【Xbox live】FPS総合スレ Vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名も無き冒険者:2005/08/13(土) 09:25:51 ID:pVbpzxbw
即答あり。早速逝って来る。
604名も無き冒険者:2005/08/13(土) 10:32:18 ID:XJp28uBB
ゴーストリコン2じゃなくて
ゴーストリコン2サミットストライクでしょ。

その三本は盛り上がってるね。
個人的には外人とやってもラグらないBHDがオススメ。
605名も無き冒険者:2005/08/13(土) 12:28:31 ID:Vwm3T1NY
>600
プロジェクトスノーブラインドについて軽く教えておくれ

ユニバースで安いから購入迷ってんすよ
606601:2005/08/13(土) 13:46:50 ID:Wsl20bgk
>>604
よかった。対戦人数の多さからBHDにして正解だったかな。
午前中注文して、今確認メール到着。明日から参戦。
607名も無き冒険者:2005/08/13(土) 18:39:16 ID:/xfSs1Fc
>>605

・オンは期待しない方がいい。というか繋いでない。
・乗り物も少しあるけど、本当に少し。ロケラン撃てる車とロボット
・銃の種類、アイテム多数、特殊能力あり(姿が消えたり、バリアなど)
・多少スニーキングあり
・ステージ数少ないって上で書いてる人もいるけど、まぁ丁度良い感じ。
 20ステージ以下

いじょ。あと下のページの動画みてけれ。2500円なら買ってもいいかなー
全体的なデキとしておしい感じ。パライアよりは面白いと思った。

http://www.gamespot.com/pc/action/snowblind/index.html



608名も無き冒険者:2005/08/13(土) 19:25:06 ID:Vwm3T1NY
ありがとう☆

日本のソフトが期待できないんで360までのつなぎに
ソレとかMoVが安いからつなぎにしようとしてたんだよね。
もしくはアンリアルC2が欲しいんだけど。

日本で中古売ってればミッドタウン3とかリンクスなんだけどなぁ
欲しいのは
609名も無き冒険者:2005/08/13(土) 19:59:59 ID:tmVdsZk7


箱のベトコン持ってる人いませんかー。
感想を教えて下さい
610名も無き冒険者:2005/08/14(日) 13:38:01 ID:Sq8QEJN5
BHDのオフはゴミ屑だな。

敵の目の前にいるのに余裕かまして歩いてる敵とか
近づくとうずくまったかと思えば急に横飛びし始める敵とか
主人公の後をついてくるだけの隊員とか
ゼロ距離じゃないとほとんど当てられない敵とか
オモチャのような銃声とかショットガンとか。

まぁLive対戦がクソみたいに面白いからいいけどさ!!!!!!!1111
611名も無き冒険者:2005/08/15(月) 00:27:59 ID:TRPI1hhi
まぁ内乱中の寄せ集め民兵だからな
現実も米兵死者20人ほどに対してソマリア民兵500人以上だし
AI 手抜いていいでしょ?ってメーカのメッセージが伝わってくる

ONの雰囲気は秀逸で価格以上にオモロイのは間違いないが、
人消えるの早そうなんで今のうちに堪能しとく
612名も無き冒険者:2005/08/16(火) 11:46:16 ID:SiV1pi8w


このスレあんまり使われてないから、テンプレ用箱FPS一覧でも作るかなー
613名も無き冒険者:2005/08/29(月) 21:53:43 ID:GwdGUQVT
>>612
GJ!

是非お願いします
614名も無き冒険者:2005/08/31(水) 10:39:23 ID:FkMlhCug
>>613

簡単ではありますが、、
何かに使って下さい。

ttp://www.geocities.jp/slairse/xboxfpstps.htm
615名も無き冒険者:2005/09/02(金) 02:53:11 ID:dDYITbBH
omg
616名も無き冒険者:2005/09/03(土) 04:06:07 ID:H1d3dUZF
ブラザーインアームズ、レインボーシックス、コールオブデューティー
どれ買う?
617名も無き冒険者:2005/09/03(土) 13:46:07 ID:47aYIeLp
全部に決まってんだろが!
618名も無き冒険者:2005/09/03(土) 16:56:32 ID:gM+JeJtW
ttp://media.putfile.com/FPS-Doug
こいつおもろすぎ
619名も無き冒険者:2005/09/04(日) 04:31:47 ID:l173PcYD
Bross in Arms はWWII-FPSゲーというより雰囲気に浸るもんだから、
よく吟味して買いな。Liveは小隊長プレイで4人まで。

