【HD画質】次世代ゲーム環境【5.1ch音質】part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:12:39 ID:AgGY8TTu
そりゃ12はムービー含め全てプロロジだからな。
ムービー以外も劣って聞こえるならお前にサラウンド環境は無駄だ。
それか耳鼻科行け。
953名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 12:59:48 ID:knOLblAz
>>948
なるほどノーマルのステレオでFF12をヘッドホンでやってるけど
サラウンド意識してるのがわかる
954名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:04:26 ID:knOLblAz
>>951
10はムービー部分以外は確かサラウンド非対応かと
12は全編サラウンド対応
955名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:44:49 ID:0DiX1GW3
>>954
もう少し勉強してから書き込みなさい


X … ムービーが「DOLBY DIGITAL EX」、 ゲーム本編が「DOLBY PLO LOGIC」

XII … 全編「DOLBY PLO LOGIC II」


ムービー部分はディスクリートからアナログマトリクスにスペックダウンしてるわけ
956名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 13:55:25 ID:aK6c89p3
PLOって書いてて、勉強も糞もないだろw
957名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 14:31:09 ID:NWts3Cvt
何でいきなりアラファト議長が、と思った。
958名無しさん必死だな:2006/03/22(水) 23:06:45 ID:XQ1dZaAL
まずはこのぐらい知ってから書き込もうか
ttp://www.dolby.co.jp/consumer/games/surroundguide01.html
959名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 00:47:28 ID:3E56nJ3s
家狭いと…
960名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 01:34:11 ID:jWDSfxxP
B&Wでスピーカーは統一してるんだが、やっぱケーブルはAudioQuestにするべき?
961名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 02:25:07 ID:TcpjUpym
>>952
DOLBYPLOLOGICUはサラウンドで収録した音を、無理やり2chに音をつめて
デコーダで2chの音をサラウンドっぽく処理する機能だぞ
5.1でエンコードして、5.1.chでデコードして流す
DOLBYDIGITALのがサラウンドの再現性は良い

プロロジのが良く聞こえる、オマエのサラウンド環境のがヤバイ
それか耳鼻科行ってこい
962名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 04:06:44 ID:uJUgHBoq
955=961
963名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 08:47:48 ID:TyiHqSFp
>>961

ムービー「以外」も劣って聞こえるならって言ってるのに。
あんたは日本語もちゃんと読めないのか・・。
スペルミスもそのまんまだしバカ丸出しだな。
964名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 08:52:43 ID:X1Bg5mQZ
>>955=>>961
必死すぎ
965名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:07:29 ID:Cnk33pr+
勘違いの煽りほど惨めなものはない・・・
966名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 11:24:43 ID:Zfmadtub
パレスチナ解放機構論理?
967名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:46:27 ID:jK0rus5A
昨日まで実家に帰ってたんだがよ
プラズマ(松下50インチ)買ってたのは知ってたんだが
それでボンバーマンやってたよ。かーちゃん(54)
しかも初代ファミコン。
アンテナにアレするやつで。

ド肝抜いた。
968名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:49:29 ID:ZndPFVqL
>>967
パワフルだな
969名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 15:51:13 ID:4zBerdce
死ぬ時に腹から破裂する超絶グロゲーか。
970名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 16:12:46 ID:8kBQWf29
度肝は抜かれるもんじゃないのか。
971名無しさん必死だな:2006/03/23(木) 21:32:37 ID:NPK3pHuq
967が実母のド肝抜いてる場面を思い浮かべて吹いた。
972A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/24(金) 07:16:22 ID:7UR01X2e
5.1chシステムってのは音を良くするんじゃなくて音響を作り上げるものだから
アパートとか隣人と壁を隔てて暮らしてる奴は買っても無駄。
普通の家に住んでても家族に気を遣うこと必至にズンズンくる。
973名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 07:26:48 ID:45RVwEg2
日本語でおk

