■Conker: Live and Reloaded Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
あの下品で悪名高い、かわいいリス“コンカー(Conker)”が帰ってきました。
Xbox Live対応で、ストーリーに沿って遊ぶ、チームベースのまったく新しいシューティングアクションとして登場。

公式
http://www.microsoft.com/japan/xbox/conker/default.mspx
2なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:45:54 ID:8tz3gjEQ
3伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/06/25(土) 19:48:02 ID:bh1S5ot9
ファミ通でラッキーセブンの7点
4なまえをいれてください:2005/06/25(土) 19:50:30 ID:77yoFfSE
              <ヽ _ ,,,/ ̄..〉
         ,__  .冫´″    く
        |ニ-|.|ニ| ./ ヽ ノ. ヽ  `:,
        .| ..||::.|...|,(tl,__(匕| / ヽ
         | ...||¢( こ 叉、 ̄ン_ノ   / >>1乙だぜ!ヘヘヘ
     ,,,    |..‖.| ).`ヽ,山;二メ       \ おまえらLive&Reloaded買えよ!
   ./ |    ̄`\\/カ   .ヽヽ
   |   \__、  とム. .__  .ヽヽ
   |   ミニミミ、ヽ く`v ̄ `ヽ_L i
    ミミミ三.二ミノ/ ノヽ___  ひ ,,)
     ミミ≡/ ヽ ̄ ̄/⌒ヽ ̄ )`´
       ヽ.`=======`======`
5なまえをいれてください:2005/06/25(土) 20:21:57 ID:SMuHpn2N
せめてタイトルには 【XBOX】 【コンカー】 くらいは入れてほしかった…orz
6なまえをいれてください:2005/06/25(土) 21:12:36 ID:cH69Infw
乙!konozamaで予約済み!後は待つのみ!
7なまえをいれてください:2005/06/25(土) 21:49:48 ID:Sgdy7GWU
(日本語版予約済みなのに)ぬいぐるみ版買った。
すげーブサイクで似てない。
でも軍服のディティールが異様に細かかったり
縫い分けも必要以上に多かったり(葉巻のラベルまで縫い付けてある)
針金入り(尻尾まで)でポーズがとれたり
ヘルメットで隠れるくせに耳まであったり
気合入ってるのか無いのか分からない。
何かそこら辺りがコンカーらしいというか。
(逆にコンカー知らん奴はただのダサいリス人形だな)

発売記念&ご祝儀のつもりだったが、気に入った。
8なまえをいれてください:2005/06/25(土) 21:57:06 ID:fs+dInPj
>>7
コンカークオリティワロスwww
9なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:16:47 ID:77yoFfSE
前スレの自演野郎テラワロスwwww
10 ◆ZDNM7YznPA :2005/06/25(土) 22:25:01 ID:7/WEIlA/
>>9呼んだか?
11 ◆O.vedXmEeg :2005/06/25(土) 22:25:38 ID:7/WEIlA/
>>10呼んでネーヨ。
12 ◆QHxEVphRfY :2005/06/25(土) 22:26:21 ID:7/WEIlA/
>>10-11また自作自演か。
13 ◆QgZnYUsPy. :2005/06/25(土) 22:28:48 ID:7/WEIlA/
>>10-12自作自演超乙。
14 ◆3yzVlflZzs :2005/06/25(土) 22:29:26 ID:7/WEIlA/
>>10-13うぜぇ
15 ◆9Dq4CuTmVo :2005/06/25(土) 22:29:56 ID:7/WEIlA/
>>14オマエモナー。
16なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:35:17 ID:A+Dqizqu
奥にある看板に書いてある文字読める?って言って姉貴に読んでもらったら気まずくなりました(/ω\)
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up10418.gif
17なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:44:48 ID:iHlcJg1k
>>16
殺してやる・・・
18なまえをいれてください:2005/06/25(土) 22:48:27 ID:77yoFfSE
>>16
俺は二秒ぐらいで感づいて見るのやめた
19なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:00:16 ID:3EuzGV8d
俺もアマで予約済みだがぬいぐるみ付きってどこで売ってますか?
教えてくださいおながいします
20なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:02:58 ID:77yoFfSE
>>19
前スレ嫁
21なまえをいれてください:2005/06/25(土) 23:18:56 ID:3EuzGV8d
ありがと!買ってきたよこれで寝れる
22なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:11:00 ID:K7b+/pfL
>>16
まじびびったじゃまいか!
怖かったよー(;つД`)
23なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:14:05 ID:skLxyhGu
ぬいぐるみ欲しいよ(´・ω・`)
24なまえをいれてください:2005/06/26(日) 00:14:21 ID:NtG7/zFw
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / コンカー カッテキタゾ
     |  )  /
   風太/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
25なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:25:23 ID:5qRHn2+y
つかアジア版ってぬいぐるみは付いてきてもDVDは付かないんだよね?
26なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:33:33 ID:MuKwJCl/
何もつかないのは日本だけ・・・
27なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:34:10 ID:LdJyZofi
何も付かないから5800円なんじゃないの?
28なまえをいれてください:2005/06/26(日) 01:40:17 ID:MuKwJCl/
確かに、それも、一理ある。
29なまえをいれてください:2005/06/26(日) 11:31:42 ID:b3QJCfCW
コンカーかわええ(*´Д`*)
30なまえをいれてください:2005/06/26(日) 11:33:10 ID:43Rfo7aB
コンカーの事何も知らない自分の3歳の子供にこのぬいぐるみを
プレゼントする事は親として間違っていますかね、、、

私としてはコンカー大好きなんだが、、、
31なまえをいれてください:2005/06/26(日) 11:41:00 ID:NtG7/zFw
>>30
全然オッケー。
32なまえをいれてください:2005/06/26(日) 13:17:56 ID:pzLn7tcO
このスレとかみてると、コンカーコンカーってばっかりいってる香具師、
コンカーが期待以下の並ゲーだったらどうするんだ?

アンチになるのか?w
33なまえをいれてください:2005/06/26(日) 13:20:24 ID:dp6U0rzM
>>31
今作が初体験の奴は知らんけど、
最低でもリメイクで楽しめるだろ。
34なまえをいれてください:2005/06/26(日) 13:44:06 ID:xYl/SZLx
コンカースレでコンカーコンカーいって何が悪いねん。
35なまえをいれてください:2005/06/26(日) 14:24:01 ID:swLeAJA/
>>32
コンカーコンカー言ってる人は64版をやった人だろ?俺もだけど。
このゲームが並なのはやる前から分かってるじゃん
36なまえをいれてください:2005/06/26(日) 14:42:28 ID:L2UCDNzw
ゲロとか暴言吐いたりウンコ出てきたりしてる時点で並ゲーじゃねえよボケ
37なまえをいれてください:2005/06/26(日) 14:44:50 ID:MuKwJCl/
みんなコンカーに慣れてしまっている
38なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:46:14 ID:pX7EZAck
今更だが公式見てきた。
レア社員…あんな顔してやがったのか!
39なまえをいれてください:2005/06/26(日) 16:49:44 ID:MuKwJCl/
あれってどいつとどいつが社員なの?
エージェントとかいう奴と泣いてた人と最後に出てきたナレーションっぽい人?
40なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:31:59 ID:YpuXz7UO
やっと自演に気がついた。
変に盛りあがっているからおかしいとは思ってたんだよな。
スレの雰囲気に乗せられて危うく買っちまうところだった。
箱のゲームってこんなの多すぎ。
あぶないあぶない(^ω^;)
41なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:37:44 ID:y7irWSou
アマゾンで予約したが、あそこって確か発売日には届かないんだっけ。
まあどのみち週末までの楽しみにしとくつもりではあるんだけど。
42なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:44:04 ID:TZ+FhX8/
コンカー初体験組。
コンカー買うか、気になってた箱ソフトの中古を買うか悩む....。
43なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:46:23 ID:YpuXz7UO
>>42
スレの空気に騙されないほうがいいよ。
マンセーしているのは少数のキチガイだし。
44なまえをいれてください:2005/06/26(日) 17:46:55 ID:G35q4Uam
俺もコンカー初体験組み。
去年だっけ?
T2をパロったムービーで虜になって以来、待ちわびてたソフト。

国内の箱ソフトの最後の花火っぽいし、これで〆かなあ・・・
後は360に向けて貯金っと。
45なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:02:24 ID:KmOB+IO6
46なまえをいれてください:2005/06/26(日) 18:04:30 ID:MuKwJCl/
グゥゥ、8000円はちとキツイのぅ…
47なまえをいれてください:2005/06/26(日) 21:44:19 ID:43Rfo7aB
昨日2つ予約しといてよかった、、、
個人的にはレアなだけにレアなアイテムだ金はおしまねぇ!
48なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:16:17 ID:TZ+FhX8/
強いて似てるっぽいソフトっていうと、どういうのがあるんでしょうか?
なんとなくラチェット&クランクにFPS風味を増した物のような感じを想像してるのですが。
49なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:34:27 ID:43Rfo7aB
結局アジア版と日本版の違いって日本語マニュアルだけなんだよね?
日本版って吹き替えしてるんだっけ?
50なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:39:51 ID:I1//6wVa
konozamaでの発送の遅れが怖いため楽天に変更!
51なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:43:14 ID:2WdPZwlS
フラゲに賭けてザラスの予約キャンセルしたwww
52なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:55:38 ID:I1//6wVa
楽天のフラゲ無理かな?w
>>51
53なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:57:59 ID:pt0pPvST
>>42
俺と似たようなもんだな。
俺はフェイブルとどっち買おうか迷ってる。
54なまえをいれてください:2005/06/26(日) 22:58:46 ID:KmOB+IO6
>>49
アジアは字幕だけだったきがする。日本は吹き替え。間違いならスマソ
55なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:00:18 ID:gSJoJrb0
吹き替えはないよ
56なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:01:30 ID:gSJoJrb0
一応前スレに書かれてたレビューを貼っていきますね

コンカーはLive対戦、ダンボット(BOT対戦)、1人用ストーリーモードに分かれています。

Live対戦
・最大16人対戦、戦いの結果でランクが変化してLiveでのスコア確認が可能
・ホストが設定次第でアップグレード、レーダー、復活拠点などの設定変更
・兵のクラス制限の設定 (スカイジョッキー無しとかが可能)
・復活回数、制限時間の変更
・車両を無くす事が可能のはず

Liveは一度しか遊んでないので細かい事はもう少し時間がたってから書きます。
57なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:02:05 ID:gSJoJrb0
ダンボット(BOT対戦)

シングルプレイ、自分を含めて最大16人で戦います。
チームプレイ、分割画面で協力して戦います。
対戦プレイ、分割画面で敵チームに分かれて戦います。
チャプターX、シナリオモードで6つのステージを連続で戦い抜きます。
対戦用マップは8つ

BOTの人数、復活回数、兵の種類を変更可能 (全員狙撃手とかも可能)
兵の種類や手に持っている武器で移動速度が変化


1つのマップに対戦ルールは2つあります。
1つは銃撃戦、制限時間内に多くの敵を倒した方が勝ち。
もう1つはマップ事の独自のルール、
例えば1面のマップでは制限時間内に拠点を守り続けるか攻め落とすとに分かれます。
2面は敵陣にある旗を持ち帰る内容。ただし、1面では旗を持ち帰る内容のゲームは出来ません。
58なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:06:02 ID:Nhxp92wW
CPU入れられるのか
59なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:06:14 ID:gSJoJrb0
連続投稿のお咎めが…
もしよかったらどなたかこの続きを貼っちゃってください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087858011/820-827
60なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:27:38 ID:KfxQDb+c
兵の種類 (武器の名前などは変えてあります)

            武器     補助            アップグレード   
グラント      50発小銃  自己回復        手榴弾がグレネードランチャー 
デモリッシャー  バズーカー バーサク        ストレイファー (弾の視点になって誘導)
ロングレンジャー 狙撃銃   サーモグラフィー    二丁拳銃
スニーカー    サーベル  光学迷彩、死んだフリ ナイフを投げる、敵のフリ
スカイジョッキー 拳銃     パラシュート      なし。航空機の操縦は彼らだけが可能
サーモフィル   火炎放射器 自己回復        ファウスター (強力なレーザー)
61なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:28:40 ID:KfxQDb+c
武器の種類と性能 (装填は無限)

小銃・・・・・・・通常は三連発かフルオート、対車両用にダムダム弾
バズーカー・・直進する弾とロックオン、アップグレードで弾の視点で誘導
狙撃銃・・・・・2段階ズーム、伏せる事でスコープの揺れが無くなります。対車両用の弾丸もあり
サーベル・・・防御にも使えるらしい、攻撃を溜める事で強力な一撃
拳銃・・・・・・・シングルか三連発
火炎放射器・・意外と離れた敵まで届く、対車両用に酸を噴射


その他のアイテム

オーブ
敵や味方が死ぬと現れる事があります。取ると武器がパワーアップ

グレネード
一発だけですが兵の種類によって変化。爆発、毒ガス、フラッシュなど

修理
車両や固定機銃の修理 (スカイジョッキーとデモリッシャー)

ハッキング
ロックの解除、拠点を味方の物にする (スニーカー)

メディカル
メディカルガンで撃たれると体力が回復 (自己回復が無い兵士用)

スヌーパ
偵察用のリモコンカメラ (スニーカー)
62なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:30:45 ID:KfxQDb+c
移動ユニット
車両や航空機、兵の種類によって乗れない場合があります。

トードMK2
HALOにあったワートホグ、後部銃座は100連発 (グラントやサーモフィルが操縦)
R-ホグ
機動力の高い一人用4輪車、ブーストあり。 (スニーカーとロングレンジャー用)
タンカス
重戦車、強力な主砲で攻撃 (デモリッシャー)
スティード
攻撃ヘリのような性能、脱出も可能 (スカイジョッキー用)
ミコール52
ヘリのような動き、爆弾を投下、脱出も可能 (スカイジョッキー用)
固定機銃
150連発、威力は高いが命中は難しい


特殊武器
自軍のターミナルで取る事が可能。兵によって取れる武器の種類が変わります。

地雷
好きな場所に設置が出来る地雷が三発、持ち運び中は無防備
スカイガード
自動の対空ミサイル、持ち運び中は無防備で遅くなります。
アースガード
自動の対地機銃、持ち運び中は無防備で遅くなります。
ゲートメーカー
瞬間移動をする為のゲート、2つのゲートを設置しなくてはなりません。
63なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:37:09 ID:Jl9Ae/fI
BOTって何のことなんだ?知識無くてすまん。誰か教えてくれ。
64なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:39:15 ID:KfxQDb+c
補足 (BOT対戦)

・戦闘は激しい銃撃戦、「考えるより撃て!」
・狙撃銃を構えるとレーザーサイトが出ます (狙っている自分には見えませんが他の兵士からは見えます)
・ヘッドショット、ヘッドチョップ(サーベルによる首切り)あり、たぶん
・武器を持たない状態だと移動が早い
・左スティックを押してジャンプ (バズーカーを持っていると出来ません)
・車両をなくす事は出来ませんがスカイジョッキーを無しに設定すれば空からの攻撃は無くなります。
・難易度設定は3段階、マップは丁度いい広さ (歩兵にとっては丁度いいのですが車両にとっては狭い感じ)
・自動の砲台は設置者が死亡でも無くなります
・敵のフリの時は攻撃が出来ません
・一台ではオフラインは2人まで、画面は上と下に分かれます。
・BOT対戦はプレイヤーを含めて最大16人です。プレイヤーが2人ならBOTは14人。
・LiveではBOTは使えません
・マルチプレイヤーの「キャンペーン」とは連続で6つのミッションを遊びます。BOT対戦用。
65なまえをいれてください:2005/06/26(日) 23:45:07 ID:Nhxp92wW
>>63
対戦で入れられるCPU
66なまえをいれてください:2005/06/27(月) 00:16:53 ID:pCdFUT20
クラン機能はありますんのん?
67なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:07:32 ID:tc4jFIoh
全然ノーマークだったけど、今日店頭でデモ見て即ザラスで予約した
これで箱ソフト買うのラストかな
68なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:14:55 ID:bJ+o03SL
>>64
CS買おうと思ってたけど、俺、、、、こっち買うわ。。。。
ジェイドエンパイアで地雷踏んだけど
これは大丈夫そうだな!!

ライブでの緊張感はあるのかな?
69なまえをいれてください:2005/06/27(月) 01:58:48 ID:PY3nQGvU
>>52
楽天ってeでじ?
もう、結構前から発売後の発送になってるから
発売日ゲットはムリポでしょ
70なまえをいれてください:2005/06/27(月) 07:26:45 ID:xJT/5uXn
教えてやるわけがない
71なまえをいれてください:2005/06/27(月) 09:05:46 ID:BZaCFNHY
最後の箱ソフトはバーンナウト3とConkerに決定。
72なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:13:22 ID:3HB7kxGO
誰か前スレのログうpしてくれませんか?
73なまえをいれてください:2005/06/27(月) 11:38:12 ID:mp+O0yFJ
>>72
976までだけど [pass]conker
ttp://gareki.dip.jp/Fb/1_2449.zip
7472:2005/06/27(月) 11:51:02 ID:3HB7kxGO
>>73
サンクス!いただきました
75なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:06:08 ID:SOZCJGAR
>>68
CSだけはやめておけ。
liveも糞だしオフもないw
76なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:07:00 ID:VK33FeaJ
みんなわかっていると思うけど自演に乗せられて買わないように。
たいしたゲームじゃないしすぐに安くなるからね。

お金は大切ですよ。
77なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:31:44 ID:/Wl/0pa0
>>75
おぉwそうかwwwヤマダ行くところだったぜwwwwうwwほwwwTHXwwwwwww

>>76

アンタはやった事あるのか?
78なまえをいれてください:2005/06/27(月) 12:41:36 ID:TYiK5LgU
相手にスンナ。
たまに来て煽ることに決めたらしいから。
79なまえをいれてください:2005/06/27(月) 13:58:59 ID:/WztHbsX
>>69
え!?一応、予約いただいた商品は発売日前日に弊社を出荷となります
になってるけど・・・?どうなんだろう。
80なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:24:25 ID:8e2adIg7
>>78
箱ソフトの良ゲーっぽいスレには必ず出現するようになったよな。
まぁ、粘着が出現するほど注目されてるってことなんだろうけど。
81なまえをいれてください:2005/06/27(月) 14:28:47 ID:GAZbGHFQ
>>78
OK
82なまえをいれてください:2005/06/27(月) 16:22:25 ID:9OeKQXnz
しかし値下がりを待つべきだろうか
83なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:11:23 ID:tFf9MvQN
箱ソフトって値下がり遅くね?
84なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:13:18 ID:yDmxMRTd
マップって8個しか無いのかな
85なまえをいれてください:2005/06/27(月) 17:17:56 ID:PY3nQGvU
DLCあるから増えるっしょ
86なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:45:22 ID:lWoBQw8o
どう考えてもゴーストリコン2のほうが楽しいし長い期間遊べる件
87なまえをいれてください:2005/06/27(月) 18:48:34 ID:u+PRHeEu
どう考えてもゴーストリコン2は比較対象じゃないし国内で出ていない件 
88なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:06:11 ID:lWoBQw8o
>>87
買えるじゃん
89なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:10:38 ID:zhPnEAzd
コミュニケーションのとれない人が来ました
90なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:18:57 ID:WmT/Uruf
リコン2おもろいね!買ったけどかなりはまっとる!
でもコンカーは欲しい!
91なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:33:31 ID:adHGhZPM
このゲームのCPUはこっちがスニーカーの場合
死んだふり、敵のふりしても容赦なく攻撃してくるの?
92なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:41:39 ID:Zya6yjvA
漏れ、スニーカーが一番お気に入りになりそうだ
死んだフリとかセンスサイコーww
93なまえをいれてください:2005/06/27(月) 19:46:00 ID:K7Bj5tTC
今作がレアの最後っ屁だったら嫌だなー。
でもカメオがあるか。据え置きでバンカズつくってくれ!
94なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:25:21 ID:xJT/5uXn
アジア限定版に付いてくるコンカー人形がほしいな。
95なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:29:14 ID:d94gripq
アジア版届いたw やっぱファンアイテムとしてぬいぐるみはイイ!!
アジア版でも結局普通に出来るので日本版はキャンセルした

プレイした感想、、、こいつは豪華だ!!
でも64版の方がコンカーのふてぶてしさがあった気がする
でもスゲーイイよ!!
96なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:30:37 ID:xJT/5uXn
>>95
どこで買ったん?
97なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:35:43 ID:Zya6yjvA
>>96
カオス館じゃろめ
98なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:38:05 ID:xJT/5uXn
>>97
そっかー、俺も再入荷されたら買いてぇ。
99なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:43:32 ID:3HB7kxGO
conkerなかなか良いね
ところで説明書なくしちゃったんだけど
誰か好かんしうpキボンヌ
100なまえをいれてください:2005/06/27(月) 20:44:58 ID:WmT/Uruf
アジア版は説明書がショボかったから日本まで待つよ・・・。
101なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:17:51 ID:u+PRHeEu
>>100
しょぼいうんぬんじゃなくて読めないでしょ。

あーぬいぐるみ欲しい。
102なまえをいれてください:2005/06/27(月) 21:24:30 ID:d94gripq
中国語+英語だよ?
英語マニュアルくらい適当によめるだろ
中国語だってしゃべれないけど読んで意味までならわかる

それより久しぶりにごきげんだぜ!!こんか!こんか!
103ノンシュガー ◆XboxTe703o :2005/06/27(月) 21:33:25 ID:NKKHyA4a
ぬいぐるみのショボさにワロスw
それにしてもconkerはうんこだよな。
104なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:02:34 ID:tc4jFIoh
でゲスト連れてliveいけるのか?
105なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:25:34 ID:Z8mZqyQC
ゲスト連れでのLIVE不可
106なまえをいれてください:2005/06/27(月) 22:38:55 ID:WmT/Uruf
>>101
なんちゅうか・・白黒なんだよアジア版の説明書・・・。
日本版まで待つよ・・。
107なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:27:17 ID:u+PRHeEu
>>106
アジアクオリティ
108なまえをいれてください:2005/06/27(月) 23:42:28 ID:XDZwPZsd
海外のゲームのマニュアルって基本的に白黒なのが多い
109なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:11:47 ID:U5exzR+Q
おいおい、、、そんな事ねぇーよ
誰が白黒ってウソ垂れ流してんだ?
俺持ってるが普通にカラーだっての!!
110なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:11:47 ID:TcBvljrz
>>105
マジか蝶ショック
111なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:21:07 ID:iya3NNbH
>>105
普通の4人対戦できないのにゲストもだめとは俺的には致命的だなぁ・・・
112なまえをいれてください:2005/06/28(火) 00:22:37 ID:Rll7bIOK
>>106
言われるまで気付かなかった・・・orz
113なまえをいれてください:2005/06/28(火) 04:11:51 ID:rSpCqxtB
ザラス、23日にコンカー予約したんだが、
出荷予定日が6月30日になっとる。。。。

これはひょっとして、発売日はプレイできないのか・・・
114なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:11:35 ID:mVIx5agP
俺はトイザらスで予約してたヒットマンが発売日に届かなかったから、
後に予約してたのも全てキャンセルしたよ。
115なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:15:54 ID:mVIx5agP
連投申し訳ないけど
「普通に4人対戦できない」
ってどういうこと?
116なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:17:47 ID:rSpCqxtB
>>115
画面分割で4人対戦できないってことっしょ?
64版だと出来た?のかな。
まぁ、その辺はLive契約しましょーねって感じだろうけど
117なまえをいれてください:2005/06/28(火) 08:42:12 ID:5nTlrovd
ONでBOTなしかぁ。結構重要なんだけどな残念
それよりLIVEでゲストできないのはすごい残念

