ガングリフォン第11次出撃 おおさか戦区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「テクモ防衛隊の守備が厚くて突破できません、うわーっ!!」

前スレ
・ガングリフォン第10次出撃 幕張戦区
  http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096152161/

公式サイト
・テクモ
  ttp://www.tecmo.co.jp/product/gungriffon/index.htm
・Xbox.com
  ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/gungriffon/default.htm

関連企業
・ゲームアーツ
  ttp://www.gamearts.co.jp/
・テクモ
  ttp://www.tecmo.co.jp/
・Kama Digital Entertainment
  ttp://www.kama.co.kr/

関連サイト
・2ちゃんねるガングリフォンスレッドまとめ
  http://members.jcom.home.ne.jp/gungriffon/2ch.html
・gungriffon.jp(リンク集、各情報、裏技等)
  http://gungriffon.jp/
  http://gungriffon.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi(画像板)
2なまえをいれてください:04/10/23 01:39:52 ID:359xL8+T
2なら発売延期
3なまえをいれてください:04/10/23 01:40:25 ID:VaGxsPfr
糞スレハケーン
4なまえをいれてください:04/10/23 01:40:42 ID:EghYiDcT
とりあえず>>1
5なまえをいれてください:04/10/23 01:40:46 ID:82HMf+i8
>鴕隊長
スレ立て&前スレ誤爆乙!w
6:04/10/23 01:58:19 ID:Zs1FSdBm
何事もなかったかのようにイベント情報を。

ttp://www.entama.com/
東京国際エンタテインメントマーケット2004
会期:10月23・24日(今日と明日)

ttp://www.games-j.or.jp/festa/index_2004.html
GAMES-JAPAN FESTA 2004 in OSAKA
会期:11月13・14日
7なまえをいれてください:04/10/23 02:01:52 ID:CwQaWPdy
名古屋でもイベントやってほしい・・・
8なまえをいれてください:04/10/23 02:28:03 ID:EghYiDcT
>>6
日程的に現状各種パラ切りや敵配置などの最終バランス調整とバグ取りの段階だと仮定して
グラフィックや基本操作部分に関しては最終版レベルになっているはずだよね。
TGSの時は商品として成立するかどうかのギリギリのレベルだったから要チェックだな。
一応他に予定が入っているが悩むとこだな。
9なまえをいれてください:04/10/23 02:28:41 ID:Un7XC8yK
はげど
10なまえをいれてください:04/10/23 03:16:17 ID:Hgeincbx
>>2 GJ!!!
11なまえをいれてください:04/10/23 04:38:48 ID:3UPEwzIy
>>8
でもコクピットはやっぱショウバージョンって事でTGSで見栄え良くって感じにしてきそうだなぁ。
だから他の部分をチェックかな。
12なまえをいれてください:04/10/23 06:40:56 ID:0Bsf5a62
>テクモ防衛隊の守備が厚くて突破できません、うわーっ!!

スレ建てオツです隊長ッ、朝から爆笑、、、ってワロテる場合じゃね〜よ
何でこんな事になっちまったんだ、、、俺達の戦場を返せ、
これじゃ泥田坊ならぬ泥戦坊じゃね〜かよ。
13なまえをいれてください:04/10/23 07:41:12 ID:/ppgOVoE
14なまえをいれてください:04/10/23 11:22:58 ID:es/g7+bM
またグロ画像張りやがった
15なまえをいれてください:04/10/23 11:40:05 ID:3xudh811
>13はURL通り各国要人や軍人さん靖国神社参拝画像と
南京否定派サイト、朝鮮のワガママ否定派サイト。
>14はスレ違い気味なのでグロ画像だ言い張る自治さんか
>13をみんなに見られると困る立場の人かどっちか。
16なまえをいれてください:04/10/23 11:47:44 ID:xoiFEBpb
>>13
この写真集おもしれぇ
ブクマークしました。
17なまえをいれてください:04/10/23 12:28:10 ID:h+aHEQw1
こんな吉ガイがいた。↓こんなのに参政権なんかやれるか糞が。

901 名前:名無しさん@5周年 :04/10/23 10:20:03 ID:M8bKhbXM
>>895
俺は賛成。日本人の権利がどんどん奪われていくことは
正直素晴らしいことだと思う。
で、俺たちは税金も取られずに子供には金の掛かった教育を受けさせることができる訳だ。
まさに小泉様様だし、日本人様様だよ。
俺たち在日への選挙権もどうやら日本人の殆どが賛成して成立しそうだし、
目障りな拉致家族どもは事実上失脚したし。
今のうちに帰化したらどうだ?悪いようにはしない。
18なまえをいれてください:04/10/23 14:55:43 ID:DaQUgkOh
ワケ ワカ ラン!
19なまえをいれてください:04/10/23 15:01:54 ID:3xudh811
ではいらぬお節介な漏れが解説サイトを貼ってやろう。
http://www.geocities.jp/bluej/index.html
20なまえをいれてください:04/10/23 16:09:47 ID:3UPEwzIy
>>16
確かにオモロイ
参考までに見ておいて損はないと思うきが
21なまえをいれてください:04/10/23 16:16:56 ID:tnYDHTnf
>>17
何ていうか ドラマの終盤で主人公に自分の悪事を白状する
真犯人並に良心的な方なんですね
22なまえをいれてください:04/10/23 16:53:33 ID:es/g7+bM
レポートはまだ〜?
23なまえをいれてください:04/10/23 17:30:17 ID:1OGuUnUS
チョンの話がしたけりゃハン板に池や
ここは電波浴するスレじゃねえんだ
24なまえをいれてください:04/10/23 18:20:19 ID:w43SNvIx
第7次スレ読み返してたら

>Xbox用戦闘ゲーム『ガングリフォン』を開発しているKama Digital Entertainment
>(カマ・デジタル・エンターテインメント)が
>テクモと400万ドル規模の輸出契約を締結したほか、 (中略)
>http://www.gpara.com/news/04/05/news200405194760.htm

開発を担当したアーツが、製作を丸投げしてるんじゃなかったの?
アーツ通り越してテクモが外注先と契約してるのはなんでよ。


…つうかアレイドストライクに400万ドル相当の契約って一体何なんですか…。
ゼロをひとつ多く誤植してるんだよな?
25なまえをいれてください:04/10/23 18:33:06 ID:GlOCCRmK
「規模」ってのがクセモノだな
26なまえをいれてください:04/10/23 21:17:48 ID:3xudh811
>25
64bit級みたいな感じ?
27なまえをいれてください:04/10/23 21:58:04 ID:AtlTmeMw
28なまえをいれてください:04/10/23 22:28:22 ID:Hao0kdw/
>>27
おぉ〜写真で見る限りかなり良くなってそうだなあ、、、と強がってみる
29なまえをいれてください:04/10/23 22:39:49 ID:es/g7+bM
プレイしてるのは隊長か?
30なまえをいれてください:04/10/23 22:42:19 ID:OebZ2F0j
―――こちら柏木04
ただいま偵察任務を完了した。

自分の報告はまとめるのに時間がかかりそうなので、
共に偵察任務に従事した柏木05の感想を報告する。

・改善の余地はあるが、対戦は素晴らしい。
・ゲームショー版よりは多少ましになったような気がする
(気がするだけであり、本当にましになったか自信はない模様)
・無意味なエフェクトが多い
(演出に意味を見出せないモノが多い)
・操作性の向上を求む
・フリーズ多発してお話にならない

以上、代理報告でした。

前スレ>>970柏木03殿の報告楽しみにしております!
31なまえをいれてください:04/10/23 23:04:49 ID:Hao0kdw/
>>30
乙!オンライン対戦を優先した設計になってるのかなあ?
しかしこの時点でその完成度とは・・・
32なまえをいれてください:04/10/23 23:26:41 ID:359xL8+T
ガングリフォンでもチョングリフォンでもいいが、
フリーズ多発なんて、普通に駄目だろ。

33なまえをいれてください:04/10/23 23:35:46 ID:es/g7+bM
よく知らんが基本的にデバッグて最後にやるもんでしょ。
まあ何とかなると信じたい。
34柏木レポート1:04/10/24 00:06:23 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
自分はゲームショーには行っていないので、駝隊長のゲームショーレポートを見ながら違いを書いていきます。

TGS版でプレイできるミッションは下記の4つだったようですが
ミッション02 輸送部隊撃破
ミッション03 石油プラント襲撃
ミッション07 墜落機救助
ミッション10 輸送部隊護衛

今回、ミッション05敵防御拠点のトーチカ(砲台)破壊が追加されてました。

まず、機体選択で大きな落胆を味わいました。
なんと、12式で120o滑腔砲を装備する事ができないのです!
12式は主砲として85mm・95mm・105mmしか選べません・゚・(ノД`)・゚・
35柏木レポート2:04/10/24 00:16:27 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
気を取り直し、ミッション開始すると、操作がわけわからなくてあっさり終了
(ブレイズはサターン版の操作に近かった為、操作説明見なくてもすぐに慣れたので操作説明見なくてもすぐに適応できた)
今回はしっかり操作説明見ないとダメです・゚・(ノД`)・゚・
上半身旋回しようとして一生懸命Lボタン押してた「なんで旋回しないんじゃー!」とか
(今回Lボタンで武装切り替え)
前後進右スティック、方向転換・旋回左スティックと従来とは左右逆になっているので
始めは全く思うように機体を動かす事ができませんでした・゚・(ノД`)・゚・

従来のファンがアライドストライクに慣れるまでのお奨め機体
1、9式で操作に慣れよう!
  9式はローラーダッシュと飛行ができません。
  よって、前後進・旋回という基本をおさえる事ができます。
  また、9式は唯一120oを装備できる機体でした。
36なまえをいれてください:04/10/24 00:19:21 ID:81nr5p8U
ふむふむ
37なまえをいれてください:04/10/24 00:28:14 ID:qPLVboNV
続きマダー?
38なまえをいれてください:04/10/24 00:32:32 ID:SVoYM8X2
ローラーダッシュは?
リロードボタンはまだあったのですか?
39なまえをいれてください:04/10/24 00:33:24 ID:OnUAPizE
なんか、柏木05の報告は良いニュースと悪いニュースの二本立てだなw
40柏木レポート3:04/10/24 00:34:29 ID:EdLgWjh7
2、ストゥームパンターでローラーダッシュを使ってみよう!
  基本操作に慣れたらダッシュに慣れてみましょう。
  Bボタンでダッシュ。Bを押すだけだと前進になります。一定時間でダッシュは解除されます。
  自然停止の前にダッシュを止めたい場合はもう一度Bボタン。
  自分の気が確かなら、本機は前後にダッシュできます。
 (後進ダッシュできない機体もある)
  後進しながらBで後進ダッシュ。
  後進ダッシュの際は左右旋回操作がリバース状態になります。
  つまり、右に下がりたければ右スティックを左に倒す。

3、HIGH-MACSに乗ってみよう!
  Aボタンでジャンプ飛行。
  ジャンプ飛行はブレイズと似たような感じです。

今回HIGH-MACSは非常に装甲が薄く、すぐに撃破されてしまうので慣れるまで使わない方が良いでしょう。
9式、ストゥームパンターが装甲厚くて(・∀・)イイ感じなのでアライドストライク導入機体として最適です。
41柏木レポート4:04/10/24 00:46:44 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
Yボタンでリロード
前スレでも出ていた意見ですが、
正直、ガングリにリロードなんていらないと思う。
雰囲気ぶち壊しでした・゚・(ノД`)・゚・

補給
待望の補給ヘリ復活!ヽ(・∀・)ノ
ミッション02輸送部隊撃破で補給を受けてみたのですが
補給ヘリは着陸しませんでした(´・ω・`)

従来の着陸してローター回したまま補給任務を遂行するチヌークに燃え萌えな自分ですが
今回の補給でちょっと驚かされました。

今回、ヘリは補給地点でホバリングしてます。
補給を受けるにはホバリングしているヘリの下にあるサプライマーカーで停車。
すると、どんなアクロバットな補給作業をしているか分かりませんが、無事に補給を受ける事ができます。

ちなみに、ファーストプレイでは思うように操作できず、
ダッシュで作戦区域離脱(敵前逃亡)になってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
するとフリーズしました・゚・(ノД`)・゚・
42なまえをいれてください:04/10/24 00:46:47 ID:zq2wTrx7
ゲームとしての評価と、ガングリとしての評価もあるとうれしいです。
43なまえをいれてください:04/10/24 00:52:37 ID:WYuRvmUW
ハイマックスは最強機から軽量機になったてことかな。
44なまえをいれてください:04/10/24 01:05:50 ID:SVoYM8X2
これは...ゲームショーバージョンと変わって無いのではないか!?
45柏木レポート5:04/10/24 01:07:37 ID:EdLgWjh7
柏木レポート5
不肖、柏木04が報告します。
ミッション05敵防御拠点のトーチカ(砲台)破壊

MAP略図
■■■■■■■■■■■
■■■■■△■■■■■
■■■■△△△■■■■
□○○○□□□□□□□
□□◆□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□

□は崖。たぶん登れません。
○は敵増援出現ポイント。
□は平地。一部なだらかな丘あり。
◆は敵増援が「出現」する瞬間を目撃した場所。

敵増援の出現方が非常に謎でした。
最初見たときの印象「え? 降ってきた? いや、突然現れた?」
GG2のVOSTOCHNAHA LITSAのように、敵の輸送機が侵入し敵増援が降下等の演出があれば納得できるのですが
そのような演出もなく突然敵増援が目の前で大量に「 出 現 」して驚かされました。

好意的に解釈するのならば、土中に機体を隠し砲塔だけ出し稜線射撃しようと待ちかまえていた、
と受けとれなくもないのですが、だったら何度も通った時に攻撃してきてもいいだろうに・・・
46柏木レポート6:04/10/24 01:19:52 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
駝隊長のTGSリポートでは「搭乗可能な車種は12式とVW-1のみ」と書かれてますが、
今回は使える機体増えてます。
今回シナリオモードで使えたのは(うろ覚えですが)下記6種類
・12式
・VW−1
・9式
・ストゥームパンター
・バリアント
・駝鳥

僚機で選べるのは(うろ覚えですが)下記7種類
・12式
・VW−1
・ヤークトパンター
・ブルータブクラブU
・KW−1
・マンモス(象さんの名前がエレファントじゃなかった・・・)
・駝鳥

対戦・協力ミッションで使えるのは(うろ覚えですが)下記7種類
・12式
・VW−1
・ストゥームパンター
・ヤークトパンター
・マンモス
・バリアント
・駝鳥
47なまえをいれてください:04/10/24 01:30:05 ID:ICKVHRe0
>44
核地雷の予感がほのかにしてきた…
48柏木レポート7:04/10/24 01:40:55 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。

対戦・協力ミッションで使える機体でBMX−30入れ忘れてました。(´・ω・`)

BMX−30について
MG・RP・ATMが装備できます。
しかし、弾数制限が厳しい上にダッシュすらできないのでこの機体は待ち伏せ作戦じゃないと勝てないと思われます。

マンモスについて
GUN・MG・RP・ATM全て装備できます。
GUNは140mm・155mm共に絶大な破壊力が魅力。
最硬の装甲を持つ。
ミッションでマンモスを沈めるには、ATMの種類にもよりますが4〜7発必要。
MG・RPまで使える事については、エレファントではなく、マンモスって名前なので別機体と思えばそれはそれで・゚・(ノД`)・゚・
足の遅さは象さん譲り。
GG2の対戦同様に象さん同士で戦うと下手すると会敵できないかもw

駝鳥について
以外にも使いやすかった。
49なまえをいれてください:04/10/24 02:00:59 ID:XKgF+/iz
兵器ごとに特徴がはっきり分かれてるのは結構楽しそうかも知れない
BMX−30萌え(*´Д`)
50柏木レポート8:04/10/24 02:04:50 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
ミッションで友軍を撃破する事はできません。
(ミッション協力プレイの僚機も同様)
護衛対象の輸送トラックに延々と攻撃してみたけど落とせなかった・゚・(ノД`)・゚・

駝隊長のTGSリポートでも書かれてましたが
RPで面制圧ができず、使い勝手が非常に悪かったです。

ATMは滅多に敵に当たらなかった・゚・(ノД`)・゚・
(´・ω・`)自分が下手なだけという説もあり。

画面に関して
今回はどの機体でも同じコックピットでした。
ttp://www.tecmo.co.jp/product/gungriffon/jpg/tpwall.jpg
↑この画像一番右のものです。

自分はコックピット視点でしかプレイしてませんが、
今まで散々言われていた 画 面 が 汚 い という事はありませんでした。

ブ レ イ ズ よ り も 落 ち 着 い た 色 使 い で 綺 麗 で し た

SS版ガングリを意識し、戦場の雰囲気を壊さない程度で綺麗にしたという印象です。
51柏木レポート9:04/10/24 02:16:22 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
友人の柏木05が指摘していた「無意味なエフェクト」の1つがローラーダッシュの演出です。
ダッシュすると左右の計器が画面下に沈み込むという演出があり、急加速の演出としては落第点だと思われます。
むしろ、ローラーダッシュは特別なものでなく、普通の機能です。
普通の機能を使うだけでなんでそんな演出が必要なのだろう、と(´・ω・`)
また、ジャンプでも似たような演出ありますが、自分はこっちはあまり気にならなかった。
柏木05はジャンプの演出も大分気にしていた。
52柏木レポート10:04/10/24 02:17:08 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
今回とにかく頻繁にフリーズする事が気になりました。
柏木04,05両名、土曜だけで20回近くのフリーズを体験しました。
また、並んでる時に前の人がフリーズして去って行くのを見た回数も含めると
(・∀・).。oO( 合計何回になるんだろう・・・
小学生低学年と推測される子供がプレイしてる時にフリーズした時が非常に印象的でした。
自分が壊してしまったと思ったのか、慌ててコントローラーを放り投げ逃げるように足早に去って行くも、
気になるのか、しばらくすると戻ってきて自分の遊んでいた台が再び動いているのを見て安心し、
別の試遊台で再びガングリをプレイしていました・゚・(ノД`)・゚・
53柏木レポート11:04/10/24 02:25:45 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
フリーズした時の対応
試遊台の凶箱本体電源ボタンの手前に穴があります。
そこから指を入れて電源オフにした後、再投入。
そのディスクにはテクモブースで試遊できる他のソフトも入った体験版4本を1枚納めたモノです。
ガングリフォンを選んでAボタンで決定し、起動しましょう。
これで再びガングリをプレイする事ができます。

最初はスタッフにやってもらってたのですが、午後からガングリ担当のスタッフがいなくなてしまい
自分たちで再起動してました・゚・(ノД`)・゚・

大きな問題としてガングリを選択しても始まらずにフリーズする事があります。
ヽ(`Д´)ノ ソフトが立ち上がらずにフリーズかよ!
ディスクに傷でもあるのか、それともプログラムに問題かどっちでしょうね?
54柏木レポート12:04/10/24 02:39:50 ID:EdLgWjh7
不肖、柏木04が報告します。
フリーズした時の簡単な状況
・ミッション02で戦域離脱するとフリーズする事がある。
・ミッション協力プレイで突然フリーズする事がある。
・ミッション協力プレイでミッション失敗するとリーズする事がある。
・対戦終了後フリーズする事がある。
(引き分けで止まった事はない)
・GG2最終ステージみたいな場所にて、駝鳥同士で戦ったところフリーズ・゚・(ノД`)・゚・
とにかくフリーズする回数が多かった。
一人でミッションをプレイするのであればフリーズするのもそれなりに少ないのですが・・・
対戦・協力でフリーズする確立が高すぎます。
が、しかしそれでも対戦・協力プレイは非常に楽しいです。
本作でネット(通信)対戦や協力プレイする人は勝ち組でしょう!

以上、1020時頃から17時直前までアライドストライクをやっていた柏木でした。
以後、名無しに戻ります。
55なまえをいれてください:04/10/24 02:41:14 ID:XKgF+/iz
激しく乙
56なまえをいれてください:04/10/24 02:52:16 ID:oW61BUMX
>>53
再起動して勝手にネットに繋がるの?
それともローカルで繋げてるから大丈夫って事なんかな?
57なまえをいれてください:04/10/24 03:27:55 ID:KVcOpcsS
とりあえず乙です。なんかいまいちの雰囲気だね。
58:04/10/24 03:28:53 ID:RoqW082F
>>29
私は今回行っていないし行かないですよw TGSで見た顔なのでスタッフでしょう。

>>30-54
お疲れ様です!

>土曜だけで20回近くのフリーズを体験しました。
>大きな問題としてガングリを選択しても始まらずにフリーズする事があります。
( ' A ` )
TGSではここまで酷くはなかったと思います。どうなってんだ。

>突然敵増援が目の前で大量に「 出 現 」して驚かされました。
こ、このバグ(?)がまだ直っていないとは。

いやー来月の大阪が楽しみだ…(´ー`;)
59なまえをいれてください:04/10/24 03:42:43 ID:p8HVwbj5
レポート激しく乙です。
レポートとレポートの間に、頭の中で何故か日高レポート風のアイキャッチが流れますたw
60なまえをいれてください:04/10/24 03:50:47 ID:gXzQo4yb
レポ乙です。
なんかアレだ、「泥縄」を地で行ってるな・・・。

つうか残り時間考えるに
これ承知の上で発売日に突っ込む気だろテクモ。
61なまえをいれてください:04/10/24 04:15:08 ID:oW61BUMX
>>60
テクモはフリーズをチェックする機能は付いていないんでツカ?
62なまえをいれてください:04/10/24 04:42:33 ID:/KIiBPWj
レポート乙!!

うう〜ん、これは微妙だなァ……………
x箱はあるんだが………また新しいガングリが出来るのは嬉しい反面、
完全に体に染み付いた「あの」操作性と全然ちがう“ガングリ”なんて
この体が受け付けない…………という不安も大きい。
さて、どうしたもんか。
63なまえをいれてください:04/10/24 06:36:03 ID:U8Er/CDM
ダメだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
操作が改善されてないじゃん!!!
終了
64なまえをいれてください:04/10/24 08:54:57 ID:EEupLNdf
我々が待ち望んだガングリフォンは、今はもうない…
65柏木レポート13:04/10/24 09:46:50 ID:d7WEDzgY
・゚・(ノД`)・゚・ 誤字修正
>前後進右スティック、方向転換・旋回左スティックと従来とは左右逆になっている
    ↓             ↓
前後進左スティック、方向転換・旋回右スティックと従来とは左右逆になっている

>□は崖。たぶん登れません。

■は崖。たぶん登れません。

>以外にも使いやすかった。
 ↓
>意外にも使いやすかった。

それから、GGAS担当のスタッフに完成度を質問したところ、
「私は開発スタッフではないので分かりません」との回答でした。
66柏木04:04/10/24 10:22:45 ID:d7WEDzgY
>>56
>再起動して勝手にネットに繋がるの?
>それともローカルで繋げてるから大丈夫って事なんかな?

会場での通信プレイはローカルで4台接続している模様。
通信・協力を選ぶとliveとローカル選択して次に進みます。
間違ってliveを選んでしまった時はlive登録の手続き画面に進みました。

>駝隊長
なるほど、TGSでも敵が突然出現してたんですね・゚・(ノД`)・゚・

>>60
>つうか残り時間考えるに
>これ承知の上で発売日に突っ込む気だろテクモ。
柏木05もそれを心配してました。

それから、土曜はイベント自体入場者が少なかったです。
それでもブースによっては大量に人だかりができてちたのですが、
GGASはえらい人が少なく、最も人が集まっていた時でも10人くらいだったでしょうか・・・
また、同じメンツでローテーションしている時間が非常に長かったです。
そのおかげでAS堪能できたw
67なまえをいれてください:04/10/24 10:34:17 ID:cI9JmtCm
旧操作残すのは必須。
ブレイズもそのおかげで遊べるゲームになった。
68なまえをいれてください:04/10/24 10:50:26 ID:x5zQAIlB
>>65
プレイ中はオプションとかコンフィグとかいじれましたか?
その中のコントロール設定とかに、
今までの操作設定があれば問題ないんだけどなぁ…。
69なまえをいれてください:04/10/24 12:42:07 ID:ucedt8so
>「私は開発スタッフではないので分かりません」との回答
あからさまな回答拒否で萎え。

なんかあれだなぁ、LIVE通信対戦周りで全然完成度があがってないみたいな。
普通に考えれば発売延期が妥当に聞こえる。
このまま出したらゲーム(つーか商品であるプログラムとしての)としての
体裁を保てないぐらいバグ満載なまま出荷されて、企業信用に関わるんじゃ。
70なまえをいれてください:04/10/24 13:23:30 ID:TNp1FDES
アーツの品質管理がなってないからテクモが直にカマと提携結んだんじゃ。
と、テクモ擁護してもしょうがないしな。

DOAU出す会社がこんなウンコみてーな完成度でいいのかよ。
71なまえをいれてください:04/10/24 13:43:40 ID:oW61BUMX
コンフィグは必須だよなぁ。
ブレイズの時のコンフィグってどうでしたっけ?
72なまえをいれてください:04/10/24 13:49:00 ID:i+x+EFoL
>>70
DOAUは発売延期してたがガングリはどうすんだろうね。

>>71
ブレイズはSSの操作と新操作をそれぞれ3つずつキー配置を用意してその6つの中から選ぶ方式だった。
できればオール変更可能にしてくれればいいんだけどね。
73なまえをいれてください:04/10/24 14:01:53 ID:6D/eUqcs
ツインスティックを使用するときには
左スティックで移動 右スティックで旋回だったわけだから
これ自体は理に適ってるのでは
コンフィグで入れ換えられる仕様が最善だとは思いますけど
74なまえをいれてください:04/10/24 15:00:36 ID:SVoYM8X2
左右移動があるのが問題。
ガングリには似合わない。
75なまえをいれてください:04/10/24 15:29:26 ID:kzlXT8q8
シフト移動はボタン数制限の産物
76なまえをいれてください:04/10/24 16:56:35 ID:WYuRvmUW
どんな糞ゲーでも協力対戦にすれば、大概は楽しめるもんだからなぁ・・・・。
キャラバランスもアバウトでオッケーだし。
Zぐらいやりこみに耐えられるゲームだといいな。
77なまえをいれてください:04/10/24 17:10:18 ID:MU/KDezB
ナムコさん、是非ゲームアーツを買収して
エースコンバット5のクオリティで1,2のリメイク版
造ってくだちぃ。
78なまえをいれてください:04/10/24 17:20:45 ID:Kn2/6i+p
さすがチョン開発
79なまえをいれてください:04/10/24 17:31:57 ID:gXzQo4yb
>>77
その制作体制は、ゼノサーガEP2で懲りたのではなかろーか。

つか家庭用で、他社のタイトルなり人材を買い取って
成功した例ってあんまり無いような気が・・・。
80なまえをいれてください:04/10/24 17:39:44 ID:MU/KDezB
>>79
そうなんでつかorz
ACE5の無線交信の音声が結構なリアル感あったもんで
ガングリにもあればなと

サターンの内臓電池切れてたよ
外部メモリにセーブデータ書き込んでてヨカタ
買ってくるかorz
81なまえをいれてください:04/10/24 17:51:51 ID:viBgaWOk
ナムコに任せるとAWGSが邪神化するかもな
82なまえをいれてください:04/10/24 18:05:35 ID:S7oDeVQE
その外部メモリもDQ3のメモリ並みに吹っ飛びやすい気がすんだが・・・。
83なまえをいれてください:04/10/24 18:06:47 ID:RSD0xlQy
そこでサターンFDですよ!
84なまえをいれてください:04/10/24 18:14:45 ID:GlEEpBQs
こうやって僕の好きなゲームタイトルは
口吻の長いプロテクトギアのように消えていくのか
85なまえをいれてください:04/10/24 18:51:51 ID:viBgaWOk
1の大陸弾道ミソ発射阻止のアナウンスやカウントダウンって英語なのね・・・。
ロシア語とかにしてほしかったのだが、実際はどうなの?

