ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん必死だな
【注意】
『ソウルキャリバー3にはメモリーカードデータ破損バグがあります。』
詳細はこちらへ→【ソウルキャリバー3メモカ破壊バグ検証・対策スレ(実質4スレ目)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132886116/438n-

普通にプレイするのは大丈夫なんですか?→普通にプレイしているだけでデータは破損します
ソウルキャリバー3以外のゲームのセーブを消したり、プレイして上書きするだけで破損します。

対処法は?壊れた場合どうするの?→正確な対処法は現在のところありません。
ソウルキャリバー3をしている間は、極力他のゲームはしない事ぐらいです。
 壊れた場合もデータをHDDに移したり、メモカ同士でデータ共有など複雑で
一般的な復旧方法はまだありません。

メモカデータ破損手順紹介
http://2ch-library.com/uploader/src/up1610.jpg


2名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:48:28 ID:OvDX19wG
2GET!!
3名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:48:37 ID:rNj9fR0Y
★注意! ソウルキャリバー3には全ユーザーのメモリーカードに関する重大なバグがあります

キャリバー3のセーブデータ作成後、PS2のブラウザ画面で
キャリバー3のセーブデータを作る前からあった他のゲームのセーブデータを削除or移動すると、
キャリバー3のデータが破損し、ロストクロニクルモードでセーブできなくなることがある。
(セーブデータの位置がズレるのが原因と言われている)
ただし、必ずしも発生するわけでもないらしい。

★メモカバグを回避するには?
キャリバー3のセーブデータがあるメモリーカードでは、他のセーブデータを削除or移動しない。

メモカが2枚あれば、
1)キャリバー3のデータを他のメモカに移動させる。
2)1枚目のメモカの削除したいセーブデータを削除する
3)キャリバー3のデータを元のメモカに移動する
これで、データを破損させずに他のデータを消すことが出来ます。

※他のゲームのセーブデータ破損例も報告されています
4名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:50:02 ID:+CGahwu+
これは専用のメモカを用意汁!
ってことなのか?
5名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:50:45 ID:6hHO+6nR
PS2ローンチの「リッジ5」の時は、某社から
責任を押し付けられたけど、今度は本物?
6名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:52:15 ID:zBLx5Rq6
メモカ商法乙
7名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:53:41 ID:bKnWtNbx
ある意味ウイルスだな
8名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:55:55 ID:OvDX19wG


もう      限界    だ!!!


3度目だぞ!!??データ壊れるの!!!!!
ふざけんなよコラ!!!!あ”!!!???
明日売ってくるわ!!!!やってられっかこんな糞ゲー!!!!!
いや・・・カスゲーと言わせてもらおうかなwwwwwwwwww
9名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:57:22 ID:tWABLekJ
↓以下報告例

141 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 23:28:19 ID:vputhz9+
前スレでロスト以外のデータもロード&セーブ不可になったと
報告したものだけど、画像うpしときます。

背景が黒いので最初のデータロード画面ってことです。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1612.jpg

769 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/25(金) 03:46:58 ID:tESOMmYT
>>744
ついでに。
背景が海?なので通常のゲームデータロード画面。
SC3データ全体がぶっ壊れてます。
http://2ch-library.com/uploader/src/up1611.jpg

↓メモカ内データ(他ゲー含む)全損報告もアリ。

200 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/24(木) 00:58:09 ID:YsTJO8/s
メモリーカードの全セーブデータが消えたよ。。。
でも、空き容量は8Mじゃなくてデータが入っていた時の空き容量になっているし
これもキャリバーのせいなのかな?

ttp://2ch-library.com/uploader/src/up1599.jpg
10名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:58:31 ID:tWABLekJ
ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5(実質5スレ目)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132925898/


ソウルキャリバー3メモカ破壊バグ検証・対策スレ(実質4スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132886116/
ソウルキャリバー3バグ発覚。叩き割った人→  (実質3スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132838552/
ソウルキャリバー3データ破壊【対応まだ?】 (実質2スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132811239/
【メモカ破壊】SC3バグ報告スレ【仕様?】 (1スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132754744/
11名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 22:58:35 ID:DBZivTCi
ソニーと組んでるのか
12名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:10:20 ID:iDYaoitE
いまだにナムコはダンマリを決め込んでいるようだ
13名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:10:37 ID:OvDX19wG
てか・・・2ch検索で「ソウルキャリバー」って検索したら
いろんな板にキャリバーバグスレ建てすぎじゃないか?
14名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:18:36 ID:zBLx5Rq6
キャリバーの事だから購買層はエロ目的だろう

この問題は決着つくまで長引きそうだな…
15名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:19:44 ID:+CGahwu+
不具合サポなんぞ無視してもいいくらい
売れてないんだろうか。
16名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:22:57 ID:3yokj7jx
ポケモンダンジョン青にもセーブデーター破損バグが見つかったんだけど、
こっちは速攻で「新品と交換します」だからな。対応の早さが違いすぎる。
765も見習えよ
17名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:24:06 ID:XynHK3wW
18名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:24:22 ID:Kju49iqP
>>14
世間的にはエロ目的なのか・・・orz
19名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:25:49 ID:cuGLLhfn
キャリバーとDOAはエロゲだろ
そんなん常識だぞ
20名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:29:07 ID:cRdqyziI
ファミ通はこんなのをプラチナ殿堂入りさせるんだもんな。。。
21名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:30:40 ID:OvDX19wG
ファミ痛レビュアーのアフォ共は
このことに気付いてたのか?
22名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:32:29 ID:jjZZSuTS
珍天道のゲームは、問答無用で殿堂入りってほうがおかしいがな
23名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:32:41 ID:Szfn0YaP
あれだよ、あれ。姉歯といっしょだね。
24名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:33:18 ID:XynHK3wW
【また】救助が必要なのはNDSのゲーム【不具合】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132928841/

とりあえず相互リンクしておきますね
25名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:34:11 ID:+CGahwu+
>>23
それはつまり、
「ウチだけが悪いんじゃないんですよ!PS2本体にも問題があるんですよ!」
ってなカンジのワクワク泥試合が始まるのでしょうか。
26名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:34:13 ID:5n6REzD2
ナムコやるなぁwwwwww
27名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:34:55 ID:Kju49iqP
>>19
弟や友達とゲラゲラ笑いながら対戦するのが
目的な俺は少数派なのか・・・
28名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:35:54 ID:ZBz7sO2B
>>25
それってSO3だっけ?
29名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:36:18 ID:u6knYL5k
エロ目的のキモヲタが多そうだから
粘着だろうな
ナムコ憐れw
30名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:36:18 ID:30k6j9sQ
ケルナグールの続編マダー
31名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:36:46 ID:OvDX19wG
>>27パンツがモロに見えるゲームはDOAとキャリバーくらいだから
友達と対戦してる最中パンツが見えると・・・ウハッw
32名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:38:09 ID:+CGahwu+
確かキャリバーには、パンツの色を変更するオマケ機能があったよな。
33名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:38:28 ID:63kZkrKD
ニンテンは「自己申告」なのになぁ。
コッチは大事になっているのに、シカトかい。
34名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:39:05 ID:qg8UAz30
こりゃ回収しないと悪質企業といわれてもしょうがないな
35名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:39:18 ID:JmlzrTVg
先行発売した海外でも、この不具合があった
けど、何の対策も無しに日本でも発売を決めた。
と言う話があったと思うんだが・・
36名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:40:04 ID:u6knYL5k
>>35
仕様です。
37名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:41:20 ID:OvDX19wG
ナムコって昔からこんな糞会社だったか・・・?
38名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:41:44 ID:+CGahwu+
これも法則かのー。
39名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:43:31 ID:hVJWdUPY
ナムコ今年は凄いな。
それ以降がもうニンともカンとも。
40名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:44:06 ID:JDqfHFtn
なあに、かえって免疫力がつく
41名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:45:00 ID:ZBz7sO2B
ナムコはテイルズブランドが崩壊したら死ぬんじゃないか?w
まあ、だからバンダイと合併したのか。
42名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:45:07 ID:+CGahwu+
やはり特定アジアかっ!
43名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:45:32 ID:u6knYL5k
ニーナと鉄拳5だけ買った俺は勝ち組w
44名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:45:49 ID:sXlcJ9rH
媚韓のナムコリアに法則発動!!
45名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:45:55 ID:lSO+ee2S
しかし早く対応してもらいたいね
対応が遅れれば遅れるほど信用を失うだけなのに、なんでこんなのんびりしているのか
46名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:46:28 ID:ZBz7sO2B
鉄拳5にもバグはあったんだが
しかも、ベスト版でも直ってないしw
47名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:47:48 ID:JDqfHFtn
どうせベスト化しても鉄拳5みたくバグフィックスしないんだろうねー

そこまで金無いのか?
48名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:48:35 ID:u6knYL5k
気が付かなかったからどうでもいいww
49名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:51:00 ID:jYsfCok1
ここで戒めなかったらナムコはこれからもやるよ
さあ、おまいらナムコの目を醒まさせてやれ!
50名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:53:44 ID:zBLx5Rq6
姦国面に堕ちた南無子
51名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:55:44 ID:u6knYL5k
よしナムコ工作員なってバグスレ煽りに行こうっと。
52名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:56:47 ID:Kju49iqP
毒をもって毒を制す・・・VI(ry
53名無しさん必死だな:2005/11/25(金) 23:57:26 ID:nurgj9rC
スレ誘導
【ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5】(実質5スレ目)←現行スレです
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132925898/

ソウルキャリバー3メモカ破壊バグ検証・対策スレ(実質4スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132886116/
ソウルキャリバー3バグ発覚。叩き割った人→  (実質3スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132838552/
ソウルキャリバー3データ破壊【対応まだ?】 (実質2スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132811239/
【メモカ破壊】SC3バグ報告スレ【仕様?】 (1スレ目)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132754744/
54名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:00:59 ID:OrD/gqi5
55名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:02:37 ID:ZBz7sO2B
びっくりマウスなんてイラネーよwww
56名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:02:47 ID:u6knYL5k
びっくりマウスにワロタw
57名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:04:29 ID:WhkEzOxc
>びっくりマウス

やべぇ、ちょっとツボったw
面白かったからオレなら許しちまうw
58名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:07:57 ID:k2GJawxw
ワロタって・・・
笑えねぇって・・・状況が状況だからな・・・
59名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:12:25 ID:qZk+V3J7
いや別にいいけど、この板にスレ立てる必要あるのか
60名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:12:39 ID:8FQ59BGC
ンニーといい最近はサイバーテロがはやってんの?
61名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:22:47 ID:Fy1xTRZo
もっと過激にゴネロヨ

本社前で集会したり
62名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:26:27 ID:k2GJawxw
>>61流石にそれやったらナムコも対策考えるだろうが
普通に考えて実行する奴いないだろ
63名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:38:56 ID:ZPaIa4gZ
もしかしてソニーに関わるとうんぬん〜、って言う法則をそろそろ発動すべきじゃね?
64名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:39:15 ID:RQc1tZA/
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

『 試しに>>5の画像の手順の通りにやってみたら、
               最終的にシステムデータが破損した』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…(AAry)
65名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:41:29 ID:Rrt2pS8C
ご愁傷様・・・
月曜日にゴルァ電かけた方がいいよ。
66名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:41:55 ID:RQc1tZA/
誤爆った・・OTL
67名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:43:08 ID:WhkEzOxc
もう寝なさい。
68名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:48:55 ID:PRixXuJL
ナムコはこのまま黙殺する気か?
69名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:50:24 ID:eCyZHW7+
こっちは煽り役がいないから伸びないな
70名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:52:56 ID:Fy1xTRZo
向こう煽ったらすぐ社員認定されたよ。
71名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:55:07 ID:WhkEzOxc
今度はナムコを擁護しつつ、韓国もヨイショして
在日認定をもらいましょう。
72名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 00:57:11 ID:AkLtomBS
ソニー工作員や狂支持者のおイタが過ぎるから上げておきますか?
73名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:05:07 ID:Rrt2pS8C
>>70
みんな殺気立ってるんだからほどほどにしとけw
74名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:11:36 ID:Fy1xTRZo
>>73
燃料がないと燃えないのになw
まあ確かに入れ食いだとつまらんかも
低年齢層が多いのかもな
75名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:19:08 ID:CQipRFnx
こういう時、ディスクで良かったと思う。

ただ配り出来る程度のコストだから、交換対応は間違いないでしょ。

ゲーム屋の店頭でディスク交換出来るようにするこった。
76名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:20:30 ID:8FQ59BGC
じゃあ俺も信者装って擁護してくるわ
77名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:30:24 ID:k2GJawxw
糞ナムコage
78名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:33:52 ID:pe774uum
結局クロニクルやってない奴はセーフなの?
スレ読み返したけどよくわからん…
79名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 01:40:22 ID:pe774uum
自己解決しました

orz
80名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:13:30 ID:qdT5xA/O
ナムコも、さっさと公式発表してCM打ち切れば良いのに。
土日なんて、どんどん被害者が増えるぞ。

さっき、普通にCMやってて笑っちゃったよ
81名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:20:00 ID:C/W0EN7n
メモかバグも惨いんだけど、
ゲームシステム上のバグも惨いんだっけか

そもそもアーケードででないし

今回ばかりはキャリバ信者の俺もスルーなんだな
82名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:43:39 ID:qdT5xA/O
>>81
良く分からんが、本スレ見て来たら

VCバグ、逆さバグ、背面バグ、投げバグ、御剣バグ、ガードインパクトバグ、
などが存在してるらしい。
・・・で、最後のトドメで、メモカデータ破壊バグ

ちなみに、
一ヶ月前に先行発売された北米版で報告されてたバグと同じだそうな。
一ヶ月間、何やってたんだろうな。
83名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:48:03 ID:LpKzgHCm
任天堂の対応見習えよ
84名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 02:53:15 ID:9eFDYUGG
ナムコ・・・

これでゲーム雑誌は軒並み好評価
なんだかなぁ
85名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:02:05 ID:HDF625VA
ちなみにアジア版(韓国などで販売)されているのにもMCバグが入っているらしい。
かの国でもこっちでもユーザーを困らせるなナムコ。
86名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:03:03 ID:uOHXRcyB
もうね、社名をナムコからオメコに変えたほーがいーよ
87名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:31:41 ID:C/W0EN7n
>>82
ガードインパクトバグはかなり早い時期に発見されたんだけど、
インパクトされても、それをされたほうがキャンセルできちゃって
された側が有利になるとか

他の格ゲーに例えると
スト3ならブロッキング、バンパイアならガードキャンセル、
ギルティなら直前ガードしたほうが不利になっちゃうのね

知り合いからこれ聞いた時点で、
回収されるまでは買わないと誓ったんだが
こんなになるとは思わなかったな
88名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:32:13 ID:C/W0EN7n
>>86
オメコは人をこんなに困らせないだろ
89名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:32:39 ID:/sxomg51
最近のナムコはダメダメだね。
バンダイと、くっついちゃったからかな?
90名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:40:41 ID:uMeLJFT3
>>87
俺北米版買いに秋葉まで行っちまったよ・・・
そん時日曜まで動けなかったから輸入始まってから三日位経ってたわけだけど
行ったら奇跡の全店売り切れ
その時はこんな事になるとは思いもしなかったぜ・・・
91名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:41:49 ID:+5Ycv0Qy
ソウルキャリバー3データ破壊対策スレpart5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132925898/437

437 なまえをいれてください sage New! 2005/11/26(土) 03:34:21 ID:5xt+yQrL
ソウルキャリバー3にメモリーカードデータ破損バグ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1132926270/

おかしいのはここからきてるみたいだ

76 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:20:30 ID:8FQ59BGC
じゃあ俺も信者装って擁護してくるわ

70 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 00:52:56 ID:Fy1xTRZo
向こう煽ったらすぐ社員認定されたよ。

74 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/11/26(土) 01:11:36 ID:Fy1xTRZo
>>73
燃料がないと燃えないのになw
まあ確かに入れ食いだとつまらんかも
低年齢層が多いのかもな

2chの悪い部分の塊みたいな奴らだな
92名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 03:56:24 ID:Fy1xTRZo
>>91

ネタをネタと見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しいbyひろゆき

                                          完
93名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 04:09:05 ID:+5Ycv0Qy
後付けのネタ宣言って全然面白くないよなぁ(棒読み)
94名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 04:22:44 ID:qpFsbyVu
>>92
お前はサイアクだけど捨て身のギャグにはワロタ
95名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 04:50:25 ID:TYRX0J8O
ドリキャスのソフトでウイルス入ってる奴なかったか?
96名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 05:00:20 ID:C/W0EN7n
ギャルゲだろう

しかも、撤退後ぐらいに出た奴
ただ、PC版は人気のシリーズだった気が

んで、ギャルゲだし時期も時期だからゲハ板じゃあ殆ど話題にならなかった
と記憶してる
97名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 06:20:01 ID:3mDXjLFi
>>95
アトリエ。でもPCに入れなきゃいいだけで、普通に遊ぶには問題なかった。
98名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 08:17:38 ID:kQrBa5Ok
ナムコ
99名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 08:43:25 ID:5y71fiGG
どうせ修正したところで、お前ら1週間で中古屋に売るだけじゃん。
キャリバーなんて糞格闘なんぞ全く影響ないだろ。

ベスト待ちな俺が勝ち組だな
100名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:10:17 ID:Rrt2pS8C
いや、ベスト出る前に値崩れしてベスト以下の値段で買えると思うよw
101名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:12:05 ID:jd8nRhux
でた、苦多良木の息子ナムコにコネ入社効果。
102名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:22:38 ID:5y71fiGG
>>100
それバグ取れて無いじゃん
103名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:24:46 ID:7NrRt6HQ
>>97
DCってGD−ROMだかの変な奴だったよね?
あれってPCでも読める?斑鳩をPCにいれたら、壁紙が拾えた。
104名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 09:26:00 ID:7NrRt6HQ
ナムコはメモリカード苦手っぽいな
105名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:17:08 ID:14mPFqRG
>>75
なのに一ヶ月前の北米版で既知だったのに放置しているところから見て
ほとぼり冷めるor年末他ゲーラッシュに紛れてうやむやにしようとしているように感じる。
こんな対応でも大丈夫、とかこういうのが業界標準の対応になるのは絶対に嫌だ。

>>84
提灯記事だけで都合の悪い情報はメーカーとグルになって隠蔽する
今のゲーム雑誌全てには何の期待もしていない。
立ち読みしてゲーム画面ちょっと見て終わり。
文章は全く信じない。

>>99
ああ、SCにそこまで拘泥していないお前が勝ち組だ…。
俺はナムコにもSCにも心酔しきっているので絶対に許せん。
ゲーセンでナムコが神だった頃から知っている身としては、今のナムコの惨状、
ゲーム内容云々じゃなくてこういう対応を平気でするメーカーに成り下がったということが
非常に非常に悲しくてならない。いっそ潰れてくれたら。いや潰れろ。

うわ俺すげー必死すぎ。
106名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:18:17 ID:F/abF9B4
これはヒドイwwww
107名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:29:28 ID:EjBg5zuw
最近のPS2のゲームどうなってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消費者から金とってゴミ売りつけるなよwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:31:33 ID:H3MF9NHv
マリーとエリーのアトリエの件。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011120/koolkizz.htm

で、ナムコはどうするんだ?
109名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 10:52:52 ID:zDRp9t48
ベスト版でバグ取れるとは思えんけどな。
ナムコが思いっきり責任をかんじても注意書き一枚入れて終わりだろう。
110名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 11:54:30 ID:SzDCscBu
「ソウルキャリバー3」に関するお知らせ

 平素はナムコ製品をご愛顧賜りまして、誠にありがとうございます。

 このたび、弊社が去る11月17日に発売致しましたPlayStation2用ソフト「ソウルキャリバー3」において、
プレイステーション2専用メモリーカードに、お客様がプレイデータを記録された場合、メモリーカード内のバックアップデータが破損する可能性があることが判明致しました。
 同ソフトをお買い求めいただきました皆様方には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。

 不具合が発生した同ソフトは、無償で邪神モッコス様等身大フィギュアと交換させていただきますので、「ソウルキャリバー3」の不具合についてをお読みいただいた上で、お手続きいただきますようお願い申し上げます。
 今後は、このような不具合が発生しないよう、品質管理体制を見直し、皆様が安心してご使用いただけるよう更なる努力をしてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
111名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 12:03:26 ID:j5w11QHA
>>110
邪神モッコス様等身大フィギュアと交換してもらえるなら許すよ
112名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 13:24:19 ID:ITkZNyS8
>>111
郵送で来るかもよ。
足とか見えてるのに、中身は書籍とか書かれて。
113名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 13:58:11 ID:4PnG7Lnr
>>110
発売日違う時点で死亡
114名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 15:59:57 ID:pZ51RlKb
>>102
鉄拳5もバグあったのにベスト版では取れてなかったし。
おそらく今回のバグ対応するならMGS3みたいに希望者のみ交換とか
なりそうだから安くなった中古でも買って新品と交換してもらう方がお徳かも。
115名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:29:13 ID:8FQ59BGC
芋屋ですら2002のベスト版ではバグとってたってのに
ヒドス
116名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:30:17 ID:lS6nYGj4
SC2をGCに出したからな〜
法則発動でナムコかわいそう
117名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 16:34:01 ID:ALZ8+Lor
ID:lS6nYGj4は他スレにも出没している真性のGKですww
118名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:08:47 ID:mXlwrusz
seoul raper
セオウル ラペー
119名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:48:29 ID:RQc1tZA/

