ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ナムコのPS2ソフト「ソウルキャリバー3」にて発生している、セーブデータ破損現象に
ついて検証・報告を行ないつつ、メーカー対応を待ち望むスレッドです。

「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

まとめサイト
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html

関連記事
http://www.famitsu.com/game/news/2005/12/02/103,1133532846,46310,0,0.html
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm

前スレ
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133850081/

★ゲハ板のスレ
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/
2なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:22:21 ID:JYC5wkFH
バーチャ>>>>>>>>>>>SC
3なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:29:08 ID:xNLhwBZQ
修正版入手までの流れ

967 :なまえをいれてください :2005/12/08(木) 17:19:43 ID:5ms3qTS6
とにかくナムコに電話

文句言っても無駄ぽいのでおとなしく、別にバグ出てないのですが不安なので交換して、とか言う(俺の場合)

住所などを教える

電話した事、住所氏名電話番号を書いたメモを同封

着払いで発送(ヤマトでもなんでも)

修正ディスク返送
4なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:39:35 ID:oLfaI/LH
しかし、一度けちが付くと、
どうにも燃え上がらないな…
5なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:47:45 ID:oJw3rDXs
【不具合】ナムコ、ソウルキャリバー3 セーブデータ破損問題 交換、修正せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1133906845/
6なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:51:14 ID:7bmy4Yup
>>5
今の時期にそのスレ貼っても、混乱するだけだと思いますよ。
7なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:52:33 ID:fBgEGimO
>>1
乙!
8なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:56:03 ID:oJw3rDXs
>>6
確かに。。。ゴメン
スレごと抹消すべきか?
9なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:57:16 ID:7bmy4Yup
>>8
いやいや、そこまでする必要は無いですよ。
スレタテ乙です。
10なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:07:24 ID:WaCCARii
バグりました
交換希望ってかけばいい?
11なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:11:59 ID:ctpcM/Nm
セリフが微妙に音トビするのは直ってないのかのう..............
12なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:19:29 ID:gLUbKASC
交換に関して公式アナウンスは無いの?
13なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:19:44 ID:2OGLZIdQ
>>11
そりゃPS2のせいじゃないの?
音飛びの報告はあまり聞いたことないぞ。
14なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:23:27 ID:ctpcM/Nm
>>13
家のはSPCH-10000の初期型だけど、そのせいかのう..................
ひょっとしてSC2でムービーががたついたのとおなじか.................
15なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:23:50 ID:oLfaI/LH
>>11
確か、2の時も初期型ではムービー再生できないとか
読み込み遅いとかあったな
16なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:24:03 ID:/ngkSFZB
>>14
初期型かよw
17なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:28:12 ID:WaCCARii
おれも初期型だけど
なんの問題もないよ

つーか交換手順のまとめみたいのよろ
18なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:28:48 ID:NQtxv8bI
修正版が新品市場に出回ったら買うか・・・。
19なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:31:36 ID:oMYLIqyo
>>18
見分ける方法はないがw

これって普通にデータ破損が起きた、又はデータ破損が起きる可能性があると
聞いて不安だから交換してくれって言えばすんなり応じてくれるの?
それとも向こうはHPに書いてある通りの回避方法をしろとでも言ってくるのかな?
ゴネなきゃ交換してくれないなんて勘弁しくてれよ。
20なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:33:56 ID:tKb5ot3h
交換はメール1通でもしてくれると思うよ。
返品は現在進行形で渋られてる。
てかBL入りで放置されてるかもしれん('д‘)
21なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:34:52 ID:/VvC66jY
>>10
何月何日電話しますた!って書くだけでいいよ
22なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:38:13 ID:oJw3rDXs
>>19
不安だと言うだけで、先方は交換モードに。
俺は、「不安なので、ディスクを検査して欲しい。」と言っただけなのに交換確定。
23なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:39:11 ID:2eTemGsC
>>14
俺も初期型でSC2のムービーがやたら止まっては再生の繰り返しになるw
同じだなwwwww
24なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:40:53 ID:QIs+md3Q
>>14
俺も音飛びするのが気になってたんだけど
PS2の型番はSPCH-50000
ディスクの側面から見ると、ディスクの内側に傷が付いてる様な模様?
が5箇所位あった
もちろん新品ね
25なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:46:42 ID:xUaMt+LB
>>24
そりゃ、訴訟かな?w


北米で起こったPS2の「ディスク読み取りエラー」の集団訴訟決着
ttp://www.quiter.jp/news/390/004450.html

さすがだな呪詛返し、ちゃ〜んとやってるよ集団訴訟もw
26なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:47:01 ID:WaCCARii
>>21
電話しなきゃいかんの?
27なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:47:42 ID:I5iMY23F
音とびってアレじゃないの?
ストーリーのラスト近くの因縁バトル前のイベントのセリフ、戦闘前のセリフ、勝ちポーズのセリフが
微妙に飛ぶやつでしょ?
それなら、PS2の型番とか関係なく、どのディスクでも共通のバグかと。
28なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:47:45 ID:xHgrhEJ1
>>20
ボーイズラヴ入りですか
29なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:53:55 ID:2OGLZIdQ
>>27
飛ぶか?俺のは音飛びはまだ経験したことないんだが。
セーブデータ破壊はしっかり起こるが。
30なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:56:07 ID:QIs+md3Q
>>25
今日ナムコに送ったから、帰ってきた物に音飛びがあったら訴訟かな?w
31なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:58:27 ID:yfReigbR
HDDにインスコすれば飛ばないよ。
セーブバグはしっかり発生するけど
32なまえをいれてください:2005/12/08(木) 18:58:56 ID:hTJDRgZF
修正品届いた人は発送のタイムラグから逆算して
何日で送り返して来たの?
オレ田舎だから今日向こうに届いたと思うけど
土日までに送り返してくるだろうか?
33なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:03:03 ID:oLfaI/LH
SC3ってHDD対応してたっけ?
34なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:03:45 ID:y1q9tYj7
思いっきりしてる。海外版もおk
35なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:08:02 ID:+R1YJi8O
良品と交換するのどうすればいいんですか?

ってメール送ったら
着払いで送れってテンプレメールが帰ってきたよ。
別にメールとか電話したこと書けとは書いてなかった。
36なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:08:24 ID:oLfaI/LH
>>34
まじで!?
それ知らなかったよ!
先に言ってよ〜
37なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:09:37 ID:oDOBwSxX
>>35
あらかじめお問い合わせをした旨を〜とか書いてなかったの?
38なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:11:47 ID:+R1YJi8O
>>37
書いてなかったよ〜。
あまりにも多いから面倒で削ったんじゃない?w
3910:2005/12/08(木) 19:14:46 ID:UBgplzOO
>>35
d
そうする
40なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:22:26 ID:/VvC66jY
ナムコ→(・゚З`)♭チッチッチッ
41なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:28:38 ID:UBgplzOO
今見てきたんだが
修正版はコレまで出た改造コードが
効かなくなるそうだ・・・悩む・・・
42なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:29:41 ID:qN4O91wM
アマゾンのレビューに書いてある藤乃って奴、ナムコの回し者だろ
43なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:36:00 ID:fBgEGimO
>>40
うわぁ すげぇ腹立つww
44なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:45:46 ID:/1TaqEEL
>>42
そいつがどうこう言う気はないけど、企業の過失や怠慢を消費者が
擁護するのって他の世界じゃあり得ないような…。同じオタ文化のアニメですら、
千のDVDが赤み掛かってた時は一騒動だったからね。
45なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:48:31 ID:+R1YJi8O
近所で新品4980円だった。
微妙に値下げ・・・?
46豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/12/08(木) 19:51:11 ID:g4iN4ytI
戻ってきたけど型番変わってないな。
47なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:51:35 ID:KCDL3MCO
戻ってきた奴は検証してみた?
48なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:55:05 ID:7bmy4Yup
>>46
ディスク型番は変わってないけど、
中身のシステムファイルはバージョン2.00になってますよ。
49なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:55:14 ID:mnpR6gub
テスト
50なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:56:43 ID:WQBcy/kK
とーどーかーねーえー

結局今日の収穫は近所のおばはんがくれたイカだけか・・・(´・ω・`)
51なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:57:01 ID:aBZeVEsM
>ゲームシステム自体は全作と同様で上質で、これはもう変えようが無いくらい絶妙なバランスで煮詰まっております。
>ガードインパクト、ジャストインパクト合戦は燃えます。注目すべき点は、ほぼ全ての旧キャラのグラフィックを作り直していること、
>特に2Pカラーは従来のキャラの個性を強調したものでなく最近のオンラインゲームを意識したデザインに変更されていることにまず好感が持てます。
>それでいながら各モードの充実ぶりで独自の「ゲームを楽しもうとする姿勢」は未だ健在です。長期仕様の仕上がりにもナムコの決意、
>勇気を感じずにはいられません。メモリーカードの件も丁寧な対応で、すでに許せる範囲内ではないでしょうか。RPGが好きでドラクエやFF、
>ファイヤーエンブレム等のデザインが好きな人なら苦手な人でも是非、一度はプレイしてみることをお勧めします。特に演舞は一部のキャラ以外は
>実際のその道の達人のモーションをトレースしている永久保存版、感動することうけあいです。安心してプレイステーション3に持ち越し出来る作品です。

