メタルギアソリッド3 不具合 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
俺たちは伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…

前スレ
メタルギアソリッド3 不具合 25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121882243/l50
2なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:49:46 ID:fmUyUBOG
このスレはコナミやMGS3そのものを叩くことを目的としたスレではありません。
MGS3で発生する様々な不具合の修正を求めるのが主な目的とし、コナミに
メール等で問い合わせや抗議するユーザーが情報交換する場であり、
また、不具合に泣くユーザーを増やさないことも目的としています。

よって、社員を騙った煽りや、過度なコナミをはじめ小島監督、MGS3そのもの
を誹謗中傷する書き込みは荒らしとみなし、華麗にスルーして下さい。
3なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:50:53 ID:fmUyUBOG
▼現在報告されている主な不具合。

・SENDから会話までの読み込みエラー・シークリトライ。(無線のロードが遅い)
・無線会話時の環境音含む音飛び。(無線呼出し時の環境音以外に無線会話自体も音飛び有り)
・セーブ出来ないor失敗する(SCPH-15000だけ?)
・メモカの中に消去出来ない破損データが出来る。
・ムービーがスキップされる。
・フリーズする。(グレネードを投げた後やエリア間の移動中が多いみたいです)

▼コナミ公式報告。
ttp://www.konamijpn.com/mgs/japanese/support2.html

SENDから会話移行時の読み込みエラーに関しては、
主にPS2型番、SCPH-18000・30000・37000・50000・55000・70000で報告されています。
音飛びに関しては、SCPH-10000を除く型番にて程度の差はあれど症状が出ている模様。
SCPH-10000(初期型)は上記2点の様な症状が出ないという報告多数。

▼過去ログが見れません…
ログを過去に取ってない人は
http://makimo.to/
から、検索していけば当時の過去ログを見ることが出来ます。
4なまえをいれてください:2005/11/03(木) 15:52:09 ID:fmUyUBOG
< 初めてこのスレに来られた方は、まず以下のサイトへどうぞ >

▼メタルギアソリッド3スネークイーターの不具合についてのまとめサイト(最新)
ttp://www.geocities.jp/mgs3_huguai/index.htm
▼既出よくある質問のまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/huguai_koukan/index.htm
▼seto555-lj ◆KiE.EJHwuY氏による不具合報告所
ttp://seto555.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/mgs3/votec.cgi

▼MGS3 音飛び・読み込みエラーに関するまとめサイト(更新停滞中)
ttp://www.geocities.jp/koukan_henpin/index.htm

不具合報告用のテンプレ
【本体型番】
【不具合の有無】
┣【音飛び】
┣【読込不良】
┗【その他不具合】
【購入日】
【新古】

▼ 交換してもらった人用の投票サイト
ttp://seto555.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/mgs3/votec.cgi?no=1
5テンプレラスト:2005/11/03(木) 16:00:57 ID:fmUyUBOG
▼交換品が届いた人の報告用テンプレ
(※)がある項目は必須項目です。必ず記入してください。
■詳細■
交換方法(※):
コナミに送った日時:
交換品の到着日時:

■以前、購入した際のソフト■
ロット番号(※):
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン :
症状(※):
PS2本体の型番(※):
備考:

■交換後、届いたソフト■
ロット番号(※):
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン :
症状の改善具合(※):
備考:

*SYSTEM.CNFファイル内のバージョンの確認方法
・MGS3のDVDを、PC等のDVDドライブに挿入します。
・SYSTEM.CNFファイルをメモ帳等のエディタで開きます
 (Windowsだと、".CNF"は表示されず、 SYSTEMのみの場合あり)
・その2行目「VER = *.**」部分を教えてください

※前スレ>>7
 >▼2月4日以降、交換はしたが不具合が解消されなかった人へ
 は、現在ロットで判別不可能の為テンプレからは削除しました
6なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:38:00 ID:LOn7rHMC
そろそろこのスレもいらなくなるかもしれないね
7なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:53:24 ID:xzWKE5y5
>>6
SISで何かしら不具合が合ったらここ使うんだし
少なくともSISの発売までは
このまま保守だな
8なまえをいれてください:2005/11/03(木) 18:35:19 ID:DSbQ8xXh
スレ立て乙!
9なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:04:47 ID:/aNx2yKO
>>1
お疲れさん
10なまえをいれてください:2005/11/04(金) 00:16:40 ID:fo+hYikL
前スレ埋めようか?
11なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:18:51 ID:Phi1UwSM
>>6
コナミ社員乙
12なまえをいれてください:2005/11/04(金) 11:31:36 ID:8oAMAPBL
遅ればせながら今日、というか今カスタマーセンターに交換の電話してきましたよ。
女性でまとめサイトそのままの丁寧な対応でしたが、
「交換する商品は同じものになりますので、不具合が100%改善されるわけではありませんが、宜しいでしょうか?」
と、
「交換しても直らない場合は、ソニーの方にもご連絡されるといいかもしれません。」
って言われた。
ちょwwww2個目wwww
1312:2005/11/04(金) 11:54:06 ID:8oAMAPBL
今から送るんで、届いたらテンプレ通り書きますね
14なまえをいれてください:2005/11/04(金) 19:22:19 ID:fyBJ4Lgw
姉妹スレ

【コナミ】開き直り?不具合ゲームを客に送付【メタルギアソリッド】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/l50
15なまえをいれてください:2005/11/05(土) 07:03:31 ID:hAJrgE7g
以前、俺が交換を申請した時も
>>12氏の3行目にあるサポセンの白々しい念押しはあったんだけど、
当時は、Ver2.0を送ってくるって分かりきっていたから、こっちも形だけの同意を出来たんだよ。
でも、考えてみるとこの念押しに同意した時点で
バージョン変わっていない商品を送りつけられても文句言えない(言いにくい)ことになっちゃうよね。
このへんの対策を考えておかないといけないと思うんだが。
16なまえをいれてください:2005/11/05(土) 09:08:08 ID:xAmwUN1X
ひどいよなぁ・・・・・ヤクザじゃん
17なまえをいれてください:2005/11/05(土) 10:29:52 ID:AsGoQH9m
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
18なまえをいれてください:2005/11/05(土) 11:51:38 ID:oLD2eNFO
▲■なぜFFは映画ファンに認められないのか?■▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1131156981/

感想ひとこと&常駐スレに誘導コピペだけでもよろしく
19なまえをいれてください:2005/11/05(土) 12:40:20 ID:Zvm21ys+
友人に借したら友人の兄貴に又貸しされたOTL
一人暮らしで遠く行っちゃったし。せっかく交換したのに。
サブ買うか。
20なまえをいれてください:2005/11/05(土) 16:59:14 ID:AdY5hiPz
こんなトコで古いゲームにグダグダ言ってるのは暇人ばっかだから、
そのほうがいいよ。
テンプレの紹介するサイトも切れてる所多いし、アンケート集計がやたら少ないし、
ホント謎スレだ。一種の自虐か。
21方位磁石カコイイよ方位磁石 ◆orz../Sed. :2005/11/05(土) 17:08:52 ID:iNuyV1MZ BE:74455362-###
>>20
そうだな。

ここは謎スレだよ。それでいいよ。
22なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:31:25 ID:db1irwiD
それでいいのか阪神巨人!
23なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:49:06 ID:yPwpTDJG
発売日に買って2週位クリアして年越してから無線読み込みウザイからという理由で
全く未プレイなんだけど、今更交換頼んでも手遅れかな?

SIS出るからその前に勘も取り戻したいし、ステルス取ってないから再プレイしようと思ってるんだが。
2412:2005/11/06(日) 04:35:16 ID:ZquIfAoz
>>23
まだ大丈夫ですが急いだ方がいいのは確かだと思います。
25なまえをいれてください:2005/11/06(日) 08:06:02 ID:SN+tKqml
俺   :音飛びがするので交換して下さい
コナミ :それではこちらの住所まで送って下さい。また、初回版の場合はリバーシブルジャケットを抜いて送って下さい。
俺   :ジャケットなんて別に問題じゃないんです。ディスクが不良品だから交換して欲しいだけなんです。
コナミ :・・・・・・分かりました。ではそのままお送り頂いて結構です。

       ↑(ここで10秒位)
ムカついてるのが分かるんだよ!糞サポートがっ!
26なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:00:11 ID:yPwpTDJG
>>24
やっぱそうですか。明日早速電話してみますが、送ってからどれくらいで交換品が来るんでしょうか?
27なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:02:22 ID:FYrKxw6E
>>26
早ければ2,3日
あとは>>4
28なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:14:18 ID:+FWUbvrM
もうほとんどの人が交換したから沈静化しているだけであって、
KONAMIが問題のある対応を続けていることに変わりは無い

そんなんで客から金とってクリスマスケーキ食ってうまいかいKONAMI社員さん?
29なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:32:37 ID:i0dsUH2n
>>28
旨いですよ。なんとも思ってませんから(笑) ←俺的予想
30K社員:2005/11/07(月) 04:26:33 ID:3twMVMoV
君たちなんぞゲームでネズミでも採って食べてなさい^^
31なまえをいれてください:2005/11/07(月) 15:04:03 ID:nwFG17/M
電話したらかなり素直に交換に応じてくれたよ
32なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:18:01 ID:UBLn3ALj
>>12
明らかにこのスレ見た後の発言だなw
33なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:30:47 ID:hqVH4V51
>>31
伝説のモリ○さんだろうか????
3431:2005/11/07(月) 21:05:56 ID:nwFG17/M
だが、これまでとは若干対応が違い、ディスクのみの交換と言われた
35なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:45:46 ID:B+xpObZH
>>34
くあしく
36なまえをいれてください:2005/11/07(月) 22:27:08 ID:5LSY5MLo
ver2.00の場合ディスクのみになることあるよ
俺はそうだった
37なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:37:09 ID:yEU4EWZR
だんだん嘘偽りが目立ってきたな。
初期の頃は大体交換できたのに勇気が無くてできなかったなんて奴おおかったな。

サブシスやれ
38なまえをいれてください:2005/11/08(火) 05:52:44 ID:Ri18hbuk
>>37
日本語勉強したら?
39なまえをいれてください:2005/11/08(火) 07:43:44 ID:edjJG2XE
>38はもしかして「うそいつわり」が読めなかったのだろうか。

サブシスやらね
4012:2005/11/08(火) 14:29:36 ID:RL9b0Ruj
土曜の1時に送って今届きました。
41なまえをいれてください:2005/11/08(火) 14:40:48 ID:XYchR9Gj
早っ
最初の頃なんか3週間とかかかったのに
4212:2005/11/08(火) 14:43:17 ID:RL9b0Ruj
■詳細■
交換方法(※): ゆうパック
コナミに送った日時:11/5 13:00
交換品の到着日時: 11/8 4:30
■以前、購入した際のソフト■
ロット番号(※): 忘れたけど、初回生産版のリバーシブルのやつです。
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン :
症状(※): 無線中の台詞、背景音の音飛び。各種ロードが長すぎ。
PS2本体の型番(※): 39000
備考: 僅かな傷有り。

■交換後、届いたソフト■
ロット番号(※): SLPMー65790
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン : 2.00
症状の改善具合(※): 今から1周してきます。
備考: ディスクだけの交換。ジャケットはずした意味無いじゃん。 爪折れは無かった
4331:2005/11/08(火) 18:17:15 ID:mPQFZIHw
俺 メタルギアソリッド3について質問があるのですが?
サ どう逝った御用件でしょうか?
俺 無線の繋がりが遅かったり、音とびがあるのですが。
サ そちらでしたら、代品との交換と言うことで対応させていただきま   すが。宜しいでしょうか?
俺 はい
サ ではお客さまの個人情報を教えていただいても宜しいですか?
俺 (住所、名前、電話番号を言う)
サ (送り返す宛先を言う)以上の宛先に着払いでお送りください。
なお発送の際は必ずユウパックや宅級便でお願いします。
俺の心の声 それ意外で送る手段って何だよ。

コツはちょっとドスを聞かせることだ。びびっていたらなめられる

44なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:11:23 ID:qi5CtkOZ
>>42,43
報告乙です!
45なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:20:34 ID:Hj6/QTR6
俺んちの場合。
カミさんが電話をし、着払いで573に送付。
電話応対では「ジャケット抜いて送って、新品と交換」といっていたという。
カミさんがジャケ抜いてマニュアル入れ忘れて送ったところ、
そのパッケージのままでディスクのみが交換されて戻ってきたらしい。
戻ってきた荷姿を見たら、なんか情けなくなった。手垢とかついてるし。
苦笑いってこういうときにするんだと思ったよ。
ちなみに、バージョンは2.00でちゃんと動いた。
46なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:42:06 ID:qi5CtkOZ
まあちゃんと動いたんだからいいんじゃねェか?ヴァーヂョンも2.00だし。
47なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:53:16 ID:l11urM3P
コナミは神フゥーーーーーーー!フォーーーーーー!!!!
48なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:25:53 ID:bNqVfplX
なんだ?
最近交換した人はディスクだけなのか?

俺の時は、未開封の新品送ってきたぞ。
ディスク盤面に-2の刻印があるやつだったよ。
もちろん、改善されてたよ。
49なまえをいれてください:2005/11/09(水) 00:45:41 ID:5xLpPEU3
>>48
ver2,0を普通に店頭に並べようとしてたからパッケージもあった、
でも問題になってしまった今バグと修正版認めることになるのはまずいのや〜めた、

ってことでパッケージまで生産していたver2,0の在庫分が交換によって無くなったので
とりあえずROMだけは焼いて交換している。

我ながら名推理
50なまえをいれてください:2005/11/09(水) 04:51:47 ID:Dnb7ynMx
まぁ単純にコスト削減が狙いでしょ

交換にかかる費用の
何しろ送料も相手持ちだからな
51なまえをいれてください:2005/11/09(水) 06:51:00 ID:VfVDlDj3
コストぐらい覚悟しろって感じだよ。不良品を売ったんだからな。
発送はジャパネットにでも頼んだほうが安くなるかもなw
5231 ◆301qxyUjHQ :2005/11/09(水) 17:59:02 ID:Vrs9wCoy
不具合品が キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! と言う報告は最近はないの?
53なまえをいれてください:2005/11/09(水) 18:08:03 ID:S2YzpzZz
サブシスタンスは不具合ないよな?
54なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:07:55 ID:rUW7jywF
>52
中古で買ったら不具合ディスクで終盤に無線の不具合とこのスレを知った
一通りクリアしたので電話で問い合わせて現在荷造り中。
あとスレ違いかも知れんがシリーズは3が始めてだったので
サブシスタンスまでに修正ディスクで3をもう一周と
あと一作くらいやっておきたいんだけど
俺にあったシリーズを教えてくれないか?
55なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:25:22 ID:aqjwB3SJ
文を区切れよ
56なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:39:13 ID:KAUnaPGx
>>25
糞なのはコナミ上層部でサポセンは指示に従ってるだけだろ。
いくら悪い事とはいえ漫画じゃあるまいし上司に逆らえるわけないし。
とんだとばっちりだな。
57なまえをいれてください:2005/11/09(水) 21:29:58 ID:Dnb7ynMx
>>54
理想は1→2→3だな
あとは本スレで聞け
58なまえをいれてください:2005/11/09(水) 22:35:57 ID:5xLpPEU3
>>56
偉いヤクザの命令で偉くないヤクザが傷害事件起こしたら悪いだr(ry
59なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:17:15 ID:h6+8uUEg
>>56
内部の事情なんかユーザーは関係ない
上層部だろうがサポートだろうがコナミはコナミ

同情する必要なんて全く無い
60なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:31:50 ID:lvuZr9Z5
とかくサブシスタンスで不具合がなくなってたらよくない?
なんだかんだでまた買うでしょ?
61なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:38:32 ID:XsAFeH9K
いや……。
62なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:52:51 ID:7SIrZT9V
>>60
買うよ!中古で。アッタリマエジャァン
63なまえをいれてください:2005/11/10(木) 23:57:13 ID:BnGmXf4F
>>59
かなり頭悪い奴なんだな、お前・・・
64なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:35:02 ID:uq3s0uWD
>>63
>内部の事情なんかユーザーは関係ない
俺は全くその通りだと思ったんだが。
お宅が>56本人で自論にケチ付けた相手に文句言ってるだけなんじゃなかったら、
どの辺が「かなり頭悪い」のか教えてつかーさいな。
65なまえをいれてください:2005/11/11(金) 00:51:24 ID:EH1fHlEZ
コナミサポート社員が混じってるな。
上層部からサポートまで全て含めてコナミだろ。
上の命令だから下は悪く無いなんて理屈は世の中通らないぞ。

コナミはこんな社員ばかりなのか?
66なまえをいれてください:2005/11/11(金) 02:48:32 ID:aoREZNMo
>>63
もっとマシな批判したら?
社員さん。
67なまえをいれてください:2005/11/11(金) 05:13:03 ID:yEKcbBpw
>>63小島死ね
68なまえをいれてください:2005/11/11(金) 06:06:16 ID:4jKhNHnK
サポ船に勤めてる糞オペレーターがわいてきたか?奴隷のような仕事で金稼ぎ。乙。
69なまえをいれてください:2005/11/11(金) 06:23:54 ID:PPx8wNn/
サポートにまで八つ当たりかよお前らwwwDQN客乙








さすがにこれで釣ろうとなんて無理かw
7031 ◆301qxyUjHQ :2005/11/11(金) 16:21:41 ID:R3edrclO
修正版 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
71なまえをいれてください:2005/11/11(金) 17:37:55 ID:aNRBQFsg
愚民用有料修正版→サブシスタンス
72なまえをいれてください:2005/11/11(金) 20:28:41 ID:tgpSGUDm
うんこ〜もりもり〜

ビーマイラストって歌詞こう聞こえる
73なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:46:24 ID:TqOZeK4h
サブシスタンス予約キャンセルしてきますた
74なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:08:52 ID:+t72xbuR
定期age
75なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:17:45 ID:AyDp9vhA
定期sage
76なまえをいれてください:2005/11/13(日) 07:55:37 ID:TNmHicmO
KONAMI社員の顔見てきてやったよ。

一応ノーコメントにしとくw
77なまえをいれてください:2005/11/13(日) 10:35:50 ID:iJrvIfTI
コナミのソフトは中古でじゅうぶんw
7812:2005/11/13(日) 19:16:40 ID:v6p7n9MD
>>2の再度確認をよろしく。
79なまえをいれてください:2005/11/13(日) 19:17:13 ID:v6p7n9MD
・・・・・・・・名前消し忘れた・・・・orz
80なまえをいれてください:2005/11/14(月) 17:10:18 ID:A4lnGBi5
きっと本当は、KONAMIを叩きたいなんて思ってる人はいないと思う。
みんな、楽しいゲームを提供してくれることを喜んでいたはずだ。
KONAMIの不誠実な対応さえなければ・・・
81なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:10:11 ID:p2hfN7ol
正直コナミの体質を書き連ねるだけで叩きになるぞw
82なまえをいれてください:2005/11/14(月) 23:27:51 ID:9upyuZby
プログラム上はまっっったくぅ問題ないんですよぉおおおお〜〜〜!!
ちょっとでかめの声で叫ぶサポ
83なまえをいれてください:2005/11/15(火) 08:47:58 ID:dtPWVUco
「プログラム上は全く問題がないんですよ・・・・・データの配置以外は・・・・シークの早い初期型なら・・・・・ソニーさんに電話して・・・」
84なまえをいれてください:2005/11/15(火) 11:52:04 ID:zRdVvjN1
「プログラム上は問題ないとしても、ディスクには問題ありますよね」

これ。最強。
85なまえをいれてください:2005/11/15(火) 11:55:20 ID:hi1LuJgX
てか、ふつうに電話して何の問題もなく取り替えてもらった。
「無線が途切れる件、ネットで見て取り替えてもらえるって知ったんですけど」
「ほかのPS2でも試してみました?」
「ええもちろん」
以上。
86なまえをいれてください:2005/11/15(火) 12:42:10 ID:kVlOdgFK
>>85
その勢いで修正版の存在をはっきり言わせろと
87なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:52:00 ID:843pz7ms
なぁ、皆。
この状況を打開する為にさ、
「修正版」の存在をサポにはっきり言わせて録音しようと思うんだけど、
どういう感じで話せば「修正版」って口に出すと思う?

※当方交換済み
88なまえをいれてください:2005/11/15(火) 18:07:52 ID:uYJvCj8L
ココ見ていると思われるから、ココでそんな作戦書き込んだら、今までより口が固くなるんじゃねぇか?
89なまえをいれてください:2005/11/16(水) 08:14:23 ID:vkQE0BOM
>>87
ビジネス会話で粘ればいけるかも。
わかりやすくいうと、「客」として電話するというより「社長」として電話するというか。
不具合隠す体質から何から、わたしにはお見通しですよっていう
90なまえをいれてください:2005/11/16(水) 08:39:17 ID:OE/n1TBj
欠陥品の修正版なのに修正版を認めないゲームメーカー テレ朝にチクれ
91なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:33:46 ID:T0pP6Ovq
小島が真面目に動けば謝罪くらいは絶対に出来るはずなのに…
ほんと腐ってるな。
92なまえをいれてください:2005/11/17(木) 00:39:07 ID:hwHXnRQo
はらたいらに3000点!
93なまえをいれてください:2005/11/17(木) 06:55:04 ID:ayPEV7NE
KONAMIは間違いをおかした。
それは、ネット社会になった現在においても、今までと同様に
顧客ひとりひとりの満足度を無視した対応をおこなったことだ。
94なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:04:14 ID:Eik6Cr0D
チンカス小島の謝罪マダー?
95なまえをいれてください:2005/11/17(木) 16:02:40 ID:n56dCgDy
はいだらーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
96なまえをいれてください:2005/11/18(金) 08:50:37 ID:tmq4SlPm
ビッグボスの正体がポニーだった件について
97なまえをいれてください:2005/11/18(金) 13:16:24 ID:rEwDV/ok
今電話したけどよ、交換なんて一言もでずに
とりあえず調べるから送ってこいってよ。
修正版送ってこんかったら何回でも送り返すけど
一発でいけるんかこれ?
98なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:19:53 ID:thjJkVfE
すみません。漏れのMGS3はまだ交換していないんだけどディスクの裏の数字が
SLPM-65790なんだが…はたして大丈夫なんだろうかorz
友達から売って貰ったんだけど交換したのだろうか…
でも余裕で無線遅いし音飛びするし…狂ってしまったのだろうかorz
99なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:21:39 ID:Gz8niAPa
>>98
テンプレとまとめサイト嫁
100なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:30:11 ID:thjJkVfE
忘れてたorzスマソorz
【本体型番:SCPH-70000】
【不具合の有無】
┣【音飛び:グレネード系をなげると】
┣【読込不良:無線読み込みが長い】
┗【その他不具合:無】
【購入日:多分4月頃】
【新古:中古】
101なまえをいれてください:2005/11/18(金) 20:51:39 ID:v5GidkDR
サブシスタンスの初回版も音飛びやら無線不通やらがあったら最悪だね。
丸1年待った甲斐が無い。
102なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:15:12 ID:zlOWFUsj
>>100
テンプレサイト見れば分かるけど
ロット番号では現在修正版か否かは見分けられない
見分け方は、>>5の下のやつ。

ちなみに、店頭には修正版は流れていないから(交換のみで入手可能)
おそらく未修正の初期ロットかと。
あと、

>┣【音飛び:グレネード系をなげると】

と、あるが、これはおそらくスタングレネードのことかな?
あれが爆発したら一時無音になるのはゲームの演出です
103なまえをいれてください:2005/11/18(金) 23:53:32 ID:Sldwc6p8
修正版のVer.2.0は
未修正版Ver1.04の改造コードに対応してますか?
104なまえをいれてください:2005/11/19(土) 00:25:07 ID:UuveaY3d
テイルズもガンダムもバージョン違うと使えないから怪しい。
105なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:41:48 ID:W6XjLFwh
>>103
スレ違い。
106なまえをいれてください:2005/11/19(土) 07:18:22 ID:suD6Bjcf
まあこのさい多少のスレ違いはいいじゃないか、と思うのは俺だけか。
107なまえをいれてください:2005/11/19(土) 10:36:40 ID:uSRBSbA3
>>102
やっぱり電話で交換してもらうしか無いか…

>┣【音飛び:グレネード系をなげると】
ええ。スタングレネードです。…仕様かorz

丁寧にありがとうございましたorz
108なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:02:45 ID:btcCvD1l
発売日に買って、音飛びとかするけどそのままやってて
クリアしてそのまま1年ぐらいか。
交換とかやってるの知らなかったよ。

でも今更めんどくさいからな・・・
サブシスタンス買おうかな。
109なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:16:20 ID:LilQegpX
>>108はコナミの思う壺だな。
110なまえをいれてください:2005/11/19(土) 16:20:06 ID:fBCBUlAn
>>107
orzというかスタングレネードの説明を読めば書いてあるように
スネークもスタングレネードの影響を受けるようになってる。
距離が近いほど、投げた場所を向いているほど、視覚と聴覚を長い時間奪われる
爆発する瞬間には反対を向くんだ
111なまえをいれてください:2005/11/19(土) 18:32:22 ID:uSRBSbA3
>>110
説明書が天に昇ってしまったorz
と、言う事は遠くへ投げて反対を向けば大丈夫。と。
説明ありがとうございますっ。

修正版と交換してもらえば新しい説明書ついてくるのかな…?
と言うか説明書無くても交換してもらえるのか?詳細キボンヌ。
112なまえをいれてください:2005/11/19(土) 21:41:52 ID:W6XjLFwh
>>111
最近の報告によれば、ディスクのみの交換らしいから
おそらく新たな説明書は無理かと。
(交換するソフトが限定版だったらわからないが)
まぁ、その辺は電話でサポセンに話す時聞いてみたら?