…て言うか>>910
974名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 07:38:15 ID:68cXpmLe
つかゲーム音響としては5chで十分楽しめるよね
サブウーファーは切っておいても問題ない
ゲームの音響でサブウーファー鳴らそうとしてるのほとんど無いし
975A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/24(金) 07:43:37 ID:7UR01X2e
いやぁ、低音は必要だ。
976名無しさん必死だな:2006/03/24(金) 07:43:56 ID:Udia5miR
ウーハーは所詮擬似だし。
977名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 10:58:47 ID:MfrDq69Y
次世代機では音響の音質はどうな感じなん?
やぱり旧世代機に比べてグレードアップしてますか?>箱○ユーザーの方
978名無しさん必死だな:2006/03/25(土) 20:20:34 ID:8fOKpKVG
>>977
音質自体はほとんど変化ないんですけど音の定位や臨場感というのが
だいぶ良くなっていると個人的に感じました。
ゴーストリコンやコールオブデューティ2、コンデムドなんかは映画顔負けの作りこみになっています。
音質はやっぱり映画の方がいですけどね。
979名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:18:40 ID:M80dj+Z8
ハードオフで売ってる一万くらいの、ソニーとかの奴でも
問題ないよね?今まで5.1ch未体験だから
雰囲気感じるだけで満足なんだが
980名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:41:47 ID:e2bDMjI1
十分
981名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 20:45:25 ID:RPha4ayi
ソニーの「HT-BE1」て奴持ってるけど充分満足してまつ
982名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 21:02:52 ID:M80dj+Z8
>>980-981 thx
やっぱり無いよりあった方がいいよね!明日買ってきます♪
983名無しさん必死だな:2006/03/26(日) 22:26:58 ID:8vLP3Uf1
>>975
音を語るなら1本1万は最低出して下さい。
実質ツイーターのみなスピーカー使ってるから、サブウーファーがサブじゃなくなる。
984名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 01:00:12 ID:DvzM46FJ
985A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/27(月) 18:30:01 ID:C0icJJUG
360のD接続で見るDVD映像って結構綺麗だな。
BSデジタル並か。ちょっと見直した。
986名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:14:22 ID:mEtCf8uT
>>985
>BSデジタル並か。ちょっと見直した。
もう一度観なおしてきなよ
987A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/27(月) 19:15:22 ID:C0icJJUG
明るいシーンでは民放BSデジタル級だ。
988名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:16:21 ID:jC+ecS9v
BSデジタルのアプコン並だろ。
989ちけ ◆chikeSPoz6 :2006/03/27(月) 19:27:08 ID:0eurALIG
ようするにA助のテレビではBSデジタルがDVD並みにしか映らないってことじゃないの。
990A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/27(月) 19:31:09 ID:C0icJJUG
いや、BSデジタルのほうがそりゃ綺麗なんだけどさ。
なんか屁屋の明かり消した状態でDケーブル接続で見たら大差ねーのよ。
991名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:31:45 ID:jC+ecS9v
(゚∀゚)ソレダ!
D55だから、1080i入力しても限りなく480本に近い映像のはず。
992A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2006/03/27(月) 19:33:03 ID:C0icJJUG
残念ながら360のゲームは非常に精細なのでD55の性能に全く問題はございません。
993名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:40:39 ID:oEZY/fYI
32型とかA助の28型ぐらいの大きさのTVではたしかにDVDでも
かなり綺麗

漏れもHDブラウン管32型の時はDVDとWOWOWのHDの違いが
多少しか感じなかったし
今は46型に変えたから明らかに差がある
994名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:50:12 ID:vLKouBMN
>>993
>漏れもHDブラウン管32型の時はDVDとWOWOWのHDの違いが
>多少しか感じなかったし

これもまたどうかと…
32型で十分DVDとWOWOWのHD放送を比べても別格だと分かるけどなあ。
マトリックスやファインディング・ニモとか観てしまうとね。
995名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 19:55:25 ID:oEZY/fYI
>>994
まあそうなんですがね
32型のときは、おお
46型になったら、おおおおお
ぐらいですたって事で。
996名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 20:07:56 ID:vLKouBMN
>>995
なるほど、そういうことなら納得です。
お の数での比較も分かりやすいなw
997名無しさん必死だな:2006/03/27(月) 21:42:49 ID:A6NA5FVD
46型の方がDVDの映り悪いからなおさら
998名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 04:36:46 ID:cI6mEVXU
屁屋ってどうやったらそんな誤変換できるんだよ
999名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 08:00:00 ID:JLouZJyB
1000名無しさん必死だな:2006/03/28(火) 08:00:36 ID:JLouZJyB
宴会だ宴会
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。