ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 143

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ:ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 142
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100347256/

・総合スレのまとめ http://arateki.gozaru.jp/
・攻略スレのまとめ http://www.geocities.jp/gow_0009/ac5/

エースコンバット5攻略スレ Mission25
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100264086/

【HORI】 フライトスティック2 【AC5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098423150/

最新作の公式HP:ACES WEB  http://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介.            http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
アメリカ版公式           http://acecombat5.namco.com/
店頭用PV              http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_ac5.asx

最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は絶賛発売中!!
各用語&リンクは >>5-10のどこか
2なまえをいれてください:04/11/14 18:04:16 ID:buqdT8an
うんこ
3なまえをいれてください:04/11/14 18:04:27 ID:UbpZg73m
2
4なまえをいれてください:04/11/14 18:06:45 ID:sToOzUsY
<<FOX4!!>>
5なまえをいれてください:04/11/14 18:07:33 ID:Rp8OtPwa
ヽ二Z
('∀`) ウォードックの亡霊へ げんきですか 今トンネルで追撃してます。

(;`Д) うるさいしね 撃墜するぞ

ヽ二Z
('д`)ごめんね。撃墜されても私はあきらめないから ごめんね。

(;`Д) トンネルの中で機銃撃つな 殺すぞ

ヽ二Z
('д`) 核の恐怖で戦争終わらせたいから ごめんね。

(;`Д) うるさいくたばれ、コア破壊に集中してんだよ

ヽ二Z
('∀`) ミサイル撃っておきました バートレットとハードルに気をつけてね

(;`Д) 扉閉めんな、死ねくそハミルd
6なまえをいれてください:04/11/14 18:08:20 ID:lKz66Hn2
>>1
こいつはヤルな。使える奴がきやがった。
7なまえをいれてください:04/11/14 18:08:21 ID:GeSIK3nT
<<ヘイロー6、エンゲージ>>
8なまえをいれてください:04/11/14 18:09:47 ID:Gjnxa4Cn
各用語

FOX:AAM発射コール
FOX1:SARH(セミアクティブ誘導)
FOX2:IIRH(赤外線誘導)
FOX3:ARH(アクティブ誘導) ※U.S.NAVY
MAGNUM:ARM(対レーダーミサイル) RIFLE:戦術対地ミサイル(AGM-65)

A:攻撃機 B:爆撃機   C:輸送機 E:電子戦機
F:戦闘機 H:回転翼機 K:給油機 P:哨戒機
R:偵察機 V:VTOL機  X:実験機 Y:試作機

MiG(МиГ)ミグ(ミコヤン&グレヴィッチ)設計局 Su(Су)スホーイ設計局

シェリーは04の酒場の娘(ここの住人公認、メーカー非公認・・)
第3メディセン娘はミッソン03の前半で粘っていれば出る
ナガセのコクり(?)はミッソン27+のベルカW変態を速攻撃破で聴ける

マッハ1とは?
音の速度(音速)に対し、その何倍の速度であるかを表すのに用いる。マッハ数。
大気中であっても高度や気温、気圧などにより多少変動する。
1気圧・0℃・高度0m・乾燥した状態でのマッハ1は時速1225.058km/h
9なまえをいれてください:04/11/14 18:10:46 ID:Gjnxa4Cn
リンク

04の公式サイト
・AC04Web      http://www.acecombat04.com/
・acecombat04.    http://acecombat04.namco.com/
・Distant Thunder  http://www.acecombat-dt.com/splash.html
・ナムコの紹介    http://www.namco-ch.net/acecombat4/index.php
3の公式サイト    http://www.namco-ch.net/acecombat3/index.php
2の公式サイト    http://www.namco-ch.net/acecombat2/index.php
1の公式サイト    http://www.namco-ch.net/acecombat/index.php

SS用アップローダ. http://minovsky.web.infoseek.co.jp/ace/
10なまえをいれてください:04/11/14 18:18:37 ID:IgtYEciN
GJ ジャン・ルイ>>1
11なまえをいれてください:04/11/14 18:21:59 ID:tI5APhrB
<< こちらチャーリー11、GJメビウス>>1 >>
12なまえをいれてください:04/11/14 18:29:35 ID:HVlMzyBv
メビウス1大好き
13なまえをいれてください:04/11/14 18:32:50 ID:/xz39xCQ
なんというタフネス
14なまえをいれてください:04/11/14 18:36:20 ID:tNWq38Yz
☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
ちばテレビ 12月1日(金)より
毎週金曜日20:00〜20:30放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
15なまえをいれてください:04/11/14 18:47:00 ID:IgtYEciN
B-52 巨大ラジコン  お値段約 ¥800万

ttp://www.mcgirt.net/RC/VIDEOS/Giant_B52/B52_flight2.wmv

車輪がショボ〜
16なまえをいれてください:04/11/14 18:57:58 ID:ZjI1QhKS
>>15
これ、本物のジェット燃料を使ってるのかな?
17なまえをいれてください:04/11/14 19:04:12 ID:MlKX06MD
>>16
消火器持ってるから、たぶんそうなんじゃないか?
というかエンジン4発、ちゃんと積んでんの?
そうだとしたら、とんでもない値段しそうだ
18なまえをいれてください:04/11/14 19:18:14 ID:AQ5a8cgf
フリーのハードでミッション18をやると、クリア後何故かノーマルになってる…
これぢゃハード全クリアできないぢゃん!
そんなにX-02のSPカラーを渡したくないのかYO!
って、こんなバグうちだけかな、時々あるんだよ、勝手に難易度がかわるの…
19なまえをいれてください:04/11/14 19:20:02 ID:QKRML/QT
>>18
既出。
テンプレサイト読むべし。
20なまえをいれてください:04/11/14 19:21:26 ID:X13Lg874
('∀`) ちくわへ げんきですか 今ちくわくぐりしてます。
__
0   ) うるさいしね 破片ぶつけんぞ
 ̄ ̄ 

('д`) ごめんね。破片飛んできても中は当たらないからごめんね。
__
0   ) 穴の中で機銃撃つな 殺すぞ
 ̄ ̄ 

('д`) ファンケル買うためにお金いるから ごめんね。
__
0   ) うるさいくたばれ、入ってくんな
 ̄ ̄ 

('∀`) ロケット撃っておきました また来ますね
__
0   ) 死ねくそラーズグリーズ
 ̄ ̄ 
21なまえをいれてください:04/11/14 19:22:02 ID:hiGqO41k
>>18
フリーミッションやるとキャンペーンの難易度も変わるのは既出バグですよ。
バグ関連は>>1の総合まとめからテンプレ>AC5FAQをどうぞ。
22なまえをいれてください:04/11/14 19:22:51 ID:PvVX8284
8492で、僚機はA-10あたりにして分散指示にし自分を守らせないようにした場合、
ミッションクリアできる自機の限度はどのあたりだろうか?

自分はハードで味方に空対空ミサイル持ってる機体持たせても
自機F/A-18Eで明け方までクリアできなかった。F/A-22Aなら余裕なんだけど
23なまえをいれてください:04/11/14 19:23:18 ID:ZjI1QhKS
>>17
凄いよな・・・

>>20
ファンケル・・・
24なまえをいれてください:04/11/14 19:26:21 ID:wSfk7mV1
>>23
きっとお肌が荒れてくる年頃なんだろうw
25なまえをいれてください:04/11/14 19:26:47 ID:AQ5a8cgf
>>19>>21
早速ありがと、既出バグだったのね、テンプレちょくちょく見てたけど気が付かなかった…orz
26なまえをいれてください:04/11/14 19:28:23 ID:Ib55g6Ve
ID4見終えた。
面白かった。

ACでもこれぐらい無茶なミッソンがあってもいいかもな。
ラーズグリーズ4機ででっかい宇宙船を落としたい。
突撃するのはチョッパーな。
27なまえをいれてください:04/11/14 19:29:50 ID:VjASvbDC
>>15
車輪自体は現物そっくりでしょ
前主脚が格納されて無いのは確かに情けないが
28なまえをいれてください:04/11/14 19:31:39 ID:WA6MLNef
アーケードモードの記録ってクリアしないと見れないの?
29なまえをいれてください:04/11/14 19:32:50 ID:0gr122qn
>>17
B-52のエンジンは8つだよ
30なまえをいれてください:04/11/14 19:35:05 ID:MmI9nogm
封印にて
気化爆弾を低空で投下したらフリーズしやがった
31なまえをいれてください:04/11/14 19:38:37 ID:F+22l4Zg
気化爆弾を低空で投下すると良くフリーズする。
32なまえをいれてください:04/11/14 19:57:31 ID:IgtYEciN
ブレイズ<<ナガセ、みんな誘ってカラオケいかねぇか?>>
33なまえをいれてください:04/11/14 19:57:41 ID:bN+4X54D
ウィルコってなに?
たまに聞くけど
34なまえをいれてください:04/11/14 19:57:53 ID:QKRML/QT
<<前スレ撃沈!!>>
35なまえをいれてください:04/11/14 19:58:43 ID:VjASvbDC
>>32
スノー<<カラオケなどよりやk… ガッ!>>
36なまえをいれてください:04/11/14 19:59:27 ID:IgtYEciN
>>33
ウィルコ・クロコップ
37なまえをいれてください:04/11/14 19:59:47 ID:2+mb2Ci2
>>26
そういうのはエアフォースデルタに任した方がいい
38なまえをいれてください:04/11/14 19:59:56 ID:bN+4X54D
ageちまったorz
39なまえをいれてください:04/11/14 19:59:59 ID:2U2027Xt
>>33
I will comply. = 了解しますた、指示に従います。
40なまえをいれてください:04/11/14 20:01:07 ID:7UDQMtIr
タリホーってなんだ?
41なまえをいれてください:04/11/14 20:01:10 ID:bN+4X54D
>>39
サンクス
なぁんでウィルコだけ和訳しないんだw
42なまえをいれてください:04/11/14 20:02:40 ID:sQrf27lv
カラオケがそのまま英語圏でも使われてるのと同じじゃね?
43なまえをいれてください:04/11/14 20:04:27 ID:2U2027Xt
>>40
Tarry ho. = 目視にて確認。
「ho」は狩りの時に猟犬を獲物にけしかけるかけ声が発祥。
Tarry two. など、目標の数を言う場合もある。
44なまえをいれてください:04/11/14 20:05:55 ID:2U2027Xt
ごめん、スペル間違った。
×Tarry
○Tally
45なまえをいれてください:04/11/14 20:08:01 ID:1Lcu/5vy
《ケイ・ナガセ大尉の子宮口を確認。》
《FOX5!自律誘導開始!》
46なまえをいれてください:04/11/14 20:08:13 ID:GiU711Do
アークバードってデブリ回収船なの?
47なまえをいれてください:04/11/14 20:08:51 ID:Trmpoght
target holdかと思ってた
これで謎が解けた、サンクス
48なまえをいれてください:04/11/14 20:10:42 ID:sQrf27lv
>>46
なんで回収船にあんなレーザーついてんだYO
49なまえをいれてください:04/11/14 20:11:18 ID:2U2027Xt
>>41
符丁として定着していて、空自でもそのまま使ってるから。かな?
50なまえをいれてください:04/11/14 20:13:33 ID:ZjI1QhKS
>>48
白い鳥のミッションでレーザー兵器打ち上げを手伝っただろ。
忘れたのか?
51なまえをいれてください:04/11/14 20:13:39 ID:kXz8YlUl
さっきナガセタンが
<<ナグナム>>
って言ったんだが、なんのことだ?

まさかおれのマグナムのことか?ウェーハッハッ
52なまえをいれてください:04/11/14 20:14:31 ID:7UDQMtIr
>>44
サンクスコ
53なまえをいれてください:04/11/14 20:14:47 ID:k2TCkP/k
>>46
デブリ回収じゃなくてデブリ破壊ね。
しかも元々は弾道味噌迎撃で建造したのを用途転用したわけで。
54なまえをいれてください:04/11/14 20:15:31 ID:2U2027Xt
>>51
MAGNUM はARM(対レーダーミサイル)の発射コール。
AC5だとF-4GのLAGMが相当するらしい。
55なまえをいれてください:04/11/14 20:17:39 ID:hloIJDih
<<こちらサンダー石頭。シンファクシから射出されるF-15を確認。
 各機は直ちにこれを撃墜せよ。>>

ttp://up.satoweb.net/img10/2219.mpeg
56なまえをいれてください:04/11/14 20:20:23 ID:SAUUOWe0
>>55
おいおいおいおい!どうやってしまってあるんだよ!?(禿藁
57なまえをいれてください:04/11/14 20:20:50 ID:2U2027Xt
>>55 禿ワロタ
58なまえをいれてください:04/11/14 20:23:06 ID:kXz8YlUl
>>54
おお、サンクスコ。
そういう意味だったのか
細かいところまで作ってあるんだなぁ。


おれのマグナムじゃなかったのね(´・ω・`)
59なまえをいれてください:04/11/14 20:25:40 ID:bN+4X54D
>>55
懐かしいな
前に何回か見た希ガス
60なまえをいれてください:04/11/14 20:25:44 ID:ZPfV4FI3
>>55
禿藁。やけに煙が多いな。
61なまえをいれてください:04/11/14 20:28:02 ID:1fhNuVwW
皆さんIDがカコイイですね。
62なまえをいれてください:04/11/14 20:32:13 ID:QKRML/QT
攻略スレのまとめサイト更新止まってるな。

更新することがないのか?('A`)
63なまえをいれてください:04/11/14 20:36:23 ID:tI5APhrB
リアルが忙しいとかほかのゲームに浮気とか
Wikiとかじゃないと常に最新情報ってのは難しいだろ
64なまえをいれてください:04/11/14 20:36:27 ID:ZPfV4FI3
いやー、アーケードモードやるのすっかり忘れてて今クリアしてきました。
といっても4つの内の一番下だけですがね。
65なまえをいれてください:04/11/14 20:39:14 ID:/t4TdGm4
ナガセ (´〜`)。oO(なぜケイちゃんって呼んでくれないの?)
66なまえをいれてください:04/11/14 20:41:56 ID:QKRML/QT
>>63
そうだな。くだらん質問スマソorz

>>64
そういや俺もアーケード一回しかクリアしてなかった(´・ω・`)
ALLS目指してやってくるか。
67なまえをいれてください:04/11/14 21:02:22 ID:AG4t53Zl
>>65
<<23にもなってちゃん付けはねぇよなぁ〜>>
68なまえをいれてください:04/11/14 21:07:21 ID:6YZeRc5r
おまいら様、対地攻撃機に何使ってますか?
69なまえをいれてください:04/11/14 21:07:50 ID:ZPfV4FI3
>>68
1.44
70なまえをいれてください:04/11/14 21:08:24 ID:jXdkNvmK
≪FOX肉!FOX肉!≫
http://up.haiiro.info/file/013.txt
71なまえをいれてください:04/11/14 21:08:33 ID:goQz9Ycf
>>68
コンセプト
72なまえをいれてください:04/11/14 21:08:55 ID:lKz66Hn2
>>68
初めてやった時はホーネット大活躍。
73なまえをいれてください:04/11/14 21:09:16 ID:cxixLif+
>>67
下町を馬鹿にしているのか。。。
40超えたおっさんでもちゃんづけで小さい子も呼ぶんだぞ
74なまえをいれてください:04/11/14 21:10:11 ID:ONB2G5Mz
>>68
ラファタン
75なまえをいれてください:04/11/14 21:12:09 ID:C9/nEyMC
04でフランカーが搭載出来た通常大型爆弾が無いよな

広範囲にばら撒く爆弾や対地ミサイル積んだ機は多いけど。
76なまえをいれてください:04/11/14 21:12:19 ID:2ggCmSUV
>>70
GOOD Kill!! ついては貴殿に二階級特進を贈呈したい。
スタジアム上空で待機しておいてくれ。
77なまえをいれてください:04/11/14 21:15:23 ID:MmI9nogm
>>68
YA-10B
78なまえをいれてください:04/11/14 21:17:27 ID:8SQsIbKq
>>70
これが噂に聞く焼肉か・・・
恐ろしいな。
79なまえをいれてください:04/11/14 21:17:45 ID:goQz9Ycf
>>76
あれ?隊長、そのE-767スーパー改引っ張り出して何に使うんでs うわあなにをする
80なまえをいれてください:04/11/14 21:17:52 ID:E0P8unI+
>>68
E-767
81なまえをいれてください:04/11/14 21:20:25 ID:T7WyJexd
いやぁ〜ミュージックギャラリーの"THE UNSUNG WAY"はいつ聞いても
感動ですね(*^_^*)
早くCD発売にならないかなぁ・・・テレビから音声を録音できれば
いいのに(;_;)
82なまえをいれてください:04/11/14 21:21:39 ID:goQz9Ycf
>>81
・・・謳われない道・・・?
83なまえをいれてください:04/11/14 21:22:14 ID:jXdkNvmK
>>81
ここで昔ながらのアナログ録音ですよ!
かーちゃんがご飯に呼ばないことを祈るばかり。
84なまえをいれてください:04/11/14 21:22:52 ID:ME3S2aON
>>82
まあ、なんだ。unsung warってのはわかるんだから大丈夫。
85なまえをいれてください:04/11/14 21:23:31 ID:goQz9Ycf
>>81
あれですよ、PSから出ている赤と白のケーブルをMDコンポの入力に繋いで
テレビ見ながら録音すればいいですぜ
86なまえをいれてください:04/11/14 21:25:56 ID:fNKRhFBw
>>15
スゲェ・・・あんなん飛ばして遊んだらさぞかし楽しいだろうなぁ。
ここの香具師ら全員でACごっこしてぇ。
俺はあのラジコンの上に円盤つけて電子戦記したいですな。
87なまえをいれてください:04/11/14 21:26:25 ID:T7WyJexd
すいません、打ち間違いですね(汗
THE UNSUNG WAR ですね!!

>>85
そうなんですか?でもテレビからMDコンポまでがかなり遠い・・
88なまえをいれてください:04/11/14 21:27:39 ID:Bkkzno9e
>>86
皆が入り乱れて空戦してる中、一人離れて見てるのか?
人それをごまめと呼ぶ。
89なまえをいれてください:04/11/14 21:29:34 ID:IgtYEciN
>>85
そんときは、地上部隊も用意しないとな
90なまえをいれてください:04/11/14 21:30:41 ID:goQz9Ycf
>>87
MDをTVまで引っ張るか(w 長い中継ケーブルを買うか、ですな
9189:04/11/14 21:31:00 ID:IgtYEciN
>>86の間違いorz
92なまえをいれてください:04/11/14 21:36:24 ID:IIN3KFhh
さっき、砂漠の矢というミッションでE-767に気化爆弾を直撃させたんだけど、なにあのタフネス?
93なまえをいれてください:04/11/14 21:36:42 ID:5yI/hlgn
ゲームサントラは普通のCD店でも予約できまつか?
94なまえをいれてください:04/11/14 21:39:14 ID:jfp04MrZ
>>93
はい
95なまえをいれてください:04/11/14 21:39:19 ID:ZjI1QhKS
>>93
はい。出来ます。
CDショップで予約できます。

■商品名:エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー オリジナルサウンドトラック
■発売元:キングレコード株式会社
■価 格:3,990円(税込)
■発売日:2004年12月22日
■品 番:KICA1346〜49(CD4枚組)
96なまえをいれてください:04/11/14 21:39:27 ID:ZPfV4FI3
>>92
どうせ壊せないやつだろ?こっちはアーケードで爆撃機がいきなり無敵になりやがってタイムロスしたよ。
何発当ててもオレンジのままでダメージが加算されなくなってさ。
97なまえをいれてください:04/11/14 21:40:31 ID:goQz9Ycf
>>92
気化爆弾の燃料をエンジンが吸い込んで爆発的推進力を得たに違いない!よって
その瞬間音速を突破し、その衝撃波により爆弾の爆発エネルギーを吹き飛ばしたんだ!
98なまえをいれてください:04/11/14 21:40:38 ID:MmI9nogm
>>92
悲しいことに気化爆弾は通常味噌一発分の威力しかない
99なまえをいれてください:04/11/14 21:41:03 ID:AG4t53Zl
>>96
アーケードの奴は死ぬ程当てないと沈まないぞ。
100なまえをいれてください:04/11/14 21:42:28 ID:ZPfV4FI3
>>99
ぇえ!あれバグだと思ってたよ。ミサイル無駄にしたとばかり。
まあ諦めたから結局無駄にしたんだが。
101なまえをいれてください:04/11/14 21:44:27 ID:EchF/Mpk
>>99
アーケードのC-5は以上に硬いなXMAAでも4発ぐらいいる
102なまえをいれてください:04/11/14 21:46:44 ID:91pKjiz3
前スレのエヴァネタが懐かしかったよ。あの頃に見たあーゆー作品は破壊力絶大だなw

後、ラジコンB-52のエンジンってジェット?ジェットエンジンってあんなに小さくなるものなの!?

>>68
Su-32
103なまえをいれてください:04/11/14 21:47:07 ID:fNKRhFBw
>>88
じゃあ、腹に大砲つけて円盤飛ばせるようにして、
E-767スーパー改として空戦に参加するYO!

参加者皆インカムつけて交信しつつ機体の鼻先にCCDでもつければ蝶盛り上がりそうだ。
104E-767SC開発人:04/11/14 21:49:20 ID:goQz9Ycf
>>102
あのネタはとっておきたい・・・って、また新番組のおしらせが上のほうにw

手のひらサイズのジェットエンジンがあるのを知ったときは関心したよ。
105なまえをいれてください:04/11/14 21:49:35 ID:ZjI1QhKS
機銃でちくわにするの難しい。
破片に当たっちゃう。
(´・ω・`)
106なまえをいれてください:04/11/14 21:49:44 ID:5yI/hlgn
>>93>>94
ありがとう!

よ〜っしゃあ〜〜〜〜〜〜〜!!明日予約してきまつ!!(`・ω・´) シャキーン
107なまえをいれてください:04/11/14 21:51:47 ID:oUEDp3Js
ストライクフランカーって台所あんの?
108106:04/11/14 21:51:54 ID:5yI/hlgn
ミスった…orz

↑は>>94>>95
に対してです…

何で自分にレスしてんだろ…orz
109E-767SC開発人:04/11/14 21:52:54 ID:goQz9Ycf
>>107
便所とリクライニングシートもあるらしい
110なまえをいれてください:04/11/14 21:53:44 ID:ZPfV4FI3
>>109
今気づいたけど名前入れたのね。
111なまえをいれてください:04/11/14 21:54:35 ID:IIN3KFhh
>>105
俺はちっちゃい方の回転する奴を壊す時にTGTに機銃が当たってしまう。
あれって付け根細くなってるのね・・・
112なまえをいれてください:04/11/14 21:54:43 ID:8SQsIbKq
>>109
E-767スーパー改の内装にはどんなものが?
もしやプールとかサウナとか?テニスコートとか?
113なまえをいれてください:04/11/14 21:54:51 ID:IgtYEciN
AC6では是非ともこれを・・・・
        ↓
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/7004/vva14.html
114なまえをいれてください:04/11/14 21:57:20 ID:E0P8unI+
>>112
健康ランドかいw
115なまえをいれてください:04/11/14 21:57:49 ID:ms3JE8BT
>>112
アークバードが使えれば、或いは・・・
116E-767SC開発人:04/11/14 21:59:56 ID:goQz9Ycf
>>112
座席は全部イジェクションリクライニングシート
温水プール(温泉といれるところだったw)
キッチンはフランス料理完全対応
レドームの中にはテニスコートとサッカーコートもあるよ。
あとはちょっとしたシアター。エヴァしか上映してない気がするが。
117なまえをいれてください:04/11/14 22:01:46 ID:ZPfV4FI3
>>116
実はアレ超巨大なのか?下のストヘン砲が小型化してないってくらい。
118E-767SC開発人:04/11/14 22:02:59 ID:goQz9Ycf
>>117
150メートルはあるんじゃないかな。アレだ。携帯空間。
119なまえをいれてください:04/11/14 22:04:10 ID:ZPfV4FI3
>>118
ト、トヨタ・・・・日本の小型化技術恐るべし。
120なまえをいれてください:04/11/14 22:04:17 ID:jfp04MrZ
>>113
何なんだーそれは!?
AC6って言うか、AC-Rとか欲しい・・
121なまえをいれてください:04/11/14 22:06:01 ID:dZ4BaltP
スノーがなかまになりたそうなかおでこっちをみている

なかまにしてあげますか?



   はい        いいえ
122なまえをいれてください:04/11/14 22:06:51 ID:jfp04MrZ
いいえ
123なまえをいれてください:04/11/14 22:07:08 ID:HVlMzyBv
いいえ
124なまえをいれてください:04/11/14 22:07:15 ID:ZPfV4FI3
>>121
ACE COMBAT RPG
125なまえをいれてください:04/11/14 22:07:35 ID:IgtYEciN
>>121

はい   <] 挟まっちまったぜ!
126なまえをいれてください:04/11/14 22:09:05 ID:igoMzKJD
スノーは寂しそうに去っていった
127E-767SC開発人:04/11/14 22:09:58 ID:goQz9Ycf
>>118
携帯というか、もはや航空空間だな。

                           _ 
           -=====-      /  |
              ||        /  |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    /
<        < ̄ ̄ ̄ ̄>        /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128なまえをいれてください:04/11/14 22:11:16 ID:ZPfV4FI3
>>127
一家に一台欲しいな
129なまえをいれてください:04/11/14 22:11:18 ID:oOO9KR8n
ナガセと一緒に補給したら
<<昨夜はお楽しみでしたね>>
とか言われるのか

今日のディスカバリーチャンネル見た?
連合軍の大失敗上陸作戦の司令官の名前がハミルトンだったのに笑ってしまった
130E-767SC開発人:04/11/14 22:13:58 ID:goQz9Ycf
>>128
ゲッVTOL仕様がほしくなった・・・

>>129
あっ見たい!再放送あるのかなぁ?
131なまえをいれてください:04/11/14 22:14:45 ID:E0P8unI+
>>116
テニス中に飛ばされるわレーザー撃つわで大変だな
132なまえをいれてください:04/11/14 22:14:51 ID:jfp04MrZ
ノルマンディー上陸作戦かな?

