Xbox総合スレVol.143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
Xboxソフト関連の総合スレッドです。
Live・新作情報・アジア版情報など色々お話しましょう。

※ハード情報・業界の動向・【売り上げ】・企業関連ネタ
テレビ番組・クリエーターの話題は【ハード.業界板】へ
※荒らし・煽り・ズレた質問等は完全放置をみんなで心掛けましょう
詳しいことはこちら
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/
※このスレは sage 進行でお願いします。メール欄に半角で sage と入力
※次スレは>>950が立てて下さい、不可能だったら>>960 >>970と繰り下げてお願いします※

公式 http://www.xbox.com/ja-jp/
関連スレ・情報テンプレはこちら
http://csx.jp/~xbox/ 前スレ
Xbox総合スレVol.142
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111075261/
2なまえをいれてください:2005/03/23(水) 10:58:02 ID:8wykdn9X
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:05:55 ID:lCaELsFm
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
4UWASA:2005/03/23(水) 11:08:53 ID:Wgya44tq
バーチャファイター 5がXbox 2 ローンチタイトルに? (GameFront)
ttp://www.gamefront.de/
英Official Xbox Magazine誌の噂コーナーによると、
バーチャファイター 5がXbox 2のローンチタイトルとして発売されるらしいです。

またOXMはBurnout 4とHalf-Life 2が、Xbox向けに発売されるとしています。

DOA 4もローンチタイトルとして発売されるでしょうから、バーチャファイター 5が発売されるなら、
3D格闘ゲームが2タイトル用意されることになります。
5なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:15:32 ID:8wykdn9X
>>4
超嘘臭い。セガハードならまだしもXBOXて。( ´,_ゝ`)プッ・・
結局バーチャ4も移植されなかったしアウトラン2も手抜きだったしな。
6なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:18:53 ID:gMRrmaew
セガハードよりはあり得るだろ・・・
まだ夢見てるのか
7なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:22:36 ID:8wykdn9X
>>6
サターン、DCとセガはロンチにバーチャを持ってきてますが。
DSのときは「きみのためなら死ねる」みたいなお茶を濁すようなミニゲーム集だったし。
むしろ他社ハードの普及の為に頑張ってるセガなんか見たくない。
8なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:34:28 ID:+waCwuYj
そーユー事を言うからセが信者は馬鹿にされるんだよ。
すなおにどんなゲームも楽しめ。
9なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:39:17 ID:wO0qjFZt
ガンヴァルキリーとパンドラの続編もってきてくれればそれでいいや>>セガ
あとストーリオブトアの続編つくってくんないかなぁ…
10なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:44:20 ID:WVG5E8iL
Liveチャロン作ってくれれば神なんだがな
11なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:45:57 ID:B4vBVAr9
フェイブル2に期待

1は全然読み込まなくてゲーム出来なかったから・・・
12なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:51:45 ID:lCaELsFm
>>10
同意。PS2版はウンコだったしXBOXで出してほしい
13なまえをいれてください:2005/03/23(水) 11:58:36 ID:ZWAdNcsD
>>9
スマイルビットはもう無いんだが、できるものなのかねえ
14なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:03:16 ID:8wykdn9X
ヒットメーカーももう無いよ。
パワースマッシュ、クレタク、、、orz
ミニゲームが充実していて好きなんだけどなぁ、、、。
15なまえをいれてください:2005/03/23(水) 12:05:37 ID:WVG5E8iL
解散したのか?SEGAに吸収されたとかじゃなくて
16なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:00:54 ID:dyK8nib9
>>7
あんまりハードこだわらんのだけど
DCの後だからセガハード的なことをちょっと期待しちゃったな…
箱で初めて遊んだクレタクとオルタは面白いし
オールドファンやゲーセンファンだけじゃなくてサクラファンにも何かあれば良かったね
17なまえをいれてください:2005/03/23(水) 13:52:47 ID:QyLLpOHI
セガ信者は世の中のために消えてくれ
18なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:21:13 ID:ADknsBzR
ジェイドエンパイヤは発売日決まってないのかね、
北米版は発売迫ってるのに。

>>11
Fableは旧型ドライブだと確実に特定の場所でフリーズするらしいね。
19なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:25:02 ID:nJCIPjfu
>>18
>Fableは旧型ドライブだと確実に特定の場所でフリーズするらしいね。

詳しく教えてくれないか?できればソースも
20なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:35:43 ID:ADknsBzR
>>19
Fableスレでも多数の報告があって
海外でFableまとめてるヤンキー曰くドライブには3タイプあって
トンプソン型のDVDドライブだとフリーズしまくりだとか。

で、それでもだましだましプレイしても特定の場所でフリーズし
回避不可能と聞いた。

Xboxは壊れていなくても買ったら即修理がオススメ
21なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:36:01 ID:LXXS5PVQ
あ、オレもそれをネタにドライブを無償交換してもらおっと
22なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:38:45 ID:yXB+7kBh
>19
俺のXboxは発売日に買ったスケルトンだが
エンディングまでフリーズ1回もしなかったよ。
サブクエストも殆どこなしました。
23なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:41:23 ID:ADknsBzR
>>21
前は無償だったが今は金取ると聞いたぞ、
いや、確かな情報じゃないけどな。

誤報だったらすまんこ
24なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:43:12 ID:SmmrXjnJ
これから買おうと思ってるんだけど
今買っても即修理の方がいいの?
25なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:44:51 ID:yXB+7kBh
>24
即修理って・・・
普通、不都合が出たら修理だろ。
それじゃただのDQNだろ。
26なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:57:45 ID:Wgya44tq
確実にフリーズするとかいうガセネタを言っているのはGKかい?
本スレでもフリーズの報告こそあれ、
旧型だと確実にフリーズするなんて結論出てませんよ。
旧型でなんともない人も多い。

っていうか本スレでドライブが原因とか適当に断言してるのも
同一人物だろうか。
27なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:58:36 ID:fp8nOAjt
なんでキレてんのこの人
28なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:01:34 ID:Wgya44tq
別にキレテナイケド
この程度でキレてるように見えるのなら
あなた自身が病んでいるのでしょう。
29なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:01:37 ID:LXXS5PVQ
>>27
この人、信者ですから。
前スレでも偏見ガチガチの意見を長たらしく書いてたよ。
30なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:01:51 ID:WVG5E8iL
>>27
切れてるようには読めないが
31なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:03:14 ID:fp8nOAjt
GKみたいな単語使ってる人ってどうなのよ。
32なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:05:31 ID:Wgya44tq
俺を叩きたいだけですか
それとも構って欲しいのですか
33なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:08:01 ID:LXXS5PVQ
春だなぁ、、、
34なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:08:02 ID:Xu+HMApO
>>26
確実ではないがフリーズは多々ある。
ドライブが原因と断言したのは海外ユーザー、
GameFaqsかなんかに記載されてた周知の事実。
35なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:11:23 ID:QyLLpOHI
人のこと言えんが
スルー汁
36なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:13:11 ID:VHgb5KuU
確実ではないと言っただけでスルー扱いは酷いものがあるぞ。
37なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:15:50 ID:rDRR9H8c
マイクロソフトに文句言えばなんらかのアクションがあるかも。

http://www.xbox.com/ja-jp/
38なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:34:30 ID:OaROIGRL
近所のお店でインクレディブル1000円、峠R500円で売ってて
買おうと思うんですが安いですか?
39なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:36:41 ID:LXXS5PVQ
マルチポスト乙
40なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:37:14 ID:5XbxBirY
そういえばいろんな店でXBOXの電源コード交換の紙が張られてるけど
これって交換したほうがいいの?別に俺の電源コード無問題なんだけど・・・。
41なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:40:09 ID:OaROIGRL
マルチですまん・・・
42なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:40:30 ID:qEunHlfH
発火したらしたで、かなりの幸運かも。
確率の低さは宝くじどころじゃない。
ものすごいおいしいぞ。
43なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:42:20 ID:qEunHlfH
>>38
峠はやめとけ。
インクレディブルは評判いいみたいだから、1000円なら買いでは?
あの手の絵柄が嫌いとか、洋ゲー嫌いとかなら話は別だけど。
44なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:48:39 ID:HqRfwYoH
>>38
他機種版では1500〜3000円が相場みたいだから、安い
つーか俺も買ってきて、遊んでます
1/3程遊んだが、まあ値段相応な内容かと。
45なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:53:33 ID:LXXS5PVQ
1000円以内のソフトなら
ダブルスティールを強くお薦めする。
かなりオモロイ。
46なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:54:22 ID:OaROIGRL
>>43 44
サンクス!インクレディブルだけ買う事にします。
コレクションにならないよう頑張ってやってみるよ!
47なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:55:35 ID:C8hjSgug
電源コード交換
無料なので必ず交換してください。
48なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:11:41 ID:ZWAdNcsD
>>20
ちょい亀だが、つっこませてくれ。
トンプソン型って、マシンガンかよ。
49なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:26:35 ID:lCaELsFm
>>48
アパーム!!弾もってこい! 
50なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:30:58 ID:Cf2fcmMV
>>48
なんか、昔のギャング映画で使ってるドラムマガジン付けたマシンガン思い出したw
51なまえをいれてください:2005/03/23(水) 17:00:28 ID:BJcNNNCz
箱は傷物
52なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:13:54 ID:8GmbAfFn
それはトンプガンじゃないの?
53なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:23:22 ID:Wgya44tq
それはトムクルーズ主演の映画
54なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:54:41 ID:Q71RNUA4
Amazonからの広告メールでFableの宣伝が来てたんだけど、関連商品の中にこんなのがあった

DOAファン必見の、アレがこぼれそうな霞ちゃんフィギュアはこちら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007Z41DU/ref=mm_snpa_t_expl_4

なんか書き方が嫌なんですけど。アマゾンにまで偏見持たれてるオレらってどうよ
55なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:56:53 ID:qGbP26mK
一つはっきりしてるのが、霞フィギュアが売り上げ3位ということか…
56なまえをいれてください:2005/03/23(水) 18:59:27 ID:Q71RNUA4
それとこのフィギュアのカスタマーレビューの「教育的価値」とやらが
どうしてこうも高いのかねぇ…
57なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:01:30 ID:sqtJuBd6
>>54
要らないものが語尾にくっついてたから削っておいたよ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007Z41DU/
58なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:02:28 ID:HBI+MGv/
カスタマーレビュー読んでみた
スゲーゼ、ネイツブアメリカンの私にはサッパリわからないゼ。
59なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:27:25 ID:MUnKZnWi
>>50
シカゴタイプライターかよw
60なまえをいれてください:2005/03/23(水) 19:39:22 ID:Q+bot21z
リーフリでMorrowindのようなゲームってありますか?
Morrowind自体はリーフリじゃないそうなので諦めてるのですが、
それに近い自由度とマップの広さ、プレイ感覚のゲームがあったら教えてください。
61なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:05:24 ID:vLQc/Lh3
>>1
otu!
62なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:17:28 ID:C8hjSgug
ハードをリーフリにするのが簡単だろう。
MorrowindはPC版でよかろう。
どうですか?
63なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:22:29 ID:FnHrTHyR
Morrowindがワーコレになるってここで何度か見たけどガセだった?
64なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:28:52 ID:vLQc/Lh3
Morrowindはどんなゲームですか?
65なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:33:03 ID:Q+bot21z
>>62
どうも、ちょっとやり方を調べてみます。
金が掛からなければいいんですけど。
66なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:35:41 ID:FnHrTHyR
67なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:43:38 ID:Q+bot21z
金が掛かりそうだしXboxが壊れそうなのでやめときます。
やっぱ広い世界を駆け巡れるアクションRPGゲームはMorrowindぐらいのもんなんでしょうか・・・
因みにPC版は、スペックが足りないので動かないんじゃないかと思います。
ってか中途半端にスペックが足りても、ガクガクでゲームにならないだろうし。
68なまえをいれてください:2005/03/23(水) 20:59:39 ID:zT9fukWp
>>67
>やっぱ広い世界を駆け巡れるRPGゲーム
PC洋ゲーになら沢山あるよ。
69ヒットマン:2005/03/23(水) 21:01:34 ID:PVqUz8ff
RPGってターン制が多いのにこのMorrowindは、リアルタイム
しかも一人称視点!
ぜひ、XBOXで、出てほしいゲームですね。
70NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/23(水) 21:09:22 ID:wWmI5cYV
デウクスがあるじゃん。
71なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:09:23 ID:HBI+MGv/
三人称にもなるからいいのよね。
つか、出てるよ。日本語版はないけど・・・。
72NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/23(水) 21:10:23 ID:wWmI5cYV
あとキングフィールドやエターリングもな。
73なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:11:01 ID:Q+bot21z
>>69
しかも日本の箱じゃ無理なの。
PCでも広い世界を駆け巡るRPGってゴシックぐらいしか知らないし・・・
74なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:12:56 ID:C8hjSgug
現状でMorrowindをやるには、
PCまたは北米版Xboxを購入するしかないでしょう。
PCであれば1GHzくらいあればそれなりに動きます。
75なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:15:13 ID:Q71RNUA4
デジャヴだ…
76なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:15:29 ID:C8hjSgug
MorrowindのRPG部分は会話中心なので、英語が読める事が必須です。
77NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/23(水) 21:15:50 ID:wWmI5cYV
PS2のキングフィールド五百円で買ってきて途中までやったんだけどさあ、途中でアイテムひとつ取り逃してることが発覚してやめたぜ。
たしか水をくむ器だったような?
コンプリ主義だから。
78NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/23(水) 21:17:23 ID:wWmI5cYV
>>76
英語得意です!
受験英語なら。
79なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:20:07 ID:C8hjSgug
Morrowindの英語は受験英語で十分だよ。文章を読むだけだからね。
80なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:23:23 ID:Q+bot21z
やっぱり、箱では似てるゲームすらないということでFAでしょうか
81なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:24:29 ID:C8hjSgug
Gothic II が動くPCであれば、Morrowindは間違いなく動く。
82なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:26:43 ID:C8hjSgug
わりとマップが広いのはGALLEONがある。
これはTPSアクションアドベンチャーだけどね。
83なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:29:41 ID:Q+bot21z
DEMOすら動きませんでしたPCの性能はびっくりするほど低いです。
広い世界、RPG、ある程度のアクション性、自由度、リーフリってやっぱないですね。
箱はRPG自体少ないし。
84なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:30:55 ID:ADknsBzR
>>71
三人称にもなるってMorrowind?
あれなったっけかな?
85なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:33:33 ID:C8hjSgug
Morrowindは三人称視点にも切り替えが出来ます。でも、慣れるとFPSがよい。
86なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:34:54 ID:C8hjSgug
>>83
GALLEONを買ってみ。リーフリだから。
PCのスペックを書いてみ。
87なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:38:32 ID:HBI+MGv/
>>83
RPG結構出てるよ
英語が苦痛なのでやってないけど・・
アジア版とかもありかと

>>84
容姿決定後にTABキー
マジお勧め 箱は知らないけど
88なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:45:17 ID:eqR0w40U
>>87
もし良かったら、お勧めを教えてください

>>86
プロセッサ:AMD Duron(tm) processor, MMX, 3Dnow, ~1.1GHz
メモリ:240MB Ram
ビデオカード:S3 Graphics Pro savage 16MB

一番上のプロセッサって所は良く分からないのでそのまんま書きました。
>ビデオカード:S3 Graphics Pro savage 16MB
何も出来ない原因はこれ。
89NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/23(水) 21:52:56 ID:wWmI5cYV
メモリもたんねって。今の時代最低512はないと。
90なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:54:29 ID:C8hjSgug
そのままでもギリギリで動くと思う。
ディスクトップPCならビデオカードを追加すれば、Morrowindは動く。
ただ意味も無く広いだけのゲームでよかったらMorrowindでもよいだろけど
ゲームとして必要なだけの広さのマップで良いと思う。
天誅3、Buffy、TimeSpLitter2、GTAくらいで良いと思うんだが。
91なまえをいれてください:2005/03/23(水) 21:57:17 ID:HBI+MGv/
>>88
いや、やってないのでお勧めはできないけど・・・
「Star Wars: Knights of the Old Republic II」遊んでみたいかな・・・PC版でもいいから・・・
参考までに
ttp://www.ebgames.com/ebx/categories/products/deptpage.asp?web_dept=xbox&web_sub_dept=RPG
RPGってジャンルなくて混ざってますがアジア
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/XBOX_AJIA/XBOX_AJIA.htm

サベージか・・ギチギチ??
92なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:04:10 ID:eqR0w40U
>>90
DeusEXやってて
「これでもっとマップが広くて、武器が剣で、しかも自由で・・・そんなRPGねぇわな」
と思ったらMorrowindに出会ってしまったわけです。
93なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:07:30 ID:eqR0w40U
>>91
RPGはやった事無いので、どうかは分からないんですが
ダンジョンシージなんかで言うと、ガタガタです。
SOF2のマルチプレイでCTFにはまってたんですが、
ガッタガタでaimに影響大で、仲間を殺しすぎてやめちゃった。

ってぐらいです。
94なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:12:37 ID:ADknsBzR
1人称視点のゲームがどうも馴染めなくMorrowind敬遠してたけど
3人称にも出来るのか。

なんかデフォで1人称のほうが遊びやすいようなことブログ漁ってたら
そんなようなこと書いてあったんだが3人称視点でも楽しめるかね?
95なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:17:04 ID:HBI+MGv/
>>93
ダンジョンシージがガタガタなようだと
かなり厳しいんじゃないすかね。
モロウィンのようなものはちょっと見かけませんが
PCのRPGって色んなものがあります。
恐らくグラボをちょっと強化するだけで楽しめるようになると思いますので
5000円くらいででも探してみたらいかがでしょうか?
3Dに拘らなければ、広大な世界にちょっとアクションなんてのもいいのありますぜ。
96なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:17:47 ID:Q71RNUA4
ここって本当に箱スレなのかよ
97なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:18:00 ID:C8hjSgug
Morrowindを実際にやってみなさい。それでお金を出す価値があれば
新しいPCなり、北米版Xboxを買いなさい。

ちなみにこれが実際のMorrowindのマップです。
http://www.uesp.net/image.shtml?morrow/files/mwmap_bump.jpeg
建物の絵がありますね、
町の絵がある部分に人がいてクエストがある。
町と町との間はただひたすら走るだけ。
もちろん別の輸送機関もありますけど。
98なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:21:06 ID:HBI+MGv/
>>94
物を掴むとかターゲッティングが必要なシーンで
正直、三人称だとちょっとツライです。
私も一人称苦手なのでシーンで切り替えるように遊んでます。
99なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:25:26 ID:eqR0w40U
>>97
 デ カ 。

凄くやりたいのですが、北米箱買うお金もなければ新しいPCを買うお金も無いです。
ってことで、RPGは諦めます。因みに、モロと同じ会社が作ったであろう
パイレーツオブザカリビアンなんてもありました。面白そうなのですがこちらもリーフリでは無いようで・・・
今のところFableで我慢。
100なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:29:54 ID:ADknsBzR
>>98
なるほど、戦闘時はどうです?
正直戦闘のとき1人称じゃないとツライんだったら自分にはあわないのかもしれんデス
101なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:35:38 ID:HBI+MGv/
>>100
まぁ、操作に慣れれば(こんな応えで申し訳ないですが)問題ないかと。
102なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:37:10 ID:qnBv3C9r
夏商戦は玉無し?
103なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:38:24 ID:HBI+MGv/
おっと、必死に追記。
>>100
ジョイスティック、ジョイパッドにも対応してるので、
ちょくちょくマウスに持ち帰るシーンは出るものの
そんなに敷居の高いもんじゃないですよ。
104なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:40:52 ID:C8hjSgug
戦闘は、RPGなのでターゲットに向かってボタンを押すだけですよ。
アクション性なし。その時の条件による確率で決まる。
105なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:44:58 ID:C8hjSgug
Xboxの次なる目玉商品は
スパイクアウト バトルストリート
かな
106なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:46:32 ID:ADknsBzR
>>101
背中押してくれてありがと、早速注文しちまいやした。

>>104
ため攻撃が要なんかね
107なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:49:26 ID:oon4apkI
本体も売ってない店あるけど・・・フェイブルも結構売ってない店多いね・・・(´Д⊂
108なまえをいれてください:2005/03/23(水) 22:55:32 ID:C8hjSgug
>ため攻撃が要なんかね
それもあるけど、作戦だけなんですよ。
装備とか魔法とかパラメーターを変更する作戦だけです。
D&Dと同じ位に大量のパラメーターとアイテムがある。
109なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:12:50 ID:ADknsBzR
>>108
じゃあアクション性は皆無とまでいかないけど薄いのかな?
110なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:15:26 ID:4oW2eWSD
morrowindは英語のストーリー分からなくても、
異様に広い島の何十個もあるダンジョン探索しまくる楽しさがある。
ダンジョンの位置さえも島のどこにあるかわからないんで、まずはそこから
111なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:21:29 ID:C8hjSgug
機敏な操作はあまり必要無い。PSOとおなじようなもんだ。
112なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:25:55 ID:kNjzYDsR
ライブ出来ないんで、スパイクアウト難易度設定出来ない
ストーリーモードでキャラ増やせるんだろうか?へたれなので。
ライブ繋ぐ様にもってきますよねぇ。ライブだと難易度設定可能って・・。
メタルウルフケーオスもBRゲット出来なかったし不安です。
ちなみにメタルのセーブデータダウンロード出来たので見てみましたがBRだけ無いし。
カード嫌なんで、FF11はウエッブマネー可能だったのでよかったのですが。
すれ違いすみません。
morrowindは長靴が履きたいネコさんのHPで攻略が参考になると思います。
113なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:30:42 ID:V0o24cGC
なにか不思議な日本語だな。
114ヒットマン:2005/03/23(水) 23:31:58 ID:fxkG2VJA
http://www.xbox-news.com/に書いてあったんだが、ディスクが大容量であることに
それほど、魅力はないって本当?
なにか知っていることがあればおしえてください。
115なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:33:39 ID:C8hjSgug
本当だよ
116なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:36:52 ID:qGbP26mK
まず、今の段階でDVDで十分過ぎるぐらい。
2枚組み以上は大抵プリレンダームービーが大量に入ってる。
箱にいたっては2枚組みソフトは皆無。
今後はさらに長時間プリレンダームービーの必要性は少なくなるから、そういう意味では今より低容量で済むようになる。
さらに圧縮技術も進化している。
DLのDVDがあれば、まず問題ないだろうな。
117なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:38:08 ID:02idBKS5
>>112
>>113
多分、日本語が母語じゃない人だと思うんだけど…
この文体を生粋の日本人が書いてると思うと、かなり怖いw
118なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:38:57 ID:nlahf7Uo
>>114
現在、はるかに画像のクオリティ高いゲーム遊んでるPCのメディアは何かと考えてみるとイイ。

世の人がムービーゲームやりたいなら別だけど。
119なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:40:40 ID:Q71RNUA4
現状では容量をフルに使ってるソフトは少ないし、2枚組とかで対応させれば良いという考え。
新ドライブを採用すると、そのぶんコストもかかる

でも単純に、シーン中のクオリティが上がるということはモデルやテクスチャの量も増えるってことだろ
例えばHALOを箱2でリメイクしたとしたら容量オーバーするんじゃないの?
まぁ新ドライブ付けて価格上げて、それでコケでもしたら最悪だもんな。オレは英断と取る
120なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:44:46 ID:NoF6Vnl5
age
121なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:45:38 ID:nlahf7Uo
Age of Empire3やりてぇ。
122なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:46:35 ID:qGbP26mK
>>119
今よりかなり低容量に圧縮されるようになるとのこと。
しかもDL使えばHALO2ぐらいなら簡単に収まるかと。
123なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:51:47 ID:Q71RNUA4
ダウンロード?ウソ、ごめん
でもマジメにDLって何なの
124なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:53:39 ID:nlahf7Uo
北米でXBOX品薄って・・・・・。
125なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:54:09 ID:IUZKu+Pm
SUDEKIは期待して良いですかね?

