【見なけりゃ】家ゲー雑談所117【批判できない!】
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
こっちくんな!
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・) <`∀´ > < ウェーハッハッハ!
O┬O ) O┬O )
◎┴し'-◎ ≡ ◎┴し'-◎ ≡
批判するために観るって、時間の無駄以外の何ものでもねーよ。
しかも2ちゃん内でウダウダ言っても何にもならんし。
そうでもないよ
穴Auroraで死んでむしゃくしゃした
>>8 beat#2の1個目のコースでHS3付けてて即死したよ
>>9 HS3でbpm220はきついなw
残像だけが見えそうだ
ステルスと変わらん
とりあえず新曲HYPERのほとんどはDP7段程度の腕だとキツイ
前スレ落ちたか
PS2にSHTラヴが移植だってよ
ん?いま試したけど、観られるよ??
「無職童貞ニジウラセブン」ね。
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:14:29 ID:rxvMtU2Q
よくこんなもんつくるなー。とある意味感心してしまった
>>18 ほんとだ
さっき試した時は見れなかったのに
自民圧倒じゃん
23 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/09/11(日) 21:46:00 ID:bejzz22i
>>16 何のキャラかわからん。
左上 レントン 右上 ソシエ?
左下 ? 右下 ?
左上 レントン 右上 ソシエ
左下 晶(舞HiME) 右下 トダカ一佐(種死)
25 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/09/11(日) 22:31:43 ID:isZZ4P5g
わかった自分に嫌悪感が沸いたよw
いまフジで当確キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!って・・・
え?なに?これ使っていくの?
少し寝よ
自民圧倒すぎよりも亀井がいちいち面白い件について
それと
>>16凄まじくワラタ。
いちいち動きが細かいなw
あーあ、これだから新潟は嫌いなんだよ。
落ちたら見直してやってもいいと思ってたのに。
1区で自民入れたけど流石にどっちでも不安なんだよなー。
共産置いてけぼりのガチバトルだし。
マキコは仕方ないっしょ、地元なんで・・・申し訳ない otz
他で出てれば結果は変わってたかもだが。
さすがプロ市民のはんかくのSさん
ネ申が当選したら2ch的には盛り上がるけど・・・ミニスカート廃止だろ?
イエスは坂田利夫以下かw
GDは選挙行ったのか?
選挙権あるのか?
選挙行ってない
>>40 選挙の会場にでもさ
「迷わずいけよ。いけばわかるさ。ありがとーっ!」⇒立候補者にビンタ⇒「いくぞーっ!1、2、3(ry
今のアンタは生きる屍だ
別に選挙なんて行かなくても・・・
選挙はなるべく行っとけー。
選挙速報が1.5倍楽しめる。
今年はどんどん酩酊していく亀井と狼藉しまくる岡田が面白かったw
だんだんバラエティ化してるのはイヤだな。
バラエティ番組を見るかのように選挙を見ているはんかくのMは糞
自分の首絞めてるのに気づかないのが哀れ。
自民圧勝でフリーター課税強化という重荷が待ち受けてるとも知らず・・・
増税なんてどこに入れても一緒だし
調べる気なんて無いし
てか調べたところで何も変わらないし
>>52 そのための選挙権なんだが・・・
選挙行く人間が全部とはいわんが本気で選んでる要素が少ない。
手垢にまみれた目先しか考えていないようなマニフェスト。
先を見通した要素なんて皆無。年金自体は破綻しかかってるので意味なし。
問題先送りばかりの無能政事だもんな。
郵政民営も可決すりゃ改変の金がかかる。これも税金。
GDのいわにゃとすることは解るがこの辺りのい考え方が政治屋の都合のいい
動きにつながっていくんだね。
増税も取りやすいところから搾取しようとするからダメなんだよな。
宗教関係法人なんて実際、金余りまくってるんだからここらへんに課税すりゃ
いいんだがな。まあ公明党あたりが反対するかw
>>48 ただ、今回は民主のきな臭い噂もあったから俺は自民に入れただけであって(ry
自民民主共産で共産スルーで自民と民主のセメントマッチ状態、
さらに言えば今回も前回も同じ人が出馬してて新鮮味の無い選挙だったなと。
まぁNHKの出口調査で民主と答えてきた俺も俺だが。
>>49 フリーター以外にもリーマン側も強化じゃなかったっけ。
あとは一部の議員が規制賛成派だからってんでエロゲ板は荒れてたけどなw
>>53 なんか余計に選挙なんて行く価値も無いって実感させられたw
てかね、堀江もしくは若くて世の中を本気で変えてやるって人がいれば俺だって投票しようかな?ってなるよ
でも立候補する奴らってほとんど年寄りで保守的な奴らばかりじゃん
民主党に至っては特定アジアに媚びることしか考えてないし・・・
公明党はバックに層化、共産・社民は訳がわかんないし・・・
>>55 一応、無効票でもイヤがらせでだしとく方がいい。
政治で方針背景がはっきりしてるとこがもうないからな。
公明党には政教分離という単語を知って欲しい > 無理w
追加
立候補が年寄りが多いのは窓口が狭いから
根回しなどで選挙には金がかかるので、それなりのお金持ちでないと立候補はできない。
勝てば回収できるが(いろいろと)負けると地獄。
資本社会のクズ縮図。
タレントかつぎだすのは馬鹿票集め。ホリエモンはそれ逆手にとって対立候補。でも負け。
>>56 無効票か・・・神様一橋ゆりえって書いて投票すりゃ良かったかw
方針がハッキリしてる党あるじゃん
特定アジアに媚びるという方針の民主党がw
>>57 やっぱり世の中金なんだよな〜
結局政治も金持ちの道楽でしかないんだよな・・・
>>58 んなこたぁー無い。
絶対神なんて回収できないの覚悟で出馬しとるがなw
>>59 絶対神はな〜・・・
ミニスカート廃止が痛かったw
てかもう出馬すること自体が道楽なんでしょ
演説で自分の主義主張をしてストレス解消してるんでしょ
>>59 選挙出るのが生きがいみたいな感じね。
でもそちらの方がいさぎいい。
でも政治屋にとっては通って「先生」と呼ばれることがうれしいんだろうな。
あと一応、4年で一回コッキリの選挙なんだから、任期内に持ちまわりで
政党活動させればすればいいのにな。
でないとホントの意味で国に貢献したかが見えにくい。
権力に執着するような今では不可能システムだが。
忘れてた、ではお休み。
俺も寝よう
最近ガセビアの方が面白くてしょうがない
FFACの豪華版
Mさん買ってそうな気もするんだけどなぁ・・・ZインターナショナルとLOの感想聞きたい
>>67 ありがと
通常版のDVDケースもあの薄いプラスチックケースなんだ・・・
アニメの内容気になるけど
本スレ見ても「豪華版箱デカッ!」とかあんまりLOに触れてないってコトは
あんまり良くなかったのかな?
金がないのに豪華版買ってそうとか言わんでください otz
先月末と今月はリオで20k勝ってるんだけど負けもあるから微妙なラインなんだよなぁ。
あと豪華版とかそう言うのはちょっと興味なかった・・・フィギュアつっても不安あるからなぁ。
ハガレントレーディングアーツがスクエニ補正でちょーっと出来が(ry だったのがあったし。
70 :
(^‥^) ◆04WSQ/Aj/6 :2005/09/15(木) 00:41:15 ID:y88wDJrG
ハイテンションキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>69 そっか、
モッコス様買ってたりしたからもしかして・・・ってね、
AC本編FF7好き以外は買って見るほどじゃないとは思うけど
社長カコイイ!それだけ
>>72 いや邪神様も買ってないし葵姉さん何言ってるんすか( ´д`)
>>73 あれ?Mさんモッコス様買ってなかったっけ?
江頭放送禁止もんだw
来週が待ち遠しいのは俺だけか otz
S.L.A.Iマダー
>>74 買ってないですよ、フィギュアはしこたま買ったり、
エースの浅井造形アスカ応募したりしてますが。
かみちゅ!始まった
レボのコントローラーなんだあれ?
>>77 ゴッサム3出るのか、どんな進化してんだろーな・・・すっげ気になる
それよりNFSだろ
ケロロにくいな〜w
かぐや姫の中の人ディアナ様かよw
MGS4とレボコンですべての話題もってかれたみたいだね
>>87 あるサイトで見たが
1000人中360が欲しい人
58人だって。
値段が値段だけに買い控えることにしたわ。
持ってない状態が続いたので
普通の箱、とりあえず買っとく。
ちなみに
>>84は元々はフリーソフト。
>>85 バイトヘル2000はグルーヴ地獄5を思い出す( ´∀`)
アレ結構好きだったんよ、途方も無いバイト地獄から音ネタ集め終わった後の開放感とか
色々な意味で。
>>88 箱360欲しい人結構いるんだ?
ちょっとビックリ・・・
>>84 タダの物を製品化して金取ろうってしてるわけかw
でけた
何だ元って?
詳細きぼー
検索したら出てきたよ。ググれ。
ヒント:EXTRAはいれるな。
ナローなのであきらめた。
( ´∀`)見つかりましたー
バイトヘルとE3の為に2台目導入を激しく迷ってる otz
>>91 いや、他にもRezとかみたく音関係とか、
ステージ一新、自爆も溜め要素アリと色々と手が入ってる様子。
これで値段が3800円くらいだったら(゚д゚)ウマーなんだけどねぇ。
元のゲーム面白かったし。
ヘイズルかっこいいな〜・・・欲しいな〜・・・
100 :
なまえをいれてください:2005/09/18(日) 08:29:42 ID:HF8j5VSi
箱360また爆死だろうな 魅力的なタイトルが出るわけでもなし値段だけは一人前
PS3発売で値下げするのが目に見えてるからよっぽどやりたいゲームがないと
すぐには特攻できないよね。
値段だけは一人前と言うか、初期ならそんなもんでしょと。
むしろPS3がやらかしそうな予感、轟熱轟音etcとか。
あと「高いぞとは言っておく」とクタは言ってたが59800とか越えそうな予感。
そんな値段にはならねーだろ
PS3は39800円と予想
>>106 水遊びしてる裸の幼女がケツをこっち向けてる写真
ふぃー、羽根で2店またいで1箱づつ勝利。
しかし2店目は疲れた、当たっても当たっても玉が増えない恐怖を久々に味わった otz
>>103 >>105 クタの「高いとは言っておく」がガチっぽい気が。
箱三郎にあわせた価格でやるかどうかはわからんが、
スパコンに39800って値段は安いんじゃね?
PS3はスパコンじゃねーだろ
>>105 赤字とタイマーと周辺機器別売り合わせりゃ39800で逝ける
PS3はしばらくはBD目当てでしか売れんと思うな
PS2のゲームが出来るって言っても箱360に合わせて年末あたりにPS2の本体値下げ来る可能性もあるだろうし
それに本体価格もおそらく5〜7万だろうから、それこそBD目当てか信者しか買わないだろうね
まぁ、それ以前に初期不良が怖くて買わない人多数だろうけどw
>>110 タイマーは確定だろうし赤字覚悟で挑める程ソニーに体力は無いだろ
周辺機器別売りなんてしたら余計に売れないな
ソニーがPSPと同じ覚悟で望めば39800円の価格は十分可能だと思う。
やらないと思うけど。
破産覚悟でやっとかもな<39800
まぁ絶対無いけど
箱360はとこかくPS3は初期不良怖いし
絶対後で新色出るからすぐには買わないなぁ・・・
そういえばPSPのドット欠けどうしよう、今からでも交換してくれるかな
リッジやみんゴルしてた時はそうでも無かったけど
FFAC見てるとちょっと気になるよ、
>>115 それ関連のスレをニュー速で見たけどウィルスコード貼られまくって荒されてたなw
やっぱアレってひぐらし信者なのかな〜
>>116 ゴネる
>>117 保証書とかあるし普通に無料修理してくれるでしょ?たぶん
しっかしまぁ、万代書店ってボッタクリ系やね・・・
グラディエーター ロードトゥフリーダムを1700円で入手。(割引券使ってこれ、使わないと2200円)
迷った挙句これ、何と言うか他のソフト高すぎ('A`)
足元見ないでふっかけるゲオって感じかな。
なんか月姫が9800円とかふざけた値段だったw
さらにメルブラとメルブラリアクトPC版両方あわせて9800てwwwwwボッタ杉wwwwwwwwwwww
そして万代書店で使える500円割引券を貰うまでの過程長すぎ俺、
スロットのカイジで設定6の特徴を覚えてたから助かったようなモンだがね。
>>116 箱360は気になるソフト多いけどこなれてからかなー。
箱ソフトはエミュ対応ってのも引っかかるが。
>>118 別の部分が欠けたPSPと交換っての関の山じゃない?
PS3、5〜7万って
そんな値段じゃだれも買わなねーぞ
>>122 たぶん美品との交換は無理じゃないかな
最近も十字キーが利かないって不良品も出回ってるしw
日テレ系でゲーム批判番組やってたっぽいな・・・
見損ねた・・・orz
批判じゃねーぞ
戦争ゲーム特集
>>124 批判って感じではなかったなぁ。
クリエイター紹介に終わってた感じ、なんか生ぬるい番組だった。
最初から見てないからな〜
大体テレビでゲーム取り上げる時は批判ばかりだし・・・
128 :
なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:01:33 ID:Y8/ok54X
ゲーム依存=ニート予備軍を批判してるのは当然の事
129 :
なまえをいれてください:2005/09/19(月) 17:41:30 ID:ue2yV47Q
GD社会復帰しろコラ
趣味の中じゃ最もニート無職フリーターが多そうだもんな。
てか実際そうだと思う。
山口式DOAフィギュアがやけにスゴイ件について。
この勢いで男性陣の一部キャラも山口式可動仕込んでフィギュア化してくれ・・・
食玩サイズで結構な可動するのがスゴイ・・・
ゲーム依存よりもネット依存のが問題
Jリーグの地上波中継もっと増やしてくれ
日本のプロ野球なんかよりは遥かに面白い
JリーグはJスカイスポーツが独占に近い形で放送してるからな〜
アニメをなくしたらいいだろ
スカパーで24時間放送してるんだし
俺みたいなにわかを増やすにはやっぱ地上波だよ
そのうちの1000人に一人でも会場行くようになったら素晴らしい事だ
アニメはどうでもいいよね(*'-')
アニメを作る事によってジャパンマネーが韓国に流れるので止めてもらいたい。
自分本位で考えるのはオタクの特徴だからな
しかし、最近のJリーグは会場が結構盛り上がってるね
ラモスがコーチやったりとか話題性十分
しかし箱360の発売日にこれといったタイトルないね
こりゃまた箱の時みたく日本のゲームハード市場の2%ぐらいしかまた制圧できないね
グレフやトレジャー参入は俺みたいなコアユーザーは朗報だけど
アニメ無くすなら野球無くした方がまだ良いな
延長もなくなるし番組枠独占もなくなるからな
>>137 にわかファンなんぞ増やすなよw
あんなもん周りが迷惑だ
>>138 それは業界に言え
アクエリオン始まった
アニメそんな面白いかね。
最近ゲームしてねんじゃね?GD。
アニメ面白いよ
かみちゅ!・アクエリオン・ガラスの仮面・TLB・ハチクロ
ほとんど深夜のものだけどこれらは面白い
あとゲームだけどほとんどしてないな〜
ここ1週間でしたのって聖戦だけで1時間か2時間くらいしかしてない
どうやらウルトラマンの格ゲー
「ウルトラマン ファイティングエボリューション REBIRTH」
前作3の出来が神がかってたのに発注少ないと言う事、
そして今作の売り上げ如何によってはシリーズ終了らしい。
前作のスレも結構にぎわってたりで確かに出来が気になるんだよなコレ、
KAGE版の初代ウルトラマンも良かったっちゃ良かったが。
野球やサッカーもいいが、モータースポーツももっとやってくれ。
数年前までまで深夜にCART放映してたのに今はINDYJAPANだけ。
ルマンも今年は地上派なしだったし。
WRCは2ヶ月に1回ぐらいの総集編だけ。しかも解説が国沢親分・・・
motoGPとかスーパーバイクとか日本人ライダー&メーカー大活躍らしいのに。
>>147 確かにモータースポーツ番組も無くなったりなんだかんだで
モータースポーツ系統の情報がさっぱり地上波に・・・
今年頭に日本人が活躍してるスポーツは逆に人気を他の人に取られたりとかで
何だかパッとしてないからなぁ、だからと言っていきなりスポーツ関係やれっつーのも以下略
富野の新作はバイストンウェル関係か
PC版の東鳩2は18禁か・・・
>>147 久しぶりだね
痴漢箱三郎にグレフ、トレジャー参入だってよ
グレフのなんとかのロンドはDCで出せよって感じがしなくもない
多分売り上げかわらないと思うから
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/21/news081.html TGS2005の注目度話題TOP10公開
1位 任天堂「Revolution(仮)」隠されていたコントローラ明らかに
2位 ゲームボーイミクロが届きました
3位 東京ゲームショウ2005
4位 Xbox 360の価格は3万9795円で12月10日発売
5位 PS2、PSP、そしてPS3へ!
6位 東京ゲームショウ2005開幕――次世代ゲーム機タイトル多数出展
7位 Xbox 360、プレイアブル版を14タイトル出展――マイクロソフトブース
8位 これぞ男のロマン。文明の利器がほとんどない無人島で、キミは生き残れるか?
9位 ついにシリーズ完結――「ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]」始動
10位 Xbox 360と同日発売ゲーム7タイトル発表――「ファイナルファンタジーXI」βテストも
>>146 エボ3 ビクカメで2980円で買ったな。
リバースは気になる。
>>149 トミノ詳しく。
今期は「灼眼のシャナ」が期待だな。原作読んでややはまったというのが大きな要因だが。
>>155 THX
とうとうリーンの翼がアニメ化か。
御大最後の作品になりそうだw
新ドゥーン、いまさら見てる。犬キター、ぶらさがりゾンビキター。
>>154 いいなぁその価格で3入手・・・
リバースは改造レッドキングとかエレキングが面白い事になってます。
あと色々と面白い事になってるらしいっすね、あとストーリーがオリジナルだとか。
面白いゲームなのにシリーズが打ち切りってのはヒドイ話だとはちょと思うのですが・・・
>>156 これが御大の最後の作品ってのはな・・・
最後はキンゲみたいなぶっ飛んだの期待したいよ
ぶっ飛びすぎてイデみたいなのはちょっと勘弁だけどw
アレは重過ぎるからしw
新丼で思い出したけど、今度スカパーでホラー専門chが出来るみたい
こんな叩かれやすいご時世によく開設したもんだ・・・
>>157 売っちゃってもうないけどね。
エレキングも改造エレキングだといいな。(ヘタレ造形)
打ち切り>売れないと厳しいからね。
>>158 >>ホラー専門CH
ホラー板で見たよ。ただしばらくは無料っぽいので
週内の作品の使いまわしが大杉。
>>157 ネ糞スが無ければ・・・w
>>159 >ホラー専門ch
まぁ最後は心霊物のジャパニーズホラーばかり放送するだろうけどね・・・
ゾンビ大辞典に乗ってる映画やギニーピックとか放送したら神認定だけどw
バイトヘル2000のためにPSP買うか
>>151 いまさらDCで出しても、ネットの対戦相手は箱ライブ以下の人数だろ。スペック的にはDCで充分かもしれんがw
PS3のグラディウス新作が意外だった
163 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/09/23(金) 01:49:12 ID:YT2nNAt5
もいっこの雑スレはオンゲーネタばっかりだな・・・。
なんだかなあ
グラディウスの新作はトレジャーなら要注目
アニメねた
星矢、ハーデス編の続編がOVA製作決定!!
だが主役というかブロンズさん5人とアテナ声優変更。
新シリーズでもなくホッタラカシタあげくの続編で声優変更とは・・・
レンタル視聴にケテーイ。無駄に高いし。
166 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/09/23(金) 03:29:47 ID:YT2nNAt5
>>165 あらら、アムロの人とかまだ全然大丈夫そうなのに。
何かあったのかねえ
かみちゅ!終了
結局こたつから一歩も出なかったw
でも来週で最終回か・・・
>>165 また藤野?
