アーマードコアラストレイヴン:アンチスレ:その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ここはACLRの糞っぷりを語るスレです。
AC信者、N系信者はお断り。

■前スレ:
アーマードコアラストレイヴン:アンチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123145649/
2なまえをいれてください:2005/09/05(月) 18:04:47 ID:vf20CktT
スレ立てちょっと早い
3なまえをいれてください:2005/09/05(月) 18:05:25 ID:vf20CktT
そうでもなかった
4なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:05:19 ID:2jZxIsYb
正直N系三部作やって佃も鍋も変わんねとか佃の方が酷いとか幾らなんでも
あ り え ね ぇ
釣りか社員としか思えん
5なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:21:06 ID:yrYwgFL0
>>1
乙だったレイヴン、感謝する

>>4
同意。あれだけNX系で苦い思いしてきた俺からすると信じられんよ・・・
6なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:30:37 ID:HtENLQ8h
なんだ、アンチスレかと思ったら佃信者隔離スレなのかおい
7なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:31:16 ID:zKrBhDO4
それはちょっと違うだろ
8なまえをいれてください:2005/09/05(月) 20:35:54 ID:7t5doVxR
>>4
佃信者ではないが半分ぐらい同意

俺は佃が(とりあえずACというゲームの製作者として)優れた人物だとは特に思わない。
無闇にW鳥とかの新要素を増やしてバランス面での問題を生んだのは事実だから。
しかし散々叩かれてるNX以降を担当して、一向に根本的な改善を行わない鍋が
佃よりも遥かに優れているという意見はマジで理解できん。
2で佃が熱を導入したのが現状の熱仕様の原因だとか、もう強引すぎだろ・・・
SLまでの時点ではそれほど問題になってなかった要素を改悪した責はないのか?
仮にSLまでの熱も含めて100%害悪であるとしても、NXでの改悪の責任は佃には無い。
AAは資金がカンストするほど面白かったが、それはNX以後の現状と何の関係も無いぞ。
9なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:01:45 ID:yrYwgFL0
>>6
佃信者?
ただ鍋仕様が終わってほしいだけ。勘違いせんでくれ
10なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:05:34 ID:vf20CktT
鍋とか佃とかどうでもいいから面白くないACはやりたくない
11なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:06:26 ID:Ff7E4DOu
俺も、鍋仕様は終わって欲しい。
12なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:14:03 ID:uj1pFYTa
いやもう、新しいのに指揮とらせて根本から作り直せ。
13なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:42:13 ID:EKtDg81j
佃信者は帰れや
NXから狂った?3SLは良作?笑わせるなヴォケ
2は糞だし3なんて更に糞化が増してるじゃねえか
俺から言わせれば3以降はどれも一緒
最近よく3SL信者がN系を叩きながら3SLを褒め称えるのをよく見かけるがハッキリ言って見苦しい
どんぐりの背比べだと言う事に気付け
14なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:44:43 ID:vf20CktT
此処は旧作信者スレじゃないお
15なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:53:15 ID:3az0wjqf
N仕様は嫌だと言っているだけなのに。AA鍋信者は見苦しい。

N仕様じゃなければ、まだ良かったのにな‥LR。
16なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:54:41 ID:yrYwgFL0
鍋MOA信者がキレちゃったか
17なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:05:40 ID:cJIQAOHB
・パラ切りの才能が絶望的
・ゲームとしての面白さを阻害するリアリティをゴテゴテ付けたがる(熱、歩兵、部位破壊、モッサリ慣性)
・ローリスクハイリターン(W鳥)&ハイリスクローリターン(ブレホなし低威力電気食いブレ)
 な武器バランスによるアセン幅縮小
・失敗した追加要素は意地でも削除しない
・成功した追加要素は削除削除
・グラフィックのためにゲーム性を犠牲にする(速攻エリアオーバー)
・ユーザーの意見イラネ アーアーキコエナーイ(アンケ葉書なし)

誰がプロデューサーになるにしろ、アホな先達の追加した枝葉をバッサリ切り落とせる奴じゃないと
新作出せば出すほど売れなくなっていく悪循環から抜け出せないだろうね。
18670:2005/09/05(月) 22:47:52 ID:hS5WmdwL
まぁ、俗に言う佃信者ですが。
3・SLはパーツバランスこそもう最悪だったけど、ストーリーとか「一人プレイ用ゲーム」としては良かったと思う。
1918:2005/09/05(月) 22:48:31 ID:hS5WmdwL
うわ、すまん。名前変えるの忘れてた
20なまえをいれてください:2005/09/05(月) 22:50:05 ID:J28mKKoX
少なくとも、佃ACのミッションは敵の種類が違うだけとか敵味方反転とか
手抜きなミッションは少なかったよな。
21鷹 ◆6JUhvTHBkw :2005/09/05(月) 22:54:19 ID:2vpLQwMt
生笑顔ハト(´,_ゝ`)プッスマソ
   / ̄\
   |3 3|
   \Θ/
  / ̄|| ̄\
  /#/##\#\
 /# | ## | #\
 \/\_/\/
    | |
   ψ ψ
22なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:19:27 ID:l+55CxTP
ロングヒットが見込める商品を長く売ろうとした場合、わざと微妙な欠点を残しておくやり方もあるんだって。
次回に期待させるように。究極の完成度を持つ商品を作ってしまうと後が続かない。
または次回以降余計なモノを付け足すしかやる事が無くなり、逆に粗悪な品になってしまったりする。

↑これコピペなんだけど、本当かな?
23なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:21:17 ID:J28mKKoX
なにそのコーエー商法
24なまえをいれてください:2005/09/05(月) 23:35:26 ID:Ff7E4DOu
初代の時に完成されてたからなぁ、今の現状を見ると

>次回以降余計なモノを付け足すしかやる事が無くなり、逆に粗悪な品になってしまったりする。
この部分当たってる。
25なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:24:08 ID:DsnVERl7
マガジン、ブースト熱は明らかにいらない要素だな。
今作で敵の爆発ダメージ追加で避けなくちゃならなくなった。
個人的にクソ挙動や部位破壊もマジ(゚听)イラネ
一番いらないのは対戦モードの「禁止武器設定」だが
個人個人で「これは禁止しよう」でいいじゃん・・・
26なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:32:50 ID:vmG7pxXu
マガジン、ブースト熱は別にあってもいい。特にブースト熱はなんだかんだでアセンの幅広げているし。
完全にいらない癌仕様は余剰積載の速度ダウンとOB準備ブースト熱。
こいつだけは本当に百害あって一理なしの糞仕様。脚部の選択肢狭めているしOB使えないせいで引き打ちマンセーだし。
それとLRから余剰腕部積載で弾補正も変わるらしいね。
27なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:37:56 ID:Oh4gnJm2
俺は>25に一字一句禿胴。

マガジン制にするなら、装填数大幅に増やしてその分リロード長くする&任意手動リロード可能
その代わり総弾数制限無くす、とかが普通な気がするよ。
今の仕様じゃ鬱陶しいだけ。
28なまえをいれてください:2005/09/06(火) 00:58:29 ID:rVMIpVxK
ブースト熱イラネ
29なまえをいれてください:2005/09/06(火) 01:21:07 ID:hpETyqTL
>>26
ブースト熱は何とか我慢できるが、Eダメだけは百害あって一理無しだと思うぞ。
30なまえをいれてください:2005/09/06(火) 02:01:52 ID:mmPqoCcN
>>29
そうね、APダメの方が狙うメリット多いし燃える方もそっちの方がイライラしなくてよい
なんつーか間違ってるけど意地になって変えてないって作り手の意思がもろに出てる
武器だってEマシとかレールガンとかなんですか、あれ?そんなに産廃好きなんかね
31なまえをいれてください:2005/09/06(火) 02:38:08 ID:yl8T+Wv3
ブースト熱はあってもいいけど、熱暴走したらEが減るのは納得いかない。
せめて、APダメ→機体温度さらに上昇→Eダメにしてほしい。
32なまえをいれてください:2005/09/06(火) 07:28:15 ID:GNWc9l08
熱暴走のリスクは普通に耐熱限界突破→緊急冷却開始、AP減少で
熱の溜まり具合でAPの減少速度が変化するだけでいい

ま、Pが鍋島な限りはウザい糞仕様ばかり残ってパーツは
低次元のバランスで均一化する糞ゲーになるのはまず避けられないと思うが。

Pが鍋じゃACシリーズはこの先生きのこれないぜ
33なまえをいれてください:2005/09/06(火) 11:51:06 ID:fwIKyxbd
NB以降スルーしてるんだが、「ミッション中のデモを飛ばそうとしてスタートボタン押すとデバッグ画面になる仕様」てLRで治ってる?

つか、デモを飛ばさせたくない(システムの制限上飛ばせない?)なら、操作できないようにしときゃいいのに・・・
34なまえをいれてください:2005/09/06(火) 12:21:51 ID:hOWT6alC
>>33
デバッグ画面ってロード待ちのカウント表示か?
デモ中にローディングするようにしていたからそれを飛ばすのは無理。

LRでは色々システムを改良してロードも早くなったらしく
デモをパスすれば即座に次へ移れるようになった。
一部ではデモ無しにNOWLOADINGと表示される場所はあるが。
35なまえをいれてください:2005/09/06(火) 12:32:33 ID:ZwNiflqu
>>34
へえ〜、最後の最後で少し進化したんだな>LR
興味無かったけど、ちょっとやる気になった
安置スレなのになw
36なまえをいれてください:2005/09/06(火) 12:49:57 ID:zpb7g9+X
インターフェイス関係は進化してるのに、中身が進化してる様には思えない。

Nの檻に囚われたACでは‥。
と、低バランスの鎖に縛られてる今のACでは。
37なまえをいれてください:2005/09/06(火) 18:31:40 ID:KGVtOPxJ
3やってからLRやったけどブーストの
EN消費はひどいな、フリートで長時間飛行ができないOTL
38なまえをいれてください:2005/09/06(火) 20:51:31 ID:rVMIpVxK
NからACが弱体化した感じ
39なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:07:03 ID:DsnVERl7
LRで更に退化してるしな。トレーラー踏んでもダメージ
40なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:19:10 ID:mmPqoCcN
そろそろ人間に負けてもおかしくないな、つかACinレイプンってあの世界では最強と違うんか?
ズベンとかムームとかMT10機に囲まれたら負けるぞ多分
41なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:24:14 ID:j3phTrt9
そのうち、着地ダメージとか壁に激突するとダメージとかできたりしてな
42なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:36:12 ID:GNWc9l08
演出として壁にぶつかるとガガッ!って音がしたりするのはいいけどな
・・・というか今の今まで無いのが理解できないんだが。
OBで壁に激突してもノーリアクションってなんだそりゃ
ダメージ無くていいからそれっぽい演出はないとおかしいだろ
43なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:37:06 ID:hpETyqTL
ガンハザみたいに爆風ダメージがあるのはいいんだが、
いくら何でも被害が多すぎだよな・・・

MTの爆風が全てクリーンヒットして(ラグありで簡単に回避可能)AP50ぐらいならOKだ。
もちろんトレーラーや小型ガードメカぐらいはノーダメ。軽微な反動ぐらいなら許せる。
つーかACだけじゃなくて敵にも反動が欲しい。弾幕をはってジリジリと追いやったり。
44なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:56:30 ID:cFrdfiiR
というか爆風で問題になるほどのダメージを受けるという世界観なら
ブレードという武器が存在する事自体が

そもそもリアリティが無いな。

一撃で撃破可能な威力という多大なアドヴァンテージでもあるなら
緊急事態用に一応みたいなのもあるのかも知れんが。


45なまえをいれてください:2005/09/06(火) 22:33:50 ID:Oh4gnJm2
>爆風
妄想といわれれば否定せんが(ヲ
こんな感じだったんだろう

「爆風にダメージあったら演出として面白いかも。雑魚が固まってると誘爆したりナ〜」
「普通のダメージだとラグの後に爆発するけど、いきなり大ダメージくらったらその瞬間に爆発とかカコヨクね?」
「おkwwwwwそれ採用wwwwww」

んで、そういう仕様を実装して、実際のプレイ感がどうなるか検討>調整とかしてない訳だ(藁
まぁ熱とかマガジンとかその他諸々も同じよーな流れを感じてならん。
さらにそれを棄てることすらせず延々引っ張り続けるのが最大の病だな。
46なまえをいれてください :2005/09/06(火) 23:03:24 ID:seB3wtQy
会社&スタッフとしてはさっさと鍋を降板させたいんだけど、初代スタッフで幅を利かせているのでそれができないって現状なのか?
47なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:54:13 ID:vmG7pxXu
>>22みたいな話って本当にあるのかな?あと糞仕様って全部鍋島が考えたのかね?神が社長特権利用して
あれこれ言ってそうな感じもする。
NXでブレホ消去のときスタッフの誰かのガキがACが前に突っ込んでくるのが怖いと言っていたのが理由なんて噂があったくらいだし。
48なまえをいれてください:2005/09/07(水) 00:42:24 ID:BN8Iv4cj
本当にあるかどうかは別として、商法としては確かにその通りかもね。

>ACが前に突っ込んでくるのが怖い
SLのエクレールととっつき装備のフロートにこの怖さを覚えた。
49なまえをいれてください:2005/09/07(水) 03:22:41 ID:CGduFY+s
接近戦でブレ機が突っ込んでくるのが怖くない方がおかしい
初代→ちょ、今ブレの音がsうはwww空中多段ヒットww即死www
2→OBでなんか突っ込んでキター!!やめて許してやめて許してくぁwせd

現在→ブレード?わざわざ当たりに来てくれてThxww空振りプギャーwww
50なまえをいれてください:2005/09/07(水) 10:40:49 ID:UizJ4YT/
瞬間的な火力ですらW鳥に負ける始末だからね…
加えてあの消費ENと不可思議なホーミング。
レーザーブレードなんて名前が付いているからにはそれなりの威力があっても
罰は当たらないと思うんだけどスタッフはその辺どう思ってるんだろうか。
51なまえをいれてください:2005/09/07(水) 16:42:03 ID:lXomjupl
スタッフ<ただの光る棒だと思ってますwww
52なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:08:11 ID:zGqURMgU
一応、ある程度の威力のブレと補正高めたらで地上3ヒット(もしくは空中2ヒット)すれば
スペック上は大口径と同等かそれ以上にもなるぞ。当ればな、フルヒットならね、接近後エネルギーもてばね
53なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:25:26 ID:/nH2NKGh
アイスバーなんだよきっと('A`)
54なまえをいれてください:2005/09/07(水) 18:38:30 ID:0PKxw73C
あの低威力だ。レーザーじゃなくて単なる光る棒だったりするかもな。
無駄に光らせてて無駄に電力食う棒なんだきっと。あれはブレードじゃない。
55なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:09:14 ID:HhCWEEHn
あれ?知らない間にいもりのサイトのBBSにあった
いもり的LR評価の書き込み消えてるじゃん
56なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:38:36 ID:T0EdzF/v
MOAだかのアリーナで、一発も撃たずにこっちの後ろに
ぴったり張り付いてくるブレオン機がいたけど
あの沈黙はすげー怖かった
ブレード音するたびに総毛立ったもんだ

同じ大ダメージでもW鳥でどっかんどっかんやられても
怖いとは感じないんだよな
57なまえをいれてください:2005/09/07(水) 20:36:46 ID:hMZriw3x
頼むから初代のブレホ復活してくれよ。
58なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:24:02 ID:uhyfYeLE
ブレホよりも補助装備というコンセプトに見合った機体負荷にしてくれ
その上で十分な攻撃力をもったブレ、というか月光を作ってくださいフロムさん
59なまえをいれてください:2005/09/07(水) 23:55:56 ID:CGduFY+s
>>56
Wトリは怖いっていうかうざい
60なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:20:44 ID:4SBIr2bs
N系のブレードって消費ENに割に合わない威力だよねぇ
61なまえをいれてください:2005/09/08(木) 00:57:54 ID:kP15o0be
>>60
俺、ヘタレなんでとても対AC戦で当てられない
メリットもないから練習する気にもならない

PPはアリーナをブレオンでクリアするまで
練習したんだけどなぁ…
62なまえをいれてください:2005/09/08(木) 02:17:50 ID:B06155Lv
ペイルホースをブレオンで瞬殺したときは脳汁出まくりだったなあ…
63なまえをいれてください:2005/09/08(木) 08:05:30 ID:yKl6NfxT
ブレホ強化しても引き打ちマンセーな今の環境じゃ使えないと思うけどね。
やっぱOBも強化というか、AAあたりの性能に戻して欲しい。
せっかく引き打ち対策に作ったのにもったいないよね。
64なまえをいれてください:2005/09/08(木) 09:32:31 ID:ndj/lixt
人の性格にもよるんだろうけど今の引き撃ちマンセーなチクチク削りあうのは
どうも性に合わない。
ただブレードの威力、範囲共に一律2倍位にしてもOBが終わってる現状では
近づこうとしても蜂の巣にされるオチなのが悲しい。
どうせならLRのOPみたいに斬ったら相手が物凄い勢いで吹っ飛ぶとか
斬られた箇所は確実に2次破壊とかとんでもない仕様にしても良い位なのに。
65なまえをいれてください:2005/09/08(木) 14:04:35 ID:1Gb779pX
やっぱりちまちま削るのはどうしても単調になってしまうな
はっきり言って華がない

もともと、メカのアセンブルなんていう地味な特徴が売りなのに
メカ同士の戦闘まで地味な展開では、新規プレイヤーに訴えるものが弱すぎる
w鳥を推し進めるつもりならこの辺どうにかしないと
新規プレイヤーを呼び込めないだろうね
66なまえをいれてください:2005/09/08(木) 19:59:49 ID:yKl6NfxT
なんかACではブレが上級者向けって風潮があるけど、一般のロボ好きは近接武器は初心者向けだと思わないか?
そういうのはフロムはどう思っているんだろ。
まあ新規加入者なんてはなっからあきらめているのかも知れないけど。
67なまえをいれてください:2005/09/08(木) 20:55:46 ID:kpEbL7F0
>>56
ブレード+光波で軽く4000くらい持っていくヤツだよな?
カラス脚に金ピカ銃+月光なのは良く覚えてるが、名前が思いだせん
68なまえをいれてください:2005/09/08(木) 21:08:34 ID:4SBIr2bs
>>56
たまにしか撃たずにブレオンって言ったら「人形」しかいないな
拡散ハンドガン時々撃ってくるだけであの静けさでいきなり横から
ブレードの音が来ると(((( ;゚Д゚)))ウギャ!ってなる
しかもエンブレムもコワス
6956:2005/09/08(木) 23:08:24 ID:fimehNGZ
5年ぶりにMOA引っ張り出してやってみた
68の言うとおり、チャンピオンアリーナの「人形」だったよ

久々にやって、軽二脚がものすげー軽く動けるんでびっくりした
高空でのブレード戦が懐かしい

2以降は遅くなったというより、機体の重さを感じるように
なった気がする
それはそれで悪いことじゃないんだが、N系はやっぱ
「重すぎる」(遅いわけじゃない)感じだな
70なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:36:07 ID:aOy/5+Mf
新規からも古参からも総スカン喰らってる現仕様続けても誰の得にもならんのにね
まぁ仕様ってかパラ切りも大分意味不明だけどさ
はぁ…SLまではなんだかんだいって外れっていう外れがなかったシリーズが今じゃこれだもんな
71なまえをいれてください:2005/09/09(金) 00:50:44 ID:KkPsJ12w
NXシリーズは全体的に弾数が少ない武器が多い
挙動が重いため避けられない=弾数少なめでバランス取り
なんだろうけど、こういうのがつまらなくする要因だな。
もっと撃ちまくり避けまくりできる方が面白いのに・・・
ACが出なくて動きが鈍いMTが多いミッションで弾数に困らずウマー
72なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:19:41 ID:KntrvPI5
基本的にマイナス方向でばっか修正してるうえに調整としてまるでなってないからな。
ひたすらショボス…
73なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:41:07 ID:d6v2MS9d
>>66
ブレードが上級者向けっていうのはAC戦においての話だろ
少なくとも俺にとってはブレードは初心者武器だな
初めて触ったAC2のレイヴン試験で、まともに操作できずに撃沈し続けて
最後にひらめいたのが「やられる前に斬る」だったし
近作でも雑魚退治では十分通用すると思うが
74なまえをいれてください:2005/09/09(金) 01:47:22 ID:ipJKvCWT
>>73
俺は初めてACやった時、動かない敵にすら当てられなかったよ(笑)

ただ言えるのは、昔のACは初心者でも慣れれば雑魚には
当てられるようになったし、更にちょっと頑張ればAC戦でも
少しは使えるようになった
ACは要練習ゲーって良く言われるけど、ブレードも上達が
実感できるように出来ていたと思う

今はその敷居が高すぎるんだよな
75なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:27:52 ID:k5dXKJUM
「ブレードは上級者向けの武器だからスパスパ当たるのはおかしい」

なんて意見を以前は良く見たが、誰がどういう了見で言い出したんだろうな。
こういうつまらん価値観の押し付けがゲームを駄目にする。
76なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:28:26 ID:V67tNahm
敷地が高いというか入る為の門が異常なまでに狭まったのが原因かと。
消費EN高すぎ、ブレホ無し、瞬間火力負け、OB使い物にならずマトモに接近できない等等。
これじゃ思い入れのある人以外食いつかないよ…
ミッションでは資金節約になるけどN系の賞金って今までの比では無い位高いから
W鳥で撃ちまくっても全然痛くないし。
今のブレードの利点は無限に斬れる所位しか思い浮かばない。
77なまえをいれてください:2005/09/09(金) 02:43:00 ID:ipJKvCWT
>>76
接近による被弾の修理費考えるとミッションの
資金節約にはE武器使ったほうがましだしなぁ…
メリットなさすぎてネタ化しちゃってるわな
78なまえをいれてください:2005/09/09(金) 15:54:50 ID:0iqvd3M4
そもそも隠しパーツって必要なのか?

アセンブリに面白さがあるこのゲームじゃ自分の思い通りに組んだ機体で
ミッションやアリーナをやっていくのが楽しみのひとつでもあるのに、
多量に隠しパーツがある最近のACシリーズではまず組みたい機体を
一週目ではまず組めないし、それをとる為の作業を延々とさせられる。
79なまえをいれてください:2005/09/09(金) 15:58:42 ID:usorKSfv
>>78
隠し要素皆無ってのはあまりにも味気無いな。
隠されたアイテムの探索や特殊条件の達成、
新規に手に入れたパーツを使った機体の模索とかも楽しみの一つなのに。
80なまえをいれてください:2005/09/09(金) 16:57:10 ID:5RiqTc1+
隠しパーツそのものはいいけど、もう少し演出して欲しいかな。置く場所とか。
初代だったか、美術館に飾られている月光とかよかったかな。
工場の裏にポンと置かれてもって感じ。
81なまえをいれてください:2005/09/09(金) 17:45:23 ID:khwjsqi2
この先行くべからず



この先は行くな



この先は行ってはならん



後悔するぞ



止めろ!引き返せ!



止めろ!止めろ!行くなぁあぁ!



ガション
頭部COM『デコイを入手しました』
とかか
82なまえをいれてください:2005/09/09(金) 19:46:10 ID:ZpjJiiiD
AAの輸送中の新型パーツを守るミッションとかいい感じ
依頼主に背いてパーツ強奪とかたまらんね
83なまえをいれてください:2005/09/09(金) 20:22:07 ID:ICqTlaBp
多少隠しパーツがあるぐらいならいいが
大半のパーツがSランクだの何だのになってるのは正直うざい
LRをわざわざ新規で始めた自分としては
ネクサスの市販レベルのパーツを次々と渡されてかなり辟易した。
84なまえをいれてください:2005/09/09(金) 21:19:42 ID:KntrvPI5
>80
それはあるね〜。なんつーかセンスとしか呼べん領域の話だが。
たとえば見たこともない武器使ってくるACを瞬殺したら
普段と違う断末魔とともに爆発>後にポツンとその武器が落ちてる とかw

スタート地点で振り返ると直ぐ後ろにパーツが落ちてる。でも普通なかなか気づかない。
なんてのもあったな。ああいうのも人を喰っててイイ。
85なまえをいれてください:2005/09/09(金) 22:40:18 ID:S6v3rWTo
依頼をこなしていると領域の隅を輸送機が飛んで、
それを撃墜するとパーツ入手とかでも。

個人的にはテスト中に天上ぶち破ってアイテム回収が印象に残った。
あれってバーチャルでのテストと思っていたし。
86なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:21:14 ID:nUVRIsPS
落ちているのはともかく、条件付きはやめて欲しいよなぁ…。
実際かなり面倒なのも結構あったし。
一番最初はAAだったな。
87なまえをいれてください:2005/09/09(金) 23:38:18 ID:KkPsJ12w
ってことは鍋が条件パーツの元凶か・・・
88なまえをいれてください:2005/09/10(土) 00:14:36 ID:EAAtRg1s
OB熱も鍋島AAからだったなー
NXではついに通常ブーストにも熱が・・・('A`)
次のシリーズが鍋島担当ならフロアで高熱武器使用
したら室内温度上昇とか追加で破滅のヨカン
89なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:17:51 ID:ZBrxd4YW
あのさユーザーの署名が佃降板の発端になったみたいなんだけどその集めた連中って今なにやってんの?
今更だが過去と較べるに及ばないほどNシリーズは酷すぎるんだが、三作も作ってこの出来じゃ救えねぇ
つかNXからもうACじゃねぇよ、よく似たフリーのPCゲームって感じ
唐澤とか佃とか以前に鍋島は無能としか思えん
クロムハウンドも佃から鍋島になったそうだが本当なら駄作決定だな
90なまえをいれてください:2005/09/10(土) 04:58:43 ID:bW8i+9ni
>>89
ただのユーザーなんだから、何してるかなんて知らんよ。

ちなみに、NXはユーザーの要望とは真逆の内容。署名集めた連中に非はない。
更に言うと、SLまでの時点で、鍋待望論はかなり根強かった。
現在の状況は、誰にも予測できなかったことなんだよ。
91なまえをいれてください:2005/09/10(土) 05:27:42 ID:qSXLQ1ED
>>90
『お前らの言う通りには絶対作らない。ユーザ風情が開発者に意見をたれるな』
がネクサスで伝えたかったメッセージ。

92なまえをいれてください:2005/09/10(土) 10:11:57 ID:GXvess6H
クロムハウンドは縛りの鍋でいいんじゃない。
鉄機風のそういう感じのゲームじゃん、クロムハウンド。

ACは、佃の方が合ってる。
93なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:16:13 ID:5aX+n3bz
ミッションとかも佃の方がおもしろくない?
3とかは初代のパクリなんてよく言われるけど、スターリーとしてまとまっていたじゃん。
94なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:17:34 ID:JUPN9TOO
>>93
スターリーはおいといて
確かにそんな感じがするな
今作といい前作といい 薄っぺらすぎ
95なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:20:06 ID:5aX+n3bz
スターリー・・・。OTL
96なまえをいれてください:2005/09/10(土) 11:29:09 ID:gqGQp6T1
NXからミッションが単調だお、ミッション完了までが短い、狭い


キサラギ研究所とか狭い場所を、前進んで右曲がって左曲がって右曲がって左曲がってエレベーター降りてちょっと広い場所にドアがあって、、、って覚えてるしorz、それぐらい狭い
ぶっちゃけMT雇えよ
97なまえをいれてください:2005/09/10(土) 12:30:27 ID:Bh1NQyyt
>>93
3はベタな「狂ったコンピュータもの」と思わせといて
最後にどんでん返しを用意してたのにしびれたな

NX以降は個々のミッションのシチュエーションに
あんまり変化がないんで、正直印象に薄い
98なまえをいれてください:2005/09/10(土) 13:38:38 ID:sOoFp15y
鍋はMoA,AAでは評価はまずまずだったが
NX以降、爆熱縛りフェチだという事が判明したからもうどうでもいい

思い返してみればMoA,AAも"縛る"方向での修正が多かった点と、
作品自体がマゾ御用達というか、常連以外には厳しい内容だった・・・
この時、鍋の縛りプレイマニアという本質に気付くべきだったんだろうk(ry

佃も佃で2や3で色々とヤンチャした割にはクロムハウンズとか
いかにも鍋が大好物そうなマゾゲーを作ったりとよくわからんけど、
ユーザーの声を聞こうとしていた本来の佃NXは見てみたかったな
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:00 ID:EAAtRg1s
>>96
>ぶっちゃけMT雇えよ
そういえば要人が乗ったヘリ一機を撃ち落すだけのミッションあったな〜
あれこそMTで十分という内容だった。傘かぶったようなスナイパーMT1機
で十分だしな・・・
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:42:17 ID:ZBrxd4YW
>>90
いやそういう意味じゃなくこの状況こそ正に署名集めて〜、って感じじゃないか?
101ゲーム好き名無しさん:2005/09/10(土) 20:20:07 ID:ZNeyoJb8
武器&部位破壊アリ・ブレードEN超軽減・ブレホ超強・威力が袈裟切り2発で軽量撃沈(最安価ブレで)
それで愛機のガチタンを沈められるという夢をみた。いやもう、

