リアルゼルダの伝説 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:04/07/01 14:03 ID:rU9fP5Qn
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: : : ∧_∧ : : :::::::
:: : : (;;;;;;;;;;;;;;)  : : :::
   /    \

----------------------
    \ ヽ     /  /  /

    (Д´) ∧_∧ ∧_∧
    ノノ⊂(∀・  )、(∀`∧ ∧
    ┌ <   (^ニ  /l  .(Д゚,, )
         (_┌ (_ ○ニ ○v
          し  l l  l \
----------------------
3なまえをいれてください:04/07/01 14:04 ID:rU9fP5Qn
    .。:・゚ ゜゚      .|!|
 ̄|.。:*:゚      +  lニ=ニl
(|| \  +      / (ノ
/\ \ ∧_∧ / /
 + \ ヽ*´∀`) / 。*:゚
: :   ヽ     /  +  : :
:::::: : :   |    .!   : : ::::::
----------------------
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::: : : :    : : : :::::::
    :::: : :        : : :::::
       ∧_/ ∧_/ ∧∧
    (д´(д・ (д` (д゚,, )
    /  /    /   /
4なまえをいれてください:04/07/01 14:09 ID:rU9fP5Qn
5なまえをいれてください:04/07/01 14:10 ID:rU9fP5Qn
6なまえをいれてください:04/07/01 15:00 ID:PGVkt/QG
▲まとめスレ(仮)▲
http://wyv.dyndns.org/2chZelda/?FrontPage

まとめスレは誰でも自由に編集可能だから、
好きなように使っていいよ
7なまえをいれてください:04/07/01 19:37 ID:SFO29/64
FF12動画初公開・・・すごすぎ
ttp://www.ff12.com/special/movie/movie_broad.html





8なまえをいれてください:04/07/01 19:44 ID:5eguvSir
>>7 IDがカコイイ!!
FF12も凄すぎだね。ムービーが。
9なまえをいれてください:04/07/01 20:25 ID:uyGbZMNt
夕飯食ったから張り切って自演か。いいね。
10なまえをいれてください:04/07/01 20:25 ID:5eguvSir
皮肉ったつもりが自演扱いかよ
11なまえをいれてください:04/07/01 20:32 ID:4PRG5lgJ
自演て痛いよね
12なまえをいれてください:04/07/01 21:08 ID:mPNIK8hI
いやでもホントすごいよ。
ムービーが。
13なまえをいれてください:04/07/01 21:55 ID:N8oQL/tO
たしかに凄いがゼルダの情報見たくて来た俺にはどうでもいいな。

ところで新情報マダー?
14なまえをいれてください:04/07/01 21:56 ID:vuv82iR+
>9
決め付け(・A・)イクナイ

>10
次からはせめてスレ立てに乗じるコピペ荒らしぐらいは
反応せずにスルーってことで。痛み分けでどうよ。
15なまえをいれてください:04/07/01 21:58 ID:5eguvSir
そんなことより、ファミ通Waveの映像はどうだったんだ?
16なまえをいれてください:04/07/02 03:05 ID:+deuzc+T
ファミ波、なんか画質最悪らしいぞ。
俺は見てないから知らんが980円出す価値は無いっぽい。
17なまえをいれてください:04/07/02 14:36 ID:cjuBdzT1
>>5
画像だけ見ると洋ゲーみたいな雰囲気でイイ
18タ糞マンセ:04/07/02 22:32 ID:vcftiKfh
ていうか俺、
今から風邪のタ糞の2周目に行ってきまつ!

応援よろしく!
19なまえをいれてください:04/07/02 22:45 ID:cRI6s5Aa
同じく
今透明の服もらった

応援よろしく!
20なまえをいれてください:04/07/03 00:13 ID:TCNYTNFS
>>19
変なものを想像してしまった orz

あの緑の服は海老柄(?)の服の上から着てるのか??
暑そう
21なまえをいれてください:04/07/03 01:14 ID:JqvCEYKX
>>20
俺も最初、裸の王様ネタになるのかと思ってた。
まあ子供だし、フリ○ンリンクも面白いかなって。
22タ糞マンセ:04/07/03 01:20 ID:Rat1myqx
透明の服もらったけど、
やっぱリンクは緑じゃないと嫌なんで、
普通に最初からやりますた。

とりあえず竜のほこらまで進んで休憩中。
23なまえをいれてください:04/07/03 01:42 ID:g5kU4ERe
むしろ、妹で冒険できればよかったのになあ・・・やりすぎ?
24なまえをいれてください:04/07/03 01:51 ID:mlbutvTz
思いっきりぶっ飛んで、エタダクみたいにクリア後にいろんなひとのパートで遊べたら良かったのに
変に正統続編の匂いをただよせてるからなぁ
25なまえをいれてください:04/07/03 02:22 ID:DxBNWxQh
いっそ、壺ねーちゃんで
26なまえをいれてください:04/07/03 08:46 ID:cQ3uAb+g
流れ無視して書き込むが
個人的にはあのグラフィックで描かれる街の風景が楽しみだ
住人とか
27なまえをいれてください:04/07/03 09:50 ID:UBhc5+s1
ゼルダに(゚∀。)サニティ♪システムが採用されたらもうホント祭りだな
28なまえをいれてください:04/07/03 11:43 ID:RdvVECUl
ゼルダ姫の首をちぎるリンク。
29なまえをいれてください:04/07/03 12:30 ID:m4rMHKpT
やめれー…
30なまえをいれてください:04/07/03 19:24 ID:sWMXVs6D
どうでもいいことを言うが
God manの動画がリンク切れしてるのと公式動画のURLが違うぞ。
×ttp://e3.nintendo.co.jp/ngc/gc_zelda.wmv
ttp://www2.nintendo.co.jp/ngc/gc_zelda.wmv
31なまえをいれてください:04/07/03 21:51 ID:rOwWoNmn
godman動画もうないんだ
保存しときゃよかった
32なまえをいれてください:04/07/03 23:23 ID:HgiYqxka
>>30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
33なまえをいれてください:04/07/04 01:04 ID:+wz+/Sij
やっぱり互いに影響しあう表世界と裏世界の対比は今回もあるんだろうな。
神トラの闇の世界や時の7年後の世界で、シリーズ正統続編の定番になりつつあるし。
34なまえをいれてください:04/07/04 02:11 ID:ExdkHGjs
>>27
「コントローラが接続されてません」と表示されて
グラフィックが超美麗(?)なリーデッドに
ボコボコにされるリンク
「This can't be happening!!」
35なまえをいれてください:04/07/04 02:39 ID:taY+4iaI
もうダメだ、逝っちゃうよー
36タ糞マンセ:04/07/04 02:42 ID:YQukGj48
前の対比が時岡の
現在と7年後だったんだから(GB木の実もあったが、
今回のは神トラの様な光と闇の世界がいい、
なんとなく動画見ても戦争モノっぽい感じだったし、


ちなみにタ糞は禁断の森まで行きますた。
やっぱり船の移動がウザ、('A`)
もっと間隔を狭くしようっていう考えを
誰もしなかったのだろうかな?
37なまえをいれてください:04/07/04 03:54 ID:Iw9p8zfn
読み込みの関係で広くなったんだと
終わってみればあの広さでも問題無いような
38なまえをいれてください:04/07/04 09:39 ID:JmaBwIR6
誰かMinish Cap(ふしぎのぼうし)に興味あるやついないのか?
リアルゼルダよりこっちのほうが早く発売されるみたいなんだけどどうよ?
3938:04/07/04 09:56 ID:JmaBwIR6
ゴメンめちゃくちゃスレ違いだった。
ここリアルゼルダのスレだったのねつД`)
総合スレに同じ話題振ってくるんで無視してやってください。
40なまえをいれてください:04/07/04 12:23 ID:m6snPlL5
>>36
タクトは無駄が多すぎるよな。
あと、頑張ったわりに報酬がショボかったり。
町並みやらダンジョンが結構好きなだけに残念。
41なまえをいれてください:04/07/04 19:04 ID:l3E7Kuug
基本的に一本道なのが良くない。
一度しか行かなかった島もあるし。
42なまえをいれてください:04/07/05 01:34 ID:UlF2JevH


任天堂の次世代機「レボリューション」は2005年夏発売へ

★欧州のゲーム雑誌「CUBE magazine」の最新号は
ニンテンドー・ディーエスと次世代機「レボリューション」に関する情報を明らかにしました。
「CUBE」は2005年に発売されるニンテンドー・ディーエスと
レボリューションのゲーム開発に宮本氏が熱心に取り組んでいると書いています。
しかし、DSは2004年に発売されると公表されています。
また、来年のE3でお披露目されることになっているレボリューションについて、
その場で2005年夏に日本と米国で発売されることが公表されるだろう、としています。
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/142/14282.html

ゼルダどうなるの・・・?

43なまえをいれてください:04/07/05 01:36 ID:8hJQcWBx
公式の発表ではないですから、まだ分からないですよ
44なまえをいれてください:04/07/05 01:38 ID:YT9idGsT
レボリューションはGCの下に付けるメモリやグラフィック性能向上の為の周辺機器で
リアルゼルダはレボリューション対応ソフト一号
45なまえをいれてください:04/07/05 01:57 ID:4s6fkF05
マルチうぜー
46なまえをいれてください:04/07/05 02:01 ID:8hJQcWBx
>>44
ゲームボーイプレイヤーつけてたらつけられないよ
47なまえをいれてください:04/07/05 02:39 ID:3cncQQcb
京都に行ってリアルチンクルを探すスレはここですか?
48なまえをいれてください:04/07/05 11:20 ID:NjTli/nG
>>46
>>44の装置の下にGBP装着するので無問題。
49なまえをいれてください:04/07/05 12:21 ID:lUGfSa4i
同じこと考えてた。>GC底にくっつける

まあ実際問題、そうしてくれなきゃ困る。
新据え置きとか出されたらGC埋めるぞ!
そして俺も埋まるぞ!
50なまえをいれてください:04/07/05 12:41 ID:5QEgPz/t
>>49
おれもそっちの方が良い。今までのも遊べるし。
ムジュラでやったようなことをGCでもやって欲しい。
ただ64では拡張パック対応ゲームが少なくて損した気分だったけど
51なまえをいれてください:04/07/05 13:02 ID:rns2n1df
どなたか
God man!の動画をうpしてくださいませんか?
52なまえをいれてください:04/07/05 16:17 ID:oj7fc3sp
拡張したところで売れるとは思えないしなぁ・・任天堂も分かってるはず。
53なまえをいれてください:04/07/05 17:36 ID:tglI3lL2
>前スレ996

剣は折れ

盾は砕ける

まさに光が失われんとする今

勇者は再び起つか……?

さもなくば

闇が全てを覆うだろう



4級どころか何一つ資格は持ってないけれど
多分こんな感じだと思う。直訳だけど。
カッコよさに拘る必要はないんじゃないかな。
英文はシンプルだけど、十分にイメージを喚起してくれるもの。

>51
外人さんがミヤホンさんに叫んでるアレ?
それなら、うぷろだ教えてくれれば……
54なまえをいれてください:04/07/05 17:49 ID:MLFc8yRU
>>53
その訳いい。シンプルで気にいった
55なまえをいれてください:04/07/05 19:22 ID:YT9idGsT
剣が折れ

盾も砕け

大ピンチの今

勇者は再起するか?

早くしねーと

世界は滅びちまう
56なまえをいれてください:04/07/05 19:42 ID:m4b9Glzj
>>55
ワラタ
57なまえをいれてください:04/07/05 19:51 ID:YqWzrc96
>>55
すっげーイイw
58なまえをいれてください:04/07/05 20:14 ID:Qn3q6AqW
なんかスチャダラパーの歌詞みたいで逆にいいぞw
59なまえをいれてください:04/07/05 20:20 ID:YT9idGsT
「勇者は再起するか?」じゃなくて「勇者は何やってんの?」 の方が良かった
60なまえをいれてください:04/07/05 20:25 ID:yPGcCUXl
向こうのそういうのはあんまり当てにしてはいけない
タクトも閉じ込められた女の子(妹)がオカリナ勇者を語るテロップがあったが

明らかに妹=ゼルダと断定された内容だった

いくらなんでも情報流さなすぎ、
もっとも海賊という最悪のネタはだれも歓迎しちゃくれなかったろう
61なまえをいれてください:04/07/05 20:37 ID:XUu0LMd3
剣が折れたし

盾も砕けた

大ピンチの今

勇者は何やってんの?

早くしねーと

世界は滅びちまう
62なまえをいれてください:04/07/05 20:47 ID:w4rgxm/l
>>53
外「国」人
63なまえをいれてください:04/07/05 20:52 ID:a6b6g7fo
出張ご苦労様
64なまえをいれてください:04/07/05 21:08 ID:TzIYEIAB
剣折れた、、、
盾壊れた、、、
やっべ〜ぜ
勇者はどこ?
早くしないと
ちょべりば
65なまえをいれてください:04/07/05 21:17 ID:wWAx1CJa
剣、盾→GCソフト
光→GC
勇者→リアルゼルダ
闇→PS2
66なまえをいれてください:04/07/05 21:18 ID:MO/OueHk
剣は折れたし

盾も砕けたなあ

大ピンチの今

ぶっちゃけ俺勇者じゃねーし

でも早くしねーと

世界は滅びちまうんだろうなあ

ハァ…
67なまえをいれてください:04/07/05 21:21 ID:YT9idGsT
剣→岩田
盾→今西
光→任天堂
勇者→宮本
闇→山内
68なまえをいれてください:04/07/05 21:32 ID:pZ+uTxW8
スチャダラパー風

剣が折れて!ハートこわれて!
盾も砕けて 頼りは牛乳だけで!

世界は大大ピンチ!「LINK!」
勝つのは一体どっち?「Brave!」

来るぞガノンの力の三角!それはハイラルを襲う暗黒(POWER!)
ゼルダの智恵はもぅ限界!けれど勇者は来るよ絶対!(WISDOM!)

来た 来た 緑の勇者!
来た来たリンクがついに来た!
69なまえをいれてください:04/07/05 21:40 ID:yG+O9imr
ガイドラインスレでも建ててそっちでやってくれ。
つまらん
70なまえをいれてください:04/07/05 21:43 ID:km0anYpM
>>68
な、なぜか頭の中で音楽がw
71なまえをいれてください:04/07/05 21:48 ID:/rQuK3ae
>>70
(´Д`;)たしかに
72なまえをいれてください:04/07/05 22:15 ID:lUAswfBN
後にも先にも、映像を見て震えたのはゼルダだけだな
73なまえをいれてください:04/07/05 22:23 ID:8jZPD+MR
>>72
漏れはGCだとリメイクバイオ、ローグスコードロン2でも震えた。まぁ、リアルゼルダは出ないと思ってたから本気で気持ちが高ぶってそこらじゅう爆走したくなったくらいだった。
74なまえをいれてください:04/07/05 22:28 ID:TzIYEIAB
>>73
でも作ってるのは青沼なんだよね。
75なまえをいれてください:04/07/05 22:31 ID:lU7CmfAK
>>72
初めてFF7の召喚魔法見たときの感動には及ばないな…
目が肥えすぎるのも考え物だね。
76なまえをいれてください:04/07/05 22:35 ID:i8nfRp/I
ゼルダの映像なんてしょぼすぎじゃん。
77なまえをいれてください:04/07/05 22:43 ID:XrBJ/Jaj
馬に乗ってチャンバラマンセー
78なまえをいれてください:04/07/05 22:57 ID:TzIYEIAB
>>75
目が肥えてるというか、腐ってるね。
79なまえをいれてください:04/07/05 23:04 ID:lUAswfBN
トライ→夢島→時オカの流れだったからか、衝撃だった。
最初の村で30分くらいそこらじゅう走り回ったり、横っ飛びと宙返りしまくったり、横切り横切り横切り!をしたり楽しかった
80なまえをいれてください:04/07/05 23:10 ID:saL6hKsI
>>78
そうかな、俺も今までの3Dポリゴンの延長にしか見えなかった。
ハリウッド映画レベルの3DCGがリアルタイムで動かせる様になれば
衝撃だろうがな。
81なまえをいれてください:04/07/05 23:48 ID:ivmpVPUA
俺もFF7にはすごい衝撃を受けたな。
当時としては申し分なくネ申レベルのグラだったし。

それでも今回のリアルゼルダには震えた。
去年のE3でも「ダークでリアルなゼルダがでる」とかいう噂が立って、
いざ発表されたのは4剣GCとTTだけ…
それにガックリしたのと今年もリアルゼルダが絶対来るはず無いと思ってたから動画を見た瞬間、本当に興奮をしたよ。
82なまえをいれてください:04/07/06 00:50 ID:9REu2msI
まあこれでタクトみたいな作り込みの浅さだったら、
任天堂が「タクトが評価されてないのは絵のせい」って
思い込んでるってことだから、たぶん任天堂見限るな俺
83なまえをいれてください:04/07/06 01:47 ID:x4C/Zteg
やっぱりミヤホンが中心になってやらんと時のオカリナの再来は不可能だと思われ。ミヤホン退職したら任天堂大丈夫か・・・??
84なまえをいれてください:04/07/06 02:03 ID:NZHRV5Js
また
作り込み荒いの
移動めんどいの
土掘って埋まってるの探すの
ついでに姫は極道の親分ですの
ですかハァ
85なまえをいれてください:04/07/06 02:11 ID:BgsELRVa
手塚といい青沼といい

テキトーに作りすぎなんだよ、、、

これ以上ゼルダを汚すのは止めてくれ
86なまえをいれてください:04/07/06 02:23 ID:vnDnhl8r

今年の秋に発売される『ゼルダの伝説』の最新作。
E3期間中に開かれた任天堂のメディア向け説明会での見た
主人公・リンクが疾駆するシーンです。逆光を浴びています。
画面全体が白っぽく、これ以外の場面でも原色は使われていないようで、
作品全体が上品な同系色でまとまっています。


