【カー君】星のカービィ総合3【ピンクの悪魔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
マターリとカービイについて語りましょう。
荒らし等はスルーでお願いします。
過去スレ
【これ】星のカービィ総合2【じょうちゃんの?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093676326/
【吸う】星のカービィ総合【吐く】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069445447/
2なまえをいれてください:05/03/09 10:41:23 ID:9Y5CIbzE
関連スレ
家庭用ゲーム
カービィアドベンチャーGC
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101293549/l50
カービィのエアライド Ride.9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091246435/l50
家ゲー攻略
カービィのエアライド[攻略]LAP-7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1064764791/l50
携帯ゲーム
タッチ!カービィ魔法の絵筆(仮)【DS】(タイトルはタッチカービィに決定)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1099146602/l50
星のカービィ総合スレッドin携帯ゲー板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1084106837/l50
レトロゲーム
星のカービィスレ☆14☆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108719765/l50
アニメ2
星のカービィ23☆チャンネルDDD再放送中
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100850399/l50
[したらば] カービィ板
http://jbbs.shitaraba.com/anime/83/
3なまえをいれてください:05/03/09 11:09:45 ID:5mGxW2Iw
>>1
4なまえをいれてください:05/03/09 11:28:50 ID:MBABWGiJ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | これ、      .|
     |じょうちゃんの?.|
     |_______|
     , -‐―-、| |
    /   ,┃┃,ヽ」、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
5なまえをいれてください:05/03/09 12:02:36 ID:EZt9R2ZZ
5リラ
6なまえをいれてください:05/03/09 12:10:12 ID:XiIq6dWv
7なまえをいれてください:05/03/09 20:35:38 ID:SQD0UUhO
>>6
・゚・(ノД`)・゚・
8なまえをいれてください:05/03/09 22:02:05 ID:y7t0rLaH
ピンクの悪魔ワロタw
9なまえをいれてください:05/03/10 09:23:06 ID:FwL1Fy42
しかしこのタイトルを見ていると、桜井氏と下村氏では大分カービィに対する考え方が違うと思わされる。
まあだからこそ、メタナイトや6人の仲間とアドレーヌといった、片方の考えではけっして生まれてこなかった
人気キャラクターがこうやって存在するのだからいいことではあるのだが。
10なまえをいれてください:05/03/10 11:09:05 ID:JQKsb2Te
これからどうなるんだろうな。
斬新なレギュラーキャラきぼん。
マリオでもオヤマーとかキノピコとか新キャラが良くデビューしてるし
11なまえをいれてください:05/03/10 13:49:02 ID:/0XPCShl
>>6
Σ(゚д゚ )
12なまえをいれてください:05/03/10 17:09:17 ID:S+fpoqJk
ピンボールからずっとカービィ好きな俺だが、今日初めてこのスレを見つけた。
これから名無しで潜伏するよ。よろしくノシ
13なまえをいれてください:05/03/10 19:24:06 ID:Gbhw5GLl
カービィ「俺がカー君?違う!俺は(ピンクの)悪魔だぁ!」
14なまえをいれてください:05/03/10 20:18:24 ID:vHBs52Rc
>>6
・・・
15なまえをいれてください:05/03/10 20:38:41 ID:Om6UAKTv
ブロックボールおもしろいよな!
16なまえをいれてください:05/03/10 20:43:06 ID:FwL1Fy42
アンチがよく言ってる3や64がギャルゲーというのは全く思わないが、
この辺りのシリーズでは女の子を目立たせようとしている感じはする。
ストーリー上SDXではやれなかった事をするためだろうか。
17なまえをいれてください:05/03/10 21:45:09 ID:JQKsb2Te
可愛いキャラ=女の子キャラと考えてたのかも
18なまえをいれてください:05/03/10 23:00:09 ID:dHvkQIQx
>>16
アンチはそんなこと言ってんのか
1、2人女キャラが出てきただけでギャルゲーになるとは
最初聞いたときかなり笑いました
19なまえをいれてください:05/03/10 23:38:59 ID:JQKsb2Te
64はオタゲーとか言ってる奴もいたな。これも笑えた。
20なまえをいれてください:05/03/11 06:44:03 ID:x8tAupq0
よっぽど女に免疫が無いんだろうな
21なまえをいれてください:05/03/11 09:16:58 ID:rGaGzGre
そういえば、最近のシリーズにそういったキャラが出ないのは
SDXベースの作品にはいらないキャラクターだからという事を言ってる人もいるな。
つまり、適材適所という事か。まあ確かにアニメのキャラはアニメだと活躍できるけど、
ゲームでははっきりいって場違いだし、リボンだって64では違和感なく出せるけど、
エアライドのようなゲームだと雰囲気にあっていない感じがするし。
22なまえをいれてください:05/03/11 09:51:22 ID:O492DIlF
>>21
SDXベースの作品ってなんだよ。
さり気なくキャラ排斥してるなよ
23なまえをいれてください:05/03/11 10:00:48 ID:LXrw8Tpd
桜井のつくるゲームは面白いんだけど
なんかゲーム集って感じが嫌だ
まとまりが無いというか。 エアライドとか
24なまえをいれてください:05/03/11 10:22:42 ID:rGaGzGre
>>22
それは別の人が言った事だから、そんな事を言われても・・・。
個人的にこの話自体は極論だと思うが、言ってる事にも一理あるなと思ったという事。
カービィの場合は作品によって雰囲気が結構違ってくるから、なるべくその雰囲気にあったキャラを出すべきだと。
25なまえをいれてください:05/03/11 11:09:14 ID:Y02aJCM6
>>23
SDXも?まさにゲーム集じゃん
26なまえをいれてください:05/03/11 11:25:00 ID:uQMKMnzX
エアライドはゲーム集じゃないだろ。
レースゲームはどれもあんな感じよ。
2723:05/03/11 12:21:57 ID:uH5F3mCH
>>26
なんて言うかストーリーみたいなのが欲しかった
もっと一人で遊べるモードがあっても良いと思う
その点ではDXは傑作。アクションゲームとしても
28なまえをいれてください:05/03/11 12:34:23 ID:dCdKHWzJ
>>27
ストーリー云々を言う人にエアライドは向いてないと思う。
F-ZEROやればいいじゃない。
29なまえをいれてください:05/03/11 12:51:44 ID:gTtP86s3
>>27
レースゲームにストーリって何だ?
30なまえをいれてください:05/03/11 14:05:29 ID:dKgjE5Ck
AA関係

顔文字板
カービィVol5
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1088228155/l50
AA長編板
星のカービィなスレ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1088419924/l50
31なまえをいれてください:05/03/11 14:10:37 ID:HFkFrZDK
俺もストーリーまでとは行かなくても一人で進んでいくモードが欲しかったな
せっかく良いキャラクターがいるのにもったいないよ
32なまえをいれてください:05/03/11 23:25:24 ID:EJrp0h9m
エアライドは友達居ないやつはつまらないだろうな
33なまえをいれてください:05/03/11 23:46:11 ID:5szmKskA
('A`)
34なまえをいれてください:05/03/12 01:01:12 ID:Bc1PCbup
>>32
お前はそういうこと言うからk(ry
それに友達とやるためだけに買ったのか?
まあその友達もゲーム目当てで遊びにきてるんだろうな
いいカモじゃん
35なまえをいれてください:05/03/12 02:04:09 ID:7j63p5pu
一緒にプレイする奴が買った奴にとってカモでもある。
36なまえをいれてください:05/03/12 10:07:44 ID:Ya5lp0sN
そうまでしないと遊べないんだったらなw
37なまえをいれてください:05/03/12 10:09:25 ID:+SV92Rh4
エアライドは一人でも充分行ける。
人数集まるとウエライドは神。
38なまえをいれてください:05/03/13 22:25:44 ID:wjsgRlV4
       ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /         \ 
      __/             ヽ   
   / ′    __,,,〜,__   ` ̄`ヽ 
   {        ,,(/・)、 /(・ゝ       }
   `ーl.      "~~´i |`~~゛      ノ  期待してもらって結構です
   r''⌒`丶、::::::::..... f ・ ・)、 ...:::`‐t‐''´ 
    !       \ ::::::::-=三=-::::  / 
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !
        `'ー--‐'′   \__,ノ
39なまえをいれてください:05/03/14 12:57:59 ID:bFRW1xVk
保守
40なまえをいれてください:05/03/14 13:31:03 ID:AeEfj3JW
ageんなsageろカス!
41なまえをいれてください:05/03/14 13:59:39 ID:IY5EpfPS
8頭身のアドレーヌはキモい。
キモい。キモすぎます。
42なまえをいれてください:05/03/14 14:25:58 ID:kubEjXgI
43なまえをいれてください:05/03/14 15:07:03 ID:e5F9wjES
>>42
うわー懐かしいw
これまだ手元にあるよ…
44なまえをいれてください:05/03/14 16:10:59 ID:RnS0+UqI
そういえばカービィ3のEDに出てくるアドは結構頭身があったな。
45なまえをいれてください:05/03/14 17:37:13 ID:3TExxffP
胸はなかったけどな。
46なまえをいれてください:05/03/14 18:53:29 ID:ENxbqRKi
それはいたしかたない
47なまえをいれてください:05/03/14 19:44:48 ID:RnS0+UqI
GEOGLEで検索をしてみた。
デデデ大王 の検索結果 約 21,900
メタナイト の検索結果 約 27,500
フーム カービィ の検索結果 約 8,280
クラッコ カービィ の検索結果 約 4,360
アドレーヌ カービィ の検索結果 約 4,420
アド カービィ の検索結果 約 21,700
ワドルディ の検索結果 約 18,700
エスカルゴン カービィ の検索結果 約 3,980

多少関係ないものが混じっているものの、アドとアドレーヌでは検索結果に大きな差が出たということは、
あまりアドレーヌという呼び方は定着していない?
あとエスカルゴンは人気のわりにいまいち出てこなかったのが印象的。
48なまえをいれてください:05/03/14 21:13:29 ID:IY5EpfPS
GOOGLEで検索をしてみた。
カービィ の検索結果 約 132,000
アドレーヌ の検索結果 約 6,150
リボン カービィ の検索結果 約 21,000
8頭身アド の検索結果 1
8頭身のアドレーヌはキモい の検索結果 0
8頭身のモナーはキモい の検索結果 約 478
張遼 山田 の検索結果 約 24,100
orz の検索結果 約 1,800,000

頼むから‘アドレーヌ’と呼んで…orz
49なまえをいれてください:05/03/14 23:25:40 ID:c1ca4IdA
検索乙
50なまえをいれてください:05/03/15 00:09:28 ID:1AsXOhBn
そーいやあの星にいる人間はどうやって来たんだ
51なまえをいれてください:05/03/15 07:43:15 ID:Z2h+2Yjf
>>50
宇宙船とかで適当に来たんじゃないの
サムスとか。
後は魔法でワープとか。
52なまえをいれてください:05/03/15 09:55:21 ID:lc0tHOVb
アドも好きだがアクロも好きだ
53なまえをいれてください:05/03/15 11:25:40 ID:pmitUdM1
アドは、実はサムスの娘。
54なまえをいれてください:05/03/15 17:42:01 ID:QKBcO4Bk
>>53
んなわけねぇだろ!

アドは日本人だと思う。
黒い髪、黒い瞳、黄色人種、丸顔。典型的な日本人だ。
55なまえをいれてください:05/03/15 18:35:06 ID:bFkDZY8j
確かに日本人っぽいな
名前がカタカナだけど
56なまえをいれてください:05/03/15 19:10:05 ID:3qQSoJf4
まあ水森亜土だから
57なまえをいれてください:05/03/15 21:23:47 ID:aREIs4y0
アドは最近冷遇されている・・・と思ったが、よく考えるとメタナイトも、
SDXから次のアクション(夢デラ)に再登場するのにかかった
時間は相当なものだったりする。アニメまでとしても結構差があるし
58なまえをいれてください:05/03/15 22:52:07 ID:RHjAF1+v
>>57
桜井と非桜井が代わりばんこしてるだけ。
59なまえをいれてください:05/03/16 06:00:02 ID:IBWWqNEM
DXは何度もセーブが消えたなぁ('A`) 
60なまえをいれてください:05/03/16 13:36:19 ID:djemeNRY
だんだんメタナイトが弱体化・かませ犬的な存在になってきてる。DSではボールになったし。
このままじゃ、冗談抜きで大王やアドにも負けるかもしれない。
61なまえをいれてください:05/03/16 15:44:29 ID:XR8c47+d
>ボールになった
ワロスw
62なまえをいれてください:05/03/16 16:18:06 ID:SEX9nzlc
ペポ
63なまえをいれてください:05/03/16 17:26:42 ID:CfnoTLlv
>>62
 / ||\   / ̄ ̄ ̄ ̄
c\▽/っ < IDがSEX
 ● ̄●  \____
64なまえをいれてください:05/03/16 21:23:37 ID:UeZGdDCT
>>62
あの漫画のせいで餓鬼はみんなカービィが
そういうと思ってんだな
65なまえをいれてください:05/03/16 21:29:51 ID:w48+CrtT
シビップーー!
66なまえをいれてください:05/03/16 23:47:02 ID:Ns1zh+WP
>>64
正直、ポヨよりはマシだと思った。
67なまえをいれてください:05/03/17 01:04:50 ID:3N7SkFc3
いえてる
68なまえをいれてください:05/03/17 10:46:45 ID:8zk68wuz
ペポがきもいのはあの漫画のカービィがきもいから。
あの漫画のカービィがぽよとかいったらぽよの方がきもい
69なまえをいれてください:05/03/17 22:45:25 ID:WsmKSEad
餓鬼の漫画にけちつけんなよあほたれ
70なまえをいれてください:05/03/17 22:51:24 ID:8wHpjYeQ
てか漫画まだやってるのか?
71なまえをいれてください:05/03/18 00:47:53 ID:yIhO6EJ7
これか?

星のカービィ デデデでプププな物語
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1093056349/
72なまえをいれてください:05/03/18 21:09:22 ID:UC3TCRe2
冗談抜きでそろそろSDX組みを復活させて欲しい。
73なまえをいれてください:05/03/18 23:53:00 ID:jWx0Q/+r
なにそれ
74なまえをいれてください:05/03/19 12:17:23 ID:T/o5k8N6
小さい頃、夢の泉の物語をやってコピーの仕方がわからず吸う&吐くだけでしばらく進めて、
他人がやっているとコピーをガンガンしてるので泣きたくなったことがあるオレがきましたよ
75なまえをいれてください:05/03/19 16:15:31 ID:6waCgkB9
説明書読まなかったのか
76なまえをいれてください:05/03/19 16:57:42 ID:T/o5k8N6
かなり小さい頃で、たしか3歳ごろだっけか・・・
ゲームに触れたのは初めてだった。
しかもゲーム関連は親が管理していて
その頃の俺には説明書なんて概念は頭の片隅にすらなかった。
ソフトの箱の裏は見た記憶あるけど。
77なまえをいれてください:05/03/19 17:00:13 ID:2WQ135m5
生意気な3歳だ
78なまえをいれてください:05/03/19 17:07:05 ID:T/o5k8N6
3歳の頃からゲームなんてやってた俺がいかんのか?(´・ω・)
79なまえをいれてください:05/03/19 17:20:43 ID:Ze7hJav0
いかんな。
釣りとしては面白くない。
80なまえをいれてください:05/03/19 17:31:32 ID:T/o5k8N6
残念ながらマジネタさ
81なまえをいれてください:05/03/19 18:54:26 ID:2VVGFOV4
俺も物心付いたころからゲームやってた気がする
82なまえをいれてください:05/03/19 19:09:49 ID:51SUrVKw
>>74
俺も小さいころ夢の泉やっててコピーの捨て方が解らなかったから
敵に当たってコピー捨ててたからセレクトボタンの存在を知ったときは
こんな便利なボタンがあるとは って感じでした
83なまえをいれてください:05/03/19 20:22:45 ID:ApmI7AKK
アドレーヌ好きの人には悲しい情報が。
245 :名無しさん、君に決めた! :05/03/19 20:03:35 ID:???
>>140
桜井にも下村にも見捨てられたアドレーヌは負け組。
タッチ!カービィは魔法の絵筆という非常にアドレーヌを出しやすいテーマであるにも関わらずアドレーヌは出なかった。
これからするともう二度と登場しないと思われる。

との事。
84なまえをいれてください:05/03/19 20:26:33 ID:ApmI7AKK
この話から想定するに、鏡の大迷宮といっておきながら、出てこなかったしみらや
コックやファイターがあったのに出てこなかった、ナックルジョーやカワサキも多分負け組。
85なまえをいれてください:05/03/19 21:25:41 ID:F2VLkmn/
キャラの魅力も高いゲームシリーズなんだから、製作側が
人気がないキャラを切っていくのは当たり前だと思うんだが・・・
ゲームソフトもビジネス商品なんだから、売れるのがまず第一だし。
86なまえをいれてください:05/03/19 21:40:50 ID:ApmI7AKK
>>85
やっぱりアドレーヌは人気なかったのか。
87なまえをいれてください:05/03/19 21:44:49 ID:FvSdqXbP
>>85>>86
おい待て、アドレーヌはカービィサイトの人気投票で大抵ベスト5以内に入る程の人気だぞ?
88なまえをいれてください:05/03/19 21:46:48 ID:T/o5k8N6
やっぱあの世界に人間は合わなかったんじゃないか?
スタッフたちのイメージに。
89なまえをいれてください:05/03/19 21:53:33 ID:ApmI7AKK
>>86
同意。アニメはワドルディやメタナイト、ソードナイトといったキャラが大判振る舞いで使われ、
カスタマーやナイトメアといった人っぽいキャラが出てるのに、出ないからな。
今もってる最新の四こま漫画にも出てないし、3の四コマにも一回すら登場していない。
90なまえをいれてください:05/03/19 22:08:14 ID:FvSdqXbP
>>86>>89はID:ApmI7AKKがアドの批判をしたいが為の自演。
91なまえをいれてください:05/03/19 23:12:11 ID:2VVGFOV4
色々突っ込み所満載だな…
カスタマーはお陰で最終回に悲劇だったし、最新の4コマって大迷宮じゃないのか?
あと自分が持ってる星のカービィ4コママンガ劇場5(表紙星のカービィ3)では何度も出てきてる。
92なまえをいれてください:05/03/19 23:29:37 ID:ApmI7AKK
>>91
その言葉はそのまま返す。
カスタマーは魅力はあるものの敵だから倒れないと都合が悪い。
他にもデデププ9巻の漫画には一回も出てないし、
本当に人気があるのなら最新作の漫画にも少しは登場する(大王のように)。
出ていないからといって漫画に出ていないのは所詮言い訳に過ぎない。
93なまえをいれてください:05/03/19 23:48:45 ID:FvSdqXbP
>>92ID:ApmI7AKK
アド叩きは
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088117429/に(・∀・)カエレ!

……と、その前に>>6を一回読んどけ。
94なまえをいれてください:05/03/19 23:54:55 ID:FvSdqXbP
>>93訂正
>>6じゃなくて>>9だった。
95なまえをいれてください:05/03/20 00:30:23 ID:p8dyhN5T
コーラが体にいいと思っているなんて・・・
96なまえをいれてください:05/03/20 00:40:25 ID:HAVH7l02
>>86自演はやめようね
97なまえをいれてください:05/03/20 00:42:04 ID:CgjBFWTx
お前等本当に脇役になると熱いね。
98なまえをいれてください:05/03/20 00:46:07 ID:p8dyhN5T
>>95
スレッド違いだった。すいません。
ただちょっと気になる事だけど、>>88の言ってる事は多分違うんじゃないかと思う。
別のところでもかいたけど、本当に人間のキャラクターが場違いだとスタッフが思っているんだったら、
少なくても3にアドを出したところで賛否が分かれるだろうから、
64の企画がアドレーヌがメインで出るという形で出ないだろうし、出たとしても通らないと思う。
だから、少なくとも64辺りに関わったスタッフは人間が少しくらい出るのは許容範囲だったんじゃないかと。
あと最近の作品でアドレーヌが出てないのは、ディレクターが違うというのが大きいし、
タッチカービィにしたって、デデデ大王がストーリーに語られるときに出てこないくらい特殊な話なんだから、
(ゲームには出るが)、一回でないだけで見捨てられたとか言うのは、ちょっといいすぎじゃないかと。
99なまえをいれてください:05/03/20 01:52:54 ID:/9IOpZLl
コック川崎は登場回数こそ少ないが、良キャラだと思ってる
100なまえをいれてください:05/03/20 10:24:25 ID:R48zMlrl
100
101なまえをいれてください:05/03/20 13:43:08 ID:IjxRX3E+
スレ伸びないね
102なまえをいれてください:05/03/20 13:54:15 ID:9e0VYXUq
お前らアジカンの君繋ファイブエムでも聴いてマターリしる
9曲目のN.G.S.をリピート
103なまえをいれてください:05/03/20 17:53:11 ID:DqvFmabS
   〆~~⌒~~ヽ
  /     u uヽ
  !  <●>u !<わ、私の出番は〜〜!?
  ヽu u   u ./
   ヽ____ノ
104なまえをいれてください:05/03/20 18:08:55 ID:eyKDvJzq
おまえはメテオス
105なまえをいれてください:2005/03/22(火) 01:58:23 ID:4jipbK1E
>>102
キモス
106なまえをいれてください:2005/03/22(火) 09:26:10 ID:fHfGT0Bw
気持ちはわからんでもないが、さすがにタッチカービィスレッドのような騒ぎ方はどうかと思う。
107なまえをいれてください:2005/03/22(火) 19:57:26 ID:DNxeQGjp
ネタバレがあると嫌だからタッチカービィのスレ見てないんけど、そんなに騒いでるのか。
108なまえをいれてください:2005/03/22(火) 20:09:28 ID:mMh+Wpt7
何が原因でそんな騒いでんの?
109なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:25:16 ID:fHfGT0Bw
>>108
キャラ。ここでも時々議論になるがあそこでは、アドが出ない=差別。になってる。
今回は3、夢デラ、鏡からたくさんでてるから問題ないのに。
110なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:29:09 ID:qZ9M7aiV
64オリジナルのキャラはさっぱり再登場しないな
111なまえをいれてください:2005/03/22(火) 21:43:51 ID:uzuNAUit
アドを含め64のキャラが出ないから騒がれるというのは下村派がいるから。
ゲームが面白ければいいともっともな事を言える人もいるけど。
112なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:01:25 ID:qZ9M7aiV
桜井派の次は下村派かよ
113なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:37:18 ID:YgHK4265
アド厨が暴れてるだけってことか。
屑だなw
114なまえをいれてください:2005/03/22(火) 22:48:54 ID:FPQtWA4K
>>113
アド叩きは(ry
115なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:22:29 ID:YgHK4265
アドを叩いたんじゃなくてアド「厨」を叩いたんだよ。
お分かり?
116なまえをいれてください:2005/03/23(水) 00:46:20 ID:G5RCWc7R
アドレーヌ乙
117なまえをいれてください:2005/03/23(水) 01:46:02 ID:X/pbiZDM
>>109
アドが出ない=差別か・・・
寧ろ俺なんかは、3ではただのボスだったアドが何故64で仲間に?とか
思ったりしたけどな。別にアド嫌いじゃないが。
118なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:19:23 ID:M7NbnZPD
次回はどうなるんかなアドレーヌ。そろそろ見てみたいかもしれない。
まあそれはそうとして、ボス御三家の優先度が、
一昔前は、
デデデ大王>ウィスピーウッズ>クラッコ
だったはずだが、
最近は
デデデ大王>クラッコ>ウィスピーウッズ
に変わった気がする。
119なまえをいれてください:2005/03/23(水) 09:54:01 ID:lcsHSTcz
確かにウィスピーが出なくなったな。
初代からやっている俺としては悲しい事だ、と言ってみるテスト
120なまえをいれてください:2005/03/23(水) 14:59:19 ID:LNxKEJQY
>>119
そうか?
俺の記憶が正しければ、ウィスピーが出てないのは鏡だけのような気がするが。
121なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:00:46 ID:LNxKEJQY
あ、きらきらもか。
まぁあれはボスがいないから仕方ねーけど名。
122なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:19:51 ID:lcsHSTcz
タッチカービィにも出ないらしい。
ウィスピーがいてもいいと思うんだがなあ。
123なまえをいれてください:2005/03/23(水) 15:48:19 ID:ypM8fqYm
>>110
てか64オリジナルのザコ敵は半分以上3ザコ敵の劣化版じゃん。行動パターンもほとんど同じだし。
3から続投してるキャラもいるのに何故わざわざ新規にザコ敵を作ったのか謎。
124なまえをいれてください:2005/03/23(水) 16:29:56 ID:IcWgxFJR
>>123
ステージが一つの星と星を又に駆けてるので敵が一緒じゃしっくりこないからじゃないか?
125なまえをいれてください:2005/03/24(木) 07:36:42 ID:aRCxPGHL
>>124
つ[銀河に願いを]
126なまえをいれてください:2005/03/24(木) 12:59:54 ID:yIG0lp6V
タッチカービィはかなり面白いらしい。これだったらGC辺りも期待できるはず。
ただ、ペイントローラーのファンにはつらいことに、絵描きの実力が
魔女>>>(越えられない壁)>>>ペイントローラー>アド となってしまったみたいだが。
127なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:06:16 ID:3zdSlyuU
>>126
なんかおかしいぞ
128なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:07:26 ID:ae0V6h7H
いや、>>126の通りだと思うよ。
魔女は絵上手すぎ。
129なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:10:54 ID:yIG0lp6V
>>127
魔女の能力は絵の実体化に加え(ボスを描いたら実体化するとか)、プププランドも絵にしてしまったとの事。


130なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:12:22 ID:yIG0lp6V
64の要素はちゃんとあるぞ。曲も結構流れるし、RGも出てくる。
131なまえをいれてください:2005/03/24(木) 13:25:52 ID:3zdSlyuU
>>129
絵の上手さの事かと思った

じゃあ規模とかで考えたら
魔女>>>(越えられない壁)>>>アド>ペイントローラー
では・・・
132なまえをいれてください:2005/03/24(木) 15:53:18 ID:aDPXVm1M
    (出番が欲しいです)
  ._|__ 。0
 (____)
 ノノ ・_・)
133なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:11:34 ID:jn16/MOD
タッチカービィスレ覗いてみたけど携帯ゲーム板はなんで無意味に荒れるんだ
GK騒動で悪化したか?
134なまえをいれてください:2005/03/24(木) 19:56:09 ID:TFiI+LCS
ゲームの発売日はこんなもんでしょ
135なまえをいれてください:2005/03/25(金) 15:00:41 ID://B/rMEg
>>132
タッチカービィで3キャラがたくさん復活したから、GCでは復活できるかも・・・。
タッチカービィは、ほとんどのボスがいなかったからまだチャンスはある。
それはそうとSDX関連スレッド。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1111727936/l50
136なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:13:08 ID:lcvO2oTE
カービィのCM動画置いてあるとこない?
137なまえをいれてください:2005/03/25(金) 21:26:54 ID://B/rMEg
138なまえをいれてください:2005/03/26(土) 16:11:52 ID:Rk+zKbRA
そうか、カービィはかわいいやんちゃ坊主なのか
139なまえをいれてください:2005/03/26(土) 19:21:42 ID:5KkQjCqC
>>137
そこネット上で拾ってきた物を
勝手に低画質エンコして無断転載してる糞サイトだよ
140なまえをいれてください:2005/03/27(日) 21:20:36 ID:+5TiXDk7
スタッフはバウンシーが気に入ってる感じがする。タッチカービィでもかなりの数が出ていた.
141なまえをいれてください:2005/03/27(日) 22:55:28 ID:rkdaVGrL
スタッフはアドレーヌの事嫌いなのか?タッチカービィではペイントパニックの絵にすら出てなかったぞ。
142なまえをいれてください:2005/03/28(月) 00:32:53 ID:KHnL7URY
マルチ乙
143なまえをいれてください:2005/03/28(月) 12:35:02 ID:++VJ8gXa
>>141
タッチカービィじゃ出しようがないだろ。ウィスピーだって出てないし。
144なまえをいれてください:2005/03/28(月) 13:02:42 ID:KHnL7URY
書き込みtest
145なまえをいれてください:2005/03/28(月) 20:19:53 ID:riizaJvN
リボンは好きだけどアドは微妙なんだよな
146なまえをいれてください:2005/03/28(月) 21:19:56 ID:v3CQhqul
アドはクラッコを絵にしたから大嫌い
アイスドラゴンとなんだかよく分からないアンコウはまあいいけど
147なまえをいれてください:2005/03/28(月) 22:35:07 ID:HuBegxRy
64の失敗点はDX系ではなく3の続きのようなものだったのに
リック・クー・カインがいなかったことである
148なまえをいれてください:2005/03/28(月) 23:21:54 ID:riizaJvN
そこでストーンカッター
149なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:04:15 ID:A0vi4t1C
確かに、3匹の仲間は入れてほしかったなぁ。
妖精も、出すなら出すで、あんな目がキラキラしたのにしないで
きらきらきっずのほしくんみたいのにすればよかったと思う。
150なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:11:40 ID:gmBqOjpW
ストーンカッターはピッチ以外ハズレ
151なまえをいれてください:2005/03/29(火) 00:13:12 ID:tJveHvxv
俺はアド好きだけどリボンはあまり好きではないな。
↓アドに対する次回作への要望
・ボスキャラを描かないで欲しい
・もっと強くなって欲しい
・是非ともプレイヤーキャラに
152なまえをいれてください:2005/03/29(火) 01:18:23 ID:8EojQQXa
64はエンディングがなぁ…
カービィはキスとかされるようなキャラじゃねぇだろ。
そもそもゲーム本編ではカービィの性別って決まってなかったはずだし。
153なまえをいれてください:2005/03/29(火) 08:56:43 ID:/USPNpfQ
エンディングは3が一番良かったな。3の絵好きだ。
ボスブッチクリアしたときは感動した。
154なまえをいれてください:2005/03/29(火) 09:20:04 ID:9rwPdPxa
ペイントローラーはどうなるのだろうか?タッチ!カービィだと結構おいしい役だったのだが。
>>146
アドも好きだけど、それ以上にクラッコが好きな立場としてはその気持ちもわかるなあ。
仮にもボスキャラなんだから、自分の力で戦わないと。
>>151
>・是非ともプレイヤーキャラに
メタナイトでGOならぬ、アドレーヌでGOならば・・・。
(空は飛べないし、狭いところを通り抜けるにはかっこ悪いもしくは、はしたない格好をしないと駄目なのが難点だが。)
ただ、なぜか64より後の作品では出番がなかったからまず再登場するのが先だが。
155なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:04:16 ID:E84nOMFl
3のボスブッチといえば、普通は真エンディング2出るけど、
ゼロ倒してデモ入る前に、L・R・Xを押しといたら
1枚絵が見れるんだよな。PERFECTっての。
156なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:15:50 ID:/USPNpfQ
>>155
教えてくれてありがとう。今日やってみよう
157なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:26:26 ID:+KKq0DaD
>>151
>是非ともプレイヤーキャラに
おまいはアドにキャラを吸い込ませる気か
158なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:53:15 ID:CZmomyu7
すごいグロいゲームになりそう。
159なまえをいれてください:2005/03/29(火) 10:57:33 ID:zcXzfFUt
メタナイトでGOみたいに、吸い込まなくても別にいいんじゃない?とマジレス
160なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:38:14 ID:+Wl7awci
ワドルディでGOってやってみてぇな
161なまえをいれてください:2005/03/29(火) 11:46:36 ID:9rwPdPxa
>>155
これを見るといつもいつも思うのだけど、
顔はおろか体の一部しか見えないウィスピーとアクロ、登場すらしてないポンはとても不憫。
これに限った事ではないが、3のポンはやたらと扱いが悪かったと思う。
その反動かアニメでは何回か登場して、目立った事もあるのだが。
162なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:06:57 ID:cTIRX+HT
仮にだ、アドがアニメに出演決定とする。



声はどーすんのよ。
もしかしたら桜井さんが下村さんに「理想の声」を聞くとかって
ちょいと面倒な事になるかもしれんぞ…。
163なまえをいれてください:2005/03/29(火) 12:34:10 ID:zcXzfFUt
>>162
普通に声優選べば良いだけじゃん
164なまえをいれてください:2005/03/29(火) 14:44:45 ID:tJveHvxv
>>154
ジャンプは三角跳びかヘルパーの無限ジャンプにすればいいと思う。狭い所はスライディングかほふく前進で。
>>157
タックの盗みの手のような技にすればいい。
>>162 >>163
アドの声優は水森亜土で。
165なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:28:06 ID:E84nOMFl
アドの声優は絵描きつながりで白石良子(白鳥隆士役)で。
166なまえをいれてください:2005/03/29(火) 15:29:22 ID:E84nOMFl
間違えた。白石涼子ね。
167なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:25:33 ID:+KKq0DaD
>>164
>タックの盗みの手のような技にすればいい。
おまいはアドの手を切り離してブーメラン状の動きをさせる気か。












ごめん。言ってみたかっただけ。
反省はしてない。
168なまえをいれてください:2005/03/29(火) 17:52:27 ID:CZmomyu7
謝ってはいるが反省はしてないわけだ。
169なまえをいれてください:2005/03/29(火) 23:07:45 ID:tUCtbLcl
>>164
水森亜土のアド・・・想像したら意外といいかも。
でもアラレちゃん歌いながらボスキャラをポンポン出してこられたらやだなぁ(藁

つか、敵をコピーしたところで技はどうするつもりだ?
170なまえをいれてください:2005/03/30(水) 10:37:25 ID:Gz8i6+WL
>>154
64より後のゲームでは、64でディレクターをやった人が、
再びディレクターをやった作品というものがないというのもあるのだろうけど、
それ以上に最近はやや特殊な設定が多いというのも理由の一つだと思う。
夢デラはリメイク、エアライドはレース、鏡とタッチは異世界という風になっていて、
特に後者二つはデデデ大王でも全く登場しない、もしくは本物がカービィを動かす本編に全く関われないという状況だったし。
171なまえをいれてください:2005/03/30(水) 11:58:14 ID:EY9OYn4c
最近の作品はメタナイト贔屓しすぎ。
変なヒーロー気取りで出さないで、単純にステージボスとかで出して欲しい。
そしてデデデをもっと目立たせて欲しい。
172なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:01:10 ID:avAXW4iz
つまりだな。
スマブラDXにカービィシリーズのキャラ、あと2体は出せって言ってんだよ。
開発スタッフがデデデ嫌い?ふざけんな。私情はさんでんじゃねーよ。
173なまえをいれてください:2005/03/30(水) 12:47:09 ID:152ht0JE
つまりだな。
スマブラDXにデデデ、メタナイト、アドレーヌを出せって言ってんだよ。
桜井がアドレーヌ嫌い?ふざけんな。私情はさんでんじゃねーよ。
174なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:00:29 ID:QtJUBYL9
アド厨
175なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:01:32 ID:1BkXcUbD
>>171
>最近の作品はメタナイト贔屓しすぎ。
>変なヒーロー気取りで出さないで

しかも微妙にヘタレてるし。敵が味方になると弱くなると言う法則なのか。

>>172
>スマブラDXにカービィシリーズのキャラ、あと2体は出せって言ってんだよ。
「スマブラでカービィが強い」という批判を桜井が勘違いしたっぽいな
糞ピチューなんて潰してカービィキャラ出せ。
176なまえをいれてください:2005/03/30(水) 13:16:10 ID:Gz8i6+WL
>>171
まあ、操作キャラで使えたりするのはいいと思ったりする。
SDXをリメイクするとしたならこういうものは追加して欲しい。
特にメタナイトの逆襲で、
アックス「何者かが高速でこちらへ向かっております!!」
ワドルディ「大変 大変 どうしよう。」
艦長「カービィか・・・」
メイス「そう思ったダスけど、姿がメタナイト様のようダス。」
艦長「何だとっ!!!!いったいどういうことだ。」
メタナイト「相手が誰であろうとかまわん。私の目的を邪魔するものは排除するだけだ。
      総員、直ちに戦闘準備をしろ。」
という感じのネタ会話が入ればなおよし。
177なまえをいれてください:2005/03/30(水) 22:55:52 ID:H/SUgeEv
スレ停止中 復帰の目途は立っていません
178なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:01:12 ID:tN3gpDzc
えっ
179なまえをいれてください:2005/03/31(木) 10:04:45 ID:tN3gpDzc
と思ったがちゃんと書き込めるな。
とりあえずGCでポロフ復活希望。
180なまえをいれてください:2005/03/31(木) 12:00:52 ID:dHTqfrTO
とりあえず、GC版は技を複数にしてくれるんだろうな。
俺がSDXを贔屓する理由は、絵がいいとかボリュームが多いとかじゃなく、
技がいくつもあることなんだけど。カッター滅多切りとか使いまくってたし。
181なまえをいれてください:2005/03/31(木) 22:31:36 ID:OLgfUQeN
>>180
いや、お手軽操作のカービィにはSDX以外にいらんだろ。
それより仲間はないのか?
182なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:05:25 ID:+Moj98Xr
俺は仲間も技複数も欲しいと思ったことないなぁ
そんな俺は夢の泉贔屓
あの雰囲気を復活させて欲しい…ムリか。
183なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 02:29:32 ID:g0wcbp09
夢の泉はゲームも音楽も最高だと思う。
SDXも良いけど、どうもこれまでに比べると明るすぎるというか何と言うか。
コピー技も一つで十分。
一つのコピーで器用に戦えるようにするよりも、マップに応じて臨機応変にコピーを切り替えながら進むのが楽しい。
難易度が物足りなければ、不利な局面でもコピーを切り替えずに進む等のやりこみも出来るし。
184なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 10:59:16 ID:GmqC/WJf
1つで十分とか言うけどただ投げるだけのカッターなんかは
やっぱり物足りない
185なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:03:25 ID:wL1wq7Uf
SDXは技複数あるおかげで、
ファイアとバーニング、アイスとフリーズが統一されてたね。
最初やったとき、レーザーボール(?)がいたから、
「レーザーも使えるのか」と期待してコピーしたら、ビームで萎えた記憶が・・・。
186なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:04:50 ID:9ZvuxNDq
技が一つになったらプラズマはどうなるんだろう。

・・・UFOみたいな感じになるのか?
187なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:11:58 ID:/bLykSXo
>>185
たしかに、レーザーボールにはちょっとがっかりしたな。
でもあの技の数はかなり魅力的だった。
鏡だと一部の能力にはそこそこ技の数が多いものもあるが、
SDXに比べるとかなり見劣りする中途半端なものになってたな。
188なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 11:29:14 ID:9lCkoXR2
タッチ!カービィで3のキャラが結構使われたという事は、GCでも結構復活する可能性が高い。
逆にSDXのキャラはあっちでも全く登場せず。という事はGC版も怪しい感じがする。
189なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:08:02 ID:pKFML8Xa
>>183
 俺も夢の泉が一番だな。桜井カービィはなんていうか、やんちゃだよね。
SDXはそれが表に出すぎてた気がする。
 だからといいて、3や64になると雰囲気がファンタジックすぎて個人的にはきついな。
リックとかカインは別にいいんだけど、リボンやアドみたいにカービィの世界に
人型キャラが出てくるって言うのが嫌。

GCでもメタナイトとの斬りあいもどきがしたいな。
190なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:09:59 ID:9ZvuxNDq
>>189
キャラ差別するなよー・・・カービィキャラはカービィキャラじゃん。
こう言う馬鹿が狂信者とか言われて桜井氏の評価にも悪影響与えるんだよな
191なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:44:44 ID:d9IB5nl3
>>188
カービィアドベンチャーGC
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1101293549/

>>189
君は何故人型キャラを嫌うのか?俺は人間キャラ好きだぞ。だからこそアドレーヌが好きなのだが。
192なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:53:20 ID:5GaeAYb2
今月のVJにタッチカービィの記事がなかった。
VJ買って損した。
193なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 12:55:23 ID:wL1wq7Uf
>>192
立ち読みでチェックしろよ。
194なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:32:23 ID:9lCkoXR2
>>190
これくらいの意見なら別にいいんじゃないかと思う。
知ってる人は知っているだろうが今から10ヶ月くらい前のレトロはかなりひどかった。
ttp://makimo.to/2ch/game6_retro/1082/1082729320.html
ttp://makimo.to/2ch/game6_retro/1085/1085813842.html
ttp://makimo.to/2ch/game6_retro/1086/1086197268.html(この辺りから特にひどい)
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1088298063/
195190:皇紀2665/04/01(金) 13:38:16 ID:9ZvuxNDq
そうだな、好き嫌いぐらいは有りだろうな。馬鹿は言い過ぎた。ごめん
アド・リボンのせいで64はオタゲーとか書いてた基地外思い出して過剰反応してたかもしれない
でも人間キャラを全面に押し出してるわけじゃあないんだよな3、64・・・
(ファンタジーすぎな雰囲気嫌いらしいから相乗効果かもしれん)

自分としては雑魚・ゲストぐらいなら人間キャラ出ても良いかな。
ナックルジョー以外の少年キャラ希望
196190:皇紀2665/04/01(金) 13:45:06 ID:9ZvuxNDq
あ、別にボスとか仲間で出てきたら駄目だとか
ボスとか仲間で出てきたアド達は駄目って意味じゃないよ
目立ちすぎると変な叩きが沸きそうだからって意味・・・
197なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 13:46:40 ID:EUY0HuY6
 
198なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 14:17:29 ID:pKFML8Xa
自分にとってカービィは
モンスターが中心のゲームという認識があったんで、
アドとかはミッキーとかドナルドの中に人が混じるような違和感を
覚えたんだよね。好きな人には申し訳ないけど。
 3はゲームとしては結構好きだよ。別に狂信者とかじゃないです。
199191:皇紀2665/04/01(金) 14:45:03 ID:d9IB5nl3
>>198
なるほど、そういう理由か。俺がアドを好きなのはドラクエの勇者やモンスターズのテリーのような思い入れがあったからかもしれない。いつかアドが主人公のゲームが出てくれないかと盲信していたぐらいだ。

ところで、キングダムハーツの事はどう思う?ディズニーのキャラとオリジナルの人間が共演しているが。
200なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 16:49:02 ID:p+xwiWij
ティンクルポポポ
201なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 17:41:45 ID:xypIpCqi
うひゃーマックカー微意
202なまえをいれてください:皇紀2665/04/01(金) 18:33:05 ID:pKFML8Xa
>>199
キングダムハーツは平気だな。
スマブラみたいなごちゃ混ぜなのはあんま気にならない
(FFのキャラには違和感あったけど)。
203なまえをいれてください:2005/04/02(土) 06:26:40 ID:UKSRKUsg
>>194
いつ見てもひどいな。
204なまえをいれてください:2005/04/03(日) 14:59:57 ID:Qo6KLxZr
>>171
むしろこれくらいの出番があるのが本来の形。3や64ではコピー不足で登場できなかっただけで。
ただ、デデデ大王やアドといったほかの敵キャラがおろそかになっている感じは確かにする。
205なまえをいれてください:2005/04/03(日) 16:06:25 ID:MZlK9kJS
>>204
さりげなくアドを敵にするな
206なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:12:31 ID:2tF2Wvb1
アドって64はともかく3では敵キャラってイメージしかないんだけど
207なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:19:18 ID:9Ss6xy0U
数字シリーズの敵の概念が「のっとられ系」だから
理論上、アドは完全な敵ではないな。
デデデは寝込みを襲われて操られてるし。
208なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:33:10 ID:OyPwDAWL
数字シリーズ(?)はストーリーが単純すぎるんだよな。
敵がはっきりしてるし。
夢の泉はよかったな。実はデデデは敵では無かったと言う演出が。
209なまえをいれてください:2005/04/03(日) 17:55:06 ID:Qo6KLxZr
>>207
3の時の設定。
デデデ大王とは仲がいいが、手下というわけではない。
カービィをカー君、デデデ大王をデデのだんなと呼ぶ。

まあ確かに完全に敵といったら間違いかもしれないが、3の仲間と同格とは言いにくい。
メタナイトと同じく時と場合によりけりという感じ。
210なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:05:09 ID:PAO3Vu0/
>カービィをカー君、デデデ大王をデデのだんなと呼ぶ。
こんな公式設定は無い
211なまえをいれてください:2005/04/03(日) 18:46:08 ID:7pSa2D8L
ひかわの漫画からなのか?
212なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:11:04 ID:OyPwDAWL
>>210
あるよ。エニクスの64の四コマ漫画で
ある作家が書いてたあとがきで、頂いた資料に総かいてあったと
いう記述があった。
213なまえをいれてください:2005/04/03(日) 19:50:04 ID:6UoPgDYr
そんなもの認めん
214なまえをいれてください:2005/04/03(日) 20:11:37 ID:OyPwDAWL
事実だ!受け入れろ!
215なまえをいれてください:2005/04/03(日) 20:57:50 ID:StVPp84L
>>212

>3の時の設定。
>64の四コマ漫画

すみませんどちらですか?
216なまえをいれてください:2005/04/03(日) 21:34:13 ID:Qo6KLxZr
>>210
一応3のある攻略本にそう呼ぶと書いてある。
217なまえをいれてください:2005/04/04(月) 00:09:46 ID:0HP3DOOm
カー君は俺も見たことあるな・・・
デデのだんなってのは初めて知った。
218なまえをいれてください:2005/04/04(月) 01:07:27 ID:+sdat+A2
3では操られて襲い掛かってきていたアクロが
64だと素で襲い掛かってくる件について
219なまえをいれてください:2005/04/04(月) 07:53:53 ID:rj5Ibl62
そんなことよりも、3ではポップスターにいたアクロが、
64ではウルルンスターにいる件について
220なまえをいれてください:2005/04/04(月) 07:59:09 ID:bPEQXuH+
引越ししたんだよ
221なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:18:53 ID:1iKB0qpT
単純に色んな水辺に生息してるんだろ。で、凶暴。
アクロは種族名
222なまえをいれてください:2005/04/04(月) 08:25:28 ID:KqNWPLhD
時々でいいから・・・
スイート・スタッフのこと
思い出してください・・・
223なまえをいれてください:2005/04/04(月) 11:19:51 ID:3NoZetKL
スイート・スタッフ
↑誰だっけ
224なまえをいれてください:2005/04/04(月) 12:29:10 ID:nXkeHgOm
>>223
カインと初めての出会いをした島にいたボス。
島の名前は忘れた。
225なまえをいれてください:2005/04/04(月) 13:10:09 ID:+w5u5vTY
デデデ大王が2以降弱くなっていってる件について
226なまえをいれてください:2005/04/04(月) 15:36:19 ID:YruC0WWi
2のデデデは怒り状態があるからかなり強かったね。戦闘力10万くらい
227なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:20:54 ID:xxavSfX6
3の第二形態がちょっと強い
228なまえをいれてください:2005/04/04(月) 16:49:20 ID:dqHfavYx
SDXはダントツに面白いが、なんか冷遇されていて悲しい。
229なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:05:51 ID:bPEQXuH+
>>228
どこが
230なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:09:37 ID:tXzXkL0w
だれが冷遇したん?
231なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:18:58 ID:1iKB0qpT
SDX信者がうざいから一部でSDXまで煙たがられてるって奴か。
SDX面白いのは同意するけど、一々他のカービィ作品の話の時に引き合いに出して比較して叩くなよ
SDXやっていない人にとっちゃ意味不明だし
232なまえをいれてください:2005/04/04(月) 17:30:58 ID:nXkeHgOm
俺の好きなゲーム
SDX>>64>>3>>2>>1>夢の泉>>>その他
俺の好きなキャラ(カービィ除く)
アドレーヌ>メタナイト>桜井政博>クー>(ry
233なまえをいれてください:2005/04/04(月) 18:21:35 ID:+w5u5vTY
DXのハートオブノヴァはシューティング横スクロール式だから
なんかやりにくい。
234なまえをいれてください:2005/04/04(月) 19:54:44 ID:dqHfavYx
>>229
キャラや独特のコピー技がこれっきりでほとんど使われてないから。
235なまえをいれてください:2005/04/04(月) 20:04:33 ID:tXzXkL0w
236なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:02:40 ID:Y7xGhP2R
SDXはショート集なところがある。
コピー技もネタ技が非常に多く、
コマンドシステムはスマブラに受け継がれている。