>>166 声優さん自体、みんな現役。大丈夫。
金(ギャラ)の問題が有力候補。
ファンの声とか前作でも無視してるので(黄金さんの声優変更)
今回の変更はさらに火に油を注いだ状態。
今後の天界編とかで変更だったら判らんでもなかったんだが、
あと声優変更で腑助詞 狙いという声もあり。
ちなみに星矢はブリのイチゴの中の人。
>>167 だれ藤野?
アテナの中の人は
みかんの中の人。ルナマリアの妹の中の人。ルキアの中の人。
ガラメンのベス役とりあった中の人。
>>170 無理矢理だな・・・
音響監督担当じゃないし。
とはいえ東映だからプリ(白の中の人)つながりで考えられたりw
>>171 いや声優変更の話題と言えば藤野だと思ってw
てか森田に折笠か・・・狙いすぎじゃね?
お前ら、宇宙語話すのよせよ
>>172 ペガサス星矢・森田成一氏 (古谷徹氏)
代表作:ガン種運命:アウル・ニーダ (誰か判らん)
アンドロメダ瞬・粕谷雄太氏 (堀川りょう氏)
代表作:なし(新人・デビュー作)
ドラゴン紫龍・櫻井孝宏 氏 (鈴置洋孝氏)
代表作:平成サイボーグ009:島村ジョー
フェニックス一輝・小西克幸氏 (堀秀行氏)
代表作:シャーマンキング:阿弥陀丸
キグナス氷河・三浦祥朗氏 (橋本晃一氏)
代表作:冒険王ビィト:スレッド
アテナ・折笠富美子氏 (潘恵子氏)
代表作:金色のガッシュベル!!:シェリー
ナレーション・諏訪部順一氏 (田中秀幸氏)
代表作:テニスの王子様:跡部景吾
変更分張っとく、ナレーションも変更だ。10月ぐらいにラジオドラマもこの
メンバーでするそうだ。(ワクワク)
>>173 アニメのことだし
>>174 第二のテニプリ?w
種死のアウルはガンダムを強奪した3バカの一人で最初に死んだ子
自分でNGワード言って自爆したり、ブラスト形態のインパルスに「今日は緑かよ!」って名言残してくれたキャラ
でも影が薄くていまいち印象に無いのも事実・・・
ちなみに乗ってたのはアビスっていう水中戦が得意なガンダム
>>175 納得、わかった。3ばかの名前みんな覚えてねーや。
(というか運命キャラほとんどTV見てる時しか認識していないやw)
というか種嫌いとか言う割によく覚えてるなw
オレはもう筋追うだけでせいいっぱいだよ。
>>176 3バカは使いようによっては話を盛り上げる材料になったからね〜・・・嫁が無能すぎたw
ちなみに種死は嫌いというよりもはやネタとして見てる
あれだけツマラン物無いしw
てか追うほど筋なんてあった?
寝よ
S.L.A.I上でマネーゲームするとは・・・ orz
いったい何年寝て株を買ったり売ったりしてるんだw
>>177 3バカは種時代は結構いい使われ方してたのになぁ。
話を盛り上げるのに一役買ってた上に結構頑張ってたし。
180 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/09/23(金) 07:10:13 ID:LyeDBtIS
>>168 アニ漫速報みたが
原作者の車田が声優変えようとしてるみたいなレスも見かけたけど。
それにしても、狂儲って感じだった。響鬼の高寺信者なみにw
>>177 種死をつまらん言うな。
面白いじゃん。
連続電波ジャックとかデフォルメ議長とか
いきなりクローン発言とか
ディスティニープラン勝手に想像してぐだぐだいってるラクスとか
かと思いきや、いきなり言ってることが変な議長とか
総集編多いトコとかすげー面白いじゃん。
ディスティニープランはぶったまげたなー、
何かヤクやりながら書いたんじゃねぇかってくらい面白かったw
伏線うっかり張り忘れかけてクローン発言とか、なぜなにナデシコならぬ
なぜなにSEEDディスティニーw
ネタ方面とかアレなで面白いのは確か、だが脚本の中身は無いってのはなぁ。
あと、とある声優が最終回の脚本読んで( ゚Д゚)ポカーンとしたらしい<種死
>>180 コストが高いのは仕方ないかもしれんけど流石にキャスト変更はどうかと思うよなぁ。
K-1見るんじゃなかった・・・時間の無駄だったorz
何を今更・・・。
よくよく考えたら俺K-1や総合って好きじゃないんだよな
なんで見たんだろ・・・orz
隠すなって
チェホンマンが好きなんだろ
気持ち悪・・・
トイレ行って吐いてこい!
GDも恋をした時代ってある?
もう青い風並みだわ・・・
ブルーウインド?
意味わからんぜよ
はじまってた
連ザ11月17日か
>>191 一年戦争はいってたなw
出荷だけはミリオンなみのいきおいだったな・・・
今日の種死の感想
痔「どうする?出て行って瞬殺されるかw」
遺作「あいつを殴る!」
(゚∀゚)
痔「で、どうするアレは壊しに行くんだろ?」
('A`)え?
シンVSアスラン、キラVSレイの激しい戦闘。
ルナマリアはミネルバを守るべく孤軍奮闘するも再びドム3機に大苦戦。
メイリンの絶叫のような説得とラクス様の一言であっさり寝返る。そのままシンとアスランの戦いを止めるべく現場へ向かう。
タリアVS魔乳はムウ、イザ、ディアの3強のせいでミネルバ圧倒的不利絶体絶命に。
だがここで魔乳の説得により戦闘中断。以降しばらく説得状態。
二人の戦闘にルナインパルス止めに入るが、ルナの登場にどーゆー訳かアスランの方が動揺し一瞬隙が出来る。
そこを狙って必殺シャイニングフィンガー炸裂!を庇ってインパルスが立ちふさがり誤ってインパルスに炸裂!シン絶叫。
しかしインパルスはすぐには爆発せず、大破状態。ルナに急いで脱出を促すシン。
だが脱出用レバー作動せずルナ恐怖の表情で爆発死。シン発狂。エターナルでメイリン絶叫。
駆け寄るアス正義に向けシン種大爆発。もはやどんな説得も受け付けないシンにアスランも種爆発。
あっさりと運命の右腕、両足を切り離す(軽くSWEPVのパクリ)。
しかしなお光の翼で特攻してくるシンに(もはや台詞はなく叫んでいるだけ)やむなく止めを刺すアスラン。
運命爆散(ただし、シンが直接死ぬ姿は見せない。キラ自由爆発同様に光がシンを包むだけ)。
アスラン号泣(シンの為に唯一涙を流す人間。いい奴だアスラン)
キラVSレイは、キラの「君は君だ」の説得攻撃にそうかと改心し、キラレイ和解(ただしレクイエム破壊される頃まで続く)。
アスランの元にやってきたムウと共にレクイエム撃破。
大勢が決し、タリアも魔乳の説得を受け入れミネルバを下がらせ一人でメサイアに向かう。
追い詰められた議長の元にキラ、アスラン、レイ、タリアが来る。議長拳銃でキラを狙う。
とっさに庇ったタリアが撃たれる(負傷程度)。アスラン議長を狙うが先にレイが議長を撃つ。議長戯言を残して死亡。
エンディング、ラクスが全世界に向けメッセージを発信する。カガリがユニウスセブン落しの真犯人が議長である証拠を発表する。
ED曲とテロップが流れる中、宇宙空間を漂うデスティニーの大破した機体・・・・・
しかし、そのコクピットは空いていた・・・・・・
これがマジならシン可哀相すぎる・・・
てかここ長文載せにくくて駄目だな
改行が下手なだけだと思います><
やっぱ長文コピペ向いてないんだな
ガンオタ必死だなw
>>197-198 とりあえずコピペ乙、家ゲは長文コピペ対策の為なんだろうけど。
にしても「何この脚本」って言いたくなるくらいのネタバレだなおいw
キラVSレイがありえないオチだしなぁ、なんだかあの負債ならやりかねん。
それと多分シンちゃんは生きてるなこれじゃ。
そして種死でシンが主人公降格ってのは
鈴村さんが脚本にいちゃもんつけたらいきなり出番激減・・・とか言うのがレポートだか何かであったな。
それとか色々なレポートを読んでると正直、「声優のほとんどが種死に乗り気ではなかった」状態でアフレコされたり、
仕事場もなんだか色々な意味で修羅場になっていると言う状態だったとか・・・
仕事だから仕方ないとか、自分のイメージがキラとしか受け取ってもらえない、とか言う保志もなんだかなぁ、って感じだったり、
議長役の池田さんも「シャアっぽく」と言う注文がプロ意識の妨げになっていたりと・・・
何と言うか、今回の場合
SEEDが中盤上手く盛り返したキンゲ班的な存在が皆無だったからなんじゃないかなぁとふとオモタのはオレだけか。
ガンダムを見て育った奴が、
ガンダムを真似て作った劣化コピーというカンジで、
シードシリーズにはオリジナリティが感じられない。芯が通っていない。
MSイグルーだけはガチ
206 :
なまえをいれてください:2005/09/26(月) 17:31:49 ID:E7+/NwVt
シン生きてんだろ
>>203 感じじゃなくて
展開とかみごとに劣化コピーですよ。
シードは最初のしか見たことないけど、ホワイトベースのパクリと、シャアを意識した奴と、お色気艦長がいたから、
駄作だと思いました。でも続編がやってたりして以外に好評なんですね、でもそんなに見たいと思いません。
ここのコテや名無しが何人も楽しんでみてるから
好評らしいね
見なけりゃ批判できないっていい口実だよなw
好きな子に悪さするガキみたいで笑える
211 :
なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:24:07 ID:RCHaENfFO
種厨必死すぎ
って言うかどんなネタで来るかと言う意味で楽しみなんだがな、
種はネタでしか楽しめないからw
>>212 昨日見たけどライダーマンとかV3すげえええええええええええ!!!
V3もライダーマンもかっこいいしでもうスゴイなこれ。
とりあえず
今日、阪神優勝しなくていいよ。
かみちゅ最終回だし、仮最終回だけど。
というGD心の声。
いまんとこマイメロ最高のオレが代弁。さあ新生ヒビキさんそろそろ見ますか。
マイメロ見てない此処の奴らの目は節穴
阪神優勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
かみちゅ!最終回dだ・・・
>>216 堀内巨人はホント不甲斐ないな。
かみちゅ、やるの来週なのかな?
>>218 というか放送があるのか自体怪しい・・・
なかったら暴動もんだよw
新日にまだ所属してるのか
■ジョシュ・バーネット コメント(リリース原文まま)
私はあらゆるところに憤慨している。NJPW(新日本)、DSE、そして自分自身にも。
ここでその理由を語るつもりはありませんが、是非語らせて下さい。
PRIDEシリーズとは関係ない話ではありますが、私から言わせて頂くと、
これは大いに関係あることなのです。
この夏のNJPWのG1シリーズで、NJPWは私の代わりにカワダを選び、
一方のDSEはカワダの出場を許しました。つまり、私はこの両者からカワダ以下という
評価をされたということであり、私にとっては本当に耐えられない屈辱的な夏を過ごしました。
そもそもこの件の発端はNJPWのフジナミが……(あまりにも長いため以下省略)
>>219 アニメなんかただの穴埋め番組(BYたかじん)
クソニートの暴動なんて怖くも何とも無い。
ただホントにないと腹は立つ。
オタクがオタクを辞めた途端、それまでの仲間を否定するようなものだ。
12/22
セガエイジス ガンスターヒーローズ トレジャーボックス
セガエイジス アドバンス大戦略-ドイツ電撃大作戦-
やべえ!
買い決定
>>226 トレBOXにはあのエイソルとかもはいってるぜ。
>>224 ゲームは子供のものっていう昔の認識と同レベルで笑わせるw
どうでもいいが、千秋は読売、だんなの遠藤はABCで別々に出て稼いでいるんだな
>>231 確かガンスターとエイリアンソルジャーの2本だったような。
・・・ってか、最終的には何本入るんだろあれ。
最 新作、ゲームボーイアドバンス『ガンスタースーパーヒーローズ』にも期待が高まる、ゲーム制作のスペシャリスト集団「トレジャー」のデビュー作であり、
多くのアクションゲーマーの支持を未だ受け続けている名作・メガドライブ版『ガンスターヒーローズ(1993年)』。
本作は『ガンスター〜』を中心に、人形の世界を舞台にした超個性派アクション『ダイナマイトヘッディー(1994年)』、
タイトル画面に込められた「FOR MEGADRIVERS CUSTOM」のメッセージはもはや伝説となっている究極のアクションゲーム『エイリアンソルジャー(1995年)』をも収録した、
トレジャーの魅力満載の“宝箱”です。
エリソル以外クリアしたけど儲買いするよ
「バーチャロン10周年記念 全国大会DVD (仮)」
12月8日/6090円
「メルティブラッド アクトカデンツァ 【Overture】〜序曲〜 全国決勝大会DVD (仮) 」
12月8日/5040円
「ギルティギアイグゼクス スラッシュ 攻略DVD(仮)」
2006年1月/6090円
GDは腐ったオタクだな
>>229
その発言が横行してた頃の子供が製作側にまわってりするのでので
実際の視聴年齢範囲はかなり広範囲になっているのに気づかない。
見てない番組(アニメとか)は旧来の思想でしか語れない、いわく暴挙な妄想論。
まあ海猿みて「もぐってばっかりドラマ」という発言する人だから。>たかじん
でGDはぺとぺとさん、見れたの?
地獄の3時間押しの朝5時5分放送。
気抜くと本編始まってた。
前優勝時のグリグリに迫る延長状態。
>>232 まあマクドナルドのあれは入んないだろうな。
>でGDはぺとぺとさん、見れたの?
見たよ
まさかの3時間押しだったけどw
>>237 オレは新聞とりにいってる間に本編になってた。即録画w
それまでCD紹介番組だったもんだからウッカリだった。
ウッカリついでに昨日のトリブラとシャッフル前半もなかったことになってる。
(忘れてた)
今日はPS2ケロロ売って2000円儲けた。
>>238 まぁ見れたのはアニメ板で雑談してたおかげなんだけどねw
最初4時10分だったはずなのに気付けば5時て・・・w
ちなみにかみちゅ!は来週放送
来週から東鳩2か
あ
(´・ω・)シン・・・テラカワイソス
アニメ板dだwwwwww
反省会が色んな板で催されてるみたいだなw
そりゃあんなもん見せられたらなw
種死大反省会ワラタ
まぁアレは反省会を通り越して1年間大後悔な気がするが。
らんどDVD12/23発売。
でもウニだから半年したら廉価の可能性がある。
ショーン発売日買いだったから廉価キツかった。
まあクソニーのサル3より廉価期間短いからマシか?w
>>251 3980円(税別)
正直高め。でも欲しいな。
廉価になったら1500円ぐらい、件のショーン11月ぐらいに再廉価980円・・・
ところで昨日今日と散財した。いろいろと約5万円分ぐらい。
あと地図にてFFーAC限定BOXキャンセル分販売のアナウンスがあった。
悩んだがスルー、だって割引あっても25000円だもん。(オク相場考えたら○なんだけど)
BOXにしかOVAがついてないのが気になるところ。
あと昨日、初回パッケージの中古、古市で買ってもうたし・・・タイミング悪いな。
(なぜか初回パッケージ買取り4500円@地図 販売7980円@大虎w)
>>252 微妙に高いな・・・
せめてあと500〜1000円安かったら・・・
>>253 ウニの新作DVDの相場はそれぐらい
貧乏なら廉価かレンタル待て。
255 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/02(日) 02:23:50 ID:Nzx43ZT1
大人気(腐女子大人気?)なアニメだったら
最終話1時間スペサルとかすればいいのに
マジでハァ?な終わり方だったな。>種死
次回作ありそうとかいう意見も聞くし・・・。
次回作あってもいいけど
監督とメイン脚本変えた方がいいな。
いっそナツコ神メインとかなw
>>254 でも廉価版ってジャケがL字で潰されてるイメージあるしな〜・・・
>>255 残念ながら続編も負債です
>>255 >>ナツコ
スパイラルという楽しい脚本の人?
いま あたしんち(最近は殆ど空気アニメ状態) とかでよく見るよ。
監督と脚本の夫婦コンビおろしたら種じゃなくくなるよ。
と録画積みで未視聴(運命計画発覚ぐらいから)のオレがいってみる。
(サイバーフォミュラーは面白かったのになー)
よく続いたと思う。あのデキで
キャラ萌えのオタと腐女子に支えられてるからね〜w
種のキャラ、目がでかすぎでキモイだろ
>>260 それでもいいという奴がいるからある意味問題なし。
ただその発言は辛口カレーの好きな奴が甘口好きを非難するようなもの。
262 :
258:2005/10/02(日) 03:12:46 ID:IjRuNlXS
まあ一、二回しかみてないけど
こんなのが人気なの?っておもった。
263 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/02(日) 03:51:04 ID:Nzx43ZT1
悪い人じゃないんだよな・・・。保志に悪感情芽生えたりしたけど・・・。
なんか種って声優のイメージ悪くしてんだよなあ
214 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:33:03 ID:???
今更ながらラジ種聞いて噴いた。
鈴村「最近どうですか」
☆「飲みました。よく覚えていません。最終回のアフレコ覚えてない。全部忘れた」
石田「この番組で話す事が残ってません」
215 :通常の名無しさんの3倍:2005/10/02(日) 02:36:06 ID:???
声優も胸糞悪い仕事だと思ったんだな
264 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/02(日) 03:52:44 ID:Nzx43ZT1
もう終わったけどラジ種は聞いてて切なかったな・・・
本編で脇に降格させられた鈴村が唯一主役張れる場所だったし・・・
>子供Z「ばーん」
>子供A「シュッ」
>子供Z「シュッて何?」
>子供A「よけた」
>子供Z「どばーん」
>子供A「カキーン!バリア」
>
>種死の戦闘ってこんなレベルだよな
糞ワロタ
雑スレはここか
だけど種の売り上げは馬鹿にできないんだよな
売り上げが馬鹿に出来ないじゃなくて買う奴が馬鹿の間違いだろw
ヤフオクとか見たら未開封セットがえらい高値になってたぐらいだから
まだまだ需要がありそうだ。
Zの次はガンダムシードを3部作、デスティニーも3部作で
結構引っ張れるんじゃね?
主題歌を歌わせてもらってTMの西川もウハウハ
種3部作はほぼ確定だし
てかデスティニー3部作ってなによw
あれだけのボリュームなんだから6部ぐらいやっても損はないよ。
あずきちゃんの中の人を出せば祭り確定なんだが
あんなもん6部もやれと?
本気で言ってるなら相当の馬鹿だぞ?
初代も大したレベルじゃないよ
歳取ると初代とターンAの良さがわかるよ
>>272 ビジネス的にはGOサインでそう
谷村しんじと西城秀樹の良さか・・・。
DVD『機動戦士ガンダムSEDD DESTINY』Vol.13(最終巻)
2006年2月24日/6300円
【初回特典】
・コレクションジャケットVol.13(デジパック仕様/イラスト:平井久司)
・コレクションジャケット収納BOX(イラスト:平井久司)
・ライナーノート収納ケース
【毎回映像特典】
・スペシャルエピソード(約40分予定)
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY The Making
(2004年10月3日:東京国際フォーラムで上映されたメイキングを再編集した映像)
・ノンテロップオープニング&エンディング集
【毎回封入特典】ライナーノート(8ページ)
幻の40分ってだけで売れ線決定だな
種死の嫁の人ってなんでシナリオまかされたんだろ。
そういや種シリーズは商売繁盛目的で作ったって
監督の福田がインタビューで言ってたのを思い出した。
話はアレだけどDVDの売り上げでは成功してるのかな。
でもプラモのデスティニーガンダムは人気無くてあまり売れなかったんだっけ。
前作種の頃のストライクとかは結構売れてたのに・・・(´・ω・)シンカワイソス
>>275 出ないって
そもそも種死は種3部作の1つなのに種死3部作なんてありえない
SWが当たったからシスの復讐3部作出そうとするか?出さないだろ?