955 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/26(土) 17:28:40 ID:FuzCh10P
楽画喜堂に触れられたか
終わったな

ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm

手順が写真入りで載ってるね
120名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:48:33 ID:jCF4+cGH
121名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 17:48:59 ID:jCF4+cGH
>>120
被った・・・
122名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:12:34 ID:v6GH458n
>>115
教えてください!02のバグってコンボ中にボタンが初期配置に戻ってしまうってやつですか?
アレが直ったとしたら、アーケード版02の完全な移植になったっていうことでしょうか?
123名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:13:53 ID:F0GFweSO
なんつうか、もうナムコ商品買いたくなくなってくるな
124名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:33:22 ID:ZtYmyHGf
>提灯記事だけで都合の悪い情報はメーカーとグルになって隠蔽する
> 今のゲーム雑誌全てには何の期待もしていない。

ゲームラボに期待しようw
125名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:40:38 ID:jCF4+cGH
126名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 18:57:31 ID:0FewRHRz
家ゲ板新スレ

ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ part6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132995740/
127名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:16:10 ID:VDvp4ghZ
51 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/11/26(土) 18:35:52 ID:0uUT61ek
テンプレに間に合わなかったが、ついにセーブデータ破損も検証できた。
ttp://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg

この手順で3回ほど試したが3回とも壊れた。


確定的証拠登場。
これでナムコは「バグなんてありません」と言えるんだろうか。
128名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:27:58 ID:jCF4+cGH
129名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:30:39 ID:RQc1tZA/
【知らゲー】からの転載
★お知らせ
北米版だけだと思っていたソウルキャリバー3のデータ破損バグが日本版にもあるようです。
主な症状はロストクロニクルのデータ破損ですが、希にキャリバー3全データ破損、
メモカの全データ破損の報告もあがっています。

実際に検証してみたんだが、マジで壊れるわ…orz。
データ破損の詳しい手順はhttp://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk09.jpg
ついに泣くしかないキャリバー3のセーブデータ丸ごと破損も検証できました。手順は
http://park12.wakwak.com/~pusai/2005/membrk10.jpg

(ちなみに検証環境はSCPH-10000 or SCPH-30000、メモカはSCPH-10020×3)
ご利用は計画的に。検証は自己責任で。
130名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 19:55:35 ID:qdT5xA/O
今日の「めちゃイケ」でも、平気でCM流すんだろうなぁ・・・ナムコ

一般人なんてバグの件知らないんだから、ドンドン被害者増えるぞ。
さっさと公式発表すれば良いのに
131名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:26:51 ID:k0UyVvJO
普通にリッジとアビスのCM流しましたな
132名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:28:41 ID:+wSHIHX9
でもリッジが出るってことは箱360が勝つかもな
いままでリッジ出て負けたハードはない。
PSPを除いて
133名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:41:06 ID:wY90uloE
除いて使ったらなんでも結び付けられるな。
134名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:44:33 ID:M5rx+W0C
これまでテトリスが出て負けたハードなんてものは存在しない。
テトリス出たけど、負けたハードは除いて。
135名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:46:18 ID:SzDCscBu
俺は今まで負けた事がない、
負けた事を除いて。
136名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 20:59:40 ID:C/W0EN7n
>>133某MMRでもよく使われたよなw

自分の必要な情報だけで理論展開すれば
どんな理論だって証明できるわな
137名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 21:35:27 ID:kG6Io53f
ソウルキャリバー3にバグは存在しない
既出のバグは除いて
138名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:08:19 ID:k2GJawxw
360って・・・スレ違いw
てか360もバグだらけなんじゃなかったっけ?
139名無しさん必死だな:2005/11/26(土) 23:33:54 ID:jCF4+cGH
>>138
熱暴走でフリーズまたはクラッシュが確認されてる
140名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 00:47:00 ID:f1zbRDOY
ナムコの公式発表まだ?
141名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 02:45:31 ID:/g7r8J5+
ゲートキーパー、知らないとあとになって問題になるバグ
格闘ゲーとして質を落としたが画像は向上、エロ満載
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|  こ、これまさか
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|   そうか!そういうことか、ナムコ!
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト、
142名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:11:12 ID:i0ASfS+C
月曜日には何らかの発表してもらいたいもんだ
143名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 03:26:14 ID:cV0kzgYm
とりあえず警告あげ
144名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:36:56 ID:D6QvhS6y
おおこれは知らなかった、このスレを覗かなかったらいますぐ買うつもりがなくても
いずれベスト版や中古を買って悲惨な目に遭ってたかもしれん感謝!!
被害の拡大を未然に防ぐためにゲハ板にソフト・ハード不具合総合スレが欲しいな(解決レスも書き込み希望)
145名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 04:58:06 ID:yfibkXzw
またハードのバグの責任押し付けられてるんじゃないの?ナムコ。
146名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:14:10 ID:CLGgrgv5
>145
妊娠乙^^
147名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 05:41:26 ID:dmSteSRl
^^;
148名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 06:51:32 ID:pDnpx3YF
メモカバグっていったら一番いけないバグだよな
その下が確定フリーズ>不確定フリーズ>その他はまり要素など
な感じだった気がする
149名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 09:24:12 ID:f1zbRDOY
家ゲー板のスレで、またメモカデータ全損報告が出てるなぁ
ナムコが公式発表しないから、これからもドンドン被害者が増えるぞ。
どんな条件が重なった時に、メモカがオシャカになるか分からんし。

ゲーム屋も対応困ってるみたいだしなぁ。
売ると客からクレーム来るし、売らないと利益が出ないし。
ナムコはシカトしてないでさっさと発表しろ!
150名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 09:58:55 ID:CDvvXH7d
俺エックスターミネーター持ってんだけど、メモカフォーマット出来たんだな
メモカがおかしくなるって聞いたから、ちょっと安心した・・・
151名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 10:33:17 ID:ch/rh7rQ
今までのシリーズは買ってたけど
これはなんとなく買う気が起きなかった。
自分の本能に感謝……
152名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:08:52 ID:rmgyQLCD
メモカ内の領域をどう弄っているのか全くわからんからな。
知らずのうちに同メモカ内の他ゲーのデータが滅茶苦茶になってても不思議じゃない。
後日、他ゲーを久々にプレイしようとして愕然とする、と。
153名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:14:35 ID:3RcS5TFb
ショップの品のみをこっそり回収するに
1000mamko
154名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:17:41 ID:OPyKrr3S
>>151
アーケードの移植じゃないとこですでにおわってるだろ
ブランド価値がさがるし、対戦身内でしかひろうできないしな
155名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 11:51:08 ID:piXFxuXD
海外だったと思うけどPS2のVJ2の体験版やるとメモカのデータ消えるってのなかったけ?
156名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 14:08:46 ID:Dl7emTfd
あげ
157名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 14:30:40 ID:c+qn3INT
PAR3で全部消えたとき思い出した
158名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:13:19 ID:MRKKZuAz
>>119
そこのサイトマジでむかつかね?
何が参考アマゾンリンクだよ。
仕事もしないで無駄使いしまくりのアホ。
159名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:14:22 ID:MRKKZuAz
>>154
今時アーケードの移植なんて誰が買うんだよw

アーケードに出した方がブランド価値は下がる。
160名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:17:22 ID:UP61bC8y
つか近所のゲーセンでキャリバー2やってたの
俺だけだったのを思い出した。
ACに出してもインカム悪いんだろ
161名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:17:51 ID:/qRojnNa
明日にはなにかHPで動きあるかな
162名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:37:15 ID:CLGgrgv5
アーケードにも出さずロケテもやってないような格ゲーなんて糞ゲー確定じゃんwwww
163名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:47:29 ID:KGgoCYz0
>>160
私も私もアーケードの乱入台なのにそのままクリアしちゃったよ
164名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:47:55 ID:BO0ftlt4
あぶねー買うとこだったよ
165名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 15:54:28 ID:dYZTtDYG
>>158
検証元の ttp://www.urban.ne.jp/home/nbg777/index.htm は悪くない
そこをネタとして採り上げてる楽画喜堂が糞
スレ違いなので後は↓見て判断汁

【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ23【AA・RA】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1132675515/
166名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 16:52:05 ID:qKEMDAYA
マムコ社員ここ見てんだろ?
何とかしろや詐欺じゃねえなら
167名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:05:20 ID:Eo+16cH7
rootkitを仕込んだSONY BMG

メモカ破壊バグを仕込んだnamco


………ま、まさか!!(ry
168名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 17:38:36 ID:/qRojnNa
もー、なんか
きまぐれウォッチャーのヨトリの薄ら笑い浮かべてる似顔絵すらがムカついてしょうがない
発売から2度も更新してんのに何も無いてことは今頃リフレッシュ長期休暇でどっかでのんびりしてんだろーなあ
それに引き換え、買ってもろくに遊べない俺は明日からまた仕事か…
169名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:24:51 ID:45XG6yc7
338 :なまえをいれてください :2005/11/27(日) 16:58:00 ID:076pdiQ3
発売記念アンケートを29日(火)より始めるらしいので意見しましょうかw
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/enquete/index.php
170名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:29:16 ID:ZtD9nSLY
修正版すら出す気がないんじゃないだろうな?
171名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 19:31:35 ID:KGgoCYz0
大丈夫買う気が1だったのが0になるだけ(100%中
172名無しさん必死だな:2005/11/27(日) 22:11:56 ID:UP61bC8y
大丈夫?
ナムコのゲームだよ?
173名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:10:39 ID:7YW8HKsm
>>172
まあ大丈夫じゃない事が証明されたわけだが
174名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:27:39 ID:5EEL/sF2
ファミ通の攻略本並みに信頼度が堕ちたかw
175名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 00:35:02 ID:vCDIgdi1
>>119
>SC3をプレイする場合は念の為SC3専用メモカを用意する事をオススメします。
>つまり、メモカの中にSC3のセーブデータしかない状態にするワケですな。
176名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:06:26 ID:1qqcJdZ7
GCの法則ww
177名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:10:22 ID:1NQuPQs8
詳しく分からんのだけど、
レス見るにSC3のデータしかなくても買ったアイテムとかが消える可能性が無くなるわけじゃないんじゃ
専用メモカ使いつつクロニクルモードに触るな、で正しいのかな?
178名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:10:25 ID:iEuUIRQp
GKさん、書くスレ間違えてますよ

DCにもデータ破壊するのあったな('A`)
179名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:17:12 ID:1NQuPQs8
え、もしかして俺?
180名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:19:41 ID:97cyL44u
書き込みのタイミングからして>>176へでしょう

何が法則なのかわからんが、いつもこの程度の煽りだし気にしない
181名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:31:11 ID:BDB/ipQR
今でもCMやってるけど今流通してる奴は大丈夫なのか?
182名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:34:57 ID:7YW8HKsm
>>181
普通にダメ
回収とかの通達は店にいってない
183名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:52:01 ID:1NQuPQs8
>>961
買わない奴、ならここに居ますが
北米バグのお陰で結構様子見してる人って居るんで無いの?
しっかり対策してくれたら売り上げうpするかもしれませんよナムコさん

埋め
184名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 01:53:11 ID:1NQuPQs8
スレ違いっぽくて恥ずかしいから向こうに行ったのが逆に仇になったorz
185名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:00:45 ID:SljZJVS1
ソウルエッジの頃から買ってたのに(ノ_・。)
186名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:44:55 ID:YA/DSi4C
火曜からのアンケート>>169に思いのたけをぶつけようぜ
187名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 02:58:52 ID:SYchR34f
確実に手順のわかるデータ破損バグなんてのをだんまり決め込むなんて
おれのあこがれたナムコじゃねえな・・・
188名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 03:11:08 ID:SljZJVS1
私の好きなナムコは2レバーの操作という
奇妙だけど楽しいゲームを出してくれました……


これは違う
189名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:27:30 ID:QzzPUXT3
今日なにも発表無ければ黙殺濃厚
190名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:31:24 ID:IGZvneNj
格闘ゲームなんて未だに発売してるのか 驚き
191名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:43:38 ID:eNLfpUSz
今の格闘ゲームは他にウリあるからね
ゲーム性4:7エロ
192名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:52:34 ID:IGZvneNj
なるほど ナムコと言えばニーナ・ウィリアムズで止まってたけど
エロキャラ満載だね スレ汚しスマソ
193名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 04:52:44 ID:0BqI3boQ
DCのSCはすばらしかった。
でも...いや...

ヨトリなら、ヨトリなら何とかしてくれる!!
(誰かAA頼む)
194名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 07:21:27 ID:hU081t8i
俺はむしろNECのバカヤローを思い出してこれぞナムコという気がする。
ソニーに独占タイトルにされて腹が立ったんだろう。
195名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 08:04:15 ID:n4znN9rj
何故かソニーと絡めたがる香具師が居て、いかにもゲハっぽいな
196名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 09:35:35 ID:/6Zrt/1h
これバグ抜きでも糞バランスで格ゲーとして終わってる
197名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 09:56:57 ID:VP7v7DKW
確かに対戦部分の質はSC1(別にこれも大して褒められた出来でもないが)から後、下降線だな
アケで流行らんかったのも頷ける
今現在他に3D武器格闘がないってのと絵で買ってるようなもん
198名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:03:32 ID:n4znN9rj
一作目はSEだと思うが
SC2はそこそこバランスよかったけどなぁ
ナイトメアが強くてラファエルが弱すぎる以外は
199名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:31:11 ID:MbSR9JIH
休日が終わり、月曜日になったが、
公式発表する気は無いみたいだな、ナムコは
200名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:34:12 ID:xk5GcBQK
>>199
対処が早いという任天堂でも1週間掛かってるしな
それでも今週中に動きがない場合は放置の可能性が濃厚・・・
201名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:35:51 ID:9/HeHZZs
びっくりマウスがあるじゃないかっ!
202名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:37:39 ID:x6VXkP5q
売るだけ売って放置かもな
203名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 10:58:18 ID:PxeqGjWd
テイルズオブジアビス-TALES OF THE ABYSS-part118
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1133106257/

データ破壊に気をつけろ
204名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 12:01:30 ID:0GzBWqQu
北米版ですでに発覚してたのに放置してたんだから何もしないだろ
205名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 12:08:47 ID:SYchR34f
メモカバグは手順不明でも発生する限り発売させてくれないって聞いてたんだけどなあ・・・
206名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:15:59 ID:LXmFZNCs
任天堂が意かに良心的な会社か分かったよ・・・
207名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:21:07 ID:Nf++1xUy
[2005/11/28]
・ PS2『今日からマ王!』(仮)オフィシャルHP。
制作日記を更新しました!
・ 「Xenosaga THE ANIMATION」特集ページ
新情報多数更新!
208名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:26:42 ID:VP7v7DKW
……そろそろなんかしら載せた方がいいと思うんだけどな
209名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 13:56:11 ID:pViybf/5
ナムコ黙殺かw

最低wwww企業モラル低いwwwwwwww
210名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 14:07:13 ID:1+Xf4Ii4
今年は、エースコンバット5、ナムxカプとやって、データ破壊なんて無かったのに。
なんか、ペテンシルバー絡みのような希ガス。

211名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:38:10 ID:iEuUIRQp
私の知ってるナムコは
古くは
スカイキッド、バベルの塔、ゼビウス、ワギャン、メトロクロス
ディグダグ、パラデューク、ワープマン、キューティQ、ラリーX

新しくは
テイルズシリーズ、鉄拳、セブン、塊魂、風のクロノア、リッジレーサー、ミスタードリラーetc



とか出すナイスメーカーだったんだけどな
212名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:50:24 ID:EtznXqNU
ナムコット
213名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 15:52:25 ID:IBXnnxXR
源平討魔伝、ドラゴンスピリット、超絶倫人ベラボーマン、スプラッターハウス
アサルト、ワルキューレの伝説、メタルホーク、アサルト、スターブレード、
ファイナルラップ、ウイニングラン、なども忘れられません。
タイトルを見てるだけで楽しくプレイしていた思い出が・・・。
ナムコを嫌いになりたくないので、納得のいく措置を取ってもらいたいですね。
214名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:02:18 ID:EtznXqNU
なんだとこのやろう
215名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:32:36 ID:ImglLk4L
タキの乳とソフィーティアのパンツがあれば、バグなんて・・・・
216名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:44:22 ID:ImglLk4L
いや、アイヴィーさんも捨てがたい・・・
217名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:45:02 ID:iEuUIRQp
そこでジークフリート推奨
218名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:46:36 ID:IBXnnxXR
>>213
アサルト→一つはアサルトプラスのことです
219名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:46:38 ID:ImglLk4L
最強のエロキャラはソン・ミナと言ってみる
220名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:54:59 ID:uzOm0slo
ヴォルド派の俺が飛んできましたよ
221名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 16:58:17 ID:ImglLk4L
ちなみに俺の持ちキャラはSEからずっと御剣
222名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:00:01 ID:mJIuxkgB
ナムコからまだ報告は来てないのか?
223名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:02:27 ID:iEuUIRQp
後、知ってる人いるか分からんが
リブルラブルが大好きだったw
224名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:06:28 ID:C/hJ46iw
ソフトが売れないからってメモカを買わせる糞商法だな
225名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:46:20 ID:4ShmAyH8
メモカなんてかわねーぞ。
ナムコ 交換しろや
226名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 17:59:11 ID:PavuNmtN
お詫びにコレットとヤらせろ
227名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:13:53 ID:MKNN6BeX
回収するなら視点制限を解除しろ
228名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:18:06 ID:MbSR9JIH


「遊び」をクリエイトする企業 namco

229名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 18:38:39 ID:LXmFZNCs


  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)   ( `ー´)  ( ´∀`)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ この糞スレは終了しました   .┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
230名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:34:28 ID:tdRt2L8z
バグゲー晒しage
231名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:37:30 ID:Lof+2lPw
まだ公式発表ないのか?
232名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:38:30 ID:aYyK4vH5
ソンミナの下乳が
ソンミナの下乳が
ソンミナの下乳が
233名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:41:07 ID:3CWcmAoC
ナムコの対応

・(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
234名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:41:58 ID:amwo4C0n
これネタだろ?訴えられるぞお前ら
235名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:42:44 ID:jhqISvVL
>229
ナムコ関係者必死だな
236名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 19:48:41 ID:ihi8n3iE
ダンシングアイモード付けて交換してくれたら全て許そう
237名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:11:22 ID:FpcRCQO0
交換してくれるのであればよいのでは?
238名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:12:22 ID:97cyL44u
>>206
それは普通
それができない企業は(ry
239名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 20:13:04 ID:jiLEPE28
その姿勢すら見られないから怒っちゃってるんじゃね?
まあその行動そのものも早漏気味だけどなw
240名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:14:09 ID:RFqmrHsy
バグに対する釈明も無いまま、発売記念アンケートを29日(火)より開始
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/enquete/index.php
241名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:53:50 ID:B7elYyT3
・製作チームのblog
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?cid=81

バグに関するトラックバック2件消去

ナムコ最高!
242名無しさん必死だな:2005/11/28(月) 23:56:38 ID:Wp1NyD7i
ここでヒューザー小島バリの逆ギレ展開して欲しいな、ネタ的に。
糞PS2のジャギチラ媒体でしか出ない時点で買う気全く無くなったし
俺はどうでもいいやw
243名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:12:32 ID:X53eTjlq
ナムコさぁ〜ん、バグ問題は黙殺ですか〜(藁
244名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:23:25 ID:oG0YwBMN
シャドウハーツ2なんて、発売日から2日くらいで
バグ回避方法をサイトで公開して、無償交換発表&店頭告知開始したのにな・・・
ナムコは、ず〜っとシカト。

ゲーム屋は困ってるよ。
ナムコから公式発表出てないから、販売する時に下手にバグの事言えないし、
売ったら客からクレームだし、売らなきゃ利益が出ないし。
245名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:33:12 ID:1s/UGBa5
シャドウハーツ2は神対応だったな
元からサポートやユーザーに優しいソフトだったが

その下積みがあるから、今の地位がある
246名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 00:45:02 ID:9Gbkq+fd
>>242
106lで買い取りかw
247名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:14:33 ID:1v5qTT5V
腐れマムコ対応まだぁ?
248名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:48:33 ID:XEP58DyQ
正確には6パーセントで買い取って
その後で、いつかソフトの値段も払いますって言いながらまむこ倒産
249名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:50:11 ID:HU3J7f5v
バグに優劣も無いが、即対応品と交換て割と凄いのか・・・
でも単純に金かかるからメーカーも簡単には即断出来ないんだろうな
MGS3の時みたいに長期戦になりそうな悪寒
250名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:50:25 ID:M9InJ9U1
売り逃げかよ
ナムコおよびナムコリアンはしね!!!
251名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:51:39 ID:O4L7cZ/H
>>249
メーカーとしてやろうとしても、ソニーに止められる可能性が高い。
252名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:52:15 ID:BXv20QCF
途中で詰まって、他のゲームで遊んで、さあ再開しようとしたら、「ゲームデータが壊れています。」
ナムコに殺意が湧きますね。

