確かにト長調だけどEmメインでいいかも。
あとはGはもちろん、D7とかCとか適当に試してみるといいかも。
184 :
182:05/03/18 15:53:38 ID:1HP+2FuO
>>183 とんくす。
それを参考に↓中途半端な耳で試してみたんだが…
メインメロ部分のみ・小節区切り=,(カンマ)
(Intro)C,D,
Em, ,
Em Ebaug,Em/D,C D,Em/G B,
Em Ebaug,Em/D,C D,Em, ,
って感じかな…Em/G B,のトコロが(・∀・)イイ!
しかしエアライドのBGMは最高だな。
エアライドか・・・・・・
懐かしい
よく友達とシティトライアルでマシンの壊しあいしてたよ
懐かしいって言われるほどの古いゲームじゃなかろうて。
まだ2年たってないだろ。
それはともかくエアライドの音楽は神レベル。
サンドーラマンセー
エアライドか・・・・・・
懐かしい
これの為にN64を購入したよ
188 :
名無し:05/03/19 17:54:56 ID:xPyllTbc
64かよ
N64で売り出されるはずだったからな。一応。
64のほうを言われると確かに懐かしいけど・・・
マジで64で出るからという話だったから、
64買ったというのに、発売が延期になって、
挙句の果てにN64が値下げして(25,000→16,500だったっけ?)
とどめに発売中止だもんなw
>>191 その頃はカービィボウル64だべ
エアライドになったのは97年だべ
>>192 いや、違うぞ。その頃はエアライドのはず。
だってカービィシリーズではじめてのレースゲームだと期待してたからさ。
カービィボウル64とエアライドは別のゲームで特に直接の関係は無いけど、
エアライド情報の初出は97年のE3だから、
>>191も多少記憶違いがあると思われ
君達、今エアライドで何に一番はまってる?
シティトライアルのゴルフ場の穴。
ロケットスターのチャック。
エアライドの対戦は
一番ハマッたかもしれん
この前シティトライアルで巨石が出たんで上空から壊してやろうと突っ込んだ。
そしたら突き刺さってしもた。
で、他の奴が岩を破壊したんだけど俺のマシンも同時に破壊されてしまった。
なんなんだ。
レスがつかんな
なんか10年後とかにすげえ評価が上がってそう
という勝手な妄想
このゲーム最近借りてやったんでけど、かなり良作じゃん。
突っ込みどころは、
レース自体がおもしろすぎて、かえってコピーが邪魔。
他の二つがおもしろすぎて、相対的にシティトライアルがつまらなく感じた。
つーかコースが長すぎで少なすぎ。
ってとこかな。
旧作のBGMが入ってるのはかなり嬉しかったな。
エアライド最大の欠点はやっぱコース数の少なさだなぁ・・・
あと3倍ぐらいにしてくれ・・・
205 :
なまえをいれてください:2005/03/29(火) 16:30:26 ID:+KKq0DaD
なんかあがってないから上げなおし
あれコースは少ないけどだいぶ容量きてるのは確か。
コルダとかはロングレール入れたから全体のスペースも大きい。
桜井はコースの数より魅せることにこだわったんじゃないかな。
エアライドの欠点
・コース少なすぎ 最低SFCのマリカー位の数は確保して欲しかった
・グランプリが無いのが痛い あれが無いとレースゲーは盛り上がらん
・エアライドマシンが個性的杉 特に最高速度の差は酷過ぎ
・ウエライド意味不明 絶対やらないのに・・・
この位かな
>>207 ウエライドはむしろ良のほうだと思うんだけど・・・
4人集まると大騒ぎだぞ。
エアライドの売りの一つでもある簡単操作のおかげで誰でもできるし。
>>209 それはわかる。
むしろCPがウザくて腹立ってくる。
そもそも何がやりたいのか良く分からないし
あのモード
とりあえずレス返しておきますね
>コース少なすぎ
他のマシンでやれば同じコースも違ってくる。それがエアライドクオリティ。
>グランプリが無い
マリカやればいいやん。
>エアライドマシンが個性的
性能差が僅かで特定のマシンしか使わなくなるよりはいいと思う。
>ウエライド意味不明
あれは接待用。一人でむっつりやるものじゃないな。
>接待用
クリアチェッカーの条件も、一人じゃ絶対埋められないものがある品。
まだこんなに人がいたのか
215 :
545:2005/03/30(水) 23:10:54 ID:H/SUgeEv
居るよ
つーか、エンディングをみるまでの難易度高すぎだろ。
エアライドのタイムアタック系もかなりむずいし、
シティートライアルなんか俺一生見れそうもねぇよ。
10個取る系とスタジアム系、どっちもむずすぎ。
まだまだ修行が足りんのだよ。エアライドは難易度としては普通だと思う。
シティは運も必要だから根気よくやらないと無理。
コンプリートは敷居が高いけどね。
イニD AS3の秋名下り昼晴れで3分切るよりは遙かに難易度は低い。
>>216 コントローラー2個用意すると楽
スタジアムは出来る奴からコツコツやってれば結構すぐ
それにしても、
>>215の名前が気になる
何のことなんだ?
埋める気になれば案外早く埋まってく。
最終的に難しいのが7,8個残るんだよな。
ファミ痛、柴田漫画のエアライドちょっとワロタ
このスレもエアライドももう終わりかな
寂しいもんだ
224 :
なまえをいれてください:2005/04/15(金) 12:09:25 ID:6rRF6qRW
シティトライアルからのデデデが未だに倒せないんだが、
何かいい方法あったら教えてくれ!
ついでにageとく。
保守
横や前に出るとぶん殴られるので後ろから攻撃する事。
ニードル連射で連続攻撃できるのでおすすめ。
デデデはライトスターが吉。
ウエライドのプレイ時間が一番長い俺が来たよ
友人に対戦するならウエライドと断言された
・小さな画面でも全員同じ画面で見れる
・大逆転可能
・はちゃめちゃ
がぽいんとだったらしい
湾岸マキシのサントラかけながらプレイしてる俺が来ましたよ。