それと一緒
>>275 スロネタでスマン、
西城秀樹でヒデキに夢中!!が繋がって、
何故ターンエーターンが出ないのかと言うところが(ry
まぁブーメランストリートでギャランドゥ引き戻しが何気に面白い、
アレのおかげでREGでもコイン減らさずに引き戻したりで以下略
まぁ種は3部作の3部目はどうだろうかなぁって感じじゃないかね。
正直今回の最終回ネタとかで腐女子困惑しまくってるみたいだしw
>>277 監督の嫁さんだからって事で自動的に起用されたようなモンでしょ、
何故か夫からの信頼が厚いみたいだし。
仕事で龍騎の小林女史をブチ切れさせるほどの間違った意味での実力もってるのは確かだがw
281 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/02(日) 17:10:20 ID:JUC0jFmw
今週の響鬼、あんまりなコント具合に憤慨しつつもワラタ。
戸田山が4次元ポケットよろしくデカイ箱を出すのはどうかとw
>>281 種でも嫁の逸話とか「没設定資料オークション事件」とかあるくらいだし・・・
前の電童なんかでも龍騎の小林女史をブチ切れさせて降板させたくらいヒドイ事もある。
正直他の話で信憑性が高まってる感じだからなぁ、種死関係って。
あと種死のラジオでの石田さんの発言が
「最終回の内容忘れた」ワラタ。
>>283 ま、自業自得やね。
JOYみたく本人が反省してくれればきちんと祭りは終息するが・・・
本人が反省しなかったりしてるとネットに一気に飛び火すっからね・・・
及川も面白いなw
>>276 種の最終巻もそうだったが(その後を描くエピソード)
その手はレンタルには未収録の可能性がある。
バンダイはコメンタリ収録もだが特典をレンタルでは削ることがある。
>>289 某スレで既出だったけどフィギアいらね。
ちなみにディスクは3枚組な。
このままならレンタル確定。
あとTV版ガオBOX買ってないなら日本橋では中古50000円が相場。
プレミアではないが新品定価とかわんねーな。
>>291 ま、買うも買わんも自由だ。
ただ、買い逃して後悔するのはいかん。
ニートちっくなオレだが後悔したくなかったのでFF:ACの限定BOX一昨日買った。
キャンセル分販売なので新品25000円ぐらい。
オク相場より安かったのでまあ良しとする。
(なので中古初回版安く買ったが、処分しようかと思う、
なぜか中古プレミア価格、地図で7980円もしくは9500円で販売、買値の倍値づけw)
>>292 買わずに後悔するなら買って後悔しろ!だな
今年中にバイトなり就職なり出来たら・・・
てかFFAC人気あるのな
>>293 ゲームじゃないのに流通がゲーム扱いみたい
なのでDVDレンタルがないから。
見たかったら買うしかない。
しかも本編とは別にあるOVAは限定BOXにしか付かない。
これも見たかったんだけどオクではこのDVD(単品出品)でも1万円ぐらいしてたよ。
限定BOXは運良く(財布的には悪く)、店内アナウンスがあったから買った。
ポイント&割引券使って実際使ったのは1万円だけどw
>今年中にバイトなり就職なり出来たら・・・
がんばれよ
>てかFFAC人気あるのな
なかなか面白いよ
>>296 デジカラー版と御大コメンタリ新規DVD版だぜ。
新規分はばら売りもするけど。
神父さまクソDVD版処分しようかなw
>>297 >神父さまクソDVD版処分しようかなw
それはそれで持っといたら?
いかにオリジナルが名作かわかるしw
そういえばランドも同じ日なんだよな〜・・・
>>298 クソっていうけどまだ未見なんだな、実は。
ゾンビ板の評判聞くとなんとなくこう書いてしまうわw
どっちもユニバからの販売だからね。
ナイトはホントは別会社から8月販売(単品仕様)だったけど
いきなり発売中止。こんな事情だったとは。
>いまとなっては昔の名作(1〜3)でさえ面白いと思えなくなってるし
WSC、PS、GBAに散々ばら売りされたから価値は激減しまくりっス
>>299 クソ版はオリジナルの不快さを台無しにしたからね〜・・・
最後はゾンビに噛まれた神父が、
「私には信仰があったから噛まれてもゾンビ化しないのだ!」
って叫びながらEND
もうね・・・ふざけるなとw
てかNOTLDは版権どうなったんだろ?
更新し忘れてフリーになったはずなんだが・・・
>>300 1は面白くなかった (WSCでやった
2は激しく面倒 (FC版で経験
3はラスダンが最悪 (何が簡単すぎるからセーブポイント無くしただ!
で、もう面白いと感じられない
てか3はリメイクされてないだろ
>>301 フリーになったが販売できないわけでないはず。
イヤなら買うなとしかいえないw
>1は面白くなかった (WSCでやった
とりあえずやったんだw
確かにもう二度とやる気おきない代物かも
>2は激しく面倒 (FC版で経験
ドーピングシステムはなかなか良かったよ
>3はラスダンが最悪 (何が簡単すぎるからセーブポイント無くしただ!
DSでリベンジだな・・・発表だけあっていつ出るんだろ?
2006年に出る予定の聖剣DSは楽しみだ
>>302 よくよく考えたら版権がフリーな作品にしては高い気がする・・・
もっとよく考えたらリマスターとカラーと監督のコメント入ってるなら安いかな?って思えてきた俺がいるw
よく版権が切れて安い映画DVD見るがパッケージが安っぽいもんな・・・
>>303 1〜3全部やったよ
3はクリアしてないけどw
1は回復手段が少ないくせに魔法や全体攻撃でダメージ受けて後で回復させるのが激しく面倒
2はバグ技で魔法の本装備したマリアの一撃でラスボス倒したw
3はもうやる気ない
ラスダンにセーブポイント付いてもロマサガ2みたいに戻れない仕様になってそうだから積む奴多数でそうw
>>304 さすがにDS版は一から作ってるだろうから
すげえ期待してるよ
発売と同時にDS本体同梱版とかでそうな気がする
12月にGBAでFF4が出るっぽいけど・・・3はまだか
>>305 2はWS版のリメイクw
GBAの4もWS版のリメイクのようだ。
>>306 GBAの4はWSC、PS版と違って結構手直ししてるみたいだよ
とりあえず会話シーンで顔グラが追加されてるとの事。
へぇー
でも携帯ゲーあんましないからな。
>>305 1から作っててもな〜
あのラスダンをどう作り直してるかが問題・・・
>>310 で、闇の世界でセーブして詰まるっとw
なんらかの救済処置あったら別かもしれんが・・・
313 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/04(火) 18:00:09 ID:6H3FYgyM
さんくす
保存した
>>314 レビュースレにも顔出してやんなよ
住人も少し寂しがってたぞ
ガンスタースーパーヒーローズすげええええええ
GBAの限界挑みすぎ。
セブンフォース凄すぎw
アトム以来のGBAソフト新品買いだな
どっちもトレジャーだが・・・
>>318 あの年月でセブンフォースも進化するんだなぁとシミジミ。
それと声優に凄まじくワラタ。
ちょwwwwwwwwwwwwww途中下車wwwwwwwwwwwwwww
>>317 「コイツに負けたらセーブデータが全部消えます」ってステージがあるのはわらった
発売日に買ったエスプガルーダをようやくプレイしたんだが面白いな
システムがSHT素人にも耐えうる仕様は評価できる
まあ結局はマニア向けなんだけどな
ステージ1のボスは樋口智恵子が声当ててる感じ
>>318 アトムは改良しまくりの海外版の方がいいらしいけどな
>>320 ファイルクラッシャーはド直球すぎて笑えましたが何気に回避策があるのにもw
>>322 投げとえびぞりジャンプカットはアレだが、
えびぞりジャンプはキックに差し替えられた模様。
投げの代替品としてソードがあるとか。
あとバズーカは惜しまず使うと吉みたいやね。
結構便利。
携帯でアクションって処理落ちとかどうなん?
>>324 キューブにつないでするのでオレ的には問題なし。
ただカラット製(非純正)の奴なので動かん可能性があるけど。
(KHなど動かない奴があって、メーカーもHPなんかで対応してないみたい。)
まあDSやSPあるから問題なし。でも実機ではパズルゲーしか挿してないや・・・
>>321 遅w
ガルーダの覚聖は良システムだな。
初心者がどうしていいか解らずに圧殺される弾幕を、スローにすることで落ち着いて逃げ道を探すことができる「100`で曲がれない複合コーナーも80`なら曲がれる理論」
コンテか何かで読んだな>海外アトム
そこまで追いかける気は無いが
327 :
ひゃっは:2005/10/06(木) 11:56:58 ID:eefhzpls
ストーリーモードを3人以上でプレイできるゲームってのを探してるんだけど、
知らない?
ゲーム機問わずPCのゲームもありで!
その溢れんばかりの知識に期待…。
ジャンルなんでもいいのん?
テイルズ出来なかったっけ
とりあえずセガダイから届いてた
問題はハードがない事かな・・・。
今日でぺとぺとさんとかみちゅ!最終回か・・・
GDって兄ヲタか
アニメ好きだよ
幼女アニメだけは勘弁な
幼女アニメって?
ふしぎ星のふたご姫とかか?
>>334 最近のだと苺じゃね?
関西だと普通は見れないし。
ふたご姫は良アニメだと思う。
ハガレン、ダビング中。
あぁいちごか・・・関西じゃやってねーよwwwwww
こんちくしょう・・・orz
>>336 デジタル導入だw
5年後には仕方なしになるんだろうか?
年寄り(親含む)とか相当メンドいlことになるぞ、いやホント。
以前、閉店セールでチューナー5000円で買えたのだが
B−CASカードとかうっとしかったのでやめた。今ちょと後悔。
>>337 デジタルね〜・・・
そんなお金無いっす・・・
まあ働け。話はそれからだw
という訳で本日(昨日)ようやく罰箱買ってきました。
これまでの経緯。
・3年前鉄器やりたさに中古で買う。鉄器、本体共に9800円した。
デカすぎて一緒に持って帰れない思い出。
・箱ソフト、ザラスセールや尼で買い込む。安もの買いの銭失いを地で行く。
・ちなみに鉄器は邪魔なので2年前に10000円で売却。200円儲けw
・今年6月8000円で本体売却。そろそろ新品買うかと思った。
・中古プラチナパック3 8980円、悩んだがスルーというか単に買われた。
・中古通常箱 5490円で発見。持ち合わせなかったのでスルー。買われた。
・本日新品プラチナパック3 9980円にて捕獲。
ようやくDOOM3が遊べるよ・・・
それでは おやすみなさい。
絶叫しながらDOOM3してればいいんだ・・・・
俺の×箱はエロバレー専用機
>>326 アレンジモードは何気にエスプレイドのシステム+覚醒って感じだね
激ムズだしw
M捨てでのまネコ出てなかったなw
どうどうと出てただろうが
どこ見てたんだ?
出てたの?
俺が見たときは変な鳥が踊ってたけどな〜
オワライヤル始まった
新日本プロレスのXデイが近いらしいよ
レスナー招聘、長州が現場監督に復帰と選手のリストラが進行中
新日のレスナーなんかよりも全日のダットリーズのが気になるし
>>341 んなこというなよ。
今日(昨日)取りに行った。(デカイからおいといてもらった。)
したら電源が交換済みだった。実物は初めてだったがFCのACアダプターみたい。
あと箱紙がやぶけていて、言ったら500円引きしてもらったw
よく考えたらHALOとゴッサム2、DVDリモコンかぶった。(所持済み)
処分しようとしてもいまさらなので安いだろうな・・・
351 :
なまえをいれてください:2005/10/08(土) 09:35:02 ID:pmwJqf1P
種が終わって今日からまたなんかやるみたいだね
>>351 あの時間帯はMBS主体のアニメとか特撮の時間帯。
今期はセーラー服吸血鬼もの。
漫画版ヘルシングの足元にも及ばない駄作でした・・・。
770 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/10/08(土) 19:53:46 ID:YZ/+xC0u
10分休憩
1・4ドーム決定、拍手なし
やべえぐらい盛り上がってねえ
>>353 何と言うかヌルいよなぁ、グロは突出しとるがまだまだ、
と言うかあの枠はウルトラマンとかに戻すべきだろう。
今日のマックスは普通に劇場版向けな話だったのに勿体無いわありゃ。
んで、HELLSING、狂人ばっかってのもあるような気がするw
>>354 うわでけえ、身長差ありすぎw
>>355 うわあ流石にそれマズいってw
BLOOD+の感想は・・・まぁまだ1話だしw
>>354 モーガンは2mくらいあるからそんなもんだろ
>>355 そんなもんじゃないの?
いまの新日なんて誰も期待してないだろうし
ガンスタースーパーヒーローズってこんなもんか
過去の名作は所詮、過去だな
サンダーブレードの面がイライラする
>>356 毎日(MBS)がもうウルトラはいいす
っていっちゃったから仕方ないよ。だからMAXは中京製作の朝方。
ゾイドもそれでMXに行っちゃったし。
あの時間帯は予算はそれなりにあるみたいだしある層に向ければ当たる。(種とか)
しかし、なにゆえにブラッドなのか?と思った。
おもちゃとかプラモとかマーチャンダイジングできそそうなもの思いつかない。
ゲームは作ってももう売れないしな。
(BLOOD自体ではもう出てるけど。ワゴンで980円にて購入w)
さて地獄少女始まるー
>>360 シャナ見ろよ。
今日は多いな。全部録画するけど。
シャナは最後だっけ?
一応見るよ
テレ大と被りまくりなのがアレだが・・・
>>362 だからビデオ2台稼動中w
この時期、特番あるから最大4台(HDDレコいれて)稼動するかも。
考えたらビデオ未稼動いれたら10台あるよ・・・
(壊れた時、考えて。倉庫保管状態)
>>363 ビデオ10台て・・・w
全ch網羅出来るじゃんw
地獄少女声優は豪華だな・・・
>>364 手元にあるのは6台。残りは物置。
6台のうち2台、消耗品キット買ってメンテ放置。
実際便利そうなんだけど
設置できる場所がないので10台もおけない。現状MAX。
(新しいの買っても古いのつかえるから捨てないからたまっちゃう。)
PSX 忘れてた。(PS2初期型がいまだゲンキなので未開封。)
>>365 6台でも凄すぎw
てかコードやリモコンだけで混乱しそう・・・
PSX?
そういやったねそんなガラクタがw
ゲーム機2台〜でも対処に困るのに録画機6台って・・・
>>367 そこでAVセレクターですよ。
4入力でビデオ2、ゲーム2(うち1つは前面なので使用機ごとに入れ替える)。
ビデオは入出つないで共用してる、背面ケーブルだらけw
もしゲーム機本体全部合わせたら、超地獄だぜ。
彼井戸スコープちょっと見。
うーん、これ1話だよな。見た目マズいな。
メガネは白鳥由里か?だたら懐かしいな。
原作読んでるからかなり厳しい判定しそう。
>>368 秋冬はともかく夏は猛暑で地獄絵図って感じだね
冷房がんがん入れてたんだろうけどw
>>370 これにクーラーとPC&モニターつけるとブレーカーぶっとぶ時がある。
(2階部屋と共用だから)
ゆえに扇風機ですよ。扇風機。
&ウチワ・・・
>>371 地方や避暑地ならともかく
大阪だっけ?えらい猛暑で扇風機では追いつかないだろうなw
>これにクーラーとPC&モニターつけるとブレーカーぶっとぶ時がある。
ヤバスww
シャナ・・・どうなん?
最近寒い日と暑い日が極端だな
>>376 いや風邪だから
咳も鼻水も出ないが下痢が酷いから
虚弱体質のいうことだ信じろ
>>377 自分の経験談の事かよw
蛍の墓の節子がそんな下痢状態なんだよな・・・。
食いまくって肉布団身に着けろ
暖かくなるぞ
ねよ
10/7
【PS2】『ファンタシースターユニバース』の発売日が12/29、『モンスターハンター2』の発売日が1/26とそれぞれ判明(2ちゃんねる)
>>373 シャナだけ視聴したよ。
Aパート、ほぼオリジナル(学校風景部分)。
まあ問題なしといいたいが
後々のこと考えると平井さんと密接しすぎ。
原作読んじゃうとなんだかなーとツッコム部分が出てくるな。
それよりEDの方がOPっぽいのはいかがなものか?
>>383 Bパート見て正直切ろうと思ったけど面白くなるなら視聴続けようかな・・・
>>389 単に単純な文字列のトリップを使ってた訳だったオチかい(ノ∀`)
>>388 383だが期待はするなw
他にかぶらんものがないならかわまんが。
まあオレはOP見る限り
原作半分以上消費するようなので最後まで見てみるわ。
ちなみに原作は未完。いまだ続行中。製作会社同様スタオペな展開かw
あと閑スレ見たら厨房設定のバカアニメ扱いw
何気に見た七人の侍に見入ってしまった・・・面白いなアレw
サムライ7も見てしまいそうだ
>>392 被る作品が無ければか・・・
あっても銀盤カレイドだしな〜w
舞乙始まった
しかしデカピンクって声優の仕事ばかりしてるような・・・
>>394 アルジュナのメガピンクみたいなもんだw
相棒のデカイエローもCM(住宅会社)以外はガラメンしか見てないな。
最近「マルドゥック・スクランブル」読んでるけどおもしろー
言葉遊びがたのしい
>>395 アルジュナ見てねーからわかんねーやw
デカピンク・・・このまま声優で化けたりしてw
ちなみにデカイエローはCSで特撮の番宣番組でピンクと司会してた
>>396 2003年だか2004年だかの国内SF1位だったね。
まだ読んでないけど。
>>397 それでも、やっぱ特撮かよ。
いま海砂利水魚の新番組みてるけど23時お引越しスペシャルって・・・
関東と関西の違いか。
EDヤヴェー・・・w
アリカのブーンじゃなく下半身の動きばかりに目が行ってしまったw
>>398 来年になったらマジレンの姉妹になるだろうけど・・・<司会
>>398 2003年の1位だたよ。
来年アニメも出るらしいけど、これは文章そのものが面白いという感じだから
すごく違った雰囲気のものになりそう。
>>400 あの寺田絵がアニメではどうなるか楽しみかな。
BLOODみたいな感じになるのかな。
GDへ、この作者(ウブカタテイ)
は蒼穹のファフナーの原作(原案かな)というかSF考証とかしてます。
GDと同じ年齢かチョイ上ぐらいだったはず。
あとカプのカオスレギオンのノベライズもしてる。
>>401 沖田丁だったっけ?(字はうろ覚えw
確か彼が後半の脚本担当してからファフナーは面白くなったって評判だよね
てか同い年・・・・
ラムネ始まった
>>402 うぶはサンズイじゃなくて次と同じニズイへん。
読めるのにIME普通は変換できないのよね。
ウブ方丁。
雷電3でもやるかな、さいなら。
>>404 覚えとく<ウブ方丁。
ラムネ終わったし風呂入って寝るか
負債いわくシン・アスラン・キラは3人とも主人公らしい
>>409 なんだそれ?
ZGみならえ、カミーユ最後こわれちゃったけど主人公。
キラとアスランは話にカラませすぎ。
シンを立てるドラマをかけない嫁の実力なさの言い訳。
ようやく種運命の「ニセラクス死亡の翌回」見た。(こっそりダイジェスト&運命計画発動)
なんかよくわからん話立てだと思ったら嫁単独でしたw
嫁併記の脚本、ひょっとしたら協力の名義ではなくて、ヒドいのをもう一人が直してるから
併記なのかと思った。
::::::::::::::::_,: -――――- ::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
:::_, -''´ | ` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
´ / ! ! | \::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| | | _|______|__l, l | \:::::::::::::::::::::::::::,'
| | |\l ∧__!__! /! /| 、l | | ::::::::::::::::::::::/
ヽ.lヽ | √ヒトて/` ヘ/ !/`ト、 | | | |:::::::::::::::::::/
lヽ!  ̄ ̄ イファ、 \.l | l::::::::::::::/
| `ヾノ》// / /:::::::::/
l /\ ' //イ/--‐'´
l { `7 /|| l
| l !、 ヽ____/ / ! | |
| l | \ _. イl || |
| | ! `ー----‐ i ´ l / .! | l
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::| <健ちゃ〜ん、待ってよ〜
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
永遠のパソコン初心者GDでも雑誌の記事スキャンしてうpするぐらいのスキル
は身についたのか。
伊達にひきこもってないよ
軽1はじまった
スキャンするものも無いのにどうやってスキャンしろと・・・
とういうか雑誌買う金すら無いのに・・・まぁあってもアニメ雑誌は買わんが
武田が予想通りの雑魚だった
419 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/13(木) 00:56:46 ID:JyeU194b
傑作『ゾンビ』制作の裏側を捉えたドキュメンタリー、『ドキュメント・オブ・ザ・デッド』が12月23日に発売される。
こういうメイキングものって、本編がついていると一番ありがたいんだけど、まあ2800円と安いからいいか。
ちなみに監督のロイ・フランケスは、『ドクター・ブッチャー』アメリカ公開版のオープニングを撮ったりもしてます。以下、コピペ。
最新作『ランド・オブ・ザ・デッド』で、ホラー映画の巨匠たる存在感を世界中に轟かせたジョージ・A・ロメロ監督。
彼のフィルモグフィーを辿りながら、その創作活動の核心に迫った伝説のドキュメンタリー作品が遂に日本初DVD化!!