だったら・・・
11/14(日) 20:00〜21:00
11/15(月) 08:00〜09:00
11/22(月) 02:00〜03:00
11/22(月) 14:00〜15:00
133なまえをいれてください:04/11/14 22:15:54 ID:f49zxbfN
前スレ>>988
わかる。俺も最初わけわからんかったもん。
ブービー=ブレイズ(主人公)
エッジ=ナガセ
チョッパー=ダヴェンポート
アーチャー=グリム
ハートブレイクワン=バートレット
ソーズマン=スノー

んで、ムービー内でよくバートレットやおやっさんと話してるのは
ジュネットっていうジャーナリスト。顔がグリムと似てるので注意。
134E-767SC開発人:04/11/14 22:19:46 ID:goQz9Ycf
>>131
ジャイロシステムで外っかわにあるレーダーとミサイル・レーザーユニットのみが回転し
内部の施設は常に機首と同じ向きなのです。ミサイル装填音やレーザー共振装置の音が
多少響くときはありますが、原則快適です。

>>132
ぉお!とてもサンクス。

ちょっと何かサイト紹介しておきますね。
http://www16.ocn.ne.jp/~pacohama/hamamatunoawcs.html
↑右下の絵に泣いた。
135なまえをいれてください:04/11/14 22:20:09 ID:ZjI1QhKS
>>133
一応書いておくとブレイズは本名じゃないからね。
ブービーはあだ名だからね。
136なまえをいれてください:04/11/14 22:24:58 ID:8SQsIbKq
>>134
http://www.masdf.com/crm/noawacs.html
俺もこれを紹介しておこう。すごいなこの人・・・
137E-767SC開発人:04/11/14 22:27:47 ID:goQz9Ycf
>>131
あっ、レドームから逃げ遅れてFOX5されたら地上部隊が回収に来るまで待ってくださいね。

>>136
ああ、読んだことありますー。なんかこの方のお陰でNO!AWACSはつぶれたとか何とか・・・。
138なまえをいれてください:04/11/14 22:31:24 ID:Ib55g6Ve
04初プレイ中。ミッション4クリア。

…なんだこの味方機のへたれさは。
輸送機の後ろに三機もついて、なんで落としてないのさ!
漏れ一人で全機撃墜してんじゃねーか!
<<ダメだ、落ちる!>>とか言ってんじゃねーよ!AAGUNしかないよその辺り!

(ノД`)助けてナガセタン…

5の僚機のありがたさがよく分かりました。通信も無いから寂しいし。
今のところ5のが面白いです。04の今後の奮闘に期待。
139スノー:04/11/14 22:34:27 ID:igoMzKJD
ねんがんのラーズグリーズ隊ににゅうたいしたぞ!
140なまえをいれてください:04/11/14 22:35:19 ID:ZuFBz3vL
>>138の今後を思うと顔がニヤニヤしてしまうのは俺だけか。
141131:04/11/14 22:35:20 ID:E0P8unI+
>>137
つまりは戦闘配置中レドームで遊ぶなっちゅうことか
142なまえをいれてください:04/11/14 22:36:06 ID:FwT65WNc
>>139

  そうかんけいないね
  たのむゆずってくれ
→うちおとしてでもうばいとる
143なまえをいれてください:04/11/14 22:37:43 ID:7l2d4Psy
>138
AC04は其処から先が楽しいんだよ( ̄ー ̄)
144E-767SC開発人:04/11/14 22:38:07 ID:goQz9Ycf
>>141
素人にはマジでオススメできない。
145なまえをいれてください:04/11/14 22:40:19 ID:jfp04MrZ
>>142

 「創価」んけいないね
 「頼む」ゆずってくれ
 「撃ち墜として」でもうばいとる
146なまえをいれてください:04/11/14 22:41:45 ID:Ib55g6Ve
>>140
じゃ漏れもニヤニヤしながらがんがる

>>143
マジすか。楽しみにしてるよ。

ミッション間のアニメはちょっと驚いた。
4と5でだいぶ雰囲気変わったんだね。
あー、あと04は画面が全体的に見難いかも。
空戦中のターゲット表示と機体購入画面の文字が背景に溶け込んでる。
半透明でカッコイイのがいいけど、視認性がよろしくないぞ。
147なまえをいれてください:04/11/14 22:47:28 ID:SJKjTRTh
ヘリトンネルー
148なまえをいれてください:04/11/14 22:48:51 ID:D8lgFWQz
<<ああ!ジャン・レノがやられた!>>
149なまえをいれてください:04/11/14 22:53:33 ID:1uFohaYN
やべー、俺も5がAC初めてなんだけど
4をやりたくなってきた。

>>148
ワラタ
150なまえをいれてください:04/11/14 22:56:30 ID:91pKjiz3
なんかみんなの歌がこえええええええええええええええええ
151なまえをいれてください:04/11/14 22:59:05 ID:GYEBm+ge
>>150何?NHKでやっている長寿番組のことか?
152なまえをいれてください:04/11/14 22:59:22 ID:MqKPLiif
>>146
2と3、3と4でも全く雰囲気が違うのでお試しあれ

>>150
今に始まった事じゃないさ。
153なまえをいれてください:04/11/14 23:00:43 ID:NMW2sXHG
>>148
見逃した・・・orz
154なまえをいれてください:04/11/14 23:05:38 ID:Ib55g6Ve
>>149
一緒にやろうぜ!Best版なら新品でも2800円だ!

AC5のサウンドモードで音楽を聴きながら、持ち帰った仕事を片付け中。
会社にミサイル撃ち込みてぇー。
FOX2!FOX2!
155なまえをいれてください:04/11/14 23:06:45 ID:ZPfV4FI3
>>154
会社がテロの手伝いしたらリアルでトマホーク来るかもです。
156なまえをいれてください:04/11/14 23:07:52 ID:D8lgFWQz
>>149
04やってないのに笑えるとは・・・まあここにいれば大体分かるか
157なまえをいれてください:04/11/14 23:09:59 ID:ZPfV4FI3
>>156
むしろ04やったけどジャンルイ覚えてない。
158なまえをいれてください:04/11/14 23:10:52 ID:91pKjiz3
>>151
総合でやってた方。

>>152
まっくら森の歌とかメトロポリタンミュージアムが怖かった記憶が。
好きだけどね。

まぁ、誤爆な訳だが。
159なまえをいれてください:04/11/14 23:12:22 ID:+RfxI3d+
<<ああ、(>>157に)ジャンルイがやられた!!>>
160なまえをいれてください:04/11/14 23:12:24 ID:f49zxbfN
>>158
メトロポリタンこわかったー。
あと、あいつエイリアンとかって曲。
一時耳から離れなくて不眠症になった。幼い頃のトラウマ
161なまえをいれてください:04/11/14 23:12:44 ID:A1YGTVnG
ミッションインポッシブルのジャン・レノこそが真のエースだよな。
162なまえをいれてください:04/11/14 23:16:30 ID:yNKy76qV
>>137
No!AWACSの会が潰れた? のは、別に彼一人の力ではないんだけど。
あそこは前から、あちこちから正論で潰しにかけられてたから。

>>157
俺はアルトマンの存在に数ヶ月後に気付いた
無線あんま見てねぇー
163なまえをいれてください:04/11/14 23:19:29 ID:V6vl7GgR
サントラが「CDに似た何か」という話があった気がするんだが。
裏取れた?
164なまえをいれてください:04/11/14 23:20:22 ID:+LKZAM/d
>>163
それって全廃されることになったんじゃなかったっけか
165なまえをいれてください:04/11/14 23:22:23 ID:Ib55g6Ve
「まるさんかくしかく」とかもあらためて聴くとなんかシュールで怖い。
「メトロポリンタン美術館」は「大きな古時計」と並んで漏れにとってのベストオブみんなのうた。

>>164
全廃ではなく、アーティストが任意で選べる、だったような。
コピガの代わりに、リッピングを妨害する電子戦機が付属するCCCDなら欲しい。
166なまえをいれてください:04/11/14 23:23:17 ID:7XaRqODQ
俺は最初にやったのは04からだな
んで物凄く面白かったので5買おうとしたら「お金」という難題が…
GT4も欲しいしな…
167なまえをいれてください:04/11/14 23:23:18 ID:2Vy4NOzw
<<ブービー、この・・・・・・・・・だ、・・・・・・・・・な?>>
168なまえをいれてください:04/11/14 23:23:33 ID:D8lgFWQz
>>161
きっとジャン・ルイもハミルトンの最後も元ネタはあれだ。
169なまえをいれてください:04/11/14 23:23:51 ID:QaOZzgZ9
>>163
キングレコードにもCCCDみたいなものがあったんですか?
170なまえをいれてください:04/11/14 23:24:32 ID:MiIoFm12
「以心伝心」に1票
171なまえをいれてください:04/11/14 23:24:46 ID:tNWq38Yz
いまさらだが教えてくれ
すごい聞きにくかったんだが教えてくれ

A W A C S っ て 何 て 読 む の 
172なまえをいれてください:04/11/14 23:25:41 ID:pu+NlyrG
>>169
キングレコードにはないね。故に安心。
173なまえをいれてください:04/11/14 23:25:48 ID:I81UMpb2
えいわっくす
174なまえをいれてください:04/11/14 23:26:37 ID:I81UMpb2
あげてしまった!!ちょっと挟まってくる
175なまえをいれてください:04/11/14 23:26:42 ID:wSfk7mV1
あわっくす
176なまえをいれてください:04/11/14 23:26:47 ID:A1YGTVnG
>>167の質問は内容がかなり気になってしまう…

ナガセが関係あるとは思うんだが。
177なまえをいれてください:04/11/14 23:26:48 ID:tNWq38Yz
>>172
っつーか既にCCCD系はこれから発売されるものはほぼ絶滅だろ?
178なまえをいれてください:04/11/14 23:27:02 ID:Bkkzno9e
>>171
普通に読むならエーワックス。
東亜+のキムチ風味ならアワックス。

どちらでもお好きな方で。
179なまえをいれてください:04/11/14 23:27:08 ID:MqKPLiif
E-767
180なまえをいれてください:04/11/14 23:27:11 ID:5yI/hlgn
>>167
いいえ
181なまえをいれてください:04/11/14 23:27:12 ID:5j4rk2vf
おもろいネタ考えた
ぶれいず「ふぉっくす10−!」
みんな「なんじゃそれー」
ぶれいず「うひゃっ」
182なまえをいれてください:04/11/14 23:27:22 ID:2Vy4NOzw
すまん。チョッパーがモノマネするシーンがあったと思うんだけど、
「隊長の○○に不信感は無かったか」で○○はなんだったっけ?

あのシーンはものすごく藁他ので。
183えーわっくす:04/11/14 23:27:58 ID:tNWq38Yz
質問に答えてくれた人ありがとう、これで胸のもやもやが晴れたよ
184なまえをいれてください:04/11/14 23:29:08 ID:tNWq38Yz
>>182
隊長の行動に不振な箇所はなかったか
185なまえをいれてください:04/11/14 23:29:52 ID:atO5hgLk
4では一回も死ななかったのに、5では死にまくり・・・
186なまえをいれてください:04/11/14 23:29:52 ID:y2hozw2k
>>182
たしか
「隊長の行動に不審な点はなかったか?」
じゃなかったっけ?
187なまえをいれてください:04/11/14 23:30:04 ID:y6i5uRGP
あああああああああエースコンバットのためだけに
PS2(30000)買ったのにリードエラーしまくって、コントローラーまでミス入力
明日薄いPS2買ってくるウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
188なまえをいれてください:04/11/14 23:30:10 ID:i4kTqtFY
んじゃあ、石頭のやつだけ「あわっくす」ってよんじゃおー。
189なまえをいれてください:04/11/14 23:30:59 ID:A1YGTVnG
イワックスだと思ってた。
190なまえをいれてください:04/11/14 23:31:58 ID:91pKjiz3
>>162
すごいな。>>137のはおもろい。


そこで、漏れがNo!AWACSの会の為に代案を考えてみた。
侵略者を全て犯罪とし(刑法で規定する)、
自衛隊を警察の下部組織にしてしまえば良い。
なんと言う斬新なあいであ!コスタリカ方式と名付けるべし!
191なまえをいれてください:04/11/14 23:32:52 ID:02Ujww9N
>>184
>>186

どうもありがとうございます。
192なまえをいれてください:04/11/14 23:32:56 ID:p2+nt9ji
隊長、遂に来ました初フリーズ
エース白鳥Uにてファルケンで悪鳥いじめリプレイ見てたら
レーザーヒット後に時が止まりましたよ
セーブしといて良かった・・・
193なまえをいれてください:04/11/14 23:33:24 ID:1uFohaYN
>>187
何気に金持ちですね
194なまえをいれてください:04/11/14 23:33:39 ID:CVOOQHx+
195なまえをいれてください:04/11/14 23:33:40 ID:7XaRqODQ
5のCMの曲って何????
短すぎて分からないんだけど…
196なまえをいれてください:04/11/14 23:35:01 ID:q3VvPkS+
>>136
地元民なんだけど、NO-AWACSの阿呆が論破されていたとは知らなかった。
何故か清々するw
197なまえをいれてください:04/11/14 23:36:14 ID:dNrqlo4y
>>195
PUDDLE OF MUDD blurry
198なまえをいれてください:04/11/14 23:36:45 ID:SkTOtjPS
<<5、4、3、2、炸裂、今!(・∀・)m9>>
199なまえをいれてください:04/11/14 23:37:12 ID:Bkkzno9e
>>190
>自衛隊を警察の下部組織にしてしまえば良い。
マジレスすると今でもそうだよ。
戦前に反乱事件起したせいもあって、戦後防衛庁は警察庁よりも権限を抑えらて、
警察庁の幹部が防衛庁に出向して、防衛庁の動きを押さえ込みつつ適当にマスメディアにリークしている。
防衛庁は内にも外にも敵を抱え込んでいる状態です。
200なまえをいれてください:04/11/14 23:38:09 ID:y6i5uRGP
>>193
そんなことはない、大戦略のためだけにメガドライブを買い
戦闘国歌のためだけにPS1を買い
エースコンバットのためだけにPS2を買っている

ソフトなんてハードの数と一緒だよ・・・_ト ̄|○
201なまえをいれてください:04/11/14 23:38:16 ID:wSfk7mV1
>>198
指おかしいぞ
202なまえをいれてください:04/11/14 23:39:08 ID:rAoch6jJ
>>197を分かりやすくするなら
PUDDLE OF MUDDってグループの
blurryって曲
203なまえをいれてください:04/11/14 23:39:12 ID:XjMN3USd
>>201
小指で指差ししてるんだろうさ
つまり落とし前をつけてくれと言ってるんだろうな
204なまえをいれてください:04/11/14 23:39:14 ID:Ib55g6Ve
しかし薄型PS2には初期不良が多数存在するという罠。

>>187
<<気をつけろ!今度のソニータイマーは即時発動式だ!>>
205なまえをいれてください:04/11/14 23:39:35 ID:7rPupnQF
>>196
どうして、あの手の活動している人達は極端な方向に走るんだろうな。
206なまえをいれてください:04/11/14 23:40:19 ID:y6i5uRGP
>>204
そんな気がするよ
βから裏切られ続けてきたし(´・ω・`)ショボーン
207なまえをいれてください:04/11/14 23:41:27 ID:JsqE0OOe
>>201
IDが報復兵器一号。

タイフーン(初代)の主翼で叩き落されるフィーゼラーV1萌え。
208なまえをいれてください:04/11/14 23:41:38 ID:vD8cDCny
>>204
<<落ち着け、即時発動してはソニータイマーの意味が無い!>>
209なまえをいれてください:04/11/14 23:42:12 ID:D8lgFWQz
>>195
今ネットラジオでながれてるよん
210なまえをいれてください:04/11/14 23:42:41 ID:7QS4iix+
>>200
「戦闘国歌」。なんだかイイ!!(・∀・)
211なまえをいれてください:04/11/14 23:43:02 ID:1uFohaYN
>>208
<<5ヶ月、4ヶ月、3ヶ月、2ヶ月、炸裂、今!(・∀・)m9>>
212なまえをいれてください:04/11/14 23:43:39 ID:y6i5uRGP
>>210
戦闘国家のミスだ・・・il||li _| ̄|○ il||li
213なまえをいれてください:04/11/14 23:44:09 ID:jfp04MrZ
>>209
ネットラジオ?
214なまえをいれてください:04/11/14 23:44:34 ID:vD8cDCny
今気付いたが…IDが…
DCとny…
ny立ち上げつつDCでエアロダンシn(ry

ああっ、DCもってねぇ…('∀`)フッハハハハ
215なまえをいれてください:04/11/14 23:45:25 ID:y6i5uRGP
誰か使えないKOEIのフラトスティック2いらない?
216なまえをいれてください:04/11/14 23:45:33 ID:bRfTtN8W
4は持ってるんだけど、5はおもしろいですか?買う価値ある?
217なまえをいれてください:04/11/14 23:47:08 ID:y6i5uRGP
>>216
2に近い感じでなかなか(・∀・)イイネ!!
218なまえをいれてください:04/11/14 23:47:32 ID:7QS4iix+
てかシンフォシニ(?)のときは弾着で、
リムファクシは炸裂なんだ?
爆風の広がりがよくみれないから分からないけど。
219なまえをいれてください:04/11/14 23:47:44 ID:tNWq38Yz
>>215
くれるならもらうぞ
220なまえをいれてください:04/11/14 23:47:50 ID:Trmpoght
>>214
D:vD
221なまえをいれてください:04/11/14 23:48:36 ID:y6i5uRGP
>>219
あげようか?
222なまえをいれてください:04/11/14 23:49:08 ID:7XaRqODQ
>>197
有り難う
223なまえをいれてください:04/11/14 23:49:27 ID:tNWq38Yz
>>221
だが1つ気になるんだが
KOEIのフラトスティック2のなんだ?HORIじゃないの?
224なまえをいれてください:04/11/14 23:50:02 ID:ch6MFfiI
>>205
自分が正しいと思うと周りが見えなくなるんだよ。
そして自分すら見えなくなる。
225なまえをいれてください:04/11/14 23:50:33 ID:y6i5uRGP
>>223
今確かめた、「HORI」だった。どよ〜〜ん
226なまえをいれてください:04/11/14 23:51:23 ID:tNWq38Yz
>>225
ほんとにくれるならこのアドレスまで・・・
227なまえをいれてください:04/11/14 23:51:29 ID:ZPfV4FI3
>>212
漏れは新戦闘国家にはまった。アレ面白いよね。
228なまえをいれてください:04/11/14 23:51:58 ID:OyPbfOcb
>>221
ageっぱなし・・・

>>218
爆風は同じ・・・ただ2つ作ったから入れただけだったりして。
229なまえをいれてください:04/11/14 23:52:19 ID:IIN3KFhh
>>213
実況chでmobiusってつくスレを探してみ

機体色で、F/A-22だけじゃなくてF-4(できれば海軍仕様)やX-02にもSPで
前作の色+リボンのエンブレムが欲しかったのは俺だけ?
230なまえをいれてください:04/11/14 23:52:20 ID:y6i5uRGP
エーコン2-3の糞ニー純正フライトスティックが、4で使えないってソニーには
裏切られた気がするよ
231なまえをいれてください:04/11/14 23:53:46 ID:dNrqlo4y
>>229
見つからんぞい
232213:04/11/14 23:54:21 ID:jfp04MrZ
>>229
レス サンクス!

一生懸命ラジオ実況を探してまつた・・・orz
233なまえをいれてください:04/11/14 23:54:45 ID:oOO9KR8n
このスレ見てから
ストーンヘンジと戦艦級の主砲とマクロス並のミサイルを乱射しながら
アフターバーナーを出して敵編隊に単機突撃し
CIWSでハリネズミの様な弾幕を張って敵を壊滅させ
残った敵は主翼でぶった切り
地上のオウムをレーザーで焼き払う
E-767が目に浮かんできます
234なまえをいれてください:04/11/14 23:56:24 ID:y6i5uRGP
>>227
戦闘国家1の方だけどね。ポリポリ (・・*)ゞ

>>226
[email protected]
ちょっとまっててね再起動しないとメルNGっぽいネスケが最近SMTP蹴りまくってダメなんだよ
連絡するけど、着払いでイイよな?
235なまえをいれてください:04/11/14 23:57:01 ID:tNWq38Yz
>>234
わざわざ晒さんでくれよ('A`)
着払いでおけ
236なまえをいれてください:04/11/14 23:58:00 ID:1uFohaYN
<<ああ、>>233が神経ガスにやられた!!>>
237なまえをいれてください:04/11/14 23:59:05 ID:Ednt/bjd
尼損で5のサントラ頼むついでに検索をかけてみたのだが、
Come Clean ってなんでなんであんなに種類あるの?
普段洋楽聴かない人なんで、いざ買おうと思ってもなに買えばいいのか全然訳ワカラン_| ̄|○

って5のサントラにblurry入ってれ…(ry
238なまえをいれてください:04/11/14 23:59:05 ID:vmTJvELQ
発売前からこのスレをチェックしていたが、
ゲームならではの制限を皆いろいろな脳内補完でより現実に近づけようとしているようだな。
そこで、だ。たまにはこんな脳内補完をしてみてはどうだろう。

あなたがさっき爆弾を投下した敵戦車。当然それには敵兵士が乗っている。
そのうちの一人を仮にAとしよう。
戦争なんてもう起こるわけないと誰もが信じていた平和の時代。
Aは人一倍つよい正義感と愛国心から陸軍に入隊した。
戦争が勃発したとき、Aには妻とまだ幼い一人の娘がいた。とても幸せな家庭だった。
妻は毎日Aの無事を祈った。
ところが、だ。あなたはAの乗る戦車を狙い爆弾を投下した。
ちょうどそのころ妻は産婦人科でAの二人目の子供を妊娠していたことを知る。
「帰ったら早速戦地の夫に手紙を書いて知らせよう。きっと大喜びするに違いない。」
だがAはすでに戦車という鋼鉄の棺おけの中で亡骸となっていた。死に際に家族のことを思う間もなく・・・。
だが非情にも、数日後には受け取り手のいない手紙が前線基地に届くのだ。

みんなもうノンターゲットは攻撃するな。無駄な殺生はやめようよ。
239なまえをいれてください:04/11/14 23:59:45 ID:y6i5uRGP
>>235
んじゃ明日メルするよ。箱ごと送るからなマジで(邪魔なんだよ)
240なまえをいれてください:04/11/14 23:59:52 ID:facyKKCO
戦闘国家にはA-12があったな。
241なまえをいれてください:04/11/15 00:00:42 ID:kuCJCUjD
リムファクシ撃沈
242なまえをいれてください:04/11/15 00:00:46 ID:cD0FbIY1
すまない。
実況ch行って確認してみたらdat落ちしてた。

ttp://champloo.zive.net:8000/
をラジオ対応してるプレイヤーでかけてみて


ファルケンの特殊色、青色って聞いたんでデルフィナスカラーを連想したんだが・・・orz
せめてリボンのエンブレムつけて欲しかった。

次回作では一周クリアか特殊ネームド機を撃墜するなどすると歴代エンブレムを選択できるようにしてほしいな。
243なまえをいれてください:04/11/15 00:01:45 ID:pwBjOmWy
>>237
詳細が伏せられてるサントラの1枚目に入ってるかもね。
もうComeClean買ったから気にしないし、サントラも買うけど。
JourneyHomeが聞きたい。
244なまえをいれてください:04/11/15 00:02:18 ID:NKoHgdUw
>>240
んだねぇアベンジャー2架空ならエーコンにも欲しかったよ


んじゃ早朝仕事あるんでノシ
245なまえをいれてください:04/11/15 00:02:23 ID:sH5CU1jc
海行ってこい
246なまえをいれてください:04/11/15 00:02:23 ID:wKhimz2a
>>239
了解
247なまえをいれてください:04/11/15 00:03:54 ID:C0G3omXu
>>245-246
ジャストで意見一致
248なまえをいれてください:04/11/15 00:04:58 ID:mANeXRf2
>>220
そんな罠もあったなんて…Σ(゚д゚ )
インデペンデンスディでも見ていy(ry

>>234
戦闘国家1自分も持ってま〜
んでもアレって初期の方のPSでしか動かなかったな…


まぁ何だ、久々にAC3をプレイしたら
5との挙動の変化についていけなかったというのは秘密だ。
ルートは…キースすまん…俺はフィータソについていくぜ(*´ー`)
249なまえをいれてください:04/11/15 00:05:05 ID:TKq6HoQs
>>240
強いよねぇ。もっとも漏れの場合機動歩兵改を10部隊量産して暴れまわるだけだが。
250なまえをいれてください:04/11/15 00:07:25 ID:kuCJCUjD
んじゃあ、機動歩兵改を次のエスコンに出すきぼんぬ。
SAMよりもかなり脅威。ミサイル必中。
251なまえをいれてください:04/11/15 00:07:36 ID:pVhcmOkP
>>238
釣りと分かって反論するが、では仮にそいつを見逃して生かしたとしよう。
兵士なら武器を手に自軍の兵士と戦い、殺すわけだ。
あの時見逃していなければ殺されずに済んだ自国の人間がな。
殺された奴にも家族がおり、愛する人がおり、もしかしたら誰かの父であり、母だったかもしれない。
さぁどうする?変な善心起こしたがためにまた悲しみと憎しみが生まれたぞ?
252なまえをいれてください:04/11/15 00:07:47 ID:Q+qp2DCt
今日のID何かな〜
253なまえをいれてください:04/11/15 00:10:14 ID:kjaRX/gY
YA10-BのSPカラーイイ!!
X-02のは…
254なまえをいれてください:04/11/15 00:10:47 ID:5V/air98
>>251
100%釣りじゃないと思うよ。
255なまえをいれてください:04/11/15 00:11:12 ID:/2D9nHcY
>>251
なんかプライベートライアン思い出した
256なまえをいれてください:04/11/15 00:11:52 ID:mANeXRf2
日付変わってたんだ…(ノ∀`)アチャー

IDがDVD、DC、nyがvaio「XR」とF-2に…
どっちも俺の愛機…キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
257なまえをいれてください:04/11/15 00:12:47 ID:vGGBbnlr
機動歩兵の元ネタは『宇宙の戦士』っていう古い小説。
ウヨっぽいと形容される事もあるが、なかなか面白い。
因みに、この作品はガンダムの元ネタでもあったりする。
コリア日日みたいに原作無視で映画化された奴が『スターシップ・トゥルーパーズ』
でも、この映画では機動歩兵じゃなくてただの歩兵になってた罠w
んで、CGでアニメ化してテレビ放送されてた奴が『スターシップ・トゥルーパーズクロニクル』だったかな。
どっちにしろ原作とは全然違うらしいけど。
258なまえをいれてください:04/11/15 00:13:07 ID:lppTtBb6
>251
プライベートジャイアン
259なまえをいれてください:04/11/15 00:13:54 ID:sH5CU1jc
お前らが敵に同情して撃つのを止めても
敵はお前らを容赦なく撃つよ
260なまえをいれてください:04/11/15 00:14:19 ID:NaMt0UHx
         ∩___∩
         | ノ      ヽ
        /  ●   ● | 
        |    ( _●_)  ミ クマー
       彡、   |∪|  、`   
      /      ヽノ ::::i \
     /  /       ::::|_/  
     \/          ::|         
        |        ::::|  クマ
        i     \ ::::/ クマ
        \     |::/
          |\_//
          \_/
261新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/11/15 00:14:25 ID:Nwk78Zhp
>>248
戦闘国家、懐かしいな。結構はまってたけど、後半になると敵ターンの
最中に寝てしまうことが多かった。
高精細版の戦闘シーンは短い割にロードが異様に長くて、始めの頃しか
みてませんでした。

改とか続編出てたけど、全然やってないな。手を出してみようかな。
262なまえをいれてください:04/11/15 00:14:45 ID:lc6ZZuJq
宇宙騎兵とか言うのもなかったか?