あと箱2っておそらく来年には出るんでしょうけど
箱2もPS3もソフトはDVD?
126なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:55:52 ID:Q71RNUA4
PS3はブルーレイだったはず。どれだけ高価になることやら…
Sudekiはダメっぽいよ?あのキャラデザで既に買う気無し
127なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:56:30 ID:nlahf7Uo
>>123
ダブルレイヤー。
DVDで片面二層とか聞いたこと無い?
映画とかでもいいからパッケージ裏見てみると書いてると思う。
128なまえをいれてください:2005/03/23(水) 23:57:37 ID:9+rDeSaW
DLって二層の事だったのか、知らんかった
129なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:01:47 ID:zxbbxzKW
紛らわしいな
130なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:03:11 ID:/VVTRnHp
>>125
PS3はPS2も動くから、
ブルーレイかDVD、メーカーは作りたいほうで作れると思う。

ソフトの値段も上がるらしいし。
XNAとやらで安く出来るもんならしてくれMS。
131なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:10:12 ID:7f06t4IN
あれ、ひょっとして今までの箱ゲって全部シングルレイヤーなの?
それでアレだけの作り込み出来ちゃうんなら凄いとしか言いようがない
132なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:13:49 ID:i3fBhvoR
ニンジャガ6ギガありました。
DLだと思ってたんだけど。
133なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:16:38 ID:jnIMcidR
ニンジャガは英語音声のムービーと日本語音声のムービー両方
入ってるから2層になってるね。英語のムービー削ったら1層に
収まる。
134なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:17:43 ID:7f06t4IN
じゃぁファンダスとかファーブルも2層クサいな
HALO2とかどうなんだろ
135なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:19:07 ID:i3fBhvoR
レスサンクスです。
6ギガだったので前から疑問に思っていました。
他のソフトは多くても4ギガぐらいだったので。
136なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:22:21 ID:jnIMcidR
HALO2は2層だけど ほんと微妙に容量オーバーしてるくらいなもん。
137なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:23:59 ID:7f06t4IN
当面は技術力でカバーできるってことでFAってことだな。安心したぜ
138なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:28:22 ID:i3fBhvoR
フェーブル(2ギガぐらいだったかな?)
ヘイロー2(3ギガぐらいだったかな?)
は一層だと思います。ぶちゃけHDにインストールしています。
ちなみにSC2は1,2ギガだったのでGC版(容量1,5ギガらしい)
でも一枚に収まります。(収まらなきゃ困りますが)
ついでに、容量でソフトの良し悪し決めるわけではありませんが比例してる気がします。
ガングリ600メガ前後だったので・・それなりに。(容量見て汗)
ガンバルは同じぐらいの容量でも綺麗に感じましたが。
139なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:30:53 ID:i3fBhvoR
ヘイロー2二層でしたか失礼しました。
140なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:32:47 ID:pG/xgwo9
>>130
そうなんですか!!!
開発も大変そうですね>PS3
次は箱が勝つ可能性大きくないですか?
多分、本体も意外と安く売りそうだし
141なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:34:43 ID:7f06t4IN
ガングリ600…マジかよ
PSでCD採用してたのもオーバースペックってことか?
やたらムービー多いゲームとかあったから平気で複数とかあったけど
そういうこと考えるとあの当時でもカートリッジを選んだ64は適切だったと思えるな
さすがにカートリッジってのは無理しすぎだろと思ったが
142なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:37:53 ID:wfF0qBZZ
>>140
荒れることいっちゃダメよ。
143なまえをいれてください:2005/03/24(木) 00:53:48 ID:90eS7gAw
>>141
PS時代はプリレンダームービー全盛期だったから、オーバースペックってことはないと思う。
144なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:01:29 ID:9ekiYKoQ
本体初期内臓HDDって何G?
145なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:06:09 ID:i3fBhvoR
実質8Gでしたよね?
146なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:22:04 ID:7f06t4IN
ほんと全然減らないよな8GBって
以前スレで書いてあったけど
「CD56枚録音したらようやく50000ブロックの数字が減りだした」らしい
147なまえをいれてください:2005/03/24(木) 01:52:41 ID:zxbbxzKW
8Gっていったら。メモリーカード 1000枚分だよね。
148なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:02:59 ID:W846olT6
DOAUはドクソゲー
149なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:05:38 ID:7f06t4IN
わかったわかった、しつこいんだよオマエは
前スレ埋めても足りんのか?
150なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:13:59 ID:W846olT6
何イライラしてんの?
八つ当たりイクナイ
151なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:20:47 ID:7f06t4IN
DOAUが自分に合わなかったから箱スレに八つ当たりしてる>>148
全然人のこと言えない
152なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:22:22 ID:90eS7gAw
いいから下手糞の相手するなよ……
153なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:27:08 ID:W846olT6
勝率80%でも下手なんだ?
え?僻んでるの?君
154なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:28:44 ID:7f06t4IN
人とのコミュニケーションが下手糞なのは確かだな
155なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:32:50 ID:m/4mcDey
>>153
ギャハ!おい!何スカ?この電波!久々受信しちゃったじゃねぇか!w
タグ出せよ確認してやっからよ
156なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:35:46 ID:W846olT6
お前もなかなかのもんだぜ
157なまえをいれてください:2005/03/24(木) 02:40:30 ID:7f06t4IN
清々しいくらい馬鹿だよな、ホント
タグ晒せよ
158なまえをいれてください:2005/03/24(木) 04:05:57 ID:m/4mcDey
ID:W846olT6

結局、何だったんだろうな・・・タグすら晒さないチキンボーイだし・・・
折角待ってやってたと言うのに・・・もう俺は寝る

いやぁ見たかったよ勝率80%の雄姿をさ
159なまえをいれてください:2005/03/24(木) 04:17:02 ID:7f06t4IN
>>158
乙。
漏れはSPIKEOUTを開店同時購入のため徹夜中
160なまえをいれてください:2005/03/24(木) 04:41:15 ID:QPx6pXrA
マジか
そんな奴もいるんだな。
手に入れられるといいな
俺もう寝る
161NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 06:32:15 ID:5vhvLOYS
今日スパイク発売ですか。
PS2では今日なにが出ます?
162なまえをいれてください:2005/03/24(木) 06:39:21 ID:i3fBhvoR
ななちゃん・・・。
個人的にはWA4Dも買おうかと。
163NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 07:09:08 ID:5vhvLOYS
エックスファンは手鏡一枚没収の刑
164ミスタースネークマン ◆mhSuZ4hPF. :2005/03/24(木) 08:56:42 ID:vkYMjpU9
タッチ!カービィとスパイクアウト買いに行ってくる。久しぶりにDSのソフト買うな。
165なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:20:28 ID:Mif+D/8T
今からX箱買いに行こうと思ってますがおすすめのソフトありますか?
166なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:22:34 ID:JiRNpBRK
モンキーボール一択なのは俺だけ?
167なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:25:48 ID:cCFNs7DZ
じゃあオレも付き合うよ
モンキーボール買っとけ
168なまえをいれてください:2005/03/24(木) 09:48:01 ID:DihrDpbd
俺は正直、ジェットセット一枚あればお腹おっぱいだよ。
169なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:07:52 ID:Mif+D/8T
ありがdd
参考にします
170なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:18:20 ID:W846olT6
>159.159
お前ら痛すぎ
171なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:39:18 ID:7f06t4IN
>>165
スパイクとセットで買うんだろ?
趣向的には忍者外伝がダントツにオススメ
172なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:47:15 ID:vkYMjpU9
>>165
スパイクとセットで買うんだろ?
趣向的にはクレタク3がダントツにオススメ
173なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:47:55 ID:nKSZIvNm
ま、俺も箱持ってるなら忍者外伝やんないともったいないと思うよ。
174なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:48:41 ID:7tXOgVwC
天空2おすすめ マイナーだけどMotoGPも凄いよ
175なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:49:46 ID:vkYMjpU9
>>174
motoGP2ってブラーがヤバイよな。
カンタムもオモロイけど。
176なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:53:36 ID:7f06t4IN
>>168
スパイクアウトに趣向の近いソフトで面白いヤツのつもりで言ったんだけどな。
個人的な趣向ってわけじゃなくて
クレタク3もオススメではあるが
177なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:55:46 ID:xo/7ur5K
HALOシリーズ、DOAU、パンドラ、スプセル……ここ辺りも買っとくいいかも。
178なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:56:12 ID:vkYMjpU9
FPSは気持ち悪くなる。
179なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:56:53 ID:7f06t4IN
おい、例のDOAUのチキンボーイがSPIKEOUTスレに来てますよ
180なまえをいれてください:2005/03/24(木) 10:58:38 ID:vkYMjpU9
影牢2早くXBOXで発表しろよ。どうせだすんだろ?
181なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:01:24 ID:W846olT6
>179
お前ヒマだね〜
182なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:03:16 ID:7f06t4IN
もう一回言うけど
オマエも全然人のこと言えない
183なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:08:16 ID:W846olT6
目くそ鼻くソを笑うとはこのことか。
あと、もう一回言うって何だよwお前他でも嵐やってっから
区別つかなくなってんだろ?
184なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:11:08 ID:xo/7ur5K
風物詩みたいなものですから、皆さん穏便に対応してあげてください。
185なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:13:30 ID:SBra4U83
>>183
目くそ鼻くソを笑うとはこのことか。
あと、もう一回言うって何だよw


目くそ鼻くソを笑う
186なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:22:07 ID:W846olT6
おー釣れる釣れる
雑魚がな!
187なまえをいれてください:2005/03/24(木) 11:23:16 ID:jeei3OhF
ガキくらいスルーしとけよ。
188なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:00:52 ID:DJanY9nT
適当におだてて満足してもらえ
189なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:09:11 ID:G5FswXWB
あぁ〜 ID:W846olT6!! ID:W846olT6!!!
いい!!! キミ すごくいいよ!!!
その瞳!! その表情!! その心意気!!
あぁ 今すぐキミを壊したい・・・
あぁ・・・・・・ でもダメダメ
もっともっと熟れてから・・・・・・
崩すのが もったいなくなるくらい
高く積み上げるまでの・・・ ガマン
190なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:12:31 ID:7f06t4IN
ワロス
191NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:17:26 ID:5vhvLOYS
>>173
そんなこと言うならゲーム好きならバイオ4やらないともったいないよとも言える。
192なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:23:19 ID:GHbJI9wS
>>191
GC持ってるならの間違いでしょ
193NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:26:17 ID:5vhvLOYS
違うよ、GC持ってなくてもゲーム好きならやる価値あるよ。
194なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:27:47 ID:Ho8rj/KJ
GC買ってまでやりたくない
195なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:30:00 ID:6SazusWa
さっき、天王寺の Sofmap で SPIKEOUT 買って来た。
普通に売ってたよ。

それより問題なのが、「ツナイデントが売ってない」って事です。
XBコンバータはアナログ専用だしなぁ...
196NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:30:36 ID:5vhvLOYS
糞ゲーしかない糞箱を売って買えばいいじゃない?
そのくらいの価値は余裕であるよ。
嘘だと思うならバイオスレで聞いてみな。
197なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:31:46 ID:GHbJI9wS
何、この池沼
198なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:33:17 ID:+6jARkMK
199なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:33:54 ID:Ho8rj/KJ
GC買ってバイオやっても他にロクなソフトが無いから売らない。
200NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:36:33 ID:5vhvLOYS
今日もアンチバイオが必死だな!w
201なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:38:28 ID:QPx6pXrA
ていうかここXbox総合スレじゃねえか。
202なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:39:52 ID:Ho8rj/KJ
アンチバイオじゃないよ。
バイオが素晴らしいのかどうかは知らないけど
そのバイオ以外に魅力的なソフトがGCには見当たらないじゃないか。
203なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:42:57 ID:+6jARkMK
>>1ぐらい嫁

>※荒らし・煽り・ズレた質問等は完全放置をみんなで心掛けましょう
>詳しいことはこちら
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/
204NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:43:05 ID:5vhvLOYS
だからあ〜!
バイオ4一本だけのために糞箱売り払ってGC買う価値かるんだよ。
なんでこんな簡単なこともわからないか?
205なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:44:15 ID:Ho8rj/KJ
俺はその価値を感じないからいいや。
206NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 12:48:20 ID:5vhvLOYS
まあ糞箱ファンはゲーム好きじゃなくてただのハード信者だからしかたないか・・・。
なんで面白いゲームにはハードの垣根なんて関係ないことがわからないのかなあ・・・。
207なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:48:37 ID:zxbbxzKW
バイオ4のストーリーをねたばれで教えてくれ。
208なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:52:28 ID:s40zug2d
ライブ欲しいんだけど、やっぱ今度出るHALO2同梱版買う方がいいのかな?
209なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:59:35 ID:enWTMtfv
そもそも箱持ってる奴って箱以外のハードも大抵持ってないか?
GCも持ってるけど、一番安価に入手(5k)したのに一番稼働率低いな…。
210なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:04:05 ID:jJm27wMC
俺は箱しか持ってない・・・
家に置いとくハードは一台と勝手ルールつけてる。
211なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:04:59 ID:8zc5/nU8
PS2なら持ってるんじゃない?
GCと箱のユーザー層は少しずれてるような気もする

ということでバイオ4は移植待ち
212なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:06:05 ID:Mif+D/8T
X箱って普通に遊べるょね?インターネットできる環境じゃなきゃダメとかありますか?普通に本体買ってくれば大丈夫ですょね?
213NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 13:06:27 ID:5vhvLOYS
>>211
バイオスレにPS2版は劣化移植だと書いてありましたよ。
214なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:07:08 ID:W846olT6
お前らなにプゲラの相手してんだよド阿呆!
215なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:08:26 ID:zxbbxzKW
バイオ4はPC版が出るのを待つ。
216なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:09:50 ID:zxbbxzKW
ヘイローのゲームエンジンでバイオ1を作ってくれれば、面白そうだ。
217なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:09:53 ID:vkYMjpU9
いや、XBOXが好きならゲームキューブも好きだと思うよ。操作していて楽しむ感じが似てる。
PS2は、、、なんていうかグラフィックを楽しむために操作するみたいな、、、。全体的にアニオタ向けなんだよね。
XBOX、GCはゲーム好き向け。
218なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:16:29 ID:4hHC4MXR
GCはガチャフォースがあるしな。
バイオ4は面白かったけど、2週目はやる気になれん。
219なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:18:52 ID:t9KEXzMi
バイオ4一周+おまけで満足した。 箱で出ることを期待してる
220NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 13:24:26 ID:5vhvLOYS
糞箱ファン大絶賛のヘローシリーズや忍者よりバイオ4の方が評価が高い件に関してはどう思われますか?
221なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:25:44 ID:dwn7ghaw
プゲラはとんでもない糞だが
>>262の後半はXBoxゲーマーが
いつも思っていることだと言いたい。
222なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:26:11 ID:zxbbxzKW
バイオ いいかげん飽きないか? 時間の無駄だよ
223なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:26:34 ID:W846olT6
興味ないからいらん
224221:2005/03/24(木) 13:28:06 ID:tj3nztAr
ごめん>>206だ。
225なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:29:06 ID:DJanY9nT
バイオ4が面白いという意見もHALOや忍者が面白いという意見も
聞いたことあるが
バイオ4がHALOや忍者より面白いという、比較意見は聞いたことがない。

つか箱ユーザーでバイオ4やった人、あの操作はすぐ慣れるもんかな?
体験版であの操作法にへこんだのでずっと様子見してるのだが。
226なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:30:57 ID:W846olT6
220はそもそも何でそんな質問をするんだ?
227なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:42:49 ID:t9KEXzMi
>>225
操作はすぐ慣れたよ。簡単じゃないか?

>>226
バイオ信者だから
228なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:45:12 ID:zy9+9mc9
信者って恐ろしいな、しかし教祖の三上さんはどこ行ったんだ?
229なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:48:13 ID:jeei3OhF
214 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/24(木) 13:07:08 ID:W846olT6
お前らなにプゲラの相手してんだよド阿呆!

226 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/03/24(木) 13:30:57 ID:W846olT6
220はそもそも何でそんな質問をするんだ?


まずおまえが相手するな
230なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:56:02 ID:DihrDpbd
そんな事より、見てくれ。俺のX箱、どう思う?
231なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:57:38 ID:k7x1ZF+T
>>230
すごくセクシーだ。
でも俺のX箱だってなかなかのもんだろ?(ニコリ
232なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:58:12 ID:DJanY9nT
>>231のはイマイチ
233なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:05:06 ID:Ho8rj/KJ
>>230
すごく・・・大きいです・・・
234なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:05:46 ID:0RgHJGhe
>>225
昨日スパイクアウトをフラゲした程のXボクサーだけど,
バイオ4は今までのバイオに比べて格段に操作しやすくなったと思たよ。
しかもおもしろかたよ。

>>229
ワロタ

おーっとバイトの面接の準備せにゃ。
採用されますように…
235なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:08:59 ID:DJanY9nT

いや、いわゆるFPS操作、TPS操作に馴染んでいる時に
バイオ4のあの画面で平行移動がないというのに
すぐ馴染む事が出来るかなぁと思ったのさ。

値段と時間と相談して買って見るべ、サンクス。
236なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:12:30 ID:Mif+D/8T
売ってねぇorz
237NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 14:25:33 ID:5vhvLOYS
>>236
なにが?
238なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:43:24 ID:ThCr1xae
エイリアンvsプレデター やりたいのよ
239なまえをいれてください:2005/03/24(木) 14:46:17 ID:W846olT6
スパイクアウトすげぇ人気ですね
240NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 14:58:14 ID:5vhvLOYS
よお、おまえらの悪行はバイオスレでしっかり告げ口しといてやったからな。
覚悟しとけよ。w
241なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:00:31 ID:W846olT6
悪行はてめぇのほうだ
242なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:01:23 ID:DJanY9nT
バイオスレでもシカトされてるのによく言うわ
243なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:03:25 ID:jdEHbV7c
>>241-242

よ〜く>>1をみてくれ。それかNGワード登録しよう!スッキリするよ
244NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 15:03:27 ID:5vhvLOYS
バイオファンを甘く見ない方がいいよ。
バイオスレのナイフみたいに尖ったやつらがこのスレに・・・。
クククク・・・。
245なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:06:10 ID:W846olT6
そんなことしてっから
バイオの評判悪くなんだよ
246なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:06:27 ID:exMOodO+
Fable苦労してやっと見つけた。
悪行プレイしまくるか
247NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 15:08:28 ID:5vhvLOYS
>>246
オメ!
あとでレビューヨロ!
248なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:09:20 ID:4rVBfRfz
「NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo」って、実はゲームをひとつも
持ってないのではないか?
ゲームで遊ぶ時間を考えたら、ここまでいろんなスレに粘着して、カキコ
するなんて出来っこないもの。
それ以外の生活時間も踏まえれば、余計に。

つまり、「NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo」は可哀想な子なんだよ。


みんな、慈愛の心で優しくスルーしてあげようじゃないか。
249なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:12:40 ID:jnIMcidR
一日中朝から晩までゲームのことしか頭にない。
おそらく寝てるあいだもな。
250なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:24:10 ID:zxbbxzKW
>>244
君のためにバイオハザードの評判が悪くなるから、君は消えてくれ。
251なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:31:09 ID:ZLevg11t
CICONIAのSPS-5200Kとかいう5.1chシステムが7000円で売ってたのだけど
これ使ったことある人いますか?
252なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:36:57 ID:DJanY9nT
デジタル入力端子は付いているのかい?
253なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:40:31 ID:ZLevg11t
新品なのでついてると思いますが、細かいことは分かりません
XBOXの何とかケーブル買えばできるもんだと思ってましたが、そうではないのですか?
254なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:42:40 ID:7f06t4IN
>>244
まだバイオバイオ言ってるの?ホント能無しだなコイツ
箱売り飛ばしてまで遊ぶ価値ねぇよ、たかだか寄生獣のパクリによ
おまけに立ち止まっては主観狙いの繰り返しってスプセルやん
それがちょっと洗練されただけ
GCが箱で発売されるまでテメェはスレ違いだ
第一テメェはどうせ箱ソフトなんてマトモに遊んだことねぇだろうが
255なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:44:57 ID:n1OMobor
なんだよ、フェイブルちゃんと音声もローカライズされてんじゃねぇかよ。
誰だよ字幕のみとかデマ流した奴はよぉ〜、マジ死ねよ!
256なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:50:32 ID:9CX9e6lm
>>253
質問の意味が分かってないようなのでまずぐぐれ
257なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:51:28 ID:oY5Z6qAa
>>254
武器の種類も少ないし、敵も単純な奴ばっかだしね
画像が綺麗なんて言ってもたいした事ないし
GCにしてみりゃ数少ないFPS、しかもバイオってタイトルで大満足なんだろうけど
258なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:53:32 ID:QPx6pXrA
バイオの話はやめようぜ。
寄生獣のパクリとかGCにとっては満足だろなどと痛い奴が湧いてきたし。
259なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:53:38 ID:jeei3OhF
5.1導入か。安かろうがなんだろうがあると無いじゃ大違い。
昔、5.1chでパンドラプレイしてすげぇ興奮したのを覚えている。


わからなかったら店員に聞け。


>256
おそらく今店頭で悩んでるのではないかと思うのだが
260なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:53:41 ID:ETLlInsz
>>254
スプセルが洗練されたって、、、
それってすごく面白そうだなwww
261なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:55:58 ID:7f06t4IN
GCで出たからこそ神ゲー扱いされると思うのだが
別に箱で出てりゃ大したこと無い作品になってた
グラフィックが綺麗でもゲーム的には箱ゲーマーにゃ物足りないから売れないし
売れないから一般人にも評価されない
そういうシナリオが待ってたはず。どこかでそんなゲームが…ってディノ3だよな
262なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:58:12 ID:7f06t4IN
狙い撃ちがどちらが面白いかは微妙だけど、
バイオ4の方が「戦闘してるよなぁ」って感じで。
スプセルは「暗殺してる」って感じ
操作性が洗練されたと言うか、戦闘向けになっただけなんだけど
どちらにせよあのシステムはやりにくい
263なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:58:43 ID:9CX9e6lm
>>259
それもあるね。俺もゴーストリコンで弾がかすめる音で興奮したもんだ
調べたら光入力端子が無い。ドルデジはないって事。
安いからお試し程度で導入してみるのがいいかも
264なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:00:49 ID:DJanY9nT
>>251
ささっとぐぐったがそのホームシアターセットは
ぶっちゃけどこでもそれぐらいの値段なんで
急いで買う必要もないし、もちっとじっくり考えたらどうだ。

っていうかざっとしか見てないけどスペック表が出てこなかったので
わしはなんとも言えん。
なんか安物買いの銭失いになるような気がしないでもないのだが。
265なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:03:22 ID:7f06t4IN
サラウンドならせめて2~3万は出したい所ですな。
ヤマハのTSS10とかホント音が最悪だしね。マジで有り得ない
安いスピーカは誰にでも分かるぐらい音が悪いので気をつけた方が良いです
266なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:04:36 ID:8k9dRsh7
Fable買ってきた。
新宿ヨドバシには、まだまだ在庫あり。
267なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:05:09 ID:9CX9e6lm
TSS10ですが…
割と満足してます……
268なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:06:56 ID:7f06t4IN
2万後半以上のスピーカを聞くと、その音がすべてストレスに変わるでしょう。本当にそれくらい顕著なので
できればそういうスピーカに会わない方が幸せかもしれません
269なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:07:44 ID:NLXk442R
ONKYOが一番無難なんじゃないの?
270:2005/03/24(木) 16:08:57 ID:jeei3OhF
いや、なんでもいいから付けたらそれなりに満足はすると思う。
ただ、もちっと上のを付けたらさらに凄いことになるって事じゃないか?