「たのみこむ」での限定販売で緊急リリース!!
価格:2,800円(税別)/2,940円(税込)
発売元:株式会社カプコン セルピュータレーベル
発売日:2005年12月23日
※ 「たのみこむ」(
http://www.tanomi.com/)専売商品です。
10月14日(金)より同サイトにて予約受付スタート!
転載だがこれでドゥーンBOX販売が夢へと近づいた。(遠くになった)
GPO始まった
>>421 手帳見て知ったけど・・・
これって海外じゃ4枚組のうちの1枚なんだよね・・・
BOX発売なくなっちゃったね〜・・・orz
>>422 ゾンビ板見たけどアンカーベイのBOXの特典とはまた違うみたい。
(確定ではないが)
こっちはLDーBOXについてたもの。
という訳で遠のいただけでなくなったわけではい(と思いたい)
GDは京都のオールナイトゾンビ上映会はいかんの?
オレは遠いのでいかんが。
>>423 また別物なんだ?
でも旧丼詰め合わせBOXの出る確率は下がったと見ていいかも・・・
いやNOTLDが出るくらいだから・・・と思っていたい
京都まで遠いよw
ロメロが影響受けたゾンビ映画が何かは気になるけどさ
まぁたぶん地球最後の男だろうけどw
またカプコンか・・・。
>>419 SEEDってこいつらが作ってたのか・・・なんか一気にイメージが悪くなったわw
>>426 いまさら何言ってんだ?
というかイメージよかったのかよw?
>>427 夫妻の評判が悪いとかたまに聞いてたけど
人相がここまで悪いとは思わなかったんだよw
まあこのスレ的には今更みたいだなw
>>428 種板でも評判はよくないよ。
声優さんにもよくない。ストーリーに批判めいたこといって
出番減らされたり、主役降格されたり。
種・種死を面白いと言っているのは腐女子と妄想力・想像力が豊か過ぎる人だけだよ?
>>429 主役降格ってシンの中の人だっけ?
プラモを少しかじったくらいなんであんまり内部事情は見てなかったな
しかし監督こんな酷いとは思わなかった。その辺に貼ってあるキモオタAAそっくりだしw
>>431 酷いのは監督じゃなく脚本書いてた嫁
こいつは声当ての現場にまで来てうるさく指示しまくって意見した声優は出番を減らされ
最悪の場合担当したキャラを殺されて干されるからなw
>>432 嫁ってことはこのオバチャンが悪の根源なのか
声優の担当したキャラ殺すとかそんなことまでやってたのは知らなかったよ
確かにこれは酷いw
>>433 過去の話だが、他のアニメで主人公の相方キャラを女性キャラの予定が男の子になっちゃったって事で
脚本の1人がブチ切れてそのまま降板したって話もある。
正直嫁は最悪な仕事やりすぎな気が。
>>433 種の時にラクスの父親役の人が口を出した結果
出番を減らされ挙句殺されたっていう話があるからね・・・
種死だとシン役の鈴村が口を出してしまったがために・・・
ちなみに
>>434の話は電童ね
物語の途中から出てくる”昴”ってキャラを女の子から男の子に変えてそれまで担当していた脚本家ブチ切れ降板w
ぶっちゃけ嫁の才能認めてるのって福田しかいないんだよな・・・
>>434-435 他のアニメでもそんなことやってるのか。
調べたら色々出てきそうだな嫁の人w
今度発売される種のゲームは楽しめるといいんだけどねえ・・・連邦VSジオン系の奴
>>436 それは大丈夫、連ザはガチャフォース寄りにチューンされてて
結構面白い事になってるよ。
何気にザコキャラ使って遊んでると結構オモロイよアレ。
>>436 嫁は旦那である福田の作品にしか絡んでこないから大丈夫だよ
ゲームの方は大丈夫と聞いて安心しました( ^ω^)
早速プレステドットコム行って予約してくっかな。
ナイナイも脳トレーニングしてるのか・・・
岡村72歳てw
ガンスタ積んだ
>>441 早すぎw
MD版は超えられなかったのが悲しい
セガステージマジでいらねえ
早いつーか未開封w
今更またファントムダストにはまってる
あー、GBAのガンスタは攻略法わかるとすげえさっくりクリアできるかも。
>>442 MDを超えられないのはアレだとしても、
セガステージは練りこめばもうちょっと面白くなりそうな気がするのは俺だけか。
フリッキー面はちょっと気に入った。
あとはセブンフォースカッコヨス。
最終面Verもカコイイ。
>>443 とりあえずクラニンポイントだけでも登録すませとけって事ですよ”
>>444 勢いというかごり押しでクリアできるのがなんともいえないね
個人的にラストも含めてサイコロステージのブラックが一番つええ
東鳩2始まった
今日、300円+したら商品券もらえるからと
箱 零2買った。中古すこーしキズあり2780円。
実は2本目。1本目は未開封で積みだがこっちで遊ぶ予定。(もしくはオクに・・・w)
しかしスパキンとコード英字も積んでるオレ。
コードエイジコマンダーズは発売して1週間も経ってないのに本スレがお葬式ムードになっててかなり笑えたw
最近のスクエニ作品(ラジアータ・武蔵伝2・グランディア3)は微妙な物が多すぎ
449 :
なまえをいれてください:2005/10/15(土) 13:51:27 ID:qzVKxFHX
KHと FM5が大本命
>>445 サイコロステージのブラックは時計回りor逆時計回りで足が上がるような気が。
ラストのブラックはレーザーの積みパターン(中右or中左)があるのがやや難点。
その前のピンクとかで爆弾をソードで破壊でライフ回復を繰り返したりすれば
結構(゚д゚)ウマーかもね。
むしろ俺としてはセブンフォースがツライ。
鳥とタツノオトシゴが特に。
>>448 って言うか俺がちょっと気になるゲームはまだマシなんだ。
目にかけてないゲームに限ってお葬式とか御通夜とか四十九日とかw
・・・本当にコードエイジスレがOZスレになってるw
さらに言えば一気に過疎ったヘビーメタルサンダースレも(ry
あれは本当にスゴかったな、ガチ過疎ってた・・・
プロギアの嵐がムズカシイ
欲張って得点を稼ぐはずも
敵の弾に当たって撃沈・・・orz
ぶっちゃけコードなんとかってやつとレベル5の最新作との区別が付かない
>>452 プロギアの弾幕、けっこう変則的っつーか妙な軌道描くから
他のCAVEゲーやら東方などの弾幕ゲーで馴れる事をオシシメしてみる。
プロギアはクセがあって面白いのは確かなんだが3面以降詰まる otz
地獄少女始まった
456 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/16(日) 03:25:21 ID:u5xQjF/V
243 名前:名無しより愛をこめて メール:sage 投稿日:2005/10/15(土) 13:41:37 ID:d2R+ptZl
今年の格ゲーの出来はどんな感じだろうね。
隠しキャラで明日無がいて必殺技に「ささやかな抵抗」とかあったら買うかもしれない。
「やめろー!!」
↑ワロタw万引き少年も出るに違いない
>>454 3面ボスで撃沈させられましたよ
縦シューは結構あるけど
横シューはあまりないから貴重だね
今フッと思い出したのだが、この板ののある雑談スレを立てた1が
段々壊れていく事件があったなぁ・・・
”煽られて壊れた”
ではなくて
”自然に壊れる”
結構慕われていた1(実際俺も珍しく好感もてるスレホストだなって思ってた)
が次スレに移ってから急に電波入り始める
”芝居かなぁ・・・”って思っていたら秋葉原のドンキホーテで
>1が暴れて逮捕されちゃう(いやマジ・これ事件になっていた)
みんなも心配して診療内科とか進めてて・・・・
あの>1はどうなったんだろうか・・・
おすすめゲームとかそう言う内容だった
覚えている人いないかなぁ・・・
GDがおうなっていたら怖いな、いやむしろオモロいかw
朝方、寝つけなかったのでPSPを起動。
ほとんど発売日に買っていたんだが動かしたゲーム
ルミネスを1時間ぐらいしかしていないな、これ。
で積んでたゲーム、少しやった。
●もじぴったん、30分ぐらい、普通にオモロい。
●新耳袋&スペースインベーダー 安かったら買ったもの。どっちも2000円以下。
だが遊ぼうと思うとフォームアップしないといけん罠。
点検用に借りてたPSP(親戚のもの)をアップしてプレイ。新耳袋はゲームではないな。
●TOE 、出だしから声つき。まさかフルボイス?20分ぐらいで止めた。
あと、これ主人公が石田&サブが☆のいつものコンビ逆バージョンだったよ。
ともかくPSPもベスト続出なのでモジピタとTOEをどうするか思案中。
HOME MADE 家族のライブ行きたいなぁ・・・
先行予約逃しちゃったし11月5日からの販売待ちなんだけど
スタンディングだし盛り上がりそう
>>459 リッジレーサーズはやってないの?
Xbox360のリッジ6少し気になってたり
でも11〜12月CS10th、SSX、ぶつ森、マリカーDSが出るんですよねorz
>>460 エウレカOPしかしらんな。HOME冥土
PSPリッジは一応買ったけどプレイしないまま売っちゃった。
でも差額 0円 だった。
リッジ関係はもういいかって感じ。箱○ならデッドライジングだが40000円はキツい。
ようやくプラチナ3箱買ったし。(買いなおし)
>>462 ブリのED使用とは・・・多分聞いたら、ああと思うけど
PCから音でないので、まあとりあえず認識。
CM感覚だな、ここ数年音楽関係自分から聞きに行ってないわ。
かわりに小説ばかり読んでる感じ。
山田くんがオススメw、くわしくはミス板でw
牧原ノリユキが家メイド家族を大絶賛してたね
12月のPS2は箱360つぶしのラインナップ
日本市場の箱終わったね
PSPソフトのベスト化もはええな、オイ
ますますソフトが売れずにPSP市場が縮小しそうだ
中古屋対策らしいけど
誰もPSPの中古なんて買わんだろうね
>>465 PSP廉価11月&12月だって。
市場荒廃は確定だな。
というかいま欲しいソフトはPSPにはない。
>>464 へぇ、マッキーが・・・HEY!×3とかで言ってたの?
12月はPS2よりもDSのラインナップの方が凄い気がします
マリカーDSやムシキング、スライムもりもり、もっと脳トレとか
うひは
>>457 プロギアは横の中でも珍しい「横弾幕」だからなw
ボス戦はガチ避けが多いけど、道中はジュエリングで弾消すパターンを作っていったほうがいいと思う
やっと規制解除だ・・・
それにしても、何でロッテ関係なんだろう orz
しまった・・・舞乙の最初見逃した・・・orz
>>472 少女マンガなんてそんなもんだろ
個人的に近所のダイエーが例のおかげで閉店するのと
中内さんのためにソフトバンクに優勝してもらいたかった。
2−2までひっぱったのはスゴいが
ロッテ優勝しても優勝セールがあんま期待できない。
>>473 少女マンガとかっていうより作者が問題だろ?
その発言はうわべだけのGTA規制で動いてる行政みたいだぞ、GD。
少女マンガを下に見ようとしても上の部分もある。
例えばあだち充なんかタッチ売れたが
ラブコメ要素は少女マンガ時代に培ったものだし。
有名マンガ家でも少女マンガでデビューも多いし。弓月光やきたがわ翔もそうだし。
クリームの番組、アニメ最終回クイズ。
>>477 ふつうに見れませんw
怪物くんの頭ははげ頭ではなく、触覚頭でラスト。
>>479 見れた。
が画面構成がヘタレなだけで特にヒドいとは思えんが。
(内容もこれだけではわからんというのもあるが)
それと少女マンガは独特の世界観がいまだ続いているので
少年マンガと比べるとおかしい歪みが起こる。
(コマのタチキリがないのが多いとか)
カテゴリが同じということで同列に比較するのは軽率かつ無理。
パラキス始まった
>>480 画面構成より前に銃が・・・w
別に少年マンガと比べてるわけじゃないけど
少女マンガってどうもキャラとシチュエーションとファッションだけって感じするんだよね
>>481 銃とかは瑣末な部分なのでアキラめれ。しかしこれが筋にカラむようなら
問題だけどな。逆にいえば(作者が)思い入れがどれだけあるかの問題。
まあ自分の得意分野のものがオカシかったら「なんだこれ?」と思うのは仕方がないけど。
吉田秋生(バナナフィッシュや夜叉)とか一条ゆかり(有閑クラブ 他)
とか読んで見れ。最近のは知らん。
ちなみに上げた3点だけどマンガ構成するファクターとしては重要だたりする。
(でもファッションは低いな)
というか ガラスの仮面、ハチクロ も少女マンガじゃねーかw
何と言うか少女漫画ってのは・・・いいイメージもあるかもだが
悪いイメージも強いよなー、紅茶王子ネタも然りだし。
何と言うか少年漫画だとネタは事欠かない割にインパクトが微妙。
少女漫画の場合、ネタは少ない割に一発のネタがドデカイ気が。
>>480 場面構成以前の問題と気づく箇所が何箇所もあるんだけどね、479の奴って。
きちんと資料とか渡さなかったのかとか色々と思うんだけどなぁ。
>>482 スコープ付いてないのにスコープごしに見てる描写や銃の持ち方もおかしいのがね・・・
原作知らないから今後の展開はわかんないけど小物すらろくに扱うように描けないんだから期待は出来ないだろうねw
てかバナナフィッシュ文庫で全巻持ってるしw
ガラスの仮面やハチクロは確かに面白かったけど・・・パラキスはつまらんかったし・・・
>>483 スコープね・・・スマン正直流してたよw
でも、きっとああいう目をしてるんだよw、
ラストアクションヒーローでもいたし(眼球が十字スコープ)。
多分ね、資料はあってもああいうかたちでしかなかったと思われ(スコープなし状態)
むしろアシ書き具合と編集のチェックミスだな(無論、作者も)
>>484 ひとつの事柄で全てを否定するような愚考はするなっていうことだ。(偉そうにw)
最近はゲームはともかくマンガ全然読んでないや。ブリとアイシル買うぐらい。
(アイシル、アニメの超ダメっぷりは置いとくとして)
>>484 >ひとつの事柄で全てを否定するような愚考はするなっていうことだ。(偉そうにw)
でも信用を無くすには充分すぎるじゃんw
ガ板で勝手に盛り上がってる「朝鮮玉いれ」やら「朝鮮絵合わせ」、なーんかおかしいよなぁ、とまで思ってくるな。
いやさ、合法化とかそう言うんじゃなくて無闇な嫌韓というか嫌韓厨には流石にやってらんねってヤシはいるんじゃね?
流石にこれは流行らなさそうな予感、ちょーっと無理やりすぎないか、と。
「珍走団」みたいに盛り上がるならともかくねぇ、これはちょっと盛り上がらんだろー・・・
んで、パチとかって確か液晶部分のメイン部分作ってんのって
「日本の」メーカーじゃなかったっけ・・・セガとかバンプレとかアイレムとか。
他は詳しく言うと探られそうだから言わねぇけど、アイレムは海シリーズとかで有名なはず。
セガは北斗な?
>>484-485 新條まゆ『覇王愛人(はおうあいれん)』だっけ、確か完結済みでもう新作が。
って言うか新作なのかどうかわからんが自動改札ネタ(左右逆)やら、
バイクとのスケール比がおかしいとかもう滅茶苦茶な感じだとかw
確か虹裏だたかなー、コラの方が出来が良くて逆に本物が「何だよこのコラ!」みたく言われててワロス。
>>454 ステージ4は縦スクロールしていくから
パートナー如何によっては更に激しく死ねる事間違いなしだね
>>470 ステージ1や2は多少余裕があるけど
それ以降は生きるのに必死って感じw
ステージ3のボスが厳しい
489 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/18(火) 21:00:08 ID:lij/ArTq
>>487 実況板は、かなりうんざりする時があるぞ。
「在日だから〜」「創価だから〜」
「○○といるからこいつも創価〜」とか。
楽しみが半減するな。
ガンオケスレも「朝日だから戦争描写させないようにしてんじゃね」
とか言ってるが他の曲でも対して変わらないとオモ。
って、ちょっと脱線したかw
嫌韓(ネトウヨ)厨に反論するとすぐホロン部扱いだしな。
(つづく)
490 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/18(火) 21:08:51 ID:lij/ArTq
(つづき)
別に嫌韓なのはいいのよ。そういう部分もある国なんだから。
けど、Zハンダム(当時は笑ったけどな)や極東裁判みるとなんだかなぁ
って思うんだよね。
ピカチュウがネオナチ教育してたサイトを彷彿させる。
で、上辺だけの情報だけだしな・・・。
あんまりネトウヨ厨の言うことは真に受けない方がいいぞ。
本当のウヨなんてそんなにいねぇだろ
悟狼みたいに敏感に反応する奴をからかってるだけだって
そういやかみちゅ!見てたときも右だ左ってのがあったらな〜・・・
・・・かみちゅ!(´;ω;`)ウッ
>>486 信用なくすっていうが正直なにをいうのか?メディア偏重しすぎ。
それに最初から否定してたじゃん。
でも一時が万事ということで、偏見に満ちた意見は逆に足をすくわれるぞ。
結局、例のマンガ家は講談社が回収、絶版ということで終着。
しばらく(永遠)ペン置くということ。
ひさびさに2ちゃんはスゲー(ヒデー)と思った。
個人的にはトレスしてる人いぱーいいるが陰の斜線とか
そういった部分までそのままってね・・・
>>493 いや面白いものは面白いってのは認めるよ俺は
現にバナナやガラスの仮面は面白いって言ってるし
でもこれらって昔の作品じゃん?
で今の少女漫画って言ったらキャラとシチュエーションとファッションばかりじゃん
昨日のパラキスなんかまさにそうだったし・・・
てか漫画家引退かよ・・・
同人でもBIGBOSSがトレスやってたって理由で引退したし・・・
>>494 ハチクロ(黒田のおかげかw)もなw
でもオモロイものはオモロイんだから認めようや。現在過去問わず。
昨日もいったけどあげた要素はマンガとして重要要素だよ。しかないと言い切るには
全誌全作と通して読んでいないと説得力欠けるし、
単純にそういった同一視は「GTA問題でのゲームは全部いけないもの」
っていう解っていない発言の輩と一緒に自分を貶めてしまう。
パラキスはまだ未見だけど、アニメというフィルター通してる以上、
別物と考えてみるべきだと思う。
原作もクソかもしれんが読んでみない以上なんともいえん。未完の場合なおさら。
エデンの花って12巻まで出てるんだな・・・結構人気あったのかな?
>>495 ハチクロは黒田の本と演出やBGMが相成って出来た傑作じゃん
まぁまだ漫画の方見てないからなんとも言えんけどw
いや面白いものは面白いと認めると言っても、
その作品とその系統の作品は認めるって感じw
現にエロゲでもアリスの大悪司とかは面白いって認めてるけど
他のメーカーの作品はどうよ?って感じで見てるし
パラキスは駄目だった
アレが今の作風だって言うなら仕方ないかも知れんが俺は駄目
>>496 とにかく悪いことするとああなっちゃうということでw
音羽VS一ツ橋という対決にならんですんだか。
ハチクロは原作未完の片思いマンガw。
そういやハガレン、ハレグウ以外のエニクスアニメがダメなオレ。
なぜならほとんど終わってないぜって感じ。(実はハガレンも映画でとりあえず終?だし)
というか完結してからアニメ化というマンガはあるのか?