あー買うことは買うけどちょと萎えた
118なまえをいれてください:2005/06/28(火) 10:25:25 ID:rK+tdIZO
昨日発売を知ってさっき慌てて予約してきたよ。
結局HALO2のオンは一回もやらなかったような俺だけど
よろしくなおまいら。オン繋ぐのRS3以来だよ。

64版の対戦って大味だけど友達と遊ぶには最高だったから
ライブが一番楽しみだ。
119なまえをいれてください:2005/06/28(火) 12:04:37 ID:npXBaOW7
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
120なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:21:27 ID:fmwqYNz4
やってる人の質問なんだけど
liveはどう?盛り上がりそうな感じ?

live率ランキングで初登場4位だね
121なまえをいれてください:2005/06/28(火) 13:41:02 ID:mVIx5agP
>>116
マジですか?
期待度1000%ダウン。
なぜでそんな糞仕様に…?
そんなんだからマイクロソフトに移ってからは
駄目になったとか言われるんだよ。
122なまえをいれてください:2005/06/28(火) 14:07:08 ID:Qa+IUuzx
64版の対戦ゲームも無いらしいのも痛いな。
いずれ買うけどね。
123なまえをいれてください:2005/06/28(火) 14:35:00 ID:3W/BVPep
>>113
ザラスはいつ予約しても発送予定日は発売日になります。
実際は発売日には到着するのでご安心を。(住んでるところにもよりますが)
124なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:36:57 ID:JOcUnTrU
>>120

【xboxlive】conker Live and Reloaded【一匹目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118305740/
125113:2005/06/28(火) 17:41:41 ID:rSpCqxtB
>>123
うほ!
レスthx、安心したよ
126なまえをいれてください:2005/06/28(火) 17:48:04 ID:mVIx5agP
>>123
最初は発売1日前に届いてた。
しかし段々と遅れだし結局1日遅れ。
127なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:15:29 ID:rSpCqxtB
>>126
Noooooooooo!!!!!!!!
128なまえをいれてください:2005/06/28(火) 18:25:24 ID:9jlP4TGI
予約してたのに当日来ないとかアマゾン以外で当日手に入らないとかは悲しいが
フラッと店に入ってないだの、アマゾンで当日届かないだの常識みたいな事で
騒ぐんじゃねぇぞビッチ共、進んで好きで難民になる奴はおとなしく指くわえて待っとけ。
129なまえをいれてください:2005/06/28(火) 20:05:30 ID:IV2Eo+/t
>>128
God damn right!
130なまえをいれてください:2005/06/28(火) 20:09:40 ID:YBBmSirc
昨日祖父で予約したら今日の昼にもう発送メールがきたぜ
131なまえをいれてください:2005/06/28(火) 21:21:04 ID:idE+UgT7
>>130
なんと発売日にお届け!
132なまえをいれてください:2005/06/28(火) 22:07:37 ID:mm9kFB/D
明日昼フラゲするんだが、昼過ぎぐらいから
やってる香具師いるかな?
133なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:07:33 ID:a4inOGv5
>>132
もう何日も前からやってる人結構いるよ
134なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:20:29 ID:OkNRM5lz
何これ?fps?
135なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:25:58 ID:IV2Eo+/t
>>134
TPS
136なまえをいれてください:2005/06/28(火) 23:28:39 ID:OkNRM5lz
>>135
thx
137なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:29:34 ID:9p2d/0Ag
BPS
138なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:44:13 ID:IWh0+SoZ
CLR
139なまえをいれてください:2005/06/29(水) 00:47:14 ID:NvfxEE3X
PTA
140なまえをいれてください:2005/06/29(水) 01:21:48 ID:GCgI7IV8
確かシューティングより
アクション寄りだからTPSじゃないかも
141なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:15:17 ID:uDpbNlGT
TPA
142なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:27:22 ID:2RXN2H2e
よっしゃ!!!!!
ザラス組、コンカー配送手配済みキター!!!!!!!!
明日には届くかなワクワク
143なまえをいれてください:2005/06/29(水) 03:39:24 ID:XeeDCdVL
>>142
最近たまに発売日一日遅れで届く事があるから覚悟しておけ
144なまえをいれてください:2005/06/29(水) 07:01:34 ID:kNEg21Os
>>126
>>123です
たしかに去年の11月くらいまではフラゲできてましたね。
今年はザラスで購入した5本がすべて発売日に到着していたのでそう思い込んでいました。
ぬかよろこび申し訳ないです。
さらにスレ違い申し訳ないです。
145なまえをいれてください:2005/06/29(水) 08:56:06 ID:55NTfjFf
クソゲーだった
146なまえをいれてください:2005/06/29(水) 09:08:06 ID:PuW9xxuj
オフラインで画面分割での2人協力プレイって出来る?対戦だけ?
147なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:35:06 ID:RBo4yssz
協力プレイはたしかライブでボットいれればできるはず
148なまえをいれてください:2005/06/29(水) 10:55:09 ID:Hn/b2EgV
フラゲしようかな。面倒だから日曜に取りに行くかまような。
149なまえをいれてください:2005/06/29(水) 11:55:52 ID:1E5ADVMt
ライブでボットできねーんじゃないの?
情報が錯綜しております
150なまえをいれてください:2005/06/29(水) 13:16:26 ID:RBo4yssz
誰か小田急線沿いでフラゲできるとこしらないかな?
151なまえをいれてください:2005/06/29(水) 15:33:28 ID:hyvLZ5uz
>>150
マルチする最低なやつなんかに誰も教えてくれないぞ。
152なまえをいれてください:2005/06/29(水) 15:43:17 ID:RBo4yssz
ごめんなさい
153なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:07:51 ID:DmkprV19
発売日前だというのに、エライ盛り上がり様ですね...
154なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:17:24 ID:5oHUrLjs
そうですよ。萎え房のたまり場ですしココw
155なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:19:58 ID:gZQ7slNK
買ってきた。説明書が軍曹っぽいアドバイスで楽しい。
ライブは人多すぎ。でも微妙。大味だからねー。操作性も悪いし。

でも、リメイクはかなり楽しい。最初の橋にいる悪魔の石造みたいなの
、64版だとフライパンで吹っ飛ぶんだけど実はちょっとしたひねりが加えられてた。
156 ◆xLItH0SFsg :2005/06/29(水) 16:39:44 ID:/WPeEamc
2週間前に予約したのにまだ発送メールこねぇwwwww@尼損
157なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:41:39 ID:2PX2FpGk
アマゾン関係の書込み禁止

158なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:42:21 ID:btwBa4/w
古市も発送メール来ない・・・
159なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:50:38 ID:uwTdduXx
コンカーと言えば、まずレア社ロゴのシーンに驚いたな、俺は。
リメイク版ではどうなってるんだろう……。
160なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:53:57 ID:5oHUrLjs
さてさてまた来ましたよ。
161なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:55:42 ID:SYGjbANA
Liveではbotは使えません。

Liveは常にホストはあるのですが通常の設定ではバランスが悪いためか
HALO2で新しいマップが出たためか発売当初より盛り上がりに欠ける感じがします。
162なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:56:46 ID:5oHUrLjs
>>161
HALO2って第二の新マップでたの?
163なまえをいれてください:2005/06/29(水) 16:57:41 ID:WIDW/uOI
遂に発売か。日本で出るのかも不安だった頃が懐かしい.......
明日の夕方にヨドバシあたりで買ってくる。
164なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:37:31 ID:GCgI7IV8
古市発売日に来なかったら
電話でボロカスに言ってキャンセルしよ。
165なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:40:39 ID:2yy5J83U
>>164
GJ
ゲームはゲーム屋で買うのが間違いないよ。
166なまえをいれてください:2005/06/29(水) 18:54:43 ID:w0M/zMG3
>>165

167なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:12:45 ID:btwBa4/w
164じゃないけど、ボロカス言ってキャンセル。これから遊びます。
168なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:18:05 ID:YxLuwgdr
早くやりたいワン。
明日が楽しみだワン。
169なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:35:01 ID:jTsCsom6
一人プレイモードも楽しい?
170なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:18:25 ID:EjcnfiqU
>>169
楽しいよ。ウロウロしてるだけでほわぁ〜って気にさせられる
ふさふさも可愛い。
171なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:28:23 ID:jTsCsom6
>>170
そうなんだ・・・
久しぶりにXboxソフト買ってみる。
172164:2005/06/29(水) 20:45:10 ID:GCgI7IV8
配送確認書きてたわ。
よかったよかった。
かげろー2も明日なんやね。
173なまえをいれてください:2005/06/29(水) 20:55:04 ID:6HRuVWP8
ヨシャ!フラゲでゲット!
オフラインは思わず笑っちまうな
フサフサ具合がたまらん。
難易度が低くなったって話だけど、結構死んだ。
Liveをちょろっとやってみたけど、ラグは感じられない。
ただ操作に関しては複雑だとオモタ。
要説明書熟読。
Live対戦で最初スナイパー選んでも、
スタートボタン押せばいつでも役職を変えられる事に気づかなかった。
役職ごとに操縦できるビークルに限りがあったり、キャラごとの特性がしっかりしてる。

飛行型の輸送機とかあるし、味方を数人運搬して敵地に放り出したり出来るし、
ヤバくなったらパラシュートで脱出できるのも面白い。
かなり楽しい。HALOで殺伐としたらコンカーで和む。これでキメッ。
ガトリングガンは最初の数秒、弾が出ない(キュイーンと回転してから弾射出)ところとか凝ってる。
あとスナイパーの弾の種類に『劣化ウラン弾』があるのがワラタ。
とりあえずコンカー初プレイだけど買って損なしだな
スターウォーズ:BFのコミカル版みたいな感じでLIVEも長く持ちそう。
外人とのプレイもラグないし、クイックサーチが初めて生かされるソフトかもしれん。
駄文長文失礼しました
174なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:02:34 ID:1Rbie8lw
>スターウォーズ:BFのコミカル版みたいな感じでLIVEも長く持ちそう。

何ともそそる文句ですね SWBFもやってて長持ちしてるから期待しちゃうなー
175なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:09:05 ID:oItKRWl2
到着報告とかもうどーでもいいから
明日はゲームの感想お願いしますよ旦那
とくにオンラインの
176なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:10:51 ID:PuW9xxuj
俺はオフラインが気になる
2人協力はどこまで出来るのか
これによって買うかどうかが大きく変わるんだ
177なまえをいれてください:2005/06/29(水) 21:21:03 ID:YxLuwgdr
>>173
この野郎!
俺をどれだけ楽しみで仕方無い気分にするつもりだ!
178なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:05:55 ID:lHLSHeMZ
Live対戦がつまんないんだが・・・・
これは本当にレア社が造ったのか?
179なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:27:38 ID:nfW7FisX
>>178
何を今更。昔のレアと今のレアは別物
180なまえをいれてください:2005/06/29(水) 22:37:19 ID:gZQ7slNK
火炎放射機が最強?
めちゃくちゃ強いんだが、、。

パラシュートってどこで手に入れてどう使うんだろ?
スカイジョッキーってSWBFのジェットトルーパーみたいに飛べないの?

説明書が説明不足であらゆる事がわからん。
やって覚えるしかないのか、、、
181なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:04:19 ID:WAvpN2qj
最初このゲームスルーの予定だったが巨乳のヒマワリで状況は変化した
182なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:23:03 ID:btwBa4/w
死神が言ってる「ネコ」って、ブリンクスの事なの?
183なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:53:48 ID:r4ypTgev
いや、ブロードバンド君ですよ
184なまえをいれてください:2005/06/29(水) 23:55:33 ID:1E5ADVMt
オンラインCOOP無いのか
まー買うけど
185なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:01:53 ID:Pi57Ne4f
>>182
あれでしょ、猫面魚。違う?
186なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:11:35 ID:+CxJy+pG
発売日age
187 ◆IQ2PcfhUJo :2005/06/30(木) 00:16:58 ID:OKDn2u/0
発売日になったのに尼損から発送メール来てない件について。
188なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:22:25 ID:gBbFmMjc
>>178
オフ対戦はどうなのよ
189なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:22:46 ID:ZI0WhGx4
尼で買うからだろ発売日にほしけりゃザラスが鉄板
190なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:29:47 ID:s7nS8MC5
んーーライブかなり微妙、、大味すぎる、、
ヘイローがすごすぎるのか、、
191 ◆s2CxGcG7pU :2005/06/30(木) 00:34:12 ID:OKDn2u/0
>>189今回のことで勉強出来ましたw
あとテキトーに入れた漏れの鳥IQ2ってヒクスwwwwwww
192なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:39:11 ID:9vqraa1/
リメイクが無ければ人にはすすめられないゲームだね。
リメイクはかなり楽しい。Xbox板が初だけど。
ライブは酷い。むちゃくちゃ過ぎる。誰が誰かもよくわからん。
BOT戦で相手弱くしてストレス発散にはいいけど。
バズーカの演出も笑えるし。

上手くなろうとは思わないゲーム。
193なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:45:09 ID:XCLrLLxa
不評だねぇ…
194なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:46:16 ID:NmXh4kv+
リメイク目当てだから問題ない。
195なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:49:48 ID:96ndOrPp
元々オンはどうでも良いと思ってたから気にせず買う。
オフだけでも十分欲しい

もちろんオンやりますけど
しかし、スプセル並にオン対戦の仕様が違う気がする…
196なまえをいれてください:2005/06/30(木) 00:52:48 ID:IiuPtliv
おおついに出るのか
でもわざわざXボックス買おうとまで思わないんだよな。
197なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:08:34 ID:96ndOrPp
遊ぶまでは買わなかったことを悔やむこともあるまいて。
198なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:11:12 ID:yqWMk1Pv
なんだ、Live微妙なのかよ。
Liveメインで買おうと思ってるのに。
199なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:12:52 ID:5Gm1H46q
やってから文句言え
200なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:13:17 ID:gBbFmMjc
4800円くらいにならないかな
201なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:39:44 ID:8kEOpg9c
64版もやったことある人に質問

下品度と残虐度が落ちたりはしてない?
あのウンチ塗れの場所や放尿が美麗に再現されてたら嬉しいんだが
202なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:49:43 ID:9vqraa1/
一番最初の二日酔いのシーン、64版は目が真っ赤に充血してたのに
箱版は普通の目だった。ちょっとショック。
203なまえをいれてください:2005/06/30(木) 01:49:59 ID:96ndOrPp
いくつかそういうシーンをトレイラーとかで確認したけど、ウンチや放尿はかなりキレイみたい。
つか、このゲームは美麗エフェクトだらけ

未プレイだけど、参考までに
204なまえをいれてください:2005/06/30(木) 03:08:33 ID:rI3qTi97
>>201
下品度はともかく残虐度は多分大幅低下
バラバラにならなかったりダメージエフェクトはマイルドになってる気がする。

ていうは初手から楽屋ネタかよ?
「ねえ、前はここで落ちなかったっけ?」とか笑いのストライクゾーン狭すぎw
205なまえをいれてください:2005/06/30(木) 03:30:19 ID:SgXSjYZy
おぉーレスサンクス
箱ソフトも終焉気味だし、買ってみることにするよ

64版の内容も程よく忘れてるしね
オープニングの時計仕掛けパロが早くみたいな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 03:31:18 ID:NZukWE/x
今日手に入れて位一気にストーリークリアしちまった。
64版やったことなったからなかなか楽しめた。
ただ、ラスボス楽勝なとこと、後半地味にシリアスなとこが今一つ。
一つ質問だがターミネーターのネタでてきた?
207なまえをいれてください:2005/06/30(木) 04:24:13 ID:BNVk4yCz
今フンコロガシの所に来ましたよ
プログレで見るウンコは凄まじいですよ
あとLIVE
208なまえをいれてください:2005/06/30(木) 04:25:31 ID:BNVk4yCz
今フンコロガシの所に来ましたよ
プログレで見るウンコは凄まじいですよ
てかここで詰まってる…
あとLIVEなんだけど確かにゴチャゴチャしてるけど楽しんでいる俺ガイル
209なまえをいれてください:2005/06/30(木) 09:07:27 ID:G6twvKt0
発売日なのに楽天からメールが来ない件について。
210なまえをいれてください:2005/06/30(木) 09:11:09 ID:ucMb43Qj
>>209
楽天はそんなの多い。
他所でも見たけど、商品到着してから発送メールきたりとか。

あー早くライブで罵りあいながら殺してー!
211なまえをいれてください:2005/06/30(木) 09:16:20 ID:qw3XRchH
>>209
常にキャラの上にタグが出るってこと?
だとしたら嫌だ。照準を合わせた時だけでいい。
212なまえをいれてください:2005/06/30(木) 10:17:23 ID:qHhZ6BVT
オフラインは64版のリメイクなんですよね?
ボリュームはどれくらいなの?

それと2人協力プレイできる?これはオフとオン両方で出来るか知りたい
213なまえをいれてください:2005/06/30(木) 10:37:01 ID:v7H2NG+d
バラバラにならないってあるけど
頭の四片飛び散りやらバズーカ、手榴弾でやられた時のバラバラ吹き飛びが全くないって事か?
どんだけ味を落とさないと日本向けに発売できねぇんだヨ!って話だな。
214なまえをいれてください:2005/06/30(木) 10:52:52 ID:rHgAn762
売ってね・・・・
215なまえをいれてください:2005/06/30(木) 11:07:33 ID:G6twvKt0
配送メールこね^^
電話しても話中wワロス
216なまえをいれてください:2005/06/30(木) 11:11:43 ID:aMAJCrZg
これはFPSですか?
217なまえをいれてください:2005/06/30(木) 11:29:02 ID:XkO6Agvu
ムービーで見る限りだと頭dでそうだけど、おもしろそうだから買ってこようかな。
218なまえをいれてください:2005/06/30(木) 12:58:41 ID:0A1i/ZUJ
やっぱり規制入ってるの?
ならアジア版買うからいいけど。
219なまえをいれてください:2005/06/30(木) 12:59:53 ID:ysz77t4C
頭とか吹っ飛ばないんだったら18歳以上対象にならね−と思うが
220なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:03:47 ID:G6twvKt0
>>216
だから・・TPSだとなんk(ry
>>219
グロ描写より、下品な会話がだめなんじゃ?
221なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:12:19 ID:aMAJCrZg
>220
ありがとう。TPSなら買ってこようかな…。
222なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:33:37 ID:HM+AHCwG
なんか屁こきネズミがチーズの食いすぎで破裂してバラバラになったよ。
グロすぎる。
223なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:34:41 ID:AsWWqHA0
納屋の目玉潰しの方がグロイよ。
224なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:38:47 ID:pyohoiqZ
>>222
それがコンカークオリティ。

我慢できなくなってきたハァハァ
225なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:46:28 ID:BRRufzMc
TPSってかなり曖昧な基準だよね。
バイオハザードはTPS?
ロックマンも?
主人公の姿が見えてて銃を撃てばTPSだよね。
226なまえをいれてください:2005/06/30(木) 13:51:08 ID:42I+H6TM
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)   そうだ!オナニーしよう!
     ノヽノヽ
       くく
 
序盤でこれ思い出したw
227なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:07:39 ID:hxePzaG+
コンカーもバラバラになる?
228なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:07:51 ID:XkO6Agvu
http://www.gamezone.tv/videos/conkerfinal.wmv
グロス

キタコレ もう買うよ!決定打
229なまえをいれてください:2005/06/30(木) 14:37:54 ID:qcew6E0D
ちゃんと血吹いてバラバラになるしサーベルで頭狙えば首チョンパだよ
230なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:26:58 ID:TwqTnQPI
予約してたYマダ電機から、入荷遅延の電話が来た…orz
231なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:32:33 ID:ysz77t4C
はやく授業おわらねぇかなあ(;´Д`)
232なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:32:55 ID:gORGydCa
全然進め方が分かんないよ。牛のところ
233なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:39:22 ID:Aujy+jtl
これ、オートセーブのタイミングがよくわかんないんだが・・・
一回ゲームオーバーになったらすげえ戻されて萎えた
234なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:56:19 ID:j16h8wR6
>>232
64版は字幕も英語だったりで、ヒントなくて、牛のところで
詰まった思い出があるw
小屋の上の方にいくんじゃなかったかな

>>233
64版と同じじゃないの
235なまえをいれてください:2005/06/30(木) 15:59:01 ID:Aujy+jtl
すまん 言い忘れてたが64版やったことない…
236なまえをいれてください:2005/06/30(木) 16:15:30 ID:7knWmX1I
このゲームって日本語に吹き替えされている?
237なまえをいれてください:2005/06/30(木) 16:17:43 ID:L4XEnmPr
>>228
やっぱ専用ソフトだけ有ってロードも早いな。
>>236
されてないよ。されてたら逆に終わってる。
238なまえをいれてください:2005/06/30(木) 16:36:48 ID:gORGydCa
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120116959/l50
攻略スレ作ったんでよろしく
239なまえをいれてください:2005/06/30(木) 16:39:06 ID:5Zdr9+zW
ヨドバシで買ってきたが10本位余ってたぞ
予約も俺だけだったし
今回は予約いらなかったな
240なまえをいれてください:2005/06/30(木) 17:23:31 ID:mHdPAPkj
Xbox版とN64版のグラフィック比較
http://www.gametrailers.com/player.php?id=6474&type=mov
241豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/30(木) 17:40:15 ID:qrrNvMyg
ライブ編のバランスが極悪で萎えた。火炎放射強すぎ。
242豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/30(木) 17:43:38 ID:qrrNvMyg
            , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,!、   ,. - ! | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
243なまえをいれてください:2005/06/30(木) 17:48:10 ID:daJCmVu3
>>241
いや、火付けてる間にバズーカで一撃。
最初はクソだと思ったけど、よくできてるよ。

でも剣はなかなか当たらないな。
244豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/30(木) 17:52:35 ID:qrrNvMyg
スニーカー最初に使ったから異常につまらなく感じたのだろうか。
245なまえをいれてください:2005/06/30(木) 17:58:38 ID:Vozwmgji
名前ゴチャゴチャしてて敵・味方さっぱりワカラン。ヤバイよこれ(>_<)見にくすぎ
246なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:07:41 ID:JZ+aYbnb
確かに見難いな。
メニュー周りも見づらい。

バランスに関しては色々設定できるから問題ないと思う。
247豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/06/30(木) 18:20:42 ID:qrrNvMyg
まぁもうレアは良いや


って感じになりますね。
248なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:30:11 ID:Y2wMe+B+
牛の背中に乗って毒水飲ませるとこうまくいかねぇ!
どうするんですか先生!
249 ◆kJTQA/.7QE :2005/06/30(木) 18:34:06 ID:OKDn2u/0
やっと尼損から発送メールキタ━━━(・∀・)━━━!!
250なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:36:23 ID:0A1i/ZUJ
雄牛に乗って突撃すりゃいいんじゃないか
251なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:36:52 ID:UeXvClUs
スニーカーのコンボのコツってわかりませんか?
252なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:38:41 ID:1oB6sYj0
ハイスペックでリメイクされたウンコ玉が
日に照らされてめっちゃテカッてる。マジで気分悪い。
253なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:41:12 ID:NN+8kfzv
コンカーまだ来んかー(ウプップププッ
254なまえをいれてください:2005/06/30(木) 18:43:09 ID:Y2wMe+B+
>>250
いやそれはやってるんだけど
入り口?みたいなとこにちょうど入れないといけないのか
そこで振り落とされるのだよ。
ほんでグチョグチョグエウ〜ンナイステイストとかいいながらまた標的に
なりにいくんですわ。
255250:2005/06/30(木) 18:47:32 ID:0A1i/ZUJ
正直言うと64版しか持ってません。
雄牛に乗って牝牛にぶつかるだけじゃないのか(ふちまで行くと振り落とされる)?
牝牛はぶつかりさえすればジュースの方に動いてたけどな。
256なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:05:15 ID:Y2wMe+B+
牝牛にも何度かぶつかった事あるけどなぁ…
なんか攻略法は色々かえてあるみたいな事だったから
別の方法なのかも。
257なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:31:45 ID:uCv3CyMQ