なんかプレゼン聞いてるみたいだw
52なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:57:27 ID:7bmy4Yup
>>47
ちゃんと修正されてるみたいです。
報告はまとめサイトに載せておきました。
53なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:59:53 ID:/AnQ+Zml
>>51
エムブレマーな俺としてはこいつを許すことはできねえぜ
54なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:00:54 ID:Smj14uVW
>>51
ナムコ社員バレバレだねw
55なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:03:02 ID:KCDL3MCO
>>52
サンクス、修正版あるのか
56なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:03:08 ID:bWMdhug/
>>53
俺も思った
何でそこでFE出てくんだよ、っつーか、ファイアーだろってw
いや、マジでどこがどうなって、FE好きにお勧めなんかさっぱり分からん。
両方好きな俺みたいなのもいるけど、全く別タイプのゲームとして好きなだけだろ
57なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:05:11 ID:hr9OjN0t
藤乃のレビューは何人中何人が参考になるんだろw
58なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:07:09 ID:WQBcy/kK
この時間帯でも届かないって事は今日は諦めた方が良いよな・・・?(´・ω・`)
仕事休みだから昼からぶっ続けで楽しむぞー、と昨日はドキドキしてたのに・・・
59なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:07:47 ID:DppkH1Nn
藤乃のレビューを徹底的に「参考になりませんでした」に入れましょう!
60なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:08:38 ID:0PVnkiDa
>>51
これ前にも見たな。普通にネタだな。
61なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:10:56 ID:pBvIV4O0
>56
それもそうだけど
×エンブレム
○エムブレムじゃね?
すると「ファイヤーエンブレム」ってなんだ?ってなるなw
ファイアーエムブレム の検索結果のうち 日本語のページ 約 318,000 件
ファイヤーエンブレム の検索結果のうち 日本語のページ 約 31,100 件

ありゃま以外と多いじゃんw
62なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:13:13 ID:GS5sZ7U7
>>56
うむ
ファイアーエ ム ブレム
だよな
6360:2005/12/08(木) 20:18:20 ID:0PVnkiDa
と思ったが他のレビュー読んだらただの厨という気もしてきた。
64なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:19:05 ID:oLfaI/LH
FEの頃に改造ツールが有れば…
あのやり直しの時間を返しやがれぃ!
65なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:19:14 ID:cgVYdWhq
このデータ破損バグって、SC3のデータが入っているメモリの中の他のデータを
コピーしてもうひとつのメモリに貼り付けるのは大丈夫なのか?
メモリ内の移動がダメだからコピーはどうなんだろう
66なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:21:23 ID:oLfaI/LH
破損DATAを解析する人はなかなか出てきませんねぇ
それとも、どっかですでに始まってる?
67なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:22:31 ID:oLfaI/LH
>>65
メモカ内が書き換わらなければOKでは?
68なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:24:46 ID:7VHBCpyX
2日(土)にメールが届いて、直ぐにクロネコで送ったのだけど、
今しがた飛脚で届きました。

検証する時間は無いけれど、一応報告まで。

SYSTEM.CNFの日付 05/11/28

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1

VER = 2.00

VMODE = NTSC
69なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:28:17 ID:31zH+hFY
28日って公式に一瞬ソウルキャリバー3に関するお知らせが載った日だっけ?
70なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:31:05 ID:h2HAVrxV
載ったのは12月の2日だな。
って事はやはり…
71なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:31:58 ID:oLfaI/LH
あのアンケートの日か!?
まさか!?
72なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:32:34 ID:31zH+hFY
>>70
いや、その前に一瞬だけ出てすぐ消えた事があったと思うんだが・・・
73なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:36:03 ID:4asvxXeX
今北
で、データ破壊はどうなったの?
74なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:41:39 ID:oLfaI/LH
進展無し
75なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:41:45 ID:HVzoVY30
よし!俺も送るか。
7672:2005/12/08(木) 20:43:39 ID:hs+U1B3r
過去スレ漁ってきた。
■『ソウルキャリバーIII』に関するお知らせ■
が公式に一瞬出たのは29日(火)昼のことだったようだ。
交換したディスクにバグが無いとして、
あの時点で修正できてたんじゃねーか。
77なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:47:10 ID:QIs+md3Q
>>73
検証報告は全くと言っていいほど無い
78なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:50:49 ID:xiRaIzK/
まだ買ってないんだけどどうやったら一発でver2.00が手に入るかな。
今出回ってる中古買ったら間違いなく前verだよね。
もうしばらく待って新品か…。
不良品避けるために中古買わずに今後出回る新品買うのって、
ナムコの思う壺なんだろうか。
79なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:54:50 ID:4asvxXeX
>>74>>77
ソッカー(・c_・` )
80なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:56:45 ID:+R1YJi8O
>>78
中古買って交換=新品
(*´Д`)y−~~~ウマー!
81なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:57:53 ID:/ngkSFZB
>>78
新品が市場に出るとは限らない。
ま、交換した香具師が売れば、良品(笑)が中古に加わるが判別方法は・・・
82なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:59:06 ID:Le5KesmI
元々新品で買うつもりだったが今日バイオハザード4買って来た。
新品でも中古でもいいが修正版を買いたい。
83なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:59:43 ID:dkl2TOSa
直接ナムコから買うって事できればな
84なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:04:01 ID:Le5KesmI
交換した人オクに出してよ。
85なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:05:15 ID:wAs6IAs+
買って交換の為に送って何日か待って、って手間掛かり過ぎだよね。
二次(三次?)出荷からはわかるように店に出して欲しいな。
86なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:06:51 ID:oBd9O2RK
オレも今日届いたけど説明書が折れててファミ通の攻略本のチラシみたいのもなかったんだが(送るときは一式全部送った) 使い回し?
87なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:07:24 ID:KXPZH3zb
>>84
わがまま言うなよ
88なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:09:39 ID:EjKH1dE3
青森だけど昼に届いてた。
89なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:14:56 ID:vW+dLcyb
バグあるの知ってるのに買ってメールして電話して送って帰ってくるの待って・・・ってやるのもなぁ
90なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:15:41 ID:veh0OXWR
ディスクだけ新しくして、
パッケージやマニュアルは他所の人のと入れ替えればOK
ゴミを削減するエコスタイルだね
91504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/08(木) 21:17:13 ID:2EcUU7K4
プレステドットコムで、SC3の在庫が復活してた(昨日まで在庫なし)が、
lこれは修正版なんかなぁ?
92なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:17:43 ID:/ngkSFZB
>>90
不良のディスク量産してる時点でエコではないな。
93なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:20:33 ID:aBZeVEsM
735の作業室には修正済みディスクが束で置いてあるんだろうなぁ
94なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:22:06 ID:7bmy4Yup
ナミコですかw
95なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:22:20 ID:RBk9zoP8
土曜日の夕方に着払いでコンビニから送ったが、今日佐川便で届いた。

例のディスク裏の番号は1、元のやつもちなみに1だった。
中身は「お前のは不具合ソフトだから確認済みのやつと変えてやったぜー」みたいな手紙と一緒にビニールが外されたソウルキャリバー3本体。

手紙の内容はソフトが不具合に該当したので、動作確認されたものと交換するということと、シュリンクやセーブデータのことについて既出の内容、そして問い合わせ先と、最後に2行ぐらいの定型のお詫び文かな。

ちなみに前回再現したデータ破壊の手順で試してみたが、今のところは再現せずに正常に動いている。

俺の場合はメールで問い合わせをしたらまとめサイトにもある「交換しるメール」が届いたので、その通りに送った訳だが。
そのメールはフリーメールで、かつ住所や名前が特定できるものは書いておらず、実際着払いで送った時は備考欄みたいなところに
「連絡済」みたいな旨を書いて送っただけで特に住所とか名前とかをあらためて書いたような紙は同封しなかった。

まぁ、送れば特に確認せずに返ってくるってことかね?(´ω`)

96なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:23:20 ID:7bmy4Yup
>>95
乙です。
システムファイルはver2.00になってましたか?
97なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:25:18 ID:7bmy4Yup
>>95
こんな感じで調べられます。 
http://v.isp.2ch.net/up/c30ab083d7af.jpg 
98なまえをいれてください :2005/12/08(木) 21:25:44 ID:HQJ96eAi
今日、秋葉で龍が如くを買ってきたがソウルキャリバー3普通に売ってたなw
消化率も初週以降は、ほとんど伸びてないし…
99なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:25:51 ID:7bmy4Yup
100なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:29:17 ID:wAs6IAs+
>>98
年齢層的に初週に買わない人は様子見が多いだろうからね。
で、様子見したらしたで今回のようなのを見て買うはずも無いし。
ポケモンとかはクリスマス・お年玉シーズンで順調に伸びそうだけど、ソウル3は伸びずに終わりそうだ。
101なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:29:52 ID:QIs+md3Q
ナムコからはどんな梱包で届きましたか?
102なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:31:18 ID:/ngkSFZB
>>100
もう話題性もないしね。
主力はテイルズだから、クリスマスに近い時期にもってきたんだろうし。
103なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:32:39 ID:k+RZKqG/
今週組はいつ届くだろか。
104なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:34:35 ID:EjKH1dE3
ちゃんと自分の住所書いた紙いれて送ったけど、
765の人が書いたとみられる佐川の送り伝票には郵便番号がぐちゃぐちゃに間違って記されてた。
なんかもう数字が激しく入れ替わってるし。
缶詰めでこの人はずっと宛名書きやらされたのかなと想像した。

でもなんとか無事うちに届いてた。
105なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:37:42 ID:wQgGcY+3
>>91
PSコム在庫無しってカキコ思い出してオレもさっきみてきた。
はっきり「良品」と判れば安心して買えるのにな。
・・・・ガdッデム!オレもキャリバー3やりてーぞ。