エロゲはほとんどしないのでよくわからん。(ブレインオブザデッドを除く)
>>497 パクリで有名な黒猫もトレスだけはしなかっただけエライか・・・w
>そういやハガレン、ハレグウ以外のエニクスアニメがダメなオレ。
ぱにぽには面白いよ
そこらじゅうに散りばめられたネタを探してるだけでも楽しめる作品だしw
てかね・・・エロゲってADVしか無い気がするのよね・・・
俺ADVって好きじゃないのよね・・・
シャア板だっけ、言霊さんの竹Pネタと禿御大のお言葉は本当に頭に入れとくべきかもしれん。
ちょっと面白かったので本当にかいつまんで言うと
「クールアニメが左翼化している事は問題、アニメを政治に利用されるのは嫌」って奴と
「このままだとサンライズは3年で潰れる」って奴だったかな、前者が言霊さんで後者が禿御大
後者の言葉は無茶苦茶重たいな・・・
>>489 在日創価問題と実況は切り離して欲しいよホント('A`)
矢印問題以外にも問題が出てきとる気がする。
外部でわいわいがやがや実況する分には面白いが、最近は空気読めない嫌韓厨が多いなホント。
>>493 何と言うか・・・パクリ問題でも何故ジャンプはこうまで寛容なんだろう('A`)
黒猫はちょっと・・・なぁ。
正直パクリ問題とか内情ネタは最近は怖いよね、うん。
>>498 無い、と言うかいつの間にかADVしか作れなくなったって感じかもな、
場合によってはACTって阿呆みたいに金かかるみたいだし・・
物によってはシナリオが無茶苦茶勿体無いぜ、ってのあるのがなぁ・・・
>>498 ぱにぽにっていうか原作が未完状態(いやあ人気のあるうち)で
アニメ化するので内容的に消化不良のまま終了って作品が多いから。
だからとりあえず一段落したハガレンとキレのいいハレグウは除くと書いた。
ぱにぽにはなんつうかキャラとシェチェーションで突っ切ってるからノリがあわん時はキツい。
でも前OP最高でした。(現OPは同じような演出なので少しダウン)
ADVはつくりやすいってことがある。シナリオからフラグを設定して
絵を合わせてつける。ゲーム道程も管理しやすい。
単純にだけど他のジャンルゲーはより作成が複雑になる。(AIとか)
>>503 安田さんかよ!
てか安田さんがキャラデザした作品をまた見れるのかな・・・
でも竹田がな〜・・・
ム〜ブ!で盗用問題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
GDはいつまでニートクエストってRPGで遊ぶつもりなんだ?
ニートって何批判しても説得力がないよね・・・お前は何様なんだよwって感じ
ゲームセンターCX新シーズンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
今回から王様に代わり女王様━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
第4シーズン初回はウルトラマン、案の定失敗で終わった・・・
てかゲームセンターCXDVDBOX発売決定━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>507-508 だったら職紹介しろよ
>>510 チェックもなにも・・・金無いから遠くへは行けないし
そんなもん親から借りればいいじゃん。
借りれるならとっくに借りてる
>>510 これ今気付いたけど・・・連絡先がないな・・・
ひょっとしてハロワ行って紹介して貰わないと駄目なんじゃないのか・・・?
警備員やればいいじゃん
ねーよ
家に引きこもってネットと飯食わしてやる金はやれるのに就職活動の交通費
かしてくれない親って何考えてんだろ。
あるだろ
バイト雑誌でも買って即座にTELしてこい
すみのえ公園辺りでもいった方がいい
>>516 知るかよ
前に一度言ったら「お前にやる金は無い」って言われたし
>>517 あのな適当言うなよ
一応タウンワークほぼ毎週見てるが無いもんは無いんだよ
大きい駅なら天王寺
てか大阪に住んでるわけじゃないんだろ?
天王寺区か・・・・アニメイトが近くにあったな
いっちょ働いてみるか?
と思ったら受け付け終了してた
いや・・・可能だがこぴぺ無理だ
ソフマップいってこい
WEBからの応募が可能みたいだ
アニメイトってベルタだったっけ?
あそこってまだやってたのか・・・・
てか日本橋か〜・・・
あそこ交通は不便だけどオタクにとっては魅力あるんだよな〜
ジャングルで働きてぇ・・・
>>525 ソフなら天王寺とか日本橋とかから可能みたいだ
接客のプロのGDなら即採用だろうな
GDも来月辺りに社会復帰するだろうから
いい事やったあとは気持ちいい
接客か・・・また心にキズを作りそうだw
DQNな客は仕方ないよ
オタクな女の子と素敵な出会いがあるかもしれませんよ
出会いなんぞどうでもいいよ
DQNな客が嫌なだけ
>>505 単に前期分が売れなかったからでFA。
とりあえずシーズンなかばできられるよりマシと思う。
(ブルー編は決着はついたので)
DVDは売れんかったら途中で終りって目立たないけどかなりある。らしい。
カスミンとか。 阿蘇ぼっと59とかw
>>525 ジャングル募集してたぞ、確か。
WEBでは判らんから実地いってこい。
天王地図とか募集してるしさ。
でも、あれいやこれいや、で金ねーから移動できんとかいってるとキリねーぞ。
30歳いってないんだからまだ就職の希望の余地はある。あきらめるな。
以上だと特技能ない限り異様に狭き門になる。
>>533 売れなかったんだ?
まぁ俺もなんだかんだで見てなかったしな〜・・・
DVDの売り上げ次第で決まるか・・・
やっぱ種続編決定かな〜
>>534 >ジャングル募集してたぞ、確か。
マジ?
ぶっちゃけこことセールは働きたい場所NO1なんだよな〜
別にね・・・今更働く場所選んでるわけじゃないのよ
本当にお金無いのよ・・・だから近所でしか探せない
しかしどこも募集していない、してても面接でアウト・・・
ところでさ、やっぱなんか資格とか取っといた方がいいのかな?
>>535 BJOEはなんとなく面白かったよ、パロディもよかったし。
ただ金出してまで見たいか?といわれたらOK,ベイビーとはいえん。
□ はあった方がいい。
有利に働く。もっとも職種によって必要なものなんてバラバラだし絶対ではない。
例えばジャングルで必要なものなんて特にないっしょ?
ただ免許(普通自動車)は当たり前の感が昨今。
変わった資格は面接時のアピールにはなるな。(ボイラーとか)
セールってどこよ?
地図なー、物流も募集してるようだったら物流でやってみたら?ただしビッカメの提携話あるから様子見て金溜まったらすぐにでも辞めて他のバイトにシフトすべき。
足腰がそこそこ大丈夫なら物流でイケる、場合によってはもの凄いしんどいかもしれんけどね、立ちっぱ&1時間くらいの肉体労働が作業のメイン。
とりあえず物流志望で電話応対etcを自分の希望部署でやるかどうかを聞いた方がいいよ。
電話応対やる物流は確実に地雷、自分の作業時間を電話応対に割り当てて、
さらにそれ終わってからまた作業に戻るから残業代けっこうスゴイことになるけど帰宅時間がヤバイ事になるから。
あと地図で接客はやめとけ、惰性でしんどい上に下っ端バイトにまで成績求めてくるから。
地図は採用されて、働くってなったらJRorバスの最寄駅までの定期代を出すみたい
最初に無理してでも面接受けとくべきかなとは思うよ。
>>537 地図一度受けたことあるよ。
でも基本、接客だそうで、
第一希望、物流希望にして再連絡待ちだったけど
華麗にスルーされたよ。
(おまけに返してくれる予定だった履歴書も返却なし・・・)
おまけ情報:宅急便関係の仕事。金は貯まるが仕事は地獄。
>>538 宅急便は確かに地獄かもな。
やたらと重たい金型とか平気で送ってくる所あるしw
で、地図は前ん所はどれでもOKみたいな流れだったけどね。
それで採用されたと思ったら物流だったって感じで。
>>539 地域によって違うかもね > 地図
いや宅急便はホント地獄だった。(短い経験だったが)
中の人そのかわりかバンバン荷物投げてたよw
>>536 やっぱ普通免許か・・・
これは金と時間かかるからしんどいなぁ・・・
セールは難波のメッセの道路渡って正面にあるミスドの隣のビルにあるよ
ちなみに海外のDVD専門店
>>537 物流は無理だな
最近また足痛くなってきてるしw
祖父の接客ってどんな奴がメインなの?
深夜のコンビニのガキ共よりもやっかいなの?
>>541 >>セール
わかったよ、あそこね。ビルの2階か3階。
でもあれミスドじゃなかったような・・・パンとコーヒーメインだし。
ちなみにメッセはなくなりなしたな、海外物扱ってれば行ったんだけどw
祖父の接客相手はコンビニほどではないだろうな。
基本、GD自身が相手と思えばいい。
ただ、まれにスゴイ奴がいる、DQNであったり。電波であったり。
でもこんなのは接客業では当たり前と思った方がいい。運の問題。
では、いまから本(ラノベw)読むのでサイナラ。
>>541 不良とか酔っ払いとはまた違う意味で厄介なタイプ。
不良とかはウザイだけだが、地図とかは店員の知識量とかだから別の意味で厄介だよ。
上手いこと上の人から色々教えてもらってなんとかなるかなって感じだと思う。
>>542 あれミスドじゃなかったんだ・・・てかメッセ無くなったんだ・・・orz
いやまぁ一回も行ったことないんだけどねw
洋ゲ扱ってたなら常連になってたと思うけど・・・なんで扱わなかったんだろうね・・・
>基本、GD自身が相手と思えばいい。
じゃあ凄い良い客ばかりじゃん!
そんな良い客ばかりならいいな・・・
んじゃ俺も寝るか
>>543 DQNとかじゃなく専門知識か・・・
ゲーム専門ならなんとかなるけどPCとかでなにか聞かれても俺には答えられないな・・・
どのパーツがどのメーカーと相性が良いとか悪いとかまったくわかんねーよ・・・
今度こそ寝よ
546 :
なまえをいれてください:2005/10/20(木) 09:29:29 ID:We4H0yx2
何事もやってから意見をいうようにボク
547 :
なまえをいれてください:2005/10/20(木) 09:33:04 ID:We4H0yx2
机上の空論
548 :
なまえをいれてください:2005/10/20(木) 16:22:18 ID:We4H0yx2
動かないと何もできねえぞ
トップ2見たけど普通に面白いじゃん
ただフリクリ2って言われても違和感ないのがアレだが・・・w
>>551 これは PS2ではありません。 PS1.8(互換あり)ですw
それでも売れるっていうかこの事実を現段階、客側が
知らないかもっっていうのが問題。
18000時代では動かんソフト「あれ」ばっかりだったけど
今回、鉄拳やガントレットwとかあるからな。
こんな状態は普通、店側が受注しぼる。
しかし注文しないとPS3をおろさないという
殿様商売の予感。(スクエニかよ)
>>553 客側は与えられるものを買って遊ぶだけだから自分で調べるってことはしないからね〜・・・
ぶっちゃけてPS3が未知数な以上受注を絞ること出来ないからな・・・
前評判が悪くて客にもそっぽ向かれてたら絞られても構わないんだろうけどねw
バーンアウトリベンジ、めちゃヤバイな。
斑鳩をヒントにトラフィックチェックを考えるなんて何てイカレてんだ。
しかもやったら綺麗だし。
>>552 元サイトにも書いてあるけど
「ラクガキ王国2 魔王城の戦い」
値下がりしてるからワゴンで買えるかも、ただ、思い通りに作れるかどうかは(ry
>>553 いくら何でもヤバイだろその殿様っぷりは。
>>555 廉価が怖くてかえません >>リベンジ。
3なんて廉価落ちまで待って、しかも中古キズアリ780円。
(でも通常販、1回買ったんよ、でも「EA」だから即売り)
557 :
なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:21:54 ID:trZmlevv
FF3面白そうだな
WBSでアニメ特集っぽいのやってる
金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕 日曜日の夜
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃:::と ヽ::::::::: ('д` ):::::::( )⌒ヽ;::::::::::
(/(/' (/ し^ J ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::
↑いまここ(`・ω・´)
規制や有害発言しまくってるクセに
『ゲームやアニメは日本が誇れる文化だ!』
とか言うの辞めてくれないかな〜
お前こそ糞だ糞だ言いながらアニメ見てんじゃん
ニートには有害だな
GDは来月ニートから卒業するんだろ?
自分自身を追い込む為にXBOX360予約しとけって
エウレカやってるし
だから脱却するんだよ
定説を覆せ
エヴァのパクリかw
やる気無くした
XBOX360を買ってやるぜ!っていうモチベーションでなんとかならんの?
それ以上にニートだからとかニートのくせにってのがウザイ
抜け出そうとしても何してもその一言でやる気失せる
TVOの奴、見逃した。某所でDVD半額セールだもん。
朝方、太鼓の達人、アニメばっかりのやつ
発売日から積みだったので今日処分しようとプレイ。
ワンピースのOPから始まって・・・
3時間もやってた。難度、簡単だったから終わらない終わらない。
結局、最後までやってしまった。(隠し全部出てないが)
買った値段と同じぐらいで売れた。
>>576 でも本気で考えてるならそんなコトバは本来、意味がないんだがな。
他人につけられた肩書きなんか気にするな。
きっと自由な奴がうらやましい、もしくは時間が不自由なのをくやんだ八つ当たりだw
>>578 知らん
>>579 でも他人って肩書きしか見ないよ?
実際中卒の俺にはそう見えてしょうがないもん・・・
>>580 そういったものは自分の持っている人間性によるからなー
正直、気になるっていうなら自己改革するしかないと思うよ。
中卒が気になるというなら昼 バイト、夜 学校(じゃなくバイトでも可)
学歴や職能を身につけていくことかな。
自身を鍛えるのも甘やかすのも自分ひとつだから、
他人の言動気にせず、ガンバレや。
(ガンバレという言葉は無責任なのであんま使いたくない。)
>>581 自己改革しようと思ってるところにID:FEJQcHk/みたいな奴が「ニートのクセに」って言うのがな〜・・・
それに夜間行こうにも俺の頭じゃ付いて行けるか・・・正直分数の計算もわからなくなってきてるし
他人の言葉を気にするなって言うのもわかるが正直無理だし・・・
まぁなんか資格取ろうとするところから始めようかな・・・
GDがニートになるきっかけを作ったのが深夜アニメだろ?
思いっきり有害じゃねえか
俺がニートになったのは職にありつけなかったから
深夜アニメのせいで働くのが嫌ってどんなけ馬鹿なんだよw
勉強しなかったのはお前が悪いじゃん
>>582 夜間とか定時、単位制は基本的にあんまめんどい事はやんないと思うよ。
基本的に学校にいる時間もそんなかかんないんじゃなかったかな、
その分1年余計に喰うような感じかも<夜間、定時制
学校によってはすげえ競争率高い所もあったり、
通いづらい所あったりするんで注意<夜間
人生経験にはなると思うよ、本当に色々な人いるから。
結局は、他人のせいにして逃げてるだけ〜
はいはいわろすわろす
なにかを批判をしたら「見るな」だとか、見ないで文句言うと「見てから言え」だとか
都合の良いくだらないこと言うし
他になんか言っても「ニートのくせに」「ニートなのに」で終わらせようとするし
もういいや、しばらくここに来ないことにする
591 :
なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:54:17 ID:wF5BqJa4
>>589 しばらくじゃ無くて、もう二度と来なくていいよ
592 :
なまえをいれてください:2005/10/23(日) 01:59:11 ID:LG5U0m3o
まっバカ同士で話しても何も解決しないお( ^ω^)
>しばらくここに来ないことにする
ようやくGDが動き出したと思っていいんだな?
お前たちの書き込みのおかげで働く意欲を取り戻したのなら
心を鬼にしたハートに響く辛口意見(GDにとっては)も無駄ではなかった
一人のコテを2ちゃんねるから開放したんだな
>>589 気にするな。といっておこう。
近所(関西)だからアニメ関係とか共通ぽかたんだけどな。
結局。こういった類の言葉で議論を終結するのは
その程度の奴っていうこと。
片つける手段が暴力のチンピラ同然、論じる以前の問題。
アホはスルーしる。
ヘタレの意地がどこまで持つか見ものだ
エウレカの3期OPとゾイドのEDが大変なことになってるってのに
GD引退したのか。タイミング悪いなw
みゅうまくんとか今日のゾイド見てたら大喜びしてそうだ( ^ω^)
>>595 ヘタレな弱者イビってなにがオモロいの?
優位に立った気分になりたいだけですか?
ヘタレ擁護する方がよっぽど変わり者だとは思いますがね。
なんか「給料日に届けてくれ!」って言ってたレコードが今日届いたw
>>596 もしかして・・・もしかしてレミコトですかぁぁぁぁぁぁ!?
2週間くらい先になるからすげえ気になってる( ´∀`)
あとエウレカのOP吹いた、作画ヒドス&絶対コレはエアマスターの方がしっくりくるって感じのOPでワラタ。
EDのハルカリはきちんと空気読んだな、今回はいい仕事しまくり。( ´∀`)
EDは紫テロさえ無ければ(゚д゚)ウマーなのだが。
601 :
なまえをいれてください:2005/10/23(日) 18:59:12 ID:vLLkgfDT
GDコテにスルーされまくりかよwwwww
葵さんはPS2買いすぎ
SAKURAとかどうしたんだ
>>600 動作しないゲームもあるけど
大丈夫なん?
>>602 今私の部屋で稼動中だよ、
リビングでパパンがDVD見る用にもう一台あってもいいかなぁって
箱360どうしよう・・・
リッジ6しかプレイしたいソフト無いけどネット対戦燃えそうだし
>>603 旧verあるからだいじょぶ
とりあえず零とワンダとCS10th、キャリバーV、バイオ4せ動いてくれればOK
リビング用にPS2なんて買うなよ
しかも某所ではOPの曲差し替えたVerが出回りまくっててワロス<エウレカ第3期OP
>>605 それらのゲームは出てみないとわからん状態だね。
個人的はバイオが危険と予想。
でもワンダが動かないのが一番オモシろい状況になる。
>>608 いいねぇ、ネタにもなるし
まず実物見てからじゃないと・・・
材質セラミック・ホワイトみたいなのだとちょっとね、
>>609 ハードを買う前に積みげー消化する気力はないの?
ハルカリ、今回のはCD欲しいな、いい曲だったし。
>>608 個人的にはワンダとローグが動かなかったら最高なのだがw
>>609 そういや自分も予備機として薄型買ったが
白が出たから買い換えた。実質、未稼動。(差額はプラス200円ぐらい)
でも初期型がいまだ健在なのでPS3発売まで予備機状態になるかも・・・
(あとなんかPSX wとかいうのも手元にあったりするな(未開封))
>>610 (∩゚д゚)アーアーきこえな〜い
零だけはクリアーしたいけど、なかなかプレイできなくて・・・ワンダも積みゲーになりそうな予感
>>612 薄型買取価格って意外と高いんだね
PS3
やっぱり箱360以上はするんだろうなぁ・・・
絶対あとで新色出るでしょうし初期型買うのは様子見かな、ソニータイマー怖いし
>>613 8月ぐらいに買取りアップ期間で15000円ぐらいだった。
でも例のペテンシルバーで買取り価格はこれから、「一応」さがるだろうね。
でもワンダは廉価確定要素たっぷりなので
はやめに崩したほうがいいと思うよ。
おれも5300円っていう買取り店があるので頑張って崩すと思う。
(ホントできるかなーと積みが100本単位の自分が疑わしい。)
2ちゃんでいらんカキコしてる暇あったらゲームやれやズベ公がぁ〜
ゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャゴチャとほんま腹立つわぁ〜
>>614 今ある本体売って薄型に買い換えられればいいんだけど
SAKURA売るのちょっと勿体無いなぁって
100本単位って凄過ぎ・・・
もしかしてPS、PS2だけで〜とか言わないよね?
ワンダ、零11月のSSX、ぶつ森出るまでにはクリアーしたいです、
時のオカリナやってるんだけど
これってふつうの ソフト何本分にも相当するぐらいボリュームありすぎる
お前ら、よくクリアできたな
ゲオチラシによるとチャコールブラックなら買取が12000円
その次に出た薄型が14000円の買取だったかな
葵はてめーのピーエス2にペンキ塗ってハシャいでろ
青いさんみたいな客ばっかりだからSCEもやめられない
色違い商法
色違い商法よりも何で新しい型番になってんのに駄目になってんだ新型PS2w
>>617 PS2、PSの積みはそうだよ。
DC,SS、XBと旧機種も合わせたら・・・チリツモとはいえ無駄使いヒドイ、orz
(携帯機は数えんの面倒)
無論、この場合クリアしてるのもわずかながらある。
>>618 1、2年前からやってるが
未だクリアしてない
まだまだ楽しめそうで他のソフトいらないぜ( ´∀`)
地道に不定期で半年ぐらいプレイして
水の神殿までたどりつきましたよ
あと三分の一ぐらいでクリアだと思う
魚釣りとかミニゲームが熱いぜ!