あとミソを見逃した時の発射音のあの余韻に萌えてた。
86なまえをいれてください:04/10/24 19:10:45 ID:cI9JmtCm
>81
HIGH-MOKKOSか?
87なまえをいれてください:04/10/24 19:39:46 ID:TraNdBYq

うまいこと言ったと思ってるやつ
88なまえをいれてください:04/10/24 21:20:35 ID:Ah887mlM
>>84
黄耳なら必ず戻るでしょうな。

…もっとも、今回はブレイズ以上に「子の星を見て」いるかも怪しいけど。
89なまえをいれてください:04/10/25 00:23:25 ID:qM/+HXJ1
土曜日にみてみたけれど、コンフィグのコントローラの項目では
アナログレバーの役割がかわるだけで(左右に向きをかえるのを左レバー
にするか右レバーにするか、とか)、旧コンフィグの様なセッティングに
することはできなかったよ。

リロードボタンとか用意する前に、割り当てなきゃいかん仕様は他にいく
らでもあるだろうが!
90クソスタッフども、作り直せ:04/10/25 00:49:16 ID:CdP0Mb+h
延期まだ?
91なまえをいれてください:04/10/25 01:13:02 ID:GlpSQIuW




取り敢えずリロードボタンをなくせ!


 
  
    テクモ!!
92なまえをいれてください:04/10/25 01:25:54 ID:mrIdZS/Q
「ALL SYSTEM BROKEN DOWN」じゃなかったかと
前スレラストに突っ込んでみる。
93なまえをいれてください:04/10/25 02:12:07 ID:HAk5ILi0
「ALL SYSTEMS BROKEN DOWN」じゃなかったかと
前レスに突っ込んでみる
94なまえをいれてください:04/10/25 11:06:33 ID:icOgA4mg
そんな表示一度も見た事ないや、と強がってみる。
95なまえをいれてください:04/10/25 12:41:07 ID:eIY6zQ5M
真のエースが現れた
96なまえをいれてください:04/10/25 12:55:21 ID:mVMX+bmx
94は常に敵前逃亡
97なまえをいれてください:04/10/25 13:10:31 ID:COBhWEmK
マジなニュータイプ
98クソスタッフども、作り直せ:04/10/25 15:00:09 ID:CdP0Mb+h
すまん、>>90で変なこと言ったせいでDOAUが延期してしまった…。

で、ガングリ延期まだ?
99なまえをいれてください:04/10/25 16:01:26 ID:hNGB+PFQ
>>77
大陸の端に追い詰められた状態から始まって
ひとりのパイロットの活躍により連戦連勝で勝ちまくり
挙句に敵を完全に壊滅させるまで戦うガングリフォン
100柏木03:04/10/25 17:54:11 ID:N3CEsv8e

>柏木04
レポート乙です

遅くなったけど俺も燃料投下
まず、ファーストプレイはちゃんと操作説明読んでからプレイしたにも関わらず
柏木04同様にまともに機体を操る事ができなかった
手に染みついた従来の操作からGGASの操作に慣れるのは大変だ
何度かプレイしてようやく周りを見る余裕ができた頃、大ショックを受けた
なんと、俺よりも友軍CPUの方が活躍してる!
俺が一生懸命敵を狙撃しようとしてると友軍がどんどん敵撃破していって
あ〜、俺弱いなーって思った
でもこれはこれで良いと思う。
友軍CPUが強くなったとはいえ、戦闘参加する友軍機体がミッション中盤まで残ってる事は少ない
プレイヤーだって下手すりゃミッション開始1分で撃破されてる事がある
従来のミッション開始直後に壊滅する圧倒的に弱い友軍と圧倒的に強い自機という関係から
プレイヤーも 友 軍 と 同 じ 一 人 の パ イ ロ ッ ト という演出が出来てると思う
101柏木03:04/10/25 17:55:04 ID:N3CEsv8e
部位ダメージは及第点だと思う
頭:破壊されるとレーダー使用不能 レーダー画面は砂嵐になる
体:破壊される事がなかったので障害不明
腕:破壊されたけど、どんな影響あったのか分からなかった
脚:破壊されるとローラーダッシュ不能
コックピット視点の場合、頭破壊されるとレーダー使えない障害以外に
画面にノイズ走らせるとか
画像表示されなくなって一瞬ブラックアウト、そしてGUNカメラの映像に切り替わるとかして欲しかった。
GUNカメラの映像はもちろん白黒で!
それと、後方視点でやって気が付いたんだけど
今回は機体と武器の種類によって発射する場所が違った!
せっかく武器の設置個所が分散しているのだから、部位ダメージで武器発射不能になるってのも良いかもしれない
102柏木03:04/10/25 17:55:53 ID:N3CEsv8e
あとは柏木04と似たような感想になるけど
・チヌークが着陸せずにホバリングしたまま補給受けるのはちょっと萎えた
・12式で120ミリ滑腔砲使いてー!
・リロードいらねー!
・敵増援の出現の仕方で萎えた
・新型ゾウさんが突出して硬いのではなく、主砲がのきなみ小口径化してるのとATMの威力が落ちたから硬く感じるのではないか?
・RP使えねー!
・ATM当たらねー!
・フレンドリーファイアがなきゃガングリじゃない!
 友軍に攻撃しても撃破できないんじゃ戦場の臨場感も大幅激減だ!
・俺も2,3回フリーズした。並んでて他の人がフリーズするのも見た
103柏木03:04/10/25 17:57:00 ID:N3CEsv8e
入場すると貰える紙袋に「柏木推参!」と言ってるジエン書いてある袋持った人が
      ( (・∀・)柏木推参! ←こんな事書いてあった)
迷彩着た人と対戦や協力プレイしてたけどそれが柏木04と05なのだろうか?
俺も対戦や協力プレイしたかったけど声かける勇気なかった
以上、小心者の柏木03の燃料でした
104なまえをいれてください:04/10/25 18:35:33 ID:Yphjro+I
まあ駄目駄目な感じが良く伝わってきた。
俺は中古でしか買わないな。新品で買うのはHalo2
105なまえをいれてください:04/10/25 19:04:05 ID:Fz94PtmT
うう、大方の予想を裏切ってそんなに酷い出来なのか・・・・
ますます購買欲を削がれていく・・・・
GT4とどっちを買うか悩んでいたがこのままでは・・・・金ないし。
106なまえをいれてください:04/10/25 19:36:29 ID:OqEZkEfG
>>103
GJ。
はかなさ・慎ましさこそ柏木ですよ!
107なまえをいれてください:04/10/25 20:11:34 ID:Fz94PtmT
ワロタ。
柏木であり続けてくれ。
108なまえをいれてください:04/10/25 20:37:07 ID:N64fyd+B
109なまえをいれてください:04/10/25 21:18:21 ID:COBhWEmK
RP使えないとか部位ダメージって事はオレが1の時やってた、
敵の正面から突っ込んでいってぶつかりぎみにRPとかってのは出来ないなぁ
110なまえをいれてください:04/10/25 22:04:38 ID:Ad7AIUiv
2のとき既にRPは必殺武器ではなくなってたな。
あと僚機CPUが、自機の狙ってる目標を同時に狙って先に撃破しやがる、ってのも
2の時言われてた事だ。(多分CPUの攻撃目標選定は「プレイヤー援護」の意味で、自機の
ロックオンとシンクロしてるのかも?)
その辺の意味では前言どおり2を継承してるみたいだな。
111なまえをいれてください:04/10/25 23:50:04 ID:N3CEsv8e
そうか?
RPってのは主にヘリ撃墜や、飛行して縦列で進軍する戦車を爆撃して一網打尽にするものだと思ってたよ
112なまえをいれてください:04/10/25 23:51:16 ID:uNYYsA/k
あぁ。接近戦で使うのは邪道だよね
113なまえをいれてください:04/10/25 23:52:55 ID:Z228Q69v
俺は敵HIGH-MACSに追い詰められたときに
アヒャヒャもうだめぽぉぉって時にジャンプしてばら撒く武器だったがな
114なまえをいれてください:04/10/26 00:12:30 ID:a7/ljGSi
1のウラル山脈でヤークトパンター潰すのに使ってた漏れは外道でつかそうでつか・・・orz
115なまえをいれてください:04/10/26 00:20:10 ID:6K28DBA1
黒いチューリップが障害物にあたって動きが止まったところに全弾ばら撒くものかと
116なまえをいれてください:04/10/26 00:33:51 ID:EwAyCc8I
>>114
それが普通
117なまえをいれてください:04/10/26 01:03:10 ID:OSTHfE0M
ヘリで対空車両襲うのに使ってたなぁ
118なまえをいれてください:04/10/26 02:54:21 ID:ee5DUK9J
テクモもやっかいなものを抱えたもんだ。
改善の見込みが無いから、売り逃げするしかないんだろうなぁ。
119なまえをいれてください:04/10/26 03:32:40 ID:ICAymYkx
そういえばDOA延期の理由がマイクロソフトの開発が云々ってなってるけど、ネット関係って事なのかな?
120なまえをいれてください:04/10/26 11:40:19 ID:o4XKFrDk
>>119
こんな土壇場で短期の延期なんだから
通信具合とかじゃないと思う。

かすみちゃんブルーのクッションカバーが
足りなくて急遽増産>ソフト単品まで巻き添えで延期
とかだったり。
121なまえをいれてください:04/10/26 19:16:07 ID:p53ldRTy
>>120
たとえが激しく萎えだが、いいところついている気もする。(根拠ねーが)
流通周りも「どうせまた延期」と気が緩んでいた可能性もあるな。
122なまえをいれてください:04/10/26 19:53:52 ID:EwAyCc8I
>>121
気が付いてもいないと思うが。
123クソスタッフども、作り直せ:04/10/26 21:00:55 ID:OLGAopVj
マイクソが「こんな完成度じゃXboxで出せません。却下」とかいって発売中止にしてくんねえかな。
北米で売りたいんなら、なおさらこんなチョングリではいかんと思うのだが。
124なまえをいれてください:04/10/26 21:20:17 ID:h4PJ4uKW
アホだなおまえら心配せんでも延期して完成度上げてくれるさ
125なまえをいれてください:04/10/26 21:54:36 ID:nVnj83Vn
俺達ガングリファンにとって、テクモが救世主になるか、それとも悪魔なのか11月までには分かるだろ。
126なまえをいれてください:04/10/26 22:08:39 ID:l1ajW0p4
悪魔というかユダじゃなかろうか
127なまえをいれてください:04/10/26 22:46:52 ID:a7/ljGSi
ジューダスプリーストか・・・
128なまえをいれてください:04/10/26 23:02:02 ID:SHL04eXP
Living after midnight, rockin’ to the dawn
Lovin’ ’til the morning, then I’m gone, I’m gone
129なまえをいれてください:04/10/26 23:07:37 ID:Lw785BRa
真夜中の後に生きていること、愛している夜明けに振動すること「胡麻、午前、その後、私は去りました、私は去りました。
130なまえをいれてください:04/10/26 23:31:38 ID:53c4boYB
チョンの開発力ってショボイな
あれだけ日本は日本はっていってるんだから
ここは腕のみせどころだろうに…
まぁそこがチョソたる由縁だけどもw
131なまえをいれてください:04/10/27 00:35:03 ID:hA9HlVXh
開発力がショボイんじゃなくて予算とチェックが甘いんだよ
元の企画が悪きゃ誰がつくっても一緒だろ
132なまえをいれてください:04/10/27 01:01:45 ID:9LtXsSF+
へぇ〜
GGの予算の内実やチェック体制の内実に詳しそうだな
 
いまのGGみりゃ誰が見たってショボいと思うぞ
133なまえをいれてください:04/10/27 01:02:47 ID:hHAuRvda
開発力もショボイの間違いだろ
134なまえをいれてください:04/10/27 03:03:20 ID:jtnc3ukf
もうテクモが1から作り直せばいいのに
135なまえをいれてください:04/10/27 09:21:57 ID:PssN4vbE
【公明】韓国での布教解禁の見返りに参政権ゲット!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098756983/

半導体・ゲームの中核技術流出 摘発相次ぐ【<ヽ`∀´>】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098805022/

  , -―-、、
 /  ∧_∧
 l  <丶`∀´>〜♪
 ヽ、_ フづと)'
〜(_⌒ヽ
   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
136なまえをいれてください:04/10/28 00:48:51 ID:Wf8BFOCh
<丶`∀´><『韓国人さん達は何も盗んではいませんわ。』

(´・ω・`)<『いや、やつらはとんでもないものを盗んでいきました・・・我々の希望です。』
137なまえをいれてください:04/10/29 00:09:41 ID:NXLiZcFR
>136
「私は日本人ですが」を入れ忘れてる。
138なまえをいれてください:04/10/29 15:09:01 ID:GxB3tpZ2
つーか、第501機動対戦車中隊の名前は消えるのね。
139なまえをいれてください:04/10/29 15:30:26 ID:nHAJkvXh
いいかげん現実を認めろや

これはチョングリフォン1なんだよ。新シリーズなの
140なまえをいれてください:04/10/29 15:33:15 ID:S615UTRU
だったらいっそガングリフォンブレイズ2のほうがまし
141なまえをいれてください:04/10/29 16:41:38 ID:rnxMcwH1
>>123
マイクロソフトのほうで品質云々でやめさせるってのはなさげっぽいよ
PS2メタルスラッグ3が北米に輸出されたときに、米SONYはその内容で6800はねぇーだろって
却下したけどMSはXbox限定ならどーぞどーぞって感じだった
142なまえをいれてください:04/10/29 17:18:58 ID:nHAJkvXh
>>140
まだ夢みてんの? もう終わったんだよ。
俺たちのHi-MACSはもう生産中止なんだよ
143なまえをいれてください:04/10/29 17:56:43 ID:lo6TGEw/
今週のファミ通のSSとか結構いい感じだったよ、
静止画で見てる限りブレイズみたいなダッサいコンソール以外文句無いな
つーか、前情報ではSS版の雰囲気でみたいに言ってたくせにブレイズ準拠なのはどういうこった
144クソスタッフども、作り直せ:04/10/29 20:56:19 ID:YD+3aMXa
静止画って一番アテになんねーんだよな。
字だけのプレイレポの方が遥かに役に立つ。

漏れの決心は大統領に傾いてます。
韓国に着くよりアメリカに恩売っといた方が良さそうだし。
145なまえをいれてください:04/10/29 21:26:41 ID:GxB3tpZ2
軟弱者!!
146なまえをいれてください:04/10/29 22:23:25 ID:f7mNSVPg
日本外人部隊が香田さんを救出するミッションきぼんぬ
147なまえをいれてください:04/10/29 23:11:27 ID:R/07QIHC
人質ごとRPで・・・
148なまえをいれてください:04/10/29 23:59:46 ID:OIfoCa0F
出撃しません
149なまえをいれてください:04/10/30 21:15:04 ID:h9cQxwA2
X箱持ってないし、GGASの評価がアレなんでスルーするつもりだったけど
OutRun2が欲しくなってしまった・・・ついでに買っとくかぁ・・・
150なまえをいれてください:04/10/30 22:12:08 ID:YS10CbZ7
俺買うよ!
もうガングリフォンの最後を見届けるよ!
そしてネットワークで逝ってくる。
151クソスタッフども、作り直せ:04/10/30 22:36:28 ID:o0MviyYF
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683311/vids_1.html

>テクモのアホども
一週間後にこれ出るんだからさっさと半年くらい延期した方が身のためだぞ。
負けるとわかっていて戦うのもまあ漢ではあるが…。
152クソスタッフども、作り直せ:04/10/30 22:38:39 ID:o0MviyYF
28日のポストレビュー@ガングリ
ttp://xbox.ign.com/articles/561/561316p1.html
153なまえをいれてください:04/10/30 22:57:09 ID:i2shuKL8
>>152
今そのページ見に行ったら、SVCCHAOSの宣伝で画面がぶっ壊れて大笑いしたんだがw
てーかこれ、どうやって消すんだ。
154なまえをいれてください:04/10/30 23:17:23 ID:PCb2T09y
発売の判断はテクモがするのか?
155なまえをいれてください:04/10/30 23:31:12 ID:h9cQxwA2
>154
決まってんじゃん、俺たちよ!
156なまえをいれてください:04/10/30 23:55:49 ID:o4Qz9hmg
>>151
ミリタリー色を求めてるユーザーはあくまでガングリだろうけど、実際のところユーザー層はある程度かぶるよね。
157なまえをいれてください:04/10/31 00:57:56 ID:UKl/vjeO
大統領って、ただの派手なアーマードコアにしか見えないんだけど
何がいいんだ?
アセンできないアーマードコアなんてウンコ以上ウンコ以下の存在だし。
158なまえをいれてください:04/10/31 02:30:11 ID:krIHoCsP
俺にはどこらへんがアーマードコアなのか全然分からんのだが
159なまえをいれてください:04/10/31 03:06:32 ID:kuFM0C/x
同じく。
160なまえをいれてください:04/10/31 03:10:23 ID:zETTfAGy
Live対戦できないからまったく眼中なし
Live対戦できるACみたいのなら買ったが。。。
161なまえをいれてください:04/10/31 03:38:17 ID:ycTII61W
大統領漫遊記は主観視点がないから糞。
Xboxユーザーの必死さで持ち上がっている気もするし。
162なまえをいれてください:04/10/31 06:27:00 ID:yUhN0ZdA
箱GGがクソゲーである日々
163なまえをいれてください:04/10/31 08:22:17 ID:BS1PeeV/
ヴァルケン
アーマードコア…

嘆かわしいことだが、日本のロボットゲームは停滞しつつある。
新しいファン層が必要だ。
そこで、広告に、「韓流」というキャッチコピーを入れたらどうだろうか。
マダムにも売れないか?
164なまえをいれてください:04/10/31 08:28:40 ID:yUhN0ZdA
そいやヴァルケンもあったな
チョソが関わると碌なことがない。
165なまえをいれてください:04/10/31 10:26:55 ID:A3+zr+hf
エンタマ版情報

撃破された機体はかく座状態となり、画面に残ってた。
しかし、ヘリと戦車は爆発四散してたような気がする。
166なまえをいれてください:04/10/31 13:43:11 ID:QERJbsHX
ありえーる足細すぎ
167なまえをいれてください:04/10/31 16:03:06 ID:aYkCMl57
せっかくだからヨン様にでもCM出てもらおうと思ったが、
イメージ違いすぎるのでシルミドの連中でもいいや。名前しらんけど。
168なまえをいれてください:04/10/31 18:49:44 ID:Ymk9YWRe
>>167
韓国の海兵隊(という設定)のCMで
「がんぐりふぉーんがでーるーぞー」
とか
「かーちゃんたちにはないしょだぞー」
ってやってもらえば無問題。
169なまえをいれてください:04/10/31 19:01:38 ID:2zwp2j1C
飛ぶ快感
走る快感
ガングリフォン
170なまえをいれてください:04/10/31 19:09:25 ID:9fV7yp+d
ガングリフォンがでるのでXboxの購入を考えてるんですが
オンラインってどんな方式なの?SONYみたいに電話線で金取るの?
171なまえをいれてください:04/10/31 19:21:28 ID:RWZcPXmy
live!
172なまえをいれてください:04/10/31 20:30:20 ID:DMlw6Wpf
>>170
説明メンドイんでここ入ってくれたまえ。
http://www.xbox.com/ja-JP/live/service/default.htm

サーバーは部屋を作った人のxboxがサーバーを兼ねるので月々のサーバー代は存在しない。
PCのネットでプロバイダに入っていればLive加入時に購入する「Liveキット」(ソフト2本付き)の費用だけで
あとはかからない。
173なまえをいれてください:04/10/31 21:53:18 ID:gb8OPe5B
>>172
そうなんだ、おれもLiveについて良く分からなかったのでありがとう。
どうせ毎月利用料とられるんだろうなぁと思ってた。
あーでもおいらはISDNだらから遅くてだめだろうな。
174なまえをいれてください:04/10/31 23:20:34 ID:ycTII61W
LIVEスターターキットには12カ月無料券が入っているってだけで、
接続料が無料ってわけじゃないぞ。
175なまえをいれてください:04/11/01 00:09:10 ID:LpsNKUAQ
公式サイトより
この戦争を生き延びるのは、プレイヤーの君次第なのだ

だって。

おれはあんた次第だと思うんだが、、
176なまえをいれてください:04/11/01 00:15:14 ID:jGdlTTkW
志願兵は戦死確実だろw
177なまえをいれてください:04/11/01 00:34:14 ID:9ztKnF9I
ガングリフォンと名が付けばなんでも買うと思ったら、
大間違いだ!
178なまえをいれてください:04/11/01 03:29:42 ID:ZSW/k533
>>175
>おれはあんた次第だと思うんだが、、

ワラタ キーボードに焼酎ぶち撒いたよ
179なまえをいれてください:04/11/01 06:44:30 ID:DkG34fQ4
韓国映画ものもダメだろ。
日本でも全然ヒットせず消えたし。
180なまえをいれてください:04/11/01 09:14:02 ID:4rVtX5mH
>>177
ガングリフォンソーセージ
機体トレカ1枚封入(表機体画像/裏スペック)
これを食べて戦場を駆け抜けろ

絶対買うだろ
181なまえをいれてください:04/11/01 10:03:53 ID:tmJduJyh
いらね
182なまえをいれてください:04/11/01 10:42:44 ID:EpMaZ6cC
買う
そしてトレカじゃなく潰瘍堂の食玩だったら箱買いする
183なまえをいれてください:04/11/01 12:15:43 ID:bgZoAhoR
ガングリフォンぬりえ又は絵本(対象年齢8歳以下)

ものすごく頭が悪〜い内容になる。
………ある意味ネタ買い必至w
184なまえをいれてください:04/11/01 12:38:16 ID:+Qv5I0kf
スレの方向性まちがってない?
185なまえをいれてください:04/11/01 13:07:09 ID:EBlgbG+F
(つд∩) みんな現実逃避したいお年頃なんだよ・・・
186クソスタッフども、作り直せ:04/11/01 15:20:37 ID:CtG5HpaD
       i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /  ガングリがクソだったら俺が出て行って
        i  _...||.-.._         .r-'"/    祖父に売っ払って大統領を買う。
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
187なまえをいれてください:04/11/01 16:03:46 ID:iuQwLlVv
ジョジョネタかと思ってたよ
188なまえをいれてください:04/11/01 16:44:24 ID:56MxGgIs
OVA化がいいな。絵は西原理恵子で
189なまえをいれてください:04/11/01 21:12:32 ID:V5P0QHR1
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)
   / .|( ・∀・)_ <流れが止まってますね!
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
190なまえをいれてください:04/11/01 21:22:53 ID:BTXUb7mJ
>189
隊長!
突破口が発見できません!!
191なまえをいれてください:04/11/01 21:39:31 ID:URKTGnP5
今月中旬のおおさか戦線まで流れはこんなもんなのか?

ファミ通XBOXの記事みた人いる?

本屋で立ち読みしようとしたら紐で縛ってあって読めなかった・゚・(ノД`)・゚・
192なまえをいれてください:04/11/01 21:43:17 ID:WZGLdCZ4
amazonでプラチナパック3の予約してるな…
どうしようかなぁ…
193なまえをいれてください:04/11/01 23:06:05 ID:FgtSvINC
性能比較

他脚型AWGS=カブトムシ
AWGS=クワガタムシ
HIGH-MACS=ゴキブリ
194なまえをいれてください:04/11/02 00:33:43 ID:u7Yg3ZoH
戦車=アリ
195クソスタッフども、作り直せ:04/11/02 18:14:37 ID:rSy6btab
>>191
アメリカ製Hi-macsとかロシア製Hi-macsとかいろいろかいてあったきがす。
韓国製はあったかな…?
斜め読みだったのできちんと覚えてない。
196なまえをいれてください:04/11/02 18:56:38 ID:8LA6vRHv
ロシア製Hi-macsって例のマクロスの変形途中みたいなやつ?

米国製Hi-macsって新型?