253名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:52:51 ID:HU3J7f5v
>>251
なんでソニが止めるんだろ・・・
254名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 01:58:08 ID:1s/UGBa5
>>253
そっとしといてやれ

可哀想な人なんだよ
255名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 05:58:32 ID:BROzw+KU
ヒューザー社長も吃驚
256名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:05:07 ID:amOFjW1D
そうか、くたたんのあの発言は姉歯のことを予知していたのか
257名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:08:14 ID:Zkpvc5d9
あげ
258名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 08:36:29 ID:eJSLglGw
知名度あるメーカーが何の発表もしないのはスゲーな。
259名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 09:19:12 ID:qxWaJ0y3
クソゲー買う奴がマヌケ
260名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:00:00 ID:s7M3tdyE
これバグさえなければ神ゲーとか言う奴が居る

どこら辺が・・・?
261名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 10:53:09 ID:E98PxrRt
262名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:12:31 ID:s7M3tdyE
ああやっぱエロだけでの話なんだろな

進化してんのエロだけで格ゲーとして劣化していく一方だな
263名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:34:38 ID:P77vYo2m
だって、これ
路線としてはDOAとかBRだべ?
元々アケだったのに家庭用になっちゃったあたりも似てる
264名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 11:56:06 ID:JFgI2iRo
キャラの設定とかは好き
ジークフリードの話とか

でもそれが全然生きてないんだよね
格ゲーじゃなくてRPGとかで作ればいいのに
265名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 12:28:07 ID:5ybI21ru
>>234
そんな風に思ってたことが
俺にもありました(AAry


俺の中のナムコ株ストップ安
266名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:23:15 ID:Ds+cr2Hw

アンケート始まったぞ。
http://namco-ch.net/ps2_soulcalibur3/enquete/index.php
267名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 14:31:15 ID:wskWmJbR
>剣劇アクションの最高峰と謳われ、全世界で高い評価をいただいている
>「ソウル」シリーズの最新作がついに発売されました。

ハァ…
268名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:07:20 ID:c3gcmnY7
国内だけ対応するわけにはいかないから黙殺確定だね
この件はファミ痛もスルーしてるし業界全体が腐ってきてるね
269名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:10:15 ID:zWm0wG72
ソウル2が3機種で150万くらい海外で売れたんだよな
で今回の3が北米で10万しか売れなかった
だから海外でも黙殺なんじゃね?
270名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:10:27 ID:AI/geLk3
ほんと韓国産ゴミ入り餃子屋に成り下がったな
271名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:16:37 ID:gzE0Yd/K
[2005/11/28]
・PS2『今日からマ王!』(仮)オフィシャルHP。
制作日記を更新しました!
・「Xenosaga THE ANIMATION」特集ページ
新情報多数更新!
・「namco baseball web」更新!
「Deep Inside」にて隠しデータ第4弾公開!
・関連商品ページ更新!
期待の新作PS2「ソウルキャリバーIII」サウンドトラックの情報を掲載
272名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:48:44 ID:ZlSJaQ6K
バグ関連のクレーム殺到のせいかアンケート一時中断、現在は再開
273名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 15:49:38 ID:32T7OAce
ケンチャナヨ精神
274名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:15:11 ID:/ZJWfMXV
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/bact/soulcalibur3.html
ロスクロでデータ破損なるバグの情報をあちらこちらで聞きますがまだ未体験なので気にするほどではないかと・・

気にする事ないだって!
275名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:38:05 ID:3DAlj0ik
未経験だからそんなノンキな事言ってるだけだな。
いざ自分が被害者になったら「これは大問題だ!」とか言い出すぞw
276名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 17:49:08 ID:mlcqQ8HX
こういうのは被害にあった人が騒ぎ過ぎるケースがよくあるが

今回は逆だと思う
277名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 19:22:30 ID:QhPw7X94
データ消去とかは普段しないが、いつかやる確率はすごく高いからな
278店員スレの113:2005/11/29(火) 20:06:42 ID:hKKNkx3y
あのコンマイ(コナミ)ですら、先日登場したばかりのアーケードのギタドラ最新作で
「旧作で使用していたデータカードを引き継いで使うと正常に受付されない(排出される)」問題があったが、
そこはお詫びと回避方法(単に「新作専用のエントリーカードを買って使え」だが)を提示しているし。

「旧作で使用していたデータカード」も「対応が済めば店舗や公式サイトで使用できるようになったとの告知をする」と書かれてる。


…いつからナムコはユーザー軽視、悲鳴の声すら踏み潰す企業となったんでしょうか。
279名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:12:07 ID:TFSlt8xJ
なんで何も言わないんだろうな
可能な限り売ってから発表するつもりか
そんなことしてれば信用無くすだけだが
280名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:44:47 ID:R+f6yJ72
リバースインパクトage
281名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:51:57 ID:hoYdeTeB
このスレ、ワラタ

ソウルキャリバー3のバグをガンダム風に語れ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133261297/
282名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 20:52:14 ID:GMNksb0t
俺は全くそんなバグ無いけどな。
このスレネタ?
283名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:04:54 ID:XY8NnCjj
そのレス釣り?
284名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:07:15 ID:LfxFOJeB
>>278
やっぱそうだったのか
なんかサーバーが混み合っていますって出て排出されたんだよな

ギタドラはカード持ってるだけでさほどプレイしていないので
俺には問題無かったけど…
285名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:16:58 ID:Qhml1UEb
>>282
藻前さんがどう思おうと一向に構わんが、
情報だけは集めておいて損は無いとだけ言っておく
何かあってからでは手遅れな類のバグだからな
286名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 21:18:49 ID:4A4ERCMS
PS2の初期メモリーカードもデータ破損してたな
287名無しさん必死だな:2005/11/29(火) 22:49:32 ID:vXKZgy7F
塊魂の4ダンメが取れない初期版を思い出すな・・・
あれはナムコに問い合わせたら修正版と交換できたけど今回はしてくれないのか?

>>278
スキルも引き継ぐバグなんてそのままににできないからなぁw
2重オブジェ、ハザードプレアンなど今回もコンマイクオリティ炸裂
288名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:59:16 ID:rOW+cBF9
国民生活センターでは、消費者被害の実態をリアルタイムで把握し、消費者被
害の防止に役立てるため、消費者の皆様からの情報を集めています。あなた
が体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、消費
者トラブルの実態を教えて下さい。寄せられた情報を元に必要に応じて調査・
分析・検証などを行い、消費者被害の早期解決に役立てたいと考えています。

独立行政法人国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
289名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 01:59:24 ID:VzxmHcZr
TB削除age
290名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 02:45:05 ID:TFGX1jhX
seoul raper
291名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 05:36:42 ID:wg/v1Fmt
だが、心配のしすぎではないか
292名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 08:53:08 ID:9gI6liTn
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133253834/

293名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 11:43:11 ID:Vjkijfm8
>>291
BMG乙
294家ゲより甜菜:2005/11/30(水) 15:27:00 ID:ADfIuOKX
882 名前:前々スレ322[] 投稿日:2005/11/30(水) 14:50:43 ID:fXgCGXaV
2回目の03…へ電凸。以前の個人情報を伝えるとまぁ記録はしてた模様。
「メモリーカードの件ですね?」ということで話はスタートした。
担当は小野という方。これも名乗らないのでこちらから聞いた。
症状云々は大多数にあるクロニクル続行不可なので、ここはでは割愛。
295家ゲより甜菜:2005/11/30(水) 15:27:39 ID:ADfIuOKX
=質問=
・Q、我々の電話はその日のうちに開発に届けられているのか?
 A、間違いなく当日のうちに開発に意見を持っていっているとのこと。
・Q、日本版発売から一週間、北米版から一ヶ月経過して検証に進展はあるのか?
 A、進展したとは聞いていない、開発でもハッキリと再現確認できないとのこと。
・Q、2次出荷分は修正可能なのか?小売差し止めの予定は?
 A、そういった予定は無い。(そもそもバグと確定してない)
   2次出荷は通常通り。小売差し止めや回収の予定も聞いて無い。
・Q、仮に検証結果が出て、それを公開するのか?
 A、OHPには今のところ注意および販売自粛、あるいは修正や対策について公表の予定は無い。
   私のように電話してきた方については何かしらお伝えする予定。
※つづく
296家気より甜菜:2005/11/30(水) 15:28:41 ID:ADfIuOKX
※つづいた
その後、ちょっとクレイジークレーマーモードというか、涙ながらに
今週中に動きが無ければ国民生活センターに…と、ブラフをかけてみた。
「はぁ、そうですか」…それだけだったw
シリーズを愛してきたヘビーユーザーは、失望して泣いてますとも伝えた。
「はぁ、そうですか」…おんなじだったw

2回の電話から個人的印象や感情も含めた結論として
電話では”もう無駄だということ”
少なくともサポートセンターは、クレーム処理機としてしか機能してない。
電話応対の態度でも聞き取れないほど小声な部分からも誠意の欠片もないし、
応対者が名前を名乗らないサポートセンターなんて最初びっくりしたしな。

正直購入者の証拠でもあるアンケート葉書が最も有効ではないかと思う。
延べ500円の電話代は無駄だったようだ。

897 名前:前々スレ322[sage] 投稿日:2005/11/30(水) 15:08:16 ID:fXgCGXaV
電話切った後、あほらしくなってちょっと泣いたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
一番好きなシリーズだったのにな。
297名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 15:48:44 ID:w3cDTSjF
いくらサポセン担当でも本名をここへ書き込むのはマナー違反
甜菜でもそれくらいは気を付けれ
298名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 16:08:20 ID:qEJVewmN
>>297
申し訳ない…原文を書いた者です_| ̄|○
いくら憤っていたとはいえ、タブーを犯してしまいました。
2ch管理人さんのほうへ通報していただいてもかまいませんし、
その件で私自身どうなってもかまいません。
この板の方にも本当にご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
299名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 17:19:05 ID:Y9MmTz2L
なんだこれ・・・某息子の呪いか?
300名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 18:12:41 ID:+ab4KD8s
サポセンの担当の人って名前、最初に言うものなの?
PCが逝った時電話したけど3回とも最後に名前言ってたぞ

まあ、それは置いといて
修正版出てから買おうと思ったけどこれはもう駄目かもわからんねw
301名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:00:36 ID:Ft+k5dLs
ということは修正版は出ないってこと?
302名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:29:28 ID:aj63/I6D

PS2mk2 ソウルキャリバー3レビュー (現在、9件 評価「B」)
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_05/bact/soulcalibur3.html

もはや、ゲーム会社社員の宣伝場と化してるPS2mk2だけど、
メモカバグの件を完全スルーしてる人が、何人かいるねぇ・・・
VCバグなどのバグもスルーだし。

「満足度」に5点満点付けてるやつがいるのが信じられん
303名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:30:17 ID:kbgBK1Qj
修正したら認めたことになるからね
ナムコ終わっとる
304名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:33:21 ID:out4quh/
気付かない奴もいるだろw

ケラケラケラ
305名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 20:35:50 ID:gtRVkL/m
便乗して煽るアフォは更にいるなww

ゲラゲラゲラ
306名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:12:51 ID:8HlD86e4
ソニー寄りのナムコ様の対応わさすがだwwwwwwww
しらぬ存ぜぬwwwwwwwww
307ナムコ:2005/11/30(水) 21:15:17 ID:0fnoeKI4
(∩ ゚д゚)あーあー、聞こえない聞こえない
308名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:19:09 ID:Y9MmTz2L
それにしても、これはバテン2が任天発売になって良かったと思わせる現象ですね
309名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:23:12 ID:mVMNhTcg
ナムコは一応公式発表するが回収・交換はしないらしい。
310名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:28:21 ID:8HlD86e4
309
じゃあぶっ壊れたメモリーカードは誰の責任なの?
メモリーカード一刀両断!なんちゃってw
311名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:36:40 ID:BgZIwGXs
いやあ、ここまで最低な対応するとはおもわなんだよ。さすがとしか言いようがないな。
つうわけでリッジ予約キャンセルしてきた。
312名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:39:49 ID:p6wVD4yi
>>297
サポセンの担当名をさらすのは
別に問題ねーっつーの。
何のために名乗ってんだか。
313名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 21:56:21 ID:EbUa6Mwz
>>312
馬鹿さらし上げ
314名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 22:03:56 ID:B8yFU7vu
個人名を晒してしまったと聞いて記念まきこ
315名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:05:27 ID:bVwmLvZ+
ファミ通買ってる人は、
アンケートハガキに最近買ったソフトを評点・レビューする欄があるから、
そこで低得点&バグの指摘をよろしく。
316名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:25:20 ID:aj63/I6D
>>315
SC3に「プラチナ殿堂」評価を出しちゃったファミ通は、
バグ報告があっても掲載できないだろう。

自分たちの、いいかげんなレビューを晒す事になるし。
317名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:27:07 ID:99jMnmQc
>>311
買いもしないくせに
( ´,_ゝ`)プ 
318名無しさん必死だな:2005/11/30(水) 23:49:58 ID:+4vkYBeJ
●PS2「ソウルキャリバーV」
「ロストクロニクル」モードでデータをセーブ後、
それ以前にメモリーカードに保存していた他のゲームのデータを
削除し、「ロストクロニクル」のデータをロードすると、
メモリーカードに保存されていたすべてのセーブデータが
破損する可能性があることがユーザーによって発見されました。
本件においてタチが悪いのは、
メーカーがいまだ公式発表をしていないという点。
それと、ひと月ほど前に発売されていた北米版でも
同様のバグが確認されていたにも関わらず、
そのバグをそのままに発売してしまっている点です。
(韓国版にも同様のバグがあるとの情報もあります)
2ちゃんねるなどでは祭りが行われています。
任天堂の件と比較すると、その対応のまずさは明らかで、
この件でナムコは一気に信頼を失ったと思われます。

http://gameshop.blog9.fc2.com/
319名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:27:58 ID:mZtkknny
ナムコ的には無かったことになってるの?
320名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 00:43:05 ID:NxL+e5Jx
ギレン
「我々は、一つの財産を失った。しかしこれは敗北を意味するのか?
否、始まりなのだ。
企業に比べ、我々一人の力は300分の1以下である。にもかかわらず、今日から戦おうと思えたのはなぜか?
諸君!我がユーザー達の主張が正義だからである!

我々ユーザーが掲げる、ユーザー一人一人の個人の財産を守る戦いを神が見捨てる訳はない!

私の息子同然の、諸君らの愛し育てたメモカは死んだ。なぜだ?」
 
 
 
 
シャア
「某社だからさ・・・・」
321名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 10:17:27 ID:KZ/uA0qC
これ売れてるのか?
322名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 11:30:01 ID:paHQSPdt
なぁに、かえって免疫力がつく。
323名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 13:45:54 ID:GTot9jLm
何の免疫?
無理が通れば道理ひっこむって悪しき習慣が根付くだけな気が・・・
324名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:04:31 ID:ewBjZFix
>>322はどっかの新聞が寄生虫卵入りキムチについて語ったもの。
325名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 14:34:07 ID:AofpWxhM
読売のことかー!
326名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 15:37:39 ID:GmWafqHs
旧・セガ派からすりゃデーターが吹っ飛ぶなんてよくある話だ
327名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 19:55:16 ID:3TqHpdYA
680 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/12/01(木) 19:16:23 ID:nK4SoSX1
目に見えて表れるかはともかく
規模にもよるけど、バグねえプログラムって相当難しいし
案外少ないもんよ。デバッグ経ても。


682 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2005/12/01(木) 19:24:07 ID:lTgr3RfI
>>680
だからといってバグがあってもいいってわけでもない。それだけはガチ。
普通ではほとんどやらないような特殊な手順の操作を経て、
ゲームがフリーズするなどの被害が出る程度のバグならまだいいよ。
今回のケースではデータ整理という日常に十分行いうる行為を経て、
ユーザーにデータ破損という重大な損害を及ぼすバグがあるのだから、
決して無視していい問題じゃないと思う。
バグがあったのは仕方ないかもしれない、しかし製作者側は作ってオシマイではいけないと思う。



全くもって、これに尽きると思うが・・・。
大きなバグにも拘らず何の告知もないことが一番の問題。
328名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:40:59 ID:76XD/wem
リコールを隠し続けた三菱自動車と、どこに違いがあるというのか。
329名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:42:20 ID:8zzDc+MQ
>>325
東京だろ
330名無しさん必死だな:2005/12/01(木) 20:53:32 ID:lsaBKgi5
>>328
死人が出るかどうか

死人さえ出なければどうでもいいってのは
ソニーだけクオリティだと思っていたんだがな・・・
331名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:13:53 ID:TlaQ9EpE
(><)早く対応してください!!
332名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:32:03 ID:ZCaM0cvY
不良品だと回収しないとな
333名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:34:23 ID:npabgeKx
昨日、空メモカを入手してセーブデータ退避&検証をしてみたけど、
問題の症状が出なかったなぁ。

だからといって少しも安心はしていない。
突然、発症するケースも報告されているしねぇ。
この曖昧さがデバッグを難しくしているんだろーか。

なんにしてもナムコさんは、この件に関してなにかしらのコメントを発表する義務があると思います。
製作としての責任を果たしてください。
334名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 07:39:35 ID:pAzzsOsh
(∩;゚д゚)アーアー確認デキナーイ
335名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 09:16:00 ID:HmT/Glv0
コーエーも昔アンジェリークトロワのバグを「回避法がありますので」という理由で
回収・交換に応じなかった事がある(特定のキャラのEDを再生すると別のキャラの
EDが再生されてしまう)。

自分の好きなキャラのEDが見られない!とキレた鳩子はアンチコーエーに。
336名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 11:03:28 ID:v2VgEp0J
そんなことより今作のソフィーティアのパンツについて語ろうぜ!
337名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:28:56 ID:eLJDCZQC
コレット出せパンツ見せろ割れ目見せろ
338名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:31:37 ID:N6lsuvpW
妹のでも見てろよ
339名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 14:44:15 ID:eLJDCZQC
コレットたん似の妹よこせ
340名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:52:54 ID:/CPwZCdc
家庭用ゲーム板より。ナムコやらかしました

549 なまえをいれてください New! 2005/12/02(金) 15:42:08 ID:7jmbH2NS
ttp://blog.livedoor.jp/od3/

>ナムコよりFAXがきました
>結果的には全てのケースで発生する不具合ではないので
>店頭回収はありません


「信用を失うのは一瞬、得るには5年」とある企業の人も言ってたなあ。
341名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:53:36 ID:uF5pY6fl
神対応きましたよー

ttp://blog.livedoor.jp/od3/

>ナムコよりFAXがきました
>結果的には全てのケースで発生する不具合ではないので
>店頭回収はありません

回避措置は以下

>メモリカードに「ソウルキャリバー3」のセーブデータが保存された状態で
>他ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブを行わなければ
>発生は致しません
342名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 15:56:58 ID:/CPwZCdc
ナムコ、

あの糞会社と言われるコナミ超えました

ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
343名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:00:35 ID:TZU7XvVR
>※なお、「ソウルキャリバーIII」の不具合によって、
>「ソウルキャリバーIII」以外のセーブデータが破損する事はございません。

メモカ全壊だろ?
344名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:04:22 ID:EcJE/gJC
そもそもPS2の破損ファイルって消せないんじゃねの?
俺のメモカいつのまにか破損ファイルあるけどフォーマットもできないし消せないしで
こまったもんだよ
345名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:05:50 ID:Uh4ftXPh
こりゃ最悪の対応だな
346名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:08:49 ID:U4BsuI3s
メモカ全損は一件しか報告なかったと記憶してるんだが
347名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:12:05 ID:YS86kw75
キャリバー用のメモカを買わなくちゃいけないってか…買うか!
348名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:12:43 ID:TERpBylD
全損したやつはあれだ、最初期のバグ持ちメモカ。
偶然のタイミングというかついにというか、何れにせよ壊れる代物だった。
349名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:15:46 ID:AqW3AMmj
ニヤニヤ
データ無傷の俺は楽しいぜ
350名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:19:00 ID:fRsbqHVH
これは酷いなぁ
351名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:22:15 ID:bVQqvry0
何の対策もとらないナムコはどうかと思う。
352名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:22:33 ID:1ZAGmHx1
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
353名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:28:02 ID:51rqOrz9
終わっているなこの会社
354名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:29:12 ID:TZU7XvVR
キャリバー用のメモか作って破損した奴もいたような。
ネタ?
355名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:37:37 ID:2CtnjRqR
データ消されて糞商品交換もしてくれないのに
お前ら妙にうれしそうだな
356名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:39:20 ID:TERpBylD
そりゃあね、タイトーと並ぶ糞企業がはっきりとしたわけだし。
357名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:47:36 ID:odlooxed
祭りage
358名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:47:55 ID:Xdn/tsRc
ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php


この対応、結局何が言いたいんだろう?
「データ消えた人はご愁傷様w」
「メモカデータ全損した人もご愁傷様w」
「他のデータ消すとバグが発生するから、新しいメモカ買えやw」
「交換はしね〜よw」「修正版も出さね〜よw」
って事だよね?
359名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:48:00 ID:/CPwZCdc
タイトーって何か前科あったっけ?
360名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:50:15 ID:51rqOrz9
タイトーは糞杉
ユーザーも他会社もナメスギw
361名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 16:53:58 ID:Z+Xv1k+1
今回の件で迷惑してるのは消費者や販売店だけじゃない!他のゲーム会社も迷惑してる。
ただでさえゲーム離れが加速してるのにナムコは本当にやってくれたよ。
362名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:01:30 ID:/CPwZCdc
でも、なにやら交換には応じるらしいよ。