迫 っ て く る A C が マ ジ 怖 か っ た 。

でもWトリガーアリならこれよりもうちょっとだけ性能低いくらいがちょうどいいんだろうなぁ。
102なまえをいれてください:2005/09/10(土) 20:53:33 ID:u3CqG//V
軽量機が追いすがってブレードでばっさり切るか、
それとも重量機が火力でそれを阻んで近寄らせずに打ち落とすか、
ってバランスが欲しいなぁ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:51 ID:tYUJMsix
>>102
OPが、まさにそれなのにな。
それをみんな望んでるのに・・・馬鹿だよフロム。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:44:56 ID:5TqwpTVw
>>100
自分がやれば?って話になってしまうと思う。
集めた連中の大半はもう諦めてるんじゃないか。
もうアンチ化するほど期待してないんだろうよ、皆。
一応、署名に参加した俺がそういう状態なんだけど。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:28 ID:gqGQp6T1
佃カワイソス(´・ω・)
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:54:56 ID:0MN7bfwr
署名の代表者は、仕様発表会とでも言わん限りのディスカッションと
ころころ仕様が変わって何故か一番クソな仕様に収まった体験会で相当落胆した筈。

で、ワードか何かでまとめた書類提出したらそんなもの出されたんですか?と言われたらしい。
俺も署名に参加したが、まぁそんなもんだよ。フロムは自分達のプライドの方が強かったんだよ。
現にインタビューで最近は作らされている感覚すらあったとか答えていたし。

プロデューサー云々関係なく初代〜SLまで全作通して楽しめてたのにNXで転機が来た時は流石にガッカリしたよ。
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:06:35 ID:sxjyUbam
>>104-106
もうなんかクソメーカーだなフロムって
所詮は神のバイク事故で出来た会社、末路はこんなもんだな…
唐澤氏、佃氏は乙
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:10:38 ID:wxB933Xo
頭の良いオレが最善の策を思いついてしまった










また事故ればいい
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:21:55 ID:h5gZuwhx
>>108
番号に恥じない考えだ・・・スクーターでやれるかのぅ
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:04:13 ID:29Ma9LQZ
佃版ネクサスはブレードがまともな威力

ディスカッションでもまだつかえた

最初の試遊会でもブレホはあった

2回目以降突如消滅して製品版へ

分けがわかんねえほどコロコロ変わったよ
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:09:51 ID:hnBAYpWJ
NXは仕様にもやられたが、あの蟲エンドは最悪なエンディングだったぜ!(#。∀。)
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:59:44 ID:sxjyUbam
>>110
そうなんだ…俺はネットで情報収集するようになったのNBの発売ちょっと前だから全然知らんかったよ
雑誌に載ってた強化コアとか割りと楽しみにしてたんだよね、四人対戦で三対一でも戦えそうだし
TGS行った友達から聞いたカウンターミサイルとか連動オービットとかジェネ出力2万超とか…
SLは好きだったけど流線型が好きな俺にはパーツ選択肢狭くてちょっと物足りなくてさ
カコイイ流線型パーツが大量追加されたNXは正に…(つд;)
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:00:30 ID:wxB933Xo
>>112
それやりたい
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:18:11 ID:uVhJagkh
TGS版は確かに良かったよ。
ブレホは健在だったし>>112の言うとおり連動オービットやらカウンターミサやらあって
久々に狂ったACだと思った。
あと弾数が100発以上あるマイクロミサや攻撃力1000超のリニアライフルとか。
ただ熱関係は製品版とあまり変わってなかった気がする。
ブースト熱さえ無くしてくれれば結構良作になると思うんだけど
スタッフは何を考えてあんな蛇足なシステムを入れたんだろうか…
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:34:37 ID:WcfAvwK9
ラジエーターの存在理由を作るため
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:06:46 ID:Afot3YrW
>>114
でもTGS版って左銃がノーロックじゃなかったっけ?
鍋NXにしろ、佃NXにしろ、ブースト熱(というかOB予備熱)もW鳥も失敗でしかないんだから、
思い切って消せばいいのに。

117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:05:40 ID:vupjh61B
佃は新仕様の発想はすごくいいよね。ただ思いついたはいいけどそれをまとめるのが下手って感じ。
それに対して鍋島はろくなこと思いつかないけど仕様を改善するのに長けてるかな。
FCSの並列処理とか、NBでのブースト熱の改善とかは多少は評価できるんだけど
よけいな仕様取っ払ってはくれないのが惜しいな。
なんかプロデューサーとしては佃の方がいいんじゃないか?鍋島は突っ込み係で十分だろ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:30:41 ID:qF+YBSO0
>>117
NX→NB→LRで改善に長けてるとか言われても…
119なまえをいれてください:2005/09/11(日) 16:35:52 ID:03nGnD11
ゲームデザイン・システム設計からやり直す方向に舵をとらないかぎり、
誰がやっても無駄じゃね?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:40:36 ID:RNqx7Nu4
俺もそう思ってるw
PS2ではコレが最後、つぎは次世代機で開発体制も変化があるものと勝手に期待してるが…
121なまえをいれてください:2005/09/11(日) 16:46:48 ID:03nGnD11
ところが機種移行の際には、あたらしい開発機材やシステムに慣れ、
使えるようにするまでに時間がかかるという問題が……

特にPS2は(特に開発者側から見ると)糞な開発環境だった。
AC2がどうにもぱっとしない出来だった理由のひとつだと思ってる。

もちろん、作り直すにはよい機会だし、PS2の性能的な制限が取っ払われるのは
よいことではあるのだが……
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:22 ID:jTTFYpuK
>鍋島は突っ込み係で十分だろ

突っ込みが多すぎてスタッフ内でもめる悪寒w
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:00:20 ID:GsY/Ufrw
次世代機の初作は難易度的にはどうするんだろ?

個人的にLRで初心者をばっさり切り捨てちまったのは
非常にマズイと思ってるんだけど
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:19:59 ID:hnBAYpWJ
ACはいい加減にまともな難易度設定作るべきだな。
サイトの大きさの違いじゃなくてさ・・・

イージー= 初心者を考慮した難易度。敵AC・大型敵の攻撃頻度、AP半分、
        ザコの攻撃頻度半分、制限時間1.5倍等

ノーマル= 現行の難易度。

ハード= マゾ向け難易度。敵ACはブレホ有、SL並みの挙動、MT攻撃頻度2倍

素晴らしい・・・( ´,_ゝ`)フッフッフッフ・・・・( ゚∀゚)ハッハッハッハー!!
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:35:13 ID:WcfAvwK9
ここでブレードについて妄想をぶちまけてみる

まずブレードの属性をENでも実弾でもない3つ目の属性とする
で、ACのほうは基本的にその属性に対応した防御力をもたない
例外的にENシールドを展開している間はダメージ減少
ついでに、ENシールド展開時のEN消費はEN現在値にかかるのではなく
EN供給速度にかかるようにしたほうが面白くなりそうな希ガス
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:27:20 ID:IpGum1C8
>>122
MOAの時もメインプログラマだったか誰かと物凄い喧嘩したらしいしな。
それも前作にあったデータ引継ぎごときで。攻略本のインタビューに載ってた。

セラフにいたっては鍋の自己満足だろ。セラフに関してはかなり口出ししたらしいし。これもインタビューね。
青パルの武装とか見ても、空気読まずに世界観ぶっ壊すのは相当得意と見た。

もしかすると、初期のシナリオ書いたからこういう事に関してはかなり権限があるかもしれんがね。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:41:23 ID:3RUbakbr
青パルのあれは発効するミッソーと解釈している。
決して曲がる光学兵器などではない。
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:04:00 ID:hnBAYpWJ
>>127
オメガブースト思い出したアレ
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:07 ID:vupjh61B
あれはアヌビスと地球防衛軍2思い出した。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:13:27 ID:sxjyUbam
ラストパルとジナイダーのデモのバリアーにはちとどうかなと思った
つかOBを産廃にした鍋島は無能、見た目的にもゲーム的にも糞地味で面白みがなくなっただけ
OBコア一択が無能コア一択になっただけじゃねぇか、008一択ってのが叩かれただけでちゃんと他のコアを調整すりゃいいだけだったのに
フロムお得意の下方修正じゃなくあくまで008の使い勝手はそのままで
MOAがなんでここまで支持されてるかフロムはわかってない、高レベルでまとまった大量の武器群があるからだっての
確かにEマシ、E砂、HG1は飛び抜けてるけど他のカテゴリーも敵機体を破壊するには充分たる性能だった
これは佃、鍋島二人にいえるが鍋島はより酷い
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:27 ID:wxB933Xo
いつも思うが対戦派が『SLは008一択』とか叩くがお得意のBレギュを何故使わないんだろう・・・・

(´-`)。oO(あほなのかなぁ・・・)
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:55:45 ID:vupjh61B
>>131
RESTでもその話題出てたけど、SLは008のおかげで引き打ちマンセーを打ち崩しているのでアレはありなんだと。
というより、SLの対戦は008使用が前提でこそ成り立つってのが一般的な意見。
物知らずあほとか言うほうがアホだと思うが。
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:13 ID:wxB933Xo
だったら文句言う奴は008を禁止にしてやればいいのに
134なまえをいれてください:2005/09/11(日) 23:51:18 ID:LwRgZsDo
>>130
この頃はどの武器でも、全弾打ち込めばタンクでも倒せるよう威力と弾数が計算されてたのに・・・
常に最新作をやり込む俺はラストレイヴンの弾数で、
N系からの製作スタッフがいい加減なやっつけ仕事しているように思えて憎くて仕方がない
それでも最新作が新鮮だからやってるけどね・・・・
135なまえをいれてください:2005/09/11(日) 23:55:56 ID:vupjh61B
なんというか、佃には夢があった。
136なまえをいれてください:2005/09/12(月) 00:04:27 ID:jtMFspCO
>>135
ケレン味と言うかな
プレイしててわくわくするような要素があったと思う

いくら「リアル」と言っても、ロボゲーである時点で
そういうのって必要だと思うんだが
単に反則的に強い敵出すだけじゃ駄目なんだって
鍋はわかってない感じ
137なまえをいれてください:2005/09/12(月) 01:28:11 ID:2uUuOGwG
下方修正が始まったのは2からだったよな
勘弁してもらいたいものだ
138なまえをいれてください:2005/09/12(月) 10:49:55 ID:g/jwnBkT
ブレの事を考えればPPからだがな
139なまえをいれてください:2005/09/12(月) 11:40:56 ID:EteA8W9k
ブレードの威力は
ハンドガンによる固めを許容するならMOA
剣豪機の武装画一化を憂慮しハンドガンの反動なしにするならPP
140なまえをいれてください:2005/09/12(月) 13:05:04 ID:O6Lw1KEA
別に威力は今のままで良いのでブレホを今まで以上に強力にしてください。
当たり判定がさらに狭まっているので全然かすりもしません。
141なまえをいれてください:2005/09/12(月) 17:43:20 ID:gHptXWnA
・ブレード振るときに空中でも前進
・まともなOB
・機体負荷の小さい補助ブースタ

これだけあれば十分、というより今のフロムにはこれくらいしか期待できない
強力なブレホなんて要求したら3系列みたいになりそうで怖い
142なまえをいれてください:2005/09/12(月) 19:10:24 ID:OKjh17NN
3系ブレホも慣れれば無いよりは全然マシ
できれば2系や初代系のブレホが良いけど
無い方がマシだなんて言ってるやつはNX信者としか思えない

NBのブレードトレーニングなんてブレホないのに空中の物体
斬らなくちゃいけないとか、作ったやつは嫌味だな・・・
143なまえをいれてください:2005/09/12(月) 19:19:21 ID:O6Lw1KEA
3でアリーナやってみたけど、面白いくらいブレヒットしたよ?
ないよりは遥かにマシだと思った。
144なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:22:51 ID:LB+peJwk
おれも3が一番ヒットさせやすいと感じた
145なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:25:49 ID:zx9nQ0AO
俺も3系のブレホは別に悪くないとオモ、慣れればどのブレホもそんなに変わらん
LRは当然別だが
146なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:36:07 ID:gHptXWnA
それが当時はあさっての方に飛んでいくって言うんで
ボロクソに言われたものだが
やっぱりないよりはマシということか
それともあれはごく一部の人間の意見だったんだろうかね

俺は上に上げたものを駆使したらどうにかなると思ってるんだが
熱やらENダメージやら、根本的な部分が足を引っ張ってるもんだから
LRはもうどうにもならんな
147なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:40:53 ID:JLVuL2Zx
知らない人がいるかも知れないが、3とSLのブレホは別物。
実は見えない所で弱体化してる。精度ガタ落ち。
SLの方が位置調整が下手で、且過剰反応し易い。それでも今と比べれば十分だけど。

3のブレホはAAのブレホを劣化させた感じなので、こちらは十分満足に斬れると思う。
AAより機体の当たり判定が縮んだ関係で弱体化。
148なまえをいれてください:2005/09/12(月) 20:43:17 ID:RR64QlKS
SLも振りが速い腕付けたらバシバシ当たるんだけどなぁ
149なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:22:14 ID:zx9nQ0AO
個人的にSLで問題だったのはお互いが斬りに行くとちゃんとホーミングしなくなるってことだけだったな…
あとまぁ威力か、供給が少しでも低いと月光で1000も出ない時があって泣ける
佃NXは見たかったなぁ
150なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:33:16 ID:RR64QlKS
それは多段してるかしてないかジャマイカ?
回転斬りしたら赤長ブレでも∞のAP3000持ってける時もある
151なまえをいれてください:2005/09/12(月) 21:46:41 ID:zx9nQ0AO
>>150
ちょっと待ったそんなに減るか?多段HITの上限は
斬り→2HIT
突き→3HIT
じゃなかった?
152なまえをいれてください:2005/09/12(月) 22:32:22 ID:RR64QlKS
斬りはたしか4HIT、月は自信無いから言わない
回転斬りは多段しまくってるんだろう、たぶん
153なまえをいれてください:2005/09/12(月) 23:28:13 ID:JLVuL2Zx
うまくブレホで密着出来れば横振りと切り上げは3hit、突きは4hit出る筈。
切り下げも3hit出たかねぇ…。
154なまえをいれてください:2005/09/13(火) 00:58:42 ID:HVmRoYOg
LRのブレホは地上にいるズベンベンを空中斬り仕様とするとドッスンする件について
昔のブレホでこんなことあったっけか?
155なまえをいれてください:2005/09/13(火) 02:50:44 ID:KZOl58zl
場合によるけど基本的に過度のドッスン現象は少なかった筈。
というより上下のみのホーミングなんて導入するから余計に当たりづらくなってる事に
スタッフは気づいてるんだろうか…
156なまえをいれてください:2005/09/13(火) 08:13:54 ID:pLDv2xn0
なぜ地上にいる敵に空中切りを仕掛けるかが分からない
157なまえをいれてください:2005/09/13(火) 09:38:30 ID:F/d05SCE
3かSLからそうだよ。
ブレホを使って下方向へ斬ると相手にぶつかってキャンセルされる時が多い。
勿論ちゃんと斬れるタイミングもあるけど。
LRは垂直方向しか調整しないからぶつかるのがドッスンになっただけ。

地上にいる敵は普通に切った方がいいと思うけど。N系は光波も出るし。
158なまえをいれてください:2005/09/13(火) 10:44:41 ID:JxWuPxrn
ホーミング中に軽くブースト押せばドッスン防げたよな?
LRは無理なの?
159なまえをいれてください:2005/09/13(火) 11:03:10 ID:emqJ2o9O
>>156
威力が跳ね上がるから、今はしらん
160なまえをいれてください:2005/09/13(火) 11:17:00 ID:YwEVjb8E
LRのエンディングで一番メインっぽいのはどれなんだ、どうも煮え切らない
OPもLRの映像は格好いいが、曲がどーも悲しげ
格好良いエンディングでもなかった希ガス orz

そもそもACとは格好良さを追求するゲームって俺の考えが間違っていたのか・・(チュボーン
161なまえをいれてください:2005/09/13(火) 17:05:23 ID:bwypdQR7
つーかドッスンで斬りモーションキャンセルはいい加減どーにか汁って感じだが。
下半身は着地しつつズバっと薙いで欲しい。カコイイじゃん?
162なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:23:09 ID:HVmRoYOg
鍋がまともなブレホ復活をここまで渋るのは何故だろう(´・ω・`)?
2脚のパルヴァのブレホは旧ブレホそのものっぽいし・・・
163なまえをいれてください:2005/09/13(火) 18:40:13 ID:JxWuPxrn
>>162
神の圧力だろ。
164なまえをいれてください:2005/09/13(火) 21:40:57 ID:Yufwcb/A
>>160
恐らく中枢突入ルートがLRの正規シナリオっぽい気がする。
あのルートだけラストが何処と無く特別扱いだし。
EDの夕日に写る自機の背中がどこか寂しく感じられたな…
165なまえをいれてください:2005/09/13(火) 22:00:22 ID:pLDv2xn0
>>162
2脚のパルヴァはあのブレホのせいで逆に斬りやすいけどね
166なまえをいれてください:2005/09/14(水) 03:39:21 ID:D/tvTx89
パルヴァはデザインダサすぎだしACに合ってない。
ブレード振るときなんか最高にかっこ悪い。両腕で振るなよ・・・
最終形態?なんかは見た目がさすがにアレすぎてポカーンだった。
167なまえをいれてください:2005/09/14(水) 09:45:57 ID:LBiy/7XH
LRって、他社のロボゲーの好調に嫌悪を抱いたフ○ム社員ことレイヴンが、
パルヴァライザーことオービタルフレームを撃破して悦に浸るお話ですよね?
168なまえをいれてください:2005/09/14(水) 09:46:43 ID:LBiy/7XH
スマン、ageちまった
169なまえをいれてください:2005/09/15(木) 14:59:38 ID:0AMBggkC
>パルヴァはデザインダサすぎだしACに合ってない。
結局ディソーダーの二番煎じだしなあ・・・共通のエンブレムがあったり進化したりという
設定は悪くないけど時間が限られたLRには向いてなかったと思う。
170なまえをいれてください:2005/09/15(木) 17:15:45 ID:JJfcB+n0
24時間という時間の中で、依頼を受けて転戦するってのは設定は無理ありすぎ。
戦略的に重要な拠点がいくつかあって、その中で24時間戦い続けるという設定のほうが良かったと思う。
171なまえをいれてください:2005/09/15(木) 17:37:17 ID:fLvG7MmP
LRの世界はもの凄く狭い範囲、レイヴンのガレージもみんな密着してる、みんなご近所、ズベンも森もンジャムジもみんな仲良し、バーテックスとアライアンスの本部も近所
だからすぐ出撃できる
172なまえをいれてください:2005/09/15(木) 18:29:51 ID:AsWUlmDw
誰だ、LRの企画で設定周り固めた奴。
173なまえをいれてください:2005/09/15(木) 22:01:04 ID:8gWvHyhT
すごい狭いよな、アライアンス前線基地からアライアンスの本拠地見えるし、あのレビヤタンのとこ
多分OBなら30秒かからんぞ、前線テラチカスw
174なまえをいれてください:2005/09/16(金) 07:28:26 ID:StWWEy1T
>>171
味噌と醤油をきらしちゃって弱王さんちに借りにいくとか、実家から大量に送られてきた
みかんをズベンにお裾分けにいくとか、隣のリム親子が今日も親子喧嘩していて
むっちゃやかましくて眠れやしないとか、ムームとガルムの秘め事を息を殺して
盗み聞きする森とか・・・そんな感じか?

ザ・レイプン長屋
175なまえをいれてください:2005/09/16(金) 09:49:35 ID:dGtv5jJR
>>174
ナニその萌えスレ的展開
176なまえをいれてください:2005/09/16(金) 19:13:00 ID:Z6bP8Ifu
24時間じゃなくて24日なら良かったのにな
177なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:14:00 ID:dfshLvTY
鍋が24見ててふと思いついたストーリーをそのまま突っ込んだんだからしょうがない
178なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:07:36 ID:e3GKoVif
バーテックス襲撃まであと24年・・・

長すぎか流石に・・・
179なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:16:47 ID:IDHMS+2X
エクストラガレージのワールドクロニクルには
1日に3つものミッションを掛け持ちするのが嘘のような逸話だと書かれてるんだが

ラストレイヴンどうするんですか1日に10以上のミッションこなしてますよまさにドミナントですよ
180なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:46:46 ID:sf7woQdA
LRの主人公にはワーカーホリックの称号がふさわしい
181なまえをいれてください:2005/09/19(月) 12:07:31 ID:/3OFjPKY
>>178
ワロスw壮大な計画だな
強化人間以外使い物にならないんじゃ・・・

やはり10日〜2週間くらいがベストか?
個人的にはメーカーの数ももう少しあったらと思う。
ジェネしか作らない〇〇発動機とか、FCSなら〇〇ソフトとか・・
182なまえをいれてください:2005/09/19(月) 14:07:50 ID:bPr1Ddws
あ、それ俺も思った
軽量パーツ専門のカスタムメーカーみたいなのとか
183なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:42:01 ID:e3GKoVif
足回りならミーツビシ
マイクロミサならマイクロード
ラジならトウシヴァ
核、地雷ならサムソーン
184なまえをいれてください:2005/09/19(月) 20:49:45 ID:7uW6MJcH
>足回りならミーツビシ
突然発火したりシャフト吹き飛んだりしないか?
185なまえをいれてください:2005/09/19(月) 21:24:41 ID:U2YzsrWT
>核、地雷ならサムソーン
キタチョーンとかアフガーンとかフセイーンとかのほうがしっくりくる
186なまえをいれてください:2005/09/20(火) 08:31:31 ID:MIJflBBe
不良品祭りな悪寒
素直にマメリヤだな
187なまえをいれてください:2005/09/20(火) 23:02:08 ID:AnjqmTc2
ここはいい妄想パーツスレですね
188なまえをいれてください:2005/09/21(水) 00:52:30 ID:L2VpOG2P
ラジエーターの霧ヶ峰


すまん・・・アンチスレだったな
189なまえをいれてください:2005/09/21(水) 05:36:11 ID:xzcRZEMl
いつの間にか本スレがNシリーズ儲の巣になってるな、ROMってて気持ち悪い
190なまえをいれてください:2005/09/21(水) 08:09:41 ID:2vuLl4ye
しばらく本スレ見てないな。
どう逆立ちしても不評のN系ベースを3作も続ければ、Nシリーズ儲とACなら何でも良い
盲儲だけが残るのは当然の結果じゃないかな。
「クレームは宝の山」と言う言葉があるけど、フロムとしては眼中に無い様だし。
191なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:03:01 ID:xzcRZEMl
そしてアンチスレが佃儲の集まりと呼ばれる始末…
単純に鍋があまりにもアレだから佃の価値が相対的に上なだけなのに
まぁこういうとSLもツマンネとか返ってくるんだけどさ
売上とかネットとかの評判見ればSLとNシリーズどっちの出来が上かは明らかだと思うんだ
192なまえをいれてください:2005/09/21(水) 09:31:31 ID:bfkh6mng
何故か佃儲なんて言葉が出てくるようになったが、家ゲにはそんな連中見当たらんな。
鍋を貶されたのがそんなに悔しいのか?
193なまえをいれてください:2005/09/21(水) 12:31:51 ID:xzcRZEMl
>>192
すまんがいってる意味がよくわからん
194なまえをいれてください:2005/09/21(水) 17:10:01 ID:nWlTXVHJ
LRのどこをどう見れば「初心者にも優しい良作」になるんだろうな。
NXとNBのやりすぎでおかしくなったのか?w
195なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:14:28 ID:/CBE5efu
>>194
LRは明らかに常連者向きだな。最初にライウン出すなんて(ライウンは好きだが)
開発者の脳を疑った。初心者でしかも初期機体じゃ無理でしょ・・・
他にも挙げると初心者向きとは言えないのが↓
・ラストミッションも3以前のシリーズみたいに回復しない。配慮まるでナシ
・エリアも狭い為常に警告音がなる事も多く初心者はパニックになるんじゃ?
・謎のダメージ。ゴミ壊しただけでダメージかよ('A`) 
・硬直はシリーズ最悪。小ジャンプ移動できない初心者はもう・・・
・ECMでロックできないことが多い。

LRが初心者に優しいなんて思ってる香具師はまさに ナイスジョーク(゚∀゚)9m
NXとNBの駄目っぷりで麻痺してる人は結構居るようで・・・
196なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:35:42 ID:rP8GgvUE
>>195
それ以前に、初心者はアリーナ最下位どころか
ガレージACにすら勝てない罠

「ACはそういうゲーム、腕を上げろ」なんて言う奴もいるけど
最初の壁が高すぎて上手くなりたいなんて思わねーよ

なんでこんな難易度にするかなぁ…
197なまえをいれてください:2005/09/21(水) 19:50:58 ID:14HbIEHz
>LRが初心者に優しいなんて思ってる香具師
そんなこと言ってる奴いるのかよw
198なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:43:32 ID:nWlTXVHJ
>>197
過去スレやmk2にいっぱいいるよ
199なまえをいれてください:2005/09/21(水) 21:31:54 ID:xzcRZEMl
>>196
てか難しい以前につまらないから俺が初心者の立場なら練習する気にもならんな
そういや本スレに初心者にはNXがオススメとかいってるやつがいたなぁ…
素で
200なまえをいれてください:2005/09/21(水) 21:35:35 ID:qCb91rEC
世代間格差だな。NXあたりからはじめたんだろう、きっと。
201なまえをいれてください:2005/09/21(水) 21:51:51 ID:VB/GA/ND
>>191
はっきり言ってどっちもどっち
202なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:00:46 ID:rP8GgvUE
基礎を学ぶためにNBからやれって
凄まじい事言ってる奴もいた(苦笑)
203なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:05:00 ID:qCb91rEC
初心者には初代がお勧め……というか、ほかの選択肢が無い気がするが。
NX以降の唯一の利点は、FPSっぽい操作が出来るってだけ。
204なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:11:05 ID:rP8GgvUE
>>203
俺は3を勧めておく

この前MOAやったけど、やっぱ見た目的に厳しいよ、今じゃ
面白いってわかってるからあの見た目で許容できるけど

初代はハマってから手を出せばいいと思う
205なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:16:13 ID:V4RRDQi3
そうか?
PSシリーズはケレン味があって、実に機能的なグラフィックだぞ?
今でも十分通用する
206なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:16:59 ID:/CBE5efu
>>201
儲は本スレへどうぞ「どっちもどっち君」
207なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:21:46 ID:5211/luA
PSの映像までが好きな俺は変わってるのかな・・・。
ゲームって映像。

PS2というか今のゲーム映像は何かのっぺりでくっきり表現されてて、現実にあるおもちゃって感じの映像。
その先の、OPとかで使われるCGの映像なら説得力がある。
208なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:24:39 ID:xzcRZEMl
>>201
N厨はこれだから…初代〜SLまでで断トツで評価が低いのはSL
だがそのSLをはるかに下回る出来と評判なのがNシリーズ
いい加減鍋島ACなら脊椎反射でマンセーするのやめたら?
209なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:55:05 ID:wDibUcvK
しかし、(N系のぞく)一番パーツの選択肢が多いSLが
評価低いってのはゲームの本質としての間違ってるよなw

「AとBの武器のちょうど中間の性能の新パーツC」とかでも、バランス狂うし
なかなか難しいね
210なまえをいれてください:2005/09/21(水) 22:59:01 ID:VB/GA/ND
なんか凄いな、ここ。SL信者なのか佃信者なのか…

SLも糞Nも糞。これになにか間違いがあるのか?
211なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:01:11 ID:VB/GA/ND
>>209
一番パーツの選択肢が少ない、の間違いだろ?
212なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:15:00 ID:wDibUcvK
>>211
パーツのは多いのに使える選択肢が少ないね って言いたかったんです
213なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:25:21 ID:nWlTXVHJ
>>210
まずスレタイを読んでから書き込もうな坊や

「アーマードコアラストレイヴン」:アンチスレ:その2
214なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:32:54 ID:xzcRZEMl
>>210
まずは>>208を百回読み直してくれ、佃儲呼ばわりされるのは心外
なんでN系(鍋島)糞っていうと佃儲になるのか…
お前等の中には佃、鍋島しかないのかと
215なまえをいれてください:2005/09/21(水) 23:53:38 ID:VB/GA/ND
>>213
読んだうえで来てるんだけど

>>214
じゃあなんで俺がSLとNをどっちもどっち(で糞)って言ったら鍋島信者って勘違いされて叩かれなきゃいけねーの?
佃信者扱いしたのはSLを糞扱いしたからキレてんのかと思ったから