俺は佳作だと思うし激しく日本人とLivプレイしたいが。
620名も無き冒険者:2005/09/04(日) 11:08:54 ID:DCuHjKW6
>>619
お塩様乙
621名も無き冒険者:2005/09/05(月) 02:01:11 ID:QviBEPMj
結局BF2とOFPは現行箱で出るんだっけ?
CoD、コーエーがタイムリーに出してたら乗ってたけど、今更感が否めん

>>620
俺には判らんが、楽しいのか?その遊び
622名も無き冒険者:2005/09/05(月) 02:33:36 ID:dnOB4Pqv
9/22レインボーシックスロックダウンの動画
ttp://www.gamespot.com/xbox/action/tomclancysrainbowsix4/media.html
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:40:40 ID:mX1ijz3y
ブラザーインアームズって渋いね。演出が控えめ。
コールオブデューティーの方が遊びやすいかな。
624名も無き冒険者:2005/09/18(日) 17:35:34 ID:Zc1ANYjd

 『 ゲームのなかの戦争  あなたは人を殺せますか? 』 制作=日本テレビ
NNN ドキュメント’05 http://www.ntv.co.jp/document/
2005年9月18日(日)24:25〜25:20/55分枠

 スペースインベーダーのゲーム画面 全国の自治体がゲームソフト販売の規制に乗り出した。
相次ぐ凶悪事件の加害少年達が、暴力的なゲームに熱中していたからだという。
一方、9月に開催されるTOKYO GAME SHOWには15万人超の来場が見込まれている。
ファミコン誕生から22年、TVゲームは一兆円産業に成長した。

 しかしそのルーツが、原爆を生み出したマンハッタン計画にあることはあまり知られていない。
クリエイター達はゲームの中にどのようなメッセージを込めてきたのか?
ゲームの中の戦争が戦後という時代を映し出す。


芸スポ速報板 【テレビ】ドキュメント番組「ゲームのなかの戦争…あなたは人を殺せますか?」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126845606/

実況板 【ゲームの中の】ドキュメント'05【戦争】
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/endless/1127017550/


日本テレビ「ゲームで振り返る日本の戦後60年」
弊社ミリタリーゲーム、報道ドキュメンタリー番組に登場
http://www.japan.ea.com/mohea/tv.html
 日本テレビ系列にて毎週日曜放映中の報道ドキュメンタリー番組
「NNNドキュメント'05」で、弊社より発売中のミリタリーゲーム、
『バトルフィールド2』と『メダル オブ オナー ヨーロッパ強襲』が紹介されます。

 
625名も無き冒険者:2005/09/18(日) 19:22:19 ID:EitBYR0K
>>624
社員乙?
626名も無き冒険者:2005/09/18(日) 20:42:01 ID:C0eEgWQ+
>>573
アウトトリガー楽しいよ。だけど当時はマウスと一緒にプレイはちょっときつかった。
久々にアウト触ってみようかな。
MSコンなら余裕で楽しめるから移植して欲しいけど・・・・
627名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:50:47 ID:dWLESJoN
>626
日本産のスポーツ系FPSとしては及第点いってたね。
マウスついてたけどちょうどいい高さの台がなかったからドリキャスの箱をマウスパッドにしてたな。
しかもネット対戦まであったし。ラグラグだったけど。
はやすぎたよな…あれは。
628名も無き冒険者:2005/10/04(火) 18:52:08 ID:dWLESJoN
でるのがね。
629名も無き冒険者:2005/10/09(日) 02:09:13 ID:vJAiGtwN
ago
630名も無き冒険者:2005/10/09(日) 02:26:07 ID:6OyaS/aC
そうそうXboxってプレイするとディスクにめちゃ傷が入るんだよ。でもそれを仕様で済まそうとするとはどういう神経してんだか・・・
631名も無き冒険者:2005/10/09(日) 10:25:21 ID:msweAE4j
>>630
何年前から来たんだい?
632名も無き冒険者:2005/10/09(日) 16:39:09 ID:BYZ+0bmz
106 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2005/10/09(日) 02:23:03 ID:H9YgqQHe
そうそうXboxってプレイするとディスクにめちゃ傷が入るんだよ。でもそれを仕様で済まそうとするとはどういう神経してんだか・・・
633名も無き冒険者:2005/10/10(月) 13:51:04 ID:Jhd+QvIO
Liveに新規IDで登録しようとしたんですけど、
「このクレジットカードは認められていません」
と出て登録できません。何度確認しても同じです。
カードはVISAです。
634名も無き冒険者:2005/10/10(月) 22:10:17 ID:z/BqUrtf
>>633
よく分からんが、