625 :
なまえをいれてください:2005/10/24(月) 17:35:59 ID:Lrc71s/O
鬼女さんはゲームユーザーではなくコレクター?
626 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/24(月) 19:49:17 ID:YkbV3EHz
こないだblood+みたが面白そうじゃん。
どうやら、前シリーズとかの小夜っぽいからちょっと違和感あるけど。
なんか知らないけど、blood+本スレにやっぱりネトウヨ(否右翼)が
沸いててウンザリだが・・・・。
>>611 某所とやらを教えなさい。
多分、二次裏かなーとは思うが。
627 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/24(月) 19:55:10 ID:YkbV3EHz
エウレカ…
ゲームどうなんだろうな…うっすら欲しいんだが
629 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/10/24(月) 22:17:54 ID:H3AutYFV
てすつ
TEST
>>626 俺が拾ったのはmixiのエウレカコミュ。
あとBlood+はオヤジ殺すタイミングちょっと間違えてるよ orz
>>628 ベック製作らしいからちょい様子見。
「戦士たちの軌跡」くらい頑張ってるかどうかが気になる所。
>>631 エウレカ、ドトHACKみたいに続編だしそうだよ。
タイトルに 1ってついてるし。
もうワンダオンリーだな。(ウルトラマンも気にはなる)
>>632 俺・・・ワンダはどーもなぁ、前作が合わなかったからBEST待ち・・・
ウルトラマンはシリーズ打ち切りかかってるから気になるっちゃ気になる<FEリバース
エウレカは続編出るとなると何時ごろになるんだろうな otz
>>633 まあ好みだし。
ワンダはやめにやって売り。面白かったらベストぐらいで買戻しかな。
FE3買ったけど積みのまま処分しちゃったからなー
出来はいいって聞いてたけどリバースはどうなるかな。
エウレカはもう本編自体が失速しちゃってるような気がする。(視聴率)
>>631 予告見るにまだ親父死んでないらしいけどw
なんか生きながらえそうだな
あとエウレカの件さんくすな
ぐぐったら普通にブサイクだった。
曲聞いてないから知らんけどネギま、といいアニヲタきもすぎる
流石ベックゲーだ、ロボ板のエウレカスレがちょっと面白くなってきた。
「葬式ムード」ではない事は確か、今日の夜10時以降が楽しみ。
にしてもワンダスレが微妙だな・・・ワンダはネタバレ読んだらやる気うせると言うか何と言うか
流石に今回の場合、「それだけなのにゲームにしたのかよ」って感じみたいで otz
開発が4年ぐらいらしいから
半端じゃないね
みいい
地獄少女が超くだらなかった。よくこんなの放映する気になるもんだな。もう見ねぇ。
>>643 ちょ・・・ま・・・RTS!?
しかも激つまんなそうなんですが otz
ラジルギ入荷してないし
646 :
なまえをいれてください:2005/10/27(木) 17:37:24 ID:GeBwCdG0
PSP買い決定だな
ウルトラマンFERキッツイなぁ、難度が。
慣れてくればまずまずなんだろうけど子供にはムズイってコレ(;;´д`)ハ
個人的にはFE3が気になるんで遊んでみたいんだけどなぁ。
SLAIクリアした?
俺まだ全然・・・
649 :
なまえをいれてください:2005/10/29(土) 17:16:03 ID:xLcRVvtt
箱360かおうぜ
>>648 SLAIはマターリプレイでやろうかなと思ってる。
ショットガンカルロと天狗プロトン作ってあと1体何か作ろうかなーとか思ってる最中。
だけど金が(ry orz
それにしてもiTunesおもすれー。
コンビニで3000円の奴売り始めたから買ってちょこちょこDLしてるんだけどオモロイ曲多いな。
653 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:11:21 ID:WfbgggnQ
GDいるか?
654 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:15:30 ID:WfbgggnQ
日本初、ホラー映画の専門チャンネルが誕生。
「ホラーTV」(スカパー!318ch)は、往年の怪奇映画から埋もれた名作、
TVシリーズ、アニメなど様々な番組を365日お届けする、オールジャンルのホラー総合メディア。
「ハロウィン」シリーズや「デモンズ」といったホラーの代表作をはじめ、
スペイン製サイコサスペンス「象牙色のアイドル」や、ピーター・ジャクソン監督の
ヌイグルミ・スプラッター「ミート・ザ・フィーブルズ」といった異色作、
それに日本初公開となるイギリス製ホラーTV「選ばれしものたち」や往年の和製ホラードラマ
「恐怖のミイラ」など盛り沢山の内容となっている。料金は月額980円(税込)で、
現在はノースクランブル放送中、11/1より有料放送開始。今後もユニークな作品が並ぶ予定で、
意外な隠し球もある模様なので、ホラー・ファンは期待せよ。
そーす
http://www.allcinema.net/prog/news.php ホラーTV公式
http://www.horror-tv.jp/ これすげえぞ
655 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:18:30 ID:WfbgggnQ
656 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:21:40 ID:WfbgggnQ
378 名前:|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:05/03/20(日) 01:12:11 ID:ythgrDrs
ちんちんの皮剥いだらチンカスがめっちゃたまってた。
洗ったら臭い匂いが立ち込めた
>>653 彼はニート断罪攻撃で一時退去しました。
ホラーCHは既出の話題。
659 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:38:56 ID:WfbgggnQ
>>658 GDほどの大物なら
ニートの一度や二度ぐらい経験しててもすぐに脱退できそうだ。
660 :
なまえをいれてください:2005/10/30(日) 04:48:16 ID:WfbgggnQ
661 :
なまえをいれてください:2005/10/31(月) 20:45:05 ID:ww+t7YAb
(ひとしお兄ちゃん)きたか
しばらくこないと言いながら名無しで来るなんてかっこ悪いよ。
いまここにいるのってプオタだけだろ
あと俺くらいか。
>>663-664 ・・・なんかソキャ3海外先行でまた微妙らしいな。
ここ最近海外先行多いのぅ。
しかも評価微妙とか聞くと即除外しちゃうね otz
TEST
ROMってる
焦って2本買う必要なかったな
こうなるとソフトよりもスワンクリスタルのほうが入手困難になってくる
2台目確保しとくか
元ソースの信憑性は高いのか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130892267/ 1 番組の途中ですが名無しです New! 2005/11/02(水) 09:44:27 ID:9YlA1XMf0
Could the PS3 really be delayed until 2007?
http://www.joystiq.com/entry/1234000340065758 300 PS3 Units were created and sent to various software
developers to begin creating games for the new system.
However, design flaws in the PS3 (Specifically, not enough coolant)
caused the systems to overheat and meltdown after moderate
use by the developers.
クリエイターに配った開発用のPS3、300台が排熱機能不足で溶けたそうです。
>>671 むー、そろそろ厳しいな<スワン入手
>>672 ちょwwwwwwwwwwやっぱり廃熱かwwwwwwwwww
test
毎日行くコンビニで夜食のアイスを選んでる時に
店員がこっち見て笑ってるわけ、それで気になって聞き耳を立ててると
茶髪の男の店員がレジで女の子に向かって
「ユニ夫が到着」「今日はアイス」みたいなことを言って笑ってるわけ
俺がユニクロの服しか着てないからユニ夫?っていうあだ名をつけてるみたいで
俺の行動を逐一チェックして笑い者にしてると感じ
でも俺は気弱だから何も言えず女の子にアイスを出して買ってきちゃったよ
マジで悔しい
>>676 流石にレジ内であだ名言うのはどうかと思う。
679 :
なまえをいれてください:2005/11/07(月) 17:15:19 ID:hU7rXTr8
半角さんはメカ男
右手がドリルで穴を掘り
足はキャタピラのメカニカル男?
マリオカートDS吹いた。
R.O.Bてw
>>680 ウチのカルロは多脚の重武装とか
プロトンだとホバーとかローラーだったり。
右手ドリルのハートマンも捨てがたいんだがすげえ重たいのはちょっと orz
Sk8landでスケートランドと読ませるか。
DSよりも360版のアナウンスは(ry
test
687 :
なまえをいれてください:2005/11/10(木) 20:21:45 ID:kjv3rxyi
予約するまで泣くんじゃない
688 :
なまえをいれてください:2005/11/10(木) 20:28:22 ID:sJDtxKIH
PS2のゲーム『ボクは小さい』の最後の爆弾の解除のしかたが分かりません・・・
あっちのスレでそろそろ雑談スレ統合しようかとか話出てるぞ。
お互い過疎化してるしとかなんとかで。
お前らはどうなのよ?てか雑談スレなんか2つもいらんと思うんだがな。
まぁこっちのスレのほうがこの板らしい話題はしてるよな。
きららスレはエロゲとかアニメとかパソゲの話ばっかだしよ。
ここGDがいなくなって過疎ってきた感じ。
カキコ少なかったが日参してたからな。
test
最近DSゲーばっかだな俺。
にしてもスケーターランド、普通にすげえな。
>>686 俺がお世話になってるレコ屋の人が1曲提供してるのな、
Hype The Coreスゲエよホント、UK HARDCOREとGABBA混じってるようなすげえ曲だ。
>>689 ・・・統合したらしたで誰かさんが発狂すると思うがどうか。
とりあえずこっちのスレはこの板らしい話題多いけどな。
新日とwjが合併するようなもんだな
694 :
なまえをいれてください:2005/11/13(日) 12:52:37 ID:Oj2TgdUY
ファミ通で何故か東京モーターショー特集が。
GTRコンセプトがトップニュースってのは解るんだが、やっぱりアメ車徹底スルーが山鬱クオリティか・・・orz
やっと復帰だわ・・・。
規制つらかったー。
>>695 つゴッサム3
GT4よりはメーカーは偏らんが車種が以下略
GT4のBGMはクソワラタが、テクノ入れるのはいいんだが何でゴアトラなんだよw
>>696 乙、DIONは規制頻度多いなー。
・・・home.ne.jpは頻度よりも範囲がアホみたいにデカイ上に
対応がアレだから週末から月曜までかぶる事があるのがなぁ・・・ザルっちゅーか何ちゅーか
そういやGT4の4KICKとか言うサントラにはハルシノの書き下ろし曲が入ってたらしいな
ちょっと聞いてみたい
699 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/14(月) 18:25:10 ID:Cm6DWgbV
なんか、ワーム付いてたから
2chブラウザ入れなおしたけど、windowsには付き物なのか?これって・・・。
めんどくせえな。
>>697 うちはOCNだよ。OCNも結構規制ある方かな
前はバーボン食らったこともあったし
>>698 4Kickサントラは何気にいいよ。
GRAN TURISMO 4 KICKSはサイケ入門に最適かも。
>>699 Win機買ったん?
にしてもOCNもOCNで災難だな・・・
大手でDIONとOCNって規制頻度が多い気が。
701 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/14(月) 20:59:00 ID:Cm6DWgbV
>>700 まぁ、一応去年くらいから使ってるんだけどね。
最近はこっちをメインで使ってる。
関係ないけど、bloodのPS2版買おうと思ったら高いな・・・。
売れてなかったんだから、2つ合わせて2千円もかけずに買いたいところなのに
>>701 BLOODのゲーム
相当前にナンバビックで上下各980円で買ったよ。(いまだ未開封は秘密だ)
やるドラ関係はPS2でも結構値崩れしてたんだけどな。旬だからかw
中古相場は780円から1480円ってとこ。
ってかBLOOD本編もBOX買っちゃったんだよな、当初。
正直意味がわかんない本編+デジタルリマスタ本編w
もうちょっとしたらまとまってPSP版で出るからそれにしたら?
安く買うとしたらちょっと意味ないか。
>>700 実は最近サイケにはまりだしてたりする
有名どころとミーハーなのしか聞いてないけど
GT4自体は積んでるけど
ハルシノ入ってるんならGT4KICKS今度買おう・・・
704 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/15(火) 00:51:16 ID:voNR0Kdy
>>702 俺もブックオフで一つで1000円前後で観たことあったんだよな。
当時気になってたし買えばよかった。
ヤフオクは諦めて、中古屋めぐりしてみるよ。
○○○あるから、多少ボロくてもいけるだろうし。
ちなみにPSPは買ってないからなぁ。微妙
>>704 DSのマリオカート買って通信対戦やろうぜ
707 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/15(火) 01:18:59 ID:voNR0Kdy
>>705 通信とかよくわからんのだが・・・。
ネット対戦とかってできたっけ?
>>703 遅めのサイケとか手を出すと面白いかも、
作業向きではないがダラダラしたい時に聞くと(゚д゚)ヤバー
あとロシアだったかがすごいらしい、
シンセが滅茶苦茶ウネって曲ってって感じで。
たまーにサイケとか聞いてて神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!みたいな人いるけど
そう言う人にオススメ曲聞くのは微妙にお勧めしない、
やる事やってて曲名覚えてないとか曲覚えてないとかw
サイケ扱ってる店で視聴しまくる事をオススメ、ヴァージンとかの外資系があるならそこで。
>>708 悟狼ってWin機持ってたっけ。
USBがあるWin機と回線があれば任天堂の通販で売ってるアダプタでOKなんだけど
Mac機のみだとアウトだった覚えが
710 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/15(火) 09:59:29 ID:KYzWCGII
711 :
なまえをいれてください:2005/11/15(火) 11:51:36 ID:NDjrBnHn
五郎さんってMAC違ったか?
>>697 PGR3は当然即買い予定。箱〇をNFSMWと買ってPGR3までひつまぶし。
NFSHP2洋箱版は一番難しいポリスチェイス1個以外オールゴールドとるまでやり込んだから楽しみ。
ポリスの無いUGシリーズはいまいちのめりこまなかったし。
リッジ6とDOA4は値が暴落してからw
ただ最近PDZが何気に気になってきたが・・・
>>703 GT4は積んで正解。エンス―かD1やったほうが楽しい
713 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/15(火) 17:18:32 ID:wLVDTWKk
近場の中古屋でbloodのゲーム上下巻ゲットしたよ。
合わせて2500円。ヤフオクより安く買えたなちょっち嬉しい。
他のゲームやってるからプレイは後になるけど。
>>711 去年に安いwin買って使ってる。
モニターも安く買ってたから合わせて、10万も使ってないな。
でも、金の元はもう取れてる。やっぱ出来る事が多くていいね。
セキュリティ面に不安はちょっとあるけど。
連ザ買おうと思ってたんだけど
対戦とアーケードの2つのモードしか遊べない糞仕様らしいから
スルーすることにしたわ・・・やっぱDXとか出るのかな(#^ω^)ピキピキ
>>709 遅めか・・・アゲアゲなのばっか聞いてても駄目だろうし今度買ってみる。
ロシアと言えばキンザザとかか。奴の曲はヤバイ。無表情で機械的なヤバさがある。
試聴はsaikosoundsでやってるわ。ヴァージンとかそう言う店が周りに無いしw
>>712 積んで正解なんかw
明後日から10th三昧だから他のゲームはやれないなあ・・・
>>712 GT4は曲と妙な車が使えるくらいしか価値がないってのは(ry
いやまコースもいいんだけどなんかやってて微妙にツライような。
あとエンブレがー!とか・・・
曲は普通にアリなんだけどねえ、名曲多かったから。
曲だけでも吸出しときゃよかったかな。
>>713 もしだったら漫画版もゲッツするとよろし。
玉置勉強さんの「東京赤ずきん」も同じく、BLOOD漫画版直系のエログロ漫画で素敵よ?
>>714 むしろディスティニーバージョンが出るんじゃね?
今回の隠しの物量から考えたらそうなるかもな。
>>715 Buttrock GOAみたいな上げっ放しの奴もいいんだけどねぇ、
地元でエレキギターやら何やらでゴア、サイケやってるバンドがあるのに驚愕。
ゴア、サイケ周辺は色々聞いてみる事をお勧めするよん。
それこそ地元ショップを掘り返すと色々出てくると思うよ。
んで、SHUSHU THE FOX/DNA はヤバイね、マクロスプラスEDネタ。
これはコレでヤバイ。
717 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/16(水) 11:35:18 ID:Qh5PlwWt
>>716 赤ずきんは知らんが、blood漫画版は読んだことあるよ(連載当時)。
こないだも立ち読みした。正直絵が微妙だな・・・。
(ちなみに映画版も観てみた。)
クロス探偵物語の時の絵の方が好きかな。
もう続編は出ないかなクロスは。
質問なんですけど、
クリムゾンティアーズで薬屋にプラスエネルギーが売ってなくて困ってるんだけど
自分だけですか?
719 :
718:2005/11/19(土) 15:42:48 ID:oDift948
家ゲーACTで聞いてくるのでもういいです…
720 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/19(土) 17:16:55 ID:Kjs0YH8p
そういしたらええ。
たまーに質問くるけどやってるゲームあんまり被らないからな
>>716 GT4は3とバランスを変えたとハッキリ開発者がゆうとりますけぇ
やりづらくてもアンタはんのせいやないかと
722 :
なまえをいれてください:2005/11/20(日) 18:19:48 ID:P8pz7tHf
>>721 そもそもGTシリーズに向いてないのかもな俺 otz
キャリバー3のフラゲ動画見てるんだけど色々モードがあって結構おもしろそうだ(^ω^)
ごつい男キャラの胸板も揺れてるみたいだし悟郎あたりにも超オススメ
PS2
『ファンタシースター ユニバース』
セガ/2006年2月16日/7140円
『CLANNAD −クラナド−』
インターチャネル/2006年2月23日/7560円
『新・豪血寺一族 〜煩悩解放〜』
エキサイト/2006年2月23日/7140円
セガエイジス2500シリーズ
Vol.24『ラストブロンクス 〜東京番外地〜』
Vol.25『ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜』
2006年2月23日
『鋳薔薇』
タイトー/STG/2006年2月23日/7140円
『零式艦上戦闘記 弐』
タイトー/STG/2006年2月23日/7140円
限定版:8190円/『零戦五二丙型 第203海軍航空隊戦闘機第303飛行谷水上飛曹搭乗機』1/100スケールモデル
虫姫様みたく値崩れ必死だろうから
様子見だな
730 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/23(水) 02:20:11 ID:aejyActf
>>725 ロックしか萌えないけどなw
俺も動画見たけど揺れてたっけ?
>>726 豪血寺は闘婚の移植だっけか?
格ゲ板のスレ見たら、変身キャラが追加されるみたいだね。
つーか、変身システム無くした芋屋がアフォだよな。
グルオンでは変身システム微弱だが、投げの瞬間でババア若返ってたりとか。凝ってたのに
クララは勝利ポーズでロリロリしてて「スーパークララ」出ないしマジで不満だったからなぁ・・・。
ちなみに、グルーンブオンファイトは下乳主人公がかっこよかったな。
>>729 アケ版自体がシューター(イバラスレで)に不評じゃなかったか?
値崩れは相当早いんじゃなかろうか
そー言えばSCはソウルエッジのキャラも復活すんだっけ・・・
すげえ迷うと言うよりも今回はいろいろやりすぎだな、海外先行だったのが気になるし、
日本語に変えただけと言うのがさらに気になるが。
>>726 面白いのにまたタイトーからか・・・無駄に作って物流在庫放出>値崩れ>タイトーベスト確定だなまた otz
タイトーはこれだけが頂けない。
>>727 某所のTシャツもすごい、鳥肌実コラボ+ギレン総統の服を着た鳥肌がフロントで凄み
バックでは「あえて言おう、我々が勝つと!」と言う台詞がプリントされてたりとか。
>>730 グルオンに漂うかっこよさだけはガチ。
結構好きだったんだけどなぁ。
733 :
なまえをいれてください:2005/11/23(水) 13:22:17 ID:UhQW1oqK
今日、ゲオのチラシ出てたけどぶつ森DSか゛20%引きで安いと思った
>>734 セーブデータのライブラリがずれただけでセーブデータ破損と見なすとか・・・
それ・・・何でそーなるのって感じ。
>>735 昨日速攻で買いに行った身としてはコレ冗談抜きで怖すぎるw
ついでにコレの他にも色々バグが残ってるらしくて( ゚д゚)ポカーンって感じだよ
ゲームの内容はキャラメイクとか色々面白いんだけどねえ
先に発売されてる海外版でもやぱり報告されてたそうな
日本版では直してほしかったね
何というか昨今のナムコは頑張ってるのはいいんだが
酷い部分が良い部分をすべて消してるんだよなぁ。
テイルズチームのイザコザやらソキャIIIバグとかは悪いところで
アーケード版コブラ、アイマスが良いと考えるとなんだかなぁ、頑張ってるのは認めたいが以下略 orz
今日のウルトラマンマックスがむちゃくちゃな脚本だった件について。
荘子の「胡蝶の夢」ネタかよ!