まあとりあえず無事皿帰ってきたみなさんオメデト。
なんかこうなるとバグありませんで帰ってきた人居たら、
ある意味貴重だけどな。つ〜かみんなフラヤマシスorz
106なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:37:53 ID:KXPZH3zb
このスレも…そろそろ終わりかな。
1被害者として楽しませてもらったよ。
107なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:41:17 ID:YxM+9D4H
んで修正版でもヴぁりあぶるバグとかは直ってないんでしょ?
…でもまぁ無視すれば良いか。
108なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:41:39 ID:ulTCcdmr
>>106
一昔前の2ちゃんならここでプロジェクトXのフラッシュを作る奴が出るよな
109504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/08(木) 21:46:19 ID:2EcUU7K4
>>105
こうなったら一か八かの賭けで、
プレステドットコムで5本目買ってみるかな…。
で、バージョン2だったら、最初に買った4本売っちゃって、
プレステドットコムであと3本買う。
110なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:47:38 ID:dM3uRFSs
ロスクロの章はじめの導入部分でご飯食べてる間放置したらフリーズした
既出?
111259:2005/12/08(木) 21:50:37 ID:kQZgiAoJ
前スレで一度質問させて頂いた者ですが、とりあえずメモカを買ってきました。

スロ1 SC3+他のゲームデータ
スロ2 新品で空っぽ

・・・で、SC3だけをスロ1からスロ2に移動させて、
その後にスロ1に残っているSC3を消せば良いのでしょうか?
事が事なので改めて確認お願いします。
112なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:52:23 ID:KXPZH3zb
113なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:53:02 ID:+q0HvjqC
逆さバグはどうやって言い逃れするんだろうな
エアターンとかそんなネーミングか
114なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:53:37 ID:7bmy4Yup
>>111
というか良品とは交換しないんですか?
115なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:57:38 ID:+vETpcH/
ウザいコテハンが混じってる件について↓
116なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:58:44 ID:FdPwlPP+
どうでもいい

>>68
バージョン2.00になってるのか・・・
117なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:59:36 ID:KXPZH3zb
>>109
残念ながら、君のことみたいだ。
118なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:59:45 ID:NXWSjH9G
>>115
ヒント:NGワード
119なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:00:17 ID:5QCwkyw5
>>115
504のことか?それなら、いろいろ報告してくれてる分、お前よりマシだが。
120なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:00:36 ID:/AnQ+Zml
さらに透明あぼーんですっきり
121なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:01:56 ID:k+RZKqG/
これは504が未開封修正版を手に入れるまでを描いた、苦難の物語である。
122なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:02:27 ID:Tgtjn+H5
>>88
マジか
いつ送った?俺、日曜に送ったけどまだ届かねぇ・・・orz
さっきまで不貞寝してたよ
123なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:03:07 ID:+qVnvMzW
つうか興味ないからそんな報告しなくていいから。
124なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:06:09 ID:5QCwkyw5
前スレだったか前々スレでの504のナムコとのやりとり報告は参考になったぞ。
メタギア3スレでも世話になったし。
125なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:07:39 ID:FdPwlPP+
>>123
おまえが興味あるとかないとか関係ないからw
126なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:08:22 ID:OrconG9R
ちょっと聞きたい。発売された全てのディスクにセーブバグが存在するのか?
うちでは過去データを消しても正常に動いているが、心配なんだよ。
俺のはエラー無しのディスクだと信じたいんだ・・・
127504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/08(木) 22:09:56 ID:2EcUU7K4
>>126
バージョンを確認してみるのがいいんじゃなかろうか?
128なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:12:31 ID:WnmL8b3j
改造コード使えねえエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエえええええええええええええええええ
エロが楽しめねえエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
12988:2005/12/08(木) 22:13:02 ID:BrFeQ6Ks
>>122
12/4の夜に送ったよ。
130なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:17:20 ID:Tgtjn+H5
>>129
同じ日じゃねぇか・・・orz
泣いちゃうぞこんちくしょう
131なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:17:29 ID:8bqj3hit
おいおいまとめサイト見たがメモカの全データが消えたって事例があるじゃないか・・・
今度買おうかと思うんだが中古は地雷の確立100%なので新品で買おうと思うんだが
MGS3のようにソフトによって不具合はないのもあえればあるのあるんですか?
それとも全部のソフトに不具合が生じる?
132なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:18:15 ID:wQgGcY+3
なんだかんだいっても504はいいお客だろーが
そんだけ経済力あんなら他人がどうのいう問題じゃないと思うよ。
送られてきた人まだの人いるみたいけど、ここで荒れてもしょうがないし。

今だ様子見のオレの対場はどうなるんだ。

133なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:18:55 ID:BCG9OncI
だから、今来るメールには
>※ご送付の際は、お手数ですが本件について
>予めお問い合わせ済みである旨をお書き添え下さい。
この部分はないって何度も報告があるじゃん。
わざわざメールとか電話しないでいいからガンガン着払いで送ってしまえ。
134なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:19:26 ID:/AnQ+Zml
今出回ってるSC3は全部バグあると考えていいんじゃね?
135504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/08(木) 22:19:28 ID:2EcUU7K4
>>131
>MGS3のようにソフトによって不具合はないのもあえればあるのあるんですか
ここからして違うような…。
MGS3は、初期版本体でプレイする分には問題なかったけど、
ソフト自体は全部ダメだったと思うよ。
136259:2005/12/08(木) 22:19:47 ID:kQZgiAoJ
まとめサイトの説明なんですが

■すでに旧メモカにSC3のデータがある方(他ゲームの削除などしていない方)
【1】空っぽのメモカ(A)用意。
【2】旧メモカ(B)でSC3を起動し、起動時のオートロードとロスクロのLOAD GAME両方でデータが正常に読めることを確認。
【3】何もセーブはせず(このセーブでデータが壊れてしまう恐れがあるので)PS2をリセット。
【4】(B)のSC3のデータを(A)にブラウザでコピー。
【5】SC3先頭メモカ作成完了。以後普通に遊べます。
 
この後(B)に残ったSC3を「普通にブラウザで消して」しまえば
他のゲームデータは全て助かると理解して良いんでしょうか?度々すみません。

>>114
今は兎に角データを守りたい一心で、良品交換とかはまだ考えられません・・・
137なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:20:28 ID:eLcAmwz9
ここで悶々としてるならかってこい、そして交換
どうせいつかは買うんでしょ
138なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:20:33 ID:x7yHR3co
>>131
とりあえずおちついてまとめサイト一読して来い
139なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:24:39 ID:/ngkSFZB
>>136
SC3のデータの入ったメモカは、一切のデータの操作不可が公式見解なんだから
ナマコに電話して聞いたら?
ここで聞いて問題なければいいけど、問題あっても誰も責任とれないよ。
140なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:24:41 ID:OrconG9R
>>127
そのバージョンとはどうゆう事ですか?
ちなみに、使用PS2は10000番の初期型、メモカはそれに付いてたもの。
SC3は発売日に店で買いました。

>>136
なんかこのまま使うのも怖いんで、それやってみます。
141なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:26:32 ID:tKb5ot3h
>>140
>>99
142なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:27:19 ID:8bqj3hit
SC3買いたいが怖くて買えねえ・・・
だからといってSC3のためだけにメモカ買うのもな・・・
143なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:27:20 ID:IrbcHVLP
>>140
まずメモカがダウトだな。
それでデータが全損しても
文句は言えないよ。
144たけ丸@お犬様 ◆yHYPVxJTI6 :2005/12/08(木) 22:30:09 ID:/VvC66jY
・∀・
145なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:30:17 ID:ulTCcdmr
146なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:30:32 ID:sPBfcHLI
現在は、電話やメールで問い合わせなくても、いきなり着払いで送りつけてOkなわけ?
147なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:30:33 ID:H1clhQlR
仕事が忙しくて送りつけてやる時間がねぇ…
なんでこんな手間かけさせられなきゃならんのだ…
148なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:30:52 ID:k+RZKqG/
149なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:31:41 ID:bo/ANXzq
生まれて今まで一度も、郵送したことないオレに優しく教えて。
SC3をそのまま郵便局にもってけば良いの?
150なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:31:51 ID:x7yHR3co
>>142
どうしても欲しければ速攻買ってプレイせずに交換申し出るのが一番早い
次ロットまで待つのもテだけど、いつ出回るのか分からん罠
…765側も早くサポートの手間終わらせたいだろうし、そう遅いことではないと思うんだが
151なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:34:22 ID:8bqj3hit
>>149
?????
152なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:34:22 ID:soxEwOQS
>>149
コンビニ利用すれば?
153なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:34:40 ID:x7yHR3co
>>149
とりあえず封筒か箱に入れて、ナムコの住所控えたメモと一緒に郵便局へ持ってく
そこで窓口で「着払いしたいんですが」と言えば局員が全て教えてくれる
中身は割れ物だと言えば尚グッド

具体的にはゆうパックのステッカー(郵便局にある)に書き込んで表に貼るだけだが
154なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:35:33 ID:OrconG9R
>>141
こんなん出てきました。どうなんかな?
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 1.01
VMODE = NTSC