公式にはバグを認めずに、強くクレームしてきたユーザーのみにひっそりと修正版に交換対応
何も知らないライトユーザーは泣き寝入り。不具合品回収は無し。
2次出荷から秘密裏に修正版に変更。
MGS3でコナミが取った対応と同じ臭いがする。

この対応は今後のゲーム業界の悪しきサンプルケースになる予感がする。
363名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:02:35 ID:gFOW/zOS
ゲーオタはどんな不具合があってもまた新作がでれば買ってくれると・・・・・
甘いよコナミ
2ちゃんの怖さを知らな杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:03:20 ID:VCPJdrm5
ナムコなぁ、昔から好きなメーカーの常に上位3本に入っていたんだけどな。
80年代(特に前半)はマジ神メーカーだった…。
バンダイとくっついたことだし、そろそろ潮時かも。
365名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:12:20 ID:7IGcXZYt
【株式会ミナムコ ナムコット係】
↑これなんて読むの?
366名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:13:42 ID:7IGcXZYt
と思ったらもう修正されてた
367名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:14:41 ID:BXRJjOia
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
368名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:19:41 ID:lc57vxvc
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
369名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:22:01 ID:eDyUX+Xq
よくわかんないけど
先に米で売っててバグも知ってて
修正しないで日本で出したんだよね?
だから修正とかはしないんじゃないかな
370名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:25:03 ID:h9qach8+
交換まだぁ〜
371名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:51:35 ID:KhbxmIC0
久多良木の息子効果発動。
372名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:53:54 ID:eLJDCZQC
>>368
kokusenじゃなくてgokusenに依頼したいぐらいだぜ
373名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 17:56:57 ID:S9rvcUVj
>>363
ナムコなんざぁどうでもいいが
>2ちゃんの怖さを知らな杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨臭い発言はやめとけ
374名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:34:10 ID:cCs9F9qb
任天堂とナムコの不具合の対応の違い

<任天堂の場合>
「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」に関するお知らせ
バックアップデータが消える可能性があることが判明致しました。
 不具合が発生した同ソフトは、無償で新品と交換させていただきます。
 今後は、このような不具合が発生しないよう、品質管理体制を見直し、皆様が安心してご使用いただけるよう更なる努力をしてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【回避方法について】
 ニンテンドーDS用ソフト「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊」をプレイされる場合、「ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊」以外のゲームボーイアドバンス用カートリッジを差し込んだままプレイしないでください。

http://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
375名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:34:13 ID:Xdn/tsRc
発売日から9日も経って、やっと出た発表がこれじゃ、
データ消えた人は、怒るよなぁ
376名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:34:58 ID:uF5pY6fl
>>375
北米版そのままなので一ヶ月たってますが何か?
377363:2005/12/02(金) 18:46:58 ID:gFOW/zOS
>>373
コナミに突っ込んで欲しかったです
まるで俺が滑ったみたいじゃないですか
378名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:50:46 ID:KhbxmIC0
ナムコさんソールキャリバー4を捨てはりましたわ

漢どすなぁ

不始末は続編に返って来るのにわかってませんわ。
379名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 18:54:43 ID:TJEjo0Df
>>374
「今後は〜」がポイントだな。これがあると無いとではくもどろの差
380名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:12:13 ID:DipfIi0B
ニュー速
ソウルキャリバー3にメモリーカード破損バグ !ナムコ対応せず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1133517780/

381名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:14:59 ID:ElGbGfhW
次作はソウルセイバーになります
382名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:20:03 ID:cCs9F9qb
<ナムコの場合>
「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
セーブされたデータが破損する不具合が生じる場合がある事が判明いたしました。
【 回避措置 】
メモリーカードに「ソウルキャリバーIII」のセーブデータが保存された状態で、他ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブ等を行われなければ、当該現象は発生いたしません。
(補足説明:交換もソフト修正も しない。)
(補足説明:今後も品質管理体制を見直さないし、更なる努力なんて絶対に しないけど、ご理解賜れ。)

http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
383名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:21:59 ID:r6sjUgED
すげーなゴミ餃子屋www

自分で自分とこの商品に、7000円もの価値がないことを証明してやがるwww
ゴミ入り餃子の玩具なんて中古屋で買うものなんだねwww
384名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:32:41 ID:4aprODg4
【ナメコ】ナムコは不誠実企業【オメコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1133518410/
385名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:37:46 ID:UkNURZO2
このゲームをする者、一切の他のゲームを捨てよ
386くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/12/02(金) 19:41:57 ID:YYIhHVcI
864 名前:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY 投稿日:2005/12/02(金) 19:37:33 ID:MmzHIWaV
>>861
( `皿´)─┛~~<ポケダンと同じ対応でないかね?
864 名前:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY 投稿日:2005/12/02(金) 19:37:33 ID:MmzHIWaV
>>861
( `皿´)─┛~~<ポケダンと同じ対応でないかね?
864 名前:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY 投稿日:2005/12/02(金) 19:37:33 ID:MmzHIWaV
>>861
( `皿´)─┛~~<ポケダンと同じ対応でないかね?
387名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:44:05 ID:2E25CoTM
ナムコはメモカのデータを消してくれることでゲームに引導を渡してくれるわけですね
もうそんなものは辞めなさい卒業しなさいと

そうですねナムコさん^^
388名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 19:49:03 ID:r6sjUgED
ゲームなんて縁日の玩具とおなじ縁起物。
「安っぽい」「動かない」など細かいケチつけるほうがヤボ
ってナムコさんが言ってました
389名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:06:57 ID:lcftzAh+
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
390名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:12:16 ID:zYXf7dps
はめ痛のデスクも破損しまくりなはずですよね?
391名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:12:43 ID:d5lPu1Qm
一年前の悪夢再び、だな
アビスどーしよ…
392名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:14:59 ID:DipfIi0B
>>391
kwsk
393名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:18:45 ID:eLJDCZQC
テイルズオブアヌス
394名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:19:18 ID:d5lPu1Qm
>>392
362参照
あれ以来小波は不買してる
395名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:19:31 ID:tHUXsvRf
396名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:21:20 ID:DipfIi0B
>>394
d
俺MGS3やったけどなんともなかったな〜
PS2初期型だけど
397名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:22:02 ID:rADeAoJz
>>382
その頁をちゃんと読みゃあ分かるが、問題起きたり不安なら連絡しろ、とある
んで実際に連絡すると交換してくれるらしい
398名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:25:32 ID:DipfIi0B
>>397
修正版と交換してくれるって保証はないよ。
今のと同じ新品が返って来る可能性がある。
399名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:26:18 ID:kwG+2HEH
>>397
マジデスカ?
それってMGS3と同じ対応じゃ・・
400名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:29:28 ID:SF0V1cQd
あえて言おう
401名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:41:56 ID:gFOW/zOS
あのなこんな早くに修正版と交換してもらえるなら
発売2週間伸ばせばよかったじゃないか
よって交換してもバグは直ってないのさ
402名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:42:34 ID:aJs/0Tih
>>398
格ゲスレの電凸報告によると、ちゃんと対応済みのか帰ってくるらしい
403名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:43:58 ID:DipfIi0B
>>402
今見てきたけど・・・ナムコだしな・・・
404名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:44:56 ID:kwG+2HEH
その電凸した人にだけ対応してるとかな・・
405名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:54:40 ID:uHGKJgAr
ソニーと同レベルだな。破損をクリエイトする糞企業
406名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 20:57:16 ID:cAX8n7EV
対応せずに今後の出荷分はひっそりと修正版に変更してるってオチか?
つーか正式な発表みたいなもんはあったのかね?
407名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:04:10 ID:kFZfEvl8
>>406
公式くらいは行ってみてから書き込んでも損はしないぜ
408名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:10:55 ID:IgCRwAKh
”ソウル”キャリバー
409名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:13:18 ID:cAX8n7EV
不具合の内容、回避措置が書かれてるのは結構だが・・・
で、具体的なメーカーとしての対応は・・・・?(´Д`;)
410名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:16:28 ID:kFZfEvl8
>>409
困ってるなら電話すれば交換するよ
困ってないならそのままプレイしなされ、という対応らしい
411名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 21:17:46 ID:eLJDCZQC
そのままプレイし続けてバグ出ると
大打撃な件について
412名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:01:14 ID:uqidMxhH
よーしテイルズアビス買うのやめようヽ(´▽` )ノ
413名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:05:48 ID:N6lsuvpW
>>402
でもそれ修正された奴じゃないんだよな?
ナムコ自体、このソフトの修正してないんだから

ナムコで試して不具合なかったら送ったのがそのまま帰ってくるんじゃね?
送るとき、なんか印くらい付けた方がいいかも
414名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:07:36 ID:4dB73YBu
ギャーハッハッハッハッハッハッハァ!!!www
マジで??購入者マジかわいそう!!
買わないでよかった!!てか買う気なんてさらさらなかったから
こんなエロ目的ゲームwwww
415名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:17:42 ID:IgCRwAKh
>>412
賢明な判断です
416名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:18:59 ID:iR8XGgos
>>413
あの電凸はまた報告するらしいから、少し待ってみようじゃないか。

修正の話だが、バグ自体は一ヶ月先行販売の欧米版の時点で判明していたので、
あわてて修正を始めたが初期ロットには間に合わなかった、という推測があった。
何にせよ、修正版がない、とは言い切れん。ある、とも言い切れないが。
417名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:25:18 ID:CvW3D9D8
来年にでるナムコミュージアムも回避しようかな


まさかナムコがソニークォリティとは…。
418名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:38:39 ID:UEfDnf5X
二次出荷からは青い丸シール貼って出荷する予定だったりしてな。('A`)
419名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:43:11 ID:lcftzAh+
ナムコ、PS2「ソウルキャリバーIII」で
セーブデータが破損する不具合があると発表
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm

 同社は現時点では、上記の不具合の内容と回避方法を発表しているが、
ソフトの回収や交換についてはコメントしていない。同社では、不具合が発
生した場合、また不明な点がある場合の問合せ先を公開している。
420名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 22:50:06 ID:F4yAULlu
朱に交わると赤くなる

FCの頃のナムコは死にました
421名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:00:46 ID:EcJE/gJC
FC時代のナムコはわが道いってたな、自分ところだけ変わった箱つかいまくり
422名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:09:38 ID:XciMfDB/
あの箱はよかったな
423名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:18:27 ID:TKRmUsNa
バンダイとくっついたばっかりに・・・
まあ、くっつかなかったらくっつかなかったで
会社自体がヤバイんだろうけど・・・
424名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:20:09 ID:KhbxmIC0
         ───
         | 昔 |
         | の |
         | ナ |
         | ム |
         | コ |
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\

425名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:21:08 ID:uqidMxhH
>>424
なんだか涙がでてきた
426名無しさん必死だな:2005/12/02(金) 23:31:31 ID:4aprODg4
>>424
カイさん。ワルキューレさん。ドラゴンスレイヤー。パックマン。ワギャン。

みんなのこと忘れないよ
427名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:04:35 ID:CvW3D9D8
マッピー、ニャームコ、ミューキーズ、
ディグダグ(現ホリ・タイゾウ)、プーカァ、ファイガも、
おいらは忘れない
428名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:06:16 ID:h966bir2
>>423
俺はバンダイのサポート体制にナムコの糞サポートの血が混じらないかと心配してる…。
「え、こんな些細な事でもいいの!?」的な事でも送料完全あっち持ちで対応したりするこっちが申し訳なくなるバンダイサポートに。
429名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:10:10 ID:iYdd6YGa
そうか、黒幕はソォニーか。
430名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 00:29:10 ID:PxEHV7Hh
これ訴えたり生活センターへ相談したら余裕で勝てるぞw
431名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:07:16 ID:ubgyPem3
ナムコ、PS2「ソウルキャリバーIII」で
セーブデータが破損する不具合があると発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051202/sc3.htm

>「ソウルキャリバーIII」の専用メモリーカードを用意すれば問題ない、ということになる。
>同社は現時点では、上記の不具合の内容と回避方法を発表しているが、
>ソフトの回収や交換についてはコメントしていない。
432名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:21:14 ID:LKrlc5wT
クインティやバーガータイムのことも忘れない
女神転生も
433名無子さん必死だな :2005/12/03(土) 01:24:39 ID:u5igkAXG
近くの店で急激に値崩れしてる
434名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:30:18 ID:Nlqi6uJ/
ソウルキャリバグ

データロストクロニクルモード

カイトリウケツケズ

435名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:38:35 ID:wLdYqOPh
日本のゲーム業界を代表するメーカーがこの体たらく、
昨今の違法建築じゃないけど
日本の企業ってこういう無責任なところばかりなのかね。
436名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 01:46:58 ID:oe1R6a+C
そうや鉄拳5(の中の鉄拳3?)ベスト版のペテンシルバー未対応問題もあったな
437名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:07:33 ID:S0d4wF5Z
>>435
愛社精神もなけりゃヤリガイもないし
予算低いわ納期は無理押し付けられるわ、

・・・・っていう業界なんだろう どれも
職人気質が芽生えないんだから手抜きでOKってなるんじゃ
438名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:21:59 ID:WYpx+2iW
ナムコの言うように、
本当に他のゲームのセーブデーター破壊しないのかな?
439名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 02:49:29 ID:0HFWS9RK
>>396
初期型だからです
440名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 03:10:16 ID:8887Vh6s
他のゲームのデータ破壊しなくても破壊データできてしまったメモカは辛くないか?
441名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 08:04:52 ID:z6P7d+PJ
ゲーム業界はいつから不良品を平気で売るようになったの?
ソフトといいハードといい不良品ばっか・・・ちゃんと完成してから売ってほしいものだ
442名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:04:02 ID:zHNCmH7b
「あーあ、ナムコしょうがねーなぁ」とは思うが、不思議と腹は立たない俺。
まぁ、ゲーム業界って(急激に成長しすぎたから)、見た目は大人、頭脳は子供な業界になってるので諦めきっているのかもシレンw

去年のMGS3の時もそうなんだが、もうこの会社のゲーム買わねーと思っても、
新作が出たら全部買わないと気がすまない駄目人間だからなぁ、俺。
ソウルキャリバー4が出たら買っちゃうんだろうな、俺w
443名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:35:03 ID:6awKxPJP
でも、この対応って初めてではなくて
結構前から行われてるんじゃないかなぁ。

話題になったのはコナミとナムコだけだが、
他社のソフトでも公式には不具合無しと発表して裏では交換ってのがあったし
少し前までは「仕様」で逃げていたがそれが出来なくなっただけでも少しは前進だと思うが

ゲーム業界がモラル無しの企業ばかりなのには閉口するな。しかもトップ企業のナムコがこれじゃ。
444名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 09:51:18 ID:zTcG4VjS
重畳的に106%・・・いや103%で買い戻しましょう!
445名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:00:07 ID:z6P7d+PJ
しかしアンケートの件に関しちゃ悪いことしたかな
あんだけ意気込んでたアンケート一週間もしないうちに中止だもんな
サイン入り台本はいったいどうなるんだろう・・・・正直いらないけど
446名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:03:46 ID:xSkqEBuk
>>428
悪いところだけ残りそうだね。
バンダイのサポートが悪くなり、
ナムコにファンを無視したシリーズ乱発癖が追加されると。
447名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 10:44:30 ID:ojh8KKGJ
買った人には悪いけど
この対応ワロスwwww
マジ糞だなww
448名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:09:26 ID:g39JgQdw
>>432
全部ナムコじゃないしーwwwwwwwww
449名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:16:14 ID:6opaibeQ
テイルズとかエースコンバットの新作が出れば
この問題も隅の方へ追いやられるんだろ
今は他に遊ぶ物がないから騒いでるだけという
450名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:34:37 ID:ki7CQuKa
金払って買った商品が欠陥品だった場合の
対応の良し悪しって、かなり根深く残るぞ。
消費者をどう見ているのか、一発でわかるからね。

事が商品への信頼性だけではなく、
企業への信頼性にまで及んでいることをお忘れなく。。。
451名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:38:45 ID:Ar8H3Pj2
つーかでも一応メールで連絡すりゃ取り替えてくれるんだろ?
452名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:46:39 ID:ki7CQuKa
以下、クレームをしたユーザーへの返信メールの一部だが・・・・

−−−−−−−

お送り頂きましたソフトを調査させて頂きました結果、
この度の現象が発生するソフトであると確認された場合は、
弊社にて動作確認済みのソフトと交換させて頂きます。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
尚、弊社にて予め動作確認をさせて頂きます関係上、送付させて頂きます交換品のソフトは、
新品ではあるもののあらかじめシュリンク(ビニールの外装)を切らせて頂きますのでご了承下さい。

−−−−−−−

バグフィックスしたバージョンだとは一言もいってないわけなんだが。
453名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:58:48 ID:IjjA5fel
そりゃそうだ
アンケ開始くらいまで休みだっただろうし
なによりDVDプレスするとこが年末タイトルでいっぱいだからバグ取れてるのが出来上がってるわけない

ナムコで不具合の出ないのと交換するだけ
俺の家でも平気かどうかは保障外
454名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 11:59:13 ID:ki7CQuKa
そもそも公式サイトのお詫びのページの文面では、
まったく交換の可能性について触れられていない。

連絡入れてきたヘビーユーザーにだけ、こっそりと交換。
しかもネットなどで情報を入手できないライトユーザーは放置。

参考までに貼っておくけど、以下がセーブ関連バグの場合に任天堂のとった処置です。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/aphjb24j/oshirase/index.html
455名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:06:16 ID:ki7CQuKa
説明するのが面倒なので、関心のある方は以下のスレと過去ログを読んでください。

ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133536537/
456名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:06:19 ID:6awKxPJP
MGS3の時もそういわれてて、実際最初の週の交換は同じものだった。
結局ユーザーはまた送り返してたけど。

しかし、2週後くらいから修正版と交換し始めた。
ナムコが修正版を用意している可能性が無いわけではない。
何度も着払いで送られてきたらそのやり取りだけでも結構な赤字になるし。
457名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:19:06 ID:z6P7d+PJ
修正版用意してるとかいってるけど何の根拠があっていってるの?
変な期待持たせるようなこといわんでくれ。
458名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 12:22:13 ID:wUdMoTsz
つーか修正版でなくてもバグ出ない版に交換してもらえば問題ないんジャマイカ?
またバグでたら送ればいいだけの話
459名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:07:41 ID:6awKxPJP
>>457
コナミの実例を出して可能性の話をしてるだけなのに

日本語も理解できないのか
460名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:13:10 ID:s7lo+x6H
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
461名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:21:43 ID:8887Vh6s
だいたい前に出た海外版からわかってるのにそのままなんだぜ
修正版つくってるなら修正版で売るだろ・・・
462名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:24:07 ID:iLLL4LfB
海外じゃそれ程問題になってないのか?
463名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:27:12 ID:Ch/oiPh5

海外で指摘されたバグだったのに
そのままバグ付きで日本で販売w

あきらかにおかしいwwww
464名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 13:35:35 ID:oe1R6a+C
ソニークォリティ≒ナムコクォリティ
465名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 14:06:36 ID:2mZ7KIM9
コナミ、ナムコはA級戦犯入り
466名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:11:26 ID:4i3hdYG4
>メモリーカードに「ソウルキャリバーIII」のセーブデータが保存された状態で、
>他ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブ等を行われなければ、
>当該現象は発生いたしません。

なんだ、このクソ対応は。メモカ1枚でやりくりしてるヤツはどうするんだ?
バグ修正できないんなら全ユーザーにメモカ配布ぐらいしろよ。
467名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 15:54:20 ID:yNW6Bm7Z
スレ違いだけど、、、

http://pix.nofrag.com/1b/57/406b70d16ccbef5d5667288b310e.jpg

新型NDS SPのモックアップ!!!!!
画面スピーカー(上画面部分)、
レボ対応ランプ(右下の1〜4ランプ)、
と新機能満載〜〜!!
これ、いいだろ!?
468A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/03(土) 16:03:54 ID:kJMHodDC
任天堂はポケモン青で似たようなバグがあるからって無償交換してるんだよなぁ。
コスト面じゃあっちのほうが多大だろうに。
まぁキャリバー3はそんなに売れるゲームじゃないから下手に回収したら予定してた収益をかなり削いでしまうんだろうが。