うおおおおお、気になる!
197なまえをいれてください:04/11/02 18:58:32 ID:RYxqDhni
露製の4脚と高機動型と米のVW-1だったと思う
露製高機動型はひょろいヤークトパンターって感じかな、腰にスタブウイング付いてたような
四脚の方もひょろ長くて違和感が
↓こんなイメージ(ここまでのっぽではないが)で足の関節を動物っぽくしたような
http://shiroipanyasan2.hp.infoseek.co.jp/toyroom/crabgunner.html
小さくてシルエットくらいしかワカランかったがまぁどちらも大きく外れたデザインじゃなかったとは思う
今日もう一度見てこようと思ったら売切れてたんでうろ覚えなんだけどな
ジャングルっぽいSSは空気の密度感とかかなりいい感じだった
198なまえをいれてください:04/11/02 21:06:28 ID:u7Yg3ZoH
一機だけ凄いヤツがいたな・・・、

高機動型のエレファント・・・
199なまえをいれてください:04/11/02 23:18:25 ID:U1f+kLUN
テクモのHPはあいかわらず新情報ないね。
今回のガングリの出来が俺が凶箱に手を出すかどうかの分かれ目になるのに。
200なまえをいれてください:04/11/03 02:26:10 ID:SIeCT9DU
>>199
取り敢えず警戒しといたほうがイインヂャネ?
とはいえダメ箱、やる物がまるでない訳ではないのだが・・・
201なまえをいれてください:04/11/03 02:28:47 ID:m4R/QUEI
様子を見る限りだと×箱をガングリのために買うのは無しだな…。
202なまえをいれてください:04/11/03 06:38:19 ID:2e9o4m5Y
所詮チョンゲーだからな
203なまえをいれてください:04/11/03 06:59:24 ID:Ol7uUxnW
>>198
黒いチューリップなんてふざけたエンブレm・・・って象さんかよ!!
204なまえをいれてください:04/11/03 23:03:52 ID:9sTVa1ak
このスレを読んで、安心してアウトラン2に特攻出来る。
みんなありがとう。
205なまえをいれてください:04/11/04 00:31:59 ID:jZt+sb0b
高機動な象さんなんて象さんじゃないやい ≡≡ 。゜・⊃Д`)・゜。
206なまえをいれてください:04/11/04 01:36:27 ID:fc+QRMPc
カシワギはブリキ缶だぜ
207なまえをいれてください:04/11/04 08:11:45 ID:3cQEaohO
Games-Japan Festa 2004 in Osakaまで10日か・・・
208なまえをいれてください:04/11/04 11:27:00 ID:oF0rT72i
>>206
しかし、東の戦場ではアルミ缶だったっていうぜ?
209なまえをいれてください:04/11/04 11:34:02 ID:4FAGwe0i
>>208
じゃあ、リサイクルしなくちゃな。
210なまえをいれてください:04/11/04 20:56:52 ID:HVN9fVJM
アルミは結構高く売れるんかな?
アーバンな人達は燃えないゴミを漁りながらアルミ缶だけを集めてるよね。
211なまえをいれてください:04/11/05 10:40:47 ID:+qYJySvI
キロ10円だかそこらで買い取ってくれるはず。スチールはもっと安い。

212なまえをいれてください:04/11/05 19:27:49 ID:VV7fbNAs
チョングリフォン情報が全然ないな 売る気ないだろ
たぶん制作費も最低なんだろうな。やる気ないんならつくるなよ!
ヴァルケン同じで、まともなゲームつくれない屑に取り憑かれたな
213なまえをいれてください:04/11/05 20:06:57 ID:Q9ixzdTX
凶箱の歴代売上げ見てみたんだが1万本売るのも大変なんだね。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~hokora/xbrank.html

ソフト製作会社として利潤を追求する上では

1.日本国内は度外視してアメリカで売れるゲームを作る
2.Simple2000並みに手を抜いて作る
3.製作コストの低い国(チョン、シナ、インドあたり)に製作依頼
4.他ハードのビッグタイトルの移植
ぐらいだなあ。。。

やっぱり金と時間と頭を使わないと、いいゲームは出来ないよねー orz
214なまえをいれてください:04/11/05 20:14:41 ID:m4CVjNuU
つーか、なんだ。
乳、乳とわんつーフィニッシュで、
ムラクモと鬼武者とオルタとNINEが並んでるって言うのはなんなんだ。

結局出来と売り上げは比例しないのがこの世の理か。
215なまえをいれてください:04/11/05 22:31:10 ID:DZBVQMBp
>>214
ムラクモなんて評価は最悪だったのにね。
ttp://xboxmk2.moo.jp/reviewtop/action/murakumo.shtml

凶箱だと選択の自由が少ないから多少地雷と知りつつも買っちゃうところもあるんだろうな。
しかし鉄騎の売上げって意外と少ないね。オンライン版なんて5千本ぐらいしか売れてない。
ガングリもオンラインの為に凶箱にしたんだとしたらかなりリスクのある選択だな。

オンラインは捨てて素直にPS2のままで5〜10万本の売上げを狙っていけば良かった気がする。
ブレイズの資産も流用できるし製作コストも抑えられたんじゃないかな。
216なまえをいれてください:04/11/06 06:37:43 ID:Z37DnXqz
ブレイズの資産てなんだろう?
217なまえをいれてください:04/11/06 10:46:58 ID:3z9EJBcx
>>216
カコ悪いモデリング
218なまえをいれてください:04/11/06 12:10:43 ID:NQUGCqZd
>>216
グラフィックと操作性に関してはかなり使えるだろ。
219なまえをいれてください:04/11/06 12:24:00 ID:acSdRutx
そういやヘイローキラーwのキルゾーンwとかいうのが
壮絶に死亡しましたな。
220なまえをいれてください:04/11/06 14:12:06 ID:dVez3Gh3
明日はわが身ぞ
221なまえをいれてください:04/11/06 17:10:24 ID:iEIHvJBP
ブレイズの資産てw
222なまえをいれてください:04/11/06 17:25:38 ID:S7al4hlk
不良債権しか残って無い稀ガス
223なまえをいれてください:04/11/06 23:23:07 ID:0o2C7HS1
箱ゲットで機体の仕様が見えるより
戦場の観測データから徐々に仕様が判る様にして欲しかった
224なまえをいれてください:04/11/07 03:19:07 ID:ruoJK2QD
>>215
鉄騎はあのデカコンと高価格のシロモノが27,000本(無印)も売れた事は
十分トンでもない気がするが。(大戦はブロードバンドやボイチャとか、やはり敷居が高かったか)

………………ガングリも、カプコソの稲葉氏やヌドメカの河野氏くらいの熱心なクリエイターに恵まれてたら
良かったのになぁ………………カンバ──ック!!ミヤジィ──!!!
225なまえをいれてください:04/11/07 04:13:25 ID:xz+6Myna
鉄騎は普通にパッドでできれば買ってたけどな。
さすがにあれ置けないわ。簡易板とか出してくれたらいいのに
226なまえをいれてください:04/11/07 06:44:13 ID:NF+15fV4
あれはコントローラー込みのコンセプトなので
ありえません。<パッド
227なまえをいれてください:04/11/07 14:01:58 ID:aCc2Xjgb
コントローラーではボタンが足りんし、やりたくない。
228なまえをいれてください:04/11/07 14:30:56 ID:2weX22y+
まぁそう言う意味では鉄騎と比べ、ソフトのみ買えば(×箱ユーザーは)遊べるガングリは
買い易いと言えるのかも・・・?年末の新作ソフト群が無ければこんなに悩むことは無かった
んだけど、年末にかけてほしいソフトいっぱいあるんだよなぁ〜。
229なまえをいれてください:04/11/07 14:51:55 ID:VTOXbGY4
とりあえず、コレでも見て和んでくださいね
tp://www.fromsoftware.jp/movies/soft/mwc/mwc_mission.wvx
230なまえをいれてください:04/11/07 15:58:37 ID:GRWbdo9V
>>229
なんかレトロげーのにほひ
231なまえをいれてください:04/11/07 16:00:02 ID:3HxORJq0
>>229
うわっ、つまんなそう・・・(;^ω^)
232なまえをいれてください:04/11/07 16:41:50 ID:NF+15fV4
でも正直、今のGGよりか万倍もおもしろそうだし
期待もされてるってのが悲しいッスね
233なまえをいれてください:04/11/07 16:57:51 ID:ruoJK2QD
>>229
うっわぁぁ〜、コレが今ウワサの
“大統領”ってヤツか。
いや〜、いかにもアメリカーン好みなバカテイストがたまらん。
(重火器が背部コンテナからジャラッ!ってのがワラタ)
なんか欲しくなってきた………………
234なまえをいれてください:04/11/07 17:45:24 ID:/ZMFLrYc
今時、途中でぶつ切りになってムービー挿入されるのって萎えるよな。
235なまえをいれてください:04/11/07 18:05:50 ID:JWZnbDEL
全国各地で催されている"Xbox日本全国体験イベント"
にて、『GUNGRIFFON Allied Strike』をいち早くお楽しみ
いただけます。お近くの方は是非お越しください。
詳細情報についてはこちら(Xboxサイトにジャンプします)
ttp://www.xbox.com/ja-JP/news/schedule.htm

なんか中途半端なイベントばかりだなぁ大学祭なんて恥ずかしくては入れねーよ!
名古屋終わってるしorz
236なまえをいれてください:04/11/07 18:24:10 ID:3HxORJq0
若作りしてけば問題なし。
当然って顔してりゃいい。
237なまえをいれてください:04/11/07 19:47:22 ID:uBYLOREh
>>229
色々と突っ込みたくなるゲームだなw
なんで飛行機の方攻撃しないんだぁ〜とか。

>>235
軍服着て突入すべし
238なまえをいれてください:04/11/08 00:58:49 ID:OrqbQgLD
>>235
>中途半端なイベント
でもさ、仮に 「大規模にやろーぜー」 とか言って
ガングリAS前面に押し出してTVCMとか全国行脚したら
それこそ箱に究極神拳くらわせるようなもんだと思うの。

むしろ露出が少ないほうが、この場合
宣伝的にはイイほうに働くんじゃあるまいか。会社的には。
239なまえをいれてください:04/11/08 13:38:39 ID:dBbt9KUO
まともなガングリできるんならMSつぶれてもOKだけどw
240なまえをいれてください:04/11/08 18:00:36 ID:a5+lYMVj
なんか、退廃的なイベントだな・・・
241なまえをいれてください:04/11/08 19:09:17 ID:L+E6MbBo
>>229
スーツのデザインが’90年代前半の国産ロボゲーチックでいいなぁ
俺の中では期待してなかった分、逆に出来が良く見えるよ、Mr.ぷれじでんと。
242なまえをいれてください:04/11/08 20:05:10 ID:TSPeH+5s
もうガングリじゃなくて、「総理大臣」でいいじゃん
総理が最強に強まったハイマックスで米帝だろうがシナチクだろうが打ち倒す!

そうすりゃ、だれもがっかりしないよ・・
誰も買わないけど・・。
243なまえをいれてください:04/11/08 20:07:05 ID:LXbojZSX
>>242
柏木総理大臣
244なまえをいれてください:04/11/08 22:05:48 ID:t9dziuSi
PS2のガングリフォンて面白いですか?
245なまえをいれてください:04/11/08 22:13:59 ID:PyNUwT18
>>244
 過去スレを舐めるように見れば判る
246なまえをいれてください:04/11/08 22:59:11 ID:WyT9o+RJ
た、大変だ―――!
ブレイズの操作設定をボタンで前進後進を行うやつにしてみたら俺の中でブレイズの評価がちょっぴり上がった!

最初の設定だとローラーダッシュしながら上半身旋回するのがめちゃやりにくくて使ってなかったんだけど
行進がボタンになる事で、SS版みたく上半身旋回ができるようになった。

上半身旋回が違和感なくできるってだけでこんなにおもしろくなるとは思わなかったぜ!

これで俺の中でブレイズが50点になったぜ!
(アイテムボックスを始めとするアレな部分がなければ最高なのに・・・)
SS版は当然100点
247なまえをいれてください:04/11/08 23:22:24 ID:HrkSH77p
おそっ
248なまえをいれてください:04/11/09 00:01:07 ID:bHPVCQfb
SS版なんてシラネーよ ヽ( ´ー)ノ フッ♪
249なまえをいれてください:04/11/09 00:34:34 ID:VtQkzUeP
大半がボタン派だとおもわれ
250なまえをいれてください:04/11/09 00:40:46 ID:sdgL9HQW
そのボタン派も箱版であぼーん
251なまえをいれてください:04/11/09 03:37:03 ID:4q/9A0Wi
GGASって鉄騎ファンサイトでも笑われてるのな。
いったい誰向けに売る気なんだ?
252なまえをいれてください:04/11/09 06:20:47 ID:D/riwqJG
せめて操作系だけでもSSのままなら
こうまでいわれずにすんだのにな。
253なまえをいれてください:04/11/09 10:10:52 ID:w4C8ZLx7
多分操作系がSSのままだと、旧作ユーザが最初から圧倒的に有利になるから
オンライン対戦で新規参入者が一方的にボコられて、みんな逃げてしまうからじゃない?
新人・古参双方ともに同じハンデになるように。

………「新しい時代のガングリのスタンダードを目指す」っていうのは
この事だったのか!!
254なまえをいれてください:04/11/09 10:22:39 ID:vWtWDQS6
キモイ発想
255なまえをいれてください:04/11/09 13:05:32 ID:Pe9B+hzQ
そういうことは新シリーズ立ち上げて、そっちでやれといいたい。>>253
256なまえをいれてください:04/11/09 13:32:45 ID:AZUJmbZQ
で、結局のところ、新作は駄目箱だけしか出ないの?プレ用キボン
257なまえをいれてください:04/11/09 14:03:03 ID:v7WLilrL
誰かDOAU買った人いるの?
ラグ関係はGGASみたいに爆発エフェクト入りまくったりとか、多人数でももいけそう?
258なまえをいれてください:04/11/09 17:49:37 ID:fxunx4z1
>>257 スレ違い
259なまえをいれてください:04/11/09 17:50:58 ID:l8oYxZC4
オマエの脳味噌がスレ違いじゃボケ
260なまえをいれてください:04/11/09 18:44:51 ID:Pe9B+hzQ
>>257
ハイいけそういけそう
261なまえをいれてください:04/11/09 18:50:59 ID:caXeRx6r
パリパリのモデリングで逝く
262なまえをいれてください:04/11/09 19:36:56 ID:crZPPR8x
>>255
いや、これ新シリーズだし

    チョングリフォン1
263なまえをいれてください:04/11/09 21:29:12 ID:Et97+9qb
とりあえずバグだらけでも出して、後々修正いく方針じゃないだろか?
264246:04/11/09 22:00:49 ID:vPbavEmJ
やべぇ、操作かえただけでナイトメアが簡単になった!
(ギリシャとエジプトはダメだけど)
おかげでさくっとヤークトパンターGETできたぜ!

ヤークトパンターが使いやすくてさらにメダル取りまくり!
このまま13式もGETだぜ!
265なまえをいれてください:04/11/09 22:06:33 ID:zFbni60K
>>264
フッ、その程度か・・・
メダルが100枚を越えてから初めて解る事もあるんだよ、まだまだだね。
266なまえをいれてください:04/11/10 03:53:10 ID:EvP0DdRq
すげー
マジすげー
いくらチョン絡みでも発売目前は盛り上がるだろうと
予想してたら見事にダレ気味
267なまえをいれてください:04/11/10 08:58:34 ID:0nRqeO4p
>>266
普通ならこの時期になると公式ページで購買欲を煽るような情報を流すんですけどねー
268なまえをいれてください:04/11/10 09:31:57 ID:d3uuxWLe
その情報が
「操作系を見直しました」とかじゃないかぎり
なんにも盛り上がることは無いのであった。
269なまえをいれてください:04/11/10 09:59:33 ID:npBdwj93
むしろ発売日が近づくにつれて盛り下がって逝ってるような。
270なまえをいれてください:04/11/10 10:57:50 ID:+zCqqtBX
粗悪燃料通り越して最早燃え滓程度のネタしか見当たらないからなぁ・・・
271なまえをいれてください:04/11/10 11:08:04 ID:1d8qi6Pk
せめてコンフィグ有りの発表でも無きゃねぇ
272なまえをいれてください:04/11/10 11:45:38 ID:0Z7UbGC0
週末おおさか戦区へ出撃する柏木の報告待ちだな・・・
273なまえをいれてください:04/11/10 13:56:20 ID:kDc8/W6j
どうしても納得できないのなら「ぼくの考えたAWGS」でも送ってみては如何でしょうか
274なまえをいれてください:04/11/10 14:28:13 ID:joPZw3sz
これ北米では12月1日発売だよね。今さら何言っても無駄でしょ。
275なまえをいれてください:04/11/10 16:46:48 ID:Q0IIWQX5
HPにもまともに情報出してないし、まじで駄目駄目かもね
米のほうは情報でてるのかな?
276なまえをいれてください:04/11/10 17:47:47 ID:1d8qi6Pk
>>275
米版のHPって有る?
277なまえをいれてください:04/11/10 19:19:24 ID:XHXro5+7
中国の原潜キター…(´Д`)
278なまえをいれてください:04/11/10 20:25:39 ID:zDsWhtNA
(´・ω・`) 乗りたくないな・・・
279なまえをいれてください:04/11/10 21:38:04 ID:e4OrjCGR
>>270
つうか、エンジンに放り込むと機能不全に陥りそうな燃料しか来ねえんですが…。
この調子でいくと発売日=敗戦日になりそうだ。
280なまえをいれてください:04/11/10 21:41:55 ID:4GMaPMx4
>>279
なにを今更・・
281:04/11/11 00:01:03 ID:cBNiJAfa
誰かGTAスレに誤爆しましたか?w
282:04/11/11 00:13:22 ID:cBNiJAfa
失礼、>>281は誤爆です。
自分でやってどうするんだ_| ̄|○

あ、GJFは日曜のみ参戦予定です。例によって1日中張りついてるかと。
283クソスタッフども、作り直せ:04/11/11 01:10:44 ID:pZIDk4yg
プレスまで一ヶ月ないのにまったくHPの更新もないとは…。
これは本当に駄目かもわからんね。

普通はもう最終デバッグに入ってLiveの調整に入ってないと間に合わんぞ。
スタンドアロンでフリーズとかはとっくに修正終わってないと。
DOAUだってLive関係であそこまで延びたわけだし。
284なまえをいれてください:04/11/11 01:25:51 ID:4AGtgncK
HPの更新なし→延期を示唆してるのだと思いたい。つか、思わずにはいられない(血涙
285なまえをいれてください:04/11/11 01:28:15 ID:HZY3zUX9
っていうか、延期して欲しいわけ? 皆は。
286なまえをいれてください:04/11/11 01:31:06 ID:rBHhCkef
それで出来よくなるならあたりめーだろ
っていうか俺も>>284と同じ理由で延期するもんだと思ってる
287なまえをいれてください:04/11/11 01:33:17 ID:HZY3zUX9
そうか、、、まあそりゃそうだな。
288なまえをいれてください:04/11/11 01:51:32 ID:ahXO1Kml
なんも期待してないからどうでも良かったりw
289なまえをいれてください:04/11/11 02:19:35 ID:rGYlI6n6
>>285
出来が良くなるって前提ならナ
290なまえをいれてください:04/11/11 02:37:46 ID:H6MDJDBs
12月は多分ネット対応間に合わなくてシングルプレイのみで出す
でネット対応版を

ガングリフォンAS+

として同じ値段で販売
291なまえをいれてください:04/11/11 13:32:20 ID:MheAurZy
おまえらしつこいな 女の子に嫌われるタイプだよ
292なまえをいれてください:04/11/11 14:09:56 ID:vdbgfR2A
いまから作り直すために延期なんてありえないわな。
今までだってそれなりの開発期間あったわけだし。
それでこの出来なんだから何やっても無駄。
293なまえをいれてください:04/11/11 14:18:14 ID:nMpzLUh4
>>292
今から作り直すと製作費が増大して赤字確実だよ。
元々売上げ見込み設定はどんなに強気に見積もっても5万以下だろうから製作費はかけられないよ。
俺の予想では今回は不評に終わって2,3年後外注先の韓国メーカーからパクリロボゲーがオンライン対応で
発売されて韓国内でヒットすると見ている。
韓国は徴兵制があるせいかミリタリー物はそれなりに強い。
294なまえをいれてください:04/11/11 14:23:33 ID:1xZG4SlD
グラフィックやエフェクトはいい感じだから
操作系の見直しとださ〜いコンソールと新AWGSとモーションとラグやフリーズするのを手直しすれば結構な名作になる予感なんだが
金魚の糞みたいに酷評してる奴はE3のムービー見返してみ
295なまえをいれてください:04/11/11 14:52:29 ID:Y9Tyu2Hd
>>294
> 操作系の見直しとださ〜いコンソールと新AWGSとモーションとラグやフリーズするのを手直しすれば結構な名作になる予感なんだが

ほぼ全てな訳だが。
296なまえをいれてください:04/11/11 16:26:10 ID:RBCuKoYZ
発売中止すれば、御隠れになった瞑作として語り継がれる予感
297なまえをいれてください:04/11/11 18:10:14 ID:+djvPKjm
はっきり言ってな、HALO2と大統領に隠れて全く存在感ないよもう。
北米でもロボゲー最右翼のメック2があるから相手にされないしな。
1年延期しろよもう・・・
298なまえをいれてください:04/11/11 18:18:33 ID:SmxKkL9C
>>297
amazonの予約状況ではメタルウルフの6位についで7位だねー
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/13375291/ref=vg_hp_sp_4_3/250-2327210-3749018

しかしパッケージ写真もまだないのかよ、、、orz
299なまえをいれてください:04/11/11 18:41:31 ID:tD4V/WrD
たった今気付いた!

どうせ売れないマイナー×箱版の開発はテキトーに済ませておいて、
今頃PS2版の開発に着手してるんだ!!
今回のは所謂「ダミー企画」で、次に来るPS2版こそがヤツらの本命だったんだ!!!

………などという妄想電波を垂れ流してみるテスツ。
300なまえをいれてください:04/11/11 18:51:11 ID:uydNMWwi
箱買えない貧乏人は黙ってろ
301なまえをいれてください:04/11/11 18:54:49 ID:lazsItDP
まあ何ででようと出来がよけりゃ文句は無いが、
>>299のは妄想としてもお粗末だよなぁ(苦笑

プラットホームをX箱にしたのは、やっぱりネット対戦周りのせいかね。
PS2のネット周りの状況は俺は良くは知らんけれども。
302なまえをいれてください:04/11/11 18:55:07 ID:Jl/XI9/P
>>299
俺はPSPだと予想している
無線LANを使った最大8人同時の共同ミッションが熱い
敵を騙すにはまず味方から・・・ゲームアーツもなかなか喰えん奴だのう
303299:04/11/11 20:05:00 ID:tD4V/WrD
いや、オレは×箱もう持ってるし、一応
死に水取る気分で、出たら買うつもりだが……

>>301
その「お粗末で最悪な妄想」が
たまに実現してしまう所が、この業界のなんとも恐ろしい所………
304なまえをいれてください:04/11/11 22:41:58 ID:CM8r8Trk
>>298

パッケージ写真はちょいざらすで見られるよ
305なまえをいれてください:04/11/11 22:50:04 ID:8d01wTfn
ちょいざらす
ttp://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_big.sp?ITEM_ID=002826&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001

ブレイズもそうだったけど、パッケージ
ガングリのイメージとちょっと違うよな・・・
306:04/11/11 22:53:20 ID:cBNiJAfa
>>305
何だこりゃw
307なまえをいれてください:04/11/11 23:03:42 ID:Gu16OaFP
訳:俺TUEEEEE!
308なまえをいれてください:04/11/11 23:07:24 ID:vdbgfR2A
>>305
しょぼいポリゴンモデルを何の芸もなく正面から映しただけかよ・・・。
309なまえをいれてください:04/11/11 23:16:29 ID:uue5DxsB
>>308
それは違うような・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
310なまえをいれてください:04/11/11 23:27:44 ID:UH11dGFE
現代戦車のゲームが無いのは何故なのか
311なまえをいれてください:04/11/11 23:29:41 ID:06UZyD45
312なまえをいれてください:04/11/11 23:33:49 ID:0CI/1SZU
>>309
否定しきれない思いが貴殿のレスから伝わってくるぜ。

つうか、ポリゴンモデルといっても納得できるよな。粗いけど。
そしてこれはゲーム用ポリじゃなくてレンダリングした静止CG…
宣伝広報用の一点モノで、これなんだよな?

何これ。
313なまえをいれてください:04/11/12 00:04:16 ID:fdcrgfmg
テクスチャとかコレっぽいね
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2127756.html
314なまえをいれてください:04/11/12 00:05:15 ID:HRKFddCY
ゲーム用のモデルだろ?
それも中距離用。
315なまえをいれてください:04/11/12 01:05:51 ID:KjAT9Jhy
>>305
渋みもなにも無いなようなきが・・・
316なまえをいれてください:04/11/12 01:13:04 ID:Yemzz09B
>>305
確かにイメージとは違うが、これよりはまだマシかと
ttp://perso.wanadoo.fr/balleatomique/musee/expo_hall/sega/saturn/gungriffon.jpg

こっちは別バージョンなのかな?
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6831199
317なまえをいれてください:04/11/12 01:23:02 ID:nM1x0mGr
てかサターンのやつのUS版はこんな感じなのか(苦笑
さすがに向こうはメックが主な国だ。
318なまえをいれてください:04/11/12 01:39:40 ID:e959kOqT
>>316が製品版ならいいなぁ。
319:04/11/12 01:52:34 ID:up+/vGPP
あ、善く見たら>>305は「CERO 審査予定」と左下にありますね。明らかに本チャンではない。
となると、決定稿が>>316なんでしょうか。
320なまえをいれてください:04/11/12 02:10:32 ID:6fB30F8n
>SS北米版ジャケ
これじゃまるでマクロヌ(向こうじゃROBOTECHか)のディフェンダーだろ?w
321なまえをいれてください:04/11/12 02:15:47 ID:8LRgr1W6
>>316
ありえないポーズだけどなかなかカッコイイじゃない
322なまえをいれてください:04/11/12 02:31:16 ID:KjAT9Jhy
>>316
ウム。こっちだと渋みが有るね
323なまえをいれてください:04/11/12 02:33:14 ID:yRZe4hRr
ザ・アニメージIIがゲームに!
君も今日からリョウ・シサムだ!

ちょっとやってみたい…
324クソスタッフども、作り直せ:04/11/12 14:43:45 ID:NXGOz5Yr
さっさとムービーあげろカス開発ども
325なまえをいれてください:04/11/12 15:16:35 ID:PDRMeGJK
すまねえみんな……、大統領に逃げる俺を許してくれ……。
326なまえをいれてください:04/11/12 15:34:18 ID:NexhKbnf
>>325
ガンハザードの大統領なら許す
327なまえをいれてください:04/11/12 17:20:03 ID:D0EwqjMN
このシリーズは未体験なのですが12月発売のガングリフォンって実弾兵器オンリーって本当ですか?
ボトムズっぽいゲームと考えて良いのでしょうか?だったら買ってみようかなと思ってます。

話題のHALO2買ったけどレーザーとかビーム兵器出てきてなんか子供っぽくてちょっと合わなかったからです。
328なまえをいれてください:04/11/12 17:27:51 ID:e959kOqT
実弾オンリーだよ多分。
つーか違ったらキレる。
329なまえをいれてください:04/11/12 17:43:30 ID:GDxZNWDu
厨御用達のレールガンは出てきますか?
330なまえをいれてください:04/11/12 17:44:56 ID:+7XmPZ+w
当然、実弾兵器オンリーさ!

