【PS2】ゴジラ怪獣大乱闘2【XBOX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:04/12/25 23:16:19 ID:AHgW971d
2ゲット!>>1
3なまえをいれてください:04/12/25 23:17:41 ID:aYAmdaRo

 ン
  コ
4なまえをいれてください:04/12/25 23:23:49 ID:QD40UVJ4
5なまえをいれてください:04/12/25 23:44:37 ID:7Sd70mvO
>>4
何その超ゴロザウルス。
6なまえをいれてください:04/12/26 00:00:44 ID:/HwxTMV3
モツカレードゾー
7なまえをいれてください:04/12/26 00:09:41 ID:/DjlOA6X
これおもしろい?
8なまえをいれてください:04/12/26 00:16:40 ID:Pl5SIIi6
>1


>4
ステゴサウルスは草食恐竜なのに何だこれw
悪そうな奴だなw
9なまえをいれてください:04/12/26 00:24:25 ID:hyjCTHCm
メガギラス使うの結構楽しい
でも弱すぎ・・・せめてスピードUPがもっと使えれば・・・


ところでコントローラー2本あれば2人対戦or2人対COMx2できる?
10なまえをいれてください:04/12/26 00:32:41 ID:+uxd/0LD
>>9
できるよ。
11なまえをいれてください:04/12/26 00:59:15 ID:hyjCTHCm
>>10
ありがとう
12なまえをいれてください:04/12/26 05:06:21 ID:MRHpm3XE
どこにも売ってねぇ・・・・
さすがにまだ中古にはなってないだろうし・・
13なまえをいれてください:04/12/26 07:08:20 ID:2qcn84ja
>>1
乙ディス
14なまえをいれてください:04/12/26 07:27:10 ID:9K3CLKbb
正直、2スレまで来るとは思わんかった(佐々木健介AA略)
15なまえをいれてください:04/12/26 07:44:28 ID:atyyk0Mx
>>4
東映怪獣か?
16なまえをいれてください:04/12/26 08:19:45 ID:Z19W6t2W
メガギラス、メカゴジラにほとんどダメージを与えられないので
どーすんだ?と思ったら、ビームがすげー効くのな。
17なまえをいれてください:04/12/26 12:12:32 ID:hyjCTHCm
モスラ成虫が弱いような気がしないでもない
18なまえをいれてください:04/12/26 13:33:25 ID:2jYwzCN+
次は、X-Boxで 
もっとファイナルウォーズに准ずるメンツにしてほしいな。

メカギドラは いい加減 休んでくれ。
プレイキャラ護国聖獣とラスボスカイザーでいくから。
19なまえをいれてください:04/12/26 13:45:42 ID:2jYwzCN+
X-BOXでも2が出ているのか。
次は、何処でだそう・・・。
20なまえをいれてください:04/12/26 13:52:30 ID:Pl5SIIi6
>プレイキャラ護国聖獣とラスボスカイザーでいくから。
俺はイラネーなぁ
21なまえをいれてください:04/12/26 14:12:53 ID:/HwxTMV3
まぁファイナルウォーズモードがあるぐらいだから、FWの怪獣はもっと出て欲しかったな
バラゴンなんてマイナーな上にFWに出てないのにな・・・GMKの再現はできるけど
22なまえをいれてください:04/12/26 14:23:12 ID:1NJNTkZx
洋ゲーの日本語化移植なんだから時期的にも無理だろ。
23なまえをいれてください:04/12/26 16:37:47 ID:I3VTt1Sy
次は、アンギラスのボールで4怪獣サッカーゲームを入れてくれ
24なまえをいれてください:04/12/26 19:05:03 ID:vOUzmq3O
何でもいいからビオランテ出してくれ
25なまえをいれてください:04/12/26 19:26:32 ID:PyUbSIho
何でもいいから白目ゴジラ出してくれ
26なまえをいれてください:04/12/26 19:57:02 ID:EJNQSbP6
箱版で遊んでるけど結構面白いね。ゴジラ。
怪獣の動きにもっと重量感がでてたら神ゲーやね。
もうちょっと建物柔くしてくれんかなー。
27なまえをいれてください:04/12/26 22:11:12 ID:hyjCTHCm
バトルロイヤルHP無くなるとやられる方が良かった
あと4人対戦のカメラワーク
28なまえをいれてください:04/12/26 23:25:38 ID:qVdza2W2
自分もそう思います。HPなくなって生き返るのがちょっと萎える。
皆さんは1人でバトルロイヤルするときどんな組み合わせで楽しんでますか?世代は無視してゴジラとアンギラスを組ましたりメカゴジラ2体を組ましたり・・・
29なまえをいれてください:04/12/27 00:05:01 ID:/m/1MEJK
チャンピオン軍団でやったり、vs軍団でやったり。
30なまえをいれてください:04/12/27 00:05:41 ID:lGHDt2nV
ゴジラ90、2000vsメカゴジラ2、3
キングギドラ、モスラ、ラドンvsゴジラ(エネルギー、攻撃力の裏技有)
メガギラス、モスラvsデストロイヤ、スペースゴジラ(エネルギー、攻撃力の裏技有)

こんな感じ

あと、バトルロイヤルのモスラの変態と
メガギラスのR1の攻撃とスピードUPをどうにかしてもらいたかった
常にスピードUPとか弾丸補充にするとか、メガニューラ呼び寄せて援護させるとか
31なまえをいれてください:04/12/27 03:01:31 ID:lGHDt2nV
メガギラス;多分最弱キャラ、遠距離戦になると100%負ける、近距離戦は強い
○攻撃はEN回復+ダメージ
R1でしょぼい追跡弾(ENさえあれば何発でも撃てる)
R2で上昇
R2+L2でスピードUP(条件不明だが何回も使えると思う)
投げ技で持っている間に□でHP吸収、XでR1技コピー、○でEN吸収
L2はわかんない(下降して防御?)
怒り攻撃はメガニューラで攻撃 EN+ダメージ

メガギラスばっか使ってるから他はわかんない
それとラドンって炎攻撃受けるとHP回復しない?
EN無限の裏技使ってバラゴンの炎当てまくってたらHP回復してた
32なまえをいれてください:04/12/27 14:32:19 ID:1o64Nk8C
ファイヤーラドンと言うネタだろうか…
33なまえをいれてください:04/12/27 15:09:27 ID:ErKKNTfV
このゲーム、ゴジラの能力低くない?
34なまえをいれてください:04/12/27 16:11:18 ID:+FNOiAio
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \ ∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\ (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \  ( (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| l |   ( ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_ UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
35なまえをいれてください:04/12/27 17:25:03 ID:4lWFke/K
モゲラ、セパレートモード(だったっけ?)はないのかな?
スペゴジがよく再現されてるだけに、モゲラで分離して攻撃したい
36なまえをいれてください:04/12/27 18:33:39 ID:lGHDt2nV
メガギラスx3 vsゴジラ楽しい(・∀・)!!
37なまえをいれてください:04/12/27 21:13:56 ID:gfyIc8j5
ボスケテ。難易度ノーマルのメカギドラにぼこられます
使ってるのはゴジラ90
全然ダメージあたえられない・・・
ってゆーかこっちが向こうにあたえるダメージが2とか8とかで
こっちのダメージが50とか70とかなんですかそれは・・・
アドバイスお願いします
38なまえをいれてください:04/12/27 21:46:58 ID:MiA3BzVV
もう少し建物が壊れやすい方がいいな。
その方が爽快感が味わえる。

>>33
はげどー。なぜバラゴンとかより攻撃力が低いんだろう・・・
39なまえをいれてください:04/12/27 22:45:49 ID:bTOIY+Y8
33
自分もゴジラ90を使っていてハードでクリアしましたよ。前にも書いたけど蹴り→蹴り→尻尾攻撃とかでダウンを取ったら距離を取ってほどほどに熱線(浴びせ過ぎると体力回復される)敵が飛んだりしたら攻撃ガードして着地を狙って投げる。面白くない戦い方ですけど。
40なまえをいれてください:04/12/27 22:58:41 ID:bTOIY+Y8
間違えました。37の方へのアドバイスです。
41なまえをいれてください:04/12/28 00:25:04 ID:qN9cKXem
やっぱゴジラ90(攻撃力4倍チート)vsキングギドラ&モスラ&バラゴン
これが一番燃える
42なまえをいれてください:04/12/28 00:33:48 ID:PD2KyRmK
ゴジラ&ラドン&モスラvsキングギドラで地球最大の決戦を再現して楽しもうと思ったら、モスラが変態してビーム出しだしてラドンもビームを出すんで萎えてきた。そういやそうだったな・・・
43なまえをいれてください:04/12/28 01:33:59 ID:nrQ5l5/s
>>31
メガロもギドラの光線とか受けると体力が回復する。
耐性のある属性に対しては基本的にはダメージの軽減とノックバックの軽減。
光線に対してのみHP回復が適用されるキャラがいるらしい。

