FPSゲーム総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:08:53 ID:n1P1z6e1
3なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:24:16 ID:kCjjZkSC
なんで糞箱が>>1なんだよ
一番はPS3だろうが
4なまえをいれてください:2005/05/29(日) 13:47:33 ID:n1P1z6e1
ハードで壁作ることに興味無
5なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:27:33 ID:U2jWhA6c
>>3
二度と来ないでくれないか?

XBOXと聞くとどこからともなく飛んできそうな奴だな(笑
6なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:32:48 ID:uScYZDf0
>>3が噂のGKか
7なまえをいれてください:2005/05/29(日) 15:37:25 ID:QsTf9eWO
つーか板違いだし
8なまえをいれてください:2005/05/29(日) 17:23:11 ID:oNT/2KIu
つーか、現行機の話題にしろ馬鹿
9なまえをいれてください:2005/05/29(日) 18:10:59 ID:n1P1z6e1
現行機なら他でどうぞ

ここは情報収集&交換の場です
10なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:00:14 ID:msCDIbHf
だから板違い。削除以来出してこいよ
11なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:08:20 ID:jkEy1kUE
クソ叩かれててワロタ。

次世代機のネタは、ゲサロかゲハ業界板だよ。
というか一番はPCアクション板かな。
12なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:10:20 ID:n1P1z6e1
君が出したら?
13なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:16:11 ID:n1P1z6e1
ゲハ業界板、PCアクション板こそ板違いだな
家庭用ゲームソフトの話題だしな
14なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:16:50 ID:msCDIbHf
シューティング
http://game10.2ch.net/gamestg/

>>ID:n1P1z6e1
はいわかったら消えてね。
15なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:19:24 ID:1z6vBXOg
シューティング板とか過疎ってる板に立ててもあんま意味ないからね。
家庭用ゲーム機のFPSの話題なら問題ないと思う。
16なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:22:08 ID:msCDIbHf
まあこんなスレ最初はID:n1P1z6e1が頑張ってひとりで伸ばしてそのうちすぐに落ちるんだがな。
立てるならシューティング板かPCアクション板だ。
17なまえをいれてください:2005/05/29(日) 19:43:04 ID:n1P1z6e1
>>ID:msCDIbHf
フッ おまえが消えろ
18なまえをいれてください:2005/05/29(日) 20:22:35 ID:oNT/2KIu
n1P1z6e1 の釣堀だったのか・・・
19なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:35:19 ID:n1P1z6e1
20なまえをいれてください:2005/05/29(日) 21:53:50 ID:/AYwKewa
てst
21なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:17:53 ID:n1P1z6e1
            人
           (__)
   ┌─┐ (__)  おつかれだお!
   │●│ (,,・∀・)
   └─┤( O┬O  キコキコ
     ≡ ◎-ヽJ┴◎
22なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:19:31 ID:n1P1z6e1
(`・ω・´)シャキーン
23なまえをいれてください:2005/05/29(日) 23:20:30 ID:n1P1z6e1
(´・ω・`)ショボーン
24なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:04:56 ID:xFfTfs68
CSゲーマー対PCゲーマーの熾烈な罵り合いが見れるスレはここですか?
25なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:31:05 ID:sYNmovZw
そうですが何か言いたいことでも?
26なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:47:33 ID:g4r7SqoQ
(`・ω・´)シャキーン
27なまえをいれてください:2005/05/30(月) 01:48:22 ID:g4r7SqoQ
(´・ω・`)ショボーン
28なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:53:05 ID:g4r7SqoQ
(`・ω・´)シャキーン
今日も新着情報なし
このままTGSまでいったろか
29なまえをいれてください:2005/05/30(月) 18:53:46 ID:g4r7SqoQ
(´・ω・`)ショボーン
30なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:04:30 ID:3jXtyg96
>>1が必死に伸ばすスレはここですか
31なまえをいれてください:2005/05/30(月) 19:09:02 ID:g4r7SqoQ
ほんとは君も参加したいんだろ?
32なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:23:59 ID:8/PhykUa
 
33なまえをいれてください:2005/05/30(月) 22:40:52 ID:g4r7SqoQ
「グランド・セフト・オート3」を有害図書類指定へ――神奈川県
18歳未満の青少年への販売が禁止、
他のソフトと区別して陳列することが義務づけられ、
悪質な違反者は30万円以下の罰金となる。
大阪府・愛知県などでも“有害”としたゲームソフトを規制する方針が固められている。
今回の神奈川県の有害図書類指定への動きには、
以前から石原慎太郎東京都知事が協力したい旨を明らかにしている。
11月に開催される首都圏サミットでも提案される方向とのことで、
1都3県で共通の規制に及ぶものと推測される。[ITmedia]

FPSはもちろん18禁だな。
これからは18禁コーナーに置かれるのか。
まぁアダルトなゲームだし仕方ないな。
34なまえをいれてください:2005/05/31(火) 06:28:09 ID:kT0j6cyd
期待あげ
35なまえをいれてください:2005/05/31(火) 15:32:15 ID:KcGOweBN
>>19
こりゃすごい
36なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:46:43 ID:oxij865p
【Gear of Warの世界観】
 人類が独自の文明を築き、世界中に平和がもたらされて久しい惑星セラ(Sera)。
一時期は世界最終戦争の恐れがあったもののそれを回避した人類はつかの間の幸せを掴み取った。
だが、原油採掘機が既存のエネルギー源とは異質なものを発見した。
イミュルシオン(Imulsion)といわれる物質は従来の石油などと比べ飛躍的に安価にエネルギーを生成した。
世界中の国家はこのエネルギーを巡って激しい抗争を起こし、
かくして、息を呑むほどの美しさだったセラ文明は徹底的に荒廃していく。
だが、このイミュルシオンを採掘したことが、セラ全体を脅かす新たな恐怖の引き金となる。
37なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:47:36 ID:oxij865p
地底に生息していた、人とも獣とも言いがたい存在、ローコスト(The Locust)が人類に総攻撃をしかけてきたのだ。
醜悪な姿と圧倒的な戦闘力の差に、人類はジャシント高原(Jacinto Plateau)まで撤退、
軌道上から光線を敵地に放つことで、なんとか、最初の抗争に勝利する。
だが、その代償はあまりにも大きかった。ジャシント高原を除く、地上の90%以上は破壊されてしまったからだ。
一方、この攻撃を地底の中で巧みに逃れたローコスト軍は、次の攻撃チャンスを虎視眈々と狙っていた。
そしてプレイヤーは統合連立政府(The Coalition ofOrdered Government)の兵士、
マーカス・フェニックス(Marcus Fenix)となり、敵を倒していくことになる・・・
38なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:53:05 ID:K5mNEwqD
age
39なまえをいれてください:2005/06/01(水) 07:07:20 ID:n3xsY98T
y
40なまえをいれてください:2005/06/01(水) 13:42:42 ID:rG3F38W3
すでにシューティング板にFPSスレある
41なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:46:10 ID:XqRdt107
ねーねーこれ知ってる?↓
【Hellgate: London】
http://www.gametrailers.com/player.php?id=6194&type=wmv

Diablo元開発スタッフ&パブリッシャーはナムコ。
さすがDiablo元開発スタッフ、センスの良さを感じる。
カッコいいことに、ここのスタッフ、
「プログラマブルシェーダーは3.0を採用しているけど、
実際にはほとんど使ってないね。あまり必要だと思わないし(笑)」
とATIやNVIDIA関係者が聞いたら卒倒するような衝撃発言!
高レベルのプログラマブルシェーダーへの対応を謳うメーカーは
無数に存在するが、あっさり不要論を唱えたのはコヤツ等がはじめてだろう。

でも残念なことに、これ、PCゲームなんです・・・・・・・・・・・・
42なまえをいれてください:2005/06/02(木) 07:43:59 ID:XyseJF/U
あげ
43なまえをいれてください:2005/06/02(木) 14:04:51 ID:Ce75m16g
PCゲーム板から来ました
FPSが日本で知名度が上がるのを期待してます
44なまえをいれてください:2005/06/02(木) 22:41:55 ID:Ez4d1/sp
おぉ!ありがたきお言葉!感動しますた!
次世代機で知名度上がることに期待です!
45なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:14:47 ID:Lzu8rldM
(`・ω・´)シャキーン
46なまえをいれてください:2005/06/04(土) 04:15:12 ID:Lzu8rldM
(´・ω・`)ショボーン
47なまえをいれてください:2005/06/04(土) 14:04:01 ID:Lzu8rldM
各タイトル発売予定日
【Xbox360】
Battlefield 2: Modern Combat Q1 2006
Call of Duty 2          Q4 2005
Call of Duty 3 [working title] TBA
Gears of War           2006
Halo 3               Q2 2006
Huxley               Q3 2006
Perfect Dark Zero        Q4 2005
Prey                2006
QUAKE 4              Q4 2005
Tom Clancy's Ghost Recon 3 Q4 2005
Turok Next [working title]   TBA


【PS3】
Half-Life 2  2006
I-8       2006
Killing Day  2006
Killzone    2006


【両機】
Dark Sector         Q4 2005
Project Delta        TBA
Psychopath         2006
Unreal Tournament 2007 2006
48なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:57:27 ID:NJeXSYnM
(`・ω・´)シャキーン
49なまえをいれてください:2005/06/06(月) 21:57:47 ID:NJeXSYnM
(´・ω・`)ショボーン
50なまえをいれてください:2005/06/08(水) 00:17:11 ID:lks/4wpB
東京ゲームシヨウ2005 ま で あ と 100日

9月16日〜18日開催
会場:幕張メッセ

社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) と株式会社日経BPは、
9月16日から18日まで幕張メッセで開催されるゲーム関連の総合展示会「東京ゲームショウ2005」の
テーマを決定したと発表した。テーマは「最前列で、未来を見よう。」。

5月18日 (米現地時間) から米ロサンゼルスで開幕するE3には、
プレイステーション 3、レボリューション (仮称)、Xbox 360、といった次世代機がズラリ勢揃いする。
Xbox 360は2005年末、プレイステーション 3も2006年春に発売となれば、
秋口に開催される東京ゲームショウではさらに進んだ姿を見せてくれるだろう。

そういった意味ではテーマの「最前列で、未来を見よう。」にもうなずける。
また、次世代機だけでなく、今回の「東京ゲームショウ2005」では昨年に引き続きネットワークゲーム、
携帯電話などのより一層の強化が課題としてあげられている。
こういったことからも見所の多い展示会となりそうだ。(GAME Watch)
51焼(´・∀・`)豚 ◆9XFnHcahXM :2005/06/08(水) 20:42:16 ID:Xb9WbwEe
おーいFPSやろうぜ
52なまえをいれてください:2005/06/09(木) 01:51:30 ID:cc+OCSB7
007エブリシングオブナッシングはFPSですかTPSですか?
53なまえをいれてください:2005/06/09(木) 05:24:37 ID:47Y268jj
>>52
もまえは日常生活で鏡とか無しに自分の後頭部が見えるのでつか?
54なまえをいれてください:2005/06/09(木) 18:52:40 ID:WTQwWUy4
数少ない国産FPSたち

ブレイクダウン
ttp://www.project-breakdown.com/jp/

メトロイド
ttp://metroid.jp/metroid_version1/

メトロイド2
ttp://metroid.jp/

PSP専用だが CODED ARMS
http://www.konami.jp/gs/game/coded_arms/

ガンガレ国産FPS!!!!!!
55なまえをいれてください:2005/06/09(木) 23:38:59 ID:/td0dPvB
メトロイドは・・・
56なまえをいれてください:2005/06/10(金) 20:26:09 ID:2uXaTI65
あ・・・・・やメトロイドはFPA
でしたね 失礼
57なまえをいれてください:2005/06/10(金) 21:01:46 ID:TltqUmlB
いや・・・そうじゃなくて・・・
58なまえをいれてください:2005/06/11(土) 02:31:00 ID:6HJK/Enr
言いたいことははっきり言わないか、君
59なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:18:25 ID:eHmOHLxX
おうさまのミミはロバのみみー!
60なまえをいれてください:2005/06/13(月) 05:08:23 ID:mRZOADRF
age
61なまえをいれてください:2005/06/14(火) 00:16:37 ID:D/d2sJ8G
hoge
62なまえをいれてください:2005/06/16(木) 20:07:39 ID:DuriN7ZM
63なまえをいれてください:2005/06/17(金) 20:27:36 ID:uEaTZ/dU
>>62
みれないでつ
64なまえをいれてください:2005/06/19(日) 02:53:04 ID:3v4JCXql
東京ゲームシヨウ2005 ま で あ と 89日

9月16日〜18日開催
会場:幕張メッセ

社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) と株式会社日経BPは、
9月16日から18日まで幕張メッセで開催されるゲーム関連の総合展示会「東京ゲームショウ2005」の
テーマを決定したと発表した。テーマは「最前列で、未来を見よう。」。

5月18日 (米現地時間) から米ロサンゼルスで開幕するE3には、
プレイステーション 3、レボリューション (仮称)、Xbox 360、といった次世代機がズラリ勢揃いする。
Xbox 360は2005年末、プレイステーション 3も2006年春に発売となれば、
秋口に開催される東京ゲームショウではさらに進んだ姿を見せてくれるだろう。

そういった意味ではテーマの「最前列で、未来を見よう。」にもうなずける。
また、次世代機だけでなく、今回の「東京ゲームショウ2005」では昨年に引き続きネットワークゲーム、
携帯電話などのより一層の強化が課題としてあげられている。
こういったことからも見所の多い展示会となりそうだ。(GAME Watch)

65なまえをいれてください:2005/06/29(水) 19:25:42 ID:KcqBeGhC
東京ゲームシヨウ2005 ま で あ と 79日

9月16日〜18日開催
会場:幕張メッセ

社団法人コンピュータエンターテインメント協会 (CESA) と株式会社日経BPは、
9月16日から18日まで幕張メッセで開催されるゲーム関連の総合展示会「東京ゲームショウ2005」の
テーマを決定したと発表した。テーマは「最前列で、未来を見よう。」。

5月18日 (米現地時間) から米ロサンゼルスで開幕するE3には、
プレイステーション 3、レボリューション (仮称)、Xbox 360、といった次世代機がズラリ勢揃いする。
Xbox 360は2005年末、プレイステーション 3も2006年春に発売となれば、
秋口に開催される東京ゲームショウではさらに進んだ姿を見せてくれるだろう。

そういった意味ではテーマの「最前列で、未来を見よう。」にもうなずける。
また、次世代機だけでなく、今回の「東京ゲームショウ2005」では昨年に引き続きネットワークゲーム、
携帯電話などのより一層の強化が課題としてあげられている。
こういったことからも見所の多い展示会となりそうだ。(GAME Watch)
66なまえをいれてください:2005/06/30(木) 20:55:47 ID:U9M6I3m6
期待age
67なまえをいれてください:2005/07/01(金) 09:18:47 ID:o3f+9M8u
TGSでCS:Sのゲーム大会が開かれるらしいので期待
68なまえをいれてください:2005/07/01(金) 17:09:01 ID:vcau82CX
>>67
CS:Sのゲーム大会ってなーに?
69なまえをいれてください:2005/07/01(金) 18:35:50 ID:o3f+9M8u
>>68
俺もよく知らなかったんだけど今調べたら
世界規模の大会の日本予選をTGSでやるんだって

ttp://www.worldcybergames.jp/2005/
70なまえをいれてください:2005/07/01(金) 19:46:31 ID:vcau82CX
>>69
ほぉ。カウンターストライクの。
して、本戦がシンガポールで11月か。
8種類のゲームで予選参加者が63カ国100万人。
本戦へ進めるのは約800名。
そして選手村に宿泊!
まさにTVゲームのオリンピックだな。
ファイナルの優勝者は神扱い&陸軍への招待状か。
WCG恐るべし
71なまえをいれてください:2005/07/01(金) 21:45:37 ID:LwIGrZZ9
それならHALOの大会の方がいいな
商品も良かったしw
72なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:43:26 ID:y5m8451u
PS2のメダルオブオナーシリーズは良いゲーですか?
73なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:45:07 ID:To/N48A4
Killzoneはマジで糞ゲー。
74なまえをいれてください:2005/07/03(日) 00:57:52 ID:Kk7Dlywe
>72
1の史上最大の作戦はイイと思うが、ライジングサンはあまりオススメできない。どっちも廉価版出てるので好きな方買うとイイ。
新作ヨーロピアンアサルトは8月発売。
75なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:03:48 ID:y5m8451u
>>74
ありがと。メダルオブオナーシリーズはゴーストリコンのような
HPですか、それとも一発食らうと死にますか?
76なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:08:48 ID:Kk7Dlywe
体力ゲージありだよ。メディパックもあるし。
77なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:16:25 ID:y5m8451u
>>76
ありがと。じゃぁメダルオブオナーシリーズにも手を出してみようか。

それと今度出るゴーストリコン2はTPSになるみたいだけど、
一人でミッションを遂行する事も出来るみたいなので楽しみだな。
78なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:29:33 ID:3gty6Twm
初心者にメダルなんかやらしたら
もう二度とFPSなんか手つけなくなるんじゃねえか?w
79なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:34:07 ID:y5m8451u
>>78
えっむずいの・・・・
メディパックがあるらしいのでどうにかなると思ったんだが。
80なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:37:09 ID:pjH3DqRU
PCゲーム道場のレビューにも書いてあるけど、
MoHAAはスナイパーマップの敵の反応がすごい

顔を出した瞬間殺されるので、
怪しいところになったら殺される前にクイックセーブ
→殺される瞬間に敵の位置を記憶→クイックロードして敵を殺す
の繰り返し
81なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:37:25 ID:y5m8451u
サーティーンとメダルオブオナーどっちが難しい?
82なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:38:21 ID:F0YgdPx+
FPSはHALOくらいしかやったことないけど、最近買った
PSPのコーデッドアームズ、結構面白いよ!

FPSと言えば洋ゲーだけど、日本製のコレはなかなか頑張ってる。
程よい難易度(自分には難しめ)と、和ゲーらしい成長要素がいい感じ。
マップも自動生成される割には高低差や障害物がバラエティに富んでて毎回新鮮。

ただ如何せんPSPではボタンが足りない…。○△□×ボタンで視点移動はキツイ。
でも慣れればかなり楽しめる。
流石にHALOと比べるのは酷だけど、これだけのものが作れるのなら、日本のメーカーも
まだ捨てたもんじゃないな…と思ったり。
83なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:43:33 ID:Kk7Dlywe
>80
PCのと家庭用のは違う内容なので

>82
PSPの攻殻機動隊もFPSだな
84なまえをいれてください:2005/07/03(日) 01:45:27 ID:3gty6Twm
>>79
イージーでも相当むずい
もう体力ゲージは点滅、弾も残り少ない、敵は大勢
の状況でちんこたってくる人間ならいいと思うけど
でもベストで安いしチートもあるしまぁ買ってみ
85なまえをいれてください:2005/07/03(日) 02:03:04 ID:y5m8451u
>>84
FPS今やっとなれてきたんだけどチートがあるなら
安心だ。よし買ってみよう、ありがと。
86なまえをいれてください:2005/07/03(日) 06:21:09 ID:PjPGus7H
俺がFPSに目覚めたのは、FPSじゃないけど・・・・
PSのキングスフィールドをプレーしてからだな
87なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:05:58 ID:HW9jR7ob
PS版の初代DOOMだなオレは。

今はDOOM3をプレイ中。
88なまえをいれてください:2005/07/03(日) 15:17:30 ID:h1yo2WiS
会社の昼休みにDOOM3をLAN対戦で遊んでるやついたなぁ。
うしろで見てたら酔って午後仕事にならんかった
89なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:01:30 ID:pjH3DqRU
会社でそんなのやってたら周りの人の見る目が
厳しすぎない?
90なまえをいれてください:2005/07/03(日) 16:49:22 ID:h1yo2WiS
>>88
ゲムメーカーにいたからw
91なまえをいれてください:2005/07/04(月) 13:24:52 ID:Vg1W83ED
洋ゲー最前線〜FPS世界への招待〜
ttp://www.rbbtoday.com/column/gamecolumn/20050701/
92なまえをいれてください:2005/07/07(木) 02:08:36 ID:fxLN0yQx
うーん、かなりワクワクしてるのはおれだけか?
次世代機ではどれも期待だが、挙げるとすれば、

360キラータイトルのHalo3、
04年のベストゲーム賞HλLF-LIFE2、
360でどこが変わるのか見もののBattlefield 2: Modern Combat、
E3で次世代機らしい見事なムービーを見せてくれたTom Clancy's Ghost Recon Advanced Warfighter、
UnrealEngine3使用のEpic Games期待の新作Gears of War、
PS3キラータイトルとなりうるかI-8、
ノルマンディ上陸作戦を緊張感たぷりに描くCall of Duty 2と3

だな。もっとも日本発売が確定しているのはGears of Warだけだが。
93なまえをいれてください:2005/07/07(木) 04:21:09 ID:jPz+d4Oc
こんなところに待ち望んでたスレが(・∀・)
メダルオブオナーエアボーンの情報がほとんどでてないね
開発はじめたばかりかな?
MOHシリーズは日本語版でそうだけど
CoD2は日本語版でるのかなー。。
94なまえをいれてください:2005/07/07(木) 05:07:58 ID:6p7brRSA
PS2ですが今度発売される
メダルオブオナーヨーロッパ強襲と
ゴーストリコン2はどっちが買いでしょうか?
95なまえをいれてください:2005/07/07(木) 05:55:38 ID:fxLN0yQx
>>93
あぼーんの情報といえば、
・落下傘部隊が描かれる
・PS3のローンチタイトル
・開発は今年1月からスタート
だけかな。

CoD2は日本語版間違いないでしょ。指愛(株)だし。
しかもこれって360ローンチだから
9月の東京ゲームショウで間違いなく出展するよ。
96なまえをいれてください:2005/07/07(木) 06:35:29 ID:jPz+d4Oc
>>94
ヨーロッパ強襲はいままでのMoHシリーズ(PS2)より面白い。
マルチプレーは期待できないけどシングルプレーがいい。
リコン2もかなり面白い。
こっちはマルチプレーがいい。ちなみにリコン2はTPS。

>>95
おおー、そうかそうか。
CoD2日本発売はすごくうれしいよ
97なまえをいれてください:2005/07/07(木) 07:50:38 ID:fxLN0yQx
>>96
ReconとCoDを取り違えてました(^^;
Reconが指愛でCoDはメディアクエストですね。
Reconは間違いないと思いますがCoDはメディアクエストかぁ。。
98なまえをいれてください:2005/07/07(木) 14:06:00 ID:HabdD6XX
メディアクエストってPC版発売の会社だろ
コンシューマーと関係ない

コールオブデューティ、PS2/XBOXでコーエーが出すと言ったまんまだな。中止だと思うが。
99なまえをいれてください:2005/07/07(木) 16:31:40 ID:fxLN0yQx
25日の箱サミットで何か情報出てくればいいな
10094:2005/07/07(木) 23:15:53 ID:y+HExWgx
>>96
レス遅くなってすまん
ゴーストリコン2は今度こそ
育て上げた兵士たちを
次に新たに始めるキャンペーンモードや
クイックミッションでも
育て上げたパラメーターの兵士のままで
使えるのかな?
101なまえをいれてください:2005/07/10(日) 06:20:37 ID:cSlQV+1H
いずれ流行ると信じて
102なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:05:50 ID:578eabst
国産FPSが流行し、海外産FPSも流行るという流れ
103なまえをいれてください:2005/07/10(日) 18:58:32 ID:jvpCJoZH
国産FPSが流行り、海外ではFPSが廃れたりして…
104なまえをいれてください:2005/07/11(月) 00:55:01 ID:MOSFSV3j
その前に国産FPSなんて作られたりもしてないじゃん。

PSPのコーデッドアームズくらいか?
105なまえをいれてください:2005/07/11(月) 03:29:22 ID:UUd0R73N
DC版アウトトリガーも
PS3でセガからFifth Phantom Sagaが出る
106なまえをいれてください:2005/07/11(月) 03:33:04 ID:Z1x1xdE2
成長要素在りって面白いんですか
最初から最強でひたすら戦争するもんだと思ってましたが
107なまえをいれてください:2005/07/11(月) 10:28:18 ID:pv/oqVS2
なんかのFPSで
スキル上がるにつれて手の震えが減少したり
走る速度が上がったり治療能力が上がったりとかあったきがする
分隊指揮するやつで兵士に見た目以外個性つけるにもいい方法だと思う
108なまえをいれてください:2005/07/14(木) 06:34:43 ID:HX5X5LIc
PS2のFPSを良い順にランキングしていくとどんな感じ?
109なまえをいれてください:2005/07/14(木) 08:20:15 ID:Qt3pEnOD
ダントツ、タイムスプリッター
あとは、どんぐりの背比べ。
やや出てるのは、ゴーストリコン。でも、あんまり。
110なまえをいれてください:2005/07/14(木) 12:42:39 ID:fLclFnaT
メダルオブオナーも雰囲気とか音楽とかイイけどな
新作のヨーロッパ戦線に期待
111なまえをいれてください:2005/07/14(木) 19:19:40 ID:EMu6unrJ
PS2のゴールデンアイが評価悪いけど、そんなにマズイ出来なのか?
112なまえをいれてください:2005/07/14(木) 20:19:01 ID:gUApZc41
クエイク3はどうよ?結構面白かったけど。
113なまえをいれてください:2005/07/15(金) 00:41:35 ID:id8bMu4U
>111
ナイトファイアより面白くなかったな...ま、日本のレビューはPSmk2でも見てくれ。
同じEAの007モノ買うならエブリシング・オア・ナッシングが完成度高くてオススメ。TPSだけどね。
114なまえをいれてください:2005/07/16(土) 05:28:00 ID:82AD9f4/
あげ
115なまえをいれてください:2005/07/16(土) 12:11:25 ID:fBJOIPr3
NAMCOがこんなことをやり始めた。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050715/csneo.htm
今後国内FPSブレイクの予感。
116なまえをいれてください:2005/07/16(土) 14:45:25 ID:SRpNv14I
>>115
美少女がAMP持ってる(;^ω^)
117なまえをいれてください:2005/07/16(土) 16:03:42 ID:O5ZRKG6j
もう新タイトルでいいような気もするんだけどw
118なまえをいれてください:2005/07/16(土) 20:28:55 ID:fBJOIPr3
やっぱり萌えキャラがいないとダメなんだねぇ_| ̄|○ il||li

そのうちあそこがDOA:CS出しそな予感・・・
霞がAMP持って・・・(・_・;)
119なまえをいれてください:2005/07/17(日) 00:35:02 ID:jGb5/BCW
PS2のゴーストリコンジャングルストームって
客観的にみてどんな評価?