今年の秋に発売される
今年の秋に発売される
今年の秋に発売される
87なまえをいれてください:04/07/06 03:13 ID:4PZXaUyW
らスカル氏ね
88なまえをいれてください:04/07/06 08:34 ID:bthhWQyK
>>85
そこに手塚が入ってる時点でにわか (誰と勘違いしたんだろ?
89なまえをいれてください:04/07/06 09:09 ID:fSQzNCNA
85は千手観音としてゲハ板でいまおもちゃにされてるクソ。
90なまえをいれてください:04/07/06 09:51 ID:g1qzP2oH
>>83
退職したら後継機の発売を待つしかないね
91なまえをいれてください:04/07/06 11:22 ID:7L2I6Ogs
タクトは作り込みが甘いって他に
今までのゼルダとは違う、ってのを意識し過ぎて逆にハズしたって感じもするな…
92なまえをいれてください:04/07/06 17:40 ID:xB+jJKQX
ミヤホンが中心になっても時オカを超える神作品が出来るとはとうてい思えない。
93なまえをいれてください:04/07/06 20:17 ID:YeC8JLp1
>>91
まあ見た目しか変わってない悪例の最たるもんだ。
94なまえをいれてください:04/07/06 20:19 ID:hD5JrcH0
トキ丘なんてマジで糞だろ。
64時代はよかったかも知れないが今のレベルでは糞。
その証拠に俺は糞と評判の風タクは半分以上クリアしたのにトキオカは10分で飽きてやめたし。
95なまえをいれてください:04/07/06 20:34 ID:OpxF5drV
宮本が中心になってつくったゼルダなんてないよ。
初代だって手塚がつくってたんだし。
96なまえをいれてください:04/07/06 20:37 ID:hD5JrcH0
宮本は他人の手柄を自分の手柄にするのが得意だよなー。
97なまえをいれてください:04/07/06 22:08 ID:e9G6eQ7K
>>94
十分で評価出すなよ…('A`)
98なまえをいれてください:04/07/06 22:34 ID:xB+jJKQX
>>95-96
ミヤホンの様な 顔 はあった方が良いんでないの?
雑誌なんかで「マリオ・ゼルダの宮本氏」、「あの宮本氏が語る」みたいに話題にしやすいし
99なまえをいれてください:04/07/06 22:43 ID:guHsKjPW
「トゥナイト2」が終わっちまったのが痛かった
100なまえをいれてください:04/07/06 22:49 ID:YzEAZVi+
100ゲトー
101なまえをいれてください:04/07/06 22:50 ID:BgsELRVa
>>95
馬鹿だなぁ、、、手塚だけで作った夢島やってみろよ。
すげえ糞だからさ。
102なまえをいれてください:04/07/06 22:57 ID:pDUafIwS
>>101
夢島がクソだとおおぉぉーーー!?貴様それでもゼルダファンかぁああーーー!!!!

まぁ人それぞれだけどな・・・
103なまえをいれてください:04/07/06 23:55 ID:fSQzNCNA
だから101は千手観音だって。シカトしとけ。
104タ糞マンセ:04/07/07 01:25 ID:Wagu66UM
まあとりあえずファンも安置も
リアルゼルダが神ゲーで発売されることを祈ろうよ。


それからタ糞、神の塔まで行きますた。
あの光の線で三角形が出来るシーンは
見る度に鳥肌たつんだけどなぁ、

これからか・・・・・・・、
(´Д⊂
105なまえをいれてください:04/07/07 01:32 ID:hwdzcCnL
確実に神なのは来年のミヤホン
106なまえをいれてください:04/07/07 01:33 ID:hwdzcCnL
>あの光の線で三角形が出来るシーンは
>見る度に鳥肌たつんだけどなぁ、

俺も思った。
タクトの価値はこれだけだと思う程に凄い演出だと
107なまえをいれてください:04/07/07 04:31 ID:0e5uC7Tb
タクトは廉価版じゃないけど
ビューティフルジョーリバイバルとか小島系の完全版みたいに
海外版を再ローカライズして2800円くらいで発売した方がいい。
今ならまだ間に合う。「タクトはゼルダシリーズの汚点」と言われ続けぬ為にも。
それで最近のゼルダに特有のゲエツないおまけでもつければいい。
「リアルゼルダムービーディスク」みたいな。
108なまえをいれてください:04/07/07 04:35 ID:R2EMd01D
>>107
タクトの場合、相当手直ししないと汚点は消えないと思うが、、、
109なまえをいれてください:04/07/07 10:30 ID:pW74VcL0
シンフォニアの完全版でムカついたので嫌
110なまえをいれてください:04/07/07 11:22 ID:3p5hO7Z1
>>106
おれはそうでもない。
111なまえをいれてください:04/07/07 14:08 ID:hwdzcCnL
今度のゼルダもああいう大掛かりな演出キボンヌ。
たぶんトゥーンよりリアル向け
112なまえをいれてください:04/07/07 18:10 ID:O094rdjz
>>110
あの演出がクソだとおおぉぉーーー!?貴様それでもゼルダファンかぁああーーー!!!!

まぁ人それぞれだけどな・・・
113なまえをいれてください:04/07/07 18:17 ID:7zWAZlPl
>>112
糞とは言ってない
ただそこまで凄いとは思わなかっただけだ
114なまえをいれてください:04/07/07 18:39 ID:8oxXxhr9
海上移動が楽だったら
俺の中ではタクトは結構いいゲームであったのに
115なまえをいれてください:04/07/07 19:02 ID:hwdzcCnL
つまり方向転換にいちいちタクト振らせないで
エポナの感覚で自由に海を走らせろってこと?

俺も全く同意
116なまえをいれてください:04/07/07 19:12 ID:r44/ZhFl
風の勇者とかの称号くれんなら
竜巻で島に一発でワープできるとか
海上移動のスピードうpできるとかにしろよなぁ。
117なまえをいれてください:04/07/07 19:17 ID:2xhWDa6J
んでこれっていつごろ発売なん?
公開されてるものが少ないからあと一年くらい待たないと駄目?
118なまえをいれてください :04/07/07 19:18 ID:7l4JMNS+
取って付けたような称号ですから
119なまえをいれてください:04/07/07 20:16 ID:hwdzcCnL
>>117
最低でも1年半。延期する可能性も考えると2年後くらいになるかも・・・

来年のE3は盛り上がるだろうね、任天堂。
DSの新タイトルもサードも含めて続々出展されるだろうし。
120なまえをいれてください:04/07/07 21:12 ID:OLjzq+FD
DSなんてもうだめだろ。
画像がしょぼすぎるって評判になってたし。
121なまえをいれてください:04/07/07 21:23 ID:L1O+Tyjv
GBAよりはすごいだろ
まあ確実にPSPに劣るのは確かだな
122なまえをいれてください:04/07/07 21:24 ID:RWyXA+4L
NDSもPSPもイラネ
肩こるし、目が悪くなる
123なまえをいれてください:04/07/07 21:26 ID:dO9SmQx9
  人
 .(__)
 (__)
 (・∀・,,)  あ、ぽこたんインしたお!
 .O┬O )
 ◎┴し'-◎ ≡
124なまえをいれてください:04/07/07 21:34 ID:upl7JK3a
携帯機はエミュで、これ常識。
しかしNDSのエミュはタッチスクリーンのせいで作りづらそうだ。
125なまえをいれてください:04/07/07 21:34 ID:L1O+Tyjv
エミュ厨は帰れ
126なまえをいれてください:04/07/07 21:56 ID:hwdzcCnL
まあDSが駄目でも
間違いなく来年のE3のゼルダは盛り上がる
127なまえをいれてください:04/07/07 22:05 ID:OLjzq+FD
来年は任天堂PS2参入の話題で盛り上がるんじゃないの?
ファミ通期待の新作でランク外のゼルダなんかで盛り上がるわけねーよ。
128なまえをいれてください:04/07/07 22:08 ID:+9q0zS56
>>114-115
超同意。あとタライ集めと、ご褒美の陳腐さ(大抵はルピー)。

これ直しただけでなにげに傑作だと思うんだがなあ。
129なまえをいれてください:04/07/07 22:08 ID:hwdzcCnL
ごめん訂正
×来年のE3のゼルダは盛り上がる
○来年のE3の任天堂ブースの外人は狂喜乱舞する
130なまえをいれてください:04/07/07 22:12 ID:NoIy8xKO
タライ集めはそんなに苦にならなかったけどタクトは印象薄いなぁ。
謎解きやなんかで詰まる事もなかったし手強い敵もいないし淡々とクリアした感じ。
131なまえをいれてください:04/07/07 22:19 ID:2xhWDa6J
まぁ時岡の事例もあったし
132なまえをいれてください:04/07/07 22:24 ID:hwdzcCnL
次のゼルダが簡単にクリア出来てしまうようなゼルダではないことを祈る・・・
最後の方は一筋縄ではいかないくらいの難易度じゃないと。
133なまえをいれてください:04/07/07 22:31 ID:kddVSwcW
>>132
自分はタクトのほうがオカリナより難しく感じたよ・・・人それぞれの攻略の仕方とかが違うせいかな。
134なまえをいれてください:04/07/07 22:48 ID:R2EMd01D
簡単だろうが難しかろうがどうでもいい。
タクトは全く面白くないのが問題。
135なまえをいれてください:04/07/07 23:21 ID:hwdzcCnL
時オカみたいに常識を超えたような延期をするのかなぁ。
まあ遊ぶ側としては時間かけまくって作ってくれた方が良いけど。
136なまえをいれてください:04/07/07 23:41 ID:2xhWDa6J
ちょっと前にガノンドロフと戦ってる動画があったけど

それがこれと結ばれてるのかな
137なまえをいれてください:04/07/07 23:46 ID:Lvr6cnbQ
>>136
だからそれはチョット前じゃなくって、
3年も前の話だってば。
138なまえをいれてください:04/07/08 00:00 ID:4KnTTbcb
あの動画と、今年発表されたリアルゼルダは全く別な気もする。
3年前のあの動画はGCデモ向けに用意した感じ丸出し。ガノンドロフのモデルをスマデラに流用。

今年のゼルダの動画は風のタクトの描画手法とモデルを変えただけって感じも・・・
こういう方向性のゼルダを作ってますって程度で、これだけじゃ期待出来ないな。
139なまえをいれてください:04/07/08 02:53 ID:LfALQvm9
つか、グラフィック以外のシステムは全部時丘の流用でイイヨーマジで。
140なまえをいれてください:04/07/08 02:54 ID:4l7bb6hh
タクトのエンジンはなかなか良くないか?
問題はタクトでそれを生かせなかったことだと思うんだが。
141なまえをいれてください:04/07/08 03:04 ID:LfALQvm9
>>140
ゴミン、GC買う気起きなくてプレイしてません。
あまり64ゼルダは好きだけど2Dとトゥーンは微妙。
142なまえをいれてください:04/07/08 03:04 ID:LfALQvm9
>あまり64ゼルダは好きだけど2Dとトゥーンは微妙。
>あまり64ゼルダは好きだけど2Dとトゥーンは微妙。
>あまり64ゼルダは好きだけど2Dとトゥーンは微妙。
>あまり64ゼルダは好きだけど2Dとトゥーンは微妙。
orz 
143なまえをいれてください:04/07/08 05:46 ID:RzCTQqAk
自分で四回も貼るなよ。寂しい。
144なまえをいれてください:04/07/08 08:52 ID:bH9TFz8V
遊んでから文句言え。
145なまえをいれてください:04/07/08 10:17 ID:baa2dcbs
焚くとやってから時オカやると
カメラワークの差がけっこうある
前方視点リセット時に時オカだと引っかかる漢字

ちうのは既出?
細かい部分が変更されてるぽいが
146なまえをいれてください:04/07/08 12:52 ID:OI9RReDf
まぁ、ある意味当たり前の変更点だかな
147なまえをいれてください:04/07/08 20:35 ID:WjrA63lM
さて、今日はどこのスレ荒らしにいく?
148なまえをいれてください:04/07/08 20:47 ID:tZ+5MH/F
時岡をもっかいやってみたけどやっぱりいいね
149なまえをいれてください:04/07/08 21:15 ID:Pes6JqXN
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ
          , ソヾミュ         ((       ソ
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /  
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ 
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /   時岡がオモロイことくらいは 知っている!!
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ 
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j      当たり前じゃないか!!!
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\     
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
150なまえをいれてください:04/07/08 22:44 ID:P7H3/4JN
タクトは戦闘がおもろかった
151なまえをいれてください:04/07/09 04:05 ID:Z1T1f3Dp
斬りつける度にチャンチャラ鳴る音、最初は何事かと思ったが慣れると結構イイ感じだと思った。
タクトは戦闘のテンポはよかったよな。
でも内容があれだ。とりあえずボタン連打しとけみたいな。
152なまえをいれてください:04/07/09 12:55 ID:bSs0shLi
ただ特殊攻撃の作りがなぁ…
見た目は悪かぁないんだが…
153なまえをいれてください:04/07/09 13:42 ID:657Pj1Wa
>>150
戦闘もだけどシステム面には文句無い出来だね>タ糞
154なまえをいれてください:04/07/09 13:59 ID:Umt5q9NK
>>153
なら糞言うなボケ
155なまえをいれてください:04/07/09 15:11 ID:vF1UHleJ
戦闘なら今度出るベルセルクの方が断然面白そうだが。
156なまえをいれてください:04/07/09 15:32 ID:sknqEon4
生足じゃないからカワネ
157なまえをいれてください:04/07/09 16:33 ID:M5kis9er
俺マロンみたいなやつ出てほしいクリミアさんみたいな・・・
158なまえをいれてください:04/07/09 19:56 ID:bSs0shLi
>>157
萌キャラってことか
159なまえをいれてください:04/07/09 22:17 ID:s3W1CqEz
>>156
意外に生足を「見せる」演出があるやもしれん
160なまえをいれてください:04/07/10 01:10 ID:I7h1kFk2
萌キャラか。
時岡のインパみたいなやつ出して欲しい
161なまえをいれてください:04/07/10 01:58 ID:Q46Iv3C/
リーデット(;´Д`)ハァハァ・・・
162なまえをいれてください:04/07/10 10:02 ID:YdwE+qho
普通のファンと傍観者と工作員が入り混じってるなんとも言えない雰囲気のスレですね。
163千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/10 14:25 ID:0+uM/MSA
今度のゼルダはゲームとして面白いレベルにして欲しいものだね。
今更時オカのバージョンアップは要らないよね。
ストーリーとか謎解きとか、そういうのを変えるだけなら出すのやめて欲しい。
そんな低い志じゃ、どうせクダラナイものしか作れないんだからさ。
164なまえをいれてください:04/07/10 15:07 ID:U/lPfVsR
↑ゲハ板のクソコテは巣へお帰りください。
貴方の隔離ゼルダスレまであるんですから。
そしてもう二度と来ないで下さいね。
165なまえをいれてください:04/07/10 15:17 ID:79FzDNNU
リンクきゅんのオナニーシーンは入れて欲しいよね
166なまえをいれてください:04/07/10 15:32 ID:yS9dDWB2
>>163
おまえの考え方には多少同意するが、おまえがここに存在することには全く同意しない。
コテハンを名乗って自分の意見を垂れ流すのはゲハ板だけで。ここでは名無しになってなさい。
167なまえをいれてください:04/07/10 17:20 ID:z6rPTq5g
>>166
名無しになるっつーか、こっちに来ることすら嫌なんだけど。
屑みたいな煽りしか出来ない糞コテが名無しになったって
やることはやっぱり屑だろうし。

というわけで糞コテはゲハに消えろ。うざい。
168なまえをいれてください:04/07/10 17:24 ID:wzl2txxI
ゲハの千手観音離隔スレの住人が離隔スレから追い出してどうする。
169千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/10 17:31 ID:0+uM/MSA
そんな事言ったって無駄ですから。
170なまえをいれてください:04/07/10 17:34 ID:wzl2txxI
じゃあ今日からここが千手観音離隔スレで良い?
171なまえをいれてください:04/07/10 17:43 ID:/4jY1Zqq
千手の敗走記録
@クイターアク禁
自分の正当性を証明できずに敗走
Aインサイドアク禁
自分の正当性を証明できずに敗走
B千手用に立てられたゲハのスレ
発言するたびにボロが出てきて対処しきれなくなり敗走

そしてレベルが低いと自ら言ってたこのスレに。
172なまえをいれてください:04/07/10 17:51 ID:z6rPTq5g
>>170
嫌です。

追い出されるってのはそういうことをしたからでしょ。
こっちで同じ事をやられるとたまらない。
173千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/10 17:53 ID:0+uM/MSA
>>172
何も危害は加えませんので安心してください。
174なまえをいれてください:04/07/10 17:58 ID:EjaKooqG
漏れは時岡のバージョンアップ版でたら絶対買うけどな。
続編でも買う。
リアルゼルダ新作でも買う。でも子供リンクしか出ないなら買わないかも。

つーか皆、変な奴は無視すればいいのさ。
相手されなきゃ別のとこいくだろ。
175なまえをいれてください:04/07/10 17:58 ID:T0lhf3bN
信用出来ません
176なまえをいれてください:04/07/10 18:01 ID:nSxascCR
名前なんて付けなくても誰の発言か分かるのが真のコテハン。
お前はそうじゃない。
177なまえをいれてください:04/07/10 18:28 ID:EjaKooqG
スカーvsキンブリー
キタ━(゚∀゚)━!
178なまえをいれてください:04/07/10 18:28 ID:EjaKooqG
うほめっさ誤爆
鋼好きなの・・
179なまえをいれてください:04/07/10 19:24 ID:+sDxGz/w
>>177
GJ
180なまえをいれてください:04/07/10 20:52 ID:3l9msP+X
推薦NGワード>千手観音 ◆qUetENTaKU
推薦NGワード>いてっ! ◆yyITETEdoo
181なまえをいれてください:04/07/10 21:20 ID:v4Pyq8Cl
俺は時オカは今やっても面白いと思うが、
実際、裏時オカが面白いので
リアルゼルダの前とかにポンッと、
そのまんま時オカの続編が出たら俺は買う。