つーか、メガギラスって相手の技コピーできたのか・・・今初めて知ったw
L2+R2のスピードアップは弾丸消費(1発だけ)で、2発以上は持てない模様。
44なまえをいれてください:04/12/28 01:38:27 ID:nrQ5l5/s
2連失礼
>>37
メカギドラの光線の属性がゴジラの弱点なので、最大チャージのビームとか当たると
かなり体力が減ってしまうと思われる。
打撃攻撃に対して耐性があったと思うので、殴る攻撃は効果が薄い。
消極的でもいいなら、建物を投げつけつつ召喚アイテムを取りこぼさない事。
スーパーX3が出て、冷凍弾でギドラが凍結したら即座に最大チャージ熱線を撃つ。
熱線のみのダメージでも50〜70は持っていけるはず。
45なまえをいれてください:04/12/28 01:42:52 ID:nrQ5l5/s
ageちまった・・・すまん
46なまえをいれてください:04/12/28 04:46:06 ID:qN9cKXem
しかしもっとステージ毎にちゃんと色分けして欲しかった

東京では東京タワーと東京ドーム、あと国会議事堂と都庁、首相官邸も。
ニューヨークはタイムズスクウェアのような狭い道に派手な建物が並びまくる場所・・・。
再現できてるのは大阪城ぐらいだよな
田舎町やゴジラシリーズではお馴染みの山間部なども欲しかった。

正直、ボストンやニューヨークみたいな同じような都市は一つにまとめて、↑を少しでも達成して欲しかったな
47なまえをいれてください:04/12/28 04:49:54 ID:jtOCPTrO
>>38
モスラをビルにぶつけてビル崩すのが楽しい

>>43
そうなのか、ありがとう
メガギラスで何回かやってるとたまに2、3回使えるんだよね・・・
なんでだろう・・・
48なまえをいれてください:04/12/28 05:00:29 ID:jtOCPTrO
>>46
同じような街ばっかりだもんね
もっと特徴があって壊すのが楽しいところが良かった
49なまえをいれてください:04/12/28 08:41:51 ID:imbIlnoY
漏れもビーム撃つのが嫌だったから二匹は
ゲージ回復無しにしたらまぁましになったよ
50なまえをいれてください:04/12/28 12:22:09 ID:luACcomB
>>46
洋ゲーだしね・・・・・・・・・・
51なまえをいれてください:04/12/28 13:29:26 ID:vbTacexK
怪獣についての注文はたくさんあるが、
映画の舞台なんかも出してくれると良かったんだけどな
まあこれも>>50の一言で片付けられてしまうんだが
52なまえをいれてください:04/12/28 20:03:18 ID:EB60ne1E
常に怒り状態のチートコードないの?
53なまえをいれてください:04/12/28 20:11:56 ID:V/jzq74R
昨日、再び入荷していてくれた店で買いました
ゴジラシリーズの怪獣の中ではスペースゴジラが一番好きで
早速スペゴジを買ったんだけど(初めはメカゴジラ3になったけど・・・・)
操作が難しいね
スペゴジって上級者キャラ?
5437:04/12/28 20:53:01 ID:OFevLEdZ
アドバイスどもです
またチャレンジしてみます
にしても難易度ノーマルのこのバランスは…
やっぱり洋ゲーって感じ出しまくりですね…
55なまえをいれてください:04/12/28 22:53:00 ID:DOwgiI9z
ノーマル以上は難しいし何回イージーでクリアしてもなかなかポイント溜まらないしね。
56なまえをいれてください:04/12/29 01:23:45 ID:+QyLT8Sk
友達の使うバラゴンに勝てない・・
歩きながら炎→つかみ技の連続ヒットでみるみる体力が・・
防御もできない。

モスラ以外勝てないような気がする。

>53
慣れるとなかなか。結晶を絶やさないようにするのが勝利の鍵。
ただ遅い。攻撃が早い相手は苦手。
57なまえをいれてください:04/12/29 02:05:45 ID:N2Cu/zsS
>>56
そこでラドンですよ
58なまえをいれてください:04/12/29 05:52:54 ID:JGTvgAzu
どっかにこのゲームのコマンド一覧とか無いのかな
59なまえをいれてください:04/12/29 14:58:20 ID:N2Cu/zsS
>>58
みんなで作る
60なまえをいれてください:04/12/29 16:30:26 ID:Ph2dGU4E
このスレみて欲しくなってアマゾンで注文したけど、発送まで1〜2週間だったorz 熱が冷めちゃうだろ…
でもアマゾンっていい加減だから、たまにめちゃ早いときがあるよね?
61なまえをいれてください:04/12/29 17:00:41 ID:uVkBbZgB
>>60
いんや。
PC用ソフトならともかく店頭でさえ見つかりにくいゴジラならなおさら遅いだろうな。
62なまえをいれてください:04/12/29 17:34:08 ID:Ph2dGU4E
>>61
ということはキャンセルして今すぐ店頭で取り寄せてもらった方が早いんですか?
63なまえをいれてください:04/12/29 18:29:21 ID:N2Cu/zsS
ビームの押し合いってどういう風にやればいいんだろう
色とかスピードとか違うけど・・・
ジャケン方式になってたりするのかな
赤と青だと赤が押したり、同じ色だと相殺したり・・・
64なまえをいれてください:04/12/29 19:29:38 ID:uooBHn+I
>>60
でも俺2〜3週間って書いてあるのに三日で届いた事あるよ
65なまえをいれてください:04/12/29 20:13:29 ID:Fa1g9+cI
>>64
それがあるからアマゾンは侮れないよな
でも今年末だしな。早く届くとは限らないからなあ
66なまえをいれてください:04/12/29 21:44:15 ID:NqAUPiuJ
アイテム全部購入したんだけど別に何も特典ないんですね・・・
このゲームって攻略本出る予定はないんですか?パソコン持ってないんでイマイチ情報が分かりませんので。
67なまえをいれてください:04/12/30 00:22:20 ID:KI2xzpWx
>>66
このスレの過去ログ見れば大体わかるっしょ

今大阪でダラダラと戦ってたんだが、しっかり大阪ドームと海遊館があった。ちょっと違う気もするがw
洋ゲーにしてはかなり凝ってたと思う(さっきまで再現できてるのは大阪城だけだと思ってたし

ひょっとしたら東京ドームや東京タワーも探せばあるのかな?
68なまえをいれてください:04/12/30 02:03:31 ID:nlQjJ3kP
タワーはあった気がする
ステージの外に
69なまえをいれてください:04/12/30 10:18:28 ID:wc+l6XTi
ゲーム性も全く別物という事も承知で聞きたいのだけども、
PCE版ゴジラを10段階の内の5に位置づけて考えるとすると
大乱闘2は面白さ的にはどの辺りの位置に来るでしょうか?

て、さすがに比較するゲームが古杉ですかね・・・
ゴジラゲーに興味を持つのはPCE版以来でして。
(ビオランテが完全スルーされてるのとSXUがいないのが悲しいですが)

是非よろしければSF版の点数もキボ(r
70なまえをいれてください:04/12/30 10:35:12 ID:uJUo+khY
>>69
PCE版はやった事無いけどSFC版もあの容量でやったんだから遜色ないよ。
PCE版の音楽は原曲なんだっけ?
71なまえをいれてください:04/12/30 12:16:55 ID:P2g6AluJ
>>63
そう、ジャンケン方式。(説明書だと連打になってるけど)

○(赤)が×(青)
×(青)が△(緑)
△(緑)が×(青)

に、それぞれ勝つ。
72なまえをいれてください:04/12/30 12:18:51 ID:P2g6AluJ
間違えた。orz
△(緑)が×(青)…×
△(緑)が○(赤)…○
73なまえをいれてください:04/12/30 18:07:19 ID:qQBwrDFD
ゴジラ早くやりたいけどまだアマゾン未発送orz
74なまえをいれてください:04/12/30 20:59:38 ID:UWnghh3b
ふと思ったんだが、モスラとメガギラスって体力少なくないか?
モスラは幼虫と成虫の体力を合わせて他の怪獣一匹分って感じがするのだが。
メガギラスは熱線食らった時の体力減少率が明らかに他の怪獣より多い気がする。
75なまえをいれてください:04/12/30 21:01:15 ID:kKGgH8Pk
SFCの方しかやってないけど俺の中ではどっこいどっこい。確かに時代を考えればSFCのはよくぞ出してくれたって思ったけど。
今回のスタッフにもう少しゴジラファンとしての思いみたいのがあれば・・・アンケートハガキがあって意見が反映されれば次回作に期待できるんだけどな。
76なまえをいれてください:04/12/30 21:21:25 ID:FUdQ51+M
>>74
メガギラスは放射能火炎に弱いからしょうがないよ。
77なまえをいれてください:04/12/30 23:08:50 ID:uJUo+khY
それ以前に今回のは東宝に認可取っただけの純洋ゲーだからなあ。
PCEとSFCの格ゲーやFCの「ゴジラ(何故かマタンゴが)」、SFCの「超ゴジラ(何故か劇場で変身できない)」