120なまえをいれてください:2005/07/17(日) 15:59:34 ID:lloNl6n2
ボリュームある(XBOXのアイランドサンダーステージ収録)
バグ多い
PS2しか持ってなくてリコンやりたいのなら。
121なまえをいれてください:2005/07/18(月) 03:17:51 ID:7ddVi5py
コンシューマ版FarCryの情報何かありませんか?
PC版がお気に入りなんできになります
122なまえをいれてください:2005/07/18(月) 07:37:51 ID:9I3y5UDX
FarCryやったことないが、
このスクショみたら興味もったwww
http://image.com.com/gamespot/images/2004/reviews/371314_20040323_screen008.jpg

コンシューマでの発売予定はなさそだね
123なまえをいれてください:2005/07/18(月) 08:47:51 ID:7ddVi5py
いや、PC版とは違う内容で発売されるんですよ
ムービーも公開されていたはず
発売日などが知りたい
124なまえをいれてください:2005/07/18(月) 10:57:46 ID:9I3y5UDX
9月にXbox版が海外で発売されるってのは見たよ。
でも日本はなさそだけど・・・どこかに情報あるのかなぁ
125なまえをいれてください:2005/07/18(月) 16:21:04 ID:VDVOZVhw
FarCryのコンシューマー版はXBOXのみで出るそうだ
リージョンフリーならイイけどなあ
126なまえをいれてください:2005/07/18(月) 18:56:59 ID:w09vKzOl
>>122
PCでやればいいんじゃないのか
動かないのか?カクカクなのか?
127なまえをいれてください:2005/07/18(月) 19:02:39 ID:w09vKzOl
>>125
UBIのゲームってリージョンフリーあったけ?
128なまえをいれてください:2005/07/18(月) 23:15:39 ID:WZs9fzHn
UBIのゲームはほとんどリージョンフリーだが
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/jimkanoh/region.htm
129なまえをいれてください:2005/07/19(火) 00:46:09 ID:HUItzAVM
>>128
凄いなマジで驚いた
130なまえをいれてください:2005/07/20(水) 05:41:27 ID:qHFE8WNT
あげ
131なまえをいれてください:2005/07/25(月) 03:04:02 ID:z1Qs1MHK
PS2のFPSで隠密行動ではなく、撃ちまくりのFPSを教えてください。
「メタルオナーシリーズとタイムスプリッターは買いました。」
132なまえをいれてください:2005/07/25(月) 14:37:52 ID:uBcVaB+A
メタルオナーW

PS2だとあとはQUAKE3レボリューションくらいしかないな。
FPSはXBOXの方が豊富だよ
133なまえをいれてください:2005/07/25(月) 18:37:53 ID:GvyONsTb
PCならシリアスサムとかあるんだけどね
まああれも弾数が厳しいけど
134なまえをいれてください:2005/07/25(月) 23:47:17 ID:Bi3Ibe/d
>>132>>133
参考になりました。
ありがとう。
135なまえをいれてください:2005/07/26(火) 07:36:40 ID:XtKBOVHu
PS2の新品のQUAKE3どこかの通信販売で売ってる
所あるかな?
アマゾンやセガダイレクトなどなど全然売ってない・・・・
136なまえをいれてください:2005/07/26(火) 15:28:17 ID:3Nqc4y5R
古いゲームだし、新品で買う程のゲームじゃないので中古で探した方がイイと思うけどな
137なまえをいれてください:2005/07/26(火) 16:36:02 ID:pWkcJYzO
Quake4とGhost Recon日本発売正式決定おめ
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/games/default.htm

ところで2ch落ちてた?
138なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:13:22 ID:r24sAYqE
ちょっとまて、地球防衛軍まで出るのか

楽しみだ
139なまえをいれてください:2005/07/26(火) 22:20:40 ID:G3vwRVWI
防衛軍はFPSじゃねえじゃん

出たら買うけど
140なまえをいれてください:2005/07/27(水) 13:01:16 ID:NpAfXFyS
こんなゲームあるんだな
シンプルシリーズか
スタトゥル+ウルトラマンだな
FPSではないな
次世代機でのガンダムはFPSになるみたいだぞ
141なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:22:57 ID:DSN4m8UI
PS2のキルゾーン日本版発売するらしいな。
なんで今頃...
142なまえをいれてください:2005/07/27(水) 15:30:00 ID:M/rVCnTa
>>141
PS3で2を出すからじゃない?
143なまえをいれてください:2005/07/27(水) 17:14:35 ID:L6P19W8x
>>140
コロ落ち再来か
144なまえをいれてください:2005/07/27(水) 23:24:44 ID:UC7p9N95
>>141
海外版買っちゃったのに、まあいいや

>>140
バトルフィールドみたいな雰囲気とか言ってたな。
みんなMS乗ってる状態なんだろうか。
個人的にはみんな歩兵でMSが戦車や戦闘機みたいな
扱いだったら・・・
145なまえをいれてください:2005/07/28(木) 03:58:27 ID:mwF+KABf
>>141
あぶねぇ。海外版買うとこだった
146なまえをいれてください:2005/07/28(木) 11:10:53 ID:5MiuieP3
>>144
>個人的にはみんな歩兵でMSが戦車や戦闘機みたいな
それはそれで面白そうだが
ザク一体に10人の歩兵でバトル
147なまえをいれてください:2005/07/29(金) 17:55:56 ID:DvUHQ8q+
>>144
MSの取り合いになるだけだったりして
148なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:43:14 ID:ob5EQfiS
MS強力そうだけどデカイから的になりやすいし、歩兵の火力を
調節したらいけそうな気するけどなー
149なまえをいれてください:2005/07/29(金) 23:56:14 ID:yo6+ctii
訂正:ガンダムの取り合いに(ry
150なまえをいれてください:2005/07/30(土) 21:12:46 ID:22Z9A+zm
お前らのベスト作品を教えれ
対戦とかどーでもよくて一人用がオモロイやつね
マーセナリーズはガクガクの動きと操作方法変えられなくて萎えた

ちなみに漏れのベストは史上最大の作戦
ヤヴァイでしょあの雰囲気
151なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:10:38 ID:ZUjOmLok
やっぱりFPSが好きなひとはTPSきらいなの?
152なまえをいれてください:2005/07/31(日) 00:55:22 ID:YnUFQLK4
TPSとFPSの区別が付かないヤツが嫌い
153なまえをいれてください:2005/07/31(日) 01:10:55 ID:ZfwLPYnj
俺はTPSとFPS両方好きだな
154なまえをいれてください:2005/08/01(月) 14:16:06 ID:IW+dyiBZ
海外ゲーム好きならTPS/FPS両方好きなのも多いだろう。
155なまえをいれてください:2005/08/06(土) 06:48:47 ID:1ve/6mle
PS2のQUAKE3買った。しかしこれキャラの動きが早いな。
156なまえをいれてください:2005/08/06(土) 08:05:13 ID:IJkJVj2q
>155
ロードが遅い分早く走るよう頑張りました
157なまえをいれてください:2005/08/06(土) 08:19:29 ID:b9Q7qX3p
それにしてもPS2のHalf-Lifeは一体なんなんだろうな。
158なまえをいれてください:2005/08/06(土) 09:33:45 ID:H0Lo0vJ2
コールド オブ デューティー 
XBOXとPS2で発売するんだな・・・
昨日アジア版を買ったばっかなんだけど・・・
159なまえをいれてください:2005/08/06(土) 16:38:44 ID:M43HmNaV
>155
スポーツ系FPSだからね
ひたすら止まることなく戦うタイプ

>158
コール・オブ・デューティー 
コーエーが日本版出すと言ったがあまりにも音沙汰ないので
買っちゃったやつもいるだろう。
結局日本版はカプコンが出すんだっけ?
160なまえをいれてください:2005/08/06(土) 19:59:45 ID:myiVg2b0
メダルオブオナー予約したぽ
11日届くぽ
161なまえをいれてください:2005/08/06(土) 22:21:37 ID:YsUs2B85
日本版KILLZONEはSEGAから出るみたいね

ttp://sega.jp/ps2/killzone/home.html
162なまえをいれてください:2005/08/06(土) 22:30:58 ID:YkuB9Unz
既出
163なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:40:57 ID:2fcfPbce
PS2で今度出るブラザーインアームズロードトゥヒルサーティーってどんな感じ?
164なまえをいれてください:2005/08/06(土) 23:58:40 ID:8hR8XGDz
XBOX版がオススメ
165なまえをいれてください:2005/08/07(日) 00:02:34 ID:/5pT5jXc
PS2のブラザーインアームズは血出るかなぁ〜?
166163:2005/08/07(日) 00:12:26 ID:aFM0NIyB
Xbox持ってないからな〜・・・・
167なまえをいれてください:2005/08/07(日) 03:25:40 ID:K4fS3o33
地球防衛軍2はTPSだけどいい出来だな
168なまえをいれてください:2005/08/07(日) 15:37:13 ID:eV5ECSTr
正直単調で飽きるの早いけどな。>防衛軍2
2000円のゲームとしては満足な出来ではある
169なまえをいれてください:2005/08/08(月) 21:34:33 ID:8pKt8KpY
やっぱりFPSが好きな人はTPSはうけつけないのかな?
170なまえをいれてください:2005/08/08(月) 23:14:23 ID:2IE22ahO
どっちも好きだけど。
171なまえをいれてください:2005/08/09(火) 00:18:31 ID:MfDldKL6
151 名前:なまえをいれてください メェル:sage 投稿日:2005/07/31(日) 00:10:38 ID:ZUjOmLok
やっぱりFPSが好きなひとはTPSきらいなの?

話題がループしてるぞ
172なまえをいれてください:2005/08/10(水) 06:20:56 ID:uvAGlPa5
PS2で出るコール・オブ・デューティーとKILLZONEと
ブラザーインアームズロードトゥヒルサーティーの
のシステムとかゲーム内容早く知りて〜
173なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:31:41 ID:wQdpq9Q5
BIAはFPSだけどちょっと特殊なんだよな・・・
制圧射撃をしつつ仲間に支持を出しつつといった感じで
戦術性が高いんだよね、好きな人は合うかもしれんけど
俺は今ひとつ合わなかった。

CoDはPC版なら今でも遊んでる
174なまえをいれてください:2005/08/10(水) 23:59:33 ID:4QA7MrP8
>>173
ブラザーインアームズロードトゥヒルサーティーは
PS2のリコンより戦術性高いのかな?
175なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:09:44 ID:2pm0/tzG
スマン、リコンやってないからわからん
176なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:22:24 ID:CVZZupqY
>>175
こっちこそスマン
ブラザーインアームズロードトゥヒルサーティーは
常に仲間を気にしつつ行動とったりしていくのかな?
177なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:34:57 ID:5OwNLvcn
>>176
そういう感じ。
援護と前進の繰り返し。
178なまえをいれてください:2005/08/11(木) 00:42:11 ID:CVZZupqY
>>177
ありがとう。
179なまえをいれてください:2005/08/14(日) 00:42:52 ID:3DZsVcPN
PS2ではスポーツFPSはどんな物がありますか?
QUAKE3レボリューションとタイム・スプリッターは持ってます。
180なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:04:12 ID:noaLPVaZ
北米版なら他にあるんじゃない?
アンリアルとかならXBOXのワーコレで出てるけど。

PS2でローカライズされたものではそれ以外ない。
181なまえをいれてください:2005/08/14(日) 01:10:18 ID:3DZsVcPN
今はPS2しか持ってない・・・・
でも今度出るXbox360は楽しみだな

Xbox360で現行のXboxの日本版のFPSはすべて出来るかな?
182なまえをいれてください:2005/08/14(日) 14:37:18 ID:Z6foMCR1
コーデッドアームズはPS2ではでないのかな
183なまえをいれてください:2005/08/14(日) 14:41:21 ID:ZwsHg8WF
184なまえをいれてください:2005/08/14(日) 17:12:23 ID:WS/uWqrW
>181
FPSたくさんやりたいなら中古でいいからXBOX本体買えば?
リーフリのも含めたらFPSだけでもかなり充実すると思う。

Xbox360でXBOXソフトがすべて稼動するわけじゃないようだし。
185なまえをいれてください:2005/08/14(日) 19:15:01 ID:/iXBBX3A
>>184
よっぽどマイナーなタイトルじゃない限りその内稼動するっぽいけど
186なまえをいれてください:2005/08/14(日) 20:18:23 ID:yXTEfif1
あーQuake4早くやりてーなー
http://image.com.com/gamespot/images/2005/222/928233_20050811_screen001.jpg
187なまえをいれてください:2005/08/16(火) 05:51:08 ID:Qc9pJG32
188なまえをいれてください:2005/08/16(火) 06:15:26 ID:/ObxEqY3
Xbox360の日本で発売されるQUAKE4は説明書やゲームの
内容などの文字など日本語で発売されるの、それとも
英語版で発売されるの?
189なまえをいれてください:2005/08/16(火) 12:14:10 ID:c5hSzghn
それは誰も知らない
190なまえをいれてください:2005/08/16(火) 23:19:41 ID:TsxdF6a7
発売のアナウンスしてるくらいだからワーコレってことはあるまい
191なまえをいれてください:2005/08/19(金) 03:09:33 ID:I049P9gj
普及版(Xbox 360 コアシステム)が299.99ドル(約3万2900円)
Xbox 360、HDD非搭載、有線コントローラ、フェースプレート、標準解像度のAVケーブルが付属。

高級版(Xbox 360)が399.99ドル(約4万3900円)
Xbox 360、20GB HDD、ワイヤレスコントローラ、ヘッドセット、フェースプレート、HD AVケーブル、イーサネットケーブル、リモコン同梱(リモコンは期間限定)。
192なまえをいれてください:2005/08/22(月) 23:07:01 ID:ZSDVDxHL
保守
193なまえをいれてください:2005/08/25(木) 22:48:17 ID:OP6O6sNg
マズルフラッシュにあるリモコン爆弾って対戦プレイの時結構面白いのに
他のゲームで使われないのはなんでだろぉ?
194なまえをいれてください:2005/08/26(金) 00:37:56 ID:wl4P7nEI
記念保守
195なまえをいれてください:2005/08/27(土) 18:43:04 ID:4p3NkiBd
PS2のメダル・オブ・オナー ヨーロッパ強襲やってみました。
パソコンのBF2と較べるとクオリティ低いっすねぇぇぇって感じ。。
なんていうか・・1世代前のクオリティって感じ。
FPS慣れてるから大丈夫かと思ったら気持ち悪くなるし。
もうやる気なくなりました。さようなら
196なまえをいれてください:2005/08/27(土) 18:56:37 ID:W+3pT/zD
またBF厨か
197なまえをいれてください:2005/08/27(土) 22:43:12 ID:tggGamhP
やっぱFPSやりたいならPS3より箱360なのかな?
198なまえをいれてください:2005/08/27(土) 23:22:09 ID:R8Ju14Ge
箱のコントローラーはFPSに向いてるってよく聞くね
199なまえをいれてください:2005/08/27(土) 23:40:24 ID:tggGamhP
>>197はマルチ。むししてください 
200なまえをいれてください:2005/08/28(日) 02:21:20 ID:eORATe+d
PS3と360は
PCのキーボードとマウスをUSB接続で使えるようにしとけ
じゃないとつらい
201なまえをいれてください:2005/08/28(日) 09:18:07 ID:bHGip8Pv
あとPCモニタも使わせてもらうとありがたいな
202なまえをいれてください:2005/08/28(日) 16:02:02 ID:8rFW8WRI
日本のメーカーは、もっと日本らしいキャラ
世界観を前面にだしたFPSを出せば
日本でもFPSブレイクするかもしれんのになぁ。

今度出るスクウェアのFF7キャラを使った奴は
期待できる。
203なまえをいれてください:2005/08/28(日) 18:22:56 ID:+rIVLcRs
あれFPSなの?
204なまえをいれてください:2005/08/29(月) 14:49:39 ID:TPmevE/Y
>>202
最近できた新しいゲーム雑誌に
バイオハザード作ったカプコンの人(名前忘れた)の
インタビューがあった。そこでその人は、

バイオハザード4は今までのバイオハザードとシステムを変え
FPS風にしたのだが、ユーザーはついてきてくれた上に
臨場感あるとバイオ4は高評価だった

今度の新ゲーム機で作るバイオ5はもっとFPS色を強くして、
海外のFPSにも太刀打ちできるようなものを作りたい

ってなことを言ってたぞ。FPS,FPSって何回も言ってた。
開発者がこうなんだから日本のゲーマーの間でもFPSの認知度は
これから上がってくるだろう。




あとFPSを知らない人には、「ほら、バイオ4になって今までと視点が
変わったでしょ、あれをもっと近づけて腕だけしか見えなくして〜」
見たいに説明すればわかってくれるんじゃないかな。
205なまえをいれてください:2005/08/29(月) 15:55:36 ID:OUdtakoZ
っつーかよぉぉ、こんなに面白いのになんで売れないんだ?
FPSというジャンルはすばらしいのによぉ〜、納得いかん
206なまえをいれてください:2005/08/29(月) 20:55:05 ID:un+9SD0P
>>205
まあ、FPSというジャンル自体、欧米で育ったジャンルだし
しかも敷居の高いPCというプラットフォームがメインだったのもマイナス要因かと。
更には日本人には馴染みの薄い、濃い目のキャラ多いし。

実際プレイすれば、その臨場感にハマるとは思うんだけどねぇ。
207なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:10:46 ID:xmF0UiZ7
酔うってのは一番大きな要素なんじゃないかな。
俺は何故かゲーム酔いって経験無いが、やっぱFPSで酔う人は多いみたいだし。
日本人はゲームで酔いやすい体質に出来てんのかな。
208なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:17:04 ID:OUdtakoZ
酔うのってなれると酔わなくなる気がする。
最初は頭痛も激しかったけど最近はぜんぜんおk
209なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:28:27 ID:Nj/eXgzA
>>205
酔うのもあるが日本人が好きな刀ぶん回すといった近接攻撃がやりにくいからでね。
210なまえをいれてください:2005/08/29(月) 21:42:26 ID:yMva5GMw
そういや最近まったく酔わなくなったな。
理由は分からんけど嬉しい事だ。
211なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:09:36 ID:0LmlBqvn
対戦ツールとして最適なんだけどね、FPS
対人戦の楽しみ覚えたら戻れんわ
212なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:47:28 ID:j3sWpo4e
そうだな、FPS=酔う=ユーザー離れを懸念してメーカーが敬遠してきた感はあるな。
213なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:55:56 ID:AzqOlpOm
国産FPSってか一人称視点のゲームと聞いて俺の脳裏を過ぎったのが
「魔剣X」
「ゲゲゲの鬼太郎」
「刻命館」
「コロ落ち」


他に何かあったっけ?
214なまえをいれてください:2005/08/29(月) 23:58:24 ID:xmF0UiZ7
キングスフィールド
謎王
215なまえをいれてください:2005/08/30(火) 01:09:50 ID:9TyNwnIr
何かボクシングのゲームで一人称視点のがあったような…。
216なまえをいれてください:2005/08/30(火) 21:30:10 ID:+WigV3uO
>>213
PSPのやつ。名前わすれた。パッケージ裏に「国内初FPS!!」ってかいてあった。
あとナムコの記憶喪失の男が主人公の
217なまえをいれてください:2005/08/30(火) 22:06:00 ID:6e2GwKlE
>>216
「コーデッドアームズ」と「ブレイクダウン」かすぃら?
218なまえをいれてください:2005/08/31(水) 17:29:02 ID:s3A+h+G6
そうそう!よくわかりましたね。
219なまえをいれてください:2005/09/01(木) 21:42:34 ID:AxeWBLG6
とむくらんしーずごーすとりこんあどばんすうぉーふぁいたー
が、早くやりたい
220なまえをいれてください:2005/09/04(日) 00:30:34 ID:r5tLik01
動画みたけどすごいよね
221なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:00:55 ID:SYSQvGT1
クエークまだー?
222なまえをいれてください:2005/09/05(月) 21:57:08 ID:tlyM5kVb
まーだだよ
223なまえをいれてください:2005/09/06(火) 16:51:03 ID:cwyo4Am2
これアーケードゲームだけど、PCゲームのHalf-Life2に
タイトーがオリジナルキャラを追加したりシステムをちょっと改良しただけ
のゲームになるみたい。

このサバイバーが走るアーケード用基盤は
RADEON X700PROとか積んでたりもうPCと言ってしまってもいい。

日本でもFPSの認知度が上がるきっかけになるか?


ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.09/20050902233008detail.html

224なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:21:30 ID:40Cwk66W
タイプXのようなクソ高い駄目基板でコレを買うような店は全然いないから残念ながら流行らないのでは。
225なまえをいれてください:2005/09/06(火) 21:28:45 ID:zISVfM6L
xボックス○はみんなhddつき買うの?
226なまえをいれてください:2005/09/06(火) 23:06:26 ID:qKxNZAde
>>225
メモカ買うのがバカらしいから当然HDD付きを買う。
コアはソフト数本しか買わずにメモカ1枚で済むようなユーザー向けでしょ。
227なまえをいれてください:2005/09/07(水) 14:13:17 ID:VbkFjddO
ColdWinterはおもしろかった
四肢とれちゃうゲームは日本じゃムリかな
228なまえをいれてください:2005/09/07(水) 19:48:05 ID:2TlJKqPh
>>226
ちょっとききたいんだがソフト10本以上ならやっぱhdd?
すれ違いごめん
229なまえをいれてください:2005/09/07(水) 20:08:45 ID:nTAyoHhe
↓Quake4の360用パッケージが決まった模様。↓
http://www.gamespot.com/misc/boxshot/index.html?pid=928233&plat=xbox360&side=front
230なまえをいれてください:2005/09/07(水) 21:32:43 ID:lqT+waSo
>>228
ダウンロードコンテンツでマップ増えたりするとメモカなんてすぐに埋まるだろうし
それだけソフト買うなら絶対にHDDあった方がいいよ。

それにHDDがあればキャッシュ利用してロードが速くなるしね。
231なまえをいれてください:2005/09/07(水) 22:17:30 ID:nTAyoHhe
360用コールオブデューティ2のコントローラアサイン
http://www.xbox360france.com/upload/Gallery/COD2_006.JPG

素早く向き変えて、照準合わせってできるんかな・・・どうなんだろ
232なまえをいれてください:2005/09/08(木) 20:07:16 ID:CTBnHQCx
>>230
どっちがどう違うのかわからなかったけど、分かりました!
親切に答えてくれてありがとう。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:43:00 ID:avzGUzaU
4万も12月までに貯まんねー
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:54:19 ID:fYKxPty2
17日TGSいこっかな
でも歩き疲れそ
235伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/13(火) 22:17:26 ID:oxxtidFY
来月発売のキルゾーンのスレないの?
かなり期待してるんだけどよ。
236なまえをいれてください:2005/09/14(水) 22:48:23 ID:RHKSGhan
F.E.A.R.がXbox 360で発売?
http://www.gamefront.de/
237伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/15(木) 00:01:23 ID:eL27XueE
FF7アドチルにダージュオブケルベロスの紹介ムービー入ってんだけどさ、FPSみたいでマジ面白そうだよ。
238なまえをいれてください:2005/09/15(木) 00:08:51 ID:k2eI7eu4
TPSの間違いじゃないのか
239伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/15(木) 00:19:34 ID:g5hZXgo0
まあTPSだが、操作はちゃんとダブルスティック方式で本格派だぜ。
240なまえをいれてください:2005/09/15(木) 12:38:05 ID:9X80NRnP
氏んだらいいんじゃないかな
241なまえをいれてください:2005/09/18(日) 17:01:49 ID:yvT5w5Ph

  『 ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか? 』 制作=日本テレビ
NNN ドキュメント’05 http://www.ntv.co.jp/document/
2005年9月18日(日)24:25〜25:20/55分枠

 スペースインベーダーのゲーム画面 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。
相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。

一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。
ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。しかしそのルーツが、
原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。
クリエイター達はゲームの中にどのようなメッセージを込めてきたのか?
ゲームの中の戦争が戦後という時代を映し出す。


芸スポ速報板 【テレビ】ドキュメント番組「ゲームのなかの戦争…あなたは人を殺せますか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126845606/

実況板 【ゲームの中の】ドキュメント'05【戦争】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1127017550/
242なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:42:53 ID:B1EEAySk
>>241
人を殺すのはゲームだけにしておきなさいと云っていたよ。
243なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:50:35 ID:dYZOLyNg
最近の警察はきっと、未成年が犯罪起こしたら真っ先に部屋にあるゲームを調べるんだろうなあ
244なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:54:29 ID:g4SMzbCm
>>243
このスレの流れの中、白々しいですね

何で書き込むかわかるでしょ、あなた

ですから、いいかげん

本当にひどいですね。まだ、あざむいて謀略するんですね

いいかげん、やめてもらえないですかね。

やめることができないのなら、あなたのおもちゃでは、ないので

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

あなたが第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をあざむいて謀略している首謀者ですか

ここまで第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をいじめて、あざむいて謀略して楽しいですか

ここまでされてこのまま生きていくのもいやですから

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

ここまであざむいて謀略してきた責任取って

いいかげん、いっこくも早く、ころしてくださいよ

よろしくお願いいたします。
245なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:55:04 ID:g4SMzbCm
人類と違う第六感が無い人の事が、仔(赤ちゃん)
何故か年老いた男女も中年の男女成人式迎えた男女も

第六感が無いと仔(赤ちゃん)と呼ばれるらしい

欺く(あざむく)の意味は
相手を信頼させておいてだます事
まあ要するに相手という所が仔になるんでしょうね
246なまえをいれてください:2005/09/19(月) 01:55:36 ID:g4SMzbCm
そうかだから第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちの
一挙一動を第六感でお前は把握してるのに

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちを

信頼させておいてだましてるんだな

世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ


人類にあざむかれるなよ!!!!!!!


