【正義の味方】鉄人28号 8号目【悪魔の手先】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
飛べ!砕け!投げつけろ!遊んでみなくちゃわからない!
ギガンティックドライブやTHE地球防衛軍を作ったSANDLOTの最新作!

ジャンル : 巨大ロボット遠隔操縦アクション
発売元 : 株式会社バンダイ
発売日 : 2004年7月1日(発売中)
標準価格 : 6,800円(税込価格7,140円)
供給メディア : DVD-ROM1枚組
プレイ人数 : 1〜4人

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/tetu28/index2.html
SANDLOT公式
http://www.sandlot.jp

2なまえをいれてください:04/09/26 18:58:51 ID:CaSy+ppQ
前スレ
【善いも悪いも】鉄人28号 7号目【リモコンしだい】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1092920450/l50
【オックス】鉄人28号 6機目【熱線だ】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090764197/
鉄人28号 5機目
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089554756/
【私は鉄人が】鉄人28号 4号目【欲しくなった!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1089134584/
【叩きつけ】鉄人28号 3機目【チョップ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088850467/
【夜の街】鉄人28号2機目【ガオー!】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088529250/
【ギガドラ】鉄人28号1台目【リモダン】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083419664/
3なまえをいれてください:04/09/26 19:01:56 ID:CaSy+ppQ
・ジャイアントスイング
 倒れてる相手を掴んだ手を最大まで溜めて連続ステップ
 (掴んでる腕と逆の方向にステップするのがコツ)

・視線レーザー
 視線が 赤 の時はサイドステップでロックオンしません
 視線が 黄 の時はサイドステップでロックオンして相手の方を向いてくれます
 ロックオンしている状態で1~2歩歩いた位置が大半の攻撃が当たる位置です

・ステップキャンセル
 地味な事だけどサイドステップはガードで止めることが出来る
 半分ステップは巧く使って手の位置を合わすのに使える

・ジャンプアッパー
 ジャンプ系のロボのアッパーはジャンプ中にやると
 通常より低い位置(倒れてる)相手も殴れます

・ジャンプキャンセル
 ジャンプ系だとジャンプを押した瞬間に攻撃を出せば
 ジャンプをせずそのまま攻撃をしてくれる
 対戦でジャンプを声で反応してフック、アッパー、突進で落としてくる相手には効果的
4なまえをいれてください:04/09/26 19:03:15 ID:CaSy+ppQ
・27号等の一段階目の技でポーズを取る行動は必殺メーターが溜まる。

・空中でもサイドステップが可能
 ジャンプで相手を越えられる場合、横を押しつつ
 ステップを入力すると物凄い勢いで空中で向きを変えてくれる。

・ゲージ溜めダンス
 上と下を交互に押して片足を前後に動かす
 歩く毎にゲージは上がるので、これを使えばその場でゲージを溜められる
 敵を飛ばした後に来るのを待って溜めていれば技の2~3段階目が使えるくらいは溜まる。

・速度低下
 飛行中にL1ボタンを押すと速度を落とせる。

・L2の用途
 ファイアU世のバードロボ発進、OXのサーチライト点灯

・ブラックオックスの出し方
 ストーリーの24話をハード以上でクリアすると25話出現
 25話を難易度は何でも良いのでクリアするとチャレンジでオックス使用可能

・シークレットパス
 Secret1  BUCCHUS
 Secret2  SUSPENSE
 Secret3  MONSTER
 Secret4  BLACKOX
 Secret5  FRANKEN
 Secret6  MAKIMURA
5なまえをいれてください:04/09/26 19:07:17 ID:0Kx7jB/t
>>1
乙〜
6なまえをいれてください:04/09/26 19:12:20 ID:RTMSAlrq
>>1
乙〜
7なまえをいれてください:04/09/26 20:05:10 ID:IuatnuDu
>>1
前の1000は立てれなかったのかな
探しちゃったよもう
8なまえをいれてください:04/09/26 20:18:24 ID:Awww1O/V
ロボサピアン『HUMAヒューマ』
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1095370762/

リモダン2までのしばしの間、これでリアル正太郎気分を味わいたまえ。
9なまえをいれてください:04/09/26 20:19:53 ID:BIc/30Rr
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
10なまえをいれてください:04/09/26 20:29:21 ID:8ryHlUQj
>>1
乙。このままなくなっちゃうのかと心配したよ。
11なまえをいれてください:04/09/26 20:43:46 ID:qUbMJM72
ついに8号までいったか・・・。
12なまえをいれてください:04/09/26 21:48:15 ID:2mb2vO8z
普段攻略スレに行かないけど前スレの誘導で行ってみた。
あれって荒れてるだけだよね?俺はメチャメチャこのゲーム好きなんだけど。
なんか最近のゲームに感じるまとまってるけどつまんないって感じじゃなくて
いい。ちゃんと"ゲーム"してる。製作側の愛が伝わってくるような出来だと
思ってる。あんまり売れてないから気になって。
13なまえをいれてください:04/09/26 21:53:55 ID:KqNPD+Tm
>>12
ジャイアントロボは最悪の出来らしいけど…
鉄人はいいね。たまにやるとすごく面白く感じる。
14なまえをいれてください:04/09/26 22:41:12 ID:8/5eFOpi
28スレ目は2015年ごろかな?
15なまえをいれてください:04/09/26 22:44:50 ID:iQwFJv4F
キャラゲー?面白いの?
16なまえをいれてください:04/09/27 04:56:53 ID:42ickbqx
>15
ロボ格闘ゲームでは無く、
正太郎シミュレーターとでも言った方がいいかな。
遠隔操作でロボットを動かす不便さも体感出来る。
鉄人の操縦に慣れると何とも言えない爽快感が得られる。

個人的には今年遊んだゲームのなかで一番面白いものだろうと思ってる。
キャラゲー的にも良く出来てると思うが、絵はユルイかな。
17なまえをいれてください:04/09/27 11:37:04 ID:DlGm/3lC
18なまえをいれてください:04/09/27 21:29:09 ID:ipp7GVIF
鉄人強すぎっす先生
タイマンでも勝てねぇよ…(チャレンジ鉄人Lv
19なまえをいれてください:04/09/28 01:13:56 ID:oAZTpAKC
飛行軍団大暴れの攻略を一つ。
飛行軍団が鉄人を狙ってる時は鉄人にビルを持たせてマップの端まで飛びます。
飛行軍団が正太郎を狙い出したら鉄人と真反対の方向に逃げて下さい。
飛行軍団が鉄人を狙い始めたら鉄人を正太郎(自分)に向かって飛ばします。
これで鉄人と正太郎の対角線上を飛行軍団が飛んでるはずなので
タイミング見て飛行解除ビル投げで飛行軍団に当てて以下繰り返しです。

飛行軍団が鉄人に突っ込んでくるように飛んでるので物凄いダメージです。
視界確保とか色々コツはありますがとりあえずこんな所です。
20なまえをいれてください:04/09/28 18:52:27 ID:8lox2Rko
前鉄人のラクガキが出てたからラクガキ王国2スレに行ってみた
チョウハイクオリティデスタ
金に余裕が出来たら買って鉄人加工と思います
21なまえをいれてください:04/09/28 19:55:55 ID:ZB4gmQKt
最近ヴォーダンも見かけたな
すげえよあそこは
22なまえをいれてください:04/09/28 20:02:12 ID:AiGhRm5W
今回のラクガキは、メカ系は途中で投げ出さない限りそれなりに描けるよ
バッカス火炎放射とかもできるよ
23なまえをいれてください:04/09/28 20:20:52 ID:8lox2Rko
すごいな、すごいな、あのスレの伸びは

ところでバッカス3機衆がクリアできません
たたけばガードで飛んでいき
たたかねば竜巻旋風脚で吹っ飛ばされます
竜巻旋風脚を潰せれば熱線狙いでいけるんですがどうすればいいでしょうか
24なまえをいれてください:04/09/28 20:43:52 ID:Z9iD2thW
>>23
アッパーかストレートの攻撃力を4ケタになるくらいガンガン上げて
バッカスの近くでステップ連打
スキを見せたら叩き込む
25なまえをいれてください:04/09/28 21:25:13 ID:sErlNKkp
暇が有り余る人はオックスの熱線をバカ見たくあげてみるといい。
鬼神のような強さを発揮するから。耐久力や各パンチも何も上げなくて
熱線だけ。戦闘スタイルは必殺ダイアル1段階目のポーズで必殺ゲージ
上げて熱線。これはこれで面白い。
26なまえをいれてください:04/09/29 00:02:59 ID:LVNkBjvV
>>18
一対一?、難易度は?。

敵鉄人が両腕を上げたら、アッパーためつつステップ2,3回。
ロケットチャージすかしたら、ステップで軸あわせ、アッパーかチョップ。
つかんでたたきつけ。

敵、急降下なら、ガードして、やっぱりつかんでたたきつけ。

敵が立ち上がったらなぐりあうか、つらい時は立ち上がる前に飛んで少し距離をとり、
また、ロケットチャージを待つ。

というような感じで勝てないか?。
急降下ガードのときの削りに耐える耐久度は必要。
27なまえをいれてください:04/09/29 00:10:54 ID:LVNkBjvV
>>23

竜巻旋風脚は突進で結構つぶせる。
回転している足でなく、軸足に当てればいいということか?。
28なまえをいれてください:04/09/29 00:12:03 ID:LVNkBjvV
スマソ。sage。
29なまえをいれてください:04/09/29 00:33:37 ID:ccTjztBN
竜巻旋風脚の出始めと動じにアッパーで迎撃出来るよ
コツがいるけど
30なまえをいれてください:04/09/29 03:00:43 ID:sQdYuXks
川の流れてるステージでバッカスと戦ってたら
竜巻旋風脚で川まで吹っ飛ばされた後,倒れてるとこの真上に乗っかられ,
そのまま接触ダメージを受け続けて破壊されました.

こういうのって脱出方法ないのかな.
ヒジョーに腹立たしいのですが.
31なまえをいれてください:04/09/29 04:48:09 ID:7vWBn6ab
状況が今一わからん
32なまえをいれてください:04/09/29 04:58:26 ID:8oe35wNl
>>30
真上に乗っかられてハマルと、じわじわと体力が減っていって本当にムカつくよね…
33なまえをいれてください:04/09/29 11:01:19 ID:0fRqp9pb
昨日久しぶりに遊んだけど鉄人動かすのは面白いね、仕事あるのに遅くまでプレイしたよ。
相手を両手で持ち上げられれば良かったけど、それ以外は特に不満がないですよ。
OPを何回もみてしうから、タイマーわ見たらゲームをしている時間は思ったより少ないのに驚きましたよ。
原作を知らない俺がこうなんだから、ファンはもっとハマってるんだろうなぁ。
34なまえをいれてください:04/09/29 12:32:43 ID:4HPQEDp9
>>32
操縦者をねらって地団太を踏んでいるのと同じ状況なのかね。
35なまえをいれてください:04/09/29 13:57:22 ID:E2Kh0b2C
>>31
踏みつけられてるんだと思ってもらえれば.
攻撃対象が真下にいるからなのか,その場で足踏み付き.
めったにならないけど,今のところ3回なって3回とも脱出できなかったorz
36なまえをいれてください:04/09/29 19:34:55 ID:7vWBn6ab
ていうか、飛んだりアッパーかましたりしてどかすなり、逃げるなり
できないんだ?
バグみたいにその場に固定されちゃうのね?
それはきついかも
37なまえをいれてください:04/09/29 19:56:55 ID:CqepXm3O
倒れてるらしいからねぇ
38なまえをいれてください:04/09/29 20:23:12 ID:X+LkRo47
俺も、敵に踏まれてなかなか起きあがれなかったことがあった。
でも削り殺されたりはしなかったな。

ところで、キンタマ鉄人カッテキタゾー。
ほんとは買うつもりは無かったんだが、店で箱をながめてるとX団首領の顔が頭をよぎり・・・。
「私は鉄人が欲しくなった!」
39なまえをいれてください:04/09/29 21:01:52 ID:kV2uJpLm
操縦器渡すなよ。
40なまえをいれてください:04/09/29 23:31:00 ID:LVNkBjvV
首領、キンタマ鉄人を手にして「私はもう少し手足が短いほうが好みだな。」
おつきの団員つぶやく。「首領はロビー(小)体型ですからねぇ。とくに後ろ姿が激似・・・。」
首領、「バッカス!。やつを踏み潰せ。」
次の瞬間、一緒に踏まれる首領&キンタマ」鉄人・・・、しかも脱出不可。
41なまえをいれてください:04/09/30 02:08:05 ID:Svz3Gx1q
アニメオワタ、あれほど泣いたのは何年ぶりだろうか。
42なまえをいれてください:04/09/30 02:19:48 ID:6L+wi3pD
「あれほど」じゃなくて「これほど」だろう。
43なまえをいれてください:04/09/30 02:21:43 ID:iAPEegWJ
>>40
それならはまってもいいやw
44なまえをいれてください:04/09/30 11:12:13 ID:J5gtpIAA
そして来週いきなり復活したPX団首領の前に、何事もなかったように
「行け!鉄人!」

こっちのほうがいいだろ。本音を言え。
45なまえをいれてください:04/09/30 13:29:38 ID:TberRemc
なにがなんだか
46なまえをいれてください:04/09/30 15:36:44 ID:4X9xeri6
操縦者がビルの中に入る方法は既出ですか?
47なまえをいれてください:04/09/30 16:59:51 ID:dkO5OKDr
未出です。
今すぐ教えてください。
4846:04/09/30 17:28:21 ID:4X9xeri6
マップは官庁街で鉄人を使用

対戦モードで試しました。
スタートしたら1Pのスタート地点右側の建物の入り口(ガラス張りのような所)を見つける。
鉄人をその建物の入り口と向かい合わせになるように立たせ、掴みあげられる位置に移動させておく。 そしたら操縦者をガラスに密着させるように立たせて、ガラス張りの建物を持ち上げる
成功すれば、中に入れます。(地防のように周りが透けて見えたりはありません。入ったらたぶん建物を投げるしか出る方法は無し。)
49なまえをいれてください:04/09/30 19:16:00 ID:FIVgQzFa
そういえば、ストーリーモードの1話で首領をショタで殴りつつ
鉄人でアジトを持ち上げたらショタがアジトの中に入った事がある
首領も入ったんだったかな?
50なまえをいれてください:04/09/30 21:38:40 ID:atVLCo4P
便乗で質問させてください。

正太郎でフェンスはたまたま乗ったことあるんだけど
屋根の上にも乗れるの?
51なまえをいれてください:04/09/30 22:28:22 ID:FnS1dZUQ
低いひさしとかからだんだんに伝って屋根まで登れることは登れる
けど、正太郎は背が低いから、大人キャラより難しい

ボタン余ってるんだし、腕を使って屋根によじのぼれる様にして
ほしかったな
52なまえをいれてください:04/09/30 22:43:10 ID:gGqjbm1T
キンタマ鉄人って何?
53なまえをいれてください:04/09/30 23:52:55 ID:FIVgQzFa
多分、これだろ
ttp://www.tamashii.jp/sot/40.html
54なまえをいれてください:04/10/01 00:15:52 ID:ElvIPdT1
>>50
塀のある家は、塀から直接、屋根に上れたりする。
鉄人にショタを持たせて、壊さない程度に家にちかづき、
手から走りながらジャンプで降りると、ひさしのない家でも登れたりする。

走りながらジャンプで屋根伝いに走っているとなんかタノシイすっぱいだまん。
55なまえをいれてください:04/10/01 01:08:31 ID:2Ycq6g0m
アッパーの後は
ストレートパンチと投げどちらがいいの?
56なまえをいれてください:04/10/01 01:17:12 ID:y8FRomrj
つかんでチョップが一番だと思うけど、
その二つならストレート
57なまえをいれてください:04/10/01 02:35:19 ID:/zsx72UC
黒部ステージはどうすれば出ますか?
58なまえをいれてください:04/10/01 12:45:18 ID:3SMHl2TL
あのアニメの鬼気迫る音楽をゲームでも使って欲しかった。
59なまえをいれてください:04/10/01 13:27:30 ID:DjCsbU9n
千住さんはパクリっぽい。坂本龍一っぽい。ラストエンペラーで聞いたような曲がちらほら。
60なまえをいれてください:04/10/01 13:29:54 ID:6qb39Vd5
>>58
一万本も売れないゲームにこれ以上音源使用料かけられるか!!(陰の声)
61なまえをいれてください:04/10/01 21:50:41 ID:exYDUaeH
さっき歩いてたらいきなり正太郎が地面をすり抜けた。
しばらく待ってたら下のほうに地面が見えてきた。
すり抜けた地面に着地して普通にゲームが続行された。
62なまえをいれてください:04/10/01 22:17:30 ID:scYbMwE8
漏れはストーリーモードで27号と戦ってる最中に27号が地面の中に消えたことがあるな。
で、戸惑ってたらいきなり空から27号が降ってきて不意討ちのパンチを食らった(´・ω・`)
忍者か、おまえはヽ(;´Д`)ノ
63なまえをいれてください:04/10/01 22:17:57 ID:hV/LrUk4
>>61
地球防衛軍でもそんな現象あったなw
64なまえをいれてください:04/10/01 23:09:30 ID:ElvIPdT1
27号3体ステージの最後のセリフで、ショタが落ち込むパターンと、
ショタがOXに礼を言うパターンの2通りがあるけど、
ほかにもあんな分岐があるステージってあるのかな?

ギルバートのステージでも試してみたが分岐するようすはなかった。
65なまえをいれてください:04/10/02 01:33:49 ID:ktA7vvX6
この前、バッカスがヘリに引っかかった、
と思ったらズルッと腕と足だけが落ちてきた。
すぐに再生したけど。
66なまえをいれてください:04/10/02 06:27:43 ID:mi+Aywxm
正太郎君自身の攻撃は
逆水平チョップのみですか・
67なまえをいれてください:04/10/02 08:27:08 ID:ozl1IIPG
>>64
変化あるのはそこだけだと思われ。

しかし、チャレのヘリの面はどうにかならんのか…
バッカスが熱線使った瞬間にヘリがわざわざ間に入って破壊されに来るしorz
しかもバッカスと3連戦って…
あの面だけはイージーですらクリアが困難だよママン…orz
68なまえをいれてください:04/10/02 08:32:50 ID:Ri/yGEMd
ストレート2発でチャレ最初の27号が倒せるくらいに上げて
ようやくバッカス3匹に勝てる希望が見えてきた



サターン?誰ですかそれは?
あいつだけはストレート4発5発食らわせても黒煙も吹かんorz
69なまえをいれてください:04/10/02 09:15:34 ID:bUjvVDDJ
ストレートは相手との距離をとるためのものだから
飛び道具使う奴相手につかっちゃイヤン
70なまえをいれてください:04/10/02 12:01:07 ID:pMwqvl26
>>59
千住明は千住ファミリーとして結構有名なんだが
親父も音楽家だったと思うんだが
71なまえをいれてください:04/10/02 13:19:21 ID:kx3HzN3j
妹は天才少女バイオリニストでデビューしたな。
手塚治虫の迷作(?)「火の鳥2772」で兄妹揃ってサントラデビュー。
72なまえをいれてください:04/10/02 16:59:12 ID:amzvB0rX
今、ラジオで鉄人28号のテーマが流れて感動した!
73なまえをいれてください:04/10/02 21:50:31 ID:x+j3rpjW
ようやくブラックオックスを熱線Lv33と磁気放射だけで90%までとどいた
しかし、さすがにこれ以上はHP2500じゃきつそうだ
74なまえをいれてください:04/10/02 22:44:14 ID:x+j3rpjW
ロケットチャージを闘牛の要領でサイドステップ使って奇跡的に避けられた
すごい鳥肌
75なまえをいれてください:04/10/02 23:02:33 ID:5dGM1O+W
俺はバッカスの急降下を、飛行で撃墜できるようになった。
76なまえをいれてください:04/10/02 23:17:53 ID:PhZnP1mY
最近やっと無職から脱出してやっと買ったぜ〜〜〜
スタートしてぶっつづけでやったぜ〜〜
結局サンドロット臭がプンプンの内容だったぜ〜〜
作るたびに確実に技術が上がってるぜ〜〜
でも相変わらずグラフィックのデザインに統一性がないぜ〜〜
シナリオも適当だぜ〜〜あはははだいすきv
77なまえをいれてください:04/10/03 01:01:06 ID:BRQ/m39H
俺もオクスは磁気放射と熱線Lv70、HP1000で89.8%だ。でもそろそろ苦しい。
78なまえをいれてください:04/10/03 01:17:35 ID:VV+OKrBE
俺は2世でバードロボLv50だけで頑張ったが、90%くらいが限界だったな。
特に操縦者狙いと敵の鉄人が辛い。
空が飛べれば、もっと行けそうなんだが。
79なまえをいれてください:04/10/03 02:30:05 ID:ZDUDmMbu
お、俺もバードLv50でやってたよ
テクニシャンの俺にかかれば98%までは行けましたがね
後三つ四つがなんともきつい
80なまえをいれてください:04/10/03 14:26:45 ID:5zybkfSo
age
81なまえをいれてください:04/10/03 16:40:23 ID:TOoU/Gra
>>75
それ一度だけやったことある。
空中でバッカスに体当たり、大爆発する中を急上昇していく鉄人。
鳥肌たった。
82なまえをいれてください:04/10/03 22:07:25 ID:pdY5s6F9
素手で十分だ」って鉄人ランクでもたまにノーダメでクリアできるな
あれは運なのか

鉄人ランク、やっとバッカス3体を倒したらモンスターなんかで詰まってしまった
ギルバートもオックスがいなきゃ無理だったけどな・・・orz
装甲3600だと削り殺されたりするんだよな・・
83なまえをいれてください:04/10/04 01:37:16 ID:1kZGL7KX
俺も、二世、バードアタックをLv100にあげてみた。ほかはすべてLv1だけど。
確かに強いけど、ときどき、鳥が相手のほうを向いてくれないときがあるな。
84なまえをいれてください:04/10/04 10:33:46 ID:K7PoPjor
>鳥が相手のほうを向いてくれない
敵との距離が離れすぎてるとダメだな。
あと敵が複数いると、破壊後爆発して消えるまではロックが外れないし。

CPUのバードは、鳥自体の追尾範囲は同じようだがビームの射程が異様に長い気がする。
しかも連射早過ぎ。
接近すると鳥を肩に戻すのは、そのままだと強すぎたからだろうな。
85なまえをいれてください:04/10/04 11:52:56 ID:NP4RFcMn
鉄人は鳥じゃない鳥じゃない鳥じゃない鳥じゃない鳥じゃない鳥じゃない鳥じゃない
86なまえをいれてください:04/10/04 22:41:22 ID:a6scwO8W
まだ買ってないけど、ギガドラやって、ムービーみたら欲しくてたまらん!


4人対戦できるなら、GCで出たりしないのかなぁ・・・
87なまえをいれてください:04/10/05 00:21:32 ID:G6FKW682
売れていないらしいから別機種はむずかしいんじゃないか?。

レベルオール1の鉄人でストーリーモード超ハードクリアした。
今度はチャレンジ超ハードに挑んでみるよ。
激しく無理っぽいステージもいくつかあるけど。
88なまえをいれてください:04/10/05 04:40:49 ID:/pZrmvPd
衝撃の人や 素手で悪いかの長官になって
ロボット達をやっつけた〜い

そんなゲーム作ってくれないかな〜
おねが〜い サンドロット〜
89なまえをいれてください:04/10/05 07:10:38 ID:OK+XKIeh
なあおまいら、対戦モードでCPUとやるときってレベルと耐久どんな感じで調整してる?
堅すぎず、柔らかすぎずって感じにしたいんだが、どうも上手くイカネ orz
90なまえをいれてください:04/10/05 12:41:04 ID:EAVeut/j
>>89
カロリアの鉄人モードではもう観念して耐久力5000まで上げたよ。
実際作り手の殺意を感じたゲームはこれが初めてだガクガクブルブル。
9189:04/10/05 13:31:32 ID:XadccR5I
>>90
いや…すまん……対戦モードの話なんだが…


皆チャレとかに忙しくて対戦モードなんかやらんか orz
92なまえをいれてください:04/10/05 13:43:35 ID:CULz75h0
対戦モードなら任せろ。(ウソ)
俺はLVは合わせて、耐久力のみ調整している。
数値もLVに比例して上げているのだが、具体的には忘れた。
感覚的には攻撃力に合わせるから、
どのLVでも同じ攻撃を同じ回数耐えられるような感じだ。
仮にLV1で20発なら、LV50でも20発耐えられるように。
LVに合わせた耐久力は、自分で調べてくれ。

ところで対戦では、マジ二世が最強なんだが
コレに勝つには飛行を駆使する以外、方法は無いか?
9389:04/10/05 14:06:41 ID:XadccR5I
>>92
すまんね参考にさせてもらうよ(´つω・`)


あと2世は漏れも正直、飛行能力無い奴であまり勝てる気はしないが…。
ロビーロボ小だったらまだジャンプ連続で何とかなりそうだけど。
94なまえをいれてください:04/10/05 15:48:27 ID:lN3u3TYv
このゲーム今中古でいくらぐらいだろ?3,4千円程度だったら買おうと思っているのですガッ
95なまえをいれてください:04/10/05 15:51:45 ID:GKCGK1GQ
>>94
ヤフオクなら新品でそんなもん。
96なまえをいれてください:04/10/05 20:19:40 ID:Xq+cwCy9
中古で5000円出して買った。


なんだこれーーーーー面白いすぎ。
あぁ、発売日に買ってみんなで騒ぎたかったよ・・・
つか、イージーなのに苦戦しまくりだよ
結局ストレートに頼ってそればっか・・・でもさ、他の攻撃だとあんまり効果が目に見えないし
なんだかんだでかつかつやってると反撃されちゃうし。

やっぱ色んな攻撃組み合わせたりとか・・・するんだよね?
できるようになりてーけど説明書だけじゃちょいと無理だ
97なまえをいれてください:04/10/05 20:46:34 ID:ON6bOJKR
ソフマップで見かけなくなったのは安くなって買った人が多いからか?
¥3,129だったので思わず買って只今大ハマリ中な人がここに約一名。
98なまえをいれてください:04/10/05 20:52:34 ID:Xq+cwCy9
もしや俺、ちょっぴりソンしてる?
99なまえをいれてください:04/10/05 21:03:51 ID:Ck1uoNvh
>>96
とりあえずステージ24までクリアすれば、
開発者のプレーなどが見られる「アドバイスモード」がでるぞ。
しかし、初めて見たときは「開発者ウメー」と感心したが、
今ではみんな、あれ以上の動きができるようになってることだろうな。
100なまえをいれてください:04/10/05 21:08:50 ID:oO2DlQg6
バッカスって何か安定して使えるコンボあるかな?
どうもどの技もあらぬ方向にすっ飛んでいくのばっかりで…
一発一発は使いやすいんだけど
101なまえをいれてください:04/10/05 22:03:23 ID:XadccR5I
>>100
漏れはベターにフック数発>昇龍拳くらいしか使わないな。
あとフック>昇龍拳>旋風脚というのもあるが、最後の旋風脚が当たってるか微妙…。
バッカスは思ったより連続技を作りにくい(´・ω・`)
102なまえをいれてください:04/10/05 23:04:43 ID:G6FKW682
>>96
おれは最初は突進にたよりきりだった。すぐにパワーがなくなってやられてた。
とりあえずフック連打を覚えると、単純に強いし、
パワーもたまるから戦い方が変わると思うよ。
103なまえをいれてください:04/10/05 23:31:35 ID:ddnGd1Rg
>>92
漏れは接近戦でフック連打or建物ポイポイで応戦してまつ。

ロビーのロボット(大)のフック連打が異常に強い飢餓するんだが、どう?
104なまえをいれてください:04/10/06 00:11:11 ID:AHxw6VVf
○ボタンと□ボタンを同時に溜めたりするの、難しくないか?
105なまえをいれてください:04/10/06 00:14:22 ID:fncvbDH4
>>96
>102と同じく突進ばっかりやってた。
あとは建物投げたりとか。

>>104
人差し指と中指使ってます。
106:04/10/06 00:17:44 ID:xTMuFaDl
>>100
距離によるので安定といえないが、建物持ち急降下>旋風脚、熱線>旋風脚とか。
あと、チョップ>アッパー。

でもやっぱりダウンからつかみ>左右交互アッパーが一番ラク。
107なまえをいれてください:04/10/06 00:19:08 ID:AHxw6VVf
>>105
やっぱそれしかないのかなぁ・・・

誰かいい方法知らないかなぁ。
108:04/10/06 00:22:11 ID:xTMuFaDl
>>103
手が長いからあたり判定がでかいとかかな?。
109なまえをいれてください:04/10/06 05:07:07 ID:1qbzoRJF
アドバイスモードを初めて見た時、1番感動したのは飛行から着地かな?
低く飛んでフワリと軽やかに着地する姿は
飛行制御がまったく出来ない頃の自分にはかなり素敵に見えました。
110なまえをいれてください:04/10/06 09:50:23 ID:5NSQpCZY
>>100
まあ、バッカスはコンボ云々より昇龍拳や旋風脚でヒャッホイしまくるのが
一番正しい使い方だと個人には思う。
111なまえをいれてください:04/10/06 10:09:24 ID:NA3sO0AM
旋風脚は結構やらしいな。
出は早いし、横判定大きいし、移動速いし、スキ少ないし。
目の前で突然出されると、反応するのが難しい。
ヘタに近くでステップすると、横に伸びた足で蹴られる。
対戦では、エネルギーの都合で連射出来ないのが救いだが。

同じような技で、ギルバートのダブルニープレスも結構怖いな。
ちなみに、これらの技って原作であったん?
112なまえをいれてください:04/10/06 12:41:30 ID:TIkbGX00
無いよん
どっちもフツーに戦っただけ
113なまえをいれてください:04/10/06 13:47:38 ID:hTFoGFQs
>>104
俺親指一本で十分。
114なまえをいれてください:04/10/06 14:25:08 ID:AHxw6VVf
>>113
マジで!?

うまくいかないなぁ・・・必殺技も絡めようとすると余計・・・
まぁ、先ずは技の把握からかな
115なまえをいれてください:04/10/06 17:17:21 ID:O34pOncF
技が使えれば使えるようになるほど街の被害が拡大しているんですが・・・
俺ほんとに正義の味方なのか??
116なまえをいれてください:04/10/06 17:25:16 ID:hrFioluX
>>115
マスコミは買収済みなのでご心配なく。
117なまえをいれてください:04/10/06 19:54:04 ID:U2fsIhDM
あるときは正義の味方って言ってるから
普段は違うんだよ
118なまえをいれてください:04/10/06 20:23:05 ID:C7DKohrw
ショタや敷島を橋に乗っけて、そのまま敵に投げつける。
「うわー」とか悲惨な声が聞こえてとてもグッド。
119なまえをいれてください:04/10/06 21:07:05 ID:BBqSB1zh
買おうかな。
120なまえをいれてください:04/10/06 21:23:01 ID:e8SbMwtC
買いなさい。X団首領の必死に自分で自分を励ます声が涙を誘います。
「くうっ、これくらいのダメージは大した事ないっ!」
121なまえをいれてください:04/10/06 21:27:16 ID:BBqSB1zh
じゃあかいます。
122なまえをいれてください:04/10/06 22:02:49 ID:4arBDuD9
敵の精神年齢の低さっぷりが楽しいねえ。
なんか社会に適用できなくて首領なんかやってんだなあ。とかおもた。
123なまえをいれてください:04/10/06 22:05:08 ID:AD3E3Gfg
でも世界経済を裏から操るイカス奴。
124なまえをいれてください:04/10/06 22:14:02 ID:d1yPKjBn
「私は、鉄人28号が欲しくなった!」
これ、CMで流してもよかったんじゃないだろうか
にしてもどうして首領はあんなにバッカスを溺愛しているのだろうか
ていうかバッカス関連のミッションは妙に気合入ってる気がするんだよな
125なまえをいれてください:04/10/06 22:42:08 ID:dj6sLLDZ
あの面構えに独特の魅力があるからですよ
126なまえをいれてください:04/10/06 22:44:53 ID:nvMHq1Xz
敵操縦者はみんな良い演技してますよ。
つーても首領と十字結社とビッグファイアしかおらんけど。
127なまえをいれてください:04/10/06 23:32:02 ID:WnUpn6Yk
マッド敷島・・・
128なまえをいれてください:04/10/07 00:00:24 ID:bk5XPCy6
そう、敵としてのマッド敷島博士(27号かオックスを操縦)単体と戦ってみたかったな。
129なまえをいれてください:04/10/07 00:49:13 ID:Ll2O1BIi
敵が少ないんだよねぇ。
不乱拳博士の登場も期待してたんだが。
130なまえをいれてください:04/10/07 01:09:14 ID:GsGF+5Ak
不乱拳博士やドラグネット博士も動かしたかったな
131なまえをいれてください:04/10/07 02:47:52 ID:Z2EmHSeP
>>111
秋田書店の単行本では戦うどころか
起動して60秒後に大爆発してたからな…

連載当時はバッカスはちゃんと動いてたようですが
著者近影に「中には紛失した原稿も…」とあったので
単行本にバッカス戦が無いのはそのせいかも。
132なまえをいれてください:04/10/07 02:57:01 ID:Z2EmHSeP
不乱拳博士のエピソードは白黒アニメを見ると
原作とほぼ同じ展開だったので、原作がその通りなら
「バッカス」の名付け親はギャングのスリル・サスペンス。

バッカスが出来あがると子分達と乾杯してて
酒飲みながら「バッカス」ってのはどうだ…とかやってました。
なので「バッカス」の操縦者にスリル・サスペンス希望。

微妙にスレ違い連続カキコスマソです。
133なまえをいれてください:04/10/07 11:10:27 ID:m1kE6DoV
ドラグネット博士、ふらんけん博士、スリルサスペンス

は欲しかったな
134なまえをいれてください:04/10/07 11:21:42 ID:X9rPJtCV
このゲーム近くのゲームショップじゃ売ってないのでわざわざ何キロも離れたとこまで
自転車かっ飛ばしたよつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
コンだけ苦労したから良ゲーでいてほしいと思いながらプレイ。





いいゲームだ。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
ところでジャイアントスイングしてるとき投げボタンを押すのか力ためてるボタンを離すのか
よくわからないです。回りながら遠くに飛ばしたい。
135なまえをいれてください:04/10/07 11:28:36 ID:byfQSlqG
ひたすら回してれば勝手に手を離すよ
136なまえをいれてください:04/10/07 11:29:41 ID:NhVoFbk5
>>134
回してる最中に投げボタンで投げれる。
137なまえをいれてください:04/10/07 11:31:24 ID:X9rPJtCV
>>135-136
dクスさっそく逝ってきま
138なまえをいれてください:04/10/07 11:52:28 ID:mjfBr8/X
マズイ展開っすねぇ〜27号センパイ。
こんなところで振り回したらいろんな所にぶつかっちゃって・・・・・
ま、いっか。
139なまえをいれてください:04/10/07 12:04:15 ID:eTDM714w
このゲーム買ったけど、本当に面白い!!
今年一番のお気に入りのゲームになった

でも、あんまり売れてないらしいね。
それを知ってたら中古で買わなかったよ
140なまえをいれてください:04/10/07 12:22:53 ID:1Ax+lZK/
んで左ストレート右アッパーはどうやるんだよ?
141なまえをいれてください:04/10/07 13:20:02 ID:m1kE6DoV
みんな設定とかどうしてる?

カメラ設定とか色々あるけど
おすすめなの教えてくれないかな。
142なまえをいれてください:04/10/07 13:22:36 ID:byfQSlqG
カメラ演出は切ってる
143なまえをいれてください:04/10/07 13:54:37 ID:m1kE6DoV
うぅん・・・難しい。

超ハード超えるともうね・・・・・・・村雨は作業プレイ。
ファイアU世のバードロボでボッコボコ、触れる事すらできず死亡とか。
テクニック・・・かなぁ・・・

いい攻略サイトでもあればいいんだけど
144なまえをいれてください:04/10/07 14:26:14 ID:6+YhqgO7
カメラ演出系は全部オフ
画面振動もオフ
ただし、山岳地帯とかの遠くで戦う時には任意でズームを使ったり
切ったり

ロボットが小さすぎて何してるんだかわからなすぎるんで
145なまえをいれてください:04/10/07 14:38:50 ID:byfQSlqG
ズームは最大
146なまえをいれてください:04/10/07 16:59:17 ID:yG9nJz8f
ファイア二世って鉄人なら飛んで接近したら大して強くないと思うんだが・・
近距離にいても平気で一斉射撃とか始めるからスキ多いし、バッカスの旋風脚みたいな間合い離される技もないし
・・三世がいっしょにいたら話は別ですけどね
147なまえをいれてください:04/10/07 17:24:18 ID:DeSQMA4C
つまりレベル3の叩き降ろしチョップをメイン武器にすればいいのよ。
間違ってもストレートや突進系の技で相手をこっちから突き放したりしたら危険。
148なまえをいれてください:04/10/07 17:45:41 ID:m1kE6DoV
なんとかファイアU世破壊。ふぅ。

サターン無理っぽorz
めちゃめちゃ隙の小さいメインの破壊光線乱射ハメで即死。
とりあえず相手に攻撃されないように頑張るんだけど(そもそも近づけるのが稀)、
立ち位置移動しないと其のうち見えなくなる、でボタンOFF→破壊光線・・・・

これで鉄人ランクとかあるんだもんな、
それこそハメだとかゲームの隙を突いた消極的な戦い方しないと勝てなかったりしたらやだなぁ・・・

因みにHPは3000、技は全部10〜11。
攻略スレがもっと機能してくれてたら・・と思ったけど遅く買った自分が悪い
149なまえをいれてください:04/10/07 17:55:58 ID:GOmyTmhJ
強い敵はこう倒せ。
・投げを強化して、ビルを投げまくれ。
・エネルギーを溜めて、ギリギリの位置から急降下。
・敵を倒してから、掴んで急降下。

あとは見易い場所(ビルの上等)を確保。これだけでグっと楽になる。
150なまえをいれてください:04/10/07 18:06:19 ID:m1kE6DoV
ありがとう、早速やってみる!