なんかこう細長くて長ーいスピーカーに変えたいなぁ。
あれなんとなくカコイイし。

271なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:09:52 ID:jeei3OhF
ああゴメン。↑じゃねぇ。267だw
272なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:11:36 ID:9CX9e6lm
音は知っているんだけどきっちり置けたり音量出せる環境じゃないので適当にやって満足してるからいいの
273なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:15:34 ID:zxbbxzKW
オーディオマニアは音響専用の部屋を作るところから始まる。
一般庶民はラジカセで満足している。
274なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:16:29 ID:+6jARkMK
高級ヘッドホンという妥協点
275なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:17:35 ID:DJanY9nT
別にスピーカーだけ後から時間かけて少しずつ変えていくのもいいもんよ。
でスピーカーが全部変わった後でドーンとアンプも買い換える。

とりあえずスピーカーケーブル太くするだけで格段に良くなるよ。特にリア。
一番安くてハッキリ効果の分かる改良法。
276なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:18:00 ID:7f06t4IN
サラウンドヘッドフォンも所詮ステレオなので大した効果無し。実際に聞き比べてプレイしたので間違いない
アレは大きな罠なので、安価なサラウンドシステムより要注意
277なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:18:33 ID:NLXk442R
スピーカー買うよりゲーム買ったほうがいいってのは禁句?
278なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:22:36 ID:oY5Z6qAa
>>277
ゲームの為に音を変えてるんじゃなくて
音を変えたらゲームもより楽しくなったって感じなんだよきっと
279なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:23:20 ID:7f06t4IN
ゲーム一本や2本分の価値はある。さっきも言ったようにせめて2万円は出したほうがいい
んでサラウンド入れると、今まで買ったゲームが全て蘇った。本当にそれくらい効果がある
安いサラウンドを買うと感動も薄いかと思われる。安物はテレビのスピーカと比べて明らかに音が落ちてることが分かる
280なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:23:53 ID:jeei3OhF
箱ゲーの場合は、安くても5.1の環境を揃えた方が気持ち良くゲームできる。
持ってない人は昼メシ代を多少ケチって買ってみてはどうか。
281なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:28:33 ID:7f06t4IN
いやマジで、せっかく箱持ってるんだから絶対導入すべきだと思うんだけど
ステレオでゲームなんて遊びたくなくなっちまう
そういう症状が起きるのがイヤなら何も言いませんけど
282なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:28:41 ID:ETLlInsz
5.1chは欲しい、金もある。
ただ基本的にゲームをするのが深夜なので
近所や家族に迷惑にならないか心配だ。
283なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:29:08 ID:nCb0muU/
4万のスピーカーをヤマダの初売りに並んで16000円で買った俺は勝ち組
284NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 16:29:12 ID:5vhvLOYS
>>280
育ち盛りが食費を削ってゲームなんてばかげている!
285なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:30:41 ID:/HZqa7PT
一回お試しで聞いてみたい。
スネオみたいな金持ちでゲーム好きでやたら自慢したがりの知り合いでもいればな。
286なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:31:24 ID:7f06t4IN
ゲームじゃなくてオーディオなんだけどな
食費がダメなら何は良いんだ?オマエにそんなの語る筋合いは無い
287なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:32:55 ID:jeei3OhF
あー…それは深刻な問題かもしれんな。

でも、別に大音量が目的じゃないしな。
低音うるせーと思ったらウーハーの音量絞ればいい話だし。
288なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:33:04 ID:7f06t4IN
>>281
東京住まいだったらオレのとこに来いやぁ!

ってウザイくらいにテンション高いなオレ…スパイクのせいだ
289なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:33:21 ID:+6jARkMK
290なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:35:19 ID:7f06t4IN
>>278
オレは一人暮らしで木造アパートで主に夜ゲーだけど全然気にしてないぞ。
音量のバランスは自然に見極められると思う
とりあえず周りからは苦情は来てないから大丈夫!(今のところ)
291なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:35:30 ID:ETLlInsz
>>288
スパイクどう?いい感じ?
292なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:37:48 ID:ETLlInsz
>>290
痛いな君。そう思ってるのは君だけかもよ。
学生ばかりのアパートだったら平気かもな。
そういうところは夜中ウルサイのはお互い様だしな。ギシギシアンアン
293なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:38:02 ID:7f06t4IN
ファイナルファイトが3Dになって骨太になった感じ。ACユーザのウケも良好みたい。
しかしよく死にます。こんなに殺されるのは忍者外伝以来
294NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 16:40:58 ID:5vhvLOYS
>>293
バイオ4はやりましたか?
「何度でも死ねばいい」
がキャッチコピーなんですが。
295なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:41:23 ID:7f06t4IN
>>292
イヤ勿論その通り。どうせ隣も(マジで)毎晩ヤりまくりなんでお互い様
痛いと思うかもしれないけど、>>278のような場合においてサラウンドやるなら
それくらいの決心は必要だと思ったのであえて言ってみた
296なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:43:31 ID:ETLlInsz
オレも若い頃に戻りた(ry
297なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:44:14 ID:7f06t4IN
ウゼ〜なオマエ。バイオ4くらい軽くクリアしてるし。そんなに何回も死ぬようなゲームじゃないし
バイオ4が好きなのは分かったからスレ違い発言するな
298なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:45:43 ID:ETLlInsz
>>297
もちろんアナタもゲームはたまにで
基本的にギシギシアンアンなんでしょ?
299NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 16:46:31 ID:5vhvLOYS
>>297
ディスク1と2のレーベルの色言ってみろ。
300なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:48:49 ID:ETLlInsz
【最悪荒らし】◆AxsX1UWQic Part3【スカトロニート】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/l50
301なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:48:52 ID:7f06t4IN
ゲ−7割ぐらいですな
残りはギシギシアンアン
って何言ってるんだオレ本当に…スパイクのせいだ
そういうシーンは無いんだけど徹夜明けで遊びまくってるからこうなっちまう。若気の至りを許したまえ
302なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:51:25 ID:7f06t4IN
>>プゲラ
青と赤
死ね
303なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:53:27 ID:exMOodO+
構って君の相手するなよ
304なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:53:30 ID:ETLlInsz

     ア、アア…
        ∧_∧  キシキシ・・・
     ノノノヽ(   ;,)))
 | ̄ 人;‘ 。‘ ''⌒⌒⌒ヽヾ。
 |\⌒⌒''   ノ)     )))
 |  \            \
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   \|________|
305なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:54:05 ID:9CX9e6lm
やっぱ春だな
306なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:54:18 ID:/HZqa7PT
このあいだ無料カードで初めてライブに接続してみた。
カードに記載されてる利用番号見辛くない?
一度エラーが出たんでよく見ると、Gにスクラッチの残りが被って6と間違えてた。
まあ俺の目が悪いだけかもしれんけど、似たような間違いする人いるかもしれないんで気をつけて。
307NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 16:54:54 ID:5vhvLOYS
エックスファンのギシアンはオナニーのこと。
308なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:55:15 ID:ETLlInsz
>>306
親切にありがとう。でもガイシュツです。
309NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 16:56:11 ID:5vhvLOYS
>>306
フレンド登録ヨロ!
310なまえをいれてください:2005/03/24(木) 16:58:44 ID:7f06t4IN
すまん、プゲラと言えど人の子よ。
例のスレもよく読んでるけどコイツとの論戦で負けた覚えは無いので
楽しませてもらってるクチ

>>307
オマエは間違いなく童貞
んでオレはモノホン
まぁそう妬むな

んじゃまたスパイクしてくるわ
311なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:01:47 ID:+6jARkMK
>>310
お前が楽しむためだけに回りに迷惑かけるなよ
312NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 17:03:51 ID:5vhvLOYS
みんなアタイのことフレンド登録してくれた?
エックス試しに買ってみようかな?
313なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:10:32 ID:7wWiysDk
スパイウアウト
ストーリーモード、その場コンティニューも難易度設定も無いのかと
思ったら1章のリーゼーントボスに2回やられたら
ベリーイージーモード(?)が出た、これで一安心
314NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 17:13:16 ID:5vhvLOYS
スパイクみたいな連打式のアクションゲーって一回クリアするとどうしても飽きてしまうんだよな。
お姉チャンバラも裏技でレベル最強にして全クリしたら飽きたしな。
315なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:15:14 ID:QPx6pXrA
プゲラに反応する奴がいることで春の訪れを感じさせるな。
316なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:18:07 ID:bQqtCc7d
なんか風流だね。
317NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 17:24:56 ID:5vhvLOYS
ゲーセンのエイリアンvsプレデター全クリしたことあるよ。
二年くらい前にエコタの20円ゲーセンにあって1000円くらい使って全クリした。
最後のボスだけで300円は使ったな。
キャラはプレデターの動きの速いタイプ使って相棒はシュワ使った。
Iが切れそうになると片方がダッシュで両替してくる作戦でクリアした。
大型モニターだったから得した。
318なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:25:47 ID:PKhVcQTm
いつもの30倍だな
319なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:27:35 ID:ETLlInsz
NINJA GAIDENすら連打でクリアできるプゲラは神だな。
320NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 17:27:38 ID:5vhvLOYS
あれってどんなに慎重にやってても知らないと必ず瀕死の大ダメージ受けちゃうところが頻繁にあるんだよな。
あれは家庭用で出ても糞ゲーのレッテルを貼られただけだろう。
321なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:33:03 ID:PHvEPXiU
>>317
アレはワンコインクリアやったなぁ。
プレデターウォリャー使って。
322なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:35:44 ID:zxbbxzKW
323なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:36:39 ID:jdEHbV7c
NGワードを登録して、かなりスッキリしたな〜っておもってたけど、穴あきのレスが沢山できた。
324なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:47:31 ID:sPYBlaRG
プゲラもきもいけど してないのにバイオ叩く奴もキモい。
325なまえをいれてください:2005/03/24(木) 17:55:14 ID:7f06t4IN
スパイクを連打でクリアするプゲラは神以上の存在
326なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:21:31 ID:3duTYu+N
大統領のスレを教えてください。
見つかりません・・・。orz
どうしても倒せないターゲットがあるんです。
谷を挟んで遠い場所にターゲットが3台くらいある
渓谷のステージです。
327なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:29:57 ID:jeei3OhF
それ細い橋渡って途中でヘリのボスが出てくるステージか?
328なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:30:50 ID:ETLlInsz
グランドキャニオンだ。
あれ、橋の上で戦ってたらすぐ落ちるよ。
329ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆imqN9N3zW. :2005/03/24(木) 18:32:29 ID:sbe+6yVd
>>326
グランドキャニオンの事かな。
あれはレールガンを溜めて当てればいいよ
330なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:32:57 ID:7f06t4IN
渡りきってから対処。どうせその場所には少しあとで行ける(多分最初の橋だと思うけど)
331326:2005/03/24(木) 18:44:06 ID:3duTYu+N
グランドキャニオンの最後の方でした!
レールガン持って無いので買ってみます。噂によると1発でターゲット
ぶっ壊すらしいので。ワクワク

みなさんありがとうございます!
332なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:44:50 ID:3E1uy8Me
(´-`).。oO(ココって良スレだなぁ・・・) 
333なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:45:24 ID:nCb0muU/
マターリ
334なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:49:34 ID:jeei3OhF
みんないい人過ぎ。
書き込む前にリロードしたら既に沢山…
335なまえをいれてください:2005/03/24(木) 18:53:06 ID:ANRa7CO1
あいつさえいなければもっと良いんだけどな
336なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:32:00 ID:4uLRS+BI
kof2002買ったよ。
DC版やったことあるので、読み込みが少し気になる。
337なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:59:02 ID:Jd8gs8cz
プゲラを煽って遊ぶために他の住人に迷惑かけるID:7f06t4INは死ね!二度とかきこむな!
338なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:06:22 ID:BnzDPvOU
>>336
スパイクアウトを買いに行って、ついでにKOF2002も買ってしまった。
PS2、DC版共にやってないからそんなにロードは気にならないけど。
今までのアーケードコレクションと同じで、1ヶ月したらソフマップで3129円で売ってそう。
339なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:15:34 ID:mNsiXaSg
ゲーマータグの生年月日は他人から見られるのでしょうか?
また、年齢詐称などは問題あるのでしょうか?
340なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:15:52 ID:nCb0muU/
スパイクアウトって今日発売?
341なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:18:28 ID:wyd6YaPq
>>339
見られない。安心しゅる
342なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:18:32 ID:PKhVcQTm
>>339
見れない
クレカの年齢だから詐称は出来ないと思うよ
343251:2005/03/24(木) 20:34:44 ID:ZLevg11t
皆さん、質問にレスしてくれてどうもありがとうござます
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/6070/
ここ見てみたのですが、箱ソフトにはドルビーデジタルのものが多いので
ドルビーデジタル対応のシステムでないと5.1chとならないということでしょうか?
先程のSPS5200Kをぐぐってみたところスペックが書いてある所が
見つからなかったのですが、263氏がいうようにドルビーデジタル対応では
ないみたいなので、これを買っても5.1chは体感できないということなのでしょうか?
344なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:49:07 ID:K7VKmPnh
DOA3が500円だったんで適当に買ってみたら、意外と面白いな。
ファイティングバイパーズみたいで楽しい。
2は新品で買ってなんか馴染まないまま売ったけど、2もこんなボコスカ飛ぶゲームだったっけ。
345なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:50:25 ID:mNsiXaSg
>>341
本当に安心しました

>>342
なるほどクレカの為なんですね
そういうことならちゃんと入力することにします

これで安心して登録できます
お二人ともご回答ありがとうございました
346なまえをいれてください:2005/03/24(木) 20:58:38 ID:cCFNs7DZ
>>343
これでしょ?
ttp://store.yahoo.co.jp/item/ciconiasp.html
ドルビーデジタルとかなんとかゆう以前に
これただのアンプ付のスピーカーシステムみたいなので・・・
これを使いたいのならAVセンターでコンポジット5.1出力できるもの、
まぁ、別の機械が必要になります。
この手のセット品を買うなら「光端子入力」のあるものを探すといいでしょう。
(AVパックにコンポーネントとかあるか知りませんがこの際置いておいて)
他にオークションや家に既にあるもの、友人の中古等を利用して、
格安のAVアンプやスピーカーをかき集めるのも案外安くつくかもしれませんよ?
347なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:06:02 ID:U/mape4X
>>343
ホームシアターセットはTSS-10が最下限だと思え
(定価が)それ以下のモノは絶対買うな
348326:2005/03/24(木) 21:09:34 ID:3duTYu+N
おかげでグランドキャニオンクリアできました。
サンクスコ!
レールガン強すぎ!
今度は海岸の戦艦で困ってます。^^;
戦艦の砲台に弾が当たらず、集中砲火を食らって死にまくりです。
攻略スレも見つからないのでココでの質問スミマセン・・
349なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:14:09 ID:R8WXm/hK
5.1CH初めてでTSS10買ったけど
たしかに最初は凄いとおもったがやっぱ音がしょぼいとかんじはじめた。ぬけが悪いというかこもる
10万以上の5.1CHセット買うか迷ったがアンプとボーズのスピーカー2つで今は最高に満足してる
350なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:15:24 ID:R8WXm/hK
>>348
メタルウルフのスレも攻略スレもあるから
ちゃんと探せ。英語で検索しろよ
351251:2005/03/24(木) 21:16:25 ID:ZLevg11t
>>346
>>347
ん〜、なんだかよく分からないので出直してきた方がいいですね
もうちっとググって5,1chについて勉強してみます
どうもありがとうございました
352なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:24:42 ID:cCFNs7DZ
>>351
ゲームから一旦離れて
映画とかオーディオ、DVDとかで調べてみてください。
イヤ、マジで。
353NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 21:37:22 ID:5vhvLOYS
昔ギター嗜んでいたときボーズのスピーカー使ってたな。
ギターはフェルナンデスとモーリスのアコ。
あとアコ型のエレキも使ってたけどどこのだったか忘れちゃった。
354なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:37:32 ID:WJ981YPm
まあ、ホームシアタターセットなんて凝り始めれば限が無いからな。
355なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:38:06 ID:zxbbxzKW
5.1chってのは、スピーカーが6個あるわけよ。
ステレオラジカセが3台とおなじわけさ。
例えば、1万円のラジカセを3台で3万円だろ。
だから普及品の3万円前後のホームシアターセットだと
ラジカセ程度だと思った方がよい。
人それぞれに耳の良し悪しがあって、
良い耳の人は良い音でないと我慢が出来ないだろうし。
ただ、音源ソースである音楽がゲームだけなら格安品でよいのだろう。
クラシック音楽がすきな人には耐えられないだろうけど、
音の違いがわかる人には、10万円以上のコンポが必要だろうね。
マニアの人はすでに持っているのだろうから言うことは無い。
356NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 21:41:36 ID:5vhvLOYS
あとエフェクターとかいう機械もあったな。
ギターそのものの音が好きだからあまり使わなかったけど。
懐かしいなあ。
357なまえをいれてください:2005/03/24(木) 21:43:23 ID:Lvgb8Rcj
アコ型のエレキ…ねぇ
358NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 21:44:21 ID:5vhvLOYS
ユーたちはなにか楽器やってる?
359NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 21:59:59 ID:5vhvLOYS
やっぱ内気なエックスファンはリスニンオンリーかな?
アタイも最近はシンアソンくらいですねー。
360なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:13:29 ID:3duTYu+N
DJでスクラッチとかしてます。
361なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:15:12 ID:UYmFzRwC
スパイクアウトとシャイニングホースネオ買ってきた
362NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/24(木) 22:17:57 ID:5vhvLOYS
>>360
ああ、ビートマニアね。w
363なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:23:25 ID:t9KEXzMi
スパイク神ゲー
364なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:28:43 ID:MV2JgphZ
5.1chって問題はリアピーカーだよなー。後ろにスピーカー置く場所なんてないし。
俺はフロント2つとセンター、ウーハーにより3.1chで我慢してる。

5.1chは抜きにして、TVとオーディオを接続するだけで全然違うけどね。
365なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:30:14 ID:v3Vo057W
ギターそのものの音?フェルナンデス直結で?
アンプはなに使ってんだ?ピックアップの構成は?
ナナちゃんがどんな機材使ってるのか気になるなぁ
366なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:41:11 ID:Lkbq5m1V
今俺バンド組んでてある程度の楽器できるんだが
ボーズのスピーカって俗に言うアンプのことですかい?
ボーズがらアンプが出てるなんて聞いたこと無いんだが。
367なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:43:32 ID:v3Vo057W
ギターのアンプとオーディオのそれは別物
368なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:46:48 ID:0ChFIh29
つりでしょ?
エフェクター持ってて(何のか知らんが)
フェルの生音がいいので使ってないとか耳腐ってるんですか?
もしかしてあなたエフェクターって言いたかっただけじゃないの?
もっと聞かせてナナさん。
エフェクターの種類は何ですか?
369なまえをいれてください:2005/03/24(木) 22:55:56 ID:0ChFIh29
おぉーい、ナナさん早く聞かせて下さいよ〜
ギターはフェルの何使ってたんですか?
昔のフェルはフェンダーから圧力がかかる
くらい、良いコピーしてたらしいですけど
その年代の物ですかねぇ?
もしかして今、必死でググってる所ですか?
あんまり調子に乗らない方がいいですよ〜
370なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:37:15 ID:WJ981YPm
>>369
※荒らし・煽り・ズレた質問等は完全放置をみんなで心掛けましょう
詳しいことはこちら
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/
371なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:44:54 ID:lmCnZYj9
>>364
オレの場合、マランツのDVDプレイヤー(定価88000)
サイドにスピーカーつきでドルビー5,1機能搭載、70W。

に、TV、ゲームの音声繋いでやってる。
CDもそれで聴いてる。
CDプレイヤー、コンポより全然良い。
声聞き取りやすくモードやシアターモードなどもある
372ミスタースネークマン ◆mhSuZ4hPF. :2005/03/24(木) 23:53:49 ID:HoPIGK9U
やべー!!スパイクアウト5店舗回って売ってなかったよ!!!!
で、ネットで注文しようとしたらamaもセガダイも在庫切れじゃねーか!!!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
373なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:54:07 ID:MVaIJp4i
部屋の関係でリアスピーカーが置けない人はリアを真横に、
サイドを斜め前に置いてはどうか。

配置に困ってる人は一度試してみては?

テレビの上か下にセンター。他は部屋の四隅に。
374なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:55:17 ID:dUaiG2or
そろそろ本気でプゲラウザいと思ったら
きちんとログを保存しておくように

動かぬ証拠でアク禁に持っていこう
375なまえをいれてください:2005/03/24(木) 23:59:27 ID:YYH8lTy0
読み込みが悪いときのとりあえず俺流対処法
1 ディスク、ピックアップレンズのクリーニング
2 3〜4種類の別なゲームを起動、しばらく遊ぶ
  (HD内のキャッシュを更新する)
3 最初からゲームを始め、ある程度進める。セーブする。
  んで改めて別のセーブしたデータをロードしてやってみる。
  これでうまく動かなければそのセーブデータを消去。
  (セーブデータを消すので、慎重に)
376なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:15:26 ID:qhmL1A1T
>ディスク、ピックアップレンズのクリーニング

これはどのようにやってるの?
377369:2005/03/25(金) 00:18:21 ID:LpuBTeEh
>>370
dクス。
こんなスレあったんだね。
378なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:21:32 ID:GvZf6vmh
通販で、大統領の魂キタ―(゚∀゚)―!!