まあ何が言いたいかというと、
いざSDXの進化形が出たときに
「それ『カービィ』か?」って事になるのがね…。
237なまえをいれてください:2005/04/05(火) 02:59:45 ID:nrOdAnrM
>>222
僕は、片時も忘れちゃいません
しかもあいつと一緒に出るヒトデは「スポット」って名前なんだぜ・・
238なまえをいれてください:2005/04/05(火) 07:41:39 ID:BaJPa/px
月と太陽のヤツって
「Mr.シャイン&Mr.ブライト」
だったっけ?
239なまえをいれてください:2005/04/05(火) 07:56:33 ID:CYOeqkSt
前スレで少し話題になったはてなダイアリーの、
カービィ関連の項目・日記が少しかわった。
桜井カービィの項目があったり、黒歴史の項目に非桜井カービィに加えエアライド以降も入れて欲しい等。
240なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:22:22 ID:MstaIxdr
>>236
俺はコマンドシステムが超お気に入りなんだけどな・・・。
3がコマンド式じゃなかったのが不満だった。
でも、このスレ見ると俺が少数派みたいだな。
241なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:23:51 ID:CYOeqkSt
>>240
そんな事はない。
242なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:30:48 ID:2jUCtRIs
>>240
そうだよ。
243なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:34:36 ID:0W+BF3kw
>>240
俺もSDX派
だが、3以降アンチには敵対している
それぞれの良さがあるんじゃい!
244なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:40:26 ID:CvECz0zN
>>239
>黒歴史の項目に非桜井カービィに加えエアライド以降も入れて欲しい等。

桜井信者か?
お前、もうカービィやるな。
245なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:44:58 ID:CYOeqkSt
>>244
だからそういうことを加えて欲しいという事が日記に書いてあったというだけ。

246なまえをいれてください:2005/04/05(火) 08:58:01 ID:0Gz8yMb1
FC夢の泉最強
247なまえをいれてください:2005/04/05(火) 09:16:09 ID:x2AMxl2B
>>246
( ・∀・)人(・∀・ )
248なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:06:25 ID:2Yy2uEVe
桜井信者ってウザいよな。
249なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:21:21 ID:3ecwxbFY
そうやって意味のないレス返す奴もウザイよな。
250なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:25:37 ID:iGxUoejj
うはwwwwwwww何やってんだお前らwwwwwwwww





同じスレ内で信者同士がぶつかるとは思わなかった
ぶっちゃけ、カービィはどれも平均的に人気あるだろうに
そりゃここの住人がリアルで消防とかならSDXは冷遇されてると感じるのかもな
251なまえをいれてください:2005/04/05(火) 10:58:07 ID:HYv/dTes
3はコマンド式でないことよりも動作のもっさり感のほうが嫌。
64は結構楽しかった。
252なまえをいれてください:2005/04/05(火) 12:41:59 ID:3ecwxbFY
>>251
3はいろいろ面白いところがあった。
トラップがかなり凝ってきたし、カービィよりも手前側に障害物が現れて、
カービィ自身が隠れてしまったりとか。
253なまえをいれてください:2005/04/05(火) 13:24:11 ID:A/S3DPPJ
SDXは、ゲームも多いが技も豊富で、色々攻撃しながら進むだけでも楽しかった。
3は、動きが若干遅いのは気になったけど謎解きが面白かった。

あの頃は純粋にゲームを楽しんでいたんだなぁと思う。
最近はどうも細かいところばかり気になってしまう。
子供に戻りてぇ・・・
254なまえをいれてください:2005/04/05(火) 19:13:40 ID:SZPEaj+H
今日、鏡の大迷宮を友人にやらせてもらったんだが、割と面白い。
携帯ゲームであれを出来るのはすこし羨ましいな・・・
255なまえをいれてください:2005/04/05(火) 20:28:01 ID:eKvb/VVI
FC版久々にやったけど飽きないほどおもしろい。
オレンジオーシャンのステージ2と3はとてもよかった。
>>253
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
ああ、あの頃がなつかしい・・・。
256なまえをいれてください:2005/04/05(火) 23:34:37 ID:nudPkuO9
俺も昔はどのソフトも夢中でやってたなぁ。 お金が無くて一本が貴重だったってのもある。
夢の泉は100%にした上で百周くらいはした気がするよ。 今でも普通に飽きてないのが凄い。
257なまえをいれてください:2005/04/06(水) 23:50:37 ID:KNniUmYn
今、3買うか鏡買うかで迷ってるんだけど、どっち買えば幸せ?
あと3は桜井関わってるの?
258なまえをいれてください:2005/04/07(木) 00:26:06 ID:LUUdpVz8
鏡は途中で     飽        き        る

カービィのゲームは、簡単で有名だと思うんだ。これは難しすぎだってマジデ
259なまえをいれてください:2005/04/07(木) 10:02:53 ID:GPo653nN
3も結構難しくない?あと動きがモッサリしてるのも苦手。
260なまえをいれてください:2005/04/07(木) 11:54:33 ID:LUUdpVz8
そんじゃタッチ!カービィを買って報告汁
261なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:14:31 ID:A05m0YAV
タッチ!カービィって評判悪くはないみたいだね
DSと一緒に買おうかな?
262なまえをいれてください:2005/04/07(木) 13:29:06 ID:93GO0RWc
>>238
時々名前どっちが社員でどっちがブライトかわからなくなるんだよな
263なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:20:54 ID:YwoQewgo
>>262
なりません。
264なまえをいれてください:2005/04/07(木) 16:23:26 ID:n0eXJDq7
なるよ
265なまえをいれてください:2005/04/07(木) 19:46:19 ID:t3onp9/I
なりません
266なまえをいれてください:2005/04/07(木) 20:05:52 ID:7NhV9rBX
>>258
途中で飽きるか?
ってかそれ以前にこれ難しいのか???
267なまえをいれてください:2005/04/08(金) 10:22:49 ID:n7VXUZYZ
色々捜しまわる時に同じ所を何度も通る羽目になるのは嫌だな。
ラスボスは倒すまでに時間がかかったけど、難易度は別に高くないと思う。
268なまえをいれてください:2005/04/08(金) 14:20:13 ID:2sJ0bp9Y
>>267
メトロイドやったことない人にとっては
探索は苦痛だろうねえ。

自分?ないよorz
269なまえをいれてください:2005/04/09(土) 13:27:17 ID:nNDpUJyb
世界がえらく狭く感じるんだよな・・・
270なまえをいれてください:2005/04/10(日) 15:07:59 ID:OBGbKDhF
タッチ!カービィのクリア率100%にするの3よりしんどい…
271なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:20:38 ID:hep03bqN
あとトロッコチェイスとブロックアタックの2枚だけなんだが・・・
A以上とれねー
272なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:25:50 ID:+yrSsmve
>>270
じゃあ買うのやめるかな。
どーせ面白くないだろう品。
273なまえをいれてください:2005/04/10(日) 18:34:05 ID:Ns/seQQF
鏡より面白いかもタチカビ
274なまえをいれてください:2005/04/10(日) 21:00:41 ID:UvXQLLkd
いつか3を操作性をよくしてリメイクしてくれないだろうか。
メタナイトも夢デラのメタナイトでGOみたいな形で登場させて。
>>272
癖は強いが、出来はかなりいいほう。
275なまえをいれてください:2005/04/11(月) 18:30:23 ID:blodFt4S
>>274
メタナイトはいらない
276なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:16:01 ID:zibJ3iN5
メタナイトのネタナイト・ヘタナイト化がかなり進行しているようだ
277なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:26:34 ID:XxPMRGmx
タチカビ、ボス戦がミニゲームなことを除けば予想外に良作だ
278なまえをいれてください:2005/04/11(月) 19:32:48 ID:XK5/ZNkV
もう一度、プププランド制圧を企ててくれないものか
279なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:07:36 ID:UFE7KZeF
もう一度やるんなら、プププランドなんてせこい事言わずに、
ポップスター制圧のほうがかっこいい!
280なまえをいれてください:2005/04/11(月) 20:37:22 ID:dwfyFlQB
かっこいい!
281なまえをいれてください:2005/04/11(月) 21:46:37 ID:1bznnpFH
ただ、それだけでストーリーが成り立つとメタナイト関連以外のキャラは目立てない。
特に大王やアドとか。
282なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:48:23 ID:XyDgAv9g
そもそも堕落に満ちたプププランドなんか制圧してどうするんだ。
283なまえをいれてください:2005/04/11(月) 23:54:30 ID:UFE7KZeF
堕落に満ちたから制圧するんだろ?
堕落に満ちてなかったら制圧する意味がないし。
284この質問はフィクションです。:2005/04/12(火) 20:08:06 ID:QUYvpvc5
質問:カービィ、メタナイト、リック、クー、カイン、チュチュ、ピッチ、ナゴ、グーイ、アドレーヌ、リボンの11人で構成された軍があるとします。彼等の役を総大将、護衛、直接攻撃、間接攻撃、後方支援の中からそれぞれ決めて下さい。
(総大将は1人だけ、それ以外は何人いてもよい。)
総大将:軍全体を指揮する。倒されたら敗北。
護衛:敵の攻撃から総大将を守り抜く役目。
直接攻撃:軍の最前線に出て敵とぶつかりあう。
間接攻撃:前線の後ろから援護射撃をする。
後方支援:戦場の後方で治療や物資の輸送などをする。戦うのが苦手な人向け。
285なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:25:45 ID:6GPRLKK3
総大将:メタナイト(戦闘が得意そうだから)
護衛:グーイ、ナゴ
直接攻撃:カービィ、リック
間接攻撃:アドレーヌ、クー、カイン
後方支援:リボン、ピッチ、チュチュ
286なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:28:07 ID:urVqIpLm
総大将:メタナイト
護衛:カービィ、グーイ
直接攻撃:リック、ナゴ、カイン
間接攻撃:クー、ピッチ、チュチュ
後方支援:アドレーヌ、リボン
287なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:31:47 ID:lKlNN29p
>>281
デデデもアドもメタナイトと組めば誰も文句がないだろう。

>>284
総大将:カービィ
護衛:メタナイト
保護者:ヘタナイト
直接攻撃:仲間6匹
間接攻撃:グーイ
後方支援:アド
戦力外:他女性2名
黒幕:桜井
288なまえをいれてください:2005/04/12(火) 20:58:36 ID:urVqIpLm
ヘタナイトと黒幕:桜井ワロタw
289なまえをいれてください:2005/04/12(火) 21:16:49 ID:10SAwaw1
>>284
デデデは居ないのか
290なまえをいれてください:2005/04/13(水) 08:25:35 ID:Mev7iCRy
>>285-286サンクス
>>287ワロタ
しかしヘタナイトと桜井除いても12人いるのだが。
ちなみに僕は
総大将:カービィ
護衛:ナゴ、リック、カイン
直接攻撃:メタナイト、アドレーヌ、ピッチ、チュチュ
間接攻撃:クー、グーイ
後方支援:リボン

>>289
デデデは敵勢力のつもりだった。
291なまえをいれてください:2005/04/13(水) 23:57:42 ID:JqVnhHCZ
>ヘタナイトと桜井除いても12人いるのだが。
アドがいるだろ、3の。

そういえば昔レゲー板のスレで見たことあるな。
ヘタナイトとアドレーヌがプププランドを堕落に満ちた世界にするっていう話w
292なまえをいれてください:2005/04/14(木) 07:11:40 ID:AP1WL1Q6
>>291
3のアドと64のアドレーヌは同一人物だと思うが。
>ヘタナイトとアドレーヌがプププランドを堕落に満ちた世界にする
堕落に満ちた世界かどうかは知らんがヘタナイトと両手がデデデ大王とヘルパーを、アドレーヌとリボンが仲間達とグーイを奈落の底に突き落とすといった話なら見た事があるが。
詳しくは覚えてないが主人公はデデデ達で敵はアドレーヌ、ヘタナイト、リボン、目デカービィ、マスター&クレイジーハンドだったような。
エンディングは確かヘタナイトがメタナイトに戻り、目デカービィがFC時代のカービィに戻り、両手が自爆してリボンの故郷リップルスターと両手が出てきた鏡の世界が滅亡するといった感じだった。アドレーヌのその後については何も語られてなかった気がする。
誰かこの事を保存していたらコピペしてくれないか?
(実はRPGツクール2000でこれを作ろうとしていた。)
293携帯板の住人が見たらまずそうな内容:2005/04/14(木) 11:40:16 ID:TGKiDV8/
〜桜井編〜
ヘタナイト「これからは私、ヘタナイトの時代だ!」
デデデ「何!」
ヘタナイト「貴様はせいぜいアクション以外のカービィで活躍していろ!」
ナックルジョー「俺達ヘルパーはどうなるんだYO!」
ヘタナイト「貴様達など所詮使い捨てだ、消えろ!」
マスターハンド「その通り、これからはヘタナイトとスマブラネタの時代さ!」
ヘタナイト「消防を釣って大もうけだ!」
〜下村編〜
アドレーヌ「これからは私、アドレーヌの時代よ!」
グーイ「何!」
アドレーヌ「カービィの仲間といえば私なのよ!」
リック「俺達はどうなるんだYO!」
アドレーヌ「所詮使い捨ての捨て駒に過ぎないわ」
リボン「そう、これからは私達萌えキャラが主役なんだから!」
アドレーヌ「腐女子とアニヲタを釣って大もうけよ!」
294なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:42:02 ID:TGKiDV8/
そして仲間達とヘルパー達は奈落の底へ突き落とされる
グーイ「いてて・・・ここはどこだ?」
ナックルジョー「真っ暗だ」
グリル「君達もここへ来たのか」
リック「お前はグリルじゃないか!」
ブロボ「ここは桜井や下村に捨てられたキャラが集う場所さ」
メガイター「俺達アクション以外のゲームにしか出ないキャラはみんな捨てられた」
デデデ「オレ様が活躍してきたアクション以外のカービィキャラ達を捨てるとは許せん!」
ほしくん「SDXや3のキャラまでとうとう捨てられたんだ・・・」
グーイ「諦めるのはまだ早い、ここから脱出しよう!」
バイオスパーク「拙者達の使命は・・・カービィの更正」
クー「ヘタナイトを元の格好良いメタナイトに戻し、アドとリボンを倒す!」
デデデ「オレ様のラスボス位置復活もかかってる!いくぞ!」
こうして新たな冒険がはじまった!
295なまえをいれてください:2005/04/14(木) 11:43:28 ID:TGKiDV8/
・プレイヤーキャラ
グーイ、ヘルパー全員、グリル、デデデ
・合体キャラ
リック、クー、カイン、ナゴ、チュチュ、ピッチ、
ほしくん、チクタクジュニア、ブロボ、メガイター
・ボスキャラ
アドレーヌ、リボン、ヘタナイト、目デカービィ、
マスターハンド、クレイジーハンド

マップ上でのレベル移動はワープスターの代わりにデデデロボで移動。
奈落の底から抜け出し、地上を目指すのが目的。
ヘタナイトを倒すと正気になりメタナイトに戻る
目デカービィを倒すとカービィが目を覚ましSFC時代の目の大きさに戻る
エンディング後、マスタークレイジーが自爆しリップルスターと鏡の国があぼーんする。
296なまえをいれてください:2005/04/14(木) 15:31:43 ID:AP1WL1Q6
>>293-295
サンクス。しかしいつ見ても酷いものだな。ヘタナイトとアドレーヌがすごい悪役だし、アドレーヌがクーに嫌われてるし。

ファン減るぞ>>アドレーヌ(アドレーヌファンの俺)
297なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:22:37 ID:TGKiDV8/
>>296
まあ、どうせアンチが書いたものだと思う。当時のレトロスレッドでは、
アドの残虐絵が見たいという意見も出てくるくらい、なぜかアドが嫌われていた。
298なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:29:53 ID:yYzbksBM
アンチじゃなくてただのネタに見えるけど
299なまえをいれてください:2005/04/14(木) 20:54:46 ID:zUdSR+85
>>293-295
ワロタ。
こんなゲームやってみたいかも
300なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:11:59 ID:ZNDFZGE5
>>299
ここまで行かずともメタナイトとアドレーヌがカービィを捕らえて世界征服。
みたいな内容はゲームとしても面白そうだな。

どうせ3を準拠に考えるとアドは倒されたら身長が伸びてデデデに再服従でしょ(w
301なまえをいれてください:2005/04/14(木) 21:31:14 ID:AYuWMyiB
>>299
普通にスルーしてたが意外とワロタ。
302なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:00:33 ID:T40rLLga
>>299
オンラインゲームにするとさらに良さそう。
303なまえをいれてください:2005/04/14(木) 23:52:27 ID:hVg+KMgj
>>300
つまりはペドからロリへ戻ると(ry

>>302
いろんな意味で凄いことになると思うぞ。
そこへVIPに目を付けられた日にゃ・・・。
304なまえをいれてください:2005/04/15(金) 08:26:08 ID:lbEQJxL3
そういえば、アドレーヌはああ見えてもデデデ大王と仲がいいんだよな。
他の七匹と違って、デデデ大王しだいでは敵になりそう。
305なまえをいれてください:2005/04/15(金) 15:30:41 ID:ndFDtVOY
今となってはアドレーヌ(ピッチとナゴも?)の方が下村に捨てられてるような気がする。
306なまえをいれてください:2005/04/15(金) 17:39:53 ID:lbEQJxL3
>>305
まあ捨てられても、ある程度の知名度は持ってるから別にいいんじゃないの。
チービィみたいなもの。
307なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:36:49 ID:fdkXh8Dr
タチカビ買ったから携帯ゲーム板覗いたけどなんだありゃ…
民度低杉
ゴミ箱だなあそこ
308なまえをいれてください:2005/04/15(金) 23:46:56 ID:/Ray/0aJ
>>307
レスが返されなくて怒ってた奴とか面白すぎww
ああ言うの馬鹿だよねーーwww
309なまえをいれてください:2005/04/16(土) 00:24:18 ID:VDazmDvx
携帯ゲーは池沼隔離&埋め立て地として頑張ってくれてるよ
有り難い
310なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:17:57 ID:Mm1rcrBB
そのうち入りきれなくなって・・・清掃係のアド登場
311アドレーヌ ◆Ado.inkREk :2005/04/16(土) 19:03:41 ID:1cR6Pk8O
  ._|__
 (____)
 ノノ ・_・)<>>310呼んだ?
312なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:26:04 ID:lFI/lvbG
とりあえずこのゼロを流行らせないか?
  〆~~⌒~~ヽ
 /       ヽ
 !  <●>  ! < ヴァー
 ヽ       /
  ヽ____ノ
313なまえをいれてください:2005/04/17(日) 17:50:45 ID:iFshqvfA
>>312
なんか弱そう
314なまえをいれてください:2005/04/18(月) 00:17:35 ID:GXQucc8F
レゲー板やっべ
315なまえをいれてください:2005/04/18(月) 07:08:35 ID:0k4dSkWD
零2のAAをむしろ流行らせたい
316なまえをいれてください:2005/04/18(月) 13:57:23 ID:EKGb+DAr
久しぶりにカービィ3やったら癒された
疲れてるのかな・・
317なまえをいれてください:2005/04/18(月) 16:42:25 ID:jvsCJh13
3ってグラフィックはかわいいけどミニゲームでストレス溜まる
318なまえをいれてください:2005/04/18(月) 19:01:27 ID:6QUIwCgg
319なまえをいれてください:2005/04/18(月) 21:09:14 ID:0k4dSkWD
>>318
ゼロ2
320なまえをいれてください:2005/04/19(火) 09:17:02 ID:467QP4T2
アニメのカービィがケーブルテレビでやっていた。
結構エグい表現も多いな
321なまえをいれてください:2005/04/19(火) 18:08:35 ID:33ehg9iq
>>320
どこらへんがエグいんだ?
322なまえをいれてください:2005/04/19(火) 18:10:48 ID:unnnOex+
>>321
320じゃないが、羊が食われて骨が散らばったり、
クラッシュで肉が吹き飛んで骨になるシーンがあったり
323なまえをいれてください:2005/04/19(火) 19:06:05 ID:33ehg9iq
>>322
あーぁ・・・確かに・・・そうか。
今までそんなに気にせずに見てたもんなー( ̄  ̄ )
1話目から骨はありえねー
324なまえをいれてください:2005/04/19(火) 20:34:46 ID:G9+k3f8a
新参者です。今日500円でカセットのみですがカービィ3を買ってきます田。
発売当時はあんまきょうみなったから、スルーしてたけど結構おもろいね
でもコピーが少な杉orz
スパデラマンセーの人にはウケ悪かっただろうなと思った
325なまえをいれてください:2005/04/19(火) 23:58:32 ID:caqJ59az
>>324
逆にスパデラマンセーじゃない人にウケが良かった。
コピーが少ないと感じるのならもっと仲間で楽しむべし。

しかしいい買い物したな。大抵500円どころかまともに売ってないぞ。
326なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:03:51 ID:aoWFgI38
レゲーのカービィスレの次スレが無いようだが
327なまえをいれてください:2005/04/20(水) 00:50:05 ID:M+yhpxz8
もう100%にしてしまった・・・
でもなかなか楽しかったんでいいか
250円で一緒に買った攻略本の裏面のあおりが
「この本で
 親子の悩みも
 完全解消!!」
だったのがワロタ
328なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:18:22 ID:X3caEgNU
3はMG5が難しかった。
だから携帯で、録音するなり録画するなりのズルを使った。
329なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:33:27 ID:o6O9xp52
ジャンピングもミニゲームもぼすぶっちも難しい
>327はプロ!?
330なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:44:34 ID:VlCsmsRP
お前がへt(ry


マジレスするとミニゲームは携帯使えば楽だそうだぞ
331なまえをいれてください:2005/04/20(水) 17:45:23 ID:VlCsmsRP
うはwwww>>328読んでなかったwwwwww
332なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:02:39 ID:M+yhpxz8
ミニゲームはテレビの静止画面機能を使った
ボスのは結構楽でした
ジャンピングがどえらいらいムズイが姿勢とかよく見て頑張った

64版もGC版もしたくなってきたヮ
でもハードが無い・・・○| ̄|_
333なまえをいれてください:2005/04/20(水) 18:44:25 ID:cW8LBnHO
>>330
ジャンピングはマジ難しい
こんなにむかつくゴールゲームは反則
334なまえをいれてください:2005/04/20(水) 22:29:24 ID:q8nmm98r
今からすれば、64の雰囲気は良かったな。一応カービィ人気も最盛期だったわけで。
でもあれから発展させるのは大変そうだな。
夢デラ以降定着したものを全部ないがしろにするわけにも行かないだろうし。
特にメタナイトは、一人でいいとこを持っていくから他のキャラと一緒には扱いにくそうだ。
335なまえをいれてください:2005/04/21(木) 00:34:20 ID:M0QgTPoK
>>334
>夢デラ以降定着したものを全部ないがしろにする
それ大賛成!!
むしろそれをしない限りカービィに未来はない!!!
336なまえをいれてください:2005/04/21(木) 08:51:01 ID:fxjsrMbh
そう言う書き込みは
ウザ基地外信者を連想させるからやめとけ。
337なまえをいれてください:2005/04/21(木) 14:37:23 ID:kE1tb2RD
GBAはGBAで今までの長所が捨てられた感じだったから、
今度の作品でいい所取りをする事が出来れば理想なのだが。。
338なまえをいれてください:2005/04/21(木) 18:24:51 ID:MBHqnZIl
タチカビの音楽あまりよくない
339なまえをいれてください:2005/04/22(金) 21:20:47 ID:N0d1+4zY
64の遺跡の曲カッコヨス
340なまえをいれてください:2005/04/22(金) 23:59:33 ID:gLAznzRp
>>339
64は出だしたらキリがないな
341なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:29:25 ID:SmMzdIYS
ゼロツー戦の曲は鳥肌が立つ
3のゼロ戦ももよかったけどね。
342なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:34:35 ID:nlIsrUoW
いや、やっぱマルク線だろ
343なまえをいれてください:2005/04/23(土) 21:49:10 ID:CModhaRa
ミラクルマターの方がいいと思った俺は馬鹿ですかそうですか
344なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:14:01 ID:KNxq1PNZ
>>341
同意!
02戦の曲まじかっこいい
サントラで何回も聴いてる…
でも02が弱すぎるのがちょっと残念
345なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:15:46 ID:Dl863FBi
64はルームガーター戦と普通のボス戦もいい
346なまえをいれてください:2005/04/23(土) 22:29:03 ID:wcPyLsiw
>>343 >>345
同じく。でもやっぱ02もいい。どれが一番かって聞かれると迷うなw
347なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:00:18 ID:lab/1gVq
ステージ曲も名曲が揃い踏みですよ。
遺跡から雲ステージの夢の泉のアレンジや工場やリップルスターのお城・・・。
他にも書き出したらきりがないね。
348なまえをいれてください:2005/04/23(土) 23:51:30 ID:KNxq1PNZ
遺跡の曲は綺麗だな
ポップスターも明るくていいし
349なまえをいれてください:2005/04/24(日) 00:06:16 ID:G9IBvYq7
64じゃないけど、SDXのお城の
ステージの曲は印象に残った。
350なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:30:25 ID:NRwtLm9n
マルク戦がいいとおもうなぁ。
351なまえをいれてください:2005/04/24(日) 12:59:58 ID:7lM2MnE1
SDX、3、64のラスボス戦はいい
最近の携帯機組は全体的にショボーン
352なまえをいれてください:2005/04/24(日) 16:00:59 ID:WjAcQj/1
キャッスルロロロが最強
353なまえをいれてください:2005/04/24(日) 17:53:00 ID:7lM2MnE1
エアライドのアレンジキャッスルロロロは無駄に壮大
354なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:06:20 ID:gdIWHblE
タッチ!のアレンジキャッスルロロロは無駄にテンポが滅茶苦茶
355なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:15:56 ID:sak7bfu9
タチカビのMIDIをあまり見かけないのは
駄目ぽな出来だからか・・・
356なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:28:08 ID:fs7vpAjJ
タチカビは今までの曲の改悪版ばかり
Palette PolisとVSドロシア・ソーサレスはいいと思ったけど…
357なまえをいれてください:2005/04/24(日) 18:31:09 ID:/kVK1UXZ
鏡で使われている曲が一曲も出てこないとは何ごとか>タチカビ
358なまえをいれてください:2005/04/24(日) 20:42:07 ID:StkUMZTF
鏡の曲といえばやっぱり宇宙エリアだよな。
他にも結構好きな曲はあるけど鏡の曲を使えるようなステージがなかったんだろうな。