それで、やっぱテクニックとかじゃないんだ・・・安心した反面、ちょっとがっかり・・・。
まぁ、そればっかじゃないってのはわかってるけどさ、つか、当然だよな。
サンドはスゲェよ
151なまえをいれてください:04/10/07 18:15:36 ID:GOmyTmhJ
テクニックは自分で磨く物だから、コレってのは無いな。
とりあえずサターン相手なら飛行で近づいて、接近戦主体で間合いを離さないように戦うしかない。
スキを見て体当たりで転ばし、掴んでチョップとかが有効。
間違えても、地上から近づかないほうがいい。
ヤツはこちらの動きを見てからでも光線が間に合うからな。
152なまえをいれてください:04/10/07 19:41:15 ID:3iZrGX4z
飛行体当たりをマスターすれば、強敵相手でもかなり楽になるし、なによりカッコイイ!
以前は>>149の方法に頼ってた俺も、今では鉄人レベル25面を正面突破できるようになった。
153なまえをいれてください:04/10/07 19:49:56 ID:9M1DU5PB
>>152
ゲージがえらいこと減るけどな
154なまえをいれてください:04/10/07 20:27:52 ID:rPpavIGz
相手の動きを見極めればどうにでもなる。
俺は鉄人サターンをノーダメージでクリアしたことある。

・・・・一回だけな・・・・
155なまえをいれてください:04/10/07 21:19:32 ID:IstzHbH5
サターン相手は、とにかく軸をずらすのが重要。
相手の正面に立たないように常にステップを繰り返しながら近付く。
光線空振りさせたところで、突進などを使うとなおよし。

これが無理なら、空から近付くしかない。
156なまえをいれてください:04/10/07 21:31:03 ID:UQ03XAOg
>>150
鉄人とか空を飛べるロボ以外のロボを使うようになったらそんな甘っちょろい戦い方はそもそもできないから大丈夫
ロビーロボ大を使うと攻撃力全マックス、投げレベル200、HP1万でも絶対にテクニック無しではやれないことがわかるから。
いくら投げをあげても建物がろくに無いステージじゃ意味ないし、レベルにも時間の問題を考えれば現実的にあげられる限界があるし
そもそも建物が足りなくなったらそこで終わりだから話にならない
ガチンコ肉弾戦でやりたいならやっぱりロビー大さ

>>153
飛行体当たりは建物とか木とかを持って、それをぶつけるようにするとゲージ減らないよ
何回か当てると壊れるけど
157なまえをいれてください:04/10/07 22:18:00 ID:Tqtc/fPZ
さて、そろそろペーパークラフト操縦器を組み立てるか
158なまえをいれてください:04/10/07 23:58:22 ID:C1g8FSFX
サターンは壁を背にしてひたすら防御で近づいてくるまで待ってる。
近づいたら普通にボコって楽勝ですわ。
サターンの光線は防御してたらそんなに減らないよ。
159なまえをいれてください:04/10/08 00:02:27 ID:W7A87Zsh
サターンってこっちが使うと結構辛い
掴めばスーパーパンチやらエネルギー弾で強いけどどーやって掴めばいい?
アッパーするとぶっ飛んでいっちゃって掴めないし…

今はフック連発でゲージ溜めて熱線って戦い方だけど、もっといい戦い方あったら教えてくだせぇ
160なまえをいれてください:04/10/08 00:43:26 ID:BqImFL82
サターンやファイアV世はゲージが無限にあるCPUが使ってこそ、強さを発揮できるんだよな。
こっちが使うとホント(´・ω・`)ショボーンでつよ。

まあそんな漏れは見た目が気に入ってファイアV世を使ってるわけだが。
161なまえをいれてください:04/10/08 00:49:09 ID:7zsRq1KN
ファイアV世をしばらく使ってから他ロボを使うとあまりの素早さにしばし戸惑う。
あとファイアV世はレベル2火球がカッコ良過ぎると思う。夜に映える。
162なまえをいれてください:04/10/08 01:01:25 ID:G8a7PwlG
サターンで戦うならはじめはとにかくジャブでゲージためておいてから
相手にガードさせてわざと吹っ飛ばすか
自分がガードして吹っ飛ばされた後
手ごろな距離からレベル3の破壊光線を当てる
すると相手はこちら側に向かって派手に飛んでくるから
足元に落ちた相手を掴んでスーパーパンチ
これが最強のコンボだと思うな
破壊光線とスーパーパンチは攻撃力の上がり方もいいし
結構上げた状態でやるとかなりいちころですよ

ファイア三世はジャンプの移動が大きくて早いから
ダブルチョップさえ3000くらいまで上げれば80%ぐらいは簡単にいける
163なまえをいれてください:04/10/08 01:28:41 ID:8m3h3k2v
>>1
なるほど!ジャブの存在忘れてたよ
しかもそんなコンボまであるとは、さっそく試してみるよ

ロビーロボの大群をロボット大戦のMAP兵器のようになぎ払うのが楽しすぎる
首領の高笑いが爽快だしね。
164なまえをいれてください:04/10/08 01:29:40 ID:8m3h3k2v
ゴメン、ミスった
>>162
165なまえをいれてください:04/10/08 02:22:22 ID:SFwuyP7e
>>101
>>106
>>110
亀だがdクス
旋風脚でなんか考えるよ
166なまえをいれてください:04/10/08 05:41:18 ID:+ilkIU3K
サターンのニードルアタックは使った後に硬直があるんだけど
フックを繋げてコンボにすると硬直が消えて使いやすくなるよ
167なまえをいれてください:04/10/08 09:55:43 ID:JFM9IJJt
3世はちょっとノロい気もするが、そのぶんリーチがあるから格闘のみなら凄く使い易い。
相手のストレートがギリギリ届かない位置をキープして、適当に攻撃出すだけで簡単に当たるよ。
怖いのは突進系の必殺技を持っているロボ。そいつらに対しては間合いを調整するのが難しいな。
168なまえをいれてください:04/10/08 10:49:27 ID:aiW+c2gu
>>163
X団首領「だから私がいつも猛特訓しないと必殺技は出せないと言っているだろおが!
たとえCPUでもいつも私は特訓しているのだ!!」
169なまえをいれてください:04/10/08 11:02:20 ID:jPNC+R2M
昨日の夜からかれこれ数時間、30回は軽く挑戦してるが
一向に超ハードサターンに勝てない・・・あぁ、時間もったいない・・・・
HP3000じゃぁ少なすぎるのか?でも、たとえこの倍のHPあっても勝てるか微妙だし・・・
結局光線ハメでボロクソにされる、がんばって近づいてフック中心のコンボで攻めても、
も元気玉?でサイドステップしても逃れられない。空中に吹っ飛びそのまま距離とられ死亡。
一度だけいいとこまで行ったが、HP半分くらい残ってたのがあっという間に逆転、なすすべ無し。
もう運しかないのか・・・それにしても低すぎる運だぜ・・・でなきゃ上手くなりてーぇ。
アドバイスみたいな戦い方してぇー。時間かけるしかないのか?ならチャレンジで強化の方も進めりゃよかったな・・
あと、あのステージ視界が悪い、夕日もそうだが、上からの視点になれないの痛すぎ。
頑張って空からショタ落としてビルにのろうとしても、成功率低い・・・
建物に登らせてくれよ
170なまえをいれてください:04/10/08 11:26:48 ID:QLWOjZyy
>>169
> 頑張って空からショタ落としてビルにのろうとしても、成功率低い・・・
> 建物に登らせてくれよ
L2ボタンを押しながらの低空飛なら、鉄人ごとビルの屋上に(壊さずに)着地す
ることができる。その後ショタを降ろせばよろし。
171なまえをいれてください:04/10/08 11:27:53 ID:QLWOjZyy
>>170
×低空飛 ○低速飛行
172なまえをいれてください:04/10/08 13:46:29 ID:CzDW63BD
そうそう、鉄人で降りてそこからキャラ降ろせばちょっとは楽。

後、夕日で見づらいのは逆光だから。
光源側に居ればちょっとは見やすくなるよ。
173なまえをいれてください:04/10/08 15:21:53 ID:F6bEGZRD
まず太陽側に移動して視覚確保したら
ビル持って近くに着地後ビル投げて、突進と掴んでチョップでいけると思うぞ。
突進を使いまくるのがポイントだね。
174なまえをいれてください:04/10/08 16:31:35 ID:jPNC+R2M
ついにカッター!

高いビルの目の前に立ってショタを持ったままR1で飛行、
すぐにセレクトボタンで簡単に上にのせらることが判明。
着地を確認したらまたセレクトボタンを押し、鉄人を適当な場所に降下させる。

で、歩きながら付近を掃除して視界を整え、エネルギーを溜める。

オススメポイントは始まってすぐの場所からまっすぐ歩いて庭園?が面してるビル。
ちょうど壊滅した街が広場になってそこを一望できる。
くれぐれも戦闘に巻き込まれないように。

って感じ。
それでも何度かチャレンジしてやっとこさのこと。

其の後のミッションが簡単も簡単・・・ファイアV世、サターンに比べてだいぶ弱いな。
50回以上挑戦したのに比べて、3回目で倒せた。最終ステージに至っては一発勝利。
175なまえをいれてください:04/10/08 17:01:55 ID:/ZhtwyyB
>>175
そいじゃ25話も頑張ってくれたまえ。
176なまえをいれてください:04/10/08 17:36:37 ID:BJQl/Ul0
>>175
あえて揚げ足は取らないけど
25話超ハードはサターンが弱体化しているため楽勝
個人的に超ハードは
サターン>村雨>3世>25話
177なまえをいれてください:04/10/08 17:46:33 ID:jPNC+R2M
>>175
え?25話ってあのいっぱい出てくるやつよね?
あそこはどいつもコイツも耐久力低いし、光線乱射なんてしないから一発で楽勝。

そして迎えた鉄人レベル、オックス後編。
すごいぜ!磁気攻撃を途切れさせない首領万歳!     んなわけねーだろ。
建物投げる→近づく→ボコる→掴んで振り回す→磁気放出したら逃げる
がセオリーなのかな?何度やってもうまくいかねぇ。

イージー≦ノーマル<ハード<<壁<<超ハード<<<<<<<鉄人レベル
それでもサイドステップを頻繁に絡めたりしてこないし、ヤバすぎってわけでも・・・・ないか?
え?いや、これ以上の難易度はいりませんよ、マジで、勘弁して下さいorz


これから先が不安だ、うーむ。攻略スレのログ読もう。
178なまえをいれてください:04/10/08 20:11:48 ID:G8a7PwlG
ショタ掴んで飛行した後、超上空へあがってから
下を見るためにちょっとだけ下降して
落下点を見計らってセレクト
ショタ落下中は右スティック押し込みで真下を見ながら
落下点を調節する

これでビルどころかアドバルーンの上にも乗れるよ
179なまえをいれてください:04/10/08 20:16:33 ID:jPNC+R2M
結局オックスはビル投げ逃げの消極的なプレイでなんとか勝利。

で、27号3匹出てくるステージ、手に負えない。
なんかよくわからんけどオックスが助けてくれて自分はアイテム拾い。
バッカス強すぎ。この分だとギルバート、ファイアU世、そして・・・サターン・・・心配だ・・・

鉄人レベルやる上でのコツとか無いかな?
1ステージごとにとてつもない挫折感が・・・これは飽きるとかの理由で売るんじゃないなと思った。
180なまえをいれてください:04/10/08 20:28:39 ID:jPNC+R2M
攻略スレで
鉄人ランクやるなら
HPレベル50、技レベル30は欲しいってあったけど本当?
と思ったけど実際体験したらそんなもんないとなぁと納得。

地道にチャレンジモードやろっかな・・・殆どシークレットのままだし
181なまえをいれてください:04/10/08 20:29:53 ID:BJQl/Ul0
>>179
体力、気力、そしてもっとも大切なタイマンへの持ち込み方を覚えるんだ

まじで3匹とか相手にしてられねっての
182なまえをいれてください:04/10/08 20:48:53 ID:5B2FLx9H
>>179
しかし、この後もバッカス×3とか、ロビーロボ×6とかが待ち受けてるぞ。
特にバッカス軍団戦は建物無いし、急降下は当たらないしで、
振り返ればストーリーモード最大の壁だったような気がする。
183なまえをいれてください:04/10/08 21:17:13 ID:Resbwtz0
電車発車までモンスターを食いとめるミッションで電車が通ったのを確認してからモンスターと交戦。
鉄人がビル陰に入ってしまったので下がりつつR2押したら急降下してきた鉄人がピンポイントで電車を踏んで敗北。
野郎・・・・・
184なまえをいれてください:04/10/08 21:33:51 ID:5B2FLx9H
>>183
そういや、そのミッションクリアー後、
無事に逃げおおせたはずの高見沢さんが、なぜかボロボロになっていてワラタ。
なんで、あんたの方が汚れてんねやっ!?
185なまえをいれてください:04/10/08 22:53:47 ID:CzDW63BD
バッカス×3とかロビー大×6とかは三段崖の一段目のちよっとへこんだ
とこに誘導して鉄人を二段目の高い崖の下から一歩か二歩前進させた
辺りから急降下すれば当たるよ。

全機一辺に吹っ飛ばせる。ロビー大×6が一度に吹っ飛ぶ様は痛快。

ま、それはそれでつまんない戦い方なんだけど。
ははは…はは…
186なまえをいれてください:04/10/08 22:58:24 ID:SFwuyP7e
いやあ、鉄人ランクはチキン上等でしょ。
187なまえをいれてください:04/10/08 23:01:36 ID:JDyXgPmq
敷島ランクだと何度いったr(ry
188なまえをいれてください:04/10/08 23:05:45 ID:Oi6ptMdR
急降下を確実に当てる方法。

正太郎を手の上にのせて、敵がレーダーの内側から2つ目の線に掛かったら急降下。

正太郎はダメージをくらわないのでおすすめ!
189なまえをいれてください:04/10/08 23:26:10 ID:Resbwtz0
正太郎最強説浮上
190なまえをいれてください:04/10/08 23:33:24 ID:zXZFl1J7
このゲーム鉄人で高見沢さんの服脱がせられないじゃん。
クソゲー
191なまえをいれてください:04/10/08 23:34:18 ID:qaCD70Yb
なんだかんだで毎日やってる。面倒なんで電源入れっぱなし。

今日は投げ日。1日中投げ。
投げはパワー消費しないし遠距離攻撃だしでいいな。
192なまえをいれてください:04/10/08 23:47:02 ID:G8a7PwlG
>>180
俺も2000-3000程度でずっとがんばってきたけど
このままじゃさすがに90%台まできたら行き詰るな
鉄人ランクはどれだけがんばっても一撃必殺ができない上に近寄るのもしんどいから
チャンスが少ないとやられちまう

そろそろ上げ時か
193なまえをいれてください:04/10/08 23:47:21 ID:EoLNvy+2
>>188
なに!。いいこと聞いた!。やってみる!。
194なまえをいれてください:04/10/08 23:56:17 ID:jPNC+R2M
要するに何だ、鉄人ランクってのは
CPUがメタクソに有利なゲキヤバ仕様ってことかね。
ただでさえEN無限なのに、アフォのように反応してくれるし、ぬるぽすぎ。

チャレンジの方もやってみたが・・・・
鉄人28号×4、鉄人28号じゃぁどんなチキンプレイでも無理な気がする・・・。
ファイアV世×3は急降下とロケットのチキンで何とかなったけど。

しかも、忘れちゃいけないのは
これが「イージー」だってことだ・・・

溜まった金でHPを4200まで上げた、生存率が段違い。
あぁ、やっぱ重要なんだ、と。
195なまえをいれてください:04/10/09 01:19:25 ID:WQTC3zao
ファイアV世で100%まで言った俺が言わせてもらおう
ロビーロボ大で100%は無理だ!
196なまえをいれてください:04/10/09 01:19:30 ID:RVbI1jxV
おとといPS2と一緒に買ってきた。面白いなあ。
左右パンチ最大に溜めたとき、いつも「親父の本気の構えだ!」とか思ってしまう。

ところでみんなパッドはどんな持ち方してんの?
右ボタン親指だけだと左右同時溜めやりにくいし、
床に置くとロケット使いにくいし。
197なまえをいれてください:04/10/09 01:26:13 ID:kML+Kqd3
>>196
漏れは右手は人差し指と中指でボタン押してる。
ロケットで飛ぶときは通常通りに持ちかえるが。
198なまえをいれてください:04/10/09 01:30:27 ID:FjY+/8lW
>>196
まずパッドは左手は普通に持つ。
右手の人差し指はロ、中指は△、薬指は○に置き、
パッドを安定させるために膝か机に乗せてプレイ。
俺はこれで遊んでる。
199なまえをいれてください:04/10/09 09:54:01 ID:NqwIuvGa
>>197
なんだかんだで親指一本で全部おす。
ちょっと痛くなる時もあるが、慣れれば気にならない。

で、思ったんだが

アーケードスティック使ってみるってのはどうだろう?

リモコンっぽいし。・・・ボタン配置・・・だよなぁ・・・
200なまえをいれてください:04/10/09 13:05:38 ID:90Gpkomb
ホリのリアルアーケードなんかでやると、左右のパンチボタンが斜め配置になるから微妙に使いにくい
ステップは使いやすいが…振動がないと迫力に欠ける
201なまえをいれてください:04/10/09 13:37:14 ID:NqwIuvGa
鉄人ランクのバッカス、ぜってー勝てない・・・
どんな攻撃も100%ガード+必殺技コンボ乱発+X団が正太郎狙いまくり
フックでガード崩して・・・ってできない、全部防御される。
光線出してる時後ろから突撃でやっと転ばすことができる程度だし。
竜巻旋風脚はサイドステップ避けしても当たるし、やってらんねぇ・・・
あの防御、とにかくどうにかならんかね?
フックしまくって最後にチョップ・・と思ったら必殺技で潰されそのままコンボ持ち込まれ死亡・・・
改造したところで勝てるんだろうか、するにしてもHP10000はいりそうだな・・・・orz
202なまえをいれてください:04/10/09 13:49:47 ID:SpXGk40b
キーコンフィグできればよかったのになあ。
203なまえをいれてください:04/10/09 13:49:51 ID:kML+Kqd3
>>201
バッカスだけに限らないが、鉄人ランクだとむやみに攻撃してもまずガードされるから
サイドステップで攻撃を避けてから攻撃しないとダメだな。
接近すれば大抵何らかの攻撃を出してくるからそこをサイドステップで避けて
フック>チョップ>つかんで振り回し、って感じだったな漏れは。
旋風脚に関しては出が早いから近接で出されたらどうしようもないが。


あと正太郎はビルの上にでも乗せておけばまず狙われることはない。
204なまえをいれてください:04/10/09 13:56:34 ID:A247V12y
常に一方向にサイドステップしながらゆっくり近づけば
旋風脚も避けられる。
205なまえをいれてください:04/10/09 14:02:38 ID:WQTC3zao
っていうかあたると思ったら防御しる。
206なまえをいれてください:04/10/09 14:53:04 ID:NqwIuvGa
ビルの上には一応置くようにしてる。

>>203
接近した時に出した攻撃が旋風脚だとどうしようもないんだけど、やっぱ運か。
>>204
>>205
わかってはいてもやっぱ難しいなぁ・・・
避けてフックで攻撃しても後がつながらない、防御されて距離とられ必殺の応酬・・・
つかフック当ててもひるんでくれない気がするのは気のせい?

とにかく改造からはじめる、目指せHP5000。
207なまえをいれてください:04/10/09 15:38:19 ID:qfb+e9dV
アーケードスティックで試したけど使いづらい。
まずサイドステップがしづらい。
さらにキーコンフィグがないので結局変な体勢でプレイをせざるおえない。
俺だけかもしれんけどコントローラに慣れてるのでボタンに戸惑う。

鉄人プレイの為にわざわざ買う必要はないよ。
専用コントローラ出してくんないかなぁ。ペーパークラフトじゃない素材で。
208なまえをいれてください:04/10/09 15:48:46 ID:WQTC3zao
>フック当ててもひるんでくれない気がするのは気のせい?
おそらく気のせいではない。って言いたいけど
実はそうじゃなくてわかりにくいだけだと俺は思う。
相手が無防備のときはどのランクでもひるむが
敵はランクが上がるほどフックヒットによる攻撃中止判定時間が短くなってる気がする。
イージーでは攻撃の種類が把握できてからフックが当たっても攻撃中止でひるむが
鉄人ランクでは技が出始めたのが見えたら手遅れで、こちらのフックがあたってもとまらない。っぽい
敵はこっちが攻撃出してからでも防御が間に合うから敵の攻撃中を狙うしかないが
敵の攻撃中にフックを当ててもすでに出た攻撃は止められないから
攻撃する瞬間を読んでその瞬間にフックが当たるように出すか
もしくは、相手の攻撃をよけながらフックする必要がある
フックがきちんとあたって相手の攻撃がすんだらきちんとひるみ属性の無防備があるからそこに決め技を入れると良い。っぽい
経験則できちんと検証してないから嘘かもしれない。
それにステージのランクっていうよりも、敵のレベルによって変わってるっぽい気もする。
209なまえをいれてください:04/10/09 15:59:13 ID:NqwIuvGa
>>208
親切にありがとう!
やっぱそうか・・・中々難しいな、まぁ、本編に見切りをつけても対戦で大いに盛り上がれるから良いけど。
気分転換に他のロボット使ってみるよ、実は鉄人以外手つけてない、オススメのものってあるかな?
どれも魅力的で迷う。

つぅかみんな、俺なんかのために・・・うぅっ・・・
210なまえをいれてください:04/10/09 16:32:29 ID:WQTC3zao
今チャレンジのロビー大1+6でちょっと検証してみたら
それほど単純なものでもないっぽい
イージーでは確かにいつ当てても敵の攻撃はとまってひるみに入る
でも鉄人ランクの方も攻撃動作に移ったらもう手遅れってことはないっぽい
普通にとまる。
普段やっててとまらないときは確かにあるはずけどそれがどういう条件で発生してるのかは良くわからない

それよりもむしろ防御の巧みさ+攻撃そのものの速度があがっててとめるのが難しくなってること
その二つがひるみ難いと感じる要因じゃないかと思う

ちなみに俺の仮説では前の攻撃が終わる前に次の攻撃ボタンを離しておくとコンボ発生のための補正で
前の攻撃の終了までの速度が上がって次の攻撃の出も早くなると思ってるし、時機でもそう感じる。
だからランクが上がるほど敵の攻撃が連続的で巧みになってるせいで攻撃が早くなっているんだと解釈してる
ひるみによる攻撃停止作用が起こらない原因もその辺の加減で何かあるんじゃないかとも思う。

あと、鉄人ランクは間合いのぎりぎりから適切な攻撃をしてくるのがすごいわかった。
211なまえをいれてください:04/10/09 16:38:13 ID:WQTC3zao
>>209
俺のお勧めはファイアー三世。
肉弾戦タイプと割り切って使うとエネルギーたまらなくて光線使えなくても気にならないし
リーチも長いし攻撃力も強いし動きもそこそこ早いし黒いしデカイしカッコイイから良いよ
飛べない奴の中では難易度高くない方だし
飛べないからその分テクニックも要求されるけど
だからこそ操縦そのものがうまくなる良い機体ですよ。


関係ないけど、今イージーやるとものすごい力の差だな
敵の目の前に悠々と立って待ち
相手が攻撃してきた瞬間ジャブ→チョップでまったく相手の攻撃当たらないでぶったおせる
まぁ相手がロビー大ってのもあるが
ちょっと初期ステータスでどこまでやれるかやってみたくなってきた。
212なまえをいれてください:04/10/09 18:09:08 ID:jhe61rHb
ジャブの練習をしてみようかと思う
フックばっかつかっててジャブを使ってない
たぶん隙がそれでだいぶなくなるんだと思う
ジャブ使うときの忠告、豆知識なんかあったらおしえてください
213なまえをいれてください:04/10/09 18:38:00 ID:WQTC3zao
ジャブはいいよ。
鉄人ランクを戦うには不可欠よ。

でジャブ使うときに絶対意識しなきゃいけないのは足。
どっちの足が前に出てるかでジャブの速さが違うから、
右足が前のときは右手でジャブ
左足が前のときは左手でジャブ
が速い。

足の前後が入れ替わるのは
歩行、ジャブ以外の攻撃、ジャンプの後
サイドステップでは足の前後が変わらないから
左手をためっぱなしにしたいときは
近づいた後、右足を前にした状態で
サイドステップ(この場合おそらく左に回るほうがいい)しながら隙をうかがい
相手が攻撃を仕掛けた瞬間に右手でジャブ
その後ためておいた左手を解き放つ。
こんな感じかな。
214なまえをいれてください:04/10/09 18:49:42 ID:Zm0+S1fc
モンスターは中身がけっこうスカスカでファイアV世はギッチリとメカが詰まってるイメージ。
215なまえをいれてください:04/10/09 19:04:29 ID:NqwIuvGa
>>213
なんか凄いなぁ・・・
やりこむと色々できるんだな、俺ももっとテクニック欲しいよ。

うおぉぉぉぉぉぉ!他キャラ使うの面白い!
まだオックスと27とFVしか使ってないけど・・・・
やりこみ要素多すぎる
が、ポイント足りないよ・・・

超ハードの25話で稼いでるけど、もっといいの無いかな。
とりあえずオックスだな、コイツいればポイント稼ぎやすそうな気がする。
216なまえをいれてください:04/10/09 19:29:21 ID:0rQgwaiJ
モンスターは実際スカスカだが、原作見ても
217なまえをいれてください:04/10/09 20:56:24 ID:3lXQGDPV
モンスターのやる気ない飛び方が素敵すぎる。燃料しか詰まってねえんだろうなあ。
218なまえをいれてください:04/10/09 21:01:36 ID:2XBGC+1a
新規購入者と鉄人のチャレンジを100%にしてしまい
他のロボットを使い始めた人がいるせいか
また色々攻略が出て来て嬉しい限り。
219なまえをいれてください:04/10/09 21:30:05 ID:NqwIuvGa
攻略スレはもうめっきりだけどね・・・orz
つくづくもっと早くめぐり合いたかったと後悔。

オックス強いね、コイツはズルイ。
220なまえをいれてください:04/10/09 21:35:38 ID:WgjLfI+v
オックスは電波放出しつつの連続フックが面白すぎ。
でもこれってハメだよな。
221なまえをいれてください:04/10/09 21:37:02 ID:jhe61rHb
ジャブ練習に鉄人バッカス使ってたら急降下しか使ってない…
気分的に村雨攻略…このスレにはいつもの攻略がのってない!?
攻略法教えてプリーズ、初めてノーダメでやりぬけられたのよ
222なまえをいれてください:04/10/09 21:54:43 ID:kML+Kqd3
いつものヤツか分からないが、漏れは村雨で動けるようになったら
斜め下にジャンプしながら移動し、広場の塀を飛び越える

塀を飛び越えたらすぐ塀に密着(ナイフを塀越しから貫通させるため)
追ってきたX団員5人をすばやく撃破

後ろの川を渡って正太郎がいる橋へ移動

遠目の場所からX団員をナイフで倒しつつ首領が来るのを待つ

首領が来たらこれまた遠めからナイフを当てる。
首領+取り巻きが鉄人と共にこっちに来るので川向こうまでおびき寄せる。

鉄人に気をつけながら首領に2発当てて終了
223なまえをいれてください:04/10/09 22:00:22 ID:jhe61rHb
>>222さんありがとうございます
現在作業中
特別何かに登らなくてもいいんですね
さすがは不死身の村雨、ジャンプ力が高い…
224なまえをいれてください:04/10/09 22:19:21 ID:jhe61rHb
あらかさまに早すぎるタイミングでブリっと首領にあたっちゃって大混乱しました
んで、橋からむこうに鉄人を誘導して戦いました
ベシっとチョップをよけ、ブリっとチャージを避けの大盤振る舞いだったんですけど
端から見ればアホの踊りだったと思います
2発めあてたあとL1とR2を駆使してなんとか避けまくってかなり時間空いたとこで最後しとめられました
妙にあっけない終わり方だったんですけどもう二度と来ないだろうな、こんな終わり方
225なまえをいれてください:04/10/09 23:26:42 ID:5QxFLC+c
十字結社の「浮きあがらせるアッパーだ!」が「嫌がらせるアッパーだ!」に聞こえてしかたがない
226なまえをいれてください:04/10/10 00:13:49 ID:H3PuQ8yC
ウッシ!
ロビー小も90%越えたぜ
227なまえをいれてください:04/10/10 01:10:21 ID:M7wSet+f
他のロボットでフックにあたる、ストレートが使え無さすぎる・・・>モンスター
ストレート、どうやって使えばいいんだよ_| ̄|〇
228なまえをいれてください:04/10/10 01:19:59 ID:39s/AATw
>>227
モンスターのフック(ストレート)は1〜2鉄人分くらい離れないとダメだ。密着だと殆ど当たらないぞ。
漏れはアッパーと肩叩きと火炎放射をメインで使ってる。ストレートも当たると確信した時は使うが。
あと、ちゃぶ台返しは見た目より当たりにくい希ガス

229なまえをいれてください:04/10/10 01:26:56 ID:GYQd8rKZ
>>222
時々X団が地面から追ってくるバグ良くありませんか?
あれが一番多いバグだと思う。

>>228
ロビー小だと特に当たりにくいような。
火炎放射は意外と使えるとおもた。他に使える必殺技あんまりないし。
230なまえをいれてください:04/10/10 01:31:17 ID:GWVkVFrN
小型メカは掴んで戦うと地味に役に立つことがある。
投げつけてひるませたり
231なまえをいれてください:04/10/10 01:39:19 ID:GYQd8rKZ
うわ、時々と良くって矛盾してんじゃん…
鉄人ランクやってるときにあれはかなり鬱になる。

>>230
最近そのことを知りますた。
小型メカ可愛い。
232なまえをいれてください:04/10/10 01:39:27 ID:39s/AATw
>>229
ロビーロボ小はモンスターの天敵だな。奴には三段階以上の技しか当たらない希ガス。
必殺技は火炎放射もいいが、急降下もつかんだときの追い討ちに使うとイイ!!



小型モンスター発射?何それ旨いのか?
233なまえをいれてください:04/10/10 01:44:04 ID:39s/AATw
なんか凄くタイミングの悪いカキコしてるなスマソ
小型モンスターを馬鹿にするつもりは無かった
今は反省している orz
234なまえをいれてください:04/10/10 01:52:37 ID:guo3Gmfz
対戦でこっちがモンスターLV30耐久6000で相手がバッカスorギルバードLV30
勝てますか?僕は無理だったんですけどorz
235なまえをいれてください:04/10/10 01:53:21 ID:jQN/Bfm9
 なんか既出ですまないが
アーケードスティック使ってやると正太郎気分が味わえるぞ。
ボタンも押しやすいし。

まぁ、慣れないうちは押し間違いもあったりと大変だけどさ。
236なまえをいれてください:04/10/10 01:56:20 ID:GYQd8rKZ
>>235
買ってみたいんだがお金がね…
237なまえをいれてください:04/10/10 02:00:22 ID:KFxQ7+Pb
>>234
掴んでチョップを的確に当てていけば勝てると思う。多分。
私はよく、鉄人LV15耐久1万位対敵ロボLV3倍以上でやってるなぁ…、耐久が多すぎる所がヘタレではあるが。

ギルバートLV100やらファイア3世LV100が3体相手だと、普通のプレイにならんのが悩みの種だ。
238なまえをいれてください:04/10/10 03:07:28 ID:75cjbhYZ
X団ボスやBF博士の厨房臭い言動もイージーやノーマルじゃあ微笑ましいものだが
超ハードや鉄人レベルの時にやられるともう殺意が湧く事この上なし。
239なまえをいれてください:04/10/10 04:08:29 ID:YKiBCDsX
「鉄人が倒れたぞ!悔しいか正太郎ぉぉ!?」
240なまえをいれてください:04/10/10 04:55:12 ID:iXegshfs
ブラックオックス2って出ないの?
241なまえをいれてください:04/10/10 07:38:43 ID:vkyanDkH
>>238
「私の操縦技術は世界一だ」が一番ムカッとくるよ.
お前じゃねぇ!と何度思ったことか…
242なまえをいれてください:04/10/10 08:33:47 ID:9Vvw34h3
「はっははは、悔しいか正太郎?」が一番頭にきた。
243なまえをいれてください:04/10/10 10:18:53 ID:VC0hzz/s
でも2世が倒れると「ぬぬぬぬ、やったなぁ〜」
とかいう大人気ないビッグファイア博士。
244なまえをいれてください:04/10/10 11:49:52 ID:BuDnmmuh
勝てた!勝てたぞお!
苦心して作り上げたらしいバッカス軍団に勝てた!
署長大活躍をしてバッカスと殴りあうのが好きだと気づいた直後に勝てた!
しかも最後は首領バッカスを手に持ちながらの急降下でもう一体に直撃させて勝った!
これほど感動できる勝利はそう無いだろう
245なまえをいれてください:04/10/10 12:02:45 ID:UELRamVQ
ギルバート博士とか、不乱拳博士は無理でも、ロビーくらいは欲しかったな、操縦者に。

ところで、ポイントための良い場所ない?
今んとこOXヴィジョンの超ハードで稼いでるんだけど。
246なまえをいれてください:04/10/10 12:13:34 ID:ZXszKnNa
>>245
ストーリーなら
ロビーの反乱(だっけ?)後編。
ポイント稼ぎにあきたらロビーを倒せばいいし。
ロビー系ミッションはロボットがたくさんいるのでおすすめ。

チャレンジならやっぱオックスビジョンのロビーでしょ。
27号とX団がたくさんでてくるミッションも結構いいと思ったんだが。
247なまえをいれてください:04/10/10 12:19:45 ID:vkyanDkH
>>245
鉄人28号×4のステージが一番なんじゃない?
ファイア3世のメガトンパンチ稼ぎが有名です.

ファイア2世と組んで鉄人と戦うところも超ハードで12000P,鉄人ランクで20000P.
鉄人を近寄らせなければファイア2世がバードアタックと熱線で削ってくれるから
比較的楽に倒せると思う.
まちがって2世がやられても作戦失敗にならないし.
248なまえをいれてください:04/10/10 12:20:46 ID:BuDnmmuh
OX稼ぎ、F3世稼ぎかな。
・OXの熱線強化してチャレンジのOX2体のとこで稼ぐ
・ファイア3世のパンチ強化でカロリア鉄人のとこで稼ぐ
くわしい説明はテンプレ…ってこのスレ一気にテンプレ削られてるんだな。
OXも3世も失敗しにくいやり方があったんだけど忘れちゃったな…
249なまえをいれてください:04/10/10 12:25:50 ID:vkyanDkH
やりかた書いたほうがよかったね.
ファイア3世稼ぎは
・ハードなら2500,超ハードなら5000くらいまでメガトンパンチを強化.
・開始後,4体ともロケットチャージで近づいてくるのでMPで迎撃.
・技を出すタイミングは鉄人の7歩目.(難易度によって若干違う)

OXのほうはわかんないや.ごめん.