オフラインの対戦時に画面分割はあたまりまえだからいいんだけど
左右黒いフレームがあるんだけど
これって消せないの??
一瞬で萎えたんだけど。。。。
258なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:37:50 ID:fmGp4/+t
誰も書いていないからファミ痛箱の点数。7897
259なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:39:37 ID:1oB6sYj0
牝牛が出てきたら
牡牛を壁の的にぶつけて
乗っかってそのまま牝牛にぶつかれば
問題無かったけど、色々ぶつかるときに試したらどうか。角度とか。
260なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:47:17 ID:w0saYu3V
牝牛を3頭ほど肉片にしてやれば次は牡牛自身が・・・
261なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:48:48 ID:9Sm7akw8
ともだちにウンコメールを送ろう
http://www.microsoft.com/japan/xbox/conker/default.mspx
262くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/06/30(木) 19:55:08 ID:UXZyhv1b
ウンコを「転がす」おもしろす!
263なまえをいれてください:2005/06/30(木) 19:58:41 ID:XoBUsT4v
マニュアルの見方教えてくれませんかね
264なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:09:10 ID:C9p8/vm7
今日クリアした人いるみたいだけど、何時間くらいでクリアできるのよ?
265なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:25:13 ID:P9566TLY
>>262
うるさいログ返せ
266なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:28:41 ID:XkO6Agvu
買ってきたよ。これからプレイス
267なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:03:21 ID:u/Lhib4n
Live対戦・・・
常に名前がキャラの頭上にでてるのはどうかと思う。正直ジャマ・・・
アップデートでなくしてほしい
268なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:03:34 ID:jCtweeea
本体ないけど買ってきた。
田舎の店だが、俺の予約以外ソフト入荷しなかったと言われた。
360が出るまで64版再プレイで我慢するか。

それにしてもサントラ出ないかなー
269なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:07:42 ID:YQoQj1vN
まだ発送メールこね^^楽天氏ね^^
GTA:SAで暇潰すか。
270なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:22:47 ID:ENvKu0El
コンカー以外のキャラの魅力が0なのが痛い。
271なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:25:29 ID:pyohoiqZ
>>270
充分ジャマイカ
272なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:52:00 ID:96ndOrPp
スパイクもカオスも当日に余りが出ていた立川ビックで、なんとコンカーが売り切れ…
ひょっとしたら、コレかなり売れてるんじゃないのか?
273なまえをいれてください:2005/06/30(木) 21:57:39 ID:fZ7EBLQ1
売れてるというより発注が少ないだけ
274なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:05:19 ID:96ndOrPp
その傾向は知ってるけどさ、初期生産分の回収率はやっぱり上がってきてるんじゃないの?
275なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:11:19 ID:pyohoiqZ
ハード末期のソフトって出荷絞られるよね。
それ故にいつもの箱ゲーの出荷数よりも少なくなっているような。

俺が買ってきた古本市場も俺が予約した1本しか入ってなかった。
SWBFでも5本は入ってきてたって話だったのに。
276なまえをいれてください:2005/06/30(木) 22:43:08 ID:cPWK9VHc
俺も帰りに店三軒まわったけど、どこも売り切れてた。
絞ってなお在庫ありの某ソフトより捌け率いいんでないの?

代わりにカンフーパニックとバス釣り買ってきたけど、やらずにコンカースレ見てる俺ガイル
277なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:15:46 ID:g74PeYbo
今夏〜って、オフはどんな感じ?対戦ってCPUとできるの??
278なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:17:11 ID:BB/NiMk9
質問する奴はみんなもうちょっとログ読もうや
279なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:17:37 ID:TSJNzcZd
コンカーなんて売れるわけない
だから店も1本程度しか入れない
ましてや糞箱だしな


280なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:18:54 ID:ENvKu0El
LIVEがシャレにならないほどつまらん。
281なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:20:42 ID:U+VZxvvD
N64版未プレイだけど、悪評の高さに惹かれて買ってきたよ。
でも、これマニュアルが素晴らしく解りづらいね。
P27〜が何のことか悩んじまったよ・・
282なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:21:29 ID:di5l+C7t
オンモードはまじ糞だな
調整とかそういうものを一切合財放棄してるように思える
期待してただけにすげー残念です
283なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:22:08 ID:1Pmi6FmG
>>279
箱はその一本を売るのに四苦八苦してます。
284なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:25:39 ID:ENvKu0El
既に全員火炎放射器がデフォなのが笑えるw
285なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:25:49 ID:uCv3CyMQ
>>282
オフもクソだぞ。
マルチプレイヤーの時に黒縁フレームがついてるしな。
ってか、普通に打ち合いがしたかった
つまらんミッションイラネ。。。
286なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:29:13 ID:iiVT02bE
>>285
チームサバイバルでやればお望み撃ちあいだけに出来るが?
287なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:31:50 ID:YrMPfgC2
牛んとこ
どうしたらいい
288なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:33:17 ID:uCv3CyMQ
>>286
そうなのか。。。orz教えてくれてありがとう・・・やってきます。
でも、オフはできんよな。
289なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:34:00 ID:Q/vwNe+m
64版の攻略サイトってなかったっけ?
290なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:36:08 ID:Fvv2/emU
>>288
オフってどのオフ?
291なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:37:31 ID:uCv3CyMQ
LIVEにつなげないで、オフラインでマルチプレーの時ね。
292なまえをいれてください:2005/06/30(木) 23:43:53 ID:Fvv2/emU
>>291
チャプターX以外、全て設定可能だぞ・・・
しかも設定をどれでやるかバカでかいアイコンで表示されてるし。
293なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:05:30 ID:Pj9OAxju
このグロさと乱闘感がたまんね〜〜〜
294なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:13:15 ID:6bb/71Z+
Liveがもったいないな〜・・・
ほんと調整がたりない。ごちゃごちゃしてるわりに、標的がちっちゃいから
なんとなくあたった?ってかんじになってしまう

Bad fur day はおもしれ^ ^
295なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:22:15 ID:wO4Yivv2
>>257
お前N64版やったことある?
296なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:27:05 ID:cr7uo3L2
オンはやってないんで知らんけど、チャプターXはリメイク版より面白く感じる
確かにゴチャゴチャしてるが、燃える
297なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:33:17 ID:N/VQZPQ5
牛は蛇口に乗って回ればいいのか
298なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:56:38 ID:PHVm+dRz
箱版でコンカー始めてやるヤツはコンカーを動かさないでほっといてみよう。色んなリアクションするよ。
299なまえをいれてください:2005/07/01(金) 00:59:42 ID:uHZLhvfk
64版のときから博士ってあんな格好なの?
見てるこっちがハラハラするキャラデザインだなw
あと音楽素晴らしすぎ、偉く金かかってそう。
300なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:14:17 ID:6bb/71Z+
Liveの画面左上に出てくる文字ってなんなん?
Haloにもあった「〜が狙撃された」みたいなかんじのやつ?

ってか何度も言うけど、名前が常に表示されんのジャマだなぁ・・・・・
でも名前があるから誰がどこにいるかわかるのか・・・
301なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:16:16 ID:uHZLhvfk
○○○が (頃した兵器のアイコン)で ×××を倒した

って感じじゃない?
302なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:17:42 ID:6bb/71Z+
なるほど〜
説明書に乗ってた写真じゃそんなの表示されてなかったからちょっとなにこれってかんじだった

303なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:34:35 ID:OGgMOYGs
このゴチャゴチャ感こそがコンカーだよな。
TPSなんだからこれくらいハチャメチャなのがいい!
フレのみんなも買ったからワイワイチャットしながら遊んでるけど
すげー笑えるんよHALO2では無いハチャメチャ感がみんな受けてさ。
一人で黙々と戦うのとでは全然楽しさが違うと思う、そんな人は損してるかも。
爽快感あってグロくて楽しいよね。
シビアな対戦したくなったらHALO2に戻るから、まぁ息抜きには最高だよコンカ
304なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:46:58 ID:2T+hawtG
無理しなくていいよ・・・
305なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:47:58 ID:mJyxAQeY
ツマランワー
306なまえをいれてください:2005/07/01(金) 01:56:01 ID:fzzboCVf
うーんグーリーズみたいなシンプルなゲーム
かと思ってたら、少しめんどくさいな・・
これほど何していいかわかんねーのもめずらしい。
307なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:17:07 ID:8JhlEEnG
あーあ
雰囲気で買っちゃったよ
友達とオンラインやばそうだな
推奨しないで黒歴史にするか
308なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:18:46 ID:nP4qRjJR
それは64版からそんな感じだった(英語が分かるかどうかは別)から、いいんじゃない?
そういう試行錯誤もゲームの楽しみの一つだと思えばいい
何も疑問無しに進めるゲームの方が詰まらんと思うのですが、どうよ

しかしコンカーってそんなに分からなかったっけか…
309なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:22:51 ID:nrWytzLL
箱欲しいよーコンカーたんやりたいよー
310なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:24:12 ID:vDoik8qQ
64版うってねー
311豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :2005/07/01(金) 02:42:06 ID:9hxrjrLI
正直64版のマルチの方が100倍面白かった。
312なまえをいれてください:2005/07/01(金) 02:46:35 ID:nP4qRjJR
>>311
マジか…オレまだ買ってないんだよ箱版
今日ビックに行ってきたら売り切れてやがった。

いま64版が欲しいとすれば秋葉か(以前カオス館に置いてあったのを見たことがある)、
ヤフオクか、海外からの個人輸入(いちばん確実だったりする)。
313なまえをいれてください:2005/07/01(金) 05:36:18 ID:wAYbB5XP
オフの納屋の熊手ってどーやって倒しました??
314なまえをいれてください:2005/07/01(金) 07:47:10 ID:NzyN41d0
>>259
今日ハミ箱買ってみてみたら牝牛に突進てかいてあった。
オレのやり方が不味かったみたいね。
ありがとう。
315なまえをいれてください:2005/07/01(金) 07:50:54 ID:NzyN41d0
>>313
あれは熊手を倒すんじゃなくて熊手が攻撃してくるのを誘導して
動き回ってるわらの塊を倒していくんだよ。
316なまえをいれてください:2005/07/01(金) 07:52:29 ID:BQFMYTvP
>313
熊手は倒せないよ。
倒すんじゃなくてうまく利用するんだ、納屋全体を見れ。
317316:2005/07/01(金) 08:03:37 ID:BQFMYTvP
すまん、書いてる途中で先に315が回答してしまったようだ。
以後気おつける。

>314
どっかのボタンを押すと雄が一時的に猛ダッシュするから
それをうまく牝に当てれ!64版の知識だけど。
318なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:17:54 ID:phjxNAEI
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と思ったら陰気臭いスレになったな。
今日届く予定なんだけどそんなにLiveつまらない?
個人的に人が多かったらあまり問題ない。
319なまえをいれてください:2005/07/01(金) 08:32:16 ID:oJFnr0QN
Live面白いよ。
駄目だって言ってる人は、ちょっとしかやらず、システムとか把握してない人が殆ど。
320なまえをいれてください:2005/07/01(金) 09:20:23 ID:qY+HI0KA
擁護するやつって「システムを理解してない」とか「説明書読め」としか言わないよな
具体的に何が面白いのか教えてくれよ。フレと遊ぶ以外にさ
321なまえをいれてください:2005/07/01(金) 09:31:38 ID:32zOSPIh
ダンボットでしか遊んでないけど、イマイチだな。
個人的にあのヒットポイントゲージみたいなの要らないと思った。

ライブ目当てで買ったけど即積みゲーになりそうなヨカン。
コンカー好きだから買って後悔はしてないけど。
322なまえをいれてください:2005/07/01(金) 09:48:53 ID:9WiZb7uy
LIVEは加入してるけどどうでもいい

シングルの出来とオフでのBOT戦の評価おしえてください
323なまえをいれてください:2005/07/01(金) 09:59:13 ID:giTMAV6Y
俺はLive満足してるけどなー。みんなHalo2とか美味しい物食べすぎなんだよ。
324なまえをいれてください:2005/07/01(金) 10:15:02 ID:phjxNAEI
確かにHALO2は安心してLiveできるし飽きないからな。
しかも最近になって新しいマップ追加されたから、ConkerLiveすぐ人減りそう。
325なまえをいれてください:2005/07/01(金) 10:27:53 ID:fzzboCVf
ブル魚(激突)の後、どこいきゃいいんですか?
326なまえをいれてください:2005/07/01(金) 10:54:35 ID:Nglvw75V
ウンコ大王の穴へゴー
327なまえをいれてください:2005/07/01(金) 10:57:00 ID:57rCnr3g
433:伝説の((。・_・。))美少女 ◆AxsX1UWQic 2005/06/30 00:23:46 VgM8sGYr [sage]
もうこのスレではストーカーの相手はしません。
スレ住人に迷惑がかかるから。

相手してもらいたかったら糞箱スレこいよ!>>ストーカー共
あそこならいくら荒れても知ったこっちゃないからな!wv
328なまえをいれてください:2005/07/01(金) 10:59:14 ID:qIrGCfJI
で、結局対戦での残虐度はどうなのよ?
64版かそれ以上を期待しても大丈夫なんか。
あの頭とか撃たれた時の断面になって中身が見えたりする表現が粋で好きなんだが。
329なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:09:56 ID:op8MAye8
ライブは数回やっただけじゃルールとか目的とか
わかんねぇよな…てかみんな大戦相手のヒットポイントゲージとか
常に表示される名前とかで画面がごちゃごちゃしてて
いやじゃないか?ゲームバランス云々よりそっちのがよっぽど気になる
330なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:21:19 ID:VanOEhN3
牝牛に糞させたあとなにすればいいの?
少し戻ったとこにボタンみたいなのは見つけたけど
どうやっても届かない・・・orz
331なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:30:53 ID:op8MAye8
三回くらい雌牛に糞させると、雄牛もまんなかのマンホールみたいなとこにのって落ちるから
332なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:43:34 ID:VanOEhN3
>>331
やっと進めた、ありがとう。
にしてもひでぇゲームだ 糞させといてぶっ殺すなんて
おもしれぇじゃねーか。
333なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:53:57 ID:phjxNAEI
糞wwwwwww
334なまえをいれてください:2005/07/01(金) 11:57:51 ID:op8MAye8
それが、コンカークオリティ
335なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:08:17 ID:N/VQZPQ5
あー、ウンコしたくなってきた。
336なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:10:01 ID:3u601jRp
今、チャプター1でウンコ大王を倒した後。
立て札が一杯ある$マークのある神殿に入れない…。

別ルートが有るんだろうと探し回ってみてるんだが。
どなたか教えてくれい。
337なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:20:28 ID:giTMAV6Y
338なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:29:48 ID:3u601jRp
攻略スレあったのか、すまぬ。
んじゃ向こうに書いておく。
339なまえをいれてください:2005/07/01(金) 12:50:35 ID:gZhXnkAW
いつ、セーブされてるのかわかりにくい。
10時になったら開く店のステージで死んだら、また蜂の巣取り戻すところからって・・・。
340なまえをいれてください:2005/07/01(金) 13:11:02 ID:wAYbB5XP
>>315
>>316
感謝!!
341なまえをいれてください:2005/07/01(金) 13:27:43 ID:x+P7i60T
>>339
ロードされる=セーブの筈だが
チャプター選んだのかな?
342なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:18:19 ID:yd46u26v
ストーリーモードの巨乳ヒマワリとミツバチって、あれ絶対セク-スしてるよな。
あと、スニーカーが走ってる時の声がエロいね。

最初、ダンボット微妙だったけど慣れてきた。
連続でキルしていくと、表示されるメッセージもいろいろ変わるね。
「もう××は、○○のされるがままだ!」
「○○の連続スーパーヘッドショットだ!」
とか。
343なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:39:22 ID:R+ZhVVTJ
ヒマワリのアレって最終的に和姦だけど・・・レイプだよね・・・
344なまえをいれてください:2005/07/01(金) 16:54:33 ID:n5EJjIu5
最近は受粉もセックスと呼ぶのか
345 ◆DyFLQsGWxo :2005/07/01(金) 17:13:36 ID:uNfg/+YF
さて、発送メール来てから丸一日経ったのにまだ商品が届かないとは是如何に。
346なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:16:22 ID:yd46u26v
>>344
あのふたりの声を聞くかぎり、ただの「受粉」とは思えんw
347なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:45:00 ID:Pj9OAxju
ライブ意味わかんねーよ。
ロビーにはいったらいつもファックファック言われるし始まんないしよ
348なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:48:12 ID:ZBGMdRDa
歯車のフェラチオとかもあるよ
とりあえず、ぱいおつ、エッチ、うんこ、ちんこ、グロとか小学生がキャッキャゆうて
喜びそうなもんは全部はいってる。
349なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:53:39 ID:RRaxAKQ4
これ一回死んだら死神がわけわからんこと言ってきたんだけど、
要するに死亡回数制限があるってこと?
350なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:57:23 ID:i1DlPLPT
しっぽの数だけリトライできる。それ以上死んだらゲームオーバー
351なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:58:22 ID:RRaxAKQ4
>>350
サンクス
352なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:32:59 ID:BdGtfr7U
死神とのやり取りと、ピッチフォークとのやりとりが面白かった

「未来から来た」はねーだろw
353なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:37:05 ID:Ljd/vyvh
ダンボットのゴチャゴチャした感じがすごく良いな。
リアル系も良いけどこういうのも最高だわ。
354なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:48:14 ID:4gEEe6Ll
Liveつまんねーキャラのバランスも悪いし何すればいいのかわからん。オフクリアしたら売る。
355なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:13:13 ID:nP4qRjJR
分かるまで遊んだら意見が変わると思うんだが、どうよ
そこまで短気にならなくていいじゃん

売る時は漏れにおながいします…
356なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:21:26 ID:Ljd/vyvh
ただ貶してるだけのレスは相手にする必要無し。
357なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:35:06 ID:4gEEe6Ll
>>356
さんざん言われてることだろうが低能痴漢
358なまえをいれてください:2005/07/01(金) 20:38:16 ID:X67rS0CL
>>345
発送メールすら来ないとはこれいかに・・・・orz
359なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:16:47 ID:qfMVahaS
Liveで爆撃機使ってムスカの気分
360なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:28:12 ID:lLg1ugVm
ここまでの ウンコ と糞の出現数
9vs9で引き分け
361なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:33:31 ID:N/VQZPQ5
DOAもビックリの乳揺れゲーだ。
362なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:35:16 ID:5q0Ona0F
箱版と64版のストーリーは一緒なのかな。
どっちも持ってるけど箱本体を貸してるから確認できなくて。
64の攻略サイトは閉鎖したんだっけ。
363なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:36:10 ID:pYm1YREg
64版で熊殺すともっとグロく無かったっけ?
364なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:37:32 ID:nrWytzLL
>>362
こんかぁは閉鎖したんだったっけ。
まだ一つ俺が知ってるコンカーサイトあるけどな。知り合いだから晒しません。
365なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:40:42 ID:nP4qRjJR
おまえら、そんなに64番のこと書いてたら

64番の方が遊びたくなっちゃうじゃないか
366なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:51:16 ID:nrWytzLL
>>365
そんなおまいに

や ら な い か

ところで、このスレって64版の話もしておk?だよね?
367なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:54:15 ID:bWY6zACs
このゲーム、毎回OPムービーを強制的に見せられるんじゃないだろうな?
368なまえをいれてください:2005/07/01(金) 22:57:19 ID:okRpk1ge
会社のロゴも飛ばせるくらいだぜ?
目障りなOPムービーなんかボタン一つであの世行きさ
369なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:03:24 ID:McJaRt1u
最初の1回目は飛ばせないってコンカーが言ってるじゃん
370なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:06:09 ID:okRpk1ge
OPムービーって言ってるじゃん
371なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:13:14 ID:nP4qRjJR
>>366
でもさ、今となってはカオス館でもコンカー変えないんだよ。どうしよう
ちなみにリージョンコンバータも無い

つ〜か64は実家だったりする
372なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:15:36 ID:bWY6zACs
>>368
試してみたがマジでびびったぜブラザー
373なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:26:15 ID:N/VQZPQ5
溶岩レースムズス
でもおもすれー

カンタムてこんなんかな。だったら買おうかな
374なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:33:09 ID:EuSceGYL
>>363
綿が吹き出ないんだよ
レアくそ
375なまえをいれてください:2005/07/01(金) 23:51:06 ID:vQhOXx1P
レアのロゴぶった切るとき何て喋ってるの?
376なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:17:03 ID:OgPuHwWc
ぶったぎってるのは64のロゴだろ
「Stupid Logo!」
と叩き出したあとレアのロゴをだして
「Marvelous」

ちなみにこのシーンは強制的に見せられ、絶対跳ばすことはできない。
これがコンカークオリティ
377なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:30:23 ID:8eAfeECa
> 「Stupid Logo!」

喧嘩売りすぎwwwワロスwwwww
378なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:30:43 ID:85Jzm9GA
64コンカー買えることないかい
379なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:32:54 ID:85Jzm9GA
海外オークションなら買えるか。テラモエスwwwwwwwww
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=187&item=8202056958&rd=1#ebayphotohosting
380なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:34:13 ID:siFzlZXz
http://meijin.waruneko.gr.jp/
とりあえずこんなんあった
381なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:48:01 ID:J2SLOIvn
なんかいも繰り返しマルチプレイヤーやってたら、
だんだんとマップごとの目的とか位置がわかってきて面白くなってきた。
キャラによってほんとにさまざまなスタイルの戦い方があるな〜

なんかスニーカーとデモリッシャーが強すぎらしいが、確かにデモリッシャーはホント強いな。
でもスニーカーだったらサーモフィルのほうが強いだろ。

でもなんつっても俺はグラントが一番好きだがな。アップグレードしてからが強い!
リモコン式爆弾で敵を一掃できるし、マシンガンで狙い撃ちもできるし。

まぁボットしかやってないんだけどさ、結構楽しめてるよ。
Haloにはない、戦争っぽいごちゃごちゃさがあってそれもまたいいじゃない。
382なまえをいれてください:2005/07/02(土) 00:50:35 ID:jbAzeAVW
とりあえず本体持ってないけど明日買ってくる
383なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:32:18 ID:aqt5tNRo
シングルのストーリーで、ねずみにたくさん食わせて破裂させるのは、
モンティーパイソンのパロディなのかな? かなりダークだw