結局、専用メモリーカードを用意しろってことでいくんだろうな。
469A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/03(土) 16:05:47 ID:kJMHodDC
>>452
これって他の奴から送られてきた綺麗なディスクを返送しますって話かもな。
470名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:07:14 ID:y+Uv8SYL
つまりSC3は7140+2940=10080円(税込)が定価な訳だ
高けぇよ
471名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:18:44 ID:on1y1uWN
これからキャリバー3を買おうと思っていた者ですが、やめた方がいいですかね〜?
メモリーカードも新しく買って使うんで。
472名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:20:32 ID:UDTkMSKK
すげぇぇぇぇぇ
473名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:27:25 ID:IjjA5fel
>>471
やめといたほうがいいんじゃね?
ソフト代分の労働時間とプレイ時間と金をドブに捨てる気ならどうぞ
474名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:28:19 ID:RPGW4Fyh
うわさには聞いていたが
今日ふつーにデータが壊れた。
今までやった分がパー?
475名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:28:58 ID:JLbIPiJs
少なくとも今後の出荷で修正版は出るんかなあ・・・。
それすらしないんじゃ買うに買えないよ。
476名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:33:14 ID:Riy16mMF
北米で既に問題が指摘されてたんだろ?
修正する気があるなら日本での発売を遅らせてでもやってるだろう。
477名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 16:56:37 ID:7LQjeWXJ
全然解決してねーな
これだとどんなバグがでようが
該当する操作をしないで下さいっていう
HP上の発表で済むことになってしまう
478名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:09:46 ID:nI2bOkw8
PS初期のヘンな開発者至上主義みたいのがまだ残ってるのかな
いいかげん自分らがサービス業だって気づけよ・・・
479名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:12:58 ID:MqZ/8/9g
悲惨すぎ
480名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:19:17 ID:tn9TJl5K
開発者もカワイソス
481名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:24:44 ID:XATPZAEM
海外先行で不良わかってたって、まんまMGS3とそっくりやね。
騒ぎのときは小嶋かくれてでてこなかったなぁ・・・
プロデューサーでてこいやー!
482名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 17:24:47 ID:T2qjR24h
消えないようにするためには、なんか色々面倒くさそうだなぁ。
買ってちょっとやってつんでたけど、売ってくるか。
483名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:16:46 ID:CYbsfxJN
送った内容



>他ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブ等を行われなければ、当該現象は発生いたしません。

どうしろと言うのですか?ソウルキャリバー3専用にメモリーカードを買えってことですか?
メモカ代払ってもらえるののですか?それともソウルキャリバー3をセーブせずに遊べという事ですか?
484名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:18:12 ID:IjjA5fel
SC3をやらなきゃいいんだよ
485で、返信内容:2005/12/03(土) 23:21:19 ID:CYbsfxJN
拝啓 平素は弊社製品をご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
 この度は弊社プレイステーション2用ソフト「ソウルキャリバー3」の件で
ご迷惑をおかけ致しました事をお詫び申し上げます。
 お買い上げ頂きました本製品におきまして、セーブデータが破損する不具
合が発生しているという場合や、現時点で当該現象は発生していないものの、
今後の動作について不安がございます場合は、誠にお手数ではございますが、
送料着払いにてソフト一式(メモリーカードはお送り頂かなくて結構です)
を下記送付先までお送り頂けますようお願い致します。
 お送り頂きましたソフトを調査させて頂きました結果、この度の現象が発
生するソフトであると確認された場合は、弊社にて動作確認済みのソフトと
交換させて頂きます。
 尚、弊社にて予め動作確認をさせて頂きます関係上、送付させて頂きます
交換品のソフトは、新品ではあるもののあらかじめシュリンク(ビニールの
外装)を切らせて頂きますのでご了承下さい。

以下送付先とかデータはなおらんよとか書いてある、修正版もらえるならいいか・・・
486名無しさん必死だな:2005/12/03(土) 23:58:50 ID:8887Vh6s
動作確認済みのソフトって言い回しが気になるんだよな
487名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:03:22 ID:FWIFzPUT
動作確認済みであって、該当不都合再現テストして発生しないことを確認済み、ではないという事?(汗

つまり普通に起動して少しプレイして動くの確認したらOKみたいな。
488名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 00:26:34 ID:U5mtpAyb
それじゃそもそもその問題に対する動作確認にはならないんだから流石にそれはないべ。
まあ仮にそうだったとしても問題でたらまた送ってやりゃいいw
繰り返せば繰り返すほど苦しくなるのはナムコだし。
489名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 02:10:22 ID:hcrQHD/M
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1133599681/
490名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:37:44 ID:mu93WRsM
出す前から分かってたけど全米回収とかヤバイからそのまま出した、としか思えないよなあ・・・
491名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 03:54:04 ID:IFJfVuRD
「ムカついたから、ソウルキャリバー3売ってきた!」って書き込み多いけど、
こんな報告出てるから、後々いろんな問題が出るだろうなぁ・・・


421 なまえをいれてください 2005/12/04(日) 02:31:43 ID:lDXYueK3
売ってキャリバーのデータ消して他のゲーム始めたんだけど
セーブ時メモカの容量があるのに足りませんってでた
リセットしたらセーブできるようになったけど今またセーブできない・・


422 なまえをいれてください 2005/12/04(日) 02:33:03 ID:pPoxQ0Yc
>>421
ご愁傷様です。
492名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 06:52:50 ID:jipuZWal
マジかよ・・売っ払ったのにそれでもダメなのか。
呪いみたいだな。
493A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/04(日) 07:00:15 ID:lCTxbfpa
360買うんでキャリバー3はスルー予定だったが正解だったようだ。
494名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 07:08:28 ID:+v3Nrbdu
多分、キャリバー3のデータ作成しちゃった時点で、メモカのデータ配列がおかしくなってるのかもな。
495名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 08:05:23 ID:EqFMIZFc
(((; ゚Д゚))怖えぇ
496名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:09:36 ID:8PhcxTDZ
>>493
あっちはオーバーヒートするからな・・・
497A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/12/04(日) 09:27:46 ID:TBc19Vow
ナムコが売り逃げをするとは意外だったな。
498名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:30:17 ID:YNXQHn6N
キャリバー3、360にこねーかな
499名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 09:58:25 ID:/PBk5MVe
>>498
いつもの不具合本体の360に、不具合ソフトのSC3か。
すっげ相性よくね?
500名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:09:29 ID:7vHEs3rF
前に北朝鮮ツアーみたいな報道あって、ホテルにプリクラの機械があるのを見たんだな。
んで、それ、ナムコのロゴ映ってた希ガス・・・

501名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:11:22 ID:JABI0d2w
ノースナムコリアンだな。
502名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:27:41 ID:6nk17Wrh
ナムコが私のお父さんだったら、どう思うんですか!!
503名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 10:55:20 ID:t89ANcdM
>>491
そりゃ破損データが残ってるんじゃないかね。
ユーティリティディスクでフォーマットすれば解決。
・・・・って根本的な解決にはなってないかw
504名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:18:03 ID:JABI0d2w
貧すれば鈍す、で最低限の倫理観もなくなったか。
fcドラクエのバックアップと同じに考えているのか。
初期メモカ破壊時のソニーの対応から学習して
こういう態度をとってるんだろうな。

ソニーチェックがナムコに対しいかに甘いかの証拠だ。
任天堂のチェックならそもそも製品になってないだろう。
505名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:19:07 ID:nEUXTTJz
キャリバー3のサントラCDは
ナムコが発売・販売して下さい。
BANDAIMUSICとDigiCubeが呼んでいます。
「伝説」は死なず。
自ら、「伝説」になれ!!
506名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:23:01 ID:tkCcMYU+
>>485
どう見てもプログラムの問題だろうに
なんかディスクに個体差があるような言い回し
507名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:25:11 ID:JABI0d2w
>503
ps2本体自体にメモカの初期化機能ないの?

10年前のサターンですらあるのにな。
メガドラでもタイトルは2本しかないけど
バックアップ破損時の自動修復機能付のソフトがある。

ソニーナムコのダブルコリアン効果で駄目ぽ。
508名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:30:29 ID:/PBk5MVe
>>504
その任天堂もバグあり商品だしまくってる気がするが。
ま、サポートがいいからかそれほど気にならないのかもしれないが。
509名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:34:01 ID:meH7gYL8
>>505
昔、事情を知らずにキャリバー1と2のCD捜し回っていたのを思い出した。
有名タイトルなのに何で置いてないのかと思ったら…
510名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 11:59:06 ID:TisITYhs
公開ライブラリ的には、他のゲームのセーブデータには
アクセスできないようになっているらしいよ。
511名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 12:39:14 ID:FqDP3ydC
>>508
発覚してからの対応の早さだよな。
早いから鎮火するのも早いし、ユーザの不満も溜まりにくい。
今回の任天堂とナムコのケースは対応自体も違うけど、不具合と対応の発表は
早さも重要なんだと実感した。
512名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:16:14 ID:Puls30k4
こんな問題あるなんて知らなかった
SC3やった後にバイオ4やったらメモリーカードが初期化できませんってでて
PS2再起動したらそのままメモカ認識しなくなってしまった。
513名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:19:45 ID:EwnNiimG
また被害者が・・・orz
514名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 13:21:22 ID:Puls30k4
ジャグラーとかでも吸出し不可かな?
515名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:11:38 ID:r53yLIMP
メモカ認識できないって事は本体フォーマットも不可能?
かなーり深刻だけど、ソニークオリティを学習したナムコは
黙殺すると思われるが。
516名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 17:54:05 ID:LhEDkDK1

「これからナムコのゲームはセーブに支障がないのを確認してからでないと買えない」

ってのは頭痛いな。やりたいゲームはあってもまた同じトラブル起きるのが怖くて
発売日買いはとても出来ない。どうしても欲しかったらまたそのゲーム用にメモカ一枚買わんといかんのか(´д`)
517名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:00:02 ID:aqqeY6Dw
そりゃメモカ絡みじゃなくとも買えないよw
ナムコのゲームに限らずな。
518名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 18:08:27 ID:vhol7D5c
普通メモカバグあるとハードメーカーからストップ来るはずなんだけどな
519名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:06:16 ID:7vHEs3rF
データ破壊から、メモカ破壊へ深化したのか・・・orz

520名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 20:17:06 ID:PGjFMnmO
本体壊して修理費で稼ぐよりメモカ壊してまた買わせる方が
利益があるとソニーが学習したってこと?
521名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:43:27 ID:JABI0d2w
他のゲームの稼働率が下がるので
壊れるのなら、キャリバー専用にしてしまえばよい

   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
522名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 21:50:22 ID:0yDyBCwd
お買い上げ頂きました本製品におきまして、セーブデータが破損する不具
合が発生しているという場合や、現時点で当該現象は発生していないものの、
今後の動作について不安がございます場合は、誠にお手数ではございますが、
送料着払いにてソフト一式(メモリーカードはお送り頂かなくて結構です)
を下記送付先までお送り頂けますようお願い致します。
 お送り頂きましたソフトを調査させて頂きました結果、この度の現象が発
生するソフトであると確認された場合は、弊社にて動作確認済みのソフトと
交換させて頂きます。
って書いてあるけどさ。
不安だから送ろうと思うけどどのぐらいで戻ってくるのか不安でしかたがない。
523名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:24:42 ID:PGjFMnmO
1週間ほどして「不具合が確認できませんでした」
と書かれた紙と一緒に送ったSC3が帰ってきそう
524名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 22:40:51 ID:ap8/PkO/
今日ナムコに送り返したよ。
もう代えのソフトイラネェから金返せよとメールした返事は以下。

 お問い合わせ頂いております弊社プレイステーション2用ソフト「ソウル
キャリバー3」の件でございますが、弊社よりお電話をさせて頂き、詳細に
ついて直接お話を伺わせて頂きたく存じます。
 弊社よりお電話をさせて頂けるという場合は、お客様の連絡先について
お教え頂きたく存じます。連絡先につきましては、誠にお手数ではござい
ますが、再度「よくあるご質問ページ」(http://namco-ch.net/faq/inde
x_faq.php)」から「お問い合わせフォーム」へお進み頂き、必須入力事項
に加え、お電話番号、及びご希望の連絡時間をご連絡頂きたく、よろしく
お願い申し上げます。

 恐れ入りますが連絡希望時間につきましては、弊社営業時間内(9:30〜
17:00、土・日・祝日を除く)にてお願い致します。弊社営業時間内に電
話に出て頂く事が難しい等の場合は、同様に「お問い合わせフォーム」か
らその旨をご連絡下さい。

結局平日の日中のみの対応か、やる気感じられないな。
525名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:03:46 ID:YegrJacb
>>522
「不具合ありませんでした」って新しいVerのソフト送りつけてくるかもな。
526名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:43:25 ID:tkCcMYU+
まずは修正バージョンが存在してるかどうかはっきりせんとな
527名無しさん必死だな:2005/12/04(日) 23:45:11 ID:l4lanLrF
修正バージョンが存在すると言うより今後修正する予定があるのかどうかだろう。
528名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 02:43:17 ID:/ofsU2fG
直す気あったらとっくに動いてたろう、北米版からあったんだし
529名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 06:50:53 ID:b79/XYsq
seoul raper
530名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 08:01:36 ID:G7rJ7ZVC
地獄少女を録画したDVDを送りつけてやりたい
ついでに粉身にも
イッペン トウサン シテホシイ
531名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 11:21:40 ID:lxxcSJRP
>>484



全くだ。それが真理。

なんでそこまでしてSCを遊んでやらにゃならんのだボケムコ
532名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 12:30:42 ID:gIA/lU0W
GCのバイオリメイクみたくメモカ同梱しれ
533名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 12:43:17 ID:lEXxy2Wv
>>528
動いていたが修正に一ヶ月以上かかったとすれば合点がいく
なぜ一週間程度延期しなかったのかが合点がいかないが
534名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 12:45:06 ID:Q8uMMEgt
てか、リフレッシュ休暇とってたんじゃね?
535名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 13:08:13 ID:Ra+sI/bl
>>531
向こうもそう思ってんじゃね?
「うるせーなーヲタどもが、文句があるならさっさと中古屋にでも売れや」ってw
536名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 14:30:40 ID:z+73xAKz
>>534
プログラマの世界はバグありで休暇取れるほど楽じゃないよ
内容にもよるがアップ後に休暇入ってても召集食らうことがある
537名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 14:43:20 ID:oGGLSpLg
>>536
どっかでもうだいぶプログラマ含むスタッフが抜けた後だと聞いたが
そういうのでも召集食らったりするものなの?
残ったメンツでどうにかすんのかな?
538名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 15:01:44 ID:kWMqy3Zg
 本製品では新たに、「ガードインパクト」「ジャストインパクト」「捌き」をした(された)際、
「ガードインパクト」等をされた側のプレイヤーが直後に一定のコマンドを入力する事により、
その効果をキャンセルする事ができる仕様となっております。
 通常、「ガードインパクト」「ジャストインパクト」「捌き」に成功すると、
それらの入力を成功させた側のプレイヤーが先に攻撃を出す事ができる有利な状況となりますが、
このキャンセル入力を行なう事により、「ガードインパクト」等の効果を消す事ができます。
これにより、これまでのシリーズにはなかった「ガードインパクト」後の技の”読み合い”が可能となります。
尚、この操作は、「ガードインパクト」「ジャストインパクト」「捌き」を受けたモーションが発生した瞬間に、
G(ガード)ボタンを押しながら方向キーを左右以外に2回押す操作を非常に素早く行なう事により発動します。
入力のタイミングが遅すぎたり、コマンド入力が遅すぎると発生しませんのでご了承下さい。

このときから、何かがおかしかったんだ…。
539名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 15:07:03 ID:bprKXstd
それを言うならアーケードで出ない時点でおかしくなってたんじゃない?
540名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 15:14:23 ID:xhUFmgA8
ゆとり教育がどうとか言えるレベルじゃねえなアフォ社員どもが
541名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 15:15:05 ID:Q8uMMEgt
ヨトリがタレント気取りでサイン本とか景品にしてたのはわらた
542名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 17:23:41 ID:Y7sOYDwK
>>532
ソレダ!
543名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 22:44:08 ID:IwRXQLhL
明日のSCEの新作説明会は多分修羅場になるだろうな。
納得いかない流通・小売り関係者とナムコ営業の大規模な口喧嘩にこうご期待。
544名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 22:48:19 ID:BhwMV4VX
ゲーム売り場に紙切れ張ってあったぜ!
ざけんな!このゲームのデーターが入っているメモカでは上書きしないで下さいとか
他のゲーム出来ねえじゃないかよ!
紙切れ一枚で済まそうとするクソマムコ
不買運動やろうぜ!
欲しいのがあるなら中古にしようぜ!
潰れても大手が吸収してくれるさ
545名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 22:49:16 ID:NY24P56T
まあガンバレ(´ー`)
546名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 22:55:49 ID:BhwMV4VX
スマネ
もう冷めた
どうでもいいよ
547名無しさん必死だな:2005/12/05(月) 23:03:25 ID:NY24P56T
まあ冷静に考えればこちら側からのアクションは少なからず
起こせる状況にはなってる訳だから後はそれに対する
メーカー側の対応と結果を待つのが正解かと。
騒ぎ立てるのはその後でも遅くはない。
548名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 01:56:49 ID:jnUc2rbH
バグに気づいてたなら発売延期してでも取り除いてほしかったよ
549名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 09:36:03 ID:HZcxvJCm
>>547
完全放置ならみんな大いに盛り上がっただろうけどな
一応今回は交換してくれるみたいだし
今のことロは交換済みの動作を見てみないことにはどうしようもないな

他ゲーのデータがあぼんした奴と、全面回収するべきだ!と義憤に駆られてる奴以外は
正直どうでもよくなってきてる
550名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 10:07:06 ID:3wvjXC20
これでバンバン安くなりでもしたら買ってみようかな。
適当にキャラ動かせれば満足しそうだし。
551名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:05:23 ID:6b1+zKHm
商品価値が著しく下がっているので値崩れは必至
近いうちに前作以上に安くなるよ
552名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 15:27:42 ID:FrbTmdHX
ナムコのゲームってバグってばかりだね(藁
553名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 16:50:11 ID:vozIaLtT
仲間内にこれに入れ込んでて

これのためにTGS行って
新しくTV買って
海外版とそれ動かす本体だかなんだか買って
国内版も発売日に買った奴がいたが

あいつは今、どんな気持ちなんだろう
554名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 21:44:55 ID:b2miCC5o
>>553
オーガムズ迎えたろ
555名無しさん必死だな:2005/12/06(火) 22:37:10 ID:YrxzxGQv
>>554
オーガムズ の検索結果のうち 日本語のページ 約 83 件
556名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 01:00:52 ID:CTuPXyzN
責任とってカスデバッガは全員九尾
557名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 08:57:34 ID:TKH/NhDA
>>553
自殺してんじゃね?
558名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 09:02:17 ID:LfdjtgFk
>>554-555
むしろオーガムズで83件もヒットしたのが凄い
559名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 12:26:11 ID:q9E9G56o
>>556
さすがに、デバッグ中に他のゲームはやらんわな。
いったいどうして、こんなことになったのか不思議だw
560名無しさん必死だな:2005/12/07(水) 13:27:54 ID:gT1SfLfP
>>481
アーチスト様ぶっといて作品の出来に責任ももてないヤツなんて
死んでしまえばいいのに。
561名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 00:46:56 ID:c8YLJYU5
age
562名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 10:47:25 ID:dFXVrIr3
別にユーザーに楽しんでもらおうとか思って
作ってないんだろうからどうでもいいんだろう
563名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 11:15:37 ID:X4QtZNBr
売れようと思って作ってるからどっちにしろバグは大問題
どのくらいのユーザーが交換に応じたかは知らんが、金銭的には莫大なものがある
564名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 15:21:59 ID:8pkT9/gB
すげー落ちっぷりw

http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
21 4▼ ソウルキャリバーIII ナムコ FTG \7,140 2005 11 23
565名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:20:11 ID:naaIQUz4

961 :なまえをいれてください :2005/12/08(木) 17:07:46 ID:5ms3qTS6
今届きました。
SLPS-25777 1 
システムファイルにはVer.2.00
箱、ディスクともに別物です。大きく落書きしておいたので。
今のところセーブも問題ありません。
持っているのに気になってやれない人がいたら、ナムコが修正版と交換してくれると教えてあげて。
566名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:39:24 ID:ZDxXgi5y
なんかマルチで報告するだけのスレになってるな
567名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 17:51:09 ID:VtVWfXEg
箱も代わってるのか?
なら修正版かどうか店頭で区別できるな
568名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 18:00:57 ID:ZDxXgi5y
今のところ変わってない
多分今後店頭に並ぶのは修正版のみになってるだろうが、中古の場合は分からない予感
569名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 18:08:47 ID:SOniA5mt
ディスクの内側にある番号も同じ。見た目だけでは判断できない。
ナムコわざとかw
570名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 19:36:20 ID:i/6N52l6
どうせわからないんならBESTまで待てば?
571名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 20:58:58 ID:NDb1U7+l
ここまで駄目な物つくって尚且つBEST出したら
ナムコのベストはそこ止まりって事だな。
・・・そんなベストなら何も作らない方がいいな
572名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:03:05 ID:fbNkRYYt
誰か送り先晒しておくれ
箱に書いてあるとこでエエんか?
573名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:15:35 ID:e7jR5wIw
>>571
BESTはもはやいいものや売れた物を出すというより在庫清掃の銘柄
>>572
箱だか説明書だかのナムコットの方
ただし予め連絡とっとかんと、いきなり送っても対応してくれない可能性があるぞ
574名無しさん必死だな:2005/12/08(木) 21:25:36 ID:fbNkRYYt
>>573
サンクスコ
前もってかよ・・・マンドクサー
575名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 08:44:48 ID:hlJIzTKp
バグ版をそのまま送り返してくる場合もあるようだw


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134030055/248-
248 :なまえをいれてください :2005/12/09(金) 04:45:23 ID:c0MddWSJ
修正ディスクでやってるが、ロスクロでやっぱりデータ破損するな、ナムコに連絡するか