は東宝発売で作ったマジ凝りゲーなんだけど。

そういえば、FC版は欧米で軍隊を操作して怪獣を戦わせて漁夫の利を得るSLGとして続編が出たみたいだ。
78なまえをいれてください:04/12/31 00:32:02 ID:+l/DKOe4
>>72
そうなのか、ありがとう。

>>74
モスラはHPすぐなくなるけど光線反射できて良いよね
メガギラスはエネルギー回復できるけど
回復したってすぐに玉打てないし、HP回復も微量だから・・・
79なまえをいれてください:04/12/31 12:49:15 ID:eM85q7eg
となると、やはり弾丸攻撃の連発条件が鍵か…?
80なまえをいれてください:05/01/01 14:32:33 ID:3/9PqheN
>>77
そうなのか
FE3とどっちを買おうか本気で悩んでてな・・・
SFCの怪獣大決戦みたいなのを期待してたんだが
悩む
81なまえをいれてください:05/01/01 20:10:50 ID:lg/LPLK7
しかしSFCの怪獣大決戦を3Dにしたらこんな感じになると思うぞ
いや、マジで
82なまえをいれてください:05/01/01 21:20:18 ID:is5uwAAj
それは確かにちょっと思った。まぁ大乱闘のことをどうこう言っても俺は大乱闘にハマってるんだけど。

83なまえをいれてください:05/01/02 13:50:47 ID:S+WLy0P9
次回作は
ゴジラ(90、2000、メルトダウン) モスラ(幼虫/成虫) バトラ(幼虫/成虫)
ギドラ(カイザー、メカ) アンギラス ビオランテ ヘドラ メガギラス スペースゴジラ
デストロイア 機龍 メカゴジラ エビラ ラドン マンダ カマキラス クモンガ モンスターX
キングシーサー ジラ ガイガン ガイガンII

敵はX星人、ストーリーの間に映画orアニメのような物を挿入
ジラを倒すと やっぱマグロ(ry 等
ミニゲームはアンギラスサッカー
東京、名古屋、沖縄、大阪等を忠実に再現したステージ

こんなのを希望
84なまえをいれてください:05/01/02 14:12:48 ID:jA1Cw18O
85なまえをいれてください:05/01/02 16:37:23 ID:S+WLy0P9
>>84
ワラタ
やってみたいな、最後の1枚が見れないけど・・・

今初めてこのゲームのCMみた。
86なまえをいれてください:05/01/02 18:03:15 ID:S+WLy0P9
ビームの押し合いって、一回ボタン押すたびに1マス減って
ジャンケンで負けるとエネルギーが5マス位減って
最終的エネルギーが先になくなった方の負けなのか・・・。
87なまえをいれてください:05/01/02 19:34:14 ID:ZJB7uMAz
ラドンがものごっつぅ弱く感じる
最弱なんじゃあ?

トゲトゲガード大好きで
アンギラスでやってるけど
なかなか、狙ってだせないな。
88なまえをいれてください:05/01/02 23:41:48 ID:5ThYrJi2
ラドンが走って逃げてる姿はなんか笑える。モスラも飛びっ放しだからラドンもそれで良かったのに。VSバージョンのだし(初代ならそうはいかんけど参戦してもメチャクチャ弱そう)でも俺はなんかラドンは敵に回すとやりづらいな。
89なまえをいれてください:05/01/03 08:25:44 ID:rQpPpy32
キャラの相性の問題かな

アンギラスとラドンだと
熱線吐かれてもつの体当たりで強引に接近できるし
空とばれてもジャンプ尻尾で叩き落せるし
おまけにラドンの体力低いんで結構楽かも。

今回もアンギラスは最弱候補かと思ってたけど
結構いけてるのかも
90なまえをいれてください:05/01/03 08:40:36 ID:9jYuOVHZ
オールデリート食らったらいくらゴジラでも
91なまえをいれてください:05/01/03 09:09:21 ID:rQpPpy32
ゴジラ90対メカキングギドラもやってみた。
起き上がり攻撃で浮かせられたところからショック弾3連発と最大トリプル重力光線喰らったら
体力の半分が消えてたw

ただ、パターンがわかってしまえば勝てる相手だね。
頭突きした後空飛んでくれるんで、降りてきたとこを
投げてた。

ノーマルギドラ対ゴジラ2000もやってみたが
こっちは勝てるって気がしない。
もしかして、ギドラって弱いの?
92なまえをいれてください:05/01/03 10:08:03 ID:v3MGWjOx
ガイガンってつおいの?
93なまえをいれてください:05/01/03 10:24:10 ID:1FacAJqj
>>92
永遠のヘタレ怪獣だが、中々どうしてカッターを駆使した攻撃が強い
94なまえをいれてください:05/01/03 10:25:33 ID:9jYuOVHZ
ガイガンは強い
9592:05/01/03 10:57:37 ID:v3MGWjOx
よし
買う
9692:05/01/03 10:59:26 ID:v3MGWjOx
ギドラの引力光線って強いの?
97なまえをいれてください:05/01/03 12:27:25 ID:3nfz5F1D
そこそこ強いほうかな
98なまえをいれてください:05/01/03 12:36:15 ID:z8fq+nLw
そういや、なんでこのゲームだとギドラ引力光線吐かないの?
メカギドラの必殺技の名前になってるけど。
VSシリーズの設定?
99なまえをいれてください:05/01/03 12:39:01 ID:4rz640+m
VSシリーズだと宇宙怪獣ですらないからな、ギドラは・・・
100なまえをいれてください:05/01/03 13:17:35 ID:IvDUsq3u
>>98
公式見るとキングギドラは昭和版の初代だが…
まあ、洋ゲーだし。
101なまえをいれてください:05/01/03 13:18:47 ID:NCyFdZJp
スペースゴジラ(HP無限)VSゴジラ(エネルギー無限)で
ボクシングリング選んでからスペースゴジラを端っこにやって
空中浮遊させたままゴジラの熱弾連射すると画面の1番上までスペースゴジラが浮く
あと、オルガでエネルギー無限にすると5秒で勝負が終わる
これが結構楽しい
102なまえをいれてください:05/01/03 15:44:16 ID:NCyFdZJp
走っているバス、黄色くて大きめの車、戦車は投げれるみたい
船は壊れるまで投げ続ける事が出来て
東京にある長い赤白のは振り下ろし武器として使える
何処か忘れたけど建物の骨組のような形のもは鈍器として使える
あと、青い電車が沢山並んでる所あるから投げるのが楽しい
弟と建物投げてキャッリボールするのにはまった
103なまえをいれてください:05/01/03 17:24:25 ID:7Ofv3Qeb
あーーーーー尼遅すぎ!
104なまえをいれてください:05/01/03 17:38:41 ID:PcMoaXqj
すごいウラワザ発見した!!
データをロードしてメモカ抜く、ポイント使って購入
メモカ差してまたデータをロードしてメモカ抜く、ポイント使う
この繰り返しで怪獣とか全部一気に揃う!!
リセットしたりセーブしたら通常のデータに戻るが・・・
105なまえをいれてください:05/01/03 18:04:28 ID:d2+DdNSF
2P対戦だと街が全部出ているのに、なぜバトルロイヤルになると小さいフィールドしか出ないんだ?
106なまえをいれてください:05/01/03 20:51:11 ID:REDgw1qi
メカギドラ結構強力だな。
光線を吸収されるのがこんなに厄介とは思わなかった。
107なまえをいれてください:05/01/03 21:33:30 ID:v3MGWjOx
せっかく買いにいったのに、売ってねえ
108なまえをいれてください:05/01/04 01:17:51 ID:JQcTNVSw
いいいこと言った
109なまえをいれてください:05/01/04 01:18:37 ID:JQcTNVSw
ごめん誤爆

>>107
俺も3件くらい回ってやっと買えた
110なまえをいれてください:05/01/04 01:55:52 ID:DscTA1pL
アンギラスでしゃがんでからガードすると
正面向いてまるくなるんだけど
この状態だと敵が投げてこないw

敵の目の前で正面向いてしゃがみガードしてると
敵が攻めあぐねてうろうろ
そのうち気がついたように手を出して
とげで痛がるw

この方法知ってるとハードも楽にクリアできるよ。
111なまえをいれてください:05/01/04 09:43:16 ID:ohHomlJk
これが和ゲーだったらへドラとかはいってボリューム満点、ゴジラファソには文句無しの神ゲーになってたんだろうか?
それとも最近の和ゲーの腐りっぷりに反映して見た目だけの糞ゲーになっていたんだろうか?
112なまえをいれてください:05/01/04 11:44:44 ID:QA3AON/U
>>111
後者だろうな。
113なまえをいれてください:05/01/04 13:04:24 ID:HZRNZqYO
東宝怪獣を解ってる人が頑張って作ったら、神ゲーになってただろう。
114なまえをいれてください:05/01/04 13:17:21 ID:AvJ6bcId
>>113
正直な話、ビオランテ以後に出てきた怪獣は
イマイチぱっとしないんだよな。

殆どがゴジラのコピー怪獣だしさ。
115なまえをいれてください:05/01/04 13:53:26 ID:HZRNZqYO
>>114
ゴジラのコピー怪獣っていうより、過去の怪獣のコピーなのが多いな。