これ、今話題になってる暴力規制の神奈川県のやつらに見せたら、
卒倒してうんこ漏らすかもなw
384なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:34:37 ID:n2SEmPuA
>>326 ウンコ王の穴?どこにあんの?
いいかげんクソまみれの世界から抜け出したいんだけどw
385なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:34:46 ID:htUnWC/S
サーモフィルはスニーカーに対しては強いけど、その他の兵には弱いのよね。
386なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:39:51 ID:siFzlZXz
>>384
ウンコ大王が落ちてったところに大穴が空いてるハズだ。
そこに足場がついてるハズだ。
そして横穴がついてるハズだ。
下に落ちてしまったらウンコショップに戻るから注意だ。
387なまえをいれてください:2005/07/02(土) 01:45:46 ID:n2SEmPuA
>>ありがろう!取れるドルは全部とって
途方にくれてました
388なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:11:00 ID:7TBzYABY
死神って最初死んだ時以外には登場しないのか!?
ものすげーツボにハマるキャラなんだが
389なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:26:48 ID:Ymlne4RZ
うんこうんこ五月蝿いな!
390なまえをいれてください:2005/07/02(土) 02:35:49 ID:/cUaUHto
それがコンカークオリティ
391なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:06:13 ID:zQFTKphu
ミサイル>剣>火≧一般兵>飛行>狙撃
392なまえをいれてください:2005/07/02(土) 03:25:01 ID:nOT0fOB2
まぁわかっちゃいたけど、今回のマルチは戦場戦場しすぎじゃ?
特に最近洋ゲーは戦争ゲー多いから被ってたまらんな。
64版みたく、一般人みたいな格好でチェーンソー振り回したりも出来ればよかったのにね。
ほのぼの殺し合いみたいな。
目の前に出現した武器を上手く使って相手をいたぶる!
これもミソだったと思うんだけど、なくなっちゃたね〜。
便所に入ったら強制的に攻撃がしょんべんになったりなw
64版やった事ないヤツは一度やってみ。今さらとはいえ結構ハマれるから。
393なまえをいれてください:2005/07/02(土) 05:13:44 ID:VlrG8QDl
かなりムズいな。コレ。
ケーブルカー乗る所で手詰まり中。
なんか電送装置壊したらゲームオーバーになりやがったよ。
394なまえをいれてください:2005/07/02(土) 06:44:28 ID:RmaNApwg
conkerのシングルの続編出て欲しいな。
最近の映画のパロディーを見てみたい。
395なまえをいれてください:2005/07/02(土) 06:47:10 ID:1RCX3RVu
データ選択画面のBar暖炉上のバンジョーの首の剥製が箱でも残ってる暴挙にワロタ
さすがに便所のモップカズーイは無くなってるようだが
396なまえをいれてください:2005/07/02(土) 10:53:11 ID:lOimq2YA
リメイク難しいよ。
今門番が千ドルで通してやるって奴やってんだけど
金が今700ドルしかなくて金集めをやろうにも金がどこにもない。
金がある場所教えてエロイ人。
397なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:19:30 ID:EaGZYKhN
現ナマは、マップ事にポーズメニューで獲得・未獲得が分かる様に
なってるんで、根気よく捜せば。
(後半になって取れるモノとかもあるから一慨に全部は埋まらないが)
398なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:21:40 ID:npJST8pA
攻略板

【Xbox】Conker: Live and Reloaded【ウンコ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120116959/
399なまえをいれてください:2005/07/02(土) 11:23:40 ID:lOimq2YA
>>397
ありがとう。
>>398
そこで質問してみることにするよ。ありがとう。
400なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:48:10 ID:l/KpKaIP
>>392
俺もそう思う。
いかにもって感じ。
401なまえをいれてください:2005/07/02(土) 12:57:50 ID:aKcSKLUQ
64版のマルチがバラエティにとんでて面白かっただけに残念。
402なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:02:52 ID:l/KpKaIP
恐竜対原人とビーチ(だっけ?)が好きだった…。
オフ用の対戦も欲しかったな。
403 ◆P3icrSJqtc :2005/07/02(土) 13:32:29 ID:0VrmzviN
あと2時間30分で発送メール来てから丸二日経っても商品が届いてない漏れが来ましたよ。
404なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:34:34 ID:98Lawz3H
アマゾンなら同情の余地無し。
405なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:42:19 ID:0p15Kud9
64版やった奴多いんだな リージョンフリーだったっけ?
406 ◆jRwrIgQZZw :2005/07/02(土) 13:42:48 ID:0VrmzviN
>>404
尼損でした(´;ω;`)ウッ...
407なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:43:04 ID:npJST8pA
違うよ
俺はコンバータぶっ刺してやった
408なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:48:42 ID:+IUQE8Zu
>>406
俺もアマゾンでいまだ届かず。
荷物追跡サービスで見たら、配達中にはなってるんだけど
409なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:50:43 ID:nILM2eN9
尼だが、発送メール来た次の日には届いた。運が良かったのか・・・
410なまえをいれてください:2005/07/02(土) 13:53:33 ID:x0FmF86v
>405
日本の64本体でやるにはアダプターが必用
411なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:05:13 ID:qs7CL5mN
>>405
俺も数年前にこのスレを見て
アダプタとセットで秋葉のメッセで買った。
今は入手困難らしい
412なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:06:48 ID:qs7CL5mN
このスレじゃなかった
とにかくN64関係のスレ。
413 ◆OZZjNlQYyI :2005/07/02(土) 14:15:34 ID:0VrmzviN
んーうちが田舎山口県だからかな?w
414なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:23:16 ID:eTaKp10a
64版コンバータ差してやってとき、いっつもそのまんまにしてたから不意に蹴っ飛ばして折れやしないか心配だったよ。
415なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:27:53 ID:euZHd1Jc
楽天のいーでじ予約なのだが発送メールすらこないんですが…。
今まで発売日に来てたのにな
416なまえをいれてください:2005/07/02(土) 14:32:02 ID:I4i0QV2Z
64版は2980円くらいで普通に売ってるだろ
417なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:33:51 ID:sGq5ygBu
外のプラスチックケースを削れば、そのままプレイできるんじゃないの?
端子は同じらしいから
418なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:35:44 ID:JgIedtwv
バッドのコンボが出しづらい
トリガー最後まで引かないとコンボでないのか、途中で軽く押すとキャンセルされる
敵倒すときは必ずダメージ食らっちゃうよ・・・あー指疲れる。
419なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:53:31 ID:k4qDDGhV
ゲームオーバーになったら2時間くらい前まで戻された。
オートセーブってクソ仕様じゃねーか。やめたい時にやめれんし。

せっかく苦労して犬魚クリアしたのに糞玉の所まで戻されたぞ。
自動保存とかチャプターとか意味がわからん。
420なまえをいれてください:2005/07/02(土) 15:55:59 ID:qs7CL5mN
オートセーブになったの?
64の方もあまり記憶に無いから覚えてない・・・
421なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:16:58 ID:NBSrhioo
チャプターセレクトから始めたら駄目。ちゃんとセーブデータから始める。
422なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:30:27 ID:ux+fwy3l
マップ移動する時に自動的にセーブされるんだよね
423なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:35:41 ID:k4qDDGhV
そうだったのか・・。なんにしても説明不足のゲームだな。誰かwikiでも作ってくれ。
ライブでもアシストもあったもんじゃないし。みんなルールわからずにパニックになってる。
424なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:37:39 ID:n2SEmPuA
コンティニューとセーブ個所同じ。
退屈だったけど上陸作戦からおもろい。
某戦争映画の雰囲気もよく再現してるし
XBOXの高品質な音は臨場感あっていい。
425 ◆Ja1c1Oe8SA :2005/07/02(土) 16:43:37 ID:0VrmzviN
ポマイラ楽しそうだな。
いつ来るか分かんないのに5.436円用意してる漏れテラカナシスwwwwwwwwww
そして発送メール来てから三日目…ハァ。
426なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:47:59 ID:k4qDDGhV
>>424
ってことは、あまりしっぽの意味無し?
コンティニュー無限ってことかな?
427なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:52:42 ID:ux+fwy3l
死にそうになったら(死んだら)ポーズでいったん終了して、データロードするようにしてるけど
コンティニュー無限なら無駄か?
428なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:53:32 ID:n2SEmPuA
>>425 スノボレースも迫力あったよ。
>>426 そのよーです。ゲームオーバーだとデモとメニュー
挟むんだけど、開始場所はコンティニューと同じなのが救い。
429なまえをいれてください:2005/07/02(土) 16:59:30 ID:AE6OOGoY
これロード時間早いからいいよ。
やっぱ引き続きやる気持ちが萎える事がない。
ロード時間長いとちょっと考えちゃうからなぁ。
430なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:02:01 ID:7TBzYABY
フィールドで放っておくと、コンカーのするアクションがカワイイな
ゲームやりだしたり、飲み物のんだり

ゲームやってる時に「ショーリューケン」みたいなのが聞こえるのは気のせいかもしれんが
431なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:02:16 ID:onNK6DjK
地元の店で既に中古3980で並んでいたので、保管しておきました。
432さっきから鳥遊びしてた人:2005/07/02(土) 17:33:53 ID:0VrmzviN
届いたぜやっほい
433なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:53:13 ID:rIGX3OUm
これ一人で遊んでも楽しめる?
残酷表現はどんなのある?モザイク入ったり、頭が飛んだりする?
434なまえをいれてください:2005/07/02(土) 17:58:02 ID:98Lawz3H
>>433
モザイク無しで、断面までクッキリ。ウンコの表現は現世代機最強。
435なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:04:21 ID:su6cV8c7
モザイクあったぞ、原始人のなに
436なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:08:57 ID:tORC/Qmj
もしこれがリアルタッチだったら発禁なくらいグロイ場面とかあるね。てか恐竜絡みはヤバス
437なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:43:09 ID:CjW3LqX4
そろそろイライラが頂点に達したんで書込むぞゴルァ!
なんだあの戦車で橋渡ってく所!64版より普通に酷くなってるよ!
それもクオリティアップが仇になってるってとこがなんとも。
崖の縁に鉄板あるだろ?アレ使わないと向こう側に届かないってのに
あの鉄板の上で助走しても鉄板上の段差が影響して上手くジャンプデキネ!
64版はもっと滑らかに行けたハズだぞ!
初体験者じゃなくても結構ハマりそうなとこだから一応ツッコんどいた。

あとテディから血が出たり、二丁マシじゃなくなったのもナ〜…
438なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:43:44 ID:qs7CL5mN
ウンコに関しては64でも結構きてたと思う
439なまえをいれてください:2005/07/02(土) 18:49:16 ID:rIGX3OUm
ウンコかぁ・・・
漏れ残虐シーンはモザイク有りの方がむしろショック受けるタイプだから
モザイクあるほうがうれしかったな
440なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:23:57 ID:tORC/Qmj
>>437
おまいは俺か
441なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:27:56 ID:4WoNKkaG
ねずみの尻尾がミミズっぽい質感で気持ち悪いです。
原始人の上半身が喰いちぎられる時に糸引くのが嫌です。
ウンコボールの質感と音が嫌過ぎです。
442なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:55:27 ID:/nTBf7MX
ウンコにまでモザイクかけたら、画面全部モザイクです。
443なまえをいれてください:2005/07/02(土) 19:56:48 ID:c9pyPg6v
 
444なまえをいれてください:2005/07/02(土) 20:11:35 ID:NEd4TzRH
>>437
あれ使わなくても届きますが?
445なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:08:06 ID:euZHd1Jc
この度はご注文ありがとうございました。
い〜でじ!!でございます。

誠に申し訳ございませんが、
お客様にご注文番号:191108-20050623-38624402にてご注文いただきました
「コンカーLive&Reloaded(発売日以降お渡し分)」
当初こちらの商品は、発売日から2〜5日での発送を予定しておりましたが
メーカーより商品の欠品のため、納期が遅れる旨の連絡がございました。
現時点では7月上旬〜中旬頃の入荷を予定しております。
大変申し訳ございません。

商品は入荷次第、発送させていただきますので、
今しばらくお待ちいただけますでしょうか。

また、入荷遅れということで、
お客様のご都合もございますでしょうから、
商品のキャンセルを承ることも可能です。
キャンセルご希望の場合には、お手数をお掛けいたしますが、
メールにてご連絡いただけますでしょうか。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
宜しくお願いいたします。


uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
これ見た瞬間キャンセルしてやったよ
446なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:12:58 ID:0zZ0zxpW
>>445
おまえはオレかwwww
447なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:35:24 ID:HeIfQ0w9
飛行ユニット強すぎじゃない?
攻撃食らうとピヨるから、ハメ技状態になってやられる。
リロードに時間かかるとかして欲しい。
448なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:46:06 ID:tORC/Qmj
なんとかシングルクリアした。でもチャプターが最初の三つしか出てない・・・
449なまえをいれてください:2005/07/02(土) 21:52:21 ID:1SqPx40c
>>448
つ方向キー左右
450なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:02:42 ID:vR1vKFkj
パチンコってどこにあるんですかね。
最初の所で蝿みたいなのに30回くらい殺されてるんでsガ
451なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:05:54 ID:Oj/G193A
かかしの近くにあるひらめきポイントでBボタン、だった希ガス。
452なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:19:22 ID:5GQbFnjO
>>450
Bの上に乗ってBボタン
453なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:29:38 ID:4B42Tx03
Liveはルールがわかりにくいな。とりあえず突っ込んで3人くらい殺して死んでいくばかり。
454なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:54:32 ID:IQYihPbl
シングル終わった。
映画のパロディで分かったのは
マトリックス・プライベートライアン・アンタッチャブル(ゴッドファーザーかも)
スターウォーズ・エイリアン、それとかなり強引だけどターミネーターくらいか。
吸血鬼の所は何かのパロディっぽいけど、元ネタが分からなかった。
455なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:02:52 ID:1k4xzoZk
スターウォーズってどこ?
吸血鬼はヴァンヘルシングか?
456なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:03:58 ID:Kk7Dlywe
コッポラのドラキュラ
457なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:06:58 ID:W33NTvDp
時計仕掛けのオレンジ(オープニングもろ)
モンティパイソン人生狂騒曲(チーズ食って破裂)
458なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:07:02 ID:pQZmCorU
時計仕掛けのオレンジも忘れるな
459なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:16:51 ID:Kk7Dlywe
吸血鬼の元ネタ。
コッポラの「ドラキュラ」
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=16122
460なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:17:57 ID:W0B8rj56
スターウォーズは雰囲気的に最後の面のパンサーが登場した場面じゃね?
あと、64版だとバトリックスでコンカー2丁マシでもっとカッコよく警備員を倒してたと思うんだが…
461なまえをいれてください:2005/07/03(日) 03:33:02 ID:Gqx1mS58
これってこのゲームのサントラなのかなぁ?
発売元はHALO2のサントラと同じ「Sumthing Else」って所みたいだけど

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009XT84M/
462なまえをいれてください:2005/07/03(日) 03:42:03 ID:pQZmCorU
463なまえをいれてください:2005/07/03(日) 04:06:12 ID:WMDHCn5K
サントラ出るの?ちゃんと全曲入ってるなら欲しい!!!
464なまえをいれてください:2005/07/03(日) 04:08:34 ID:YOdVHJLB
>>462
おぉ、なんだかボーナスDVD付いてるみたいだし
これで安心して買えそうです。
465なまえをいれてください:2005/07/03(日) 05:14:49 ID:w/6j8fdt
64版で金庫とこまで来たんだが暗号がわかんねー
誰か教えてプリーズ
466なまえをいれてください:2005/07/03(日) 07:23:26 ID:O/sOqQzt
>>454
なんでジョーズが出てこない?
あんなにあからさまなのに
467なまえをいれてください:2005/07/03(日) 09:25:02 ID:uOayzfuW
熊手と1時間戦っていた俺様がやってきましたよ。
468なまえをいれてください:2005/07/03(日) 09:43:44 ID:yEtCIiNv
>>467
小一時間、真っ二つにされ続けている俺よりまし。
469なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:03:34 ID:V+M7FcwG
姉ちゃんサウスパーク好きだからConkerにハマってるぜ。
キンタマロボとか面白すぎw
470なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:26:37 ID:J9u2H0GT
>>437
プログラマーも色々ナメられまいと
工夫してるんだろw

>>430
ジュース飲んだ時にカメラ合わせてると
こっちめがけて蹴飛ばしてくるよなw
コンカーかわいすぎ。
471なまえをいれてください:2005/07/03(日) 10:43:37 ID:zq/z+43j
コンカーは萌え
472なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:17:40 ID:R319UXZI
このスレで64版と箱版両方持っている人どの位居るんだろう…
俺は今になって両方買った稀な人種
473なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:27:42 ID:/g+Wmj02
エイリアン倒せねー
二回目なぜか4回攻撃出ないし
474なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:40:50 ID:dVcAXZ4O
クソー原始人の大将んとこ難しい!
股間にかみついてケツに噛み付くまではやったけど
次同じ事しようとしてもタイミングがわからん。
ミニ恐竜やコンカーによけいな動作ついててよけいイライラする。
475なまえをいれてください:2005/07/03(日) 11:53:53 ID:TOibPPp6
>>473
ガードしてから攻撃
476なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:18:36 ID:BAa25zHy
>>474
もう解いちゃっただろうけど
そこは原始人の正面で横方向にゆっくりと歩くと良いよ
横振りならそのまま走り抜け
縦振りなら噛みつき
走りや静止だと動き出しがもたつくからネ
477なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:32:04 ID:jfjlUbkL
思い入れのあるヤローは64版のほうがどうのこうの・・だった
とか言ってるけどさ、うぜーんだよ。普通にXBOXのほうがすげーし?
絵がよくなかったら買うかよこんなのw
478なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:42:12 ID:vKeVES5Z
中身は64の方が優れてる。絵だけで決めつけるような奴は、この先どんなゲームもできん。
479なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:45:36 ID:8z/EDvNe
すごい決め付け
480なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:46:56 ID:9Dg7p2dv
正直一長一短だな。
481なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:49:25 ID:jfjlUbkL
>>478 箱の表現力でやる気にさせてるだけで
ゲーム自体は単なる仕掛け解きゲーでマジ退屈だが
さらに見た目も音もしょぼすぎる64がいいなんて終わってるなw
まあ64海外のまで手に入れるくらいの基地外だから
人一倍思い入れがあんのはわかんだけどな。

482なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:50:04 ID:Hv62IhHS
グラフィックが箱ソフトでトップレベルを争うなら買います
買いですか?
483なまえをいれてください:2005/07/03(日) 12:56:03 ID:Lk1Kupfd
誰と争ってんのお前
484なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:25:55 ID:fkwumOX8
>>481
64版を遊んでないなら評価できるはずもあるまい。
箱版より中身が良かったって言ってるのに、遊んだこともない64版の内容について
非難するのはどうかと。論拠なさすぎ。
君はグラフィックだけでゲームを選ぶ人間なの?君の大好きなゲームって何よ?

>>482
トップレベル。
485なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:33:03 ID:bLXIx2dS
64版が多少美化されてるのは確かだろうが
少なくてもマルチプレイは64版の方が面白かった。
金庫強盗と上陸作戦の二つだけで何回腹抱えて笑いながら遊んだか覚えてない。
箱版は遊んでて笑えない。
486なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:36:59 ID:LMoOBIdY
つpj64
487なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:42:29 ID:jyvqumLj
>>484
シングルに限った話であれば、アンタもアンタでやや的外れ。
>>481は、中身の大筋は64版もXbox版も変わらないという前提に立った意見であって、
Xbox版がリメイク作である以上、話の筋自体はそう間違ってない。
実際、細かい差異はあれど、大まかには変わってないんだから。

ただし、オレとしては、「単なる仕掛け解きゲー」として大いに楽しめたので、
その主張自体に賛同する気は皆無だけどな。
あと、64版に対する懐古も確かにウザい。オレにしてみりゃ一長一短。
488なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:44:11 ID:IeUnDTZQ
くだらねーことで言い合ってんなよ…
489なまえをいれてください:2005/07/03(日) 13:57:00 ID:fkwumOX8
>>484
まぁ言いたいことは分かるんだけど、皆が主に64版の方が良いと言ってるのはマルチの方だし。
どちらかと言えば>>481の方が的外れ
シングルまで64版の方が良かったと言ってるのは少数意見。俺もシングルの中身はほとんど変わらないと思う

一部の人間がシングルでも64版の方が面白かった(笑えた)と言ってる根拠は、
おそらく64版が完全英語版だったからだと思う
英語のニュアンスを再現できてない字幕が出てくるのは、
たとえ音声が英語だとしても興醒めしやすいってとだろ
490なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:02:13 ID:SbjNgg1c
64版のマルチを外した理由って何なんだろう
ネット対応にすれば幅も増えて良かったと思うんだけど
ここまでリメイクしておいて勿体無い
491なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:04:52 ID:9Dg7p2dv
シングルは服装が変わったり色々増えてたのはいいけど、
やっぱ描写が64より緩和されてるところもあると思うし、
何よりダブルマシンガンじゃなくなってるとこが頂けないなぁ
492なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:08:55 ID:jfjlUbkL
>>491 ちいせーことにこだわんな
機銃の弾の音はすげーだろ 64じゃあの戦場の臨場感ムリだろ?
跳ね返ったときとか
493なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:09:56 ID:fkwumOX8
アンタのこだわってるところも小さいよ
494なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:10:25 ID:n0l5NAQZ
でもよ、箱っていう段違いのスペックでリメイクしたのに
巨大原人のシリに噛み付いた時、プリプリ揺れないってどういう事よ。
64版じゃぶるンぶるン揺れとったで。
あんな硬いケツに噛み付いたって笑えねぇよw
495なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:15:26 ID:n0l5NAQZ
追伸
>>492
機銃の音とか戦場の臨場感はかなりどっこいどっこいだぞ。
マニアックにも64、箱をテレビつなげて同時にプレイしてみたオレの感想だ。
496なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:21:53 ID:R319UXZI
進行遅めのスレなんだし64版と箱版で何もいがみ合うこと無いのに…
突っかかるのはもう片方のバージョンが多少なりとも気になるからだと思う
俺は両方持ってるから逆に違いを見つけて楽む余裕が持てるよ
497なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:29:56 ID:jfjlUbkL
>>495 64みたいなボロマシンが同じな訳ねーだろ?
おれが言ってんのは弾が当たった素材によって違う音の質の良さだ。
箱ってのはムービー時と同じ音質をゲーム中に出せてるんだろ?
PS2やってっとその違いよくわかるし、64なんてもってのほいほいだw
498なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:31:54 ID:1k4xzoZk
あんま関係ないけど
ディーディーコングレーシングで
純粋だった頃のコンカーが見れます。
499なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:33:09 ID:5USBOzJe
なにこのエンディング






うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
500なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:36:20 ID:9Dg7p2dv
コンカーのエンディングって重いね。
501なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:40:06 ID:R319UXZI
>497
もういい加減にしろって
あんたが64版やりたくて仕方無いってのはよく分かったからさ
502なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:40:33 ID:xsNphzkC
俺も64版持ってるが、「箱版ダメ!昔は良かった」と言ってるヤツは
64版をやったため免疫が付いて、64当時ほどの興奮とかが得られないからじゃないか?
シングルはほぼ内容同じだから先の展開とかわかってたりするしさ。

64はよくあのスペックでここまで作ったと思うし、
箱は箱で絵や音楽とか進化してるからそれなりに満足できる。
俺はLIVEできないからマルチプレイは比べられんけどね
503なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:40:33 ID:fkwumOX8
けっ、スペック偏重主義野郎め。そんな尺度でしかゲームを語れないんなら
ゲーマーやめちまえ。
504なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:41:18 ID:fkwumOX8
ちなみに>>497
505なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:53:13 ID:WMDHCn5K
次世代機でもコンカー新作出るんかな?
出てくれたら360買ってもいいと思ってる
506なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:54:44 ID:WMDHCn5K
>>498
ディディコンのコンカーは声が違うよね。
普通に可愛い声してた記憶が
507なまえをいれてください:2005/07/03(日) 14:58:02 ID:fkwumOX8
>>505
パーフェクトダークとかを見て思うけど、今のレアには開発力もセンスもあまり残ってない
昔はレア大好きだったんだけど、これ以上は期待できない、と個人的に思う

