FPSゲーム総合スレッドpart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
944UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 17:50:05 ID:ImrwqCFv
945UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:51:00 ID:DciBLUIB
>>931
中華の歴史とかしらべてみれば、虚構のセカイなんてな
捏造された日本軍の情報にはキオツケロ
946UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:13:33 ID:blTlJAx6
TPS全般の話ってどこでしたらいいんかなぁ?
TPSにおける平行移動の有無について話したいんだが
947UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:15:08 ID:ihiObBI9
おいらのチンポも平行移動してますが何か?
948UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 00:51:35 ID:uIiONZwm
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |              
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /                 >>947
    |      "'ー‐‐---''
949UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 12:19:40 ID:uaXqelaY
>>946
ないなら立ててもいいんじゃないかな
950UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 12:46:47 ID:+PRwOFrl
TPSって純粋なシューティングだけ?
RUNEとかプリンスオブペルシャみたいなのもTPSに入る?
951UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 14:50:52 ID:eoYnEqYF
Third Person Shooting

撃つ要素があるなら入るのではないだろうか
952UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:20:14 ID:AcxPgt1L
>>940
ああああDeus Exがパワーアップしてる!

前作同様Macに移植しないかな
953UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 04:57:08 ID:mZl90VJy
彼女とHした後に遊ぶFPSって無いっすかね?
CoDはちょっと敬遠されました。愛しあった後にはああいうのはちょっと^^;

スムーズに二回戦に突入出来るような、橋渡し的なFPSをキボンヌ
954UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 05:10:58 ID:OdsoB5Ex
Q3でピョンピョン飛び跳ねてればいいんじゃね?w
955UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 05:55:55 ID:B7+1o4G2
PREYでもやってオウ!ネイスティとかいってろよ
956UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:22:43 ID:blmFqSZ2
>>953
BF2がいいんじゃない?おすすめ。
でもできれば一生そこから出てこないでね
957UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 09:47:47 ID:MEMFRMoP
F.E.A.Rのシングルでもやってりゃいいじゃん。
958UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 14:42:20 ID:nqhvDzJi
>>953
人工少女2
959UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:05:10 ID:80ZG63ME
>>953
POSTAL2できまり
960UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:26:33 ID:+hH82jyo
HALF-LIFE 2 ep1のパッケージ版買ったのにネットからプログラムをダウンロードし始めた!
ゲーム開始まで1時間も待たんといけんのかよ!
糞だな、これ
961UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:32:20 ID:qUyC/0Xq
>ネットからプログラムをダウンロード
962UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:41:01 ID:M2Vmu4g+
>>960
いい加減、その糞回線を何とかしろ。
963UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 16:42:12 ID:qUyC/0Xq
パソコン通信でインターネット
964UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 18:38:48 ID:WEk1y63E
頭痛が痛い
965UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 01:23:44 ID:rMrqyzOD
ネットが使えなくなって10日目
もういい加減BOTとシングルプレイは飽きました
マルチプレイが・・したいです・・


早く局内工事してください頼みますNTTさん
966UnnamedPlayer:2006/09/04(月) 13:19:48 ID:58XcWT12
ここに書かれても。
自分のブログにどうぞ。
967UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 14:14:30 ID:3u/RXWDm
test
968UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 20:52:20 ID:Zc72o21W
pingが一桁の人達って回線は、何を使ってるのかな?

光?
yahooBB?
969UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:54:49 ID:BEHRM3WM
yahooBB(w
970UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:00:15 ID:mf+Xgg74
ping良くしたけりゃ、鯖の近くに住んで
鯖と同じプロバに加入する
971UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:07:33 ID:R4BM57wO
>>968
光。
972UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:09:02 ID:p5E/iQzR
マンションは光にしても分散して無意味だったりするんだよなぁ
973UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 01:08:44 ID:iFE/rVew
parabellumのプレイングムービーみたんだけどこれはなかなか面白そうだったので期待
974UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 03:59:46 ID:U/zA/wSG
一見CSっぽいけどスキル要らなそうに感じた
いい意味でガンズとかBF2やってる人には受けそうでいいんじゃない
975UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 04:46:58 ID:ugaDpGwv
CSよりは軽いというかスポーツ感がでてるね。オブジェクトはいかにも
壊して殺してくださいみたいな場所だから近寄りたくないな。
976UnnamedPlayer:2006/09/10(日) 20:46:30 ID:hGnvcdsM
977UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 13:17:51 ID:gUcktQab
タイトルにちょっと期待した俺が馬鹿だった
ttp://stage6.divx.com/members/92273/videos/1010118
978UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 13:21:59 ID:VuelcJry
>>977
これぴあかすの配信動画でしょ
979UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 14:10:49 ID:3cle0xxx
groちゃん・・・
980UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 15:22:28 ID:76VIIIYv
あいつの実況は青すぎて聞いてらんない。
981UnnamedPlayer:2006/09/12(火) 15:48:13 ID:hOjwMwyg
むしろ、グロちゃんと一緒に戦いたいお。
982UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 00:21:28 ID:9al+FOD9
誰も知らない個人の話をここでするなよ
aki_tanとか青龍クラスの有名人ならともかく
983UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 00:30:46 ID:xhbo+17N
グロちゃん有名だよ。
BF2やCSでもやってなよ。
984UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 00:37:54 ID:8YWbdXIu
aki_tanとか青龍クラスと言われてBF2やCSでもやってなよと言う意味がわからんw
初心者丸出しだな。
985UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 00:41:36 ID:dvXqu0FY
有名だけど知らない人はしらない
986UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 00:59:38 ID:FqqympIT
知る人ぞ知る

あの人もそうだよね、もう閉めちゃったけどコード・リアリティの人
やっぱBF2大会の混乱が切っ掛けの一つだったのかなぁ
987UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 01:01:00 ID:N1kYtwiY
>>986
閉めた後今復活してる。
988UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 01:19:02 ID:FqqympIT
(・∀・)!

お仕事とかお子さんの進学etcとか大丈夫なのでしょうか・・・などと
FPSマルチにとり憑かれたが故に、赤の他人が余計なことを思ってみる
行動力のある人は違うんだなぁ
回りで支えている方々にも頭が下がる想いです


989UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 01:49:55 ID:JvzjmrUe
>>988
4人でデスマッチとか小規模トーナメントにはなったけどね。
まぁ、今までが少し派手にやりすぎていただけだが・・・。
990UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 03:45:50 ID:mBYlKuwq
cRのBF大会はほんとうにひどかったらしいね。
普通にTKがいるわ馴れ合いばっかりでまじめにやってる奴はいないわでめちゃくちゃだったんだろ?
やる気がなくなるのも無理はない。
cR2でもBFの大会やるらしいけどだいじょうぶなのかな。
991UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 04:41:29 ID:dFqOqMnl
そのTKerはこの板の在日コテだった罠
992UnnamedPlayer:2006/09/13(水) 22:54:13 ID:48g9QFr8
BFだからしょうがない
993UnnamedPlayer
1942の頃は基地外も少なかったし
クラン戦も問題なかったんだけどね