【煉獄】かまいたちの夜統合 -84- 【リアかま】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
【蹴りたい】かまいたちの夜統合-83-【田中】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096238382/l50

チュンソフト公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp
かまいたちの夜2公式サイト
http://www.kama2.jp

1.次スレは950が立ててください。
2.拒否られたら立てたい人が立てるといいと思います。

過去ログ倉庫
http://kasakoso.hp.infoseek.co.jp
Re:リアルかまいたちの夜(製作済みのゲームも有り)
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/snt.htm
煉獄−かまいたちの夜2 another−
http://homepage3.nifty.com/varitra/kama2another/
かまいたちの夜2・監獄島のわらべ唄度チェック!
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c006
幽霊探偵みどり
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2693/uretan.htm
かまいたちの夜3情報解禁
http://trance14.hp.infoseek.co.jp/kamai3.htm
2なまえをいれてください:04/12/06 15:31:15 ID:DITHFcbw
2
3なまえをいれてください:04/12/06 15:34:08 ID:hD0U/vJg
>>1ってエライよ。スレ立てたからエライよ。
4なまえをいれてください:04/12/06 15:37:16 ID:ZDDAOrVj
リアかま?微塵もできてねえじゃん?
5なまえをいれてください:04/12/06 18:35:04 ID:o/umFcCU
>>1乙。なかなかいい仕事。
6なまえをいれてください:04/12/06 19:25:58 ID:qXiPCiY5
えらいよ、>>1
ホントにたてたか。
7なまえをいれてください:04/12/07 04:53:57 ID:RfzMEqNS
>>1
おつれか
8釜井 ◆LvdJAHkuH6 :04/12/07 20:20:08 ID:OQYk5+Wd
前スレで吉里吉里公開するって言った者です。ある人に頼んでとりあえず体験版だけ来週公開いたしますです
9なまえをいれてください:04/12/07 20:42:48 ID:4lBJox/L
ピンクのしおりとかある?
あるなら頑張ろうかなと思うが
10この流れワラタ:04/12/07 22:03:08 ID:NmF/ppCO
995 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 19:19:06 ID:pYrrNBaI
ぼくは・・・

→A:控えめに995Getした。
  B:なんとなく996Getした。
  C:あわてて997Getした。
  D:後を託すべく999Getした。
  E:初めて1000Getした。

996 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 20:01:20 ID:0jfqYBQx
なんとなく996Getした。いや、まてよ?
本当にしなくちゃいけないのは・・・

→A:やはり996Getすることにした。
  B:あわてて997Getした。
  C:後を託すべく999Getした。
  D:初めて1000Getした。

997 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 20:03:44 ID:5ElONQD/
B

998 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 20:09:18 ID:kKxMk4/C
E: 998ゲトーした。

999 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 20:12:46 ID:OQYk5+Wd



1000 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/12/07 20:13:11 ID:Yo6ZLWnE
ニャー
11なまえをいれてください:04/12/07 23:41:45 ID:N2GoiGHa
二言目にはニャーか
なめんな
12なまえをいれてください:04/12/08 00:14:04 ID:rsaj28w+
だめだめの1000だな
13なまえをいれてください:04/12/08 02:53:47 ID:+WKNuCQs
要するに、前スレの1000は1000をとるのにジェニーを使ったんだよ。
14なまえをいれてください:04/12/08 02:56:56 ID:A2nVSCN+
にゃ にゃんだってー!
15なまえをいれてください:04/12/08 03:39:37 ID:+PcLE6/I
マジレスいいですか? 今かまいたちの夜特別編をしていますがピンクのしおりがでません。どうしたらでるの?
16なまえをいれてください:04/12/08 03:51:19 ID:PtuuUtYy
エンディングを全部見る事
17なまえをいれてください:04/12/08 11:25:58 ID:FWDZ6Y+e
特別編なら何番のエンディングが出てて、何番が出てないか分かるはず。
それを書いたら親切な人が教えてくれるかもよ。

…ってか、釣り?
18なまえをいれてください:04/12/08 18:51:04 ID:tLj8gYmt
かまいたちの夜2のエンディングが9個揃わないよ・・



誰か教えろ
19なまえをいれてください:04/12/08 18:53:12 ID:JlJdCBl+
ググれ
20なまえをいれてください:04/12/08 19:03:56 ID:tLj8gYmt
俺、携帯
21なまえをいれてください:04/12/08 19:18:16 ID:nwmrBARs
携帯でもググれる
22なまえをいれてください:04/12/08 19:33:09 ID:tLj8gYmt
どこをぐぐれば?
23なまえをいれてください:04/12/08 19:47:12 ID:4DEI3gyX
小学校から日本語勉強しなおして来い
24なまえをいれてください:04/12/08 20:14:51 ID:tLj8gYmt
はぁ?
25なまえをいれてください:04/12/08 21:03:54 ID:DGHdBQ2b
なんかワラタ
26なまえをいれてください:04/12/08 21:22:09 ID:pIthvRyX
携帯厨は帰れってことだ
27なまえをいれてください:04/12/08 21:44:49 ID:tLj8gYmt
何だそりゃ。教えてくれないのか

糞だな( ゚д゚)、ぺっ
28なまえをいれてください:04/12/08 21:49:47 ID:DRlBES9V
グーグルが何かわかってりゃ自力で何とかなるだろうに
他人に頼っておいて糞呼ばわりしてんじゃないよ
29なまえをいれてください:04/12/08 21:53:44 ID:jNKuFlb4
厨房さんいや、厨房にさん付けしなくていいか
厨房は帰れ
30なまえをいれてください:04/12/08 21:57:02 ID:QWbrxNve
すごいね。かま2で9個もエンディング見れない、なんてことあるんだ。
31なまえをいれてください:04/12/08 21:57:33 ID:4DEI3gyX
見てわかるとおり、相当な馬鹿だからな
32なまえをいれてください:04/12/08 22:06:48 ID:tLj8gYmt
見て分かるとおりだって、プッ(´,_ゝ`)
文章見ただけで馬鹿とか分かるんですかwその発言の方が馬鹿だろww
>>30
あぁ、お前と違って自力でプレイしてるからな
33なまえをいれてください:04/12/08 22:07:41 ID:DRlBES9V
頼ろうとした時点ですでに 自 力 ではない
34なまえをいれてください:04/12/08 22:09:19 ID:4DEI3gyX
な?馬鹿だろ?
35なまえをいれてください:04/12/08 22:11:01 ID:QWbrxNve
そろそろスルーしようか。
ネタだということも分かったし。
36なまえをいれてください:04/12/08 22:18:35 ID:tLj8gYmt
行き詰まったから聞こうとしただけなのに、ここまで言うんですか

しかも数人で一人を畳み掛ける事しか出来ない。。マジつまらん
37なまえをいれてください:04/12/08 22:51:49 ID:tiTZouDz
選んでない選択肢選べ
38なまえをいれてください:04/12/08 23:08:30 ID:tLj8gYmt
>>37
全部選んだ
39なまえをいれてください:04/12/08 23:25:47 ID:yeVZHGNu
携帯ならメールでもしてろ
40なまえをいれてください:04/12/08 23:44:17 ID:75VcwL8j
いきなり9つ揃わないとか書かれてもどうすれってんだよ。
41なまえをいれてください:04/12/08 23:46:42 ID:4DEI3gyX
42なまえをいれてください:04/12/08 23:52:02 ID:6OG210t8
携帯厨の沸いたスレッドはここですか?
43なまえをいれてください:04/12/09 00:06:49 ID:DaDkUJmX
いや、煽りに踊らされたスレッドだ。
スルーしろよ・・・
44なまえをいれてください:04/12/09 00:08:50 ID:X6NOGJ2D
「え?あ、はい、カタカナで?ええ、はい。オ・マ・エ・モ・ナ、ですか?そう書けばいいんですね」
45なまえをいれてください:04/12/09 02:10:19 ID:wVEv63BF
そんなことよりあのケーキを食べてみたい
46なまえをいれてください:04/12/09 02:14:13 ID:AYkm97Km
ミシシッピーマッドケーキ。
47なまえをいれてください:04/12/09 02:23:51 ID:KUvv4rKy
歌麿です
48なまえをいれてください:04/12/09 07:11:46 ID:oYNpLDHx
携帯での煽りか、とりあえず僕は・・・

A.無視することにした
B.ここは親切に教えてあげようと思った
C.煽りに反応してしまった
49なまえをいれてください:04/12/09 10:55:40 ID:3LcQiZwO
攻略板で質問してくれてれば、暇なオバチャンが答えたのに。
50なまえをいれてください:04/12/09 13:10:06 ID:ed/unCWH
今夜も現れて低級な釣りを披露する、に100万はらたいら
51なまえをいれてください:04/12/09 16:00:47 ID:oYNpLDHx
なんか質問しづらいなぁ

俺もちょっと聞きたいことがあったんだけど・・
52なまえをいれてください:04/12/09 17:14:33 ID:d7sB0iV7
別に聞く分には問題ない、
>>18みたいに支離滅裂な言動さえなけりゃ
53なまえをいれてください:04/12/09 18:47:54 ID:ImU4nhvD
54なまえをいれてください:04/12/09 19:16:22 ID:oYNpLDHx
55なまえをいれてください:04/12/09 19:57:15 ID:NFmSiVyb
ぴょ
56なまえをいれてください:04/12/09 19:59:51 ID:DPuN57+A
デドー
57なまえをいれてください:04/12/09 21:17:53 ID:oYNpLDHx
もしかして>>18は空気悪くするために表れた荒らしか??

まぁそれはともかく、惨殺編の第5章でエンディングが5種類あるけど、どうやって全部見れるんですか??
58なまえをいれてください:04/12/09 21:21:49 ID:JRk8Vobl
ググれ
59なまえをいれてください:04/12/09 21:25:55 ID:X6NOGJ2D
小学校から日本語勉強しなおして来い
60なまえをいれてください:04/12/09 21:27:31 ID:NFmSiVyb
小学生からコツコツやり直せ
61なまえをいれてください:04/12/09 21:28:42 ID:oYNpLDHx
これって何のスレ?
62なまえをいれてください:04/12/09 21:33:01 ID:X6NOGJ2D
ここって何の板?
63なまえをいれてください:04/12/09 22:01:21 ID:4MgvVhvK
ここって何の2ch?
64なまえをいれてください:04/12/09 22:10:28 ID:oYNpLDHx
ってか何がしたいの?
65なまえをいれてください:04/12/09 22:29:19 ID:X6NOGJ2D
今日も下手だなあ
66なまえをいれてください:04/12/09 22:29:19 ID:oYNpLDHx
俺って一体何がしたいの?
67なまえをいれてください:04/12/09 23:54:46 ID:wVEv63BF
そんなことよりあのケーキを食べてみたい
68なまえをいれてください:04/12/10 00:26:50 ID:oywwYus7
惨殺編はドックンした回数でEDが変わる
69なまえをいれてください:04/12/10 01:19:57 ID:xptOgWPF
ちなみに攻略板にもちゃんとかまいたちスレはある。
しかし↓こんなスレタイなので、
普通に検索かけたところで見つからないよね…。
しかも隠しネタばっかりだし。

【隠しは】初心に帰って釜イタチ2 その57【あるだろ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095918366/
70なまえをいれてください:04/12/10 01:21:03 ID:iL2qqGf2
ムシ篇さらば美しき…とミミミの行き方、未だに違いが解らんのって俺だけ?
71なまえをいれてください:04/12/10 09:26:52 ID:DFnQHS2F
>>69
しかもも何もあそこは名目上は隠し探しスレ。
スレタイもあくまで普通の攻略スレと分ける為に
そうなってる。
72なまえをいれてください:04/12/10 11:13:10 ID:knQou7gC
>>57
ラストまでにデュアルショックが発動した回数によって
エンディングが変化
73なまえをいれてください:04/12/10 11:25:43 ID:qdqakrv0
>>71
小学校から日本語勉強しなおして来い
74なまえをいれてください:04/12/10 11:57:03 ID:OomNxby8
>>72
dクス
75なまえをいれてください:04/12/10 11:58:03 ID:OomNxby8
>>73
意味分かるだろ
76なまえをいれてください:04/12/10 12:50:46 ID:oN8uc32p
>70
最後の方で真理にキスをしたかどうかで分岐。
しかし、あそこの分岐は結構わかりやすい複線だと思うぞ。
77なまえをいれてください:04/12/10 14:13:20 ID:XLzyFri6
かまいたちのAA版ってなかったっけ?
78なまえをいれてください:04/12/10 14:43:46 ID:mMQH+p1i
かまいたちの夜 〜AA編〜 Part4
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1059494094/l50
79なまえをいれてください:04/12/10 14:59:50 ID:XLzyFri6
>>78d
KAGは落とせなくなってるのか…

80なまえをいれてください:04/12/11 02:19:31 ID:raDALxbP
>>71
そういえば本来の攻略スレは無くなっているのか。
まぁ必要無いけどな。サイトもいっぱいあるし。
81なまえをいれてください:04/12/11 22:17:23 ID:7zoW0e+g
誰か親切なDoCoMoの方、釜夜の愛アプリの対応機種を教えて下さい。
auなんですがDoCoMoに変えようか悩んでて、iアプリやってる人の感想も聞けたら光栄です。
82なまえをいれてください:04/12/11 22:30:39 ID:12mGoVK/
まだvodaがjphoneだったころやったけど、
携帯かまは画面小さくて音もしょぼい割に
パケ代かさむわでオススメできない。
今のiアプリ版はどうなんだろうね?普通にSFCやPS版やったほうがいい気もするけど
83なまえをいれてください:04/12/12 00:26:51 ID:mFOwGwep
FOMAを攻乳しとけば問題ないべ
84なまえをいれてください:04/12/12 05:55:11 ID:/aNey0qT

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
85なまえをいれてください:04/12/12 17:09:08 ID:qVw86KaX
煉獄やりました〜エンディングの終7が出ないんですが、ヒントをいただけませんか?
86なまえをいれてください:04/12/12 19:45:57 ID:53bwqusG
>>85
スレ違い

・・・・と一蹴するのは簡単だけど
攻略スレに行ってもたぶん答えてくれないだろうから
ネタバレしない程度にヒントを

たしか、最後まで殺されないで
最後の推理で犯人を言い当てると終7になった気がするが違ったかな・・・・

まあ、わからなかったら
煉獄のHPのネタバレ掲示板のエンディングリストのスレで
聞けば誰か丁寧に教えてくれると思うんで
そちらで聞いてください。
87なまえをいれてください:04/12/12 21:13:16 ID:/aNey0qT
かまいたち関係の吉里吉里はこのスレの範疇でしょ
もともと、誘惑の吉里吉里化や幽霊はここから生まれたわけだし
88なまえをいれてください:04/12/12 22:30:21 ID:53bwqusG
>>87
俺に言ってるのかな?
面白かったとか面白くなかったとか
かまいたち関係の吉里吉里で盛り上がってくれるのは
大いにスレの範疇だと思ってるけど、
攻略はネタバレ要素を含むんで
一応まだプレイしてない人も来るかもしれないし
煉獄のHPに専用スレもあることなんで
攻略の部分をスレ違いといったんだが
俺はココの住人と意識がずれてるのかな・・・・_| ̄|○

まあ、言い方が悪かったのはわかるけど
一応ヒントも答えて、それでもわからかった場合のスレ誘導までしても叩かれるのか・・・・・・・_| ̄|○
スマンかった。今度は聞かれても、でしゃばって答えないことにするよ・・・・・・・_| ̄|○
89なまえをいれてください:04/12/12 23:04:15 ID:eCmo6jWc
PSP凄いハードだった・・・チュンは絶対にサンノベ新作を供給すべきだと思う
90なまえをいれてください:04/12/12 23:25:49 ID:UCLsLMI/
>>88
スレ違うとは思わないが対応の仕方はそれでいいと思う、
ネタバレはまだやってない人にとってはやる気が削がれるだけだし、落ち込むなよ
9188:04/12/13 00:11:00 ID:EyqfiZs2
>>90
君のおかげでなんかまだ救われた気がするよ。
ありがとう!
92なまえをいれてください:04/12/13 00:13:23 ID:uleS/AXB
>>89
そういうこと言うのやめてくれよ。PSP買わなくちゃいけなくなるじゃないか。
93なまえをいれてください:04/12/13 00:20:38 ID:Cc64VjBm
GBA版は解像度の影響からか
文字のせいで背景が見辛い箇所があったりしたからなぁ
PSPだったら問題無く出来そうな気がする
94なまえをいれてください:04/12/13 00:29:01 ID:LdoqqqmE
グラフィックが良ければ名作が生まれるわけじゃないのは
かま2で明らかになってる気がするんだがなぁ…

…まぁ初めてOPや海のループムービ見た時は
「PS2すげぇ!!」と唸ったもんだ…('A`)
95なまえをいれてください:04/12/13 00:38:14 ID:/cwolXPZ
公式でかま2ムービー公開されたときは、期待感で胸一杯だった…
あの頃はチュンはハズレ出さないって信じていたんだが…
96なまえをいれてください:04/12/13 00:48:17 ID:Yv02X8r+
それなのに今のチュンにはびっくりまんじゅう。
97なまえをいれてください:04/12/13 00:52:45 ID:Cc64VjBm
今度出るサントラも微妙そうな気が…
98なまえをいれてください:04/12/13 18:17:53 ID:TvIcsBAu
やっぱりかま1は神なのか・・・
99なまえをいれてください:04/12/13 18:27:32 ID:dWVj4KyN
かまいたち の あ さ
100なまえをいれてください:04/12/13 19:37:56 ID:HTvpJzhx
100
101なまえをいれてください:04/12/14 02:34:57 ID:csp0Jx3h
>99 なんかすごい爽やかなゲームになりそう
102なまえをいれてください:04/12/14 04:05:03 ID:awilHip8
新しい朝がきた♪
希望の朝〜♪
103なまえをいれてください:04/12/14 05:38:54 ID:m+d8uTLu
それでも殺人が起こるのはお約束だったり
104なまえをいれてください:04/12/14 09:17:59 ID:81jku+ZV
こんちょう 7じ だれかが あさだち
フォォォォーーーーーーーーーーーー!!
105なまえをいれてください:04/12/14 11:18:14 ID:R9QwVshU

  /\  十.口
  ――  日.凵
  . ̄7  十ノ亅

 こ ん ち ょ う ?

106なまえをいれてください:04/12/14 11:45:12 ID:ifBhOuqT
>>105
ワラタ
107かまいたちの朝はこんな感じか:04/12/14 14:04:02 ID:1FsqqlWw
僕たちは朝食を食べることにした
その運ばれてくる料理はどれも美味しそうですべて食べきる自信があった
しかしその楽しい雰囲気を壊すかのように誰かが叫びだした。

美樹本さんだ!

透「美樹本さん落ち着いてください何があったんですか!?」
美樹本「俺の朝食にゆで卵が付いてないんだ!他のやつには付いているのに!
畜生俺が銀行強盗で付け髭付けてるからって馬鹿にしやがって!貴様ら皆殺しだ!!!」

とんでもないことを言い出した
美樹本さんが朝食にゆで卵が付いてないというくだらない理由で暴れ始めたのにも驚いたが
まさか銀行強盗で付け髭とは気づかなかった・・・・・
しかし皆殺しは困る。なんとかして落ち着かせないと・・・・
そこで僕は
A、僕のゆで卵をあげる事にした
B、美樹本さんに飛びかかった
C、キ○肉マンを読ませることにした
D、オーナーである小林さんに責任を取ってもらおう
108なまえをいれてください:04/12/14 14:59:42 ID:NvP0fyuy
Dが文章と繋がってねーぞ
109なまえをいれてください:04/12/14 15:48:47 ID:R09Xa4MR
B
ぼくは、美樹本さんに「キ○肉マン」を読ませることにした。
「み、美樹本さん! これを!」
僕はシュプールの談話室にあったラックから、単行本を取り出し、美樹本さんに手渡した。
「ん?」

最初は訝しげにぼくを睨みつけていた美樹本さんだったが、やがて単行本を手にとって読み始めた。
「まあ、これもゆでたまごではあるな……」

洒落のわかる人で良かった……。
食堂全体が、ほっとした空気に包まれる。

しかし、その静寂も長くは続かなかった。
「なんだよ、これ! キ○肉マンじゃないじゃないか!! 息子なんて認めねぇ!!」

しまった、「キ○肉マンII世」の単行本だったのか。
僕は小林さんの趣味を疑った。

そこで僕は、

A. あえて「II世」のよさを美樹本さんに語ることにした。
B. 雪の中、「キ○肉マン」の単行本を買いに行くことにした。
C. やはり美樹本さんを倒そうと決意しなおした。
D. 素直にゆで卵を厨房にとりに行った。
110なまえをいれてください:04/12/14 16:21:23 ID:5v9yTBob
じゃないじゃない
じゃないじゃない
111なまえをいれてください:04/12/14 18:22:46 ID:yWhwq+nF
さり気なく面白いぞ
112なまえをいれてください:04/12/14 18:56:28 ID:pfCC6dy6
B
113なまえをいれてください:04/12/14 19:00:46 ID:1FsqqlWw
BとかBADEND確定じゃねーかw
114なまえをいれてください:04/12/14 19:32:03 ID:TChd9fIQ
いや、かまいたちの朝だから雪はやんでるかもしれない
115なまえをいれてください:04/12/14 20:23:46 ID:81Pi4wH4

あえて「II世」のよさを美樹本さんに語ることにした。
「いいですか、美樹本さん。この一巻をよく読んでくれませんか?」
僕はこれに賭けるしかなかった。
天にも縋る気持ちで美樹本さんの表情を伺った。
再び読み出していた美樹本さんの表情が驚きに変わったのを見た。
「……なんだと?まさか?そんなバカな……」
美樹本さんの持ってる本がワナワナ震える。
僕はこの好機を見逃さず

A:僕はラーメンマンが増毛した事を熱く語った。
B:僕はラーメンマンが渋くなった事を熱く語った。
C:僕はラーメンマンが勉学に通じている事を熱く語った。
D:僕はラーメンマンが主人公である事を熱く騙った。
116なまえをいれてください:04/12/14 20:55:59 ID:Lu/bFW/5
D
ここで僕はラーメンマンが主人公である事を熱く騙った。

「美樹本さん、あなたはこの作品の主人公は誰だと思っていますか?」
「ん、それはこの表紙に載ってるキ○肉マンの息子だろう」
美樹本さんは当然だろといった様子だ。

「それは大きな間違いなんです。」
「なに!?」
動揺が美樹本さんの唇が小刻みに震えさせる。
「この作品の本当の主人公はなにを隠そう、ラー○ンマンなんです!」
「……」
ショックだったのだろう、美樹本さんは黙って俯いてしまった。
よし、これはチャンスだ。
「それをろくに読みもしないで……」
「……ラー○ンマンが主人公だと?」
「えっ?」
「それは『闘将!!○麺男』だろうが!!」

しまった、まさか美樹本さんの口からそんなディープな単語が出るとは思ってもいなかった。
仕方なぼくは

A:闘将!!○麺男なんて作品は認めないと熱弁した。
B:「闘将!!○麺男」の単行本を買いに行くことにした。
C:全ては小林さんが悪いと責任を擦り付けることにした。
D:なんだこのスレッドは。
117なまえをいれてください:04/12/14 20:59:54 ID:awilHip8
D
なんだこのスレッドは。
僕は電源を切った。
118なまえをいれてください:04/12/14 21:01:11 ID:p3tTTcqd
かまいたちの夜RPG発売決定age
119なまえをいれてください:04/12/14 21:09:04 ID:/AH/lz8b
Aでラーメンマンについて熱く語ってくれ
120なまえをいれてください:04/12/14 21:45:27 ID:1FsqqlWw
俺がキ○肉マン関連の選択肢だしたからかまいたちの朝がキ○肉マンの話になってる(´д`)
121なまえをいれてください:04/12/14 21:49:30 ID:81Pi4wH4
A                                      (BGM:Oの喜劇)
「美樹本さん、表紙をめくってくれませんか?」
美樹本さんは押し黙りながらまじまじと表紙を見る。
「……何もおかしいところはないじゃないか。」
しかし美樹本さんはその絵を見て、明らかに動揺している。
周囲からもあっ、と声が漏れる。
僕はマンガを指差し、指摘した。
「その万○郎の隣に描かれているのは正真正銘、ラーメ○マンじゃないですか。」
「うっ……!」
美樹本さんは力無く倒れ、床にぺたんと腰をおろした。
122なまえをいれてください:04/12/14 21:50:44 ID:81Pi4wH4
「だが……このマンガには辮髪のキャラなどいなかったじゃないか。
そのページに描かれてるラーメ○マンはマンガのどこに登場してるんだ!」
悲しみに帯びた男の口から苦悶が漏れる。
僕はそっとマンガを手に取り、語りかけた。
「彼は、長い歳月によって増毛しました。
そしてラーメ○マンは万○郎を育て上げ、丹下段平的キャラになっているのです。」
────長い沈黙。
しばらくすると美樹本さんは僕の手で持っているマンガを取った。
「……うぅ、ラーメ○マン……ビクト○ーラーメ○マン……。」
彼のショックは早々立ち直れはしないだろう。
しかし彼は、俯いて、泣きじゃくり、ただただ、必死にII世を読んだ。
まるで、美樹本自身の少年の頃のように。
123なまえをいれてください:04/12/15 00:45:37 ID:OLIEKx4n
気がつくとぼくの頬にも熱い涙が流れていることに気づいた。
あふれて、あふれて、どうにも止まらない。

