのゲームの本スレでむやみにそのゲームを攻撃するような人は最低だな。

いいものはいいと喜ぶ、
ダメだと思ったらファンに配慮して語る場所を選ぶ。
これが本当のファンってもんさ
936なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:25:09 ID:Vz9cwGAg
>>930
大神って絵は斬新だしなかなか面白いしカプコンだからハズレない気もするけど
あとで値段さがりそうなんだよな。スレ違いだけど。
普通に楽しいゲームだよ。ニンジャガとかオトギのタイプだけど。
937なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:27:47 ID:OUfOCYa/
俺はこのスレの主人公さ
938なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:28:42 ID:l3vWD6Y/
>>929
このスレでもヤンガススレでも「こんなゲーム買うなら大神買う」なレスがあったがな。
(両方かうとかそういうレスももちろん沢山あったが)

今、大神スレ見たが「N3売れねえな」「クソゲー」といってる奴と
「そういうのよくない」と言ってる人達がいるだけでどこも荒れてないべ?
939なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:29:24 ID:ia+kWXx1
>>937
ラストには主人公が死ぬタイプな
940なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:30:25 ID:BJuDug9q
ダメだと思ってる奴はファンじゃないだろう。
941なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:32:52 ID:Vz9cwGAg
>>940
本スレで発売前に批判するくらいなら買わなきゃいいのにね。
942なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:33:29 ID:fJ6j+nR9
ダメだと思ってるファンはDQにもFFにもいるよ^^
943なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:33:31 ID:Z+lEe0Vv
いっぺんに怪しげな連中が消えたな
944なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:33:43 ID:P07I1mjx
Lv9でMAXなのは良いとして、武器の数ってどれ位有るんだろうね
実用からネタ、玄人好みまで幅広く有ると嬉しいな。
945なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:37:19 ID:ia+kWXx1
>>944
韓国人の遊び心がどれだけあるのか全くわからんしな。
アメリカンはオマケはあるけど基本的に日本人の趣向からズレてるオマケな気がする。
946なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:39:14 ID:2evmFiXE
MMO大国韓国名物アバターシステムがここでも遺憾なく発揮されるやもしれぬな。
947CJ ◆999.0CJj8. :2006/04/15(土) 17:39:35 ID:4xYKh0Nc
体験会行ってきたぞ
948なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:40:00 ID:l3vWD6Y/
>>945
洋FPS等にあるチートコマンド入力で高速モード、とか?
949なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:42:02 ID:Vz9cwGAg
>>943
次スレに別IDで来ないことを祈る。
950なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:43:12 ID:5QFhjLar
カプコンだからハズレはないっていつの時代のはなしだよw
951なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:43:35 ID:2evmFiXE
さて次スレだ
952なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:44:20 ID:ia+kWXx1
>>948
開発者の写真とかコンセプトアート

俺は2週目引き続きがしたいんだよ!
953なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:45:09 ID:91uXCj9L
人外キャラが一人しかいないなんてな
ちょいと残念
954なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:46:00 ID:Z+lEe0Vv
>>662
http://images.xboxyde.com/gallery/public/3042/789_0001.jpg
この光側の女キャラ勢ぞろいのイラスト(?)がいいな
公式でダウソできるようにしてくれ
ダッシュボードの壁紙に使いたい
955なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:46:03 ID:Vz9cwGAg
>>950
デッドライジングとか鉄騎とか大神みたいな冒険に予算を割いてるからね。それなりに評価してる。

それよか次スレたててね。
956なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:46:18 ID:AeHdr33G
ダークエルフのねえちゃんが使いたい
957なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:48:41 ID:xyEvBSVo

在チョンが必死で笑えるwwww

在チョンが必死で笑えるwwww
958なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:50:00 ID:XdSTVbAb
予約もしたし、楽しみだな。
959CJ ◆999.0CJj8. :2006/04/15(土) 17:50:01 ID:4xYKh0Nc
前スレかどこか忘れたが オーブスパーク時の視点とか調べてって言ってた人

色々試してみたから 次スレで報告するわ
960なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:50:21 ID:2evmFiXE
俺次スレ無理だったよん
テンプラを変える時期が近づいているよん
961なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:54:01 ID:Y0w7y1fb
久々にKUFを取り出した俺。
遠距離からメテオとブリザード・弓兵で敵を壊滅状態にした後、騎兵突撃させた。

弓兵、構え!!・騎兵突撃!!