メカキングギドラ・・キングギドラ
バトラ・・モスラ
スペースゴジラ・・ゴジラ
メガギラス・・メガヌロン
モンスターX、カイザーギドラ・・キングギドラ
116なまえをいれてください:05/01/04 13:57:03 ID:XYRz6rxQ
>>115
オルガもG細胞ベースの怪獣だし、機龍なんかは鎧着た初代ゴジラみたいなもんだし。
117なまえをいれてください:05/01/04 15:08:06 ID:QA3AON/U
>>115
スペースゴジラのデザインの元ネタはSFCの超ゴジラ。
118なまえをいれてください:05/01/04 19:05:01 ID:oVLQ58ME
デストロイアは?
119なまえをいれてください:05/01/04 22:18:27 ID:THpJql42
これって音楽はどうなの?原作の曲使ってる?
120なまえをいれてください:05/01/04 22:57:27 ID:PeC1XvN1
原曲は1曲しか流れないよ。まぁ戦闘中のBGMは地味だけど嫌いじゃないな。スーパーXVやバトラが来たときはそれぞれのテーマ曲を流してほしかった。まぁ小さいことにこだわりだしたらキリがないけど。
121なまえをいれてください:05/01/04 23:12:20 ID:THpJql42
ないのか。ガルーダの音楽聞きたかったのにorz
122なまえをいれてください:05/01/05 01:09:50 ID:ihiDh34Y
音楽は原曲を使用するとコストがもっとかかったんじゃないかな?ただでさえマニア向けのゲームだから利益が心配。でも次回作があるならもっとファンの意見を取り入れてほしい。
123なまえをいれてください:05/01/05 01:22:06 ID:uDBDSih5
SFCの怪獣大決戦にハマった口だが、
それなりに楽しめそうな出来かな?洋ゲらしいから
微妙に不安なんだけど・・・
124なまえをいれてください:05/01/05 02:16:27 ID:bTx+SfiJ
>>118
デストロイヤってゲームでしか見たことないが
ゴジラにいろいろなパーツをくっつけただけのデザインに見える。

気のせい?


>>123
微妙にできが悪いところがある。
それなりには楽しめると思うよ。
125なまえをいれてください:05/01/05 03:25:08 ID:ihiDh34Y
>123
どっかにも書いてあったけど大決戦を3Dにしたらこんな感じのゲームになると思うよ。
126なまえをいれてください:05/01/05 10:34:39 ID:n6susN5j
>>124
デストロイアはゴジラとは別種の怪獣だよ。
その誕生には初代ゴジラを倒したオキシジェン・デストロイヤーが関係してるけど。
なんかゴテゴテしたデザインで、東宝というよりウルトラ怪獣っぽい気がする

VSモードの機龍でメガロに勝てないんだけど、相性悪いのかな。
ビーム全然効果ないみたいだし。
127なまえをいれてください:05/01/05 10:56:37 ID:BIx8AVQO
128なまえをいれてください:05/01/05 13:49:18 ID:RFgsgqfb
音楽といえば、メカゴジラのテーマがかっこいいよね
伊福部昭じゃないけど
ファイナルウォーズでも南極基地のやつらが聞いてたし
>>115
それでもFWガイガンのデザインはすばらしいと思う
129なまえをいれてください:05/01/05 15:12:14 ID:idUVcZMS
>>128
ニラ氏がデザインしてるしな。ソフビは神懸りな出来だった。
メカゴジラの曲は旧も新もカコイイ。
130なまえをいれてください:05/01/05 21:12:53 ID:bBloCAPT
ミレニアンが出てくる謎のミニゲームはどうやってだすんだ?出てこないぜ
131なまえをいれてください:05/01/05 21:59:44 ID:Ii9riZ/o
>>123
ゲームとしては大決戦3D版。
ゴジラとしてはノリとかオーバーアクションとかが洋ゲーの雰囲気。
怪獣がちょと人間臭くても気にしない! そうすれば気に入ると思う。
132なまえをいれてください:05/01/06 01:28:36 ID:JfnNFJ6T
>>131
一回ゴジラ対メガロ見てみなよ。
その他の昭和ゴジラの後期の映画も。

人間ぽいオーバーアクションなんてざらにあるぞ。
133なまえをいれてください:05/01/06 01:34:29 ID:wQr1iOKu
岩陰からコソーリ|ω・`)してるゴジラとか
そっぽを向くラドンとか
134なまえをいれてください:05/01/06 12:25:02 ID:OCsRMDKr
吹きだしで会話するゴジラとか
シェーするゴジラとか
135なまえをいれてください:05/01/06 13:27:37 ID:ctbTOxFq
ああぁその話は勘弁して
136なまえをいれてください:05/01/06 13:48:01 ID:0cjlpX2i
>>130
つ【チートコード】
137なまえをいれてください:05/01/06 16:47:26 ID:elEE1fgi
吹きだしはガイガンの時だったかな?
金が足りなくなったとか、石油危機がどうのとか聞いたが
・・・・どこが関係があるんだ。石油危機だって映画作った後な気がするし
138なまえをいれてください:05/01/06 23:12:44 ID:7HTOzIZi
ミニゲームって何個あるんだ?
バスケットの時間だ
戦艦ぶっ壊し
町破壊
ゴジラの水中散歩
モゲラ宇宙に行く
増えるメカギドラ
ジェットジャガーのコピー
こんなもん?他に何かある?
これしか出てないんだが他にあったら教えてください
139なまえをいれてください:05/01/06 23:36:05 ID:elEE1fgi
俺は全部で12個出来る
140なまえをいれてください:05/01/06 23:48:00 ID:elEE1fgi
戦艦を撃沈せよ       
怪獣バスケット
焼きつくされる町 大阪   
怪獣ボーリング
デモリッション(15000ディストラクションポイントのやつ)        
小惑星群(モゲラのシューティング)
UFO来襲          
クローン アタック(対ジェットジャガー)
怪獣捕獲作戦        
水中戦(対エビラのシューティング)
クローン製造器(対メカギドラ)       
ヴォルターク宇宙船(対オルガ)

ところで、ミレニアンが出てくるものなんてあるか?
141なまえをいれてください:05/01/07 00:06:19 ID:dHX3W8wB
>>140
ヴォルターク宇宙船で出てくるじゃないか。タコみたいなやつ
142なまえをいれてください:05/01/07 00:12:45 ID:CgPSY/pJ
あれか・・・勘違いしてたよ。d
143なまえをいれてください:05/01/07 01:19:43 ID:Mi85Hzz9
>>126
機龍の光線はメガロに当てても体力回復するから撃つべきではない。
キャラ差じゃなくて単純に属性の相性。
ミサイルや打撃斬撃は効くから、光線以外の攻めを考えると良い。
ただし、メガロの光線は機龍の弱点属性なので注意するべし。
ガードしても結構減る。
144なまえをいれてください:05/01/07 20:19:25 ID:CFvBhcFm
このゲームをクリアしたらゴジラのテーマ(VSキングギドラのときのかな?)のエンディングが流れてたんだけど最近流れなくなってきた。何でかな?分かる人いたら教えて下さい。
145なまえをいれてください:05/01/07 23:56:51 ID:O1r/FaOv
ゴジラじゃないから
146なまえをいれてください:05/01/07 23:59:29 ID:O1r/FaOv
>>133-135
それは昭和ゴジラだからでしょうに
ゲームのは平成版なんだから・・・
147なまえをいれてください:05/01/08 00:11:55 ID:s5jYZV6x
ドラットたん萌え
148なまえをいれてください:05/01/08 12:16:12 ID:F7LbCiBr
>>146
ジェットジャガーは昭和だよ。
奴が混ざってなきゃ平成以降と言えたかもしれんけど

あとゴジラファイナル以前の製作の筈だからアンギラスとメガロも
昭和ゴジラね。
149なまえをいれてください:05/01/08 12:49:24 ID:uasQJ0oj
本日3時5分よりNHKにてゴジラ特集やるから俺は見るよ
150なまえをいれてください:05/01/08 13:39:16 ID:iL/R5qrI
それ衛星で11月にやった。ちなみに3時20分から
151なまえをいれてください:05/01/08 14:18:34 ID:uasQJ0oj
>>150
何が3時20分?今日のは3時5分やぞ!
152なまえをいれてください:05/01/08 14:46:43 ID:FuGeC7pB
もうすぐだな。
なんか映画板で聞いた話によると後半つまんないらしいけど。
153なまえをいれてください:05/01/08 15:05:15 ID:FuGeC7pB
はじまった
154なまえをいれてください:05/01/08 16:35:05 ID:BppijUIS
ラストカット連続は良かった
155なまえをいれてください:05/01/08 20:28:51 ID:JhDb3d9G
>>148
ジェットジャガーとかメガロとかの昭和怪獣はあんな動きでいいが、
メカギドラとかデストロイアとかの平成怪獣はあんな動きはしてほしくなかったなあ
静と動がほしい
156なまえをいれてください:05/01/09 07:40:33 ID:NTCDCaE9
>>151
4時20分なんだけど
157なまえをいれてください:05/01/09 07:47:54 ID:8Hh6R2yc
すみませんXbox版のゴジラ所有の人に質問なのですがネットは賑わってますか?