>>143
いや、これで全く平気だからちょっと怖いんですよ。
155なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:35:41 ID:6TujTvPb
12/3の夕方に送って、今日修正版(良品)が届かなかった
埼玉の俺は負け組...orz
156なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:36:27 ID:6TujTvPb
>>154
それってあうとじゃね?
157なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:36:51 ID:/AnQ+Zml
良品wなのはver2.00じゃねーの
158なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:36:57 ID:yziAySUB
>>149
コンビニへ行って着払い用の紙もらって
バグゲー茶封筒に入れて、紙書いてコンビニに持ってくだけ。
159なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:37:18 ID:x7yHR3co
>>154
そりゃDVDもアウトだな
ちなみに初期型メモカは壊れる不具合があるので、今平気でも気を付けた方がいい
ソニーに言えば無償で交換してくれる
160なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:38:09 ID:8bqj3hit
ってことは店頭で販売されている定価の新品は不具合の確立が高いってことか。
中古で買って送りつけたほうが良いな。
161なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:39:16 ID:k+RZKqG/
>>158
バグゲー、スーパーの袋に入れても遅れました。
162なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:39:46 ID:yziAySUB
>>160
正解。
そろそろ値崩れる可能性高いけどな
163なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:40:45 ID:yfReigbR
透明のビニール袋に入れて「不具合の為、交換希望」って紙いれて送る。
164なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:42:48 ID:8bqj3hit
エディット画像集を見なければこのデータが破壊されるゲームなんで買おうなんて思わなかったんだが・・
165なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:43:04 ID:FdPwlPP+
>>154
それはバージョン1.01です
バージョン2.00が存在すると言うことは修正が入ってると思われます
166なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:44:36 ID:7bmy4Yup
とにかくバージョン1.01の人は
良品に交換してもらいましょう。
167なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:46:14 ID:bo/ANXzq
皆様、ありがとう。
さっそく明日にでも、ローソン行ってみる。
168なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:46:40 ID:BT3f7K2K
プレスミスってことらしいのに、なんでバージョン変わるの?
169なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:46:45 ID:k+RZKqG/
良品言うな
170なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:46:48 ID:LURgCKrI
学校やめてから2chのゾイド板のゾイド交換スレでゆうパックの方法を知った

役に立っ
171なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:47:51 ID:/ngkSFZB
>>169
だな。
良品(笑)じゃないとな。
172なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:50:24 ID:BrFeQ6Ks
>>99ってパソコンの画面なんですか?
173なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:50:52 ID:7bmy4Yup
>>172
はい、そうです。
174なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:51:12 ID:/AnQ+Zml
他に何があるんだyp
175なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:52:03 ID:OrconG9R
・・・話を元に戻すと、そのバージョン1.01のディスクは全部駄目なのか?って事なんですけど?
176なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:54:14 ID:bhNvBYxX
>>174
Mac
177なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:54:21 ID:x7yHR3co
>>175
現在の報告では全部駄目だったと思う
とりあえず安全なのは交換後の2.00
178なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:54:25 ID:7bmy4Yup
あぁ、うちに良品が届いたら、ちゃんとした画像を
まとめサイトにうpする予定ですので。

>>175
バグが入ってるのは確実だと思いますよ。
何らかの原因で破損バグの発生頻度が低くなってるだけかと。
179なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:56:11 ID:KzQ1uXLB
バグの事、ナムコット通信には何も記載されてないなー
180なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:56:24 ID:tKb5ot3h
バグ発生する・しないは使用メモカの内部状態依存だと言うのが濃厚。
181なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:56:26 ID:DT5ztwJT
>>175
yes yes yes ohmygod
182なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:56:36 ID:hvQc+nqu
安全なdiscは欲しいが郵送か・・・
なんともめんどくせーな
店頭で交換できるといいんだが
183なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:59:58 ID:OrconG9R
>>177-178
むう・・・そうですか。どーも。
やはりバグになる確立を下げるために、先頭メモカとやらをやってみますよ。
184259:2005/12/08(木) 23:02:09 ID:kQZgiAoJ
気になった事。安全と言われる「SC3先頭メモカ」という状態は
一番左上にSC3、その右横にシステムファイルが有る状態を指すのでしょうか?

もしそうならば問題の旧メモカのブラウザ、既に
当初からその状態になっているのですが・・・
自動的に「SC3先頭メモカ」になっている??

>>139
>問題あっても誰も責任とれないよ。
確かにそうですね・・・ナムコに聞くしかないのか。
185なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:05:04 ID:7bmy4Yup
>>184
ブラウザ画面のデータ位置は関係ありません。
186なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:07:25 ID:tKb5ot3h
>>184
SC3先頭はブラウザで確認不可能。
メモカの内部的な先頭であって、ソートされた順番ではない。
187なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:07:59 ID:oDOBwSxX
>>180
うへw物は言いようだなあ…
188259:2005/12/08(木) 23:09:32 ID:kQZgiAoJ
あ・・・一番最後に利用したデータが左上に来るだけですね。
間抜けなレスしてすみません。後はもう自力で考えてみます。
お騒がせしました。
189なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:10:59 ID:wQgGcY+3
「良品」は公式見解だろ、どうみても(・・みても、手にしても無いけど)
すくなくともVER2.00(PCでシステム開く必要あり)が問題なく遊ぶことができる、
だろ。
いちいち「お客さま消費者さま」に「お時間お手間お手数」かけるな!

そのうえ大事なメモリ奪われた人もいるらしいし。
190なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:11:03 ID:3ec/30Al
本体発売と同時発売でもあるまいに、メモカの先頭じゃなきゃいけないって仕様はきついなぁ・・・
191なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:13:01 ID:7bmy4Yup
>>186
まとめにその文追加しときました。
192なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:14:41 ID:xtSnaJvP
Macだと>>99の画面が出ないよ・・・
193なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:14:59 ID:LURgCKrI
とにかく交換品が届いたらあとは安心!専用メモカからロードしたデータをいつも使ってるデータ満載メモカに新規作成すりゃ大丈夫!


てこと?
194なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:15:13 ID:soxEwOQS
>>190
例え本体と同時発売でも仕様では済まされんだろう
195なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:15:50 ID:axlCUhAe
ソニーの対応のほうがマシに思えてきた。
196なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:16:47 ID:tKb5ot3h
>>187
何か勘違いされてる様だけど、長い説明を省いただけね。
ナムコの受け売りじゃないからねw
197なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:18:52 ID:oDOBwSxX
>>196
わかってるわかってるw
ただまあ言われてみれば確かにそう言う事なんだよね。擁護派にとっちゃ名言だアレはw
198なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:20:05 ID:Hu66sc1R
欠陥商品送り返すのにわざわざ梱包なんて必要ないだろ。

@コンビニまでソウルキャリバーVを持っていく
A着払い用紙を貰い、必要事項をその場で書く
Bゆうパックのステッカーで直接ケースの開口部に封をするように貼る
Cコンビニの店員に渡す

ていうか、漏れは実際にこうやった。
どうやって送り返してくるのか非常に楽しみだ。
199なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:24:32 ID:axlCUhAe
でかいダンボールの中に欠陥ソフトだけを入れ
テープで何回も巻きつける。知らゲー方法。
200なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:25:53 ID:tKb5ot3h
>>197
確かに擁護派は良く使うよね。
「新しいMC買えば済む事だろw」('д‘)問題挿げ変わってるヨ。
201なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:27:47 ID:fophW62Y
BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.37;1
VER = 1.12
VMODE = NTSC
202なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:28:08 ID:axlCUhAe
こんな糞対応で擁護してる人なんているの?
MC破損スレは未知だ。
203なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:33:14 ID:FdPwlPP+
>>201
それマジか?w
SLPS-25537何のゲームだ?バージョン1.12ありえねぇw
204なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:34:58 ID:aBZeVEsM
>>192
画像が見れたとして、Macにノートパッドがあるのか?
205なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:37:53 ID:fophW62Y
あ、スパロボのシステムといれまちげた すまそ
206なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:42:50 ID:wAs6IAs+
>>200
内部的にいじくれない2chでの解決方法ならそれも良いんだけどね。
問題は、問題の発生源であり回収・修正なども出来るナムコの発表として言われたことだ。
207なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:58:53 ID:99zlOLVk
ん、バグが直ったって報告が無いって事は、修正されてないって事か…検証にそんな時間かかるわけじゃないしな…
208なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:59:46 ID:axlCUhAe
やる気ないんだろ
209なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:00:15 ID:lPxP50iS
ROMのバージョンはどうやって見るんでしたっけ?
210なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:02:24 ID:9HcGK7Xr
>>207
まとめに載ってますって。
211なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:02:56 ID:h592cVXB
前スレで最初に届いたって言った奴は、まとめサイトの試してみたけど
とりあえず問題無かったと言ってたぞ

まぁ、時間差で壊される可能性もあるけどな
212259:2005/12/09(金) 00:04:09 ID:pM+SbMKH
たった今、実行しました。
SC3をスロ1(データ満載)→スロ2(初期化前の新品)にコピー、
その後にスロ1のSC3を消しました。

スロ1のデータのガンダム種、無双4&猛将伝は見た限り異状無いです。
他のゲームデータの確認もそうですが、今後何かの弾みで
既に消した旧SC3データ関係から異常が起きなければ良いのですが・・・orz
213なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:09:52 ID:NqUeQtyQ
おお、ナムコにメールするかな。
ちょうど今ほかのゲームやっててSC3起動してないし。
214なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:13:23 ID:Sfiz59Ih
>>189
メモカ奪われたって、入れっぱなしにして送っちまった人がいるのか・・・
まぁ、中身見て検証せずに交換してるだろうけど
メモカは入れるなってメールになかったっけ?
21595:2005/12/09(金) 00:18:42 ID:7qn91PRK
>>96さん