250なまえをいれてください:04/10/10 13:36:00 ID:UELRamVQ
みんなありがとう、ようやっと、鉄人のHPが5000超えたぜ・・・
OXで稼いでるんだけど、みんなこんなんを何百回と繰り返してんだな、すげー。
あいも変わらず鉄人バッカスには勝てそうに無いけど、テクニック磨こうにも、これといって練習てのがあるわけでもない。
なんか防御がとっさにきかなかったり、ステップ押してるのにその場に硬直したり・・
色々ありそうだけど、上手くなるにはまだまだ時間がかかりそうだ・・・
251なまえをいれてください:04/10/10 14:03:52 ID:H3PuQ8yC
俺はファイア三世、カロリア超ハードを400回やって1千万ためわけですよ。
252なまえをいれてください:04/10/10 14:07:19 ID:28mSWMYq
ファイア3世での鉄人×4稼ぎでのメガトン発動の目安は
7歩目あたりでもいいけど、向かって一番右の鉄人が
倒した木が地面に着いて跳ねた瞬間ぐらいが丁度いいと思う。

倒し損ねても起き上がりにもう一回メガトンを重ねれば、黒煙を
吹いている状態なら防御されても倒せる。
アイテム回収はちと難しい。
253なまえをいれてください:04/10/10 14:09:03 ID:1OQmnOcR
両腕が上がり始めて為のキリキリキリという音が聞こえた瞬間にメガトン発動させてる
254なまえをいれてください:04/10/10 14:10:15 ID:1OQmnOcR
×為
○溜め
255なまえをいれてください:04/10/10 14:15:31 ID:H3PuQ8yC
スタート前からR1を押しておいてジャンプした瞬間にメガトンも、まぁまぁ成功するよ
256なまえをいれてください:04/10/10 15:42:09 ID:LBlFuHst
オックス稼ぎの場合、
ガオー×7、熱線、ガオー、熱線、ガオー、……
とやればOK。
熱線の攻撃力50(レベル15くらい?)もあれば鉄人ランクでもいける。疲れるけど。
257なまえをいれてください:04/10/10 15:42:58 ID:UELRamVQ
ファイアV世とニセオックス、ドッチが効率いいだろう?
今はオックスしか改造してないが、ファイアV世のがいいなら今まで溜めた資金全部つぎ込むつもりだ
258なまえをいれてください:04/10/10 15:47:51 ID:LBlFuHst
>257
ファイア3世稼ぎの場合、ハードで15000、超ハードで25000、しかも一撃でけりが付く。
ファイア3世稼ぎの方が効率は上です。
259なまえをいれてください:04/10/10 16:21:12 ID:UELRamVQ
早速やってみた・・・まだハードしかできないが。
こいつはすげぇや、一瞬だ。やっべ、ファイアV世やっべ。

7歩目って言われても、七歩目が聞こえる瞬間なのか七歩目どすんと行った瞬間なのか。
個人的には七歩目終わって八歩目の直前くらいがちょうど良かった、なるべく遅めに出すのがポイントみたい。
でもやっぱ右の木が倒れた瞬間のが一番成功率高い
260なまえをいれてください:04/10/10 16:24:31 ID:UELRamVQ
ん?ちょっと待てよ、そうすっと

8歩目〜9歩目の間くらいがちょうど良いことになる>右の木。
7歩目は早すぎて失敗する。
261なまえをいれてください:04/10/10 16:58:51 ID:AhkRq8Ie
とりあえずギルバートの周りをチョロチョロしている大塚署長は死ね。
いや、死ぬな。どっか逃げてくれ、頼むから。
262なまえをいれてください:04/10/10 17:08:54 ID:1OQmnOcR
高見沢さんを乗せたパトカーでロボに特攻する大塚署長
アニメ1話の村雨兄のごとし
263なまえをいれてください:04/10/10 17:27:00 ID:riGFUXtn
ファイヤ三世稼ぎは、アイテム回収を無視すれば片手で他事しながら出来るから楽だ。
ちなみにボタン押すタイミングはランクで変わる。
ランクが上がるほど、押すタイミングも早くなるようだ。(7歩は超ハード時)
あと高ランクのほうが、成功率も高い気がする。敵のつっこみ具合の違いか?
264なまえをいれてください:04/10/10 17:40:28 ID:3JB+OwZQ
丁度昨日かファイヤ3世で育て始めたからタイミングを書いとく
イージー 木が倒れて1秒後
ノーマル 木が完全に倒れた時 ダメージ1900位
ハード  木が倒れてバウンドして地に着いた瞬間 ダメージ2500位
超ハード 木が倒れてバウンドした瞬間 ダメージ5000位
鉄人   木が倒れると同時

イージーとノーマルは鉄人がロケットチャージしてくるタイミングが
まちまちなので失敗しやすい。

がんばってポイント振って超ハードで稼げるようになるのは大変なので
ダメージ2500まであげたらハードで稼ぎつづける方が良いかもしれんよ。

ところでファイヤ1世っていないの?
265なまえをいれてください:04/10/10 17:46:56 ID:XctbUMAE
> ところでファイヤ1世っていないの?
それ、ビッグファイア本人。
266なまえをいれてください:04/10/10 17:47:42 ID:Hf7JVF4M
一世はビッグファイヤ博士なんじゃないのか?
267なまえをいれてください:04/10/10 17:48:50 ID:UELRamVQ
一応5000以上にしたのに、長ハードの鉄人、いっつも一匹残るんですが・・・・

まだまだ上げなきゃダメ?・・・orz
268なまえをいれてください:04/10/10 17:51:57 ID:XctbUMAE
>>266
一緒の墓に入ってくれないか?
269なまえをいれてください:04/10/10 18:40:29 ID:UELRamVQ
感覚的には7.5秒くらいっぽい>超ハード

木で言うと倒れてすぐ・・・>>264の鉄人くらいのタイミングだと思う。
270なまえをいれてください:04/10/10 18:44:50 ID:UELRamVQ
ごめん、7.5修正7.2くらい、7と同時より少し外すかんじで。
271なまえをいれてください:04/10/10 18:46:54 ID:UELRamVQ
やっぱ7秒調度くらいかなぁ・・・うーん。

試行錯誤中だけど、もしかして威力も関係してる?
272なまえをいれてください:04/10/10 18:48:24 ID:mlxdOZJU
カロリア鉄人稼ぎは何度か鉄人ランクでもやれないかと思ってたが、難しいねホント。何であんなに固いんだ。

メガトンパンチのタイミングは漏れはハードも超ハードも大体同じ、木が倒れ始めた時に△、でもハードはその前に
三世を心持ち左にずらす感じで一歩前に、超ハードはそのままの位置で、てな感じでやったがね。
273なまえをいれてください:04/10/10 18:56:41 ID:UELRamVQ
何度かやってみてようやくわかってきた。

超ハードの場合。

7歩目ジャストもしくはほんのちょっと後、
で「ボタンを離す」ようにすればよい。
6歩目の終わりには既にボタンを押している状態が理想。
今んとこコレが一番成功してる。

そうこうしてる間にポイントどっちゃり。うはうはよ
274なまえをいれてください:04/10/10 20:07:24 ID:+B6Dp5Xq
>>261
大塚署長は鉄人の勇姿に見とれてると言うより
ギルバートの勇姿に見とれてるからな。
275なまえをいれてください:04/10/10 20:11:11 ID:+B6Dp5Xq
>>262
ここの書き込みでパトカーの上に乗れると分かってからは
スゲ―楽しい。
276なまえをいれてください:04/10/10 20:15:29 ID:YKiBCDsX
ヘリの上にも乗れそうな感じはするな。
たまにロボットの足がひっかかったりするし。
277なまえをいれてください:04/10/10 20:27:25 ID:WcHiWKto
俺はよく戦車に乗ってる
278なまえをいれてください:04/10/10 20:39:21 ID:H3PuQ8yC
チャレンジ総合90%超えた。
279なまえをいれてください:04/10/10 20:54:30 ID:0cfRyeEi
>>278
やりすぎだ!自分はまだ170時間プレイで30%超えた所。
プレイ時間はどんなもんでしょう?
280なまえをいれてください:04/10/10 20:55:41 ID:H3PuQ8yC
190時間ちょいっす。
281なまえをいれてください:04/10/10 21:35:29 ID:AhkRq8Ie
しかしファイヤII、III世といいサターンといい・・・・巨人の喧嘩に飛び道具を持ち出すなんてBF博士も無粋なもんだ
282なまえをいれてください:04/10/10 21:43:01 ID:dNrvmK4x
>>276
ショタをビルの端のほうに置いてたら、ヘリがショタをさらって行った事があったよ
283なまえをいれてください:04/10/10 21:43:26 ID:PoZ64/Gi
関係ないが、俺の鉄人とギルバートは旋風脚を物拾いでかわす事に長けている
284なまえをいれてください:04/10/10 22:05:35 ID:UELRamVQ
延々F3稼ぎしてるわけだが
ストーリー鉄人レベルクリアは遠そうだ。

上手い人と下手な人の動きの違いって一体何なんだろう?
自分は動きも単調だし、コンボ考えたり出来ないけど・・・
285なまえをいれてください:04/10/10 23:37:05 ID:VnXoNLN0
単に鉄人ランククリアするだけなら、そんなに技術はいらない。
近寄ってステップ繰り返して、相手が空振りした隙にチョップ→叩きつけ連続で
十分だと思うが。

上手い人と下手な人の差は・・・何だろうね。
ただ、このスレ見る限り、上手い人はかっこよく見せようとしたりで
いろいろ試してゲームを楽しんでるってのは感じる。
286なまえをいれてください:04/10/11 00:15:36 ID:1+nJOEab
俺コンボへたっぴだから
左を貯めといて 右フック→左アッパー→掴み→叩きつけチョップ
これしか使ってない。敵が複数現れたらロケットチャージで戦う。
急降下はポイント振らない。
287なまえをいれてください:04/10/11 00:51:59 ID:81V59KSv
鉄人ランク村雨、待ち続けて1時間・・・取り巻きの二人が殺せない。ぬるぽ。
288なまえをいれてください:04/10/11 00:54:38 ID:hB1p3OV4
200時間目にして28号を使う楽しさにようやっと気づき始めた俺は
とにかく追い討ちしまくりだ。
とりあえず何でも良いから敵を倒しておいてサイドステップするとともに突進
突進があたった瞬間フック(これは突進の距離を縮めるためにやるからあたらないほうがいい)
もう一度サイドステップで敵の方を向いた瞬間突進
突進があたった瞬間フック
この繰り返し、
何発か当ててから最後にロケチャもいい。
相手がモンスターなら面白いほど連続して決まる。

>>284
全ロボの間合いとモーションの癖と
ロボ毎、ランク毎、距離毎の敵の動きのパターンをキチンと把握しているかどうか
それと、サイドステップやジャンプ、飛行、ジャブ、フックを自由自在に使いこなせているかどうか
じゃなかろうか。
289なまえをいれてください:04/10/11 01:01:37 ID:81V59KSv
あぁ・・・殺された・・・orz
一時間も待ったのに・・・あんまりだ・・・
290なまえをいれてください:04/10/11 01:14:10 ID:9oIuTonL
>>289
やっぱショタの所で首領を一回攻撃して、川を渡るのがいいかと思われ

この前暇だったから、村雨鉄人やったら一発でクリアできたよ・・・・・
村雨鉄人だけは何故か一回クリアしたら、一気に簡単になるんだよな
291なまえをいれてください:04/10/11 01:14:39 ID:m5tdbMyC
>>287
ガッ
292なまえをいれてください:04/10/11 01:26:35 ID:RKDncO/1
俺は掴んだ後ダメージがどんなもんかはわからないけどフライングキックを連発するのが好き。
ゴム人形のようにプラプラと引きずり回される敵と豪快に破壊されていく街が面白くて仕方が無い。

どーも街にとって非常にありがたくない攻撃方法をつい選択しがちだな。
293なまえをいれてください:04/10/11 01:37:27 ID:4mmI68rw
俺は敵との間合いを微妙にとりつつ、敵のパンチで伸びた腕に
コチラの攻撃を当てるのが好きだ。
大型ロボの場合はリーチがあるので、この戦法がやりやすい。
また、突進系を持ってない27号は良いカモになるが
鉄人やバッカス等、一瞬で間合いを詰める技を持った相手には苦戦する。
294なまえをいれてください:04/10/11 02:08:26 ID:Po9G+Qe/
掴んだ後の振り回しの攻撃力って投げが基準なの?
それともチョップとか個々の技の攻撃力が影響?
295なまえをいれてください:04/10/11 02:14:24 ID:xOLY0gXO
チョップとかの方だよ

これテンプレに入れても良さそうだな
296なまえをいれてください:04/10/11 02:40:27 ID:81V59KSv
持ち方変えたら鉄人レベルでも結構いけちゃうようになった。

無理矢理親指だけでやってたんだけど、
そこらのこだわりを捨てて

接近戦する時は人差し指中指薬指をそれぞれボタンに対応させて
それ以外の時は普通の持ち方するようにしたら

アラ不思議、あれほどキツかったバッカス×3をクリアー。
297なまえをいれてください:04/10/11 03:33:42 ID:XdT+5Jl9
ヘリ面やってて、転ばしたギルバートを掴んだんです。で、掴んだ瞬間
ビクッと反応するじゃないですか、アレ。その時ヘリが最接近してきて、
その後急に上昇し始めたんです。それに伴いカメラ視点が上がる上がる。
ギルバートの体も浮く浮く。

引っかかりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

どこまでも上昇を続けるヘリ!(普段からそれくらい高くに居てくれよw
ゴムの様にみにょ〜んと引き伸ばされていくギルバート!パニックに陥る俺!
投げ捨てようと×ボタンを押した瞬間、まさしくゴムの如き張力で元に戻り、
遥か上空のヘリを正確に撃ち落すギルバート!

あまりの光景に笑いが止まりませんでしたw
298なまえをいれてください:04/10/11 03:48:45 ID:97T3COC/
国会議事堂を守る面が難しいです。
299なまえをいれてください:04/10/11 03:51:59 ID:vinC7fUz
>>298
バッカスは国会を狙わない。
それだけ知ってれば何とかなると思う。
300なまえをいれてください:04/10/11 06:57:39 ID:GOw4crvc
>>297
このゲームはビデオに撮りながらプレイするべきだな。
301なまえをいれてください:04/10/11 07:20:02 ID:JeVU66MQ
普通にリプレイ機能とかほしかったよね。視点(相手操縦者視点とか)も
自由に変えられるように。
302なまえをいれてください:04/10/11 09:00:17 ID:81V59KSv
誰かプレイ動画うpってくれる人いないかな?

鉄人ランクストーリークリアしてるくらい操作に慣れてるなら
上手い下手は問わない、人のプレイ見てみたいよ
303なまえをいれてください:04/10/11 10:06:38 ID:YKX3vyO1
>>242
遅レスだが、それどこで言うセリフ?
漏れは一度も聞いたことが無いぞ
304なまえをいれてください:04/10/11 10:14:28 ID:JeVU66MQ
>>303
君はビッグファイア博士に負けたことがないのか?
305なまえをいれてください:04/10/11 10:19:41 ID:YKX3vyO1
>>304
負けると判断したら再出撃してるからなー。レスアリガd
306なまえをいれてください:04/10/11 10:46:29 ID:BHT4fF1m
>>303
ストーリーモードのファイア二世が初登場するステージ。
307なまえをいれてください:04/10/11 12:10:25 ID:KqmHz8YS
>>303
もうね、すっげーむかつくから。
再出撃せずに負けるまでやってみ。
308なまえをいれてください:04/10/11 12:25:19 ID:81V59KSv
あれ?破壊されなくても、こけると出たような。そのセリフ。

つぅか、ビッグファイア博士は可愛いからいいけど
首領はマジでムカついてくる
309なまえをいれてください:04/10/11 12:36:04 ID:81V59KSv
しつこくてすまん

みんなのストーリーモード鉄人ランククリア時の
改造値を教えてくれないか?覚えてる範囲でいいから。

自分はなんだかんだで結局ショタ手に乗っけて急降下で切り抜けてきたから
最終ステージで全く手も足も出ない、コレはやっぱり腕なのか、それとも改造が足りないのか・・・
310なまえをいれてください:04/10/11 12:42:19 ID:Tithj6Py
漏れもプレイ動画みてみたいな。
311なまえをいれてください:04/10/11 13:05:56 ID:YKX3vyO1
>>306-308
そんなにムカつくのかね。じゃ今度一度聞いてみるわ。

>>309
ジャブフックはMAX、チョップがダメ500くらいまで上げて突進チャージが
Lv35くらいで投げも700%くらいまで上昇。耐久値は7000近くまで上げたかな。
他はLv20〜25くらい。

まあ漏れも現在25話で詰まってるわけだが orz
312なまえをいれてください:04/10/11 13:08:14 ID:81V59KSv
>>311
うげげ!
オール30目指してる俺・・・HPは6500。

さっきカロリア鉄人でささっと100万溜めたので、全部つぎ込むことにする。
平均的に高くするより、投げとか、一部だけ強化していくのがいいのかな。
313なまえをいれてください:04/10/11 13:18:34 ID:hB1p3OV4
俺は耐久3000
ジャブフックMAX
チョップ300
あっぱー・ストレート400くらい
投げ520%
突進270
フライングキック・ロケットチャージ大体1000
急降下1800
でひーひー言いながらクリアした。
でも単にクリアするだけなら投げと急降下さえ上げれば無理ではない。

>>310
とってみようかと思ったら画面が白黒になるし
DivXで録画しても異様に重いしムリポ
314なまえをいれてください:04/10/11 13:35:43 ID:81V59KSv
投げ・・・か・・・HP8600まで上げちまったよorz
金もったいねぇ。

つか、ようやく25話、第3隊まで行ったと思ったら開始と同時にバード攻撃でショタ死亡。

そりゃないぜ・・・
315なまえをいれてください:04/10/11 14:05:31 ID:hB1p3OV4
三つほど撮ってみたけど
パソコンの画面で見ながらやるとやり難いね、暗いし(明るさ調節しようとするとなぜか白黒になるし)
二つは10M、一つは20Mあるし
内容もいまいち普通だけど、今後みんなが上げてくる礎として上げようと思うけど、いる?
いるならうpろだを願いたいんだけど
それともこんな重いのって無理?
俺こういうの初めてだからよくわからん

内容は
鉄人でギルバート20M
ロビー大で鉄人11M
ロビー大でロビー大10M
全部相手は鉄人ランク
316なまえをいれてください:04/10/11 15:20:49 ID:81V59KSv
>>315
おぉっ!ありがとです!
あぷろだは・・・http://members.jcom.home.ne.jp/1rk/から適当に

つか、鉄人ランク25話の3隊って、ファイアU世のバード攻撃でショタ即死がデフォ?
317なまえをいれてください:04/10/11 15:59:42 ID:hB1p3OV4
とりあえず
tp://ahee.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/15/upload.html
BIGvs28.zip
BIGvsBIG.zip
上げてみた
318なまえをいれてください:04/10/11 16:17:34 ID:hB1p3OV4
tp://strawberry.web-sv.com:700/Sn/5/tumi.html
28vsGIL.zip
SMALLvsMONS.zip
ロビー小でモンスターとやったのも上げてみた。
これも、敵は鉄人ランク。
さらに重い。
319なまえをいれてください:04/10/11 18:01:59 ID:hB1p3OV4
tp://rupan.zive.net/~kain/cgi-bin/upload/
28vsMONS.zip
今度はDivXで設定いじって撮ってみたら結構軽くなった。
しかし、そろそろしつこいのでやめます。
すごいのが撮れたときにまたうpします。
320なまえをいれてください:04/10/11 21:00:58 ID:wG16OlMC
aheeの分、もう流れてるな。
誰か再して。
321なまえをいれてください:04/10/11 21:04:09 ID:EGkGkHob
だめだ・・・。
最近、俺のPCは動画が見れなくなった。
なぜだ?
322なまえをいれてください:04/10/11 21:18:59 ID:BhE3w6Lc
>>316
確かに鉄人ランク25話の3隊ですぐに避けないと正太郎死ぬな。
俺は苦労して3隊まで行ったのに、それでやられて泣いた
323なまえをいれてください:04/10/12 07:35:12 ID:LXE/qmfm
そこ、どうすりゃいいんだ、鉄人飛ばしてショタ逃げて・・・・でもって、でもって・・・ありゃありゃ?だめだ・・・
324なまえをいれてください:04/10/12 07:48:28 ID:VeARbgA0
1)開始と同時に鉄人飛ばす。ファイア釣られて歩き出す。
2)リモコン切って反対方向へショタ走る。
3)距離が保てたら「くるんだ、鉄人!」
4)手に乗って太陽の方向のビルを目指して低速飛行で屋上着地。
5)ショタ降ろして鉄人飛ばしてあとはひたすらビル投げ。

※元気玉が怖いので、ファイアとショタの間に鉄人を入れないように。
※低速飛行で屋上に着地すれば、そのままビルを持ち上げられる。
※相手が元気玉を発射した直後にちょっと行き過ぎて着地、振り返りながら
 ロケットに点火して小飛行着地。相手が振り返り終わる前にビルを投げる。
325なまえをいれてください:04/10/12 08:52:05 ID:LXE/qmfm
>>324
サンクス!

と思ってR1連打してたら逃げるの忘れてあぼんorz


つぅか第1隊が強すぎんだよヴォケェ!
326なまえをいれてください:04/10/12 10:06:13 ID:xpDOP2Fg
動画見たけどやっぱ他人のプレイ見るのは(・∀・)イイネ!!
漏れもキャプ環境そろえようかしら。
327なまえをいれてください:04/10/12 12:27:07 ID:LIgw4CVE
とりあえず敷島は熱線で正太郎を焼き殺すのをやめろ
328なまえをいれてください:04/10/12 12:36:41 ID:Cq857X45
25面第3隊とかでは、屋上にショタ降ろして視界確保したらちょっと歩かせて
ゲージ溜めてからビル掴んで飛行、まずは二世をターゲットに、でもできれば
両方に一度ずつ飛行体当たりをかます。
一度着地してまた飛んで二体に体当たり、次に飛行体当たりをするとビルが
くずれるのでできれば二世の近くに着地、投げる。

飛んでる間はレーザーがほぼ当たらないので、飛びながらの体当たりが安全
なんだな。
でかいビルだと体当たりしてもゲージ減らないし、二体同時に当てられて楽。
ビル探しで知らないうちにゲージ溜まってたりするし。
ちょっとしか削れないのでメチャ時間がかかるのが難点。

二世が壊せたら三世なんてちょちょいのちょいでしょ。
ゲージ溜めてできるだけでかいビル掴んで急降下か、近くに下りてアッパー、
掴んで急降下で終わり。
個人的に二世の方が手ごわいと思ってるが。

そういうオレはチャレンジのギルバートX2&バッカスの鉄人ランクに苦戦中。
すぐショタの方に来るのでなかなか勝てない…
ショタの方に来るステージが鬼門になりつつあり。
329なまえをいれてください:04/10/12 12:47:14 ID:xpDOP2Fg
>>327
仕方なかったんだよ…正太郎君

>>328
2世はバードアタックの範囲がアホみたいに広いからな。
ありえない距離からビュンビュンレーザーが飛んでくる 'A`;
漏れもさっきファイア兄弟二体とも煙吹く所までいったのに、
うっかり元気球くらってあぼーんしてしまった orz
330なまえをいれてください:04/10/12 13:18:12 ID:/dsjOcq9
タイマンになれば、鉄人クラスでもそんな苦労しないよ。
タイマンで怖いのは、近距離で即座に必殺技が出る鉄人やサターンだな。
U世は近寄れば鳥攻撃しないので、たいした事はない。(あまりに強い為の仕様だと思うが)
ただランクが上がると、ジャブやフックが役に立たないのが辛いな。
その分、やたら大技連発で隙だらけだが。
格闘戦ならハードあたりが一番楽しいか。4人対戦でロビーか27号オンリーが結構楽しい。
331なまえをいれてください:04/10/12 13:45:15 ID:LXE/qmfm
F3稼ぎで投げを700%超えさせたら楽勝だった。
みんなありがとう。

ストーリーコンプしたけど
チャレンジは先が見えなくてやる気を起こすのがしんどい。
というわけでひたすらF3稼ぎ中・・・何に使うかはわからんが、あったほうが良いだろう
あぁ、暇人
332なまえをいれてください:04/10/12 14:54:11 ID:OezNfeDh
>II世は近寄れば鳥攻撃しないので、たいした事はない
先生、それはわかっているのですが野郎は近づこうとして飛ぼうとする前に鳥ビームを乱射しやがります
333なまえをいれてください:04/10/12 15:14:08 ID:Cq857X45
>332
手としては、一定以上離れて着地する。かなり遠くに飛ばすと何もしてこない。
何かして来そうになったら即飛ばす。
でかいビルを担いでるとビルで射線が止まるのでダメージ食わないとかもある。

離れて降りて歩いて溜めて、飛んで近くに着地、場合によっては当ててダウン
させつつ着地して起き上がりにアッパー、掴んで急降下を繰り返すと楽勝。
離れたら即飛んで逃げる。とにかくすぐ逃げる。
卑怯なのは相手の方だチキショウ! …いやこちらの話。
サターン戦でも似たようなパターンで何とか倒したなー。

もちろん着地後に互角に格闘できるなら尚いいが、オレは…パスしときます。
334なまえをいれてください:04/10/12 19:44:48 ID:LXE/qmfm
あぁ、250万くらい溜まった。

CPUのサターンとファイアU世の強さは理不尽すぎる。
対戦で使うときくらいはせめてエネルギーメーターつけろや。
335なまえをいれてください:04/10/12 20:56:55 ID:WwKo2BmC
>サターンとファイアU世
どちらも飛行能力がないと近付く前に死ねるな。
U世は近付くまでは怖いし、サターンは近付くほど怖い。

実はCOMも一応エネルギーは消費しているが
ちょっと攻撃止めると一瞬で全回復するんだよな。
やっぱ卑怯だ。代わりに出来ない事もいくつかあるが。
336なまえをいれてください:04/10/12 21:21:36 ID:FL3wOA5Y
敵操縦者にもHPがあって殺す事が出来たらよかったのに。
まぁ実際あったら難易度がた落ちになっちゃうんだけどどうしてもあの赤野郎の
「やった!我々が優勢だ!」「私の操縦技術は一流だ!」を聞くと殺意がメラメラと燃えてしまって・・・

なんだあいつを超高度から投げ捨てたことか
337なまえをいれてください:04/10/12 21:24:56 ID:kml//8jD
「モンスター!立て!立つんだ!

立てぇぇええぇぇぇぇぇええ!!!」

この人だけ戦いに対する熱意が違いすぎるぞ。
338なまえをいれてください:04/10/12 21:27:16 ID:FL3wOA5Y
訂正
なんだ→何度

    (( O < 叩きつけるチョップ!
   M  /)
 _/TO  〈


339なまえをいれてください:04/10/12 21:28:39 ID:a/vBHScL
でも十字結社にはなぜかイマイチ魅力を感じない。
出番ではビッグファイア博士より一回多いのに。
340なまえをいれてください:04/10/12 22:47:37 ID:FL3wOA5Y
たった今バッカスの急降下を飛行で打ち落としました。
バッカスがジャンプ、きりもみした瞬間に上昇中の鉄人の頭とバッカスの頭がゴチーンと衝突。
逆さで気を付けの姿勢をしたまま落下していくバッカスに大笑いしました。
341なまえをいれてください:04/10/12 22:53:05 ID:4jOhS445
>>335
CPUのゲージの貯まり具合がこっちと同じになったら、サターンやファイア兄弟がとてつもなく弱くなる希ガス
342なまえをいれてください:04/10/12 23:12:28 ID:50GnkLoE
ファイア兄弟は発射態勢に入った瞬間ガードしても間に合うけど
サターンの放電だけはどうにもならんし
343なまえをいれてください:04/10/12 23:19:17 ID:LXE/qmfm
サターンなんか、必殺技全部サイドステップで即座に反応できない。
できて防御、距離とられる。しかも近づくほどやられやすくなる、悪循環。無理。
よって超ハード以降は建物投げのチキンプレイが楽、それでも結構キツいと思うけど。
自分は急降下でせっせと頑張ってたな。3回に1回は放電食らって地面につく前に吹き飛ばされてた・・・・

上手くなれば克服できたりするのかな、そういうのは。
344なまえをいれてください:04/10/13 00:07:19 ID:ve1aKYKY
サターンに急降下するには
1、ビル持ってやる。多少の位置のずれはカバーするし、威力もちびっと
上がる。(敵が複数の場合特に有効)
2、ビル持って飛行体当たりしてビル捨ててサイドステップしつつアッパー、
掴んで急降下。

がいいと思う。
特に急行かは掴んでやると威力に無駄が無い上、衝突の分も削れるし、お徳。
シャイン!と前方位の前触れ音がしたら飛んでる場合即逃げる。
歩いてたらガードしてればそうそうやられないんじゃないかな。
345なまえをいれてください:04/10/13 02:41:04 ID:kYLWSPOd
>>339
個人的には、
「立て!モンスター!立ってもう一度戦うんだ!」が
非常にときめくんだが。
346なまえをいれてください:04/10/13 04:17:30 ID:wljaRJTn
>>328
>>19のやり方で飛行軍団クリア出来ないでしょうか?
347なまえをいれてください:04/10/13 05:51:49 ID:UegjQyDD
飛行ロボ大量発生のときは、霞ヶ関の官庁ビルを抱えて地面すれすれ
超低空飛行でショタの周りを延々飛ばしていたような気がする。
348なまえをいれてください:04/10/13 10:10:24 ID:dP3dwDrG
サターンの前方電撃は、見てからでは絶対間に合わないな。
腕を上げ始めた瞬間に行動しないと駄目だ。
あれが厄介なのは、ガードした時に押し戻される事。
高ランクでガードすると苦労して近寄っても、それ以上に押し戻される。
これだけ凄い攻撃でも、人間が使うと連発出来ないから全然怖く無かったり。

人間が使うと一番怖いのは、やはりU世だな。対戦なら間違いなく最強かと。
誰か人間同士で対戦やった人は居ないか?
349なまえをいれてください:04/10/13 11:27:48 ID:FFx2EF5d
>>348
俺4人対戦したよノシ
4人対戦の場合、正直最強はブラックオックスだった。タイマンの場合はII世が最強だけど、複数対戦になると1体にバードアッタクしているうちに、他のヤシに攻撃される。その点ブラックオックスは、熱光線で数体を一気に攻撃できるし、近づかれたら電波使えば難なく勝てる。
まぁ友達失っても良いのなら、飛行系でチマチマやる手もある。
350なまえをいれてください:04/10/13 11:54:30 ID:B9fcguPd
元気玉で上空にぶっ飛ばされたとき、
たまに落下中に3世をプレスするよな?
アレを使いこなせたら
高高度で飛行
→ロケット切る
→電波ねりねり言わせてるオックス踏む

とか出来るかな。
是非やってみたい。
351なまえをいれてください:04/10/13 12:12:56 ID:R2NbvtHs
サターンの3段階目の格闘、何か出るの遅いし使いにくいなぁとか思ってたんだが。
掴んでから使うと恐ろしいな、これ。というか、掴んでから使うのが本来のやり方か?

因みにファイアV世で掴んでから元気玉やるとメイオウ攻撃に・・・

色々掴んでから必殺技出してみると面白いな。
352なまえをいれてください:04/10/13 12:27:26 ID:ve1aKYKY
>346
19の方法はむずかしすぎます…
飛行解除投げだとどの辺に落ちるか不明な上、相手との距離、高度も
合わせ、しかもレーダーによるタイミングでは神業系に属する操作な
のでは。
オレにはむりぽ。
353なまえをいれてください:04/10/13 14:22:07 ID:G9a+okUV
漏れはいつぞやの>>303だが、例のビッグファイア博士のセリフ聞いてみたよ。

「鉄人が倒れたぞ! 悔しいか正太郎? はっはっはっはっ!!」



…マジでムカついたのでこの後ファイア2世を散々タコ殴りにしておいた ('-`)
特に「悔しいか正太郎」の所がすげえ癪に障る言い方だ…
354なまえをいれてください:04/10/13 15:20:15 ID:ve1aKYKY
つまり声優さんが上手い、真面目にやってくれてる、ということで砂
355なまえをいれてください:04/10/13 15:37:43 ID:uDx+egTo
対人対戦になるとモンスターも強い。
やたらに届く肩叩きチョップ!
一度掴んだら、肩叩きチョップ連発orヘッドダイヴで凄まじいダメージ確定!
決めポーズが短いから必殺技ゲージがガリガリ溜まる!
小型モンスターもチマチマとウザい!
かなり使えますぜ。ただ、巨体ゆえの当たり判定のデカさ、動きの鈍さが欠点だが・・・
356なまえをいれてください:04/10/13 15:44:56 ID:R2NbvtHs
やりなおしチョップはサイドステップ一回じゃ回避できない上出るのが早いから
鉄人ランクだと何気に接近戦打ち負けたりすることしばしば。

というかサイドステップ一回で回避できないし威力高いし出るのも早い技持ってるサターンはやっぱ反則。
357なまえをいれてください:04/10/13 15:51:39 ID:dXzGuSEA
モンスターだと
やり直しアッパー→肩たたきチョップ
のコンボが爽快だね.
浮いたところをズドーンとたたきつけるのはとても気持ち良い!
358なまえをいれてください:04/10/13 15:53:04 ID:dP3dwDrG
モンスターは、自分の間合いが調整出来る状態なら強いな。
俺も使い始めは凄い強いと思ったが、突進と飛び道具を連射するCOMに手も足も出ず即行で諦めた。
確かに対人戦なら活かせる能力が増えるので、使いこなせば強そうだ。
しかし地上での突進力に欠けるから、何か突進技が欲しかった。
例えば樽のように転がって相手を潰す”ゴロゴロアタック”とか。
359なまえをいれてください:04/10/13 16:28:36 ID:U0m8zaSD
OPの低空突進があれば文句無しだったかな。
360なまえをいれてください:04/10/13 17:32:19 ID:tARP2n03
3世3体と戦うなんてミリです。たしけてください。
3世のメガトンパンチを当てる前に3世が殴ってきて3世が飛ばして3世が壊れて3世が3世…。
361なまえをいれてください:04/10/13 18:40:28 ID:ATNEnIuB
その先にはもっととんでもないクソッタレバカヤロなに考えてんだサンドロットな
シナリオが待ち構えているから、お楽しみに。
362なまえをいれてください:04/10/13 19:11:39 ID:B9fcguPd
モンスターは火炎放射を鍛えろ。
一発400とか逝くとすでにもう鉄人ランクでも
メイン武器になりかねない凶悪兵器。
363なまえをいれてください:04/10/13 19:15:08 ID:U0m8zaSD
オックスの熱線とどっちが凶悪かな?
364なまえをいれてください:04/10/13 19:27:45 ID:2OYxlWUw
オックスの熱線は最強の対人兵器。あれで何回ショタが逝ったことか...
365なまえをいれてください:04/10/13 19:36:11 ID:R2NbvtHs
>>363
射程は圧倒的にオックスだけどな・・・
火炎放射は厳密な当たり位置がわかりにくい。
とはいっても結局総合力ではオックスに軍配が上がる。
一応飛べるってのはデカイが。うーむ。

チャレンジのカロリアとか、特定キャラ以外でどうやってクリアしてんだろ・・・・
飛び道具も無い、空も飛べない、特徴的な技も無い奴とか。
例えばロビー
366なまえをいれてください:04/10/13 20:14:18 ID:AMfasttt
みなしゃん ギルバート使ってます?
なんか あんま旨くいかない(´・ω・`)、、
367なまえをいれてください:04/10/13 20:40:54 ID:oyh/VB4g
>>366
ギルバートか・・・。
掴んでキリモミ飛行が有名だけど、あんまり話題にならないな。
368なまえをいれてください:04/10/13 20:52:39 ID:B9fcguPd
>>367
それやったけど、瀕死で黒煙もっくもくの
敵も倒せんかった。
ちゃんと建物薙ぎ倒したのに・・
369なまえをいれてください:04/10/13 22:07:12 ID:1+zZRlww
そういえば前に掴み必殺技の威力、当たるかどうか、実用性について調べたなあ。
どれも面白くないし糞の役にもたたなかったから報告しなかったけど。
370なまえをいれてください:04/10/14 04:02:09 ID:1Ij8xJN0
>>352
プレイがへタレなのでガチンコを避けてビル投げでクリアしてる訳ですが
何時の間にかそれはそれで技になってたのか…
このゲームはプレーヤー事に色々なスキルがありそう。
>>283
このスキルもカコイイと思った。
371なまえをいれてください:04/10/14 11:03:27 ID:xUou0iLb
283みたいなヤツとか、フライングキックで急上昇して攻撃をかわすとか、小型モンスターを投げ付けたりとか、本来の用途と違うことで技を生かすのが燃える。
他にこんなのない?
372なまえをいれてください:04/10/14 18:59:13 ID:2UVnAG1H
>モンスターは火炎放射を鍛えろ
火炎は吐く時にスキがあるからな。しかも射程が短い。
鉄人クラス相手だと、吐こうとした瞬間に相手の必殺技で潰されるよ。
スキが少なくて、ヒット後にしばらく追加ダメージがあればなぁ。

>掴んでキリモミ飛行
オモシロ技で威力は無いって話だったな。
そういやビルや煙突や操縦者持ってキリモミって出来るのか?
373なまえをいれてください:04/10/14 19:10:57 ID:OvR8Fg7n
漏れはモンスターの火炎放射はアッパーとかで倒した後の追い討ちに使ってるな。
まあ距離によってはまったく当たらないこともあるが。
374なまえをいれてください:04/10/14 19:14:05 ID:YdRuazWh
>>372
一体どんな距離で使用してるんだろう・・・

まぁ接近戦だと敵の頭の上通り過ぎたり
遠いと当たり具合がイマイチで
結局使いにくいことには変わりないけどorz
375なまえをいれてください:04/10/14 19:43:06 ID:PRNHRwld
案外射程広いし、敵との距離を取れるからな。
まぁそのあけた距離で有利になるか否か・・・・

>>372
急降下は手に持ったままでもショタにダメージなしってのは有名な技。
レーダーの二本目の線の上に敵がきたら使えば相手がサターン以外ならほぼ確実に当てられる。
因みに急降下やる直前にショタに操作切り替えれば、すぐに起き上がらせて安全に逃げられる。
このチキンプレイは結構イケてる
376なまえをいれてください:04/10/14 19:52:08 ID:JfF/MLgk
3世でチャレンジやってるんだけどメガトンパンチLV100なのにあてる機会が無い
アッパーもダブルチヨップも少し前に倒れこむからつかめないし掴んだところでメガトンパンチのダメージなし
まともな倒し方やナイスな攻撃のあて方なんかないですかね?
ついでに今は倒す→ジャンプしてパンツって感じです
377なまえをいれてください:04/10/14 20:40:01 ID:FW7jt3e1
>>372
掴んでキリモミは不思議ですよ
やってみることですよ

>>367
大きな建物を掴んでメガトンパンチ
378なまえをいれてください:04/10/14 21:42:12 ID:SQB55fz8
ギルバートのきりもみ飛行って一回上げる度に攻撃力90も上がるのな。
鍛え上げたら最強技か。当たらないけど。
379なまえをいれてください:04/10/14 21:44:56 ID:Ue3GG7xg
ストレートパンチで敵を吹っ飛ばした後に出せば当たりやすいって話を聞いたぞ。
380なまえをいれてください:04/10/14 21:52:50 ID:cHaaK3aY
高いとこから見てれば当てやすいと思うけど。
光線もそうだけど。
光線のシビアさからしたら楽チン。ましてやでかい建物持ったら…
381なまえをいれてください:04/10/14 23:54:20 ID:FW7jt3e1
よし、モンスターとロビー大以外90%越えたぞ

光線は小さい建物とか車とかを持って照準を長くすると非常に狙いやすいっすよ。
382なまえをいれてください:04/10/15 00:09:09 ID:NqAEfg0C
ん?胸から出てるアタリ線のこと?
383なまえをいれてください:04/10/15 00:18:43 ID:egvKdbXE
アタリ線が高く長くなれば即ち光線も当てやすくなるということでしょう。
大体が真正面に出ますし。

ところでモンスターを掴んだらどうすればいんだろう。
チョップなんか全然効いてないっぽいし。
384なまえをいれてください:04/10/15 00:33:35 ID:VqFxa8+i
ああ確かに。
モンスター、叩きつけチョップ、キイテんのかなぁ。
あれは、地面に当たるスピードでダメージが決まるのか、チョップのダメージそのままなのか、どっちだ?
385なまえをいれてください:04/10/15 00:34:35 ID:NqAEfg0C
モンスター、掴み技に強いよね
対戦で試してみたら殆どの打撃技が効いてないし、スイングもできない
急降下も他のが一発で仕留められるのに煙も出なかったりバウンドも
あまりしないし
ビル持って急降下の方が効く気がする
386なまえをいれてください:04/10/15 00:46:19 ID:VqFxa8+i
おお、ありがと。
モンスターは、掴んだら、飛んで引きずって、最後に投げかな。
後は、フライングキック連発か
387なまえをいれてください:04/10/15 01:06:19 ID:XmIIBHCa
モンスターは倒した後掴んじゃ駄目よ
倒れてる時間が長くてすきだらけなんだから
そのまま連続攻撃しない手は無いって
飛行ロボなら突進
ジャンプロボならジャンプで追いながらチョップ
とかで延々攻撃があたるからさ
388なまえをいれてください:04/10/15 01:08:10 ID:XmIIBHCa
あ、でもサターンのスーパーパンチは
出した後ちょっと待ってるとモンスターが地面にこすれた瞬間に
スーパーパンチ分のダメージ入ることが多いよ
389なまえをいれてください:04/10/15 01:12:50 ID:YwOXjD2L
でかいビル持ってきり揉み飛行をカロリア鉄人超Hでやってみてるんだけど、
どうもあんましダメージいってないっぽい(´-ω-`)、
飛行ビル持ち体当たりと同じになっちゃうのかなぁ きり揉んでないしw
390なまえをいれてください:04/10/15 01:14:38 ID:YwOXjD2L
>>387
>ジャンプロボならジャンプで追いながらチョップ
>とかで延々攻撃があたるからさ
それ面白そうだw
391なまえをいれてください:04/10/15 01:16:53 ID:Z13Oqk/y
スーパーパンチ、どうも使いにくいと思ったら
案外CPU相手には効くのだな、威力上げれば防御しても大ダメージだし
CPUはあんまりサイドステップしてこないから
392なまえをいれてください:04/10/15 01:43:24 ID:VqFxa8+i
そういえば、そうだった。
モンスター、ダウン中は、突進とか永遠に当てられる。
393なまえをいれてください:04/10/15 12:54:07 ID:Z13Oqk/y
現在資金集めに躍起になってるんだけど
どのくらい溜めればいいのかな・・・一度250万くらいまで溜めて
全ロボットのHPLV20、技LV10ってのやったんだけど

今回は350万まで溜めてみた。
友達とやるときに「すきなのすきなだけ改造しろよ」と言ってやるために。


だから何だ?といわれても・・・すまんかった。
394なまえをいれてください:04/10/15 13:18:03 ID:geuQi/3k
>>393
あんた漢だ!ちょっと考えつかんよ、そーゆーの。
「お前がどのロボットをどう改造しようと私が見事葬って見せようぞ」ってか?
カッコ良すぎだ!
395なまえをいれてください:04/10/15 13:18:45 ID:MEA/x49k
>>393は友達に改造される。
396なまえをいれてください:04/10/15 13:22:08 ID:rrxpuUV1
モンスターの腹の中から小モンスターに混じって>>393がいるのを見ちゃったよ
397なまえをいれてください:04/10/15 13:33:09 ID:Z13Oqk/y
>>394
あれ?チャレンジで育てたロボットって対戦で使えたっけ?
>>395
頭の中は随分改造されましたよ。
>>396
何で知ってるのよ貴方。高給バイトなんだぜ?