253 :なまえをいれてください :2005/12/09(金) 05:19:56 ID:c0MddWSJ
うーんと・・今確認したらバージョン1.01だ
交換してもらったんだがナムコが間違えたかな?
どうすっかな、電話して送ってもどうせ来週になるしな・・もう我慢できねえな
576名無しさん必死だな:2005/12/09(金) 09:22:32 ID:fWjWVzWL
何やらせてもだめだな
ディスク交換すらろくに出来んか
577名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 00:34:52 ID:YIY4qZpu
結局、修正版に交換かよ・・・

サポセンに電話した時、
「そのような報告は受けておりません」とか言ってたくせに
578名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 00:47:39 ID:Knf1rnfY
>>553
それだけ金があるなら、何の躊躇いもなく専用メモカ買ってんじゃね?
579名無しさん必死だな:2005/12/10(土) 18:04:29 ID:BHwTXXZk
ソウルキャリバー3、不具合無しと交換始めたみたいだな。 
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html 

MGSのときみたいにコッソリだけどw 
580名無しさん必死だな:2005/12/11(日) 20:24:03 ID:EqqFFDjj
バグの修正版を来年出すそうですが。
http://plaza.rakuten.co.jp/25befriends/diary/200511250000/

どこまで信じれば、いいのやら・・・。
581名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 02:18:19 ID:RWemdQ4d
VC逆さetc.も修正してくれ('A`)
582名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 02:39:23 ID:06eRCIjf
>>580
ていうか、どこからそんな話が出たんだ?
検索してみたが、そんなこと言ってるのネットでこいつだけみたいなんだが
583名無しさん必死だな:2005/12/12(月) 21:59:31 ID:Xv0GUXKY
>>580のブログはアホなウソばかり書いている。ブログ作成者は死ね。
584名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 00:46:44 ID:QEsM3LUQ
なんだか落ち着いてきたな
585名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 01:41:25 ID:rW2hISma
         ───
         | 苦 |
         | 太 |
         | の |
         | 息 |
         | 子 |
    、''゙゙;、).  |    |.  、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
586名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 04:54:10 ID:co0FwdKE
ナムコが店頭告知しないおかげで、
未だに、何でデータが消えたのか分からない被害者がいるんだよな?
発売日にナムコのサポセンに電話しただけの人は、
サポセンのお姉ちゃんに「そのような報告は受けておりません」とか言われた訳だから、
自分だけに起きている事だと思って、諦めてる人もいる筈だよな。

で、今ごろ、
こっそりと希望者だけ、修正版と交換。
ネットやってないガキとかは、このまま知らないで何回も被害に遭うんだろうな
587名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 05:04:03 ID:cBkve9LC
クーソーは頭の肥やしです。 namco

クーソーしてから寝て下さい。 namco

シューセイしてから出して下さい。 namco sc3
588名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 06:35:34 ID:g5X65veu
>>584
一通り遊んだから買い取り価格が下がらないうちに
売ったという人が多いのだろう
589名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 09:45:07 ID:mwhKy1Tq
このまま終焉かね
590名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 13:37:53 ID:X1+E8rc9
たぶん今回の騒動は、このまま収束に向うだろうけど
ナムコに関して事あるごとに引き合い出されるヨカーン
591名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 18:21:39 ID:yI3K16FZ
>>589
ナムコの思い通りだな
592名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:19:21 ID:DGKEyB4F
>589
とりあえず先日のSCEの説明会で説明会に来た流通・小売関係者にだけは謝罪したらしいよ。
593名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:21:31 ID:sC/jQVDn
結局修正版で対応してくれたんだな。
新品で市場に出回るのは何時頃の話なんだろうか・・・。
594名無しさん必死だな:2005/12/13(火) 21:49:24 ID:zVFNmgMI
>>593
PS.comにはVer.2.00が入荷し始めてる模様
家ゲの方で届いた人の報告が何件か出てる
595名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 15:59:05 ID:peHBARSi
発売日に買った人を馬鹿にしてるよな。ナムコは。
596名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 16:31:29 ID:Kf5wd6dn
だっていまどき発売日に買うなんて馬鹿だし
597名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:18:56 ID:DZrhVSUj
かくしてゲーム業界は益々冷え込むと・・・
598名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 17:59:02 ID:qUeoevD+
テイルズ最新作の売り上げ目標が初動60万/累計80万だそうだけど
こんなんで初動が望めるのかいな。
599名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 18:49:44 ID:563/ZoAQ
ゲイム業界の常識
・ナムコのゲイムは発売から半年経過して買え。
・任天堂は万全のサポートなので、初期ロットを購入しても大丈夫。
600名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 19:45:05 ID:myCawmts
修正版届いた人に聞きたいんだが、送りつけてから
どのくらいの日数で届いた?
オレ送って10日以上たつけど何一つ音沙汰無いんだけど。
601名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 19:46:05 ID:EouXU+Kw
ばぐ
602名無しさん必死だな:2005/12/14(水) 19:56:30 ID:5y7iALID
>>594
今ある店の在庫ってのは店舗レベルで自主的に
交換なんて話にはなってないのかね?
在庫が捌けないと次を仕入れないなんて話なら
どのタイミングで買っていいかわからん(´Д`;)
正直今やるゲーム無いから丁度よさげなんだがなあ・・・。
603名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:38:57 ID:MHhmum3c
>正直今やるゲーム無いから丁度よさげなんだがなあ・・・。

ナムコのgame だけは やめておけ。いいgame を紹介するから。
クレイジータクシー
F-ZERO
マリオ カート
ドラゴン クエスト8
バイオ ハザード4
ファイナル ファンタジー7(インターナショナルでも良い)
ファイナル ファンタジー10(10-2 は最悪)
真・三国無双 シリーズ
604名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 00:51:39 ID:9lKrNxrZ
PSなら、ワーネバ勧めておくよ。
かなり時間がつぶせる。2は複雑すぎるんで1を。
605名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 02:01:32 ID:54R7Yf/d
無双はすぐ飽きるよ
606名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 08:01:16 ID:oHUIMJuR
グローランサーを勧めておく。
どのシリーズでも1500〜2800円あたりで買えるし、結構面白い。
607名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:51:59 ID:GjOvYoB7
結局、
今、店頭に並んでるキャリバー3は修正版なの修正版じゃないの?

修正版は、こっそり交換のみ?
608名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:54:05 ID:rsMv3K98
店頭は無修正じゃないの?
ナムコが自主回収しない限り2次出荷からかと。
まあ、SC3自体売り上げは芳しくないので修正版が出回るのは来年じゃない?
609名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 11:57:25 ID:GjOvYoB7
マジかよ・・・
発売日からバグ騒動だったから様子見してたんだが、
怖くて変えないなぁ・・・

せめて、2次出荷の修正版は、パッケージで分かるようにして欲しいなぁ
610名無しさん必死だな:2005/12/15(木) 12:15:12 ID:Ne3ik1SV
それが理想だけど、この件に関してはナムコがうやむやに
したいみたいだから、やらないだろうね。
手間もかかるだろうし、金もかかるとなれば
その後の行動力で企業の体質がハッキリ出るね。
611名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:06:46 ID:RkE8wuEW
834 :830:2005/12/15(木) 23:09:00 ID:jMtytYTn
カサンドラ2PコスのED(エッジ破壊のシーン)で何回もヌいたのは秘密です。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1134226099/834
612名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 00:22:56 ID:zh2jZp4x
>>600
月曜日ナムコ着で送って、今日届いた。
10日は、かかりすぎかも。
613名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 01:53:47 ID:955B+KNB
PSドットコムだと高確率で修正版だってさ
614名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 02:19:21 ID:Okc8ywDz
いつからかは知らんが、品切れ中だな。
これからの分は修正版なんだろう。
もう冷めたから、どうでもいいけど。
615名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 07:07:24 ID:Wk2/OtmY
昨日、近所のゲーム屋行って、
「この店で売ってるソウルキャリバー3は修正版ですか?」って聞いたら、
「1次出荷のものだから、未修正のやつですよ。」って言ってた、
「ナムコ側から、何も対応策の連絡が来てないんで、こっちも困ってますよ・・・」
って言ってた。

ナムコもコナミも小売店泣かせだなぁ
616名無しさん必死だな:2005/12/16(金) 19:25:02 ID:PUzWYoQk
>>612
サンクス、今週の日曜で送りつけてから丸2週間経つ訳だが
相変わらず音沙汰無しだよ、なんだかもうどうでも良くなってきた。
617名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 08:54:10 ID:42Ket4zq
まだ店頭の商品回収してないのかよ、ナムコ
618名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 11:13:32 ID:ekJ8cl+8
漏れは
金曜メール投げて
土曜メール着信
月曜ヤマトで午前着で出して
金曜(昨日)佐川着・・・が受け取れなかったw
619名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 12:27:22 ID:WZMrj9uu
ナムコナミ
620名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 16:11:10 ID:X5nFDLay
というか発売延期しておけばよかった話じゃないか。
621名無しさん必死だな:2005/12/17(土) 16:15:51 ID:HQum3HzF
1日バイオ4、スラもり、モンハンP
8日ローグ、龍、激戦国
などあんま延期したくなかったんでは
622名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 10:29:15 ID:gRYf7M7+
ファミ通にデータ破損に対する読者の意見が書いてあったよ
623名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 11:06:24 ID:JYgs40ax
>>621
仮にそれらと同時に出たとしても俺は買ってたなぁ

>>622
ハミ通嫌いだったが、ユーザーの声載せた事で少し見直した
624名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 12:19:16 ID:zKWSS/BI
ナムコが自ら、バグの事を雑誌に公表しろよなぁ
ストーブの交換呼び掛けみたいにさ

ナムコは、あくまでもコッソリ交換で済まそうとしてるなぁ
625名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 18:58:33 ID:7yGM/icb
まだ店頭では不良品が売ってるらしいな
ナムコは、さっさと回収しろよ
どんどん被害者ふえるぞ
626名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:02:19 ID:JLYmtJCb
黙っていれば、被害者は自覚ないんじゃないの?
くらいの甘い考えなんだろうな。ナムコは。
実際、自分で調べたりしない奴は自覚無いだろうし。
ハミ痛は修正版との交換してくれているとかの
補足していたらマジで見直す。
627名無しさん必死だな:2005/12/18(日) 21:42:19 ID:CV3bG4bR
ふざけた話だよな。
データ破壊なんてゲーム進行不可のバグ並にやっちゃダメなのに
公式で交換の案内すらないなんてどうかしてる。
コナミのMGS3と比較されるけど、バグのレベルが段違いに
こっちの方が酷いのに同じ対応とかアホかと。
628名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 12:17:24 ID:Mzt8gpqd
昨日、ゲーム屋行ったら、
小学生くらいのガキが、ばあちゃんと一緒に店に来てて、
ばあちゃんに「好きなの買ってイイよ」って言われて、
「じゃあこれ!」ってSC3のパッケージ持ってレジに行ってたなぁ・・・

あのガキ、今ごろメモカデータ壊れたんだろうか・・・
629名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:02:20 ID:23NnbxUJ
俺も期待してたのに修正版が出るのか良く分からないのでまだ変えない・・・
店で適当に買う→ナムコに送る、が一番確かなのかね
630名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 14:44:04 ID:YNTezQNx
ピュアなナムコ信者はTOA買って初めてファイル破損を体験できます
631名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:29:36 ID:N7YeMaqm
>>629
中古で安く買う→ナムコに送る→開封済みだが新品バグ修正版が帰ってくる
632名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:37:23 ID:uud05qSl
ナムコに電話したけど、案外冷たい対応だったなぁ。謝礼の品とかもないみたいだし。
つーか、電話代くらいはナムコだせよ。携帯から掛けたから300円位かかってんだぞゴラァ!
633名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:43:19 ID:rlDbC2tg
で、結局担当のプログラマはどうなったんだ?
クビ?
データ読み書きなんて簡単だからってんで新人に任せたんだろうな。
634名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 15:55:31 ID:yhfFAuqp
ナムコ内部でも修正すべきと思ってる人はいっぱいいるだろうな。
635名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 19:27:49 ID:23NnbxUJ
>631
thanks
636名無しさん必死だな:2005/12/19(月) 21:03:40 ID:UF0QLvfa
>628
子供よりもソレを買ってあげたバアちゃんの方がかわいそうだ。
せっかく孫のために買ってあげたのに・・・それがそんな超欠陥品なんて・・・

もうナムコ潰れてよ、お願いだから。
637名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:28:54 ID:ec2nloXV

ナムコ「売れりゃあ良いんだよ。がはははは」
638名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:36:43 ID:itQhYtXA
>>637
まあ売れてないわけだがw
639名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:39:41 ID:TPH69oa+
いずれにしても開発担当チームの未来は消えたな
外注ならお抱えでも賠償で潰れる悪寒
640名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 00:43:04 ID:6QMl3aND
>>638
だから余計な経費をかけたくないんだよなw
641名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 01:20:02 ID:itQhYtXA
世取山って何処行ったん?
まず第一に出て来てユーザーに謝るべき人間だろ?
642名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 02:51:27 ID:+YLLHFrx
でもバグなかったら
口コミでもっと売れてたはずだよ。
おもしろいもん
643名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:49:15 ID:mCdICmq/
ええと…
GK乙

たいして面白くねぇよ。惰性でやってる感がある。
ギルやワルキューレでプレイできると思って買ってみりゃニセモンだし。
アイテム出す為には新しい要素もなく、ひたすら繰り返しプレイしなきゃならんし。
もういい加減この手法にも限界があることに気付けよ、ナメコ。
644名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:55:23 ID:yDczS4Vc
今日送付するつもりなんだが、今年中に戻ってくるかなあ('A`)
645名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 08:55:23 ID:kbWiVFQ8
いきなりGKとか言い出すお前が怖い

SC or ナムコ信者を思い浮かべるのが普通だろ
646名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 09:13:26 ID:Temjq/sL
うるさいGK
647名無しさん必死だな:2005/12/20(火) 15:54:57 ID:GnUQq9Ej
俺は好きだけどね、3。
キャラクリとか。
パーツがもっと多ければさらに良かったけど。

4でネット対戦機能がついた時に、このキャラクリを活かせる。。。そんな算段が
あって今回取り組んだのではないかと思われて仕方が無いな。
648名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 00:32:53 ID:i4qX5hsx
4なんて出ないだろ。
つ〜か、出てもみんな様子見だろ
こんだけバグで騒がれちゃ。

致命的なバグが出た時のナムコの対応は分かったしねぇ
649名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 00:47:07 ID:RTFf26In
基本的にゲーム業界はいろんな意味で非常識な場所だからなぁ。

例えば新作ゲームの発売日延期なんて、クオリティアップといった
関係者しか分からない理由で、一度発表したことを簡単に撤回する。

発売後に延期に至る詳しい説明も無いため、単純にスケジュールが
遅れていただけかも知れない。

普通の会社だったら取引先との信用問題になるぞ!
650名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 01:08:38 ID:rO0ikYU8
クオリティアップとは、全てが許される魔法の言葉www

>>649
基本的にゲーム業界はゲーム会社と報道する側の出版社が
癒着しているから期待するだけ無駄だと思うよ。

その証拠にスターオーシャン事件が起きた際、ファミ通は
すぐ取り上げなかった上に、レビューにすら書かなかった。

本来、ユーザーの側に立つ出版社がこの体たらくじゃあ・・・。

651名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 05:15:43 ID:Wq1M/trZ
前述のスターオーシャンやソウルキャリバー3にしても、クロスレビューを請け負うファミ通などは事前にバグを認知していたはず。
これを警告するどころか黙認してバグのあるゲームを発売させようというのは、ゲーム業界の姿勢として如何なものかと思う。
クオリティアップの言葉にしても、「〜のような重大なバグが発見されたので発売を延期します」といえば、みんな納得するのに・・・。

当たり前のことが全くできない業界だから、某氏からゲーム脳とかいちゃもんを付けられても致し方ないかなと思う今日この頃。
652名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 05:22:40 ID:S0FBhNaZ

    ナムコ設計に強制操作マダー? 
653名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 06:01:37 ID:/eF3Le8r
マスクROMと違ってディスクなんて安いんだし交換なんてすぐ出来んじゃないの?
なんで渋るんだろうね。信用無くすだけだと思うんだが。
654名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 08:43:25 ID:qzxsETLd
10年以上前、玩具店でバイトしてたとき
SFCのロックマンX 店に届いてたけど発売日前に回収されたなぁ
655名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 17:24:53 ID:rO0ikYU8
>>653
ゲームソフトは流通(問屋など)に下ろした時点で利益が出るから、
その後はソフトが幾ら値下がりしようと発売元の懐は全く痛まない。

しかし流通に載せたソフトを回収すると莫大な費用が掛かるために
ゲームが進まないなどの致命的なバグ以外は、交換に消極的になる。

もしファミコン時代から発売元への返品制度を導入していたならば、
ここまでユーザーを軽視した状況にはならなかったと思うが・・・。
656名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 18:21:25 ID:fqi3StRA
まあ、店頭在庫を回収して今すぐ修正版出せとまでは言わないが
せめて公式で交換アナウンスくらいするべきだよなぁ。
ネットやらないやつは勿論、やってても2ちゃんやバグを取り上げたサイト
見ない限り交換してもらえる事すら知らないままだしな。
657名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 18:23:44 ID:xXPiWZpj
買ってもらわなくてよかった・・。
658名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 19:31:14 ID:9gHLiZD6
476 名前:※名前は開発中のものです 投稿日:2005/12/20(火) 23:36:48 ID:/Sm/ZBNy
(前略)
・SCE営業の話(「個人的な話」として)
「キャリバー3のMCバグは他ゲーム会社の関係者も数十人ほどが被害にあったらしい。それで謝罪や回収がないというのはいい加減頭がトチ狂ってるとしか思えない」
659名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 19:40:20 ID:KhS9W+Gv
>>651
セガの場合、バグではなく版権に引っかかる部分があったので延期
と、しっかり書いてましたな

同じアーケードの老舗なのに、いつの間にこんな差ができたのか・・・
660名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 19:56:06 ID:bIvCQB4r
>>659
そりゃ版権に問題あったら訴訟で確実に負ける
661名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 19:59:55 ID:KhS9W+Gv
いや、この業界では理由など説明せずにそのまま延期が普通かと思いまして
662名無しさん必死だな:2005/12/21(水) 20:23:56 ID:g1cJA6nS
>>638
前作はマルチだったし、かなり売れたんだよな。
売上げ枚数、何桁減らしたんだろ?
663名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 04:14:43 ID:tetubzDY
前作は北米で約195万(ベスト込み270万)→3の初週9万、日本が前作27万→3の初週10万
欧州は前作75万ぐらい。3の欧州初週は知らない。
2はこの数字から更に売れて全世界合計430万本突破らしい。(販売目標は全世界200万だったとか)

2の売り上げはDC版初代キャリバーの評判が非常に高かったのと、リンク参戦も効いてそう。
3はXbox360やPS3に期待のこの時期じゃ映像的にも驚きは無いし。
664名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 15:19:03 ID:3B1WNjzi
まだ店頭の商品回収してないのかよ、ナムコ・・・
665名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 17:00:48 ID:CUsTwpwb
■■速報@ゲー速板 Vol.007■■
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1133805201/476

476 名前:※名前は開発中のものです[] 投稿日:2005/12/20(火) 23:36:48 ID:/Sm/ZBNy
遅れたがSCE新作説明会レポ。

・ソウルキャリバー3のMC破損バグについての謝罪は無し。ただナムコ営業・広報へのブーイングが結構大きかった。
日本一ソフトウェアの営業もナムコの対応のまずさをディスガイア2のプレゼン中にネタにするほど。

・SCE営業の話(すべて「個人的な話」として)
「キャリバー3のMCバグは他ゲーム会社の関係者も数十人ほどが被害にあったらしい。それで謝罪や回収がないというのはいい加減頭がトチ狂ってるとしか思えない」
666名無しさん必死だな:2005/12/22(木) 17:02:15 ID:4ASc85v6
そのプレゼンとやらの詳細な内容が見たいもんだなぁ
667名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 08:47:52 ID:ca8HEsoz
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) バグ版回収と謝罪まだぁ?
668名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 17:50:59 ID:z6kbB7Uo
バグの事、結構知らない奴いるんだね
今日、ゲーム屋行ったらソウルキャリバー3買ってた奴いたよ
修正版は、またコッソリ交換してる物しかないんだよね

まず、店頭に並んでる不良品を回収しろよナムコさん
669名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 18:15:17 ID:LpqqRHY4
アメリカだと、こういう消費者ナメた対応してると懲罰的賠償の対象になったりするけど
そういうのがない日本じゃ売ったもん勝ちで、後は企業の良心・モラルに期待するしかないわけだが
今までのナムコの対応見てると良心の欠片もなく、モラルもない糞企業だってことがよくわかるね。
業界の老舗も地に落ちたもんだ。
もう二度とナムコのゲームは買わんって思った奴も結構いるんじゃね?
670名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 19:15:59 ID:GqEvy3rJ
日本じゃ賠償なんて必要ないよ
むかつく会社の物は買わなくなるだけ
駄目な奴は勝手に廃れろや
671名無しさん必死だな:2005/12/23(金) 22:30:25 ID:5Whn42yz
ここで見たのかもしれんが