あと、詳しいことを知りたければ、ここで聞くのもいいけど
まずはテンプレから過去ログを見るべし。
大体の疑問はログを抽出すれば解決するはず
113なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:00:54 ID:Ye9juhBd
ジャケットと取説を抜いて送った方がいいですか?
114なまえをいれてください:2005/11/20(日) 14:58:53 ID:cIPWRx3j
>>113
サポセンの指示に従え
電話した際に指示されるはず
115113:2005/11/20(日) 18:00:36 ID:Ye9juhBd
>>114
了解。dクス。
116なまえをいれてください:2005/11/20(日) 22:24:02 ID:cnQAZlEc
>>112
やはりディスク交換だけかorz説明書は無理…って当たり前かw
今日電話しようと思ったがどうやら平日だけらしいな。
明日電話してみるか。

ん。分かりました〜ログか。ん〜すみませんorz
117なまえをいれてください:2005/11/21(月) 00:10:57 ID:ihpsxP5f
>>116

過去ログは
>>4のまとめサイトか、>>3からみれるよ
118なまえをいれてください:2005/11/21(月) 23:55:32 ID:clZDojse
水曜日あたりにあたりに交換品届く予定だけど
大丈夫かな・・・。
仮に未修正版届いたらどうすれば良いんだろう。
一度交換したことが住所とかで分かるだろうから
もう一度交換はできないだろうしな・・・。
119なまえをいれてください:2005/11/22(火) 01:29:29 ID:lBWNNsP1
>>118
「送ってもらったけどダメだった」といって、
もう一回交換するように持っていければできるんじゃまいか
120なまえをいれてください:2005/11/22(火) 01:44:50 ID:P+70mKy3
>>119
そうなのか。
なんか「プログラムそのものは変わりませんので〜」とか言われそうだから
無理かと思ってた
121なまえをいれてください:2005/11/22(火) 18:46:19 ID:P+70mKy3
今日届いた。
ディスクの裏の番号(?)がSCPM-65790だけだったから
マジかよとか思いつつPCで開いたらver2.00だった

いや〜快適。
122なまえをいれてください:2005/11/23(水) 04:02:48 ID:WOm9JOhJ
不具合品を送るのはやめた?社員居たら書き込んでよ。
123なまえをいれてください:2005/11/23(水) 17:07:26 ID:EnTpt1iz
単なる在庫切れだったのか、批判が出始めたから
方針転換したのか・・・
124なまえをいれてください:2005/11/23(水) 17:19:49 ID:0iMgF5w6
今回の件で誠意のない会社と知りました。もうなにも買いません。さよなら
125なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:52:17 ID:WOm9JOhJ
>>123
たぶん後者だろうね。様子見してみたところ、大ひんしゅくだったと。
126なまえをいれてください:2005/11/24(木) 07:44:12 ID:50ewnjuq
俺がKONAMI社員なら鬱になって自殺する
127なまえをいれてください:2005/11/24(木) 07:53:34 ID:50ewnjuq
【コナミ】開き直り?不具合ゲームを客に送付【メタルギアソリッド】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/l50

工作員がでたもよう
128なまえをいれてください:2005/11/24(木) 18:10:08 ID:50ewnjuq
今、姉歯建築士とか問題になってるけど、KONAMIも体質変えない限り同じような事件がかならず起きるよ。
社員はその時泣いてくれ。
129なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:15:44 ID:kExeFCS4
>>128
ナに逝っても聞いてないよ。コナミは優秀な大企業様なんだから
130なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:34:05 ID:lhP6NXgk
コナミもナムコもソニーもひどすぎ('A`)

神様からのいい加減ゲーム辞めろ糞野郎というお告げなのかなあorz
131なまえをいれてください:2005/11/25(金) 07:07:10 ID:3id7ckHU
「客」である我々の中にも、普通に企業に勤めていてクレーム対応だとか
不具合対応をおこなっている「プロ」がいることをわかってないんだろうな。
だからこんな稚拙な対応ができるわけだ。
132なまえをいれてください:2005/11/25(金) 07:28:33 ID:7te3vnGL
MGS3SSではどうなるんだろうか


まあどうせ予約してしまうけどさ
133なまえをいれてください:2005/11/25(金) 13:31:55 ID:EmvxgLTw
去年発売日に買ってコナミの対応がアレ過ぎたから諦めてたオレは負け組
結局小まめにセーブとかして頑張って越したからもう交換しなくてもいいけどさ
134不定期sage:2005/11/26(土) 12:40:20 ID:m0l1jxnh



age



135なまえをいれてください:2005/11/26(土) 18:15:22 ID:n52rqqDU
ソウルキャリバー便乗age
136なまえをいれてください:2005/11/27(日) 01:55:55 ID:gqjONYMT
便乗するなら金をくれ!
137なまえをいれてください:2005/11/27(日) 15:59:41 ID:BRPg2dlT
結局わたが悪いんだよ。
138なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:02:14 ID:2q+mX6Sn
サブシスはフラゲ組の報告待ちだな。
これだけの騒ぎになったから、まず間違いなく修正してくるだろーけど。
139なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:45:47 ID:JMLDXv2O
余計な要素を詰め込んだため、さらに不具合が発生しての発売になります。
140なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:58:29 ID:9gcgoU0k
それだったら、俺は一生MGS3買えないぞ
141なまえをいれてください:2005/11/28(月) 17:43:38 ID:LPSMB6xK
今はディスクのみの交換なんですか?
142なまえをいれてください:2005/11/28(月) 19:08:05 ID:Al/gyt6R
>>141
その模様
143なまえをいれてください:2005/11/29(火) 13:45:01 ID:lut9VIz3
MGS3本編でSVDとRPG7取らないでゲーム進めたらバイクイベントら辺で
勝手に持ってた。いつの間にって感じ!!
144なまえをいれてください:2005/11/29(火) 14:15:49 ID:/H/exRio
データーの引継ぎできたらいいなぁ〜
145なまえをいれてください:2005/11/29(火) 16:35:53 ID:PmY/bnAO
いつの間にもなにも、あれだけ大量の火器を持っていてステルス95%なんてありえないんだがな
146なまえをいれてください:2005/11/29(火) 18:15:22 ID:pVlg/WXb
>>145
頭悪そう
147なまえをいれてください:2005/11/29(火) 22:44:47 ID:YvPcNUnF
関係ない話題は本スレで
148なまえをいれてください:2005/11/29(火) 23:10:17 ID:b/7FnRbZ
ソウルキャリバー3バグの雰囲気がこのスレに似通っている件について。
149なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:15:07 ID:MGln6UzQ
土曜に送ったのが今日帰ってきた。
SLPM-65790 3
SYSTEM.CNFは2.00
無線は劇的に改善してた。
150なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:46:04 ID:UkqjU4YM
>>149
おめ
151なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:47:15 ID:bEOGFfYY
>>148たまにいる荒らしか?
テレビに拉致被害者の家族出てるとむかつくみたいな感じでたまたま見てむかついて煽りに来てんじゃね?

別に社員じゃなくてもむかつくみたいな
152なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:23:47 ID:3LCavmHZ
いまさらサポセン電話して交換してもらう奴って・・・
153なまえをいれてください:2005/11/30(水) 16:35:32 ID:Et0Px23h
いまさらだろうがなにさらなどうが、KONAMIが不具合品を売った限り永遠に交換すべき。
社員乙。
154なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:13:14 ID:3LCavmHZ
社員仕立て上げ乙
155なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:09:53 ID:zde0Xxv8
3LCavmHZはアホっぽいな
156なまえをいれてください:2005/11/30(水) 18:13:29 ID:5G4ibvKp
華麗にスール
157なまえをいれてください:2005/11/30(水) 22:38:43 ID:IGQAXMTY
メイリンの水着姿がみたい
158なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:20:44 ID:OReharq2
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/h3.jpg

ソウルキャリバー3のバグの方がひでぇな。
容量に注目
159なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:54:52 ID:ZCPtwPe7
なんか最近結構なビッグタイトルでも安心してゲームが買えなくなったな。
昔はマイナーなゲームやバンダイのキャラモノに手を出してあまりのつまらなさに爆死したりしたけど
そういうのは「こんなもん選んで買った俺が悪いんだ」と妙に納得していたがw
160なまえをいれてください:2005/12/02(金) 06:27:19 ID:/Fm2jmZ2
>>148
N社のネガキャン部隊
161なまえをいれてください:2005/12/02(金) 07:17:36 ID:EmBlHQb+
>>158
小型核とメタルギア、どちらも非道ですね?
大小のもんだいぢゃないんですよぉ!!
162なまえをいれてください:2005/12/02(金) 07:22:15 ID:Sk08fPBl
>>159
ソフトだけじゃなくてハードもな。
XBOX360とかもあっちで、いろいろあるみたいだし
163なまえをいれてください:2005/12/02(金) 11:59:11 ID:jtA9f/8h
すみません、がいしゅつだと思いますが

最近、メタルギア3を始めたのですが、トランシーバーの会話で音声が途切れるんですが

これが不具合ですか?

164なまえをいれてください:2005/12/02(金) 12:50:55 ID:9WnVSwmZ
既出だと思うんだったら自分で調べるんだな
165なまえをいれてください:2005/12/02(金) 13:12:01 ID:dvvxHxFT
過去のゲームの欠点叩きに、縋って、縋って、いつまで生きていくのだ
166なまえをいれてください:2005/12/02(金) 14:52:57 ID:bZ3LaWMu
反省してくれるなら今すぐにやめますよ?
167なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:35:00 ID:nAk74Ah+
>>163
そう。「音飛び」っていう症状で、これはPS2初期型を除き
ほぼ確実に発生する。(詳しくは>>1〜のテンプレを参照)
これは初期ロットの仕様であって、
交換でのみ入手できる修正版と交換する以外、
改善の方法は今のところ無い
168なまえをいれてください:2005/12/03(土) 00:05:16 ID:NTzFYBX1
それ初期ロット言わない
169なまえをいれてください:2005/12/03(土) 03:08:21 ID:8cmUfc/u
KONAMIがゲーム業界に与えた影響は大きい。
MGS3の不具合以来、ゲーム発売日の初動ががくっと減った。
ソースはヤフーのランキングのような表
170なまえをいれてください:2005/12/03(土) 04:56:09 ID:S6WUdBbq
あれから一年か・・・・
171なまえをいれてください:2005/12/03(土) 05:32:36 ID:+HLmvBI7
─1年前、俺達は特典付きのメタルギアをAmazonで予約した。Amazonの評判は以前から聞いていたが、今思えば疑うべきだった…。
172なまえをいれてください:2005/12/03(土) 18:40:17 ID:3XoTbiPN
株主優待版を交換に出したいんですけど。
優待版の修正ディスクってあるんでしょうか?
通常版ディスクで返されるんでしょうか・・・。
173なまえをいれてください:2005/12/04(日) 06:11:54 ID:HrCXGhN8
>>171
174なまえをいれてください:2005/12/04(日) 08:31:23 ID:vxfb8h38
>>172
おまい蛾送った株主優待版ディスク+通常版修正ディスクの2枚組みで帰ってくる。
今は知らんが
175なまえをいれてください:2005/12/05(月) 14:54:25 ID:50k9GdUC
定期age
176なまえをいれてください:2005/12/05(月) 15:42:50 ID:ytEhjM9D
>>157

インリンで我慢しとけ
177なまえをいれてください :2005/12/05(月) 16:07:09 ID:zzF29ZnM
MGS3 SUBSISTENCEでは、バグ直ってるよね?
MGS3はバグ見たから買ってないけど、今度は発売日に買うつもりだから…

いくらコナミだからってバグ放置は無いよね…
178なまえをいれてください:2005/12/05(月) 16:29:08 ID:5JsWTzFM
>>177
大丈夫。安心して買おうぜ…
179なまえをいれてください:2005/12/05(月) 16:49:30 ID:b0Qs/Aca
漏れはちょっと様子を見るけど、安心して買ってくれ。
なんかあったら、報告ヨロ。
180なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:15:57 ID:5JsWTzFM
今回は完全版も日本語だから、不具合で通常版を買わなかったヤツも買うだろうな
181なまえをいれてください:2005/12/05(月) 19:33:14 ID:mU6e/Ds8
つかコナミは修正版が存在することは公言してるの?
今日電話したら、普通にバージョンアップ版と交換しますって言われたんだけど。
182なまえをいれてください:2005/12/05(月) 19:39:15 ID:OgSyntqb
>>181

まじか!今まではかたくなに市販のソフトと同じ物と言い続けていたが。
183なまえをいれてください:2005/12/06(火) 00:38:28 ID:H3lEXqJW
>>169
なんでうんこなみは天狗になってたんだろ
184なまえをいれてください:2005/12/06(火) 00:49:54 ID:sW3S3EzD
公言もクソもサポートセンターみたいなのに電話して不具合を説明すれば
詫びの紙と共にもれなく交換ソフトと共に送ってくれる。
それは最近の話じゃなくてずっと前からコナミはそう。
俺は昔64のパワプロを交換してもらった。
185なまえをいれてください:2005/12/06(火) 01:20:17 ID:Cf/Yhf9Z
>>181
それ届いたら、ぜひバージョン確認して報告よろ。今までは

・「市場に出荷しているもの(ver.1.04)と全く変わらないもの」と交換します
 →と、見せかけて送られてきたものは実はver.2.00だった

・そもそも修正版なるものは存在しません

って対応だったのに、対応変わったのか?
なら公式サイトで堂々と公表してくれよ・・・
186なまえをいれてください:2005/12/06(火) 08:52:37 ID:kwbKCAzk
きたきたきたきた。
電話口でアレ、バージョンアップ版の存在をくちにしたとしたら大きな問題。
187なまえをいれてください:2005/12/06(火) 10:17:48 ID:UY+ge9yC
もう、どうでもいいがな。


188なまえをいれてください:2005/12/06(火) 10:43:20 ID:Cf/Yhf9Z
>>187
じゃあ、不具合スレに来なければ良いのに
189なまえをいれてください:2005/12/06(火) 10:56:34 ID:qBc+FrsL
今はちゃんと修正版に交換してくれるんだから
修正版の存在を認めようが認めまいがどっちでもいいじゃないか。
公で交換しますなんて口にしちゃったら、すごい損害出ちゃうんでしょ?
そのせいで開発費減らされちゃったり、シリーズの続編出なくなっちゃう方が
自分的にはイヤだから、正直このまま無かったことにしてあげて
190なまえをいれてください:2005/12/06(火) 12:17:59 ID:KlWmiuny
>>189
今のは冗談にしといてあげるから大人しく立ち去って下さい。
191なまえをいれてください:2005/12/06(火) 12:42:51 ID:d0xadh3Y
>>189
これからも修正版がちゃんと送られてくる補償はない。
この交換がいつまで続くかも。 ログ読めば分かるが、
1,2ヶ月前に2.00版ではなく、何故か1.04版が各人に送られ続けた前例もあるしな

>修正版の存在を認めようが認めまいがどっちでもいいじゃないか。
>公で交換しますなんて口にしちゃったら、すごい損害出ちゃうんでしょ?

どうみてもリコール隠しです。本当にありがとうございました。
192なまえをいれてください:2005/12/06(火) 12:57:16 ID:Pv2FWXYC
なるほどね。だから、問題になってるのか。
193なまえをいれてください:2005/12/06(火) 13:15:44 ID:GrNb9Ni3
転売屋からサブシスのヘッドセット同梱版買ってしまった。
今度こそ信じるぜ・・・。
194なまえをいれてください:2005/12/06(火) 13:53:23 ID:69wsv3ZX
オレはメタルギアだけの為にネットワークアダプタとLANケーブルを買っていいのだろうか…
195なまえをいれてください:2005/12/06(火) 13:54:49 ID:rzu6rU8+
オンラインするのにHDDはいらないんだっけ?
196なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:01:37 ID:69wsv3ZX
オンライン専用ゲームをやるにはいる
オンライン対応ゲームをやるにはいらない
197なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:02:21 ID:S4f3hsmZ
>>193
あ〜あ・・・・・
198なまえをいれてください:2005/12/06(火) 14:04:31 ID:rzu6rU8+
>>196
さんきゅ。
それじゃ、無くても大丈夫ってことか。
199なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:04:28 ID:LzJhW+nr
コナミマンセー
200なまえをいれてください:2005/12/07(水) 14:17:58 ID:0wcDn7Qa
定期age
201なまえをいれてください:2005/12/08(木) 17:39:29 ID:zzo/3QNb
pcでsystem見てver表記が1.04だったらハズレって事でok?
202なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:02:25 ID:UflqVC/g
>>201
ハズレっていうかそれが市販されてる奴

2.00は交換でのみ入手可。
203なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:13:03 ID:GBD6ZTZc
2.00は何が違うの?
204なまえをいれてください:2005/12/08(木) 19:32:36 ID:mGxE260r
半分が優しさで出来てます
205なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:11:15 ID:GBD6ZTZc
>>204
なるほど。
206なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:44:17 ID:zTdVdswP
本来はKONAMIが陳謝してぜひにと交換しなければならないのに
お客が頭をさげてどうか交換させてくださいという姿勢にならないと交換させないKONAMI。
激しい怒りと、情けなさを覚える。KONAMI社員。かわいそうなやつらだ。
207なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:44:31 ID:geJK47eE
あとの半分は憎しみで出来ている?
208なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:25:03 ID:QLO6HiMg
昨日送ったー
ツタヤで中古買ってver見たら1.04だったので適当にコナミに電話したら
交換しますとの事ちょっとラッキー
209なまえをいれてください:2005/12/09(金) 11:45:28 ID:Kw6QhQ5f
さっき電話したけどジャケット抜けとか言われなかったなー
修正版に交換しますとも言わなかった
「同じ物ですが交換します」だったよ
210なまえをいれてください:2005/12/09(金) 13:04:54 ID:iWEcKE7X
>>209
同じ物 = とみせかけて修正版(2.00)

そういう交換方式。
211なまえをいれてください:2005/12/09(金) 18:07:25 ID:pS1tz6rM
ver.2.00に交換してもらえるかどうかは相手の態度によって変わるます。
212なまえをいれてください:2005/12/10(土) 07:30:57 ID:RLZsH/wZ
>>189
そもそもメタルギアのどこが面白いのやら
操作性悪いしストーリー稚拙だし・・・
そして何よりkonozamoのレビューにだまされた
MGS信者テラウザス(つД`)
213なまえをいれてください:2005/12/10(土) 07:46:06 ID:lZDjoN1l
214なまえをいれてください:2005/12/10(土) 11:19:15 ID:mZT2qzea
>>212
意見は自由だが、少なくとも相当な人数に指示されているゲームを
あなたは楽しむことができないのだから、自分の感性の薄さを嘆くべきだと思うよ。
かわいそうに。
215なまえをいれてください:2005/12/10(土) 11:39:15 ID:1UPyRG2t
ストーリーは凝ってるようで実は浅い。
SF風味にすることで辻褄の合わない部分をごまかしている。
こんなので喜んでるのは高校生まで。
アメリカでは2で見捨てられたシリーズw
216なまえをいれてください:2005/12/10(土) 11:42:19 ID:3gDVX718
>>214
じゃあオレンジレンジは日本最高の音楽家だなw
217なまえをいれてください:2005/12/10(土) 12:59:39 ID:DQddqWk7
手元に残しておきたい作品、内容ではあったが、不具合にムカついて
1周クリアして売ったんだよな、コレ。
ようやくサブシスが出るが・・・1年・・・永かったぜ・・・。
218なまえをいれてください:2005/12/10(土) 13:18:57 ID:mZT2qzea
おまいらサブ視す買うのはいいけどなるべく中古で買えよ。
KONAMIに「不具合売ってたってどうせこいつらゲーム買うし」って思わせるな。
219なまえをいれてください:2005/12/10(土) 17:45:35 ID:XcsxDlI8
>>216はスルーなの?上手い斬り返しを期待してたんだけど…
220なまえをいれてください:2005/12/10(土) 18:26:41 ID:w63/YnPi
オレンジレンジは旬を過ぎた。
221なまえをいれてください:2005/12/10(土) 20:16:00 ID:lZDjoN1l
つか、釣りしたきゃ他でやれ
222なまえをいれてください:2005/12/10(土) 22:13:21 ID:oojBVNDL
>>221
池でやれ
に見えた
223なまえをいれてください:2005/12/10(土) 23:23:01 ID:A7mK6Rvc
せめて音楽家じゃなくてグループにしようぜ
224なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:16:13 ID:RMiCqMQa
まだ交換してくれるかな?最近買ったんだけど。
225なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:43:09 ID:sR6ZwC2i
>>224
してくれるみたいだけど、急いだ方が良いみたい
226なまえをいれてください:2005/12/11(日) 00:45:06 ID:6eWxVuCB
サブシス発売されたらきっと、さらに対応が悪くなるんだろうな…
227なまえをいれてください:2005/12/11(日) 01:04:55 ID:RMiCqMQa
そうだよねぇ、月曜日に電話してみるか。それでゆうパックで発送しよ。
買ったばかりだけど仕方ないね。
228なまえをいれてください:2005/12/11(日) 07:56:11 ID:WY2SrBcf
サブ視すタンス買ってください、みたいな対応になるんだろうなぁ・・・・

いいか!そしたら「じゃあサブシスタンスと交換してください。当然ですよね?」って戦えよ!

それくらいいえば、修正版と交換してくれるかもしれない。
・・・・ってーかあたりまえのことなのに、なぜ客側がこんなふうに気をもまにゃならんのだよ・・・・orz
229なまえをいれてください:2005/12/11(日) 11:59:45 ID:k7WZT6of
>いいか!そしたら「じゃあサブシスタンスと交換してください。当然ですよね?」って戦えよ!

なんか釣りかどうかワカランが、そこまで行くと単なるクレーマー。
そもそも、「修正版が交換中止になったのでサブシス買ってください」って
対応はありえないから。商品自体、別物だしな。

もし修正版の交換が打ち切られたのなら、消費者センターもしくは
国センに持ち込んで相談すればいい。
230なまえをいれてください:2005/12/11(日) 14:28:08 ID:+ELCPbVF
そもそも現在すら電話した奴のみ「プログラム的には全く同じものです」
ってありえない交換対応してるのにそんな対応ありえないとか言われてもなぁ。
231なまえをいれてください:2005/12/11(日) 23:18:10 ID:RMiCqMQa
明日電話しようと思ったのに不安になってきた
232なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:14:36 ID:mL4V/YXz
ごめんヴァージョンってどの辺に書いてあるの?
233なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:15:36 ID:p++NIjDZ
>>232
テンプレサイトと>>5参照
234なまえをいれてください:2005/12/12(月) 12:31:34 ID:xxapHX+b
もうそろそろage進行した方がよくないか?

サブシスのソフトに同じ不具合あったら嫌だから
235なまえをいれてください:2005/12/12(月) 19:24:05 ID:mL4V/YXz
今日電話したら着払いでお願いしますって言ってたけどエクスパックで送っちゃった。
意味がよく分からなかった。送料自己負担でしょ?
236なまえをいれてください:2005/12/12(月) 23:05:45 ID:fZkNZsQa
どうみても>>235のプログラムミスです
だけど、返してくれるかどうかで体質とこのスレへの張り付きっぷりがわかるなw
とりあえずTEL。
237なまえをいれてください:2005/12/12(月) 23:28:08 ID:0qHvaUwe
>>235
マジレスすると郵パックの着払い(KONAMIが払う)で送るべきだったな
238なまえをいれてください:2005/12/12(月) 23:31:03 ID:mL4V/YXz
>>237
そうだったね。今更気づいたよ。ゆうパックなら補償が効くしね。
元払いor着払いの伝票があるみたいだしね。エクスパック500だと定形外だし補償が効かないから。
239なまえをいれてください:2005/12/12(月) 23:39:39 ID:0qHvaUwe
>>238
サポセンに電話したときに郵パックの着払いで送ってくれっていってなかったか?