チャレンジモードで一緒にやるとき、鉄人とF3以外HP20技10って状態だから
もし友人と一緒にやるってなったら、やっぱ一人じゃクリアできないステージやるでしょ?
クリア率上げるにはやっぱ二人でやるのが一番の方法。楽しいしね。
そういう時、好きだからって弱いロボット使わせるのは忍びないし、鉄人じゃどうやっても勝てないミッションもあり・・・

んなわけで現在週末に向けてせっせと稼ぎに熱中してるわけですよ。
398394:04/10/15 14:48:04 ID:geuQi/3k
>>397
出来ないんでしたっけ?失礼!
対戦やったことないもんで。
399なまえをいれてください:04/10/15 16:08:37 ID:PuWIvUU8
対戦面白いね
400なまえをいれてください:04/10/15 17:07:40 ID:egvKdbXE
ファイアV世の後姿はクワガタに似てる。
401なまえをいれてください:04/10/15 17:14:10 ID:Z13Oqk/y
やっぱV世の元気玉の上手い当て方は、掴んでからのメイオウ攻撃かな。
とにかく範囲内に押し込むためには・・・相手が人だと多分無理だけど。

4人対戦してるときに、一人だけこっそり抜け出して発射して大騒ぎするのが楽しい。
402なまえをいれてください:04/10/15 20:30:44 ID:cE+uDfN+
3世のパワーはどう貯めればいいのだろうか
元気玉だそうにも出せないよ…
肉弾戦は鈍いからなぁ・・・
403なまえをいれてください:04/10/15 20:38:03 ID:nub+6zFS
>>402
ジャブで苛めたおすとか?

何か威力よえ〜マジ使えね〜ってカンカン叩いてたら
ゲージマックスになってた。
すげぇなジャブ。
404なまえをいれてください:04/10/15 22:18:13 ID:Z13Oqk/y
ファイアV世は格闘強い。
光線技より格闘メイン。
リーチ長い上に威力高いからね。
しかもそれぞれ使い勝手のいいスタンダードなものばかり。
405なまえをいれてください:04/10/16 08:19:50 ID:MNsZdW8m
鉄人の力試しにカロリアイージーガチやってた(投げ禁止、飛び最初正太郎移動時以外禁止)
とりあえずLV40に全部の技を強化して倒しにかかってたんだけど、その途中で珍プレーが
Fキック出して敵倒そうとしてたら1足先に真正面の敵鉄人がFキックしてたらしく、上昇中の鉄人にもろに当たってしまった
そのとき敵鉄人はいたって普通に着地したけどこっちの鉄人は手足2本ずつほぼ真上に上げて胴体がおちてる状態
まるでスカイダイビングでパラシュートなくしちゃったって感じで落ちてきた。
アドレナリンだかなんだかがプンプンでけっこう長く感じたけど、たぶん一瞬の出来事だと思う
バウンドして倒れたら普通に戻ってました。残念。
406なまえをいれてください:04/10/16 09:56:19 ID:MNsZdW8m
珍プレー報告
交差点ではち合ったロビーロボ小同士がダンスを。
しっかり手まで握ってる…
407なまえをいれてください:04/10/16 10:28:57 ID:ncIoM+sx
>>406
それはよく見るなあ。
408なまえをいれてください:04/10/16 16:22:48 ID:VfTlTEVg
>>406
しっかりロケットチャージかましてあげたか?
409なまえをいれてください:04/10/17 00:56:05 ID:C9SO8BcB
全ロボ90%達成!
もちろん完全一人プレイっすよ!
しかしロビー大はやっぱりきつい

それはそれとして
三つの新発見
・敵が攻撃をため始めてから打つまでの間に敵に攻撃を当てて止めると四段階目の攻撃をしてくる公算が高くなる。
・ジャンプ系ロボでジャンプしている最中にセレクトを押すと、キャラがダメージを食らうが、降下し始めてからなら大丈夫なので、うまくすると少し高い建物に乗ることはできる。
・モンスターのアッパーは出したほうの腕と同じほうの足が必ず前足になるように調節される。
たとえば左足が前の時に右手でアッパーを使うと右足を踏み込みながらのアッパーになるので間合いを詰める効果がうまれるが
そのときに左手でアッパーを打つとそのままの体制でアッパーを行うので間合いはそのままになってしまう。
410なまえをいれてください:04/10/17 13:09:42 ID:BvbX2AkY
さて鉄人スレもそろそろ潮時か・・・・

地球防衛軍はもとより、ギガドラスレより盛り上がってないよorz
411なまえをいれてください:04/10/17 14:27:33 ID:C9SO8BcB
正直クリアできると本気で思ってやってるのがほとんどいないからいまいち盛り上がりに欠けるんだろうけど
やればやるほど、まだまだ、発見があってどんどんうまくなって
今ではチャレンジ93.5%の俺から言わせると寂しい限りです
412なまえをいれてください:04/10/17 15:19:29 ID:RC/P9epg
盛り上がりは、売れた本数考えたらしょうがないんじゃない?
413なまえをいれてください:04/10/17 15:40:21 ID:SehK1+BX
ストーリー残るも後1つ!やったるぜ!


…--――PLAY中――---…


第1陣が強すぎんダヨ、第1陣がよ、攻撃方法が滑稽なくらいにやばくて勝てねぇぜ。



体力5100、技ストレート以外40(投げは700%まで上げてる)、ビル投げからギルバート、バカッス、魔王順に撃破作戦だけど
バカッスが飛んでこないからほとんどサターンと同時に相手しないといけなくなる。
ビル投げで応戦するしかないけどビルなくなっちゃうっていうか遠くのものが取りにくいっちゅうかロボットの操作は難しい!
414なまえをいれてください:04/10/17 17:38:09 ID:96yuK2Mv
だれか鉄人視点チート開発してくれたら盛り上がるかも
415なまえをいれてください:04/10/17 18:09:44 ID:BwoFTsGL
それはそれで面白そうだけど,操縦者視点はゲームのキモだからなぁ.
俺は今のまんまのほうがいいや.

小型モンスターに爆死させられるの増えそうだしw
416なまえをいれてください:04/10/17 18:18:54 ID:yuFSpHGk
>410
まあ、のんびりつづけていこうや。

>411
みんなすげーな。おれなんかまだ50%超えたとこだ。

話ちがうけどmk2のレビューが2つほど増えてるね。
http://psmk2.net/
評価Aなのに攻略情報がひとつしかないのな。
このレスの情報を集めておもなものを攻略に投稿しようかとおもうんだがいいかな?。

ほんとはだれか攻略ページを作ってまとめてくれるといいんだが。
417なまえをいれてください:04/10/17 18:41:21 ID:h1foXrlo
>>416
急ぎでなければ漏れがまとめサイト作ってもいいが。
418なまえをいれてください:04/10/17 18:41:39 ID:BHmRWBWm
今、俺の中だけで27号が熱い。
必殺チョップを鍛え上げると冗談じゃなく必殺になるのが熱い。
あの病気のヒツジみたいな声も熱い。大仏フェイスも熱い。

でもどうせなら首領で操りたかったぜ。
操縦者セレクト、つけてほしかったなぁ。
419なまえをいれてください:04/10/17 19:46:48 ID:sVB4uesh
今日暇なのでしてみた、5時間のプレイの結果鉄人ランクを5つほどクリアする好成績だ
次のステージはどれにしようか迷ってた所これにした、ステージは大塚署長がパトで高見沢の所に行くミッションだ
最初は遊びでしようと思ってイージーでしてみる、始まったらいきなり大塚のパトを持ってその手でパンチを連打してみる、大塚はおどおどして小刻み体を動かしてる
間違えて大塚を踏んだ瞬間消えてしまった、きっと中に入ったんだろうと思って敵のに接近していく、鉄人は手にパトを持っているのでショタで歩いていく
R2を押しまくって鉄人を付いてこさせる、途中で大塚が必死になって追いかけてることに気づき止まってやった、今度こそ中に入ったようだ
高見沢がたすけてーと叫んでいる、ゲームだから仕方が無いか普通の立ちポーズで待っているという所が気に入らない
続く
420なまえをいれてください:04/10/17 19:47:52 ID:sVB4uesh
続き
いきなりゲームのBGMがおかしくなる、トュー、、アットュー、、アットュー、、アッと言う風に鳴り出す
敵の近くまで来た、余裕ぶっこいてたらいきなり回転キック!大塚叫ぶ!ゲームオーバーになり再出動を押す
しかし画面はとまりコントローラーはブルブル震えまくり、嫌な予感がし俺もブルブル震える
ゆっくりとコントローラーを抜く、そして入れる、画面はとまったまま動かない。しょうがねーな消すかぁ
そのとき俺は感じた!
セーブしてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええええ!!!
終わり
421なまえをいれてください:04/10/17 20:01:27 ID:BUI2Klib
ワラタ、俺もやってみよう
422なまえをいれてください:04/10/17 20:04:26 ID:C9SO8BcB
ワロタw
俺もちょっとそのステージで遊びたくなってきた

でもパトカーもってパンチってできなくない?
423なまえをいれてください:04/10/17 20:09:24 ID:Kd6tbTQ9
>>413
サターンを真っ先に倒した方がいいんじゃない?
424なまえをいれてください:04/10/17 20:09:54 ID:C9SO8BcB
普通の車と違ってここのパトカーは片手で持つんだね
425なまえをいれてください:04/10/17 20:33:41 ID:C9SO8BcB
パトカー掴んだまま鉄人を放置しておいて
律儀に道をうろうろしているバッカスの周りに群がる団員たちを全滅させた後
交差点でバッカスがガオー一発かましてから首領がバッカスを一切動かさなくなったので
無視して高見沢さんのところへ行き鉄人を呼んで
大塚のようにパトカーへ乗り込むかと思って色々試して見たけど駄目だった
バッカスは近づくとまた動き出した

ところでX団員の死体って消えるんだね
消える瞬間みちゃったよ
426なまえをいれてください:04/10/17 20:37:46 ID:yuFSpHGk
>>417
うん。ぜひ、たのむよ。

でも、mk2、よくよく見ると他のゲームも攻略情報は1つか2つだな。
鉄人だけがすくないわけでもないのか。
まあ、ジャイアントスイングとか基本的なのだけ投稿しておくよ。
427なまえをいれてください:04/10/17 22:25:36 ID:h1foXrlo
とりあえず作った。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
急ごしらえなんで、見辛かったり足りないところもあると思うがそこらはガンガン指摘してくれい。
あと、カロ鉄稼ぎの説明なんだけど、漏れはいつもオックス使ってるんでファイア3世のところは
過去スレとか見ながら書いたんだが何か間違ってるとこあったら教えておくれ。

鉄人ランク攻略はとりあえず村雨ミッションだけだけど、他にいるステージとかある?
428なまえをいれてください:04/10/17 22:43:50 ID:C9SO8BcB
とりあえず
サイドステップは攻撃や物拾いとか、何をやってもとまるよね
そのままでも問題ないと思うけど
429なまえをいれてください:04/10/17 22:52:47 ID:x5AyzfQR
>>427
鉄人買おうか迷ってたけど、困ったときにすぐそこを
見ればストレスなく出来そうなので買う。
背中押してくれてありがとう。そしてお疲れ様。
430なまえをいれてください:04/10/17 22:55:26 ID:RC/P9epg
>>420
それ、多分ドライブのトレイ開け閉めすれば復旧したんじゃないかな?
431なまえをいれてください:04/10/17 22:55:50 ID:BHmRWBWm
>>427
ありがとう、鉄人427号!
ありがとう、金田427太郎!
432なまえをいれてください:04/10/17 23:01:34 ID:C9SO8BcB
28号の急降下は正太郎を手の上にのせて、敵がレーダーの内側から2つ目の線に掛かったらところで出すとちょうど当たる(正太郎はダメージを食らわない)とか
急降下は敵を掴んでからやると確実に当たるとか
大きな建物を掴んで突進形の必殺技や急降下をするとあたりやすくなるとか
視線レーザーが建物とか車とかの両手持ちの物を持つと長い放物線に変わって必殺技の照準にしやすいとか
持ち上げ系のテクも欲しいね

ちなみに
>>258
>ファイア3世稼ぎの場合、ハードで15000、超ハードで25000、しかも一撃でけりが付く。
とあります

他には
アドバルーンにも乗ることのできる高高度落下テクとか
いらないテクだけど、バードロボに乗る方法とかもあると便利くない?

あと、チャレンジの素手で十分だの攻略もあったほうが良いと思う

自分が作るわけでもないのに色々言ってスマンが、参考にしてください
>>429のような人のためにもがんばってください
他にも気づいたら言います
433なまえをいれてください:04/10/17 23:02:56 ID:yuFSpHGk
>427 乙!。ありがとう、ありがとう!。
すげー早いな。びっくりした。

・操縦者のビル、屋根のぼり
・飛行体当たり
・建物もって急降下。
・建物もってダブルチョップ。
なんかの基本も入れて。
俺、意外と知らずに苦労してたんで・・・。

次のレス立てる人、テンプレに入れてね。
434なまえをいれてください:04/10/17 23:05:15 ID:C9SO8BcB
あ、白黒デモも意外と気づかない人いるっぽいから
それもあるといいね
435なまえをいれてください:04/10/17 23:06:52 ID:96yuK2Mv
鉄人っておもろいんだけど、順にポイントためないといけないのがダルい
「作業」はあんまりしたくない
面倒だからチート使っちゃうともう余計つまんなくなるし。


防衛軍だと高難易度で馬糞ゲットーって一発逆転があるからなぁ
436419:04/10/17 23:31:38 ID:sVB4uesh
>>422
できますよ
>>430
そうか!それをやってなかった!
さよなら俺の5時間…さよなら莫大なポイント…さよなら大塚…
437なまえをいれてください:04/10/18 00:05:03 ID:99OrytUj
>>427
・ロビーロボの速射光線はレベルが上がるとジャブやフックのように硬直状態にはしないが敵の動きを一瞬止める効果が付加される
 大小どちらもレベル42、ダメージ5.1からその効果が現れる
・木などの片手持ちの物を持って攻撃するとリーチが伸びる
 攻撃方法やものの種類でリーチの伸びる度合いと方向が違う
 物が当たっただけだと防御による吹っ飛び効果は起こらない
・飛行体当たり時に建物などを掴んでおいて、それがぶつかるようにするとエネルギーを消費しない
・同じランクの同じステージに同時に出てくる同じロボでもレベルの違うロボがいる
438なまえをいれてください:04/10/18 00:08:57 ID:99OrytUj
続き
・チャレンジの「奪われたリモコン」では敵操縦者を殺すことができる
 操縦者を殺せばロボを壊さなくてもクリアになる
・建物を投げてもヘリコプターはダメージを食らわない
・「チャレンジのヘリコプター危うし!」では建物を持ったまま戦うとヘリコプターが上空に上がるので安全
・ミサイルは投げると早い(ちなみにミサイルの爆発の攻撃力は600)
・攻撃力が上がるほど(攻撃を防御されたときも含めて)敵の吹っ飛びが大きくなる
・パンチはためていた方と逆の手で出ることがたまにある
 突進系の必殺技の最中に先行入力された場合に多く起こるが、詳細な条件は良くわからない。おそらくバグ
439なまえをいれてください:04/10/18 00:45:57 ID:Zh8twfmI
>427
・操縦者を手に持ったままでもパンチできる。
モーションはすべて水平チョップだが、威力は溜めに応じたものになる。

>435
すくなくともレベルが上がると必要ポイントが上がっていくのはもう少し加減してほしかった。
平気で500づつとかあがっていく。
初心者対策でレベルを上げられるってことなら、
初心者がそんなに簡単にポイントは貯められんということをよく考えてくれえぇ。
440427:04/10/18 00:55:43 ID:gVki9YnR
色々追加して更新しておきますた。残りは後日追加しておきまつ
あとテクや攻略関係はなるべく方法とか書いておいて貰えると助かったりするんでよろしく。
441なまえをいれてください:04/10/18 01:14:22 ID:MewyQm0d
ニセオックス面でのオックス稼ぎものせた方がいいと思います。
>>256参照
442なまえをいれてください:04/10/18 02:20:43 ID:99OrytUj
>>427
テクニック的なものならまだ結構あるよ
27号:
巨大な建物を掴んでダブルチョップ
ロビーロボ小にも当たるから誰にでも当たる
防御できない間合いでやると極悪
ちなみに建物による攻撃は一つの建物につき三発が限度

ギルバート:
敵のいないところへ飛び去ってエネルギーをため
長い飛距離を生かして敵の間合いの外から光線
卑怯だがこれを使えばいくらでも誰にでも勝てる
建物を照準に使う絶好の方法
ちなみに射程はファイア三世の元気玉やサターンの熱線の射程より若干長い
バードアタックには注意が必要

ロビー大:
まずは長い手を生かして相手の間合いの外から敵の攻撃に合わせてフック&アッパー
そこからの掴んでチョップが異常な強さ
443なまえをいれてください:04/10/18 02:21:45 ID:99OrytUj
ロビー小:
チョップで敵を倒したあと、アッパー、チョップ、アッパー、チョップ
敵が吹っ飛んだらジャンプ&サイドステップ後またアッパー、チョップの繰り返し無限コンボ
掴んで飛び回りながらチョップも結構効くが追い討ちの方が強い

サターン:
遠目の間合いから三段階目の必殺技を当てて
こちらへ吹っ飛んできた相手を掴んでスーパーパンチ連発

ファイア二世&三世:
敵の攻撃の当たらない高い位置からバードアタックor元気玉
卑怯だが使える場所や機会は限られている
444なまえをいれてください:04/10/18 02:59:27 ID:v6RnC7TA
飛行→そのまま敵に体当たりの威力って何と対応してるの?
445なまえをいれてください:04/10/18 03:32:57 ID:99OrytUj
>>444
俺はHPかロボの総合的なレベルか投げか敵のレベルか
のどれかだと思ってるんだが
正直ようわからん

ひょっとして投げの理論と同じで早さ依存だとしたら、ずっと変わらないのかもしれないけど
体当たりも前より強くなってる気がするし
やっぱりよくわからん
446444:04/10/18 03:41:57 ID:v6RnC7TA
>>445

対戦で確認したところ、

レベル1→ダメージ100
レベル10→ダメージ200

と単調に上昇することはわかったんだけど、どの技と対応しているのか
いまいちわからないんだ。誰か検証よろ。

447なまえをいれてください:04/10/18 08:00:34 ID:4Godwx3+
これ、このままの内容でいいから、オンライン化してくれないだろうか?
448なまえをいれてください:04/10/18 08:09:53 ID:4Godwx3+
・飛行ロボは、低速飛行だと鉄筋ビル(四五階建て含む)を潰さずにそのまま着地できる。
 そのまま操縦者を安全に降ろせば(゚д゚)ウマー

・低速飛行のまま操縦者を落とすと、ロケットの火で焼かれるので注意。

・ビルの屋上に着地したロボは、そのまま足元のビルを持ち上げることができる。

・操縦者を手に持ったままでも格闘ができる(見えないパンチ)。
449なまえをいれてください:04/10/18 11:56:35 ID:2vhIGUc+
そういやまとめページはないのか?
450なまえをいれてください:04/10/18 12:01:28 ID:4Godwx3+
451なまえをいれてください:04/10/18 12:12:10 ID:SnuJJTBp
27号のビル持ち必殺チョップ強いな。
あれだけ苦戦したオックスも楽勝だ。
452なまえをいれてください:04/10/18 12:45:26 ID:gVki9YnR
まとめサイト更新。
とりあえずここまでで出たネタは全部乗っけときました。
漏れとかあったら突っ込みよろしく。

ところで>>432にあるバードロボに乗る方法って誰か知らない?
小ネタとしてちょっと乗っけておきたい気がするんで
453なまえをいれてください:04/10/18 12:59:18 ID:wrfINPCG
>>452
・バードロボに乗る方法

ファイアU世でビッグファイア博士を持ち上げ、手の上でリモコンを切ると同時にジャンプ。
停止したU世の腕を伝ってバードロボの上に乗り、リモコンを入れると同時にバードロボ発進。
乗っかったまま自由に飛び回ることができる。

視点はめちゃくちゃなので実用性は無い。
こんなところ?
454なまえをいれてください:04/10/18 13:10:12 ID:4Godwx3+
>>452
乙。
455なまえをいれてください:04/10/18 13:19:25 ID:gVki9YnR
>>453
ども。追加しておきました。実際やってみたけど面白いw

あと、今回の更新でテク関係のネタが多くなったので一部
その他のテクネタとして一項目にまとめました。
456なまえをいれてください:04/10/18 14:29:25 ID:YlT8x/NC
>>455
まとめさん
攻略スレの>>533はどうですか?
457なまえをいれてください:04/10/18 15:47:33 ID:8HUuypVu
おー、427太郎さん降臨してましたか
Zです。
458なまえをいれてください:04/10/18 18:12:01 ID:v2Sul2pU
サターンでオックスを掴み挙げスーパーパンチやったらパンチの溜めの振り回しの時に掴みが外れて自分の方にオックスが…


あぁぁぁ……orz
459なまえをいれてください:04/10/18 21:14:24 ID:++C1RqZi
レビュー、見てると腹立ってくるのがいくらかあるな
視点確保がダメだと言うヤツラは何を考えておるのだと言いたくなる
まぁここがサンド製品プレイ者の人の分かれ目なんだけどな
敵が強すぎとか卑怯だとか言うのはアレだ。ダメすぎだ
母船が前見えないほど攻撃してきて卑怯なんていうのと同じだ
まぁそこがサンド製品プレイ者の人の分かれ目なんだけどな
操縦者弱すぎってのは何考えてるんだ
結城が強かったら面白くもなんとも無いだろう
まぁそこがサンド製品プレイ者の人の分かれ目なんだけどな
キーコンフィグなんて指5本持ってるやつが言うことじゃねぇ
まぁこれは鉄人独特でなんとも言いがたいけどな
グラフィックもうちょっとってヤツラは目が節穴だな。むしろ目の80%以上が盲点。かなり細かいぞサンドは
まぁそこがサンド製品プレイ者の人の分かれ目なんだけどな
夕焼けが見づらいとかいうやつはもう夕焼け見たこと無いみたいで恥ずかしいな。夕焼けは見づらいもんだ。夜もな
まぁそこがサンド製品プレイ者の人の分かれ目なんだけどな

中毒者が何言っても信用できないけどな
460なまえをいれてください:04/10/18 21:45:44 ID:jO/srVGB
>>459
何かのコピペ?

普通の人ならそんな評価だろう。
(まあ、ファミ通はプロが行うクロスレビューにそういう素人レビューを掲載しちまったんだが、それは論外として。)
「視点確保もゲームの内」と俺らがいくら主張しても、楽しめないんなら仕方ない。
鉄人は個人的に現時点で本年度ベスト2にランクできる良ゲーだが、
あまり他人にはお薦めできない、特殊仕様のゲームだと思う。
461なまえをいれてください:04/10/18 23:39:41 ID:sqqpDRza
今日もまた暇なのでしてみた、30分のプレイの結果新コンボを発見する好成績だ
次のステージはどれにするか悩んでいた所これにした、ステージはバッカスが一体出てくるだけのステージだ
新コンボを試そうと思いハードにしてみた、始まったらバッカスの目の前に行きフック!フック!ひるんだ所を突進!次はFキックをかますく、バッカスのキモ面にヒット!鉄人の近くに飛んでいく
すかさずサイドステップし回りこむ、ここらへんからまたBGMがおかしくなる、前と同じBGMになる、そんな事は気にも止めずコンボを続けていく
続く
462なまえをいれてください:04/10/18 23:41:17 ID:sqqpDRza
続き
バッカスを持ち上げチョップで地面に叩きつける!そのまま空を飛び空中ジャイアントスイング!
決まったなと思ったのが甘かった、バッカスはショタの方に飛んでいき見事直撃、顔から突っ込んできたのでマジでびびる、改めて思う、キモイ
しばらく呆然としている、ゲームオーバーの音が流れ退却のボタンを押す、コントローラーがまたブルブルと震え出す、もうなれたのか俺は震えない
冷静にドライブの開け閉めをする、ちゃんと退却できた、セーブをし一旦やめる
しばらくしてまたするかと思い電源を入れ始める、セーブデータがありませんとの表示が出てる、メモカを抜き吹いてまた入れる、セーブデータがありませんの表示がまだ出る
この動作を3回ほど繰り返すが表示はそのままだ、電源を消し確かめることにする、プラウザを押す、メモカの表示はちゃんとある…
ドクン…嫌な予感がする、○ボタンを押してみる…
セーブデータが無い…
ちょっと続く
463なまえをいれてください:04/10/18 23:42:58 ID:sqqpDRza
これマジです、ネタじゃないです、何でだろう訳がわからない、本とその時は3分くらい放心状態になってたよ…その後無言で泣きました、もうバイトも無断で休んじゃったよ…何もする気になれない
さよなら鉄人のデータ…さよなら地球防衛軍のフルコンプデータ…さよなら君のぞ、AIR、モエかん他ギャルゲーALL攻略データ…
464なまえをいれてください:04/10/18 23:46:52 ID:rr2R+/9b
465なまえをいれてください:04/10/19 00:25:10 ID:t6bE3SCg
・・・AIRあたりまで俺のメモカのデータが被っている>>461-463
正直同情の念を禁じえない。
生まれ変わった気で消えたデータのゲームを再プレイだ!
・・・鉄人が一番同じデータにするのに時間がかかりそうだが。
466なまえをいれてください:04/10/19 02:51:13 ID:Xo6tQ+0V
不幸だな…。

つうか、退却のあとにコントローラ震えるっけ?
挙動不信だね。
PS2本体にがたがきてるのかな??
467なまえをいれてください:04/10/19 04:28:17 ID:3d91Hk+5
俺のメモカ、もう古いからナァ・・・なんだかんだで初期生産に近い時期のだ。
一度も消えてないが、周りでは消えたという報告がチラホラ・・・

本気でバックアップとっておくか、>>464じゃなくて普通に新しいメモカに移す方向で。
468なまえをいれてください:04/10/19 09:42:51 ID:pO3R+E7V
まとめサイトの過去スレ、見れるようになってると最高なんだが。
469なまえをいれてください:04/10/19 11:34:05 ID:d3ZONW3R
まとめサイト更新。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
>>456の投げの情報の記述とその他のテクネタに操縦者について記述。
バグや怪現象関連のネタを別のカテゴリとして分けました。

>>468
とりあえず前スレと前々スレのログが残ってたのでhtmlに変換して見れるようにしました。
残念ながらそれ以降のスレのログが無いんで申し訳ないが今しばらくお待ちを。
470なまえをいれてください:04/10/19 13:32:54 ID:pO3R+E7V
>>469
GJ!
471なまえをいれてください:04/10/19 15:48:48 ID:3d91Hk+5
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1094

今更だが、理不尽に酷い評価されてるな・・・
472なまえをいれてください:04/10/19 16:03:12 ID:ika04YNZ
>>471
さんざん言い尽くされてることだけど,万人受けはやっぱりしないんだなぁ.
レビュー見ると「地球防衛軍は面白かったのに・・・」っての多いのね.
その意見はお門違いだとは思う.
ジェノサイドの面白さとは別でしょ,鉄人は.
473なまえをいれてください:04/10/19 16:24:17 ID:XzJ//x3f
>>471
http://www.joko.jp/isbn/
http://www.joko.jp/

どうでもいいが、ここって法人サイトだったんだね。
474なまえをいれてください:04/10/19 17:01:19 ID:xiS090V1
むしろサンド作品はいわゆるプレイヤーシミュレーターばっかで唯一のTPS、地球防衛軍のほうが異端のはずなんだが。
いや、否定してるわけでなく、普通にこれらはジャンルからして別物で楽しみ方も別だし。

ただN天のゲームとかって大抵視点とかに関してはほぼ完全に神視点(上空からとか)だからそっちに慣れきってると辛いかもしれんけど。
ようはゲーム性として割り切れるかどうか、なんじゃないかな。

何が言いたいか分からなくなってきたな。まぁアレだ、あんまりレビューに拘るな。
475なまえをいれてください:04/10/19 17:03:29 ID:3d91Hk+5
サンドロット作品は
ゲーム中の不自由さ、ぎこちなさ、もどかしさも面白さとして受け取れる。
それは題材がリモコンロボットだったりだからなわけで。

地球防衛軍は確かに異端。
だけど、あれのノウハウがシッカリ鉄人に受け継がれてるのが良くわかる。

だからなんだとか言うなー
476なまえをいれてください:04/10/19 17:38:05 ID:HMZS7CIA
いまだに空中ジャイアントスイングのやり方がわからないヘタレに教えてくださいエロイ人(`・ω・´)
477なまえをいれてください:04/10/19 18:39:01 ID:tUELCvJN
>>476
1.なんとかダウンさせて敵を掴む
2.遥か上空もう上が無いくらいまでまっすぐ上昇
3.ロケットをオフにすると同時にステップ連打
4.着地と同時に敵がぶっ飛んで逝けば成功

ファイア3世の掴み元気玉も
テンプレサイトに入れたらよろしいと思ふ
478なまえをいれてください:04/10/19 18:45:21 ID:3d91Hk+5
>>477
掴み元気玉は自分で使う場合デフォじゃないの?

茶番は終わりだ!とか言いながら使うのが。
479なまえをいれてください:04/10/19 19:07:53 ID:md5lySdy
今日、鉄人買って来た。オックスの電磁波うぜぇ。
とりあえず4時間ぐらいかけてノーマルで全クリ。
面白いね ギガンティックドライブも欲しくなったよ。
480なまえをいれてください:04/10/19 20:16:35 ID:3d91Hk+5
鉄人の後にギガドラだと、そのもどかしさに悶絶するかもしれない。

本スレでデモ飛ばしが見つかったけどストーリーじゃ結局使えないし。
どうせならリモダンと一緒に買うことをオススメ。比較して楽しめる。
481なまえをいれてください:04/10/19 21:27:52 ID:3o/WQUEX
>>478
つかんだらダブルチョップの方が何度も当てられて得だし元気玉ならつかまなくても簡単に当てられるからなんか勿体ない
っつって爽快だしかっこいいからやりたくなるけどねw
482なまえをいれてください:04/10/19 21:27:53 ID:L5PyK3CN
確かに今ギガドラやると、まずサイドステップができないのが厳しい。
そして何よりビルを投げられないのに愕然とする。
特に町で戦う時にはそこら中に武器が転がってる間隔なのに、一切
使えないというのは意外な心の負荷だな。

でも鉄人では飛び道具を持たない者の救済的意味で開発されたシステムなんだ
ろうし、普通に武器満載で戦えるゲームでビルを投げるのはお門違いな気がす
るのでしょうがないんだよな。

それにしても歩行関係はスムーズにやれるのは笑った。さぞ感覚にマッチして
るんだろう。それに比べてガードの出せないこと。しかもLR4ボタン同時押し
してたり。
483なまえをいれてください:04/10/19 21:31:34 ID:3d91Hk+5
>>482
ギガドラはガード簡単だけど
リモダンのガードといったら・・・・

間違えて旋回あぼんなんてしょっちゅうよ。


でもギガドラもリモダンも、しゃがみ&旋回そしてジャンプで回避も楽々。
アスモデウスも怖くなかったぜ!
484なまえをいれてください:04/10/20 00:25:28 ID:2Gwdu+br
対人対戦でノーマル視点に設定すると、操縦者の狙い合いになって燃える!
ロビーのロボット(小)に掴まれ、投げられたときの哀しさは・・・
485なまえをいれてください:04/10/20 00:56:04 ID:OjgFZHqj
>>477dクス
486なまえをいれてください:04/10/20 01:30:16 ID:3ADqLCyD
>>469
投げのタイプって
サターンも結構鋭くぶつけるし、他と比べて結構強めだと思うんだけど
でも、モンスターほどではないし、あえて分けないほうがいいのかな・・・

あと、弓なり投げはいったん高い位置に飛んでからあたるから決して威力は弱くないっすよ

建物の乗り方も
狭い場所に乗るための最強のやり方が載ってないね
ショタを掴んで上れる限り上昇
その後目算をつけるためにちょっとだけ下降して下を確認
目標を定めたら大体の当たりをつけてセレクトボタン
落下していくショタをR3押し込みながら視点を下に向けた状態で
ショタを目標へ向けて空中移動させる
そのとき注意するのは、視点は完全に真下を向いていないので、「これでいける」と思っていても少し手前に落ちてしまうことになりがちだから
見かけの落下地点をほんのすこし行き過ぎるぐらいの余裕を持って着地体制に望むこと
これなら田舎ステージ最高の建物である鉄塔の天辺や
町ステージ最高の高さを誇るアドバルーンや
工場ステージ最大の工場の煙突や無数にある小さな煙突のどれにでも乗れる
487なまえをいれてください:04/10/20 01:38:25 ID:D+r909DG
モンスターには掴んでからのパンチ攻撃が効かないってのは?