これで発売日に買ったのをあわせて大統領2つめ…(゚∀。)うぇwぅzリチャード
379なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:37:13 ID:EcCJECRX
XBコンバータでPS2用復刻サターンパッドはむりぽ?
380なまえをいれてください:2005/03/25(金) 00:41:19 ID:AzOm8VgQ
>ディスク、ピックアップレンズのクリーニング

普通に市販のDVDレンズクリーナーとかディスククリーナー
とか使う。でも、この方法はぶっちゃけ効果は期待出来ない。
ゲームが立ち上がる事さえ出来ないのなら何回もディスクトレー
オープン/クローズを押して読み込ませるしか無い。

2、3の方法はゲームが立ち上がってから動作が不安定だったり
エラーメッセージが出るときの対処法です。
381なまえをいれてください:2005/03/25(金) 01:27:39 ID:SaTndM7v
>>373
俺は後ろに本棚置いて本棚にスピーカーを収納してる。

俺も最初はTSS1から始めたけど、殆ど使ってなかったCDコンポや
LPレコード用のスピーカーなんかを引っ張り出してきて増設していった。
今残ってるのはウーファーとアンプだけ。
そろそろアンプも変えようかと思ってる。
382なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:04:56 ID:9orUWJj8
ウイイレオンライン最高におもすろい。
箱LIVEを解約してよかった。
まだこんなのやってんの?
ヴァカじゃね?
383なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:08:10 ID:SrMZ0OnY
>>382
ウイイレオンラインもPCでやってますが何か?
384なまえをいれてください:2005/03/25(金) 02:58:51 ID:pbcczgkb
>>382
箱でもウイイレオンラインかなり前にできてますが何か?
385なまえをいれてください:2005/03/25(金) 04:31:36 ID:qghJwer1
ウイイレオンラインてチーム毎に金がかかるんじゃなかったっけ?
どれだけ極悪なんだか
386なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:04:26 ID:ode77/mo
>>385
それは国内PS2版のみじゃなかったけ?
387なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:07:56 ID:qghJwer1
じゃぁ海外は課金が無いの?ソリャ変だろ?
どちらにしろカモられすぎ
388なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:08:11 ID:10ALZ1IV
>>379
389なまえをいれてください:2005/03/25(金) 06:12:46 ID:82sZp7wO
Doom3
ホスィ・・・
390なまえをいれてください:2005/03/25(金) 07:20:28 ID:piSppSIQ
ええい、いっそのことポスタル2出せばOKじゃないか
流石にやばいか
391なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:13:41 ID:Nwotp6Ls
ログにMorrowindの話題あったけど
箱版持ってるひと居るんかな?
392なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:27:27 ID:ORrrK0ap
>>379
可能だけど中にはデュアルショックとその互換コントローラしか対応してない変換機もあるから商品説明はよく見とけよ。


あれだ、発売日に買っておいて何だけどスパイクアウトが1面すら越せません・・・
ウェイトの重い敵ははこかして浮かすのはチャージ技じゃないと無理?
393なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:29:53 ID:tFjDwAfj
【Xbox】スパイクアウトバトルストリートpart.6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1111672949/

本スレで聞きなされ
詳しすぎる人間だらけ。でも結構親切で初心者歓迎な人達ばかり。
LIVEに繋いで直接聞くってのもええかもしれん。
394なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:33:43 ID:aiaXmWkb
すみません、スレ違いかも知れませんが、ここは人が多いようなので質問させて下さい。
XBOXを買ったんですが、PS2の地球防衛軍のように、TPSもしくはFPS系で、
協力プレイができて敵がすごい巨大なゲームはありませんか?
リアル戦争物は、友達とプレイするといまいち盛り上がりません。
巨大な一匹、複数の敵を倒したりできるTPS、FPSはありませんでしょうか?

395なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:40:37 ID:ORrrK0ap
>>393
超ありがとう、テンプレがかなり参考になりそうだからまずはそこを見てみるよ。
396なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:49:35 ID:tFjDwAfj
ブリンクス2
397なまえをいれてください:2005/03/25(金) 13:59:41 ID:4RsddzRV
>>394
メタルウルフカオスは巨大な敵がテンコ盛りで、操作感覚も地球防衛軍に近いTPS、だが協力プレイができない

HALO、HALO2は協力プレイが激しく楽しいFPS、だが巨大な敵は殆ど出てこない

スターウォーズバトルフロントは巨大な敵(乗り物)が出てきて、協力プレイもできて、操作感覚も地球防衛軍に近い上FPSとTPSの切替も可能、だがストーリーが無いに等しい
398なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:02:47 ID:UDQ8bzEN
メック2は?
399なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:04:22 ID:aiaXmWkb
有難うございます。参考になりました。
メタルウルフカオスが協力できないのは残念です・・。
400なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:11:05 ID:4C5H3QFV
本場では結構ハチャメチャなのがいっぱいあるのにな。
日本には入ってこない。
401なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:12:08 ID:4RsddzRV
>>398
パワードスーツや戦車に乗り込んで、巨大な敵(メック)と戦うこともできるが
基本は巨大メカに乗り込み巨大メカと相対するTPSだな
協力プレイは一部のバトルロイヤルとLive対戦のみだった様な…ストーリーはどうだったかな
402なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:14:20 ID:gaRi7vbw
残念ながらできないよ。
403なまえをいれてください:2005/03/25(金) 14:21:23 ID:aiaXmWkb
メック2はストーリーモードの協力は無いみたいですね。
対戦はあるみたいです。
あと、liveで一台のXBOXで二人参戦とかできるみたいなんで
これは熱いですね。巨大な敵が出てこないのは惜しいですが・・
404なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:09:00 ID:s23aGDcx
メックが巨大だから2人でバトルアーマー乗れば?


ただ、それだと対戦で勝つのは無理に等しいけど。
405なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:29:13 ID:f+XxcH6r
この前メックはすげー糞ゲーって書いてあったよ。
406なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:30:31 ID:f+XxcH6r
巨大な敵ならPSのアーマーコアの最後の方に出てきた。
407なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:40:09 ID:tFjDwAfj
ブリンクス2に巨大な敵は出てくるってば。
協力プレイも出来る。対戦もおもろい。
LIVEは対応してない。
408なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:41:48 ID:f+XxcH6r
ロボゲーじゃないと意味ないんじゃない?
409なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:43:31 ID:UDQ8bzEN
>>407
出来る出来ない以前に面白く無いじゃん。
410なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:43:45 ID:QUP86qNF
>>407
相手すんなってキチガイは放置放置↓
【最悪荒らし】◆AxsX1UWQic Part3【スカトロニート】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/
411394:2005/03/25(金) 15:47:09 ID:4xptRMvr
特にロボにこだわりは無いんですが、ストーリーモードもしくはliveで協力
ができて、なおかつ巨大な敵に立ち向かう的なゲームがあればいいかなと・・。
ブリンクス2はスレが無いみたいなんですが、評判がよくわからないですね。
プラチナパック3に付いてるみたいなんで良ゲーなんだろうと思います。
公式サイト見る限りだと載ってないんですが、武器の種類とかはあるんでしょうか?
412なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:49:39 ID:tFjDwAfj
よく考えたらブリはTPSと呼ぶにはちと違うかな、スマソ
出来はいいのだけどね。
3Dアクションです。シューティング要素は低く、パズル要素がちょっと強め。
結構な出来ですよ。
413なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:49:43 ID:f+XxcH6r
モンスターハンターの映像で協力して巨大モンスターと戦ってるシーンあったぜ。
414なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:51:46 ID:f+XxcH6r
ブリンクスは動物ゲーってだけでもエックスファンなら買い決定だよ!
415なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:55:54 ID:UDQ8bzEN
FPS,TPSじゃなかったらスパイクアウトでいいじゃん。
416なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:01:57 ID:4xptRMvr
XBOXを持ってない友達と遊ぶ時、対戦だとやっぱり実力差があって
ゲームとして白熱しないんで、協力プレイできるゲームがあればな、と・・。
そういう意味ではHALOストーリーモードの協力はよさげですね。
敵の迫力や敵AIの賢さが気になりますが・・。

スパイクアウトはファイナルファイトみたいなのですよね?
DCのゾンビリベンジを友達とやってもの凄く盛り上がらなかったんで
FF系アクションはちょっと不安ですね・・。

417なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:03:04 ID:f+XxcH6r
あほか?妥協していったらキリがないだろ!

FPSTPSじゃなくてもいいや。

協力できなくてもいいや。

ライブ対応してなくていいや。

巨大な敵出てこなくていいや。

やっぱDOAでいいや。


エックスファンのおきまりのパターンだな・・・。
418なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:03:13 ID:UDQ8bzEN
うん。スパイクアウトは難しいから素人同士だと凄く盛り上がらないと思う。
419なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:07:17 ID:s23aGDcx
>>416
HALOの協力はウマい方が下手なほうに指令を出すと思う。
「おい、お前ちょっと止まれ。後ろに味方いるだろ?ショットガンとスナイパー交換して撃て。」
とか
「よし、いまだ突っ込め!」とか。
420なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:14:44 ID:4RsddzRV
>>419
いかん、味方の背中にプラグレ付けて突っ込ませるシーンを想像してしまった
421なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:15:31 ID:4xptRMvr
>>419
それはいい感じですね。ちょうどいいバランスで楽しめそうです。
HALO2の公式?動画を見たら、敵のレーザー砲台が結構大きくて迫力がありました。
下からその砲台めがけて撃ってるような動画でしたが。



422なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:20:31 ID:UDQ8bzEN
接待ソフトならヘイローでいいんじゃないかな。
ヘイローかワックド。マジお薦め。
リコンとかFPSは初心者にきつ過ぎると思います。
423なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:22:56 ID:4RsddzRV
>>421
HALOの協力プレイの醍醐味は、一つの乗り物で役割分担する事にあると言っても過言では無いかと
地球防衛軍でも、エアバイクに2ケツとか、戦車の上で対空砲代わりとか、ヘリにハコ乗りとかやった事あるんじゃないかな

ワートホグ(戦闘バギー)で運転担当と機関砲担当とかね、
敵をなぎたおしながらそのままものすごい勢いで谷底に落下したりするのは楽しいぞ。

424なまえをいれてください:2005/03/25(金) 16:36:33 ID:4xptRMvr
>>423
乗り物2ケツ・・やってます(笑)
かなり楽しそうですね。巨大な敵はHALO3に出る事を祈ります。
しかも乗り物に乗るとTPS視点になるのも操作しやすくてよさげですね!
425なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:10:43 ID:3BWtqXm1
とりあえずHALO1を買ってみたら?
2000円くらいで手に入るので。
426なまえをいれてください:2005/03/25(金) 17:39:01 ID:4xptRMvr
>>425
そうですね。まずHALO1を買ってみます。
質問に答えてくれたみなさん、有難うございました。
427なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:13:38 ID:uSS4pFfj
そもそも、地球防衛軍自体が出た時
乗り物にのれたり協力プレイできたりと
HALOファンが飛びついた部分もあるしな。
なので逆のパターンでも大丈夫かと。
428なまえをいれてください:2005/03/25(金) 18:17:48 ID:hhBJ7+Jg
Liveで敵が運転してる乗り物に相乗りすると面白いよね
429なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:01:46 ID:GpGJaEBR
ヘイローの協力プレイで
ワートホグ乗って走ろうと助手席乗ってて笑ったことがあったな
430なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:02:05 ID:hDSo+ofk
やったことないけど地球防衛軍の方が面白いらしいね。
売上も地球防衛軍の方がいいらしいし。
431なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:03:38 ID:FjNkDwCv
HALOは1、2も500万越え。
432なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:04:31 ID:hDSo+ofk
日本国内では地球の方が何倍も多いらしいですね。
433なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:05:14 ID:QnX3LM9Z
>>431
ギター坊やにレスしちゃ駄目だよ?
434なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:07:32 ID:hDSo+ofk
>>403
巨大な敵といえば地球防衛軍!
雑魚のアリさえ巨大。
435なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:16:29 ID:wv7aAGYG
防衛軍よかリプレイ性は高いよ。ヘイロー
436なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:20:31 ID:s23aGDcx
ていうか元々防衛軍をやってて巨大な敵のゲーム探し始めたんだろうが。

っていうかプゲラは防衛軍スレでは防衛軍こき下ろしてHALOの方がいいとか言ってたんだが・・・
ほんっとに意見に一貫性の無いクソッタレだな。
437なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:21:22 ID:5aOMawJ1
>>432
それが何か自慢になるのか?世界に視野を向けて売上を語ろうね。
438なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:22:16 ID:d5fKo7qT
ネットワークがある限り
国という概念は無意味なのですよ!フハハハハ
439なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:25:22 ID:ajnUjFNZ
つーかやったことないソフトを人に勧めるなんて
信用ゼロですよ
440なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:26:16 ID:hDSo+ofk
やってないのはヘローの方ですよ。
441なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:29:12 ID:d5fKo7qT
じゃぁ、今のビックチームのレベル言ってみなよ
442なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:30:41 ID:hDSo+ofk
ビックチームってなんだ?
ビックカメラか?
443なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:32:05 ID:d5fKo7qT
はい死亡
444なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:34:31 ID:5aOMawJ1
>>440
HALOやってるならマルチプレイ全一プレイヤーの名前を言ってくれ。
445なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:35:04 ID:hDSo+ofk
やってねえつってんだろ、文盲か?
446なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:36:14 ID:hDSo+ofk
やべ、今のは言い過ぎた。
あまりのバカっぷりにイライラして暴言を吐いてしまった。
447なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:37:23 ID:hhBJ7+Jg
スパイクアウトがどこ行っても売り切れなんだが……
あとFableもみつからねーよ
448なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:37:43 ID:5aOMawJ1
すまん、俺も勘違いした。とりあえずHALOやってないのに煽るのはやめておこうな。
ここの住人にも地球防衛軍やってて面白いと思う人もいるんだから。
449なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:38:19 ID:hDSo+ofk
www.sam1988.com/dl/re4deathscenes.zip
お詫びにこの動画を見てくれ。
450なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:38:58 ID:QnX3LM9Z
>>447
タウンページ調べて古本市場に電話してチェックしてみな。
451なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:39:08 ID:d5fKo7qT
確か地球防衛軍って
結構評価高かったよな。値段の割りに
452なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:39:34 ID:wv7aAGYG
いやおまえが消えればそれでオッケーよ
453なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:42:08 ID:5aOMawJ1
hDSo+ofkhって根は悪く無さそうだな。GKでも無さそうだ。プゲラに比べれば遥かにマシだ。
454なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:47:09 ID:QIeXYh+u
バイオ4出すとところプゲラだろ
455なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:49:40 ID:SaTndM7v
>>453
いや、プゲラだろ。
456なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:50:04 ID:nxMpz/CR
でも防衛軍とHALOは別物な気がする
バトルフロントでしょ
457なまえをいれてください:2005/03/25(金) 19:51:11 ID:FjNkDwCv
あ、ブルートフォース
458なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:13:03 ID:f+XxcH6r
エックスファンはワンニャン時空伝でも見てろ糞が。
459なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:21:22 ID:qhmL1A1T

スプリンターセル パンドラトゥモロー ユービーアイソフト 4月7日
http://www.ubisoft.co.jp/splintercell/
460なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:25:43 ID:f+XxcH6r
>>459
ジャングルストームの発売日は決まりましたか?
今期待のゲームナンバーワンなんだけど。
461なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:32:14 ID:f+XxcH6r
ワンニャンに夢中で質問に答えられないか?
462なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:37:25 ID:f+XxcH6r
イッチー&スクラッチーって知ってる?
463なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:41:34 ID:3BWtqXm1
そういえばディノクライシス3があるじゃん。敵が巨大で。
464なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:44:20 ID:5aOMawJ1
ディノ3は視点がバグってるから敵が巨大以前の問題だからな・・・、もう一度やる気になれん
465なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:44:44 ID:f+XxcH6r
>>463
あれ評判によると糞ゲーらしいじゃん。
466なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:48:25 ID:Z+CQRaWk
>やったことないけど地球防衛軍の方が面白いらしいね。
売上も地球防衛軍の方がいいらしいし。

この書き方だと地球防衛軍の方をやったことが無いって普通はとると思うんだが?
467なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:50:55 ID:f+XxcH6r
カプのえらい人がマイクロソフトに恩を売るために無理矢理作らしたってどこかに書いてあったぜ。
当時はディノもまあまあ人気あったけどあのせいでシリーズ終了したな。
PS2で作っとけばデメクラや鬼武者と並ぶ人気シリーズのままだったかもしれないのに。
468なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:51:06 ID:QnX3LM9Z
うっとうしいからお前らここでやれよ。

【最悪荒らし】◆AxsX1UWQic Part3【スカトロニート】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1110353430/
469なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:54:13 ID:d5fKo7qT
何をしたいんだこいつは
470なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:54:20 ID:hhBJ7+Jg
売れてないけどブレイクダウンいいよ
開始5分で衝撃的なこと起こって……
471なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:57:42 ID:f+XxcH6r
>>470
それPS2かGCに出てる?
472なまえをいれてください:2005/03/25(金) 20:58:05 ID:QIeXYh+u
ブレイクダウンは操作性が合わなくて積んでる
473なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:01:13 ID:f+XxcH6r
>>472
どんな操作ですか?
474なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:14:55 ID:5aOMawJ1
>>471
本当はPS2で出すものをXBOXで出した。
475なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:15:57 ID:rU6AUKan
ワンニャン時空伝おもしろいじゃん
泣いたよ
476なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:21:45 ID:pwMKtBsm
てか
スパイクアウトって難しいいよな?
EASYにしても2面で詰まる・・
こういうゲームなの?
477なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:25:47 ID:3BWtqXm1
ブレイコダウンはグラフィックいまいちだからデットトゥライツみたくすぐPS2に移植されると思ったけどそうでもなかった
478なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:35:42 ID:AEx7S1ES
XBOXていくらなら買いですか?
2が出るのに買うのはバカですか?
479なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:41:35 ID:3BWtqXm1
いやそんなことない。
買うなら新品をオススメする。ソフト4本セットのプラチナパック3もでてるし。
480なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:42:00 ID:AdY10j7H
>>394

ブルトフォースを薦める。
最大4人でできるTPS協力しながらキャンペーンできるし
中古なら安いし言うことなしだ。
481なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:44:10 ID:PKmmvrJA
>>478
オモシロそうなソフト数本込みで2万切りは狙いたいところ
互換が?なのでバカかどうかは?
ただ枯れてる分、危ない遊びは盛りだくさん。
良くも悪くも変わってる。そこに価値が見出せるかどうかなんだけど・・・
自分は楽しいけど人には薦められない。
482なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:01:13 ID:TFISkwk1
ハンターザなんとかって洋ゲーは面白いですか?2004年の初めに出た奴
ホワイトウルフを題材に・・って奴です。
アクションゲーム。
ジャケ見ると面白そうだけど。
483478:2005/03/25(金) 22:14:24 ID:AEx7S1ES
4本もついてくるんですね。今ぐぐって調べました。
でもおもしろいかわからないし、正直4本も知らないソフトいらないですw
自分はXBOXでGTAとかのMODができるって聞いたんで、それで買おうかなって思ったんで。
だからGTAがやれればいいかなって、、、 単品で買うと17800円なんですね、
どこか安いところありますか? オークション以外でお願いします。
484なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:15:41 ID:s23aGDcx
GTAより面白いソフトはたくさん見つかると思うよ。
485なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:19:43 ID:f+XxcH6r
糞箱でMODはできないだろ。
486なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:20:30 ID:BYSQZo3L
NINJA GAIDEN買ってきたけど、これって敵をロックオンするとか
できないの?

ばかな質問すみません。
説明書読んでも書いてないから多分できないんだろうが・・・
ロックオンないとむずかしいな〜
487なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:20:37 ID:QIeXYh+u
出来るけど改造しないと無理
488なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:23:26 ID:BYSQZo3L
改造ってアクションリプレイとか使ってやるやつですか?

ってことは通常はロックオンなしでみんなクリアしてるってことすか・・・
こりゃ久々に本気でゲームやるときがきたか?
489なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:23:48 ID:PKmmvrJA
GTAのためにと書かれると勿体ない気がするねぇ・・・。
490なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:25:02 ID:QIeXYh+u
>>487>>483へのレスね
491なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:25:52 ID:PKmmvrJA
>>488
いや・・・多分ニンジャガの話じゃないよ・・・。
それにニンジャガはホンキでやらなきゃどっちにしろ・・・。
492なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:26:42 ID:s23aGDcx
>>488
ある程度オートロックオンがある。
敵が近くにいればその敵に向かって剣を振る。

それくらいならあるぞ。いわゆるDevil May Cryなんかと一緒。
493なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:33:46 ID:A9owIM4D
っていうかNINJAGAが自力でロックオンなんてシステムだったら、多分もっとキツイ。
494なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:42:41 ID:AEx7S1ES
あの4本のソフト面白いのありますか?このスレだとHALOが面白いみたいのかなって思いました。
あと改造って面倒ですか? PS2じゃMODできないけどX箱ならできるって聞いたんですが。
495なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:44:30 ID:QIeXYh+u
面倒に決まってるだろ。簡単に出来たらみんなやってるわ
496なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:44:45 ID:4xxl8ADm
通報しました
497なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:46:50 ID:3BWtqXm1
改造は一般人には無理
ヤフオクなんかに改造箱出てるみたいだけど
498なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:49:35 ID:PKmmvrJA
PCの自作がKitレベルでいいから出来て、
ちょっとハンダゴテが使えれば・・・・と、死んだジーちゃんが言ってた。
499なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:49:57 ID:4C5H3QFV
X箱に改造はマジオススメと吹き回る奴が定期的に現れるけどさ
改造するスキルも知識もない俺にとってはウザイ存在でしかない。
べ、別に悔しくなんかないよ…('A`)
500なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:50:32 ID:QnX3LM9Z
そうか。
501なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:51:07 ID:4xxl8ADm
nyでダウンロードして動かそうとしてんのか?


通報しましたm9
502なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:52:14 ID:4xxl8ADm
ただでさえ売れない凶ソフトを、タダでやろうとしてるのか?