740 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/26(土) 17:25:45 ID:O2lEVUl0
わたしはアブリアルだ。アブリアルは泣かない。
わたしがアブリアルでなかったなら・・・
742 :
なまえをいれてください:2005/11/27(日) 13:22:16 ID:KncCQQKY
SCは新ハードに1本出すやり方で評価上げてたのに テイルズといい売れたらどんどん出す手法はやめてほしい
>>740 今年みたいな「年に2回も出るはずのないテイルズが出ちゃう事態」とか。
あとテイルズチームはSFCからのテレネットチームによる生え抜きのチームと
ナムコ内製の2つがあるとか言う話。
GCで出してPS2に移植したはいいが劣化移植でユーザーゲンナリと言うシンフォニア関係とかも。
まったくナムコはもうアレだよな・・・
ってわけでおまいらアストロ球団やろうぜ!丁寧に作られててかなり熱いぞ!
1試合に余りにも力入れすぎて2時間で全クリアできるけどな!
もうゲームなんてどーでもいいよ、ミンサガ以来新作買ってないし卒業まじかだな。
刀で斬ってくゲームで一番面白いのってなんだ?
無双?
PS2のレースゲーでネット対戦なのってある?
750 :
なまえをいれてください:2005/11/27(日) 23:36:12 ID:1ej27fNl
>>750 無論。
サブタイ:SWORD OF デスティニー(つづり忘れたのでカタカナ)
FFT系のPS2のソフトない?まじFFT究極的に神ゲー認定してて、FFTより面白いゲームに会ってないんだけど。FFTぽい面白ゲーある?
754 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/28(月) 03:33:35 ID:JwOYUi9Q
>>743 うーん、なんとも言えないなぁ・・・。
今、シンフォニアやってるけど、
GC版やってねーから劣化とかわからんし(言うほどでは無いと思う)
SFC組が「生え抜き」かつーと、それも微妙だぞ。
メンバー自体ガラっと変わってるかもしれん。(ゲーム業界だしな)
まぁ、目玉ソフト?なんだろうし、チームが2つ3つあったりするかもな。
>>753 日本一のノリにあえばディスガイアとかどう?
廉価もあるし、今度2もでるし。
セガのソニックの最新版みたいな動画が見れるサイトってどこでしたっけ?
PS3かなんかで発売されるやつ。
757 :
なまえをいれてください:2005/11/28(月) 13:15:25 ID:Hj/JRtmd
劣化部分はエフェクトがカットされてたり読み込みや処理落ち
>>754 テイルズチームとトライエースは元々日本テレネットのウルフチーム、技術力には定評はあるものの、
テレネット関係はことごとくクソって言われてたんよw
まぁ確かにウルフチームは凄いけどな。
で、SFCでほぼ同時期にテイルズとSOが発売されたんで当時のコアな人はビックリしてたみたい。
そいでもって今はテイルズチームもSFCから(辞めた人もいるだろうけど)のチームと、
ナムコ側とで分かれてて・・・とかいろいろと、ちょい調べるとテイルズ側はSFCからの人は相当減ってるみたいだけどな、
で今回の場合「目玉ソフト」つっても作ってる人が全く違うって事。
それと同じシリーズを1年に2本も出すか!?
去年の失敗とかいろいろと考えてみてもちょっと慌てすぎ。
ACではだいぶ調子いい感じだけどここ最近の家庭用でのアレっぷりは相当悲惨。
ウルフチームはX68kのグラナダとソルフィースだけ神
ゴブラチームの「ジョジョの奇妙な冒険」だけはガチ
書かれてたがX68?ってCPUのことか?
あー、もうテイルズは専用のスタジオできてるんだっけ・・・
そん中で2チームできてるんかな・・・
>>761 当時消防で雑誌の画面写真見て驚愕してたなぁ。
買えなかったが orz
ガルーダ2やったが、絶死界の使いどころがワカラン。
普通に覚聖で稼いだ方がボスボーナスが大きい希ガス
>>762 SHARPのPC(自称パーソナルワークステーション)
当時アーケードとほぼ同じゲームができるのはX68kだけだった。
グラディウス、グラU、パロディウスだ、出たなツインビー、スペハリ、スーパーハングオンなど
オリジナルゲームも前述のグラナダやジェノサイド2、ファランクス、STARWARS、サンダーフォース2など良作揃い。
シューティングやアクションは充実してるがRPGに弱いってのは今のXBOXみたいだなw
ttp://www.wizforest.com/OldGood/X68k/
>>764 グラナダ、X68に出てるの忘れてた。でえもソルフィースでてったけ?
X68といえば末期寸前に出てたファイナルファイト&ストライダー飛竜。
766 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/11/29(火) 23:14:59 ID:zHAIjNax
響鬼狂信者どもってすげーキモイな。
あちこちでイタイ行動してるし・・・。
クウガファンもイタイのいたみたいだし・・・。
今度のライダーは普通に楽しめたらいいんだけどな。
ガオレンジャーのガオレッドこと金子昇がPRIDE男祭り参戦!
っていううわさが流れててびっくりした
・・・PS2バイオ4・・・大丈夫なんかなぁ。
結局GC版買う人が多そうな予感。
>>770 スペシャルバージョンは体験版みたいな感じだと思われ
「少年よ」と「輝」収録の奴だったかな、ゲーム中に何かあるのかわからんからスレ読んでこようかね・・・<太鼓の達人
2ボス発狂と3ボス全般が苦しい・・・>ガルーダ2
>>765 ソルフィースもX68kが先に出てたな。
FFはあんまりやらなかったけど、飛竜完全移植は神だった。
末期に一番期待してた東亜STGシリーズはゴミだったが・・・
773 :
なまえをいれてください:2005/12/01(木) 17:28:48 ID:1Q0Mq/P4
バイオ0微妙だな 何故、サソリが出て来るんだろ
PS2バイオ4なかなかいいみたいだな、スレ見た感じでは。
GCバイオ4は神ゲーですよ
東亜といえばVファイヴ
何故か海外版「グラインドストーマー」のほうが面白い謎ゲー>Vファイブ
東亜とえいば達人王だな。いまだにあの難易度はトラウマ・・・好きだけど
777 :
なまえをいれてください:2005/12/02(金) 16:15:39 ID:bHDoi4lJ
>>776 360で閃光のロンド出るけど買う予定ある? SC3思ったより深刻な状況みたいだね>遊びをクリエイトするナムコ
SC3は正直ヤヴァイな・・・
今日は半日ダウンしてた・・・半日で浦島太郎状態だ('A`)
>>777 PGR3、NFSMW、センコロ、OverGは99%買うつもり。RR6とPDZは発売後の評判で検討。DOA4は値崩れしてからw
今月バイトヘル2000出るの忘れてた。PSP買うと予算が苦しい・・・。車2台目買ってしまったし
781 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/12/02(金) 19:53:12 ID:tK5+RCrk
キャリバー3メモカスレ見たが酷いなw
【 回避措置 】
メモリーカードに「ソウルキャリバーIII」のセーブデータが保存された状態で、
他ゲームのセーブデータの削除、移動、上書きセーブ等を行われなければ、当該現象は発生いたしません。
無理だろw
要は「キャリバー専用のメモカ買え」か
783 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/12/02(金) 21:09:15 ID:tK5+RCrk
>>782 要はそういうことらしい。
一応、交換はしてるみたいよ。
>>776 達人王といえば
タウンズ移植。
このためにタウンズ捨てれませんw
MAME? まあまあ。
個人的に東亜といえばドキューン、ラスト面のロボ格闘・・・wしかねーな。
786 :
なまえをいれてください:2005/12/03(土) 13:28:54 ID:lK/VekEW
葵も箱360買うんだ?DOA4延期したっほ゜い変わりにレッスルキングダム買ったら?
延期つっても一週間だから待てばいいだけだからな
>>786 うん(^O^)
セガダイレクトでリッジと一緒に予約済み
DOA4は買う予定ないです、零とのコラボコスとかがあったら別ですが
とりあえず様子見かな?
ロジクールのMX1000、いよいよ電池の持ち悪くなってきたので
Wireless Notebook Optical Mouse買ってきたんですがボタン硬い&ぬるぽホイール小さいよ・・・
使いこなせるか不安ですorz
789 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/12/03(土) 23:03:50 ID:rfyLQXhN
パンダソフトのページでスキャンしたら
ウィルス感染してた(危険度1)
前もそうだけど決まってjaneのファイルが感染してるんだよなぁ
なんでだろ?ちなみにバスターだと検知できない。
>>788 セガダイレクトで結構買い物してるん?
ポイント溜まってそうだね
>>789 単純に2chに貼られてる誤作動ウイルスコードを読み取っただけって事は?
俺も前にあった
(ラブレターvtx)とかそんな奴
janeは知らんがホットゾヌのlog.txtに残ってた奴に反応してた
>>789 今PC、めっちゃ不調なので
オレもそこで調べたらダイアラーとスパイがこっそりはいってた。
でも途中でPCリセットかかって感染処理できない。
(2回やって100%、次つなごうとしたらアクセス過多で後にしてくれとさ・・・)
ハード的にマズいんだろうな。
793 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2005/12/04(日) 00:25:31 ID:rqpI0t6u
前は危険度1のtorojanなんとかってのもかかったんだよな・・・。(トロイ系?これもjaneが感染してた)
バスターのサイトやぐぐったりして調べたけど。
日本サイトじゃ解説してなくて海外サイトで解説してた。
危険度1らしいし、一応駆除してあるし普通にPC使ってるけど。
>>791 多分、その辺かもなーとは思うけどちゃんと駆除されるんだよな。
前、ニュイルス系かかったときもバスターじゃ駄目で
パンダオンラインスキャンの方が検知してた。
>>792 スパイウェア対策ソフトは入れてる?
入れててもすり抜けるのあったら怖いな。
>>790 ううん、ネット通販はあんま使わないよ、
(セガダイレクトもPSOや光吉猛修さんのCDが出たとき位しか利用しませませんし)
しかし360のTGMエース買う猛者はおらんのかね?
一応ほら、シリーズ初移植なわけだし
>>795 家庭用の変なルールがなければPS2で出てたはずなのな。
(確か1機種1メーカーみたいな感じ。)
TGM。PS2なら買ってた。
三郎箱では初期出費が高すぎて買えん。ヤマダで買おうかと思ってたが
サギまがいのポイントアップで買えんようだしw
デッドライジングが出るまで待ち。
>>780 2コン買うなら有線にしたら?
>>784 達人王のためにTOWNSマーティー買おうか悩んだ時期が僕にもありました・・・
>>786 破壊王が出るやつだっけ?
>>795 超人のリプレイは見たいけどなぁ。それだけのために買うのは高い
798 :
なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:33:10 ID:bprMHBAz
赤どこは光吉さんだけど?
799 :
なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:50:13 ID:CDxvGEpH
あああああああ
800 :
なまえをいれてください:2005/12/05(月) 17:50:50 ID:CDxvGEpH
すっげー 800取っちゃった^^
葵さんがPSUやるなら、俺も参加する〜♪
>>803 どうもありがとう。
さっそく登録してきました。
「キャラは、どうしようかな。男ロボにしようかなぁ。」とか、発売まで悩んで楽しめそうデス。
葵さん星屑スレ建ててやってくださいよ
こっち来るな。自分たちで解決しろ。
以上
すっすいません
「龍が如く」にドンキホーテとかキャバクラとか男のストリップとかあるそうで
雰囲気ゲーとしてかなりおもしろそうw
SC3売っぱらってこっち買いたくなってきた
>>809 コーエーだからないといっておく。
ほとんどメーカー提供のデータだから、「あの」コーエーが提供するわけがない。
と持っていないけど断言しておく。
甲府VS柏の入れ替え戦の停電で色々とネタ作れそうだよなぁ。
停電明け>選手入れ替わりとか
柏方面行きの最終乗り継ぎ関係上(21:37発)
一時的に柏サポには陸の孤島と化した甲府とか。
814 :
809:2005/12/08(木) 09:09:03 ID:jjlO60p6
>812
なるほどそういうもんですか.それじゃ期待できませんね.
どうもありがとう.
>>810 このあたりじゃ全く入荷してないよ・・・>アンデフ
ラジルギもだけど
北斗は人が多すぎてプレーできないし
816 :
なまえをいれてください:2005/12/08(木) 11:55:10 ID:ecxbaw6Q
BLEACH GC 黄昏にまみえる死神ってどうですか?
>>816 テーマソングが何か聞き覚えあるな…って思ったら、
ラルクの何とかブルーって曲に似てる
龍が如く、軽くヤバイな。
真島さんのドSっぷりは凄い。
数年ぶりに家庭用ゲームやろうと思うんですが、PS2でおすすめのゲームってありませんか?
RPGかADVGで。
僕のブログにも1000件以上のコメントが欲しいです><
トラックバックしてやろっかな
裁かれる〜あへぁ
>>825 おおお、そいつはちょいと期待。
けど同発プラットフォームがPS2とPSPってのが不安要素だなぁ。
PC版のクオリティ設定基準ががPS2レベルでないことを祈る。
アーケード版をなかなか出さない会社に対して・・・
339 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/09(金) 22:31:40 ID:3qBWPmyU
アーケードで何か出せ
340 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 03:14:13 ID:B91nWgGL
ヽ('A`)ノ
( )
/ ω\
こうですか?わかりません!
341 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 04:07:41 ID:qDP5THgr
おまえが出してどうする
早くしまえ
NFSMW微妙だなあ。世界観はバカで面白い(褒め言葉)なんだけど、Liveで対戦するならRR6のほうがよかったかも・・・
829 :
なまえをいれてください:2005/12/12(月) 17:30:53 ID:hK5wkPzP
マリカDSで充分だろ
830 :
なまえをいれてください:2005/12/12(月) 20:15:39 ID:1zdunaeW
831 :
なまえをいれてください:2005/12/12(月) 20:22:01 ID:ag1CCJnd
ギャロップレサ8のスレが見当たらんのだが・・・
どういうわけだ!!
833 :
なまえをいれてください:2005/12/12(月) 23:01:50 ID:UVRTMpcy
PSPでデビルサマナーにヴァルキリープロファイルか…、うへへへへ楽しみだぁ
MGS3サブシスタンス買う奴おるかー
>>829 マリカ〜真実の世界?
嫌いじゃないんだけどね>マリオカート
SFC版しかやったことないけど。
レースゲーはポップな世界観よりもリアル系ORイカレ系のほうが好みだからなあ
>>830 初代ファミコンより安いのアリエナス
>>832 いちおう公式略称らしいけどw。ゲーム中の車のライセンスプレートが「NFSMW」になってるから。
俺はRtCWがしばらくワカランかった
なーんか最近変な馬鹿沸いてるなぁ。
何かわからんけどSTGのタイトル言ってグダグダ語ってる奴。
後でID調べて必死チェッカーかけてみるか・・・発言がちょっと寒すぎ、冬厨の季節にしては早いしなぁ。
>>834 お塩様迷走しすぎ。
あーいや、
>>837の奴はここの板かどうかはわからんが
妙なスレに沸いてた覚えが、何というか空気読めてないのが・・・
愚痴って申し訳ない
tp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8572/
ジャッジメントシルバーソード再販HPにあったので
予約しようとしたら全部売り切れ・・・
空気呼んでませんか?
箱360の売り上げが2日で6.2万台らしいね
ハードを4万も出して買う時代は終わった
>>839 いや、実在しないタイトルのゲームだったかな、超絶何たらだったかなんかワケワカランタイトル。
さらにワケワカラン発言・・・
必死チェッカーかけても見当たらんしなぁ・・・ otz
あと誤解させてしまって申し訳ない、正直スマンカッタ otz
ああ、超絶倫人ベラボーマンか。
あれの海底ステージはダルかったな。
>>279 GDはかえってくrんんだろうか?
こっちも関西だからスレ違いのアニメネタとかオモロかったんだが。
でカメレス。
SWが当ったので9部作と言い出した。メンドクなったので6部作に「とりあえず」
なったわけだが。
ルーカスのかしこかったところはキャラ版権を自分のものにしたところだな。
その版権で生まれたテラス=カシとサソリベイダー
360のCDプレイヤー/レコーダーがLiveで曲名ダウソしてくるのはいいんだが、
「アイ・ミス・ユー」とか「スルー・ザ・ファイアー」とかカタカナ表記・・・orz
>>845 カタカナ表記はショボくなるよなぁ otz
こっちで打ち直したりとかって可能なん?
・・・こっちは金欠で金欠で箱三郎以前の問題だ otz
HDに入れた後はリネーム可能。
NFSMWオモスレー
警察まいて路地裏でガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブルするの「零-ZERO」並に怖え
デッドライジング出るころには値ごろ感出てるかな。360。
発売2日で6.2万台しか売れなかったらしいからねえ
値下げするの確定でしょ
にしても、箱三郎の出し巻きACアダプタすげえなぁ。
あれでも冷却効率とかすげえ足りないって話らしいが(ノ∀`)
>>849 値下げ確定な上にまた色々やるんだろうなぁ。
ワーコレみたいなのまた大量に出してくんないかなぁ、箱三郎。
まぁでも据置ゲーム機が冷え込んでるのは確かに同意かもだが。
DOA4を出すときが本当の発売日
>>850 実際持ってみても重いし・・・あの存在感ホント凄いんだから
コントローラーは最高なのに
>>851 そうなりそうね、本体の売り上げいくらなんでも悪すぎorz
リッジ6やテトリスみたいにいいソフト多いのに
やっぱ値段が高かった&同時発売ソフト少なかったからかなぁ、
>>852 店頭消化率27%らしく
亀倉では買取拒否らしいよorz
>>853 そりゃそうだよ、
見た目に反してあんな重いモノお店で買う人なんてそう居ないって
リッジやテトリスのどこが魅力的なのかまず聞きたい
>>856 何で声優本人へのメールに発展するかねぇ( ´д`)
ハガキやら台本のチェック入れて読まないようにするなりすりゃ即解決する問題なのになぁ。
何でつまらん事でこうも発展するんだろ、
昔のラジオの方が酷かったよなぁ、「人気が取れる!」と騙されて放送禁止用語言わされた挙句
本人は電波少年くらいしか仕事が来ないと言うむーざんむーざんな事に発展してた事件に比べれば物凄く甘いw
アビスの主人公が砂坊主とまったく同じキャラな件
これならDQNでも納得できるな( ^ω^)
>>859 かなり昔。中川勝彦(故人)=ショコたんの父親も
深夜ラジオで同じ発言をしてしばらく電話出演のみになった。
発言時も時間あわず電話出演だった。
廃れてんな・・・
昨日Xbox360をタダで貰っちゃたんだけどさ、もうサイテー!
熱くなってすぐ動かなくなるの。
日本で友人とゲームをしようと思っていたんだけど、そこでクラッシュ。
このゲーム機のアダプタはデカくて馬鹿すぎ!
なぜ彼らがXbox2じゃなくて、Xbox360という名前を付けたのが解ったわ。
嫌な事が全方向(360度)に起きまくるからよ!うんざり!
Xbox360は日本の大型ゴミ箱に捨ててきた。
わざわざ、交換してもらう暇なんてないし。
別になくても困らない。私の子供にもやらせたくないわ。
別に必要としてないのに私に、こんなものを渡して宣伝に利用しようなんて考えるのが愚かだと思うわ。
他の有名人にも配ってるみたいだけどね。
http://madonnasthoughts.blogspot.com/2005/12/xbox-360-degrees.html
383 :なまえをいれてください :2005/12/14(水) 05:51:01 ID:nlJab2lQ
エブリパはあるチェーン店のロンチ2日間の売り上げが全94店舗でたった2本、
しかもボイチャはオマンコ連発。さらに声が岡ちゃんに似ている・・・
360の伝説のソフトになったどー!!!!