いきなり勘違いで鍋儲のレッテル貼りするあたり、佃鍋島しか頭にないのはお前じゃん
216なまえをいれてください:2005/09/22(木) 00:23:33 ID:zM+bZpNh
SLは確かに面白かったけど、アセンゲーとしては終わっていたような・・・。
引き打ちマンセーが解消されたのはよかったけど、そこまで評価できるものとは思えないな。
鍋儲に誤解されるかもしれないけど、AAが一番バランスがよかったと思う。
対戦に関してはね。
217なまえをいれてください:2005/09/22(木) 00:31:22 ID:5Z300b+0
引き打ちマンセーからただのOBマンセーに変わっただけだしなぁ
218なまえをいれてください:2005/09/22(木) 00:35:25 ID:n25qY3Si
俺は対戦しないんだが、PS2ACで面白かった順をつけるとしたら
3>2>AA=SL
かなぁ
対戦派から見るとまた変わってくるんだろうな

N系については語りたくもない
219なまえをいれてください:2005/09/22(木) 00:45:17 ID:r0aRoGOX
対戦しないのにAAが一番面白かった俺は異端だろうか。

AA>SL≧3>2かな。N系については>>218に同意。
220なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:01:33 ID:e7AgPH1a
>>215
SLは酷いけどNX以降の出来の方がはるかに酷い、売上でもネットでも明らか
どっちもどっちっていうレベルじゃない、ぶっちゃけ他のシリーズと比較する以前の問題
NXからの企業姿勢も不快極まりないしな
221なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:03:24 ID:Sbzpd7R9
ACは3からもう終わってる
222なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:04:27 ID:CuIRy1g/
初代原理主義的には2からだ。
223なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:09:43 ID:vQmV0H9R
>>216
一部の冷静なユーザーはもう気づいてる。
AAの対戦バランスは偶然の産物。

別の言い方をすると、佃・鍋以前に、バランスのいいACは偶然でしか生まれない。
224なまえをいれてください:2005/09/22(木) 01:27:21 ID:zM+bZpNh
>>223
偶然か・・・。まさにイレギュラーだな。
225なまえをいれてください:2005/09/22(木) 02:53:51 ID:NX3wggVc
>>220
売上げ=ゲーム評価というのだけはちょっと賛同できない
人気シリーズは糞でもある程度の売上げが見込めるからだ

LRが7万?売れた方じゃないかあの出来でw
売れて無くてもLRより面白いゲームたくさんあると思うんだがな・・・
226なまえをいれてください:2005/09/22(木) 03:25:50 ID:RM/Afgq4
>>220
ACの売り上げは前作の出来・売り上げに大きく左右される

初代人気で2は売れたものの、出来の悪さに失望→AA売り上げ低迷
しかし2で離れたプレイヤーがAAの評判の高さで戻ってきた→おかげで3がかなり売れたが、その出来の悪さに失(ry
その結果SLでがくっと売り上げが落ち、さらにその出来の悪さ(ry、その繰り返しでひたすら下り続けることになった


結局その作品の出来が悪いから売れないというわけではない
全く無関係なわけではないだろうけどな

極端な話、NX・LRもAAの後に出てれば3・SLに近いぐらいの売り上げは期待できたかもしれない

NBとFFはまた別の理由があるから論外だが、そのあたりの時期に出てれば現状の売り上げよりマシだったであろうことは確かだがな

長くてスマン
227なまえをいれてください:2005/09/22(木) 07:30:37 ID:aLzFwZOz
LRはALLSするとやることが無くなる、素晴らしいほどに
228なまえをいれてください:2005/09/22(木) 09:08:26 ID:e7AgPH1a
>>225
売上が全てだとは思ってないよ、ただまぁある程度の指標にはなると思う
ただあれほどの人気シリーズが今じゃこのザマってのは…
>>226
よくいわれてるが俺はそれが全てではないと思う
実際AAの評判には劣るものの2、3自体の評判はそんなに悪くない
どちらかといえば殆ど進歩のないゲーム性にうんざりしたというのがあると思う
MOAが未だ最高傑作といわれてるくらいだし
あとしつこいがNシリーズは時期が良くてもやっぱり売れなかったと思う
同じレビューサイトでもNXから明らかに不満を挙げる層が多い
あとなんかのインタビューで最近は作らされてるとかいってたが
ふざけんなといいたい、ならば出すなと。でも出す、会社が保たないから
つまり私達の自己満足に付き合って下さい、あなた方の望む方向性ではありませんが
もうホント潰れちまえと思う、長文スマソ
229なまえをいれてください:2005/09/22(木) 12:07:05 ID:eYuD1700
アンケートはがき入れてない時点でユーザーの意見聞く気なしじゃん。
230なまえをいれてください:2005/09/22(木) 12:37:06 ID:TUhfXBnB
>>228
>でも出す、会社が保たないから
>つまり私達の自己満足に付き合って下さい、あなた方の望む方向性ではありませんが

おいおい…いくらアンチスレでもこりゃないだろ…
ゲームそのものの不満はともかく、
お前は買わなきゃならない義務でもあるのか?
潰れちまえと思うなら買うなよ。

>>226
んー、3→SLで売り上げが激減したのは、ただ単にマンネリ化したからじゃないか?
SL→NXは、それ+発売前の酷評が原因。以降は雪崩式。
2→AAの時は、世間的には追加ディスク程度の認識だから、売り上げが落ちたんだと思う。

対戦ユーザーが思っているほど、世間はバランスなんて考えてないと思うよ。
>>228も言ってるが、2や3の評判が悪いと言ってるのは対戦ユーザーだけだし。
231なまえをいれてください:2005/09/22(木) 14:10:36 ID:WaLVUUBE
>>229
羽根だのドリルだの厨意見、署名集めてああしろこうしろ、しまいには人事異動まで要求したり、
山のようにふざけた意見送りまくるから辟易して情報封鎖したとか
232なまえをいれてください:2005/09/22(木) 15:06:35 ID:RM/Afgq4
>>230
俺が聞いた話だが、NXで離れていったのと同じぐらいとは言わないが
それに近い数のユーザーが3とSLで絶望してAC離れしたらしいんだが

事実いろんなファンサイトやレビューサイト、2ちゃんとかでも3からやってないんだが〜とかSL以降プレイしてないんだが〜
みたいな文面をよく見る

でも確かにマンネリ化は大きな原因の一つだろうな
233なまえをいれてください:2005/09/22(木) 15:31:47 ID:UkPMYJVG
SLとNX以降がどっちもどっちと言ってる奴にちょっと聞くが
お前の手元にSLとLRがあってどっちかやれと言われたらどっちをやる?
引き打ちマンセーとOBマンセーをとるならどっちをとる?
爽快感と作業をとるならどっちをとる?そういうことじゃないのかな。
234なまえをいれてください:2005/09/22(木) 15:41:30 ID:WaLVUUBE
SLもLRも持ってるが単にシングルプレイ用ゲームとして遊んでて対戦はやってない。

SLは飽きたからとっくに倉庫入り。
LRは新作だったからとりあえずなんとなくやってるが、
今日発売のSLAIとか雷電3とか始めるから倉庫入りも時間の問題。
235なまえをいれてください:2005/09/22(木) 16:22:06 ID:RM/Afgq4
>>233
俺は基本的に対戦メインだから、それを重視して考えるとLRをとる。
OB連発=爽快ってのも微妙。今になってSLで対戦やると30分で飽きる。ネタ対戦に限れば3時間は余裕でいけるがな。

このままだとスレタイに反するから一応言っておくが、あくまで選択肢がその二つなら。
LRを擁護しているつもりはない。
そもそも俺はAA派だし。
236なまえをいれてください:2005/09/22(木) 17:40:36 ID:e7AgPH1a
>>230
買う義務なんてないが消費者として意見する権利はあると思うが
確かに自分達の感性に自信を持って消費者側に媚びずにやっていくってのは
創り手として大切かもしれん
ただな、Hとか歴代OP機とかファンを釣るようなことするわ
あからさまな手抜き作品を乱発するわして消費者側の感想は聞かないって
それはいくらなんでも企業としておかしいだろう
まぁ別に自分の考えを誰かに押し付けようってんじゃないからそういうな
アンチスレくらいしかいう場所がなくてな
237なまえをいれてください:2005/09/22(木) 18:07:41 ID:eYuD1700
>>231
そう言われるほど酷い仕事しておきながらよく言うよって感じだけどな。
批判が多いのでユーザー意見は聞きません、なんてあまりにも身勝手な言い訳。
238なまえをいれてください:2005/09/22(木) 18:11:54 ID:i+dvHFh/
つーかダメ意見が腐るほどあるのは承知の上、
それをフィルタリングして有用な意見を拾い出すべきじゃあるまいか。

ユーザー全般の意識調査・市場調査にはあんまり約には立たなかった気はするけど。
239なまえをいれてください:2005/09/22(木) 20:48:03 ID:NX3wggVc
ダメ意見が多いからって意見をまったく聞かなくなるってのもなw
ユーザー無視してたらいつか潰れるな。あのコナミだって多少は意見聞くのに
240なまえをいれてください:2005/09/22(木) 21:37:30 ID:zM+bZpNh
NB→LRは期待したのになあ・・・。
なんで一部のパーツのパラ変えればそれだけで対戦バランスとれるのに弾補正いじくって崩壊させたりするんですかと。
弾があたらないのがフロムにとっての爽快感なのか?
241なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:53:39 ID:Z62LXgq8
しょうもない意見が多数だから‥って、何子供みたいな事言ってるのさ。
市場調査なんてそういうのが当たり前よ?

だからって、市場調査しないで出店して当たるかというと、調査して出店した時と比べて低いのは明らか。
業種は違えどやる事は同じだと思うがね。
アンケートなんて基本でとても良い方法だと思うがね。
242なまえをいれてください:2005/09/22(木) 23:56:53 ID:HjVfRslz
2ちゃんでアンヶ代用してるおかん
243なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:23:30 ID:eRW3EJlI
>>241
これまで「AC」と名がつけば何もせんでもそこそこ売れてしまい、
鍋島くんが「それ見ろ!俺の作ったゲームは面白いんだ!」
と勘違いしてるからしょうがない。そのうち必ずしっぺ返しが来るけどね。
244なまえをいれてください:2005/09/23(金) 00:37:11 ID:PMvM3DP9
(´鍋`)<漏れ様のAC面白過ぎ!最高過ぎ!ウホッ!漏れ様って天災!
245なまえをいれてください:2005/09/23(金) 09:11:37 ID:gxSMkH7s
>>243
もうきてる件について
AC4は出すタイミングによっちゃそこそこ売れると思うけどナー
246なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:02:43 ID:Q8YHENGx
236の>Hとか歴代OP機とかファンを釣るようなことする

見事にLRで釣られたよ。
歴代OP機、あいつら誰だよ!何あのダサいエンブレム・・・
変な名前だしよぉ
Hなんかコアの復刻パーツあるじゃん
NBのHなんかイラネ
出すんなら納得のいく機体出せと。
まぁ発売前に「見覚えある(似たような?)機体は出ますよ」とか何とか
スタッフが言ってた気がするが、あれじゃなぁ。

チラシの裏だな・・・スマン
247なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:06:20 ID:hkp42LqZ
つかLRは歴代OP機が出ます!みたいに堂々と宣伝してたか?
それで釣られたってのはちょっとお門違いじゃね?
NXの時のマルチED叩きみたいな
248なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:39:08 ID:pnAuy7dF
お門違いかは知らんけど、NBのHを知りながら釣られたのならちょっと人が良すぎるな。
249なまえをいれてください:2005/09/23(金) 15:41:17 ID:qCnUiXpQ
いやいやNXの場合は、お門違いではないでしょう。
マルチEDと思ってしまう人がいても、しょうがないと思うけど・・。
だって、【その意思が全てを変える】なんて大々的に宣伝してたからね。
250なまえをいれてください:2005/09/23(金) 16:38:40 ID:aN9Sj1bY
んで意味もわからず崩壊エンド
251なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:25:13 ID:hkp42LqZ
>>249
マルチEDならマルチEDとはっきり記述があるだろうし、それはただのキャッチフレーズみたいなもんだと俺は思ったけどなぁ…
それから「マルチEDがある!間違いない!(゚∀゚)」と思う方がおかしいと思うがw
252なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:36:06 ID:F/sY8iCQ
ですよねー
253なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:38:08 ID:qCnUiXpQ
>それはただのキャッチフレーズみたいなもんだと俺は思ったけどなぁ…
貴方はそう思ったんでしょう。
逆にマルチEDと思ってしまう人がいても不思議じゃない。
思わせる様な含みがある訳だし。

そういう人が叩いたとしてもお門違いではないでしょう。
それでもお門違いと言うなら、一番は曖昧な宣伝をしたフロムに問題ありますね。
254なまえをいれてください:2005/09/23(金) 17:53:15 ID:PMvM3DP9
NXはAC初の宣伝詐欺
当時の情報に騙された人は少なくない。マルチED、ビル破壊、リアルタイム
無しになったのなら「あれはジョークですよ!」といってほしかったorz
255なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:09:08 ID:jVVKgi2m
佃の時は実際にマルチEDだったんだよね?
256なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:12:02 ID:F9KaHrRy
そんなこと聞いたことがないぞ
257なまえをいれてください:2005/09/23(金) 18:19:08 ID:PMvM3DP9
>>255
佃かどうかは知らなかったが元々はマルチEDにするという記事が
あった気がする。

しかしマルチじゃなくなったとはいえあの蟲EDテラヒドス('A`)
258なまえをいれてください:2005/09/23(金) 20:16:20 ID:gxSMkH7s
その頃雑誌でしか情報収集できなかったからNXの事前の情報との仕様の違いっぷりにはキレたな
つかもうどっちにしろMOAを凌駕する出来のACなんて出来っこないんだからはっちゃけりゃいいのに
その点ではAC4にはちょっと期待してる
対戦ゲームとしては初代、ネタ対戦ならAC4といわれるような出来にしてくれ
259なまえをいれてください:2005/09/24(土) 00:42:27 ID:K9y6Y6qa
AC4に青パルヴァが使っていたような円形のシールド張ってるACの
スクリーンショットが・・・やはり鍋島Pな悪寒
260なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:18:33 ID:2PhQQ5sO
設定云々とかじゃなく、10作も重ねて醸成されたACのイメージとこの映像から受ける印象の隔離、というか…
261なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:19:24 ID:2PhQQ5sO
誤爆…愚痴スレと間違えた鬱。
262なまえをいれてください:2005/09/24(土) 01:35:03 ID:BPH9BByo
>>261
どっちでもあんま変わらん(笑)

まぁ確かに違和感はあるな
あのムービーじゃ「最強の陸戦兵器」ってより
「無敵のスーパーロボット」って雰囲気だしな
263なまえをいれてください:2005/09/24(土) 02:12:02 ID:W4sBKHU1
>>262
FROMが本当に作りたかったACがアレだと思うと悲しくなるな。
264なまえをいれてください:2005/09/24(土) 02:15:11 ID:/OadsxyS
対戦ゲームと、「俺様ツヨス!」や「うりゃうりゃ、お前らみんな撃破だ!」なシチュエーションは食い合わせが悪い。

4から対戦なくすんじゃないの?
まあ、どうせいまさら削れないから、また中途半端なものを作ってくるだけなんだろうけど。
265なまえをいれてください:2005/09/24(土) 02:32:32 ID:/OadsxyS
つーかその路線がやりたければ、大統領ことメタルウルフカオスがまさにそんな感じなんだが。
緻密なゲーム性より爽快感重視、ってやつ。
266なまえをいれてください:2005/09/24(土) 03:08:51 ID:U+s6DCq7
でも対戦無くしたら売り上げ一気に落ちそうじゃない?
俺も多分買わないと思うよ。
267なまえをいれてください:2005/09/24(土) 07:04:28 ID:J/WLfznu
対戦ゲーでもないのに対戦重視したらだいたい糞になる、ACEは対戦重視にしないでくれよ
268なまえをいれてください:2005/09/24(土) 09:35:30 ID:6TATjc3N
緻密なゲーム性より元々爽快感重視じゃないが爽快感寄りだよ、ACは。
それに対戦ゲームとして作られた訳じゃない。
ACは、そのちょうど良い方向性の上でこそ存在意義が輝くゲーム。

極論、対人戦は無くてもいいかな。
ミッションとアリーナがあれば。
269なまえをいれてください:2005/09/24(土) 09:35:31 ID:87PfZjcP
対戦なんてオマケです、儲はそれを忘れ(ry
冗談はともかく対戦バランス重視のACはMOA、AAあるからもういいよ
つか対戦バランスを重視した結果ミッション糞になるとか本末転倒だろほんとに
AAって熱いAC戦とかあるからごまかされるけどよく見ると内容的に同じ様なミッションばっかだし
つまらないわけではないがもうちょっとこうな…
270なまえをいれてください:2005/09/24(土) 09:55:23 ID:J/WLfznu
>>268
ACは元々対戦ゲーじゃないのに対戦重視で作ってるから
(´忘レタ`){今までは対戦重視で作ってたけどLRはストーリー重視です}とか言ってるし
でもLRのストーリーは(ry
271なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:07:00 ID:RJ36dMRP
まぁ対戦がなかったらここまでACは発展してないというか売れてないわけで

対戦なくしたらマジで売り上げがた落ちだと思うぞ
272なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:07:45 ID:/8VUgjBM
と言うか対戦重視のACってNB以外何があるんだろう…。
あれも手抜きでミッション入れなかった言い逃れっぽいが。

AAのバランスも今となっては偶然の産物っぽいしなあ。
対人戦重視だったらもっと面白いマップを増やしたり(衛星砲で砲撃されたりとか)、
マップに配置されたMTの撃破数を競ったり(AAのVSミッションで不評か?)、
MoAやSLのAI作成を発展させたり、色々出来る事はあると思うんだけどな。

単純にAPを削りあうだけなんて初代から何の進歩もしてないじゃないか。
これで対戦重視なんて言われてもねえ…。
273なまえをいれてください:2005/09/24(土) 11:37:04 ID:87PfZjcP
>>272
AC一体を倒す為だけに調整された武器群、その為全体的に低スペック
引き対策の為の狭いステージ
その為弾速、機動力関連を抑え目に
それらの要素による機体の弱体化、そしてそれに合わせたミッション内容
これらは全て対戦でのバランスの為な訳で…そして鍋島はやり過ぎ
あれを弱くしたからこれも弱く、これも弱くしたか(ry
その結果がLRの激弱ACですよorz
274なまえをいれてください:2005/09/24(土) 12:24:38 ID:J/WLfznu
対戦重視してなかったら大量のMTを破壊できる弾数や火力の武器があり、Eもあまり気にせずOBも吹かし放題、EOやらなにやら撃ちまくりで凄まじい火力、ブレも強いまま、強化も健在、リミカも健在
なACが出来ていた、と予想

2のOPみたいなことしたい
275なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:06:26 ID:38xPa9og
俺も対戦はおまけだと思ってる
でもフロムに一番声が届き易いのが対戦派なんだよな

あえて批判を恐れずに言わせてもらうが、ミッション派の俺が
PS2ACで一番面白かったのは3だった
276なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:30:41 ID:J/WLfznu
最近は3仕様スキーが増えたから恐れないで言えるから
昔は酷かった、、、
277なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:47:00 ID:HioosX37
対戦重視にしたからミッションがつまらなくなったって言う奴は
対戦が楽しかったPSACはミッションもよかったことをどう説明するんだ?

近作でミッションがつまらんのはW鳥のせい。
それまでは右武器一つで敵APを削りきれるようにパラ切りされてたのに
W鳥をそのまま導入したら単純に攻撃力が二倍になってバランス崩壊するから
補正を糞にしたりカートリッジ制にしたり弾数制限したりして辻褄を合わせた。
おかげで近づかんと当たらんわ右武器だけじゃ敵を倒せんわミッションで弾が足りんわ。

W鳥、ブレード弱体化、熱と失敗した追加要素を無理やり維持するために
パーツバランスが犠牲にされ、ミッションと対戦の両方が糞化した。
これらを「失敗でした。ごめんなさい」と潔く認め、切り捨てない限り
ミッション重視に作ろうと対戦重視に作ろうとどちらも面白くはならない。
278なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:57:05 ID:6TATjc3N
W鳥の導入によりは一因に過ぎない。
>>273の考えが大元だろ。

・・ブレは補助と固執する考えもつまらなくしてる一因。
279なまえをいれてください:2005/09/24(土) 14:57:10 ID:J/WLfznu
唐澤+偶然
280なまえをいれてください:2005/09/24(土) 16:53:33 ID:38xPa9og
俺も>>273が核心を突いてると思うな

対戦派がバランス取れって言うのはしごく当たり前なんだけど
作り手側が間違った方向でバランス取っちまって
なおかつ、それにいつまでも固執してるのが現状かな
281なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:39:04 ID:2PhQQ5sO
>278
現状では補助にすらなってないよーな気がするのは気のせい?
282なまえをいれてください:2005/09/24(土) 17:52:48 ID:K9y6Y6qa
ジナ戦では単なる錘でしかない(つД`)グスン
283なまえをいれてください:2005/09/24(土) 18:31:06 ID:J/WLfznu
>>281
むしろ重りだしな

『補助』この称号はハンドガンにこそふさわしい
284なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:17:00 ID:2PhQQ5sO
俺は、最初から作り直すんだったらむしろ、機動も遅くして、弾速も遅くしろ、とか思ってる。
誤解を受ける表現かもしれんが…w

もうちっと地形や障害物を利用した緻密な動きの組み立てが要求されるようなバランスで
回避も「当たりにくいようぴょんぴょん跳ねる」だけじゃなくてある程度「腕で回避する」ような感じで…

次世代機でオブジェクトの緻密さが上がって破壊要素とか入るんだったら、そういう方がイイ。
敵機との間にある建築物を破壊した爆煙を目くらましにジャンプ>上空から強襲>着地の隙は障害物を巧みに使ってカバー
とか、狙ってやれたら面白いな。
285なまえをいれてください:2005/09/24(土) 20:34:00 ID:87PfZjcP
>>277
基本的に対戦がオマケだった無印のバランスを引き継いでいるから
あとW鳥で火力が倍になったならそれに合わせ敵やブレード、機体の基本的なポテンシャルを強化すれば良かったのに
マガジンや機動力の全体的な引き下げなどで帳尻を合わせその結果が動かしていてストレスたまりまくりのNシリーズ
W鳥がバランス崩壊の発端になったのは確かだけどそれを弱体化でバランスを取ろうとしたのが直接的な原因と俺は思う
286なまえをいれてください:2005/09/24(土) 22:35:33 ID:38xPa9og
左手銃はノーロック武器だけでいい
俺はそう思う

NX以降で生み出された要素で良かったのって
A操作追加と武器持ち替え、あとガレージの使い易さくらいかなぁ…
ハンガーユニットは肩装備の方が良かったかも
287なまえをいれてください:2005/09/25(日) 07:54:45 ID:sdzScGWy
パーツ毎の性能は全体的に弱体化でバランス取ってるしな。
基本的な挙動まで慣性の計算変えて鈍くするなんて冗談にも程がある。
273と277は双方ともいい事言ってる。
288なまえをいれてください:2005/09/25(日) 08:24:57 ID:lseUM8Ea
マガジンマシンガンカワイソス
289なまえをいれてください:2005/09/25(日) 14:15:24 ID:bfc5cSTv
>>288
再装填されてる間はもう一方の武器を使えって事なんだろう
その上、あの火力の低さ・・・ダブルトリガー前提で設定したとしか思えん

左腕には必ずブレードを搭載する旧式レイヴンは不要なのか('A`)
290なまえをいれてください:2005/09/25(日) 15:09:00 ID:gl2NxKfA
ブレードで戦う人なんていたんですか?
てっきり「あれ」補助武器だと思ったんで弱くしました。
なんかビョーンて変な飛び方するのリアルじゃないし、威力も銃器より高かったので

N系新スタッフの言い分

ソース失念したので知ってる人がいたら教えてくだされ
291なまえをいれてください:2005/09/25(日) 16:44:58 ID:Y9eJUAlH
シリーズ物なんだから、何が楽しまれてきたか考えないのかね‥。
シリーズ物を考えない、スタッフの価値観の押し売りはいらない。
292なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:06:03 ID:8NdHHFp8
>>273
こーゆーことを言ってる人をよく見るが、ちゃんと調べてから言ってんのか?と思う
Nになってから弱体化しだした武器ってのは結構少ない
目立って下方修正されてるのは砂と火炎放射ぐらい
マシはマガジンこそついたけどガトリングみたいに攻撃力上がったりしてるのもある
機動力の面でもただOBの実用性がなくなっただけで、基本速度は100〜150ぐらい底上げされてる
切り返しは確かに遅いがな

ステージに関しては引き対策とかじゃなく、PS2のスペック的にあれが限界だってのを聞いたことあるが本当なんだろうか?
つか弾速って変わってるか?
293なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:15:16 ID:lseUM8Ea
>マシはマガジンこそついたけどガトリングみたいに攻撃力上がったりしてるのもある
攻撃力とか強さじゃなくてさぁバラけまくりで途切れ途切れのマシンガン撃っても楽しくない、楽しく調整してほしいねぇ
294なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:22:38 ID:Y9eJUAlH
ホントだよねぇ、途切れ途切れのマシなんてACのマシじゃ無い。
295なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:26:48 ID:PZ0kLCjI
>>292
弱体化と言ってるのは目に見えるパラの事じゃなくて
切り返しの遅さと熱による行動制限に伴う機動力の低下
それと、命中補正の全体的な弱体化の事じゃないのかな?