チョップしても何してもぶるんぶるん長い手を振るだけなのでダメージ
ゼロとか。
掴んで急降下も急降下での衝撃の後に地面に着くからなのか、他のに
比べてダメージが小さいように思う。(これは数値を調べてない)


話変って、バードアタックや火炎で動きが止まるのは百歩譲っていいと
して、技キャンセルまでされるとどうしようもないんですけど…
どっちかにして。と、思う、まだチャレンジの二世&モンスタで止まってる
漏れ。
488なまえをいれてください:04/10/20 02:07:40 ID:bFvWmZZY
ひさしぶりに覗いたらまとめサイトが出来てる!
乙です!
改めて読むと参考になることばかりだなあ。
ところで、いつも夢中になって遊んじゃうので、
聞き取れないセリフとか聞いたこと無いセリフとか
結構あるんだけど、
各キャラセリフ集みたいのはないかなあ。
…そんなの需要ないかな…
489なまえをいれてください:04/10/20 02:14:09 ID:PQQQx5/E
>>486
あれは攻略スレにあった投げの検証を参考に書いたんでああいう分類になった。
サターンだけ載ってなかったんで試しに鉄人、モンスター、ロビーロボ大、サターンで
同じ条件で比べてみたら、鉄人とほぼ同じダメージで軌道も同じ感じに見えたので一緒の分類にした。
何にせよ、建物投げに関してはもう少し検証する必要があるようだスマン orz
490なまえをいれてください:04/10/20 09:57:32 ID:AUaMADAq
鉄人オックス数回目の挑戦中‥‥
オックスから逃げ回りビルを投げまくり、やっとオックス倒れたー!!
そして、停電キタ━━━━('A`)━━━━ッ!!
オックス!関電を持ち上げろ!投げつけろ!
491なまえをいれてください:04/10/20 10:37:26 ID:rm9Y+/Ak
弓なりの軌道を描く投げ方(F3とか)のやつなんだけど
どうもジャンプして着地した瞬間に投げると少し高度を下げられるような・・・
これなら頭一つ飛び越えることも無く命中させられる・・・

わり、昨日の夜のことだから・・今から検証してみるよ。
492なまえをいれてください:04/10/20 10:50:22 ID:Z6zWN/AK
>>491
今やってみますた。
確かにジャンプから着地した瞬間に投げると近くの敵でも当たるね。
今各ロボットの投げの威力を検証してみたんだけど、>>486氏の言うとおり
山なりのファイア兄弟は鉄人とかとそんな威力変わらなかった(27号は
弱かったが)。

やっぱりちゃんと検証してから書くべきだな…orz
493なまえをいれてください:04/10/20 11:29:56 ID:rm9Y+/Ak
>>492
うほっ。やっぱりそうでしたか。毎度検証ご苦労様です。


後半ID似てる・・・
494なまえをいれてください:04/10/20 12:09:46 ID:Z6zWN/AK
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
建物投げについての記述を差し替えました。ロボ別テクにオックス、モンスター、3世に一件ずつ。
過去ログの5スレ目を見れるようにしました。7スレ目も1000まで見れるようになりました。
>>477の空中スイングと>>486の建物乗りの二つについては検証終わってないので今しばらくお待ちを。

>>487
モンスターのつかみ急降下はちょっとランダム性が多いっぽ。
対戦のレベル1で800近く、20で2000〜3200くらいは減る。
あと、つかみ急降下は急降下自体が当たってるんではなくて、急降下の着地と同時に敵ロボが
地面にぶつかってそれが「急降下で地面に叩きつけられた」と判断されてダメージが出るっぽい。
運がよければさらに数回地面に擦れて耐久値がガリガリ削れる。

>>488
とりあえず今のとこは検証で忙しいので無理っぽい。
面白そうではあるが。
495なまえをいれてください:04/10/20 13:59:35 ID:3ADqLCyD
>>494
オックス、バッカス、ギルバート、モンスター、サターン、ファイア三世
皆、特定の飛び道具を出している最中に倒されても光線は出たままなので
光線を出している相手の隙をついて倒しても油断していると危険
特にファイア三世の三段階目の熱光線が危険
ファイア二世のものだけは出ている最中でも攻撃ヒットと同時に消滅する
ファイア三世の究極破壊光弾は出した瞬間に倒れると前進せずその場にしばらくとどまってから爆発する
他の光線は概ね敵の倒れるモーションにしたがってでたらめに動くが
バッカスの熱線はバッカスが倒れてもその場に固定されたまま残る
対処は光線が出切る瞬間に倒すこと

ついでに
光線を出している敵ロボットの操縦者を踏み潰すと
途中でロボットが脱力体制になり光線の起動が変わる
そんな機会はまずないし実用性はない
496なまえをいれてください:04/10/20 14:08:02 ID:3ADqLCyD
これはおそらくギルバートにしかできない技だが
こちらのギルバートが光線を出している最中に飛行ボタンを押すと
モーションのみキャンセルされて飛行体制に移り中腰の前かがみになるが
光線は出たままなので
少し低い位置にいる敵を狙うことができる
山岳地帯で自分のほうが少し斜面の上にいるときにもこれであたる可能性が出てくる
モンスターの火炎放射も同様のキャンセルが可能だが動きが小さく射程も短い上初めから広域をカバーしているので意味がない
バッカスだといつでもモーションキャンセルができるが光線が出る前だとエネルギーだけ消費して
光線が出なくなるし光線が出てからだと光線の起動は決定しているので光線の終了を待たずに動けるという以外にあまりメリットはない

飛行によるモーションキャンセルは探せば他にも結構使えるものがありそう
ちなみに小型モンスターは飛行ボタンを押すことによって途中で放出をやめ数を制限することができるが
うれしいことなんて何もない
497なまえをいれてください:04/10/20 14:22:19 ID:3ADqLCyD
今もう一つ有効な技が見つかった
モンスターの急降下の後、頭から着地して倒れモーションに入る前に飛行ボタンを押すと
無防備に成ることなくそのまま復帰することができる
ギルバートのキリモミでも同様でキリモミしている最中に好きなタイミングで復帰することができる
ただし、キリモミ中に地面に触れている時でないとその効果は発揮できない
鉄人の急降下は直接倒れ状態に入るので不可能
どうやら飛行によるモーションキャンセルは地面に触れていて、倒れていないときならほぼいつでも可能らしい
ジャンプ系ロボは残念ながらその効果は期待できないらしい

あ、あと、敵操縦者を踏み潰したり投げつけたりすると敵のロボットが一時的に脱力して無防備になるってのは
ゲーム中でも言ってるけど
戦略上非常に有効なわりに忘れがちだから一応書いておいたほうが良くないですか
さらに、付け加えると連続攻撃をしてくる鉄人ランクはその連続攻撃の最中に操縦者を踏み潰したとしても
連続攻撃はむりやりすべて遣り通すのでその間に操縦者が復帰すると意味がないってのもどうかな
498なまえをいれてください:04/10/20 15:14:54 ID:/I1g71ew
なんだなんだ
499なまえをいれてください:04/10/20 15:47:28 ID:5orKNH4Z
>ギルバートのキリモミでも同様でキリモミしている最中に好きなタイミングで復帰することができる
つうか それをやらないと勝手に敵ロボの目の前に飛んで戻っちゃうから(´・ω・`)、
おいらはきり揉み終ったあたりでR1連打してる
500なまえをいれてください:04/10/20 15:57:13 ID:rm9Y+/Ak
ファイアV世のカロリア鉄人稼ぎについての報告。

どうやら、成功率はタイミングに加えてメガトンパンチの威力にも依存してるみたい。
一撃で鉄人を葬れる威力があるとしても、上手く重ならない等の条件で、数が残ってしまう。
メガトンパンチで吹き飛ばされた敵にぶつかった敵のダメージまで考えないといけないってことかな?
ぶつかり方とか、距離とかでもダメージ変わってくるみたいだし。

威力の目安が超ハードで5000となっていたからギリギリ5000でやったんだけど、
相当上手くタイミング合わないと失敗してしまう。せめてレベル80は欲しいところ。


そういえば、投げの威力も、ロボットのスピードによって威力変わるとか説明されてたな。
501なまえをいれてください:04/10/20 16:07:20 ID:rm9Y+/Ak
それと、ファイアV世などの低い位置を長く飛ぶ方式のジャンプするロボットは
ジャンプ中に×押すと軌道上にあるアイテムを拾うことが出来る。
例えて言えばブルドーザー?

カロリア鉄人で鉄人が爆発して空中に舞うアイテムをタイミングよくガバッ!と拾うのがおもろい。
502なまえをいれてください:04/10/20 16:29:19 ID:g653rlqV
ここ最近鉄人ネタが豊作だな

やはりサンドゲーはネタが多いのか…
503なまえをいれてください:04/10/20 16:52:28 ID:8lLeUJ+6
カロリアのファイヤ三世超ハードはダメージ5600辺りで安定するようになる。
504なまえをいれてください:04/10/20 17:04:24 ID:3ADqLCyD
今、モンスター二体がマイムマイムを踊ってたw
多分お互いこっちへ向かって歩こうとする動きがちょうどいい具合に互いを回転させて無限ループに陥ったんだろうな
とりあえず27号の建物ダブルチョップで二体まとめて粉砕しておいた

そういえば、建物持っての攻撃は同時に複数の敵を攻撃しやすいことにもあるね

で今気づいて検証してみたことだけど葉の広い気を掴んで手をだらりとした状態にすると
ロボの前を覆うぐらいの位置に木の枝が伸びているので
それを盾にして貫通力のない光線は防ぐことができる
ファイア三世の二段階目の光線は実際にそれで防ぐことができたし
サターンの三段階目の光線もそれで防げたことがある
ただ、防御をすると木を横へどけてしまう形になるので防御ができないため相当の覚悟が必要
505なまえをいれてください:04/10/20 17:06:46 ID:3ADqLCyD
ちなみにモンスターの火炎放射やファイア三世の二段階目の光線、サターンの三段階目の光線にロビーの速射光線などは
投げた後の建物でも防ぐことができるので
わざと建物を適当に投げておいてその中に隠れて移動するのも手
建物が崩れ始めると駄目なので時間制限は短い

あと、サターンの三段階目とモンスターの火炎放射は当たり判定が大きくて遅いのが裏目に出て
掴んでいる建物に直接触れることで消滅してしまうことが多い
掴んだ建物で貫通性のない光線を防ぐ場合に更に瞬間的に効果を高めるためには
ジャンプや飛行をするのが良い
そのときみんな一様に腰をかがめるので建物の高さがぐっと下がるから防ぎやすくなる
506なまえをいれてください:04/10/20 18:06:48 ID:3ADqLCyD
火炎放射中の飛行キャンセルの有用性がわかった
普段火炎放射は出し始めたらもうその位置に固定で攻撃することになるが
飛行モーションへ移る体の向きを変えられるようになるから火炎放射の方向も同時に変えられる
507なまえをいれてください:04/10/20 18:11:24 ID:hHpalANC
なんかロボットオペレーション理論がえらい高次元になってきたな
木で光線防ぐってのはシチュ的に燃えるかもしれん
508なまえをいれてください:04/10/20 18:32:27 ID:3ADqLCyD
連投しまくりでスマンですが
さらに新しいことがわかった
モンスターの火炎放射はキャンセル後のものが数発敵にあたると何故か倒れ属性が発生する
理由はぜんぜんわからない

・地面すれすれを飛ぶと飛行速度が落ちる

・一度の飛行で一体のロボに対して一度しか体当たりできない
どれだけ時間を置いても効かないがそのたびにエネルギーだけは持っていかれる
509なまえをいれてください:04/10/20 19:19:55 ID:a1fXTR8x
・地面すれすれを飛ぶと飛行速度が落ちる

・一度の飛行で一体のロボに対して一度しか体当たりできない

この2つは常識かと思ってたが
510なまえをいれてください:04/10/20 19:48:36 ID:AYpLk/aK
器量の狭い奴よのー
511なまえをいれてください:04/10/20 20:05:38 ID:3ADqLCyD
いや、俺も常識だと思ってて今まで書いてないことに気づかなかったけど
気づかない人は気づかないと思うし

あと、モンスターの火炎放射に倒れ属性がふかされるのは
実際使うとものすごく使える
敵がタイミング合わせて熱線を打ってきたときに倒れ属性があると倒すことで回避できるし
相手が倒れた直後に飛び立つのですぐに相手の真上で飛行解除すればそのまま掴むこともできる
512なまえをいれてください:04/10/20 20:15:33 ID:oiW+VHzP
そういや、敵が爆発する寸前に掴めばアイテムを全回収できる。
っての載せてなかったんじゃない?

ついでに小ネタ。
工場地帯の一部の煙突は片手で掴める。
身長の数倍ある煙突を振り回したり叩き付けたりできて、見た目は豪快だが、
当たり判定は手元にしかない。
513なまえをいれてください:04/10/20 20:20:35 ID:X4h11ILK
うへぇ、知らんことばかりだ。
みんなやりこみ大将だ。
514なまえをいれてください:04/10/20 20:32:09 ID:/I1g71ew
昼から怒涛のように書き込んでる奴は
ちょっと落ち着いてもいいんじゃないか
515なまえをいれてください:04/10/20 20:32:43 ID:rm9Y+/Ak
>>512
あれって掴んでも結局斜め上向いてるから使えないのは目に見えてるような・・・

本当に知っててもどうでもいい事だとか
少し考えればわかることだとか

まとめに入れるほどでもないだろうってのも多々。
ネタが多いだけにそれを吟味してまとめなきゃなんないまとめサイトの人は
マジでご苦労様です。
516なまえをいれてください:04/10/20 20:47:19 ID:oiW+VHzP
>>515
最初に煙突掴んだときは、
俺は偶然にも凄まじい攻撃兵器を手に入れたと思って一人興奮したよ。
すぐに落胆に変わったけど・・・。

サンドの技術力をもってすれば、あれに判定持たせることもできたのではないだろうか。
517なまえをいれてください:04/10/20 20:59:14 ID:nNvlugtQ
"運がよければ1度もばれずにクリアできるチェケラッチョin素手で十分だ"のやり方を書いてほしいな。
もしかしたらまとめにもうあるかもしれないけど今見れない状態なので…
518なまえをいれてください:04/10/20 21:38:17 ID:PQQQx5/E
まとめてて思うけど、このゲームは本当にネタが豊富だよなぁ。
漏れも知らなかった事や気付かなかった事も多いし。

>>517
鉄人ランク攻略はまだ村雨面しかないっす。スイマセンorz
でも一個じゃ淋しいんで、ぼちぼち鉄人ランク攻略にも手を付ける予定です。
519なまえをいれてください:04/10/20 21:45:50 ID:X4h11ILK
289 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/04(日) 17:23 ID:jQX9DDow
>>229
やっぱり素手の鉄人ランクも敵にばれずにボスだけを倒せる
多少は運の要素も歩けどかなりの確率でしかもどのランクでもおそらく使える

1.まず、始まった瞬間Lボタンで建物の影に隠れてそのままジャンプで塀を越えて裏の空き地へ
2.すぐ目の前にいるモンスターの足の下をくぐり、一目散に土管のあたりまで走る
3.そこであまりためらったりせずに突っ切るとボスの後姿に出くわす
4.ここでボスが右に曲がる場合と左に曲がる場合があるが左の場合は成功したことがないのでわからない
5.4でボスが右に曲がったとしたらそのままぴったり真後ろに正太郎を密着させて走る
6.ボスが立ち止まったら殴る

以後、倒すまで 密着追跡→殴る の繰り返しでOK

たまにばれることもあるけど
何度もやれば大丈夫!
520なまえをいれてください:04/10/20 22:11:35 ID:xnML/uij
>>512
煙突って手元しかあたり判定ないって、前から言われてるけど
バッカスのロケットアッパーは普通にものすごい離れたところから当たったよ
長いものを持つと先っぽの動きが大雑把になり過ぎるからどうやったらうまく当たるか良くわからないだけだと思う
521なまえをいれてください:04/10/20 22:14:37 ID:rm9Y+/Ak
モノにも当たり判定はあるみたいだな、公式説明にあったと思う。あやふやだがどこかにあった。思い出した
522なまえをいれてください:04/10/20 22:19:53 ID:xnML/uij
>>519
あ、それ書いたの俺だけど
ボスが左に曲がったときはどうやら絶対に見つかるみたい
それにジャンプでうまく近づきながらパンチを出すと走っているボスの背中も殴れるから
それを使うとボスが二回目の角を曲がる前に殺すこともできる
が、ジャンプをすると見つかる可能性も高くなりそうなので恐ろしい

もう一つ、攻略って言うにはうまくいく確率が低すぎるけど
雑魚敵の集中砲火が始まったら、それと自分との間にボスが入るようにすると
一瞬で撃ち殺されたことも何度かあった
ボスが動いているので出来る機会がマジめったにない

これは鉄人ランクだけでしか起こったことがないから
雑魚の攻撃力が異常に上がっている影響で瞬殺しちゃうんだと思う
523なまえをいれてください:04/10/21 03:29:14 ID:yvMmLQU2
物持って飛行体当たり、体当たりの事だけ考えると建物より木のほうがいいみたい
拡がった枝葉にも命中判定があってなかなかイイ感じだし、
どうやら木は何回当たっても壊れないっぽい
(途中で体当たり飽きちゃったので、本当に壊れないのかは未確認w)
524なまえをいれてください:04/10/21 06:54:55 ID:czTOdEPb
>>491
着地の瞬間だけでなくジャンプする前の沈み込み中に投げても
飛距離が微妙に短くなるな。

>>508
これかなり良いですね。モンスターの株が上がった。
ギルバートも光線出しながら旋回出来たので
>>496の言う通り射程は短くなるけど使いやすさはUP(したと思う)

525なまえをいれてください:04/10/21 07:41:40 ID:5ueuCH02
>>523
確か木も耐久限界があるよ
6回だったかな?
526なまえをいれてください:04/10/21 11:46:36 ID:b7hX0kDZ
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
誤字や脱字の修正、鉄人ランク素手の攻略ネタ、空中スイング等のテクネタ、
モンスターの項目に火炎キャンセル技を追加。
一部のここでの発言を引用させていただきました。
残りのネタはちょっと多くなったので更新に時間かかるかもしれません。

>>519>>522
その攻略でやってみたけど、ほんと簡単にクリアできる。
たまに十字結社に見つかって数秒であぼんするが
指令を分かれ道の右に行かせるにはモンスターを避けた後に
左の道に回りこむように動けば大体右に行くっぽいね。
527なまえをいれてください:04/10/21 15:11:39 ID:yvMmLQU2
>>526
空中スイングやっとでけたヽ(´ー`)ノアリガトー
528なまえをいれてください:04/10/21 17:14:01 ID:3hy6C/VO
あぁ、あとロビーロボ(大)も手がゴムゴムのせいで振り回しできないっぽい。
投げてもダメ。

ジャイアントスイングやるとびよよ〜んと伸びまくって楽しいけど。そんだけ
529なまえをいれてください:04/10/21 17:59:57 ID:3hy6C/VO
そだそだ、このゲーム持ってれば他のクソゲー買ってもショックアブソーバーになるよね。
530なまえをいれてください:04/10/21 18:09:17 ID:yvMmLQU2
>>525
カロリア鉄人超Hでギルバートにでっかい木持たせてやってみてます
8回はいけましたわ
もしかすると木の大きさによって違うかも
もしカモが多くてすんません((´・ω・`))

>>529
一応年末のダビつく4発売までは遊び倒すつもりなんだけど、
正月も鉄人やってるようなハメになりませんように(-人-)ナムナム
531なまえをいれてください:04/10/21 19:37:45 ID:pGWdf5OM
>>529
他のクソゲーとはGロボのことか?
あれはやめとけ。
532なまえをいれてください:04/10/21 20:08:40 ID:3hy6C/VO
>>531
まだ出てもいないのにひどいや!


まぁSIMPLE6000だからな。
533なまえをいれてください:04/10/21 21:18:49 ID:7E4P6mdw
 
>>530
>カロリア鉄人超H
>8回はいけましたわ

・・・若いな、
 
534なまえをいれてください:04/10/21 22:10:12 ID:3hy6C/VO
ポイント足りない足りない。
もう2000万くらい使ってるけどまだ足りない。

ロボット一体を平均どれくらいパワーアップすれば
鉄人レベルでも通用するだろうか?
俺はヘタレだから・・・鉄人がHP9000、技はレベル30。
それでもまだきつい。
オックスとかファイアU世は熱線とバードアタックのレベルが60強。
他は20。HPは・・・5000くらい。
ファイアV世はHP6600メガトンパンチラレベル87、他は15〜20。

あとは全部HP4000くらいで技はレベル10くらいかな・・・
535なまえをいれてください:04/10/21 23:53:40 ID:al4G8Uub
コントローラの振動オンしといてTVを見ながらファイヤ3世超ハードで稼いでる。
タイミングはコントローラのバイブが6回なり終わる直前に△を入力
そのあとは○を連打。しばらくすると鉄人の歩く振動がくるから6回なったらまた△。
これの繰り返し。1時間もすれば結構なポイント溜まってるよ。

鉄人が生き残った時は歩いている振動がくるからテレビ画面のまま再出撃のコマンドを入力した方が早い。
カロリア超ハードは5600以上じゃないと安定しないよ。
536なまえをいれてください:04/10/22 00:34:00 ID:r2xR9tKe
>>535
いいなそれ、画面見ないでいいってのはグッドアイデア。
超ハード5600は一応既出。でもやっぱ、高ければ高いほど良い気がする。

>>534俺も気になる。へタレだし
537なまえをいれてください:04/10/22 00:57:12 ID:r2xR9tKe
ちょっとやってみたんだが・・・
6回ってのがすげぇ判りにくい。
ブルッ ブルッ ブルッ ブルルルルルッ ブルッ とかなっちゃう時が多々あったりだとか。
これが毎回ランダムで・・・まぁ、失敗したなと思ったら再出撃で他ごとできるからいいか・・・
538なまえをいれてください:04/10/22 01:19:49 ID:r2xR9tKe
連続してスマヌ。

一度目二度目の振動が来たらあとは自分の中で数える。

でもなぁ・・そうすっとTV見てるどころじゃないんだよな・・・
要は慣れね。
539なまえをいれてください:04/10/22 02:40:04 ID:0r1eYkfB
俺はマンガ読みながらにしてる。
540なまえをいれてください:04/10/22 08:53:49 ID:hzTiRBBV
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
飛行キャンセル技各種を載せました。モンスターとロビーロボ大が投げ難いネタは
FAQの叩きつけの威力云々のところにまとめました。

しかし、飛行キャンセル技はかなり有効性ある技だね。
これを利用してモンスターで

つかんですぐ急降下→着地したら必殺技溜めつつ飛行キャンセル→飛んだらすぐに
ロケットを切ってすぐ空中で急降下→頂点来た当たりで敵が手から離れるが一応空中で急降下がヒットする

とか意味の無いコンボができる(対戦Lv20で2500〜4000ダメ入ったけど)
541なまえをいれてください:04/10/22 08:55:41 ID:hzTiRBBV
すまん、ageてしもうた…
ファイア3世の元気球に巻き込まれてくる…orz
542なまえをいれてください:04/10/22 13:53:33 ID:r2xR9tKe
最近ようやく思い通りに操作できるようになって・・・というか少し上手くなったぽい。



いかん、金つぎ込みすぎた・・・殆どのロボットが強くなりすぎた。
100時間ほどやって殆どF3稼ぎにあてていたせいか、なんかちょっと楽しみを削ってしまった気分。
まぁ、パワーアップするのも楽しかったけど。
543なまえをいれてください:04/10/22 17:02:02 ID:hzTiRBBV
まとめサイト再度更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
過去スレに比較的質問が多かったカロリア鉄人ステージの出し方と、
レベルの上限についてFAQに書いてます。
あと>>488で要望あったんでとりあえずX団と十字結社のセリフをまとめてみました。
ポーズかけても凄い勢いで流れるから聞き取るの大変だわ…。
544なまえをいれてください:04/10/22 17:11:00 ID:lDxTyL9Y
>>543
乙です。
しかし凄い量の台詞があるんだなぁ、あの戦闘員達。
545なまえをいれてください:04/10/22 17:41:22 ID:ZRpTycov
>>542
おいらはこのごろF3稼ぎと飛行体当たりばっかりやってたから
久しぶりにガチでストーリーモードやったら自分の下手さにビックリ(´・ω・`)、

しゃーないので、現在は一日の鉄人タイム1/3をロビー軍団の一員になって再特訓中
ロビーロボ大イイワー

>>543
お疲れさまです なかなか無謀な真面目さんばかりで涙を誘いますなぁ
「ロボットごとき、我々にかかれば」「突撃だ!」    (;´Д⊂)

ファイア博士のお茶目台詞集もお待ちしておりますw
546なまえをいれてください:04/10/22 18:44:48 ID:xJANuVt6
>>543
お疲れ様です
セリフ集面白かった、掴まれたときの台詞とか笑えるな
547488:04/10/22 19:34:05 ID:DPwSBP1i
>>543ありがとうございます。お疲れ様です。
思った以上にセリフがいっぱいあって爆笑しました。
芸細かいなぁ〜〜!ロボット相手に一生懸命なのが泣ける…!
他のキャラも楽しみにしてます〜
548なまえをいれてください:04/10/22 21:52:14 ID:GNErl+jg
>>543
乙ックス

でもロビーロボ大は足を掴めば普通に叩き付けられるってのも付け足したほうが良くないっすか?
549なまえをいれてください:04/10/23 00:59:08 ID:YbvogaNJ
モンスターのことでまたわかったことがあるんだけど
どうやら急降下後のキャンセルは
起き上がり後の技の選考入力をしてしまうと出来なくなるらしい
ただし、R2で「来いロボ」なら効くみたい

あと
小ネタだけど
モンスターに掴んでもらってから降りるときしょっちゅうダメージを食らうことになるけど
一度△ボタンを押してエネルギー貯めをした状態だと、その確率がぐっと下がる上に
そこから建物に飛び移るときに少し高いところまで乗れるようになる
550なまえをいれてください:04/10/23 01:06:35 ID:YbvogaNJ
まだあった
鉄人と同じだけど
操縦者の司令を掴んだ状態で
レーダー上の敵の赤丸が二本目の線を完全に過ぎたあたりで急降下を出すとあたる
しかも、急降下後の頭の突き刺さった状態では司令は振り落とされたりもしないので
そこからの飛行キャンセルも効く

小ネタももう一つ
司令を掴んでいる状態でも△一段のエネルギー貯めをしている間だけ視界がちょっとましになって前の状況が見やすくなる
551なまえをいれてください:04/10/23 02:26:31 ID:g8/OcijZ
今月は色々発掘した。
サンドロットという会社を知り、リモダン以降すべてのゲームを購入。
このスレでうpされていたラクガキ王国の鉄人に影響されてラクガキ王国も購入。

リモコンロボ万歳!
552なまえをいれてください:04/10/23 13:06:27 ID:CUH+9Q7g
1つ1つの面の説明をつけてくれたら嬉しいな
攻略とか出てない面も対策立てられるしね

ストーリー第○面『○○(タイトル)』
出てくるロボ:○×00、無し 敗北条件:○○を破壊される 勝利条件:○を倒す 特殊条件:○を守る
ステージ説明:市街地、○○を倒すとどこそこから○○が出てくるから注意
          ○は操縦者を狙ってくる等敵の出現場所や注意点、ポイント


色々まとめにノってくれたりしたら便利だなぁと思ったんだけどまだストーリーも100%にしてない状態…
553なまえをいれてください:04/10/23 15:21:39 ID:g8/OcijZ
>>552
ストーリーは鉄人レベルの攻略だけで良いね。

というか、対ファイアU世、オックス、鉄人等、鉄人レベルで勝てる気がしない相手との戦い方だけでいいかも。
まぁ、キャラごとにガラリと戦法は変わるけど・・・とりあえず飛べるキャラ、飛べないキャラ、特定の技を利用すれば簡単に勝てるキャラ。
くらいに分別すれば・・・・なんかわかりにくいな・・・
554なまえをいれてください:04/10/23 15:55:23 ID:mgi/Z/XM
ロビー前編で詰まり(中編はブラックオックスが大ハッスルして楽勝だった)
再生バッカスで詰まり(正太郎は安全圏に置いてても普通にバッカスに負ける)
今またファイア2世で詰まっているオレ。
今度ばっかりは勝てる気がしない。でも諦めるつもりも無いけど
やっぱいいゲームだよな、鉄人
555なまえをいれてください:04/10/23 16:01:55 ID:g8/OcijZ
連続してスマヌ。

>>554
少しチャレやって金を稼いでみては?
HP5000以上あると楽。

あとボタンの押し方・・・つか指の配置。
普通の握り方だと通用しなくなってくる、人差し指に□、中指に△、薬指に○がくるようにおいて、
冷静に防御とサイドステップを使い分けながら戦っていけば、なんとかなる。
どうしてもダメなら投げ。
556なまえをいれてください:04/10/23 16:31:36 ID:mgi/Z/XM
指はそれでやってる、ただ、時々R2床に押し付けて押してしまう事があるがw
やっぱりキーコンフィグ欲しいです
資金稼ぎはチョボチョボと。鉄人はHP4100のジャブフック10、チョップとストレート、
フライングキック&ロケットチャージが20くらい、アッパーと突進が30くらい、投げが600%。

今は鉄人の着地と同時に×で岩拾って飛んですぐ着地して投げて、また飛んで
ファイア2世を崖下に誘導しつつリモコン切って見やすい位置にポジショニングして
岩拾う→飛行体当たり→着地、岩投げる→次の岩拾いに飛行を繰り返してるけど
煙も噴きやがらねえorz
手近な岩が無くなったら飛行で邪魔な木を伐採→木をつかむ→飛行体当たり→着地して格闘戦
に移行してる。光線連発してくるから避けて攻撃するのはたやすいんだけど、
ちょっとでも距離があるとバードロボに削り殺されるし(マジ減りすぎ・・・)1回操作をミスると
終わった・・・って感じになってしまう
光線避けて殴り倒したら巻き添えで光線食らって負けたりもした

ちなみに最近ようやくフックの連発からチョップが出せるようになった程のヘタレですw
557なまえをいれてください:04/10/23 16:46:35 ID:YbvogaNJ
ものすごい卑怯な方法でいいなら手はあるよ

まず始まって飛んできた鉄人を速攻で飛ばせてバードの射程外まで行く
そんでもって、歩いてエネルギー貯める
満タンになったら敵が光線している最中に隙を突いて飛行体当たり
掴んで数歩歩いてエネルギー満タンにしたら急降下

この繰り返しで余裕
ちなみに飛行体当たりが危なっかしかったり
体当たりでエネルギー減るのがいやだったら近くに着陸して
光線の隙をチョップでもよか

これならとにかく急降下のレベルを上げればOK
558なまえをいれてください:04/10/23 22:20:47 ID:Sq+TVW6q
俺、鉄人ストーリーはクリアしたけど、いまだにフック連打できないよ
557のやり方がデフォだった

ものすごい卑怯者だったのか……orz
559なまえをいれてください:04/10/23 22:33:49 ID:qv+qhR2B
まとめサイト更新しました
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
モンスターの小ネタだけです。先行入力すると飛行キャンセルできないってのは
どうもモンスターだけに限らず他のロボでも同様らしいので、飛行キャンセルに
関しては後日基本テクとしてまとめます。

>>548
それ、検証中に気づいたんで書こうと思ったがすっかり忘れてた
今回の更新で補足しておきましたスイマセン orz

>>552-553
漏れも攻略に関してはどう書こうかちょっと悩んでるんで…
>>553氏が書いてるような分別にしようとは思ってますが。
560なまえをいれてください:04/10/23 22:39:57 ID:qv+qhR2B
>>558
正直、鉄人ランクはチキン戦法が上等だと思う。
漏れも24面のオックスは急降下で倒したし、他も殆ど建物投げとかでクリアしてたし…
561なまえをいれてください:04/10/23 23:03:46 ID:g8/OcijZ
ストーリーはなんとかなるだろうけど
チャレンジの攻略は大変そうだな・・・
場合によってはノーマルでもキツイってこともあるし。膨大な量になりそうだ。
その割りにユーザーが少ない・・・報われねぇ・・・orz

予想通り、買って後悔したゲームもコイツのおかげでショック軽減。
さすが鉄人、正義の味方だ。
562なまえをいれてください:04/10/23 23:12:25 ID:YbvogaNJ
ロビー大って実は手を掴んでもジャンプした瞬間にチョップを出すと
腕の伸びのおかげで逆にすさまじく食らわせられることもあるよね
飛行ロボじゃ無理だしジャンプが低いロボだときついけど
OXとファイア2世ならそれでまず大丈夫
試したことはないけど
この二体でならモンスターも叩きつけられるんじゃないかな?

どちらにせよジャンプ後チョップで叩きつけの威力が上がるってのはテクとして乗せてもよさそう
貯めのタイミングを合わせる必要があるから一度の掴みで叩きつけられる回数は減るかもしれないけどね
563なまえをいれてください:04/10/23 23:19:08 ID:YbvogaNJ
>>561
参考までに俺は219時間でストーリー100%、チャレンジ94.6%
175時間時点では85.6%だった
44時間で9%の計算
しかも残りが減るにしたがってかかる時間が劇的に増えて行ってるから
残りの5.4%に後何十時間かかるか見当もつかない
564なまえをいれてください:04/10/23 23:28:52 ID:g8/OcijZ
>>563
100時間で15%の俺は・・・・ファイアV世稼ぎやりすぎたorz
そのせいで上手くなれない。性能に頼りっぱなし、情けねー。

チャレはもう、全体的なワンポイントアドバイスくらいしかないかもね。
テンプレ熟読で十分かも。
565なまえをいれてください:04/10/24 09:32:42 ID:M07iDHvt
ファミ通から発売中の攻略本より、確実に充実している。
566なまえをいれてください:04/10/24 13:58:12 ID:TUnlOWTW
このスレでうpされたラクガキ王国の画像に触発されてラクガキ王国新品で買って後悔した俺は負け組み。
売ろうとしたら最高でも半額以下。ぬるぽー

そして癒してくれたのは鉄人、ありがとう鉄人。
567なまえをいれてください:04/10/25 02:17:53 ID:bfSP6DrU
今さらながら ロビーロボ(小)が面白くてタマラン
568なまえをいれてください:04/10/25 10:15:28 ID:kxpFepYd
ロボ小やってると、ジャンプボタンの位置の悪さが気になるよ。
両腕溜めながらジャンプ連打は、かなり持ち方に無理があるからな。
ほんとL2がジャンプに設定出来たら、どれほど良かった事か。
569なまえをいれてください:04/10/25 13:17:04 ID:kl0ybTnS
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
飛行キャンセルについて記述、その他文章に追記及び修正。

>>568
禿同。L2がロケット&ジャンプで良かった希ガス
今のL2はどうせバードロボ発進くらいにしか使わないんだしR1に移っても問題なし。
何でキーコンフィグ付けなかったんだろうか。
570なまえをいれてください:04/10/25 14:09:00 ID:xlRdHQOR
廉価版ではコンフィグがついてる悪寒
571なまえをいれてください:04/10/25 14:15:31 ID:ldLOJrKT
厚紙入りDVDBOXがなんだ!
リマスターDVDがなんだ!
PS2版GRも「バベルの篭城編」の為のでっかい犠牲なんだと考えれば
それでいいじゃないか!
572なまえをいれてください:04/10/25 18:03:17 ID:3fOeKb7b
>>569
とはいえそこ以外はコンフィグ弄りようがないと言えば・・・うーん。

>>570
廉価版・・・出るかなぁ。
573なまえをいれてください:04/10/25 18:12:53 ID:HqFwSvi5
>>569
乙。
今度村雨さんミッションのバグも入れといてくれませんか?
地面からX団が追いかけてくるやつ。
574なまえをいれてください:04/10/25 18:30:35 ID:AXVXl/KY
まとめさんへ
コンボ集とかも欲しいのですが出来ませんか?
575なまえをいれてください:04/10/25 19:48:16 ID:kl0ybTnS
ttp://www1.axfc.net/uploader/6/so/No_0854.zip.html
今日キャプチャカードを購入してきたんで試しといっては何だが
鉄人ランク素手のプレイをキャプってみた。
12MBくらいでちょっと画像が汚いけどよければどぞ。

>>573
漏れは一度もそういうバグに会ったこと無いんで、良ければ詳しい
状況とかお願いできませんかね。

>>574
コンボ集(・∀・)イイネ!ちょっとバッカスのとこだけ何も無いんで
コンボ集でも作ろうかと思てたとこです。
576なまえをいれてください:04/10/25 20:37:08 ID:ZvFkqm5p
>>575
GJ!
ちょっと今まで分からなかったとこが分かったよ!
ありがとう!

で、ポイント2000なのな。
割りにあわねぇ

もしステージ別紹介作るとしたら獲得ポイントもあれば便利かな。まとめ載るかどうかも決まってないけど。
577なまえをいれてください:04/10/25 20:52:50 ID:Afl5c3Ei
いまさら気づいたが、バッカスがリュウで、ギルバートはベガの技(キック)なんだな

サンドスタッフは格ゲー好き?
578なまえをいれてください:04/10/25 23:52:54 ID:50b1DxK6
いやまぁ人型で格闘する以上見栄えのいい技は限られるからかぶりもするさ
579なまえをいれてください:04/10/26 01:19:22 ID:DFPYmFV/
きりもみ飛行もサイコクラッシャーに見えないことも・・ってこりゃ無理やりすぎたか。
でもバッカスの昇龍拳と竜巻旋風脚は狙ってるだろうね。
580なまえをいれてください:04/10/26 01:48:08 ID:QHXWvoxJ
コンボしづらいとこまでリュウに似せなくてもいいのにな。
581なまえをいれてください:04/10/26 03:19:16 ID:g8c1ghzz
アッパーを擦るぐらいの距離で出しちゃ〜空中ステップ→アッパーを繰り返してると
リュウってゆうかケンにしか思えないw
582なまえをいれてください:04/10/26 12:39:49 ID:zHjI8X9o
アニメ版のギルバート欲しいな。
酸出したり走ったり空中コブラツイストやったり。

つかアニメ版ってファイアU世V世とかサターンとか出るのかな?
なんか暗めの戦争話ばっかりで鉄人の出番少なすぎ。
録画溜めしたのを見てるから先が不安だ。
583なまえをいれてください:04/10/26 13:39:33 ID:xQut7Yf0
>>582
ちゃんと出るよ
サターンの扱いは27号以下だけど
584なまえをいれてください:04/10/26 14:40:55 ID:zHjI8X9o
>>583
そうか・・・さぞ短命でへっぽこなのだろうなサターン。
585なまえをいれてください:04/10/26 15:36:42 ID:L353nOue
今川アニメ版サターンの活躍
ベラネード団長を踏み潰そうとする

鉄人28号に阻止される

鉄人28号に抱きつく

鉄人28号のロケットを道連れに自爆

終了
586なまえをいれてください:04/10/26 16:58:12 ID:zHjI8X9o
>>585
うわぁ・・・・
できればネタバレはしないで欲しかったorz

つかスレ違いスマヌ。
587なまえをいれてください:04/10/26 20:53:23 ID:hGE/eEFq
そういや今川鉄人だと熱線兵器が全廃されてたねー。さすがに時代設定と合わないって避けたのかね。

そういや、ゲームでの各ロボットの熱線、怪光線の表現ってサンドオリジナルなのかな?
(オックスの光線が七色の光弾状だったり、ギルバートの怪光線が「カーブ注意!」の道路標識みたいだったりとか)

なんか原作鉄人(秋田書店版)読んだら熱線ってみんな電撃のような表現だったからさ。
588なまえをいれてください:04/10/26 20:56:24 ID:4FcLZT4z
バッカス「負ける要素はない」
…ロボットの世界大会で言った言葉、もはや語る必要もない伝説である…。
589なまえをいれてください:04/10/26 21:42:53 ID:zHjI8X9o
復刊ドットコムで原作鉄人の復刊きぼんってやってるな、俺も欲しい。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4070
ロビーロボがあんなだとは・・・なんかキンニクマンの超人みたいだったよorz

モンスターとか、掴んでからジャンプしたりステップして浮かせてる途中に技だせば振り回し効くよね?

