★シューティングゲームは終わらない-STAGE34-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ
★シューティングゲームは終わらない-STAGE33-
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095506354/l50

過去スレ、関連スレは>>2以降
2なまえをいれてください:04/10/22 21:21:26 ID:qaV7JcRP
★シューティングゲームは終わらない-STAGE30-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1087311072/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE28-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1084795165/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE28-
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080830542/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE27-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077991372/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE26-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075982413/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE25-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072799633/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE24-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1069593091/
★シューティングゲームは終わらない-STAGE23-
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067359989/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE22〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065767292/
3なまえをいれてください:04/10/22 21:23:50 ID:qaV7JcRP
シューティングゲームは終わらない〜STAGE21〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063368215/
シューティングゲームは終らない〜STAGE20〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1061404427/
シューティングゲームは終らない〜STAGE19〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1059110274/
シューティングゲームは終らない〜STAGE18〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057245075/
シューティングゲームは終らない〜STAGE17〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055257097/
シューティングゲームは終らない〜STAGE16〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1052590438/
シューティングゲームは終らない〜STAGE15〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051164273/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE14〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049559997/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE13〜
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1047405644/
4なまえをいれてください:04/10/22 21:25:02 ID:qaV7JcRP
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜 (STAGE12)
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1042819332/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE11〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1040488058/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE10〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1036524180/
シューティングゲームは終わらない〜STAGE9〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032493512/
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE8〜
http://game2.2ch.net/famicom/kako/1027/10275/1027521699.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE7〜
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1023/10235/1023584747.html
シューティングゲームは終わらない(6)
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1018/10186/1018638531.html
5なまえをいれてください:04/10/22 21:26:21 ID:qaV7JcRP
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE5〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016268033/(過去ログ無し?)
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE4〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1014/10142/1014225658.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE3〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1009/10090/1009072635.html
シューティングゲームは終わらない 〜STAGE2〜
http://game.2ch.net/famicom/kako/1005/10050/1005015339.html
シューティング・ゲームは終わらない
http://game.2ch.net/famicom/kako/999/999743224.html

2ch各地のシューティングスレをまとめたサイト
stg2ch
ttp://stg2ch.hp.infoseek.co.jp/
6なまえをいれてください:04/10/22 21:54:14 ID:DkzHK7b+
新スレ乙
7なまえをいれてください:04/10/22 22:31:07 ID:FQK9JuLV
>>>1
乙まみ

ミニゲーシューで面白いと思ったのはちっちゃいエイリアンの奴。
80年代前半の匂いが強烈なゲームだった。
8なまえをいれてください:04/10/22 22:37:17 ID:jFEqMoBj
>>1のハートに16連射
9なまえをいれてください:04/10/22 23:36:25 ID:AEtZmovQ
もうサイヴァリア以外愛せない
10なまえをいれてください:04/10/23 01:15:03 ID:8VS4yzxn
さて、翼神出来が(ry
11なまえをいれてください:04/10/23 01:21:20 ID:yr6yRYQk
チャート式解法・試験に出るシュー終スレの流れ

バトルガレッガマンセー

弾幕厨vs懐古厨

音楽談義

yack.vsさんたるるvs崎元仁

FM音源談義

縦シュー原理主義vs横シュー原理主義

子供に煽られブチ切れたおっさんを茶化す

PSのマイナーシューをギスギスしながらマターリ語る

そろそろヒマになってくるのでケイブを叩いて遊ぶ

シューティングゲーム全般を語りながらネタ合戦

最初に戻る
12なまえをいれてください:04/10/23 01:37:27 ID:ACxs2EXO
>>11
レイフォース原理主義者によるストーム・クライシス叩き

TF5厨vs嫌TF5厨
を忘れている
13なまえをいれてください:04/10/23 01:57:07 ID:EctJ7JgS
タイトーシュー最強論もなー
14なまえをいれてください:04/10/23 08:51:24 ID:9EJi0arB
アケ板では東方厨+アンチが年中煽り合いしてるけど
ココではやら無いの?
15なまえをいれてください:04/10/23 08:56:04 ID:X82nsMFl
アレは東方厨がウザいくらいに煽ってくるだけだからな・・・
何も言わなければ話題にもならんだろう
16なまえをいれてください:04/10/23 10:13:03 ID:wg92rcP9
まわるメイドインワリオのハナシューはこのスレ的にはどうか
17なまえをいれてください:04/10/23 12:33:41 ID:B2Bkl/ds
萌え否定派vsどうでもいいよ派

も追加

18なまえをいれてください:04/10/23 13:56:34 ID:6wEBzoYT
どのスレでもループはするもんだからいいじゃないか
19なまえをいれてください:04/10/23 14:42:52 ID:uGwno9VS
とりあえずガレッガマンセーと
20なまえをいれてください:04/10/23 15:06:13 ID:YN7bv2pA
じゃあ弾幕マンセー 
古シューは弾が速くてツマンネ。雷電とか
21なまえをいれてください:04/10/23 15:40:20 ID:xX5/Uxti
22なまえをいれてください:04/10/23 15:49:52 ID:xTaqinuU
「弾幕イラネ」「ギャルキャライラネ」とか、なにかと不満や要望がある奴は
もういっそ、プログラミングの勉強をして
自分の本当に好きなゲームを自分で作った方が早いような気がする
Z●N氏みたいに
23なまえをいれてください:04/10/23 18:16:05 ID:a6cQ2hId
東方厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
24なまえをいれてください:04/10/23 18:18:49 ID:lpaayW4z
なんかTYPE-Xの情報見てたら
参加してくるのほとんどシューティングのメーカーだなわ
と思うのは病気でしょうか。
25なまえをいれてください:04/10/23 18:20:10 ID:qNX0g+15
御前は自分の書いたエロ絵で抜けるのか。
パターンやら全て自分の脳内で生み出したSTGが面白く遊べるとは思えない。
26なまえをいれてください:04/10/23 18:23:29 ID:RNjZE4Gw
>>24
事実じゃん
アークシステムワークス以外シューティングメーカーだなわ
27なまえをいれてください:04/10/23 18:46:20 ID:eyj0jhKr
シューティングやってる時点で病気だろ(プララ
28なまえをいれてください:04/10/23 18:48:56 ID:IEohmOh6
TYPE-Xはシューティング向きなの?
29なまえをいれてください:04/10/23 19:40:31 ID:QarDqfzw
>>28
TYPEーXは劣化PC
それなりのゲームが開発可能
30なまえをいれてください:04/10/23 19:50:21 ID:EcoH8LyN
>>27 釣りか?
31なまえをいれてください:04/10/23 19:53:20 ID:kxYbTmk9
>>29
さしずめwindows互換ってとこか。
これからはPCへの移植がさかんになるのかな?
32なまえをいれてください:04/10/23 19:59:31 ID:QarDqfzw
>>31
正直なると思う。
移植の手間とロイヤリティーゼロはおいしい。
33なまえをいれてください:04/10/23 21:07:21 ID:OFvUOZyw
PSPで縦シュー出すのは無理ですか?
34なまえをいれてください:04/10/23 21:09:53 ID:eyj0jhKr
>>30
うん。
35なまえをいれてください:04/10/23 21:17:41 ID:Q6OnIC+r
>>16
ハナシューよりネコロイドのほうがいい出来。
シュールな「NAM-1975」な感じで。
36なまえをいれてください:04/10/23 21:52:27 ID:3FF9PW7a
PC互換ということになると
PS2への移植はされにくいということか・・・

パソでゲームすんのめんどくせーなー
インストールは必須だろうし
なんでインストール不要のPCゲーって無いのかね
37なまえをいれてください:04/10/23 21:59:05 ID:HJESV2Q0
いまどきインストールが面倒なゲームなんてあるか?
38なまえをいれてください:04/10/23 22:00:58 ID:+UjAW0rU
>>33
下を十字キーにして縦にすれば充分遊べると思うが、今はシューティング売れないからなあ。
そもそも出てくれないかも。とりあえずナムコミュージアムには期待してるんだが。
PSPの売れ行き次第かな。(これが一番の不安要素と言う話もあるが)
39なまえをいれてください:04/10/23 22:41:33 ID:IEohmOh6
カオスブレイカーは箱かDCで出してほしいなー
40なまえをいれてください:04/10/23 22:53:37 ID:zFBx/nAe
ひそかに童様キター
41なまえをいれてください:04/10/23 23:13:39 ID:QarDqfzw
>>39
そんなマイナーなハードで出されても。
素直にPCでいいじゃん。
42なまえをいれてください:04/10/23 23:17:44 ID:NiUbCdbP
まったく同じゲームを箱とPCでだしたらどっちが売れるんだろうか
43なまえをいれてください:04/10/23 23:20:41 ID:kbggARzW
PCの性能で動きが変わってくるからPCは嫌なんだが
44なまえをいれてください:04/10/23 23:22:45 ID:08AStzAR
フリーのおもろい撃ちゲー教えてくれ
教えてくれたら最高にHOTな奴教えてあげるからさ
45なまえをいれてください:04/10/23 23:45:53 ID:yTW1RH5t
フリーの話題は荒れるからゲサロにでも行け
46なまえをいれてください:04/10/24 00:03:18 ID:wRSpUxFE
つかサイヴァリア以外愛せない
47なまえをいれてください:04/10/24 00:18:14 ID:aZy8A0yk
翼神がウンコっぽいのはまあしょうがないとして、ゲーム自体よりもその後の販売戦略というか、
移植をどうするかが気になるな。これがPCに移植されて赤が出ない程度に売れたらTYPEX
ゲーは今後もバンバンPCに移植される前例になるかもしれないし。
48なまえをいれてください:04/10/24 00:23:12 ID:z/Jx4BCY
>>47
ダウンロード販売のみなら赤字になる事は無いような
49なまえをいれてください:04/10/24 00:43:32 ID:wEQfqTb7
パソのSTG楽しみ〜。
パソ版Gダライアスマンセー。
50なまえをいれてください:04/10/24 00:53:51 ID:JmVNttU7
で、typexってどのくらいの性能なの?NAOMIよりは上なのかな
51なまえをいれてください:04/10/24 00:55:24 ID:Mo9J1XLd
つーかPC移植なんてされたら
ソッコーでwinny上に出回るんだろうな・・・
52なまえをいれてください:04/10/24 01:08:01 ID:ZSZr73L4
>>50
TypeXはいろいろなパーツを組めるらしいけど、翼神は地雷っぽいです。
それなりに面白いんだけど、処理落ちやらコマ落ちやらで
スペック足りないPCでゲームしてるような感じ。
53なまえをいれてください:04/10/24 01:48:02 ID:ldRa14I3
>>51
だろうな。っつーか俺もnyで式神U落としたし。
5453:04/10/24 01:49:25 ID:ldRa14I3
って、よく考えたらPS2とかDCに移植しても
nyで出回るぞ!
レッツswap!!!(w
55なまえをいれてください:04/10/24 02:24:07 ID:Mo9J1XLd
通報
56なまえをいれてください:04/10/24 09:04:59 ID:+PsGCtMi
いちいち落として焼くのめんどいから俺は買うけどね
57あのさあ:04/10/24 12:22:25 ID:+Z/SCxSX
セーブデータの消えないデザエモン2がやりたい。
58なまえをいれてください:04/10/24 13:17:20 ID:WAMys0Jx
>>57
えm
59なまえをいれてください:04/10/24 15:39:18 ID:8u85YTvD
>>57
フロッピー
60なまえをいれてください:04/10/24 21:26:47 ID:8QgEyihH
漏れの作ったデザ2のゲームのデータはあぼんしますた
パワーメモリーのせい
61なまえをいれてください:04/10/24 21:37:39 ID:f0xjq0uw
メモリージャグラーだっけ?PCにデータ移せるやつがあるけど
サターン用ってどこかが作らんのかな。シルバーガンのデータが消えてたよ(・∀・)
62なまえをいれてください:04/10/24 21:42:31 ID:QN3Qp7Tl
やっぱSTGは頭脳戦艦ガルだな
なんたって漏れが一番最初にやったSTGだ
63なまえをいれてください:04/10/24 21:47:43 ID:XMmcvkDp
ガルは1日かけてクリアした
途中でパーツを全部没収されたりして泣きそうになったけど
64なまえをいれてください:04/10/24 21:58:55 ID:xtpOltJq
>>62
>>63
ガルはRPGだ
65なまえをいれてください:04/10/24 22:04:39 ID:NVg2u0WA
>>61
本体に保存すりゃイイジャナイ
66なまえをいれてください:04/10/24 22:22:01 ID:8QgEyihH
>>64
そうなるとサイヴァリアもRPGでつね
67なまえをいれてください:04/10/24 22:45:41 ID:xtpOltJq
ガルが発売された時代もRPGマンセーだったのかな・・・
そうじゃなかったら「スクロール・ロールプレイングゲーム」なんて・・・
68なまえをいれてください:04/10/24 23:10:06 ID:8QgEyihH
レイディアントシルバーガンもRPGでつね
機動装甲ダイオンもRPGでつね
ヴォルガードUもRPGでつね
ガーディック外伝のえいえるじいモードもRPGでつね
69なまえをいれてください:04/10/24 23:25:08 ID:8QgEyihH
バツグンもRPGでつね
70なまえをいれてください:04/10/25 00:06:47 ID:yAZ1wQht
>ID:8QgEyihH

違うだろ。
71なまえをいれてください:04/10/25 00:27:27 ID:9Vl3c51T
メガドラの鋼鉄帝国ってゲーム中に日本語出てきますか?

海外版買おうかと思ってるので・・・
72なまえをいれてください:04/10/25 00:46:03 ID:yAZ1wQht
日本版は日本語みたい

ttp://www.asahi-net.or.jp/~fa2k-smz/megax05.htm
73なまえをいれてください:04/10/25 01:51:44 ID:9Vl3c51T
>>72
よくわかりました、ありがとうございます。
74なまえをいれてください:04/10/25 02:17:15 ID:X484wCyr
>>71
最近GBAで復刻されたぞ>鋼鉄帝国
75なまえをいれてください:04/10/25 02:32:22 ID:sQ93M4oJ
あれはやめとけ
76なまえをいれてください:04/10/25 07:01:02 ID:Wb9fYUDU
鋼鉄帝国って言われてる程よくないよ。
MDはクライングかジノーグかTFWだな。
77なまえをいれてください:04/10/25 08:23:48 ID:Aw9Z0oNN
鋼鉄は敵が固かったり、配置が大味だからなぁ
雰囲気は、寂しいプロギア?って感じかな
78なまえをいれてください:04/10/25 12:16:54 ID:NoulRU80
固い故に「鋼鉄」帝国なのだぞ(なのか?)
79なまえをいれてください:04/10/25 14:59:18 ID:FsiR2nXG
つい最近winaMPで流れていたラストエグザイルってアニメを見てた
無性にプロギアの荒らしがやりたくなった
80なまえをいれてください:04/10/25 15:04:01 ID:aEBhL0n5
PS2でパロディウスって出てる?やりてぇ…
81なまえをいれてください:04/10/25 15:36:21 ID:Aw9Z0oNN
何言ってるんだか・・・ワゴン見てみろよ
82なまえをいれてください:04/10/25 16:29:34 ID:tjv233Xa
グラディウス5にはまって、3、4のPS2版を買ってはまって
中古でグラディウスデラックスパックをやったら
なんかスローモーションな動きするんですけど、
これは仕様ですか?

遅すぎてゲームにならん・・・・・
83なまえをいれてください:04/10/25 16:36:46 ID:v0gbm9yq
>>80
ttp://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?paro_series

>>82
PS2の仕様。
PSでは起こらない。
84なまえをいれてください:04/10/25 17:02:21 ID:v0gbm9yq
>>82
ttp://www.scei.co.jp/corporate/info/list.html
ちゃんとSCEIのサイトにも書いてある。
85なまえをいれてください:04/10/25 19:15:30 ID:8khJ/2cL
82じゃないですけど、皆さん親切なシューターさんですね。
86なまえをいれてください:04/10/25 19:59:06 ID:hG+sTAHm
>>79
どんなもんなのかなと調べてみたら雰囲気よさげだね。>プロギア
で、売ってるのかなと調べてみたら家庭用移植はされてないんだね。ヽ(`Д´)ノウワァァン
87なまえをいれてください:04/10/25 20:33:55 ID:yAZ1wQht
しかも基板はカプンコ時限爆弾付きだぜ!

ヒャッホー
88なまえをいれてください:04/10/25 21:39:05 ID:0aE/pHre
ゲーセンでやればいいじゃん
89なまえをいれてください:04/10/25 21:57:10 ID:/BP+bmp3
電池切れたらカプに持って行けば何とかなるんだよな?
90なまえをいれてください:04/10/25 22:34:01 ID:yAZ1wQht
いまのところはカプに送ると焼きなおしてくれるみたいだが・・・
91なまえをいれてください:04/10/25 22:59:14 ID:hG+sTAHm
>>88
下手なんでゲーセンでプレイするっていうのに躊躇っちゃうんだよね(;´д`)
92なまえをいれてください:04/10/26 00:10:04 ID:LyjOX6Zt
サンダーフォースの1の話ってほとんど聞かないけど、これって黒歴史なの?
ゴールドパックにも入ってないし。
93なまえをいれてください:04/10/26 00:12:02 ID:c6N3Gw9v
遊びたいか?アレ。
94なまえをいれてください:04/10/26 00:41:58 ID:q64YdRY6
>>67
まだドラクエもFFもでていない時代
95なまえをいれてください:04/10/26 00:54:35 ID:iLEO/jGz
じゃあ、ガル開発者もRPGが何だか知らなかったのかもしれん・・・
96なまえをいれてください:04/10/26 01:02:26 ID:d4soBE2t
>>95
ドラクエとFFが初めてのRPGだと思ってるのか?
お前の頭はFC中心なのか?
97なまえをいれてください:04/10/26 01:38:50 ID:65Sx5iSL
>>93
実機でやりたい場合はオクしかない?
98なまえをいれてください:04/10/26 02:11:04 ID:Nxug59fV
TF1は遊べる機種が昔のPCしかないから現物入手は厳しいし動くかどうかも怪しいな。
テクノソフトの社長が権利持ったまま逃げたらしいからリメイクもEGGで発売するのも難しいらしい。
99なまえをいれてください:04/10/26 02:56:34 ID:6V6gWYeA
テクノソフト復活希望!

サンダーフォース6・・・復活には理由がある・・・。
100なまえをいれてください:04/10/26 03:11:53 ID:fa3OZFcv
101なまえをいれてください:04/10/26 10:36:24 ID:mJ/fQ+2l
逃げたってのがよくわからんが、債権として手形出してた関連会社か
下手するとヤクザ、よければ銀行とか信用金庫あたりが引き取ってるんじゃないかな。
んで売ると。
102なまえをいれてください:04/10/26 17:58:14 ID:iLEO/jGz
横シュー界はマジでギリギリな状況だからな
どっか頑張ってくれないかな・・・

ところで、
グラディウスV以上のモノをコナミが作れる気がしないんだが
これから先の続編もトレジャーとかに頼むんだろか。
グラシリーズ自体作らないかもしれんが。
103なまえをいれてください:04/10/26 18:50:13 ID:Uga9kZ6i
翼神やってきたが一面で死んだorz・・・匠ってナイトレイドの(ry
104なまえをいれてください:04/10/26 21:07:21 ID:6o3HA/Or
ギガウィングを横シューにしたらどうでしょうか?
105世直し一揆@コピペ推奨:04/10/26 22:24:29 ID:eg/B1RSs
巫女イラネ、超能力者もっとイラネ。
エスブレもイラネ。
106なまえをいれてください:04/10/26 23:04:17 ID:lvulI9CF
エスイブブレイド?
107なまえをいれてください:04/10/26 23:04:58 ID:MoT28pmI
エスンジエアブレード?
108なまえをいれてください:04/10/26 23:18:43 ID:nK6vr7AB
エストームブレード
109なまえをいれてください:04/10/26 23:39:02 ID:iLEO/jGz
デスブレイドの間違いかも
110なまえをいれてください:04/10/27 00:59:57 ID:2hMTZ2Ij
エスプガルーダが移植されてケツイが移植されないのは
やっぱり萌えキャラがいないからですね。
そうでしょ?三原さん?
DVD出せば人望得られると思ってるのか?
111なまえをいれてください:04/10/27 01:35:11 ID:P+34bvO8
エンディングがコードに触れたからじゃね?
112なまえをいれてください:04/10/27 03:22:00 ID:vIcP4i04
別にアリカでなくても良いと思うんだが。
113なまえをいれてください:04/10/27 05:08:18 ID:J+Wxw2ks
>92
サンダ−フオース1

ゼビウス+ボスコニアン
(良く似たゲームでSNKヴァンガード2てのも..)

発売機種と発売メデイアで
面数とかがちがうから?

PC88テープ版は8面で一周だったけど
FD版は更に面があったような....