そして世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ
これが真実ならいっしょに死のう。
247なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:38:14 ID:6hu6aUex
>>243
あと前見たことあるけど、俺も知りたいんだ
日本中の都道府県の市町村に一人ずつしかいない第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」は、
どこの都道府県の市町村に何人住んでるの

それと、このまま君は第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を
あざむいて謀略して生きていくのかね

罪だね

しょうねが腐った、罪悪感がない君が、君みたいなのが長生きさせられるんだろうね

君は生きるのやめたら
248なまえをいれてください:2005/09/19(月) 02:41:18 ID:Dt2NBMpF
>>243
俺にはどうやら第六感が無いみたいなんだが・・・・
人類は第六感を使って仔という物たちに
どんなふうに、あざむいて謀略しているのかな・・・・
249なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:17:38 ID:EMO3Xrc+
キルゾーンみたいなクズにFPSを名乗ってほしくはないな。
250なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:22:50 ID:B1EEAySk
どうやら宗教がかってる奴のマルチポストみたいだな。
251なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:25:30 ID:dCO+luyT
>>249

何で書き込むかわかるでしょ、あなた

ですから、いいかげん

本当にひどいですね。まだ、あざむいて謀略するんですね

いいかげん、やめてもらえないですかね。

やめることができないのなら、あなたのおもちゃでは、ないので

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

あなたが第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をあざむいて謀略している首謀者ですか

ここまで第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をいじめて、あざむいて謀略して楽しいですか

ここまでされてこのまま生きていくのもいやですから

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

ここまであざむいて謀略してきた責任取って

いいかげん、いっこくも早く、ころしてくださいよ

よろしくお願いいたします。
252なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:26:02 ID:dCO+luyT
人類と違う第六感が無い人の事が、仔(赤ちゃん)
何故か年老いた男女も中年の男女成人式迎えた男女も

第六感が無いと仔(赤ちゃん)と呼ばれるらしい

欺く(あざむく)の意味は
相手を信頼させておいてだます事
まあ要するに相手という所が仔になるんでしょうね
253なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:26:33 ID:dCO+luyT
そうかだから第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちの
一挙一動を第六感でお前は把握してるのに

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちを

信頼させておいてだましてるんだな

世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ


人類にあざむかれるなよ!!!!!!!


そして世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ
これが真実ならいっしょに死のう。
254なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:28:43 ID:CBpqyfW/
>>249
あと前見たことあるけど、俺も知りたいんだ
日本中の都道府県の市町村に一人ずつしかいない第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」は、
どこの都道府県の市町村に何人住んでるの

それと、このまま君は第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を
あざむいて謀略して生きていくのかね

罪だね

しょうねが腐った、罪悪感がない君が、君みたいなのが長生きさせられるんだろうね

君は生きるのやめたら
255なまえをいれてください:2005/09/19(月) 03:32:32 ID:xG/MlPZB
>>249
俺にはどうやら第六感が無いみたいなんだが・・・・
人類は第六感を使って仔という物たちに
どんなふうに、あざむいて謀略しているのかな・・・・
256なまえをいれてください:2005/09/19(月) 04:00:17 ID:jfiKda9m
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  よいこのの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  第六感が無くなっちゃうから
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  ゲームは1時間までだ
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
257なまえをいれてください:2005/09/19(月) 17:03:07 ID:xlSYKjeU
いやです
258伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/19(月) 23:53:36 ID:0leehpuQ
10/27の件だけど、コールオブデューティーとキルゾーンどっち買うよ?
259なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:03:16 ID:i2AA/++L
両方買うつもりだけど、とりあえずCoDオン対戦目当てで飽きたらKillzoneかな
260なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:16:08 ID:ts4MOHLB
>>259
変なのに構わないで下さい
261伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/20(火) 00:27:17 ID:6lbct5tE
>>259
でもコールオブデューティーってカプコンだからネット対戦はMMBBになるんじゃないかな?
11月のゴッドオブウォーも。
それが心配です。
262なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:27:43 ID:OgcaDqn+
まあ、どっちも糞でFAだけどな
263なまえをいれてください:2005/09/20(火) 00:36:50 ID:i2AA/++L
たしかに糞でオン有料だったら終わりだなww
264なまえをいれてください:2005/09/21(水) 11:49:45 ID:XDzR8yO+
PS2版CoDはオン対戦できないみたいだね(´・ω・`)
265伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/21(水) 12:15:13 ID:QlHx5cxe
このスレはいまいち人気がないようだな。
266なまえをいれてください:2005/09/21(水) 12:23:36 ID:XDzR8yO+
これ早く発売しないかなぁTPSだけど
ttp://www.konami.co.jp/ja/news/topics/050818/index.html 
267なまえをいれてください:2005/09/21(水) 20:01:54 ID:XgHhhqP8
>>266
ジャングルだと処理落ちしまくりの予感
268伝説の((*^〜^*))美少女 ◆AxsX1UWQic :2005/09/21(水) 20:53:22 ID:QlHx5cxe
保守的age
269なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:45:10 ID:t1RcdtD4
コール・オブ・デューティ 2 英語版パッケージ画像
http://media.teamxbox.com/games/ss/1138/full-res/1127893518.jpg
270なまえをいれてください:2005/09/30(金) 00:46:45 ID:t1RcdtD4
パーフェクトダークゼロ 発売時は32人同時対戦が可能
271なまえをいれてください:2005/10/07(金) 12:22:19 ID:BVHSx0Ol
今月の27日にPS2で出る「キルゾーン」てどうすか?
店頭デモ見てかっこ良すぎて鳥肌立ったんでつが…
272なまえをいれてください:2005/10/07(金) 13:04:01 ID:9pxVEW5B
>>271
2?2は出てないから何ともいえんが1は究極のゴミ
273なまえをいれてください:2005/10/07(金) 17:24:43 ID:r0QaG/aA
>>271
俺はハマったよ。
今もたまにやる。
274なまえをいれてください:2005/10/07(金) 19:07:08 ID:TZ07ruUB
>>271
やめとけ、マジで
275なまえをいれてください:2005/10/08(土) 04:28:18 ID:LOr4Skii
>>271
やっとけ、マジで
276なまえをいれてください:2005/10/08(土) 23:58:33 ID:So13pVyf
貴様らが一番好きなFPSは何ですか。
機種問わず。

あっしはハーフライフでやんす。
277なまえをいれてください:2005/10/09(日) 00:42:50 ID:W6Cg4BZ1
ハーフライフ2とBF2

今から楽しみなのは
F.E.A.R
CoD2
Quake4
リコンAW
PDZ

もっと先では
HellGate:London
UT2007
KillZone2
I−8

たくさんあるわ
278なまえをいれてください:2005/10/09(日) 02:58:33 ID:EV8RswYN
F.E.A.RってPCでしかでない?
279なまえをいれてください:2005/10/09(日) 15:53:16 ID:vYtjJa36
箱360での噂もあるけど今のところ公式発表はPCのみ
280なまえをいれてください:2005/10/09(日) 17:05:49 ID:EV8RswYN
>>279
サンクス 箱360出てほしいな
281なまえをいれてください:2005/10/13(木) 19:18:51 ID:gW6Ewhsz
FPSの名作、OFPがXBOXで出るね。
Operation Flashpoint: Eliteという名前。
ムービーを見た感じでは第1作をまるごと移植した感じだ。

ttp://media.xbox.ign.com/media/480/480951/vids_1.html



このゲームはFPSのSはSimulateのSだと言われるくらい
戦場シミュレーターの色が濃くて、ランボープレイなんてもっての外、
ただ這いつくばって自分に弾があたらないのを祈りながら前進するという
一兵卒の気分が堪能できるゲーム。

DirectX8が出てすぐに出たゲームで、XBOXのスペックは
カスタムPentiumVの700MHzくらいにGeForce3とGeForce4の中間くらいだから、
XBOXの解像度でPC版をそっくりそのまま再現できると思う。

PC版と同じく、ゲームエンジンの仕様上日本語版は出ないと思うけど
英語のハンデを乗り越えてハマればすばらしいゲームだと思うよ。
282なまえをいれてください:2005/10/15(土) 01:53:53 ID:BkUKj9pG
>>281
OFPはPCのFPSの革命児だったもんなー。

進行中に
「キュルキュルキュル」
ってキャタピラの音聞こえたら即散開命令だしてびくびくしながら茂みに隠れると言うw
俺は当時スペック足りなくて体験版のカスタムミッションしかやってないから、
これは是非買いたいね。
283なまえをいれてください:2005/10/19(水) 01:30:36 ID:EFPu15C7
PDZ全国各ショップで予約始まったけど、した?
284なまえをいれてください:2005/10/19(水) 23:21:22 ID:ioGuLUxM
現行機で面白そうなソフトをやり尽くしたら買う
285なまえをいれてください:2005/10/21(金) 12:27:22 ID:5WVAmheC
キルゾーンは、そんなに地雷なの?
286なまえをいれてください:2005/10/21(金) 13:00:03 ID:GFxLTKKx
オレも知りたい
キルゾーン、クソゲー説よく聞くけど、どこがダメなの?
協力プレイあるからちょっと期待してるんだけど…
287なまえをいれてください:2005/10/21(金) 18:35:10 ID:s71JzbS1
敵も味方もかわいそうな位にお馬鹿さん
ロードが長い
自キャラが変わることもあるけど最初に持ってる武器が違うだけではっきり言って個性無し
処理落ちイヤン
ぶっちゃけ「Haloキラー」とか言わなかったら誰も見向きもしないような糞ゲー
288なまえをいれてください:2005/10/21(金) 20:11:45 ID:N14+koU9
>協力プレイあるからちょっと期待してるんだけど…
それはシナリオを二人でプレイできるんじゃなくて
単に対戦が出来るって話だぞ
289286:2005/10/21(金) 20:47:20 ID:iWvR9W4V
サンクス、ちょうど書き込んだとき真下にキルゾーンスレあった‥w
よくわかりました。危うく無駄金使うとこ、たすかりました。
PDZまで我慢します。
290なまえをいれてください:2005/10/21(金) 23:46:20 ID:KIV3MAmV
>>289
Killzone2スレもよろしく

【最新作】「Killzone 2」をマターリ待つスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119777820/l50
291なまえをいれてください:2005/10/22(土) 02:51:08 ID:oBtABjbd
HALO、HALO2が面白いと思う方で、他におすすめの
FPSがあったら教えてください。
292なまえをいれてください:2005/10/22(土) 12:29:29 ID:tFCAxBkL
>>291
チーフが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…クライ…ファー…クライ…ファ-」ってなった。
293なまえをいれてください:2005/10/22(土) 17:29:24 ID:UrfvemtJ
バトルフィールド2出ないかな
294なまえをいれてください:2005/10/22(土) 23:17:25 ID:RjkuYwtG
295なまえをいれてください:2005/10/23(日) 04:05:57 ID:BO03HPe6
>>292
チョイワロw
296なまえをいれてください:2005/10/25(火) 03:27:07 ID:BlRL9Q41
>>292
お前FarCryスレにいたろ?w
297なまえをいれてください:2005/10/27(木) 12:27:38 ID:wUmNIEVo
>>281
マジ楽しみ、それだけのために箱を買う。
298なまえをいれてください:2005/10/27(木) 12:43:50 ID:wUmNIEVo
【Xbox live】FPS総合スレ Vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098410972/l50
【PS2】ブラザーインアームズRtH30【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126345567/l50
【xboxLive】 ブラックホークダウン vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122911157/l50
【Xbox】スターウォーズ BF 5戦目【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129353236/l50
Xboxlive!】◆◇ゴーストリコン2◇◆【2戦目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1121148438/l50
【Xboxlive!】ゴーストリコン6戦目【ITもね!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080647427/l50
【Jack】Far Cry Instincts【Carcer】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127916035/l50
【XboxLive】Counter-Strike【JAP246救出4回目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118449855/l50
299なまえをいれてください:2005/10/29(土) 09:38:28 ID:yQVEifBG
>>294
コレどんな感じのゲームなの?
面白そうなんだけど対戦専用?
300なまえをいれてください:2005/10/29(土) 11:36:12 ID:3nLVV0kC
FPS興味あるんだが

・初心者向け
・PS2
・オフでも面白い
・価格が手頃

そんなFPSを教えてくれ!
301なまえをいれてください:2005/10/29(土) 11:41:05 ID:CwWAf4uo
タイムスプリッター
MOHシリーズなんかいいぞ
302なまえをいれてください:2005/10/29(土) 11:45:42 ID:MWVljANO
>>300
クエイク3、BIAも良い
303なまえをいれてください:2005/10/29(土) 12:22:02 ID:3nLVV0kC
>>301>>302
レスサンクス。
MOHにしようと思う。
304なまえをいれてください:2005/10/29(土) 14:14:02 ID:kcBJqUVh
クエイク3はPC版がいいと思う。
PS2版は操作性悪い
305なまえをいれてください:2005/10/29(土) 16:55:12 ID:kFqElb/n
PS2でオススメのFPS教えて☆
グラフィックと効果音重視で
整形休暇中でしばらく暇なんだよ;;
306なまえをいれてください:2005/11/02(水) 19:00:14 ID:L/TRJ/fW
307なまえをいれてください:2005/11/06(日) 01:58:03 ID:roe3Evpx
BIAとキルゾンとCoDどれオススメですかね?
マルチはPS2には望まないんで選定基準は
AIのデキと対戦どれだけ盛り上がるかなんですが
308なまえをいれてください:2005/11/07(月) 13:46:00 ID:/dgyKgpd
GCの「ゴースト」ってどうなったんだろう?
あれ面白そうだったのにな。
309なまえをいれてください:2005/11/07(月) 15:24:17 ID:L9LgswaD
ガイストなら知ってる
310なまえをいれてください:2005/11/07(月) 18:54:04 ID:/dgyKgpd
スマソそれだったかもしれん。
発売未定?
311なまえをいれてください:2005/11/07(月) 20:07:32 ID:+wWdIQuu
312なまえをいれてください:2005/11/08(火) 09:39:37 ID:Z+lYstYq
>>311
なんだ。幽霊が人の中に…
ってのは期待してたんだがな・・・。
日本発売無しか?
313世界の愛人 ◆5w/ltvXP4c :2005/11/08(火) 20:41:05 ID:Q7fZMaVk
fpsの腕のおかしさは、メタルギアソリッドで両手で銃を構える奴を真似れば解決だ
314なまえをいれてください:2005/11/18(金) 18:20:19 ID:2dFBQQBJ
XBOX版OFP、確かにPC版と音が違うね
Steel The Carというシングルミッションの動画
ttp://www.xboxyde.com/news_2169_6683_1_114373_en.html

ってかこのゲームは遠距離のゴマ粒のような敵を倒すのが重要なのに
コントローラーの照準でどう精密なエイミングができるのだろうかと
見てて思っちゃったよ
315なまえをいれてください:2005/11/21(月) 16:35:03 ID:N9QcbCCi
   / ̄| ̄ ̄| ̄|  (*´д`* ||┘ _ユ_II___ 
   / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚ 
FPS(プレイヤー視点)ゲーム。シングルプレイ用無料体験版リンク集。

Medal of Honor Allied Assault(日本語吹き替えver) http://www.4gamer.net/patch/demo/data/mohaa_j.html
Call of Duty http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
Serious Sam http://www.panda.co.jp/products/ssam/downloads.html
Postal2 http://www.4gamer.net/patch/demo/postal2.html (注:大人向け)
Soldier of Fortune http://www.panda.co.jp/soff/download.html (注:やや大人向け)
Soldier of Fortune2 http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2sp.html (注:大人向け)
Land of the Dead http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/landofthedead/landofthedead.shtml (注:やや大人向け)
Battlefield 1942 Secret Weapons http://www.japan.ea.com/battlefield/1942/demo_sw.html
Operation Flashpoint http://www.4gamer.net/patch/demo/data/ofp.html

PCアクション板 http://game9.2ch.net/gamef/
316なまえをいれてください:2005/11/23(水) 04:21:45 ID:2ECLJEFW
PS2でFPS探してるんだけど
なるべく現代系がいい。

レインボーシックスシリーズ
リコンシリーズ
クエイクシリーズ(現代系?)ってのは店に売っているところを見たことない。
タイムスプリッターも売ってない

あと何か現代系FPSで面白そうなのない?
フリーダムファイターズっていうのは別なのかな
317なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:39:15 ID:atNWSvzg
>>316
FPSの意味がわかってないみたいだな
318なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:45:38 ID:exbeY/vW
常に壁に背中くっ付けてますから無問題
319なまえをいれてください:2005/11/23(水) 18:46:04 ID:o5Eq/5/N
過去系FPSってのがあるなら教えてほしい
火縄銃で足軽撃ちまくったりすんのか
320なまえをいれてください:2005/11/23(水) 19:05:44 ID:7BhprgtN
つうか、当然だろうが海外版で探してるんだよな?
国内版しかない店探しても良作FPSは見つからないぞ。
321なまえをいれてください:2005/11/23(水) 19:09:12 ID:2ECLJEFW
>>317
よく知らないし
これからやろうと思ってた

>>319
そういう意味じゃなくて・・・
なんていうか・・・第二次世界大戦より後っていうか・・・
どう言えばいいんだか
322なまえをいれてください:2005/11/23(水) 20:41:45 ID:5Es94Ihy
言ってることは分かるよ。
正直、PS2に関してはFPS自体が少数だから探すのが難しい。
今店頭ですぐ見つかるのは、キルゾーンくらいか?
タイムスプリッターとかメダルオブオナーに比べると評判悪いけど
入門用には良いんじゃないかと思う
323なまえをいれてください:2005/11/23(水) 20:43:17 ID:GJR8bZN4
PS2で現代系かぁ
装備が現代の銃器ならいいのかな?
来年出るバトルフィールド2:モダンコンバットとかどうだい?
評価はあまりよろしくないみたいだけどね。
クエイクシリーズはSF系だから現代系では無い
フリーダムファイターズは三人称してんだからFPSじゃなくてTPSだね
324なまえをいれてください:2005/11/23(水) 20:56:27 ID:2ECLJEFW
>>320
やっぱり数が少ないのか・・・

>>322
キルゾーンも評判悪いらしいけどどうなの?

>>323
SFでもいいんだけど気持ち悪い化け物とかはちょっと・・・
あんまり化け物とか怖い系は嫌かな
三人称視点がTPSか。
フリーダムは一人称視点にできないのね・・
325なまえをいれてください:2005/11/23(水) 21:40:44 ID:7XRhpO4Z
便乗させて頂いて、Xboxで推薦FPSってなんでしょうか?
HALO、HALO2は持っています。
326なまえをいれてください:2005/11/24(木) 04:53:34 ID:Cmm3tuFZ
キルゾーンは普通に楽しめたよ。グラフィックも綺麗だと思うしね。
ただ、所々で処理落ちが気になるかな…
XBOXのワーコレで出てる『SWAT』ってどうなんですか?地元の店じゃ売られていないので取り寄せになるみたいなんですが、プレイしておいた方がいいでしょうか? 購入を迷ってます…先輩達の意見をキボン
327なまえをいれてください:2005/11/24(木) 16:54:53 ID:VFzRUM9i
XBOX版Half-life2のレビュー動画。

ttp://www.gametrailers.com/download.php?id=8521&type=wmv&f=


XBOXのグラフィックチップがDirectX8世代だから、HL2のウリの
水面の反射とかの綺麗さが描画されないのが残念。
PC版を買えばタダでLoseCoastっていう最新技術を使ったマップが
プレイできたりするので、DirectX9世代のPCを持っている人は
PC版を買ったほうがいいとは思いつつも、持ってない人にはXBOX版おすすめ。


ttp://www.4gamer.net/specials/3de/051116_hl2lc/051116_hl2lc.shtml
328なまえをいれてください:2005/11/25(金) 03:58:14 ID:+wRYbqHo
BF2モダンコンバットってネットワークアダプターがあれば無料でできるらしいけど
そもそもPS2とかのコンシューマ機でネトゲみたいにできんの?

なんていうか、チャットとか、命令とか
コントローラだけじゃできないよね。
やっぱキーボードとかヘッドセットとか使うのかな。
あとメタルギアソリッド3の完全版にオンが入ってるらしいけど
あれもキーボードとヘッドセット使うよね?

キーボードだけじゃできないのか?
やっぱり会話しながらやらないと難しいとか?
329なまえをいれてください:2005/11/25(金) 15:01:36 ID:+dZ59Ik6
>>319
XIII買えよ。
なんでXIIIの話皆無なんだ?
神ゲーだと思うんだがな。

話変わるけど、タイスプの照準最悪と思いませんか?
330なまえをいれてください:2005/11/26(土) 09:20:36 ID:0UlqtiUT
↑もしかして・・・プゲラ?
331なまえをいれてください:2005/11/26(土) 09:33:26 ID:kg+HXzK1
>>326
SWAT結構面白い。
他のFPSと違って、自分は警察官だから人質はもちろん
犯人の命も尊重しないといけない。
だから、威嚇射撃したり、背後から「警察だ」と言ってホールドアップさせたり
殺さないように無力化して拘束しいくのが今までに無い面白さを味わえる。
ただ、それ故に常に手加減したりしないといけないので
その点で疲れる事もある。
あと、マニュアル以外は全部英語だけどプレイには殆ど支障なし。
興味があるならプレイしてみてもいいかも。
332なまえをいれてください:2005/11/26(土) 22:00:35 ID:f3ihqBlw
>>329
別スレでもタイスプの文句じゃん
そんなにイヤなの?
で、]Vおもろいんか どこ行ってもワゴン扱いだからてっきり地雷かと
333なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:04:33 ID:kg+HXzK1
]Vはよく出来たゲームだよ。
完全に一本道だけどステルス系のシステムを基本に
ストーリーにあわせて色々なアクションをする事になるのが面白い。
安くで買えるなら買っても問題ないかと。
334なまえをいれてください:2005/11/26(土) 23:55:05 ID:f3ihqBlw
ほほう そうなのか
トライしてみっかな
でも>>333読ませてもらったところ
スプセルの特徴を簡潔に書いたものと似た感じだね
似たものゲーなのか
335なまえをいれてください:2005/11/27(日) 09:54:16 ID:H09qnKzO
どちらかというと、ゴールデンアイっぽい感じ。
正面から戦うとリスクが大きくなるので隠れて進む必要性が発生するみたいな。
元々が向こうの漫画が原作なので、それに合わせて派手に銃撃戦をするシーンもででくる。

336なまえをいれてください:2005/11/27(日) 12:41:36 ID:UCDMIuEx
XIIIサーティーンは箱版の方がイイな
箱コントローラーの方がやりやすい
337なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:36:33 ID:LcQTWT2D
BLACKのが向こうで発売するらしいが、ワーコレでもいいから
出して欲しいものだ。建物の壁も壊せるとは。
338なまえをいれてください:2005/12/13(火) 23:44:54 ID:LcQTWT2D
「BLACKのが」ってなんだ。「BLACKってFPSが」に訂正してもいいですか。
339なまえをいれてください:2005/12/14(水) 00:27:59 ID:sYK7roqp
そういえば、MGSとMetal Armsを足して二で割ったような
STAR CRAFT:GHOSTは、一時期カプコンが日本で発売すると
聞いていたが、結局のところどうなったんだろう。
340なまえをいれてください:2005/12/17(土) 01:15:55 ID:YrxoWy+4
BLACKってPS2と箱だっけ?
341なまえをいれてください:2005/12/17(土) 06:33:00 ID:XLzRvT60
PS2と箱だね。
つかBLACKはEAだから日本版も出るかもしれないね。
例え出ても、EA日本の方針からいってPS2版だけだろうけど。
342なまえをいれてください:2005/12/18(日) 05:32:01 ID:vF5VAuFk
UBIだと箱もPS2も出してくれるんだけどな。
EAはとにかく発売してくれることに感謝すべきなのか。
処理が厳しそうだから、出来れば箱でやりたいもんだ。
343なまえをいれてください:2005/12/18(日) 08:22:34 ID:m8DdQRb7
箱でも処理落ちするほどのBLACKがPS2版だとどうなることやら・・・
トレーラーなんかは箱版の動画らしいよ。
344なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:53:58 ID:k77DHznr
ほしゅ
345なまえをいれてください:2005/12/20(火) 10:59:42 ID:HmYgDNyV
THE昆虫採集が面白いね
346なまえをいれてください:2005/12/20(火) 11:30:19 ID:/IZTHlvn
まあ、俺もTHE昆虫採集に一票かな。
オンライン対戦が熱すぎる 確か今年からCPLの公式種目になるとかならんとか
34730 ◆RPG8JNHiII :2005/12/20(火) 15:34:01 ID:PGX75fyk
>>324
っていうか、POSTAL探してるんだろ?wwww
348なまえをいれてください:2005/12/20(火) 17:31:29 ID:bjlVf32c
PS2でオフライン4人対戦可能な面白いFPS探してるんだけど
タイムスプリッターより対戦の盛り上がるFPSって無いかな?

