【リングオブレッド】RINGofRED 第六號作戦【AFW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
気仙沼か石越か

前スレ
【リングオブレッド】RINGofRED 第伍號作戦【AFW】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1110341636/

公式サイト
http://www.konamistudio.co.jp/lineup/red_master/index_2.html

その他テンプレは>>2-10あたりに
2なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:13:34 ID:sUdx0OLi
3なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:14:04 ID:sUdx0OLi
4なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:14:36 ID:sUdx0OLi
海外版
改造コード
http://www.game-revolution.com/games/codes/ps2/ring_of_red.htm
攻略本等に無い画像
http://www.rollenspielewelt.de/ps2/ringofred/rorart1.jpg
http://www.rollenspielewelt.de/ps2/ringofred/rorart2.jpg
海外版の評価も結構良いようです.
http://www.scifi.com/sfw/issue208/games.html
http://www.gamers.com/game/322028/reviews
http://www.gamesdomain.com/playstation2/reviews/Ring_of_Red.html
「ゲーム内容は最高だが,時間がかかりすぎる」との評価が一般的なようです
5なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:16:47 ID:sUdx0OLi
■面セレ技
鬼無里日記の最中に1コントローラのL2を押したまま
上>上>下>下>左>右>左>右>△>△>×>×>□>○>□>○>Select>Start
の順番でボタンを押す。
成功すると、兵士を獲得するときの掛け声が入るので、そのまま日記を最後までみる。
その後、黒い画面で出てくる数字を好きな面にあわせてスタート。

※注意:この技を使用した場合は、ステージをクリアするまでに最低一度、ゲームを再起動
させること(ソフトリセットでは不可)。さもないと次ステージの冒頭でまた面セレ画面になる。
面セレ技で選択したステージでは、キャラクターのLVと所持兵士は特定のものに固定されるため、
前ステージで獲得した経験値と兵士は、引き継がれずに無駄になってしまう。
6なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:18:18 ID:sUdx0OLi
■栗林班を獲得する方法
1:石巻の作戦マップのプレイヤーの初期配置位置から右側にある橋を渡った先の、
敵の陣地にいる軽甲脚と戦う。
2:すると敵の援軍が出現する。その援軍が出現たら、すぐにヴァイとリョウコを隣接させる。

※注意:1の援軍の後に別の援軍が出現してしまうとイベントは発生しなくなってしまう。

MAP付きの攻略サイト
(・∀・)イイ!
ttp://www.nava21.ne.jp/~popon/map/rr_index.htm
7なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:18:42 ID:juybLDF/
SRPG板いこうよ
8なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:24:35 ID:sUdx0OLi
過去が家ゲだったからここかと思った
立て直したほうがいい?
9なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:29:51 ID:liyjj+Sq
うわー、懐かしいなあ、と思って来てみました。
テンプレのリンク切れまくってる…orz
10なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:31:26 ID:LuP/rA9S
せっかく立てたんだし今回はこちらで良いのでは?
とりあえず乙です>>1

11なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:41:40 ID:yPzk5Tzy
>1
知ってる?スレ立てで乙されると死ぬのよ。

>7-8
まぁ、900あたりから議論すればいいんじゃないかと。
12なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:49:10 ID:Fn60Af/9
これだけ板がたくさんあるんだもの
いっそ色々放浪していくとか
13なまえをいれてください:2005/10/31(月) 23:13:26 ID:REGj8nLy
>>1
はいはい波状攻撃波状攻撃
14なまえをいれてください:2005/10/31(月) 23:50:29 ID:nrgMu6Fn
>>1
15なまえをいれてください:2005/11/01(火) 01:11:51 ID:kLECUuIe
>>1


新スレ記念に彩菜タソは貰って行きますね。




(*゚∀゚)つ凸 凸 凸
16なまえをいれてください:2005/11/01(火) 08:32:33 ID:QIlvdpK/
>>1
おつー

じゃあ新スレ記念に純キュンは貰ってくね
17なまえをいれてください:2005/11/01(火) 10:11:29 ID:KkJUjbFf
―――――――――――――――――――――――――――
               自軍の兵士 >1乙
―――――――――――――――――――――――――――
18なまえをいれてください:2005/11/01(火) 12:13:42 ID:71AWBwcV
1乙で私に勝てると思って?
19なまえをいれてください:2005/11/01(火) 12:26:21 ID:AwU21Y+e
(・∀・)ヴァストカヤスク
20なまえをいれてください:2005/11/01(火) 14:33:03 ID:tTPAgO5n
  ___
  | 工兵 |_ 
√(:::.・∀・)   
| (:::..、===m==<|
|_=|:::. |::. | '    
 (__)_)      凸 凸 凸

 >>1乙しつつ地雷撤去
21なまえをいれてください:2005/11/01(火) 18:45:56 ID:FLDglDYc
純の初登場時に純が女だと思って
キター!
と内心で思ったのは漏れだけじゃないはずだ・・・よね?
22なまえをいれてください:2005/11/01(火) 18:46:32 ID:mVyFOIll
>>21
あなたをロリコンです
23なまえをいれてください:2005/11/01(火) 19:40:28 ID:PiEKvSpq
>>1乙 そしてお約束の
―――――――――――――――――――――――――――
                 烈拳突き
―――――――――――――――――――――――――――
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>15
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /   
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      j  /  ヽ  |            / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_          !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`             |_/
24なまえをいれてください:2005/11/01(火) 20:07:05 ID:d4RYs34v
>>1乙はしたはずよ!?
25なまえをいれてください:2005/11/01(火) 21:02:01 ID:i+d7+pCK
>>1乙です〜。


∧_∧
(´・ω・)
( ∪ ∪
と__)__)
まだ脚故障中ぅ〜。
26なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:49:19 ID:Oqpf7F3J
俺こういう無駄に長い戦闘が好きだ。
ペルソナ1とかフロントミッション1とか
27なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:50:31 ID:Oqpf7F3J
フロントミッション2だった
28なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:21:28 ID:+H5ToOkE
続編では、かなりリアルな地形グラフィックきぼんぬ
岩陰から兵士がのぞいてたり、ビルの向こうを歩くAFWに照準あわせたり。
女キャラのグラフィックだけ異常なハイクオリティにしたり、
胸だけで一体分のポリゴン使ったり、
コクピットと全景を任意に切り替えられるようにして、AFWが歩くたびに胸が揺れるさまを眺められたり、
軍服着せ替えプレイが楽しめたり、眼鏡っこにできたり、純の性別を選べたり、
そんな機能は付けないでくれ。絶対つけないでくれ。
リョウコの三つ編みメガネ委員長風セーラー服なんてみたくないから。
29なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:43:49 ID:IrymiDLt
http://d.pic.to/6wdh2


むしゃくしゃしてやった。
反省しました。満足もしました。
30なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:52:09 ID:JpGYiVp+
その後半は誰の悪夢だ。
31なまえをいれてください:2005/11/02(水) 12:41:42 ID:YaWy8I70
敵AFWを撃破した後に残った敵の随伴兵(♀)にな〜んな事やこ〜んな事を・・・
32なまえをいれてください:2005/11/02(水) 13:23:47 ID:YaWy8I70
      |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・ω・`∩< そうだ!次回作には1歩兵としてたたかうシナリオを入れよう!
    (つ  丿. \________________________
    ⊂_ ノ
      (_)



33なまえをいれてください:2005/11/02(水) 16:07:36 ID:TQ2cu4DH
よしっ!じゃあオレは彩菜タソに搭乗しちゃお!





って前スレでもやったな。
34なまえをいれてください:2005/11/02(水) 18:35:41 ID:mGuqokCH
>>29
ナイス(*´∀`*)b
>>31
ハァハァ(*´Д`)
35なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:38:20 ID:YaWy8I70
いまさらながら小説の存在を知った
・・・近所の古本屋にあるかな(゚Д゚)
36なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:48:11 ID:mGuqokCH
>>35
探せばあるかも。
無ければ注文してみては?
うちも(他の古い作品だが)注文したら買えたぞ!
諦めるな(`・ω・´)
37なまえをいれてください:2005/11/02(水) 23:57:30 ID:YaWy8I70
>>36
内容はどんな感じですた?
いい感じなら明日はママチャリで
皆川大佐もビックリな高速移動をしつつ近所の古本屋を絨毯爆撃してきます
38なまえをいれてください:2005/11/03(木) 00:33:24 ID:wTZTrNBQ
>>37
自分的には結構良かったよ。
ゲーム本編で見れない描写沢山あるし……。
細かいシナリオの設定も(ゲーム本編で描かれなかった)書かれてる。
因みに色っぽい描写はないから、ソッチは期待しないように('A`)
39なまえをいれてください:2005/11/03(木) 00:39:51 ID:35mewB4s
淡白だけど悪くないんだよね、RORの小説は。
普通のゲーム小説だと文章も内容も淡白なんだけど
RORのは「無駄なことは喋らない」みたいなストイックさを感じる。
40なまえをいれてください:2005/11/03(木) 03:29:57 ID:fbXX6oM1
>>38
>因みに色っぽい描写はないから、ソッチは期待しないように('A`)
ニーズをよくわかってるじゃないか。正直ちょっと悲しくなったよ。
4137:2005/11/03(木) 12:22:16 ID:Q6BTHOz+
>因みに色っぽい描写はないから、ソッチは期待しないように('A`)

無いのかorz
なら出撃はしないで拠点(自宅)に引きこもってます
42なまえをいれてください:2005/11/03(木) 12:36:38 ID:+Q/RT4OD
爆風による射線への影響なし
>47を狙撃します。
43なまえをいれてください:2005/11/03(木) 12:55:21 ID:Q6BTHOz+
>>47の接近をここで防ぐぞ!


(*゚∀゚)つ凸 凸 凸
44なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:20:45 ID:eRKZDQbP
前から不思議だったんだがRORの世界にはヘリは存在しないの?
航空法規がどうとかは説明していた気がするけど
45なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:38:14 ID:ZZmYd+8a
俺も詳しくは知らないんだが…、ヘリが世界で初めて作られたのって
1939年頃だったみたい。
だから第二次大戦後くらいじゃまだ実用レベルじゃなかったと予想。

リアルで実践投入されたのってベトナムが最初なんだろうか。
46なまえをいれてください:2005/11/03(木) 17:56:16 ID:eRKZDQbP
俺の曖昧な記憶だと朝鮮戦争辺りだと輸送用にヘリは使われていたような気がする
機関銃とか据え付けて戦闘も行うようになったのはベトナム戦争辺りからじゃないかなーと・・・・・・。映画の知識が大半なんで当てにならんけど

でこの世界は確か1970年代辺りだったよね?だからなんで存在いないのかなと
47皆川:2005/11/03(木) 17:57:12 ID:CwCjZYzu
白兵戦でわたしに勝てると思って……?
48海宝:2005/11/03(木) 18:09:50 ID:+3pSxuk0
大佐…
49なまえをいれてください:2005/11/03(木) 18:56:34 ID:CwCjZYzu
>44
日本は核攻撃を受け甚大な被害を受け、東西冷戦の最前線になった
再び核が使用され軍事バランスが崩れないよう、核の使用を防ぐため、
核運用の手段になる航空機の飛行を全面的に禁止した


という建前でロボット陸戦兵器天国を描いております
年代的にはヘリは開発されてますな
50なまえをいれてください:2005/11/03(木) 19:19:35 ID:j3bapwJI
Mi-8とかがすでに開発されてないか?
51なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:45:56 ID:SF685ltH
>>42
>>47は味方だ!
標的は>>37の筈だろ!
52なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:23:11 ID:Q6BTHOz+
久々にドーラと松前で衝突

1週目にはあんな事になるとは知らなかったけど
2周目の今回はこんな事が頭に浮かんだ

「核を抱えたドーラに砲撃加えるPC側の人たちオソロシス」

白兵戦ならまだしも砲撃はやめた方が・・・
53なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:29:20 ID:GyDOBW+g
核爆弾は爆発「させないと」爆発しない。暴発は滅多な事では「出来ない」。
自然じゃ絶対にありえない核分裂反応を無理やり起こさせる精密機器なんで。 
54なまえをいれてください:2005/11/03(木) 22:30:13 ID:Q6BTHOz+
>>53
爆発しなくとも放射能が漏れてくるでしょ?
55なまえをいれてください:2005/11/03(木) 23:42:32 ID:j3bapwJI
安全装置はなんのためについているのかと小一時間(ry
56なまえをいれてください:2005/11/04(金) 00:31:22 ID:MbW55uxW
いや、>54は「砲撃で核弾頭そのものを破壊しちゃった場合、
弾頭に使われてた放射性物質が撒き散らされてしまう」ことを
オソロシスと言っているんだろ

仮にやっちゃっても、風で飛ばないように埋めて後は近づかなきゃ
そんなに危険もないだろうけど
57なまえをいれてください:2005/11/04(金) 00:34:28 ID:dZ4e2WGf
次回作出るとしたら味方機は全部日本産にしてほしい。
74式戦車、90式戦車や89式歩兵戦闘車、99式自走砲・・・
解放軍に61式戦車とか、75式自走砲みたいなちょっと旧式を。
歩く74式ハァハァ
58なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:20:09 ID:UD25IKK+
前スレから思ってたんだが、発売からずいぶんと時間もたち、
もはや続編への望みもほとんどないってのに、スレは順調に伸びていくよなぁ。
59なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:25:30 ID:1lV6Lqkv
おそらく、皆川お嬢様のおかげであらせられます、多分
60なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:26:40 ID:Dg7TuSPs
愛だ。全ては彩菜への愛だ!
61なまえをいれてください:2005/11/04(金) 01:40:10 ID:vsRaYPWM
だって最近発売されるゲームがどれもこれもアレなんだもの
自然と過去の名作ばかりに目がいくわけで
62なまえをいれてください:2005/11/04(金) 02:17:07 ID:fCD/8Jul
リョウコかわいいよリョウコ
白兵はずすリョウコ本当にかわいいよ
63なまえをいれてください:2005/11/04(金) 03:29:03 ID:ykeYKloU
「突撃!ファミコンウォーズ」やっていると、
AFWがほしいです。
白燐弾がほしいです。
士気高揚がほしいです。
64なまえをいれてください:2005/11/04(金) 08:27:43 ID:v69DOxST
まさしくスルメゲーだよなぁ、噛めば噛む程味がでる
が、ずっと噛んでると気分が悪くなってくる…
けど時間がたてばまた食べたくなる、てな感じ

と5回以上プレイしてるのに未クリアな自分が言ってみる(つ∀`)
65なまえをいれてください:2005/11/04(金) 16:43:31 ID:6fJRxUq3
史上最高の無能軍団・・・それが北日本軍!
結局北海道までヴァイ達を行かせてやんのw
66なまえをいれてください:2005/11/04(金) 17:28:32 ID:e9BCaTl5
まあシュトライフェンはボスキャラの集まりだから
67なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:37:56 ID:ZIQo02SH
>>64
エンディングのリョウコの台詞は萌え死ねるぞ
さっさとクリアしる
68なまえをいれてください:2005/11/04(金) 18:43:35 ID:6fJRxUq3
>>64は毎回どこでギブアップしてるのだろうか?
69なまえをいれてください:2005/11/04(金) 21:09:16 ID:Dg7TuSPs
ヒロシが軽甲脚に乗ってたw
70なまえをいれてください:2005/11/04(金) 22:21:24 ID:6fJRxUq3
>>69
笑いの金メダルか!
そういや先週の予告でやってたな・・・見逃したorz
71なまえをいれてください:2005/11/04(金) 22:54:29 ID:tKj8skXx
久々に来てみたらスレ引っ越したのか。

レトロ板じゃなくてよかった。
72なまえをいれてください:2005/11/04(金) 23:11:32 ID:i5p2LUXb
SRPG板の方に建ってたスレはどうしよう?
73なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:00:33 ID:VwG8Kp0l
>>72
誘導灯に使おうか。
74なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:02:59 ID:vsRaYPWM
もう消えとるがな。ここが落とされるともう後がない
75なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:07:36 ID:rnYWAJ5N
ごめんなさいごめんなさい。まだ生き残ってた
76なまえをいれてください:2005/11/05(土) 00:23:09 ID:9XzwyZvl
きっと>>64は盛岡要塞防衛戦で…
77なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:23:01 ID:Pif5CIn4
ロボゲ板より進むの早いね
78なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:23:09 ID:qOCN3SHU
>65
北日本軍人をバカにするな。
少なくとも露西亜の連中よりはずっと強いぞ。
79なまえをいれてください:2005/11/05(土) 01:26:14 ID:dF2+9P/+
序盤のゲリラ風情が必殺技使ってきたのにはちょとびびったね
80なまえをいれてください:2005/11/05(土) 09:49:45 ID:IYTPuOsc
「北日本義勇軍」は強いが、「北日本軍」はあんまりいいスキル
割り振られてない
ずっと義勇軍相手にしてきた後で宮古で北日正規軍を相手にした時、
「あれ、この面の敵ちょっと楽だな」と思った
81なまえをいれてください:2005/11/05(土) 17:38:15 ID:VgUYGfTH
「北日本義勇軍」・・・自分から志願した人のみ=士気も能力も高い
「北日本軍」・・・徴兵された人ばっかり=正直戦いなんてやる気なし

と考えたらどうかな?
82なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:05:53 ID:LAtD0li5
いや、彼らの目つきからして、殺る気は十分だと思う

今日やっとこさクリアしたけどそんなには難しくなかった
全シナリオを通して三日目までいかなかったね
83なまえをいれてください:2005/11/05(土) 18:35:25 ID:LKlFssPe
>>81
それであってると思う。
小説版でも書いてあったような?
84なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:30:19 ID:9GOFqjQv
北日本ゲリラは現在の共産党信者って感じか?
85なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:50:01 ID:9XzwyZvl
>82
必殺技出す時の顔なんかかなりこわいな。
特に北日本義勇兵女AFW乗りあたりが怖い。北日本側にも彩菜タソみたいな娘いたらいいのに…
86なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:50:09 ID:IYTPuOsc
それは全然違うだろうな
87なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:56:31 ID:LKlFssPe
>>84
それについての描写はなかったが、あってると思う。
88なまえをいれてください:2005/11/05(土) 20:58:48 ID:IYTPuOsc
うわ、割り込まれてた
スマソ、>86は>84宛て

>85
おまえはそいつを撃てるのかーッ
89なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:05:11 ID:VgUYGfTH
>>88
こんな速度のスレで分まで揃う事がミラクル

ちなみに俺は撃てるよ!
砲撃→敵中破→コクピットから救出→(゚Д゚)ウマー
90なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:13:53 ID:9GOFqjQv
>>88
違うのか?じゃあ、朝○総連?

>>89
コクピットから救出→ツンツン→ツンデレ→デレデレ
91なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:21:32 ID:LKlFssPe
アチャー(ρД`)違うか………
92なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:45:11 ID:IYTPuOsc
>89
成形炸薬弾→敵大破→コクピット開く→なんか炭素の塊が(ry


>90
「北日本ゲリラ」て「北日本義勇軍」のことだよな?
だったら、冷戦時代の共産圏でガチで軍事エリート張ってる連中だ
そんなぬるいワケがねー
強いて挙げても日本赤軍とかになると思う

もし「カルマ」のことだとしたら、共産圏で家族捨てて発見→射殺覚悟で
山岳地帯で武装闘争してる連中だから、やっぱり全然違うだろう
93なまえをいれてください:2005/11/05(土) 21:55:29 ID:9GOFqjQv
>>92
違う、国境地帯にいる共産主義に夢をいだいた人々。
ただし、弱い。
94なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:06:05 ID:IYTPuOsc
あーあれか! いたなぁ、そんなの。

北日本から資金と兵器の供与を受けて大局観なく踊ってる
使い捨ての駒の自覚がない気の毒な人々という記憶があるが、
正直かなり忘れてる

適当ぶっこいてすいませんでした
突撃射撃してきます
95なまえをいれてください:2005/11/05(土) 22:17:10 ID:w3AJ2bLP
>>93
中核派とかかな…>ゲリラ
96なまえをいれてください:2005/11/05(土) 23:05:57 ID:dF2+9P/+
報告!>94班は皆川リョウコ隊と交戦し、全滅!
残念です。
97なまえをいれてください:2005/11/06(日) 03:36:52 ID:5cGE7V/w
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi15231.zip.html
いつかの約束
双葉のスレのログ
98なまえをいれてください:2005/11/06(日) 10:52:27 ID:+305v9h0
>>97
99なまえをいれてください:2005/11/06(日) 12:07:08 ID:N6aavGex
>>97
おつー
結構有名なんだね
他の掲示板で話振っても案外みんな食いついてくれるし
だから次回作希望と何度言えば・・・
あとリョウコに萌えるのは俺だけでいい
100なまえをいれてください:2005/11/06(日) 12:18:12 ID:PTh9jdzU
このゲームくらい地雷が活躍できる作品があったら教えてくれ。できればアクション系以外のものでおながいします
101なまえをいれてください:2005/11/06(日) 14:30:15 ID:HOYSWsgS
>>100
地雷って吸着地雷とかの地雷?
それともリョ


ピンポーン


あれ?小包みたいだ。ちょっと席を外します。
ノシ
102なまえをいれてください:2005/11/06(日) 18:44:23 ID:GfvDHsLz
>>100
シレン
103なまえをいれてください:2005/11/06(日) 19:14:06 ID:E+uBb1AV
>>102
確かにシレンは地雷あるよな。
あれも中毒性高いゲームだよ。
104100:2005/11/06(日) 20:21:27 ID:PTh9jdzU
レスサンクスです。シレンってそういうゲームだったのね・・・・・
ゼルダみたいなゲームだと思ってた。今度やってみます
105なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:38:58 ID:CbxOsR+N
やっと八甲田山まできたよ・・・盛岡防衛戦とどちがつらい?
106なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:39:48 ID:N6aavGex
リョウコがつらい・・・
107なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:21:48 ID:p/ZQNJQo
固めてればそうそうは。あと、敵基地占領がクリア条件になってる場合、
占領すればいい兵士が手に入るから、敵全滅させるより占領の方がいいかもだ。
108なまえをいれてください:2005/11/07(月) 00:32:25 ID:WNAlBOM3
>106>107
dクス 今日は遅いので明日頑張る!てか続編でるとしたら戦闘時間はなんとかならんかなぁ?つい長引いて次の日ダンプぶつけそうになる(眠くて
109なまえをいれてください:2005/11/07(月) 01:03:42 ID:idsKKJpB
シレンは地雷仕掛けるというより、仕掛けられた地雷にかかるだ
110なまえをいれてください:2005/11/07(月) 17:02:11 ID:wCkJwReH
>>108
津軽のソ連軍vs北日本軍みたいなモードに切り替えれると嬉しい

パイロットのレベルと機体、随伴兵の能力で勝手に戦闘してくれて、
自分で操作して砲撃するよりも時間はかからないけど、
運次第では味方の被害が無駄に多くなるみたいな感じでw


八甲田山はとりあえずマップ上に進んで体勢を整えるといいかも

ついさっき函館で
敵の多脚砲×2に連続で攻撃されてリョウコが散った・・・
バック下手糞だよリョウコorz
111なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:50:21 ID:WNAlBOM3
>110
レスd とりあえずやってみる!!てか続編でないの?マジやりて、70〜90年あたりで!!
112なまえをいれてください:2005/11/07(月) 19:43:17 ID:MaNDBxa0
>>111
俺も続編がやりたくて、無いんでしょうがないから買った「ヴェルヴェットファイル」が地雷だつた・・・
113なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:06:21 ID:WNAlBOM3
糸冬〜了〜・・・
鬼無里クンが対、多のコンボでやらるまった(´д`)今日はもうやるきナシ・・・
>112
それみたことないけど、どんなゲム?
114なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:13:00 ID:e1B26dbT
>>113
対なら釘撃ちなどで兵殺し、白兵になったら回避で終了
多は近、中なら兵殺し、遠なら逃げ。
ま、どちらも電条使いがいない場合ですけどね
115なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:22:03 ID:WNAlBOM3
>114
まさしく!多、電条網はキツイ、てか障害除去もってる奴つかってないから動けなくなるし、電条殺して回避運動かけたら、特殊弾きてあぼーん(ノД`)あいつら汚ねへよ!!
116なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:38:21 ID:e1B26dbT
>>113
泣くんじゃないよ
多はまず対で釣る。あほだからすぐ釣れて、高速&白兵でキャンいわす。
そして近距離で挑んで兵殺す。そしたら・・・
君のかわいいオモチャだよ
117なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:39:22 ID:e1B26dbT
まちがえた。↑>>115
118なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:55:10 ID:WNAlBOM3
>117
dクス 明日を生きる希望が見えてきたよ!!
そしてもしも続編が出るのなら、RoRとGPMと俺屍をまぜてもいいですよ?
だめですか・・・
そうですか(。_。)
119なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:11:53 ID:wCkJwReH
函館の赤軍と接触する部分に対甲脚が2機ってのがイジメだ
多脚で遠距離戦仕掛けようにも随伴兵が罠張る前に高速移動でアボーン
こっちも対甲で攻撃したら2機から連続で攻撃で瀕死
120なまえをいれてください:2005/11/07(月) 21:39:56 ID:p/ZQNJQo
>>118 GPMの続編のスレ見てたら、戦闘システムはRoRを意識してるんじゃないか?てなレスがあったよ。こっちも続編出ないかなあ…

>>119 軽甲脚で回避運動使いまくりながら歩兵潰し。歩兵さえ消えればどうにでもなる。
121なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:29:32 ID:WNAlBOM3
>120
最初映像みた時アクションかと思たけどなんかそうみたいね、たぶん買うけど三部作というのがちよっと・・・7000円としても二万往きますよ?三つ買って前作のが面白かったら(∩゚д゚)ヨメニコロサレル
てかどっかお金もちのゲームメーカーさーん!僕達はRoRの続編マジ待ってますよ!もうPSじゃなくてもイイ、PCでもなんでもいんで作らせてあげてよ!!!
122なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:36:31 ID:oIwWYbek
アルファシステムって、確かなんかのPCゲー出した時に
画像データをモロパクして訴えられたんだっけか?
123なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:42:46 ID:WNAlBOM3
マジで?しんなかった、てかPCで出してたのもしんなかった・・・どんなゲム?
124なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:46:11 ID:ah1Dp+Ir
ゲサロに確かアルファシステムのスレがあったはずだから、そこへ行ってみたら?
125なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:52:44 ID:WNAlBOM3
いってくる!
5分たっても戻らなかったら
もっとまってて!!
126なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:55:48 ID:oIwWYbek
うーん、ちょっと記憶があやふやなんだが…
確か三国志系のゲィムをPCで出したんだが、それの武将用顔データが
別ゲームのパクリだったってやつ。
パクったのはシステムソフトで、αSがパクられた側だったかもしれん…

て、もう行っちゃったか。
127なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:01:05 ID:oIwWYbek
ごめーん、間違えてた。

システムソフト・アルファ という会社が、光栄の三国志で使用されてる顔データを
自社製品にまんまパクリ使用した、ってのが正しい。
アルファシステムは全然関係ない…。

騒がせてゴメンチョ.......リョウコ様に烈拳突きされてくる.......
128なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:06:09 ID:ah1Dp+Ir
俺も調べてみたんだが同じ結論に至ったwすまんな>>123
129なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:10:17 ID:zWjyJq0q
いってきた!なんかなつかしいゲムの名前がイパーイあった(゚∀゚≡゚∀゚)イイ
でも肝心のPCゲムは・・・ってエエエエエ違う会社だったんか、でも確かにアルファシステムで検索かけると違う会社イパーイでてくる。
130なまえをいれてください:2005/11/08(火) 00:56:44 ID:wV6H8YOB
>>112
ベルヴェットファイルは確かに地雷った_| ̄|○
当時RORと同時ぐらいに買ったけど、なんていうか…。゜(゜つД`゜)゜。
天地の差だったなぁ。
でも両方ともサントラ持ってたりΣ( д )゜ ゜
131なまえをいれてください:2005/11/08(火) 02:07:38 ID:Ume1ZVZX
ttp://www.ss-alpha.co.jp/
システムソフトαって意外に知られてないのか?『題酢味』とか、
『乞うご期待下さい』とかイタイ日本語(?)聞いたコトない?
RORやってる人達は大戦略とかも手を出してると思ったんだが。
132なまえをいれてください:2005/11/08(火) 10:09:06 ID:9ZeLzd/b
大戦略なんか死んだシリーズ誰がやるのさ
133なまえをいれてください:2005/11/08(火) 17:50:42 ID:jB2/ZWvv
随伴兵の事を尊敬・・・

味方AFWには踏まれそうになるわ
味方AFWが砲撃したときは特大の薬莢が空から降ってくるわ
134なまえをいれてください:2005/11/08(火) 18:49:27 ID:Unb617Q3
リョウコに歩兵×2を付けたら、
あら不思議!
対人能力の高い、まさに歩兵戦車W号D型が完成!
135なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:17:49 ID:qPIZS5Ww
>>134
乱射スキルあると鬼里無以上に効果ありそうですな。
対甲はからきしそうだが。
136なまえをいれてください:2005/11/08(火) 19:19:58 ID:zWjyJq0q
>131
大戦略は遠い昔に一回だけやった、四角じゃないHEXがなぜかエグゼドエグゼスを思い出させた・・・
>134
俺もリョーコに歩兵つけてる連携と集中で対兵砲撃
何人生き残るのカシラ?
137なまえをいれてください:2005/11/08(火) 20:02:24 ID:Unb617Q3
乱射×連携でまさに鬼のような強さ!
水狐は装甲もそこそこ厚いので様々な敵の相手ができる!
そして、歩兵を潰した敵AFWを攻撃!
・・・92%で外しやがったぜ!
138なまえをいれてください:2005/11/08(火) 20:36:15 ID:nqWamLBE
リョウコは後衛スキル充実させてとにかく死なないようにしてるけど。全く当てにしなければそれなりに使える。

>>131 遠い昔、Super大戦略は散々やったなぁ… 
北海道防衛戦とか、日中蘇・共産三国志(日本の生産タイプは東ドイツ(…まだあった頃だ!)で)とか、マップ散々いじったわ。懐かしい。