元祖X1版って高速スクロールもあいまって
物凄く難しかった記憶が有るけど
何面で一周だったんでしょう?
114なまえをいれてください:04/10/27 05:31:32 ID:KMJArqjN
サンダーフォースは3まで好きだったな
初代はPC60と88で当時燃えた
115なまえをいれてください:04/10/27 06:14:17 ID:mZ1/VQ6h
そこで横シューのスカイキッド2の出番ですよ。開発はエスコンチーム。
116なまえをいれてください:04/10/27 09:13:31 ID:4YffzoC0
グラナダってボスコニアンのパクりですか?
117なまえをいれてください:04/10/27 09:50:03 ID:HcribS6n
トップビューの任スクというだけでパクリと言われるのか・・・
118なまえをいれてください:04/10/27 16:23:43 ID:Kl3uIiHl
所詮タイムパイロットのぱくり
119なまえをいれてください:04/10/27 17:51:36 ID:jy32dzEC
ボーダーダウンってどこが面白いの?
最近少しずつ稼げるようになったんだけど
いまいち面白みに欠けるんだけど・・・
120なまえをいれてください:04/10/27 17:56:04 ID:Rk8M8Qz3
お前には合わないんだろ
やめればいいと思うよ
121なまえをいれてください:04/10/27 18:05:17 ID:vN9NBo66
>>110
兄貴がいるじゃないか!
まあ一般向けじゃないけど
122なまえをいれてください:04/10/27 18:18:31 ID:P+34bvO8
コレクが萌え平均点下げてるからなぁ
123なまえをいれてください:04/10/27 18:30:33 ID:ZtmilGtU
アリカ並みの移植してくれればどこでもいいんだけど
そんなところがあるかって話よ
124なまえをいれてください:04/10/27 18:58:54 ID:HcribS6n
アケメーカーが移植前提で開発してないのがよくない!
125なまえをいれてください:04/10/27 19:47:39 ID:Yv4tyjJm
>116
X68000で燃えたなぁ
ボム撃つと自機が後退して落ちやがんの
126なまえをいれてください:04/10/27 19:54:38 ID:tgwFdVqS
縦でも横でもイイからさ、ドットの細かいSTG無い?
なんか「破壊の美学!」を感じれるヤツ。
PSで『海底大戦争』にハマったんだが・・・
最近のゲームって、背景まで壊せないよね?
PS1〜2で、オススメ無いかえ??
127なまえをいれてください:04/10/27 19:58:38 ID:nmCjBBHo
ダライアス外伝とGダライアスって
どっちが評価高いんだっけ
クリオネがどうのこうのが外伝ってのは知ってるんだが
128なまえをいれてください [:04/10/27 20:02:52 ID:ji+v0spz
ストライカーズ1999って 
何故移植されないんだろ?
129なまえをいれてください:04/10/27 20:12:21 ID:1ko+/Qg2
>>127
外伝
130なまえをいれてください:04/10/27 20:23:43 ID:u1poixs4
Gダラ好きなんだけど処理落ちがひどいよな・・
131なまえをいれてください:04/10/27 20:28:03 ID:UhYZ3jBP
>>127
クリオネがいるのはGですよおにーさん
132なまえをいれてください:04/10/27 21:19:51 ID:aBoSpdFF
>>128
名前欄は空白のまま書き込むと自動的に
そのスレでのデフォルトの名前が付くよ
133なまえをいれてください:04/10/27 23:06:46 ID:KW4cEyMx
>>126
今も出てるドットゲーってメタルスラッグしかないな。アクションだけど。
雷電3は破片飛ぶのかなぁ・・・。
134なまえをいれてください:04/10/27 23:51:04 ID:qcymPOoz
クリオネってGなの?
αビームとかあるのってどっちだっけ?
なんか全然分からなくなってきた……orz
135なまえをいれてください:04/10/28 00:01:34 ID:fJCFeHzI
パソコン版のGダラは画面の汚さも処理落ちも無しで凄いよ。
ムービーの荒さは同じだけど。
136なまえをいれてください:04/10/28 02:10:30 ID:MRskct64
type-xでコットンの新作は望めますか?
137なまえをいれてください:04/10/28 02:21:08 ID:fdXiFKnz
>>126です。
やっぱり、少なくなってきてんのね、ドットゲー・・・
変に弾数増やすより、敵や背景の壊れ方のパターンを増やして欲しい。
そこら辺の、リアリティを高めれば、まだまだSTGは進化出来ると思うんだが・・・
138なまえをいれてください:04/10/28 03:40:51 ID:X90q5lf5
リアリティ追求しても意味無いだろ・・・
139なまえをいれてください:04/10/28 03:48:50 ID:bLfnOgyD
リアリティというか、エフェクトに凝って欲しいって事じゃないか?
物が壊れたときのアニメーションや爆発グラフィック・効果音などで
破壊したときの手応え・快感は大きく変わるからな。
140なまえをいれてください:04/10/28 07:30:05 ID:qfOxQCSI
雷電か
141なまえをいれてください:04/10/28 10:03:27 ID:mmYqs2q5
音消してシューティングやるとスゲーつまんねーよ俺
効果音の存在って大きいと思うよ俺は
142なまえをいれてください:04/10/28 12:14:46 ID:VPj3f6vh
海底大戦争は破壊する快感があったな
143なまえをいれてください:04/10/28 12:20:33 ID:0uiyU2HQ
ドット絵がごちゃごちゃで破壊エフェクトもすもまじいシューティングといえば、

暴れん坊狗
144なまえをいれてください:04/10/28 12:55:18 ID:VPj3f6vh
はっはっは、アバレンボーグめ
145なまえをいれてください:04/10/28 15:06:42 ID:GKPA0UlI
ケイブシューのボスはいい爆発っぷりだよな。
146なまえをいれてください:04/10/28 18:18:14 ID:KAFmyEqC
スレ違いですいませんが達人王の曲が入ったサントラ
ってあります?
ボスの音楽かっこいいね。
147なまえをいれてください:04/10/28 18:28:30 ID:JxVm+8CX
>>146
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005MYFC/249-5939040-6393912
出てるが現在プレミアがついてる。
148なまえをいれてください:04/10/28 18:52:59 ID:enFhs4tg
「火星物語」「テイルズオブファンタジア」「悪代官2」、、、
家庭用ゲームでおまけとして
シューティングが出来るものはまだまだいっぱいある。

がしかし!

ギャルゲー「トゥハート」で登場する長岡志保という女キャラが神プレイをして
そのあと主人公がプレイして負けるシナリオがあるんだが、
果たして彼女のスコアはプレイヤーが超えられるのだろうか?
そしてそのあとシナリオは変化するのか?

求む情報。
149\_______ _____/:04/10/28 19:24:23 ID:hG2um8F7
            V
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       | 
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
150なまえをいれてください:04/10/28 23:14:32 ID:fJCFeHzI
効果音の存在が大きすぎて困るのがブラストウインド。
151なまえをいれてください:04/10/28 23:23:04 ID:T/TvsrgD
PSのゼビウス3D/G+を買ってきたがどうにも難しいな…ランク抑えて進むのが大変だ。
下手に稼ごうとすると1面でブラグザカート出てくるのに超ワラタ。
(でも同時収録のゼビウスアレンジメントは一定数ソル出さないとエクストラステージ進めなかったっけ)

>>150
確かに小さい敵を破壊するだけでもズギュンズギュン言わしてたなw
ヤケクソにしか見えんかった
152146:04/10/29 00:40:22 ID:9gvILdRw
>>147
ありがとうございます。
プレミアついてますか・・・
153なまえをいれてください:04/10/29 00:57:43 ID:diPn5Y5V
達人王はFM-TOWNSでも出てるのでそのCDトラックをサントラの代用品にできる。
…ただ問題なのはこっちも入手するのが面倒だと言うことかな

つうか結局TOWNSにしか移植されなかったんだっけか
154なまえをいれてください:04/10/29 01:09:50 ID:Djp8bCHR
基板から直録するか、最悪、mameからエミュ録するしかないかもしれない。
155なまえをいれてください:04/10/30 01:39:51 ID:BTUZx+xd
凄ぇ!!過.疎.。

シューティングもついに終わりですか??
156なまえをいれてください:04/10/30 02:32:12 ID:CoPyXC6W
STGは東方シリーズだけでいいよ
157なまえをいれてください:04/10/30 04:42:03 ID:YDYkMRIS
>>156 そのギャグ最高
158なまえをいれてください:04/10/30 07:50:31 ID:+N/H6LyJ
ここ数日人が少ない気がするのはなんでだろう
159なまえをいれてください:04/10/30 09:11:40 ID:y/UVsEHB
家庭用じゃSTG出てないからな
エースコンバットは客層が違うから専用スレからこっちに来ないし
またこられても話題がかみ合わなさそうだ
160366:04/10/30 10:28:40 ID:dw1YEvUH
エースコンバット5のようにビジュアルに凝ったシューティングが
出ないかなぁ??
161なまえをいれてください:04/10/30 10:37:38 ID:YD8c7TGL
>>159
3DSTGと2DSTGは基本的に別ジャンルだからAC好きでここに来るってことは無いだろう。
もっとも世間一般だと怒首領蜂もエースコンバットもタイムクライシスもバイオハザードも
一纏めにシューティングと分類されたりするけど(バイオは微妙かな?)
162なまえをいれてください:04/10/30 10:38:33 ID:YD8c7TGL
ってここって別に2Dシュー限定じゃなかったのか
スマソ逝ってくる
163なまえをいれてください:04/10/30 10:45:58 ID:qsYqvV8z
エースコンバットやグラ5やってて思ったが、
演出が凝ったSTGはやりたいが、
あくまでプレイ中に平行してやって欲しい。
何もやることが無いデモを毎回見せられるのは性に合わん。
164なまえをいれてください:04/10/30 12:16:54 ID:igngES5l
翼神やってみたがなんかごちゃごちゃして画面みにくいな
自機の挙動も癖があるし、気がついたら死んでる
これのせいで大往生がなくなったのを思うと…
165なまえをいれてください:04/10/30 16:19:14 ID:BTUZx+xd
何回かやればそんなことはなくなるが
166なまえをいれてください:04/10/30 16:52:12 ID:I9zKmGtK
>>163
ダラ外しかありませんね
167なまえをいれてください:04/10/30 17:17:41 ID:SzyQFysj
>>161
> もっとも世間一般だと怒首領蜂もエースコンバットもタイムクライシスもバイオハザードも
> 一纏めにシューティングと分類されたりするけど(バイオは微妙かな?)

どこら辺を指して世間一般としているのかがよく判んないんだけど、それはちょっと違うんじゃないかな。
やっぱり2Dシューティングは独自のものと見なされてると思う。
同じゲーマーの中でもバイオなんかは言うに及ばず、エースコンバットなんかでもまだ難しそうとは感じても
参戦するのに躊躇する人は少なくは無いが、2Dは明らかに敷居高く感じられてるでしょう。
2Dはやっぱ弾がたくさん画面に現れてるからね。当たり前なんだけど弾幕なんかは特に。
パッと見で難しくて手を出し渋られるのはしょうがないのかもしれないなぁと、最近悟りを開きました。
168なまえをいれてください:04/10/30 18:53:03 ID:IKW2NOlO
トゥエルブスタッグ¥1980は 
買いですか?
169なまえをいれてください:04/10/30 19:53:00 ID:gT170WcQ
自分を信じるんだ
170なまえをいれてください:04/10/30 20:15:34 ID:5ZRCcw/V
>167
近所のゲーム屋は>161の言うようなジャンル分けだったよ
171なまえをいれてください:04/10/30 20:54:45 ID:AcRQhSzR
バイオがシューティングってのはありえんだろ・・・
172なまえをいれてください:04/10/30 20:58:23 ID:1JgcMKtM
ガンサバイバーが省略されているとか
173なまえをいれてください:04/10/30 21:01:23 ID:BTUZx+xd
なんでシューティングって売れないのん?
日本滅ぼしちゃっていい?
174なまえをいれてください:04/10/30 21:12:15 ID:udja/HFj
>>173
SHTが売れない理由
・難易度が激高
・その割りにグラフィック、演出がショボい

そりゃ売れないわな
175なまえをいれてください:04/10/30 21:14:17 ID:gT170WcQ
寧ろそれをネタにシューティングを作ってくれ
176なまえをいれてください:04/10/30 21:16:43 ID:NLwHi/R3
気張ってゲームなんてするもんじゃないんですよ
家ゲなんて特に
マターリなRPGが一番売れているんですよ
177なまえをいれてください:04/10/30 21:23:29 ID:dnMOEyrg
近所の店ではビートマニアがシューティングコーナーにありましたが何か
178なまえをいれてください:04/10/30 21:43:05 ID:WzOOz5wb
ジャンルわけが大雑把なのも困りものだが、
「大空を駆ける」とか「男性に癒し」とかわけのわからん分類がされてるのもヤダ。
分かったか、秋葉のソフマップ本店。
179なまえをいれてください:04/10/30 21:43:14 ID:Vn/ZSsen
マーズマトリックスが最高だね。
180なまえをいれてください:04/10/30 22:37:50 ID:UOcSCTCm
>>177
ある意味正解
181なまえをいれてください:04/10/30 22:41:22 ID:rgz9E6zd
ここはガンシューも3Dシューもいいの?
182なまえをいれてください:04/10/30 23:41:25 ID:1JgcMKtM
RPGてあんま技術とかいらんじゃん だから楽しくない
183なまえをいれてください:04/10/31 00:20:45 ID:eQKBP6Ey
SHTが売れない理由

・CAVEしか面白いSHTを作れないから
184なまえをいれてください:04/10/31 00:20:50 ID:Ekd/dFNO
RPGは世界観を楽しんでなんぼ
185なまえをいれてください:04/10/31 00:28:20 ID:Ck0fqYMk
>>183
それじゃ釣れないだろ・・・
186なまえをいれてください:04/10/31 00:33:11 ID:QZM1VsdY
RPGみたいに50時間くらい楽しめるSTG作れば良いよ。
同じ面を何度もやるんじゃなくて、強制スクロールで50時間。
187なまえをいれてください:04/10/31 00:45:05 ID:6LXHOxHv
良作シューティングなら楽に50時間以上プレイできるだろ。
レイストームとグラVは総プレイ何百時間はいってるな
188なまえをいれてください:04/10/31 00:45:53 ID:6LXHOxHv
まあグラVは難易度のせいだがw
189なまえをいれてください:04/10/31 00:48:36 ID:nfdcS1fq
プレイした人間みんながみんな50時間とかはやらないだろ
だがRPGは違うんだよね
190なまえをいれてください:04/10/31 00:59:29 ID:332duJQC
シューティングは雑誌の評価だとあまりいい点がつかないし

1周が1時間前後くらいで、それで飽きて終わりと考えると
数千円もするのは高いってことじゃないか。
191なまえをいれてください:04/10/31 01:01:43 ID:Ck0fqYMk
まぁ、人によるだろ。
RPGだってプレイ開始30分でイヤになるの有るし
192なまえをいれてください:04/10/31 01:12:19 ID:GHpT4hwf
>>191
たしかに人によるけど
・攻略見ればSHTクリアできる奴>数時間でクリア>SHTは楽しい
・攻略見てもクリアできない奴>何十時間やってもクリアできない>SHTなんて糞
って感じに分かれるかと。
何かしらの才能ないとSHTってクリアできないよ。
193なまえをいれてください:04/10/31 01:19:15 ID:Ck0fqYMk
何十時間しかプレイしないからクリアできないんだと思うが。
楽勝でクリアできるゲームしか楽しめない人間は
性格がSTGに向いてないんだからしかたない。
194なまえをいれてください:04/10/31 01:20:25 ID:4RmHWRif
>>148
SSのときメモとかだとセリフくらいは変わった気がするが、あれはイベントゲーであって
シナリオは無いようなもんだしな。

>>180
狙い撃ちゲームか。
ガンダムSEEDが2作ともSTGコーナーにあるのを見たが、古い方の糞のはアクションに
分類すべきだと思う。

>>191
30分じゃ戦闘に入れないRPGってあるよな。もうすぐ8が出る奴の7とか。
195なまえをいれてください:04/10/31 01:31:16 ID:GHpT4hwf
>>193
100時間も同じゲームやる奴なんておらんだろフツー
196なまえをいれてください:04/10/31 01:47:10 ID:Ck0fqYMk
フツーの人には向いてないんだってば。諦めるしかないって。


漏れシューティングド素人だったから
大往生2周目行けるまでに100時間くらいはかかったし。
197なまえをいれてください:04/10/31 01:54:31 ID:Ck0fqYMk
・・・ごめん、100時間どころじゃなくかかってるかも。
198なまえをいれてください:04/10/31 02:49:21 ID:gZVaFjYV
RPGなんてセンスのある人がやっても
どうしようもない馬鹿がやってもプレイ時間そんなに変わらないじゃん。
両者ともゲームに埋め込まれた要素を捜し当ててるだけなんだから。

クリアしたって自分の脳に何も残らないし
根本的に時間の無駄なんだよな。
メモリーカード叩き割ればそれで全て終わりだし。
199なまえをいれてください:04/10/31 02:52:45 ID:tY6pC+iD
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
200なまえをいれてください:04/10/31 02:55:14 ID:RVl7qq5V
え〜と、つまりR−TYPEファイナルみたいに長時間遊べるシューティングばかりになれば、
もっともっとシューティングは売れると、そういうわけだな。
201なまえをいれてください:04/10/31 03:09:48 ID:9UYB+swK
シューティング好きな人向けのニュースサイトみたいなところありますか?
家庭用、アーケード問わず新作や移植、サントラ、DVDの情報とか。

前に良い所あったんだけど消えていたので…
名前忘れた、たしか漢字4文字
202198:04/10/31 03:26:38 ID:gZVaFjYV
俺別に釣ってるつもりないよ?
203なまえをいれてください:04/10/31 03:27:23 ID:9UYB+swK
>>201
そうそう、人間魚雷 とかいうサイトだった
今はきえてるみたい
204なまえをいれてください:04/10/31 03:34:08 ID:OMwG/iZN
今の縦シューティングは難易度が高すぎだな

スターフォースとかザナックみたいな
パターン化とかアドリブ避けとかを考えずに
気楽に楽しめるシューティングを作るべき
205なまえをいれてください:04/10/31 03:47:11 ID:gZVaFjYV
今時のプレイヤーの俺から見れば
ただのヌルゲーにしか見えないがな。
206なまえをいれてください:04/10/31 03:52:03 ID:Ck0fqYMk
気楽に遊べるSTGが楽しい人は
気楽に遊べるRPGの方が楽しめる予感。

簡単すぎるとか初心者向けとか言われるガルーダですら
ヌルゲーマーには十分絶望できる難易度だからなぁ。
完全にヌルゲーマー向けにSTG作ったら
STG上級者には全然楽しくないモノになると思う。
しかもヌルゲーマーは最初からSTGになんて興味無いわけで
誰もそんなSTG遊ばない予感。
207なまえをいれてください:04/10/31 03:54:19 ID:RVl7qq5V
前々から思ってるんだが、なんでこのスレはこんなにRPGコンプレックスが多いんだろう。
208なまえをいれてください:04/10/31 03:59:18 ID:Ck0fqYMk
漏れは今のまま隙間産業的に良作が作られていけば良いなぁと思ってる。
必死になってゲーム遊んでる人間なんて今は少ないんだからしかたないよな。
209なまえをいれてください:04/10/31 04:03:16 ID:TYyrkXpb
>>207
一部の少数の人が何度も言ってるだけです
210なまえをいれてください:04/10/31 04:15:40 ID:gZVaFjYV
>>207
それはあんたが性格的にマターリゲースキーだからだろうよ。

多分今時のRPGやっても合うんだろうからそっち行きゃいいんじゃね?

>>208
ゲームに必死な奴は正に掃いて捨てるほどいるよ。
でもその大半が端から同じゲーマーとしても
くっだらない事に打ち込んでる様にしか見えないんだよなぁ。
半ギャルゲーとかそのゲームについて300時間位費やさないと楽しめないロープレとかさ。
211なまえをいれてください:04/10/31 05:05:33 ID:/BPtWN+v
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
212なまえをいれてください:04/10/31 07:29:09 ID:seOqkKkk
RPGの文句言ってる奴らのRPGとは何を指しているのか知りたい。
まさかドラクエとかじゃないだろうな。
213なまえをいれてください:04/10/31 09:08:04 ID:/sk+7CPY
RPGが一番売れてるから的にされるだけじゃないの
俺はRPGと言ったらドラクエ、FFくらいしかわからんからやっぱその辺じゃねーの
214なまえをいれてください:04/10/31 09:24:01 ID:Ck0fqYMk
その辺が日本のRPGの基本作ったしな。
RPGが的になってるのはある意味STGの対極に有るからだろ。
(一部の海外とかパソゲとかのド本格RPGは置いといて)
215なまえをいれてください:04/10/31 10:01:35 ID:seOqkKkk
宿題

ウィズT、V、X
ウルティマY
ダンジョンマスター1、2
マイト&マジックV
216なまえをいれてください:04/10/31 10:24:25 ID:GHpT4hwf
>>206
難易度とマニアのジレンマが今のSHT離れを招いているんじゃないかと。
簡単すぎのはずのガルーダなんて
ダライアス外伝の5倍、
バースやUSネイビー時のカプシューの7倍はむずいしな。
マニア無視して難易度のデフレを続けない限りSHTの復活はありえないだろうね。
217なまえをいれてください:04/10/31 10:28:26 ID:KTCgDDxm
ガルーダは簡単かもしれんが
ボタンを3つ使う時点で難易度が高いと思う
敢えてバリアなくしたほうが敷居が低かったんじゃないだろうか
もちろん、ボム(バリア)がないから覚醒をもうちっと強化することを前提で
218なまえをいれてください:04/10/31 11:09:41 ID:KV4c/wxz
ゲームのジャンルに関わらず、難易度が高く、変化が低いと受け入れられない気がする。

RPGでいうならば、厳しい辛いシステムだと「本格的」とは呼ばれるが、一般ユーザーは入ってこない。
グラフィックが今風になったWizardryがリメイクされたとしても、大ヒットするとは思えない。
変化の低い「経験値稼ぎ」なんかも今では敬遠されるばかりだ。

だからアニメーションとかを所々で挟んだり、新しい特殊攻撃やら魔法やらが進めていく途中で加わって
少しでも変化をもたせようとしている。
RPGだから売れるというわけではなく、RPGも売れるべくいろいろ努力していると思うよ。

STGに置き換えるなら…。
難易度低めで、全50面みたいな感じかな(面クリアするごとに、セーブあり。ストーリー展開あり)。
進行するにしたがって、サブウェポンが増えたり。
駄目だな、STGの画面自体、一般人が見たら全部同じで変化なさそうに見えるだろう。