それでタ糞の方だけど、
とりあえずマスターソード入手した所まで行きまつた。
最近姉にドンキーコンガもろともGCを取り込まれてたんで、
あんまり進まんかったよ。
(´д`)
182タ糞マンセ:04/07/10 21:21 ID:v4Pyq8Cl

名前忘れてた、タ糞マンセ。
183千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/10 21:57 ID:0+uM/MSA
>>181
裏時岡をタクトの後にやると
動きがもっさりしていてやる気が湧いてこない自分を発見する。
それと、結構話を進めるのが面倒臭いことに気付く。
3Dになったことに対する驚きがないとあんまり楽しめないのかしら、、、。
ゲームなんだからもっとサクサクやりたいよ。
184なまえをいれてください:04/07/10 22:21 ID:HLj9+Psk
神トラ、夢島、時オカ、ムジュラとすげえ楽しかったけど
不思議な木の実からきつくなったな。
185千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/10 22:57 ID:0+uM/MSA
ゼルダのもっさり感は緩和して欲しいなぁ。
今時グラフィックだけでは驚かないし、
ゲームとしての完成度を問われるだろうね。

あと、世界観もこれまで以上にシビアな判断をされると思う。
186なまえをいれてください:04/07/10 23:03 ID:+sDxGz/w
>>184
木の実はカプコンも混じってますから
187なまえをいれてください:04/07/10 23:18 ID:8PReCkUO
システムの流用化が進んだからかな?
ふしぎの木の実は夢島のシステムを流用
風タクは時オカのシステムを流用

ゼルダはマンネリゲームだって言われてるが、
作品ごとの大きな新しい試みがあって決して流用では無かった。

初代:2Dゼルダの根本システムの確立
リンクの冒険:フィ−ルド&横スクロールアクション
神トラ:2Dゼルダの完成形
夢島:アクションの乏しさを補う濃いシナリオや演出。マリン(つД`)・゚・
時オカ:3Dゼルダのシステムの確立
ムジュラ:三日間システム

以降のゼルダも試みはあったけど、ちょっとイマイチ…てのが多かった。
それでも、ゼルダだけあってやっぱ面白かったけどね。

長文スマソ
188なまえをいれてください:04/07/11 02:01 ID:25K7WIsg
それにしてもタクト久しぶりにやってて思ったが、よくこんな物にGOサイン出したな。
だってほとんど海だよ?何もない海。酷いな。
せめて釣り竿でも持ちながら、海上を歩けるようになるアイテムぐらい出して欲しかったな。
189なまえをいれてください:04/07/11 02:33 ID:TlTp4fyw
大人リンクって登場すること自体が
ゼルダではイレギュラーだったはずなんだけど
登場を望む声が絶えないと出てしまうのかぁ
世の中人気が全てか
190なまえをいれてください:04/07/11 03:08 ID:T0uP7a7M
おとなったって16かそこらだし
191千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/11 03:22 ID:kqbK8S17
>>188
その海も単調なんだよね。
グラフィックも単調ならば、敵も単調、移動も単調。
イカが出てくるとフリーズするし、、、。
あんまり暇だから用事して戻ってくると死んでたりする。
海やら海賊やらで何をやりたかったんだ?
192千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/11 03:25 ID:kqbK8S17
ディレクターのミスと思われるものが多すぎだわな。
縄の動きやカメラの動きなど、細かいところは非常に丁寧に作られているのに
それらを全て台無しにする仕様には脱帽です。
ゲームを何と心得ているのだろうか?
面倒臭いだけのお遣いを楽しそうにやる人間なんてほんの一部のゼルダマニアだけなのに、、、。
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:45 ID:g6KktBoP
どうしていつも、千手から腐臭を感じるのだろう
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02 ID:jkLP6thE
そういう場合はNGワードを有効に活用しようよ。
ローカルで千手の存在消せるのだからさ。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:14 ID:W/o6QJ0w
トキ丘だって今やるとめんどくせーだけでたいして面白くないぜ。
ゼルダシリーズの3Dマップって他のメーカーのゲームに比べて無駄が多すぎんだよ。
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:36 ID:9+d9iRiz
未だに今のゲームと比べられるとはさすが時オカ
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34 ID:0L7FtPPQ
正直、他のメーカーの3Dマップは無駄が無さすぎて寂しい。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:49 ID:OhPtmKOR
よく言われることだけど、マップの自由度が売りなんだよな。
順番通り進むのもあり、全然関係ないとこに行くのもあり。
その自由すぎるのを嫌う人もいるが。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:el05cgKg
正直3Dはニンテンドウ64やプレイステーション程度のグラフィックで十分。
なんか内容やシステムよりリアルさを求めてしまっていて。
スーパーファミコンより遊べない内容が多かった希ガス
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:T0uP7a7M
>198
木の実がクソだと思うのは、まさにその点
>順番通り進むのもあり、全然関係ないとこに行くのもあり。
の自由度がなかったから。
フリープランの個人旅行とバスの団体旅行くらい違った。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:CQZbuGFU
千手は巣に帰れよ
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:56 ID:726262HU
一つのダンジョンクリアしたら即、次ぎのダンジョンに行け、だもんな>木の実。
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:20 ID:duQIm8pu
そんなの夢を見る島だってそうじゃないすか
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:28 ID:duQIm8pu
>>195-198
無駄が多いマップったら、GTA ViceCity なんて無駄が多すぎだな。
ゲーム進行上まったく使わない部分まで作り込んでるし。
でも、ヘリで飛んだ時初めてその意味が分かった気がする。

3Dゼルダの場合、無駄な部分を作らなくても良いのでは?
メトロイドプライムなんかは無駄無く作って良作だった一例だと思う。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:38 ID:YXqhNDS1
俺がリアルゼルダに求めるのはハイラルの夕日みたいな
無駄な風景もあるのでたくさん無駄な部分を増やして欲しいと
思ってる。

プライムも案外チョウゾ文明描写の為の風景が多かったと
思うし。大聖堂とか、教会とか。廃墟が美しかったよ。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:01 ID:0L7FtPPQ
>>204
正直、プライムはやらされ感が強くてイマイチだった。
同じ理由でフォックスアドベンチャーも。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:30 ID:WRZt6ytt
ゼルダシリーズは、ムービー極力少なめだったのが良かったんじゃないのか。
タクトは見てるだけのシーンが多すぎて萎えた。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:36 ID:WRZt6ytt
だから美しいシーンで「見ろ!」とばかりにムービー使うのではなくて、
プレイ中に、たまたま見つけられるような演出にしてほしいんよ。
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:48 ID:YXqhNDS1
>>206
プライムでやらされ感が嫌だったら、
ナビ、ヒント機能をOFFにするといいよ。
純粋な自分だけで探索になる。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:duQIm8pu
本当にありそうな世界を表現するために、マップに無駄な部分がありすぎると
こうクリアすべき部分を、あの辺から回って邪道な攻略が出来ないかと探したくなるな
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:dyBmH0NR
タクトはデザインとアニメーションと音楽が良かったから
ゲームが糞つまらなくても我慢できた。
あのグラフィックでSFC版みたいなテイストのものが出たら
失禁するね。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:01 ID:0L7FtPPQ
>>210
それで実際できたりするのがゼルダの懐の深さ。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:OhPtmKOR
>>203
夢島は途中から、ダンジョンのアイテムさえ取ればクリアせずに次々いける。
マジックロッドで他のダンジョンのボスを攻撃できたりして楽しいぞ。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:06 ID:BHPpuEtK
夢島はストーリーに関しては全シリーズ1だしな。
215名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:14 ID:0L7FtPPQ
ごめん、ムジュラの方が好きだ。
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:cGf9DsI0
>>214
夢おちは勘弁だけどな
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:53 ID:CohSpo3d
あんな夢落ちなら許せると思うが。
218名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:56 ID:OTl+r5gq
夢島は夢オチって言うのかあれは(;´Д`)
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:09 ID:duQIm8pu
あれって最初に雷に打たれて気絶して漂流してるリンクの夢だったの?
220なまえをいれてください:04/07/11 20:33 ID:9iyol03n
あれは風のs(ry


>リンクの夢だったの?
まぁ・・・そういうことに・・・。
221なまえをいれてください:04/07/11 20:47 ID:ehDTCsm/
ムジュラはリンクの話じゃないから・
話としてはムジュラのほうだが、ゼルダとしてはやっぱり夢島のほうが、
正当なんだろう。

…だけど個人的にはやっぱり、ムジュラのほうが好きだなあ。
222なまえをいれてください:04/07/11 20:59 ID:OffUDwVi
もう一周したくなるようなゲームであることが一番いいよね
223なまえをいれてください:04/07/11 21:22 ID:PLDNJ892
夢島が64で発売されてりゃもっとストーリーに重みが出てたかも。
ムジュラのような活き活きとした世界が最後には消えてしまう。
224なまえをいれてください:04/07/11 21:27 ID:pSiyCR4M
夢島はあのドット絵だからいいんじゃねーかとも思うけどね
まあムジュラの労力で夢島作ってくれたら嬉しいが
かといってムジュラがなかったらそれはそれで悲しい
225なまえをいれてください:04/07/11 21:41 ID:ehDTCsm/
そしてムジュラのいい点は、
うざい話はスルーしたいヤシはスルーできるってことさ。

見たくもない恋愛話のムービーを延々と見せられる苦痛はもう…(ry
226なまえをいれてください:04/07/11 22:18 ID:1pmozM7G
タクトは、ムジュラからお面コレクトの要素を無くしたようなもの。


227なまえをいれてください:04/07/11 22:26 ID:BnDs6VJp
夢オチとはすべては主人公の夢だったオチを言うのであって、
夢島は違うと思う。
228なまえをいれてください:04/07/11 22:38 ID:YXqhNDS1
夢を覚まさせたくないオチとでも言えばいいのかな。
夢島のオチはイイと思った。
229なまえをいれてください:04/07/11 23:04 ID:v5zOQg9A
夢オチ=結末の部分が思いつかなかったり、今までの辻褄合わせが出来ない時に使う最終手段
夢島 =ストーリー的に夢から覚めるというオチがあった

こういう事なのでは?あれをいわゆる悪い意味での「夢オチ」と一緒にするのはアレかと
230なまえをいれてください:04/07/11 23:04 ID:cGf9DsI0
まあ、流れを無視した突然の
「ああー、夢かあ」
を夢オチという訳だが
231なまえをいれてください:04/07/11 23:26 ID:duQIm8pu
夢を見る島は終盤に近づくにつれて事実が明らかになって行くところが良いね
夢オチとはタイプが違う
232なまえをいれてください:04/07/11 23:41 ID:1pmozM7G
夢島が夢オチなら、時オカの方がもっと夢オチっぽいけどな。
「今までのことは全て無かった事にと言う方向性で...」なラストだからな。
233なまえをいれてください:04/07/11 23:46 ID:QhA2E41A
夢島はちゃんと初めから敵は自分たちの存在を消されない為にリンクのジャマをする。
という設定だしな。
234なまえをいれてください:04/07/11 23:50 ID:1pmozM7G
なんでラスボス倒したら、夢が覚めたんだっけ?
説明あったかもしれんが忘れた。
235千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 00:07 ID:fim3FpYV
ゼルダにシナリオなんて要らないので
アクションをマトモにしてくれ。
スタートボタンでアイテム変えるのも時代遅れだと思う。
236なまえをいれてください:04/07/12 00:11 ID:Mi9BIdHo
>>235
ボタン数少ないからしょうがない。
3つのボタンに登録出来るのがベストだと思うよ。
代替案ある?
237なまえをいれてください:04/07/12 00:29 ID:Z8Uwndui
>>235
つまんねーから、どっか消えろ
レゲー板にお前向きな所があんだろ?
238なまえをいれてください:04/07/12 00:30 ID:0CRBYHe5
>235
流れを無視した突然の発言やめれ。
お前さんの発言は夢オチと同次元。

>236
FPSの武器選択は優れてる発言に繋がるから要注意ですぞ。
239なまえをいれてください:04/07/12 00:35 ID:Y/vAFOxY
スレ見たらタクトって評判悪いんだな・・・
謎解きも難しすぎず簡単すぎず、何より演出がたまらなく好きなんだが。
特殊攻撃を炎サソリに使うと紙一重でジャンプ回避して頭に剣突き立てて一閃とか
戦闘時の演出がかっこよかった。特に最後のガノン戦は歴代ゼルダの中で一番よかった
エンディングの、ハイラル王にリンクが手を伸ばそうとするとこも演出よかったし。
ほのぼのとした雰囲気も好き。森の島とか

他にも色々あるが、俺の中では神ゲー
240なまえをいれてください:04/07/12 00:36 ID:Mi9BIdHo
>スレ見たらタクトって評判悪いんだな・・・
>謎解きも難しすぎず簡単すぎず、何より演出がたまらなく好きなんだが。

だから 人それぞれなんだってば
241千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 00:41 ID:fim3FpYV
>>238
夢島はそもそもスレ違い。
242なまえをいれてください:04/07/12 00:46 ID:hK9NRabw
千手観音が来てしまった
243なまえをいれてください:04/07/12 00:50 ID:0CRBYHe5
過去作品を踏まえて、次作本編を語る。
有益では?
ああ、過去作品に言及できないのですね。
お引取り願います。
244なまえをいれてください:04/07/12 00:54 ID:fUMGFvQ6
>>235
> スタートボタンでアイテム変えるのも時代遅れ

これはチト同意。

>>236
たとえば、Xボタンで使うアイテムを選ぶ場合…

Xボタン長押し→
Xボタンアイコンの周囲8方向に、その他のアイテムが展開→
スティックを倒して選択

みたいな流れはどうだろう。
245千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 00:55 ID:fim3FpYV
なら、もっとちゃんと踏まえて下さい。
246なまえをいれてください:04/07/12 01:02 ID:Z8Uwndui
>>245
だから、レゲー板に消えろ知障
247なまえをいれてください:04/07/12 01:03 ID:Q2jL8/rM
>>245
もうちょっと空気読めや。
夢島が何年前に作られたかとかその間のユーザーインターフェースの
進化とかまるで考えないお前のイチャモンには呆れるよ。
ケチしか付けられないのならば、ゲームを語るな。消えろ。
248千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 01:04 ID:fim3FpYV
>>244
いいですね、それ。
出来ればリアルタイムで進行して欲しいですよね。
ただ、その場合ショートカットボタンも必要かもね。

一番近いのはヒットマンみたいな操作系かな。
249なまえをいれてください:04/07/12 01:15 ID:SiBnpb8+
これ一人称視点ないの?
なんか左利きの気分味わいたいんだけど
250なまえをいれてください:04/07/12 01:17 ID:xE/gV+Fd
ゲームボーイの「ゼルダの伝説 夢を見る島」はリアル等身じゃないけど好きだよ。
画面はモノクロなのに、今のゲームより楽しく遊べた。
251なまえをいれてください:04/07/12 01:18 ID:Z8Uwndui
夢島の幽霊イベントが好き

消防だった漏れにイベント終わった後、何とも言えない物を遺してったのを覚えてる

そういえば、何回か岬小屋に墓参り(?)に行ったな
252なまえをいれてください:04/07/12 01:35 ID:eUO1Obgr
神トラのオカリナの男の子も……
253なまえをいれてください:04/07/12 01:41 ID:Z8Uwndui
>>252禿同

ストーリーがいらないって言う香具師がよくわからん…

初代にストーリーが無いとでも言うのだろうか…
254なまえをいれてください:04/07/12 01:44 ID:Mi9BIdHo
最低でもバックストーリーは必要
255なまえをいれてください:04/07/12 02:52 ID:+FCnMrKI
>>239
歴代ゼルダで一番燃えたラスボス戦は時オカのガノンだな。
暗いなかに赤く光る目。カミナリの閃光で一瞬だけ見えるガノンの巨体。
ツインローバ戦の空気感と美しさはデザイナーの永野護氏も絶賛していたぞ。
256なまえをいれてください:04/07/12 02:52 ID:9yDWHBeP
オープニングにムービーと字幕で延々と語られるストーリーは勘弁
257千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 03:40 ID:fim3FpYV
既存のキャラ使ってムチャするんだったら、
素直に新しい登場人物を出して欲しいね。
258なまえをいれてください:04/07/12 04:01 ID:Mi9BIdHo
>>256
同意。
タクトのOPは、せめてスキップ出来るようにして欲しかった
259なまえをいれてください:04/07/12 04:17 ID:/EJ8PIps
デモでも見せてるしオープニングでやらないでもいいよって感じだな。
260なまえをいれてください:04/07/12 10:51 ID:4y/W7FoX
>>257
千手の意見に同意するなぞ、あまり気分が良くないが漏れもそう思う
ゼルダとかガノンら主要キャラは別だが、キャラの使い回しが多いと飽きてくるんだよな…
特にチンクルとか、チンクルとか、チンクルとか、チンクルとか、チンクルとか、チンクルとか

まぁ、夢島やった後に時オカでマロン&タロンが出てきた時にゃあ笑ったが
261なまえをいれてください:04/07/12 11:42 ID:5L0TjUgk
ぬるぽ
262なまえをいれてください:04/07/12 11:48 ID:iY/P2f2n
>>260
同意なんて言わずにチンクルウゼー!とでもいっとけ
しらみがつけあがる

>>261
ガッ
263なまえをいれてください:04/07/12 13:04 ID:CvJ/4g25
タクト完全版出しておくれよう
好きなんだよう
264なまえをいれてください:04/07/12 13:11 ID:Z8Uwndui
>>263
GBで?それともGQで?
265なまえをいれてください:04/07/12 13:23 ID:5L0TjUgk
風野 拓斗君の悪口言うな
266なまえをいれてください:04/07/12 13:44 ID:XycnDdIM
('A`) ツマンネ
267千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 14:00 ID:fim3FpYV
>>263
同意。
ダンジョンと敵を倍にして、海は16分の1の大きさにして、
水が干上がってハイラルが浮かび上がってきて、
アクションを難しくして再登場キボンヌ
268なまえをいれてください:04/07/12 14:07 ID:Z8Uwndui
推薦NGワード>千手観音 ◆qUetENTaKU
269なまえをいれてください:04/07/12 14:07 ID:5L0TjUgk
>>267
その前に千手観音の完全版出せ
270なまえをいれてください:04/07/12 15:03 ID:Egqdb4lV
>>269
やつは既に完全版なんですよ、ただあまりにも個体として劣性なのでアレな状態なだけ