>>136 …六角並んだHexマップがシミュレーション・ゲームのデフォだって感覚もうないのか…? orz
139なまえをいれてください:2005/11/08(火) 20:41:34 ID:zWjyJq0q
>138
はじめてやったシミュレーション
ファミコンウォーズ
なので俺の中では四角がデフォなんだよ、すまん!
140なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:21:43 ID:Unb617Q3
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、AFWが見たいよ。」
AFWどころか、この1年外にだって出られていないのに。
「AFWか。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……大活躍するリョウコの水狐。」





ちょwwwwwおまwwwwwww無理wwwwwwwwww
141なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:46:58 ID:urYLzxib
最近ニートになったので、昔気になってたけどできなかったコレ買った。
んで今、飯岡。いやあ、面白い。

んで、質問なんだけど、地雷ってスキル実行したその「場所」に埋めるんだよね?
なんかmk2の攻略みたら仕掛けて前進してウマウマみたいなこと書いてあったんで
どうなんかな?って。
あと吸着地雷と普通の地雷ってなんか違うの?
142なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:52:18 ID:gw0UXMcX
>>141
地雷は敵AFWの脚部を損傷させ、吸着地雷は破壊する。
あと余計なお世話かも知れんが、バイトぐらいはして就職口探そうな。
143なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:52:24 ID:zWjyJq0q
>140
W
じゃあ「対甲脚を撃破しまくる鬼無里のAFWがみたい」で!!
>141
前進したら自爆するよ!たしか吸着は・・・
詳しい人お願いします!
144なまえをいれてください:2005/11/08(火) 21:58:45 ID:Unb617Q3
>>143
>前進したら自爆するよ!たしか吸着は・・・
しません。
地雷は相手が前進するか、白兵戦に持ち込むか以外では爆発しない。
145なまえをいれてください:2005/11/08(火) 22:17:06 ID:zWjyJq0q
>144
まちがいたスマン!今友達に聞いたらしないって!自爆したとおもたら敵が地雷うめててそれが爆発したみたいだ・・・orz
146なまえをいれてください:2005/11/08(火) 23:27:33 ID:IUBLLbXa
>>140
ワロタw
妹に飛行機を(ryの住人さんにここで会えるとは思わなかった。
147なまえをいれてください:2005/11/09(水) 14:49:27 ID:ynAdzqbS
>>142-145
ありがとう。
じゃあ、仕掛けたら待ってなきゃいけないのね。
んで吸着の方が強いと。
では、これから戦線に復帰してくる。ありがとでした。

関係ないけど、午前中ハロワ行ってきたら、結構人が多いのにびっくりした。
148なまえをいれてください:2005/11/09(水) 15:35:09 ID:VjpY0veG
おー新しい人か
吸着地雷は仕掛けておいて自分から白兵距離に踏み込み、敵の
白兵攻撃を誘うことで確実に発破させられる
こっちが白兵攻撃できる機種なら反撃確定で大変おいしい

この戦術を「誘い受け」と呼ぶ
149なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:10:27 ID:ap3Z67wx
>最近ニートになったので
何か色々訳ありっぽくて(´・ω・) カワイソス
150なまえをいれてください:2005/11/09(水) 16:50:48 ID:k6xFkVZh
電条網、吸着地雷、白燐弾を随伴させたリョウコは最強
151なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:10:11 ID:mbiTLoQN
>>144>>148
知らなかった…
前進したら自分が踏むモンだと思って今まで後退してた。これからは近付いてやる
152なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:20:42 ID:G0SvNdJj
ところで、吸着地雷+連鎖地雷を仕掛けたら2個とも作動するのだろうか?
できたら最強だなぁ・・・
153なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:42:15 ID:peDd4Iq/
>>138
6画Hexって戦闘国家が最初じゃなかったのか?!
6画Hex採用!!って感じの宣伝文句見たから、
戦闘国家=6画初採用のゲームだとばかり思っていた・・・
154なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:47:52 ID:peDd4Iq/
>>152
どっちが先に引っかかるかで違う。
両方引っかけたことは会った気がしないでもないけど、ベアルファレスが忙しくて記憶から飛んでる。
先に連鎖地雷が爆発すれば、そのあと吸着地雷も爆発するよ。
まあ、先に敵の工兵が除去しちゃうんだけどね。(でも吸着残ってれば(゚д゚)ウマー)
そして白兵誘うために前進して近距離のまま猟兵に痛めつけられる。
155なまえをいれてください:2005/11/09(水) 17:54:45 ID:n7c5BIEl
>>吸着+連鎖
敷設地点に到着すれば両方発破
誘い受けなら吸着のみだった
156なまえをいれてください:2005/11/09(水) 18:01:39 ID:G0SvNdJj
>>154-155
やっぱり吸着で足破壊→連鎖で歩兵攻撃は無理か・・・
157なまえをいれてください:2005/11/09(水) 19:47:29 ID:YaqXN/rZ
>156
誘い受けの経験則

スキルを発動させたとき(地雷を埋めたとき)に
随伴兵の位置(左か右)でどっちが先に発動するか決まるハズ。
(ただ、時々爆破の時に逆になるときがあるけど
 基本は先に埋めた方だったはず)


先に連鎖地雷を埋めれるようにしたら
相手の歩兵も攻撃できてウマーだけど
吸着地雷が先だと脚部が完全に破壊するから相手が一歩も動けくなる。

そうなるとそのまま戦闘終了(or白兵戦)になってしまうな。



ただ、連鎖地雷と吸着地雷のセットが
強いかどうかというと結構微妙だった気がする。
(中途半端に随伴兵にダメージを与えると
 街の中の兵を取り落としたりするし)



確実に行くなら普通の地雷+連鎖もしくは連鎖2コでどう?
158なまえをいれてください:2005/11/09(水) 21:18:00 ID:7dKFhmom
地雷2個ってことは工兵二人か・・・
それはないな


159なまえをいれてください:2005/11/09(水) 21:48:52 ID:Rx1CZ3XL
同兵科二班は普通にいけるよ
工兵二班なら移動範囲伸びるし、出しっぱなしならAFWすぐ壊せる
160なまえをいれてください:2005/11/09(水) 22:05:36 ID:7dKFhmom
なるほど。足が伸びるのはイイな
でも、自分卑怯なんで突撃しないんです。
釣って兵削って袋にするんで偵察兵のせてます
161なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:18:56 ID:gcDBgnLX
工兵は耐久低いのが難点なんだよな
先に随伴狩っとかないとすぐ瀕死になる
162なまえをいれてください:2005/11/10(木) 00:44:45 ID:WP3qj4TZ
まあ……、猟兵ほどじゃない
163なまえをいれてください:2005/11/10(木) 01:48:03 ID:7YD55YnF
確かに猟兵は死にやす過ぎるよ。
鬼無里が随伴兵を狩ってからの敵リンチでは最強なんだけどね。
164なまえをいれてください:2005/11/10(木) 02:25:35 ID:vlVyYy2g
攻撃力の高い兵科は同時に脆弱でもあるのは至極当然。

つーか、それくらい特徴があったほうが可愛いじゃないか。
165なまえをいれてください:2005/11/10(木) 07:57:12 ID:4L6RBEI9
なんなんだそのIDはw
166なまえをいれてください:2005/11/10(木) 14:00:20 ID:6pwxpgfe
で、まだ続編は出ないのかい。

FMはもう5とか出ちゃうってのに……。
167なまえをいれてください:2005/11/10(木) 14:30:42 ID:mFyC0w00
>>166
オルタナティブは1で止まってるけどね。
FPS好きなんで、RoRみたいにある程度操作できるシミュレーションがやりたい。
オルタナティブはよかった。AIがアホだから、10秒に一回は移動指示を出しなおさないといけない。
手がかかるけどかわいい子どもみたいなAIだった。良くビル街にはまったなあ>TCK
168なまえをいれてください:2005/11/10(木) 20:29:31 ID:rOtN68js
リョウコ「おう! おう! おう!!」
169なまえをいれてください:2005/11/10(木) 21:01:07 ID:J0sA7XS9
>>153 コンピュータ使わずに、紙の地図とコマとルールブックでやってた頃のボード・シミュレーションゲームで、六角ヘックスで地図を仕切ってたんだよ。
六方向どっちにコマを進めても、地図上で動かす距離が同じになるんでね(マスが四角いと、斜め方向でズレが出る)
コンピュータ・シミュレーションで六角採用してるのはその頃の伝統。初代大戦略あたりからその筈だ。
170なまえをいれてください:2005/11/11(金) 01:30:02 ID:eXb808Kt
>>168
喘ぎ声?
171なまえをいれてください:2005/11/11(金) 02:13:17 ID:3FWSZVYC
ヘックスってのがそのまま6っていう意味じゃなかったっけ
ほら、ヘキサゴンなんていう名前の番組もあるし

しかしRORスレも6も行ってたんだなあとまた一年ぶりくらいにソフト取り出した
もう10周こえてら
172なまえをいれてください:2005/11/11(金) 09:44:10 ID:we9rbhQC
>>168
オノサイさん!オノサイさんじゃないか!
173なまえをいれてください:2005/11/11(金) 18:10:18 ID:dqEJmaBS
皆川親子が正面衝突〜
鬼さん達ががんばって歩兵掃討+脚破壊〜
リョウコの残りHPは70ほど〜
皆川大佐は残り100ほど〜

即応射撃の連続アタックで仕留めようと思い〜
早速即応射撃開始〜(命中率40%)
1発目→外す・・・まぁリョウコさんだしね
2発目→外す・・・ま、まぁリョウコだしね
3発目→外す・・・ま、コイツだしね
4発目→命中・・・やっとかYO!
5発目→外す・・・ま(以下略
6発目→命中・・・撃破!


この下手糞がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
174なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:27:37 ID:myeHWZwb
親父の心境を訊いてみたい。
175なまえをいれてください:2005/11/11(金) 22:42:50 ID:ZZvI9/Bo
>>174
>>173の最後の1行と同じだと思うよ。
176なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:05:49 ID:oa06c3MF
いやむしろ
「リョウコ……。」
177なまえをいれてください:2005/11/11(金) 23:46:39 ID:xi56uw/U
いま解放戦線拠点なんだけど
高速使ってくる対甲脚ってどう対処するの?
178なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:04:43 ID:qEBJtBe0
回避運動とか
179なまえをいれてください:2005/11/12(土) 00:35:47 ID:OfT7Og+8
遠距離で接敵して戦闘開始直後から後退すると、敵は高速一回では
詰め切れない。高速を空打ちさせた上で地雷なり鉄条網なり。
180なまえをいれてください:2005/11/12(土) 01:44:45 ID:Hkd//WH6
通常の射撃で、90%以上粘って撃つとかなりの確率で、
武器や脚を破壊してくれるのは気のせいじゃないよね?
得意距離でも確率変わるんかな
181177:2005/11/12(土) 02:17:48 ID:d4xxIUFH
アリガト。なんとか倒せた。
やっぱ対甲は苦手っす

>>180
気のせいじゃないよ
95%以上だと足、90%以上だと武器がこわれやすい
182なまえをいれてください:2005/11/12(土) 02:35:45 ID:UFUSVGdc
>>180
95%以上だと足(足が壊れてたら武装)を100%破壊できる。
80%〜95%では、どれくらいの確率かわからないけど、足もしくは武装を破壊できる。
183なまえをいれてください:2005/11/12(土) 03:06:00 ID:AwxmAX9i
>>180-182 知らなかった漏れは、ドーラ・グスタフの面で
2時間強の水の泡orz
184なまえをいれてください:2005/11/12(土) 11:31:30 ID:9xfhttUI
>>177
こっちも対甲脚で応戦すればいい
185なまえをいれてください:2005/11/12(土) 15:54:50 ID:OfT7Og+8
相手の方が数は多いし特殊弾も多いんだから、相打ちOKってわけにはいかんだろ
186177:2005/11/12(土) 16:00:39 ID:d4xxIUFH
いや軽と多では圧勝なんだから対(高速使い)ぐらい
相打ちでもいいんじゃない?
187184:2005/11/12(土) 16:10:00 ID:9xfhttUI
敵対甲が高速移動してきたら、
敵に攻撃を仕掛けられる前に特殊技(白兵用)をぶち込む
敵の対甲のタイプにもよるけど3回までなら連続戦にも耐えれる

他のAFWが相手なら高速移動で一気に間を詰めて通常白兵攻撃
188なまえをいれてください:2005/11/12(土) 16:43:18 ID:AwxmAX9i
>>185 確かに効率は悪いけど、対甲 対 対甲に持ち込まれたときに
鉄or電条網→高速→白兵の一撃離脱がキマると、スカっとする。

あ、でもそれができない時の話か...orz
189180:2005/11/12(土) 17:46:26 ID:Hkd//WH6
やっぱり気のせいじゃなかったか…ありがと
戦闘終了前にギリギリまで粘って命中率あげることが多いから気付いたんだが。
普段は高くても80代後半までしか上げないんだが、それだとたまにしか破壊しないからね。
190なまえをいれてください:2005/11/12(土) 20:45:45 ID:mNorcFUD
あがり方は射撃能力に比例するから
ジョンとか夜間でもあっという間に99,99%出してくれる

このゲーム一番楽しいのは皆川をリョウコで倒すときだよな
時間で逃げるし、敵の兵士が急に強くなるステージだし
何周やってもワクワクする
191なまえをいれてください:2005/11/12(土) 21:15:28 ID:AGqRYvwZ
盛岡でもなんかイベント欲しかったね
親子対決
192なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:05:27 ID:UFUSVGdc
やり直してるところだが、イタリアンは意外と良いこと言っているな。
ヴァイに愛国心を教えたのもイタリアンだし。
見直したぜイタリアン。
193なまえをいれてください:2005/11/12(土) 23:05:31 ID:9xfhttUI
皆川の対甲脚欲し(´・ω・)ス
射撃時だけ砲延長とかセコすぎw
194なまえをいれてください:2005/11/13(日) 00:54:27 ID:mRdMlDVE
これ、一回やられるとロストする時間が多いから、気力がなくなるね・・・
ああ、俺の3時間が・・・
気力の再装填のため2週間はお蔵入りだな・・・
195なまえをいれてください:2005/11/13(日) 01:26:16 ID:2MS6S4hp
緊急充填「5秒で復活しろ!」
196なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:05:39 ID:QufEAucF
>194
それリセットしてるからだろ?
屍踏みしめてそのまま突き進むのがオトコってもんだ。
197なまえをいれてください:2005/11/13(日) 03:23:41 ID:6pC4m/Nr
>>196
そういうときに限って敗北条件のヤツが・・・
函館で敵を残り3機まで味方の損害を出さずに追い込んだのに
リョウコが多脚×2に連続で攻撃されてアボーンしたときは・・・
198なまえをいれてください:2005/11/13(日) 04:45:07 ID:GjjW375d
リョウコで多脚×2はキツイな。ヴァイなら何とかなるが。
一機めは兵を殺しつつ、何とか五分に持ち込む。
次は速射連発かな?ヴァイなら何とかなるんだがな
199なまえをいれてください:2005/11/13(日) 06:09:07 ID:btLz+ES9
軽甲脚の二人なら回避使いつつ逃げるなり得意距離に詰めるなりできるしな

多甲脚の二人なら互角以上の撃ち合いに持ち込めるだろうし

対甲脚の二人なら高速からの殴り抜けで凌げたのに


なのに、リョウコだったから!
200なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:27:53 ID:ltMSLsOJ
>>199
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !  <知ってる?私を怒らせると死ぬのよ
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
     .l  __.__,,             /ーl" lヽ !、 ヽ ヽ l`' \
      ヽ .゙'─┘         ゛ /ヽ.l ゙.l.lヽ ヽ..゙ヽ `'
       ヽ             ,!  .l.! .lヽ\.ヽ \
        \    ._、      !  .!.l  ! ヽ ヽ ヽ .ヽ
       _/_ア'^゙|゙´      ,,,..ノ-- .,! .! | .゙l, ヽ .\
  _...;;;;ニ`-ニ「'_.. -'_ !    ,..-'"  _____l__l. .!  l  l  ゙
201なまえをいれてください:2005/11/13(日) 11:56:03 ID:6pC4m/Nr
リョウコの砲が短すぎるんだYO!
ヴァイのお古でも付けさせてもらえYO!
202なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:00:54 ID:kWZWXKBK
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !  <砲とは失礼ね、私は一応女よ。
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
203201:2005/11/13(日) 13:22:50 ID:6pC4m/Nr
>>202

そ・・・そういう意味じゃ(´・ω・)
204なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:26:13 ID:ODkwZ2W/
精密射撃か高速移動のどっちかがリョウコにあればまだねえ…(´・ω・`)
百虎乗り換えイベント前後でなんとかして欲しい所ではあった。
205なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:47:50 ID:mrbhybhO
白虎→百虎は、乗り換えじゃないよ。
206なまえをいれてください:2005/11/13(日) 13:52:08 ID:TPhZ09HW
もし続編が出て、リョウコが使えるなら、必殺技は
即砲射撃・列拳突き・高速移動
にしてほしいな…
使えるリョウコなんてリョウコじゃないが…即砲射撃を外しまくるとこでご愛嬌みたいなw
207なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:06:43 ID:y35IBbeZ
>>206
リョウコ機を完全に随伴兵キラーとして使ってる俺としては
リョウコ機の上半身を対空戦車(オストヴィントやヴィルベルヴィントみたいな)のやつにして
回避機動と散布射撃を付けて欲しい。

「当たらなければ死ぬ事はないわ。」とか言って豹牙ばりの残像横歩きをするリョウコ機。
208なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:19:58 ID:btLz+ES9
>207
それならッ……
軽甲脚に載せればいいじゃないかッ……!



ちなみにリョウコの妙味は、水狐の能力の低さに隠れて目立たないが
本人の操縦能力(射撃技能・白兵技能)もきっちり低いところにあると
思う。命中率の増加が明らかにおせー

必殺技も本人の資質なんだとしたら、牽制射撃の効果が「しばらく
強制的に移動不可+白兵不可」ぐらいになればまだ使えるかと
滅多に脚に当たらない牽制射撃がたまたま当たって移動を止めたのに、
殴りに行って殴り返された時はさすがリョウコと思ったものだ
209なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:28:17 ID:2MS6S4hp
機体が取り替えられたら、エミリオを降ろして対甲脚にリョウコを乗せてやってたかも
必殺ショボイけど、やる気があるのだけはよくわかった
210なまえをいれてください:2005/11/13(日) 14:54:31 ID:6pC4m/Nr
>>205
白虎のエンジンを百虎に付け替えたんでしょ?
それなら白虎のフレームに付いたままの砲があるはずじゃん
211なまえをいれてください:2005/11/13(日) 15:22:20 ID:sYnnTYF5
リョウコは単純に移動速度だけを速くしてくれれば良い。
そうすれば本当の格闘寄りの万能型になる筈だ。
212なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:51:18 ID:MyM/4XWG
もういっそヴァイ機と合体攻撃ができるとかの、はっちゃけた特典でも持たせた方が
いいんじゃないかと思えてきた。
213なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:55:53 ID:c4GkkZQf
水狐にジャンプキック付けてくれ。当たる当たらないはいいから。
それだけの為にリョウコ使うから。
214なまえをいれてください:2005/11/13(日) 16:57:35 ID:oeqTTAA+
まあメガネくんのが100倍使えるな
215なまえをいれてください:2005/11/13(日) 18:48:38 ID:GjjW375d
>>212
あなたバカですか?そんな事出来るわけが無い。
あの基地外が他人と共同作業なんて
216なまえをいれてください:2005/11/13(日) 20:00:09 ID:mRdMlDVE
恋愛などにうぶそうなリョウコにいろいろ教えてあげたい。ハァハァ( *´Д`)
217なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:17:58 ID:gsAVVARn
うちのリョウコは連射持ち歩兵二組で兵士キラーさ!
リョウコは何もしていないけどね
218なまえをいれてください:2005/11/13(日) 21:34:27 ID:FwJIPyo7
>>210
百虎になるときは下半身(ゲーム中ではシャーシって呼んでた)を
つけ換えただけだったはず。

乗換えした後相性がどうの〜 とか言ってたし。
219なまえをいれてください:2005/11/14(月) 00:57:01 ID:MMAAGMty
おまえらさんざリョウコ叩いてるけどホントはリョウコのこと好きなんだろ。

まぁ、あいにくリョウコはいま俺の布団のなかで寝息立ててるけどな。
220なまえをいれてください:2005/11/14(月) 02:07:04 ID:rViCRqEk
よく見ろ、それは水狐だ
221なまえをいれてください:2005/11/14(月) 22:30:03 ID:KcYIqHRV
ひさびさのプレイで四面での海宝撃破を考えてみたんだけど、地雷持ちって一人しか居ない?
鬼無里で地雷二つ置いて自分からつっこんで白兵してもらう、で成功した遠い記憶があるんだが
なんでか海宝が下がり続けるんだ。甲脚だから中距離にしたいんだろうか
222なまえをいれてください:2005/11/15(火) 00:37:33 ID:LAbYuw6T
四面の時点では地雷は一班しかいないよ
後半の記憶と混ざってるんじゃないかな
223なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:03:07 ID:TYPbTIGu
命中率上げて砲撃で潰せば?
224なまえをいれてください:2005/11/15(火) 16:13:30 ID:TYPbTIGu
何気にテンプレの攻略サイトってまだまだ更新してるんだね・・・
マジメ(´・ω・)ッス
225なまえをいれてください:2005/11/15(火) 22:16:31 ID:AHLBpriY
ひさびさに1からだーっとシナリオ見ようと思ったんだけど、
日本版の改造コードって出てないの?

最初はいいんだけど、やはり戦闘の手間がだんだん……。
226なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:36:58 ID:BHjtI9tB
俺はリョウコが好きだが、リョウコがヴァイを喰う程強かったら
はたして素直に好きと言えただろうか?
227なまえをいれてください:2005/11/16(水) 11:42:49 ID:RYnIIM1+
俺はリョウコが好きだが、リョウコがヴァイを喰う程淫乱だったら
愛してると言えただろう
228なまえをいれてください:2005/11/16(水) 15:45:58 ID:ncxAx7+r
俺は純が気に入ってるが、純が女だったなら
どれほど良かったことか
229なまえをいれてください:2005/11/16(水) 19:04:00 ID:YnNMBTW1
まて そのりくつはおかしい

純はおとこだから いいのだ
230なまえをいれてください:2005/11/17(木) 09:38:33 ID:cQDbKBNy
×純はおとこだから
○純はおとこのこだから
231なまえをいれてください:2005/11/17(木) 12:30:49 ID:Km6Dn/uL
純で普通に抜ける
232なまえをいれてください:2005/11/17(木) 23:41:30 ID:wYnMUjyK
kimoi
233なまえをいれてください:2005/11/18(金) 01:02:59 ID:LMnxTV6o
kimokunai
234なまえをいれてください:2005/11/18(金) 01:56:24 ID:gDYcHHs0
konami
235なまえをいれてください:2005/11/18(金) 09:05:07 ID:tFw68FyD
konakunai
236なまえをいれてください:2005/11/18(金) 16:58:23 ID:7e9MAJTx
zyunnhaorenomono?
237なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:16:46 ID:6d+xE2MF
no!junhaorenomonodesu.
238なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:19:14 ID:KY8qDPAS
なにこの流れ
239なまえをいれてください:2005/11/18(金) 17:43:44 ID:iu/9Ewww
いま八甲田なんですが見てるだけで本当に寒くなってきた
240なまえをいれてください:2005/11/18(金) 20:13:19 ID:GDp2hvlx
オンライン対戦モードは無いのかッ
241なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:19:34 ID:wrRjhGWW
>240
マジレスするけど、オンラインモードあってもさほど楽しい出来には
ならなかったんじゃないかな、と思う。
アクティブ以外の人間の待ちが長すぎる。
242なまえをいれてください:2005/11/18(金) 22:53:48 ID:HvEg9PVp
じゃあ、プレイヤーは随伴or搭乗兵でCPUはAFWで戦闘。
と思ったが、普通にオンラインFPSやった方がいいか。
CPUがリョウコだったら、辛そうだしな(´・ω・`)
243なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:15:31 ID:wb3Ftr7J
北と南に別れてフロントミッション風
244なまえをいれてください:2005/11/19(土) 01:40:40 ID:ZIRVvwcp
北日本軍でプレイしたいのう・・・
最初のころはソ連の言いなりに
カルマみたいな反抗的な住民を弾圧したり
南に潜入して拉致したりの悪党プレイで

後半で皆川について蜂起すると、北日本独立ルートに
そこでもソ連につくと傀儡政権下の権力者を目指すルートに
亡命して南の侵入舞台の手引きをするルートでもいい

当然最後は、北日本が独立してもソ連時代の弾圧を理由に処刑とか
傀儡政権でふんぞりかえろうとしたら政敵の讒言でシベリア送りとか
南の侵入を手助けして統一しても裏切り者よばわりとかの
バッドなテイストで終わらせて欲しい。
245なまえをいれてください:2005/11/19(土) 05:12:25 ID:/nivUrv6
次の舞台は第二次日本統一戦争で。
246なまえをいれてください:2005/11/19(土) 11:15:20 ID:+Ahm6Or6
マジレスするけど、オンラインは普通にカードバトル系の単発対戦だろ
247なまえをいれてください:2005/11/19(土) 22:56:52 ID:wJF3qXoP
続編が出るなら・・・

1周目は南日本軍からのスタート
2周目は北日本軍からのスタート
3周目は南日本内部で活動する反政府組織からのスタート
4周目は再建されたカルマからのスタート


そんな感じの続編キボン
248なまえをいれてください:2005/11/20(日) 11:27:22 ID:1+kA0SuI
今別で昨晩から3回もリセット・・・つかれた
彩菜がどうもやわらかすぎるなあ・・・鳥羽伍長に接敵一回で8割とか減らされた
249なまえをいれてください:2005/11/20(日) 11:55:35 ID:eoyn0P4R
俺はまだ盛岡だ…先は長そうだな
連携持ち歩兵がもう一人欲しい今日この頃みなさまいかがお過ごしでしょうか
250なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:10:48 ID:1NV02TEw
今日買ってやり始めたんだが
リョウコのパラメーターが微妙・・・
大器晩成型で後半に伸びるタイプ?
251なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:24:28 ID:ki3MtLVR
白兵専用のじいちゃんが強かったなー
一人で3機ほど足止めさせたら、2機撃墜しちゃったり

随伴殺しの軽甲脚と組ませると鬼だったなあ
252なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:27:28 ID:JNBaKciB
それほどの伸びは期待できんが
中距離〜近距離までこつこつ削り
白兵距離で一気に叩く破壊力はまずまず有る
しかし主力には成りきれんな
253なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:27:43 ID:ki3MtLVR
>250
後半になればなるほど、微妙になる
リセット要因トップでしたよ
254なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:32:45 ID:1NV02TEw
>>252-253
そうかあ サンクス
偉そうだったから何か強いのかと思ったんだ
255なまえをいれてください:2005/11/20(日) 13:43:25 ID:JNBaKciB
リョウコ一機で撃破はむずいから
常に誰かと組ませて
ボコる→逃げる→ボコる→逃げる
の繰り返しになるんだよな
256なまえをいれてください:2005/11/20(日) 14:34:46 ID:pW+9QaDH
>254
「クールビューティー」+「ヘタレ」という非常に稀少なキャラですよ
このスレでもアイドルです

>248
装甲0だったっけ。相手を長距離に拘束できる鉄条網お薦め
257なまえをいれてください:2005/11/20(日) 14:57:27 ID:1Jchbn5S
じいさんが0秒硬性徹甲弾で死亡。
comも賢いなあ

そもそもじいさんで一撃離脱以外を試そうとしたのがまちがいか
258なまえをいれてください:2005/11/20(日) 15:48:42 ID:066oHw7I
純の必殺技が一番バランスがいいと思ってるのは私だけ?
敵の攻撃は回避できるわ
武器狙い&脚狙いで確実ヒットは約束されてるわ

ヴァイは精密射撃しか使い物にならないからな・・・
259なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:28:29 ID:ki3MtLVR
鬼無里も使えると思う
まぁ、回避と散布射撃しか使わないが

260なまえをいれてください:2005/11/20(日) 16:38:33 ID:JNBaKciB
鬼無里は後半きついかと思ったがそうでもなかった
最後まで随伴削りに絶大な威力を発揮してくれた
随伴掃除したら後はAFWをネチネチいたぶるだけだしねw気ん持ちいい〜
261なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:31:06 ID:S/jIk76t
使いようによっては、5 VS 1 でも勝てるじじい
特殊弾、特技を併用してやっとこさ一つ二つやれるのが彼女
262なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:34:37 ID:066oHw7I
軽甲脚と対甲脚の2種類で充分な気がする今日この頃
263なまえをいれてください:2005/11/20(日) 17:52:07 ID:Ke2OCTAH
爺&イタリアと、リョウコの最大の違いは高速移動の有無だからな
実際対甲脚の二人は回復コマンドほとんど使わないけど
被弾率高いヴァイとか回復ばっかして動けんし。

それにこの二人なら、装甲残りわずかの状態で
遠距離から硬性3つ積んだ多脚砲に挑まれても
必殺技一回使うだけで、自分はノーダメージ相手には大ダメージを入れられるけど
リョウコだと即応連射しかないのがなぁ。しかもそれすら外すし。

つまり対甲脚最強。
264なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:05:31 ID:QXpRJk9Z
しかしっ!そんな対甲脚の攻撃も回避運動さえあればかわせるのだ!
つまり!俺が何を言いたいのかと言うと・・・・

・・・参号機欲しかったなぁぁぁぁぁ
265なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:10:00 ID:/FLdze80
ヴァイのいざという時の即応連射、鬼無里の釘付射撃(敵兵スキル無効化)は
かなり使えると思うがな

あの娘のことは置いといて、彩菜の必殺があまり役立った記憶がない
266なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:25:55 ID:Fpa+8tI5
多脚は充填しか使わないよな…
絨緞爆撃とかを気分次第で使うくらい
267なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:51:20 ID:UyE3m7g+
まあとりあえず5秒で詰めとこう
268なまえをいれてください:2005/11/20(日) 19:35:49 ID:gwPT6RmX
彩名は武器狙いがまだ使えるけど、ジョンは…
269なまえをいれてください:2005/11/20(日) 19:53:44 ID:1CTVBBuf
必殺技は選ばせて欲しかった・・・
彩菜が精密射撃できたら・・・
270なまえをいれてください:2005/11/20(日) 20:35:58 ID:1Jchbn5S
ジョンは歩兵キラーだけどジョンが動くころには兵士がもういない罠
緊急→瑠散弾とか緊急→絨毯とか鬼無里にまけないパワーがあるんだが


彩菜に焼夷瑠散弾×8持たせたら敵が一部隊ずつしか前進してこない。スキルたまってひかってても・・・
頭いいな
271なまえをいれてください:2005/11/20(日) 21:17:09 ID:6frJulFk
二週目の津軽要塞まで来て
初めて防御の方が有利であることを悟りました。

随伴兵対策は防御側が圧倒的に有利じゃねか
うわぁぁぁぁ。
272なまえをいれてください:2005/11/20(日) 21:24:09 ID:ZCHJZLAq
攻撃側には開始距離を選べるという利点がある。
対して防御側は地形効果を得た上に、後出しでカード(随伴兵)を選べる、と。
次の行動までの待ち時間を考えなければ、一長一短とも思える。

>>269
そんな便利な機能を付けたら、リョウコがリョウコでなくなるじゃないか!
273なまえをいれてください:2005/11/20(日) 23:52:08 ID:Ke2OCTAH
>>264
回避運動→烈拳撃ち

(´・ω・`)
274なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:40:37 ID:Ei9+mril
函館でリョウコが倒れてからすでに2ヶ月
やっと次弾の装填も完了!
いざ函館へ再突撃!