日本ってPS2のFPS少なすぎだよな
海外はハーフライフとかタイムスプリッターFPとか出てるのに・・・
349なまえをいれてください:2005/12/20(火) 18:18:36 ID:bjlVf32c
訂正
× タイムスプリッターFP
○ タイムスプリッターズFP
350なまえをいれてください:2005/12/20(火) 19:35:35 ID:9xM3nUCR
タイムスプリッターでイイと思うよ
351なまえをいれてください:2005/12/20(火) 19:54:14 ID:bjlVf32c
>>350
3年くらいやってるから流石に飽きちゃったんだよ・・・
FPS好きの友達が多いから、奴らと遊ぶときは対戦の盛り上がるFPSが必須。
とりあえず思いつくものがあればアドバイスたのむ・・
352なまえをいれてください:2005/12/20(火) 20:29:16 ID:9xM3nUCR
>>351
俺も同じような悩み抱えた結果、XBOX買った。
FPSやりたいのなら、XBOXはまじでおすすめ。
今なら360が出たばかりだし、中古本体+HALO or HALO2で買っても一万超えないんじゃない?
他にも良作FPSは沢山あるし、一気に選択肢広がると思うよ。
学生時代は、HALOの4人対戦でハラ抱えて大笑いした思い出でいっぱいです。
ちょっと本気で検討してみて。
353なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:40:42 ID:dwTMcFdq
今日オンライン可能な環境になったよ!んで、質問だけど、オンラインが凄く面白い、FPS教えてください。
354なまえをいれてください:2005/12/20(火) 21:56:34 ID:qAOjWAsf
>>352
遊ぶときは必ず友達の家に集まるんだけど、その家にはPS2とGCしかない・・・
あの箱持ち運ぶ気にはなれないし、コントローラ買ったら結構金かかるし・・

とりあえず「タイムスプリッターより対戦が盛り上がるFPSは日本版PS2には存在しない」でFA?
355なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:42:16 ID:3XElZZV3
>>353
明後日発売のMGS3SiSはオンライン対戦が出来るな。
面白いかどうかはわからん。
356なまえをいれてください:2005/12/20(火) 22:51:45 ID:dwTMcFdq
355、一応それは買うつもりです。
357なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:14:28 ID:9xM3nUCR
>>354
ゴールデンアイ、007ナイトファイア、メダルオブオナーライジングサン、キルゾーン
4人対戦できるのはこれだけあるけど、タイムスプリッターと比較したらどれもイマイチだよ。
PS2にこだわるならキツイかなぁ…
358なまえをいれてください:2005/12/20(火) 23:19:34 ID:dwTMcFdq
ライジングサンはオンラインできますよね?まだ人って居るんですか?居るなら買うんですが・・
359なまえをいれてください:2005/12/21(水) 00:04:05 ID:DB5UuliN
次ぎ出るPS2のFPSはバトルフィールド2?
それ以外ある?
360なまえをいれてください:2005/12/21(水) 00:18:20 ID:pKXBtqEL
>>359
上で話したBLACKってのがEAだから、日本でもPS2で発売しそう。
トレイラーを見てみると、かなりよさげ。完全に再現されるかどうかはわからんが。
361なまえをいれてください:2005/12/21(水) 07:58:26 ID:o1tXTrmG
>>357
サンクス、やっぱり日本の対戦型FPSじゃタイムスプリッターが限界か・・・

>>360
PS2でグラフィックの完全再現は無理だろうな・・・
BLACKは日本で発売されないことになっても尾崎さんが何とかしてくれる希ガス
362なまえをいれてください:2005/12/21(水) 08:09:27 ID:o1tXTrmG
連レススマソ

BLACKは日本発売決定してるみたいだな。
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20050520_23.html
EAはローカライズが早いから遅くても来年の6月ぐらいか・・・
363なまえをいれてください:2005/12/21(水) 09:34:47 ID:kEitPsKw
BLACKって壊れるオブジェクト全て物理演算されてるの?
それはないか
364なまえをいれてください:2005/12/23(金) 03:47:48 ID:YroN91L4
なんにせよ、BLACKは楽しみだ。オフラインマルチプレイが
あれば、今度からこれで楽しめるな。
365なまえをいれてください:2005/12/23(金) 08:34:50 ID:8vsh1ecL
>>364
あれだけ壊せるオブジェがあるのに対戦なんて可能なのか?しかもあの画質で・・・
対戦できたとしても四人は無理だろうなぁ・・・
366なまえをいれてください:2005/12/25(日) 17:43:37 ID:TGv1jN0z
初めてFPSを買おうと思うのですが、
メダルオブオナーのヨーロッパ強襲と史上最大の作戦、
どちらがいいですかね?
できれば臨場感と難易度が高めな方がいいです
367なまえをいれてください:2005/12/25(日) 18:39:12 ID:JQrSD7VB
おいちゃんは史上最大をオヌヌメしたいな。
開幕はムッハー!
very興奮する。
368なまえをいれてください :2005/12/25(日) 20:47:36 ID:SXZyAMdd
史上最大は最初だけ面白かったな。
後は最悪だが

MoHなら強襲買っといた方がいい
369なまえをいれてください:2005/12/27(火) 01:01:54 ID:MF29DEXj
史上最大は最初だけですか…
強襲のいいところは何ですか?
370なまえをいれてください :2005/12/27(火) 09:56:19 ID:m8Kmmd7/
覗きが出来る事 といっても分かりずらいな
画面を10度くらい傾けることができる感じだな
371なまえをいれてください:2005/12/27(火) 17:15:58 ID:zBhzgz7S
リーンって言うんだよ
372なまえをいれてください:2005/12/28(水) 09:07:45 ID:6vIYn9V0
まぁPCで体験版でもやっておけ・・・と。
373なまえをいれてください :2005/12/28(水) 12:16:15 ID:59JZECjE
板違い
374なまえをいれてください:2005/12/30(金) 14:16:55 ID:6gdIEY19
史上最大買ったけど最初以降が007っぽ。
ポスタル2買った方が良かったかも…
375なまえをいれてください:2006/01/02(月) 03:13:14 ID:frsiY+OD
ちんぽしゃぶりましておめでとう
ことよろ
376なまえをいれてください:2006/01/04(水) 11:05:05 ID:yVr4zt1g
BlackのためにPS2買うなんてイヤだ
箱でやりたいよ
377なまえをいれてください:2006/01/04(水) 23:21:43 ID:RXJnSZz5
仮面ライダーBlack
378なまえをいれてください:2006/01/05(木) 01:39:58 ID:R42yxc04
どちらも持っているが、やはり性能とコントローラの
使い勝手からして、XBOXの方でやりたいのは確かだ。
360の方がいい形しているが、下位互換あるんだろうか……。
379なまえをいれてください:2006/01/06(金) 20:51:00 ID:wxBej7F3
ファー・クライってどうでしょう。どこにもレビューが書いてないんで
グラフィックは相当きれいなんだけど、シリアスサム2とどちらを買おうか
悩んでます
380なまえをいれてください:2006/01/06(金) 21:38:48 ID:1RiIHdla
・前半は生身でゲリラ戦
・後半は改造人間っぽくなって暴れまくり
・武器量手持ち可
・デモシーンでも一人称視点(主人公の姿が見られるのは最初と最後だけ)
・マップエディター付き
・でもBOT無し(対人戦がやりたければ友達を呼ぶかLiveに加入しましょう)

概ね良作だと思う。サム2とで迷うならFarCryで問題無いかと。
あと360でも出るらしいよ。
381なまえをいれてください:2006/01/06(金) 23:23:52 ID:8SCukjLK
xboxで日本語にローカライズされてるfpsでヘイロー以外のオススメある?
382なまえをいれてください:2006/01/07(土) 00:51:50 ID:rjfa/6eO
北米版とかアジア版とかならいっぱいありそうなんだけど
北米版のXBOXソフトはカオス館見ても殆どが売り切れだし・・・・

>>380
サンクス
実はPCゲームの質問ですた
383なまえをいれてください:2006/01/07(土) 20:09:44 ID:2mODLOx7
ファーくらい360版でBOT搭載したらいいな
384なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:04:06 ID:TNr+nBe4
>>381
サーティーン。
見た目がいかにもなアメコミ的バタ臭さだけど、
内容自体は良質。
385なまえをいれてください:2006/01/07(土) 21:26:02 ID:dbwMNdqZ
近所で売ってたしゲットしてみるよ、13。ありがとう。
それにああいう画は嫌いじゃない
386なまえをいれてください:2006/01/08(日) 16:21:57 ID:L9ugUd56
>>337
ワーコレでいいよな
387なまえをいれてください:2006/01/08(日) 17:55:47 ID:59J5F1R5
今月出るPS2のバトルフィールド2はどうかな
388なまえをいれてください:2006/01/08(日) 19:18:18 ID:l/y2XmfG
BF2はおもろかった
おれはPC版でやったけど
缶蹴り鬼みたいでおもろいよ
スナイポはかくれんぼみたいでワクテカして敵を待つみたいな感じ
やられたときはウッハ!あんなとこからきやがったみたいな・・マジおもれ〜
389なまえをいれてください:2006/01/08(日) 21:06:47 ID:JZnimkm7
>>387
オフライン4人対戦が可能だったら間違いなく神だったんだけどな・・・
390なまえをいれてください:2006/01/12(木) 22:46:31 ID:BCLn9DPE
あげるぜ
391なまえをいれてください:2006/01/13(金) 16:31:27 ID:2JS25Be7
マウスだとやりやすいんだけどなぁ・・・PS2のコントローラーだと当てにくくていらいらする
392なまえをいれてください:2006/01/13(金) 23:50:39 ID:vpwwEmQA
ファークライおもしろそうだな
393なまえをいれてください:2006/01/14(土) 10:02:29 ID:E6wWxhPg
Black
394なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:12:49 ID:cVIYDUux
発射はRトリガーで大体統一されてるみたいだが、
右スティックの視点切り替えが、
上に向けると視点が下に移動するのか、それともその逆かを統一してほしい。

新しいFPS始めるとき、これが前やってたゲームと違うとやりにくくて
仕方ない!
395なまえをいれてください:2006/01/15(日) 01:44:41 ID:0HUuc8H1
最低限、リバースが設定できないと困るわな。

じゃなきゃ一番体が覚える部分なので
慣れと逆だとゲーム不可能にすらなってしまう。
396なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:39:17 ID:uGdTWAEx
リバース設定できないのなんてあるの?
397なまえをいれてください:2006/01/15(日) 02:51:57 ID:HNrKwOec
上下はともかく左右が設定不可なのはあるんじゃないか?
398なまえをいれてください:2006/01/15(日) 04:23:19 ID:m3V3qpsi
今月出るPS2のバトルフロント2はどうかな
399なまえをいれてください:2006/01/15(日) 05:34:57 ID:uo/XgO9+
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ★ ★  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
400なまえをいれてください:2006/01/15(日) 10:29:26 ID:0HUuc8H1
最近のゲームは大体リバース設定ついてるから、
BF2なんかはもう、右スティックの速度調整までついていそうな予感。

少し昔のFPS操作ゲームはほとんどリバース固定だったから
上下ノーマルで慣れてる人はプレイしづらいと思う。
401なまえをいれてください:2006/01/15(日) 15:19:51 ID:JTm27oQP
昔のでもリバース設定が不可なんて無いに等しいけどね
402なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:13:37 ID:jhNXMgvz
403なまえをいれてください:2006/01/15(日) 17:23:55 ID:N4p1RV42
BLACK超楽しみ!
ストーリーとかあるのかな?
あるならPS2版買う。

破壊オンリーなら箱版かな。アジア版出てくれ、、。
404なまえをいれてください:2006/01/15(日) 18:58:59 ID:HFc4PVEf
PS2とは思えないくらい凄い画質だね。
長いロード&激しい処理落ちは確実だな・・・
405なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:36:28 ID:dE1p5dGP
>>404
しかし、あの価格は魅力的だ。廉価版でさえあの値段が
付けられる中、製品版で5000円ほどとは……。
406なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:39:26 ID:oj+WWErU
BLACKすげええええええええ

公式はまだ出来てないのか?

うわああああああああああああああああああああ

結婚してくれええええええええええええええage
407なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:49:50 ID:0pmQLCfE
PS2でおすすめのFPS教えてください
タイムスプリッターは持ってます
408なまえをいれてください:2006/01/16(月) 00:51:58 ID:dE1p5dGP
>>407
上に出ているBLACKはどうよ。
3/23に出るようだが。
409なまえをいれてください:2006/01/16(月) 01:02:18 ID:0pmQLCfE
3月ですか・・
410なまえをいれてください:2006/01/16(月) 03:51:25 ID:dE1p5dGP
洋ゲーにしては、ローカライズが早いほうだと思うがな。
最低でも4ヶ月はかかると思っていたから。

まあ、それまでXIIIでもやってみたらいいんじゃないだろうか。
411なまえをいれてください:2006/01/16(月) 06:38:16 ID:HI5Boyvh
恥ずかしい事聞いていい?

洋ゲーって全部英語?

国産しかプレイした事ないもので・・・
412なまえをいれてください:2006/01/16(月) 11:26:06 ID:/XnLuuJU
>>411
wwwwww

413なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:05:58 ID:LnsyGQ3M
>>411Telling a hurtful truth is also part of sincerity.but,you are fool.
414なまえをいれてください:2006/01/16(月) 12:23:08 ID:PHMDDjn2
恥ずかしいセリフ禁止
415なまえをいれてください:2006/01/16(月) 13:50:45 ID:o76tR47m
これ面白そうなんだが、向こうの本体無いと遊べんらしいな・・・

Darkwatch
http://www.capcom.com/xpml/game.xpml?gameid=800043
http://www.gamespot.com/ps2/action/darkwatch/media.html

とあるサイトより記事を抜粋
本作は、バンパイア・ウエスタンFPSという変わったシチュエーションもさることながら、
くっきりと美しく描かれた背景やオブジェクト、アンデッドのスムーズな動きや壊れ方などのグラフィック全般の美しさ、
重からず軽からず重力感があり良好な操作性など、全般になかなか好感触のタイトルになっています。
416なまえをいれてください:2006/01/16(月) 14:12:33 ID:eAuWoXCb
ちくしょーうえーん

みんなはモダンコンバット2とBLACKなら
どっち買う?
ちなみに俺はPS2しか持ってない
ネット対戦もなかなか魅力なんだけどな・・・
金があれば
417起動戦死キチガイダーロボ:2006/01/16(月) 14:32:04 ID:MnxXka2a
Darkwatch は、怖いからやめたよ

PS2しか持ってないの?

箱のヘイローやれ
418なまえをいれてください:2006/01/16(月) 16:51:18 ID:LR03NN2E
ダークウォッチ面白いぜ。
撃ちまくり系FPS。
グロ表現も多い。

SWAPで遊べば?
419なまえをいれてください:2006/01/16(月) 17:56:43 ID:cQ9G/1XD
BLACKは第2のキルゾーンになりそうな印象
420なまえをいれてください:2006/01/16(月) 19:31:25 ID:ZLGkwFTr
バーンアウトのチームが作ってるから期待代。
それにキルはhakokillerとか行っちゃったのであそこまで
叩かれてるが実際は佳作の域。そこまでひどいってわけじゃない。
421なまえをいれてください:2006/01/16(月) 20:46:36 ID:aG0gBYnO
(BLACKな話)
しっかしこのクオリティを1イントで動かすんだから無茶するのう。
ちなみに音楽担当(メインテーマのみ?)はMoHやCoDを手掛けた
Michael Giacchino氏と聞いて更に期待。
422なまえをいれてください:2006/01/16(月) 21:22:41 ID:47qwrTxC
キルゾーン作ったチームの次回作のベトナムモノのFPSもクソゲだった
残念ながらあのゲリラとか言う会社は口先だけ。キルゾヌ2も期待できない。
423なまえをいれてください:2006/01/16(月) 22:49:26 ID:9Efq/OTF
日本語BLACK箱版PLEEEEEEEEEEEEEEEEESSSSSSEEEEEE!!!!!!!!!!!

PS2じゃダメなのYO!


424なまえをいれてください:2006/01/16(月) 23:47:40 ID:6yJmnoCX
>>419
PS2版はな
425なまえをいれてください:2006/01/17(火) 00:39:56 ID:PFRClCrE
ハードの差が顕著に出そうだな……。
箱版を出してくれぇ('A`)
426なまえをいれてください:2006/01/17(火) 12:06:15 ID:bztk17ow
とはいっても元々PS2向けで長年開発してきたのを
後からXBOXでも出すって決まった訳ですからねぇ。
基本的にはXBOX版はPS2版のベタ移植な訳ですし。
427なまえをいれてください:2006/01/17(火) 12:50:13 ID:5J1e8jBv
トレーラー見るとPS2も箱も変わりないな。
日本版買うよ俺は。
428なまえをいれてください:2006/01/17(火) 12:54:41 ID:URCoSD1G
429なまえをいれてください:2006/01/17(火) 13:43:58 ID:Olzn+5V+
EAジャパンだからXBOX版は出ない
>BLACK

FPS総合スレなんだからPS2の話ばかりしないで箱の話もしようぜ
430なまえをいれてください:2006/01/17(火) 14:01:23 ID:QY8DUgvN
>>428
これpc版の2やんけ
431なまえをいれてください:2006/01/17(火) 16:42:44 ID:lu3uB1Wt
家庭用ゲームに限ると、FPS好きで箱持ってないヤツとか、国内版にしか
目を向けてないヤツはもったないと思う。

てか、、、何でFPSって、あんなに夢に出てくるんだろうなww
432なまえをいれてください:2006/01/18(水) 00:42:21 ID:vnupI6aQ
それはFPS症候群の初期症状です。
ドアを通る前にカッティングパイで向こう側を確認したり視界の中央に照準が出たりしていませんか?
放っておくと進行し、ゲームと現実の区別が付かなくなる
リアルオンライン症候群に発展するため早めの対処をお勧めします。

相談はこちらへ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1134002594/
433なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:01:03 ID:dpd3Xlxo
俺の友達は三国無双のやりすぎでリアル一騎当千したらしい。
千百人切りした辺りで俺が止めたけど、
友達は「退却ではない、未来への進軍である。」
って言いながら馬で駆けていったよ。

その友達も今では一国の王です。
434なまえをいれてください:2006/01/20(金) 08:02:15 ID:dpd3Xlxo
ミスった。
435なまえをいれてください:2006/01/20(金) 16:20:54 ID:9bnT2g3C
socom2とリコン2で迷ってるんだけども
・銃の種類は多い方がいい
・NPCと一緒に銃撃戦やりたい
・1〜2人対応がいい
・シナリオ以外にフリーゲーム?みたいな感じのモードが欲しい

こんな俺にはどちらがオススメですか、
436なまえをいれてください:2006/01/20(金) 17:52:19 ID:EUGWj+5B
tpsだけどとりあえずフリーダムファイター買っとけ
437435:2006/01/20(金) 18:28:34 ID:9bnT2g3C
>>436
センキュー デハッ

動画見たけど熱そう。
つうかロシア側でやりてぇ。
とりあえず買って来ます。
438なまえをいれてください:2006/01/21(土) 20:50:36 ID:gDfKDG6i
もうすぐタイムスプリッターズFPが発売してから1年か。
結局日本版は発売しないんだろうか・・・

ところでBLACKってマルチある?
439なまえをいれてください:2006/01/22(日) 01:06:02 ID:qbsZGiGW
>>435

全て当てはまるのはソーコムなんだが・・・
俺的にはリコン2のサミットストライクを薦めます。
現状ではこれを超える軍事ゲームは無いと言ってもいいくらい。
無印リコン2はだめだよ。
440なまえをいれてください:2006/01/22(日) 02:30:55 ID:zD263FY5
リコン2SSは今CSで出てる軍事ゲーの中では最高峰だよな。
ただ敵がスクリプトで急に湧き出してくるところはいただけないけど。
441なまえをいれてください:2006/01/22(日) 13:31:25 ID:paUzLsip
>>438

まぁEAの場合、海外での発売から国内での発売まで半年以上かかったことはほとんど無いからなぁ。
(EA製のタイトルの場合ね、他の会社のタイトルなら2年近くたってから発売されたブラッドレインがありますけど)

あ、あと"BLACK"はソロプレイ専用です
442なまえをいれてください:2006/01/22(日) 18:54:04 ID:NBsmnKDa
>>441
ブラッドレインの日本発売を上層部に掛け合ってくれた人がFPS好きだから
FPもそろそろ出るんじゃないかと思うんだけどなぁ・・・

PS2でタイムスプリッターより4人対戦が盛り上がるFPSって無いし・・・
443なまえをいれてください:2006/01/22(日) 21:00:58 ID:lmpp7Xg4
リコン2サミストは360で動作しませんか?
互換リストにないのは承知してるんですが
444なまえをいれてください:2006/01/22(日) 23:23:36 ID:I2H5diQG
動作するよ
445なまえをいれてください:2006/01/23(月) 00:35:25 ID:7fiz1WuX
>>444
本当に?買おうかな。。
と思ったけど似たような値段でCODが買えるや( -_-)
446なまえをいれてください:2006/01/23(月) 00:52:01 ID:7fiz1WuX
COD2でした( -_-)
447なまえをいれてください:2006/01/23(月) 07:55:55 ID:Z8950u9s
君が何に惹かれるかだからなぁ。
WWIIが好きならCOD2だろうし、現代戦が好きならリコン2SSだろうし・・・

COD2はWWIIで英雄になりたい人向け。

リコン2SSは一兵士となってシビアな戦場に身を置きたい人向け。
448なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:06:04 ID:EAewQRK1
449なまえをいれてください:2006/01/24(火) 17:09:56 ID:psNqLw0H
>>448
なぁんてことだ……。

それはそうと、IDがEAおめ。
450なまえをいれてください:2006/01/27(金) 00:08:03 ID:d6MRUaHb
FFのはFPSちゃうの?
451なまえをいれてください:2006/01/27(金) 22:39:32 ID:6RXOeKwF
あんなのシューティングですらない
452なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:22:51 ID:9B77lWzP
最初にやったFPSはHaloでそれが基準だから他のFPSが糞に見えてくる
453なまえをいれてください:2006/01/28(土) 20:28:16 ID:bhiMlKKz
俺はN64のゴールデンアイと続いてパーフェクトダークだったな

PS2のコントローラー使いにくいよ ホンと
454伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/01/28(土) 20:30:31 ID:Bl8Zmjxp
>>447
リコン2は3人チーム2組じゃなくて単独行動になったの?
455なまえをいれてください:2006/01/28(土) 21:02:04 ID:bw89+ha6
俺もHALOでFPSデビューなんでPS2のコントローラーは糞すぎて困る。
フリーダムファイターズもマーセナリーズもプレイしてみたいが本体もないし二の足を踏んでる。
ちなみにCOD2は最高だったんでHALOマンセー野郎には是非オススメ。
456なまえをいれてください:2006/01/28(土) 21:10:37 ID:oip/G5HQ
PS2のコントローラー糞ってのは今に始まったことではないが、
PS3もなんかダメそうだね。アナログの部分が変化なさげ
457なまえをいれてください:2006/01/28(土) 21:13:40 ID:oyouJZMX
>>455
フリーダムファイターズもマーセナリーズもやろうと思えば箱のアジア版で出来るじゃん。
英語だけど。
458なまえをいれてください:2006/01/28(土) 21:50:13 ID:bw89+ha6
>>457
それもまた二の足。w
459なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:05:05 ID:rvh/WzeU
>>456
普通のゲームをする分にはいいんだが、FPSのような
スティックを常用するゲームだと向いてないな。
360はFPS前提に作られているから、スティックが良いだろうな。
今度は日本語版のボタン配置も良くなっているし。
460なまえをいれてください:2006/01/29(日) 00:36:42 ID:aHtH+iuY
あと、LRボタンはトリガー式の方がFPSやレースには合ってるよな。
GCもDCもトリガーだったんだから、いい加減にPSもトリガー採用してほしい。
461なまえをいれてください:2006/01/29(日) 08:33:59 ID:kTyL60iq
箱コンのトリガーは一度はまったら病み付きなんだよなあ。
もうトリガーじゃなきゃFPSやレースはやってられねー。
ホントPS3のコンもトリガー採用して欲しいもんだ。
しかし、BF2MCもPS2から2ヶ月遅れは遠いな。
462なまえをいれてください:2006/01/29(日) 11:27:02 ID:kEcil+jn
レインボーシックスロックダウンが欲しくなってきた
463なまえをいれてください:2006/01/29(日) 15:16:09 ID:/gJg6sFw
>>460
GCはともかくDCのトリガーを引き合いに出すのは賛成出来んな。
そんな事はありえないが仮にソニーが真に受けたら
タイマーがコントローラにまで設定される羽目になる。
464なまえをいれてください:2006/01/29(日) 16:30:21 ID:ev3lCK7o
>>463
DCコンのトリガーの欠陥は確か途中から改善されたんでなかったっけ?
しかし、PS2のコントローラも2,3年くらい前から随分と安い作りになった気がする。
465なまえをいれてください:2006/01/29(日) 16:37:02 ID:PQe26+Eb
GR2SSはBOTありますか?
466なまえをいれてください:2006/01/29(日) 21:22:23 ID:bzfpbD/L
タイマー以前にコントローラーは消耗品だよ。
467なまえをいれてください:2006/01/30(月) 02:11:51 ID:v9EPfZTg
BLACKの動画がIGNでどんどん公開されているな。
最終的に、狙っているところは白点だけの仕様なんかね。
最新のデモの方がリロードが速いから、そうであって欲しい。
468なまえをいれてください:2006/02/02(木) 14:00:35 ID:5TII4xmB
Blackゲームスピードはどのくらい?
469なまえをいれてください:2006/02/02(木) 23:20:01 ID:aN8FPufS
プレイ動画見なはれ
470なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:01:04 ID:ez3Gbybg
バイオハザード4ってFPS扱いでよいの?それともあれは違う?
471なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:28:27 ID:5ei/dJc8
バイオはFPSの真骨頂やんけ
472なまえをいれてください:2006/02/09(木) 15:31:21 ID:v1Hr7Iyv
違うだろ、あんな糞ゲ
473なまえをいれてください:2006/02/09(木) 16:52:19 ID:ez3Gbybg
バイオハザード4っぽい感じのFPSゲームってPS2で他にある?
操作するキャラがバイオ4みたくキャラの背面からの視点でスクロールするタイプ

なんか大抵のFPSは銃だけが表示されてるやんw

教えてけろ
474なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:16:35 ID:OHvmMm0S
>>473
頭が悪すぎるので教える気にもならん。無知なら無知なりに調べてから発言しろ。
475なまえをいれてください:2006/02/09(木) 17:28:20 ID:ec/Fb+2q
>>473
馬鹿だwwwwwwwww
476なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:07:42 ID:J0RDcjMW
釣りなんじゃねえかと思うがマジレス

FPS=First Person Shooter
つまり一人称視点で銃だけが見えてるゲームがFPSで
このスレはそういうゲームのスレ

操作キャラが見えてるのはTPS
「007エブリシング・オア・ナッシング」なんかどうよ?
スレ違いだからレス不要でヨロ
477なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:10:38 ID:3i+KbCOn
そもそもPS2のFPSって幾つでてるのよ?
478なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:23:07 ID:2ToD1ouw
んー killzoneとか、MOHなら史上最大、ヨーロッパ強襲、
SOCOMシリーズと、10本くらいは出てんじゃないかな。
479なまえをいれてください:2006/02/09(木) 18:30:02 ID:ec/Fb+2q
タイムスプリッター
MOHが三本
Haloの腰巾着
GhostReconもどき
6本ぐらいだな
480なまえをいれてください:2006/02/09(木) 19:20:23 ID:59UcAjyM
007ナイトファイア
ダーク・エージェント
コール オブ デューティー
ブラザー イン アームズ
ターミネーター3
ロボコップ
QUAKEIII

マイナーなのも入れて20本あるかどうかってとこか・・・
481なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:00:39 ID:UDSduGt+
THE サバイバルゲームも入れてやってください
482なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:22:04 ID:ILw1Luml
>>481
マイナーすぎて忘れてたw



ところでタイムスプリッターよりも多人数対戦の盛り上がるFPSって無い?
483なまえをいれてください:2006/02/09(木) 21:22:49 ID:3i+KbCOn
なるほど、そこそこでてるんだね
FPSが多いといわれたXboxでも国内ではそのぐらいかな?