とりあえず明日電話汁
240なまえをいれてください:2005/12/13(火) 00:30:12 ID:oEzTmFPU
マジで?
241なまえをいれてください:2005/12/13(火) 01:10:12 ID:oEzTmFPU
ローソンからそれ取り返してきたんだけど、ゆうパックって封筒でもいいのかな?
コンビニに売ってるような封筒。
242なまえをいれてください:2005/12/13(火) 01:57:49 ID:oEzTmFPU
ごめんダンボール見つかった。皆ありがとうございました。
243なまえをいれてください:2005/12/13(火) 14:05:46 ID:UMX2lvdM
>>242
古来よりダンボールは…

見つかってよかったな。
244なまえをいれてください:2005/12/13(火) 17:03:14 ID:z2XpNb73
今度発売するサブシスタンスって、前に出スネークいーたーと何が違うの?

サブスタンスみたく英語版?

245なまえをいれてください:2005/12/13(火) 18:17:49 ID:zX5j3OHf
>>244
日本語。
246なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:21:38 ID:/71y7BhF
   , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
247なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:23:49 ID:/71y7BhF
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_

248なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:28:11 ID:gi7fT0a1
ID:/71y7BhF
一体何がしたいんだ?
249なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:48:59 ID:UOb9lTyS
他の板からコピペしてきたのに変わらないから困ってるんじゃないか?
250なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:57:51 ID:iVUp3csG
交換すると、音飛び、繋がるまでの長いロードは直るみたいですけど
無線中の頻繁な読み込みは改善されてますか?
うちのプレステ2は古いので、クリアする前に本体が壊れそうなんです。
251なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:38:45 ID:Q07Fl5cJ
コピペなんだから変わるわけないよな
252なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:14:09 ID:In/5nzLp
>>250
新しいのに買い替えろやー。ちなみにそれ型番いくつ?
253なまえをいれてください:2005/12/14(水) 05:38:29 ID:kjsYO/z0
>>250
頻繁に読み込んでることには
変わりないよ。

ただ、読み込み時間は完全に短縮されてるから
負荷軽減に確実になってる
254なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:16:49 ID:34Zg/yUL
質問です

サブシスタンスの本編ディスクって、以前発売したスネークイーターと全く同じ内容ですか?

それとも何かオマケムービーとか、オマケ要素も収録されているんですか?

255なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:44:03 ID:In/5nzLp
本編ディスクってもしかして同じ?
256なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:47:00 ID:In/5nzLp
・MGS3 SUBSISTENCE [PS2]
音声日本語 VR無し 難易度6種
おまけ:デモシアターモード オンラインモード デュエルモード 猿蛇合戦新ステージ
      シークレットシアターモード MSX2版メタルギア&メタルギア2 ソリッド・スネーク

って本スレに書いてあったスマソ。本スレ見ないもので申し訳ない。
何で音声英語じゃないんだろ。評判悪い?
257なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:54:27 ID:mKg2NaSz
今ソフト送られてきた
早速調べたらVer2.0だった
のは良いがケースが爪割れ…
258なまえをいれてください:2005/12/14(水) 10:57:35 ID:In/5nzLp
宅急便で送られてきたの?それとも普通郵便で?俺も昨日送りつけた。
259なまえをいれてください:2005/12/14(水) 11:37:04 ID:mKg2NaSz
>>258
ユウパックのただ単純なダンボール巻き
クッション材無いからツメ割れ率高そう
ナムコはちゃんとクッション封筒だったけどなぁ
260なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:50:18 ID:SDIB54g2
>>259
ダンボール巻き?
俺の場合は60サイズぐらいのダンボールの中に
プチプチで包んだソフトが入ってたけど。
ただ、ダンボールがソフトに対してデカ過ぎて
固定もされてなかったから、運送中、ソフトにかなりの衝撃が加わってそうだったね。

261259:2005/12/14(水) 14:45:59 ID:mKg2NaSz
>>260
プチプチなんて入ってなかったよー
ツメ割れは文句言ったら空ケースくれるってさ
262なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:33:53 ID:tZ4X2+aP
3939遊べるよ、交換してよかった…
263なまえをいれてください:2005/12/14(水) 17:27:51 ID:qCXZiG6b
今は限定版送っても、自分のソフト+未開封の修正版ソフトじゃないんだね。
自分のソフト+修正版ディスクのみって対応になってる。
つか初めからディスクのみの交換にすれば、もっと安く済んだのにね。
264なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:52:59 ID:In/5nzLp
俺は送りつける時にプチプチに入れて濡れても大丈夫なように新聞紙を丸めて詰め込みまくって送ったよ。
265なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:44:25 ID:qNbe0Wqx
糞スレにグッバイ!!
266なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:47:46 ID:nr5bTe/c
>>265
ばいばあ〜い
もうこなくていいよコナミ社員
267なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:53:18 ID:2Vwuulf3
新しいバグにコンニチワ
268なまえをいれてください:2005/12/14(水) 23:56:03 ID:qNbe0Wqx
いつまでやってだよ?しつこいぞ!!
269なまえをいれてください:2005/12/15(木) 00:43:07 ID:nkA4dC9u
コナミがいつまでもやってるように仕向けたも同然だ
270なまえをいれてください:2005/12/15(木) 04:03:27 ID:3q8WcEbU
定期的に社員出るな。
スレ落としたいなら書き込まなければいいのに

スレの保守、ご苦労さん。
271なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:40:43 ID:XHXUiIkJ
頼む、変な川でザ・ソローと戦ってるんだがどうしても倒せん、てか いきなり死ぬ orz
どうしたらいいんだ??

スレ違いスマン
272なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:43:45 ID:sQridZcY
死んで生き返る
273なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:48:42 ID:XHXUiIkJ
>>272
具体的にどうしたらいい?
274なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:49:44 ID:sQridZcY
三回繰り返すとヒントがある
275なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:51:03 ID:XHXUiIkJ
あれって今まで殺した分だけ出て来るのかorz
頼む、教えてくれ
276なまえをいれてください:2005/12/15(木) 05:53:17 ID:WaYYDYM0
死んだらいい
277なまえをいれてください:2005/12/15(木) 06:01:53 ID:XHXUiIkJ
わかったあぼんしてみる 次で三回目なんだが最後まで逝ってみる(´・ω・`)
278なまえをいれてください:2005/12/15(木) 10:07:00 ID:XSvFto4d
はずかしながら最近、メタルギアソリッド3を始めました(株主優待版)

なかなか暇がなくまだ、バーシャスミッションをクリアした程度です。

しかし、音声の途切れなどが気になります。

今度発売されるサブシスタンスは恐らく、そのような不具合は皆無だと思うので、このまま今プレイ中のディスクは封印して、改めてサブシスタンスを始めた方がよいのでしょうか?

279なまえをいれてください:2005/12/15(木) 11:22:10 ID:Mk4OhgzD
俺も発売日に買ってクリアしたが、そろそろ交換してみるかな。
280なまえをいれてください:2005/12/15(木) 12:05:56 ID:XHXUiIkJ
今お花畑で戦ってます
(`・ω・´)ゞ
281なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:31:12 ID:njh1xKKf
日記荒らし氏ねヨ
282なまえをいれてください:2005/12/15(木) 16:54:13 ID:FR+CO+2t
今修正版が届いた。ちゃんと直ってたぞ。交換してもらうなら今のうちじゃないか?
283なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:38:15 ID:GA9mJaJU
火曜に交換の電話をしたがジャケットのこといわれなかった尾
284なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:29:26 ID:Qw5mPTIg
>>278
株主優待っていつまでに株主になってりゃ貰えたの?
285なまえをいれてください:2005/12/15(木) 20:42:43 ID:FR+CO+2t
俺もジャケットのことは言われなかったよ。説明書だけ抜いてケースと一緒に送ってくれって言われた。
286なまえをいれてください:2005/12/15(木) 22:43:31 ID:rxpt+uWh
発売日に買ったのですが、まだ交換できますかね?
ps2は50000番でSLPM−65790 2、バージョンは1.04です。
287なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:21:10 ID:0RLiYz0v
>>286
今のところ、「交換してもらった」って言う報告も上がっているようだからできるみたいだよ。
サポセンに電話してみよう!
288なまえをいれてください:2005/12/15(木) 23:36:51 ID:7v3pSJ8P
>>286
漏れも発売日に入手して、10日くらい前に交換手配したよ。

サポセンは、今は10時-5時で受け付けてるみたいだった。
電話した日にヤマト着払いで送って翌日着、その翌々日には戻ってきた。
ジャケットがリバーシブルだったら抜き取って手元に置いとこう。
取説とジャケ抜いて送ると、パッケージごと新品と交換ではなく、
ディスクのみが交換されて戻ってきてたらしいよ。
289なまえをいれてください:2005/12/16(金) 00:59:51 ID:Brfghhpn
無線の繋がりいいときとわるいときがあるのもリァリティの追究なのかと思ってた or2
290なまえをいれてください:2005/12/16(金) 01:06:52 ID:8BNmygoy
SLPM−65790の後の数字は不具合に何か関係ありますかね?
ちなみに私はSLPM−65790 3、バージョンは1.04でPS2は50000番で、
リロードが遅いような気がするのですが…。

291なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:05:46 ID:isxDugiQ
>>290
あの番号は関係ない。ただのロット番号
292なまえをいれてください:2005/12/16(金) 02:20:12 ID:8BNmygoy
そうですか。ありがとうございました!
293なまえをいれてください:2005/12/16(金) 05:25:32 ID:sZkuhWsd
BOOT2 = cdrom0:\SLPM_657.90;1
VER = 1.04
VMODE = NTSC
294なまえをいれてください:2005/12/16(金) 09:39:35 ID:YHrbcWbS
さて、今回はどんな不具合がでるかな。
295なまえをいれてください:2005/12/16(金) 10:24:20 ID:GBKc9L/u
今販売されてるソフトは不具合は改善されてるんでしょうか?
不具合のあるものとないものを見分ける方法とかありますか?
296なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:18:33 ID:8HavL2ja
>>295
交換しないと修正版(ver.2.00)は入手できない。
パッケージ等の外観では、見分けられない。
見分け方は、>>5とテンプレサイト参照
297286:2005/12/16(金) 17:39:39 ID:So2ujZUD
今電話したら、まとめサイトに書いてあるのと
ほとんど同じ対応でした。(ディスクだけの交換となる事も)
なので、こちらも書いてあることとほぼ同じことを言いました。
そしたら、「説明書と、リバーシブルジャケットでしたら
ジャケットを抜いて○○(住所)に送って下さい。」
ということだったので、今から送ってきます。
届いたらまた報告します。本当にありがとうございました。
298なまえをいれてください:2005/12/16(金) 18:48:54 ID:OMeLYrwp
交換品の番号が3だ。。。。。。
未開封新品じゃなかったし。。。。
無線をするのが恐ろしいぜ
299なまえをいれてください:2005/12/16(金) 19:26:55 ID:AZRVGW4O
>>298
残念な結果だったら、その怒りをこちら↓にぶちまけてやってくれ!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1129719993/l50
300なまえをいれてください:2005/12/17(土) 10:07:32 ID:IycIDDt4
age。
コナミは誠実な対応をしろ!!!!
301KEMUCO:2005/12/17(土) 11:21:29 ID:b49bqd1l
不具合のあるMGSを定価の106%で買い取ります
302なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:26:16 ID:pixpaxPI
すいません、3を最近やり始めてまじで気になっているのですが
ビックボスとザ・ボスって同一人物ですか?
303なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:56:28 ID:dR/eHjhK
気になるならクリアしろ
304なまえをいれてください:2005/12/17(土) 15:01:42 ID:N3ORGG7h
サブシス発売日に小島とイラスト描いている人のサイン会があるから
バグディスクの読みとり面にサインしてもらうつもり。
どうせもうやらんし。
305なまえをいれてください:2005/12/17(土) 15:05:43 ID:Li21IAZb
プレミアム上映会の事?
サイン会やるって書いていないが。
306なまえをいれてください:2005/12/17(土) 16:52:43 ID:dR/eHjhK
>>304

いいねぇそれ!一緒にあんたの名前も入れてもらえ。いい記念だ!
その時は「名前は『不具合ディスク』といいます」と名乗るんだぞ。
307なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:02:47 ID:IycIDDt4
そしたら、うpしてね!
308なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:44:47 ID:sK5MRrhn
サブスタンスが不具合修正Verなのか気になる・・・
発売日に買っちゃいそうな俺がいる
309なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:28:56 ID:G16b4H3S
>>308
フラゲする奴が本スレで報告するだろうし
それ見て買うかスルーするかを決めるのも手
310なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:24:23 ID:RC4Aa+Gv
つーかイージークリア→クリア特典もって別の難易度挑戦ができるようになってるか不安だ。
311なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:59:36 ID:4Tro0qkZ
残念だったな
312なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:34:52 ID:KNXWj1+l
難易度設定自体いらないよな。何回もゲームオーバーしてるうちにイージーに設定が変わっていくとか、逆に高度な操作を繰り出すうちにハードに変わっていくとかならいいのに。
313なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:35:28 ID:KNXWj1+l
すまん。不具合と関係なかった!許せ。
314なまえをいれてください:2005/12/18(日) 23:01:34 ID:/vPQrz4U
まだここで我侭言ってるアホがいるのか
どうせサブシスタンスを買うんだから
もう交換する必要はねーだろ
315なまえをいれてください:2005/12/19(月) 03:04:07 ID:eH1xLuex
社員さん保守乙
316なまえをいれてください:2005/12/19(月) 08:33:38 ID:JMxATODx
テンプレの内容すべてと同じ不具合があるんだけど、
今までなんとかやれていた。
というか無理やりやっていたわけだが。

しかし3日前から読み込みが全く出来ない状態に。
なんどリセットしても無理。

交換してもらえるだろうか。
マジでキツいんだが。。
317なまえをいれてください:2005/12/19(月) 08:37:03 ID:MYpUQ6as
はやく電話するんだ
318316:2005/12/19(月) 08:52:05 ID:JMxATODx
>>315
するなら早い方がいいよね。




うまくいったとして、どれくらいで届くかな。

というか、テンプレサイトに目を通したけど、
説得できる自信があまりないっていう・・・
失敗している人もいるんだよね?

全く読み込みが出来ないっていう例は、テンプレに載ってないけど
そういう人いるかな。

取りあえずもうちょい考えてみる。
319なまえをいれてください:2005/12/19(月) 08:53:08 ID:JMxATODx
朝から申し訳無い。
>>315×
>>317
320なまえをいれてください:2005/12/19(月) 09:05:58 ID:MYpUQ6as
今時ならそんなにかからず2,3日で届くんじゃないか
テンプレの不具合がみんなあるような人は
ほんとに困ってるってことを伝えれば絶対大丈夫だと思うよ。
修正版が届くかどうかはとりあえずそれからの問題。

自分の時はプレイ自体にはさほど支障がない程度の不具合で
説得するまでもなく交換してもらえた。
321なまえをいれてください:2005/12/19(月) 09:08:05 ID:JMxATODx
最後にごめn。
テンプレに届くまでどれくらいかかるのか書いてあった。。
322なまえをいれてください:2005/12/19(月) 09:12:24 ID:MYpUQ6as
月曜だから遅くとも週末までにはと思う
早いほうがいい
323316:2005/12/19(月) 09:12:48 ID:JMxATODx
>>320
そうなの?!ありがとう。

それじゃ、電話しようかな。
ttp://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050111/
のコナミ公式見解が無くなってるけど、
不具合を説明して、「〜なので、交換してください」って言えば大丈夫かな。
324316:2005/12/19(月) 09:15:18 ID:JMxATODx
あ、公式見解ありました。
何度もゴメンなさい。

電話してみる。
325なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:11:35 ID:kbsqyE+r
誰か 「株主優待盤」を交換だしたやつ いる?

優待盤と通常盤 ってディスクのイラストデザインとか同じなのかな?

もし違うなら 交換したくないし

情報ヨロ

326なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:27:56 ID:26ts7mh8
327なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:59:54 ID:qCsBoqfc
サブシスタンス音飛びキタ――――!
328なまえをいれてください :2005/12/19(月) 22:00:24 ID:9kA1ma2P
サブシスタンスが欲しいからFGした人の音飛びしないかの情報を待ってる。
329なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:28:13 ID:+qbkhJDM
また、音飛びかよ・・・
330なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:31:17 ID:r2Nal9tA
まだ出てないじゃろうが!!!!!!!!!!!!!
331なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:18:35 ID:9fn1/RPG
まったくプログラム上問題ないんですよ!!って抜かしてんだから
サブシスで修正してたら矛盾するだろ?どうなんだようんこなみよ?
332なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:21:33 ID:aedjv3EZ
>>331
IDがスレ違い
333なまえをいれてください:2005/12/19(月) 23:47:10 ID:6rA8KSi+
だが武器としては合ってる
334なまえをいれてください:2005/12/20(火) 00:13:47 ID:Ilm8cFTv
>>331
IDナイス!
335なまえをいれてください:2005/12/20(火) 05:10:29 ID:gPtawVx4
定期age
336286:2005/12/20(火) 14:23:29 ID:CNAg44X2
■詳細■
交換方法:説明書、ジャケット抜いて、ディスクのみ 。ゆうパック着払い
コナミに送った日時:2005/12/17 12:30
交換品の到着日時:2005/12/20 14:00

■以前、購入した際のソフト■
ロット番号:SLPMー65790−2
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン : 1.04
症状:・SENDから会話までの読み込みエラー・シークリトライ。
・無線会話時の環境音含む音飛び。
・ムービーがスキップされる。
・フリーズする。

PS2本体の型番:50000
備考:友人の50000番のPS2でプレイしても同様の症状。僅かな傷有り。

■交換後、届いたソフト■
ロット番号:SLPMー65790―3
SYSTEM.CNFファイル内のバージョン :2.00
症状の改善具合:すごくスムーズにプレイできるようになりました。
備考:爪折れも無く、コナミの社名入りの箱で届きました。


337286:2005/12/20(火) 14:28:28 ID:CNAg44X2
>>316や、まだ交換してない人は、電話の感じでは早めに交換
したほうがいいと思います。また、言って来る事はまとめサイトと
ほぼ同じなので、PCでまとめサイトを見ながら電話すると
次に何を言えばいいかわかってスムーズに出来ると思います。
最後に、いろいろ教えてくださった方々、本当にありがとうございました。
長文失礼しました。
338なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:52:39 ID:yAjFab8j
      キ        //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|

339なまえをいれてください:2005/12/21(水) 00:23:38 ID:WcYn1dJv
また発売したらこのスレにお世話になるのかならないのか・・・
340なまえをいれてください:2005/12/21(水) 10:28:44 ID:5UsZxAUb
さすがにサブタンでは修正されてるだろ
そうじゃなかったら祭りだなあ
341なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:05:37 ID:wo1wl94u
直ってない。あーもう死ねよ。
342なまえをいれてください:2005/12/21(水) 11:40:16 ID:/+CbFS5g
買うなら廉価版が出るまで待った方がいいのか
343なまえをいれてください:2005/12/21(水) 12:10:39 ID:gfDcVCQ1
フラゲ組。本編やってる最中だけど一応報告。

無線の不具合は改善されてるっぽいです
修正版と同程度のレスポンスで繋がるかな。体感的にだけど。

他のモードはまだやってないので、判明次第報告します
あ、ちなみにセーブ速度は相変わらず遅かったww
344なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:34:41 ID:M0c6ZzXT
amazonで注文して今日、発送メールが来たけど
無線のバグは直っているようですね。良かった〜。
報告乙です>>343さん。
345なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:42:20 ID:wBJot3mY
>>343
オンラインモードはまだサービス開始してないのか?
346はなしの途中ですが:2005/12/21(水) 14:07:58 ID:jrNsXReW
サブシスタンス発売にともない、社員および関係者の工作員が大量発生すると予想される。
情報は各自の頭で判断していきましょう。
347なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:14:48 ID:28gS63ha
348347:2005/12/21(水) 14:16:20 ID:28gS63ha
パスはmgs3です
349なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:30:10 ID:CY5nF4sL
フラゲしたが普通に音飛び直ってたな
直ってないとか言ってる奴耳がおかしくなったのか?
350なまえをいれてください:2005/12/21(水) 14:55:02 ID:iTromxZ2
>>349
実はサブじゃないの買ったとか
351なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:24:05 ID:FsRGsV8w
>>349
どうみても釣られてます
352なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:06:29 ID:vizjhSTC
>>347
全く問題ないな。
353なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:21:58 ID:f9gSpy7r
354なまえをいれてください:2005/12/22(木) 04:22:19 ID:GWnofUEn
>>346
まぁ、社員の工作は正直意味無いなw

ピアカスの配信見れば、サブシスが
どんな感じか分かるしw 
今のところ快適そうでなにより
355なまえをいれてください:2005/12/22(木) 11:33:35 ID:wrfoXHtl
サブシスタンス買ってきました。
薄型PS2での動作ですが、通信時の遅延は改善されています。
交換したVER2と同程度です。
まだ最初のシーンでしか確認してませんが、顔アイコンが表示されるまでに
1秒弱の遅延があるようです。ここはVER2でも改善されなかった点ですが。
複数の相手が高速で切り替わる場面(ツチノコを捕獲した直後とか)まで進めれば
もう少し精度の高い報告ができると思います。
まずは速報ということで。
356なまえをいれてください:2005/12/22(木) 12:21:24 ID:FZpmZsnH
>>355
報告乙です!
357なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:18:07 ID:PumjH/aX
音飛びは無くなっていると信じていいですか?
本当に全編日本語で喋ると信じていいですか?