もし光学兵器やビーム兵器、レールガンなんてモノがでてきたらそれはガングリじゃない。
331327:04/11/12 18:29:14 ID:D0EwqjMN
早速トイザラスの通販で予約入れてきました。みなさんLIVEで合いましょう(^o^)





332なまえをいれてください:04/11/12 18:35:11 ID:XWiwEjSa
リアル柏木出現!?
333なまえをいれてください:04/11/12 18:35:59 ID:9vr3SyQ7
サターン版GG1の海外仕様って内容は日本のと同じなの?
334なまえをいれてください:04/11/12 18:37:34 ID:016s57A6
漏れは大統領で様子見だな、流石にこの時期に動画の一本も挙がってこないのは
明らかにヤヴァい。
335なまえをいれてください:04/11/12 18:53:03 ID:WPvsMdcf
>>333
かなり前スレでパッケージイラストリンクされたたけど、
バタ臭いイラストの12式?(アメリカナイズされて判別不能)が手首からレーザー出してた。
ブレイズだったかもしれん。
336なまえをいれてください:04/11/12 19:15:04 ID:FNvhqDpY
>>335
かなり前って言うか>>316に貼ってあるじゃん
337なまえをいれてください:04/11/12 19:35:01 ID:HGhhCeTq
>>335
あのレーザーはレーザー照準器のつもりだと思うよ。
338なまえをいれてください:04/11/12 22:36:32 ID:A9aWzRDd
>>337
本気か!? 中の人「ハイマックスビィィィィィムゥ!」って声が聞こえそうだぞ?
岩すら砕きそうだ、絵師もきっとそのつもりだぜ!
339なまえをいれてください:04/11/12 22:41:32 ID:6fB30F8n
声は神谷明かよ・・・orz
340なまえをいれてください:04/11/12 22:43:00 ID:gxjRqDd/
もう世界観全てがぶち壊しだな、よし!「V−MACS」の封印解除だ!!
341なまえをいれてください:04/11/12 23:01:18 ID:RTCwT+yQ
なんかみんなもうヤケクソなノリにワラタ

………………なんとかして、目前の厳しい現実から逃避したいんだよな?な?orz
342なまえをいれてください:04/11/12 23:25:18 ID:BTHFnNbR
どうせ世界観ぶっ壊すなら派手にぶっ壊してほしい。
アイテムボックス復活で。昔ゲーセンにあったプリルラみたいなぶっ壊れ方してほしい。(ムーミン谷みたいなメルヘンチックな世界観なのに実写のオッサンの
顔が迫ってきたり、敵がハナクソほじって飛ばしてきたり・・・)
ナレーションは千葉何たらって言う人で。北斗の拳みたいなナレーションしてほしい。
343なまえをいれてください:04/11/12 23:26:46 ID:ugtmJplJ
ACNBとどっちが壊れてるか勝負しようぜ!
344なまえをいれてください:04/11/12 23:44:01 ID:xLh8qHK5
燃料気化爆弾すげえええええ!
かなりびびったっす
345なまえをいれてください:04/11/12 23:46:07 ID:mUK+YQXw
あー、じゃあパンチとキックも有りにしてコンボ決められるようにしようか?
346なまえをいれてください:04/11/12 23:47:28 ID:xLh8qHK5
ギリシャで敵をひきつけて護衛対象もろとも燃料気化爆弾で吹き飛ばしちゃった(つдT)
347なまえをいれてください:04/11/12 23:49:30 ID:tsflMTgF
チベットで山越しに放り込んだらいきなりミッションクリアになって驚いた事ある。
348なまえをいれてください:04/11/13 00:24:45 ID:Rth28g6v
あそこは最短で、51秒でクリアしたな>チベット

一番早いMAPはフロリダ。降下から29秒で作戦終了w
349なまえをいれてください:04/11/13 00:55:16 ID:ACrlvIZG
結構みんな無礼図やってるのね・・・
350クソスタッフども、作り直せ:04/11/13 02:53:36 ID:hnVHsYPy
アウトラン2延期したから大統領買う金が確保できるな。
ガングソは中古で売って4500円くらいになればいいや。

>>349
IDがACだぞ。死ぬがよぃ。
351なまえをいれてください:04/11/13 04:57:32 ID:TYHuL5ei
>349
それだけ騙された香具師が多いって事さ。
そしてまた今回も・・・
352なまえをいれてください:04/11/13 09:57:14 ID:8uZ9uv6B
ゲームアーツから中隊全機へ。我々Xbox、ガングリフォンは、
ポリゴンを半減し、ファミ通期待の新作の下位にまで追い込まれたが、
日本で発売するためXboxLiveへの移動命令が下った。
ガングリフォン アライドストライクは、前面に展開している、
ドラゴンクエスト[、メタルギアソリッド3、グランツーリスモ4を撃破し、
年末に発売する味方の突破口を開く。以上だ!
353なまえをいれてください:04/11/13 10:40:11 ID:A1REk02P
>>352
あたって砕けろって事っスかぁー!
354なまえをいれてください:04/11/13 12:22:58 ID:cWKUcmI/
発売日が同じだったアウトランが延期した。
荒井戸もまだ引き返せるぞ。
355なまえをいれてください:04/11/13 14:23:34 ID:CjgWqf4V
当たる前に既に砕けてる。
356なまえをいれてください:04/11/13 14:29:57 ID:UVgmxR2o
むしろ砕けた破片を再現して作ってるって感じ。
357なまえをいれてください:04/11/13 15:05:08 ID:6nnGN8MF
近接信管が作動して破片で殺傷するんだなああさ
358なまえをいれてください:04/11/13 18:03:34 ID:SGp+I7CT
たのしいんだろうなあ、アライドストライクわ
359なまえをいれてください:04/11/13 18:21:49 ID:/fcEl6gS
>>358
草の吸い過ぎだw
360なまえをいれてください:04/11/13 18:26:30 ID:/qfibAyp
>>358
おい!しっかりしろ!
361なまえをいれてください:04/11/13 18:31:19 ID:SXtzj8De
腐ってやがる・・・早すぎたんだ・・・・
362なまえをいれてください:04/11/13 18:33:45 ID:a4GnyD6c
 「この期に及んで、公式の更新がなくて、一本の動画も出ないってことは!」
 『それだけ戦況が、悪い、ってことさ!』
 「違いない!」
 『わっはっはっはっはっは!!!』
363なまえをいれてください:04/11/13 18:45:31 ID:TYHuL5ei
どうせならGCで画面4分割の対戦&協力プレイできる1、2のリメイク版
を希望する、オフラインでいいから。
もちろん追加ミッションも。
364なまえをいれてください:04/11/13 18:46:22 ID:RI5vQgOs
GCはさすがに客層が違う気がしないでもないがw

まあ何で出てもいいのよ。
ちゃんと面白ければ。
365なまえをいれてください:04/11/13 18:50:12 ID:aDF6zt8f
>>364
さらりと現状一番難しい事を言うなよ・・
泣いちゃうぞ・・・
366なまえをいれてください:04/11/13 19:16:47 ID:YVIoeG9Y
Ryu−Akt大尉とこに今日のレポ上がってるね
20式は日本製らしいよ_| ̄|○

KW−1bの股間にガトリング砲だってさ・・・そういえばよく見ると付いてるね・・・・
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2127762.html
ttp://screenshots.teamxbox.com/screen/26904/GunGriffon-Allied-Strike/
367なまえをいれてください:04/11/13 19:21:00 ID:TYHuL5ei
ブレイズのギリシャステージ、追加装備等無しでクリアしたいんだけど、
16式、9式、ヤークトパンターのどれでやっても5分以上持ちこたえられ無い・・・・
どなたかコツを教えてください。

>>364
そーいえば客層ちがうな・・・
それこそアイテムボックス仕様になっちまうか。

368なまえをいれてください:04/11/13 19:52:49 ID:4VP+MI+l
>>366
>股間にガトリング砲
愛称はレプラカーンでいいかな?

って酷いモデリングだな・・・。
369なまえをいれてください:04/11/13 20:39:38 ID:/fcEl6gS
>>366
それ撃つ時は足<<・∀・>>カタカタさせてコマネチs(十字砲火
370なまえをいれてください:04/11/13 20:47:58 ID:69iZ/ypL
それ先行s
371なまえをいれてください:04/11/13 20:56:34 ID:IQrND8Ot
Ryu−Akt大尉殿のレポ

非常に分かりやすく素晴らしい内容ですね。
操作系とダッシュ・リロードが直ってないのが悲しい・・・

>KW−1b: 性能は全体的に高め。
韓国製ゲームだと韓国人キャラや韓国産兵器がゲーム中最強ってゆ〜法則発動ですか?
372なまえをいれてください:04/11/13 21:02:32 ID:SGp+I7CT
レポによるとリプレイが無いらしいな。

全く存在意義が無くなった、戦線を離脱します!
373なまえをいれてください:04/11/13 21:08:10 ID:IQrND8Ot
>>372には見損ないました(つд∩)
374なまえをいれてください:04/11/13 21:15:55 ID:fwI12N/0
/ ゚)   (゚ ヽ
    はははは…     
               モワモワ

  (´∀`)  かしわぎー

 
              <ヽ`∀´>ホルホル
  たのしいなあ

            アラストわ
         
  ⊂⌒/ヽ-、___
/⊂_/____/ =3 ブッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
375なまえをいれてください:04/11/13 22:20:56 ID:uEu2bL+h
376なまえをいれてください:04/11/13 22:21:45 ID:uEu2bL+h
スマン誤爆ったorz
377なまえをいれてください:04/11/13 22:21:48 ID:yNXli/Bu
>>367
まずはガングリフォンの基本、敵の出現パターンを覚えること。
このステージはランダムの要素があるが、初期配置は3パターンのどれか、
中盤は戦車、ダチョウ、ヘリが固定位置からランダムな順序、Sパンターが2パターン。
ヤークトの出現位置が2箇所、味方が位置を変えてからのSパンターも2パターン。
あとは固定。

16式なら初期配置の敵や、SパンターにはRPを惜しまず使う。どこでRPを使うか、
いつ補給するか自分なりに作戦を立ててくれ。
中盤がきつければ、3両編成の戦車や2機編成のダチョウを1機だけ残すという手もある。
1機残れば同じ出現位置からの増援は来ない。
ヤークトは気合で倒せ。味方がヤークトを沈めることもよくあるが、1機は倒さないと危険だ。
後半クリア優先ならN側の戦車を無視(味方が1機やられる)。Sパンターを最優先で。

あと、俺はやったことないけど、崖側の9式だけを防衛するという方法もあるらしい。

コツというには長くなってしまったが、がんばってくれ。
378なまえをいれてください:04/11/13 23:45:52 ID:TYHuL5ei
>>377
レスありがとうございます!!
出現パターン、大変参考になりました。
やはり中盤がキツイですね、ヤークトまでたどり着いたのは一度だけです。

なんか集めた武器とか勿体無くて使わんのですよ・・・(´Д`;
379クソスタッフども、作り直せ:04/11/14 02:07:24 ID:rdunJ4n5
>>375
GJ!
ガングリもすごい進化してるなあ
380クソスタッフども、作り直せ:04/11/14 02:14:41 ID:rdunJ4n5
まあ、それは冗談として。

>Yボタンによるリロードは健在。手動リロードはメイン武器にのみ適用されるのだが、歩兵戦FPSみたいにゲーム性への影響が大きいわけでもなく、正直、存在意義が見当たらない
スタッフはやっぱ馬鹿だろ。
考える脳みそすら持ち合わせてないのかもしれない。

>つまり自動的に真正面に戻す機能
これはスティッククリックでいいな。
アーツのカスども、ちゃんと直しておけ。

>フレームレートは20〜30FPSぐらいか。たまに60出てるような場面もあったり。
ゴミだな。3Dエンジン組みなおせ。商品なんだからフルで60出せ。
ブラーなんぞいらねえからフレームレート確保しろタコ。

レポには載ってないので実際はどうなるかわからんが、
敵機の上半身狙っても下半身狙っても同じダメージだったら萎え。
381なまえをいれてください:04/11/14 03:30:02 ID:7wZk2kb7
あの操作方法じゃダッシュしながら上半身旋回しつつ敵を攻撃するなんて
ことは難しいなあ。まして相手が高機動型だと、、、、、、
382なまえをいれてください:04/11/14 04:18:32 ID:8xtSCDs5
高機動型も歩いてる時間の方が長そうだからバランス取れてるんじゃないのw

ローラーダッシュと上半身旋回駆使してドッグファイトしてーよ_| ̄|○
383なまえをいれてください:04/11/14 07:42:41 ID:yeWYnXmC
>フレームレートは20〜30FPSぐらいか。たまに60出てるような場面もあったり。
チョンの開発力ってしょぼいな。
384なまえをいれてください:04/11/14 08:51:30 ID:Z8hIY+nu
ガングリ初体験で
ブレイズやったんだけど
おもしれーとしか感じられなかった。
旧作のほうがもっと楽しめる?
385なまえをいれてください:04/11/14 09:17:13 ID:MB0QN0yj
俺ネット対戦が目当てで箱版ガングリフォン買う予定なんだけどみんなネットにも繋ぐよね?
386なまえをいれてください:04/11/14 09:37:13 ID:CMR2FTqr
>>384
ブレイズを楽しめるのであれば、旧作も楽しめると思われ。

ブレイズはライトユーザー獲得する為にアイテムボックスや自機性能アップ(火力・装甲・ダッシュ性能等の向上)アイテムを導入。
しかし、難易度により大抵のライトユーザーはすぐ放り投げた。
PS2で遊べる3Dシューティングとしては最高峰。

旧作は戦場の雰囲気と演出、傑出した面白さが売り。
しかし、難易度がアキレス腱となり、それなりの腕がないと楽しめなかった。
ブレイズをそれなりにプレイできる腕があるのなら、間違いなく旧作も楽しめる。

>>385
あったぼうよ!
GG2の対戦で激しく燃えた記憶が蘇るぜ!
10月末幕張でAS対戦して面白かったんで、AS通信対戦するっす!
387なまえをいれてください:04/11/14 12:05:06 ID:3Jwa1aJ8
ブレイズから入っちゃうと旧作のショボグラフィックには耐えられない
388なまえをいれてください:04/11/14 12:22:51 ID:IIN3KFhh
>>387
俺は耐えた。100時間以上はプレイしてるね。
389なまえをいれてください:04/11/14 13:35:15 ID:u8raM0I2
>>386
おれブレイズの方がムズイと感じたのは何でだろう・・・?
390なまえをいれてください:04/11/14 13:50:49 ID:LBVFP4hQ
レーダーねぇからな・・・・。
391なまえをいれてください:04/11/14 14:09:02 ID:e0ylCn+9
>>389
戦闘スタイル(特に射撃)がまるで違うからね。

ブレイズの武装(16式の速射ガン)は小威力且つ高速連射、そして
機体は高機動でレーダー無しの目視索敵。
ボクシングのように、フットワークと反射神経を生かして
「手数で攻める」タイプ。ある意味「格ゲー」の趣がある。

対して旧シリーズは、レーダー画面見ながら敵との接蝕コースを考えつつ
接近したら、あせらず、じっくりと狙って一発必中の主砲を偏差射撃。
あわてたら確実にパニくる。反射神経よりもむしろ、戦闘中でもいかに
冷静になって判断を下せるか、の方が大事な気がする。

つまりブレイズは“hot”になるゲーム、旧作は“Cool”さが要求されるゲーム
って感じがする。(その辺のCoolさが、戦場っぽい緊張感を産むのかもしれん………)
392なまえをいれてください:04/11/14 14:16:52 ID:u8raM0I2
>>390
>>391
ああ、そうかレーダーだったか。
演習の教官機すら位置掴めなくて泣いてたなそういえば。
393なまえをいれてください:04/11/14 14:28:45 ID:IIN3KFhh
ところで演習の教官って死んじゃったの?
394なまえをいれてください:04/11/14 14:32:45 ID:LBVFP4hQ
あのヤークトパンターは教官そのもの・・・。
395なまえをいれてください:04/11/14 14:34:50 ID:NANTYV/w
GG1のサイロみたいに教官が自動操縦させてたんじゃないの?
396なまえをいれてください:04/11/14 14:45:23 ID:IIN3KFhh
やはりそう考えるのが一番妥当ですね・・・ありがとうございます。
いつも燃料気化爆弾投げ込んでるので心配になったので・・・。
397なまえをいれてください:04/11/14 14:59:47 ID:nS9dZODO
それも模擬弾なんだなああさ
398なまえをいれてください:04/11/14 15:26:38 ID:zL4hm1ub
>>393
あの教官って軍曹じゃなかったか?

軍曹なら死なないはず
すべてのゲームの軍曹は死なないのだ!
399なまえをいれてください:04/11/14 16:34:54 ID:MRwQHjXQ
いや、軍曹の階級じゃ乗れないだろ。
400なまえをいれてください:04/11/14 18:06:41 ID:k2TCkP/k
機体が軍曹
401なまえをいれてください:04/11/14 18:08:43 ID:WhSnwoHt
>>400
鼻面キャノンに股間銃か。
402なまえをいれてください:04/11/14 18:40:01 ID:XdNghYdd
!!!
403なまえをいれてください:04/11/14 20:28:04 ID:LBVFP4hQ
帽子投げてくる奴ジャネーノ?
404なまえをいれてください:04/11/14 21:03:38 ID:bKNuSCw1
そりゃ軍曹違い
405なまえをいれてください:04/11/14 21:10:17 ID:XELmfJTV
>>398
ジョンソン軍曹に毒されてやしませんか?w
406なまえをいれてください:04/11/15 07:25:14 ID:pAWthJ5y
やっぱSSガングリフォンの売りは主砲でスナイプするのが楽しかったから箱版でも継承されてると良いなあ。
407なまえをいれてください:04/11/15 09:23:24 ID:BdC5fcgs
だよな〜
戦車を(120oで)一撃で撃破できない12式なんて12式じゃね―――!ヽ(`Д´)ノ ウワアアン

なんか、AS発売日は本土決戦みたいな雰囲気になってきたな・・・
408なまえをいれてください:04/11/15 12:10:17 ID:8dgq+wq+
ところで既出かもしれんが予約特典は付くのかね?
これまでの雰囲気だとリスクを負ってまで発売日に買う気にはなれんのだが
409なまえをいれてください:04/11/15 14:54:38 ID:aTBL3xWA
良作かもしれないという淡い希望・・・それが特典さ・・・・
410クソスタッフども、作り直せ:04/11/15 17:47:03 ID:aoBlFt/W
>>408
もれなく「延期」という特典が…



ついたらいいなあ。
411なまえをいれてください:04/11/15 18:12:59 ID:hrLEDdW+
駝隊長のレポまだかな〜♪
412なまえをいれてください:04/11/15 18:20:38 ID:TAjolUku
隊長は…戦死…され…ました…。
413なまえをいれてください:04/11/15 18:58:56 ID:gCeYjYPd
今回のメカデザって誰なんだろうね?
k国人?
414なまえをいれてください:04/11/15 19:41:02 ID:VZZXa/9e
>>413
あのチンコバルカンはどうなんだろうね?誰か止める奴はいなかったのかなあ?
415なまえをいれてください:04/11/15 19:51:29 ID:YxrHUcIB
KW−1bって、転倒したら自重で股間のバルカン壊れるよな
416なまえをいれてください:04/11/15 19:54:12 ID:NDB6uAJ1
馬鹿な場所に兵器取付ける位ならロケットパンチでもさせろよ畜生
417なまえをいれてください:04/11/15 20:04:26 ID:gCeYjYPd
>>414
だいたいよぉ〜アレを整備する奴の身にもなってみろってんだい。
418なまえをいれてください:04/11/15 20:33:02 ID:A401WZfh
まぁカンチョーゲーとか首だけギャルゲーとか
ソーシャルダンスゲーとかネットセックスゲーとか
トホホなゲーム作っちゃう国ですから
419なまえをいれてください:04/11/15 21:03:06 ID:1Qg0CYC4
パクリばかりの中でそういうオリジナリティはちゃんと認めてやらんとな。
420なまえをいれてください:04/11/15 21:15:03 ID:NbabTfrY
股間バルカン無くてもカコワルイ・・・センス無さ杉
421なまえをいれてください:04/11/15 22:01:06 ID:1Qg0CYC4
ちんこバルカンは対人兵器。
422なまえをいれてください:04/11/15 22:05:14 ID:NDB6uAJ1
百歩譲って、せめてリプレイ機能があるならガトリングチンコを対空兵器専用にして
ギンギンに天を仰いだ姿を眺めながらニヤニヤできるんだがな。
423なまえをいれてください:04/11/15 22:08:06 ID:1Qg0CYC4
いつも思うのだが12式ってどこにバルカンあるの?イラストみても120ミリ砲しか持ってない。ATMもどこについてるか不明だ。
焼くとパンターみたいに脇にマウントされてもないし。
424なまえをいれてください:04/11/15 22:23:14 ID:aTBL3xWA
そこは触れちゃいけないトコ。
ある意味バーチャロンよりファンタジー。
425なまえをいれてください:04/11/15 22:30:25 ID:YxrHUcIB
12式、12式改の装備箇所は
ttp://www.moken.net/amo/gung.html
これで良いんじゃない?
426なまえをいれてください:04/11/15 22:30:57 ID:TAjolUku
バルカンは装備してないですから!残念!
427なまえをいれてください:04/11/15 22:45:26 ID:aTBL3xWA
やっぱ12式改は後ろから見るとカッコいいな。
縦横比1:1なところが。
428なまえをいれてください:04/11/15 22:50:45 ID:l5FRXRrN
誰か改造箱で中華キャノン装備の先行sあすぇdrftgyふじこl;
429なまえをいれてください:04/11/15 22:59:53 ID:LgRdeWH6
駝隊長のレポまだかな〜♪
430なまえをいれてください:04/11/15 23:00:04 ID:7AaSgWf4
韓国製だけに鮮公sy・・・あびゅわ!
431なまえをいれてください:04/11/15 23:01:51 ID:REeBZ1ze
陸自24式か
432なまえをいれてください:04/11/15 23:02:46 ID:YxrHUcIB
>>426
よく見ろ〜

バルカンついてるぞ
433なまえをいれてください:04/11/15 23:07:41 ID:dNYj1uDa
アヴェンジャー
434なまえをいれてください:04/11/16 00:21:17 ID:QiQui0Gf
オベンジョー、とボケてm(艦砲射撃
435なまえをいれてください:04/11/16 00:40:21 ID:fFGIHDrs
またブレイズのデータがとんだ。MGver1,120個ためたのに、、、、
436なまえをいれてください:04/11/16 07:21:47 ID:gOZ/wCSK
ねね、鶴瓶のチンコってバルカンらしぜ
437なまえをいれてください:04/11/16 09:13:53 ID:fJ6vopT6
た、大 変 だ ――― !

gungriffon.jpが・゚・(ノД`)・゚・

(つд∩) 隊長・・・
これはつまり、ASに絶望したって事ですか?
438なまえをいれてください:04/11/16 09:15:54 ID:XYKCGjVo
業務停止・・・。
嫌になっちゃったんだろうか。
439なまえをいれてください:04/11/16 09:38:52 ID:y8d4qf2T
>>437
( ゚ Д゚) ・・・
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・?

440なまえをいれてください:04/11/16 10:12:00 ID:+kQub901
今後もあまりの出来にどんどん隊員が離脱していくんじゃない?
これじゃあDiffer Strikeだよ・゚・(ノД`)・゚・
441なまえをいれてください:04/11/16 11:55:58 ID:EgzIeGdc
オレは何が合ってもとりあえず特攻するぞ。
「私はガングリとともに生き、ガングリとともに死す!!
 今更何のためらいがあろうか!!!」
442なまえをいれてください:04/11/16 13:06:06 ID:/uUqlWxT
解った!
きっと韓グリフォンを買ってプレイしたら
世界中のブレイズからアイテムボックスが無くなるんだよ!

…なんでちゃんと言ってくれなかったんだ………
443なまえをいれてください:04/11/16 15:26:54 ID:oAoYIOBZ
12式のバルカン分かった!
ttp://www.moken.net/amo/pictures/gung06.jpg
滑腔砲の下部にバルカンついてるじゃん!

>>432殿
よく見ないと分からなかったであります!
444なまえをいれてください:04/11/16 15:46:47 ID:UMwTPy46
ガトリング
445なまえをいれてください:04/11/16 15:52:01 ID:EgzIeGdc
たしかヤクパンは、ボディ胸部下にぶら下がってたな>ガトリング機銃

………こっちは、位置的には“おっぱいバルカン”かw
(一個だけだが)
446なまえをいれてください:04/11/16 17:03:08 ID:lnyCBfr2
ネット対戦で1対1のバトリングなんかあると嬉しいな。
447なまえをいれてください:04/11/16 17:05:18 ID:ZLYgjKdQ
バトリングって何?
448なまえをいれてください:04/11/16 17:33:20 ID:GOAcFJm0
元ネタはボトムズだっけ?<バトリング
要は闘技場での対戦。
449なまえをいれてください:04/11/16 17:39:29 ID:GOAcFJm0
連カキ済まぬ。
12式のレーダーって、設定上はGPSと戦場偵察機の合成開孔レーダーへの
データリンクによるリアルタイムの地形照合システムでしたっけ?
450なまえをいれてください:04/11/16 18:32:45 ID:Ii0RqTDU
GGやGG2は開発者の愛情で生まれた作品だ
GGBやGGASは商魂で作り上げられた商品だ
451なまえをいれてください:04/11/16 18:47:05 ID:vY/86YgI
13、14日Games Japan Festa 2004で偵察任務に従事した柏木はいないのか?
大尉しかレポ&感想書いてないから寂しいぞ
452なまえをいれてください:04/11/16 18:49:56 ID:q2qfyLTD
皆…戦死しました。
遺体は回収困難です。
453なまえをいれてください:04/11/16 19:06:19 ID:ouvvqwWg
下がりすぎだよ。
ドグァーン!三番機ー!
454なまえをいれてください:04/11/16 19:29:24 ID:IrslwdVk
もう戦争なんてまっぴらですよ。
平和に暮らします。
455なまえをいれてください:04/11/16 19:32:58 ID:Fip93d4l
俺も大統領になって米兵を惨殺したり、緑色の特殊装甲服を身にまとい宇宙人をライフルで殴ったりして
ひっそりと暮らすよ・・・
456なまえをいれてください:04/11/16 19:42:51 ID:3WuFLRUV
>>455
ひっそりのォ〜意味を知るゥ〜♪(グレイ風)
457なまえをいれてください:04/11/16 20:01:59 ID:Mj47q0+a
テクモとりあえず動画公開しろよ
誉められてる敵やられモーション辺りから池
458なまえをいれてください:04/11/16 21:34:57 ID:V35nCOTk
やってみたらブレイズ位の面白さは、有ると思ってた・・
楽観視していた・・
そんなに絶望的なの?
459なまえをいれてください:04/11/16 22:21:29 ID:uZxm+dE2
お店にはXBOXの新作のPOPが並べてあった
1ヶ月後にはでる気満々だねぇ
取り敢えず買って
それからセガサターンのTSで遊べるように改造もします
460なまえをいれてください:04/11/16 23:55:21 ID:qCxVH9W/
>>458
過去ログみろ…というのは、今は無理な話か。
TGSに行った俺の覚悟と現物を例えるならば、そうだな。

対人地雷が仕掛けられていると思って、AFVに乗って偵察しに行ったとしてくれ。
だが埋まってたのは、パレスティナで
メルカバの床をブチ抜くために使われる120kgTNT爆薬だったんだ。


…ブレイズはガングリとしては赤点気味かもしれんが、
ASは商業ゲームとして売っていいかどうか疑う出来だった。
あれから2ヶ月たつが、改善されたのだろうか。
461460:04/11/17 00:06:33 ID:zB245AiX
>>458
よく考えたらミラーがあるんだった。orz
俺のレスよりも、こっち読んだほうが億倍は良い判断材料になるな。
9/25日あたりからどぞ。
http://members.jcom.home.ne.jp/gungriffon/1089363436.html
http://members.jcom.home.ne.jp/gungriffon/1096152161.html
462なまえをいれてください:04/11/17 00:10:41 ID:RHmf20mU
>>461
そんな昔の事はどうでもいい
今回のバージョンがどうだったのかが聞きたい
463なまえをいれてください:04/11/17 00:23:25 ID:fbwZhT/j
>>460
> あれから2ヶ月たつが、改善されたのだろうか。

資金ないからチョンに開発委託してるわけで、
改善するにもお金かかるわけで.............................
464なまえをいれてください:04/11/17 00:31:14 ID:SaYtyqIT
大阪のフェアで見てきたが、確かに酷いなありゃ。
箱とは思えない(PS2でも底辺)グラにガクガクの動き、60フレなんて見てる限りじゃ一度も出てなかった。
爆発も1枚絵で破片もろくになし、オブジェクトのモデリングも素人の紙工作レベル。
知らない人に見せたら、隣にあったDOAUやヘイロ2や大統領と同じハードとは誰も思わんだろう。

あれ本当に売る気かな?
プレイはできなかったから操作感は分からんが、絵的に直してどうにかなるレベルじゃなかったが。
赤字覚悟で開発元ごと捨てて、一から作り直した方がマシだと思う。
465なまえをいれてください:04/11/17 00:38:04 ID:OMED0Orq
なるほど………………そりゃ駝隊長が
自己凍結モードに移行しちまうだけの事はあるってことか………
466なまえをいれてください:04/11/17 01:18:45 ID:k8lPe6rJ
げ、マジでそこまで醜い出来なの?
体験版とかで確認してから手を出したほうがよさそうだな・・・
GGは1、2の出来が神すぎたのかな。
ゲームアーツの開発者がみたらなんと言うのだろうか。
467なまえをいれてください:04/11/17 01:42:03 ID:GCIsM/54
鴕隊長、以前出来が悪かったら物凄い勢いでアンチになるって言ってたけど・・・
マジでアンチになったんか!?( ;ω;)
468なまえをいれてください:04/11/17 01:53:08 ID:4/CbFSr3
ブレイズでシステムバランスが崩壊しASで基本システムまで壊滅か、、、
確かに白旗揚げるしかないよな。
469なまえをいれてください:04/11/17 01:58:57 ID:fbwZhT/j
>>467
発売されたらアンチサイト立ち上げてぼこぼこにします。
470:04/11/17 02:03:26 ID:vgCXrq2C
>>464-465
ユニットの動きが悪かったのは否定しませんけど、「絵は概ね良好」というのが
先月の鉄騎イベント以降の私の評価です。問題はもっと別のところに。

>>467
そんなことは言っていないと思いますが…。
471クソスタッフども、作り直せ:04/11/17 02:21:04 ID:A1PbkCu8
これでもまだ来月に発売するつもりなのかテクモは!
水着がありゃ売れるゲームとは違うんだぞ?
そんなに決算が大事かね。…いや大事だが。
ここでガングリのファン失っても今後全く影響がないだろうということなんだろうな。
ガングリなんぞよりDOAヲタの方が大事だと。
472なまえをいれてください:04/11/17 02:27:41 ID:FIUOzc+h
10年続くシリーズに死体とか言ってたのになorz
473467:04/11/17 02:30:36 ID:GCIsM/54
>鴕隊長
前スレのログ検索して確認したら”ダメージゲージ云々・・・”の件を
出来の話と勘違いしてますた、すんまそんorz

ダチョウさんに踏み踏みされてきます・・・
474なまえをいれてください:04/11/17 02:33:43 ID:Y8FG3oyD
>471
別にテクモのせいじゃないと思うが。一枚かんでることは確かだが。
475:04/11/17 03:04:14 ID:vgCXrq2C
>>473
安心しました。いや、私も自分の記憶にあまり自信がなかったものでw;

>>474
どうなんですかね。
プロデューサ氏がテクモにいる辺り何となく臭い、と思ったり思わなかったり。
476なまえをいれてください:04/11/17 03:17:40 ID:jDpNLRnM
過去ログから
405 名前:なまえをいれてください :04/10/06 21:55:32 ID:CXnDkKMn
昔のドリマガにインタビューが乗ってるんで少し抜粋。

―――では、具体的な開発体制というのは?