ぶっちゃけ箱三郎はこれからの改修とHDDVD関係が気になるオレがいる。
まだまだ排熱機構がダメなのに焦って出すからだMSよ otz
ファン足りないのかそれともエアフローがダメなのか・・・
それにしてもなんかもう2月並の寒さなんですがこっち otz
マドンナに叩き壊されたぐらいゲーム初心者には厳しいからねぇ
初代箱の時点でもう「昔の手軽なゲーム」じゃなくて「電子レンジなどの大型家電」の仲間入りしてたと思う
360は勿論PS3もデケェし、マドンナを筆頭に普段はゲームやらずにたまにやるだけって人には持ち歩きの時点で厳しいな
エアコンみたいに取り付けサービスつけた方が良いんじゃねーの
レボはGCの手軽さは残ってるんかな
あの小さい本体にハイエンドPC並みの部品入れてるんだ
そりゃ熱暴走する
360の中の人も大変ですね
日本で売り出したいのならコンパクトにしないとね 360は時代のど真ん中
>>869 あの酷評は笑ったな俺も。
だからって2chねらはマドンナのBlogにAA貼り付けるなよw
>>870 確かスロットインタイプだったかな<レボ
実質的なスペースはPS2以上、GC以上に場所は取らないんじゃないかと予想。
>>871 エアフロー良くしてもダメとか言うオチが待ってたら最悪だな otz
とにかくもうちょっとデカくするしか無いのかねぇ・・・
そんなにフリーズ頻発してんのか。
俺とリア友人の2台ではまだ発生してないが。NFSMW5時間ぐらいやってもアダプタちょっと暖かい程度だし。
ドライブの音は確かに煩いけどw
DVDプレイヤーの操作がいちいちメニュー呼びださないといけないのもウザい
箱○はエロバレー2が出るまでスルーするにかぎるお(^ω^)
>>876 某ニュースサイトの中の人は
「リッジやってて第1コーナーでドリフトしたらフリーズ」とか。
・・・夏場が怖いな、こっちは湿気凄い上に暑いから・・・
879 :
なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:29:18 ID:AM3PhKiq
S端子とかコンポジットで箱○繋いでる人がグラフィック綺麗とか言わないでほしいマジで
クラブ任天堂からカレンダー届いた
葵さんも届いたんじゃないか?
360は火とか噴いて火事起こさないか心配だな・・・
>>880 逆にそこまでいってくれればMSから賠償金もらえてウマー
スマスマにマドンナ登場
>>880 まだだよorz
届いた人の話だと大きめのカレンダーみたいね、
去年貰ったファミコン20周年記念のと同じくらいの大きさなのかな?
今回はちっちゃい卓上タイプだと思ってたのに
リッジ6スペシャルスートあとプロンジオンを倒すだけなのに勝てない・・・
最終コーナーでどうしてもミスしちゃうの
(BURNINGFORCE MEL TFIRE使ってるから絶対勝てないハズは無いんだけどね)
>>876 うちのもフリーズはまだ一回もしてない
PDZ付けっぱなしのまま寝てしまって朝を迎えたが普通に動いてたw
不具合らしきものと言えば、ゴールドカード12ヶ月分を登録しようとしたら幾らやってもできなくて、
やり方を色々と変えても無理、結局サポセンの人に直接カードのコード番号を言い、向こうでやってもらった
S端子馬鹿にすんなよ
360ならS端子でも綺麗なるんだろ
任天カレンダーきた。
去年の知らないからてっきり卓上サイズもの想像してた。
実際デカい×2(クラポイントかぶったの多いから2つ登録してたから)
マジでけえよな
GCしかないけど任天堂についていくぜ!
箱○経験してからセガラリー2006のCM見ると何このショボレーシングって思うね。
リッジでオンデビューしたらPS2に戻れんぞ。
あとフリーズはPDZで1回あったな。
まー気になる不具合があったらMSに交換か返金してもらえばOK。
フリーズはいまだ起きてないが、HDの音楽データの操作に唖然とした。
HD内で自由に移動ができないってどういうことだと。
2枚組アルバムが別アルバムとしてコピーされて、1つにまとめられないって・・・
アーティスト名やアルバム名も英語だったりカタカナだったり統一されてないし。(まあこれはリネームできるからまだマシだけど。「2PAC」と「2パック」が別アーティストって何だよ)
何故旧箱より使いにくくなるんだと
NFSMWヒートレベル4から禿しく変わるな。ライノ大量投入、ヘリ投入、スパイクベルト投入、通常PCも運転が上手くなってる、等オモシロス
ここまで負けハードはジャガー以来?
いくら買った本人が満足してても値崩れ必死だろうね
坂口のゲームだけおもしろそう
バイトヘル2000、フラゲット。でもバージョンアップ要求でできない。
(ACアダプターが今ない。)
893 :
なまえをいれてください:2005/12/22(木) 18:05:04 ID:B15err0a
360は勝ちハードだな
勝ちだの負けだのどうでもいいけどエロバレー2早く出してくれよ
新潟、停電からほぼ復旧、
東電の人間はものすごい苦労したろうなぁ、
ヘリ飛ばせないらしく足で断線箇所探したりしてたとか。
それにしても新潟駅の西と東で復旧状況がぜんぜん違うって・・・
360は通気口塞ぐとフリーズするって話だ
通常の利用だと関係ないんじゃねーかな
それでもあの小さい本体にあのチップは無謀だけどな
897 :
きらら ◆qvl2wU7/SM :2005/12/24(土) 13:45:29 ID:HahT8UyY
移転されたしこっちでも使うか
898 :
かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc :2005/12/24(土) 14:43:03 ID:daCmmECN
・・・移転食らったんかw
種の特別編見たんだけど追加シーンまでラクス教<ノ`Д´>ノ マンセーだった・・・
901 :
なまえをいれてください:2005/12/27(火) 20:31:04 ID:CzefcnML
YMCKのドッツゲッツ
902 :
なまえをいれてください:2005/12/27(火) 22:06:46 ID:LhboxJM2
うっせハゲ
チャンプルのDVD2巻いまごろ出たんか
>>892 バイトヘルいいなあ。PSP+バイトヘル・戦国・スタソルは欲しいけど、360ソフト買い漁るのと旧箱ソフト確保で予算無し・・・
>>896 未だ止まらずw
>>901 俺も買った。ロッケンロールランデブーの高橋名人がイイ!
ゼビウスとゼルダも確保。しかもゼビウスはグレーピン確保のため2個w
ドッツいいんだけど今金が無ぇ・・・
某CDとタイディスコMIXCD買ったら5k吹っ飛ぶって otz
360は明日が本当の発売日
チャンプル2巻、TOZAWA出てないんか・・・
>>905 DOA4発売?
1000円切るまでいらないなw
>>906 今回は1000円になるかな?
私はリッジ6一区切りついたしDOA4買う予定
やっとライブ繋がったしね、
(最初シルバー会員で登録すると一ヶ月間タダでゴールド会員のサービス受けられるコト知らないで
いきなりゴールド会員有料登録しちゃったよorz)
TOZAWA、ディスク2だったw
>>907 ゲームが全く被らないなw
NFSMW(今)→PGR3、気が向いたらPDZ追加の予定。
ラリスポ3決定しないかな。まあセガラリー2006が出るからラリーものはしばらく大丈夫な気もするけど。
どんまい>ゴールド会員
>>908 eMとかは買う予定なし?
PGR3もセガラリー2006(光吉さん目当てですが)買うよ、
SSXやマリカー、リッジ6・・・最近レースゲー三昧だなぁ、ちょっと幸せ
フロムのRPGだっけ?>eM
RPGはあんま触手が動かないなあ。360同梱のFF11も積んだままだし。
安くなったら考えてみる。
上記以外のだとセンコロとOverGとかは買おうと思ってる
今年の初め頃、DOA3を500円で買ったな
ついでに初代ゴッサムも
>>907 初代箱からLIVE会員の俺はそんなサービス無かったさ
せめてシルバーかゴールドの選択肢ぐらいつけろっての
タグ引継ぎやったらいきなりゴールドになったよ
移植でね
>>911 そっか、箱からの引継ぎ会員にはサービスあってもいいのにね、
昨日ちょこっとDOA4のオンライン対戦やってみたけど
ビックリするくらいラグ無かったよ、これならVF5移植してもイケルかも!
4になってから全キャラ技とか変わっちゃったから少し扱い難いです・・・
>>912-913 アンデフも決まったのか。まあグレフだから「今更DC」でも納得だがw
この前ラジルギが決定して「DC最後のSTGの座をダダダから奪わんでも」と思ったばかりなのに、いきなりDC再燃か
これで燃え尽きるかDC
ハイデフはぜんぜん世間に浸透しないね
ボダンのグレフだから信用買いだなw
デスクリムゾンがACで出してる格ゲーも出したらいいのにな
同じNAOMI基盤なんだし
>>917 あれは元の同人がからんでるので
版権というか利害関係が意外とややこしい。
なぜかというと出すならとっくに出してるから。でもPS2にしか出さない罠。
>>917 あと、元ネタ作ってるトコは
「作った作品はコンシューマーには上げません!」って言ってるの確定しとるからね。<型月
同人作品を同人で格闘ゲームにして、それをアーケードに移植ってのはあんまりにも無茶すぎると思う。
>>920 ぶっちゃけタイプムンよりフランスパンの方が問題w
922 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 14:29:16 ID:eChKw7T1
ういひっく
うひゅひゅひゅ
ボビーVSボノはボビーが挑発してくるってのはどうなんだろw
正直ボビーはあそこでもう少し攻めてたらなぁ。
それとボノ体重落とせと、なんか去年より酷くなってない?
>>924 殴られた後の中尾さんがヤバイ事態になってて笑えないが
ある意味凄いよなそれw
って言うか吹っ飛びすぎ。
やべえ、葉鍵板の某ライターネタオモシロス。
このスレ盛り下がりすぎだろ
なんか誘導されて来ちまったんだけど。
GDいなくなってから
寂れたな
>>929 GDはきららの雑談所に名無しで毎日きてるよ
ウザイから引き取りにきてよ
あげ
932 :
なまえをいれてください:2006/01/04(水) 00:07:55 ID:MI73haOq
>>930 どうやって引き取るんだよ?
まず誰がGDか解らないし
GDにレスしてくれよ。判るように
超能力者じゃないしわからん
盛り下がると言うよりも・・・俺とプヲタさんくらいしか人イナス。
>>930 ・・・名無しじゃ誰が誰だかわかんねーっつーのwwwwwwwwwww
もう署の方と合体した方が良いんじゃねーか
>>936 笑うに笑えねぇ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
938 :
なまえをいれてください:2006/01/05(木) 13:40:40 ID:PMg9tGvf
ノアだけはガチ
>>936 ワラタ何やってんだよw
プロレスファンって少ないんだな
360にビーマニサントラ・ケミカル・ファットボーイ・プロディジー・GTS全部入れたらHD半分になった
ちゃんと要らん予告編とかは消したか?
俺は「レース用」と題した再生リストにへヴィメタルやパンクを入れまくったら13GB→7GBまで減った
俺もレース用。つーかレースゲー以外使い道ないしw
のこり3Gぐらいになったら消し始めようと思ってる。
あとテクノ系とCKBもいれるからすぐになくなりそうだが
945 :
なまえをいれてください:2006/01/06(金) 22:05:22 ID:KB7zGGq9
他のメーカーのコントローラーと比べても安いんですが、
CYBER・アナログ連射コントローラ2ってどうですか?
L、RトリガーがDCやXBOXに似ているので、
キルゾーンなどのFPSやレースゲームの為に買うか考えているのですが。
雑談スレと聞いてやってきました!(*≧ω≦ゝ
よろしくねっ♪
251 :実況厳禁@名無しの格闘家 :2006/01/06(金) 20:01:10 ID:iq60JF9h
ケータイから見てる人用
(`・ω・)(・−・´)
(´・ω(^ε^ )-☆Chu!!
(´・ω・) (・−・`)
(´・ω・) (^ε^ )
(`・ω・)つ'A`)ノ
http://3gpa.updoga.com/p67tba/
949 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/07(土) 07:33:03 ID:2993jjsg
コテハン辞典「コ典」っていつのまにか逝ってたんだな。
むしょーにいなくなったコテハンが気になる今日この頃。
関係ないが俺もそろそろ、家ゲ板卒業するべき人間かもしれない・・・。
っていうかここのコテはアニメかレトロ行けよ
951 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/07(土) 12:01:08 ID:2993jjsg
それはきららがエロゲ板に行ってからなw
ユーゲーの特集を読んで凶箱(旧)がちょっと欲しくなった。
新品本体5000円くらいなら迷わず買うんだが、360も出たことだし投売りせんかなあ。
家でアウトラン2がやりたいぜ。
953 :
なまえをいれてください:2006/01/07(土) 17:33:08 ID:rgjyLp1b
箱欲しいけど8000円ぐらいが限度だなアウトラン2やスパイクアウトとかやりてぇよ
PS2のソフトで友達とやったら盛り上がるゲーム教えてもらえませんか?
面白い格ゲーとか
アウトラン2買うの忘れてた。
ニンジャ黒、ラリスポ2、フォルツァ、ダイナソー、ダブスチ2、、、など
未買で目をつけてたの沢山あるのに
うちの旧箱は読み込まなくなってきた;;怖くて箱ゲー買えん
ダイナソーハンティングも面白そう。
あと当然Haloもやりたい。
つらつらとMk2を眺めるに、今まで全然箱ゲーなんてチェックしてなかったけど意外に魅力的なソフトが多いなあ。
957 :
なまえをいれてください:2006/01/08(日) 12:28:33 ID:9dgAY/Vi
マニアにとって魅力的なw一般人にとっては粗大ゴミ
一般人にとっては「ウイイレとかFF、スパロボとか出てないから」程度じゃね?
そう言うソフトが出ないからダメって決め付けてる気がするんだが<箱
ニンジャガ黒はデモ見ただけでビンビン来るものがあるんですげえ気になる。
あと箱ソフトは買い逃すと痛いの多いよなぁ、ホントに。
まぁ半年以内なら無理矢理中古ソフトで補完するって手もあるが。
・・・あと中古とか逃すの痛いのがあるのがツライ所。
この前やっとOTOGI百鬼見つけて購入・・・他で買おううとするとまだ5kするよアレ('A`)
>>951 ワラタ、ってか、相変らずエロゲばっか語ってるのかw
>>952 旧箱の中古は一時期に比べると微妙なんだよなー、数が出ないと言うか何というか。
プラチナパック余ってる所は安いっちゃ安いが。
>>954 ウイイレとかやっても盛り上がらんならギルティギアシリーズとか
ガンダムの連邦VSジオンとかエウーゴVSティターンズとか連合VSZAFTとか。
>>958 「360も出たことだしさぞかし値段も下がってるだろう」と思って検索してみたけど全然そんなことねーのな。
週販100台ちょっとの本体じゃ店に置いてても不良在庫にしかならんだろうに。
けど良く考えたら今ちょっくら部屋が手狭でこれ以上本体増やすと邪魔になりそうだから
箱買うのは引っ越してからにするかなあ。
それまではせっせと山のような積みゲーを先に崩すか。w
積みゲーは崩れない。なぜならあれはオブジェだから・・。
崩れんのか…orz
崩す端から新たなソフトが積まれていくからな。
わんこそばシステム。
それでも人は積みゲーの山を崩さずにはいられないし、新しいソフトを積まずにはいられない。
少年期、「大人になってお金を自分で稼いだら、そりゃもうゲームを好きなだけ・・・ハァハァ」
と熱く期待していたあの頃には思いも寄らなかったよ、僕達こんなアンニュイな関係になるなんて。
とりあえず目に付いたCiv3でもインスコするか。
AOE2のチュートリアルを終えた時点で満足して放置したままなのが今スタートメニュー内にチラリと見えたが、
まあそれは気にしないでおこう。
エロゲー箱の大きさに比べたら箱なんて微々たるもんだろ?
ファルコムも無駄にでかいというか特典商法だが・・
civ3はマニュアル読破で満足する方向で。
結局マニュアルを本棚に飾って満足した。
やっぱこういう思考力を激しく消費する行為は、もっと気分的に活性化エネルギーの壁が低い時でない無理だな。
人工知能を搭載したゲームをあげて行こう
ってスレ立てて良い?
>>966 別に構わないとは思うんですが。
ただ人工無能系は多くないようですし。
燃料投下に苦しみそうな予感。
PGR3発売までにギリギリNFSMWクリアできた。ストーリーモードだけ・・・
969 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/12(木) 01:26:55 ID:Vept2Oiu
楽天問題どうなるんだろうか?
マジ糞カスヴォケが。
俺は5,000円程度しか使ってないからマシな方だが。
今回の事で楽天の信用は地に落ちたな。
>>958 最近、向こうの雑談所に言ってないが(つーか家ゲ自体覗くのが少ない)
fateハマってただろ。あいつ。アニメ化してるしまだfate熱が続いてるんじゃないのか?
「雑談」とつくスレはコテの溜り場になる法則
そろそろ次スレか?
もうちょっと溜めてからでもいいが早めに立てた方が・・・
>>969 同じような問題だったザらス祭りが担当者関係と
多重垢絡みの人がゴルァ電来てたりとかだからなぁ。
俺としては個人〜家族名義アカウントは微妙なラインだろうとは思う、ってか個人だと
人によっては回収金額の方が高くつくだろうしw
>>970 まぁ、3箇所ともそうだがねw
972 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/12(木) 03:09:08 ID:Vept2Oiu
>>971 とりあえず、万単位じゃないから良かったかな。様子見だ。
ちなみに、前々から気になってた、「職業。殺し屋」を買ってみたw
結構、おすすめだぞ。 エロイけど。
アレはまぁまだ様子見でしょ、煽られて乗っちゃったりとかして退会しても履歴は残るからなぁ。
まだまだ様子見でOKって言うか楽天証券絡みの事もついでに考えるとこれからかなー。
>>972 ショク・コロはオモロイよなw
西川秀明氏のガンガン時代を知ってる人は泡吹くくらいのエロの濃さはビックリするけど、
残酷描写自体も容赦ないし、さらに設定の突き抜けっぷりとかも面白いから結構いい感じ。<職業。殺し屋
「神殺し」、「ボディガード」、「警察の犬」、「双頭の蛇」の長編が結構面白い。
雰囲気は青年漫画だが根底のバトルとかが少年漫画で鍛えた上手さがあるな。
やっぱり少年漫画とかで1回鍛えると変わる人多いなぁとか思ったり思わなかったり。
あと四条君吹いたw あんまりにも強すぎw
それと地味に入ってる2chネタとか、昨今はVIPネタまで入ってるのはちょっとw
974 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/12(木) 09:55:19 ID:Ga2lq7V8
>>973 フリマでも頼んだが、4巻まだ来てないから楽しみだな
ただ、漫画板でも言われてるが、「神殺し」編の治癒する女は微妙だな。
正直、「双頭の蛇」のラストは萎えた。
2ch語多様するのは、蟷螂ぐらいだから俺はあんまり気にならないかな。
ゴローも祭りに参加してたのか
5千円でもいてぇな
俺は様子見でポイント使わなかったから
損はしてねえな
>>976 店から消えたのは普通に売り切れなんだがな。
まあ新型うんぬんはこの需要期間には発表しずらいだろう。
そうだね。置いときゃ売れるんだから回収なんてするわけない
979 :
なまえをいれてください:2006/01/12(木) 23:40:05 ID:sCdvE3PV
新型出すから出荷差し止め?オクがえらい事になってんね
980 :
悟狼 ◆WOLFK0nxLk :2006/01/13(金) 04:10:37 ID:1nsAJ5Nl
>>975 もし払わなくちゃいけないくても
欲しいものだったから痛くないけどね・・・。
オッパイ枕とかはワロタw
>>979 んなわけない。
生産が間に合ってないだけ。
>>974 ヤングアニマルでやってた蟷螂の短編ネタかな。
ちょっとネタ的に引くけど、駅名にこっそりとVIP語がw
流石にこっそりとそれを仕込むなよw
>>976 >>977 >>981 普通に売り切れどころか「作っても間に合わない」って状況じゃあなぁ。
ヨドにちょこちょこ入荷してるって話だからマジで来週には復活するんじゃなかろうか。
>>980 ポイント取り消しの取り消しメール来るってちょっとどうかなと思うw