でもブラストドーザーのリメイクを密かに期待している俺である
508なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:00:12 ID:1n8FV9ax
>>498
最初はいい子ちゃんだったらしいね
コンカーに何があったのか

ttp://charapit.com/col/041-/c45.htm
509なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:00:53 ID:Lk1Kupfd
既にKameoとPSzero開発してんのにコンカーなんて当分出ないだろ
昔のレアは発売ペースがすごかったな。去年はGBAで数本出して終わり…。
510なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:01:24 ID:WMDHCn5K
とりあえずコンカーを同じ人が声当ててもらって
音楽もRobin氏だったらクソでも良いよ
511なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:13:18 ID:jfjlUbkL
>>503 ゲーム性ねえもんを擁護してるテメーから言われたかねーしw
ACT主体かと思ったら違うしよ。その分、箱は絵と音でカバーしてるから
まだいいってんんだ。謎解きってのは作業でしかねーからな。
昔の?レアってダメだな。グーリーズが単純でおもろかったから
期待したんだけどよ
512なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:15:33 ID:fkwumOX8
俺がいつシングルのゲーム性だけについて発言したか?
それに、グーリーズを作ったレアのどこが「昔」なんだか。
お前マジでゲーム知らなすぎるぞ
513なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:19:44 ID:jfjlUbkL
>>512 だからコンカーが昔でグーリーズが最近だろ?
何言ってんだこのバカw
514なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:25:42 ID:fkwumOX8
ああ、ソレは悪かった。でも、俺としてはグーリーズのクソっぷりに萎えたんだが。
人それぞれなんだから決めつけるなよ

そもそも遊んでもいない64版のコンカーをネタにして昔のレアをバカにするというのが全くもって意味不明
515なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:33:48 ID:jfjlUbkL
>>514 グーリーズのおもろさがわかんないなんて・・w
おめーまさかmk2のクソ管理人か?w
516なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:36:04 ID:n0l5NAQZ
>>494だけど
オレは別に64版が良かったとは言ってねぇぞ。
64で出来た事がなぜ箱でできねぇのかと言ってる訳よ。

それと戦場の臨場感とかはガチ。
箱版から始めてしまってからではかなり劣るように見えるけどな。
517なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:39:36 ID:fkwumOX8
俺が言いたいのは「誰の評価が間違ってるか」とかじゃなくて、
意見など違って当然なんだから他人をねじ伏せようなどと思うなってこと。
自分が一番正しいとでも思ってるのか?
俺が今まで言ったのは、お前の評価の仕方が理不尽であるという点だ。

あと、あえてグーリーズの嫌いな点をここで言わせてもらうならば、やはりあの2スティック操作。
これに尽きる。
518なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:40:43 ID:GIzTEgRI
DLコンテンツで64のミニゲームとやらが遊べたら神!!
519なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:44:50 ID:jfjlUbkL
>>517 うるさいよモヤシ君w 被害妄想が凄いね。
鉄機並のコントローラーならいーのかい?
520なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:50:26 ID:HW9jR7ob
>518
64版そのままでも全然OKなんだけど、オンライン向けにステージのアレンジVerも欲しいなあ。16人対戦向けに。
521なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:52:31 ID:bLXIx2dS
ID:jfjlUbkLは釣りだったようだな
522なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:53:30 ID:fkwumOX8
>>519
鉄騎コンになったからって何が変わるんだ?意見の違うヤツを馬鹿にするお前の姿が滑稽で仕方ないんだよ。

とりあえずコレ読め。俺とほぼ同意見のことが書いてあるから。
ただこの人はクリアが尋常じゃなく速いけど
http://www.game.factory-aquasphere.com/title/contents/text/page/ghoulies.html
読み終えたらお前の感想を聞かせてもらおう
523なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:00:03 ID:jfjlUbkL
>>522 マジレスヤローに滑稽滑稽コケコっコーーw
感想?そうだな、おめえは息がくさい。
524なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:04:25 ID:fkwumOX8
論戦の立場が怪しくなってきたから、途中から「釣り」ということにしてるだけだろチキン野郎

脱線申し訳ない
525なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:10:19 ID:jfjlUbkL
>>521はおれじゃねーぞw
chikin野郎?オマエが?リアルであってたら
とっくにぶちのめしてるよwなめんなよ
526なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:17:22 ID:fkwumOX8
>>521はおれじゃねーぞw
この発言の意味が全く分からんのですが。

チキンはchickenですよ。
つか今気づいたんだがコケコッコーと上手く掛かってるな
527なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:02:38 ID:SREO8xWS
つまんねーことで盛り上がってるのね
528なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:16:55 ID:FaYUrTTq
今クリアーしたー。
面白かったです、低俗なジョークに包まれながらも、時折考えさせられるような演出とかあって。
529なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:35:39 ID:TJYkGLe2
リメイクお休みしてちょっと
ボット対戦スナイパーでやってみたけどおもろいな。
これってノルマンデー上陸作戦のパロ?
530なまえをいれてください:2005/07/03(日) 18:59:35 ID:fdMxsjhY
50回ほどリトライさせられたボードレースだけは二度とやりたくないと思った。
531なまえをいれてください:2005/07/03(日) 19:08:40 ID:skLUuRG/

いつも、部屋に入るときにAgResSlveTaKa99がいたらボイスオフにする俺がきましたよ。
532なまえをいれてください:2005/07/03(日) 19:17:48 ID:eCuiEJro
>>529
っぽいなw

>>531
そいつなら晒しスレに名前出てたキガス。
スレ違いだからあっちでやってこい、糞。
533なまえをいれてください:2005/07/03(日) 20:09:58 ID:sZbwJzQV
>>529
WW2物のFPSとかだとオマハ上陸みたいなMAPは絶対に含まれるのさ
534なまえをいれてください:2005/07/03(日) 20:21:42 ID:WvWdz89l
ボードレースをLiveでやりたかったなー
535なまえをいれてください:2005/07/03(日) 21:54:34 ID:a/yyAycT
Liveでコンカー使える?
536なまえをいれてください:2005/07/03(日) 21:54:48 ID:fqJ7EDxH
もう64版のマルチをリメイクしてDL出来るようにしちゃえばいいのさ!
箱の美麗グラフィックでバットで殴り合いしてぇだろオメェら!
537なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:05:40 ID:omXRwHHl
64版でピー入ってる所って箱版ではどうなってる?
538なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:10:50 ID:Y2cWcAZI
グレネードって使ったら補給できないの?
539なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:20:18 ID:L5xHkNPn
コンカーどこも売り切れorz
こんなに売れてるのHALO2以来じゃね?
540なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:25:06 ID:MtKfK/AG
>>538
オレンジ色のバーが左下に出るはず
バーがオレンジ色から俺になったら使える。
541なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:33:52 ID:/mhEQTIH
オマエカヨ
542なまえをいれてください:2005/07/03(日) 22:36:39 ID:9Dg7p2dv
コンカーにグーリーズのクーパーが出てるって聞いたんだけど本当?
543なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:22:05 ID:WMDHCn5K
>>539
そもそも出荷が少ないんじゃね?
544なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:28:03 ID:AKfSek2d
箱ソフトスレでは、よく>>539みたいな書き込みを見かける
545なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:30:04 ID:fkwumOX8
スレじゃなくても皆言ってるけどね。
俺もまだ買えてない
546なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:31:17 ID:WMDHCn5K
米でどれくらい売れてるのかは気になる
547なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:51:07 ID:djS3XT4f
>>544
ただ、無いから売れてるといってしまうのは箱素人
548なまえをいれてください:2005/07/03(日) 23:59:25 ID:pPsMF5QQ
では箱玄人はどの様に見るのか
549なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:05:00 ID:+eNnaPOt
玄人の視点というか、周知の事実なんだけど
「最近の箱ゲは大量に作っても売れないだけだから、出荷数に対する売り上げ回収率を確保するために
少数しか出荷してない」

それを知らない連中を>>547が素人と称しただけ
550なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:08:56 ID:wFJwdYTU
>>548
そもそも売れるとか言う前に入荷していない。
そもそも入荷する前に箱のコーナー自体が無い。

そもそも一般の店より箱の品揃えが豊富な店(歌舞伎、ふさふさなど)で、
「予約受付中」と書かれたコンカーのダミーパッケージが
店頭に並んでいたので、予約。その時点で発売日2ヶ月くらい前なのに
「入荷が一週間くらい遅れる可能性があります」と店員に言われてしまう。
551なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:10:02 ID:JtzbA8jn
2chに居てゲーム情報集めてる奴ならだいたい分かってくる。
箱素人・玄人って問題では無いな
552なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:18:08 ID:QEuLTGCE
いや、ねらになる以前でもそう情報集めてない時でも
店のコーナー見てみたら直感的にすぐわかる。
だって本体といつまでたっても種類が変化しないソフトが二三あるだけだもの。
553なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:30:37 ID:G2vhx/1B
俺の住む地域には某有名大型電気店がある
田舎だからコンカーは発売日に確認したとき5本あった、
そして今も変らず残っている。よーするに売れてない。

田舎じゃ相対的な需要が無いんだろうが有名チェーン店だから
全国的にある程度仕入れるんだろう。欲しい人が手に入らない…なんかミスマッチだよなぁ
554なまえをいれてください:2005/07/04(月) 00:46:47 ID:s6mHzZ9L
田舎じゃ俺のように初めから店舗には期待してない。
むしろレインボーからずっと通販。
店舗に足を伸ばすこと自体しなくなった。
555なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:05:42 ID:jCWeBkWw
これって最初はLiveだけで売ろうとしてたんだよな?

64版が良かった良かったとかそういう話じゃないんだが
64版では『マルチがオマケとは思えない出来』だったのが
箱だと『Liveがオマケのような出来』に感じてしまう。
 
Liveは面白いんだけど、土台が出来過ぎてるような
洗練された事が逆に遊びの幅を狭めているような

オレとしちゃリメイクは無くてもいいから
いろんなLiveモードを入れて欲しかったぜ!レア!

556なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:06:36 ID:+ioqNiKv
>555
そりゃちゃうと思うよ。もともとのタイトルはLive&Uncutだもん
557なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:10:22 ID:KHcFndiA
64版のマルチがLIVEに向いてなかっただけじゃないの?
558なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:10:57 ID:JtzbA8jn
直訳すると 生&無修正 だったのか
559なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:12:13 ID:s6mHzZ9L
水中の回転カミソリのとこ
コンカーが真っ二つになる度にちょっと「オエェ」ってなる。
切断面がいやああああああああああああああああ!!!!!!11
560なまえをいれてください:2005/07/04(月) 02:14:26 ID:JtzbA8jn
Live&Uncutだもん
561なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:20:28 ID:32B0totX
さすがに無修正ではないから変えたんか名前?
562なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:27:52 ID:4fnRt1YE
水曜辺りに家に着く。ウヒョヒョヒョ
563なまえをいれてください:2005/07/04(月) 03:58:55 ID:mcX7lnp+
>>562
俺もw
564なまえをいれてください:2005/07/04(月) 07:29:14 ID:TuU+dCLu
>>476
どもども。
振り上げた時がそうだったのね。
565なまえをいれてください:2005/07/04(月) 10:17:37 ID:8MUr1AqT
マルチ結構楽しんでるんだが...
ってかボイチャとか苦手だからもっぱらBOTでやってるけど
オンも数回やったけどスナイパーとかうますぎて萎えた
566なまえをいれてください:2005/07/04(月) 10:25:48 ID:QG5GF1Qh
>>559
俺もwwwww
切断された時の「シャギィィ」って音が嫌だ。
567なまえをいれてください:2005/07/04(月) 12:49:21 ID:UxDBq2cT
クリアするとピーが外れるんじゃなかったっけ?
568なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:20:09 ID:BwA6OiVz
デカブツを倒した後、玉が残ってるだけで
その次に何をしたらいいのかわかりません。
どなたか助けて下さい。
569なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:39:27 ID:OtIL47Yy
1つの玉はヘッコミに
もう1つは扉に転がします
570なまえをいれてください:2005/07/04(月) 14:03:54 ID:BwA6OiVz
>>569
サンクスです。扉が無事に開きました。
571なまえをいれてください:2005/07/04(月) 14:49:43 ID:2LZbOull
なんというかコンカーは初なんだけど
64版ゼルダっぽくて、それでいてブラックジョークや
映画のパクリがダークでおもしろいっ
ライブ対戦もゴチャゴチャしすぎ感があったけど
操作とかシステムに慣れるとかなり面白いね
マップの勝ち負けシステムより復活ポイントの近い一箇所で
延々と16人で打ち合ってたよw
うん、HALO2には無い楽しさと爽快感はあるね
572なまえをいれてください:2005/07/04(月) 15:11:44 ID:UyldEugc
コンカー ストリートモード攻略
http://yurie.k-server.org/kouryaku.html
573なまえをいれてください:2005/07/04(月) 16:39:17 ID:ii2uSSh+
ストリートモードって新しいな。
ストーリーじゃないのか。
574なまえをいれてください:2005/07/04(月) 16:44:20 ID:e6QwdCkq
ヘイヨー!メーン!
575なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:08:16 ID:RMIJBddp
中古で980になったら買ってやるよ
576なまえをいれてください:2005/07/04(月) 17:36:43 ID:82Am7AYf
コンカー君がフサフサになって可愛さもパワーアップしたのは嬉しいけど
服装は64版の方が好きだぜ。
下半身丸出しのプーさんスタイルに萌え。
577なまえをいれてください:2005/07/04(月) 18:53:17 ID:2LZbOull
追加オプションの3つってどーしたら選べますか?
578なまえをいれてください:2005/07/04(月) 19:09:59 ID:FTG/yQI4
タク・フータツ!イナ・シューケン!ライゲキダー!
コンカーのやる携帯ゲームの主な技。
579なまえをいれてください:2005/07/04(月) 19:25:19 ID:PbZzpYgP
>>577
一番上は初期メダル6種獲得かBFDモードクリア
あとは知らん
580なまえをいれてください:2005/07/04(月) 19:27:46 ID:HryulM7L
>>578
64版だと刀持ってるとそれしゃべるけど
こっちにはある?
581なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:09:04 ID:BDjn0ta8
アカリスの待機アクション多いのは箱パワーの恩恵だろうな
582なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:19:34 ID:Lrj7FkSh
チャプターからはなぜかプライベートライアンの
パロディムービー見れないんだな。
一番好きなパロディシーンだけに残念だ。
583なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:25:48 ID:VbYlZ2fC
追加オプションって何
ボタン配置って変えられるのこれ?
584なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:30:18 ID:2LZbOull
>583
ボタンかえれないけど、マルチプレイのとこに
追加オプションてのがあるんです
よく見ると「悪徳」とか書いてあってあと2つ選べるとこがあるんですが
ライブ対戦で勲章とか取ると選べるらしいのですが
説明書にものってないし何が出来るのか不明で・・・
585なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:33:28 ID:FTG/yQI4
>>580
今回は刀専用キャラなのでそのキャラらしい独り言しかしゃべらないよ。

>>581
釣りクセェ、な〜んか釣りクセェ。

>>582
64版だと出来るのにな。
586なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:43:14 ID:r8eS8TOy
>>584

悪徳は全てのキャラのスキルが使える。
ね?わかった?
587なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:44:28 ID:VbYlZ2fC
>>584
ありがとう
しかし、BFDクリアしたけどそんなものは出なかったなー

588なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:50:39 ID:OdIIi790
ベリー死んじゃった(´・ω・`)
589なまえをいれてください:2005/07/04(月) 20:50:52 ID:BDjn0ta8
>>585 何が釣りだ?あたりめーのことだろがボケ。
64のムービーなんてみたかねーよバカヤロ。
590なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:35:03 ID:QpQ3t3ln
せつねー!!
せつねーよ、このゲーム!!
居酒屋で愚痴ってる中年のおっさんじゃねーかよ!!
591なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:44:21 ID:G2vhx/1B
>582
ならその1つ前のチャプターから始めれば見れるんじゃないか?
箱版持ってないから俺は知らんけど。
592なまえをいれてください:2005/07/04(月) 21:54:54 ID:OdIIi790
1つ前ってTNTだったかな?あれ面倒なんだよな
593なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:04:11 ID:/v4uS0iM
メニューにあるチャプターってどんなモード?タイムアタック?
594なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:10:27 ID:hECXrL/Y
(´・ω・`)あとどれくらいで値崩れすんのかな。
595なまえをいれてください:2005/07/04(月) 22:15:14 ID:e6DaUz1D
今日買ってきたんだけど、なんか調子悪い・・・
途中で「ディスクに傷があります」が出たり動作が止まったり
こんな事今まで無かったんだけど。
やっぱソフトのせいかな?お問い合わせしてみた方が良いですかね??
596なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:08:17 ID:vnyQpJDp
ほれほれ、右も左もわからないお前らのために
マルチモードのまとめを作りましたよ。

ttp://www.geocities.jp/conkerlr/conker.htm

諸兄、LIVEやろうぜ!
597なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:22:39 ID:QEuLTGCE
>>596
ネトゲ板の人と同一人物か?
598なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:34:56 ID:6+jHl7NZ
土日にLIVEやろうと思いつつ、練習のつもりで始めたBOT戦やってたらいつの間にか休日終わってた。
駄目だこりゃ・・・orz
599なまえをいれてください:2005/07/04(月) 23:48:21 ID:Bx3CeFiz
>>596
乙!感謝!
600なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:23:48 ID:5sUEmRW/
これ他人の名前表示けせないの? 乱戦になると訳わかんねーよ
消し方知ってる人いたら教えてください
601なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:25:15 ID:S5mZarN7
594
値崩れ言うが、比較的最近のソフトで値崩れしたのってガングリフォンぐらいじゃね?
602なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:26:00 ID:HTIepKSL
>>600
消せないからみんな最初嘆いてたんじゃないのか?
でもほとんどの人は慣れてかなり面白いと言ってる。もちろん俺も。
603なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:48:21 ID:aNSHFkB2
>>595
一応他のソフトやCDなんかでも試してみた上で
サポートセンターに電話することをお勧めします。
604なまえをいれてください:2005/07/05(火) 00:53:31 ID:663sS2+y
ロデントタン(*´Д`)/lァ/lァ
605なまえをいれてください:2005/07/05(火) 01:13:10 ID:Bc472Dd+
Liveのテディシュタイン城での事だけど
結構あのスイッチって曖昧じゃね?乗っても反応しない時があるような。

あとLiveで未来戦終ったあと、キャラクター選択にもどすとグラントが昔の武器持ってる事があるんだけど?
影響は別にないんだけどね。
606なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:49:57 ID:aSGm+oRW
>>596

LiveやりたいけどMAPが全然わからねぇ〜
607なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:50:04 ID:WCsq+ZxT
誰かマルチで敵味方を簡単に判別する術を教えてくれ…
どれが敵か見方か判らなくなる

レーダー以外にいい見分け方ないかな
608なまえをいれてください:2005/07/05(火) 02:58:58 ID:zRqa0X15
>>607
名前の色
609なまえをいれてください:2005/07/05(火) 03:09:01 ID:1TKf8WfN
赤が敵な
610なまえをいれてください:2005/07/05(火) 03:23:38 ID:WCsq+ZxT
おぉサンクス
見分けやすくなったw

この程度も分からなくて恥ずかしい…
まだシステムがイマイチ飲み込めてないけど頑張ってみるよ
611なまえをいれてください:2005/07/05(火) 03:47:15 ID:ZMua7iAw
>>608
旗の色も分けてほしかったな。
キャラも完全にクマとリスで分かれてるんだから、
もっと差別化してほしかった。
612なまえをいれてください:2005/07/05(火) 05:26:13 ID:pY+Hqqic
密かにしゃがんでると相手からは自分の名前が見えないんで活用しろ
613なまえをいれてください:2005/07/05(火) 05:46:33 ID:W+D+/MGr
64版を褒め称えてる人って64版コンカーを美化し過ぎてるんだよな
XBOX版やったあと64版やってみ、きっとゲンナリするよ
614なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:21:10 ID:E2UQKuSt
http://cheats.ign.com/ob2/068/490/490304.html?ui=gamefinder_cheats ここに書いてあるチートの 
"Unlock Uncensored Multiplayer Clear the single player campaign."
って何が変わるんでしょうか?
615なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:25:59 ID:pY+Hqqic
だから悪態だっつーの
マルチのキャラのセリフのピー音が無くなるだけ
motherfuckerとか言いまくり
616なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:36:16 ID:lHOPdGkC
>>601
箱のソフトは値崩れする前に市場から消えるよね
オク見てると逆に高くなってたりするし
617なまえをいれてください:2005/07/05(火) 07:50:04 ID:896chaAt
64厨はまだいんのかよ
618なまえをいれてください:2005/07/05(火) 08:20:39 ID:86q1O5GR
64版はマルチしかやったこと無いけど、
間違いなく対戦は64のほうが面白かった。
つーかオフで4人対戦できない時点で負けてるし。
619なまえをいれてください:2005/07/05(火) 08:57:44 ID:YluZnpzk
>>618
時代遅れの恋しがり屋は時代の波に飲まれてろよ。
620なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:03:26 ID:bvIfx3Jq
64がそんなにおもしろければスレでも立てれば?
キモイオタクはどっかいってくれ
621なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:47:38 ID:BLMa3SUf
何かすっげ―下品で、頭の悪いガキが書いたようなシナリオだけど、
世界が作りこまれてて妙にリアリティを感じるっつーか…
うんち大王とかばっかじゃねーのだけど、壮大で且つかっこいいと思えてしまう
自分でもよくわからんが、とにかく尋常じゃないセンスだな
ゲーム自体はわりと普通だが
622なまえをいれてください:2005/07/05(火) 12:58:58 ID:Pj7o0x/x
箱版プレイ後、64版遊んでも何ら見劣り感じない。
それどころか何年かかかって作ったリメイクでも
オリジナルを越えられなかったと痛感する。
マジで64版マルチを入れなかったことに憤慨する
623なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:17:57 ID:yZ2P19VL
俺は別に64版>箱版とは言わないが、64版は箱版やった後でも見劣りしないぞ
64後期のソフトだし
寧ろレア乙と言いたくなる

64版>箱版と言い切る奴もどうかとは思うが、(マルチに関しては同意するが)
やってもいない奴が64版をこき下ろすのは意味わからん
624なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:24:00 ID:TdGD2TqA
こき下ろしてるヤツは一人だけ。二日に一回くらいは釣りに来るから、構わない方がいい。
625なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:37:49 ID:kxg4Gon4
>>603
ありがとうございます。
他のソフトだと以上は無いので、とりあえず電話してみます。
626なまえをいれてください:2005/07/05(火) 13:40:24 ID:86q1O5GR
64版やりたいのに金も希望も無いから
僻んでる可哀想な奴なんだよ。
可哀想っていうより普通に痛いだけなんだけど。
627なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:00:14 ID:A/8D1vj9
■64版■
ロード無しで快適
序盤・中盤の難易度が高い
マルチが熱い・画面4分割4人対戦可

■箱版■
CGが美麗・フレームレートも64版より高い
一部演出変更
マルチにもシナリオあり・オンライン対戦可


絵的には比較にならないけど、あくまでリメイクだから内容は互角
マルチの好みの問題があるだろうけど、どちらもそれぞれ面白い

どっちの方が面白いなんて不毛な書き込みするくらいなら
両方やればいいじゃないか

俺はむしろ箱でようやく日本語版が出たことが嬉しいよ
64版の邦題:コンカークエストは
雑誌の発売日欄からいつの間にか消えたからなぁ…
628なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:28:21 ID:32+m+/wD
>1乙
629なまえをいれてください:2005/07/05(火) 14:43:57 ID:8EdUXvFY
64の頃から海外のゲームしてるおっさんがくどいですねw
630なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:18:21 ID:HqFJFrEG
日本語でコンカー遊べることを喜べ
631なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:20:29 ID:uJwqomvT
猫魚のところで、金庫の現ナマ取るところのデモがいいね

Hello〜、Hello〜?Maney〜?Money〜?