見ると、真理や小林さんも涙を流している。

「ラーメ○マン……ビクトリーラーメ○マン……」
「ラーメ○マン、ビクトリーラーメ○マン」
「ラーメ○マン! ビクトリーラーメ○マン!!」
「ラーメ○マン!!」
「ラーメ○マン!!」

皆の口から、次々に闘将をたたえる声が漏れ始める。
気づくと可奈子ちゃん、亜希ちゃんも唱和に加わっていた。
啓子ちゃんは一心不乱に小林さん特製の中華麺をすすっていた。


124なまえをいれてください:04/12/15 01:02:50 ID:BqjyWoHj
いつ作ったんだw
125なまえをいれてください:04/12/15 01:39:16 ID:fcmuXiOz
熱い 熱い 熱い 戦い 愛を背にして
126なまえをいれてください:04/12/15 01:52:01 ID:lSUmvu8L
面ろい
吉里吉里で作れや
127なまえをいれてください:04/12/15 02:08:17 ID:fkMruJ9b
ワロタwおまいら面白すぎw
128なまえをいれてください:04/12/15 03:54:58 ID:5t4sPZSX
もっと!もっと俺を褒めてくれ!
129なまえをいれてください:04/12/15 15:29:45 ID:2qsQoIlS
蒼い 叫びが まだ届いてる お前を 追いながら
130なまえをいれてください:04/12/15 18:47:51 ID:lSUmvu8L
>>128
フク・・・
131なまえをいれてください:04/12/15 20:35:18 ID:0xMxBnR5
>>126
・ガムテープ編 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/39-55
・カツラ編 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/86-114
・闘将編(未完)

ホントに実現したら面白いモノになる希ガス

*******ここからチラシの裏********

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010628/cap01_03.jpg
↑俊夫さんの素顔
132なまえをいれてください:04/12/15 21:19:11 ID:RAm8wuBT
とてもじゃないが、その俊夫さんは簡単には死にそうにはないな、
ある意味サバイバルに強そうだ。
133なまえをいれてください:04/12/15 21:30:45 ID:BqjyWoHj
スパイ編ではマシンガンダンスを見せてくれたしな
134なまえをいれてください:04/12/16 08:02:48 ID:2CQlXCWN
だが、殺意の波動に目覚めた美樹本に
ボコられ……
135なまえをいれてください:04/12/16 08:43:41 ID:BtWpyCiW
さすがにダンじゃなかったけど
当時、おれが最初に思い浮かべた俊夫のイメージはロバートだった
CMに出てた実写の男前の方
136なまえをいれてください:04/12/16 12:05:39 ID:qP5NAEEK
後ろで髪しばってるヤツはみんな俊夫にみえる
137なまえをいれてください:04/12/16 13:36:52 ID:QowKYusJ
一瞬俊夫が戦う格ゲーを想像し(ry
138なまえをいれてください:04/12/16 14:49:54 ID:2CQlXCWN
かまいたちの夜の格ゲー
キャラはみんな青色透過
139なまえをいれてください:04/12/16 17:14:02 ID:dMdSmUvT
コマンドリスト(M-ISM時)

真理 →P:誤解によるストック突き
可奈子 P連打:錯乱状態からのストック振り回し
俊夫 →→P:早とちりからのナイフ刺し
香山 PK:地獄車(ダメージ無し)
ジェニー →P(+PP):物置からの驚かし(追加入力可能)
美樹本 →P:拳銃(12発まで)
透 PP→PK:犯人指名(1/2の確率で骨折)
140なまえをいれてください:04/12/16 17:17:12 ID:8d7ul5QP
>>135
もう名前だけで久保田利伸しか連想できなかったw
141なまえをいれてください:04/12/16 17:46:40 ID:sNTfcq75
会社に居る「田中」さんを何故か少し違った目で見てしまう
142なまえをいれてください:04/12/16 17:53:01 ID:2BDjeafD
12月23日19時25分、
真理がはじめて僕の家にやってくる。約束の時間まで30分あまり
ぼくはあらぬ妄想に呼吸を荒げながら、ズボンを下ろした
「いかんいかん、今日、僕は真理と結ばれるのだ…」
僕は待ちきれなくなって仮眠を取る事にした
眠れない…
そうこうしてるうちにチャイムが鳴った
ピンポ〜ン
僕は慌ててドアへと向かった

A:「やあ、真理」僕は真理を部屋へ案内した
B:ドアを開けると目の前にいたのは加奈子ちゃんだった
C:「み、美樹本さんっ!」目の前には妖艶な微笑みでたたずんでいた。
143なまえをいれてください:04/12/16 17:53:06 ID:C4SXqaPO
A「多分今度その田中さんがバラバラで発見されますよ」
 僕は話にのってやった。
B「田中なんて苗字別に珍しくも無いだろ、このボケが」
 僕はなんとなく怒ってみた。
Cどうでもいいや。僕はルパンダイブした。
144なまえをいれてください:04/12/16 17:57:32 ID:2BDjeafD
C:「み、美樹本さんっ!」目の前には美樹本さんが妖艶な微笑みでたたずんでいた。

「透君、いっぱ つ やらないか?」
「えぇぇぇぇっ!!!」僕は耳を疑った
「透君、一杯やらないか?」

A:「これから真理と会う約束があるので」
B:「いいですよ、どうぞ部屋へ・・・」
B:「そうですね、いっぱつやりますか?」
145なまえをいれてください:04/12/16 18:00:39 ID:2BDjeafD
C:「そうですね、いっぱつやりますか?」

「し、しまったぁぁぁぁぁぁああああ」
僕もつられて言葉をまちがえてしまった
しかし美樹本さんは気にする様子もなくコクリとうなずき
心なしか頬を赤らめていた。


                               完
146なまえをいれてください:04/12/16 18:56:13 ID:F35aabXP
このスレ、明らかにレゲー板の連中が潜んでいるな
147なまえをいれてください:04/12/16 19:35:08 ID:f4u6QBrw
>>131
ttp://www.asahi-net.or.jp/~gp3m-andu/busushima/nomusan.GIF
ttp://www.mnn.gr.jp/hige/nigaoe/sacchi.jpg
香山夫妻の元ネタがこれだと信じて疑わない俺は人間失格でしょうか?
148なまえをいれてください:04/12/16 19:54:04 ID:wz3jwy1t
あやまれ!春子さんにあやまれ!
149なまえをいれてください:04/12/16 20:36:26 ID:ggcnn+JW
>>135
>>140
俺の脳内ではtrfのSAMだった
150なまえをいれてください:04/12/16 22:33:11 ID:y310ldiq
SFCの1やった当時はっきりと映像が浮かんできたのは

俊夫:SAM
今日子:室井滋
香山:坂東英二
啓子:ピンクの電話の太い方
田中=美樹本:陣内孝則

だったかなあ。当時の時代性が現れてる感じだ。
あとはぼんやりとしか顔が思い浮かばなかった。
特に、最後までイメージが青いシルエットのまんまだったのはみどり。
あれに関しては今もさっぱり想像つかん
151なまえをいれてください:04/12/16 22:56:13 ID:TqJAznZq
俊夫は久保田か、或いは江口洋介だった。
ちょうど「ひとつ屋根の下」の兄ちゃんが人気だった頃だな……。
可奈子は榎本加奈子。今から思うと、単に名前つながりなだけか?
152なまえをいれてください:04/12/16 23:51:58 ID:i2vp/k0v
いとこに、もうすぐ三十なのに化粧っけなくて大学生位に見えて、
スキーもすごく上手くて雪焼けしてて宮崎美子に似てる人がいて、
みどりはどうしても宮崎美子のイメージだった。
153なまえをいれてください:04/12/18 20:18:42 ID:8UlLtolT
こんや 6時 おとさんが しぬ
154なまえをいれてください:04/12/18 20:34:15 ID:D7D+9yI+
カープにいた音選手
155なまえをいれてください:04/12/18 23:53:27 ID:gFR2x3zO
8時過ぎだったワケだが
156なまえをいれてください:04/12/19 06:06:28 ID:/EsVn6v5
ふと、ぼくは啓子ちゃんが食べている中華麺が気になった。
157なまえをいれてください:04/12/20 19:37:10 ID:l34bFbTK
すると、啓子ちゃんのすすってる中華麺から突然

Aラーメン○ンが出てきた
Bバッファ○ーマンが出てきた
C三船さんが出てきた
158なまえをいれてください:04/12/20 19:50:46 ID:1phjYB2i
またそっちに持って行くのか。
159なまえをいれてください:04/12/20 20:22:56 ID:mv/8FgZu
何が出ても啓子たんが喰らってしまいます
160なまえをいれてください:04/12/20 21:12:50 ID:JLUzbVlW
こんにちは、私の名前は北野啓子。
18歳のクリスチャン。
私の悩みは食べることが遅いこと。
おかげで、皆が食べ終わっても、いつまでもいつまでも
食べてるって印象が残るみたいで、
食いしん坊って言われがちだけど、
本当はそうじゃないのよ。(ぼりぼり)
161なまえをいれてください:04/12/21 01:41:18 ID:J0AoT/cd
・・・かゆ、うま。
162なまえをいれてください:04/12/21 08:12:49 ID:ATr9X9Gu
>>160-161と言いながら北野さんは三船さんの骸を音を立てながらバリボリ貪っていた。

辺りのラー○ンマンコールは吹雪の轟音にでもかき消されたように静まり返った。
ただペンション内に三船さんを食する音が木霊するだけだ。

僕は北野さんの暴食を止めようとした。そして僕につられるように、マッスルファイトで遊んでた俊夫さんと
II世を呼んで感慨に耽ってた美樹本さんが北野さんへと飛びかかった。

しかし、むくりと立ち上がった北野さんは仁王立ちするなり
大木のような腕をぶんと一振りして僕ら三人は吹き飛ばした。
北野さんはその様子を見て、満足そうに、そして不気味に笑いながら言った。
163なまえをいれてください:04/12/21 08:14:13 ID:ATr9X9Gu
「ぶひひひひ、私の肉はゴムのようなモノでしてな。
ですから君の拳も秘孔に届く前にすべて肉の壁に吸収されてしまうワケです。
私はあらゆる拳法を、この体で殺してきたのですよ。」

あまりの貫禄に僕らは震えた。まさか三船さんを中華麺に仕込んだのは小林さんなのだろうか?
目をおいやった。小林さんは子犬のように震えている。どうやらそうではないようだ。

そしてぼくは……
A:「香山さん、あなたの地獄車の出番ですよ。」
B:「香山さん、あなたの地獄車の出番ですよ。」
C:「香山さん、あなたの地獄車の出番ですよ。」
164なまえをいれてください:04/12/21 12:07:51 ID:nFrfJo1R
どうでもいいがあのケーキを食させろ
165なまえをいれてください:04/12/21 23:08:40 ID:qRMfMMT1
啓子ちゃんを食べる悪夢は怖かった
166なまえをいれてください:04/12/22 01:09:11 ID:ZUkH0IGg
>>162-163
なんか文章が変じゃないか?
167なまえをいれてください:04/12/22 01:26:03 ID:C/kNs5Df
つい先日クヌルプに泊まって来たんだが
何か聞きたいことある香具師はいるか?
168なまえをいれてください:04/12/22 01:46:01 ID:zsOXQGIH
交通手段は何を使いましたか?

A.電車で
B.自動車で
C.モーグルで
169なまえをいれてください:04/12/22 02:06:14 ID:C/kNs5Df
>>168
深夜だから眠くて面倒くさいので、端的に答えるが、電車で行った
170なまえをいれてください:04/12/22 02:19:48 ID:X7KDv/zs
>>167
SFCの時の公式ガイドブックに載ってた
ポメラニアンはまだ居た?
171なまえをいれてください:04/12/22 02:26:14 ID:C/kNs5Df
>>170
犬の種類は良く分からんが、
明らかにポメラニアンではない大型犬は裏の犬小屋にいた。
172なまえをいれてください:04/12/22 02:36:36 ID:C/kNs5Df
今のうちに言っておくが、夕飯は本当に美味い
真面目な話、貧乏学生にとっては今年食べたものの中で一、二を争う美味だった
ミシシッピマッドケーキも美味かった
173なまえをいれてください:04/12/22 02:48:56 ID:0tB39uOE
どうでもいいがあのケーキを食させろ
174なまえをいれてください:04/12/22 02:53:55 ID:C/kNs5Df
>>173
一つ600円くらいだった気がする
予約しとくと確実に食えるようだ
その辺のケーキ屋ではなかなか食えない濃厚なチョコレートが良かった
175なまえをいれてください:04/12/22 05:07:40 ID:GL31wvnD
>>167
宿泊までの手順を簡単でいいから教えてくれんか。
176なまえをいれてください:04/12/22 09:43:30 ID:zMcrgKFj
メソソッポヌッホクエコ
177なまえをいれてください:04/12/22 09:57:31 ID:qbXQO3W8
チクショウ、クヌルプ行きたくなったじゃねーか
178なまえをいれてください:04/12/22 14:32:39 ID:C/kNs5Df
>>175
予約したのは俺じゃないから詳しくは書けないが、
HPに行ってそこの予約フォームを使ったみたいだぞ
手順も何も、普通の宿を予約するのと同じじゃないかと思うが
特別なことは要らないだろう。あるとすれば、ケーキの予約かな。
179なまえをいれてください:04/12/23 04:55:55 ID:rG8w1lCp
かまいたち の め し
180なまえをいれてください:04/12/23 11:41:25 ID:5XqP2u4x
いたちのかまめし
181なまえをいれてください:04/12/23 12:54:30 ID:PwMMiyOx
「バンザーイ、バンザーイ」

いや、鼬の釜飯なんて啓子ちゃん以外食いたくはないだろう。
182なまえをいれてください:04/12/23 18:47:28 ID:SkvdkT+z
ミシシッピマッドケーキinクヌルプ。
ttp://jpgif.com/game/src/1103795049472.jpg
183なまえをいれてください:04/12/23 18:51:09 ID:Ds6mlXww
やべ
急にケーキが食いたくなった
184なまえをいれてください:04/12/24 03:58:54 ID:zvhHokDl
惨殺編の例のエンディング分岐の奴、
直前の心臓の鼓動音がでる選択肢をいくつ選んだかで分岐するとの事なんだけど、
回数減らしても右端の真理&香山抹殺ENDにしかならないんだけど、なんでなんだろ。
再開しないといけない場所とか決まってるんですか?
185なまえをいれてください:04/12/24 08:38:09 ID:ddlXBaQr
ファンブックに載っていた「ニューヨークチーズケーキ」は
まだクヌルプで食べられるのだろうか……うまそうだったし(゚Д゚ )
186なまえをいれてください:04/12/24 12:17:17 ID:q2G/RolO
>>184
傷口を隠す、って選択肢も何かあったような気がする。
ずっとやってないんで、記憶違いだったらスマソ。
187なまえをいれてください:04/12/24 12:29:58 ID:zmfYba3b
>>184
攻略サイト見ろ
188なまえをいれてください:04/12/24 12:41:00 ID:XVKSjjCi
みんなは、
かまいたちの1(ペンション)と2(島)、
どちらが面白くて好きですか?
189なまえをいれてください:04/12/24 13:06:56 ID:SBLGVZgx
考えたこともねぇ
うまい料理を喰らうが如く・・・だ
190なまえをいれてください:04/12/24 13:22:49 ID:8MYdzQXt
>みんなは、
>かまいたちの1(ペンション)と2(島)、
>どちらが面白くて好きですか?

とか聞いてきてんじゃねーよバカヤロウめ!

こんにゃろーめ、そんな事聞いてどうすんだバカヤロウめ!

>みんなは、
>かまいたちの1(ペンション)と2(島)、
>どちらが面白くて好きですか?

とか聞いてきてんじゃねーよバカヤロウめ!

こんにゃろーめ、俺が「2の方が好き」って言って「僕は1の方が好き」知るかバカヤロウめ!
191なまえをいれてください:04/12/24 17:12:27 ID:2JrPKovT
192なまえをいれてください:04/12/24 17:30:11 ID:FgLvVAO3
>>184
香山さんが小林さん引きずってくるとこまで戻ったか?
193なまえをいれてください:04/12/24 17:48:16 ID:5gOpRtto
チュンソフト虫の息
194なまえをいれてください:04/12/24 20:02:54 ID:ZqoQdHpC
何事にも終末がある
何事にもな
195なまえをいれてください:04/12/25 20:25:07 ID:wIKw9FgI
ホス
196なまえをいれてください:04/12/25 20:26:08 ID:e0Yz+qn0
テス
197なまえをいれてください:04/12/26 14:50:47 ID:LaGNDhaG
198なまえをいれてください:04/12/26 18:12:08 ID:Hs1y5ybq
199なまえをいれてください:04/12/27 03:15:22 ID:CAWbyfU6
200なまえをいれてください:04/12/27 06:24:26 ID:ZEaRxhF+
201なまえをいれてください:04/12/27 07:05:02 ID:aptHdQVs
>>195-200
三日がかりで完成した文章がこれか……
















GJ!
202なまえをいれてください:04/12/27 14:59:02 ID:DS/XgRlY
ちょっとワロタ
203なまえをいれてください:04/12/27 15:22:47 ID:V1cSPouj
>>184
サイトを一切見ずに金の栞にした身としては・・
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー・・・そう言う事だったのかw と
204なまえをいれてください:04/12/28 08:19:14 ID:jDn9Vj78
いや、気づけよ
205なまえをいれてください:04/12/29 10:31:58 ID:Z551rINm
203は振動コントローラー使ってなかったんだろ
俺も使ってなかったから分かる
206なまえをいれてください:04/12/30 20:51:37 ID:Dt3JwvaF
ホス
207なまえをいれてください:04/12/31 10:35:35 ID:6iPXJw2i
テス
208なまえをいれてください:04/12/31 11:16:06 ID:a2iXHEfr
隠しを探すスレって落ちた?
209なまえをいれてください:04/12/31 14:00:55 ID:GYuYoVSn
【隠しは】初心に帰って釜イタチ2 その57【あるだろ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1095918366/
210なまえをいれてください:04/12/31 14:58:49 ID:Gp3Cpg4a
テス
211なまえをいれてください:04/12/31 20:35:28 ID:l0yNOaND
>>209
ありがとう!
212なまえをいれてください:04/12/31 21:19:39 ID:I/pDHFOg
こんや 12じ だれかが しぬ
213なまえをいれてください:05/01/01 00:18:04 ID:wqbyc8V8
あけましておめでと
214なまえをいれてください:05/01/01 11:11:39 ID:xA7edKu0
>>212
warota
215なまえをいれてください:05/01/01 20:49:11 ID:9a/Rbzo5
hosyu
216なまえをいれてください:05/01/01 22:56:10 ID:oxoVgKMD
2005年の幕開けです。
今年も語っていきましょう。
217なまえをいれてください:05/01/02 02:11:43 ID:4ihbWeAy
>>216
嫌だ!

僕はあえて空気の読めないレスをした
218なまえをいれてください:05/01/02 10:17:15 ID:fWGlIpry
219なまえをいれてください:05/01/02 17:40:23 ID:gvEelR+T
>>167を読んでふと思ったんだがクヌルプに行った人って
あんまりいないのかな?俺は高校の時友人と行ったんだが
駅まで迎え来てくれた兄さんに聞いたらゲームきっかけで
来た人は意外と少ないと言ってた。
220なまえをいれてください:05/01/02 20:21:54 ID:FHJnwxKD
>>219
近場の人以外はよっぽどじゃないと行かないんじゃない?
よっぽどのコアな人なら行くかw
正直行きたいけど長野は遠いっす。
221なまえをいれてください:05/01/02 20:23:21 ID:FHJnwxKD
ってかそのお兄さんて俊夫のモデル?
222なまえをいれてください:05/01/02 20:25:34 ID:V52Ggwcr
私は高校三年のときに、女三人で行ったよ。
ちゃんとスキーもしてきたよ。

いや、そんだけなんだけどね。
223なまえをいれてください:05/01/02 20:52:06 ID:xDqmtwHa
http://www.geocities.jp/ychpt301/project1.zip
5分くらいで作った。
224なまえをいれてください:05/01/03 00:06:14 ID:gTRZdm5+
なにを?
225なまえをいれてください:05/01/03 12:31:22 ID:7hWEdjU3
結局なにもなかった
226なまえをいれてください:05/01/03 12:54:10 ID:J6m1hCJF
見ィ〜た〜な〜
227なまえをいれてください:05/01/03 20:09:15 ID:gjAhYsVz
次回作が出るとしたら、おまけシナリオに犯人編っての欲しくない?
例えば、分岐で
Aよし、気付いた奴は殺した。これ以上は危険だ。
Bいや、もしかしたら誰か気付いているかもしれない。全員殺しておこう。
とか出たり、分岐で犯行計画出来たり。
駄目?
228なまえをいれてください:05/01/03 20:20:01 ID:KmBQHElT
>>227
おもろそう。
完全犯罪を目指す…みたいな
229なまえをいれてください:05/01/03 20:48:59 ID:rwgK1Drb
犯人の視点か・・・
ありそうで無いよな。
なかなかおもろそうだ。

それで犯人を自分で選べるとか。
香山さんが犯人・・・
ダメだ。ギャグしか思いつかん。
230なまえをいれてください:05/01/03 22:25:08 ID:ubtbnSPF
確か、PSか何かのゲームの、「金田一少年の事件簿」が犯人視点だったと思う。
サウンドノベルじゃなかった気がするが。
231なまえをいれてください:05/01/03 22:31:37 ID:rwgK1Drb
>>230
セガサターン・・・だったと思うよ
多分だけど
232なまえをいれてください:05/01/03 23:08:58 ID:7Xkf/qCU
全員殺せばベストエンディングか
233なまえをいれてください:05/01/03 23:09:20 ID:5BcPhU0Z
犯罪者増えそう
234なまえをいれてください:05/01/03 23:16:53 ID:ghJlf4X5
>>230
それ持ってる。
相手があの金田一だから難易度は高くかなり面白いが
ふと「これって世間的にヤバイだろう」と汗ばんでくる
235なまえをいれてください:05/01/04 00:28:28 ID:xy0Ed4NH
>>234
機種とタイトルを教えて。
あと内容を詳しく・・・。
もしかしたら大昔に雑誌か何かで紹介を読んだ記憶が・・・
236なまえをいれてください:05/01/04 00:42:38 ID:SSEM6SyC
>>235
セガサターンの「金田一少年の事件簿 星見島悲しみの復讐鬼」
すまんがスレ違いだからあとは自力で調べてくれ
237なまえをいれてください:05/01/04 00:49:12 ID:xy0Ed4NH
>>236
ありがとう!感謝!!!
そういえばここはかまいたちの板だったよな。すまん。
238なまえをいれてください:05/01/04 12:31:14 ID:l+gk+U+6
2chにかまいたち専用の板があったとはと揚げ足とって見るホルツ
239なまえをいれてください:05/01/04 12:51:48 ID:zFSejSS0
こないだのちょっとだけ改良した。
あともう一つ造ってる
240なまえをいれてください:05/01/04 14:49:25 ID:zFSejSS0
241なまえをいれてください:05/01/04 15:09:03 ID:YQRU3wz+
なにを?
242なまえをいれてください:05/01/04 17:21:53 ID:c+lB2MyH
わらべ唄篇で『完』を出したのに他のシナリオが出て来ない…素人でスマン。教えてくれ。
243なまえをいれてください:05/01/04 17:44:17 ID:Qa629Gsp
最初のほうの分岐のどれかから行けると思う
244なまえをいれてください:05/01/04 17:54:40 ID:YQRU3wz+
>>242
新シナリオの分岐ポイントで選択肢が増えるから、その新しい選択肢を選ぶ
発売直後にプレイしたきりなので詳しいことはほとんど忘れた
ググって上の方に出たこの辺の攻略サイトを参照されたし

ttp://lemon-genuine.cool.ne.jp/Chun-Kama2/
ttp://shinkenshi.net/game/kama2/top.html
245なまえをいれてください:05/01/04 18:02:22 ID:c+lB2MyH
ありがとう。
試してみるよ。
246なまえをいれてください:05/01/04 19:37:33 ID:XBbNbjt0
 
247なまえをいれてください:05/01/04 20:11:21 ID:tlRFUqjz
こんや12じだれかが・・・

      ↓
248なまえをいれてください:05/01/04 20:30:03 ID:txa2LegC
しる
249なまえをいれてください:05/01/04 20:33:30 ID:4RPzU3LV
た、田中さんが…部屋で…び…ビチョビチョに!!!!

