【GFW】ゴジラ怪獣大決戦【公開記念】

このエントリーをはてなブックマークに追加
293NAME OVER:05/01/19 13:55:49 ID:???
>>291
映画で高島兄が作ったプテラノドンのロボットじゃない?
294NAME OVER:05/01/19 14:12:26 ID:???
ファイヤーマンダ、ゴジラ対轟天号、モスラ対ガイガン。
スレタイにもなってるGFWにはゲーム版のネタが多く入ってるな。
295NAME OVER:05/01/19 21:16:53 ID:WoTLE3Z+
暇だからゴジラをドラゴンボールに例えてみた。

ゴジラ→孫悟空(主役だし強い)
キングギドラ→べジータ(ライバルと言われながらも主役に勝ったことない)
ラドン→ピッコロ("かつては"史上最強コンビを主役と組んでた)
アンギラス→クリリン(初めは主役と敵対、後に親友になる)
クモンガ→天津飯(基本的に強いわけじゃないが、強力な必殺技を持ってる)
カマキラス→チャオズ(↑の子分的な感じ)
モスラ→チチ(強くないはずだけど、なぜか主役に対しては強かった)
エビラ→ヤムチャ(怪獣同士、Z戦士同士の中では弱い方だけど、並の人間と比べたらムチャクチャ強い)

こんな感じか。
296NAME OVER:05/01/20 00:11:23 ID:???
確かにエビラは初登場でも狼牙風風拳=岩投げの使い手だったしGFWでも地球怪獣の中で唯一ミュータントに負けてるなあ。
297NAME OVER:05/01/20 23:56:08 ID:???
>>294
アンギラスボールもな
298NAME OVER:05/01/24 00:10:22 ID:WpLEteR6
またこのゲームみたいなゴジラの横スクロールの格ゲー出ないかな。
シンプルな感じで良かったんだが。
299NAME OVER:05/01/24 00:40:30 ID:???
カプコンあたりから唐突にドーンと発表されないかな…
まあ、無いけどな。
2D格闘は割が合わないらしいな
300NAME OVER:05/01/24 15:21:56 ID:???
>>299
ほう。というと?
作るの大変な割に儲けがあまりないとか?
詳しく。
301NAME OVER:05/01/24 16:32:24 ID:???
>>300
そうらしい
詳しいことはわからんがそう聴いたよ
302NAME OVER:05/01/24 17:32:58 ID:???
最近、おもいっきり手を抜いて作った新作2D格闘をリリースしていたなW>CAPCOM
303NAME OVER:05/01/24 19:28:09 ID:???
キングオブモンスターズ作った頃のSNKが健在だったらな。
304NAME OVER:05/01/28 00:14:53 ID:???
ファミコン版の話なんだが、
アンギラスの画像がROM内に眠っている様だ。
無理矢理キャラ変えたら全身緑色のアンギラスを動かせた。
くらい判定も攻撃することもできないんだが。

あと画像は見つからないんだが、
数値をいじったら自キャラ名が「RODAN」になったりもしたので、
アンギラスとラドンもプレイヤーキャラになる予定だったのかもしれないな
305NAME OVER:05/01/28 21:04:42 ID:5BW5bAkp
実際当時の広告には出てたしね
306NAME OVER:05/01/28 21:39:18 ID:???
FC版のBGMカッコいい
307NAME OVER:05/01/29 13:25:49 ID:???
>>295の夢の中にドラえもんが出てきたことがあるそうだ
308NAME OVER:05/01/30 03:04:46 ID:???
ファミコン版って確かゲゾラとかドゴラとかマイナー怪獣が出てるって効いたが
アンギやラドンはでてないのか
309NAME OVER:05/01/30 10:56:13 ID:???
>>308
主人公キャラとして出るのをカットしたらしいから
全面的に出れなくなったんだな。

マタンゴまで襲ってくるんだから凄いゲームだった
単調だが
310NAME OVER:05/01/31 18:18:03 ID:???
スーパーXや轟天が異星人の手先として出て来るゲーム。
311NAME OVER:05/01/31 21:47:31 ID:???
FC版の中ではスーパーXが最新メカだな。
時代を感じるぜ。
312NAME OVER:05/01/31 22:37:44 ID:???
出たの、ビオランテの頃だったっけ。
313NAME OVER:05/01/31 22:46:15 ID:???
>>309
マタンゴってありえねーw
確かに東宝怪獣辞典には必ず載ってるな
314NAME OVER:05/02/01 20:12:09 ID:???
マタンゴは密かに名作だ。
315NAME OVER:05/02/01 22:13:27 ID:???
「仮面ライダー倶楽部」と並んで、数少ない
天本英世を攻撃できるゲームな訳だな。
316NAME OVER:05/02/02 14:28:09 ID:???
>>315
確かにw
317NAME OVER:05/02/02 17:00:09 ID:???
>>312
ビオランテ
318317:05/02/02 17:02:18 ID:???
>>312
2年前だった
319NAME OVER:05/02/04 18:39:27 ID:???
サトシ、神コロ、バカイル、鳥飼守は非童貞。
320NAME OVER:05/02/05 18:55:36 ID:???
新たなる道突き進めゴジラ!
321NAME OVER:05/02/17 14:32:36 ID:726crfMd
キングギドラ、負けた時(自分が)余計なことしすぎ
死んだ俺を踏みつけてくるわ、コンボ決めてくるわ、超必使ってくるわ
腹立つわホント






