ヴァイ機が撃破された・・・・・・
・・・フハハハハハハハorz
275なまえをいれてください:2005/11/21(月) 18:04:22 ID:G4obWYDS
これ全滅したらしばらくやる気おきないな・・・・
もうちょいテンポが速かったら良かった
276なまえをいれてください:2005/11/22(火) 00:16:35 ID:G6oRFhvu
難しいトコだよな、あんまりセカセカ動く甲脚砲も
重みが無いと言うか歩兵がついて行くの大変そうと言うか・・・
277なまえをいれてください:2005/11/22(火) 13:37:55 ID:G6jxL3Il
オレは二日で1ステージくらいのペースだったな
出撃後よりも、随伴兵の組み合わせを考えるのに何時間も要してたから

こいつをコッチに入れるとアッチが(ry…

って感じで、バランスを取るのに無駄に頭使った
クリア後の追加要素も何も無かったわけだから
オレはこのくらいのペースでけっこう長く遊べたから良かったな
278なまえをいれてください:2005/11/22(火) 16:03:07 ID:Ft/zjG3Z
>>277
漏れの毎回の編成
随伴兵
軽:歩兵×2
甲:偵察、猟兵
多:偵察、衛生
対:補給×2

搭乗兵
全部補給

軽はとにかく随伴掃討
甲は軽の後に攻撃して止め
多は・・・気分で攻撃
対はイケイケ突撃で殴る
279なまえをいれてください:2005/11/22(火) 16:39:31 ID:1d1Asu3s
殴り対甲に補給×3はもったいなくないか?HP回復用?
280なまえをいれてください:2005/11/22(火) 17:22:04 ID:MLddN+DX
そういや爺さん、盾は固いけど機体の耐久は低いよな……280だっけ
281なまえをいれてください:2005/11/22(火) 18:13:10 ID:g2vuU0E8
じーさんには吸着地雷とか網もった工兵付かせていたな。
地雷とパンチでゴッソリ削る役目だった

軽には連携歩兵と狙撃兵だな
282なまえをいれてください:2005/11/22(火) 18:21:55 ID:Ft/zjG3Z
補給×3だと行動も恐ろしく増えるから爺さんと外人大活躍
普通に編成した多が1回行動する間に2回以上動ける
函館で対でイケイケ突撃してたら
味方の多が敵を捕捉できたのは最初だけだったw
283なまえをいれてください:2005/11/22(火) 19:19:32 ID:1d1Asu3s
白兵は充填完了してなくてもできるし、白兵=戦闘終了だから
対甲に補給兵3はもったいないかなと思って
稼働限界までやるなら、おれだったら甲脚か多脚使うかなあ・・・
まあ、好みとかあるしな
284なまえをいれてください:2005/11/22(火) 19:35:43 ID:xwplZfWf
俺は対甲には吸着、電条、白燐つけて相手によって出すのを変えてる

そんなことよりも、八甲田山での純を勇気付けるリョウコに萌えすぎて夜も眠れません。
どうしたらいいでしょう?
285なまえをいれてください:2005/11/22(火) 19:43:35 ID:YPB94i6G
>>280
>そういや爺さん、盾は固いけど機体の耐久は低いよな……280だっけ
チハたん・・・

>>284
昼寝ればええんちゃう?
286なまえをいれてください:2005/11/22(火) 22:28:59 ID:t9ybx1K0
もっと随伴兵にかまってあげようよ。
俺は軽、甲、対甲、多、どれだろうが随伴兵を攻撃ですよ。
・・苦労したなぁ。特にソ連兵の士気高揚なんか、何回挫けそうになったか。
287なまえをいれてください:2005/11/22(火) 22:40:58 ID:t9ybx1K0
ところで公式サイトがなくなってるようなんですが・・
288なまえをいれてください:2005/11/22(火) 22:56:52 ID:Ft/zjG3Z
>>287
2週間前に見た時は確かあったんだけどね〜・・・・
公式ページの更新一覧を見ると新しいゲームのページが増えてたから
容量確保のために削除されちゃったのかも
2002年以前のゲームの公式ページは全部消えてるかも・・・
289なまえをいれてください:2005/11/23(水) 13:01:05 ID:dCWJX5Ht
妹尾君すげぇ
函館で焼夷榴散弾食らったがダメージ1だった

290なまえをいれてください:2005/11/23(水) 16:35:33 ID:x9BHSpgq
ねーママ、気仙沼までやってきたんだけどさ、

ジョン=主砲の威力が高い、命中補正高い、強い Lv7
メガネさん=歩兵に対してある程度頑張れる、移動がはやい Lv7
皆川さん=烈拳突き覚えた、これならまぁ頑張れそう Lv7

ヴァイ=何故かまだレベル5です本当にありがとうございました コイツはホントに主人公ですか?

そして偵察兵の至近距離での対歩兵能力の高さと照明弾スキルを持っている事にクリアした後気づいたのであった。
気仙沼ではジュンキュン*偵察2で行ってみる。
291なまえをいれてください:2005/11/23(水) 17:38:41 ID:mxHKu11c
>>290
ヴァイは精密射撃覚えてからが真の姿です
精密射撃の破壊力を覚えてしまったらリョウコなんて・・・
292なまえをいれてください:2005/11/23(水) 17:56:30 ID:yaDKJyec
ちなみにPSPのメタルギア・アシッド作ってるとこのチームが、ここと同じチームらしい。

たしかにRoRの戦闘は、なんかカードゲームっぽいもんな。
293なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:21:17 ID:n8ktHrcu
アシッドは2が出たよな
2が出たよなぁ…

2が出たよなぁぁぁぁあああああ!!!11!!
294なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:34:31 ID:MQbxK6hz
純って最初会ったとき女に間違えられるってキレてたけど
そんなに嫌なら丸刈りや角刈りにすりゃいいのに
あの時代なら別に変じゃないにのにな
どうして髪の長さミディアムにしてんだろ
295なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:46:44 ID:x9BHSpgq
>292
マジか!
とりあえず無駄な演出省いて1Mapを1時間ちょいで終わらせるくらいにしてくれれば神ゲーです。
随伴兵の演出をリアルタイムにするor Skip可能にするとか最初の攻撃を受けました応戦しますウィーンウィーンの部分を
短くすればそれだけで大分変わると思うんだけどね・・・。ホント勿体無いお化け
296なまえをいれてください:2005/11/23(水) 19:43:38 ID:yNzd6mDL
>>294
純「もー失礼だな僕は男だよ!(ドキドキ やっぱり僕はカワイイのかなぁ ドキドキ)
297なまえをいれてください:2005/11/23(水) 21:34:25 ID:ZTAotW0W
I feel chilly.
298なまえをいれてください:2005/11/24(木) 09:17:33 ID:q8tQKYzP
気仙沼クリア、あ。

全滅させちゃったから特殊弾8の谷田部班を見逃した・・・
まぁ いっか。
299なまえをいれてください:2005/11/24(木) 10:53:49 ID:WmuXKr5I
完全新作じゃなくてもいい、全キャラに後継機とか2周目引継ぎとか新MAP,新イベント追加とか大幅な追加要素入れたリメイクを出してくれ。
300なまえをいれてください:2005/11/24(木) 12:04:53 ID:1CWkUNfQ
>>299
リメイクかぁ、俺はあれで満足しちゃってるから、やっぱ続編が欲しいね。
終わり方からしたら、リョウコとヴァイのその後でもいけるだろうし。
でも、日本の話だから、南北統一もしたいね。
勿論、前者から後者に繋がってもいいし、その他のキャラも大歓迎。
301なまえをいれてください:2005/11/24(木) 14:18:36 ID:/vD3D88Q
公式ガイドに出てた新システムの構想はおもしろそうだった
多対多が実現したら、多脚は本来の力を発揮できるはずだー!
302なまえをいれてください:2005/11/24(木) 17:28:15 ID:v79bPBxW
多脚の援護砲撃を受けつつぶん殴る対甲脚。
その後ろで多脚に誤射されるリョウコ

イイね!!
303なまえをいれてください:2005/11/24(木) 18:49:36 ID:1b5sB98k
続編が出るなら第二次南北戦争を舞台に・・・
1パイロットの主人公は転戦していくうちに前作の登場人物と会ったりしてみたり
304なまえをいれてください:2005/11/24(木) 19:27:37 ID:yArXllpo
そして恋に落ちる
305なまえをいれてください:2005/11/24(木) 19:50:24 ID:/vD3D88Q
オープニングムービーは鏡の前で身支度をして学校へ急ぐ水狐
306なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:10:35 ID:NiJiNQIk
リョウコじゃねえのかよw
307なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:12:19 ID:1b5sB98k
うたばんに軽甲脚が・・・!
308なまえをいれてください:2005/11/24(木) 20:44:37 ID:p9mRIBWe
二足歩行はロマンだな…
309なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:29:42 ID:WmuXKr5I
>>305
そこまでリョウコをいじめないでやってくれw
セーラー服の一つも着れば立派に萌える娘なんだ
310なまえをいれてください:2005/11/24(木) 23:55:24 ID:f4G7ZSf5
それは、海軍に行くということか?
311なまえをいれてください:2005/11/25(金) 00:03:31 ID:tRN0USnG
学園モノにする気かw
リョウコ「これ食べてよ。か、勘違いしないでよ!作りすぎただけで
アンタに食べてもらう為に作ったわけじゃないんだからねッ!」
312なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:12:52 ID:9Yre1gSB
続編はシベリアの強制労働キャンプを襲撃するところからはじめて欲しい。

やっぱジュンコはツンデレかw
313なまえをいれてください:2005/11/25(金) 01:13:32 ID:9Yre1gSB
ジュンコってだれだ。リョウコだね。
314なまえをいれてください:2005/11/25(金) 02:35:04 ID:hSf4wYCY
ジュンコはスケバン
315なまえをいれてください:2005/11/25(金) 08:54:07 ID:yaQY+Sjv
じゃあ色物刑事モノでスケバン刑事ヨーヨーの代わりにパトAFWで
316なまえをいれてください:2005/11/25(金) 09:29:01 ID:aO4VkNk0
そして暴走AFWや遺伝子操作で生まれた怪物やテロリストと戦ったりするんでつね
317なまえをいれてください:2005/11/25(金) 09:55:01 ID:zg8z5B5U
>>315
そこで超電磁ヨーヨーですよ。
318なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:26:27 ID:poTtFmqN
「白兵戦なら・・・誰にも負けないわ」
お願いします!御嬢!!

「効果あるかしら?」
絶対ありますって!!

「信じられないわ」
( ゚д゚) ・・・・・・
( ゚д゚ )あ・・・・・
( ゚д゚) ・・・・・・
( ゚д゚ )え〜〜・・・

。・゜・(ノД`)・゜・。
319なまえをいれてください:2005/11/25(金) 18:02:54 ID:SLc6NQHf
皆川大佐の娘がリョウコだというのには納得行きません!
あんな顔の遺伝子から(ry
もしや母親が女優並の容姿だったのか?
320なまえをいれてください:2005/11/25(金) 21:27:04 ID:y9NjBxJ5
海宝って収容所奇襲されたとき逃げる者は撃つ、とか言っておきながら
自分は敵前逃亡だもんなぁ・・・北日本兵もやってられんよな
321なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:09:31 ID:6Rl26t74
…ということで彩菜タソと純きゅんはもらっていきますね。
↓には一週間風呂抜きですっぱい臭い付きのリョウコドゾー
322なまえをいれてください:2005/11/25(金) 22:15:51 ID:SLc6NQHf
さすがに5日も徹夜で連戦するのは疲れるわbyリョウコ


リョウコさんは敵を逃してばっかりだったよ! PN女に見えるけど男

リョウコさんは本当にあの皆川大佐の娘なんでしょうか?
どうも格闘戦も射撃戦もパッとしませんね PNリョウコ監視し隊
323なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:11:07 ID:qQkvYGpm
そんなリョウコが大好きなくせに
おまいらがツンデレだ
324なまえをいれてください:2005/11/25(金) 23:39:06 ID:CvfRaW57
リョウコ今レベルトップでエースだよ!

偵察+連携歩兵+補給でモリモリ。

これから皆川親父と初の対決に行ってきます。
325なまえをいれてください:2005/11/26(土) 01:56:01 ID:+KBr11ld
ウチのリョウコは
焼夷榴散弾+狙撃 偵察兵
焼夷榴散弾+乱射 歩兵
榴散弾+乱射 歩兵

で組んでます。
けっこうオヌヌメ
326なまえをいれてください:2005/11/26(土) 02:02:58 ID:+KBr11ld
ついでに

それぞれの機体のモチーフになった戦車を教えて下さい
今出張中なのでついでに買って来ようと思ってます。
327なまえをいれてください:2005/11/26(土) 03:09:39 ID:arwwrFTN
戦車を?!
328なまえをいれてください:2005/11/26(土) 04:00:01 ID:Q8mXvVTy
>>326
ヴァイ機・Y号戦車ティーガーT
リョウコ機・W号戦車D型
鬼無里機・U号戦車
ジョン・ロング・トム
彩菜機・W号自走砲フンメル
純機・スチュワート軽戦車
イタリアン機・V号突撃砲
海宝機・X号戦車パンター
329なまえをいれてください:2005/11/26(土) 04:00:55 ID:Q8mXvVTy
>>326
ああ、あと、爺さんが九七式中戦車チハたん
330なまえをいれてください:2005/11/26(土) 04:15:04 ID:+KBr11ld
>>327
さすがに実車を買う財力は…

>>328,329
ありがとうございます。

1/48のをベースにスクラッチする予定なので
作り始めたら晒しに来てもいいですか?
331なまえをいれてください:2005/11/26(土) 06:24:09 ID:Bt9b4fbW
最近何気にしったかしながらこのスレに書き込んでたけど、実は俺このゲーム持ってないんだ。
探しても見つからないからネット通販で中古買うことにした。
公式サイト消えてるっぽいから届いたらアドバイスよろしく。
332なまえをいれてください:2005/11/26(土) 06:51:30 ID:dy609rVg
●RINGofRED
●ヴィーナス&ブレイブス

あと「ベルウィックサーガ」の3つは漏れが最も好きなSRPGなのに
この2つは知名度なさすぎでSRPG板に強制移住されなかったのが複雑w

SRPG板はタイトル少ないから目立ちそうなんだけどな
出来れば次スレはあっちでよろ〜
333なまえをいれてください:2005/11/26(土) 07:32:11 ID:UBylRJFJ
リョウコ最悪。
乗鞍で空気読まず登場。鬼が三連戦で消滅。
せっかく八甲田で見直してあげたのに
334なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:04:09 ID:qbqX4ecs
>>328
ジョンはM10 ロングトムはオプション

>>330
待ってるよ。1/48だとベース少ないな
どのAFWもベースをほとんど使い回せないから、フルスクラッチに近くなると思うけど
335なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:10:02 ID:8/l+zRES
スチュアートは1/35でもいいんじゃないかな。一番作りやすそうだ。
336324:2005/11/26(土) 12:28:06 ID:SvOq2hPG
見事にやられてきました。リョーコシボンでリセット。
随伴兵のスキルが明らかに今までと違います。
これまでは、オッRoRって結構難易度低いんじゃね?なんて思ってました。
許して。

煙弾やら白燐弾やら狙撃やら焼夷榴散弾やらヤメテヤメテー。
電条網脚痛むは動けなくなるはで応急修理じゃ完治しないよ。
敗因はどうみても自分の致命的なミスです(味方固めすぎて最前面に居たリョーコが下がれなかった)
本当にありがとうございました。

白煙弾は除去できないんでしょうか、ガス中和も障害除去でもできんかったんですが。
337なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:45:58 ID:Q8mXvVTy
>>336
>応急修理じゃ完治しないよ。
応急修理じゃなくて修理使えば一回で完治。

>白煙弾は除去できないんでしょうか
白燐弾はガス中和、被甲でクリアできる。
煙幕は無理。除去できない。

個人的に狙撃が一番キライ
338なまえをいれてください:2005/11/26(土) 12:52:04 ID:0UzjUOMt
>>336
白燐弾は対歩兵では絶大な威力がある
対策としては後衛技能に被甲を持ったヤツを随伴兵にする事
AFWの命中率低下は防げないけど歩兵の後退は防げるようになる

もしくはこっちが先に随伴兵の白燐弾を使う事
最強の歩兵(名前忘れた)なら白燐弾をほぼ切らすことなく使い続けれる

ガス中和だと何もしないよりは少しだけ早く白燐弾を無効化できる
正直意味無し

障害除去が有効なのは鉄条網、電条網のワイヤー除去と地雷だけ

皆川親父と初対決って事は収容所防衛戦かな?
爺さんの対甲脚をうまく使えば難易度がガクッと下がるYO!
川を渡ってくる敵3機?は爺さんだけで追っ払う事も可

大佐がいる方向からの攻撃は軽甲脚×2をうまく使えば・・・
339なまえをいれてください:2005/11/26(土) 15:59:12 ID:EIb0fffI
じいちゃんの白兵戦ってパイルバンカーパンチだったっけ?
あの殴りにショック受けたな
殴ったあとにピーカーブースタイルで閉じこもる姿が、またカワイイ

参号機の銃撃スタイルといい、なんか心にグッとくるものが多かった
340なまえをいれてください:2005/11/26(土) 16:54:16 ID:1kkswgZU
列拳撃ちはデンプシーロール?
341なまえをいれてください:2005/11/26(土) 19:17:14 ID:CsmWMhJV
>>331
新規さん歓迎
よかったら布教してね。草の根運動で知名度上げて次回作を期待したいから
って無理かw
342なまえをいれてください:2005/11/27(日) 00:46:40 ID:ITl9vOi7
新兵獲得の為、最前線へ赴きます。



━━━━━高速移動━━━━━
343なまえをいれてください:2005/11/27(日) 02:38:37 ID:BHENFwfN
実弾演習の海宝は運があれば何とか倒せるんだけど、飯岡の海宝が辛い!
北日本軍邪魔!電条網さえあれば楽なのに・・
前の面でレベル上げとかしておかないと辛いんですかね?
誰か、飯岡の海宝を倒した猛者がいたら攻略教えてください!
344336:2005/11/27(日) 08:50:56 ID:1+p6/s/t
おはよう!また・・・
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 負けたよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

今回は歩兵を減らして其の分被甲、白燐、障害除去等のスキルを持った兵士に変更
戦闘は全てAFW狙い、首尾よくいってこれは勝てるんじゃね?と思ったのですが・・・
イケルカナーと思っておじいちゃんを本体グループのいる村落に配置して相手ターンに皆川父+その部下に
集中攻撃食らって死亡、盾も無くなっていたのに軽率でした。

相手本体の軽甲脚*2+対甲脚1はなんとかなったんですけども、其の後の

父+四脚*2+甲脚*2が本陣からジェンジェン動かなくて泣きました。
345なまえをいれてください:2005/11/27(日) 08:58:27 ID:zQdZGVWB
おじいちゃんと電条網の蜜月こそ命ですよ。
電条が発動+高速移動でダメージを最低限に食い止める。
ちゃんと後ろからジョンや彩菜にフォローさせてやってくれ。

行動順がばらばらになると難しくなるんだよねあれ
346なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:42:48 ID:KuZophk5
>>343
鬼無里に地雷持ち工兵と鉄条網持ち工兵をセット
鉄条網で止めて地雷をセット

白兵にならない近距離を維持

鉄条網でとめて地雷セット

白兵距離に移動して待つ

鉄条網が切れたら烈拳か白兵してくるので地雷×2で足止め

これで海宝は最初のターン移動せず回復行動なので残り全員でなぐる
海宝は烈拳もってるけど相手が多脚じゃない限り後退して中距離にしたがる思考
347なまえをいれてください:2005/11/27(日) 10:44:21 ID:KuZophk5
鉄条網は補給兵だったかも
たしか海宝の行動速度が26くらいだったんで(要確認)
それに間に合うのは鬼無里くらいしか居ないと思う
リョウコに補給兵とか偵察兵ばかり乗せても間に合うかもしれないけど
足を壊しきれないと思う
348なまえをいれてください:2005/11/27(日) 15:34:13 ID:8PYI2zLE
盛岡で苦戦してる人へ
地雷はつかってますか?
電条網がすくないそのころでは吸着地雷セットして白兵距離で誘うのがダメージも少なくよい回避手段

足を破壊すれば敵は隣接した瀕死の見方が居ても回復を優先するので安全も確保できかなり行動を遅らせられる

ただの地雷でも足を損傷すると白兵は命中が激減するのでかなり楽
349なまえをいれてください:2005/11/27(日) 17:27:26 ID:Yw1DocHg
>>347,347
今、必死になってやってまーす。アドバイス、大変参考になりました!
鬼無里が鍵とは思ってたんだけど、地雷を一斑で二回設置っていうのは考えてなかったなぁ。
しかし!海宝の野郎、白兵しかけてこなかったり、地雷を一個しか踏まなかったり!
補給兵、工兵、偵察兵でやってんだけど、工兵×2の方がいいのかな。
基本的に今まで損害受けてもリセットとかせずにクリアしてたんで、
何度もリセットするとこのゲームの長さをより長く感じて辛い。
よし、もうちっと頑張るか。海宝倒したらすぐ改めて御礼書きにきますんで。では。
350なまえをいれてください:2005/11/27(日) 17:54:27 ID:1PMzUo4C
>>344
まず川を渡ってくるのはお爺ちゃんと彩菜に任せる
対甲、特に白兵攻撃を上手く使いこなせるようになれば世界が変わる

軽と多を殴れば反撃は無い
甲を殴った場合は60〜80ダメージ前後の反撃
対を殴った場合は80〜100ダメージ前後の反撃
反撃でのダメージは安定してるから
敵の行動予定時間と自分の次回行動予定時間に注意すれば回復を交えつつ暴れれる

大佐が止まっている村落へは夜になってから純と鬼を一度突撃させるといいかも
ただしこっちからは攻撃をしかけないこと
敵が攻撃してきたらとにかく後退して逃げる(適度に回避行動をしつつ)
上手くいけば村落から釣りだせて、ジョン、ヴァイの連続攻撃で潰せる

軽はとにかく歩兵狙い(連打連打連打!)
甲はHPが多いヤツと戦う場合は歩兵狙い、HPが半分ぐらいだったらAFW狙い
多は軽で歩兵掃討済みのAFW狙い
対はとにかく殴る(打つべし打つべし打つべし!)

参考に・・・ならねぇなこれじゃw
351なまえをいれてください:2005/11/27(日) 20:15:19 ID:dClXq9Ol
昨日購入しましてまだ序盤なんですがリョウコが弱いというのは
少しだけ分かってきました。
射撃の威力、命中ともにヴァイとジョンにおとり発射間隔は鬼無里におとる。
つらいですね。
352なまえをいれてください:2005/11/27(日) 20:27:45 ID:bj/FNc/g
>>351
終盤になると機体が交換されて最強になるから頑張って鍛えておけよ!
353なまえをいれてください:2005/11/27(日) 20:55:41 ID:7KDRWONm
マジレスするが、リョウコの真価は
「なんでも最低限はこなす」その汎用性。
確かにそれぞれの部分においてベストではないが、
どの局面においてもノングッドにはなりきらないし
随伴兵との親和性も極めて高い。

それぞれのパラメータが良くないから、と切ってしまうのは
2流の仕事ですぞ。
354なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:03:09 ID:1PMzUo4C
>>351
リョウコは決して弱いわけじゃないよ!
ただ命中率が異常なぐらい低いだけだよ!
近距離で1発撃ってから白兵攻撃の流れが一番いいと思う
遠距離では撃っても・・・

鬼無里は連射が効くけど後半になると火力不足がちと痛い
対歩兵用としては充分なんだけど・・・
355なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:08:49 ID:Scd3oMqC
何を言っとるんだ、軽甲は序盤から火力不足ですよ
356なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:28:29 ID:bj/FNc/g
リョウコには被帽徹甲弾8発、硬性徹甲弾8発、持たせておけば万事解決
357なまえをいれてください:2005/11/27(日) 21:31:32 ID:1PMzUo4C
>>356
通常射撃しないところがヒドスw
358なまえをいれてください:2005/11/27(日) 22:00:51 ID:ONdgpNK3
参号機の格闘モーションが格好良すぎる件について。

二度殴った後に牽制射撃なんてもうタマランよ(;´Д`)ハァハァ
359なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:41:35 ID:v5McMmRU
今更ながら金曜の夜から始めて、やっとこさ今石越に到着。
気仙沼ルートもあるらしいけど、やり直すべきですかね・・・?
360なまえをいれてください:2005/11/28(月) 00:47:07 ID:b1EEO1ZR
>>358
ああ、参号機使いたかったなあ。

リョウコも参号機なら…って参号機は格闘腕に可変式の主砲が取り付けられてるせいで
基本の命中率が低い、海宝クラスの上級者だから使いこなせる機体って設定だったっけか。
361なまえをいれてください:2005/11/28(月) 01:26:14 ID:uBlPiAKI
>360
それを考えると、中盤でクリムゾンファントムが逃げを打ちまくったのも
機体の性質に習熟するまでは積極的な交戦を避けていた故、と
考えられるのかも。

まぁ、当時の日本軍人にはあり得ないくらい戦場の生死にかけては
柔軟な発想をしているはずだからなぁ。
とりあえずは生き抜いて目標を達成しろって所か。
このあたりが皆川の大将との違いなのかもね。
362349:2005/11/28(月) 04:17:10 ID:0Im85+Ji
海宝倒しましたよー!いやー、地雷が二発決まると楽勝っすねー。
あー、もう随伴兵もばっちり倒して気分爽快ですよ♪
四人で一回ずつぼこって皆川でぶっ殺し・・てはないけど、痛い目見せてやりましたよ。
アドバイスくださった方、ありがとです。
363なまえをいれてください:2005/11/28(月) 06:41:07 ID:0JmdZpK0
このゲーム好きだったんだがスレ初めて見つけたw
特色アルゲームなんだが、まったく目立たぬまま沈んで言ったな・・・
PSPでサルベージしてくれないかな・・・ついでにZOEと一緒に

つーかこのSRPG板に移籍してなかったのな
あそこ人いなくてまったりしてていいんだが移動しないのか?
364なまえをいれてください:2005/11/28(月) 10:17:27 ID:dI3aE+m/
>>359
やり直す必要は無い。気仙沼は次回プレイ時にでも。

>>363
>つーかこのSRPG板に移籍してなかったのな
いや、>>1がミスったwまぁ別にここでも問題ないけどね。
365なまえをいれてください:2005/11/28(月) 11:49:08 ID:xlBnJNyk
まぁ、ロボゲ板にいた頃より確実にスレの速度は上がってるし
人に知ってもらうっていうことを考えると家ゲ板でやってることは
割といい効果を生んでいる気もする。
366なまえをいれてください:2005/11/28(月) 13:12:45 ID:f/TXQLlW
元々家ゲでって話だった
SRPGにもスレ立ってたが閑古鳥だったしな…
SRPGじゃロボゲ板と変わらん
367なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:11:19 ID:vGrTDK4l
今丁度1章が終わって石巻にいるんですけど、
何やら有名そうな攻略に書いてある到達Lvまでどこをどうやってもあがらない。
一応、全随伴兵は削ってるんですけど、随伴兵削った多客砲あたりに粘着したりするべきなんでしょか。
368なまえをいれてください:2005/11/30(水) 00:44:59 ID:PRzB9c1e
そんなんしなくても普通にクリアできる
随伴狩りなんて趣味の範疇でしかないよ
369なまえをいれてください:2005/11/30(水) 01:59:03 ID:n09O4d4K
>367
レベルなどはおまけに過ぎない。
随伴兵の特性を生かしきれば低レベルクリアも十分可能。

気にすることなくどんどん行っちゃえ!
370なまえをいれてください:2005/11/30(水) 15:53:02 ID:Q2sWzGvS
       o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  今年も残りわずかだね・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
371なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:35:37 ID:UA+S14gh
このゲーム途中で止まってるよ(;´Д`)
全部で何面ぐらいあるの?
最後にやったのは雪が振ってるとこだったんだけど…
372なまえをいれてください:2005/11/30(水) 17:43:17 ID:Kt5a4Cvw
>>371
全17か18だと…
雪だと半分越えた辺りじゃね?
373なまえをいれてください:2005/11/30(水) 19:57:30 ID:6YuvFcKE
>>371−372
そでしたか。あまり気にせず進んでみることにします。
374なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:00:06 ID:Q2sWzGvS
  .(´・ω・) ォッス
  ノ.つ  つ
 ノ |=◎=|
 〜 .し ̄J

  .(´・/
  ノ.つ  つω・) た・べ・て
 ノ |=◎=|
 〜 .し ̄J

  ノ.つ  つ(´・/
 ノ |=◎=|
 〜 .し ̄J

全部あげちゃう気前の良いアンパンさん
だ・・・大丈夫ス?