あと、突進系の技使うと、たまに自分にダメージが返ってきたりするじゃない?
カロリア鉄人とかでよく起きる現象なんだけど、どういうメカニズムなのかわかんねぇ、誰か詳細きぼん。
590なまえをいれてください:04/10/26 22:48:02 ID:bE/JYVTC
鉄人原作・アニメの登場人物・ロボット比較
ttp://www.geocities.jp/t28hikaku/
591なまえをいれてください:04/10/26 23:03:24 ID:duePPt+/
>>590
太陽の使者版はすげぇな。
大塚署長やフランケン博士がきれいなジャイアン状態だ。
592なまえをいれてください:04/10/26 23:06:05 ID:zHjI8X9o
漫画版のBF団がすごすぎる・・・・なんだこれわw
GRって色々出てくるんだな、今度見よう。めちゃめちゃ楽しみ。

今川版ってモノクロじゃなくて原作に近いロボットのデザインなのな。
593なまえをいれてください:04/10/26 23:49:52 ID:fL+KPRaT
>>569
建物別破壊力をちょっとだけ調べてみたんだが
建物の名前をどう呼べばいいかわからんから
大雑把に書くよ

対戦モンスターレベル1で鉄人に立ち止まって投げて調べた

大型建物は
201-202
235-241
259(赤地に白の線の入った凸凹の激しいやつのみ)
大体この三通りのどれかに当てはまる

議事堂は左右が247-248
真ん中が259
議事堂前の四角いやつ124

小型建物は
149-150(細長いやつ、薄黄色いやつ)
177-178
のどちらか

電車128
車101

方手持ちはすべて10
(ただし、車などと同時に持ったときの上投げ体性で投げて木だけが奇跡的に当てられたときだけ18ダメージになったのを確認)

民家、その他は調べてない
594なまえをいれてください:04/10/26 23:53:10 ID:fL+KPRaT
手持ちはレベル100にしても11だった(´・ω・`)
595なまえをいれてください:04/10/27 00:37:58 ID:pK83qwsS
チャレ95.1%
これ以上むりぽ・・・
596なまえをいれてください:04/10/27 00:47:58 ID:jN0LheeG
>>590
くそぅ油断してたら水田版Qちゃんで牛乳噴いちまった
レイアウト的にもオチの位置にあるんだもんズルいよな
描いてた人海底軍艦の連載中に消えちゃったけど今どうしてるだろ

このスレ的にはゲーム鉄人も比較表に入れて欲しいとこだな
597なまえをいれてください:04/10/27 02:06:58 ID:yotAoV9v
今川版のサターン・・・なんだこれ・・・名前も聞かないまま数秒であぼん。
598なまえをいれてください:04/10/27 02:21:17 ID:SkbizT//
つかつまんなくね?これ
599なまえをいれてください:04/10/27 03:21:39 ID:yotAoV9v
>>598
こっちでやれ。

2chで評判のゲームを買ってみたら俺にはクソゲ!
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1095047373/l50
600なまえをいれてください:04/10/27 04:06:26 ID:Nz4NxXdy
オックスのデザインはどの時代でもあんま変わってないな、
やっぱ良いデザインだったから変える必要もなかったんだろう。
ブラックオックスカッコイイネ!!!
601なまえをいれてください:04/10/27 04:22:06 ID:VEbjeESD
長谷川祐一の皇帝の紋章で大塚署長がロケットアッパーかましてたから
この人もかなりやってるんだろうな。

602なまえをいれてください:04/10/27 04:30:33 ID:VrCiSN9o
>>601
まぁレビューマンガ描いたくらいだし
603なまえをいれてください:04/10/27 04:49:17 ID:5XXLKnrJ
>>600
FX!FX!
どこの勇者ロボだ、あれは!
604なまえをいれてください:04/10/27 10:53:39 ID:9/5xCAmY
勇者ロボっつーか、
モロにその敵さんロボだな。ダイノガイストとかドライアスとか。
605なまえをいれてください:04/10/27 11:04:07 ID:yotAoV9v
スパロボに出てくるダイゼンガーってロボットにソックリだった>FXOX

太陽の使者版のオックスも負けてないと思うがなぁ・・・
なんかダンガードAみたいだ。

ところで>>589
複数の敵が密集してるとこに
突撃かまして、その上敵のすぐ近くで動きが止まってしまう場合、
吹っ飛ばした敵が後ろの敵に跳ね返ったのが自分に当たって、後ろの敵と同じダメージを受けてしまう。

投げとか振り回しが自分の移動速度で威力変動ってのはどうなの?
606なまえをいれてください:04/10/27 12:05:01 ID:JX2MZYPI
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
建物投げの建物別検証結果とバグ・怪現象に18話で地中からX団が追ってくるバグを記述。
ちょっと更新頻度が遅れてますがその他ネタに関してはマターリお待ちください。

>>593
検証乙です。結果を載せさせてもらいました。
こっちも民家とかいろいろ調べてみますた。

>>590
太陽の使者版のドラグネット博士が全然別人だな…
607なまえをいれてください:04/10/27 13:30:08 ID:k2IDL6eF
>>606
毎度乙であります(`Д´)ゞビシッ


昨日バードロボに乗って遊んでたら 鉄人にはたき落とされた(´・ω・`)、
608なまえをいれてください:04/10/27 17:09:28 ID:CAzLrfas
まとめサイト管理人氏乙!
>>596
水田麻里(小曽根正美)はGR単品DVDのコメンタリーに出てるみたいよ
609なまえをいれてください:04/10/27 17:17:10 ID:yotAoV9v
今川鉄人見終わった・・・・
最後の最後まで鉄人の熱いバトルは無かったけど、まぁ、こういうもんかなぁ。
テーマがテーマだし、つかどのロボットにも破壊光線とか無いのね、残念。
次はジャイアントロボでも見るか。
にしてもこのゲーム終わりが無いな、面白すぎ。
ずっと手元においときたい。

今更だけど、みなが一番良く使うor気に入ってるロボットってどれ?
自分はサターン・・・なんだけど今川版での扱いにorz
うっぷん晴らしに今から破壊光線乱射してきまする。
610なまえをいれてください:04/10/27 18:17:05 ID:FQO8jWT7
>>609
オックソ。でも吹っ飛ばされたとき飛べないから距離縮めるのめんどい
611なまえをいれてください:04/10/27 18:31:41 ID:gMjd/xO1
外見が好きなのでオックス
612573:04/10/27 18:37:22 ID:FCM8tz2k
>>575
遅レス(?)スマソ。
18話で、X団が地面の中?から追いかけてくるんです。
X団  !
地面___  ←こんな感じで。

これがしょっちゅう(3回に1回くらい)あるのでかなり困りもんです。
しかもこのX団、他の(バグではない)X団よりもしつこく追っかけてくるので、
鉄人ランクやってる時だとやばすぎる。
613573:04/10/27 18:39:16 ID:FCM8tz2k
追加。
このX団、ナイフ当てようとしても無理でした。
かなり嫌なバグ…
614なまえをいれてください:04/10/27 20:04:16 ID:JX2MZYPI
>>609
モンスターとファイア3世。見た目が気に入ってる。
615なまえをいれてください:04/10/27 20:13:32 ID:yotAoV9v
漏れもファイアV世は良く使う。

ジャブ上手く当てればあっという間にエネルギーたまるのね
でもやっぱ鉄人ランクとか複数の敵相手になるときっつい
何かジャブの上手い運用方法とかないかしら
616なまえをいれてください:04/10/27 21:38:34 ID:HiFMKxIk
地面団は橋の所につれてけば倒せる。
川の中ね。でも土手に帰っちゃうと地面アタックしてくる。
橋の下で殺しあうのがお楽しみってもんよ。
617なまえをいれてください:04/10/28 15:50:04 ID:LhuXfYZ5
重量系になればなるほどジャブの使い勝手が悪くなってる気がするな。
バッカス>>>>>>その他ロボ色々>>>>>ファイア3世
こんな感じ。
618573:04/10/28 16:01:16 ID:A4gdANYf
>>161
そうなんですか!
今度やってみます。
619573:04/10/28 17:05:10 ID:A4gdANYf
616だったorz
620なまえをいれてください:04/10/28 20:11:43 ID:NJJmKzNs
鉄人村雨ダルい……
10数分待ってやっとここっちにやってきた首領に一発当てたらロケットチャージに轢かれた…
621なまえをいれてください:04/10/28 20:24:38 ID:+wF3yJ4Z
かわせ! レーダー見て首領の声と溜める音(ギリギリギリ・・・)聞いてればかわせるぞ。
鉄人の方見ないで首領を狙いながらでもロケットチャージ2回とフライングキック2回かわせた
取り巻きのX銃で殺された事はあるが。
鉄人のいる方向に対して直角に動き続けていればまず当たらんと思う

        ↑
 鉄人 → 村雨
        ↓
622なまえをいれてください:04/10/28 23:42:44 ID:zpwdgu9B
村雨面は、正太郎のいる橋とは、反対側の橋で待っていたほうが、早く首領に会えると思う。
遠くから首領に当てられれば、そのまま橋の反対側に逃げて、まとめサイトのパターンに持っていけると思うがどうだ。
623なまえをいれてください:04/10/29 00:26:18 ID:ajAT+4GK
首領の取り巻き達と鉄人は首領を攻撃しない限り攻撃してこないので、
取り巻き以外の連中を民家の上からスナイプして片付け、
安全になってから首領をストーキングしつつ取り巻きを全員倒す。
その後、首領にナイフを投げつけ一騎打ちに持ち込むのが確実。
運が悪くなければ回復アイテムもいくつか出現してるはず。
問題はえらく時間がかかること。20〜30分は余裕でかかる。
624なまえをいれてください:04/10/29 00:53:13 ID:nLcoqfF2
それだけ手間かけてミスったら泣けるな
625なまえをいれてください:04/10/29 07:34:10 ID:XuHrx+Nu
俺は実際それを繰り返して泣きながらクリアした
626なまえをいれてください:04/10/29 07:39:44 ID:dRvhlsmw
チャレンジのU世&ギルタッグがクリアできそう……でできない。
高地バトルで引き離すとこまでは上手くいってる感じなんだけどな。
627なまえをいれてください:04/10/29 08:01:23 ID:tiVJMZ78
ショタを抱えて向かいの山に飛んで降ろす
鉄人をマップの端まで飛ばして歩いてゲージ溜める
レーザーやギルバートが来たらすぐ飛んで逃げてマップの逆端に降りて歩いて
溜めて…
溜まったら飛ばして端の辺りをうろうろさせて両敵ロボを誘い、近づいたら逆
に飛び、降りてギルバートが飛んでくるのを待つ。
来たら一対一。格闘するでも掴んで急降下でもしてギルバートを壊せば後は
二世と一対一。

というのはどう?
628なまえをいれてください:04/10/29 11:19:55 ID:hMNdGIF8
>>627
ファイアU世やサターンがあいてだと
空飛べない奴は相当の苦戦を強いられる。

飛び道具も空も飛べないロボットでクリアするって無理っぽくね?
629なまえをいれてください:04/10/29 12:56:40 ID:79ZsUTE7
開発者はオールクリアできるんだろうか。
630なまえをいれてください:04/10/29 12:57:04 ID:tiVJMZ78
飛び道具はともかく、飛べないなら難しそうだね
俺はそういう系列はパスしちゃうんで
631なまえをいれてください:04/10/29 17:17:26 ID:fSN2KBBV
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
1〜4スレ目の過去ログが全てhtml化に出来ました。
632なまえをいれてください:04/10/29 17:56:10 ID:33H8R7oJ
F2+ギルバートはまずF2に飛行体当たりで倒して山の向かって左の奥に捨ててくれば崖のくぼみに引っ掛かってハマるので、ギルと射程外でタイマンはれるよ。
633なまえをいれてください:04/10/29 18:20:34 ID:tiVJMZ78
えーと、飛べない場合は…
634なまえをいれてください:04/10/29 18:31:01 ID:hMNdGIF8
さっきから鉄人を想定した戦法ばっかだな・・・
こりゃ攻略をまとめると凄い大変そうだ。

>>633
こっちから近づこうとすると確実にはじかれるから
壁までエネルギー溜めつつ歩いて、防御しつつひたすらFUがくるのを待つ。
ギルバートも視野に入れつつ、ギルバートの攻撃だけは防御でなく回避。
HPは7000くらいあると余裕が出てくる、でも、奴の格闘は何気に性能が良い。

ごめん、具体的な対策が思い浮かばない。ヘタレだなぁ・・・
635なまえをいれてください:04/10/29 18:31:36 ID:33H8R7oJ
飛べないキャラではやってないからワカンナイです。すんません。ロビー小くらい早ければ似たような事は出来そうだけどベリハ以上はキツそうだね。
636なまえをいれてください:04/10/29 18:35:04 ID:TJQZol81
二十四話ハードクリア出来ない・・・
二十四話事態クリアできないんだけど。
637なまえをいれてください:04/10/29 18:44:14 ID:33H8R7oJ
最終話はビル投げチキン上等でしょ。逆にチキンに徹すれば技以外一切強化無しでもベリハまではクリア出来たよ。タイマンなら鉄人ランクでもいけるよ。
638なまえをいれてください:04/10/29 18:54:11 ID:hMNdGIF8
>技以外一切強化無し
試したのか?他のステージのレポきぼん

>>636
ハードまではチキンにならなくても余裕でイケる。
操作に慣れるまでがんばれ。
639なまえをいれてください:04/10/29 19:04:55 ID:EFGudH01
まとめ乙であります

やっとこさストーリー鉄人ランクオールクリア・・・スレで学んだことをフル活用ダターヨ
これで心置きなくチャレンジに没入できるナリ
640なまえをいれてください:04/10/29 19:30:53 ID:33H8R7oJ
技以外一切強化無しの場合。携帯なんでステージごとのレポはキツイけど、聞かれれば出来る範囲で答えるよ。ちなみに攻撃ガイドはオフね。なんか違和感あるから。
641なまえをいれてください:04/10/29 19:37:58 ID:hMNdGIF8
>>640
やっぱ、鉄人ランクのファイアU世とサターン。
HP1000でどうやって戦うのか聞きたい。
642なまえをいれてください:04/10/29 19:52:03 ID:33H8R7oJ
サターンはとにかくビル投げ。飛行から直撃させないと電撃出されるから要練習。小さいビルはやめた方がいいよ。当てにくい上にショタにバウンドしてくる事があるから。外したらガード一回分削られるから痛いよ。多分倒す頃には町は無くなってますけどね。
643なまえをいれてください:04/10/29 19:56:51 ID:33H8R7oJ
続き どうしても殴り会う時はフックは2発まで。必ず突進につなげる。ガードされたら隙をフックでキャンセルしてまた突進。突進が当たったらフライングキックにつなぐ。 続く。
644なまえをいれてください:04/10/29 20:04:39 ID:33H8R7oJ
フライングキックが当たったらまたフックでキャンセル。運が良ければサイドステップからつかめるから、五回チョップ。左でつかんでればその後アッパー。ここまでで1セット。急降下はつかんだ時以外は禁止。カウンター電撃は一発でもあぼん。続く。
645なまえをいれてください:04/10/29 20:23:03 ID:33H8R7oJ
1セット入ったら無理せずチキンに戻る事。事故は一度でもあぼんだから。大体これに徹すれば20回に一回くらいは勝てるかもって感じ。たまに格闘が坪にハマる時があるけど通用するのはベリハまで。
646なまえをいれてください:04/10/29 20:29:32 ID:33H8R7oJ
ファイア2世はダウンさせたら壁際で起こさない様に戦うんだけど難しいよ。中間距離で鳥をガードモードに入ったらほとんど負け。飛び起つ事すら出来ない。壁から離れてしまったら近距離から意地でも離れず光線空振りを待つ。
647なまえをいれてください:04/10/29 20:38:53 ID:33H8R7oJ
ファイア2世の場合山なので急降下ハメも可。一段目の高台の端と端でちょうど当たる。慣れれば直撃も狙える。但し位置合わせの間にも鳥がくるから手早くね。携帯なのでそろそろキツイ。聞きたい事あったらどーぞ。
648なまえをいれてください:04/10/29 20:40:26 ID:hMNdGIF8
SUGEEEEE!!!!

サンキュー。
649なまえをいれてください:04/10/29 20:42:28 ID:ZBFxu5Z+
オックス2体はどうやったらいいんでしょorz
サターンとか逃げることすらままならない
650なまえをいれてください:04/10/29 20:54:19 ID:l3vg1R13
>>649
ベリーハードまでは意地でいけた(鉄人、3世)
ジャンプ、飛行を駆使して建物投げ投げ攻撃。建物を大切にする事と、工場だから横にしたらあたりやすくていいんじゃないかな。


ここまで書いたけどサターンやったことねぇよ。イージー27号倒して終わってるからえらそうにいえないや。
651なまえをいれてください:04/10/29 20:55:51 ID:hMNdGIF8
>>649
建物投げまくって近づけさせない。
近づかれたら吹っ飛ばされるまで待って後退しつつ建物投げる。
エネルギー溜まったら破壊光線。の繰り返しで結構いける。
オックスと対決するステージは大概建物多いから、投げさえ鍛えてればどうとでもなったりする。
652なまえをいれてください:04/10/29 20:58:08 ID:hMNdGIF8
あぁそれと、俺の場合は鈍足飛行不能キャラをありったけ改造しまくってたからあんまり参考にならないかも・・・
どの道改造しなきゃ俺にはむりっぽ。
653なまえをいれてください:04/10/29 21:04:33 ID:33H8R7oJ
チャレンジ鉄人ランクはタイマンまでしかやってないです。でもオックスは敷島養成プログラム。飛行からの直投げができればサターンやファイア兄弟ほど固くないので頑張ってみては?ショタを煙突にのせられれば楽なんじゃない?
654なまえをいれてください:04/10/29 21:20:09 ID:33H8R7oJ
上に書いたサターン攻略で一番死ぬパターンが何かの拍子で攻撃をガードした後飛ぼうとする所に電撃出されるパターン。電撃は一発ガードしたらもう一発くるつもりでガードなりサイドステップ二回以上してから飛ぶこと。それでも喰らうときは喰らう。
655なまえをいれてください:04/10/30 00:09:00 ID:e921hp1s
>>654
聞かれてるのはサターンなのにまた鉄人ですか。
鉄人はみんな使うし、改めて戦略伝授するもんでもないだろうよ
656なまえをいれてください:04/10/30 00:33:22 ID:8mXyRlfv
長文レスの連投うぜえ。攻略板の方を再利用できないか?
657なまえをいれてください:04/10/30 01:10:48 ID:OrGaY2bz
>>631
乙。ありがとうであります。

とばし読みだけど過去レスおもしろいね。
とくに発売当時の2レスあたり。
参加したかったよ。
658なまえをいれてください:04/10/30 01:28:00 ID:OrGaY2bz
>>649
ニードルアタックをMAXまで鍛えて、建物もってアタック。(建物は縦に)
・・・って、テクも何も無いけどね。
鉄人モードはやってないから通じるかどうかわからん。
659なまえをいれてください:04/10/30 01:37:38 ID:LNNV77xc
>>600
FX版だけは全然違うぞ。しかも飛行形態に変形可能だ。
ってゆうか、黒い以外に共通点が見当たらない。
660なまえをいれてください:04/10/30 06:49:22 ID:KkC12KHV
ロボ別にやさしいことからちょっとしたテクニックまで作ってみないか?まとめにあるようなやつ。

鉄人28号
・ポーズ溜めがなく、4つの必殺技がある。
・非行可。足は遅くもないが早くもない。
・突進が当たった後フックしてすぐにフライングキックしたらだいたい当たる。
 フライングキック→ロケットチャージ 突進→ロケットチャージが有るけど後者のほうが使い勝手がいい。
・空中からのフライングキックは当たりにくい。多分威力も同じ(だと思う)のでお勧めしない。
 空中からの急降下はできない。

適当に考え付くのを書いたけどこれを整理してまとめればロボ☆マニュアルが出来ると思う
661なまえをいれてください:04/10/30 12:07:50 ID:e921hp1s
>>660
申し訳ないけど
真ん中のコンボ以外は常識レベルだと思う・・・
コンボにしてもよく敵が使ってくるものだからすぐわかるし。
ぶっちゃけテンプレにあるもので十分かと
662なまえをいれてください:04/10/30 14:25:25 ID:e921hp1s
あと、みんな使ってると思うけどテンプレに乗ってなかったので一応。

鉄人の急降下と同じく
ギルバートのきりもみ飛行も、操縦者を手に乗せて、レーダーで直線になるようにしてから使うと命中させやすい。
操縦者を持った手を軸に体がグルグル回ってなんか滑稽だけど。
663なまえをいれてください:04/10/30 19:52:49 ID:5UWYIRh4
>>660
空中からのフライングキック、確かにダメージ変わらないみたい。
掴んで、超高空まで上がってフライングキックを趣味で愛用してるんだが、
対戦で試してみると、時間がかかるだけでダメージ同じだった。
これでダメージが増えるんだったら、ゲームが一層奥深くなるのになあ・・・。
664なまえをいれてください:04/10/30 20:32:03 ID:NkyJ5Afp
>>663
書き込み見て気付いたのですが
自力で落下するタイプは降下スピードが一緒だから
どんな高空から出しても一定ダメージで
自由落下でスピードを出した場合のみダメージが増えるんだと思う。
崖上から急降下出してもダメージ変わらないっぽいのも同理由
(検証してませんが…)

665なまえをいれてください:04/10/30 21:55:04 ID:pAkfu/ny
既出なネタを。必殺技で出せるゲージ溜めポーズは、レバー前or後ろに入れながら
(歩きながら)出した方が溜まりが早い。
ちなみに初期状態からレバー入れだと15回、ニュートラルだと18回のポーズで
満タンになる。(ロビー大除く)
歩行あり:スタート時10%+15回×5%(ゲージ溜めポーズ)+15回×1%
(歩行分)=100%
歩行なし:スタート時10%+18回×5%(ゲージ溜めポーズ)=100%
で計算が合うので、ゲージ関係は初期状態10%、ポーズ5%、歩行1%だと思い
ます。(攻撃関係は5%? 建物相手だと変わってくる気も。こちらは未検証)
わかりにくい&長文でスミマセン。
666なまえをいれてください:04/10/30 23:53:29 ID:OrGaY2bz
俺もネタを。だれでも考えればわかることだがパワーアップの計算式だ。

攻撃力=レベル1攻撃力+攻撃力上昇値*(レベル-1)
※攻撃力上昇値=レベル2攻撃力-レベル1攻撃力
必要ポイント=レベル2必要ポイント+ポイント上昇値*(レベル-2)
※上昇値=レベル2必要ポイント-レベル1必要ポイント。レベル1だけは特殊。
積算必要ポイント=レベル1必要ポイント+Lv2必要ポイント*(レベル-1)+レベル上昇値*(レベル-2)*(レベル-1)/2

ちなみに28号だと、
突進 レベル100攻撃力=40+10*(100-1)=1030
積算必要ポイント=0+500*(100-1)+450*(100-2)*(100-1)/2=2232450
急降下 レベル100攻撃力=350+50*(100-1)=5300
積算必要ポイント=4000+400*(100-1)+400*(100-2)*(100-1)/2=1984000
急降下ってやっぱりおとくだ。
667なまえをいれてください:04/10/30 23:56:33 ID:OrGaY2bz
よくみると666か。なんかやだな・・・。
668なまえをいれてください:04/10/31 00:17:21 ID:pAuI8BQX
ID:OrGaY2bzは悪魔の手先
669なまえをいれてください:04/10/31 00:51:28 ID:Q9r4V+6o
>>666
サターンの数字ですな。666ゲット記念に破壊と殺戮とかは無しよ。
670なまえをいれてください:04/10/31 02:18:01 ID:P4K/Swxe
バッカスでのカロリア鉄人ランクの必勝法編み出しましたよ

ここの鉄人の
「遠くから近づいていくと必ず同じ間合いで二回ロケットチャージを出す」という性質を利用します
バッカスの歩行速度だと、真正面から鉄人へ向かって歩き続ければ
丁度鉄人の一回目のロケットチャージの終点の瞬間で接触することになるので
絶対にダメージを食らうことなく敵の無防備硬直状態の目の前に行くことができる
その瞬間に攻撃が当たるように貯めて離すと大抵の攻撃がフリーであたる
中でも一番隙がなく強力なロケットアッパーを使う
後は飛行しながら敵を翻弄して一体だけ引き離したところでそれを実行すればいい
さらに余裕があるなら掴んで敵のいない方向へロケットアッパーを連発するのもいい
ストレート一発でさえ1275も食らうから他の敵との間合いにはかなり注意しないと一瞬でやられるけどね
671なまえをいれてください:04/10/31 02:28:09 ID:P4K/Swxe
ちなみに掴んでロケットアッパーは
連続で出した時の隙間で起こる、落下と屈み動作の兼ね合わせで威力を発揮するみたいだから
ボタンを離すタイミングは結構シビアっぽい

ついでに、小ネタ
・サイドステップのために方向キーを連打している最中にも
 アナログスティックで反対の方向へ旋回することができる
 ただしスティックを倒しながら同じ方向へサイドステップを出すことは出来ない
 例えば敵のいないところで右にサイドステップすると右斜め後ろへ移動してして向きも右へ少しずれてしまうが
 そのときにアナログスティックを左側へ倒しているとロボの向きを変えることなく、ほぼ真横の方向へ移動することができる
 ただし右へアナログスティックを倒しているときに右にサイドステップをすることは出来ない
672なまえをいれてください:04/10/31 09:11:24 ID:oQGBxduu
>>670
>後は飛行しながら敵を翻弄して一体だけ引き離したところでそれを実行すればいい

博士!それを必勝法というほど簡単に出来れば苦労はありません!
673なまえをいれてください:04/10/31 09:48:45 ID:ozNk8Bwr
何よりも、ダメージ受ければ受けるほどエネルギー溜まるってのが無いのが残念。
リモダンの時はあったのに、ギガドラから無くなって、腕が同じなら手数多いモン勝ちの状態に・・・・・
ファイアV世とかどうしろっちゅーねんorz

次回作ではそこんとこ是非。
674なまえをいれてください:04/10/31 15:00:48 ID:P4K/Swxe
>>672
鉄人がロケットチャージしてくるすれすれの間合いで一体ずつ誘導したり
ロボ同士の間を飛んで分離したりするのですよ
675なまえをいれてください:04/10/31 17:05:05 ID:P4K/Swxe
発見
まず、R1の飛行とR2の来い!の違いをまとめると
R1は飛行中自由に動かせるが
R2は基本的に操縦者の方へ来るのみ(左右に多少調整できる)

R1は先行入力なしの場合のみ攻撃キャンセルが可能だが
R2は先行入力ありの場合でも攻撃キャンセルが可能

ここから発見なんだが
R1はロボが地上に触れていないと反応しないが
R2は空中でも反応する

さらに、応用で
R1では攻撃中ロボが地に触れている場合のみキャンセルできるが
R2では攻撃中ロボが地に触れていない場合でもキャンセルできる

つまり鉄人もモンスターもバッカスも急降下中いつでもで技をキャンセルすることが可能で
ギルバートのキリモミも好きなときに解除できると言うこと
問題はそれをすると必ず自分のところまでロボが来てしまうことと
急降下を途中で止めてもあんまりいいことがないってことかな
676なまえをいれてください:04/10/31 18:05:14 ID:I+NDkAZ6
>>675
本当に意味無いな。
677なまえをいれてください:04/10/31 21:04:29 ID:dhdIkbl1
ビューンと飛んでくX団

「一方的だぁ〜」

駄目だ、ゴロが悪い orz
678なまえをいれてください:04/10/31 21:48:25 ID:2L97fmXG
X団は「そんな馬鹿なあ〜」が印象深いな
「そ」にアクセントがある奴
679なまえをいれてください:04/10/31 21:50:26 ID:4SaOabpo
「しょぉーぶだ、鉄人っ!」が好きだな。
680なまえをいれてください:04/10/31 22:49:29 ID:I+NDkAZ6
首領の捕まった時のセリフが楽しい。

「やめてぇ!苦しい!」
681なまえをいれてください:04/10/31 23:14:23 ID:+5JdRPWK
じゃあ、X団員のつもりで一句。

てつじんが
ほしいとわめく
おれのボス
そしてわが身は
投げられ宙舞う

駄目だ、字あまりだ
682なまえをいれてください:04/10/31 23:33:16 ID:fag+sbxt
ファーザーの歌みたいだ
683なまえをいれてください:04/11/01 02:17:49 ID:GrBMjYNC
くっ・・・、いいから黙ってトンカツ食え。
684なまえをいれてください:04/11/01 04:17:30 ID:FXIghS/D
季語の無い所がにくいね。
685なまえをいれてください:04/11/01 16:35:15 ID:SQLLT+J8
684 なまえをいれてください New! 04/11/01 04:17:30 ID:FXIghS/D
季語の無い所がにくいね。
686なまえをいれてください:04/11/01 17:06:26 ID:FOzmIETl
遅ればせながら…
ストーリーモードコンプできたー!
最終話のファイア兄弟はビル持ち急降下でやっと倒せた。
687なまえをいれてください:04/11/01 19:07:29 ID:hxI0gSnB
スマン。ちょっと聞きたい。

ミッションモードでやれるみたいだが、
2人協力プレイはおもしろいの?

688なまえをいれてください:04/11/01 20:31:19 ID:FKAnWUgy
見辛いけど結構燃えるよ
689なまえをいれてください:04/11/01 20:37:49 ID:Px0J3qNg
かなり楽しめた。X団アジト(ギル二体のとこ)とか、議事堂防衛とか。
一人で攻略するには少し辛いくらいのステータスでやるとおもろい。
690なまえをいれてください:04/11/01 21:56:47 ID:t+QJcrFE
ttp://www1.kamakuranet.ne.jp/swanswan/review/tetsuzin28.html
「恐ろしいほどの作業ゲーム」だの「ストーリーがあってないようなもの」だの「雰囲気ゲーとしては
悪くないのだが、純粋にゲームとしてみた場合、残念な出来」だの、ボロクソ言われてるぞ。
691なまえをいれてください:04/11/01 22:02:57 ID:RxGMhr8k
↑・・・違うゲームじゃん。
素で間違えてる?
692なまえをいれてください:04/11/01 22:08:59 ID:t+QJcrFE
ああん、騙される奴が現れるかと思ったのに。
693なまえをいれてください:04/11/01 22:10:06 ID:1UMo9KwD
>>690
ワンダースワン版のこと言ってるんジャマイカこれは
694なまえをいれてください:04/11/01 22:13:09 ID:bHfK3P8s
>690
それワンスーのゲームじゃん。スレ違い。
ってか釣り?
695なまえをいれてください:04/11/02 02:04:44 ID:0nOhiAxP
>>690見てワンダースワン版ってどんなのかなと検索してたら
鉄人関連のグッズをコレクションしてる人のサイト見つけた
初版〜とか日本に10個しかない〜とか鉄人に懸ける情熱が伝わってくる
コレクションお気に入りベスト30でWS版29位アチャー
→でもよく見たら500種類以上の中から30位入りってのは凄いな



…BEST30にPS2版ないぞ!?( ゚д゚)Σ
模型雑誌なんかでも紹介されたろうから存在を知らないとは思えないんだが
文句言う気は全く無いがこの人にとってはWS版以下だったのかな(´・ω・`)ショボーン
696なまえをいれてください:04/11/02 13:23:32 ID:3URN2mQh
誰でも持ってる・簡単に入手できるアイテムだからじゃないの。
コレクターにとってはそれだけで価値激減だし。
697なまえをいれてください:04/11/02 13:25:30 ID:UCrsTV0t
>>695
PS2もって無いだけじゃないの。
698なまえをいれてください:04/11/02 13:37:21 ID:UCrsTV0t
にしても鉄人ファンでこのゲームやってないorもってないってor評価してない
ってのは痛いな。
このゲームは鉄人のリモコン操縦器がエンターティメントとして
いかに優れているかを決定的に証明してくれたよ。
699なまえをいれてください:04/11/02 14:14:11 ID:Pc3ANOns
アクションゲームについていけない年齢の人なのかもね。
700なまえをいれてください:04/11/02 15:12:10 ID:JEvrMF75
700号GET!!!
701なまえをいれてください:04/11/02 16:16:07 ID:95Rpe/Ot
>>695
WSの鉄人はファンなら泣くほどの
重大な秘密を教えてくれるらしいからな

その差じゃないか?
702687:04/11/02 18:19:31 ID:rhtcG2HC
>>688
>>689
ありがとう。さっそく新品で買ってきたよ。
新品なのに4980円だった・・・。
中古もあったけど、4900円という微妙な値段。

コレ飛び回っているだけで楽しいな。
今年のベストゲームになりそうだ。

次のサンドロットの作品が激しく気になる。
703なまえをいれてください:04/11/02 22:48:25 ID:j8K2gnpt
オックスヴィジョン難しいなあ……
ギルバートんとこ、鉄人が怪光線で滅茶苦茶遠くまで吹っ飛ぶ
→錐揉み後のロケットでギルがそっちにいっちゃう→視界外でなんか終わってる
の連続で精魂尽き果てる
704なまえをいれてください:04/11/02 23:12:12 ID:7UanWSFB
オックスヴィジョンの鉄人もアルゴリズムとかが難易度に反映されるから
耐久力も無い上にほとんどガードしない低難易度の方がかえって難しかったりするんだよな…。
705なまえをいれてください:04/11/02 23:58:56 ID:QktCHVPw
27号、ロビーロボで鉄人ランクのファイアU世が出てくるとことか
ファイアV世が徒党を組んでくるとことか、どうやってクリアすんだろ・・・・
706なまえをいれてください:04/11/03 05:16:54 ID:d3e46Jvz
オックスビジョンは難しいな。
難易度低いとき一気に敵倒せるのはいいんだけど吹っ飛んだロビーロボが鉄人に当たってシボンヌ
ストレートでシボンヌ チョップでシボンヌ 突進でシボンヌ
極めつけは最後の1機のこしてシボンヌ

なげぇんだよ
707なまえをいれてください:04/11/03 05:16:54 ID:jsgNXHjV
ギルバートはOXヴィジョンの奴が最強だと思う
硬いし強いし、CPU鉄人もろい、二発で死ぬ。
鉄人防御シル!!、それがいやなら近づくな!!
そんな気分

>>705
vs二世はまず防御
バードがやんだら二回サイドステップ
熱線打ってくるからその隙にジャンプで移動
熱線は二回か三回は絶対に連続で打ってくる
熱線がいったん終わるとバードしてくるから
そろそろまずいかな?と思ったら防御
バードがやんだら二回サイドステップ・・・繰り返し
近づいたらあいつはもう糞。馬糞。

vsトリプル三世は・・・攻撃全マックス(投げ以外)にした上で
勝てるまでHPとテク上げるしかないんでない?マジで
708なまえをいれてください:04/11/03 05:25:34 ID:jsgNXHjV
>>706
ロビーのところなら
必勝じゃないけどある程度確率あげるポイントがいくつかあるよね

まず、鉄人に複数のロビーを同時に戦わせない
これ気にしないと連携でたこ殴りで瞬殺されちゃう
それを踏まえて
次に、集団の内一匹は残して鉄人に相手させる
その間に次のロビー出現ポイントに先回りしておく
そうすることで鉄人がのそのそと近づいてくるまでの間に
数を減らせる
最後の一匹はわざと防御させて
出現ポイントから遠いところへふっとばすと確実

でも最初はどうしても鉄人が最初に特攻欠けちゃうから
そうなったらとりあえず鉄人が狙っていそうなところでは本気で戦わず
ロビーを倒さないようにフックかジャブで動きを止めるぐらいにとどめると
鉄人が自爆する確率は下がる
それでも最初のうちに鉄人一人で自爆した場合は不幸な事故と思うしかない
709なまえをいれてください:04/11/03 11:30:39 ID:zZ6O1TNp
鉄人レベルになると、たまに鉄人がロビーとタイマンで死んでたりするもんな・・・

>>707
いや、ファイアU世だけのとこはイケる。
だけど、ファイアU世が絡んでくるステージ、ファイアU世とギルバートとか、手に負えん。

どのみち改造しまくってゴリ押ししかないんだろうけどさ。
710なまえをいれてください:04/11/03 13:17:45 ID:jsgNXHjV
>>709
あせらないでじっくり戦うことじゃないかな
その上で基本的に二世一体の時と同じ近づき方でまず二世を狙いつつ他のロボの攻撃に注意を払う
二世の隙を付けるタイミングでも他のロボに対して自分が隙を見せるような場合は
いったんグッとこらえないと敵の攻撃の直撃だけは避けなきゃ絶対負けるから
それでも防御で削られる分考えるとやっぱりHP6000くらいは欲しいな

あと一発一発を着実に当ててコンボを狙いすぎたり
掴もうとしすぎるのも危険
とにかく堅実に攻めるべし
711なまえをいれてください:04/11/03 14:03:54 ID:J4ngLYgl
二世+三世のファイヤ兄弟ステージもキツいね。
ストーリー最終面と違ってほとんどが民家なんで投げが当りにくい。
712なまえをいれてください:04/11/03 14:11:45 ID:zZ6O1TNp
>>710
鉄人でもHP9000まで上げてやっとこさな俺は・・・・
プレイ125時間経過しても25%止まり。

まぁ、がんばってみる、ありがとう。
713なまえをいれてください:04/11/03 14:50:49 ID:jsgNXHjV
っていうかむしろきついのはファイア兄弟よりもサターン軍団だと思うよ
27号は一撃の力があるし、ロビー小は早いからなんとかなるが
のろくて弱いロビー大だと
せっかく近づいたところで四段階目の光線とか出されたら一瞬で振り出しだし
何とか近づいて一撃入れても敵が二体いると掴んで追い討ちとかしている暇がないし
一撃ずつ地道に当ててると近づくまでのけずりだけでHPがいくらあっても足りないようなハメになる

しかし、解決策として二体のサターンを分断するって作戦を結構予定
二体から逃げながら崖下の出っ張り部分に一体が引っかかるように誘導して
一体だけ崖の上につれてきて一体ずつ戦う
それでもかなりきついが二体同時よりはずいぶんとましになるはずだ
714なまえをいれてください:04/11/03 15:24:57 ID:zZ6O1TNp
>>711
ブラックオックスが相手の時はビル郡の場所ばっかりなのに
ファイアU世相手の時はサラ地か民家・・・ぬるぽ

>>713
うげげ。
サターンの光線って、かなり高い位置にいても壁貫通してくるんだよな・・・
つかロビー殆どつかってねーや。

タイムスリップグリコ買って来る。売ってたらいいな・・・
715流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :04/11/03 15:29:14 ID:WIdePDIy
ジャイアントロボ・・・ヘボい
716なまえをいれてください:04/11/03 18:27:25 ID:yO7MtkMR
>>715
…地雷…踏んじまったなぁ…
ガンバレ
717なまえをいれてください:04/11/03 18:41:10 ID:zLocXsyz
>>713
ガケ上に両方誘導→ガケ下に落ちて待機
→光線撃ちながらジワジワ進んでくるので気長に待つ
→どっちか落ちてきたら技に合わせてカウンター、もう一機が落ちてくる前に離れる
→繰り返し

でいける気がする
718なまえをいれてください:04/11/03 18:49:39 ID:d3e46Jvz
村雨鉄人を「やったらできたから」で入れるっつーことは全部のステージクリアしてるのかな
だったら攻略のヒントと気合の出し方を聞きたいなぁ
719なまえをいれてください:04/11/03 19:04:04 ID:jsgNXHjV
>>718
多分そこはパワーアップに依存しないところだから出来ないとどうしても出来ないからそう言ったんであって
他は時間かけてHPと投げさえ上げればクリアできないわけじゃないでしょ、って話だと思う
それだったらパラメーターいじれる開発は必ずクリアできる
720なまえをいれてください:04/11/03 19:18:58 ID:zZ6O1TNp
タイムスリップグリコ売ってなかったよ・・・

せめてブラックオックスと鉄人の可動フィギュア欲しかったorz
721なまえをいれてください:04/11/03 22:41:38 ID:nuDD8ukw
俺は今さっきグリコかってきたぜー

鉄人とモンスターを見極め間違えた時の虚脱感と言ったらないぜ…
因みにイエサブでオックスが735円でちた。高っ!