HALO1,2、GR(無印、IT)、RS3(無印、BA、LD)、BIA、RtCW、CS、XV
DeusEx、CoD、UC

挙げてみたけど、意外と少なかったな、しかもマルチが5本もあるし…
まあ、アジア版、リーフリもの入れたら3倍ぐらいにはなるけどね
484なまえをいれてください:2006/02/09(木) 23:38:34 ID:Hu94KtiK
オン目当てでPS2で初FPSに挑んでみたいんだけど、
人が多くて、オンが賑わってるのってどれなの?
485なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:38:41 ID:PIsfDUNL
>>484
今はバトルフィールド モダンコンバット
486なまえをいれてください:2006/02/10(金) 00:53:43 ID:dMmsUoHl
スターウォーズ リパブリックコマンド
原作にさほど興味ないけど、楽しめた。
接近戦のバグは気になったが。
487なまえをいれてください:2006/02/10(金) 16:56:37 ID:810uh7vM
日本のPS2で発売されてるFPS
クエイク3レボリューション
タイムスプリッター 〜時空の侵略者〜
007ナイトファイア
メダル・オブ・オナー
メダル・オブ・オナー
メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲
XIII(サーティン) 〜大統領を殺した男〜
ロボコップ 
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン ジャングルストーム  
コール オブ デューティー:ファイネストアワー
ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー
キルゾーン
バトルフィールド2 モダン・コンバット
488なまえをいれてください:2006/02/10(金) 19:26:10 ID:sTKorkmI
>>487
少しだけ補足

【日本のPS2で発売されてるFPS】
クエイク3レボリューション
タイムスプリッター 〜時空の侵略者〜
007ナイトファイア
ゴールデンアイ ダーク・エージェント
メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦
メダル・オブ・オナー ライジングサン
メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲
XIII(サーティン) 〜大統領を殺した男〜
ロボコップ〜新たなる危機〜 
トム・クランシーシリーズ レインボーシックス3
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン
トム・クランシーシリーズ ゴーストリコン ジャングルストーム  
コール オブ デューティー:ファイネストアワー
ブラザー イン アームズ ロード トゥ ヒル サーティー
キルゾーン
バトルフィールド2 モダン・コンバット
ターミネーター3:ライズ オブ ザ マシーン
THE サバイバルゲーム
489488:2006/02/10(金) 19:27:25 ID:sTKorkmI
書き忘れたけどキラー7もFPSだよね…?
490なまえをいれてください:2006/02/10(金) 20:00:36 ID:R326MsXj
>>489
キラー7はFPSじゃないでしょ。
GCのメトロイドプライムはFPSって言っていいのかな?
491なまえをいれてください:2006/02/11(土) 00:21:30 ID:ZM5ANHAR
>>488
まともに遊べそうなのがタイムスプリッターとBF2だけってのが…
492なまえをいれてください:2006/02/11(土) 09:40:20 ID:Rq6+C11C
無印リコンとブラザー イン アームズも、それなりに面白いんでないか?
箱版しか遊んだことないからPS2版は知らんけど。
493なまえをいれてください:2006/02/11(土) 12:40:03 ID:+xPxRY6y
>>492
ヒント:PS2版は別物
494なまえをいれてください:2006/02/11(土) 17:22:58 ID:xnpCgDDM
>488
ターミネーターのやつもFPSあったんだサンクス

THE サバイバルゲームはFPSって言いたくないけどなw
495なまえをいれてください:2006/02/11(土) 21:54:32 ID:Ey2qaOAs
ダークウォッチやりたいなぁ・・・
カプはバイオといい不気味な町がいい味だしてる
やったひと、感想希望
それとコレってアジア版ないよね?
496なまえをいれてください:2006/02/11(土) 22:01:45 ID:A4U8ZDoE
ダークウォッチとかコールオブクトゥルフとか俺がやりたいと思ってるソフトに限って非リーフリ&アジア版無しだから困る。
497なまえをいれてください:2006/02/11(土) 23:09:14 ID:Ey2qaOAs
コールオブクトゥルフいいねー
スノーブラインドもignで結構評価高かったから、やってみたいな
XBOXは北米版が勝ち組みだな・・・ orz
498なまえをいれてください:2006/02/12(日) 00:19:56 ID:ROu6P67Z
スノーブラインドはリーフリだよ
499なまえをいれてください:2006/02/12(日) 01:07:26 ID:w6coyv67
しばらく前にXIIIを買ってようやく終わったんだが
スタッフロールが流れるまでは大満足。
バッドエンドとか謎を残したままで終わるのは
嫌いじゃないんだがあそこで終わるのはちょっと・・・
500なまえをいれてください:2006/02/12(日) 14:24:16 ID:E1Q8ymln
>>498
だよね
リーフリだけでもUC2とかやってみたいのあるんだけど
ダークウォッチが気になってしょうがない。
501なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:03:19 ID:TU6YGCPi
UC2はどっちかというとTPSよりかな。
FPS視点で遊ぶよりTPSの方が楽しかったり。
502なまえをいれてください:2006/02/12(日) 19:15:42 ID:LoNLnYxv
XIIIオレも丁度終わったばかりだが、
エンディングはレトロな感じで特に悪くはなかったな。

それよりも、マルチで胴体に何十発当てても倒せないのと、
CPUだけ確実にロックオンでヘッドショットしてくるのには萎えた…。
503なまえをいれてください:2006/02/13(月) 00:29:54 ID:tOH5Mloi
箱の北米版blackってリーフリ?
504なまえをいれてください:2006/02/13(月) 01:00:44 ID:96VneW/I
BLACKはEAだよ
505なまえをいれてください:2006/02/13(月) 03:26:27 ID:qGQOVxEw
EAか・・・。
アジア版を待とう
506なまえをいれてください:2006/02/14(火) 00:41:38 ID:/j7bctth
スーフリ?
507なまえをいれてください:2006/02/19(日) 15:01:26 ID:RQgmF+VQ
レインボーシックス3ってキーコンフィングできる?
特にスティックの設定
508なまえをいれてください:2006/02/22(水) 13:15:51 ID:BPwseWyu
最近2chを見るようになって気づいたんだけど、PS2がその代の最も高性能なハードじゃないんだね
ヘイローのために箱買おうかな 人間をどんどん倒すゲームがやりたい
エイリアンだの超能力だの魔法だのは萎える
509なまえをいれてください:2006/02/22(水) 13:40:16 ID:pc7Go/Wh
>PS2がその代の最も高性能なハード
最も低性能なハードです

>ヘイロー
HALOは人間とは戦いません
あなたの嫌うエイリアンを倒すゲームです
510なまえをいれてください:2006/02/22(水) 13:45:10 ID:BPwseWyu
>>509
そうなんですか 勉強不足でした
人間を倒すゲームでお勧めはありますか?
スレを読んだ限りでは史上最大のs苦戦が強いて上げられるくらいみたいですね・・
511なまえをいれてください:2006/02/22(水) 13:49:48 ID:BPwseWyu
文章が足りませんでした
人間を倒す、日本語のゲームでお勧めはありますか?
あるのならゲーム機のものがいいです
512なまえをいれてください:2006/02/22(水) 15:53:05 ID:EKQo6Se/
メダルオブオナーでもやっとけ。
513なまえをいれてください:2006/02/22(水) 15:55:16 ID:BPwseWyu
>>512
やっぱりそれしかないですよね
もっと作ればいいのにな
514なまえをいれてください:2006/02/22(水) 16:18:38 ID:EKQo6Se/
もっとやりたいなら、PCでやるしかないね。
515なまえをいれてください:2006/02/22(水) 16:20:15 ID:BPwseWyu
>>514
日本語のものもあるんですか?
516なまえをいれてください:2006/02/22(水) 16:27:46 ID:EKQo6Se/
いっぱいあるお
4gamer辺りで情報探して見れ
517なまえをいれてください:2006/02/22(水) 23:08:57 ID:pmhzhnLV
BF2おもろいぞ
518なまえをいれてください:2006/02/22(水) 23:13:11 ID:6vrgJEjE
俺はグローバル・オペレーションを時々持ち出して遊んでる。
519なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:41:58 ID:0NsIV0oq
LR発売前の

バーテックスにつくか
アライアンスにつくかという話題が懐かしいな・・・
結局どっちについたんだろ・・・僕
520なまえをいれてください:2006/02/23(木) 00:42:38 ID:0NsIV0oq
誤爆・・・スルーしてください
すんません
521なまえをいれてください:2006/02/23(木) 01:34:26 ID:AtfZcBRz
ACもほとんどTPSだよな・・・
FPS/TPSになれてると旋回がイライラするというw
522なまえをいれてください:2006/02/23(木) 17:13:09 ID:6JnNa7yd
アC4売れんのかなぁ
523なまえをいれてください:2006/02/25(土) 14:23:43 ID:5wCWJkcZ
>>511-514を見ると、PS2でおすすめなのはメダルオブオナーのみ?
524なまえをいれてください:2006/02/26(日) 15:06:56 ID:yzh48cv/
スタウォーズ・リパブリックコマンドは神ゲーだった
仲間の存在感が他のFPSに比べて抜群にあった
命令するのが楽しい
525なまえをいれてください:2006/02/27(月) 02:27:26 ID:gd/7w8W4
PS2でパーフェクトダーク並に対戦が充実してるスポーツ系FPSある?
526なまえをいれてください:2006/02/27(月) 03:09:37 ID:P+ErsR5l
キルゾーン
527なまえをいれてください:2006/02/27(月) 04:49:49 ID:wT3UJ4L8
だからタイムスプリッターだって
すたっふが同じなんだよ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130654252/
528なまえをいれてください:2006/02/27(月) 05:19:45 ID:2Uz/mdcR
ゴーストリコンって効果音とかリロード音凝ってる?
↑のようなFPSがやりたい
529なまえをいれてください:2006/02/27(月) 08:43:56 ID:J0k5WYVp
箱○のFPSマルチって人が多い?これから出てくるBF2MC・リコンAWがすごく気になってるんだが
530なまえをいれてください:2006/02/27(月) 16:07:53 ID:gd/7w8W4
>>526>>527
thx
見つけたら買ってみるよ

最近FPSに飢えてたところだったんだ
531なまえをいれてください:2006/02/28(火) 18:17:12 ID:IPdec5bb
戦争ものじゃないFPSでオススメ無い?

過去にやったのは、タイムスプリッター、64ゴールデンアイ、
FPSじゃないとおもうけど、フリーダムファイターズ。
あとヒットマンやったけどあれは難しかった。緊張感は最高だったんだけど。

なんかないかな_?
532なまえをいれてください:2006/02/28(火) 19:31:40 ID:Xj/2LXQ/
キルゾーン
533なまえをいれてください:2006/02/28(火) 19:35:00 ID:ugAkLSfM
それはない
534なまえをいれてください:2006/02/28(火) 19:38:39 ID:6BJ4SYo5
なんか、どのFPSのスレ見にいっても、
「日本語版まだ〜?」とかばっかりだな。
ホントに日本のFPSファンは不遇だな。
535なまえをいれてください:2006/02/28(火) 20:44:57 ID:IPdec5bb
531ですが、007ロシアを愛してを飼うことにしました。ありがとうほんとうに
536なまえをいれてください:2006/03/02(木) 06:33:27 ID:Xw5jGvaU
アマゾンでBLACKの予約だけしてないね
なんでだろう?
537なまえをいれてください:2006/03/03(金) 02:56:56 ID:0jD/wVHV
>>530だけど、キルゾーン買ったよ
対戦モードハマった、猿みたいにやってるwwww
キャンペーン全くやってねぇwwwww

あとはタイムスプリッターか…
538なまえをいれてください:2006/03/03(金) 20:57:06 ID:Ej0WC+dz
>>531
えーと、PCか米箱でしかできないから、ちょっと敷居が高いけどシリアスサム。
539なまえをいれてください:2006/03/04(土) 07:41:47 ID:RIbtV6AO
farcryもかなりいい
540なまえをいれてください:2006/03/06(月) 07:18:09 ID:pFXmUvyV
>>531
OPERATION FLASH POINT
XBOX版が発売されたから買えば?
541なまえをいれてください:2006/03/07(火) 00:02:48 ID:fw+ajIgp
注:戦争モノじゃない
542なまえをいれてください:2006/03/07(火) 17:03:53 ID:qfcfoDk4
リコンAW買おうかBF2買おうか迷うなあ

543なまえをいれてください:2006/03/11(土) 18:14:13 ID:yQWq3tPo
急にFPSがやってみたくなってXbox買おうと思ったんだけど、とりあえず懸賞で貰って以来放置してたメトロイドプライムやったら2時間くらいでゲロ酔いしたんだが。

このレベルだとHALO買っても酔う? 64版GEとPDはセーフだった気がするんだが
544なまえをいれてください:2006/03/11(土) 18:55:13 ID:8V0nW2AB
多分酔うw
545なまえをいれてください:2006/03/11(土) 19:09:19 ID:yQWq3tPo
マジか!? HALOすげーやりたいのに_| ̄|○ il|!
メトロイドはマップわかんなくなってグルグルしだすとヤバい、あとジャンプが…
546なまえをいれてください:2006/03/11(土) 19:50:06 ID:/EgucQ/h
いや酔わないと思う
目とロイドは屈指の酔いゲー。
GEできたなら問題ない
547なまえをいれてください:2006/03/11(土) 20:44:06 ID:+tB2TUi1
HALOも箱も高くないし、やってみるのが一番

つかある内にとっとと確保しないと箱は消える。
548なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:11:50 ID:yQWq3tPo
>>546
>>547
サンクス。この時期暇だから買ってみるわ。オフラインでの対戦モード重視なら1、2どっちがオススメ?
549なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:40:17 ID:/EgucQ/h
俺は1の法が面白いと思うけど2は武器が多いし設定の細かさも
1よりいいからなぁ。本スレで聞いてみては?
シューティング板にあるよ
550なまえをいれてください:2006/03/11(土) 21:40:58 ID:fFONtJNQ
1はそもそもオンライン対戦自体が無い。
2はオンにかなり力が入ってて、人も多いから楽しいよ。
友達と二人でシナリオモードを協力プレイするのもオススメ。
551なまえをいれてください:2006/03/11(土) 22:14:39 ID:yQWq3tPo
いや、ありがとう。どっちもそれぞれの良さがあるみたいだね。
とりあえずこのスレの住人の優しさに感動した。
552なまえをいれてください:2006/03/12(日) 12:34:35 ID:u9G/yRG4
小さいテレビにすると酔わないカモ

25インチテレビでHALOや初代PDをやると2時間で頭痛くなってダウンした俺だが、
17インチPCモニタでやるとPDZやゴーストリコンを半日やっても全く酔わない

553なまえをいれてください:2006/03/13(月) 01:04:48 ID:6KlmPeOv
じゃあ14インチのテレビ愛用のオレは酔わないんだな?安心した
554なまえをいれてください:2006/03/13(月) 23:48:06 ID:BKnOTQQ5
FPSって何の略ですか?
555なまえをいれてください:2006/03/14(火) 00:11:33 ID:aErnzWnZ
fps: frames per second
FPS: first person shooter
556なまえをいれてください:2006/03/14(火) 09:45:53 ID:gbU63+nf
war path面白そう
557なまえをいれてください:2006/03/14(火) 12:57:18 ID:rV9lddSi
>>556
PCでマルチプレイのデモ出てたから遊んでみたけど、マルチプレイだけだと
良くも悪くも何か普通だった。
558556:2006/03/14(火) 13:09:49 ID:gbU63+nf

quake3ぽっい感じでしょうか。
スポーツ系FPSが好きなんで。

このジャンル、家庭用でももっと出て欲しい…。
559なまえをいれてください:2006/03/14(火) 21:44:45 ID:TrXWznrc
俺PS2しか持ってなくてかなり箱のスペックに憧れているんですが、
今から買うなら360にした方が良いですかね?箱の事全然解らなくて…
ヘイロー1、2や虹六3、無印スプセル(スレチスマソ)等は下位互換可能みたいですけど、リコン系を始め、捨て置けないのに起動出来ないのもかなり有りましょ?
これらは待っていれば下位互換可能になる事はあるんでしょうか?
560なまえをいれてください:2006/03/14(火) 22:37:53 ID:08+iGdbM
やすいと4000〜5000で九箱かえる。
ソフト1本買うと思ってかえ。俺もお前と一緒だった。
箱最高だぞ。ヘイローやれただけでも感動した
561なまえをいれてください:2006/03/15(水) 07:25:49 ID:U0yoie4Q
>>560
そうですよねぇ。買っちゃおうかな!有難うございました!
あと二つ。MGS4って360参戦はありえないもんなんですか?
それから、箱にしろ360にしろ足を踏み入れたら、やりたい気持ちと字幕無しの英語ワールドとの葛藤に悩まされるんですよね。
(自分、ウェイトとか言われてもウェンツと勘違いして一斉射撃してしまいそうな勢いで愚鈍低能英語全然駄目DQNなもんで…あ、でも洋楽は大好きだからFuckとかsuicideとかなら解る。)

やっぱり箱ユーザーの皆さんは最低でも何となく何言ってるかとか解る人ばかりなんでしょうか?
敷居が高い…
562なまえをいれてください:2006/03/15(水) 10:25:57 ID:WbPimKGo
>>561
TOEICスコア800以上取れるようになってから始めたほうがいいよ。
563なまえをいれてください:2006/03/15(水) 16:28:43 ID:oG4X3OY9
>>561
TOEIC465点の俺でも楽しめてるから大丈夫だよ。
てかアクションとシューティングに限れば英語力は不要。
564なまえをいれてください:2006/03/15(水) 17:08:25 ID:sLNFVj+s
やっぱ画面のサイズって酔いに関係あんだね
よくFPSで酔う酔うと言うやつが多いから
全く酔わないオレからすればはあ?って感じだったんだけど
オレのテレビ14インチだからなのか
565なまえをいれてください:2006/03/16(木) 01:03:41 ID:FPdna9Ud
あのさ、無敵コマンドとか無敵チートがあるFPSってメダルオブオナーの他に
なんかある?
自分へたくそすぎてこれないとクリアできないもので・・・
566なまえをいれてください:2006/03/16(木) 09:28:04 ID:lkvr1xB3
>>565
つ プロアクションリプレイ
567なまえをいれてください:2006/03/16(木) 17:19:05 ID:b0oO2bS6
FPSじゃねえがバレットウィッチのグラフィックがショボすぎてショック大
568なまえをいれてください:2006/03/17(金) 05:57:46 ID:+HmA9ctE
キルゾーン
ゴールデンアイ ダークエージェント

この2つだったら、どっちが面白い?
mk2で後者の評判がかなり悪いけどそんないひどいの?
569なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:00:56 ID:zPBbQZcx
>>568
キルゾーンは普通に面白いけど飽きる。弾の集団性が悪く、処理落ち酷い。

GEDAは対戦が面白いが、ストーリーのミッションが短くて
途中セーブができない。最後のステージで一撃必殺がびゅんびゅん飛んでくる。
内容はおもしろい・・と思うよ俺は。もう売ったがまたやりたい。
64のGEと比較されまくってるから評価が低いんじゃない?
570なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:08:08 ID:lGYLx31C
FPSじゃないFPSってどれが一番オススメ?
571なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:33:19 ID:ocjACuo7
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>570
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       東 京 湾

572なまえをいれてください:2006/03/17(金) 10:57:02 ID:bKHJqIAo
>570ここはあえてレスしてみる
俺のオススヌではPS2のシャドウタワーアビス
一応主観視点だがジャンルはアクションRPGで銃火器は勿論、弓矢、ボウガン、刃物、鈍器と色々豊富。ただし、武器や防具に耐久度がありこれがなくなると壊れて使用不可能になる(直す事は出来る)
因みに、耐久度を直すには自分の体力を犠牲にするかアイテムで直せるが消費アイテムの"絶対数"が有限な為にジリ貧&手詰まりの可能性大(体力の回復も有限てこと)な激難ゲーだから覚悟すべし。
573なまえをいれてください:2006/03/20(月) 14:21:15 ID:65Pu8c+F
昨日秋葉原でXboxプラチナパック買ってきた。

HALOおもしれー
574なまえをいれてください:2006/03/20(月) 14:31:06 ID:iV06Qi1P
そうでしょうとも
575なまえをいれてください:2006/03/23(木) 16:47:04 ID:Gdr6wx5f
レボリューションのコントローラーはFPSと相性が良さそうだ
ttp://www.revolutionreport.com/articles/read/352
576なまえをいれてください:2006/03/24(金) 00:49:26 ID:wnTG8tKV
FPSやったあとって無性にギャルゲーやりたくなる
577なまえをいれてください:2006/03/24(金) 18:29:30 ID:Eg83PzOa
それはない
578なまえをいれてください:2006/03/24(金) 22:18:39 ID:P8y1h+Fu
絶対にない
579なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:08:06 ID:VHzwy9p4
マジありえない
580なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:14:49 ID:yZSSPVt1
ありえる
あーカレーこぼしちゃった、洗濯しなきゃ
洗剤はどこかな?^^




それはアリエールでしょ!!
なーんつって^^
581なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:18:01 ID:zhrHDcqi
(><; )
582なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:29:22 ID:sEpzt2Qo
これはもう駄目かもわからんね><
583なまえをいれてください:2006/03/24(金) 23:38:16 ID:DoPHuqhz
救えねェ(´・ω・)
584なまえをいれてください:2006/03/25(土) 00:09:37 ID:9OcP1+ca
ニヤニヤ(^ω^)そうやね
駄目かも分からんね
585なまえをいれてください:2006/03/25(土) 21:14:28 ID:Nardgmx9
ダジャレ(^o^)寒い!
このスレ(^o^)オワタ
586なまえをいれてください:2006/03/26(日) 21:00:26 ID:MuhgykTG
>>580はFPSゲームの象徴
587なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:39:24 ID:OJxm/NnV
感動した
588なまえをいれてください:2006/03/28(火) 22:54:02 ID:Se+6KU8H
表彰モンだな
589なまえをいれてください:2006/03/29(水) 01:04:08 ID:jk246OUr
ボクのこと好き?
590なまえをいれてください:2006/03/29(水) 07:27:43 ID:alPsexwy
それはない
591なまえをいれてください:2006/03/29(水) 13:01:08 ID:JUwxtzFS
おもしろいんだけど
いかにも欧米人の考えそうな殺人ゲームが多いな
日本人のメンタリティに反する
592なまえをいれてください:2006/03/29(水) 13:16:07 ID:XJIa7/Yw
軍隊もの以外にするだけで、随分違うと思うんだよね。
実際俺が興味持ちつつもやってないのは、軍隊興味ないからだし。
TPSだけどマックスペインとか地球防衛軍とかなら手を出す気になる。
こんな俺になんかオススメないですか?
593なまえをいれてください:2006/03/29(水) 15:22:43 ID:fpf66mG6
>>592
魔剣X
594なまえをいれてください:2006/03/29(水) 19:53:25 ID:KS6K5NIg
FPSなんてミリタリ属性無いとツマンネと思うけどなー
シリアスサムとかTSみたいなお馬鹿系の傑作もあるけどさ。
595なまえをいれてください:2006/03/29(水) 23:22:52 ID:6hlBcRVm
ミリタリ属性無いけど、なんとなく「FPSってどういう感じなのかな?」と思ってやってみた。
軍隊興味ないけど、バトルフィールド2モダンコンバットとゴーストリコンやって面白いと思った。
596なまえをいれてください:2006/03/30(木) 00:43:43 ID:Ks2iMszv
>>591
おまえはお子様ゲームでもやってろ
597なまえをいれてください:2006/03/31(金) 05:50:37 ID:lFFqll1w
BF2とかはサバゲー感覚であんまり軍隊って感じはしなけどなぁ
598なまえをいれてください:2006/03/31(金) 07:11:47 ID:mxg737HV
そらまあ建物の二階から飛び下りてパラシュート開くゲームだからな
599なまえをいれてください:2006/03/31(金) 11:34:05 ID:i2irFHde
DOOM
600なまえをいれてください:2006/03/32(土) 02:09:43 ID:CvRc73Bf
ドームってどういうゲーム?
601なまえをいれてください:2006/03/32(土) 05:01:33 ID:ozZsQVsI
それはひょっとしてギャグで(ry
602なまえをいれてください:2006/03/32(土) 10:46:37 ID:mx6h0kJZ
>>600
まずは英語の勉強からしような。
603なまえをいれてください:2006/03/32(土) 18:35:45 ID:CvRc73Bf
釣れたw
604なまえをいれてください:2006/04/02(日) 13:45:29 ID:lHAIz9/3
最近は釣りのマナーすら守らない奴が居るのか。。。
2chもうだめぽぉぉぉぉぉぉぉ
605なまえをいれてください:2006/04/02(日) 16:09:46 ID:aIL85CIh
>>ID:CvRc73Bf
はいはい釣れてよかったね。春休みは満喫した?
606なまえをいれてください:2006/04/02(日) 20:17:03 ID:PCkJCX6U
スルーしろよ
607なまえをいれてください:2006/04/03(月) 13:14:09 ID:wSj64vQj
>>603

こいつが素で「ドーム」だと思っていたに10000ペリカ。
608なまえをいれてください:2006/04/04(火) 12:21:21 ID:qYRSKVb+
アジア箱○版で画面分割対戦おもしろいのってある?
609なまえをいれてください:2006/04/04(火) 23:11:12 ID:P9GDhNSD
>>608
PerfectDarkに似たRedFunction2
610なまえをいれてください:2006/04/05(水) 00:09:19 ID:Fb8MVZz/
俺は>>603じゃないけど、
「ドーム」だと思ってた。ダーム?ドゥーム?
611なまえをいれてください:2006/04/05(水) 02:46:16 ID:9Xli7/5a
ドーーン
612なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:07:20 ID:PmAGk6TC
>>610
doom:どぅーむ
loop:るーぷ
fool:ふーる
cool:くーる

dome:どうむ

"oo"は「うー」の発音となるのが英語の基本的発音法でしょ。例外はオレは知らない。
あと、"dome"が「どおむ」ではなく「どうむ」になるのは、

 「(母音)+(子音)+"e"」

のようか形で"e"で終わる単語では、子音の前の母音は単体のアルファベットと同じ
発音(えい・いー・あい・おう・ゆー)になるというルール(「マジック・イー」)があるから。
613なまえをいれてください:2006/04/05(水) 10:10:33 ID:PmAGk6TC
"magic-e"の例

fake:ふぇいく
complete:こんぷりーと
file:ふぁいる
home:ほうむ
tune:てゅーん
614なまえをいれてください:2006/04/05(水) 12:24:27 ID:y/Qk57Aq
609さんそれおもろそーだね!どっか通販で買えるとこあったらぅ教えてくりすちゃん
615なまえをいれてください:2006/04/05(水) 13:50:37 ID:07K+9Dec
カオスでもハリウッドにでも通販で売ってる。
616なまえをいれてください:2006/04/05(水) 19:21:37 ID:ae5chDQo
FPSのスティック操作を今まで
クラシック(64ゴールデンアイとか)でやってましたが
やっぱり左スティック移動・右スティック視点移動に矯正したほうがいいですか?