  ノ.つ  つ  頭なんてのは飾りです
 ノ |=◎=|    偉い人にはそれがわからんのです
 〜 .し ̄J
375なまえをいれてください:2005/11/30(水) 20:17:52 ID:UA+S14gh
>>372
そうか、半分か…ありがとう。
中断データ再開してみたら鬼無里が壊れてたorz
クリアできたけどなんかショボーン。
376なまえをいれてください:2005/11/30(水) 22:39:24 ID:8NM2A9if
メタルギアの新作を60年代北日本にしたらどうだろう

主人公は鳥羽伍長
377なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:11:14 ID:oFEaqeWC
やっべ燃える
378なまえをいれてください:2005/12/01(木) 00:25:44 ID:5DjXISxi
>>376
お前頭いいな
379なまえをいれてください:2005/12/01(木) 09:20:09 ID:1Et4IaOP
今回も石巻でヴァイとリョウコの会話が発生しなかった・・・。
またしても栗林班に会えないサードプレイ。
380なまえをいれてください:2005/12/01(木) 10:34:53 ID:1g93dmoL
昨日買って始めたばかりなんだけど、奪われた機体に雅美が殺されてげーむおーばー。
この先やっていけるか不安になった。
敵がやってくる回避運動とかってこっちはもっと後にならないと使えない?

足つき戦車って意外とスマートなんだな。
もっと太くて短い足してるのかと想像してたんだけど。
381なまえをいれてください:2005/12/01(木) 11:47:37 ID:cv2hVj8h
奪われた機体は勝手に逃げちゃうから、無理に追わなくてもいいと思った。
俺も戦闘しかけて、リョウコが瀕死になった記憶が。

味方の回避運動は軽甲脚しか使えない。
基本的な技だから最初から使える。
382なまえをいれてください:2005/12/01(木) 13:32:54 ID:splig8oW
なんか新規プレーヤーが多いな。ちょっとうれしい。
383なまえをいれてください:2005/12/01(木) 13:47:52 ID:/Oro5+Ix
>>381
あれ倒すことって無理なんかな
384なまえをいれてください:2005/12/01(木) 14:56:36 ID:iGj8Qlzn
充分可能。上手くなってからでいいんじゃね?
385なまえをいれてください:2005/12/01(木) 16:06:28 ID:zDAOD1hF
>>383
それなりの実力と運があれば勝てる
強奪された参号機とは長い闘いになるよ
相手が回避行動を取ったら対甲射撃で狙いをつけずに撃つといい
回避行動は1回につき1回分の攻撃しか回避しないから
対甲射撃で照準つけずにぶっ放せば打ち消せる
386349:2005/12/01(木) 19:16:12 ID:G481EcfL
現在、盛岡防衛戦、石巻周り。敵随伴兵殲滅、全随伴兵獲得を目指してるんだが
敵随伴兵を削るのを条件にすると、どうしてもダメージ量が多くなって
皆川大佐を倒したあとの集中砲火を生き抜けない(涙)
敵の特殊弾が、あと一発無ければ危機は脱せる、てとこまではいけるんだけどね。
こういう縛りいれると、ものすごいゲームバランスに感じる。毎回上記みたいな展開なんで。
しかし、これ以降は随伴兵入手の条件が緩いそうなんで、これが最終面みたいな気持ちでやってる。
この条件でクリアした人とかいる?PS2のメモリーカードが一枚しかないのが辛い。もう何十時間この面でつまってるのやら。
387なまえをいれてください:2005/12/01(木) 19:51:50 ID:+2vuDa2m
>>380
不整地走破性を考えると、逆に重心高いほうが良いんだろう。
山中での戦闘でも、画面上ではなぜか平坦だが
388なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:08:31 ID:zDAOD1hF
>>386
テンプレの攻略サイトの管理人
389なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:24:17 ID:nFKCb1HH
テンプレの攻略サイト、トップページは途中までしかないけれど
きちんと最後まで攻略してあるんだよな
ちょっと勿体無い

というか、みんな白兵戦は反撃込みでやってるの?
俺は脚をつぶした奴しか殴らなかったから、殆ど反撃受けなかった
390なまえをいれてください:2005/12/01(木) 21:43:34 ID:wsNq+Fc5
これって確かPS2のかなーり初期に出たやつだったよな?
続編もないのにPS2にもこんな根強いファンを持つソフトがあるとは、捨てたもんじゃないって思えるよ。
このスレ見てるうちにやってみたくなったんだがこれってシミュレーション初心者でもイケる?
391なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:07:32 ID:cv2hVj8h
>>389
甲脚、対甲相手にこちらから白兵仕掛けること自体が殆どなかった。
吸着地雷設置して、相手が仕掛けてくるのを待つ。
地雷+白兵のダメージが与えられてお得。

>>390
どうだろ?
慣れてないとすぐ死ぬ。
基本を抑えれば、誰でもクリアはできる難易度だと思う。
フロントミッションとかが、難なくクリアできるなら、いけそう。
392なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:08:59 ID:zDAOD1hF
>>390
公式サイトが消滅するぐらい古いけど
リョウコの射撃の下手さを許せる心があれば何週でもおかわりできる
393なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:20:28 ID:wsNq+Fc5
>>391>>392
dクス
フロントミッションは2しかやったことないがなんとか(ロードが長くて途中でやめたが)
>リョウコの射撃の下手さを許せる心があれば何週でもおかわりできる
それはやってみないとw
394なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:33:21 ID:zDAOD1hF
>>393
遮蔽物が無い場所で命中率を85%まで上げても平気で外すリョウコ・・・
イライラしながら既に4周目の私がいるのは秘密です
395sage:2005/12/01(木) 22:37:37 ID:kV9f3bht
>>388
テンプレの攻略サイトってどこですか?(^-^;
「テンプレ」自体がよくわかってないヤツの
基本的な質問で申し訳ないっすけど
396395:2005/12/01(木) 22:39:06 ID:kV9f3bht
うあ!恥ずかしすぎ!
すみません(><)
397なまえをいれてください:2005/12/01(木) 22:57:07 ID:o3BnZfIp
顔文字ウザイな。
テンプレートって言葉を調べてみろよ。
398なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:39:31 ID:Hl+N9plj
二桁の周回にはいったけど、戦記小説を読んでるとふとやりたくなるんだよな・・・歩兵がちゃんとでてくるゲームがもっと欲しいぜ

フロントミッション2の戦闘モーションの長さが苦手な人はちときついかもね
大学の先輩でそういう人に薦めたけどスキルのモーションがカットできないのが不評だった
399なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:54:02 ID:splig8oW
客観的に考えれば長いとわかるが、不思議とモーション長いと感じたことないな。信者補正か。
400なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:22:56 ID:fXdmSL4m
>>398
>>390だが長いと感じたのはセーブデータをロードしてからのロードのことでゲーム中は気にならなかったよ
まぁ運良く見掛けて安ければ買ってみます。
401なまえをいれてください:2005/12/02(金) 00:32:08 ID:jEWXJmNE
盛岡で海宝機の足破壊してからイベントシーン見ると微妙な気分に。
…バリバリ歩くなお前…。
402なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:05:38 ID:HIwL/xyK
>399
FM2の戦闘シーンは見てるだけだろ。

RORの戦闘は一見もっさりしてるが、99秒間ずっとユーザは
考えたり射撃したりしてるから、そりゃ体感もチガウと思う。
403なまえをいれてください:2005/12/02(金) 01:13:00 ID:qoQtwe7u
なんか人が増えてうれしいな。
兵全殺しはロシア兵で挫折した。あいつ等堅すぎ。
初心者の人は質問でもしてがんばってほしい。
>>140 の笑いが理解できるようになれば一人前です
404なまえをいれてください:2005/12/02(金) 02:45:25 ID:XU8LFrud
鳥羽伍長になってメタルギアソリッド実現しないかなあ
皆川大佐が通信で真面目にギャグを言ってくれる姿とか
カルマ基地に潜入してAFWに爆薬仕掛けて回る鳥羽の雄姿とか
リョウコに出くわしてヒステリックパンチで追い掛け回されるとか
その途中思わず鬼無里と偵察兵女の情事に出くわして田代とか
気付いたら隣の部屋ではジョンと純がry
405349:2005/12/02(金) 02:51:03 ID:RkShlMXz
いやぁ、攻略サイトは大変活用させていただいてますが、なかなかね・・できるだけ敵の随伴兵にかまってやりたくてw
しかしこのゲームって、テクニック的な面、タイミングなんかが重要で気が抜けないのがいいですね。
活用できればゲームもより奥深いものになるし。随伴兵、AFWの移動や随伴兵スキル、特殊弾、技の発動のタイミングとかね。
私が気にしている点は敵の発砲の直前にこちらが発砲すること。
これすると、敵の命中率が下がってる・・・気がするw
気がすると言えば照準画面でも照準合わせてた方が当たる気がする(こっちはほぼ気のせいかな)
フロントミッションも好きだけど、RoRは戦闘中はもちろん、手番や編成も考えさせられて申し分無し。
今日も盛岡防衛線をクリアできずに就寝です。ここで詰まってから睡眠時間がえらく減ってしまった(苦笑)
406なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:17:32 ID:Gu9bpJcF
まあそれはそれとしてsageようよ
407なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:52:20 ID:hWWVBLLh
>私が気にしている点は敵の発砲の直前にこちらが発砲すること。
>これすると、敵の命中率が下がってる・・・気がするw

 敵味方問わず、被弾すると命中率が下がる
 敵は被弾すると低い命中率のまま慌てて撃って、外すことが多い
408なまえをいれてください:2005/12/02(金) 03:56:04 ID:sA33M+WG
命中率は数字なんだろうけど、
ついレティクル中央に敵が入ったときに撃ちたくなる。
なんとなく、数字が低くても当たる気がするのはオカルトなんだろう。
409344:2005/12/02(金) 07:16:46 ID:86LsDVhW
アクセス規制で書き込めなんだ、見事収容所防衛線をクリアしましたよ。
今回は完勝だったよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ イクデース!Atacco!Atacco!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
最初の軽甲脚2体は鬼無里パウァーで釘付け、散布ウヒョーで沈黙。
下の四部隊はヴァイ先生とおじいちゃんで撃破。
一番効いたのが皆川本隊との総力戦に入る際に味方に詰まってしまい
攻撃できずに戦力になれなかった彩菜隊に偵察兵2個くっつけて射程を3(2.5?)にしたこと。
一発の威力はイマイチだけど行動力&装填は高めで移動する手間が省ける事が多くなるのでかなり良い感じです。
それにより近寄ってくる相手を逃がさずに撃破することが出来るようになったので
ポロポロと進軍してくる皆川本隊を見事に各個撃破できました。
続く拠点防衛戦は敵を殺すのが早すぎたのか
増援が一度も発生せず随伴兵色々取り忘れたのでリセットするも問題なくクリア。
410367:2005/12/02(金) 08:47:12 ID:hA28HO9M
>>403
>>140の笑いですかぁ・・・なんかうちのリョウコは今のところ大車輪の勢いで活躍してるんですよね
ヴァイが14体8班、鬼無里君が6体17班撃破してるところリョウコ氏は10体44班とブッチギリで撃墜王だったり。
スレ読んでみると後半きつくなるっぽいですけど。
そんなわけで、これから収容所でも襲ってきてみます。
411349:2005/12/02(金) 16:54:34 ID:uCMs8zmr
>>406
よく見ますけど、そのあげる、さげるって何なんですかね?
書き込みの中にsageって入れればいいんですか?sageしたほうがいいんですね?

>>409
盛岡防衛戦クリアおめでとう!んー、確かに本隊戦は味方が詰まるよねぇ。
森林地帯じゃなければ戦線が作れて、かなり楽なんだけどなぁ。
負けてられんので、僕も頑張ってきます。
鬼無里の使い方は一緒ですね。彼には対甲脚の随伴兵も殲滅してもらってます。
でも下の四部隊にはじいちゃんと純をあててます。
今回のプレイで初めてじいちゃんの真の強さを知りましたw
412なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:04:13 ID:Ldw/xv7V
>>411
メール欄に半角で「sage」
さげないとスレッドが上に上がってしまう。荒し目的のやつはだいたい上のほうにあるアクティブなスレッドを狙ってくるので下げておくことで多少なりとも荒しを遠ざけられる。
413なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:10:53 ID:jGl5JgOo
ぶっちゃけこんなマイナーで古めのゲームのスレなんか誰も荒らさんよ。
むしろ上げないと過疎ってdat落ちするのがオチ。
414なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:22:11 ID:Ldw/xv7V
タイトルがメジャーかどうかなんて関係無く上がってるスレだというだけで意味なく荒らすやつも多いよ。
415なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:34:00 ID:xoHfOom+
上げ下げとdat落ちは関係ないんだがな。
416なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:37:21 ID:SjAN2zSz
まぁテンプレにも「sageる事」とか入ってないから気にしなくていいジャマイカ
荒らしが来たら必殺技の緊急回避を使ってスルーすればいいさ

もしも荒らしが粘着してきたら武器狙い+脚狙いで規制して行動を封じればいいさ
417なまえをいれてください:2005/12/02(金) 17:38:37 ID:Ldw/xv7V
まあ最終的にはあげさげは書き込むひとの自己判断で。
>>411がsageのやりかたとsageを推奨するひとが多い理由がわからなかったみたいなんで一般論として書いただけだから。
418なまえをいれてください:2005/12/02(金) 19:46:51 ID:Chj/Vz7J
  ∧_∧  
 ( ・∀・)ウズウズ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
419なまえをいれてください:2005/12/02(金) 20:10:57 ID:BlQ5fKdr
―――――――――――――――――――――――――――
                 烈拳突き
―――――――――――――――――――――――――――
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>418
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /   
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      j  /  ヽ  |            / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_          !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`             |_/


スマン、他意はない…
420なまえをいれてください:2005/12/02(金) 20:20:28 ID:eYjPAAbh
次スレはSRPG板に移ろうぜ

家ゲ板は書き込むスレがかなりあるので、これ以上増えると
連投期性激しすぎてウザすぎ、SRPG板にある方が新規にも感心もってもらいやすいしね
421なまえをいれてください:2005/12/02(金) 20:21:26 ID:dnonFROY
足が壊れてたら、とりあえず殴るよな
422なまえをいれてください:2005/12/02(金) 20:28:26 ID:sA33M+WG
脚を壊したんで殴りに行ったら、連鎖地雷で死にました・・・orz
423なまえをいれてください:2005/12/02(金) 22:47:05 ID:SjAN2zSz
  ∧_∧  
 ( ・つ・)対甲射撃!
 ( ∪ ∪
 と__)__)
424349:2005/12/03(土) 00:29:12 ID:528IsmhA
>>412〜417
めっちゃ勉強になりました!ありがとうごます。
E-mail てとこにかけばいいんですね。
sageると荒らしは避けれるけど、過疎の可能性もあるということですね。
一長一短あるのは何でも一緒と。
425なまえをいれてください:2005/12/03(土) 15:08:47 ID:RTDdG3Js
これおもしれー。
もっとテンポがよければなぁ。
2倍速くらいでやりたい。
426なまえをいれてください:2005/12/03(土) 16:11:46 ID:qsQmLKm1
>>410
騙されてはいけません。
それは随伴兵のおかげです
427なまえをいれてください:2005/12/03(土) 17:11:24 ID:oFGlyual
遂に我々は宮古の港を制圧するも突然の支援打ち切りにより窮地に立たされてしまう。
途方に暮れる一行に一兵が八甲田山に物資の備蓄があることを告げる。

おい、爺さん物資があるならそこからカルマを再建できるんじゃねぇか?
吹雪吹き荒れる八甲田山で彼らが見たものは!

次回 馬ッ鹿も〜ん!!にご期待ください。


純キュンのダブル狙撃がデラ強い。
じーちゃんとパニーニは随伴兵が倒せないからイマイチ出番が少ないのでレベル低め。
現在Topは我らがスーパーエース リョウコさんと85%でもガリガリ外す彩菜さん共にLv16。
ヴァイは精密射撃と必殺技回数が増えて主人公らしくなってきた。
428なまえをいれてください:2005/12/03(土) 19:31:34 ID:XnC3PeX7
>>425
テンポ改善、PSP移植を希望
429なまえをいれてください:2005/12/03(土) 21:00:03 ID:5UqS7SbE
こないだからプレイし始めた友人が見つけたんだが、
敵が対人射撃をする直前に、こちらの兵隊を後列に戻して、
むりやり対AFW射撃に切り替えさせることでも、攻撃が外れやすくなるっぽい。
…ただの偶然だったのかもしれないけれど。
430なまえをいれてください:2005/12/03(土) 21:27:19 ID:oFGlyual
>429
それは偶然
こちらが狙っている場合も%持ち越しで勝手に対AFW射撃になる。

射撃姿勢に入った状態でダメージを与えると命中が下がるのは仕様、説明書にも載ってる。
CPUはいっつも狙ってくるのでイヤン。

431なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:11:39 ID:b33MmjFt
命中率は数値だけの判定らしいけど、照準がかなりブレてる時に撃つと
やっぱり外れやすい気がしてしょうがないなぁ
あと、鬼無里の「次はもう少し左(右)を狙ったらどうです?」というセリフが
割とよく当たってて驚いた
432なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:19:04 ID:VNVqpaGX
結構やりこんだと思うが、表向き見えてる命中確率%を+−双方で補正する隠しパラメータがどうもありそうな気はするな。
%が高くても、機体が随伴兵攻撃か何かで揺らいだタイミングでぶっ放した弾はどうも外れがちだし、割と低めでも胴体ど真ん中を狙った瞬間に撃つと当たり易い気がするよ、やはり。

433なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:30:13 ID:e4vkplb9
%補正は絶対あると思う、確証は無いけど

残り時間1〜2秒の時も、ギリギリまで狙って命中率上げるより
照準が敵AFWの中心に重なった瞬間 Fire した方が良く当たった… 経験則ね
434なまえをいれてください:2005/12/03(土) 22:35:13 ID:AK+fIz1S
夜戦で敵多脚が爺ちゃんに攻撃した時の
爺ちゃんの初期命中率ワロスw
しかも照準ブレまくりw
435なまえをいれてください:2005/12/03(土) 23:22:28 ID:xZW9S+L3
じいさんだけ対兵白兵ほしいな
ひき潰す
436なまえをいれてください:2005/12/03(土) 23:49:49 ID:rZi9K3PX
それだ!
437なまえをいれてください:2005/12/04(日) 01:02:24 ID:UWeymedx
リョウコには絶対隠し補正があるな。
92%で外すとか他のキャラじゃありえない。
438なまえをいれてください:2005/12/04(日) 02:31:45 ID:pR2d5cxO
ぬぁ・・・リョウコが・・・リョウコがまた死によった・・・orz
439なまえをいれてください:2005/12/04(日) 03:14:22 ID:5f/xPUaP
なんならここに居る奴等全員羽生将棋でぶちころしましょうか
440なまえをいれてください:2005/12/04(日) 12:16:45 ID:ojHJTIwD
随伴歩兵ってちまちま殺しておいた方が経験値高くなる?
っていうか、殺しておいた方がいいのか?
441なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:33:51 ID:QJHWSTXz
経験地もらえるしレベルも上がるメリットがある
しかしこのゲームあまりレベルを気にしなくてもいい難易度
重要なのは随伴兵の組み合わせと戦術
まあ暇なら随伴狩ってもいいんじゃない?
442なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:36:53 ID:q6Qe44Fu
>>440
戦闘しやすくなる
特に軽甲に乗ってる2人の火力と装甲が弱いから正面から戦闘できなくなる
後半の敵と正面からぶつかると下手をすれば1戦で死にかけることもある
歩兵掃討を重視で攻撃すると戦闘終了までの被ダメが半分近く減る

経験値はどうでもいいけど
とにかくレベル11までは素早く上げた方がいい
443なまえをいれてください:2005/12/04(日) 14:53:50 ID:RtazOQQE
随伴狩りは制作者もオススメだからね

特殊弾持ちが乗ってないときにこれ幸いと殺すのはかなり有効
444なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:02:13 ID:ojHJTIwD
じゃあ随伴狩りしながら進むことにする。
アドバイスありがと。
445なまえをいれてください:2005/12/04(日) 15:33:03 ID:yDfy3pHG
基本的に、甲と対は随伴狩りで
軽と多は殴り殺しかな
446なまえをいれてください:2005/12/04(日) 17:45:50 ID:XvZByoHO
ヴァイ  補給 歩兵 衛生 連携+煙幕   余裕があるなら随伴、切羽詰まってたらAFW
リョウコ. 補給 歩兵 衛生 連携+煙幕   同上、近距離スタートの場合は状況によって殴り
鬼無里  偵察 歩兵 衛生 連携+照明弾  釘付け>連携>散布 ウヒョー
ジュン.  補給 偵察 偵察 狙撃+狙撃   .距離関係なく狙撃>後退*3で随伴掃除 最高で4回できる   
ジョン   猟兵 猟兵 猟兵 誘導+誘導   .AFW狙い、超余裕がある場合のみ絨毯
彩菜   補給 偵察 偵察 鉄条網+照明 .AFW狙い、トドメに使う射程3
一平   補給 補給 工兵 修理+障除   .問答無用で白兵戦、余裕がある場合は吸着地雷でポン
パニーニ.補給 補給 工兵 同上       .同上Attacco!、でもパニーニはそこそこ砲撃戦もいけるんだよなぁ

自分はこんな感じ。下の二人は工兵だったかちょいうろ覚えですが、とりあえず修理 除去 地雷 電条網持ちです。
補給の能力が優遇されすぎだと思うんですがどうでしょうか。
AFW回復up 行動力up 装填速度upと上がると非常に美味しい能力が集まりすぎ。
447なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:02:48 ID:yDfy3pHG
対甲の二人に白燐と電綱いれないの?
448なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:17:34 ID:XvZByoHO
>447
地雷と電網です。
白燐はスキル発動遅いからイマイチ役に立たないもんで。
449なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:21:59 ID:1emmF7fM
>>448
そりゃスキル発動が遅いていうより、衛生兵指揮が低いからだよ
実際スキル準備の速度なんてほとんど変わらん。どのスキルでも相手より先に発動可能
ただし被甲持ちだと、かなり時間かかるけど。
450なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:28:15 ID:XvZByoHO
>449
や、殆どの衛生兵前衛スキル白燐の頻度は2じゃないでしょうか?今八甲田山ですが。
吸着とか12とか9だからそのサはでかいと思うんですけども。

相手随伴兵が初めて前に来る前に使えるとですか、だとしたら強いなぁ。
451なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:36:38 ID:yDfy3pHG
>>449
後列スキルあるやつはダメだね
偵察で白燐持ってるやつは後列スキル持ってないんで
敵より先に発動できる。あいつには世話になった
452なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:36:42 ID:fnfLEVPk
これの戦闘って熱いよな。いまでも遊んでるよ。体験版
453なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:41:25 ID:7YWV8rjb
製品版買えよ(笑
454なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:43:47 ID:XvZByoHO
店によっちゃ1000円切ってるからw
455なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:44:42 ID:q6Qe44Fu
逆にレア物だぞ>体験版w
456なまえをいれてください:2005/12/04(日) 18:56:56 ID:XhYPN9Nr
さて購入して7ヶ月。。。やっと津軽要塞をクリアした俺がきましたよ。

なんだか最近やたら純タソが強い気がするのですが、気のせいでしょうか。

>>448
歩兵で白憐持ってるやつが居たら試してみるといいよ。須藤班。頻度16。
歩兵指揮Sのエミリオと組ませてやたらノーダメージヒットアンドアウェイを繰り返してます。
457なまえをいれてください:2005/12/04(日) 20:03:47 ID:1emmF7fM
>>450
それが意外と変わらんよ。数値の見た目の差はでかいけど

「吸着地雷準b」→「白燐弾の用意できました」
くらいのタイミングで来るから、相手よりは確実に早い。かなり使えるからお勧め

まぁもう後半だと衛生指揮あげるのも間に合わないから、
補給兵乗せまくって行動回数増やしたほうが良いかも
458なまえをいれてください:2005/12/04(日) 22:56:35 ID:/Qx/QEzD
ドーラ使いたい 
459なまえをいれてください:2005/12/05(月) 04:29:41 ID:+xr3AiUF
10時半から始めて、じっくりと編成を行い、
各AFWの一挙一動を熟慮しやっと皆川のオヤジさんを撃退まではいったけど、
多脚砲でヴァイがぬっ殺された・・・。
毎回毎回防衛線で挫折するんだよなぁ・・・。
460なまえをいれてください:2005/12/05(月) 07:29:32 ID:I6hW+SX0
>459
向こうからポロポロと向かってくる相手を確実に各個撃破するんだ。
電条、スキルで脚を壊すなりしてなんとしても逃がさないで倒す。
一回逃がして本陣戻って回復されると動かなくなるので全員生存は正直厳しくなる。
必殺技は出し惜しみしちゃ駄目だ、常に全力戦闘。特に軽甲脚二人は出し惜しみ厳禁。
相手の白兵は回避使っておけば避けられる。
戦闘前に相手の随伴兵のスキルをしっかり確認するんだ。
AFWにのっける兵士は迷ったらとりあえず補給、回復量も行動も早くなる、このMap特に行動速度重要。
↑の方に居た随伴兵AllKillの人だったら・・・頑張れとしか言えない。

現在八甲田山を越えました。
味方の必殺回数や随伴兵がかなり優秀になってきたのでかなり楽。
収容所防衛戦で3回リセットしたけどそれからはリセットしてないや。
461459:2005/12/05(月) 12:20:23 ID:+xr3AiUF
>>460
ヽ(´∀`)ノ 防衛成功〜
さっきとほぼ同じ展開でHP100きったヴァイが遠距離から多脚に接敵されましたが、
一発残ってた硬性徹甲弾で撃破できました。そんなこんなで妹尾班ラブです。
対オヤジさん戦もジョンで緊急充填+栗林で行けばもすこし楽だったかな、
と思いつつもストーリー性重視ということで、
じーやんで因縁の対決&親子対決でトドメ、といい感じに決めることが出来ました。

あ、あと随伴兵AllKillの人じゃないです。

しかし、このゲームは時間かかりますね・・・学生のうちに出会って良かった。
462なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:21:55 ID:7TFWmYLD
459 名前:なまえをいれてください 投稿日:2005/12/05(月) 04:29 ID:+xr3AiUF
10時半から始めて、じっくりと編成を行い
461 名前:459 投稿日:2005/12/05(月) 12:20 ID:+xr3AiUF


・・・>>459で言ってる10時30分ってのが22時30分の事だったらオソロシス
何学生かは知らんが徹夜をするなら日時を選べ!
463349:2005/12/05(月) 20:35:06 ID:ErGB6+Z9
>>460
未だに随伴兵皆殺しに挑戦中の俺が来ましたよ。
最近、忙しかったんで、あんまりしてないというのもあるがね。
その声で、私も新たに頑張れるってもんです。
皆川を殺るとこまでは順調なんだが、その後随伴兵を殲滅前にAFWを撃破できない。
中途半端なダメージを与えると都市待ち随伴兵を消滅させられる。
これにより四部隊ないし六部隊の敵が減らせず、集中砲火を浴びて弱ってたやつが死んでリセット、てパターンが最近の流行。
でも、やっていて結構いけそうな感じはする。もう少し戦闘を巧みに、そして運があればなんとかなりそう。
ただ、もっと確実性をだすには、編成や作戦を練り直さないといけないかも。
短期決戦なのと、指揮レベルの問題、今一つ兵が少ないとかで、あまり改善の余地はないかも、だけど。
あほみたいな縛りではあるけど、この面さえクリアすりゃあとは楽だし、
これだけむずくすりゃいろいろ真剣に考えて今まで見えてなかったものもみえて楽しんでますよ。
では、皆さん。リングオブレッドを楽しみましょう。
464なまえをいれてください:2005/12/06(火) 00:34:12 ID:RchgFwqz
随伴狩りに熱中して止め刺し切れずに随伴兵とりのがしちゃったよ。
リセット。

それにしても大佐はいいなぁ。
465なまえをいれてください:2005/12/06(火) 01:04:39 ID:6CciEAWD
RORってそんなにリセットいるゲームだっけ?
多少犠牲が出ても十分に補充要員はいると思うんだが
466なまえをいれてください:2005/12/06(火) 06:58:22 ID:YQDt4HfW
楽しみ方の差だと思う。やっぱ取り逃すと悔しいじゃないですか、見えても取れない宝箱スルーする感じでさ。
自分も序盤1班HP0にして殺しちゃった&入手難しい随伴兵逃したけどそっからは随伴全部取ってるよ。

今確認してみたらリョウコ隊が30機41班撃破(黒石突入時点)
どうみてもエースです。
レベルトップは鬼無里、ジュンキュンの軽甲脚コンビで19ちょい
レベルドンはおじいちゃんがまだ15だか16、ジョンが17
467なまえをいれてください:2005/12/06(火) 17:40:11 ID:SDyy+sQe
あまりに個性的すぎて、金城班だけはついに名前を覚えた
468なまえをいれてください:2005/12/06(火) 17:58:29 ID:bADlN/I+
自分と同じ苗字の随伴兵は大事に扱ってしまう
469なまえをいれてください:2005/12/06(火) 19:48:47 ID:/up5yYRP
同じ名字がいないからちょい複雑。
そして恋人と同じ名字の班が昨日全滅した……orz
470なまえをいれてください:2005/12/07(水) 01:30:53 ID:C/h8qE1K
金城班の個性ってなんだ?
471なまえをいれてください:2005/12/07(水) 02:16:53 ID:etkIfmcR
士気高揚のせいで誘導弾の発動が遅い
ってことじゃね?