ネット対戦目的で購入しようかどうか迷ってます(^^;
158なまえをいれてください:05/01/09 09:50:21 ID:mZAR7MJk
>>156
昨日見た?NHK総合。3時5分からだったろ?
4時20分ってなんのこといってんだ?
159なまえをいれてください:05/01/09 09:57:56 ID:ydiwz5OO
しかしこのゲームのオープニングとエンディングのCGゴジラ見るたびに、
一瞬オリジナル新怪獣?とか思っちゃうよ。
あのコモドドラゴン怪獣ほんとなんとかしてほしいよな。外人さんにはゴジラが
あんなふうに見えるんだろうか?それともわけあって、エメリッヒ版と合成でも
したんだろうか?製作スタッフの中には日本人もいるのになんとかしてほしかったな。
160なまえをいれてください:05/01/09 10:24:15 ID:xCM5Ac58
>>159
アメリカ版脳内ゴジラw
161なまえをいれてください:05/01/09 11:27:34 ID:br0cyIWY
>159
あのCGも気になるけど戦闘中の熱戦吐くときの格好がなんか変よね。ミレゴジあまり好きじゃないから別にいいけど。
162なまえをいれてください:05/01/09 16:37:48 ID:KXgxyaox
そういえばこのゲーム何本売れたのかな?
ハミ痛のランキングにも入ってないから全然わからんかった
163なまえをいれてください:05/01/10 00:52:15 ID:2ZVFlqhg
>>159
NHK特集でアメゴジ作った監督が自分のゴジラ像についてかなり語ってたぞ。
聞いてビックリする位、日本ゴジラ系とは根本的に別種なモノだと言う事が改めて良くわかった・・・
164なまえをいれてください:05/01/10 05:53:54 ID:jKDiq129
>>163
特集見逃しちゃったから、何て言ってたか教えてくださいorz
165なまえをいれてください:05/01/10 09:26:44 ID:8GridQwY
>>164
>ゴジラを世界に通用するものにしました。
>さまざまな爬虫類を研究してこのデザインにしました。
>着ぐるみでの撮影なんて時代遅れ。
>日本の人とかマニアとかに不評だろうとは思ってた。
>でもそれなりに儲けはあがったんだからいいじゃん。

こんな感じ。
実況スレは「(#゚д゚)ハァ!?」「儲けられたのはゴジラのネームバリューのおかげだろ!」
「やっぱマグロなんか喰ってる奴はダメだな。次!!」の嵐。
166なまえをいれてください:05/01/10 10:01:48 ID:abtdf30H
>>165
というか、言ってるゴジラ像が全部ゴジラの元ネタの「原子怪獣現る」なんだよな。
ゴジラである必要が無かったって言うか、あれならせめてティム・バートンやスピルバーグにやらせりゃ良かったのに。
167なまえをいれてください:05/01/10 10:14:36 ID:VwttTznc
確かに「GODZILLA」なんてタイトルをつけなきゃいい。・・・でもあのトラゴジの映画が違うB級テイストな香りがするタイトルだったら観に行かなかったけど。
まぁそんなことは別にいいけど大乱闘ではどれを使ってる?俺はゴジラ90と生身ギドラの出撃が多いかな。何か使ってて楽しいのあったら教えて。
168なまえをいれてください:05/01/10 10:50:56 ID:Ba5Fqr7o
所詮アメリカ人にアンチ核兵器の怪獣なんて理解できんのさ。

>>167
アンギラス!
前にも言ったが、しゃがんでから防御して、
相手に正面を向けてガードするとおいしすぎw
169なまえをいれてください:05/01/10 11:22:43 ID:VwttTznc
子供のとき見た怪獣大百科みたいな本によるとアンギラスはもともと2つ(1つは腰あたり)の脳を持ち動きが速いとかって設定があったから、このゲームでも動きに不自然さを感じない様な気がする。
170なまえをいれてください:05/01/10 11:52:06 ID:DMaHe6NO
>アンギラスはもともと2つ(1つは腰あたり)の脳を持ち
これはゴジラ

アンギラスはもっといっぱいあった希ガス(5個とか)
171なまえをいれてください:05/01/10 13:44:44 ID:8GridQwY
ゴジラの第2の脳はVSメカゴジラからの後付け設定じゃなかったかな?
Gクラッシャーの解説シーンで、「それじゃアンギーだろ!」って脳内ツッ込みしてた覚えがある。
172なまえをいれてください:05/01/10 14:46:55 ID:jCEHF6Md
このスレ読んでておもしろそうだと思い買ってきたが・・・操作性わりぃ。さすが洋ゲー
FE3の後ではどうもちょっと・・・
173なまえをいれてください:05/01/10 14:57:36 ID:abtdf30H
>>171
vsメカゴジラは元々最終作の予定だったから狙ってやったのかも。
174なまえをいれてください:05/01/10 16:07:32 ID:wY6rbkMa
大乱闘探しにゲームショップ回ったが見つからず。出荷量少な杉だゴルァ
で、ふとDCコーナー(中古)に目をやると、偶然目にした「ゴジラ」の文字・・・
値段は480円であった。

うーむ、DCでも何かソフト出してたんだな(SEGAが)
ACゲーコーナーに置いてあったけど、裏パッケ見たらSLGっぽくもあった。
なんかビジュメモにも対応していたらしい。そいや昔映画館で何か緑のビジュメモ見かけたような?

で、DC版購入してた人達よ教えてください。
このゲームはAC?、SLG? んで実際プレイして面白かったですかね? 
値段も劇安だし、そこそこ遊べるようなら大乱闘見つけるまでの繋ぎにしようと考えてるのですけども・・・。
175なまえをいれてください:05/01/10 16:48:54 ID:VwttTznc
ゴジラジェネレーションズかな?ゴジラを操作して町を破壊するだけのゲームだけど動きがリアルだし、「ジェネレーションズ」だけにいろんな世代のゴジラを操作できるよ。安いなら買って損しないと思うんだけど。
怪獣同士の戦闘を楽しみたいなら続編もあるけどこれはひどかった・・・
176なまえをいれてください:05/01/10 17:35:22 ID:wY6rbkMa
>>175
早速のレスサンクス。
ついでにググって幾つかのレビューやらも見てみたけど、マジで街破壊オンリーゲーだったんすね。
評価もソコソコっぽかったし、何より元から悩むような値段でもなんでもない感じでもあるので、明日買って来る事にします。
しかし、ほっとくと自衛隊の攻撃程度で余裕で沈むゴジラってのも想像しにくいなw まぁゲーム的に仕方なかったのでしょけど。

続編のマキシマムインパクツ? の方は3Dの造形が素晴らしい
・・・という以外どこ見ても散々な感じですな。というか何故にシューティング(仮)に?謎だ
177なまえをいれてください:05/01/10 18:35:19 ID:VwttTznc
自衛隊は通常兵器だけでなくSXT、U、Vが全部出てくるよ。音楽も映画で使われてたのばかりだし。(なぜか「地球防衛軍」や「宇宙大戦争」のもあったけど)
あの続編はスタッフ全員が代わっちゃったのかな?変なオリジナルキャラまで出ちゃってるし。
178なまえをいれてください:05/01/10 21:52:50 ID:6g+IEKe4
なぜか今唐突にPSで出た?ゴジラのトレーディングカードを使った?
ゲームの事を思い出した。
179なまえをいれてください:05/01/11 00:00:16 ID:OBscakN7
>>178
バランが出て感涙したが、
あまりのダルさに売ってしまい、代わりに「免許をとろう」を買った俺
180なまえをいれてください:05/01/11 00:19:46 ID:n4Bqi3PH
>>178
あれは最悪だったな。
カードが成長するせいか、カードの強さの差を戦略では全然跳ね返せない。
181なまえをいれてください:05/01/11 02:53:51 ID:08YxgUXH
また懐かしいゲームだな
結局怪獣は3匹ほどしかデッキに入れなかった覚えがある
必ず最初のドローで入ってくるから大抵勝てるし
怪獣がたくさん出てるのは良かったんだけどなぁ・・・
182なまえをいれてください:05/01/11 20:59:13 ID:/wPt++QO
買わんでよかった
183なまえをいれてください:05/01/11 21:58:28 ID:u7PyfB6X
懐かしいといえば、家の押し入れには「モスラ対ゴジラ」のボードゲームが眠ってる。
怪獣大乱闘みたいに怪獣島でバトルロイヤルもできるが、防衛軍になって東京上陸する
ゴジラを迎え撃つゲームもプレイできた(というかそっちがメインなんだが)。