山口(テクモの中の人)■今回はあくまで弊社は販売・監修という立場で、直接製作作業には携わりません。
「ガングリフォン」の良さをもっとも理解しているのは、土橋さん(GAのディレクター)をはじめとする
ゲームアーツですから、下手に細かいことを口出しして現場を混乱させたくないですからね。
ただし、販売・監修の立場としての意見やアドバイスはキッチリださせてもらっています。
うちのクオリティチェックは厳しいから、土橋さんも大変だと思いますよ(笑)。ちなみに余談ですけど、
うちの板垣(エロじょーむ)も、「ガングリフォン」が好きなので、開発途中のサンプルROMをみて
「ここ、まだ改良できるよね」なんてツッコミをいれるんですよ。仕事でもないのに(笑)。

正直、テクモの中の人が言った「ウチのチェックは厳しいですよ」という
言葉に賭けるしかないのかなぁ・・・・・・orz
477なまえをいれてください:04/11/17 03:29:02 ID:Y8FG3oyD
そういう意味で言ったら、板垣さんにマジになってもらうしかないんじゃないのか?
そしたらオンラインだって安定するだろうし。
間違いなく延期になるだろうけど。
478なまえをいれてください:04/11/17 03:32:38 ID:bUStR0pQ
オンラインいらんからコクピットGG1準拠にして新型AWGSのデザイン考え直してくれ!GGが穢れる
479なまえをいれてください:04/11/17 04:26:59 ID:OMED0Orq
>>476
「販売会社」がする「チェック」なんて、ロクなもんじゃないと思われ。

内容的なもの以前に、とりあえず「従来からのファン」なんて新規顧客獲得の
邪魔になるだけなので切り捨てて当然。
さらに「自分達が考える」“売りやすい”仕様を「監修」の名の下に開発陣に
押し付ける。ってところじゃない?
480なまえをいれてください:04/11/17 06:07:31 ID:ztY7+205
言っても良くならないから諦めたのかも
481なまえをいれてください:04/11/17 06:41:19 ID:9cW9xc3J
>>471
今更いってなんになる。
「チョンが開発」ってわかった時点でもう終わってたんだよ。
482なまえをいれてください:04/11/17 07:31:27 ID:UlmzAZ5i
>>481
なんか期待を裏切らないよね
483なまえをいれてください:04/11/17 08:05:33 ID:Pl9QNBIK
(制作発表からファンが絶望するまで)10ヶ月続けられるゲームだったな
484なまえをいれてください:04/11/17 08:45:03 ID:FSUhuJHo
ガソリン代もクソ高くなったし(毎月車の維持費に6万かかるorz)、生活が厳しいので今回はスルーしようかな・・・
劇的に変わってれば1万円生活送って買う。
485なまえをいれてください:04/11/17 12:59:48 ID:GxSaf5MB
10年どころか10日も持たないような
486なまえをいれてください:04/11/17 15:15:41 ID:fMJeO2gp
487なまえをいれてください:04/11/17 15:51:47 ID:sfyJTygG
SFシューティングゲーの自機みたいなアフターバーナーは見なかったことにして…
内装ちょっとはよくなってる?
SS見る限りではいい感じに仕上がってるみたいだ。

ま重要なのは見た目じゃなく挙動なわけだが。
488なまえをいれてください:04/11/17 16:48:07 ID:2360zPnN
内装変わってるようには見えないんだが
ヒットポイント表示とかイラネーだろしかもでかでかと('A`)
部位ダメージは壊れたら表示が点灯するとかそんな感じで端っこの方にひっそり作っとけ馬鹿
左に同じ様にポコポコ出てる奴!オマエもだ馬鹿!

武器のアイコンもダサいわ非実用的だわでどうしょうもない
そもそも何装備してるかもワカランようなアイコンつけて忌み安の課と
従来の武装略称で隅っこの方に作っとけ馬鹿

画面を覆いつくす五月蝿い謎の線どうにかしろと
御丁寧にぼかしまで掛けちゃってアホカとバカ化と

手前にせり出してる謎の機械オマエは引っ込んでろ!
489なまえをいれてください:04/11/17 18:04:49 ID:V4+BiBvo
ターゲットコンテナ、どれもたいして大きさ変わってないような
490なまえをいれてください:04/11/17 18:48:18 ID:A4bkBUkq
新情報って全部海外サイトだな・・・
491なまえをいれてください:04/11/17 19:09:36 ID:nr8dO2JJ
こいつがロシア新型ハイマックスの飛行シーンか・・・
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2468044.html

ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2436264.html
( ゚ Д゚) ・・・
  _, ._
( ´ Д⊂ ゴシゴシ
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・?

12式に120ミリキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

ただ、この選択画面で140ミリも並んでるのがちょっと気になる。
パワフルな12式改ですら130ミリだったのに、12式で140ミリとなると携行弾数めっちゃ少なそうだ。
492なまえをいれてください:04/11/17 19:18:18 ID:7iST4onn
内装は2種ってことかな?
493なまえをいれてください:04/11/17 19:41:58 ID:VuHKODWJ
というか155(ry
494なまえをいれてください:04/11/17 20:43:35 ID:+qydoK+a
変形はジャンプ押しながら方向キー2回押し
495:04/11/17 20:55:35 ID:vgCXrq2C
IGNのは上から数えて1、2、3、5、6枚目はかなり旧い画像だから、騙されちゃ駄目ですよ。

>>491
>>34
496:04/11/17 21:01:25 ID:vgCXrq2C
ついでに言うとその化け物はロシアじゃなくてアメリカの新型です。
XVW-2。
497なまえをいれてください:04/11/17 21:07:13 ID:3pSg8wzE
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2468039.html
これの奥に写ってる2脚型がロシアの新型ですよね、この妙にスタイルいいやつが
498なまえをいれてください:04/11/17 21:07:13 ID:2poxaUqJ
GG1では実兵器のレーダー回転スピードまで調べて反映させたこだわりゲームだったんだが
大人しく2で終わらせておけば伝説のゲームだったかもな。
499487:04/11/17 21:10:55 ID:sfyJTygG
すんまそん、妄想のしすぎによる幻覚を見ていたようです…orz
500なまえをいれてください:04/11/17 21:13:20 ID:8g2ovzwL
以前話に上ってた旧作信者の社員さーん








                                                   たすけて
501なまえをいれてください:04/11/17 21:41:14 ID:rObL4eVc
実はGGASは発売する前から我々に負け戦を体験させてくれる神ゲーだったんだよ!
502なまえをいれてください:04/11/17 23:43:08 ID:1NPyYK+0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 全ては、同時発売のAC2に販売本数を 殆ど
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ 持って行かれた事でガングリは終了していたんだよ―――!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
503なまえをいれてください:04/11/17 23:44:48 ID:2poxaUqJ
∩∩
( ゚Д゚) <ダナ
504491:04/11/18 00:20:28 ID:NYFSld4w
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

・゚・(ノД`)・゚・ 米国の新型かよっ!

え〜と、つまり可変機体が2機種いるって事ですか?
505491:04/11/18 00:28:20 ID:NYFSld4w
(゚д゚;)三(;゚д゚)?
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/img_2436272.html
噂のホバリングしながら補給するシーン?
506なまえをいれてください:04/11/18 00:47:19 ID:tvXy0+f6
>>505
これホントに箱か…?
507なまえをいれてください:04/11/18 00:53:47 ID:EgnVFNXn
取り敢えずSS時代の操作性とGGBの敵の動きが再現されてたら大目にみてやる
でも・・・

  作  り  直  せ  ! !
508なまえをいれてください:04/11/18 00:58:59 ID:eI1d3oWL
俺はGGBの敵の動きが再現されてたら

    ぶ ち 切 れ る !
509なまえをいれてください:04/11/18 01:09:33 ID:dig9zjKF
>>505
解像度だけ高いPSのゲームみたいだな。
510なまえをいれてください:04/11/18 01:17:54 ID:veEDdFwO
きっと物理エンジンに演算性能つぎ込んでるんだよ。
でなきゃ凶箱でこの画はありえねー。・゚・(ノД`)・゚・。
511なまえをいれてください:04/11/18 02:25:39 ID:JPbmruwE
そこのスクリーンショット見ていくと最初に情報が出た時の画像も出て来るが、
最新版の画像の方が圧倒的に劣ってるのが怖いぐらいに分かるな。
また実機で見ると、遠景ボカシにまるで空気感無くて汚いんだ、これが。

最初の画像ですら「あれ?」だったのをはるかに下回るとは…恐るべし韓流。
512クソスタッフども、作り直せ:04/11/18 04:03:47 ID:AtNxJC4d
発売中止署名開始

ノ1
513なまえをいれてください:04/11/18 04:35:19 ID:4CmCavbK
ノ2
514なまえをいれてください:04/11/18 04:58:11 ID:yf007zIZ
>>505
PS2どころかドリキャスって言われても違和感ないんですが…なんじゃこりゃ。

点呼3( ・ω・)∩
515なまえをいれてください:04/11/18 05:02:08 ID:xGBWBBmd
そんな昔のSSあげつらって文句言っても仕方ないと思うんだがこのスレそういうの好きだね
516なまえをいれてください:04/11/18 06:14:43 ID:EUsnt+3K
ノシ 4
517なまえをいれてください:04/11/18 06:23:41 ID:dig9zjKF
>>515
よくそんなポジティブでいられますね
518なまえをいれてください:04/11/18 07:18:51 ID:aEBbbB9L
マグナカルタ出た時はハン板で電波擁護厨が暴れてたけど
チョングリも馬鹿にすると差別だとか言ってファビョるんだろうな
519なまえをいれてください:04/11/18 07:50:28 ID:cLdfYh2J
>>514
あやまれ!DCにあやま(ry
どっちかいうとPS1のPCエミュ画像みたい…。

>>511
雑誌用に公開されてるSSってフェイクなんじゃねえか?説が、俺の中で浮上。
520なまえをいれてください:04/11/18 07:56:27 ID:aEBbbB9L
フロントミッションオルタナティブの砂漠面のぼかしはもっと丁寧だったぞ
521なまえをいれてください:04/11/18 07:58:00 ID:aEBbbB9L
でもこれよりはマシな気がする
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040202/kogado08.htm
522なまえをいれてください:04/11/18 08:12:03 ID:cLdfYh2J
>>521
とうとうPD6と比較されるときが来たか…。
シリーズ10周年だったにもかかわらず、これも相当ナメた仕様だったらしいな。
523なまえをいれてください:04/11/18 09:28:44 ID:gkwIp6gZ
LIVEで観戦モードないのかな。
そしたら糞な操作無視してスクリーンセーバー代わりにつけとくのに。

あっ、映像も糞か…
524なまえをいれてください:04/11/18 12:37:05 ID:nm3ImQ/Q
プレイ感覚に直結する操作方法をきちんと検証することもなく、市場のハヤリ
だからとFPS風にしちゃう仕様をきるあたりで、CGしょぼいとか設定クソと
か以前に負け戦だろ…。
525なまえをいれてください:04/11/18 15:36:57 ID:v3zlJuL4
>>518
客観的に見るとオマエがファビョっとるw
526なまえをいれてください:04/11/18 17:14:39 ID:dxhiKc29
527なまえをいれてください:04/11/18 17:25:22 ID:/UkyfJe4
嫌韓、嫌嫌韓はハン板へ

しっかし、ACで評判を下げた大統領と比べるのも失礼なできは・・
メーカー、開発は叩かれてもしょうがないと思うよ
過去の神作品に泥を塗り続けてる訳だし・・


                       ヴァルケン
528なまえをいれてください:04/11/18 19:38:49 ID:WI+lhYcV
((⌒⌒))
   |||||
   ∧_∧
  <#`∀´> ムキー!! 馬鹿にしたニダー!!
  ゚し-○゚
529なまえをいれてください:04/11/18 23:13:57 ID:cuWFCv9d
GGAS買うのは諦めて、ボジョレーヌーボー買って飲んだ。
(・∀・)ウマー。
さーて、ブレイズで遊ぶとするか。
530なまえをいれてください:04/11/18 23:14:57 ID:Va19e2FG
>>529
カコイイ諦め方だな。
531なまえをいれてください:04/11/18 23:20:37 ID:C/IZBqux
なんか貧窮してそうに見えなくもないが
532なまえをいれてください:04/11/19 00:36:16 ID:7aqxiFYZ
オレは今日行きつけのゲム屋で予約してきた。
とにかくその死に際をこの目で看取ってやらねばという一心で、だ。

………………遊んでオモロかったらそれはそれでモウケモンだし。
533なまえをいれてください:04/11/19 01:12:33 ID:8SSFh1CP
              .   --─- 
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: .
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] >>532:::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... ..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ....
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ...
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ .
534なまえをいれてください:04/11/19 01:21:55 ID:9OCVNaTQ
普通ならFPS風味と旧作風味の2種類用意するのは
簡単に考え付くもんだけど
それすらやれてないってのは開発内にアホくさい主導争いでも
あるんだろう。
535なまえをいれてください:04/11/19 02:23:01 ID:7xlos0vB
対戦を意識しての操作変更だと信じたい・・・。
旧操作法は一人遊びのシューティングとしては面白いし使えるけど、
対戦だとただのドッグファイトになっちまうだろうから。
536なまえをいれてください:04/11/19 03:12:07 ID:vHFBg2On

>>534
>普通ならFPS風味と旧作風味の2種類用意するのは簡単に考え付くもんだけど

残念な事ですが、そのような事を考えるのは日本人だけみたいです
「カレーを作れと言われたのでカレーを作った
  具を入れろとは言われていない ライスを付けろとは言われていません
 水を付けろとも言われてませんし そもそも美味しく作れとも言われてません」

これがグローバルスタンダード!!
537なまえをいれてください:04/11/19 08:11:40 ID:Fcy8WdkO
特にチョソは気をきかすって概念がないからな
538なまえをいれてください:04/11/19 08:18:04 ID:3/xGdyLl
俺3Dのロボゲーはメックアサルトしかプレイした事無いからうまく操作出来るか心配だな。
539なまえをいれてください:04/11/19 09:03:37 ID:/64oo3or
フェイタルフレームのFPSモードが相当酷かったらしい。
エイムのくそっぷりではガンヴァルキリーに引けをとらない出来のご様子
なのでコレのFPSモードのエイムも右スティックに完全連動の糞仕様ぽ
540なまえをいれてください:04/11/19 10:08:44 ID:Fcy8WdkO
別にFF2のFPSモード惨くないぞ?
あと作ってるとこ違うぞ?
あと叩かれてるのはもっと別のところだぞ?
 
まぁこれはクソだろう事には同意だけどもw
541なまえをいれてください:04/11/19 10:34:31 ID:yWRg4kXw
むしろこっちと張り合えるような‥
http://media.dreamcast.ign.com/media/011/011025/imgs_2.html
542なまえをいれてください:04/11/19 10:55:39 ID:OuHxiiXn
>>541
貴様、DCきっての名作を侮辱したな!
543なまえをいれてください:04/11/19 11:19:03 ID:59b+Pwqk
>>541
おいおい、なめんなよ
544なまえをいれてください:04/11/19 11:47:58 ID:rKVsU3ZK
>>541
血迷ったか?どう転んでも張り合えない、無理。
545なまえをいれてください:04/11/19 11:49:09 ID:MV+qZoYw
うむ、ASとそれを比較するなど
コロニー落ちた地でを侮辱する行為だ!
546なまえをいれてください:04/11/19 12:39:13 ID:3k14JTc0
コロ落ち、中古どこにも売ってないよな……ホスィのに。

誰も売らないって事は、それだけイイ作品だって事か。
547なまえをいれてください:04/11/19 13:22:35 ID:zhmb3HnO
DC触ったこともなさそうな奴がDCの話題を出すのが不思議
>>514とか>>541
548なまえをいれてください:04/11/19 14:48:35 ID:0Q+D7ndl
あれは糞ぞろいのガンダムゲーにおいても最高にいいものだぞ(゚皿゚)=3
549なまえをいれてください:04/11/19 14:48:52 ID:7f3TEGqx
コロ落ちは、モロにガング信者が作りました。
って香りがしてたからな、、
信者が愛を込めて作った作品と
どこの馬の骨か分からんヤツが適当に作ったソレとは、、


それより、某所に
ガング1のOPが上がってました。
やっぱイイッスね
九○式はブリキカンだぜ!
カン! スカン! カン! ドゴーン♪
550541:04/11/19 15:16:08 ID:4HwJurwn
□僚機は交戦させず自機マシンガン装備(3面除く)・追加オプションなし、で難易度HARDで敵オブジェクト全破壊→クリアしましたが、何か? □僚機だけで全面クリア(3面除く)させましたが、何か?
□コロ落ちはガンダム系ゲーの真髄と思ってますが、何か?     
_ついでにミッション開始直前のリアルタイムレンダリングシーンをニヤニヤするくらいGM(&DC)好きですが、何か?
551なまえをいれてください:04/11/19 15:21:40 ID:mrlP3uZI
じゃあ比べんなよ
552541:04/11/19 15:26:10 ID:cHnROs1f
そうだな。つまらんこと書いてすまんかった >ALL
553541:04/11/19 15:46:35 ID:54rpy6Mf
>>546 これではダメ? http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=41350110004 ‥ちょい高めだけどさ。
>541
初代とコロ落ちが張り合えるということだろう。うむ
555なまえをいれてください:04/11/19 18:38:01 ID:kIcVfpxP
ファミ通だったかな。
それの画面写真ではアフターバーナーがオレンジ色の火炎放射器みたいになっとった。
ちいさい上にボケてる写真だから、もしかしたら別のエフェクトかもしれんが。
556541:04/11/19 18:46:45 ID:yyHf8lb6
>>554 心遣いサンクス。
557なまえをいれてください:04/11/19 19:12:02 ID:rKVsU3ZK
>>554
ああそういう事か、領海。

>>541
端折り杉、誤解されて当然。頼むから書き込む前に推敲しろよ・・・
558なまえをいれてください:04/11/19 21:37:43 ID:qOWsIYU2
アフターバーナーは基本的には完全燃焼の青白い炎で
中心に白いダイアモンドが見えます
本来ならイレギュラーな状態であるはずの
赤い炎のイメージがあるのは
日中は青白い炎が空の色に融け込んでしまうのと
「炎は赤い」という連想が働いているのだと思います
559なまえをいれてください:04/11/19 21:43:05 ID:ZmCw9Cfi
1と2のPS2版リメイクはまだかぁぁぁぁぁ
けど改悪だけはかんべんな。
560なまえをいれてください:04/11/19 21:47:58 ID:m2S8Dla4
 .ヾ ,ゞ;丶ゞ;,,;
  ;'''"丶,,  ,,、ヾゞ
 . ; ,,/      ;;ヽ、
 ;  ゞ-ー''   '− ;;  
 丶: ;=[≡=ヽH≡:;]  
  (ヘ|ヽ  ソ ヾ ,ノ  
  .ヽソ '   °゚ ,./
  ─..|ヽ "ヽ#'ア     承知した。
 :::::::::"|:::,,ヽ、.__..,ノ:::\
 ::::::::::::ヽ    /:::::::::::::\
561なまえをいれてください:04/11/19 23:03:06 ID:AG+IlmZl
にしてもファミ通に載ってる20式のかっこ悪さは何なんだ。
個々のパーツは12式の面影があるのに
総体としてあそこまでダサい物になるとは。
デザイナーは腹を切れ。
562546:04/11/19 23:31:44 ID:3k14JTc0
>>553
おお、サンクス!
たった今注文したよ。ありがd
563なまえをいれてください:04/11/20 00:13:06 ID:EStqGIJs
>>561
うp汁
564なまえをいれてください:04/11/20 00:19:42 ID:QjF8rIHv
20式は特に顔(というかカメラ)が危険だったな
565なまえをいれてください:04/11/20 00:44:52 ID:Lp4xZHI0
今更ながら・・・
GGをリアルタイムでプレイしていた時
「この世の中でこのゲームを愛せるのは自分だけかもしれない・・・」
などと思っていたのが今では恥ずかしい。実際、自分の周りでGGを知るもの等皆無だったし・・・
なんか、ここに来て仲間(戦友は大げさ?)に会えたようで嬉しい。
566なまえをいれてください:04/11/20 00:45:45 ID:Lp4xZHI0
sage入れるの忘れてました。スマソ
567なまえをいれてください:04/11/20 01:18:58 ID:cheMG0g8
>>565
ようこそカメラード(戦友)w
568なまえをいれてください:04/11/20 01:34:57 ID:CQtdAnGh
>>565
よく きた戦友
ここにはお前の兄弟達が大勢いるぞw
569なまえをいれてください:04/11/20 01:36:31 ID:Lp4xZHI0
>>567
どもです!
570なまえをいれてください:04/11/20 01:38:06 ID:Lp4xZHI0
>>568
ほんとに泣けてきた
571541:04/11/20 06:17:20 ID:kX01tFOy
>>562 役に立てたみたいでよかった。
572なまえをいれてください:04/11/20 06:42:52 ID:BKMRrvAr
9日と16日どっちが本当の発売日なの?
573なまえをいれてください:04/11/20 08:13:06 ID:cheMG0g8
遂にその日がやって来た訳だが・・・引導を渡されるだけなんだろうな(血涙
574なまえをいれてください:04/11/20 08:15:25 ID:QE+9f9Gx
↓柏木達
575なまえをいれてください:04/11/20 09:47:40 ID:7t76S4qN
 , -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'iヾ・j' !/  
| ! リ  ",;' :、゙ |    <おもしろいなぁ、ガングリチョンわ・・・
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ.
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
576ムチャシヤガッタ532:04/11/20 15:56:15 ID:e40OXavP
>>572
さっき予約した店でちゃんと発売日に入るのか確認したら
てんちょさん曰く「発売延期になったそうで」
聞いた瞬間、思わず店内で「ヤター!」と声上げちゃったよ……
で、
「いや、1週間だけですけどね」って、「12/9→12/16」っていう
流通からのFAX見せられてショボーンンン………なんでぇ、ヌカヨロコビかょぅ……

…………しかし…延期してこんなに喜ばれるソフト、ってーのも
史上類を見ないんじゃないのか……(泣
577ガングリ発売中止しろカススタッフども:04/11/20 16:13:04 ID:FBXxD4VM
>「このままでは発売したくない」・・・山内プロデューサーのわがままでGT4が延期に

チングリは「このままでも発売したい」と、そうですか。
GT4がうらやましい。

まじ死ねって。
クビつっていいから。誰も止めないから。
578なまえをいれてください:04/11/20 16:41:42 ID:uIJcGmyG
>>576
大統領が来るから12/16がデッドラインって事なんだろうな
完成度を高めるための仕様追加で延期というより試遊会でのフリーズとか見ると基本機能のバグ取りで
手一杯って気がする
579なまえをいれてください:04/11/20 17:02:55 ID:fA6+9zvc
プラチナ2発売、鉄騎大戦が9800円、ガングリフォン新作発表でXBOX買ったのに・・・。
580なまえをいれてください:04/11/20 19:11:53 ID:9KrxlBXV
今度の新作の操作方法を教えて下さい
581なまえをいれてください:04/11/20 19:30:36 ID:fTCAmkcU
>>580
HALOはやった事あるかな?あれとは違うよ。
582なまえをいれてください:04/11/20 19:47:33 ID:BKMRrvAr
操作方法ってメックアサルト方式なんじゃないの?
583なまえをいれてください:04/11/20 20:26:39 ID:uzZtSaKQ
俺のクリスマスの予定が決定!
↓レス番1桁目     ↓時刻の秒1桁目
1 妹の前で       1 愛を叫ぶ
2 自分の部屋で    2 「ごきげんよう お姉さま」と言う
3 体育倉庫で      3 一人で手淫
4 姉の前で       4 GGASを購入
5 地元の小学校で   5 運命の美少女と出会う
6 ソフマップで      6 首吊り
7 親の前で        7 掘られる
8 トイレで        8 谷○子でオナニー
9 好きな子の前で   9 練炭で自殺
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
584なまえをいれてください:04/11/20 20:37:28 ID:rL+3yEHc
>>583
よかったな、GGASは買わなくて済みそうだぞ
585なまえをいれてください:04/11/20 20:51:12 ID:/HwfaNcj
20式ってなんでスカこれ? デザインした奴 ねぇ? ふざけてるの?
このデザインでOK出した奴 ねぇ? ふざけてるの?