N系は「避けられる」より「外れる」事の方が多い気がするんだが
296なまえをいれてください:2005/09/25(日) 17:29:57 ID:SiFAiACN
>>295
弾数制限のきついゲームでそれは辛い気がする。
297なまえをいれてください:2005/09/25(日) 18:23:03 ID:feqEltuY
オペレータが毎回「お疲れ様」「減額は避けられないわね」とか
ウザイ(`皿´) さっさとメニュー画面に戻りたいんですが?って感じだ
298なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:06:35 ID:bfc5cSTv
>N系は「避けられる」より「外れる」事の方が多い気がするんだが

特に近距離での機動戦をしかけると、そう感じるな
高速旋回しながらマシンガン撃った時のバラけ具合は凄まじい
サイトの中心に捉え続けていても、結構な確率で馬鹿みたいな方向に弾丸が飛ぶ

反面、敵機がサイトに飛び込んでくる形になると面白いように当たるから
CPU戦は引き撃ち+ダブルトリガーだけで簡単に片がついてしまう・・・
N系作品のCPU機は接近時に何故か全く回避行動しないしな
299なまえをいれてください:2005/09/25(日) 20:42:45 ID:feqEltuY
マシンガン=散弾銃
300なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:28:38 ID:cOPEQqP8
>>292
どうみても武装は下方修正著しいだろ、弾数、威力など修正されまくりじゃないか
W鳥+ハンガーを前提に調整してるのが論外
301なまえをいれてください:2005/09/25(日) 21:55:24 ID:Xb0v874W
攻撃力1000オーバーな上弾数100発のレーザーライフルが懐かしいな。
今じゃとてもありえんスペックだ。
まあ、流石にこいつは強力過ぎだから、ここまでしろとは言わんが。
あと、俺的にハンガーは肩装備のマウントに専用パーツでブラくってる感じを所望。
パージボタンを二回押すと、右手なら右肩の武器が、左手なら左手の武器が装備される。
まあ、タンクや四脚以外のACが激しく強化される気がするんでバランスはクソになると思うが。
いや…ほら、カッコイイだろ?
302なまえをいれてください:2005/09/25(日) 22:02:45 ID:jCIdcWnE
いっそ格納廃止してそうしたほうがよくないか?
俺は四脚派だけど基本的に二脚が一番使われるみたいだし、
ロケット、ミサイル、レーダーだけなのも飽きつつあるし
もちろん強化して二脚キャノンで遊んでみたいけど、これで実用:遊びと分けられる
303301:2005/09/25(日) 22:20:44 ID:Xb0v874W
う〜む、しかし肩装備にハンガー案を採用すると、ガレージデザインを根本的に作り直しになるな。
同一武器を複数保有できるわけだから、そこら辺と装備状況を把握しやすいようにせんと、わけわかんなくなりそう。
案としては、LRのアリーナで使われていた、ランカーACのパーツ一覧画面を利用して、
さらに各パーツカテゴリの一覧性を上げればなんとかなる…かも。
操作が大幅に変わってやりにくくなるかもしれんが。
304なまえをいれてください:2005/09/25(日) 23:02:46 ID:PZ0kLCjI
単純に同一武器複数保有無し+BACK UNITにハンガー
でいいじゃん

バランス的には格納なしの方がいいのかも知れんが
パージ→持ち替えは単純にかっこいいと思うし
305なまえをいれてください:2005/09/26(月) 02:13:06 ID:BH3GylI/
別に格納は廃止する理由もないと思うが。
何か問題あるの?
306なまえをいれてください:2005/09/26(月) 02:27:03 ID:wZTBGTu8
設定的にコア中に入れてある(んだっけ?)、っていうのが気色悪いだけかと。
307なまえをいれてください:2005/09/26(月) 18:08:22 ID:uPz6p3+p
>>300
その下方修正されてる具体例をどうぞ
もちろん>>292で書いているもの以外で
308なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:03:31 ID:FwQHdJP3
>>307
ライフル>威力が激しく低下し豆鉄砲に
LRでは唯一に近い利点だった長射程もなくなりゴミに
マシ>マガジンのせいで売りだった瞬間火力激減、LRではバラけすぎるせいでろくに当たらず
砂>弾数がNBからアホなことに、LRではやっぱり当たらず
バズーカ>神バズ、以上
書>パラの狂った左強書以外は持つ価値なし、LRでは透けてろくに削れず
手>強し
E兵器>SHADE、グリフォンが圧倒的、一部パルスと強E書は使えるか?他はヤバス
肩武器>…、キャノンは使えるのあるけど使える脚部がない
こんな感じだろ、>>292でガトマシと出てるがあんなんNB以降産廃以外のなにものでもないがな
たとえ時間無制限でもどの武器もAP勝ちしか狙えない、弾数とかアホか?
かつてないほど攻める利点が皆無の引き撃ちゲー、AP勝ちしてればその時点で大勢が決まる
あとステージはPARで領域解除するとまだまだ行けるらしい
何故かクレスト基地より広いステージがないのがわかりやすいところだな
NXから制限増やしてるだけでなんも考えてない要は手抜きってことだ
309なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:36:35 ID:uPz6p3+p
>>308
>>ライフル
どのシリーズと比較して言ってんだ?
攻撃力は変わってないし、リニアライフルみたいなのもあり、普通に強武器
マシに関しては同意、砂は前述の通りだが当たらんことはない
>>バズーカ
意味がわからん
>>書
射程の関係で重ショが使われていることもある、むしろ左強書積んでる方が少ないかも
以前と比べるとマガジンのおかげで攻撃効率が上昇
>>手
意味がわからん
>>E兵器
E書はほぼ産廃、その他には軽沢、ホロウ、シェイド2など
特に下方修正は見当たらず
>>肩武器
キャノン積んだ四脚が普通に強アセン

>たとえ時間無制限でもどの武器もAP勝ちしか狙えない、弾数とかアホか?
大抵の対人アセンは狙えないじゃなくて狙ってないだけ
やろうと思えば撃破勝ちなんていくらでもできる

で、どの武装が下方修正されてんの?
310なまえをいれてください:2005/09/26(月) 20:49:04 ID:BH3GylI/
>>307
俺も書くね。
ミサ LRでは弾速が上がったが、誘導性が著しく下がっている。上級者なら歩きでよけれる場合もある。
ロケ なかなか。でも機体のダメージ範囲が縮んだため、非常に当てにくい。
キャノン リニアガン、スラッグガン、一部のレーザーキャノンはまだ使える。
ライフル N系以前にくらべて総火力が落ちている。
砂 総火力が無いため、バージ前提になってしまう。実は命中率はLRでもなかなか高いけど、ただそれだけ。
マシ 弾のバラケのせいで、例外なくLRでは全て産廃。パラが優れている800マシでも弾切れ起こすくらい。
    ハンドガンに完全に食われてるね。
バズ 神バズ以外は当たらない。
ショットガン NBでの最強武器。なのでLRでは過度修正されるはめに。LRでは拡散しすぎ。


>>309
>大抵の対人アセンは狙えないじゃなくて狙ってないだけ
>やろうと思えば撃破勝ちなんていくらでもできる

無理。NBまでは出来たけどLRでは絶対無理。
311なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:04:15 ID:FwQHdJP3
>>ライフル
>どのシリーズと比較して言ってんだ?
初代、SL。俺にはとてもつける理由が見当たらない
ライフルの売りだったオールマイティさがなくなってEライフルに完全に喰われてる
>砂は前述の通りだが当たらんことはない
いや当たらんだろ、ついでに弾数も少なすぎる
>バズーカ
神バズ以外はろくに使えないってこと
>>書
>以前と比べるとマガジンのおかげで攻撃効率が上昇
いやしてない、絶対にしてない。本当に短い時間なら上がってるけど意味ない
>>手
>意味がわからん
普通に強いってこと
>>E兵器
>特に下方修正は見当たらず
いやどう考えても軽沢は激しく劣化してるぞ、つかホロウ、シェイド2って…
細かくいえばSHADEだって補正落ちてる
>>肩武器
>キャノン積んだ四脚が普通に強アセン
なにいってるの?
四脚が今の高速戦闘についていけるとでも?
312なまえをいれてください:2005/09/26(月) 21:09:15 ID:FwQHdJP3
>大抵の対人アセンは狙えないじゃなくて狙ってないだけ
>やろうと思えば撃破勝ちなんていくらでもできる
君が自分と同程度の相手と戦ったことがないというのがよく分かった、できませんよ
確実に自分が撃破される
>で、どの武装が下方修正されてんの?
多かれ少なかれ全ての武装、当たり判定改善と馬鹿補正
全ての右武器がSHADE、左武器はグリフォンに喰われてる、他をチョイスする必要がないくらいに
そのSHADEだってNBから落ちてる性能なのに最強って…
313なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:43:44 ID:Pf+btNES
武器腕の著しい劣化も忘れちゃイカン
初代の頃は攻撃力1500、弾数100のキャノンなんてのが存在したんだぞ
マシンガンもレーザー砲も防御力0のリスクを呑んででも、装備する価値がちゃんとあった

N系作品の武器腕に、その値打ちがあるパーツが存在するか?
314なまえをいれてください:2005/09/26(月) 22:55:53 ID:ax9DkTER
>>313
武器腕が終わってたのは3シリーズ。
NX以降は結構使える。

というわけで>>313はスレ違い
315なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:08:50 ID:vJKyOm2b
みんなやりこんでるなあ…細かい事ぁ俺よくわからんけどw

>リスクを呑んででも、装備する価値

ああ〜大事ダヨナコレ。
単に狂武器が欲しいんじゃなくて、アセンに戦略的選択の広がりが欲しいんだよな。
316なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:12:13 ID:d1GCRAYy
一発が強い武器はバランスを中途半端に意識して大抵使えないね
317なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:46:48 ID:CbfuRoVF
俺もこれだけは言えるぜ
拡散E兵器腕武器→SLまで強面白いぜ!弾がまるで豪雨のようだ!!ハハーッ!!→NXで、何この連射力('A`)→LRで死
318なまえをいれてください:2005/09/26(月) 23:48:24 ID:FwQHdJP3
>>309はこれだけいっておいていい逃げかよ…
真面目に答えて損した、>>310も乙
319なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:04:03 ID:wok+murO
>>311
重四脚は普通に戦えるよ。
てか、高速戦闘できる強アセンってDINGO2+ペガサスだけじゃね?
他はほとんどAP高めた迎撃系っぽいんだが。
320なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:17:51 ID:r7LE+mmj
どうやって戦うんだ?四脚なんて張り付かれたら積むぞ
つか迎撃型使ってても四脚相手なら張り付く、そっちの方が容易い
321なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:24:00 ID:wok+murO
>>320
旋回が高くて、装甲もAPも及第点の重4が、張り付かれて負ける?
お前さんの言い分だと、平均Lvの旋回しか持たないS3は、
張り付かれてお手上げって計算になるんだが…
322なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:36:16 ID:r7LE+mmj
速度もついていけないENもきつくなりがち、足の当たり判定がでかいせいで破壊もされやすい
S3はある程度の機動力が確保できるから迎撃できるんだよ
俺には君がフロムマンセーのACサイトの情報を鵜呑みにして語ってるようにしか見えない
323なまえをいれてください:2005/09/27(火) 00:40:50 ID:+tefFt0x
俺四脚好きだけどさ・・・・・。ガチ二脚に勝てるとは思わないよ。
重二が速度400越す状況でちょっとな・・・。
324なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:02:02 ID:wok+murO
>>322
重4は積載ぎりぎりまで積まないといけない義務でもあるのか?
S3と重4の速度格差なんざ目に見えるほどの差はない。
ENきつくなりがちと言うが、S3と重4は、
単純なパラだけでなく、切り返し等の挙動部分も大差ないよ。
(S3の方が若干切り返し早いが)
325なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:12:20 ID:hIHx54z8
>>324
ウヒョーIDがmuroだぜ
四脚にE兵器積んだらきつくないか?脚も壊れやすそうだし
まあ俺は四脚はミソンぐらいでしか使う気にならないから詳しく知らんが、しかも軽四、装甲薄っ積載無っキモッ
326なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:31:39 ID:wok+murO
>>325
俺はシェイドとグリフォン、どちらかをライフルに変えてる。
ライフルはここで言われてるほど弱くは無い。
肩にゲリュオン積んでるけど、AP見て攻めてくると思ったらパージしてる。
脚は壊れやすい方だけど、別に空飛ばなければ壊れないから、気にしたこと無い

Eきっついと言うけど、待機消費はS3とほとんど一緒だよ。
327なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:33:18 ID:wok+murO
あー、最後に。
スレ違いすまん。
328なまえをいれてください:2005/09/27(火) 01:36:51 ID:hIHx54z8
待機消費はダミーだから
329なまえをいれてください:2005/09/27(火) 06:16:11 ID:hIHx54z8
あれ?稼動消費だっけ?

暫くやってないから忘れた(´・ω・`)
330なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:16:59 ID:r7LE+mmj
>>324
四脚で普通に組んだらどう考えたって450`も出ないだろ…
挙動はどう頑張ったって二脚に比べ鈍い、ついでに二脚にしないだけの魅力がキャノンにはない
戦闘に耐えるのはレールガンくらいだけどそれだってあくまでLRでは避けづらい部類に入るだけで全然怖さがないし
ダメージ効率的に接近されたら死荷重、他のキャノンは地面をはいずらないと撃てない為もっと死んでる
キャノンを機能させることが出来ない時点で機動面が劣るだけの劣化二脚といわざるえない
四脚相手なら引く必要なんて殆ど皆無、接近すれば余程技量差がない限り二脚側が圧倒的に有利
どこに四脚をチョイスする利点があるの?
>>328
どっちもダミーではない
稼働時→歩いている時に反映される
待機時→それ以外の時に反映される
まぁ待機時だけ見てればいい話なんだが
331なまえをいれてください:2005/09/27(火) 13:33:26 ID:hIHx54z8
>>330
ああ稼動時かサンクス、でもあれほぼダミージャマイカン
332なまえをいれてください:2005/09/27(火) 14:34:57 ID:r7LE+mmj
>>331
そうなんだけどあながち間違った表記ではないんだよね
ジャンプ中とかは確かに稼働はしてない訳だから
でもまぁ普通初心者は稼働時だけ見るよなぁ…俺も初代〜AAまでずっと騙されてたし
333なまえをいれてください:2005/09/27(火) 17:50:24 ID:2eXQGYeu
ここにも結構やり込んでる人はいるんだなぁ。
論争になるって事はどちらかは知ったかなんだろうけど…

漏れもLR結構好きなんで対戦とかやりたいけどフローターなのでここにいる(´・ω・`)
334なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:07:46 ID:hIHx54z8
えぇー!!あんな欠陥商品を購入したんですかぁー!?
335なまえをいれてください:2005/09/27(火) 20:42:35 ID:TuhXmBqN0
>>273の考えで間違いない。
336なまえをいれてください:2005/09/27(火) 21:45:29 ID:SfqoeJIU0
フロートか……。
333にゃ悪いが、アレもホントに一部のミッション用だな。
切り返しと三次元機動のスピードが絶望的な時点でキビし過ぎる。
四脚も、ミッションで大火力とある程度の機動性を両立させたい場合以外には使わんなあ。
337なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:30:19 ID:r7LE+mmj
ま さ か ま た 逃 げ た の か ?
338なまえをいれてください:2005/09/27(火) 23:34:35 ID:1sFEwACq
趣味で拘りを持ってパーツを使う向きにはむしろ敬意さえ感じるが
四脚キャノンで強アセンなんて言われてもハァ?だしなあ…相性良いミッションならともかく。
やりこんでない俺にだって解るぞそんなん。
339なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:50:29 ID:KuAKzb7k
>>337
絶えず2chに張り付いてるわけないだろ

>>330
>四脚で普通に組んだらどう考えたって450`も出ないだろ…
その450という数字にどういう意味が?
基本的に、装甲特化したS3と重4(キャノンパージ後)の速度格差は20〜30程度。
これまでの話を踏まえて、これらの仮想敵は速度特化DINGO2という前提で話をするが、
速度特化機から見た、この速度差はほぼ誤差レベル。やることは何も変わらない。
(DINGO2はそれゆえに強い、とも言える)
ただし、張り付くような距離(必中に近い状態)になったら、旋回15差が響いてくる。
この環境下での切り返しや速度差は、ほとんど無いも同然。
重4の強みは至近距離で継続した打ち合いが可能になる点。

続く
340なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:51:21 ID:KuAKzb7k
>戦闘に耐えるのはレールガンくらいだけど
レールガンなんてNXの時点でネタレベル。
俺の指すキャノンはゲリュオン、または同3。

>ダメージ効率的に接近されたら死荷重、
>他のキャノンは地面をはいずらないと撃てない為もっと死んでる
地形戦になった時に使うもんなんだが。遮蔽物のない環境で使う馬鹿はいない。
地形戦にならないならパージ。これは前に言ってる。

>キャノンを機能させることが出来ない時点で機動面が劣るだけの劣化二脚といわざるえない
前述の通り、重4の最大の利点は旋回なんだが…
キャノンはおまけみたいなもん。弾速速くて判定が大きいからロケ撃ちが多い。

>ダメージ効率的に接近されたら死荷重、
>他のキャノンは地面をはいずらないと撃てない為もっと死んでる
地形戦になった時に使うもんなんだが。遮蔽物のない環境で使う馬鹿はいない。

>>338
前述の通り。キャノン積めるから戦えるわけではない。
341なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:56:07 ID:KuAKzb7k
何か2度同じことを書いてしまっているが、気にしないでくれ。
あとsage忘れすまんかった
342なまえをいれてください:2005/09/28(水) 00:58:01 ID:o+rKyC93
ラストレイヴンの戦術スレはここでつか?
343なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:00:06 ID:mcTWoRHj
人が少ない時間になると出てくるな。
344なまえをいれてください:2005/09/28(水) 01:01:21 ID:KuAKzb7k
>>343
どうせ明日になったら見るだろ?
345なまえをいれてください:2005/09/28(水) 02:22:43 ID:ky3RCg+t
>>340
あんまり対戦やってない俺が言うのも何だが、四脚の旋回ってそんなに強力な武器になるの?
二脚との総合的な性能の差を旋回だけで埋められるとは思えん。特にENとか。

つーかキャノンがいまいち頼りにならないのは根本的にゲームとして問題だと思う。
ホバー移動が無くなった現状ではキャノンが使えるという点で差別化が図られるべきなのに、
キャノンが地形戦限定の武器にしかならないんじゃ、劣化とまでは言わずとも二脚との差が無い。

その上で敵ACは強化二脚でキャノン撃ちまくってるんだよな・・・俺も四脚好きなんだがやる気出ねぇ。
346なまえをいれてください:2005/09/28(水) 08:00:13 ID:amiC6BGh
つまりは四脚を歩かせた佃っちが悪いってこった。

強化人間みてやるせなく思うのは初代からだけどな。
専らキャノンより光波だったけど
347なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:02:26 ID:eSt3ye0h
>前述の通り、重4の最大の利点は旋回なんだが…
旋回値なんてある程度のレベル確保すれば引き機には全く関係ない
EN効率や機体速度の方がはるかに重要だっつの
>キャノンはおまけみたいなもん。弾速速くて判定が大きいからロケ撃ちが多い。
ENの無駄遣い以外のなにものでもないな、それだったらコンテナつけた方が100倍まし
>地形戦になった時に使うもんなんだが。遮蔽物のない環境で使う馬鹿はいない。
いってる意味がよくわからない、遮蔽物があるようないつ接近されるかわからんような場所でキャノンを抱えろと?
隠れて有効射程が腕武器と大差ないようなキャノンを撃つの?
それこそコンテナなり連動事故狙いの方がいいっての
>前述の通り。キャノン積めるから戦えるわけではない。
…つまり劣化二脚だね
引き機体が機体速度やEN効率無視して旋回を取るとかもういってることに無理ありすぎ
Nシリーズを支持する椰子らってなんでこう…
本当に自分で考えて四脚が強アセンだと思ってるの?
348なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:46:16 ID:3FORd9n6
>>347
>EN効率や機体速度の方がはるかに重要だっつの
接近戦で歩くの?93A2の待機はS3とほとんど一緒。これは前に言った。
機体速度が重要なのは速度特化。 迎撃側は一定ラインの速度があれば、
後は確実に迎撃することのほうが大事。
>それだったらコンテナつけた方が100倍まし
LRのコンテナなんて事故すら起こらないと思うが。
>遮蔽物があるようないつ接近されるかわからんような場所でキャノンを抱えろと?
>>326
一瞬で距離を詰めてくるのは速度特化だけ。
それ以外はパージするか否か、考える時間はあるだろ。
特にAPの高いS3相手にする時はキャノンも大事に持つよ。
>隠れて有効射程が腕武器と大差ないようなキャノンを撃つの?
ヒント:威力と判定
一、二発当たるだけでも楽になる。
349なまえをいれてください:2005/09/28(水) 15:52:24 ID:3FORd9n6
>Nシリーズを支持する椰子らってなんでこう…
>>314>>319>>321>>324>>326>>339>>340
細かいものは置いといて、俺の全発言。どこで支持してるの?
アンチの意見に少しでも反論したら支持派になるのか?

>>345
LRというか、NX以降は歪みまくりだから…
中でも四脚は、2以降迷走しまくりだな。
350なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:40:46 ID:eSt3ye0h
>接近戦で歩くの?93A2の待機はS3とほとんど一緒。これは前に言った。
S3より上、速度は下、挙動は明らかに鈍い
これに反論されたらもう俺のLRとは違うLRをやっているとしか思えない
>機体速度が重要なのは速度特化。 迎撃側は一定ラインの速度があれば、
後は確実に迎撃することのほうが大事。
その一定のラインをより大きく超えることが確実な迎撃に通じるわけなんだが
EN効率なども含めてな
なにをいってるの?
>LRのコンテナなんて事故すら起こらないと思うが。
だからキャノンも同じだっつの、だったらどんな状況でも即撃ちパージの出来る方がまだマシ
>一瞬で距離を詰めてくるのは速度特化だけ。
それ以外はパージするか否か、考える時間はあるだろ。
否は存在しないだろ、接近されたら重りだし四脚相手なら普通攻める
攻めてくる相手に当たらないレーザー撃つなんて完全に自殺行為
考えるもなにもはなからいらん
351なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:52:26 ID:eSt3ye0h
>特にAPの高いS3相手にする時はキャノンも大事に持つよ。
ただの重りだな、ロケ撃ちとかガチ対戦しらないとしか思えない
>ヒント:威力と判定
一、二発当たるだけでも楽になる。
当たらない、こういうレベルでは99%当たらない
>アンチの意見に少しでも反論したら支持派になるのか?
それは本スレでなら通用するわな、わざわざアンチスレで的外れな反論しておいてそれはおかしいだろ
四脚四脚って…
そこまで四脚で戦えるなら二脚で戦った方がはるかに強いよ
もういいだろ、これだけやって君しか四脚擁護意見が出ない時点で気付け
SLでRAYが使えるっていってるようなもんだ
352なまえをいれてください:2005/09/28(水) 16:57:55 ID:Z2ML3zAB
RAYバカにすんなヽ(`Д´)ノ
353なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:47:05 ID:rmVu7pEX
俺、四脚のワサワサ歩き好きなんだけどなあw
ミショーンでちょくちょく使ってたよ。

ガチ対戦で使ったりはしないが…。
354なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:56:47 ID:+VwkjEJr
正直四脚が二脚より強いとかマジで信じられないんだが…

 

 

 

ガチで同じくらいの技術の人と戦った事あるの?って思わず聞きたくなる。

ENはまあどうにかならなくもないが…足そのものが重い、
キャノンの使い道が基本的に無いため四脚を使う理由が無い、(ゲリュオンが使える?何言ってるのこの人、相手が馬鹿じゃない限りほとんど当たってくれませんよ)
旋回がどうのこうのとか言ってるが実際四脚が二脚に近距離戦を挑まれるとどうしようも無い(速度の関係で。やれば分かってくれると思う)
また、逆に引き撃ちされた場合でも速度が劣っているためどうしようも無い、
なら軽い四脚を組めば良いじゃないかという話になるが、
それなら素直に最初から四脚より基本的に軽い二脚を選択すれば良い、

…四脚の何が強いのだろうか?

旋回とキャノンなのか?
旋回←機動性負けてるんだから捉えられるはずがない、あっさりと横を取られる

キャノン←言うまでも無いよな?(それとも言った方が良い?)

二脚の方が強いような気がするのは気のせいですかそうですか…
355なまえをいれてください:2005/09/28(水) 19:59:37 ID:+VwkjEJr
>>353
俺も何だかんだ言ってるが四脚は好きだw

がしゃこんがしゃこんいわせながら歩くキモカワイイところがなんとも言えず良い
356なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:03:52 ID:rmVu7pEX
うむ。四脚の魅力は「キモカワイイ」に尽きる。
多脚ロボはああじゃなきゃイカンと常々思ってる。

まぁ初代の時のように似非ガンヘッド作って遊べなくなったが。
357なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:08:04 ID:+VwkjEJr
そういや初代の頃の四脚はホバーっぽい動きしてるんだよな。すい〜っと進んでいく
358なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:14:04 ID:A8EPTd/Z
いいじゃない、ホバーだもの
359なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:30:44 ID:Bv8MRcd8
もう言い合いしている人同士でSE対戦すればイイじゃない。

コレだけ語れるんだからSEくらい入れてるでしょ。
アンチスレにいるくらいだから積極的に対戦会に参加しているとも思えないし。
360なまえをいれてください:2005/09/28(水) 20:30:55 ID:cbO8B99G
ホバーじゃない四脚なんて四脚じゃない
361なまえをいれてください:2005/09/28(水) 21:38:36 ID:8i/vZKDV
まったく。。。
ホバーで周囲を飛び交って月光で一閃したあの頃・・・・
362なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:10:23 ID:Xt3rTu5g
だがよぉ…
Eマシもレンコンもかわせないんだぜ… ホバーじゃ


歩き出して正解だったと思う私は異端ですかーッ!?
363なまえをいれてください:2005/09/28(水) 22:57:41 ID:mg1Hx0Nb
だからメーカー別にホバーと歩行を分ければ良かったんだよ。

歩行四脚も良いけど、ホバーを無くすなっての。フロートと差別化?知るか。
364なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:35:17 ID:ky3RCg+t
>フロートと差別化?

多分、そもそもの原因はフロートの登場だろうな。
四脚が歩き出したのは3からだが、移動性能は2の時点で狂ってた。
ってか四脚とフロートはちょっと個性が被ってるんだよ・・・両方とも地上特化型だから。
四脚は現状のフロート並みの機動力があってもいいし、フロートは空中でも速くて問題ないはず。
365なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:36:56 ID:rmVu7pEX
フロートの利点。それは溺れない事…
366なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:47:17 ID:kEAd2rbx
キャノン構えて沈んだ件
367なまえをいれてください:2005/09/28(水) 23:50:45 ID:/OZKjNtz
3の水上ミッションでチェインガン構えたら即海の藻屑と化したのは
今となっては良い思ひ出でございます。
368なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:02:00 ID:mOW7Mtpc
この前2をやり直しててキャノン積んでないのに
いきなり沈んだんだが…
ひょっとしてロケでも沈むのか?
369なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:03:56 ID:cbO8B99G
それはないはず
370なまえをいれてください:2005/09/29(木) 00:06:43 ID:ktYOlyT1
良く覚えてないけど待機モード(?)になると沈むんじゃなかったっけ。
371368:2005/09/29(木) 00:12:12 ID:xQaEFQfy
たしか潜水艦護衛で、潜水艦に轢かれた瞬間に沈んだ
ちょうど武器切替中だったんで、ロケのせいかと思ったんだが…

轢かれて水面に脚がめり込んだのか(苦笑)
372なまえをいれてください:2005/09/29(木) 10:08:08 ID:1aaJ8128
これが最後ね。
>>339
>装甲特化したS3と重4(キャノンパージ後)の速度格差は20〜30程度。
これは嘘。実際の差は10km/hもない。格納リボハン取り出した時点で10差が出る程度。
まじめに検証してるならこの部分は確実に気づくはず。にも関わらず、
>>350
>その一定のラインをより大きく超えることが確実な迎撃に通じるわけなんだが
ついでに>>354
>旋回←機動性負けてるんだから捉えられるはずがない、あっさりと横を取られる
旋回15差あっても、速度5〜10の差が原因で張り付かれて、捉えきれずにに負けるわけだ。
お前ら本当は検証したことないだろ。
>>354は装甲特化自体使ったことがないように見えるが。

やたらEN効率を強調してるが、差は14。これでも回復速度に差が出るんだな。
373なまえをいれてください:2005/09/29(木) 10:09:09 ID:1aaJ8128
挙動の点は事実だが、そのデメリットを帳消しにできる距離で戦うのが有効と言っているので、
これについてはもう何も言わない。
キャノンは、最低限の地形利用もできていないなら、ゴミにしか見えないだろうな。
俺もACガレージみたいな小粒の遮蔽物は上手く利用できてないから、人の事は言えんが。

>>351
>アンチスレで的外れな反論しておいてそれはおかしいだろ
これは違うかな?と思って軽い気持ちで反論してみただけなんだがなぁ。
おかしいだろ、ってのはお前さんの思い込みだ。
>これだけやって君しか四脚擁護意見が出ない時点で気付け
対戦ユーザーが何人見てるかもわからない、
こんな過疎スレでマイノリティになっても別にどうとも。

>>354
>四脚が二脚より強いとかマジで信じられないんだが…
戦えると言っただけ。S3は苦手な相手だし、速度特化DINGO2に確実に勝てるわけでもない。
勝手に脳内変換しないでくれ。
374なまえをいれてください:2005/09/29(木) 10:18:41 ID:1aaJ8128
言い忘れた。
キャノンは、遮蔽物が多ければ多いほどロックして撃つ可能性が増す。
375なまえをいれてください:2005/09/29(木) 16:35:27 ID:khPCu5nn
四脚使うの上手いのは分かったから。

ここアンチスレだべ?
スレ違い。
376なまえをいれてください:2005/09/29(木) 17:59:20 ID:eqEwGsi/
四脚は強いと思うよ。LRでは二脚も四脚も弱いけどね
377なまえをいれてください:2005/09/29(木) 18:24:27 ID:SgrUVxsx
>>376
まさかフロートが一番とか言う気か?
そんな機体で勝負するつもりか?
378なまえをいれてください:2005/09/29(木) 18:43:40 ID:6XGS2SXj
もういいから構うなよ…
379なまえをいれてください:2005/09/29(木) 23:15:01 ID:D7HzNziG
戦術とか、パーツがどうのこうのとか・・・・
本スレで話そうよ。

なんかイヤな流れになってきたよ・・・
380なまえをいれてください:2005/09/30(金) 01:19:59 ID:VeCgHq+c
弱体化や没個性化を重ねた結果、使って楽しい武器が減ったのが痛い。
戦術やバランス以前の問題だな。
381なまえをいれてください:2005/09/30(金) 02:41:27 ID:hK1SnmfK
本スレに書けばいいことを毎回わざわざアンチスレに来てまで
長々と書き込む奴は何なの?嫌がらせ?
382なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:33:47 ID:IvnUrcG1
嫌がらせか空気が読めないかどちらかだろう。

まぁ叩きの内容も同じ内容の繰り返しになってきたが…
383なまえをいれてください:2005/09/30(金) 10:47:26 ID:jY5n06UP
次スレは旧作信者スレに合流でいいと思う
384なまえをいれてください:2005/09/30(金) 11:25:11 ID:zBuwrzZ5
>>383
叩き厨うざいとか言われるだろうな
385なまえをいれてください:2005/09/30(金) 11:28:13 ID:W240O3/2
じゃあ次スレはNシリーズアンチスレでいいんじゃないか?
つかなんだ、旧作スレって最近叩くのご法度なのか?
386なまえをいれてください:2005/09/30(金) 11:42:23 ID:zBuwrzZ5
あそこは旧作信者のスレであって叩いて自己満足するスレじゃないから
387なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:02:41 ID:+e9fhhAt
旧作スレに佃信者が流れ込むのは勘弁願いたいな
このスレの半分は佃信者でできてるし
隔離スレとしてこのスレは必要か
388なまえをいれてください:2005/09/30(金) 14:34:35 ID:mND5VE4f
上に同じく
389なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:02:55 ID:yeMz9k3y
佃信者とはまた新機軸だな
Nシリーズのあまりの糞さに鍋が叩かれまくるようになった事への対抗策?
390なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:08:10 ID:mND5VE4f
逆だ
N系が糞だったからって3やSLがやたら美化され、
「美化し過ぎ、そんな凄くなかった」と突っ込みを入れると鍋信者扱いしてきやがる
貴様のようにな
更に「佃も糞だったじゃん」「佃も鍋も同レベル」というと釣り呼ばわりしてくるし
初代派としての意見なのにな
初代派の人間は佃も鍋と同じくらい恨んでる人間が結構居る事を忘れるな
391なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:14:48 ID:mND5VE4f
とにかく佃批判をすると「鍋よりマシ」とか言って話反らされたり、
鍋も佃も同レベルと言うと「ありえねえ、釣りか社員だ」と言うのが気に入らん
このスレでも>>1-10を筆頭に言いまくってるし
392なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:18:01 ID:yeMz9k3y
フロム版GKがいるとは思えんがなあ
393なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:30:30 ID:+e9fhhAt
佃を批判する奴は鍋信者か社員
これだもんな
ふざけんな
394なまえをいれてください:2005/09/30(金) 18:31:45 ID:kMCZzVVu
まあ俺も正直鍋より佃のほうが(ry
395なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:21:33 ID:jY5n06UP
鍋信者大ハッスルw
396なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:25:01 ID:WDL2T+Je
ドングリの背比べっつーか、目糞鼻糞ってやつかな。

俺はマジウンコ(鍋)と鼻糞(佃)くらいに思ってるが(ヲ
397なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:41:10 ID:Ogvy8/eH
つーか、このスレ、そんなに○○信者発言多くないと思うんだが

初代シリーズの方が好きだけど、SLまでは楽しめた俺は
一体どこに書き込めばいいんだ…
398なまえをいれてください:2005/09/30(金) 19:42:16 ID:UT2N4FQ1
旧作信者スレへどうぞ
399なまえをいれてください:2005/09/30(金) 20:20:32 ID:g2co0S7f
以前鍋島叩きまくってたら佃信者呼ばわりされたっけ。
佃しか頭に無いのかアホと・・・
まあPS2からのACのPは鍋と佃しかいないから対抗意識が強いのかな?