宇宙戦艦ヤマトで
263なまえをいれてください:04/11/15 00:15:03 ID:5V/air98
お、IDがairだ。なんかこのスレに合ってるかも。
264なまえをいれてください:04/11/15 00:15:36 ID:kuCJCUjD
<<散弾ミサイル発射。ウオードック、君たちを狙っている(・∀・)9m>>
265なまえをいれてください:04/11/15 00:16:31 ID:sH5CU1jc
>>263
つまり空気のような存在か
266なまえをいれてください:04/11/15 00:16:52 ID:nyXPkRW7
イラクのアパッチ動画と同じような議論だな
敵は降伏しない限り討つ
これが基本だ
偵察に出たヘリが敵勢力のものと思われる車両を発見、荷台にはグレネードやロケットのような陰
さぁどうする
ここで「疑わしい」彼等を見逃せば、…もしかしたらただの一般人かもしれない

もしかしたら、テロリストかもしれない


後 ろ か ら 来 る 味 方 を 1 0 0 人 殺 す テ ロ リ ス ト か も し れ な い
267なまえをいれてください:04/11/15 00:16:58 ID:vGGBbnlr
少年Aキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
268なまえをいれてください:04/11/15 00:17:26 ID:f6+anx/Y
>>257
OVAもありますよ
269なまえをいれてください:04/11/15 00:18:32 ID:f6+anx/Y
>>262
空間騎兵じゃないか?




ヤマトは
270なまえをいれてください:04/11/15 00:19:41 ID:1CJtZGh+
今ネトラジ、AC2の曲かかってますな。

てか、だれかネトラジスレたててほすぃかも。
271なまえをいれてください:04/11/15 00:22:58 ID:kjaRX/gY
まぁ、なんつーか、ブレイズの撃破数はナガセの25倍だ。
272なまえをいれてください:04/11/15 00:24:08 ID:mANeXRf2
>>261
よくミソ潜やミソ艦、大爆機作って敵の都市を破壊しまくってたよ…
今考えればあの読み込み時間は今考えると笑える<戦闘シーン

>>263
KeyのAIRですか!?
…違いますか…そうですか…('A`)
273なまえをいれてください:04/11/15 00:24:59 ID:heqVmM/B
エーダブルエーシーエスって読んでた<AWACS
エーワックスで良かったんかい・・・

しかし「アワックス」だとまるでソーp(ry
274なまえをいれてください:04/11/15 00:26:32 ID:lc6ZZuJq
おれはAWACSのことを「アワーズ」って読んでるぞ
275なまえをいれてください:04/11/15 00:26:42 ID:zY1BTnXZ
ttp://hayakawa.atnifty.com/upload/source/up0775.xxx
最初のほんの一瞬レーダーに注目。
他に遭遇した人いる?
276なまえをいれてください:04/11/15 00:27:23 ID:v6O2YeBU
ちょっとした冗談のつもりがかなりシリアスな議論になってる・・・。
277なまえをいれてください:04/11/15 00:28:58 ID:KI0DSHDP
つーかさ、
ミッション1で
<<ディスイズ、エイワックス。コールサイン、サンダーヘッド>>
って言ってるじゃんyo!

AWACSの読み方聞いてくる香具師は、英語で遊んでないのか?
278なまえをいれてください:04/11/15 00:31:59 ID:vGGBbnlr
>>277
世の中には、その「This is」すら聞き取れない人もいるらしいから、
そう言ってやるな。
279なまえをいれてください:04/11/15 00:32:03 ID:WxU1QX5v
<<おじや!おじや!おじや!おじや!>>
280なまえをいれてください:04/11/15 00:33:22 ID:eqArdn6H
>>257
核ナパームなんて魅力的な特殊兵装がありましたな
281なまえをいれてください:04/11/15 00:33:52 ID:MPFQBeAC
>>275
かなりガイシュツ
282なまえをいれてください:04/11/15 00:34:18 ID:23MUjPRH
名曲キター!
283なまえをいれてください:04/11/15 00:34:25 ID:XyJWHMzZ
>>272
翼を持った少女=ナガセたん

<<こちらブレイズ。探しに行ってきます>>

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   ‐  _-  
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐    
______,''___,;;"_;;__,,________
/////////////////////
284なまえをいれてください:04/11/15 00:34:58 ID:gwTCCXKN
>>275
無人機は中の人がいないからかなり無茶な動きが出来るってことで。
285なまえをいれてください:04/11/15 00:36:28 ID:dizn+CH1
有人機でも高速スピンとかありえない動きするけどなw
286なまえをいれてください:04/11/15 00:37:08 ID:ZedqvIgO
あの速度だったら機体も持たないけどな
287なまえをいれてください:04/11/15 00:37:30 ID:kjaRX/gY
まぁ、ヘリのテレポートにも度肝をぬかされるけどな。
288なまえをいれてください:04/11/15 00:37:52 ID:gwTCCXKN
289なまえをいれてください:04/11/15 00:38:18 ID:nyXPkRW7
>>287
凄い勢いでザ・ワールド使ってくるよな
290なまえをいれてください:04/11/15 00:39:06 ID:mANeXRf2
>>283
それだッ!Σm9(・∀・)

最終的に無礼図はカラスとなって帰tt(ry
291なまえをいれてください:04/11/15 00:40:52 ID:1CJtZGh+
>>288
おー、グッジョブです。
292ゆれる飛行機雲:04/11/15 00:42:59 ID:5V/air98
>>283
>>290
キモヲタさんたちのご降臨ですか?ププ
293なまえをいれてください:04/11/15 00:43:49 ID:QJYmxI9T
>>277
日本語音声でも、砂漠の矢でナガセが「えいわっくす」って言ってるぞ
294なまえをいれてください:04/11/15 00:44:41 ID:PxWH9o7k
懐かしいなこの曲。
295なまえをいれてください:04/11/15 00:45:03 ID:enGH2mbR
日本語オンリーな香具師は氏ね
296なまえをいれてください:04/11/15 00:45:04 ID:PLthS9cQ
なぁ。ここで一つ話題なんだが。

ミッソン2、バートレットが落されるシーンね。

あのシーンで被弾したバートレットさんの搭乗機は?F-4G。
F-4Gは?複座。
射出されたシートは?一席。

=コ・パイロットは(ry

「搭乗員が帰還すれば大勝利だ」

してないよバートレットさんorz

どうなのよ。

既出ならスマソorz
297なまえをいれてください:04/11/15 00:46:19 ID:AKXJubLV
>>296
カーク
298なまえをいれてください:04/11/15 00:46:37 ID:XyJWHMzZ
>>292
<<揺れてないで消えろ>>
299なまえをいれてください:04/11/15 00:46:38 ID:nyXPkRW7
F-14Bの後席に誰も乗せず爆撃できる世界だぞ
300なまえをいれてください:04/11/15 00:46:54 ID:l3qO1hiI
そういえば、エアダンでは敵機を落とすとパラシュートが開くが、エスコンでは何も出てこないな・・・
301なまえをいれてください:04/11/15 00:47:33 ID:XyJWHMzZ
>>299
それは膝の上にナガセたんを乗せながら出撃できる世界と考えても?
302なまえをいれてください:04/11/15 00:48:17 ID:nyXPkRW7
>>301
膝の上にのせていいのはグリムタンだけです
303E-767SC開発人:04/11/15 00:49:52 ID:KqVSz120
みんな消耗品消耗品って自分の機体捨てるけど、
そのファルケン漏れが買ったの・・・(ノA`)
304なまえをいれてください:04/11/15 00:51:20 ID:nyXPkRW7
せっかく4機いるんだから特殊兵装の許可を出すと4機が合体するやつとか出せばよかったのに
ぶっとんでておもしろそう
305なまえをいれてください:04/11/15 00:51:54 ID:lEE7M+ng
>>299
実はブレイズ並に無口なコパイがちゃんと後ろに乗ってるんだよう
306なまえをいれてください:04/11/15 00:52:12 ID:vGGBbnlr
>>296,299
ミッキーだって後席には誰も乗せないから無問題(゚∀゚)
>>303
でも、僚機撃墜の金も貰ってるじゃん。微々たるモノだけどw
307なまえをいれてください:04/11/15 00:54:57 ID:Kutrz7iY
一回だけドッグファイト中にパラシュートが開いてるとこを目撃した気がする
308なまえをいれてください:04/11/15 00:55:37 ID:heTH8Jy1
半年前ペナントレースがあった。
いや、ペナントレースなら毎年しているだろう
彼らは横浜から優勝を目指した
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | ――――→優勝
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
309なまえをいれてください:04/11/15 00:55:44 ID:sH5CU1jc
>>307
ちゃんと消したんだろうな
310なまえをいれてください:04/11/15 00:56:03 ID:KI0DSHDP
>>303
E-767scDJ量産型と、新型マダー?
311なまえをいれてください:04/11/15 00:56:44 ID:vGGBbnlr
>>309
人一人に20mmばら撒くとは
出血大サービスも良い所だな。
312なまえをいれてください:04/11/15 00:56:53 ID:EyEYxQ8u
>>296
スレに1回は出てくる定番
313なまえをいれてください:04/11/15 00:57:02 ID:v6O2YeBU
>>おれ座席射出してるのみたことあるけど気のせいだったのかな?
314なまえをいれてください:04/11/15 00:57:12 ID:heTH8Jy1
運に恵まれぬ彼らに勝利が続くはずがない
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
315なまえをいれてください:04/11/15 00:57:49 ID:lppTtBb6
ケイちゃんかサーヤかどっちかと結婚したい
316なまえをいれてください:04/11/15 00:57:52 ID:LdEUpucG
>>307
"ハートブレイク・ワン"で8492がベイルアウトすると、前スレにあったような。
そういや8492の連中、エンブレム毒蛇なのな。どことなく空自の教導っぽくて萌え。
317新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/11/15 00:57:52 ID:Nwk78Zhp
>>272
SLBM積んだ潜水艦部隊で敵首都をひっそりピンポイント攻撃
ってのも出来たっけ。

話戻すけど、間隙の第一波の二次攻撃で敵艦船わあらかた
破壊するとマップ二次側の戦域境界付近に2機の機影が出るん
だけど、あれって撃墜できる?
戦域外を航行しているから、長距離AAMでないと無理なのかな。
攻略スレをそれっぽい言葉で検索してみたけど、そういう記事が
見あたらなかった。
318なまえをいれてください:04/11/15 00:57:57 ID:lkTwuyZa
>>22
Su-32・A-10・A-10でも粘ればクリア可能(ACE/S)
僚機はA-10でも結構対空戦頑張ってる

A-10はそれでも足の遅さはカバーできないから
ほぼ直線に逃げて敵を引き連れ、
距離が開いたら僚機のほうにUターンという方法を採った。

Su-32ってフランカーのクセに足が遅いから
Uターン前はオーバーシュートも狙った。
319なまえをいれてください:04/11/15 00:58:05 ID:heTH8Jy1
万年最下位に戻りつつあった彼らは比類なき監督を養いセ界に最後の戦いを挑んだ
            ___
     ,,,--''/" ̄ ̄ |   :|`:、
    / ::::::::|:::::::::::_∧_::::::|::: ヽ
   / ::::::::::::|:::::::::::\β./::::::|:::::.l、
   | ::::::::::::::|:::::;;;;;::-|へ|---┴:;;;;.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     | 言ってやった言ってやった。
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
それが半年前のペナントレース
320なまえをいれてください:04/11/15 00:58:26 ID:sH5CU1jc
ファルケンのアレで真っ二つもアリですよ
321なまえをいれてください:04/11/15 00:58:55 ID:vGGBbnlr
リセット後全機種揃えるまで後五機種!!!!!!!!!
金は戻ってこないがな(ノ∀`)
322なまえをいれてください:04/11/15 00:59:09 ID:nyXPkRW7
大ちゃんは静岡の誇りです
323なまえをいれてください:04/11/15 00:59:46 ID:heTH8Jy1
::::::::::::::::::::::::::.........              ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::::::..........                 |┌─────┐ J |||
::::::::......    /⌒ ̄ ⌒iヽ        | |        ..| ◎ |||
::::::.. __/    ..::::| ::|::;;>___.  | | 嶋HR    ...|    |||
:::: /  /     ..::::/:| ::|::::::::::   /|. | |         | ||||||| |||
/   /   ...::::/::::::|_):::::   //  |└─────┘||||||| ||
|二二 /    ::::|二二二二二二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
 | ■|     :::::::::::::::::■■■■ ||||| .......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
彼らは猛々しく戦った
324なまえをいれてください:04/11/15 01:00:24 ID:lppTtBb6
  ./ ̄ ̄ ̄\
  /U  \,, ,,/ ヽ
  |::::|||(●) (●) | モビウス>319 インカミン ミッソ! ミッソー!
  ヽ::::  ∀   ノ
325なまえをいれてください:04/11/15 01:00:50 ID:/B0NcWhP
X-02獲得のためのキルレートを稼いでるときにF-4Gの空対地ミサイルを機銃撃ちながらメクラ撃ちでSOLGにぶち込んでみた。
一気にパネルが全部吹っ飛んで逃げるまもなくあたって墜ちたorz
いや、ロックオンなしでも当てられればあれはすごいな。
326なまえをいれてください:04/11/15 01:01:23 ID:AztOX/Y+
ケストレルってオーシア軍ではどういう扱いだったんだろうか
こんだけのことやって放置はないだろう
撃沈されたことになってるのか?
でもスノーとシーゴブリンと交信してるしなあ
327なまえをいれてください:04/11/15 01:01:32 ID:sH5CU1jc
メクラって言うな( ゚Д゚)ゴルァ!!
328なまえをいれてください:04/11/15 01:01:58 ID:heTH8Jy1
   ____
   /     /○○ _____
   ̄ ̄ ̄ ̄    /      / ______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ̄ ̄ ̄ ̄  /        /
 ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄_______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /   /          /
   / /     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄

ホームグラウンドでデニーを使う愚さえ犯した横浜
329なまえをいれてください:04/11/15 01:02:02 ID:vGGBbnlr
北方領土返還キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
浅間山噴火キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!!

ごめん、今知った。昼間寝てたものでw
でも、北方領土は要らないからSu-30MKJを無料d(ry
330なまえをいれてください:04/11/15 01:02:53 ID:heTH8Jy1
その愚かな姿を見た他球団は球界再編を決意する
(; ´Д`)(; ´Д`)(´Д` ;)(´Д` ;)
セ界は混乱を迎えた

横浜から遠い仙台で優勝を目指す大ちゃん
  / ̄ ̄ ̄\
 /           ヽ
 |::::.. ●)  ●) l キュムキュム
 ヽ:::..   ∀  丿 
    〉      ..K
  〈_ノ    .::l-'
    ト、   ):ノキュム
     ヾニノ  
331新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/11/15 01:03:36 ID:Nwk78Zhp
>>307
「ラーズグリーズの亡霊」や「ハートブレイク・ワン」で8492撃墜すると
見られる。撃墜して1秒後くらいに撃墜空域通り抜けた後にポーズかけて
リプレイを見ると多分見ることが出来るかも。
HUD視点でぐるぐる見回すといいかもね。
ただ、小さいので見落としに注意。

他ではまだ見た記憶がない。フレアやられる場面はしょっちゅう見かけるけど。
332E-767SC開発人:04/11/15 01:04:31 ID:KqVSz120
>>306
まぁ作戦本部(?)が用意してくれるからいいやw

>>310
スマヌ、時間が無いw 明日学校やねんw明日かえって速攻製造しまつ。
333なまえをいれてください:04/11/15 01:04:36 ID:Kutrz7iY
>>317
接近するとこっち寄ってくる  見てみたらF-4のどれかだった
334なまえをいれてください:04/11/15 01:04:46 ID:sH5CU1jc
北方領土も2島って 択捉返せよロスケが
335なまえをいれてください:04/11/15 01:07:10 ID:rWH8dCDG
>>308
>>314
>>319
>>323
>>328
>>330
ワロタw
336なまえをいれてください:04/11/15 01:08:42 ID:nyXPkRW7
創価のアングラサイトに謎のバナーが仕込まれている
答えは神崎党首が出した
「祝!楽天イーグルス参入決定!」
「おどろいたな、楽天にまで創価学会の息がかかっていただなんて」
337なまえをいれてください:04/11/15 01:08:59 ID:8pDwk7A1
X-02のSPカラー、実機でも存在するのね・・・
338なまえをいれてください:04/11/15 01:09:43 ID:3jspJ6V5
トイレ行きたくなったからちょっとベイルアウトしてくる

ttp://www.big-boys.com/articles/harrierfalls.html
339E-767SC開発人:04/11/15 01:10:31 ID:KqVSz120
    E-767scDJ初号機
<<創価学会本部の破壊を確認>>
340なまえをいれてください:04/11/15 01:11:17 ID:vGGBbnlr
>>336
マジ?
341なまえをいれてください:04/11/15 01:11:20 ID:DHx8Aq9Y
>>337
<<X-02に実機など存在しない!>>
342なまえをいれてください:04/11/15 01:11:21 ID:nyXPkRW7
上空の味方機!かまわんから信濃町に全弾落としてくれ!
343新たな敵機 ◆FJmrcouHnI :04/11/15 01:11:51 ID:Nwk78Zhp
>>>333
え? 寄ってくるの?
俺追っかけたけどそのまま左側の戦域外をずーっと北上していって、
そのまま艦隊脱出成功でミッション終わってしまった。
んでもS判定には必須でないからそれほど必死になる必要はないのかも。
あとでまた探ってみるわ。
344なまえをいれてください:04/11/15 01:12:17 ID:nyXPkRW7
>>340
創価ちゃんねる
もうないかな?
345なまえをいれてください:04/11/15 01:12:30 ID:l3qO1hiI
上空の味方機!かまわんから俺の会社に全弾落としてくれ!
346なまえをいれてください:04/11/15 01:13:17 ID:sH5CU1jc
(; ゚Д゚)<<隊長!!それ俺の地元っス!>>
347E-767SC開発人:04/11/15 01:13:17 ID:KqVSz120
>>338
ちょっと!ちょちょちょちょっとまて!なんで海水浴場でハリアーがホバリングしてて
しかも落ちてるんだ!?さらにみんな普通に泳いでたし!
348なまえをいれてください:04/11/15 01:13:44 ID:nyXPkRW7
信濃町ってのは創価の一大拠点ね
土地を買い上げまくって街一つを完全に私物化してる
349なまえをいれてください:04/11/15 01:13:59 ID:rEpVj7qF
おやじさんのトンネルクリア無理だろ。絶対10分も集中力続かないって。
辛うじてトンネルに飛び込んだときも、頭が横棒を認識できず落ちたし。

おまけにセーブできないから電源落とせねぇ……。
350なまえをいれてください:04/11/15 01:14:09 ID:enGH2mbR
<<ネガティブ。長野の田舎までの燃料はない>>
351なまえをいれてください:04/11/15 01:14:57 ID:nyXPkRW7
信濃町は東京の信濃街だよ
明日にでも新潮の記事をうpするよ
じゃあおやすみ
352なまえをいれてください:04/11/15 01:15:25 ID:sH5CU1jc
いやいいよw
353なまえをいれてください:04/11/15 01:16:21 ID:nyXPkRW7
街→町
354なまえをいれてください:04/11/15 01:17:01 ID:enGH2mbR
別に記事はいらんが
長野県にも信濃町がある。
むしろ東京なのに信濃とかいうのが邪道だ。
355E-767SC開発人:04/11/15 01:17:46 ID:KqVSz120
<<>>350さいたま上空で給油を待て。>>

>>348
私物化があったことを伏せるのは何故ですか?
356なまえをいれてください:04/11/15 01:17:47 ID:l3qO1hiI
<<5、4、3、2、インパクト ナウ!>>

<<OK!信濃町は地図から消え去ったぞ!>>
357なまえをいれてください:04/11/15 01:18:39 ID:PxWH9o7k
名曲がきたー。いや個人的にだけど。この曲大好き。
358なまえをいれてください:04/11/15 01:19:06 ID:ttBu6uuR
ああ、ラジオええな。
359なまえをいれてください:04/11/15 01:20:07 ID:LdEUpucG
ttp://www.tiheisennoame.net/aircraft/f15/broken.jpg
話には聞いていたが、はじめて状態を見た。

…これが飛んでたところなんて想像も出来んな。
360なまえをいれてください:04/11/15 01:20:47 ID:/2D9nHcY
偵察ミッションで迎えにくる僚機が何なのか空域離脱しないで観察してたら
全機F-5E だった('A`)
361なまえをいれてください:04/11/15 01:23:23 ID:XFjH/bv9
誰か、S−32を紹介してるサイト教えてくれないか?
いくらぐぐっても出てこなくって…
362なまえをいれてください:04/11/15 01:24:05 ID:enGH2mbR
だって実在しないもの
363なまえをいれてください:04/11/15 01:24:44 ID:AztOX/Y+
>>361
Su-47(S-37)の初期のコードネーム
S-32名義での実機等は一切作られておりません
364なまえをいれてください:04/11/15 01:24:50 ID:l3qO1hiI
上空の味方機!頼むから俺の会社に全弾落としてくれぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
365なまえをいれてください:04/11/15 01:25:42 ID:8pDwk7A1
>>341
あ、塗装の話ね。
X-02の実機ではなく、F-16。
タイガーミートに参加したベルギー空軍の25周年記念塗装が
このど派手なタイガーストライプだったみたい。

ぐぐったらこんなイベントだって
「タイガーミートとはNATO軍に所属する各国空軍部隊のうち
ニックネームをタイガーとする飛行隊が一堂に会するイベントで
年1回開催され、タイガー・マークの航空機が大空を舞い、
華麗な飛行技術が披露される。」

366E-767SC開発人:04/11/15 01:26:58 ID:KqVSz120
                       E-767scDJ初号機
<<>>364ガトリングストーンヘンジを十数発ぶっぱなしておきますね。じゃ寝ますー>>
367なまえをいれてください:04/11/15 01:27:26 ID:XFjH/bv9
>>363
でもあの形の試作機は存在したんですね?
368なまえをいれてください:04/11/15 01:27:44 ID:DHx8Aq9Y
369なまえをいれてください:04/11/15 01:28:06 ID:pDZHVPGM
AC5って駄作じゃね?
370なまえをいれてください:04/11/15 01:29:00 ID:Q+qp2DCt
371なまえをいれてください:04/11/15 01:31:17 ID:vGGBbnlr
>>367
S-37で検索するヨロシ。
372なまえをいれてください:04/11/15 01:31:43 ID:R+FfbOp5
>>364
snow <<シンジテ…ベイルアウト…シロ…。イヤ…スルナ…>>
373なまえをいれてください:04/11/15 01:31:55 ID:KAowYY4m
ネジコン使えなきゃヤダ
374なまえをいれてください:04/11/15 01:32:52 ID:sH5CU1jc
現実からベルアウト
375なまえをいれてください:04/11/15 01:32:54 ID:LdEUpucG
>>364
栄えある (中略) グムラクばりの演説をかまして出ていくとかどうよ。

<<40日連続出勤を命じる上司に従うことはできない。>>みたいな感じで。
いや何で爆撃要請してるのかは知らんから、↑は適当だけどさ。
376なまえをいれてください:04/11/15 01:36:54 ID:UatW+o3y
創価って嫌われてんだな。しらなかった。
うち創価だけど自分は信じてないので座談会とか全部行ってないわ。
377なまえをいれてください:04/11/15 01:37:45 ID:KI0DSHDP
>>332
モツカレー。楽しみに待ってるぜぃ。ヒャッハーウ!
378なまえをいれてください:04/11/15 01:38:21 ID:AqLsC+3N
>>376
創価の信者って大体そんなもんだよな…
スレ違いsage
379なまえをいれてください:04/11/15 01:39:46 ID:enGH2mbR
何度見てもE-767SCの
サンダーブーメラン発射シーンはツボだw
380なまえをいれてください:04/11/15 01:47:03 ID:vGGBbnlr
層化って層化以外の奴には嫌われてるが、層化はそれに気付かない罠w
池田大作大先生ののキモイ集団=層化=公明→政教分離?何それwwwww
逝って良し。
381なまえをいれてください:04/11/15 01:50:35 ID:TlG5822I
アークバードって全長何mぐらい?
382なまえをいれてください:04/11/15 01:59:17 ID:UFbF2Bwd
酒場の娘にはシェリーっていう非公認の名前がついているみたいけど、
語り部の少年には何か名前つけられてないの?
383なまえをいれてください:04/11/15 02:02:03 ID:Q+qp2DCt
>>381
600mくらい?もっとあるかな?
384なまえをいれてください:04/11/15 02:03:58 ID:XFjH/bv9
スターファイターとかF−1が無いのは残念だった
385なまえをいれてください:04/11/15 02:04:33 ID:/B0NcWhP
>>382
ちぇr…ズガーン