あと、一番気になっているのがカメラ視点。この視点の悪さが3にはまれなかった
理由なんだけど、改善されてますか?
358なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:00:03 ID:wrfoXHtl
VER2と同程度には直ってます。大丈夫。
全編日本語です。大丈夫。

視点は従来の物に加えて、右スティックで任意に調整できるようになってます。
スティック押し込みで切り替えできるので、使いこなせれば不満は消えるかと。

あと遠藤爺さんマジ素敵。
雷電マジカワイソス。
359なまえをいれてください:2005/12/22(木) 16:11:39 ID:PumjH/aX
>>358
回答ありがとう。カメラが任意で調整できるってのはイイですね。
しっかし、3がきっかけでゲームを発売日に新品で買う事は無くなりましたよ…。

もう少ししたら買ってみようかな。
360なまえをいれてください:2005/12/22(木) 19:16:42 ID:KpyuemeP
俺喪こわい。まだ別の不具合あるかもしれないし、様子見させてもらいます
361なまえをいれてください:2005/12/22(木) 19:34:07 ID:poCilN3N
さてと届くのは明日だな!俺もMGOに電撃参戦するから覚悟汁!
・・・とりあえず今日はKH2に専念するonz
362なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:26:42 ID:yLCk7MGW
SCPM-65789っていうロット番号はなんですか?
363なまえをいれてください:2005/12/22(木) 22:37:55 ID:+bpMqmqR
音飛び改善にHDDに突っ込むやりかたが無印だとあったが、
今回はその必要はないようだな?ってか1層?2層?
364なまえをいれてください:2005/12/22(木) 23:58:14 ID:+bpMqmqR
↑買ってきたんで自己解決しました
365なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:19:29 ID:IhMZrSVN
サブシスタンス買おうかと思ってたが値段高けえなオイ。焼き直しの癖に。
366なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:57:17 ID:EiSuqgBq
大丈夫ですよ
不具合なんてありませんから
絶対にありませんから
すべて仕様ですから
367なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:43:06 ID:i5S7XJAJ
>>365
俺は「どうせインテグラルやサブスタンスと同じもの出すんだろ」って思って
無印買わなかったからあんまり気にならない。
不具合も改善される事を期待して待ってたよ。正解でした。
368なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:02:12 ID:KOqo5T/Q
7000円は出せねーな。2も2500円くらいの内容だったし

てか二度三度と同じ物売る商売がムカつく
初版買ってくれる大事な客をバカにしてるわけだし
369なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:04:59 ID:CLKN0Txy
>>368
だったら買うなよ。貧乏人
370こやもとかずき@関東Kitty:2005/12/23(金) 12:18:23 ID:w/TiLt7q
値段はともかく、コナミの新品は買ってやらん。

中古ってなんか嫌いだが、気になるのは最初だけだしな。
浮いた金でパチスロするか、他のソフト買うよ
371なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:22:52 ID:nM9ROAxk
>浮いた金でパチスロするか

なんだ、北チョンに送金してるクズか
372なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:23:26 ID:y28zy6yq
>>370
(´ι_` )あっそ
373なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:31:57 ID:pP5fYTN0
>>369,371,372

コ ナ ミ 工 作 員 必 死 だ な w
374なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:40:29 ID:o9dO1/n3
MGS3
SC3
SO3

何この連帯感www

375なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:44:54 ID:nM9ROAxk
>>373
コナミがどうこうとか関係なく、パチンコ・パチスロをやってるやつは全てクズだろ。
テロリストと同じ。
376なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:47:50 ID:qa9cWCtU
サブスタもそうだし、バイオ4もすでに1年前に出てるわけだし、
その割に高い。せめて定価で5800円で、
実売レベルで5000弱くらいじゃないと。個人的に今回は両方スルー。
377なまえをいれてください:2005/12/23(金) 12:52:55 ID:TB/G5x/o
ていうかオンラインだけに特化したのを出して欲しい
378こやもとかずき@関東Kitty:2005/12/23(金) 13:06:36 ID:w/TiLt7q
>>373
に同意。コナミ好きならかまわんが、スレチガイじゃ。
あれだけの不具合にあれだけの対応してるんだから、このスレでくらいは
徹底的に叩かれたっておかしくない。>>2とかもう無効だよ。
379なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:22:53 ID:ahOQ2c6w
>>375
もう手遅れだなお前w
380なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:23:24 ID:ahOQ2c6w
IDがアホかよ
381なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:04:16 ID:tcOA+Mlu
さて、サブはバグはなくなったようだし
まさか今通常版買う馬鹿はいないと思われるので

このスレは終了ですー。
382なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:30:48 ID:jt8RIIKQ
バグが発覚したら発売日でも販売停止して対応する【MS】

バグが発覚しても販売強行して、指摘されてやっと交換を始める【ナムコ】

バグが指摘されても認めず継続販売し、しつこい消費者のみに極秘に交換する【コナミ】
383なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:08:34 ID:BMXWn0E5
で、結局サブシスタンスは、不具合が改善されてるのか?
またシーク&リトライの連続で
PS2のピックアップがイカれるのはゴメンなんだが…
384ムゲンボーグ:2005/12/23(金) 18:41:19 ID:DcCYzAql
ここのスレの住人には世話になった。
真実を教える。
サブシスは不具合なし。
オタコンがナレーションで参加(シアターモード)。
センパーファイ…OVER…
385なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:20:45 ID:INisogM7
シアターモードが出ない。
なんか条件あるの?
386なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:30:13 ID:csgSzYWT
>>381社 員 乙
387なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:38:02 ID:tcOA+Mlu
>>386
サブシスタンス買えないからって僻むなよw
388なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:42:40 ID:lTMncPd7
>>387
社員乙
389なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:45:14 ID:csgSzYWT
>>387社 員 氏 ね
390こやもとかずき@関東Kitty:2005/12/23(金) 20:08:44 ID:w/TiLt7q
社員がわらわら涌いてきてるな。
パチンコにやけにこだわったりとかな。
俺は、コナミに金をくれてやるくらいなら、パチンコに使ったほうがまだまし、という
嫌味のつもりで言ったんだが、それも理解できないか。バカ社員ちゃん。
391なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:09:07 ID:INisogM7
なんか社員さん達が、サブシス発売で再燃防止活動に必死ですね。
392なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:28:27 ID:tcOA+Mlu
まだ粘着してる方々も必死ですね。
393なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:43:05 ID:TbSK9d8z
買ってきた。
で、一言言いたい。
やっぱりちゃんと改善できるんじゃねーか、ゴルァ!!

さて、やるか。
394なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:56:37 ID:o9dO1/n3
このスレはそう簡単に無くならない気がする
395なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:38:37 ID:vY/Iczmb
>>390
パチンコを比較対象として持ち出す時点で、パチンコ脳だな

ていうか、パチンコを叩くとコナミ社員扱いされるのか。すごいなww
396なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:54:22 ID:6vmtPnSn
Mステで乳首はみ出祭り

http://tcup7000.at.infoseek.co.jp/jkubota/bbs
              
397なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:44:17 ID:IXMIE8V+
サブシスタンス買ったんだが、なんかまたセーブできん
398なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:54:48 ID:U7Fn8TlU
>>397
釣り乙

サブシスでバグ起きた奴は釣りorイカレPS2ユーザーだからスルーしる
399なまえをいれてください:2005/12/23(金) 23:03:19 ID:IXMIE8V+
いやまじで。せっかく買ったのに
400なまえをいれてください:2005/12/23(金) 23:13:07 ID:J9XAkBHA
>>399
メモリーカード抜いて「フーーーっ」って吹け
って、ファミコン時代からあるよなこの手
401なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:34:26 ID:x6eYdzeG
馬鹿!フォーーーーッだろ!!ヽ(`Д´)ノ
402なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:39:19 ID:9cAniXJj
中古で買うのが被害者のスタンス
403なまえをいれてください:2005/12/24(土) 03:24:06 ID:r3wvIusB
こうして、無印のリコール隠しは
無かった事にされるのだった
404なまえをいれてください:2005/12/24(土) 03:28:52 ID:exhcLQru
>>403
それはない
405なまえをいれてください:2005/12/24(土) 04:17:34 ID:s0jxC8lw
俺はひとりでも伝え続けていくぞ。MGS3でのコナミの対応を。
406なまえをいれてください:2005/12/24(土) 04:17:49 ID:QfpIwVUR
サブシスタンスでちょっとおかしいところあるんだが・・・
MSX版のMG1で上書きセーブしても、更新されないんだけど
同じ症状のやついる?
407なまえをいれてください:2005/12/24(土) 04:22:34 ID:QfpIwVUR
うわ、メモカ変えても同じだわ・・・
他に同じ症状でてる人いない?
408なまえをいれてください:2005/12/24(土) 04:59:41 ID:s0jxC8lw
>>406
俺はやったことないが、きいた話だと
セーブできるポイントが結構限定されているはずなので
それじゃないかな?違ったらごめんよ。
409なまえをいれてください:2005/12/24(土) 05:54:35 ID:yVZSa7ax
ゲームの不具合ってのをMGS3で初めて自分で体験したわけだが、
思い入れがあるシリーズでやられると残るね、強く。

まあゲームは発売日に買ってはいけないという法則をメーカーが教えてくれた
ようなもんですな。
410なまえをいれてください:2005/12/24(土) 06:06:55 ID:cgkOuTZ1
よくこんな醜い対応してるのに新作とかだせるな
411なまえをいれてください:2005/12/24(土) 07:11:43 ID:AFZMoWWa
お前らみたいな買う馬鹿がいるからだよ
412なまえをいれてください:2005/12/24(土) 07:35:26 ID:Cn8DEO5B
目先の利益を優先して「損して得取る」ことを
知らないバカ餓鬼の世代が経営に携わりだしたからだろ

リストラでそういう知恵ある爺さんたちが一斉に追い出されたから
カスしか残ってねえんだよ。いま社会全体がそうなってる
413なまえをいれてください:2005/12/24(土) 07:43:23 ID:skBgpgOX
>385
シークレットの方なら、
セーブデータがあるとシアター出ました
414なまえをいれてください:2005/12/24(土) 08:50:41 ID:qeoFgrWn
>>412
すいません具体的にはどういうことなのでしょうか?
415なまえをいれてください:2005/12/24(土) 12:51:35 ID:0D/cZB7c
>>412
リストラで追い出された爺さん乙
416なまえをいれてください:2005/12/24(土) 15:07:57 ID:2niYuO5A
12月24日サンタの迷彩服着てたらいったい何が起こると言うんだ?
417なまえをいれてください:2005/12/24(土) 16:40:54 ID:ISkhjVYW
>414
不具合あれば公告&回収交換するのが製造者の義務
金惜しんでそれをしなかった守銭奴根性が以降の売上減に繋がってる

現に不具合知ってる奴は無印なんか中古でも手出さないし
サブシスすら様子見してる奴多いだろ
最初から素直に交換に応じてりゃこうはならなかった
418なまえをいれてください:2005/12/24(土) 16:52:01 ID:V1GLPcb5
>>417
小島「不具合を公表するなとは言っておりません。
公表するまでに不具合を調べるための相当程度の時間が必要だと言ったまでであります」
419なまえをいれてください:2005/12/24(土) 17:00:40 ID:YuOHa9KN
>>416
終盤のバイクチェイスがトナカイになる
420なまえをいれてください:2005/12/24(土) 17:22:22 ID:wOXJdzQj
セーブ出来ないエラー残ってるよ。
MGS3でエラー起こしたメモカだとサブシスでもセーブ出来ない。
俺はメモカ複数あるから問題無いけど。
421なまえをいれてください:2005/12/24(土) 18:16:45 ID:kesEsUxy
そりゃメモカがおかしいだけだろ
422なまえをいれてください:2005/12/24(土) 18:46:37 ID:RWM8NW7a
GBAのFF4も酷いなアレ。
大手がこんな事では、もう発売日にゲーム買えねーよ。
423なまえをいれてください:2005/12/24(土) 22:33:13 ID:WXhBw0Bn
俺も3に続いてサブシスセーブできんのだが
腹立つ
424なまえをいれてください:2005/12/24(土) 23:46:32 ID:exhcLQru
動画に撮ってくると良いと思うよ
425なまえをいれてください:2005/12/24(土) 23:47:40 ID:E2hb12eE
MGS3で損傷を受けているカードなのだろうか?
メモリーカードはスキャンディスクできないのか!
426なまえをいれてください:2005/12/25(日) 00:07:21 ID:pSShYb9p
誰か教えていただければ、幸いですがオンラインで
しゃべるには、どうすればいいのですか?
宜しくお願い致します。

427なまえをいれてください:2005/12/25(日) 00:29:52 ID:KZvUPEtL
無線バク、シークエラー修正で
今コナミ、無印MGS3を送るとMGS3サブシスタンスになって来るという話を聞いて
飛んできました
本当ですか?
428なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:00:34 ID:3DZXgyJn
>>427
その事例はまだ無いんじゃない?
429なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:06:14 ID:zXUzUKd1
>>427
どこで聞いたのか言え。
430なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:16:54 ID:3DZXgyJn
スネーク:言え!
431なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:32:29 ID:3DZXgyJn
スネーク:言え!
432なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:37:50 ID:3DZXgyJn
スネーク:答えろ!
433なまえをいれてください:2005/12/25(日) 01:41:54 ID:4glx92Cv
あっミスった・・・
プシャア
434なまえをいれてください:2005/12/25(日) 02:17:27 ID:3DZXgyJn
>>433
あ〜あ!力入れすぎだよ。
435なまえをいれてください:2005/12/25(日) 02:20:14 ID:vFq7PIg6
いい、>>433?CQCの基本を思い出して。
436なまえをいれてください:2005/12/25(日) 09:15:10 ID:qaCyRruV BE:57902944-
メタルギアオンラインが繋がらなくて困っているみなさんへ
DNAS認証に失敗する-612は以下の方法で解消されることがあります
ウィンドウズXpの方
下記のマイクロソフトのアドレスより”Wntipcfg.exe ”というソフトをおとします
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=en&FamilyID=00A974B4-0BFA-4065-8081-BBAEBF2A5CB6
Windows95/98/Meは標準で入ってるはずです
そのソフトを起動するとRelease Allというボタンがあるのでそれを押します
あとはその回線をそのままPS2に使用すればできます
設定例はテンプレサイトをご覧ください
自例)
PPPoEは設定しない(ybbなので
IP自動
DNS自動

またPS2で使用した回線はそのままパソコンにつなげば使えました

以上です、これは公式ページに教えときました
437なまえをいれてください:2005/12/25(日) 11:59:57 ID:yd+aRMlY
松下を見習え!
438sage:2005/12/25(日) 12:15:40 ID:USJRtAgF
フューリーの言ってる事がいまだに理解できません
439なまえをいれてください:2005/12/25(日) 13:16:44 ID:I/M9AN5x
うんこはおのおのーーーー!!!!!

ザ・フューリー!!!!!!!!!!(ちゅどーん)
440なまえをいれてください:2005/12/25(日) 14:15:48 ID:USJRtAgF
やっと理解できますた
441なまえをいれてください:2005/12/25(日) 15:35:20 ID:+YxRd745
最初の画面でセレクトボタン押してからオンライン いってみろ
キャラがおかしい
442名無しさん、君に決めた!:2005/12/25(日) 16:22:51 ID:HFzmetac
サブシス地味なバグが多いんだが・・・
あるべきところにケロタンがいないとか
麻酔銃撃った時ラグがスゴいとか。
撃った10秒後くらいに敵に当たって寝るし

こ れ は ひ ど い
443なまえをいれてください:2005/12/25(日) 16:33:39 ID:amZSladd
しかし、見事に無線が改善されててワロス
444なまえをいれてください:2005/12/25(日) 16:59:28 ID:mRIGJzm3
ケロタンの配置変わってるよ
445なまえをいれてください:2005/12/25(日) 17:12:02 ID:zSrWLWrT
>>443
これで「ソニーに言ってください」は全くのお門違いだったことが証明されたな
446なまえをいれてください:2005/12/25(日) 17:33:09 ID:GCfEdLOA
マジか…
スネークイーター編ドリノヴォドノでのケロタンの場所がまったくわからん…
他は攻略サイトと同じ位置だったのに・・・
誰か場所知ってる方いたら教えてくr orz
447なまえをいれてください:2005/12/25(日) 17:55:22 ID:4glx92Cv
>>445
それもあるけど実際ソニーもPS2の仕様を変えすぎなんだよなw
448なまえをいれてください:2005/12/25(日) 18:53:00 ID:zLawImCC
SISから始めたんです、
ダンボールをかぶっている状態で研究員(白衣着ている人)と整備している人(青いジャンバー)
みたいなのに見つかると「近づいてくるだけor遠くから見てるだけ」
なのは使用なのでしょうか?行動をとってくれないので確実に見つかるしかないのですが。
449なまえをいれてください:2005/12/25(日) 19:21:51 ID:nMko9WqK
段ボールを被ったまま行動すればいい
450なまえをいれてください:2005/12/25(日) 19:46:14 ID:gjPeXfGw
>>448

おい!それは不具合じゃないだろ
451なまえをいれてください:2005/12/25(日) 19:49:02 ID:QdqjJEVJ
>>442
それラグだろw
452なまえをいれてください:2005/12/25(日) 19:51:18 ID:vI9vB3oa
>>446
橋渡ったあとに東向く
攻略スレ見ると、ここ一箇所だけみたいね>ケロタン変更

>>448
俺もなったよ>科学者にずーと見られてる状況
すぐに喉を切って、逃げたケドナー
453なまえをいれてください:2005/12/25(日) 20:08:12 ID:qyJ2xq3W
アサルトライフル系の武器
□押しても撃てないだけど
これってバグ?
454なまえをいれてください:2005/12/25(日) 20:42:54 ID:dD2cBKmR
ダンボールに入ってると動いてても科学者とメカニックマンが反応しないのは無印からの仕様
455なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:21:57 ID:okL4QIQI
どうみてもボルシャヤバスト中継基地にて東の兵士から火力支援要請145.15と
聞き出し連絡したが応答ありません本当にありがとうございました
456なまえをいれてください:2005/12/25(日) 23:23:17 ID:uupXqNiI
火力支援要請って成功より失敗が多いけどバグなの?使用なの?
ちゃんと目もまでしてるんだが、、、
457448:2005/12/25(日) 23:49:32 ID:zLawImCC
>>450
敵兵しか、ダンボールを開けてこなかったんですよ?

>>452
科学者かメカニックマンにダンボールが不審に思われると、
近づいてきて、しゃがむ→立つ「?」の繰り返しor遠くから永遠に見つめられている状況です。

>>454
動いてると反応したと思いましたが、そうなんですか?
初めて知った・・・。
458なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:47:04 ID:DqKMyquf
もうメタルギアシリーズは終わりでいいよ
つーか終われ
459なまえをいれてください:2005/12/26(月) 00:47:51 ID:DqKMyquf
↑このように



「もう〜は〜でいいよ」「そんなことするならいっそ負けろや」
「こんな日本ならいっそ滅びればいいと思います」


何故このような思考をするの?

白と黒でしか物事を考えられないの?完璧主義者なだけ?

投げやりになってるの?

わからない・・・この思考がわからない

誰か教えてください
460なまえをいれてください:2005/12/26(月) 01:16:19 ID:8xkYZKCe
>>459
>>458にきいてみるといいお。
461なまえをいれてください:2005/12/26(月) 02:01:25 ID:09w9P7T/
わしにはわからん、あほじゃけえ
462なまえをいれてください:2005/12/26(月) 11:51:40 ID:H3hR4za5
あほしねコナミしねあほ
463なまえをいれてください:2005/12/26(月) 12:02:54 ID:4sY4yWKN
<<436
漏れもー612で困っていたんですけど、このレス見つけて
「Wntipcfg.exe 」のソフトをおとそうと思いました。
そこで一つ疑問が。
無料でおとせますよね?
それと「その回線をそのままPS2に使用すればできます」
って意味が分かりません。教えて下さい。
厨房レスでスマソ。
464なまえをいれてください:2005/12/26(月) 12:13:49 ID:ZeO/ukaL
>>463
はいはいスレ違いスレ違い
465なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:25:50 ID:J3ERCFWT
敵にこっそり近づいていったら(というか普通に歩いてると)
突然&強制的に一人称視点になって移動できなくなったんだけど。
あと○ボタンを押しても反応がなくなる場合があった。
あと全ての加圧式ボタンを強めに押さないと反応してくれなくなった。

コントローラーを別のやつに差し替えてリセットしたらとりあえず直ったけど、
コントローラーだけの問題じゃないような気がするんだよ・・・
466なまえをいれてください:2005/12/26(月) 14:58:06 ID:IPQdJeq/
>>465
いや、コントローラーか、お前の押し方の問題だと思う
467なまえをいれてください:2005/12/26(月) 15:47:43 ID:ZeO/ukaL
>>465
藻前の書いた情報だけだと、
コントローラ替えて直ったならコントローラが原因と考えるしかないね
468なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:02:54 ID:J3ERCFWT
やっぱそうかな・・・
でも地球防衛軍やるとなんともないんだよ。
469なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:50:57 ID:7AI2aM/Q
足が壁に密着してたり浮いてたりすると匍匐できないのは
使用だよね?
470なまえをいれてください:2005/12/26(月) 22:26:23 ID:2OKdyWU9
>>469
バグじゃね
471seto555-lj ◆KiE.EJHwuY :2005/12/26(月) 22:51:49 ID:gY1P5GLq
いやはや、みなさんお久しぶりでございます。seto555-ljです。

先日、僕もサブシスタンスを購入しまして、本編をプレイしてみたのですが、
若干シーク音?がしていたので、うpしてみました。

http://seto555.at.infoseek.co.jp/ge-mu/mgs/2ch/index.htm

せっかくなので、交換していない無印版も、同じ条件で録音しました。
ぜひ比較して、お聴きください。


まだ全然、本編をプレイしていないのですが、このスレの流れを見ますと、
致命的な不具合は、出ていないようですね。(ケロタンの位置くらい?)

長文失礼いたしました。
472なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:18:15 ID:XcWzPlu0
>>471
       /^i
      ./  ;!
     /  /__,,..  
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕  GJ
   /    {_i_,__〕
  /    ノ {_i__〉  
/       {_i__〉
       ,..-'"
     /
473なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:27:42 ID:zaH7fw85
>>472
指大杉!
474なまえをいれてください:2005/12/26(月) 23:45:34 ID:XcWzPlu0
>>473
      /^i
     /  ;!
    /  /_,_,,..
    /    '(_t_,__〕  
   /    {_i_,__〕 GJ
  /    ノ {_i__〉  
/       {_i__〉
       ,..-'"
     /
475なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:02:16 ID:lmkL98wl
>>474
それでいい
476なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:32:12 ID:Q2JxviUg
      /^i
     /  ;!
    /  /_,_,,..
    /    '(_t_,__〕  
   /    {_i_,__〕 GJ
  /      {_i__〉
       ,..-'"
     /
477なまえをいれてください:2005/12/27(火) 06:04:33 ID:UCiyg6u9
>>382

× バグが発覚しても販売強行して、指摘されてやっと交換を始める【ナムコ】
○ バグが発覚しても販売強行して、指摘されてしつこい消費者のみに極秘に交換する【ナムコ】
478なまえをいれてください:2005/12/27(火) 13:49:21 ID:o35f2Kob
結局、サブシスも未だに買っていない。ファンだから出れば買ってしまうかなー、
と思っていたんだが、どうでもよくなってきた。

ゲームを買ったら不具合だった時のショック、分かりますか?
メーカーの皆さん。その後の対応がどれだけ消費者の心に残るか考えてください。
479なまえをいれてください:2005/12/27(火) 17:50:30 ID:aohlX/dc
>>478

そうだな。俺も同じだよ。
発売日の数日の遅れなんか、後々なんにも印象に残らない。中身さえよければ一過性の不満意見で終わるのに。
480なまえをいれてください:2005/12/27(火) 20:30:08 ID:PbpJLi6q
天下のコナミ様に意見する糞スレはここなのか?
481なまえをいれてください:2005/12/27(火) 23:49:23 ID:59IEjqag
そうですが何か?
482なまえをいれてください:2005/12/28(水) 03:48:25 ID:UmvTU7EA
いいかげんにしろもなにも、それはこっち(客)のセリフだっての。
コナミが「ごくあたりまえの」対応すれば済む話なわけで。
483なまえをいれてください:2005/12/28(水) 03:50:51 ID:bnYjav6F
サブシスを日本語音声にすることでSEを買う人がいた問題を回避した
484なまえをいれてください:2005/12/28(水) 05:13:59 ID:X8HXPcsq
「詐侮死廃んす」

現状を表す当て字作ってみた
485なまえをいれてください:2005/12/28(水) 09:55:34 ID:yPhvs4gl
別スレにも書いたが、
サブシスでデュエルモードと猿蛇のデフォルト一位の記録を
全更新してセーブしたが、セーブされない(失敗?)は仕様?

初めはセーブし忘れかな?と思ったが、三回も続くと
嫌になるんだが・・・

不自然な点は、
セーブ後に確認すると記録は更新されたままだが、
電源切って、続きをやろうとするとセーブしたはずなのに記録が
全てデフォルト又は、最初と最後に更新した記録だけ
残って、あとはデフォルトに。
猿蛇は全攻略したから本編クリアデータでバナナユニとお面はあるが
猿蛇の記録はデフォルトに戻る。
当然新規のデータでバナナユニ等は持ってない。

本編でセーブによる不具合は起こってない。


これはコナミに問い合わせたほうがいいですかね?
486なまえをいれてください:2005/12/28(水) 20:32:48 ID:No6SJ+O9
>>485
はずれを引いただけのような気がする。
俺は問題ないよ。

店に交換してもらえば?
昔三國無双3がオープニングでフリーズしたとき交換してもらえたし。
お詫びって500円引き券もくれた
487なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:48:55 ID:7A6VyV0O
そういえば何故日本語音声なんだ?
英語音声の方が容量も軽くなるって聞いたが・・・
488なまえをいれてください:2005/12/28(水) 23:47:34 ID:Zhd/G+Uf
489なまえをいれてください:2005/12/29(木) 04:29:14 ID:6YrtVblb
>>479
ホントそう思うわ。発売日が遅れるのなんて後々どうでもよくなる。
いざ買ってきて遊んだら、邪魔する犯人がソフト自体ってのは救えない。

最近のニュースでもよく耳にするけどさ、とりあえず売ってしまえって商売
の仕方はどうかと思う。とにかく売ろうしか考えてない奴はさ、何かが起きても保障
をちゃんとしようって考えがさ、始めから無いでしょ、多分。どういう対応を
しようか時間を掛けるって事はさ、自分の都合しか考えてない。

客ほったらかしだ。客商売なのに。
490なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:06:56 ID:ve7rzf9+
そのとおりだな、コナミは買ってくれたユーザーのことなんて無視だろ
廉価版の発売ペースを見ればよくわかる
しかし、イベントで一言の詫びも入れない小島も糞だな
たいして名作も無い、というか映画のパクリばっかりのくせに監督だとw笑える
こいつのゲームは雰囲気だけ。アメリカじゃ新作出すたびに評価落としてるしな
491なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:38:27 ID:sVUiMHNl
流石にもう交換は無理だよな・・・・
492なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:38:55 ID:t1nbsgiR
493なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:44:27 ID:4KjfhD0H
>>492
ヒント:あぼーん
494なまえをいれてください:2005/12/29(木) 18:06:30 ID:bc7QXIXC
ソニー≧コナミ
495なまえをいれてください:2005/12/29(木) 19:49:40 ID:KMnlLR61
これを売ってる会社の社員に言いたんだけど、
上司のとにかく売れって命令が厳しいとかさ、自分の家族を養わなきゃならない
からとかさ、本当ははっきり謝罪したいのに上層部から止められてるとかさ、

もしかして色んな理由が有って動けないのかもしれないけども、黙って売り続ける
事だけはやってます、ってのはやめろよ。本当に良い物を作って提供したいんなら
独立するとかさ。売り逃げがどんなに汚いか、マンション問題ぐらいニュースで
見て分かってるでしょ? その会社に良心が有る奴が居る事を祈ってる。
496なまえをいれてください:2005/12/29(木) 20:59:48 ID:f9bKXi6b
一人一人には良心はあると思う。
あっても表現させてくれない組織とか社会があり、
一人の良心は平気で踏みにじられる。
マンション問題もしかり。
コナミだけが悪いのじゃないかもしれないが、社会人なり学生なりに、ゲームにメッセージをこめて販売するコナミには、そういったことも含めて社会に一石投じるスタンスを見せて欲しいところだった。
残念だったのはその社会の悪い側面をコナミ自身が見せてしまったこと。
497なまえをいれてください:2005/12/29(木) 21:34:20 ID:uVwDEFvF
とりあえず、サブシスは無罪だ。
無線のシークエラーが予期せぬエラーだったんだとすれば、
完全版なんだからバグ取りはやるのがあたりまえだろうな。

まだ確認してないが、フィアー戦の地中行きはしごとスネアトラップでバンジー即死バグはどうなった?
498なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:08:24 ID:IkG6qDa4
>>497
ここは不具合スレであって、サブシスについて聞くスレではない。
サブシスのことは総合スレに逝って聞け。

ちなみに、おまえが気にしている2点のバグは当然ちゃんと直っている。
499なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:32:09 ID:ooG04MQP
本編に何も追加要素が無いのもアレだなぁ。
肝心のMGOも本編をちょこっと弄っただけだし、インテグラルの時が一番良かったな。
500なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:38:20 ID:UDwy2aQN
500!!!