RPGで言うなら、ファイナルファンタジーの戦闘シーンもメガテンの戦闘シーンも俺には同じに見えたしな。
219なまえをいれてください:04/10/31 12:06:05 ID:NvOYiyfH
シューティングを全50面にしたら容量足りんだろうし、使いまわしの敵が増えるだろうし、
全9面が一番バランスいいと思うぞ。
220なまえをいれてください:04/10/31 12:15:41 ID:5wdqERig
ギャプラスって何面だっけ
221なまえをいれてください:04/10/31 12:17:01 ID:F21KoL9i
このスレでRPGやり玉に挙げてるのは釣り確率80%
あとの20%は真性であることも否定できないから
222なまえをいれてください:04/10/31 13:05:24 ID:Ck0fqYMk
1周にかかる時間はACのグラディウスIIIがぶち切れるギリギリ最終防衛ライン。
223なまえをいれてください:04/10/31 13:06:14 ID:z19hMUnY
時間が長くてもつまらんものはつまらん
グラディウスVはつまらん
224なまえをいれてください:04/10/31 13:25:56 ID:bQqe2dQF
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
225なまえをいれてください:04/10/31 14:07:56 ID:Ce26nfqX
>>204
パターンもアドリブ避けも無いってのは
ひたすら撃つだけって事か?
226って変愚蛮怒の敵に居たな:04/10/31 14:34:34 ID:gZVaFjYV
どうでもいい
227なまえをいれてください:04/10/31 14:44:32 ID:eQKBP6Ey
東小金井モーゼの1999でスコア360万出したの誰だよ?
凄すぎ・・・。
228なまえをいれてください:04/10/31 14:55:31 ID:gZVaFjYV
っていうかダラ外を連射で語ってるんじゃねーよこの真性ヌルゲーマーが。
229なまえをいれてください:04/10/31 15:34:32 ID:kO4MffDh
難易度の高い(レベル上げの必要な)RPGって言い換えればめんどくさいってだけだろ
時間さえかければクリア出来るしな
ならヌルいRPGのがまし
やらないけど
230なまえをいれてください:04/10/31 16:04:37 ID:LbXbsUWI
昨今のSTGはクリアもままならないヘタレですが
弾幕系とか本当にパターン化できちゃうもんなんでしょうか。
とてもついていけない。
231なまえをいれてください:04/10/31 16:08:58 ID:332duJQC
難度が高いというのは、それはもとアケゲーだからで、
アケゲーが難度高いのはまあいいとして
家ゲー移植時に家ゲー向けに難度を調整したモードを
入れてないのが問題なんだよ。
彩京は入れてたよね、MONKEYとか。
それをケイブやタクミが入れないのが問題。
クレジット無限にすればごまかせると思っているのか。


全200面くらいあるシューティングってなんで出ないんだろうね。
パズルゲームみたいな感じで。
詰めシューティングみたいな。
それならすぐ終わるとか文句も言われまい。
232なまえをいれてください:04/10/31 16:12:46 ID:GHpT4hwf
>>230
そういうこと言うと弾幕信者に
ヌルゲーマーは氏ねとか
ケイブアンチウザいとか言われちゃうよ。
弾幕ゲーなんてやらないのが吉。
233なまえをいれてください:04/10/31 16:24:39 ID:kO4MffDh
>>230
できるよ
一見できなそうで出来るのが弾幕系の醍醐味
234なまえをいれてください:04/10/31 16:28:50 ID:Ce26nfqX
>>231
全103機あるシューティングならぁsfjふじこ.
235なまえをいれてください:04/10/31 17:44:51 ID:bPS6fn+j
>>230
弾幕ゲームは8割がパターンで残りの2割が気合で
どうにかなるゲームです
236なまえをいれてください:04/10/31 19:00:36 ID:QZM1VsdY
R-TYPEがつまらんのは、
機体を出すために延々と退屈な面を同じ事しながらやりつづけなきゃいけない点。
ケイブシューくらいのテンポで、ルートセレクトいれて、
200面くらいあって、グラ5くらいの演出で、ズンタタで、103機体希望。
237なまえをいれてください:04/10/31 19:03:53 ID:lZ5659pC
グラVの演出はただうざいだけじゃん
238なまえをいれてください:04/10/31 19:13:55 ID:bQqe2dQF
演出=ムービーと思ってる?
239なまえをいれてください:04/10/31 20:00:09 ID:9/Ilhg2e
ムービーとかは知らんけどグラVの演出はうざいね
240なまえをいれてください:04/10/31 21:01:10 ID:dUsJWu42
グラVの演出はかなり好きだが。こういう演出ならどんどん増やして欲しいけどな・・
241なまえをいれてください:04/10/31 21:07:21 ID:FfRsUKLK
>>227
アケ板で聞け
本人或いは本人を知るものがかなりの確率で
常駐している気がする。飽くまで気がするだけだが
242なまえをいれてください:04/10/31 21:07:38 ID:TYyrkXpb
2面と7面ラストのことだろ
243なまえをいれてください:04/10/31 21:28:15 ID:Du0Woaq/
>>240
具体的に
244なまえをいれてください:04/10/31 22:07:00 ID:gZVaFjYV


さ あ 香 ば し い 匂 い が し て き ま し た
245なまえをいれてください:04/10/31 23:05:11 ID:RW55NVJ6
246なまえをいれてください:04/10/31 23:16:43 ID:VBqysHAN
オレはグラもグラUもグラVもグラWも好きなんだよ。嫌いなのはXだけだ。
247なまえをいれてください:04/10/31 23:28:08 ID:TYyrkXpb
グラ5餌もいい加減飽きたよ
248なまえをいれてください:04/10/31 23:29:16 ID:A8YnfUDf
機種依存文字だしな
249なまえをいれてください:04/10/31 23:41:06 ID:bQqe2dQF
今時マカーなんていないでしょ。いたらエンガチョ
250なまえをいれてください:04/11/01 00:14:53 ID:sBydLNey
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
251なまえをいれてください:04/11/01 00:22:41 ID:8tP1ncAv
このスレって懐古しか出来ない馬鹿が居るから質が悪いよな。

アケ板とレゲ板の中間って感じ。
252なまえをいれてください:04/11/01 00:31:17 ID:6Owlh87a
じゃあアケ板かレゲ板に行けばいいんじゃないの
253なまえをいれてください:04/11/01 00:32:21 ID:3nqxkeSG
アケ板は懐古しか出来ない馬鹿「しか」いないからもっと悪い
254なまえをいれてください:04/11/01 00:33:21 ID:GiACsuI7
シューティング初心者でGC斑鳩やってるんですがむずすぎ・・・
最初はコンティニューしまくって先にすすむべきですかね?
2面から先に行けない・・・
255なまえをいれてください:04/11/01 00:44:43 ID:s3q0egHg
斑鳩をシューティングと間違えたのが悪い
256なまえをいれてください:04/11/01 00:47:49 ID:WspmLD3M
練習を重ねれば確実に3面までノーミスでいけるぞ。進みたいだけならむやみに弾を撃たない方がいい。
>>243 一面ボスが出てくるところと2面でビックバイパーがよし、逝くぞって加速
するところと、ボスラッシュ中と、ゾウさんの動きかな。あとラストが2面と重なってるとこかな。
257なまえをいれてください:04/11/01 01:07:34 ID:m3f6cC3T
>>256
2面の加速、ゲーム中断させずに背景で喋って、
いきなり加速だったら良かったんだけどね・・・。
258なまえをいれてください:04/11/01 01:20:29 ID:4cgd+DhA
>>235
どうやって2機増やしたのか教えていただきたい
259なまえをいれてください:04/11/01 01:22:24 ID:ubYkObVF
グラディウスシリーズをカレーに例えると

無印 普通
U  甘口
V  激辛
W  辛口
X  中辛

っで実にバランスが取れてるなぁ、
奥さん、今夜はどうします?
260なまえをいれてください:04/11/01 01:28:22 ID:s3q0egHg
IIIはワサビ味
261なまえをいれてください:04/11/01 02:07:59 ID:FIp6ZwhJ
III はココイチ3辛特盛
262なまえをいれてください:04/11/01 06:21:08 ID:GxkZbrOQ
外伝は並盛りくらい?
263なまえをいれてください:04/11/01 06:29:38 ID:xBc3Mln2
Uが甘口で、Xが中辛ですか!
甘口も食べれ無い、お子ちゃまな俺はドウスレバ orz
今も、昔もSTGって難し過ぎねえ?
色々遊んでるんだが、何一つクリア出来ねぇ!
で、何で止められないんだろう…
下手くそで、ムカついて投げるんだが、またやりたくなってくる。
ひょっとして俺”マゾ”なのかも orz
264なまえをいれてください:04/11/01 06:37:36 ID:2kQJZISC
クリアできるようになるまで思う存分死ぬがよい。

死にながらパターン覚える&撃ち避けテク身につけるの積み重ねの過程を楽しむのも
STGの醍醐味の一つですよ。RPGで敵倒して経験値稼ぐように。
あとは意地でもクリアしてやるぜぇぇぇ!っていう気合かな。

偉そうな事書いてるけど、俺も大往生2周目行けずに詰まってるカレーの王子様級なシューターorz
265なまえをいれてください:04/11/01 07:24:21 ID:s3q0egHg
ガルーダ:カレーの王子様
大往生1周:ド本格カレー
大往生2周:アクセル全開インド人を右に
緋蜂:解けずに残ったスパイスの塊(致死量)
266なまえをいれてください:04/11/01 08:59:54 ID:dQ59PYE/
ゲームジャンルでのシューティングってアニメにおけるロボット物に似てるね。
昔は大派閥だったのに今はニッチなジャンルになって、今も推してるのが
一部の好事家と懐古オヤジなあたりが。

まあ、そんな俺も好事家でオヤジなんだがな。
267なまえをいれてください:04/11/01 09:14:34 ID:vsAoqKF3
RPGは萌え萌えアニメですか
268なまえをいれてください:04/11/01 10:35:13 ID:tpN2Wy4V
シューティングはゲームの基本れすよ!
シューティングは今でもスプライトゲームの花形れすよ!
シューティングが萌えゲームに押されて下火になったみたいな言い方はやめてくらしゃい!
269なまえをいれてください:04/11/01 10:42:02 ID:s3q0egHg
萌え要素を取り入れ始めたことに怒ってる奴も居るが
よく考えたら今に始まったことじゃない・・・

みたいなとこも似てるな
270なまえをいれてください:04/11/01 10:53:13 ID:8tP1ncAv
Uも一周出来ない人間は
残念ながら猿以下
271なまえをいれてください:04/11/01 10:59:49 ID:XG5N+8jK
グラ、ダラ、Rのアケで出てるやつはとりあえず全部一周できるから俺はホモサピエンスですね。
272なまえをいれてください:04/11/01 11:42:28 ID:Zqj2Ibjb
猿以下だけど楽しんでるからよし
273なまえをいれてください:04/11/01 11:44:42 ID:qlSJz34C
ミトコンドリア以下だけど楽しんでるからよし
274なまえをいれてください:04/11/01 12:44:02 ID:0aUsyaLe
楽しければなんでもよし
275なまえをいれてください:04/11/01 13:06:13 ID:s3q0egHg

   ,,rt‐n、、
   彡'⌒⌒ヾ
   t ノ!ノ从))     さすがタテハだ
   ヽミ゚ ヮ゚ノr宀ァ  再セセリに勝てないが
  ∠hソ,liyiづ凵    何ともないぜ!
   ´ 6立i`
     しiノ
276なまえをいれてください:04/11/01 14:51:44 ID:8tP1ncAv
じゃあそんな腕前でゲーム語るような真似してんなよ(pgr
277なまえをいれてください:04/11/01 15:19:26 ID:K0OwejMf
むか〜しやったゲームで詳細を知りたいんだすけど、
SFCでバックにコロニーがあるSTGってわかります?
アクスレイではないです。
278なまえをいれてください:04/11/01 17:29:44 ID:i7STOREx
横とか縦とか他に情報書くことあるんじゃないのかと・・・
279なまえをいれてください:04/11/01 18:04:27 ID:sBydLNey
>>277
〜スーパーファミコンシューティングヒストリー〜
ttp://jan.sakura.ne.jp/~snog/stg/superfam.html
280なまえをいれてください:04/11/01 18:13:30 ID:CpStjQ7o
>>277
スーパーEDFが該当する。
レーザーに貫かれてコロニーあぼーんならな。
281なまえをいれてください:04/11/01 18:48:09 ID:fser45pv
>>280
さんくすこ 今度探してみる
282なまえをいれてください:04/11/01 21:15:29 ID:WTDdEDKZ
斑鳩って大画面のほうが見やすいですか?
14型じゃちょっとみにくいんですが。
大画面なら3面のボスの小弾も避けられそうなんですが、
あれは避けるもの?
283なまえをいれてください:04/11/01 21:21:56 ID:fTW4uQT6
>>282
頭使えよハゲ
284なまえをいれてください:04/11/01 21:23:04 ID:WTDdEDKZ
>>283
ハゲてないです。ハゲてないです。
285なまえをいれてください:04/11/01 21:31:55 ID:s3q0egHg
弾の存在を感じ取れ
286なまえをいれてください:04/11/01 22:12:20 ID:KMtV6AtV
家庭用ゲーム機で、いま一番難しいシューティングゲームって、なんですか?
あ、クソゲーで意味不明とかじゃなく。

最近の自分にちと自信が持てず、
活を入れるためにも、やってみようかなと…。
287なまえをいれてください:04/11/01 22:28:52 ID:jpDeQ+np
PS2のアーケード版グラVかな
288なまえをいれてください:04/11/01 22:29:16 ID:IblzvRRa
レギオン
289286:04/11/01 22:38:34 ID:KMtV6AtV
>>287
グラディウスIII&IV〜復活の神話〜(コナミ殿堂セレクション)
…って奴でしょうか?

>>288
ハードが手に入りません。
いや、ソフトもたぶん…。
290287:04/11/01 22:45:12 ID:jpDeQ+np
>>286 それだね。
291286:04/11/01 22:50:37 ID:KMtV6AtV
>>290
どーもです。
明日、PS2ごと買ってきます。
292なまえをいれてください:04/11/01 22:55:10 ID:qlSJz34C
難しいゲームと、難しくて面白いゲームってのは別物だよな。
293なまえをいれてください:04/11/01 23:25:46 ID:nde5PL89
「難しい」「面白い」は人によって違うよ
294なまえをいれてください:04/11/01 23:26:47 ID:s3q0egHg
あとは大往生かな
295なまえをいれてください:04/11/01 23:31:52 ID:zSlyeO4Y
アーケードのグラIIも十分難しいぞ
296なまえをいれてください:04/11/01 23:40:55 ID:Z8P2yHA+
1周クリアだけなら簡単だろ>グラII
2周目以降のパターンを作るのはしんどいが
297なまえをいれてください:04/11/02 00:04:26 ID:yF5u3fe9
900iでグラUが配信されたよ!
900i専用なのに前編と後編になってて気合入ってるな。
携帯で操作しづらいがやっぱりUはVより面白い
298なまえをいれてください:04/11/02 00:06:02 ID:hmTCErWL
戦国ブレード2周目が非人道的だな
299なまえをいれてください:04/11/02 00:13:36 ID:SJYQDVpw
ケータイのゲームでいつも思うのだが、コントローラーを接続したり、
テレビに画像を映し出したりすることは出来ないのだろうか。

操作性と画面の小さささえ解消されれば、カメラすら付いていない今の携帯を
FOMAにでもすぐに変えるのだが。
300なまえをいれてください:04/11/02 00:16:06 ID:X9Un7mFl
>>299
そこまでするんならPSPでも買ったら?
301なまえをいれてください:04/11/02 00:18:26 ID:hmTCErWL
PSPでSTGがいっぱい出る保障はないだろ。
302なまえをいれてください:04/11/02 00:34:21 ID:X2O0TY07
>>299
AUコントローラあるし vodaはTV出力できるよ
303なまえをいれてください:04/11/02 00:37:36 ID:u6y0oQvC
>>286
ガイアレス
304なまえをいれてください:04/11/02 00:47:24 ID:EJ2G6cc1
ガイアレスは難度が
「かんたん」と「すごくむずかしい」があって
「かんたん」でも難しいんだよな・・・
ボスの攻撃に判定広くて出の早いひどいのがあるので。
裏技使わずに全クリしたことがない。
ドラゴンみたいな奴と剣と盾持った女ロボみたいな奴が強過ぎる。
305なまえをいれてください:04/11/02 06:55:56 ID:xIP4tIxj
なんかここはヘタクソが多いね
306なまえをいれてください:04/11/02 07:15:13 ID:EJ2G6cc1
>305
人並み外れてうまい人間が人並み外れてうまい人間のためにゲームを作ると
一般層に嫌がられて、売れなくなって、衰退するんだよ。
307なまえをいれてください:04/11/02 07:31:13 ID:OKpHyg+s
>>305
んな事いうからシューは寂れるんだYO!
漏れなんか達人王1周もできないのについma○eで何回もやっちまう。
308なまえをいれてください:04/11/02 07:48:28 ID:pOpb39P2
ゲームの難易度って
作った人間が、クリア出来るレベルじゃ終わらないよな?
後から、ドコぞのシューターが、テストプレイで色々イチャモン付けて
難易度上げさせてんだろ?
ヘタレな俺にとっちゃ、良い迷惑だよ・・・
どんどんマニアックな(高難易度な)方向に進んで行ってるし。
STGって言うジャンルが、衰退していく訳だよな・・・
309なまえをいれてください:04/11/02 08:07:15 ID:7ytQT7c/
>>307
何回もやってるのに1周できないアホは
えmでやってるのを自慢したいのか?
310なまえをいれてください:04/11/02 08:28:04 ID:5qwVE0sc
エミュなんかでやるバカがいるからシューティングは寂れるんだよ
311なまえをいれてください:04/11/02 08:57:09 ID:2gnJXaKM
難しいゲームと易しめのゲームが両方ないと
どんなジャンルも衰退すると思うぞ。
またRPGの話をぶり返すつもりじゃないけど
全てのRPGがWiz並の難易度だったり
アクションがトゥームレイダース並だったら
間違いなく人気なくなるべ。
312なまえをいれてください:04/11/02 11:05:52 ID:pXiiDFNE
>>311
まあ。wizもトゥームも面白いとは思うが
これを他の人間が分からなかったからといって
馬鹿にするつもりも起こらない。
ライトなRPGやアクションも面白いよね。
住み分けがしっかり出来てるつうか。
でもシューティングだと・・・ないんだよね。
難しい(難しそう)ってのが唯一の美徳になってる。
313なまえをいれてください:04/11/02 11:37:34 ID:eJ6kIJ0i
難しいのと簡単なのとで棲み分けが出来るほどSTGは数出てないからね。
同ゲーム中の難易度変更で万人に対応できるシステムとかだといい。
その点では斑鳩はイージー・ノーマル・ハードでパターンが全然違って面白いんだけど、
残念ながら斑鳩自体が素人にオススメできる代物じゃない。

314なまえをいれてください:04/11/02 11:49:52 ID:+wkTV/jP
俺の友達は「シューティングは疲れる」って言ってほとんどやらないよ。
315なまえをいれてください:04/11/02 13:19:48 ID:sAlJfie+
息抜きにシューティングやる人は
ミスとか気にしないでコンティニューしまくりでエンディング見て終り
316なまえをいれてください:04/11/02 13:42:58 ID:UpTlDh+1
Rタイプファイナルの無敵化プレイが最高の息抜きシューティングだな
317なまえをいれてください:04/11/02 14:10:27 ID:k2HV45Wi
今年の最強シューティングは誰が何と言おうと
エースコンバット5だっ!!
皆もそう思うだろ?
318なまえをいれてください:04/11/02 14:10:49 ID:TtshaCs2
もれなく快眠を与えるからな。
319なまえをいれてください:04/11/02 14:45:55 ID:meFKjP1L
ここはヘタレの上に頭の弱いのしか居ないみたいだな。

弾幕叩いてる香具師は
どーせ自前のゲームだってたいした腕じゃないんだろ?(プ
320なまえをいれてください:04/11/02 14:51:53 ID:8FV0igDl
>>315
俺、それに近いかも。
スコアアタックやタイムアタックって自分との戦いの内は白熱するんだけど、
ふと好奇心で全国ランクなんかを覗くととたんに意気消沈しちゃう……。_| ̄|○
今はネットでラクにそういうの調べられちゃうんで、自衛手段としてそういう
探究モードでプレイしなくなっちゃったな(;´д`)
とりあえずノーコンティニューでクリア出来ればよし。
ただシューティングってそれも簡単には超えさせてくれないよねw
だからそこで満足しちゃうのかも。
321なまえをいれてください:04/11/02 15:46:25 ID:hmTCErWL
残念ながら今年最凶のシューティングは虫姫さまで確定だから。
322なまえをいれてください:04/11/02 16:57:41 ID:y17pnloF
デンジャラスシードって、かなり面白いですね
323なまえをいれてください:04/11/02 17:25:10 ID:meFKjP1L
簡単だろうが難しかろうが
連コする人間はトライジールでも連コしてクリアするものだ
324なまえをいれてください:04/11/02 17:42:29 ID:OKpHyg+s
そう考えるとアクスレイとダラ外はバランスがいいな。
325なまえをいれてください:04/11/02 19:55:27 ID:X9Un7mFl
>>324
確かに。
一体どこで、何故道を間違えたんだろうな。
格ゲーやレースゲーは難易度据え置きなのに
異常なインフレを見せているのは
シューティングとメタルスラッグだけ。
326なまえをいれてください:04/11/02 19:56:27 ID:5qwVE0sc
格ゲーのインフレも結構なもんだと思うがなあ。
327なまえをいれてください:04/11/02 20:33:42 ID:2gnJXaKM
格ゲーはどっちかっつーとプレイヤーとの差が
尋常じゃなく出たってことのほうが強いと思う
328なまえをいれてください:04/11/02 20:39:50 ID:diGj3WxJ
難しいかじゃなくて面白いかどうかじゃないの
329なまえをいれてください:04/11/02 21:11:36 ID:8FV0igDl
>>328
あんまりにも難しすぎると面白さなんて感じられないでしょ?
330なまえをいれてください:04/11/02 21:27:11 ID:BJz4ANlb
シューティングって難しさを楽しむもんだと思うんだが
簡単で2、3回でクリアできるのってすぐやらなくなるだろ
パターン化の全く必要ないシューティングなんてすぐ飽きるよ
個人的にはガルーダが難易度の最低ライン
331なまえをいれてください:04/11/02 21:36:23 ID:hSmZktwS
「シューター」ってのは、
シューティングゲームが上手い奴のこと?
シューティングゲームをメインにゲームする奴のこと?
どっちだと思う?
332なまえをいれてください:04/11/02 21:42:16 ID:e3Q0lGYi
STGを愛している人間のことだと思う
333なまえをいれてください:04/11/02 21:42:30 ID:JjyxmrMe
ジレンマだね
ガルーダだって一般人からみればかなりのモンだと思う