通報しますたん
503なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:53:00 ID:s23aGDcx
洋ゲーやるんだったら洋DVD再生キットと箱買えばいいんだもんなぁ。
改造して何がどうなるの?
504なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:54:29 ID:4xxl8ADm
>>503
PCとXBOXをLANで繋いでPC内の動画をTVで再生できる
あとエミュれる
あと天気予報が見れるw
505なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:56:09 ID:nSWTcrgC
箱の改造に詳しいスレない?ここ?
506なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:57:54 ID:s23aGDcx
>>504
それだけなの?
なんだか拍子抜けした。だったら改造しなくてもいいや。
507なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:57:56 ID:4xxl8ADm
俺がすべて教えてやるよ
508なまえをいれてください:2005/03/25(金) 22:59:56 ID:BYSQZo3L
NINJAGAおもすれぇええ
ムズイけど上達すればなんとかなる!!
と思う。
たしかにオートロックオンってかんじですた。ありがとうございました。

フェイブルもやってみたいけど、近所のショップにはどこも置いてませんでした・・・
現在のフェイブルの相場っていくらくらいっすか?関東らへんで。
509なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:00:14 ID:xr1NHZFy
俺も最近買おうと思ってるんだけどさ
やっぱ中古より新品で買ったほうがいいよね?

うちの近所じゃ中古でも本体一万以上するし
通販でソフト同梱版にしようかと思ってるんだけど
510なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:01:02 ID:PKmmvrJA
ジーちゃんは豆が好きだといってた。
511なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:07:51 ID:4C5H3QFV
486 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 22:20:30 ID:BYSQZo3L
NINJA GAIDEN買ってきたけど、これって敵をロックオンするとか
できないの?

ばかな質問すみません。
説明書読んでも書いてないから多分できないんだろうが・・・
ロックオンないとむずかしいな〜

508 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 22:59:56 ID:BYSQZo3L
NINJAGAおもすれぇええ
ムズイけど上達すればなんとかなる!!
と思う。
たしかにオートロックオンってかんじですた。ありがとうございました。

フェイブルもやってみたいけど、近所のショップにはどこも置いてませんでした・・・
現在のフェイブルの相場っていくらくらいっすか?関東らへんで。


30分の間に一体何があったんだ?w
512なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:12:17 ID:4xxl8ADm
>>511
プッ
513なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:14:39 ID:d5fKo7qT
>512
屁をこくな
514なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:14:42 ID:BYSQZo3L
一番最初のステージで、白い忍者が出てくるとこでオレは悟った。
戦闘マジおもすれぇぇええ超本気にさせられる!!って。

フェイブルは前々から気になってたw
ちょくちょく他のスレで名作って話がでてたから。
515なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:15:51 ID:4xxl8ADm
516なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:17:00 ID:QnX3LM9Z
>現在のフェイブルの相場っていくらくらいっすか?関東らへんで。
新品も中古も5000円後半、差は500円程度だからMS発展のために新品買ってやれ。
517なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:19:50 ID:7bHaY7nD
>>516
大金持ちのMSになんで貢がにゃならんのかと
518なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:20:47 ID:4xxl8ADm
>>516
漏れは明日かってくるぜぃ!イヤッフゥー
519なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:21:58 ID:4C5H3QFV
Fable欲しいけど近くに売ってねえ('A`)
520なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:24:33 ID:BYSQZo3L
5000円前後ならやっぱほしいなああ・・・
逆にデパートとかのほうが売ってるかな?
521なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:37:10 ID:nxMpz/CR
新品5000円前後なんてあんの?
522なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:40:57 ID:T+OMuCd9
ヤフオクやってたら最悪な奴と出くわしたみんなも気をつけてくれ

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=hisaaki_y_51&filter=-1

カスとかクズとか言われた・・・・・(ノД`)・゚・。
523なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:41:04 ID:qhmL1A1T
Fable 圧倒的に品切れ状態。
524なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:45:52 ID:4C5H3QFV
>>522
非情に悪いと評価されている方にも原因があるんじゃないの?
もしかして出品者本人ですか。
罵倒が酷いから見るに耐えなくて閉じたけど。
525なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:48:40 ID:nSWTcrgC
XBOX初代のクリアカラーのあるでしょ、あれと今でてる黒のやつって仕様違うの?
526なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:50:46 ID:d5fKo7qT
>522
出品者なら死んだ方がいいよ
527なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:56:10 ID:PKmmvrJA
>>522
ここに晒すのもどうかと思うけど、
それを見てしまう自分もどうかと思うけど、
売り手は業者さんだとして、買い手も違う世界の人たちなんだなと思った。
とわいらいとぞーん
528なまえをいれてください:2005/03/25(金) 23:58:34 ID:qhmL1A1T
>>525
本体はケースの色以外は同じだ、
付属品にオプション品が含まれている。別売品を買えば同じ事。
非売品としてビルゲイツのキーホルダーが付属している。
529なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:04:11 ID:nSWTcrgC
>>528
さんくす、PS2みたいに新しいのは型番が違うのかと思った
530なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:10:39 ID:eDZS4CJV
531なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:10:54 ID:f7Kzq5bj
フェイブルで箱購入けてい。
その後、御伽、大統領、スパイクアウトと良作を立て続けに購入し、箱の虜に。これで購入以前に箱に対して抱いていた偏見が完全に消える。
いま、おれの中で箱が熱い、、、
なんか、そんな奴がけっこうな数いる気がする。
532なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:17:17 ID:Wug0r0Zz
20人くらい増えたかな?
だったらうれしいなぁ。
533なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:25:21 ID:eCCstHsW
>>522
つまり君はrsk_nobuなのか?
534なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:27:08 ID:vjCzgE9q
>>531
俺なんか2002/02/22からそうだよ。
535なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:34:14 ID:AkCsf/tn
昨日箱買ったら、なんでか店員にグランドセフトオートっての貰った。ようわからんけどラッキー
なかなかいい感じだ、箱。
536なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:34:29 ID:Nf6YY+93
最近スト3買おうと思うのだが、
LIVEひと少ないかな?
537なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:35:35 ID:g6IHHkY8
>>507
改造されてるのを購入したら何ができるのか詳しく。
538なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:40:33 ID:KogBk8fU
箱のGTAダブルパックって日本語?
539なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:42:25 ID:IiV1yAQD
完全ハングル語対応。
540なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:42:45 ID:RD/HZKCM
日本語字幕
541なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:44:28 ID:KogBk8fU
>>540
字幕かぁフェイブルと一緒に買ってみようかな
542なまえをいれてください:2005/03/26(土) 00:55:24 ID:eDZS4CJV
Xbox改造
★XBOXでバックアップを動かそう EvoX part12★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1086153050/l50
543なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:01:50 ID:eDZS4CJV
ちなみに、改造Xboxに対してマイクロソフトは裁判告訴を持って断固排除の方向にある。
Xbox Live からは完全に排除されているので、自己責任においてサブ機として実施されたい。
544なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:48:29 ID:g6IHHkY8
できることは微ぽいね・・・・・Live繋げないし。
うーん、迷うなどっち買おうかな・・・・
545なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:51:52 ID:6og/ShT5
>482
> ハンターザなんとかって洋ゲーは面白いですか?2004年の初めに出た奴
まあまあかな。
攻撃方法がトリガーというちょっと特徴ある攻撃方法で違和感あるけど慣れれば問題ないし。
絵はなかなか綺麗でいい感じ。
ただビシッバシッっていう爽快感を求めてるならやめた方がいいかな。
完全英語でストーリーがさっぱり分からないのがもったいないゲームですね。
546なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:53:31 ID:iXOoHJF2
トラスコのXSELECT-D4 つかって ディスプレイにつなげてるのですが、
ソウルキャリバーIIの画面が大変なことになってます。

これってもうどうしようもないの?
21インチディスプレイなのに写ってる部分は15インチ以下・・
547なまえをいれてください:2005/03/26(土) 01:55:07 ID:Cak1zNtU
メタルウルフをクリアーした。
で、次もスカッとする爽快感重視なゲームがいいんだけど、
箱のゲームで、他にどんなのありますか。

あと、箱買ったときについてきたメックアサルト2(体験版)って奴の
「ロボの爆発だけ」
気に入ったんだけど、本編買ってしまうほどの価値あり?

じゃ。おやすみー。
548なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:21:02 ID:VKvhTTAS
>>547
ストリートファイターアニバーサリーコレクション
549なまえをいれてください:2005/03/26(土) 02:34:35 ID:y2gI8SDV
>>546
キャリバー2のd4は4:3固定。16:9仕様で4:3だからトラスコ仕様pcモニター(おそらく4:3)だと端が切れる。
550なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:11:08 ID:Z0/xkbF4
>>547
・HALO1,2
・御伽1,2
・クレタク3
551なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:19:47 ID:BBgI/Xsa
爽快感って言ったら天空は外せないな
あとクァンタムレッドシフトとMotogp2URT
552なまえをいれてください:2005/03/26(土) 03:58:27 ID:AX7Cpnbg
キャリバー2って何気に売れたんだよな箱ソフトにしては
553なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:03:54 ID:801sk8PZ
メックアサルト2は物足りなく感じると思うよ
554549:2005/03/26(土) 04:05:41 ID:y2gI8SDV
補足
ってかトラスコ使って無理にD4にして端が切れるならD3にすれば?綺麗さではダンチだが普通にゲームできる様になるし

ってかD4対応ゲームがそんなにないしね。
555なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:22:36 ID:NdNM6bj2
質問させて下さい。
家のTVがD1端子付きなんですが、「コンポーネントAVパック」を買えばD端子の映像で
綺麗に映るようになるんでしょうか?D端子変換ケーブルも必要みたいなのですが、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041206/kurouto.htm
↑これくらい安い物でもいけるんでしょうか?
556なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:30:59 ID:30YF/pLj
>>555
はい、馬鹿決定。
無い頭でネットを検索したって無駄。
こんなとこで質問したりPCにヘバりついてないで
電気屋行ってケーブル見てくれば一発で解決するよ。
557なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:51:05 ID:ShLjz2yx
酷・・・
558なまえをいれてください:2005/03/26(土) 04:59:58 ID:AkCsf/tn
鬼・・・
559なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:13:25 ID:cv47Ckl3
短…

それぐらい安いのでもかまわんけど、コンポーネントAVパックも
あんまり長く無いから、テレビから離したいならもうちょっと長めのにしとけ
ちなみに、D1ならS端子とあんまり変わらないそうだし、無理して買うこと無いかも
さすがに可哀想なのでちょっとマジレス
560なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:26:35 ID:NdNM6bj2
>>559
すみません、どうもです。
昼夜逆転生活なもんで、なかなか家電店に行く機会がなくて、、。
5.1chのホームシアターを導入の時にコンポーネントAVパックが
必要みたいだったので、あとは変換ケーブルを付ければ映像も
多少変わるなら購入しようかな、と。

確かに写真のやつは短過ぎますね(汗)
まったくこういうのにはうとくて申し訳ないです。
561なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:52:53 ID:Z0/xkbF4
>>560
D2以上の端子がついてればプログレッシブ表示で格段に綺麗になるけど
D1だとS端子とほぼ同じ映像クオリティ。
コンポーネットAVパック→D端子変換ケーブル=約5000円出す価値なし。

S端子用の拡張AVパックでも、光出力できるから5.1ch繋げるよ。
562なまえをいれてください:2005/03/26(土) 05:56:09 ID:cPrzjK1o
>>560
ホロッホー
フクロウ乙。(汗)
563なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:19:30 ID:TAcPARnP
春だねぇ
器の小さい奴が最近多いこと
564なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:22:03 ID:NdNM6bj2
>>561
どうもです。色々サイト巡ってきましたが、確かにD1だとあまり違い無い
みたいですね。D1のテレビ買ったばかりなんでS端子付きのAVパックを購入します。
どうも親切に有難うございました。
565なまえをいれてください:2005/03/26(土) 06:52:22 ID:Wug0r0Zz
D1のほうが若干綺麗に感じるかな?ぐらい。
(モニターでも変わってくるので・・・)
じゃあ、S端子でいいかというと、綺麗かどうかとは別のところで考慮の余地ありで、
複数のゲーム機に合わせてホームシアターとかまで意識しはじめると、
「接続端子が不足」って状態になりがちです。
その辺りのやりくりも考えて購入したほうがいいですよ。
566なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:12:33 ID:NdNM6bj2
今はGCとPS2でもうD端子が塞がってる状態なんです。
S端子接続はまだ余ってます。
GCはPS2に比べて変化が殆ど無かったんで、外してXBOXに
換えようと思ってました。(ちょっと勿体無いですが)
色々サイトの評判を見てると、HALOとかで「にじみ」が消えた
等の感想を見たんで、気になっていました。
567なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:34:58 ID:YKQ951fA
そんな細かい事の心配よりも、これからの人生について
もう少し考えろよ。
568なまえをいれてください:2005/03/26(土) 07:54:40 ID:oTJJmgkU
横から失礼します。
皆さんに質問があります。
あの、DOAバレー以外でX−BOXでエロゲーってありますか?、ほら、サターン末期に粗製濫造されたx指定のあんな感じの作品。
できれば実写ムービーのものを希望します。
お教えいただけますと幸いです。
569547:2005/03/26(土) 08:29:38 ID:Cak1zNtU
>>548 >>549 >>550 >>551 >>553

ありがとー。参考にするよー。
570なまえをいれてください:2005/03/26(土) 08:34:27 ID:IiV1yAQD
>>568
サターン末期みたいなのがPS2で沢山でてるから、PS2買いなさい。
箱は女っ気はほとんどないから。
571なまえをいれてください:2005/03/26(土) 09:10:17 ID:Q+TlLSTd
実写ムービー?
それならエロビデオでも借りてきた方がいいだろう。
100円だろ?

XBOXでもPS2でも「実写」のエロゲなんて知らん。
ギャルゲならPSかDCにいっぱいあるからソッチを買った方がいいと思うぞ。
572なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:08:07 ID:Kulh0bZv
ほんとうに箱でエロゲやりたかったら北米版箱を買いな
プレイボーイとか出来るぞ

わかったか?プゲラ
573なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:28:08 ID:/NDQYxra
エイブルとフェイブルは似ている。
そうだったよね。

オレの箱たぶんソフト読み込む力がなくなってきてる・・・
さっきニンジャガ入れたら「箱以外のCDか、傷がついてて読み込めない」
みたいなメッセジでた。傷なんてついてないよorz

せっかく箱ソフトいろいろ買いたいなって思ってたのにorz

MSタイマーか?
574なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:35:39 ID:hAOKiJdy
>>573
ニンジャガはたまにあることだ。
ディスクを入れなおすなりなんなりして再起動するがいい。
575なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:40:06 ID:/NDQYxra
>>574
できました御師匠様
576ヒットマン:2005/03/26(土) 10:40:30 ID:i9+fdFpr
>>573
DVDクリナーでも、買ったら?
577なまえをいれてください:2005/03/26(土) 10:42:25 ID:Q+TlLSTd
オレの古い箱は既に殆どのソフトが起動しないよ。
フェイブルなんて絶対出来ない。

大統領も止まるしな。

ただ、新しい箱じゃ普通に出来るけど…
レンズの位置がズレてきたとかそういうことか?
578なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:00:12 ID:K5OQiClt
>>555
俺的にお勧めはトラスコのX2VGA+ってのがいい
まぁS端子ケーブル等買ってみて試すのも感動が実感されると思うよ
もうパソゲーを高解像度でやってる感じです
579なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:01:00 ID:VenP/YBc
なんだここ。
ソフト無いからってハードネタばっか

スレ違いだろw
580なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:28:57 ID:qDUn4uXD
ラリスポ2やってX箱の見方変わった。
581なまえをいれてください:2005/03/26(土) 11:33:35 ID:6C8i5/XY
箱2が互換あるなら残りの1年間は箱を酷使してもいい
582なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:41:37 ID:grQ3FSqK
質問なんですけど格闘超人って回収になったんですよね。
売ってたんですけど買いですかね?
583なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:46:32 ID:VenP/YBc
>>582
凶信者なら買い
一般人なら辞めろ
584なまえをいれてください:2005/03/26(土) 12:53:30 ID:51TYEqGe
いまさらだけど、D端子セレクターかませりゃ問題解決だったような…
585なまえをいれてください:2005/03/26(土) 13:50:15 ID:eDZS4CJV
箱2が互換 無いだろう。 100%互換にするのはむずかしい。
586ねこせんしゃ:2005/03/26(土) 14:04:21 ID:1zcdnGCe
まだ、ヤリ込みが足りないけど
スパイクよかFABLEのほうが、オンだけと考えると面白いかも
それにしてもギャング、綺麗好きな輩はかりなのだろうか?と思わせるような
ステージのデザインですなw昔からセがゲーのパステル調デザインは
SFモノとかPSOとかはいい感じだと思うが、、、スパイクのパッケージデザインは
いいのだがなぁ、、、or2
587なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:34:23 ID:bTsufjub
スパイクは昔のセガゲーらしいストイックゲー
588なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:49:25 ID:ZH0OiIQ6
クラッシュンバーンってどう?
589なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:53:32 ID:51TYEqGe
スパイクはACの時はデビロックとタイアップしてやったけど、デビロック自体がどうかと…みんなセンス悪いし
590なまえをいれてください:2005/03/26(土) 14:55:25 ID:51TYEqGe
スパイクのACの時はデビロックとタイアップしてやったけど、デビロック自体がどうかと…
591なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:01:59 ID:czZvoQhw
フェイブル、留置所でのフリーズ(読み込み不良)頻発問題が発生
回避できないクエストのようなので、ゲームを先に進められない…orz

サポートに電話しようと思ったら平日の日中のみしか受け付けないらしい
多分ソフト交換か、本体交換(例のヤバいドライブなので)になるんだろうけど
どっちにしろ面倒臭い&暫くプレイできないので激しく萎え萎え
592ねこせんしゃ:2005/03/26(土) 15:08:27 ID:1zcdnGCe
あー
スパイクとFABLEは行って帰ってくるほど違うゲームだ罠w
なんつーか、ACやったことなったから今回はつなのだが
なるほど分かってきた、これって間髪いれずに進んでいくゲームだ罠
流石ACじこみだ罠、ロードをなるべく気にさせない苦肉の策には感心した
ハイスピードでぶっ倒し続けられないのならまだまだっというわけだ罠w
これまたトランス状態になれるやばゲーだ罠w
まあ、FABLEはそんなハイテンションなXBOXの良ゲーをやって疲れた時
やるのがいいのかもね
593なまえをいれてください:2005/03/26(土) 15:49:31 ID:ppuHlgLm
モンキーボールの黒くて丸い地点たまにあるんだけど踏んでも何にもならない。
あれってなんか深い意味があるの?
594なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:14:17 ID:yPAdGHRZ
フェイブルのロードはいくらなんでも長すぎるよ・・・
595なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:26:50 ID:vjCzgE9q
>>594
長いというより多いんだよ。
596なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:31:24 ID:5C7SSREC
>>594
つ[刻命館]
597なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:40:49 ID:yPAdGHRZ
>>595
多いし長いよー

>>596
刻命館と比べるなよw
セーブ中にカップめん食えるよな
598なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:47:16 ID:Q+TlLSTd
食えねーよw


まあロードの長さはしょうがないでしょ。
モラル上下したらその場で顔グラとか髪の毛の生え具合とか変化してるみたいだし。

プレイヤーが気づかないウチにかなりハゲが進行してるのはスゲェと思う。
599なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:50:50 ID:Xi/J+x1W
なんだよフェイブルちゃんと音声も翻訳されてんじゃねえかよ!
誰だよ、ファミ通に字幕のみって載ってたってデマ流した奴マジ死ねよ!
600なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:59:30 ID:yPAdGHRZ
>>598
さすがに食えねえかw

俺の主人公アルシンドみたいになっちゃたから
全部剃っちゃった
601なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:06:15 ID:Q+TlLSTd
俺もだw

んでヒゲ生やして、目が赤く光ってんのな
602なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:14:34 ID:LYWHEIm0
>>599
フェイブルちゃん
603なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:15:28 ID:LYWHEIm0
ヘイモー
604なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:39:07 ID:yPAdGHRZ
>>601
まっっったく一緒だわw
605なまえをいれてください:2005/03/26(土) 17:49:29 ID:eWQB2nAN
XBOXにRGBケーブルをAVマルチに変換してテレビにつなげてるんだけど
コンポジット端子より映像がぼやけます
なんで?
606なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:01:09 ID:30YF/pLj
分かんない奴は純正を使ってろ
607NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/26(土) 18:04:06 ID:cPrzjK1o
目が赤く光るといえばバイオ4の敵だな。
寄生虫にとりつかれると目が赤く光るらしいよ。
村長は片目が義眼で網膜チェックのドアを開ける鍵になってたので赤と青だった。
608なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:05:21 ID:x/xVOD4c
>>605
環境は?(DRCの有無、ケーブルの種類など)
まあ、ここで聞くより↓で聞いた方がいいかも
「RGBがないと死んでしまう」という人の数→(15000)+
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1111670360/
609なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:07:04 ID:6m+VMLyS
たぶんSONYのテレビの型番によっちゃぁAVマルチ端子が
糞なんだと思う。
610なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:15:08 ID:eWQB2nAN
サイバーのRGBケーブルHGとAVマルチ to RGB21ピン変換ケーブル
テレビはhttp://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=140&KM=KV-14DA1
611NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/26(土) 18:28:32 ID:cPrzjK1o
エックスにガンシーデスティニーみたいなゲームある?
612なまえをいれてください:2005/03/26(土) 18:41:17 ID:eDZS4CJV
コネクタをきれいに掃除してみて
613NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/26(土) 19:10:05 ID:cPrzjK1o
今6で実写のヘローやってるよ。
やっぱ実写はCGと違って迫力あるなあ!
614NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/26(土) 20:12:54 ID:cPrzjK1o
定期保守エイジ
615なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:46:57 ID:073v4Yog
616なまえをいれてください:2005/03/26(土) 21:58:39 ID:PUQRijWi
Halo2なんだけど、X-BOXはコントローラーが超使いにくい。
USBアダプターつないで、マウスとキーボードで操作できますか?
617なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:00:45 ID:ir7JED21
ゲーム録画してる人はDVDに撮ってるのか?
618なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:07:00 ID:yPAdGHRZ
>>615
これコントローラは無線なのかな
619なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:10:10 ID:073v4Yog
>>618
らしいよ。これがCGだかネタだかもわかりません。
620なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:14:33 ID:yPAdGHRZ
>>619
ネタだったら、それはそれですごいよね
621なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:20:16 ID:n9tTe/r1
デザイン的にカッコ良くないなぁ
まぁ、箱の初期発表デザインよりはましかも知れないが…
622なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:25:37 ID:l9gLmVps
やっとクリアして二周目してみたのですが、
タイトル画面の画像が副大統領モデルになっているのですが、
フィーバーモード追加(武器弾薬数無限大)
ヘルモード追加(敵体力1.5倍,敵攻撃力2倍)
総合得点表示追加
スーツセレクト追加
ムービー視聴追加
これらのモードがタイトル画面にもどこにも出てきません。
どうすればいいのでしょうか?
623なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:28:48 ID:vjCzgE9q
>>622
クリアデータのミッション選択のときに各モードが選べる
624英雄的美少女採集家!・菅野浦君桃姫(スガノウラギミノモモヒメ):2005/03/26(土) 22:29:48 ID:1Yxi1nGO
PS3だぁぁ???