この劣化あーまーどこあみたいなデザインでホントに受け入れられると思ったの?
新型全部削除しろよ このままなら絶対買わねーよボケカス死ね

ファミ通の記事書いた馬鹿 新型選んで負ける気がしないって オマエの目は節穴じゃアホ
586なまえをいれてください:04/11/20 20:53:52 ID:7t76S4qN
>>583
寂しすぎるぜ・・・。
これ作った韓流クリエイター達を送ってやるから
しばし待て。
587なまえをいれてください:04/11/20 21:16:24 ID:JWjA7gM2
本日都内某所でのガングリ体験イベントで体験できたすごかったこと。

1 駝隊長に会えた(知らずに話していて後から聞いてびっくり)
2 ttp://www.moken.net/amo/pictures/gung06.jpg
  の実物が見れたこと
3 ゲームやっててバックにローラーダッシュしているにもかかわらず
  アフターバーナー全開の12式を見てしまったこと

まぁなんだ心の整理がつけばまた書き込みたい・・・orz
588なまえをいれてください:04/11/20 21:18:10 ID:7t76S4qN
>>587
乙です。
>ゲームやっててバックにローラーダッシュしているにもかかわらず
>アフターバーナー全開の12式を見てしまったこと

うわぁ・・・
589なまえをいれてください:04/11/20 21:47:29 ID:dpk7kMaP
すみません初めてきました。
Xボックスのガングリってもう発売されたのですか?
590:04/11/20 21:50:36 ID:ptuxwkjN
>>587

乙でした。

追加

4 地上で前後ダッシュ中に翼端から水蒸気(ベイパーでしたっけ)が出てた。

いつかダチョーンと叫びたい。

591:04/11/20 21:57:36 ID:ptuxwkjN
>>587

もひとつ追加

5 KW−1B(韓国機)股間の中華キャノンならぬ、股間の韓流キャノンを見れた事。
 その砲身が上を向いていた事。
592587:04/11/20 22:11:19 ID:JWjA7gM2
隊長乙でした、そして追加。

6 ジャンプ中、空中で敵ヘリに接触した後はまってしまい
  身動きが取れなくなったこと

あぁ、どれもネタだといってよ柏木ぃぃっ・・・
593なまえをいれてください:04/11/20 22:46:41 ID:uzZtSaKQ
>589
「ガングリフォン・アライドストライク」
発売は04年12月16日だったはず。
操作方法の変更、新機体のデザインなどについて、このスレで叩かれてます。
グラフィックも平均的なXBOXタイトルと比較して、少々"荒いど"。
XBOX Live!対応なので、通信対戦や協力プレイには期待大(・∀・)!!
594なまえをいれてください:04/11/20 22:47:41 ID:qj1r959n
>"荒いど"。
……山田君、座布団もってって。
595なまえをいれてください:04/11/20 23:14:02 ID:e40OXavP
>ゲームやっててバックにローラーダッシュしているにもかかわらず
>アフターバーナー全開の12式を見てしまったこと

マジンガーZのロケットパンチが
後部から噴射かましたまま、バックして腕に戻って行った時
以来の衝撃だなw
596:04/11/20 23:28:40 ID:aGYHQd2G
>>587
ども、乙でした。色々お話できて楽しかったです。
A/B全開バックダッシュは衝撃でしたね…開発は誰も気づかなかったのか…。
クレジットの「アライド」の綴りも違っていましたし、製品版でも楽しめそうですな。
いやはや。

#尚、「鳥」氏は先に帰った方の人です。
597なまえをいれてください:04/11/20 23:34:54 ID:QURrO4A2
このソフト駄目なのか…
年末は箱のソフトで遊べそうなの無いじゃねーか。
唯でさえ、リリース少ないのに。
598なまえをいれてください:04/11/20 23:39:39 ID:8Koe2BpX
よく考えればメインターゲットのアメリカではリアルな軍事物はトムクランシーのFPSがあるし
ロボロボしたゲームならメックがある・・・・


発売日は通夜スレ立てっか?
599587:04/11/20 23:52:03 ID:JWjA7gM2
>>596
こりゃ失敬、勘違いしとりました。
ほんと発売が楽しみですな・・・orz
600なまえをいれてください:04/11/21 00:57:47 ID:uRGf5K0p
>>593
情報ありがとうございます。
m(__)m
1&2のファンで、ブレイズで幻滅したのですが
ガングリ自体の世界観は大好きなので
ここのスレの流れを良く見て
Xボックスともども買うかどうかをよく検討したいと思います。
601:04/11/21 01:28:21 ID:bGYChWbJ
>>587

先に帰った方の人です、失礼しました。又どこかでお会いできたら、声を掛けて下さい。

>>600

今日やった感じでは、箱が出ないだけGGBより良いが、操作系は1&2の物とは違う。
よって『GGBと甲乙付けがたい』と言うのが感想です。

グラフィックに付いては、砂煙はパーティクル使っているし、炎の表現も悪くは無い。
と思いましたが、

>平均的なXBOXタイトルと比較して

だめなんですか。ウチ凶箱は1タイトル専用で、他のソフト知らなかったし今日他のゲーム
一切さわらなかったけど、車のゲームで映り込みビカビカだったのを発見して、「もうひとひねり」
欲しいかな・・・・と思いました。(ビカビカの映り込みをさせろと言っているのでは無いです)

何だかんだ言っても、やりますが・・・・・。次回作は時代を戻して欲しいですな。

>駝隊長

案内ありがとうございました、ニンニク臭くてすいません。(w
602なまえをいれてください:04/11/21 01:33:28 ID:CAH+QhiP
前の操作系がクリアしたあげくの隠しモードとかだったら嫌だな。
603なまえをいれてください:04/11/21 01:59:26 ID:5Rub53Ya
>>492
これみてたらhttp://www.globalstarsoftware.com/robotechinvasion/が
モスピーダじゃん、こっちのほうが欲しくなったなw
604なまえをいれてください:04/11/21 02:09:57 ID:OekKC1F5
>>602
そういう隠し要素は見たこと無いなw キーコンフィグに期待だね

>>596
>クレジットの「アライド」の綴りも違っていましたし
もうスタッフも一杯一杯なんでしょうね。現時点でもやる事が多すぎて余裕がまるで無いんでしょ。
全然関係ないけど昔ラーメン屋で厨房の中国人の店員が床に落とした餃子を更に戻してた光景を
なぜか思い出してしまった、、、
605なまえをいれてください:04/11/21 02:34:44 ID:C2QZjVVJ
「操作系が違う」というのはキーアサインのことなのですか?
606なまえをいれてください:04/11/21 02:38:27 ID:nzif59HO
>>604
なんか思いっきり関係あるような気がすr(ry
志は似たようなもんだ…。>GGASと落ちた餃子のリサイクル
607:04/11/21 04:55:06 ID:bGYChWbJ
>>605

>「操作系が違う」というのはキーアサインのことなのですか?

キーアサインも、挙動もです。

駝隊長によれば、電通大に出展されたプログラムは「一つ前のバージョンでは無いか。」
との事でした。そして都合で自分が本日ゆっくり確認出来なかった事をふまえて頂いて・・・。

キーコンフィグはAからDまでの4種類。その中でいわゆる「トラディショナル」は
有りませんでした。自分が試したのは鴕隊長の勧めでBとDです。

挙動に関して
GGB=(1&2)ー だとすると
GGAS=GGB− と言う印象です。

散々言われていますが、1.2とは別のゲームです。更に今時のFPSですか、
(嫌いじゃないしやった事無いけど)どうもメジャー(?)のそちらを狙っているようです。

左トリガーで上半身旋回(そんな設定すら無い)しようと思ったら武装チェンジ。ガン撃ったつもりが
ATMあさっての方向にさようなら。(それは腕か?)
当然砲台の法則(でしたっけ?)無し。
608:04/11/21 05:05:30 ID:bGYChWbJ
駝隊長から「バックビューに切り替えられたし」との命令を「見たく無い、
いやじゃ」と命令違反した後、隊長の模範教練で20M後方のカメラ(あえて
そう言いますが)何と上半身旋回してないのに、勝手に下半身が横向いて左右
に移動している?戦車では当たり前の挙動ですが、「いつの間に・・・」と言うのが
正直な感想。
ここら辺が旧作ファンを捨て去る要素そのまま。まあ確かに被弾しにくく成る事は
たしかですが、その他ロボゲの敵機そのままロックオンに近い印象を受けました。
609:04/11/21 05:10:02 ID:bGYChWbJ
C・Dの設定では上半身旋回らしき事も出来なく無い・・・・様な感じでしたが
未確認。


レーダーの航空機が点滅してない、上か下か分からない。

攻撃目標のマーカーは青、友軍かと思った。

KW−1Bのパイロットの名前は「ぺ」だった。

又何か思い出したら書いてみます。
GGを愛する同志諸氏、遅くなりましたがネット上でお会いしましたらよろしくお願い致します。
長々すいません。


610:04/11/21 05:29:30 ID:bGYChWbJ
自分ツッコミ

>勝手に下半身が横向いて左右に移動している?戦車では当たり前の挙動ですが、

戦車は勝手に下半身あっちこっち向きません。旧シリーズと逆の挙動をしていると言いたい。
主軸が上半身とでも言おうか。

鴕隊長と587氏と自分でA/B全開でバック見た日にゃ、こっちがフリーズしたっての。


611なまえをいれてください:04/11/21 11:11:09 ID:xL0/vYJw
なんというか、過疎化はしても決して人が居なくなることは無さそうなスレの予感。
買わないけどここ見るのはとても楽しみにしてます
612なまえをいれてください:04/11/21 11:50:13 ID:OOcWSrY0
>>611
……。今回はそれが唯一の楽しみかたかも知れん。
ヴァルケンスレと同じ..orz
613なまえをいれてください:04/11/21 12:08:57 ID:CvWc5YSy
げ、最悪だな・・・・
何一つ改良されてないのか。
今回は買うのやめとこ。本体もってないし。
このスレの住人の反応がおもしろいけど。
614なまえをいれてください:04/11/21 12:11:20 ID:K9r9wddq
まぁ買うけどね。
615なまえをいれてください:04/11/21 13:38:49 ID:CPDlqQHt
>>603
「バイク背負って戦うヤツ」きたー(・∀・)ー!!
レギオスも出ないかなw
国内で販売されないのかな、期待しよっと。

>>613
俺も今回は見送る。
OutRun2も延期されちゃったし。
本体買わなくて良かった。
616なまえをいれてください:04/11/21 17:47:38 ID:cn8UujJX
>>604
>もうスタッフも一杯一杯なんでしょうね。現時点でもやる事が多すぎて余裕がまるで無いんでしょ。

甘い。半島・大陸の方々は納期前で追い込まれてても定時帰りを優先する、基本的に
日本人とは考え方の違う人種です。
617なまえをいれてください:04/11/21 17:58:14 ID:Ck7vkMhb
>半島・大陸の方々は納期前で追い込まれてても定時帰りを優先する

半島に生まれればよかった…
618なまえをいれてください:04/11/21 19:51:15 ID:Gg+4OtB3
>>616
半島に出張してあちらのスタッフと2週間ほど仕事したけど残業はよくやってたなぁ
、、、というか残業時間にならないとまともに働かない

こちらが定時で引き上げようとすると色々質問されて結局やつらの残業に付き合わされる
深夜1時頃ようやく終了し帰れると思ったら『こんな時間まで付き合せて申し訳ない。一緒に食事に行こう。』
と誘われる。そして2時ごろ食事終了したら今度は30分だけカラオケに行こうと言う。

断るのも悪いと思いそのまま付き合うと半島のカラオケBOXは必ずコンパニオン(バイトの女子大生)がいて
他の人が歌ってるときは女の子と踊らなければいけない。疲れて座ってても腕を引っ張られて強制チークタイム。
結局延長を重ねて4時頃やっと解放される。

次の日やつらは朝は当然のように遅れてくる。出てきても二日酔いでデスクで寝てやがる。
そして午後の3時ごろになると少しずつ動き出し日が暮れる頃になるとやっと元気になる。
こちらはほとんど寝てないから定時で帰ろうとするとまた捕まり→残業→食事→カラオケを連日繰り返す

あと一週間いたらたぶん死んでた
619なまえをいれてください:04/11/21 20:49:35 ID:ZpOsejQm
おまえらはアフォなのかあわれなヲタなのか判断に苦しむな
620なまえをいれてください:04/11/21 20:50:24 ID:Ck7vkMhb
>>618
そんなノリでガングリフォンも作られているのか…
621なまえをいれてください:04/11/21 21:09:32 ID:cD2pnn21
>>618
ダディクール!
622618:04/11/21 21:23:12 ID:Gg+4OtB3
>>620
やつらの言い分では忙しい時ほど呑みに行くんだそうだ
全体的に体育会系のノリなんだよな。徴兵制度の影響もあるのかもしれない

世界的に有名な企業だしあちらのスタッフは皆マスター卒で確かに頭はいいんだが
発想が短絡的で力ずくのアプローチをしたがるんだよね

俺の方は最終日の打ち上げでとうとう力尽きて酔い潰れた後、韓国人スタッフに背負われて店を出る時に
その人の背中に大量のゲロをぶちまけ、タクシーの中でも吐いてタクシーの運ちゃんを激怒させ賠償金を
払わされて、ホテルに付いた後ベルボーイにトランクを運ぶキャリアに乗せられて部屋まで運ばれた(らしい)

とにかく二度と行きたくないね
623なまえをいれてください:04/11/21 21:35:12 ID:N3z9DppS
中国人Kさんのお話でした。
624なまえをいれてください:04/11/21 22:15:49 ID:uUq1njTQ
コックピット視点ではなくACとかみたいに後方視点ありますか?
625なまえをいれてください:04/11/21 22:52:28 ID:5Rub53Ya
>>621
あっちはPS2版もあるな・・・ロボテックは版権めんどくさそうだから日本じゃ無理か?

ガングリもPS2版があるなら多少糞や地雷でも買うのだが、箱をわざわざ買ってやる気はしなくなったよ

余裕のある箱であの程度じゃPS2に移植は無理そうだしな
626ガングリ発売中止しろカススタッフども:04/11/22 02:38:41 ID:9UeUAVI4
「このままでは発売させたくない」・・・ファンの熱意でガングリフォン最新作が延期に

 テクモ株式会社は22日、XBOX用ソフト
「ガングリフォン・アライドストライク」の発売日を12月16日から無期延期すると発表した。
同タイトルのファンである、鴕代表(gungriffon.jp)らの意向で、想定外の調整個所が多数残り
「このままで発売させたくない」としていることから延期を決めた。
×タイトル→○シリーズ
628なまえをいれてください:04/11/22 02:48:45 ID:Sc7YRrTy
( ´,_ゝ`)
629なまえをいれてください:04/11/22 11:20:40 ID:ytrVuikS
ゲームアーツもなんで素直にブロッコリーにつくってもらわないんだろう…。
確かメインスタッフってGAシリーズをつくってるんだよね?
630なまえをいれてください:04/11/22 13:25:16 ID:prUFFMvj
いまアマゾンで予約してきた。
「お勧め度☆☆☆☆」を見てなんか無性に悲しくなってきた。
発売後どんどん☆が減っていくのが想像できるのは何故だ?

北米でいつ発売しようがかまわん、だが国内版は
頼むから延期してくれ・・・

しかし負け戦というのはこんな感じなのかorz
631破邪:04/11/22 16:05:16 ID:6g3z/4Kx
負けると分かっていても戦わなければならない時もある、男なら。
でも12月16日は戦う時ではないというか、腹が減っては戦はできぬというか…
632なまえをいれてください:04/11/22 16:22:49 ID:P0oXkpc7
てすと
633なまえをいれてください:04/11/22 16:30:56 ID:k+hgc2Yn
三番機ーッ!!
634なまえをいれてください:04/11/22 16:48:02 ID:A7KLSkQx
圧倒的な兵力で空海を抑えられ
補給も間々ならず飢えとマラリアと蛆に食われ
帝國陸軍一木支隊含む
陸軍約2万海軍約4千がガダルカナル島に散って逝った
大本営は戦況も見極めず増長、暴走した陸軍の判断で無作為に
ガ島に戦力を投入…大敗北を期す
帝國では、この頃から「敗北」ではなく「玉砕」と誇張が始まる
終戦間際まで「玉砕」「大和魂」「神風」「神国」などと頭の固い陸軍は
言い訳と建前の誇示のため
多くの日本国民を死に追いやった…。
開戦以前から山本五十六長官を始め海軍は「負け戦」と言を発し
満州事変以降増長する東条陸軍を押さえようとしたが…
結果、陸軍は暴走…「負け戦」のトリガーは引かれてしまい
利権を欲するアメ公の思う壺となった…。

陸軍=信者
海軍=アンチ
帝國民=住人
アメ公=チョン
本作品の購入の是非=負け戦
635なまえをいれてください:04/11/22 17:00:13 ID:9r6xf9XV
テクモの社長PS3に情熱感じないとか申してる暇があったら
自社から出されようとしてる情熱のかけらも感じられない糞ソフトを何とかしてくれ
信用問題にかかわるよ
636なまえをいれてください:04/11/22 18:35:25 ID:/PkfnMrB
しかし事前にこれだけネガティブイメージが浸透してればよほどの欠陥でもなければ許せるような気がする
637なまえをいれてください:04/11/22 18:37:41 ID:qsudCd2+
( ´_ゝ`)許す以前に購入対象から外れてしまっているのですが・・・
638なまえをいれてください:04/11/22 18:44:20 ID:+vvHbXMr
ガンダムみたいにSS版の戦史の穴埋めやってればたいして叩かれなかっただろうに
出来もしない新型のデザインなんてやっちゃうから
639なまえをいれてください:04/11/22 19:23:33 ID:9SsxMfQS
>>629
詳細キボン
640なまえをいれてください:04/11/22 19:31:28 ID:1SDQUIHJ
PS2のロボテックの方が箱ゲーに見えるよ
641なまえをいれてください:04/11/22 20:11:46 ID:FowNwCDC
このスレの住人は大統領買う?
642なまえをいれてください:04/11/22 20:18:54 ID:eibYaV/l
いらね。
アセンのないフロムのロボゲーはゴミ。
643なまえをいれてください:04/11/22 21:18:36 ID:xLspx5FM
アセンのあるフロムのロボゲーの最新作もゴミでしたが、なにか?

このうえガングリフォンまでだめになっては我々ロボゲバカはこれからどうすればくぁwせdrfgthyじゅいこl
644なまえをいれてください:04/11/22 21:29:45 ID:eokyP3cE
初代AC 最終面の飛び石とナインボールに敗退
シャドウタワー マップないから辛い
フレームグライド 終盤まで行ったけど飽きた
AC2 途中放棄

どうもフロムとは合わないようだ


ガングリは初代、クリア。ブレイズ、ケープカナベラルまで
645なまえをいれてください:04/11/22 21:52:08 ID:pYbzjSni
ACもGGも作を重ねるとごとに低質化していっているようで。
なげかわしいことよ。
646なまえをいれてください:04/11/22 21:55:34 ID:eokyP3cE
グランディアばかり出してると思ったらGAってもうゲーム作ってないのか
647なまえをいれてください:04/11/22 22:01:30 ID:NVrz4s5s
ポケモンのパチモンみたいなの作ってたはずだが・・・
648なまえをいれてください:04/11/23 00:03:39 ID:y4/gDZBY
公式はあいかわらず新情報ないね。
なんか日本のユーザーはかなり軽視されてるような気がするなあ。
649なまえをいれてください:04/11/23 00:17:32 ID:fjbrApM3
大統領つくってるのは御伽チームだしな。社名だけではなんも判断できんよ。

とはいえ、あれじゃGGの代用品にはならんわなぁどっちにしろ…
650なまえをいれてください:04/11/23 00:32:43 ID:X9vPu9FN
補給(正統ガングリ続編)は途絶した。

我々は手元にある弾薬(GG1、2)だけで戦い続けなければならない!
651なまえをいれてください:04/11/23 08:38:21 ID:ObWQptnI
弾薬が尽きたら竹やり(ブレイズ)で凌いでくらはい。
652なまえをいれてください:04/11/23 08:50:57 ID:MPHoUMd4
無茶だぜ!?
653なまえをいれてください:04/11/23 09:48:10 ID:QXKFV/O3
ヘリコプタを守るミッションがクリアできねー
654なまえをいれてください:04/11/23 11:42:49 ID:7wMfpw79
>634
信者=アンチな事実
…統合軍?
655なまえをいれてください:04/11/23 12:10:22 ID:OyUuVQdK
発売前からこんな状態なんて・・・テクもはもう見限ったのかな?
656なまえをいれてください:04/11/23 12:55:59 ID:dBhJc7WV
  〈 スミマセン スミマセン
   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (´ω`)ヾ
  (∨
   ))
657なまえをいれてください:04/11/23 13:04:38 ID:JhHmTkoN
>>656
いや、柏木が謝ってもしょうがないよ
658なまえをいれてください:04/11/23 13:21:24 ID:pQaVudjD
景気付けに柏木置いていきますね
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat2/upload11880.mp3
659なまえをいれてください:04/11/23 13:50:01 ID:ko+sr0ng
敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません、うあーっ!
660なまえをいれてください:04/11/23 14:13:24 ID:XiI/4476
このやばい世界情勢に人型兵器に乗った日本人を放り込んだ雰囲気がガングリの真髄だったのに
661なまえをいれてください:04/11/23 16:31:19 ID:gs/04aEG
ケーブルTVの「Ch BB」で、テクモ特集&ガングリフォンの対戦やってた。
http://www.ch-bb.jp/channel/souken.html

5分くらいだったけど、見てるだけで酔った…
662なまえをいれてください:04/11/23 17:04:36 ID:g8HeZs0x
感想書いて
663なまえをいれてください:04/11/23 17:38:14 ID:gs/04aEG
初心者ゲーマーにありがちな、お互いを見失ってウロウロ、
発見したら近づいて0距離射撃で決着、ってな内容だからナントモ…

倉庫みたいな屋内のステージだったけど、
相変わらずスケール感無視で、
階段や床のタイルが滅茶苦茶デカかった、くらいかな。
664なまえをいれてください:04/11/24 07:37:24 ID:QzavjTZD
すみませんこれ上下のリバース操作って選べるんですかね?

ステイック下で照準が上向くって意味です。


665なまえをいれてください:04/11/24 12:24:33 ID:lw3MNzIr
>>664
選べます。
666664:04/11/24 14:03:23 ID:QzavjTZD
>>665
どうも情報サンクスです(^-^)

なんか4種類の操作方法から選ぶと書いてあったので急に心配になったのです。
いつもFPSや飛行機などのゲームで右ステイックをリバース操作でプレイする癖が付いてしまいました(^^;
667なまえをいれてください:04/11/24 21:04:43 ID:FpQA2/R/
とりあえず鉄騎大戦の連中は来るなよ。
668なまえをいれてください:04/11/24 22:10:18 ID:4F0XhmGl
>>667
そういうお前こそ鉄騎スレをうろついてんじゃねぇよ
669なまえをいれてください:04/11/24 22:57:36 ID:e2bpiLNo
心配せんでもこんなもん誰もかわねーよ
マヌケ意外
 
あ〜あ…
670なまえをいれてください:04/11/24 23:14:13 ID:9PmWLxG0
   _, ,_   ∩パンパンパンパーン
 ( ‘д‘)彡
  ⊂彡☆))Д´) ←テクモ
671なまえをいれてください:04/11/24 23:43:57 ID:e2bpiLNo
   _, ,_   ∩パンパンパンパーン
 ( ‘д‘)彡
  ⊂彡☆))Д´>←チョン開発
672なまえをいれてください:04/11/25 00:58:02 ID:NN7hdqI1
      ∩         
    ⊂⌒(  _, ,_ ) < 外機じゃないハイマックスなんていらない・・
      `ヽ_つ ⊂ノ
673なまえをいれてください:04/11/25 01:10:07 ID:2oNP/cWk
ちょっとまってくれよ。
そんなに(ブレイズみたいに)ひどいの?
(pT▽T)p
楽しみにしてるんだけど。
あんまり詳しくないんだが。
レーダーあるのかな?
補給はどうやってやるの?
ここがダメ!的なものをまとめてくれませんか?
674なまえをいれてください:04/11/25 01:12:31 ID:/vrqP/B9
>>673
>ブレイズみたいに
俺も詳しくはないが、聞いている限り”ブレイズより”も酷い様だが。
675なまえをいれてください:04/11/25 01:18:37 ID:LaB2Hrbt
>>674
いや、ブレイズの欠陥はすべて解消されてると理解しているが。補給もヘリだし。
問題は操作性を含めた自機の挙動とかの基本的なもんだと思うが、それならそれがリアルだと割り切れば
我慢できない事も無いんじゃないかと思う。
ただ工程がかなり逼迫した状況でやってるみたいだから重大なバグの見落としや、バランス調整の崩壊とかが
怖いね。
676なまえをいれてください:04/11/25 01:24:21 ID:2oNP/cWk
おお!
即レスありがとうございます。
そうか〜
それなら何とか我慢できそうだ。
ちょっと、は楽しみだ。
後は臨場感とストーリーに期待します。
チョン開発ってのがちと気になりますが。
日本外人部隊がんばれw
677なまえをいれてください:04/11/25 01:31:24 ID:NN7hdqI1
ファミ通見る限りブリーフィングは有るのな
後はストーリーだけど・・
アメリカ発売するなら負け戦は期待できないね

どっかの島の紛争鎮圧で悪魔の兵器もそこのボスが
でっかいロボ+光学兵器だと思うし・・
日本外人部隊VS韓国人開発部隊
679なまえをいれてください:04/11/25 01:52:05 ID:e5TQRcF+
>>678
韓国製のチンコバルカンを蹴散らし半島を破壊しまくり、中国製の13式も瞬殺して中国を焼け野原にする
ミッションが欲しいな。
680なまえをいれてください:04/11/25 01:59:56 ID:NLkh5+TY
>>673
新型の機体がことごとくダサい
681なまえをいれてください:04/11/25 02:04:00 ID:HYzlbGNZ
>>675
>いや、ブレイズの欠陥はすべて解消されてると理解しているが。補給もヘリだし。

おいおい、解消してんのそれだけじゃねーか。
他は全部改悪だろうが。
682なまえをいれてください:04/11/25 02:17:36 ID:lu0YEYtV
>>675
過去ログとか現スレに載ってるプレイ報告読んでる?

…普段から状況を極度に好意的に解釈する趣味でもあるのか?
それとも好意的に紹介せざるをえない 何かしらの事情 でもあるのか?
683なまえをいれてください:04/11/25 04:45:53 ID:EgMyWfSO
 アイテムボックスがなくなったのは歓迎だが、
そのほかの事に関してはSS見たり報告読んだりする限りはorzな
出来間違いなしっぽいよな…。
 口直しにGG1のオープニングムービーをPCで再生したのだが、
今見ても出来いいな。これぐらいの画質でGG1・2をリメイクしてほしい。
PS2には無理だろうけど、今後出るであろうPS3なら可能だろう。
 でも、どんな凄いハードも使い方次第なんだよな…。XBOXなのに
あの画質だもんなぁ…。
684なまえをいれてください:04/11/25 07:58:22 ID:2on9wIOs
確かテクモってAS開発した韓国ソフト会社とばかみたいな金額で独占契約結んだんだっけ?
つまり、
今 後 の テ ク モ ソ フ ト は 全 て 糞 で F A ?
685なまえをいれてください:04/11/25 08:46:04 ID:BZWD711B
>>684
どこでそんな妄想をひろってきたんだ?小僧。
686なまえをいれてください:04/11/25 11:20:59 ID:GCiKXAMW
687なまえをいれてください:04/11/25 11:58:09 ID:iM8f1hkk
E3 2004参加した企業総額460万ドル相当に対してテクモは1本のソフトで400万ドルの契約か。
それなりの物を見せてくれたらいいけど、今回の出来しだいでは2度と契約取れない気がする。
どんな物を出してくるのかすごく楽しみになってきた。
688なまえをいれてください:04/11/25 17:21:27 ID:iPx7mqR4
輸出契約でしょ?
例えば、卸値$20のソフト20万本輸出すればそれくらいになるよ。
プレスは向こうでやった方が安いから、
パッケージにしてから輸出した方が安いはず
689なまえをいれてください:04/11/25 18:19:13 ID:6yo/xAZw
柏木ぃぃ!
690名無しさん@非公式ガイド:04/11/25 18:49:15 ID:D1TftIEY
うわ

スルーした方がイイ?