タチカビの曲についてだが、某懐かしの曲の音量バランスが明らかに違っている希ガス。
俺は夢寺版の方が好き。どの曲かは耳で確かめれば簡単に分かる。
359なまえをいれてください:2005/04/24(日) 23:57:39 ID:PU0PMiw1
>>355
まだMIDIが出来るには早いだろ。

ところで、タチカビには3や64のアレンジ曲はあるの?
360なまえをいれてください:2005/04/25(月) 16:09:45 ID:Ucm/RG28
361なまえをいれてください:2005/04/25(月) 17:49:11 ID:IcOA0b3g
夢の泉DXを買ったんだが、デデデ大王戦のBGMに大興奮。
「これってスマデラの曲じゃん!」ってね。
この曲はFCの時から大王戦で流れてるの?それともDXからか?
362なまえをいれてください:2005/04/25(月) 18:27:42 ID:+JJ9l8EJ
スマブラDXにあわせて、あの曲に。
FC版では通常ボス曲。
363なまえをいれてください:2005/04/25(月) 22:22:04 ID:Q8qBuZT/
サガのイトケンのみたいなかっこいい曲希望
364なまえをいれてください:2005/04/26(火) 19:01:52 ID:K9o4cioi
>>361
夢の泉はいい曲だと思った。
365なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:10:02 ID:P0+2B9m8
スマデラ版orエアライド版の夢の泉と比べると
夢の泉DXの夢の泉はかなりショボく感じてしまう
366なまえをいれてください:2005/04/26(火) 20:23:21 ID:x/wA90Ca
GBA=携帯SFCのイメージがあるからか
GBA版カービィの音楽はどうも期待はずれというか何というか

音の性能に関してはSFCに負けるみたいだなGBAは。
367なまえをいれてください:2005/04/26(火) 21:42:23 ID:q+oe6LFv
>>365
当たり前だよ。
パート不足でオーケストラ音楽の重要素である重低音が全くないんだもの。
代わりにちゃちい木管やパーカッションがチャカチャカうるさいだけで最終決戦の緊張感ゼロ。
カービィ史上最悪の音楽だよ、これ。
368なまえをいれてください:2005/04/26(火) 21:48:24 ID:ZxU1Zi55
まあメタナイトじゃない限り最終決戦じゃあないんだし気にスンナ
369なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:49:56 ID:q+oe6LFv
>>368
本来は倒した後で初めてナイトメアが出てくるんだから一応表面上は最終決戦じゃん。
370なまえをいれてください:2005/04/26(火) 22:54:17 ID:+WgDcfW3
ナイトメアウィザード戦のBGMは全ラスボスのBGMの中で一番盛り上がらない
371なまえをいれてください:2005/04/27(水) 07:25:37 ID:XH793wg0
やっぱりマルク戦が最強って事でFA?
372なまえをいれてください:2005/04/27(水) 09:33:45 ID:+Ygx4G+S
>>370
あの曲はけっこう好きなんだが。
3のダークマター戦のBGMがかなりいい。
373なまえをいれてください:2005/04/27(水) 14:51:27 ID:FyzcYknB
>>371
俺は最近ゼロ戦とゼロツー戦のほうが好きになってきた
374なまえをいれてください:2005/04/27(水) 14:58:11 ID:tcaF8uzE
カービィのラスボス曲はイントロが神なのが多いから迷うな
だがマルクは俺の中では別格
375なまえをいれてください:2005/04/27(水) 18:16:30 ID:2CfZa8fD
02は音楽もグラフィックもネ申。
俺は3のマターとゼロの方が好みだが。
376なまえをいれてください:2005/04/27(水) 21:12:53 ID:7NtlCX1f
3の曲が一番好き
377なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:10:29 ID:FyzcYknB
夢の泉DXと鏡のラスボス戦BGMはなんだか軽い…
やっぱSDX/3/64/タチカビ(vsドロシアソーサレス)のラスボス戦が好きだ
378なまえをいれてください:2005/04/27(水) 22:54:19 ID:Uzq8EylJ
>>377
GBAのシリーズは重低音がダメだな

SDXは緊張感がある
3は燃える
64は美しい

まぁGC版に期待かな
379なまえをいれてください:2005/04/28(木) 14:47:41 ID:CQN6F1oV
雰囲気だけだったら3が最高だな。ワドルドゥやメタナイトはいないけど。
リメイクではメタナイトでGOの追加を希望。
380ゲームセンター名無し:2005/04/28(木) 19:31:49 ID:+52XLfaN
テスト
381なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:15:26 ID:RxibDzSl
>>379
メタナイト入れたらその最高の雰囲気ブチ壊しじゃねぇかw
382なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:16:39 ID:y0DnPeCH
3は動作が重いのが本当に惜しい
383なまえをいれてください:2005/04/28(木) 23:59:29 ID:VMKP9yZv
>>382
あれは処理落ちじゃないぞ。

3はラスボスは燃えるがEDは萌え(ry
384なまえをいれてください:2005/04/29(金) 00:12:05 ID:sT87RU6w
>>383
いや、スクロールの始まるタイミングの遅さや
やる気ないダッシュ・ジャンプのことね
カインは速くて快適だけど…

3のEDはほのぼのしてて好き。
385なまえをいれてください:2005/04/29(金) 02:59:42 ID:TLtWvJSJ
>>384
そうか?俺は3は動作は軽快だと思うが・・・
SDXは処理落ちする箇所が何箇所かあったけどな。
386なまえをいれてください:2005/04/29(金) 07:53:18 ID:q4sTpQ96
3はラスボスのしつこさにスゲーコーフン
いつもラスボスは棒で直接叩いてる
387なまえをいれてください:2005/04/29(金) 11:22:19 ID:sT87RU6w
3はもっさりしてるよ
388なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:30:36 ID:uBk/S3Vk
3は4面のボスがクラッコだったら完璧だった。冗談抜きで。
389なまえをいれてください:2005/04/29(金) 12:39:14 ID:uBk/S3Vk
あっ、別にアドが嫌いというわけじゃないぞ。ただアドよりはるかにクラッコが好きというだけ。
ちなみにそういう意味では64はかなり不満。
390なまえをいれてください:2005/04/29(金) 15:25:38 ID:tXoJtPxX
何故不思議世界のムードをぶち壊してまでアドレーヌを登場させるのか
391なまえをいれてください:2005/04/29(金) 15:29:16 ID:yJZAlp4l
>>390
簡単な事
ヲタ層開発の為。各カービィスレ、サイトずらっと目を通せば分かる
けど萌えブームに乗じて他も力を入れている中登場させても、新規ファンを集めるのは難しいだろうな。何しろカービィだし
392なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:08:36 ID:6YiMOWON
>>390
何でアドレーヌ=不思議世界のムードをぶち壊しなんだよ。

>>391
またカービィ64はオタゲーとか言うクズの登場か
393なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:20:29 ID:wuEq3y4K
3はもやもやしてるよ
394なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:26:48 ID:NjIgbqhY
395なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:27:06 ID:V/B21e30
618 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/04/29(金) 15:26:48 ID:6YiMOWON
アドアンチうぜー
特に612



オタ丸出しじゃん
396なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:30:22 ID:PwdJJAl8
ラスト目玉はもうウンザリだ
たまには目玉→本体みたいなドッキリが欲しい
397なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:31:20 ID:PwdJJAl8
そういや人型ダークマターって腕あったっけ?
398なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:42:50 ID:6YiMOWON
>>395
なんでそれがオタなんだよ。
399なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:45:48 ID:2+FK3USS
>>398
まぁ、なんだ、アドを批判されるのが反吐が出るほど嫌なんだろ

「アド」をNGに汁
400なまえをいれてください:2005/04/29(金) 16:53:53 ID:znw0dBUe
もういっそキャラスレ立てた方が
401なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:14:14 ID:6YiMOWON
>>399
批判って・・・
いる意味不明だからいるなって言うのが批判なのかどうか。
そんな事言ったらキャラどんどん減るし。
これならクラッコを描かれたくないから出るなという方がまだ分かる
402なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:15:25 ID:GHE4tAU3
リップル星人、アドレーヌ、ケケ、チャオ

エスカルゴン!こいつらまとめて極刑ぞい!
403なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:31:48 ID:8aFb9BAT
>>401
ひはん 【批判】
(1)物事の可否に検討を加え、評価・判定すること。
「学説―」「―を仰ぐ」

叩きやわがままと批判の違いもわからないバカ多いよね。


ていうかアニメの方が雰囲気ぶち壊しな件について
404なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:34:16 ID:I7Xi+e2r
粘着ウザス
405なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:34:55 ID:YG1R3jsG
>>401
ペイントローラーの存在無視してあえて「人間を」出す意味あんのか
って言いたいんじゃないの?確かに俺も最初見た時は違和感あったが、今はそうでもない。慣れだな

まあアンチを擁護する気は無いんで
とりあえずスルー覚ようぜ
406なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:37:08 ID:leBOEI77
2chは叩きとわがままでできています
407なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:38:12 ID:GsmWXGAA
↓キレたアドレーヌが一言
408なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:41:07 ID:LQJinO8z
>>403
CCレモンなんてイラネ。他あたってくれ
409なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:47:50 ID:g51EEBhE
>ID:6YiMOWON
あどたんだいちゅきでちゅかぁ?
410なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:51:25 ID:PN/6Edio
  〆~~⌒~~ヽ
 /       ヽ
 !  <●>  ! <まいど、ゼロでーす。
 ヽ       /
  ヽ____ノ

  〆~~⌒~~ヽ
 /       ヽ
 !  <●>  ! <・・・
 ヽ       /
  ヽ____ノ
411なまえをいれてください:2005/04/29(金) 17:55:43 ID:6YiMOWON
>>405
>とりあえずスルー覚ようぜ

だな。でもスルーしてるだけだと
それで定着しそうなのでつい・・・
気をつける
412なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:01:09 ID:JuGGsaNi
馬鹿は放っておいて中身のあるレスにだけ対応すればいい
413なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:01:24 ID:8aFb9BAT
>>411
確かに放っておくと逆につけあがるだろうな。
414なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:01:48 ID:h7vbpqU6
目玉の中に目玉とは驚きだぜ
415なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:13:22 ID:FpTl6cWJ
相手にされなきゃ自然に消えていくもんだろ、少人数なら。
正義のつもりか知らんがどっち付かずの住人にとっちゃ迷惑って事も考えてもくれ
416なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:16:10 ID:I8rq3PMV
どっちつかずというより無関心
417なまえをいれてください:2005/04/29(金) 18:18:15 ID:+/73oC4J
アドよりドロシアに萌えた俺
418なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:16:25 ID:sT87RU6w
アド擁護はスレ監視でもしているのか?

ドロシアはソウルが弱すぎる
419なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:22:29 ID:ZthhU96e
アド擁護なんてどこにもいないが
420なまえをいれてください:2005/04/29(金) 19:38:17 ID:Ghsmeai6
そういえば思ったけどYDXの元となったGBAカービィの背景、あれの生き残りって7-4の夜の背景だけなのねorz
YDXよりもこっちの方がよかったのに
YDXにはない背景もあってそれもよかったのに、
421420:2005/04/29(金) 19:40:37 ID:Ghsmeai6
なんかわけがわからなくなったorz
とりあえず詳しく言うと
GBAカービィのオリジナル背景で唯一の生き残りは7-4の背景だけなのねorz(色を変えれば(ry
YDXよりもこっちの方がよかった、下村は何を(ry
422なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:07:26 ID:sT87RU6w
>>419
まあ>392は擁護ってほどでもないかもな
暴言だけど
423なまえをいれてください:2005/04/29(金) 20:49:44 ID:6YiMOWON
クズ呼ばわりしたのは
先にヲタ発言したのが悪いから。
424なまえをいれてください:2005/04/29(金) 21:20:16 ID:sT87RU6w
>>423
アド擁護とかいって悪かった
別にアド嫌いじゃないし世界観壊してるとも思わないけど
(クラッコを絵にしたのは正直かなりむかついたけど)
すぐ変な雰囲気になるのはなんだかなぁ…カービィスレの性質?
425なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:02:11 ID:i+lpzYN7
        i~7
  ×⌒)、  @
 (_ノノ″)) ‖
  ハ,,・ヮノ ‖ < おう、俺が留守の間に随分と荒れたな。
  (   |つ‖
  //_|_|.>‖
  (_)__).‖
とりあえず俺でも見て落ち着けよ。
426なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:06:10 ID:uBk/S3Vk
クラッコ好きの立場から言わせてもらっても、正直アドレーヌはオタク人気はほとんど無いと思う。
どっちかというとカービィ好きの女子辺りがメインなのでは?
427なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:07:55 ID:8aFb9BAT
>>424
おいおい、ただの擁護は悪くないだろ。君も変なこと言うね。
クラッコを絵にされてむかついたのは少し同意できる。

>>425
えっ、男?
428なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:28:08 ID:sT87RU6w
>>427
「ただの擁護は悪くないだろ」?
よくわからん
429なまえをいれてください:2005/04/29(金) 22:41:31 ID:3ZaWbyY9
とりあえず、全員落ち着け。アド議論なんかいらん。
430なまえをいれてください:2005/04/29(金) 23:28:36 ID:ZthhU96e
そもそもの原因は>>390-391
431なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:09:41 ID:TZeMSKo/
392も同罪
432なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:15:17 ID:WAD4pjsE
アンチ乙
433なまえをいれてください:2005/04/30(土) 00:49:25 ID:eap3bwyW
そして認定堂、と本当賑やかなスレですね
434なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:28:12 ID:kc+cpoy5
頼むからもうちょっと穏やかな流れにしてくださいよ
435なまえをいれてください:2005/04/30(土) 17:46:07 ID:Bc0TSKpU
お約束・最低限のルールって?

他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないこと
なんだけどなぁ。

「荒らし」ってなに?

スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどを
コピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を
悪くしてしまう行為一般の総称です。個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに
不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合が
あります。平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないように
お願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
436なまえをいれてください:2005/04/30(土) 23:16:46 ID:z5dDK4mt
ま、キャラの好き嫌いも人それぞれ…
ここでギャーギャーいっても決してキャラの登場の増減はない
437なまえをいれてください:2005/05/01(日) 18:02:19 ID:RhpZY2eh
夢の泉DXのナイトメアウィザードは弱すぎる!
438なまえをいれてください:2005/05/01(日) 19:02:44 ID:mvGMAE99
SDXのガード機能はせこすぎる
439なまえをいれてください:2005/05/01(日) 23:47:09 ID:/VKAP2Nc
夢デラは全体的にボスの耐久値が弱くなってる気がする。
というよりはコピーの威力が上がったと言うべきか?
それとも点滅時間が短かったのか・・・とにかく弱かった。
440なまえをいれてください:2005/05/02(月) 07:25:16 ID:7n9lkY17
だがファンファンはうざかった
441なまえをいれてください:2005/05/02(月) 10:44:02 ID:wmF0Pe3D
鏡の中ボスたちは夢の泉DXよりも体力あってうざい
バウファイターはリーチも長いし
そのぶんこっちのコピーもいくつか技を出せるようになってるから面白いけど
442なまえをいれてください:2005/05/02(月) 10:45:25 ID:hWY/TMVp
ファンファンファイン
443なまえをいれてください:2005/05/02(月) 11:28:43 ID:Qp5/GFXN
場右ファイターMUKAMUKA@
444なまえをいれてください:2005/05/02(月) 21:24:35 ID:sNq2c+FA
ランランレイン
445なまえをいれてください:2005/05/02(月) 23:57:11 ID:bEEVpIMl
つか鏡はデデデがいないのが辛い。
446なまえをいれてください:2005/05/03(火) 06:51:42 ID:GpUEtNJT
てかGBAのカービィは糞しかないのが痛い。
447なまえをいれてください:2005/05/03(火) 07:50:32 ID:7nSEgK5F
カービィのくちうつし萌え
448なまえをいれてください:2005/05/03(火) 08:45:33 ID:ec9xa9Wi
>>446
(゚Д゚)ハァ?
449なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:19:37 ID:IYYMbx+V
>>446
(゚Д゚)ハァ?
450なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:24:51 ID:Ha0sE1EA
>>446
(゚Д゚)ハァ?
451なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:40:48 ID:2R9I5I+x
>>477
( ・∀・)<エロいな
452なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:40:58 ID:rG6uj3en
ダークマター怖い
453なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:47:16 ID:NnFTmX7Q
てかGBAのカービィは糞しかないのが痛い。
454なまえをいれてください:2005/05/03(火) 12:54:42 ID:VXBHBjWm
>>452
02は最初だけかわいい
でもなんであんなことしてたの?
455なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:52:23 ID:Api3osQE
885 名前:水先案名無い人 投稿日:2005/05/02(月) 16:15:33 ID:F3pJbpYh0
やってくれましたね、みなさん…
よくわたしたちが望む世界観を見事に打ち砕いてくれました…
メタナイトの反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで人間が出るような事態になってしまうとは…
桜井さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ虫ケラども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
456なまえをいれてください:2005/05/03(火) 14:58:31 ID:THAgiz/3
やっぱいちばんはスーパーデラックスやね。
最近のカービィはマジで子供向け。
明朝体は桜井さんの趣味ですか?
457なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:10:20 ID:2R9I5I+x
GBAのカービィはグラフィックが華麗
けどシステムや音楽が糞orz
458なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:18:57 ID:THAgiz/3
そうだよな〜〜。最近は「1ボタンのカンタン操作」にこりすぎてる。
スーパーデラックスの「カンタン操作で多彩なワザ」のほうがよかった。

それと「夢の泉デラックス」のデデデステージは
デデデのテーマ(夢デラなら7−2の音楽)を使ってほしかった。

最近のカービィは桜井氏の趣味の産物って気がしてきた。
459457:2005/05/03(火) 15:37:30 ID:2R9I5I+x
>>458
GBAはどれも下村氏の作品

460なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:44:42 ID:IYYMbx+V
鏡のソード・ファイター・スマブラ・マスターあたりは
それなりに操作のしがいがあったと思うけどな
461なまえをいれてください:2005/05/03(火) 15:47:14 ID:Wjy1UIqp
>鏡のソード・ファイター・スマブラ・マスター

他のコピーにも技が欲しかった
462なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:00:55 ID:IYYMbx+V
>>461
カッターにはかなりがっかりした…
ハンマーは鬼殺し火炎ハンマーが復活したのに
ファイナルカッター(カッター滅多切りの最後の一発)を他のコピーに取られるなんて可哀想
夢の泉DXの投げる方向も長さも調整できないカッターよりはマシだけど
463なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:05:26 ID:THAgiz/3
1発ダメージ当たっただけでコピー落とすのも・・・ね・・・
464なまえをいれてください:2005/05/03(火) 16:08:16 ID:Wjy1UIqp
>>462
>ファイナルカッター(カッター滅多切りの最後の一発)を他のコピーに取られるなんて可哀想

同意。今度復活したら「ファイナルソードのパクリだろう」と言われそうで鬱。
先に取ったのソードじゃん・・・
465なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:05:45 ID:kjiqocjK
>>456
同意
466なまえをいれてください:2005/05/03(火) 17:31:18 ID:vFsr7laW
>>456
エアライドやメテオスで使われているフォントは麗雅宋だけどその事を言っているのかい?
>>455
(正確にはそのスレの885の事だが)お前が氏ね、そして地獄へ墜ちろ
467456:2005/05/03(火) 17:57:10 ID:THAgiz/3
金文体も使われてるよね。
とりあえずそれらも含めて。

カービィには明朝体などは似合わない。
もっとかわいらしい雰囲気がいい。
468なまえをいれてください:2005/05/03(火) 21:56:25 ID:8c/LnvIx
3のアドは男の子にしか見えない。
469なまえをいれてください:2005/05/03(火) 23:37:15 ID:THAgiz/3
でもアドレーヌはアニメに出てもよかったんじゃないかな。
1回くらいでも、別の星から旅行に来たという設定とかで。
470なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:06:08 ID:BZh8Znxc
妄想も程々にね
アニメの話なら他所で
471なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:25:03 ID:BemOvJZe
GC新作、E3で公開される?
472なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:26:05 ID:Wy5WcAmL
  i~7
  @ ×⌒)、
  ‖(_ノノ″))
  ‖ ハ,,・ヮノ  < おぅ。>>468。そこがいいのだ。
  ‖⊂|   |つ
  ‖ //_|_|.>
  ‖ (_)__)

>>469
桜井さんの意図としては人間以外の生き物で人類の現代社会というものを表したかったのだと思う。
だからそこに私達人間が入ったら“不思議生命体の真似事”の意味が無くなってしまうのだと考えたのではないか。

>>467
行書体にしてみる?
……合わないか。
473なまえをいれてください:2005/05/04(水) 01:30:32 ID:v5+GUFld
>>472
キャラネタ板でやれば?
474なまえをいれてください:2005/05/04(水) 02:11:08 ID:1+LFxVRm
最近マンネリ気味だし、そろそろデデデ,メタナイト,御三家に続く定位置キャラがほしいもんだ。勿論新キャラで
475467 469:2005/05/04(水) 02:34:12 ID:aqWQVdM7
>>470
妄想ではないが、ここはゲーム専門だったな。うっかりズレてしまった。