推薦NGワード>千手観音 ◆qUetENTaKU
271なまえをいれてください:04/07/12 16:09 ID:Mi9BIdHo
俺もignの 死ね死ねチンクル死ね に同意。
嫌いじゃないんだけど、タクトやナビトラで確信。
ムジュラのが一番良かった。
でも、次のゼルダにもチンコー出てくるんだろうな・・・
272なまえをいれてください:04/07/12 17:48 ID:YJhjpg+E
千手は英語もできない国際化に対応できない時代遅れの農民だからな。
時代の変化についていけずにそれに対して文句ばっかり言って、
使わないものは(英語)イラナイという考え方はまさに農民。
273なまえをいれてください:04/07/12 17:55 ID:0u7mvlAK
正直、千手ウザイので新しい情報出るまで来るのやめとく。
ログ削除・・・
274なまえをいれてください:04/07/12 17:59 ID:D9akWteB
>>244
ゼルダのアイテムの性質を考えるとその方式はよろしくない。
チョン押しでしかアイテムを使えなくなるから使い方の幅が狭まるし、
薬などの単発消費アイテムも誤使用しやすくなってしまう。
275なまえをいれてください:04/07/12 18:13 ID:Mi9BIdHo
作ってる人はプロなんだから、素人が考える以上にシステム面の改善案は出てるんじゃない?
「スタートでアイテム変える」のが最適だと判断したからタクトでも時オカと同じだったのかも知れないし。
276なまえをいれてください:04/07/12 20:17 ID:Mev2qj0K
わかりやすいってのも大きい
277なまえをいれてください:04/07/12 20:54 ID:LFLcRzKA
スタートでアイテム変えは大して面倒でも無かった。
GCの場合はロード時間も無いからパッパッと切り替えできたし。
278千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 21:43 ID:fim3FpYV
>>275
全てのラーメン屋が旨いとは限らないぞ。

>>277
面倒というか、流れが途切れちゃうのが嫌なんだよね。
279なまえをいれてください:04/07/12 21:48 ID:Mi9BIdHo
それでも最もゼルダを知っているスタッフが作ってんだから一番旨いんだよ
280なまえをいれてください:04/07/12 21:55 ID:XSi6P+Sg
馬鹿の的外れな例えがまたきた・・・

しらみはさっさと死ね
281なまえをいれてください:04/07/12 22:03 ID:LZ4Rf/iB
ゼルダシリーズよりPSのアランドラの方が面白いって噂がたっていますよ、
282なまえをいれてください:04/07/12 22:07 ID:5L0TjUgk
>>281
つまらん。お前の言うゲームはつまらん。
283なまえをいれてください:04/07/12 22:13 ID:LZ4Rf/iB
>>275
どうせ遊ぶのは素人だと思ってはなくそほじりながら適当に作ってるよ。
任天堂はユーザーを見下しているから。
284なまえをいれてください:04/07/12 22:20 ID:5L0TjUgk
>>283
お前は任天堂を見下してるだろ。
ゲーム作ってみろよゲーム。
鼻ほじる暇なんてねーぞボケと言うか休ませてください
285千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/12 22:24 ID:fim3FpYV
>>284
鼻くそほじる余裕もないからタクトみたいなゲームが出来上がるんじゃン。
286なまえをいれてください:04/07/12 22:28 ID:/ifIhgWt
>>285
いいから早くゼルダ作ってみせろこの無能者が。
恐くて隔離スレから逃げ出したやつが汚名返上するにはそれしかないんだよ。
つべこべ言わずにお前の理想を形にしてみろ。
287なまえをいれてください:04/07/12 22:33 ID:Q2jL8/rM
千手のせいですっかりこのスレが臭くなってしまったな。
288なまえをいれてください:04/07/12 22:42 ID:SfVdjPb5
千手はワリオ
289なまえをいれてください:04/07/12 22:51 ID:InZTJW8a
オー、マンマミーヤ!!
290なまえをいれてください:04/07/12 22:53 ID:5L0TjUgk
マンマ=幼児語でのご飯

おぅ、ご飯見ろや!!

と言う訳になる
291なまえをいれてください:04/07/12 23:06 ID:2TJ7qeK0
あぼーんされてみえないけど
あぼーんされてる人、
非難されてるからって必死になって
いつまでも書き込むんじゃないよ。
自分を客観的に見ようぜ。
そしてコテ外すか隔離スレに行きたまえ。
292なまえをいれてください:04/07/12 23:39 ID:fY9NTrCQ
>>285
だから前に言いましたよね。
フラッシュでも何でも良いから、ゼルダを作ってから言えと・・
ね?
293なまえをいれてください:04/07/12 23:51 ID:Mi9BIdHo
実際には血ヘドを吐く思いで作ってんだろうけどな・・・
E3でゼルダ発表される度に外人のあの盛り上がりようじゃ
ゼルダを作るというプレッシャーは半端じゃ無いだろう。
青沼は凄いと思うよ。俺だったら気が狂いそう。
294青沼:04/07/13 00:05 ID:6ZZ8DwLU
気が狂ってあんな堕ゲーを世に送り出してしまいました。

みなさんすみません。

本当にすみません、、、。

でも、今だから言いますが、実はゼルダをプレイしたことないんです。

こんなに人気のあるシリーズだとは知りませんでした。

本当にすみません。
295なまえをいれてください:04/07/13 00:10 ID:O5zrm29W
奇声ゲームにハマる妊娠・・・・・・・・・・ 分かるよな?マリ男だ
296なまえをいれてください:04/07/13 00:10 ID:CJko/ryn
>>274
タクトにおいて、長押しでも機能するアイテム……ブーメラン?
それほど多くなかったと思うんですが……。

アイテムのタメ仕様が必要不可欠なのであれば、X,Yボタンの機能は引き続きそのままに、
Zボタンをアイテム選択のためのShiftキーとして扱うというのどうでしょう?

> 薬などの単発消費アイテムも誤使用

ここはちょっと解りかねますね……。
297なまえをいれてください:04/07/13 00:31 ID:DGaWXWp7
>>244
の方式が、スタートボタンで選択するのと何がどう違うのか
よく分からんのだが。
八方向に展開するアイコンをスティックで選ぶなんて、誤選択のしやすくなってしまうだけだろうと
おもうけど。
298なまえをいれてください:04/07/13 00:43 ID:HapjZbRx
>>296
タクト限定で考える意味がわからん。
他にも弓、ブーツ、羽、ハンマー、Fロッド等々沢山あるわけだが。

>X,Yボタンの機能は引き続きそのままに、
>Zボタンをアイテム選択のためのShiftキーとして扱う
Zボタン押しながらXかYを押して3Dスティック8方向で選択ってこと?
すっげーやりにくそう・・・。
つーかアイテム8種類以上あったらどうすんだ。
299千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 00:48 ID:6ZZ8DwLU
どうせワンパターンなアイテムを使ったワンパターンな謎なんだから
もう自動でアイテムを選択してくれても構わないよ。
300なまえをいれてください:04/07/13 00:49 ID:CJko/ryn
>>297
スタートボタンを押す(画面いっぱいにメニュー画面が展開)→
スティックでアイテムを碁盤の目の中から探して選択→
X or Y or Zで決定→
スタートボタンを押す(ゲーム復帰)

X or Y or Zを長押し(画面右上にアイコン展開)→
スティックを任意の一方向に倒してアイテムを選択→
X or Y or Zを離して決定

これでイメージは伝わりました?
8方向とは↓のようなパターンです。碁盤の目を彷徨うよりスピーディに選択できると思うんですが。
□□□
□■□
□□□
同方向に2度スティックを入れることでページが切り替わるというのはどうでしょう?
301なまえをいれてください:04/07/13 00:50 ID:FUnkpRH5
>>299で思ったんだけど
ダンジョンがアトラクションみたいな感じになってて、
手持ちのアイテムでいかにして攻略するかってタイプでも面白いかも。
各ダンジョンの最初に3つ程アイテムを選べる。
302なまえをいれてください:04/07/13 00:54 ID:hj2uQ6t+
>>299
そう思うならワンパターンじゃない見本のゼルダでもウプしたら
どうだ?みんな納得するぞ。
303千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 00:57 ID:6ZZ8DwLU
>>301
それいいね。
ランダムでアイテム3つ与えられてクリアするモードとかもあったらやり込めるね。
どんなアイテムの組み合わせでも何とかクリアできるように設計して欲しいね。
任天堂ならやれるはず。
304なまえをいれてください:04/07/13 01:01 ID:HapjZbRx
>>300
聞きたいんだが、おまえさん自身はそれがやりやすいと本気で思ってんのかい?
どう考えてもユーザーフレンドリーを無視した机上の空論としか思えん。
305なまえをいれてください:04/07/13 01:08 ID:s7ZPbZ8t
なんかこのスレ
とりあえずネガティブに捉える・反対のための反対してる人が多いね〜
そんなに何も変わらないゼルダがやりたいのかな?

千手の言ってることは極端だけど問題点抑えてるよ
現状満足派は気分逆なでられるのかもしんないけど
306なまえをいれてください:04/07/13 01:14 ID:HapjZbRx
千手に反対してるレスってどれのことだ?
奴は反対以前にスルーされてる気がするのだが。
307なまえをいれてください:04/07/13 01:18 ID:PG6pQNjq
>>305
千手の場合言いたい事言って、時々それっぽい言葉が誰かの意見と重なるだけ
下手な鉄砲数撃ちゃなんとかと同レベル、そもそも自分からいかにも「それだ!」って回答出さないし

あと、一番変化するのが嫌いなのは千手でしょ。初代ゼルダ最強!で夢島及びタクト等は糞って考えだから

ちなみにアイテム選択についてはメニュー開く仕様なのって難易度を上げない事に繋がってるんじゃない?
操作性の良い何か仮に>>300が導入されたら時間止まらないで同時に色々しないといけない
アクション上手な人や慣れてる人は平気だろうけど、初心者は焦ってしまうだろうし
その点メニュー開いて時間止まっていればその辺りは無い、ただ「テンポ」については悪くなるのかもしれないけど
というかZボタンの自動解除選べるみたいにどちらか選べればその点は解決するのかな
308なまえをいれてください:04/07/13 01:21 ID:3i4SUeW5
>300
方向と対象を1:1で対応させるってコトか...
FF5の(って古いな...)バトルコマンドBを想像してしまった...
309なまえをいれてください:04/07/13 01:26 ID:DGaWXWp7
>>300
64のバイオレンスキラーでやったよソレ。
アイテム選択中も敵が襲ってくるから、きつかった思い出が。
310千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 01:26 ID:6ZZ8DwLU
はっきり言って、Lボタンで順送りにサブ武器が入れ替わっていったら
それで良いんじゃないでしょうかね。
そんなに難しいことじゃないような気がします。
装備アイテムはCボタンに割り振って左:盾、下:靴、右:剣にして
入力すれば順送りって感じにすりゃOKじゃん。

その操作が難しいと思う人はスタートボタンでゆっくりと選べばよいだけだし。
311なまえをいれてください:04/07/13 01:27 ID:PG6pQNjq
水の神殿みたいにアイテム交換が激しいダンジョンのケースはあったけど
そもそも開発でも>>300の類や他のインターフェイスについては検討済みなんでしょ
ただゲームを通しで見るとそれほど連続で激しくアイテム交換する場面も無かったりするのかも
どんどんアクションに特化させるとしたらメリットありそうではあるけど
312なまえをいれてください:04/07/13 01:29 ID:DGaWXWp7
注目システムは犠牲ですか?
あとCスティックにアイテム振り分けの不便さは、移植版でこりごり。
313千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 01:32 ID:6ZZ8DwLU
>>311
インターフェイスを検討して決めてるのかしら?
だったらタクトの面倒臭さは検討したうえであえて糞仕様を残したのかな?
タクトを振って風向きを変えないと駄目という仕様に、、、。

タクトのいい加減さを見ると、検討済みだの、プロが考えてるんだから今が一番良いはずだのという
理屈は説得力がないように思える。
314なまえをいれてください:04/07/13 01:33 ID:PG6pQNjq
インターフェイスの出来によるだろうけど、Cスティックで8方向ってけっこうきついよあのコントローラーでは
バテンで4方向振り分けの選択する時だって厳しかったりするし、しかもアクション中では尚更
315なまえをいれてください:04/07/13 01:34 ID:3i4SUeW5
ヘッドセット対応。
「ブーメラン!!」
と叫ぶとブーメランに切り替(ry
316千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 01:37 ID:6ZZ8DwLU
>>312
あぁ、ごめん。Rボタンに訂正。
それだとカメラ補正が犠牲になるのか、、、。
Zボタンは押しにくいしなぁ、、、。(あんな糞コントローラーに誰がした?)

Cボタンの振り分けは不便だったよね。>時オカ
でも装備はあんまり変更しないからいいんじゃないの?
個人的にはブーツが激しく面倒なんだよね。
移動するだけなのにその度にジャンプ台に乗って、ブーツを履いて、ブーツを脱ぐ
を繰り返さないといけなかったじゃん。
あんなのはもう勘弁。
317なまえをいれてください:04/07/13 01:37 ID:DGaWXWp7
アイテム選択で不便に感じる人ってそんなに多いのか?
318なまえをいれてください:04/07/13 01:40 ID:jxCLyHkr
>>313
ドラクエと同じ理由っぽい
319なまえをいれてください:04/07/13 01:42 ID:HapjZbRx
>>313
タクトの風はインターフェースの問題じゃないだろう。
ゲームの内容自体の問題だ。
320なまえをいれてください:04/07/13 01:44 ID:FUnkpRH5
いい加減に見えてもタクトは一応、開発の立場としてゼルダを知る人間が作ったゼルダでしょ?
何だか己の理想を並べてる千手が製作総指揮やってもまともなゼルダは出来ないと思うよ
321なまえをいれてください:04/07/13 01:48 ID:jxCLyHkr
>>319
風向き変えるのに逐一タクト選ばなきゃならないゲームなのに
あのアイテム選択画面を引き続き採用するとは
インターフェースについて十分に検討なされているとは思えないってことでそ。
322なまえをいれてください:04/07/13 01:49 ID:DGaWXWp7
>>316
風タクのブーツは、時オカと比べると改善されてたよ。
時オカの頃は、交換頻度の高いブーツも盾や剣と同じ扱いだったのに対し、
タクトではサブアイテムとして各ボタンに割り振れる様になってた。
323なまえをいれてください:04/07/13 01:50 ID:aJxyJbYl
正直・・・アイテム画面開くくらいでいちいち愚痴いってたらゲーム自体が面倒だと思うんだけど・・・ゼルダに限らず
324なまえをいれてください:04/07/13 01:57 ID:jxCLyHkr
>>322
タクトの事を言ってるんだと思うよ。
サブアイテムとして各ボタンに割り振らなきゃ使えない、それがそもそもメンドイって。

察するに、千手は常にブーツにボタン一個割り振るのがキライらしいね。
325なまえをいれてください:04/07/13 02:03 ID:jxCLyHkr
・・・いや、履く&脱ぐでボタンを2回押さなきゃいけない事が
メンドーって言いたかったのかな?
326なまえをいれてください:04/07/13 02:03 ID:v8mgw8zW
そうだなー
ブーツとか使用頻度高いものは装備でもいいかも知れんが…

でも、夢島みたいに羽+ブーツで超ジャンプみたいな発見の喜びは
無くなってしまうが…
327千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/13 08:13 ID:6ZZ8DwLU
そんなことよりも、リアルでヘビーブーツとかやるのかね?
もうちょっとカッコイイアイテムや演出にしないと違和感あるんじゃないかな?
その辺はあんまり気にせずにやっちゃうのかしら?

328ワールド蹴球マン:04/07/13 08:21 ID:pzyVJqK6
今日のこの時間帯は2ch人気ないねw
329なまえをいれてください:04/07/13 10:20 ID:7WTNIFKY
もう一度コードジャンキードットコムにあるゼルダの伝説風のタクトのテストマップ見たいけど会員制に為ってて見れね
330なまえをいれてください:04/07/13 10:21 ID:FWPSzjL3
>>326
剣+ブーツで硬いブロック(?)を壊したりもあったっけ。
ああいう組み合わせでアクション起こせるのがあるといいな。
331なまえをいれてください:04/07/13 10:37 ID:wxzDtccS
>>293
外「国」人
332なまえをいれてください:04/07/13 10:54 ID:7WTNIFKY
>>331
GCPSOスレにカエレ
333なまえをいれてください:04/07/13 17:45 ID:QvM93qco
生足でブーツを履いたリンクきゅんの臭い足の裏をクンクンしてーZE!
334なまえをいれてください:04/07/13 18:23 ID:WTB5h5LS
そんな藻前にピッタリのスレはここ

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075172650/l50
335なまえをいれてください:04/07/13 20:20 ID:eI7aDJd8
なぁ、いつも思うんだがトライフォースって不公平じゃないか?
力>>>>>知恵>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>勇気
だろ
336なまえをいれてください:04/07/13 20:27 ID:FUnkpRH5
むしろ自然の摂理
337なまえをいれてください:04/07/13 21:03 ID:WLwbs27q
プレイヤーには勇気より知恵が求められるしな
338なまえをいれてください:04/07/13 21:42 ID:HapjZbRx
リンクに欠けてる物をプレイヤーが補完するので無問題。
339なまえをいれてください:04/07/13 22:02 ID:rBSI4AhC
そうだなぁ・・
{(64リンク+シーク)−(無邪気+腐女子)}+GCリンク=大人の香り漂う美青年リンク
340なまえをいれてください:04/07/13 22:34 ID:INpnaSCd
>>339
リンクから無邪気をとっちゃいかんだろう。
あの、無邪気さがいいんだからな。
341なまえをいれてください:04/07/13 22:51 ID:FUnkpRH5
メリケンアニメのゼルダのリンクみたいなのがイイ
342なまえをいれてください:04/07/13 23:07 ID:rBSI4AhC
(64リンク+シーク+腐女子)+GCリンク=や ら な い か?
343なまえをいれてください:04/07/13 23:17 ID:INpnaSCd
>>342
お前はpink板に逝け。
>>334
への立ち入りは許さん。
344なまえをいれてください:04/07/14 00:15 ID:HxbbDmit
なんか心配になってきた・・。
そもそもリアルリンクに違和感を感じてタクトみたいにしたと宮本は言っていたはずなのに。
リアルにしちゃうと情報量が増えて開発は大変そうだし・・読み込みの問題もあってタクト
の島システムみたいなものが生まれたのかと思ったが・・。その辺どうするんだろか?
あのリアルさでニワトリを切りまくったりするのかな・・?