クラシックでがんばってるひといますか?
ヘイローとかPDZとかはクラシックでできたからいいんだけど
BF2MCとかできなさそうなんで
617なまえをいれてください:2006/04/05(水) 21:35:18 ID:Fb8MVZz/
>>612>>613

勉強になった。
新鮮な気分になった。
618なまえをいれてください:2006/04/08(土) 01:08:03 ID:SE+2DDXK
ついにスクショ来たぞ
燃え上が〜れ 燃え上が〜れ♪
http://www.famitsu.com/game/news/2006/04/06/103,1144306223,51262,0,0.html
619なまえをいれてください:2006/04/11(火) 01:58:25 ID:j4Z/jIhV BE:63863982-
本当にあなたはバンダイディンプスのゲームに期待してるんですか?
620なまえをいれてください:2006/04/11(火) 02:37:05 ID:hghbj4z+
>>616
お前は俺か

BF2とキルゾーン買ったときスティックでガッカリしたのを覚えてる…
ゴールデンアイのデフォ操作に慣れてると大変だ…

左移動で右視点なんてPCかDSじゃないとできない…
621616:2006/04/13(木) 19:03:19 ID:yBOTXynf
BF2のデモで歩いて移動する分にはちょっと慣れてきたけど
敵が出てくると照準があわないわ〜

ヘイローをやり始めたころに直しておけば良かったなぁ
622なまえをいれてください:2006/04/15(土) 21:29:38 ID:/RWucsc+
>>616,620
ナカマハケン。俺はナカナカ矯正できない
BLACKもMOH強襲も変更できないから購入を躊躇ってます
マスターコントローラーが壊れてから四苦八苦してる。
キーコンフィグぐらいできるようにシテ欲しい。。。
623なまえをいれてください:2006/04/16(日) 16:38:08 ID:acBSy7An
black昨日安かったから思わず購入。
新品\2980は幾らなんでも打ち間違えだと思うが。
あとキー設定それなりに出来るじゃねえか。
BLACKスレで出来ねえとか言ってたのに
624なまえをいれてください:2006/04/17(月) 15:46:20 ID:+ybiCV7X
人いねえな。
ん〜BLACK撃ちまくりでおもろいんだけど
なんかものたりないし
スナイパーライフル使いにくい
どこがどうって訳でもないんだけど
625なまえをいれてください:2006/04/17(月) 16:53:38 ID:PNCNhccd
PS2のFPSゲーで何か買おうと思うんですがオススメありませんか?
マルチタップで4人対戦出来るやつでお願いします。携帯からスマソ
626なまえをいれてください:2006/04/17(月) 18:27:19 ID:+ybiCV7X
PS2でマルチならタイムスプリッター。
あとはメダルオブオナーライジング算とか
627なまえをいれてください:2006/04/17(月) 21:34:47 ID:2fEN+Mvo
4日間でレス5件。その内4件俺。
皆何処いったんだ?
シュー板の総合スレも見当たんないし。
取敢えず消えよう。
628なまえをいれてください:2006/04/17(月) 22:57:37 ID:in1R23kz
オレはとりあえず毎日のぞきに来てるがな
629なまえをいれてください:2006/04/18(火) 08:12:28 ID:nWs3HeDP
箱のリコンを5.1chで初めてやった時は感動したなぁ
630なまえをいれてください:2006/04/19(水) 03:09:16 ID:JLsYOYHs
BLACKはキーじゃなくて視点移動速度が変更できない。
631なまえをいれてください:2006/04/20(木) 10:15:14 ID:3fo8Kxw+
>>630
いや、どっかのBLACKスレで左右スティック入替とかできないって言われた
各釦に移動関係設定できないぐらいですティック設定はできるじゃんって事で。
視点移動速度か感度調整は確かに欲しかった
632なまえをいれてください:2006/04/20(木) 10:22:02 ID:3fo8Kxw+
ところで覗いてる人がいるので答えてくれるのを期待して
コンシューマ機の話題おkのfps総合スレは何処ですか
633なまえをいれてください:2006/04/20(木) 10:22:57 ID:3fo8Kxw+
ところで覗いてる人がいるので答えてくれるのを期待して
コンシューマ機の話題おkのfps総合スレは何処ですか
634なまえをいれてください:2006/04/20(木) 19:30:53 ID:wc3UNXjU
>>627も書いてるが
こないだまで、シューティング板に「コンシューマFPSを語るスレ」があった
PART2が立たずに終わった

誰かPRAT2を立ててくれ
635なまえをいれてください:2006/04/20(木) 21:46:42 ID:cxJTAlov
おまいら、釣られるなよ
636なまえをいれてください:2006/04/20(木) 22:42:59 ID:wc3UNXjU
似たようなスレでも、家ゲのこのスレと
シューチング板のスレでは、微妙に住人が違うんだよ

最近だとBLACKスレが各板で立ってるが
板によって、やっぱり違ってるよ
637なまえをいれてください:2006/04/21(金) 19:25:11 ID:ZLPsnyou
箱360を買うので、FPSデビューしてみようと思うんだけど。
初心者にお勧めってゲーム、ないかな?
638なまえをいれてください:2006/04/21(金) 21:33:56 ID:GHg5uAKj
>>637
HALOかっとけ
639なまえをいれてください:2006/04/22(土) 04:00:26 ID:gAgffIgS
バトルフィールド:モダンコンバットおすすめ
640637:2006/04/22(土) 08:52:59 ID:bAkGZCDC
ありがとう。
やっぱHALOから入るのがいいのかな?
バトルフィールドは、オンラインで戦えないと駄目そうなので、腕を上げてからにするよ。
641なまえをいれてください:2006/04/22(土) 10:26:41 ID:iZvnHhdk
俺も初めてのFPSはHALOだったな
一番簡単な難易度ならば、ある程度強引なプレイでもクリアできたのが良かった
642なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:26:31 ID:whX3zdFl
ここがハード論争と無縁のスレっぽいので質問させてください。
FPS好きとしてはxbox360とps3どちらを持っておくべきでしょうか?
xbox360は一応購入したんですが、ps3はすべてのソフトがリーフリっぽいので
xbox360を売ってps3を待とうか悩んでるんですが。
643なまえをいれてください:2006/04/23(日) 00:35:12 ID:5reQS0E2
>>642
両方買えばいいじゃん
644なまえをいれてください:2006/04/23(日) 01:12:11 ID:t5Nljz8T
>>642
PS3が出てから考えれば良いと思うぞ。
まだ公式な発売日すら出てないのに、今箱売るのは時期尚早。
645なまえをいれてください:2006/04/23(日) 08:45:46 ID:Ep8Qu/no
今から旧箱買うなら360買ったほうがいいかな
PS2はFPSが少ない・・・
646なまえをいれてください:2006/04/23(日) 09:33:48 ID:EQpBbqOA
旧箱おすすめだよ。
FPSは豊富なラインナップから選び放題。
本体価格もソフト価格も下がってる。

360は、もう少し出揃ってからでも遅くない。
647なまえをいれてください:2006/04/23(日) 12:27:18 ID:Ep8Qu/no
ども
BLACKクリアしたし暫く出なさそうだし
旧箱買いに行ってみる。
ソフト2,3本と本体で1万くらいかな
648なまえをいれてください:2006/04/24(月) 02:34:25 ID:/xOeJJCM
BLACKっ最近よく耳にするがなんだ?
仮面ライダーか?
649なまえをいれてください:2006/04/24(月) 10:20:08 ID:tf0XrILI
>>648
・・・そこら中にスレが乱立してるんだが
最近出たPS2のFPS。精神異常者が命令無視してテロ撲滅する話
釣りだったらスマソ
650なまえをいれてください:2006/04/24(月) 13:01:57 ID:/xOeJJCM
乱立はオーバーじゃないか?
二つしかないぢゃないかw
651なまえをいれてください:2006/04/24(月) 13:56:38 ID:ke4zmuB8
yattohitogakitatoomottaraturisikayo
652なまえをいれてください:2006/04/25(火) 03:11:58 ID:JNUH6Zi6
俺は断固PS派
FPSで毎月金取られるとか信じられん
こういうMSのやり方が嫌いだ
653なまえをいれてください:2006/04/25(火) 03:34:13 ID:ma7U7rNI
PS3で毎月金取られたりしてなw ぷw
654なまえをいれてください:2006/04/25(火) 06:03:48 ID:xdspF8LI
課金制はごく自然な流れ
ゲーム作りは慈善事業じゃないから
655なまえをいれてください:2006/04/25(火) 10:08:33 ID:gMYGcp+z
ブラザーインアームズ 名誉の代償
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/04/15/104,1145070812,51744,0,0.html
656なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:08:10 ID:fdqXhxeU
PCのFPSで課金やってるのなんか無いだろ
箱Liveは必要以上な機能を備えたオナニーコミュニティの代金としてユーザーから金を巻き上げてるだけ
そんな機能を必要としないユーザーからすればLiveは糞以外の何者でも無い
PSも同じような事しだしたらイラネ
657なまえをいれてください:2006/04/25(火) 21:42:01 ID:fKbKgksI
>>652
そもそもFPSでオン対応してくれてるのは日本じゃEAだけだよ…
てかFPSすらあまりリリースされてないのに。

Live体験してないからそんなこと言えるんじゃないかな
658なまえをいれてください:2006/04/26(水) 13:43:04 ID:S630nRJo
LiveはFPSだけ出来るわけじゃないしな360なら無料体験版や他の対戦ゲームなんかもまとめて出来るわけだし
659なまえをいれてください:2006/04/26(水) 15:06:32 ID:q8vF8WyW
盲目な箱信者に幸あれ
660なまえをいれてください:2006/04/26(水) 16:36:02 ID:njzrpp+c
盲目なのはGKだと思うんだがなぁw
661なまえをいれてください:2006/04/27(木) 17:59:56 ID:hJZed1Vl
貧乏人はPS2のショボイゲームでもやってろ
662なまえをいれてください:2006/04/27(木) 18:06:59 ID:kXCk8Rmx
>>661
> 貧乏人はPS2のショボイゲームでもやってろ

この餌で、どれくらい釣れるものなのだろうか。
663一人目:2006/04/28(金) 07:36:04 ID:mFEbBUex
>>661

PC厨は巣に帰れ!氏ね!
664なまえをいれてください:2006/04/29(土) 02:37:30 ID:sgC1xPfG
PC厨がゥザイから此処見てんのに
ハード論争もゥザイから
課金云々もゥザイからネ
>>652〜一寸同意。ただ、落ち着け
マッタリしたいのになぁ
665なまえをいれてください:2006/04/29(土) 19:55:32 ID:3dcfx2Q3
名誉の代償に期待
666なまえをいれてください:2006/04/30(日) 20:07:55 ID:AfMzKtjI
そんなのいいからタイスプFPを!!!!
667なまえをいれてください:2006/04/30(日) 23:59:27 ID:L/WeUCxA
ブラザーインアッー!!
668なまえをいれてください:2006/05/01(月) 15:53:56 ID:/7FkAWyl
FPSの視点操作ってリバースがデフォ???
669なまえをいれてください:2006/05/01(月) 16:34:48 ID:9ypGW/5w
FPSだけじゃなく、右スティックで視線動かせるゲームは
上下リバース慣れが一番どのゲームでもできるだろうな…。

オレは元々上下リバース慣れだったのに、
なんだか無理して上下ノーマルに矯正したら、

侍とかGTAVとか、上下リバース固定のゲームが出来なくなってしまった。

逆に上下ノーマルがデフォのゲームは後出のゲームが多いだろうから
絶対上下カメラ設定はあるし、
リバース慣れが一番無敵っぽい。

FF12の上下左右リバース固定は異常なだけ。
670なまえをいれてください:2006/05/01(月) 19:33:53 ID:/7FkAWyl
あとさやっぱFPSだとテレビワイドのほうが視界広いんだよね?
視界が狭くてどうしても先制攻撃される
671なまえをいれてください:2006/05/02(火) 06:26:53 ID:qvHkJY5U
んな分けないだろ
遠くの敵がより見やすくなるだけ
672なまえをいれてください:2006/05/02(火) 17:51:00 ID:4sm3G2s/
馬鹿発見
673なまえをいれてください:2006/05/07(日) 02:18:52 ID:SoZ1KtBH
国産FPS
 XBOX  ナムコ   ブレイクダウン
 PSP   コナミ   コーデットアームズ
他にある?
674なまえをいれてください:2006/05/07(日) 02:26:57 ID:nPCirZ6b
んな分けないだろ
太ってみえるだけ、TVといっしょ
675なまえをいれてください:2006/05/07(日) 02:30:21 ID:o3c+Jnjs
ネタか?w どっちもちげー
遠くの敵が見やすいのは高解像度な画像
太るのはワイドに対応してない画像を無理やり引き伸ばすからでそ?
676なまえをいれてください:2006/05/07(日) 15:02:34 ID:/Agh+WkE
『ブレイクダウン』は販売元がナムコなだけで、海外開発だった
ような希ガス。
677なまえをいれてください:2006/05/10(水) 15:04:42 ID:QtzOZjvP
マルチプレイの無いFPSはゴミだと思います
678なまえをいれてください:2006/05/10(水) 17:45:57 ID:ernCNF9p
そんなにマルチが好きか
679556:2006/05/10(水) 18:19:06 ID:O4tTYYQb
wiiのコントローラーでFPSが面白くなりそう。
小島さんが作ってくれたら嬉しいけど。
680なまえをいれてください:2006/05/10(水) 20:18:01 ID:ernCNF9p
PCアクション板のFPSスレからコピペ

34 名前:UnnamedPlayer メェル:sage 投稿日:2006/05/10(水) 19:03:01 ID:GaDcKOy0
家庭用ゲーム機だが家の環境(特にTV)には左右されそうだが、暇つぶしには面白いかもしれない。
ttp://media.revolution.ign.com/media/821/821973/vid_1492010.html
681556:2006/05/11(木) 23:05:54 ID:+L36/7w2
http://media.revolution.ign.com/articles/707/707496/vid_1501779.html
↑は面白くなりそう。
wiiは買いかな。
682なまえをいれてください:2006/05/12(金) 19:43:16 ID:qvuaOdSp
どう見ても糞ゲ
wiiにFPSは期待できないな
683なまえをいれてください:2006/05/12(金) 20:56:35 ID:W6K1jUti
Wiiコンすげー
684なまえをいれてください:2006/05/13(土) 23:45:24 ID:K/7alJs5
俺が買おうと思ってるFPS

<FPS>
Halo3 (箱○)

MOBILE OPS (箱○)

GEARS OF WAR (箱○)

Crysis (PC)

STALKER (PC)

BATTLEFIELD2142 (PC)

Hellgate:London (PC)

Unreal Tournament 2007 (PC)

Enemy Territory: QUAKE WARS (PC)

Resistance: Fall of Man (駅3)
685なまえをいれてください:2006/05/14(日) 03:17:45 ID:WnIN4S4d
もっと!もっと!買おうと思って!
686なまえをいれてください:2006/05/14(日) 06:10:40 ID:gtVzG/Um
いままでFPSのレティクル操作に疑問抱いてた
スティックとかマウスで操作ってなんかゲームっていう一線越えてないよな
ゲームセンターにある大型筐体の銃を模したコントローラで遊ぶゲーム
あれはあれで面白いけどFPSではない
バイオハザードガンザバイバーはやりたいことはわかるけどイマイチだった
レスポンスタイムや感度を含め
>>680のようなマンマシンインタフェースが実現したら
今までの PC版=グラフィック、操作性、拡張性大いに有利
家庭用=単なる劣化移植 の図式が一新されるんじゃないか
というかFPS自体かなり進歩すると思うんだけどどうよ
687なまえをいれてください:2006/05/14(日) 10:04:29 ID:cBplPpUI
疲れそう。

もっと進化してゲームが体感的になったら、
逆行的思考が発生して、
ゲームはゲームにバランスが働き、
今の形態あたりにおちつきそうな予感…。
688なまえをいれてください:2006/05/14(日) 11:30:21 ID:/fEH9MxM
マウス+キーボードにゲームが最適化されてれば
脳内補完で、戦闘時のアドレナリンどばどば状態になるんだから
面白さは損なわれない

willのゲームは、willコンに最適化されているから
よく出来たゲームなら面白いんじゃあるまいか
両腕振り回しっぱなしで疲れるとは思うが

fpsは、ポインティングと移動の2系統の操作が必要だから
入力デバイスは、なかなか難しい問題だと思う
689なまえをいれてください:2006/05/14(日) 13:17:47 ID:akhU60Kj
Huxleyもいいぞ
100人 vs 100人 で対戦
690なまえをいれてください:2006/05/14(日) 17:30:50 ID:2Yxdjof0
360は購入予定だがPS3も気になる
691なまえをいれてください:2006/05/14(日) 19:02:50 ID:yHC72iOx
奇特な人だ
692なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:02:35 ID:/aKsLnG+
360は購入済みだがPS3も気になる
693なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:07:11 ID:52B/Chod
頑張れ
694なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:15:15 ID:BIQrF5Js
ps3にどれだけfpsが出るか気になるけど
一人でやるfpsが面白いわけが無い
695なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:27:04 ID:7pdSicUL
一人でいいよ
クランの掟とかめんどくさいし
696なまえをいれてください:2006/05/14(日) 20:29:46 ID:BIQrF5Js
fpsに限らんけど、ゲームは対戦するから面白い
697なまえをいれてください:2006/05/14(日) 21:31:59 ID:yHC72iOx
>>694
お前はDeusEXとThiefとRiddickとCallofCthulhとCondemnedのファンを怒らせた
698なまえをいれてください:2006/05/14(日) 23:35:30 ID:/fEH9MxM
↑非fpsばっかりじゃないかと
699なまえをいれてください:2006/05/15(月) 00:48:18 ID:tpdK3Dlf
でもFPS買うときの基準てワイワイ対戦できるかってとこ大事じゃない?
マルチはPCでやるしなぁ
やっぱ家庭用のメリットってお手軽さじゃないか
700なまえをいれてください:2006/05/15(月) 00:53:01 ID:fmbx0UU9
>>699
おまえの基準を押し付けないでよ
701なまえをいれてください:2006/05/15(月) 04:46:52 ID:YYDu7AWT
じゃあ一人でしこしこやってろよ
702なまえをいれてください:2006/05/15(月) 09:05:51 ID:LPLjoG0j
うるせーハゲ
703なまえをいれてください:2006/05/15(月) 13:27:56 ID:kGLG9siC
GEARS OF WAR ってたしかTPSだよな
704なまえをいれてください:2006/05/15(月) 16:13:08 ID:0teArxxw
TPSもFPSも関係ねーからw
705なまえをいれてください:2006/05/15(月) 16:43:34 ID:1hcrA28L
IGN レビュー: Red Steel のデモの出来はイマイチ、しかし期待は持てる
http://revolution.ign.com/articles/707/707908p1.html

銃撃戦:
- リモコンが敏感すぎふらつく
- 画面ではなく、TVの上または下に置かれたセンサーバーを狙う印象
 画面の物体を狙うのではなく、カーソルを操作している感じ
- ユーザー自身で感度等の調整ができるようにされる予定
 それによって上記のような問題の多くが解決することを望む
- 今のところ Red Steel はデュアル・アナログやPCマウスよりも操作が難しい

チャンバラ:
- 動作が逐一反映されるのではなく
 Red Steel ではリモコンの完全動作を待ってから画面上で実行される
- 水平に切る動作をすれば画面でも水平に切るが、下から上へ切る動作をしても
 画面上では上から下へ刀を振り下ろされる
 リモコンを使ったバーチャルな刀でのリアルな攻撃ではなく
 リモコン動作が変換されて画面に映しだされるのはあらかじめ決められた切りつけ方
706なまえをいれてください:2006/05/15(月) 19:12:29 ID:UQ1AnLEf
>>704
関係あるだろw
707なまえをいれてください:2006/05/15(月) 21:08:58 ID:0teArxxw
>>706
やれやれ・・・
708なまえをいれてください:2006/05/15(月) 23:20:19 ID:9eRFzqYk
>>698
いや、FPSじゃないか
709なまえをいれてください:2006/05/16(火) 00:16:20 ID:TtONcUO9
>>707
粘着乙
710なまえをいれてください:2006/05/16(火) 03:43:25 ID:i45ScmH+
うるせーハゲ
711なまえをいれてください:2006/05/16(火) 22:32:23 ID:v2MZlQHn
PS2で
「地球を侵略しにきた異星人を退治する」
みたいなFPSないですかね?
タイムスプリッターはやりました。
FPSではないですが地球防衛軍2も面白かったですが。
712なまえをいれてください:2006/05/17(水) 00:00:38 ID:EFOXnbM7
つ【チンコ】
713なまえをいれてください:2006/05/17(水) 00:18:30 ID:FD886ym4
↑煽られてくやしがるアホ
714なまえをいれてください:2006/05/18(木) 02:08:54 ID:Bq4kI+EB
日本語でおk
715なまえをいれてください:2006/05/18(木) 22:30:45 ID:Q8uH9MUT
>>711
アニメだけど、ケロロ軍曹は?
716なまえをいれてください:2006/05/19(金) 01:38:47 ID:a0fjBhFV
>>711
Haloがまさにそれだが、PSか…。
717なまえをいれてください:2006/05/19(金) 07:07:29 ID:y8a2N3ld
暫定トップのFPSってBF2なんですか?
718711:2006/05/19(金) 13:09:32 ID:YchS5X31
>>715
意味が分かりません。
>>716
PCではよく>>711みたいなやつはありますよね?
HaloはやりたいですがXBOXは他のソフトがクソなんでハード買うつもりはありません。
PS時代にあったキリークザブラッドもFPSかどうかは置いといて一人称視点ゲームでは面白かったです。
…一人称ゲームで面白いのないかなぁ…。
719なまえをいれてください:2006/05/19(金) 13:51:19 ID:0n5vMosb
Halo程度なら、今のオンボPCで動くんじゃないだろか。
720なまえをいれてください:2006/05/19(金) 17:07:55 ID:1elI2ZeO
やってもないのに糞とは侵害だなぁ
721なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:01:28 ID:KrCTV0v2
>718
360買えば良いじゃん
旧箱のヘイローが綺麗な画面で出来るしFPS充実してるし
722なまえをいれてください:2006/05/19(金) 21:17:15 ID:HMuiCWS/
Xboxのソフトやらずに糞とか言ってるぐらいだから、360買うわけ無いだろうな
723なまえをいれてください:2006/05/19(金) 22:09:38 ID:127i1Qln
>>711
オマエハオレヲオコラセタ
724なまえをいれてください:2006/05/19(金) 23:03:17 ID:XQP8Z0Xg
>>718
XboxのHalo以外のソフトが糞だとしたら、世の中は糞だらけだな
725719:2006/05/20(土) 13:41:17 ID:NZ5hIjeX
あえて触れなかったのに、みんなワロスw
726なまえをいれてください:2006/05/20(土) 13:58:06 ID:HgvKFCQg
>>718
お前は一生FPSやらなくていいんじゃない

どうしてもというなら「エアーズアドベンチャー」。PSソフトだぞ
727718:2006/05/20(土) 16:43:17 ID:+TRZz0eF
>>726
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ━━┓┃┃
 / ̄            |      ┃   ━━━━━━━━  
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|      ┃               ┃┃┃
|   /    ̄ ̄ ̄   |                         ┛ 
|  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
| /   -3=\ /=3- |   ゚ 。
(6     ,,ノ( 、_, )。、,, | ゚ 。
|       ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚
|      。≧       三 ==-
| _\_-ァ,        ≧=- 。
´ ̄\ ̄\ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
       。゚ Vヾ       ヾ ≧
728なまえをいれてください:2006/05/20(土) 16:55:49 ID:ED6WBnVe
とりあえずヘイロー糞とか言ったら
センスなさすぎ
729なまえをいれてください:2006/05/20(土) 17:01:04 ID:nhJkfE9h
>>718
旧箱は国内外で良作いっぱ出てるけど知らないのも無理はないかな。
みんな叩きすぎだと思う。

ところでPS2だよね?だったら地球侵略群だけはガチ
730718:2006/05/20(土) 18:47:29 ID:3a//MZ+l
なんかワタクシ人気者になってしまいましたねぇ。
…ということで、今日XBOX物色しにいきました。
ソフトも思った以上に充実してて単なる食わず嫌いだった鴨。結局買いませんでしたが。
>>711みたいなソフトはXBOXにはHalo以外になにがあるんだろ。
ちょっと興味が出てきました。
>>729
それ地球防衛軍と間違って購入したことありましたが、クソツマランかったです!
( ・ω・)
731なまえをいれてください:2006/05/20(土) 19:59:39 ID:liI+UnaY
箱嫌いってほとんどやらず嫌いだと思ってしまうよなあ。
2chの評判見てるとさ。
732なまえをいれてください:2006/05/21(日) 11:35:37 ID:0VSgkqzx
このWii でのシューティングデモ動画みたらwktkしてきたyo
Wii くるね
http://www.g4tv.com/pile_player.aspx?video_key=11412
733なまえをいれてください:2006/05/21(日) 11:38:07 ID:sDvgrjqZ
ところで今箱のFPSはHALOとHALO2を持ってるんだけど、AMAZONを見てみたら
他の箱のFPSがかなり安かった。それど今度買おうかなぁって思ってるんだけど、
オススメを教えてくれ。それとできればLIVEに人がいるのも教えてくれ。
734なまえをいれてください:2006/05/21(日) 11:45:58 ID:y85MO3ME
エアーズアドベンチャーってSSじゃなかったか?
735なまえをいれてください:2006/05/21(日) 12:31:05 ID:tsPSWtuO
>>733
やはり定番中の定番、Half-Life2 じゃない?オフ・シングルプレイ専用だけど。
736なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:56:49 ID:la8oXNUy
>>732
ガンコンに移動用アナログス入力を装備、ってカンジなのだろうか。
737なまえをいれてください:2006/05/21(日) 13:57:20 ID:zn4xoKgD
>>733
・Riddick
・DOOM3
・OFP
・FarCry
・虹6シリーズ
・デウスエクス
・ブレイクダウン
・鉄騎