ホワァー
250なまえをいれてください:05/01/04 21:32:41 ID:w9akFUTn
>>227
面白いなソレ。作ってみたいw
251なまえをいれてください:05/01/04 22:37:36 ID:nN9Zyn8C
かま3の以前にこれ以上チュンが新作を発表できるかさえ怪しいんだよな・・・
252なまえをいれてください:05/01/05 01:42:09 ID:gz2B2A7k
ホームランドもヤバげ?
ちょっと楽しみにしてたんだが
253なまえをいれてください:05/01/05 03:22:38 ID:UP1XClQN
ていうかさ…なんで村岡は呼ばれたんだ?アイツだけはシュプールに全く関係ねえぞ?
間違いで殺されちゃうし…
254なまえをいれてください:05/01/05 08:03:41 ID:0QYfBOH5
>>253
私もそれ思った。閉所恐怖症のキャラだしたかっただけ?
255なまえをいれてください:05/01/05 09:32:28 ID:0n2cAknu
田中にそんなものを求めるだけ無駄
256なまえをいれてください:05/01/05 09:46:54 ID:K+OMLQdr
チュンやばいの?
257なまえをいれてください:05/01/05 11:29:39 ID:1p1Ki8BL
キヨさんは最高だったけどな
258なまえをいれてください:05/01/05 12:59:15 ID:YwRgqnWX
正岡だろ。
村上とごっちゃになってるな
259なまえをいれてください:05/01/05 14:35:43 ID:hp6SpE0S
>>253
名前もド忘れしたがもう一人の共犯の方の部外者だけ呼んだら
あからさまにそいつが怪しいから
260なまえをいれてください:05/01/05 14:50:39 ID:UP1XClQN
あ〜…ゴメン。正岡だ!
村上が怪しまれるからなんて理由だけで片付けていいのかな?なんか2はこういう矛盾がスゴい多い気がする…
261なまえをいれてください:05/01/05 15:19:57 ID:1jJfeeLX
久々にループの予感だが、2叩きで伸びた割には、まとめサイトがないんだよな。
また羅列でもしてみようかね?

・正岡を呼ぶメリットがない。村上がいる不自然さを和らげるんだったら、そもそも村上は表に出なけりゃすむ。
・密室にするメリットがない。むしろ館を管理してる者の怪しさがアップ。



さあ、がんがん書いてけ。エンディングリストよりは多いはずだ。
262なまえをいれてください:05/01/05 15:31:59 ID:l60nDD7f
・事件とわらべ唄が一致したのは、ただの偶然。
・婆さんが変装。しかも周りが気付かない。
・犯人当てが無限ループ。前作やってない人置いてけぼりの展開。
・お涙頂戴オチ。
263団長:05/01/05 17:49:52 ID:UP1XClQN
とりあえず、全ての悪の根源はチュンソフトがわらべ唄篇を我孫子に書かせなかったからであろう。メインストーリーが矛盾だらけでムチャクチャだから腹がたつんじゃない?
メインがあってのサブだしね。他のストーリーがよく見えるはずがない。
264なまえをいれてください:05/01/05 18:29:11 ID:bpKn5TRD
コテハンが 既出意見を ご高説
265団長:05/01/05 20:15:48 ID:UP1XClQN
そんな言い方しなくてもいいじゃんか…ヒドイな。
266なまえをいれてください:05/01/05 20:45:09 ID:pfZn4H5p
2ちゃんはヒドイサイトさ
267なまえをいれてください:05/01/05 20:59:49 ID:UMJe1U24
わらべ唄篇での透とアキの接点は何なの?
>>263
禿同。初っ端の透と真理のやりとりから違和感あった。
美樹本もキャラ違うし。
268なまえをいれてください:05/01/05 21:07:03 ID:dcJ+KetU
1は純粋にミステリとして謎解きを楽しめた。
そこにオマケとして、別シナリオをつけることでキャラへの愛着(?)を持たせた。

2は殆どホラー色が強く、サブ含め一個一個を楽しむ要素が強かったから、
本来メインであるはずのわらべ唄篇と平均化されてしまい、
前作からハマったミステリファンには物足りなかった。

とか、そんな感じかな。俺はどっちも好きなんだけどね。
269なまえをいれてください:05/01/05 22:40:13 ID:NnMCeF6F
緊張感が無いしな、展開に。
270団長:05/01/05 23:26:58 ID:UP1XClQN
たしかに美樹本さんはさりげなくキャラが違うね。
271なまえをいれてください:05/01/05 23:40:37 ID:zikNjqxh
結局、河村亜紀に関係無いシナリオっていくつあるの?
272なまえをいれてください:05/01/06 01:56:33 ID:ex4KjAbv
わらべ歌編以外全部だろ
273なまえをいれてください:05/01/06 02:11:18 ID:3wtFLbHo
サイキック篇は亜希でるだろ?違ったっけ?
274なまえをいれてください:05/01/06 02:18:45 ID:tU3/FSRR
確かキヨが亜希なんだよね。
まぁどうでもいい設定だが。
275なまえをいれてください:05/01/06 05:53:18 ID:C5GQ/WEz
・強制的に完エンド見せられる、推理も糞もねえ
276なまえをいれてください:05/01/06 09:32:29 ID:8LMZShvn
・伏線の回収が出来ていない。

あの、かま1の不思議のペンション編の扉を選ぶ所で4の下ってあったけど、あれって地図の方位記号じゃないの?しかも答えは7の扉。なんで?
277なまえをいれてください:05/01/06 10:35:28 ID:ANyVKZg9
>>276
電話のプッシュボタンを思い浮かべろ。そしたら解る。
278なまえをいれてください:05/01/06 12:59:52 ID:il389m4/
>>276
正解選んだ後回答教えてくれるだろうが・・・
279なまえをいれてください:05/01/08 21:31:28 ID:Zu07mncf
犯人入力の時に変な言葉を入れると
宇宙人や侍とか出てくるのってかま1だっけ?
280なまえをいれてください:05/01/08 21:48:52 ID:6mGMbt8J
281なまえをいれてください:05/01/08 23:05:20 ID:sKsqDjOx
>>279
2でしょ
282なまえをいれてください:05/01/09 04:34:09 ID:l+wQdxtQ
侍なんて出たっけ?
1は間違えたらそのまま進んだような
283なまえをいれてください:05/01/09 05:35:21 ID:B4DKq/IC
はじめてかまいたちの夜をヘッドホンしてやった。
インターネット版だったからか印象が違うな、
今までサウンドノベルはテレビスピーカーで普通にやってたけど、もう一回ヘッドホンでやろうかな。

画像もきれいだしインターネット版はいいな。普通に発売してほしいがな
284なまえをいれてください:05/01/09 10:19:39 ID:ihYvaeVw
>>282
2の犯人の正体を言うところで、適当な言葉を入れると
色々変な人が出てくる。国語学者とか、河童とか。
285なまえをいれてください:05/01/09 10:26:54 ID:YuttSPHu
な、なんだってー!
宇宙人だけかと思ってた
286なまえをいれてください:05/01/09 11:20:20 ID:3H85YP6x
でも2は選択式じゃなかった?
わらべ歌以外に犯人入力あったっけな
287なまえをいれてください:05/01/09 11:27:02 ID:YuttSPHu
変装してる人当てるときは入力だったはず
288なまえをいれてください:05/01/09 12:26:27 ID:MQjWJ3PR
発売直後はグレイと入力すれば宇宙人が出るって情報あったし
試したが何度やっても直接的には出て来ないよ(´・ω・`)
289なまえをいれてください:05/01/09 13:19:28 ID:3163ytxV
「かまいたちの夜」を英訳するとどうなるのかなと思い、辞書検索を掛けると
かまいたち【鎌鼬】 a sharp cut in the skin caused supposedly by a vacuum in the air
単なる説明訳か……
The night of a sharp cut in the skin caused supposedly by a vacuum in the air...orz

でもって、エキサイト翻訳掛けると
鎌鼬の夜 → Night of Cama
かまいたちの夜 → Night of caring
caring?

car・ing (人の健康などについて)心配する;(よく)世話をやく, めんどうを見る;(高齢者, 病人などを)看護[看病]する.
……構いたがりの夜orz
290なまえをいれてください:05/01/09 14:50:25 ID:2UBPJk7l
GBA版クリアー(;゚∀゚)=3
やっぱ面白い
2も欲しいけどPS2_| ̄|○
291なまえをいれてください:05/01/09 15:09:14 ID:eptBuAvs
>>290
2は一生プレイしない方がいいよ。
ここの過去ログ見れば、この意味がわかる。
292なまえをいれてください:05/01/09 15:40:24 ID:6dVtoiQB
293なまえをいれてください:05/01/09 15:50:07 ID:4SuF4JUQ
まあ、俺は2の方が好きだけどな。
単に変わり者なだけだろうorz
294なまえをいれてください:05/01/09 16:46:07 ID:+k/oeh0K
そうだね
295なまえをいれてください:05/01/09 18:15:50 ID:W1WjHmu+
いやあやればいいさ、いや、やるべきだ
296なまえをいれてください:05/01/09 18:20:51 ID:tDbl/lFv
2はムービーでかなり期待煽られたんだけど、結局あのムービーの内容って夢の中でした出てこなくないか?
297なまえをいれてください:05/01/09 19:05:58 ID:3163ytxV
ムービーと本編はまったく関係ありません チュンソフト
298なまえをいれてください:05/01/09 20:17:20 ID:QEAwGU6c
かなりスレ違いになるが

かま1→TV版ナディア(島・アフリカ除く)
かま2→劇場版ナディア
299なまえをいれてください:05/01/09 21:02:28 ID:m+RPv9mk
俺は2もそこそこ楽しめたよ
300間違ってレ板で質問しちゃった:05/01/09 21:42:18 ID:4/xYHtKJ
GBA版買おうと思うんだけど
SFCと違いある?
SFC晩はセーブが大変だったと思うんだけど
そういやPS版でピンクのしおりがわからなくてチュンソフトだっけ?
サポートに電話して攻略方法聞いたらかわいい声した姉ちゃんが出てきて丁寧に教えてくれたよ
最初は自力でがんばりなさいとか言われたけど懇願したら縦読み伝々(ry
10年ぐらい前の話

301なまえをいれてください:05/01/10 01:27:24 ID:jxTpGXas
伝々???
302なまえをいれてください:05/01/10 01:48:23 ID:NfYrlYDV
むしむし???
303なまえをいれてください:05/01/10 02:23:03 ID:x7Gz7n74
304なまえをいれてください:05/01/10 03:03:55 ID:ir2h0NWP
かま1ED118
鍵をはずして眠りに…
が出ません。御教授下さい。
305なまえをいれてください:05/01/10 04:38:58 ID:ir2h0NWP
行けました。すいません。
306なまえをいれてください:05/01/10 04:40:53 ID:jxTpGXas
>>304
香山が死んだ後の犯人入力で春子にする
307なまえをいれてください:05/01/10 07:45:15 ID:ir2h0NWP
>>306
2分前にわかりましたWわざわざどうもありがとう。
現在ピンクは全て埋めた筈なんですが、何か縦に読む(鳩時計じゃなく)とこがわかりません。ダンジョンみたいのに行けない+チュンソフ党の行き方が携帯でくぐれる範囲だとないんです。
308なまえをいれてください:05/01/10 10:57:52 ID:q3ZgPqbD
チュンソフ党の陰謀を知ってからでないと、ダンジョンへは行けないよ。
縦読み文を作るのが好きな小林さんの話が出る前に戻るべし。
「どこかで見ていると思うけど」とか言った時点で既にその箇所は
通り過ぎている。
309なまえをいれてください:05/01/10 12:22:24 ID:lB3SERwN
こんや
310なまえをいれてください:05/01/10 12:30:54 ID:k/2ueg0s
12時
311なまえをいれてください:05/01/10 13:03:08 ID:hRdeOWlL
誰かが
312なまえをいれてください:05/01/10 14:40:23 ID:xgWI8XVm
にゃはん
313なまえをいれてください:05/01/10 15:04:24 ID:TNGFUF19
する
314なまえをいれてください:05/01/10 15:10:54 ID:ir2h0NWP
>>308
ありがとう。自分の中に中途半端に情報があるんで混乱してました。
メモ発見→小林さんの「君たちも目に〜」の間に縦読み場面があると考えていいんでしょうか?
315なまえをいれてください:05/01/10 17:12:11 ID:rHO3CV3/
アドバンス版糞じゃねーか!
真理探偵ないしちょっとHな(ry
もないのかよ!
316なまえをいれてください:05/01/10 17:59:01 ID:ci+h9e6E
>>314
そゆこと。
そこだけ文字の間隔が揃ってるからすぐに分かった、
と言う人もいるが、私は分からんかったorz
317なまえをいれてください:05/01/10 18:15:21 ID:uxT9NlTW
かまいたちの夜3発売決定。
今回はサウンドノベルではなく、2の続きでペンション経営シュミレーション。






















とかだったらウケるな。
318なまえをいれてください:05/01/10 18:40:01 ID:rZSJ5Htz
時々殺人事件が起きて、その解決も経営の一環、
ってのならやってもいいな
319なまえをいれてください:05/01/10 18:58:41 ID:hRdeOWlL







これでその晩は眠れなかった……
320なまえをいれてください:05/01/10 20:19:59 ID:UW0vDBMz
>>315
いや、カートリッジでどうやってCDドラマを(ry
321なまえをいれてください:05/01/10 21:30:23 ID:cvsrkwjE
こんや 12じ だれかが しぬって結構印象的な言葉だよな
2はそんな印象に残る言葉とか無かったような気がする
322団長:05/01/10 21:44:37 ID:DNqjwYsD
2はそこそこ楽しんだけど…底蟲村篇はヒドイ。
323なまえをいれてください:05/01/10 21:51:24 ID:3YDb63eG
>>321
印象に残ったけど予告どおりってわけでもなかったよなぁ、確か。

2はぶらしんしゃんだろw
324なまえをいれてください:05/01/10 22:25:03 ID:neEokcBO
いぬへいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
325なまえをいれてください:05/01/11 12:58:44 ID:5plXoexx
わらべ唄、洞窟探検篇以外のシリアスなシナリオで
透、真理共に無事に帰還するパターンの「完」エンディングが無いのは如何な物か。

陰陽篇の完ED見たときは他にも完があるのかと思って何度もやり直したよ・・
326なまえをいれてください:05/01/11 14:53:23 ID:FpCUvWw2
サイキック篇で「完」が三つもあるのは余計だよね…。
327なまえをいれてください:05/01/11 15:02:13 ID:cAwugw7I
かま2が余計だよね
328なまえをいれてください:05/01/11 16:48:47 ID:Q81qDAzv
田中が余計だよね
329なまえをいれてください:05/01/11 21:03:43 ID:xGjHzw9a
牧野もな
330なまえをいれてください:05/01/13 00:02:55 ID:eaTmVeXy
いま1を友人がやってんだが。
本名プレイってどうなんだ。
331なまえをいれてください:05/01/13 00:34:42 ID:3cGZ67S5
別にいいじゃないか
332なまえをいれてください:05/01/13 00:34:46 ID:ZCyvZEHv
友人夫婦に貸したら案の定実名プレイしてて
数回ストック刺されて気まずくなったぞゴルァと怒られました。
333なまえをいれてください:05/01/13 01:01:59 ID:eaxRKP/T
昔SFC版で主人公 母の名前 ヒロイン 父の名前 を入れて遊んでたな。
なぜか大笑いしてたな。
キンタマリオみたいなもんか
334なまえをいれてください:05/01/13 01:06:09 ID:BgU6NMlV
俺は本名プレイでしたよ。
335330:05/01/13 01:56:12 ID:eaTmVeXy
サバイバルエンド到達キャホー
336なまえをいれてください:05/01/13 04:59:31 ID:aBYH6ZX8
男友人に貸して、帰ってきたソフトのデータ覗いたら
その友人と元同級生の女の名前が入ってたことがあった。
後で聞いたら「幼馴染だから」とか言って。

消してから返せよ、と。いらん想像を掻き立てられるじゃないか。
337なまえをいれてください:05/01/13 07:42:11 ID:m8FuP+s/
自分の名前なんてこっぱずかしいから速攻消したよ
338なまえをいれてください:05/01/13 09:50:13 ID:HuVPDDkg
俺も自分の名前は入れない派だったな。
おかげで、かま1によくある「自分と好きな娘の名前を入れてしまい、その彼女にストックで突き殺された」
なんて鬱な事態には遭遇しなかった。
今はもっぱら「誠」と「梨恵」
339なまえをいれてください:05/01/13 10:17:16 ID:ciP2jb8u
クヌルポ
意外と空いてる

ttp://www4.ocn.ne.jp/%7edayoff/
340なまえをいれてください:05/01/13 12:22:41 ID:q6gVeK8e
当時中学生だったもんで、そりゃあ本名&好きな子入力プレイするじゃないですか。
SFCはピンクになったら何故か名前変更できないじゃないですか。
341なまえをいれてください:05/01/13 14:05:09 ID:mMPVFcwJ
昔、SFC版を友達に貸し、返却されたソフトを起動してみると
自分のデータが消されてて、ご丁寧にもそいつの兄弟3人分のデータで埋め尽くされていた
しかも触っただけって感じのデータ×3
ゲームで切れたのは後にも先にもこの時だけだったけど
この時はマジギレしたなぁ
つか、今でもそいつに会うとその時の怒りがこみ上げて来るw
342なまえをいれてください:05/01/13 16:44:30 ID:eaxRKP/T
>>339
一回くらい行ってみたいな
343なまえをいれてください:05/01/13 18:03:33 ID:3ZOl3PFg
>>341
ちゃんと「データ消すな」って言ったのか?
344なまえをいれてください:05/01/13 20:15:28 ID:oHDWkUBk
>>343
普通借りたらデータを消さないようにすると思うんだけど…
341に同情。
345なまえをいれてください:05/01/13 20:32:21 ID:HA9h+n/8
その点では今は便利になったね
346なまえをいれてください:05/01/14 00:35:35 ID:X1yQaOVR
言われなきゃ消すだろ。
いや、聞くけど、普通1番は消しちゃ駄目とか言ってから貸すもんじゃん。
それがなけりゃ
347なまえをいれてください:05/01/14 00:54:47 ID:L4A9alib
>>346
いやいや…普通の人は消さねえよ。
少なくともデータ1は消さないだろ。
オレも同情する。
348なまえをいれてください:05/01/14 00:56:44 ID:7Q5Ewlwc
推測能力が無いんだよ
349なまえをいれてください:05/01/14 01:47:11 ID:R54CcbVR
消すなと言わない方も悪いし、聞かずに消すほうも悪い。
350なまえをいれてください:05/01/14 02:36:34 ID:NM9FGGL1
基本的に(交通道路での車の運転とか一緒で
相互信頼の上での貸し借りなのに
他人のデータを勝手に消した奴が悪い。
そのことを謝らないので更に不満に思ったんだろう。


351なまえをいれてください:05/01/14 02:41:01 ID:eY8WmJy3
SFCのセーブは不安定だったから、俺は貸した時点で元のデータが戻ってくることはほぼ諦めてたが。
まあ、それでも341の気持ちも分かるけどもう時効にして許してやっていいと思うぞ。
352なまえをいれてください:05/01/14 02:42:10 ID:eY8WmJy3
スマソ、sage忘れ
353なまえをいれてください:05/01/14 03:04:07 ID:LhH6/dUx
小学校のときに友達A→友達Bと続けて貸したら、
次の日Bから「前のデータ、Aと○○(クラスの女子)の名前になってた」と告げられ、
その日一時的に祭になったことがあったな・・・
しかもそんなことが2回ぐらいあった気がする。
マジでなんで消して返さないんだ・・・こんなのついうっかりしちゃダメだろ。
354なまえをいれてください:05/01/14 03:14:54 ID:R54CcbVR
確信犯
355なまえをいれてください:05/01/14 04:38:29 ID:EnbaQ8f1
おい藻まえら!かまいたちオフしようぜ!俺小林さんで行くわ!旨い料理作ったるよ!
356なまえをいれてください:05/01/14 05:04:28 ID:oYTciV6E
毒が盛ってありそうで怖いっす
357なまえをいれてください:05/01/14 09:40:41 ID:3uvp+HQ1
もうオフはやった
358なまえをいれてください:05/01/14 09:55:40 ID:XZvaH1yb
ゲームの貸し借りにおける、使用貸借の原状回復義務が
セーブデータにまで及ぶか……だれか訴訟起こしてないかなw
契約時にちゃんと明示してない限りは認められないと思うけど
359なまえをいれてください:05/01/14 12:01:37 ID:Yhx7H5O9
初かまプレイが借り物で空きデータをピンクにして返却した
(「して」と言うか成ってしまったw)
名前は・・・「マモー」「ミモー」
360なまえをいれてください:05/01/14 14:04:17 ID:Ni4fa4VH
これに限って言えばやり直しても殆んど同じデータが作れるからデータ消されたくらいでそこまで怒る必要は無いと思。
361なまえをいれてください:05/01/14 16:42:36 ID:kL/kfgW/
>>338
まあ、その方が無難かモナ 「誠」さんには同情するがw
自分も名前はデフォのままだ

>>360
やり直すのが大変なんだよ orz
362なまえをいれてください:05/01/14 20:26:05 ID:yoae6Fi5
金にするの面倒だったなぁ
363なまえをいれてください:05/01/14 21:41:26 ID:pHL3B6cU
なんだかんだ言ってみんなかまいたちが好きなんだね
364なまえをいれてください:05/01/14 21:55:57 ID:bm/2WhS6
うん、2がアカンだけだ
365なまえをいれてください:05/01/14 22:23:12 ID:f393ezhv
2の妄想編は良かったけどな。
366なまえをいれてください:05/01/14 22:44:32 ID:218pvB+q
良かったというか、かま2シナリオ群の中で
唯一かま1テイストを感じられたから……
367339:05/01/15 07:00:30 ID:+bhvjML5
>>342
かま夜関係無しにいい宿ですよ。

早朝到着しても7時以降なら駅やゲレンデへの送迎もしてくれますし
荷物の預かりと入浴もさせてのらえます。
夜行バスの早朝到着組には有り難い宿です。
368なまえをいれてください:05/01/15 09:23:26 ID:hjuE2HhU
冬だからスレも活気が出てるね
369なまえをいれてください:05/01/15 13:45:50 ID:nA0ANUfm
んだな
370なまえをいれてください:05/01/15 15:49:44 ID:khGyYPV0
煉獄のBBS厨沸きすぎ…
DLできないだの、解凍できないだの。。
371なまえをいれてください:05/01/15 16:12:52 ID:WeF0SdJU
クヌルプはいつか彼女と12月22日に行ってみたい(´・ω・`)
372なまえをいれてください:05/01/15 17:02:59 ID:47YPx+4Q
煉獄結構良かったなぁー
373なまえをいれてください:05/01/15 17:18:37 ID:g0is2two
>>367
ゲレンデへの送迎中に遭難したらOFF会も盛り上がるな
374なまえをいれてください:05/01/15 17:20:08 ID:Ff1Q+8sC
「人殺し!」
憎悪に満ちた表情を浮かべ、>>371の彼女(予定)はストックを突き出した。
予想外の行動に、>>371はなすすべもなかった。
375なまえをいれてください:05/01/15 20:21:42 ID:uOAQmryr
>>371
香山さんの年齢になるころまでには彼女できてるよきっと
376なまえをいれてください:05/01/15 20:30:12 ID:9qwZOmkz
どや?ウチこんか?
377なまえをいれてください:05/01/15 20:36:10 ID:47YPx+4Q
>>339
ガッ!
378なまえをいれてください:05/01/15 20:55:42 ID:iX0hiVVM
いまSFCの1をクリアした
いやー、まさか恋人が犯人だとは思わなかったよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
379なまえをいれてください:05/01/15 20:57:22 ID:khGyYPV0
                 >>378
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
380なまえをいれてください:05/01/15 21:13:23 ID:pTU7UKRr
>>378 犯人は沼さんでせう。
381なまえをいれてください:05/01/15 22:08:52 ID:47YPx+4Q
>>378に対するレスは・・・
  
>A >>378が犯人だ!
  B マジレス犯人は別人だよ
  C マジレス犯人は真理で正しい
  D 犯人は僕だ
382なまえをいれてください:05/01/15 23:09:52 ID:kc9nocAP
>>378が犯人だ!
ぼくはそう叫んだ。
まるで自分だけは関係ないって口ぶりに腹が立ったからだ
383なまえをいれてください:05/01/15 23:46:43 ID:Tj9l+Q8I
沼田と入力した奴より、沼さんと入力した奴のほうが絶対多い
384なまえをいれてください:05/01/16 00:39:59 ID:5t3cs64i
んだな
385なまえをいれてください:05/01/16 00:53:19 ID:lc2OmEiO
たけよし なんてシラネーヨ。
386なまえをいれてください:05/01/16 04:30:56 ID:0wVaABCH
>>381
真理って誰だっけって思ったよw
387なまえをいれてください:05/01/16 16:27:34 ID:F7VA5caD
ま、まさか・・・
しおりさんが・・・

ごめんなさい桂馬クン・・・
388なまえをいれてください:05/01/16 23:42:26 ID:5o848MeQ
SFC版ってPS版と違うの?
389なまえをいれてください:05/01/16 23:55:48 ID:+B5OVgqO
レバニラ炒めと
ニラレバ炒めくらい違う
390なまえをいれてください:05/01/17 00:52:29 ID:LkZfwvhE
カレーライスと
ライスカレーくらい違う
391なまえをいれてください:05/01/17 00:54:08 ID:YCq9NL+E
普通の酢豚と
パイナップル入り酢豚ぐらい違う
392なまえをいれてください:05/01/17 09:04:51 ID:glY7E/TU
我孫子と
田中くらい違う
393なまえをいれてください:05/01/17 09:35:58 ID:9sGzah0q
>>392
それは天と地ほどの差が
394なまえをいれてください:05/01/17 11:29:38 ID:vhP5CUND
田中は
「舞台設定は僕が決めたんです。
整合性は意識しませんでしたね。」
とか
「僕なんか、な〜んも考えてない。」
だからな。