さ、27号で遊ぶか…
722なまえをいれてください:04/11/03 23:05:56 ID:jsgNXHjV
OXヴィジョンのギルバートのキリモミ直撃で5300くらいくらった・・・orz
723なまえをいれてください:04/11/03 23:21:02 ID:zZ6O1TNp
クソッタレ!グリコどこにも無いから
680円も出してブラックオックスだけ買ったけど・・・

片足の関節がヘタリすぎて立てない、すごく無駄した気分だ
だれか慰めておくれ。


>>722
オックスビジョンのギルバートはやたら固いよな
通常の3倍くらいあるんじゃないかと思うくらい、それに比例して改造値もめちゃめちゃ高いんだろう。
724なまえをいれてください:04/11/03 23:42:23 ID:EQV2cHDd
ここのレス見て、昨日買って来たよ。
グラフィクスが「?」なんて意見もあったけど気にならなかった。
どうもサイドステップができない・・
725なまえをいれてください:04/11/03 23:49:46 ID:YLrSkDgP
>>720
オックスならあげるよ
726なまえをいれてください:04/11/04 00:29:07 ID:l+apRvQD
>>725
おまいさんやさしーな。
オックスなら5個くらい集めたいところだ。
まぁ一つ買ってきちゃったし、気持ちだけサンキュ。

>>724
横2回・・・ってそんなのはわかるか。
スティックより十字キー、ロックオンサイトが黄色くなっている時に出せば
回り込むようにサイドステップが出る、あんまり密着するとステップしてもパンチに巻き込まれることがアル。
727なまえをいれてください:04/11/04 00:44:57 ID:GbJC0S2c
俺はモンスタータンを4個も集めたよ

グリコ発見するたびにモンスタータンがあるか確認する俺

モンスター以外のAFはわかりにくい…
728なまえをいれてください:04/11/04 00:47:59 ID:ttivtR//
怪光線当るのは我慢するから
キリモミくらいガードするか避けるかしろよOXV鉄人。
首領の「ハッハッハッハブワッハッハッハ」聞き飽きた。
人がせっかく離れたところでひきつけてやってんのに
「ロケットチャージだ・ロケットチャージだ」で死ににくるなショタ。
729なまえをいれてください:04/11/04 06:19:16 ID:DisJRpTl
これ、戦争に間に合ったとして、役に立ったと思う?
730なまえをいれてください:04/11/04 09:20:19 ID:HrYRWuyF
鉄人村雨のX団ならかなり役に立つと思う。
731なまえをいれてください:04/11/04 13:04:30 ID:+oKn5A8n
そもそもロケットだけでも十分役に立ったはずなんだ。現実に風船爆弾というのを
”開発”していたんだが、成功していたら戦況すら変わったかもしれないんだそうだ。
もう”ロボットは腕と足がついていて無線で動かさなければ”とか金田博士が意地張って
いなければ・・・
732なまえをいれてください:04/11/04 14:09:30 ID:wP5byg84
バッカスかわいいよバッカス
733バッカス:04/11/04 16:04:01 ID:Yg+y6CE7
何よォ・・急にアアン    ハァハァ・・・・・・・
734X団首領:04/11/04 21:02:30 ID:pApGTESu
バッカス、そいつを破壊しろ!
735なまえをいれてください:04/11/04 22:04:32 ID:6n1uQrxt
棒枯らしのバッカス。
736なまえをいれてください:04/11/05 00:41:35 ID:vqLY4f9S
http://6829.teacup.com/mekameka/bbs
さすが、超ウルトラスーパー大天才メカデザイナー先生様はおっしゃる事が違いますな。
737なまえをいれてください:04/11/05 00:50:18 ID:Fr+ZcQgc
確かに違いますな
でもいちいち晒すのはヤメレ
ギガドラの一件でこいつの事はよく分かってるから。
見たくも無い
738なまえをいれてください:04/11/05 02:54:09 ID:JOJPrLW+
>>729
正太郎くんを、どう守るかだな。
739なまえをいれてください:04/11/05 08:32:30 ID:mpAJmkAz
またファンか…
740なまえをいれてください:04/11/05 13:50:32 ID:VvRSy3g/
最近のお気に入りプレイ

難易度最低でミサイルを一つだけ残しておく。
オックスをぼこぼこ殴ってからミサイルにジャイアントスイングで
同時に倒すのを狙うというかっこよさを狙う。
発射直前だとまさに、最終回のようなかっこよさ。


たまに失敗して、まだミサイルが残ってるとすごいまぬけだが
741なまえをいれてください:04/11/05 15:39:14 ID:4+wNKrS4
スマン。難易度コンプ(ストーリー、ミッション)するとなにかあるのか?教えてくれ。

あと、空中ジャイアントスイングができているのかわからない。ちゃんとグルグル回せるの?
742なまえをいれてください:04/11/05 15:51:08 ID:G2qB7bDF
超ウルトラスーパーグレート大天才メカデザイナー御大先生様はどうやら
このスレをご覧になっておられる様だ。
743なまえをいれてください:04/11/05 17:02:16 ID:2a9uERFg
最近ふと思ったけどこんなに日本に危険なロボがたくさん出てきてるのに、
自衛隊は戦車3台ってなにをやってるんですか?
でもこのゲームの戦車は萌える。なんか妙に動きいいしなんか町を守ってる感がたまらない




次回作でるならX団との銃撃、戦車、ヘリをたくさんだしてほしい。
744なまえをいれてください:04/11/05 17:48:53 ID:8wEgMMfK
次はジャイアントロボがいいなあ。実写の。
745なまえをいれてください:04/11/05 19:27:18 ID:Ebv5BpBW
防衛軍のときもやってみたプレイだけど、画面をパーテーションで分けて
お互いの画面が見えない状態で対戦してみた

ヤバイ対戦マジヤバイ、凄え燃える

敵の技のタメ具合とかエネルギー量とか見えないだけでかなりスリリング
予想外のタイミングで光線飛んできたりで、対戦の感覚がガラッと変わる
皆も是非試してみて欲しいと思う今日この頃
746なまえをいれてください:04/11/06 00:34:34 ID:Iv1xlq89
通信対戦できればな
747なまえをいれてください:04/11/06 00:56:41 ID:y4TzOVoJ
サンドロットがそのうち出してくれることを祈ろう。>通信対戦モン

その前にサンドの名前か、何かビッグなタイトルの版権でやらせてもらわなきゃならないけど。
748なまえをいれてください:04/11/06 00:57:28 ID:y4TzOVoJ
>サンドの名前か
○サンドの名前が売れるか
749なまえをいれてください:04/11/06 17:34:47 ID:3Cl1+sao
>>729
原作では鉄人の操縦装置を欲しがってる国もあって
例えばミサイルに取りつければ百発百中とか言ってたから
鉄人に使われてるテクノロジーは何かしらの役に立ったと思います。
ゲームでもミサイル基地に突っ込んで百発百中っぷりを発揮してたし。

>>745
まず対戦相手をさがさないとな…

750なまえをいれてください:04/11/06 17:41:12 ID:Ju29iLqH
>>749
なにっ!ミサイル基地は操縦装置とくっついた鉄人で攻略するのか!!
おれ、つかんで投げて壊すもんだと思ってた・・
751なまえをいれてください:04/11/06 17:50:27 ID:7hEKupwp
>>750
749はエンディングのプリレンダムービーの話をしてるんじゃないか?
752なまえをいれてください:04/11/06 17:57:04 ID:y4TzOVoJ
何だ・・・まだやってたのか番号後のコマーシャル。

相変わらず痛い・・・
753なまえをいれてください:04/11/06 17:57:56 ID:Ju29iLqH
>>751
んー、そうなのかぁ。。では、おれは方針は正しいのか。つまり腕がアレなのだな・・
754なまえをいれてください:04/11/06 17:58:46 ID:y4TzOVoJ
誤爆すまそ
755なまえをいれてください:04/11/06 22:56:10 ID:yuBKTLz5
>749
無線誘導ミサイルは戦争末期、日本軍も試作していたらしい。
'奮龍2型'。http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/hunryu.html

だから、鉄人が無線操縦ってのは、
あの時代だと意外と現実感があったのかもしれないな。
756なまえをいれてください:04/11/06 23:50:25 ID:SCQHRMGn
こんなのもある。エロ爆弾としてこっちの方が有名かもw
ttp://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/type-i.html
757なまえをいれてください:04/11/07 01:07:15 ID:ANx6yQT3
実際完成してたら士気はあがってそうだな
758赤く、黒い。:04/11/07 02:29:52 ID:bCanLMtO
これも読み方は「ふんりゅう」だし、ある意味エロ爆弾かもw
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/aterom/q06.html
759なまえをいれてください:04/11/07 03:05:40 ID:uz+TPvmw
不整地(ビル壊れた後のデコボコ地面等)の走破能力って
ロボによって違うのかな?
普段使わないギルバート使って見たら滑って前に進み難いような気がした。
760なまえをいれてください:04/11/07 03:50:41 ID:DMu/kOaR
>>758
精神的ブラクラ貼るなゴルァw
粉瘤って性器にもできるんだな…
761なまえをいれてください:04/11/07 12:00:57 ID:wmBegZgK
>758
ぐえぇ。見ちまった・・・。

>759
どうかなあ。ロボットによる違いはよくわからないけど、
もとの建物の種類で違いはある気がする。
工場跡とかは大きさの割にはデコボコが激しい気がするな。
762なまえをいれてください:04/11/07 15:39:59 ID:4CaU1F1g
一度ロボが歩いた区画は更地になって欲しいと思った事はある。
763なまえをいれてください:04/11/07 18:33:41 ID:QnD70hse
チャレンジモードを毎日毎日シコシコやってんだけど
金溜めまくってパワーアップさせすぎたせいで、鉄人ランク以外で全く張り合いが無い・・・・

どうしよう。
764なまえをいれてください:04/11/07 18:55:44 ID:8hhmsi9r
対戦モードで遊べばいいじゃない。
765なまえをいれてください:04/11/07 22:18:43 ID:xVqrqB8g
>>184
遅レスだが逃げる途中にレイプされたんだろ。
766なまえをいれてください:04/11/07 22:38:29 ID:QnD70hse
>>764
あぁ、忘れてた。

サンキュー。これで心置きなくパワーうpされりょ
767なまえをいれてください:04/11/08 00:29:31 ID:QMFE4q/c
っていうか
それでもロビー大では鉄人ランクはクリアできないんでしょ?
768なまえをいれてください:04/11/08 01:28:29 ID:AeQd8NdT
いやぁ、わからんぞ。
このゲーム、絶対無理ってことは無いみたいだし。
俺はそこまでやる気力もないし、ロビー大に対する愛も無いが。
バッカスかわいいよバッカス。
769なまえをいれてください:04/11/08 01:35:06 ID:+pasAPUn
>763
鉄人ランククリア用とは別に、技解禁以外にパワーアップを
しないデータを作ってる。
本当のところ、そのデータでハードや超ハードをやっているくらいが
俺はちょうどいいっす。大暴れできるし。

>767
まあ、どうしようもなくなったら最後は協力プレーがたよりかなーっと・・・。
たのむぜ。相棒。
770なまえをいれてください:04/11/08 03:51:26 ID:jq3ZI8VL
鉄人の大会を開こうかと思った事があったが、PS2やらソフトやらコントローラーやらTVを
複数用意せねばならない事に気づいて止めた。
771なまえをいれてください:04/11/08 07:18:36 ID:AeMrgbhj
鉄人で右手を最大まで溜めたまま突進して、3歩目で離すと左手でストレートができる。
左手なら右手でアッパーができる。
772なまえをいれてください:04/11/08 10:36:45 ID:YL0JHfPJ
耐久力って100,000まであげられるの?
鉄人ランクのカロリア鉄人と、その一つ前のチャレンジが耐久力無いとキツイ…
773なまえをいれてください:04/11/08 10:37:49 ID:zD2Q2qJq
>>796
うぉっ、いいなそれ。俺ももう一つデータ作るか。

ロビーなんて、ファイア2世と組んでチキンプレイで余裕。
・・・卑怯臭いな・・・
774なまえをいれてください:04/11/08 10:37:55 ID:YL0JHfPJ
もしかしてsage進行だったのか?
ageちまったスンマセン
775なまえをいれてください:04/11/08 10:52:40 ID:zD2Q2qJq
いや、いつもの癖でsageてるだけだし、過疎ってさみしいからage進行でもいいと思うけどね。
776なまえをいれてください:04/11/08 16:28:06 ID:WjEPedOd
ここは「面白くねえじゃんバーヤバーヤ」みたいなのがたまに来るだけで
荒氏とかあまり居ないし、ageても大丈夫っしょ?
とか逝ってsageてるヘタレな俺w
777なまえをいれてください:04/11/08 16:33:25 ID:AeQd8NdT
最初は正太郎が「アイアンストレート!」とか言うのに違和感を感じたがすぐに慣れたな。
でも未だに「浮き上がらせるアッパー!」には違和感。
そこまで説明せんでも。
778なまえをいれてください:04/11/08 17:07:14 ID:7gWPoUI2
>777
へいトリプルセブソおめっと。
「浮き上らせるアッパー!」は
格闘技見始めのお子様が使いそうな言葉だよなw
IQ高い筈のショタもそこだけは園児レベル
半ズボン度100%だ。
779なまえをいれてください:04/11/08 17:12:20 ID:BFfdfvds
赤マスクや十字マスクのバカどもは言うまでも無いわな。

浮き上がらせるアッパー!
叩きつけるチョップ!
780なまえをいれてください:04/11/08 17:25:42 ID:7gWPoUI2
そう、このゲームはいい歳した大人が
青っ洟垂らした路地裏のガキ状態になって
リアルでは到底体験できない
泥まみれ・ホコリまみれの取っ組み合いどころか
「おうちや ビルを なげる」という反則技をも疑似体験できる、
癒しのゲームなんだね。
781なまえをいれてください:04/11/08 17:51:40 ID:nUQGotNB
このゲームお高ちゃんをもちあげてしたからスカートの中
覗くこと出来ますか?出来るなら買います
782なまえをいれてください:04/11/08 18:26:23 ID:zD2Q2qJq
放り投げろ!



申し上げろ!

に聞こえるのは・・・・俺だけか?
毎日プレイしてるけど本当に飽きがこないな、凄すぎ。
783なまえをいれてください:04/11/08 18:37:41 ID:2L+SF0p2
行け!オックソ!
とか
鉄人を捕獲ちろ!
だとか
びっくりしろ!って意味の飛び上がれに聞こえたりだとか俺の耳はやばいかもしれん
784なまえをいれてください:04/11/08 18:43:41 ID:2L+SF0p2
あと、皆しってるかも知らんが発見
飛べるロボは操縦者をつかんで「来い!鉄人!」をすれば擬似ジャンプが出来る。
結構高いとこまで行くし連続で出せるから楽しい。
一番上に来たとこでロケット噴射をやめるから空中サイドステップも可能。
空中でもR2が効くっていうのはいいね。
785なまえをいれてください:04/11/08 18:56:18 ID:zD2Q2qJq
とりあえずageてくか。
786なまえをいれてください:04/11/08 19:34:27 ID:Lt206z8H
「これからのゲームには >>782-783のような
ボケ老人に向けた対策が必要ですね、博士!」
「シーーッ、正太郎君!w」
787なまえをいれてください:04/11/08 22:05:12 ID:+pasAPUn
なんかスレが分裂してるような・・・。

http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1096192687/l50

なんだろ?。だれかおしえてー。
いちおう、あちらがわにも知らせておこうと思います。
788なまえをいれてください:04/11/08 22:13:54 ID:JM4lmj8S
釣れますか?
789なまえをいれてください:04/11/08 22:15:06 ID:n3jIVDrx
>787
あわて者さんだなー。
お引越しする前のヤシじゃんか、それw
もうそこには書きこめませんぜ。
790なまえをいれてください:04/11/08 23:08:59 ID:+pasAPUn
さわいでゴメンネ。
まとめサイトから、戻ろうとしたら
あっちに行っちゃって、ちょっと気が転倒しました。
791なまえをいれてください:04/11/09 01:12:41 ID:yJd0oKyK
「のどの調子が悪い」
とか聞こえるな。俺は
792なまえをいれてください:04/11/09 03:03:07 ID:vIRVp/A8
>>771
本当だ。
793なまえをいれてください:04/11/09 06:01:56 ID:TGASj+Px
まだこのスレあったのか。
794なまえをいれてください:04/11/09 12:08:27 ID:rYengWhv
猛特訓しないと使えないビーム兵器とか火炎放射とか・・・・・
まだフライングキックとかならわかるんだが・・・ボタンひとつで発射出来るように作れなかったんだろうか。
795なまえをいれてください:04/11/09 13:13:18 ID:QXWFp56l
>>794
多分ロボットで氣を練ってるんだ!
熱線はいわゆるかめはめ派みたいなものだったんだよ!
796なまえをいれてください:04/11/09 13:29:23 ID:r/nxOZS8
>>794
飛び道具を発射する時の反動に耐える姿勢制御の操作が非常に難しいのです。
797なまえをいれてください:04/11/09 21:58:30 ID:noFJhwS+
age
798なまえをいれてください:04/11/09 22:14:26 ID:Ipb8ZBCc
チャレンジ鉄人ランクで一番難しいのは、カロリアの一つ前の、ロボット軍団だよな。
ファイア三世の元気玉即爆発に殺られる… これ終れば28号の鉄人ランク100%なんだけどなぁ
799なまえをいれてください:04/11/09 22:15:13 ID:Ipb8ZBCc
チャレンジ鉄人ランクで一番難しいのは、カロリアの一つ前の、ロボット軍団だよな。
ファイア三世の元気玉即爆発に殺られる… これ終れば28号の鉄人ランク100%なんだけどなぁ
800なまえをいれてください:04/11/09 22:15:58 ID:Ipb8ZBCc
二重カキコ、スマソ
801なまえをいれてください:04/11/10 00:12:09 ID:SDrMle1g
確かに三角形に密着陣組まれると飛んで接近はキツいな。
元気玉が飛んでこない程度近くに着地して熱線防御してるとうまくバラけることがある。
耐久上げて気長にガンガレ
802なまえをいれてください:04/11/10 01:51:20 ID:vMakhKb1
急降下をパワーアップして、大きな建物持って急降下繰り返しが一番楽なパターンだと思うな。
元気玉は持ち上げた建物をすり抜けるみたいだからね。
803なまえをいれてください:04/11/10 04:21:53 ID:IVKTZKUo
ロボット軍団(F3世)は気長に飛行からビル投げしてれば倒せるけど
一回失敗すると致命傷になるからな…。やっぱり体力必要。

ところで皆さんの「これクリアしたら100%なのに!」は何でした?
自分はギルバートの勇姿に見とれる大塚署長でした。
804なまえをいれてください:04/11/10 05:56:01 ID:ECV/Is2N
25話だな、普通に
でもこれクリアできてもサターン終わってなかったらもうクリアムリポだったと思う

チャレ?んなモン鉄人でも66%だよ
805なまえをいれてください:04/11/10 11:19:02 ID:yfXSqKVx
>>802
左手だけ最大まで溜めて、
敵の攻撃をサイドステップで回避と同時に

ジャブ→ダブルチョップ→掴む→ダブルチョップ×2→元気玉→あぼーん

結局、空さえ飛べればけっこうどうにでもなるんだよな。
鉄人で100%はなんとかなるけど、ロビーとか27号は・・・
806なまえをいれてください:04/11/10 15:05:41 ID:DAY/Uoti
三世×3はまだ非飛行でも一旦逃げられるからなんとかなるんだが
カロリアがなー。二体以上鉄人が残ってると
「ロケットチャージだロケットチャージだフライングキックだ」で
運が悪いと何もさせてもらえないまま万単位削られたりするし
807なまえをいれてください:04/11/10 16:04:16 ID:+FJGvetP
タコにされるってこういう事かと思った。
808なまえをいれてください:04/11/10 22:23:36 ID:T+dmt7oy
>>806
メガトンパンチを最強にして建物持ってメガトンパンチ
HP1万もあるなら、慎重にやればそれで余裕しょや
809なまえをいれてください:04/11/10 22:35:28 ID:yfXSqKVx
>>807
手も足も出ない。てな

>>808
それ言ったらオックスの熱線とかあるじゃまい。

全部に通じる戦法ってないかなぁ・・・
810なまえをいれてください:04/11/11 03:13:53 ID:5oMzc8It
防御吹っ飛ばされで間合いとって
サイドステップで適当にやり過ごして
他の鉄人が来ないタイミングで
一体の鉄人のロケチャの終点を狙ってチョップ
これを全部倒すまで繰り返し

これならどのロボでもできるしょや
チョップマックスの上サイドステップうまく使って削りを最小限に抑えても
HPは異常に必要やろがね
811なまえをいれてください:04/11/11 04:47:14 ID:QjgWyFuu
メガトンパンチ最強で7800程度
サターンに2発あてて死ななかったからな、防御されたかもしれんが
F3世にパワーためあると強すぎるか
>>808>>810が皆できるんなら誰も苦労しないしな

あと、防衛軍スレでソラスの体力出てるけどそれ見て愕然
インフェでハデストの2倍になってますよ奥さん
一番最初のソラス出現ステージだし後はもっと強いだろうな
つまりこれも1〜2万鉄人ではかるくこえてるんだろうな
812なまえをいれてください:04/11/11 09:57:25 ID:5oMzc8It
まぁ>>810はどのロボでも使えれば何でもいいのかと思って言ってみただけだしね
そもそも誰でもどのロボでもできる鉄人ランク攻略法なんてのはロビー兄弟がいる限り幻想だろ

あと、チャレンジ96%超級の経験から行くと最強メガトンをまともに二発食らって
もしも死なない奴がいるとしたらOXヴィジョンのギルバートか
あくのヴィジョン後半の鉄人くらいだと思うよ
敵のHPは多くて1万ちょっとくらいっぽい
813なまえをいれてください:04/11/11 11:30:49 ID:a+UldnKr
個性が立ってるのはいいが、
立ち過ぎてそれぞれ戦略がガラリと変わりすぎ。
難易度もガラリと変わりすぎ。
面白すぎ

防衛軍でも思ったんだが
最高難易度と一つ下の難易度の差がすごい。
814なまえをいれてください:04/11/11 20:50:26 ID:V3afcRXk
ラジカセが捨ててあったのでアンテナだけ折って持って帰り、
輪ゴムでPS2のコントローラーにくっつけたら操縦器感が50%UPした。
ぜひとももう一本アンテナがほしいところ。
815なまえをいれてください:04/11/11 21:09:50 ID:qdcoIZ+D
そ…操作しづらくないのかい? それ…

正座したひざの上にPSのコントローラ置いて、左手でホールドしつつ
右手指でパンチ・必殺技・掴みボタンを押すスタイルでプレイしてるのですが
これだとたまに来い鉄が暴発します…やっぱジョイスティックとか
買うべきでしょうか…
816なまえをいれてください:04/11/11 21:19:04 ID:a+UldnKr
>>815
そうか?浮かせて持てば大丈夫だけどな俺の場合。
817なまえをいれてください:04/11/11 22:06:03 ID:4vepLXbo
このゲームって適正価格ってなんぼくらい? 
近所じゃ新品で3980円のやつしかない
818なまえをいれてください:04/11/11 22:06:38 ID:5PvA+GG1
その倍の価値はあるから早く買って来い。
819なまえをいれてください:04/11/11 22:30:29 ID:Pz77yfQS
定価で適正価格です。
820なまえをいれてください:04/11/11 22:31:44 ID:dCXAJqc7
落ちてたラジカセのアンテナだけ持って
嬉々として家路に向かう>>814の半ズボン度50%UP

発売からどんなに時間が経っても近所の店では定価でしか売ってないのに
>>817の無知蒙昧にしてお幸せな書きこみを見て
床に転がり足をばたつかせる俺の半ズボン度スカウターガコワレマスタ
821なまえをいれてください:04/11/11 23:02:35 ID:bwW8rfEJ
自分の近所の店では今4800円位で売ってる。



だが自分は定価で買った。
なぜなら、このゲームがそれほどまでに素晴らしいからだ。
822なまえをいれてください:04/11/12 02:41:09 ID:+I1pe4aq
今更だけどロビー大はガード状態で光線撃つとナナメ下に発射されるので
ロビー小にも当たる。湾岸ステージでロビー小に囲まれた時ぐらいしか使わんけど。

ところでチャレ100%達成の為の能力を順位分けするとこんな感じと思うがどうか?

1位 飛行
2位 長射程、高威力の飛び道具
3位 一激必殺技
4位 耐久力
823なまえをいれてください:04/11/12 03:36:31 ID:rBSQOFlQ
>>814
ワイヤレスコントローラーでやればさらに半ズボン度うp。

>>821
愛があるな。

1位は同意。なんとなく2と3位は逆かなあ。
824なまえをいれてください:04/11/12 06:05:24 ID:byMiKrZI
>>823
サターンが長射程+高威力の飛び道具をもっているおかげで一撃必殺技が当たらない
だから>>822の順に同意

耐久力は上げるのめんどいなぁ
825なまえをいれてください:04/11/12 06:31:16 ID:APdZXgOK
これに従えばギルバートが一番楽ってことなんかな。
826なまえをいれてください:04/11/12 06:56:02 ID:U3BSgV1E
ギルバートは足も早いしね。

サターンが飛行以外は持ってるのに使用してみると
機動性が悪いと言うだけでやたら苦労する(個人的に好みで使ってるけど)
ガンダムよりガンキャノンの方が装甲もパワーもライフルの射程も上なのに
機動性が悪いと言うだけでガンダムより総合的に劣ってた理由を実感した。
827なまえをいれてください:04/11/12 10:23:49 ID:PmCASEbr
>>822
俺は・・・

1位 飛行
2位 エネルギー効率(歩行速度、ポーズあるなし)
3位 超射程高威力の飛び道具
4位 耐久力
828なまえをいれてください:04/11/12 16:49:10 ID:s1NmxDd5
サターンは自分で使うとエネルギー溜まるまでが
ひじょーーに辛いな。
829なまえをいれてください:04/11/12 23:31:53 ID:8TjQy08p
俺はファイア3世だけ100%で
バッカス、ギルバート、ファイア2世は99%なのだが
3世ほどの一撃力がないと
とにかくカロリアの一つ前がきついんよ
射程の長いギルバートならそこは大丈夫なんだがOXヴィジョンギルバートの鉄人が弱すぎて100%になれない・・・orz
830なまえをいれてください:04/11/12 23:58:51 ID:PmCASEbr
>>829
すげぇ・・・上には上がいるもんだ。
ファイアV世使う上でのコツとか教えてもらえないかな?
831なまえをいれてください:04/11/13 00:53:30 ID:8iqibIzI
>>830
はじめはダブルチョップを上げる。3500ぐらいで十分
HPは5000あれば何とかなる
左手は常にためて右手はジャブ
移動はジャンプか横向きサイドステップ(スティックで向き補正)
とにかく防御はしっかり
無理に掴もうとしないで、でもつかめるときは必ず掴んでダブルチョップ

要するに基本をしっかり、ってことしか言えない気がする・・・
ただ、最後の数%を埋めるためだけにメガトンパンチと究極破壊光弾をほとんどMAXまで上げたけど
ダブルチョップとHPだけでも95%は軽くいけるよ

今ギルでOXヴィジョンギル倒せた
832なまえをいれてください:04/11/13 06:36:39 ID:J9HDxGaq
ロビー兄弟は基本性能悪くないんだけど
チャレ100%を考えると一撃必殺技が無いのが致命傷に近いな。
OXヴィジョンギルの短期決戦は確かに辛い。
今のところチャレ100%は鉄人とファイヤU世。
833なまえをいれてください:04/11/13 14:40:12 ID:RDKAv1ij
今俺は画期的っぽい発見をした

こちらが吹っ飛ばした敵にぶつかって他の敵が倒れるってのは普通にあるけど
こちらが吹っ飛ばした敵が事前に出していた攻撃も他の敵に当たるようになる

まだ仮説だけど
これで以前から報告があったファイア3世の自爆のなぞを説明できると思う
つまり、ファイア3世の元気玉が出ている最中にそれを出した三世を吹っ飛ばして
その最中に元気玉の爆風に巻き込まれた敵は仲間の攻撃にもかかわらずダメージを受けてしまうんじゃないか、と

これはモンスターの火炎放射飛行キャンセルで倒れ属性が着くのと同じような原理で
火炎放射には飛行の倒れ属性が
元気球には吹っ飛ばしの倒れ属性が
それぞれ付加されてそういう現象がおきるんじゃないかと思う

ちょっと対戦で検証してみる
834833:04/11/13 14:59:32 ID:RDKAv1ij
ごめん。
やっぱ違ったみたい・・・忘れてくれ
835なまえをいれてください:04/11/13 15:01:25 ID:WJ6VDEDS
ファイアV世とサターンで戦ってる時、ファイアV世が元気玉使ってきたから
サイドステップで回りこんだら、いきなり真下に投げつけて自爆しやがった。
因みに攻撃は仕掛けていない、ただステップしただけ、たとえ攻撃していたとしても
倒れる→元気玉こぼすって手順を踏むはずなのに、あきらかに下にむかって投げつけてきた。

これを意図的にできるならかなりの大発見だけどわかんねぇ・・・・
836なまえをいれてください:04/11/13 15:03:24 ID:BvYBdcdt
2人プレイで相方をロビー兄弟にし、ほぼMAXに改造したファイアU世の手に乗り、バードアタックをしまくり、
OXビジョン・ギルバートはおろか、カロリア鉄人まで鉄人ランククリアした漏れはチキン野郎。
だってフツーにやったら勝てねぇんだもん〇| ̄|_
837なまえをいれてください:04/11/13 15:28:30 ID:RDKAv1ij
お詫びに
操縦者を掴んだままの状態での
パンチと必殺技の出せる限界リストをまとめて載せときます

パンチ
二段階:27号、ロビー大、サターン、ファイア二世(左手)、ファイア三世
三段階:モンスター、ロビー小
四段階:鉄人、バッカス、ギルバート、OX、ファイア二世(右手)
なぜかファイア二世だけ左右で違う

必殺技
一段階:OX、サターン、ファイア三世
二段階:27号、ロビー大、小、ファイア二世
三段階:
四段階:鉄人、バッカス、ギルバート、モンスター

>>835
それはきっとサイドステップで偶然ビッグファイアを踏みつけたからじゃないっすか?
それでも自爆するんですね。謎だ・・・

>>836
それは正直仕方ないと思う
838なまえをいれてください:04/11/13 18:47:23 ID:10LPG1T5
超ハードでファイヤ二世に勝てん・・・・
インチキくさいバードロボの連射攻撃にもう限界か・・・
839なまえをいれてください:04/11/13 19:32:01 ID:SA5uFHEX
超ハードなら耐久とチョップとアッパーのレベルを上げて挑めば良し
840なまえをいれてください:04/11/13 20:04:19 ID:RDKAv1ij
単体の二世は鉄人ランクよりも超ハードの方が厄介
鉄人ランクは熱線も連射してくれるからね
841なまえをいれてください:04/11/13 20:35:21 ID:WJ6VDEDS
個人的には圧倒的に鉄人ランクのがヤバイ。
バードアタックのダメージが半端じゃない。
なんでワンランク上がっただけであんなに削られるのか謎、泣けてくる。

>>831
遅れたけどサンキュー。
他機体もやっぱ、局所改造でいくのかな
842なまえをいれてください:04/11/13 20:56:23 ID:i63vu8dK
元気玉爆発で舞い上げられて「あー、もうだめだな」と諦めてたら
落下ボディプレスが命中して逆転勝利。つっぱり大相撲みたいだった。

ロビーもとにかく耐久力を上げて、メガトンパンチなどの強い技を
わざと喰らって他の敵を巻き込むようにすれば……と一瞬希望が見えたが
位置取りからなにから運頼みすぎるから無理かなー。
843なまえをいれてください:04/11/13 21:08:49 ID:RDKAv1ij
ようやくバッカスとギルバートも100%達成
OXでのカロリア鉄人退治も成した
一仕事終えた感じ

>>841
飛べないロボで二世の熱線の射程より外に出たらきついけど
それさえしなければ奴らはタイミングが毎回あんまり変わらないから見極めればOK
それでもHPは5000くらいは欲しいけどね

>他機体もやっぱ、局所改造でいくのかな
バッカスは3500まで上げたロケットアッパーオンリーだったけど
鉄人ランクまで行くと一種類だけじゃ戦法が限られてきてどうしようもないことが多いから
大抵二つは上げなきゃ駄目だと思う
844なまえをいれてください:04/11/13 21:10:40 ID:RDKAv1ij
ギルバートは2000の怪光線と1000の水平チョップのコラボだけど他は使わないでもいけたし
モンスターはヘッドダイブと火炎放射、特に火炎放射の方を重点的に上げることをお勧めする
キャンセル火炎放射は相手の防御無効属性もあるみたいだから強くしてるとマジ使えると思う
俺はまだヘッドダイブオンリーだけど
サターンはスーパーパンチと破壊エネルギー砲のコンボが良いけど
複数同時に相手するときのために怪光線も上げないときつい
27号、OX、二世は得意の必殺技上げるしかないと思う
しかし満遍なく上げてる鉄人はやっぱ鉄人ランクでは使い難いよ
あと、ロビーに関しては全部MAXにした上でどんどんHP上げていって何とかするしかないと思う
投げはいくら上げても強くならないからなしでもいいと思うけど
845なまえをいれてください:04/11/13 21:14:22 ID:RDKAv1ij
あ、モンスターは投げも良いね
846なまえをいれてください:04/11/13 21:28:33 ID:nxzda8rI
>>843-845
色々サンクス。

全員技レベルは30以上、耐久力もロビー以外は8000以上にしてある。
バランスとか考えすぎたかな・・・・金集めめんどくせ・・・
847なまえをいれてください:04/11/14 02:02:31 ID:ceYAHtcr
>>834
いや、ちょっと待て。
さっき27号でチャレ「2体のファイヤV世」をやってたんだが
熱光線を出しかけた奴にビル持ちWチョップが当たったら
熱光線照射がグルッと1回点してもう片方のファイヤV世に当たって
吹っ飛んでたぞ。
230時間やってるけどハッキリと確認出来たのは初めてだった。
848なまえをいれてください:04/11/14 02:27:46 ID:1EPJPTIh
>>847
やっぱり!?
俺も
ギルバートでトリプルファイア三世の二体目に止めを刺した瞬間に
最後の一体が、二体目の出していた元気玉の爆風に吹っ飛ばされて止めを刺されているのを
240時間目にして始めてハッキリ確認したから書き込んだんだよ