<<ああ!385がやられた!>>
386なまえをいれてください:04/11/15 02:04:57 ID:I8crYvI/
シンファクシ戦で、とどめ近くのAWACSのセリフと算段ミサイル発射が重なると、セリフが優先されてミサイル警告でなくなることがあるらしい。

瀕死のシンファクシに対艦ミサイル撃って、のんびり死ぬのを見物してたら、突如あぼーんされた。
 もう少しでクリアだったのに・・・・。
387なまえをいれてください:04/11/15 02:06:19 ID:7TPDcYY+
>>386
まぁ、さんざん言われていることだが、家に帰るまでが遠(ry
388なまえをいれてください:04/11/15 02:06:22 ID:Z4DlPcLN
>>325
誘導式の空対地ミッソーってSOLGにロックオンできないけどバリバリ効くんだよねw

一周目なかなかSOLG墜とせなくてミッション27+クリアできなかったもんで、ヤケクソ
気味にSOLGのナナメ後ろ上空に張り付いてF-14Bの空対地ミッソー連打してたら
あっさり勝ててビックリw

まさに某グ○ディウスシリーズのスプレッドボム状態か?(謎)
389なまえをいれてください:04/11/15 02:18:01 ID:Q+qp2DCt
人いないな…寝るか
390なまえをいれてください:04/11/15 02:20:04 ID:ApWQgD+4
Su-32の簡易台所が見たいんだがどっか載ってるとこ知らない?
391なまえをいれてください:04/11/15 02:24:45 ID:kjaRX/gY
6は複座の相棒がストーリー展開に絡むけど、
ベイルアウトする時にキャノピーに相棒が激突して死ぬ予定です。
392なまえをいれてください:04/11/15 02:26:15 ID:KI0DSHDP
>>391
デブリーフィングは、シャワー室でですね?なおかつ上半身裸で。。。。
393なまえをいれてください:04/11/15 02:27:31 ID:2Y0T1W0/
>>392
全角IDおめ
394なまえをいれてください:04/11/15 02:32:22 ID:I8crYvI/
>>390
 実は俺も調べたのだが見つからなかった。
 なんかシートにマッサージ機能もあるらしいっすよ。

>>393
 そういうあなたも全部大文字。
395なまえをいれてください:04/11/15 02:33:54 ID:kjaRX/gY
変なキャノピーであんまり好きじゃなかったSU-32への印象が変わったよ。
台所にマッサージ機能。
なんて快適な戦闘機なんだ…
396なまえをいれてください:04/11/15 02:37:24 ID:2Y0T1W0/
>>394
携帯からだから、0とOが全く同じに見える罠。

今日から攻略ページ作成はじめますた(´・ω・`)
こんなに飽きないゲームに巡り会えたのは久しぶりなので。
397なまえをいれてください:04/11/15 02:50:21 ID:ihzGlQO+
>>393
全角と大文字は違う。
398なまえをいれてください:04/11/15 02:52:17 ID:54nDpTtx
なんとなくネトラジヲにAC04流れてるかな?
おやすみ・・・
399なまえをいれてください:04/11/15 02:55:48 ID:5hZGBBcZ
むかーし、スホーイから航空ファンに模型が送られた機体って知ってる人いる?
単発機でフランカーとラファールを足して2で割ったようなヤツだったと思うんだけど
もう一度、見たいなぁ
400なまえをいれてください:04/11/15 03:02:51 ID:sH5CU1jc
え?!アークバードって600Mもあんの??
401なまえをいれてください:04/11/15 03:03:00 ID:FNq+hd2W
攻略まとめサイトの条件を満たしても
ミッション1と16B(砂漠の電撃)のネームドが出ない。
メダルはコンプしてるので一度は撃破したはずだが、どうも納得できん。
402なまえをいれてください:04/11/15 03:04:23 ID:eMNmw6RA
5の気分が抜けてないのか3やるとNEMOがへぼへぼに
エルジアやユークと違ってゼネラルは本気で殺しに来る
ニューコムルートどころかフィーを守り切れん… orz

5の機体は一部除いてヨーが良く効いてたんだなと実感
403なまえをいれてください:04/11/15 03:06:03 ID:Qv1J/FZL
>>402
3の敵ミソは追尾しすぎ
404なまえをいれてください:04/11/15 03:08:14 ID:UzZSxbgq
>>395
ストライクフランカーはシートが並列配置だし、戦闘機じゃないだろー
405なまえをいれてください:04/11/15 03:11:33 ID:xLcskj2d
>402
俺なんか1をハードでクリア出来なくなってたぞ。
SAMとAAGUNが鬼だた
406なまえをいれてください:04/11/15 03:13:42 ID:LZjb4LjG
>>401
ミッション1のnamedは第2編隊の4機を速攻で倒すと第3編隊と一緒に出るってことだろ。
第2編隊で終わるのなら、遅いってことだ。
16Bはまとめサイトの条件に戦闘機を2機潰さないと出ないよ。
407なまえをいれてください:04/11/15 03:17:16 ID:OEjlZY6G
B-2つかってみたいな。
408なまえをいれてください:04/11/15 03:19:04 ID:eMNmw6RA
>>404
いわゆるマルチロールだぞ
対空OK、対潜対水上OK、対地低空高速侵攻OK。
長く突き出たお尻の先にはミサイル誘導に使えるレーダーまで付いていて
テスト段階ではあるけれど後方発射ミサイルの試射に成功してたりもする。

それでいて加速と高空最大巡航速度以外の運動性能は
戦闘機型フランカーとほぼ同じ
低空侵攻用にコクピットをチタン装甲のキャビンに変えてあるので
自重が重くドッグファイトには不向きなんだろうけど。

ビルゲイツ並みのお金持ちだったらこれとハリアーは私有してみたいyo
409なまえをいれてください:04/11/15 03:24:17 ID:vGGBbnlr
>>408
それなのにAC5ではもっさりで(´・ω・`)
410なまえをいれてください:04/11/15 03:25:16 ID:sH5CU1jc
ハリアーって性能低そうだね
411なまえをいれてください:04/11/15 03:25:37 ID:FNq+hd2W
>>406
おれミッション1はいつも第2編隊で終わる。ヘタレだ。
ネームド出たときは僚機ががんばってくれたのか。
ともあれ疑問が解けました。ありがとう。
412なまえをいれてください:04/11/15 03:25:49 ID:6TUt0FoA
ところで、古城のミッションではブレイズたちは思いっきりウォードックの紋章を掲げて飛んでるんだが。
死んだことになってるのに、良いのか?
413なまえをいれてください:04/11/15 03:29:07 ID:eMNmw6RA
>>412
目撃者はみーんな始末するつもりで

無限ガンボートうざいけど
414なまえをいれてください:04/11/15 03:30:11 ID:fQ5uXrZ9
どの機体使えばちくわくぐれるん?
415なまえをいれてください:04/11/15 03:30:20 ID:sH5CU1jc
封印のサムも無限?
416なまえをいれてください:04/11/15 03:31:20 ID:LZjb4LjG
>>410
ハリアーにASM積んで、ヘリと共用する小さい空母に載せる。という使い道があったんだよな。
417なまえをいれてください:04/11/15 03:34:26 ID:OEjlZY6G
ボーナス面みたいなとこ限定でいいから、
零戦みたいの出したらだめかなぁ。

だめかね・・・。
418ボービー ◆QQAI3x/JfI :04/11/15 03:35:26 ID:rWH8dCDG
419なまえをいれてください:04/11/15 03:41:14 ID:aI0rAQpb
>>410
フォークランド紛争で大活躍
420なまえをいれてください:04/11/15 03:49:34 ID:auupiHjZ
今14型のおんぼろテレビデオに赤白黄色のケーブルでプレイしてるんですが
21型フラットTV+AVマルチにしたら結構びっくりするくらい変わるもんですか?
421なまえをいれてください:04/11/15 03:56:09 ID:FfsoA1xb
目の良し悪しに関わってくるとは思うが、
たぶんきっと「フォォォオオォ??」って叫ぶくらい変わる。
んで、お気に入りゲームを片っ端からやり直したくなる。
422なまえをいれてください:04/11/15 03:59:09 ID:FfsoA1xb
>>412

一応ケストレルが勝手にやってるミッションだし。
なんとでもなるんではないかな。
423なまえをいれてください:04/11/15 04:03:57 ID:FNq+hd2W
>>420
AVマルチは映像がシャープになる分、ギザギザが目立つ。
アークバードにレーザー兵器を打ち出す滑り台なんてもうカクカク。
でもビデオ入力より圧倒的にきれいなことは確かです。
424なまえをいれてください:04/11/15 04:06:23 ID:sH5CU1jc
フォークランド・・・もう10年も前にあったのかハリアー 
425なまえをいれてください:04/11/15 04:12:36 ID:auupiHjZ
>>421
>>423
なるほど
シャープになるということは、それだけハリボテみたいなポリゴンっぽくなってしまうってことですな。
それなら多少ぼやけてた方がいいのかな・・・
とりあえずTVだけ買ってみます
ありがとうございました
426なまえをいれてください:04/11/15 04:12:47 ID:vOPYjkxL
>>424
配備は1968年から始まってるよ
427なまえをいれてください:04/11/15 04:21:05 ID:zqnwnM6J
南ベルカに着陸するシーンとTHE UNSUNG WARの8機撃墜後の音楽って
ミュージックプレイヤーに入ってる?
428なまえをいれてください:04/11/15 04:23:26 ID:sH5CU1jc
>>426
そんな昔から・・・やるな米軍

>>427
入ってない
個のファイルとしてあったけど MPには無いみたい。
クリスマスイブまで待ちな
429なまえをいれてください:04/11/15 04:24:46 ID:zqnwnM6J
>>428
そうか・・・ありがと(´・ω・`)
430なまえをいれてください:04/11/15 04:28:14 ID:Qv1J/FZL
>>428
ハリアーは元々英軍機なんですが・・・
431なまえをいれてください:04/11/15 04:29:23 ID:sH5CU1jc
Σ(○ Д ○;)
432なまえをいれてください:04/11/15 04:30:36 ID:yR8octGR
くだらない質問だけどさ実際の戦闘機ってミソどのくらいはいるの?
433なまえをいれてください:04/11/15 04:33:03 ID:auupiHjZ
>>432
easyな人生を送ってる奴は99発積めます
434なまえをいれてください:04/11/15 04:36:36 ID:yR8octGR
>>433
IDがau
435なまえをいれてください:04/11/15 04:43:52 ID:H/fftGIN
初めてACEで混迷の海やったけど、流石にイージス艦は凄いことなってんな。

だが。。。もっと凄くて良いはずだ、イージスは!!
436なまえをいれてください:04/11/15 04:46:22 ID:Qv1J/FZL
>>435
イージス艦を現実に近づけると、
対艦ミサイルを撃ったら即反転
そのミサイルを叩き落としまくるイージス艦
これの繰り返しでゲーム的には・・・
437なまえをいれてください:04/11/15 04:49:14 ID:KI0DSHDP
>>436
大丈夫だ。先任伍長とS.O.Fの一人が、艦内で攪乱してくれるさ!
それに特殊兵装にテルミットプラスがある!

あれ?
438なまえをいれてください:04/11/15 04:52:45 ID:uaAt0G13
>>432
マジレスすると
F-15のバヤイ、胴体に4発、主翼に4発の8発。
439なまえをいれてください:04/11/15 04:53:00 ID:K3XyqkFu
漏れは米国機主体

ブレイズ : YFー23 OR F/Aー22
ナガセ : フランカーファミリー
チョッパー : Fー15ファミリー
スノー : Fー14ファミリー
グリム : タイフーン OR Fー35 OR Fー16ファミリー
440なまえをいれてください:04/11/15 04:53:21 ID:dsDP7Aw8
JourneyHomeの意訳がわかりません・・・
441なまえをいれてください:04/11/15 05:12:59 ID:vGGBbnlr
>>432
A-10ならハードポイントは11箇所。最大でも18発ぐらいかな?
442なまえをいれてください:04/11/15 05:16:56 ID:vGGBbnlr
>>440
家路
443なまえをいれてください:04/11/15 05:19:13 ID:dsDP7Aw8
d
444なまえをいれてください:04/11/15 05:26:09 ID:TJPClS56
駄目だ。ちくわくぐれねぇ…なんかコツある?
445なまえをいれてください:04/11/15 05:33:00 ID:sH5CU1jc
入ったら一気に進む
446なまえをいれてください:04/11/15 05:33:17 ID:WxU1QX5v
最初はやさしく
447なまえをいれてください:04/11/15 05:38:46 ID:wuv6+sHY
徐々に適度な緩急を付け
448なまえをいれてください:04/11/15 05:53:40 ID:7qNUseGo
最後に挟まるんだ
449なまえをいれてください:04/11/15 06:18:05 ID:+5HpAMmJ
そして十分堪能したら中で発射だ
450なまえをいれてください:04/11/15 06:36:55 ID:9WrVn4sV
>>449
下品だと思います。
451449:04/11/15 07:08:35 ID:+5HpAMmJ
>>450
いやでも中で発射せずに外に出たら何のために穴に入ったのかと問いたい
…まさか遊びだったのか!?
452なまえをいれてください:04/11/15 07:09:26 ID:vGGBbnlr
やれやれ、やっと全機種(σ゚∀゚)σゲッツ!!
後はハードを全クリしてエキスパート全クリすればおkと。
その前に、徹夜後のお出掛けが待っている訳だがw
453なまえをいれてください:04/11/15 07:13:51 ID:TSnT/NLJ
公式のworld news見たけどカティーナってベルカ事変の4年前だったのな。ってことはアークバードの無人機ってアーケードの最後で出てきたエルジアの開発中の無人機のことなのかしら。
454なまえをいれてください:04/11/15 07:18:53 ID:Jdd505q1
455なまえをいれてください:04/11/15 07:26:25 ID:vGGBbnlr
やべー、今思い出したけど
今日中間試験だったんだ。
完璧に忘れてた。どうしようどうしよう
社会科学と日本経済・・・((((;゚Д゚))))
試験開始まで約3時間だから、実質
勉強可能な時間は2時間程か・・・
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
やばいやばいやばいやばいやばい
456なまえをいれてください:04/11/15 07:34:00 ID:+fm3HPUS
>>455
<<ああ…2科目も落ちていく…。なんて大きいんだ…。>>


† λ.................. 「チョッパー大尉、いるなら>>455を支援してください」
457なまえをいれてください:04/11/15 07:35:37 ID:vGGBbnlr
良いこの皆もゲームのし過ぎには注意しましょう!
やばあdsふぁsdfkじゃs;dlkfj;あ
いや、2chなんてやってる暇は無いんだが
ああああああ
458なまえをいれてください:04/11/15 07:39:09 ID:WxU1QX5v
スノー<<来年があるさ>>
459なまえをいれてください:04/11/15 07:41:42 ID:Q+qp2DCt
>>455
漏れはレポートまだやってない…(´・ω・`)ヤベーヨ
460なまえをいれてください:04/11/15 07:43:58 ID:nweL3iTk
>>418
!!━━━(゚∀゚)━━━!!
461なまえをいれてください:04/11/15 07:44:24 ID:+fm3HPUS
<<中間試験なんて消耗品、期末さえ無事なら大勝利だ…そうだよな?>>

               はい       いいえ   
462なまえをいれてください:04/11/15 07:49:04 ID:Q+qp2DCt
いいえ
463なまえをいれてください:04/11/15 07:55:07 ID:+u6yFW/P
黄色カラーと青ファルキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
464なまえをいれてください:04/11/15 08:03:53 ID:Z4DlPcLN
>>418
<<ウォードック、こちらサンダーヘッド。よくやった。もっとエロスを開放してもいい。ハァハァ>>
465なまえをいれてください:04/11/15 08:15:54 ID:WxU1QX5v
コスプレ撮影してるジュネット キボン
466なまえをいれてください:04/11/15 08:21:30 ID:vGGBbnlr
<<これが最後の個人的なメッセージになるかも知れない。やびあ
そういえばこのスレにも受験生が居たよな。大学は遊ぼうと思えば遊べるが
限度を越えるとやばい事になるので気をつけた方が良い。特に、
留学してて現役とは二年遅れたりして、その上留年したら新卒時の年齢が
やばい事になるたりもする。いや、落ち着け漏れは人生何とかなってきた。
高校受験の時も勉強しないでそれなりの高校に入れたし、大学も留学のお陰で
受験勉強しないで済んだ。まぁ、だからこそ高を括る原因になるんだけどな。
そこまで自己分析してて、尚且つ遊ぶんだから、漏れってもしかして大物?
いや、馬鹿なだけ。などと一人ボケ一人突っ込みをしつつ、チラシの裏に
支離滅裂な長文書いてる暇なんてなかった事に気付きいて漏れは出掛ける。>>

うーみーゆーかばー♪
467なまえをいれてください:04/11/15 08:37:58 ID:/VVRRYTR
<<>>466、必ず生きて帰るんだ。それ以外は許可できない。>>
<<全機、>>466の生還と健闘を祈り、敬礼!>>
468なまえをいれてください:04/11/15 08:51:12 ID:lL/GpZsR
ブービーのみなさんおはやうございます。
>>466
元気出せよ!

469なまえをいれてください:04/11/15 08:56:42 ID:R+FfbOp5
>>466
<<必ず生き残れ。戦後には英雄が必要だ>>
470なまえをいれてください:04/11/15 09:01:41 ID:oi8b85dr
ところで攻略本はいつ出るんだろう?
むしろ設定資料だけ別売りにしてほしい。
471なまえをいれてください:04/11/15 09:01:49 ID:/hSy4ie4
>>399
単発デルタ+カナードのまるでグリペンみたいな機体
だったような>スホーイの模型
ちなみに「Su−37」つー名になる予定で、実際PC98
用「エアーコンバット2」のプラスミッションDISK2でこれ
飛ばせたりするよ。
472なまえをいれてください:04/11/15 09:16:53 ID:G/KGAZ0L
これだけ流れが速いので既出かもしれませんが…
無線の変化はHARD以降何種か用意されているものと思ってましたが、
VERY EASYから難易度毎に微妙に微妙に変わってるんですね。

道楽でVERY EASYをやってたら、やけに解説的な無線に気付いて─
でもこれって錯覚?
473なまえをいれてください:04/11/15 09:17:09 ID:R9MEJimW
>>471
フラウンダー
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/su-37-sai-axx.htm

アメリカ機のF/A/Xなどの番号は一度申請したら覆らないけれど
ロシア機の番号はその点おおらかみたいだな。

Su-34/35/37/47辺りは将来また全く別の機体に割り当てられるのかも。
474なまえをいれてください:04/11/15 09:30:59 ID:X0R2HDO5
ひさしぶりにAC3やってみたら辛い。挙動も操作性も画面の解像度も辛すぎ。
やっぱPS2のAC04〜5って格段に面白くなってんだなーと思た。
475なまえをいれてください:04/11/15 09:37:22 ID:R+FfbOp5
俺も久しぶりにやったらスピードの調整がしづらかった
コフィンに乗ったあとなんか激突しまくり
しかも始めた理由が挟まるシーンが見たかったからなのに
見られるルートを忘れて、色んなエンドみる事に・・・
476なまえをいれてください:04/11/15 09:53:04 ID:YwKPBjeG
微妙つーか、クリアタイムやクリアランクでも変わったりするよ。
フットプリントの作戦終了後に出てくる話なんかは好例。俺は最初の何回かは
 「おめーのヘソクリ使っちまったゴメン」
 「てめーの死亡保険の受け取りオレにして逝ってこいゴルァ!!」
だったけど、最近は全部
 「男の子だとよ、パパおめでと」
 「・゚・(つД`)・゚・」
お守りの無線なんて聞いたことねぇ。
477なまえをいれてください:04/11/15 09:56:57 ID:4qHLvr5v
>>476
お守りの話は漏れ毎回聞くな
478なまえをいれてください:04/11/15 09:58:25 ID:yyVIhWoe
>>474
解像度以外は方向性の問題と思われ。
3の操作感が好き、という奴もいる。
479なまえをいれてください:04/11/15 10:01:15 ID:G/KGAZ0L
>476
ああ、そうですね。
俺ものんびり時間かけてたら聞いたこと無い会話が始まったり、
ターゲット放っておいたら攻略目標を解説されたり…
まだまだPlay要素があって、飽きずにいられそうです。
480なまえをいれてください:04/11/15 10:23:39 ID:Kutrz7iY
3のドッグファイトは面白いんだけど5のスピードに慣れてるともっさり感が辛い
481なまえをいれてください:04/11/15 10:23:59 ID:m4OUFQnl
ブレイズ、エッジ、チョッパーは
零下の檻を終えた際には大尉に昇進したが
アーチャーもちゃんと昇進してるんだろうか?
一等空士の2階級上って何だろうね?
482なまえをいれてください:04/11/15 10:25:33 ID:lNxyWBdS
へそくり1回も聞いたことないよ
内容は会話・スコア・タイムあたりで決まるのか?
483なまえをいれてください:04/11/15 10:28:21 ID:f7Mjifr+
484なまえをいれてください:04/11/15 10:35:50 ID:Rsz4TWES
>>481
軍曹やね
485なまえをいれてください:04/11/15 10:39:13 ID:YwKPBjeG
攻略スレでは一時期クリアランクが関係しているとか言ってたけど、
実際にはSランクでベビーの話が出たりしているので違うだろうという
話になってたと思う。
俺もSランクで死亡保険だったけど、今はS取ってもベビーの話。
あれって、クリアタイムなのかもな。

>>479
テンプレにもあるけど、「間隙の第一波」でチンタラ戦ってると第3
メディカルセンターの新米ネーチャンが出てくる。
あと、要塞攻略線で少し粘ってると、ユークの女パイロットが出て
きたりしてたはず。あと、多くは語らんけど
 ・8492でとにかく戦い続けて無線聞け
 ・ACESで地上全滅させた後にラジオ聞け
 ・THE UNSUNG WARでで残り1分〜1分半になる前くらいまでに
  オヴニルとグラーバク全滅させてから仲間の無線聞け
 ・SOLG落下まで5マイルまで付いていって無線聞け
などなどなど。
486なまえをいれてください:04/11/15 10:43:03 ID:t4CJKw5H
ケロケロケロケロ
487なまえをいれてください:04/11/15 10:48:08 ID:UFbF2Bwd
グリムはどうせ訓練後に少尉になる予定だった訳だろ?
少なくとも、仕官候補ではあったはずんだから、
少尉ぐらいにはなっててもおかしくは無いんじゃないの?
488なまえをいれてください:04/11/15 10:52:38 ID:N2pxRkIh
もっさり感

               l^丶            
      あ もさもさ  |  '゙''"'''゙ y-―,     
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ     
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';, サワヤカー
              `:;       ,:'  c  c.ミ  
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`'; キヨラカー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u
489なまえをいれてください:04/11/15 11:11:46 ID:+hACbxxU
もうラスボス=巨大兵器ってのは飽きたんだよ
ラストミッションは敵残党のゲリラをヘリで掃討とか
そういうのにしろ
490なまえをいれてください:04/11/15 11:15:39 ID:f7Mjifr+
そうだったことの方が少ないのに飽きたとか言われても
491なまえをいれてください:04/11/15 11:16:59 ID:t4CJKw5H
巨大兵器って今まで何回あったよ?
492なまえをいれてください:04/11/15 11:17:31 ID:Rsl+MIJM
1=巨大
2=穴倉
3=穴倉
4=穴倉
5=巨大

次あたり、無誘導ピンポイント爆撃とか面白かも
493なまえをいれてください:04/11/15 11:18:20 ID:hLM5FjyY
なぁ。
昨日、嫌なもの見ちまった

白い鳥IIで、最後にアークバードが上向いて補助エンジン点火するだろ?
あの直前に、無人機最後に一機残った無人機追っかけて、悪鳥からかなり離れたんだ。
で、無人機撃墜後、悪鳥のところに戻ってみたら・・・

悪鳥がタコ踊りして、のたうちまわってるんだよ・・・(禿藁
しまいには海中に潜っちまって・・・海面より上に上がった時に撃とうとしても、ロックオン出来ねぇし・・・
で、作戦区域外に出られて(´・ω・`)ショボーン

でも負けずに、ACEでALL-S取り合戦行くぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
494なまえをいれてください:04/11/15 11:20:30 ID:o6Ui/9lr
3=スフィルナ(そんなでかくは感じなかったが設定ではデカイ)
4=メガリス(巨大ミサイル発射基地)

って印象があるんじゃない?
495なまえをいれてください:04/11/15 11:20:44 ID:UFbF2Bwd
敵が最初弱くて後から強くなるっておかしいと思わないか?
戦争開始時は、当然物資も豊富にあるだろうし、精鋭で一気に
敵を叩き潰すのが基本じゃねーの?
496なまえをいれてください:04/11/15 11:21:42 ID:PV0Ue6O9
ゲームとして成り立たなくなるだろ。
497なまえをいれてください:04/11/15 11:25:40 ID:Kutrz7iY
辺境だしF-5ばっかだしMiG-21で十分だろwwwwwwww

ってことで
498なまえをいれてください:04/11/15 11:29:17 ID:Rsl+MIJM
そうなると、序盤はF-5でF/A-22相手にかなり無理させられて、最後はファルケンでMIG-23を虐殺するのか
たのしかぁ無いと思うな