どうしようもない。
395なまえをいれてください:05/01/17 20:12:36 ID:n6nT0rLb
本末転倒とはまさにこのこと、まともに考えれよ田中
396なまえをいれてください:05/01/19 11:56:30 ID:QP4tOj1K
 
397なまえをいれてください:05/01/19 15:16:40 ID:G19TI6Pg
人数が少ないため制作期間がかかるんだとおもう。
直ぐに遊べなくてまちどおしいから全員で作ってぷれいしませんか。
2週間くらいで
398なまえをいれてください:05/01/19 15:31:40 ID:wbKSz9dk
昨日のNステのセンター試験特集でスパイ編のBGM流れてたな
399なまえをいれてください:05/01/19 16:08:19 ID:3HNhuS2m
400なまえをいれてください:05/01/19 17:02:30 ID:nsdDfcNs
>>399
びっくり画像
401なまえをいれてください:05/01/19 18:23:36 ID:J5IkUgwP
ちんこが爆発したのでもう寝ます

おやすみなさいます
402なまえをいれてください:05/01/20 18:33:44 ID:kh9ISghr
もうすぐしたら
長野に行くぜ
403なまえをいれてください:05/01/20 19:02:48 ID:q91eyMAL
したら俺は北海道へ行く
404なまえをいれてください:05/01/20 19:11:14 ID:ovzu40qx
じゃ俺は田中ん家
405なまえをいれてください:05/01/20 20:37:39 ID:b9W2gezm
みどもはエルドラドへ
406なまえをいれてください:05/01/20 23:26:56 ID:+mM/inQF
(゜Д゜)?
407なまえをいれてください:05/01/22 04:09:32 ID:MY+PeCFM
誰か2の妄想編を具体的な描写で再現してくれ
408なまえをいれてください:05/01/22 04:43:45 ID:CXK6uEm2
あぁ勘違い
409なまえをいれてください:05/01/22 07:20:06 ID:h1Xoh9IY
>妄想篇
思い込みの激しい若者が、恋人だと勘違いしていた女性を殺害。
さらにその女性の行きずり相手も殺害。
そして、たまたまそのペンションに居合わせた、何の関係もない人々を殺害。
おそらく心神喪失という理由で実刑を免れたのであろう若者が、精神病院で治療を受けてる話。
(一年半やそこらで判決がでるとは思えんけど、病院に入ってるってことは判決がでたと思われ)
410なまえをいれてください:05/01/22 14:18:19 ID:Xzm+sFhI
ドラマCDが中古で500円だったので買った。
前に2ちゃんで評価を見たことがあったが…何あれ。

次々と人が変死していく原因が、「殺人ではなくて殺人兵器ウィルスでした」って。
トリックも何もないのかよ!
しかもいきなり防護服に身を包んだ奴らがガラスを割って飛び込んできて
透と真理以外全員射殺。証拠隠滅としてシュプールに灯油を撒いて燃やされる。
「核シェルター」として作られていたワイン倉庫に隠れて逃げ延びたけど
透達もウィルスに感染していて、マイナス3度以下だと
ウィルスは死ぬらしいので吹雪の中に飛び込んでいって
吹雪の中「私たち助かるわよね…?」
エンド。って。(結局凍死で死ぬんだろうけど)

脚色した書き方じゃなくて、本当にこんな内容だし。
ドラマ版やかま2並みのシナリオだな…。
411なまえをいれてください:05/01/22 14:32:06 ID:U4dAmj+a
EEEEEEEEEEEEEEEEEEうpきb・・・
412407:05/01/22 15:51:08 ID:MY+PeCFM
すまそ

妄想編でなく官能編だわ。
つってくる
413なまえをいれてください:05/01/22 17:48:50 ID:c5NcYxbI
>>410を見て、かま2の初回版に付いてた
ドラマ版かまいたちDVDをまだ見てなかったことに気づいた
414410:05/01/22 18:07:10 ID:s2C5P2d1
アップのやり方とか分からんのでできない、スマソ
あと、かま1のCDドラマのほうね。
かま2のドラマCDは知らない。
ていうかこれ、3000円も出して聞くような価値ないし、一度聞いたらもう二度と聞かんな。
「ゲームのかま1」以降は全てのメディアで糞作品連発だったてこと…?
415なまえをいれてください:05/01/22 18:55:30 ID:FCToOD0W
>>414
>一度聞いたらもう二度と聞かん
ドラマCDなんてそんなもん
416なまえをいれてください:05/01/23 01:47:00 ID:debC/gJ/
ドラマCD編は好きじゃなかったな
最後のトラックに不思議なペンションのBGMが隠されてたりしたっけな

>>414はうpろだ探してうpしなさい。うpろだわかんなかったらぐぐれ
417なまえをいれてください:05/01/23 01:51:59 ID:FXEzYynS
うpしなくていいよ。
418なまえをいれてください:05/01/23 02:36:56 ID:J2gqS609
好きじゃないって言っておいて、うpしろって言うのもどうかなぁ…
419なまえをいれてください:05/01/23 05:22:38 ID:uYxoh4EZ
しかも命令口調
アフォが増えましたね
420なまえをいれてください:05/01/23 09:44:12 ID:Lu57nKbP
| ̄/|('A`)  カチカチ…
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
421なまえをいれてください:05/01/23 10:52:00 ID:0RUurU58
422なまえをいれてください:05/01/23 11:58:14 ID:HSDVBp8Q
CDドラマ(1)は途中で止めて聞く気になれんかった
小林さんしか自分のイメージと声が合わない
423なまえをいれてください:05/01/23 12:17:17 ID:rUFNaP0p
ミステリかと思わせて、実は違うってトリック自体はまあいいんだが
キャライメージを尊重してないのは駄目だったねぇ
OLが年下設定じゃないしね
424なまえをいれてください:05/01/23 12:41:41 ID:FXEzYynS
ミキモトさん役の温水洋一よりはマシだろ。
425なまえをいれてください:05/01/23 13:22:12 ID:yRFj8aFQ
そういや、昨日ちょっとエッチな〜のCDが中古で3000円で売ってた。
限定物だからもう少し値段上がっててもいいと思ったけど案外安いのな。
426なまえをいれてください:05/01/23 13:55:05 ID:eSsUsrut
>>425
3000円ださんでも、PS中古のかま1で聞けるけどな…。

ドラマCDはミキモトが無口だし、俊夫は敬語口調の小心者だし、OLは年上だし
春子は普通にハキハキ喋るしで違和感ありまくりだった。
つうかちょっとエッチな〜風のコミカルなノリのCDでも出しときゃよかったのに。
427なまえをいれてください:05/01/23 16:43:32 ID:HV9qhoC8
563 なまえをいれてください sage New! 05/01/23 16:04:51 ID:uDzAk+/2
>>560
ゲームは終っても彼らの人生は続いて行くんだよ。

それはそれとして、なんでかまいたちはドラマになったのに、街はドラマにならなかったのかなあ?
かまいたちよりはよっぽどいい素材だと思うんだけど。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1103592604/563
428なまえをいれてください:05/01/23 19:50:51 ID:fRMLVa/O
質問なんだけど、FC版のかまってピンクか金のしおりが
出た後何か特典ありますか?
PSでいうとちょっとエッチな〜みたいな
429なまえをいれてください:05/01/23 20:41:27 ID:PSukckWH
ファミコン版など存在しません
430なまえをいれてください:05/01/23 23:02:44 ID:Ruf3ZqVQ
>>428
sつけてやって
431なまえをいれてください:05/01/24 00:10:25 ID:od6tCGzJ
>>427
内容を直接ドラマ化したものではないが、
「透明少女エア」という関連ドラマがテレビ朝日でやってた。
(今、高橋克典がドラマやってる枠だったような……)
432なまえをいれてください:05/01/24 02:07:13 ID:9jxtwlMx
>>431
そのドラマの名前を見かけるたびにいつも気になってたけど、
『街』の中の誰かが出てきたりはした?
433なまえをいれてください:05/01/24 02:13:15 ID:S6x/r2bP
>>431
仲間由紀恵が主人公の彼女役で出てた奴か、なつかしい…

>>432
コスプレ警官が出てたよ、役者は違ったけど。
他にも誰かもう一人ぐらい居たはずだが思い出せない。
434なまえをいれてください:05/01/24 02:50:26 ID:9jxtwlMx
>>433サンクス。
思い出せないほどなら、脇でも目立つような役は出てきてないんだね。
435なまえをいれてください:05/01/25 10:28:15 ID:hUdgR9IR
美樹本
436なまえをいれてください:05/01/25 19:47:32 ID:+zXOl44D
ミステリ編を実写化するなら

透−渡辺透
真理−森川由加里
美樹本−阿部寛
ジェニー−小錦
437なまえをいれてください:05/01/25 20:40:02 ID:/4AWHpqS
かまいたちの夜1をDVDドラマ化して、選択肢で分岐できるようにしたら面白そうなのにな。

ゲーム版ほど細かい分岐は無理なので、要所要所をバラして
「人殺し!」ストック刺殺から「おまじない、してあげる」ハッピーエンドまで再現
あんな糞ドラマつくるくらいなら、これくらい気合を入れて欲しかった。
438なまえをいれてください:05/01/25 22:46:27 ID:8eSmjiw9
スパイ編の可奈子ワイン攻撃も実写でやってほしい
439なまえをいれてください:05/01/25 22:51:35 ID:V76PZA+M
田中さん役が大変だな
おかま役もしてくれるひとじゃないと
440なまえをいれてください:05/01/26 00:59:32 ID:Y0HHGyRc
平井賢あたりでどうだ
441なまえをいれてください:05/01/26 01:09:36 ID:8IcKymS/
俺は田中要次を押す
442なまえをいれてください:05/01/26 07:40:03 ID:zQE6ZneS
>>441
うわあ!もうそのイメージでしかプレイできねー!
もちろん美樹本も!
あんたキャスティングの天才!つか吐きそう!
443なまえをいれてください:05/01/26 11:28:33 ID:EXBIFUpM
俺のミッキーのイメージは大林宣彦を若くした感じ。
444なまえをいれてください:05/01/26 16:46:28 ID:Wgzw4vao
2をやったけどかなり面白かった。
まだ終わってないけど1も買うつもりだけど
GBA版とPS版どっちがおすすめ?
まぁ数件近所のゲーム屋除いてみたけどどっちもなかったから選べないかもしれんけど。
445なまえをいれてください:05/01/26 20:52:33 ID:mOJJaKj7
>>444
PS版しか持ってないけど、やっぱPSがいいと思う。
ちっちゃかったらあんま怖くなさそうだし
446なまえをいれてください:05/01/26 21:20:48 ID:hgAsOwSv
2→1という流れって凄くいいな
447なまえをいれてください:05/01/26 22:18:52 ID:uwHH0eaX
シュプールのふくろうのマークが玄関に
飾られている家を今日発見したんだけど、
あのマークってどっかで売ってんの?
448なまえをいれてください:05/01/26 22:37:56 ID:+/kqb3Sj
>>447
軽くググってみたけど、玄関にふくろうを置くと家に幸運を招くらしい。
縁起物って事でどっかが作って売ってるのかもね
449なまえをいれてください:05/01/26 23:43:50 ID:XQnPa8wV
>>445
サンクス。
PS版をメインに探してみるよ。


ってかテンプレのかま3にだまされたぽ(´・ω・`)
450なまえをいれてください:05/01/27 00:51:18 ID:7wWYjhrs
>>447
オーデリックという照明器具会社の「OG0431512」
451なまえをいれてください:05/01/27 00:52:38 ID:7wWYjhrs
訂正「OG041512」
452なまえをいれてください:05/01/27 01:38:34 ID:zavZL52j
>>451
その品番でぐぐったら、通販のページが出てきたよ。
買いたいなあ。家買ったらつけたいなあ。
でもこれが似合う家なんて、買えそうもないよ…orz
453なまえをいれてください:05/01/27 16:49:59 ID:WVL9MNH8
スーハミ版やれ
454なまえをいれてください:05/01/27 16:53:26 ID:WVL9MNH8
エミュでやれ
455なまえをいれてください:05/01/27 17:02:54 ID:OxKWlUMB
脳内で完全再現してやれ
456なまえをいれてください:05/01/27 17:09:39 ID:I5IUX7qV
リアルでや(ry
457なまえをいれてください:05/01/27 17:45:37 ID:MUhW3xMQ
インターネット版だワン
http://www.kama-f.jp/
458なまえをいれてください:05/01/27 18:45:10 ID:iYof/bam
>>448,>>450
サンクス

最近、その家の近くをよく通るからちょくちょく眺めてる。
ペンションっぽい家だからシュプールみたいなんだよなぁ。
459なまえをいれてください:05/01/28 12:10:25 ID:iBaQ9BvF
ミキモト(なぜか変換できない)=阿部寛ってナイスキャスティング
透=加藤晴彦
真理=熊田耀子
俊夫=東幹久
透はマジでこの人しかありえないって
460なまえをいれてください:05/01/28 12:39:11 ID:LZrEz347
キャスティング話を見てると実写ドラマ化されたことは黒歴史なんだなとつくづく思う。
まあ俺の記憶の中からも抹消されてるけど。

俺的に今日子=室井滋は譲れない。
小林は名前一緒だし小林捻持でどうですか。
美樹本は阿部寛賛成。
社長は坂東英二か徳光。
春子は黒木瞳とか。適当。
俊夫は永井大。スポーツが出来るってだけで選んだんで他意はない。
みどりがわからないんだいつも。高校生にもおばさんにも見えるってなんじゃ

それ以下の若い年代の人は適当に美人美男どころを寄せ集めりゃいいんジャネーノ。
特に透と真理なんておいそれと決められない。
個人的には、OL三人はびっくりするくらい森三中がはまってると思う。ちょっと加奈子枠が熱いところだが
461なまえをいれてください:05/01/28 16:13:04 ID:qkCSjv6f
>>460
森三中の1人抜かして青木さやかか友近入れるとか。
462なまえをいれてください:05/01/28 16:21:43 ID:L8h6qkg/
美樹本=阿部寛
って意見はドラマ化発表直後から多数出てたね
賛成意見がたくさんあったの覚えてる
463なまえをいれてください:05/01/28 19:37:14 ID:8zADx/Li
なぜベストを尽くさないのか
464なまえをいれてください:05/01/28 19:53:58 ID:+WF7MzT2
いっそのこと街の出演者をあてはめて
と、思ったけどなかなか難しい
465なまえをいれてください:05/01/28 19:55:51 ID:Bqh+F67o
小林次郎=小林薫

小林薫って言っても、奈良児童誘拐殺人事件のあいつじゃないよ。
466なまえをいれてください:05/01/28 21:44:06 ID:dBEfgiFc
で、田中さんのキャスティングに悩んでしまうわけだが
467なまえをいれてください:05/01/28 21:54:18 ID:LZrEz347
スパイ編以外は、っていうかミステリ編は普通に美樹本役と一緒の人でいい。
スパイ編の田中は西村雅彦か温水洋一かなあ
468なまえをいれてください:05/01/28 22:46:53 ID:2CxJAORO
糞ドラマ版かまいたちでも出演していたが
既出の田中要次も田中役にはまってる
469なまえをいれてください:05/01/29 05:04:06 ID:bZ1fxph/
実際のドラマはせっかくの機会だったのにつくづく残念だったなあ。
殺人事件ものにしても、余程いいホンじゃないと
陳腐になりがちだし、趣向を凝らしたのは分からないでもないんだけど。

どうせならサウンドノベル原作を活かして
2時間の枠で、1時間を殺人事件、残り30分を2つに分けて
それぞれスパイ、悪霊みたいにオムニバス形式にしてほしかったなあ。
まあ1つの番組枠のなかで、同じ役者が同じ役柄なのに設定だけ変わったりすると
途中から見た人が混乱するから難しかったりしたのかな。
470なまえをいれてください:05/01/29 07:52:18 ID:LWkU8OqP
勝手な意見だと我ながら思うが、どんなキャスティングも
実際に見たらしょぼく感じてしまうと思う。
役者は無名でいいから、金をかけるなら脚本家に。
あと選択肢を出して欲しい。視聴者参加型ってやつ。
ずっと前に仮面ライダーだったかなんとかレンジャーだったかの特番ドラマで
やったと聞いた事があるから、可能なんじゃないかな。
471なまえをいれてください:05/01/29 10:14:35 ID:qKnhAOyS
BSデジタルで、視聴者参加型の選択肢つきドラマがあったような。
柴崎コウとか出てた。
デジタル放送ならできるってことかな。
でも予め全部のシーンを撮らないといけないから大変そう。
472なまえをいれてください:05/01/29 15:56:16 ID:wHj3TpiI
>>443
そんな大林はいやだ
473なまえをいれてください:05/01/29 21:20:08 ID:OtjadvdK
結構真面目な?かまいたちの夜【ザビビ編】
http://aun-1.bbs.thebbs.jp/1105349512/
474なまえをいれてください:05/01/30 03:24:54 ID:U1S5PV6i
視聴者が参加して選択するドラマにはあんまり面白さを感じないなあ。
サウンドノベルやゲームブックでもそうだけど選択肢を選ぶシステムって
選ばなかった選択肢をその後選び直して、やり直せることが前提な気がするんだよね。
俺が貧乏性なせいかな。
ドラマの場合でも、本編が終わった後に選ばなかった展開を流すとか
DVDで発売するとかやり方はあるにあるけど。
475なまえをいれてください:05/01/30 07:19:18 ID:FN7NmrO6
あぁ久しぶりにやりたくなってきたなぁ。
またやろうかな。
GBA版以外のは全部やってるからGBA版買うかな。
476なまえをいれてください:05/01/30 19:48:41 ID:rVWpYGlq
GBAはフローチャートついてる?
477なまえをいれてください:05/01/30 19:49:46 ID:jWzhvz6Q
フロチャートなんて、邪道だよ
478なまえをいれてください:05/01/30 21:23:35 ID:sLrKWAQu
すまん、俺はフローチャート無いと全クリする自信ない
要は使い方が大事な機能だと思う
479なまえをいれてください:05/01/30 21:29:17 ID:GQfJgI4G
フローチャートってのは自分で作るもんだろ
480なまえをいれてください:05/01/30 21:41:26 ID:oXclLqcG
そういう時代もありました
481なまえをいれてください:05/01/31 00:41:04 ID:9vVZMTCh
フローチャート無かったらたぶんオレは途中で投げたな。
482なまえをいれてください:05/01/31 01:24:59 ID:Z4CEStzq
フローチャートがついて、便利にはなったがゲームとしてはつまらなくなった。

つーか、ゲームで楽しようという考えがおかしいんだ。
483なまえをいれてください:05/01/31 01:38:51 ID:4KBBjcjr
1はまだBAD後は最初に戻るからいい
2はBAD後はフローチャートが表示されるからな
興醒め
484なまえをいれてください:05/01/31 01:42:02 ID:9vVZMTCh
>>482
ヌルゲーマーのオレにはそういうものが無いからヲタ化するんだよと思う。

まぁ仮にフローチャートが無くてもオートセーブをオフにして選択肢前できっちりセーブするけどなー
つーか今までやったフリーの選択肢アドベンチャーは全部そうした。
485なまえをいれてください:05/01/31 02:59:57 ID:P6EMuCCQ
選択肢前でセーブって
かまいたちをやる上では意味のない
行為だなぁ
486なまえをいれてください:05/01/31 03:17:59 ID:GsfHUPCO
フローがないのって、
結局今どれくらい選択シたどって、今物語のどの編で、
っていうのが全く見えてこないから、全体が謎に包まれてていいんだよな。
どこに追加分岐現れるかわからないし。
487なまえをいれてください:05/01/31 03:34:46 ID:mWtI8ZwO
底が知れちゃうみたいのはあるね。
本を読んだり映画やテレビを見てるときに、残りの頁数や時間で
まだもう一展開あるなあとか考えちゃったりするのと似てるかも。
サウンドノベルの場合は、解析でもしない限り
普通分からないのに利点を潰しちゃってるとも言える。

SFC版のときなんて、例のリセットから不思議のペンションで
まだシナリオあったんだ!と驚いたなあ。
未だに見逃してる、ちょっとした変化があるんじゃないかと思ったりもする。
ただ、今SFC版をやるのは正直キツい。
フローチャートじゃないにしても、次の選択肢までスキップ機能とか操作補助は欲しいね。
488なまえをいれてください:05/01/31 09:41:02 ID:NWC9DVVn
でどうなの?
GBA版はフローチャートついてんの?
あと画質は?
いい年してアドヴァンス買う価値はありか?
SFC版のみプレーした
489なまえをいれてください:05/01/31 11:15:00 ID:S2CDOcyr
>>488
フローチャート付いてる
画質はSFCと同等かそれ以上。
サウンドはSFCより若干しょぼい。まあ携帯機だから仕方が無い
本体と一緒に買う価値があるかどうかはお前次第だ
490なまえをいれてください:05/01/31 11:24:32 ID:1Y6h9ETn
internet版かまいたち1の体験版ってもう終了したの?
491なまえをいれてください:05/01/31 13:02:00 ID:coqr15HT
GBA版は解像度の関係から
文字のせいで背景が見辛いと感じた
492なまえをいれてください:05/01/31 13:46:00 ID:NWC9DVVn

>>487
二行目縦読み!縦読み!!
発売されて半年以内に見つけ出した奴いんのかな?
いねえだろうなあ
ハミ通とか攻略本とかに情報のったことあったの?
不思議のダンジョン編なんて人から聞いたってガセにしか思えないし
493なまえをいれてください:05/01/31 19:59:37 ID:P6EMuCCQ
情報は載ったことはなかったのだ。
「何かある」としかね。
494なまえをいれてください:05/01/31 20:10:32 ID:wdivKBDM
>>492
俺は結構すぐに見つけたよ。
でも、縦読みとかじゃなくて、たまたまリセットしたら隠しメッセージが出てきた。アレにはびっくりしたよ。だって、リセット押したら普通切れるじゃないか。

今度は逆に、自分がリセット押したタイミングが分らなくなって、何度も何度もリセットポイント付近でリセットを繰り返したよ。懐かしいぜ。アレは衝撃的だった。
495なまえをいれてください:05/01/31 20:18:06 ID:GsfHUPCO
たまたまリセットを押したなんてすごい確立だな。
リセットしていきなりあれ出てきたら俺小便チビってチュンソフトに電話するかもしれん。
496なまえをいれてください:05/01/31 21:25:43 ID:4zemS9Li
ネットで暗号の答えをググる



この方法を編み出すまでに7年かかったよ
497なまえをいれてください:05/01/31 21:40:39 ID:1Y6h9ETn
そもそも昔はグーグルどころかネット環境すら整ってなかったしな。
しかもネット環境が普及してからもグーグルの登場はもう少し待たないといけなかったし。
昔はkensaku.orgとかも使ってたな……ああ懐かしい
498なまえをいれてください:05/01/31 23:16:17 ID:UGj/0xpt
>>494
非常に嘘臭いっス
499なまえをいれてください:05/01/31 23:20:21 ID:wdivKBDM
>>498
ホントだよ…って言っても疑うヒトは疑うから好きに思えばいいけどね。