>>472
1.なるほど。そうだったのか。
2.いや、ゲーム用の普通のフォントでいいんじゃないかな。
476なまえをいれてください:2005/05/04(水) 16:39:18 ID:C5cyTgjP
ぽよー(ぽよんぽよん
477なまえをいれてください:2005/05/04(水) 23:59:22 ID:yW5Aapgi
ポヨよりペポの方がいい。
478なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:01:44 ID:ryHQvsue
カービィっていっつもつまらなそうな顔してるよな。
479なまえをいれてください:2005/05/05(木) 09:40:22 ID:1Vaazo2s
>>477
カービィがDQNになりそうだからペポはだめ
480なまえをいれてください:2005/05/05(木) 12:03:32 ID:NfPjLA53
>>477
あの漫画のカービィだけは嫌いだった。
理由の一つが「ペポ」だった。
481なまえをいれてください:2005/05/05(木) 20:29:39 ID:vxgxwL6Y
エイヤハー!
482なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:03:20 ID:PUN6N5a7
>>474
新キャラではないが、マルクは結構人気だった。また出てほしいなぁ
483なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:29:52 ID:R9D9r/Mj
カービィキャラの人気投票の予想をしてみた。
1位カービィ
2位メタナイト
3位デデデ大王
4位リボン
5位グーイ
6位クラッコ
7位ナックルジョー
8位クー
9位リック
10位ワドルディ
484なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:35:41 ID:uP2t2vBa
それはちょっとリボンが上位すぎだろう
485なまえをいれてください:2005/05/05(木) 23:53:00 ID:BljjY3ju
>>484
そんな主観だけの妄想に食いつかんでも
486なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:01:36 ID:Tj3pf7jm
アドかアドレーヌもランクに入ってそうなんだけど。
>>483はアドがクラッコを絵にして許せないって言ってる人だろ?
妙にクラッコの順位高いし・・・。
487なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:06:08 ID:xC3/bKLr
         ∧ ∧
       ヽ(・∀ ・)ノ  ┌────────────
          (  )  < 僕は、星のカービィスーパーデラックスのP.ウィスプちゃん!
         <  >   └────────────

          lll
488なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:07:09 ID:xC3/bKLr
すいません、誤爆しました
489なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:25:46 ID:+gmThuiV
で?
490なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:26:54 ID:TwlB8a2j
491なまえをいれてください:2005/05/06(金) 00:59:08 ID:+gmThuiV
492なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:07:12 ID:dFgWZcJp
493なまえをいれてください:2005/05/06(金) 01:08:08 ID:Hs+kz5dY
494なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:05:43 ID:RW9tkSVq
>>483
それは64のオタク世代だろ?本当の順位はこう。
1位カービィ
2位メタナイト
3位デデデ大王
4位ワドルディ
5位フーム
6位コックカワサキ
7位ナックルジョー
8位ワドルドゥ
9位ブン
10位エスカルゴン
495なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:45:55 ID:mZIN31FP
        i~7
  ×⌒)、  @
 (_ノノ″)) ‖
  ハ,,・ヮノ ‖ < 私の人気は実際どの位なんだろうか?
  (   |つ‖
  //_|_|.>‖
  (_)__).‖
>>473
出来ればそうしたいんだけど……
前までキャラネタ板のカービィスレに度々顔を出していたんだけどそのスレが4月の上旬あたりで消滅してしまったんだ。

>>489-493
デデデ大王が完成しちゃった!凄いなぁ…
496なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:57:25 ID:mZIN31FP
>>494
君の存在に気付かなかったよ。
    ×⌒)、       ∧∧
   (_ノノ″))      ( /⌒ヽ
    ハ,,・ヮノ      ||>>494
@===○====○====@―∪  」┴―/
    //_|_|.>  彡 \_| ,|__/
    (_)__)       ∪ ∪
討ち取って宜しいかな?
497なまえをいれてください:2005/05/06(金) 15:58:27 ID:2AC94KUY
狩りAAウザイ
498なまえをいれてください:2005/05/06(金) 17:04:06 ID:Sdm3W/B6
>>494
64オタクとかうざい上にきもいから死ねクズ
499なまえをいれてください:2005/05/06(金) 17:17:55 ID:JwKqRLPU
500496:2005/05/06(金) 17:20:09 ID:mZIN31FP
>>497
ごめん。>>494の順位があまりにもアニメに偏り過ぎていて2や3の仲間達が誰一人として入っていなかったのが納得いかなかったもので。
501なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:05:29 ID:RZio5eTj
アドなんてもう過去のキャラになりつつあるな
今でも上位をキープできるとは思えん
502なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:06:00 ID:snVJw0KR
昔のパッケージイラストのカービィって星飛雄馬みたいなヒゲがある。
星つながりか?
503なまえをいれてください:2005/05/06(金) 18:29:15 ID:2AC94KUY
>>500
俺も言い過ぎたごめん
504なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:11:23 ID:RW9tkSVq
11位 ダークメタナイト
12位ソードナイト
13位ブレードナイト
14位クラッコ
15位ウィスピーウッズ
16位ペイントローラー
17位レン村長
18位ボルン署長
19位ロロロとラララ
20位ポピー
505なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:19:01 ID:RW9tkSVq
21位ミスターシャイン・ミスターブライト
22位エアロスター
23位マルク
24位サーキブル
25位シャドーカービィ
26位メーベル
27位メガタイタン
28位ナイトメアウィザード
29位カスタマーサービス
30位ダイナブレイド
506なまえをいれてください:2005/05/06(金) 19:35:36 ID:Sdm3W/B6
ID:RW9tkSVq死ね
507なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:14:17 ID:RW9tkSVq
31位ファンファン
32位アックスナイト
33位メイスナイト
34位トライデントナイト
35位ジャべリンナイト
36位スカラー
37位イロー
38位ハニー
39位ホッへ
40位キャピィ
508なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:18:59 ID:RW9tkSVq
41位カブーラ
42位チリー
43位ウィズ
44位マスター・クレイジーハンド
45位オタキング
46位マッチョさん
47位バグジー
48位ツイジー
49位リック
50位クー
509なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:22:57 ID:RW9tkSVq
ざっとまとめたらこんな感じだろう。
新作とアニメキャラ・往年の名キャラがやっぱり上位に食い込む。
逆に64のようなゲームはわずかな期間は盛り上がるが、中身はないから
あっという間に忘れ去られる。ドラクエ7と同じ。
きわめて客観的に見た結果だから反論禁止(主観だったらひいき全開だからな)。
>>506
みなさーん。馬鹿は放置ですよー。
510なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:27:56 ID:R+5ZBEDl
>>509
極めて主観的に見た結果。
個人的に見解すればファンファンが入っている時点でモロに主観ですが?
アニメ放映終了して何年ですか?
カービィとしては中身が無くゲームとして現存する64よりも忘れ去られていますよ。
てか64がミリオン売ったのを知らない厨房さんですか?

あ、馬鹿は放置ですか。
511なまえをいれてください:2005/05/06(金) 22:29:30 ID:Sdm3W/B6
>>509
てめえが馬鹿だろ?
クズ厨房。

>逆に64のようなゲームはわずかな期間は盛り上がるが、中身はないから
>あっという間に忘れ去られる。ドラクエ7と同じ。

これのどこが「きわめて客観的」だよww
512なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:03:47 ID:mZIN31FP
_>>494__>>504-505_>>507-509__
   ∩×⌒)∩        ̄@
   l(_ノノ″)l         ‖
   | ハ;・ロノ/         ‖
    >  ゚ |          ‖
   //_|_|.ゞ、           ‖
   (_) (_)        ‖
しまった!これは桜井信者だ!
私が流れを切っているうちに早く話題を変えて!
早く!私に構わずに話題を変えて!
513なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:08:35 ID:LPfYXH/R
やっぱ夢の泉は良い
514なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:14:18 ID:2XzJyFgo
アドが隠し使用キャラだったらいいのに
515なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:18:02 ID:DkEI7zup
>>514
分かったからさ…
程度を弁えてくれよ
516なまえをいれてください:2005/05/06(金) 23:21:17 ID:RQljVKi+
デンドンは外道
あのテのキャラは踏みつけられた時のみダメージっていうのが王道
517なまえをいれてください:2005/05/07(土) 00:00:28 ID:Hs+kz5dY
>>513
それ、FCのやつ?それともデラックス?
もしFCだったら感想教えて栗。
買おうか迷ってんだよ。。。

>>512
いつもお疲れ様でつ。
518なまえをいれてください:2005/05/07(土) 11:21:39 ID:MM/jzFL8
>>517
513じゃないが横槍。 FCオリジナル版は良いぞ。
背景とか、今程の細かさは当然無いが独特の雰囲気があって良い。
代わりにファミコンの性能をギリギリまで出してる感がプレイしててよく分かるな。
画面上にカービィ含めて4体程キャラクタ表示されるとそれだけでかなり重い。
そんな状態で最重のスパークでも使おうものならコマ送り必至だな。

あ、音楽はチープさが故に耳に残って素敵だぞ。デラックスより良いと思ってる。
519なまえをいれてください:2005/05/07(土) 12:42:36 ID:bF59/4oU
>>518
テンクス。デラックスより良いなんて・・・買うしかなさそうだな(w
今から買ってきま(=゚ω゚)ノ
520なまえをいれてください:2005/05/07(土) 16:42:15 ID:VdPJy244
夢の泉DXはなかなか楽しめたけどモノクロステージで敵がカラーなのが嫌
521なまえをいれてください:2005/05/07(土) 19:09:56 ID:6mYveW7r
【星の】アドレーヌ【カービィ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115460477/l50
522なまえをいれてください:2005/05/07(土) 21:46:36 ID:VdPJy244
鏡のラスボス戦の曲ショボすぎ
523なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:20:33 ID:0BgpEkGE
なんとGC発売もあるというのに、星のカービィ3がNDSでリメイク中との事。
しかもコピーや敵キャラなどが大幅に追加(隠し要素もたくさんらしい)。

リメイク版星のカービィ3スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1115492207/l50
524なまえをいれてください:2005/05/08(日) 12:58:33 ID:2z7KAacc
ゲームとは対照的なURLですね
525なまえをいれてください:2005/05/08(日) 13:54:12 ID:PWaJZStt
カービィはスポーツらしい
526なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:16:41 ID:YpF2RahW
どうでもいいのだが鏡の大迷宮でたった今ダークマインドが目を閉じたまま動かなくなったよ。

・・・仕様?
527なまえをいれてください:2005/05/08(日) 15:21:30 ID:BwaG8ZOI
仕様。
528なまえをいれてください:2005/05/08(日) 17:33:31 ID:I6Ka7bGF
           _________________________
          /わたしは完全匿名で展開される掲示板が苦手でして。
  r`⌒`ヾ、  |表面上に見えている事柄だけで、安直にものごとを結び付けてるような発言は、
 |.νリハソ)  |文章からキモチを痛めつけられます。
 ト|、゚.Д゚,リ <ゲームにをおもしろくすることにはがんばれるけど、
  (ネつ コつ |一方的な誹謗中傷には俄然がんばれないわたしです。
   |~桜|    .\好き好んで名前を出しているわけではないですしね。
   し' J     . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
529なまえをいれてください:2005/05/08(日) 21:16:13 ID:MM/aCreC
>>526
あー、たまにあるある。
重すぎてフリーズするんだねきっと。ヨクシラナイガ
530なまえをいれてください:2005/05/08(日) 23:38:40 ID:X2O/eo/m
>>523に釣られちまったorz

FC版の音楽はとてもいい。
夢の泉DXはちょっとな。
531なまえをいれてください:2005/05/09(月) 02:58:34 ID:aVhti0Nz
DSでスパデラと2と3が合体してリメイクされたら神なんだが・・・。
ちと任天堂にメルしてみるか ノシ
532なまえをいれてください:2005/05/09(月) 16:36:14 ID:wk8lOJ5e
どうせリメイクならレボで
ネットで協力プレイハアハア
533なまえをいれてください:2005/05/09(月) 17:28:44 ID:X5Z+70p8
カービィの協力プレイはネットでやってもなぁ。
534なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:23:14 ID:Mb2Rz2yT
とはいってもDSなんかじゃ劣化扱い確定だしなぁ。
535なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:57:13 ID:SkgsQb4V
GBAなら劣化するだろうが
DSならそうとは限らんぞ
536なまえをいれてください:2005/05/09(月) 18:58:29 ID:URyf2UIp
携帯機じゃなあ
画面小さいし
537なまえをいれてください:2005/05/09(月) 19:14:09 ID:Mdkg3p4/
あそこまで単純だと2画面も意味ないし
538なまえをいれてください:2005/05/09(月) 20:42:37 ID:eHzu5bKL
HALが作らないんじゃあダメポ決定。
539なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:41:47 ID:D6XC+dYB
デラックスのリメイクはともかく
もう一度あんな感じのカービィはやってみたいもんだな
540なまえをいれてください:2005/05/09(月) 21:58:57 ID:SkgsQb4V
最近のカービィは焼きなおし感が強い。

ただし、スーパーデラックスの焼きなおしなら許す。
つーか、やってください!
541なまえをいれてください:2005/05/09(月) 23:45:33 ID:FiP4l850
いらね
542なまえをいれてください:2005/05/09(月) 23:57:50 ID:SkgsQb4V
要る
543なまえをいれてください:2005/05/09(月) 23:58:38 ID:fMXSY216
夢の泉も単なる移植だったら良かったんだよ。

3をリメイクするとき、あのグラフィック全てがGBA仕様にされそうで怖い。
544なまえをいれてください:2005/05/10(火) 00:07:55 ID:eTx9GD96
だからレボで
正直もう2Dの作画は期待できない
545なまえをいれてください:2005/05/10(火) 06:20:49 ID:Ykb/gU0v
>>543
3葉100%クリアの条件が最悪だったから、
もしあのままリメイクするんだったら(゚听)イラネ。
546なまえをいれてください:2005/05/10(火) 06:42:59 ID:Gjktzfcm
>>545
クイズ系はむずかったよな。
547なまえをいれてください:2005/05/10(火) 08:34:03 ID:wkrIDhqr
正直な話、タッチカービィのシンプルなデッサンは3辺りに近いんだよな。
でもドット絵は夢デラだから、公式イラストとゲーム画面でのギャップが大きい。
548なまえをいれてください:2005/05/10(火) 17:45:57 ID:yLeHJR0x
>>543
ファミコンミニで出してもよかったかも
549なまえをいれてください:2005/05/10(火) 19:14:07 ID:OVneAOBh
【芸能】「ごめんなさい任天堂さん」 宇多田ヒカル、Xbox次世代機のイベントに参加
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1115716340/l50
550なまえをいれてください:2005/05/12(木) 12:49:55 ID:wD4hsuI5
メタナイトでGOってナイトメアとは戦えないんだな…少し残念
記録1時間10分
551なまえをいれてください:2005/05/12(木) 13:58:21 ID:fxYwp26J
質問!
SDXが4200円で売ってけど買いですか?
データ飛びやすいの?
552なまえをいれてください:2005/05/12(木) 15:34:23 ID:863A/htb
>>551
新品なら買い
中古なら2000円以下で大体売ってる
データぶっ飛びやすい
飛びすぎるから俺は一回も電源消さずに
100%にしたこともある
553なまえをいれてください:2005/05/12(木) 18:02:01 ID:mHisePF/
掃除してみてはいかが?
キレイに磨けばデータが消えることもまずなくなります。
http://www.nintendo.co.jp/n10/qanda/syuri/index.html#Q6

ちなみにGBAの記録はフラッシュメモリなので、
電池の心配はないですよ。
554なまえをいれてください:2005/05/12(木) 19:56:33 ID:rpYwtOK9
SDXは新品だろうがデータ飛ぶけどな。
長く楽しませるためにわざとそういう仕様にしてるんじゃないかと思うくらいだ
555なまえをいれてください:2005/05/12(木) 20:00:55 ID:dYQYj+UU
>>554
ああたしかに、飛ぶ飛ぶ。
とくにシューティング面で十字ボタンガチャ押ししたときとか。

画面バグって止まってリセットしてたらあぼん。
556551:2005/05/12(木) 20:16:29 ID:fxYwp26J
皆さんレスありがとう。
中古で4200円だったので他の店も
探してみます
557553:2005/05/12(木) 20:47:04 ID:dYQYj+UU
ゴメン、>>551さん、読まずにレスしてた。
GBAはフラメモだけど、スーファミは電池だね。

たしかにデータ消えるけど、
シューティングやハシゴ昇降中で十字ボタンガチャ押ししなければ、
そう普段日常茶飯事にはバグらんはず。

マジオモロイから、どのみちオススメ。
そういえば、今は使えんけど、スーファミの値引きクーポンがついてたな。
558551:2005/05/12(木) 22:42:00 ID:fxYwp26J
>>557
わざわざどうもありがとう。
参考になりやした、バグがあるのね・・
ちなみにセットで夢の泉DXも買おうかと思ってる。
ファミコンでしたとき、ほのぼのしてて好きだった。
559なまえをいれてください:2005/05/12(木) 22:59:31 ID:/h63ATxP
夢の泉DXはグラフィックスがごてごてしてる
560なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:46:01 ID:OHZZcrJl
そんでもってコピー能力説明がファミ版にくらべマニアック杉。

説明というより、
使えばわかるやろって気でギャグ入れたようなものになってる。
そこで明朝体やら使ってるのがちょっとね・・・
561なまえをいれてください:2005/05/12(木) 23:57:51 ID:qvE+Hce8
>>560
あれはマニアックなのか?

個人的には、すぐ使えば分かるのがカービィシリーズの特徴だと思うが。
562なまえをいれてください:2005/05/13(金) 00:19:53 ID:mhdzWELT
「刹那の見切り改」っていろいろと改悪されてるな。
細かい演出が好きだったのに
563なまえをいれてください:2005/05/13(金) 04:16:57 ID:nT2FE6Wx
あれ?エアライドスレってどこいったの?
探したけど見付からないよ・・・
564なまえをいれてください:2005/05/13(金) 04:17:20 ID:u9Tny3tu
スパデラのコピーのコマンドの多さが良かったのに
何で馬鹿の一つ覚えみたいに同じコピー技
しかもコマンド無しにすんだろ
565なまえをいれてください:2005/05/13(金) 06:50:02 ID:vF6VM6wb
>>563
落ちたようだ。
566なまえをいれてください:2005/05/13(金) 12:35:46 ID:FCj/GoV5
567なまえをいれてください:2005/05/13(金) 16:55:42 ID:cJlJ0Rrp
ギャラクティック・ノヴァが嫌い。
データ消える要因はすべてコレ。
568なまえをいれてください:2005/05/13(金) 17:39:37 ID:iifGlU7N
今日、初めてジェットの素晴らしさを知った
溜めたのをキープできるんだなあれって
569なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:17:39 ID:ueg7nsie
>>568
コピーの説明はちゃんと見れやれよ…
570なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:43:54 ID:udDaS323
というか、溜めたのキープしないと洞窟大作戦で取れない宝があった気がする
571なまえをいれてください:2005/05/13(金) 18:56:56 ID:shMkNqR/
>>564
そうそう、そのひとつのコピーのうちの ひとつのワザだけで
夢の泉のコピーひとつ分の使い勝手があるんだよなぁ。

いくら初心者や子供向け配慮とはいえ いまのはそれが行きすぎ。
それに1発ダメージ受けただけでコピー落とすのが嫌。
鏡の大迷宮もそれが理由で28%で秋田。

その点スパデラは簡単なコマンドで豪快に動けるのがたまんなく好き。
2P同時プレー出来たりオムニバス物語もナイス!
鷲にとっては最強のカービィだ。
572なまえをいれてください:2005/05/13(金) 19:41:50 ID:I5D8/6ZY
夢デラはリメイクだから別にコピーは一回で落としてもいいのだが、
鏡でもその仕様というのはおかしい話。頭突きもなくなってるし。
操作性のあまり良くない3や64でもそういうところは徹底してあった。
雇えば製作に関わってもいいという話みたいだから(新桃のこまる氏みたいなもの?)、
本格的に桜井氏が関わったゲームをやって見たいものだ。
573なまえをいれてください:2005/05/13(金) 21:30:38 ID:ueg7nsie
鏡は技がある程度復活した点は評価できると思う

でも一回攻撃されただけでコピーを落とすのは鬱陶しいな
夢の泉DXよりは能力星が消えにくくなってる気がするけど
574なまえをいれてください:2005/05/13(金) 22:01:24 ID:shMkNqR/
それと体力ゲージもスパデラのアナログがいい。
まぁあれも細かいデジタルだろうけど・・・

6回受けちゃダメってだけのシステムじゃなぁ。
敵によって攻撃力がちがうとかあったほうが面白い。
575なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:00:06 ID:6sK17t77
2からSDXすっ飛ばして3やってた俺にとっちゃ別に技もゲージもイラネ。

ただ鏡のダメージの受け方は不条理すぎ。所詮外注はこの程度か。
576なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:09:51 ID:shMkNqR/
>>575
ならば中古で探してやってみるといいです。
あれはマジで最強。やみつきになる。

実際やれば技とゲージのありがたみも感じてくる。
ホントにコレはオススメなんだから。
577なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:15:38 ID:vF6VM6wb
鏡はSDXであったコピー能力のコマンドをとってつけたといった感じで、
所詮夢DXのシステムを使いまわしただけの作品だからな。
だから激しくバランスの悪い駄作になってしまってるぜ。
578なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:31:09 ID:6sK17t77
>>576
買ってやったよ。
コマンド大杉でミス多発、ダメージとライフの計算が出来なくて強行突破も困難。
ほとんどソードとすっぴんだけで何とかクリアしたよ。
悪いな。俺にはあれは合わない。
579なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:38:01 ID:ueg7nsie
あれでコマンド大杉って頭空っぽ?
580なまえをいれてください:2005/05/13(金) 23:54:14 ID:31b5tgO8
>>578
リアルで死ね。
581なまえをいれてください:2005/05/14(土) 01:48:08 ID:L7vgx201
ダメージ一発でぽろっと落ちるのは
UFOが入ってるのが原因だとあれほど(ry
582なまえをいれてください:2005/05/14(土) 03:31:57 ID:8qgyKmZz
今日エアライド買ったんですが、画面を正面向けさせるのには
黄色のスティックを倒し続けなければならないんですか?
固定はできないのでしょうか?
583なまえをいれてください:2005/05/14(土) 07:48:10 ID:XxiKHFrt
>>580
SDX信者かYO
死ねはないだろ、これだから狂信者は・・・
584なまえをいれてください:2005/05/14(土) 07:52:47 ID:bZy/9XTI
>>578
夜11時まで開いていた店がよくありましたね。
585なまえをいれてください:2005/05/14(土) 08:15:54 ID:O3ic6OgP
いや、前にやったってことだろ
で、やりこんだのは2から3まですっとばしたと
586なまえをいれてください:2005/05/14(土) 08:24:42 ID:bZy/9XTI
>>583
信者でなくとも否定されれば腹が立ちます。

それと、「はるかぜとともに」以外、
30分程度でクリアできるほどたやすくはありません。
587ちなつ:2005/05/14(土) 08:52:08 ID:TXBCxiaI
みなさーん、始めましてぇ
ちなつでっす、アタクシはアニメのカービィが大好きなんですぅ
とくにメタさまがぁだぁーいすきなんですよぉ
だか皆さんとぉおはなしがしたくてぇ、ここにきましたぁ
あ、でもでも、よく考えたらこんな2chなんて犯罪者の巣くつでは
まともにお話なんてできるはずないですねぇ(テヘッ
だからぁ私のぽむぺでお話しましょうよ
でわでわ↓に皆さんどしどし来てください、待ってまーす
http://precions.sunnyday.jp/main/message.html
588なまえをいれてください:2005/05/14(土) 09:49:12 ID:yIpjOF3F
SDXはボス戦の難易度が低い。
589なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:07:51 ID:5qd7Eqsz
今、コロコロカービイをやっている。
スーパーデラックスとかと比べて、難易度が高杉かも知れん。
590なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:15:49 ID:fpJ0eGQc
>>583
非桜井信者は失せろ。

技と体力ゲージの良さがわからないやつは基地外
2や3みたいなクソゲーなんかやってたせいだな
591なまえをいれてください:2005/05/14(土) 10:25:15 ID:O3ic6OgP
今日はいい釣り日和ですね
592なまえをいれてください:2005/05/14(土) 14:01:23 ID:htYFXgA4
>>589
コロコロカービィ結構難しいよな
シビアだし画面傾けると見えにくくなるし
593なまえをいれてください:2005/05/14(土) 18:20:12 ID:mvzg9908
信者かアンチの二択しかないんだから面白いよな
594なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:30:37 ID:XxiKHFrt
>>590
君こそ消えたら?
桜井狂信者

晒しage
595なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:42:38 ID:xdUwUMO/
夢の泉DXのデデデ戦で使われる夢の泉はクオリティ低すぎる
596なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:47:51 ID:/+KsuV4+
っていうか、やっぱりデデデはデデデのテーマだ!