345なまえをいれてください:04/07/14 00:30 ID:u2kNvV0U
リアルと言うほどリアルじゃないけどそれは良いとして
情報量が増えるってのは言い訳にならないと思う
動画を見た感じ数年前のレベルだし。
346なまえをいれてください:04/07/14 00:32 ID:u2kNvV0U
表現が変わるだけでモーションなんかがタクトの使い回しみたいだし、
すぐ切り替え出来るようにタクトを作ってたんじゃない?プロの業だと思った。
347なまえをいれてください:04/07/14 00:51 ID:Q8tThol4
タクトをというよりタクトのエンジンをだな。
どちらにしろプロの業ってのには同意。
348なまえをいれてください:04/07/14 01:37 ID:H+kjvivg
タクトで唯一の好きな所
「兄ちゃんはまだやる事があるんだよ」 のシーン。
349千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 07:26 ID:GQ+JJI8j
台詞でメッセージを伝えようとするのは止めて欲しいもんだ。

ゲームにとって大事なのはプレイヤーに何を伝えたいかではなく、何を体験させたいか、
根本的にそこんとこを理解していないんじゃないか?

例えるならば林間学校と一緒で、学ぶのは体験を通じて学ぶのであって、
学校の先生に「友達と協力しなさい」という説教を聞きに行くわけじゃない。
カレーの作り方を覚えるために行くわけじゃない。

ゲームで説教をしだしたり、愚にも付かないストーリーを垂れ流すのは馬鹿すぎる。
小島とか青沼とかはサッサと映画監督にトラバーユしろ。
ま、誰も相手してくれんだろうが
350ワールド蹴球マン:04/07/14 07:31 ID:+iEdwdeJ
ゼルダの露出ていうゲーム出ないかな?
351なまえをいれてください:04/07/14 07:31 ID:MyMxNbZm
こいつ、例え下手過ぎ。
352千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 07:33 ID:GQ+JJI8j
>>351
代わりにどぞ

353ワールド蹴球マン:04/07/14 07:39 ID:+iEdwdeJ
ゼルダの童貞!
354なまえをいれてください:04/07/14 07:39 ID:qGZhJG+s
リアルにすりゃあいいってもんじゃない、ゲームはな
そもそもタクトはグラフックで叩かれているんじゃないからな

マザー2といいタクトポケモンといい、任天堂にRPGを求めるのは止めた方がいいかもな
どうもお使いとRPGを勘違いしているようだ
355なまえをいれてください:04/07/14 08:59 ID:4RlDUnwO
先生!ゼルダはRPGなんd(ry
356千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 09:08 ID:GQ+JJI8j
>>355
RPGだよ。
疑問の余地がないほどRPG
357ワールド蹴球マン:04/07/14 09:13 ID:+iEdwdeJ
タクトて童貞らしい彼女居ない暦20年だもんなw
358なまえをいれてください:04/07/14 10:40 ID:xSDpA++d
だから千手にあってるゲームはオンラインRPGだってば。
359なまえをいれてください:04/07/14 14:43 ID:b1ap7R4w
まあ、リンクが語り出さなきゃ何でもいい
360なまえをいれてください:04/07/14 15:31 ID:u2kNvV0U
オンラインRPGだと千手の口癖の「筋書きの無いドラマ」が楽しめるん?
361なまえをいれてください:04/07/14 15:35 ID:Zq48PGHV
隔離スレに出戻りしたんだから千住はでてけや。
隔離スレの住人に相手をしてもらえ。うざいだけ。
362なまえをいれてください:04/07/14 16:19 ID:hWcm7IKv
GQ+JJI8j
こいつはシネヨ
363なまえをいれてください:04/07/14 16:23 ID:zjrbzu7r
NGワード推奨

千手観音 ◆qUetENTaKU
364なまえをいれてください:04/07/14 16:54 ID:NeACn9va
>>361-363
・・・なんでそんなに必死なの?
365なまえをいれてください:04/07/14 19:30 ID:BMxiiiNo
NGワード推奨

千手観音 ◆qUetENTaKU
366なまえをいれてください:04/07/14 19:33 ID:NJtt412z
つーかみんな無視しる!
367千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 21:06 ID:FmbnhaeU
>>364
それは坊やだからさ
368なまえをいれてください:04/07/14 21:07 ID:tm27wIEN
で、リアルゼルダはリアルになっただけの時オカなわけ?
369千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 21:10 ID:FmbnhaeU
>>368
リアルになっただけなら良いんだが、、、




何かすっごく不安なんだよね。
370なまえをいれてください:04/07/14 21:19 ID:4VTnryyG
369 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あのさ、この板に来る奴はもう全員専用ブラウザ持ちなわけで、
わざわざレスアンカーつけて反応しないでほしいんだけど。
371なまえをいれてください:04/07/14 21:22 ID:4U9dpBoF
IEで書き込みてすと
372なまえをいれてください:04/07/14 21:25 ID:hinv2Ozr
>>370
んじゃ以後はNGワード推奨

千手観音 ◆qUetENTaKU

を徹底するということで皆さん宜しくお願いします。
373なまえをいれてください:04/07/14 21:30 ID:tm27wIEN
どれくらいのスタッフ・期間で作ってんのか知らないけど、
ゼルダなんてマリオに並ぶ世界的に任天堂の看板とも言えるソフトなんだから
とにかく力入れて作ってもらいたいな
374なまえをいれてください:04/07/14 21:44 ID:FmbnhaeU
何をやっても無駄だと思うよ
375ワールド蹴球マン:04/07/14 21:46 ID:ILJ0PkeK
  ∧ ∧          /
   シコ  ( ゚Д゚)     /|  < きもちいいいいいいいいいいいいいいいい
      /    \  //    \________
 シコ  ||  ゚ ゚   /⊂//
      \\_   /⊂//
        \_⊃/
      (  // |
       | |○○\\
       | |     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
さ!!!!!!!!!!!!!タクト武器を構えてシコリマス
               (チンコ)

376なまえをいれてください:04/07/14 21:47 ID:nFVXLgb/
資金に関してはあれほどの体力があるのだから、ゼルダも含めて2、3タイトルぐらいは
納期みたいなものを切らずに、あるいは切るとしても余裕を持って、開発を進めてもらいたいな。

株主が存在する限り難しいのかもな…。株やってる人は基本的に短期的な成果のほうを
重視する人が多いみたいだし。
377なまえをいれてください:04/07/14 23:29 ID:tm27wIEN
神トラの3Dリメイクだったら良いのに。
ttp://www.zeldauniverse.net/games/z3/officialart/scene-masterswordresting.jpg
このシーンをリアルなグラフィックで見てみたい
378千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/14 23:42 ID:FmbnhaeU
>>377
既にリアルなグラフィックなんですが、、、
379なまえをいれてください:04/07/14 23:47 ID:tm27wIEN
これはイメージイラストだから、これをゲーム中に見たいってこと
380なまえをいれてください:04/07/15 01:19 ID:PEWHdHm0
流石千手。読解力なさ杉(w
381なまえをいれてください:04/07/15 03:35 ID:6DdyHueG
読解力のなさにワラタ。
最近タクトをやってみたけど、いい出来なのにあまり面白く
ないのは、アニメ調で緊張感や恐怖感がないからかな。
ディスクのときから、基本的にゼルダの世界観は暗いし重い。
382なまえをいれてください:04/07/15 05:26 ID:4UAdpoat
恐くなくなったのは致命的だったな。自分的に
ムジュラの苦しい顔のミラーシールドとか、ダンサーのお化けとか好きだったのに。
383なまえをいれてください:04/07/15 08:38 ID:ZlY6zm4y
>>380-381
千手は最早この世に居ないものとして考えてくれないか?
返事返ってきてもスルー。
呼ばれてもスルー。
レスしない。
384なまえをいれてください:04/07/15 14:32 ID:l7sTPiqV
初代ゼルダでも当時は結構怖かった記憶が。ダンジョンの雰囲気とか
385なまえをいれてください:04/07/15 15:02 ID:Ng46T0G1
>>384禿同

脳内で増幅されてた
386青沼:04/07/15 15:56 ID:Rl0KwzP2
>>383
了解。
これからはスルーだ。
387なまえをいれてください:04/07/15 16:00 ID:Ng46T0G1
(´-`).。oO(それも困るなー)
388なまえをいれてください:04/07/15 16:07 ID:/n/8Mq0M
千手さん夢を見る島もダメなの?
あれEDで結構感動したし、ゲーム内容も面白かったよ。
389なまえをいれてください:04/07/15 16:18 ID:Ng46T0G1
>>388
駄目だそうです
ゲームで感動する香具師はクズと言い放ってました
あと、彼の中ではゼルダ史上最低のおつかいゲーらしいです
まあ、物凄くマイノリティーな意見ですが…
390千手観音 ◆qUetENTaKU :04/07/15 16:27 ID:Rl0KwzP2
>>389
マイノリティーということはないと思いますよ。
ゼルダをやったことのある人からの無作為抽出であれば多数派だと信じています。
ゼルダマニアの中の評価は知りませんが。
391 ◆QkRJTXcpFI :04/07/15 17:14 ID:+ahKWuOQ
k
392なまえをいれてください:04/07/15 17:26 ID:ZlY6zm4y
>>388
千手?誰ですかそれ
393なまえをいれてください:04/07/15 17:36 ID:yJgtjrZc
千手様にレスつけるならちゃんとレスアンカー(>>390とかね)つけましょう。
そうしてくれないと連鎖あぼーん機能が働いてくれないのでね
394なまえをいれてください:04/07/15 17:39 ID:1j9LZ4St
マスターソード引抜くシーンは神トラが一番いいね。
ほかはパッとしない。
395なまえをいれてください:04/07/15 17:49 ID:qGGgZO0e
フィールドやダンジョン構造が完全に新しくなった3Dリアル神トラきぼんぬ
396なまえをいれてください:04/07/15 18:00 ID:ZlY6zm4y
予約特典に夢を見る島3Dもキボンヌ
397なまえをいれてください:04/07/15 18:14 ID:qGGgZO0e
サブタイが気になる。サブタイ無しってのもアリかも知れないけど。
「4つの剣+」みたいなサブタイは勘弁。
「風のタクト」も軽すぎ。
398なまえをいれてください:04/07/15 19:08 ID:Yq82sG4g
サブタイは「大地のドラム」で売れてないコンガコントローラ必須タイトルになる。
任天堂ならやりそうなセコイ戦略。
399なまえをいれてください:04/07/15 19:29 ID:gnHbc5Nf
>>398
止めてくれ…

個人的に今までのサブタイトルの中では夢島が好きだ
コホリント島をよく表している
400なまえをいれてください:04/07/15 20:31 ID:tIa6CQt3
>>398
そんなことやったら漏れは任天堂を見限る。
401なまえをいれてください:04/07/15 20:34 ID:qGGgZO0e
本筋ゼルダに限ってはNDSとの連動とかもやめて欲しいぞ。
純粋にGCのみの勝負が良い。
GCとソフトだけでスイッチ入れたらその環境で全部出来るのがベスト。
402なまえをいれてください:04/07/15 20:40 ID:m8OUJsXz
|. ∧  
|ω・`) いま>>401が非常に重要なことを言ったぽ・・・
| ⊂ノ
|-u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
403なまえをいれてください:04/07/15 21:20 ID:uTt2SDaU
390 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あのさ、この板に来る奴はもう全員専用ブラウザ持ちなわけで、
わざわざ反応しないでほしいんだけど。
404なまえをいれてください:04/07/15 21:33 ID:vG+uUKi5
>>403
つーかあぼ〜んに反応してるお前の方がウザイしアホに見えるが
専用ブラウザ使ってる意味ないじゃん、透明あぼ〜んにしとけよ
405なまえをいれてください:04/07/15 21:36 ID:qGGgZO0e
>>403
( ´,_ゝ`)クスクス
406なまえをいれてください:04/07/15 21:41 ID:GELPduUK
千手観音ってなんか変な名前だな
407なまえをいれてください:04/07/15 21:46 ID:qGGgZO0e
♪千手観音の〜往復ビンタ〜
408あぼ〜ん:04/07/15 22:56 ID:Rl0KwzP2
>>403
お前が一番反応してんじゃねえか。
構って君か?
409なまえをいれてください:04/07/15 23:18 ID:Ng46T0G1
>>408
千住、煽るな
410なまえをいれてください:04/07/15 23:25 ID:oLU+U00v
おまいら釣堀でも行ってまた‐リ汁
411なまえをいれてください:04/07/16 02:06 ID:7mI5u0eR
405 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/15(木) 21:36 ID:qGGgZO0e
>>403
( ´,_ゝ`)クスクス

407 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/07/15(木) 21:46 ID:qGGgZO0e
♪千手観音の〜往復ビンタ〜
412なまえをいれてください:04/07/16 07:04 ID:IWQuLPes
>>411
晒しの意味がわかんない
413なまえをいれてください:04/07/16 22:26 ID:vpurSb6m
まだ情報でないね・・・
414タ糞マンセ:04/07/17 00:05 ID:J/JfZonP
見事に千住に踊らされてる気がする、
あぁ、俺もあぼーんします。


それとしばらくやってなかったタ糞ですが、
とりあえず大地の神殿まで到達。

メドリを覚醒させるのに罪悪感があるのは気のせいですか?
しかもこのあと神殿に幽閉されるんだよな、一生。
それを考えると鬱になる、
ガノンぐらい剣光らせなくても倒せるだろ、
415なまえをいれてください:04/07/17 05:14 ID:gb395ddI
いや、あれは時のオカリナのときの賢者もそうだけど、ガノンがいなくなれば任務完了で後は自由でしょ
416なまえをいれてください:04/07/17 07:05 ID:5w5FqCrO
あ〜。 神の神殿から 風&大地の間がないだけで、例えプレイ時間が短くても
テンポが保てればなぁ。。
417なまえをいれてください:04/07/17 07:06 ID:5w5FqCrO
ごめん。 神の塔。 
418なまえをいれてください:04/07/17 08:24 ID:e+cBHzqy
プレイしたくないけど、先の展開だけまとめて見せて欲しいと思えるようなゲームは
やりたくないなぁ、、、。

でも、最近のゲームは操作自体が複雑で、後ろでプレイを見ていてもプレイしたくなるゲームって少ないんだよなぁ。
後ろで見ていて面白いゲーム=ムービーゲーム・シナリオゲームなんだよ。
419なまえをいれてください:04/07/17 08:26 ID:e+cBHzqy
最近のゼルダもモロにこの法則にはまってるんだけどね。
もうちょっとプレイの敷居を下げつつ、それでいて超絶プレイが可能な
ゲームにすべきじゃないかな?
420なまえをいれてください:04/07/17 10:04 ID:z6pA8pu7
操作自体はシンプルな方がヒットすると思うなぁ。
GTA:VCなんか操作もゲーム自体もスーパーマリオ並にシンプル。
それでいて色々な攻略が出来る。
複雑だったら世界で1200万本とか絶対いかねーし。
421なまえをいれてください:04/07/17 14:51 ID:nQCu4lHf
>>415
とりあえず時オカの場合は違うぞ。
タクトのはハイラル自体が無くなったから賢者の役目もなくなったんだと思われ。
422なまえをいれてください:04/07/17 18:17 ID:NR8tQRMU
とりあえずあからさまに時間稼ぎの無駄に広い海やダルいだけのタライフォース集めをどうにかしろ。
423なまえをいれてください:04/07/17 18:25 ID:z6pA8pu7
広い海は退屈なだけだったけど
広い平原(風景が変わる)のはきぼん
馬だから時間かかるくらいが良いな
424なまえをいれてください:04/07/17 18:34 ID:rgEGizk5
実際、海は開発側も失敗だと思ってるんだろうな
多分“海”っていうコンセプトに萌えちゃって
突っ走っちゃったんだろう
完成間際に失敗と気付いちゃったが後の祭り
425なまえをいれてください:04/07/17 19:49 ID:zT49vhYN
ぶっちゃげ海も平原も単調だと退屈なのはかわらね。
426なまえをいれてください:04/07/17 20:35 ID:15Y2A7Wj
青沼とデザイナーのオナニーが全ての伝統を台無しに
427なまえをいれてください:04/07/17 20:46 ID:nQCu4lHf
海はどうしたって平淡になるからなあ。
陸地みたいに高低つくったり物を置いたりできないから。
428なまえをいれてください:04/07/17 20:53 ID:Wqywg/Wu
海は天候の変化でかなり変わる。
WRBSのように。
429なまえをいれてください:04/07/17 21:04 ID:nQCu4lHf
そういやタクトの海は波が全くと言っていいほど無いんだよな。
まあ、ゼルダで海が荒れ狂っても無駄に困るだけな気もするが。
430なまえをいれてください:04/07/17 21:24 ID:e+cBHzqy
もうタクトはゼルダの汚点ですよ、汚点。
ゼルダである必要がまるでない。
431なまえをいれてください:04/07/17 21:26 ID:nQCu4lHf
>>430
そんなことを言い出されると4つの剣の立場が無いのですが・・・。
432なまえをいれてください:04/07/17 21:27 ID:nQCu4lHf
あとリンクの冒険も。
433なまえをいれてください:04/07/17 21:30 ID:IhyogHxh
マジうぜーな死ねよ。
もうゼルダの話題は飽きたからこんなスレageんな。
434なまえをいれてください:04/07/17 21:35 ID:ru5Mi9gt
あとスーパーリンクブラザーズも。
435なまえをいれてください:04/07/18 01:49 ID:a87JBhff
>>424
あの辺はね、海の広さとか変わり映えのしないイライラにプレイヤーを漬からせといて、
いつもの冒頭3ダンジョン後のお約束、新世界登場でブアーって盛り上げる手だと思ったら納得が行く。
考えても見れ。 空にはカモメや太陽や遠くにちっちゃく島しか見えない、糞退屈な平たい海からハイラルが浮上して、
いきなり、ぴよぴよ小鳥の囀るだだっ広い丘に風が吹いたり、草が飛んだり、木がそよいだりし始めるのだ。
そんでどこ行っていいのか分からんリンクが、いつものようにハイラル平原をうろうろすると。
思うとおりに作れてれば、失敗どころかユーザーの開放感を作り出す完璧なコンセプトだと思うぜ。
436なまえをいれてください:04/07/18 01:55 ID:AIhTFLry
>>435
更に二・三年延期しないと無理だろうな・・・
ってか次のゼルダも結構期間短いんじゃないの?
もう2005年じゃなくて2007年くらいで良いと思う。
FFみたいにコンスタントに大作シリーズを出せる体制じゃ無さそうだし、任天堂は。
FFみたいに出されると糞率高くなるけどな。
437なまえをいれてください:04/07/18 01:58 ID:K0id5qvL
>>435
どんな言い訳をしようとも、クソ不味い料理を客に出したんだから仕方ないよね。
味見をしたにも関わらず、こんな料理を客に運んだんだから、そんなスタッフが完成してたら美味しいはずだったんだと
言ったところで説得力は持つまい。