>331
シューティングメインかな
上手いって誰からみたかによって違ってくるし
334なまえをいれてください:04/11/02 21:43:29 ID:X9Un7mFl
>>330
君の言う簡単は世間で言うとナイトメアモード。
ガルーダクリアできる奴なんてそうはいない。
335なまえをいれてください:04/11/02 21:45:51 ID:M9FfgSlN
俺の周りでは前者の意味で使われてる
個人的には良いイメージの言葉じゃないな
336なまえをいれてください:04/11/02 21:47:55 ID:X9Un7mFl
>>331
普通前者だろ?
後者は「ただのシューティング好き」
337なまえをいれてください:04/11/02 21:53:17 ID:x5+x3Xy9
俺はガルーダくらいの難易度が丁度良いと思うけどな。
稼ぎを意識すると難しくなるし。
338なまえをいれてください:04/11/02 21:54:26 ID:hSmZktwS
うーん、どっちだろ。

でも前者だと思っている人にとっては、
「シューター」を自称する奴って、痛い…のか?
339なまえをいれてください:04/11/02 22:17:20 ID:LllWKm/O
でも下手の横好きがシューターを自称する気にはなれない。
340なまえをいれてください:04/11/02 22:25:29 ID:X9Un7mFl
>>338
それに見合う腕があれば素直にスゲーって思う。
大抵のSHTをノーコンティニューで一周クリアできれば
自称しても恥ずかしくないんじゃない?
341なまえをいれてください:04/11/02 22:48:30 ID:r4Kr3zeI
>>330
2Dシューティングとは話が違うかもわからんけど…
例えばエースコンバットで適当に自機動かして弾撃って爽快感を楽しむのと、
「機銃のみでクリア」とか、自分で適当にハードル作って難しさを楽しむのとは
楽しさの方向性が全く違うと思う。

エースコンバットは前者の楽しさを重視してるけど
2Dシューティングは後者を、それも上級者用のハードルばかり突きつけてくる。
家庭用のシューティングなんかヌルいくらいでちょうどいいと思うんだけど…
342なまえをいれてください:04/11/02 23:33:59 ID:+wkTV/jP
エンディング見るためにヌルい道中をボタンポチポチするだけなら、
見た目地味な2Dシュー買わずに、ハッタリでも派手な3D系ゲーム買うでしょ。
343なまえをいれてください:04/11/02 23:42:29 ID:diGj3WxJ
アクスレイとかダラ外はパターン化とかしなくてもクリアできるけど
何回でも遊べるいいゲームだと思うが
そこんとこどうなの?>>330
344なまえをいれてください:04/11/03 00:13:30 ID:UXKdrwqD
>>342 PS2のシルフィールド・ザ・ロストプラn
345なまえをいれてください:04/11/03 00:16:56 ID:STeU4F9V
>>343
ダラ外は好きだよ
ルートが多くてなかなか飽きないし結構難易度変わるしな
パターン化必要ないのは1部のルートだろ?
ああいうゲームは理想的だと思うけど作れる所はもう無さそう
アクスレイはやったことないな
346なまえをいれてください:04/11/03 00:19:06 ID:ElnMdoYh
俺はシューティングも面白いと思うし、格ゲーも面白いと思うし、
シュミレーションRPGだって面白いと思うし、
サウンドノベルだって面白いと思うよ。
347なまえをいれてください:04/11/03 00:22:57 ID:UXKdrwqD
>>346 同意。俺はシューティングが一番好きだが、ほかのジャンルも面白いと思うぞ。
348なまえをいれてください:04/11/03 01:19:46 ID:StDSfvpQ
>>342
まぁそうなんだけど
ヌルい道中ってのがガルーダレベルと考えてると
それは既に一般人にとってはベリーハードなわけで。
349なまえをいれてください:04/11/03 01:56:41 ID:LoDZw/jj
ケツイ1−4ボス到達が精一杯だが、
かなりの失敗プレイだったにも拘わらず、
うしろで見ていた男が「やるなぁ」と言っていた。
350なまえをいれてください:04/11/03 02:15:05 ID:NsT2Lo0t
ダラ外はしらんがアクスレイは同意する。
あーあと微妙といわれるかもしらんが宇宙の騎士テッカマンブレードもえがったぞ。
格闘パートが糞だがSTGパートは槍投げせんでも近接攻撃だけで進める難易度だったし。
ま、あれは敵の弾をほぼかき消すことができたことが大きいんだがな。

避け方しらん一般人には破壊可能弾の存在も重要な気がス
351なまえをいれてください:04/11/03 02:31:44 ID:ElnMdoYh
352なまえをいれてください:04/11/03 03:56:58 ID:LVNs67Vk
>>351
saikyoワロタ
353なまえをいれてください:04/11/03 04:15:49 ID:2IPJ+tHM
普通にプレイするとヌルくて
ちょっとだけ目標や制限を設定すると超アツイ
てのが理想

スコア稼ぎってその「用意された目標」の部分にあたると思うんだけど
なぜか普通のプレイする人、つまりクリアラーにとっても激アツ難度が主流
354なまえをいれてください:04/11/03 06:14:32 ID:WfBtDw9z
ガルーダすら激ムズだってか・・・
そんな奴は何やっても上手くいかないよ、
ただの猿だ猿。

ぶっちゃけただ見掛けに騙されてるだけなんだよ。
自分じゃ無理だ無理だと無意識に思ってるから
クリア出来ないんだよ。
実際4面中ボスまで避けテクなんか殆ど必要としない。
355なまえをいれてください:04/11/03 09:00:01 ID:G0WefGch
>>354
お前のがそうなだけ
356なまえをいれてください:04/11/03 10:04:24 ID:VSffvyte
オレは前にも書いたんだけど
ガルーダは3つボタンがある上に
弾そのものを全消しすること自体がほぼ不可能のガルーダは
決して簡単じゃないと思うぞ。
更に言えば、ラスボスなんかガードバリアアタックを吸収するし。
なんつーか、上級者はヘタな人を根本的にわかってないと思う。
357なまえをいれてください:04/11/03 10:15:24 ID:jU8uUOb4
PSの雷電デラックスのVERY EASYが唯一ノーミスクリアできたSTG。
358なまえをいれてください:04/11/03 10:22:46 ID:StDSfvpQ
>>356
システムなことより
純粋に弾数が多すぎるだけのような
3分の1くらいに減らしてくれたらまだ避けれらる気がする。
ラスボスなんてどこ避けるんだ?あんなの
359あのさあ:04/11/03 10:30:36 ID:hdSaPBvi
ケツイは1周できるけどガルーダは出来ない俺は
360なまえをいれてください:04/11/03 11:23:04 ID:n1dz2uy8
1周できるのがダラ外しかない俺は
361なまえをいれてください:04/11/03 12:49:51 ID:CyRTtZ2B
>>359
消えろカス
362なまえをいれてください:04/11/03 12:53:24 ID:BE6mkjfE
ザナックネオが爽快で簡単で好き
363なまえをいれてください:04/11/03 13:13:01 ID:oVkGCkft
クリア出来ないなら出来ないで
自分なりの目標を決めてがんばらないとお話になりません。

というか、ガルーダの弾が多いとかいうのは
見た目に騙されてるだけ。実際は隙間だらけ。
ジャコウ発狂はちょっとアレだがw
364なまえをいれてください:04/11/03 13:48:18 ID:DvNeaIOA
まあつうことで衰退は止められないという結論でOK?
365なまえをいれてください:04/11/03 14:23:44 ID:daJqZ+dq
>>364
このスレの住人見てたって一目瞭然やん
何をいまさら
366なまえをいれてください:04/11/03 14:34:31 ID:bzFyxOsj
衰退は止まらないだろうね
新規の客が増えないとどうしようもない
しかしそんな初心者育成のゲーム内容だと自称シューターが批判する

メーカーは新規の客を開拓する事ができない。やろうとすれば既存ユーザーの反発を招く。
高いレベルで両者にバランスのとれた魅力のある作品を作れれば別だろうけど

結局、マニア向けの小さな市場を維持していくしかない
市場が小さいから作る側のアイデアも行き詰まり、画期的なシステムや斬新なアイデアが出にくい

そして新規の客は増えないが卒業していく人はいるから、市場は確実に消滅へと向かっていく
367なまえをいれてください:04/11/03 15:52:44 ID:APeOiEMz
ここにいる奴らはゲームやってないのがわかるね。
368なまえをいれてください:04/11/03 16:52:28 ID:yPp93W1g
シューティングはもうダメだと言われ始めてから10年以上たってるんだが
最近で一番ヤバかったのはプロギアから大往生のあたり
あそこでケイブが撤退してればシューティングもここの連中の希望どうり消滅してたのに。惜しいな
369なまえをいれてください:04/11/03 17:53:02 ID:pXGgwnEG
実際そうでもお構いなしにカスとかダダダは出てるはず
370なまえをいれてください:04/11/03 17:55:38 ID:vLG9Gw0k
程ほどに残ってるのがいいんじゃね?
371なまえをいれてください:04/11/03 18:16:42 ID:EGcEI3KH
マジでどっかのメーカー初心者向きのシューティング作ってくれよ_| ̄|○
372なまえをいれてください:04/11/03 18:31:51 ID:98sJ1k1T
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft_04/rpg/night.html

アリカのドルアーガは超クソゲー。
評価がEってまじかよ(w
三原はもう移植作業してくれるだけでいいよ。
お前に良作が作れるとはとても思えない。
グレフのデブ社長>三原
373なまえをいれてください:04/11/03 18:34:12 ID:prhjAAUg
ロコツだな
374なまえをいれてください:04/11/03 18:41:21 ID:qV2axgJK
でも大往生のPS2移植でシューティング滅亡の危機を救った我らが英雄さ!

社員じゃないよ!(>>372 はラブウィップミハーラーの社員かも)
375なまえをいれてください:04/11/03 19:06:12 ID:cUb7nOJZ
>>371
おまえに、ダブル紫炎龍
376なまえをいれてください:04/11/03 19:12:09 ID:WfBtDw9z
>>371
トライジールやってろ。
ていうかあんたのような軟弱者はシューターじゃない。

シューティングって難しいもんだろ?
377なまえをいれてください:04/11/03 19:15:46 ID:Y2IzH3jP
一周できるのは連付きルート限定のダラ外くらいだなぁ
378なまえをいれてください:04/11/03 19:23:43 ID:qV2axgJK
>>369
確かに大往生の1月まえくらいに PS2 トゥエルブスタッグ
とか出てたけどな. 全国スコトラに32人しか登録がなかーた
伝説を打ち建てますた. あの頃はマジでシューティング危な
かった…………ところでIDが微妙にギガウイング
379なまえをいれてください:04/11/03 19:35:01 ID:EcQAH0II
今のシューティングって東方のおかげで
首の皮一枚で繋がってる感じだよね
380なまえをいれてください:04/11/03 19:38:50 ID:Jo6ReQei
今のシューティングスレって
しょーもない釣りが多い感じだな
381なまえをいれてください:04/11/03 20:06:57 ID:Zd+Ki85h
ダブル紫炎龍は、大往生を稼働日からずっとプレイしているのに一週目4面開幕止まり、
というオレでも初見でノーコンテニューでクリア出来ました。
382なまえをいれてください:04/11/03 20:56:32 ID:jU8uUOb4
もしアーケードにシューター向けの通常モードと、
初心者向けで弾数1/3の初心者モード搭載されたら
シューターは通常モードしかやらないのかな?(どっちも全クリ可)
383なまえをいれてください:04/11/03 21:07:05 ID:ZaFDpNd/
初心者には易しくて、上級者でも楽しめてSTGの中でも最高峰の面白さのゲームが出てきても
一般人は誰もやらないだろう。
384なまえをいれてください:04/11/03 23:13:08 ID:sTcmzGWE
別に一般人がやらなきゃいけない理由は無いと思うが。
385なまえをいれてください:04/11/03 23:18:03 ID:QdW89r2B
一般人と呼ばれる人々がやらないと(買わないと)儲からないからです。
あるいは売れないと判っている商品を出すのは市場原理に照らし合わせて明らかに間違っているからです。

そりゃマニア受けだけで会社に莫大な利益が出て開発スターフが潤うなら話は別ですがね。
386なまえをいれてください:04/11/03 23:26:30 ID:nWyyVz+9
>>378
>全国スコトラに32人しか登録がなかーた

ワラタ。選ばれた真のシューティングラヴな32人だな。
387なまえをいれてください:04/11/03 23:35:33 ID:N+siUlHP
・シューティングが寂れた理由

このスレの住人のような奴ばっかだから。
388なまえをいれてください:04/11/03 23:38:35 ID:StDSfvpQ
>>382
逆だろ
弾数1/3はノーマルモード
シューター向けの弾数3倍はマストダイモード
389なまえをいれてください:04/11/04 00:08:13 ID:XUamSYGD
シューティングの衰退と学生達の理数学の学力低下との
因果関係があるはずだっ!!
390371:04/11/04 00:13:31 ID:PXOdHcg8
>>376 俺はもっとシューターの数を増やすためにも初心者向けの作れって思っただけだ。
トライジ−ル?ヤラネ。
391なまえをいれてください:04/11/04 00:14:37 ID:9SOKMVFC
弾幕じゃないシューティングをケイブが出したらアンチケイブ厨は納得するのかな。
392なまえをいれてください:04/11/04 01:11:02 ID:TZ9dAtTV
>>382 >>388 >>391

そこで虫姫さまの出番ですよ。
393なまえをいれてください:04/11/04 01:26:07 ID:yCvSi8Lp
難易度の話出てるけど、ガルーダは結構良い感じでバランス取れてたと思うけどね。
初心者もそれなりに遊べ、上級者でもスコアを稼ぐを楽しみがあるとか。
関連スレ見ててもガルーダで初めてシューティングクリアしたって人もいたし。

まぁ実際、初心者向け作れとか言う前に今出てるシューティングなどをプレイして
その初心者自体の腕が上がってくれれば一番良いんだけどねぇ。
シューター育成シューティングみたいなのがあれば良いのかな。
1面は3WAYの避け方とか、全30面ぐらいでw
394なまえをいれてください:04/11/04 02:17:37 ID:TZ9dAtTV
30面では緋蜂開幕を素避け
395なまえをいれてください:04/11/04 02:18:29 ID:I+Dmsunh
>>393

そこでバースの出番ですよ。
396なまえをいれてください:04/11/04 02:34:06 ID:vGF4Uiao
バースってバリアのおかげで死ににくいけど長かったよなあ……
予備校の講義の間にやろうとして自分から席を立つ羽目になったのを思い出した
397なまえをいれてください:04/11/04 04:10:44 ID:PUji0kwc
ヌルいだのなんだの吼える奴の大半は
「俺ってこんなにシューティング上手いんだぜーー!」って
アピールしたいだけでしょ

ハナから客観的なバランスの話なんかする気がなくて
「俺の腕ならこのゲームはぬるいんだ」って内容を
執拗に訴えることだけが目的だから、話が全く通じないしな
398なまえをいれてください:04/11/04 06:04:36 ID:TZ9dAtTV
ヘタレだからそう思うだけだろ。
大往生やらグラディウスやらをヌルイと吼えてる奴は居ないし。
ガルーダあたりをヌルイとか吼えても自慢にならないし。
399なまえをいれてください:04/11/04 06:58:22 ID:i9t5M9tS
>>391
フィーバロンって弾幕なの?
400なまえをいれてください:04/11/04 07:00:01 ID:o4AzeGHw
難易度うんぬんじゃないんだよお。
普通の人は弾がいっぱい出てるの見るだけでもうやらない。自分には無理だからって。
目覚める奴はごくわずか。
401なまえをいれてください:04/11/04 07:05:42 ID:W2D5klVr
GBAの鋼鉄帝国、出来良いね。
仮想プロギアとして暫く頑張って貰おう。
402なまえをいれてください:04/11/04 07:12:14 ID:6XUFwdvv
ここの奴はゲームを見る目もないのか
403なまえをいれてください:04/11/04 08:14:42 ID:jvOKDy1P
>>393
一面は弾を撃ってこないインベーダーくらいのレベルから始めないと。

全100面くらいで、好きな面から始められる。
404なまえをいれてください:04/11/04 08:27:16 ID:DYQM277p
>>393
>ガルーダは結構良い感じでバランス取れてたと思うけどね

どこがだ。
後半面、ラスボスの惨さと言ったらもう。

それはそれとしてSHTって練習次第でうまくなるものなのかな?
攻略HP見て何十回もトライしてもガルーダ、ノーコンティニュークリアできないんだが。
SHTクリアするにはなんかしらの才能がいると思う。
405なまえをいれてください:04/11/04 08:45:25 ID:Ql+zreAm
ガルーダクリアに才能なんていらない
何十回じゃなくて何百回もやれば初心者でもクリアできる
クリアできる頃にはもう初心者じゃなくなってる
そういうもの
406なまえをいれてください:04/11/04 09:05:06 ID:TZ9dAtTV
努力することも才能だとすれば
才能のせいにして諦める奴は確かに才能が無いと言える。
407なまえをいれてください:04/11/04 10:17:34 ID:NyUq0Uej
問題は何百回ものプレイに耐えるほど魅力的であるかどうかだ。
408なまえをいれてください:04/11/04 10:20:00 ID:ZJy5tAcj

・シューティングが寂れた理由

このスレの住人のような奴ばっかだから。
409なまえをいれてください:04/11/04 11:35:07 ID:z2OA8QWI
メーカー腐ってるしプレイヤーも然りってことか
ま、当たってるかもな
410なまえをいれてください:04/11/04 14:03:17 ID:yCvSi8Lp
>>404
別に誰でもクリアできるとは言ってないんだけどね。
バランスが結構良い感じってのはその下の文章に続くように
初心者も”それなり”に遊べ、上級者でもスコアを稼ぐを楽しみがある。
と言うことを今までのケイブ作品に比べたらバランスが結構取れてるのでは、って
言いたかったんだけど。

まぁ、バランスが良い、比較的簡単だって言っても
初心者のような人とってはかなり難しいですから才能が無いで
終わりではなく、なんとか頑張ってとしか言えないです。
411なまえをいれてください:04/11/04 15:07:53 ID:lXEECbT7
初心者向けにボタン増やすって発想が終わってる
412なまえをいれてください:04/11/04 15:25:52 ID:yRhmDcp3
ボタン4個で多いと言われてもなw

バリアボタンなんかめったに使わないし。
413なまえをいれてください:04/11/04 19:56:43 ID:ALX8J9rD
一番ボタン操作が複雑なシューティングはシルバーガンか?
414なまえをいれてください:04/11/04 20:13:07 ID:DoGHwj8c
>>413
アケ板ならそうかもしらんけど、ここは家ゲ板
だからもっと複雑なのあるかも.

あとシューティングの定義にも依存するよな?
415なまえをいれてください:04/11/04 20:45:47 ID:YtLjn7iK
アインハンダー

ショット
アーム/ガンポッド
アーム切り替え
ガンポッド切り替え左回り
ガンポッド切り替え右回り
スピードアップ
スピードダウン



R-TYPE凵EFINAL

連射ショット
連無しショット(波動砲)
フォース
デルタウェポン
スピードアップ
スピードダウン
416なまえをいれてください:04/11/04 21:19:57 ID:vvit/Lwx
意義有り

アインのスピードアップ、ダウンは一番最初に最高速に上げた後は
一切使い道がないから、実質ボタンは5つ。
417なまえをいれてください:04/11/05 00:01:49 ID:4V2yTQcA
さらに異議あり

ガンポッド切り替えを使う機体は3(5)機中1機しかない。
418なまえをいれてください:04/11/05 00:08:35 ID:baPPuqIJ
PSのフォーセイケンはパッドのボタン全部使うぜ。
まあ3Dシューだけどな
419なまえをいれてください:04/11/05 00:17:21 ID:ize04rMG
ケツイDVD発売中止かよ・・_| ̄|○
420なまえをいれてください:04/11/05 00:20:07 ID:emp85fRP
三原馬鹿正直だよ馬鹿正直だよ三原
421なまえをいれてください:04/11/05 00:41:27 ID:ts4dweDc
馬鹿はスコアラー
422なまえをいれてください:04/11/05 00:49:34 ID:ize04rMG
詳細が話題になってるスレとかある?
423なまえをいれてください:04/11/05 00:57:21 ID:oWc/3Dfr
日本語が変だぞ
ケツイスレいってみ
424なまえをいれてください:04/11/05 01:00:19 ID:qvOpe/Oo
これね。アリカの公式謝罪文。
ttp://www.arika.co.jp/main.htm
425なまえをいれてください:04/11/05 01:02:25 ID:ize04rMG
詳細が話題になる、って変か(´・ω・`)マァイイヤ
426なまえをいれてください:04/11/05 01:04:08 ID:U2uxIfo8
変だろハゲ
427なまえをいれてください:04/11/05 01:09:11 ID:ize04rMG
何でハゲって知ってるんだよ!
428なまえをいれてください:04/11/05 02:00:07 ID:3KFNN2tW
ボタンを10コ使うウイニングイレブンが100万本売れてるんですけど
シューティングが面白くない&皆がやってないってだけの理由でしょ

429なまえをいれてください:04/11/05 07:38:17 ID:9LlcI1C1
>>428
ぶっちゃけその通り
430なまえをいれてください:04/11/05 13:27:50 ID:6ibaT6Vv
>>428
だいたい同意だが
スポゲーとSTGじゃボタン自体の判りやすさが違う。

覚醒ボタンとかデルタウェポンなんて意味わかんねえよ。
431なまえをいれてください:04/11/05 13:40:01 ID:M9BWgtNM
単なる名前だろ
432なまえをいれてください:04/11/05 14:44:47 ID:6ibaT6Vv
「このパスボタンでパスを出すんだよ」
「なるほど」

「この覚醒ボタンで、スローにして・・・・初心者向けのボタンなんだよ」
「ハァ?」
こんな説明オタ以外の誰が聞いてくれるの?
433なまえをいれてください:04/11/05 14:49:34 ID:OYWDGkfy
スローボタンに汁って事?
434なまえをいれてください:04/11/05 15:00:33 ID:XPVRNyoD
>>428
ウイイレと比べても無意味だろ
あれ普段ゲームやらないサッカーファンも取り込んでるみたいだし
サッカー好きならボタンが多くても出来る事が多いほうを良しとするだろ
あと、売れてない=面白くないと結論づけるのは頭悪いぞ
435なまえをいれてください:04/11/05 15:16:11 ID:6wDQtEOf
サッカーとシューティングを同等に扱ってくれてると考えるべきなのか
サッカーをバカにしてるのかどっちなんだろう
436なまえをいれてください:04/11/05 15:36:07 ID:k3js5dTw
普段ゲームやらない戦闘機ファンを取り込むSTGは?