大乱闘では防衛軍でプレイできないので、そういう気分の時はモゲラか機龍で出撃。
でもその時にスーパーX3の空爆くらうと何だか味方に誤爆されたみたいで正直凹むわ。
184なまえをいれてください:05/01/11 22:12:41 ID:uLPufXB9
結局何体の怪獣がでるの?
今回ヘドラとかUSAゴジラとかビオランテがいないんでしょ・・・・
よかったら魅力的な奴がいたらXBOXのアジア版買うから全部リストアップかなんかしてください。
185なまえをいれてください:05/01/11 22:27:08 ID:3LefqcQD
>>184
公式サイトに載ってるけど?
186なまえをいれてください:05/01/11 22:38:06 ID:cfvDHqPb
ゲーム化するにあたって、
本来なら走る事すらままならないゴジラまでもが飛んだり跳ねたりする事になる。
対戦系のアクションがメインとなればさらに様々な動きが要求される。

・・・その一番の煽りを受けてるのがビオランテだな。奴はこれからもメッタに出て来るまい。

ちなみにPCE版だとストーリー攻略分岐ルートによってはド迫力のラスボス(中程で薔薇形態との戦闘も有)
SFCだとまさかのプレイヤーキャラに!→しかしジャンプ不可という致命的弱点から最弱化の憂目に・・・orz
DCの続編、超ウンコゲーのマキシマムなんちゃだと敵で出て来たっけ?
187なまえをいれてください:05/01/11 23:20:35 ID:uLPufXB9
>185

公式のモンスターの数がキャラのディフォルトとハテナの数の18よりも少ないというのはどういうことだ...?
188なまえをいれてください:05/01/12 01:08:27 ID:NDi4sEl8
とっつきにくかったけどだいぶ慣れてきた。
ちょと楽しくなってきた。大味には違いないけど、
189なまえをいれてください:05/01/12 02:14:44 ID:pslpAfC5
アドベンチャーでの選択キャラ毎の対戦相手がいつも同じなのがちょっと飽きてしまう。ミニゲームも一緒だし。ゴジラ90でやるとデストロイアとは戦わずじまいかよ!
190なまえをいれてください:05/01/12 02:20:40 ID:F8ppAzSF
>>189
ハードでやると面数が大幅に増えるけど
それでもデストロイヤ出てこないの?
191なまえをいれてください:05/01/12 17:54:00 ID:5RmBfT3t
ゴジラ90でやっていますが、メカギドラの吸収シールドで熱線が使用できず
ノーマル以上の対cpu戦ではなかなか勝てない。逆にメカギドラを使用すると
相手がハードのcpuゴジラでも勝てる。
怪獣の間には相性があるということですが、たとえばメカギドラは怪獣Aに弱く
怪獣Aはゴジラに弱いというようなじゃんけん形式みたいなものでしょうか?
または、何か一番強く設定された怪獣があるのでしょうか?
ゴジラが好きで買ったのに負けっぱなしだと面白くないので・・・
192なまえをいれてください:05/01/12 20:07:34 ID:k1swRMQV
ぶっちゃけジャンケンだよな
洋ゲーなんだから日本のゲームのバランスを考えちゃ駄目なのかも
チョキがグーに勝つ為には並大抵な事じゃ駄目って事だ
メカギドラに一体何回敗北した事か
193なまえをいれてください:05/01/12 23:00:44 ID:hE3di6Z0
>>191
電撃に強くて、放射能には弱いとか、アイコンで表示されてるじゃない。
194なまえをいれてください:05/01/12 23:40:26 ID:NDi4sEl8
チートで無敵 エネルギー無限 4倍でハードですると楽しい(笑)
チートなしだとヽ(´ー`)ノ
195なまえをいれてください:05/01/13 01:07:38 ID:KYxFBaRD
>190
サンクス。ハードでやったら出てきた。いつもノーマルしかやってなかったもんで。チートなしで一応クリアしたけど、もう二度と挑戦したくないくらいストレスのたまる戦いだった・・・
196なまえをいれてください:05/01/13 11:52:01 ID:GrxZ7ovh
SSで出てたリアルタイムシュミレーションっぽいゴジラ好きだった人いない?
俺にとっては神ゲー。
最終面で戦車隊だけでヘドラの群れを倒した時はマジ嬉しかった。
197なまえをいれてください:05/01/13 17:45:43 ID:c+ZCs4II
>>196
列島震撼だったか?
BGMに超感動した記憶が
198なまえをいれてください:05/01/13 19:15:20 ID:EcbyoY2m
最終面って裏技じゃないと出ないっけ?
199196:05/01/13 20:24:32 ID:GrxZ7ovh
いや、普通に出た気がする。
自分では怪獣は一切操作できず、以上にショボイ戦車や、少しだけ期待できるスーパーXを使って怪獣と戦うというストイックさが子供向けになりがちな一般のゴジラゲーと違って実にいい感じだったのです・・・・
もう一回やりたいなぁ・・・でもあんなマニアックなゲーム、リメイクなんてされないな・・・
200なまえをいれてください:05/01/14 11:20:58 ID:Vj8GB3vV
いいゲームだけど、泣きそうなくらい難易度高いんだよなぁ。
実際に自衛隊だけで怪獣撃退しようとしたら、あんな感じなんだろうな。
201なまえをいれてください:05/01/14 19:49:14 ID:LUclJnkT
(^^;
202なまえをいれてください:05/01/14 22:46:41 ID:iCmarPfz
>>200
メカゴジラ'93が操作できない上にヘタレだった事に泣いた。
マップモードじゃ宇宙メカゴジラにタイマンで負けるし…
203なまえをいれてください:05/01/14 23:05:43 ID:9GMtXVsT
全技表ってないの?
204なまえをいれてください:05/01/15 00:15:07 ID:mA6inWEX
>>200
表ステージ8が一番難易度が高かった記憶あり。
あれだけは唯一偶然の要素が必要な場合がある。
アレに比べたら裏最終ステージのヘドラ×3は地道に戦車でチクチクやるだけだから楽と言う罠。
あのゲームは、途中から空自が使えるが、その空自基地のきめ細かな発着管理ができればOKだよ。
205なまえをいれてください:05/01/15 00:29:28 ID:Oqkgg0q7
>>204
バトラだっけ?
あれは偶然成虫と幼虫を戦わせて偶然ランドモゲラーで本隊から引き離す事に成功して偶然戦闘機の攻撃が命中しないと無理だよな。

ところでメカギドラ強すぎ。
206なまえをいれてください:05/01/15 17:57:15 ID:kzJbpJMd
表ステージ8ってなんだっけ?
ラドンを誘導するステージもえらくむつかしかった気が・・・
207なまえをいれてください:05/01/15 18:06:30 ID:Oqkgg0q7
ステージ1 大阪      「ゴジラの逆襲」
ステージ2 晴海埠頭   「モスラ対ゴジラ」
ステージ3 熊本      ゴジラ ラドン メカゴジラ
ステージ4 札幌      ゴジラ モスラ ガイガン
ステージ5 名古屋     ゴジラ キングギドラ メカゴジラ2
ステージ6 青森      ゴジラ 新メカゴジラ ビオランテ
ステージ7 横浜      バトラ×2 スーパーメカゴジラ
ステージ8 京都      「ゴジラvsスペースゴジラ」
ステージ9 広島      ゴジラジュニアvsデストロイア集合体×2
ステージ10 東京     ゴジラジュニアvsデストロイア完全体  バーニングゴジラ

スペゴジは戦闘機だけでクリアできるからバトラかデストロイアの間違いだろうな。
208なまえをいれてください:05/01/16 09:09:54 ID:TC1xn/+n
バトラステージは何度やり直したことか…。
「き、近接航空支援を繰り上げ要請!う、うわぁぁぁふじこlp;@:」
209なまえをいれてください:05/01/16 13:57:59 ID:NJnavpyl
ところでこのゲームの怪獣にランク付けたらどうなるだろ
全怪獣使いこなしていないけど上位ランクだけ付けるとしたら
Sランク
メカキングギドラ:吸収シールドの性能が良すぎ
ショック弾からのMAX重力光線で大ダメージ
飛行中に□で一回浮かした後メガロやミニジェットジャガー等の場合
再び同じ技で浮かせなおすことが出来る
弱点は必殺技が今一つなぐらいかな
バラゴン:走りながら炎吐くのがが強い、小さいので大抵の建物の影にも隠れられる
走るのが速いし、2段ジャンプ、地面に潜る等で逃げられる
相手の起き上がり攻撃を高いジャンプ攻撃で避けながら攻撃できる
弱点はリーチが短いとこ
スペースゴジラ:少し難しいが使いこなせば強し攻撃力も高い
EGは沢山使うが遠距離攻撃の投げと↓+×が性能がよい
これらを決めた後にリロードをし体力回復させる戦法が良いと思う
弱点は動きが遅いのとダッシュ中にアイテムが取れないことかな
Aランク・デストロイア:困ったらオキシジェン吸収を出せばよい
エネルギーは20%で済むし相手と距離を取れる
210なまえをいれてください:05/01/16 15:45:53 ID:T14LCKED
Aランク
機龍:突進攻撃は強力、投げ技も突きなので当てやすい
Bランク
オルガ:投げ技が多く、HPを吸収したり出来る
でかい建物も持ち上げられる
Bランク
モゲラ:移動速度が速く、2段ジャンプも出来る
エネルギーさえあれば、移動したままビームが出せる
移動速度も上げることが出来るので中々強い
エネルギーは移動中に回復しないのが弱点
Eランク
メガギラス:相手のHP、エネルギーを吸収できるが
接近しないと攻撃できないので、離れているとやられる一方
211なまえをいれてください:05/01/16 15:47:38 ID:3SVFSJRP
モゲラとオルガの技表ほしい
212なまえをいれてください:05/01/16 17:45:12 ID:WvtGkhWC
メカギドラとスペゴジは対cpu戦のみに使えるな。
対人戦だと余り使えない、ガイガンや生ギドラの方が全然使える。
213なまえをいれてください:05/01/16 17:55:39 ID:s3o/aKHC
よく使う連続技とかある?
おれはオルガで○投げ→上×→いろいろってスルのが好きなんだけど
214なまえをいれてください:05/01/17 20:02:03 ID:4CEMGbWI
>191
それじゃパーはなんなんだろうね?