よくできてるよ。素人としては上出来。

Playstaton3のPの部分をよく見ろかすんでるだろ?
PS3のPS部分は実写や広告のロゴをそのまま撮って載せてる。
3の部分はCGだね。
以上の事を踏まえてこれはガセネタ。
625なまえをいれてください:2005/03/26(土) 22:46:31 ID:g6IHHkY8
フェイブルほしさに箱かいますたよ!
626なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:00:59 ID:ZH0OiIQ6
どうみてもネタじゃん。
ディスクいれるとことか見ればわかる。
627なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:03:21 ID:g6IHHkY8
大統領ってなんて名前のゲームなの?
628なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:06:24 ID:g6IHHkY8
あと・・・コントローラーってPS2の使えるの?使った場合ないボタンとかでちゃうのかな?
629なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:09:37 ID:ZH0OiIQ6
大統領はメタルウルフカオスっていうロボゲー。
コントローラーはPS2のが使えるアダプタがあったような気がするがもうほとんど入手不可だと思う。
XBOXのコントローラーのほうが使いやすいよ。PS2のコントローラーはなんか安っぽい
630なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:12:34 ID:gFxv57UK
パンドラに期待中
631なまえをいれてください:2005/03/26(土) 23:51:55 ID:6/TvnoYT
PS2コンが使えるコンバーターみたいなのは
大型電気店や祖父マップで普通に売ってる。

箱のコントローラは方向キーはいいが、個人的には
ボタンが小さいのがネックだな。黒白ボタンなんて極小。
632なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:19:35 ID:PE0w2yIy
ビックでプラチナ買ってスパイクアウト貰ったーよ。
しかしこのキャンペーン、公式には書いてないけど色々な店でやってるし
やっぱりマイクロソフトからインセンティブ出てるのかな?
それにしては対象ソフトがショップによって違ったり、謎のキャンペーンだな・・・
633なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:23:47 ID:dzoUCwsD
605、昔、私も悩んだ。ピンボケになります。PS2でも同じ。
今のゲーム機はS端子でもドット妨害とか目立たないので
シャープさ重視ならS端子を進めます。D1,D端子も少しぼけた感じになります。
プログレなら問題無いです。

634なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:38:18 ID:NW0l8PKB
>>600
> 俺の主人公アルシンドみたいになっちゃたから
> 全部剃っちゃった

欲しくなったw

明日買ってこよう。
スパイクも買ったし、これでまた情報処理試験の勉強が進まなくなるな…


635なまえをいれてください:2005/03/27(日) 00:41:12 ID:VnRt2J+K
なぜかダブルスティールを買った。
萌え要素があるのがあまりにも以外だった。
なんていうか、アーケードゲームだなこりゃ。
636なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:09:34 ID:b5RX2GbF
>>635
チートで全車種出した方がいいよ
637なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:12:30 ID:rM2EOyht
どうやって出すの?
638なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:22:29 ID:b5RX2GbF
ゲームステータスに入りX、Y、白、黒、両スティックボタンを押しながらスタートボタン
639なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:27:23 ID:rM2EOyht
スゲーー!!
640なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:29:06 ID:/ZHAGg5E
久しぶりに漏れも戦車でぶち壊しまくりたくなった
641なまえをいれてください:2005/03/27(日) 01:58:59 ID:9sriIXvj
>>636
そんなのできたのか!
2面か3面で挫折して二束三文で売り飛ばしちゃったよ
もったいないことした
642なまえをいれてください:2005/03/27(日) 02:06:21 ID:yELm3XgF
HALO1&2、ラリスポ2、御伽百鬼、SplinterCell、天空弐、NINJA GAIDEN、GhostRecon、Fable
この辺おさえとけばまず確実。
あと鉄騎は環境選ぶが是非やって欲しい。箱ならではだ。
643肛門21号 ◆2g.BmoAo4c :2005/03/27(日) 02:55:19 ID:Gfg6ShsO
今回のスプリンターセルはどうなの?
644なまえをいれてください:2005/03/27(日) 03:06:54 ID:iEdyFruJ
↑だれこれ?いつものカスか?
645なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:25:37 ID:Ij9dkjPt
>>643
前作楽しめたのならPTも難なく遊べると思う。
しかし如何せん前作とは製作チームが違うのでシナリオやレベルデザインはイマイチ。

新しさは敵に見つかると警戒レベルが上がり殺傷しにくくなる、PTはいかに
敵をやりすごすかが要でよりスニーキングゲーっぽくなった。
マップは相変わらず1本道だけど難易度は前作以上。

Liveは少ししかやってないので大まかなことしか云えないけど
傭兵側はFPSが得意 もしくは好みじゃないとお話にならない、
なんせスパイ側は3人称なんで。
646なまえをいれてください:2005/03/27(日) 04:29:22 ID:Ij9dkjPt
あとカオスセオリーがもうすぐ発売、
UBIなんでおそらくリーフリだからPTをスルーしてこっちを推薦。
647もんもたろう:2005/03/27(日) 06:50:14 ID:by/f6qfC
PT>CTへの化け具合は異常

パンドラに関しては日本はほぼ鎖国状態だな
何て云うかバーチャリミックスの発売日なのに
何故か友達がやってるのはVF4evo、みたいな。
つーか箱2が楽しみでしょうがない・・
648なまえをいれてください:2005/03/27(日) 07:10:19 ID:c+9Snr9y
箱2の同時発売のソフトは何が出るのでしょうかねぇ。
とりあえずバーンアウト4を凄く期待してみる
アジア版で良いですからorz
649なまえをいれてください:2005/03/27(日) 08:35:47 ID:UvfQW9SX

東芝、4GBの0.85インチHDDを4月から量産
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0324/toshiba.htm
650622:2005/03/27(日) 09:10:59 ID:1OA2C+Al
>>623
サンクス!!
昨夜は3時まで弾無限モードで最強マシンガン両手持ちで
町中を粉砕しまくって遊びました!!!
コレこそ最強のぶっ壊しゲームですね。
硬い敵もHP削る削る。ストレス解消ですね。
マジ買ってよかった。
651なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:18:15 ID:7sw1YiOS
興奮してる感じでキモチワリ!w
652なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:23:02 ID:TnVHteJ+
>>536

スパイクアウトと一緒に買ったよ
どっちも多いとは言えないが
対戦には困らない位にはいるから問題ない
あんだけラグの薄いとは思わなかった
最初は多少違和感感じるかもしれないけど慣れるといけるぞ
つーか、みんなツエーけどな、俺は買いだと思う
653なまえをいれてください:2005/03/27(日) 09:27:16 ID:7sw1YiOS
フレンド登録しておけばフレンドの接続状況が確認できて対戦しやすいと書いてありましたよ。
654なまえをいれてください:2005/03/27(日) 10:18:03 ID:Vpgm4wbC
よし!俺が何でも答えちゃうぞ
655なまえをいれてください:2005/03/27(日) 11:05:44 ID:dQVzFmmd
>>654
おっさんは何歳で童貞捨てましたか。
656なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:13:15 ID:LVCjPlVp
すいません、質問があります。
XboxのレンズクリーナーはDVD専用のレンズクリーナを使用しても問題無いでしょうか?
それともXbox専用のものがあるのでしょうか?
657NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/27(日) 12:36:16 ID:7sw1YiOS
>>656
問題ないですが、汚れの種類によってはレンズクリーナーでよけいに汚れがひどくなってしまいますよ。
砂っぽい埃なんかはトレイの汚れまでレンズに擦り付けられてしまいます。
分解して直接拭くのが一番!
658なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:38:26 ID:+dFzWBYO
嘘つき
659なまえをいれてください:2005/03/27(日) 12:57:19 ID:NVSes/Gr
うむ、まるで見たようにイケシャアシャアと嘘をつくなあ
660なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:00:43 ID:+dFzWBYO
まぁ、いちいちそのアホな名前欄付けなくても>>651>>653は誰だかわかってたがな。
お前の文章は春一番、他の厨房の低脳ぶりを凌駕してるからな。
気持ち悪いおっさんだぜ、マジで笑える。
661なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:18:52 ID:RPnpLQj6
Xbox+フェイブルかプラチナパック3
どちらを買った方が良いですかね?
662なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:34:09 ID:lJLqZYjw
ID:+dFzWBYO
なにこいつ?
663なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:40:04 ID:Vpgm4wbC
>>656
別に問題ないよ。傷とか気になるなら湿式のレンズクリーナーならどうかな。

>>661
お勧めはプラチナパック3かな。お買い得だし入ってるゴッサム2は凄いはまるレースゲーだしトップスピンは対人戦やると凄い熱いよ
フェイブルも凄い面白いから追加で買ったほうがいいけどね
664なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:44:24 ID:zjYD7SHy
ゴッサム2はすぐ飽きるし30fpsだし、トップスピンはPCで出来るし
Fableも完全版がPCにでるしな。
665なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:45:00 ID:RPnpLQj6
>>663
早速レスありがとうございます
やはりお得感があるのでプラチナパック3買おうかと思います
一番気になっていたフェイブルも買っておきます
666なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:47:48 ID:zjYD7SHy
>>665
どっちも辞めた方がいいよ
すぐ飽きるから
また終わったら他にやるゲーム全くないし
667なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:47:49 ID:UvfQW9SX
問題は、売っているかどうかだ。
668なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:50:30 ID:zjYD7SHy
665はプラチナが未だに傷つき仕様であることを知らなさそうだな。
可哀想に
669なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:53:35 ID:M6Y2l8J7
ID:zjYD7SHyが必死すぎてワロス
間違いではないけどな
670なまえをいれてください:2005/03/27(日) 13:59:48 ID:lJLqZYjw
必死と言う奴が必死
671なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:30:35 ID:DcRBpT6E
ちょっと質問スマソなんだが鉄騎の右スティックで手を離したらセンターに
戻らないんだけどこれって仕様?それとも壊れてる?
672なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:31:37 ID:+LEzNZYs
>>671
多分故障だと思われるので、説明書に書いてあるサポートセンターに連絡して修理するか、
自信があるなら分解して直しましょう。
673なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:33:19 ID:DcRBpT6E
買ってきたばかりで故障かよ(ノД`)
674なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:37:40 ID:5v0nUErr
>>671
左スティックなら故障だけど、右は仕様だろ?
675なまえをいれてください:2005/03/27(日) 14:55:11 ID:8vg3Wa2T
>>671
うちの鉄騎大戦のコントローラも右スティックから手を離してもセンターに
戻らないから仕様では。
676なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:24:45 ID:UvfQW9SX
本体の電源を入れた時がセンターですよ、
677なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:35:37 ID:nNFdgvfM
HDDに録音した曲をゲーム中に流せるゲームってどれっすか?
678なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:43:26 ID:BVuw7s/J
>>674-675
dクス。
そして早速プレイして酔った(ノД`)
679なまえをいれてください:2005/03/27(日) 15:47:29 ID:KQ3nrUTo
>>672
右って照準制御のスティックだよな。
オートセンターみたいな機能は無いよ。
680なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:08:40 ID:Vk17DFsd
フェイブルの攻略スレ見失った(´・ω・`)
本スレもみつからん・・・
681なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:15:37 ID:AM71dPJG
検索、検索
682なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:23:17 ID:UvfQW9SX
【アクションRPG】Fable part6【フェイブル】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111842506/l50
683なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:28:35 ID:Vk17DFsd
ありがと
なぜか俺のゾヌさん、検索してもなかなか出てくれない(´・ω・`)
新しいのいれると、重すぎてつかいものにならんの・・・
お手数おかけしました
684なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:31:44 ID:UvfQW9SX
>> HDDに録音した曲をゲーム中に流せるゲーム

グランドセフトオートダブルパック
685なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:39:09 ID:yELm3XgF
新宿のビックカメラでプラチナパック買えばFableタダでついてくるよ。
2万ジャストで本体+ソフト5本。
686なまえをいれてください:2005/03/27(日) 16:48:48 ID:tQcn21jn
やす!
687なまえをいれてください:2005/03/27(日) 17:45:23 ID:Y32/e62E
xboxのケーブルで検索してたらこんなの見つけたよ
http://www.rakuten.co.jp/gdex/564353/564357/566156/#565968
688NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/27(日) 17:47:41 ID:7sw1YiOS
こりゃ買わなきゃ損だね!
689なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:52:59 ID:2zREwTxX
改造XBOXってLIVEに繋がるんですかね?
誰か繋げてる人いますか?

>>688
うるせーハゲ。ボケが。
箱持ってねーくせに。お前が買えよ。
690なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:55:06 ID:kbSMNpaV
>>689
相手するなバカ

改造XboxでLiveつなげると
MSから停止くらうんじゃなかったか



明日、ビックで投売りされてた女神転生買ってきます
691なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:56:17 ID:+LEzNZYs
動かぬ証拠を掴んでプゲラをいい加減アク禁にできないものかな。
692なまえをいれてください:2005/03/27(日) 18:59:35 ID:C0jllcVm
ここのスレの住人なら、2ch専用ブラウザぐらいつかってるんだろ?
いい加減、NGワードぐらい追加しろよ。

>>690
まず、GDEXが改造Xboxを売っていることは問題ないのか?って思う。
しかも、高すぎ。オークションでかったほうが激安。
693なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:03:30 ID:JaLwYVVh
KOF MAXIMUM IMPACTが6月23日に発売 (Official)
SNKプレイモアがKOF MAXIMUM IMPACTを6月23日に発売します。
KOF MAXIMUM IMPACTはKOFシリーズ初の3D格闘ゲームとして、昨年8月にPS2で発売されたもののXbox版です。
Xbox版ではXbox Liveに対応し、オンライン対戦が可能です。

PS2のオンラインって人居ないの明白だよなw
ネット物全部XBOXばっかり
694NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/27(日) 19:07:30 ID:7sw1YiOS
フェーブルなんて興味ねえし、もっと面白そうなゲームついてたら買うんだけどね。
それにプラパ3のソフトもヘロー以外は一回やってポイ捨て間違いなしの感じだし。
今日久しぶりに両津やるね。
ところでさっき他のスレにxbokってIDいたぜ。
695なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:07:39 ID:C0jllcVm
>>693
いや、そういうことじゃないと思うぞ。
PS2でのオンラインだと、サーバー維持費がかかりすぎて商売にならないっていうのが正しい。

その分XboxLiveは、世界共通だから楽なんだろうね。
まぁ(゚∠゚)ガイジソーばかりだから、人それぞれなんだろうけどね。
696なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:08:09 ID:68URr8jz
オークションも大概高いけどコレはまた・・・・
697なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:09:38 ID:8Wj+GgD8
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/75925927

これでPCでPS2できてキャプレル様になったんでかなり便利

何でもキャプしてupするよ
698NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/27(日) 19:11:31 ID:7sw1YiOS
>>695
エックスライブは東京が一番多いとこの前このスレに書いてありましたよ。
699なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:12:41 ID:19aOg9Yr

誤爆?ですか?
700なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:12:46 ID:kbSMNpaV
>>697
出品者様ご苦労様です

>>692
俺も問題じゃないのかなぁー、と思う
MSに正式に許可を得てるのか怪しいし
701なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:19:15 ID:68URr8jz
>>697
いい商品ですね。
がんばってください。
702なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:26:21 ID:9En8k+xM
>>700
許可とってるわけないじゃん〜
こりゃいけないな
703なまえをいれてください:2005/03/27(日) 19:28:05 ID:JGx5Vmvs
>>697
高すぎてワラタwwww

ぼったくりだな。
オレのいきつけのパーツ屋ならこれよりいいやつが
3000円程度で買える。
バカ丸出し、この出品者wwwww
704656:2005/03/27(日) 19:30:14 ID:LVCjPlVp
>>657
>>663
レスありがとうございます。
トレイを周辺の埃とってみて湿式のレンズクリーナーを探してみようと思います。
705なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:42:05 ID:2zREwTxX
改造XBOXでLIVE繋いだけど繋がらなかった。
よく考えたらLIVEの設定をしてないから繋がるわけ無いよな。
でも設定してたらアカウント停止になってたのか。
あぶなかった・・・^^;
LIVEする時は通常のXBOXでプレイしようっと・・。
(一応2台持ってますので)
706なまえをいれてください:2005/03/27(日) 20:55:26 ID:UvfQW9SX
【アジア版】
タイムスプリッターズ:
    フューチャー パーフェクト
707なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:15:17 ID:I3Yos54f
705さん、家がひろいんですねぇ。うらやましいです。
708なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:18:45 ID:UvfQW9SX
>>707 君の家は建坪で何坪あるのかな?
709なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:20:51 ID:9n0S3cZh
マキシマム、発売日早いね!
2006年に2出すようだが2は箱もPS2も同時かもね。
無双4は来年かな?
710なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:23:35 ID:BwJNjYyH
無双はいつもPS2で猛将伝が出るぐらいに箱で出してくるね。
今年中には出ると思う。
コーエーで思い出したけど3月発売予定のCoDが未定になってしまったな…
711なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:30:15 ID:qxaE1aUI
>>710

まじで?まぁ、中止にならんことを祈る。早くやりたいし
712なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:49:34 ID:GJ/k+/IS
DreamXは良いんじゃないか?
よくわからんがゲーラボでも紹介してたし。ちゃんとした会社からでてるヤツでしょ?
メモリ増設とかしてあるからまだマシ
ヒドイのはこっちだろ。
只の改造箱
http://gamebank-web.com/ec/store2.asp?code_syosai=431892
713なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:00:34 ID:r6R2oHO1
もうすぐクレジットカードできるからLIVEやりたいと思ってるんだけど、
どのソフトがおすすめだい?
714なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:24:54 ID:9En8k+xM
halo2
スパイクアウト
715なまえをいれてください:2005/03/27(日) 23:33:01 ID:19aOg9Yr
>よくわからんがゲーラボでも紹介してたし

ラボっ子はカエレ
716NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/27(日) 23:36:54 ID:7sw1YiOS
>>713
ライブ入ったらフレンド登録ヨロピキ〜!
717なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:59:50 ID:RBIuhGfS
>>713
スプリンターセルパンドラトゥモロー
718なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:20:46 ID:wHP7waQD
>>716
ファンマガジンに登録しましたか? してなかったら早くしてください。
http://www.xbox.com/ja-JP/support/xfm-method.htm#m
719なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:24:31 ID:wHP7waQD
-----------------------------
Fable〜フェイブル〜攻略スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1111910874/l50
720713:2005/03/28(月) 01:29:47 ID:8WRKPiL0
スパイクアウト興味あるなあ。
ファンマガジンに登録しておくといいことあるんかい?

あと、まだ二十歳未満なんだけどクレジットカード(親のでなく自分の)
があれば大丈夫ですよね?
721なまえをいれてください:2005/03/28(月) 01:49:47 ID:wHP7waQD
Liveとか、ユーザー登録とかしていると 宣伝メールが来る。
時々デモCDを送りつけてくる。
ソフトの情報が手に入ることには違いない。
722NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 01:50:09 ID:0n4V4OA+
オヤスミルク
723なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:13:39 ID:lvQ0EXf4
>>720
VISAとかマスターカードとかなら大丈夫だよ。
どのカードが大丈夫か公式にのってると思う
724713:2005/03/28(月) 02:20:56 ID:8WRKPiL0
よかった。
学生生協とセットになってるやつだから・・・
VISAだから大丈夫みたい。
はやくカードできないかな
725なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:39:55 ID:BOabWrIh
中のドライブが3種類あるみたいだけど本体、外側で判別できるの?つい最近買ったんだけど新品で。
726なまえをいれてください:2005/03/28(月) 02:49:53 ID:wHP7waQD
それを聞いてどうするの?
727なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:05:41 ID:BOabWrIh
なんとか型が駄目って聞いたから知りたくて
728なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:14:44 ID:j4N2gehs
動機が不純
729なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:16:41 ID:sS+iN0G9
その駄目だと言っている型が、
一番普及している型だって知ってる?
中途半端な情報を鵜呑みにするのは止めようね
U型トレーの中にディスクに傷が付く物が混じっていた事は事実
しかしほんの僅かな数だけ
730なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:22:02 ID:BOabWrIh
そうなんだ、なんかフリーズするって話だったから
731なまえをいれてください:2005/03/28(月) 03:53:34 ID:sS+iN0G9
件のU型トレー(最初期から現在まで使われている型)のレーザーはコピー対策でレーザー出力が弱めにしてある為、
まれに正規品ディスクでも読取りがおかしくなる場合がある
ただその辺は個体差があるので何とも言えない
ただあまりに頻繁な場合は迷わずMSに連絡する事
MSのサポートは売れて無いハードとは思えないくらい良い
どことは言わないが大違いだ
732なまえをいれてください:2005/03/28(月) 04:06:36 ID:HeupsKZd
俺、一時期ニンジャガのムービーシアターで、
ディスクが汚れているか、傷ついていますが頻発したんだけど、
いつの間にか、ラグも無くなって正常になった。
733NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 06:51:51 ID:0n4V4OA+
不良品とわかっているのに売り続けるなんて問題あるんじゃない?
734なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:13:08 ID:2HZryZNC
最近プラチナパック3買ったら2002年1月製造だった。
ACアダプタだけブレーカー付に交換されてた。
735なまえをいれてください:2005/03/28(月) 07:18:12 ID:2HZryZNC
よく見たら2年前に買った箱(2002年3月製)より古いし。
大量在庫だなMS
736なまえをいれてください:2005/03/28(月) 08:56:07 ID:fSk8WTzZ
発売当初は小島に住んでる国の一つや二つ買える大金持ちが
極東の昼番組に出演するという力の入れようだったから
日本のマイクロソフトはいけると踏んだだろうね
>>735のは、その名残みたいな、ね、うん
737ミスタースネークマン ◆mhSuZ4hPF. :2005/03/28(月) 09:03:39 ID:ksvmgkvK
Midtown Madness 3って救急車とかゴミ収集車とか乗れるらしいんですがどんなゲームでしょうか
GTAみたいなゲーム?ダブルスティールみたいなゲーム?面白いですか?
738なまえをいれてください:2005/03/28(月) 09:42:34 ID:6kXAwpUF
すみません。純正コントローラの基盤にはんだ付けしてスティックで操作しようと思ってるんですが、基盤の詳しい画像とかってどこかに載ってませんか?知ってるかた教えてください。
739なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:23:46 ID:kSfSXkva
>>737