3DSTGになってしまう、、、
437なまえをいれてください:04/11/05 16:00:59 ID:6ibaT6Vv
>>433
というか、例えばだが
ビデオの世界で戦う設定にするとか、マトリックスSTGとか
イパーン人にできるだけ納得いく形にするしかない。

スポーツはルールが固定化されてるので有利。
説明する必要も無い部分が多いからな。
438なまえをいれてください:04/11/05 16:16:16 ID:OYWDGkfy
ハリウッド映画?では毎年「大自然 vs 家族愛」みたいな
映画がリリースされる. これはアメリカ〜ンな娯楽の一種
の様式美なわけ.

で、シューティングは日本娯楽の様式美の一種な訳だから、
これはもう政府が補助金を出して保護するしかない!
439なまえをいれてください:04/11/05 17:46:41 ID:BKcjGX5n
ガルーダは難度は確かにやさしめだが、初心者向けじゃないと思う。
だって覚聖なんて分かりづらいよ。得点システム以外はシンプルな大往生のほうが適任。
440なまえをいれてください:04/11/05 18:15:38 ID:R2RrAfxC
ボタンでスローにして避けるんだ!スロー中なら弾に当たってもバリアを張ってくれるぞ!
点数で1UPするからがんばって稼ごう!

とかを面の間の、ボタン押せばすぐ飛ばせるデモ扱いのところでやったらどうかな?

ふつうデモプレイを見てると全ての要素をみせることになってるけどさ
もうそんなんじゃ初心者を引きつけて説得するのは無理だよ。

初心者モードだと、補助キャラクターが画面脇でうるさく教えてくれるとかさ
「でかい敵だぞ、押しっぱなしのビームで倒すんだ!」
「危ないぞ!ボムを撃て!」
「敵弾幕解析……多弾源偶数弾幕、動いちゃダメだ!」
とか
女性オペレーターとかってことにしたら、SFシューでもありがちで、かつ萌えオタも引ける。
441なまえをいれてください:04/11/05 18:26:05 ID:k1fNbexL
>>432
それはお前の説明の仕方が悪い。
442なまえをいれてください:04/11/05 21:40:27 ID:OnobAv7K
根本的な問題だって話だろ
443なまえをいれてください:04/11/05 23:16:37 ID:R2RrAfxC
>>442
でもどんなゲーム遊ぶにしても、最低のルールってのはそれこそジャンケンだってある
STGは少ないほうだから親切な説明さえあれば何とかなるはず

引き合いに出すと嫌がられるけどRPGなら戦闘スキルだの隊列だのあるし
SLGなら数値のもつ意味と関係するものへの影響、計算式の理解が必要で
PZLならそれこそルールだけで出来ている、消える条件、並べる条件、動かす条件

>>437の言うとおりスポーツのルールは知られていても、ボタン数はサッカーだって多い、
4つの蹴り方、カーブのLRに視点変更。守備になったときのアクションだって多い。

だからせめてSTGでもチュートリアルをつけるところからやったらいいんじゃないかなっておもうんだよ。
感覚でわかる接触=死、ボタン=攻撃、これがわからないとは思えないからね。
444なまえをいれてください:04/11/05 23:29:28 ID:9LlcI1C1
SHT不人気の理由はルールじゃないと思うけどな。
あらゆるゲームジャンルで一番簡単な部類だろ。
問題は難易度じゃないかと。
誰だよガルーダ簡単なんて言ってるキチガイは。
445なまえをいれてください:04/11/05 23:41:56 ID:6wDQtEOf
シューティングは確かに一番ルールがわかりやすいジャンルの1つだよな
敵の弾に当らないでこっちの弾を当てる
いたってシンプル
シンプル故に追求しすぎちゃって
今の難易度に至るって感じか
446なまえをいれてください:04/11/05 23:56:43 ID:mCdvGk+o
サッカーなんぞ細かいルールなんか知らん。
選手名が出てくるスポーツゲームなんかやる気起きねえよ。
2ボタンでシュートとパスだけでいい

キャラ名が出てくるキモイシューティングなんかやる気起きねえよ。
2ボタンでショットとボムだけでいい。
447なまえをいれてください:04/11/05 23:58:37 ID:QoGUgeus
あ〜究タイやりて〜
448なまえをいれてください:04/11/06 00:05:44 ID:d9UDOGm/
>>445
他にも演出やら世界観やら追及できる余地は発売タイトルが少ない分多いと思うんだが。
難易度が高いと言われ続けているのに、いまだ改善する気もないみたいだし
初心者救済のパワーアップやバリアもランク上げで無理に難易度上げてるし
シューティングメーカーが何考えてるのかさっぱり理解できない。
449なまえをいれてください:04/11/06 00:05:53 ID:69Ebxnqi
最近のSTGの難しくしている要因のひとつは、ボムにあると思う。

この手の有限のリソースは使い惜しみしやすく、使い惜しんで死んでも何のメリットもない。
そのわりにこの手のリソースを使うことを前提にバランスが取られている。
これではゲーム開始後数分でゲームオーバー。
「最近のSTGの難易度は異常だよ!」ってなことになってしまう。
「だったら惜しまず使えばいいじゃん、死ぬ前に」というのは慣れた人の意見。
慣れれば使えるようになるだろうが、そこまで行き着いてくれる人はまれ。

また、STGをやらない人の場合、上手くやれば回避できるものを諦めてボムに頼るのを(敵に)負けたと感じやすい。
慣れた人ならば、苦手なところは最小限のリソース消費(機数なりボムなり)で抜けるのが最適解だと理解し、
目的(クリアなりスコアなり)達成を重視できるが、慣れていないとそうはいかない。

というわけで、ノーモアボム。ノーモアカクセイ。ガチ避け万歳。
その代わり、弾量や弾速は控えめにね。
450なまえをいれてください:04/11/06 00:10:17 ID:egxoDV3x
最近のSTG難しいとか書いてあるけど
昔のが難しいと思うんだが
雷電しかり、グラしかり…
最近のは不意打ちが減った分比較的良心的になったんじゃない?
451なまえをいれてください:04/11/06 00:14:15 ID:yFhWCBUQ
>>449
いいからゲームやれよ
452なまえをいれてください:04/11/06 00:24:57 ID:lZ+8/eco
RPGのルールが複雑だといっても別に使いこなす必要ないからな。

RPGで詰まった場合、マニアはその状況でも頭を使いシステムを利用して
切り抜けようとする。そこに楽しみを感じられる。
ライトユーザーは「勝てね、レベル上げよ。」で済ます。頭なんか使いたくない。

STGで詰まった場合、マニアは上と同文。努力する。それが楽しい。
ライトユーザーは「勝てね、どうしようもなし」で終了。

いかに初心者救済的なシステムを乗っけたとしてもRPGのレベル上げ程に
単純には難所を抜けられるようにはならないだろう。
やはり多少なりとも努力は要るわけで、そこに楽しみを見出してもらうのは難しい。
453なまえをいれてください:04/11/06 00:40:27 ID:ZGOcnABY
オートボムを標準搭載すればいいのに
ボム所持ボーナス高めにしてさ
454なまえをいれてください:04/11/06 00:42:50 ID:NidRWhT8
STGという弾避け、弾撃ちゲームというモノがただ単純にたるいというだけ
455なまえをいれてください:04/11/06 00:44:05 ID:egxoDV3x
>>330が言ってるがSTGは難しさを楽しむものなんだよな
難しいと言われてるSTGに興味を持った人なら
難しさを楽しめる資質はあると思うんで一皮剥けるまで頑張ってくれとしか言いようがない
大丈夫、痛いのは最初だけよ
456なまえをいれてください:04/11/06 01:29:21 ID:NwpJUK90
>>452
>ライトユーザーは「勝てね、レベル上げよ。」で済ます。
普通は済まさない。何故なら充分にレベルが上がる前に
飽きて耐えられなくなるから。結局当人の腕と根気が程よく
バランスしたところでその人なりに苦戦しながら進めて行くことになる。

シューティングの場合は時間でクレジットが増えるやつは
下手糞も希望を持ちつつ何度もプレイできていいんじゃないかと思うんだが。
(何度もプレイすれば当然より楽しめるようになるし)
457なまえをいれてください:04/11/06 01:48:28 ID:QmY5qdNJ
>>456
>>ライトユーザーは「勝てね、レベル上げよ。」で済ます。
>普通は済まさない。何故なら充分にレベルが上がる前に
>飽きて耐えられなくなるから
それを言ったら元も子もなくなる気がするが
少なくともSTGは基本的に絶望しか見えないのに対し
RPGは基本的にウンコバランスでない限り先が見える
その前にRPGが飽きるのであればそれでもうお終いに思う
458なまえをいれてください:04/11/06 02:00:23 ID:uPqifJkB
>>454
そういうことだな。
ゲームジャンルとして根本的に魅力がない。
459なまえをいれてください:04/11/06 02:00:59 ID:KFTOx/gI
話しぶった切って悪いけど
ttp://www.success-corp.co.jp/tuhan/campaign/psy2c.html
これ見てるとBUZZタイプの方欲しくなってくるんだよなぁ…。でもたけぇ。
DC版持ってるし、しかももうあんまりやってないしで結構迷うな。

PS2版がプログレ対応なら買ってもいいかも。非対応ならイラネ、かな。
460なまえをいれてください:04/11/06 02:07:13 ID:ydyJjVg5
どう違うん? >BUZZタイプとSHOOTING TYPE
461なまえをいれてください:04/11/06 02:25:02 ID:3gNwTAuQ
シューティングタイプにサイヴァリア2の市販サントラをつけたのがBUZZタイプ
それぞれを単体で買うよりは安いみたいだから、どれもまだ持ってないって人にお薦めっぽい

俺はサイヴァリア2のサントラは発売日に買ったししシューティングタイプにしようかなぁ。
でもサイヴァリアのCDも持ってるんだよな…(原盤とCEのサウンドボックスで)
ジャケット・レーベルの印刷がリニューアルってのが妙に気になる
462なまえをいれてください:04/11/06 04:10:59 ID:yjLrXYFC
レベル上げれば進めるのがRPGとか言ってる奴は池沼か!?
463なまえをいれてください:04/11/06 04:38:11 ID:a08CteMl
レベル上げすら不要なRPGだってあるよな
464なまえをいれてください:04/11/06 04:39:55 ID:ydyJjVg5
シューティングは弾を撃てばクリア出来ます
465なまえをいれてください:04/11/06 07:02:29 ID:FAjIvif0
常に緊張感もってなきゃならないから疲れるんじゃない?
RPGは戦闘以外はだらーっとできるし
466なまえをいれてください:04/11/06 07:34:13 ID:a08CteMl
たいていの国産RPGは戦闘もだらーっとできる・・・
467なまえをいれてください:04/11/06 11:22:42 ID:qGy9+Vtn
サイヴァリア2ってゲームがつまらんから
特典で売るっていうギャルゲーみたいな売り方だな
468なまえをいれてください:04/11/06 12:56:33 ID:2qSgCYPL
サイヴァリア2はいいゲームだよ・・・
前作やりこんだ人なら、相当楽しめる。

慣れないうちは、0面で全滅したりするけど。
グルまで行けるようになると、急に面白くなる。
469なまえをいれてください:04/11/06 13:04:04 ID:a08CteMl
シューティングゲームじゃなくてタックルゲームだけどな。
470なまえをいれてください:04/11/06 14:56:51 ID:ydyJjVg5
サイヴァリアは1も2もnyで流れてる上手い動画しか見たことないが
あれはシューティングとはいわんなぁw
471なまえをいれてください:04/11/06 15:10:15 ID:SAqUmCRv
1は面白いが2は糞
472なまえをいれてください:04/11/06 15:25:20 ID:a08CteMl
ケイの尻にあやまれー
473なまえをいれてください:04/11/06 18:13:09 ID:naUCHX12
ケツイの尻にあやまれー
474なまえをいれてください:04/11/06 20:03:53 ID:6hpgiXwn
ケツイDVD騒動があったんで絆地獄スレ見に行ったらえらいことになってたな
475なまえをいれてください:04/11/06 20:07:57 ID:a08CteMl
ケツDVD発売中止事件と
虫姫パンツ穿いてる疑惑の同時多発テロで
CAVE関連スレは混沌としています
476なまえをいれてください:04/11/06 21:20:10 ID:bJ7SxHB2
シューティングはアーケードでRPGは家ゲーでしょ
アーケードで操作が難しいのは嫌われる
アーケード筺体のボタンって家ゲーのコントローラーよか
全然押しにくいしな



ケツイDVD販売無期延期のお知らせ読んだけど
難しくてよくわからなかったので誰か要約してください
477なまえをいれてください:04/11/06 21:52:52 ID:KFTOx/gI
要約
「なんか色々めんどくさいから販売止めるわ」
478なまえをいれてください:04/11/06 22:09:38 ID:ofPuPDxH
>>476
簡単に言えばケツイDVDで実際プレイしてた人がDVDに収録してあるパターンを
使ってアルカディアのスコアランキングで全国一位を取ってしまった。
ただ取っただけならここまで言われないんだけどケツイDVDでパターンを作る際
にケイブから内部資料や無敵でプレイできるロムを使用して細部までパターンを
解析した状態でプレイしてるからフェアじゃないよって事。
479なまえをいれてください:04/11/06 22:42:30 ID:2rjpeihM
>>476
お前シューティングやらなくていいよ
480なまえをいれてください:04/11/06 22:51:07 ID:lZ+8/eco
最近はRPGもスティックでやるようになった
常時ヘッドホンだからうるさくもないし、特に不便はない
481なまえをいれてください:04/11/07 07:17:50 ID:uCc4E3qu
スティックって思ったより大きく動くのがいやだ。
パッドと違ってチョンと押すと1cm以上動くし。
482なまえをいれてください:04/11/07 07:27:55 ID:aDYuTc1b
それはお前がヘタなだけだろ。
483なまえをいれてください:04/11/07 07:48:33 ID:I4ukylEd
ゲセンの筺体に
マイコントローラーを挿せるようになれば
もうちょっとうまく避けられると思うんだけどなぁ
持ってくるのがめんどくさい人向けには
ゲセンのカウンターでレンタルしてくれるとかして
484なまえをいれてください:04/11/07 07:56:37 ID:FiO+Bf1K
おいおい、自分が下手なのを筐体にするのは情けないぞ。
485なまえをいれてください:04/11/07 07:57:34 ID:FiO+Bf1K
筐体のせいにするのは、な。
486なまえをいれてください:04/11/07 11:05:51 ID:pOhC9nJs
http://www.tecmo.co.jp/product/thp/index.htm
こっそりスターフォースが移植されます。
487なまえをいれてください:04/11/07 11:16:31 ID:8RrpeGhV
価格が微妙だな…おそらくエミュなのに
488なまえをいれてください:04/11/07 11:45:38 ID:gI9HfIAM
こんなもん3800で十分だろうに
489なまえをいれてください:04/11/07 12:08:17 ID:/+4XJXqo
で、またデキの悪さでスレ大荒れ、と
490なまえをいれてください:04/11/07 17:24:43 ID:hh/jrz7p
エミュならできがいいも悪いもないだろう
491うさだ萎え:04/11/07 17:48:04 ID:rRFB9Jrx
ゲセンで、翼神をやったんだけど、なにあのカクカク。

TYPE-Xのせいだとすると、雷電Vが不安過ぎ。
492なまえをいれてください:04/11/07 18:00:51 ID:9MBvPwsZ
自作PC板のコテハンがこんなところまで…。type xはちょっと期待していたりするので翼神の
ヘボさは匠のせいだと思いたいが…。じっさいどうなんだろうな。下手すりゃ参入メーカーのゲーム
総コケの悪寒?
493なまえをいれてください:04/11/07 19:08:32 ID:aDYuTc1b
CAVEはせっかく虫姫用に新しい基板開発したんだから
タイプXになんか手を出さないで良いよ・・・
あと、シューターは基板ユーザーも多いから
旧ジャマ規格の基板の方がフレンドリー
494なまえをいれてください:04/11/07 20:36:25 ID:BzWcveXP
板違い
495なまえをいれてください:04/11/08 06:13:23 ID:Dq5bQe6n
タイプXじゃなくてケイヴは新しいタイプのゲームを作れ。
496なまえをいれてください:04/11/08 06:28:08 ID:Lrww6TqE
じゃあ次回作はデリソバデラックス大往生で。
497なまえをいれてください:04/11/08 11:02:31 ID:jHfrWt5X
同人シューがもっと手軽にプレイできるようになれば
シューティングの将来も安泰のような気がするが・・・
498なまえをいれてください:04/11/08 13:28:17 ID:Bb6DPVBC
同人ソフトのBLUE SABERS OOH なんて完成度高いから神威みたいに普通の
PCソフトとして販売してもいいんじゃないかなと思うのだが・・・・・・・・・・。
499なまえをいれてください:04/11/08 14:29:12 ID:VErlwar+
宣伝乙
500なまえをいれてください:04/11/08 14:43:57 ID:mEZ2x3/o
一番操作がややこしく慣れるのに時間のかかるシューティングゲームは何ですか?
501なまえをいれてください:04/11/08 14:52:23 ID:Lrww6TqE
レイディアントシルバーガンかな?武器多いし。
ゼロガン2も結構ややこしいが、システム自体はシンプルだからすぐに慣れそうだ。
502なまえをいれてください:04/11/08 15:12:56 ID:wGrFmsUs
>>500
デザエモン
503なまえをいれてください:04/11/08 16:04:38 ID:Bb6DPVBC
シルバーガンより斑鳩の方が操作に慣れるのに時間がかかったな。
白と黒の属性を使い分けて特性を理解し得点を稼ぐ前に色々と混乱する。
まるで白赤旗揚げゲームをさらにややっこしくしたような印象だ。
504なまえをいれてください:04/11/08 18:53:25 ID:CnTKFdvH
>483
カプコンやナムコが、ドリームキャスト格ゲー全盛時代に
そういう筐体(コンパネ)を作ってたけど、全く流行りませんでしたね。
505なまえをいれてください:04/11/08 18:54:53 ID:g1b2U1Hy
>>504
ヲタは騒ぐだけで金は入れないからね
506なまえをいれてください:04/11/08 20:31:17 ID:gdyBV6PZ
サイヴァリア2のBUZZタイプ予約しました。
507なまえをいれてください:04/11/08 21:39:31 ID:Nj1YDr/E
>>497
東方スレにカエレ
508なまえをいれてください:04/11/08 23:51:23 ID:f0Y3wuHN
>>498
あれ強制終了するんでパッチあてたら弾の一部が表示されなくなった
うんこすぎ
509なまえをいれてください:04/11/08 23:54:58 ID:PHNl+YAm
>>508
あのゲームはバグだらけだったが
弾が表示されないってのは初めて聞いたな。
510なまえをいれてください:04/11/09 07:00:21 ID:MhOo5AD/
同人だし。
511なまえをいれてください:04/11/09 07:25:41 ID:Zdcs9ONM
シューティングに限ったことじゃないが同人ソフトと普通のソフトの間には
やっぱり越えられない溝があるからな〜金もらって作っているプロと趣味の延長線のアマの違いというかなんというか
512なまえをいれてください:04/11/09 09:20:45 ID:9wU29o6i
プロが作ったからってつまらんもんはつまらんよ
513なまえをいれてください:04/11/09 09:23:45 ID:B+olGcZl
514なまえをいれてください:04/11/09 09:23:55 ID:tK1v2yx1
やるたびに敵の配置とか変わりまくるシューティングって
なんでないのかな。
何回やっても同じ展開だとあきちゃうよ。
515なまえをいれてください:04/11/09 10:04:15 ID:dmdU0A7F
俺が昔作ったファイナルファンタジー18(縦シューティング、デザエモン)は面白かった。
516なまえをいれてください:04/11/09 10:22:25 ID:RHEREhYY
>>514 レイクライシス。全然おもしろくないよ。
517なまえをいれてください:04/11/09 11:11:32 ID:k/oLBer+
レイクライシスは音楽は良かったな。
やっぱり一番人気はラベンダーの咲く庭でしょ?
嗚呼!今年も見に行けなかったよ
ラベンダー畑
518なまえをいれてください:04/11/09 13:55:04 ID:UtnKeHp9
俺が昔デザエモンで作ったのは弾幕シューティングだった
時代先取り?
519なまえをいれてください:04/11/09 14:35:32 ID:spuNgnMB
抑制が効いてなかっただけでは。
520なまえをいれてください:04/11/09 14:51:57 ID:ivka3jK9
>>517
どこらへんがよかった?
俺はなんどきいても盛り上がらない道中だなとしか思えなくて。
魅力を語ってくれ
521なまえをいれてください:04/11/09 17:32:01 ID:MhOo5AD/
漏れもレイクラの音楽はどれもクソだと思ふ。
522なまえをいれてください:04/11/09 18:29:18 ID:OzaxBeEh
>>518
処理オチしなかった?
523なまえをいれてください:04/11/09 19:03:43 ID:huhx58pF
>>522
SFC版でも割とオヴジェクトがあっても問題なかったよ。
FC版はちらつく
524518:04/11/09 19:45:42 ID:nYp1Ydbi
>>522
処理落ちどころかね、チラチラしまくりでもう無茶苦茶だったよ
FC版だったし
525なまえをいれてください:04/11/09 20:01:32 ID:FqRWPfWV
ファミコン版デザ衛門でスト2作った猛者がいたな。ファミ痛で
526なまえをいれてください:04/11/09 21:15:26 ID:YEsuzlfl
>515
発表しる!
527通りすがり:04/11/09 21:24:12 ID:vHRovXJc
なんで家ゲー板にあんの?このスレ。
荒らされにくいから?
528なまえをいれてください:04/11/09 21:38:56 ID:UsN2SpIR
>>527
何か根本的な勘違いをしてそう
529なまえをいれてください:04/11/09 22:07:38 ID:spuNgnMB
アケ板でデザエモンの話をしろというのかね
530なまえをいれてください:04/11/09 22:10:20 ID:OzaxBeEh
アーケード版デザエモンか・・・
カード使ってなら可能か?
531なまえをいれてください:04/11/10 06:37:40 ID:zzXbXIzG
1ピウレ何分かかるんだYO!
532なまえをいれてください:04/11/10 06:56:58 ID:82rQuVuk
1ピウレsage
533なまえをいれてください:04/11/10 07:23:18 ID:zzXbXIzG
うるせーヽ(`Д´)ノ
534なまえをいれてください:04/11/10 08:50:55 ID:uB3nATGd
FC版デザのプログラムは矢川氏だから
烈火まがいのチラチラ弾幕が作れる訳だ
535なまえをいれてください:04/11/10 09:52:12 ID:73WWt9Te
何て書こうとしたんだろう?
 > 1ピウレ
536なまえをいれてください:04/11/10 09:58:25 ID:h36Mf5mZ
そういえば、烈火でデザエモンのサンプルのキャラがでてきたのもそういうつながりなのだろうか?
537なまえをいれてください:04/11/10 10:13:14 ID:20O5G7dC
絵描衛門か・・・
まだ電池残ってるのかな
538なまえをいれてください:04/11/10 10:34:32 ID:WftqW98z
このスレ、意外とデザエモニストが多いんだな
驚き
539あのさあ:04/11/10 10:41:01 ID:ppJIFqfR
だからアテナはPS2で新作デザエモンを出せと
540なまえをいれてください:04/11/10 10:50:31 ID:sxBQdnjZ
そうだよねぇ
HDD対応のが出たら最強だよねぇ
容量を気にしないで作れるしぃ。
541なまえをいれてください:04/11/10 11:22:18 ID:moxYcMcQ
個人的にはデザkidsみたいなんじゃなくて
DEZA2をあらゆる面で強化した「DEZA3」が欲しい所。
542あのさあ:04/11/10 11:39:27 ID:ppJIFqfR
kids使えなさすぎなのでPLUSを中古で探してるんだけど無い。
543なまえをいれてください:04/11/10 11:47:22 ID:jP3MAUqy
新型PS2はHDD未対応だから今後HDD対応のゲームが出る可能性は低そう。
544なまえをいれてください:04/11/10 12:00:56 ID:Qw6a1O75
デザエモンプラスはよく遊んだなぁ。
画面の3分の2位を占める巨大な戦艦ボスを作っていつまでも戦ったりして。
ボス本体は丸いコアで、その他のパーツは雑魚ユニット(無敵設定)をパズルみたいに繋げて構成。
コアは、コアの周りをグルグル回る雑魚バリアと青いレーザーを射出させて、
それ以外のパーツや透明無敵設定の雑魚に弾を撃たせて凄まじい弾幕を実現させたり。
まぁ新作が出ても、当時のようなものを作る気力が無い。
545なまえをいれてください:04/11/10 14:03:31 ID:sxBQdnjZ
PSPではどんなシューティングを出してくれるだろう・・・・・・??
546なまえをいれてください:04/11/10 14:05:56 ID:o0O6tdMs
戦国キャノンだっけ……?
547なまえをいれてください:04/11/10 14:32:04 ID:nkP1jDoy
誰からも期待されてないんだろうな・・・
548なまえをいれてください:04/11/10 14:38:50 ID:sxBQdnjZ
多分コナミが何時かグラディウスシリーズ出すっぽい??
ところでPSPって解像度いくつ?
PSと同じ?
549なまえをいれてください:04/11/10 16:47:58 ID:zzXbXIzG
PSPで出すならPS2で出してー!
550なまえをいれてください:04/11/10 16:54:35 ID:sxBQdnjZ
PSPのディスクでグラディウスI.U.V丸々入るね。
作ってくれないかな?
551なまえをいれてください:04/11/10 16:58:19 ID:moxYcMcQ
>>550
その際は是非「ARCADE SIDE」と「CONSUMER SIDE」の二枚組で。
552なまえをいれてください:04/11/10 17:00:00 ID:oirRO/ni
「ARCADE SIDE」と「MSX SIDE」だろ
553なまえをいれてください:04/11/10 17:46:28 ID:42lqZHbG
PS2じゃなくてPSPでグラディウスやるメリットってあるんかいな
スティックは使えない、画面は小さい・・・とデメリットばかり見えるんだが
554なまえをいれてください:04/11/10 17:48:42 ID:oirRO/ni
>>553
イースター島まで持っていける
555なまえをいれてください:04/11/10 17:53:57 ID:42lqZHbG
あとは火山とジャングルと雪原と夢の島と・・・あとは何があるっけかな
556なまえをいれてください:04/11/10 17:56:41 ID:oirRO/ni
ストーンヘンジはイギリスだっけ?
557なまえをいれてください:04/11/10 22:14:43 ID:Zwvbxba2
逆火山と細胞と要塞
558ユエ:04/11/10 23:11:19 ID:wLQT5CRY
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/index.html