このゲームゴジラの強さを楽しみたいやつ多いと思うよ。
but!!ゴジラが強くないのでストレスたまりっぱなし。
メカギドラ、スペースゴジラでイクラハードクリアしてもだめだ!!

ゴジラが強くないと
215なまえをいれてください:05/01/17 20:05:27 ID:4CEMGbWI
>212
人対人であればゴジラもメカギドラに対等??
そんなわけはないと思う。ギドラが強い。

216なまえをいれてください:05/01/17 20:26:48 ID:mzaU9nfS
他にゴジラのゲームのスレある?
ここはゴジラならなんでもok?
217なまえをいれてください:05/01/17 21:18:35 ID:rWAeEoXC
>>215
>人対人であればゴジラもメカギドラに対等??
んな事誰も言って無いって

>>216
ゴジゲースレは此処と後は↓くらいかな
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095310578/201-300#tag288
218なまえをいれてください:05/01/18 06:45:52 ID:XZhlThaH
ゴジラはエネルギー無限にすると激強
219なまえをいれてください:05/01/18 15:58:02 ID:pHgDYtHp
エネルギー無限ならスペゴジかデストロイアじゃないか?なにもさせずに勝てる
220なまえをいれてください:05/01/18 19:58:49 ID:thDB0/pr
デストロイアのエネルギー無限は面白いな
怪獣がボールの様に吹っ飛んでく
221なまえをいれてください:05/01/18 22:43:36 ID:Hxmbv/vV
パッケージイラスト見るとギドラ他は護国三聖獣のデザインになってるね。さすがに白目ゴジラではないけど。
護国ギドラのデザインは足の指が前に3本、後ろに1本となってるのだけはよかったけど、DCの続編の方ではすでに採用されてたよね。内容はどうしようもなかったけど。
222なまえをいれてください:05/01/18 22:49:46 ID:ygi1N0VA
ヘドラ、ビオランテ、初代メカゴジラ、バトラ、クモンガ、チタノザウルス
マンタ、バラン、ミニラ、ガバラ、キングコング、メカニコング、号店号(´・ω・`)
223なまえをいれてください:05/01/19 00:01:54 ID:fItXd5Ik
ふはははは、怪獣がごみのようだ
224なまえをいれてください:05/01/19 01:09:25 ID:M1wviQzb
キングコングとかメカニコングは権利の問題で出せないだろうな
225なまえをいれてください:05/01/19 02:36:03 ID:wRJZLHrM
>>224
「ゴリラ(by グリーンマン)」として出すのはどうか。
226なまえをいれてください:05/01/19 11:52:30 ID:N7vDKRk4
>>218
プレーヤ1とか2じゃなく怪獣自体の強さを替えられるチートがあればおもしろい
227なまえをいれてください:05/01/19 15:26:32 ID:8zfyXYkm
いやね 無限にしても最強とは思わないよ。
ただ通常よりかかなり強く遊べるようになるから。
火の玉連続してるだけで勝てたりするようになるから。
228なまえをいれてください:05/01/19 22:25:33 ID:xSzsBcPD
これって、SFCの怪獣大決戦みたいにCOM同士の対決できるの?
COM同士の対決は見ていて結構面白かった。
229なまえをいれてください:05/01/19 23:48:58 ID:0g4U4uff
SFC版はメカゴジラ'93がスーパーメカゴジラになった途端CPUで最強クラスになるんだよね。
PS2版…
230なまえをいれてください:05/01/20 01:27:35 ID:bYsICH4o
あんまり期待しないで買ってみたんだけど
中々おもしろいねこれ。
キャラもかなり多くていいけど
やっぱりこんだけメカ系が揃ってると
初代メカゴジラもほすぃ…ついでにスーパーも
231なまえをいれてください:05/01/20 21:34:50 ID:v0zOc4Oy
COM同士の対決できないね、これ
232なまえをいれてください:05/01/21 14:35:28 ID:G6syghZa
バラゴンが楽しい今日このごろ
233なまえをいれてください:05/01/21 23:00:22 ID:IeIpt55c
カイザーギドラの正体公開直前まで秘密にされていた。まさに秘密の超怪獣。


234なまえをいれてください:05/01/22 17:48:54 ID:FiMwWrIN
ジェットジャガー使ってる香具師いる?
技一覧ホスィのだ。
235なまえをいれてください:05/01/22 18:33:45 ID:We6GODvc
ファイナルウォーズエディット
236なまえをいれてください:05/01/22 21:05:23 ID:PdLmEX/P
攻略本は出ないのかな?
237なまえをいれてください:05/01/22 22:06:40 ID:k53im2zx
工場のシマシマ煙突や建設途中のビルの木材(鉄骨)を振り回して敵怪獣を
ブッ飛ばすのがめちゃくちゃスカっとする。
238なまえをいれてください:05/01/23 00:02:21 ID:BAOf27mO
メカゴジラ2とメカキングギドラは
同じ素材から作られているんだから
苦手な攻撃と平気な攻撃の種類は同じになるのでは?
239なまえをいれてください:05/01/23 00:05:27 ID:CCDnfkWq
設定通りじゃないよな
デストロイアが火は苦手だったり
240なまえをいれてください:05/01/23 01:16:05 ID:+hwj6Mby
「デストロイア」
・集合体で既に冷凍兵器通用せず。
・ゴジラの暴走バーンスパイラルに耐える。

劇中描写だけならあながち間違ってはいないかもね。
設定だと冷→弱、熱→強だけど。
241なまえをいれてください:05/01/23 01:20:03 ID:+hwj6Mby
・ゴジラの暴走バーンスパイラルに耐える。→×
・特殊部隊の火炎放射器で死亡。(幼体)→○

ヤバ、何か頭こんがらがっちった。
242なまえをいれてください:05/01/23 01:21:12 ID:4QNr86ru
>>200
列島震撼てメカゴジラを自軍の兵器として使えた?
俺もあまりの難易度の高さに途中で放棄しちまったくちで、、、
しかしかなりおもしろかったな。兵器選択画面で映画の画面を取り込んでたのに感動したもんだ
243なまえをいれてください:05/01/23 01:30:17 ID:rS1a4uPg
>>242
スーパーは改造でもしないと無理だけど通常版はマップモードで使える。
ただ、相手が悪いため(倒すと初代メカゴジラに変身する射程6の偽ゴジラ)、その実力は発揮できず…(つд`;)
2体も使えるんだけど実質2on2なんだよなあ…初代の方が明らかに強いし戦闘機は遅くて間に合わないし。

今でも持ってるならタイトル画面でこのコマンドを使って再挑戦しなさい。
つ上、下、左、右、A、B、A、B、X、Y、Z
244なまえをいれてください:05/01/23 23:54:21 ID:5xtl+9yR
ヘドラ
245なまえをいれてください:05/01/25 21:58:44 ID:k7Z+TItf
あげ
246なまえをいれてください:05/01/26 00:50:50 ID:e10M++rl
C:アンギラス
飛び道具である咆哮の性能が微妙(射程距離があるみたい)なので遠距離戦は苦手
中距離では
自ら倒れ込む突進技>リーチの長い起き上がり攻撃
脅威のリーチを誇るジャンプ○
等があり悪くない性能。
咆哮もこの距離なら安心して使える。
ただし、起き上がり攻撃は空中の相手に当たらないので空飛んでる相手には通じない。