申し訳ない。
肝心なことを書かずにTV見たり風呂入ったりしてマッタリしてました。
今更ながら仰せの通りにやってみましたよ。

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1

VER = 2.00

VMODE = NTSC

ということで、どうやら戻ってきたのはVER2.00ということで。
216なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:20:46 ID:tY8yGI2Z
>>101
中に緩衝材(プチプチ)が張り付いているタイプの
白い大きめの封筒で届いたよ
217なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:25:12 ID:ezOluMDy
送るまでは面倒だと思って売ったけど、修正版がしっかりした物なら買いなおすかな。
問題は店では見分けがつかないことだが。
まぁ、今の所はほぼ100%バグ版なんだろうけどね。
218なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:28:24 ID:ubjhm8l2
てかわざわざ送るのめんどくせ(゜д゜)
専用MC買ったオレは負け組み……。
これでいいのさ(´д`)y-~~
219なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:30:01 ID:NNCqiPIY
>>216
d
シュリンク切った物を送ってくるにしては
少々雑な気が・・・
220なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:31:02 ID:ezOluMDy
>>218
だな。
とりあえずは面倒でも楽しみたいからと送った人が幸せになれたようでなによりだ。
221なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:31:05 ID:HhFCVYJU
だれか、在庫復活したPS.コムでキャリバー買ってみてよ

バージョン2なら俺も買うから
222なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:32:59 ID:RbpJ+sx4
まずはお前が買え
223504 ◆hrDcI3XtP. :2005/12/09(金) 00:39:52 ID:RJ0FxUQJ
>>221
今、5本目のSC3をプレステドットコムで注文したよ。
10日土曜日の昼2〜4時の間に届くから、
確認して報告する。
224なまえをいれてください:2005/12/09(金) 00:46:57 ID:ubjhm8l2
在庫が復活したと言ってもバージョン2の可能性はあるのか?
225504 ◆bknIp0a9D. :2005/12/09(金) 00:59:39 ID:RJ0FxUQJ
>>224
わからないから確かめてみるよ。
一か八かにかけてみます。
226なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:01:46 ID:RbpJ+sx4
おかねもちっていいなあ
227なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:02:50 ID:PJ9nFsA3
明らかに無駄っぽいがなw
一体何に使うやら・・・。
228なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:04:41 ID:ubjhm8l2
>>225 乙!!
健闘を祈るよ(・ω・)
229なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:19:04 ID:j8k3TLFH
マリオカートDS買う金クダサイ><
230なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:25:58 ID:ubjhm8l2
働けば?
231なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:27:50 ID:ElKgnnOR
カリヨーゼ
232なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:29:10 ID:t77Tb4B4
カヨリーゼ
233なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:31:51 ID:CzEUiWcq
アミラーゼ
234なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:33:19 ID:PLnBKYiv
■交換前システムバージョン
・VER = 1.01

■交換後システムバージョン
・VER = 2.00
※バージョンを知りたい場合は、SC3をPCに入れ、その中にある「SYSTEM」ファイルをメモ帳などにドラッグ&ドロップしてください。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/shuusei.html
**********************************************************
おいおい、じゃあ不具合があったんだろ。店頭回収してバージョン2にしろよ。
ネットを知らない子供たちが、わずかな小遣いでソウル キャリバー3を購入して、メモリーカードのデイタを壊されてるんだぞ。
ナムコよ、オマエに良心は ないのか? 死ね。マジで死ね。
235なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:34:25 ID:ubjhm8l2
>>234
まあ落ち着け
236なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:36:54 ID:Js9gIVkL
SC3買ったお子様にはクリスマスにサンタがナムコからやってきます。
by殺人サンタ
237なまえをいれてください:2005/12/09(金) 01:55:16 ID:RbpJ+sx4
「サンタが殺しにやってくる」ってドラマあったなぁ。
あ〜、あのサンタ役の人は……あ〜
238なまえをいれてください:2005/12/09(金) 02:00:17 ID:ubjhm8l2
彦麻呂
239なまえをいれてください:2005/12/09(金) 02:35:49 ID:46z8kJ7K
ディスク交換した場合 ロスクロ破損データでもちゃんと出来る?
それとも一回SC3のデータ削除しないとロスクロできない?
240なまえをいれてください:2005/12/09(金) 02:44:41 ID:ubjhm8l2
普通に考えてデータが破損してんだからディスク交換しても出来ないんじゃね?
まぁ試したことないから分からないケド…
241なまえをいれてください:2005/12/09(金) 02:54:59 ID:VBN+G5gg


---------12月8日 修正ディスクが届いた!!------------------------

                                 .
242なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:02:13 ID:22BoRdXW
交換した人は今までのデータをしてるの?
それとも最初から?
243なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:09:03 ID:zCCGF6Al
何時まで様子見してりゃいいんだよ〜

ベストとかで修正されるのを待つか
バグ覚悟で買って交換して貰うしかないのか
244なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:13:54 ID:RWHNVOOq
>>234

なんの抵抗も出来ない子供はスルーに決まってんだろ。
ネット見て騒いでる大人だけ沈静化させればいいんだよ。
それが被害を最小限に食い止めるナムコの打開策なんだよ。

子供の小遣い?はぁ?
んなもん知るか。
企業の利益が優先なんだよ。
245なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:16:48 ID:VBN+G5gg
どうでもいいけどニャームコって書くとかわい・・・くねぇよ!!
246なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:21:52 ID:22BoRdXW
>>244退場願おうか
247なまえをいれてください:2005/12/09(金) 03:29:56 ID:c2FbSpo8
格闘ゲーム板に、新スレ立ってるね。

ソウルキャリバー3 ディスク交換
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1134065851/
248なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:45:23 ID:c0MddWSJ
修正ディスクでやってるが、ロスクロでやっぱりデータ破損するな、ナムコに連絡するか
249なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:51:44 ID:c6jV1uf1
治っていると思ったのだが・・・な・・・
250なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:54:37 ID:lBgulay+
ちょwwwおまwww
こんな時間にそんな重大発表てwwwww

…マジで? 詳細モトム。
251なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:56:38 ID:t77Tb4B4
>>248
前のデータ引き継いで?
252なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:05:39 ID:bLkQzVtU
>>249
ザラメ乙&詳細キボン
253なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:19:56 ID:c0MddWSJ
うーんと・・今確認したらバージョン1.01だ
交換してもらったんだがナムコが間違えたかな?
どうすっかな、電話して送ってもどうせ来週になるしな・・もう我慢できねえな
254なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:36:40 ID:lBgulay+
('A`)ノ<先生!その情報はシャレになりません!
    これから届くものの中にもver.1.01が混じってる可能性ががががが。
255なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:37:32 ID:hY+/3q8i
ちょwwwwマジデwwww
なにそのMGS3的展開wwwwwwww
256なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:38:23 ID:tTgAj2XS
コナミからもパクるようになったか!
257なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:38:53 ID:RbpJ+sx4
祭りの会場はここですか?
258なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:39:17 ID:bLkQzVtU
祭 り の 予 感
259なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:47:50 ID:P10qjYnq
バイトか懲罰社員か知らんが
ふてくされながらチンタラやってんじゃねーぞ
何回手間かけさせる気だよ
送って安心できねーってどういうことだコラ
260なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:54:12 ID:c0MddWSJ
うーん、自分のディスクか見分けが付くようにしなかったから
そのまま手違いで送られてきたのか、故意なのか判断つかんな、まあとりあえず昼に電話するよ、なんか粗品もらえっかな
261なまえをいれてください:2005/12/09(金) 05:55:58 ID:hY+/3q8i
>>260
(´・ω・`)っ【ザサラのキーホルダー】
262なまえをいれてください:2005/12/09(金) 06:02:16 ID:z18VsKjo
年末だしあげ進行で(´・ω・`)
263なまえをいれてください:2005/12/09(金) 06:21:39 ID:x0JltSQv
>>198
その昔運搬業に携わったものから一言。
箱が簡単に開いちゃうような状態で送るのマジ勘弁。
運搬中に中身が飛び出されて困るのはナムコじゃなくて運搬会社の方なのよ。
せめて口はガムテープなどでがっつしと。
264なまえをいれてください:2005/12/09(金) 06:39:54 ID:jQJutLvT
この分だと様子見しているうちに、一週間で交換を打ち切って、
後は知らんぷりって対応もあり得るかな?

でもやっぱり怖くて買えない・・・orz
265なまえをいれてください:2005/12/09(金) 06:59:08 ID:ZFBMx46+
廉価待ちが一番E!
266なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:01:28 ID:hWj4Yv+9
>>263
わかるわかる…
267なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:17:55 ID:9D69uhRx
起きてスレチェックしたら(  Д )     ゚ ゚
中古で買って送ろうと思ってたがヤメだな。
ナムコ不買も継続で。
268なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:23:46 ID:UNgqwgYp
今日交換に出そうと思ったが
しばらく見送りだな…
269なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:26:52 ID:NNCqiPIY
Ver確認が必須みたいになってきたな
270なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:43:45 ID:hY+/3q8i
メールした。
交換とか知らないフリして、データが壊れた後に調べたら公式サイトの発表を
見つけたので連絡したって感じで。
で、ナムコ側は公式サイトで発表する以外の対応は取らないのですか?みたいな
質問とか書いたり。

まぁ、たぶん自動応答の定型文が返ってくるんだろうなぁ・・・
271221:2005/12/09(金) 07:46:37 ID:HhFCVYJU
>>223
遅レスだがd

修正版だといいな
272なまえをいれてください:2005/12/09(金) 07:52:52 ID:WnutvCQ7
修正されてないのが
送られてくる可能性もあるのか
もう少し遊んでよ
273なまえをいれてください:2005/12/09(金) 08:17:24 ID:c2FbSpo8
ナムコのメルマガ登録してる人なら、
メルマガの感想を書くためのメアドが最後にあるから、
そこに送るのが良いと思う。
昨日、メルマガ届いたばっかりだし。

最新情報の紹介はどうでも良いけど、
ソウルキャリバー3のバグの件は、どうなってるの?
修正版が届いたって人が、ネット上で結構いるんだけど、
今、店で売ってるのは不良品だったって事を認めたの?