中ボスタワーではなく、こっちに使ってほしかったぞ!
597なまえをいれてください:2005/05/14(土) 19:57:55 ID:B+t53Xtk
アドとリボンはもう永遠に出演できない点について
598なまえをいれてください:2005/05/14(土) 20:27:12 ID:htYFXgA4
>>595
スマブラDXの夢の泉はかなりのハイクオリティだったから夢デラのあれにはとてもがっかりした。
599なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:17:30 ID:lKKCmQz6
リメイクは要らない。ただでさえ最近は手抜き並ゲー連発してんのに
個人的にエアライドは割と楽しめたがレースゲーじゃあな

とりあえずSDX色の力作希望。桜井は置いといて
600なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:18:47 ID:XrCVeOkI
な なにをする >>597
601なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:19:54 ID:qA2Rcpsm
誘導

【星の】アドレーヌ【カービィ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1115460477/l50
602なまえをいれてください:2005/05/14(土) 22:54:02 ID:yIpjOF3F
>>597
まあ、本当のことを言ったらそれは絶対にありえない。
出せない理由が全くない。一部でしつこいアンチ活動があるみたいだが、
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/base/1112010668/744
カービィファンの間では全体的に肯定的だし、出したくないのなら64の企画は絶対に通らない。
最も、出番がないほうが個人的にはネタにしやすいのだが。
603なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:07:07 ID:qA2Rcpsm
>>602
都合のいいように解釈しすぎ
ここまでくると根拠も糞もあったもんじゃないな
604なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:08:20 ID:ZBHdu1Cu
>>602,603
お前らまとめて>>601に消えろ

って>>601=603かよw
605なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:12:14 ID:lGLCj8lK
どうせなら御三家復活させてよ
606なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:15:48 ID:yIpjOF3F
スマデラにならない程度にSDXを発展させて、強いメタナイトが出ればそれでいい。
最近はどうもイベントでもボスとしても弱い。
607なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:16:06 ID:osjn+HK2
>>602
出す理由も全くないね
608なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:17:20 ID:W6auek7Z
ボスが弱いんじゃなくて
カービィが強すぎるんだよ
609なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:18:11 ID:yIpjOF3F
>>607
そう。だから出るとも出ないとも断定するのはおかしい。
というより、個人的にはアドなんかよりメタナイトをしゃきっとさせて欲しい。
610なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:30:36 ID:XxiKHFrt
GCの次回作でアドグーイリボンアニマルとか最近出てないキャラにスポット当らないかなー
611なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:33:26 ID:OGiOky66
リップルは関係ないでしょ
リボンは万に一つもありえない。
612なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:34:38 ID:XxiKHFrt
いやハートスターくれるみたいなキャラならありかと>リボン
613なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:37:25 ID:4QyLTSDd
普通に宝箱から出せばいいじゃん
同じ一キャラなら雑魚を一匹増やした方がゲーム的にいい
614なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:40:02 ID:XxiKHFrt
>同じ一キャラなら雑魚を一匹増やした方がゲーム的にいい
そうかなーってキリが無いからやめる
615なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:42:43 ID:8TQxJwQB
自粛できる人、カッコイイ
616なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:47:09 ID:YwtnkQei
しばらくはゲームのクオリティ向上に努めてもらいたいもんだな
617なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:49:34 ID:cbjcHSbF
じゃあラスボス目玉を廃止しよう
618なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:51:12 ID:VJJVOafk
結論
・強くて格好いいメタナイト
・専用BGM付デデデ
・敵扱いで強いアド
でFA?
619なまえをいれてください:2005/05/14(土) 23:58:34 ID:RzWayDSx
ペイントローラーの方が適役でしょ
620なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:09:46 ID:N7YhkKfV
子分臭のしないクールな悪役幹部の人型ダークマターが出たら泣く
621なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:20:39 ID:qlhi3DwE
・体力ゲージ、コマンド制
・1画面に数十人単位の敵キャラ
・味方で強くて格好いいアドレーヌ
・人型のラスボス(目玉変身なし)
・敵扱いで最強のメタナイト
・敵にペイントローラー
これだろ。
622なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:24:32 ID:Qj8gKWn5
強くて格好いいアドなんてアドじゃねぇ
ペイントローラーにレイプされて「ヘルプカービィ」の定番役でいいよ。持ち上げすぎない程度でいい
623なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:26:15 ID:mSfQhYmW
ボス戦前のムービーか。イイネ
624なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:53:52 ID:qlhi3DwE
自分はただアドレーヌを操作キャラとして使いたいだけなのだが。
その為に強くなって欲しいと言っている。

>>622
無双の4コマにこんなのがあった。
劉備「関羽、張飛……五虎将にばかり頼ってはおれぬ……
    君主として私もやる時はやらねば…!」
――劉備、100人撃破!!
張飛「そんな強いの兄者らしくねェーー!!」
諸葛亮「私の策だけでは不足と…?」
張雲「殿はこの私が命にかえてもお守りする」
劉備「私はお前たちのなんなのだ…?」
関羽・姜維「アイドルです」
625なまえをいれてください:2005/05/15(日) 00:55:38 ID:OpDKqMVI
>>624
まぁ、万に一つもお前の望みが叶う事はありえないだろうな
626なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:04:08 ID:3U8iZjqh
ワイユーだせよ
627なまえをいれてください:2005/05/15(日) 01:09:12 ID:IH4hnkuE
>>624
お前さん個人の希望を勝手に結論にしてるからでしょ。紛らわしい
あと5〜13行目、何が言いたのかさっぱりわからん。カービィはいつからキャラゲーになったのかと
628なまえをいれてください:2005/05/15(日) 07:33:10 ID:bD+6tVmM
>>626
マスターグリーンの方が先だ
629なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:26:27 ID:VDRTYMDl
ローラー厨マジうぜー
死ねクズ
630なまえをいれてください:2005/05/15(日) 08:35:21 ID:IxmATare
>>627
>カービィはいつからキャラゲーになったのかと
同意。最近はどこでもその事で騒ぎすぎ。タッチカービィの発売時には、
アドが出てないからキャラ差別してるんじゃないかというのがいたり、
逆に桜井カービィのよさを損ねるから出てくるなというわけわからん事をいうのもいた。
2の仲間のようにこちらの操作やコピーっといったものの根幹に関わるキャラはともかく、
ほとんどのキャラクターはゲームの面白さと別だろうといいたい。
631なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:22:27 ID:iR0mONXT
最近のカービィのボスには、必ず(?)最終形態があるわけだけど、
目玉や球体以外で、何か良い最終形態ってあるかな。
最初はロボットみたいなゴツイので、
真の姿はフリーザの最終形態みたいなのとか?
632なまえをいれてください:2005/05/15(日) 10:40:00 ID:+39C7617

  〆~~⌒~~ヽ
 /       ヽ
 !  <●>  !
 ヽ       /
  ヽ____ノ

(<●>)ゼロのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1115811210/l50
633なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:47:40 ID:u7ENyChM
ペイントローラー氏ね、とか言う谷津を時々見掛けるが…
アドはペイントローラーのネタ使って、女キャラ作っただけだろ?
カービィ2、3、64は何故か女キャラ出そうとする。
アド自体は別に嫌いじゃない、でもそういったキャラが出演することで
なんか買い難い…と思う人もいるのでは。
634なまえをいれてください:2005/05/15(日) 11:58:28 ID:ywr1HndK
アドは女キャラと言ってもただのボスレベルで
そんなに出しゃばらないからそれぐらいのことで
買い難いと思う人なんているかなあ
635なまえをいれてください:2005/05/15(日) 12:27:21 ID:IxmATare
>>633
>アドはペイントローラーのネタ使って、女キャラ作っただけだろ?
 カービィ2、3、64は何故か女キャラ出そうとする。

タッチ!カービィも含まれるかな。一応。
>アド自体は別に嫌いじゃない、でもそういったキャラが出演することで
 なんか買い難い…と思う人もいるのでは。

「このカービィのゲームには女キャラが出るのか。何か買いにくいなあ。」という感じの人か。
まあ、そんなのはごく少数だろ。もし、カービィのファンにそういうのがたくさんいたら、
表紙にアドやリボンがのって、妖精の星を助けるという思いきっリ女キャラがでしゃばるのが見え見えな
64が100万以上売れるわけないし。
636なまえをいれてください:2005/05/15(日) 14:36:36 ID:iR0mONXT
アドやリボン自体が嫌いってわけじゃないけど、
ほっぺにキスされて赤くなるカービィより
食べ物によだれ垂らしてるカービィの方がらしいと思う。
637なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:12:55 ID:KmBIUzns
>>636がいい事言った
638なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:40:49 ID:+B8fNozt
「アドとリボンが出るのか。買いだな」なんて奇特な人もいないだろうね
639なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:44:10 ID:7bpXk2mq
出ないだけで見捨てられたとか言うなら、マルクはどうなるんだyo
640なまえをいれてください:2005/05/15(日) 15:54:04 ID:P5FM/c3B
マルクは既に過去のキャラですが
641なまえをいれてください:2005/05/15(日) 16:46:46 ID:IxmATare
>>638
それも嫌だなあ。カービィだからクソゲーではないだろうと思って買うのはともかく、
完全にキャラ目当てで買うんだったらキャラゲーでもやっていろと。
642なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:00:21 ID:VDRTYMDl
「アドとリボンが出るのか。買いだな」=完全にキャラ目当てなの?ふーん・・・
643なまえをいれてください:2005/05/15(日) 17:10:38 ID:vDeNciO/
キャラ目当てじゃなけりゃ何なの?
644なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:08:31 ID:u7ENyChM
先程漏れは、女キャラがいると買い難い…などと言ったが
例えばカービィ64のパッケージ、全体的にピンク色でで女の子が二人も…小さな女の子以外なら、買うとき結構ためらうのでは?
少し話ずれるが、カービィ3のエンディング。ただのボスキャラのアドが、カービィを抜かしてダントツ登場回数一番。なぜあんなに気に入ってるのか…見てて不思議だった
長文スマソ
645なまえをいれてください:2005/05/15(日) 18:13:23 ID:vnSBjPXa
まぁ、エンディングは俺も「?」だったな。スタッフ、狙いすぎ
646なまえをいれてください:2005/05/15(日) 23:54:45 ID:vKMnhqWK
>>645
狙ってるのか?
人間はある意味で簡単に出しやすいからね。
647なまえをいれてください:2005/05/16(月) 07:12:30 ID:b1rAfC6j
当時消防だったけど、EDには驚かされたなぁ。
アドって女だったんだ、と。
あと、EDのアドは、ゲーム中の小さいアドが勝手に自分を美化して描いた、
みたいのだと思ってた。
648なまえをいれてください:2005/05/16(月) 07:54:35 ID:r2wWsjuN
649なまえをいれてください:2005/05/16(月) 21:40:20 ID:edWlLszy
これから、ボボやチックが復活してくるのかな。そして鏡キャラも一部残って。
650なまえをいれてください:2005/05/16(月) 22:28:02 ID:Zqs3Vbpy
チックは既にタチカビに…
顔がおかしくなってたけど
651なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:32:31 ID:qnGUdPbw
改めてエンディング見てみたけど、確かに狙ってるっぽいな
主人公陣が八人もいるってのになんだあの締め方w
652なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:36:31 ID:8NToG+wT
653なまえをいれてください:2005/05/16(月) 23:46:32 ID:iRh6ahCc
タフィも呆れとったわ
654なまえをいれてください:2005/05/17(火) 02:11:45 ID:RB98H/R/
スタッフもかなり気に入っちゃってたみたいだね。
全体的に絵柄がパステル調だから随所で使うのに不自由しなかっだろうし。

そういやアドについて海外サイトで話してみると面白いぞ。
Ado is boy. って言われたりする(藁
しまいにゃアドとアドレーヌは同一人物かってアンケートまで。
向こうでもおいしいキャラとして扱われてるんだろうな。
655なまえをいれてください:2005/05/17(火) 02:27:59 ID:iUHBTCWK
アド話ばかりしてスマソ
皆、彼女が嫌いで叩いてるわけじゃないんだよな。
世界観壊れるのが怖い…とか様々な理由があって。
アドファン達にゃ悪いが、冷静に考えると
もう出演は難しいだろ。皆はどう思う?
もし、出演あるとしたらどんな役目で出ると思う?
マジで考える価値あると思うが…ウザかったら無視してくれ
656なまえをいれてください:2005/05/17(火) 05:32:07 ID:g1XiRSEr
>世界観壊れるのが怖い…とか様々な理由があって。
>アドファン達にゃ悪いが、冷静に考えると
>もう出演は難しいだろ。皆はどう思う?

冷静に考えても分からん。
何でアドが世界観壊すのが決定されてるみたいに「もう出演は難しい」の?
貴方が世界観壊すから出て欲しくないって思ってるだけじゃないの?

>出演あるとしたらどんな役目で出ると思う?
操られてボスとか、アイテム出すとか。
ペイントローラーと共演して違いが出るように描写されたら嬉しい
657なまえをいれてください:2005/05/17(火) 09:52:42 ID:/uH7YQk1
>>656がいい事言った

>>654
Ado;
defeat his 1st painting, the Ice Dinosaur, (ry) When Ado gets mad and attacks you, just do your slide against him once to destroy him!
[訳]
アド;
 始めに彼の描いたアイスドラゴンを倒す。(中略)するとアドはイカれて君を攻撃する。その時彼に対しスライディングを一回すれば彼(アド)を破壊できる。

アドは男だったのか
(あれ?確か前スレでも誰かが同じような事を言ってたような)
658なまえをいれてください:2005/05/17(火) 15:22:03 ID:zYXrqxdT
今のままだとメタナイトはまずいな。下手すればデデデ大王以下の弱さになるかもしれないし、
完全に味方として登場したときは、絵や偽者が量産される可能性もある。
659なまえをいれてください:2005/05/17(火) 16:32:32 ID:iUHBTCWK
>>656
アドとペイントローラーが共演…漏れも全く同じことを考えていた頃があった!

そうなれば、漏れみたくアドの出演はあーだこうだ…とか言う谷津や、ペイントローラー○ね!とか言う人も減るかな。

アドが出れるなら、ペイントローラー&アドみたいに、仲良くコンビボスな感じで出演してほしいと思ってた…絵描きのコンビはちと無理あるかな?
660なまえをいれてください:2005/05/17(火) 19:18:46 ID:hQHHp5MI
最初はアドたんかペイントローラー単独で、
それ倒すともう片方が現れてコンビ戦って展開キボンヌ。
661なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:01:24 ID:/uH7YQk1
>>659-660
アドは敵として出ないで欲しい。
正義感も強いし。
662なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:16:15 ID:zYXrqxdT
>>661
正義感が強いといわれたらまだ微妙だな。描写がまだ少ないし、64は大王でも手助けをするくらいだったし。
663なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:34:28 ID:o3ViUw/y
あんな香具師に正義感もへったくれもあるかよ。ま、乗っ取らせりゃいいんだがなw

>>659
攻撃パターンや倒し方が違うから同時に出そうと思えば出来る。
難易度がシャレにならんが。
664なまえをいれてください:2005/05/17(火) 20:46:38 ID:K9chxUj5
>>663
のっとらせるんじゃなくて、夢の泉のときの大王のように、
自分の意思で敵を演じてたって言う展開の方が燃える。
665なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:46:47 ID:HvgT7O8P
なあ、そろそろアドスレ行けや
666なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:53:07 ID:vpp9Uas8
アドの話題ばっかなので自ら投下
おまいら今までのカービィシリーズで一番いいグラフィックはなんだ?
漏れはGBAシリーズとSDX
667なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:57:33 ID:vUWcsw9t
そりゃダントツでエアライド
668なまえをいれてください:2005/05/17(火) 21:59:01 ID:Xd7GhxFX
SDX
669なまえをいれてください:2005/05/17(火) 22:03:04 ID:uDxukdyG
3か64
しかしSDXの背景の綺麗さも素敵
670なまえをいれてください:2005/05/18(水) 00:30:07 ID:v9Ofk026
雰囲気的には3及びSFCきらきらきっず。
キャラクターグラフィックはSDXのが可愛くて好き。
671なまえをいれてください:2005/05/18(水) 07:31:12 ID:yN4rsQBg
>>666
GBAは糞。
672なまえをいれてください:2005/05/18(水) 07:34:36 ID:Joo1CMS2
3かな。ほんわかしててグー
673なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:03:01 ID:wUjjUD+z
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/18(水) 05:44:05 ID:rgVQHO1K
GC新作でヘルパーは取りあえず復活

http://media.cube.ign.com/media/716/716496/vid_1122320.html?mu=http%3A%2F%2Fc.streamingmovies.ign.com%2Fcube%2Farticle%2F615%2F615037%2Fkirby_051705_wmvlow.wmv
674なまえをいれてください:2005/05/18(水) 10:06:41 ID:wUjjUD+z
こっちの方が早かった。ゴメソ
679 :なまえをいれてください :2005/05/18(水) 02:30:51 ID:j5Zn3vDE
ttp://media.cube.ign.com/media/716/716496/vid_1122320.html?mu=http%3A%2F%2Fc.streamingmovies.ign.com%2Fcube%2Farticle%2F615%2F615037%2Fkirby_051705_wmvlow.wmv
これ見てどう思いますか。
675なまえをいれてください:2005/05/18(水) 11:35:56 ID:7qBcnoby
アドレーヌがいない…
アンチのせいだ。きっとそうだ。そうに違いない。
676なまえをいれてください:2005/05/18(水) 13:24:52 ID:hczM2D0X
動画見て、
そして鳥肌が立った。

このカービィはきっと面白いぞ!。と
677なまえをいれてください:2005/05/18(水) 13:48:18 ID:hzFec2UP
動画見て、久しぶりにこのスレに俺が登場。
ちょ、めちゃ面白そうじゃね!?
678なまえをいれてください:2005/05/18(水) 14:11:04 ID:yn9pQlzB
BGMカッコ良いな
エアライドの時はもっとピコピコして欲しいなあ…と思ってたけど
ようやくヘラクレスの栄光の人の音楽にも慣れた
679なまえをいれてください:2005/05/18(水) 14:53:51 ID:hzFec2UP
音楽カッコいいよな
正直、ゼルダより期待している俺ガイル
680675:2005/05/18(水) 15:05:37 ID:7qBcnoby
アドレーヌだけでなく非桜井のキャラが一人もいないのはなぜ?

ディレクター下村さん(多分)なのに。
681なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:13:40 ID:vuCMNioT
ひさしぶりにブルームハッターからクリーンがコピーできるのか。3いらいだな。
>>680
おいおい、ほんの52秒しかない宣伝用の画像だぞ。
それも、コピー関連を重視したものだからまだまだ未公開のキャラはたくさんいる。
もちろんアドもボスで登場する可能性がある。
682なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:14:39 ID:yn9pQlzB
>>680
一応クリーンが出てる所に面影はある…かも。
多少のもっさり感があるかな〜ってくらいで
他は容赦なく桜井チックだけど、何かあったのか?
683なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:37:23 ID:vuCMNioT
>>680
あと、もう一回これを見てみたけど20秒辺りで3に出たバブットが登場してる可能性がある。
確実ではないけど、あのいやらしい動きはやけに似ている。
684なまえをいれてください:2005/05/18(水) 15:44:27 ID:21dMF9fk
>>683
自分はフラッパーかもとも思ったが、マイナーすぎか。
685なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:37:22 ID:9EMXwne7
ウォーターカービィが採用されている件について
686なまえをいれてください:2005/05/18(水) 16:54:31 ID:xHxcXPNn
>>666
俺が一番綺麗だと思うグラフィックはFC夢の泉だなあ
音楽もグラフィックもムダが無くて良い。

>>動画
酒井氏の音楽は何かイメージが違うなあ…と思うのは俺だけかな?
石川氏の音楽に心酔しすぎてるからだろうか。
687なまえをいれてください:2005/05/18(水) 17:42:09 ID:uMIHzOmc
プラズマウィスプがいる…
688なまえをいれてください:2005/05/18(水) 21:28:09 ID:tC32nBn8
>>685
(゚听)チッ 厨房だか消防だか知らないが、正直ウラヤマスィ・・・

でもあれはアイスカービィの技の1つじゃないか?
689なまえをいれてください:2005/05/18(水) 22:50:52 ID:2GFbFOkb
>>685といい、グラフィックといい完全にアニメ風だな。
ある意味で最悪。
690なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:29:06 ID:eo6XuNsk
ラスボスはやはりあの人?
691なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:31:08 ID:yn9pQlzB
血涙大福餅だったら萎え
692なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:54:11 ID:giIGbNQG
これ本当に下村氏か?絶対に違うと思われ。
693なまえをいれてください:2005/05/18(水) 23:57:32 ID:wcKV0a1P
あーレヴォリューション買おうかな
ゼルダもカービィもできるからな
GC持ってないし

ところでみんなの
SDXでお気に入りのコピー教えてくれ
漏れは断然カッターだと思うんだが、
694なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:08:30 ID:OD+SC+ZL
断然プラズマ
695なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:29:12 ID:4mTmRA1B
ttp://www.famitsu.com/game/event/2005/05/19/264,1116429376,39371,0,0.html
今年も桜井氏は来てたようだが・・・
696なまえをいれてください:2005/05/19(木) 00:35:19 ID:ZEWQuuXJ
>>698
そうか?漏れは、一番最初の画像公開されたとき…エアライドと似すぎだとおもつた
で、E3画像見たらスパデラ風で楽しそうだと思った
697なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:31:08 ID:W7C+nJHE
>>693
スープレックス。まぁ万能なのはプラズマだが、、忍者も好き。
698なまえをいれてください:2005/05/19(木) 02:36:20 ID:LHyPiAp+
>>693
ヨーヨー
癖が無いって部分と、
無敵になる技が多いから、っていう房な理由なんだがな
699なまえをいれてください:2005/05/19(木) 05:29:47 ID:BwB48UOl
>>693
自分もカッター。
カッターだけ技復活しない・・・なんて事は無さそうだから期待
700なまえをいれてください:2005/05/19(木) 05:58:21 ID:dtvvYCXU
>>698
俺はミラー。
リフレクトミラーとガードが好き。
701なまえをいれてください:2005/05/19(木) 05:59:06 ID:dtvvYCXU
↑698じゃなくて693のレスね。
702なまえをいれてください:2005/05/19(木) 06:35:57 ID:7Rjp065Q
>>693
2人プレイでのウィリー あの☆最強 RPGでは必須だったな
703なまえをいれてください:2005/05/19(木) 08:32:09 ID:LcYuS42A
ポピーも今回は出そうにないな。ナックルジョーが出てるから、人型がNGというわけではないと思うが。
704なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:39:10 ID:RUqMPz6Q
>>703
あのちっこいのがポピーか?
705なまえをいれてください:2005/05/19(木) 12:41:55 ID:7Rjp065Q
玉乗りポピー?
706なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:22:27 ID:4QzP7U8n
ナックルジョーが出るとしたら、アニメのみたいになるのだろうか。
確かアニメのナックルジョーって白目があるんだよなぁ
707なまえをいれてください:2005/05/19(木) 16:27:33 ID:BwB48UOl
>>706
スクショでもう出てるが、なってないよ
708なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:15:10 ID:bk/yyZ4V
>>693
スープレックス
ソード
ジェット
ヨーヨー
かな。ゲイザースパイラルは最近やっと出せるようになった。
709なまえをいれてください:2005/05/19(木) 17:48:03 ID:Jg9jMfEO
SDXのカッターは雑魚相手にウハウハ
ボス相手にがっかり
710なまえをいれてください:2005/05/20(金) 04:24:24 ID:E/bbgo/M
711なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:07:56 ID:JkjLJuo8
トルネイドのヘルパーが人型のようだな。
見た感じ女みたい。
712なまえをいれてください:2005/05/20(金) 16:32:10 ID:ewW4T1N5
ハボキやブロッキーは出てきそう。
713なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:01:28 ID:DvdTuwA2
幼稚
714なまえをいれてください:2005/05/20(金) 17:42:14 ID:Pa5IMHIm
お前がな。
715なまえをいれてください:2005/05/21(土) 03:21:31 ID:/WkBicCt
ストーンのヘルパーがガレブな件について



ロッキーは何処だ!!!!!!!!!!!!!!
何処へやった ――っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
716なまえをいれてください:2005/05/21(土) 04:05:32 ID:/WkBicCt
エアライドで初登場したキャラの名前って何処で公開されたんだ?
717なまえをいれてください:2005/05/21(土) 08:08:27 ID:V/fuliBP
>>716
普通にエアライドの攻略本に載ってた
718なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:04:04 ID:vfPoJduT
あーなるほど
ありがとう
719なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:18:52 ID:WbYv9OIi
昼間からこんにちは

自分、SDXではヘルパーばっかりなもんで、
タックだ。うん。
720なまえをいれてください:2005/05/21(土) 12:19:51 ID:WbYv9OIi
昼間からこんちは