時期的にこいつともう1班くらいしか
誘導弾使える奴居ないのに使い難い。
472なまえをいれてください:2005/12/07(水) 03:07:37 ID:bP09Ez0D
やわらかいくせに右に配置されて敵兵のスキルを浴びる猟兵だから
士気高揚持ってるのは嬉しかった。
誘導弾使わなくてもコンスタントに30くらいずつ与えてくれる兵科だしね。

というか猟兵そのものがやわらかすぎて使いにくいなと思った
スキル往復させるなら誘導弾だろうけど……

個人的には連携に混ぜるとあのランチャーから小銃弾を発射する姿が好き
473なまえをいれてください:2005/12/07(水) 11:57:37 ID:Shwdrrq1
確かに猟兵使い辛い
一週目以降あんま使ってないな
474なまえをいれてください:2005/12/07(水) 13:07:03 ID:ip2blaVZ
中古が780円で売ってる。
友人に買い与えてみるか。
475なまえをいれてください:2005/12/07(水) 14:49:56 ID:vUS7HglW
友人:時間かかりすぎ、ローグギャラクシーの方が面白いwww
貴方:('A‘) ・・・

となるに3リョウコベットする
476なまえをいれてください:2005/12/07(水) 14:55:44 ID:tSFM2Cx6
数ヵ月後
貴方「RoRクリアできた?」
友人「あれ?なにそれ?」

かなり人を選ぶゲームだしな・・・
477なまえをいれてください:2005/12/07(水) 15:04:03 ID:SSkMX9Dy
>>475
ローグギャラクシーなんかよりも優れた点を説明するんだ!
値段とか・・・
478467:2005/12/07(水) 15:06:34 ID:GsZAoKMv
>>470-472
いや、金城は攻撃力が高くてスキルを1つも持ってない通常攻撃用の班
この班好きなんだよね
479なまえをいれてください:2005/12/07(水) 15:21:13 ID:5lZFcwfk
>>477
雰囲気。
480なまえをいれてください:2005/12/07(水) 16:33:22 ID:aHugI7gm
>>477
おっぱい
481なまえをいれてください:2005/12/07(水) 16:35:32 ID:tSFM2Cx6
>>477
純タン
482なまえをいれてください:2005/12/07(水) 16:40:48 ID:didsbWyw
>>477
リョウコ
483なまえをいれてください:2005/12/07(水) 19:04:28 ID:vDYuvFP6
>477
リトルジョン

いや、冗談抜きで。
484なまえをいれてください:2005/12/07(水) 19:32:08 ID:vvnJ/PE1
>>477
エミリオ

モチロン、冗談抜きデース
485なまえをいれてください:2005/12/07(水) 20:20:07 ID:SSkMX9Dy
随伴兵の装備を自由に変更できたら・・・
歩兵ならライフル(遠距離、対歩兵用)orマシンガン(近距離、対歩兵用)
工兵なら火炎放射器(近距離、対歩兵用)orグレネード(遠距離、対AFW用)
みたいな感じで
486なまえをいれてください:2005/12/07(水) 22:01:14 ID:vUS7HglW
>485
つ猟兵
つ狙撃(偵察の)
487なまえをいれてください:2005/12/08(木) 00:15:21 ID:Y4U4oG7m
山田班の使い所ってどこだろう。ゲットに苦労する割りに使えないんだよな。
対人攻撃力は最強だが防御力は最低という。
488なまえをいれてください:2005/12/08(木) 16:10:47 ID:3hwEwgPN
山田つかえね
489474:2005/12/08(木) 18:52:05 ID:Vy/u54UX
ローグギャラクシーと龍が如くが終わったらプレイしてみる、
って言われたよ。
490なまえをいれてください:2005/12/08(木) 20:03:04 ID:JyiIGSE3
やたら時間掛かりそうなものだされたな
491なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:09:40 ID:T1iiMFVm
>>490
RoRには敵わんさw
492なまえをいれてください:2005/12/08(木) 21:26:05 ID:JyiIGSE3
>>491
HAHAHA!
誰が敵うといった?
その友達には、徹夜RORで血反吐を吐かせてやれ!
493なまえをいれてください:2005/12/08(木) 22:57:23 ID:lPTKcofG
24日は徹夜RORする予定となっております
494なまえをいれてください:2005/12/08(木) 23:37:40 ID:59IE5drJ
侠客の鑑だな
495なまえをいれてください:2005/12/09(金) 04:08:34 ID:8aZKGc9D
500円だったので買ってみました。
始めるのは何時になるか分かりませんがとりあえずよろしく。
496なまえをいれてください:2005/12/09(金) 09:55:43 ID:bTDyrR4P
新兵さん いらっしゃい

ゲーム内の時期が丁度今頃なんで、できるだけ早めでお願いします。
497なまえをいれてください:2005/12/09(金) 17:04:29 ID:2J00rNoy
そういえば秋〜冬の話だったっけ
あの後どうなったのかわからないけど、燃料切れで機体破棄なんてことになったら
冬の北海道の雪山に放り出されるんだよな・・・
498 ◆NULLPo63v6 :2005/12/09(金) 17:18:06 ID:4KnjmvN2
>>493
ごくろうであります大佐殿
499なまえをいれてください:2005/12/09(金) 21:46:00 ID:/dHpauXC
>497
ナイスミドル鬼無里が
「ふっふっふこんなこともあろうかと!」
とおっしゃって地下から巨大ドリルが登場してさぁ帰りましょうというオチ
500なまえをいれてください:2005/12/09(金) 22:13:01 ID:2J00rNoy
逃げてないのかよw
501なまえをいれてください:2005/12/10(土) 00:19:57 ID:B02QsTLu
しかしさぁ帰ろうという段になってエンジンストップ
露スケに囲まれながら「今日のメンテは良かったはずなんですが…」
502なまえをいれてください:2005/12/10(土) 10:14:35 ID:9/oUZhZz
鬼無里おちゃめだなwww
503なまえをいれてください:2005/12/10(土) 10:17:54 ID:BcRr93gk
そこでパニーニが
両手に軽油インサイドのポリタンクを持ってくる。
504なまえをいれてください:2005/12/10(土) 19:04:02 ID:plDudXl+
エミリオ : さーミンナ ワタシに感謝する よいことデショウ
備えの蟻は憂いの梨デスね

リョウコ : 意味分かんないわ…
505なまえをいれてください:2005/12/10(土) 20:53:22 ID:JFmDqWnq
>504
備えの蟻がツボだwww
506なまえをいれてください:2005/12/10(土) 21:54:25 ID:zC/0tVeY
>>504
しかし・・・
ヴァイ「・・・これガソリンじゃないか?」
リョウコ「ホント・・・こんなの入れたら被弾したときに大変だわ」
エミリオ「オー!能ある鷹は爪を研ぐね!」
純「(意味も間違ってるし)」
507なまえをいれてください:2005/12/11(日) 18:30:31 ID:H4vC6set
今回こそは気仙沼と思うんだが、妹尾君の誘惑に負けて石超へ
508なまえをいれてください:2005/12/11(日) 19:29:33 ID:h+dM3AOc
>>507
ルート分岐はもっとあって欲しかったよ
基地制圧で素早く追いかければ参号機を奪還できたりとか

って分岐で獲得できる随伴兵違ったのか
ずっと綾菜が先に仲間になるか純が先かの違いだと思ってた
509なまえをいれてください:2005/12/11(日) 19:34:31 ID:xgY4mUU5
えっ?何処だって?
510なまえをいれてください:2005/12/11(日) 22:40:34 ID:HQYw9IK6
クリアするのに7ヶ月かかりましたが何か?
511なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:17:03 ID:xyvqsjlA
休憩というか空白期間を置いてる人は多そうだw

>>509
分岐点のこと?
石巻でクリアが早いと純ルート、のんびりだと彩菜ルートのはず
512なまえをいれてください:2005/12/12(月) 00:40:43 ID:aKoZhiUP
続編こねぇかなぁ……。
北とか南とか、世界設定が本当に好きなんだが。

PS3で出して、北・南全面戦争とかやってくんないかな。
513なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:02:21 ID:Yfe8vzG7
今の流れだと声付きになるのかな
「準備完了!前衛へ移動させて下さい!」
とか無線ノイズが入った感じに言われると燃えるかも
うざーとか思う人もいるかもしれないけど
514なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:03:44 ID:3LX8d6zp
いきなりすいすい動くロボットになってたら最悪だな。
やはり戦車の延長上じゃないと。
515なまえをいれてください:2005/12/12(月) 01:18:17 ID:feKMSiaL
重量感の無いAFWなぞ、ちんこのついていない純きゅんである!!
516なまえをいれてください:2005/12/12(月) 03:15:37 ID:LdyzuE52
やっぱりあのヱンジン音でしょ。
アレは絶対要る。
517349:2005/12/12(月) 06:55:50 ID:jB/u0EtF
やっと、石巻回り盛岡防衛戦、随伴兵殲滅クリアですよ。
ここまで追い詰められてクリアしたのは初めてですよ・・
彩菜HP10、一兵HP22、リョウコHP55にされたし。
んで最後、敵が収容所移動範囲に入れて、敵のターンだったんだけど
何故か後退して麓の村落で回復!唖然とすると同時に狂喜乱舞ですよ。
でも、もう朝なのよね・・今日、休もうかなぁ・・
まぁ、やりこむにしろ何にしろ、この面が最難度であると思うんですよ。
だから、今年中にクリアできそうで一安心ですよ♪・・しかし、このゲーム、ほんと一面が長いね・・疲れた・・
518なまえをいれてください:2005/12/12(月) 08:11:37 ID:iWCCDp8/
>>515
付いてないの……?
本当?
付いてないなら……俺、戦車じゃなくていいよ
519なまえをいれてください:2005/12/12(月) 08:51:52 ID:8CWohk1d
>517
おめでとう変態マゾ仮面。
皆川父が遠距離から戦闘開始しても高速移動ウィィィィーンしてくるけども
あの随伴兵よく全部刈り取ッタネ
520なまえをいれてください:2005/12/12(月) 14:42:24 ID:6bf8kqnX
このゲーム、よく「一面が長い」って言われてますが、
具体的に、どうしてそれほど時間が掛かるのか説明してもらえると嬉しいです。
敵の耐久力が多かったり、味方の命中率が極端に低かったりするのでしょうか?
521なまえをいれてください:2005/12/12(月) 15:31:37 ID:o0FHa0+q
ン年ぶりにプレイしてるが、モッサリモッサリ動くのがタマラン。
リョウコのスキル発動時の絵もタマラン。
522なまえをいれてください:2005/12/12(月) 15:40:52 ID:tRFH8q4u
一回の戦闘時間が90秒+アニメーションで止まる時間で
合計すると3分〜5分ぐらいかかってしまう。

さらにミッション中の中断セーブは
ロードすると消えてしまう仕様。

こんなもんか?
523なまえをいれてください:2005/12/12(月) 15:47:19 ID:ROYR20D0
>>520
1回の戦闘が約2分
軟らかい敵なら速攻で撃破を狙えば2分(1戦)で片がつくけど
固い敵ならどんなに急いでも2〜3戦(計7分ぐらい)は必要になってくる
しかも速攻撃破を狙うと「肉を切らせて骨を絶つ」状態になるから
慎重にやらないと危ないのでさらに戦闘回数が増える

1ステージに出現する敵の数が20前後(中盤以降)だから
20(機)×8分(一体あたり3戦ぐらい)=160分

上手い人なら2時間切れるんだろうけど、
慎重にやっていく漏れは1ステージ2〜3時間、最長で4時間ぐらいかかってます

注意!かなり適当な計算です
射撃外れまくりんぐの時はさらに戦闘回数が増えます
ギリギリのところで仕留め損ねると敵は回復するのでさらに延びます
524なまえをいれてください:2005/12/12(月) 15:56:39 ID:TaryXS/1
>>523
オレも慎重派で3〜4時間掛かってたな

まぁ、それ以前に随伴兵の調整に2〜3時間費やしてたけど…
525なまえをいれてください:2005/12/12(月) 17:47:41 ID:nafKaw+e
続編ある場合はぜひ日本海ルートを・・・。
526なまえをいれてください:2005/12/12(月) 17:54:54 ID:ROYR20D0
>>525
いきなり北日本の首都新潟に突撃ですか?
527なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:05:17 ID:TaryXS/1
どうせなら大陸ルートを…
528なまえをいれてください:2005/12/12(月) 18:14:30 ID:WjlyUiCn
RoRのスレあったんだ。ラスボス戦あと一手で
リョウコが戦死して脱力してやめたんだよな。後に電撃の
セーブデータ手に入れるまでやる気がおきなかった。
529なまえをいれてください:2005/12/12(月) 19:09:33 ID:xyvqsjlA
敗戦条件になってるキャラはなんとなく援護に回してるけど
キャラ同士の会話を聞こうとして変なマスに止まったりして
敵に襲われたこととかあったな
530なまえをいれてください:2005/12/12(月) 20:32:54 ID:8CWohk1d
お前ら知ってるか
不整地でターン終えると次の行動までのかかる時間増えるんだぜ
531なまえをいれてください:2005/12/12(月) 20:45:42 ID:ROYR20D0
最初の海宝とヴァイの会話で外国人を選んで
どこのステージか忘れたけど彩名とハーフについての会話をした後に
津軽要塞かドーラ搭乗時の海宝との会話で
俺は日本人だを選んだ時のヴァイのセリフにちょっと感動したのは秘密
532>>531:2005/12/12(月) 21:59:32 ID:2vWkSxiR
途中の選択肢は何を選んでも、
海宝最後の問いかけに「はい」を選べば
そのセリフを言いますよ。
オレの名は雅美!!ってやつ。
533なまえをいれてください:2005/12/12(月) 22:28:26 ID:ROYR20D0
>>532
流れが重要m9(`・ω・´)ッス
534349:2005/12/13(火) 00:14:19 ID:Q30hOaG8
>>519
まぁ、確かにマゾだなぁ。苦しい戦いは好きですよ。
皆川父は、随伴兵をすぐ前衛にだすとあまり高速移動しないです。
あと即応射撃を四発当てると遠距離になるんですが、そうすると皆川父は動きません。
遠距離から始めて吸着地雷で足破壊もいい。
必殺技を使い切らすのもありだし、牽制射撃もいいです。
皆川父は問題じゃないです。あんな奴、足が無けりゃ雑魚同然です。何故か皆川父の随伴兵だけろくなのがついてない。
問題ほ護衛の四機が同時に動き出すのと、奴等の随伴兵の特殊弾とスキルがかなりいいのでダメージが大きい点です。
自分は損傷した鬼無里を囮にしておびきだしました。で一兵以外の五機で力押しです。
一兵だけでは随伴兵を削れないので徹底して遅滞戦術です。川で粘った後は村落、収容所へと後退します。
敵の増援四機は都市に一機、援護に一機で余裕なんで残りは一兵を助けに戻っておしまいと。
535なまえをいれてください:2005/12/13(火) 00:21:07 ID:KiuEwCoJ
メタルギアアシッド1にはRORつくってた日並氏の名前があったけど
アシッド2だとディレクター違う人だよな
こないだ発売したらしいんだがどっかで関わってたんだろうか
それともROR2をつくってたのか
それとももうコナミに居ないのか・・・
536なまえをいれてください:2005/12/13(火) 01:01:31 ID:rQwaYXKH
>>534
そんなに後退して春日部まにあった?
皆川父はまず一兵で釣って脚と盾破壊。
そしてジョンの絨毯+狙撃で兵殺し&帰っていただいた。

春日部って皆川父を12時間以内に撃破だっけ?
537なまえをいれてください:2005/12/13(火) 03:15:13 ID:tzB4q0CC
朝10時までに撃破 です
538なまえをいれてください:2005/12/13(火) 04:52:03 ID:KiuEwCoJ
白兵距離で、敵AFWの足関節とか排気口に手榴弾を投げ込む兵士を見たい

AFWの白兵攻撃に合わせて着剣突撃する歩兵と
それをスコップで迎え撃つ工兵の姿も
539なまえをいれてください:2005/12/13(火) 08:16:53 ID:0jFasUnq
実際に突撃射撃なんてやったら、確実に死ぬなw
540なまえをいれてください:2005/12/13(火) 08:50:42 ID:tOYPaD0E
狙撃ってアレ小銃じゃないか、当たるの?
測距諸元の修正をお願いしますとあるがアレは”そっきょもろもと”って読みでええんかい?
白煙弾除去できないの強すぎね?
閃光弾はプロ仕様じゃね?
541なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:07:50 ID:rUb9Bxfi
>>540
>アレ小銃
どう見ても拳銃です。本当にありがとうございました。
・・・あれってモーゼルかワルサーに見える。
542なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:10:08 ID:HppmU/Jl
小銃じゃなくて拳銃な
当てられるやつが配属されてる班が「狙撃」スキルを持つんだろ

測距諸元じゃなく「測距を開始します。射撃諸元の修正をお願いします」な
読みは「そっきょ」と「しょげん」。距離測るからデータ入れなおせってこと

閃光弾はプロ仕様だな
543なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:37:01 ID:rQwaYXKH
閃光弾は使えそうな気がするが、衛生兵を使う気になれん
544なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:40:13 ID:DMCNqkTo
むしろ女衛生兵に使われたい
545なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:43:03 ID:rQwaYXKH
たしか青木という名の衛生兵がいたような・・・
546なまえをいれてください:2005/12/13(火) 15:47:57 ID:wxBlq5fN
>>545
残念、それは男だ
547なまえをいれてください:2005/12/13(火) 17:22:50 ID:tOYPaD0E
例えばさ閃光2班で組めば4脚なら一度も装填させないってのも可能だと思うんだ、けど。
衛生は攻撃低いしいくらAFW封じても歩兵殺せない。隊列移動中は動けないし
鬼無里先生の片割れに閃光衛生入ってるけどイマイチ、やっぱり↑ってのが響く。
ちなみに閃光の効果は射撃姿勢に入るまでは装填ゲージ初期化、姿勢に入ってからは命中上昇の初期化。
上手く使えればいやらしいんだろうけどどうしても白煙と比べるとお手軽度が低いんだよなぁ、往復してなんぼのスキルだし。
>542
あんがとう。シャゲキショゲンなのね。
シャゲキモロモトの修正だと思って疑わなかったおれパニーニ。

>541
小銃と拳銃の違いがちょっと判らない。
小銃はサブマシンガンみたいなモノを指すのかな。
548なまえをいれてください:2005/12/13(火) 17:48:39 ID:HppmU/Jl
小銃ってのは大雑把に言ってライフルのこった
歩兵がかついでるやつな
サブマシンガンは短機関銃


閃光弾持った随伴兵が敵にいて脅威に思うことはほとんどない
こっちが連れても心強くないのももっともだろ
549なまえをいれてください:2005/12/13(火) 18:15:16 ID:6Rim3X8D
ミリタリーピストルにストックを付けるのが見たいがために、
狙撃持っている偵察兵は優先的に使っちゃう。
あのストック、ホルスターにもなってるんだよな。
知り合いがモーゼルミリタリーのストック付きモデルガン持ってたっけ。
550なまえをいれてください:2005/12/13(火) 18:26:55 ID:cS3s++Mt
>>547
閃光二班は試したことあるけど、やっぱり周期ズレるよ
周期がうまくはまっても二班使って敵AFWの無力化だけだから割に合わない感じ
でも閃光がうまく決まるとちょっと嬉しいw
551なまえをいれてください:2005/12/13(火) 19:28:54 ID:tzB4q0CC
>>550
閃光弾の効果は15秒間。
つまり2班で使うと15秒待ってから2発目発射となります。
552なまえをいれてください:2005/12/13(火) 20:08:52 ID:HppmU/Jl
つまり敵の装填が十五秒以下なら、ほとんど意味をなさないってことか
閃光弾による命中値上昇鈍化はささやかなもんだからなー

だがこういうスキルほど使いこなしたくなるなー
553なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:00:38 ID:zA0Cqt0A
>>547
ハンドガン=拳銃
ライフル=小銃
サブマシンガン=短機関銃
マシンガン=重機関銃
グレネード=手榴弾
バズーカ=無反動砲
ロケットランチャー=墳進砲

大まかに言ったらこうなる。
554なまえをいれてください:2005/12/13(火) 21:30:55 ID:HppmU/Jl
ちょっと、いろいろ、違うような

×マシンガン=重機関銃

ライトマシンガン(個人で携帯できる機関銃)=軽機関銃
ヘビーマシンガン(据え付け・脚付きで使う機関銃)=重機関銃
ただ、最近はあんまり軽とか重とか使わないみたい


×グレネード=手榴弾

ハンドグレネード(手で投げる爆弾)=手榴弾
グレネード(ハンドグレネードを含むこともあるが、一般には専用装置を
使って飛ばす爆弾)=擲弾


あんまり詳しいこと言い出すと軍板のヒトが来そうだけど。
RoRでは工兵や補給兵がライフルグレネードっつー割とマイナーな武器を
使ってるな
555なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:03:47 ID:T8nxRf68
軍オタは(・∀・)カエレ!!

…とのたまう折れこそがスレ違いだな 純キュンキュン♪
556なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:24:17 ID:cS3s++Mt
今まで黙ってて悪かった
実は 擲 が読めません
再変換しても読みが出てきません
もうぬるぽ
557なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:29:47 ID:OTVhdK+e
「てき」
558なまえをいれてください:2005/12/13(火) 22:32:14 ID:cS3s++Mt
   _、_
 ( ,_ノ` )      n >>557
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
559なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:13:45 ID:KiuEwCoJ
日経新聞取ってる人が居たら
今日の朝刊を読むんだ

文化面の特集が「函館要塞」
560sage:2005/12/14(水) 01:14:19 ID:8JG8QKLT
>556
『投擲』で再変換するとアラ不思議。
そして時間経ってますがガッもしとくね。
561なまえをいれてください:2005/12/14(水) 01:18:13 ID:8JG8QKLT
sage間違いましたスマソ(;゚Д゚)
562なまえをいれてください:2005/12/14(水) 01:22:36 ID:sF7LJ1wW
ガッ
563なまえをいれてください:2005/12/14(水) 01:53:37 ID:tIu3cY+m
閃光弾は逃げの時に使わないか?
564なまえをいれてください:2005/12/14(水) 08:28:02 ID:IGODdBR6
逃げのためだけに閃光弾入れるのは、ちょっとあれだろ
565なまえをいれてください:2005/12/14(水) 12:24:51 ID:0jE0UWsB
オレは閃光弾を時間稼ぎ用に使ってる
装填がリセットされるから1射分被ダメを減らせるし
もしくは敵を後退させて距離を調整する時にも使ってる
566なまえをいれてください:2005/12/14(水) 13:02:19 ID:WQsk3oux
大掃除で押入れから出てきたRoR

おもむろにPS2の電源の入れる俺

今年中に終わるかな〜





掃除?
後あとw

567なまえをいれてください:2005/12/14(水) 14:10:15 ID:LWcT3BJI
そして函館で年を越す>>566
568なまえをいれてください:2005/12/14(水) 15:15:55 ID:403gWOkf
リョウコを何に乗せたら使えるか検討中。
マチルダかチャーチルに乗せたら使えそう。
569なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:09:49 ID:0ZXrSiwf
首都機能の移転地候補に新潟も入ってるんだっけか。
実際に考えれば名古屋あたりが妥当だと思うけど。
570なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:16:05 ID:0jE0UWsB
>>568
リョウコに乗せる・・・(・∀・)!
水狐の間違い?
571なまえをいれてください:2005/12/14(水) 16:28:31 ID:TZZUj2sw
使えるリョウコはリョウコじゃないと、何度いえば(ry
572なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:13:06 ID:ppwR269M
序盤リョウコが白兵を外しまくったのは度肝を抜かれたが
綾菜も結構外さなかった?
必ず90%超えまで待ってから撃ってたよ
573なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:15:03 ID:3dZDwwy3
>572
彩菜サンは絶対射撃にヘンな修正ついてる。
85%3回連続で外したモン。
リョウコで白兵するときは必ず烈拳だからナントモ。
574なまえをいれてください:2005/12/14(水) 18:26:37 ID:SELuSdQX
あれだ、ヒロイン補正ってやつ
575なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:17:24 ID:O9BpfRGn
   *'``・* 。
   |     `*。
 ,。∩      *
+ (*‘ω‘*) *。+゚ ちんぽっぽ
`*。 ヽ、  つ *゚* 
  `・+。*・' ゚⊃ +゚ 
 ☆   ∪~ 。*゚
  `・+。*・ ゚
576なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:37:20 ID:ppwR269M
必殺技は大抵温存してるからなあ>烈拳
都市に入るといきなり増援に囲まれたりするおかげで
すっかり疑り深くなってしまった
577なまえをいれてください:2005/12/14(水) 19:57:36 ID:3dZDwwy3
>576
中盤から余り放題だしリョウコの必殺って出番がトドメを確実に刺す時にしか使わんからなー。
後半なると雪のせいで相手の移動も遅くなって1部隊が複数の敵からまとめて攻撃受ける事も減るから更に機会が減る。
578なまえをいれてください:2005/12/14(水) 21:09:50 ID:QVoeh82e
>>570
へ?

>>573
85%って一番外れやすい気がする。
彩菜は79%か95%で撃つからほとんど外れない。
579なまえをいれてください:2005/12/15(木) 11:57:56 ID:NUVX+5NS
>>568
是非リョウコに乗せて欲しい。
乗られてもいい。
580なまえをいれてください:2005/12/15(木) 13:11:32 ID:KKvm/IlK
下手ねと言われて泣きながら走り去る579を見たんだ、これが正夢って奴か・・・。
581なまえをいれてください:2005/12/15(木) 15:37:15 ID:LgFPm1+d
昨日、大掃除中にRoRみっけて九十九里で中断〜!

今日明日の朝まで仕事〜!
明後日一旦うちに帰るもその日から日曜朝まで仕事〜!






年内クリア無理ぽ…orz
582なまえをいれてください:2005/12/15(木) 19:30:12 ID:Z/i5OvEJ
>>581
来年もRORをよろしく
583なまえをいれてください:2005/12/16(金) 08:23:01 ID:X0PTk47b
               , _
      V   ~-v( 'A)丶  /プルルルル・・・
     [ □]   ヘヘ ノヽ 苗  ̄


 


    カチャ
       _____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ( はい、もしも| おめでとうございます!!!!   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ \    あなたは幸運にもする水狐に搭乗する権利が | 
               |/\____________________/
      V     ('A`】>
     [ □]   ヘヘ ノ `~~田


 


      V     ( 'A)   カチャ・・・
     [ □]   ヘヘ ノ ̄苗
584なまえをいれてください:2005/12/16(金) 11:06:52 ID:7oUHHNjd
>>572>>573
彩菜に隠し補正あるんじゃねーの?って意見は公式HPでも質問されてたな。スタッフは無いって言ってたけど。
585なまえをいれてください:2005/12/16(金) 12:51:50 ID:t9sZNoGS
使えないのがリョウコなのか水狐なのかわからない・・・
586なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:22:08 ID:qngieO+C
リョウコはイイ。
白兵で烈拳,確実に命中する牽制,ごり押しに即応

水孤はイイ。
白兵を強化した甲脚砲 命中精度は落ちるが早い装填

ただ、リョウコon水孤は水孤の足の遅さをカバーする技術(高速移動)が
ないから微妙なユニットに…


しかしウチのリョウコは
乱射2班と狙撃+それらが持つ榴散弾&焼夷榴散弾で
立派な歩兵キラーです。
587なまえをいれてください:2005/12/16(金) 13:34:06 ID:K3JgCnQD
こんにちは、ニートです
ついさっきクリアしましたが、四日間もかかってしまいました…
途中、リョーコに罵倒される夢を見て、目が覚めたら射精してました
どう見ても変態です
本当にありがとうございました
588なまえをいれてください:2005/12/16(金) 14:16:33 ID:UY+tsLDE
>途中、リョーコに罵倒される夢を見て、目が覚めたら射精してました
大丈夫、正常です
589なまえをいれてください:2005/12/17(土) 00:00:34 ID:uSTt40vM
榴散弾と焼夷榴散弾ってなにが違うんですか?
単に威力が上がっただけ?
590なまえをいれてください:2005/12/17(土) 00:26:02 ID:/+08dtVS
焼夷榴散弾は榴散弾と焼夷弾の両方の特性を持った特殊弾

漏れの感覚では
焼夷<榴散<焼夷榴散
の順に強い

焼夷榴散なら上手くいけば2発で随伴兵を全滅スレスレまで削れる
591なまえをいれてください:2005/12/17(土) 00:33:13 ID:U6Mp4lyP
今まで連携+狙撃最強だぜ!フゥハハハーハァーと思ってたけど
搭乗スキル考えたら乱射もいいな・・・
>>586見て思った
592なまえをいれてください:2005/12/17(土) 03:01:22 ID:LFZdkik+
>>591
一概にそうとも言えないけどね
乱射があると、敵もびびって1部隊ずつしか
前衛に出てこなかったりするから、
特殊弾撃つのがもったいなくなったりしてねー

確かに乱射は強いけど。準備が早いし。
593なまえをいれてください:2005/12/17(土) 09:26:48 ID:U6Mp4lyP
あっそうか、記憶だけでしゃべってるから敵が頭いいの忘れてた

そういえばプレイしてる時は後衛を無理矢理前に出すようなスキルが
ずっと欲しかったんだよな
後衛を攻撃できるジョンは重宝した
594なまえをいれてください:2005/12/17(土) 09:58:57 ID:uAIvix4b
中距離から始めるの限定なら
リョウコ+乱射2班でも特殊弾無しで随伴殲滅できるよ。

随伴兵が片側ずつ前にきても。
595なまえをいれてください:2005/12/17(土) 10:33:37 ID:g4g41aR9
意外とリョウコを対兵仕様にしてる人多いんだな
596なまえをいれてください:2005/12/17(土) 12:47:54 ID:yvd70HC2
>595
搭乗:電条付き補給 A歩兵 B衛生
連携+白煙のハイブリッド仕様

だって中途半端なんだもん白煙ないとあぶなっかしいんだもん
597なまえをいれてください:2005/12/17(土) 13:43:11 ID:mzxzuza/
>>595
元々W号D型は対歩兵用の支援戦車だからね。
598なまえをいれてください:2005/12/17(土) 14:09:53 ID:TIRSJCvI
というか、危なっかしくてとてもじゃないが対甲には使え(ry
599なまえをいれてください:2005/12/17(土) 14:41:31 ID:0Fdgv5Ie
リョウコは工兵x2で超接近戦対甲仕様にしてるぜ。
時間がなくなりそうなら、地雷しかけて白兵待ち。
やっぱリョウコには地雷が似合うわ。地雷女。
600なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:04:38 ID:g4g41aR9
>>598
いや、電条使って殴りぬけるのが一番危険が無いんじゃないか?
601なまえをいれてください:2005/12/17(土) 17:45:53 ID:/+08dtVS
函館クリア時にリョウコのレベルはまだ1桁
うっはww
602なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:14:39 ID:XgxNw+yO
昨日から1年ぶりぐらいに始めたんですけど、強い随伴兵の取り方知ってる人いませんか?知ってたら教えて下さいm(_ _)m
603なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:53:48 ID:yvd70HC2
>602
まずおもむろに窓を開ける。
そして
「リョウコ愛してる〜!!!」
と10回叫んでからゲームスタートさせてみ
604なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:59:06 ID:8IRJ2du3
最強の歩兵お母んが乱入
605なまえをいれてください:2005/12/17(土) 22:59:17 ID:/+08dtVS
>>602
まぁまずこれを見てから出直してきな!
ttp://akichans.hp.infoseek.co.jp/ring01.htm