みたいな感じで。
274はんかくのM ◆mymxvzmqew :2005/12/09(金) 08:23:52 ID:2gu6LVHA
>>253
交換云々の件だが「まだ不具合起こるようだったらまた送ってくれ」とナメコ側サポートが言ってますた。
とりあえずまだ不具合が起こるようだったらゴルァ電>交換の流れでいいんじゃないかと。
275なまえをいれてください:2005/12/09(金) 08:33:16 ID:sMZmX1gA
ひとまず2.00送り返せやゴルァと判断出来るようになったのはある意味救いではあるわな。
返ってきたのも判別手段ないから要個人検証ってのはシャレにならん。
276なまえをいれてください:2005/12/09(金) 08:56:04 ID:GEPsj9TO
>>253
俺だったら速達で2日以内に修正ディスク送らせる。
今度のは怒鳴ってもいいと思うよ。

277なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:34:26 ID:NAAFRI34
ナムコは今度からシリアルナンバー(紙一枚でOK)でもつけて
不具合でたらそのシリアルナンバー伝えるだけで良品ディスク送りつけるぐらいのことして欲しいな
278なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:44:59 ID:oISVVTpb
>>277
ミスって旧盤を送りつける会社にそんな複雑な管理が出来るとも思えないが
279なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:45:20 ID:8XQpdtXZ
今日休みなので送ろうと思ってたが、>>253のような事があるんなら考えてしまうな。
コナミにしても、こういういい加減な対応がゲーム離れを加速させてるって思わんのか?
経営陣の頭の中はバブル期のまま止まってんのかもな。
280なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:47:45 ID:zDSK7Hrq
いい加減なんじゃなくて検証したらバグが出なかったのでそのまま送ってきたのでは。
281なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:52:25 ID:oISVVTpb
>>280
帰ってきたディスクで検証したらバグったらしい
そもそもエラい数が送られてるはずなので一枚一枚本当にナムコが検証してるのかは疑問だ
恐らく未確認のまま交換だと思われ
282なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:02:24 ID:Xy4oCPP2
今日>>3のように連絡して送付しようと思うんだけどさ
電話の時に「ver2.00に交換して送ってくれ」って言ったほうがいいかな
送っても大丈夫か不安になったよ
283なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:02:40 ID:veMbGQAS
良品(笑)返ってきて収束に向かうかと思いきや
不良品そのまま返ってきてケイゾクか、やるなナマコ。
284なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:07:15 ID:9HcGK7Xr
>>248
とりあえず、同封されていたナムコからの手紙うpしてもらえませんか?
交換組みのなかで新しいケースなんで。
285なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:08:41 ID:QubGVqsf
コナミのやり方踏襲してるならいくらなんでもそりゃないだろ>バグ品との交換
しかもなんでageてるんだい?
286なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:10:35 ID:J0+zfHzd
なんか再び祭りが起こったと聞いて飛んできました!!

コナミの再臨ですか!?
287なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:11:46 ID:iyxus/LA
>>285
コナミのやり方を踏襲してるからこそバグ版を混ぜて送り返しだしたんじゃね?
マジそっくりだw
288なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:11:53 ID:XNDF9NZv
>>285
むしろ、なんでsageてるのか、と聞きたい
289なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:19:58 ID:QubGVqsf
賑やかしの喰い付きも良さそうだしこりゃネタでしょ
290なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:23:39 ID:Xy4oCPP2
おまえら電話しすぎw
サポセンに電話したら「しばらく経ってからかけ直せ」のアナウンスが流れたじゃねーかwww
291なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:25:20 ID:oISVVTpb
>>290
いや普通だし
292なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:30:10 ID:oISVVTpb
>>289
たしかに、できれば返送証明の紙とバグ画像をうpしてもらいたいところではあるな
連投スマソ
293なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:31:52 ID:Y1SFZui9
>>286
お前みたいなのウザイ。まだ祭りじゃねぇよ。
ただ一件の真偽不明の報告で騒ぐな
294なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:32:46 ID:F74N9vvy
ナムコ「消費者ってだけで絶対者みたいほざくな。
事故は起こるもんなんじゃ!
大した事故ちゃうやんけ!
おまえらが騒いでコッチが倒れたらもうゲーム作ってやられへんねんど。
あと糞うざい電話すんな!
○原○弘とか云う奴、イチイチしょうもない報告と急かしの電話してくんな!」
295なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:36:03 ID:J0+zfHzd
>>293
社員様、火消し乙です^^
296なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:41:42 ID:Y1SFZui9
>>295
社員じゃねーよ。俺もバグ版送って待ってる組だ。
こっちは不安で待ってんだから遊びみたいに言ってんじゃねぇ
297なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:43:45 ID:bLI2NGfy
俺も送ったディスクがそのまま帰ってきた!



ごめん。うそ。
298なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:45:16 ID:t77Tb4B4
氏ね
299なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:45:19 ID:Js9gIVkL
ナムコから返品承諾来たよ。
レシートかナムコから送られてくる「ご購入確認票」をソフトと一緒に着払い。
それで返金してくれるとの事。

これでようやく邪剣から開放されるのかw
300なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:48:46 ID:J0+zfHzd
>>296
社員様^^



ふふ、煽ってみただけ^^
301なまえをいれてください:2005/12/09(金) 10:55:05 ID:zvuqdXti
なんか釣り師多いな・・・・・
まあ話題ないと過疎るからいいんだけど
302なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:04:44 ID:iyxus/LA
Ver2.00って確定なんですか?
Ver2.00届いたってのとVer1.01届いたってのはどっちが釣り?
っていうかどっちも事実の可能性もあるのか・・・
ダメだ、もう何も信じられんw
303なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:06:06 ID:ezOluMDy
「^^」も寒いがそれ以上に「ふふ」が一番寒いな。
なんにせよスルーするのが一番か。

ナムコがもう少ししっかりした発表してくれてたら良かったんだけどねぇ。
ナムコの言い分上バージョン1.01が来ても(「またバグりました」以外は)文句は言えないわけだし。
304なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:07:26 ID:XNDF9NZv
元ネタ知らずに「寒いな」とか相手しておいて、「スルーが一番か」とか言ってもなあ
305なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:13:42 ID:ezOluMDy
>>304
後半はともかく元ネタ知らないくらいは許してくれ。
よっぽどの長文ならともかく、あれだけだと知らない人は元ネタありなんて思わんよ。
306なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:18:20 ID:XNDF9NZv
俺みたいなのも無視しないと駄目だってば
耐性つけようぜ!
307なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:21:06 ID:Xy4oCPP2
ok
サポセンにつながった。俺もナムコもテンプレ通りの対応。
ちょっと郵便局行ってくる
308なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:28:51 ID:ezOluMDy
>>306
スルーするべきなのは気をつけるようにするけど、>>304は俺のレスで嫌な気分にさせちゃったみたいだからな。
無視するわけにもいかんだろ。
>>307
頑張れ。
309なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:33:33 ID:zvuqdXti
>>302
ナムコ側の対応だと送られてくるのは絶対にバグが発生しないもんだと言って
るんだからさすがに火に油注ぐようなことはしないんじゃないか?
310なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:39:29 ID:J0+zfHzd
頑張れナムコット
お前がワースト1だ!
311なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:40:02 ID:QubGVqsf
俺は日曜に送ってまだなんだが、今日届いた報告って少ないな
312なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:41:47 ID:ngEjLq1j
発売まであれだけツラ出してたヨトリは今何してんの?
313なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:49:34 ID:tCrBOYR2
地方の店舗に飛ばされました。
314なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:52:38 ID:YrLlKon2
まだキャリバーはいいものだ、MGS...
二度も年末にバグソフトつかまされたよorz
そんなMCぐらい安いから問題ないけどナー
315なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:03:56 ID:FE7q9A81
アンケ中止でいらなくなったサイン入り台本を抱えて
一人サーバ室で泣いてるかもしれんね。
316なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:10:44 ID:oISVVTpb
漏れは配達記録によると「月曜10時郵送→火曜14時ナムコ着」
火曜着組はいつまで待たされるんだ… orz
317なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:14:19 ID:IyZnpv7c
バージョン変わってるって事は修正版なんだねやっぱり。
もしかして会社のパソコンで焼いて(ry
318なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:21:27 ID:+FNPrBvl
しかし食材や住居だけでなくゲームにも安心安全を求める時代が来るとは
319なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:23:15 ID:Js9gIVkL
>>318
ゲームやって本体破損とか嫌だぞw
320なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:37:35 ID:CBmuneZr
来ねぇ〜。
来週持ち越しじゃねーだろうなぁ?
321なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:38:01 ID:TBpC7SwK
メモカ破壊やってますがな
大して変わらん
322なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:42:02 ID:tTgAj2XS
なんかほら、中古のゲームは起動しないようにするとかそういう流れがあるじゃん
で、無茶なプロテクトをかけすぎてぶっ壊れる本体とか出てくるんじゃね?