インテグラルは名作だよね
501なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:54:44 ID:KMnlLR61
>>496
確かに一人一人には良心が有るのかもしれない。でもさ、最近思うのは
良心が無い奴も確実に存在するんじゃないかって事なんだよ。

子供の頃から保身だけに集中するのは仕方の無いことって思い込んでる奴が
確かに居ると思う。良心の有る奴、無い奴のバランスが狂うと企業倫理を
問われる何かが表に出てくるんじゃないのかな。

マンション問題で思ったのはさ、アネハって奴は確かにとんでもない事を
やらかした訳だけども、あいつが言わなかったらさ、大地震で誰かが死ぬまで
誰も偽装に気付かなかった訳でしょ。仕方が無い事だって自分に思い込ませて
偽装を続けたんだろうけど、最後は良心が勝ったんじゃないのかな。あいつは
笛を吹いたって訳だ。
502なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:09:17 ID:/G7Bw7oL
アネハは動かぬ証拠を突き付けられてから「私だけの責任じゃない」と弁解しただけだヨネ
503なまえをいれてください:2005/12/30(金) 00:04:09 ID:KMnlLR61
そうなのか…。ガッカリ。アネハの家族も大変だ。
504なまえをいれてください:2005/12/30(金) 05:51:34 ID:rOcuLKp0
まあ、自分の頭も偽装してる奴だしな。
505なまえをいれてください:2005/12/30(金) 14:04:00 ID:MCsps39O
ところでサブシスは買いなのか?
506なまえをいれてください:2005/12/30(金) 14:56:45 ID:9oxLxmck
>>505
MGS3未プレイかオンライン環境あるならな
無印プレイ済みで環境ナシのヤツには単なるコレクションアイテム
507なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:25:00 ID:auovZlIl
無印プレイ済み、オンライン環境ありの場合はどう?
508なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:39:35 ID:gHtKHtil
>>507
オンラインやってみたけりゃ買い
なかなか面白い
509なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:44:15 ID:VX/4j+SW
なかなか面白いに対してどの程度の金を払うつもりがあるか、だな。
他に安くて面白いことがあるなら、そっちを選ぶのも手。
510なまえをいれてください:2005/12/30(金) 15:56:04 ID:j4SESwdz
てかオンラインは中毒性高すぎて廃人になるやつ出てきそうな勢いだ。
511なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:25:45 ID:OaBKk6IZ
>>510
オンラインなんてみんなそんなもん
512なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:37:59 ID:K1B2rUye
突然飽きるのもオンラインの特徴
513なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:26:26 ID:k3hJqWL5
SAAでガンプレイするとカメラが動いちまって視界がガクガク揺れるんだが、無印からこうだっけ?
514なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:18:32 ID:eHN/9vGI
SE作戦でドリノヴォドノのつり橋の柱の上にあったケロタンが消えている…
これは仕様なのか、バグなのか…
515taka ◆SIGSiGnj5s :2005/12/30(金) 22:50:55 ID:hZcxupuB
マイク同梱のやつは廃人になる可能性高すぎ
オンラインは楽しい
516なまえをいれてください:2005/12/30(金) 22:59:50 ID:k3hJqWL5
>>514
そこだけ場所が変わってる。どこにあるかはこのスレか攻略スレにあるはず。



あ〜やっぱモシンナガンの引き継ぎはなかったかぁーorz
517なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:05:35 ID:ywmiaQhf
無印欲しいオレガイル
518なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:05:43 ID:XtXjNTtW
>>514
そのエリアのケロタンは山の上に移動してる
519なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:07:59 ID:XtXjNTtW
>>517
無印やるならサブシスをフカンカメラにすればいいだけの話。
オマケが乏しくて無印はコナミに送って交換したのにすぐ売っちまった。
520なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:09:52 ID:XtXjNTtW
>>513
それは3Dカメラモードにしてるからだと思う。
3Dカメラだと主観の時右スティックでもカメラ動かせるから
521なまえをいれてください:2005/12/30(金) 23:10:59 ID:277iaHle
メタルギアは普通に神ゲーだお^^
522なまえをいれてください:2005/12/31(土) 00:23:02 ID:QBulME0Q
>>516>>518
マジ?SUB攻略本にはほとんど変わらない場所にケロタンマークが書いてるんだけど…
523なまえをいれてください:2005/12/31(土) 00:32:15 ID:kc8rVOLz
>>520
dクス。試して報告するよ
524なまえをいれてください:2005/12/31(土) 01:23:46 ID:w23KcVrN
>>522
コナミに乱丁と言えば交換してくれるよ。
525なまえをいれてください:2005/12/31(土) 19:55:40 ID:3+EeC5Cn
コナミ社員のみなさま、よいお年を。
526なまえをいれてください:2005/12/31(土) 21:35:02 ID:8pqY6cXL
無印で、グロズニィグラード南東(収容所があるとこね)のトラックの下に潜り込んでプラスチック爆弾で自滅しようとしたら、スネークの体がトラックの荷台に乗り上げてしまった。
ローリングしたり爆風利用したりと色々試してみたけれど、トラックからの脱出は不可能。
ただ、どうやら鳥やムササビといった動物も出られないらしく、事前に生け捕りにしておけば、普段は間近で見られない動物を目の前で干渉することが出来る。
527なまえをいれてください:2005/12/31(土) 21:58:36 ID:tfhWwNq7
マイク同梱版売ってるサイト知りませんか?
528なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:00:25 ID:w23KcVrN
>>527
ヤフオク
529なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:07:04 ID:tfhWwNq7
>>528
ヤフオクじゃなくてきちんと買いたいと言うことで
聞いてるんですけど・・・
530なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:19:50 ID:w23KcVrN
>>529
無理、発売前でも予約争奪戦だったし。
初回版無くならないうちに購入してマイクはロジのを別に買えば?
531なまえをいれてください:2005/12/31(土) 22:28:56 ID:OzlMzqPo
サブシスで、頭に刺さった矢が抜けなくなった。。。
532なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:17:57 ID:UTLNeGHK
関連スレ

【コナミ】こちらスネーク、宮神学園に潜入した
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1117045065/
533なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:12:46 ID:ikfhhGSk
コナミ社員のみなさま、明けましておめでとうございます。
534なまえをいれてください:2006/01/01(日) 04:43:31 ID:aLYWw1Xr
俺たちは年が明けても伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…
535なまえをいれてください:2006/01/01(日) 14:21:05 ID:Co2LqD3t
メタルギア3サブシスタンスって不具合は全部解消されてるの?
PS2がガリガリ言うやつとか
536なまえをいれてください:2006/01/01(日) 15:38:49 ID:FWLvFJoH
PS2ががりがり言うのが不具合か?
537なまえをいれてください:2006/01/01(日) 16:31:11 ID:Co2LqD3t
読み込みの時の音のことね

てゆうかさっき買ってきたんだけど、不具合直ってるね
>>3に書いてあるのは全部
538なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:04:41 ID:ekkA3xpW
読み込みの音はハード側の問題だし
539なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:11:12 ID:c0NFQfrf
>>538
いや違うぞ
アビスは無印並にガリガリいってるよ
KH2はまったく音しないのに
540なまえをいれてください:2006/01/02(月) 00:45:57 ID:ekkA3xpW
つまりアビスのは不具合だと 
そういいたいわけだな。

頭悪いな
541なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:12:08 ID:c0NFQfrf
いや読み込みがはげしいのはソフトの問題だって事で
不具合とわ言ってないだろ
流れ嫁よ
542なまえをいれてください:2006/01/02(月) 03:03:14 ID:ujxlnwoy
問題ではなく、たんにロード負荷の高い低いがあるってだけでしょう。
で、古い本体だと起こる、という場合もあるからハードは関係ないかのような言い方もよくない
543なまえをいれてください:2006/01/02(月) 04:58:44 ID:ekkA3xpW
>>541
流れ読めてないのはお前じゃないか?
>>535は「不具合」の具体例を「読み込み音」だと言ってるんだぞ
PS2はそういうハードなんだよ。


この流れで「不具合とは言ってない」って主張されても。
544なまえをいれてください:2006/01/02(月) 11:16:27 ID:kZ1tN/xc
もういいじゃん
何にしろサブシステンスの場合はガリガリ言わないんだから
545なまえをいれてください:2006/01/02(月) 13:09:53 ID:J0AkTwtu
よくはないよ。
それじゃ、時間が経てば忘れてくれるだろう、というコナミの思う壺だよ。
546なまえをいれてください:2006/01/02(月) 14:14:12 ID:kZ1tN/xc
もういいってのはここでの言い争いの事だよ
547なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:10:59 ID:J0AkTwtu
だからよくないよ。
548なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:00:53 ID:kZ1tN/xc
は?
もういいよ
549なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:15:24 ID:koGF2Qcs
>>548
社員乙
550なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:18:32 ID:9Ty3gMvh
さあ、社員よ!
サポセンに終わりは無いぞ。

無印を全て交換するその日まで。
551なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:31:54 ID:TOz9b5hv
スネーク:ごくろうだったな社員

社員A:いやこれ以上事を荒立てたくない
552なまえをいれてください:2006/01/02(月) 22:46:53 ID:s83WsEu8
>>1ワロス
553なまえをいれてください:2006/01/02(月) 23:03:42 ID:TOz9b5hv
534 :なまえをいれてください :2006/01/01(日) 04:43:31 ID:aLYWw1Xr
俺たちは年が明けても伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…
554なまえをいれてください:2006/01/02(月) 23:51:11 ID:YfuuiMyA
a
555なまえをいれてください:2006/01/03(火) 12:21:41 ID:XmdrtFjv
メタルギア3と2だったらどっちが面白い?
556なまえをいれてください:2006/01/03(火) 14:37:05 ID:8BiX7IYA
うっは、無印もサブシスも発売日に買ったが、今初めてこの板に来て不具合のことを知ったw。
無線が遅いとは思っていたけど特に落ちたりはなかったからな…。
今からでも交換してもらえるだろうか。
557なまえをいれてください:2006/01/03(火) 17:35:55 ID:wdv7P74P
>>555
慣れるまで2で慣れたら3かな
558なまえをいれてください:2006/01/03(火) 17:39:59 ID:/n+dGWZL
12月発売のサブディスタンス?を買ったんだが、
こまめにセーブしても、セーブされてないんですがコレも不具合ですか?

序章のバーチャスミッションなんですけど、シコシコがんばってセーブしても、
死んでロードし直すと、またふりだしに戻るんで嫌気がしてます。
セーブ回数の制限とかあるんですか?面と面の切り替わりはセーブできても、面の途中でのセーブ駄目みたいです。
PS2は7000番台です。
559なまえをいれてください:2006/01/03(火) 18:01:49 ID:m5pNMsLM
>>558
それは仕様。がんばってクリアーしてくれ。
セーブ回数の制限はない。
560なまえをいれてください:2006/01/03(火) 18:14:21 ID:/n+dGWZL
>>559
マジっすか?無線でセーブが出来る意味ないじゃないか・・・。
それならバイオみたいに、要所要所にタイプライターでも置いとけばいいのに。
ムカつくなこのゲーム。559さんどうもありがとう。
561なまえをいれてください:2006/01/03(火) 20:01:15 ID:zwNEniwB
確かにセーブの仕様は糞としか言えない。
それ以上に殺戮が楽しいから許せるんだけどな。
562なまえをいれてください:2006/01/03(火) 22:33:06 ID:rfHJ7V58
2以降ストーリーや展開がワンパターンなのはどうかと思う。
不具合以前にゲームが面白くないのをどうにかしてください。
563なまえをいれてください:2006/01/04(水) 01:32:25 ID:FbiPmtzs
ぶっちゃけ1が一番つまらなかった。
が、2で感動的なストーリーと操作感の良さは神だった。
しかし、3はアクションは進化したものののののののののののの
564なまえをいれてください:2006/01/04(水) 02:28:47 ID:Y5n9fo4T
2のストーリーは酷いだろ
565なまえをいれてください:2006/01/04(水) 04:26:20 ID:8bchicy9
2と3をやると、ふとM資金伝説の事が思い浮かぶのは、俺だけ!?
566なまえをいれてください:2006/01/04(水) 09:31:35 ID:wiquQ65M
>558
キャラ、アイテム等の現在位置までセーブしたりすると、セーブデータが肥大化したり
ハマリとかの副作用があるのかもしれないね。
567なまえをいれてください:2006/01/06(金) 01:12:46 ID:ca3MDLmA
こなみ
568なまえをいれてください:2006/01/06(金) 01:33:29 ID:3lwl0m/A
セーブ昨日に不具合だと、マジかよ!
俺発売日に買ったけどまだプレーしてないから気づかなかった!
569なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:30:32 ID:n7UPAFzs
>>568
マジかよ!
570なまえをいれてください:2006/01/06(金) 15:39:04 ID:DO6Vs0Wi
>>568
アホか。
>>559に「仕様」だと書いてあるだろ。
よく読め。

ちなみに、無印で起きるセーブの不具合でメモカに無印の破損した
セーブファイルが残っていると、サブシスでセーブの不具合が起きると
いう「うわさ」を聞いた事がある。
俺は体験したことがないから事実かどうかは分からんが。
だがこれは、ソフトのせいではなくメモカのせいで、破損したセーブファイルを
削除するか、別のメモカ(当然破損ファイルのない物)を使えば問題は
解決するとのこと。
571なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:00:47 ID:3YGMg/4p
とりあえず、サブシスには不具合なさそうだから中古でも狙ってみるか。
いくらくらいだろう。まだ出てないかな?
オンラインはするつもりはないからどっちだっていいんだが、やっぱファンとしては気になるんだよな。
でも新品でなんか買ってやんね〜
572なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:01:23 ID:1mtBDENy
それファンじゃないだろ
573なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:55:40 ID:pohPWwyO
サブシスタンスは「ザ・ジョイ!」がお手軽に観れるだけでも買いだと思うが
574なまえをいれてください:2006/01/07(土) 01:03:56 ID:226Yx5sZ
>>573
既にローカルに保存済みです
575なまえをいれてください:2006/01/07(土) 01:37:35 ID:TX1tAm/z
>>572
裏切られたファンはジャッカルよりも強暴だ!
576なまえをいれてください:2006/01/07(土) 12:18:13 ID:qJ1Sapar
つーかバイオ4みたいにタイプライターがあるわけじゃなくどこでもセーブみたいなもんなんだから
セーブしても1マップごとになるのは仕方ないと思うなー
577なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:36:51 ID:e9ltWO+N
メタルギア3の英語バージョン(アメリカ等で売られてるやつ)って、
日本じゃ手に入らない?
578なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:01:53 ID:dcXLXuCH
>>577
ナニいってんだこいつ、馬鹿じゃねのか?w
579なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:30:07 ID:VDncZzbs
とりあえず言っとく、メタルギア3は存在しない。
580なまえをいれてください:2006/01/07(土) 23:42:44 ID:0e3ckRN8
いや〜 やっとMSG3 クリアしたよ(サブシスタンスだけどね)
いまさらながらマイインプレしてみる
ジャングルは敵が発見しづらくてストレスだな おまけに今まであったレーダーも無し とは
あと 麻酔銃のレーザーポインタも無し
食糧(レーション)使っても直接ライフの回復なし

全体的に難易度は上がった感じだった

このゲームっていろんなゲームの影響うけたようだな
あの視点切り替えはスプリンターセルだし、変装なんかはスパイフィクションだし

まぁ丁寧な作りは流石だったよ

しかし、ザ・ボスが一番きつかった
いろいろ試したが結局、ナイフで無理やり倒したよw

てか、あのビッグボスも若い頃はスネークって呼ばれてたってのは強引だろ

581なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:36:50 ID:onGLUeog
>まぁ丁寧な作りは流石だったよ

この言葉、最初のバージョンの時から使いたかったよな。
サブシスから入った人がある意味うらやましいよ。
無印版は無線の不具合で、「全体的にクオリティ落ちたよな・・・」と感じながらプレイしてたから。
582なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:51:03 ID:oECu2E5+
>>580
MSG3ってなんですか><
583なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:53:06 ID:7lVw/qd+
MGS3 だなw

よく 気付いたな

584なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:03:03 ID:onGLUeog
そういう揚げ足とって面白いか?
585なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:05:18 ID:46LsXZ8Z
おまいさんもだろ
586なまえをいれてください:2006/01/08(日) 01:43:02 ID:onGLUeog
>>585
人違いして内科医?
587なまえをいれてください:2006/01/08(日) 04:01:31 ID:oECu2E5+
>>584
そういう事聞いて面白いか?
588なまえをいれてください:2006/01/08(日) 10:19:13 ID:w7yOOu/K
>>584みたいなのを空気嫁てない奴といいます
>>583で終わりでいいじゃん
589なまえをいれてください:2006/01/08(日) 14:10:25 ID:1UVGzKOQ
らったった うんこ〜 てれーれーれー うんこ〜
590なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:40:23 ID:uf+9Hkl2
ほら見ろ、お前らのせいで>>589が狂っちまった
591なまえをいれてください:2006/01/08(日) 19:55:34 ID:S9isqxQC
くそ〜34で童貞ってまじヤバイよな?恋人ほしぃぃ
592なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:53:31 ID:iBRoBz/x
二枚目って交換してくれるんだろうか
593なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:55:30 ID:tYgQ/c6m
三枚めじゃなきゃできんじゃね?
594なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:28:08 ID:WCcFiwc3
まだ交換してくれるのかね?
595なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:38:44 ID:kvIM5jhk
>>594
ここで聞くよりもサポセンに電話したほうが手っ取り早いと思うお。
596なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:40:53 ID:WCcFiwc3
>>595
やっぱりそうだよね。
でも今日は祝日だから明日電話してみるわ。
どうもありがとさん。
597なまえをいれてください:2006/01/09(月) 17:57:59 ID:poLEFZpi
じゃあ俺も明日電話してみるわ。
598なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:28:57 ID:rDSuNkKI
俺「もしもし、メタルギアソリッド3で不具合があったから交換してほしいんですけど」
相手「え?なんですかそれは?」
俺「え?あ、すいません間違えました!」

ガシャン!!

(´・ω・`)
599なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:35:37 ID:AaNthrxC
よーし今からMGS3スネークイーター買って来るぞ〜
600なまえをいれてください:2006/01/09(月) 19:39:29 ID:poLEFZpi
>>598
不具合ってはっきり言っちゃだめなんだよきっと
601なまえをいれてください:2006/01/09(月) 20:06:51 ID:5qrrh+Tk
漏れも前に交換してもらったんだけど、「不具合…」って言った瞬間に
対応がすげえ冷たくなったお…(;^ω^)
602なまえをいれてください:2006/01/09(月) 20:35:31 ID:V6imaKc9
意味わかんね、なんで奴らのゴキゲンをとらなきゃいけないんだよ
603なまえをいれてください:2006/01/10(火) 05:23:51 ID:rz3TXTA2
漏れも交換して貰ったときは不具合って言わず
音飛びやローディングが長いって言ったよ
そしたらあっさり交換してくれた。
ついでに交換して帰ってきたパッケがツメ割れしてたから文句言ったら
空のケースも送ってくれたよ
604594:2006/01/10(火) 13:04:46 ID:pLdQKS+7
今電話しました。とりあえず交換してくれるみたいです。
さすがに時期が時期だけにダメかなぁ〜とか思いましたが大丈夫でした。
605なまえをいれてください:2006/01/10(火) 14:38:22 ID:BWA+foW9
ひとつ聞きたいんだけど、無線のローディング時間、長いけど皆はどんなもん?
俺はPS2の型番がSCPH18000で初回生産MGS3
長くて10秒程。

長いっちゃー長いが他にもSS版悪魔城ドラキュラXみたいな糞長いローディングのゲームもあるし…慣れちまった
606なまえをいれてください:2006/01/10(火) 15:21:50 ID:n6gFK/oT
発売する何ヶ月も前からアマゾンで予約して
発売日に一向に来なくて無線の音飛びする不具合で不安になり
待ちかねてやっと届いたのが発売から2日後・・・。それも夜。
眠いし、発売日にやれなくて興味も薄れてきてたんだけど
空を飛んだ後の無線画面でロードリトライエラーと無線音飛びが来た。
もう最悪の気分だったね。オープニングデモも長かったし。
無線の不具合のせいで面白い会話シーンも不具合のせいで興醒め。
小波にはきっちりと賠償をして貰いたいものだな。
607なまえをいれてください:2006/01/10(火) 17:55:08 ID:aHH+VURA
>>606
どうせ納品遅れるなら、発売延期してでもクオリティ高めて、誰もが満足のいく商品にして欲しかったよね。
608なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:25:14 ID:a84VDS1F
ゲー速に新スレできました。被害者増やさないように各所ageでいきましょ

【コナミ】MGS3不具合・総合【メタルギアソリッド】Metal
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1136778476/l50
609なまえをいれてください:2006/01/11(水) 01:20:30 ID:k+dcITvM
     -=三 UNREALU XMP 三=-
【無料Play】NoCD版Installer(自己責任でご利用願います)
(必須)本体とパッチ
ttp://www.clanalpha.net/forums/index.php?showtopic=1468 (提供:Clan Alpha)
ttp://xmp.cjb.net/CMS/index.php?option=com_remository&Itemid=46&func=selectcat&cat=1 (提供:Clan nR)

Q推奨スペックは?
A:CPUが1.2Ghz以上 VGAはGeforce4以上程度 DirectX8.1以上に対応してるもの

Q:ルールや遊び方が解らない。
A:解説サイトがあります。参考にしてください。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040120/u2xmp.htm
http://www.vesta.dti.ne.jp/%7Efff12000/xmp/index.html
http://www.youge-yarou.com/games/u2xmp/index.html

Q:鯖が見つからない。
A:開発元は既に閉鎖しているため、本体内蔵のサーバブラウザは機能していません。
国内鯖へはAllSeeingEyeというフリーソフトの導入が必要です。
AllSeeingEye
http://www.udpsoft.com/eye
AllSeeingEye解説サイト
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
610なまえをいれてください:2006/01/11(水) 16:26:42 ID:1LmlTWw2
マルチ乙
611:2006/01/12(木) 20:26:38 ID:Yo9jHi2Y
サブシスタンスでケロタンで場所が変わっているところがありますよね。
東側にあることはわかっているのですが、一時間以上さがしても見つかりません。
詳しく教えてもらえないでしょうか。(暗い所にあるのですか?)
612なまえをいれてください:2006/01/12(木) 20:54:08 ID:Fy9PRydp
>>611
マルチ乙
613594:2006/01/13(金) 13:22:32 ID:jr00mN7J
返ってきた。多分修正版だと思う。
614564:2006/01/13(金) 14:05:15 ID:jr00mN7J
かなり快適ですね。本体の例の音もあまり五月蝿くありません。
まとめサイトの情報役に立ちました。管理人様thx
615なまえをいれてください:2006/01/15(日) 03:22:18 ID:jHcwi8uR
>>614
乙!!
616なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:00:42 ID:LOXzlxI1
サブシスタンス