・カードを止められてないか確認汁。
・その新規IDは何?2ヶ月無料?
635名も無き冒険者:2005/10/10(月) 23:32:27 ID:sNKGMk28
サポセンに電話してみれ。
636名も無き冒険者:2005/10/11(火) 17:00:45 ID:+P99TjHR
カードは最近作ったばっかなので
とまってることは無いとおもいます。
新規IDはHALOについていた12ヶ月のカードです。
日曜日にサポートにメールしてみましたが、
まだ返事はありません。
637名も無き冒険者:2005/10/11(火) 19:43:01 ID:sG90wk6e
*Xbox Live にサインアップするには、クレジット カードが必要です。
20才に満たない場合には、保護者の方にクレジットカード情報を入力してもらう必要があります。

これ関係ない?
638名も無き冒険者:2005/10/11(火) 20:17:31 ID:+P99TjHR
カードは親のものなので登録情報も親のものをいれました。
自分は無線LANでやろうとしているんですけどそれが関係
しているのでしょうか?XboxLiveには接続できるのですが・・・
サポートからの返答によると、ルーターのセキュリティ機能により
情報の伝達ができない場合がある、とありました。
639名も無き冒険者:2005/10/11(火) 22:03:07 ID:sG90wk6e
>このクレジットカードは認められていません
って出るって事は向こうに認証試行はされてるんじゃね?

カードの使用手続きがまだ終わってない。
引き落とし先が変わってる。

サポートに電話が一番早いから電話汁。
640名も無き冒険者:2005/10/27(木) 13:29:47 ID:2nCVh9n3
【Xbox live】FPS総合スレ Vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1098410972/l50
【PS2】ブラザーインアームズRtH30【Xbox】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1126345567/l50
【xboxLive】 ブラックホークダウン vol.1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1122911157/l50
【Xbox】スターウォーズ BF 5戦目【Live】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1129353236/l50
Xboxlive!】◆◇ゴーストリコン2◇◆【2戦目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1121148438/l50
【Xboxlive!】ゴーストリコン6戦目【ITもね!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1080647427/l50
【Jack】Far Cry Instincts【Carcer】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1127916035/l50
【XboxLive】Counter-Strike【JAP246救出4回目】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1118449855/l50
641名も無き冒険者:2005/10/27(木) 14:06:50 ID:MEprNCeV
BF2(アジア版)、ヌルヌル動くBHDっつーカンジで◎

だがlive 初回入った後、多分EA鯖だろうが unavailable 頻発で部屋に入れない
opti-match で1回だけ遊べたものの1分ちょっとでまた session unavailable
xboxlive設定のメアドにEAからグリーティング来てたので、再度つないだらSignIn すらできん

アジア版向け環境整備中と思いたい
642名も無き冒険者:2005/10/27(木) 15:04:58 ID:uZ8VVxA2
俺は当分ブラックホークダウンでいいや。
643名も無き冒険者:2005/10/27(木) 16:46:35 ID:MEprNCeV
BF2、家ゲとマルチで悪いが繋がった
星2部屋でラグほとんどない
戦闘にかなりスピード感があって気が抜けん
BHD並みのマップの広さなんで、やっぱし敵遭遇率が低くなるが
車両とパラシュートのおかげで気にならん

良ゲー。
644名も無き冒険者:2005/10/27(木) 19:35:52 ID:ylJ2N2+4
SWリバブリックコマンドのオンやりたいんだが、人いる?
645名も無き冒険者:2005/11/07(月) 00:40:24 ID:bNjWSXuH
SWBF2とBF2とBHDどれがおもしろいですか??
646名も無き冒険者:2005/11/08(火) 08:35:07 ID:zGJ7SpnJ
>>645
cs
647名も無き冒険者:2005/11/09(水) 19:29:22 ID:1NCN8/OB
ロックダウン
648名も無き冒険者:2005/11/10(木) 07:10:09 ID:7b3q0/bz
>>644
居ません。
>>645
BHDですね。やはり50人対戦の魅力には勝てません。
でもファンならSWBF2に決まりでしょう。
649名も無き冒険者:2005/11/15(火) 09:43:25 ID:c4rY2iqG
昨日ロックダウン買ったんだけどオン人います?
ライブつないで人居なかったら悲しい…(´・ω・`)
650名も無き冒険者:2005/11/15(火) 13:38:02 ID:XZnDMX2S
クソゲーだから発売3日で閑古鳥すらいなくなったよ
651名も無き冒険者:2005/12/15(木) 06:02:08 ID:T6YvWU4y
?
652名も無き冒険者
リアル系で人いるって言ったらBF2MCくらいしかないの?
HL2は微妙だったけど