コンカーが愛しく思えてきた
632なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:29:24 ID:NR6qg10s
>>595
私も一昨日買ってきたんだけど全く同じ状況!
xboxのディスクじゃないので読み込めないとか出て何回も出し入れしてる内に
やっと読み込んだと思ったらディスクに傷があるとか出る。ムカムカ…
以前アジア版のゲームで同じ状況になった事あるがこれ日本版なのに。

問い合わせしました?よろしかったら対応教えてください。
633なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:31:31 ID:bNshEYGM
ここはオサーン臭がしますね^^;
634なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:43:08 ID:HqFJFrEG
>632
本体の方じゃない?
635なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:56:41 ID:1TKf8WfN
>>633
俺は工房だが
636なまえをいれてください:2005/07/05(火) 15:57:20 ID:1TKf8WfN
うはwwwwww一昨日amazonで頼んだコンカーが今届いたwwwうぇww
637なまえをいれてください:2005/07/05(火) 17:48:24 ID:yxsEJ2eg
>>594
>>601
最近の箱ソフトは出荷本数絞ってるから、値崩れする前に市場から消えるんだよな。
昔のソフトは今でも手に入るけど、最近のソフトは一度買い逃すと結構つらい(´・ω・`)
638なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:34:48 ID:EQ5LMVxX
50も殺してウハウハだったのにホストの移行失敗でおじゃん。死ね。
639なまえをいれてください:2005/07/05(火) 18:37:32 ID:806T05wZ
>>638
同じ部屋にいたのかな・・・あと8分だったんだが
640なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:11:48 ID:lKD6F+Kq
ちょっと遅ればせながら聞きたいが、牝牛のゲリシーン見た
後何すればいいの?

帰り道で上に上がってジャンプする所見つけたけど
どうも無理Bの印は見えてるけど
641なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:29:18 ID:lKD6F+Kq
>>640
攻略スレあったのね。
理解できた。
642なまえをいれてください:2005/07/05(火) 19:31:35 ID:qTDLKxW3
今買ってきた。
新品無かったけど中古で発見
643なまえをいれてください:2005/07/05(火) 20:09:44 ID:cd4JssIu
ウンコを転がす俺・・・
これで何度目だ・・・

分転がしも大変だなと思った夏
644なまえをいれてください:2005/07/05(火) 22:52:09 ID:Lp3T4Aoq
終わった・・・









。・゚・(ノД`)・゚・。
645なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:10:23 ID:ndeQkEU6
違いのわかる男になりました
646なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:17:29 ID:WqwyZjNh
>>638>>639
そいつは俺が作った部屋なのですが。
攻守切替の時に、キャラ切り替え(スニーカー→クラント)が0秒で重なったら
ゲームごと落ちてタイトル画面になってしまったのです。
申し訳ない。

647なまえをいれてください:2005/07/06(水) 00:29:45 ID:7WoqQr/y
テディが何か可愛いくないと思ったら
目が黒の点目じゃないんだよな箱版。
点目の方がよりテディベア(縫ぐるみ)らしくて良かったのに。
648なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:14:18 ID:pZN02lyS
マルチでクマ軍を殺ってもグロくするためにぬいぐるみではなくしたんだと容易に想像できる
649なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:23:37 ID:DYCpvf6+
ttp://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_762.lzh
ttp://www.hameko.net/uploader/rd.php?get=hame_763.lzh

買おうか迷ってる人用にこのマルチ対戦ムービー見て決めてくだされ
ちなみに動画は1人用のCPUボット15人設定なので敵も優しいw
ノルマンデー上陸作戦の雰囲気のやつ前後5分ずつ15MBくらい
動画は.WMA形式でつ

650なまえをいれてください:2005/07/06(水) 01:27:04 ID:DYCpvf6+
.WMV形式だった・・・
あと、すぐ消えちゃうかも
651なまえをいれてください:2005/07/06(水) 03:03:05 ID:DYCpvf6+
ttp://www.hameko.net/uploader/img/hame_765.lzh
ttp://www.hameko.net/uploader/img/hame_766.lzh
又またすいません。今度はどっちも違うステージとクラスを。
購入渋ってる方は買う事をおすすめするぞ!
今のうちに買ってライブ対戦しないと半年後位には360出るし
今なら日本人まだ多いしとにかくおもしろいしクマ居るし
ストーリーモードのゲームとマルチモードのゲームは全然別だぞ
でもオフのマルチモードでも16人対戦の雰囲気が味わえるから
チョーおもすれー( ^ω^)
652なまえをいれてください:2005/07/06(水) 03:56:59 ID:LjgqTr6s
>>578
コンカーがあそんでいる携帯ゲームは、64版だとゲームボーイで
キラーインスティンクト(レア社の格闘ゲーム)

おそらくX版もキラーインスティンクトなんじゃないですか
653なまえをいれてください:2005/07/06(水) 04:19:43 ID:LjgqTr6s
654なまえをいれてください:2005/07/06(水) 06:58:03 ID:Py1vrJos
さて、朝からウンコこね回すよ。
655なまえをいれてください:2005/07/06(水) 07:19:12 ID:FOsiZRMd
64版すすめる人居るけどやめてください。
今、このゲーム楽しめてるのに幻滅です。
本体持ってないですし、今から買い揃えてって無理があります。
ファミコンの方が面白いっていう人と同じですよ。
世代が違います。生意気でごめんなさいorz
656なまえをいれてください:2005/07/06(水) 07:47:22 ID:FDmbeOoD
>>655
64がどうのとか言ってる奴は無視でいいよ。
そもそも一部だし、持ってもない奴がその発言見て
煽りに使ってる所も有るから
657なまえをいれてください:2005/07/06(水) 07:56:42 ID:8LEIKTee
これに限らずリメイクもんにはついてまわる現象だな
慣れたほうが早いしこれからの精神衛生上いいよ
658なまえをいれてください:2005/07/06(水) 08:32:30 ID:jVSP+5wE
つーかよ。
箱版マルチが4人対戦だったら何も見えなくなると思うが。
659なまえをいれてください:2005/07/06(水) 10:45:22 ID:OVujRT+T
イヤなら来なきゃいいんだよ。こういう話はしょうがないんだから。
660なまえをいれてください:2005/07/06(水) 10:50:09 ID:1V6J3EPN
イヤがる人間もいるんだから少しは控えろよ
これだから妊娠とかいわれる
661なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:01:31 ID:wbhS049s
公式はこのまま放置なのかな。
662なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:49:47 ID:iidCmQuX
ストーリモードでストーブのボス倒した後、進めないんだけど
どうすればいいの?
金玉を何に使うかわからないし、炎の怪物も小便出来ないから倒せない
663なまえをいれてください:2005/07/06(水) 13:50:14 ID:ThkCyVjK
>>655
誰も「64版買え」とか言ってない。そこまで訴えてる奴っていないだろ。
そりゃ64版が好きな人にとっては、新たに遊んでくれる人がいたら嬉しいだろうけどさ。

俺はヤツらの話で欲しくなったクチ。近々買います
664なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:19:29 ID:qblGnCfh
64で印象に残ったソフトはスマブラとマリカーだけだな。
665なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:28:45 ID:ThkCyVjK
>>664
64を批判したってしょうがないでしょ。それはさすがにスレ違い
666なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:30:04 ID:QNNECZ4f
64といったらゼルダだな。あれはかなり傑作だが
ゼル伝は全作おもしろいからコンカーもすんなり入れた

>649
パワーアップすると武器増えるの最近知った・・・
攻撃力が増えるだけと思ってた。
グレネードガンの使い方が上手ですね。なかなか参考になったよ
667なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:35:48 ID:kb1mwtDb
あーもう本体が無ぇ!!
668なまえをいれてください:2005/07/06(水) 14:51:55 ID:x/q0qhoJ
>>665
批判すんのも意味ないが64厨が箱版批判すんのもどうかと思うぞ。
そもそも64厨が言い出したからこうなったわけで。
669なまえをいれてください:2005/07/06(水) 15:07:55 ID:6v1n6+e5
どうでもいい
670なまえをいれてください:2005/07/06(水) 15:20:24 ID:OVujRT+T
655は新手の煽り。スルーで。
671なまえをいれてください:2005/07/06(水) 16:30:12 ID:jVSP+5wE
話題変えるぞ。
戦車でドン!のステージがちっとも進まん。
672なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:04:28 ID:xpa7Fv0q
今日買いに行ったら全滅orz
673なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:12:15 ID:cIgqxrns
なんか進めば進むほど下品だな。

ウンコこねくりの時点でぶっとんだが、次から次へと下品の
オンパレード、酒飲んでしょんべんってむちゃくちゃ!
674なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:14:33 ID:kb1mwtDb
パッケージ裏よく見たら体力ゲージが開発中のやつじゃん
675なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:18:52 ID:x/q0qhoJ
>>674
パッケージの裏なんてどうでも良くないか?w
676なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:28:37 ID:kb1mwtDb
いや、普通 「画面写真は開発中のものです。製品版とは一部異なる場合がありますがご了承ください。」
みたいなの書いてあるやん?

いや、どうでもいいけどw
677なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:31:57 ID:ThkCyVjK
今話題にしているのは製品版ですよ
678なまえをいれてください:2005/07/06(水) 17:36:52 ID:GUbwppRV
679なまえをいれてください:2005/07/06(水) 18:05:54 ID:fEYeAR3q
>>674
ビックリするくらい、他機種に渡ってそんなの有るよ。
今回が初めてなほが凄い
680なまえをいれてください:2005/07/06(水) 19:42:13 ID:KJnyoNaM
>>662
1つの玉はヘッコミに、もう1つは扉に向けて転がせば新しい道が開けるでしょう。
681なまえをいれてください:2005/07/06(水) 21:02:17 ID:bdKLUpZf
クラブでのコンカーの踊りちょっとおとなしめだね
だが曲は低音効いてて64版よりイイ。
682なまえをいれてください:2005/07/06(水) 21:11:39 ID:mlMb5Oz1
箱無いのにソフト(新品)だけ買ってきた(・∀・)三郎までお預けあははは
683なまえをいれてください:2005/07/06(水) 21:32:17 ID:ThkCyVjK
互換性は保証できないぞ
684なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:22:14 ID:bdKLUpZf
開発初期の方が面白そうだ
ttp://media.xbox.ign.com/media/490/490304/imgs_27.html
685なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:24:58 ID:eNXiplUV
今更だが、リス軍眉毛太すぎだよな。
クマ軍のほうがかっこいいからクマ軍のほう使ってるけど。
686なまえをいれてください:2005/07/06(水) 22:48:02 ID:3QPrJrAF
コンカーはもちろん面白いけど
現ナマもいい味だしてるな

あとフランキーが首吊るシーンはかなりワラタ
687なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:09:32 ID:wchYG7Xt
3台目のジェットボードはえー、あまりに速い
リトライ20回を超える、てかここ妙に難易度たけーぞ
688なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:44:54 ID:4C72woqP
>>687
俺もそこは死にまくった。
最後の一台になってからの分岐コースをいかに減速せずに切り抜けられるかが肝。
ガンガレ。
689なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:50:47 ID:mx1c5z3h
http://www3.atwiki.jp/conker_lar/

ConkerWiki。
おまえら気合い入れて編集汁!
690なまえをいれてください:2005/07/06(水) 23:56:13 ID:WCZxK005
>>689
ゴメン
書かずにはいられなかった


ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
691なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:23:04 ID:8JWVvPCl
最近LIVEとか言い出してからオフラインがいい加減になってきた気がする。
正直オンラインとかどうでもいいからオフをしっかり作ってくれよ。
64からのリメイクなのにオフの4人対戦消すなんて正気の沙汰とは思えない。
何のためにコントローラーポートが4つあるの?
パーフェクトダークゼロも買おうと思ってたけど気をつけないとだめだね。
次世代機のオンライン関係はよくわからんけど。

このゲーム面白かったんだけどね。
わざわざ線引っ張ってきて登録してオンライン対戦しようと思わん。
普通に対戦したかった。
692なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:27:07 ID:c1p2uc8f
それあるかぽね。
693なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:27:11 ID:qfvdFf0P
あのね、おっさん
いい加減うるさいよ。
694なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:35:07 ID:DGaG8Zhf
黙ってスルーしろ。皆言ってるんだから正しい意見なんだし。
このスレはお前だけのものじゃないんだぜ
695なまえをいれてください:2005/07/07(木) 01:40:52 ID:nMBzcRhO
おっさんの愚痴スレでもないけどな
スルーしろってんなら君もレスすんのやめろよ
普通に楽しんでる人もいるんだからわざわざスレで愚痴らないでやめればいいだけ。
696なまえをいれてください:2005/07/07(木) 03:30:23 ID:Ueqzd2C7
横から失礼。Liveでスニーカー禁止ってしたら嫌がられるかな?
697なまえをいれてください:2005/07/07(木) 04:52:23 ID:ZlVbco/r
別にいいんじゃね?
クラス制限良くあるしさ
698なまえをいれてください:2005/07/07(木) 05:04:58 ID:geEGID58
それがLive!クオリティー
699なまえをいれてください:2005/07/07(木) 05:36:21 ID:qfvdFf0P
>>696
結構禁止あるよ。
スニーカー、デモ、スカイ、サーモのどれかが禁止の部屋なら結構ある
700なまえをいれてください:2005/07/07(木) 07:54:19 ID:Xgt9BQL2
>>689
すまんが新規ぺージとか作る時はwikiモードにしてくれると有り難い
俺も暇があったら更新するから
701なまえをいれてください:2005/07/07(木) 09:23:55 ID:N/cxgiAw
昨日10時ごろ日本語部屋行ったらジョッキー禁止でグラント許可の糞部屋にあたったよ。
部屋主はグラント使いで俺らは黙って従ってたが、途中入ってきた外人は文句垂れまくってた。
自分の有利な状況下で対戦してんじゃねーよってな。
702なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:48:32 ID:bKpDwI0l
>>701
まぁ、よくあることだな。
そんな時は部屋を出て、新たに部屋を作るとみんなから喜ばれるぞ。
俺?
回線ADSLで上り1メガ出てないからダメポ…(´・ω・`)
703なまえをいれてください:2005/07/07(木) 10:51:13 ID:N74eO5fk
上り1Mで14人部屋立てたらどうなるかなぁ
704なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:08:31 ID:IgXbhwCZ
原始人の親玉倒したあとどこ行けばいいかわかんNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
705なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:21:22 ID:ilXeSm4/
ヒント:蜂
706なまえをいれてください:2005/07/07(木) 12:26:29 ID:IgXbhwCZ
まさか、あのトイレに入れるとはね。絶対一撃死だと思ってたよ。よかったよかった
707なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:20:57 ID:Ueqzd2C7
>>697
>>698
>>699
でも実際昨日伝えた上でスニーカー禁止にしたんだけどさ、今までスニーカー使ってた人たちが
突然静かになっちゃったんだよね。挙句に落ちるし。なんか悪い事したなあって・・・
だってビーチとかバリケード破らなくてもスニーカーなら中に入ってこれるから殺し放題でしょ?
しかも最後のバリケード破った後、スヌーバ二回放り込めば即終了・・・(TT)
708なまえをいれてください:2005/07/07(木) 13:32:29 ID:Ueqzd2C7
>>703
意外と16人で出来るんじゃね?
709なまえをいれてください:2005/07/07(木) 14:17:48 ID:N/cxgiAw
確かにスヌーバは反則だよな・・・
710なまえをいれてください:2005/07/07(木) 14:19:38 ID:N74eO5fk
スヌーバーで自爆しまくり
711なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:06:57 ID:vwTlxryE
原始人をクリアし、2度目の蜂の巣の回収も終わったのですが、
次にどうすればいいのかわかりません。
今いけそうな所は風車ですがお金が足りず、それ以上進みません。
現在の所持金は2010ドルです。どなたかお助けください。orz

やはり最初から全てのルートを行きなおして
とり忘れたお金を見つけるしかないのですか?
712なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:11:49 ID:Se2hwsX3
忘れやすいキャッシュの場所は
・蜂の巣の穴にはいってワープするところ
・フンコロガシの巣の頂上
・水没後のウンコ処理場
ぐらいかな
713なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:30:46 ID:vwTlxryE
>>712
レスサンクスです。
糞ころがしの山の頂上にとり忘れのお金を見つけることができました。
714なまえをいれてください:2005/07/07(木) 15:59:24 ID:zkTYvdnd
スヌーバの使い方がよく分からないのだが…エロい人教えて!!
715なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:01:26 ID:EsMwQvR0
>714
L押したら白黒になるから好きなとこに移動させて
もう一度L押すとカウントダウン後爆破
716なまえをいれてください:2005/07/07(木) 17:05:08 ID:yCLD9us3
相変わらずレアゲーはBGMが神だね
717なまえをいれてください:2005/07/07(木) 18:45:37 ID:zkTYvdnd
>>715
レスサンクスです。
なかなかよさげですねw
718なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:00:41 ID:ZlVbco/r
不意打ちメダルとってスヌーバ即時爆発持ってるんだが強いぞww
みんなメダルは取ってるかい?
719なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:06:19 ID:yCLD9us3
Liveでの階級ってダンボット影響する?
720なまえをいれてください:2005/07/07(木) 20:54:48 ID:ZlVbco/r
しない
Live対戦のみ
721なまえをいれてください:2005/07/08(金) 00:13:05 ID:BoUKDPEL
>>715
Rじゃねーの?
722なまえをいれてください:2005/07/08(金) 00:53:13 ID:rc3gJDWA
>>718
メダルってLiveやんないと取れない?
723なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:11:33 ID:BoUKDPEL
当たり前だっつーの
724なまえをいれてください:2005/07/08(金) 01:41:34 ID:2xO5rEZD
うひ
スヌーバ爆破、おもしれぇw
725なまえをいれてください:2005/07/08(金) 02:40:05 ID:P1mZraUv
シングルをクリアした!なんか考えるなコレ。うんことかじゃなく
726なまえをいれてください:2005/07/08(金) 02:42:33 ID:958gJ+j1
ttp://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking.htm
コンカー50位以内にも入ってないのかよ・・・
727なまえをいれてください:2005/07/08(金) 03:23:39 ID:m+5uGMQk
1000本ぐらいでしょ
728もんもたろう:2005/07/08(金) 05:00:47 ID:QMg0j23K
360でのブラッシュアップ版も出るといぃなあ
729なまえをいれてください:2005/07/08(金) 05:36:42 ID:vagey+ce
ttp://www.gamespot.com/news/sales_chart_us_console_sales.html
アメリカでは見事に1位をゲット!!!!!!!!!
730なまえをいれてください:2005/07/08(金) 05:47:01 ID:D3m18dKf
ランキングで75000くらいまで確認したから、全世界で10万くらい売れてんのかこれ?
そのうち日本は2000本程度だろうけど
731なまえをいれてください:2005/07/08(金) 07:57:28 ID:LrvLpdir
そこまで接続率高いゲームあったの?
732なまえをいれてください:2005/07/08(金) 09:48:38 ID:rfvLV01S
映画のパロ辺りからもの凄く面白くなった。
変に詰まらないから。

はじめはヒントのなさに投げ出しそうになったよ。

チートをまとめた書き込みとか無いですか?
英語だと今一わからないので
733なまえをいれてください:2005/07/08(金) 10:34:15 ID:FahTCjuf
このゲームのLiveって、ミッションにはまったく関係ない場所で
果てしない小競り合いが続くのがまさに戦争っぽい。
734なまえをいれてください:2005/07/08(金) 13:12:11 ID:y9Qibwlx
>>730
もっと売れてるだろ
735なまえをいれてください:2005/07/08(金) 14:34:20 ID:n7ZZI1kx
>>734
ファミ通とかの発表プラスその数の3分の1くらいかな
736なまえをいれてください:2005/07/08(金) 14:35:43 ID:y9Qibwlx
>>735
日本じゃなくて海外ね。
737なまえをいれてください:2005/07/08(金) 17:10:00 ID:INlNMl19
64版での多少ウザく感じられそうな部分が排除されてていいね。
まず、最初の二日酔いの場面でコンカーが吐かなくなった&カカシに辿り着きやすくなった。
チーズねずみの屁やゲップに当ってもいちいち吐かなくなった。
その後の悪酔いシーンでも吐きにくくなった。
とりあえず、嘔吐関係のプログラムが緩くなって快適にプレイが可能だぞ!
738なまえをいれてください:2005/07/08(金) 19:17:11 ID:jdZHof5f
>>737
確かにカカシに会いやすくなったのは良いと思うけど、
もうちょっと嘔吐してもよいのではないかと。あれ結構良かったのに。
また懐古厨とか言われそうだが・・・
739なまえをいれてください:2005/07/08(金) 19:38:06 ID:Xwocmq0V
妊娠うぜぇ
740737:2005/07/08(金) 21:10:00 ID:vDZcr42p
>>738
安心しろ、オレもちょっと皮肉をこめてみたまでさ。
ネズミんところぐらいは残しておいてもらいたかった。
あそこは誰にやらせても大爆笑だった思い出があるもんでよw
741なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:23:26 ID:bKpmaksP
64がどうのとか言ってる奴は無視でいいよ。
そもそも一部だし、持ってもない奴がその発言見て
煽りに使ってる所も有るから
742なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:25:32 ID:nI3kBbJj
>>739はいい加減、慣れるか出て行ってくれ
743なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:26:13 ID:26yIRCEm
まぁ反応する方もだけど
わざわざ64の話しだすおっさんもどうにかしないとな。
744なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:40:23 ID:nI3kBbJj
言わせてもらうが、オッサンオッサン言うのもウザイ
64ユーザをバカにしすぎ
745なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:42:43 ID:id+NCNip
>>744
かおがまっかだぞ
746なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:44:38 ID:jdZHof5f
俺はまだ十代だぞ。
747なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:44:49 ID:jAhSzNjX
という64ユーザーへの煽り自体が、すでに紛れ込んだ荒らしであると考える俺であった。
748なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:44:57 ID:AYOhapIf
レゲー板とかに64版のスレ立てたら?後はテンプレとかで誘導したり、禁止事項を作ればいい。
749なまえをいれてください:2005/07/08(金) 21:54:25 ID:kCcFoop3
巨人強すぎだろ・・・・何やっても死なないぞ。
750なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:10:39 ID:nI3kBbJj
>>748
でも箱版のコンカー絡みでしか発言することはないだろうから、64限定の別スレは意味が無いと思う
不愉快に思ってるらしいヤツはごく少数(というかたぶん一人)だし、そのままでいいのでは
751なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:18:09 ID:VIMmDbwe
今の箱ユーザーは
当時の64ユーザーよりもマイノリティなんだよ
752なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:21:26 ID:2FQBxERK
俺もオッサンオッサン言ってる奴の方が煽ってるようにしか見えないな
と構ってる時点で俺もアレだが
753なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:22:55 ID:+M74ultU
64版が傑作だったからこそリメイク版が出たんだぜ。

754なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:37:10 ID:EqcN4Qjx
そのとおり
755なまえをいれてください:2005/07/08(金) 22:37:23 ID:jdZHof5f
そりゃそうだ
756なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:01:28 ID:oIwUlCHI
ちゅうか64版の話は洋ゲースレでやればいいんだよ。
64日本版が出ていない以上、海外ソフトの話をここでする事は
スレ違いに含まれる。
757なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:05:43 ID:2FQBxERK
リメイク作品である以上、元のゲームを語ることは許容範囲だと思うがな。
完全な続編だったらスレ違いかもしれないが
758なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:09:05 ID:kCcFoop3
すみません、自己解決しました
759なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:20:24 ID:oIwUlCHI
うん、だから日本でリメイク元になった物が出ていればいいけどね。
これは出てないし。明らかにスレ違い。
760なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:31:11 ID:2FQBxERK
でも腐ってもリメイクだし、比較程度はされても仕方はないと思うよ。
もちろん良さを語るべきだけど。マイナス面ばかり話してたら流石に専用スレ立ててやれってなるが
761なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:39:51 ID:oIwUlCHI
だからその比較を洋ゲーすれでやればいいだけの話なんだよ。
知りたい奴はそっちに行けばいいし、こっちより64版知ってる奴も多いだろうから話も合い易いだろう。
それにスレ違いにならずにすむしいい事ずくめじゃないか。
762なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:52:28 ID:EqcN4Qjx
こいつはばかだー
763なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:56:34 ID:4myyV04A
今LIVE中
さすがに金曜だと日本人いっぱいいていい感じ
764なまえをいれてください:2005/07/08(金) 23:58:01 ID:2FQBxERK
じゃあ次スレから比較OKのBFD専用と対戦専用スレに分ければいいやん。
あ、Liveスレはもうあるんだっけ・・・
765なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:00:08 ID:W+l7IUE7
とかなんとか逝って64版での人気を聞いてこのゲームに興味もちだしたヤツがほとんどだと思うが?
766なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:03:11 ID:nXxNHmwZ
なんで対戦スレの話が出てるの・・アホ?
767なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:13:16 ID:IQE5t95l
BFDに関してはN64からXBOXへの進化ってグラフィックと音質だけだろ?
どうしても劣化部分に目が行くのは仕方無いよ。

ちなみにオリジナル未プレイでL&Rが初プレイの人はどれくらいこのスレにいるの?
感想を聞きたいな
768なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:20:21 ID:reEr39Zq
ちゅうかさ、コンカーで扱われるネタで盛り上がろうとしてる時に
「64版はこうだった、64版の方が良かった」
って水差す行為が嫌がらせの何者もないって事に気付かないのが不思議だよな。

>>767
64版知ってる奴が一週間も黙っていれば、幾らでも書き込まれていた内容を
改めて問いかけるとはなんちゅう馬鹿さ加減だ。
769なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:26:10 ID:ExLnlwCz
〜版の方が良かったっていうのは流石によほどのクソゲーのスレでもない限りスレ違い。
ただし「64版はこうだった」と言う分には何ら問題ない希ガス。新規の人も少ないだろうし・・・・
でもむしろそれで初めての人が64版もやってくれる機会ができたら良いと思うんだが。
Xboxの宣伝スレじゃなくてコンカーのスレだし。まあ言ってる事がおかしかいと思うんならスルーしてくれ
770なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:27:19 ID:IQE5t95l
>>768
おいおい、いきなり厳しいなw

俺はXBOX持ってないんだから、N64のほうが良い悪いなんて発言は出来ないよ。
771なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:31:38 ID:reEr39Zq
持って無くてもスレで内容見たり質問すれば分かるだろ。
荒らしの常套手段。
772なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:33:26 ID:ExLnlwCz
つーかリメイクされたゲームのスレで元ゲーと一部比較したり同時に語るのってそんなに変かいな。
わざわざ黙ってるメリットがないし。過疎るだけの様な気もする
773なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:38:42 ID:IQE5t95l
>>771
BFDの内容知ってるから質問はし難いんだが・・
このスレの内容だと詰まってるところがN64と一緒(牛、大男etc)だなぁと思うくらいだな。

N64とXBOXの比較の感想でなくて、XBOXで初プレイの人の感想が聞きたい。
774なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:46:59 ID:9EEcMs9K
>>773
すまんが、ネコ魚の金庫開けて中に入ってからどうすれば教えてほしい
775なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:49:53 ID:lQ+gquZB
>>768
>ちゅうかさ、コンカーで扱われるネタで盛り上がろうとしてる時に
>「64版はこうだった、64版の方が良かった」
>って水差す行為が嫌がらせの何者もないって事に気付かないのが不思議だよな。

嫌がらせのつもりで64番との違いを書いた人は正直に手を上げてみてよ。
絶対にそんなやつ一人ももいないと言い切れるけど
>>768の妄想だろ。そういう風に取る方が不思議だよな。

前作とリメイクが存在する以上、比較するのはごく自然なこと。
前作が洋物だったから洋ゲ板に誘導?そんなの、意味あるのか?
どうせスレは1つで足りると思うんだけど。ぶっちゃけ攻略も
前にも書いたことあるけど、オレはここの書き込みのおかげで64版を欲しいという気になった。
まぁ今となってはオイソレと手が出せる金額じゃないですけどね…
776なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:50:19 ID:IQE5t95l
>>774
メル欄に書いた(記憶違いならスマン)が、ココはネタばれあり?
攻略スレで聞いたほうがいいんじゃね?
777なまえをいれてください:2005/07/09(土) 00:57:08 ID:9EEcMs9K
>>776
dクス

ごめんな、攻略スレ行ってくる
778なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:00:34 ID:reEr39Zq
>絶対にそんなやつ一人ももいないと言い切れるけど
それを空気が読めない奴と言うんだよ、勉強になったね。
>オレはここの書き込みのおかげで64版を欲しいという気になった。
オレは要らないと思った。
779なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:00:45 ID:IQE5t95l
>>777
攻略スレってあるの?
780なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:03:29 ID:lQ+gquZB
>>778
みんな64版との比較をしてるけど、ウザがってるのはオマエだけ。
それでも自分は「空気が読めてる」つもりなのか、と。笑わせるな
781なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:05:44 ID:9EEcMs9K
【Xbox】Conker: Live and Reloaded【ウンコ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1120116959/l50

家ゲACT攻略にスレあるよ
782なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:07:06 ID:ExLnlwCz
やっぱりどう考えたってリメイクは比較して当たり前だと思う。
むしろそれを無理に妨げる方が空気読めてない。何のためのリメイクかなぁ、と。
新しいユーザー中心にしたいんだったら新作作るだろうと
・・・と、言い返す俺も空気読めてない、と・・・
------------------チラシの裏------------------------

久しぶりにN64版友達と3人でやったけどやっぱ最高。

------------------チラシの裏------------------------
783なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:14:01 ID:IQE5t95l
>>781
トン
攻略スレも除いてみたけど、Live中心ぽいかな
784なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:20:31 ID:reEr39Zq
>>780
みんなじゃねーよw
勝手に決めるなよ、腹イテェ。

>>782
もっと考えた方がいいよ
785なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:29:16 ID:lQ+gquZB
参ったなコイツ…
64版あっての箱版であることを分かってないし分かろうともしない。どれだけ尻の青いヤツなの?
まぁ比較意見はスルーしてくれて全然構わないけど、目くじら立てるなよ、マジで
786なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:29:25 ID:ExLnlwCz
ていうかこうやってコンカースレをこういう無駄な書き込みで消費する俺等全てが空気読めてないな
787なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:32:49 ID:9EEcMs9K
>>783
箱のが旬だからね
64版の攻略ページもあったけど今はもう無いしね・・・
788なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:35:00 ID:ExLnlwCz
http://nanashi.ath.cx/up/src/up3897.mp3
にしてもホントに曲のクオリティ高いな。
あれだけ開発期間も延びて、一体全てで幾らかかってるんだろう・・・・
789なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:36:33 ID:lQ+gquZB
>>786
まぁそれで良いんじゃないっすか?
というか64版の比較も、今の流れから言えば十分にスレの空気と言えるのでは
空気が読めてる(自称)のはたった一人みたいだし

まぁ煽りにいちいちかまうのは確かにダメダメですけど…あいつがどうしても馬鹿だからつい
790なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:44:16 ID:ExLnlwCz
今日友達とN64版やってて思ったんだが、普通の殺し合いだけじゃなくて
レースみたいな息抜きもけっこう需要あるな。今回は戦争色強くして世界観固めかったみたいだし、
ある意味仕方ないっちゃ仕方ないけど。Xbox版もやっぱりゲーム自体の出来は最高だね。
N64版も息抜きに用意しておけば最強かもしれない。相対的に見れば評価は旧作とほぼ同じだけど、
やっぱりゲームとして絶対的観点から評価すると最強のゲームとしか言い様が無い。

と、またチラシの裏
791なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:45:51 ID:blCPmLpp
バイオハザードスレでは
GCのリメイクバイオよりもPSのバイオの方が良いって言う意見は
度々出てるが、別に荒れはしないな
792なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:46:15 ID:reEr39Zq
>>785
>64版あっての箱版であることを分かってないし分かろうともしない。どれだけ尻の青いヤツなの?
あんまり笑わせないでくれ、何を基準に尻が青いって決まるんだw
じゃあお前は何をもってして尻が青くないとなるんだ?
>まぁ比較意見はスルーしてくれて全然構わないけど、目くじら立てるなよ、マジで
じゃあオレのもスルーしとけよ。言ってる事とやってる事がバラバラ過ぎるのはギャグか何かですか?
793なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:50:45 ID:ExLnlwCz
いい加減もうやめろ
794なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:52:39 ID:lQ+gquZB
>>792
とりあえずこれ以上はもう意見は言うまい。スレ汚しスマンカッタ>ALL
795なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:54:58 ID:ExLnlwCz
じゃああえてプラス面の比較すると、何処かN64版より明らかに改善されてると思ったところってある?
796なまえをいれてください:2005/07/09(土) 01:59:06 ID:kUrpv05j

ネット対戦
797なまえをいれてください:2005/07/09(土) 02:00:18 ID:lQ+gquZB
あえてw

やっぱりグラフィックでしょうね。遊んだことが無いオレには見た目の評価しかできませんけど
箱最高のグラフィックと64最高のグラフィックという意味では
どちらのバージョンのスタッフも努力の量的には変わらんでしょう

サウンドも劣ってないと思います。サラウンドとかの質じゃなくて、音楽のセンスという意味で
798なまえをいれてください:2005/07/09(土) 02:22:58 ID:IQE5t95l
>>791
GCユーザの煽り耐性が強いだけ?

XBOX本体を買ってまで、プレイする価値があるか判断できないな。
攻略本でも出たら買ってみるか・・・
サントラ出るみたいだけど、Liveの曲が中心だったら意味ないか。
Liveの曲はどんな感じ?
799なまえをいれてください:2005/07/09(土) 02:31:27 ID:ExLnlwCz
いや、まぁそりゃビジュアル面はそりゃ改善されてるけどサ・・・w

そうじゃなくて操作感とかゲームバランスとか、
デモシーンのノリとか・・・
800なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:28:32 ID:j4b4XJsR
64版は64版で面白い
箱版は箱版で面白い
これでいいじゃないか

でも、スレタイはConker: Live and Reloadedで明らかに箱版を指しているね
64版はこうだったよーぐらいの感じで言えば荒れないと思うお
仲良く下品に楽しもうぜ
801なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:31:27 ID:ExLnlwCz
そうだねMother Fucker♪
802なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:32:38 ID:lQ+gquZB
64版は64でやれる最高の仕事
箱版も箱でやれる最高の仕事

レアなりにね。レア大好きだけど
803なまえをいれてください:2005/07/09(土) 03:33:31 ID:IkUT5ed+
ボードレースのスピード感が増したかな。
surfpunksも64版より厚みがあっていい感じ。
804なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:07:35 ID:PW0Py5fA
別に箱版が悪いなんて思っちゃいないさ。
ただ、なぜ二丁マシンガンじゃなくなったのか?
それが疑問なだけさ。
やっぱなんか問題があったんかな。乱射事件とか?
805なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:09:31 ID:lQ+gquZB
ポリゴン数

ウソ
806なまえをいれてください:2005/07/09(土) 04:57:22 ID:lQ+gquZB
>>804
思ったんだけど、それって弾数(2丁→1丁)で解決できる問題なのか?w
807なまえをいれてください:2005/07/09(土) 07:06:43 ID:e8bhufHc
>>791
ヒント:バイオハザードは日本でも出ている
808なまえをいれてください:2005/07/09(土) 07:18:43 ID:q44I7m53
なんか結局さ
買えない奴の妬みぶちまけてるだけじゃん
809なまえをいれてください:2005/07/09(土) 07:27:35 ID:lQ+gquZB
じゃぁここで煽ってる彼も妬みか?w
とか言ったらまたヤツが活動再開するか。
810なまえをいれてください:2005/07/09(土) 07:45:39 ID:szEfn8c9
>>809
スレ汚しスマンと謝っておきながら
まだ反応し続ける君もそろそろ鬱陶しい存在になりつつあるんだけど
811なまえをいれてください:2005/07/09(土) 08:07:21 ID:/FtJCYKF
>>799
そんなもん64版やってないオレには関係ないな。
それに64版はこれより難易度的に無理があったって話だし
(開発者談)
操作感だのバランスがどうのなんてしったこっちゃないな。
812なまえをいれてください:2005/07/09(土) 08:13:59 ID:mjVPw1T0
lQ+gquZB
ていうかこいつ箱版もってないんだろ
813なまえをいれてください:2005/07/09(土) 08:23:17 ID:szEfn8c9
ただの便乗煽り
814なまえをいれてください:2005/07/09(土) 08:49:52 ID:leHPDKqx
日本でも発売されてないソフトが日本で発売された意味は
大きいよ。任天堂では不可能だったがMSだから出来た。

コンカーが出来て良かった。発売さえしてくれないメーカーよか
ましだよな
815なまえをいれてください:2005/07/09(土) 09:19:26 ID:8hswT1/u
あの「こんな音で死んじゃうんだ」的な部分がリアル再現してあるのがコンカーのスゴイとこ。
手榴弾とか「パンッ!」って音で身体丸ごともってかれちゃって
天井から血や内蔵がしたたり落ちてくんのな。ガクブル
816なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:10:28 ID:lXG52phu
>>804
2丁マシンガンでも左右別々に撃ち分けることが出来たわけじゃないからな・・・

enter the vertex(マトリクス面)も2丁マシンガンじゃないの?
817なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:15:25 ID:LOROfVLH
人格変わるウサギの人形がボスのところってChild's playのパロですか?
818なまえをいれてください:2005/07/09(土) 10:28:59 ID:HH+0/Mdw
悪いところ

<リメイク>
・OPのRAREロゴの自虐がインパクトに欠ける。
・ヒントの無さ
・難易度の高さ
・展開の切り替えの粗さ
・充実感の無さ
・レースの対戦がカット。
・悪酔いのトロさ。
<Live&Co>
・グレネードランチャーの強さ
・相手の陣地まで攻めこめられる
・名前が非表示にできない
・Live更新が無い
・キックが成功した試しが少ない
・司令官の足をスヌーバで吹っ飛ばせる
・途中参加では形勢が不利なチームに入れられ勝ち。
819なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:04:31 ID:bCMHI264
>>816
撃ち分けとか効率の問題じゃなくて
見た目のカッコ良さを何故とらなかったのかと。

そう、だからマトリックス面のムービーでも2丁マシを交差させて両脇の警備員を倒してたし、その方がカッコ良いのに何故?ってな。
820なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:08:03 ID:pu34eDsJ
>>817
俺も思った。マトリクスとプライベートライアンとチャイルドプレイと
ゾンビの所はヴァンヘリシングか?

後有る?
821なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:46:52 ID:LOROfVLH
>>820
雰囲気がチャイルドプレイっぽいですよね。
シングルではその他に、ジョーズ、グラディエーター、ゴッドファーザー、エイリアンっぽい演出が。
マルチプレイではスターウォーズぐらいかな・・・。
自分が気づいたのはそれぐらいです。
822821:2005/07/09(土) 11:48:04 ID:LOROfVLH
グァァァ、すいません上げてしまいました。
823なまえをいれてください:2005/07/09(土) 11:53:50 ID:HH+0/Mdw
>>820
64にもゾンビステージあったのかな?
64コンカーの時代はヴァンヘルシングは上映されてないような・・・。
824なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:27:41 ID:RYGqYiAL
>>823
64版にもゾンビステージあったよ。
>>820が言いたいのはコンカーの衣装のことだろう。
ゾンビステージ自体の元ネタは誰だかの「ドラキュラ」とかいう話があったはず。
825なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:36:47 ID:515lOY3Z
>>821
ゴットファーザーはバットで撲殺するからね。
ゾンビステージがお気に入りだな俺は
826なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:45:18 ID:RYGqYiAL
最後クロヒョウのオヤジと対面した時の
あのショッキングなシーンもゴッドファーザーっぽくないか?
こう、ドドドドド、ってとこ。ネタバレだからあんま詳しく書かんけど。
827なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:46:19 ID:RYGqYiAL
いや、っていうよりあのイタチ野郎が出てるとこは全部ゴッドファーザーか。
828なまえをいれてください:2005/07/09(土) 12:57:36 ID:O8UgqUiB
バットで撲殺だったらゴッドファーザーじゃなくてアンタッチャブルじゃないの
829なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:53:26 ID:ymKUmeMS
>>818
難易度はそんなに気にならなかったが
64版より簡単になってるし

イベントの1シーンごとのロードには参った
戦争の帰りの場面とか…あれは酷すぎw

ヒントが少ないのは64版譲り
ここを改善してくれてたら良かったのに
64版プレイ済みだってのにまた迷ったよ
830なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:56:27 ID:Dohtmw7v
俺の中では一番グロい日本発売ゲームは
キラー7になってる。
海外いれたらSOF2かな?
Xbox版は切創銃創がしっかり表示されない不良品だったけどね。
831なまえをいれてください:2005/07/09(土) 13:57:52 ID:oY6Wc+/m
>>829
あそこはムービーにして欲しかったね
832なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:02:28 ID:gKLxs2pv
ウサギ人形のボスはエクソシストだけだと思ってたけど、
チャイルドプレイの要素もあるのか。

誰かパロ部分まとめてくれw
833なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:11:24 ID:+CpMZ7XP
>>832
そうか・・・エクソシストかもな
834なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:14:26 ID:jnNPXGmC
>・OPのRAREロゴの自虐がインパクトに欠ける。

マイクロソフトかXboxのロゴをチェンソーで切れば最高だったのになー
835なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:36:55 ID:95TJx0yv
細かく映画の設定入ってそうなんだよね。
言葉とかのやりとりの中にも

セリフ回しなんか
836なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:42:57 ID:rTKGm1e9
館の主人のドラキュラはコッポラの映画ドラキュラのパロディ。
人格変わるウサギの人形の首回るのはエクソシスト。
バットで撲殺のあたりはアンタッチャブル。
ビデオで借りてくればすぐわかる。

基本的にリメイクだから新しいネタは入ってないよ。
ネタは当時のまま。
837なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:49:00 ID:ud95579u
        ∩___∩ 
        | ノ|||,,.ノ ヽ、,,ヽ 
       /  ●   ● |  戦うしかないクマ〜 
       |    ( _●_)  ミ 
      彡、  ,、、|∪| ,,,ノ    
      /   . ヽノ  ヽ 
      |  _r'゚lニニニl]_ ____/l     
fニニニニllニニ|  \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ 
|l_,,=-'''~  | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF 
      | 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄ ̄ 
838なまえをいれてください:2005/07/09(土) 14:50:05 ID:HH+0/Mdw
>>836
thanks

今日マトリックスまで進めたけど、かなりパロに力が入ってんな。
839なまえをいれてください:2005/07/09(土) 17:37:05 ID:fENPjdmM
http://www3.atwiki.jp/conker_lar/pages/14.html

元ネタ一覧ページ作ってみた。
俺映画あんま見ないんでわかる奴書いてくれ。
どこらがパロか書いてくれるとわかりやすいと思う。
840なまえをいれてください:2005/07/09(土) 17:50:34 ID:jnNPXGmC
めちゃくちゃ乙
841なまえをいれてください:2005/07/09(土) 17:53:26 ID:ExLnlwCz
GJ
842なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:42:57 ID:+G0H2rbE
「成功したら街を出た方がいい。また、失敗しても街を出た方がいい」

これって、ゴッドファーザーだよな???
843なまえをいれてください:2005/07/09(土) 18:51:13 ID:a1n83WvP
電気椅子はグリーンマイルとか?
844なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:03:12 ID:NeJeeSTa
ボス医者クマの登場シーンは?
845なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:21:18 ID:dBWX1fWk
クマ王のとの対面シーン、背景とかが「スターウォーズ:ジェダイの帰還」のラストとそっくり。
ギャングがバットで手下を殴り殺すシーン「アンタッチャブル」
戦場でのコンカーが葉巻を咥えている「西部戦線異常なし」
846なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:23:47 ID:pQWEsWpd
恐竜ステージはスターウォーズエピソード2だよね?
847なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:30:35 ID:ExLnlwCz
コンカー出たのいつだよ
848なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:41:16 ID:RYGqYiAL
>>847
64版は2001年
849なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:53:55 ID:ud95579u
ラストなんんでコンカーが不機嫌なのかさっぱりわからん。感動もなにもなかった。
850なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:56:49 ID:pQWEsWpd
>>847
あ、そうか。2001年か・・
似てると思ったんだがなぁ。

>>849
嫌いなやつに囲まれて王様とはやし立てられてるのに
ベリーは生き返らないし家にも帰れないからじゃね?
851なまえをいれてください:2005/07/09(土) 20:58:37 ID:zX0Z5c8a
>>842
俺もそうおもったんだけど、後変な意味じゃないけど
バット撲殺ってゴットファーザーの2位で、ボスなどが
会合するシーンでほくろの親父(名前忘れたw)がボスを殴るシーン
じゃなかったか?