>>493
想像したらワロタ
499なまえをいれてください:04/11/15 11:31:50 ID:m4OUFQnl
>>483,484
レスサンクス
航空自衛隊式でいくと三等空曹か・・・
他のメンバーと結構差があるな
500なまえをいれてください:04/11/15 11:34:30 ID:N2pxRkIh
>>498
それはそれで楽しそうな気もするが。
501なまえをいれてください:04/11/15 12:27:05 ID:pCadvMVF
グリム「ナガセ少尉!後ろに敵機!かわしてください!」
    「ナガセ中尉!後ろにt(ry」
    「ナガセ大尉!うs(ry」」


吸出した無線音声聞いてたんだが、いつのミッソンの間に仲間は昇進してたんだろう?
502なまえをいれてください:04/11/15 12:48:10 ID:lL/GpZsR
AC04ってなかなか楽しい。
戻って、特殊兵装切り替えて、出撃。
ってなかなか乙なもんだ〜
503なまえをいれてください:04/11/15 12:49:54 ID:AH5czDc8
>>501
中尉へはM15の前、大尉へはM17の前に昇進している。
504なまえをいれてください:04/11/15 12:50:20 ID:ihzGlQO+
>>492
5は巨大兵器か?単に落ちてくる衛星だろ。
巨大構造物であるのは認めるが。
逆に4は巨大兵器だし3は結局ターゲットはどれも飛行機だろ?
1はやってなくて、2は忘れた。
505なまえをいれてください:04/11/15 12:51:05 ID:/YCJEyJe
あたし、SOLG。
ねぇ、ちょっと聞いて!
ラーズグリーズたちったらひどいの。
あたしを丸裸にして喜んでるのよ。
そして、あたしの大事なところを攻撃してくるの。
ああ・・だめ・・そこは・・・
そんなとこに入れないでぇ〜〜
中に出しちゃだめよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:51:06 ID:7YYRDhiB
氷の海で潜水艦を沈めるミッションをエキスパートでやっているんだが
撃墜されて全然クリアできない。なぜだ?というか、
失敗リプレイ見ても、自分が何に撃墜されているのかさっぱりわからない。
標的のリムファクシなのか、護衛潜水艦なのか、無人機なのか。
507なまえをいれてください:04/11/15 12:55:10 ID:Rsl+MIJM
>>504
巨大兵器といっても、結局穴倉じゃん>04

>>506
多分AAじゃないか?かすっただけでも死ぬ
知らないうちに80%とか喰らってるよ
508なまえをいれてください:04/11/15 12:57:05 ID:Q+qp2DCt
>>507
ストーンヘンジの事じゃない?
509なまえをいれてください:04/11/15 12:59:17 ID:f7Mjifr+
ストーンヘンジはラスボスじゃないし
510なまえをいれてください:04/11/15 12:59:56 ID:Aqk1Fze5
>>508
ストーンヘンジより、SOGLの方がよっぽど兵器だったような
いや、正確には味方の攻撃で弾け飛んだ破片がだけど
511なまえをいれてください:04/11/15 13:06:34 ID:kRbYRFhy
ああああー。
今店行ってきたら新品も中古も売り切れてるしよぉおおおあああ??
これだから田舎のショップはよう。
512なまえをいれてください:04/11/15 13:06:56 ID:Q+qp2DCt
>>509
あ、ラスボスの話ね。

>>510
確かにSOLGの方が兵器だね。
ストーンヘンジはもともと隕石迎撃用だし。
SOLG破壊時にストーンヘンジからの支援攻撃があったらと妄想…
その度に高度落とすのは面倒だけどw(つーか射程外だろ
513なまえをいれてください:04/11/15 13:14:43 ID:Rq844UR+
一番簡単なので始めたのに既に10回以上任務失敗してます
昨日やっと四騎てトコまできたとです。
こんな俺でもクリアできるんでしょうか、、、
514なまえをいれてください:04/11/15 13:17:14 ID:qLqgb9L0
≪ああ! 妹に上書きされてデータを消された!!≫
('A`)
515なまえをいれてください:04/11/15 13:17:48 ID:ZxDKQQ8O
>>513
失敗しながらでもそこまで来たんだから
これからも同じようにしてりゃできるんじゃ?
516なまえをいれてください:04/11/15 13:18:16 ID:Jdd505q1
<<妹への上書きを許可する。>>
517なまえをいれてください:04/11/15 13:19:26 ID:f7Mjifr+
[ SISTER UPDATE ]
518なまえをいれてください:04/11/15 13:20:23 ID:t4CJKw5H
<< お前の給油パイプで妹に遺伝子データを上書きしてやれ!! >>
519なまえをいれてください:04/11/15 13:20:56 ID:Rsl+MIJM
>>513
1からやってるけど、10回どころじゃなく死んでる
まぁそれでもACEでALL-S取れたし

地面に突撃して死ぬなら、決路とACESで苦労するかもね
520なまえをいれてください:04/11/15 13:21:28 ID:NaMt0UHx
>>513
ある意味・・・一番簡単なのが、一番難しいって話もあるんだがな・・
がんがれ!
521なまえをいれてください:04/11/15 13:25:42 ID:Rq844UR+
>>515>>519
うう、ありが。
爆弾投下がどうも当らなくて失敗してばかりなんです。
ちゃんと画面の○に的入れて撃ってるつもりなんだけど
上手く当らない、、、
522なまえをいれてください:04/11/15 13:27:13 ID:lNxyWBdS
俺は初めにやったヴェリイジが一番つらかった
ACは04やったけど長いブランクで操作がおぼつかずFOX4を連発
初ミッションだと敵の配置とかも全くわからないから
ランクSなんてほとんど取れてなかった気がする

523なまえをいれてください:04/11/15 13:27:46 ID:f7Mjifr+
>>521
無理に特殊兵装使わずに味噌で壊せば?
524なまえをいれてください:04/11/15 13:34:37 ID:Rq844UR+
うん、味噌ばっか使うのでいつも味噌切れになります。
しかたないんで機銃で地上物破壊してて地上にキッスしてみたり。
525なまえをいれてください:04/11/15 13:34:52 ID:Q+qp2DCt
漏れはクルイーク要塞攻略後の8492で敵を倒さずに
逃げた(´・ω・`)

ちなみに漏れの搭乗機は…Su-47 Berkutでした…orz
526なまえをいれてください:04/11/15 13:37:24 ID:o6Ui/9lr
B-52 巨大ラジコン 墜落! 爆発?
 
ttp://gazo01.chbox.com/movie/src/1100454599808.wmv
527なまえをいれてください:04/11/15 13:43:01 ID:TfeNaX4B
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/douga.html
AC5のボツオープニング動画見つけた
528なまえをいれてください:04/11/15 13:43:22 ID:qLqgb9L0
>>516 >>518
Σ(・Д・;)

まあいいや、タイミングを見て報復しようと思います
ミッション20前後が妥当かな…
529なまえをいれてください:04/11/15 13:45:47 ID:46vgxDD9
事後>>528は司令部へ出頭すること
530なまえをいれてください:04/11/15 13:54:02 ID:ZxDKQQ8O
>>524
味噌1+機銃とかね
一撃で赤くなるような相手に二発は無駄だし

攻略スレ行き?
531なまえをいれてください:04/11/15 14:13:55 ID:6rAUIM83
>527
(#゚Д゚)ゴラー
532なまえをいれてください:04/11/15 14:24:55 ID:bfTLYwYj
キルレート溜めのため、「封印」を延々とプレイ。だるくなってくる。
533なまえをいれてください:04/11/15 14:29:46 ID:G/KGAZ0L
吸い出した人などは知っていることかもしれないけど、
ナガセと俺のミサイルがワン・ツーと良いタイミングでヒットした時、
「ブレイズと協同で敵機を撃墜」
と言ってくれるんだね。
クールな声だったけど、チョトうれしい。
534なまえをいれてください:04/11/15 14:31:14 ID:wKKV9iy1
みなさんおはよう!
昼間っから盛り上がってるね!

>>399
こんな感じ?
ttp://www.afd.jp/J3_8snap11.html
535なまえをいれてください:04/11/15 14:31:15 ID:DUBmrXV6
ACESのトンネル興奮した
536なまえをいれてください:04/11/15 14:34:08 ID:Rsz4TWES
>>533
別に吸い出してなくてもナガセやグリムは何度か聴いているが
チョッパーがまだ聴けてない orz
攻撃指示にしてチョッパーをストーキングしているんだがw
スノーは・・・どうでもいいや
537なまえをいれてください:04/11/15 14:37:56 ID:LdkyHnze
四騎といえば
グリム<厳重なレーダー網に・・・・>
    <何か臭いませんか?>
ブレイズ<いいえ>
チョッパー<チョッパーからグリムへ>
       <臭うのはおまえのパイロットスーツの臭いじゃねえのか?ワッハッハ>

これにワロタ
538なまえをいれてください:04/11/15 15:21:14 ID:GAxDu1/U
>>187
恐ろしく亀レスだがPS2に限らずディスク読みとり型のゲーム機の調子、
特に読みとりに時間がかかったり、読みとり失敗が出てくる様になったら「 レ ン ズ ク リ ー ナ ー 」を試せ!

漏れのPS2は10000番だが、未だ現役でバリバリ読み込むぞ。
埃まみれで不健康そうで、日々咳き込んでるが。


・・・たまには掃除してやるか・・・ゴメンヨPS2タンorz
539なまえをいれてください:04/11/15 15:22:59 ID:f7Mjifr+
薄PS2買おうかどうしようか悩んだ挙句
空気清浄機買いました
540なまえをいれてください:04/11/15 15:23:59 ID:4qHLvr5v
<<こちらサンダー・石頭、>>538へ (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカマ>>
541なまえをいれてください:04/11/15 15:32:24 ID:G/KGAZ0L
>187
>538
DVD-ROMの場合、記録密度の問題で読み取りエラーが起きやすい。
俺もレンズクリーナーかけた後、CD-ROMは読み取るようになったが、DVDは×。
そこで…
分解したよ。Webの情報を頼りに。レンズ剥き出しにして綿棒で軽くこすったら、完治しました。
読み込み早いです。
レンズクリーナーでも改善しない場合、買うくらいならダメ元でやってみたら?
542なまえをいれてください:04/11/15 15:33:46 ID:KaArGLHV
ミリオタでないので言葉の意味が分かりません
ゲーム中にやたら叫んでるフォックス2ってどういう意味なん?
543なまえをいれてください:04/11/15 15:34:51 ID:f7Mjifr+
544なまえをいれてください:04/11/15 15:35:15 ID:mypaGkjg
545なまえをいれてください:04/11/15 15:41:30 ID:KaArGLHV
むむむ、ますますわかんなくなった
フォックス2って叫ばれるのは、だれが誘導した(された?)と言ってるん?

AAMってなんやねん
アクティブとかセミアクティブってなんじゃらほい

サパーリわからん・・・
俺はどうやら向いてないらしい
546なまえをいれてください:04/11/15 15:43:55 ID:t4CJKw5H
別に雰囲気だけだから意味分からなくてもOKだけどな。
フライトSTGが向いてない、というのならやらない方が良いよ。
547なまえをいれてください:04/11/15 15:44:34 ID:2Y0T1W0/
>>545
<<考えるんじゃない。感じるんだ!!>>
548なまえをいれてください:04/11/15 15:47:47 ID:kjaRX/gY
<<犯人はJAS>>
549なまえをいれてください:04/11/15 15:47:51 ID:D0G6M9YE
>>545
少しでも興味あるならググってみるといいんじゃまいか
550なまえをいれてください:04/11/15 15:49:33 ID:Rsl+MIJM
別に攻略に関係するわけでもないし、気にしなくていいんじゃないか?
SAAMが自分で誘導してやらないといけないって事くらいだろ、重要なのは
551なまえをいれてください:04/11/15 15:50:05 ID:wKKV9iy1
説明書に武器の表記の説明がなかったんだね。
これではわからない人が多いかもしれない。
この手のゲームはAC5が初めてという人が結構いるみたいだしなぁ。
552なまえをいれてください:04/11/15 15:50:41 ID:f7Mjifr+
ゲーム中に出るけどな
553なまえをいれてください:04/11/15 15:51:47 ID:95excxPK
>>545
FOX1 こちらが照射した電波の反射で追尾する、電波誘導のミサイルを撃ちました
FOX2 敵機の熱を追尾する、赤外線誘導のミサイルを打ちました 
FOX3 ミサイル自ら照射した電波の反射で追尾する、電波誘導のミサイルを撃ちました

>>550
全方位レーダーを搭載する戦闘機が、前方にしか誘導用のレーダー波を照射できないのはおかs(ry
554なまえをいれてください:04/11/15 15:52:56 ID:z/WFwb7d
>>545
フォックス2発射したよ!って撃った奴が報告してるのな

アクティブとかセミアクティブとか英語分かれば想像できそうだけどな・・・
とりあえず英和辞書でも使うんだ
555なまえをいれてください:04/11/15 15:53:48 ID:sH5CU1jc
黄色隊長っていつ倒したっけ
556なまえをいれてください:04/11/15 15:54:25 ID:46vgxDD9
的にならないように気をつけろよ、って意味で言ってるんだと思ってる
557なまえをいれてください:04/11/15 15:57:07 ID:Rsl+MIJM
>>553
あれはほら……AWACSのレーダーとリンクしてるんだよきっと
そうに違いない
558なまえをいれてください:04/11/15 15:57:09 ID:pgiEnACt
>>553
AWACSとデータリンクしているか無問題。
と思ったら、オヤジトンネルからACESまでAWACSがいなかった…orz

どうしても分からなかったら、これで覚えとけ。
FOX1 古い型のレーダー誘導ミサイル発射
FOX2 赤外線誘導ミサイル発射
FOX3 新しい型のレーダ誘導ミサイル発射
559なまえをいれてください:04/11/15 15:58:23 ID:FZj1I9OB
>>326
シーゴブ海兵隊だしケストレル所属だろ。
560なまえをいれてください:04/11/15 15:58:49 ID:o6Ui/9lr
とにかく、わからない事があったら、答えは全て

E-767

と思え。
561なまえをいれてください:04/11/15 15:59:21 ID:kjaRX/gY
フランカーは後方味噌を装備汁!



8492が恐ろしくなるな。
562なまえをいれてください:04/11/15 16:00:00 ID:95excxPK
>>554
漏れはパッシヴ誘導ミサイルです('A`)

>>558
そっちのほうが直感的に判りそうだぬ。
563なまえをいれてください:04/11/15 16:08:34 ID:GAxDu1/U
>>506
恐らくAAGUN可と思われ。
エキスパートなら4発ないし5発食らえば終わりの筈だから。
低空から攻撃し、低空の間々左右に逃げなされ。
フライパス後上昇何てするとモロ食らう。射角は上空に向けて扇状に広がってるからその下を攻めれば安心。

>>541
CDとDVDのレンズクリーナーはブラシの細度とかが偉く違うらしいぞ。
使うならDVD対応のが万能でオススメだ!

>>545
AAM=アンチ・エア・ミサイル=対・空・噴進弾wだ。
AAGはアンチ・エア・ガンな。
SAAMはセミ・アクティブ・エア・ミサイル。
564なまえをいれてください:04/11/15 16:12:01 ID:GAxDu1/U
ちなみにアクティブは能動的(ミサイル自身が勝手に追尾)
セミアクティブは半能動的(自機ないし誘導機がミサイルに目標を指示、ミサイルはそこへ飛んで逝く)
だーよ。
565なまえをいれてください:04/11/15 16:13:48 ID:Jdd505q1
VLS搭載の戦闘機
全方位レーダーと合わせて四方八方にミサイルを
566なまえをいれてください:04/11/15 16:14:42 ID:nvjUBF5Q
まあ「フォックス2!」てのは「ロケットパーンチ!」て言ってるようなもんと思え
567なまえをいれてください:04/11/15 16:14:52 ID:95excxPK
>>563
PS2は、レンズの裏にさらにレンズがあって、それがクリーナーだと磨けない。
それがDVD用レンズだった気がするんだよねぇ。
だから、DVDクリーナーでも直らなかったら、>541の言うとおり分解も視野に入れたほうがよさゲ。
568なまえをいれてください:04/11/15 16:18:40 ID:tKCiDrxA
FOX2って叫んでんのは「ミサイル撃ったぞ!間違って当たるなよ」と味方に呼びかけているんだ
569なまえをいれてください:04/11/15 16:18:58 ID:z/WFwb7d
話ぶった切って悪いんだが「誘導ミサイル」ってちょっとおかしくないか?
誘導しないミサイルもあることは有るのかもしれないが
もしかしてそれは「腹が腹痛だ」とかそんな感じなのか?

あんまり考えたこと無かったからよくわからね
570なまえをいれてください:04/11/15 16:19:29 ID:MFTP+zkL
>>558
おっとこいつをわすれちゃいけねぇぜ
FOX4 体当たり
571なまえをいれてください:04/11/15 16:21:38 ID:wKKV9iy1
>>569
ミサイルは元々誘導機能がなかったのよ。
それだと当てるのが難しいので誘導機能をつけたと。
それで誘導ミサイル。

違う?
572なまえをいれてください:04/11/15 16:22:19 ID:95excxPK
>>569
ttp://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB&match=beginswith&itemid=19396600
いちおう誘導つけたほうが良いかも。原語はロケットとほぼ同意なはず。
573なまえをいれてください:04/11/15 16:23:34 ID:kjaRX/gY
エキスパートの8492キツイ…数機しか落せない。
もう自分が囮になってナガセとグリムにやってもらうしか方法がないぜ。
574なまえをいれてください:04/11/15 16:23:56 ID:KaArGLHV
うおぉ、みんなすげぇ頭いい・・・
全然知らなかったよ

フォックス2ってずっと誰かへの呼びかけだと思ってた
でもそんな名前の人いないし、呼びかけた後会話に続きがないし、ずっと疑問だった

CMみて面白そうだったから初めてこの手のゲーム買ったんだよね
面白かったけど俺には難易度高かったなぁ(ランク最低にしてたんだが)
兵器オンチのシロウトが手をだすんじゃねーよってことか・・・
575なまえをいれてください:04/11/15 16:24:27 ID:pgiEnACt
>>569
ミサイル自体が誘導弾を意味しているので、
誘導ミサイルっていうと、誘導誘導弾って訳になってしまいます。
誘導しないミサイルは多分ロケット弾と言うと思う。
空対空にもあったよな。ジーニーとかジーニーとかジーニーとかがさ。

>>570
三文航空物の最後の一手か。(w

576なまえをいれてください:04/11/15 16:25:22 ID:Rsl+MIJM
>>573
攻略まとめサイト、アーケード攻略の6D
これを参考にしてみ
ファルケンも組み合わせると、「ゴミのようだ」が実感できる
577なまえをいれてください:04/11/15 16:27:12 ID:95excxPK
>>574
このゲーム、兵器知識なんて無いほうが楽しめるかもw
上手い人、てこずらない人は、以前からシリーズやってたり、この手のゲームが得意なだけだと思われ。
578なまえをいれてください:04/11/15 16:27:21 ID:Rsl+MIJM
>>574
確かに今回はちょっと難しいね
でも、ノービス操作じゃなくてノーマル操作に慣れれば、楽になると思うぞ

あとAC04がかなり優しいから、こっちもお勧め
579なまえをいれてください:04/11/15 16:32:35 ID:wKKV9iy1
>>574
最初は難しいけどさ、言葉の意味がわかってくるとさらに面白くなってくる。
覚えておくと戦闘機系映画を見るときにも役に立つよ。
580なまえをいれてください:04/11/15 16:34:39 ID:UatW+o3y
おれはAC04買ったときたしか戦闘機の名前を一つも知らなかったなあ。
(フォックス2を狐の一種だと思ってたよ)
581なまえをいれてください:04/11/15 16:37:16 ID:bfTLYwYj
そう言えば、1とかはAWACS(?)がえらくやかましかったな。
「ビンゴォ!ヒャッハー!」とか「ジーザス!ミス!」とか。
あの頃から「FOX2」とか言ってたっけ?
582なまえをいれてください:04/11/15 16:38:29 ID:hTqpZGiF
AC05初で最近AC04買ったんだが、冷静沈着っぽいイメージがあったスカイアイが結構ノリノリでワロタよ
05やった後だとストレートにallS取れるから気持ちいいな。
あと高難度だと敵にやる気が感じられるのもイイ。05のダメージしか大差ないのはどうかと・・・
583なまえをいれてください:04/11/15 16:40:59 ID:5q6mhdL/
>>582
0が付くのは04だけな。
敵機の殺る気なら3が最高だからオススメしとく。
584なまえをいれてください:04/11/15 16:41:55 ID:9Vj8B/8U
>0が付くのは04だけな
おまいらヤケにその辺厳しいですね
585なまえをいれてください:04/11/15 16:42:22 ID:DkFDPCDW
なんか最近ミッション終了後に、まだ無線でなんか言ってるのにすぐに暗転するんだけど、これも読み込み不良?
ケストレル艦長が「我々の道は・・・」って言ってるのに最後まで言わせずに暗転する。
586なまえをいれてください:04/11/15 16:42:27 ID:1m8Pgxw+
>>575
ミサイルの意味は単に飛び道具でそ
587なまえをいれてください:04/11/15 16:44:08 ID:Aqk1Fze5
>>585
ただ単に間に合わなかっただけでしょ
588なまえをいれてください:04/11/15 16:49:24 ID:4qHLvr5v
>>575
ロケット弾もミサイルでつよ・・・
589なまえをいれてください:04/11/15 16:50:09 ID:HHT9063M
>>582
>05やった後だとストレートにallS取れるから気持ちいいな。
そりゃ04にはほとんどの機体が投下型爆弾を武装できるからな。
590なまえをいれてください:04/11/15 16:50:39 ID:nvjUBF5Q
英語でもGuided missile(誘導ミサイル)って言うよ。
飛び道具を意味し、広義では飛翔体全般を指す。
591なまえをいれてください:04/11/15 16:51:41 ID:pgiEnACt
>>586
missile
「名」1、ミサイル、弾道弾、ロケット弾、
「形容詞」2、ミサイル〜
3、飛び道具

学研ニューアンカー英和辞書より

空自の訳し方だと、AirtoAirMissile‐空対空誘導弾
になる。
592なまえをいれてください:04/11/15 16:52:06 ID:HHT9063M
ミサイル。
正しい意味で言うなら「飛翔体」すなわち「飛び道具」と言う意味だが、
今日では、「誘導装置を搭載するロケット弾」全般を指す。
593なまえをいれてください:04/11/15 16:53:05 ID:bfTLYwYj
そう言えば光の矢が飛んでいく魔法のことを「マジックミサイル」と言っていた
594なまえをいれてください:04/11/15 16:54:15 ID:W627OODF
04は武装交換できていいよな
5は序盤の迎撃任務に爆弾積んでいかされるからなー
対地ミサイル抱えて出て行く人が隊長だからしょうがないけど
595なまえをいれてください:04/11/15 16:54:59 ID:A108kFaU
596なまえをいれてください:04/11/15 16:57:48 ID:YrTAHZwP
>>586
その通り。
矢だってmissileのうち。
597なまえをいれてください:04/11/15 17:06:28 ID:sH5CU1jc
うわぁ手りゅう弾だ! 味噌!ミッソ!!
598なまえをいれてください:04/11/15 17:12:20 ID:pAml1vW7
>>566
まったくだ
599なまえをいれてください:04/11/15 17:16:38 ID:0Pd4BEwH
>>593
今や非誘導のmissileなんてファンタジーにしか存在しないからね
日常会話で単にmissileとだけ出てきたら戦闘機やら船から撃つ方の「ミサイル」だし。
600なまえをいれてください:04/11/15 17:16:49 ID:r8LI6UdX
ナガセプリンまだあります?
601なまえをいれてください:04/11/15 17:18:25 ID:KI0DSHDP
フットプリント作戦終了後のお守りの話でてくるじゃない?
奥さんいるみたいだし、戦時中ってこともあるから、中身はやはり、
あそこの毛だったりするのかねぇ。

それを見つけたスコット君は、中身見てハァハァしてたりするのかね?w
602なまえをいれてください:04/11/15 17:20:57 ID:Q+qp2DCt
603なまえをいれてください:04/11/15 17:21:32 ID:Rsl+MIJM
>>601
大分前から持ってるっぽいし、子供の頃のお守りとかじゃないか?
604なまえをいれてください:04/11/15 17:24:11 ID:4qHLvr5v
>>599
空対空核ロケット AIR-2「ジーニー」はどうする?
605なまえをいれてください:04/11/15 17:26:14 ID:WjvobgMu
「見たまえ、このソフトを。相変わらずこんな完全版商法をしてるんだね、彼らは」

「彼ら?」

「これは一見データ変更だけに見えるがそうではない。微妙にシステムと
ゲーム性を変更し、作業人月と工程を減らす工夫がされている。
会社からすれば効率的で低予算だ。これなら1本の予算で2本は作れる。」

「誰なんです、その彼らって?」

「○○ミのス○ーツ○ーム製作チームさ。その昔はコー○ーの商売方法だと言われた。」

「しかし昔あそこはそれなりに良い作品を排出してきた。それが何故近年その方向に?」

「興味深いね。」

すまんおやっさん、ムシャクシャしてたら脳内変換された。悪気はなかった。
606なまえをいれてください:04/11/15 17:26:41 ID:r8LI6UdX
>>602
タンクス
607なまえをいれてください:04/11/15 17:27:09 ID:nIuK0cT0
>>604
そういやそんなものもあったっけ…正気の沙汰じゃねーよな。
608なまえをいれてください:04/11/15 17:28:07 ID:HHT9063M
フットプリント作戦のランクによってメッセージが変るというが
子供が生まれたというメッセージだったのでSかなと思ったらAだったり
お守りがどうとかだったからAかなとおもったがSだったり
どっちだよ!
609なまえをいれてください:04/11/15 17:31:03 ID:pgiEnACt
>>604
rocket
「名」1、ロケット(宇宙船打ち上げから攻撃用のミサイルまで)
2、打ち上げ花火、のろし
3、ロケット弾
4、叱責、小言

AirtoAir nuclear rocket?
610なまえをいれてください:04/11/15 17:32:12 ID:Jdd505q1
「見たまえ、この車を。相変わらずこんな完全版商法をしてるんだね、彼らは」