セーブ中にフリーズした。データは消えなかったから良かったがまだ不具合あんのか氏ねコナミ。
617なまえをいれてください:2006/01/15(日) 12:28:27 ID:sy8DTGfa
>>616
どんなシチュエーションだったのかくわしく!どのモードとか、どのステージとか。
カードに破壊データはなかったとかあったとか。
618なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:42:14 ID:YeqXMMOH
ソフトが悪くてセーブが出来ないなんて
聞いたことねえよ。
なんでもコナミのせいにすんのはやめとけ。

データが大きくてセーブに時間がかかるのはソフトのせいだけどな。
619なまえをいれてください:2006/01/15(日) 14:59:46 ID:65lsgrl6
はいはいわろすわろす
620なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:14:49 ID:JAaTFCXe
>>618
m9(^Д^)プギャー
621なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:44:12 ID:ux8mrZGX
>>617
初めてエヴァと会って、寝るからセーブしろってトコでなった。
622なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:24:24 ID:k7V9vF1i
最近暇だから久々にゲーム買おうかと思ってたんだが
一応ゲーム板来てよかったw
サブなんとかは不具合ないようだな
623なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:52:35 ID:DghrCmgp
この問題まだ続いてたのか…懐かしい
俺はSENDが時間かかる程度だったけどな
624なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:06:13 ID:wAXSRFHv
>>623
それが不具合
625なまえをいれてください:2006/01/15(日) 23:32:06 ID:JAaTFCXe
PS2が酷い音出すし
アブナス
626なまえをいれてください:2006/01/16(月) 04:42:20 ID:Ap6XX3iz
人によっては、ピックアップが狂って一部のDVDが読め込めなくなったって声もあるな。
まぁ、とにかく3欲しいならサブシスタンスでFAだな。
627なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:18:08 ID:F/whybit
それにしてもコナミの上層部が全く反省してないように見えるのが後味悪い
628なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:11:05 ID:yFGcq/rM
ユーザーがアフォだからね
629なまえをいれてください:2006/01/17(火) 14:00:23 ID:mcseyTj9
3(無印)の不具合はある意味、ゲームから離れるきっかけになった。
サブシスで返り咲くと思っていたが、音飛びが思い出されて結局買う事は
無かった。
630なまえをいれてください:2006/01/17(火) 18:20:13 ID:Q7wjztcz
ゲームを離れたなら、お前は此処に居てはいけない。居てはいけないのです!
さぁ、森へお帰り。此処は彼方の住む世界じゃないんだよ。
631なまえをいれてください:2006/01/17(火) 20:35:02 ID:n6fqBxSQ
>>630
森では何を食べたら良いですか?
632なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:08:00 ID:FY1gqP/x
犬のクソか鼻クソ
633なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:16:46 ID:pdYTSJOP
つーかサブシスは完全に改善されてるのに
買わない奴はよっぽどの馬鹿
634なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:57:53 ID:oqYwCiqh
うは・・・
不具合あんのか・・・
初めて知ったよ
635なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:44:18 ID:lpzDOD+Z
サブシス3980まで待とうっと
それまで初回版のこってりゃいいが
636なまえをいれてください:2006/01/18(水) 01:02:30 ID:XidNBeyh
>>634
無印の話な。
サブシスは問題ない。


無印も無線バグとはいっても遅いってだけで問題としてはちいさいけどな。

テイルズオブジアビスやソウルキャリバー3のように特定箇所でフリーズしたりメモリカード破壊はしない。


俺が買うゲーム大体不具合見つかるのはなんでだ('A`)TL
637なまえをいれてください:2006/01/18(水) 16:05:18 ID:ULAuTM+j
>>636
しかしPS2がガリガリ言うのは重大だぞ
638なまえをいれてください:2006/01/18(水) 19:01:59 ID:lyaCd41r
このシリーズやってると無線の待ちが(無印無修正版)気になるくらい遅いんだがね
サブシスには無いんならよかったかな
あと気になるのは3のベストが出たときか…
639なまえをいれてください:2006/01/21(土) 12:55:29 ID:wYH+5t/n
MGS3でこういうことになって、MGS4は売れるのだろうか・・・・・
新たにハードも買い換えなきゃならないのに、ハード売れるかどうかはほかのゲームタイトルにお任せってことか?
ハードを買いたいと思わせるビッグタイトルになり損ねたな。
640なまえをいれてください:2006/01/21(土) 16:45:42 ID:Nhrs3nAG
いや、普通に売れるだろ。
不具合が出たとしてもシリーズ物は買ってしまうものだ。
641なまえをいれてください:2006/01/21(土) 21:50:14 ID:agby/PQF
でも新品では買わない。
そういうのあまりこだわらない俺が新品買わなくなったくらいだから
こういう人は多いと思う。
642なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:31:31 ID:nTh7+MvH
不具合以外はほぼ完璧な出来だったからなMGS3
つーか不具合も殆どの人は気になってないんじゃねーの
643なまえをいれてください:2006/01/21(土) 22:35:59 ID:JZHIAjKA
ここのはもう買いません。どっかと合併したら買うかもww
644なまえをいれてください:2006/01/22(日) 00:35:53 ID:8mx/+Kim
>>641
自分を見た気がした。
俺もそのてだ。今までそんなに気にしないほうだった。
サブシスもまだ買ってない。
645なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:07:12 ID:+34zlQA7
サブシスタンスやると無印は糞ゲーだったって言いたくなる程視点○
646なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:23:04 ID:cceirODB
70000でもセーブでないエラーあり。
647なまえをいれてください:2006/01/22(日) 05:31:17 ID:ci51XSF4
>>645
でももとが3Dカメラに最適化されてないからチグハグ。
過負荷による画面のチラつきも酷い。
648なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:14:47 ID:AW7nXP/4
そこらの凡ゲーに比べれば随分と使いやすいぞ
649なまえをいれてください:2006/01/23(月) 14:04:30 ID:haeC0kaX
>>640,642,648

信者の必死さを見たw
650なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:17:49 ID:CK/29rPO
セーブ失敗しやがるこのくそげーーーーーーーーーー
651なまえをいれてください:2006/01/23(月) 20:57:47 ID:uvny7SYW
俺には不具合だと書き込みまくる奴こそ信者だと思うんだが
652なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:36:06 ID:dNYQo9Gu
はいはい社員乙
653なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:42:02 ID:G9s3Kgwc
ぶっちゃけMGS4とPS3が発売されても、新品じゃ買わないと思う。
発売から半年くらい待って、不具合が無けりゃ中古買うよ。
654なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:44:03 ID:34jClfeq
>>653
PS3は一度その本体で起動させたデェスクは他の機体では再生できないという黒い噂があってなぁ
655なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:47:42 ID:G9s3Kgwc
>>654
まじでつか…
なんか、もうゲーム卒業してもいいような気がしてきた…

最近、PS2起動すらしてないもんなぁ…
656なまえをいれてください:2006/01/24(火) 00:57:46 ID:5DSEX7k7
おかしなシステムのしがらみを増やして、結局ユーザー離れを加速しそうだな。
みんなで貸し借りしあって、試しに遊んだら面白かったから買うとか出来ないんだもんナ。
そんなシステムが採用されたら、マジで買うのよそうかな・・・
あるいは買ったとしても気に入ったタイトル一つ二つしか買わないかも
657なまえをいれてください:2006/01/24(火) 01:59:01 ID:dNYQo9Gu
買い替えハードPS
そんなシステムつけたら馬鹿以外買いません
658なまえをいれてください:2006/01/24(火) 11:19:26 ID:rmtMo7Fb
新品買って遊ぶだけの俺にはなんの問題も無いな
659なまえをいれてください:2006/01/25(水) 03:34:45 ID:X+deYQqD
それがホントだとしたら、もう子供が遊ぶものではなくなるわけだな。
660なまえをいれてください:2006/01/25(水) 04:02:34 ID:b0WsqqZF
>>659
ゲーム以外にも遊びは沢山ありますが?
661なまえをいれてください:2006/01/25(水) 23:44:14 ID:216RSagQ
>>660
良く嫁。

遊ぶものはなくなる

遊ぶものではなくなる
662なまえをいれてください:2006/01/26(木) 00:17:06 ID:lSNUfNPM
ちょっと聞きたいのですがサブシスタンス読み込み激しいからかわからんが
ディスクの読み込み面に白い模様みたいなの付着してる人います?
663なまえをいれてください:2006/01/26(木) 01:46:05 ID:DnOWF+Ye
>>661
oops!
664なまえをいれてください:2006/01/26(木) 04:51:21 ID:of0ZPKAX
>>661
なんにしても、そもそも言ってることはおかしいけどな。
665なまえをいれてください:2006/01/28(土) 12:03:04 ID:+vme1YD4
age
666なまえをいれてください:2006/01/28(土) 22:10:10 ID:rlGO+vtt
>>664
1本6000円ほどで中古無し貸し借り不能

子供が買うにはちと高すぎ。
667なまえをいれてください:2006/01/28(土) 22:30:24 ID:+vme1YD4
結局親が買い与えるにも負担になるから、ハードそのものを敬遠したくなるかもな
そこまで考えていないのだろうか?
結局メーカーの利益を守りたいのかもしれないけど、なぜ今まで売れていたのかも考えないとメーカー自身の首を締めるぞ。
気軽に借りて遊べて、新しいのほしけりゃ古いの売って・・・そうやってユーザーが広がってきたのにな。

と、激しく板ズレな書き込みだが。ここに書いてもソニーは気が付かないか。
668なまえをいれてください:2006/01/29(日) 03:35:18 ID:aywKAg73
>>654
例の特許の話だったら、PS3では使わないと明言してたぞ。
ttp://japanese.engadget.com/2005/11/16/scee-ps3-drm/
669なまえをいれてください:2006/01/30(月) 01:41:24 ID:hQTs3w/n
いまでもディスク交換ってしてもらえるの?
670なまえをいれてください:2006/01/30(月) 11:02:35 ID:rZAFVObw
してもらえる
もし、してもらえなかったら言ってくれ
応援するからな
671なまえをいれてください:2006/01/31(火) 07:50:00 ID:lJafQgSC
KONAMIさん、ユーザーばかにするとやばいよ

ユーザーだって社会人いるし、子供だとしても親は社会人なんだから

「客」相手だとしか思ってないとしたら大間違い。
取引先を馬鹿にしてるっていう要素もあるんよ

672なまえをいれてください:2006/01/31(火) 12:51:51 ID:tRxYYnhy
サブシスタンスにスネークイーター初回版についてきたスペシャルキーディスクの迷彩服は使えるんですか?これは不具合ですか?
673なまえをいれてください:2006/01/31(火) 13:27:31 ID:4aN5Bg17
>>672
サブシスタンスでは初めから選べます。
ただしライフ回復量2倍の迷彩服はボス戦のデュエルで全部一位取らないと駄目。
674なまえをいれてください:2006/01/31(火) 14:58:27 ID:q8swu4sA
PS3の、その噂が本当なら友達の家に持っていって遊ぶとか漫画喫茶に置いてある
ソフトとか、そういうのも無理になるって事?

メーカーがゲーム離れを煽ってるんじゃ救いようが無いね。
675なまえをいれてください:2006/01/31(火) 18:57:19 ID:v+UsAgco
>>674
だったらやだよね。>>668の話を信じよう
676なまえをいれてください:2006/01/31(火) 22:46:55 ID:+1XlWhB9
>>673
thx!!!
677なまえをいれてください:2006/02/01(水) 00:38:03 ID:wewWuZnz
無印の不具合、あんまり気づかなかった私ですが、
最近サブシスで、初めてのキュアーのあと
ディスクが読み込まなくなって先に進まなくなって困ってます。
でも、みんななんともないって言うし、やっぱ不具合では
ないんでしょうかね。PS2がへたれてしまっただけですかね。
678なまえをいれてください:2006/02/01(水) 02:44:35 ID:t8dsDEra
サブシスなら多分PS2の問題かと。
てか今回のバグでサブシス買わないって人、そんなに意地になんなくてもいいんじゃないか?
オンラインおもすれーよ。3Dカメラも最高だし。
679なまえをいれてください:2006/02/01(水) 03:45:10 ID:aWHqpHYd
つーかオンラインばっかで本編進んでないよ
ライコフ?誰それ?
ちなみに本編は研究所に入ったとこ
680なまえをいれてください:2006/02/01(水) 03:57:46 ID:QFtr9cY0
そうか
681なまえをいれてください:2006/02/01(水) 13:00:38 ID:pi6LBAsP
>>675

自分も668さんの話を信じたいけど、メーカーが明言ってのが最近は
信用できないよ。ともかく、ややこしい規格みたいなのは導入される
気がする。ユーザーには面倒なだけの、よくわかんない横文字でw
682なまえをいれてください:2006/02/02(木) 20:48:03 ID:CutGu5DE
サブシス、デュエルノーマルのペイン戦でリトライ繰り返してたら蜂群れ攻撃の時にフリーズした。
再現性も無いし本体の調子が悪かっただけだろうとは思うが一応報告しとく。
683なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:11:04 ID:9f4zQ+Pw
オンラインの通信料って一ヶ月どのくらいかかるの?
プレイ時間一日一時間として
684なまえをいれてください:2006/02/02(木) 21:17:20 ID:klxX/Ih8
>>683
通信料はプロバイダーによって違う思うよ
685なまえをいれてください:2006/02/02(木) 22:36:23 ID:4oSuKA82
プロバイダー(?_?)
686なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:10:40 ID:ypq6J6o4
仮面ライダーの親戚
687なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:44:35 ID:tGMYPaQV
>>685
君には無理だ
688なまえをいれてください:2006/02/04(土) 20:18:34 ID:4/S+HgRU
さげ
689なまえをいれてください:2006/02/05(日) 06:54:05 ID:WaxCvw69
サブシスタンスも買ったんだけどなんかしっくりこないな
690なまえをいれてください:2006/02/08(水) 06:02:40 ID:gx4Ita5a
ううんこ
691なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:54:10 ID:zm1LeX6D
癪だがコナミの「サブシスを日本語にすることで無印ごと不具合をなかったことに」作戦は功を奏したようだな…。
これからの新規購入組はサブシスだろうし、無印を交換しないままサブシス買って満足してしまった人も居るだろう…
以後はせいぜい、安いから中古で無印版買った人が引っかかるくらいか……

くそう、やりきれねぇ。コナミの暗部はザ・ボスの愛国心と同じく歴史の闇に葬り去られるのか…
692なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:03:45 ID:IWB8L/gD
なにたかがゲームで熱く語ってんの?あほ?
693なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:39:08 ID:EUb7DOEq
>>691
同意。
情報が淘汰されて、都合の悪い情報は消されて人々の記憶から忘れ去られていく・・・
>俺たちは伝えなければならない。
>コナミの 愚かで切ない過ちを…

これはMSG2でスネークに教わった言葉だもんな。
694なまえをいれてください:2006/02/09(木) 00:46:26 ID:EUb7DOEq
↑MSG2>>MGS2の誤りです。スマソ
695なまえをいれてください:2006/02/09(木) 20:50:29 ID:os7dEpAP
4は絶対発売日には買わない。不具合が無いかどうか様子を見る。
ていうかゲーム全てについてそうするようになりました。
696なまえをいれてください:2006/02/10(金) 02:28:24 ID:E8FSafYA
オッパイが揺れれば買う、所詮小島ゲーなぞその程度。
697なまえをいれてください:2006/02/12(日) 23:02:23 ID:8ve9sItj
サブシス中古で売ってたんだが5000円くらいするからかわなかった。
3000円くらいなら買ってもよかったかな。
698なまえをいれてください:2006/02/15(水) 12:25:54 ID:hQGcuQpC
sage
699なまえをいれてください:2006/02/15(水) 22:38:41 ID:vlzuRTY2
うんこきんたま!
700なまえをいれてください:2006/02/18(土) 01:25:58 ID:jCG6VE9P
靴下が擦れて穴があきそうだぜベイベー
701なまえをいれてください:2006/02/19(日) 13:20:22 ID:ILgeuh/e
ずっとスレ立て続けると宣言していたあなたはまだ見てるのか?
俺もたまに書いて保持してるつもりだが、ここんとこレスが進まないし、保持するのもどうかと思ってるんだが。
702なまえをいれてください:2006/02/19(日) 15:23:10 ID:ur3Nb/2R
別に「コナミはウンコ」の真理以外言うこともないしなぁ…
保持出来るまですればいいじゃない
703なまえをいれてください:2006/02/19(日) 15:59:48 ID:F5ZU9jK1
まだこのスレあったんかwww4の不具合心配より、PS3の不具合きそうだぜwww
704なまえをいれてください:2006/02/21(火) 16:35:06 ID:RF4qJ9Qn
無印のメタルギア3を友達が1400円で売ってくれるらしいんですが、使ってるps2の型番は30000なんです。
テンプレに書いてある通り30000の型番で不具合が報告されてるみたいなので、買おうか迷っています。
もし不具合が生じればまだコナミも交換に応じてくれますか?
705なまえをいれてください:2006/02/21(火) 20:56:31 ID:imrXUUUF
>>704
コナミに聞かないとわからないな・・・・
最近ここにも交換したって言う報告が上がってないし、なんともいえない。
すまないが、サポセンに問い合わせてみてくれ。
706なまえをいれてください:2006/02/21(火) 23:13:20 ID:+6wt/kFo
コ 「SIS買ってください^^」
コ 「オンラインもできますよ^^」
707なまえをいれてください:2006/02/22(水) 11:43:10 ID:HcFwvfAh
サブシスならどれでも大丈夫って事?
初回版っていうのがまだ売られてるけど、これでも大丈夫だよね?

TSUTAYAオンラインでは何故か初回版が2割引で、そうじゃないものが
定価販売っぽいからさあ。初回版は不具合なのかなぁと勘ぐってしまった。

サブシスってまだまだ安くならないかな?
2のサブシスは新品2000円弱で買った記憶があるんだけど、
そこまで下がるにはまだ半年以上必要でしょうか?
708なまえをいれてください:2006/02/22(水) 14:49:06 ID:RRNCn6zF
872 名前:名無しさん@非公式ガイド[] 投稿日:2006/02/22(水) 14:35:24 ID:kDunb1Jo
改造してもタイムラグという最強の悪魔には勝てない。

俺はスニーキングミッションで、格闘コンボでフンッフンッて言いながら高速で近づいてくる
スネークに恐怖を覚え、AKを乱射したが何の効果もなくCQCで気絶した。

クラスノゴリエで崖から落ちたと思った敵兵がはしごを上ってきたり、
死体バグでナイフ装備した奴がいて、うつ伏せのまま上半身だけむくっと起き上がらせて
ナイフ振り続けていたり、奇妙な光景は何度も見てきた。

白ビルの上にいるのに赤ビルの下でグレネード構えてる奴にヘッドショットされたりもう訳がわからん。
709なまえをいれてください:2006/02/22(水) 14:53:30 ID:EqwrU68N
そりゃ不具合っちゅうより、プレイヤー間の回線の問題じゃないか
710なまえをいれてください:2006/02/24(金) 13:43:06 ID:j7l//TpZ
711なまえをいれてください:2006/02/24(金) 13:53:01 ID:S+rdOs3L
燃料投下。

657 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 15:53:28 ID:AaSgVStx
排水溝這ってケロタン撃つところで、排水溝に身体全体潜った時に、TNT設置しようとしたら何も出来なくなった。
スタートボタン押すことも、武器変えることもできなくなった。なんとか無線(セレクト)は使えたからセーブできたけど、なんだよあのバグは

663 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 18:16:34 ID:VlChKjVt
>>657
同じ目に遭った

収容所の方から溝に入って、
エリアが変わってすぐの排水溝のフタが網になってるところ(ケロタンの近く)でグレネード投げて遊んでたら
音が全くしなくなった。
音楽っていうか環境音? 風の音とかサイレンみたいな音もしなくなって、
どのボタン押しても効かなかった。
無線もできなかったよ(´・ω・`)
712なまえをいれてください:2006/02/24(金) 13:54:18 ID:S+rdOs3L
685 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/02/22(水) 22:41:27 ID:AaSgVStx
訂正
>>662
>>663の言うとおり、排水溝のフタが網のところで這ってて、敵がきたからその網の下?にTNT置こうとしたら
置く寸前、置こうとしている状態で手が止まった。主観のように周りは見えるけど、動く(ほふく)ことはできない。
うまく説明できない。あそこの周りはバグりやすいのかな?


…まぁ意識すれば回避が容易なので、ネタとしては少し弱いが、不具合は不具合。
713なまえをいれてください:2006/02/26(日) 12:12:50 ID:4zxhYRk1
それ、俺もなったぜよ
714なまえをいれてください:2006/02/26(日) 17:23:07 ID:bn6nGJPT
一昨日サブシスタンス買ってオンラインモードで、ゲーム選択して画面真っ暗のまんま
止まったままっていうのが多々あるんだが・・、傷のせい?
でもそんなについてないっていうか全くと言っていい程ついてないんだよなぁ、仮にも新品だし・・
交換ってしてもらえないかな?
715なまえをいれてください:2006/02/27(月) 00:36:22 ID:Afaono6h
>>714
PS2のネット環境が無いとか言うオチでは?
716なまえをいれてください:2006/02/27(月) 18:23:54 ID:y/SY9vJ4
一応設定までは普通にできてて、ルールのクイック選択で
5種類ともやってみたんですが、全部真っ暗のまま・・・
PCで回線速度調べたところ上下10Mbpsでした。
717なまえをいれてください:2006/02/27(月) 22:33:46 ID:uzCECdTw
>>716
クイックじゃなくて参加のほうで。
718なまえをいれてください:2006/03/01(水) 01:52:53 ID:y0hjZApd
>>716
10Mbpsは回線の問題じゃないか?
719なまえをいれてください:2006/03/01(水) 15:05:08 ID:Wedowr34
ホストにはなれないけどISDNでも参加できるから速度は関係ないと思われ
720なまえをいれてください:2006/03/02(木) 03:01:37 ID:I7WZB6bi
ゲー速の方落ちたぞ
721なまえをいれてください:2006/03/02(木) 12:28:36 ID:TJ/37abA
>>720
どうするのか投げかけたのに、反応なかったから保持しなかったよ。
見てたんなら何か書いてくれればよかったのに
722なまえをいれてください:2006/03/02(木) 13:54:10 ID:B3weOjk0
もはや無線バグとやらに当たった不運な話から逸れまくって
   重箱の隅つつきあい突っ込みあいスレになってるな

こいつら毎日スレ育ててるって事だよな。なんか悲惨すぎる
723なまえをいれてください:2006/03/02(木) 14:28:44 ID:J//BYXRT
その重箱は隅しか無いんだな
724なまえをいれてください:2006/03/02(木) 16:37:35 ID:Wra1l5d+
>>717
やっとできました!原因はよく分からないけど・・・・
と思ったら、ゲーム終了時にまたとまった・・・。
725なまえをいれてください:2006/03/05(日) 02:32:06 ID:OGYKWIiD
たまに上げるか
726なまえをいれてください:2006/03/07(火) 23:18:21 ID:u11ZdcKS
忘れてはならない
727なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:29:30 ID:VBudMCgN
俺たち根ラーの愚かしさを・・・。
728なまえをいれてください:2006/03/08(水) 00:57:30 ID:8XhDtqyV
↑違うだろっ!!