優秀レビューにはゲームソフトをプレゼントするサイトです。
559なまえをいれてください:04/11/11 01:53:00 ID:dH7Yi94U
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩ 
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
560なまえをいれてください:04/11/11 13:14:19 ID:xPiT29nA
最近横浜のゲーセンでVIPER PHASE-1 (50円)を発見した。
久しぶりにやってみたけどやっぱり面白いわ。
何でどのハードにも移植されなかったのか疑問に思うほどいいわぁ。
でも自機のデザインといい敵の移動のし方といい何かスターフォースのパクリ
とも言えなくもないけど(背景のアンドロメダ?やバラ星雲とかも)・・・・・・・・・・。


561なまえをいれてください:04/11/11 16:37:10 ID:4tT8TCLy
>>560
家庭用ないけどな....orz
562561:04/11/11 16:38:34 ID:4tT8TCLy
↑すまん最初の2行しか読んでなかーた
563なまえをいれてください:04/11/11 16:43:20 ID:7dmu8Lmi
移植の予定自体はあったんだよね…。
564なまえをいれてください:04/11/11 18:07:31 ID:5yrYqnqd
同人ゲームだけど最近買った
ガンデッドラインなるシューティングが面白い。
ほぼまんまプロギアだけどな・・・
565なまえをいれてください:04/11/11 18:28:32 ID:IKbBf2T8
ガンデッドがプロギア?
そうか?
566なまえをいれてください:04/11/11 19:09:14 ID:oqdh71pU
どうせ地方じゃ買えないし
567なまえをいれてください:04/11/11 19:12:24 ID:2DmfdqSk
同人ゲームだけど最近買った
東方永夜抄なるシューティングが面白い。
このスレで東方がタブーなのは何故ですか?
568なまえをいれてください:04/11/11 19:21:56 ID:Jj7qk0kI
PS2で
・4人対戦可
・一人称視点
・面白い
以上の条件を揃えたアクションシューティングを教えてください。
ロクヨンのゴールデンアイみたいな感じのものをキボンヌ。
ちなみに007エブリシングオアナッシングは三人称視点がダメでした。
007ナイトファイア以外でなにかありますか?
569なまえをいれてください:04/11/11 19:29:16 ID:YT80N+up
箱でヘイローでもやってろ
570なまえをいれてください:04/11/11 20:01:06 ID:/JEHGWLM
>>564
>>567
同人ゲーは板違い
571なまえをいれてください:04/11/11 20:28:57 ID:mX3HJ5rD
>>567
サロンで東方と付いたスレを探せば何となく解るだろ
572なまえをいれてください:04/11/11 21:17:56 ID:opSmFAbl
ひがしがたは道中と会話がうざいんだよ!
573なまえをいれてください:04/11/11 21:21:09 ID:XucUhU8t
ノリスケ=ヒガシカタの登場はまだか
574なまえをいれてください:04/11/12 02:41:40 ID:ZAngnuSQ
>>567
東方は家庭用ゲームじゃないだろ。
それにゲサロに信者とアンチの隔離スレもある。
575567:04/11/12 03:27:29 ID:+pWpAff9
>>570
>>571
>>574

dd納得した
576なまえをいれてください:04/11/12 04:35:29 ID:sQaI7ZV4
ヒガシカタはゲーム板3大釣り餌の一つだからなー
577なまえをいれてください:04/11/12 07:54:16 ID:fU+NoV8g
他二つって何?
578あのさあ:04/11/12 09:47:00 ID:n7W2pQJo
式神と……ナイトレイドかな。
579なまえをいれてください:04/11/12 09:48:40 ID:KzMVDEMC
紫炎龍?
嫌いではないけど
580なまえをいれてください:04/11/12 12:45:50 ID:ZAngnuSQ
581なまえをいれてください:04/11/12 16:17:26 ID:JGpgZW0I
ビデオ端子で接続したような画像ですね
イラネ
582なまえをいれてください:04/11/12 18:25:10 ID:WPvsMdcf
今更ガレッガの攻略か・・・・・もう少し安くしてほしい。
dvdのサントラってどんなの?音楽dvd買ったこと無いからわからん。
mp3にリッピング可能なら買ってみようかな。
583なまえをいれてください:04/11/12 18:29:24 ID:57ADBbZ+
うーーーーん
MDXで再生して録音したほうがいいような気もするなぁ・・・・・・・?
584なまえをいれてください:04/11/12 18:38:11 ID:WPvsMdcf
SSのガレッガもmdxも持ってるけど、SSのcd音源は曲が短すぎるし、mdxはどうしてもmdやcdに録音する際には直に録音できないからなあ。(雑音が入る)
まあ、mp3って言ってる時点で終わりなんだけど。
585なまえをいれてください:04/11/12 18:58:17 ID:qpAJiPt9
DVDのサントラって何?
これってCDが付いて来るんでしょ?
そのつもりで注文したんだけど。
586なまえをいれてください:04/11/12 19:04:35 ID:WPvsMdcf
>>585
あーそうだった。初回特典でサントラcdがついてるのか。俺の勘違いだったよ。
てっきりdvdに全部入ってるとおもってたよ。
俺も予約しよ。
587なまえをいれてください:04/11/12 22:39:33 ID:gp9aoFr8
ARCADE→アルクェイド
TRIGGER→トライジール
CHRONO TRIGGER→トライジールブラックレーベル
588なまえをいれてください:04/11/13 00:57:51 ID:8B1h9kop
>580
サントラは欲しいなあ
589なまえをいれてください:04/11/13 01:29:57 ID:ooLdxs8/
ふと思ったんだけど、NDS出たらタッチパネルで弾幕避けゲーとか出るのかな?
ある意味本当にイライラ棒みたいになるなあw

>>580
mdxのと音違うね。(このゲームはアケで数回しかやった事無いけど曲だけ物凄く好きなのよw)
590なまえをいれてください:04/11/13 01:58:40 ID:+o0gMUqw
MDXはサンプリングの音が尖って聞こえる
591なまえをいれてください:04/11/13 02:14:46 ID:vwCw6v9H
ヘルファイアーのパイロットって女だったんだ。
PCエンジン版のケースの裏面見て妙な
アニメチックなキャラにびっくりしたよ・・・
592なまえをいれてください:04/11/13 02:24:08 ID:xgzIQtar
このスレさぁ、
「真・下手の横好きでも上達する気は全然無いぜ
世の中のシューティング全て俺様の腕前に合わせやがれスレ」

にでも改名したらぁ?
593589:04/11/13 02:25:58 ID:ooLdxs8/
っつーかサンプルムビの方はリバーブかかってるしリズムもシンセも音色違うし
リズムパターンも違う。明らかにゲームの音源じゃなくてちゃんとした機材で作り直してる。
594なまえをいれてください:04/11/13 03:55:06 ID:M2kpXVm3
タッチパネル操作でSTGなんかやったら
画面突き破りそうな予感
595なまえをいれてください:04/11/13 06:26:33 ID:uUAcMFIe
俺はスライスタを画面に突き刺してそうだよ
596なまえをいれてください:04/11/13 06:27:35 ID:DYqFqSb6
>>580
サントラだけ2500円で売ってくれ
597なまえをいれてください:04/11/13 07:18:27 ID:YfMP7t4M
>>591
パイロットが女なのはエンジン版だけだと思うよ。
598なまえをいれてください:04/11/13 18:46:05 ID:f+IdpP3/
タッチパネルなんてただのポインティングデバイスじゃん
マウス操作のシューティングと同じ
599なまえをいれてください:04/11/13 18:55:06 ID:M2kpXVm3
なにをマジレスしとるんだキミは
600なまえをいれてください:04/11/13 21:18:59 ID:9bN2bOBq
マウスじゃないけど、武者アレスタとTFVがアナログ対応だったよな
あとなんかあったっけ?
601なまえをいれてください:04/11/13 22:28:02 ID:6Y5uhKoM
デザエモン3Dはアナログのみ
602なまえをいれてください:04/11/13 23:02:58 ID:xDtuxiYS
アナログはふにゃふにゃしてて嫌いだ
603なまえをいれてください:04/11/13 23:54:27 ID:M2kpXVm3
でも、微妙な角度で動きたいときもあるよな
604なまえをいれてください:04/11/14 03:58:38 ID:M2D0MPtO
タッチパネルはマウスよりタブレットに近い。
使用感は全然違う。
すばやく特定の位置にカーソルを持っていくならマウスよりタッチパネルの方が優れている。
605なまえをいれてください:04/11/14 11:24:51 ID:pS+ETsFG
ロックオンするのは楽そうだな
606なまえをいれてください:04/11/14 12:16:53 ID:+VpORqOG
>>604
人によるんだよ自己中野郎
607なまえをいれてください:04/11/14 16:54:43 ID:M2D0MPtO
自己中?
608なまえをいれてください:04/11/14 19:12:11 ID:SfMeywsC
自己中っていうか人の好みの問題だろ
609なまえをいれてください:04/11/14 19:35:43 ID:mICNvW/S
光線銃のほうが優れている。
光線銃使ったグラフィックツールはなぜ出なかったのか。
光線銃対応のシーケンサーソフトとか。
610なまえをいれてください:04/11/14 20:50:40 ID:SioskIkV
>>609
それだ!
611なまえをいれてください:04/11/14 21:08:07 ID:bFuV0i4A
604は、ポインティングデバイスとしてタッチパネルとマウスは似て非なるものだ、
って言いたかっただけじゃないの?
どちらが使いやすいかが人によって違うのは当然。
612なまえをいれてください:04/11/14 22:23:57 ID:tk8E3J//
パワーグローブ最強
613なまえをいれてください:04/11/14 22:57:58 ID:vpQS5Sj1
人によってというか、ソフトや用途によって違うのでは
614なまえをいれてください:04/11/14 23:24:13 ID:mICNvW/S
タッチパネルでデスクリムゾンをやれば、難度が下がって
伝説のクソゲーからただの駄ゲーになるかもしれない。
615なまえをいれてください:04/11/14 23:33:31 ID:L6wmoKR0
三原一郎
616なまえをいれてください:04/11/15 00:48:38 ID:P8TO41lB
>>614

そこ以外のも伝説的要素がいっぱい有るからなぁ・・・
617なまえをいれてください:04/11/15 05:13:56 ID:IoTPBQy/
アケ板見たけど
無理だと思われてた怒首領蜂大往生のノーミス2周も
誰か達成しちゃったんだね
難易度なんかどんなに上げても破られるわけか
618なまえをいれてください:04/11/15 05:33:43 ID:P8TO41lB
理論上ノーミスクリア出来るように作ってあって
ちゃんとプレイヤーが付いてれ
619なまえをいれてください:04/11/15 06:47:56 ID:jfJPgRVH
もうケイヴ消えれ
620なまえをいれてください:04/11/15 09:14:55 ID:ubSKLC79
家庭板の奴はグラVでもやってりゃいいんよ
621なまえをいれてください:04/11/15 10:22:28 ID:X/wAbDSW
>>619>>620
2人とも消えろ
622なまえをいれてください:04/11/15 11:44:59 ID:P8TO41lB
せせりんキター!
623なまえをいれてください:04/11/15 13:21:00 ID:AhylBMHI
ZANAC NEOが面白い
説明書のキャラは一体なんだろう
624なまえをいれてください:04/11/15 17:08:21 ID:jfJPgRVH
自分で操作する弾強すぎ。
625なまえをいれてください:04/11/15 19:49:56 ID:26lZyw0v
三原一郎ですが虫姫さまの移植にどんな機能が欲しいか要望を書いてくださいね。
626なまえをいれてください:04/11/15 19:53:15 ID:qDD9CKxR
まともなオートセーブ機能
627なまえをいれてください:04/11/15 20:05:42 ID:1RBVD5In
アイン占いみたいなヤツ

628なまえをいれてください:04/11/15 20:17:35 ID:cO0moqI8
要望以前に虫姫さまってどんなゲームだ?
また弾幕ゲーか?
629なまえをいれてください:04/11/15 20:30:33 ID:ewlUUWhW
>>628
ケイブの新作
弾幕モードとちょっと弾が速い非弾幕モードがある(?)
630なまえをいれてください:04/11/15 21:17:13 ID:hXH84Zdx
>625
まずは絆地獄なDVDを出せ
631なまえをいれてください:04/11/15 21:19:18 ID:IsZ4DOht
ザナックザナックやってみたいけど売ってないんだよね
だが手元のスーパーアレスタで十分な気もする
632なまえをいれてください:04/11/15 21:26:32 ID:32RsxarZ
虫とフィーバロンとケツイ移植してくれれば三原は洋梨
あ、ごめん青蜂と黒往生も
633なまえをいれてください:04/11/15 21:28:40 ID:skaJOPOq
プロギ
634なまえをいれてください:04/11/15 21:28:56 ID:up+Empmk
そんなもんよりランデンファイターズシリーズどっか移植しろ
635なまえをいれてください:04/11/15 21:40:27 ID:DpKQjBh5
ランデン
636なまえをいれてください:04/11/15 21:44:14 ID:91MhYu1p
凄ぇ!!R.D.!!
637うさだ萎え:04/11/15 21:46:33 ID:V5p4HOXQ
ランデンファイターズ、サターンに移植予定あったんだけどな。
638なまえをいれてください:04/11/15 22:04:30 ID:1vvbGkVH
ライデンファイターズとか、SPI基板はそのうちmameで遊べるだろうからいいじゃん。

そ れ よ り プ ロ ギ ア を ど う に か し て く れ !

あとケツイも
639なまえをいれてください:04/11/15 22:12:27 ID:pSJiXp73
いっそのことケイブのシューティングをDVDに詰め込んでダッセーーーーーっ!!
640なまえをいれてください:04/11/15 22:14:11 ID:skaJOPOq
>>638
それを言うならただのCPS2じゃん>プロギア
641なまえをいれてください:04/11/15 22:14:50 ID:wQg88NT3
サンタさんも呆れてますよ
642なまえをいれてください:04/11/15 23:05:56 ID:5txyoQAX
ケツイDVDでやらかしたから、もう三原の人はケイブシューを移植するのは無理だろ。
643なまえをいれてください:04/11/15 23:25:20 ID:1vvbGkVH
>>640
なんでプロギアだけmame対応しないんじゃあくぁあああああああああ!
ワシが男塾塾長江田島平八である!
桃〜〜〜〜〜〜!!
644なまえをいれてください:04/11/15 23:40:13 ID:32RsxarZ
エミュでもうあるのか?
ちゃんと移植で出してもらいたいが
無理ならそれでも・・・
645なまえをいれてください:04/11/16 00:12:59 ID:ivfpAeIP
虫姫は三原は興味もってるようだけど無理っぽだろうね
詳しい事はわからんが、見た目はPS2で表現できるレベルじゃない?
646なまえをいれてください:04/11/16 00:33:26 ID:v0Ud9au4
SPI基板はじわじわ対応してる。完全動作してないみたいだけど。
それよりも

C P 2 で な ぜ プ ロ ギ ア だ け 放 置 状 態 な ん だ ! ?