ダブルスティールの制限時間をなくして町を走れるゲーム
マップは2種類しかないけど広大。オフはダブスチと同じミッション方式
のれる車は結構多い。F1からゴミ収集車まで幅広い
ライブは神、おにごっことか町中をなんの制限もなく走るクルーズモードなど
かといっても何でもできるようなゲームではない。ダブスチの町をただ制限なくドライブ気分で走りたい人にはあうとおもう
740なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:27:59 ID:kSfSXkva
オフは自分がタクシーの運転手になったりパトカーのったりして課題をクリアしてく
1つの課題のなかで途中で車をかえるなどは無理、オフのボリュームは少ないダブスチと同じ

オンでは6種類くらいのルールがあって鬼ごっことかね、ハンターなど
好きな車で町をにげまくって相手にぶつかっていったり凄いスピードでおいかけられてるときに
スピンターンして後ろの鬼は直進して壁にぶつかって笑いあったりなど
741ミスタースネークマン ◆mhSuZ4hPF. :2005/03/28(月) 11:28:08 ID:r3B+CW69
>>739
トンスク。自分でもちょっと色々と情報を調べてみましたがロード時間がうんざり気味だとか書いて(ry
でも、面白そうなんで今度安く見つけたら買ってみますね。
742なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:29:20 ID:Co1kbiWT
タイムスプリッター3のアジア版買ったけどめっちゃ面白いな。
マルチだけでも長い間遊べそうだ。
743なまえをいれてください:2005/03/28(月) 11:30:06 ID:kSfSXkva
マップがでかいんでロードはちょと長いかな、あとオフだけだと微妙
ライブはいってるなら絶対もっていたほうがいいとおもう
外国人ばかりだけど人が結構いるし。とにかく気軽にバカできる
744なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:10:11 ID:BYvx6cOA
>>741
多分安くない。
745なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:27:43 ID:kSfSXkva
MM3って高いのか?一時期1000円前後だったとおもうが
いまでも近くで中古だけど1500、1900円だし
746なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:20:40 ID:wHP7waQD
747なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:43:54 ID:BOabWrIh
そろそろでそうなタイトルある?
748なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:53:21 ID:lIpRVHCP
>>738
純正コントローラはアナログボタンだから、そのまま繋いでも動くかわからないので注意だ。人柱乙
749NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 13:57:55 ID:0n4V4OA+
>>742
あの変な照準操作はそのままか?
少し動かしただけだと画面はそのままでカーソルだけ動くの。
あれマジやりにくいんだけど。
750NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 14:00:11 ID:0n4V4OA+
だから照準は出さないでテレビの真ん中に赤いシール貼ってやってたぜ。
あと適当に撃ってもオートで敵に当たるのもマジうざ!
751NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 14:00:55 ID:0n4V4OA+
そこらへんはどうなってんのよ?
752なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:17:26 ID:r3B+CW69
うちの近所ではミッドタウンマッドネス3は中古で3,480円だったよ。新品は見たこと無い。
753なまえをいれてください:2005/03/28(月) 14:36:22 ID:wHP7waQD
Xbox版のタイムスプリッターは操作性が良い。マップメーカーも付いているし。
754なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:10:53 ID:BOabWrIh
755なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:21:13 ID:rZKjOvrR
ここはXboxスレですよ
756なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:29:14 ID:vOmy3ngG
>>754
たまらんな
757なまえをいれてください:2005/03/28(月) 15:49:44 ID:BOabWrIh
グランドセフトオート居間いくらぐらいするだろ
758なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:16:41 ID:9AH8ncM3
759なまえをいれてください:2005/03/28(月) 16:50:04 ID:BYvx6cOA
基盤をいじらず、
ケーブルを途中で切って中の配線を繋いで
他機種用スティックを箱に接続ってできる?
純正コントローラの根っこの部分が余ってるから
もし可能なら有効活用できるんじゃないかなと思うんだが、どうだろう。
760なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:16:57 ID:R86x9n2h
>>759
アナログの感圧式だから無理
761なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:20:27 ID:XS8C3apA
先日XBOX本体をついに購入!
あと忍者外伝、メタルウルフカオスも購入。
しかしプレイしてみると

本体→ゲーム中「キーキー」って音が微妙にする(使用?)
忍者→ロードが遅い時が多々あり。更にたまに「ディスクに問題があります」と出てフリーズ。
メタル→ロードが遅い時が多々あり。セリフがしょっちゅう遅れて出る。

買ったばっかなのにこんなんなんだけどどうすっぺ?
なんか対処方とかあります?
購入一年以内保証の修理もできるけど出すべきか否か…
762なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:21:22 ID:Co1kbiWT
サポートに聞け
763なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:23:10 ID:r3B+CW69
>>761
サポセンに電話して交換してもらえ。
764なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:31:46 ID:XS8C3apA
>>761-762
OK、電話してみる。
サポセンなんかに電話するの初めてだ、なんだかドキドキするわぁ
765なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:43:20 ID:Gxx47cWu
>>689
俺改造箱で繋いでるよ。 Live 時はノーマル BIOSで。
ノーマル HDD / 標準・改造 BIOS 切り替え / C: の中身弄らない、 EvolutonX E:\ へインスコ という仕様。
766なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:49:15 ID:0Tw3a6zu
>>753
糞箱版だけ照準のシステム違うのか?
767なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:51:31 ID:0Tw3a6zu
>>765
そういう犯罪して自慢してるの?
最悪だな。
768なまえをいれてください:2005/03/28(月) 17:56:11 ID:0Tw3a6zu
>>759
そんな初歩的な質問してる奴がどうやって改造するつもりか?
769なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:09:28 ID:e/iRwjQy
>>689
改造箱はLiveのパッチによりいきなりLiveに繋げられなくなる
罠もある
770なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:13:08 ID:0Tw3a6zu
マイクロソフトがやっちゃいけないって言ってることやるなや。
771なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:32:00 ID:wHP7waQD
修理に出せるときは修理に出した方が良い。 
一年以内であれば無料だし
最新版に変更されたりする。
772なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:33:48 ID:z6ty7j0D
俺、早期に修理出してトレー交換して貰ったから
箱がウルサイなんて感じたこと、一度も無いんだよなぁ。
773なまえをいれてください:2005/03/28(月) 18:41:41 ID:wHP7waQD
Xboxのコントローラーに関して
本体との接続はUSBで通信している。
スイッチおよびパッドはアナログになっている。

コネクターを交換すればPCで使うことが出来る。ドライバーが必要。
デジタルのコントローラーとして使うには工夫が必要で、
コントローラーを分解して基板から信号を取り出す必要がある。

初心者で電子工学の知識の無い人は、無理せずに市販品を購入したほうがよい。
PS2変換機、別売コントローラー、スティックを売っている。
774なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:14:11 ID:0Tw3a6zu
糞箱にPS2のコンラーを付ける機械はあっても、PS2に糞箱の糞コンを付ける機械はないって事は、
やっぱりPS2コンの方が使い心地がいいってことかしらね??
775なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:20:52 ID:Ace6fGbU
あのスティックの頂上がツルツルで指が安定しなくて
LRもトリガじゃなくてボタンだから細かい調整も出来なくて
ボタンの押し心地も悪いあのPS2のコントローラーが?

アホ言うなよ
776sage:2005/03/28(月) 19:21:56 ID:0Tw3a6zu
sage
777ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆imqN9N3zW. :2005/03/28(月) 19:22:12 ID:3hmTK1K7
やっとMWCクリアした。
副大統領強すぎだよ。でも楽しかったなぁ。
笑いながらゲームしたのは初めてだよ。
778nana:2005/03/28(月) 19:22:47 ID:0Tw3a6zu
nanaga777get
779なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:24:34 ID:0Tw3a6zu
>>775
じゃあなぜPS2に糞箱の糞コンを付ける機械が発売されてない?
780なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:28:01 ID:Co1kbiWT
全ては無知のせいだ
781なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:28:12 ID:wHP7waQD
プレステは十字ボタンで充分なソフトばかりなので、
高性能コントローラーは必要ない。
782なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:29:13 ID:YlwkiEX6
荒らし・煽り・ズレた質問等は完全放置をみんなで心掛けましょう
783なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:29:22 ID:0Tw3a6zu
まけおしみおつ
784なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:31:10 ID:wHP7waQD
XboxコントローラーはFPSとかアクションゲームには使いやすい。そう思わないか
785ヽ[・∀・]ノ ハコー ◆imqN9N3zW. :2005/03/28(月) 19:33:02 ID:3hmTK1K7
MWCは2周目がおもしろいね。
あの爽快感は箱ならではって感じ。ホントに買ってよかったよ。


Fableとスパイクアウト何処にも売ってない(´・ω・`)
786なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:36:15 ID:Wtl3YdEv
通販へGO
787なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:54:02 ID:RBIuhGfS
>>784
思う。特に振動の調節が最高だ。
多機種の振動はほとんどプレイに邪魔なだけの存在だけど、
箱だけが臨場感を与えてくれた。
788なまえをいれてください:2005/03/28(月) 19:57:37 ID:sWk9TZY9
マイクロソフトはキーボードやマウスも使いやすいからな
789NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 20:03:36 ID:0n4V4OA+
ブピヒョ
790なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:04:18 ID:kSfSXkva
MSのマウスはだめだろ
今のは特にホイールが糞
昔のIntelliMouseは最高だけどな。
左右対称ではロジのMX310があるし、なんといってもMX510があるしなぁ
791なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:06:44 ID:8DoPPS9z
先日X-box買ったばかりなんですが、確かに使いやすいですねコントローラー。
ただ自分はかなり手がでかいのにジャストフィットなのはどうなんだろうと思いました。
FPSはマウスとキーボード以外ありえねーだろって思ってたんですが
HALOやってみたら意外といいもんですねえ。狙いを定めるの以外はこっちの方が楽かも。

プラチナパック3とFableで2万円で大満足です。
リモコンよりコントローラーもう1個が欲しかったですが。

>>788
最近のMSのマウスは最悪です。昔は最高だったのに。
今はロジクールの方が数段上ですね。
792NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 20:12:27 ID:0n4V4OA+
糞箱ってさあ、糞箱の言い分によると本体の性能もソフトの質もコントロらーもいいのになんでぜんぜん人気ないんですかねえ?warai
793NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 20:13:26 ID:0n4V4OA+
糞箱ってさあ、糞箱「ファン」

付け忘れた。
794なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:17:06 ID:ag1po/dy
振動といえば、アウトラン2で石畳のコースを走るときの微妙な振動が結構ツボだな。。。
アーケードでやった場合は、アレが無いのが物足りない。
795なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:17:21 ID:K73Rdb4Z
FABLE近所のヤマダで一本だけ置いてあったので買ってきた。
斬・歌舞伎の後ろに隠すように置いてあった。何故だ。
796なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:20:44 ID:RBIuhGfS
>>795
誰か買おうとして隠してたんだと思う。
797NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 20:25:17 ID:0n4V4OA+
そんなことする悪いやつはいないだろ。
798なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:26:09 ID:/I/t53AD
いやいや、歌舞伎の良さをだね
799なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:45:11 ID:Ace6fGbU
ところで
Live対戦可能な現代風FPSってあるの?
HALO2の新マップの市街地見てて思ったんだが、
HALO以外の対戦もやってみたいと思って。
800なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:49:39 ID:wHP7waQD
801なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:52:55 ID:5RLyXdb+
>>799
ゴーストリコン
ゴーストリコン:アイランドサンダー
レインボーシックス3
レインボーシックス3:ブラックアロー

第二次世界大戦なら
リターンオブ。ウルフェンシュタイン

ベトナム戦争題材なら
メン・オブ・バーラー(日本語版は無し、ただし日本でも入手、稼動可能)
802NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 20:53:07 ID:0n4V4OA+
>>799
ゴーリコやレインボーはどう?
803なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:56:42 ID:Ace6fGbU
>>801
その中で市街戦のマップがあるのはどれ?
市街戦がやりたくてしょうがないんだ。見た事ある武器で。

でもHALOのアレはありえない武器が多いのがいいのかな・・・
現代風のはHALOみたいにジャンプが出来ないけど、あんまり関係ないのかな?
804NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 21:00:01 ID:0n4V4OA+
リコンの黒人女ってマジ強いよな。
正直あれは反則じゃない?
一人だけずば抜けてる。
805なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:01:32 ID:FRyRoF3V
市街戦なぁ バグダッドみたいな砂まみれな街でいいなら
フル スペクトラム ウォリアーがあるけどlive対戦がねえからなぁ
806なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:03:36 ID:5RLyXdb+
>>803
市街戦に最重点を置くならレインボーシックスシリーズだね
舞台は2008年、国連より結成を任じられた多国籍対テロ組織「レインボー」のリーダーとなり
弾薬装填、音響を実銃から採取した近代兵器(HALO2の5倍以上)とドアを吹き飛ばし相手を殺傷させる爆薬
遠距離から起爆できるリモート爆薬、敵の視力を失わせるフラッシュ爆弾等を駆使して世界中の屋内戦が楽しめる。

今なら追加シナリオ版の「レインボーシックス3:ブラックアロー」が安くて人もそこそこいる。
807なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:05:02 ID:Ace6fGbU
ホントにすまん。質問の連続で。
勿論スナイパーライフルなんかもあるよね?
HALOでスナイパーに目覚めちまった。
808NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 21:05:50 ID:0n4V4OA+
>>805
砂まみれならリコンのデザートシージじゃない?
敵がターバンかぶってるし。
あとフリーダムファイターもなかなか評判よくて面白そう。
809NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo :2005/03/28(月) 21:09:00 ID:0n4V4OA+
レインボーはスナイパーほとんどなしって書いてなかった?
全体的な面白さもリコンと比べたらいまいちとか。
810なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:10:35 ID:5RLyXdb+
>>807
三種類あるよ、外観から性能までみな違う。
操作の仕方はHALOと同じ、このゲームはHALOシリーズのスナイパーを使う場面を大幅に増やした感じ。
追加シナリオといっても本編は要らないからね、ブラックアローのみで遊べる。
811なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:10:36 ID:BYvx6cOA
>>807
リコンITもぱっと思いつく限り
市街戦マップ3つはある。
リコンは屋外、RS3は屋内。

スナイパーがいいなら屋外戦のリコンの方がいいかもね。
812なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:13:35 ID:Co1kbiWT
一人だけ会話に参加出来てないのが笑える
813なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:13:46 ID:Ace6fGbU
どうしようかなぁ・・離婚は屋外戦か・・
離婚の武器はRS3に負けてない?
814なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:15:40 ID:8WRKPiL0
聞いてください!
オレのXboxなぜかHalo1の最終面読み込めなくて、ずっとできなかったんです。
今日も懲りずに試してみたら・・・時間かかったけどなんとか読み込めた!
今最終面やってます!!すごくうれしい!!おごり、おごるよビール

・・・すみません誰かストーリーをわかりやすく教えてくれませんか?
あの寄生虫はコヴナントと地球人両方にとっての敵なんですよね?
ヘイローは何を絶滅させるためのものだったんでしたっけ?
どうしてヘイローを破壊しなきゃなんないのか・・・
815なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:18:37 ID:BYvx6cOA
>>813
リコンはHALOやRS3のように自分の腕や武器は見えないんだな。
種類は多いし、射撃音や装弾数、次弾発射までの所要時間などで個性付けはされてるけど、
ビジュアルに拘るならリコンはお薦めできない。
816なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:19:59 ID:Ace6fGbU
質問ばっかで申し訳ないから答える。
>>814
寄生虫はフラッド。
コヴナントはHALOを奪おうとしていたがそれは宗教的観念で
事実はこう。
フラッドは生きている物にすべて寄生してどんどん増えていく。
だからフラッドの増殖を防ぐためにHALOはあらゆる生物を半径数千光年に渡って死滅させる物だった。
そのことを知ったチーフはHALOをぶっ壊そうとしてたわけ。
817なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:21:28 ID:Ace6fGbU
>>815
そうか・・なんかそういわれると取り敢えずRS買ってみようかなと思えてきたよ。
んじゃあRS買ってみる。実銃から音取ったってなら一度聞いてみたいし。
離婚は又次の機会に。
色々とサンクス。今度金銭的に余裕が出来たらRS買ってみる。
818なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:24:04 ID:lIpRVHCP
>>799
無難にカウンターストライクなんだけどね。XBOX版に人いないかもしれないから、PC版のほうがオススメになるがw
819814:2005/03/28(月) 21:26:57 ID:8WRKPiL0
>>816さん
ありがとうございます。
おかげで思い出せました〜。
さて!エンディングまでがんばるz・・・・・muziiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
820なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:27:18 ID:5RLyXdb+
>>817
付け足しなんだがリコンの音響も凄まじい、やはり音響は実銃から採取、しかも爆発時の耳がキーンとなる
現象まで音響効果として再現される。
自衛隊員の知人とLiveで交代に遊んだが「訓練を思い出すからこのゲームは嫌だ」と言われたw
821なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:36:09 ID:BYvx6cOA
>>819
エンディングに入る前にディスクが汚れていますって言われなければいいんだが。

>>820
そうそう、リコンは環境音がすごい。
高台に登ったとき、風が吹き荒んでる感じとか。
5.1chでやると最高。
822なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:48:16 ID:B5zObM6y
XBOXで一番スナイパーが楽しいのは虹6ブラックアローって事ですか?
できればかくれんぼみたいに相手に見つからないように建物移動したり
隠れたりしながらスナイプ合戦したいんですが、、。
live対応で、対戦協力もできるみたいな、、、。
823なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:48:41 ID:lvQ0EXf4
>>816
俺もチョットきになることが…
フラッドって勝手に現れたんですか?
あと、HALO作ったのって誰?宗教的概念ってHALOを奪えば宗教的に何かいいことがあるって思ってるってことか。
824なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:50:03 ID:B5zObM6y
ちなみにスターウォーズバトルフロントのスナイパーはダメダメでした。
せっかく5.1ch環境なのに、スナイパーライフルの音がプゥーンって。時には無音。
しかもレーザー弾頭が残って場所バレバレ。
HALO2とかはどうなんでしょうか?
825なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:50:44 ID:6ZBmKl+7
おまえらほんとにHALOプレイしたのか?
やってりゃ普通にわかるぞ
826なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:00:12 ID:7sxSgvHL
また大統領祭りみたいなのやらないのかな・・・(´・ェ・`) 
827なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:01:37 ID:B5zObM6y
FPS大杉てどれが一番スナイパーごっこに向いてるかわかんない、、つД`)
誰か教えて!プゲラ以外で。
828なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:06:07 ID:Ace6fGbU
>>823
何だったかなぁ。
確か強力な兵器ってのは正解だったはず。
皆殺しにするわけじゃなくて、コヴナントの思いのままに出来る兵器なんだと思ってたような気がする。

離婚とRS3どっちにしようかなぁ。
取り敢えず安いからブラックアロー買おうかなぁ。

こういうときにぱっと決められない俺にorz
829なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:07:22 ID:67lDFCCP
Reconの方が入門にはいいよ
830なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:11:38 ID:wHP7waQD
マイクロソフト、Xbox「Halo 2」
4つの新マップを4月下旬よりダウンロード開始

4月下旬 ダウンロード開始予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050328/halo2.htm
831なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:12:00 ID:W93VzqG2
X-BOX欲しいんだけど、インターネッツでは売り切れ(在庫無し)が多いよね。
店売の方が買えるかな?
832なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:12:06 ID:RQOZ9P+N
リコンITも安かった気がする
833なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:14:47 ID:BYvx6cOA
>>823
作ったのはフォアランナー。
作中未登場。
古代の超文明みたいなものか。

俺はマクロスのプロトカルチャーみたいなものだと思っているが、
その辺も今後明らかになっていくのではなかろうか。
834なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:22:05 ID:wHP7waQD

Xbox ファイティングスティックEX
ジョイスティックタイプのコントローラ(アナログ入力対応)
http://www.hori.ne.jp/cgi-bin/products_detail.cgi?HXB-01
835なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:22:44 ID:lvQ0EXf4
>>831
いまなぞの共通キャンペーンをやってて、さくらやかビックカメラかソフマップの店頭で本体を買うとソフト一本もらえるキャンペーンやってるよ。
ソフマップは指定商品で、さくらやは一部を除くソフトで、ビックカメラはわかりません。ほかにもそういう店あるかも。
836なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:31:11 ID:W93VzqG2
>>835
ありがとう。あさって給料日だからとりあえずソフマップとさくらや行ってみる。

Haloと大統領が激しく欲しい。
マカーなんだけど「Haloはマク専用ゲームとして開発頑張ってます」っていう
アナウンスを信じ続けて7〜8年待ったんだけど…。(´・ω・`)
でも、結果的に安価で高性能なマシンでデビューして良かったと思ってる。
最初はMSを恨んだけど。
837なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:31:35 ID:QJ70S0By
Xbox2に備えての在庫一掃セールなのかな
欧米でも品不足らしいし
838なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:33:39 ID:wHP7waQD
HaloのMac版 あるじゃん。
839なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:36:48 ID:jcDd9B9Q
漏れはさくらや、ソフマップがないから通販のestoysでX箱+フェイブルセット注文したよ
17000円だったけどまぁいいかなと
840なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:40:29 ID:6ZBmKl+7
スナイパーごっこに向いてるのはリコンかな
対戦でスナイパーかくれんぼやったら動いた方が負けるだろうけど楽しそうだな
841なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:49:18 ID:W93VzqG2
リコンはマク版の感想だけど、すごい難しい。
撃たれるとほぼ即死な恐怖感というか緊張感があります。
パンッ!って銃声が聞こえたかと思うと地面に転がってる恐怖。
842814:2005/03/28(月) 23:36:58 ID:8WRKPiL0
ただいまHaloクリアいたしました。
なんかやり終えた!ってかんじ・・・よかった。
ニンジャガもクリアせんと・・・

ってか最後のワートホグで脱出するシーンで、結構動きがカクカクするところが
おおかったんですが、皆さんもそうでしたか?
843なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:45:34 ID:wHP7waQD
あのスローモーションが、雰囲気出ていて良かった。
844なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:47:02 ID:x9DMG4FK
Halo2ってHalo1と比べてどれくらい武器増えてんの?
845なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:55:33 ID:lz1dCM9R
アク禁してくれ、あの馬鹿
846なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:06:43 ID:ySmAH32t
>>844
7種類
847なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:22:30 ID:Q902yORL
女神転生を200円で買ってきました
鬼武者も260円だったけど一応見送り

まだ手つけてないや
848なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:32:38 ID:YdHJeScM
>846 ありがとう!買ってくる
849なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:40:59 ID:11cYLWUq
>>846
7も増えてるの?!
俺も買ってこよ
850なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:44:01 ID:amqj+PM5
SMG、バトルライフル、カービン、ロッドガン、ソード、ビームライフルと、あと1コ何?