何かスゲー怖くなってきた((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
691なまえをいれてください:04/11/25 21:40:34 ID:BrYIzACQ
幾多の負け戦を生き延びてきたこのスレの古参兵達が
ここまで恐れる チ ョ ン グリフォン… 

 コンドコソゼンメツデスカー >orz
692なまえをいれてください:04/11/25 22:06:30 ID:6yo/xAZw
ヴァルケンもあの国の人がリメイクしたんだったな
693なまえをいれてください:04/11/25 22:13:07 ID:QIWv+6mC
(´・ω・`)もうだめぽ
694なまえをいれてください:04/11/25 22:13:53 ID:QIWv+6mC
(´・ω・`)もうぬるぽ
695なまえをいれてください:04/11/25 23:03:05 ID:kuCXTRFp
>>691
一番悲しむべきは、これで、正当なナンバリングを冠した続編の製作可能性が
ゼロになるであろう事だ。

一番恐れるべきは、これが中途半端に売れてしまったら、
「ガングリフォン3」 が、この開発体制で作られてしまうかもしれないことだ。
696なまえをいれてください:04/11/25 23:09:31 ID:4ys+MjFg
心配しなくても売れねぇから。
697なまえをいれてください:04/11/25 23:18:16 ID:FYo45OGY
出来はどうあれ×
698なまえをいれてください:04/11/25 23:26:11 ID:py0z9w+8
>695
どっちに転んでも全滅確定じゃないか…
699なまえをいれてください:04/11/25 23:27:14 ID:f218TaiI
おい、藻前ら!
チョソのゲームを間近で見たいとほざく、藻前ら半人前には絶好の機会だ!

撃って撃って撃ちまくるんだ!
此処にあるのは、地獄への近道だけだぜ!?
700なまえをいれてください:04/11/25 23:30:41 ID:4ys+MjFg
間近でみるとおおざっぱなボケボケテクスチャーしか
みえません。
701なまえをいれてください:04/11/25 23:37:06 ID:DbyAbtO3
>>699
軍曹、何でこんな古いゲームをやってるんだい?
702なまえをいれてください:04/11/25 23:44:55 ID:f218TaiI
>>700
俺を見るんじゃない!敵を見るんだ!

>>701
聞こえてるぞ、この間抜け!
703なまえをいれてください:04/11/26 01:12:52 ID:CWRnupC0
サターンでゲーム作ってた頃のゲームアーツがそのまま存続してて
箱でGG作ったらどんなすごいものができてたんだろう・・・ってのは禁句?
704なまえをいれてください:04/11/26 01:17:30 ID:Jgm4lCxn
たら、れば、は、いついかなる場合においても無意味。
705なまえをいれてください:04/11/26 01:18:39 ID:uThb8EFA
それは芳しい夢…色とりどりの花が咲き乱れる荘園から千年王国を夢想する
エキゾチックなドリームだね
706なまえをいれてください:04/11/26 01:23:21 ID:7cAqtyeI
AU専用柏木
俺のガングリへの手向けだ・・
楽しかったよ(初期2作は)

ttp://haiiro.info/up2/file/3653.zip
707なまえをいれてください:04/11/26 01:24:11 ID:7cAqtyeI
passは柏木
ttp://pop-site.com/column/col040301.htm

リメイクは全部ウンコになる、かの国の法則だな。
709なまえをいれてください:04/11/26 02:01:01 ID:At8z2W8/
かの国の法則が働いて楽しくプレイできま、あーっ!
710なまえをいれてください:04/11/26 02:08:25 ID:XwpshwNY
柏木ぃぃぃぃ!!!
711なまえをいれてください:04/11/26 03:00:32 ID:TF53c0GR
<<で、なんで発売前からこのゲームは糞扱いなんですか?>>
<<それだけ困難な開発だっていう事なんだろうが、一番の理由は…>>

<<人 が い な い>>

<<ですよねぇ。>>
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0411/25/news04.html

大統領は体験版入ってる。
チョングリは体験版入ってない。

大統領は12/22だけど入ってる。
チョングリは12/16なのに入ってない。
713なまえをいれてください:04/11/26 08:00:41 ID:lTyhSEGf
体験なんてさせたら誰も買わないだろ

だから公式も体験できるイベントをこっそり紹介するのさ
714なまえをいれてください:04/11/26 10:45:29 ID:BnZ8yYv2
ヴァルケンみたいに発売前から追悼ムードにされたくないから
体験させないんだろ
715なまえをいれてください:04/11/26 11:00:14 ID:p7o9KNxa
もう明らかな追悼モードなんですけど。
716なまえをいれてください:04/11/26 12:48:15 ID:1LqzeeCs
むしろ既に六周忌。
717なまえをいれてください:04/11/26 12:52:56 ID:4OrpRvS/
>>716
それから墓荒らしにあったと
718なまえをいれてください:04/11/26 13:00:40 ID:5pKOR3ga
「情熱感じない」とテクモ社長切る
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003013&sid=aZtgUQ7REGnc&refer=jp_us
719なまえをいれてください:04/11/26 13:15:00 ID:BnZ8yYv2
ソニーのマシンが家電志向なのは今に始まった事じゃないだろ
零や刻命館は気軽に遊べるハードが良いな
720なまえをいれてください:04/11/26 15:32:13 ID:760r9pH+
妄想だけが頼りの今日この頃であります。

キエフ騒然 ウクライナ野党勢力、大統領府を包囲 (朝日新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20041126/K2004112601870.html

721なまえをいれてください:04/11/26 15:45:53 ID:wZwgl1UK
ホテルで9人負傷テロの疑いも
ttp://up.nm78.com/data/up032048.jpg
722なまえをいれてください:04/11/26 16:37:37 ID:vy4vIo6u
北米ではもう後5日で発売だから海外のガングリのフォーラム読めば良ゲーか糞ゲーか判断付く事でしょう。
723なまえをいれてください:04/11/26 18:39:34 ID:r5vyPuec
今週のファミ通に広告載ってた。以前出てたパッケージの絵と既出SS使った1ページのやつ
あと、次号のファミ通Xboxの広告にも12式使ってあってそこそこ大きく扱われるっぽい
こっちの絵はかなり微妙
724なまえをいれてください:04/11/26 23:21:13 ID:MugthViw
シルフィードとか作ってた頃の
ゲームアーツのあの熱さはもう残ってないのね・・・
つらいな・・・
あの頃のスタッフってもう第一線は退いてるんだろうな〜
725なまえをいれてください:04/11/26 23:25:42 ID:g7lCOEdJ
こいつは海外の話だが、まあ国内も状況は近いような気が。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/26/news021.html
726なまえをいれてください:04/11/26 23:32:11 ID:Jgm4lCxn
もっと酷い、とか。
727なまえをいれてください:04/11/26 23:59:08 ID:sQHC0/xZ
>>725
俺も月の残業時間が200時間近くを平気でやらされてた時期あるよ
労働組合がうるさいから一定時間以上の残業は翌月以降に繰り越して計上してたけど
月給の額面がボーナスと同じくらいになる上に使う暇が全然無いので預金残高が一気に上がったな
728なまえをいれてください:04/11/27 02:10:18 ID:vpxVikOq
テレビで某ゲーム会社の社員がデスクの横に寝袋敷いて寝てたな。
俺じゃ持ちそうもない。
729なまえをいれてください:04/11/27 03:47:08 ID:bG2i520B
WTMサイズのヤークトパンター
ttp://mokei.net/up/img/img20041127033840.jpg
730なまえをいれてください:04/11/27 04:50:35 ID:ZVaG7h9q
^^;
731なまえをいれてください:04/11/27 06:59:27 ID:IJXSktIs
ネット対戦時の仕様とか早く知りたいな。
通常対戦の他に旗取りルールなんかは基本だよね。あと鬼ごっこみたいなルールも欲しいな。
732なまえをいれてください:04/11/27 07:14:04 ID:hkJiBO1W
>>729
完成後の写真が楽しみだぜ!
733なまえをいれてください:04/11/27 07:33:26 ID:IoW9isx8
俺も対抗してWTMのヤークトパンターを!!!
734なまえをいれてください:04/11/27 12:14:01 ID:8yaJuZ2K
じゃあオレはヤクトパンターサイズのWTMを!
735なまえをいれてください:04/11/27 13:28:07 ID:zBVqA3E1
1/1かよ!
736なまえをいれてください:04/11/27 13:43:49 ID:d+tsTNgT
ちゃんと車検通して車庫証明取らないといかんよ!
737なまえをいれてください:04/11/27 14:07:41 ID:vpxVikOq
品川ナンバーのヤークトパンター・・・
738なまえをいれてください:04/11/27 20:16:59 ID:4nZFHJ1r
乗ってるのはy(鉄砲玉
739なまえをいれてください:04/11/27 20:33:36 ID:YvjARmjG
両肩にパトラ(ry
胸に桜のご(ry
740なまえをいれてください:04/11/27 20:56:52 ID:e4QHf5JQ
>>729
写真右上の赤い缶が激しく気になるのだが
なんの缶?
741なまえをいれてください:04/11/27 21:14:37 ID:d+tsTNgT
サバ缶
742なまえをいれてください:04/11/27 22:25:22 ID:42K/FHYF
鰤だとよかったのに。
743なまえをいれてください:04/11/27 23:50:14 ID:cLjvNqnf
すいませーん、今日初めてこのスレに来ました。
約10年前、GG1&2をサルのようにプレイして、そののち無礼図はスルーしました。
新作はカンコック製だと風の噂で聞いて、イヤーな予感がしていましたが……まさか、こんな祭り状態だとは(w

――かなしいなあorz
744なまえをいれてください:04/11/27 23:58:33 ID:/CwbCSoi
糞箱で出すなんてはなっから日本で売る気がないらしい
745なまえをいれてください:04/11/28 00:08:58 ID:8minMPiX
出来が良ければ本体なり購入でも大歓迎だったんだがなー
746なまえをいれてください:04/11/28 00:20:10 ID:Kry/wqAl
どうせならACのナムコに作ってもらいたかった
747なまえをいれてください:04/11/28 00:34:16 ID:5vEpxmSX
チーン・・・黙祷・・・
ていうかこのスレの役目はできるだけ被害を食い止められるかだな・・・・
せめてモッコス様みたいなおまけをつけてくれればいいのだが。
748なまえをいれてください:04/11/28 01:34:54 ID:jh5BSQ5w
もう、職人と呼べる作り手なんて希少種なのかもね…
749なまえをいれてください:04/11/28 01:48:24 ID:crBUddC5
箱を選択したのは、ネット対戦を機軸の一つとして押し出したかったからだろうね。
PS2でもネットワークゲームが作れないわけじゃないんだろうけど。
(このへんあまり詳しくないが、箱のほうがネット向けという印象あり)

日本で売る気がないは、遺憾ながら半分同意。
X箱で出すという時点で負け戦の気配が色濃く漂っている。。。。。。たとえ出来がよかったとしても。
750なまえをいれてください:04/11/28 08:45:46 ID:lAyHsKks
ヴァルケン2や下級生2の時のように真っ二つにしたソフトでも送りつけるか?
751なまえをいれてください:04/11/28 09:08:18 ID:ZymDGPxF
>750
そ の た め に 金 を 出 す 気 に さ え な れ な い

。・゚・(ノД`)・゚・。
752破邪:04/11/28 09:09:55 ID:svpVC8h9
>>749
メーカーにとってはそうだがユーザーからすれば買った時点で勝ち戦だよ。
出来が良かったらの話だけど…でもさっきどっかのスレで
海外先行レビューではかなりの出来って見かけたけど…どうなんだろ…
753なまえをいれてください:04/11/28 09:27:27 ID:Cqf4L/1i
>>752
12/1予定の北米版は2週間近く遅れる可能性があるそうだけど。
まだ調整が残ってるそうだ。
754なまえをいれてください:04/11/28 15:48:56 ID:AYURU+Br
PC版のガングリフォンはどうなったの?
755なまえをいれてください:04/11/28 16:29:31 ID:R3gdSdrU
ゲームとしての出来が良かろうがあのデザインじゃガングリと認めない
ガングリのデザインライン全然理解出来てない新型出すくらいなら
完全新規デザインでやれよ旧作ファン舐めてんのか?死ねゲームアーツ
756なまえをいれてください:04/11/28 16:59:46 ID:BWW9tUWE
>>755
怒りの矛先が違うぞ
その憤りは半島人へどうぞ
757なまえをいれてください:04/11/28 17:00:19 ID:KE1C52ti
>>755
機能的にはそうかもしれないが
人の居ないネット対戦は絵に描いた餅

PS2もFFやSOCOMをみると、けっこう人はいるんじゃないのかな?
新しいPS2はデフォらしいし・・・
758なまえをいれてください:04/11/28 17:12:06 ID:R3gdSdrU
>>756
それこそ矛先が違うだろ、
大事なデザインまで一見さんのチョンに任せたとすれば、如何考えてもゲームアーツが悪い
759なまえをいれてください:04/11/28 17:18:08 ID:fP+K4M07
金も人材もないんだからしょうがないだろ
760なまえをいれてください:04/11/28 17:19:53 ID:R3gdSdrU
金も人材もないなら醜態晒さずに死ねばいいんだ
761なまえをいれてください:04/11/28 18:04:13 ID:fcSwPbhX
さっきセガダイで予約してきためっちゃ楽しみ
762なまえをいれてください:04/11/28 18:23:00 ID:wjg8PWB1
すまん!ガングリを殺してから死にます!!
763なまえをいれてください:04/11/28 18:23:02 ID:6fxOlfX4
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>761 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
764なまえをいれてください:04/11/28 19:00:02 ID:28/v9Zrh
新機体の画像キボンヌ
765765:04/11/28 19:15:33 ID:ks5XlvyI
>>746
勝ち戦になりますがよろしいでしょうか
766なまえをいれてください:04/11/28 21:01:00 ID:ytnyyemK
>>762
もう瀕死だろうが!
貴様か?貴様が手にかけている本人か!?

>>746
きょうの支援が501だと聞いて沸き返る要塞攻略部隊や
市街地に落ちるを良しとせず墜死を選ぶカシワギが出てくるわけだな。

いやもう、2D格ゲーになろうと落ちもの系パズルになろうと
現状を見るに、ゲームとして成立してればいいような気もしてきた。
767なまえをいれてください:04/11/28 21:11:07 ID:Aq7Kok8H
負け戦だからといって自暴自棄になってはイカンぞ>>766
768なまえをいれてください:04/11/28 21:11:59 ID:NAWXAwEm
ヤケクソだな、おいw
769なまえをいれてください:04/11/28 21:17:10 ID:m+WFxT7u
クソが焼けたのなら新作のディスクも焼直せばいいじゃない
770なまえをいれてください:04/11/28 22:11:18 ID:SchDWpJa
皆かなりヤケ気味だな、かく言う漏れも特攻組だが。
もし駄目でも大統領に何とかしてもらうさ・・・・・・orz
771なまえをいれてください:04/11/28 23:19:45 ID:SRp/6b9R
べつにいいよ
俺は7000円で買っても値段以上楽しむ事にするから
772なまえをいれてください:04/11/28 23:51:59 ID:UmILjB/9
>>771

7000円払っても出てくるのは犬の糞だぞ
それを美味しく戴くなんて宣言するとは、カッコイイな アンタ!
773なまえをいれてください:04/11/29 00:25:45 ID:wmC5uGkD
ドッグシットワン
せめて元気に外注出してくれればなあ…。
都内で打ち合わせも可能だし、ファンクラという経験もあるし
775なまえをいれてください:04/11/29 01:48:29 ID:pSDhCc/d
>771
アンタ漢だ
(*´Д`)HER HER
776なまえをいれてください:04/11/29 03:06:35 ID:WZhVriVl
犬の糞!?
いいんだよ!
UPLの忍者くんが大好きで
俺は大昔SFCのすーぱー忍者くんを買ってしまった
あの痛みに比べればきっとまだマシな筈だ
でも発売日の当日
店頭デモをみて引き帰す可能性もあるしw

海外で発売が延期なら当然国内でも延びるだろうな・・・
777なまえをいれてください:04/11/29 13:31:44 ID:ys13BP/V
こういっては何だが、絶望度はすーぱー忍者くんより上回ると思うぞ。
778なまえをいれてください:04/11/29 18:14:51 ID:LMwDkiQf
発売日には「すまん!エレファントに金玉を踏まれて死にます!」等
貴重な人柱の自殺レスが飛び交わない事を願うばかりだ。
779なまえをいれてください:04/11/29 18:16:45 ID:AxzHQX0Z
金玉のペーパークラフトを付ける。それでよいでわないか。
780軍艦マーチ:04/11/29 20:04:06 ID:ytrsQ11M
チャンチャンチャーラララッタチャチャチャチャチャン


せ〜んかんやまとがし〜ずむとっき〜
かんきょ〜にき〜んた〜まは〜さまれた〜
あ〜いたたったあ〜いたたったあ〜いたたったた〜
あ〜いたたったあ〜いたたったあ〜いたたったた〜

チャーチャチャーラーチャーララーラー
チャーチャチャーチャーチャラー
781なまえをいれてください:04/11/29 21:06:39 ID:0FL/Hn7a
>>778
でも俺もお前も負け戦には慣れてるだろ?
782なまえをいれてください:04/11/29 21:32:08 ID:pSDhCc/d
俺はフォーメーションZから負けっぱなしですが?
783なまえをいれてください:04/11/29 21:42:06 ID:KYhDxYwx
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <日本人は負け戦が似合うニダ!
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ
784なまえをいれてください:04/11/29 21:47:59 ID:oZ3EiZpC
嫌韓厨空気嫁よ
785957:04/11/29 21:54:50 ID:0FL/Hn7a
どっちかっていうと君が空気読んだほうがいいね。
ネタで返すくらいの余裕がないとこれからの
発売日戦線では生き残れませんよ?
786なまえをいれてください:04/11/29 21:56:15 ID:0FL/Hn7a
名前は気にしないでください・・・
すいません、ミスしたんです。
9式でモンゴル行ってくる。
無礼図は持ってないから買わないとならないが・・・
787なまえをいれてください:04/11/29 21:57:59 ID:9a2PYjcF
ファミ箱1月号の表紙がGGASだよ。
テクモの七光りってやつかね?
788なまえをいれてください:04/11/29 22:21:55 ID:pdYj6+6S
おーい在日〜
擁護がたりねーぞ
もっと頑張れ
789なまえをいれてください:04/11/29 22:58:04 ID:VTEpzCbz
ほんとチョッパリは頭わるいニダ
韓国で開発したからいままでとは違うすばらしい出来栄えになったニダ
チョッパリは人件費かかるばかりでろくな物つくれないニダ
790なまえをいれてください:04/11/29 23:16:54 ID:mBBqs//c
<丶`∀´><GGの起源は韓国ニダ
791なまえをいれてください:04/11/29 23:34:03 ID:uFcsH8kC
なにこのスレ・・・・
792なまえをいれてください:04/11/29 23:53:54 ID:cTjUgb3t
ネタがネタだけにそーゆー人も寄って来るんだろう
793なまえをいれてください:04/11/30 00:08:14 ID:uecmJ7kK
っていうかこの時期になってもまともな情報を提供しないテクモが悪いだろ。
OPとかプレイムービーを用意できないのは、今だに製作作業で追い詰められてまったく余裕がないか
その程度の手間をかけるだけの価値もないと判断してるかのどちらかだろ。

その現状に耐え切れなくなった隊員たちが暴動を起こしその矛先を半島に向けてるだけだろ。
それだけ期待が大きかったんだよ。
794テクモ:04/11/30 00:20:44 ID:/LBtuxSU
いやこれ米国マーケット向けだから、マニアなんか相手にしても
商売になんないし。ヲタクは買わなくていいから


795なまえをいれてください:04/11/30 00:23:17 ID:9ugkpyeF
>>794
ならガングリ使うな、テクモとゲームアーツとチョンは皆死ね
796なまえをいれてください:04/11/30 00:27:36 ID:MejbgSx5
米国マーケット向けだからFPS操作って発想している時点で負け。
メックアサルトや大統領その他もろもろに食われちまうよ。
797なまえをいれてください:04/11/30 00:29:22 ID:FoC8VTQW
>>795

釣られ上手

798なまえをいれてください:04/11/30 01:04:10 ID:Q6hqwqjx
ていうか操作性以前のグラフィックとかの
クオリティの時点で出来の程が想像されます。
まぁ報告内容で既にアレなんだけどね…
799なまえをいれてください:04/11/30 01:19:45 ID:QIp0bNDu
>>798
そっちよりもガングリフォン辺りが犠牲になってくれんじゃね?
多人数アクションみたいだし
800なまえをいれてください:04/11/30 01:57:45 ID:Q6hqwqjx
>>799
いってる意味がわからん
801799:04/11/30 02:45:57 ID:QIp0bNDu
誤爆・・・
802なまえをいれてください:04/11/30 09:02:30 ID:3VI7qGGj
今日発売のファミ通Xbox見たけどけっこう出来良いじゃない。
みんないったい何が不満なの?
803なまえをいれてください:04/11/30 09:05:32 ID:9ony/D84
超能力者乙
804なまえをいれてください:04/11/30 09:11:49 ID:LPzbaSYl
802 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/11/30(火) 09:02:30 ID:3VI7qGGj
今日発売のファミ通Xbox見たけどけっこう出来良いじゃない。
みんないったい何が不満なの?
805なまえをいれてください:04/11/30 09:25:19 ID:Ys3BzMpV
実際ウンスンカルタが発売された時は家ゲRPGでは非難の嵐なのに
必死になって日本のゲームを貶して韓ゲーを擁護してるのがいたしな
ガングリは地味だからそこまでするか知らんが
806なまえをいれてください:04/11/30 10:24:24 ID:OcZTFpZ4
>>805
チンコ付きHIGH-MACS
807なまえをいれてください:04/11/30 12:56:31 ID:1yLG7NGy
ファミ痛箱のレビュー7786の何処が良いと言えるのだ?コメントも微妙だし…
808破邪:04/11/30 13:25:03 ID:B95Mn1dU
>>807
ガングリフォンというタイトルに与えられるべき点数じゃないね…
最後まで僅かな希望にすがってたけど、打ち砕かれた感がある。
809なまえをいれてください:04/11/30 17:20:43 ID:G1lRb4Re
雪風の評価は何点だったの?

売値は
5500円ぐらいか?
810なまえをいれてください:04/11/30 17:26:57 ID:NJoVudkm
ガングリフォン==========終了==========
811なまえをいれてください:04/11/30 17:36:04 ID:QPgjkDKA
>>807
コメント微妙か?
戸塚とかいう奴だけじゃん。ガングリユーザーからみて否定的に思えるの書いてるの。
あとは「“良くも悪くもガングリ”で、一般のユーザーは評価が分かれる」
ってなことばっかだよ。俺らから見れば高評価なんじゃないのかな?
812なまえをいれてください:04/11/30 17:37:12 ID:/q4onwiF
ファミ痛箱縛ってあったから買ってきたが開いて鬱になった
813なまえをいれてください:04/11/30 17:38:33 ID:/q4onwiF
>>811
戸塚以外はガングリのガの字も理解できてないとオモ
814なまえをいれてください:04/11/30 17:52:01 ID:QawrHenz
>>807
どんなレビューだったの?気になる。
815なまえをいれてください:04/11/30 19:02:40 ID:Ft30Cvln
レビュー転載キボンヌ
816なまえをいれてください:04/11/30 19:05:42 ID:NE2LUlGS
7点
ロボットのデザインや操作感覚など、どれをとってもよくも悪くも「ガングリフォン」している。
なれればどうってことないのだが、敵を狙いづらいのはややストレスが溜まる。
テキトーに撃っていれば当たるということはない。そこらへんがハードでもあり、やりがいのあるところでもある
7点
ロボットシューティングというと空想的なイメージも湧くが、本作はリアル、シビアといった表現が当てはまる。
各機体の特性を理解し、無理をせず慎重に敵を狙っていかないと簡単に撃破されてしまう。
逆にスキルが上がれば確実に結果に反映されるわけで、そのぶんやりごたえはある。
817なまえをいれてください:04/11/30 19:06:09 ID:AOKRWAWa
8点
戦況に応じてロボットのパーツを組み替えていくプラモデル的な楽しみも味わえる作品。
遠くの景色が霞んで見えたり、ロボットの動きがリアルだったりと、こだわりのある作り。
さまざまな戦略が立てられ、やり込みがいのある内容だがストイックでコアユーザー向け。
初心者には厳しい一面も。
6点
戦場の土煙が画面上から漂ってくる……という感じはあまりなく、
操作感覚も”シミュレーター指向”と”ゲーム的”の中間。
序盤から無謀な正面突破が通用しない堅実なゲームバランスは攻略のしがいアリ。
ゲームでは描かれていない”空白部分”をいかに想像で補えるかで没入感が変わります。
818なまえをいれてください:04/11/30 19:22:44 ID:7ymP8EQC
……なんか行間の隙間からすげー欝になれそうなオーラを感じるのは俺だけか?
それとも先入観ゆえか?
つーかLIVE対戦の評価は無いのか。
819なまえをいれてください:04/11/30 19:25:42 ID:MtLICnug
7点以下を付けられてるゲームは何らかの欠陥がある場合が多いんだよなぁ
820破邪:04/11/30 19:27:03 ID:B95Mn1dU
リアルな戦場だったら適当に弾ばらまいてても以外と当たるもんじゃないかなー…
とか素人考えだが。しかし操作感覚って…操作方法自体は変更されてるんじゃなかったっけ?
821なまえをいれてください:04/11/30 19:32:34 ID:GjJSPlil
>リアルな戦場だったら適当に弾ばらまいてても以外と当たるもんじゃないかなー…

「あーまーどこあ」か「だいとうりょう」やっててください
822なまえをいれてください:04/11/30 19:33:45 ID:13Ivwl0t
適当に弾ばらまいてて当たるなら誘導兵器は要らない
823なまえをいれてください:04/11/30 19:53:45 ID:6L9w/Voj
ゴジラ見てて90式が爆散した時、「柏木ぃぃぃぃーーーー!!」って叫んでしまった・・・
しかも階下に聞こえたらしい・・・
824なまえをいれてください:04/11/30 19:54:36 ID:yNIgvMdR
>>821
大統領はともかくとして何故そこでアーマードコアが出てくるのか
825なまえをいれてください:04/11/30 20:13:53 ID:I3rflxzz
 アーマード・コアのFCSがガングリにあったら楽だよな。
全然違うゲームになっちまうが、それはそれでリアルかもしれん。
当然、障害物の影の目標にもロックできるとかのACの仕様は変更で。