まじで原因わからんよ。
うん年縛りなんて過ぎてるし、ROMもどっかに流れてたし。
俺に対する外人の嫌がらせなのか?
647なまえをいれてください:04/11/16 00:47:50 ID:4dzZBHlt
ケイブのプロテクト能力は世界一ィィィィィ!
だったからとか
648なまえをいれてください:04/11/16 01:30:02 ID:IM8sgD/t
ぐわんげぐわんげぐわんげ!
あと、いろり!!
649なまえをいれてください:04/11/16 01:36:50 ID:Ij2vWrGg
>>646
2000年以降の奴は自主規制してるらしいぞ
650なまえをいれてください:04/11/16 01:38:29 ID:+uc0qz5k
>>632
用ありすぎじゃねえか三原
651なまえをいれてください:04/11/16 01:45:08 ID:4dzZBHlt
>>649
2000年以降の奴も対応してるのあったぞ
ビーマニとかバサラ2とか


そもそもカプコンのパートナーシッププロジェクトは最後の方グダグダだよな…
652なまえをいれてください:04/11/16 02:28:11 ID:lLGVm0aW
カプコンもタクミに目をつけるなんて。
653なまえをいれてください:04/11/16 06:16:38 ID:plptJrvz
m○m○ヘビーユニットまだかー!
654なまえをいれてください:04/11/16 07:35:59 ID:/vcOiaAX
バサラもあったのか
あれもいいよな
何故か音量大きくてさ、なんか恥ずかしかった
ゲーセン内のどこにいても聞こえるんだもん
655なまえをいれてください:04/11/16 08:07:27 ID:CAGWMHv8
プロギアならケータイで出てるだろ
656なまえをいれてください:04/11/16 08:18:56 ID:IM8sgD/t
ケータイので満足できると思ってるのか?
657なまえをいれてください:04/11/16 09:14:40 ID:8d2CxspA
>>656
ケータイ持ってないかわいそうな人乙
658なまえをいれてください:04/11/16 09:32:07 ID:PVi6caoJ
電波乙
659なまえをいれてください:04/11/16 10:14:22 ID:mG4zRFxd
>>646
プロギアはグラフィックとサウンドデータが吸い出されてないよ。
660なまえをいれてください:04/11/16 12:31:56 ID:yBvV5fIm
まぁほらアレだ
とりあえずエミュ厨氏ね
661なまえをいれてください:04/11/16 13:10:13 ID:IM8sgD/t
プロギア基板は時限爆弾付きだから切実なのかもな
662なまえをいれてください:04/11/16 13:22:47 ID:eTs9o4Dd
普段なら逝ってよしだがプロギアはなぁ
後何年くらいもつんだろうか
663なまえをいれてください:04/11/16 13:47:03 ID:XTsNkZ36
豆について語るスレはここですか?
664なまえをいれてください:04/11/16 14:14:05 ID:SHv7Y/3z
プロギアとエスプレイドの移植を待ってるんですが、いつn
665なまえをいれてください:04/11/16 16:56:53 ID:plptJrvz
Theスーパーファミコンのシューティング特大号を見てたら、スーパーアレスタ2は
アレスタと怪獣が対決するとか書いてあったけど、どんなだったんだろう。
666なまえをいれてください:04/11/16 17:55:36 ID:D3Nbk+M+
ってか、トライジールスレでもあった問題だけど、
シューティングのボスって変だよね?
なんで壊れていけばいくほど攻撃が激しくなるのかなぁ?
常識的に考えて普通、攻撃が弱体化するはずだが・・・。

っと、ゲームにマジレスしてみる。
667なまえをいれてください:04/11/16 17:57:10 ID:plptJrvz
みんなチョバムアーマー着てる
668なまえをいれてください:04/11/16 18:14:09 ID:ri+S4tuE
>666
自壊覚悟で、生命維持系も冷却も防御力場も切って、残った砲門に出力の大半を集中。
最終攻撃は砲塔融かしながらのオーバードライヴ。実際、そのうち自爆するし。
669なまえをいれてください:04/11/16 18:14:23 ID:AW3lU4qE
シャイニングガンダムだって
スーパーモードではいろんなところの装甲開放するだろ
670なまえをいれてください:04/11/16 18:30:56 ID:8LLplP+z
>>666
それは何故(例として)スターソルジャーのボスは
コアをむき出しにしてるのかという質問と同じくらい
野暮な質問ですね
671なまえをいれてください:04/11/16 19:22:50 ID:FSa9VoNd
コアを剥き出しにしてるのは、放熱効果を期待してるんだよきっと
宇宙空間では外気への熱伝導は出来ないし、同じ理由で水冷も出来ない、
放射でしか冷却出来ないからね。やたらデコボコしてるのはヒートシンクに違いない。
672なまえをいれてください:04/11/16 19:27:20 ID:OZZLD9dE
要塞の空気穴から突入するのはお約束だもんな。
673なまえをいれてください:04/11/16 19:41:13 ID:I5CDCMGs
ビッグコアなんて横から攻撃されたら終わりじゃん。
674{-Å°} ◆AxsX1UWQic :04/11/16 19:53:30 ID:CAe7d3q4
このスレはファーストパーソンシューティングの話をしてもいいの?
675なまえをいれてください:04/11/16 20:25:27 ID:fi28Kgcg
>>673
あれは真正面から見ると

(|・|)
↑コア

こんな感じ。あの青いのは殻だよ。
676なまえをいれてください:04/11/16 20:35:24 ID:G8eddGTW
な、なんだってー
677なまえをいれてください:04/11/16 21:10:55 ID:AW3lU4qE
>>674
バイオスレに帰れ
678なまえをいれてください:04/11/16 21:32:26 ID:yub4A8GY
>674
あ、自称ガッツだ
679なまえをいれてください:04/11/16 21:52:11 ID:v0Ud9au4
>>659
吸い出されれば即対応?
はやく〜
680なまえをいれてください:04/11/16 23:13:51 ID:DbVRWYFc
やるしかない!!
681なまえをいれてください:04/11/16 23:44:14 ID:CveVgqhM
自己中心派のSTG作って下さい。

やっぱらないです。
682なまえをいれてください:04/11/16 23:46:07 ID:4rHWflFJ
ところで、プロギアは時限式っていうのはどういう意味?
内部バッテリーみたいなのがあって、それが切れるとプレイ不可とか?
もしもそうならファミコンソフトをおもいだすなぁ。
683なまえをいれてください:04/11/17 00:13:42 ID:w0g6/DhG
>>682
わかってんじゃねーか
684なまえをいれてください:04/11/17 00:23:27 ID:bs3kzwdH
スーパーアレスタってノーコンクリアしたら最後にイラストが出るね。今日まで気づかなかった・・
難易度によってイラスト違ったりしまつか?
685なまえをいれてください:04/11/17 01:23:12 ID:k8lPe6rJ
>>682
カプコンのcps2基板は不正コピー防止のため、電池が切れるとゲーム自体のデータが消える。(セーブデータだけが消えるわけではない)
基板ユーザーや店としては一番嫌なリスクだけど。
686なまえをいれてください:04/11/17 01:25:19 ID:M7xqM8ZX
>>684
もちろん違う
687なまえをいれてください:04/11/17 01:36:28 ID:OzclT4yQ
>>684
全部違ったと思う
688なまえをいれてください:04/11/17 01:37:36 ID:8MrvZ//r
686
IDカコイイ!!くない?
689なまえをいれてください:04/11/17 02:03:29 ID:gmQ1SzxI
>>685
その基板の仕組みちょっと酷すぎるな
CCCDより酷い

そんな糞基板さっさとエミュっちゃえ〜
ジプシーぶっこぬいて流しまくってやれ〜
690なまえをいれてください:04/11/17 08:06:18 ID:Yw0ZcPTm
さすが家庭用板はすごいな
新打法がいいよ
691なまえをいれてください:04/11/17 18:11:24 ID:kxWJVT9G
このスレの下スレがダライアスに見えたぞチクショー
692なまえをいれてください:04/11/17 23:05:19 ID:MNMq8lTQ
「バルダーズゲート・ダークアライアンス 2」か…。
ちと無理がないか?
693なまえをいれてください:04/11/18 04:09:06 ID:Ie07qILv
ダークアライアンス

これが一瞬チクショー
694なまえをいれてください:04/11/18 05:36:04 ID:KK8NIwGe
デザエモンみたいなのほかのメーカーが出さねーかなー

ケイブのデザエモンとか出ねーかなー

トレジャーのデザエモンとか
695なまえをいれてください:04/11/18 05:40:04 ID:GspX+4ky
トレジャーのデザエモンは工夫しだいで
STG以外も作れそうな予感。
696なまえをいれてください:04/11/18 06:40:59 ID:NzaDwncH
これバラ売りしてくれないかな?
http://www.tanomi.com/shop/html/items02059.html

欲しいのはドラゴンスピリットだけ
それに76,500円はさすがに出せないや・・・
697なまえをいれてください:04/11/18 09:49:54 ID:WIQVcYiu
エンターブレインにシューティングツクールをリメイクしろと頼み込んでみてぇ?
698なまえをいれてください:04/11/18 15:51:58 ID:KRwdqEE2
ツクール系はどうせならPCがいいな……
PS2でもネットは繋げる人も居るけどPCがあるのにわざわざ初期投資する気にならない
699なまえをいれてください:04/11/18 19:10:30 ID:ou1HA88S
ここで長田仙人から一言
      ↓
700なまえをいれてください:04/11/18 19:23:33 ID:2S1Cf1EY
・・・死ぬな
701なまえをいれてください:04/11/18 20:08:00 ID:o9YAt0a8
アケ板にこういうスレならある

G-わんげ鳩大往生XII〜絆ダウン〜 ×5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1091093223/l50
702なまえをいれてください:04/11/18 21:37:23 ID:xT0r/2+U
>>696
全然安くないからバラで買えよ
703なまえをいれてください:04/11/18 22:33:19 ID:gXBZu958
>>696
・・・高すぎ。
マニアを舐めてんのか?

欲しいのは全部持ってるし、
その他もネットでいくらでも拾えるものばかり。
イラネー
704なまえをいれてください:04/11/18 22:42:07 ID:Ie07qILv
今まで出たあらゆるシューティングの紹介とその歴史みたいなのを一冊にまとめて
どっか出してくんないかなあ。ゲーメストムックみたいにさ。
705なまえをいれてください:04/11/18 23:12:56 ID:I1frPsXW
クズはたのみこむでもいけ
706なまえをいれてください:04/11/19 01:14:46 ID:2Cx1YDoK
CDいっぱいあってもいちいち交換するのがめんどい。
707なまえをいれてください:04/11/19 03:34:04 ID:s5mZoVd7
再販のくせに高過ぎる。
708ゲームセンター名無し:04/11/19 07:21:05 ID:ibv/V+nV
709なまえをいれてください:04/11/20 01:33:02 ID:xXkI4CM+
http://www.success-corp.co.jp/tuhan/kawara/vol4/danmaku.html
「弾幕祭キャンペーン」もう一つの内容が明らかに!
710なまえをいれてください:04/11/20 04:58:05 ID:df3BTl6X
弾幕祭とかっつーネーミングシネヨ
アイディアねーから弾幕に逃げてんのか?
711なまえをいれてください:04/11/20 09:03:02 ID:Ej39dCjF
弾幕と言えばケイブの虫姫

ゲームスタート時に選べるゲームモードは2タイプ。
ひとつは弾数が少ない代わりに、弾速がやや速めのモード「ノーマルモード」と、
弾が遅い代わりに数が多いモード「マニアックモード」。

ガルーダから初心者への歩み寄りを見せているがなんかピントがずれてるような、、、
普通
ノーマル 弾数少、弾速遅
マニアック 弾数多、弾速速
になると思うんだが。
712なまえをいれてください:04/11/20 10:21:22 ID:HGg6Mvde
ふとエミュって達人してみたがかなり難しいな
近年の弾幕もののほうがまだ簡単だ
713なまえをいれてください:04/11/20 11:51:19 ID:Y6O8q78C
サントラがオマケなだけでは買う気にはならないぜ
714なまえをいれてください:04/11/20 12:33:38 ID:IN4jLgbv
>>711
ノーマルモードが初心者向けだと思ってるお前のピントがずれてるんだよ・・・
製品版は名称がオリジナルモードになったし
715なまえをいれてください:04/11/20 18:57:56 ID:wDovJeN6
グレート魔法大作戦が最高におもろいよ。
716なまえをいれてください:04/11/20 20:31:37 ID:tT6hP5Hk
属性とかめんどいんだよバーカ
717なまえをいれてください:04/11/20 21:34:06 ID:QEF6XGe/
それ以前に家庭用ないだろ
718なまえをいれてください:04/11/20 22:37:56 ID:+aVCl5mD
バトルマニア大往生や
怒首領蜂大吟醸は
まだかのぅ
719なまえをいれてください:04/11/20 22:51:34 ID:Ej39dCjF
>>718
ほどよいバランスとイカした演出の神ゲーバトルマニアと
弾幕マゾゲーの怒首領蜂を一緒にしないでください
720なまえをいれてください:04/11/20 22:53:13 ID:DYixaFhj
>>718
キャラゲーイラネ
721なまえをいれてください:04/11/20 22:58:55 ID:yi0awrNr
エスプガルーダだってキャラゲーみたいなもんじゃねーか。
722なまえをいれてください:04/11/20 23:43:14 ID:GZyYpymf
そんな事よりダライアスが15万で売られてるぞ
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/searchv2.cgi?text=%A5%C0%A5%E9%A5%A4%A5%A2%A5%B9%A1%A1&game=on
723世直し一揆@コピペ推奨:04/11/21 00:19:20 ID:4Nj6bMA/
>>567
もう一度言うぞ。
メカを返せ、ロボを返せ、SF設定を返せ。
宇宙服を着た少女を返せ。
724なまえをいれてください:04/11/21 02:59:19 ID:i2qT+zAy
ガルーダはキャラSTGだが式神や東方とは根本的に何かか違うからな。
何かを間違ってると言った方が正しいか。
725なまえをいれてください:04/11/21 03:34:42 ID:4Z7zoRSk
726なまえをいれてください:04/11/21 03:35:58 ID:4Z7zoRSk
レイフォース・R-type信者がマジウザいんだけど。
そんなに世直ししたいんなら
RPG系スレに殴り込んで来てよ
727なまえをいれてください:04/11/21 03:39:06 ID:yRLnTx6V
あの娘のハートを打ち抜くシューティングはどうかな
728なまえをいれてください:04/11/21 04:35:23 ID:N2zqOpSE
もう過去の名作で事足りてるジャンルだな。
729なまえをいれてください:04/11/21 04:38:21 ID:gN17Blom
>>726
弾幕信者イラネ
730なまえをいれてください:04/11/21 05:02:13 ID:/VmK9e8h
グラ信者もうぜーよ
731なまえをいれてください:04/11/21 05:15:45 ID:vurBYtFH
じゃあ何信者ならいいんだよ
732なまえをいれてください:04/11/21 05:59:26 ID:GO2jR6hZ
頭脳戦艦ガル信者
733なまえをいれてください:04/11/21 06:05:42 ID:Qf4hedy8
イメージファイトの弱点さえ知ってれば即死出来るボスキャラ萌え
734なまえをいれてください:04/11/21 06:23:01 ID:gN17Blom
1面:横
2面:ポッドを左下
3面:ボス真後ろ
4面:横
5面:上手く入る
6面:がんばるか右下でっぱり横
7面:気をつけてがんばる
8面:バリアかポッドシュート

5〜7面は即死無理なんじゃないの?
735なまえをいれてください:04/11/21 06:32:21 ID:4Z7zoRSk
懐古厨が一日でも早く氏にますように
736なまえをいれてください:04/11/21 08:07:47 ID:Cg3X1WTf
スペースインベーダー以降STGは衰退に向かってるな。
737なまえをいれてください:04/11/21 08:30:09 ID:H6DzEzoh
いや、ギャラクシアンまでぐらいは認めてくれよ
738なまえをいれてください:04/11/21 09:52:30 ID:LJ2uh9Dx
この流れ、たのむから自演と言ってくれ
739なまえをいれてください:04/11/21 10:11:28 ID:GO2jR6hZ
実は、1-737まで漏れの自作自演でした。
740なまえをいれてください:04/11/21 11:13:02 ID:1FiKUBr5
メカやミリタリーがそんなに好きならFPSでもやればイインジャネーノ。
トライジールその他SHT、レトロかつ陳腐すぎて見るに耐えない。
何の違和感も感じない人ははっきり言ってすでに動脈硬化が始まっている。
漫画「超人ロック」の背景とか普通に上手いと思ってるのと同じ。
741なまえをいれてください:04/11/21 11:14:35 ID:4pntx9Wd
つまり自機がはにわや天狗のシューティングを作れと、そういう事か。
742なまえをいれてください:04/11/21 11:31:39 ID:PjJEWUj5
>>741のレスは
はにいいんざすかいや暴れん坊天狗を誘導している。間違いない。
743なまえをいれてください:04/11/21 11:35:25 ID:1FiKUBr5
別に野菜でも脱獄囚でもなんでも自機にすればいいじゃないんですか。
744なまえをいれてください:04/11/21 12:54:02 ID:yEL2Wp9m
今自機は空飛ぶマケボノがナウ
745なまえをいれてください:04/11/21 17:29:02 ID:gN17Blom
トイレが自機とかな
746なまえをいれてください:04/11/21 17:51:36 ID:i2qT+zAy
俺は空飛ぶおじいちゃんを推したい
747なまえをいれてください:04/11/21 18:00:54 ID:hSnVI8ye
硬派硬派言ってるから、リアルなミリタリー物とか好きかと思ったら
80年代のヲタSFアニメ系が好きなんだよなシューターって。
748なまえをいれてください:04/11/21 18:03:44 ID:WJRjOL/2
東亜プランシューティングバトル1を昨日買ってやってみたら
究極タイガーがスローなんですが仕様ですか?
749なまえをいれてください:04/11/21 18:05:29 ID:alBloelO
>>748
PS2だと不具合出ちゃいます。スローになっちゃいます。
750なまえをいれてください:04/11/21 18:23:38 ID:i2qT+zAy
本当に硬派なら戦闘機でも萌えキャラでもカブトムシでも気にしないもんな
751なまえをいれてください:04/11/21 18:25:16 ID:WJRjOL/2
PSなんてねぇよ…_| ̄|○
752なまえをいれてください:04/11/21 18:29:13 ID:alBloelO
>>751
今ならもう中古でもクズ値だから、思い切って買っちまったらどうだい。
俺もPS2はあるんだが、
初代PSも東亜プランシューティングバトル1とクッキングファイター好の為に残してある。
753なまえをいれてください:04/11/21 21:09:32 ID:zoB3CcxA
ソフトのほうが手に入りづらいってのにな
754なまえをいれてください:04/11/21 21:22:42 ID:P4s7xsH5
>>741
お前の発言に勃起した
責任とってお前が作れ

はにいいんざすかい誰か本気でリメイクしねぇかな・・・(´Д`;)

弾幕ゲ飽きた
東方ももう終わりでいい
755なまえをいれてください:04/11/21 22:13:24 ID:3g9xiOo0
>>754
そんな貴方にはグラディウス5。
非弾幕SHTなんて最早これくらいしか、、、
756なまえをいれてください:04/11/21 23:39:49 ID:aAABex0i
グラ5長すぎ、STGは1週15分位がベストだと思う。
757なまえをいれてください:04/11/21 23:56:42 ID:0r6cjiGH
久々にアクスレイをやってみた
面白い
そしておもむろに電源を切り私はSFCを破壊した
758なまえをいれてください:04/11/22 00:03:55 ID:M+lpIWFI
>>755
何故に貴方達はトライジールを無視しますか。
759なまえをいれてください:04/11/22 00:07:16 ID:uHj2LD/Y
家庭用に限っていえば
ハードウェアの限界に挑んだシューティングが10年位無いのがダメ。
760なまえをいれてください:04/11/22 00:40:56 ID:ecIHI5z2
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
761なまえをいれてください:04/11/22 01:00:28 ID:Tx+NMn/r
てか挑んでも意味なくね?
762なまえをいれてください:04/11/22 01:16:04 ID:fTEqhrpY
銀銃のサターンモードはお腹一杯でした。
763なまえをいれてください:04/11/22 01:18:14 ID:M+lpIWFI
一周が15分で終わるシューティングって何がある?バツグンくらいしか知らんが。
764なまえをいれてください:04/11/22 01:19:47 ID:Ih8ybKDL
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
765なまえをいれてください:04/11/22 02:26:53 ID:vvOutn/K
PS2版サイヴァリア2のジャケ絵、
今回キャラ押してるねぇ。
前作のコンプリートエディションみたいな
ジャケ絵の方がいいよなぁ。
766なまえをいれてください:04/11/22 03:26:23 ID:2zs1y+9y
       │
       J
.  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
767なまえをいれてください:04/11/22 13:04:02 ID:gRFP/nCX
>>761 んなこたぁない、シューティングって大本のゲーム性自体は
変わりないから、ハードの裏を叩くような手法を使って演出面で
差別化をはかって魅せることができるゲームだった。
プログラマーの力量をみせるのによいゲーム。

まぁ、弾をばら撒くだけで処理落ちするような時代のはなしだけど。
768なまえをいれてください:04/11/22 13:19:32 ID:cXSDuDjG
>>767
でもそんなことに価値を見出すのはオタの中でもさらにコアなオタだけだろ。

ところで
723 名前:世直し一揆@コピペ推奨 投稿日:04/11/21 00:19:20 4Nj6bMA/
>>567
もう一度言うぞ。
メカを返せ、ロボを返せ、SF設定を返せ。
宇宙服を着た少女を返せ。

これってさ、最後の宇宙服少女、ってところが自己崩壊起こしてて面白い。
これをコピペしろってのは要は懐古厨を哂えってことだよな。
769なまえをいれてください:04/11/22 13:24:40 ID:GWatg1/2
>>768
晒え
770なまえをいれてください:04/11/22 16:02:46 ID:gRFP/nCX
>>768 そうでもない、そういうのがビジュアルの差別化に直結できた時代は。
そういことがきちっとできるプログラマーがつくるものは面白かったし。

一昔前なら3D格闘ものがそういう面をもってたが、今はRPGにしても
アクションものにしてもアンバランスに無理してきれいに見せて中身ボロボロ
というゲームが多いから。