コンセプトだけなら誰だってぶち上げることは出来る。
問題はそれを形にできるかどうかだ。
438なまえをいれてください:04/07/18 02:00 ID:K0id5qvL
大体、ものを作る立場の人間が風呂敷を広げるだけ広げて
実際に中に入れるもの作れませんでした、、、じゃ話にならん。

第一、ダンジョンすらマトモに用意できなかったじゃないか。
それなのにハイラルを浮かび上がらせることなんて何年かかっても無理ですね。
439なまえをいれてください:04/07/18 02:03 ID:AIhTFLry
千手観音みたいなヤツだな
440なまえをいれてください:04/07/18 02:23 ID:mxSpM0nv


宮本神キタ━━━━ヽ(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)人(∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀)ノ━━━━!!!!!

http://www.1101.com/nintendo/miyamoto/index.html
441なまえをいれてください:04/07/18 02:27 ID:AIhTFLry
>>440
何も新情報が無ぇ━━━━(;´Д`)━━━━・・・
せめて別のスクリーンショット出してくれれば良いのに。
442なまえをいれてください:04/07/18 02:34 ID:K0id5qvL
>>440
なんかそのスクリーンショット見る限り
次のゼルダのグラフィックデザインはあんまり良くないね。
ゲーム独特のゴチャゴチャした感じが画面から感じられるわ。
色使いが悪いし、エフェクトがいかにもゲームっぽい。

何か残念だわ。
443なまえをいれてください:04/07/18 02:53 ID:U80TAnot
>>442
何をいまさら言ってるんだ?
444なまえをいれてください:04/07/18 05:50 ID:mxSpM0nv
まさしく想像を超えています。
誰もが風のタクトのような「ゼルダ」だと思ってましたから。
E3での電撃発表は見事でしたね。
本当にビックリしましたよ。ネットで中継を見てアレほどビックリしたんですから、
会場に行っていたら失神していたでしょうね。(実際にそういう人がいたらしいです
http://s03.2log.net/home/nazo24/
445なまえをいれてください:04/07/18 05:58 ID:AghZOQ7e
ロードオブザリングが世界的に受けた事からも
世界中の人達はああいう世界観が好きなんです。
ゼルダの製作に関わっている方々もそれに気づいたんでしょうね。
446なまえをいれてください:04/07/18 05:59 ID:AghZOQ7e
×世界中の人達はああいう世界観が好きなんです。
○ああいう世界観の好きな人達が世界中には多く居るんです。
447なまえをいれてください:04/07/18 06:19 ID:5KN9ynEq
>>429はタクトをプレイしたのかな??波はあるし嵐のときはちゃんと船の揺れはでかくなるじゃん
448なまえをいれてください:04/07/18 07:18 ID:eoY1rXP8
>>447
ショボすぎだからダメなんじゃないか。
449なまえをいれてください:04/07/18 07:28 ID:5KN9ynEq
>>448
個人的にはあれで十分に感じたなぁ。天候変化とか自然に変化していってうまく出来てると思った。雲とかすごい
450なまえをいれてください:04/07/18 09:12 ID:a87JBhff
>>437
だから勿体無いねって話よ
僕の書き込みそれ以上でもそれ以下でもないよ
買いかぶってもらっちゃ困る
451なまえをいれてください:04/07/18 09:21 ID:2kkc503p
ゼルダは全体的に暗くその中でコミカルで
そのギャップがまた良かったんだろうな
次のゼルダ・・・見た目以外風宅2だったら困るけど
452なまえをいれてください:04/07/18 09:26 ID:K0id5qvL
>>450
勿体無いってのは同意だ。
俺はコンセプト云々よりも素材が勿体無いと思うんだが、、、。
453なまえをいれてください:04/07/18 10:36 ID:HH41yJr/
>>437
> コンセプトだけなら誰だってぶち上げることは出来る。
> 問題はそれを形にできるかどうかだ。

はい、千手観音がまた墓穴ほりますたw
454なまえをいれてください:04/07/18 13:16 ID:9J1siEdL
コテハンにしたらあぼーんされるからって
名無しにして常時ageることにしたのか。
それはそれでうざいな。
455なまえをいれてください:04/07/18 13:36 ID:AIhTFLry
「大風呂敷」 「、、、。」
これだけで千手だってバレバレ
456なまえをいれてください:04/07/18 13:40 ID:HH41yJr/
うざいっていうか見苦しい。そこまでして自分の思いを他人に読ませたいのかと。
クソコテハンと認知されてからはいろいろ迷走ぶりが目立つね、千手に。
457なまえをいれてください:04/07/18 14:14 ID:K0id5qvL
今度のゼルダはなんか劣化版忍者外伝になりそうな予感。
時オカの劣化版が忍者外伝、その劣化版がリアルゼルダだな。
458なまえをいれてください:04/07/18 16:12 ID:KvV54LSE
俺は、E3のあの映像見て、コナン・ザ・グレートのサントラ買ったぞ。
459なまえをいれてください:04/07/18 16:17 ID:ihgEaPSn
>>457
千住、出る前から懐疑的になってると
例え名作でも否定的な感想しか浮かんで来なくなるぞ
やる前から否定してた夢島は
案の定、駄作評価になってたしね
460なまえをいれてください:04/07/18 16:51 ID:K0id5qvL
>>459
むしろ夢島は期待してたんだけどな。
褒めている意見を2chでよく見かけてたので。

わざわざ探しまくって買ったんですよ。

あんまり期待しすぎると良くないのかなって、、、そう思ってるんです。
それにゼルダシリーズが何か若手養成の為の道具になっちゃってる気が、、、。
一軍を出してこいよ。一軍を。
裏方だけ一軍じゃ仕方ないような、、、。
461なまえをいれてください:04/07/18 17:19 ID:34u+VQN1
>>460
4つの剣+は正真正銘の一軍スタッフが製作してますよ。
462なまえをいれてください:04/07/18 17:41 ID:AIhTFLry
リアルゼルダって製作スタッフ増員して作ってんのかな?
時オカ超える大作きぼん。
463なまえをいれてください:04/07/18 17:54 ID:K0id5qvL
>>461
4剣+はゼルダでなくても良いよ。
正直がっかりした。
面白かったのはナビトラだけだったし、、、。
464なまえをいれてください:04/07/18 17:58 ID:ihgEaPSn
>>462
大作すぎると、暴走した時に誰も止められなくなる罠
グラフィックのコダワリにイレ込み過ぎた某60億ゲーが冴えたる例
今見ても、グラフィックは一線級だけど
アレこそ正に“おつかいゲー”に成り下がっとる

壁|-`).。oO(手を抜くとこは手を抜かないと…)
465なまえをいれてください:04/07/18 18:10 ID:Ruz/debM
>>463
ゲームである以上個人差出るだろ、、、。
466なまえをいれてください:04/07/18 18:10 ID:34u+VQN1
>>463
つまりナビトラだけゼルダっぽかったってこと?

つーか結局のところどうすればあなたは満足するのかね。
467なまえをいれてください:04/07/18 18:14 ID:ihgEaPSn
それはもちろん
初代のアレンジでしょ?
ダンジョンを新しくして、リメイクで出せば
大満足の大絶賛
468なまえをいれてください:04/07/18 18:42 ID:8bJOuSo/
初代アレンジなんてサテラビュー版でもう出てるよ
469なまえをいれてください:04/07/18 19:22 ID:xMbLBTjK
ってか、ンな話はどーでもイイ
新情報キボンヌ (ノ`Д´)ノ
470なまえをいれてください:04/07/18 20:27 ID:AIhTFLry
>>469
今年のE3まで良く隠し通せたと思うけど
たぶん来年のE3まで情報出ないっしょ。
>>440のインタビューからそんな感じがする
471なまえをいれてください:04/07/18 20:30 ID:34u+VQN1
時オカの延期地獄の再来になりそうですね。
472なまえをいれてください:04/07/18 21:07 ID:9J1siEdL
好き放題延期しまくって結構。ダンジョン減らされなきゃそれでいい。
473なまえをいれてください:04/07/18 21:21 ID:AIhTFLry
延期延期しまくって2007年くらいで良いってマジで
474なまえをいれてください:04/07/18 21:23 ID:a87JBhff
これは多分だけど、時岡もダンジョンカット入ってる
微妙に光の神殿かなんかがあったともとれる台詞を、ハゲ賢者が最初に言ってるんだよね
そう思って見てみれば時の神殿も外面がまがまがしい物になってるし
こう言うのは意味のない比較だけど神トラも裏ダンジョンは七個だったし
考証しようと思えば、七年後の勇者の復活を予期したガノンが、その復活の地にダンジョンを作って迎え撃つ積もりだったって感じで妄想できるし
時岡は十分楽しんだし、だからどうこう言うわけじゃないけど
475なまえをいれてください:04/07/19 00:09 ID:VqEB+Dn7
風タク怖くないってマジ?
大王イカもサメもリーデットも掛け値なしに怖かったんですけど
ダンジョンもいい雰囲気出してたと思うなあ

トライフォース集めは確かにたるかったけど
我慢できないほどじゃなかった
476千手観音:04/07/19 00:35 ID:EG951PwY
そろそろいい加減にしたほうがいいと思うぞ?2ちゃんねるは
お前達のような下らない煽りしかできないやつらで成り立ってるわけじゃないんだよ。
情報交換をし、雑談をして楽しむ目的わすれてないか?
どうせまともな書き込みしても叩かれるから名無しにしただけだ。これからも名無しとして
雑談を楽しませてもらうよ。
477なまえをいれてください:04/07/19 00:44 ID:gA7/WyqH
そろそろいい加減にしてくださいね。
478なまえをいれてください:04/07/19 00:52 ID:OG54o+wz
風タクのリーデットは、「なんかやだなぁ」って程度。
時オカのは、一度抱きつかれたら二度と見たくなくなる。
ダンジョンの入り口でうめき声が聞こえたら、そこを後回しにしたくらい。
もう慣れたけど。
479なまえをいれてください:04/07/19 00:53 ID:gA7/WyqH
>>475
大王イカはアレをリアルでやられたら凄い迫力だったろうなぁ
480なまえをいれてください:04/07/19 01:06 ID:5T7719/4
>>479
いや、アレをリアルでしたらお笑いのような…
最後にイカに飛ばされてピューだぞ
481なまえをいれてください:04/07/19 01:07 ID:gA7/WyqH
いや良いじゃん。リアルが別に現実的でなくても良いわけで。
ピクサーアニメみたいなコミカルでもOKよ
482なまえをいれてください:04/07/19 01:11 ID:6Cef7M8N
あのイカは確かに恐怖だな。
イカのせいで何度フリーズしたことか、、、
483なまえをいれてください:04/07/19 01:47 ID:ErlX4rtQ
俺はイカよりサメの方がいやだった。
しつこいんだよ〜!!
484なまえをいれてください:04/07/19 01:53 ID:gA7/WyqH
時オカでは追いかけてくるピーハットが恐かったなぁ。
背を向けて逃げてると背後から聞こえてくる音が・・・でもそれがイイ。
初代のピーハットは恐くも何ともなくてただウザイだけの敵だったな。
485なまえをいれてください:04/07/19 02:20 ID:6Cef7M8N
>>484
俺は逆に時オカの方が存在感がなかった。
初代はゼビウスの敵みたいで良かった。
486なまえをいれてください:04/07/19 02:21 ID:w210WNTt
ゼルダ
487なまえをいれてください:04/07/19 03:50 ID:lzNS6iYi
リンクは世界を救えるのか
否、世界を滅ぼしたのはリンクだった!?
リンクの怒り、世界の荒廃、調律としてのガノン
ゼルダは実在ではなく、その終着点、
一つの「最終的統一」の偶像化
リンク=ガノンという
憎しみの連鎖
その爆発的消滅
彼の見る目は、何処へ向かっているのか

ゼルダの伝説GC2
488なまえをいれてください:04/07/19 04:19 ID:OG54o+wz
今度のリアルゼルダは、ミヤホンの発言からしても、
タクトリンクの16歳バージョンみたいだな。
今度のリアルリンクが殺伐とした雰囲気であればあるほど、タクトを見直すことができるかもしれない。
「あの頃は良かった...」的な。
489なまえをいれてください:04/07/19 09:11 ID:6Cef7M8N
>>488
タクトを見直すことは一生ないよ。
最高の技術で作られた糞ゲーとして後世に語り継がれるだろう。
490なまえをいれてください:04/07/19 10:12 ID:72S95JSz
ん〜、あのシリアス顔でタクトリンクなみに表情を出してくれれば
おそらく殺伐とはしないんじゃないかな。まぁ、俺はタクトのほうの
きょとんとした表情のほうが好みだけど。

リアルに進む一方で、タクト形式のグラフィックも追求してみてほしいと
個人的に希望したり。あのグラフィックで砂漠、熱帯雨林、
湖、凍土とかいろいろ表現してみてほしい。
491なまえをいれてください:04/07/19 10:28 ID:++LrslHf
時オカの闇の神殿は今でも恐怖だな。
492なまえをいれてください:04/07/19 10:35 ID:FkY7Bpt4
>>488
えー、マジー?
糞タククリアしてないから買うのやめた。
今から糞タクの続きやる気もしねえし。
493なまえをいれてください:04/07/19 11:45 ID:JaaCs4td
FkY7Bpt4
494なまえをいれてください:04/07/19 11:51 ID:72S95JSz
6Cef7M8N
495なまえをいれてください:04/07/19 12:53 ID:GwvkoA3g
タクトはずっと眺めてるとねこじる思い出すから怖い。
496なまえをいれてください:04/07/19 23:19 ID:58LvOX8R

タ糞タ糞呼ばれてたから糞タクってなんか面白い。キムタクみたいで。
497なまえをいれてください:04/07/19 23:55 ID:6Cef7M8N
糞タ糞
498千手観音:04/07/20 20:55 ID:Vq04u0l4
>>495「ねこぢる」
499なまえをいれてください:04/07/20 21:36 ID:0Jjvr7dz
時岡は闇の神殿だけでなくとも怖かったな。
基本的にダークな雰囲気がそれを作っていたと思う。

時岡で一番印象に残ったのがダークリンクだったしなぁ。
あの夢幻空間での戦いは正直燃えた。妖精2,3個使った気がする。
これらをリアルで再現出来ればそれでいいや、俺は。
500なまえをいれてください:04/07/20 21:38 ID:9naSnEQI
妖精とか、ビンなんて要らない。

あれ、ゲームバランス壊しすぎなんだよね。

チャレンジ精神のないプレイヤーには退場してもらいたい。
501なまえをいれてください:04/07/20 21:38 ID:0Jjvr7dz
連続でカキコんで華麗に500ゲト
c⌒っ*´Д`)っ
502なまえをいれてください:04/07/20 21:41 ID:nRSgmX3v
>>501しねばいいのに
503なまえをいれてください:04/07/20 21:42 ID:0Jjvr7dz
(´・ω・`)ションボリ杉やしないかい?
504なまえをいれてください:04/07/20 22:34 ID:NkId9/5m
ビンは実用性のある集めアイテムとしちゃ面白いからともかく
しぼん⇒全快の妖精はちょっと回復しすぎだから改めてほしい
全快させるんだったら初期ロックマンのE缶くらい希少にすべき
505なまえをいれてください:04/07/20 22:57 ID:AxSRzIVU
妖精は全快では無い罠。
506なまえをいれてください:04/07/20 23:13 ID:fYBGYI2C
>>505
毎回途中で挫折してたら全快だと勘違いしても仕方ないなw
507なまえをいれてください:04/07/20 23:49 ID:sDl8eqvi
結局、SFCゼルダの伝説神々のトライフォースが最強神ゲー
508なまえをいれてください:04/07/21 02:07 ID:PO9bT3re
夢島がスーファミで出てたらどうなってたんだろうな。神トラを超える神ゲーになってたかもナ
509なまえをいれてください:04/07/21 07:51 ID:9B3dBSMz
>>508
普通に糞でしょ。
あれ褒めてるの、ゼルダなら何でもOKなコアな人だけじゃん。
ムジュラと同じでマニアしか好まない。
510なまえをいれてください:04/07/21 08:17 ID:+8X1rpMH
普通に邪魔だからどっか行けしらみ。
511なまえをいれてください:04/07/21 08:21 ID:hG0XG+mP
妖精全快じゃなかった?
神トラはライフ七つだったけど時岡は全快だと思ってたが
512なまえをいれてください:04/07/21 10:36 ID:i7Muz0Bi
>>511
>>504は時オカの事だとは一言も言ってないな。