それに何をもって強いと言うのかは分からんが
プレイヤーの腕次第で初期からいる随伴兵でも後半まで使えたりする
606なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:01:00 ID:U6Mp4lyP
最強の歩兵ゲット!
607なまえをいれてください:2005/12/17(土) 23:04:53 ID:U6Mp4lyP
>>605
たぶん春日部班とかじゃないか
608なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:21:05 ID:h90wyflA
ありがとうございますm(_ _)mいろいろ調べて来ました!妹尾、春日部、栗林の入手の仕方教えて下さい!!
609なまえをいれてください:2005/12/18(日) 00:32:16 ID:ab5CI7qH
>>608
一体何を調べてきたんだ?
入手ステージとか全部書かれてるからもう一回逝ってこい
栗林は>>6を見ろ

最後にageるな
610なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:17:39 ID:XuKxGCF8
これだから坊やは…
611なまえをいれてください:2005/12/18(日) 01:22:53 ID:h90wyflA
田端
612なまえをいれてください:2005/12/18(日) 02:42:48 ID:0e5EWFAU
妹尾最高。山田最低
613なまえをいれてください:2005/12/18(日) 11:34:07 ID:8bDjOIod
最近はじめたんだけど、盛岡防衛Aコースでつまっちゃった。
今まで多脚砲のみ対AFW特化にして、残りは対随伴兵という構成にしてたんだけど、
一兵をどうしたらいいのか、初めて出てきた対甲脚なので
扱いがよくわからん。
ところで攻略ページ今も更新し続けてますね。
古いゲームなのに管理人偉いぜ。
614なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:01:39 ID:/YvUDW3t
>>613
軽甲脚ならともかく、他は対甲装備の方が楽だろ
一平は、吸着地雷か電条網での白兵特化じゃないか?
盾が多いから、多少無理も利くし

ただ、盾がなくなるときついよな、奴は
615なまえをいれてください:2005/12/18(日) 12:54:58 ID:DXm62jdq
障害除去と修理後衛持ってる奴つける

遠距離から開始ならためらわずに即高速移動、そこから殴りに行く、遠距離からでも即発動すれば相手は1回も撃てずに終わる。
近距離から開始なら即前進して殴りに行く、ここでためらってはいけない。

被害を最小限に抑えて相手ターンを消費させるのがおじいちゃんのロールだと思う。
間違っても砲戦してはいけない。
616なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:05:03 ID:3Am4cp/m
純キュンの使い方がわからない
対兵で近づくとヘボい機銃であまりダメージを与えられないし、
対AFWで砲弾撃っても大した威力じゃない
うちのプレイじゃいつもリョウコと後方でお留守番だった
617なまえをいれてください:2005/12/18(日) 14:12:45 ID:3aGLkama
純はオーソドックスに、連携or乱射の歩兵つけて対兵専門だったな。
搭乗兵は焼夷榴散弾持ちで、装填早めの偵察兵。
随伴兵殺したら、命中率95%で部位破壊。
618なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:00:36 ID:bTJXoC8C
純は劣化鬼無里的に使われることが多そうだな

軽甲の火力不足はよく言われるけど、白燐あたりで兵の邪魔に徹して
対甲兵科の火力を使えばAFWキラーにもなれるよ
619なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:10:18 ID:/YvUDW3t
純は補給兵乗せると、嫌になるくらい撃ちまくれるぞ?
620なまえをいれてください:2005/12/18(日) 15:36:11 ID:0e5EWFAU
一兵は白燐と電条。遠の場合は中まで移動してから高速。
地雷は待ってる間に結構ダメージ食らうからあまり使わんかった。

軽は兵狩がいいと思うけど苦手な人は電条+連携で甲と対の
兵一人と脚と盾を破壊させるのもいいかも
621なまえをいれてください:2005/12/18(日) 18:01:50 ID:DXm62jdq
純キュン強いじゃん。
ダブル狙撃試してみなよ
距離がいくつだろうが狙撃しまくりんぐだ
622なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:14:49 ID:eLCOA81Z
純は最初は特化してなくて使えないと思ってたけど、
鬼無里ほど遠距離弱くないし、装填激早でつるべ撃ちできるし、
回避持ってるしで後半になればなるほど重宝したよ。
623なまえをいれてください:2005/12/18(日) 19:57:45 ID:UepDahfW
純は吸着地雷持ちの工兵、白燐持ちの衛生、後は突撃系のスキルを持った
猟兵でガンガン敵を攻撃しまくってた。
それと95%射撃とかで相手を無力化するのも忘れずに。
624なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:04:03 ID:p8k1sudx
同じ軽甲脚だからって鬼無里と同じ感覚で使おうとすると
弱いのかもしれない(対兵スキルが無いから)。
中距離でも鬼無里ほど攻撃力落ちないことに気が付かなかった一周目は
えらく使いにくく感じたし
625なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:06:53 ID:fOvhVV1Y
純使える。対甲でリョウコより使いやすい。
補給兵搭乗でガンガン装填→射撃
武器狙いと緊急回避でウマー。
626なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:35:23 ID:DXm62jdq
ダブル狙撃でずっこんばっこんやってればそれだけで随伴兵を狩れるんだよ!!
白煙弾持ちの補給を載せればさらにグッド。

パニーニ、おじいちゃん、ジョンの3人のレベルがやたら低くいかな
おじいちゃんはトップとレベル5くらい低い、他は誤差±1くらいよ。












ちなみに撃墜数総合エースはリョウコ
627なまえをいれてください:2005/12/18(日) 21:41:25 ID:/YvUDW3t
回避持ってる分、安心して戦えるってのもあるかも→純
リョウコは、スキルが微妙すぎてなぁ
あれで高速移動があったら、ぜんぜん違ったろうに
628なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:24:52 ID:eLCOA81Z
そんなこんなで
対兵(歩兵+狙撃兵中心)→鬼無里、ヴァイ、リョウコ
殴り(電条網+白憐とか)→じじい、イタリアン
対甲(猟、工)→純、ジョン
残りかす掃除(偵察兵*2)→彩ナ
とかになってたな
629なまえをいれてください:2005/12/18(日) 22:49:41 ID:ab5CI7qH
>>616
純には武器狙いと回避行動があるから何でもこなせる
連携×2を随伴兵に選んで対兵特化するとクソ強い
敵随伴兵を掃討し終わったら対AFW射撃で命中率95%まで上げて武器or脚を潰す
もし潰し損ねたら武器狙いで再チャレンジ

敵の対甲を誘い出すエサ役も回避行動を使えばできる
630なまえをいれてください:2005/12/18(日) 23:33:35 ID:F4Xt9Mu3
ヴァイの精密射撃みたくリョウコにも専用特技あったら
どんなのが欲しい?

俺は回し蹴りとか肘打ちとか見てみたい、なんとなく
631なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:07:56 ID:vufKu0dQ
>>630
乱れ撃ち
4〜5発ほど連射して何発当たるかでダメージが変動
632なまえをいれてください:2005/12/19(月) 00:31:11 ID:srCAbtyF
>>630
寝技
633なまえをいれてください:2005/12/19(月) 01:24:40 ID:9KMzycLW
>631
全弾的外れのリョウコクオリティを期待してのお言葉ですか?
634なまえをいれてください:2005/12/19(月) 06:08:52 ID:va8W7CUA
乱れ撃ち、ってどっちかっつーとヴァイの方が向いてるような…キャラ的に
リョウコにこそ精密射撃が似合うと思うんだが
635なまえをいれてください:2005/12/19(月) 13:01:45 ID:jSMQ8TT1
金的
636なまえをいれてください:2005/12/19(月) 14:26:16 ID:vufKu0dQ
捨て身の特攻

戦闘終了まで攻撃力2倍、装填速度5割増、防御力4割減、、命中率6割減
637なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:03:43 ID:DLOLT5sG
・装甲パージ
歩行速度が軽甲脚並にUP 敵の命中率にDOWN補正
盾ゲージ破棄 防御DOWN 随伴兵が前衛にいる場合は強制的に後衛へ(または逆パターン)

……台詞はお好みで
638なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:14:08 ID:vIGm7s4/
蒸し暑いからぬぐー
639なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:32:16 ID:Q9VFdB6p
リョコちゃんもおっきくなったらパパとおんなじえーえふだぶるー
のるんだぁ♪
640なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:34:39 ID:rPqXjyxn
>>634
短身砲で精密射撃だと?!
641なまえをいれてください:2005/12/19(月) 17:53:19 ID:/jaqtRAt
接射とか合いそうだ
642なまえをいれてください:2005/12/19(月) 19:03:06 ID:joYIDW0H
なんかこれ超むずくて面白すぎるんですが、テンプレにある面セレって取り逃した随伴兵とか取れないの?
あくまでサービス的なもの?

もー収容所防衛線クリアしちゃったから、どっちにしろ無意味かもしれんが……。
クリアしても随伴兵やレベル持ち越しとかも無し?
面白いけど、最初の方の戦闘がだるいのでそこらはサクサク進めたい……。
643なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:00:11 ID:n/CYxcmz
>>642
随伴兵は 必ず仲間になるヤツだけで、
都市・村落の占領、イベントやクリア条件での加入班は
いっさい仲間になっていません。

随伴兵やレベルの持ち越しもありません
644349:2005/12/19(月) 23:38:06 ID:wv3rtjbr
今日、クリアっす!随伴兵皆殺しで最終平均レベルは26でした。
おかげで強かった・・ような気がするw
ただ最後の方、パラメーターがあがらなくなるのは駄目ですね。
攻略サイトのBBSでレベル上げしてた人がいたけど何レベルまであげれるもんなんですかねぇ。誰かいます?やってみた人。
兵科指揮値も平均的に上げたら、誰もオールSにならず、ヴァイ、リョウコにいたってはBすら残ってた。
このゲームのエンディング、続編作りやすそうなんですけど、さすがにもう続編はないんですかね?滅茶したいけど。
シベリアの二人から始まるか、カルマのメンバーで始まるか、北日の一般市民が立ち上がってその一人として始まるか、を希望。

645なまえをいれてください:2005/12/20(火) 00:11:30 ID:e8mDx3+B
次回作の主人公はクリムゾンファントムです。
646なまえをいれてください:2005/12/20(火) 00:33:55 ID:9HjRllaC
>>643
ありがとう。
まあ一週目は好きなように進めてみます。
二週目から随伴兵ゲットで行こうかな……。

>>644
たしか30が上限だったはず。
647なまえをいれてください:2005/12/20(火) 04:00:39 ID:apAfES8t
大局に影響しない、ってのが大事なんだろうな
兵士ひとりひとりを扱う規模の戦いに抑えるためには
南北全面戦争とかの話にしちゃうとそれができないかもしれない
648なまえをいれてください:2005/12/20(火) 13:22:04 ID:j5lpYnij
次回作はベトナムでの戦闘が舞台です
まだ名を上げていない海宝との激しい戦いに注目

とかだったらいいなぁ
649なまえをいれてください:2005/12/20(火) 13:43:36 ID:j5lpYnij
いや、むしろ海宝でプレイって手もあるか
なぜあそこまで性格が悪くなったのかが明らかに!
650なまえをいれてください:2005/12/20(火) 19:17:56 ID:Ql/R/zym
>>649
性格良いと思うけどなぁ
仲間の北日本軍の兵士がソ連軍に押されていた所を
海宝が間に入ってソ連軍を返り討ちにした時は海宝こそが主人公に相応しい。と思った。
ただ、愛国の想いが人一番強いだけだと思う。
651なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:13:25 ID:qizNJ+ac
ttp://iyasakado.com/steel/index.htm

↑の「装脚戦車の憂鬱」がRoRを彷彿とさせていい感じw 既出?
652なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:23:59 ID:LqpHJXu0
ここかどうだったかは忘れたが既出
653なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:38:46 ID:qizNJ+ac
やっぱりか。残念。
654なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:50:06 ID:LqpHJXu0
まぁでも知らない人はいるだろうし、やはりそのFLASHは確かに名作だから乙
655なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:07:10 ID:PItC/b6x
三軒回ったのにどこにも売ってなかった…
656なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:33:51 ID:jlPFmQIl
657なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:34:21 ID:9bRnlUu+
655じゃないんだが、中古はネットで見かけるけど新品が見つからない
もう廃盤になってる?
658なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:35:31 ID:jlPFmQIl
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/4840216878/all/ref=sdp_srli_u/249-2595424-1709924
ちなみに小説も普通に売ってる

>>657
だろうな
古いゲームだし、ベスト以降再版もされて無いだろ
659なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:38:10 ID:9bRnlUu+
thx
面白かったから開発に金払いたかった
660なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:06:50 ID:PItC/b6x
>>656
自分の足で回って買いたかったんですけど、
ネットでは普通に買えるんですね。どうも。
661なまえをいれてください:2005/12/21(水) 00:23:01 ID:fUCZ9Cfd
>649
海宝さんはベトナムで地獄を見たんです。
世話になった村がナパームで火達磨にされたりとか
ソ連のロケット砲に誤射されたりとか人肉食ったりとか。
662なまえをいれてください:2005/12/21(水) 13:33:20 ID:GoPPrMvt
マチルダさんに罵倒されたい…
663なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:04:18 ID:oyn2IEDG
なら俺はリョウコにバカにされたい!
664なまえをいれてください:2005/12/21(水) 15:34:33 ID:FRO2f4k/
じゃあボクは綾菜さんになぐさめてもらいたい
665なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:49:54 ID:n6ctexI9
俺は純に抱きしめて貰いたい。
666なまえをいれてください:2005/12/21(水) 16:55:24 ID:oyn2IEDG
>>665
野郎同士でそれはヤメレ!
667なまえをいれてください:2005/12/21(水) 17:13:26 ID:IVrLSM6o
囚人と兵士にはホモが多いらしいぞ
668なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:01:29 ID:N2Jj32Kz
俺は鬼無里先生と屋台で一杯やりたい。
669なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:31:33 ID:7ypv3SJA
鬼無里さんに罵倒された
670なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:42:24 ID:u6G2sX7n
エミリオといっしょにジープ乗ってナンパに行きたい
671なまえをいれてください:2005/12/21(水) 18:52:54 ID:l8RqQNhN
おれは一兵じいさんと屋台でおでん食べながら
熱燗でも…
672なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:14:01 ID:3x4Xposb
リトル・ジョンに踏み潰されたい
673なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:52:39 ID:exxf9WDG
歩兵(女)とデートしたい
674なまえをいれてください:2005/12/21(水) 19:57:29 ID:gOZbGbpC
女工兵は間違いなくツンデレ
675なまえをいれてください:2005/12/21(水) 21:23:43 ID:IVrLSM6o
そういえば随伴歩兵って全滅したら消滅だっけ?
676なまえをいれてください:2005/12/22(木) 05:13:40 ID:JsEyv5Hg
消滅しますん。
677なまえをいれてください:2005/12/22(木) 10:39:46 ID:WFaZ+WGJ
随伴兵が全滅しそうになって
危ないから後衛に下げたのに
狙撃で全滅した時はリョウコに殴られたくなった
678なまえをいれてください:2005/12/22(木) 12:56:04 ID:TNvdW9Ik
>677
片ッポ前に出しておいて囮にしなさい、狙撃は前衛優先で狙うからな

こちらのAFW対歩兵攻撃はコチラから見て左側の歩兵を優先的に狙う
逆に歩兵のスキルは右側を優先的に狙うようになっている
相手も同様にコチラから見て左がAFWに狙われて右がスキルの優先的な的になる

知ってると知らないとじゃ大違いですから!
でも自分が気づいたのはマップに雪が降り始めてからですから、残念!
679なまえをいれてください:2005/12/22(木) 14:30:45 ID:PzXN37A+
左右じゃなくて
AFW対歩兵攻撃→対兵能力の高い方
随伴兵の攻撃→対甲能力の高い方
じゃなかったっけ?
680なまえをいれてください:2005/12/22(木) 15:03:54 ID:4PBpxkPj
どの道敵の対兵兵科が狙ってくるのはこちらの右側には変わりないよ
こっち側の配列が、右に対甲兵科が来るのも確定してる

対甲というか防御の低いのが右、かな
山田班とかで試してみればこちらの配置の法則も分かるんだろうけど
681なまえをいれてください:2005/12/23(金) 09:49:23 ID:UdtdMHps
普段ほとんど雪が降らない地域に住んでんだけど、昨日の雪は凄かった
戦場の雪かきって工兵担当なんかな
682なまえをいれてください:2005/12/23(金) 16:01:31 ID:nTH1lbOy
まったりスレ読んでたら>>669で吹いたw

おまえら見てたらまたやりたくなってきた。
引っ張りだしてエミリオとパスタ食ってこよう。
683なまえをいれてください:2005/12/23(金) 17:18:26 ID:kkMem3Ta
>>681
雪掻きの担当は彩菜タソですよ。頬と鼻を真っ赤にして雪掻きをして
おります。そして、雪掻きで冷えきった彩菜タソの身体を暖めるのは
オレの担当です。
684なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:19:06 ID:U9y7dhHh
685なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:26:36 ID:kn5DUSl4
そして一兵にどつかれる>683
「魔女の猟犬の一撃、喰ろうてみるか?」
686なまえをいれてください:2005/12/23(金) 19:56:42 ID:GHkv4u/b
―――――――――――――――――――――――――――
                 正拳撃ち
―――――――――――――――――――――――――――
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>683) もう喰らってます
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /   
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      j  /  ヽ  |            / / ,'
    / ノ   {  |           /  /|  |
   / /     | (_          !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`             |_/
687なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:05:47 ID:kkMem3Ta
な、殴ったねッ!?
688なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:06:17 ID:wqnACa++
リョウコが命中率80%以上で8連続で射撃を外しましたYO
689なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:06:47 ID:EgVDOiR0
リョウコにしか殴られたこと無いのに!!
690なまえをいれてください:2005/12/23(金) 20:17:05 ID:wqnACa++
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !  下手ね・・・次はちゃんと中を狙いなさい
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
     .l  __.__,,             /ーl" lヽ !、 ヽ ヽ l`' \
      ヽ .゙'─┘         ゛ /ヽ.l ゙.l.lヽ ヽ..゙ヽ `'
       ヽ             ,!  .l.! .lヽ\.ヽ \
        \    ._、      !  .!.l  ! ヽ ヽ ヽ .ヽ
       _/_ア'^゙|゙´      ,,,..ノ-- .,! .! | .゙l, ヽ .\
  _...;;;;ニ`-ニ「'_.. -'_ !    ,..-'"  _____l__l. .!  l  l  ゙
691なまえをいれてください:2005/12/23(金) 22:17:33 ID:EoAJP7he
>688
ネタ確定



中距離・昼間・晴天・障害物なしの条件でHPヒトケタの敵にトドメを刺すのに
即応射撃五発撃ち込んだ俺のリョウコこそ神
692なまえをいれてください:2005/12/23(金) 23:50:31 ID:dukKuhPK
忙しかったからずっとゲームやれなかったけど再開。
石巻ってところから再開したんだけど、雅美って男だったのか?
リョウコの自信過剰っぷりから、女同士の醜い争いに発展するの期待してたんだけどなぁ。

面白いけど時間かかるゲームだな。
FM5thまでにおわらせることができるかな。
MGS3SS買ったのに封も開けずにこれやってるよ。
693なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:06:45 ID:oVglOt1s
とりあえず1週間でクリアできるとも思わないし、MGOは人が多いうちに遊ぶのが一番
先にそっちをやっとけ

で、終わったらRORやってくれよ?
694なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:21:59 ID:+EQcjDp7
>>684って何?
気になるけど開けない・゚・(ノД`)・゚・
695なまえをいれてください:2005/12/24(土) 00:27:20 ID:oVglOt1s
>>694
(´・ω・`)ってしてた
寒かろうに
696なまえをいれてください:2005/12/24(土) 12:27:14 ID:+EQcjDp7
>>695
情報有難うです(=・ω・)ノ
697なまえをいれてください:2005/12/25(日) 08:10:07 ID:00yCcNZm
函館戦で徹夜しちまった
クリスマスなのに寂しいなぁ俺orz

爺ちゃんを港に向けてガンガン侵攻させ
爺ちゃんを鬼と純が激しく援護
ヴァイは爺ちゃんが殴ったヤツを砲撃

多脚の二人と外人は横からやってくる増援の足止めに徹した

爺ちゃんが撃破されたけど持久戦に持ち込んでクリア



え、リョウコ?
そんなの中間達の奥深くにしっかり隠してましたよ
698なまえをいれてください:2005/12/25(日) 13:33:36 ID:+nk0LRXh
おれもやってた
最初からやったけど面セレでボス巡りすれば良かったな〜
よし今から松前行ってくる
699なまえをいれてください:2005/12/26(月) 03:42:00 ID:NUDNnZd6
>>697
箱入り娘リョウコ
700なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:57:54 ID:G4/RQZ2n
セルゲイに鬼を突撃させてみた
被帽?の3連射+武器狙い+電条を食らって大変なことになった
701なまえをいれてください:2005/12/26(月) 15:44:04 ID:55LRK6TT
うちの鬼無里さんはドーラに止めを刺したツワモノですよ
702なまえをいれてください:2005/12/26(月) 17:44:48 ID:Rmxw7Jil
ドーラは随伴兵を5班ぐらい連れててほしかったな
703なまえをいれてください:2005/12/26(月) 19:59:30 ID:h0gRVug8
白燐電綱吸着狙撃連携

恐ろしす(゚д゚)
704なまえをいれてください:2005/12/26(月) 20:16:52 ID:C90ofyBE
狙撃・狙撃・狙撃・狙撃・狙撃を3往復される方が嫌だわw
705なまえをいれてください:2005/12/26(月) 21:25:08 ID:G4/RQZ2n
ドーラだったら随伴AFW連れてても不思議じゃないよw
706なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:08:03 ID:WhHsqDPx
随伴AFW…
対甲脚2体と軽甲脚2体どっちが嫌だろ。
707なまえをいれてください:2005/12/27(火) 03:02:44 ID:7pl0OauY
戦略的に考えれば甲脚二体がベストだと思うが。
離れていればグスタフが仕留めるし、甲脚二体ならグスタフが後方に下がるまで時間稼ぎできるし。
あ、ゲームシステムとか関係の無い話ね。
708なまえをいれてください:2005/12/27(火) 15:26:42 ID:vQln2TNC
そこで敢えて最強説が流れる多脚砲を2機投入するわけですよ
709なまえをいれてください:2005/12/27(火) 19:09:35 ID:Qlud/47V
随伴用のちょっと小型なAFWでいいでしょ
機銃を4連ぐらい積んどいてw
710なまえをいれてください:2005/12/27(火) 19:28:24 ID:n7wB483c
で、そいつらに随伴兵が2班ずつ付いてたりとかw
711なまえをいれてください:2005/12/28(水) 16:56:51 ID:6Ws/ZaKE
いい手ごたえね
これなら連射できるわ

連射はいいからとにかく当てろ!
712なまえをいれてください:2005/12/28(水) 18:33:19 ID:LB+1j7Sb
>711
当てられないから連射してるんだろ。
リョウコの判断はきわめて的確じゃないか。

ただ、結果が伴わないだけだ。
713なまえをいれてください:2005/12/28(水) 18:57:39 ID:aLx1SVax
リョウコに関しては
【数撃ちゃ当たる】が虚しく聞こえるな
714なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:51:29 ID:6Ws/ZaKE
ドーラの主砲
どうみても近距離に砲弾撃ち込むの無理ですから!
射角は一体何度なんだよ!
715なまえをいれてください:2005/12/28(水) 23:10:41 ID:h+ELETgy
>>714
89°くらいで撃ち込んでいるんだよ
716なまえをいれてください:2005/12/28(水) 23:56:16 ID:fxllvvtr
ちょw届くまでに時間かかりそうだなw
717なまえをいれてください:2005/12/29(木) 03:42:40 ID:CaarECbY
通天閣打法?
718なまえをいれてください:2005/12/29(木) 10:03:41 ID:6Es6pZ0Y
火薬を減らしてるんだよ
横から見ると「ぽとっ」て感じ
719なまえをいれてください:2005/12/29(木) 11:24:57 ID:plbzy6Oq
これが本当の落とし弾








なんつって(´・ω・`)
720なまえをいれてください:2005/12/29(木) 12:19:35 ID:QC6PrVrO
  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ;゚Д゚) …
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ^ิu^ิ) 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
721なまえをいれてください:2005/12/29(木) 17:28:58 ID:plbzy6Oq
津軽要塞に始めて攻め込んだ時
砲台状の拠点がいつ撃ってくるのかドキドキしてたYO
722なまえをいれてください:2005/12/29(木) 17:36:28 ID:jQedvU83
俺もトーチカと戦えるかと思った。
ちょっとショボーンしながらホッとした記憶がある。
723なまえをいれてください:2005/12/29(木) 19:31:19 ID:mT6G0ybF
そんな俺は津軽要塞やっとクリア。
アレだな。
クリア後に茫然自失としている涼子たんを慰めてあげたいね。
主に寝室で。
724なまえをいれてください:2005/12/29(木) 20:18:13 ID:/HDqtWjF
>>723
どーぞ。
725なまえをいれてください:2005/12/29(木) 21:21:37 ID:3I8ZBEag
そして返り討ちに・・・
726なまえをいれてください:2005/12/29(木) 22:24:01 ID:qySgdfAa
ココリコ田中が軽甲脚に乗って…………、って前にも似たような
レスあったな。
727なまえをいれてください:2005/12/30(金) 09:59:00 ID:mRm8xALR
下手ね、と言われて泣きながら寝室を出る>723を見たよ昨日
あの凹みかたはやばかった
728なまえをいれてください:2005/12/30(金) 18:39:44 ID:H+3LWWaI
リョウコの射撃で鐘を鳴らす大晦日
108発中何発当たるか楽しみだ
729なまえをいれてください:2005/12/30(金) 19:21:00 ID:NIvDHSBt
>>728
夜間・・・雪・・・
730なまえをいれてください:2005/12/30(金) 21:31:14 ID:9riF0AtC
除夜の鐘に照明弾と鉄条網を発射して据え膳状態にするんだ
731なまえをいれてください:2005/12/31(土) 01:44:14 ID:q10X1zYW
むしろ被帽鉄鋼弾を108発用意しておけば……。
732なまえをいれてください:2005/12/31(土) 07:14:56 ID:LHusj3cm
鐘が持ちません
733なまえをいれてください:2005/12/31(土) 15:20:51 ID:q10X1zYW
そして年の暮れにようやくクリアした俺が来ましたよ。
いやあ、面白かった。
システム面で色々考えられているから、バトルが楽しいし。
ラストも戦争物っぽくていい感じだ。
セルゲイが弱かったのが微妙だが……。

このスレでも何度も出てるけど、続編欲しいねえ。
義勇軍蜂起からドイツ、ソビエト辺りに南北統一軍が独立戦争しかけるとか、まだまだ作れそうなんだけど。
734なまえをいれてください:2005/12/31(土) 16:46:50 ID:5lwwYphX
ソ連の機体は無駄に砲が多い
多脚とか後ろ向きに付いてる物もあるけど搭乗兵撃つ気か?w
735なまえをいれてください:2005/12/31(土) 16:57:20 ID:jZqXrY9m
736なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:35:33 ID:3jkctVM8
>728 - >732

この流れが心地よい。
737なまえをいれてください:2005/12/31(土) 18:43:29 ID:WVS3lRKo
今年も皆様のおかげで楽しく過ごすことができました。ありがとう
ございました。
来年も宜しくお願い致します。
では皆様、良いお年を。
ノシ









独り寝は淋しいので彩菜タソは貰って行きますね。
|д゚)つ凸 凸 凸
738なまえをいれてください:2005/12/31(土) 19:27:13 ID:btZU+JlM
  ___
  | 工兵 |_ 
√(:::.・∀・)   
| (:::..、===m==<|
|_=|:::. |::. | '    
 (__)_)      凸 凸 凸

地雷撤去しておきますね>>737
739なまえをいれてください:2005/12/31(土) 21:24:06 ID:q/En7R4w
――――――――――――――――――――――
             正拳撃ち
――――――――――――――――――――――
               _    .'  , .. ∧∧
       ∧  _ -= ̄ ̄`:, .∴ '    (>>737
       レ-'' ̄  __―=', ・,‘ rつ  //   
      /  ン- ̄ ̄  ̄"'"  . ’ | y'⌒ ⌒i
    / , イ )             し ′ イノ
    /   _,\            / , ノ
    j / ヽ |          / イ /
  / ノ  | .L          ( ./ / 〈
  丶、〉    ー `             し ′

少しだけ縮小して殴りますね
740なまえをいれてください:2005/12/31(土) 23:00:56 ID:5lwwYphX
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !  スゴイ煩悩ね
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \ これなら108発じゃ足らないわ
     .l  __.__,,             /ーl" lヽ !、 ヽ ヽ l`' \
      ヽ .゙'─┘         ゛ /ヽ.l ゙.l.lヽ ヽ..゙ヽ `'
       ヽ             ,!  .l.! .lヽ\.ヽ \
        \    ._、      !  .!.l  ! ヽ ヽ ヽ .ヽ
       _/_ア'^゙|゙´      ,,,..ノ-- .,! .! | .゙l, ヽ .\
  _...;;;;ニ`-ニ「'_.. -'_ !    ,..-'"  _____l__l. .!  l  l  ゙
741なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:20:02 ID:N7E5WgJu
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します>ALL
742なまえをいれてください:2006/01/01(日) 00:56:59 ID:NcigahGo
明けましておめでとうございます
今日は初詣のついでに続編が出るようお願いしてくるノシ
743なまえをいれてください:2006/01/01(日) 07:57:56 ID:wzqIARu9
あけましておめでとう(=・ω・)ノ
今年こそ続編発表してほしいねぇ。
744なまえをいれてください:2006/01/01(日) 18:57:37 ID:wgPyEnKu
ヴァルキリー・プロファイルは99年発売だけど今年続編出るからな〜。
745なまえをいれてください:2006/01/01(日) 21:05:22 ID:zGExby1d
>744
当時売れたゲームと一緒にするなよwwwwwww
746なまえをいれてください:2006/01/02(月) 01:17:52 ID:EFY7EpO6
そう言うなよ、豪血寺一族だって今頃コンシューマの続編出るんだし
その後もいいけど現実の歴史では日の目を見なかった五式(型AFW)にも乗ってみたい
747なまえをいれてください:2006/01/02(月) 12:12:57 ID:mkbqJepU
フロントミッション5?のCM中に出てくる
バズーカ背負って走ってる人を見たとき
RoRの猟兵かと思ったからついに続編発売か!?
と思ったのに裏切られたage
748なまえをいれてください:2006/01/02(月) 13:01:06 ID:kE/aAqfd
そのCMまだ見たことない。見たいなぁ
今FM5thやってるけど歩兵はムービーにしか出てこないよ
歩兵と一緒に戦えたら嬉しいんだが。

>>746
五式甲脚装甲車って多脚砲だよね
年表見て軽>多>甲>対の順で開発されたと思ってたんだが
一番古いチハタソは対甲脚でよくわからん
749なまえをいれてください:2006/01/02(月) 13:05:31 ID:JY6SiJrE
ゲーム中で、一兵の五式は自分で格闘用に改造しただけで
本来の対甲脚とは違う、って言ってたよ。

750なまえをいれてください:2006/01/02(月) 13:06:38 ID:JY6SiJrE
訂正、一兵のは五式じゃなかったな。でもまあ、そういうことで。
751なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:22:47 ID:Z2FLI+2a
>>749
それだ!!忘れてた
752なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:24:32 ID:RcmAibOp
そんなことより、魔女の猟犬の一撃
喰ろうて み な い か
753なまえをいれてください:2006/01/02(月) 16:27:01 ID:Z2FLI+2a
すごく・・・恐いです・・・・・・
754なまえをいれてください:2006/01/02(月) 19:13:50 ID:Ua37tK7o
皆で今年の運勢を占ってみようぜ。
新年一発目、リョウコの90%オーバーで敵に当たれば大吉、外れたら大凶な。

ちなみに俺は外れた。>石巻で92%
755なまえをいれてください:2006/01/02(月) 20:22:00 ID:XotQD8rQ
チキンだから解放戦線拠点のデータで占ってみた
91%で成功
やればできる子じゃないか
756なまえをいれてください:2006/01/02(月) 21:52:27 ID:RGe4btJi
おまいら即応射撃で占うくらいの勇気はないのか
757なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:05:43 ID:dESJEdre
それで思い出したが
>>711
「速射」だっつの
どのみち当たらんが
758なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:27:33 ID:QQvdFxb+
このスレの雰囲気見て、中古で900円で発見したRoRを買ってきました!