とまあ、こんな感じで増えてるけど、アサルトライフルは無くなってるよ。
851851:2005/03/29(火) 00:45:30 ID:amqj+PM5
自己解決。ブルートショットだわ。
殆ど使わないからなあ。
852なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:54:30 ID:tlpONvgU
>>847
個人的に鬼武者がXBOXで一番価値の無いソフトだと思ってる。

板垣氏はベストらしいが。
853なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:55:30 ID:ep3byOib
>>850
センチネルビーム
854なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:56:34 ID:74+LaZs8
鬼武者は面白いよ。
855なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:59:05 ID:3YwwFb1X
アーマードコアファンだった俺の友人たち。
何度言ってもムラクモが地雷だということを理解してくれない。
856なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:59:08 ID:KfnWGVcx
>>852
「マジデスファイト!」を、忘れてしまっては困る。
857なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:00:29 ID:bJRRqtWn
ps2のがいいと聞いたが
858なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:03:28 ID:z2BYbxQm
鬼武者はXBOX版の方が面白いよ
一部とんでもない敵追加しやがったけど
859なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:08:16 ID:WFAyFNm8
657 名前: NA((。・_・。))NA ◆501CWbgngo 投稿日: 2005/03/27(日) 12:36:16 ID:7sw1YiOS
>>656
問題ないですが、汚れの種類によってはレンズクリーナーでよけいに汚れがひどくなってしまいますよ。
砂っぽい埃なんかはトレイの汚れまでレンズに擦り付けられてしまいます。
分解して直接拭くのが一番!

この件に関しては、本体を分解した場合は保証対象外となる為、処罰対象にあたります。

860なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:08:35 ID:wwCe0urL
箱の鬼武者ムズ杉。
人形の女怖すぎ。(零並にオレは怖い。夜中にワザト部屋暗くしてプレイするw)

ニンジャガまだ買ってないんだけど。
魔牙霊はラスト付近で挫折。(つまらん。やる気が起きない)
OTOGI討伐は6時間でクリア(最高)

ニンジャガ買いですかね?
ブルートフォース、ハンターザも気になるんですが
861なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:09:29 ID:WFAyFNm8
この発言は重要な損失を与える原因になります。
862なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:12:10 ID:PFrdrO4W
>>860
ニンジャガもムズすぎなんだなw
863なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:14:37 ID:z2BYbxQm
忍者はカメラが自由だから
幻魔鬼武者より簡単だったと思うが
864なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:14:39 ID:wwCe0urL
イヤ、マガタマは敵倒しても爽快感もないから進む気が起きないんですよw
ニンジャガはファミコンのは大好きでしたよ!!(クリアしたし)
SFCではアクトレイザーも好きですね!
865なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:46:08 ID:wTMk+yvF
フォルツァモータースポーツのスレは無いですか?
携帯からで自由に検索できなくて、聞きました。教えて下さい
866なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:53:18 ID:nzrYyGPy
867なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:02:44 ID:z2FgLe3X
>>835
ビックは同梱版など除く全て、らしい。
新作もOKだったのでプラチナ3+スパイクアウト買ってきた。
ポイント還元で実質18000円だし、これでなぜ箱が売れないのか理解できない。
868なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:18:18 ID:cTiBTUzo
MSもこのキャンペーンを公式に全国でやってCM流せば最後のあがきで週何千台っていくかもな
商売下手だなぁ
869814:2005/03/29(火) 02:29:22 ID:SdzdiSlG
ニンジャガは面白いけど疲れるよ。
謎解きってかアドベンチャー要素はいらないと思う。
870なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:32:17 ID:74+LaZs8
871なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:51:39 ID:4GZN3nNB
>>867
魅力的なソフトが無ければ、いくら安くても売れないのは不思議じゃないかと
俺も同じ組み合わせで箱を買った口だが、スパイクが出ていなければ
箱を買うことはなかったと思う

>>868
在庫処理に対し、CMで金をかけるなんて出来ないと思われ
872なまえをいれてください:2005/03/29(火) 02:52:54 ID:SGEMUon6
>>869
そのためのハリケンパックじゃなかったの?
謎解き要素全部とっぱらってアクションだけにしてみますた!って聞いたけど違ったっけ
873814:2005/03/29(火) 02:57:43 ID:SdzdiSlG
ハリケンパックは聞いたことしかないす・・・すみません。
そんなのあったんかあ・・・。

ニンジャガクリアしたら次はHalo2だ。同時にLive!デビューもしよっと。
なんで最近こんなにXboxばっかりやってんだろ?
874なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:00:33 ID:SGEMUon6
>>873
起動が早いからだよ
1回読み込んじゃえばメーカーロゴとか飛ばせるし
875なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:31:35 ID:6CsEXR1/
Xboxはマニア用
876なまえをいれてください:2005/03/29(火) 03:47:01 ID:3YwwFb1X
キャリバー3の剣の残像を見て、
ニンジャガの剣の残像の方がカッコイイなぁと思ってしまう俺はX-BOXマニア。
877なまえをいれてください:2005/03/29(火) 06:04:27 ID:wTMk+yvF
>>866
アリガトン
878なまえをいれてください:2005/03/29(火) 06:49:03 ID:6CsEXR1/
スパイクアウトってファミ通でオール7だったらしいですよ。
879なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:06:30 ID:6CsEXR1/
みなさんどう思います?
880なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:11:15 ID:4p1adolS
スパイクアウトがオール7か…
一見さんお断りのゲームにしては、点数高いな。

あれは、スパイクアウト大好き人間のための『ツール』だ。
881なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:18:04 ID:tlpONvgU
>>880
今日もハローワークな馬鹿を相手にするなって。
882なまえをいれてください:2005/03/29(火) 07:26:25 ID:/fa49jEi
俺なんぞアウトラン2のためにプラチナ買ってきたってのに
気が付いたらゲーム20本ぐらいんなってた。。。
が、ほとんどやってないって言う。
先週、付属のブリンクス2をやり始めたんだけど、
猫の天空島から急に難しくなりやがった(´・ω・`)
クリア時間99分59秒99でカンストですよ。。。
ファミ箱先月号の攻略記事が頼りだった。
883なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:12:34 ID:xBQr5RmA
ウッソー!
オール7ってほんとうですか?!?!?!?
みんなあんなにマンセーしてたのに??????
884なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:19:30 ID:74+LaZs8
「風と暁の娘 パンツァードラグーン オルタ 」
885なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:35:13 ID:74+LaZs8
886なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:21:48 ID:U6bM5+NX
なんかこの前XBOX起動したらいつもと違う機動デモが流れたんだが
なんだったの?
なんかめっちゃかっこよかったんだが
だれか出し方知ってる?
887なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:33:38 ID:IaKYzf95
>>884
かっこいいタイトル。ゲームで小説にできそうなのってほとんど無いね
箱に多い、トムクランシーが面白いとは思わんけど
888なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:04:55 ID:GUT9Tna9
ひげとビーブ ドリホー
889なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:24:51 ID:v+rlKRwp
なんだSudeki、PC版出るんだな
じゃイラネ
890なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:12:59 ID:amqj+PM5
878 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/03/29(火) 06:49:03 ID:6CsEXR1/
スパイクアウトってファミ通でオール7だったらしいですよ。

883 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2005/03/29(火) 08:12:34 ID:xBQr5RmA
ウッソー!
オール7ってほんとうですか?!?!?!?
みんなあんなにマンセーしてたのに??????


本日の容疑者。
891なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:20:04 ID:zbvsVlee
つかファミ通のくせに、箱で昔のゲームによくオール7点も出したなぁ。
ちょっと見直したぞ。
892なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:21:21 ID:UNS0Jixi
いや8,9はだすとおもっていたのは結構おおいはずだ
俺は意外だ。
893なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:22:13 ID:UNS0Jixi
むしろ移植だけど新作で国産でLIVE対応で5とか6だすと本気でおもっていたのか?
894なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:25:52 ID:C560YpPe
ヤクザおめ
895なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:30:51 ID:zbvsVlee
一人マンセ8点あと6点の黄金パターンにはめると思ってたけどね。
まぁ、ちゃんとヤッてくれたようなガチっぽい良い評価だしいいじゃないの。
896なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:36:03 ID:zaIFUxEY
結局何点だったの?
897なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:37:57 ID:nj30jINQ
>886
詳しく
898なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:46:33 ID:6CsEXR1/
>>896
だから7点て書いてあんだろ糞が!
899なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:59:57 ID:6CsEXR1/
ファミ通でオール7なんてまったく買う価値がないゲームって感じするよね。
一つでも8や9があればなにか光る物を秘めたゲームってことだろうけど、オール7なんて誰がやっても可もなく不可もなく普通で、なんの面白味もないゲームってことじゃん。
900なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:00:50 ID:C560YpPe
900げっと!
901なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:03:04 ID:6CsEXR1/
900なんてゲットして意味あるの?
902なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:03:31 ID:SrjU2FD2
>>886
それさ、読み込みエラーで出るよ。
たぶん、PCにXboxソフトをいれたときにでる画面が、読み込み不良Xboxのせいで、でたんだとおもう。
903なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:06:40 ID:E0v68LtX
ファミ通 イラネ
904なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:14:10 ID:6CsEXR1/
スパイクアウトって7月7日に発売すればよかったのにね。
905なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:17:53 ID:I3htsm9I
>>899
ハミ通の情報を鵜呑みにしてる厨ハケーン。
プ。
906なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:19:07 ID:v+rlKRwp
これが9999ぐらいならここにカキコしなかった>>905
哀れw
907なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:21:03 ID:N1WqS8Kb
まぁ何だ、ラジアータでもやってろ
908なまえをいれてください:2005/03/29(火) 13:45:40 ID:h07PYWVk
まぁ何だ、ねずみくすでもやってろ
909なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:00:24 ID:55Fm/XRe
レビューは徳間の「サターンFAN」が神ががかってたな〜
10人レビューとか、レビュアー座談、今週の品評会とか、
ソフト毎のプレイ時間の記載とか、
どんなタイプのゲーマーかのレビュアーの個人的紹介とか・・・・・
910なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:11:10 ID:Fww0cPnf
ファミの箱点はここんとこずっと高かったよ。実際おもしろくなかったんでしょ。
911なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:22:13 ID:ccN3RITY
>>886
オレはゴッサム2初起動の時にそれ出た。
スゲーかっこいい!って思ったけど
「これはXboxのディスクではありません」
みたいな表示が出てきたような。
912なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:26:22 ID:5iHGZ0sC
ファミ通の点数

6点以下 問題外
7点    もっとも熱狂的ファンが付き易いゲーム でももっとも人を選ぶゲーム
8点    万人向けの良作 あまり付きにくい点数
9点    8点に加え目立った斬新さ光るものがある場合。
       但し10点と同じでケースで点数合わせにこの点になってる場合も多し。
10点   信頼できない点数。個人の純粋な感想以外の要素が絡んでいるケース多し。
913ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 14:37:56 ID:ervGnxmC
>>912
大変参考になります
ファミ通(に限らずゲーム誌)読んで無いけどw
914なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:38:31 ID:MKm32Ks7
まま納得出来る点数説明だな
915なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:44:16 ID:v+rlKRwp
8点が万人向けとは焼死w
箱ゲーに万人向け無しが常識なのに。
あればもっと売れてるって
916なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:50:47 ID:zaIFUxEY
そもそも万人向けってなんだ?
キミは

有名なタイトル=万人向け

って意識なのか?
917なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:52:12 ID:v+rlKRwp
>>916
子供から大人まで安心して楽しめるタイトル

例えばマリオみたいにw
918なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:54:56 ID:zaIFUxEY
>>917
へー。良く訓練されたGKですね。

>子供から大人まで安心して楽しめるタイトル

そういう定義だったら少なくともPS2よりは多いよ。
PS2は中高生しか楽しめないものしかないしな。
919ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 14:55:52 ID:ervGnxmC
そういうのは一番売れてるPS2にも無いよね?



って言ったら駄目なのかな?
920なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:57:10 ID:v+rlKRwp
誰もPS2の名前を出してないのに
やたら敵対心を持ってるのはいかにも信者らしいスレですねw
921なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:58:00 ID:5iHGZ0sC
スレとレスの違いくらい覚えようよ
922なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:59:01 ID:9gNxlq8C
GKとか痛い単語使われると、擁護できるものもしたくなくなってしまうな。
923なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:59:01 ID:v+rlKRwp
そもそもXBOXに子供から大人まで楽しめるゲームってあるんですかね?

キモオタファンの多いHaloですか?鉄器??ふさふさ???

たまにはまっとうな人間が遊べるソフトだしたらどうですか?
924ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 14:59:57 ID:ervGnxmC
敵対心も何も事実言っただけなんだけど。。。

ラインナップ見る限りGCが一番揃ってるよ
925なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:01:18 ID:hr5GjdBf
926なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:02:14 ID:v+rlKRwp
>>924
それ言ったらPS2だって
サルゲッチュとか太鼓とか塊とか色々あるよ。
パズルからアクションまで色んなジャンルが一番揃ってるからね。

箱は間違いなく「万人向けソフト」は一番少ないだろ。
927なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:03:03 ID:9gNxlq8C
>子供から大人まで楽しめる
>サルゲッチュとか太鼓とか塊
928なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:03:19 ID:v+rlKRwp
>>925
ぼやけててあんまり綺麗じゃないね。
それ60フレ?
929なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:05:09 ID:v+rlKRwp
不本意だけどウイイレとか無双も万人向けだよな。
箱版はマニアックすぎて売れない。
930なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:05:13 ID:qMG5cE4/
>>886
DVD再生できるPCか、PS2にディスク入れると見られるよ。
931なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:06:29 ID:mq2Q+pb6
>>915
>箱ゲーに万人向け無しが常識なのに。
>>926
>箱は間違いなく「万人向けソフト」は一番少ないだろ。

なんで「無し」から「一番少ない」にトーンダウンしてんの?
932なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:14:03 ID:zaIFUxEY
>>929
「不本意」って言葉知ってるの?
933なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:15:26 ID:bTRyZ40r
おいおいあんまり相手にしちゃいけないよ。

ところでID:v+rlKRwp、頭良くないでしょ?
934なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:17:30 ID:yYBC6O/Y
「不本意!」は元おさるのギャグですよ
935なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:17:52 ID:zaIFUxEY
>>925
え、フェイブルってXboxではあまり綺麗部類じゃないよ、、、。
936なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:22:12 ID:9CMZE7fw
綺麗かどうかの感じ方は人よりけりだよ
937なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:25:21 ID:5iHGZ0sC
そもそもスパイクアウトがオール7点て話の後に
ファミ通で8点は万人向けと言っただけなのに

> 箱ゲーに万人向け無しが常識なのに。
> あればもっと売れてるって

て食いついている時点で馬鹿丸出しじゃないですか。
8点の箱ゲーなんて話題には1つも出てないですよ。
938なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:29:58 ID:v+rlKRwp
スパイクアウトはXBOXに発売されてないのですか?
あーそうですかw
939なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:35:59 ID:5iHGZ0sC
えーと、、こんな馬鹿は初めてです、記念カキコ
940なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:39:10 ID:v+rlKRwp
941なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:43:39 ID:74+LaZs8
>>940 君が作ったのかね?
942なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:44:56 ID:74+LaZs8
>>925
どうやってその画像を取り込んだの?
943なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:50:27 ID:9CMZE7fw
>>940
何故Sacred・・・
944なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:04:11 ID:hr5GjdBf
>>942
うぷ板に上がっていたので、漏れが取りこんだわけではないよ
945なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:07:22 ID:zaIFUxEY
946ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 16:10:39 ID:ervGnxmC
それドブ川の底に溜まったヘドロ
947なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:10:35 ID:UNS0Jixi
鉄騎大戦コントローラー同梱版が決算時ということで新品5800円で売ってたので衝動買いしてしまいました
数ヶ月前から9800円で売っていたけど決算にあわせて値下げして販売したらしいです

ペダルが思った以上にしっかりしてますね。
どうやって設置しよう。。とりあえずコントローラーを組み立て中
ついに買ってしまった。オンは人も少ないし上級者ばかりだろうし期待はしてない
オフの前作を堪能したいけどそこでまでいけるかが問題だ。覚える事おおそう
遊んでる人はコントローラーの設置はどうしてます?
948ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 17:15:39 ID:9W9k5NDA
武者震を買いました
949なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:15:40 ID:Fww0cPnf
俺2年ぐらい前に鉄騎買っていまだに起動してないや・・
そろそろやらないと。
950なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:17:55 ID:5iHGZ0sC
操作は見た目ほど複雑じゃないよ。
実際やってみりゃ分かると思うが基本操作だけなら
思ったより遥かにあっさり。
ま、そこがいいとこでもあるのだが。
簡単操作でもしっかり雰囲気味わえる。

で、操作に慣れてきて余裕出てきたら基本以外のボタンも
少しづつ使うようにしていけばレベルアップしていける。
951なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:19:05 ID:ZwiDUuX9
>>949
俺は2時間ほど起動した後押し入れに眠らせている、まだ生きてるかな
952なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:19:12 ID:hRUkjE2X
953なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:20:20 ID:UNS0Jixi
>>948
専用の座席でしたっけ?
>>949
一度dすとしまうのめんどくさそうですよね

左右のユニット接続ケーブルをセンターに差し込むときに
接続コネクターははまるんですが、もこっとケーブルシートがはみでるんですが
これはどうやったら押し込めるんですか?ユニットカバーをとりつけようとしてももこっとしてるからはまらない
954なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:23:00 ID:wXVAqQ6V
 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::/ ̄ヽ::::::/ ̄ヽ
|::::::(/ ̄ヽ)(/ ̄ヽ)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
C   ●   ● ヽ  < 埋めれば?
(            )   \_____
 ヽ――――0――' 

955なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:39:27 ID:UNS0Jixi
ようやく組み立て完了。

>>950
基本はペダルとスティックなのでしょうか。それを聞いて安心しました
>>952
ありがとうございます。PC洋ゲーはやるんですが、どのゲームでためそうw
956なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:08:44 ID:cTiBTUzo
957なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:40:10 ID:65fAyIRu
>>956
なにこれ?
958なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:49:20 ID:Do+ZPlSQ
ちと妄想。
鉄騎コントローラーに対応したliveガンダムゲー。
三ヶ月くらい懸けて一年戦争キャンペーン。

うはは廃人決定。まぁ妄想ということで。
959なまえをいれてください:2005/03/29(火) 18:58:20 ID:xBQr5RmA
え−−−−!!!!!!
スパイクアウトってたった7点だったの?!?!?!?!1
960なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:02:09 ID:BlcEx0UN
>>955
大戦(オン)に余り期待していないということですが、
大戦でのプレイも非常に面白いですよ。

人が少ないのは確かですが、23時ごろにはプレイできるくらいの
人員は居ますし、(良い人と)フレンド登録ができれば、より確実です。

また、上級者ばかりということですが、
それが、他のプレイヤーのレベルに付いていけなくて、回りから非難
されることが懸念される、ということでしたら、
新兵に対してはおよその者が寛容ですし、
フリーミッションを戦績にこだわらずマッタリしている人たちも
居て(自分もそのひとり)、そんなことは全く気にしません。

ですから、過大な期待を寄せなければ、今からでも十分に楽しめます。
気が向いたら、是非LIVEにつないでみて下さい。
961なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:10:51 ID:xBQr5RmA
鉄騎っていかにもスネ夫が持ってそうなゲームだよね。
962なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:19:17 ID:nkQ78c/h
>>961
スネちゃんはGT4を皆に自慢すると思う。
963ねこ ◆MAZINstnzc :2005/03/29(火) 19:22:55 ID:djtpZU+j
>>962
じゃあ鉄騎はドラえもんのポケットから?
964なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:24:01 ID:Elxd4hn+
>>962
ID:xBQr5RmAはいつもの変なコテつけて荒らすチキン野郎だから無視した方がいいよ。
965なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:30:34 ID:UNS0Jixi
>>960
親切にありがとうございます。
まさにいわれてることを心配していました。
おもいきって繋げてみようとおもいます
もちろん、オフを進めて基本的な動作やある程度、敵を倒せるようになってから参戦してみようと思います
最初の練習ステージ?からいきなり敵が襲撃してきてビビッタ。今は一面の島です。
ボタンや銀のスイッチをいれて起動させるときが一番ワクワクしますね。
そして一番の問題は設置方法。。鉄騎用に机を日曜大工するか

そのうち繋げるのでそのときは共に楽しめるといいですね
966なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:32:31 ID:X0AIPlsA
都会って良いよな。鉄騎が9800だの5800で売っててさ。
オークションここ半年定期的に覗いてるけど、中古で軽く1万突破するよ。
定価で買った人も居るんだし、いい加減諦めて、潔く買うかなー
967なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:36:10 ID:74+LaZs8
トイザらスの鉄騎セットも良いな。
968なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:36:15 ID:adkYXOV8
少し前まで9800円であちこちの通販サイトで売ってたのに買わなかったのは何故?
969なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:44:08 ID:74+LaZs8
ロボットが好きな人だったら鉄騎を体験すべきだよ。
体験料が3万円として、安いと思う人は多いはずだ。
970なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:53:26 ID:6CsEXR1/
>>969
あれコントローらー以外はたいしてリアルじゃないじゃん。
あんなのでロボ体験とは笑わせる!
971なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:56:11 ID:6CsEXR1/
おいそろそろ新スレ立てろや。
972なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:56:49 ID:BMV9Ucq9
>>970
24時間おつかれさま
973なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:56:59 ID:QNA1NCXP
>>トイザらスの鉄騎セットも良いな。

詳 細 キ ボ ン ヌ
974なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:59:03 ID:YQokiiNV
∧_∧
( ´・_・) 鉄騎は面倒なゲームですよ・・・
( つ旦O
と_)_)
975966:2005/03/29(火) 19:59:47 ID:X0AIPlsA
>>968
マジでっか!?
うへ〜・・・いろんなところ見て回ってたんだけどな。。
今は無いッスかね〜?
976なまえをいれてください:2005/03/29(火) 19:59:59 ID:74+LaZs8
977なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:23:23 ID:74+LaZs8
http://www3.capcom.co.jp/tekki/tk/4_cocpit/vt_01_cockpit.html
> 鉄騎は面倒なゲームですよ・・・

だよね
978なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:27:23 ID:QNA1NCXP
>>976
トンクス
>>977
おもしろwww音いいね。
979なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:32:50 ID:adkYXOV8
>>976
「オンラインのみ取り扱い」

店頭で売ってたら死ねるな・・・
XBOXだけでもデカイ・重いのに。
980なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:39:27 ID:BlcEx0UN
>>965
お待ちしてます。

参戦前に、下記のスレを覗いてみると良いかもしれません。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1104317795/789-810
参照すれば、多少なりとも不安が軽減されると思いますので。
981なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:42:54 ID:I1752C/T
ぷげらのカス、ナナシで書き込んでやがる
982なまえをいれてください:2005/03/29(火) 20:47:24 ID:/fa49jEi
そいえば週刊ファミ厨って最近ぞろ目と832号しか買ってないし立ち読みもしてないな。。。
ハミツウXboxは仕方なく2ヶ月前から買ってるけど。
983なまえをいれてください
大統領ってファミ通何点だったか覚えてる人
おせーてくらはい。
メッチャオもろいので・・