 それはともかく、評価の文はほめるところを見つけるのに苦心している様が
感じられるな…。
826破邪:04/11/30 20:14:48 ID:B95Mn1dU
>>821
てゆーか何でガングリのバランスを非難している訳でもないのに
そんな事言われなきゃならんのか理解に苦しむ。まぁ、いいけど…
大統領は言われなくても買うがね。
827なまえをいれてください:04/11/30 20:58:05 ID:nq6ecLks
戦車のFCSは加速度が常に変化する高機動のターゲットを
自動でロック出来る程高級ではないよ
828なまえをいれてください:04/11/30 20:58:28 ID:QIp0bNDu
>>823
気持ちわかるなぁ。
同じ講義受けてる奴で柏木ってのがいるんだけどさ、出席取るときにそいつが呼ばれると
「柏木ぃぃぃぃーーーー!!」って叫びたくなるw
829なまえをいれてください:04/11/30 21:10:25 ID:WFkp4WAe
>>826
ガングリフォンの非難の有無は別にして
ただ単に適当に弾ばら撒いてても当たるゲームを挙げてるだけだと思うが
まあレビュアーは他のガングリやったことなさそうだからあんなもんだろ。
レビュアーからすればエグザスケルトンと変わらんということだ。
831なまえをいれてください:04/11/30 21:59:39 ID:m4Xq1IeF
>戦況に応じてロボットのパーツを組み替えていくプラモデル的な楽しみも味わえる作品。

新作が残念だった方のACみたいなシステムなのか!?
フロントミッションみたいなシステムなのか!?
象さん足のハイマックスなのか!?
イラナイ・・・ ('A`) 
832なまえをいれてください:04/11/30 22:01:03 ID:Uelhk3Gl
ハイマックスに股間銃がつけられたりして。
833なまえをいれてください:04/11/30 22:03:45 ID:sTc/gRT+
それは無いでしょ、兵装選べるってだけの話じゃないの?
834なまえをいれてください:04/11/30 22:07:25 ID:Ft30Cvln
>>816
転載さんきゅ〜
835なまえをいれてください:04/11/30 22:09:54 ID:uA2clb+S
上半身がパンター
下半身がリットリオ
836なまえをいれてください:04/11/30 22:10:11 ID:6L9w/Voj
股間といえば中国の技術を結集して生み出された中華キャ(ry
837なまえをいれてください:04/11/30 22:14:27 ID:sTc/gRT+
パンターの左肩にとって付けたように四角いロケットポッド付いてるのが泣ける
いらん事すんなよ、機関砲とミサイルだけでええやん
838なまえをいれてください:04/11/30 22:27:56 ID:EPvZ01g3
部位破壊あり
対戦では味方同士の当り判定あり
対戦では補給ヘリは好きなように呼べる、
ただし敵の補給ヘリは撃墜も出来る
839なまえをいれてください:04/11/30 23:39:09 ID:zJ5fXDYB
広告のイラスト、ハイマックスが片膝付いてポーズ決めてやがる。
これ描いた奴は氏ね。
840なまえをいれてください:04/11/30 23:49:29 ID:0ivhv/t+
表紙よりはかな〜りマシ
渋さだけで言えばガングリ3のジャケットになっててもおかしくないと思う
841なまえをいれてください:04/12/01 00:04:06 ID:dolQZhmf
>>826
そんな事言われなきゃならんのか理解に苦しむ。

ワラタw
コテハンで「リアル戦争」なんて言ったら釣と思われても仕方ないかと
842なまえをいれてください:04/12/01 00:10:45 ID:WLCs0q6Z
マニア向けのゲームを一般誌で評価するのは無理だと思うけど。
あれ? じゃあ売れないってことか
843なまえをいれてください:04/12/01 00:14:36 ID:4cLFIJv6
マニア向けのゲームをマニア無視して作って売れるわけ無い
844なまえをいれてください:04/12/01 00:23:19 ID:eEV0ZERY
なるほどー
845:04/12/01 00:27:59 ID:gzVoCk9X
ハミ痛凶の表紙の左翼(というか左肩)の6個目の穴は何?
野口英世みたいな手して。
相変わらず12式戦闘歩行車とか書いてるし。
デドアラの次ページで提灯記事丸出し、買っちゃたよ、大した事書いてないのに。
これ創ったクオークオペレーター、分け分からずそのままやってんだろな。
クラック版の3.0使って。
846なまえをいれてください:04/12/01 00:34:23 ID:4cLFIJv6
847なまえをいれてください:04/12/01 00:40:13 ID:P8fO1q8H
痛の評価ってネットについてはなにも書いてないのはどうなんだ?
848なまえをいれてください:04/12/01 00:45:22 ID:2WoPt8ve
>>846
それ本当にゲーム画面なの?また嘘っこSSじゃないの?
割とまともに見えるんだけど・・・・
849なまえをいれてください:04/12/01 00:49:14 ID:7YZaoVlI
>820
>適当に弾ばら撒いてても当たるゲーム
そういうのじゃなく目標を狙って偏差射撃こそがガングリの肝
そこがわかってないからつっこまれる
850なまえをいれてください:04/12/01 00:52:39 ID:RR3iMbiu
ブレイズけっこう好きだった俺はこのスレでは疎外感を味わっています。
GG1&2ももちろん大好きなんだけどね。
ファミ通の評価だけど、ブレイズのときも点数って7〜8点くらいだったような。
一般受けするゲームではもともとないのだから、ファミ通の点数みた限りでは
そう悲観することもないんじゃないかなあ?
……甘すぎ?

そういう俺は、DVDを認識しなくなって半年間放置していたX箱をGGのために
修理に出しましたよ。ええ。
851なまえをいれてください:04/12/01 00:59:26 ID:e8MuYKFT
>>848
いつものボケボケ画像にしかみえんけどな。
テクスチャ荒いし、カゲもないって
ほんとにやっつけだな…
852なまえをいれてください:04/12/01 01:04:23 ID:WLCs0q6Z
>>850
きっと意外にいい出来だよ。操作性は慣れで克服すればいい。
武器?これも慣れ。デザイン?リプレイついてないから自機は見れないから問題ない。
画質?戦闘に熱くなれば関係ない。

キャンペーンとマップの出来がよけりゃなんとかなるよ あはは
853なまえをいれてください:04/12/01 01:06:56 ID:lsuo4Og4
てか、偏差射撃までなくなってないだろうな・・・初めてガングリやった時
かなり衝撃的だった覚えが。
ガングリでGUNの弾瞬間移動したら萎える。

ところで、今回自機のGUNの砲弾は見えるのか?2以降は全部見えてたと思うけど
854なまえをいれてください:04/12/01 01:13:30 ID:yc6XoRPV
>>846
絵的にはそう悪くないと思う。多少ボケボケしてるけどエフェクトオンオフできるらしいし
多少荒いがSS版ガングリの正常進化って感じ
計器とかもっと実機や歴代研究してスッキリ説得力持たせて、リロードの廃止して、ローラーダッシュ常時使えて
あのアリエナイ新型HIGH-MACS群さえ出てこなけりゃ折れはずっと擁護派だったんだがなぁ

ttp://screenshots.teamxbox.com/screen/31376/GunGriffon-Allied-Strike/
ロシアの新型四脚にはそんなに違和感無いかも
855なまえをいれてください:04/12/01 01:17:13 ID:Ml/r1rOh
ぶっちゃけ、ASの操作方式じゃ偏差射撃なんて無理だぜ!

停止しながらやるなら出来るだろうけど
今回高起動しながら偏差射撃出来る奴がいたら

そ い つ は 神 だ !
856なまえをいれてください:04/12/01 01:19:14 ID:0zlfz26d
つーかこのSS、場面によっては地表に全く何も無かったりするんだが……
むぅ。
857なまえをいれてください:04/12/01 01:32:51 ID:vMNSNaBK
>>855
高機動状態では偏差どころか照準自体が無理という糞仕様
858なまえをいれてください:04/12/01 01:35:59 ID:e8MuYKFT
 http://gungriffon.jp/

> ソフトバンクゲームズのGJF記事、

>「GUNGRIFFON」は従来と比べ,
>大幅に開発が進化したバージョンが楽しめる。
>歴代の「GUNGRIFFON」ファンだという青年が,
>画面の美しさや戦闘の迫力に驚いていた。

>って、どんな歴代のファンだ。本当に取材したのか?
859なまえをいれてください:04/12/01 01:40:29 ID:mAvVEP23
箱ならもっとオブジェクト表示させても快適に動かせるのにこれだけでfps30切ってるし...
知り合いに見せたら何このPS2初期のゲームって言われた(;´Д`)
860なまえをいれてください:04/12/01 01:45:59 ID:fczkvkv5
HALO2やHL2並にオブジェが動くんだな。
集団の先頭吹っ飛ばすと残骸に足を取られて後続が将棋倒しとかもできるんだよ!


orz
861なまえをいれてください:04/12/01 01:51:05 ID:wMmY8pox
ガングリフォン 1 2 引っぱり出してやってみたけど、アレってシステム的にはもう完成されちゃってるゲームなんで驚いたよ。
あと弄るって言ったら画像クオリティーくらいなもんだヨネ
862:04/12/01 01:51:51 ID:cDjs7LRH
静止画はやっぱり綺麗ですね。
ただ私が試遊したバージョンではユニットの動きが微妙にガクガクしていたんですけど、
その辺は直っているんだろうかな。

あと、C・Dタイプの操作なら高速機動中でも砲身を横に向けることは可能ですよ。
863なまえをいれてください:04/12/01 03:50:59 ID:FgoMVS8w
お、この土壇場になってやっとましな感じに。
…まあ、それでもやっとPS2レベルをクリアした程度だけど、今までのに比べれば。

確かに、あとは動きだな。
大阪バージョンでは敵もいないのに30、下手すると20切ってるところが随所に見られたが、
そういう処理落ちを除いても、どうも動きが直線的デジタルでダイナミズムに欠けていたから。
ギリギリテクモチェックでどこまで改善するかな。
864なまえをいれてください:04/12/01 06:04:36 ID:P8fO1q8H
>>863
テクモって本当にチェックしてるのかな?
韓国開発だとしてチェックとかってスグできるもんなの?
865なまえをいれてください:04/12/01 10:17:25 ID:ZHAw9Wlg
キムチパワァで何とか誤魔化すんだろうよ
866なまえをいれてください:04/12/01 12:20:32 ID:mlZGJEZX
>>822-823
ファンにはたまらないとか、ユーザーを選ぶとか
ガングリはやったことがあるけどファンじゃないやつの一般的評価手法だね

実際の問題はコアユーザーの期待にも応えていないということだろ
867なまえをいれてください:04/12/01 12:21:39 ID:n0DhqaSH
1、2の時って当時のゲームアーツが本気で作成
した作品だから、こころざしも本気度もコンセプト
も違うメンバーが作るとなると、やばいな。
ファミ通Xboxの評価、他のゲームより低いような。
ガングリ1の時、ファミ通は平均8点以上だった気がするんだが。
868なまえをいれてください:04/12/01 12:30:07 ID:fj4Lv4Sv
1、2のリメイクキボンヌって何年も言ってるのにぃ
つДT)…
869なまえをいれてください:04/12/01 12:34:02 ID:W2u2c1XK
870なまえをいれてください:04/12/01 13:14:32 ID:COAr5QFC
面白ければワイヤーフレームでもいいや
871なまえをいれてください:04/12/01 13:44:09 ID:k0ECwrV1
>>868
じゃあブレイズをリメイクしますね。
872なまえをいれてください:04/12/01 15:10:09 ID:zj4z5UEy
>>869
こやつめ、ハハハ
873破邪:04/12/01 15:14:28 ID:2HeS4drg
>>849
あ、違う違う…ゲームの事なんて書いてないのにゲームの事を書いてると
勘違いされたからツッコまれたんだよ、たぶん。
874なまえをいれてください:04/12/01 15:35:19 ID:27yZI4lg
>>869
「柏木ぃぃぃぃーーーー!!」

ところで股間銃の弾奏ってどこについてるのかな?
875なまえをいれてください:04/12/01 15:43:35 ID:51z9aNX7
>>874
股間銃の根元にご丁寧に 2 つ付いてるんだろうよ
876ガングリ発売中止しろカススタッフども:04/12/01 15:51:23 ID:tTnhyFbi
発売まであと2週間なのにムービーすら公開(流出)しませんね
877なまえをいれてください:04/12/01 17:24:46 ID:4ecIOJ02
>>876
買いたい人だけ買ってくれ!ってスタンスだな
まあ企業なんだから対費用効果ってのは当然考慮するからな
宣伝に金かけても効果(売上げ)が見込めないって判断してるんだろ
878なまえをいれてください:04/12/01 18:26:04 ID:cdVYEwm2
マジデスファイトより売れればいいな
879なまえをいれてください:04/12/01 20:23:23 ID:nPaMjaHu
まぁこういうゲームはDQみたいに
爆発的に売れるんじゃなくてコンスタントに売れるんだろうな
880なまえをいれてください:04/12/01 20:28:41 ID:jkOL4M9k
>>879
そういうのは良いゲームの場合だろ。
881なまえをいれてください:04/12/01 20:57:48 ID:IyQ4LRdk
上方を指向した股間ガトリング砲をつけた次世代兵器に
「ペ」 さんが乗っているガングリフォン…。
誰もここまで斜め上を行くとは想像せんかっただろう。

>>876
極論、最初のステージのプレイ動画を乗っけておくだけでもいいのにな。

何度も言われてきたことだが、公開すればするだけ粗が出るから蓋してるとしか思えん。
882なまえをいれてください:04/12/01 23:38:00 ID:IAe0JhuP
883なまえをいれてください:04/12/02 00:11:13 ID:Keo6iE4v
発売してから動画アップじゃないの?もうメーカーには期待してない。
人柱の報告をまってから購入の判断はさせてもらう。

>>879
出足はあんまり良くないだろうね
884なまえをいれてください:04/12/02 00:36:50 ID:1PV4RLF/
>>882
新SSって、いまだに初期の嘘SSが混じってるってどういうこっちゃ。
昔の設定画って言うのも…
せめて新型の設定画ぐらい出せばいいのに。
885なまえをいれてください:04/12/02 00:39:03 ID:4sBFP5Nn
やべーSS画像に騙されそうだ俺
886なまえをいれてください:04/12/02 00:47:09 ID:AjT2Jwzo
>>882
どれが嘘でどれが本物かワカンネーな
887なまえをいれてください:04/12/02 01:11:53 ID:NP8DDTgJ
http://www.gamespot.com/xbox/action/gungriffon/screens.html?page=39
被弾してるというより、顔からビーム出す直前に見えるなw
888なまえをいれてください:04/12/02 01:42:43 ID:eGHM++OM
流石にそれは言いががりな気がする
それより胸のキモイテクスチャの方が気になる
889なまえをいれてください:04/12/02 03:35:03 ID:5hQa0VLJ
は、蓮…
890なまえをいれてください:04/12/02 04:23:58 ID:tcDAaIap
12月16日が迫ってきてるぅ〜
X箱買うべきかPS2版待つべきか…。
891なまえをいれてください:04/12/02 04:25:18 ID:8TK+/LH6
>>890
PS2版なんて出ないって。
出たとしてもスプリンターセルみたいな劣化移植だぜ?
安いんだしこの際箱ごと買おうぜ!



















って言えないのが辛いなこれ・・・。
PS2でも楽勝っぽい出来だもんな。
892破邪:04/12/02 07:14:58 ID:TwG6Z/G/
>>891
見た目的には楽勝でも内部的には…と、自分に言い聞かせたいところだけど、
それさえ微妙なんだよね…
893なまえをいれてください:04/12/02 08:18:14 ID:zLfv8ERB
俺達のガングリフォンは死んだ!

何故だ?
894なまえをいれてください:04/12/02 08:19:33 ID:HpBs2Tx5
朝からガノタ
895なまえをいれてください:04/12/02 12:46:26 ID:YvHk46HK
どうせクソなら、ブッ飛んでほしいね。
ローラーダッシュするエレファントや
ダンボと化したエレファントが見たい。
896なまえをいれてください:04/12/02 13:29:30 ID:CQPvZV4N
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は,2003年のゲーム業界の動向をまとめた
「2004CESAゲーム白書」を発刊した(ニュース・リリース)
4月に発刊の「2004CESA一般生活者調査報告書」に収録した国内外の市場規模などを再録するとともに
新たにゲーム・ソフトウエアの開発費などに関する調査報告を収めた

2003年に出荷実績のあったメーカー37社の回答によると,各プラットフォーム別のゲーム・ソフトウエア開発費
(1タイトルあたり,平均)では,「プレイステーション2」の3900万円が最も高額だった
ただし,2002年の5900万円からは低減している。最も低額だったのは「プレイステーション」の500万円で
これも2002年の1400万円から減少。「ニンテンドーゲームキューブ」も2002年の7200万円から3800万円へ
「Xbox」も3500万円から2200万円へ,それぞれ開発費が下がっている。
897なまえをいれてください:04/12/02 14:18:32 ID:MLJRfI1q
>>895
それはカッコエエなw
ま柏木が出なそうな時点で負け組みだろ?
898なまえをいれてください:04/12/02 14:35:03 ID:Ynrkw5YB
とりあえずエグザスケルトンでさえ楽しんだ俺は当日買うぜ
899なまえをいれてください:04/12/02 15:11:41 ID:ufxR5nM7
なんかミッション内容とか見ると、ブレイズよりはいけるんじゃないかという気もするんですが、やはりだめなんすかね。
さすがに箱は持っていないんで、報告待ちだなぁ・・・・
突撃隊のみなさん、よろしく。
900ガングリ発売中止しろカススタッフどもbyカシワギ:04/12/02 15:32:13 ID:1luiM7LE
クソテクモがムービーアップしないなら俺がうpする。
発売日に特攻するのは俺だけでいい。

ということで明日キャプボ買ってきます
901なまえをいれてください:04/12/02 16:24:05 ID:lh9rjl/l
>>900
おお〜、ありがとうございます。
首を長くして待ってますので、よろしくお願いします。
だけど、無理はしないでね♪お金は大事だよ〜♪
902なまえをいれてください:04/12/02 21:22:18 ID:nf9Mrpp+
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>900 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
903なまえをいれてください:04/12/02 21:32:11 ID:83Tm2gCA
たとえチョン子が作った代物でもいいものは俺は認めるがね。
今回はどうだかしらんけど・・・・
904なまえをいれてください:04/12/02 22:02:37 ID:VzYuv7AG
別に神ゲーを望んでるわけじゃない。オフラインでもそこそこ遊べるバランスであればそれでいい。
グラフィックも操作性もPS2(ブレイズ)レベルでも問題ない。
905なまえをいれてください:04/12/02 23:53:01 ID:aAnExL4g
だが………………それすらも叶いそうにない悪寒────ん(泣
906なまえをいれてください:04/12/03 00:08:39 ID:TFbB1i1F
海外じゃ2週間の発売延期みたいだね
日本も延期するんだろうか
しかし発売日に発売延期が発覚って大丈夫なのかな
907なまえをいれてください:04/12/03 00:21:37 ID:mfpUT+qd
908なまえをいれてください:04/12/03 00:24:05 ID:e9gxbTyy
>>906
日本で売る気ないから延期の発表すらしない。
ていうか完全に忘れてたりしてw
909なまえをいれてください:04/12/03 01:13:52 ID:Vr44oMH+
>>907
(・∀・)イイ仕事してるな!
910なまえをいれてください:04/12/03 01:21:50 ID:HFgNRYrB
>907
(*´Д`)'`ァ'`ァ
911なまえをいれてください:04/12/03 09:10:19 ID:1KcamvGI
>907
これって同スケールなんだよね?
こうしてみるとAWGSって意外と小さいね。
912なまえをいれてください:04/12/03 11:02:15 ID:PWVnHbhv
>>907
AWAGSだ!
思ったより大きいし、それに色白だな!
913なまえをいれてください:04/12/03 12:50:05 ID:ferfEbhw
>>906
海外版はバランス調整の為に延期するって事前に情報流れてたよね。
日本版はMWCより先に出したい思惑があるんじゃないかな?
調整加えて完成度を高めてもそれが売上げに結びつく見込みがなければ只の無駄な作業だし。
日本版はスルーして海外版を買うってのも一つの選択肢だな。
914なまえをいれてください:04/12/03 14:59:27 ID:RLypZ/l4
>>907
創作意欲がわいて来た
915なまえをいれてください:04/12/03 17:16:52 ID:TFbB1i1F
>>913
バランス調整で延期とかの情報書いてあるサイト教えてもらえます?
俺じゃGamespotのBBSのEBに聞いたら延期って言われた兄ちゃんくらいしかソースないです。
IGNもTeamxbox,Gamespotも全然ニュースにしないし発売日さえも直してない。
916:04/12/03 17:54:30 ID:5FK0g1G/
>>915
teamxboxは「12/14/2004」に修正されています。

バランス調整云々は、私が11月23日に
「北米における発売日は12月1日から延期される公算が高い。
 聞いた話によれば、マスターアップは済んだものの最終チェックに手間取っており、
 最大で2週間ほど発売が遅れる見込みだとか。」
と書いたのが、>>753
「12/1予定の北米版は2週間近く遅れる可能性があるそうだけど。
 まだ調整が残ってるそうだ」
になって、>>913
「海外版はバランス調整の為に延期するって事前に情報流れてたよね。」
に変わってしまったのではないかと思いますが…。
マスターアップ後にバランス調整も何もないでしょう。いや善く知りませんけど。

それとは別に、北米版・日本版でバランスが変えられている可能性はあります。
917なまえをいれてください:04/12/03 18:38:56 ID:XLKEXWtX
最終チェックが済んでないのにマスターアップ・・・・??
フィードバックして修正作業が入らないチェックなんかやる意味がないだろ
バグの回避方法のFAQでも作るつもりなら別だが。
918なまえをいれてください:04/12/03 19:33:01 ID:A43lBe15
日本版ASには、特典で約400ページのバグの回避FAQ本が付きます。
919なまえをいれてください:04/12/03 19:46:26 ID:yGwZWbwB
>約400ページのバグの回避FAQ本
そんなもんが付いてきた日にゃ、漏れだったらそれだけ読んでソフト叩き売るなw
無論、叩きの材料として・・・orz
920なまえをいれてください:04/12/03 20:11:05 ID:eDXvsD+g
表紙に「12式操縦教本」と書いてあるんだな。
中身は9割がたバグ回避読本…orz
921なまえをいれてください:04/12/03 20:15:27 ID:Fs0uBmWJ
操縦法
1.建物の近辺では戦わない

(地形のポリゴンをすり抜けてしまう事が有ります)

2.急激な旋回を行わない

(描写が間に合わず、システムがフリーズする恐れがあります)

3.敵は各個撃破する様、誘導すること

(3体以上の敵を画面に出さないようにしてください)
922なまえをいれてください:04/12/03 20:30:39 ID:eW6VV0Mw
俺は信じるゼ
コノ ゲーム ハ 神ゲー ダ
300ジカン アソベルネ

・・・ナニセ ヨヤク シタカラナ
923なまえをいれてください:04/12/03 20:34:25 ID:xvV0y3Wd
>>907
今じゃGGASよりこっちの製作過程にワクワク(・∀・)♪
924なまえをいれてください:04/12/03 20:36:00 ID:YYKV+S/K
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>922 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
925なまえをいれてください:04/12/03 20:52:34 ID:yl73HT08
ガングリフォン第12次出撃 ムチャシヤガッテのガイドライン
926なまえをいれてください:04/12/03 20:56:36 ID:pLjwUszs
このゲーム来年になっても買えるよね?
初回ロット逃がしたら追加生産無しで入手困難って事にならないかな?
927なまえをいれてください:04/12/03 21:05:50 ID:G1uQhEcN
孤立無援!?アライドストライク 1
928なまえをいれてください:04/12/03 21:13:59 ID:dzrnEGJG
ガングリフォン第12次出撃 全機未帰還
929なまえをいれてください:04/12/03 21:17:33 ID:mkKK3Yfg
>>926
どうしても欲しいなら予約購入すべし
大統領にしといたほうがいいと思うがな・・・
930なまえをいれてください:04/12/03 22:19:32 ID:TQsjdCge
たった今アマンゾで予約してきますた。

予約してしまったら不思議と吹っ切れた。初代を予約で買って以来すべてやり倒してきた。
今さら恐れるものなどなにもない。つまんなくても徹底的にヤリコムゾー
931なまえをいれてください:04/12/03 22:20:11 ID:lj8uyM8c
>926
初回ロットが全部捌けると考えるキミは心優しい人。
932なまえをいれてください:04/12/03 22:35:30 ID:yl73HT08
サターンのセンチのように、発売1週間後には秋葉で2,980円
一月後には980円になってそうじゃないか?
933なまえをいれてください:04/12/03 22:57:36 ID:eRM1evzn
前人気が高く出荷数が多い場合じゃないかそれは?
もともとの数が少ないと逆にあんまり安くならないような。
934なまえをいれてください:04/12/03 23:12:18 ID:EUoIMXJp
なんだかんだでサターンはそれなりの台数が普及したからな〜×箱は・・・・・ガングリの人気と
合わせて出荷数は押して知るべしか。
935なまえをいれてください:04/12/03 23:25:42 ID:I/1XOldb
【米国】陸軍、マシンガンを装備したロボット「Talon」を2005年導入へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102069176/l50
936ガングリ発売中止しろカススタッフどもbyカシワギ:04/12/03 23:30:15 ID:S79Hy1wh
まあ落ち着け。このカシワギ様が朝一で買ってプレイムービーをうpするから。

その直後にtgjjgklません!%&ザー
937なまえをいれてください:04/12/03 23:39:12 ID:W1hEhQd4
ttp://ironwork.jp/monkey_farm/botoms/botom-top.html
俺はこの人にAWGS作ってもらいたい
938なまえをいれてください:04/12/04 00:07:02 ID:3yj3zzcb
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>930 ::::::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..:
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・.
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ...................
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
939研究天使:04/12/04 00:26:48 ID:Cs2eAP7u
>>934
押さないでください。
940なまえをいれてください:04/12/04 00:48:18 ID:jnMOLA4Y
>>938
………………なんかこのスレ、このAA連発だなぁ………(いや、オレも貰ったがw)
なんか、次々と発進する特攻機を見送る航空基地の様相を呈してきた感があるな(泣
941なまえをいれてください:04/12/04 01:30:36 ID:G9cXC75N
当然燃料半分の片道切符な訳だな('A`)

さて、俺も給料でたし凶箱でもk(ry
942なまえをいれてください:04/12/04 01:51:59 ID:flqKjTXp
ボーナス出たら
GG買うか
車のマフラー買うか
ヘルス行くか

・・・・・悩むところだ。
943なまえをいれてください:04/12/04 02:21:35 ID:N+SDqMzj
>>942
「カシワギ」の称号、欲しくないかい?
944なまえをいれてください:04/12/04 03:37:33 ID:5PJYJkz7
>>942
マフラーは工場裏に落ちてるステンを手曲げで自作
ヘルスは脳内妄想とフィンガーテクに物言わす
GGは購入後キムチ(牛糞入り)とエバラキムチ鍋の素と一緒に煮込む
945なまえをいれてください
http://gungriffon.jp/

 北米版の発売日が延期。14日発送になっている。
何でもっと早く告知しないのか疑問。

 正直に言って、ある意味ブレイズ以上に“『ガングリフォン』でありながら『ガングリフォン』でない
”ガングリフォンアライドストライクなる存在は、最早私の中でどうでも良いものとなりつつある。が、
北米でどのような評価を下されるのかについては非常に興味がある。
本来の持ち味を殺してまで北米向けにチューンされた今作、果たして当のアメリカ人達に受け入れられるのだろうか?

 大阪のGJFから帰ってきた後、発作的に――つまり何も考えずに――サイトをこの状態に持ってきて
しまったわけだけれど、今後はどうしたもか。いっそこのままブログにでもするか(~_~;