お好きなのをどうぞ。Riddickはシングル専用だけど、箱の中では一番面白いかも。
738733:2006/05/21(日) 14:03:36 ID:sDvgrjqZ
UCとかCSとかRtCWとかは?安いから気になってるんだけど。
739なまえをいれてください:2006/05/21(日) 15:26:57 ID:/wCAL6iC
アンリアル・チャンピオンシップ1、2オススメ
740なまえをいれてください:2006/05/21(日) 17:36:57 ID:0JmOfOjd
マラソンおすすめ
741733:2006/05/22(月) 07:27:45 ID:8PgujI23
じゃあとりあえずアンリアルチャンピオンシップ買って、それから
北米版Half life2やFar cryあたりを見てみます。英語力は必要かな?
742なまえをいれてください:2006/05/22(月) 16:52:58 ID:gs/uDVJC
>>>732
体験した人のレビューだとセンサーを意識しながらじゃないと
うまく動かせないらしいオ
743なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:18:32 ID:8PgujI23
さつまゲームでXBOXの説明書きにあったんだけど、システムリンク使用2〜4人
までとなってたんだが、画面分割はできないの?
744なまえをいれてください:2006/05/22(月) 23:24:59 ID:wQqgBfVJ
【Xbox360】ギアーズ・オブ・ウォー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1148297418/l50
745なまえをいれてください:2006/05/23(火) 00:04:35 ID:Kdh4LmG2
>>744
それTPSだから
746:2006/05/23(火) 02:42:19 ID:tvCTyasx
 
747なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:22:03 ID:AVG323KO
タイムスプリッターの中古品を購入する場合、今の相場はいくら位かな?
1780円て安い?
んでage
748747:2006/05/23(火) 17:25:47 ID:AVG323KO
>>747
あ、PS2ね。
749なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:37:52 ID:GNQoJaiq
>>718
の人気に嫉妬wwww
750なまえをいれてください:2006/05/23(火) 17:54:53 ID:UORMMAKW
DSのメトロイド新作、TVCMやってるね
プレイ画面ばかりで、ペンでの操作がまったく分からなかった
751なまえをいれてください:2006/05/24(水) 00:59:19 ID:UpWbIJZ0
ガイストって日本で発売してる?
752なまえをいれてください:2006/05/24(水) 16:56:44 ID:SdMzgRXW
>>747
絶対かえ!
相場は今でも3000〜だからすげー解くだぞ!
753なまえをいれてください:2006/05/24(水) 21:51:09 ID:fuebB/wx
海外のも含めてでいいのだけど、画面分割対戦で4人まで遊べる
XBOXのソフトって何がある?HALO1,2は購入済み。
754747:2006/05/25(木) 06:53:58 ID:g4RGU5T/
>>752
購入しました。
確かに他の店まわってみたら高いね。
ある店なんか4900円とか、高杉。
755なまえをいれてください:2006/05/25(木) 16:44:53 ID:gMCEBjiN
>>754
グッジョブ。
結構難しいのもあるから、つまったらここ来い
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1130654252/l50
756なまえをいれてください:2006/05/25(木) 18:52:41 ID:g4RGU5T/
>>755
お!
センキウ!
活用させてもらいます。
( ´Ω`)ノ
757なまえをいれてください:2006/05/26(金) 00:16:21 ID:h7z/BAlr
>>756
マルチタップと友達もわすれんな
758なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:11:57 ID:I+2EKzfq
ずいぶん前にPS2でもうすぐでるっていうFPSムービー見て
散らばってる仲間にサイレンみたいに視界を映して操作できる?っぽいのがあったんだけど
何ていうゲームかわかる?
759なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:38:20 ID:5xmFybmU
たぶんバトルフィールド2モダンコンバットじゃないかな。
トレイラーに視点が切り替わるシーンがある。
サイレンやったこと無いからわからんが。
760なまえをいれてください:2006/05/26(金) 19:44:51 ID:7Lw0QJwg
XBOXでマルチがおもしろいの教えてくれ。別に海外版でもいい。
761なまえをいれてください:2006/05/26(金) 20:06:15 ID:/r0Pt5/Z
>>760
2ちゃんでマルチポスト
これ最強
762なまえをいれてください:2006/05/27(土) 14:11:43 ID:wS2YB0uv
あの、初心者みお勧めのFPSって何があります?当方64の007くらいしかやったことありません。

763なまえをいれてください:2006/05/27(土) 14:26:43 ID:T5gj05AJ
>>762
俺はバトルフィールド2ってやつでFPSデビューしたよ。
PS2とアジア版XBOXでやったけど面白かった。
360版はハードないからやってない。
有名なHaloをやってみたいけど、酔ってしまって1面(ていうのかな)クリアできなかった。
764なまえをいれてください:2006/05/27(土) 20:53:02 ID:wS2YB0uv
>>763
dクス。やはりFPSはオンラインによる対戦が面白いと思いますが、
オンでやるのはまだ気が引けます。シングルプレイで腕を上げたいんですが
そちらのほうはどうでしょうか?
765なまえをいれてください:2006/05/27(土) 21:02:26 ID:8eEw7COS
オンでガンガンやる方が上達早いと思うぞ。
オフはやっぱCPU相手だから、練習にならんし。
766なまえをいれてください:2006/05/28(日) 20:46:50 ID:LgQO+QSc
オフは敵の命中率が為になる。
オンは敵の動きが為になる。
767なまえをいれてください:2006/05/28(日) 23:36:03 ID:I1yXX5JE
ステージ制ではないFPSってないのかな?一本道で所々にセーブポイントがあるみたいな。
なんつーかメトロイドプライムみたいなやつ。
768なまえをいれてください:2006/06/02(金) 00:44:05 ID:HCk/AmUi
そういや今日はメトロイドプライムハンターズの発売日か。
今回は純粋なFPSらしいからちょっと明日買ってくる
769なまえをいれてください:2006/06/02(金) 17:47:49 ID:gKx+HaYv
バトルフィールド2からFPSやり始めたんですが
PS2のブラックがかなり難しく感じた・・
2面で一ヶ月ぐらい放置中・・・
ブラックって簡単な方なんでしょうか?
770なまえをいれてください:2006/06/02(金) 23:05:57 ID:VUcemBzU
正直言うと、簡単
771なまえをいれてください:2006/06/03(土) 19:23:21 ID:CC9YSdTc
>>769
BLACKは、2面で少しダレる
そこを越せば、わりかし狭めのマップだから、プレイしやすいよ
ラストの8面で詰るかもしれないが
772なまえをいれてください:2006/06/05(月) 19:58:34 ID:BoiyEWw4
正確にはFPSとは違うかもしれないけど・・・
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlwinback2.htm
なかなか面白そうな作品なんだが、前情報がないし、公式もオープンしていないな。
773なまえをいれてください:2006/06/07(水) 08:29:23 ID:52C5Vf11
俺の地雷レーダーがちょっと反応した
774なまえをいれてください:2006/06/07(水) 16:25:15 ID:Cd4U0KPJ
>>772
アメリカでのレビューでは糞
775なまえをいれてください:2006/06/07(水) 19:18:11 ID:fhVYg5iN
FPSじゃないだろうけど今度PS2で出るフル スペクトラム ウォリアーってどうなん?
なんかクソって聞いたことがあるような無いような…
776なまえをいれてください:2006/06/07(水) 21:22:55 ID:hA+8sobJ
>>774
そうか…。やってみんとわからんと思うが、
未だ公式サイトがオープンしていないことを考えると、
クソの可能性が高そうだな。
777なまえをいれてください:2006/06/08(木) 06:11:22 ID:VqG5iE6R
>>776
前作は、アキバで980円で叩き売られてた記憶が...
778なまえをいれてください:2006/06/12(月) 12:09:21 ID:80KsH0Qs
>>775
それFPSじゃないよ
779なまえをいれてください:2006/06/12(月) 15:29:33 ID:lx0FsbjR
チャーリーのチョコレート工場?で小さくなったひとがやってたゲーム知りませんか?最後薄くなるこどもなんですが…インタビュー受けて製造日でチケット当てたっていう…
780なまえをいれてください:2006/06/13(火) 05:55:27 ID:nnTqBpdA
PS2コールオブデューティー2 Big Red One
は、オンラインあるのかな?
781なまえをいれてください:2006/06/13(火) 15:12:08 ID:+juEE4GL
オフのみ
782なまえをいれてください:2006/06/14(水) 01:28:35 ID:o+CfSOQn
4人対戦はできる?コナミ公式やる気無さ杉
783なまえをいれてください:2006/06/14(水) 01:32:14 ID:7OQOFM9u
箱360版とは全く別物かな?
多分だけどPS2版は対戦もできないんじゃ・・・・・
784なまえをいれてください:2006/06/14(水) 22:44:20 ID:RzgvFIxH
>>783
別物じゃね?
箱360版はPC版の移植。しかしどんな内容なのか、公式がアレではなんとも言えんなぁ。
785なまえをいれてください:2006/06/14(水) 23:02:03 ID:U7Xf1pZl
>>783
開発会社から別物だという話だったような・・・
786なまえをいれてください:2006/06/16(金) 19:31:58 ID:93SaBEel
>>784
箱360&PC版
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_cod2_vr_gt.wmv

PS2&旧箱版
http://trailers.gametrailers.com/gt_vault/t_cod2_bro_troiana_ps2.wmv

全くの別物だで、PS2版はストーリーを重視している。評価もまあまあ高いよ。
787なまえをいれてください:2006/06/17(土) 14:52:15 ID:Ea3rsMXU
うーむ、CALL2のPC版のグラフィックに慣れてしまったから、
PS2版はグラフィック的にきついもんがありそうだな。
788なまえをいれてください:2006/06/19(月) 01:41:04 ID:RvzpDNJt
これほっすぃリスト

S.T.A.L.K.E.R.:Shadow of Chernobyl
Unreal Tournament 2007
Huxley
BATTLEFIELD 2142
Prey
Condemned Criminal Origins
Crysis
Enemy Territory Quake Wars
HALF-LIFE2 Episode2
Gears of War
Ghost Recon Advanced War Fighter
Call of Duty 3
Haze
Mobil OPS
Rainbow Six Vegas
Brothers in Arms
Frontlines: Fuel of War
789なまえをいれてください:2006/06/19(月) 19:23:59 ID:RvzpDNJt
あらら昨日から2chサーバーが繋がらないと思ったら
大規模なDDos食らってたのね(^^;;
しかも毎秒5億だってwww
790なまえをいれてください:2006/06/21(水) 04:24:01 ID:SiWZkzPV
PS2でFPSするとき、みんな純正のコントローラーつかってるの?
アナログスティックがふにゃふにゃじゃない
お勧めの純正以外のコントローラーは何かありますか?
791なまえをいれてください:2006/06/21(水) 10:10:32 ID:0osSuilg
スティックの柔らかさとかは意識した事がないからよくわからん。
とりあえずうちは真使ってる。あれ以外のPSコンは使う気になれない。
792なまえをいれてください:2006/06/21(水) 19:13:56 ID:qS1BFiIz
初代Xboxのコントローラーのアナログスティックと
PS2のコントローラーのアナログスティックをくらべると
PS2のほうがふにゃふにゃなんだよなぁ
793なまえをいれてください:2006/06/22(木) 18:09:29 ID:9tiydBpY
ハングリーゴーストってFPS?
794なまえをいれてください:2006/06/24(土) 11:45:56 ID:fw5ONyCS
アドベンチャーゲームだぞあれは
しかもクソ
795なまえをいれてください:2006/06/26(月) 19:20:43 ID:bckrsNuD
>S.T.A.L.K.E.R.:Shadow of Chernobyl

忍耐!忍耐!
796なまえをいれてください:2006/06/27(火) 03:15:11 ID:xWn+Wb8M
コールオブデューティーとブラザーインアームズ
PS2版と箱版どの辺が違うの?比較したひと教えてぽ
797なまえをいれてください:2006/06/27(火) 21:01:32 ID:ibimW8z8
箱安いから買おうかと思うんだけどソフトがないんだよなぁ
798なまえをいれてください:2006/06/27(火) 22:42:38 ID:IhwCkF+V
>>797
言語の壁を気にしなければ面白いソフトが沢山あるぞ
799なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:00:20 ID:NCW4+bG6
ピロートークできればOK
800なまえをいれてください:2006/06/27(火) 23:58:25 ID:ibimW8z8
でも今買うなら360のほうがいいかな
801556:2006/06/29(木) 15:18:49 ID:O03GM3wS
昔のドゥームをwiiでリメイクして欲しい。
3はやってないけど、ゲーム性が変わったみたいですね。

wiiのFPSはマジで楽しみ。
802なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:10:29 ID:/PK+NbQm
今久しぶりにDC版のSoldier Of Fortuneやってるけどおもすれー

…ロードがネックだけど
803なまえをいれてください:2006/07/01(土) 23:25:24 ID:v61h3vIS
condmnedが最初は敵が人間だけなのと、殴り合いといった雰囲気が好きなので
箱丸ごと買おうか検討中だったが、後半の敵で買う気を損ねたorz
804なまえをいれてください:2006/07/02(日) 13:28:45 ID:OM9b1qg8
DOOM3
805なまえをいれてください:2006/07/08(土) 06:22:00 ID:TuSV3SIx
PS2で発売されるゴーストリコン アドバンス ウォーファイターには
オンラインはあるのかな?
806なまえをいれてください:2006/07/08(土) 07:58:27 ID:k2uUtiVP
>>805 無いと思う、だって
箱○は金払ってやるじゃん、PS2はMMBBか無料なわけで
無料はまずなく、MMBBも無いと思う
てか皆箱○持ってる?
807なまえをいれてください:2006/07/08(土) 08:18:14 ID:0NOIqrts
>>805
海外がオンライン対応してなかったんじゃなかったっけ?
だから箱かPCしか選択肢ないわな。
808伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/07/08(土) 10:01:09 ID:vgCN7o3E
>>805
あるよ。
今週のファミ通に書いてある。
世界中のプレイヤーと対戦プレイを楽しめる。
809なまえをいれてください:2006/07/08(土) 10:03:53 ID:StolbpTw
ゴーストリコンAWのPS2版、グラががた落ちなのは仕方ないにしても、
結構頑張って移植してるよなぁ。
810なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:04:54 ID:SIxUQlLV
PS2のGRAWにはオンライン対戦ついてるよ
811なまえをいれてください:2006/07/08(土) 14:34:36 ID:AhzpAKM+
Coopは?
812なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:17:55 ID:SIxUQlLV
>>811
ないっぽい
813なまえをいれてください:2006/07/08(土) 15:36:18 ID:AhzpAKM+
じゃあ駄目だ
814伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/07/08(土) 18:18:52 ID:vgCN7o3E
あるよ。
815なまえをいれてください:2006/07/08(土) 19:33:10 ID:oOO5fprI
嘘つくなよプゲラ
816なまえをいれてください:2006/07/08(土) 23:55:01 ID:pwuFp1gD
プゲラ名無しでギアーズオブウォーのスレ荒らすなよ
817なまえをいれてください:2006/07/12(水) 10:00:30 ID:MwopKE/E
ふw
818なまえをいれてください:2006/07/13(木) 00:31:03 ID:xT6EJkwC
SIMPLE2000「THE 日本特殊部隊」ってどう?
ダメかなとは思うんだが w

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0606/30/news012.html
819なまえをいれてください:2006/07/13(木) 11:10:19 ID:OwpUL2dg
>>818
竹島でチョソ殺せるんなら買う
820なまえをいれてください:2006/07/16(日) 17:38:41 ID:j5swW0Ud
DOOOOOOOOOOM3
821なまえをいれてください:2006/07/16(日) 23:09:36 ID:HZ6zaZor
質問です。
メタルギアソリッドにハマってFPSにも手を出そうかと思っているのですが、
PCではなくPS2でプレイしたいんです。あと、あまり通信対戦は好きではありません。
なので、メダル・オブ・オナーなどの移植版をプレイしようかと思っているのですが、
移植版は面白くなかったりしないでしょうか?
あと、メタルギアソリッドのような雰囲気のFPSがあれば教えてください。お願いします。
822なまえをいれてください:2006/07/17(月) 00:54:58 ID:gWwZccfp
PC版と比較するのは酷かと。
PS2という時点でかなり終わってます。
おとなしくタイムスプリッターかBlackでもやってなさい。
823なまえをいれてください:2006/07/17(月) 04:19:18 ID:6Vc3JOlk
FPSに手を出すならとりあえずPS2でもいいけど
ハマッタらPCか箱のがいいかな
824なまえをいれてください:2006/07/17(月) 21:47:49 ID:JOTg6BsM
PS2で発売されるゴーストリコン アドバンス ウォーファイターには
オンラインできるみたいなんだけど、やっぱりボイチャはかならず
あったほうがいいかな?
825なまえをいれてください:2006/07/18(火) 00:48:57 ID:eyfy60ip
ていうかPS2ならBFでしょ
ほれ、スレ
MGSからの移住者も多いみたいだし安くなってるし人多いし
826なまえをいれてください:2006/07/18(火) 01:01:42 ID:eyfy60ip
【PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1152628258/

オンラインはかなり遊べるよ
オフは微妙だけど
リコンと正反対
827なまえをいれてください:2006/07/22(土) 20:27:17 ID:58gRpCO8
DOM3
828なまえをいれてください:2006/07/24(月) 19:04:14 ID:xXjaCGYn
ジェットストリームか?
829なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:47:19 ID:N7Cj9j7U
ほっしゅ
830なまえをいれてください:2006/07/26(水) 14:52:17 ID:IBDKhEwN
>>828
www
831なまえをいれてください:2006/07/26(水) 16:40:03 ID:3Siji7jU
PSのファイナルドゥーム買って来た。
画像はきったないし理不尽に難しいけど、おもすれー。
つーかこれ、一体何面まであんだよ。ちっとも終わらねーよ。
832なまえをいれてください:2006/07/26(水) 18:54:49 ID:77di4EtD
4 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
最高です?, 2003/5/19
レビュアー:
zyokouono - レビューをすべて見る
��
DOOMシリーズの事実上最終作だったはずの作品
基本はDOOM2をベースにオリジナルシナリオを2本入れた感じ。

はっきり言うとただ難しいだけ

このレビューは参考になりましたか?� (このレビューについて報告する)


面白いなら、尼行って反論してこい
833なまえをいれてください:2006/07/26(水) 20:23:56 ID:AELHbO9n
タイムスプリッター2000円だったから買ってみたけど、
PS2はやり難いな。
834なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:12:48 ID:UtQLh7PZ
スプセルカオス箱版が見あたらないから今度でるPS2のべスト版買ってみようと思う
835となりのキムチ:2006/07/26(水) 22:46:38 ID:+Rqj7orm
SOCOM3キムチ版でおまちしております!
836なまえをいれてください:2006/07/26(水) 22:54:18 ID:fpneMq4w
>>834
早まるな
837なまえをいれてください:2006/07/26(水) 23:25:32 ID:KmXxqm6U
いやもういいんだ
838なまえをいれてください:2006/07/27(木) 00:20:38 ID:hyCFIDwH
>>834
北米版買えば? リーフリだよ 
PS2版は特定の場所で確実にセーブデータが壊れて大変な目にあった
839なまえをいれてください:2006/07/27(木) 13:17:55 ID:nSkbHSf7
PS2のオン(対戦&協力)て意志疎通はテキスト?
キーボ打ってる間に頭打ち抜かれそう......
840なまえをいれてください:2006/07/28(金) 23:28:56 ID:7tzzlsWt
キーボードって叫んで仲間に援護射撃してもらえ
841なまえをいれてください:2006/08/04(金) 13:39:25 ID:GfqrxzzQ
Condemnedまで後一ヶ月wktk
842なまえをいれてください:2006/08/07(月) 02:57:38 ID:FrolSC+3
PSで、日本語版QUAKE2って発売してないね?
DOOMやディアブロに紛れて出してほしかったなぁ。
843なまえをいれてください:2006/08/07(月) 13:08:29 ID:LYKQVqBz
COD2のオック岬で地下に潜れるのは既出?
844なまえをいれてください:2006/08/12(土) 21:09:12 ID:dC3rNeSZ
PS2版のBF2MCのオフが凄い気に入ってるんだけど
戦争もので乗り物が結構あってオフメインでミッション豊富なのってやっぱ無いよね?
PS2で戦争もののFPSっていうとMOHくらいしかやったことないんだ
乗り物豊富って部分ではTPSだけどGTAがあるけど
FPS操作できないからなぁ
845なまえをいれてください:2006/08/12(土) 23:02:59 ID:dC3rNeSZ
CODはなんかよさそうなんだが
846なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:20:42 ID:kNs1Cjig
フル スペクトラム ウォリアー 2買った人いる?
新品4千円弱と妙に安かったんだが


847なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:21:44 ID:kNs1Cjig
嫌ごめん2じゃなくて1だ
848なまえをいれてください:2006/08/16(水) 10:26:55 ID:0qhBuN3d
プレステ2のアナログコントローラーは反応極端すぎてFPSすると多少ストレスたまるな。
なんか解決方法ないんかね。XBOXコントローラーのアナログコントローラーのデキのよさには結構感激した。

マウス、キーボは一番なんだけど、コンソールでFPSするならば、コントローラーで快適にプレイしたいしなぁ。
849なまえをいれてください:2006/08/16(水) 13:19:13 ID:bdySJS6q
360 getting $200 HD-DVD, 1080p, jukebox, and FPS controller? (rumor control)
ttp://www.gamespot.com/news/show_blog_entry.php?topic_id=24902136&sid=6155872

朗報だ。
850なまえをいれてください:2006/08/16(水) 16:10:02 ID:xqQyo14F
Xbox 360向け新コントローラを開発中?
 マイクロソフトのハードウェアプロダクトユニットマネージャRobert S. Walker氏によると、Xbox 360のコントローラの改良が検討されているそうです。
 Walker氏はGamefestの講演の中で、現在のコントローラではFPSなどで正確な操作が難しいと指摘。
 マウスやキーボードに対応するつもりはないとした上で、右スティックの改良を検討していると語ったそうです。

 以前マイクロソフトのピーター・ムーア氏はゲーム初心者向けのコントローラが必要という趣旨の発言をしています。
 ゲーム初心者向けやヘビーゲーマー向けなど、さまざままコントローラが発売されるかもしれませんね。

http://www.xbox-news.com/
851なまえをいれてください:2006/08/16(水) 19:52:18 ID:EP0n45/y
>マウスやキーボードに対応するつもりはない
何故そこまで意固地になるんだ
852なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:30:50 ID:RUxJJRQ2
>>851
マウス照準が嫌でコンシューマFPSやってる層が結構居るから、かな?
いや、単に俺がそうだってだけなんだけどねw
853なまえをいれてください:2006/08/17(木) 12:52:31 ID:VieNrt0i
>>852
マウス・キーボードを望む層も結構いるよ
いや、単に俺が(ry
854なまえをいれてください:2006/08/17(木) 16:54:32 ID:RUxJJRQ2
>>853
ならPCでいいじゃん。BF2とかGF66GTクラスならそこそこ動くでしょ?
PCの方がMODとか豊富で細かなバージョンアップも盛んなのは確か
なんだから。
855なまえをいれてください:2006/08/17(木) 18:28:14 ID:GBtEn7u3
>>854
PCじゃゲームできない人も結構いるってこと、察して欲しかった
856なまえをいれてください:2006/08/18(金) 01:22:34 ID:fEQYov2S
コンシューマで「マウスでプレイしたい!」とか言ってる自己中はカエレよ
マウスでやりたけりゃPCでやればいいだけだろうが・・・
PCでゲームができない?んなわけねーだろ
てめぇの怠慢を他人に押し付けんな

マウスの方が精度が良くて当たり前なんだから、コンシューマでマウスが対応すれば
コントローラーでプレイうする側が不利になるだろうが
マウスでやりたいならPCを組んでやれデブ
857なまえをいれてください:2006/08/18(金) 02:07:26 ID:SP6zQHOr
家庭用ゲーム板
858なまえをいれてください:2006/08/18(金) 02:41:16 ID:rH5Ha0nL
ならマウス買えばいいだろ
USBマウスなんて糞みたいな値段だぞ
859なまえをいれてください:2006/08/18(金) 05:57:17 ID:cNBUrG2L
机上にモニターのあるPCは、マウスとキーボードも机上に置けるから、使い勝手がいいが
コントローラを両手で持つのがデフォのコンシューマは
モニターとの位置も距離も、視線の角度も、マウスを使う環境には相応しくないんだよ

コントローラにはうるさい任天が、スーパファミコン以来
マウスを使ってないのは、それが理由
860なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:33:01 ID:7GrTNsom
>>859
別に相応しくないって事はないだろ
なぜマウスとキーボードにそこまで拒絶反応を示すのか意味分からん
861なまえをいれてください:2006/08/18(金) 12:49:29 ID:vwLFWv+u
なぜPCゲーに手を出さないのか意味分からん
862なまえをいれてください:2006/08/18(金) 14:26:06 ID:rH5Ha0nL
低スペックだからだろ
863なまえをいれてください:2006/08/18(金) 20:28:55 ID:PcZbSf+v
どこで聞いていいかわからんから、ここで質問させてくれ!!