そういう時代になっていくんだよCDはもう安心して聞けない時代になったしな
323なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:42:18 ID:YrLlKon2
MC破損は別に新しいMC買えば良いけど
ゲームやって本体破損...etc、絶対に避けれないほうが
いやだな。
324なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:44:34 ID:sMZmX1gA
そして古い本体今でも使ってる奴が悪い、とっとと買い換えろとメーカーに言われる訳か。
325なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:45:28 ID:Js9gIVkL
SC3専用PS2…世も末だw
326なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:45:29 ID:B/gzoe31
ドリキャスには本体破壊ソフトだの、おまけのPC用アクセサリーにウィルス混入だのあったよなあ。
327なまえをいれてください:2005/12/09(金) 12:48:03 ID:AC76kyAn
>>316
おれも月曜日に火曜日午前指定で送った
1時間前にナムコに電話したけど、まだ分からんって言われた
今日中に送ってもらわないと、最速で月曜日発送、到着は火曜日か水曜日になるのか?
そんなに待てるか!ナムコよ   よ
328なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:01:02 ID:e11TCQee
返送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! よ。

当該現象が発生しない物に変更したって言うのを信じるか…試してみるべきか
329なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:03:42 ID:Sfiz59Ih
>>327
電話に出たサポートの人が届いた人の全リスト持ってるとは限らんだろ
330なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:04:34 ID:yNmiKR5z
昨晩[email protected]に対応しろってメールを送ったんだけど未だに音沙汰無し。
自動返信くるかと思ったのにな。
宛先間違ってる?

電話しろってのは無しね。
あんな対応時間じゃ仕事中で無理だっつーの。
331なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:04:38 ID:McyW2Kqv
自分の所に戻ってきたら、即検証し直すつもりだけど、みんなやらないのか?
332328:2005/12/09(金) 13:05:04 ID:e11TCQee
バージョンてどうやって確認するの?このスレだけ見てもわかんない。
333なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:05:14 ID:huevBFlx
販売店でバイトしてるやつとかいねーの?
店側とナムコで交換しててくれるなら楽でいーんだけどさぁ
どうしても個人で交換せんといかんのか?
334なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:07:11 ID:9HcGK7Xr
>>332
嘘は駄目よ。>>99
335なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:08:48 ID:9HcGK7Xr
あ。落ちてたね。ごめんなさい。
>>332
まとめサイトみてもわからんかったら、またアップしますけど。
336なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:08:57 ID:CDi41Jv6
>>330
流石にそれはせっかちだと思うが
337328:2005/12/09(金) 13:09:56 ID:e11TCQee
>>334
すまん、そこが見れないんだけどorz
338なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:11:08 ID:WnutvCQ7
>>326
ねーよw
339なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:13:12 ID:Ry+jJGv+
>>330
もうそろそろ来てるんじゃないか?
340328:2005/12/09(金) 13:13:12 ID:e11TCQee
しかたないのでSYSTEMの中見てみた。

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC

らしい。
341なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:14:22 ID:Js9gIVkL
>>340
それで合ってる。そして良品wおめでとう。
342なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:14:49 ID:GdSeMILJ
バージョンチェックってパソコンにDVDドライブ付いてないと見れない?
343なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:15:58 ID:9HcGK7Xr
>>340
乙。


システムファイルのverを知りたい方はSC3の中にあるシステムファイルを
メモ帳などにドラッグ&ドロップ。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/SC3.jpg
344なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:16:34 ID:22BoRdXW
不良品来る確率何%?
345なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:18:04 ID:P7jik6Rl
ナムコって怖いね
346なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:19:25 ID:AC76kyAn
>>329
最初に名前と電話番号で電話履歴みたいなの出るみたいだから
発送済みとかもそこに出るかと思って聞いてみたんよ
347なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:24:45 ID:RbpJ+sx4
>>328
いつ送った?俺は月曜に送ったけど、その日の便には乗らなかった模様orz
ヤマト来たと思ったら、お歳暮だったよ……。
348なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:27:53 ID:/gM2UAB4
近所のブックマーケット5000円買い取り
5780円販売バグ告知無しだった。
新品ゲーム専門店以外この騒ぎ知らないのか?
349なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:29:34 ID:tkMlrbet
月曜日に出して今マムコから帰ってキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC
になってた。
これから実験してみる。
350328:2005/12/09(金) 13:31:50 ID:e11TCQee
>>347
手元の紙を見ると、5日でつ。東京。
351なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:36:18 ID:eOyIaXjk
バージョン、バージョンって
バージョン厨思い出しちまったw
これからはナムコを擁護する発言は無しだ!
352349:2005/12/09(金) 13:37:07 ID:tkMlrbet
やったー、データ壊れないぜ。ウヒヒ。


ちなみにナムコからの配達状況
⇒ 2005年12月09日 13:23 配達は終了いたしました。
↑ 2005年12月09日 住之江  店から配達に出発しました。
↑ 2005年12月08日 21:54 横浜鶴見 店を出発しました。
↑ お荷物をお預りしました。
353なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:39:25 ID:6ig1gFLw
規制されてて書けなかったが、昨日届いた。
土曜に出して月曜に到着してた模様。
中身はVER = 2.00
交換前はまとめサイト・知らゲー法で100%破損確認できたが
修正版では同様の方法でも破損しなかったよ。

ちなみに改造スレで出てたコード入れてみたけど効かなかった。
354なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:40:22 ID:WBxRd2Ic
そのバージョン1.01が送られてくるよ情報の真偽が分かるまでまだ発送は様子見としようか
355なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:40:42 ID:saD8mxEt
これでバージョン確認するためにPCに入れたらウイルス発動PCあぼん
くらい仕込んであったら感心するんだがな
PC内に消せない破損SC3ファイルが増殖していったりとかw
356なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:41:23 ID:DrO5u7pe
日曜に送ったのにまだ届かないよ・・・(´・ω・`)
なんかオカン曰く「小さい荷物は5時頃じゃないと届かない」らしいが
俺、その時間仕事じゃよ・・・

そもそも今日届くのかすら不安になってきた・・・
357なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:41:47 ID:XNDF9NZv
よし、交換するか売るか悩んでた俺だが、しばらく様子見することに決めてやったぜ!
358なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:44:42 ID:t77Tb4B4
土日は発送されないの?
359なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:45:46 ID:xN230kHL
今日電話した。
電話口のねーちゃんは、「交換にようかかかる。」
と言っていた。「ようか」とは「八日」なのか「四日」の聞き間違えなのか自信はないが。
360なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:46:12 ID:J0+zfHzd
>>338
つこみっくパーティー
361なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:48:56 ID:RbpJ+sx4
>>350
そうか、サンクス。月曜の便に乗るとこ探しゃよかったorz
362なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:49:08 ID:/gM2UAB4
ナメコに届いて1〜2日で送り返すってことでFA?
水曜到着ぐらいまでは今日までの発送に間に合うかな?
363なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:52:14 ID:22BoRdXW
MGS3の時は中一日で返ってきて予想外に早すぎてワラタ
364なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:52:16 ID:xN230kHL
>>338
DC版「マリー&エリーのアトリエ」では、おまけとしてwindows用のスクリーンセーバー
が入ってたんだが、これがウイルスに感染してた。
365なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:52:20 ID:Ry+jJGv+
>>362
むりぽ
366なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:52:30 ID:46z8kJ7K
月曜に送ったのが今来たああああああああ
ナムコ偉いやったぜ
367なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:53:11 ID:CDi41Jv6
一昨日出したから来週の半ばかな。
ヒマだから3周目で止まってるスパロボでもやるか・・・
368なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:54:44 ID:DrO5u7pe
ちなみに届いた奴らは運送会社はどこだった?

今、家の近くに車が止まってるから期待してカーテン開けたら郵便局だった・・・
369なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:55:33 ID:6ig1gFLw
>>368
行きはクロネコ
帰りは佐川
370なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:58:02 ID:DrO5u7pe
佐川か・・・こりゃ仕事から帰らんと届いてねぇだろうな・・・

ちくしょう・・・2週間前はここまで遊ぶことも出来ずもやもやする事になるとは思わなかったぜ・・・
371なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:59:21 ID:7055BwBr
送る時に中身が解らない様にした方が身の為だぞ
宅配等の仕分けのラインでバイトがパクルなんて事が
結構あったりするのだよ、、、、と元バイトが言っておこう
バイトが増えるお中元、お歳暮の繁忙期は特に危険度が増す
372なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:59:41 ID:WnutvCQ7
>>364
ああ
キャリバー1のことかと
すまん
373なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:02:39 ID:CBmuneZr
>>371
ナムコから戻ってくる時点で中身明記だったら意味なくね?
374なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:04:42 ID:RbpJ+sx4
>>371
そのパクったバイトはどうなったんだろう。
375なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:06:01 ID:22BoRdXW
2ちゃん以外でも遅川って評判悪いの?