まあ、時オカも全快では無いわけだが。
513なまえをいれてください:04/07/21 11:24 ID:RnHIe56Q
時岡、死んだ時瓶詰め妖精持ってたら全快
普通にアイテムとして使ったらハート10個

マジックも回復すし瓶詰め出来ない妖精珠だと7つ?だったかな?
これはうろ覚え。
514なまえをいれてください:04/07/21 12:08 ID:hG0XG+mP
>>512
いや、それ書いたの俺だし、「改めてほしい」のは「全快」してしまう作品と言う旨でちゃんと言ってるが
全快しないんなら「改める」余地なんてないでしょ
要するに例えば全快(?)してしまう時岡のつもりなんだが
515なまえをいれてください:04/07/21 12:14 ID:9B3dBSMz
どちらにしてもゲーム性を著しく損ねるビンは要らないということでFA。
そして草を刈ってルピーやらハートが出てくるのもいい加減にして欲しい。
516なまえをいれてください:04/07/21 12:36 ID:1shKkJ2+
いつまで経っても「草を刈って楽しいね」なんて子供騙しみたいなのも勘弁。
でも草は刈れるようにしてください
517なまえをいれてください:04/07/21 12:36 ID:au+wWvBT
>>515
ビンが要らないなら使わなきゃいいじゃん。
チャレンジ精神旺盛なんでしょ?
518なまえをいれてください:04/07/21 12:49 ID:9B3dBSMz
当然のことながら、使わなくても余裕だよ
519なまえをいれてください:04/07/21 13:29 ID:bV13x+V3
ななしで上げ荒らしするの止めろ。
迷惑かけてるぐらいわからんのか。レスの内容も屑みたいな
煽りレスだし。
520なまえをいれてください:04/07/21 15:51 ID:FDgsGQ4U
初心者救済も考えてやれ。
ビンはそのためのもの。

だいたい1なんか鍵を別のダンジョンで使えたり金で買えたりするんだぞ。
521なまえをいれてください:04/07/21 16:08 ID:DYhZG253
神トラのフィールド音楽いいよなぁ。
冒険してるって気分になる
522なまえをいれてください:04/07/21 17:17 ID:i7Muz0Bi
俺はムジュラのフィールドが一番好き。
523なまえをいれてください:04/07/21 17:20 ID:1shKkJ2+
リアルゼルダはグラフィックに合うように生演奏っぽいのきぼん。
次に出るスターフォックスもそんな感じみたいだし。
524なまえをいれてください:04/07/21 17:33 ID:9B3dBSMz
リアルゼルダには音楽は要らないよ。
オープニングだけで良いと思う。
525なまえをいれてください:04/07/21 17:53 ID:U5X4XWHd
>>524
ICOみたいにか?( ´Д`)

風の音や鳥の鳴き声を聞きながら平原を駆けていると
遠くから敵の大群の足音が聞こえてくる・・・ってのもいいが
やっぱり音楽はホスィ。
526なまえをいれてください:04/07/21 18:07 ID:LQFMdJeF
まあ、音楽無しで行くのもいいが
なおさら、キューブじゃ無理だな、千住
527なまえをいれてください:04/07/21 18:14 ID:9B3dBSMz
意味の無い箱庭も飽きた。
箱庭だったら通せんぼしないで欲しい。
無駄に長い移動を無理強いされるのもヤダ。
528なまえをいれてください:04/07/21 18:30 ID:W0m8gDL0
>>517
だよな、勝手に人のプレイスタイルまで制限しようとするなよな
529なまえをいれてください:04/07/21 18:32 ID:W0m8gDL0
なんだ、 ID:9B3dBSMzはただのクレーマーだったのか・・・
自分で作れよ、最強のゼルダをさぁ
530なまえをいれてください:04/07/21 18:39 ID:1shKkJ2+
>>527
馬で自由に移動出来るなら移動時間が無駄に長いのキボン。 個人的に・・・

タクトは方向変えるのが面倒だし、どこまで行っても水平線で景色変わらないのが嫌だった。
531なまえをいれてください:04/07/21 21:55 ID:Y3QGLZs8
最初は海も
うおーすげえっ 広ーっ!
島がどんどん迫ってくるよ!すげーっ
と興奮したもんだが。
最初だけ。
532なまえをいれてください:04/07/21 23:07 ID:tgLgkmee
ルーラ使えればよかったのになあ
それだけでだいぶ評価が変わったろうに
533なまえをいれてください:04/07/22 00:46 ID:b3EoStbK
もうただザッブンザブン好きなように動ければ問題なかった
結局風向きはほとんど意味なかったし
拘束されるのも納得できるほどの感動があまりなかった
534なまえをいれてください:04/07/22 02:39 ID:T/vsoEVi
>>530
まぁ、実際の海なんてタクトの何百倍も水平線ばっかで退屈な風景だし・・
535なまえをいれてください:04/07/22 11:01 ID:vch8TmN2
船が超高速にでもなるアイテムがあれば良かったに‥‥
536なまえをいれてください:04/07/22 12:32 ID:NkQ4AJPv
時岡じゃあ感動した時間の流れも
タクトじゃなんとも思わんかったな
なぁーんでか
537なまえをいれてください:04/07/22 13:05 ID:mQMKCj6Y
隊長がやられた

繰り返す

隊長がやられた
538なまえをいれてください:04/07/22 13:49 ID:rsF+wSgl
ワロタ
539なまえをいれてください:04/07/22 15:40 ID:Pn2sJ9zH
>>530
木が生茂る森林の中を、エポナで走るとき、
「うわあ、木がよけてる!」な演出やってほしい
540なまえをいれてください:04/07/22 15:50 ID:cQYOSqns
ゼルダを指輪にしたいのか?
541なまえをいれてください:04/07/22 16:24 ID:E0h72eft
>>539
じゃぁ、エポナを呼ぶときにリンクが大きな木に登って
「ぐおおおおぉぉぉぉぉんんん・・・・!!!!」
か( ´・ω・`)?
542なまえをいれてください:04/07/22 17:36 ID:rEamMy8b
んでもって、その場で行き先表示が変わるのか?
543なまえをいれてください:04/07/22 18:09 ID:hX9dN1gj
ゼルダ「私たち、風になってる!」
544なまえをいれてください:04/07/22 18:48 ID:vtvpTyyI
好きな人が、タイツでした
545なまえをいれてください:04/07/22 19:32 ID:yf9xQcJ0
>>544
流石に新作ではヤバイと思ったらしいな…
546なまえをいれてください:04/07/22 20:45 ID:JSundv2h
時岡で一番怖かったのは



成長したゼルダの顔だろ。
何百万回も既出だろうけどあえて言ってやる。
547なまえをいれてください:04/07/22 21:00 ID:GXVSMOox
>>546
あえて言うけど、恐くねーよ。あれくらいケバくてイイ
548なまえをいれてください:04/07/22 21:03 ID:bl4UrbvV
インパはキモカワイイ
549なまえをいれてください:04/07/22 21:20 ID:b3EoStbK
キモイだけで可愛くない
550なまえをいれてください:04/07/22 21:27 ID:mQMKCj6Y
淫パ
551なまえをいれてください:04/07/22 22:01 ID:RbCshMZi
青沼氏爆弾発言「DS向け4つの剣開発中」

――ストーリーやゲームプレイのさわりだけでも教えてもらえませんか
話せません。

――ゼルダとリンクはロマンティックになるのか
実際はこれからどうするか分かりません。

――ロクヨンのゲームと今回のゼルダの類似性は
ストーリーについては何も話せません、創造してください。

――DSでゼルダの計画はありますか
ゼルダチームは既に4つの剣のDS向けタイトルを計画しています。
このゲームは多くのコネクティビティと2つのスクリーンの相互作用を特色とします。

――ゼルダのオンライン計画はありますか
恐らく我々はオンラインのゼルダでは何をすべきか、何がオンラインの世界で作れるか、
新鮮な経験はどう作るべきか考えなくてはならないでしょう。

――この新しいゼルダはGCの限界へ拡張していますか
実際このリアリスティックなゼルダのタイトルの開発はタクトよりもはるかに簡単です。

――発売時期は
今は終止開発に没頭していて発売日はありません。
http://www.quiter.jp/news/interview/040722001483.html
552なまえをいれてください:04/07/22 22:08 ID:iLeNJ8L2
インパのおぱーいには感動したが、
顔が怖すぎる。

ゼルダは…頼むからシークに戻ってくれって、本気でオモタ。
553なまえをいれてください:04/07/22 22:17 ID:UlOpYo3I
――ゼルダとリンクはロマンティックになるのか(一応読者の質問だから聞かせて欲しい)
(笑)良い質問です。既知の通り今回はティーンエイジのリンクです。そしてティーンエイジは情熱的です。リンクが思いを王女に明かす可能性があります。だけど実際はこれからどうするか分かりません。

やめろアホ沼
554なまえをいれてください:04/07/22 22:27 ID:0tIASdaG
なんだ?ついにゼルダも恋愛要素いれるのか?
555なまえをいれてください:04/07/22 22:27 ID:GXVSMOox
>>553
メリケンアニメ版ゼルダみたいな感じだったらイイかも。 似たようなので、ディズニー映画のアラジンみたいな感じ。
556なまえをいれてください:04/07/22 22:29 ID:GXVSMOox
とにかく見ていて恥ずかしくない恋愛関係なら良いよ。
557なまえをいれてください:04/07/22 22:34 ID:mQMKCj6Y
ディンゴ、
今回の任務はアフォ沼の確保だ。
生死は問わない、決して逃すな。分かったな。
558なまえをいれてください:04/07/22 23:01 ID:bujPDjDT
なんか、ようやくって気もしないでもないな
559なまえをいれてください:04/07/22 23:01 ID:iLeNJ8L2
絶対だれか言いそうだな。

…恋愛要素がほしけりゃ、○○やれ…とか。
560なまえをいれてください:04/07/22 23:07 ID:GXVSMOox
ゲームの中で恋愛よりも、未知の大陸の冒険がしたい。
ただ歩き回るだけじゃつまらんから、冒険することに何か意味を持たせるとグッド。
561なまえをいれてください:04/07/22 23:14 ID:bujPDjDT
その意味がちょっとしたゼルダへの思慕って使われ方なら感情移入しやすいかもね
いよいよ攫われればちょっと盛り上がってしまいそうだ
562なまえをいれてください:04/07/22 23:20 ID:mQMKCj6Y
うん小島といいアフォ沼といい、マジでどっか行って欲しい、、、


頼むから一刻も早く念願の映画監督になってくれ。

何が恋愛だ蛆虫め。
563なまえをいれてください:04/07/22 23:21 ID:Qc5ixSOW
>561
それならいいな、
ちょっとやってほしい
564なまえをいれてください:04/07/22 23:25 ID:bujPDjDT
>>562
何ゲハのコピペしてるんだよ
565なまえをいれてください:04/07/22 23:51 ID:D9LarMEJ
>>536
堺すすむとはお前も好き者だな  そんなお前が大好きだ
566なまえをいれてください:04/07/23 00:23 ID:woYXdXvm
>>562
コピペうざい
567なまえをいれてください:04/07/23 00:28 ID:kZxRYOiz
ドライブのつもりが道に迷った。
辺りは霧で何も見えない。
困りながら車を進めていると、明りのついた一軒の家を見つけた。
「あらまぁ、迷ったんですか。大変ですねぇ。」
腰の低いおばあさんがいた。
夕食時ということで、食事をご馳走してくれた。
山菜汁だ。
しかも、霧は明日になると晴れるから泊まっていきなさい、とまで言う。
特に用事が無かった私はご厚意に甘えた。
布団に入り、天井を見上げていると、ある事に気づいた。
「霧、山菜汁、・・・そうか。」
呟いた時にはもう手遅れだった。

568なまえをいれてください:04/07/23 00:55 ID:lojuY3B/
恋愛要素は現実世界でもできるからメインにはいらない
ストーリーに花を添える程度なら大歓迎
青年リンクはゼルダとしては異質らしいし、今回はともかく
続編からは可愛らしい子供の好き嫌い程度だろうけど。

トゥーンのゼルダの扱いって今後どうなるの?
569なまえをいれてください:04/07/23 00:57 ID:kZxRYOiz
タクト「私のことは早く忘れて、、、」
570なまえをいれてください:04/07/23 01:07 ID:bxyU586+
そうだよな、クライバーも死んだことだし。
571なまえをいれてください:04/07/23 01:19 ID:U+4rtChw
魔弾の射手、ウィーナワルツ・・・忘れられん人も多かろう
572なまえをいれてください:04/07/23 01:51 ID:zXKdJ2sL
で、話が脱線してるわけだが。
573なまえをいれてください:04/07/23 02:40 ID:zqu6na/Q
トゥーン自体は継続したってかまわないが
テロリスティックな中身欲しいよね、もう海のうの字もタクトのタの字も残さないで欲しい
574なまえをいれてください:04/07/23 02:40 ID:zqu6na/Q
テロリスティックな中身は変えて欲しいダ、スマン言う事が逆になっている。
575なまえをいれてください:04/07/23 03:55 ID:lojuY3B/
タクト1の「これから始まる」
みたいな打ち切りチックな終わりはやだなあ
海の移動のたるさとタライ集めの作業感だけ改善してくれれば
タクト2も発売して欲しいところ

わざわざ地図は一周せず、端からは出られないようにして
外の世界の存在を暗示してたわけだし
576なまえをいれてください:04/07/23 08:57 ID:m4CIo3UD
ここで唐突にリアルテトラを創造してみた。

(゚´ω;:.,;.,
577なまえをいれてください:04/07/23 09:12 ID:hIIQusC8
ああそうか〜、ゼルダを想い、1人がんばって闘うんだね〜リンクは。
なんだか切ないね〜。
578なまえをいれてください:04/07/23 09:58 ID:noxpbWAw
そんなレスされると
こっちが切なくなった
579なまえをいれてください:04/07/23 11:33 ID:zJEFmsoc
 _,  ,_
(゚´ ω`゚)
580なまえをいれてください:04/07/23 14:10 ID:xOYTsF/u
>>568
>恋愛要素は現実世界でもできるからメインにはいらない
問題はそこじゃねーよ。恋愛自体が要らねぇ。
ストーリーに花を添えるとかそんなんだったら漫画とか小説とか映画とかドラマとかそっちでやれ!
581なまえをいれてください:04/07/23 15:35 ID:RAaafhTa
恋愛云々以前に情熱的なリンクってのが嫌だな。
今までみたいに何考えてんのかわからん様なリンクがいい、感情移入しやすい。
時岡もルト姫が出てきて驚く所とか
シークが消える時に追いかける様な動作する時位しか自分から動かないし。

タクトは表情が変わりすぎだった
582なまえをいれてください:04/07/23 15:37 ID:lojuY3B/
>581
子供だし、あれはあれでいいと思うんだけど
タクトのトゥーンとリアルの2本化していくのが希望なんだけど
583なまえをいれてください:04/07/23 15:42 ID:xOYTsF/u
既にゼルダ連発気味だってのにGCのゼルダの2本化なんかヤメレ・・・
タクト方面はGBAに行くんだよ!