でも、ひとつ言わせて貰うとSFCのかまいたちが出たの何年前さ。まだ俺は小中学生ぐらいだったよ。その頃の俺はたて読みなんて全然想像もつかなかったよ。
500なまえをいれてください:05/02/01 00:00:19 ID:q+iLNRlP
>>492
俺は一発で気がついたし、宝探し編のEDに行く前にチュウソフ党に行った。
だって、あのページだけあからさまに文字の間隔が変だったじゃん。
ただ、正直初プレイなのにあそこでリセットするのは勇気が必要だったけどな。
501なまえをいれてください:05/02/01 00:46:04 ID:saM/0Miz
「たすけてくれ!」に気がついただけでガクブルして
さしあたり満足してた俺の立場はどうなる。
502なまえをいれてください:05/02/01 01:26:13 ID:ZBF5sDsi
そーいや、GBA版とネット版の縦と陰謀はどうなってるの?
503なまえをいれてください:05/02/01 01:41:57 ID:arfINkNR
>>502
ネット版の縦読みは「フォーマットしろ」らしいぞ
504なまえをいれてください:05/02/01 01:46:57 ID:c3ecCAnC
「ー」の部分をどう使ったのかが気に掛かる
505なまえをいれてください:05/02/01 02:02:37 ID:V/blqp7S
漢字の「いち」とかじゃない?
506なまえをいれてください:05/02/01 03:05:26 ID:7KP+2RIg
フォーマットしろでHDDごとフォーマットしちゃったら…
507なまえをいれてください:05/02/01 08:34:40 ID:o8xiBXS4
そういやベストの音って軽い気がするんだけど
気のせい?
508なまえをいれてください:05/02/01 08:36:15 ID:nLkhUtDp
>>500
>あそこでリセットするのは勇気が必要だったけどな。
べつに勇気なんていらんと思うが・・・?
本当に当時プレイしてたのか?
509なまえをいれてください:05/02/01 09:59:28 ID:gJ+dSnNp
まあまあ、そんな突っ込まなくてもいいじゃないか。
記憶なんて曖昧なもんだ。
510なまえをいれてください:05/02/01 11:51:31 ID:kZv1rP4S
>>508
当時プレイしていたからこそ勇気がいるんだろ。
あの当時、いや、今もだが、リセットを使った演出なんて無かったからな。
しかも初プレイでまだ宝探しのEDを見ていないのに、リセットして一度中断するんだぞ?
物語にのめり込んでいればいるほど簡単にできる行為ではない。
お前のように仕掛けを知っていて押すのと、知らないで押すのでは違うのだよ。
511なまえをいれてください:05/02/01 13:13:20 ID:ZlRYnq45
一度も宝探しのENDを見てないことやリセットを使った仕掛けの
特殊性という点で、実際にリセットするのは勇気がいると思うが、
チュンソフトのSFCオートセーブゲームで中断→再開すること自体は
そんなにプレッシャーは感じない。
512なまえをいれてください:05/02/01 14:35:40 ID:3L1JaAXV
オートセーブじゃなかったら不自然じゃないんだがなあ
513なまえをいれてください:05/02/01 16:15:15 ID:l3D9Ed/k
俺は先へ先ヘと進みたい人だったので、仮に初プレイでりせっとに気付けていたとしても
たぶんスルーしてエンディングまで進めていたろうな。
ま、実際には先に「たすけてくれ」に気付いて小便チビりそうになったわけだが。
514なまえをいれてください:05/02/01 16:59:17 ID:o2X4kSdE
>>502
「いちとろくをおせ」ってどっかのサイトにあった。
515なまえをいれてください:05/02/01 18:47:35 ID:uPkxTfnK
当時はオートセーブなんだから、仮にリセットして何も起こらなくても
データ再開すればまたそこから始められるじゃないか。
なんで勇気がいるんだ。
516なまえをいれてください:05/02/01 19:57:10 ID:d6F5e3i4
もう、いいじゃないか。
彼にとっては勇気がいる事だった、それでいいじゃないか
517なまえをいれてください:05/02/01 21:54:49 ID:kZv1rP4S
>>515
オートセーブとか関係ない。
中断して再開するまでのわずかな時間だが、そのわずかな空白の時間で冷めるのがイヤなんだよ。
なんつうか、映画を見ていて途中のいいシーンで一時停止してトイレに行けないのと一緒。
518なまえをいれてください:05/02/01 22:58:00 ID:PFDZ/Kbb
ID:kZv1rP4Sはなんでこんなに必死なんだ?
519なまえをいれてください:05/02/02 00:05:18 ID:Gd8EyDVb
>>518
かわいそうなヤツだな、お前は
520なまえをいれてください:05/02/02 00:47:56 ID:V6bIoeHz
アイタタタ
521なまえをいれてください:05/02/02 06:42:33 ID:uuBWe7b9
>>520
>>517-519のどれを言っているのか
522なまえをいれてください:05/02/02 07:47:04 ID:qeJ5DAst
今年の夏にかま3がPS2とPSPで同時発売らしい
523なまえをいれてください:05/02/02 07:48:00 ID:fVokuOrD
>>522
ソースは?
524なまえをいれてください:05/02/02 09:17:59 ID:VFsAi5P2
525なまえをいれてください:05/02/02 10:21:40 ID:KGAqEWai
でどーーーーーーーーー
526なまえをいれてください:05/02/02 11:12:45 ID:DRuAWkpb
リセットはいりま〜す
527520:05/02/02 13:12:25 ID:V6bIoeHz
528なまえをいれてください:05/02/02 16:41:26 ID:3OBty7iP
1の序盤のほうでさ
みんなが推理小説作家の話題で盛りあがるシーンあるじゃん
あれ見てて、我孫子の趣味をキャラに押しつけてるようで不快だった
529なまえをいれてください:05/02/02 17:40:11 ID:f1R/DSwz
>>528
あったっけそんなシーン?
俺は2の我孫子著作をくどくど並べられるシーンがどうかと思った。
洞窟編の手前だったかな。牧野のシナリオかな。
530なまえをいれてください:05/02/02 18:53:01 ID:GyAJIicS
>>528
それは8の殺人では…?
531なまえをいれてください:05/02/02 20:26:03 ID:gXK4QCAK
かまいたちの夜のエロ画ってないの?
532なまえをいれてください:05/02/02 20:27:52 ID:3OBty7iP
>>529-530
あったよ
真理が江戸川乱歩好きだったはず
533なまえをいれてください:05/02/02 20:51:32 ID:bjOXndNy
>>531
どこかに何枚かあった。ひたすら探せ。
534なまえをいれてください:05/02/02 21:03:21 ID:gXK4QCAK
やってみる
535なまえをいれてください:05/02/03 01:59:57 ID:IpmrZXNn
久しぶりに我孫子の長編の新刊が4月に出るらしい。
んで、1年半ほど携わっていたゲームの仕事もひと段落ついたとか。
もしかしたら、かまいたち関係なのかも。
いずれにせよ楽しみだな。
536なまえをいれてください:05/02/03 04:04:15 ID:2p08hUdf
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;    冬になれば
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;     かまいたちをやりたくなる・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに思えた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   僕にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
537なまえをいれてください:05/02/03 09:18:26 ID:bllNZQ1h
>>535
その情報を聞いて我孫子のHP行ったら、
かま2の時期からまったく更新していなかった。
538なまえをいれてください:05/02/03 09:42:28 ID:0gwDbz40
ここの情報ですな
http://www.so-net.ne.jp/e-novels/index.htm
[読物]-[e-novelsへの道]
539なまえをいれてください:05/02/03 14:09:13 ID:ZlgE6LPN
予告状は犯行時間を誤認させるためのものである、
透も江戸川乱歩とか読んだことあるでしょ、などと
真理が話すシーンはある。

ただ、透と真理の間でわずかに交わされただけであり、
みんな一緒に推理作家の話題で盛り上がったりはしてないし、
あんな一言が作者の趣味の押し付けとは全く思えない。
540なまえをいれてください:05/02/03 14:21:35 ID:1R1bFrB2
わざわざレスしてやることないのに
541なまえをいれてください:05/02/04 00:04:46 ID:tdKceetj
>チュンソフト、DSに某ダンジョン、PS2とPSPに某サウンドノベル発売……?
>PSPはPS2のゲームのモバイル版で、全部の作品に3がついてる……?

時期的にどうよ?
542なまえをいれてください:05/02/04 02:56:52 ID:2Lo3ibEB
へーシレン3はサウンドノベルなんだ。
かまいたちの夜だって2がまだ出てないのに
シレンなんかサウンドノベルにしてていいのかチュン。
543なまえをいれてください:05/02/04 10:19:37 ID:k0os8uTF
ドアドアMr3が出るんだね
544なまえをいれてください:05/02/04 18:06:43 ID:gIXe/fpV
3年B組金八先生だな、3ついてるし
545なまえをいれてください:05/02/04 19:52:20 ID:cAXR5oUH
不思議のダンジョン〜3年B組の夜、運命の弟切ランド〜
546なまえをいれてください:05/02/04 21:53:22 ID:019syhZA
不思議のダンジョン〜3年B組の夜、運命の弟切ランドサル〜
547なまえをいれてください:05/02/04 22:17:50 ID:VjvQ0Qci
おお釜井達、汝、知恵の石よ、汝、投石器の石、汝、星を砕く者よ
汝、おのが身をいと高く投げ上げたるなり されど、
投げられし石の、落ちて返らぬことの何処にかある?
ついには汝自身に返るべく、自ら投げし石にて自らを殺すべく、断罪されたる者なれば、
おお、釜井達、汝いと遠く石を投げたるよ されど、其は、
ついに汝が頭上に落ちて返らんなり
548なまえをいれてください:05/02/05 20:58:46 ID:ziYduuzB
>>536
夏になったらかま2をやりたくなる




すみません。嘘です
549なまえをいれてください:05/02/05 21:19:57 ID:a5llCWXm
次は秋か春かな

っていうかもう、かまいたちはいい
550なまえをいれてください:05/02/06 01:55:23 ID:+i3doPE+
エンディングリスト載ってるとこ知らないですか?
親切な人いたらお願いします
551なまえをいれてください:05/02/06 02:12:29 ID:cH2/RskH
552なまえをいれてください:05/02/06 02:17:54 ID:LdTqYWA0
このゲームは途中トイレとかで中断したくないな
553なまえをいれてください:05/02/06 02:50:03 ID:+i3doPE+
>>551ありがとう!
ちなみに1のはないんですか?
554なまえをいれてください:05/02/06 03:33:39 ID:5GuPdHM0
ちったあ自分で探せ。Googleで検索したら10秒も経たないうちに見つかったぞ。
555なまえをいれてください:05/02/07 00:37:06 ID:A0R/Rxv+
 
556なまえをいれてください:05/02/07 01:24:57 ID:pJeV3mAd
こんや
557なまえをいれてください:05/02/07 01:54:18 ID:xRYnHMXh
12じ
558なまえをいれてください:05/02/07 02:03:15 ID:jXYAFwwi
| ̄/|('A`)  カチカチ…
|□  |σ ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
559なまえをいれてください:05/02/07 03:28:08 ID:or3qcjqz
今夜12じカチカチ・・・
560なまえをいれてください:05/02/07 03:48:18 ID:q6AXHCvC
だれかが
561なまえをいれてください:05/02/07 03:49:47 ID:vLECXRVl
12じ
562なまえをいれてください:05/02/07 11:57:18 ID:zWRHvu1Y
じ21
563なまえをいれてください:05/02/07 13:46:53 ID:jXYAFwwi
がかれだ
564なまえをいれてください:05/02/07 13:50:43 ID:Vky5Za3f
・・・チカチカじ21夜今




なあ、これって喜国雅彦の「ぬしがかれだじ21やんこ」と同じネタじゃないか?
565なまえをいれてください:05/02/07 14:34:45 ID:kyE58+t8
KAMA2 PREMIUMサイト閉鎖のお知らせ


2005年01月28日


日頃は弊社商品・サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

かまいたちの夜2プレミアムサイト「KAMA2 PREMIUM」は、
2005年2月13日(日)をもちまして、サイトを閉鎖させていただきます。

2002年12月27日のサービス終了後も、会員の皆様には掲示板を始め、
一部のサービスがご利用可能となっておりましたが、
閉鎖後は当サイトへのアクセスは一切できなくなりますのでご了承ください。

長い間のご利用をいただき、誠にありがとうございました。
今後ともチュンソフトの商品・サービスをよろしくお願い申し上げます。

566なまえをいれてください:05/02/07 20:22:26 ID:Y6gT4k7G
1999クリスマスイヴ全クリして、
例の隠し要素やろうとしたのですが、
車の名前入力画面で入力したものの、
もっと簡素に〜と、言われ受け付けてくれません。
何か間違っているのでしょうか?
「僕は車は持ってませんが」が正解なんじゃ…?
567なまえをいれてください:05/02/07 21:30:52 ID:1310BP/6
568なまえをいれてください:05/02/07 21:53:55 ID:GRvQvlP+
>>566
スレを間違ってると思う
569なまえをいれてください:05/02/07 22:30:21 ID:Y6gT4k7G
>>568
すみません…。
どのスレで聞くべきなのか判らなかったのでつい…。
何方かご存知の方お願いします。
570なまえをいれてください:05/02/07 22:40:13 ID:VbOiNaeM
「学ぶ」という動詞は、源氏や枕草子などの平安時代の女流文学では
「まねぶ」となっています。もともとは「まねぶ」だったのです。

昔から日本人は、聖人、あるいは師匠の言葉、教えを聞き、
それをそっくりまねることによって自分のものにすること。
内弟子に入って芸と関係ないことまですべてを吸収する。
これが学ぶことだとしてきたようです。

「学ぶ」ことは「真似ぶ」ことであって、
「学ぶ」ということだけでは目的にも本質にもなりえない。
大切なのは、他者から学んだ後に、
自ら「悟る」こと、「発見する」こと、「創造する」ことである、と。

「そっくりまねることによって自分のものにすること」
次に自分で「悟る」「発見」することに進みます。

安倍なつみさんは、まねただけで止まってしまったようです。
571なまえをいれてください:05/02/07 22:50:30 ID:GRvQvlP+
>>569
「1999クリスマスイヴ」ってのを知らないので調べてみたら
フリーのホラーサウンドノベルなんだってね。面白そう。

専用スレが無かったようなので、↓で聞いてみたら?

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ避難所2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093841041/
572なまえをいれてください:05/02/07 23:12:21 ID:Y6gT4k7G
>>571
どうもです!
早速そちらで聞いてみます。
573なまえをいれてください:05/02/07 23:12:35 ID:tziOo4AX
クリスマスイブってまだあったの?
作者のページは閉鎖してるけど。
あれは、かま2よりは絶対に面白い。
574なまえをいれてください:05/02/08 04:42:14 ID:33rF2MtV
携帯のアプリでかまいたちってなかったっけ?AUにしたら、みつかんねぇ。
クリスマスは、永遠のカップル 透と真理に捧げる とかいうコメントがワラタ
内容もちゃんとできてたので、かなりよさげだな
575なまえをいれてください:05/02/08 10:22:49 ID:WGxEQ7c4
かま3は出るのか?
幾つか前の我孫子の発言が気になるんだが。
576なまえをいれてください:05/02/08 10:31:35 ID:W8NKDQaj
>>574
auはBREWだからどのCPも移植は後回し。
577なまえをいれてください:05/02/08 15:00:13 ID:33rF2MtV
俺のはjavaだがみつかんねぇよ
578なまえをいれてください:05/02/08 16:38:52 ID:zpDk8L1D
マジレスするとDoCoMoと豚だけ
579なまえをいれてください:05/02/08 23:09:34 ID:33rF2MtV
d
あうは無いのか…
580なまえをいれてください:05/02/09 00:28:53 ID:knFoOGYv
2マジでざけんな!
ゲーム屋でファミ通の殿堂入りだとかのPOP見て思わず定価で買ってまったわ。
あの節操のない無茶苦茶なストーリー展開はなんだ?
たまにあれを評価してる奇特な奴がいるが、絶対に映像と音楽で騙されてる。
底蟲村編とか妄想編とか、もしスーファミ並のサウンドや映像で読まされること想像したら、
多分ディスク叩き割ってるな。
わらべ唄編は面白いとか言ってる奴もいるけど、あれも、もしあんな綺麗なムービーや凝った音楽じゃなくて、
スーファミ並の画像としょぼいサウンドだったらマジで面白いと言えるか?
ストーリー自体がしょぼすぎる。
いまどき同人誌作家でももうちょいマトモなストーリー書けるぞ。
581なまえをいれてください:05/02/09 00:43:39 ID:mGXe/7Xb
1の方が面白くなかった。
582なまえをいれてください:05/02/09 00:49:26 ID:jp/K7aM6
妄想篇はSFC並でもいける。
583なまえをいれてください:05/02/09 01:27:23 ID:TEX8F9fC
>>580
ようこそかまスレへ。

ただチュンソフ党の巣窟のファミ通のレビューを
鵜呑みにしちゃうのはアレだな。
584なまえをいれてください:05/02/09 02:02:53 ID:NE9HGjrX
2はシナリオ書いてる人が1と違うきが…
だから俺は買わなかった
585なまえをいれてください:05/02/09 08:55:14 ID:ukMUP+45
肥党と■e党だろ?
586なまえをいれてください:05/02/09 09:54:39 ID:Jb7oREM9
>>580
被害者の会にようこそ
587なまえをいれてください:05/02/09 13:47:54 ID:FdodQItb
かま1の方が確かに面白かったけど、
かま2の中で妄想編が一番面白かったっていう俺は変人ですか?
MGS2のプラント編の最後の方の壊れ具合とか大好き。
588なまえをいれてください:05/02/09 15:08:41 ID:Jb7oREM9
そういう感想が一番多い。きわめて標準的。
5892⇒1:05/02/09 17:31:47 ID:h8iTHyhM
1買ってみた。
本編が微妙…
犯人見つけないと途中で皆殺し編に変わるのはいいと思うけど。
一番よかったのは皆殺し編とスパイ編。
590なまえをいれてください:05/02/09 17:41:11 ID:UQQa7Qaw
あなただけのかまいたちの夜買った人いる?

公式サイトの(今はプレミアム終わったが)あなかまの佳作作品が
いっぱいあったのに閉鎖されたから読めん
全て保存した人はいないのか
591なまえをいれてください:05/02/09 18:33:17 ID:FdodQItb
>>590
あなかま1なら持ってる。
592なまえをいれてください:05/02/09 18:49:35 ID:SA2iFJvY
>>589
アレで微妙だと2の本編なんて更に
593なまえをいれてください:05/02/09 18:53:58 ID:FdodQItb
>>592
名前欄を見ると2から1に移ったみたいだけど
594なまえをいれてください:05/02/09 21:22:08 ID:uqwfm2/n
>>587
昨日MGS2をクリアしたんだが
突然地名が青山2丁目とか表示されたり
その時の大佐との通信が凄かったな
595なまえをいれてください:05/02/10 00:39:39 ID:bhY0DjOl
皆殺し篇て何だ?
596なまえをいれてください:05/02/10 00:57:22 ID:rgzRwXdz
カマ1本篇のバッドエンドじゃないか?
597なまえをいれてください:05/02/10 01:04:46 ID:URsbhH8K
彼女突き殺される
鍵を開けて寝る
この2つ以外のエンド見た記憶がない・・・
598なまえをいれてください:05/02/10 06:00:21 ID:r0wI4OnI
梟→ふくろう→不苦労
599なまえをいれてください:05/02/10 06:01:36 ID:LcyUTuV2
  |
  |     ヾ('A`)ノ
 / ̄ ̄ ̄へ/ヘノ ̄ ̄ ̄
600なまえをいれてください:05/02/10 09:32:27 ID:h/x5MACd
>>597
四の五の言わずに大阪行けって
601なまえをいれてください:05/02/10 12:29:41 ID:hFeny3Dl
み…ミミ…ミミミ…
ミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
602なまえをいれてください:05/02/10 14:10:02 ID:FdoDO8J0
あなかま2は最後のやつだけ無かったら最高の出来だと思う。
603なまえをいれてください:05/02/10 14:56:49 ID:TZ3+oEd9
…さるのこと?
604なまえをいれてください:05/02/10 17:52:39 ID:+IRwY8eY
門の鍵 門のキー・・・・・
そうかモンキー、サルだ!

わけわからん
605なまえをいれてください:05/02/10 20:56:39 ID:TZ3+oEd9
本気で考えてるんだからアイツは真性だなw
606なまえをいれてください:05/02/10 21:44:55 ID:3ApKDV6T
>>566
亀レス&スレ違いですが…
"ぼくは持ってないんですが"
で見れると思います。
607なまえをいれてください:05/02/11 03:10:50 ID:b97FCn6Q
へー、2って人気ないんだな。て事は赤字か…?2って金かかってるだろうし…
ちなみに俺は2から入ったクチだから1、2どっちとも大好き。
友達がやってたサイキック篇をチラ見しててハマった。
「啓子ちゃーん(死亡)!うおお亜紀ちゃん強ェェェ!!ってえええええ透!?つ、強ッ!!!うおおおお透ッ!!!ああッ透(死亡)!美樹本さん…!!!あぁ終わったな……うおお亜紀ちゃ―――ん!!!あああ美樹本さんが死んだ…あー面白かったあ…」最後までハラハラしてマジで面白かったよ。
サイキック篇って大人数でやると何故か爆笑モノになってしまうんだよなぁ。後から一人でやって実はかなり鬱な展開だったと気付いた。
608なまえをいれてください:05/02/11 04:01:40 ID:BDwpJ6pu
集団と一人だと全然違うね、ネタ的な話は集団だと盛り上がる
時空の旅人みたいなもんだ
アレ一人でやるとむなしい
609なまえをいれてください:05/02/11 09:12:37 ID:XrKIm6ff
>>590
亀レスだけど。
あなかまの佳作、うpろだ指定してくれればうpするよん。2.5Mくらい。
610なまえをいれてください:05/02/11 12:32:38 ID:czRElm1n
>>609
お願いします!!!

佳作が公開されていたときは家にパソコンが無くって
友達の家や、学校のパソコン(コンピュータ部だったことを口実に)でしか
インターネットができなくてやっとパソが手に入った時には
「あなかまは閉鎖しました」とか出てて「プレミアムあんだから続けろよ」
と呆然してしまった。

あなかま1、あなかま2は本屋で手に入った。
(1はケーキの話に激しく笑った。2はゲームより良いんじゃない?と思った)

ところで「うpろだ指定」ってなんですか?リクエストのことですか?
初心者なもんで、すみません。
611なまえをいれてください:05/02/11 13:13:01 ID:IeFlCron
>>610
> ところで「うpろだ指定」ってなんですか?リクエストのことですか?
> 初心者なもんで、すみません。

諦めろ。
612なまえをいれてください:05/02/11 13:35:56 ID:czRElm1n
そんなぁ
613なまえをいれてください:05/02/11 20:02:28 ID:WDECvyGp
ようやく覚えたボーゲンでなんとか麓のレストハウスまで辿り着き
僕は一息ついた。
真理はそんなぼくの目の前で、雪をけたてて鮮やかに止まった。
ゴーグルが粉雪まみれになって、何も見えない。
「あは、透ったら、雪だるまみたい」
真理の笑い声が聞こえる。
ぼくはゴーグルをはずしながら、からだについた雪を払い落とした。

A「どうせぼくは滑るより転がる方が似合ってますよ」
B「そ、そんなに太ったかな?」
614なまえをいれてください:05/02/11 20:22:11 ID:BDwpJ6pu
C「わざとだよ!」
615なまえをいれてください:05/02/11 20:27:00 ID:ldzyJ6nw
D「全ての謎は解けたよ」
616なまえをいれてください:05/02/11 20:27:31 ID:kSMxsF4A
素人さん?が作ったかま2のフラリゲームで
猿が出てくる(というか犯人扱い)ゲームの名前ご存知ですか?
ふと思い出して気になったんで教えてください
617なまえをいれてください:05/02/11 20:36:10 ID:yW1d9GK6
E「今ムック殺してきた、リアルで」
618なまえをいれてください:05/02/11 20:44:12 ID:axkSBIG1
F「とんでもない!
君はぼくらにすばらしい贈り物を残していってくれるんだよ。
そう、数え切れないほどのね。

最初の贈り物は 君が生まれてきてくれたことだ。
午前三時頃だったよ。君の産声が天使のラッパみたいに聞こえた。
あんなに楽しい音楽は聴いたことがない。

病院を出たとき、かすかに東の空が白んではいたが、頭の上はまだ一面の星空だった。
この広い宇宙の片隅に、僕の血をうけついだ生命が今、生まれたんだ。
そう思うと無闇に感動しちゃって。涙が止まらなかったよ。

それからの毎日、
楽しかった日、満ち足りた日々の思い出こそ、君からの最高の贈り物だったんだよ。
すこしくらい寂しくても、思い出が温めてくれるさ。
そんなこと、気に掛けなくていいんだよ。」
619なまえをいれてください:05/02/11 20:52:00 ID:BfrBvcUB
>>616
それはまさか、天狗伝承篇の事か?
ってか、クマー?