どっちにしろ鍋を擁護するなら本スレでいくらでもどうぞ
賛同者もたくさんいるだろう。思う存分マンセーしてればいい
400なまえをいれてください:2005/09/30(金) 20:58:14 ID:W240O3/2
3〜SL→種
NX〜LR→種運命
このくらいはまぁ違う
佃→ホリエモン
鍋島→三木谷
このくら(ry
401なまえをいれてください:2005/09/30(金) 21:01:08 ID:kMCZzVVu
よくわからん
402なまえをいれてください:2005/10/01(土) 18:56:49 ID:oHB24cvN
ここで信者っぷりを晒してみる。






唐沢マンセー!!!
403なまえをいれてください:2005/10/01(土) 19:21:35 ID:xz3Ya7Ek
(´・ω・)カワイソス
404なまえをいれてください:2005/10/05(水) 17:51:23 ID:gYEv5asE
AC4ってP決まったの?もし鍋島だったら間違いなくモッサリ(`皿´)
N仕様が神のせいだという奴いるが見苦しい鍋擁護だし・・・
神が口出ししたからなんて言い訳に過ぎん。( ゚Д゚)ペッ
405なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:28:22 ID:cotUDsus
>>404
むしろ神がディレクターだったような
406なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:43:23 ID:B3/NAzeG
2のEDに神の名前が載ってたと思うんだけど
あの頃はどんな役職についていたんだろうか。
407なまえをいれてください:2005/10/05(水) 18:44:23 ID:thcnpBfz
P:中島英一(取締役)
D:神直利(代表取締役)

こんな上部の役職ばかりの構成の開発指揮陣は初めて見るよ。
彼らの独り善がりな作品にならん事を祈りたいが、
NXの神ちゃんの仕様発表会の時の事を思うとそうもいかんだろうな。

まぁ、PにせよDにせよ責任取らされる為にいる様な物だが。
こけたら鍋Pの様に飛ばされたり、或は佃Pの様に消されるんだろうか?
408なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:06:57 ID:r7qOihtq
中島って聞いたことないがなにつくってた?
409なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:25:36 ID:VxcSNUxp
なんだっけ?ACEのD?とか聞いた匱ガス
410なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:29:28 ID:Ffc4X+6w
>>409
そんな馬鹿な
411なまえをいれてください:2005/10/05(水) 19:39:36 ID:VxcSNUxp
じゃあ、違うや

昔本スレでそんな幻覚を見た希ガス
412なまえをいれてください:2005/10/05(水) 20:59:04 ID:r7qOihtq
撤回ハヤスwあとフロムの代表的なやつっていったら
キングスフィールド、天誅、エコーナイト、大統領辺りか?
AC4を任されるってことは責任重大だからそれなりの実績があると思うんだが…
413なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:04:04 ID:NWjOng7H
ネットで検索してもA.C.E.絡み以外では名前が出てこないね。
414なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:04:26 ID:VxcSNUxp
ACEのパッケージ及び説明書には人物名は誰一人として書いてなかった
415なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:12:54 ID:pU8xjR1T
プロデューサやディレクターだけで全てが決まるフロムの開発体制が謎。
普通プログラムやライブラリとかの細かい単位の中でも何人かで分担してやってるのに。
416なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:36:06 ID:VxcSNUxp
なんかおれたいみんぐわるかったな
でもうつだからきにしない
417なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:39:03 ID:BAbuuKJx
>プロデューサやディレクターだけで全てが決まるフロムの開発体制が謎。
いや、ほんとにそうなのか謎だし

>普通プログラムやライブラリとかの細かい単位の中でも何人かで分担してやってるのに。
つーか、仕様を統括するのがDやPの役割でしょ
その結果がつまらんかったら叩かれるのも役割

それだけのことじゃん
418なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:46:58 ID:NWjOng7H
アイデア等々を誰がだすかはともかく、最終的に方向性を決めるのは連中の仕事。
バランス調整他、各段階でオーケーを出すのも。
419なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:47:42 ID:r7qOihtq
>>413
A.C.Eかぁ…微妙な線だな、佃はクロムも取られて完全にお払い箱か…
>>415
ACシリーズはやたらプロデューサーがでしゃばるから…
つか結局のとこ責任者なんだから叩かれるのはしゃあないだろう
420なまえをいれてください:2005/10/05(水) 21:53:37 ID:KVijtYOo
>415
そこまで解ってるなら、PやDの職域についての理解が有っても良さそうな気がするんだが。
421なまえをいれてください:2005/10/06(木) 07:22:22 ID:WRIZbhgG
IDバーチェッタ
422なまえをいれてください:2005/10/08(土) 11:38:36 ID:Yo3BY1gl
安置スレ
423なまえをいれてください:2005/10/09(日) 22:54:28 ID:90vTZbRs
>>412
まあ天誅の元はアクワイアでフロムになってからつまらなくなってきたけどな
424なまえをいれてください:2005/10/12(水) 19:52:30 ID:AMJsrDv/
過去最高の爽快感っていうんなら速度より旋回性能を上げてほしかったな。
PS2最後の見せ場だったのに、あれじゃあジャック・Oも浮かばれないよ。
旋回性能2ケタって…改善しろよ、タンクもあれはないだろう。
このスレに書かれた欠点をすべて修正したLR完全版を出してほしい。
PS2最後なんて知ったことか。撤回だ、撤回。
俺は無茶苦茶強いジャック・Oの姿を見たいんだ。
425なまえをいれてください:2005/10/12(水) 21:45:44 ID:zHNpYZOu
LRはストーリーがつまらんから完全版はいらんですよ
426なまえをいれてください:2005/10/12(水) 22:31:26 ID:IZ7OetGi
24時間で大半のレイヴンが死に絶えるなんてありえないよな
たった24時間で片がつく小規模な戦争で「ラストレイヴン」なんて
大層な名が付いちゃってるしw
427なまえをいれてください:2005/10/13(木) 01:09:30 ID:RHu5YgnH
どんなに良い物を作ろうとしたところで、土台が腐ったN系ではな。
LRの完全版なんざイラネ。
んなもん作る余裕があるならその分のリソースを4に回してくれ。
428なまえをいれてください:2005/10/13(木) 02:40:35 ID:nrEX30Cd
>426
最強の傭兵つっても、所詮隙間産業なシノギで喰ってるやくざモンでしかない。


というリアルリアリティです。
429なまえをいれてください:2005/10/13(木) 21:34:59 ID:sk24sEw9
24時間家でゴロゴロしてて生き延びたレイヴン
430シーラ:2005/10/14(金) 20:24:46 ID:z22eb9AE
>>429
生き残る賢い手段なのかも知れないわね
431なまえをいれてください:2005/10/16(日) 11:27:40 ID:H5xl8Ktx
極端な話これってNXの追加ディスクみたいなモノだよな。
レイヴンは殆ど受け継がれてるし。
432なまえをいれてください:2005/10/16(日) 13:28:09 ID:G4NpGgGI
シリーズ続編は、大体追加ディスクみたいなものだよ。
PPの時は特にそう思ったね、このボリュームでこの値段!?・・高いって。
AAだけはシリーズの続編にしちゃ珍しくボリュームあったが何故かアリーナが無くなってた・・。
433なまえをいれてください:2005/10/16(日) 14:12:25 ID:IayW/H1l
一本目の出来がよければ、細かい修正だけのボリュームディスクは歓迎する。値段にもよるが。
追加ディスクで挙動を根本的に変えるとかやられても…

そもそも、最近のは動かしていて面白くないのだ。
434なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:04:49 ID:xm5YWoFA
うん
435なまえをいれてください:2005/10/16(日) 17:24:08 ID:4m2wFwC8
対戦の自由度低すぎ。

まずマップ広くしろ。あとACの参加数を10くらいに。
MTも20くらい参加できるといい
436なまえをいれてください:2005/10/16(日) 18:29:41 ID:HDLidH7g
>>435
流石にスペック的に無理ぽ、まぁグラフィックやバランスばっかに重きを置くより面白さを優先して欲しいわな
ゲーセンのゲームじゃないんだからバランスなんてそんなにシビアに考えなくていいのに
今にして思えばメーカー側で大会なんてやるべきじゃなかったのかも試練
437なまえをいれてください:2005/10/16(日) 20:34:48 ID:rL/eji6D
個人的に値段付け

初代  6800円 原点
PP   3800円 ボリュームは最小
MOA  5800円 アリーナお腹いっぱい
2    6800円 PS21作目
AA   5800円 ミッションお腹いっぱい
3    6800円 新シリーズ
SL   4800円 ボリューム少なめ
NX   5800円 新シリーズなのに3の使い回し、過去ディスクで釣り
NB   2800円 最大級の手抜き、ムービーも無、ユーザー舐めるな。偽Hも釣り要員
LR   4800円 3度目の正直でこれかよ・・・ボリュームはまあまあだから少し高めに・・・

FF?ファイナルファンタジーのことだよな?な?フォーミュラフロントなんて知らないぞ!(つ゚Д゚)つ
438なまえをいれてください:2005/10/16(日) 21:02:53 ID:xm5YWoFA
SLはボリューム少ないか?俺は一番SLがプレイ時間圧倒的に長いんだが、、、
まあ、AI育成しない人にはそう思うかもな、それよりLRのボリュームの無さは異常だ
439437:2005/10/16(日) 21:17:45 ID:rL/eji6D
>>438
全体的にミッション、アリーナ数が前作より減ってるからということで;
LRのボリュームがまあまあというのも単純にミッション数だから深い理由は無い
440なまえをいれてください:2005/10/16(日) 22:07:33 ID:xm5YWoFA
LRのミッションは、狭い、短い、単純、理不尽(一部)、でつまらん
機体にしても強化が使えないから俺tueeeの強化プレイも出来ないし、無茶なアセンも出来ないし、使えないパーツは本当に屑だし、
遊びのボリュームは過去最悪だと思う、ALLSの後本当にやることない
441なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:00:25 ID:ZTkwTC7T
今の状態でACの良いところあげろっていわれたら何をあげればいいんだろうな
442なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:19:54 ID:+6l6Vo6D
今となってはフロムがそれを把握しているわけがない。

把握しているとすれば、シリーズで知名度があって、でつくればある程度売れるっつー、
売る側としての利点ぐらいだろ。
443なまえをいれてください:2005/10/16(日) 23:47:42 ID:edAXmd8V
PS2最後でこれではあきらかに消化不良。最高傑作なんてとんでもない。
マイナス要素も減ってはいるが無くなっていない。新システムも邪魔なだけだし。
なんで続編になるたびに悪くなっていくのか理解できない。学習しろよ、フロム。
444なまえをいれてください:2005/10/17(月) 04:44:30 ID:LUSSCHpF
>>437
PPが最低って頭おかしいんじゃねーの?
445なまえをいれてください:2005/10/17(月) 06:53:45 ID:EbpLr7Kn
PPはミッションの少なさとセリフの厨臭さが気になったしそんくらいでいいんじゃねえの?
全体的なボリュームはアリーナの登場で充分補えたと思うけど。
446なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:00:02 ID:KsEQdvEx
PPはNXシリーズの厨臭い演出の原点だしなー
スティンガーだな。「大した度胸だ」のセリフと共にACで初めてキモイ動きをしたのはw
記憶に古いから忘れてる人もいるだろう。
447なまえをいれてください:2005/10/17(月) 19:19:11 ID:8p7GYTKT
脳内フィルターである程度省いちゃってる奴も多いと思われ。
448なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:31:43 ID:TIy6vIFa
文句たらたら垂らしやがって 失せろ
449なまえをいれてください:2005/10/18(火) 20:53:59 ID:/Cvr2ytG
火病治してからまたおいで
450なまえをいれてください:2005/10/18(火) 22:56:47 ID:Zd+H8sAl
「このスティンガーに勝てるわけが無い・・・」には正直ハゲワラタ

今じゃ好きだけどねスティンガー。どこまで行ってもお笑いキャラだけど
451なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:44:13 ID:Km5rQxc3
次回作は賛否両論だがとりあえず鍋島降板だから少し期待できるな
ACっぽさはともかく爽快感は戻ってきそうな予感
452なまえをいれてください:2005/10/20(木) 18:59:23 ID:47t4xVTs
次回作への期待度は、よっぽど評判がよけりゃ買ってみてもいい、程度だな。
453なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:37:13 ID:Km5rQxc3
次回作は新ハードで出るからな。今まで以上に慎重に買わないと本気で痛い目に遭うね。
先に出る360版にするか後発のPS3版にするか迷う・・・
454なまえをいれてください:2005/10/20(木) 20:39:14 ID:2BnD2b/7
N系の挙動は嫌いだけど、だからと言ってACEの挙動になるのも嫌だ。
N系より前の、ACの挙動で次回作だしてくれ。
455なまえをいれてください:2005/10/23(日) 22:57:14 ID:oBPxUfvc
後発だろうな、絶対+αが追加されるし。
456なまえをいれてください:2005/10/24(月) 06:58:08 ID:uEzOA+8v
箱はネット対戦出来るようになるんだよな?
AC友達いねーから箱の方買うかなぁ・・・
PS3でもネット対戦+αがつくならPS3も買うが
最近の俺は信者でもありアンチでもあるから困る
457なまえをいれてください:2005/10/24(月) 19:12:21 ID:/VPO8DYZ
>>455
ヒント:フロム
つか360とPS3って発売日違うのか?
458なまえをいれてください:2005/10/25(火) 00:00:32 ID:v2Lh5mBr
PS3で出来ないことは360でもやりません。
360で出来ないことはPS3でもやりません。
結果、両方のハードの制約を受けることになります。

とかなりそうで嫌だな。
459なまえをいれてください:2005/10/25(火) 01:27:04 ID:5P/3Y2ud
ボーナスステージの敵だけで差別化されたりして
PS3版ではセラフとファンタズマが絶妙のコンビネーションで
襲い掛かってきますが、360版ではアモーとモリが勝手に
同士討ちを始めます
460なまえをいれてください:2005/10/25(火) 17:08:57 ID:fwEJPPO7
LRが初代より優れているところを見つけたぞ!
画質、パーツ数…なんか悲しくなってくる。
下手な鉄砲いくら撃ったって当たるわけねぇだろ、糞フロム!
461なまえをいれてください:2005/10/31(月) 18:45:59 ID:JFoixbT+
Nシリーズになって大グレ産廃にした奴は謝罪汁!
いまじゃリニアキャノンに負けてるorz
AC4では以前のように15発、リロードせめて100くらいで
威力を1.5倍くらいにしてほすぃ
462なまえをいれてください:2005/10/31(月) 19:17:30 ID:2E6TMHNj
ていうか爆発を
463なまえをいれてください:2005/10/31(月) 19:23:44 ID:JFoixbT+
空中爆発良かったですわー
何もあたって無いのに爆発して500くらい持ってかれる・・・
漏れはこれが好きでグレを使うようになったのに!
今の爆風はまやかしだぜ・・・トホホ・・・('A`)
464なまえをいれてください:2005/10/31(月) 20:31:52 ID:idxAworC
箱で出て通信環境がようやく整ったとしても、オンラインで戦りあうレイブンがどれだけ居るかな…という。
「最近のってどんどんアレになってるんでしょ?」とか非レイブンな知り合いにまで言われて('A`)ウヘアな漏れ。

アレってなんだよ!?…いや何でもない、言わなくてもイイデスヨ…
465なまえをいれてください:2005/10/31(月) 21:37:38 ID:aBAtDb1H
>>463
グレは空中爆発でダメージだよな!
466なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:52:05 ID:OTdl8Ugy
ラストレイヴンやったよw
ミッション難しいし使えないパーツ多すぎw
雰囲気は一昔前のSF像って感じだなw
はっきり機械音だとユーザーにわからせるようにされた声w
やたら軽いシンセの音楽w
薄っぺらいカラーリングw
ドライを意識し過ぎてで軽くなってしまったストーリーw
開発陣の時代が1990年代で止まってるだろこれw
戦国バサラほどではないがACの中では超駄作(プゲラッチョマンモスラモスwwwwwwwwwwww
467なまえをいれてください:2005/11/02(水) 00:54:43 ID:9DV0fgUv
ニホンジンナラオチャヅケダロガ
468なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:32:57 ID:msiDV91C
確かに音楽最低だよなLRは・・・
サントラ買ったやつの気が知れん・・・
469468:2005/11/02(水) 01:35:16 ID:msiDV91C
考えてみたら発売前じゃんサントラ出たのってw
騙されて買った人乙。そしてプギャーm9(^Д^)
470なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:36:55 ID:hCs/DJIl
うるせー
5 point fiveカッコイイよ5 point five
Eもなかなかいい。
471なまえをいれてください:2005/11/02(水) 01:46:07 ID:msiDV91C
イイのもあるけどな!でも総合的にやっぱこの顔(ノ∀`)
472なまえをいれてください:2005/11/03(木) 18:58:49 ID:SDAsgUg/
NXの続編だけどずいぶん雰囲気違うなLRの曲は・・・
ズベン、リム・ファイア戦のBGMはディストーションギターが鳴ってて
唯一NXっぽさがあったな。
473なまえをいれてください:2005/11/03(木) 21:22:01 ID:p+yy3Ul8
MOAのオープニング良かったな
敵ランカーACが出てくると流れて超盛り上がリング
474なまえをいれてください:2005/11/06(日) 21:09:37 ID:1JhLBz4x
LRの敵AC軒並みW鳥じゃねーか
475なまえをいれてください:2005/11/06(日) 22:35:35 ID:7/YckDEE
>>474
隊長に謝れ
476なまえをいれてください:2005/11/07(月) 23:28:04 ID:i+5z9bYJ
NX、NB=敵ACの熱暴走狙い
LR=敵ACの弾切れ狙い

…AC戦寒すぎ。
477なまえをいれてください:2005/11/11(金) 01:19:00 ID:x81/QhOj
>>476
対人戦の話?NBは熱暴走なんて狙えなかったしLRの弾切れってのも
ハンガー前提の今の環境見るとちょっと微妙。
確かにNB→LRで劣化はしているけど。
478なまえをいれてください:2005/11/12(土) 05:42:36 ID:KNE7a4gc
>>477
476じゃないがNBでは一応熱暴走狙えた、NBが熱狙いってのは言いすぎだが
LRタマ切れ狙いってのはFリルとか砂の話じゃないかな
しっかり当ててないと格納出してもどうしようもないし
正直LRの対戦は最低レベルだと思うよ
479なまえをいれてください:2005/11/12(土) 09:38:51 ID:POpU3833
逆に言えばフェンリルや36スナで削ってAP勝ちして捨てて格納で迎撃?〜の流れで、
AP負け側が逆転不可能なくらいどうしようもない。逆転要素が皆無な訳だ。
格納についてはロック4で右腕武器まで選択式に出来たりする。

NBで熱狙いはラジへの意識がラゴラ択一という初期の意識が薄れてからは熱ハンドでそこそこ狙えてた。
480なまえをいれてください:2005/11/23(水) 23:56:28 ID:MSFhZ/j7
熱量とパーツバランスさえちゃんとしてればLRは神ゲー決定だったのに・・・。
481なまえをいれてください:2005/11/23(水) 23:59:27 ID:SyMzA5Ut
熱量ねぇ…。通常ブースト熱なんかは殆ど無いも同然のモノになってたんだけどな。
仕様全般が駄目だからそれでも微妙な所だと思う。
482なまえをいれてください:2005/11/24(木) 00:27:55 ID:357IATRL
今更だが4出るんだってな・・・
もう売り上げ10マソ切ってんのに
PS3でACなんか作ったら大赤字じゃないか?
483なまえをいれてください:2005/11/24(木) 01:19:32 ID:2vWnGv3F
熱上昇を抑えるくらいなら廃止すればよかったのにね。
それか、熱上昇量そのままで3、SLの熱暴走システムとかさ。
それなら少しはラジエータも活躍しただろうに
484なまえをいれてください:2005/11/24(木) 01:45:11 ID:2fgQ0ysd
熱関係もそうだが、射撃精度・ミサの誘導性・まともなブレホ・ステージの広さ
これらが改善されるだけで全然違うだろ。
485なまえをいれてください:2005/11/24(木) 04:50:08 ID:CGTTRhr9
つまり全部な
486なまえをいれてください:2005/11/24(木) 15:54:33 ID:EQ/olmnC
次回作もACはロボコップなのかなぁ、、、
487なまえをいれてください:2005/11/24(木) 16:04:36 ID:CGTTRhr9
一つ言える事はNXから始まってまったく手を加えずに一貫されてきた事は間違いなく残る、慣性と着ぐるみACを来たレイヴン、この二つ
あの徹底的に手抜きと虚構を謳った広告、そしてレビューサイトでの自演までしたクソゲーオブザイヤー2004に輝いたNBでもポーズだけは手を抜かず、銃を大きく掲げたり、片足立ちしてたりでラストレイヴンにも負けてない。
488なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:15:12 ID:WbnwoXoe
初代のグレに懐かしさを感じた漏れがきましたよと。
昔はグレに近接信管がついてた上に爆風判定が絶妙(というか微妙?)だったから
グレネードバリアなんかの小技が開発されたんだよな。

今のACがどうかはナイスジョークの頃からの知識が欠落しているので
なんともいえないが、遊びの幅が確実に狭まっているような感じがする。
これとこれとこれがないと土俵にすら上がれませんみたいな感じがひしひしと。

軽量機体マンセーのAC初代系で重2(といってもLN-S3)バズで
それなりに対人戦をいなせた時代からは想像もつかんよ。
漏れがアバウトなものを求めるようになったからなのだろうか…

それ以前にN系のパーツの名前変更はいかがなものかと。
カテゴリーすら想像できないように変えるのは
共通企画としての商品というリアリティ要素をフロム自ら削除しやがった
と感じている。昔は型番で大体のパーツがつかめたものなんだがな…
今は完全に覚えないとどんなパーツかさっぱりわからん。
489なまえをいれてください:2005/11/24(木) 22:49:32 ID:2fgQ0ysd
一応ミラージュは単語の種類(二脚はイヌ科・ネコ科で四脚は爬虫類、武器は各種神話の怪物)
クレストも装備箇所(頭、腕、右腕、肩など)までは分かるんだが・・・いくら何でも難しすぎ。
490なまえをいれてください:2005/11/25(金) 12:33:11 ID:ZrrZsam8
コアは星で腕はサル
ブースターが鳥で頭は虫
タンクは獣(雄豚と熊)フロートは海獣

クレストは全くわからん
491なまえをいれてください:2005/11/25(金) 19:19:49 ID:Oet13arp
しかし本スレもこのスレも過疎ってるな
アンチにも見捨てられたら終わりだぜ
492なまえをいれてください:2005/11/25(金) 20:17:01 ID:AcvX0kwZ
ここはともかく本スレは過疎ってないだろ、まだ
俺は本スレが過疎るまで待ち続ける
493なまえをいれてください:2005/12/01(木) 23:37:31 ID:GYZyiNLJ
保守
494なまえをいれてください:2005/12/09(金) 16:53:57 ID:Wt7vfBui
保守
495なまえをいれてください:2005/12/09(金) 18:32:49 ID:vqAPgloX
愚痴スレに合流しろよ
496なまえをいれてください:2005/12/11(日) 20:43:33 ID:QwuOpAxp
LRって煽る価値も無いクソゲーってことでFA?
497なまえをいれてください:2005/12/15(木) 07:55:10 ID:aC0bbmat
un
498なまえをいれてください:2005/12/19(月) 10:38:01 ID:c/rnQYGp
保守
499なまえをいれてください:2005/12/19(月) 21:28:35 ID:EZl7pa1M
ところで強化能力についてどう思う?
500なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:22:49 ID:oeamKx+J
こちらも使えるなら良いと思う。
今の形は納得いかない。

楽しみだった二脚でキャノンが出来ないのは非常に解せん。
501なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:24:03 ID:oeamKx+J
二脚でキャノン=構えなし(+空中)キャノン
502なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:34:36 ID:qeCzGLa3
N系の強化人間って恐ろしく弱いけど、あれはおそらくプレイヤーへの情けだね。
プレイヤーがなれないんだから少しでも弱くしようと考えたんだろう。
503なまえをいれてください:2005/12/19(月) 22:48:32 ID:xdvQYW+6
イレギュラー要素は抹消する。
フロムはそう判断した。
二脚でキャノンを使いたい・・・・・・
バカげたことを・・・・・・
504なまえをいれてください:2005/12/20(火) 07:26:24 ID:MSp+u76Y
>>502
LRの強化人間は最高の厨性能
505なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:11:39 ID:LhXUILZu
知ってるかぎりでは

積載量2倍
冷却1,5倍
ブースター熱半減
スピード+100キロ
キャノン制限無効化

積載2倍は納得できん
506なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:13:56 ID:em2lsw+P
旋回も1.5倍だろ
507なまえをいれてください:2005/12/20(火) 16:09:46 ID:o6Vo4U9P
E回復量も二倍だ
508なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:33:15 ID:YezNA4AA
N系は被弾時発熱量も1/2ですよ。
発熱も半分だからOBしながら被弾しても寧ろ冷えたりする。アイアンとかね。
509なまえをいれてください:2005/12/22(木) 13:45:37 ID:EELP8dkr
NXで熱量半減は大きい利点ですね
510なまえをいれてください:2005/12/22(木) 19:10:48 ID:4r8nOxyH
なんで強化人間消したんだ…?
私には、佃Pへの嫌がらせとしか思えんのだが。
パーツの選択肢云々って噂もあるらしいが
絶対嘘だろ。初心者救済用のオマケ要素だしな。
511なまえをいれてください:2005/12/23(金) 00:39:42 ID:VDlnra98
クリア後の特典がしょぼいよね。
青パルなんて戦ってても全然楽しくないしさ。
512なまえをいれてください:2005/12/23(金) 10:37:21 ID:mWoyJUg1
>>511
全ステージALLSランク取っても何も無し。
まぁ、6連ハンドガンが待ってたらそれはそれでアレだが…
クリア後くらい、強化人間使わせろと。自分以外の殆どの
レイヴンは強化って、なんだかイライラする。
腕はこっちの方が上だが、機体性能では永遠に勝てない。
お前こそドミナント、だなんて精神論を説かれても
ちっとも嬉しくないのは私だけだろうか。
513なまえをいれてください:2005/12/23(金) 11:15:24 ID:h199wlbl
強化人間、楽しかったのにな・・。