自分、sdxではヘルパーばっかりなもんで、




…タックか、うん。
721719-720:2005/05/21(土) 12:20:48 ID:WbYv9OIi
ギャー
722なまえをいれてください:2005/05/21(土) 16:00:13 ID:PSMGbLgj
レボリューションでたらみんな歴代カービィ作品DLすんの?
723なまえをいれてください:2005/05/21(土) 17:50:54 ID:lZ67p6ZD
724なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:14:13 ID:V/fuliBP
>>723って何?
725なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:21:23 ID:zObi6oc+
消防の落書き
726なまえをいれてください:2005/05/21(土) 18:29:00 ID:V/fuliBP
サンクス
727なまえをいれてください:2005/05/21(土) 22:21:04 ID:Hx4SFECw
>>723
ビットマップ(bmp)って、圧縮しとらんのかい。

>>722
モチのロンですがな。
スパデラのほうは、バグとか改善されるかな?
あと、フラッシュもちょっとキツめだから、これも改善されるかな?
728なまえをいれてください:2005/05/22(日) 10:09:17 ID:8WFW5Ze8
横スクロールなのがちょっと残念。
無○のように動き回れたらかなりおもしろそうだったけどな。
729なまえをいれてください:2005/05/22(日) 11:53:31 ID:aMaOfbOj
まるで厨房の意見だな
730なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:03:32 ID:TbdE5kbr
無双っぽいというか
マリオ64みたいな3Dカービィなら自分もやってみたい
ボリュームたっぷり
731なまえをいれてください:2005/05/22(日) 12:54:52 ID:J/aaYkV8
そんなもん、わざわざカービィでやらなくていいよ
732なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:00:36 ID:TbdE5kbr
なんで?
ボールとかパズルとかってジャンルのカービィもあるんだから
完全3Dのカービィだってあっても良いと思う。
733なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:15:49 ID:DEY+MPot
今は本家横スクロールに力を入れてほしい
ただでさえ3Dアクションなんて腐る程あるのに、その中で飛びぬけたボリュームを持てるとは思えない
パズルがあるから3Dも、なんて馬鹿げた理由なら尚更。マリオ化させたいのかと
734なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:17:45 ID:XEYFYjz+
半分マリオ化しちゃってるけどな
そろそろブレーキかけなきゃ
735なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:24:31 ID:XEYFYjz+
3が一番良曲多い
736なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:24:36 ID:TbdE5kbr
>>733
何が馬鹿げただ。死ね
全部完全3D化しろとは言ってないよ
一回ぐらいはやりたいだけ
737なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:26:25 ID:zH9pJQ8z
>>734
まぁ、最近はエアライドくらいしかないからいい方じゃね?絵筆も一応横だし
738なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:30:29 ID:PI6vXeSu
>>736
シティトライアルでもやってろ
739なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:30:45 ID:idjGPoa7
ID:TbdE5kbr(笑)
740なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:32:29 ID:FPyQuwUE
チャオについて語ろうか
741なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:32:55 ID:TbdE5kbr
死ねクズ
742なまえをいれてください:2005/05/22(日) 13:51:23 ID:WJwjykDM
コピーがないのにGBの初期作が面白いのは何でだろ
743なまえをいれてください:2005/05/22(日) 14:01:31 ID:J8rLKJ91
3Dだとカービィのケツしか見えねーじゃん。
744なまえをいれてください:2005/05/22(日) 15:54:07 ID:FWandeuY
3DとID:TbdE5kbrはいらね
745なまえをいれてください:2005/05/22(日) 16:38:24 ID:TbdE5kbr
>>744
お前がいらね
死ね
746なまえをいれてください:2005/05/22(日) 16:46:23 ID:FWandeuY
あ!俺のID結構いけてる?
747なまえをいれてください:2005/05/22(日) 17:06:48 ID:ALrDw/gX
うわぁ・・・これめちゃ懐かしいなぁ。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19251347

今思えば、当時取っておけば良かったよorz
748なまえをいれてください:2005/05/22(日) 17:23:37 ID:J8rLKJ91
>>745
いや、マジでお前いらん。
749なまえをいれてください:2005/05/22(日) 17:37:30 ID:/C3CMvRZ
>>747
なんかカービィの顔が崩れてるな…
750なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:26:54 ID:TbdE5kbr
>>748
つーか完全3Dカービィをやってみたいって書いただけなのに
馬鹿だのなんだのなにこんな粘着してるんだよ

2Dカービィ厨怖いんだけど。要望書いただけで必死だな
751なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:34:27 ID:gLxfYJpe
粘着はお前だろ
何時間居座る気だよw
752なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:46:10 ID:J8rLKJ91
>>750
要望書いたこと自体はたいした問題じゃない。
問題はそれ以降のお前の発言!!
ウザイから消えろ。
753なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:49:56 ID:TbdE5kbr
消えたけど>>738だの>>739だのしつこく蒸し返してるのはどっちだよ
桜井狂信者ばりだなお前ら
消えて欲しいなら蒸し返すなよ
754なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:50:03 ID:yXTPIlzn
732 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 13:00:36 ID:TbdE5kbr
なんで?
ボールとかパズルとかってジャンルのカービィもあるんだから
完全3Dのカービィだってあっても良いと思う。
736 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 13:24:36 ID:TbdE5kbr
>>733
何が馬鹿げただ。死ね
全部完全3D化しろとは言ってないよ
一回ぐらいはやりたいだけ
741 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 13:32:55 ID:TbdE5kbr
死ねクズ
745 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 16:38:24 ID:TbdE5kbr
>>744
お前がいらね
死ね
750 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2005/05/22(日) 18:26:54 ID:TbdE5kbr
>>748
つーか完全3Dカービィをやってみたいって書いただけなのに
馬鹿だのなんだのなにこんな粘着してるんだよ

2Dカービィ厨怖いんだけど。要望書いただけで必死だな
755なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:50:05 ID:6mSsumqA
>>750
言ってることはわかるけど落ち着こう。
つうか正直俺はどっちも怖い
756なまえをいれてください:2005/05/22(日) 18:53:55 ID:ni7SgA8X
>>753
スルーもできないんだね
757なまえをいれてください:2005/05/22(日) 19:00:32 ID:S73XPNhJ
>>747
いいなー。
口が妙に曲がってるのはもともと?
758なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:22:24 ID:TbdE5kbr
>>755
うん。馬鹿とか言われてカチンと来たみたいだ。
すまん。

>>756
できてないのは蒸し返してない奴らのほうだと思うが。
普通に話してる人達もいるし・・・。
759なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:22:51 ID:TbdE5kbr
蒸し返してない→蒸し返してる
760なまえをいれてください:2005/05/22(日) 20:53:56 ID:mOjiur3D
つーか、返すレスが「馬鹿死ねクズ」の時点で弁解のし様がない事に気づけ
761なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:01:57 ID:TbdE5kbr
じゃあ先に馬鹿って言った奴は何だ
762なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:04:53 ID:LGhMXz1H
ってかどうでもいいよ。他でやれよ。
ここはカービィスレなんだよ。ここの住人に迷惑かけてるのわかってんのか。
763なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:11:34 ID:TbdE5kbr
自分も悪いだろうが粘着2D厨が先にやったんだからな
2Dアクションが最近消えてって3Dアクションは嫌なんだろうが必死だな
最低だぞ。桜井信者ばりに

もう良いよ
蒸し返されなきゃ
764なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:13:39 ID:mYTgrrUL
厨房理論なんざ聞きたくもない
お前が最低なのはよく分かったから今すぐ回線切れ
765なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:14:43 ID:jzdIMv3x
>>763
へーそうそれはすごいね
766なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:15:43 ID:TbdE5kbr
>>764
お前も最低だよ。アホ
767なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:20:19 ID:6uapxutv
ウゼー
768なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:21:44 ID:TbdE5kbr
ウゼーのは733以降の粘着のせいだからな
769なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:24:27 ID:9UfiYhDW
自分が最後にレスをしないと気がすまない

典型的な厨房ですね
770なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:24:52 ID:pxhrtkQI
>>769
いい加減スルー汁
何のためのNG機能だと思ってんだ
771なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:25:28 ID:r5Y3ydHz
こういう時こそ

アドレーヌについて語ろうぜ
772なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:26:09 ID:TbdE5kbr
>>769
死ね
773なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:28:22 ID:HJeq7KeQ
774なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:34:20 ID:J8rLKJ91
本当に痛いなTbdE5kbrは。
775なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:36:37 ID:FWandeuY
>>774
また「死ね」連発の厨房が蒸し返すなって癇癪起こすよw

>>771
タチカビに出してほしかった。
せっかく絵筆が出てくるんだし
776なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:38:33 ID:TbdE5kbr
>>774
お前も2時ぐらいからいるじゃねーか
馬鹿
777なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:41:49 ID:TbdE5kbr
ID:FWandeuYも人の事言えないじゃん
778なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:42:11 ID:6mSsumqA
そういえば、カービィシリーズはきらきらきっずだけやったことないんだけど
あれって買う価値あり?
779なまえをいれてください:2005/05/22(日) 21:47:27 ID:LGhMXz1H
SFCのきらきらきっずっておもしろいの?GBは結構良かった
780なまえをいれてください:2005/05/22(日) 22:22:13 ID:J8rLKJ91
>>779
PCとの対戦が出来る。
やる価値はあると思う。
781なまえをいれてください:2005/05/22(日) 23:52:52 ID:jQ6LPsGR
なんか流れ速いと思ったらワラタ
TbdE5kbr痛杉w
782なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:00:02 ID:WJwjykDM
>>776
ちょ・・・おま・・・馬鹿っていったほうがばかなんだぞ!!
783なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:19:59 ID:2qNx9RKx
おめぇら心配するな。カービィスレにいる時点でバカで厨だ。
784なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:26:45 ID:mZXzgVIW
>>776
仲良くしようぜ。
785なまえをいれてください:2005/05/23(月) 00:32:41 ID:uQQaeNtR
カービィは馬鹿
786なまえをいれてください:2005/05/23(月) 01:17:07 ID:bmRAnete
アドレーヌってどのカービィに出たっけ? 64?
787なまえをいれてください:2005/05/23(月) 02:51:09 ID:zc0KQltg
スーファミの「星のカービィ3」がデビュー作。
後にロクヨンでカービィのお供に。
788なまえをいれてください:2005/05/23(月) 05:32:18 ID:uohgeagi
3D厨と2D厨必死すぎてワロスw
789なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:01:59 ID:LTLYBm+h
なんでも〜厨にすればいいと思っている人がいるなあ
790なまえをいれてください:2005/05/23(月) 08:22:06 ID:ESyN1W+t
>>785
なやみのないやつです。
791なまえをいれてください:2005/05/23(月) 09:02:49 ID:P/bZPqA3
どうせ作るのは会社の人なんだし
人の希望にケチつけたりつけかえしたりしてないで
仲良くやろうよ・・・
792なまえをいれてください:2005/05/23(月) 10:00:41 ID:LjSJv2EH
けど正直俺も3Dカービィは欲しいとは思わん
793なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:17:46 ID:LTLYBm+h
なんでも3Dにすればいいわけじゃないな
エアライドのシティトライアルは面白いと思ったけど
ただの3Dアクションだったら俺は絶対に買いたいとは思わない
794なまえをいれてください:2005/05/23(月) 13:48:23 ID:P/bZPqA3
自分は3Dの空間をウイングで自由に飛び回りたいとは思う
ただ、シティトライアルのままだと操作性悪い気がする・・・
洞窟大作戦が3D化したならやりたい
795なまえをいれてください:2005/05/23(月) 14:26:29 ID:EGHBV2Wt
>>780
うむ。やりたいな。
でももう販売してないんじゃなかったっけ。
どっちにしろSFC自体がないわorz
796なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:18:56 ID:LTLYBm+h
>自分は3Dの空間をウイングで自由に飛び回りたいとは思う
これ同意
エアライドのウイングはやけに早い&すぐすっぴんに戻っちゃうし
797なまえをいれてください:2005/05/23(月) 15:36:01 ID:h3qWc5LE
ガードはあるのだろうか?
798なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:46:58 ID:ygQ9MOeN
>>795
まだエミュがある!!
799なまえをいれてください:2005/05/23(月) 17:47:49 ID:T2yx0WFI
>>798
カエレ
800なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:52:35 ID:ygQ9MOeN
今自宅にいますが何か?
801なまえをいれてください:2005/05/23(月) 18:58:29 ID:MecHapc1
カレーにはスルー
802なまえをいれてください:2005/05/24(火) 02:14:51 ID:4+QWldyW
コピー帽変える必要あったのかな
ハンマーが捻り鉢巻じゃないなんて…
ボムも前の方が良かったし(あくまで個人的な主観)

ホイールも変わったんだっけ…?
803なまえをいれてください:2005/05/24(火) 13:20:42 ID:rVYeC7VO
変わったのはホイールじゃなくてウイリーバイクに乗ったときのヘルメット
804なまえをいれてください:2005/05/24(火) 17:09:38 ID:JQfGBIRp
もしジェットが出たら3Dでの飛び方が凄いだろうな。
805なまえをいれてください:2005/05/24(火) 19:02:24 ID:lZ21fsrr
俺はTHE・Hungry、お前に、いまだかつてない空腹を味あわせてやろう、
俺の腹の中で・・・・・・・ 



なに?つまらん?スマソ
806なまえをいれてください:2005/05/24(火) 19:09:12 ID:szgewWyJ
カービィに食われたら空腹になる前に消化されます
807なまえをいれてください:2005/05/25(水) 19:12:35 ID:/puU97qk
生き物は星型弾になるよ
808なまえをいれてください:2005/05/27(金) 15:56:07 ID:Q/f1j5Tv
星型弾の原理ってなんだろうな。
1.かじって星型に
2.ヨッシーの卵みたいに殻に閉じ込めて
3.消化吸収された排泄物があの形



…すまん。すっぴんビーム浴びてくる
809なまえをいれてください:2005/05/27(金) 16:38:41 ID:Tf3RBBCD
おまいはスカだからミリ
810なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:09:49 ID:Ul5CPnvf
>>808
昔買ってた小学三年生かなんかの質問コーナーに載ってた。
「敵を吸い込むのにどうして吐き出すときは星になってるの?」みたいなのが。
よく覚えてないし現物もないけど、たしかコピーできるように
口の中で敵を星型エネルギーに変えてるからだったような。
64ではそうじゃなくなってたけど…

あと、ねんがんのSFCきらきらきっずをてにいれたぞ
811なまえをいれてください:2005/05/27(金) 22:20:49 ID:SUw6nMP6
>>810
オメ。
メタナイト戦のBGMは必聴
812なまえをいれてください:2005/05/28(土) 08:04:39 ID:2TX4Qe0n
>>810
ころしてでも うばいとる
813なまえをいれてください:2005/05/28(土) 17:30:54 ID:aUa5mOm9
SFCのきらきらはなかなか良いと思う。
でも・・・メタのキャラが随分壊れてると思うのは漏れだけ?
814なまえをいれてください:2005/05/28(土) 23:17:17 ID:2BBvmevG
おかしいな、何故か猿のようにエアライドやってる俺ガイル。
815なまえをいれてください:2005/05/29(日) 01:34:10 ID:8Ne5oT6X
あるあるw
816なまえをいれてください:2005/05/30(月) 00:07:55 ID:lg74w4Xt
>>813
「おいてけ〜」にはワラタ
まぁ、あれはあれで面白いけど
817なまえをいれてください:2005/05/30(月) 20:10:51 ID:rVzzGhDF
夢の泉DXのニードルがスパークに食われかけている件について
818なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:38:32 ID:RDymtTi6
今更だが、アドとアドレーヌが別人っつー事、昨日知ったよ・・・。
819なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:40:32 ID:tAqUAp13
普通に同一人物のはずだけど
820なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:43:11 ID:egY535K4
取り合えず、同一人物・同一人物じゃないという設定はない
821なまえをいれてください:2005/05/30(月) 21:44:05 ID:wtyhYNL3
>>817
夢デラのスパークは威力高すぎだな
822818 ◆hGU8QB1nIM :2005/05/30(月) 21:49:21 ID:RDymtTi6
>>819
何だ、別人じゃなかったのか・・・、めっちゃ恥ずかしいorz
823なまえをいれてください:2005/05/31(火) 08:50:58 ID:oiiYR0hr
>>822
同一人物なのかそうじゃないのかは分からない。
824なまえをいれてください:2005/05/31(火) 11:14:18 ID:M8J994mC
>>822
ダークメタナイトと???が同一人物なのかそうじゃないのか位分からない。
825なまえをいれてください:2005/05/31(火) 18:08:50 ID:Hl/rD+cg
ダークメタナイトと???は同一だぞ
826なまえをいれてください:2005/05/31(火) 19:48:11 ID:0zfuiqFg
ダークメタナイトって結局何だったの?
827なまえをいれてください:2005/05/31(火) 20:29:21 ID:PJSzyN6O
>>826
メタナイトの心の闇
828なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:02:02 ID:0zfuiqFg
>>827
へーそうなんだ…

メタナイトも情けないキャラになったなあ
829なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:50:08 ID:XP5dicY6
>>827
んな糞設定あったか?
830なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:54:06 ID:VyHRbecx
ってか
ダークメタナイト=???
なの?
831なまえをいれてください:2005/05/31(火) 21:57:37 ID:PJSzyN6O
>>829
あったよ。
公式攻略本にも載ってるし
832なまえをいれてください:2005/05/31(火) 23:05:43 ID:7uuwSvGk
ところで黒いカービィは何で発生したんだ?
4色カービィはメタ騎士がぶった斬ったせいで出てきたのは分かるけど。
833なまえをいれてください:2005/06/01(水) 01:25:13 ID:WKEmHghO
シリーズを重ねるごとに設定が同人的になっていく・・・
834なまえをいれてください:2005/06/01(水) 06:52:00 ID:QocXt7mY
任天堂の4コマネタが多いな・・・ワルイージもいたらこんな感じって描いてあってマジで出すとは思わなかったよ
835なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:31:03 ID:cekI7Inb
>>832
シャドウカービィもダークメタナイトと同じでカービィの心の闇の実体じゃないの?
でもカービィの心に闇はないからアイテム落としたり色々してくれた、と。
836なまえをいれてください:2005/06/01(水) 20:50:36 ID:jVD5rl5t
心の闇がないのに心の闇の実体っておかしいぞ…

シャドーカービィは火を噴いたりアイテム落としたぐらいだからせいぜい悪戯好き程度なのだろうか
837なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:09:05 ID:cekI7Inb
>>836
そうだね。まぁなんとなくわかってw
838なまえをいれてください:2005/06/01(水) 21:10:29 ID:xToU7/tr
デデププ並の悪戯好きだったら恐いな。
839なまえをいれてください:2005/06/01(水) 23:55:07 ID:0toGIifB
あれ、あのシャドー達って鏡の世界のカビやメタじゃなかったっけ?
840なまえをいれてください:2005/06/02(木) 00:27:45 ID:0R9TFKY+
鏡はすっかりメタナイトが正義の味方だからなぁ。
ラスボス戦は傍観してるだけだし。

「のがさんぞ!」とか言って自分でぶちのめせばよかったのに
841なまえをいれてください:2005/06/02(木) 15:00:06 ID:WRHaeCgG
夢の泉DXと鏡の大迷宮ってどっちが面白い?
842なまえをいれてください:2005/06/02(木) 17:46:49 ID:nupfTpaB
どっこいどっこいだけど
泉がリメイク失敗作品だと考えると
鏡のほうがよい
843なまえをいれてください:2005/06/02(木) 18:20:22 ID:d5D621JH
鏡のストーン強いな
844なまえをいれてください:2005/06/02(木) 19:04:54 ID:Vm/FIYjP
シャドーカービィが吸い込めることを今日知った。しかもコピーできる
845なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:45:21 ID:xfI4VAeR
俺は泉推奨。
リメイク失敗作とは言われているが操作性自体はずっと良くなっている。

つーか中古でも二本買え。
846なまえをいれてください:2005/06/03(金) 21:49:35 ID:Sd4pCDtV
てか、GBAのは散々駄作駄作いわれているが、そうでもなくないか?
俺は十分楽しめたのだが。
SDXが神すぎたってのがあるんだろうか。
根本から路線を外して失敗してなおそのままな路線の某ゲームを知ってる俺から見れば、
贅沢にしか見えんよ。
847なまえをいれてください:2005/06/03(金) 22:41:51 ID:PT+GzVSb
スタートからラストまで楽しめる分、その辺の駄作よりは良いとは思うけどね。

夢の泉はリメイクで、あっさりしすぎている
鏡の大迷宮は、二週目をやらせる気削ぎまくっている作業感があるからねぇ・・
あんな迷宮、また挑戦しようとは思わなかったね、自分は。
848なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:09:09 ID:Y+Qg4nCu
>>847
>鏡の大迷宮は、二週目をやらせる気削ぎまくっている作業感があるからねぇ・・

自分以外にもそう思ってる人がいたか
お宝ももろオプション設定で
夢も素っ気もないし・・・
849なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:20:53 ID:q9hk55pg
鏡はソード、ファイター、スロウ、スマブラを使い込んだ?あたりで飽きた
カッターにがっかり…
あとマスターがあればなんでも出来るのはどうかと
850なまえをいれてください:2005/06/03(金) 23:38:56 ID:C3noAYoL
泉は昔はシンプル過ぎて苦手だったが、
最近は、一気にクリアまでやっちゃうスピード感が好きだ。

グルグル塔やらメタナイトキャンディーやら、何でカットしたのか分からんのも多いけど、
空気弾吐いた時の挙動がとっても快適になったというだけで合格。>夢の泉リメイク
851なまえをいれてください:2005/06/04(土) 00:07:03 ID:b/IJ1h3q
夢の泉DXはボス戦の難易度が低すぎる
852なまえをいれてください:2005/06/04(土) 10:51:37 ID:Mt1DuB1s
>>848
・・・
もうすでに20週以上やってるオレはどうしたら。

GBAのカービィは言うほど駄作じゃないとオレも思う。
泉DXなんてファイル3つとも消して
1日ですべてのファイルをメタナイトクリアまで持ってくとかアホなこともしたし。
853なまえをいれてください:2005/06/04(土) 15:46:54 ID:9UGJ6f3K
>>852
GBAばんは過去の作品の劣化コピーになってしまってるから駄作といわれるんだろな。
854なまえをいれてください:2005/06/04(土) 17:06:15 ID:b/IJ1h3q
携帯機で気軽に遊ぶには十分だよ>GBA2作
855なまえをいれてください:2005/06/04(土) 22:55:35 ID:Kuuczrj6
これのアニメ版ってどうなの?
賛否両論入り乱れて、わからないんだけど
レンタルビデオで借りようかと思ってるんだが・・・
856なまえをいれてください:2005/06/04(土) 23:27:04 ID:Kpx2urH2
>>855
スレ違いだが