近距離においては、甲羅防御が有効そうだが
立ちガード時は後ろを向いてしまうので
「防御>攻撃」の動作が鈍く、比較的投げられやすい。
正面向きしゃがみガードであれば上記の悩みは解決するが、
とっさに正面しゃがみガードは出し辛くイマイチな印象。
移動速度はそこそこなのでアイテム回収性能は悪くない。
パワーアップ技は、うまくすれば何度も当ててそこそこダメージを稼げるのだが、
制御が難しい。
247なまえをいれてください:05/01/27 11:18:26 ID:n/YtwoVD
age
248なまえをいれてください:05/01/28 20:47:31 ID:L3hgpk6D
お前ら、G細胞が多いと超必殺技に変化があるぞ。ゴジラ90の場合ウラニウム放射熱線になった
249なまえをいれてください:05/01/28 21:20:38 ID:ad4sBVpG
>>248
それはもともとじゃないのか?
250なまえをいれてください:05/01/28 23:36:26 ID:whQ/xZdc
>>248
じゃあ普通の超必殺技はなんだ
251なまえをいれてください:05/01/29 13:18:58 ID:VhDVj3HS
全身発光。ゴジラ2000の変化超必殺技は全身発光改
252なまえをいれてください:05/01/30 07:13:57 ID:oyiBBZqo
ともったけど、ゴジラ90の超必殺技はウラニウム熱線だった。取説には同じだが
253なまえをいれてください:05/01/31 21:12:53 ID:wu9Ct1m3
バトルロイヤルだとみんなステージでてる?私はなんか小さいステージしか出ないけど
もし何か方法があるなら教えて!
254なまえをいれてください:05/02/01 01:06:11 ID:EElJk6l4
バトルロイヤルはステージ少ない
255なまえをいれてください:05/02/01 03:20:45 ID:P5jo98ke
バトルロイヤルはステージが狭くなるんじゃないかな?多分VSも。タイマンはともかく3匹以上になると敵との距離はある程度しかとれないし。でも俺も狭すぎるとは感じる。
256なまえをいれてください:05/02/01 19:29:49 ID:6+1blf9P
デモ映像でたまにパトルロイヤル形式(3〜4匹のバトル)なのにボクシングリングで
戦ったりとか、もっと広い場所で戦っているデモ映像が流れるけどな、アタリに聞いてみるか?
257なまえをいれてください:05/02/01 22:47:59 ID:P5jo98ke
デモ画面をあまり見たことがなかったから気が付かなかったよ。広い場所でおもいっきり戦いたいよね。1度くらい映画会社の垣根を越えてゴジラもガメラもガッパもデカさを合わせて大魔神も出てくるゲームを出してくれないかな?トラゴジはいらないけど。
258なまえをいれてください:05/02/04 07:25:47 ID:bxMCkNGs
誰かXbox版ゴジラでオンライン対戦してる人いませんか?
ネット対戦目当てで買うか迷ってます。

ネットの4人対戦が噂のバトルロイヤル形式なのですか?
259なまえをいれてください:05/02/07 18:28:43 ID:rs3PNruX
製作がサンドロットなら買ってた。
260なまえをいれてください:05/02/13 03:22:27 ID:7GUba7jB
保守age

誰かジェットジャガーの技表整理してないか?
261なまえをいれてください:05/02/13 03:32:29 ID:el85JvAv
なんだこれは…カマキラスの体液か?

さ、酸だーーーーー!!
262なまえをいれてください:05/02/13 08:20:09 ID:diToIKiG
G細胞って拾ったら体力回復するんだね。最近まで知らなかった。それでノーマル以上の敵は必死で取りに行くのか。やっとG細胞のポイント獲得以外での必要性が分かった。
263なまえをいれてください:05/02/13 23:40:42 ID:HPzOLYAu
ホシュラ
264なまえをいれてください:05/02/16 21:41:58 ID:vKC8GYDU
保守age
265なまえをいれてください:05/02/16 23:33:16 ID:FOhjrQvg
もう誰もやってないのかな(´・ω・`)
266なまえをいれてください:05/02/17 00:16:48 ID:gYowwuv2
一部の怪獣のライフゲージ回復機能は反則だな。バラゴンでアドベンチャーの
ハードに挑戦してみたが、何度やってもラドンに勝てない・・・
267なまえをいれてください:05/02/17 07:48:31 ID:xi2mGxxx
ラドンは炎攻撃では体力回復してしまうよね。ラドン相手に打撃と掴み攻撃のみは難しいな・・・
268なまえをいれてください:05/02/20 21:59:47 ID:OyKNDCGy
メカ保守
269なまえをいれてください:05/02/22 13:00:01 ID:VEwWZF74
相性が悪くてどーしても勝てない相手には
逃げて投げて(建物)逃げての繰り返しで勝ってる(;´Д`)
しかしHPあとちょっとなのにまるで時間切れ狙ってるかの如く
いつもより多く地面潜る敵ってむかつく…o(`ω´*)o
270なまえをいれてください:05/02/25 00:50:26 ID:oPGQJJzp
(;´Д`)
271なまえをいれてください:05/02/25 08:36:05 ID:Qjaq8A8U
何気にメカゴジのミサイル強くね?
272なまえをいれてください:05/02/26 19:51:38 ID:Z3ZeNCyF
襲い繰る悪夢打ち砕けゴジラ
273なまえをいれてください:05/02/26 20:06:07 ID:UzhvFRsZ
列島震撼2
274なまえをいれてください:05/02/27 07:36:28 ID:J/KvJw+L
Xbox版持ってる人居ませんか?
275なまえをいれてください:05/03/04 03:01:51 ID:NkHPQ7DG
276なまえをいれてください:05/03/04 23:17:57 ID:8eTFPPRD
今更だが、追加されたキャラの中で唯一ジェットジャガーだけが昭和怪獣だね。
アメリカではチャンピオンまつり期の怪獣が人気らしい。日本で作られていたら
たぶんジャガーの登場はなかったと思う。
277なまえをいれてください:05/03/05 00:33:23 ID:BVT1ldHl
VSモード(ノーマル)でメカゴジラ2使ってスペースゴジラやメカギドラを倒せるレベルになってきた。
メカゴジラ2でもラドンやガイガンがえらい弱いという罠。

でも、そんな漏れが一番使いやすいのはゴジラ90なんだな。
すばやい投げモーション、強力な尻尾攻撃、そして火炎放射。オールマイティという罠。
278なまえをいれてください:05/03/05 07:07:44 ID:jgLF8T7c
Xbox版でネット対戦している方居ませんか?
279なまえをいれてください:05/03/07 18:28:21 ID:shv8n3iI
ビオランテは出ないの?
280なまえをいれてください:05/03/08 04:16:12 ID:LmG2wGtj
メカゴジラってガルーダ(だっけ?)と合体して
スーパーメカゴジラになったりする?
281なまえをいれてください:05/03/08 18:52:14 ID:tXzttD6q
>>279,>>280
残念ながらビオランテもガルーダも出ない。
282なまえをいれてください:05/03/11 16:53:14 ID:i1diUDCz
283なまえをいれてください:05/03/11 22:19:31 ID:h/Q9KwxI
モゲラってCPUは弱いけど使ってみると結構強いな。

このゲームは今までの格闘ゴジラゲームの中ではベストだと思うけど、バラン
スなど不満も多い。
新しいゲームを作ってもらうためにもゴジラ映画の復活を切に望む。
284なまえをいれてください:05/03/17 20:08:34 ID:zFomldDQ
公式HPの川北監督のコラムがいまだに「COMING SOON!!!!」のままだ・・・
285なまえをいれてください:05/03/17 20:46:31 ID:8oUH2IjE
ラドンの走り隣で見てた友達に爆笑されたんだけど。
変質者か、あれはw
286なまえをいれてください:2005/03/22(火) 23:18:01 ID:mqnSVuQl
ラドンはモスラみたいな完全な飛行怪獣の方がよかったよね。着地させてもメリットが見当たらない。
287なまえをいれてください:グラディウス暦8010/04/01(金) 22:24:51 ID:caJQ3ptI
age
288なまえをいれてください:2005/04/12(火) 01:12:52 ID:W8cZfr/B
>>69 >>77
PCE版、SF版は2Dだから別物だね。

PCE版・登場キャラ、VSで使用できるキャラ(ビオランテ除く)
ゴジラ10種(劇場映画別)
キングギドラ(メカ含む)3種
メカゴジラ3種
アンギラス
ラドン
ヘドラ
ガイガン
メガロ
ビオランテ花獣、植獣
バトラ幼虫、成虫
スーパーXU

流れる音楽、キャラの声が本物使用で良かったよ
289なまえをいれてください:2005/04/13(水) 00:47:24 ID:T+KZY3rr
PCE版はスーパーメカゴジラのメーサー砲の形状と、ほとんどの技のエフェクトが
実物と違っていたね。
開発中に実物の資料が間に合わなかったんだろうな。
290なまえをいれてください:2005/04/13(水) 20:11:39 ID:6Sy+MPQG
PCE版、SF版 こちらでやってます

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095310578/l50
291なまえをいれてください:2005/04/16(土) 10:50:46 ID:8yhZW3xn
>>289
あの頃の怪獣のデザインって思い付いたのを片っ端から書いてその中から一つ決定稿を決めるからね。
プロトタイプスーパーメカゴジラとでも呼ぼうか。
292なまえをいれてください:2005/04/16(土) 18:46:37 ID:FDDjzXjK
ゆがむしぶき打ち砕け新・轟天
293なまえをいれてください:2005/04/18(月) 11:55:08 ID:dUFV5iUY
エビラのシューティングゲームはどうすればプレイできるんだ?
294なまえをいれてください
>>293
ゴジラ2000でアドベンチャーをノーマル以上でクリア。