ゲームで楽しみ削るって、ゲームの在りよう間違ってるよね
514なまえをいれてください:2005/12/23(金) 13:41:42 ID:mWoyJUg1
>>513
最近では、そうつぶやくだけで「このヘタレ強化厨が!」とか
「強化ナシじゃ勝てないゴミナント」だの、罵声がとんでくる。
別に強化人間でないとクリアできないわけではない。
純粋に、強化ではっちゃけるのが楽しかった。ただそれだけ。
515なまえをいれてください:2005/12/23(金) 14:08:00 ID:/q496Vr1
しかもドミナント、、、なんて響きの悪い、、、
516なまえをいれてください:2005/12/23(金) 18:45:50 ID:NvxDo7P2
まあ強化人間はあってもマイナスにはならんよな。
ただでさえ産廃が多いんだから機体性能ぐらい上げさせろと。
517なまえをいれてください:2005/12/23(金) 21:21:05 ID:tpXhBluh
やっぱタンク以外(四脚も含まれる)にキャノン使わせたくない人が口出してるんだろうな
その人AC4でもディレクター、要はゲーム製作の大まかな監督まで自分でやるんだからもう期待できない
518なまえをいれてください:2005/12/25(日) 16:42:17 ID:4RZXcVA1
519なまえをいれてください:2005/12/25(日) 17:21:14 ID:jgo1v7Bf
林檎少年を斬って貯める
520なまえをいれてください:2005/12/26(月) 13:33:16 ID:D5sbNjsV
LRはどの層を狙って売り出したのか分からないな。
古参には不評の熱がまだ残ってるし新規を狙ってるかと思えば
とても勧められた難易度じゃないし。
支離滅裂とはよく言ったものだ。
521なまえをいれてください:2005/12/26(月) 16:47:56 ID:MCR6uUMj
商品企画の落としどころにフィットする様にブラッシュアップ出来るような時間を、そもそも掛けてないからな。
ちゃんと考えてるのかそうでないかすら、判断出来ん。
522なまえをいれてください:2005/12/27(火) 00:53:20 ID:Dd8C4R6z
>>520
LRの敵は強化だからっていう理由だけじゃ納得出来ない動きをするよな。
その上でCOMの頭もよくなってるから異常に強いのかな。
パーツ破壊で逃げ道を作ったつもりなのだろうか。
523なまえをいれてください:2005/12/27(火) 02:21:14 ID:v8o8BPAR
LRの敵を強いと思うのはN仕様に慣れてないから思うんだよな、俺暇人だったからひたすらNBのアリーナやってたから全然強いとは思わなかったな
まあ、N仕様に慣れる必要は全く無いんだが

LRのミッション失敗なんてこんなもんだろ
失敗前提の理不尽ミッション>領域離脱>弾切れ>>>>>>>>>>AP0
524なまえをいれてください:2005/12/27(火) 16:01:10 ID:tbbdOSRd
どちらかというとCOMの頭が良いというより性能差で圧倒的に有利なだけで
今までと同様に別段AIが良い訳では無い気がする。
オラクルは自機をサテライトしつつひたすらリニアで固めるだけだし
ファシネイターなんて常にブースト吹かしてフワフワ浮いてるだけ。
今回追加された積載量2倍のおかげでスピードにモノを言わせてひたすら撃ちまくってるのが実態。
525なまえをいれてください:2005/12/27(火) 18:06:32 ID:DQezu9zZ
CPUの動きっていう点で見れば、

2のアレスやメイトヒースは今見てみるとかなりショボい動きしてる。特にアレス酷いわ。なんだこれ。
3のエースやエグザイルも微妙。エグザイルは同じ動きしてるだけだしな。

MOAの上位ランカーの一部はいい動きしてる。一部はな。
SLのメビウスリングは相当動きいいぞこれ。

NX以降は確認する気が起きなんだ( ´▽`)
526なまえをいれてください:2005/12/27(火) 23:34:27 ID:dKjy22c6
NXのジャックなんて何をどうトチ狂ったらあんな挙動になるんだか…。
527なまえをいれてください:2005/12/28(水) 06:58:53 ID:yPksJR8D
MOAはスタッフが「大会参加者の操作をよく見て研究しました」と言ってるから他のシリーズには無い、人間に近い動きが再現されてる
NX以降はマジいい加減・・・・・ただ強化人間をCOM専用にして強アセンにしただけだろう
528なまえをいれてください:2005/12/28(水) 12:07:48 ID:45dzwUAm
NXからもう開発者のオナニー
529なまえをいれてください:2005/12/28(水) 12:15:37 ID:45dzwUAm
603:なまえをいれてください :2005/12/27(火) 00:27:15 ID:Dd8C4R6z [sage] >>601
AAは面白いがあのモッサリゲーが神とまではいかないだろ。
神なのは旧作の方だろ。お前レイヴンの中じゃ最底辺だな。


これは旧作信者を叩くための工作活動にしか見えんのだが、、、
530なまえをいれてください:2005/12/28(水) 21:37:06 ID:iZgm9gpN
これだけ見るとそうかな?

2系統がモッサリなのは周知の事実だし、
PS作品から順に入ってた者はだいたいがそう思うだろうしね。
531なまえをいれてください:2005/12/29(木) 00:15:20 ID:qdZ52plm
近頃旧作信者スレにも空気読まない妙なのが出没してるし、
おかしいと思ったらあまり相手にしない方がいい。
532なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:45:22 ID:n4b6HgyI
どんなスレでも500レスに1、2回は浮いた奴が紛れ込むもんだ。
内容によほど異議があるのでなければ個人の趣味の範囲として受け止めておけ。
あまり排他的になるのは良くない。
533なまえをいれてください:2005/12/29(木) 23:55:09 ID:O3CpZAC2
NXミッション中でのジャック・Oとか、フォーミュラフロントのAI全般とか、
あのあたりのAIのロックオン技術は神がかり的だと思うが
LRのAIのロックオン技術はひどいな。まぁ、それ以前に旋回が追いついてないけど。
534なまえをいれてください:2006/01/04(水) 13:30:28 ID:L51PaBek
ロックオンなんて、コンピュータはやろうと思えば完璧にできちゃうので
そこはわざと下手にしてあるんなんじゃなかろうか
535なまえをいれてください:2006/01/04(水) 19:30:28 ID:7Hg6zMcg
サイティングの最適処理に限れば、アルゴリズムとしては簡単な部類だからな。
536なまえをいれてください:2006/01/05(木) 11:12:30 ID:OzLWveS2
NXは良かったのに続編がクズだった
537なまえをいれてください:2006/01/05(木) 12:50:35 ID:7ug3mj9F
age
538なまえをいれてください:2006/01/05(木) 14:19:06 ID:inA3FStV
俺は2から入った人間だがSLから嫌になった。
一回だけ友人が参加した大会を見てみたが、皆してW鳥マシンガン。
回避もへったくれもなくただAP尽きるまで撃ち合うだけ。
「大会だからアセンが被るのはしょうがない」と自分に言い聞かせたが、正直見ていてつまらなかった。
539なまえをいれてください:2006/01/05(木) 22:43:29 ID:ol4n3goX
Wマシが通用するのは初心者のみの世界なのだが
540なまえをいれてください:2006/01/06(金) 01:59:15 ID:1elVhL4d
SLは回避重要だぞ?力押しが通じるのはNXだけだ。
541なまえをいれてください:2006/01/06(金) 02:13:04 ID:2YmpKVPB
片腕武器に死ねと言うのか
542なまえをいれてください:2006/01/07(土) 12:51:51 ID:l07z5BWV
どんなに周りがW鳥を使おうがS鳥で戦う。
それが俺のジャスティス
543なまえをいれてください:2006/01/08(日) 00:12:48 ID:QO/HQraa
>>539
SLの800マシWはどこでも通用すると思うが。
544なまえをいれてください:2006/01/08(日) 06:15:27 ID:wlqoNTOh
>543
通用しないって。
左マシは瞬間火力こそ高いけど、弾数は少ないし有効射程が短いし
マジ対戦の場じゃ誰一人使わないよ。せいぜいCOM狩りにしかならない。
800マシそのものは強いけど、そもそもあれは禁止パーツだし
それを尺度に用いるのはどうかと。

Wマシが通用すると思ってるようで可哀想だから教えてあげるけど
SLで仕様頻度の高い左右火力は
第一群 対ACライフル+左強スナ/500マシ+左強ショ
第二群 150ハンド+左強ショ/150ハンド+左強スナ
特殊群 強ショ+左ハンミサ/強ショ+ブレード

大会結果とか見て言ってる?
545なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:37:22 ID:tOISdrTa
なんだかんだ言って一度はアーマードコアにはまった人ではないか・・・・
しかし、言わせて貰おう。アーマードコアの欠点を・・・・・・・
1.ジェネレータでEN作ってるとか言ってるけど、燃料が(元となるもの)ないと
  ENなんか作れないと思う。大体ENとはどんなものなのだろう?
2.EN武器の弾速は、現実的に言ってしまうと光位の速さ。
546なまえをいれてください:2006/01/08(日) 13:41:20 ID:CM0ZBSqM
>>545
リアルを持ち出すならバカと思われても仕方ないな
547なまえをいれてください:2006/01/08(日) 14:51:55 ID:2AdkYPDS
あまりにバカすぎて言葉を失った。
548なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:42:14 ID:goQYD32t
↑お前らこそバカと思われても仕方が無いよ・・・・・・
 結局このゲーム否定し続けているくせにこのゲームをやっていたって事だろ?
 そんなに否定すぐらいならやんなきゃいいじゃん。今すぐにでも売れば?
549なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:45:26 ID:BL+fzS7f
すまん、N系って触ったことないんだ。(LR体験版を30秒ぐらい)
こんなスレにいついてゴメンナサイ
550なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:59:20 ID:SnOVkauB
>>548
LRなど今更触ってないわ。
PS2集大成と謳われていたから期待を込めて買ったんだよ。

その挙句がこの様だ。
正直、失望するよ。
551なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:59:52 ID:Tb0MB3wx
んじゃ真面目に突っ込むか。

1.縮退炉だろうがゼンマイ駆動だろうが別に何だって良い。ACははっきりいってさほど「リアル志向」じゃぁ無い。
2.んじゃEN兵器の弾速が亜光速のACってオモロイと思う?ンなこたぁみんな知ってて突っ込まないんだよ。
552なまえをいれてください:2006/01/08(日) 18:52:16 ID:EzBgquCH
それじゃあen武器なんていらない・・・・・
553なまえをいれてください:2006/01/08(日) 19:07:18 ID:BL+fzS7f
つーか照射型レーザーを武装に組み込んでるロボゲだってあるし。
ACの世界観としては、ま、わりきっとけばそれですむはなし。
554なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:15:20 ID:Y26Rjnzb
リアル様の降臨か?
555なまえをいれてください:2006/01/08(日) 23:54:15 ID:24xmh/3I
と言うかこんな小学生みたいな文章書く人間がリアル語ってもなぁ…
要らん知的探求の前にボキャブラリー増やせと思ってしまう。


で、ここ何のスレだっけ?
556なまえをいれてください:2006/01/09(月) 00:54:16 ID:gGhbRB8k
N系以降、切り返しが遅くなったのでやる気がなくなった。
カワセネッ!
557なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:06:11 ID:vdYjyI0f
かわせなくなったから弾当たらなくしたんだろうか。もしそうならセンス無さ杉。
558なまえをいれてください:2006/01/09(月) 01:56:49 ID:gGhbRB8k
N系以降不満点
熱。OBは緊急自爆装置。ブレホ無いのに、ブレード威力低杉。AC4でも3のパーツ使い回しかよ。人間っぽく動き杉。敵だけ強化、強化使えない。操作Bでインサイドボタンが無い。マガリロがわかりずらい。
559なまえをいれてください:2006/01/09(月) 02:17:55 ID:gYZMz41M
>かわせなくなったから弾当たらなくしたんだろうか

「かわし易く、当てやすい」とディスカッションでも望まれたのにね。
それが実装されたのってPSシリーズのみかな?
「かわし難く、当てにくい」って、ゲームとしてどうよ?
560なまえをいれてください:2006/01/09(月) 04:14:17 ID:YGyC4ilr
なんか今思ったんだけど
初代の射撃システムでOBが使えたら完璧なんじゃ?
どちらも引き撃ち有利な現状を解消できるシステムだと思うんだけど。
561なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:17:45 ID:vnrDuVlb
LRでフィンガー弱小化したような・・・・・・・
562なまえをいれてください:2006/01/09(月) 12:36:28 ID:LL5zrrJl
NBからすでに産廃な罠
563なまえをいれてください:2006/01/09(月) 14:05:17 ID:vnrDuVlb
フェンリルが最強に・・・(NBからだけど・・・・・・・
564なまえをいれてください:2006/01/09(月) 16:00:22 ID:Mp7xfJLA
NX、主人公のオペレーターの名前がわからない件について
565なまえをいれてください:2006/01/09(月) 18:53:48 ID:gYZMz41M
仮にPSACに何の手も加えずOBを導入したら
タンクの天下になるな
566なまえをいれてください:2006/01/10(火) 00:49:42 ID:Z9/2fbfs
>>564
AAオペも名前わからないね。
567なまえをいれてください:2006/01/10(火) 08:38:17 ID:QLrYO+k2
もっさりの原因はACがでかくなったことじゃないか?
568なまえをいれてください:2006/01/10(火) 13:48:59 ID:nzypoOL1
両手ショットが王道
569なまえをいれてください:2006/01/10(火) 23:23:20 ID:xtmiWSWx
>>567
わけわからね〜
何言ってんのこいつ?
570なまえをいれてください:2006/01/11(水) 22:57:49 ID:ZZrGHzop
久々に来てみたら、なんでこんな馬鹿増えてんの?
しかもsageねーやついっぱいすぎ。天然?
あーそうか冬厨か。
571なまえをいれてください:2006/01/15(日) 19:56:50 ID:ozBq/1vr
AC4は良作かね?
572なまえをいれてください:2006/01/22(日) 09:23:19 ID:opE/UgdR
つまり画像は今のアーマードコアでゲームシステムは初代のアーマードコアが出きれば最高?
573なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:02:46 ID:oOp3mZRv
まぁよくそういった声は挙がるけど、多分実現できないだろうね
馬鹿フロムのこと、リメイクしようとすると蛇足要素を必ず付け足すだろうしね
574なまえをいれてください:2006/01/22(日) 10:09:45 ID:opE/UgdR
初代のリメイクとかじゃなくて、ストーリーとかは完全新作でゲームシステムとかゲームバランスとかは初代のを継承する感じ。
でもやっぱり無理っぽいな…
575なまえをいれてください:2006/01/22(日) 17:17:55 ID:Iv8QEx/Q
多分当時のプログラムをもってくるだけではだめっぽいな。
今のハードの性能じゃPS時代で曖昧にしていた部分も
きっちり再現できてしまうからやっぱりおかしな感じになると思う。

それ以前にプログラマー的には昔のソースなんて見たくないんじゃないのか。
コンパイラも違うだろうし。よくわからんが。
576なまえをいれてください:2006/01/22(日) 21:34:53 ID:qUe78eBB
やってくれれば本当に神だよ。
待ってるよ。
577なまえをいれてください:2006/01/23(月) 21:38:51 ID:M3zYk+b8
その前にフロムに私たちユーザーがどう感じているのか、どういう要望を持っているのか、ということを考えて欲しい。
ゲームシステムだが、改めて戦闘ロボットアクションというような本来の姿を取り戻して欲しい。
ロボット同士の戦場での緊迫感などの再現は、LRのときにあれほど言っておいて主要なレイヴンが各勢力間で他の勢力に移るなど、
変に捻じ曲げたストーリーがこのゲームをだめにした要因ではないだろうか。
変な機能やいらないシステムなどを排除して、戦場での独特な雰囲気や戦闘面の強化に力を入れてほしいと思う。
1ユーザーとしての意見だがアリーナは個人的にいらないと思う。その分メインに費やして欲しいという考えを私は持っているが、
皆さんはどうだろう?
反論はかまわないが1ユーザーの意見として、受け入れて欲しい。
578なまえをいれてください:2006/01/24(火) 02:30:36 ID:i8RKbaFC
>>575
聞いた話じゃあ、フロム内にソースが残ってないらしい
しかも当時のプログラマは全員退社してるとか
579なまえをいれてください:2006/01/25(水) 16:16:13 ID:fU+kzq2b
アリーナ廃止して、例えばEXチャレンジみたいな感じで、クリア後に
強力なAC10体程度と戦闘させてくれれば良いや。
下位ランカーなんてどうせ戦闘しないんだから居ても居なくても一緒。
容量くうなら居ないほうがマシ。
580なまえをいれてください:2006/01/26(木) 11:50:19 ID:5hxsTzHz
ACでバトルフィールドみたいなゲームをできれば文句ないんだがな・・・

フロムが糞なオリジナルしか作れないなら、いっそ良ゲーをパクってくれた方がユーザーは嬉しい
581フロムのゲームが合わない人:2006/01/28(土) 00:24:38 ID:2NJtbNc9
次回作はきっと年齢制限だぜ!
ミンカンジンヲ フミツブス サイキョウチュウマシン
582なまえをいれてください:2006/02/02(木) 01:15:10 ID:B12C0Nuw
LR買う前はムービーみたいな瓦礫まみれの世界観を想像してたのに

ゲームなんじゃありゃ 詐欺だ

フロムは中二以外の脚部やE盾、ブレ使用者は無視ですかそうですか
583なまえをいれてください:2006/02/02(木) 04:45:55 ID:LIf4qrou
なんでムービーのACってパーツの使い回しが多いんだろ。
584なまえをいれてください:2006/02/02(木) 14:37:14 ID:6xIJqVgK
ハンドレールは詐欺。
585なまえをいれてください:2006/02/03(金) 16:26:25 ID:TP+4ayhf
577で、長々しく書いた者です。

581>そうなのかなぁ〜〜〜〜?まぁどっちでもいいですけど・・・・
582>確かにムービーを想像している人にとっては詐欺かも・・・・・。
    フロムはタンク使用者を何だと思ってるのでしょうか?
583>使い回しとは?私がバカなんですね・・・・orz
584>詐欺ですよねぇ〜〜〜〜〜  
586なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:23:34 ID:KkcohwFh
たしかにネット対戦が普通になるだろうからアリーナはいらないな
あと上位ランカーはヴァルキュリアのようなカスタムACでいい
587なまえをいれてください:2006/02/03(金) 19:33:57 ID:VzXTpEii
確かにネット対戦は必要ですね
588なまえをいれてください:2006/02/06(月) 00:22:06 ID:S56/MM3R
そしてチャット機能は不必要ですね。
589なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:24:24 ID:KmX/6B5x
>>583
いいじゃねえかそれぐらい。
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でアーマードコアのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
590なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:33:10 ID:W+iWJqTC
↑お気の毒に・・・・・・・・
591なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:54:43 ID:iKJbq2XR
こいつAC系の糞スレにマルチしてるな。

…即死目前のスレにまで書き込みやがって…ヴォケが。
592なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:14:01 ID:uNCdanwH
いまごろブチ切れてる奴ってなんなの?
593なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:12:43 ID:cRmh2XFb
591に告ぐ・・・・・・・・
どっっっっちがヴヴヴォォォォケケケケケじゃぁぁぁぁあああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
594なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:31:25 ID:oQI/22pb
おまえだろう。
595なまえをいれてください:2006/02/12(日) 18:42:35 ID:cRmh2XFb
いえいえ
596なまえをいれてください:2006/02/15(水) 00:31:18 ID:m6uYlJ8x
本スレ酷いな…
つーかLRが擁護されるのはまだ理解できても
NXが擁護されるのは全く理解できねえ…
クソとか言う以前にあれは明らかにフロムの手抜きじゃないか?
597なまえをいれてください:2006/02/15(水) 11:23:41 ID:0skSJbPf
>>596
NXの下にはまだNBがあるからじゃない。
NB擁護する奴見たことないし。
598なまえをいれてください:2006/02/15(水) 11:47:12 ID:0MiTdmO0
NBはいい!練習し放題
599なまえをいれてください:2006/02/15(水) 13:50:47 ID:56V/cp32
NBは定価4800円のゲームだったら、並以上の評価。
600なまえをいれてください:2006/02/15(水) 16:33:00 ID:0MiTdmO0
ふんふん
601なまえをいれてください:2006/02/16(木) 19:00:10 ID:rbBJk+CK
肩に4連レールガンでないかな・・・・・・もちろん強化人間も
602なまえをいれてください:2006/02/16(木) 20:16:02 ID:8L4FcKn1
N系を擁護するつもりは更々無いが、
対戦だと弾当たる分だけNBのがマシなのか?
603なまえをいれてください:2006/02/16(木) 21:49:33 ID:iqE23Mog
レギュ前提であるが一部対戦派にそれなりの評価のNBと、
信者以外からはどうしようも無いバランス評価しか聞かない最新作のLR。

SE対戦なんかではどっちが多いんだろうな。
俺は対戦派ってわけじゃないんだが。
604なまえをいれてください:2006/02/17(金) 00:25:35 ID:6Dc5KhMb
>>601
イイね、4連くらいで端から順にドドドドーンと。
605なまえをいれてください:2006/02/17(金) 05:16:41 ID:5ij2SwJ4
「NBのバランスがいい」って言ってるのはN系世代の幻想だよ。
確かにNXよりパーツ間格差が狭まってはいるけど、多種多様のコンセプトが生きるわけじゃない。
同コンセプト内での狭い範囲内で、駆け引きと呼ぶには程遠い対戦になってる現状を理解していない。
ここら辺はLRと同じだね。
所謂Bレギュも、言ってみればコンセプトをつぶす方向で生まれたレギュなんだし。

多分そこら辺が見抜けないのは、NXのあまりの火力殴り合いから
解放された反動なんだろうね。
N系世代(≒N系信者)はN系に思い入れがあるから、過大評価する傾向になるのかと。
まぁどうあれ自分の思い入れがある作品なんだから、良作と思いたいという気持ちはわかるがね。
606なまえをいれてください:2006/02/17(金) 17:18:11 ID:3HaFjZzc
>>596
NX>NB>LR

もの凄く底辺の話
607なまえをいれてください:2006/02/17(金) 22:37:14 ID:jL6gGSaf
なにその目糞鼻糞w
608なまえをいれてください:2006/02/18(土) 18:25:12 ID:hZ7UxSjQ
こんなときは、フロートで思いっきりボコされよう!
609なまえをいれてください:2006/02/19(日) 12:10:31 ID:5enH1l/M
>>606
熾烈な底辺争いデスネ。
610なまえをいれてください:2006/02/19(日) 13:47:30 ID:gWrJHgwM
なんでLRが手抜きじゃなくて、NXが手抜きなんだろうな。大差ないけど。
611なまえをいれてください:2006/02/19(日) 17:18:40 ID:PvBUNBWm
NXで失敗したストーリー分岐システムをLRでやりなおそうと思ったのか知らんが、
結局同じようなミッションを何度も繰り返すだけのゲームになってしまったな。
612なまえをいれてください:2006/02/19(日) 19:59:57 ID:N/jpIIw/
もう二度とNBのような手抜き作品を出して欲しくない
しかし間違った方向にしか力を入れない現状もナァ 

あーバカラシ
613なまえをいれてください:2006/02/19(日) 22:54:44 ID:NJQUJD/Q
フロートの強化求む
614なまえをいれてください:2006/02/20(月) 00:20:52 ID:PBPcS1EN
ブレードの強化求む。W鳥健在の上で。W鳥を斬ってこその刃。
615なまえをいれてください:2006/02/20(月) 02:59:21 ID:ZYpMPt+H
>>611
NXどころかLRを除いてシリーズ中でひとつたりとも分岐する話なんかないけどな。
経過はともかく。

マジでやる気もないくせに何となくマルチにしてみたいです的な
程度で手つけるのがそもそも身の程知らずっつーか。
616なまえをいれてください:2006/02/20(月) 13:45:17 ID:YQtQcksg
ブレードの強化は欲しいな。
ただブレホ加えるだけだとはっきり言って“突き”の威力じゃないと割に合わん。
ブレホはAA、威力はPS時代、でやっても今のW鳥に敵うかどうか怪しい所だが。
617なまえをいれてください:2006/02/20(月) 14:53:38 ID:PBPcS1EN
それぐらいはしても問題ないと思うんだがなぁ。あとOBを復活させれば戦える。
そこまでやるとブレードが強くなっちまうか?威力はもうちっと低いほうがいいか。
少し不利のほうが燃えるんだよ。誰でも使えて強いんじゃ萎える。
それに、あんまり威力あげると、とっつきの存在意義が…
…すっかり、とっつきに魅せられてしまったのだよ。
618なまえをいれてください:2006/02/20(月) 15:25:15 ID:ZzwjCABA
とっつきもさらに威力を上げれば問題ない
だって実戦ではとっつきなんてNIOHしか使わないだろ?なら確実に一撃で決められるほうがいい
619なまえをいれてください:2006/02/20(月) 22:53:40 ID:SiLtkuqb
接近戦でコンスタントなダメージを期待できる堅実なブレ、
一撃必殺のロマン派とっつき、とかだと差別できるか?