アニメとしては面白い
カービィとしては面白くない
857なまえをいれてください:2005/06/05(日) 01:02:10 ID:mA5KS3/w
セーラームーンより面白い。
858なまえをいれてください:2005/06/05(日) 02:46:07 ID:mAIpJOg9
>>857
それってカービィの後にやったドラマのこと?
859メタナイト ◆LLLLLLLLL. :2005/06/05(日) 09:48:40 ID:odjshk9Y
WAHAHAHAHA!この偉大なるメタナイト様が遂に降臨だ!貴様等も精々喜ぶが良い!
で、カービィシリーズ最高傑作はや・は・り「星のカービィ スーパーデラックス」だろう!
私が活躍する「メタナイトの逆襲」も収録されているしな!
まぁそういう事でこれからも星のカービィシリーズとHAL、そしてメタナイトをよろしくな!
860メタナイト ◆LLLLLLLLL. :2005/06/05(日) 10:22:14 ID:odjshk9Y
   ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´・∀・`)< 私はかっこいいのでageときます
  (     )  \_____
  |  | |
  (___)__)
861なまえをいれてください:2005/06/05(日) 11:51:25 ID:x3guPK8v
レボが出たら
スーファミの電池切れorデータが↓みたいになることはないのかな
              0% 0% 0%
862なまえをいれてください:2005/06/05(日) 11:57:28 ID:+A/klp1l
そういや俺も何回か消えた。
SDX始めようとしたらいきなり画面が真っ暗で
もう一回電源入れなおしてやっとできると思ったら
データが全て消えてしまった。
カービィボウルも同じようにデータが消えた。
マジでショック!
863なまえをいれてください:2005/06/05(日) 12:05:48 ID:2cnG0gp3
かーびー
864なまえをいれてください:2005/06/05(日) 12:11:30 ID:b40UHMqw
カービィボウルは辛いな…
SDXは、もはやデータ消えるのもゲームの内だから良いけど
865なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:12:00 ID:KZRfuCiV
3をベースにした桜井作品が見たかったりする。あの雰囲気や仲間をどう昇華するのかが気になる。
866なまえをいれてください:2005/06/05(日) 18:12:32 ID:mAIpJOg9
カービィボウルは3回ほど消えたっけ。
SDXは覚えてない。
867なまえをいれてください:2005/06/05(日) 19:06:59 ID:b40UHMqw
カービィボール、消えたことはない。
めちゃくちゃにバグったことならある。
868なまえをいれてください:2005/06/05(日) 19:39:54 ID:3HFrrt1i
>>865
3の路線だと、SDXのように派手派手にするとゲームとしては面白くなるかもしれんが、
雰囲気は変わってしまうな
869なまえをいれてください:2005/06/05(日) 21:56:58 ID:+yrWzkPX
カービィボウルは消えたことないな。
関係ないがFC夢の泉はデータ消して何週もしたなあ。
870なまえをいれてください:2005/06/05(日) 22:20:34 ID:Fka3pPxo
カービィボウルのED曲いいなあ…
871なまえをいれてください:2005/06/06(月) 17:39:54 ID:xVShdfZS
カービィゲームの評価。
ttp://www.accessup.org/anime/search.asp?lang=j&kind=game&key=%A5%AB%A1%BC%A5%D3%A5%A3
評価数が比較的多く、なおかつ高順位を維持しているSDXは何だかんだですごいなと思う。
872なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:16:26 ID:DUyNp4Ff
しかし、そのおかげで、ネットにおける桜井の権威を失墜させるような基地外が出たけどな
873なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:23:45 ID:HTp3Q9Pr
>>871
鏡の「あきこ」って奴のレビューに呆れた
874なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:40:03 ID:zjqsR133
>>873
カッターなんてこのまま消滅してしまえと一瞬思ってしまった
875なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:41:50 ID:FsrG/Kv5
ソードがパロったのは事実だけどな
876なまえをいれてください:2005/06/06(月) 22:47:08 ID:HTp3Q9Pr
ファイナルソードはどうかと思うが自分が好きなものを持ち上げて嫌いなものを貶すのは池沼のやること
まあ俺はハンマーとストーンさえあれば…
ヲチ&晒しっぽいな、やめる
877なまえをいれてください:2005/06/07(火) 07:55:20 ID:zfO0tfmJ
一般サイトやレビューのカービィファンは大抵が痛いやつ
レゲー板見てると2chも同じっぽいけど
878なまえをいれてください:2005/06/07(火) 08:43:45 ID:j8irH4vF
鏡の大迷宮は一部しか技が復活しなかったから怒ったんだろうな

今度の新作は皆仲良く復活してると思うからマターリやろうぜ
879なまえをいれてください:2005/06/07(火) 15:38:11 ID:6ZhRLR6/
アドベンチャースレは荒れるけどこのスレには何故か信者が来ない。
なんで?
880なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:04:12 ID:8cvbEWaw
ヒント:桜井
881なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:06:51 ID:6ZhRLR6/
>>880
レゲーは桜井・非桜井カービィが混在してて(当たり前)襲われたけど、ここは?
882なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:30:58 ID:8cvbEWaw
>>881
ここはある程度スレをつぶしたらここにも来るんじゃない?
レゲーの本スレ潰れたし、
883なまえをいれてください:2005/06/07(火) 17:55:46 ID:HNmCnggx
>>882
まあ所詮一過性だからしばらくたつといなくなるはず。
いざとなったら規制も出来るし。
884文章変だから修正ヨロ。:2005/06/07(火) 18:00:25 ID:37rQhRcL
カービィのスレッドが、たったひとりの
厨房によって危機におちた。
暴走する悲劇の厨房。その名は
“厨房桜井信者”

桜井信者から無限に放出される
変幻自在の荒らし“中傷”。
中傷はスレにふりそそぎ、
容量をのみこみ、圧殺する。
失われていく、カービィの良スレ。
そしてまた、新たなスレが
打ちくだかれようとしていた。
885なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:07:26 ID:PvmZwnfM
こういう奴のせいで、桜井の名を持ち出すだけでやたら敵対してくるアンチも出てくるんだよな
886なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:37:59 ID:566YYqyj
昨日、古本屋で「カービィ完全攻略本」なるものを買ってきた。
初代〜2までの作品の敵キャラやコピー能力やクリア情報が載ってる。
これで100円は少しお得
887なまえをいれてください:2005/06/07(火) 18:40:47 ID:zfO0tfmJ
>>886
100円?やすいなー…うらやましい
古本屋見てもカービィの攻略本とか見つからないよ
888なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:19:20 ID:d7JYHEWn
某人物がレゲー板のMOTHERスレを荒らしている。やはり彼は単なる荒らしであって、桜井
信者ではないようだ。何をいまさらって感じですが
889なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:28:18 ID:duHQOw5t
信者とかいうからむきになるんだろうな
俺信者って言葉が言われたら一番嫌だ
890なまえをいれてください:2005/06/07(火) 21:30:52 ID:zfO0tfmJ
俺も〜信者って言われると正直ショック
〜ヲタはなんとも思わないんだが
891なまえをいれてください:2005/06/07(火) 23:56:32 ID:jkY7fKcK
「信者」と言われるにはそれなりの理由があるわけだよ。
だったらそう呼ばれるような行動をしなければいいだけ。

あれは信者を通り越してただのキチガイだが。
892なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:48:33 ID:dz98rpM9
カービィアドベンチャーのスレひどいな
893なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:49:38 ID:U/84Gr5u
>>892
あそこまでしてスパデラ持ち上げるか普通・・・。
スパデラは面白いがあのスパデラ厨房は本当につまらない存在だ。
894なまえをいれてください:2005/06/08(水) 22:54:59 ID:dz98rpM9
>>893
あんなにあからさまだと、一連の騒動に便乗して
SDXのイメージを悪くするための工作か?と思えてしまう
逆に全部本気で言っているのだとしたらある意味すごすぎ。恥ずかしくならないのかな…
カービィ関係のスレは本当にすぐ荒れるなあ(しかも長引く)
895なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:02:55 ID:SOFVaxb3
>>894
「一度言えばいい」ってことがわかってないんじゃないの。
もしくは…



                         ただの馬鹿…
896なまえをいれてください:2005/06/08(水) 23:32:58 ID:pCpBo3EW
あいつ例の荒らしと同一人物だろ…。みんな自作自演にだまされすぎそして釣られすぎ。
897なまえをいれてください:2005/06/09(木) 06:37:09 ID:i5nv3kxP
俺もそう思う。
でもみんな分かってて書き込んでんじゃないの?
まだコレといった情報が無いもんだからとりあえず、
荒らしを相手に盛り上がってるとかw
898なまえをいれてください:2005/06/09(木) 15:15:41 ID:pp26+TdQ
899なまえをいれてください:2005/06/10(金) 00:58:50 ID:PVdv0ruo
ここの>>730より酷いな、あれは……
まあ周りも分かってる上で遊んでるのかもしれないけど。
900なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:09:26 ID:7896GZT7
どっかにスーパーデラックスのCMないかなぁ?
すっごい見たいんだが
901なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:24:15 ID:QjNNdWbo
カービィちゃん、カービィちゃん
902なまえをいれてください:2005/06/10(金) 22:49:01 ID:VIigovuv
スーパーデラックス、カービィちゃん
903なまえをいれてください:2005/06/10(金) 23:01:02 ID:pe79Mcmr
テッテレー テケテケテケテー

むっつのゲームで カービィちゃん
904なまえをいれてください:2005/06/11(土) 00:23:45 ID:WVNMtD5+
>>903
ふたりでアクション、カービィちゃん  テーテレーテーテレーテーテ

が抜けてるぞ。
905なまえをいれてください:2005/06/11(土) 01:09:59 ID:Rra6QAV6
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/                ヽ
   / ′                ` ̄`ヽ   カインハケーン
   {     (●)    (●)           }
   `ーl     \____/          ノ  
   r''⌒`丶、  \/         `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !  キュムキュム
        `'ー--‐'′   \__,ノ
906なまえをいれてください:2005/06/11(土) 07:50:40 ID:MY7O4Ojv
>>900
うpしようとしたけど重くてうまくできんかった
907なまえをいれてください:2005/06/11(土) 17:45:32 ID:bZVyKKQ1
>>900
このスレで2回ほどうpされてるから、頼めば再うpも…?

星のカービィ スーパーDX
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115440789/
908なまえをいれてください:2005/06/11(土) 22:45:59 ID:O6iNN/Lc
どっかに古いゲームのCMまとめてるサイトがあったんじゃなかったっけか
909なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:17:06 ID:zmp/m6u7
ペポ
910なまえをいれてください:2005/06/12(日) 01:43:06 ID:2IYaLd6u
がぶっ,-‐―-、
    /   ,┃┃,ヽ_∧
   し  ''  / ̄ ;´Д`)うわああぁぁ
  /ヽ______| つ>>911
  l_/ 'ー-'  ̄ ̄ ̄ ̄
911なまえをいれてください:2005/06/12(日) 05:58:32 ID:Y/S0ZFbv
残念
オレはシャッツォ
912なまえをいれてください:2005/06/12(日) 08:33:45 ID:LuKgfFxe
夢デラのパラソル付きシャッツォか
913なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:57:44 ID:mnR8Fwbg
>>912
吸い込めないがスープレで投げられるな。











あ、スロー
914なまえをいれてください:2005/06/12(日) 09:58:55 ID:FVtfNn5R
そこで2-5
あそこなら粉々に(ry
915なまえをいれてください:2005/06/12(日) 11:56:50 ID:29p3IGSf
ゴルドーにしとけば良かったんじゃない?
916なまえをいれてください:2005/06/12(日) 13:29:07 ID:Le4+gVKH
ドネンで完璧
917なまえをいれてください:2005/06/12(日) 13:39:45 ID:5KEkAWy/
ペルーやブレドーも完全無敵だな
918なまえをいれてください:2005/06/12(日) 15:28:19 ID:mfXI0yLs
ブラッチーでも可?
シャッツオって1だと倒せたような気もするが。
919なまえをいれてください:2005/06/13(月) 07:37:41 ID:mXdGJTAN
カベシャッツォでいいだろ
920なまえをいれてください:2005/06/13(月) 08:02:35 ID:U/82neBg
  ↓水五郎はこんな人です!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ  < 非桜井信者で俺に文句がある奴は来い
 (__/\_____ノ
 / (   ))      )))
[]___.| | 桜井命  ヽ
|[] .|_|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
  |工作用具|::::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)

WATER PLANET
〜カービィ2、3、64、タチカビを批判する会〜
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=waterplanet


2ちゃんで好きなコテ
http://www.37vote.net/2ch/1114073824/

2ch全板 嫌いなコテハン投票 U
http://www.37vote.net/2ch/1118317067/
921なまえをいれてください:2005/06/13(月) 09:45:45 ID:gVr0StZo
>>920
何で水五郎のサイトはプププ星人と相互リンクなんだ?
922なまえをいれてください:2005/06/13(月) 10:25:38 ID:xNzqzkvH
プププ星人の管理人suzakuが基地外非桜井アンチだったはず
923沼九朗:2005/06/13(月) 12:37:27 ID:+DsV8/bJ
>>920
何気にいってることは的確。
924なまえをいれてください:2005/06/13(月) 12:44:12 ID:xNzqzkvH
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
925なまえをいれてください:2005/06/13(月) 15:12:50 ID:EQvuONNA
>この作品の決定的なところは世間のハムスターブームを利用したということです
>ハム太郎やハムスター倶楽部などハムスターは日本で大人気です
>それを利用した下村がリックというキャラを生み出しました

この頃ってハム太郎は、なかったはずだが・・・?

ひととおり読んでみたが、なんかこじつけっぽいな。
星のカービィ2は、昔ようやった。けっこういいデキだったけどな。
あとで水五郎に投票しとくは。「嫌いなコテハン」として。
926なまえをいれてください:2005/06/13(月) 15:17:46 ID:TeEgeYEf
可愛い物ブームを利用した桜井がカービィというキャラを生み出しました
って言ってるのと変わらんな、これ。
927なまえをいれてください:2005/06/13(月) 16:25:03 ID:XqhQvuCm
>>924
どうした、ノリスケおじさん
928なまえをいれてください:2005/06/13(月) 17:56:12 ID:JzeRLUg/
>>925
まあハム太郎はあったな。当時は絵本だった。
だからそれがどうしたという話だが(´,_ゝ`)
929なまえをいれてください:2005/06/13(月) 19:01:58 ID:EQvuONNA
>>928
あ、あったんだ。でも、ブームとまでは至らなかったよな、あの時期は。

それにしても、掲示板早速荒れ始めてるな。サイトも消えるのも時間の問題か?
930なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:08:48 ID:PiSPft+M
>>922
プププ星人ではふんだんにプレイ画像が出てるけど
あんなことしていいの?
931なまえをいれてください:2005/06/13(月) 22:16:24 ID:VZvJ3+z0
>>930
所詮基地外が管理してるサイトだからなw
932なまえをいれてください:2005/06/14(火) 19:34:42 ID:U1rWqzi0
  ↓これが水五郎だ!
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
  __| ∴ ノ  3  ノ  <  桜井のみが好きでこそ真のカービィファン
 (__/\_____ノ
 / (   ))      )))
[]___.| | 桜井命  ヽ
|[] .|_|______)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
  |工作用具|::::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___[)_[)
名前:水五郎 ◆gv1ds7Xypo
好きな物:ガンダム、お茶漬け、桜井政博
嫌いな物:桜井の関わっていないカービィ、人間、女、自分の思い通りにならないこと
特徴:自分のしている事を正しい事だと思い込んでおり、他人に自分の意見を押しつけようとしている。
    2chやカービィサイトの掲示板を使ってネット情報の工作をしている。
933なまえをいれてください:2005/06/14(火) 20:25:04 ID:K5BhNbq/
そのサイト見てたら、このスレを思い出した。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1117174432/
934なまえをいれてください:2005/06/15(水) 13:13:54 ID:pxIeUH6E
別に真のカービィファンじゃなくてもいいや。
当たり判定云々じゃなくて、単純に合体した姿がかわいいからリック好きなんだし。
スパデラはニンジャが恰好良くて好き。
935なまえをいれてください:2005/06/15(水) 17:48:15 ID:ekQHSc/0
カービィ=ロイ
リック=チャド
カイン=ルゥ
クー=レイ
936なまえをいれてください:2005/06/15(水) 17:49:32 ID:gpcTZ0VM
同意。
水五郎が言う真のカービィファンには死んでもなりたくない。
937なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:05:54 ID:yAASdZOZ
ありゃもはやファンじゃなくて、ただの狂信者だね。
あのサイトを桜井氏本人が見たら、桜井氏はどう思うだろう・・・
ただ「楽しい」って楽しめれば、それでいいじゃん。

アンケートにも書いたが、よそ様の掲示板荒らしたり、素材屋さんに禁止されてる直リンをしたり、
他人にまで迷惑をかけるのは最低だね。
938なまえをいれてください:2005/06/15(水) 19:22:24 ID:t7+QYvuq
それならまだいい。個人叩きまでやってるぞ。
通報すればアカウント消されるだろうし、最悪訴訟沙汰。
939なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:14:50 ID:d38tdxSY
あのサイト通報しておいた。明日ごろには消えるだろう。
しかしあえて掲示板サイトには報告していない。
彼奴にはもう少し、皆の怒りを知る必要があると思う。

ここを彼奴の話題で埋めるのもなんだから、
今度彼奴に関することは、最悪板に専用スレを立てたほうがいいかも。
一応彼奴も2thのコテハンらしいから。
940なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:33:17 ID:XaOrxjl8
水五郎もうだめぽ
941なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:53:12 ID:XaOrxjl8
水五郎のサイトの掲示板でドサクサに紛れてメテオスが糞ゲーだとか言った香具師
名乗り出なさい。
942なまえをいれてください:2005/06/16(木) 00:58:10 ID:Bm644k3L
ウゼーな、向こうで叩いてろよ
メテオスなんて知らん
943なまえをいれてください:2005/06/16(木) 01:08:11 ID:603AtoU5
>>941は水五郎
944水森アド:2005/06/16(木) 01:31:58 ID:+lGv5IH+
>>943
何でも水五郎にすればいいってものではないですよ。
945なまえをいれてください:2005/06/16(木) 07:20:00 ID:1vBie8uf
>>940
「もう」じゃなくて元から駄目だろw
946941:2005/06/16(木) 08:06:00 ID:XaOrxjl8
スマン。メテオス厨はゲサロに引っ込んでるよ。
947なまえをいれてください:2005/06/16(木) 08:30:50 ID:3ERtFbma
水五郎=裏カービィらしいがうそだったらこれも中傷だな。
948なまえをいれてください:2005/06/16(木) 09:25:06 ID:XaOrxjl8
ついにヤツのサイト潰れたなwwwwww
949なまえをいれてください:2005/06/16(木) 11:10:55 ID:kjpc77VX
カービィアドベンチャースレで論破された水五郎テラワロスwwwwwwww

水五郎「昔やられたことを住人のせいに」

住人「責任転嫁だ」

水「黙れ」

住「思考停止だな」

水「ソースだしてやる」

住「文字化けで読めない」

水五郎撃沈
950なまえをいれてください:2005/06/16(木) 19:24:53 ID:mJA7+mKi
掲示板だけがむなしく残ったな・・・

メテオス貶したのは、あいつを釣るためじゃない?
951なまえをいれてください:2005/06/16(木) 23:38:59 ID:VCCfPVrh
>>949
「昔やられたこと」ってオクラか?
奴が出没する前にはその数倍にも及ぶ桜井信者の荒らしや中傷行為あったのは無視ですかそうですか
952なまえをいれてください:2005/06/17(金) 00:13:17 ID:LefuXDjs
>>951
それを言ったらキリがない
953なまえをいれてください:2005/06/17(金) 07:58:50 ID:V/CjYCf8
アドやリボン。3や64は叩かれて当然みたいな風潮があったからなー昔は
水五郎に限らず桜井信者は全員屑という事でFA
954なまえをいれてください:2005/06/17(金) 12:11:10 ID:sAyRkPV+
「アンチ非桜井作品」のスレ立てるくらいで済ませておけばよかったものの、
奴の場合は、一般サイトにまで手を出す始末だったからなぁ。

「信者」もここまで来ると、怖いものがあると痛感。
ただ残った掲示板には書き込みがないな・・・ 奴も相当こたえたのだろうか。
955なまえをいれてください:2005/06/17(金) 17:36:32 ID:H7xtRsCR
桜井ファンならいいんだけどな。
狂信者って本当にいるんだなと思えた
956なまえをいれてください:2005/06/17(金) 17:59:33 ID:4gqe3EZE
正直、桜井ファンや桜井カービィを貶めるための狂言にしか見えなかった。
あれ見て桜井嫌いになった人も少なからずいるだろうなぁ……
普通の桜井カービィファンとしては残念で仕方ない。
957なまえをいれてください:2005/06/17(金) 23:59:42 ID:rYosWlp2
結論

 6 4 は ネ 申 ! !
958なまえをいれてください:2005/06/18(土) 01:58:00 ID:/0fM8SVJ
そういえば水五郎曰わくプププ星人の住人は桜井信者ばっかりらしいけど人気投票でアドレーヌが3位だったんだよな。それを水五郎はどう解釈するか?
954
あいつは何度でもよみがえりそうだな。オ●ラのように何回もサイトつくらなければいいが。
956
同じようなことゲーキャラスレでも言ってたよな。それをいったらオ●ラのせいでアドリボンを嫌いになった人もいるってことになるよな。
959956:2005/06/18(土) 06:21:48 ID:75hOY1fe
何言いたいのかよくわかんないけど、俺はゲーキャラスレなんて知らんぞ。
つか適当な長さで改行してくれレスアンカーちゃんと付けてくれ投稿前に文章見直してくれ。
960なまえをいれてください:2005/06/18(土) 08:31:16 ID:18jE92Rm
>>953
いや、桜井信者に関わらず、
「信者」と言うナマモノはみんな屑。
961なまえをいれてください:2005/06/18(土) 12:50:40 ID:ZDjtBQ+a
水五郎の話しするのやめようぜ?水五郎みたいになるよそのうち。

どうでもいいけどカービィの得ろ画像って見たことある?
もれは一度見たことあるがかなりひどかった・・・あれを思い出すと吐き気がしてくる。
962なまえをいれてください:2005/06/18(土) 17:47:59 ID:hpYwHfon
>>961
そんなんあるのか?4コマのカービィ磯巾着説が頭から離れない俺には想像もつかんが…
963なまえをいれてください:2005/06/18(土) 19:54:46 ID:ggtprQgo
次スレ建てる?
964なまえをいれてください:2005/06/18(土) 20:17:40 ID:lWirdGDC
立ててくれ
965なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:01:30 ID:2rqlhFqC
>>961
ただのネタじゃないことを祈ってうp希望
966なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:09:43 ID:UaMMMxAM
俺は2つ見たことがあるな
変態さんだから大丈夫だったけど、これに萌える人がいるのか…という気分にはなった
967なまえをいれてください:2005/06/19(日) 00:36:15 ID:eBk1ZY2f
漏れはアドレーヌだけでも10個ぐらいみたことあるな。(;´Д`)ハァハァ
968なまえをいれてください:2005/06/19(日) 01:15:23 ID:htPZLrWF
カービィのエロ画像かよw
想像もつかんな。見てみたい気もするが。
969なまえをいれてください:2005/06/19(日) 05:12:44 ID:0lx2jg+t
カービィ可愛い☆小学生の時から大好き!
970なまえをいれてください:2005/06/19(日) 09:10:39 ID:BTHHcxoL
>>965
ググればでる・・・とおもう。
詳細だけ言おうか?
971なまえをいれてください:2005/06/19(日) 09:31:09 ID:J6RdfWmy
972なまえをいれてください:2005/06/20(月) 19:49:34 ID:jpMIsR6M
今見つけたわけだが
単なるGBの星のカービィをエキストラモード・HP1でやるのって普通だよな?
973なまえをいれてください:2005/06/20(月) 22:42:57 ID:dOde0yhC
誰でもやってはみると思う。
頑張れば誰でもクリア出来るとも思う。

私は頑張る気は起きませんでしたが。
974なまえをいれてください:2005/06/21(火) 07:11:00 ID:gHAajctH
余裕だろ
975なまえをいれてください:2005/06/21(火) 15:33:48 ID:KBAMSlfe
976なまえをいれてください:2005/06/21(火) 18:09:33 ID:J2omwP3m
某格ゲーのスプライト探してたら偶然SDX、3、YDX、鏡、とかのスプライトサイトを見つけた。
すごい、すごいよオヤジ。

場所は教えないけど。
ヒント:海外
これだけは教えてやる。
977なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:03:56 ID:zWYUl8OE
そりゃそういうサイトは大概海外だろう。
978なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:34:06 ID:bjoZQNNV
スプライトって何だよ?
キリンレモンの劣化コピーのあれか?
979なまえをいれてください:2005/06/21(火) 19:36:17 ID:J2omwP3m
>>977
それはうわ何するんふhvdfgd、gfjsfでゅjじzzjkじかz
>>978
キャプチャ画像
980なまえをいれてください:2005/06/21(火) 21:51:34 ID:zWYUl8OE
いくつか見つけたけど何処も不完全だなぁ。
気合いが足りとらんなアメ公ども。
981なまえをいれてください:2005/06/22(水) 19:43:51 ID:tU8uT62J
カッターとストーンですよ
982979:2005/06/22(水) 20:49:33 ID:w9RxyDbE
つヒント:ニ○○○○゙、セ○゙、カ○゚○ン、ス○○○ア
983なまえをいれてください:2005/06/23(木) 05:50:58 ID:pJh91+Am
>>982
いや、そこ真っ先に見つけたんだけど不完全だろ。
984なまえをいれてください:2005/06/23(木) 17:00:45 ID:obAumOZq
カービィ板が2chにあったらいいと思ってるのは俺だけ?
985なまえをいれてください
>>984
ここにはないものの、
http://jbbs.livedoor.jp/anime/83/