「彼ら?」

「これは一見ベンツに見えるがそうではない。大幅に構造と
安全性を変更し、作業人月と工程を減らす工夫がされている。
会社からすれば効率的で低予算だ。これならベンツ1台の予算で15台は作れる。」

「誰なんです、その彼らって?」

「ヒュ
611なまえをいれてください:04/11/15 17:33:46 ID:vGGBbnlr
んだい


ところで、ハーリング大統領って滅茶苦茶良い人っぽいよな。
積荷の時もそうだし。演技が上手いぽw
612なまえをいれてください:04/11/15 17:34:39 ID:bfTLYwYj
>>610-611
ワラタ
613なまえをいれてください:04/11/15 17:36:04 ID:EyEYxQ8u
味噌好きなら>>194で萌えろ
614なまえをいれてください:04/11/15 17:37:20 ID:wKKV9iy1
>>611
スチワーデスのおしり触ってそう。
615なまえをいれてください:04/11/15 17:38:52 ID:UFHAj04Q
ウォードッグから8492に引き渡された時点で
いつ殺されてもおかしくなかったのに生きてたのは
演技ryげふんげふん、人徳の故だろうな。
616なまえをいれてください:04/11/15 17:41:40 ID:tKCiDrxA
副大統領は悪役なイメージしかない
617なまえをいれてください:04/11/15 17:43:01 ID:HHT9063M
大統領ってコナンの親父の中の人と同じ・・・。
618なまえをいれてください:04/11/15 17:44:31 ID:sH5CU1jc
憎しみの始まりって何でいってる?
619なまえをいれてください:04/11/15 17:45:02 ID:InC6TxeX
スタジアム脱出したものの撃墜された敵機の残骸につぶされて死亡とかでもよかったのにな副大統領
まぁ市民の死者は0にならないが
620なまえをいれてください:04/11/15 17:45:15 ID:4qHLvr5v
>>609
ロケットと付いてるけど、無誘導のミサイルと書かれることもある。
621なまえをいれてください:04/11/15 17:45:32 ID:AZNs/5Lf
>>616
フロムのバカ大統領も副大統領が悪役だしな。
622なまえをいれてください:04/11/15 17:46:54 ID:pgiEnACt
>>619
どっちかっていうと、大統領が官邸を奪回した時のムービーを作って、
海兵隊員に銃で後から小突かれて連行されてる場面が欲しかった。
623なまえをいれてください:04/11/15 17:51:06 ID:tKCiDrxA
副大統領は顔で出ないよな?どうも憎たらしいデブなイメージなんだが

>>617
俺の場合はめがね君w
624なまえをいれてください:04/11/15 17:55:15 ID:hLM5FjyY
おまいら、日本人ならミサイルなどと呼ばず、誘導弾と呼びなさいw
空対空ミサイルは「空対空誘導弾」で
625なまえをいれてください:04/11/15 17:59:59 ID:AztOX/Y+
日本語でやってると大統領が英国人スパイに思えてしまう
626なまえをいれてください:04/11/15 18:06:12 ID:aET1NQ67
ニカノールはいい人。
627なまえをいれてください:04/11/15 18:06:30 ID:6rAUIM83
>623
スタジアムででっかく表示されてます。
粗いけど。
628なまえをいれてください:04/11/15 18:06:57 ID:pAml1vW7
ニカノールはスピルバーグ作品が好きです
DODではいつもセエレを召還しているらしい
629なまえをいれてください:04/11/15 18:10:00 ID:dlnx3q0w
//tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20041115180236140.jpg
プリンに激しく感動。
630623:04/11/15 18:11:11 ID:tKCiDrxA
>>627
しらんかった、確認しよ
631なまえをいれてください:04/11/15 18:12:36 ID:WtnEB5Ov
ふと思ったんだけど。
イージス艦の性能を限りなく現実に近づければ、それだけでシリーズ最強のラスボスになるんじゃないだろうか。
こっちがレーダーで探知できないような超長距離から恐ろしいほどの正確さで一度に何発もミサイルを発射し、
やっとのことでミサイルを撃てても神速で迎撃される。
アークバード?何それ。的な最強っぷりを発揮するタイコンデロガ。
632なまえをいれてください:04/11/15 18:12:54 ID:wKKV9iy1
大統領はジョナサン・イングラムにしか聞こえない・・・
633なまえをいれてください:04/11/15 18:13:21 ID:traNRhGg
>>625オースティンパワーズ?
634なまえをいれてください:04/11/15 18:13:47 ID:HHT9063M
ニカノールは液体金属
635なまえをいれてください:04/11/15 18:14:29 ID:kjaRX/gY
>>631
イージスとLASMってどっちが射程距離長いの?
636なまえをいれてください:04/11/15 18:17:22 ID:AztOX/Y+
>>633
いや、007
637なまえをいれてください:04/11/15 18:18:09 ID:Q+qp2DCt
>>629
後でナガセに何されんだろなw
行ってみたいw
638なまえをいれてください:04/11/15 18:19:18 ID:EyEYxQ8u
間隙の第一波でやたらカコイイ台詞吐く味方のイージスがいるけど
大して働いてくれないんだよね・・・
639なまえをいれてください:04/11/15 18:21:14 ID:gwTCCXKN
   イージス
今こそ盾の役割を果たす!

ちゅどーん
640なまえをいれてください:04/11/15 18:26:13 ID:kjaRX/gY
オーシアって毎年大統領選挙してんのか?
641なまえをいれてください:04/11/15 18:34:33 ID:9b5YOiQr
ラーズグリーズの亡霊で全速ではしゃぎまわるの楽しいな。
642なまえをいれてください:04/11/15 18:39:58 ID:FZj1I9OB
>>635
どっちも100kmとかいう世界。
どこまで実際命中すんのかはしらん。

イージスは味噌落とせることになってるのでどう考えても攻撃機は不利じゃねーかと。
643なまえをいれてください:04/11/15 18:40:07 ID:l3qO1hiI
>>631
正直F-35でも使わなきゃ勝てないな。
それに、キーロフ級と空母が一緒に出てきたら、もう絶望的な難易度に・・・
644なまえをいれてください:04/11/15 18:41:31 ID:95excxPK
>>643
F-2 4機×ASM-2 4発 同時発射で(エースコンバット的な)飽和攻撃でここは一つ。
645なまえをいれてください:04/11/15 18:42:20 ID:Jdd505q1
イージスは万能だけど10機がそれぞれ2発ASM撃てば一発二発の命中弾は得られるだろ
撃つ前にイージス以外の敵に落とされるぶんを考えると30機は欲しいけど
646なまえをいれてください:04/11/15 18:42:56 ID:NaMt0UHx
アークバードで一撃だろ

何で、仮想と現実を(ry
647なまえをいれてください:04/11/15 18:46:14 ID:GlbPvbus
混迷の海のユーク艦隊もイージスが空母の後方に1艦居たが
実際に配備されるとしたらあんな陣形で良いものなのか?
648なまえをいれてください:04/11/15 18:46:41 ID:Rsl+MIJM
うへ、キーロフ級って恐ろしいな
イージスとはまた違った恐怖だ

でっかい国は、やる事もでっかいね
649なまえをいれてください:04/11/15 18:47:44 ID:l3qO1hiI
>>647
だいたい最重要護衛対象(空母)の近くにいる。
650なまえをいれてください:04/11/15 18:51:54 ID:FQ9EQLGf
>>528
憎しみは憎しみしか呼ばんぞ。
651なまえをいれてください:04/11/15 18:52:00 ID:QG5edQ35
>>624
ミサイルの邦訳は噴進弾じゃなかったか?
652なまえをいれてください:04/11/15 18:52:39 ID:Jdd505q1
http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage36.htm

ソヴィエト兵器は造型が有機的ですね
ハインドの顔とか
653なまえをいれてください:04/11/15 18:52:55 ID:KI0DSHDP
戦闘機を最初から集めるべく、NEWで始めて、今2周目なんだが。
F-35Cが出てこない。。。
ちなみに同じメモカにヴェリイジ、イジ以外ALLSクリア、全機種出現データも保存してあるんだけど。
なじぇだ!
654なまえをいれてください:04/11/15 18:53:39 ID:l3qO1hiI
>>651
噴進弾=ロケット弾
誘導弾=ミサイル
655なまえをいれてください:04/11/15 18:56:42 ID:pgiEnACt
>>644
F-2は200ft以下の低高度、下手したら10mぐらいまで降りて、レーダー探知を避け、
データリンクなどで敵艦に向けてASM-2発射して、直ちに反転離脱、
ASM-2は最初は慣性誘導で適当な方角へ飛んでいき、敵艦をシーカーが捕捉すると、
赤外線画像でロックして目標目掛けて飛んでいくらしい。
だもんで、チャフもジャミングも一切効かないらしい。
656なまえをいれてください:04/11/15 18:58:49 ID:ZGY0drm8
久しぶりに04やったけど、味方とスカイアイが
ノリノリで楽しいな。オメガ11の渋い声も最高だ。
657E-767SC開発人:04/11/15 19:01:44 ID:KqVSz120
ECCM!!通信を回復した!ただいまー。
>>655
AGM-84シリーズにも似たような機能なかったっけ。
658なまえをいれてください:04/11/15 19:06:06 ID:FZj1I9OB
>>655
なんつーか、すでに時代は十二分にトンデモ兵器だよな。
659なまえをいれてください:04/11/15 19:08:59 ID:nyXPkRW7
>>658
全然トンデモじゃない罠
あえてASM-2について特筆すべきものがあるとしたら、
高い撃破性能、自律画像解析による艦種(脅威度)識別、艦形判断による回り込み機能
くらいか
660なまえをいれてください:04/11/15 19:10:58 ID:Ev9OT7sg
トンデモに感じるかどうかは知識量によるな
俺なんか未だに鉄の塊が空飛ぶなんて信じられん
661E-767SC開発人:04/11/15 19:11:23 ID:KqVSz120
>>658
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
こういうのをトンデモ兵器という。

下のほうにSOLGのおじいちゃんが載ってるよ。
662なまえをいれてください:04/11/15 19:13:36 ID:pgiEnACt
>>657
>AGM-84シリーズにも似たような機能なかったっけ。
こっちは機体が下に行かなくても、ミサイルが勝手に下に行ってくれるからね。
誘導は慣性からアクティブレーダーホーミング。

>>658
ゲームなんかでも、ドット絵でカニ歩きで歩いて、話す→東西南北ってやってたのが、
何時の間にやら、AC5なんてのが出来てるぐらいだからね。
663なまえをいれてください:04/11/15 19:14:06 ID:kjaRX/gY
レールガンで核弾頭射出する二足歩行戦車マダー?
664なまえをいれてください:04/11/15 19:15:29 ID:UatW+o3y
サンダー石頭の<<ECCM!!>>っていうのがかっこよくて
気に入ってるのはおれだけでしょうか……。
665なまえをいれてください:04/11/15 19:15:59 ID:/pOHZ9km
>>663
MGは12/17までお待ち下さい。
666なまえをいれてください:04/11/15 19:17:05 ID:gwTCCXKN
>>661
SOLGはあくまで核を発射するシステムじゃなかったっけ?
上の飛行機はかなりアークバードに近い感じはするね…まだ実用には程遠そうだけど
667なまえをいれてください:04/11/15 19:17:27 ID:TJPClS56
超巨大ドリル戦艦荒覇吐マダー?
668なまえをいれてください:04/11/15 19:17:31 ID:KI0DSHDP
今ふとおもったんだが。
おやじさんとバートレットの馴れ初めを島帝王が話してるとき、
「ベルカの妨害技術により、機械がおかしくなって、記録があぼーん」云々言ってるよな。

それなりの対策とか普通とってるよね?その対策すら破るわけだから、
ベルカの妨害技術は世界一ィィィ!って事か。
8492でのターゲットサイトが複数表示されることといい。IFFの欺瞞も出来ちゃうことといい。
669E-767SC開発人:04/11/15 19:18:18 ID:KqVSz120
>>662
シーカーも違うしね。結局性能はどっちが上なんだろう。
670E-767SC開発人:04/11/15 19:19:58 ID:KqVSz120
>>666
ああ、来年から配備w

2003年には、開発・生産(EMD)段階に入り、2006年にAL−1A初号機を就役させ、
2008年までに7機のAL−1Aを導入しその内3機が24時間体制のアラート任務
(警戒待機)に就く予定である。

まぁSOLGっぽいということでw
671なまえをいれてください:04/11/15 19:21:05 ID:kjaRX/gY
>>668
ひょっとして核爆発の影響じゃない?
672なまえをいれてください:04/11/15 19:23:31 ID:gwTCCXKN
>>670
来年!?
凄いな…ホントSFの世界だ
673E-767SC開発人:04/11/15 19:23:50 ID:KqVSz120
もういや、来年じゃない再来年だw 衛星のほうは遥か先ね。

>>671
昔、アメが成層圏で核実験したらハワイで大停電が起きたり
いきなり火災警報装置が作動したりということがあったらすぃからな。
記録はお釈迦。IFFの欺瞞とかは・・・すげーハッカーだな。
674なまえをいれてください:04/11/15 19:24:30 ID:nyXPkRW7
AAM-4改にスクラムジェットエンジンつけて対レーダーミサイルとして運用できないかな
ロケット→滑空→ラムジェット→滑空
アクティブレーダー・赤外線画像の複合誘導。
ラムジェットが終わった段階で敵のレーダー照射が途絶えている場合、
目標予測位置付近で先端のレーダーシーカをパージして赤外線シーカが顔を出す
あとはASM-2と同じような誘導方法でズドン、敵艦の目を潰す
675なまえをいれてください:04/11/15 19:25:12 ID:KI0DSHDP
>>671
あ、そうか。核爆発か。。。。気づかなかった。
676E-767SC開発人:04/11/15 19:27:47 ID:KqVSz120
>>668
IFFの識別コードはこっそりハミルdがメールで送ってたんじゃないかな。

>>674
できんことは無いと思うが、モノスゲー高価になるかと・・・一発一億とか・・・
シーカーって高いのよ・・・
677なまえをいれてください:04/11/15 19:28:54 ID:Jdd505q1
レーザーは回避不能だけど膨大なエネルギー=デカくて思い発振器他が必要…
ならレーザーほど速くはないけどまず回避も妨害も無理だろう的なものを空戦に…
たとえばHEAT弾の機銃とか…
678なまえをいれてください:04/11/15 19:29:06 ID:nyXPkRW7
戦闘機の護身用に1発一億×2発なら安いんじゃ
AAM-4改も、安く作っても4000億弱が限度でしょ
679なまえをいれてください:04/11/15 19:30:30 ID:nyXPkRW7
>>677
20mmはHE弾使うよ
じゃなきゃ2,3発食らわせても全然平気で落ちない
680なまえをいれてください:04/11/15 19:31:05 ID:KI0DSHDP
スレ違い覚悟で尋ねるので、教えてエロイ人!

通常の戦闘機は、脱出レバー引いて即時脱出が出来るが、
大型機の場合どうしてんのかね?
そのままあぼーん?

あ、E-767scDJ新型と量産型には、当然脱出機構ついてますよね?
んでもって最終手段として、機体内部に水爆搭載してて、脱出機構により、脱出。
本体はそのままターゲットに突っ込むとかキボン
681なまえをいれてください:04/11/15 19:32:49 ID:7j0bC7R0
>>678
ミサイルが4000億!?B-2買えちゃうよ
682なまえをいれてください:04/11/15 19:33:16 ID:R+FfbOp5
>>667
じゃあ俺は轟天がいいな
683なまえをいれてください:04/11/15 19:33:26 ID:TKq6HoQs
すいません、皆さん携帯ゲーム板行けれます?なんかnot foundになるんですけど。
684なまえをいれてください:04/11/15 19:35:34 ID:InC6TxeX
>>683
game8 の板たちは一時間くらい止まります
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1100511730/
これかな
685なまえをいれてください:04/11/15 19:36:00 ID:XcEqT0l6
>>680
積んでんのが水爆だったら
脱出機構なんかあっても無くても同じだろうと
686E-767SC開発人:04/11/15 19:38:01 ID:KqVSz120
>>680
B-1BとかF-111はレバーを引くとコクピットごと射出。
B-52はレバーを引くとシートの後ろからカバーがおりてきてカプセル状態で射出。
輸送機とかはあわててケツからパラシュートで飛び降りるくらいしかないんじゃない?

E-767scDJは対核兵器対応コクピットごと射出。射出後飛行安定回復システムによりダッチロールを防ぎ
レーダーにより敵国首都中心部をロックオン。ロケットブースターに点火し、マッハ3で敵国首都に
機に内蔵された反物質爆弾を炸裂させます。・・・が、撃墜されること自体まずないでしょう。
687なまえをいれてください:04/11/15 19:38:37 ID:TKq6HoQs
>>684
ありがとうございます。そういうことでしたか。
688なまえをいれてください:04/11/15 19:41:53 ID:Jdd505q1
>>679
あるんか
ぐぐってくる
689なまえをいれてください:04/11/15 19:42:44 ID:pgiEnACt
>>678
ペリカとかルピーでならそれぐらいするかもな。(レート知らんが)

>>680
昔はスカイダイビング。今はどうなのか知らん。
機首あたりから飛び降りたら、エンジンに吸い込まれたりしてな…
((((((((゚д゚;))))))))
690なまえをいれてください:04/11/15 19:45:48 ID:1/Ws7Kjn
今コナンでスノーの声が出た
691なまえをいれてください:04/11/15 19:49:52 ID:KI0DSHDP
>>686
d。
ちゃんと考えてあるのか。しかしカプセルとは凄いなぁ。。

            サンダーヘッド
<<E-767scDJがあれば、この戦争に勝てる気がしてきたぞ!!>>
692なまえをいれてください:04/11/15 19:52:19 ID:TKq6HoQs
>>686
一応聞いておきたいのですが、地対空ミサイルの飽和攻撃にはどう対処するの?
693なまえをいれてください:04/11/15 19:52:57 ID:l3qO1hiI
>>692
CIWSで迎撃
694なまえをいれてください:04/11/15 19:53:20 ID:Ev9OT7sg
>レーザーほど速くはないけどまず回避も妨害も無理だろう的なものを空戦に…
メテオ
695E-767SC開発人:04/11/15 19:56:00 ID:KqVSz120
>>692
戦略レーザーもあるよ
696なまえをいれてください:04/11/15 19:58:43 ID:KI0DSHDP
AC6の敵キャラとして、ナムコに送りませんか?E-767scDJを!

スフィルナ以上の強敵だしw
697E-767SC開発人:04/11/15 19:59:55 ID:KqVSz120
>>696
より強力な
E-767sc2EJ
もございますが・・・
698なまえをいれてください:04/11/15 20:00:25 ID:rs2vB/fG
そろそろウザい
699なまえをいれてください:04/11/15 20:02:40 ID:nyXPkRW7
>>681
ヽ(`д´)ノ
700なまえをいれてください:04/11/15 20:02:46 ID:8mxp5AVd
<<ID:rs2vB/fGとの交戦は禁止!>>
701なまえをいれてください:04/11/15 20:03:26 ID:sH5CU1jc
MGSと夢の共演
702なまえをいれてください:04/11/15 20:06:34 ID:GAxDu1/U
>>693
CIWSでの迎撃は結構難しいぞ。
目標に向けてガリガリ撃って近距離まで迫って辛くも撃破ってのが関の山。
703なまえをいれてください:04/11/15 20:06:53 ID:kjaRX/gY
>>701
最大の敵はスティンガーで攻撃してくる伝説の傭兵
704なまえをいれてください:04/11/15 20:07:37 ID:UatW+o3y
オタコンですね
705なまえをいれてください:04/11/15 20:07:51 ID:TKq6HoQs
>>702
確かに有効射程2kmの上に高速移動中だもんな。
706なまえをいれてください:04/11/15 20:09:25 ID:9b5YOiQr
リッジレーサーのコースを飛びたいな。高度制限で。
機銃撃ちながらデビルカーを追いかける。
707なまえをいれてください:04/11/15 20:10:31 ID:TKq6HoQs
>>706
あのデビルカーも空から狙ったらあっけないんだろうな。
毒ガストレーラーみたいに。
708なまえをいれてください:04/11/15 20:10:33 ID:mogub8ku
>>703
いや、ソーコムでハリアーを墜とす奴のが強敵だろう
709なまえをいれてください:04/11/15 20:10:38 ID:nyXPkRW7
通はRAM
710なまえをいれてください:04/11/15 20:11:25 ID:sH5CU1jc
アーセナルとリムファクシってだいたい同じくらいのデカサかな
711E-767SC開発人:04/11/15 20:11:56 ID:KqVSz120
>>709
通はRPG-7

>>710が核心を突いたw
712なまえをいれてください:04/11/15 20:12:27 ID:PqCEwt88
バートレット大尉が

(どうせ後半あたりにユークのエースとして敵で出てくるんだろーな・・・。)
って予想してた人

正直に手を上げてください
713なまえをいれてください:04/11/15 20:14:16 ID:kjaRX/gY
>>710
サイズが同じくらいでも防衛用装備に差があると思う。
地上からレーザー撃ってきますよ。
714なまえをいれてください:04/11/15 20:14:26 ID:9b5YOiQr
>>707
案外ミサイル飛ばしてくるかも知れんぞ

>>712
ユークのエースってか謎組織のエースで交戦することになるとは思った。
715なまえをいれてください:04/11/15 20:14:56 ID:Jdd505q1
716なまえをいれてください:04/11/15 20:15:27 ID:TKq6HoQs
>>714
ミサイル飛ばしてきたりしたんじゃあ、デビルカーじゃなくてボンドカーだよ。
717なまえをいれてください:04/11/15 20:15:48 ID:7j0bC7R0
>>710
アーセナルは横幅もあるしMGRAYもつんでたし結構で核ね?
718なまえをいれてください:04/11/15 20:16:15 ID:sH5CU1jc
「君達が戦っているのはラーズグリーズのようだ」
って台詞はAWACSが言ってほしかったな 
719なまえをいれてください:04/11/15 20:16:55 ID:AztOX/Y+
ケストレルに強行着艦失敗!
720なまえをいれてください:04/11/15 20:17:18 ID:8uKOsBtx
メタルギアより鉄拳ニーナの方が現実的だろうが!
721E-767SC開発人:04/11/15 20:18:52 ID:KqVSz120
                超AWACS
<<・・・・・>>715をレーダーロック・・・管制塔、指示を乞う。繰り返す・・・>>
722なまえをいれてください:04/11/15 20:19:01 ID:9aYfJ78z
ニーナとナガセがハァハァ(´д`;
723なまえをいれてください:04/11/15 20:19:09 ID:nyXPkRW7
EAFみたいに任意にギアダウンできたらおもしろかっただろうなぁ
F-35CやF-15S/MTDでリムファクシに「着艦」したりしたかった
724なまえをいれてください:04/11/15 20:19:49 ID:LCi29A6W
Nikanor[Greek] 「勝つ」および「男」の意のギリシャ語に由来するロシア語名

で、なにが言いたかったか忘れてしまったわけだが
725なまえをいれてください:04/11/15 20:19:53 ID:TKq6HoQs
>>717
リムファクシも弾道弾発射機構つんでるくせにVTOL出せるんだから全長250〜300はあると思われるが。
しかも発射管は6〜10はあるだろ。あれだけ連射してんだから。
726なまえをいれてください:04/11/15 20:20:29 ID:wJLMIjVV
>>724
マ、マサル〜ッ!
727なまえをいれてください:04/11/15 20:22:11 ID:nyXPkRW7
リムファクシはイージス艦との大雑把な比較で全長500mはあると思う
728なまえをいれてください:04/11/15 20:22:14 ID:LDOk1gpx
>>721
スーパーリアル麻雀5をしてこい!バカ野郎!
729なまえをいれてください:04/11/15 20:27:27 ID:iHXl3jUC
みんなスーパーリアル麻雀をしにいったのか・・・
730なまえをいれてください:04/11/15 20:28:06 ID:PyrEWhHb
>>693>>702
一応突っ込んどこう
CWIS
731なまえをいれてください:04/11/15 20:29:11 ID:TKq6HoQs
>>727
何でそんな馬鹿でかいやつがあの時まで捕捉されなかったんだろう。
その割に音紋照合とか言ってるし。(←おんもんってこんな漢字だったっけ?)
732なまえをいれてください:04/11/15 20:30:10 ID:l3qO1hiI
>>730
本気で言ってるのか?本気か?冗談なんだろ?
733なまえをいれてください:04/11/15 20:30:13 ID:TKq6HoQs
>>730
それググッた?
http://ja.wikipedia.org/wiki/CIWS
見とけ。
734なまえをいれてください:04/11/15 20:30:45 ID:94mQvaFF
そんな簡単に補足できたら潜水艦の意味ないだろう・・・。
735なまえをいれてください:04/11/15 20:30:50 ID:nyXPkRW7
>>731
5000mより下にも軽々と潜るスーパー潜水艦だからさ
736なまえをいれてください:04/11/15 20:31:37 ID:l3qO1hiI
CIWS (Close In Weapon System)

>>730
晒しage
737なまえをいれてください:04/11/15 20:31:42 ID:5yQCeXkO
>>730
E-767
738なまえをいれてください:04/11/15 20:31:44 ID:Kutrz7iY
第三艦隊集結のときに初めて発見されたんじゃないか
739なまえをいれてください:04/11/15 20:32:13 ID:TKq6HoQs
>>734
いやあ、冷戦時代はSOSUSとかで新型潜水艦の存在はすぐにばれてたらしいよ。
740なまえをいれてください:04/11/15 20:32:23 ID:sH5CU1jc
>>734
シナファクシのことか!
741なまえをいれてください:04/11/15 20:32:49 ID:/7wx6BQQ
ふと思ったんだけど攻撃ヘリの前面にめちゃめちゃ面白い顔とか
描いてたら敵の戦意を削いだりできるんじゃないか
742なまえをいれてください:04/11/15 20:32:52 ID:l3qO1hiI
シンファクチ
743なまえをいれてください:04/11/15 20:33:23 ID:TKq6HoQs
>>740
一文字違うだけでかなり弱そうだ。
744なまえをいれてください:04/11/15 20:35:22 ID:ZI/wUMpN
>>739
マジ?それはスパイ活動とかじゃなくて実際の遭遇で?
745なまえをいれてください:04/11/15 20:35:22 ID:nyXPkRW7
>>741
戦闘機の背面にでかでかと田代神を顔をペイントしたほうがいいよ
高G機動中に笑ってしまっては呼吸もままならない
746なまえをいれてください:04/11/15 20:36:22 ID:pgiEnACt
>>740
あれは酷すぎ。出航時に米の偵察衛星に捕捉され、
連絡受けた台湾海軍がP-3Cで再補足し防衛庁に通報、
今度は海自のP-3Cに捉まって、日米連合艦隊に丸二日ストーキング。
世界初マスコミに実況中継された潜水艦つって、笑われていた。
747E-767SC開発人:04/11/15 20:37:11 ID:KqVSz120
>>735
キムファクシは限界深度が8bらしいぜ!それ以上潜ると永久に太陽を拝めなくなるらしい。
748なまえをいれてください:04/11/15 20:37:17 ID:BSq8gS5W
音むっちゃ遠くまで響くから水中。
聞いた事ない音→新型
749なまえをいれてください:04/11/15 20:37:38 ID:sH5CU1jc
いやシナファクシはね 日本の対応能力とかを見るためにね その・・ね
750なまえをいれてください:04/11/15 20:38:09 ID:UatW+o3y
そういやお隣の国が原子力潜水艦作るらしいね。
<<音紋照合。キムファクシだ!!>>
751なまえをいれてください:04/11/15 20:38:36 ID:nyXPkRW7
>>747
俺(生身)とどっこいだなw
752なまえをいれてください:04/11/15 20:39:17 ID:FZj1I9OB
シナファクシの搭乗員は可愛そうな事になってるだろうなぁ。
戦闘機で言えばシーゴブリンに打ち落とされるくらいダメって感じか?
753なまえをいれてください:04/11/15 20:40:14 ID:qQEa11K+
つーかあの場合、領海に無断で入ってきたときに撃沈しても
国際法上は全然おkなんだっけ?