あと不利な方が燃える、と言うなら弱ブレ使えば良し。
せっかくブレによって色が変わるんだから個性も主張できるハズ。
620なまえをいれてください:2006/02/21(火) 00:25:33 ID:wczDx4tl
AAだとブレは
消費が少ない・連続で振れる・長い
バランスがいい・短いが超威力・光波・高熱
って感じで差別化されてたんだが…

とっつきはブレを遙かに凌駕する高発熱量があるから普通に差別化できるとは思うが。
LRで翳りが見えるけどな…
621なまえをいれてください:2006/02/21(火) 09:30:44 ID:ikz72Bw0
とりあえず武器腕と肩武器が死んでいる現状をどうにかしてほしいな・・・
622なまえをいれてください:2006/02/23(木) 15:06:41 ID:AyHkjK/4
621>確かにLRじゃ肩=ペガサスって感じだもんな・・・・・
でも武器腕リニアも捨てたもんじゃない++++++++
623なまえをいれてください:2006/02/24(金) 00:44:15 ID:A4Zt9yNK
>>622
ちょっとマテ。LRで両肩ブースター使えるか?
俺、殆ど積まず終いだったけど・・・w
624なまえをいれてください:2006/02/24(金) 01:40:12 ID:2xJOSBl/
LRでしか使えんぞ?
でも、ペガサス一択ってことは全然ない。ミサイルも普通に積む。選択肢の一つ。
むしろペガサス積んでる奴少なくないか?
625なまえをいれてください:2006/02/24(金) 02:18:44 ID:5WNlIeCp
初期APを高くして不足した機動力をPEGASUSで補うそして逃げまくる。これ
626なまえをいれてください:2006/02/24(金) 05:01:17 ID:M+MOMOi5
ここは知ったかが沢山なインターネッツですね
627なまえをいれてください:2006/02/24(金) 07:40:13 ID:rvU5Bo7h
>>623
ペガサスはあのスピードの虜になると外せなくなる。マチガイナイ
>>624
ミサイルもごくマルチミサや3発同時発射や両肩垂直とかしか使わなかったなあ。
ってか他のが撃っても当たらないから使いようが無いんだが
628なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:05:53 ID:j/837Ipd
ミサイルの誘導性能はそれなりだけど、ACのスピードが早いからねぇ
629なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:12:02 ID:BmYj2SRE
ミサはコア迎撃にデコイ、迎撃ミサと対策は山ほどあるのにねえ・・・
630なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:13:16 ID:dEhGeazU
ペガサス積まないといけないってこたぁないが今作遅いとボコされのがおち・・・・・
ガチタンの存在が人間以下に・・・・・←なわけねーよ
とにかくペガサス積まないと正統派の中二にゃあ勝てん。逆脚の俺としても
ペガサスの引きで何とか強さを保っている。
631なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:35:54 ID:Uuqkg0sI
N系アンチスレあったのか…
俺はゲームバランスどうのこうの以前に
レイブンのやたらかっこつけた芝居臭ささが体に合わないよ


廃れてるんだ、愚痴のひとつでも書かかないか
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/19733/
632なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:41:53 ID:dEhGeazU
h取ればいいとおもって・・・・・ぷっ
結局防御策にならなかったりもする・・・・・ぷぷっぷ!
633なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:42:32 ID:dEhGeazU
↑何言ってんだよ氏ね
634なまえをいれてください:2006/02/24(金) 21:43:35 ID:dEhGeazU
お前こそ氏ねタコ!
635なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:01:03 ID:Uuqkg0sI
ク、クマァァァ

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
636なまえをいれてください:2006/02/24(金) 22:13:15 ID:dEhGeazU
↑大丈夫かっ・・・・・遅かったか・・・・ダラダラ
637なまえをいれてください:2006/02/26(日) 17:43:59 ID:3vW0VoM9
↑自作自演は消えな・・・・
638なまえをいれてください:2006/02/26(日) 17:54:08 ID:fUuc3sFJ
638ゲッツ
639なまえをいれてください:2006/02/26(日) 18:00:55 ID:fUuc3sFJ
639ゲッツ
640なまえをいれてください:2006/02/26(日) 18:17:26 ID:fUuc3sFJ
640ゲッツ
641なまえをいれてください:2006/02/26(日) 18:44:08 ID:fUuc3sFJ
641ゲッツ
642なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:38:55 ID:fUuc3sFJ
642ゲッツ
643なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:40:16 ID:pQCjOpVr
↑楽しい?
644なまえをいれてください:2006/02/26(日) 20:50:51 ID:fUuc3sFJ
644ゲッツ。かなり楽しいwwみんなも一緒に1000まで。もち1000は俺だけど
645なまえをいれてください:2006/02/26(日) 21:00:34 ID:fUuc3sFJ
645
646なまえをいれてください:2006/02/27(月) 16:13:04 ID:IIddm8Nl
646ゲッツ
647なまえをいれてください:2006/02/27(月) 17:52:40 ID:IIddm8Nl
647ゲッツ
648なまえをいれてください:2006/02/28(火) 16:39:03 ID:sF/ToQ/S
648ゲッツ
649なまえをいれてください:2006/02/28(火) 16:48:50 ID:sF/ToQ/S
649ゲッツ
650なまえをいれてください:2006/03/02(木) 22:25:33 ID:gXQVEejg
650ゲッツ
651なまえをいれてください:2006/03/03(金) 01:49:01 ID:E/WYxZFR
651ゲッツ    ・・・暇だなお前ら。俺含めて。
652なまえをいれてください:2006/03/03(金) 05:58:09 ID:3m0vfCka
多分同じ奴。つまり、あなたと上の二人だけ。
653なまえをいれてください:2006/03/03(金) 06:04:47 ID:3m0vfCka
あなたと上の奴。あわせて二人だけ。言葉が足りなくて、わかりにくかったので。
わかると思うけど気になりましたので。
654なまえをいれてください:2006/03/03(金) 11:27:46 ID:E/WYxZFR
('A`)
655なまえをいれてください:2006/03/03(金) 14:02:03 ID:RoVb2whu
アンチすら居なくなったか
656なまえをいれてください:2006/03/04(土) 02:27:24 ID:nvaCWe5U
とりあえず埋め。
657なまえをいれてください:2006/03/04(土) 20:55:07 ID:nvaCWe5U
埋め
658なまえをいれてください:2006/03/05(日) 10:51:56 ID:pKJTfOaq
>>657
オマエなんか勘違いしてるよな。書きこまなきゃ自然と落ちるのに。
659なまえをいれてください:2006/03/08(水) 20:19:48 ID:SFKFGc9w
>>652+653
上の二人は違うとか言ってるけど全部俺。
>>657
君を神と呼ばしてもらおう。
660653:2006/03/09(木) 14:28:10 ID:JB2xiV/0
>>659
そんなこた言ってない。わかってる。
661なまえをいれてください:2006/03/10(金) 11:57:32 ID:esXIVQV8
アーマードコア4に期待ww
金属の質感やCG特有の未来感などなんとも言えずGOOD!
フィールドも大幅改正求む・・・・・・イマノフィールドキモス
662なまえをいれてください:2006/03/10(金) 12:38:03 ID:qojTdUko
って、AC4動画見て期待してんの?
ただのイメージ映像見てなんでそこまで期待できるんだかわからん。

AC4であれと同等の質を維持できるのはOP動画だけだろう。あほくさ
663なまえをいれてください:2006/03/12(日) 13:26:57 ID:GN1uqRSX
別にゲーム中もあのような映像でできるとは思っていない。
でも少なからずリアルになるだろうし、それなりの期待はあると言いたいだけ。
664なまえをいれてください:2006/03/12(日) 13:38:19 ID:o5DLNS36
なぜわざわざ上げる
665なまえをいれてください:2006/03/12(日) 14:34:53 ID:VmOyqD9u
根拠の無い期待だなぁ(苦笑)

ハードの性能があがったって、ソフト作る側が作る側だからなぁ。
666なまえをいれてください:2006/03/12(日) 20:52:52 ID:KjmAuCUz
AC4のディレクターを直々に勤める社長はインタビューで「次世代機の性能を使えば建物に日光を反射させたり、影を重ねたり出来る」とか言ってるからグラフィック"だけ"なら期待できると思うよ
667なまえをいれてください:2006/03/13(月) 00:20:11 ID:JbZ2ALg1
いやステージが広くなるというだけでも
楽しさはかなり変わるとは思う
668なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:01:59 ID:JTa1eK1r
広くするのか?
それよりオンラインになるのを期待。ゲーム自体はきっと酷いだろうけど。
669なまえをいれてください:2006/03/13(月) 14:31:50 ID:c+B0nLIG
どうせ内容はクソだろうから
ランカーになりきりたい
670なまえをいれてください:2006/03/14(火) 02:31:27 ID:9J2baTPq
埋め
671なまえをいれてください:2006/03/15(水) 21:56:58 ID:J3HkrTMi
オンライン現在でもaruyo
672なまえをいれてください:2006/03/16(木) 19:49:35 ID:TbxSV37u
てか、ステージ今のは狭すぎだろ
673なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:52:22 ID:vKfgJSjN
>>667
腐ROMのことだどうせ光の反射やら建物の細かさやら無駄な物にこだわってそこまで広くならないだろう
広くなっても故意的に狭くするかもな、引き撃ち対策=マップ狭くする、ていう思考だし
674なまえをいれてください:2006/03/18(土) 00:55:56 ID:qNIyeAL4
あれだけ狭くしても引き撃ち強すぎな現仕様だしな。
間違ってるのに早く気付いてくれw
675なまえをいれてください:2006/03/18(土) 02:52:29 ID:ElcCCmx1
今の四分の一ぐらいにして常に射程に入るようにすれば引きようがなくなるぞwwwww
676なまえをいれてください:2006/03/18(土) 03:34:16 ID:eTfQsiRv
とっつきの時代到来か!
677なまえをいれてください:2006/03/18(土) 15:19:49 ID:z3qMNtKY
ていうかACが2体分の広さでよくね?
678なまえをいれてください:2006/03/18(土) 22:37:43 ID:vKfgJSjN
むしろ一体分で良くね?ミッション開始時や対戦開始時は機体やMTや物資が縦に積まれてる
完璧だ、引き撃ち不可能
679なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:05:14 ID:eTfQsiRv
ぷよぷよか!
680なまえをいれてください:2006/03/18(土) 23:09:10 ID:qNIyeAL4
4人対戦の時は悲劇が起こるな
681なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:08:13 ID:lFLC9VNQ
垂直ミサの出番。←やっとだよスイチョクキタ━━━━━\(゜∀゜)ノ━━━━━
682なまえをいれてください:2006/03/20(月) 21:50:21 ID:G3Vf83PI
GTAのような市街地を舞台にシームレスでACに乗り降りでき、
敵の出現時はリアルタイムで別マップに宇宙や世界各地にランダムで至るところで同時進行
つまり、フィールドはすべてがシームレス
ガレージなどもシームレス
画面を切り替えてセッティングの概念廃止
物語の舞台は兵器開発メーカー4社が競争し、戦争が起きている
これが実現すれば神ゲー
683なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:01:59 ID:SVCkgAZ4
いや……たぶん実際にやってみたらかったるいだけのゲームだと思うが。
684なまえをいれてください:2006/03/20(月) 22:52:39 ID:R4Mt4RdA
>>682
HDDで随時読み込むんならまだいけるような気もするけど、
ROM媒体である限り無理があるんじゃないか?
685なまえをいれてください:2006/03/21(火) 02:15:13 ID:E9s897UB
神ゲーって、おまえの要望言っただけじゃねぇか。そら、「お前にとっては」神ゲーだろうな。自分の考えが絶対と思うな。
まぁでも面白そうだな。舞台はバトルフィールドみたいなのがいい。別ゲーだがな。
だすならクロムハウンズのようにACとは別にだしたほうがいいな。
686なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:14:04 ID:87oRdCZn
>>682
巡航モードみたいなので常にOBが使えるとかじゃないとクソだるいだけだろ
687なまえをいれてください:2006/03/21(火) 20:36:05 ID:AXm3xr26
さて、空飛ぶほうが出るな。
寒さがより身に染みるものよの…
688なまえをいれてください:2006/03/23(木) 11:41:08 ID:sAsFXT0Y
バリアだすならクロムハウンズのようにACとは別に…
689なまえをいれてください:2006/03/23(木) 20:29:00 ID:QhHyJpjO
ACは二脚だけの物じゃない!!
ということを明確に・・・・・タンク大好きなのに・・・・(;.;)
690なまえをいれてください:2006/03/24(金) 08:06:28 ID:VZ5kqAvt
タンクだぁ?
時代は4脚だろーが。
691なまえをいれてください:2006/03/24(金) 11:13:50 ID:oLHF3M4z
何を…言って…い…る…?

逆関節を忘れてませんか?
692なまえをいれてください:2006/03/24(金) 13:47:26 ID:hwqfbnq3
フロートカワイソス
693なまえをいれてください:2006/04/18(火) 04:05:20 ID:J8w1hen3
ホバー4脚の復権の日は近い
694なまえをいれてください:2006/04/21(金) 16:44:42 ID:4EMo0SmH
延々と繰り返されるレイヴン達の論争に嫌気が差して、
久しくAC関係スレ見なくなってたんだが、
もの凄く久しぶりに家ゲ板に戻ってきた。

本スレってひょっとしてもう消滅した?
695なまえをいれてください:2006/04/21(金) 19:20:29 ID:xlQxbld1
ロボゲ板にACガイドラインがあるからそこ池
我慢できない君は「コア」だけで検索汁


しかしなぜこんなスレで聞く?
696なまえをいれてください:2006/04/21(金) 21:41:13 ID:pQt2mNUT
本スレは、アンチLRお断りな雰囲気ですよ。
697なまえをいれてください:2006/04/21(金) 22:59:23 ID:08TXOr9H
本スレは厨房の巣窟、すくつじゃなくて巣窟
698なまえをいれてください:2006/04/21(金) 23:22:04 ID:KsKh8lsx
すくつて……今どきネタでも……
699なまえをいれてください:2006/04/21(金) 23:53:00 ID:pQt2mNUT
ふいんき(なぜか変換できない)

と同レベルのネタだなw
700なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:08:03 ID:h6/51SMV
厨じゃなくて厨房ってのも珍しいかな。
701なまえをいれてください:2006/04/22(土) 00:09:45 ID:WOgOHCOm
そりゃ旧儲なら太古のネタを今に伝えないとな
702694:2006/04/22(土) 09:33:35 ID:W41EQe04
たまたま目に入ったスレがこのスレだったもんでw
情報サンクス。
703なまえをいれてください:2006/04/22(土) 14:13:34 ID:T0EFWlG4
>>696
そりゃ、なにの本スレでもアンチはお断りだ罠
アンチ専用板なんてものがあるくらいなんだから、アンチは隔離されるのが普通
704なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:03:01 ID:0BgMyow+
LR発売前は本スレも神氏ね鍋氏ねの連呼だったがな。
705なまえをいれてください:2006/04/22(土) 16:58:13 ID:YDYHdJ7r
なんでみんなACやるの?
706なまえをいれてください:2006/04/22(土) 17:33:13 ID:bbqNegBi
レイヴンだから。
707なまえをいれてください:2006/04/23(日) 08:48:45 ID:riQ5+MBi
人型メカ物だから。
708なまえをいれてください:2006/05/01(月) 23:06:00 ID:PihkGMDK
AC4では中島になってる。鍋どうなったんだろ?
709なまえをいれてください:2006/05/02(火) 03:11:05 ID:NyFHqeyY
熔かされて戦闘機の部品にされちゃったよ
710なまえをいれてください:2006/05/04(木) 01:37:42 ID:Qy9w50WC
こないだ千円で買ってきました。NXのデータコンバートしたけどやたらムズイんですが・・
ちゃんと調整しなきゃ凄いブースト消費激しいし・・
711なまえをいれてください:2006/05/04(木) 06:11:01 ID:1cneQ8Dd
いきなりアンチスレに来るとは素質があるぞw
712710:2006/05/06(土) 03:30:01 ID:F86aF58q
>>711 NX以来久々にやって楽しみにしてったけどやっぱりというかなんというか、
もうPS2じゃ最後だけど、だめかもしれないね、AC。
4は期待!
713なまえをいれてください:2006/05/06(土) 14:17:21 ID:uaA+iv30
>>712
そのIDままメタルギアを破壊にいければ良かったものを
714なまえをいれてください:2006/05/10(水) 07:36:13 ID:+k5FABfp
ここであえてアンチスレにいるおまいらに、LRのPARコードを聞いてみる。
715なまえをいれてください:2006/05/10(水) 10:58:36 ID:lRX3lwnx
ACはパーツがイマイチリアルじゃないよ


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
716なまえをいれてください:2006/05/10(水) 21:15:38 ID:i3qd0KxL
いや、アンチ非アンチ以前に人が居ないからここは。本スレか久作スレ池
717なまえをいれてください:2006/05/18(木) 00:06:24 ID:17bYTUOH
NX、NB、LR買ったけど、切り返しが遅くてイライラするね。
718なまえをいれてください:2006/05/18(木) 05:05:35 ID:TdoQaiyR
それがフロム流「リアリティ」
719なまえをいれてください:2006/05/18(木) 14:52:06 ID:XUqNkSoo
こんなトコに書き込んでないでこっちに来い。人居るから
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1146497801/l50
720なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:55:24 ID:eZZ7b0CZ
埋める?
721なまえをいれてください:2006/05/20(土) 00:12:03 ID:Y+zGRm7Q
鍋島埋め
722なまえをいれてください:2006/05/20(土) 00:37:58 ID:mL09u0fC
唐沢埋め
723なまえをいれてください:2006/05/20(土) 10:18:26 ID:Y+zGRm7Q
唐澤は埋めちゃイカンだろ
724なまえをいれてください:2006/05/24(水) 09:59:39 ID:78C1XSJf
この糞ゲー、バランスチェックせずに売りに出しやがったとしか思えない
こんな糞ゲーで普通に遊べる人は、SyphonFilterやったら白目剥いて失禁してしまうのでは
ないかと心配です(´・ω・)

こんなゲームにあるべき何かが決定的に欠けているウンコ誰がやってエキサイトするんです?
井の中の蛙、日本人だけでしょ?
こんなヌルい糞ゲー飽きた!そんな方にお勧め!SyphonFilter!
これをやるとアーマードコアなんてまったくやる気無くなります。

http://www.gamespot.com/psp/action/syphonfilter/

http://www.satsumagame.com/psp.html
気になった方はここで格安で売っています。是非お買い求めを。

アーマードコアという糞ゲーがいかに単調すぎて、単なる作業だったか、
そして自分が今やっているものこそが「ゲーム」であるということを実感させてくれる事でしょう。

サイフォンを買った人は、このスレに来てください。
アーマードコアなどより百万倍楽しい世界が待ち受けている事でしょう。

Syphon Filter
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146669593/
725なまえをいれてください:2006/05/24(水) 11:50:42 ID:2VrvsWdl
↑マルチ
726なまえをいれてください:2006/05/24(水) 12:36:45 ID:P0J/Rcm7
つーかどう読んでもクソゲを口先でだまして売ろうとしているようにしか見えないんだが、このマルチw
727なまえをいれてください:2006/05/25(木) 21:30:08 ID:bA3Nugm8
こんな廃墟スレにまでやってくる事に感動
728なまえをいれてください:2006/06/07(水) 17:24:57 ID:7ksoIxRD
いや、サイフォンも結構面白いよ。
難易度は高めだが…氏んでなんぼのゲーム。
やってるとトゥームレイダー思いだす。
729なまえをいれてください:2006/06/08(木) 02:42:04 ID:EFQDOG6f
サイフォン=テーサー
730なまえをいれてください:2006/06/10(土) 06:54:37 ID:5pAY2LRn
誰か助けてください!
いま四脚型のパルバライザーと戦うミッションをしているんですが
どうしても戦闘中におちんちんが勃起しちゃうんです!
731なまえをいれてください:2006/06/10(土) 12:14:54 ID:98bAVjML
斬れ
732なまえをいれてください:2006/06/10(土) 19:26:47 ID:d29oa+tF
埋め梅
733なまえをいれてください:2006/06/11(日) 14:30:22 ID:O9iIbfSX
22機のレイブンが生きる為に戦うってなんかワクワクして
興味が出ました、実際は熱くて燃える展開になるの?
734なまえをいれてください:2006/06/11(日) 14:41:06 ID:bekg2+zl
スケールの小ささに萎えることうけあい
735なまえをいれてください:2006/06/11(日) 18:24:03 ID:bVaQt1dk
24日じゃだめだったのだろうか
736なまえをいれてください:2006/06/12(月) 01:16:34 ID:rakVXdHK
うめ
737なまえをいれてください:2006/06/12(月) 04:52:37 ID:y7b9QX3X
つゆきのり
738なまえをいれてください:2006/06/12(月) 22:05:30 ID:HpZqfXIW
膿め
739なまえをいれてください:2006/06/17(土) 16:46:42 ID:BcAZ3ia7
24以内に色々ミッションやってるが、どれだけ近い位置にいるんだ?
740なまえをいれてください:2006/06/17(土) 20:58:56 ID:3bDzlKI9
うめ
741なまえをいれてください:2006/06/17(土) 21:19:57 ID:1wSSbzd2
>>739
端と端にいたらむこうにいるやつがみえるくらいじゃね
742なまえをいれてください:2006/06/18(日) 21:35:50 ID:l7KikTk2
SLでAC見限って、NX自体は『糞化した!』というみんなの意見を眺めるだけに留まった俺。
ふと思い出したようにアンチスレを検索し、まったりと小一時間ほど流し読み。

ACは終わった。そう、しみじみと噛み締めてみるのでした。
パージ出来るAAでいいよ、俺は。
743なまえをいれてください:2006/06/20(火) 03:31:14 ID:1KSWY+z7
うめ
744なまえをいれてください:2006/06/20(火) 03:32:28 ID:1KSWY+z7
生め
745なまえをいれてください:2006/06/20(火) 06:56:36 ID:dSB3Slr4
埋め
746なまえをいれてください:2006/06/21(水) 18:11:23 ID:rixVljh6

747なまえをいれてください:2006/06/21(水) 18:12:04 ID:PdFciSy6
うんこ
748なまえをいれてください:2006/06/21(水) 18:43:16 ID:wN0RpR1O
>>1のAC信者お断りって、寧ろAC信者だからこそLRのアンチができるんじゃないのか?
749なまえをいれてください:2006/06/21(水) 21:37:45 ID:uTO8V96B
um
750なまえをいれてください:2006/06/24(土) 22:58:11 ID:qo5Dr17T
ワルラライザーの倒し方を教えてください。
751なまえをいれてください:2006/06/25(日) 06:06:37 ID:PUK0rty0
うm
752なまえをいれてください:2006/06/25(日) 14:23:39 ID:3i9RDOrt
うめ
753なまえをいれてください:2006/06/26(月) 05:25:06 ID:LVmolKtr
うmm
754なまえをいれてください:2006/06/30(金) 14:33:43 ID:A+q+ofRT
ACオワタ〜
755なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:06:22 ID:E+SXfZxD
重複
誘導
 ↓
【アーマード・コア】旧作信者が愚痴るだけのスレ17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1151754726/l50
756なまえをいれてください:2006/07/02(日) 12:31:39 ID:iLMWjdOU
うめめ
757なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:56:41 ID:Fctu591+
埋め
758なまえをいれてください:2006/07/03(月) 05:08:55 ID:qvCI1xUm
759なまえをいれてください:2006/07/03(月) 14:09:22 ID:gp/vxfd7
>>748
>>1のAC信者お断りって、寧ろAC信者だからこそLRのアンチができるんじゃないのか?
それは「俺が知ってるACはこんなんじゃないんだ!」とか喚く旧作信者の妄想。
普通に全作楽しんでるAC信者は結構いる。

まぁ愚痴が言いたいだけなら旧作信者スレがあるからそこがオススメ。
(あそこの存在意義もちょっと疑問に思うけどまぁ掃き溜めがあっても良いしな)

ってなわけでウメ
760なまえをいれてください:2006/07/03(月) 15:24:10 ID:5MfR29qB
埋め生め埋め生め
761なまえをいれてください:2006/07/03(月) 16:49:47 ID:hcutgePA
埋めるのお手伝い
762なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:17:36 ID:r6mDG9jY
埋めてる人って、ガイドラインスレにいた人?
763なまえをいれてください:2006/07/03(月) 18:26:21 ID:F8d+pT/M
鍋&神&Nシリーズ埋め
764なまえをいれてください:2006/07/03(月) 21:16:11 ID:4HVAVlZ/
生めマシンガン
765なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:23:04 ID:c/YrwZV1
埋めライフル
766なまえをいれてください:2006/07/04(火) 21:35:42 ID:zE0SkMmf
埋めスナ
767なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:24:03 ID:rgzw8CTo
埋めロケ
768なまえをいれてください:2006/07/05(水) 02:25:16 ID:4+KSzZmj
埋めショ
769なまえをいれてください:2006/07/05(水) 11:35:27 ID:ijd/YZ+c
埋めミサ
770なまえをいれてください:2006/07/05(水) 11:38:53 ID:PRy9WFUY
埋めガト
771なまえをいれてください:2006/07/05(水) 13:37:29 ID:3KbSGWu5
埋めデュアル
772なまえをいれてください:2006/07/05(水) 20:24:33 ID:gotWqAkE
二度と糞スレ立てるなクズ。
773なまえをいれてください:2006/07/05(水) 21:04:50 ID:MensonM9
我々が埋めるべきスレは、まだ他にたくさんある
774なまえをいれてください:2006/07/06(木) 07:04:52 ID:H1JLdVQY
バースト埋め
775なまえをいれてください:2006/07/06(木) 09:45:12 ID:Sviot3ZU
2連プラライ埋め
776なまえをいれてください:2006/07/06(木) 13:17:44 ID:t3GXP8uy
浮遊埋め
777なまえをいれてください:2006/07/06(木) 14:12:40 ID:aN0U4EFl
ななななななだよー
778なまえをいれてください:2006/07/06(木) 20:12:52 ID:oh95AOj7
全ては私のシナリアッー!
779なまえをいれてください:2006/07/07(金) 12:31:13 ID:CRoYlsSK
素でシリアナと読んだ
780なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:28:19 ID:Zcd4xziD
全ては私の尻穴通り
781なまえをいれてください:2006/07/07(金) 13:32:47 ID:d7TaJAe+
シリアナって映画があった気がす
782なまえをいれてください:2006/07/07(金) 16:56:03 ID:hQ82zAM/
誰もが誤解するあのタイトル
もっと邦題訳の中の人には頑張ってもらいたかった。
それともワザと?
783なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:31:26 ID:8mVYSBs1
公開前から、今年一番の問題作である。
中東問題より由々しきは即ち、この邦題にあるのだ。ズバリ「シリアナ」、まさしくズバリである。
今年いっぱいはテロとの戦い以上に含み笑いとの戦いが容易に予想される。
私は笑いを抑えられるような器用にはできていないから、いっそう深刻である。

たとえば、駅前の大画面なんかで不運にもこの映画の予告と出くわす。
最後に決め台詞よろしく男の野太い声で「・・・シリアナ」とシメて来られることは想定内であるので、
なるべく別のことを考えるようにする。人の感情は喜怒哀楽。とにかく自分を喜楽から遠ざけねばならぬ。
モトが深刻な映画なので、テロリストのことなどを怒ってみたり、いやいやブッシュがいけないのだなどなど思ったりしてみる
・・・のだが結局「・・・シリアナ」『ぶほっ』、である。たぶんいくら気張ったとしても無駄であろう。
784なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:32:21 ID:8mVYSBs1
この問題作は映画館のスタッフにもかなりの重圧を課すことになる。たとえば、麗しき受付嬢に向って
「あのぅ、シリアナを予約してもいいですか?」

等とのたまうのはとんだ痴れ者である。男の受付係に言い放つのは豪の者だ。
「シリアナ=しりあな」となってしかるべき連想ニューロンが腐り切ってしまっているのだから始末のつけようがない。とりあえず
「シリアナでございますね?」

と確認しなければならないのだが、返事は「はい」では済まされない。
「はい。シリアナを二人で。」
785なまえをいれてください:2006/07/07(金) 17:32:51 ID:8mVYSBs1
人数確認を怠った受付嬢に非がある。だが「二人で。」のシュールさに耐えられるようになるには受付嬢も並々ならぬであろう。
そんな苦難を経て公開日にこぎつけると、スタッフの戦いも新たな局面を向えそうだ。なにせ問題作である。あっというまに満席だ。
「シリアナの方は大変人気となってございまして本日は・・・」
「あっ、じゃあナルニアにします!」

・・・これはキツイ。直前のシリアナ大変人気もひどいが、ナルニアでさらに、
鍛え抜かれた受付嬢の連想ニューロンはあらぬ方向へ錯綜してしまうことになる。
786なまえをいれてください:2006/07/07(金) 18:12:49 ID:Shzu9U6X
ACLR -A-
787なまえをいれてください:2006/07/07(金) 19:51:00 ID:DkKnRRHw
埋めハンド
788なまえをいれてください:2006/07/07(金) 21:06:01 ID:wlHUIR6l
両肩埋め
789なまえをいれてください:2006/07/11(火) 22:54:39 ID:ByHXBL+3
軽量機は強いなぁ。タンクは的で四脚は動く的でフロートはチョコマカ動く小動物逆間接は・・・・・奈感じになるからねww
790なまえをいれてください:2006/07/12(水) 17:45:02 ID:8OipgNC8
初心者おとこわりって感じはしたな。
対人バランスしか考えてないから爽快感ゼロって言うか。
ガンダム系アクションゲーの方がロボットモノとしては面白い。
791なまえをいれてください:2006/07/14(金) 11:36:02 ID:FUDXUcQF
うめ
792なまえをいれてください:2006/07/16(日) 05:46:45 ID:NI1eIIaA
うえ
793なまえをいれてください:2006/07/16(日) 10:38:48 ID:Hs5sUfG3
スレうめぇwww
794なまえをいれてください:2006/07/16(日) 12:53:49 ID:UKzQyBvK
ぬこかわえぇwww
795なまえをいれてください:2006/07/16(日) 16:48:56 ID:KhV/8N2p
AC4に期待している俺は負け組だろうか…?

皆は誤解している!ACはロボットを飾って鑑賞する為のゲームなんだ!
バランスなんて必要なかったんだ、最初から!
ありがとうフロム!ありがとう鍋島!