って、掛け声があるのも良い。
あのゲームはこっちと違ってかなり硬派に仕上がってるわ(´д`
まあ、N3はライトなKUFとして買うか。
962なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:56:10 ID:phoSMg8b
kufってなにさ
963なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:58:18 ID:l3vWD6Y/
キングダムアンダーファイアってゲーム。
N3と同じとこが作ってんだって。俺はやったことない。
964なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:58:36 ID:2evmFiXE
ちょ
965なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:00:10 ID:Z+lEe0Vv
これーと
966なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:01:02 ID:JvoCqfGx
速く次スレたてなさいよ!
967なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:07:19 ID:u8Su9JfC
ふと思い出したんだがイラストで出てたモンクっぽいねーちゃんが出てないな
968なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:10:53 ID:P07I1mjx
それは光と闇、二つのオーブを一つにする事で得られるという
新たな世界を生み出す力・・・・・・
オーブを一つにすると九十九日の闇が訪れ、百日目の朝に光を取り戻す
そして、オーブを一つにした者が、次の時代の覇者となる・・・

名も無き戦いが、始まる

公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/n/nnn/

スペシャルサイト
http://assets.xbox.com/ja-jp/games/n3/

Xbox公式
http://www.xbox.com/ja-jp/default.htm

【Xbox360】N3-ナインティナイン・ナイツ- Part13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1144741152/

N3-ナインティナイン・ナイツ 攻略まとめWiki
http://wiki.web-ghost.net/index.cgi/n3
969なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:17:42 ID:1JVH2hRb
CM見たけどかなりいい感じ。人間の感情と感情のぶつかりあいみたいの
感じた。
970なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:30:28 ID:5CXGvPGJ
ゴブリンのストーリー結構良さそう
971なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:33:18 ID:phoSMg8b
兵士連れれるのってインフィとアスファだけ?
972なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:45:43 ID:SqndBKjO
KUF並を期待するのは酷だと思う。
N3は開発が遅れたとはいえ本来なら10ヶ月で製作する予定のゲームだし
973なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:46:13 ID:1E17O5zB
全員連れてるんじゃない?
部下じゃなくて一緒に行動してる連中みたいな感じで
974なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:54:43 ID:NciGk8nF
つーかKUFの出来がよ過ぎただけだ。
つーかKUFとN3は別物ぞ?
975なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:57:15 ID:klowrCig
今日、新宿で体験会やってたのに行ったやつは一人しかいないのか?
せっかく製品版が遊べたというのに・・・

もちろん、私はインフィ、アスファ、ミーフィーと3キャラとも遊んできましたよ。
しかし、全然人がいなかったのは寂しかったな。
所詮この程度の知名度なのか・・・
976なまえをいれてください:2006/04/15(土) 18:59:59 ID:xyiD+R7a
>>975
体験版との違いをkwsk
977なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:00:23 ID:Yx624npY
>>975
アナウンスがなさ杉。
で、感想は?
978なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:01:38 ID:phoSMg8b
>>975
視点どこまで動かせた?
キャラに寄れたか?
979なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:12:56 ID:OxAxY6k9
藻前らは完璧なゲームを遊びたければ、10101010のFF12でも遊んでろよ。
完璧ほどつまらないものもないけどな!w

漏れは、不完全燃の10999.8887のN3は神ゲーだと思ってrう。
980975:2006/04/15(土) 19:13:22 ID:klowrCig
まずは次スレが先決じゃないのかな?
CJ ◆999.0CJj8さんも報告したいみたいだし
981なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:16:06 ID:NciGk8nF
>>979
決め付けイラネ

点数なぞどうでもいい。中の文章が大事なんだよ。
982なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:18:15 ID:l3vWD6Y/
>>979
偽装乙。
983なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:18:54 ID:SqndBKjO
>>980
次スレヨロ
984なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:25:22 ID:op3UAR1C
テュルルの攻撃って爽快感無さそうじゃない?
まあ、4様が1番気に入ってるキャラらしいから期待はできるけど。
985975:2006/04/15(土) 19:29:43 ID:klowrCig
986なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:34:34 ID:45CwhucY

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 インフィ!インフィ!インフィ!インフィ!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 インフィ!インフィ!インフィ!インフィ!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ
987なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:37:39 ID:SqndBKjO
>>321
いや
988なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:43:45 ID:Yx624npY
>>985
スレ立て乙
989なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:45:02 ID:l3vWD6Y/
>>985
990なまえをいれてください:2006/04/15(土) 19:51:13 ID:45CwhucY

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 インフィ!インフィ!インフィ!インフィ!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 インフィ!インフィ!インフィ!インフィ!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ
991なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:06:43 ID:JvoCqfGx
おまいらうめちゃいな!
992なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:16:58 ID:Y/pZ5r0W
うめ
993なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:18:46 ID:trW7w6XU
うめ
994なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:19:06 ID:sn9AqTWB
宇目ー
995なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:19:10 ID:JvoCqfGx
かー 神ゲーのN3で
996なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:22:08 ID:idI/2txa
生まれて初めて1000ゲット
997なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:25:40 ID:idI/2txa
おまえら埋めろよw
998なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:26:15 ID:klowrCig
うまいぞ〜
999なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:26:28 ID:rdUW+tgv
1000なら7人目のキャラはビルゲイツ
1000なまえをいれてください:2006/04/15(土) 20:26:48 ID:NciGk8nF
1000ならミリオン達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。