アメリカ人は訴えるけどメーカーは嫌いにならない
日本人は訴えないけどそのメーカーのは二度と買わないからもっと怖いってさ
672名無しさん必死だな:2005/12/24(土) 00:37:05 ID:Oto/qav1
アメリカは叩く文化だからな
謝ることは美徳とされないし
673名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 14:48:22 ID:d/Mq92ug
謝らなくても世間的に叩かれないゲーム業界は異常ですか?
674名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 18:48:44 ID:8RbpjR4L
お客様はカモ様です
675名無しさん必死だな:2005/12/25(日) 19:29:19 ID:z2NEUSLZ
オタだけで30万くらい売れる世界だからな
いくら騙されても買うオタには困ってしまう。
676名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 14:00:36 ID:j7n8X8T9
・・・そこできた「一年戦争爆死」が面白かったんだよな
糞ども、いい気味
677名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 14:22:56 ID:D0QMB70y
さっさと不良品回収しろよナムコ
678名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 15:34:45 ID:gmY/i1Cy
忙しくて発売日に買えなかった俺はあるいみ勝ち組か。
もし買ってたら今頃メモカが・・・


679名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 16:48:35 ID:j7n8X8T9
こんな話題になるなら
ポリゴンモデルにマンコつけとくほうがよっぽどマシですね
680名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 17:53:42 ID:BZd18oR7
雪華はボーボーだけどな。
髪の色変えてもボーボーの色が変わらんのはバグか?
681名無しさん必死だな:2005/12/26(月) 22:42:22 ID:enLVYviY
>>678
俺なんて出てたの気付かなかったよ。
バグスレ見て発売に気付いたw
682名無しさん必死だな:2005/12/27(火) 00:48:02 ID:akn43t2P
ナムコw
683名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:18:55 ID:QGYbr03W
スレタイ見て、ネタだと思ってたんだがマジなのか・・・
ざっとスレ読み返してみたけど、対応も酷いね

昔のナムコは良い会社だったのに・・・
684名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:27:31 ID:1k62MX6+
まあバンダイと合体するのでゲームどころじゃありゃーせん。
685名無しさん必死だな:2005/12/28(水) 02:50:47 ID:sQkVY66G
忙しくて仕事どころじゃありませんよwwwwwwwww
686名無しさん必死だな:2005/12/29(木) 07:32:55 ID:bQkz25e8
とりあえず、店頭に並んでる不良品は回収しろよ。ナムコ・・・
687名無しさん必死だな:2005/12/30(金) 11:49:46 ID:lauINZZw
ナムコ 「ふふふふふ・・・ははははは」
ユーザー「何を笑ってるんだ!」
ナムコ 「私の勝ちだな。今、会議してみたが公式発表はしない。貴様らの頑張り過ぎだ」
ユーザー「ふざけるな!たかがデータ破壊バグの1つ、俺達のクレームで対応させて見せる」
ナムコ 「ば・・・馬鹿な事は止めろ!!」
ユーザー「やって見なければわからん!」
ナムコ 「正気か!?」「全世界でのデータ破壊は始まっているんだぞ!」
ユーザー「クレーム抗議は伊達じゃない!!!」
688名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 11:35:49 ID:eJuI+L2v
お客様へ
「ソウル キャリバー3をプレイしたために、ほかのゲイムのセイブ デイタが破損する」という情報はウソです。
ナムコの公式ウェブサイトにも、はっきりと告知されています。
もし本当に ほかのゲイムのセイブ デイタが破損するのなら、破損した人はナムコに事実の受け入れを強く要求するはずです。
まとめサイトでも、被害者の数の把握などを実行するはずです。ですが、これらの行動をとる様子は ありません。
これは、まとめサイトの管理者をはじめ、ユーザーすべてが「デイタ破損は、メモリー カードが原因だった」と理解しているからです。
「ほかのゲイムのセイブ デイタが破損する」という情報は悪質な風評です。ご注意ください。
689名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 13:45:44 ID:jApMlPmE
正月早々、社員乙。

こんなこと書いている暇があったら、さっさとROMの回収しろよ。
690名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:15:59 ID:lWtsiMIp
>688
> ナムコの公式ウェブサイトにも、はっきりと告知されています。

ttp://namco-ch.net/policy/info/20051202.php

確かにはっきりと告知されてるな。

691名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:34:38 ID:sxi0a0CV
これって「ロスト〜」のセーブデータ作らなきゃなにしてもいいんですか?
692名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:39:31 ID:eJuI+L2v
>正月早々、社員乙。

論破されたら社員扱いで片付けるきか。自分に都合の悪いものは必ず「相手が悪いに違いない」と考え、レッテルをはる。
そうやってオマエは 今まで何からも逃げてきた。ネットでもリアルでも。
世間を代表して教えてやろう。オマエは社会に不要な存在だ。
ネットでもリアルでも、オマエの存在は無駄なだけ。そのくらいネットで言われる前に気づけ。
オマエは ただ問題を拡大し、話に事実無根の尾びれをつけて、面白おかしく騒ごうとしているだけ。
オマエのせいで、マジメにナムコ批判をしている2ちゃんねらーが被害を受けている。
だからオマエは今すぐしね。オマエの存在自体が社会の迷惑。
693名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:41:30 ID:iYVVXHXQ
実際のとこたいしたバグじゃないしね。
何か陰謀じみたものを感じるな今回に関しては。
694名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 17:47:38 ID:z6ZtX9fa
何を言おうと不具合があるんだから、回収するべきだと思うよ
しかし、メモカの問題ならSCEが対応するべきか?
ナムコからSCEに何かクレームは行ってないのかね
695名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 18:05:45 ID:a83u19C/
メタルギアシリーズが売れないから信者がID変えて発狂中
コナミは元旦も仕事中
696名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 19:41:41 ID:54CgOHOK
Ver.2今日来たー
佐川すげー
697名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 20:28:28 ID:2DuqnQXn
>>693
何故かGBA版FF4は殆ど叩かれずに済んでるからなw
698名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:12:21 ID:VKWPpLPw
いいかげん、大丈夫かと思って今日買ってみたら、
みごとに1.01。試してみたらデータ壊れた。

休み明けに交換してもらわないとorz
699名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:38:38 ID:9a2UWN16
1.01「ロスト〜」やらずにでけっこうやってるけどまだ壊れる気配ないんですけど
ちなみにセーブしてから、プラウザで他のデータ消しちゃってます。
これってもうすでに壊れてるんですか?

はやく修正版に代えたいけどナムコお正月休みでやってないから

それに今日「スパイフィクション」中古で買ってきてやりたいんですけど怖くてできない
どうしましょう
700名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:49:57 ID:VKWPpLPw
>>699
そのうち、セーブできなくなるかも。

俺はでーた消した後、1回はセーブできたけど、
2回目の時に壊れてた。
701名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 21:56:36 ID:9a2UWN16
自分はデータ作ってすぐ他のゲーム消しました

でもここ二日間けっこうやってるけどまだ何にもきません
ロストクロニクルやんなきゃ平気なのかな、それともやっぱもう壊れてるんでしょうか
702名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 22:42:42 ID:9ejC1zpd
>>697
まあ普通に叩かれてるけどな。
懐古にだけど。
703名無しさん必死だな:2006/01/01(日) 22:50:09 ID:HDIoFtjq
自分のは壊れてない、なんて検証のしようがないことをここに書いて
それをもってデータ破損はない、とするのは明らかに暴論
氏ねやウスラハゲ
704名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 02:19:04 ID:6aTJNijb
コナミのバイトが他社を誹謗中傷してますからね
705名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 06:44:05 ID:MzCHDvJ8
俺は689ではないが、>>692の他人事にも思える書き込みを見て腹が立ってきた。

7000円近い大金で不良品を買わされた上に、セーブデータを破壊された苦しみがお前に分かるか?
一般人か社員だか知らんが、ソフトを購入してもいない奴が勝手に偉そうなことを言うんじゃないよ!
そもそも他のソフトでセーブデータが破壊されることはないから、明らかにSC3の問題じゃねえか!

しかもこの会社は俺が送信したメールに現在調査中と返事していながら、Webサイトにひっそりと
回答していやがるし、全くもって誠意が感じられない。これが東証一部に上場する企業のやることか?

>>692といい、ナムコといい、俺たちユーザーを馬鹿にするのもいい加減にしろよ・・・。

706名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 07:14:25 ID:AgGKsglF
不良品じゃないだろ、欠陥品だろ?
それもバグがあることを知りつつも発売したという、悪質極まりないやり方。
公式発表では、とぼけたこと抜かしているがな。
ナムコには企業としてのモラル、誠意がまったく感じられない。

回収を期待している奴、そもそも確信犯的なやり方なんだから、回収はありえない。
最初から回収する気があるなら、延期してでもバグを直してから出荷してる。
目先の利益、関連企業の利益最優先で、おれらユーザーは蚊帳の外。
売ったもん勝ちの、売り逃げ目的であることは明白。

しかしこれでナムコの看板のひとつが消えたな。
仮に次回作が出たとしても、散々揶揄されて扱き下ろされるのは目に見えてる。
買い支えている奴に喧嘩を売ったんじゃ、もうどうしようもねえよな。
707名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 12:36:38 ID:bBR1s9b4
今月のSCEの新作説明会でせめて小売・流通関係者にだけでも謝罪して欲しいところではあるが…。
行かれる方はナムコ営業の話だけでもうpきぼん
708名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 12:43:52 ID:bcGRlDpb
709名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 13:18:15 ID:vUvCXd1h
>俺は689ではないが、>>692の他人事にも思える書き込みを見て腹が立ってきた。

第一に、オマエは間違いなく>>689 だ。
第2に、オマエの文章は意味不明でリプレイスになっていない。
オマエはマジメにナムコ批判しているユーザーのジャマをしているだけ。だから今すぐ しね。
710名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 13:46:44 ID:BAXKqwGp
真面目にナムコ批判?ここ2ちゃんだよ?
本気で批判したい人は専用のHP建ち上げるなり
直接ナムコにメール送ったりしていると思う。
ここは情報交換、愚痴るスレでしょう。
711名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 13:54:49 ID:CzQlxJbn
ナムコにメールしても2回スルーされたけどな俺
結局、フリーダイヤルじゃ無いナムコサポートセンターに自腹で電話
712689:2006/01/02(月) 14:01:26 ID:W6frBGR0
>>709

>>689は自分ですが何か・・・。
>>706が言うように欠陥品を販売しているんだから、企業として回収する責任があると述べて何が悪い?

しかも>>705の書き込みが意味不明って? SO3で欠陥品を掴まされた俺には十分理解できる話だよ。
713名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 14:05:52 ID:bcGRlDpb
結局、一番真面目に話し合ってないのは>>709な罠
まずお前の「マジメなナムコ批判」ってのをここで披露してみろや
714名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 14:44:42 ID:/MflHdKs
>>688 =>>692 =>>709?

「お客様へ」で始まる文章や被害者の数の把握に対し、「これらの行動をとる様子はありません」などと
書かれていたら>>689じゃなくても社員扱いするのが普通でしょ。

しかも「ゲイムのセイブデイタ」って言葉は何さ? それを言うなら「ゲームのセーブデータ」じゃないの?
他人を馬鹿にする暇があったら少しは日本語の勉強をしたほうがよろしいかと・・・。

ていうか、お前の言う「マジメなナムコ批判」とやらが書けないんだったら、今すぐここから消えてくれない?
まともな議論もせず、一方的に被害者(欠陥品を購入させられたユーザー)を叩くなんて失礼な話だよ。
715名無しさん必死だな:2006/01/02(月) 19:57:47 ID:GS/eRSgD
「マジメなナムコ批判」 マダーッ!
716名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 02:10:52 ID:kfWPOkEi
予算切れか、期間内の売り上げに加算したくて、バグがあっても出荷、販売。
そしてそれを買ったユーザーは酷い目に遭っても、仕様だとの一点張りか、
食い下がった末の対応でも個別という粗末で杜撰なサポート。
多数のユーザーからの苦情で欠陥情報を公開するのにも、
初めから欠陥があるのを知りながら、すっとぼけて後から見付かったかのように公表。
後は鎮火をひたすら待つだけ。

ゲーム業界はモラルハザードが蔓延しつつあるな。
元々サポート体制はよくなかったが、ここまで酷くなったのはPS2に移行してからだろう。
だいたいド素人じゃあるまいし、大手が致命的欠陥を見逃して出荷、販売というのはあり得ない。
品質管理がザルなのではなく、欠陥があるのを知りながら売り出しているのは確実。
もうだめぽ。
717名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 02:14:36 ID:Oj75pGJt
ただのナムコ罵倒スレなんだし、怒るなよおまいら。
きちんとキャリバーが遊びたい奴は対策サイトにもう移動してる。
718名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 12:50:58 ID:1J0JdFv3
SC3チームは箱360送りの刑にしろ。
360撤退まで外に出すな。
719名無しさん必死だな:2006/01/03(火) 23:12:53 ID:/E+I3E3Y
そりゃ困る
720名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 07:20:12 ID:0Qe0MSpQ
>>718
いくら箱○でも勘弁してくれ…
721名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 10:46:35 ID:hsOEXD/X
1.01をつかまされたので、今日電話したところ、
やる気のない、眠そうな姉ちゃんが対応してくれた。

もっとテキパキしゃべれよ。電話代こっち持ちだぞw
722名無しさん必死だな:2006/01/04(水) 13:48:28 ID:70O9hTvD
国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/
723名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 00:27:41 ID:8/oQHPpf
>>722や消費者センター、果ては総務省に通報などは
企業にとって怖いことらしいな。
被害者はどんどん通報しろ。
ナメコのユーザーナメ腐った対応をとことん糾弾するべき。
724名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:21:43 ID:uy3BMB9l
ついでにスクエニ(FF4)も通報してやってくれ!
725名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 02:34:08 ID:Aq7ws7Mq
安易な続編で儲けようとしたのがみえみえだったね
ナムコもうだめぽ
726名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 14:05:59 ID:HqNFnqVh
つーか壊れたデータなおらないの?
727名無しさん必死だな:2006/01/05(木) 14:10:56 ID:tTn8LWJD
そういうツールは無い
728名無しさん必死だな:2006/01/06(金) 18:57:43 ID:88Ddtggx
> 714 :名無しさん必死だな :2006/01/02(月) 14:44:42 ID:/MflHdKs
> >>688 =>>692 =>>709?
>
> 「お客様へ」で始まる文章や被害者の数の把握に対し、「これらの行動をとる様子はありません」などと
> 書かれていたら>>689じゃなくても社員扱いするのが普通でしょ。
>
> しかも「ゲイムのセイブデイタ」って言葉は何さ? それを言うなら「ゲームのセーブデータ」じゃないの?
> 他人を馬鹿にする暇があったら少しは日本語の勉強をしたほうがよろしいかと・・・。
>
> ていうか、お前の言う「マジメなナムコ批判」とやらが書けないんだったら、今すぐここから消えてくれない?
> まともな議論もせず、一方的に被害者(欠陥品を購入させられたユーザー)を叩くなんて失礼な話だよ。

アホすぎる。全部に突っ込んでいられるか。しね。
729名無しさん必死だな:2006/01/07(土) 00:30:29 ID:pBx6XUKx
そんなことより早く「マジメなナムコ批判」ってのをここで披露してみろや
730名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 00:31:13 ID:DNAwROFE
あ〜うるせぇ
よそでやれよ、くだらない
731名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 02:23:40 ID:73r9jjwN
732名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 15:28:14 ID:TW4RhEpc
>>728

お前は「欠陥品があっても購入したユーザーの自己責任」という考えなのか。
欲しいからそのゲームを購入したんだろ? だったら不具合ごときでガタガタ言うんじゃねえ・・・と。
733名無しさん必死だな:2006/01/08(日) 23:44:31 ID:E0GTa+Xl
あんまり厨房をイジメてやるなよ。
ノリだけで生きてる、頭の中カラッポのバカなんだからさ。
734名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 02:06:09 ID:FTo/IW/l
いや、こういう輩には世間の厳しさを教えたほうがええんちゃう?
735名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 16:30:34 ID:/Gh5Z96L
おまえはノリのない固いやつだな
736名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 19:14:40 ID:4kLznNuT
>>734

2chといえども自分の発言には責任を持てということか?
737名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 20:56:48 ID:02IfnpqQ
福袋に結構入ってたらしいね。
不良品SC3
738名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:05:22 ID:nwgMIyiM
それは福なのか?
739名無しさん必死だな:2006/01/09(月) 21:08:58 ID:S4awxaRN
厄袋
740名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 04:50:01 ID:lcKYCLDr
頭空っぽの方が、夢詰め込めるんだぜ
741名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 11:54:27 ID:PlFzohD/
あの、PS2のメモリーカードが破損したんですけど削除できません。
どうすればよいのでしょう?
742名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:42:17 ID:34Tp81uw
>>741
ご愁傷様

怨むならナムコを怨みな
743名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 13:47:32 ID:6XBWNduc
リッジとエースコンバットとテイルズと鉄拳の新作が欲しいけど、
意地でも買わね
744名無しさん必死だな:2006/01/10(火) 14:13:10 ID:yP3elJzQ
>>741
PARとかX-Tのメモリーマネージャー機能で初期化
それで駄目なら諦めれ
745名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 00:46:05 ID:ZHpEtGyR
>>741

それってメモリーカード本体のこと?

ナムコの公式発表ではSC3のデータが破損するだけで、他のゲームデータには
影響ないと書かれていたような気がするけど・・・。
746名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 20:33:22 ID:Nd9A3lPo
>>745
本スレの方で、メモカデータ全損報告は何件か出てる。
まとめサイトに画像もあるし。
ttp://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html
747名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 21:12:47 ID:IJVoGzMt
そういえば、
「下手なクオリティアップをせずに納期を守った765はネ申!」
とか、褒め称える人はいなかったんでしょうか?

GT4とか「クオリティアップのために延期」って発表したら必ず叩く人がいたんですけどね。
748名無しさん必死だな:2006/01/11(水) 23:59:27 ID:3Bkh7jnC
クオリティアップ前の画像を見せないので、どこがどう改善されたのか判断できないからね。

最近では開発スケジュールの遅延をクオリティアップでごまかすメーカーもあるようだし・・・。
749名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 00:34:44 ID:NWsn/bif
国内発売の一ヶ月も前に、北米版発売してたから、
延期なんて最初からする気無かったんだろ。

「北米版でバグ報告されてるけど、そのまま発売しちゃおう!」って感じだったんだよ
750名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 01:01:17 ID:c/aZ4xRM
自分は交換してもらったんだけど,手元にくるまでに一週間かかった.
しかも,一週間「も」かかるってのはどういうことだよっつーメール出したら黙殺.
もう一度出してようやく返事が来た.
その内容も当然と言えば当然なんだけどテンプレ通りのものと思われるで,なんの
誠意もない内容.

さらに笑うしかないのが
「本件についてご不明な点がございましたら、弊社よりお電話をさせて頂き、
詳細について直接お話を伺わせて頂きたく存じます」
これはこれで結構だけど,その電話してもらうためには別途,OHPのフォームに
入力しろだってさ.
あきれて声も出ないよ.