そして最後に一言いわせてもらう!
フ ロ ム 氏 ね !
796なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:21:31 ID:PX4PerGu
うm」
797なまえをいれてください:2006/07/17(月) 13:06:07 ID:ltWUisrd
レビューとか見ると評価が高すぎて吐き気がするよ
798なまえをいれてください:2006/07/17(月) 15:22:08 ID:U/RO7OWf
うm」
799なまえをいれてください:2006/07/21(金) 19:17:46 ID:0VBP+1ix
慌てるな…次も敵とは限らんだろう。
800なまえをいれてください:2006/07/22(土) 00:41:08 ID:kjYUvyTl
まんまと>>799に書き込んでくれたな。
>>800をゲトしようと待ち構えていたのはこの俺さ。
そうとも知らずに、おめでたい野郎だ。
だが安心しな、すぐにスレを埋め立ててやるよ。
801なまえをいれてください:2006/07/22(土) 02:44:11 ID:trhFDbYY
:::: ::??::いなくなれ
: :??■???〓??::::::::::::::???:::>>1乙・・・::::∵? ? ??■?〓?
:??? ??: ::::???:::::::: ?: ?▲??〓??::::::::.??■? ? ??¨ ∵?
?????::??::????:?::::: ? ▼::?:: :? ??:: :??:?■? ?
???::: ? ?▲ ?????▲:::: ?::: ?:?:■?? ?::? ?????■?〓??
????:::???? ??:???::?■??:::: : : : ???????■? ? ∴ ….?
?????:::??::::: :?::?:: ??::::?????■??〓■?? ? ?:?
:???::::::: ::::??::?:::?▲:: ?????: ::∵? ¨ ?■?? ?
: ▼:: ▲?????????::??::???:::????? :
::??:::::???? ???■?: ???????:::???:メキメキ
???????▲??: ????? ?????▼:::???????:
??????????????????■? ??? ???:?????
: :?????■?:??::??::: ::????????? :
????■?:::::::::::::: :?????::?:
??:::::::::::::::::::??:: ????
:::::::::::::::::::::▲????::?:
:::::::::::::::::::: ??: : ????
802なまえをいれてください:2006/07/24(月) 20:09:46 ID:MGSgjtRL
トマトット~マトトマトマト~
803なまえをいれてください:2006/07/24(月) 22:34:24 ID:LdM7THdK
どっどdっどどっどど
804なまえをいれてください:2006/07/28(金) 18:37:51 ID:6+Gvyc8M
ume]]

805なまえをいれてください:2006/07/28(金) 19:03:39 ID:XSQhwb8p
??いなくなれ
??■???〓?????>>1乙・・・∵? ? ??■?〓?
??? ?? ??? ? ?▲??〓??.??■? ? ??¨ ∵?
???????????? ? ▼? ? ?? ???■? ?
??? ? ?▲ ?????▲ ? ??■?? ?? ?????■?〓??
???????? ??????■?? ???????■? ? ∴ ….?
??????? ?? ???????■??〓■?? ? ??
??? ????▲ ????? ∵? ¨ ?■?? ?
▼ ▲??????????????????? :
?????? ???■? ??????????メキメキ
???????▲?? ????? ?????▼???????:
??????????????????■? ??? ????????
?????■????? :????????? :
????■? :??????:
???? ????
▲?????:
?? ????
806なまえをいれてください:2006/08/17(木) 01:54:45 ID:ZqCwhOo1
PP(非クリ)→3(々)→SL(ギリでクリ)だった自分から
ちょっとばかり最近の新AC系をやって思ったことは…
駄目だコリャ。だな…SL時代の戦い方が出来なくてあっけなく
友人にやらせてもらったNXとNBは沈黙。慣れろ以前の問題じゃねーっすよorz
自分中量二脚使いだったんですがねぇ…
機体それぞれのアセンブリーが組みにくくなってて辛かったですわ…本当
ブレードは3やらSLから下手でしたけどもさらに当たらないて辛いのなんの
W鳥はぶっちゃけトリガーハッピー専用のお茶目仕様と思ってましたが
マガジン導入でもはや必須アイテムに…駄目だこりゃ
軽快に立ち回りながらマシンガンやライフルで高機動戦闘するのが楽しみでしたが
OBの熱に頭はパニック。正直自分にはもうACに道は残されてないんだなぁ…と痛感
さもしいですがプラモでもチマチマ作って遊びますよ
…スティンガーの台詞が懐かしいぜ。畜生…心の雨が止みやしない…
807なまえをいれてください:2006/08/19(土) 10:24:07 ID:xG8oev/Q
うめ?
808なまえをいれてください:2006/08/20(日) 00:08:10 ID:O+Hcdaxr
埋め
809なまえをいれてください:2006/08/24(木) 09:28:54 ID:/yblG7Mm
810 ◆NEET.XhHlo :2006/08/24(木) 19:37:05 ID:YQeiEdeG
sage
811なまえをいれてください:2006/08/28(月) 09:38:42 ID:FXRQMFd2
hage
812なまえをいれてください:2006/08/28(月) 10:49:53 ID:iU9rha62
age
813なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:18:35 ID:ACLDLcRb
埋め左拡散バズ
814なまえをいれてください:2006/09/02(土) 07:26:43 ID:JJOYuJwc
キャラの少ない格ゲーだもんなこれ。
フェンリル撃ちつつで逃げてれば勝てる。
815なまえをいれてください:2006/09/07(木) 09:06:05 ID:5DS5vnNx
 
816パステルkaらぁ:2006/09/07(木) 19:46:11 ID:9lSqKVgB
小池徹平クンが彼女とヤったんだって。
その時の画像がコレ。
http://www.teppeikoikejp/ HPサーチ HPサーチ HPサーチ HPサーチ
これを三箇所にコピペして
どこヵの掲示板に貼れば絶対に見れるよ。
最近こういうの多いヵら絶対ウソだと
思ってゃってみれたらみれた!!
まぢ感動!!!涙
徹平も激しいなぁww笑
817なまえをいれてください:2006/09/09(土) 11:25:03 ID:F6dUcCvR
sage
818なまえをいれてください:2006/09/10(日) 11:24:57 ID:3vciMv9j
ume
819なまえをいれてください:2006/09/12(火) 09:01:06 ID:1se+Tf/h
埋め
820なまえをいれてください:2006/09/14(木) 09:11:20 ID:CcmCqcbn
埋め
821なまえをいれてください:2006/09/16(土) 11:10:55 ID:BSpPQW3R
もぎたてチンクルのバラ色ルッピーランドに
売り上げで負けておりますACLR・・・
822なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:32:45 ID:6G6fVsKy
埋め
823なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:37:36 ID:vstnid7W
埋め
824なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:38:22 ID:vstnid7W
埋め
825なまえをいれてください:2006/09/23(土) 11:38:53 ID:vstnid7W
埋め
826なまえをいれてください:2006/09/27(水) 09:07:05 ID:dKcL1lHc
ume
827なまえをいれてください:2006/09/27(水) 09:07:36 ID:dKcL1lHc
ume
828なまえをいれてください:2006/09/27(水) 09:08:06 ID:dKcL1lHc
ume
829なまえをいれてください:2006/09/27(水) 15:35:26 ID:gpdIt3uv
アーマードコア
830なまえをいれてください:2006/09/27(水) 15:35:56 ID:gpdIt3uv
アーマードコア プロジェクトファンタズマ
831なまえをいれてください:2006/09/27(水) 15:36:27 ID:gpdIt3uv
アーマードコア マスターオブアリーナ
832なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:25:34 ID:gpdIt3uv
アーマードコア2
833なまえをいれてください:2006/09/27(水) 16:26:04 ID:gpdIt3uv
アーマードコア2 アナザーエイジ
834なまえをいれてください:2006/09/28(木) 12:02:38 ID:i4ohMg6z
アーマードコア3
835なまえをいれてください:2006/09/28(木) 22:27:35 ID:nz/e18gg
アーマードコア ネクサス
836なまえをいれてください:2006/10/02(月) 02:39:20 ID:3eMFzFRx
待たんかゴルァ
837なまえをいれてください:2006/10/04(水) 01:12:21 ID:PlpNTEpq
ARMORED CORE
838なまえをいれてください:2006/10/06(金) 11:22:17 ID:MByefQyG
ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA
839なまえをいれてください:2006/10/06(金) 11:26:05 ID:ZzhGRy7u
ARMORED CORE NEXUS
840なまえをいれてください:2006/10/06(金) 13:41:57 ID:LsRQIUNN
アーマードコア ネクソス
841なまえをいれてください:2006/10/07(土) 02:59:25 ID:D7SYSWbO
何で真ん中さっさと飛ばしてネクサスに行きたがる奴ばっかなんだここは
842なまえをいれてください:2006/10/09(月) 23:12:39 ID:MQ8z7H81
火炎放射器埋め
843なまえをいれてください:2006/10/12(木) 02:37:14 ID:+xhGZqBg
根臭巣
萎隠無礼化
裸巣吐隷汾
844なまえをいれてください:2006/10/19(木) 00:26:46 ID:lui6Lnvt
test
845なまえをいれてください:2006/10/22(日) 18:03:20 ID:KLxG1yxm


つまらないゲームを作り続ける

フロムソフトは地獄へ落ちろ

846vz:2006/10/26(木) 19:47:46 ID:wtUCpliT
つまんなくねえぞ死ね
847なまえをいれてください:2006/10/27(金) 15:00:39 ID:WlTQBmlF
N系ははっきり言ってゴミです
848なまえをいれてください:2006/10/28(土) 02:03:43 ID:DXuRlgrw
3やったら新作に思えてくるW
849なまえをいれてください:2006/11/04(土) 03:47:58 ID:qHS6wm5y
N系をゴミなんていったらゴミに失礼です
850なまえをいれてください:2006/11/04(土) 23:21:42 ID:yK16Erfv
N系は本気で金の無駄だった。
AC4には期待したいんだが、クロムハウンズの糞バランスを見た後だと
全く期待できない。まぁ一人用として楽しむ分にかけるしかないな。

N系は一人用としても対戦用としても糞
851なまえをいれてください:2006/11/14(火) 13:45:11 ID:DoLIAkn6
AC4がまた糞ならフロムはもう終わり
852vz:2006/11/14(火) 17:55:53 ID:iIartiB3
いや、お前の存在自体が終わりだと思う
853なまえをいれてください:2006/11/14(火) 19:31:43 ID:2fRWj1Af
腐炉無はもう終っている。
854なまえをいれてください:2006/11/14(火) 19:58:54 ID:Y5W95DnQ
3DCGのクオリティだけはネ申と認める。

だがゲームはホント糞。
855なまえをいれてください:2006/11/15(水) 03:10:41 ID:mi+TsYEk
ラスジナ戦は良かった
あえて難癖付けるならBGMが
歴代に比べてちょっと劣ってるかな程度
ジャック→パル→隊長→飛行→ジナ
で脳汁出た

ガトマシ あれはやり過ぎたろ
それに熱なんとかしろ
856なまえをいれてください:2006/11/16(木) 21:42:49 ID:t89+MQ4F
アーマードコアLRってなんだっけ?
857なまえをいれてください:2006/11/17(金) 09:59:27 ID:w1jpRb/T
機械の部品じゃね?
858なまえをいれてください:2006/11/18(土) 22:30:39 ID:lGhYFsJJ
中国の海賊版じゃね?
859vz:2006/11/19(日) 13:48:37 ID:BA2oehKP
なに言ってんの?死ねば?
860なまえをいれてください:2006/11/19(日) 15:35:08 ID:Pdv9ba+1
コントローラーのLRボタンの事じゃね?
861なまえをいれてください:2006/11/19(日) 23:22:14 ID:KNQTODrl
そうだそれだよ
862なまえをいれてください:2006/11/20(月) 06:44:30 ID:6vuYwr71
え?天神コアの姉妹店じゃねえの?
863なまえをいれてください:2006/11/20(月) 09:11:03 ID:iYvgVgHN
地球防衛軍2のペイルのレーザーの名前だろ?ACLRって
864なまえをいれてください:2006/11/20(月) 16:21:17 ID:OkfpuQd2
あったあったw
確かレーザー兵器だったよな!
865なまえをいれてください:2006/11/23(木) 06:50:59 ID:4juPb8u7
LRってレーシングラグーンの略だろ?
866なまえをいれてください:2006/11/25(土) 03:29:32 ID:mqUy0ekM
アーマードコアっていうレベルじゃねーぞ!
867なまえをいれてください:2006/11/27(月) 21:58:20 ID:VDTU+7c5
鍋島P「憎たらしい古参レイヴンは排除!排除!」
868なまえをいれてください:2006/11/30(木) 18:47:00 ID:LOkyK4FC
ユーザー「クソゲーしか作らない鍋島は排除!排除!」
869なまえをいれてください:2006/12/02(土) 00:44:37 ID:9mtcDvnB
ユーザー「イレギュラーなんだよ!やりすぎたんだ鍋島はなぁ!!」
870vz:2006/12/02(土) 21:09:01 ID:MiAuTTLr
アマコアを馬鹿にするヤツは大概ヘタクソなやつw
871なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:24:57 ID:wkrQGDdW
見事に逆です
872なまえをいれてください:2006/12/03(日) 01:37:01 ID:6khbw0M5
アマコア(笑)
873なまえをいれてください:2006/12/03(日) 03:10:36 ID:RI8rNMNu
とりあえずNが好きな
874なまえをいれてください:2006/12/03(日) 03:13:31 ID:RI8rNMNu
奴はヘタレ、これはガチ
875なまえをいれてください:2006/12/03(日) 14:52:32 ID:PjZU9yd3
>>870
ここはアンチだぞ?信者は失せろ
876なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:00:13 ID:qyY+OiAm
対戦についての叩きなら解りすぎるほどわかるんだが
ミッションにもW鳥必須とか言ってる奴ってどんだけヘタレなんだ?
LRはラスジナ・一体のレヴィあたん・ズベンとリム以外は
八百マシとダガー、肩ミサだけで簡単にクリアできるぞ?
877なまえをいれてください:2006/12/03(日) 15:34:30 ID:qP0DxAOV
以外はw
878なまえをいれてください:2006/12/03(日) 20:32:51 ID:RI8rNMNu
>>876
で、それは楽しいのか?w
879なまえをいれてください:2006/12/03(日) 21:10:18 ID:cFEJpXjx
>>877
以外、って付けたのは『簡単に』に掛かってるのであって
『クリアできる』に掛かってるわけじゃないんだが……
当たり前だが全部クリアできるよ。流石に上記のは一発クリアとは行かないがね

>>878
アンチスレなのにそれを聞くのか?
要するに『レイヴンなら泣き言は言うな』と言いたかっただけなんだが
キチンとクリアしつつ、正当な評価で叩いてほしいね
クリアできないから、○○が弱体化してるから、
ってのが裏に見えるような意見はクソでしかないだろ
880なまえをいれてください:2006/12/04(月) 12:33:48 ID:D4Y1KWNH
( ^ω^)このゲームALLSしたお、普通に糞ゲーだったお
881なまえをいれてください:2006/12/05(火) 18:54:02 ID:jF5UzVD/
侵攻部隊遊撃のパルパライザーの倒し方教えてちょんまげー
882なまえをいれてください:2006/12/05(火) 23:12:31 ID:mjcw0mB4
>>881
マイクロミサイルを垂れ流せばおk

ついでに鍋島死ね
883なまえをいれてください:2006/12/07(木) 05:59:21 ID:9BYAIJ21
鍋島さんオナニー気持ちいいですかな
884なまえをいれてください:2006/12/07(木) 08:41:05 ID:d3gYEpvt
ネクサス買って、ミッションセレクトの世界地図見たときは期待を抱いたんだ・・・!!
885なまえをいれてください:2006/12/07(木) 16:47:19 ID:SFjxAWTd
デモムビとゲーム本編の出来に相関関係は存在しない・・・
実に当たり前の事だが、フロムほど如実に痛感させられるメーカーは無い。
886なまえをいれてください:2006/12/08(金) 14:15:39 ID:6I+iy5AO
対戦時の二脚キャノン構え撃ちを推奨する香具師を
某ラストレイヴン攻略サイトのBBSにて確認www
887なまえをいれてください:2006/12/09(土) 02:55:46 ID:Sc85ogh9
音楽も印象に残らん。
888なまえをいれてください:2006/12/09(土) 03:03:14 ID:tBroWsYN
ゲームより前に発売されていたサントラを買ったら
あまりの糞っぷりに、買ったその日のうちに売った。
889なまえをいれてください:2006/12/10(日) 07:22:06 ID:zlwVyavk
( ´鍋`)<騙して悪いが仕事なんでね…
890なまえをいれてください:2006/12/11(月) 02:07:37 ID:Y7ButAiQ
( ´鍋`)<俺はユーザーが嫌いなんだ!
891なまえをいれてください:2006/12/11(月) 09:52:09 ID:wuXuW+RK
本スレではラストレイヴンを少しでも批判するのは禁止なのか?
892なまえをいれてください:2006/12/11(月) 12:23:09 ID:sJ//3Tzo
本スレなんて見ないからシラネ
893なまえをいれてください:2006/12/11(月) 17:02:19 ID:Y7ButAiQ
本スレはN系信者の巣窟。
批判をするもなにも、他のシリーズと比較しただけで叩かれる。

もはやレイヴンに言論の自由は無い。
フロムがつけあがるのを見守るのが任務さ…
894なまえをいれてください:2006/12/11(月) 17:41:33 ID:nOmYFVFA
ネクサスにショック受けて以来続編買ってないんだけど、
その後ミッションの手抜きは改善されてる?
895なまえをいれてください:2006/12/11(月) 22:49:59 ID:wuXuW+RK
>>894
本スレにもあったけど、ラストレイブンのストーリーも破綻してる。
演出も不自然すぎるし。
なにより破壊するだけの手抜きミッションばかりだよ。本スレでは結構マンセーされてるけど。
896なまえをいれてください:2006/12/11(月) 23:17:08 ID:Y7ButAiQ
>>894
そもそも続編のNBにはミッションが無い
897なまえをいれてください:2006/12/12(火) 03:38:23 ID:OCJu9GBa
本スレには色々な奴がいるだけなんだが
898なまえをいれてください:2006/12/12(火) 07:11:27 ID:OKATrX35
( ´鍋`)<ユーザーは派閥の争いで殺し合え!残った1人がラストレイブンになれますよホルホル
899なまえをいれてください:2006/12/12(火) 10:54:29 ID:WwPme/qj
部位破壊っていらないよね。
900なまえをいれてください:2006/12/12(火) 15:08:17 ID:zYem+m7I
演出で装甲禿るとかだけならありかと思うが、性能面に影響でるのは困る
901なまえをいれてください:2006/12/12(火) 16:21:45 ID:RsLDcgPs
序盤の青空を見上げるACがキモイ
902なまえをいれてください:2006/12/13(水) 03:28:57 ID:zur8rD3W
( ´鍋`)<部位破壊のようにユーザーの心もズタズタに破壊してあげますよ!ホルホル
903なまえをいれてください:2006/12/13(水) 11:27:06 ID:+yXIAN/x
629 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/13(水) 02:05 ID:aNpLcKMY
初めてやったACがNXで、これって神ゲーなんじゃねと思った俺カドル

>初めてやったACがNX


632 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/13(水) 02:33 ID:MQ1rSYC2
NXでACを知ったな。それまでは地元は愚か広範囲でACを知るゲーマーはいなかった。
オラクルのパッケに悩殺されなければ今頃ゲームを卒業してたかも知れん。
難しくて嫌になり放置→LRの発売を知る→AC…なんか聞いたことあるな…買うか
LRやる→旧シリーズをスレで知る→321の順にプレイ、強化人間を知ってからは世界が変わった。

>NXでACを知ったな。


633 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/13(水) 02:38 ID:oCYMS+FT
どうりで馬鹿なN系信者が多いわけだ。このスレは。


635 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/13(水) 02:41 ID:Fxvqugqn
istd


636 名前:なまえをいれてください 投稿日:2006/12/13(水) 02:42 ID:ofngiamM
istd
904なまえをいれてください:2006/12/13(水) 20:43:35 ID:zur8rD3W
( ´鍋`)<最新作の魅力を理解できない古参ユーザーは、私のゲームで遊ぶ資格はありません!ホルホル
905なまえをいれてください:2006/12/14(木) 22:09:20 ID:/11ewEZU
アーマードコア4売ってないと思ったら延期かよ。
フロムは人をおちょくるのが好きなんだな。
906なまえをいれてください:2006/12/15(金) 01:00:16 ID:kTAWIJLY
( ´鍋`)<今までも発売延期によって作品のクオリティを高めて、お客様から好評を得ていますが?ホルホル
907なまえをいれてください:2006/12/16(土) 01:11:37 ID:y5zXQt6V
AC4のCMダサすぎ!物を売る気あんのか!?
908なまえをいれてください:2006/12/16(土) 04:55:40 ID:/kG5qfSn
やる気ぜろってレベルじゃねーぞ!?
909なまえをいれてください:2006/12/16(土) 19:29:47 ID:GrR7Ea59
こういううざい古参がいなくなるんだったらN系もあながち失敗じゃなかったね
910なまえをいれてください:2006/12/16(土) 20:35:05 ID:wezWjven
いや、うざい古参は最後まで残って文句言い続けるよ
N系で綺麗にいなくなったのは、面白いゲームがやりたかった中間層だろう。
911なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:12:45 ID:AEY2+APV
そのかわりに、ウザいN系信者が増えたんだがな
912なまえをいれてください:2006/12/17(日) 00:47:19 ID:qjwBA/oC
( ´鍋`)<古参は特攻兵器で全滅しました。古参レイブンは不要な存在なんですよ!ホルホル
913なまえをいれてください:2006/12/18(月) 02:38:15 ID:vtfPM5t1
もうじき、ここがAC4アンチスレにならないことを祈ってるよ。。
914なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:38:40 ID:8Q2HeiuI
( ´鍋`)<ゴタゴタ言ってないでAC4買えよ!金を払え!フロムに貢献しろ!
915なまえをいれてください:2006/12/19(火) 13:48:30 ID:Q0WEWeYR
( ´鍋`)<AC4は私がプレイして面白いと感じる出来にしましたよホルホル
916なまえをいれてください:2006/12/20(水) 00:34:06 ID:moCDVC2t
AC4で十字キーが使えない件について…

鍋島さん、コントローラー見たことある?
917なまえをいれてください:2006/12/20(水) 02:03:30 ID:dzFDoB4N
( ´鍋`)<十字キーは古臭いので使わない、それが私達のこだわりなんです。
918なまえをいれてください:2006/12/20(水) 13:35:56 ID:moCDVC2t
AC4にリプレイが無いって…嘘だと言ってよ鍋島さん…
919なまえをいれてください:2006/12/20(水) 14:21:46 ID:+HDaCzLO
( ´鍋`)<対戦画面も初代に回帰してみました。左右に広くなって映画みたいでしょう。
920なまえをいれてください:2006/12/21(木) 18:00:58 ID:/F/gIw4x
ネット対戦が悲惨な事になってるのですが…
921なまえをいれてください:2006/12/22(金) 10:07:31 ID:m3V0OTEw
( ´鍋`)<ネット対戦の運営はユーザー様にお任せしますw
922なまえをいれてください:2006/12/24(日) 10:47:58 ID:1jHSmain
AC4アンチスレは必要なのかな?かな?
923なまえをいれてください:2006/12/24(日) 11:42:56 ID:9qfVyOD2
次スレを4アンチスレにしたらい淫じゃね
924なまえをいれてください:2006/12/25(月) 01:18:35 ID:Vkbp9l5O
( ´鍋`)<メリークリスマス☆ ホッホッホッ プレゼントはAC4だよ〜☆
925なまえをいれてください:2006/12/26(火) 15:08:11 ID:Ilfcs9dA
みんなオンライン対戦やQBで我を忘れてるけど
とんでもない糞ゲーだぞAC4!!!
926なまえをいれてください:2006/12/26(火) 18:28:02 ID:DfIzF9Fj
>>925
通常ブーストと弾速を3あたりに毛が生えた感じにして、
OBとコジマ関係なんとかすたらだいぶまともになると思う。
927なまえをいれてください:2006/12/27(水) 01:46:16 ID:Dv8DbUrs
( ´鍋`)<おーら!文句ばっかり言ってるゴミ共!パッチを入れてやるぞ!ガハハハハ!!
928なまえをいれてください:2006/12/27(水) 02:04:44 ID:eFyHhc1L
929なまえをいれてください:2006/12/27(水) 10:41:38 ID:eFyHhc1L
>>922ここがアンチスレでいいんじゃん
930なまえをいれてください:2006/12/27(水) 13:27:11 ID:Dv8DbUrs
(;´鍋`)<アンチスレだと!? 僕の作ったAC4は完璧なんだ!! アンチなんて認めないぞ〜!!
931なまえをいれてください:2006/12/27(水) 14:21:07 ID:txmY+6bq
箱版でもこのままだから安心汁
932なまえをいれてください:2006/12/27(水) 17:19:43 ID:eFyHhc1L
933なまえをいれてください:2006/12/28(木) 01:45:53 ID:RSr8hZh1
(;´鍋`)<パッチ担当なにやってんだよ〜!ちゃんと狙えよ〜!
934なまえをいれてください:2006/12/29(金) 20:03:03 ID:wBF1KQfK
ちょwww過疎りすぎwww
935なまえをいれてください:2006/12/30(土) 00:30:53 ID:wImMGT4D
(;´鍋`)<作りかけのゲームを発売したのにマンセーされちゃったよw

( ´神`)<パッチを当ててやったら神ゲー認定だってよ!信者は扱いやすいなw
936なまえをいれてください:2006/12/30(土) 00:41:58 ID:NFctA93E
937なまえをいれてください:2006/12/31(日) 18:49:52 ID:YU2nVLUV
( ´鍋`)<今年もユーザーに支持されっぱなしな一年だったな。来年も頑張って業界ね斜め上を目指すぞ!

( ´神`)<来年こそは古参が全員氏にますように
938なまえをいれてください:2006/12/31(日) 20:06:31 ID:TJIpuVzm
任豚消えろ
939なまえをいれてください:2007/01/01(月) 06:45:48 ID:oaD54rEg
( ´鍋`)<あけましておめでとう!今年もACをマンセーしろよ信者共!ホルホル

( ´神`)<イジメ、カッコ悪い!AC4カッコいい!

(;´佃`)<ハハ!やっぱり社長と鍋島さんは最強だ!俺が苦戦したユーザー共に一歩も引かないゼ!マンセー!!
940なまえをいれてください:2007/01/01(月) 20:42:18 ID:gSfwqHdZ
バイオ4が変わりすぎて糞化しててがっかりしたが今回も同じ思いをしそうな予感
941なまえをいれてください:2007/01/02(火) 19:11:16 ID:wei7eWLP
バリアとかブースターとか派手になったなーと思ったら、
撃つものは相変わらず豆鉄砲でなのでクソ。
942なまえをいれてください:2007/01/03(水) 20:04:18 ID:mjeXpNvl
どうせごり押し撃ち合いになるし、PAなんてAPの助長に過ぎないし、ヒドイ。
943なまえをいれてください:2007/01/04(木) 15:45:31 ID:VzJQzbHB
パッチで実弾防御力下がったのには、どんな意味があったの?
944なまえをいれてください:2007/01/04(木) 20:15:47 ID:ydVXpyaZ
修正するなら弾速を修正したほうが良かったんジャマイカ?
通常ブーストが意味をなしてない。
単発の攻撃を通常ブーストでかわし、
かわしきれない弾幕を華麗にQBやOBで回避するのを妄想してたのに…
945なまえをいれてください:2007/01/05(金) 04:47:31 ID:a6oQhE0v
>>943
( ´鍋`)<対戦が一瞬で終わるからテンポがよいでしょう?

>>944
( ´鍋`)<もっと速くしたいくらいですよw その方がリアルでしょ?
946なまえをいれてください:2007/01/06(土) 17:37:02 ID:BXxURQcS
もはやバーチャロンですね
947なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:08:59 ID:IbcaEWhU
もはやAC2ですね
948なまえをいれてください:2007/01/07(日) 15:20:58 ID:JlzhsXlj
もはやガンダムシードですね
949なまえをいれてください:2007/01/09(火) 05:12:33 ID:37MJ/lto
腕バズのダメージが無いのは仕様ですか?
950なまえをいれてください:2007/01/09(火) 17:01:17 ID:3AS5N9Ib
たぶんラグだろ
951なまえをいれてください:2007/01/10(水) 00:16:42 ID:sKUKiXni
( ´鍋`)<腕バズの同期ズレは仕様ですが何か?
952なまえをいれてください:2007/01/12(金) 12:46:01 ID:nbv80/nt
( ´鍋`)<ランキングのリセットは楽しいなw 気分爽快だよw
953なまえをいれてください:2007/01/19(金) 12:25:42 ID:fR1a/9we
オンライン対戦もカオス化が進んできました。
954なまえをいれてください:2007/01/20(土) 10:00:33 ID:zpjYV14A
( ´鍋`)<カオスな雰囲気じゃないとACじゃないでしょw
955なまえをいれてください:2007/01/22(月) 19:43:49 ID:ojTiudVg
鍋島一問一答スレはここですか?
956なまえをいれてください:2007/01/22(月) 20:13:20 ID:zx/EcNFo
フロムへようこそ。ついに( ´鍋`)は(´神` )と一体になった。
957なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:09:35 ID:goIKJI1O
>>928>>934また捏造コピペか、PS3ではこっちの動画の方が信用出来るだろ
http://www.youtube.com/watch?v=pu7-JLFAqPY
http://www.youtube.com/watch?v=VL9YNSxWWu0&mode=related&search=
958なまえをいれてください:2007/01/22(月) 23:10:12 ID:goIKJI1O
間違えた>>932
959なまえをいれてください:2007/01/23(火) 12:27:57 ID:hvV/kiVZ
(;´鍋`)<ロスプラやってる奴みんな氏ね!!
960なまえをいれてください:2007/01/23(火) 18:46:54 ID:LBtCybNb
ロスプラプレイやーを恨むのは筋違いだろう、まあ誰であろうと
AC4がどういうゲームか誤解させようという考え自体いやらしいことには違いないが
961なまえをいれてください:2007/01/24(水) 08:55:39 ID:I35UhVZA
(´鍋`)ネタにマジレスってやつですか
962なまえをいれてください:2007/01/24(水) 09:45:43 ID:6Wbk5Xsd
鍋島だからって何を言っても許されると思うな!

(´鍋`)<うるせーよカス共、AC4買って寝ろ
963なまえをいれてください:2007/01/24(水) 10:07:51 ID:Es6ag1CH
こっち見んな鍋ww
964なまえをいれてください:2007/01/26(金) 23:39:43 ID:X2Tt4wqy
鍋島氏に質問。
あなたにとってアーマードコアとは何ですか?
965なまえをいれてください:2007/01/27(土) 00:19:33 ID:edcpNuU2
( ´鍋`)<金づる
966なまえをいれてください
>>964
( ´鍋`)<唐沢君が残してくれた最高のプレゼントだよw