正直真っ暗になってから玄関先に水色白のしましま来たときにゃおせーんだよとどつきたくなる

しかもうちの地区担当は性格悪そうなオヤジで態度悪い
376なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:11:16 ID:jw5zRd/r
佐川の時間指定ほど意味が無いものは無い
377なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:20:03 ID:jPxS5Q6k
漏れは黒猫のほうが…
時間指定してもその時間にきやがらねぇから
電話したらドライバーが積み忘れってorz
その日に届いたから良かったが
ドライバーはすいませんでしたと頭も下げずに言いやがった
土下座しろとはイワンが、すまなそうにはしろと思った
378なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:26:58 ID:VK+tmW0i
なんか修正版が届く事がわかって沈静化したね、ここ
379なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:27:42 ID:e11TCQee
ナムコGJってことかな
380なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:28:07 ID:eOyIaXjk
佐川はコンビニに買い出しに行く15分を狙って来るよな
帰ってくると不在通知が…
381なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:29:24 ID:6ig1gFLw
>>379
こんな騒動起こした時点でGJも糞もない
382なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:30:57 ID:WBxRd2Ic
>>381
おまけにディスク交換を公に発表しない糞対応じゃあねえ
383なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:31:36 ID:ezOluMDy
>>378
次の大きな話題は2次出荷の時かな?
店に並ぶのは区別つくと良いな。
384なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:31:41 ID:7055BwBr
>>373
包みがしてあって内容明記だったら調べようと
思わない限り中身なんかには目がいかないかな
裸にシールだけとかプチプチ1重巻きだけとか
一目で中身が解ってしまう様な物が危険度が高いってだけね

>>374
私がバイトしてた時に数十万の時計が紛失して
運送会社が全額弁償してその日のうちに店に買いに行き
その足で新幹線にのって届け先に謝りに行ってたよ
犯人は人が多すぎてわからず仕舞いが殆どだと思う

ドライバーに関しては何処の会社もそんなに変わらない
ドライバーの仕事に対するプライドと人格とかによる
385なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:32:55 ID:6MJqz2xl
>>382
加えて店頭在庫回収もしないんじゃなあ
386なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:35:28 ID:ezOluMDy
お金をだして買った人が手間をかけて当然の物を手に入れたってだけだからね。
しかもわからない人には交換を黙ってるだけでなく、大体は安全な物の様に騙してるんだし。
387なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:35:31 ID:Js9gIVkL
客の手元からソフトが消える時点で良識があるとは思えない。
388なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:40:08 ID:AC76kyAn
火曜日午前到着で送って今戻ってきた
389なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:40:59 ID:WBxRd2Ic
>>378
まだ、さっき報告があった「ver1.0が届いた」情報の真偽がハッキリするまでは油断できない
個人的にはネタである事を望む
390なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:44:24 ID:J0+zfHzd
バグの絆 −再臨詔−
391なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:45:22 ID:AC76kyAn
2.0だた
392なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:50:20 ID:Z5MnbnvM
Ver1.01とか言ってる奴は、とりあえず交換した証拠を見せろよ。
同封されてたお詫びの紙や、自分の氏名住所だけモザイクかけた包みの画像とかな。

悪いがこのままじゃ釣りにしか思えんね。
393なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:52:40 ID:+hfSjfzj
メールきた!
けど、今日送っても明日明後日ナメコ休み…届いても相当遅れそうなヨカン
月曜送るか
394なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:55:51 ID:WBxRd2Ic
>>392
釣りだと思うけどなぁ・・・
ナムコもそんなアホな事やったところでメリット無いし

マジで証拠出してほしい
395なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:56:01 ID:RbpJ+sx4
火曜以降の人は来週ですか?
396???�???1?????????????O?L??÷??}?????G???F?u?v:2005/12/09(金) 14:57:13 ID:kBJJk8gw
oeoe
397なまえをいれてください:2005/12/09(金) 14:59:05 ID:J0+zfHzd
>>396
今回のナムコのメモカ破壊バグのせいで
精神も破壊された可哀相な人です。

ナムコさんは、この人も交換or返品して頂けるのでしょうか?
398なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:01:21 ID:ezOluMDy
まぁ、信用できるものだけ信じといて後は報告待ちでも良いんじゃないかな。
釣り扱いするのももっといろいろと情報が揃ってからで良いと思う。
ナムコのミスだとしても「プレスした中で不良品が発生するものも混じってました」よりは1000倍は有りうることだと思うし。
>>393
どうだろう。
今日送ったら月曜には届くんじゃない?
月曜に送って火曜に届くのと一日も違うんだし、忙しいとかでなければ今日やっといて損は無いと思うよ。
399なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:04:29 ID:9HcGK7Xr
まとめサイトです。
ついに届きました。
バージョンなどはみなさんの報告通り↓

BOOT2 = cdrom0:\SLPS_255.77;1
VER = 2.00
VMODE = NTSC

です。

ついでに紙切れもうpしときます。
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/sc3owabi.jpg

バグ検証・データ引継ぎなどはこれからゆっくりやりたいと思います。
400なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:05:10 ID:9HcGK7Xr
ちなみに月発・火着でした。
401なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:05:56 ID:+hfSjfzj
そか。んじゃ今からプチプチで厳重に封印して送ってみよ。簡単に解けないくらい巻いてみる
402なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:07:28 ID:rfPu1Qb/
昨日届いて説明書が折れてたって言った者だけど、こーゆーのは交換できんの?また一式送れって言われてもかなわん。
403part1:2005/12/09(金) 15:09:37 ID:YazPIbfg
今からVER2 手にいれたい未購入者の為に俺がTEL突撃しますた
細かいうやり取りはあったが詳細は除く。又、Verの話は未購入者の立場である為、スマンが一切していない

俺 「SC3なんですが公式ページにおいて製品によっては不具合があると言うことですが
   直接、交換などという手間や、発生してからでは遅い、又、時間が掛かる
   ので修正された物を購入したいんですが、見た目とかで判別できませんか?」
サポ「見た目には変わらず、全ての製品に不具合があるわけではありません・・・」
   「不具合がある場合、もしくは心配な場合は当社まで送っていただければ調査の結果、不具合がないものを送付させていただきます」
俺 「新品購入したものをいちいち送っていたのでは時間掛かりますよね?」
サポ「一週間程度掛かると思います。全ての製品で発生しているわけではありませんので・・・」
俺 「そうですか、購入見合わせます。」
404なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:10:26 ID:J0+zfHzd
>>402
電話恐怖症なのは解るけど
社会復帰の第一歩だと思って頑張ろう!
405なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:12:22 ID:YazPIbfg
------12/09時点での結論-----

・全ての製品(初期ロット)で発生しているわけではない、と突っぱねているので確実に修正VERを入手するのは無理
・時間が掛かるが、心配ならプレイ前でも送付はOK(よって中古購入→新品に交換もOKだ)
・パッケなど、いわく見た目には変わらない(らしい)

未購入者はやはり廉価版を待つが吉。
ただTEL内容に関してはまたか・・みたいな感じでサポもへこんでいたようだ。流暢にマニュアルをこなしていた。
・・・この手の電話は対応指示が来ているのであろう。修正ver の入手法のやりとりしても時間と手間と電話代の無駄
(今後も交換対応しかしない雰囲気)
とりあえず俺は「購入見合わせます」←これが言いたかった為に電話しますた。

よければ未購入者の為にまとめサイトに転載どぞ
406なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:17:12 ID:l9lfDdc/
そう言えば コマンド表の表記ミス直ってる?

辻斬一刀流の ↑BKが上攻撃なのに投になってるのと
無示流鎖鎌術の →BAが二つあるのなんだけど

気になるので調べてくださいお願いします。
407なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:22:45 ID:FbohdFWd
マムコ担当と電話で話した。

いまさらだけど既出じゃない内容があるかもしれないので記述しまふ。
・不具合が起こったプログラム的な原因自体は特定できている
 だけどなぜ不具合版が市場に出回ったのかは不明
・再送付時のチェック用のツールがある。ツール&手動でチェックする
・チェックはセーブの部分だけ。原因は特定できているから他の部分はノーチェック
・再送付ディスクのバージョンが変わることについてはどう思ってもらっても構わないが
 送付するのはあくまでも修正版ではなく、正常版である
・交換対応が納得できないならマムコで返金を受け付ける
・小売にファックスし、バグ情報を顧客に告知してもらうようお願いしている
・HPでの発表(専用メモカ)については多くの指摘を受けていて反省している
 他のメーカーのバグ対応方法(任天等)はもちろん知っている

話した内容はこんなところです。
どこまで建前でどこまでが本音かは各自で判断してくださいです。
408なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:23:52 ID:ezOluMDy
>>403
乙です。
予想通りとは言え希望の無い結果になっちゃったなぁ。
俺は1回売って買戻しを考えてるんだけど、わざわざ送って戻ってくるような手間はかけたくないしな。
409なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:26:19 ID:ezOluMDy
>>407
乙です。
一応発表したのは良いとして、「言われたから謝ります」感が漂ってるなぁ…
結局は口だけでユーザーにとっては何も良くなっては無いし。
410なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:28:06 ID:XNDF9NZv
・交換対応が納得できないならマムコで返金を受け付ける

|-`)!
411なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:29:38 ID:WBxRd2Ic
>>407



なんつーか、どこから突っ込んでいいやら・・・って感じの回答だなあ
412なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:31:47 ID:rfPu1Qb/
みんながディスクで騒いでる中、たかだか説明書の折れがやたら気になるので、社会復帰の第一歩の為に電話してきたよ。基本的には交換はやってないがディスク以外を送れば程度を見て検討してくれるってさ!邪魔しました。それでは続きをどうぞ↓↓
413なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:32:26 ID:RbpJ+sx4
みんなで返品したらナムコ潰せねーかな。
414316:2005/12/09(金) 15:32:38 ID:oISVVTpb
ちょいと流れ切って報告だけしますよ
外出して帰ってきたら佐川の不在票がはさんであった…なにはともあれ漏れは今日中に手に入るようだ
漏れのパターンは「月曜10時郵送→火曜14時ナムコ着→????ナムコ発→金曜13時配送」で4日半待ち
逆算すると、向こうで待たされるのは1日半〜2日くらいか?
415なまえをいれてください:2005/12/09(金) 15:34:27 ID:ezOluMDy
>>410
評価はしたいが、公式では何も書いてない時点でねぇ・・・
予定とかならまだ後で書くとかでも良いんだが。
>>412
おめ。
416316:2005/12/09(金) 15:35:35 ID:oISVVTpb
あ、肝心の地区書いてないや…漏れは埼玉在住
何度もカキコスマソ
417なまえをいれてください
>>407
禿しく乙。
良品wの次は正常版wか。恥の上塗りも凄い事なってるな。
まぁ正常版を逆に言えば、今出回ってるのは「欠陥品」って事だが。