俺たちは伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…
729なまえをいれてください:2006/03/08(水) 04:08:47 ID:cww3wKvF
コナミなんか不具合あったこと既に忘れてんじゃねーの?
730なまえをいれてください:2006/03/08(水) 05:04:50 ID:4J8Mclnt
今でも交換できるのですか?
731なまえをいれてください:2006/03/08(水) 07:39:52 ID:3uzSOM3G
無線音飛びってやっぱり不具合だったのか…
今にして知るっつーやつだな…
もっと早くこのスレに出会いたかった…
732なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:13:42 ID:7weYv9+M
無線の不具合は初期のPS2ではおこらないのは既出?
733なまえをいれてください:2006/03/08(水) 12:28:11 ID:3qNfWvgH
>>732
既出。初期型のピックアップの高性能振りが証明された。
734なまえをいれてください:2006/03/08(水) 21:50:24 ID:e0n1sy+j
高性能っつかDVDに制限付けてないからだがな。
735不定期ageの人:2006/03/14(火) 00:22:03 ID:vjMsllNm
このスレもどうするんだ?
応答がなければ保持もやめるが。
736なまえをいれてください:2006/03/14(火) 02:26:15 ID:7Tl/Z4Az
やめたきゃ勝手にやめたらどうだ、落ちるかもしれないし落ちてまた建つかもしれない。
それだけの話。
737なまえをいれてください:2006/03/14(火) 10:53:13 ID:aVvkvNmD
>>711-712あたり試してみて、再現性があるようだったらコナミに電話してみたら?
ポロリと問題発言漏らしてしまうことを期待して録音しつつ通話とか。
738なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:10:41 ID:5cb0f76P
>>737
「コナミに電話」ってどんな感じで誰に説明すんの?w
739なまえをいれてください:2006/03/14(火) 22:10:37 ID:zSHTH1Tl
今回の無線のようにプレイするうえでかなり支障が有るならまだしも
>>711-712程度のバグでコナミに電話する必要は無いだろ
740なまえをいれてください:2006/03/14(火) 23:42:02 ID:zymr1vOD
>>736=ウンコ並み
741なまえをいれてください:2006/03/15(水) 01:22:40 ID:mCXz7aBj
けっこう見てる人残ってたんじゃん。
なんかこのままこのスレもなくなってしまうと、コナミの策略に負けたような気がして嫌なんだよな。
742なまえをいれてください:2006/03/15(水) 02:07:38 ID:hs1fxg5a
>>739
お前が決める問題じゃない。
743なまえをいれてください:2006/03/15(水) 20:03:27 ID:3kfn/Ndw
>>736 は童貞
744なまえをいれてください:2006/03/15(水) 20:05:35 ID:Et4JAEe4
どどどどどうていちゃうわ!
745なまえをいれてください:2006/03/16(木) 06:07:39 ID:kvVU7rBU
メタルギアソリッド不具合の対応が不満なのでバイオハザードに乗り換えたけれど
やっぱMGSのほうがおもしろいと感じた。
746なまえをいれてください:2006/03/16(木) 15:16:31 ID:A5w9ER0R
>>742
お前は人の作ったレールに乗ってろ
生み出すのはクソと二酸化炭素だけだろ
747なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:35:26 ID:TvzxxFrp
>>746
まずは日本語勉強して>>739読んでね^^
748なまえをいれてください:2006/03/16(木) 23:49:29 ID:LkwiiZnP
俺のために争わないで!
749なまえをいれてください:2006/03/17(金) 00:03:35 ID:djzzyKxf
まだ変えてもらえるかな?
750なまえをいれてください:2006/03/17(金) 02:50:33 ID:Rq4W2miX
最近報告もないし分からない
交換してもらえるかもしれないからとりあえず電話してみなよ
751なまえをいれてください:2006/03/17(金) 14:28:36 ID:GlnLT2A2
>>747
意味も読み取れんのかこのカス
本編も意味分からんままダリーとか言ってそうだな
752なまえをいれてください:2006/03/17(金) 16:47:44 ID:Rq4W2miX
はいはいそうだね^^
753なまえをいれてください:2006/03/17(金) 17:18:14 ID:m+4tHrpa
誰かここの奴ら自体の不具合直してやれ。
俺も含めて
754なまえをいれてください:2006/03/18(土) 20:58:55 ID:Tf66oILD
MGS3サブシスタンスでこのシリーズを初めてプレイしたんだが、
3Dカメラのおかげでプレイしやすかった。
逆に、3Dカメラがない、主観と俯瞰だけのバージョンって
かなりストレスたまるんじゃないか?と思った。
755なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:02:11 ID:/Ao8zOTQ
ちょっと教えてください。
クロズニィグラードで大佐にいじめられた後にセーブするデータをロードしたら、
なぜか急に、よくわからん白黒(茶?)のゾンビ軍隊を倒しまくるゲームが始まりました。
主人公は、二刀流のよくわからん変な形の武器を持ってたし。
あれは一体なんのゲームなんでしょう?
このよくわからんバグにあった人はいませんか?

私のメタルギア3は、サブスタンスではなくて無印のほうで、
中古で買った奴なので、どのverのものなのかよくわかりませんが、
たぶん初期に出されたものだと思います。
で、PS2本体はSCPH-10000です。
756なまえをいれてください:2006/03/20(月) 12:39:50 ID:AXfvwKxE
>>755
「FF7やってたらRPGのはずなのに神羅ビル脱出時にバイクアクションになりました。バグですか」
「FF10やってたらRPGのはずなのにルカ行った時キャプテン翼がはじまりました。バグですか」
くらいのレベルの質問だな。

とりあえずそのゾンビ狩りゲーをしばらくプレイしてみてから画面切り替わったらパラメにでも無線してみりゃ何なのかわかる。
757なまえをいれてください:2006/03/20(月) 13:38:24 ID:/Ao8zOTQ
>>756
あれしばらくプレイしてたら画面が切り替わるのかー!
知りませんでした・・・というか、
主人公がすでにスネークじゃない自体で焦ったんですよ・・・
スマソ・・・
758なまえをいれてください:2006/03/21(火) 19:25:48 ID:epNcwLY0
それが不具合だったらものすげえこと起きてる気がするな
ある意味革命的なバグだろ
759なまえをいれてください:2006/03/22(水) 01:58:35 ID:QYypE1Ka
あ〜、コナミ早く潰れねーかな〜。コナミのゲームは一生買わねぇ。
760なまえをいれてください:2006/03/24(金) 03:07:00 ID:oXg+0vWc
今日コナミから届きました。
無線もスムーズになって快適になった。
ここのおかげです
761なまえをいれてください:2006/03/24(金) 10:42:56 ID:lOh0Sg7c
おめ
762なまえをいれてください:2006/03/24(金) 19:25:18 ID:9+t/saIB
>>760
おめでとう!
まだ交換してたんだな、見直したぞコナミ!
このまま永遠に交換対応しておけよ!!
763なまえをいれてください:2006/03/24(金) 21:41:26 ID:oXg+0vWc
>>762
僕もさすがに無理かと思ってたんですが、
ダメもとで電話したら交換してくれて( ゚Д゚)ウマーでした
764なまえをいれてください:2006/03/25(土) 17:57:00 ID:f/SqUwgc
さっきサブシスタンスかってきたぞ!当然中古だ。
店頭価格は3980円だったがレジでは3480円に変わってた。得した気分♪
しかも初回限定盤だった。
欲しかったが絶対新品は買わないと心に誓った。
これでコナミに一矢報いた感じがした。
765なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:32:53 ID:6fNuAu7L
>>764 
小物の匂いがするぅぅぅぅ
766なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:43:34 ID:f/SqUwgc
すまん意味がわからないんだが・・・
767なまえをいれてください:2006/03/25(土) 18:59:04 ID:6fNuAu7L
普通にけちくさい、随所が
768なまえをいれてください:2006/03/25(土) 19:40:47 ID:f/SqUwgc
おう!そういうことか。
そうさケチさ。どうってことはない(笑)
769なまえをいれてください:2006/03/26(日) 03:47:52 ID:Y+emOU0B
サブシスタンス新品で2900円だった
ベストになったら買おうと思っていたので
適当な価格だったので衝動買いした
初回限定版で分厚くてびっくり

ただアクションが思い通りにならない。
意図せずしゃがみ込んだり見たいところが思うように見れず、
ストレスが溜まる。慣れが必要なのかなあ。
770なまえをいれてください:2006/03/27(月) 22:08:02 ID:k+GD7GbS
俺も今日新品の初回限定版を¥2980でゲットした。
中古で売ってるのより安いってどういう事だ。得した気分だけどw
771なまえをいれてください:2006/03/29(水) 16:38:11 ID:aPby7N8s
俺も2980で買った…
772なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:29:28 ID:HZ8UCJbY
俺も¥2980だったw
初回限定版だったww

なんで安売りなんだ?(TT
773なまえをいれてください:2006/03/29(水) 20:13:03 ID:Odke/XUn
中古で3500円だった俺の立場って・・・・
774なまえをいれてください:2006/03/30(木) 04:17:20 ID:FDHmkXwU
新品で6800円だった俺の立場って・・・・
775なまえをいれてください:2006/03/30(木) 08:53:51 ID:WrRlQo0V
やっぱ無線の不具合が利いてるんじゃないかな。

コナミにTEL→ソニーに聞いて。
ソニーにTEL→修理しますよ。
修理を依頼→異常はありません。
それでも不具合→サブシスタンスも買いたくない(or Best版待ち)。
需要<供給→市場価格が安くなる。

という流れだと思うな。
あと、店によっては投げ売りも頻繁にあるよね。
776なまえをいれてください:2006/03/31(金) 21:53:30 ID:g6JUjFiS
これだけ裏切られてるんだから、コナミのゲームなんか買うなよ。
たまには痛い目見せたほうがいいよ。
777なまえをいれてください:2006/03/32(土) 08:43:18 ID:hXnSGmp3
>>776
それは無理だw
だって良質なゲームもあるしww
778なまえをいれてください:2006/03/32(土) 08:46:07 ID:I0reoWmh
ねーよw
779なまえをいれてください:2006/03/32(土) 14:00:45 ID:2L29Pgse
サブシスタンスと無印の違いって何?

無印はめちゃ楽しんだんだけど
サブシスをやる価値あるかな?

ちなみにボクは、ケロタンとかVRモード等は興味ないです。
780なまえをいれてください:2006/03/32(土) 19:19:54 ID:qfwarVeV
大丈夫
ケロタンは無印にもサブシスにも居るし
そもそもVRモードなぞ無いし
781なまえをいれてください:2006/03/32(土) 21:35:49 ID:KHaWI5D3
単に出荷が多すぎて新品がだぶついてるんだと思う。
初回限定版以外のを見た事がないし。
782なまえをいれてください:2006/03/32(土) 22:51:20 ID:fzUQPFEf
オンラインは超絶に楽しいがランボー好きが強いから主旨が合わない。
783なまえをいれてください:2006/04/02(日) 01:08:55 ID:odlenKLp
インランオンナ
784なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:04:30 ID:6xYKK2as
スネークイーターのセーブデータって、サブシスタンスのディスクでも
遊べるの?
785なまえをいれてください:2006/04/02(日) 12:59:33 ID:MyYJf+GN
>>779
オンラインとオンラインの操作を内包し切れてない中途半端なオフライン3D視点のみじゃないかな。
オンラインは面白いよ、今人居るのか知らんけど。
786なまえをいれてください:2006/04/02(日) 18:22:26 ID:rQ4Zswvo
>>784
遊べない
787なまえをいれてください:2006/04/03(月) 23:21:41 ID:9oT2yz1d
人居すぎ。
788なまえをいれてください:2006/04/04(火) 07:08:38 ID:qwUi/k8o
電話するの滅茶苦茶怖いからメールでも送るか。
サブシスあるから別に修正版いらないし。
修正版が来ても売るだけ。これっていいのかな?
789なまえをいれてください:2006/04/04(火) 11:21:51 ID:ABP8a2tN
君みたいなのをヘタレって言うんですよ。
790なまえをいれてください:2006/04/04(火) 22:34:09 ID:TXnCHaUJ
>>788
電話したって自分でコナミに送ったりなんだりでサブシスあるならデメリットしか残らない。
しかも修正版でもサブシスより無線遅いし。修正版1秒<サブシス0.7秒 場所によっては直ってない(アホ級に長いはしごを上りきった所)
791788:2006/04/05(水) 02:51:09 ID:JxMv4Y9F
>>789
ヘタレじゃ無かったらあんな事は言わない。

>>790
そうだったのか...。そんな事とは知らずもうメール送ったよorz
まぁ多分無理だと思うから別にいいんだけどね。
792なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:35:13 ID:ZVySANbW
SIS本スレからの続きです。

【本体型番】 70000
【ソフト】 発売日に買ったSISヘッドセット付き
【症状】
http://media.ps3.ign.com/media/748/748448/vids_1.html
「チョルニ・ブルド」マップで上の映像の冒頭と同じ感じに画面が酷く乱れる。

皆起こるもんだと思って放置してたけど俺だけっぽいのでちょっと情報募集してから電話で問い合わせて見る。
793なまえをいれてください:2006/04/05(水) 23:43:12 ID:8yHeKj6Q
>>792
ヘッドセット付きじゃないけど限定版SIS。あとは君と同じ環境。去年の9月に買った70000。
その症状は出ないなぁ。
お望みの応えとは違うだろうけど、薄型PS2用の排熱ファン付けてみそ。\900くらいで売ってる。
俺はこれに加えて網状の棚の上に本体を置いて、とにかく熱を溜めないようにしてる。
頻繁に音飛びしてたソフトがこれで嘘のように正常になったんよ。
ファンは少し音が気になるけど、それに見合った効果あるよ
794なまえをいれてください:2006/04/06(木) 00:24:01 ID:nW7DLMgW
電源入れてロードした瞬間からなるからなぁ…

まぁ明日電話するだけしないと始まらんか、
処理落ち程度として一蹴されてしまえばそれまでだし俺もそんなにやりたいわけではないんだがw
795788:2006/04/06(木) 12:54:15 ID:BQK3uzLH
メールの返事がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
『その件については電話でお伺い下さい』…orz
勇気を振り絞って電話した。カナーリ簡単に取替えを言ってくれた。
そして送った。届いてから報告するなり(`・ω・´)
796なまえをいれてください:2006/04/06(木) 19:52:47 ID:bGh4tc0i
勇気ある行動に乙!
797なまえをいれてください:2006/04/06(木) 20:50:15 ID:ZrZ1S22Z
あの電話の時以来ここの会社のゲームは買ってない。
798なまえをいれてください:2006/04/07(金) 08:34:18 ID:yocW63C+
MGS4まで買わないんだろ?
799なまえをいれてください:2006/04/08(土) 18:15:58 ID:1/4Q/IrX
イヒャー
交換してくれるのか。
とゆうかあの無線のまだるっこしい間はバグだったのか。
畜生…発売日に買ったのに、交換なんか知らなかったよ…!!!
800なまえをいれてください:2006/04/08(土) 20:25:35 ID:CFe/ieQa
>>799
今更何を…
801なまえをいれてください:2006/04/08(土) 23:17:08 ID:xAcORLM3
てか、サブシスは無印のバグを無かった事にするために出されたものだろ
買えよ。
802なまえをいれてください:2006/04/09(日) 00:39:03 ID:l1xCRukm
>>801
確かにサブシスはこれでもかというサービスぶりだったが、不具合隠しは
やはり酷い話ではある。
803なまえをいれてください:2006/04/09(日) 02:22:27 ID:ZjjU6qlV
バカ姉弟だからなw
純粋に「これは仕様だ、このクオリチイなんだから仕方ないんだ」
と二人固く信じていたよ
サブシスは買う気しないな…1も2も大好きだったのに
でも交換とか本当今更で恥ずいから放置かな
804なまえをいれてください:2006/04/09(日) 07:35:46 ID:UY+O0PsR
正直、元からサブシスの超ボリュームで発売されてたらFF以上に売れていたかもしれない
くらいもったいない。

無印は小さなバグでゲームに支障はないけど、シリーズの中枢にもなってる必要性の高い無線が
遅いってのはゲームが起動しない不具合に相当するくらい重大。
805なまえをいれてください:2006/04/09(日) 12:24:51 ID:CbtFAAlh
コナミは変わった
コナミは制御から抑止へと移行し、
大量不具合品は回収され、音飛び問題は回避された
806なまえをいれてください:2006/04/09(日) 16:21:41 ID:k5UDd00N
メタルギアソリッド3って英語版ってでてるのでしょうか?
教えてください。
807なまえをいれてください:2006/04/09(日) 21:20:00 ID:rSIY3v1f
808なまえをいれてください:2006/04/10(月) 00:00:57 ID:6C1fXWju
海外版のストーキング梯子上りってのが気になる
809なまえをいれてください:2006/04/10(月) 12:26:33 ID:zUfuNZij
昨日の特命リサーチにジ・エンドが出たな
810788:2006/04/12(水) 14:48:31 ID:Ww4fUgCJ
コナミからさっき届いた。裏に書いてある番号が-3だったから
「終わったな」とか思いながらPCでバージョンみたら2.00だった。
無線が遅いのも直ってた。普通のCDケースに入れて送ったから
ツメ折れとかも無かった。お詫び状も入ってた。
でも無線はサブシと比べたら遅いほうだからサブシする事にした。
…orz
811なまえをいれてください:2006/04/12(水) 16:35:05 ID:1a2pZif0
電話も発送も手間だ脳…
812なまえをいれてください:2006/04/15(土) 17:15:24 ID:8ie6egcT
ソリッド1以来久々にこのシリーズをプレイしたけど、難しいねえ。
レーダー無くなったのはまあいいけど、カメラが動きすぎるんでしょっちゅう方位を見失う。
画面上にコンパスとか表示して欲しかったなあ。
813なまえをいれてください:2006/04/16(日) 11:29:02 ID:/nsWqX9p
何だこれ無線で会話するまで何でこんなに時間がかかるわけ?
まだ交換ってやってるかな?
814なまえをいれてください:2006/04/16(日) 12:19:15 ID:ExfBaaub
行動あるのみ。幸運を祈る。
815なまえをいれてください:2006/04/16(日) 16:58:24 ID:+EgdPVKo
まだやってるよ。
NEWディスクは一瞬でつながるからめちゃ快適。
816なまえをいれてください:2006/04/16(日) 18:27:23 ID:CLEGSszE
↑マジ?腹立たしく思いながら気長にプレイしてた…欠陥なの?スネークイーターもサブシスタンスも買ったけど
817なまえをいれてください:2006/04/16(日) 21:02:24 ID:zb860ykt
つーかサブシス買え
818なまえをいれてください:2006/04/17(月) 23:53:41 ID:i74UcsYJ
その前に、ヘリがホバリングしてる下で、ハチはまともに飛べないだろ!
819なまえをいれてください:2006/04/18(火) 00:54:46 ID:dgoKCNnO
無線が遅いのって70年代テイストを出してるんだと思ってた
820なまえをいれてください:2006/04/18(火) 01:13:42 ID:PGyKaB61
今日、正確には昨日新品未開封のサブシス初回を買ってきた
2500円どした
急に値下がったという感じだがどうしたのかの

とんでもない分厚さの解説本に苦戦中w
821なまえをいれてください:2006/04/18(火) 14:56:06 ID:dgoKCNnO
中古で4000円だた…
822なまえをいれてください:2006/04/18(火) 20:06:24 ID:n1kX18Ue
初代×箱並に初回版がずっと売られてるな
823なまえをいれてください:2006/04/19(水) 09:50:47 ID:uuWtjE38
日高のり子が出てるのってどの部分なんだ?ないぞ?
824なまえをいれてください:2006/04/19(水) 11:20:23 ID:A1w+eSoF
On-lineの方だよ
零子だ
825なまえをいれてください:2006/04/23(日) 21:03:08 ID:TDa8MP0j
ちょう
826なまえをいれてください:2006/04/23(日) 21:18:45 ID:BylrIk27
テンプレにないみたいだから書いてみる

MGS3の無印・サブシスともに確認
症状は、コントローラーが振動する場面で
コントローラーが接触不良のような状態になる
ボタン・スティックは効きが著しく悪くなり、アナログボタン下のランプも点滅に近くなる
しかも一部のマップでのみこれが起こる
よく起こるのはザオジオリエ東部 他にグロズニィグラード北東部でも確認
これらのマップで被弾・ドラム缶爆破・段差飛び降り等振動機能が動くときに起こる
対策としてはコントローラーを抜き差しすることで改善することが多い

もちろん、MGS3以外に数十タイトルはゲームをしているが
他のゲームでこのような接触不良が起こることはない
PS2の型番はSCPH-18000でコントローラーは純正デュアルショック2

今更って感じだが報告まで
827なまえをいれてください:2006/04/23(日) 22:19:58 ID:TDa8MP0j
再現性は?
828なまえをいれてください:2006/04/24(月) 00:22:10 ID:lSYb5n+O
>>827
無印で全難易度トータル40週
サブシスで20週ほどプレイしたが
今まで10回ほど起こっている
829なまえをいれてください:2006/04/24(月) 01:23:00 ID:Rjf0ATYM
まぁ狙って出さない限り発現しないなら問題ないっしょ
830なまえをいれてください:2006/04/25(火) 11:47:07 ID:bKotK/Ap
友達にこのゲーム借りてやってたんだけど
無線が繋がるまで10秒近くかかってなんじゃこりゃって思ってたらやはり不具合だったのか・・・
会話のパターンがいっぱいあるみたいだから何度も聞いてみたいが
コレのせいで無線聞く気になれない

そこで質問
今ペイン倒すとこまで進んだんだけど
ゲームがおもしろいだけにこのまま読み込みでイライラしながら続けるのも嫌なんで
サブシスタンスってのを買えばデータ引き継いで続きからプレイできる?
831なまえをいれてください:2006/04/25(火) 11:48:44 ID:jaLjmI6j
できない
832なまえをいれてください:2006/04/25(火) 11:55:34 ID:bKotK/Ap
>>831
即レスありがとう

できないのね・・・残念だ
833なまえをいれてください:2006/04/25(火) 23:50:36 ID:t/t/+h/M
>>830
サブシスタンスは買って損は無いと思う。
どうせ難易度変えたら最初からのプレイになる訳だし。
834なまえをいれてください:2006/04/26(水) 07:58:20 ID:GFs64OPu
うああああああ!傷ついて起動しなくなったwwwww
835なまえをいれてください:2006/04/26(水) 14:03:21 ID:rpOrYi07
てかさ〜、無印を未だにプレイしてる俺は負け組みかい?サブシスタンス買った方がいいかな?
836なまえをいれてください:2006/04/26(水) 18:11:29 ID:bRmcGSDA
無印を発売日に買ったくせに、ほぼ開始直後の状態で放置している俺のが負け組みだよ。
まともにプレイすらしてないもん。でも何となくもったいないから交換してもらったけどさ。
837なまえをいれてください:2006/04/27(木) 02:38:10 ID:7bC4xSQt
つかね、サブシスと無印はもはや別ゲー。
サンズとサブス並に別ゲー。
838なまえをいれてください:2006/04/28(金) 00:03:03 ID:rP945mLX
猿蛇も別モノ

てへ
839なまえをいれてください:2006/04/28(金) 15:19:37 ID:BFzmSL9N
サブシスタンスなんてのが出てたんだな
しかも>>820のおかげ新品2980円で初回版買えたよ。ありがと

バグの事は知ってたけど、無印中古が安くなってたから危うく買うところだったぜ
840なまえをいれてください:2006/04/29(土) 01:10:22 ID:jx7XTTC4
これは
サブシスを大量に広めて
バグはなかったものにしようとする
スネークイーター作戦に違いない
841なまえをいれてください:2006/04/29(土) 01:33:11 ID:GCVNvugs
ヴァーチャルみっちょんだ
842なまえをいれてください:2006/04/29(土) 11:58:03 ID:O3OtC2Su
コナミがまたしても不具合品を出荷!?
プロ野球スピリッツ3 修正版を求めるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1144940421/
843なまえをいれてください:2006/04/29(土) 13:40:47 ID:4yk8/eSA
もう小波どうしようもないな
MGS4もこわくて買う気がしない
どうせ完全版出そうだし
844なまえをいれてください:2006/05/01(月) 23:23:18 ID:+sEqlnqG
不具合スレだけど質問

今ケロタンやってるんだけど、最後のグロズニィーグラードでバイクのって
移動するところなんだが、あれって全部一発で成功させていかないと
いけないの?それともコンテニューしても撃った奴はカウントされるの?
誰かオシエテ
845844:2006/05/01(月) 23:33:25 ID:+sEqlnqG
自己解決しました。
板よごしスマソ
846なまえをいれてください:2006/05/02(火) 13:26:00 ID:vFfagH5c
吊り橋の出口の柱の上にケロタンが、無いのは何故?
847なまえをいれてください:2006/05/02(火) 23:50:02 ID:Z+OwBT5F
旅に出た
848なまえをいれてください:2006/05/03(水) 01:33:12 ID:IxRRXVtP
ケロタンはソローとグロズニィグラード地下の下水道以外は必ずいる。
849なまえをいれてください:2006/05/10(水) 12:13:50 ID:3kttMoDQ
850なまえをいれてください:2006/05/10(水) 14:57:05 ID:TxWT9T/Y
保守
851なまえをいれてください:2006/05/10(水) 16:41:07 ID:fDiZJyWH
修正パッチとして発表すべきなのにアップデートってwww
相変わらずというか流石というかホントにコナミは腐りきってるね

ttp://www.konami.jp/gs/game/prospi/new/index.html
852なまえをいれてください:2006/05/10(水) 19:33:45 ID:myR7JcYz
サブシスタンス買ってきたけど何度挑戦してもセーブできない(#^ω^)
前に無印3を貸してもらったときはセーブできたのに…