やっちゃえば良かったのにな
754E-767SC開発人:04/11/15 20:41:08 ID:KqVSz120
>>753
撃沈してもいいけど、撃沈した後沖縄近海でなんだかよくわからない生物が大量に発見されると思われ。
755なまえをいれてください:04/11/15 20:41:36 ID:TKq6HoQs
>>746
ワラタ。確かに潜水艦としては大恥だな。
>>744
SOSUSは海底ソナー網。実際の遭遇ですね。
756なまえをいれてください:04/11/15 20:42:06 ID:vD/a57p7
シナファクシ搭乗員の会話
「なぁ……俺達って間抜けなんじゃ……」
「言うな。仕事だ」

変にプロ根性
757なまえをいれてください:04/11/15 20:42:34 ID:eqArdn6H
日本って対潜能力高いんだっけ?
758なまえをいれてください:04/11/15 20:43:14 ID:N3iw5G0r
だったら核が常用されてるAC5の世界では
潜水艦も当然原潜なわけで、リムファクシ撃沈や
ケストレル撃沈後、撃沈された潜水艦も・・・
759E-767SC開発人:04/11/15 20:43:53 ID:KqVSz120
>>758
すげー生物の漁礁になるだろうなぁw
760なまえをいれてください:04/11/15 20:44:02 ID:nyXPkRW7
>>757
財務省がそれを弱めようとしてるけどな
防衛予算の担当官のババァがマジうぜぇ
「納税者感覚で予算編成する」とか言っちゃってるし
てめーに国防のなんたるかがわかるのかよクズ!って感じ
761なまえをいれてください:04/11/15 20:44:20 ID:TKq6HoQs
最初にシンファクシ出てきたときフルメタのTDD-1思い浮かべたのはオレだけか?
762なまえをいれてください:04/11/15 20:44:44 ID:InC6TxeX
なぜか深海魚みたいなのだらけウボァ
763なまえをいれてください:04/11/15 20:45:25 ID:pgiEnACt
>>757
旧ソの潜水艦とやり合う為、対潜能力に特化していたぐらいだからな。
今はイージス艦とかも配備されて、高レベルでバランス良くまとまったけど。
764なまえをいれてください:04/11/15 20:45:47 ID:LyTjiMx7
>>760
だよな。一日何回も空自がスクランブル発進してる事実を知ってるのかな?
つーかこの事実はもっと一般人も知るべきだな
765E-767SC開発人:04/11/15 20:46:05 ID:KqVSz120
>>762
食おうもんならリアルのサクとアキが大量に発生しちまう。

>>763
自衛隊ひそかにつおいなw
766なまえをいれてください:04/11/15 20:48:28 ID:Q+qp2DCt
>>764
スクランブル発進って今は年間100〜200回だっけ?
767なまえをいれてください:04/11/15 20:49:55 ID:W627OODF
( ・∀)∩ スレ違いかもしれんが

「東京急行」って今でも来てるのか?
768なまえをいれてください:04/11/15 20:50:18 ID:b/1vnFyU
>>761
ガンダムのユーコン思い浮かべたが、なるほど


リムファクシの艦長は、天才美少女16歳?(いや、17だっけ?)
769なまえをいれてください:04/11/15 20:50:26 ID:TKq6HoQs
>>765
何しろ「極東」の「西側」だからね。金の掛け方は半端じゃなかったはずだ。
770なまえをいれてください:04/11/15 20:50:37 ID:vdVxGmeh
>>765
そりゃーこんな海んなかにぽつりとある島国だしなぁ
それなりに強くなきゃやってられんだろ。海と空はかなり強い部類のはず
771なまえをいれてください:04/11/15 20:51:13 ID:26fQZJ+w
自衛隊の潜水艦て演習で米空母殺ったことがあったっしょ確か
772なまえをいれてください:04/11/15 20:51:27 ID:J6XFL0oO
日本もF/A−22が喉から手が出るほど欲しいよな
かなり高価だが、あれ一機でかなりの働きするし、維持費もF−15より安いっていうし
773なまえをいれてください:04/11/15 20:51:38 ID:sH5CU1jc
東京になぞの巨大生物出現!
774なまえをいれてください:04/11/15 20:53:41 ID:TKq6HoQs
>>773
東京ほど謎の巨大生物に蹂躙された街も他にないだろ〜な。
775なまえをいれてください:04/11/15 20:53:47 ID:vdVxGmeh
>>772
200億だっけ?
776なまえをいれてください:04/11/15 20:54:21 ID:BSq8gS5W
>>772
米がスペック維持したまんま渡すかなぁ…。
777なまえをいれてください:04/11/15 20:55:31 ID:WNoGrHYq
>>775
いやもっと高かったはず。
米議員のせいで生産数抑えられたせいでさらに単価が上がっちゃったみたい。

次期主力戦闘機とかいわれてたのに生産数が半分だからね・・・。
778なまえをいれてください:04/11/15 20:55:34 ID:TKq6HoQs
>>776
絶対渡さないだろうね。
ひどい話だね。
779E-767SC開発人:04/11/15 20:55:41 ID:KqVSz120
>>771
「自衛隊の潜水艦」
米空母の真ん前に浮上。それまで米海軍気づかずぶったまげる。
「シナファクシ」
米空母に近づこうとして衛星と哨戒機とイージス艦と空母に補足され追っかけまわされる。

なんだこりゃ

>>775
向こうで300億だったかな。ライセンス生産したら500億くらいだろ。
でも買う価値は十二分にあるね。
780なまえをいれてください:04/11/15 20:56:01 ID:gYJbB59K
日本もメビウス1が喉から手が出るほど欲しいよな
あれ一人でかなりの働きするし、維持費も三食昼寝付きでいいっていうし
781なまえをいれてください:04/11/15 20:56:25 ID:mxl2UkCE
>>776
ステルス技術の漏洩とかいろいろあるみたいで他国に売るか微妙だよね
782なまえをいれてください:04/11/15 20:58:48 ID:HyEx/a1Q
>780
でも、そのためにはミサイル70発くらい撃てる戦闘機の開発が先だな。
783なまえをいれてください:04/11/15 20:58:54 ID:2mDAx47l
F/A−22って現実じゃダントツ最強戦闘機なんだよね・・・。
音速で飛んでもアフターバーナー使わないから燃費は格段に良いし
スーパーコンピューターつんでるし
ステルス性はあるしで
784なまえをいれてください:04/11/15 21:00:04 ID:b/1vnFyU
>>772
・・・・・・YF-23
あくまで言ってみただけだし、望み薄なのは判ってるけどね
せめてまともなキットが出てくれれば・・・・・・
イタミヤのはダメポ
785なまえをいれてください:04/11/15 21:01:14 ID:hjr1aUiM
ミグ以外はいらない
786E-767SC開発人:04/11/15 21:01:26 ID:KqVSz120
>>782
その前に四次元ポケットだな。

>>783
しかも短距離離着陸に推力偏向エンジンときたもんだw
787なまえをいれてください:04/11/15 21:01:46 ID:mANeXRf2
>>780
メビタン探してこねぇとなぁ…
操縦桿がデュアルショックなら俺がメビになってきm(ry
え?あんな機動リアルでできない?
それ以前にお前には無理?…そうですか…('A`)

>>781
買えたら買えたで世間から大批判喰らう悪寒…
788なまえをいれてください:04/11/15 21:01:57 ID:vdVxGmeh
F35Cはどうなんだ?あれは売ることも前提に作られたみたいだけど
789なまえをいれてください:04/11/15 21:01:59 ID:UwjbaQou
>>784
ドラゴンのがあるにはあるぞ。
790なまえをいれてください:04/11/15 21:02:11 ID:eqArdn6H
そっかせっかく高い対潜能力も落ちる事になっちゃいそうなのか・・・
戦艦でもつくってシナをおちょくってくれないかな。
791なまえをいれてください:04/11/15 21:02:19 ID:GlbPvbus
>>780
あんなのが実在したら年俸1000億以上払っても惜しくは無いぞ。
792なまえをいれてください:04/11/15 21:03:42 ID:TKq6HoQs
>>790
実質使えない戦艦でもシナは必死になって批判してくるだろうね。
793なまえをいれてください:04/11/15 21:06:19 ID:Q+qp2DCt
F/A-18E Super Hornetって空自に配備されるかな?
794なまえをいれてください:04/11/15 21:07:14 ID:TKq6HoQs
>>793
むやみやたらと配備機種増やす事は無いと思われ
795なまえをいれてください:04/11/15 21:07:26 ID:YZqgpBMk
木造の戦艦でも批判してきたりして・・・
796なまえをいれてください:04/11/15 21:07:28 ID:b/1vnFyU
>>787
脳味噌だけになれば、可能かも心内
B型デb(PAN!

>>789
通販とかでも大概売り切れなんだよぉぉ
797なまえをいれてください:04/11/15 21:07:29 ID:BJs8aWcw
兵器のことは何も知らないので興味本位で聞くけど、
日本製の兵器 (戦闘機等など) ってあるの?
798なまえをいれてください:04/11/15 21:07:55 ID:O/zmP7zk
>>793
三菱のF-2のが強いからされない
799なまえをいれてください:04/11/15 21:07:57 ID:Kutrz7iY
F/A-22のウェポンベイってAAM-4が収まりきらないって聞いたけどまじぇ?
800なまえをいれてください:04/11/15 21:08:37 ID:kDmKcCjI
>>797
いっぱいあるよ
801なまえをいれてください:04/11/15 21:08:54 ID:UzqJDO1E
>>797
802なまえをいれてください:04/11/15 21:09:10 ID:wn2IGnTg
F16XLが採用されなかった理由
歩兵の圧力
803なまえをいれてください:04/11/15 21:09:25 ID:TKq6HoQs
>>797
陸自は結構国産の使ってた希ガス。戦車とかは自動車産業の結晶(三菱だったらシラネ)
804なまえをいれてください:04/11/15 21:09:31 ID:b/1vnFyU
>>797
このスレ的には三菱F-1とF-2
ちょっと違うかもしれないけど、F-4EJ改もその範疇かな?
805なまえをいれてください:04/11/15 21:09:42 ID:eqArdn6H
日本は銃とか作らせたら結構良いもの作りそうな気がするけどな。
806なまえをいれてください:04/11/15 21:10:19 ID:Q+qp2DCt
>>794
そうなんだ…(´・ω・`)
いや好きな機体だからつい聞いてみただけ
807なまえをいれてください:04/11/15 21:10:39 ID:AztOX/Y+
なんで日本製のものはやたら高価なんだろうか
808なまえをいれてください:04/11/15 21:10:43 ID:26fQZJ+w
ミサイルどこだっけ?
東芝とかあったよね
809なまえをいれてください:04/11/15 21:11:49 ID:TKq6HoQs
>>805
日本の銃は国産だよ。但し生産量少ないから一丁が38マソくらいだったかな。性能はいいけど精密すぎて
実際の戦争で使えるかは疑問。
810なまえをいれてください:04/11/15 21:12:26 ID:vdVxGmeh
>>805
89式って知ってるかい?
811797:04/11/15 21:12:28 ID:BJs8aWcw
レスありがとう。そうだったのかぁ〜。
日本ってほとんどが外国の兵器の借り物みたいな印象があったけど、
色々作っているんですね。意外・・・
812なまえをいれてください:04/11/15 21:12:30 ID:mANeXRf2
>>796
コフィンシステムで勘弁してください(;´Д`)
813E-767SC開発人:04/11/15 21:12:58 ID:KqVSz120
>>799
改造するハメになるか、アムラームも抱き合わせで売られそう。

>>805
89式自動小銃は30万円するが、命中精度や狙撃用の2脚もついてるし
装弾不良も起こりにくい良作
814なまえをいれてください:04/11/15 21:14:12 ID:rs2vB/fG
>>805
あんまりいい噂聞かないけどね、日本製の銃って
815なまえをいれてください:04/11/15 21:14:13 ID:5yQCeXkO
89式1挺でM16が15挺買えてしまうけどね・・・
816なまえをいれてください:04/11/15 21:14:45 ID:b/1vnFyU
>>805
代わりに糞高い
参考までに、現行型の小銃(89だっけ?今度マルイが発売する奴)は調達価格15万
M16A2(米軍現行):5万
AK47:4万チョイ(製造価格は5千円)
817なまえをいれてください:04/11/15 21:15:00 ID:TKq6HoQs
>>815
そんな事言ってたらカラシニコフは(ry
818なまえをいれてください:04/11/15 21:15:37 ID:FZj1I9OB
>>757
P3C百機以上いるし、
潜水艦そのものも最大深度で言えば世界でトップなんじゃなかったっけ?
まぁ、潜水艦は秘密が多いからなんともいえんけど。
でも、結局バッテリーだから浮上しなきゃならんのだよな。
819なまえをいれてください:04/11/15 21:16:12 ID:UwjbaQou
まぁ銃といえばドイツが世界一ィィィィィッ! なのだけどね
820なまえをいれてください:04/11/15 21:16:50 ID:saCnrwvw
中東だと3000円で買えるとかTVで言ってたな。
カラシニコフは。嘘かまことか知らんけど。
821なまえをいれてください:04/11/15 21:16:52 ID:26fQZJ+w
日本の小銃って精度良さげだけど部品点数多くて耐久性なさそう
822なまえをいれてください:04/11/15 21:16:54 ID:TKq6HoQs
>>818
やっぱり原子力だよ。もしくはそれに替わる機関。その開発が急務。
海岸線の長さは世界でも指折りだしね。
823なまえをいれてください:04/11/15 21:17:12 ID:S/Y3MLtt
海と空はそれなりに強い部類みたいだけど、陸のほうはどうなんだ?
824なまえをいれてください:04/11/15 21:17:44 ID:b/1vnFyU
>>809>>813
ありゃ?89式って30万もすんの?
どっかで15万とか見た覚えが・・・・・・
もしかしたらSIGあたりと勘違いしてるかも、スマソ
825なまえをいれてください:04/11/15 21:18:08 ID:TKq6HoQs
>>820
中古ならそんなもんだろ。ぼろいコピートカレフもどきが数十万の国では考えられないがね。
826なまえをいれてください:04/11/15 21:18:41 ID:b/1vnFyU
>>820
ソマリアだと200ドル
827なまえをいれてください:04/11/15 21:18:42 ID:S+gdRyIf
MIR-2000が進化してMIR-2000Dが出たけど、いきなり出撃数が全員9になる現象が起きたけど既出か。
撃墜数がブレイズ235、他は0になってて、なんかちょっと気になるんだけど。
828なまえをいれてください:04/11/15 21:18:50 ID:vdVxGmeh
>>823
攻める必要がないから、という理由で少ないらしい
829なまえをいれてください:04/11/15 21:19:01 ID:eqArdn6H
89式か、なんか日本らしいっちゃ日本らしい銃だね。
シンプルで大量生産、こういうのて苦手なのかな。
830なまえをいれてください:04/11/15 21:19:09 ID:BloJjhr/
日本は非核三原則で原潜作れないんだよね・・・

作ったらまさしく沈黙の艦隊になるわけだが。
海江田みたいなナイスな男がいればの話
831なまえをいれてください:04/11/15 21:20:09 ID:TKq6HoQs
>>829
大量生産しても輸出禁止してるからな〜
832なまえをいれてください:04/11/15 21:20:09 ID:dizn+CH1
自衛隊の制式拳銃ってP220だっけ?
833なまえをいれてください:04/11/15 21:20:10 ID:ulvxVic9
90式戦車って強いのかね・・・?
834なまえをいれてください:04/11/15 21:20:21 ID:nPgUlJ//
>>796
性能は桁違いだが、ときどき暴走する罠。素人には(ry

>>821
64式が、まさにそれだな。
戦場で使用することを開発者は想定しているのか?
とまで言われたらしい…。
835なまえをいれてください:04/11/15 21:20:41 ID:InC6TxeX
>>829
なんか国民性が出るなぁ
836なまえをいれてください:04/11/15 21:20:45 ID:5yQCeXkO
>>833
とりあえずスペックだけなら一線級
837E-767SC開発人:04/11/15 21:21:25 ID:KqVSz120
>>836
クソ法律のせいで役に立つかどうか微妙だもんな
838なまえをいれてください:04/11/15 21:21:59 ID:TKq6HoQs
>>836
これもまたスペック厨の日本人らしいと言うかなんと言うか・・・・
839なまえをいれてください:04/11/15 21:22:00 ID:FZj1I9OB
>>823
陸は全体的に言えばいまいち感。
数が少なすぎる。
90式戦車もトップ3に入る評価(機動しながらの精密射撃は文句なしにNo.1とも)だが、
いかんせん多勢に対して少数精鋭で撹乱撃破する重戦車というなんか可愛そうなコンセプト。

しかも、今朝の新聞で北海道の陸自が2、3師団削減されるかもとか何とか記事を読んだ。
けっこうヤバイ。
840なまえをいれてください:04/11/15 21:22:28 ID:26fQZJ+w
>>832
SIGライセンス生産してるね
841なまえをいれてください:04/11/15 21:23:19 ID:TKq6HoQs
>>839
まさにMOBIUSの配備が急務だね。戦闘の被害は戦力差の二乗に比例するんだっけ?
842なまえをいれてください:04/11/15 21:23:22 ID:7Pppnmt0
           /   /l、T 广fア├- 、  \  ゙:、
            l  ! /ゞミ_公ツ:::::::::::\ ',   !
           ゙、 l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨ _ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | はいはいはいはい!ご指名ありがとうございます。
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    <
               ヽ!     (__丿     r′     |
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \____________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./  ゙t、_
        _,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /′  |'、三_ ̄
       i ̄…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./   /   |゙Tー,
843なまえをいれてください:04/11/15 21:23:49 ID:zalbiBXD
>830
シナファクシ騒ぎのときに、似たような事友人に言ったら
「現行のディーゼルの方が自衛隊の運用法から行ったらベスト」ていわれたよ。
ちなみに原潜は五月蝿いらしい
844なまえをいれてください:04/11/15 21:23:50 ID:saCnrwvw
>>833
アメリカの軍人向けミリタリー雑誌の、MBTのランク付けで3位貰ってたな。
一位はドイツのレオポルド2で二位はアメリカのエイブラムス。
845なまえをいれてください:04/11/15 21:23:56 ID:b/1vnFyU
>>832
そうだよ。SIGザウエルP220
なぜ229にしないのか?

>>834
>64式
射撃中に倒れるリア&フロントサイト
触っただけでバラけるハンドガード
弾のサイズだけ米軍企画と同じで、弱装弾しか使えない罠
なんか酷いな
846なまえをいれてください:04/11/15 21:25:02 ID:Kutrz7iY
>>818
そこでスターリング機関ですよ!
847なまえをいれてください:04/11/15 21:25:14 ID:26fQZJ+w
90式って常にどっか故障してるって聞いたけどどう実際なのかね?
848なまえをいれてください:04/11/15 21:25:26 ID:TKq6HoQs
>>845
229は日本人にはでかいとか。いや、ホントかどうかはしらねーよ?
849なまえをいれてください:04/11/15 21:26:08 ID:FZj1I9OB
>>843
潜ったまま他国に行くわけでもないシナ。
850なまえをいれてください:04/11/15 21:26:19 ID:vdVxGmeh
このスレは勉強になります
851なまえをいれてください:04/11/15 21:26:42 ID:S/Y3MLtt
>>828>>839
サンクス。なるほど。いや陸自に勤めてる友人が
「最近は剣道が仕事だな」とかえらいお役所気分で疑問だったんだが
852なまえをいれてください:04/11/15 21:27:03 ID:26fQZJ+w
気が付くと軍事スレに・・・そろそろ戻すかね?
853なまえをいれてください:04/11/15 21:27:05 ID:TKq6HoQs
>>846
馬力が足りんだろ。
854なまえをいれてください:04/11/15 21:28:02 ID:NFJ3gwuP
アークバードってコメットブラスターに似てるな
855なまえをいれてください:04/11/15 21:29:08 ID:b/1vnFyU
>>848
ダブルカラムマガジンのせいで太すぎるって事かな?
ついでに言うと229じゃなく228ですタ
229は、228の40S&W弾仕様
856なまえをいれてください:04/11/15 21:29:42 ID:26fQZJ+w
アークバードは打ち上げたのかそれともお空で組み立てたのか気になる。
857なまえをいれてください:04/11/15 21:30:31 ID:ihzGlQO+
>>827
お前は代償の町を9回やったってこった。
858なまえをいれてください:04/11/15 21:31:15 ID:TKq6HoQs
>>856
ミッソンで見る限りは自力で飛んでけそうだね。
859なまえをいれてください:04/11/15 21:31:16 ID:ES0aRHPQ
紺碧の艦隊で、戦闘機搭載してる潜水艦出てきたけど
あれ実際に太平洋戦争中に実在したんだな・・・

とんでもないもん作ってるな日本・・・。

アメリカに捕獲されちゃったらしいけど
860なまえをいれてください:04/11/15 21:32:01 ID:5yQCeXkO
ダブルカアラムでもしっとりくるグリップはあるけどなぁ・・・
俺の手もそんなに大きくないけどP99なんかびっくりするくらい握りやすい

って_ヲタ談義はほどほどに・・・
861なまえをいれてください:04/11/15 21:32:05 ID:TKq6HoQs
>>855
そうそう、太いの。
862E-767SC開発人:04/11/15 21:32:12 ID:KqVSz120
>>854 ・・・あ、確かにな。

>>859
報ステでやってたねぇ
863なまえをいれてください:04/11/15 21:34:16 ID:26fQZJ+w
マスドライバーで打ち上げたほうが効率はよさそうだけど
宇宙での運用を考えるとあのエンジンの存在がなぞなんだよなぁ
864なまえをいれてください:04/11/15 21:35:06 ID:jVtoBl0b
>>859
ぐぐりたいのでキーワードを教えてくれまいか?
865なまえをいれてください:04/11/15 21:35:41 ID:zalbiBXD
>859
発進はともかく格納の時間に厳しいものがあり
結果としては「奇抜な兵器」にしか成れなかったのは残念だ
866なまえをいれてください:04/11/15 21:35:50 ID:TKq6HoQs
>>863
やっぱり大気圏での原則による機動変更ってナゾな仕様のためでは?
867なまえをいれてください:04/11/15 21:35:52 ID:5yQCeXkO
そういやアークバード搭載の無人機で気圏外飛行もできるのか?
868なまえをいれてください:04/11/15 21:36:16 ID:sH5CU1jc
そこで徴兵制ですよ 
869なまえをいれてください:04/11/15 21:36:41 ID:1Wqc3zmg
http://u-maker.com/view.php?id=26300

みんなで戦闘機占いでもやろうか
870866:04/11/15 21:36:44 ID:TKq6HoQs
原則→減速
871なまえをいれてください:04/11/15 21:37:09 ID:RyL5nUiS
>>850
軍板に行ってみろ
あくまで初心者として下手にな。
ゲーム脳マンガ脳ばれると・・・
872なまえをいれてください:04/11/15 21:37:34 ID:9b5YOiQr
>>867
あの不思議機動を見ればなんでも出来るな。
873なまえをいれてください:04/11/15 21:38:03 ID:saCnrwvw
>>864
伊‐400だっけかな。
874なまえをいれてください:04/11/15 21:38:51 ID:nPgUlJ//
>>856
宇宙空間で組み立ててから飛翔しっ放しだと思われ。

…ゲーム中で見せた超出力だけみると、内蔵している推進機を全開にすれば
余裕で地上からでも離陸できそうな気もするが、そこは気にしない。
875E-767SC開発人:04/11/15 21:39:02 ID:KqVSz120
>>860 USPなんかも握りやすい。流石にソーコムはキツいが。 おっと漏れもこのへんで。

E-767scDJよりラプタン発進!
http://www.animar-japan.com/cgi-bin/air/imgbox/img20041115213806.jpg
876なまえをいれてください:04/11/15 21:39:34 ID:eqArdn6H
>>859
以前こち亀に出てたやつかな。
晴嵐て機体つんでるやつ。
877なまえをいれてください:04/11/15 21:39:43 ID:BJs8aWcw
アークバードってデブリ回収の平和目的のために
作られたものにしては図体でか過ぎのような気が・・・
878なまえをいれてください:04/11/15 21:39:49 ID:RyL5nUiS
>>864
伊400 晴嵐 でググレ
879なまえをいれてください:04/11/15 21:39:58 ID:InC6TxeX
>>875
ラプターが屁をこき逃げしている図ですか
880なまえをいれてください:04/11/15 21:40:18 ID:fE27esmG
● ミグ-29な貴方は、みんなに慕われる親分タイプです。
物事に動じない強さと、明るく真っ直ぐな性格が魅力。
周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常にどっしりと構えています。
そんなあなたを、周囲も頼もしく思っているはず(以下略)
当方ラプター希望だったのに・・・のに・・・
881なまえをいれてください:04/11/15 21:40:20 ID:TKq6HoQs
>>869
ナガセ入れてみてくれ
882なまえをいれてください:04/11/15 21:40:47 ID:5yQCeXkO
>>869
F-16ですた
883なまえをいれてください:04/11/15 21:41:30 ID:zalbiBXD
>869
やってきた

2位 ★F-117ナイトホーク
素敵なお店が発見できそう

・・・赤い線の入った工場でも発見できるのだろうか
884なまえをいれてください:04/11/15 21:41:34 ID:YZqgpBMk
>>882と同じく
F−16
885E-767SC開発人:04/11/15 21:41:37 ID:KqVSz120
>>869
F-4ですた。
886なまえをいれてください:04/11/15 21:41:39 ID:Q+qp2DCt
>>869
○○○さんは Su‐37フランカー です!