で、このスレを見渡して、ゲーム中にわからない事があるので、質問させて頂いてもいいでしょうか・・・。
地雷関係のことなんですが、
このスレだと、地雷系を設置して白兵ウマーということですが、
それ以外だとどのタイミングで爆発するんでしょうか・・・。
自分が設置時に居た位置まで敵が来るってのは、なかなか無いと思うのです・・・。

ゲーム中に狙ってても当たらないし、自分から進んでも自爆はしないと言う事はわかりましたが・・・。
今から石巻に乗りこむ、ヘタレパイロットに教えてくださいませ。
759なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:30:08 ID:cGh66ryk
敵が前進。自分が後退すると発破する。
760なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:36:53 ID:QQvdFxb+
お答えありがとうございます!
近距離や中距離などの距離は関係せず、敵が前進し、自分が交代すると発破って事ですね!
今から石巻に突貫してきます。ありがとうございました!
761なまえをいれてください:2006/01/03(火) 15:43:20 ID:zHc9QiZH
設置場所に来ないとダメじゃなかったか?
762なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:17:03 ID:/lVPwfCO
開始直後に地雷→高速移動→白兵距離へ
そしてそのまま敵が白兵攻撃→地雷(゚д゚)ウマ-

設置位置なんて関係ないよ
四次元地雷
763なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:28:57 ID:QQvdFxb+
ま、まだ高速移動っていう技は覚えてないとです。

敵が頭が良いのか、吸着地雷セットして交代しても当たってくれない。
露骨に設置しても当たってくれないと言う事か・・・。
白兵誘う以外には地雷系は当たらないもんですかね
764なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:42:47 ID:lz3QeAr4
いや、去年は姉汁がやばかった。
765なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:45:15 ID:lz3QeAr4
あああああああああああああああああああああああああああああ!
スレを汚してスマン。
766なまえをいれてください:2006/01/03(火) 16:51:01 ID:eQYN1J7h
ていうか姉汁ってなによ。
767なまえをいれてください:2006/01/03(火) 17:14:45 ID:itg8huQ0
彩菜汁の間違いじゃね?
768なまえをいれてください:2006/01/03(火) 18:31:49 ID:+Nut9SvN
地雷は牽制ぐらいの気分で使うといいかも
敵に対甲脚が登場するまではさほど役に立たない
後半戦の敵対甲は高速移動を使ってくるから
地雷で足破壊を狙って動きを止めるのがベスト

高速移動→地雷踏んで足破壊→近距離から撃ちまくりでウマー

対甲以外には成功率結構低いよ
海宝に地雷を踏ませると快感
769なまえをいれてください:2006/01/03(火) 18:56:51 ID:QQvdFxb+
相手の甲脚、軽甲脚あたりに使っても、近づいてこないんですね。
CPUだと思ってなめてました。

って、石巻、時間切れで終了・・・。
地雷実験に時間を費やしすぎたようです。
>>768さんの教えの元、対甲出てくるまで大人しく他のを使っておきます。
ありがとうございました。

それにしても、このゲームの雰囲気は良い感じですね。
重さというか熱さというか・・・。
770なまえをいれてください:2006/01/03(火) 19:24:56 ID:Oxxa4b3/
>>769
補足すると、白兵距離まで詰めて一定時間経過すれば甲脚、対甲脚は必ず白兵を選択してくる。
で、その前に地雷を設置しておいて、自分で(あるいは相手を誘って)距離を詰める。
すると敵が
白兵→こっちに走ってくる→発破→(゚д゚)ウマー
という按配。
因みに地雷と連鎖地雷が足を一段階破壊、吸着地雷が足を完全破壊。
完全破壊すれば白兵は100%命中の上に相手は反撃できない。
後半はこのスキルが割と重要になってきたりもする。
771なまえをいれてください:2006/01/03(火) 20:23:24 ID:+Nut9SvN
>>769
CPUは結構頭いいので注意w
随伴兵の使い方がけっこう狡賢いんだよなorz

>それにしても、このゲームの雰囲気は良い感じですね。
>重さというか熱さというか・・・。
プレイ時間が洒落にならないぐらい長いのが唯一の問題かもw

まったりリョウコの射撃を楽しんでくださいw
772なまえをいれてください:2006/01/03(火) 20:28:28 ID:1mENCBkv
これやってたら昔バトルフィールドのオマハ上陸戦で降り注ぐデフガンと
機銃の嵐の中、戦車を押し立てて歩兵がわらわら吹き飛ばされながら
進んでいったのを思い出したよ。
吹き飛び倒れる随伴歩兵の一人一人もゲームのただのコマと思えない
迫力があるやね。
773なまえをいれてください:2006/01/03(火) 21:32:03 ID:nVBJB6RL
歩兵のプチッとした銃撃でAFWにとどめを刺しても、
搭乗兵は全員派手に飛ぶもんね…
すっごく痛々しいです。
774なまえをいれてください:2006/01/03(火) 22:46:19 ID:/lVPwfCO
BFとRORって似てるよな
戦車がかなり重要だけど、戦車だけで突っ込むと歩兵に簡単に潰される
いかに連携が重要かがわかるよ

もっとも、BFは飛行機で簡単に潰されちゃうけどな(笑
775なまえをいれてください:2006/01/03(火) 23:37:21 ID:6IIPkMlb
見た目に騙されるな

RoRはカードゲームだ
776なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:36:54 ID:k0OtVhUz
あんなに不確定要素が多いカードゲームは・・・
777なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:59:09 ID:hB5QLxE7
>>775
リョウコのみにランダムで絶対外れが出るのは何とかできないでしょうか?
778なまえをいれてください:2006/01/04(水) 08:38:34 ID:zN911ZqG
>>764
(・∀・)ニヤニヤ
779なまえをいれてください:2006/01/04(水) 09:38:38 ID:cGBx/+dT
対甲脚は遠距離では基本的に砲撃してこない

随伴兵狩る→足壊す→多脚で遠距離から仕掛ける
これで多脚の貴重な行動を回復に使うことも減るかと。

その際リョウコは誘い受けの地雷女で。
780なまえをいれてください:2006/01/04(水) 11:52:58 ID:fmcpz+Qi
ふぅ…危うく鉄騎に手ぇ出しそうになったぜ
781なまえをいれてください:2006/01/04(水) 11:56:17 ID:k0OtVhUz
  ___
  | 歩兵 |_>>780 
√(:::.・∀・)    突撃ー!
| (:::..□==m==            __
−|:::. |::. | '               |鉄|
 (__)_)     凸 凸 凸   |騎|
782なまえをいれてください:2006/01/04(水) 12:29:33 ID:fmcpz+Qi

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
783なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:28:17 ID:k0OtVhUz
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] >>ID:fmcpz+Qi∴:∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって…
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
784なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:35:40 ID:/GsSxQCg
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !  私……泣くわ
     |  `     ///////     ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \
785なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:46:13 ID:rlD7hLDm
新型甲脚砲を発見しますた
ttp://anime.livedoor.com/theater/2.html
786なまえをいれてください:2006/01/04(水) 14:02:05 ID:ztSUZLjt
何よりも14歳という若さに愕然とした
787なまえをいれてください:2006/01/04(水) 16:16:22 ID:k0OtVhUz
>>786
絶対14歳じゃないだろ・・
>趣味は深夜の病院事務です。英検4級です。ごめんなさい。
英検4級はアリとして病院事務の時点で中学生じゃないだろw
788なまえをいれてください:2006/01/04(水) 22:00:30 ID:kv2lThrM
本人のサイトの掲示板で「年齢はウソ」と言ってますな>ラレコ

ところでYahoo見てたら「東西日本で戦後一番寒い12月」って記事があったよ。
おもわず分断されたかと思ってびっくりしてしまったよ。
789なまえをいれてください:2006/01/04(水) 22:44:45 ID:k0OtVhUz
>>788
RoRが南北分断だから
東西分断だと境界線は中部地方?
790なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:01:57 ID:2+Ld8RTC
>>788
太陽の黙示録かと思った。


>>778
○| ̄|_
791なまえをいれてください:2006/01/05(木) 10:21:41 ID:AX5Yxxn2
ttp://www.playstation.jp/scej/title/ror/#
略してRoR!
だが全く違うorz
RoRの名称が消え去る日も近い?
792なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:36:01 ID:op074WSp
ちょっと面白そうだな
793なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:12:58 ID:HjFEW6DY
DEMENTOっぽいな
794なまえをいれてください:2006/01/05(木) 19:51:29 ID:vZLDrlYa
お前らRORって音的になんて読んでるの?
FFの件があるから急に不安になってきた
795なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:13:49 ID:j+TuDd3O
ローって読んでる
普段はリングって読んでるな
796なまえをいれてください:2006/01/05(木) 20:31:13 ID:vZLDrlYa
まじで!俺ロルって読んでたよ
声に出す時は略さないけど、聞いてみて良かった
797なまえをいれてください:2006/01/05(木) 21:40:54 ID:hrDUqe5g
あーるおーあーる。

普段は略さず、りんぐおぶれっど。
798なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:14:54 ID:AX5Yxxn2
あーるおーあーるじゃないの?
FFの件って何?えふえふじゃないの?
799なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:18:42 ID:vZLDrlYa
UFOでもいいけどな
FFはファイファンと読む人もいるらしい
800なまえをいれてください:2006/01/05(木) 23:00:45 ID:8B9fLdf5
どっちでもいいんじゃね?
公民やら世界史やらの教科書見る限り、国際機関はGAT(ガット)みたいな読みをしてるが…
どっちが正解ってないだろう。たぶん
801なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:34:36 ID:GR6n7SGK
────────────────────────
              回避運動
────────────────────────
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/     ──────
        /;;;;;;;/:::::::::::《    ──────
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))   ──────
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

海宝 雄 
  「もはや、
   私を捉えることはできんぞ!」
802なまえをいれてください:2006/01/06(金) 00:56:22 ID:jjIDCMUT
――――――――――――――――――――――
             正拳撃ち
――――――――――――――――――――――
               _    .'  , . , -‐--、  
       ∧  _ -= ̄ ̄`:, .∴ '    (>>801
       レ-'' ̄  __―=', ・,‘ rつ  //   
      /  ン- ̄ ̄  ̄"'"  . ’ | y'⌒ ⌒i
    / , イ )             し :::::: イノ
    /   _,\            / ,::::::ノ
    j / ヽ |          / イ /
  / ノ  | .L          ( ./ / 〈
  丶、〉    ー `             し ′


捉えちゃった
803なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:37:16 ID:F9LKoz8e
>794
頭字語としてとるなら「ロロ」か「ロー」、
略語としてとるなら一字ずつ読んで「アールオーアール」。
定着してる用語ではないのでどっちでもいいとは思う。

>800
今回はたまたま間違いではなかったが
知らんことは知らん、と素直に言ったほうが
周りに迷惑がかからん。
ていうかGATじゃなくてGATTだし、これは機関名ではなくて協定の名前。
804なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:40:57 ID:Xp5m22lE
俺は普通にリングオブレッドと読んでるな
そんな事より純くんハァハァ
805800:2006/01/06(金) 08:39:08 ID:ye/f8oce
>803
失礼しました
806なまえをいれてください:2006/01/06(金) 09:55:19 ID:pB5G+dcD
つまりロルで良いってことだな
807なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:07:24 ID:s2S5gs5F
友人から借金のカタにソフトと攻略本を差し押さえたまま
三年間放置していた俺が来ましたよ。
昨日から始めてみましたのでみなさんよろしこ。
808なまえをいれてください:2006/01/06(金) 12:37:15 ID:jjIDCMUT
借金のカタになるほど価値は無いんだよ・・・
3年前ならまだ少しはあっただろうが・・・
友達丸儲けw
809なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:14:53 ID:s2S5gs5F
>808
(´・ω・`)ショボーン
総額3500円のうち、
ソフト500円、攻略本1000円、残り2000円は現金
という条件だったけど私の損だったのでしょうか・・・
でもま、今のところ結構おもしろいので
元は取れたと前向きに考えます。
(`・ω・´)シャキーン
810なまえをいれてください:2006/01/06(金) 13:34:56 ID:jjIDCMUT
・・・3500円ぐらいすぐ返してもらいなさいYO!
811なまえをいれてください:2006/01/06(金) 14:07:53 ID:O4Nh6QJH
攻略本1000円は酷いな
年末にゲオで1500円だったから丁度いいかも
812なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:49:53 ID:txuoogbg
どうみても攻略本が売ってませんでした。
本当にありがとうございました。


探し方足りないわorz
813なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:03:55 ID:v1hBTTw8
814なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:25:49 ID:QV69RDal
攻略本よりもテンプレの攻略サイトの方が遥かに詳しい
815なまえをいれてください:2006/01/08(日) 22:56:12 ID:0HeFgRdN
でもあそこの随伴兵編成はへちょい
816なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:23:37 ID:WoUY7h4A
RINGofRED オリジナル・サウンドトラックを探しているのですが、もう手に入らないのでしょうか。
817なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:50:21 ID:UndZ7Pvj
>>816 かなり無理だと思う。売ってた当時でも秋葉にいかなきゃめったに売ってなかんなもんな。
818なまえをいれてください:2006/01/09(月) 02:33:49 ID:zKzdDjBm
これってDVDですか?CDですか?
なんかコナミのページさがしてもどこにも無い・・・
819なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:27:03 ID:CcK0SdjC
俺も中古屋探し回ったけど結局サントラ手に入らなかったよ…。
腹に響きそうな曲が多そうで、仕事やるときにも気合はいるだろうって
思うんだが…。
820なまえをいれてください:2006/01/09(月) 03:29:36 ID:wN7MSzCR
>>809 楽しめてるなら、丸儲けだぁ。
 巻き上げられた友達に同情して、軽甲脚で襲撃して上げます。
 鬼無里の兄ちゃん搭乗の奴で。随伴歩兵は連携技能あり。(笑い)

>>816 中古で出ていたら即買いするしかないです。
 そんな、私はあなたのライバル? 早い者勝ちの恨みっこ無しで宜しく。

>>818 PS2が発売された当初のゲームだから…。(遠い目)
 所謂(いわゆる)、「黒歴史」なんでしょうね、コナミとしては…。

 以下は既出だったらご免なさい。 ここなら、どんなゲームか概要レベルで
雰囲気が分かる思います(ちょいと覗く程度の内容ですが)。 背景世界の年
表に目を通してみて。

RingofRed:Zwischenlosung ←losungの"o"は上に"が付くオー・ウームラウトと呼ばれる文字 oeと表記でも可

ttp://ww5.enjoy.ne.jp/~issee/ringofredzl.index.html
821なまえをいれてください:2006/01/10(火) 19:56:20 ID:zvi1iTjy
       ___
       | 住人 |_  <行くも地獄、帰るも地獄 
       (:::.・∀・)      ならば行かずに後悔するより
      (:::..、===m==     行って散ってやろうじゃないか!
       |:::. |::. | '               ___
      (__)_)              |ROR|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 凸 凸         凸 凸 凸 凸
822なまえをいれてください:2006/01/10(火) 21:44:13 ID:zVRsifoO
>821
ごめん、俺工兵だから障害除去持ってるんだよね、
前衛スキルは吸着地雷だからちゃんと解除して俺が抜けた後はまた敷設しといてやるから安心して踏んでくれ。
823なまえをいれてください:2006/01/10(火) 22:18:03 ID:gXG7kLbk
>>821
お前絶対何か勘違いしてるから、とにかく落ち着いてくれ
824なまえをいれてください:2006/01/11(水) 23:46:33 ID:Jpy8+Rpe
>>816
レンタルなら見つけたよ。
都内某所のTSUTAYAにあった(=・ω・)ノ◎
ただ、無いとこもあるけど…その場合リクエストで来るかなぁ?
825sage:2006/01/12(木) 00:10:11 ID:ZuqVcFmI
>>816

ネットオークションで最近出てたみたい。
根気良く覗いてみると良いかも。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51176289
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32146364
826なまえをいれてください:2006/01/12(木) 00:16:54 ID:ZuqVcFmI
くっ...下げ切れなかった。

こっちの射撃が終わってから下げようとおもった瞬間、特殊弾がきて連携食らったくらった気分。
827なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:21:24 ID:JFYtSM3Z
そういえば、戦闘中の曲って搭乗者によって決まっていたのだろうか?
828なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:42:02 ID:PnVw1W3b
なぜに過去形?
829なまえをいれてください:2006/01/13(金) 00:47:45 ID:JFYtSM3Z
久しくやってないからです。
830なまえをいれてください:2006/01/13(金) 01:01:17 ID:n5fax1gD
>>827 パイロットによって、てのはなかった様な。
どちらかというと、互いの機体/随伴兵の損耗度で決まる気がするな。
831なまえをいれてください:2006/01/13(金) 02:15:27 ID:tq6ZS1TB
クリムゾンファントムとの戦いだと大体曲は固定だよね。
あの曲普通の戦いでも聴けるけど。
832なまえをいれてください:2006/01/13(金) 07:42:04 ID:CISEiinV
天候と昼夜で決まっていたような気がするけど
833なまえをいれてください:2006/01/13(金) 14:50:13 ID:Y0EnIsdj
>>824
816ではないが。

ををっ! なんていい情報! その手があったか!

行きつけのTSUTAYAの店長のマニアさによるかもしれんが、探してみるぞ。 )ノd
834なまえをいれてください:2006/01/13(金) 15:30:17 ID:WzWXgwEw
サントラ有ったのか
835なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:15:59 ID:ZyTgPjFe
てけて てけて てけてけてけ♪ てけて てけて てけてけてけ♪
てけて てけて てけてけてけ♪ てーてーてけ てーてーてけ♪
てんっ てんっ てんっ♪ てんっ てんっ てんっ♪

…こんな感じだっけ(´Д`)?
836なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:32:03 ID:g/zXxWeE
落語の出囃子に見える・・・
837なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:25:40 ID:CISEiinV
荒 輪 混 

斑 裕 朝
838なまえをいれてください:2006/01/13(金) 20:28:48 ID:CISEiinV
荒 輪 混 は夜間や降雪での戦闘

斑 裕 捗 は朝〜昼のかけてよくかかるような気がする

海宝戦でかかる走は橋上での戦闘で結構かかるかな
839なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:17:26 ID:2kislFdN
>>825
おお、結構オークションチェックしてたのに今まで見つけたことがなかったんよ
キーワードが悪かったのか・・・希望が見えてきますた サンクス
840なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:35:43 ID:AefEicSa
5秒でこめな
841なまえをいれてください:2006/01/15(日) 22:39:41 ID:MhKktJgv
(登場兵の心の声)
「いいから当てな」
842なまえをいれてください:2006/01/16(月) 07:24:41 ID:baHQgjPQ
「整備はしたはずよ」
843なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:03:08 ID:TNpFcOEK
(搭乗兵の心の声)
「しらんがな」
844なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:20:07 ID:ABl25hX0
(整備班の心の声)
「俺らのせいかよ…」
845なまえをいれてください:2006/01/17(火) 17:21:32 ID:VzGQ/Oua
RoRが販売される数ヶ月前。

とあるCS放送のゲーム番組でモーション取り込みの現場がちょろりと。
その中の一つ。 数秒ほど流されたシーンに、みょうに角張った青いスポンジ
を脚、腕、胴体に嵌めた髭のお兄さんが低く飛び上がって潰れるように倒れる
動作を見ました。 只、それだけ。 直ぐに番組は別の映像に。

数ヶ月後、手にしたRoRを初めると、撃破したAFWのモーションに、どこかで
見た覚えが・・・。

フラッシュ・バックで思い出しました。 このシーンの撮影だったのか・・。
AFWが時々ナマっぽいのは、このせいなんだな、きっと。
846なまえをいれてください:2006/01/17(火) 20:27:00 ID:NWkRHt7X
ワロタ
まぁ、モーションキャプチャーなんてはたから見た、一人で暴れてるだけなのかも知れんが
AFWもキャプチャーしたモーション使ってたんだな(笑
847なまえをいれてください:2006/01/17(火) 20:31:59 ID:deol6lq9
じゃああの回避運動も…
848なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:03:40 ID:NxDZMW59
髭のお兄さんが反復横跳びしてたんだろうなw
849なまえをいれてください:2006/01/17(火) 21:18:25 ID:NWkRHt7X
個人的には、回避運動開始モーションの方が気になる
特に海宝の回避運動(笑
850なまえをいれてください:2006/01/17(火) 22:37:07 ID:VzGQ/Oua
一歩横移動の回避ありましたよ。
多脚戦車のモーションも見ましたです。
切り出したスポンジの中に入るようにしてる姿が記憶に。 窮屈なポーズで。
なんで六脚じゃないのかは、そう言う理由なんかな・・・と思ったりしてます。

スレ違いになりますが、その番組で一番の衝撃だったのは格闘ゲーの女性キャラ
の演技を男性がしていたと言うところ。
現在はモーション・アクトレスも居ますから大丈夫だと思いますが、おかげで、
長い間、格ゲーの美女達に萌えなくなったと言う罠。 (ノД`)゚。
851なまえをいれてください:2006/01/18(水) 17:22:26 ID:oiAmgDrY
社員が四つん這い状態でスポンジに入ってる感じ?
だとしたら多脚砲のモーションが一番苦労してそうだねぇ。

>一番の衝撃だったのは格闘ゲーの女性キャラの演技を男性がしていたと言うところ。
女随伴兵も髭のお兄さんが(ry
852なまえをいれてください:2006/01/19(木) 16:01:18 ID:U6elPGHO
うpロダで偶然見つけた一枚
ttp://www.imgup.org/iup149134.jpg
853なまえをいれてください:2006/01/19(木) 18:42:19 ID:uOzil3rq
新型か
854なまえをいれてください:2006/01/19(木) 20:10:00 ID:8RpWT/KN
ガングリじゃないか?
855なまえをいれてください:2006/01/20(金) 02:34:00 ID:TG5ZM0DM
ガソグリのティーガーだな。
856なまえをいれてください:2006/01/20(金) 13:36:22 ID:g8rGN0sc
>>851
対甲脚の射撃体制も想像すると笑える。
857なまえをいれてください:2006/01/20(金) 23:19:31 ID:0TYWMeIQ
連突きの後の超近距離射撃
銃弾を掻い潜りAFWに投擲する歩兵
主砲の直撃を受けて吹っ飛ぶ工兵

俺がゲームに求める理想の「熱さ」がこんなにも詰まってるのに
なんでマイナーゲー扱いなんだ
858なまえをいれてください:2006/01/21(土) 01:31:31 ID:gm6QkR+h
リョウコたん「はわわ〜!それは萌えが無いからですの〜」
859なまえをいれてください:2006/01/21(土) 02:38:25 ID:zLDubTpv
純くんがいるではないか。
860なまえをいれてください:2006/01/21(土) 02:44:01 ID:we/cRWPh
うむ
861なまえをいれてください:2006/01/21(土) 11:51:34 ID:EpkKzwgO
「純キュン」
「は〜い」

…はむっ
862なまえをいれてください:2006/01/21(土) 15:00:24 ID:2IWtFEHk
>>857
それはねリョウコの射撃が下手だからさ

うわっ何をする・・・・
863なまえをいれてください:2006/01/21(土) 15:42:30 ID:XLV+PVUW
俺はリョウコ好きだよ。
俺はひんぬー教徒だからな!
864なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:05:51 ID:3PNaJwfA
リョウコ貧乳説はもう定説なのか
865なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:21:39 ID:45CXrt99
>864
説っていうか、俺は直接触って確かめた。
866なまえをいれてください:2006/01/22(日) 14:21:10 ID:Smq00dnu
詳しく
867なまえをいれてください:2006/01/22(日) 16:11:08 ID:SRmtG/Ke
リョウコの胸に詰まっているのは乳腺じゃなくて父への憎悪のみです
868なまえをいれてください:2006/01/22(日) 19:59:51 ID:qwszXsgx
ひんぬ〜(*´д`)ハァハァ
869なまえをいれてください:2006/01/23(月) 17:13:00 ID:UcHfPlCw
素で「ブラジャーって何?」と彩菜に聞きそうなリョウコが好き
870なまえをいれてください:2006/01/23(月) 18:37:31 ID:yCzV+Z5w
ヴァイ
「それは頭に被る物さ」
「それを被っていれば敵兵はこっちを攻撃できないはずだ」
871なまえをいれてください:2006/01/23(月) 22:02:54 ID:KGOx4Wx/
PSPでリメイクよろ

このレベルが出せるなら、OKでしょう
http://www.psponly.nl/nieuwsitem.php?nid=1250
872なまえをいれてください:2006/01/24(火) 09:23:31 ID:43qssMgd
素で頭にブラ冠ったリョウコさん想像してワロタ

この後誰が彼女にツッコむかで又笑えそうな希ガス
873なまえをいれてください:2006/01/24(火) 11:54:30 ID:l9Rr9HWs
>>872
鬼無里「リョウコさんそれは・・・」
リョウコ「知らないの?ブラジャーよ。こうして頭に被っていれば敵の弾に当たらないの」
鬼無里「・・・そうなのですか?」

敵歩兵「なんだあれは?」
敵歩兵小隊長「あれは・・・・・」
海宝「どれ、見せてみろ・・・・・変態だ!目を合わせるな!」

リョウコ「効果抜群ね」
鬼無里「本当ですね」

ヴァイ「どうみても変態部隊です。本当にゴメンなさい」
874なまえをいれてください:2006/01/24(火) 15:44:26 ID:SFyXQev/
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/     ──────
        /;;;;;;;/:::::::::::《    ──────
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))   ──────
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

海宝 雄 
  「潔くここで死ぬがいい!!」
875なまえをいれてください:2006/01/24(火) 16:03:42 ID:BUyI6EUy
――――――――――――――――――――――
             烈拳突き
――――――――――――――――――――――
               _    .'  , .. ∧∧
       ∧  _ -= ̄ ̄`:, .∴ '    (>>874
       レ-'' ̄  __―=', ・,‘ rつ  //   
      /  ン- ̄ ̄  ̄"'"  . ’ | y'⌒ ⌒i
    / , イ )             し ′ イノ
    /   _,\            / , ノ
    j / ヽ |          / イ /
  / ノ  | .L          ( ./ / 〈
  丶、〉    ー `             し ′
876なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:16:17 ID:oVuaIjQv
緊急装填!
被ブラ徹甲弾発射!