そんな俺はギドラ使い^^
322NAME OVER:05/02/28 02:03:45 ID:+XkYSss4
話題尽きたか?
ageとく。
323NAME OVER:05/03/04 03:33:11 ID:T+L2JeoF
age
324NAME OVER:05/03/04 17:13:58 ID:hytW6ns9
誰も話題に出してないけど、GBの怪獣王ゴジラってFC版のリメイクなんですか?
FC版やってないんでよくわからないんですが。

SFCの超ゴジラとほぼ同時期に出て、最終ボスはきちんとスーパーメカゴジラでした。
攻撃はパンチ、撃ってる間は無敵な尻尾攻撃、火炎放射、超火炎放射。
途中でゲゾラとかガニメも出てくる。
セーブできないおかげでゲーム時間が長いのがきつかった。
325NAME OVER:05/03/14 02:24:21 ID:???
あれは別物だね。
最初にエビラが出てくる奴でしょ?
326NAME OVER:2005/03/24(木) 22:38:46 ID:???
エミュでゴジラ怪獣大決戦のROM見つけたわけだが、起動しないよ。・゚・(ノд`)・゚・。

1Pプレイやっても自キャラと相手キャラ選んで

ゴジラ
VS
モスラ

って出た後画面暗転して曲がループしてるよ。・゚・(ノд`)・゚・。

VSやったら選んだ瞬間暗転して曲がループ。

誰か対処法教えれ!

sneshout ver3.2.0.344
Godzilla - Kajuu Dai Kessen (J).zip 1.93MB
327NAME OVER:2005/03/25(金) 17:30:56 ID:???
さて
次の話題です
328NAME OVER:2005/03/25(金) 17:49:00 ID:???
今日午後5時20分東京湾にゴズラが現れました
329NAME OVER:2005/03/25(金) 22:37:43 ID:???
2代目轟天には地球破壊爆弾が搭載されているとは
330NAME OVER:2005/03/26(土) 00:11:55 ID:???
惑星大戦争?
見たことないんで知らないが。
331NAME OVER:2005/04/04(月) 23:31:57 ID:???
今の格ゲー理論からダイヤグラムを作ってみるとどんな感じになるかしら
持ちキャラのビオランテとガイガンで考えてみた
改めて遊んでみるとガイガンのバランスのよさに驚く
通常技のけん制 スピード 投げ 超必殺の出の早さ
勝つための要素は全て持っている男だといえよう
優秀な623P、2SPのおかげでモスラや豪天戦も苦ではないのがいい
思えばFC版ではこいつのカッター地獄が最初で最後の壁だった

ビオランテ
モスラ、豪天相手だとCPUですら楽に勝てない ギドラもきつい 
対戦ではひたすら固められながらもSP溜めのぶっぱを狙って接近しつつダウンを奪える
2SPを当てたいところ 
勝ったときの充実感はかなりのもの

アンギラス辺りはよくわからないがランクをつけるとしたらどうなるんだろう

332NAME OVER:2005/04/05(火) 18:38:59 ID:???
アンギラスは地味だけど、スタン値の高い技とか結構あるからあなどれん。
飛び道具も当たらんし。
333NAME OVER:2005/04/06(水) 17:10:18 ID:???
しゃがみ弱パンチ連打が地味に嫌
334NAME OVER:2005/04/07(木) 03:08:50 ID:???
このゲームの製作アルファシステムだったんだな
アルファシステムはガンパレードマーチにはまってから知ったんだが
まさかガンパレ以前に自分がアルファのゲームにはまっていたとは思わなかった

しかし各怪獣の特色が出るようにいいかんじに作ってあるわ
335NAME OVER:2005/04/07(木) 06:01:26 ID:???
アルファシステムってなんだかよく分からんが2ちゃんでは人気だな
336NAME OVER:2005/04/11(月) 18:51:16 ID:???
アンギラスの地味なカッコ良さをよく表現してたと思う。
337NAME OVER:2005/04/12(火) 19:15:44 ID:???
超必殺のアンギラスボールの豪快さには震えたぜ。
338NAME OVER:2005/04/13(水) 21:24:47 ID:kIxgebQw
ゴジラ怪獣大決戦のMIDIとかないよねぇ…?
これサントラとか出てなかったのかな…
339NAME OVER:2005/04/13(水) 22:17:50 ID:???
サントラはあったよ。
340NAME OVER:2005/04/13(水) 22:39:30 ID:???
>>330
エーテル爆弾というらしい。2代目轟天はゲーム1作目に出てるが
341NAME OVER:2005/04/18(月) 00:37:59 ID:???
トレーディングバトルのエーテル破壊爆弾ってそれが元ネタか。
342NAME OVER
使うと金星がかっこよく爆発する