アンタッチャブルはちょっと中身わすれてけど
852なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:00:33 ID:zX0Z5c8a
>>839
GJ
OPが時計仕掛けのオレンジ!
みたけどシーンわすれたw

今からもう一回やってみよ
853なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:02:12 ID:ExLnlwCz
美しい緑というものは無くなってから気付くものです
854なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:10:17 ID:dBWX1fWk
>>851
正直アンタッチャブルというのは自信が無かったり。
というのも、アンタッチャブルで撲殺するシーンは
アル・カポネが「ベースボールが好き」という話から始まって
そこから「チームワークを乱す、抜け駆け野朗はゆるさねえ」
って殴り殺すから台詞がまるっきり違うのよね。
だから、多分そっちが言ってるゴッドファーザーで合ってると思う。
855なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:27:55 ID:n9Am+9XN
正直ネタバレは勘弁してくれ
856なまえをいれてください:2005/07/09(土) 21:55:20 ID:ULQ4cSzi
時計仕掛けのオレンジで良くかかってるクラシック
SEXシーンなど早送りでのシーンとか

アレってなんて音楽だっけ?
剣の舞だっけ?
857なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:10:19 ID:w+646BF5
ID:lQ+gquZBはこないだのモヤシ野郎か?
久々にきてみて読んだけどよ、このバカ、64厨に文句いってんの
俺一人だと勘違いしてるみてえだな。喧嘩うってんなら買ってやるぞオイ。
ネットなら何言っても安心ぐらい思ってんだろうなこのガキ。
実際にはこんなの力で黙らせてやるわけだがw
858なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:12:58 ID:ExLnlwCz
どこを縦読みですか?
859なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:27:51 ID:kUrpv05j




860なまえをいれてください:2005/07/09(土) 22:47:50 ID:w+646BF5
?でてこねえなモヤシは。ここ見るくれえしかやることねーくせによ。
あっオナニー中か、そりゃ失礼w
>>858 2005/07/09(土) 21:02:12 ID:ExLnlwCz
美しい緑というものは無くなってから気付くものです

煽る前にこんなレスwww 宗教板に帰れ。 
861なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:03:28 ID:ExLnlwCz
うろ覚えでN64版のエンディングの言葉書いただけだが
862なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:12:28 ID:AQEg86G5
w+646BF5

何か嫌なことでもあったのか?
863なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:21:49 ID:jPILALrF
どうでもいい
864なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:29:22 ID:lQ+gquZB
全然関係ないけど、スペシャルサイトのミニゲームって放置決定なのかね
865なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:33:45 ID:1SYGBzIA
クマ王のとの対面シーン、背景とかが「スターウォーズ:ジェダイの帰還」のラストとそっくり。
ギャングがバットで手下を殴り殺すシーン「アンタッチャブル」
戦場でのコンカーが葉巻を咥えている「西部戦線異常なし」

に付け足し
ねずみがチーズ食いすぎで破裂「モンティーパイソン」
吸血鬼「ドラキュラ」
ブル魚に追いかけられるシーン「ジョーズ」
ワラのボス戦「ターミネーター」
ウサギ人形の首回転・暴言吐く「エクソシスト」

戦場のどのシーンだか忘れたけど、室内で何かが追いかけてくるシーンは
エイリアン4ですな。エイリアン視点になって天井とか駆け抜ける所。
866なまえをいれてください:2005/07/09(土) 23:39:40 ID:ExLnlwCz
ブル魚が橋ぶっ壊して追いかけてくるシーンは確かアメリカ版ゴジラ
867なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:52:05 ID:1QnG0uw7
最後のコンカーは最低最悪の失望の表情から
だんだんと野望に満ちた;表情に変わっていきます。
これはコンカーが完全に暗黒面に飲み込まれた瞬間です!
目を離さないで約束してください!
868なまえをいれてください:2005/07/10(日) 00:52:58 ID:w7yZmhM5
なんで>>857みたいな痛い奴が多いんだろうな・・・
869なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:05:19 ID:Nx0cOjuU
まぁコンカーを好むような人間が集まる場所だから、これぐらいネジの緩い人がいても不自然ではない
870なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:28:00 ID:cmGz2BJU
あいつは連れ去られて踊ってギャングの女やってマトリックスやって蜂の巣にされてなんなんだ?
871なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:30:47 ID:cmGz2BJU
そうだ、ギャングで思い出したけど手下がボコボコにされた後日本語字幕出る?何回やっても字幕でずに経緯がわからず爆弾やらされるんだが。
872なまえをいれてください:2005/07/10(日) 01:54:45 ID:Futeacmx
>>871
言われて気付いたが確かにオレもだな。バグかな?
テキトーに脳内処理して爆弾せっせと運んでたww
873なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:12:34 ID:q3M4WvU6
アマゾンでサントラあるよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009XT84M/ref%3Dnosim/nintendomusic-22/250-8434836-8353848
曲名はココ
ttp://www.dkvine.com/index.php?n=00132
ここで視聴可
ttp://www.sumthing.com/

なんか聞いた感じ パッとしないのは気のせいか?
874なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:14:30 ID:xRsppgTu
ゲームを買ってないけどサントラ注文した
875なまえをいれてください:2005/07/10(日) 02:51:12 ID:NgklP8Qd
>>871
俺もそこ初めて行った時出なかったけど、いったん終了してやりなおしたら
出たよ。
字幕かぶせる処理に不具合でもあるんかね。
876なまえをいれてください:2005/07/10(日) 07:57:03 ID:avRiJ87h
w+646BF5

の様な荒れる方向にわざと持っていく奴が多いから気を付けましょう。
箱総合スレでも一時期やったやりかた。

盛り上がったら悔しいのか、荒れ荒れにわざとしようとしますんで
綺麗にスルーしてください。
877なまえをいれてください:2005/07/10(日) 12:05:29 ID:l0jdSorq
Conker: Live and Reloaded Reviews

Featured Editorial Reviews from Game Rankings
Gamespy Review Gamespy 4/5
Game Zone Review Game Zone 9/10
Yahoo! Games Review Yahoo! Games 8/10
TeamXBOX Review TeamXBOX 8.8/10
1UP Review 1UP 7.5/10
http://www.gamefaqs.com/console/xbox/review/914940.html
878なまえをいれてください:2005/07/10(日) 17:07:33 ID:skBaKpTb
やはり評価高いな。
当然か
879なまえをいれてください:2005/07/10(日) 17:37:19 ID:Amz2sfGq
>>878
当然じゃん。
しかも北米のみで発売されてた64版を日本人より
何千人以上の人がやった上での評価だもん。

それでもコノ点数って事はどれだけXBOXがすばらしいか分かるよ。
はい

答えでましたぁーーーーーー
880なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:00:21 ID:9w2aowMZ
デッドビーチはスニーカー禁止な、マジで。攻めでも守りでもつまらん。
881なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:02:47 ID:zWB3IFdq
ダンボット戦で全員スカイジョッキーにして遊んでますが何か?
882なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:02:49 ID:HsZ+slWR
スペシャルサイトのミニゲーム 何時になったら出来るんだよ!期待してるのに
883なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:07:31 ID:qr0WYGYc
ビーチのスニーカー
攻め側>2段ジャンプで登り攻め込んで大暴れ
守り側>海辺にゲート作って浜辺で全員大暴れ
884なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:25:29 ID:k8F0Ih9U
イヤッホー
やっとバッドファーデイ終わった。
なんかカナスィ終わり方…
エンディングもそうだけどやっぱ音楽秀逸やね。
885なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:55:57 ID:c2eMNtlj
スレに反していてすまんがここなら回答出そうなので。
N64版のBFDやってるんだが、くすぐり蜂が全部見つからない。
木箱が飛んでいる中心のところとチーズ山の一番上、納屋の屋根、マップ入り口近くと
あとどこですか。
886なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:57:20 ID:OS91Yhfx
>>885 うんこ山にいます
887なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:04:46 ID:c2eMNtlj
箱版なら最後のはゴミ捨て場みたいなところにいたけど
888なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:08:53 ID:DE2Ln7UO
>>885
納屋の屋根は2箇所だった記憶してるが・・・
納屋の屋根の上にあるデッカイ水桶の縁のは見つけた?
889なまえをいれてください:2005/07/10(日) 19:40:48 ID:c2eMNtlj
>>888
さんくす
あの時点で水桶に行けることに気づいていなかった。
しかし、あのボインジャンプ、箱版に比べて異常に難しいな。

>>886
うんこ
890なまえをいれてください:2005/07/10(日) 21:57:12 ID:skBaKpTb
>>882
外国のスペシャルサイトでミニゲームやってるよ。
内容はテディベアをブチまけるだけのクソゲーだったwwww。
891なまえをいれてください:2005/07/10(日) 22:05:00 ID:9w2aowMZ
LIVE飽きた。
892なまえをいれてください:2005/07/10(日) 23:10:25 ID:EIrYLX9G
>>883
スヌーバが強すぎるから言ってるんじゃねーの?
俺はここに限らず職業禁止反対だけど
893なまえをいれてください:2005/07/11(月) 00:38:31 ID:o6+6cUEV
ノルマンディーで海岸に降りてくる自身満万のスニーカーどもをスナイパーで頭吹き飛ばしてあげると気持ち良い
894なまえをいれてください:2005/07/11(月) 02:03:46 ID:RQz/q2iS
ほんっとに可愛いのぅコンカー君て。
つぅか、Liveでコンカー使いてぇ。
895なまえをいれてください:2005/07/11(月) 02:38:17 ID:poB9DqDJ
>>893
海岸降りてくるまえにスヌーパ飛ばしてくると厄介もんだ
896なまえをいれてください:2005/07/11(月) 05:12:14 ID:JRB/Gf98
>>890
まぁウンコばっかり出てくるコンカー本編もある意味では糞ゲー
897なまえをいれてください:2005/07/11(月) 05:47:37 ID:SkzpbsOk
>>Unlock Swearing:
>>Beat the Multiplayer Campaign Chapter X.

誰か全部クリアできた奴詳細知らない?
悪態とはまた違うみたいなんだが
898なまえをいれてください:2005/07/11(月) 13:21:01 ID:R9QlEgwq
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 コンカー!コンカー!
  (  ⊂彡
899なまえをいれてください:2005/07/11(月) 14:03:14 ID:+tj9P3HU
>>897
何人ぶっ殺さないといけないんだろうな。
気が遠くなるね。
900なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:47:08 ID:VX7Ic/7s
>>897
それ悪態の事よろし。
オフでの解禁方法ね。

オンとは別で散々ガイシュツだがなにか?
901なまえをいれてください:2005/07/11(月) 15:52:51 ID:LaLn9DGo
ちょっと前にゲームのサントラについて書かれてたが、
俺も欲しいんで調べたけど日本では発売する気配は無いな。
やはり日本では採算が見込めないからかな?仕方なくアマゾンで注文した。

ついでに判ったんだがコンカーの縫いぐるみとTシャッツが米国で出る。
縫いぐるみは画像を見る限り、アジア限定版のヤツを単品で販売するようだ。
902なまえをいれてください:2005/07/11(月) 17:21:31 ID:0bgWyNoW
オンスレで出てたバグチート使ってキル数アホほど稼いで、とりあえずスニーカーメダル手に入れたが
階級がスゴイ上がってしまった・・・、見る人見たら分かっちまうな
ちなみに性能はスヌーバと透明化の時間が30秒から40秒になる

悪態の解禁はあまり意味無いな、マザファカーって言っているのはピー音あってもわかるし
外人がファック連呼するし
903なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:35:44 ID:JRB/Gf98
本体を英語にしたらフキダシの言葉が英語になったぞ。何かコッチの方が笑える
904なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:54:40 ID:WWTNSqbB
905なまえをいれてください:2005/07/11(月) 19:55:39 ID:SEIoOcZn
>>904
ばかやろーこっちの方がいいよ
http://ventura.beerbar-ts.com/nyanmage/src/1105539741707.jpg
906なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:34:22 ID:ylbCH+6w
クリアしたけど 後味の悪い終わり方だな
907なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:37:02 ID:UQ8J4JNZ
だがそこがいい      って人も結構居る
908なまえをいれてください:2005/07/11(月) 20:52:14 ID:WWTNSqbB
後味が悪いと言うかお前はそんなに周りが嫌いなのかと。亀兵隊くんまで。
909なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:01:14 ID:lGhDcR1/
亀との最後のやりとりで一通り感動のシークエンスを演じた後
のコンカーのセリフがとってもシニカル
910なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:14:58 ID:HxJ2qI8O
コンカーはベリーにしか興味ございません
911なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:17:28 ID:Cj4UkV8z
恐竜の子供をすりつぶしたり、牛を糞の為に殺しまくったり、プログラマーを脅したり……
あの終わりは自業自得だな
912なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:19:08 ID:0WFS3H7Z
>>908
1日を目茶苦茶にした原因の1つって事じゃんかと
913なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:20:34 ID:7CnEtvhP
無理やり連れてった軍曹によく復讐しなかったな
914なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:48:33 ID:0bgWyNoW
戦争って結局キャッシュ手に入らないよな?
それがなんだか納得行かない
915なまえをいれてください:2005/07/11(月) 21:52:57 ID:WWTNSqbB
そもそも自分でこれはゲームだなんだ言っていたのに戦争で怯えるのはおかしい。
916なまえをいれてください:2005/07/11(月) 22:16:31 ID:/WcBxW9p
ゲームでも死ぬときは死ぬし
臓物ぶちまけてる死体とか見てぶるっちまったんだろ。
917なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:02:58 ID:rsgvVGKD
ゲームだからといってヒーローの様に立ち回れる訳でなく
プレイヤーの腕次第だし
死ぬ度にものすごく痛いんだとしたら

怯えもするわな。
918なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:09:02 ID:OYBm+meN
>>914
それは戦争で儲かるのは兵士ではないという暗喩。
919なまえをいれてください:2005/07/11(月) 23:38:55 ID:yu9BKLWN
>>900
ttp://gr.bolt.com/games/codes/xbox/conker_live_and_reloaded.htm

>Uncensored Mode:
>Beat the game once.
>
>Unlock Swearing:
>Beat the Multiplayer Campaign Chapter X.

わざわざ二つも書くか? 別もんじゃねーのか
920なまえをいれてください:2005/07/12(火) 00:35:22 ID:mRQGOjhp
チャプターXって難易度あげると全ステージ選べるのね。3つしか無いと思ってたw
921なまえをいれてください:2005/07/12(火) 01:04:55 ID:8wLrRZm8
>>919
俺もそう思った。
で色々調べたんだが
Uncensored・・・修正されていない。削除されていない。
Swearing・・・ののしり。悪たれ。
ちゅう意味なわけさ。

そのソースサイトへの投稿者の言い回しの違いだな。
ちっとは辞書くらい引くとか努力をせぇよ。
って俺はそのレベルの英語知識だがなにか?
922なまえをいれてください:2005/07/12(火) 08:17:03 ID:MYlGqnS4
まだ買ってなくて来週買う予定でその日に友達と対戦予定です
対戦でおすすめのキャラと対戦での戦い方のコツおしえてください。
923なまえをいれてください:2005/07/12(火) 08:41:21 ID:vVf46qB6
転んでも泣かない
924なまえをいれてください:2005/07/12(火) 11:07:04 ID:AK2h0ZT8
おいらのギャグには大爆笑する
925なまえをいれてください:2005/07/12(火) 11:56:27 ID:2Y4rVWJY
家族の前では絶対にやらない。
926なまえをいれてください:2005/07/12(火) 14:41:19 ID:8wLrRZm8
>>897
>>900
スマソ。勘違いレスしちまった。

・Uncesoored…チャプターXでルーキーは1st〜3rdステージまでだが
 一度クリア(ルーキー)すると、全6ステージ解禁のベテランが出現っちゅう意味。

・Swearing……悪態の解禁(オンとオフは別々の方法で解禁)
 オフの悪態はチャプターXを一度クリア(ルーキー)すれば良い。
 オンは職業メダル6つ獲得ね。

偉そうに書いて勘違いしちまった俺は短小です.(´Д`).スマソ
927なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:10:12 ID:2t9v4w90
>>911
それでも悲しいよ・・・俺が抱きしめてやりたいよアカリス
928なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:18:32 ID:AK2h0ZT8
コンカーはただ下品でグロくてちょっぴりエッチで愉快なだけのゲームじゃないよね。
929なまえをいれてください:2005/07/12(火) 15:33:32 ID:9Zniffn4
>>922
無難に一撃の強いバズーカ兵。
対戦よりは1面のデッドビーチでリス軍になって協力して敵を倒す方がおもろいど。
930なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:03:57 ID:qdX/v4tT
>922
問答無用のスニーカー
三連斬マスターして、光学迷彩と敵のふりと死んだふりを駆使すればおそろしく強い

職人技のロングレンジャー
しゃがみ撃ちで敵に気が付かれることなく射殺してやれ
931なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:29:45 ID:lQ8ZmiOj
スレもLiveも恐ろしく人が減ってきたな。
932なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:32:35 ID:2cHCEr4U
結局live行かなかったな・・・
933なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:40:00 ID:SWmhhJn1
934なまえをいれてください:2005/07/12(火) 22:54:18 ID:lQ8ZmiOj
日割り更新じゃないし。
935なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:02:48 ID:D0ed1PQi
LIVEの人が恐ろしく減ってきたって何をもって言ってるんだ?
繋げば変わらず普通に人いるじゃねぇか
936なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:05:28 ID:9U4xLI6k
>>931
こんな時間にあり得ない書き込みだなw
やっぱアレ?定期的にlive関連のゲームのスレに書き込むように
言われてるの?
937なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:12:22 ID:13gQsouf
>>931
氏ね
938なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:13:49 ID:WpjYLhAf
あ、GKの煽りか
939なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:14:40 ID:13gQsouf
340 :名無しさん必死だな :2005/07/12(火) 23:08:56 ID:ZSq1biGW
ちょっと糸垂らしたら恐ろしいしい勢いで2%に絡まれましたwwwwwww

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119696283/l50
935 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 23:02:48 ID:D0ed1PQi
LIVEの人が恐ろしく減ってきたって何をもって言ってるんだ?
繋げば変わらず普通に人いるじゃねぇか
936 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/07/12(火) 23:05:28 ID:9U4xLI6k
>>931
こんな時間にあり得ない書き込みだなw
やっぱアレ?定期的にlive関連のゲームのスレに書き込むように
言われてるの?
940なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:37:41 ID:yCoZ+ADX
>>930
職人から言わせてもらえばしゃがみ撃ちしてる時点でばれてる。
いや、ばれてると思って行動しているかな。

デモリッシャー、スニーカーは今となってはポイント稼ぎのための雑魚としか言えん。
敵のロングレンジャーなんてもってのほか。
むしろ怖いのはサーモフィルとアプグレしたグラントだな。
941なまえをいれてください:2005/07/12(火) 23:45:03 ID:D0ed1PQi
俺はスニーカーだが、おまえと是非やってみたいわ
あとロングレンジャーなのに敵のロングレンジャーが雑魚でしかないってのもすげぇな
942940:2005/07/13(水) 00:07:24 ID:KfTQWiKS
>>941
スナイパーとスニーカーだったらさすがに2〜3回ぐらいはやられるけど
七、八割はヘッドショットかタメ撃ちで倒す。
敵のロングロングレンジャーが雑魚でしかないのは本当。一番の獲物。
3人のロングレンジャーまでなら一回もやられないで対処したことはある。
もうキル数ガッポリでしたよw
あと余談だが、それは外人部屋での話しで、これは一回も死なないで終わるなと思った矢先
味方のスニーカーが急に俺の頭をぶった切りやがった。ますますスニーカーが嫌いになったわな。

全国のロングレンジャー皆様にアドバイスしとくと、タメ撃ちは滅多に使わないほうがいいぞ。
それで気付いて俺に頭を吹き飛ばされた輩が何人いたことか。
943なまえをいれてください:2005/07/13(水) 01:06:33 ID:+DIP7k7f
>942
なにを当たり前のことを……
レーザーポインタは相手を誘導するのに使うもんだし
944なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:06:45 ID:CtnfeNDU
このゲームグロキモ映像どんくらい見れるの?
945なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:13:44 ID:lbgyg7t0
ま〜普通に考えればグロいっちゃグロいけど、グロイと感じることはそんなに無いかも。
サウスパークのように半分ギャグみたいなグロキモだからな
946なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:18:49 ID:CtnfeNDU
>>945 どんなのか詳しくおせーてくれ
947なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:24:42 ID:lbgyg7t0
え、ネタバレになっちまうぞ?まぁいいか
例えば主人公が初っ端からゲロ吐いたり、
雌牛がモザイクも無く下痢ウンコ垂れ流したり、その後すぐ以下略だったり
とりあえず、いろんな人たちが爆発したりグチャグチャになる(主人公含む)
948なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:29:51 ID:CtnfeNDU
>>947 ウンコは見た感じかなりリアルなの?
949なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:35:32 ID:lbgyg7t0
あ〜ウンコか。箱の性能をよくここまで無駄に使ってくれたな、と称賛の意を述べたいくらい綺麗だけど、
ウンコらしいかどうかはちょっと疑問。真面目なウンコ作っても世界観が壊れるだろうから、良しとする
ウンコ以外にフサフサとか水面、水中とかの方が感動する。マグマとかも超綺麗だな〜
まぁウンコの綺麗さは氷山の一角ってことです
950なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:40:42 ID:CtnfeNDU
>>949 プライベートライアンのパロがあるってきいたんだがどんなかんじ?
951もんもたろう:2005/07/13(水) 02:47:51 ID:J63X8aUX
>>946
っ[デュード!ケニーが殺されちゃった!]
っ[コノヒトデナシー!!!]
952なまえをいれてください:2005/07/13(水) 02:47:53 ID:7FPAmQHQ
>>834
個人的にはコンカーが服を脱いで抱きつこうとするって方がよかったな。
64と同じじゃ芸がないし現ナマ大好きなコンカーならMSに媚びた方がらしいよ。
953なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:01:59 ID:lbgyg7t0
>>950
え、まんまプライベート・ライアンだけど。
ライアンだけじゃなくて、随所にいろんな映画のパロが入ってるよ
特に最終面とかはパロのみで構成されてるといっても過言ではない
954なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:21:09 ID:CtnfeNDU
>>953 サンクス。映画パロとキモ映像見たさに買おうと思とるんだがLiveできなくても
長持ちする?
955なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:30:25 ID:lbgyg7t0
オフ対戦でもライブの雰囲気が味わえてイイよ。あの感覚はバトルフロントが近いな。
キモ映像が目的というのではちょっと違う。
笑うためのキモ、グロ、パロであることを忘れないでくれ
笑えないシーン(というか笑ってる場合じゃないシーンw)もあるけどな
グロキモが見たいだけなら、それこそDOOM3とかが最高にオススメ
956なまえをいれてください:2005/07/13(水) 03:32:12 ID:Iks13yrE
>>954
953じゃないけど、俺はオフ専でやってるよ
攻略ページとか見ずにプレイするなら、結構長持ちするかも

ただリプレイ性はないので、よっぽど好きじゃない限りは
飽きるんじゃないかな

俺は発売当時64版も買ったくらいのコンカー馬鹿なので
所持してるだけでハッピー
思い立った時に好きなステージをやったりしてるよ
957なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:00:37 ID:lbgyg7t0
>>954
しかしアレだね、買わない理由って無いよな、オマエ
買っちまえよ。面白いから

できれば攻略スレなど見ないで一人でじっくり遊んでやるのが良いだろうな
そうでないと楽しみが半減するから
958なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:16:41 ID:CtnfeNDU
オンは日本人が何人くらいいるの?
959なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:28:18 ID:lbgyg7t0
日によるけど、割といると思う
さすがにHALO2ほどじゃないけどな
でもオフ対戦でも十分にオンの雰囲気を味わえるから(1人用アリ)、
実は大した心配は要らなかったり。
960なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:32:50 ID:CtnfeNDU
オンってヘイローみたいなかんじなの?
961なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:39:25 ID:lbgyg7t0
まぁそんな感じだね。オフ対戦もまったく同じ内容で、残りの15人はCPUがやってくれる
もちろん2人プレイの場合ならCPUは14人
これがあるから、ライブが過疎化してもあまり心配が無い
962なまえをいれてください:2005/07/13(水) 04:46:51 ID:CtnfeNDU
なるほどそれならかなり遊べそうだな。対戦方法は何種類ぐらいあるの?あと
CPUは難易度かえれたりする?
963なまえをいれてください:2005/07/13(水) 05:47:01 ID:1ZE4TiQF
>>962
なぁ?何故いちいちageるんだ?
あと質問するなとは言わんが、疑問をまとめて聞くという形式には出来ないのか?
964なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:30:26 ID:/nvACBO4
コンカーはファミ通で7点だったから買わない方がいい。
965なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:46:33 ID:DUvXvWYN
まあこのゲームは7点だと思うよ。
どう考えても万人向けじゃないし10点はありえない
操作性が良いわけでもないからさらに−1
オンのバランスもやりこめばどうなのか知らないけど良いとは思えないからね。
でも7点て低いとも思えないけどな。

そういやファミ通って意外と完成度が高い箱ゲーにはしっかり点数高かった気がする
ファントムダストとか無名だったけどちゃんとプレイしてくれたのかしっかり評価されてたな。
966なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:47:50 ID:DUvXvWYN
あとコンカーのマイナス ロード多い!
プレイしはじめで読み込み画面でまくりなのはかなり萎えたね。
967なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:55:39 ID:/nvACBO4
(動物好きには+1点)
968なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:59:06 ID:t6iTCynl
age+ファミ通が(ry+とりあえず叩き=ニートが朝から頑張る
969なまえをいれてください:2005/07/13(水) 06:59:29 ID:DUvXvWYN
>>967
このゲーム買った人の半分はそれだろうね
俺もコンカー可愛くて買った。(*´Д`)ハァハァ
970なまえをいれてください
>>943
まだまだだな。