ところで煉獄のBBSって、いつからなくなってんの?
620なまえをいれてください:05/02/11 20:57:22 ID:LODU0nPS
>>618
しずかちゃんのパパか
621なまえをいれてください:05/02/11 21:19:55 ID:hZdy6hBV
ここは時が止まっているなw
622なまえをいれてください:05/02/11 22:42:06 ID:XrKIm6ff
>>610
すまない。ここで教えちゃうと、キリが無いから教えられないんだ。
友達に聞くか、ネット使ってなんとか自分で調べてくれ。うpろださえ指定してくれれば必ずうpするから。
個人的には読んで欲しいんだ。なんたって俺の作(ry
623なまえをいれてください:05/02/11 22:49:53 ID:IWfPkoMn
>>622
ホントにありがとう透。
いつか、いつかきっと・・・必ず戻ってくるから。
絶対に帰ってくるから。約束してね、いつだって一緒だから。
誰かを助けることが出来るようになるくらいに勉強するから。

そうして私は歩き続けた。きっとまた会える。
必ずどこかで再会できる日を信じて・・・・・

               続
624なまえをいれてください:05/02/11 22:53:44 ID:IeFlCron
>>622
まぁ待て、君の作h(ry とやらを聞こうか

マスター、622にジンジャエール一つっ……!
625なまえをいれてください:05/02/11 23:30:50 ID:ldzyJ6nw
       旦~
≡ヘ(`A)/ 
≡ (┐)  
≡ / 
626なまえをいれてください:05/02/11 23:31:50 ID:YMaf6dtG
>>616
天狗伝承の吉里吉里版なら、
幽霊探偵さんのとこでDLできるよ
627なまえをいれてください:05/02/12 00:58:20 ID:tiKvwNpF
天狗は誰の作品か知らずに遊んでたが2本編の匂いが隠し切れなかった
628なまえをいれてください:05/02/12 00:58:28 ID:uKhm8gu+
>>616
素人さんワロスwwwwwwwwwwwww
シナリオはプロの方ですw
629なまえをいれてください:05/02/12 01:21:01 ID:DzRxYMUr
天狗の本文自体は田中だからなぁ
630なまえをいれてください:05/02/12 02:14:29 ID:f+N1+am9
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~ishinabe/mii.htm

あなかま2に載った人の別作品らしいが・・これで受賞ってどういう本なのかね。。。
買いたいとか思ってたんだが、やめた方が無難なのか。
それとも受賞したのだけ凄かったのかな。。
631なまえをいれてください:05/02/12 02:23:36 ID:BlPvFHl8
>>630
あなかま2を買った人の中で、その人の作品を高く評価した人間を見た事が無い、とだけ言っておく。
大賞の聖母篇はかなりの良作。
632なまえをいれてください:05/02/12 09:13:00 ID:TvqriUjP
あなかま1は、良くも悪くもファンが書いた単行本という感じだった。ケーキ除いて。
633なまえをいれてください:05/02/12 10:30:44 ID:i4k3JjEV
>>619,>>626,>>628
そう、天狗伝承編です!親切にどうもありがとうございました。
シナリオはともかく画像がとても綺麗ですよね。
634なまえをいれてください:05/02/12 22:28:11 ID:905DmWNn
>>632
ケーキのパロは神レベルだったな。爆笑したよ。
635なまえをいれてください:05/02/13 03:42:11 ID:ZihggP5w
636なまえをいれてください:05/02/13 04:38:31 ID:xkWwiNdG
このスレ見てクリスマス・イブやってみたが、最高だな。
正直かまいたちより面白かった。
HPが閉鎖しているのが残念だ…
637なまえをいれてください:05/02/13 14:54:51 ID:nspd9HF5
>>631
あなかま2のどれ?
638なまえをいれてください:05/02/13 16:42:14 ID:YDSoBEk5
>>630
あれは「箸休め」みたいなもんで俺はそれなりに楽しめた。
かわいい作品というか、作者のかまいたち好きぶりがよく分った。
それより630はアナザーサイドを読んでいないのか?
俺はあれを見て「佳作がこれじゃあ、書籍になるのがアレでも仕方無い」と
思った。特にフルーツバスケットがどうしたとかいう話はびっくりしたよ。
評価の対象にするような作品じゃあないんだよ。
639なまえをいれてください:05/02/13 20:17:39 ID:XDt5z5f2
あなかま2の「殺人魚篇」とかいうのは酷かったなぁ。
なんで我孫子達は褒めてたんだろな?
640なまえをいれてください:05/02/13 21:08:14 ID:K0Pvz1OB
どこが酷かったのか教えてくれ
641なまえをいれてください:05/02/13 21:36:45 ID:XDt5z5f2
>>640
読んでないの?
そりゃあ文章が説明的で読んでも全く情景が浮かんでこないし話もB級怪物映画をパクった何のひねりも無い陳腐な話だし…ホント酷かったよ。
要はかまいた2の設定ににディープブルーを合わせただけの話。
642なまえをいれてください:05/02/13 22:16:03 ID:+b9sz2x1
切り返すまでもないか・・・
643なまえをいれてください:05/02/13 23:36:07 ID:PtA8QkM9
>>641
どうしようもない設定の館を生かしつつ、
かま・かま2・あなかまで出てないジャンルで作れ、
って条件を考えると、俺はそこまで酷くは言えない
644なまえをいれてください:05/02/14 01:12:09 ID:6MZK7eDT
>>643
別にあの館を絶対使う必要はないんだよ?
実際「聖母篇」は本土に帰ったりしてるんだしさ。まだまだいろんな話に展開させられるよあの設定は。
話もね、もう大分前に読んだからあんまり覚えてないんだけど、ホントどっかのパニック映画をあの設定に混ぜただけなんだよ。俺、映画マニアだから凄い良く分かるんだ。
でも1番目ひっかかるのはやっぱ文章だなぁ…どうも説明的で情景が浮かばない。表現も単純陳腐だし…作者が勢いで書いたって感じ。たぶん作者が読者の事考えないで暴走気味に書いたんだと思う。だから情景が浮かばないんだと思うな。
まぁ所詮素人だし順番が、前が聖母篇だったのも悪かったね。
645なまえをいれてください:05/02/14 02:32:41 ID:TqZdN+cT
聖母篇はあな"かま"としてはダメダメだろうよ
646なまえをいれてください:05/02/14 02:34:13 ID:cQbtuX25
聖母篇の本土に帰るとかその辺の設定は、今までのかまいたちの展開を考えると、チト反則じゃないか?
限られた空間の限られた設定(時間や人物)を巧く利用してこその別シナリオだし、それがかまいたちらしさだと思うよ。
聖母篇はかまいたちじゃなくてもいいってよく言われてるけど、まさにその通りだよね。良くも悪くもかまいたちじゃないんだから。
だから、正直なぜ聖母篇が大賞に選ばれたのか俺には理解できないよ。
647なまえをいれてください:05/02/14 02:47:34 ID:AzZcw22D
あなかまと関係ない
二次創作でも良いものがたくさんあるので
まあ、気になさらずに。

漏れの好きなのは
ロンダルキアの夜と幽霊探偵みどり
648なまえをいれてください:05/02/14 02:56:37 ID:6MZK7eDT
まあ確かにかまいたちのシナリオとしては反則かもな。
かまいたちの別シナリオは同じ人物達が同じ場所でいきなりガラッと雰囲気が変わるのが味だからな。
でもそれでもやっぱ聖母篇は大賞だと思うな。格が違うよ。
文章力も構成力もプロと遜色ないと言っても過言じゃないほどのレベルだし、何より本来底蟲村篇の設定なのにあたかも聖母篇の為に作られたと思っても仕方ないほど設定を上手く活用してたのにはホント驚いたよ。話も独特の雰囲気を出してて面白かったし。
…ただ俺は「かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を」もいい線いってたと思うけどなぁ。何故か我孫子達の評価はイマイチだった…
649なまえをいれてください:05/02/14 02:59:35 ID:KQ5UvmyQ
聖母篇は本土に一度もどるってのが反則っぽいけど、
面白さでは郡を抜いてたと思うな。
っていうか普通に書いてもいいネタだろうとも思えた。
650なまえをいれてください:05/02/14 05:00:23 ID:4mlB9VG9
>>645-646まったくその通りだと思う。
入選理由は消去法だろう。それと、かま2スタッフは本当にああいう話が好きなんだな。
申し訳ないが自分は「聖母篇」の暗くてジメジメした話もキャラも好きになれない。
ミステリでもない上に救いようも無いって話はゲームで充分だったのに。
かま2やって裏切られた感じで、あなかま2ならあなかま1の時みたいな
ファンの秀作が読めると期待したのに、大賞があれで本当にがっくりきた。
小説を書き慣れてる感じも、子供作文コンクールにこっそり親が応募してるみたいで
「おいおい、これは『あなかま』だよ?」と苦笑い。かと言ってプロ並みって程でもないし。
あの作者がかまファンとはとても思えないので、鳶に油揚げ持っていかれたような感じ。
>>649>普通に書いてもいいネタ
本当にそう思う。あのネタでキャラクターをオリジナルに設定して
どっかの新人小説コンクールにでも送れば良かったのに。
ただ、入選作とアナザーと全部読んで、どれが大賞かと聞かれれば
「聖母篇」しか無い、とは思う。とても残念だけど。
651なまえをいれてください:05/02/14 05:27:18 ID:6MZK7eDT
だから…「かまいたちの夜に、監獄島のわらべ唄を」もなかなか…
652なまえをいれてください:05/02/14 08:08:48 ID:dPdXIqo2
村上さんたちの狂い方が惨殺篇っぽかったけど前半はよくかま2よんでるとおもった
653なまえをいれてください:05/02/14 09:04:19 ID:kMED4had
聖母篇が大賞とったのは、他と比べりゃ断然出来が違うから納得できた。
でも、とってなくても、「こりゃあ、あなかまじゃないもんなあ」って感じでそれはそれで納得するような気がする。
村上さんのヤツはたしかに前半はかなりよかった。
オチつけるために、裏舞台的な話から惨殺篇的な話に変えたかったのはわかるけど、
変わってから話が長いのがまずかった。
654なまえをいれてください:05/02/14 09:58:14 ID:KFvClC1f
あなかま読んでないから話についてけねえwwwwwwwwwwww
655なまえをいれてください:05/02/14 10:39:18 ID:Z3s9ehax
買え
656なまえをいれてください:05/02/14 10:43:03 ID:HBuO44Y2
村上さんのやつは次第にだれてくるなあ
惨殺編ばりの後半は、読むの面倒に感じた
聖母編は普段全く本を読まない自分が、
一気に読破してしまうぐらい良かった。

かまファンとしては透と真理が離れる「真・我孫子編」が好き。
最後の別れのシーンで心が痛んでたまらん(笑
657なまえをいれてください:05/02/14 10:52:06 ID:ysN+VMhU
己の無力さに恥じ入るしかあるまい
658なまえをいれてください:05/02/14 13:00:28 ID:4mlB9VG9
自分が審査員やらせてもらえたら、大賞は絶対に「わらべ唄を」を薦めたのになぁ。
ゲームで殆ど活躍しなかったキャラをよくあれだけ動かしたと感心する。
雰囲気もかま2ぽい。自分はあの小説のおかげでかま2が少し好きになれた。
大袈裟でなく、「あなかま2」の冠を付けられるのはあの作品だけだったと思う。
他のはかま1にここだわり過ぎか、かまいたちじゃなくても書けそうな話ばかり。
でも、あちこちの「聖母篇」賛辞を見ると、読者はかまいたち世界と同様に
小説としてのレベルも求めていた事が分る。その点で「わらべ唄を」はやっぱ拙い。
659なまえをいれてください:05/02/14 13:04:02 ID:6MZK7eDT
>>656
俺漏れも!「親・我孫子篇」良いよな!雰囲気の出しかたが上手い!
最後の「ね、楽しかった?」「良かった…」
ってくだりにはジーンと来たよ。
660なまえをいれてください:05/02/14 15:24:11 ID:dPdXIqo2
真・我孫子篇は切ない。だがその切なさがまたいいんだが読んでて透と真理が別れるのがジーンときたよ
661なまえをいれてください:05/02/14 17:02:49 ID:D4Au8ssk
あなかま2買ったが、犯人考察編しか読んでない負け組みの俺ww
662なまえをいれてください:05/02/14 19:44:41 ID:AihZXs6y
せめてあれも読もうよ。

ほら、あれだよ。あの人がああして
あの人がああいう事をああするあのあれだよ。
663なまえをいれてください:05/02/14 20:07:01 ID:D4Au8ssk
ああ、あの人のあれね。あれは読んだよ。
あれは正直アレな出来だったね。でもインパクトがあったな。あれでいいと思う。
664なまえをいれてください:05/02/14 20:13:43 ID:LK/vA+88
痴呆が始まったと自覚できる症状の一つに
固有名詞が出てこなくなることがあるそうだよ
665なまえをいれてください:05/02/14 21:00:26 ID:+ojLwuaC
>>664
 Σ(´Д`lll)


俺ァもう駄目だ……orz
666なまえをいれてください:05/02/14 21:12:33 ID:ZR4+5nKX
あなかま2ってまだ売ってるのか?
つーか、発売してから一度も見かけたことが無いのだが。
667なまえをいれてください:05/02/14 21:30:40 ID:6MZK7eDT
>>666
俺が行った九州一最大の書店は一冊あって俺が買った。したらまた仕入れてたから友人が買った。でまたこの前仕入れてあった。
668なまえをいれてください:05/02/14 21:41:13 ID:LK/vA+88
陳列するスペースは1冊分しか設けてないけど
ストックはたくさんあるっていう本屋はよくあるよ>>667

そのたびに仕入れたというより、売れて空になったスペースに
ストックしてある分が補充されたんじゃないかなあ。
669なまえをいれてください:05/02/14 21:55:28 ID:WvxI5+Yw
>>666
そういや、学校の近くのちっぽけな本屋に売ってたなぁ。
俺はあなかま1買ったけど。
670なまえをいれてください:05/02/14 22:20:40 ID:ZR4+5nKX
ふーん、まだ売ってるんだなー。本屋漁ってみるか。
671なまえをいれてください:05/02/14 22:35:03 ID:4mlB9VG9
みんな真面目だな
ブック@フとか言わないんだね
672なまえをいれてください:05/02/14 23:02:10 ID:cQbtuX25
げお…
673なまえをいれてください:05/02/14 23:20:51 ID:R90b3Hnp
やっぱりチュンから直接通販でしょ。
674なまえをいれてください:05/02/15 01:28:37 ID:ema91qWE
中古は汚ェしな。
特にあなかま2は紙質が繊細だから中古は汚そう。
675なまえをいれてください:05/02/15 22:21:45 ID:w7I2CwQi
俺は追憶の人魚姫が好きだったな。
基本的にあのメンバーでのマターリ話を読みたかったので。
キャラ設定も破綻していなかったし。
676なまえをいれてください:05/02/15 22:26:21 ID:2I4pZUyG
>675
オレもほのぼの好きさー
あれは書きかた上手かったな
677なまえをいれてください:05/02/15 23:38:10 ID:ema91qWE
報道ステーションでかまいたちの音楽が流れたね。
あんな風に流されるとなんか嫌だなぁ…
678なまえをいれてください:05/02/15 23:43:54 ID:fHn9GivT
>>677
かまいたち祭状態だったなw
500スレぐらいかまネタで埋まってた
679なまえをいれてください:05/02/15 23:44:33 ID:IBmzHYap
いつも流れてるけどなあ。


かまいたちの夜キタ━━(゚∀゚)━━!!!
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1108472690/l50
680なまえをいれてください:05/02/16 03:16:18 ID:+M1wqgHE
>>679
そうなの?俺テレビで初めて聞いたよ。
自分で言うのもアレだけどそうゆう事には神がかり的に気づけるタチなんだけどねぇ…
一度だけしか見た事ない映画の音楽でもテレビとかで流れたら即気づくし…
どんな番組で流れてんの?
てかそこの住人達批判とかもしてるけどやっぱりかまいたち好きなんだなぁw
681なまえをいれてください:05/02/16 05:15:28 ID:ItSEe8c6
>>680
ニュース見れ、結構流れてる
初めてってのはちょっと凄いと思う
682なまえをいれてください:05/02/16 05:28:05 ID:+M1wqgHE
>>681
ニュースはバリバリ見てるんだけどなぁ?
そんなに流れてる物なんだ…時間帯とか分かる?
683なまえをいれてください:05/02/16 06:21:20 ID:jxBwDqNq
>>680
ニュースというよりワイドショーだよ。
朝か昼間かな。夜の番組だと再現フィルムの時とか。
ゲーム音楽は使い易いから、かまいたちに限らずよく聞くけど、
かまいたちは一種類じゃなくて色んなのがかかるのがさすがと思う。
だがエンタの時はさすがに一瞬びっくりした
684なまえをいれてください:05/02/16 12:50:33 ID:+M1wqgHE
>>683
ワイドショーか…朝はとくダネ辺りがよくゲームのやつ使ってるよな(メタルギアとか)
昼だと…ジャストは無いなwザ・ワイドか…夕方は大体どの局もソレ系統のニュースだし…
てかエンタ?エンタの神様で?よくお笑い番組にホラーゲームのサントラ選んだスタッフがいたなw
685なまえをいれてください:05/02/16 12:57:01 ID:9BpBYW8r
あなかま1なんてケーキ編以外糞ばっかだろ
パクリまであるし
686なまえをいれてください:05/02/16 13:11:28 ID:vZdeqXaV
煉獄のバッド8へはどうやったら向かえるの?
他のENDは2時間程度で到達できたんだけど
687なまえをいれてください:05/02/16 13:12:06 ID:6G8i7Bm5
金無くて満足に買えない消防のころ一番憧れたソフトがSFCのかまいたちだったorz
親に数ヶ月熱意をぶつけ続けて中古で買ってもらったが、ガキだったからラストのほうは怖くて次に進めなかったよ(∩ДT)
688なまえをいれてください:05/02/16 13:23:25 ID:M+1jW1w2
ケーキ編は凄かったな。
あれをゲーム上でやりたいと何度思ったことか。

まさかパソコン&ネットがここまで普及して
ファン有志で実際に作成してしまうとは思わなかったが。
689なまえをいれてください:05/02/16 15:45:59 ID:28W3hHyn
>>684
ちょっと前にインパルスのネタで少し流れた。それだけ。
690なまえをいれてください:05/02/16 15:59:58 ID:gaYB8pVB
ゲーム音楽はJASRAC登録されてないものが多いからテレビで使いやすい

って話をなんとなくきいたことがあるようなないような気がしない事も無い事もないんだが、誰か詳しい説明を。
691なまえをいれてください:05/02/16 19:27:21 ID:nROFabvb
かまいたち1と2最初に買うならどっち?
692なまえをいれてください:05/02/16 19:47:27 ID:qtei59GY
かまいたちの曲はそれこそ10年前のオウム事件のときはよく使われてた。それ以降もワイドショーで
殺人事件のネタをやるときはしばしば使われるのを何度も耳にした。個人的には「ブロードキャスター」で
使われるのが多かった希ガス。用途としては
・犯人が犯行に及ぶ様子の過程→「せまりくる恐怖」
・犯人の動機についてナレーションが入るとき→「疑心暗鬼」
・死体発見現場の映像→「うろつく殺人鬼」
・「犯人は一体どんな人物なのか?」と考察を入れる場面→「ひとつの推理」
が使われてるような。
>>690
それに加えて、「BGMに一般の歌謡曲を使うと視聴者はその曲のイメージを思い浮かべてしまって映像に
集中しなくなる。それに比べてゲーム曲は一般の視聴者にはあまり知られてなく、それでいてよくできている
曲が多いから使いやすい」って話を聞いたことがある。
バラエティーやワイドショーなんかではかまいたちに限らず、RPGや格ゲー、果てはエロゲーの曲もしばしば
使われてたりする。
693なまえをいれてください:05/02/16 20:34:12 ID:PkXCfqM3
煉獄の攻略質問したいんだけど、どこに行けばいい?
犯人分からなくて燃やされまくってるよ
694なまえをいれてください:05/02/16 21:34:46 ID:0nx2rWxn
>>691
695なまえをいれてください:05/02/16 22:00:41 ID:Ztys3pD2
煉獄の公式サイトの掲示板リンクが消されてる。
PC初心者厨が沸きまくって荒れてたからだろうなあ。
696なまえをいれてください:05/02/17 00:10:19 ID:RQk2+xTt
>>691
俺は2からやった方が良いと思う。サウンドノベルは古いとかほとんど関係ないし。
1からやった人が2を面白くないと思う確率が非常に高いんだ。でも2から入った人はどっちとも面白かったって意見が多い。
実際俺も2から入って面白かったから1もやったら1も面白かった。でネットの意見見たら2が評価低いからビックリしたよ
両方楽しみたいなら2からする事をオススメします。
697Varitra:05/02/17 00:40:31 ID:sFq90Eyi
>>695
ちっと荒れてたし、そろそろ書き込みも沈静化してたから、なくてもいいかなぁと思って消しちまったなり。
需要があるみたいなら、ネタバレの方だけでも復活させときます。
698なまえをいれてください:05/02/17 01:21:49 ID:kk9X/VO2
正直なところ、俺も2の方が好きなんだが
シリーズものは発売日が早い順にやることをお勧めする。
ましてや、かま2には致命的なネタバレがある。
699なまえをいれてください:05/02/17 01:35:48 ID:RQk2+xTt
>>698
そうだったけ?
俺は1やった時全然分かんなかった。…トリックは分かってたのに…結局全員の名前入れた。
700なまえをいれてください:05/02/17 02:02:25 ID:D2MZitxz
>>699
透の命と引き換えに犯人を知ったな 俺は
一応ノベルだし、出た順番にやった方がいいと思うけどな。
701なまえをいれてください:05/02/17 02:43:42 ID:RQk2+xTt
>>700
それってアレ?二階に調べに行くやつかな?
俺あれ見たんだけど分かんなかった…真理もカメラも殺られて謎の人物に殺されたと思ってた
あの時点で未だに外に謎の犯人が潜んでると思ってた俺って一体…
702なまえをいれてください:05/02/17 03:19:37 ID:yrsgn10w
煉獄、トリックがさっぱりワカンネ。
解決編に行きたくても行けない…(´・ω・`)
703なまえをいれてください:05/02/17 09:44:06 ID:Yutelm1E
煉獄、まだ完全版じゃないのに息が長いな。
704なまえをいれてください:05/02/17 10:00:44 ID:iFK4NMHw
>>693
>>702 犯人が部屋に居たか居なかったか、
そして、当然あるはずのものが無くなっているという事実が重要。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107041756/l50
ここで聞いてみたら?
705なまえをいれてください:05/02/17 11:03:41 ID:bGZJ67fL
>>697 おねがいします
>>704 ありがとう
706なまえをいれてください:05/02/17 14:52:01 ID:RQk2+xTt
昨日、報ステでネット掲示板規制がどうのこうの言ってたけど…
そうなったらかまいたちの話とか出来なくなっちゃうなぁw

「こんや 12じ だれかがしぬ」

なんてギャグで1文だけ書き込んでたら通報されちゃうだろなぁw
707なまえをいれてください:05/02/17 15:06:15 ID:U4NjpPlt
ネット自体18禁にすりゃいいんだよ。
708なまえをいれてください:05/02/17 15:23:00 ID:RQk2+xTt
だよなぁ。今や2ちゃんにさえリア厨房がいる時代だし
ネット自体ちゃんとした規制がないまま導入するから今、問題になってんだし
ガキがネットやれば悪影響なのはもう分かってるのに小学校では今、パソコン授業があるらしいぜ?
馬鹿だよ全く政府ってやつは
709なまえをいれてください:05/02/17 15:58:42 ID:+a9nMqui
そこで自己責任ですよ
710なまえをいれてください:05/02/17 16:26:22 ID:RQk2+xTt
>>709
その言葉って結局無責任だよな…
自分が何をしていいのかしてはいけないのか…自分で判断し自分で責任を取れ
なんて言っておきながら実際は処罰は他人が下すんだからさ。
「自己責任」とか言うならハナッから関わっちゃいけないし処罰も自分で決めるのが当然だ。
大体、個人の意思とか言うけどそれにはその意思に至った経緯、至るに与えた他人の影響ってのもあるんだからな。それを簡単だからと自己責任だとかで片付けるのはキライだ。
っとスレ違いスマソ
711なまえをいれてください:05/02/17 16:40:17 ID:TnN7qHOc
↑ゆとり教育の弊害
712なまえをいれてください:05/02/17 17:19:36 ID:2XpNC5Hp
TVチャンピオンでdiscのメトロイドの曲が流れてたなあ…
713なまえをいれてください:05/02/17 17:51:44 ID:Yutelm1E
>>712
かまいたちと関係なさ杉
714なまえをいれてください:05/02/17 18:01:52 ID:RQk2+xTt
ここいらで話題投下ッ
かまいたやった後に我孫子の本買った香具師いる?俺は8,0,メビの殺人、人形はこたつ,遠足(以降読みたいが売ってない)殺戮病、たけまる文庫謎,怪、ゴーストハンター
これだけなんだけど他にオススメとかない?
715なまえをいれてください:05/02/17 18:27:48 ID:D2MZitxz
>>706
「こんや 12じ だれかがしぬ」
うそは全くないけどな
この瞬間にも誰かが死んでるし
冬山のペンションで閉ざされた空間だから殺害予告っぽいだけで
716なまえをいれてください:05/02/17 18:47:19 ID:K43sBv0y
>>714
買ったよ〜。8,0,メビの殺人、殺戮病、たけまる文庫謎,怪。
謎・怪は怖くて好き。
メビウスはいかれた犯人で殺戮〜ちっくだからいいけど他はいまいち。
探偵映画?が結構好評みたい。人形シリーズっておもしろい?
717なまえをいれてください:05/02/17 18:49:19 ID:w1OBHxcw
探偵映画はダメダメだろ。
718なまえをいれてください:05/02/17 18:51:27 ID:w1OBHxcw
人形はコタツの方が好きだったな。
アレは短編の方がいい。
719なまえをいれてください:05/02/17 19:26:22 ID:30xkpHBv
腐蝕の街、屍蝋の街、少年たちの四季、ディプロトドンティア・マクロプスが出てないな
720なまえをいれてください:05/02/17 21:39:51 ID:N+13Rq+y
>>707
賢いな、お前
721なまえをいれてください:05/02/17 23:31:31 ID:RQk2+xTt
>>716
俺も謎,怪好き!ドロドロしてたり物語の最後の1文だけでドキッとさせたり…普通に「面白かった」な。近未来の警察の話は面白かったなぁwとにかく「w」だった
人形シリーズは書いてる通り2作目までしか見てないんだけど面白かったよ。
1作目はほのぼのしてる。2作目は全体的に引き込まれた。トリックとかは期待しない方がいいかな
俺的には速水兄弟シリーズは全部好きだな。0の「あの爆弾魔」の脅迫状は笑ったなぁw
残念ながら殺戮は最後が納得出来なかった…あのテのトリック初めてだったし…ただ我孫子は本当に人殺しした事あるんじゃないか?と思うくらい心理描写がリアルなのが凄かった
>>717
ネタバレはしないでね。
722なまえをいれてください:05/02/18 00:07:57 ID:3YYmvx2i
「謎の巻」は小さな悪魔が良かった
723なまえをいれてください:05/02/18 16:39:16 ID:++vHhbSi
人形シリーズ面白いよ
俺は遠足が特に好きだな
724なまえをいれてください:05/02/18 17:07:52 ID:PjHf/Zxq
0の殺人のどんでん返しはビックリしたな〜。
725なまえをいれてください:05/02/18 17:25:32 ID:X6+taEho
>>724
俺もw
726なまえをいれてください:05/02/18 22:05:28 ID:q6Ki3Nuw
そろそろID:RQk2+xTtのスレ違い長文がウザいと言いたいところだが、小心者の俺は言わないよ
727なまえをいれてください:05/02/18 22:54:09 ID:OWmHe1Nj
ID:RQk2+xTtは15〜17
728なまえをいれてください:05/02/18 23:05:37 ID:X6+taEho
>>726
いやぁ悪い悪いw
最近話題が無かったからな。スレ違いは承知してたんだが苦情も出ないからちょっと話してたんだが…意見が出たからには止めるよw
って事で我孫子作品談義はもう終りにします。
>>727
729なまえをいれてください:05/02/18 23:22:48 ID:q6Ki3Nuw
ゆとり教育の弊害だなあ
730なまえをいれてください:05/02/18 23:42:38 ID:OWmHe1Nj
>>728
年齢のことね
言動がえらくアホっぽいのと、厨房がお嫌いみたいだから、〜高校生位かとおもた
731なまえをいれてください:05/02/18 23:48:05 ID:kNomCSRr
ユトレヒト条約の弊害だなあ
732なまえをいれてください:05/02/19 00:51:58 ID:UG5U4CT6
>>730
俺はヤツのIQがそれくらいだとおもた。
733728:05/02/19 00:53:41 ID:e5+p+jym
マジでスマソ
好きな物の事となるといつも気を付けてるんだがね、どうも熱くなって長文になっちまうんだよな。
734なまえをいれてください:05/02/19 00:55:23 ID:UG5U4CT6
問題はお前がここを日記帳と勘違いしている点だ