ゼルドナー シークレットウォーズ日本語版って誰か知ってる?
昨日秋葉で新品980円で買ったんだ。
そしたら、スペックは足りているのにカクカク(遅いんじゃない早いんだ)。
GETAWAY4012j(GeforseR6100)とVL590/Cで試したが、後者はPCがイカれちまった!
どんなに調べてもヒットしないし、調べた結果開発元は潰れているし。

ニトロファミリーで痛い目みたからもうたくさんだ!
誰か解決策を教えていただけないだろうか。
864なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:19:38 ID:rH5Ha0nL
せめてPC板で聞けよw
865なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:20:18 ID:rH5Ha0nL
PC板じゃなくてPCゲー板か

PCゲーム
http://game10.2ch.net/game/
866なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:45:00 ID:cNBUrG2L
ゼルドナスレ、無いっぽいね

FPSゲーム総合スレッドpart14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153037538/l50


>>860
拒絶反応じゃなくて、業界の事実を言っただけ
コンシューマでマウスを使いたいと思うのは自由だが
少数派ってことを自覚しとかないと、痛いんじゃあるまいか
867なまえをいれてください:2006/08/18(金) 22:58:37 ID:PcZbSf+v
>>864
>>865
>>866
ありがとう!
聞いてくるぜ畜生!
たかが980円でも損だけはしたくねぇんだ!!
868なまえをいれてください:2006/08/18(金) 23:47:16 ID:45VLrK1v
>>866
別に少数派ってことはないだろ
869なまえをいれてください:2006/08/18(金) 23:56:21 ID:cNBUrG2L
だからね、少数派なんだよ

>>867みたいに、教えられたスレですぐ質問するぐらい
素直になりなさい w
870なまえをいれてください:2006/08/19(土) 02:44:42 ID:5q5dUtjn
>低スペックでPCでゲームができない

組めよデブ
それが面倒だから「コンシューマにマウスを付けて」とかほざいてんだろ
厨房は氏ね
871なまえをいれてください:2006/08/19(土) 03:01:39 ID:aZGbEwXl
わざわざPCにPS2コントローラー繋げてプレイしてる俺もいるぜ
872なまえをいれてください:2006/08/19(土) 09:59:22 ID:0RrKAWAJ
PCじゃ出てないソフトもあるからマウスでやってみたかったから言ってみただけなんだけどな

じゃあなヒキオタニートども(^o^)
873番組の途中ですが名無しです:2006/08/19(土) 12:26:14 ID:QzIXud0B
マウスVSコントローラー議論はどこまでも平行線なのに
なんで毎度同じ事繰り返すんだろう僕たちはヘイヘイ
874なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:22:21 ID:n/h6iDfR
コンシューマは、マウスも含めて難易度調整するようになると
>>856後半カキコにある理由で、糞ゲー化するから
ムキになるのもしょうがない

アーマードコアが、マウスでなければクリアが難しくなってから
一気に糞ゲー化したのは、ほんとに残念なことだった
875なまえをいれてください:2006/08/19(土) 22:48:00 ID:qEY49zBF
>アーマードコアが、マウスでなければクリアが難しくなってから
>一気に糞ゲー化したのは、ほんとに残念なことだった



え???
876なまえをいれてください:2006/08/21(月) 00:42:30 ID:+ST4C0B2
  :::::::::::::::::::::::::::::   i!   ,ノミ '::::::::::::::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::   !i   r' ミ  :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::  ヽ('A`)ノノ`  ::::::::::::::::::::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::    ( )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::     ヽヽ     :::::::::::::::::::::::::::::::::
      ミ.'、  .i!          i!   ,ノミ
     ミ ハ i.!  T H E    !i   r' ミ
     ヽ`('A`)  E N D   ('A`)ノシ
      i´_(ヽ  _,,..,,,,_     ノノ、ヽ
      ))  ∩/ ,' 3  `ヽーっ  ((
          ∪l   ⊃ ⌒_つ
877なまえをいれてください:2006/08/25(金) 22:23:36 ID:jaKA0eBl
ここにいるやつは360買うの?
878なまえをいれてください:2006/08/25(金) 23:25:34 ID:NgA/pdoa
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060825/camel_02.htm
「『家庭用ゲーム機にマウスは付いてないの?』と言わせたい」
879なまえをいれてください:2006/08/26(土) 08:23:32 ID:3Th5gNB+
粘着の予感
880なまえをいれてください:2006/08/26(土) 11:58:05 ID:VodvfcvC
コントローラー使いたい奴はコントローラー使えばいいし、
逆にマウス使いたい奴はマウス使えばいいと思うんだが。
好きでコントローラーやマウス使ってるんだから難易度云々は関係ないし。
クロスプラットフォームになったらどうすんだ?
881なまえをいれてください:2006/08/26(土) 12:26:07 ID:iTNCNWul
多分、どっちかのユーザーが絶滅する。
てか、そもそもゲームバランスからして違うだろ?>マウス&スティック
俺はマウス使う様になったら、この手のゲームは止めるよ。
882なまえをいれてください:2006/08/26(土) 16:26:02 ID:dCPcA4bx
>>881
あっそ
883なまえをいれてください:2006/08/27(日) 05:45:28 ID:7Q6lOfdh
> クロスプラットフォームになったらどうすんだ?

PCアクション板のFPSスレだと
コンシューマと同時開発のFPSは、糞ゲー化するってことで、だいたい結論が出てる w
GRやR6のUBI系のアクションへの方向転換が、大きかったみたいだけど

どっちでやっても、悩みは尽きないということで w
884なまえをいれてください:2006/08/27(日) 23:16:46 ID:/UM3yKTb
360とPCより360とPS3のクロスプラットフォームの方がユーザーとしてはうれしいんだけどな。
無理な願いだが。
885なまえをいれてください:2006/08/28(月) 20:31:01 ID:TTrGL7ji
FPS初心者なんですがPS2、オフライン限定で何かお勧めのゲームは
ありませんか?
戦争モノでSOCOMのような潜入モノじゃないやつが良いのですが。
バイオ4はノーマルレベルをクリアできる程度の腕です。
886なまえをいれてください:2006/08/28(月) 21:17:39 ID:ERlRq1A3
PS2なら、とりあえずBLACKか
安いし
潜入は無しで、出会った敵は皆殺しにするタイプ
887なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:02:55 ID:lxxiz9Cf
サイレンサー付きの銃で気づかれずに一部の敵を殺すことは可能だけど
やっぱ撃ち合いになっちゃうんだよなぁw>BLACK

MOHシリーズもいいかもね
史上最大の作戦とヨーロッパ強襲
ヨーロッパのほうはちょっとボリューム不足気味だけどPS2でしかFPSできない俺は十分面白かった

あとFPSじゃないがHITMANとかもいいね
888885:2006/08/28(月) 22:14:57 ID:ucae5VyX
戦場の雰囲気を味わえて、廃人になりそうなほどハマってしまうのはありますか? バトルフィールド2、とかcall of duty1、2、ゴーストリコンというのをPS2ソフト売り場で見つけましたが初心者には厳しいですか?
889なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:28:35 ID:lxxiz9Cf
バトルフィールドはマルチがメインだよ
はまれる人は相当はまる
890なまえをいれてください:2006/08/28(月) 22:46:51 ID:MHjtnwLR
>>888
初めてのFPSがバトルフィールド2のPS2版でしたが面白かったですよ。
オンはやってませんが、オフだけでも楽しめました。
自分で攻略法を見つけるのが楽しい、と言う方なら楽しめるのではないかと思います。
891885:2006/08/28(月) 23:09:21 ID:5cfTHR3k
色々紹介していただいてありがとうございます。
元初心者wの方の意見を参考にして
バトルフィールド2かメダルオブオナーシリーズを検討してみます。
892なまえをいれてください:2006/08/28(月) 23:55:46 ID:hTWXZF4H
>>890
いや、待て
面白い面白くないは個人差あるし口を挟む気はないが、オフメイン
ならCODとかMOHのシリーズのがオススメし易くないか?

>>891
FPS初心者だとMOHは酔うかも?あと史上最大の作戦は途中から
単独特攻のある意味潜入(ても、激しく撃ち合うが・・・)みたいになる
から、どうなんかな?
俺の個人的な印象だと、CODシリーズのが酔いにくいし戦場の雰
囲気もなかなかだよ。
893なまえをいれてください:2006/08/29(火) 10:56:26 ID:SkzgFCH1
コンシューマだとオン/オフが普通?
シングル/マルチって言わないのかな

戦争物だと、現代物がいいのか、歴史物がいいのかっていうもある
SOCOMやバイオは、いわゆる特殊部隊モノだけど

PCのFPSがメインなんだけど
青龍さんのところを見ておけば、FPSのはやりとかコンシューマ
を含めた海外での開発状況とかが分かるから、PS2でも参考になるよ

PCゲーム道場
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
894なまえをいれてください:2006/08/29(火) 14:19:54 ID:wRee1H1S
宣伝乙
895なまえをいれてください:2006/08/29(火) 15:22:29 ID:j0rBfsUs
PCなら大体がネットに接続してあるだろうけど家庭用ゲーム機だとその
前提がないからオン・オフだろ
896なまえをいれてください:2006/08/30(水) 22:58:22 ID:xLYD3tdi
BFはオフ専向けではないからなぁ。
MOH、COD辺りを勧める。
あとブラザーインアームズってどうなんだろう?
協力プレイ出来るみたいだし気になってるんだが。
897なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:37:21 ID:B+jhy72a
PS2のゴーストリコン アドバンス ウォーファイターのスレッド立ってますか?
場所教えてください。

あとゴーストリコン アドバンス ウォーファイターのオンと
バトルフィールドモダンコンバットのオンは比較してみて
どうですか?どこれへんが違いますか?
898なまえをいれてください:2006/09/07(木) 20:43:35 ID:05Lsgxfl
得意なゲームをプレッシャーに悶えながら実況 15
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1157625448/

暇な人おいで
899なまえをいれてください:2006/09/10(日) 13:26:29 ID:Iw9V+TRL
マウス厨は一度死んどけや
900なまえをいれてください:2006/09/11(月) 18:39:10 ID:P/Sx1iCb
自分の気に入らないものになんでも厨つける癖やめなよ
901なまえをいれてください:2006/09/11(月) 22:26:56 ID:j8Rfbnop
XBOX360でオフ画面分割での4人対戦でオススメのってありますか?
とりあえずPDZあたりかなーっと思ってますが…

過去身内で盛り上がったのは007のGIとNFです
902なまえをいれてください:2006/09/13(水) 12:40:22 ID:cXYR3h+a
360でこれから発売されるゲームでオンラインがアツイゲームってないですか?
903なまえをいれてください:2006/09/13(水) 17:30:17 ID:1b0o3RZQ
オフでも本体熱いよ
904なまえをいれてください:2006/09/16(土) 14:42:51 ID:0LuG5Nwy
誰がうまい事(ry
905なまえをいれてください:2006/09/16(土) 14:47:46 ID:1oFqlAup
PS2のFPSで一番面白いのって何?
906なまえをいれてください:2006/09/16(土) 15:25:57 ID:c7oCRB4W
メダルオブオナーとかリコンとか。
907なまえをいれてください:2006/09/16(土) 21:32:54 ID:qiGHvtam
>>905
タイムスプリッター
908なまえをいれてください:2006/09/17(日) 02:00:56 ID:qayQQJ/R
ttp://media.wii.ign.com/media/821/821973/vid_1670433.html

WiiのFPSスゲー面白そう
手榴弾をスナップで投げるところとかいい
909なまえをいれてください:2006/09/17(日) 11:48:23 ID:PpgaBSt9
Black
910なまえをいれてください:2006/09/17(日) 11:49:04 ID:PpgaBSt9
エリア51でるのか
911なまえをいれてください:2006/09/18(月) 02:11:01 ID:vHpQl8/G
>>908
本気で言ってる?
912なまえをいれてください:2006/09/18(月) 10:43:48 ID:MsSY7aAM
>>911
GK乙wwwwwwwwwwww
913なまえをいれてください:2006/09/18(月) 13:30:10 ID:FVJw9qwO
体感ゲーは萎えるな
914なまえをいれてください:2006/09/18(月) 17:48:59 ID:BO0JHa7b
今度でるエリア51、スターウォーズリパブリックコマンドに似てておもしろそう
箱版はリージョンあってできなかった
915なまえをいれてください:2006/09/18(月) 19:53:14 ID:mbjarbgN
海外で好評を得た一人称視点のシューティングゲームがプレイステーション2に登場。
目的は、エイリアンに占拠された軍事基地"AREA-51"を調査すること。プレイヤーは特殊部隊"HAZMAT"の一員となり、
ショットガンなどの兵器を駆使して戦うのだ。エイリアンたちの悪しき陰謀を打ち砕け!

http://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/09/104,1157778580,59794,0,0.html
916なまえをいれてください:2006/09/18(月) 20:24:59 ID:2yOAzV2g
>エリア51
wktk

近日発売なら日付明かしてほすぃ
917なまえをいれてください:2006/09/18(月) 21:15:50 ID:uVd6Vn9V
今秋だってさ
918なまえをいれてください:2006/09/18(月) 21:31:37 ID:ozUl6udw
エリア5、アマゾンでこの商品の発売予定日は2006/11/09だってさ。
これオンライン対応かな?
919なまえをいれてください:2006/09/18(月) 23:27:31 ID:b/o2ngMo
ラン・ライク・ヘルの惨状を思い出した俺は様子見
920なまえをいれてください:2006/09/19(火) 07:53:20 ID:kFckJ4yU
PS2への移植は大半が地雷だから期待できん
921なまえをいれてください:2006/09/19(火) 09:44:41 ID:PV3lvY/C
Blackと同じくらいの評価だから期待していいかとエリア51
922なまえをいれてください:2006/09/20(水) 01:12:41 ID:sGVEuukf
ラン・ライク・ヘル、面白かったじゃないか w
声がハンス・ヘンリクセンで渋かったし
923なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:03:09 ID:c1BSTm6M
レインボーシックスベガスおもしろそう
924なまえをいれてください:2006/09/20(水) 23:52:44 ID:JkjvC4X7
でもあれPS3だよな・・・高くて暫く出来そうに無い・・・
俺の大好きなMP5が出るって言うのに・・・・
925なまえをいれてください:2006/09/21(木) 01:18:50 ID:i/EOiefO
MP5、具体的にどこが好きなのよ w
926なまえをいれてください:2006/09/21(木) 17:03:32 ID:RhhlWifp
なんつーかフロント周辺とフレーム・・・結局の所全部良い。
マガジンが細いのもポイントだしG3とは何かが違うフレームが(ry
何故かゲームで出ると実際に(エアガンを)見るより興奮する。
927なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:56:45 ID:i/EOiefO
>>420
じゃ、おれもネタバレ

須田剛一は、本当は女
公開されてる写真や声はマスコミ用のダミーで、元ヒューマン広報の人
本名は須田いちご、既婚、一児の母
928なまえをいれてください:2006/09/21(木) 18:57:22 ID:i/EOiefO
くそ、誤爆した
929なまえをいれてください:2006/09/25(月) 20:27:03 ID:6GvILM5o
930なまえをいれてください:2006/09/25(月) 21:31:25 ID:fYQggeuo
近々発売のゴーストリコンはどうなのかな?
931なまえをいれてください:2006/09/25(月) 22:42:29 ID:tzXUJAWq
どうやら地雷らしい、IGNだったかどっかの評価が4.4だとか。
932なまえをいれてください:2006/09/26(火) 20:10:22 ID:39gud4Pf
926はもちろんBLACKはプレイ済みだよな?
MP5が大活躍だぞ。
933なまえをいれてください:2006/09/27(水) 20:01:10 ID:mHyY7X1W
>>932
え?マジで?
AKが酷いって話聞いてたしSMGがイングラムが出てたから全然頭に無かった。
か、買いに行かなきゃ・・・
934なまえをいれてください:2006/09/28(木) 12:19:13 ID:C66Bu6F9
>>933
AKが醜いってwwただ排莢が左にでるだけwww
MP5のリロードがかっこよすぎるぞw
935なまえをいれてください:2006/09/29(金) 20:36:30 ID:OgXREHag
ゲームとしても十分面白いからお勧め。
スレ立ってるから見てきたら?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1156935574/l50

しかしイングラム嫌いなのか?
BLACKでもブレがひどくていまいち使いづらかったが。
936なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:07:43 ID:f+4OaVTG
XBOX360のPDZは買わないほうがいい・・
半端なくうまいやつら(クラン)いる。
世界相手に喧嘩売って、世界ランク1位を軽くつぶした。
今はPDZスレにみればわかる
937なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:09:47 ID:m3ehVW6T
>>935
嫌いってか素じゃないから嫌だ、余計なレールが付いてる。
あれは本体とストラップとサプだけでいいんだよ。
938なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:22:36 ID:xmBgprae
BLACKは視点移動が遅くてイライラするんだよな
939なまえをいれてください:2006/09/29(金) 21:34:37 ID:OgXREHag
そう言うなよ。FPS初心者に優しい仕様だと思うんだ。
940なまえをいれてください:2006/09/29(金) 22:00:07 ID:/YqrCZou
ゴーストリコンの最新版(PS2版)はクレイモアです。
皆さん踏まないように気をつけてね
941なまえをいれてください:2006/09/30(土) 07:21:11 ID:OaRniAdg
クレイモアって踏めるのか?
942なまえをいれてください:2006/09/30(土) 10:16:53 ID:YhJ4AO35
クレイモアは踏んでもどうって事ないだろ
とマジレス・・・
943なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:23:11 ID:tC/Tnbpc
ここなら教えてもらえると思うんですけど…
PS2、Xbox、Xbox360の内で2P協力でストーリーができるFPSってないでしょうか?
HALO、HALO2、PDZ、MOHライジングサンはやりました。

お願いします。
944なまえをいれてください:2006/09/30(土) 12:44:43 ID:ElKWKS9a
タイムスプリッター
945なまえをいれてください:2006/09/30(土) 17:12:52 ID:tC/Tnbpc
>>944
ありがとうございます。
探してみます。

でも、これはEN武器が多数らしいですね。
本当は実弾系がよかったのですが…
946なまえをいれてください:2006/10/01(日) 14:05:35 ID:+RrPjdDP
>>945
HALOより多いから大丈夫
つーか7割ほど実弾系の武器だぞ
947なまえをいれてください:2006/10/02(月) 02:02:27 ID:a7BJrqX1
ビームとか本当にやめて欲しい
隠し武器であるぐらいがちょうどいい
948なまえをいれてください:2006/10/02(月) 04:37:33 ID:AXFGuwLP
自分がSF物やらなければ良いだけじゃないか。
949なまえをいれてください:2006/10/02(月) 21:40:47 ID:I22aMeBR
FPSゲームってどれぐらいの期間、オンラインサービス提供してるもんなんですか。
950なまえをいれてください:2006/10/03(火) 22:49:45 ID:acTN5VFT
PS2で4人対戦が出来て、面白いFPS教えて下さい。
お願いします。
951なまえをいれてください:2006/10/06(金) 07:57:10 ID:dxw3Bu91
>>950
007のゴールデンアイだったっけ?PS2では一番最初の007。
あれは結構バランス取れてた。
その気になれば様々なハンデもつけられたと思う。
952なまえをいれてください:2006/10/06(金) 10:43:46 ID:7GVImeKS
ナイトファイアだろ。PS2のは。後から出たのがダークエージェントですよ。
まぁ4人でやればFPSはなんでもおもろいんで見つけ次第買え!
953なまえをいれてください:2006/10/07(土) 21:49:55 ID:h7LEdwXM
一人プレイでいいから64のゴールデンアイに近いのない?
ミッションが20個くらいあって隠れて敵つぶしていきながらミッションすすめてくみたいなやつ
64ゴールデンアイに近いやつがいいんだけど
ちなみにタイムスプリッターはやった
954なまえをいれてください:2006/10/08(日) 04:02:21 ID:099BfRQp
> ちなみにタイムスプリッターはやった

せいたくな悩み
結局、スニーク物がやりたいのか?
955なまえをいれてください:2006/10/09(月) 16:23:58 ID:pQ6oZ+a6
GEDAも以外に面白いぞ。
4人対戦がアホみたいに燃える。
ストーリーはダメ
956なまえをいれてください:2006/10/10(火) 17:50:15 ID:SInsWcaG
FPS初心者なんですが、あまり難易度の高くない
仲間と戦っているのを実感出来るオフラインのFPSはありますか?
機種は箱系以外でお願いしますm(__)m
957なまえをいれてください:2006/10/10(火) 18:42:17 ID:Jj1OktOA
つ箱+Halo
958なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:20:54 ID:LYunYkXL
デウスエクス
959なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:23:44 ID:LYunYkXL
PS2のサーティーンはどうよ?
960なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:28:35 ID:9zXAFQUQ
COD2
PS2版やったことないけど
961なまえをいれてください:2006/10/10(火) 19:31:59 ID:SInsWcaG
レスdd
>>957すいません、箱は買うつもり無いでつ
>>958-960チェックしてみます
962なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:36:48 ID:9BXpss1D
サーティーンは糞だろ
PS2のFPSは処理落ちがひどい
んで汚い
963伝((*^〜^*))説 ◆AxsX1UWQic :2006/10/10(火) 20:45:14 ID:vKWHWvdw
>>956
キルゾーンはどう?
主人公が四人いてそのうち一人を選んで遊ぶんだけど、選ばれなかった仲間はサポートとして一緒に戦ってくれる。
他に、フリーダムファイターズは自分一人で特攻でもクリアできるけど、仲間を何人も引き連れて遊ぶとおもしろさ倍増する。
964なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:50:05 ID:k1o16gtB
>>953
パーフェクトダーク
965なまえをいれてください:2006/10/10(火) 20:58:03 ID:X2lYlO7u
>>963
フリーダムファイターズはTPSじゃない?
966なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:01:29 ID:BMyHNVb1
>>956
BLACK
タイムスプリッターの対戦
967なまえをいれてください:2006/10/10(火) 21:32:42 ID:SInsWcaG
>>963>>966
ブラックとFFはクリアしました。
他サイトでタイムスプリッターってのが好評価だったので
タイムか挙げて頂いたモノとを比べながら財布と相談して購入してみます
レスくれた皆さんありがとですm(__)m
968なまえをいれてください:2006/10/11(水) 07:47:39 ID:6oiykoUw
箱買った方がいいよ
5000円ぐらいで買えるでしょ
969なまえをいれてください:2006/10/11(水) 18:26:19 ID:15He4dJV
FPSでコンシューマな人にとって、箱は大変価値があると思う。
背面視点も入れていいならガチ。ネックは置き場と初期不良を
いかにつかまないかだな…。ソフトを揃えるラインさえあれば
今から買うにも充分価値があるとオモタよ。
970なまえをいれてください:2006/10/13(金) 15:55:57 ID:5QfVV9nB
FPSやりなれると日本のRPGの視点移動がマジでいらつくよね?
配慮足りなすぎだわ
971なまえをいれてください:2006/10/14(土) 13:34:30 ID:IClmlP3U
視点が左右リバース固定とかアホにもほどがあるよな
972なまえをいれてください:2006/10/15(日) 20:50:18 ID:R5hzi7HR
視点操作はノーマルでやってるよねみんな
973なまえをいれてください:2006/10/15(日) 21:44:14 ID:JSMtMSbv
PS2で、海外のソフトから日本のソフトまで幅広く対応してる
ガンコンあったら教えて下さい。
正規のガンコン2はかなり限定されてるらしいんですが
974なまえをいれてください:2006/10/16(月) 02:03:32 ID:+Iq2EVi4
>>973
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i4/31675354.JPG

これなんかオススメですよ
975なまえをいれてください:2006/10/18(水) 14:45:33 ID:SkwTM+oJ
フリーダムファイターズは良作ですか??
マ−セナリ−ズよりリアルかな??
976なまえをいれてください:2006/10/21(土) 22:58:27 ID:rI+qKFM7
次スレはPSとWiiのソフトのみでいいよね?
箱は専用スレがいくつもあるんだしここでやる必要は無いと思う。
977なまえをいれてください:2006/10/22(日) 00:43:40 ID:peWcpGlV
箱以外のFPS

が正しい
視点の違いだけなんだしTPSも入れていいと思う
978なまえをいれてください:2006/10/22(日) 21:00:31 ID:fRnfjlCp
> 視点の違いだけなんだしTPSも入れていいと思う

それは違うと思う
979なまえをいれてください:2006/10/23(月) 05:32:17 ID:UPbE9UTv
SOCOMや地球防衛軍もFPSの部類に入らない?
確かにメタルギアソリッドとかはちょっと違うと思うけど
980なまえをいれてください:2006/10/23(月) 07:19:49 ID:Al9xx1gj
>>979
大統領も同じ分類だよな
981なまえをいれてください:2006/10/23(月) 09:55:48 ID:3VQMnyOG
>>977
TPSは、論外。
FPSスレだろ、カス。
982なまえをいれてください:2006/10/23(月) 09:58:43 ID:3VQMnyOG
>>997
TPSが、お前には、FPSに見えんのか?
眼科逝ってこい。
983なまえをいれてください:2006/10/23(月) 16:32:34 ID:19qtIqly
FPS、TPS、その他アクションの区別ぐらいつけろよ・・・
984なまえをいれてください:2006/10/23(月) 19:59:45 ID:UPbE9UTv
FPSが一人称視点のゲームっていうなら一人称の戦闘機のゲームとかも入ると思うけど。
一般に言うFPSってミリタリーアクションの事でしょ?
SOCOMとかは立派なミリタリーアクションなんだけど・・・
現にこのスレでも何度か上がってるしみんなそういう認識かと
985なまえをいれてください:2006/10/23(月) 20:06:17 ID:yk3GLdPi
戦場の狼までFPSになってしまうが
986なまえをいれてください:2006/10/23(月) 20:41:34 ID:xCyOq2oa
>>984
一人称視点はFPS
戦闘機はシューティングもしくはフライトシュミレーター
ソーコムはTPS
もう帰れよボケ
987なまえをいれてください:2006/10/23(月) 20:48:05 ID:X0glE+nZ
>>984
いいえ、基本人の視点で、銃をぶっぱなすのがFPS
ミリタリーだろうがSFだろうが西部劇が舞台だろうが関係ありません
視点が後ろからならミリタリーだろうがSFだろうが西部劇が舞台だろうがTPSというジャンルなんだよ
視点が違えば呼び方も違う
これはいまさら2chで議論することでもなくそういう定義がある、と考えたほうがいいよ

釣りでなければ
988なまえをいれてください:2006/10/23(月) 22:39:26 ID:Hmytfqqz
まあ、ゲーム性としては大差ないけどな。>FPSとTPS
989なまえをいれてください:2006/10/23(月) 23:24:12 ID:FlxFLZm3
>>988
ゲーム性に大差あるかないかはわからんが、俺は「魔剣x」みたいな
FP視点だと思い込んで「魔剣シャオ」を買ったらTP視点だったせいで
すげーがっかりしたことがある…。なんつうか没入感というか
臨場感が違うんだよな。TPだとゲームキャラ操ってます、てのが拭えない。
990なまえをいれてください:2006/10/24(火) 07:04:48 ID:PZ0IcGvA
>>988

大差はないけど!????????????
眼科所の問題じゃねーな、脳外科逝って来い。

FPS、TPS全くの別ゲー、お前は味噌たんねーんよ。
991なまえをいれてください:2006/10/24(火) 14:06:22 ID:YU4dKdbR
>>981>>982>>990

スレの格を落とす、お前もうざい
992なまえをいれてください:2006/10/24(火) 16:02:20 ID:CUCOoWLH
TPSをどこまで含めるかだな
海外製のTPSだと違いは視点くらいというのが多いのも確か
そういうのは主観視点にすることもできたりするし
993なまえをいれてください:2006/10/24(火) 17:41:53 ID:MQaZaAz9
TPSはFPSじゃないとか言ってる奴は中2病だろ・・・
最近FPSとTPSの違いを知って得意気になってんだろうな
SOCOMもフリーダムファイターズも立派なFPS
994なまえをいれてください:2006/10/24(火) 18:55:42 ID:9gTZ1V+W
SWBFとかはBF2MCとシステムは同じだけどFPS視点にすると足元の段差とかが多くてまともに出来ない。
FPS視点って上下の動きや高低差の激しいマップはあんまり合わないのかもね。
まあ、実際の日常でも上下ってのは死角になりやすいし、視野角が狭いのを顕著に感じるんだろうな。
995なまえをいれてください
>>993
やってみたことあんのかよ
全然印象がちがう