ドーラ撃破!
877なまえをいれてください:2006/01/24(火) 20:23:53 ID:9HWp8+sH
さんざん時間割いて遊んだから後はもう思い出話でいいやと思ってるんだが
面白い芸を見せられるともっぺんゲームやりたくなってくるじゃないか
878なまえをいれてください:2006/01/24(火) 21:21:08 ID:Skt11BzX
誰かピアキャスでプレイ画面放送してみたらどうかな
アンサガみたいに再評価されるかもしれんし
そしたら次回作への希望も生まれるかも
879なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:08:19 ID:L+jeUmRt
一回の戦闘が長いからなぁ
観るのも大変かも
880なまえをいれてください:2006/01/25(水) 00:17:03 ID:C86xk824
戦闘が始まる前に歩くAFWをまず映す演出が好きだったなぁ。
白虎キターってなる。
881なまえをいれてください:2006/01/26(木) 09:37:24 ID:oMWhgppf
演出にとても気を遣ってるんだよねこの作品。
一般版が出たときはGPMの台頭なんかで隠れてきたけど
なぜベストすらも売れなかったのか…。
882なまえをいれてください:2006/01/26(木) 16:50:50 ID:i/GnV/ah
>>881
無名だからさ
GPMは最初こそ無名だったけど一気に爆発したし

GPMは続編出たのにRoRは気配すらないな
883なまえをいれてください:2006/01/26(木) 17:19:37 ID:B/gvNpay
コナミは他にいくらでも看板タイトルあるからな
こういう硬派なウォーシミュも作り続けてくれると嬉しいんだけどねえ
884なまえをいれてください:2006/01/26(木) 18:47:54 ID:42mkzicu
>883
一般的にはコナミのシミュレーション=ときメモだよなぁ…多分
885なまえをいれてください:2006/01/26(木) 22:27:32 ID:1UB/wsta
ううむ、ならばコナミにときめきRoRを作ってもらうか?
886なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:04:09 ID:49Taszgo
その手の冗談は、昨今とことん洒落にならんから絶対言うのやめてくれ。


…メイヴちゃんアンチスレ住人が言うんだから間違いないぞ…orz
887なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:04:47 ID:B/gvNpay
しかも>>305 orz
888なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:29:28 ID:B+NmF7nh
なんで攻略対象がAFWなんだよw
889なまえをいれてください:2006/01/26(木) 23:39:38 ID:UDpDoccP
─────────────────────────────────
                     連鎖地雷
─────────────────────────────────

  ドウッ!
                    ∧_∧ ._____   \丶丶从//
    :; ⌒,'" ⌒ ::         (; ゚∀゚)|DC  アルトネ|     ;\:;(;:;(( ))  ドンッ!
  (;:; :;(;:;(( '" );::)  ::.)    と    つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     从 ,'"人__,,,,,,,,,,;;;,;;,;;,;,;'
    (⌒'⌒ ⌒'⌒ ;)       ,(⌒)  )     ,,,,,;;;,;,;,;,:::::::''''''''"゙゙゙^,,
      '"人 ;:; ;:))     彡,,,,,,(,,,;;/,- ;:;''''''"゙゙,,
    _,,,,,,:;从<从: ;;'゙'゙''''''''"゙゙゙^,,,、


890なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:15:48 ID:cMJJHYLt
>>888
告白しようとして好感度やフラグ不足だと、回避運動→正拳突で反撃を喰らうとか?
891なまえをいれてください:2006/01/27(金) 02:42:56 ID:ymJn0a6J
相手クリムゾンファントムかよw
俺はリョウコをもってくぞ。
892なまえをいれてください:2006/01/27(金) 10:24:03 ID:oNKu7dnQ
ガスとか地雷とか最初に使い出したのは誰なのかしら〜
893なまえをいれてください:2006/01/27(金) 19:02:30 ID:MDTfpgXl
>886
ググってみたが「俺様がマイナーなのはおまいらの応援が足りんからだ」とはすごいな。

なにもしないで!リョウコちゃん
894なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:43:19 ID:4yUf0WkP
悪くなってても新作が出る
思い出は美しいままに

どっちがいいんかねぃ
895なまえをいれてください:2006/01/28(土) 09:04:20 ID:FYIql2/m
光菱のエンジンとネーベルンのシャシーとの運命の出会いを描いたRoRだ

加農砲と新型自動装填装置の相性占いとか、
おてんば新技術試作機のツンデレ物語とか、
もろく繊細で壊れやすい年頃のギアボックスとか、

ときめきを盛り込む方法はいくらでもあるジャマイカ?
たとえば、あれだ。プロジェクトX風
896なまえをいれてください:2006/01/28(土) 16:21:01 ID:8LcvNAbo
>>894
もし仮に新作が出てシステム弄るとしたら……まずAFWの種類か。
で、前後しか動かなかった戦闘フィールドを左右にも動けるようにするとか?
随伴兵が弄るの難しそうだなあ……。
随伴兵スキルとかなら火炎放射とか随伴兵白兵とか出来そうだが。
897なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:37:25 ID:q4mPrfmK
AFWの擬人化って…
無茶し杉だろwww

シュミレーションからの発展って中々難しいもんだな。
898なまえをいれてください:2006/01/28(土) 17:50:39 ID:u0u4oIer
インタビューでは新システムの構想に多対一なんかを挙げてたね
単純に敵の数増やされると随伴兵×4ってだけで相当キツそうなんで
本気ならシステムは結構変わりそうな感じがする
個人的には随伴兵のスキルをもっと増やして欲しいっす
899なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:14:11 ID:xrEbGyRZ
>随伴兵×4
    .,‐ ,"." l゙ .,/r",、ー,゙`―',二,―-ー'!,,,.
  .l'''| .| :  | ,二 ',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ニニニ二,,彡
  .| .ゝ ゙l ゙l. ,|.ミ°.'`┴ー-l¬'''''''''''''''''''''',,、
   ゙i、: ':│_,゙° `¨"'ヘ  .'厂゙,,,,,,,,二二「
   ,/,i、 ,l゙^          ゚ ̄,,,,,,,,,,,,,,,,,,! 
   °.'丿               'ヽ、.,,,,‐、ト
     `i、      ,/ .,,/`  : ./'/",i´ l゙
      ミ'‐-,,,、 ‐`,.,,_,,,,,,,y‐/丶." i°
      ├‐─デ゙|゚| ̄―弋;ソ- .," _、、`
      ヽ: .'゚",/| ゙'-、,,,,,,-':  .,!′ | l゙'i、   <私の出番ですか
       .゚ ̄~` ,!       .l゙  .|/ `‐、
        ヽ  .'i,  ,/    .   .,/l゙   .,!ヘ,,、
        `、 .`'''″     ._、゙,l゙   .,!、-、`''i、、
       _,,-‐シ, ー''''''''''''''' .,/.,."   /゙ヽ   `':へi、
    ,,,,−'"`.,/ |\     _.;/    ,!  .゙'、__,,,,,,、  

900なまえをいれてください:2006/01/28(土) 21:28:23 ID:u0u4oIer
鬼無里コワスw
901なまえをいれてください:2006/01/28(土) 22:49:27 ID:0a1S/BvD
スキル使用時のリョーコの絵はなぜあんなにも
902なまえをいれてください:2006/01/28(土) 23:03:51 ID:PpRKryYG
1対多とかガンパレードオーケストラの戦闘を想像してしまう・・・
903なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:58:12 ID:wgpNmDX3
白兵を援護砲撃する多甲脚

彩名
「白兵を援護します。前線の随伴兵は後退してください」

リョウコ
「チャンスね いかせてもらうわ!!」


そして撃ち抜かれるリョウコハァハァ
904なまえをいれてください:2006/01/29(日) 08:03:49 ID:MLo6FEYz
随伴兵の種類も増やして、狙撃兵とか対戦車牽引砲とか、牽引榴弾砲とか、
支援機関銃兵とか・・・
905なまえをいれてください:2006/01/29(日) 19:52:21 ID:sf756trI
>>899
神宮寺に見えた。眼鏡があるからわかったけどw
906なまえをいれてください:2006/01/30(月) 02:45:21 ID:tKhAbKed
>>904
AD大戦略でもやろうか
907なまえをいれてください:2006/01/30(月) 17:13:05 ID:ogU7sUN3
>>904
それらを増やすと既存の兵科が様々な点で劣ってしまうジレンマ。
908なまえをいれてください:2006/01/30(月) 20:57:40 ID:+WYDwYYc
>>907兵士にも経験値つけて上級技能にすればいいんじゃない?
909なまえをいれてください:2006/01/30(月) 21:20:07 ID:3isN9PDk
RoRのカードゲーム的な側面が気に入っている人はそんなにいないのか?
リアルシュミレーションならロボットなんかイラネって話になるんだが……
910なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:08:46 ID:/VP91hpW
>>908
(゚∀゚)!
911なまえをいれてください:2006/01/30(月) 22:24:24 ID:j3J56hcZ
>>908
それどんなダーマの神殿?
912なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:42:54 ID:gzeiBZSL
誰かまじでピアキャスやんね?
他人がプレイしてるの見ると意外と面白い
913なまえをいれてください:2006/01/30(月) 23:43:48 ID:OBu7VR6v
>909
俺もシステム的にはそこが好き。
ただ、もっと随伴兵とAFW、パイロットのコンビネーションが密接で広ければ、
いろいろと工夫のし甲斐があったのになと思う。

でも、一歩間違うとサンライズ英雄譚になる悪寒。
914なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:16:03 ID:HnSmzbvJ
>>909
そう遠くない未来、(実は近々)ロボットは戦場に出てくるから。
「リア・シミュ=ロボット・イラネ」論は正しくない。
915なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:23:34 ID:erdCAe2R
>>914
いや、でもRoRの時代設定なら「リア・シミュ=ロボット・イラネ」というか
「リア・シミュ=ロボット・無理だろ」ってなるんじゃね?
それに、そう遠くない未来に戦場に出るロボットってあくまで自律行動する兵器であって
人間が乗り込む二足歩行メカじゃないんじゃね?
916なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:27:01 ID:tqtjRINk
マニアックだが、洋ゲーのCombat Missionのシステムとグラフィックで
RoRの続編が出たらなあ…
マシンガンで薙ぎ倒される随伴歩兵!とか
歩兵に肉薄されて破壊されるAFW!とか
脳汁でまくりなんだが。
917なまえをいれてください:2006/01/31(火) 01:54:43 ID:YhoJ1ugn
それだったらSilentStormの方がいいかな。
PK(パンツァークライン)つう、人型サイズのAFWなら出てくるでよ。 チョオダサイケド

だがRoRはあの戦闘シーンがあればこそ、だ。
918なまえをいれてください:2006/01/31(火) 11:01:58 ID:Rk4ixlnu
>914
909だが、カードゲーム的にデザイン・デフォルメされたRoRのシステムが
好きなので、このゲームに軍オタ的リアリティを求めるのはナンセンスと思う

っつーのが主に言いたかった
単純に>906激同でもよかったな
919914:2006/01/31(火) 16:33:10 ID:HnSmzbvJ
>>918
了解!了解!
こちらも、RoRに変な軍事リアルは求めたくないなぁ。
あのシステムが楽しい。

ちらし裏
言いたかったのは、単に軍事リアルを求めてロボットやRoRの搭乗型
歩行兵器を頭から排除したがる人に「リアルを求めるならロボットは
排除できんでそ?」と、だけ。 すまんです。
920なまえをいれてください:2006/01/31(火) 17:21:12 ID:/drWjO08
>>919
なぜ?
921919:2006/01/31(火) 18:06:11 ID:HnSmzbvJ
>>920
頭が固い、遊び心が無い・・・・ように、見える。←個人的意見だよ。
ここで説得はしないでくれ。 応答終了。
922≠920:2006/02/01(水) 07:15:32 ID:OxbQcPpr
>>919,921
遊び心、云々の前に、残念ながら単なる表現力不足。
923なまえをいれてください:2006/02/01(水) 08:58:10 ID:o5stDRVG
随伴歩兵だけのゲームになったら、つまらん。
あくまで個人的にね。
924なまえをいれてください:2006/02/01(水) 16:18:02 ID:C3hO0XEt
遊び心を排して実用性と現実感を出すのがリアル系なんじゃ無いんかね
925なまえをいれてください:2006/02/01(水) 20:12:20 ID:gYdWHOAM
985 名無し三等兵 sage New! 2006/02/01(水) 20:08:55 ID:???
ポルシェ博士なんて目じゃねえよ、
当時のドイツ工学界には既に4足歩行戦車の
構想ぶちまけた博士が実在したからな。
地上空母並みに意味不明なので相手にはされなかったみたい。


986 名無し三等兵 sage New! 2006/02/01(水) 20:11:11 ID:???
>>985
マジにいたのか。>4足歩行戦車
ゲームの中だけの話だと思っていたが…


軍板でこれってことはまったくありえない話ではなかったのか。RoRは
926なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:20:33 ID:W9y1G/n5
>>925
>地上空母並みに意味不明なので相手にはされなかったみたい。
ここ見る限りやはり我が妄想
927なまえをいれてください:2006/02/02(木) 04:35:30 ID:Ns+TnPNV
構想するだけなら氷山空母とかも構想できるからなw

俺はリアルリアルと騒ぐつもりはないが、続編が出るならたった一点だけ
改善して頂きたい点がある


……ラグビーボール砲弾
928なまえをいれてください:2006/02/02(木) 13:48:04 ID:n1TDW/eZ
妙な人気声優とか使わなければあとは何でもいいよ・・・
929なまえをいれてください:2006/02/02(木) 17:14:40 ID:8VvzWCbk
地中戦車なんかもあったな。妄想作品に。

続編が万が一出るならロード時間の短さは継承してほしい。
マップ→戦闘→マップであまりロードがなかったような気がするし
PS2初期作品の中ではかなりユーザーフレンドリーな設計だったように思える。
コマンドも入れやすかったしね
930なまえをいれてください:2006/02/03(金) 15:41:23 ID:3+ZgqTRq
戦闘は楽しいけど、時間が掛かるのが難点だよねぇ・・・
スパロボみたく戦闘アニメOFFなんてことは出来ないし、
どうにか改良できないものか。
931なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:10:49 ID:/qGA6Xf0
稼働限界を1分にして、全体的にダメージと速度を調整すれば
戦闘を短くできないかな?
でも、中断データを再開する時に削除しないようにするとか
ボス撃破や基地制圧でもステージクリアできるようにしたほうがいいかも
932なまえをいれてください:2006/02/04(土) 18:42:55 ID:25bDc6JB
俺ぁむしろサブスタンス的なリメイクを望むなぁ。
変にイジれば、どーしても不満が出てくるだろうし。

次世代機あたりでリリースしてくんないかな……
マイクロソフトへの義理とかで、
テキトーなラインナップの中に紛れる形でもエーから。
933なまえをいれてください:2006/02/04(土) 19:58:31 ID:1ZUlaenQ
934なまえをいれてください:2006/02/04(土) 23:45:36 ID:ol97LlgV
>>931
でも俺は、あの長い戦闘時間も含めてRORが好きです。
935なまえをいれてください:2006/02/04(土) 23:54:18 ID:qbeMyOFT
戦後開発された最新式のAFWがなんで大戦中のVTRに映ってるんだ?
というツッコミは野暮ですかそうですか
936なまえをいれてください:2006/02/05(日) 00:37:07 ID:3M7CR+4k
あのへんの時代の映像ってことなんじゃないか
937なまえをいれてください:2006/02/05(日) 02:52:47 ID:sorge5TU
>935
アレに写っているのはドイツ製の世界初のAFW、アーマイゼ。
ということにしておこう。3Dモデルは使いまわしかも知れんが。
938なまえをいれてください:2006/02/05(日) 02:54:23 ID:CE7SS+hJ
評判がいいらしいので買ってきた。1780円だった。980円で買えた奴テラウラヤマシス(´・ω・`)

>>933の動画見たけどなんのやつだ?
939なまえをいれてください:2006/02/05(日) 02:57:35 ID:sorge5TU
あと後半部は日本戦争の記録映像かも。
940なまえをいれてください:2006/02/05(日) 06:52:40 ID:ZU+iO+jb
>>930
RORはこの長い時間が、
緊張感を高めることの要因になって面白みが倍増してるからね

MGSも色々出るようだし、個人的にはPSPにワイド移植して欲しいな
TVでやると、確かに後半ストレスたまる部分も多かったのが残念
941なまえをいれてください:2006/02/05(日) 10:51:39 ID:4pKUGSAY
>>938
おまいはスタート連打する癖をやめれ
942なまえをいれてください:2006/02/05(日) 11:33:55 ID:cGUdPiPN
>>940
>RORはこの長い時間が、
>緊張感を高めることの要因になって面白みが倍増してるからね

だよね。
「まだか!まだ装填出来ないのか!」とか
「(命中率が)もうすこし…もうすこし…クソッ!撃ちやがった!…っとはずれたか、よーし。」
なんて感じの戦闘の緊張感がRORの面白さを増していると思う。
943なまえをいれてください:2006/02/05(日) 11:39:38 ID:FQFtliYd
○ボタンの上でピクピクする親指。
これぞRoR。
944なまえをいれてください:2006/02/05(日) 11:45:39 ID:IzOTR8oY
>>942
「(命中率が)もうすこし…もうすこし…クソッ!撃ちやがった!」
「…っとはずれたか、よーし・・・次は反撃だ、発射!」

「・・・OKこっちも外したぜ」


これぞRoR
945なまえをいれてください:2006/02/05(日) 12:27:40 ID:4pKUGSAY
× これぞRoR
○ これぞリョウコ

まぁ、あのギリギリ感がたまらない
あと1発で確実に破壊できるが、時間がギリギリなときの駆け引きが
946なまえをいれてください:2006/02/05(日) 16:11:34 ID:Jkb80aQ0
>リョウコ

少し喰らっても構わないから装甲だけでも破壊してくれ・・・
→ライフ真っ赤
947なまえをいれてください:2006/02/05(日) 18:11:01 ID:GfSYl20F
リョウコのこの口調はたまらない
http://sugachan.dip.jp/img/src/20060205180914.jpg

どうしてなのぉ?
       ↑
948なまえをいれてください:2006/02/05(日) 20:26:19 ID:8vUg9b0k
>>933
消されdがな(´・ω・`)
949なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:09:08 ID:obd5Ffjp
>>948
早い話がオープニング物故したもの
950なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:10:04 ID:ZUYS5c1G
>>947
「乳酸菌とってるぅ?」を思い出した。
951なまえをいれてください:2006/02/06(月) 17:47:44 ID:51VViZ9l
>>947
ちょwwはじめてみた
952なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:20:22 ID:Ns7lD5PG
対甲脚に、白燐弾もってるやつと、電条網もってるやつ乗せると強くね??
953なまえをいれてください:2006/02/07(火) 00:45:42 ID:eit6XRRq
強い
954なまえをいれてください:2006/02/07(火) 01:35:54 ID:TNHbUaa8
ていうか常識
955なまえをいれてください:2006/02/07(火) 02:59:23 ID:7nfq8LQ/
対甲脚にとって
・電条網 ・吸着地雷 ・白燐弾
は 3種の神器だよな。

軽甲脚なら
・連携 ・乱射 ・狙撃

多甲脚は
・誘導弾 ・緊急充填 ・硬性鉄鋼弾

ってとこか。
956なまえをいれてください:2006/02/07(火) 08:25:19 ID:zS5NJoMm
>>955
禿同
なぜか同じ結論に達するのな。ヴァイの編成が悩ましい
957なまえをいれてください:2006/02/07(火) 10:06:10 ID:Ns7lD5PG
俺は涼子の編成も悩むな。[歩兵]→投擲弾、[工兵]→連鎖地雷、[補給兵]→電条網 にしてるけど、みんなはどうしてる?
958なまえをいれてください:2006/02/07(火) 15:51:22 ID:B5zoTLi1
>>956-957
ヴァイ
歩兵「連携」・歩兵「投擲弾・士気高揚」・搭乗兵は補給兵。

涼子
歩兵「乱射」・偵察兵「狙撃」・搭乗兵は猟兵。

ヴァイは能力高いから、随伴兵・AFWどっちにも対応できるようにしてた。
涼子は対兵特化にしつつも、猟兵の特殊弾でAFWにも対応できるように……。
兵隊相手なら射撃外れないしな!
959なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:28:31 ID:zS5NJoMm
>>957
リョウコも電条、吸着、白燐弾にしてたな。劣化エミリオとして使ってた
960なまえをいれてください:2006/02/07(火) 16:49:34 ID:Ux22wpvw
>>957
リョウコには残り物(者)を適当に。
961なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:23:04 ID:JAC6CA1j
リョウコは歩兵狩りすると
命中率低くてもあんまり関係ないから強いよ!


                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ つよいよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

962なまえをいれてください:2006/02/07(火) 18:39:35 ID:/xkFA9SQ
多脚砲に鉄条網。遠距離に拘束すると敵は射撃すらしてこない。これ

リョウコは……
集中とかつけてたな……
随伴兵狩ろうにも白兵距離・近距離・遠距離でカス当たりになるのが
リョウコクオリティ
あと照明弾持ち偵察兵とかつけてたが正直焼け石に水
963なまえをいれてください:2006/02/07(火) 20:35:21 ID:kU/7Uzch
なんだ、リョウコ対甲脚組とほぼ同じ編成にしてる俺は異端なのか
964なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:37:42 ID:oxkfzbUX
ヴァイと同じく連携・狙撃に補給兵を乗せてるあたしゃー さらに異端?
965なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:41:59 ID:Ns7lD5PG
みんな甲脚砲は対兵仕様にしてるんだな〜。軽甲脚だけ対兵仕様にしてるのは俺だけ?
966なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:45:58 ID:TNHbUaa8
リョウコには硬性8発被帽8発持たせてた
俺のリョウコタンは絶対に外させんよ!
967なまえをいれてください:2006/02/07(火) 21:49:28 ID:/xkFA9SQ
百虎は優秀だから敵AFWを1ターンキルする仕様にしてる
搭乗は装填最速の瀬島班。随伴は余計なことをさせないために白燐弾

まあどうやっても強いよヴァイは
968なまえをいれてください:2006/02/07(火) 22:21:35 ID:zS5NJoMm
リョウコ格闘仕様→電条or吸着誘い受けで確実な戦果。弱点は、遠距離から戦闘始まるとヤバイ事。
     対兵仕様→随伴兵スキルが良ければ十分強い。だが必殺技との相性、機体性能がミスマッチ。
     射撃仕様→本当にありがとうございました。
969なまえをいれてください:2006/02/08(水) 05:18:17 ID:3KOtoCcW
対AFWでリョウコが厳しいのは自分の間合いで随伴兵で有効な対AFWスキルが無いからだな。
盾も壊せるか怪しい性能のリョウコは随伴兵がメインの戦いを強いられるのに
中距離有効は突撃射撃くらいでよろしくない。
どうしても、って場合は閃光弾と発煙弾で嫌がらせが結構有効だったり。
タイミング見計らって出し入れすれば当たらない、かも。
9割台にのせて武器破壊狙うのもいいかもね。



まあ嫌がらせですが。
970なまえをいれてください:2006/02/08(水) 15:00:36 ID:sGjJm7j/
>>969
でもリョウコを仮に劣化ヴァイぐらいの能力にしたとしたら、恐らくはそれですらゲームバランスが崩れちゃうと思う。
リョウコというお荷物が居るからこそ、あのギリギリの緊張感が保てると思うんだ。
971なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:21:50 ID:Lj1fAd7W
せめて高速移動でもあればなあ…
972なまえをいれてください:2006/02/08(水) 19:58:04 ID:4XmFYrK3
リョウコってそんなに使えないかなぁ…
彩菜の代わりにリョウコ隊がもう1部隊いる方がうれしいわ
973なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:18:37 ID:tpVkOg62
リョウコの為にあるようなこの言葉
「帯に短し、たすきに長し」
974なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:47:45 ID:kgD6Zd5o
対兵に短し 対機に短し
975なまえをいれてください:2006/02/08(水) 20:51:33 ID:K1UchWCm
一短一短か…さすがリョウコ
976なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:29:26 ID:sGjJm7j/
>>972
俺の場合の編成だけど
ヴァイ……対兵・対AFW汎用で力を発揮。文句無しのエース。
鬼無里……対兵特化。随伴兵狩りのエース。
純……対兵・対AFW汎用。劣化ヴァイみたいな。
彩菜……対AFW特化。遠距離エース。運次第では初戦で敵を破壊もできる。
ジョン……AFW特化。しかしエースには至らず。止めを刺すのが多い。
エミリオ……地雷→高速移動→殴る。まあ普通。
じいさん……上に同じ。
リョウコ……スキル、能力が妙に半端な為、使い所が難しい。おっつけ、後方待機もしくは止めを刺すぐらいが多くなる。

って感じ。
どうにもこちら側の対甲脚とリョウコを使いこなせないで居た。
対甲脚はまだ地雷→高速移動→殴りがあったから、敵にダメージ与えやすかったけど……。
リョウコは中距離で随伴狩りに徹するのが多かったなあ。
それかみんなの取りこぼしを拾う係か。
977なまえをいれてください:2006/02/08(水) 21:34:39 ID:LaUmuHQJ
随伴兵はできるだけ狩りたかったから兵を後退させる白燐弾は使わなかった。
でまず随伴兵狩りのために鬼無里を当てたから、彼だけレベルが上がる上がる。
978972:2006/02/08(水) 21:55:28 ID:4XmFYrK3
>>976
彩菜がエースっていうのは意外!
そうおっしゃる方もいらっしゃるのね〜
うーん 使いこなせてなかったなぁ

ウチではリョウコはエースの一人です。
思い入れだけでエースにしちゃってる気もするけどw
979なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:33:53 ID:V4ddDnpP
我が機甲小隊でも彩菜は撃破王だ。
ジョンと違って対人能力は低めだが、対戦車能力に特化してるからね。
ジョン、鬼無里で露払いして、ヴァイ、彩菜が対戦車攻撃。

話は変わるが、パスタに「高速撤退」がないのが解せん。
イタリア兵といえば、高速撤退だろうに・・・
後は、「随伴兵ナンパ」とか・・・
980なまえをいれてください:2006/02/09(木) 01:35:23 ID:opmnrLdY
リョウコは使えないわけじゃない。
行動力もそれなりにいい数値だし、汎用性は流石の甲脚砲だし。
ただ、総じてそういった戦果は地味だから一見使えないように見えるだけだ。

>977
ジョン限定だが、白燐で敵兵さげた上で絨毯爆撃でしばき倒す手もある。
981なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:21:12 ID:9a3LymjJ
>>976
こちら側の対甲脚は軽甲脚や多脚砲にぶつけてはどうかな。
格闘による反撃がないからこっちから積極的に格闘でいけるし。

982なまえをいれてください:2006/02/09(木) 02:25:25 ID:V4ddDnpP
せめてW号D型なんだから対人能力がもう少し欲しかった。
983なまえをいれてください:2006/02/09(木) 07:26:35 ID:0VESd5qx
>980
行動力は高くても火力が低いので敵を倒すのに時間がかかり、
結果被弾が増える→回復→次のターンいつだよ、となりがち
まあ、その、なんだ。アイドルに多くを求めないということで…


ただ、どんな敵にどの距離から接敵されても「どうしようもない」ことには
ならないのは利点かもしれん
984なまえをいれてください:2006/02/09(木) 10:07:00 ID:12flN8TR
ところで、次スレどうしようか。SRPGのスレを使い切る?
985なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:37:23 ID:XsJP1Muj
イタリア兵といえば「白旗降参」「敵前逃亡」だと思うw
986なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:43:46 ID:HMp4C0x+
集団だとあれだけど、少数だとかなり頑張ったりするよ
987なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:05:21 ID:xnV5/2pt
5人で1小隊の力を発揮し
1小隊で1中隊の力を発揮し
1中隊で1小隊の力になり
1大隊では居ない方がマシ
988伊兵:2006/02/09(木) 22:23:35 ID:opmnrLdY
いや・・・おまいら。
エル兄を普通のイタリア兵と一緒にするなよ。

…こまるぜ。
989なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:21:30 ID:pbd5Du5G
990が新スレでおk?
990なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:26:21 ID:qALGGT6U
義勇兵とか自分の意思で戦いに赴いたイタリアンは目茶苦茶強いよ。
991なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:38:02 ID:qALGGT6U
立ててくる
992なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:47:44 ID:qALGGT6U
【リングオブレッド】RINGofRED 第七號作戦【AFW】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1139499547/l50

立てた
ここの板でよかったのかなぁ
993なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:52:47 ID:hUgjJcNg
ちょっとRoRのオープニングっぽい、ほどよいチープリアル。
ttp://www.spyfilms.com/sr_whatsnew/display.asp?mv=1.mov&nos=25
994なまえをいれてください:2006/02/10(金) 01:01:39 ID:BEyG57Lb
タコみたいなやつがきめええ

>>992
乙!!
995なまえをいれてください:2006/02/10(金) 01:03:15 ID:2UqOPwKb
>>990
仲間意識とか郷土愛は強いけど、国家への忠誠心は低いって印象があるなぁ。

ttp://2chart.fc2web.com/itaria.html
>カポレットでドイツ・オーストリア連合軍に大敗。3週間で150kmを敗走。
>独墺軍の死傷者2万3千に対し、イタリア軍は死者1万、負傷者2万、捕虜29万3千、脱走者30万。

なんつーかもう、こんな国と同盟結ぶだけ損だな…w


>>992
996なまえをいれてください:2006/02/10(金) 04:36:59 ID:qTG0pCTE
英国の名言「敵にすると頼もしい。味方にすると怖ろしい」
997なまえをいれてください:2006/02/10(金) 11:33:04 ID:oQlZzj4e
1000ならリョウコは俺の物
そして純は999の物
998なまえをいれてください:2006/02/10(金) 14:06:29 ID:R/Ttm+Rs
>>997
ならば、俺は彩菜をいただこう。
999なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:14:04 ID:kdXPkNyb
純くん、もらったぁぁぁぁ!
1000なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:33:41 ID:YGK/Bosw
  メ./ ,ノ゙/./ 〃  .,i'/  |.i|.! ゙‖゙l, .ヽ  `'、 ヽ..l
  ./.,/ .l゙/ .ll  ..lシ'''"゙゙゙l「l/ `,゙;;, .l, l,   ヽ . l,!
  l./.| l !  `  .'´ ...;;,,.,--..,.  `t|;;、.l l .-.  ヽ ゙.!
  ″l゙ l,,|`;;、   ゙‐イ l゙;:;::l   =n;;,ヽミ、 \. l !
   ゙'ゝ.l' |::.!     ._|_ハ    .=´  l'-.\.l, !
     .! ゙7                /´.l |、 . !-フ !   やっぱりこのスレの主人公は
     |  `                ,゙,, 彡、 ヽ.`!、`' \    私なのね
     .l  __.__,,             /ーl" lヽ !、 ヽ ヽ l`' \
      ヽ .゙'─┘         ゛ /ヽ.l ゙.l.lヽ ヽ..゙ヽ `'
       ヽ             ,!  .l.! .lヽ\.ヽ \
        \    ._、      !  .!.l  ! ヽ ヽ ヽ .ヽ
       _/_ア'^゙|゙´      ,,,..ノ-- .,! .! | .゙l, ヽ .\
  _...;;;;ニ`-ニ「'_.. -'_ !    ,..-'"  _____l__l. .!  l  l  ゙

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。