お気軽にお書込みください
735なまえをいれてください:05/02/19 00:58:49 ID:e5+p+jym
>>734
悪かった。
今度から気をつけまつ
736なまえをいれてください:05/02/19 01:12:33 ID:e5+p+jym
>>732
当たってるなw初めて「IQ」ってゲームした時はその位だったよ
っとまたスレ違いスマソ…吊ってくる
737なまえをいれてください:05/02/19 01:14:24 ID:9r0QGpuC
ウザイ。
738なまえをいれてください:05/02/19 01:18:28 ID:XSL9Pdpp
「ID:e5+p+jymと語ろう」スレへようこそ
739なまえをいれてください:05/02/19 01:23:55 ID:UhkhOeDW
ホント自制が効かないんだな。
「ゆとり教育の弊害」って煽り文句でよく使われるが、本気でその指摘が当たってる気がしてきた。

素面だったら本気で己を鑑みたほうがいいと思いますよ。
740なまえをいれてください:05/02/19 01:57:39 ID:e5+p+jym
スイマセンでした
ちょっとしたジョークだったんだけどな…
お詫びと言ってはなんですがもう来ません。迷惑かけてすいませんでした。
では。
741なまえをいれてください:05/02/19 02:01:36 ID:UG5U4CT6
また来る悪寒
742なまえをいれてください:05/02/19 03:15:13 ID:2T35hfXz
いつも思うのだが、怒ってる奴に冗談だったとか言って謝るのは逆効果なのでは…
743なまえをいれてください:05/02/19 04:58:25 ID:VRwXz/OY
リアルなら後からあれは冗談だったって言ったほうがいいな。
怒っているときに言うと逆に怒られるが、怒りが収まった後だと逆に謝ってくる。
744なまえをいれてください:05/02/19 05:12:58 ID:EanLasVe
それもそうだが、住人は基本的に名無しと語りたい訳で
ID:e5+p+jym個人には興味無いんだよ。
734くらいまで「住人キツイなーw」と思って見てたが736とか読まされると
「こいつ、素直に謝りゃ分ってもらえると甘えてたのか」って疲れる。
詫びも見たくないし、フォローする気も失せる。
個人的に相手して欲しいなら、トリップと度胸付けて来ればいいんだ。
745なまえをいれてください:05/02/19 09:29:33 ID:wiKEAnzd
大人は怖いですね。
ってか簡単にゆとり教育の弊害って言うけど
その方針は大人が決めたことであって
子供は被害者だと言うことを知っといてもらいたいのですが。
746なまえをいれてください:05/02/19 11:21:21 ID:UhkhOeDW
>743
その認識は危険だぞ。
相手は先のことも考えて、ひとまず水に流す形を取っているに過ぎない。
先に怒らせたならば、相手には必ずしこりが残っているんじゃないか?
向こうも逆に謝ってきた、なんて続けていると……。
747なまえをいれてください:05/02/19 12:56:06 ID:UfDHerjt
>>745
ゆとり教育の弊害というか、ただ単に頭が悪いだけだな。チミは。
748なまえをいれてください:05/02/19 13:25:33 ID:9yMsk9RE
>>745
イギリスでは子供は動物として考えるみたいな教育方針らしいが
お前は本当に動物以下だな。
749なまえをいれてください:05/02/19 13:30:12 ID:uxjMGtWx
誰も言わないから言うが、スレチガイ
750なまえをいれてください:05/02/19 13:33:12 ID:e5+p+jym
あの…ホントもういいんで。
俺自体煽りにはいつも「すいません」って態度の人間ですから(勿論皮肉ではなく素直に)相手の方が怒りを覚えたなら原因は俺にある訳ですし
だから俺を煽ったりけなしたりするのは構いませんしこちらも謝罪する事しか出来ませんが
「スレが荒れる」のだけはお願いですからやめて下さい。つまり荒れる様な言動を。ゆとり教育の弊害とかスレ違いなんで。
…勿論、それは俺のせいで起こってしまったのは分かってます。本当にすみませんでした。だから俺は消えるんでどうぞ「かまいたちの夜」の話をして下さい。
それでもゆとり教育云々を語りたい方は他スレに行って下さい。…自分勝手なのは充分承知してますがどうぞ宜しくお願いします。
751なまえをいれてください:05/02/19 13:35:52 ID:UG5U4CT6
悪寒的中。
752なまえをいれてください:05/02/19 13:39:55 ID:UG5U4CT6
>>750を読んでみて、一言言いたい。

 お 前 が 言 う な よ 
753なまえをいれてください:05/02/19 13:52:17 ID:e5+p+jym
>>751
すみません。
>>752
自分のせいで起こった事なんでちゃんと責任取らないと只の荒らしと同じです。
それに俺は謝罪したのにまだゆとり教育云々言う人は確実にスレ違いです。その話題の原因は確かに俺ですがちゃんと謝罪しました
にもかかわらずまだその話題を継続する行為、そしてその意思を持つのはその人の方に過失がある。だから俺も言わせてもらったんです
もう俺に関してのレスはいいですからかまいたちの夜の話をして下さい。
754なまえをいれてください:05/02/19 14:00:10 ID:UG5U4CT6
詫びとしてもうこないって言ったのに、
こうやって相変わらず空気読まずに長文ぶちかましてる時点でお前は
謝罪ができていないし、責任が取れてないし、
今後、何をどうしたってその責任を取るのは不可能。
てゆうか、

お 前 が 二 度 と 書 き 込 ま な き ゃ 平 和 に な る か ら 安 心 し て 消 え ろ
755なまえをいれてください:05/02/19 14:04:35 ID:e5+p+jym
>>754
分かりました。それでこのスレが落ち着くなら消えます
だからこれ以降はもう俺に関するレスもしないで下さいね。
756なまえをいれてください:05/02/19 14:09:30 ID:UG5U4CT6
たとえ誰かがお前の話をしたとしても、それを理由に戻ってくるなよ。
戻ってきたところでより悪化するだけで、戻るメリットは皆無だからな
そもそも「責任を取るために消える」って勝手に言ったのはお前だし、
他の人間のレスを制限する権利はお前には無いわけだからな。

 ま た 約 束 破 っ て 帰 っ て き そ う だ か ら 釘 刺 し て お き ま し た
757なまえをいれてください:05/02/19 14:20:25 ID:e5+p+jym
>>756
お前…大概にしとけよ?
バカかお前は!!!俺はお前らが望んでない存在なのに俺に関するレスがあったら責任取らなきゃ荒らしと同じになるつってんだろがボケ
大体お前根本的に間違ってんだよ。謝罪できてないだと?丁寧な謝罪の言葉を述べるなら必然的に長文になるだろが
責任が取れてない?消えるのが責任取るって事だぞ?俺が消えれないのはお前みたいなバカがしつこくレスするからだって因果関係にいい加減気付け
大体迷惑ならスルーすればいいだろが。それをいちいち反応して…人間が小さすぎ。特にお前
空気読めてなさすぎ。他の人達はもう俺の事スルーしてんだろが。いい加減ウザイ。
758なまえをいれてください:05/02/19 14:24:46 ID:UG5U4CT6
荒らしだったら面白いけど、
素で言ってたらこえーな、コレ。
759なまえをいれてください:05/02/19 14:29:12 ID:e5+p+jym
>>758
本当の馬鹿だコイツ…
馬鹿の相手してる暇ないし他の住民の皆さんに迷惑になるんで消えます。
いろいろとすみませんでした…m(_ _)m
760なまえをいれてください:05/02/19 14:31:19 ID:UG5U4CT6
↑今度こそ、自分が交わした約束を守るように。

 二 度 と 来 ん な よ
761なまえをいれてください:05/02/19 14:34:38 ID:2xltjB6T
結論
ID:e5+p+jym=バカ・荒らし
ID:UG5U4CT6=バカをからかってるバカ・荒らし
762なまえをいれてください:05/02/19 14:36:38 ID:UG5U4CT6
じゃあ、もとの流れに戻そうか。

普通、変装なんてすぐばれるよなあ?
763なまえをいれてください:05/02/19 14:43:53 ID:tjbum1Tq
付け髭って意外にバレないって聞いた。
764なまえをいれてください:05/02/19 14:48:16 ID:zVwi99bk
オヅラって意外にバレてるって聞いた。
765なまえをいれてください:05/02/19 14:52:50 ID:lVXZw2tY
正直この流れよりはおもろかったw
766なまえをいれてください:05/02/19 15:03:23 ID:SUBYXMj7
サングラスって意外とバレないのかね。
767なまえをいれてください:05/02/19 15:05:05 ID:UfDHerjt
俺、サングラス似合わないんだよな
768なまえをいれてください:05/02/19 15:33:51 ID:277aCtJO
>>759
自分が一番空気読めてなくて馬鹿だと言う事に気づけよ〜笑
769なまえをいれてください:05/02/19 15:47:47 ID:dhMAKjYO
「木根尚登みたい」って言われて以来
サングラスは一切やめますた。
770なまえをいれてください:05/02/19 15:51:43 ID:o5UZWKCb
変装の基本は厚底靴ですよ
身長変えるのが何よりもバレにくい
771なまえをいれてください:05/02/19 15:54:20 ID:UG5U4CT6
雑踏の中で、顔を知られている相手を尾行したり監視したりするときならサングラスは有効だけど、
閉鎖的な空間において、サングラスなんぞしようもんなら、逆に目立って糸冬。

見た目をどう変えても声でバレるんじゃね?て思うけどね。
772なまえをいれてください:05/02/19 16:06:17 ID:zVwi99bk
故猫八師匠直伝の声色術を使えば
小鳥になりきるなど造作もないこと
773なまえをいれてください:05/02/19 17:34:23 ID:RKDGG9JM
含み綿でいいと思うよ
774なまえをいれてください:05/02/19 17:58:47 ID:8F1SkPo2
かまいたちのサントラが手にはいんねぇ・・・
775なまえをいれてください:05/02/19 18:20:25 ID:gwswUYcA
いまだにかまいたち1のプレイ時の感動が忘れられず、
第二のかまいたちの夜(1限定)を求めている俺がいる・・・

一時期PCゲームにそれを求めたが、あの世界ももはや萌え萌え一辺倒になってしまった・・・
シンと静まり返った夜中に・・・窓が雫で白くなるような寒い朝に・・・熱中出来るノベルゲーきぼん
776なまえをいれてください:05/02/19 21:26:09 ID:nkxFPZcl
おとぎりそう
777なまえをいれてください:05/02/19 21:42:41 ID:mngrRoZh
520 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/02/19 21:37:12 ID:5WgJMAFo
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
ttp://mihoro.zero-city.com/abiko/abiko5.html
>チュンソフトでゲームのお仕事。2005年中に発売されるかも。
778なまえをいれてください:05/02/19 21:43:54 ID:9r0QGpuC
>>775
煉獄は?
779なまえをいれてください:05/02/19 22:11:25 ID:iPL3FfD3
>>777
携帯機のどっちかでかまいたちのリメイクでも出すんだろか
780なまえをいれてください:05/02/19 22:47:20 ID:2RZuhH4j
かまいたちの夜3
キタ━━━━━!!!
781なまえをいれてください:05/02/19 23:20:28 ID:zVwi99bk
もう田中とか牧野みたいな屑作家を連れてくるなよ
782なまえをいれてください:05/02/19 23:49:49 ID:UfDHerjt
かま3だったら、今年中とか無理ジャネ?
783なまえをいれてください:05/02/19 23:52:23 ID:Ll33c/Jg
もー期待しない痛い目を見たくない
784なまえをいれてください:05/02/19 23:58:03 ID:3fnkE4Hs
中1の時、友達から軽い気持ちで借りてやってみたのだが滅茶苦茶怖かったよ、このゲーム。

最初の殺人ではまだ余裕

第2の殺人のあたりから怖くなってくる

適当な選択肢ばかり選んでいたため、全く推理の糸口も掴めない。
推理をしていくシーンが怖すぎた。4人のシルエットが不気味に写ったり、画面がうにゃ〜って歪んでいったり。
結局香山を犯人扱いしてしまう。

真理の悲鳴でビビリまくる。その後、小林夫妻&香山の死体シーンを見て完全にKOされる。

TV消して速攻返しますた。
785なまえをいれてください:05/02/20 00:12:47 ID:K6OYM2I5
>>541
俄に信憑性が
786なまえをいれてください:05/02/20 00:39:49 ID:12kYQm8r
かま3は無理だろうね。
何しろ2の設定がアレだったし。
何にせよ、出たら買うよ。
787なまえをいれてください:05/02/20 00:41:03 ID:kI0eOBh/
よおし、何万回目か知らないけど、
「俺ならこうするかま3!」をテーマに朝まで右往左往しようぜ!
788なまえをいれてください:05/02/20 00:44:05 ID:hDjbW0fr
カヤヤを真似た殺人事件!
789なまえをいれてください:05/02/20 00:48:40 ID:jEBmM4gG
某掲示板が舞台!
790なまえをいれてください:05/02/20 00:49:47 ID:jxoGEpro
犯人はヤス
791なまえをいれてください:05/02/20 00:51:04 ID:kI0eOBh/
北海道にいくと、本当のオープニングが始まる
792なまえをいれてください:05/02/20 00:55:54 ID:J4ntLCgA
おいおい
我孫子がチュンで何か書いたらしいぜ!さっき知った!!!


これはかま3か!!!???

来たか!!!???

ついに来たのか?????????????????????


イヤッホイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
793なまえをいれてください:05/02/20 00:57:05 ID:Cko9h/fc
ヒロインはアキ
794なまえをいれてください:05/02/20 00:57:51 ID:K6OYM2I5
実はまったく関係ないゲームのシナリオとか
795なまえをいれてください:05/02/20 01:01:49 ID:Lt+DZKKC
かまの続編よりも新規のサンノベタイトルだったらええなー
という意見はこのスレ的にはダメなのかい?
796なまえをいれてください:05/02/20 01:04:07 ID:9NBxOGrf
>>795
俺もそっちのがいい
かまいたちの名は足枷にしかならんと思う
797なまえをいれてください:05/02/20 01:05:57 ID:SKiMTL0C
金八2だったりする
798なまえをいれてください:05/02/20 01:19:50 ID:isTbFV4+
待ておまいら!
期待しすぎるとあの夏と同じように痛い目に合うぞ!!
799なまえをいれてください:05/02/20 01:23:18 ID:b7XPPQIZ
かま3の可能性は十分にある。
最近のチュンはコケっぱなしで
売れるソフトがない。
かまいたちならネームバリューと信者だけで
10万本以上は固い。
800なまえをいれてください:05/02/20 01:29:38 ID:kI0eOBh/
サウンドノベルってな、もう頭打ちだと思うんだよ。
かまいたちの夜で「サウンドノベルでしか出来ないこと」は全部やったと思うんだ。
実際、世の大半のサウンドノベルは、
アドベンチャーゲームの一種類としてのサウンドノベルでしかないと思うんだよね。
801なまえをいれてください:05/02/20 01:32:02 ID:QUtoVh0l
ぼくと真理は来月結婚する。
隣にいる真理の顔を見ながら、
A.あの冬の出来事を思い出していた。
B.あの夏の出来事を思い出していた。
802なまえをいれてください:05/02/20 01:40:02 ID:jlR916Ms
>>801
うわ、無さそうでありそうなのが怖い。
803なまえをいれてください:05/02/20 01:46:13 ID:kI0eOBh/
あの夏の出来事を思い出していた。

ぼくと真理が初めて会ったのは、
ぼくの船が停泊している、寂れた港の桟橋だった。
二組目の客を送り終え、一服しているところに現れた三人組。
そのうちの一人が真理だった。
「今日はよろしくお願いします」
そう言ってぼくに微笑みかけた君の笑顔。

自分の体温が上がるのを感じつつ、
これが一目惚れと言うやつか、となぜか冷静に分析していた。
804なまえをいれてください:05/02/20 02:04:51 ID:a2HkIayo
ここの人たちはもう期待できないかもしれないが、俺はマジで嬉しい。
できればかまいたち3がいいけど、もし違っても買うぜ!チュン!
805なまえをいれてください:05/02/20 02:38:02 ID:9FRxFr6W
とりあえず、フローチャートはなくして欲しいと思う
806なまえをいれてください:05/02/20 02:49:49 ID:7vIBTbGb
我孫子自体、もう終わった作家だからな・・
807なまえをいれてください:05/02/20 02:55:30 ID:TbIaZzUW
フローチャートなくすのにははげどー
1みたいに本編しっかりと作りこんでくれ、マジで
808なまえをいれてください:05/02/20 03:07:21 ID:R8ySsN9i
フローチャートなかったら多分クリアできないな
攻略情報見ないと
809なまえをいれてください:05/02/20 03:20:52 ID:jlR916Ms
>>808
同じく。
810なまえをいれてください:05/02/20 03:23:13 ID:BQceD6Pd
今のユーザーはほとんどが>>808さんと同様だと思う。
ので、フロチャはあった方が良い。でないと売れないのでは?
でも新作がサウンドノベルなら、最初はゲームではなく読書の楽しみを満喫したい。
ので、ピンク栞くらいまではフロチャ無し、とかがいいと思う。
ENDリストは紺の栞くらいで。
ところで、我孫子が参加となると、ミステリなのかな。
というか、サウンドノベルなのかどうかも怪しいんだけど。
811なまえをいれてください:05/02/20 03:26:54 ID:jlR916Ms
くれーなずむーまちのぉー
すゎんぬぇーんびぃぃーぐみぃー
812なまえをいれてください:05/02/20 03:29:11 ID:8zTKSjbs
あそこまで詳しい風呂茶は必要ないな。
でも、章単位の風呂茶とジャンプは欲しい。
早送りや巻き戻しは雰囲気出ないし、ゲームが薄くなるからイラネ
813なまえをいれてください:05/02/20 03:50:27 ID:uppHqxMJ
とりあえずファーストプレイは風呂茶はナシで、
1度グッドエンドクリアしたらクリア特典で風呂茶が出現するように
して欲しい。
814なまえをいれてください:05/02/20 05:00:32 ID:708Oykty
>>535のe-novelsの日記が情報源かな。
2005年中に発売されるかもってことは新作じゃなくて
前に噂に出てた完全版かもね。
815なまえをいれてください:05/02/20 06:22:34 ID:/QxDnar+
フロチャはあってもいいから
YU―NOみたくセーブ出来る回数が限られていて
そのセーブポイントにしか飛べないとか制限がつくといいな。
816なまえをいれてください:05/02/20 08:10:23 ID:K6OYM2I5
>>814
でも、そこにはチュンソフトとは書いてないよ
817なまえをいれてください:05/02/20 09:57:15 ID:mXcuZUqh
実質かま3という位置づけでタイトル、登場人物一新がいいな
おまけ編にかまのキャラが出てくるとか
818なまえをいれてください:05/02/20 11:35:02 ID:kMAHJCRy
透と真理だけ同じで残りは変えるとか。
819なまえをいれてください:05/02/20 11:39:31 ID:wbqUhP/l
2を「なかったこと」にしてくれ

だから次作の題名は「かまいたちの夜2」
820なまえをいれてください:05/02/20 11:54:18 ID:tloz54Cy
>>799
確かに「かまいたち」の名前には惹かれるけど
自分は、かま2やってがっかりだったから
買うのはちょっと腰が引けるけどな〜。
821なまえをいれてください:05/02/20 12:13:19 ID:y7dv5z2v
真かまいたちの夜2
822なまえをいれてください:05/02/20 12:16:39 ID:K6OYM2I5
かまいたちの夜2〜(この部分を変えれば無問題)〜
823なまえをいれてください:05/02/20 12:35:11 ID:T3yMi4UI
定期的に追加シナリオ出してくれればなぁ。
2,8kくらいなら買うぞ。公募シナリオでいいからさ。
権利関係で難しいかなこういうのは。
その前に商売にならんか・・・
824なまえをいれてください:05/02/20 12:58:08 ID:jxoGEpro
かまいたちの夜2〜監獄島のわらび餅〜
825なまえをいれてください:05/02/20 14:39:11 ID:8zTKSjbs
かまいたちの夜2〜猛将伝〜
826なまえをいれてください:05/02/20 16:22:04 ID:hDjbW0fr
ワロタw
827なまえをいれてください:05/02/20 17:46:46 ID:DRBp64Gc
かまいたちの夜3が発売されるとして
そのシナリオを書いたのが我孫子さんなら多分買うと思う。
2みたいに田中が参加してたら間違いなく買わないと思う。
828なまえをいれてください:05/02/20 18:37:04 ID:J4ntLCgA
huffyuv
DScaler
829なまえをいれてください:05/02/20 19:42:19 ID:Ak9iC4FB
>>750 >>753 >>755 >>757
そして>>759

 I D : e 5 + p + j y m は 負 け 犬

      
830なまえをいれてください:05/02/20 19:45:41 ID:nD25fMIt
>>829
もういいっての
831なまえをいれてください:05/02/20 19:48:08 ID:CBiaqXG/
たしか我孫子自身が、かま2は失敗したみたいな事言ってたという書き込みあったよな
ファンも免疫出来たろうし、登場キャラ全替えでもいいから、かま1路線の作品が欲しい。
832なまえをいれてください:05/02/20 20:18:21 ID:jlR916Ms
>>831
3作るならキャラ総替えって言ってなかった?
833なまえをいれてください:05/02/20 20:43:57 ID:kI0eOBh/
「かまいたち」に関するネタもやりつくした感があるからなあ。
新作作るにしても、キャラ、舞台、タイトル、全部変えないと、
かまファンが納得するほどクオリティが高いものは難しいような気がする。
834なまえをいれてください:05/02/20 20:53:17 ID:YBco45tQ
かま1=我孫子「サウンドノベルでやりたいことはやり尽くした」
かま2=つまり我孫子の出涸らし
かま3=なにも抽出されなくなって、単なる白湯に
835なまえをいれてください:05/02/20 21:04:18 ID:4OR2e6YG
キャラを変えないなら、透か真理を犯人にするしかないな
836なまえをいれてください:05/02/20 21:18:51 ID:KULKJu/J
新作は
あなただけのかまいたちの夜PS2
名前が違うだけで実はサウンドノベルツクール
サンプルとしてベースのシナリオが一本入っている

完璧だ
837なまえをいれてください:05/02/20 21:27:54 ID:nUy0T14P
>>836
お前マジで頭いいな
838なまえをいれてください:05/02/20 21:36:26 ID:jxoGEpro
ベースのシナリオは原作:田中
839なまえをいれてください:05/02/20 21:39:48 ID:kI0eOBh/
>>836
天才
840なまえをいれてください:05/02/20 22:14:31 ID:pXRLkkGd
>>836
あんたスゴイネ。
841なまえをいれてください:05/02/20 22:48:22 ID:zfILgWvy
でみんなが作った作品がネットで発表されたりするのですね
842なまえをいれてください:05/02/20 22:50:47 ID:jlR916Ms
PC用とかになって欲しい。
843なまえをいれてください:05/02/20 23:50:25 ID:oAIKf4ki
そうだね。
新作はいいから、かま1のWindows版を
出して欲しい。
844なまえをいれてください:05/02/20 23:55:22 ID:YBco45tQ
web版をパッケージングするだけで
十分に売り出せると思うのだが、チュンソフトさん
もうそれくらいやりましょうや。
845なまえをいれてください:05/02/20 23:55:45 ID:0OsRT1Re
ここって煉獄の話題あり?
846なまえをいれてください:05/02/20 23:59:32 ID:kI0eOBh/
ネタバレさえなけりゃ、文句はでないような気がするが。
847なまえをいれてください:05/02/21 00:12:29 ID:6lu4fLMJ
かま2のあまりの不評に続編を作る意欲を失ってしまった、と聞いたのだが
848なまえをいれてください:05/02/21 00:15:30 ID:ICKgI6kn
不評の原因は田中
……だけど、それをつれてきたのは牧野
……だけど、それをつれてきたのは我孫子