もうnamcoのソフトには一切カネ出さないと思った.
P2Pと中古で済ますよ.
751名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:37:02 ID:emq3rvWt
しかしゲーム会社って羨ましいよなぁ。

度重なる発売延期や欠陥商品の販売を繰り返してもユーザーの支持が全く下がらないんだから・・・。

普通の会社だったら信用問題に発展して、すぐに金融機関などから融資を打ち切られるよ。
752名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 18:54:51 ID:p1DkU+fb
>>750
そこまで神経質にならなくっても良いんじゃない?
少しおちついてさ。
冷静に行動したもん勝ちだよ
753名無しさん必死だな:2006/01/12(木) 19:26:11 ID:EN4ogdbD
キャリバーはイマイチだった2とそれ以下の3の出来で思いっきりユーザー減らしてる
754名無しさん必死だな:2006/01/13(金) 23:26:13 ID:HyGf8MZX
ゲーセンで出るらしいな、SC3

PS2専用とか言ってたくせに
755名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:30:23 ID:6YA9kZU/
バグ騒ぎで減益した分を業務用で穴埋めするつもりか?
またオペレータ達の怨嗟の声が聞こえてきそうだ。
756名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:35:58 ID:MNovpXg0
せめて現在の販売分くらいバージョン表示をしてもらえないだろうか
折角買ってもバグ有り版かもしれないかとおもうととても
手が出せません。(交換してまでプレイしたいと思わないので)

>>753
んー海外では物凄いうれてるのでは?
だからこその海外先行発売だったんじゃないだろうかと
757名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:36:10 ID:XozDuaZZ
そこから箱辺りに移植とか・・・
流石にカプコンと同じ道は歩まんか
758名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 00:58:05 ID:kCI5S4r+
>>747
あとで世の中に残るものの質が違ってくる

延期はその時だけで済む
759名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:06:42 ID:qmMsONik
>>756
2は物凄い売れたけど3は海外でも全然売れてないよ
760名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 01:25:45 ID:CsneaawI
>>754
ゲー速板にスレ立ってるなぁ

【アーケード】『ソウルキャリバーIII』のAC版登場、3月稼動開始予定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1136990195/
761名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 10:49:59 ID:jigCHTw+
欲しいけど、このスレ見てると怖くて未だに買えん…
交換もマンドクサス…
762名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 12:15:17 ID:ZCfhLdC1
>755
いや、PS2版発売前から一部ゲームセンターのサイトで「移植される」とも受け取れる書き込みがあったけど。
当初からPS2・AC同時進行で動いていたのではないか?と思う。
一応バランス調整や一部キャラに新技追加、ボーナスキャラ3人がデフォルトキャラに昇格といろいろやってるらしいが。

ちなみにオペレータ向けの価格はROM売り単品で約20万。結構頑張ってる…かと。

まぁこれだけ擁護とも受け取れる発言をしてもMC破損バグは絶対に許せるものではありませんが。
先日のSCEの説明会でも(流通・小売向けの)謝罪はなかったそうだし。
763名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 15:32:37 ID:b3F2KtVK
>>754
箱やGCで出さないって意味でしょ。

メモカ挿してオリジナルキャラ動かせれば神かな
764名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:15:48 ID:tktDVxg/
ファミ痛最新号に去年のソフト売上げランキングトップ100が載ってたけど、
キャリバー3はランクインしてなかった。
100位の聖闘士星矢12万7500本より下ってことだな。
初週10万売れたけどバグ放置でその後の失速が禿げしかったのな。
765名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 22:55:05 ID:XNTCv842
店頭に バグ説明FAXが貼ってあるのに 買うバカは 居ないだろう。
766名無しさん必死だな:2006/01/14(土) 23:38:56 ID:ZcX5Icwg
>>765
それでも「良品と交換します」って明記されてればまだマシだったかもしれんのに
それすら無いからな・・・阿呆なメーカーだねw
767名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 03:01:29 ID:SzeGs8Ag
もうデータは出来ててディスク製造もやってるんだから
それが多いか少ないか、の問題であって何故それができない!?
店頭のを、つってもいつものゲームの販路だからどうにでもなるだろ そんなにかかるのか
768名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 03:20:52 ID:4SOdMqNm
会社自体がもう分裂寸前なんでそれどころじゃないんだろうが、、、どうも駄目だな、今のナムコ。
769名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 03:21:41 ID:u0HByuYe
なんだろうなぁこの対応って
メーカーにもユーザーにも小売店にも良くない気がするんだけどなぁ
770名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 14:49:37 ID:ebHXrKfp
まあこれでナムコという会社がどういうものなのか、よくわかったからいいじゃないか。

しかしゲームメーカーでも即座に対応する方が少数派ってのは
いかに客がナメられてるかってことだよな。
売ったもん勝ちの制度、見直せよマジで。
バカ見るのは客だけじゃん。
糞対応するメーカーには返品の山を食らわせろ。
771名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 17:50:41 ID:/NqE0U8K
>>750
そんなもんだぞ
住んでる地域や佐川の関係で変わってくるだろうし
それはお前がわがまま
もちろんナムコ自体はアレだが
772750:2006/01/15(日) 21:51:58 ID:8Oukp7Ib
>>771
別に貴方に大して文句言うつもりはこれっぽっちもないけど,ちょっと言わせてくれ.

あのさ,コッチはカネ出して買ってるのよ.
それをこっちには何の非もない理由で1週間プレイできなかったんだよ?
まぁ,とっくにプレイする気は失せててやるつもりもなかったんだけど,それと完全
にプレイする機会を奪われるのとはワケが違う.

バグ持ち版かどうかの確認をしなくちゃならないワケで,現実的ではないかもしれ
ないが,先に修正版寄越して,それからバグ持ち版を返送するという対応くらいが
普通だと思うけどね.

ちなみに23区内在住.
773名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:28:58 ID:TL09Gz7B
先に修正版送ってきたら、バグの方を返送せず店に売り飛ばす奴がいるかもしれないからなぁ
俺ならやりかねんwww
774名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:33:59 ID:Lhk6SI4F
大和か佐川で、品物交換システムがあると思うんだが、それは使えんのかなぁ
775名無しさん必死だな:2006/01/15(日) 23:48:12 ID:TL09Gz7B
それだとパッケージがキャリバー3で中身が別物に入れ替える……って事も
考えられるから難しそうだと思うよ
776名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:28:26 ID:Jp3ngJRy
>>774>>775

任天堂とセガがそれで交換を実施したことがある
中身だけ渡す方式だった

ただ、宅配便の兄ちゃんはよく理解してないみたいだったので
別のもの渡しても、その場は済む希ガス

つーか、今回のナムコはその2社に比べて明らかに対応悪いっしょ
777名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 00:54:55 ID:5tURTPe7
777ならナムコ倒産
778名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 01:45:14 ID:ZG8mgcM4
>>244を読んだら、
アルゼの対応って神対応だったんだなぁ・・・と、つくづく実感

ナムコも見習って欲しいよ。
779名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:04:20 ID:qX5NV0Bg
アルゼはSNK見捨てた
780名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:20:12 ID:cRMnpW4Y
これで誰も責任取らないってのがユーザー舐めすぎ
781名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:28:53 ID:6Fp7dfZF
バンダイだったらどうしてたかな?と考えてみる。
782名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 05:41:29 ID:EBnwSvN1
>>781
主人公機を理不尽に破壊して、新型ぷらもを売るトコだから
多分、ソウルキャリバーIII ver.2とか、完全版と銘打って
交換じゃなくて買いなおしさせる。

ゴネデンワは一切無視
783名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 13:15:00 ID:me6Ncsf0
>>780

それがゲーム業界の特権ですから・・・。
784名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 15:45:32 ID:icJvBMwb
その特権は消費者から見捨てられることもあるという諸刃の剣
このスレだけ見ても並大抵の怒りじゃないことは明らか
何も知らされず被害に遭ったユーザーはどんだけ怒ってるだろうな?
まあ何にせよ、ナムコはユーザーからの信頼を捨てた企業ってことで
785名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 18:04:31 ID:k0a2QGHt
>>783
それで誰か得してるの?w
786名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:22:31 ID:Wm8HPlwK
べスト版出るまで店頭で安心して買えなさそう…
つか、ベスト出る…のか?
787名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:34:04 ID:LvMEQ7Ph
best版 = 返品されたバグ持ち版
788名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 20:38:24 ID:Wm8HPlwK
>>787 モウダメポ or2
789750:2006/01/16(月) 22:41:50 ID:tft8ciTk
日本語ヘンだったな.

>別に貴方に大して文句言うつもりはこれっぽっちもないけど
「貴方に対して」だ.

>773
まぁ,それもあるだろうけどね(w
ただ,それを前提に考えている様なら,企業はユーザを疑ってかかっていることに
なる.
これは容認されないでしょ.

>775
これもま,上述の通りね.

>776&778
それくらいがあるべき姿だと思うんだけどなぁ.
そこいらの通販会社の方がよっぽど気が利いてるというか,まっとうな対応
してくれるよな.
790名無しさん必死だな:2006/01/16(月) 22:57:22 ID:TqIY+bQF
まともな対応としては、

1.店頭品(ver1.02)は回収かける。
2.ver2.0はパッケにシール貼りなどで見分けつくようにしておく。
3.ver1.02ユーザーに対しては店頭で交換対応。
4.あとはnamcoと販売店で伝票操作。

これじゃね?
販売店にはよけいな手間かもしれんが、それはnamcoから何らかの優遇処置とるとかでさ。
791名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:04:29 ID:VE8XnaZH
>>785

単純に回収義務がないメーカーだろ。

メーカーは「何だかんだ言っても新作ゲームを出せば買うんでしょ?」と、ユーザーを舐めきっている。
792名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:24:52 ID:p09WWLSX
>>786
SC2はベスト版が出てないからなぁ・・・
もしベスト版が出ても安心できないぞ。

鉄拳5のバグ(難易度が勝手にイージーになっちゃうバグ)は、ベスト版でもそのままだった。
バグ満載ゲーで話題になったAC5も、バグ修正無しのベスト版だった。
793名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 00:28:21 ID:CUyUysc8
某アングラ誌の話かー!
不具合、バグレベルは★四つでした

五つ? アレしかないじゃないですか
アレに次ぐレベルだってことで・・・
794名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 02:17:27 ID:z0QSGNKn
糞企業に鉄槌を下すには、消費者センターとか国民生活センターにどんどん
連絡するのがいいよ。糞企業に直接言ってもNO!NO!

で、お前らここで騒いでるだけじゃなくてちゃんと通報したのか?
795名無しさん必死だな:2006/01/17(火) 03:06:46 ID:jXO3fXV9
>>794
またお前かw
796名無しさん必死だな:2006/01/18(水) 06:03:52 ID:1ARAuxNV
まだ電話した人にだけ修正版コッソリ交換してるだけなのかよ。

さっさと全国の店頭に並んでる不良品を回収して、修正版出荷しろや!ナムコ
797名無しさん必死だな:2006/01/19(木) 22:55:36 ID:GGBjNoyn
> まだ電話した人にだけ修正版コッソリ交換しているだけなのかよ。


電話をすれば交換に応じてくれるナムコの対応はキレイな対応w
798名無しさん必死だな :2006/01/19(木) 23:21:18 ID:dkYPhFxM
コッソリ交換ってのがイカンのだよっ!
コソコソしてるのは、自分達が悪い事をしてるって言ってるようなもんだw
799名無しさん必死だな:2006/01/20(金) 00:15:22 ID:GbU13Ufl
>>797
そんな事を書き込んでる暇があるんだったら、さっさと不良品を回収しなさい!
800797:2006/01/20(金) 23:04:49 ID:NolB+l4i
俺は関係者じゃないから無理だよ・・・。
801名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 00:54:38 ID:hPO9bGOn
>>797
またお前かw
802名無しさん必死だな:2006/01/21(土) 08:51:10 ID:cTRo/g+P
ゲームラボのバグ特集読んだ
SCEとナムコはヤヴァくてタチが悪いことが判ったww
803名無しさん必死だな:2006/01/22(日) 00:49:06 ID:l6NUd0Uf
>>802
kwsk
804名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 00:05:16 ID:NwSmtQlL
そろそろ、店頭の物は修正版になってますか?
805名無しさん必死だな:2006/01/24(火) 12:32:24 ID:aNRagtjK
知らんけどなってないのが大半じゃないか
中古で買って送りつけてやれ
806名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 17:57:20 ID:jYbT0KeY
>>803
鉄拳5、AC5ともに公式コメントや謝罪なし
鉄拳5はベスト版でも修正されてない
SC3はどうしようもない糞対応
807名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:11:57 ID:f80+9P3I
世取山土下座まだー?
808名無しさん必死だな:2006/01/25(水) 22:28:41 ID:HgLPO9FQ
どんな顔して出てくるか見物
809名無しさん必死だな:2006/01/26(木) 01:17:49 ID:/kTaqmY5
もしかしたら表に出なかっただけで、ナムコは昔から糞企業だったという可能性もあるな。
810名無しさん必死だな:2006/01/27(金) 01:16:57 ID:YXW62Msb
>>806
AC5のベスト版もバグそのままだったのに、それは書いて無かったのか・・・。
811名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 06:27:54 ID:ZKbGvjwc
書いてなかったよ。AC5は「ジャンルがマニアックで大規模な祭りには――」というような文だった。
鉄拳5のほうは「バグ放置体質を露呈」と。
812名無しさん必死だな:2006/01/28(土) 15:24:27 ID:BWLk2C0Q
AC5と鉄拳5(両方通常版)持ってるけど、
ゲーラボ読むまでンなバグ知らんかったよ…
まぁ、AC5はコントローラでプレイ、
鉄拳5は完全にスターブレード目的で買ったからなんだけど。

ACZ買うのが怖くなってキタ…orz
813名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 04:17:13 ID:nLoXjZst
>>812
AC5は、こんだけバグがあるのに、1つも気付かないなんて凄いなぁ。お前
       ↓
ttp://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/ac5/data/bug_spec.htm

ナムコが公式発表しないのも凄いけど。
814名無しさん必死だな:2006/01/30(月) 14:37:14 ID:qQOKFHxT
バンダイナムコゲームスになってもこういう事が続くのかねぇ
815812:2006/01/30(月) 16:46:59 ID:SjsSrHk6
>>813
…敵が潜るヤツ以外、マジで全然知らんかったよ…
こんなにあったんか…orz
816名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 00:38:00 ID:rbtpMmIC
ひでえなぁ・・・
817名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 00:45:59 ID:YcNcGOFI
orz
818名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 03:00:36 ID:3nsNo52z
これほど顧客をバカにする会社が集まる業界も珍しいよな・・・。
819名無しさん必死だな:2006/01/31(火) 23:14:04 ID:khQ07/Se
しかも老舗の大手がやってるんだから始末に負えないよな。
820名無しさん必死だな:2006/02/01(水) 06:15:07 ID:+RLI+hf1
ゲーム開発の敷居が高くなって
企業らしくないとやってけないんだなぁ
821名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 14:01:33 ID:Zd6eGE4X
あれだ
アルカディアのヨトリヤマの目が腐って見える
822名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 15:13:24 ID:7Bf9+kHv
>>821
アルカディア出てんの?
よくもまあ抜け抜けとw
823名無しさん必死だな:2006/02/02(木) 18:34:54 ID:sXPKTpdU
世取山ならアルカディアのAC版SC3記事で厚顔無恥にも
インタビューに答えてるよ。
824名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 15:06:25 ID:4um/DDyW
この件でナムコは俺のブラックリストに載りました
825名無しさん必死だな:2006/02/03(金) 16:42:05 ID:pPzLcW2t
アルカインタビューの世取山がやたら偉そうでムカッときたよ・・・
家庭用ユーザーに対しては結局あの公式コメントだけで
謝罪する気なんて一切無いんだね
AC版になんて絶対金落とすもんか糞ヴォケ
826名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 04:44:41 ID:6HDchcjQ
>>793 >>802-803 >>811

ゲームラボ2月号より抜粋、ネットを騒がせたゲームの不具合・バグ (★はお騒がせ度レベル)

★★★★★ PSP初期不良&ゲートキーパー問題
★★★★★ 真・女神転生U、PS版の壮絶なバグ
★★★★_ PS2のリージョンフリー騒動
★★★★_ XBOX、ディスクに傷が付く不具合
★★★★_ ソウルキャリバー3のセーブデータ破壊バグ
★★★★_ スターオーシャン3のバグ続出
★★★★_ ゴア〜ULTIMATE SOLDIERのシリアル同梱し忘れ
★★★★_ メタルギアソリッド3の大量バグ
★★★__ PS2用初期型メモリーカードに不具合
★★★__ 薄型PS2に正常動作不可能タイトルが
★★★__ 鉄拳5の難易度変更不可能バグ
★★★__ こみっくパーティー、DC版のバグ
★★★__ 開発力不足のKOF・EX
★★★__ KOF2000、DC版の処理落ちバグ
827名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 04:46:38 ID:6HDchcjQ
★★___ 薄型PS2に不良ACアダプタが混入
★★___ ポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険、PSP版の致命的バグ
★★___ XBOX360の不具合
★★___ プレイやんの出力不具合
★★___ ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊のデータ消去系不具合
★★___ 悪魔城年代記 悪魔城ドラキュラの音飛びバグ
★★___ Arx Fatalis、体験版の伝説的バグ
★____ XBOXの電源コードで出火
★____ シャドウハーツ2のセーブデータ破壊バグ
★____ エースコンバット5の小バグ
★____ 牧場物語 コロボックルステーションのフリーズバグ
★____ さわるメイドインマリオのクリア不可能バグ
★____ グラディエーター ロード トゥ フリーダムの回避可能なバグ

とりあえず標題のみを挙げてみました。興味を持たれた方はゲームラボ本誌でご確認を・・・。
828名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 18:58:53 ID:XmVJd/RE
今日買ってしまったんだが
100%バグるの?
829名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:48:02 ID:aQJ+CZ+V
>>828
ナムコに電話しとけ。
「不良品買ったんで、正常な商品と交換しろや!」ってな。

そうすると、
「送って頂ければ、こちらで確認しまして、異常があった場合は商品のお取替えをさせて頂きます」
とか言って、お決まりのテンプレ返答言って来るから、
「さっさと全国の店頭に並んでる不良品を回収しろや!ユーザーに迷惑かけんじゃね〜!」って突っ込んどけ。
830名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 19:50:23 ID:ekO0B1oB
>>828
パソコンでバージョン確認できるよ

ソウルキャリバー3データ破壊対策スレPart21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1136357496/
831名無しさん必死だな:2006/02/05(日) 23:17:31 ID:eOmWX6Ya
              /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ 
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- ___∧∩'⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′ `Д´)/ ナムコ
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒   /  ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
832名無しさん必死だな:2006/02/08(水) 17:54:37 ID:br06+y0l
>831
GJ
833名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:39:01 ID:tTZr5Yil
店頭品交換まだ?
834名無しさん必死だな:2006/02/10(金) 22:54:19 ID:bSnjz794
廉価版まだ?
835名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:37:09 ID:cfQjF+fk
>>822-823 >>825

アレぐらいの図太さがないと、ゲーム業界では生き残れません
836名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 00:54:10 ID:hxrVcgNq
>>835
発売前に公式サイトで公開されてた
「今回の3は家庭用にターゲットを絞って、PS2専用として製作しました」
「PS2でしかプレイ出来ないソウルキャリバー3、皆さん是非楽しんで下さい!」
って言ってる動画、コッソリ消してるしなぁw
837名無しさん必死だな:2006/02/11(土) 10:20:26 ID:mGBcqiKA
天下のナムコ様は証拠隠滅もお手のモンですなw
838名無しさん必死だな:2006/02/14(火) 12:47:33 ID:lVD4vRE1
そういえばTOSのときもGC以外では出しませんと言っていたような気が・・・。
839名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 17:43:36 ID:vYpeiFB+
PS2では移植に飽き足らず廉価版まで出しやがったからな・・・。
840名無しさん必死だな:2006/02/15(水) 23:49:59 ID:JbKHg3Kf
ナムコはセガサターンに参入したけど、1本もソフトを出さなかったな・・・。
841名無しさん必死だな:2006/02/16(木) 13:22:24 ID:aXvNr/2x
ナムコは2枚舌
842名無しさん必死だな:2006/02/18(土) 10:00:55 ID:VlP5PJFX
SC3、中古で1980円で売ってた。
買わなかったけど
843名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 19:50:06 ID:0k5i+BTK
>>842
うちの近所の店でも「わけありソフト」として2200円で売ってた。
「例のバグがあるんでこの価格です」って張り紙してあった。
844名無しさん必死だな:2006/02/19(日) 23:38:13 ID:j5HeyB73
こうして見ると不良品と知らずに定価で買わされた人はさぞや悔しいだろうな・・・。
845名無しさん必死だな:2006/02/20(月) 02:17:52 ID:/ZP2nzSg
んー・・・
信者じゃないけど俺は楽しめたからいいよ。
846名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 01:06:41 ID:oQQXD8wi
>>845
信者乙
社員乙
847名無しさん必死だな:2006/02/21(火) 18:37:28 ID:L9nNDECi
>>846
いやこの騒ぎをウォッチして楽しめたってことだろう。俺もだ
848名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 11:58:47 ID:VQ/8ZR0j
いやゲーム自体はおもしろいんだって。
やればわかる
849名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:45:32 ID:Nx1dt7mM
>>848
あんなバグあったら、楽しめね〜よ。馬鹿
850名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:47:48 ID:iZXm1S0W
専用のメモカを購入すれば問題ない!

なにやら嫌な予感が・・・ただの思い過ごしだな、たぶん
851名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:56:08 ID:Nx1dt7mM
>>850
>専用のメモカを購入すれば問題ない!

メモカデータ破損バグだけじゃないだろ。
VCバグ、逆さバグ、背面バグ、投げバグ、御剣バグ、ガードインパクトバグ・・・
問題ありまくりだろ。
852名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 19:57:33 ID:iZXm1S0W
そんな山ほどあったんかい!

正直油断した
853名無しさん必死だな:2006/02/22(水) 22:31:35 ID:9gSUfcf5
>>851
本スレの過去ログ見ると、VCは仕様だって話だが
854名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 00:06:29 ID:gG7lkojA
おかしな仕様 = バグ
これお約束。
855名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 02:01:22 ID:Q5av1uGQ
まあバグを仕様と強弁するような業界だからなw
856名無しさん必死だな:2006/02/23(木) 17:47:29 ID:3Kf8GMK0
昔は裏技とか言ってたな
デバッグモードやら無敵モードなら分かるが
進行不可能な現象が起きても、無理やり裏技呼ばわりされてていい加減。
857名無しさん必死だな:2006/02/25(土) 01:47:10 ID:bN5LRfXE
ナムコの裏技は綺麗な裏技wwww
858名無しさん必死だな:2006/02/27(月) 10:02:37 ID:C0Br2qb4
age
859名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:23:08 ID:Vjqph9FO
そろそろ投げ売られてるんだけど、やっぱりメモカ破壊版?
860名無しさん必死だな:2006/03/02(木) 23:30:41 ID:xsP7swIx
投げ売られてるのを交換してもらえばお得やん
861ねぇ:2006/03/03(金) 00:28:55 ID:AiTr8pUC
エロコードはないの???
862名無しさん必死だな:2006/03/03(金) 01:09:10 ID:BaiC66ek
これってロストクロニクルにノータッチなら回避できる?
863名無しさん必死だな
>>862
多分可能。
ただし、それなら2とかわらん。