怪光線でキリモミしながら二体目が吹っ飛ぶ最中爆発した元気玉の閃光に白む画面を見ながら
「よし、ラスト一体だ」と思ってたら
爆風の真ん中で派手に落下しながら爆発する最後のファイア三世がいてビックリって感じ

理論はなんとなくあってる気がするんだが、何か他に条件があるのだろうか?
849なまえをいれてください:04/11/14 03:20:11 ID:ceYAHtcr
>>848
うーん、トドメをさした時のみとか?
27号の時はトドメの時だったかどうかは覚えてないんですけど
2発当てれば倒せる状態の時だったから十分ありうる。

敵が吹っ飛んで光線が乱舞する事自体はそう珍しい事でも無いですけど
光線を出した瞬間にトドメ状態で、しかも消滅する前に光線が
自軍を巻き込むというシュチュエーションはほとんど無いと思う。
850なまえをいれてください:04/11/14 03:40:32 ID:1EPJPTIh
確かに、あんまり覚えてないけど
今までも三回くらい知らない間に敵が自爆してたことがあったけど
そのとき、どれもとどめになってたような気もしなくもないような気がしてきた

しかし、まぁよくわからんね
851なまえをいれてください:04/11/14 09:54:14 ID:VpjuMQlv
鉄人28号のロボットではモンスターが一番便利ですね。
その巨体から繰り出されるリーチの長い攻撃、操縦者を狙う小型モンスター
さらに凶悪な火炎放射と飛行能力まで併せ持つナイスなメカです。
正直、このゲームの主役はモンスターだと言っても過言ではないと思います。
___________  ________________
                )ノ
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-
   ■□■□■ /´`l
   |        | _/
   | . ┏┓   .| /
   |.┏┛┗┓  | 
  . |┗┓┏┛  |
    | .┗┛   | ※プライバシー保護のため音声を変更しております
     ̄ヽ── ̄ ̄
852なまえをいれてください:04/11/14 10:16:34 ID:rCyJvQCz
モンスターはいいね。背が高いせいでつかみ→チョップの威力が半端じゃない。
火炎放射もエネルギーためる必要が無いから連発できるし。

これで突進技持ってたら、マジ最強だったのに。
853なまえをいれてください:04/11/14 10:45:04 ID:PB82fnrp
一度ダウンしたら延々と転がされる罠
ダウン中にストレートが当たるなんてコイツくらいのもんだ
854なまえをいれてください:04/11/14 11:49:25 ID:kcCLEtk0
モンスター使ってると、よく鉄人にパンチ挟んだブースト連発で瞬殺される(´・ω・`)、
855なまえをいれてください:04/11/14 12:04:21 ID:qHlAKBJm
飛行を持ってるロボはジャンプを持ってなくても
突進、竜巻、空中キック等で移動が出来るけど
モンスターだけその場から素早く動く技がステップしか無いんだよね。
地上の機動力が1番辛いのはやっぱりモンスター。
とは言えやっぱり飛行持ってるのは強い。

856なまえをいれてください:04/11/14 12:12:18 ID:M3zvel3R
相手を掴んだらひたすら4段目を連発。モンスター最強。
857なまえをいれてください:04/11/14 13:38:30 ID:Jt5zRG0a
ビル持ち飛行でビルに当たり判定無い気がするのは俺だけ?モンスターで。
858なまえをいれてください:04/11/14 14:08:28 ID:ZjHrYcrT
モンスター使ってないんだけど、
鉄人ではやばくなったら飛行体当りー>着地タメー>くりかえしのチキン戦法。
廃虚の道路を目印にしたり、正太郎と直線にならぶ位置から仕掛けたり、
川におびきだしたり、ビルや電柱をもって当たり判定をおおきくしたり、
小径旋回飛行アタックを多様したりとチキンな工夫は結構やった。

が、もしかしてモンスターって自分がでかいから
普通にやっても飛行体当り成功しやすいのかな。

ならば、モンスターは(俺にとって)最強だ!
チキンだけど...
859なまえをいれてください:04/11/14 14:14:09 ID:1EPJPTIh
モンスターは飛行速度遅いからめちゃくちゃ防御されやすいよ
860なまえをいれてください:04/11/14 14:38:47 ID:rjGgdyKS
つうかむしろ光線技で撃墜される。

投げの威力が最強なのと飛行速度が遅いのを利用して建物持って飛行→敵の近くに着地→投げがつおい。
861なまえをいれてください:04/11/14 15:28:39 ID:VGUZPzwI
強すぎだぜ、悪のヴィジョン
さっきやっとのことでロビーヴィジョンクリアしたんだが、かなり攻撃が強かった
蝶ハードからやって、超ハードで鉄人クラスのパワーだったから、少なくとも悪のヴィジョンは難易度+1の力持ってるだろうな
ロケットチャージで2500↑ダメージ…
歯車全部とっても瀕死だった…
862なまえをいれてください:04/11/14 20:27:26 ID:rjGgdyKS
>>848
漏れもさっきなったよ、ファイアV世3体相手にして、一匹倒したらまわりのが宙を舞ってた
863なまえをいれてください:04/11/14 23:51:35 ID:0PeaeZyS
今日はじめてファイヤ二世使ってみた。
これ、強いな〜。
鳥連発だけで本体逃げてても勝ててしまう・・・・。


どうりでCPUが強いわけだ・・・・
864なまえをいれてください:04/11/15 00:02:49 ID:eWSKL4+l
ファイ「ア」ね。

鳥の射程は敵の方が段違いに長い。
865なまえをいれてください:04/11/15 00:02:51 ID:ywpDNkdD
>>859
>>860
うーん。
チキン戦法きびしそうだな。
誰か空中戦対決とかやった人いる?
866なまえをいれてください:04/11/15 00:12:37 ID:DJDFMs5a
CPUギルバート4人対戦とかやらせると違うゲームのようになるね。

当たらなすぎて終わらないけど。
867なまえをいれてください:04/11/15 01:22:34 ID:Ve/oENXQ
鉄人28号でチャレンジ100%記念カキコ
868なまえをいれてください:04/11/15 02:39:08 ID:ywpDNkdD
チャレノーマルで
ためしに火炎もはけない強化なしモンスターで飛行体当り作戦やってみた。
これで27号、バッカス、オックス、ギルバート、ファイア2世を倒した。
ノーマルのせいもあるけど楽勝だわこれ。

飛行速度が遅いのは以外と使えそう。
結構狙いやすくて当て易い。
あとやっぱりデカいのが効いてるな。当り判定もでかいや。
敵の光線の当らないギリギリの高度で旋回しながら接近し、
近づいたところで2、3回程高度を下げると、
低空からのヘッドバッドのように敵にヒットする。

この空中ヘッドバッド結構当る!
こんな技が使えるのは飛ぶのが遅いモンスターならではだな。
L1押すとさらに遅くてもうホバリングかとおもうほど。

はずれても飛行速度が遅いせいで旋回半径が小さいので
短時間に何度もアタックかけられる。いけるぞモンスター!
大車輪も意外と使える。ギルはこれで倒した。

まあ、ノーマルだけどね。
上のランクだと厳しいかもなー。
869十字結社:04/11/15 10:30:32 ID:95PrdiQa
行け!おまえは無敵だ!!
Ψ ψ
| ▲ |
\( )/
| |
/\/\
┴ ┴
870十字結社:04/11/15 10:32:12 ID:95PrdiQa
大金をかけて造り上げた我がロボットが〜!!
崩れた〇| ̄|_
871なまえをいれてください:04/11/15 17:11:31 ID:Mwpb++b3
今日買ってきたよ、面白いねこれ
高見沢さんが妙に不細工なのが気になるけど。
872なまえをいれてください:04/11/15 17:47:18 ID:pt9TxIkP
このゲームのヒロインはバッカスですから。
873なまえをいれてください:04/11/15 18:15:59 ID:AYGPpl9T
>>870
ぼくの とんたんに、つくってもらえばいいよ
なんかいでも つくりなおしできるよ!
ttp://homepage2.nifty.com/koshihara/doc0407.htm
874なまえをいれてください:04/11/15 18:45:00 ID:pPduOqeN
鉄人28豪
875なまえをいれてください:04/11/15 19:57:32 ID:Z4SEjlqQ
悪のビジョンF2世鉄人



え、ダメージ1も食らってないんですが…
876なまえをいれてください:04/11/15 23:17:17 ID:cXM+LTjU
おれも、ロビーのロボットでノーダメージでクリアできた。

あそこは、獲得ポイントも高いし、かせぎに使えるかも。
ストーリーモード 鉄人レベルをクリアしないといけないけどね。
877なまえをいれてください:04/11/16 10:06:47 ID:1AoHVwBW
鉄人クリアのご褒美ステージかな?
ところで、そことカロリア鉄人と、どっちが稼げるんだろう?
878なまえをいれてください:04/11/16 10:39:13 ID:4fb6s4MT
ファイアU世ステージなら、どんなロボでも20000P稼げるけど
カロリア鉄人は鍛えたメガトンパンチ
☆(゜o゜(C=(-_-#)
が必要
の違いだな
879なまえをいれてください:04/11/16 16:24:05 ID:nZyzOSyx
世界中の経済や政界を陰で操り、日本全土を焼き払うほどの
ミサイル基地も所有している大規模な組織のクセして
自らが前線に踊り出てロボットで勝負を挑むX団首領、
きっと部下からも慕われているのだろう。
880なまえをいれてください:04/11/16 16:30:06 ID:DURd2y7C
奥様は鬼のごとき力を持っていて
鉄人を片手で振り回せ、原爆にも耐えるロビーロボ大のちょちょ億倍強いパワーをもっているのだが、
めんどくさがり屋で夫に前線に向かわせてる
881なまえをいれてください:04/11/16 19:43:28 ID:3L7zTlQ/
敵の光線系の攻撃をガードしてゲージ溜める小技って既出ですか?
882なまえをいれてください:04/11/16 21:31:10 ID:AbIC3l1W
「我々は全て失った。全て鉄人にやられてしまった・・・」
首領のラストの台詞が妙に胸に迫るものがあると思ったら、
これって、この不屈の男が吐いた、最後にして唯一の弱音だったんだよね・・・。
883なまえをいれてください:04/11/16 21:38:43 ID:xyqpAzHl
X団って、数あるマンガとかの悪の組織の中でかなり雰囲気の良い方じゃ
ないか?あれほど団結できる組織って、下手したらうらやましいぞ。
まぁ悪いことをしてはいるんだが。
884なまえをいれてください:04/11/16 21:59:15 ID:YoranHDV
堂々と悪党を名乗って「鉄人28号が欲しい!」「世界征服だ!」と言い切るX団首領。
やたらと自分の目的を正当化したり悲惨な過去をひけらかしたりする当世風の悪役より
よほど魅力的だ。
885なまえをいれてください:04/11/16 22:04:53 ID:BJn3kU1J
首領、無邪気さがにじみ出てるのがイイよね!
部下とおそろいのマスクで、自分だけ色を変えて格差を付けてるのも愛らしい(w
886なまえをいれてください:04/11/16 22:37:16 ID:cWgpD1Dn
昔の悪党は悪の自覚と自信を持ってたな。
「正義の味方」と対をなす存在として堂々と悪事を働いてたし。
どうも今時の悪役ってのは覚悟が足りない気がする。
こんな首領が活躍できた時代はおおらかで良かったなあ・・・
887なまえをいれてください:04/11/16 23:16:41 ID:xyqpAzHl
>>883 886 激しく同意。
近頃の悪役は反抗期の餓鬼と変わらん事が多い。単に狂ってるだけというか、
人間味が無いだけというか。
残酷な表現をすれば凄みを感じるとでも思っているんだろうか?と言いたくなる。

>>885 冠位十二階を思い出したw
888なまえをいれてください:04/11/16 23:19:25 ID:xyqpAzHl
あらら?間違えた。883 > 884 ね。自分に同意しちまった。
889なまえをいれてください:04/11/17 00:18:16 ID:p/9wK3hr
タキシードに赤マスクだからな
890なまえをいれてください:04/11/17 00:34:21 ID:Znh9sIJO
ああいう勇猛果敢な首領がいるからこそ部下の士気も高いんだろうな。
巨大で不死身な鉄人に対して一歩も退かず生身で勝負を挑む彼らに敬礼。
891863:04/11/17 00:42:10 ID:GsSCNypK
ようやく半死半生状態になりながら超ハードのファイア二世をクリアできた。
耐久4900が残り400・・・・



けど、そのあとのサターン超ハードは100しかダメージ喰わなかった・・・・
この差はなに・・・
892なまえをいれてください:04/11/17 00:48:46 ID:m0tdM2Ft
>>891
俺の場合逆だな、超ハード、鉄人ランクのファイアU世は大して苦戦しなかったけど
サターンには各々30回くらい殺された
893なまえをいれてください:04/11/17 01:00:45 ID:DWptecCb
243時間でチャレ全体残り2%
もう少しだ・・・
894なまえをいれてください:04/11/17 02:00:00 ID:9gVlqlSk
>>881
既出かどうかは知らないけど、釣りじゃなければ教えてください。

そういや、ビルをジャブで殴ってゲージ溜めるのは既出?。
895なまえをいれてください:04/11/17 02:03:53 ID:Hp5dx2tY
効率悪そうだな
896なまえをいれてください:04/11/17 02:24:45 ID:9gVlqlSk
早いほうの側のジャブを使えば歩くより効率良いと思う。
障害物排除もかねてね。
897なまえをいれてください:04/11/17 02:49:33 ID:H75sBSOD
        ||\
        ||  \ノ|       _∧__∧_
    / ̄ ̄ ̄ ̄\|      /:::::::::::::::::::::::::::::\
   _/______ヽ    /::::::::::_::::::_::::::::::::::\
  (_______)|   /:::::::::::::|_ノ:::::|_ノ::::::::::::::::::ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |` - <`─ ′ |⌒|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   ヽ_____/     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     / |/\/ l ^ヽ    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
898なまえをいれてください:04/11/17 03:55:22 ID:2Cc6vvZM
>>897
無茶するなよ(w
899881:04/11/17 11:37:30 ID:9arlZpRp
>>894
詳しく書けばよかったですね。

敵の光線をガードしたあと光線に向かって歩くとすごい足踏みの音がしてゲージが溜まるんです。
近距離でガードすれば半分以下から満タンになりますんで対サターンに使えると思う。
ただし多段ヒットするものには無理です(火炎やOX光線など)
勝手にエネルギー吸収って呼んでますw
900なまえをいれてください:04/11/17 12:57:26 ID:54DJIKoK
そこがヨミ様との塔の主としての資格の違いだったのか。
901なまえをいれてください:04/11/17 14:07:16 ID:32ab2On2
>>897
右は誰だw
902なまえをいれてください:04/11/17 14:13:05 ID:9PuwQK5K
オクスえもん
903なまえをいれてください:04/11/17 15:42:27 ID:tsOJKdx8
>>899
ポカーン(,, д) ゚ ゚

よっしゃ、今から試してくる 
904なまえをいれてください:04/11/17 16:30:44 ID:tsOJKdx8
すげえ!
冒険チェアーズの罠にかかってやるのが遅れたけど、これはかなりいける。
押される→移動キャンセルの繰り返しのせいかな?光線のある間だけ溜まっていく。
さすがに一気にドンとは増えないけどかなりイイ!
905なまえをいれてください:04/11/17 16:41:33 ID:0pfA8Uog
>>899
これかなり使えそうだ…
物凄い勢いでゲージが溜まっていった
906なまえをいれてください:04/11/17 16:52:22 ID:s2pUlK4W
相手が光線技もってるほど、エネルギーも必要になるシナ。

BGMも今川鉄人ならいいのに
907なまえをいれてください:04/11/17 16:59:30 ID:tsOJKdx8
確認したところ
バッカスの熱線、ギルバートの怪光線、サターンの電撃(玉は無理)、F2世の熱光線でこの現象が確認された。
不思議な事に3世の熱光線では確認できなんだ。
実験中少し分かった事
ギルの光線は > マークのときにしかたまらないっぽい。>がないときかも分からんけど。
バッカスのは光線当たりにくい
サターンの全方向攻撃はこれに向いてない。光線が移動するしタイミングが分からない。

ただ、かなりの角度で間違ってる可能性大なので、他の人なにか分かったら報告お願い。
908なまえをいれてください:04/11/18 08:08:20 ID:eI1d3oWL
>>899
これは凄い、久しぶりにヒットネタ。
エネルギー不足のサターンにとって夢のような貯まりっぷり。
辛かった対サターン戦が少し楽しくなりました。
909なまえをいれてください:04/11/18 11:57:55 ID:49TF9x61
えー、ちょっと身の回りでいろいろゴタゴタがあって長らく間が開いてしまいましたが
まとめサイト更新しました。
http://www.geocities.jp/fire3rdjp/
現行スレのアドレスの変更と上の方にある飛び道具の中を歩いてゲージ溜め方を追加。

仕事が忙しくなってしまったため、また次の更新まで間が開いてしまうかもしれませんがご了承を orz
910なまえをいれてください:04/11/18 12:13:49 ID:DraQ/EZ7
なんというか、バグだとしても
かえって面白くなるいいバグだね。
まだまだこういうネタ眠ってそうだな
911なまえをいれてください:04/11/18 12:25:23 ID:33vJLjng
250時間やっても30パーセントくらいの俺は

まだまだ楽しめそうでございます。
合間にちょこちょこ別のゲームもはさめば
一年近くもちそうだ
912なまえをいれてください:04/11/18 17:20:46 ID:PV4X7UR9
バグっつーか、裏技みたいなもんだな。
初代スト2で、通常技を必殺技でキャンセル出来ちゃったみたいな。
913なまえをいれてください:04/11/18 17:37:12 ID:33vJLjng
すっげ、>>899

なんか一瞬でゴリゴリゴリッ!とたまりまくり。
914なまえをいれてください:04/11/18 17:42:37 ID:guPV068Z
>>909
乙です。

やればやるほど新しい発見があっていいね。
ずーっと楽しめる。
915なまえをいれてください:04/11/18 18:55:31 ID:2efiVZbN
>914
ネタだらけ
それがサンドロット
916なまえをいれてください:04/11/18 20:05:20 ID:mrrH70om
前半の方でイベントがあって鉄人を呼べないステージは
とりあえず所長を殴り倒して視界を確保しておく。
917なまえをいれてください:04/11/18 20:19:57 ID:mrrH70om
   ________
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       /ヽ
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      /:::::::ヽ
 __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄─|     /:::::::::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二=-  |:::::::::::::::::::|
   |( ・X ・)  /´`l     |:::::::::::::::::::::::|
   |        | _/   . |::::::::::::::::::::::::::|
   | . ┏┓   .| /    |::::::::::::::::::::::::::::|
   |.┏┛┗┓  |      |:::トエエエエエフ::::|
  . |┗┓┏┛  |      |:::::::::::::::::::::::::::::|
    | .┗┛   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
     ̄ヽ── ̄ ̄  /゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚\
918なまえをいれてください:04/11/19 00:18:34 ID:nVEWRKVf
オクスえもんイイ!!
919なまえをいれてください:04/11/19 01:19:55 ID:BbZRDARU
>>899
へぇ・・・そんなのあるんだ。
それはしらなかった、いつもガード後は走って間合い詰めてたから・・・


よっしゃ、漏れも今から試してみる 
920なまえをいれてください:04/11/19 17:01:47 ID:PPuYUt6V
そうですよ。私が。太郎。といいますん
921なまえをいれてください:04/11/19 19:27:38 ID:I75I7YwM
新宿ビックカメラにて2480円で投売り中。欲しい香具師はお早めに。
922なまえをいれてください:04/11/19 23:30:42 ID:ASuoXolv
( ´∀`)<ぬるぽ
923なまえをいれてください:04/11/20 00:18:31 ID:hlWBsnoM
>>922
ぬるぽっ
924なまえをいれてください:04/11/20 04:06:14 ID:8nxRsSom
>>922-923
  ∧_∧ ガー
∩( ・ω・)∩ ガッ
925なまえをいれてください:04/11/20 04:09:54 ID:ANgjbQTZ
最近あちこちでワゴンとまではいかんが、
鉄人が安売り中なので保護に走ろうかと思っている今日この頃。

マイブームは『対戦モード・COMと一対一・視点シンプル』。没入度高し。
ギルバートのきりもみ飛行を、初めて突進やアッパーで落とした時は感心した。
対空スーパー頭突き以来の感動だ…。

誰か「視点・操縦者自動」の使い道を教えてくれないか。散文失礼。
926なまえをいれてください:04/11/20 09:51:36 ID:RcpGZt3r
安くなってるって新品でだよね? 見つけたら買おうかな。
でも本体持ってないんだ…orz
927なまえをいれてください:04/11/20 10:32:06 ID:qaAvq/CH
新品2000円でゲッツした
928なまえをいれてください:04/11/20 11:11:56 ID:1SCkcqRd
俺はプレステ2持ってないけど買ったぜ!!
友人の家に預けてあって遊びに行ったときだけやってる。
でも、最近やらしてくんない(泣
929なまえをいれてください:04/11/20 12:07:15 ID:hlWBsnoM
新品7000円でこうたった
930なまえをいれてください:04/11/20 12:33:16 ID:fcwC/YaR
中古で5000円orz

ガンパレといいラクガキ2といい
中古でアホのように高い値段払ってばっか
しかも鉄人以外面白くないしぬるぽすぎ
931なまえをいれてください:04/11/20 14:13:21 ID:QfoCE/Se
え?君達まだこのゲームやってるの?






俺もやってるよ。
932なまえをいれてください:04/11/20 14:45:40 ID:qaAvq/CH
おまいらまだチャレ鉄人で、てこずってんの?(ププ








俺ストーリーも終わってないよ
933なまえをいれてください:04/11/20 15:40:31 ID:ujK4wfVh
新規参入age
934なまえをいれてください:04/11/20 19:06:03 ID:Z5MPXK8M
>>928
「私はPS2が欲しくなった!」と叫びながら友人宅に乱入して強奪するのがよいだろう
93538O ◆0wn4gRF6z2 :04/11/20 19:24:11 ID:hlWBsnoM
うにゃにゃ
936なまえをいれてください:04/11/20 21:29:25 ID:PMBdljm+
>934
「私は鉄人が欲しくなった!」と友人からソフトを強奪されたらどうする




友人が928の家にやりに来て世は全て事も無し
937なまえをいれてください:04/11/21 08:13:43 ID:X4FN7+Xt
まぁようするに突進最強ってこった

ずっとクリアできんかったバッカス3体も
突進→突進→飛行のコンボでピッタリ張り付いて倒せた。
938なまえをいれてください:04/11/21 13:09:37 ID:gPZhcP66
昨日も友人宅で鉄人やってきました。やっとオックスも使えるようになったので、
一通りのロボットを使ってみたんですが、飛べないロボつかってて操縦者がピンチに
なったりするとつらいっすね。
あと、それぞれ操縦者の声優の演技が良いなぁ。
939なまえをいれてください:04/11/21 15:36:41 ID:pzca96n9
>>937
そういう幻想を何度も打ち砕かれながらクリア率を上げていくのが鉄人ランクです
だいたい、突進とかある奴のほうが少ないし
サターンの突進はまず確実に防御されるし
940なまえをいれてください:04/11/21 15:49:20 ID:X4FN7+Xt
>>939
や、バッカス3体は鉄人ランク。
例の技を使いゲージを溜めまくって
レッツ突進。


全部防御してるのに3000〜4000も削られたのは内緒だ。
941なまえをいれてください:04/11/21 16:50:41 ID:pzca96n9
むしろ、鉄人ランクでは
あるステージで最強と思えた技が他のステージではまるで使い物にならなかったりする魔の巣窟だ
と、そう言いたい
942なまえをいれてください:04/11/21 18:54:04 ID:8BYB0E/B
鉄人ランクは本当の臨機応変さが求められるところなのかもな。

俺もこれから鉄人ランクに飛び込んでくるよ。
943なまえをいれてください:04/11/21 19:00:54 ID:i+LQ4f4F
とりあえずハード27号3体までクリアー
この面見やすいし複数相手にコノヤロオラオラオラオラーみたいでたのすぃ
ストレスたまらないのがイイネ
944なまえをいれてください:04/11/21 19:32:46 ID:gtt363DC
ギルバートだと例のゲージ溜め上手くできない(´・ω・`)、
重量があるやつほど溜まりやすいみたいだね
945なまえをいれてください:04/11/21 19:49:14 ID:ms1yZysk
「クリアステージ再プレイやチャレンジによる稼ぎ禁止」
「各ステージは順番に攻略」
という制約でストーリーモードをプレイしているのだが、
鉄人レベル・三バカの壁に阻まれて進めない・・・。
HP1500じゃ無理なのか?
文字通り必殺の技とすべく、急降下にばかり金をつぎ込んだのは間違いだったのか?
946なまえをいれてください:04/11/21 20:04:02 ID:pzca96n9
>>945
それいいね!
俺もチャレンジ100%達成したら次はそれをすることにします。
947なまえをいれてください:04/11/21 21:35:20 ID:i+LQ4f4F
オバケ煙突でこちかめを思い出したぜ
948なまえをいれてください:04/11/21 21:40:05 ID:4EOdPceQ
他ゲーに浮気し始めたがまだ30%。250時間やったのに。

全体的に改造しまくって気づいたんだけど、鉄人って攻撃力低いのな。
使いやすいに違いないんだけど・・・
949なまえをいれてください:04/11/21 23:09:59 ID:DVichxV5
>>948
鉄人は単発の攻撃力が低い分コンボがアツいですな
950なまえをいれてください:04/11/22 01:00:21 ID:TAatu7hl
まあ鉄人はあくまでも大戦中のロボットということで、
総合的にあまり戦闘力が高くないようにしてるんだろう

飛び方もギルなんかとは回転半径が違うしレスポンスが
ダンチ
951なまえをいれてください:04/11/22 01:38:21 ID:ZsxPdPmN
鉄人は舞台になってる昭和30年代の時点ですでに10年前のロボットだし。
だが性能がすべてじゃない。なにしろ私の操縦技術は世界一だ!

とか言いつつモンスターでファイア三世と戦って思ったんだが、
こいつテクノロジーの差ありすぎ。
952なまえをいれてください:04/11/22 03:41:30 ID:b0g9Hre3
それでも同サイズのロボ相手なら腕力では勝っててほしかったなあ。
鉄人の強さってほとんどロケット絡みなのが寂しい。
953なまえをいれてください:04/11/22 04:38:56 ID:8MI4GorS
「イケ!ニンゲンドモヲヤッツケロ!」

ロビーかわいいよロビー
歩く時の音もキュートだよロビー
掴まえられてもがくのもプリティーだよロビー

やはり操縦者セレクトは欲しかったな
ロビーはもちろん、首領で鉄人やオックスを動かしたかった
954なまえをいれてください:04/11/22 06:09:26 ID:TAatu7hl
格声優陣に全てのパターンのセリフをしゃべらせるとまた費用が
かさむとかあるかもね
955なまえをいれてください:04/11/22 13:05:43 ID:3wNMV5SJ
新アニメ版ロビーになって操縦者はお寺。
956なまえをいれてください:04/11/22 13:54:33 ID:NWy9djhB
むしろ、墓石になって、ロボットを動しているロビーを操縦する。
957なまえをいれてください:04/11/22 18:27:41 ID:z6VHXyly
サターンて誰が開発したの?
X団お手製?
個人的にはフォルム的にサタンのがファイア二世ぽいキガス
958なまえをいれてください:04/11/22 18:46:23 ID:7rTFHybw
>>957
ゲームだと一応X団謹製かね。
盗品ばかりだったなかで造った初めてのオリジナルか。

原作だと中東の某国で劣勢の旧体制派が革命派を打ち破るために
輸入したロボット。
原作に限って言えばサターン開発にビッグファイア博士が一枚かんでてもおかしくない
かも知れない。
自分の工場で設計生産したロボットをあちこち(紛争地域にも?)に輸出してたようだじ。
あくまで妄想の範囲内だけど。
959なまえをいれてください:04/11/22 19:51:00 ID:QEpC/ooc
X団て運送会社経営だよね。
でもって盗賊って合理的なんだか足がつきやすいんだかよくわからんな。
960なまえをいれてください:04/11/22 20:28:55 ID:M8G/ncpE
声優のギャラは基本的に収録一本でナンボ。台詞の多寡は関係ないはず。
961なまえをいれてください:04/11/22 20:41:25 ID:a4K2+zkV
ギャラ同じだったら、不乱拳博士の出番増やしてほしかった。
台詞あそこだけってもったいないよ。
962なまえをいれてください:04/11/22 20:53:55 ID:aSx+giJD
お高ちゃんとえっちしたいんですが…
963なまえをいれてください:04/11/22 21:02:35 ID:Ig04yU72
さくさく
964なまえをいれてください:04/11/22 21:03:20 ID:Ig04yU72
ゴーバーン!
965なまえをいれてください:04/11/22 22:36:48 ID:nglaasKx
>>961
CGももったいないなー。
ドラグネット博士みたいに名前だけの扱いよりはマシだけど…。
ロビーでの操縦もしたかったなぁ。
966なまえをいれてください:04/11/23 01:20:45 ID:xEkR+lDj
そろそろ次スレ?
人間と対戦プレイした事無いから、一度位はしてみたいなぁ…。
967なまえをいれてください:04/11/23 03:31:22 ID:qiPCV44T
次スレは?
968なまえをいれてください:04/11/23 03:35:16 ID:qiPCV44T
・ジャイアントスイング
 倒れてる相手を掴んだ手を最大まで溜めて連続ステップ
 (掴んでる腕と逆の方向にステップするのがコツ)

・視線レーザー
 視線が 赤 の時はサイドステップでロックオンしません
 視線が 黄 の時はサイドステップでロックオンして相手の方を向いてくれます
 ロックオンしている状態で1~2歩歩いた位置が大半の攻撃が当たる位置です

・ステップキャンセル
 地味な事だけどサイドステップはガードで止めることが出来る
 半分ステップは巧く使って手の位置を合わすのに使える

・ジャンプアッパー
 ジャンプ系のロボのアッパーはジャンプ中にやると
 通常より低い位置(倒れてる)相手も殴れます

・ジャンプキャンセル
 ジャンプ系だとジャンプを押した瞬間に攻撃を出せば
 ジャンプをせずそのまま攻撃をしてくれる
 対戦でジャンプを声で反応してフック、アッパー、突進で落としてくる相手には効果的
969なまえをいれてください:04/11/23 03:48:05 ID:qiPCV44T
970なまえをいれてください:04/11/23 11:39:31 ID:9DWb1eDj
>>966
せっかく鉄人持ってるのに対戦したこと無いなんて、宝の持ち腐れだぞ。
特にマルチタップ使っての四人対戦はかなり白熱する。
吹っ飛んだときとかの妙な挙動で笑いまくるから、終わると顎が痛いです。
971なまえをいれてください:04/11/23 12:03:10 ID:KnFBN4sY
対戦したけど豆みたいでなにがなんだか‥
視点はどれつかうの?
972なまえをいれてください:04/11/23 12:17:11 ID:huS1WD91
対戦も面白いけど、画面分割見難いにもほどがあるし、
友達もやりこんでないと勝負にならない。ハンディつけると冷めるし。
協力プレイも楽しいけどやっぱり画面分割がウゼー!

つーわけで一人
973なまえをいれてください:04/11/23 16:21:23 ID:kWFWvcag
対戦はほぼシンプルでやってるなぁ。人2COM2だと分割で通常視点でも
いいけど、チャレンジも2人で協力してやる派なんで、もうお腹一杯という感じ。
974なまえをいれてください:04/11/23 16:38:22 ID:m48Sq3aK
チャレンジモードでバッカス3体が出るやるを鉄人でプレイしてたら起きた出来事・・・

「鉄人!急降下だ!!」        
「いけ!バッカス!急上昇だ!!」   

    ゴ ッ チ 〜〜 ン ! ! ! 


空中で上下まともに衝突。
いや、もう笑いが止まらない有様でしたわ。
975なまえをいれてください:04/11/23 17:58:08 ID:huS1WD91
鉄人の急降下、上昇中に建物ぶつけると
直立不動のポーズになってそのまま落ちてくる。
976なまえをいれてください:04/11/23 22:03:23 ID:v6DTBE9h
今までロボゲーはサンドのリモコンロボしかないと思っていましたが
体験版をやってバンピートロットというのが面白いかもしれないと思いました
977なまえをいれてください:04/11/23 22:06:56 ID:2wapapwB
>976
少しレスポンスが悪くて爽快感に欠ける気がした
ムービーの雰囲気はよかったんだが…話のテンポが悪いな


…てか、こういう話題はサンドスレのほうが…
978なまえをいれてください:04/11/23 22:08:07 ID:8wfdnvAi
リモダンのまとめサイトってありますか?
979なまえをいれてください:04/11/23 22:31:06 ID:v6DTBE9h
>>977
すまんぬ、サンド総合がなぜか書き込めなかったのでつい出来心でこのスレに書いてしまいました
980なまえをいれてください:04/11/24 02:41:26 ID:JGBWSPAx
>>978
こっちで聞いたら。
【リモダンギガドラ】サンドロット総合2【防衛軍鉄人】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092920841/l50
981978:04/11/24 11:20:40 ID:IHb9HPSy
こんなスレあったんですね(汗 検索したつもりだったんですが… ありがとうございます
982なまえをいれてください:04/11/25 00:56:46 ID:XTZ8sj3a
こっちにもリモダンやっている人がいる。
ギガンティックドライブを語るスレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078496295/
983なまえをいれてください:04/11/25 07:12:12 ID:n5oVVZC/
急にレスが少なくなったなぁ…?あぁ…対戦したい。
984なまえをいれてください:04/11/25 13:05:13 ID:eIWBLBDP
せめてロボだけにでもレーダーでどっち向いてるかワカルといいんだが
ビルに隠れて見えないのは自分の工夫次第だからガマンできるが
敵ロボの爆風とかで見えないうちに殴られるのはムカツク
985なまえをいれてください:04/11/25 15:42:42 ID:oNHXLsiB
そこをどうにか工夫するのが、このゲームの楽しみだと思う
986なまえをいれてください:04/11/25 19:28:51 ID:0uphMUUY
爆風で見えないときて
ガードするか突進するかしかなくね??
あ、まだストーリーだから鉄人しか使ったことないんだが
987なまえをいれてください:04/11/25 20:11:34 ID:YQ15eJIc
ウハウハウッヒョー
988なまえをいれてください:04/11/25 20:27:46 ID:9JSI9tGJ
爆風、ビル投げ倒壊、飛行時の煙に三世の元気球と、見えなくなる要素
てんこ盛りですなあ

確かにそれを前提にどうにか構想を練るのがこのゲームの攻略法では
あると思うけど、敵だけそれが無いってのはやっぱりしゃくではあるよ
ねえ

まあロボットの戦闘はゲームやアニメほど楽じゃないことが擬似でも
体感できていいけど
989なまえをいれてください:04/11/25 20:30:40 ID:AkxfOgbF
敵がこちらより卑怯なのは当たり前
何故なら、奴らは”悪”だから!
990なまえをいれてください:04/11/25 20:44:33 ID:DJhBYFY0
COM敵もプレイヤーと対等の条件にしたら、相当高度なAIを開発しないとヌルゲーになるよな。
991なまえをいれてください:04/11/25 23:40:24 ID:kDvK1uQp
>>989
それはまさに真なり。

「正義の味方」はどんなに不利な状況でも「悪」を打ち倒さなければいけないのだ。
992なまえをいれてください:04/11/26 00:36:32 ID:KU8qwazQ
手を握れ正義の味方

もっと来てよオックス・・・・・
993984:04/11/26 01:26:03 ID:XAT5NAiz
>>989で納得しますた
これからも精進いたします
994なまえをいれてください:04/11/26 02:21:49 ID:cd1ycqxo
悪魔の味方正義の手先の俺には耐えれない
995なまえをいれてください:04/11/26 10:00:19 ID:/AU4IIhf
>>989
何か単純なんだけど妙に説得力ある言葉だなw
996なまえをいれてください:04/11/26 10:03:19 ID:/AU4IIhf
あーるときは正義の味方♪
997なまえをいれてください:04/11/26 10:04:33 ID:/AU4IIhf
あーる時は悪魔の手先♪
998なまえをいれてください:04/11/26 10:06:02 ID:/AU4IIhf
善いも悪いもリモコン次第
鉄人!鉄人!どこへ行くー♪
999なまえをいれてください:04/11/26 10:09:09 ID:/AU4IIhf
ビューンと飛んでく鉄人28号ー♪
1000なまえをいれてください:04/11/26 10:13:01 ID:/AU4IIhf
 | 鉄人28号が
 \ 1000ゲットー!!
    ̄ ̄ ̄ V  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ./ ̄ヽ
                                , ┴、 / ̄ヽ
       ∧ ∧   _              | , ´ \/ ̄ヽ
       (;゚Д゚/  ̄| |          |  \_ノ / ̄ヽ
       / つ  ,  ┘└ 、       (/.l`   `-イ _ //
.    ~て )l /       ヽガオー!/l  \       /
        _U .L (二二二ニ)      /  \O  ̄ - /
   _   \( 八∪八∪ノ|      /       ̄ - O
      ヽ._/ヽヽ_ ( > 」    /l         /
       |    \   ̄ ̄ | _  / \ _ /
      ノ       ̄ ̄ ̄ ヽ ソ      /
    /               / )   /
┌───────── / /  /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。