一番の被害者はスタッフだよなあ
849なまえをいれてください:05/02/21 00:19:36 ID:UUuVGYcN
タスケテワタシハナカムラ
850なまえをいれてください:05/02/21 00:26:35 ID:OQY+8HOZ
むしろリベンジに燃えるのではないか?
真の作家なら(`・ω・´)
851なまえをいれてください:05/02/21 00:33:47 ID:ICKgI6kn
というか、2の不評にやる気がなくなった、というよりも、
やっぱりやらないほうが良かった、という後悔だと思う。
1でできることはすべてやった、って言ってるし、2はホントにやりたくなかっただろうよ。
852なまえをいれてください:05/02/21 00:34:24 ID:gumbQ5LN
俺も1ほど感動できなかったなぁと2プレイ時に思ってはいたが、
ネットでここまで評判悪いのを知った時は愕然としたよ。
そんな俺も、今では田中叩き。何故なら田中もまた、特別な人だからです。
853なまえをいれてください:05/02/21 00:47:47 ID:Fa3swxAx
>>852
俺は感動とかグロいとかよりも、
一本道でエンディングに行けちゃったのがゲームとして成り立ってないと思った。
854なまえをいれてください:05/02/21 00:58:16 ID:8gqve1GM
>>836のように「分ってる奴」がスタッフに居ないってのはチュソの不幸だなぁ。

>>831
我孫子はかま2を失敗作とは認めてないんじゃないか?
自分が読んだ記事は、我孫子自身は「動画が付いて音も出る豪華な『小説』」を
目指していたのだが、実際にユーザーが求めていたのは「一見小説のようだが、
実際は読者が介入できる『ゲーム』」だったという事を初めて理解した。ってやつ。
犯人に怯え選択肢に悩むゲーム的スリルより、色んなシナリオや分岐を
受動的に読む読書的楽しみを求められてると思っていたらしい。
失敗した、というより「僕、勘違いしてたんですね、ガクッ」って感じだった。
サンノベは今すっかりADV化して「やらされてる感」が増してきて嫌なんだけど、
上記のポイントを抑えてくれてる我孫子の新作なら、充分に期待できると思ってる。
855なまえをいれてください:05/02/21 01:04:47 ID:hk+TAtAF
>>854
そのコメントのような小説的なサンノベを目指してたんならむしろ「弟切草」の続編とした方が良かったんじゃ・・・
それも変だし新作として出すべきだったのかな
856なまえをいれてください:05/02/21 01:05:18 ID:hJOG0Yks
>>854
やらされてる感ってのはRPGでもそうだと思うよ
ファミコン懐古話でよく出てくる
857なまえをいれてください:05/02/21 01:07:57 ID:TJnHJU+M
我孫子って聞くと、かまいたちを連想してしまうが、
弟切草、かまいたちの夜、街に続く完全新作かもしれない。
858なまえをいれてください:05/02/21 01:08:49 ID:ICKgI6kn
>>854
俺はその記事読んだこと無いけど、もし読んでたら
「我孫子、田中に気ぃつかいすぎだよ……」って思っただろうね。
859なまえをいれてください:05/02/21 01:25:56 ID:Om3vPFwJ
なぜ街2の話が出ませんか。
860なまえをいれてください:05/02/21 01:27:54 ID:hk+TAtAF
諦めてるから。
861なまえをいれてください:05/02/21 01:36:43 ID:NY6e2lsq
街にはまったく我孫子は関わってないし
862なまえをいれてください:05/02/21 01:38:45 ID:hk+TAtAF
いや、まあ街2に我孫子さんが参加したらかなり嬉しいけど、
街2が出ないのはライター云々の問題じゃないしなあ
863なまえをいれてください:05/02/21 12:58:41 ID:pxUXGD6Q
864なまえをいれてください:05/02/21 13:39:01 ID:pxUXGD6Q
865なまえをいれてください:05/02/21 13:43:30 ID:o9dOLTGQ
866なまえをいれてください:05/02/21 14:08:39 ID:26MSMtQJ
867なまえをいれてください:05/02/21 14:12:55 ID:o9dOLTGQ
868なまえをいれてください:05/02/21 14:27:11 ID:OQY+8HOZ
869なまえをいれてください:05/02/21 14:31:46 ID:o9dOLTGQ
870なまえをいれてください:05/02/21 15:14:56 ID:g4vRKNV/
871なまえをいれてください:05/02/21 17:10:32 ID:pxUXGD6Q
872なまえをいれてください:05/02/21 17:19:24 ID:pxUXGD6Q
873なまえをいれてください:05/02/21 18:25:18 ID:nYbG2Sva
874なまえをいれてください:05/02/21 19:31:18 ID:Zs08ASRi
875なまえをいれてください:05/02/21 19:45:46 ID:sCRiPiIv
かまいたちの夜3〜赤き雪〜

今回はキャラを一新しました。
が!舞台はそのままペンションです。
でも前作と同じ考えを持ってはいけません。完全なるトリック!そしてアリバイ!
君はこの謎が解けるかな?

・・・・そして夜で一人でプレイできるかな?


(´-`).。oO(というのをババッと出してくれないかな。チュンソフトォォ)
876なまえをいれてください:05/02/21 20:01:42 ID:ICKgI6kn
そんな微妙なセンスのタイトルじゃ売れるかどうか……
877なまえをいれてください:05/02/21 20:03:03 ID:TJnHJU+M
かまいたちの夜3

はアクションゲーム
878なまえをいれてください:05/02/21 20:34:02 ID:HnWYYceH
タイトルは かまいたちの夜 でいいの。2とか3とか数字もサブタイも
いらないの
879なまえをいれてください:05/02/21 20:43:18 ID:sCRiPiIv
>>876
じゃあ考えてみるべし。
880なまえをいれてください:05/02/21 20:50:41 ID:9Pe0FnPK
かまいたちの夜3〜死んだら驚いた!〜
881なまえをいれてください:05/02/21 21:05:06 ID:9MYO0X2f
我孫子には別の新しいゲームでいいから、良い意味のリベンジをして欲しい。
882なまえをいれてください:05/02/21 21:29:31 ID:VLH8nuIq
かまいたちの夜3〜田中はいないよ〜
883なまえをいれてください:05/02/21 22:07:07 ID:26MSMtQJ
かまいたちの夜3〜牧野もいないよ〜
884なまえをいれてください:05/02/21 22:10:45 ID:LaZhyX+1
前から言われているけどかまいたちに関するネタって出尽くした感がある。
だからかまいたちの夜3、又は2にするのは好ましくない。
885なまえをいれてください:05/02/21 22:13:58 ID:o9dOLTGQ
小説のネタなんていくらでもあるんだからもっといろいろなジャンル出してほしい
886なまえをいれてください:05/02/21 22:23:32 ID:vxf/ArHx
かま1をリメイクしてサブシナリオを追加しまくればいい
887なまえをいれてください:05/02/21 22:38:03 ID:26MSMtQJ
かま1Windows版の発売が最優先
888なまえをいれてください:05/02/21 22:39:11 ID:TJnHJU+M
俊夫視点kita-
889なまえをいれてください:05/02/21 22:42:15 ID:vqR6s24P
かま1をかま2以上のクオリティでリメイクしてほしい
音も映像もシナリオも最高。
かま1並に面白ければ、新作のほうがいいけど。
890なまえをいれてください:05/02/21 22:58:36 ID:Tjen0ayk
サウンドノベルツクール 〜かまいたちの夜3〜
891なまえをいれてください:05/02/21 23:08:15 ID:ByJ2zHxp
>>889
映像はリアルすぎると想像の余地がなくなって
恐くなくなるから1と2の間くらいでいい
892なまえをいれてください:05/02/21 23:09:21 ID:T0AkUzGX
ごめん。
正直言ってもうサンノベに七千円とか
出す気になれない。
893なまえをいれてください:05/02/21 23:12:24 ID:riREiqOu
かまいたちの夜Z3
894なまえをいれてください:05/02/21 23:13:28 ID:o9dOLTGQ
つーか2みたいなCGっぽいのは萎える
あくまで実写でいってほしい
895なまえをいれてください:05/02/21 23:42:16 ID:Fa3swxAx
かまいたちの夜3 オープニング

透はうなされて目が覚めた。
夏の孤島で殺人事件に巻き込まれる夢を見ていたのだ。
透は思った。

A.きっとこれは悪い夢だ。
B.こんなところにプレステ2があるぞ。
896なまえをいれてください:05/02/22 00:04:16 ID:G9XGMsmg
あれだろ?
かまいたちの夜3では被害者が田中と牧野。
かま2ユーザーの鬱憤を3で晴らして貰おうって言う我孫子の心意気。
897なまえをいれてください:05/02/22 00:11:02 ID:sM8MOk1B
>>894
同意。
あのなんか安っぽいCGはダメだ。
映像自体はしょぼくても、実写だったかま1の方が断然良い。
次は全編実写で。
幽霊とかはCGでもしょうがないが。
あと、別に動画背景じゃなくて良いと思う。
静止画でも綺麗な実写
898なまえをいれてください:05/02/22 00:31:01 ID:F2b+dlQR
>>894同意
1の静止画としてCGではない無機質な部分の方が恐怖感があった。
舞台は雪山、夏の孤島が出たから…続編は田舎の旅館とか。
899なまえをいれてください:05/02/22 00:34:09 ID:Eq0XIc1e
俺は、CGに萎えたというより、
単に非日常的な舞台に萎えただけだなあ。
1も2も実写とつくりものを融合させて作ってあるんだけど、
なんか2の方が萎えるのは、描かれているものが「ありえないもの」だからだと思う。
実際に三日月館のセット建てて、それを撮影して使ったとしても、多分俺は萎えてる。
900なまえをいれてください:05/02/22 00:37:30 ID:0/50eCR/
でっかい虫の戦闘とかな
怪獣映画が観たくてかま2を買ったわけじゃありませんよ
901なまえをいれてください:05/02/22 00:39:56 ID:K9c6dIG/
>>892
それは言えないくも無いな…
もう思い切って携帯で配信しちゃったらどうだろうか。
CMもそれなりに打って話題性をつけて。
902なまえをいれてください:05/02/22 00:42:00 ID:Eq0XIc1e
我孫子がからんだ仕事、ホームランド関係だったりしてな。
アイデア出したり、いくつかのイベントのシナリオ書いたりって感じで。
自作でネトゲの話書いてたから、ワリといけるんじゃないかと思うんだが。
903なまえをいれてください:05/02/22 01:01:12 ID:Qq2YK4vZ
>>901
縦読みは「つうわボタンをおせ」
904なまえをいれてください:05/02/22 01:03:08 ID:3klMcIn5
2は半端に影が動く関係で間が変にあいてテンポ悪いなとすごく思った。
影の動きなんて1と同じくらいでいいよ。
背景のよさより読みやすさの方がサウンドノベルには必要なんじゃないか?
905なまえをいれてください:05/02/22 01:04:45 ID:TdJUv4oe
もうサウンドノベルエボリューションシリーズでいいやん。
906なまえをいれてください:05/02/22 01:07:39 ID:uM6bNsQs
ホームランドのPVに田中が出ている件について
907なまえをいれてください:05/02/22 03:15:33 ID:fzfnnc6a
かま夜2煉獄が解けん…。
犯人は最後までやったから分かったのに、
何故か名前入力しても駄目…。犯人違うのか?
誰かメル欄に犯人の名前とか書いてくれる神様居ませんか?
もうギブです…。
908なまえをいれてください:05/02/22 03:19:07 ID:0tnFKoTq
>>907
ほい
909なまえをいれてください:05/02/22 03:31:28 ID:fzfnnc6a
>>908
ですよね…。
何で入力しても駄目なんだろ。
ちょっともう一度チャレンジします。
910なまえをいれてください:05/02/22 04:03:49 ID:ggP/zbc4
2のサイキック篇だが、途中で多少バッドエンドが混ざってるのは分かる
でもなんであんな適当なの?

ロケットランチャー壊せる?

やってみる

無理だ

あぼーん



なんじゃそりゃ?
911なまえをいれてください:05/02/22 06:32:45 ID:mrjvluUN
それがかま2クオリティ
912なまえをいれてください:05/02/22 09:01:31 ID:qzmnvvqe
かま1のバッドエンドは意味のあるエンド
かま2のバッドエンドは意味のないエンド
かま3のバッドエンドはイミテーションエンド
913なまえをいれてください:05/02/22 11:12:06 ID:qHiZTwS6
ここの住人のためにも続編は出すべきではない
914なまえをいれてください:05/02/22 12:15:38 ID:0tnFKoTq
祭りは準備してる時が一番楽しいんだよな
915なまえをいれてください:05/02/22 12:47:50 ID:TdJUv4oe
片付ける時が一番辛い
916なまえをいれてください:05/02/22 14:56:51 ID:jCZmaAQV
このスレ読んでクリスマスやったよ
進み方がわからない
攻略サイトとかあるなら教えて
917なまえをいれてください:05/02/22 14:58:40 ID:Hw39f1jM
918なまえをいれてください:05/02/22 16:41:34 ID:5ooATLfq
2のピンクって最後はフェラしてる啓子に顔射したのかしら
919なまえをいれてください:05/02/22 17:56:24 ID:60C7TliL
>>909
犯人が合ってても、その前の選択肢も正しく選んでないと駄目なんだよ。
920なまえをいれてください:05/02/22 18:00:42 ID:ThbZ4yPC
つーか、まだやってないのに2chブラウザだから見えてしまった・・・orz
921なまえをいれてください:05/02/22 18:26:11 ID:5qkxINzz
やってないのに2ちゃんなんて見るんじゃありません
922なまえをいれてください:05/02/22 19:09:15 ID:fzfnnc6a
>>919
どうもです!気合でクリアしちゃいました。
いや、良かった。泣けた。
923なまえをいれてください:05/02/22 22:47:44 ID:F5N1nPH5
かまいたちの夜〜彼の目に映るもの〜が良かった。
924なまえをいれてください:05/02/23 00:11:36 ID:XyEHXcur
かまいたちの夜〜そして伝説へ〜が良かった。

925なまえをいれてください:05/02/23 10:01:46 ID:fA4mTusK
・チュンソフトの我孫子武丸サウンドノベルにはかまいたちの夜ツクール的ソフトがおまけに……?
926なまえをいれてください:05/02/23 13:08:36 ID:IuuvWFr5
かまいたちの夜〜伝説の木の下で〜が良かった
927なまえをいれてください:05/02/23 13:14:38 ID:mPXSs5H+
かまいたちの夜〜九州編もあるバイ〜が良かった。
928なまえをいれてください:05/02/23 13:14:59 ID:NlO1xHQA
かまいたちの夜〜運命の交差点〜が良かった。
929なまえをいれてください:05/02/23 13:51:08 ID:fivcOxCX
それ、マジでやりたいっす・・・
930なまえをいれてください:05/02/23 14:03:15 ID:+RIjwuHo

       かまいたちの夜
〜特別に蘇生した監獄島の交差点〜
931なまえをいれてください:05/02/23 14:40:38 ID:VlSLOvlU
サイケなかまいたちがいい
932なまえをいれてください:05/02/23 15:10:15 ID:9mroixZb
かまいたちの夜〜田中の逆襲〜
933なまえをいれてください:05/02/23 15:23:29 ID:NlO1xHQA
かまいたちの夜 〜かま御殿崩壊〜
934なまえをいれてください:05/02/23 15:28:17 ID:iKRaHvwO
機動戦士かまいたちの夜
機動戦士かまいたちの夜II/亜希・戦死
機動戦士かまいたちの夜III/めぐりあい雪山
935なまえをいれてください:05/02/23 16:39:16 ID:Tl2NY18j
かまいたちの夜〜ヌレヌレ若奥さん100連発〜が良かった
936なまえをいれてください:05/02/23 16:43:49 ID:ZVt25rum
かまいたちハザード3〜アポカリプス〜
937なまえをいれてください:05/02/23 20:07:50 ID:HlMBqtnA
1000回遊べるサウンドノベル
不思議のペンション かまいたちの夜
938なまえをいれてください:05/02/23 23:51:54 ID:8rUoiQdw
かまいたちの夜〜我孫子と田中と牧野と呪われしチュンソフト〜
939なまえをいれてください:05/02/24 00:05:12 ID:DbHspf8d
吉里吉里をまとめて一本にする
940なまえをいれてください:05/02/24 02:46:07 ID:LWxEHeeC
今更ながら煉獄ってのやってみたけど、
解決EDのときの、犯人に向けての透の台詞がちょっとイタすぎるような…苦笑いした

雰囲気とかはオリジナルに近くていいと思うよ。
941なまえをいれてください:05/02/24 06:43:47 ID:FhwOPD2b
透「犯人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!」

だっけ?
痛いな
942なまえをいれてください:05/02/24 07:56:00 ID:2fLmjITV
え?マジ?
943なまえをいれてください:05/02/24 14:06:01 ID:v3FD54xf
マルカジーク
944なまえをいれてください:05/02/24 16:10:20 ID:3/Si7Mg0
945なまえをいれてください:05/02/24 18:44:13 ID:Z35MLz2c
>>940
同意
946なまえをいれてください:05/02/24 18:55:46 ID:68VyfjOG
>>944
そこは次スレの>1に入れてもおかしくない所だよね。
947なまえをいれてください:05/02/24 23:34:20 ID:DbHspf8d
ああ、そろそろ次スレシーズンだなや
948なまえをいれてください:05/02/25 00:00:16 ID:yNble6AE
啓子にゴックンさせたい
949なまえをいれてください:05/02/25 00:39:21 ID:56GJokuX
むしろ噛み千切られそう。
あるいはピアノ線で……

それはともかく
↓次スレよろ>>950
950なまえをいれてください:05/02/25 02:50:20 ID:ECljeZ6O
すまん85にし忘れた・・・orz
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1109267307/l50
951なまえをいれてください:05/02/25 22:46:04 ID:xuk/RU/4
ドンマイ
952なまえをいれてください:05/02/25 23:11:36 ID:WEdeUQwM
先に謝られちゃうと、叩くわけにもいかずこう着状態に陥ってしまうのですね
953なまえをいれてください:05/02/25 23:12:41 ID:5oZ88U3V
本体の時計を2010年8月13日以降に設定しる!!
954なまえをいれてください:05/02/26 06:13:57 ID:oUC3L2vk
>>944もリンクされてない
わらべ唄度チェックなんてのまでリンクしてるぐらいだから
そこもアリかと思ってたんだけど、忘れたのかな
ちょっと残念(でも管理人にとっては迷惑?)
955なまえをいれてください:05/02/26 12:20:14 ID:8i6NgPHG
950をとったらいきなり立てるのじゃなくて
まずはテンプレを
956なまえをいれてください:05/02/26 19:09:55 ID:CDctK6pk
2のパッケージ見て思ったんだけど、真理って意外とヒールの高い靴履いてるな。
だからなんだ、って話だけど。
957なまえをいれてください:05/02/27 00:10:36 ID:LKTyyZir
>>808
無いならボリュームは1くらいにしてもらわんとな
1(SF)を自力でピンク金にしたのは死ぬかと思ったゾw
958なまえをいれてください:05/02/27 00:59:20 ID:M2kbHpxV
>>956
俺も最近2のパッケージみて、同じこと思ったんだけど
ゲームしてる時はずっと真理は運動靴だと思ってたので驚きましたよ。
959なまえをいれてください:05/02/27 01:19:55 ID:Kw9Xw4lX
かま2の発売期にミュールがはやったんじゃなかったっけ。
960なまえをいれてください:05/02/27 03:38:19 ID:BZO7miyY
597 名前: ◆EcFq2bTc22 [sage] 投稿日: 05/02/27 03:35:15 ID:VxxrYs8a
ネットと言えば、我孫子さんの新作の件ですが、今後サウンドノベルはどうしていくんでしょうかね。RPGはクリアまでに時間がかかるのでそれほど被害はなさそう(実際はあるのでしょうね)ですが、一日で本編のラストまで進めれるサウンドノベルはネタバレの嵐ですよね。
かまいたちの夜2の時は前日からネタバレしてたようですね。特に悪質だったのは、スレタイに犯人の名前を書く人がいて、焦った社員は仕事時間中なのに、他のキャラ全員の分のスレを立ててたみたいです(笑)


チュンの涙ぐましい努力も虚しく・・・
961なまえをいれてください:05/02/27 03:43:59 ID:3Ky56cb4
暇人だなw
962なまえをいれてください:05/02/27 04:52:37 ID:pIKFSJXj
かま2ネタバレの嵐だった時にも思ったんだけど、
例え新作のネタバレ(犯人、トリック)があっても、というか
絶対にあるだろうけど、演出がよければ良作としてプレイできるんだよ。
実際かま1は犯人分ってトリックも分っても、恐くて面白かった。
963なまえをいれてください:05/02/27 06:57:22 ID:K7LCYvgE
かま2の時は
発売前に啓子が犯人というスレが
あったのでプレイ中は啓子を疑ってた…
964なまえをいれてください:05/02/27 08:22:48 ID:6zxjel9X
てか、かま2はぬるいからほとんどネタバレ関係なかったな。
最初の小林さん?とか1と同じ死亡偽装してることとか
あまりにバレバレすぎるんで、逆に上の二つはヒッカケなのかと思ったぜw
965なまえをいれてください:05/02/27 12:10:38 ID:uVYI1K9X
>>962
なぜか全然関係の無い芸能スポーツニュース版にネタバレ載せられて、キーボード叩きつけるほどの悔しい思いをしたことがあるぜ・・
966なまえをいれてください:05/02/27 13:34:06 ID:K8HA5NLG
ダンジョンでは棍棒捨てるなとか、VS釣り師で終わりだとかいろいろな情報が氾濫していたなぁ・・・
967なまえをいれてください:05/02/27 15:16:15 ID:bS+5e1hA
ネタだろうけど>>953試した香具師いる?
メタルギア3の例もあるし、本体の時計で何か起こせることは出来るよね。
968なまえをいれてください:05/02/27 15:31:44 ID:73WHgKDk
すいません
誰かはるまげどんの攻略方を教えて下さい。
969なまえをいれてください:05/02/27 15:38:05 ID:LRFWRbKG
>>968
ハゲでニューヨーク1運の悪い刑事か、某尊師さまに聞くと良いよ。
970なまえをいれてください:05/02/27 16:11:42 ID:73WHgKDk
???
971なまえをいれてください:05/02/27 17:25:34 ID:dT0xJdJC
!!!
972なまえをいれてください:05/02/27 21:48:57 ID:pIKFSJXj
>>965
にちゃんって恐ろしい所だな、って、当時思ったw
だって自分が最初に見たのは生活板と育児板だよ?
ゲーム関係の板は避けてたのに無駄だった。
山崎並の勢いだったよ。
973なまえをいれてください:05/02/28 00:23:58 ID:ePZNOcjE
まあネタバレで犯人知ってようが関係ない構成だったな。総当りできるし。
974なまえをいれてください:05/02/28 01:36:46 ID:cKZuKHZK
975なまえをいれてください:05/02/28 01:39:10 ID:cKZuKHZK
976なまえをいれてください:05/02/28 01:40:43 ID:cKZuKHZK
977なまえをいれてください:05/02/28 01:41:43 ID:zTqTKyl9
978なまえをいれてください:05/02/28 01:44:22 ID:cKZuKHZK
979なまえをいれてください:05/02/28 01:48:06 ID:cKZuKHZK
980なまえをいれてください:05/02/28 01:55:40 ID:cKZuKHZK
981なまえをいれてください:05/02/28 01:58:44 ID:cKZuKHZK
982なまえをいれてください:05/02/28 02:02:52 ID:cKZuKHZK
983なまえをいれてください:05/02/28 04:42:33 ID:ccGm8EMQ
984なまえをいれてください:05/02/28 11:04:41 ID:X/pB9rdD
985なまえをいれてください:05/02/28 13:16:50 ID:2U9jB0uE
986なまえをいれてください:05/02/28 14:54:58 ID:4OC39maB
987なまえをいれてください:05/02/28 15:01:08 ID:ueZwyBv/
988なまえをいれてください:05/02/28 17:56:27 ID:SaPhJ2/v
989なまえをいれてください:05/02/28 18:22:01 ID:Ov7RdMOC
990なまえをいれてください:05/02/28 18:22:20 ID:oyw2TxiO
991なまえをいれてください:05/02/28 18:53:17 ID:Vclmms2j
992なまえをいれてください:05/02/28 18:55:16 ID:oyw2TxiO
993なまえをいれてください:05/02/28 20:27:15 ID:ZRMGb9+A
994なまえをいれてください:05/02/28 20:30:13 ID:WyE2U8WG
995なまえをいれてください:05/02/28 20:44:34 ID:nUzgsp7n
ここは何スレだ?
996なまえをいれてください:05/02/28 20:45:17 ID:KV8duTEW
997なまえをいれてください:05/02/28 21:02:54 ID:zxOd+IEv
998なまえをいれてください:05/02/28 21:03:34 ID:ZRMGb9+A
999なまえをいれてください:05/02/28 21:04:33 ID:WyE2U8WG
999
1000なまえをいれてください:05/02/28 21:05:24 ID:vGI6CkhZ
こんや12じ

なにもないよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。