今ならGRAN TURISMOとかのレースゲーとかがそういう役目をしてるかなと。
771なまえをいれてください:04/11/22 17:21:23 ID:+Mqi8z6G
シューティングを自作、これ最強。
技術ないやつはデザエモン、これ最強。
772なまえをいれてください:04/11/22 17:45:40 ID:Tx+NMn/r
SS版1945脱衣ねえじゃねえか
だれだあるとかいった奴
おれは許さん
773なまえをいれてください:04/11/22 17:54:23 ID:gXsVhoEe
漏れシューティング自作できるけどプログラム嫌いだしなー
774なまえをいれてください:04/11/22 21:44:05 ID:u6+s8TfF
DCのマーズマトリックスって難しいですか?
775なまえをいれてください:04/11/22 22:08:53 ID:uHj2LD/Y
クソゲーとは言わないがやってて腹が立ってくる。
はっきり言って苦行でしかない。
776775:04/11/22 22:12:46 ID:uHj2LD/Y
ごめん、難しいかどうか、どちらかと言えば
「難しすぎてやる気がうせる」レベルです
一応攻略ヒントとか見れるけど…
777なまえをいれてください:04/11/22 22:25:19 ID:u6+s8TfF
>>775
レスありがとう。
そうなんですか。
今までほとんど2Dシューティングやったことなくて
兄弟のマーズマトリックスがあったんでやってみたんだけど
どーも難しいので聞いてみました。 そんな難しい物だったんすね。
778なまえをいれてください:04/11/22 22:53:55 ID:WwjgcEOc
そのわりに速攻でスコアカンストされて
上級者には失望された不運な一品
779なまえをいれてください:04/11/22 23:00:42 ID:jLrRd8Z4
ガンナックって面白いですか?
780なまえをいれてください:04/11/22 23:07:56 ID:XsDlZ89T
というかタクミのゲーム、弾幕の意味を分かってない。敵もただダラダラと弾吐き出せばいいってもんじゃないと思う。
俺はケイブのゲームもあまり好きじゃないけどね。
781なまえをいれてください:04/11/22 23:20:29 ID:UMgpy+hn
インベーダーで弾幕なら流行るかもな。
782なまえをいれてください:04/11/22 23:40:31 ID:XsDlZ89T
>>779
あえて言おう。つまらん。ファミコンのシューティングとしてはよく出来ているが、ダラダラとワンステージが長すぎる。
オープニングデモはヘタレカッコいい。音楽もナイス。
783なまえをいれてください:04/11/22 23:48:51 ID:QHkeeLuc
道中がやたら長くて音楽がノリが良いのはコンパイルSTGのお家芸
784なまえをいれてください:04/11/23 00:24:37 ID:D3KCH+ga
式神の城2が、PS2限定版が3500円、GCが2000円、XBOXが3600円、DC限定版が5000円なら
一番出来が良いのは値段高いけどサントラ付いたDC版ですか?
785なまえをいれてください:04/11/23 00:54:35 ID:XPiaTWR/
>>784
お前はどれを買っても違いがわからないだろうから安いGC版でいいよ
786なまえをいれてください:04/11/23 01:19:46 ID:QruVr5kQ
アーケードで遊んだことが有るならPS2版だけは止めとけ。
移植度ならDC版かXBOX版が良いぞ。GC版は中途半端。
787なまえをいれてください:04/11/23 02:29:09 ID:VHxoLnsL
>770
あれは長時間ダラダラとSTGをやりたいときにやるもんだ。
弾避けとか、敵破壊の面白さとか、そんなんを考えてはいけない。

まあ、漏れは面白いと思ってるんだがね。
788なまえをいれてください:04/11/23 06:05:35 ID:tVrwI6pj
http://members.jcom.home.ne.jp/yone88/dust/stg.jpg

これ書いたの>>723みたいな奴だろ
789なまえをいれてください:04/11/23 06:34:27 ID:CMISHKl3
>784
そんな値段だったっけ?
790なまえをいれてください:04/11/23 06:46:42 ID:tVrwI6pj
てか723その人だな、間違いない
791なまえをいれてください:04/11/23 07:45:02 ID:4NA22CaF
どうした、いじめられたのか?
792なまえをいれてください:04/11/23 07:51:38 ID:g7GcnFIO
一回でやめときゃ、極端なもの言いの723を揶揄しただけだったのに……

>>787
今はインカムの関係か、一面の時間がどんどん減ってるな。
そのうち本当に格闘ゲームのようにボス戦だけになるんじゃなかろうか?
道中で旅情を感じさせてこそ、疑似体験としてのゲームだと思うんだけど。
793なまえをいれてください:04/11/23 08:37:34 ID:CC1LGIaP
たとえ描く女の子がかわいくなくても
シューティング娘って言う際物ジャンルでは
それなりに受け入れれれるもんなんだよ

エロ蜂とか。
794なまえをいれてください:04/11/23 08:49:20 ID:5Hr0l0On
レイストームにハマったけど、PSでイチ推しシューティングって何か良い感じのはありませんかね?
795なまえをいれてください:04/11/23 09:31:06 ID:HSnBwQu1
アイーンハンダー
796なまえをいれてください:04/11/23 10:04:09 ID:QruVr5kQ
アインハンダーはぶっちゃけSTGとしては微妙だぞ。
多彩な武器を使い分けるというより
手に入る武器でなんとかやりくりするSTGだと知って遊ぶように。
まぁ、演出とメカデザインはグッジョブなので個人的に好きだが。
797なまえをいれてください:04/11/23 10:12:41 ID:tVrwI6pj
5WAY吐く武器と
CANONとWASPの連射さえ封印しとけば
それなりに遊べるな。

Mk-2&バルカン装備出撃萌え
798なまえをいれてください:04/11/23 11:24:59 ID:dPgeGsz9
>>788のやつは>>723とはチョット違うような。
>>723ならレイストームの時機そのものを擬人化せずに、
パイロットそのものを描くに違いない。ゲーメストの投稿に良くあったみたいなやつ。
もう一言。
>>723はアレスタ2とバーニングエンジェルあたりをこよなく愛し、
一日一回GGアレスタのOPでシコってる。絶対。
799なまえをいれてください:04/11/23 11:27:48 ID:cSyesXQy
ストライカーズ19XXはマダですか?
800なまえをいれてください:04/11/23 11:49:58 ID:Y8StsWde
>>782 情報サンクス。BGMがイイなら買いまつ。
801なまえをいれてください:04/11/23 14:18:47 ID:m/WNZ6O8
> そのうち本当に格闘ゲームのようにボス戦だけになるんじゃなかろうか?
カオスフィールド・・・
802なまえをいれてください:04/11/23 16:30:25 ID:WGG0j6/7
Gダラはボス連発モードの方がいい。
803なまえをいれてください:04/11/23 19:33:54 ID:dPgeGsz9
ガンナックって永パを完全に無視してるやん
804なまえをいれてください:04/11/23 21:01:21 ID:hAQR/H3r
ガンナックがつまらんとか言ってるやつは難度ノーマルしかやってないヘタレじゃねえの。
805なまえをいれてください:04/11/23 21:36:35 ID:HlJX4qkq
自機が過剰にパワーアップするゲームがやりたくてしょうがねえ
威力が上がるんじゃなくて見た目が派手になるやつ
806なまえをいれてください:04/11/23 21:41:24 ID:QruVr5kQ
派手というか、暴力っぽいのは大往生B-S。
807なまえをいれてください:04/11/23 22:01:21 ID:OBsVfLB7
>>805
バツグンならショットが派手だし、レボワしただけでびっくりすること請け合い
808なまえをいれてください:04/11/23 22:48:24 ID:/kXmBE8f
ダラ外
809なまえをいれてください:04/11/23 22:54:25 ID:uca6Tfbh
>>805
斑鳩
810なまえをいれてください:04/11/24 00:09:52 ID:mUMhgvad
たのみこむガレッガDVD注文した人いない?
これって発売日に送られてくるんでしょうか?
注文完了のメールに配送日も金額も何も書いてないんだけど。
いい加減なとこだ。
811なまえをいれてください:04/11/24 00:31:05 ID:Gps9qqFm
>>805
アーケードになるが、バイパーフェイズワンのナパームは
すごい暴力的だった。ミサイルもよい。
812なまえをいれてください:04/11/24 01:16:18 ID:e27qJdo+
敵を倒すことで経験値を貯めて自機をパワーアップする
シューティングがやりたくてしょうがねえや。
どっかにそんなシューティングゲームはないですかえ?
813なまえをいれてください:04/11/24 01:25:19 ID:6A++a9Di
サイヴァリアかバツグンしか思いつかないわけだが
814なまえをいれてください:04/11/24 01:57:55 ID:KziKhCu7
銀銃
815なまえをいれてください:04/11/24 02:01:57 ID:j8r1slp5
式神1、マーズマトリックス
816なまえをいれてください:04/11/24 02:03:54 ID:JkFHRKFW
>>805
バツグンが最強かな
とくにタイプ1戦闘機レベルアップ最高段階は
自機の弾幕で敵の弾が見難くなるほどでし
こっちがラスボスじゃなかろうかと錯覚する
タイプ2も極太サンダーの周りに無数のスパイラルホーミング弾+オプションからワイドビーム
もうなにがなんだか・・・
817なまえをいれてください:04/11/24 03:20:11 ID:Qa5bghNM
>>805
PSの“X2”が酷い
メインショット(火炎放射)
サイドショット(レーザー)
電磁レーザー
ホーミングレーザー
直進ミサイル
誘導ミサイル
プラズマ弾
グラ型オプション(3個)
シールド
ボム

これを全部同時発射出来る
しかも派手なだけで弱い
(とゆうか敵が固い)
一見の価値有り
818なまえをいれてください:04/11/24 06:47:28 ID:NWJ12ca0
>>817
warota
819なまえをいれてください:04/11/24 16:31:33 ID:312xu7oe
雷電DXの紫レーザーどう?
最強だと画面中無茶苦茶になるんだけど
820なまえをいれてください:04/11/24 16:38:29 ID:e27qJdo+
だいたい攻撃が派手なものは攻撃力自体たいしたことないのは
シューティングゲームの常識かな?
821なまえをいれてください:04/11/24 16:47:46 ID:JkFHRKFW
822なまえをいれてください:04/11/24 16:57:09 ID:Qfj5wcMv
>>817を見てX2に興味が湧いたんだが
どっかに画像ないかい?
823なまえをいれてください:04/11/24 17:07:53 ID:5cnj/r7c
P47エイセスの4号機がハデ。
ナパームが画面を覆いつくす。
おかげで敵弾がみず楽手死ぬ
824なまえをいれてください:04/11/24 17:24:41 ID:cnTu8pQn
>>821
ジョセフがいるぜぇっ!?
825なまえをいれてください:04/11/24 17:44:19 ID:Xm9vzTFY
戦国エース&戦国ブレード の特典テレカで火燕の奴が付く所って何処?
826なまえをいれてください:04/11/24 20:31:49 ID:sEtYijlX
ガンナックはよくも悪くもコンパイルシュー、
基本があのザナックとかのスルメ感覚だから
今時流行らんのは承知だが俺は好き。
827なまえをいれてください:04/11/24 21:23:38 ID:1EDTJ+X/
>>826
がーディック外伝がお勧め
多分コンパイルシューティングでは一番難易度高いかも。
828なまえをいれてください:04/11/24 23:07:40 ID:QQ4KtpAQ
ガーティック外伝は出来ればパッケージ有りを買え。
そして飾れ。
829なまえをいれてください:04/11/24 23:20:00 ID:EmY2XoYY
ディックとはチ○ポという意味
830なまえをいれてください:04/11/25 00:01:00 ID:7UVQxuu1
よくデザエモンでチンポの自機で弾が精子のやつ作ったな。ボスが万個とかで。
今思うと、すげーオリジナリティだと思う。
831なまえをいれてください:04/11/25 00:43:31 ID:qtw3p64o
弾が当たると子供ができる?
832なまえをいれてください:04/11/25 01:12:15 ID:pv1SQTlH
よくってどういうことだよ、よくって
何回も作ってたのか
変態かお前は?
833なまえをいれてください:04/11/25 05:05:31 ID:Ls/3gH2n
シューティングのエロゲー作っても賞は取れんだろ
834なまえをいれてください:04/11/25 07:38:14 ID:IlkSWvrj
>>830
オリジナリティじゃねえって。
もともとSTGってのはセックスと射精のメタファーだからよ。
ビックコアの隔壁を一枚一枚突き破ってコアに達するなんてそのまんまだぜ。
835なまえをいれてください:04/11/25 09:05:15 ID:VSbbplBg
横浜のゲームセンターにあったんだが
なんだあのワイバーンウィングスっていうシューティングは?
おまけにタイトルの上にSPACE OPERA って書いてあるぜっ!
どこがじゃぁーーーーーーーっ!!
あのゲームのどこがスペースオペラなんだか説明してもらいたいな。
836なまえをいれてください:04/11/25 09:09:22 ID:8dCRekLY
ワイヴァーンウィングスって実在したのか。
秋葉原でも見たことが無いから、てっきり空想上の生物かと。
837なまえをいれてください:04/11/25 09:51:59 ID:nE9LZqZm
基板なら秋葉原にあるんだけどな
838なまえをいれてください:04/11/25 20:22:25 ID:DcjvxI1k
>835
最終面(7面・14面)が宇宙面だから かな。 



839なまえをいれてください:04/11/25 21:56:24 ID:ayuZzd6t
宇宙でメカが飛んでりゃスペオペになっちまうんだよ今は。
ペリーローダン読んでこい。



























俺は嫌だけど。
840なまえをいれてください:04/11/25 22:24:07 ID:rF3vKZFd
>チンポの自機で弾が精子のやつ作ったな。ボスが万個とかで。

R-TYPE
841なまえをいれてください:04/11/25 23:20:23 ID:IXqjnLso
>>839
改行がたくさんあるのは何か面白いからなの?
どこが!?
842なまえをいれてください:04/11/26 00:14:50 ID:RWoLOh5r
ぬるぽ
843なまえをいれてください:04/11/26 00:18:23 ID:7MAnC7KI
>>840
ゴマンダー=万個
インスルー=ちんぽ
ゴマンダーの中をインスルーが出たり入ったりするわけだ
そして中に入れば傷ついたインスルーが復活
デザインしたのは女性だそうで、何かすごく生々しい

デルタ最終面なんて精子が飛び交ってたな…ラスボスは白いビーム発射しまくるし
でもなんか荘厳だったな
844なまえをいれてください:04/11/26 00:24:17 ID:7MAnC7KI
>>842
ガッ

書き忘れたけど、R‐TYPEデルタPS2でリメイクキボン
845なまえをいれてください:04/11/26 00:49:09 ID:GLSnCMnR
そんなことより!
846なまえをいれてください:04/11/26 01:24:48 ID:OJIFi8eQ
STGって何度目の氷河期を迎えたんだ?
847なまえをいれてください:04/11/26 01:57:55 ID:RNsaoQBG
2.6回ぐらいかな
848なまえをいれてください:04/11/26 02:15:20 ID:Yjq/Q9AD
サラマンダ2最高やな〜。
簡単だし。
849なまえをいれてください:04/11/26 08:21:30 ID:/LBssf5t
>>846
3周目
850なまえをいれてください:04/11/26 10:36:44 ID:p7o9KNxa
来年はシューティングブーム再来するかも。
久々のビッグタイトルもあるし。
俺は96年頃が一番STG全盛期だった。レイストームとか、バイパーとかあったし。
851なまえをいれてください:04/11/26 10:44:21 ID:E6NwgQKy
STGは三度甦る
852なまえをいれてください:04/11/26 11:00:53 ID:/P4d16J2
もう弾幕とかで派手に見せようとするシューティングはマンネリ化を極めてるので、
これからは(MCD)シルフィードやレイストーム、サンダーフォースXのようなヴィジュアル
の凝ったSFシューティングを真面目に作ってほしいな。
853なまえをいれてください:04/11/26 11:16:04 ID:p7o9KNxa
というかケイブとかのシューティングってビジュアルがつまらん。
弾幕がビジュアルだとか言う意見もあるけど、やっぱ、背景とかで楽しめたほうがいい。
ダライアス害伝やメタルブラックは2Dながら各所に工夫がされてて面白かた。
3DはレイストームとGダラ。崩壊するスペースコロニーの面は最高の演出だとオもったよ。
最近のシューティングはグラフィックは3Dなのにそれを全然生かしきってないところが嫌だ。ボーダーダウンとか。
854なまえをいれてください:04/11/26 11:17:43 ID:iOpKje3i
↓ここで切れた弾幕オタが一言↓
855なまえをいれてください:04/11/26 11:23:12 ID:p7o9KNxa
ぬるぽ
856なまえをいれてください:04/11/26 11:24:40 ID:E6NwgQKy
そういえば、家ゲ板のエスプガルーダスレはもう立てないの?
857なまえをいれてください:04/11/26 11:29:55 ID:sccq/IGH
>>855
バトルガレッガッ!
858なまえをいれてください:04/11/26 11:41:59 ID:LLCCG0bv
ダライアスXまだー?(チンチン
859なまえをいれてください:04/11/26 11:44:43 ID:sXWEM8PY
>>853
RS-3が出るまで斑鳩で我慢しろ
860なまえをいれてください:04/11/26 11:51:51 ID:sccq/IGH
問題
  レディ・アンと死ぬ婆さん

ヒント
   ウルトラマン
861なまえをいれてください:04/11/26 12:46:09 ID:LP5nrjjo
>>856
アケ板に統合
862なまえをいれてください:04/11/26 18:17:08 ID:iT+CDyR4
>>853はレイドやぐわんげを知らない世代かもな。
863なまえをいれてください:04/11/26 18:18:48 ID:iT+CDyR4
(あ、家でしかSTGやってない人か)
864なまえをいれてください:04/11/26 18:45:06 ID:QDEQl47y
今となってはゲーセン行ってまでやるほどの
865なまえをいれてください:04/11/26 19:35:52 ID:Pl6FmojI
東方って弾幕ゲーでは簡単な方なん?
866なまえをいれてください:04/11/26 19:41:03 ID:sXWEM8PY
板違いだ
867なまえをいれてください:04/11/26 19:46:59 ID:lWiJYB6g
>>865
残機とボムがやたらとあるし、食らいボム等のおかげで死にづらい。
クリアだけならかなり楽な方。
868なまえをいれてください:04/11/26 20:07:42 ID:70R/IZwk
あれが、硬派様にも気に入られるようなメカシューなら同人でも叩かれないのかもな。

んじゃおまえら五月雨はどうだよ
869なまえをいれてください:04/11/26 20:20:51 ID:80BJXmla
はいはい、同人ゲーは板違いね
870なまえをいれてください:04/11/26 20:54:15 ID:kg1Mfw7k
東方スレの異常さを見ると不思議でしょうがない
シューティング人口があんなにいるとは思えないし
とはいえスレ人口のほとんどが非シューターだとすると普段シューティングをしない層の取り込みに成功してるって事になるし
これが企業製だったら今のゲーセン事情に影響が出てるかも
ごめんこの話が嫌いな人
871なまえをいれてください:04/11/26 21:01:49 ID:9IY7PVgA
ダラ外の背景?
どこがいいんだ
872なまえをいれてください:04/11/26 21:10:33 ID:dOCT/dLi
正直ダラ外は背景に歴代ボスが出て来るところぐらいしか背景は覚えていないな
あとはもうおさかな天国
873なまえをいれてください:04/11/26 21:20:01 ID:QuWrdiWo
>>850
ビッグタイトル?何がでんの?
874なまえをいれてください:04/11/26 21:22:45 ID:sXWEM8PY
雷電IIIじゃないか?
875なまえをいれてください:04/11/26 21:37:11 ID:iT+CDyR4
そろそろフィーバロンの続編が来るはずだ
876なまえをいれてください:04/11/26 22:05:16 ID:J9GbfqKG
>>870
ちょっと違うんじゃないかな?
同人ならではの距離感があるから支持されてるとも言えるわけで。
エロギャルゲあたりでも同じだけど、同人ってメディアなことで
オタのパトロン心が刺激されてるわけで。
877なまえをいれてください:04/11/26 22:15:49 ID:WymicbNg
同人オタってスレの空気読めない奴ばっかだな
878なまえをいれてください:04/11/26 22:38:18 ID:DIf3Yr86
その空気はたぶんお前のところだけだ
879なまえをいれてください:04/11/26 22:53:33 ID:ywUZR+Km
そうか?
>>866>>869
880なまえをいれてください:04/11/26 22:53:41 ID:iT+CDyR4
東方厨がアレなのは揺ぎ無い事実だがな。
881なまえをいれてください:04/11/26 22:58:55 ID:x/bosEMx
>>879
ここで存分に語れ

PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098549838/
882なまえをいれてください:04/11/26 22:59:50 ID:HCRJNXKd
東方が家庭用ゲーム機に移植されるまでは永遠に板違い。
883なまえをいれてください:04/11/26 23:09:05 ID:lH2IIsbF
そんなもんより、とっととSIMPLE2000で
THEダブルトゥエルブスタッグ出してください、トライアングルサービスさん。
884なまえをいれてください:04/11/26 23:33:40 ID:8l7V8fHU
ケイブシューは背景なぞ凝ってないな。
まだ雷電のがマシ
885なまえをいれてください:04/11/26 23:41:56 ID:n71tYIHq
レイストーム980円で買ってきた!
久しぶりにやったんだけど、やっぱおもろい
エリア88ってPS2で出てるんでしたっけ・・?
886なまえをいれてください:04/11/27 00:45:40 ID:3aQ3+kF8
個人的にぐわんげのグラフィックは素敵だと思うぞ。
職人頑張りすぎで。

まぁ、作品単位じゃなくてメーカーとかでひとまとめにして
批判してる時点で厨なんだろうな・・・。
887なまえをいれてください:04/11/27 00:47:36 ID:i3cy2q9Y
ただのレンダじゃねぇの?
888なまえをいれてください:04/11/27 00:49:52 ID:+V3Psxjs
>>885
レイフォースに比べれば糞
弾見難い
889なまえをいれてください:04/11/27 00:53:46 ID:3aQ3+kF8
2D縦STGの背景なんかをレンダリングで作ったら
遠近感の関係ですごい変なことになると思う。
ぐわんげ時代はキャラもドットうち。
というか、レンダで作る方がめんどそうなキャラばっか・・・。
890なまえをいれてください:04/11/27 00:56:39 ID:9lON2zel
フィロソマのSTG続編が出たら凶器乱舞
(フェイズパラドックスは糞)
891なまえをいれてください:04/11/27 00:57:49 ID:WuQRynpY
ネビュラスレイ・・・
892なまえをいれてください:04/11/27 02:01:52 ID:N0P9J4vB
聖闘士星矢のシューティングってない?
893なまえをいれてください:04/11/27 02:03:10 ID:urBQPvup
>>889
「レンダリング」は3Dだけじゃないぞ
894なまえをいれてください:04/11/27 02:14:51 ID:NtH+tGlu
フィロソマ材料は良かったな。
ストレガのデザインはシューティング史に残るかっこよさ。
895なまえをいれてください:04/11/27 02:15:32 ID:2bbk2NQv
虫姫は背景かなり頑張ってたよ
896なまえをいれてください:04/11/27 02:30:00 ID:Cz1Jfz+B
ウルトラ警備隊が移植されればいいのに
897なまえをいれてください:04/11/27 02:47:33 ID:ytbFs/qT
追加ステージ多数有りで難易度上がってたら本体事買っちゃうかも
898なまえをいれてください
タイトーが復活してくれれば全て丸く収まる。