自分の好きな機体来ると嬉しいね。
887なまえをいれてください:04/11/15 21:42:29 ID:TKq6HoQs
>>882
当方ラプター
● F-22ラプターな貴方は、冷静に物事を処理することが得意です。
頭に血が上ったときでも、すぐに冷静さを取り戻すことができます。
また、世間一般の型にはまった知識よりも、実際の社会で役立つ実践的な知識や経験を好みます。
頭の回転が速く、なんでもそつなくこなしてしまうので、のんびりしたペースをあまり好まないようです。
マイペースな人には、少しおおらかな気持ちで接してあげるとよいでしょう。
恋愛に関しては、お互いが持っていないものを持っている相手と長続きします。
何事もフォローしあったり、刺激を受けあえるようなパートナー的存在が見つかれば、
あなたも相手も互いに成長しながら愛を育んでいけるでしょう。
888なまえをいれてください:04/11/15 21:43:25 ID:eqArdn6H
零式艦上戦闘機21型 だった。
レシプロかよ・・・
889なまえをいれてください:04/11/15 21:43:57 ID:G2iwJUM8
>>882-887

おまいらうらやましすぎ!

俺なんか【零式艦上戦闘機21型】ですよ!

いつの時代の戦闘機やねん・・・orz
890なまえをいれてください:04/11/15 21:44:08 ID:saCnrwvw
>>869
● F-1支援戦闘機な貴方は、
古風さと斬新な発想をあわせ持つバランス感覚溢れる人です。

F-1・・・嫌いじゃないがな・・・
891なまえをいれてください:04/11/15 21:44:09 ID:cqRZwlEG
F-14ですた
892なまえをいれてください:04/11/15 21:44:35 ID:wJLMIjVV
>>869
漏れ、ミラージュ2000
893なまえをいれてください:04/11/15 21:45:04 ID:Q+qp2DCt
よく見たら今日の運勢1位じゃん!なんかいい事あるかな〜
ってある訳ねえよな…レポート終わってねえし…
894なまえをいれてください:04/11/15 21:45:22 ID:NFJ3gwuP
俺もSu-27キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
895なまえをいれてください:04/11/15 21:45:59 ID:BSq8gS5W
よりにもよってミグ29かよ…書いてあるこた嬉しい限りだが…
896なまえをいれてください:04/11/15 21:46:03 ID:InC6TxeX
>>888‐889
ゼロ戦いいじゃん
ミグ29だた
897なまえをいれてください:04/11/15 21:46:17 ID:9b5YOiQr
Su‐37フランカー です!
わーい
898なまえをいれてください:04/11/15 21:46:22 ID:S/Y3MLtt
>>869
886と同じくSu-37

本日の運勢
1位 ★Su‐37フランカー
人生の転機となる一日
マジか!?・・んなわけないな。
899827:04/11/15 21:46:36 ID:S+gdRyIf
>>857
なるほど、そういうことね。ありがとう。
900なまえをいれてください:04/11/15 21:47:05 ID:kwWVR+QA
901なまえをいれてください:04/11/15 21:47:14 ID:BJs8aWcw
やった! ラプターだ!
一番好きな機体だったので満足。
902なまえをいれてください:04/11/15 21:47:26 ID:fE27esmG
>>895( ´∀`)ノナカーマ 
903なまえをいれてください:04/11/15 21:47:34 ID:TKq6HoQs
そういやなにげに37”フランカー”だな。
904なまえをいれてください:04/11/15 21:48:28 ID:5yQCeXkO
AC5キャラは誕生日設定されてないのか・・・
グリムが辛うじて1/2〜8のどこか、か
905なまえをいれてください:04/11/15 21:49:21 ID:mANeXRf2
>>892
( ・ω・)人(・ω・ )ナカーマ
906なまえをいれてください:04/11/15 21:50:24 ID:zalbiBXD
>898は酔い潰されて「外泊証明書か何か」にサインさせられる悪寒
喜べ!果ては大金持ちだぞ!
907なまえをいれてください:04/11/15 21:50:54 ID:7j0bC7R0
>>816
AK安!俺でも変えるな、そんでもって耐久性、整備性がよいとキタ水に長い間つけていてもつかえるからすごいよな

Su-37フランカーでした!
908なまえをいれてください:04/11/15 21:51:11 ID:uqg5M+4a
>>869
Su-37 フランカー!
ちょっとうれしいな
909なまえをいれてください:04/11/15 21:51:13 ID:wJLMIjVV
>>904
永瀬麗子は2月14日生まれというデータがあるけど、リッジレーサーズでどうなるのかわからん。
910なまえをいれてください:04/11/15 21:51:25 ID:InC6TxeX
>>906
最後ぶっ壊れちゃうが
911なまえをいれてください:04/11/15 21:51:59 ID:dPoZ82hW
>>906
大金持ちは最後の一歩手前じゃん…
912なまえをいれてください:04/11/15 21:52:23 ID:FZj1I9OB
>>859
艦載の組み立て偵察機に焼夷弾積んだ奴か?
あれなら本土爆撃成功して森林火災が公式に記録に残ってるぞ。

戦後、史上ただ一人アメリカ本土を爆撃したパイロットを讃えるために招待された時、
当人は住民から弾劾されると思い込んでて切腹用の小刀持参で渡航したらしい。
平和記念館だかなんだかが出来てる。
913なまえをいれてください:04/11/15 21:54:07 ID:sH5CU1jc
ん? 木を一本倒しただけじゃなかったけ
914なまえをいれてください:04/11/15 21:54:10 ID:B6BQjhF2
>869
名なしさんは Su‐37フランカー です! 
 
● Su‐37フランカーな貴方は、みんなに慕われる親分タイプです。
物事に動じない強さと、明るく真っ直ぐな性格が魅力。
周りに振り回されて右往左往するようなこともなく、常にどっしりと構えています。
そんなあなたを、周囲も頼もしく思っているはず。
また、何事も客観的に見ることができ、分析力に優れています。
協調性もあり、相手をよく観察して駆け引きする能力もあるので、
交渉ごとも得意としています。ただ、持ち前の面倒見の良さゆえ、
必要以上に人に尽くしてしまうところがあります。せっかくの客観的に物事を見る力も、
情におぼれて見えなくなってしまうことも。常に冷静さを心がけていれば、それも回避でき、
周囲の信頼はさらに厚くなるでしょう。 
 

915なまえをいれてください:04/11/15 21:54:56 ID:InC6TxeX
フランカー大安売りだな
916なまえをいれてください:04/11/15 21:55:39 ID:TKq6HoQs
>>915
ロシア製だからな。
917なまえをいれてください:04/11/15 21:55:48 ID:b/1vnFyU
>>869
モビウス1さんは F-15イーグル です!

● F-15イーグルな貴方は、浮ついた考え方を嫌う堅実な人。
どちらかと言えば地味なほうですが、着実かつ慎重に物事を進め、自分の目標をしっかりと手に入れるタイプです。
勉強や仕事にもきちんと取り組むので、周囲の評価も上々です。
とても真面目で控えめな人なので、恋愛面では割と古風な考え方をするでしょう。
恋愛そのものを楽しむよりは、その先にある結婚を念頭においたおつきあいをしていきそうです。
そんなところが、あなたにちょっぴり近寄りがたい雰囲気を植え付けているかもしれません。
だからと言ってお手軽な恋愛に走るくらいなら、仕事や趣味に没頭したほうがベター。
自分磨きの期間があなたにさらなる輝きを与え、より大きな幸福へと導いてくれるはずです

よりにもよって一番大嫌いな戦闘機orz
918なまえをいれてください:04/11/15 21:56:55 ID:5yQCeXkO
お前らはフランカーが出ていいよなあ
919E-767SC開発人:04/11/15 21:56:55 ID:KqVSz120
おまいらの一番嫌いな戦闘機ってなんだ?漏れは特にないが。
920なまえをいれてください:04/11/15 21:57:29 ID:kDmKcCjI
>>918
おしゃべりしない
921なまえをいれてください:04/11/15 21:57:41 ID:tg1KOJRj
F-15 イーグルキター
これで俺も晴れて8492に入隊うわなんだハミ(r
922なまえをいれてください:04/11/15 21:58:04 ID:g/cpbhZw
激安戦闘機のミグは嫌だ・・・。
北チョソも愛用してるし
923なまえをいれてください:04/11/15 21:59:03 ID:5yQCeXkO
>>919
E-767

・・・ってお約束は置いといて、特に嫌いな戦闘機ってのはないな
924なまえをいれてください:04/11/15 21:59:15 ID:sH5CU1jc
形も嫌いだ
925なまえをいれてください:04/11/15 22:00:05 ID:S/Y3MLtt
家に墜落したらフランカーでも一発で嫌いになるだろう・・
いや、ならないかな?
926なまえをいれてください:04/11/15 22:00:20 ID:zp+x+jqg
>>581
実は02でやかましく叫んでいるのは
AWACSではなくて後部座席に搭乗している
レーダー員なんですねぇ。(ソース:AC2ナムコ公式ガイドブック)

つまり02の機体は全て複座型だったんだよ!(AA略)
927なまえをいれてください:04/11/15 22:01:10 ID:fwQbX65j
本当にいいよAC5!
感動具合が04よりパワーアップ!
ただチョッパー殺したのはマズかったな。
ここの板にはチョッパー好き多いしW
ここまで評判が良いと、
アメリカでの評判が気になるな〜
(`Д´)オモシロイトイエ
928なまえをいれてください:04/11/15 22:01:27 ID:Kutrz7iY
>>919
殲撃7FSとか超7とかあの包茎っぽい機首なくしてナニがMiG-21か
929なまえをいれてください:04/11/15 22:01:28 ID:BSq8gS5W
冷戦時代に育った人間なんでミグは嫌いだ。やられ役の印象が強くて。
アイアンイーグル然りトップガン然り。
その流れでデルタ翼も嫌いだ。
だがフランカーとかベルクトは好きだ。
930なまえをいれてください:04/11/15 22:02:02 ID:b/1vnFyU
>>919
F-15、F-16、F/A-22、F-2最新鋭機は嫌いな形が多いので嫌
931実況中:04/11/15 22:03:28 ID:fE27esmG
おまいら、今宵もジュネット君が医者やってるぞw
932なまえをいれてください:04/11/15 22:03:42 ID:AztOX/Y+
>>919
ホーネットはあんまり好きじゃない
933なまえをいれてください:04/11/15 22:04:19 ID:b/1vnFyU
>>926
OFFにすれば喋らなくなるぞ
ついでに、全編F-4で行ったから無問題
934なまえをいれてください:04/11/15 22:04:35 ID:IoqtkbA8
>>869
Su‐37フランカー だった。
フランカーになった香具師多いから喜んで良いのか微妙(´д`)
935E-767SC開発人:04/11/15 22:05:05 ID:KqVSz120
>>930
そお?ラプターはカコイイと思うが。ブラックウィドウUのファンって多いよね。
936なまえをいれてください:04/11/15 22:05:26 ID:5yQCeXkO
航空祭とかで実機がdでる姿を直に見るとさ
不思議と全部カコヨク思えてきて惚れちまうもんなんだよ・・・
937なまえをいれてください:04/11/15 22:05:29 ID:saCnrwvw
不思議と嫌いな機体ってのはないなあ。
第一印象で気に入らなくても、眺めてると不思議と好きになってくる。

節操ないだけかもしれない。
938なまえをいれてください:04/11/15 22:06:21 ID:uBnN66EC
世界一嫌いな戦闘機・・・F-4
939なまえをいれてください:04/11/15 22:06:41 ID:Cbe1K15J
F/A-18ホーネット だった。
本当の人間になるまであと31日…
940なまえをいれてください:04/11/15 22:08:02 ID:Q+qp2DCt
デルタ翼の機体は好きじゃない。
941なまえをいれてください:04/11/15 22:09:18 ID:dizn+CH1
>>936
なんとなく解るかも
最初F/A-18は特に好きでも嫌いでもなかったけど
ニミッツに見学に行って間近で見たら惚れてしまった・・・
942なまえをいれてください:04/11/15 22:10:39 ID:lI4ErjVz
>>869
F-15イーグルだったよ!
F-15S/MTDが好きだからめちゃ嬉しい!!
943なまえをいれてください:04/11/15 22:10:54 ID:GlbPvbus
F-14は正面から見るとカッコイイが、ケツがブサイクだ。
944なまえをいれてください:04/11/15 22:10:54 ID:b/1vnFyU
>>935
うーん、あの馬鹿でかい垂直尾翼とか、オーソドックス過ぎる機体構成とかがどうもね

ただただ、俺が古臭いだけかも
一番好きな飛行機はスカイレーダーだもの
今作だとYF-23とベルクトかな
奇抜な形の方が好き
945なまえをいれてください:04/11/15 22:11:01 ID:eDngSndt
XXXさんは F-16ファイティングファルコン です!

● F-16ファイティングファルコンな貴方は、いつも明るくて愛嬌たっぷり。
にぎやかな場所が好きで、人に注目してもらいたいタイプですから、
小さい頃はおマセさんだったかもしれません。今は頭の回転が速い、機転の効く人になっているのでは。
いつもニコニコしているのですが、実は結構な毒舌家で、
人が言いにくいことをズバリと言ってのけるのもあなたの特徴です。
中身はなかなか辛辣なのですが、明るくカラリとした口調で話すので、不思議と後味の悪さはありません。
逆にグループのご意見番として、重宝されていることでしょう。
しかし、こうした人付き合いの良さが、あなたのお財布を苦しめることもしばしば。
計画的にお金を使うことが、ラッキーを呼び込むポイントになりそうです。

● XXXさんが本当の人間になるまで…残り5日!


ヤターF-16タンニナレターヨ
946なまえをいれてください:04/11/15 22:12:23 ID:mANeXRf2
>>937
心のどこかに空への憧れがあるんだろうなぁ…

そういえば最近空眺めてないなぁ…
947なまえをいれてください:04/11/15 22:12:43 ID:vLVj8bW1
AC1〜3はやったんですが、AC4と5はやってません。
これから買うなら、やっぱり4をクリアしてから5を買う方が楽しいですか?

それとも、いきなり5の方がいいですか?
948なまえをいれてください:04/11/15 22:12:47 ID:NFJ3gwuP
本当の人間になるまであと7年7ヶ月…
949なまえをいれてください:04/11/15 22:13:39 ID:s1SNbfRF
F-117ですた

タシー(ry
とか言うなよ!!!!!!!!!!!!1うykぁgすぇヴぇgfb
950なまえをいれてください:04/11/15 22:14:26 ID:kjaRX/gY
零式艦上戦闘機21型キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
951なまえをいれてください:04/11/15 22:14:27 ID:lI4ErjVz
>>947
両方に興味があるのならば
まず始めにAC04をやってみてはいかがかな?
お値段が安くなってますし。
952なまえをいれてください:04/11/15 22:14:34 ID:+6m9U9zo
F-14だった・・・
953なまえをいれてください:04/11/15 22:14:38 ID:b/1vnFyU
>>947
それはどちらでも

個人的には5から04の方がいいかも
いろんな意味で
954なまえをいれてください:04/11/15 22:14:52 ID:5npNUfGv
>>947
別にどっちでもいいけど
4をやってから5の方がいいかもね。

4はベスト版の安いのがあるし
955E-767SC開発人:04/11/15 22:14:52 ID:KqVSz120
>>944
イーグル改っぽいからな、ラプタンは。

>>949
ワラタ
956なまえをいれてください:04/11/15 22:15:40 ID:Vo3sQinG
>>927
アメリカ人に受けそうなストーリーだからな。
つーか、いわゆるハリウッド物の王道だし。
途中で裏切り者の汚名負わされ敵、味方両方から狙われて
最後また英雄に戻るってやつ。
957なまえをいれてください:04/11/15 22:15:45 ID:Kutrz7iY
F/A-22は金に物言わせてヒャッホーってのが好きじゃなかったけど04と5で好きになったな
958なまえをいれてください:04/11/15 22:16:27 ID:kjaRX/gY
空対空の味噌なら特殊兵装選択の幅が欲しい。
Su-35がXLAAでSu-37がQAAMだとつい、Su-35選んじゃう。
黄色の016になりたいのに…orz
959なまえをいれてください:04/11/15 22:17:40 ID:IoqtkbA8
>>950
次すれよろー
960なまえをいれてください:04/11/15 22:17:44 ID:sH5CU1jc
航空?管制官はPTSDになりやすいのか
961なまえをいれてください:04/11/15 22:17:49 ID:I+YqdCHw
>>947
余裕があるなら04→5の順にやるのが理想だね。
まあどちらかのみでも十分楽しめると思うよ。

世界観はAC04 WEBやACES WEB見て補完すると両作の世界の繋がりが分かっていいかと。
962なまえをいれてください:04/11/15 22:17:57 ID:b/1vnFyU
>>957
いいなぁ
俺は5のアーケードで嫌いに磨きが掛かった希ガス
ウラヤマスィ
963なまえをいれてください:04/11/15 22:18:13 ID:X4IxQzcj
>>869
F-18ホーネットだって
わーい
964なまえをいれてください:04/11/15 22:19:09 ID:fE27esmG
>>845
最近、40SW人気だよね。
やっぱり9mmとか.45は時代遅れ?

Springfield Armoryのガバが好きなんだけどなぁ…

>>869
ミグ29(´・ω・`)ショボーン
965なまえをいれてください:04/11/15 22:19:57 ID:TKq6HoQs
今巷で大人気!戦闘機占い  って感じだな。このスレだけを見ると。
966なまえをいれてください:04/11/15 22:21:48 ID:V5Gy8D1Z
核爆発でベイルアウト
967なまえをいれてください:04/11/15 22:22:34 ID:UatW+o3y
ミラージュ2000……。
ACの機体で一番好きではないやつだYou。
968なまえをいれてください:04/11/15 22:22:35 ID:TKq6HoQs
>>966
がんばってサバイバルしてくださいね。
969なまえをいれてください:04/11/15 22:23:19 ID:b/1vnFyU
>>964
両者の中間的な威力が魅力なのでは?

簡単に言えば、人間に向って7,7mm航空機銃と12,7mm航空機銃と、20mmヴァルカン撃ったら
一番費用に見合う損害を与えられるのはどれって事

意味不明だな。スマソ
970なまえをいれてください:04/11/15 22:27:04 ID:95excxPK
もまいら、あまり安易に本名入れてるとスパーハカーが来て・・・うわsあqwsでrftgyふじお
971なまえをいれてください:04/11/15 22:28:06 ID:lZ/7hPL7
>>880
俺もMiG-29
非常に微妙
ACにでてきたかさえ定かでないし
972なまえをいれてください:04/11/15 22:28:19 ID:nyXPkRW7
>>779
イージス艦とF-4EJはフランカー対策だろう
イージス艦に高度な対潜能力はないし
973なまえをいれてください:04/11/15 22:28:22 ID:TKq6HoQs
>>970
それも思ったけど、面白そうだったから。
最初は他人の入れて試したけどね。
974なまえをいれてください:04/11/15 22:28:51 ID:5yQCeXkO
>>971
ちゃんと居るのに・・・不憫なファルクラムよ・・・
975なまえをいれてください:04/11/15 22:29:26 ID:BSq8gS5W
>>958
ジャンルイになりたいなんて奇特な奴だな。
976なまえをいれてください:04/11/15 22:29:26 ID:b/1vnFyU
>>970
秘蔵のエロ動画セット(4GB)を持ってくのか?
977なまえをいれてください:04/11/15 22:29:32 ID:ZGY0drm8
>>972
そのID、君がXPでnyをやっている奴。
君がこんなにイージス艦に詳しいとは思わなかった。
978なまえをいれてください:04/11/15 22:29:45 ID:95excxPK
スレたていってきま。
979なまえをいれてください:04/11/15 22:29:55 ID:5npNUfGv
>>973
誕生日で決まるみたいで名前は関係ないから安心
980なまえをいれてください:04/11/15 22:30:30 ID:FZbkPtjT
>>869
● F/A-18ホーネットな貴方は、前向きでとても向上心の強い人。
物事をいい加減に済ませるようなことはなく、努力を重ねて最後までやり遂げるタイプです。
くじけそうな時でも自分を励まし、頑張り抜く姿は、周囲から高く評価されているはず。
しかもあなたは、自分さえ良ければいいと思うようなことは決してなく、他の人にも惜しみない助力を与えます。
そんなあなたを頼りにし、慕っている人は大勢いるのです。
ただし、頑張り屋さんが時として裏目に出て、ストレスを貯めてしまうことも。
息抜きも大事なのですから、遊ぶ時はめいっぱい楽しみましょう。
恋愛面では、価値観が近く、お互いに助け合える人と縁がありそう。
将来は、二人で共通の夢を実現させるかもしれません。

● ○○さんが本当の人間になるまで…残り7年7ヶ月!
だってさ・・・
981なまえをいれてください:04/11/15 22:32:00 ID:RRSQQjUd
かわいそうなファルクラムsage
982なまえをいれてください:04/11/15 22:32:03 ID:95excxPK
むりぽ・・・orz
次スレはMiG-1.44
以下天麩羅

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission 143
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1100423041/

・総合スレのまとめ http://arateki.gozaru.jp/
・攻略スレのまとめ http://www.geocities.jp/gow_0009/ac5/

エースコンバット5攻略スレ Mission26
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1100429743/

【HORI】 フライトスティック2 【AC5】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1098423150/

最新作の公式HP:ACES WEB  http://www.acecombat.jp/
ナムコの紹介.            http://www.namco-ch.net/acecombat5/index.html
アメリカ版公式           http://acecombat5.namco.com/
店頭用PV              http://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_ac5.asx

最新作「ACE COMBAT 5 "THE UNSUNG WAR"」は絶賛発売中!!
各用語&リンクは >>5-10のどこか
983なまえをいれてください:04/11/15 22:32:38 ID:fE27esmG
>>969
威力と言うか特徴かも?
9mmは貫通力高杉で、反撃されちゃうかもしれない。
.45はストッピングパワー(゚д゚)ウマーだけど、嵩張る。

んで、40SWは貫通力(・∀・)イイ!!、ストッピングパワー(・∀・)イイ!!、携帯性(・∀・)イイ!!・・・と。
984なまえをいれてください:04/11/15 22:34:14 ID:fwQbX65j
>>956
確かに王道だよね…
《混迷の海》はかなり感動したが……
実際ありえんわなW
みんなに悪いが、3の世界観が苦手な俺にはAC04 5は名作でつ(´・ω・`)
985なまえをいれてください:04/11/15 22:36:47 ID:RRSQQjUd
今日やっとフルコンプ!!
986なまえをいれてください:04/11/15 22:37:23 ID:IoqtkbA8
スレ立てる香具師いないのか?(´・ω・`)ショボーン
987なまえをいれてください:04/11/15 22:38:21 ID:InC6TxeX
んじゃ立ててみていい?
988なまえをいれてください:04/11/15 22:38:21 ID:mogub8ku
5やった後に04やるとすごくストイックというか、シンプルに感じる

ジャン・ルイとか。
989立てられなかった人:04/11/15 22:38:24 ID:95excxPK
んじゃ次スレ、990よろ。
990なまえをいれてください:04/11/15 22:39:04 ID:TKq6HoQs
漏れもホスト制限かかった。どういう基準なんだ?
991なまえをいれてください:04/11/15 22:40:39 ID:95excxPK
>>990
同じホストの人が建ててから、何時間とか何日とかそんな基準だった希ガス
>>987無理なら993よろ。
992なまえをいれてください:04/11/15 22:41:33 ID:FZj1I9OB
<<注意!同時に追撃する次スレが三機!>>
993なまえをいれてください:04/11/15 22:41:38 ID:cWCsGGIJ
3つも出来てるぞ
994なまえをいれてください:04/11/15 22:41:40 ID:azAWByJp
OK 兄弟

俺がいってくるぜ
995なまえをいれてください:04/11/15 22:41:44 ID:InC6TxeX
うわ、派手に重複した…
どうしよう…
996なまえをいれてください:04/11/15 22:41:58 ID:0M/gc79W
<<なんてこった!>>
997なまえをいれてください:04/11/15 22:41:57 ID:95excxPK
重複キター
998なまえをいれてください:04/11/15 22:42:12 ID:TKq6HoQs
1000
999なまえをいれてください:04/11/15 22:42:32 ID:o6Ui/9lr
1000 GET
1000なまえをいれてください:04/11/15 22:42:34 ID:uBnN66EC
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。