PS2の型番は10000か15000だったはず
853なまえをいれてください:2006/05/11(木) 01:04:54 ID:9K0zlfct
それはソフトの不具合じゃないのでスレ違い
854なまえをいれてください:2006/05/11(木) 19:07:38 ID:xwz1JVgR
スネークが参戦! WII版「スマブラ」は2007年に発売に
ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html
855なまえをいれてください:2006/05/12(金) 02:01:07 ID:hVpAR5sJ
>>854
スネーク出てもな〜
856なまえをいれてください:2006/05/12(金) 15:40:04 ID:yrZvkRei
マリオの方が強そうだけど、敵に触れただけで死ぬってのは弱そう
857なまえをいれてくださぃ:2006/05/12(金) 19:13:29 ID:YTGWryyH
サーチ教えてくださいな
858なまえをいれてください:2006/05/13(土) 11:48:35 ID:Ney/aFG1
4すごい面白そうなんだけど、この件があったから素直に期待できない…。
たぶん買わないだろうな。
859なまえをいれてください:2006/05/13(土) 14:01:29 ID:iiX60uzq
コナミがまた不具合だらけの状態で出荷したらしいね
MGS4も発売してからしばらく様子をみたほうがいいかも

プロ野球スピリッツ3 修正版を求めるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1146979808/
860なまえをいれてください:2006/05/13(土) 16:27:35 ID:K34HIaYy
そろそろ山下さんの話をしようか
861なまえをいれてください:2006/05/13(土) 17:52:45 ID:OzsmBoS9
862なまえをいれてください:2006/05/14(日) 02:05:37 ID:GCZiLEKK
山下たろーくんか…
863なまえをいれてください:2006/05/14(日) 04:13:53 ID:8znl80/b
とりあえずE3のMGS4のムービーはやばい

雷電キモカッコヨス
864なまえをいれてください:2006/05/14(日) 10:49:18 ID:QqDWbVp1
>>862
わかってるくせに・・・
そんな漫画の主人公出してくるなよ
865なまえをいれてください:2006/05/15(月) 00:19:00 ID:qJLCHYam
このスレまだあったのか…
866なまえをいれてください:2006/05/16(火) 02:31:40 ID:tQiob2DM
867なまえをいれてください:2006/05/16(火) 06:39:52 ID:AqrptF00
県立海空高校野球部員山下たろーくん
こちら葛飾区亀有公園前派出所

たろーの勝ち
868なまえをいれてください:2006/05/16(火) 11:17:13 ID:nrYABPvl
いや、漫画の話はいいからさ・・・
869なまえをいれてください:2006/05/18(木) 15:04:17 ID:MnZHAJ9+
発売日に買って以来まったく手付かずだったSISの
映像ディスク見たんだけど、あまりのセンスのなさに脱糞した
870なまえをいれてください:2006/05/19(金) 20:06:53 ID:hPenPZTe
「あまりのセンスのなさに脱糞した」

この文章を入力中にニヤニヤしない人間はいない


by シェイクスピア
871なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:43:54 ID:xMewQA+n BE:186138656-#
保守してやるか
872なまえをいれてください:2006/05/20(土) 22:09:13 ID:pxRXFl7G
うぅぅおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!
873なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:12:07 ID:K6WdLQMv
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |  
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i, 
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,} 
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
874なまえをいれてください:2006/05/23(火) 14:38:29 ID:EdmBeBvm
メイリンの水着撮影ができない件について
875なまえをいれてください:2006/05/23(火) 22:07:25 ID:LbK8YwGC
874 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 14:38:29 ID:EdmBeBvm
メイリンの水着撮影ができない件について
876なまえをいれてください:2006/05/26(金) 01:29:34 ID:hhxxGC9d
いい…センス…
877なまえをいれてください:2006/05/26(金) 15:53:00 ID:hGzise1N
俺たちは伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…
878なまえをいれてください:2006/05/26(金) 21:06:39 ID:RzGDz34K
俺たちは伝えなければならない。
俺らキモヲタの 愚かで切ない過ちを…
879なまえをいれてください:2006/05/26(金) 23:21:24 ID:E5ad9NQt
875 :なまえをいれてください :2006/05/23(火) 22:07:25 ID:LbK8YwGC
874 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 14:38:29 ID:EdmBeBvm
インリンの水着撮影ができない件について
880なまえをいれてください:2006/05/28(日) 03:58:54 ID:FtTOKKeq
無線遅いし音飛びするんだけど、これってどうやって換えてもらえばいいの?中古のでも大丈夫なのかなぁ?
881なまえをいれてください:2006/05/28(日) 04:31:14 ID:HuSFwINq
>>880
テンプレくらい読めマルチ
882なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:50:13 ID:FtTOKKeq
なんだこのカス
883なまえをいれてください:2006/05/28(日) 11:50:59 ID:FtTOKKeq
無線遅いし音飛びするんだけど、これってどうやって換えてもらえばいいの?中古のでも大丈夫なのかなぁ?
884なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:01:11 ID:l+e10q1T
各ハード初期投資比較(ソフト除く)

       ├────────────────────────────┐
   PS3 │                                  753900+1980│
       ├────────────────────────────┘
       ├─────────────┐
Xbox360. │               39800 │
       ├─────────────┘
       ├────────┐
     Wii │         25000?
       ├────────┘
       │                         │                         │
       ←low 10000                  50000                     100000 high→

*1 PS3のみテレビに繋ぐケーブル別売(別売の方が変なの付いてくるよりマシですが)
*2 wiiの値段は正式に発表されていないが25000以下である事は明言されている
885なまえをいれてください:2006/05/28(日) 12:02:21 ID:r/TTV2s3
サブシスタンス新品2980円で買った(・∀・)
886なまえをいれてください:2006/05/30(火) 16:43:35 ID:hE8aCcch
>>885
いいなあ
887なまえをいれてください:2006/05/31(水) 00:38:42 ID:Qo7/B6LJ
スネークとエヴァが暖炉でちゅっちゅ
不具合だな
888なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:06:08 ID:bUh/oXoW
 
889なまえをいれてください:2006/05/31(水) 22:27:51 ID:pkYYjGq9
無印版にて
一度もクリアしてないのに猿蛇合戦の4・5が出現
猿蛇合戦をランク外タイムでクリアしたらお面ゲット

型番は37000、交換してません
一応不具合?
890なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:39:12 ID:e4JkNlzz
無線が繋がるのが時間かかるのって演出だと思ってたよ、バグだったのか。
891なまえをいれてください:2006/05/31(水) 23:43:34 ID:vrsscFd7
そんなに鈍感、ポジティブ感性ならどんな不具合も関係ないぞ。


無敵だ!!!!!!!!!!!!
892なまえをいれてください:2006/06/01(木) 02:22:25 ID:hfA0Rafh
暗黒要塞レリクスも余裕だな
893なまえをいれてください:2006/06/01(木) 13:02:40 ID:CSSu0DTf
ウホッ いい ライコフ・・・
894なまえをいれてくだちい:2006/06/02(金) 05:54:00 ID:Z49DUwZB
オンラインゲーマーズの動画まともに見れん

http://impress.tv/im/article/ogm/
895なまえをいれてください:2006/06/02(金) 14:53:48 ID:9uHUPiYJ
不具合だな
896なまえをいれてください:2006/06/04(日) 21:56:43 ID:z8oIe7aq
中古で買ったら不具合のある不良品だったから交換してもらった。
そしたら交換してもらった方も不良品だった…。ここまで来ると店にも同情したよ…。
店員さんにすいませんって言って返して来た…。店員さんもすいませんって…orz
897なまえをいれてください:2006/06/05(月) 00:34:58 ID:HVq62OfK
これが小島監督の描きたかった「せつなさ」なんですね
898なまえをいれてください:2006/06/06(火) 00:46:46 ID:G6D6iOGW
サブシスタンスでスネークイーター作戦のドリノヴォドノ(橋が掛かってるトコ)にケロタンがいないんだけど不具合?
旧攻略本をみてるんだがいない
899なまえをいれてください:2006/06/06(火) 02:41:55 ID:voPSREA0
いる。
教えないけど。
ヒントは橋関係ない
900なまえをいれてください:2006/06/06(火) 07:06:39 ID:G6D6iOGW
マジか
探してみる
ほかにも前回と変わってるトコとかある?
スレ違いスマン
901なまえをいれてください:2006/06/06(火) 14:05:32 ID:EEBsZXJ5
>>900
信者ウザイよ。
902なまえをいれてください:2006/06/08(木) 14:24:37 ID:tWz8w+nl
ここは情報盲な方の多いスレですね
公式ページや情報サイトで調べりゃ一発で分かるだろ
それとも2chを検索ページと勘違いしてるのか?
903なまえをいれてください:2006/06/08(木) 23:25:44 ID:mvPZuoxr
904なまえをいれてください:2006/06/12(月) 23:50:26 ID:EbP9iRZO
初回特典サブシスタンスが1500円でしか売れなかった件について
905なまえをいれてください:2006/06/13(火) 01:47:15 ID:pV3+jc/s
不具合だな
906なまえをいれてください:2006/06/13(火) 03:21:27 ID:+STgfzmG
仕様だろ。
907なまえをいれてください:2006/06/13(火) 03:44:56 ID:AokDEq6B
PS3とか買う奴いるの?(笑)
908なまえをいれてください:2006/06/13(火) 16:27:42 ID:115F+cBs
>>907
俺がもし金持ちだったら買う
MGS4だけやるために・・・
909なまえをいれてください:2006/06/14(水) 02:31:33 ID:OVWKznVx
age
910なまえをいれてください:2006/06/15(木) 15:56:29 ID:76SX6mvD
age
911なまえをいれてください:2006/06/17(土) 18:51:36 ID:J1C+HgkY
初回限定版サブシスタンス中古で買ったんだけど 交換は無理だよね…
912911:2006/06/17(土) 21:33:14 ID:PgQTBObj
age
913なまえをいれてください:2006/06/17(土) 22:34:53 ID:8+DYB2zy
>>911
無線バグ直ってるよ
914なまえをいれてください:2006/06/21(水) 12:27:34 ID:NZ4RCSKl
>>911
メモリーカードに無印の破損データが残ってないか?
915なまえをいれてください:2006/06/21(水) 13:15:15 ID:09z3Gz7s
>>911
サブシスタンスは問題ない。無線バグがあるのは通常版。
916なまえをいれてください:2006/06/23(金) 02:15:56 ID:ylVGzIHq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メタルギアソリッド3サブシスタンスのオンラインモードで、
数々の迷惑行為をしてきた事で有名な<<RANBOY>>が、
深夜にログインし、女性プレイヤーに猥褻目的で接近している事が、
晒しスレのスパイの諜報活動により判明した。
この事実を受け、晒しスレのスパイがその証拠を確保。
<<RANBOY>>が女性プレイヤーに話しかけている声の録音に成功した。
全てのMGOプレイヤー、特に女性プレイヤーは十分気を付けるように。

  <<RANBOY>>が自ら公開したゲロ顔:http://p.pita.st/?qagmistd    
  <<RANBOY>>が必死に女性プレイヤーに話しかけている様子
         →http://p.pita.st/?dqtmejkt(携帯からの視聴推奨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
917なまえをいれてください:2006/06/24(土) 01:43:50 ID:cJF1RDxT
パソコンも携帯もないおいらにゃ閲覧は無理そうだね
918なまえをいれてください:2006/06/25(日) 20:16:51 ID:asIojVFI
age
919なまえをいれてください:2006/06/28(水) 02:35:26 ID:sdcI0vIy
MGS4やりたいなら完全版出る360で決まり
920なまえをいれてください:2006/07/01(土) 18:39:20 ID:44qhwOTS
サブシス新品2979円で買ってきた
ちなみにスネークイーターは900円で売れた
921なまえをいれてください:2006/07/02(日) 08:25:46 ID:NXrt7PKO
ヒャヒャヒャヒャヒャなんだその顔その声はw
922なまえをいれてください:2006/07/02(日) 08:28:06 ID:NXrt7PKO
RANBOYこそが21世紀の恥部だw
923なまえをいれてください:2006/07/03(月) 15:27:42 ID:wLL3GO00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
メタルギアソリッド3サブシスタンスのオンラインモードで、
数々の迷惑行為をしてきた事で有名な<<RANBOY>>が、
深夜にログインし、女性プレイヤーに猥褻目的で接近している事が、
晒しスレのスパイの諜報活動により判明した。
この事実を受け、晒しスレのスパイがその証拠を確保。
<<RANBOY>>が女性プレイヤーに話しかけている声の録音に成功した。
全てのMGOプレイヤー、特に女性プレイヤーは十分気を付けるように。

  <<RANBOY>>が自ら公開したゲロ顔:http://p.pita.st/?qagmistd    
  <<RANBOY>>が必死に女性プレイヤーに話しかけている様子
         →http://p.pita.st/?dqtmejkt(携帯からの視聴推奨)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
924なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:38:22 ID:vel0HcWH
不具合云々知らずに中古2000円でスネークイーター買った俺って一体・・・
925なまえをいれてください:2006/07/07(金) 20:12:26 ID:pQeAEugu
>>924
ドンマイ!!交換してもらえ!!
926なまえをいれてください:2006/07/08(土) 20:00:22 ID:niJxKh5v
>>925

中古だけど交換できんの?
927なまえをいれてください:2006/07/08(土) 21:57:58 ID:LCjtU0bQ
>>926
してもらえるはず。
中古って言わなきゃええんじゃない?
928なまえをいれてください:2006/07/14(金) 11:23:01 ID:biZ2JbLZ
馬鹿のせいで丸一日以上書き込みがなかったので
晒しage
929なまえをいれてください:2006/07/16(日) 14:25:15 ID:R9hgvo5E
サブシスタンスって3枚DISKが入ってるけど
内容はどんなの?
メタルギアジキントとか収録されてるDISKも入ってるの?
あと本編プレイしないでムービーのみの内容のDISKとかも入ってる?
930なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:15:34 ID:pj3Fhn0q
一つがメタルギアソリッド3のプレイディスクで
メタルギアとメタルギア2がおまけで入ってる。
もう一つがオマケディスクで
メタルギアソリッド3のムービーのパロディが結構な数入ってる。
かなり面白い。雷電がビッグボスを倒しに行く奴とか。
最後の一つは映像で見るメタルギアソリッド3ってやつで
映画みたいな作り。
もう1回プレイするのは面倒くさいけど内容確認したいっていう
俺みたいな人には結構いい。
931なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:37:18 ID:R9hgvo5E
>>930
即レスありがとう!
スネークイーターは飽きる程殺ったけど、
ムービーだけ観たいって時がたまにあるから
買いですねコレは!


オンラインの面は対応した環境でないと全くプレイ出来ないの?
932なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:00:35 ID:ZJZW4eZl
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\   遊戯王 
   マリオ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                    デジモン
                   |_|_|_|_|_|_|_|         カーヴィ
                   /     \,, ,,/   ヽ
       ムシキング  ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)   ポケモン
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)               NARUTO
        脳を鍛える    <∵∵   3  ∵∵ >  
                    ゝ    ,_,     ノ    ラズベリー
 ドラえもん           /:::::ゝ_ NDS _ ノ:::::\
933なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:01:05 ID:0qEeDe1x
叩きスレでいつまでクレクレしてんだ低脳。
信者スレいってきけよ池沼。
934なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:08:32 ID:xNE4yjXc
age
935なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:14:35 ID:3HxeZ1v/
>>931
ちょっとわからないな。
俺オンラインやってないから。

他のスレのほうが詳しいと思うから
そっちで聞いてみて
936なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:42:45 ID:/llE8XLM
937なまえをいれてください:2006/07/16(日) 21:50:52 ID:/llE8XLM
>933
938なまえをいれてください:2006/07/18(火) 22:07:38 ID:Ru/DxHBl
サブシスのシークレットシアターを観る条件って?
とりあえず本編プレイ?
939なまえをいれてください:2006/07/19(水) 00:14:19 ID:GcxEDCa5
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
940なまえをいれてください:2006/07/19(水) 04:02:36 ID:tMTF0nKS
現行機 お絵かき掲示板
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
ゲームのイラスト、コメント募集してます

PS 360 XB GC PS2 DC GBC GBA NDS PC
の話題を取り扱ってます。
941なまえをいれてください:2006/07/19(水) 11:24:59 ID:NU51E7aK
age
942なまえをいれてください:2006/07/23(日) 03:12:37 ID:PeYBf+Aa
age
943なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:20:15 ID:7+BDmZLc
GT4のベスト版を買ったんだけど、ナレーションを再生すると耳慣れた爆音が・・・。
おそらくBGMとナレーションを同時に再生しているからだと思うんだけど、
音飛びは無いです。

MGS3と同時期のタイトルとして、紹介しておきまつ。
機会があれば録音してうpしてみる。
944943:2006/07/25(火) 18:19:44 ID:ueZK/ZLc
うpしてみた。
PS2は、SCPH-50000

seto555.at.infoseek.co.jp/ge-mu/mgs/2ch/GT4.wav

おおよそ1分、600KBくらい。
トヨタのプリウスのデモンストレーション。

○ボタンを押すごとに、「ナレーション+BGM」、「BGMなし」、「BGMのみ」になる。
なので、最初の30秒くらいは、ナレーション+BGMで、それからBGMなし→BGMのみ→ナレーション+BGMにしてみました。

ナレーションの内容は新車購入時の解説とまったく同じです。
あえて聞く必要はないので、MGS3ほど深刻ではありませんね・・・。


スレ違いですが、燃料投下という意味も込めて、カキコしました。
ではでは。
945なまえをいれてください:2006/07/26(水) 00:18:42 ID:BTcUuR5V
バグってるやつは最後までできるの?
946なまえをいれてください:2006/07/26(水) 01:20:41 ID:SjVsmPFk
age
947なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:06:57 ID:NC8RnhFz
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

メタルギアソリッド3サブシスタンスのオンラインモードで、
数々の迷惑行為をしてきた事で有名な<<RANBOY>>が、
深夜にログインし、女性プレイヤーに猥褻目的で接近している事が、
晒しスレのスパイの諜報活動により判明した。
この事実を受け、晒しスレのスパイがその証拠を確保。
<<RANBOY>>が女性プレイヤーに話しかけている声の録音に成功した。
全てのMGOプレイヤー、特に女性プレイヤーは十分気を付けるように。

  <<RANBOY>>が自ら公開したゲロ顔★http://p.pita.st/?qagmistd    
  
<<RANBOY>>が必死に女性プレイヤーに話しかけている様子
         ★http://p.pita.st/?dqtmejkt(携帯からの視聴推奨)

  <<RANBOY>>が自ら公開した風呂上がりの七三分けオタ顔
    New!★ttp://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf73793.jpg

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
948なまえをいれてください:2006/07/27(木) 22:11:11 ID:p1QI9gc4
>>947
こいつまだやってたのかw
949なまえをいれてください:2006/07/28(金) 12:13:04 ID:YAJszKrD
サブシスタンスを買いたいと思ってるのですが すべての不具合は修正されているんですか?
950なまえをいれてください:2006/07/28(金) 21:25:38 ID:C87o0SM7
>>949
そう考えてok。

それにしても、このスレももうすぐ終わりか。
勇気を出して交換の電話をしたのが懐かしい。
951なまえをいれてください:2006/07/28(金) 22:14:56 ID:YAJszKrD
>>950
レスありがとうございます。 明日 買ってきます。
952なまえをいれてください:2006/08/01(火) 20:52:56 ID:RzmHb2Lj
953なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:32:33 ID:GBHDMniz
早く情報をくれーーーーーーーーーーー
954なまえをいれてください:2006/08/07(月) 10:54:50 ID:X5Jz+zK1
なんの情報だ?
955なまえをいれてください:2006/08/09(水) 22:59:46 ID:vARCOs8C
956なまえをいれてください:2006/08/10(木) 22:03:03 ID:cTdh2GpJ
ひゃほーage
957なまえをいれてください:2006/08/11(金) 04:23:26 ID:hjIAAaRq
バグだったってはじめて知ったよ…まだ交換ってしてくれる?
958なまえをいれてください:2006/08/11(金) 20:48:32 ID:S+xjTUg5
俺たちは伝えなければならない。
コナミの 愚かで切ない過ちを…
959なまえをいれてください:2006/08/11(金) 21:08:31 ID:k+QWiYSL
7ヶ月前くらいに交換してもらった!!
960なまえをいれてください:2006/08/12(土) 01:59:17 ID:ZPHjpV3K
5時ぐらいに電話したら交換してくれた。ちゃんとしたのが届くか不安だけど…
961なまえをいれてください:2006/08/12(土) 03:49:42 ID:pT+dV8hF
まだ交換してくれるんだな
報告乙
962なまえをいれてください:2006/08/12(土) 17:01:34 ID:ZPHjpV3K
あいよ。届いたら一応報告する
963なまえをいれてください:2006/08/13(日) 11:37:52 ID:Hm1cyH+j
無印中古で買ってここみたら1.04だったけど、無線遅くなったり、セーブ不具合出てから交換すれば良いよね?
途中まで進めても、交換版からもセーブ途中からできるよね当然
964なまえをいれてください:2006/08/13(日) 16:55:54 ID:FEoz5uTf
それは問題ない
965なまえをいれてください:2006/08/15(火) 14:35:58 ID:cpFG9aOg
交換品今届いた!まだ動作確認してないけどお詫び状とパ〇プロのメモ用紙みたいなのがはいってた。今日はちょうど休みでよかった。
966なまえをいれてください:2006/08/15(火) 22:33:38 ID:r1NWpCSE
おお来たか 詫び状にメモ用紙、変わってないんだな
4では不具合問題とか出ないように徹底してもらいたいものだ
967なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:37:22 ID:ARpaV+mz
おう来たよ!無線のも直ってたし良かったかな。でも、こちらでは同じ物を取り替えるだけですのでそれでも直らない場合はーとか言ってたのが気になったけど届いたしまあいいか
968なまえをいれてください:2006/08/17(木) 01:22:08 ID:tb1SEtGV
俺の買ってきたやつなんか受賞のマークついてるけど、これは
バクなしのやつ?
969なまえをいれてください:2006/08/19(土) 21:58:25 ID:zFCfsOC2
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
970なまえをいれてください:2006/08/19(土) 23:11:17 ID:89s6Z3XK
==⊂(^ω^*)⊃==ブーン
971なまえをいれてください:2006/08/21(月) 02:57:17 ID:TqLU3Ms3
このスレ 初めてのカキコ。
スレが無かったのでちょっとココで聞かせてくれ

メタルギアが映画になる話しはどうなった?
スネークは「ドルフ・ラングレン」が良いと思うんだが
声は元々大塚明夫さんだし。
まぁ漏れが言ってもしょうがないんだが orz
ゲームに関係なくてスマソ。
972なまえをいれてください:2006/08/21(月) 09:10:19 ID:/OEWA2LG
普通に考えたらパクリもとの蛇・鰤じゃねぇかな。
973なまえをいれてください:2006/08/21(月) 23:41:18 ID:W+aUt1/Q
すでに映画化されてるぞ


'84 地獄のヒーロー 主演:チャックノリス

974なまえをいれてください:2006/08/22(火) 11:30:04 ID:62QJ4Z2I
メタルギアってゲーム性は最高だがシナリオとか演出がB級そのものだよな。
975なまえをいれてください:2006/08/22(火) 12:02:18 ID:lkxTBHSF
ですよねー^^
976なまえをいれてください:2006/08/22(火) 12:07:39 ID:sWqrS6Pr
>>974
そりゃ、もともと、スティーブン・セガールとかのアクション映画を
目指したんだしな
977なまえをいれてください:2006/08/22(火) 12:49:20 ID:mo/eOoJ3
×目指したんだしな

○マルパクリしたんだしな
978なまえをいれてください:2006/08/22(火) 18:22:20 ID:mKaA3bJX
確かに、ストーリーの流れを箇条書きにしてみると、
なかなかのトンデモだったりする。

海外のゲームってこういうストーリー付けほとんど無いし、
どういう風に捕らえてるんだろ?
979なまえをいれてください
なんか割り切れてないなぁと思う。
フィクションの割りにどこかリアリティ求めてみたり
バカっぽかったりクールに見せようとしてみたり。
中途半端。