584なまえをいれてください:04/07/23 16:07 ID:qSZLhEvv
リンクにスペイン人の血は入れなくていいよ
鼻がでかくなっちゃうし
585なまえをいれてください:04/07/23 16:12 ID:lojuY3B/
タクトはDS。
リアルはGC、後継機ってところかしらん
586なまえをいれてください:04/07/23 18:52 ID:zqu6na/Q
目の前でゼルダが別れを惜しんでいるのに表情一つ変えねえ64の方が変だ
587なまえをいれてください:04/07/23 19:10 ID:yBmWDFP/
そこそこの美少女にほだされて、命をかけて冒険して、その結果が
成長したらあの顔ではそりゃ速攻で離脱したくもなるでしょうよ。
あのあと妖精さんを探しに夢だk現実だか判別つきがたい世界に
旅立っちゃうくらいリンクは傷ついていたんだぞ。
588なまえをいれてください:04/07/23 20:56 ID:QamAIPW+
>>539>>541-543
おい、9:00からの金曜ロードショーでエポナがでるぞ!
589なまえをいれてください:04/07/23 20:57 ID:QamAIPW+
しまったあげちまった・・・・・・or2
なんだよsagrって
590なまえをいれてください:04/07/23 21:05 ID:kZxRYOiz
今度のゼルダに納期がないと安心してるやつ、、、

納期はないが、早くしないとGCが脂肪しますよ。

で、次世代にGOだな。はははw
591なまえをいれてください:04/07/23 21:09 ID:xOYTsF/u
とっとと次世代にGOしてくれ!脂肪ムード漂ってて嫌だ・・・
592なまえをいれてください:04/07/23 21:42 ID:RAaafhTa
>>586
そこですすり泣きながらゼルダと抱き合ったりしたら激萎え
593なまえをいれてください:04/07/23 22:53 ID:RAaafhTa
たくましくなったなエポナ
594なまえをいれてください:04/07/23 22:53 ID:QamAIPW+
エポナっておおきなおくち!!
595なまえをいれてください:04/07/24 01:27 ID:YEE1c4Zi
>>590
次世代機に互換つければ無問題。
さすがにこれやんなかったらアフォだろ。
596なまえをいれてください:04/07/24 04:47 ID:r+ps5kFV
プレイヤーが受身の姿勢になってしまうようなものはやめてほしいな。
597なまえをいれてください:04/07/24 12:53 ID:GFvXcbEu

Aボタンでゼルダを抱いてあげるコマンド

完璧やね
598なまえをいれてください:04/07/24 12:56 ID:+ARdPYnr
それでそのままチンコを入れるコマンド

完璧でごわす
599なまえをいれてください:04/07/24 13:06 ID:T1yJjzWQ
あのシーンでゼルダをを抱いてあげるコマンドがあったら・・
ああ、押すわ
600なまえをいれてください:04/07/24 13:37 ID:BXhHb9LA
そのまま中田氏コマンド、

完璧だべさ
601なまえをいれてください:04/07/24 13:40 ID:fPLIr0cv
それから着床コマンド

完璧たい
602なまえをいれてください:04/07/24 13:43 ID:+ARdPYnr
それから出産コマンド

完璧やん
603なまえをいれてください:04/07/24 13:58 ID:4/R++xsA
だ、そうです。
いかがですか青沼さん
604なまえをいれてください:04/07/24 14:34 ID:zY28xJe6
>>599-602
妊娠システムなんか(゚听)イラネ
605なまえをいれてください:04/07/24 14:58 ID:WCspZTQY
>>604
マジレスすんなよ…
606なまえをいれてください:04/07/24 15:08 ID:qL8aJfYZ
子供?続編?
607なまえをいれてください:04/07/24 15:30 ID:y7BNJxif
一回一回で終わりでよろし
そっちの方がやり易いだろうし
608なまえをいれてください:04/07/24 15:42 ID:NRtLruxT
話がほんとにリアルゼルダ。

リンクとゼルダのこどもを育てるインパキボンヌ。
609なまえをいれてください:04/07/24 15:59 ID:DOsF2RZ4
大人の二人がそんなになったら素敵だが

突然だが連載中の姫川マンガの幼い頃の二人に萌えた(俺の弟はまだ小学生なのさ)
あんな子とあんな思い出があったら命かけてでも助けにいく気になる
610なまえをいれてください:04/07/24 18:26 ID:WCspZTQY
>>607
禿堂
タクトがあの絵柄で時オカの延長?っぽいニオイ出していたのが個人的に嫌だったし(トゥーンが嫌いな訳ではないが)話もややこしくなる
次は新しいハイラルで新しいゼルダキボン
611なまえをいれてください:04/07/24 18:32 ID:n5n+xz9c
タクトで結構傷ついた(話しが繋がっている事で)時オカユーザーもいたしな
イメージも崩れたんだろ
話しをつなげる事を成功させたタイトルもあるけど
この開発部の場合、どれもいい評価は全く受けてないよね
612なまえをいれてください:04/07/24 18:46 ID:zY28xJe6
やっぱ前後のつながりのない一話完結が一番良いね。
RPG板ゼルダスレは時間軸作ってた気がするけど・・・最近あっち逝ってない。
リアルゼルダが第一作くらいの気持ちで作って欲しい。
613なまえをいれてください:04/07/24 18:58 ID:Bh1fPjJo
ゼルダは名前や舞台やストーリー(少年勇者のお姫様探し)も同じだからあまりつなげるのには向いていない気がする。
無理につなげるとリンクにせよゼルダにせよ正直あまり面白くない。
614なまえをいれてください:04/07/24 19:35 ID:V+ZeQn//
続編でも外伝的なものなら歓迎なんだがな
夢島とかムジュラとか…
でも、やっぱ次は新ストーリーで
615なまえをいれてください:04/07/24 19:54 ID:sUs6PB2b
>>614
なんてったって毎回主人公とヒロインが同じ(みたいなもの)なんだからね
二人の関係にしたって一話完結づつの方が同じハッピーエンドで楽しめるわな。
616なまえをいれてください:04/07/24 20:10 ID:fPLIr0cv
まさにタクトの雰囲気は夢島そのものだな
後半ちょっとミステリアスなところとかもそっくし
トゥーンでリメイクしてもいいかもしんない
やらない方がいいけど
617なまえをいれてください:04/07/24 20:25 ID:FfejyeIn
タクトを遊んで「イメージが壊された」って言ってる人は、言っちゃ悪いが自分の妄想世界に浸りすぎ。
そこまでゲーム内世界に入り込んでるわけじゃない俺にはその感覚が理解できん。べつにストーリーを
楽しんでいないわけじゃないけどさ・・・。
618なまえをいれてください:04/07/24 20:32 ID:zY28xJe6
>>617
でも流石に 猫目 にはイメージ崩されたなぁ。
初代から時オカまで全部絵柄違うけど、あり得ない方面だったんで。
かといって萌え系だか何だか知らんが少女漫画みたいに目のでかいキャラデザでやられても困るけどね。
619なまえをいれてください:04/07/24 20:41 ID:EHr/fibf
>>617,618
その手の話題は理解が進まないで荒れるからやめておきなって
ただ猫目から海賊周辺まで、とんでもない許容力をユーザーに求めたのは事実だと思うかな
つまり優しくない。
620なまえをいれてください:04/07/24 21:00 ID:ALp9/2h1
>>619
荒れる原因というのは分かるのであまり立ち入るつもりはないけど・・・ひとつだけ。

>ただ猫目から海賊周辺まで、とんでもない許容力をユーザーに求めたのは事実だと思うかな

猫目が人を選んだというのは分かる。視覚的にインパクト強いから。
でも海賊をして「とんでもない許容力」ってのは「???」だな。
無国籍風とはいえ根底にはヨーロッパの中世的な世界観があるゼルダとしては
ぜんぜん変じゃないと思う。しかも大海原がひとつの目玉だったんだからなおさらだよ。

海賊がNGって言う人たちの、なにがOKでなにがNGかの線引きがどうしても理解できない。
たとえば今度のリアルゼルダで山賊が出てきたらNG?OK?
621なまえをいれてください:04/07/24 21:27 ID:fPLIr0cv
いや、仮定的な注文に対して中途半端な限定をはさむのはどうかな
「人を選ぶネコメは置いておいて」→「海賊はどうか?」って話の仕方は意味がないだろ
大方の人はネコメの上に海賊だったからダブルパンチを食ったんじゃないかな

俺としちゃ、タクトの問題点はただひとつ完成度の低さだったと思うけど
あのデザインのくせに、ゼルダ本流の神トラ&時岡の続編をシリーズ初(?くらいの勢い)で強く意識していて、
さらに海賊と言う形で多少浮ついた作品になってしまっていたのは驚くべきことだったと思う
タクトの独立性は尊重しなきゃいけないけど、作り手がはなっからそれを放棄してたような作品だったから、
肩透かし食った人たちの鬱憤が↑のダブルパンチに絡み付いて爆発してるんでしょう
俺は理解は出来る
622なまえをいれてください:04/07/24 21:49 ID:e8Ik0TwF
いや、海賊が出てくるのには問題なかったろうし、許容できたであろうが
今までのシリーズの象徴であったゼルダ姫を、イメージを変えた上、今まで見た事も無い奴らまでくっつけてそこに放り込んだのに対しては、そりゃかなりの許容能力が必要だったろうよ・・・
今までの批判もそこが主だった。
これには言葉の上だけでもショッキングだし、憤りを持つ人の心情も素直に納得できる。

そこさえ間違う事が無ければ、山賊が出てきても誰も何の文句もないだろうさ。
623なまえをいれてください:04/07/24 21:54 ID:+ARdPYnr
取り敢えずクリエイターが決めた方へついて行く。






俺はただそれだけだ。
624なまえをいれてください:04/07/24 21:56 ID:fPLIr0cv
>>623
まあそうだなハゲドー
こんなに色々期待をかけてしまうのもゼルダ面白いからに違いない
なんだかんだでタクトも二回も楽しめたし
625なまえをいれてください:04/07/24 22:01 ID:vZqejLwE
なんかそういうのも寂しいな
626いてっ! ◆yyITETEdoo :04/07/24 22:04 ID:zSgUGLvM
リアルゼルダだ!とか言って騒いでいるのは任天堂命、ゼルダ命の盲信者だけ。
カプコンゼルダ、タクト、4つの剣+と稚拙な糞ゲー続きで、
良識のあるゲーマーなら、とっくに見限っているハズ。
ただリアルになったゼルダを見せて盛りあがっていると製作者が思っているのならば
ゼルダは完全に終わりだな。
627なまえをいれてください:04/07/24 22:39 ID:zY28xJe6
タクトは一回やって放置したなぁ。時オカも。
64以降の本筋ゼルダは縛られてる感じがして二回目やる気しねー。ムジュラは何回もやった。
ムジュラを拡張すりゃGTAみたいにシンプルに色々遊べるゲームになるんじゃないかと期待してんだけど。

あとこれは次回作では是非ちゃんとやって欲しいんだけど
街や村の建物、ダンジョン、神殿の外見と、内部構造、スケールは一致させて欲しいぞ。
どうでも良いことのようでどうでも良くないと思う
628なまえをいれてください:04/07/24 22:47 ID:+ARdPYnr
>>627
その様に思えてそうでないようなそんな事ないような
しかしながらそうか違うか。いや、待てよ

って返信してしまった
629なまえをいれてください:04/07/24 23:00 ID:Gq9r2CtK
>>626
しらみ様いらっしゃいませ
聞き飽きましたからたまには新しいことをキボン


タクトは操船だけでも延々遊べるような仕掛けが
もし組み込めたら一気に面白くなる気もする
俺には考え付かんけどorz

ムジュラはマンドクセとか思いつつ延々プレイしてたような

つかこの二本を排除したがるヤシて最後までプレイしたのって
ごく一部のような気もする
問題無い作品とは言えないがナー
「ゼルダ」てついてなければ叩かれる事無かったろうに


4剣+はゼルダパーティでいいや
630なまえをいれてください:04/07/24 23:01 ID:NXSvID3z
>>617
イメージのことはどうでもいいよ。
ゲームとして糞だったことのほうが問題だよ。
631なまえをいれてください:04/07/24 23:13 ID:NXSvID3z
海に敵を配するよりも、海を止めて急流くだりにすりゃ良かったんだよ。
どうせ単なる移動なんだからさぁ。
ルートが決まってる方がギミックも容易に用意できるだろ。
632なまえをいれてください:04/07/24 23:58 ID:A8YZvTLi
>>631
それは箱庭ではない。
633なまえをいれてください:04/07/25 00:01 ID:0akPYmVP
なんかタクトの海上移動が面倒って意見が多いみたいなんだが俺は結構気に入ってるんだよな。
風向きを合わせて後は島の近くまでまでのんびり移動ってのはマッタリ出来ていい。
だから時間制限が有るイベント以外では疾風の唄は殆ど使わなかった。
まぁ、確かにゲームのプレイに余分な時間を使いたく無いプレーヤーには合わないだろうけど。

でも折角海なんだから島の周りや浅瀬で素潜り出来たり、場所を問わず釣りが出来ればもっと良かったとは思う。
634なまえをいれてください:04/07/25 00:06 ID:zxzmsyAk
>>632
箱庭に拘る必要は何もないと思うし、仮に箱庭を望む人が多かったとしてもだ、
何の特徴もない海や島は箱庭だったのか?

あれ、4マスくらいの海に全ての島を入れればまだ良かったんじゃないか?
635なまえをいれてください:04/07/25 00:08 ID:YGKh3ZE0
>>634
暇そうだなしらみよ。
636なまえをいれてください:04/07/25 00:08 ID:Nx2/o1jH
>>634
これ敷き詰めたら箱庭だろ

ttp://www.gamersmark.com/xbox/pictures/xbox.jpg
637なまえをいれてください:04/07/25 00:19 ID:zxzmsyAk
大体、最近のゼルダは無駄な移動をさせすぎなんだよな。
開発してる奴は絶対に自分で通しプレイしてないね。
あれを通しプレイしてて出すような馬鹿だったら死んだ方が良いよ。
そして通しプレイもせずに出す奴も死んだ方がいい。
638なまえをいれてください:04/07/25 00:23 ID:Nx2/o1jH
>>637
結局死ねってかばかやろう
639なまえをいれてください:04/07/25 00:24 ID:YGKh3ZE0
>>637
誰にもまともに相手にしてもらえないってのは悲しいな。ええ、おい?
640なまえをいれてください:04/07/25 00:40 ID:XyzKyLk6
>>633
方向転換でタクト振るのが面倒くさいんであって、移動時間は問題なし。急ぐ時はワープ出来る品。
次は馬だからタクトと同じくらい広くなくとも、広大なマップきぼん。
ttp://www.planetside.co.uk/terragen/gallery/gallerymain.php
こんな感じの風景あったらサイコー
641なまえをいれてください:04/07/25 00:44 ID:Nx2/o1jH
>>640
そこをワープで移動するだけで
景色が楽しめないと言う仕様ですね
642なまえをいれてください:04/07/25 00:47 ID:zxzmsyAk
今度のゼルダは、姫が魔法の力によって巨大化してしまい、
それを救うためにリンクがゼルダの女体の上を冒険する伝説なのです。

生い茂る脇毛をエポナでかいくぐり、山頂にある母乳の泉を目指し、
洞窟に潜むガンダルフを倒しに行くのです。
643なまえをいれてください:04/07/25 01:29 ID:XJ2F9ndT
すごいアイデアだ・・・
644なまえをいれてください:04/07/25 01:47 ID:84gKpfQK
元に戻ってのお楽しみは完全にリンクのリード
なにせ中も外も体の細部まで知っているのでもうメロメロにできましたとさ
645なまえをいれてください:04/07/25 01:56 ID:ifIk9wJU
俺は気の強いゼルダも好きだ
ただ風タクみたいに気が強いだけのゼルダじゃなくて、
メリケンアニメみたいに芯から強いゼルダにして欲しい
646なまえをいれてください:04/07/25 01:58 ID:XyzKyLk6
>>645
激しく同意!メリケンアニメのゼルダはディズニー映画のヒロインみたいだな。アラジンのジャスミンかとオモタ
647なまえをいれてください:04/07/25 02:36 ID:zxzmsyAk
リアルゼルダがブロックを押している映像を見るたびに

激しく萎えるのは何でだろうね?

648なまえをいれてください:04/07/25 02:39 ID:zcyZgux+
さっきテレビで任天堂特集みたいな番組してたよ。

主にDS中心だったけど、
リアルゼルダも紹介されてた、
あの映像は何度見ても鳥肌立つな〜
649なまえをいれてください:04/07/25 02:41 ID:XyzKyLk6
>>647
全然。
そんなんじゃレイダース見たら萎え萎えだろうな。
650なまえをいれてください:04/07/25 02:44 ID:84gKpfQK
870 名前 : 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail : sage 投稿日 : 04/07/25 02:35 ID : aLOH1M6/

リアルゼルダがブロックを押している映像を見るたびに

激しく萎えるのは何でだろうね?



871 名前 : 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail : sage 投稿日 : 04/07/25 02:42 ID : IcZkV7ga

リアルリンクだろ禿げ
うせろマルチ厨
651なまえをいれてください:04/07/25 03:08 ID:zxzmsyAk
ブロック飽きたからさぁ、スコップで穴掘ろうよ。
そしてリアルロードランナーやリアル平安京エイリアンをすればいいじゃん。
そっちの方がまだマシでしょ?

核戦争後の世界の広大な砂漠がメインで、リンクは胸に7つの傷をもつ緑の少年。
鴛(おし)の妹がデブにさらわれ、ヨーヨー使いのテトラと共にリンクが救いに行くわけよ。
そして砂漠にスコップで穴を掘ると敵を埋められる+宝の地図で砂の中に隠されたトライフォースを集めるの。
トライフォースが集まると一子相伝の究極奥義、紅天女を習得するんだね。

652なまえをいれてください:04/07/25 03:10 ID:XyzKyLk6
スコップをテコにしてブロックを転がしてみたい
653なまえをいれてください:04/07/25 08:48 ID:YGKh3ZE0
ttp://www.planetside.co.uk/terragen/gallery/gallerypage.php?item=4&ind=4&group=

上の方で貼ってあったリンク先にあったもの。
これっぽい風景がデモムービーにあったけど、ひょっとして
この地形ジェネレータ使ってたりして。
654なまえをいれてください:04/07/25 13:09 ID:XyzKyLk6
>>653
それだけなら自前のエンジンや開発ツールでやってそう。

terragenはいかに綺麗な風景をレンダリングするかに重点置いてるんで
ゲームに最適な地形って作れるんかな・・・
655なまえをいれてください:04/07/25 13:11 ID:XyzKyLk6
tp://bluecat.web.infoseek.co.jp/terragen/
terragenフリー版だとこの程度しか作れないな
656なまえをいれてください:04/07/26 00:28 ID:N4CCDnTE
全然流れと関係ない話ですまそ。

ハイラルとかゼルダとかリンクっていうネーミングは、なんか元ネタあり?
657なまえをいれてください:04/07/26 00:42 ID:tGQZigvt
658なまえをいれてください:04/07/26 00:43 ID:aJUg1E2V
ゼルダはアメリカの劇作家の妻ゼルダ・フィッツガルドから
女性ヒロインの名前を冠したゲームを作ろうとしてた宮本が音の響きに採用したそうだ
リンクは英語のlinkに同じ、最初はせっせこせっせこ姫の散らしたのを集めて繋いでくれてたでしょ
ドイツ語の「左の」を表す形容詞もlinkだが、これはリンクの左利きとは偶然
何故彼が左利きかは宮本本人が左利きであるから、つまりリンクの元ネタは他ならぬ宮本自身なのだ
659なまえをいれてください:04/07/26 00:46 ID:tGQZigvt
>つまりリンクの元ネタは他ならぬ宮本自身なのだ

今年のE3で納得しますた
660なまえをいれてください:04/07/26 00:48 ID:aJUg1E2V
そんなもんで納得してもらっても困る
後、あれは本人望んでなかったらしいし
661なまえをいれてください:04/07/26 00:53 ID:+ocoH+FW
最近こういうクリームシチューの有田みたいなのが流行ってるの?

ちなみに、ZELDAと入力するといきなり裏ゼルダが遊べるのである。
662なまえをいれてください:04/07/26 00:55 ID:u4VabkES
いや、流行ってません
663なまえをいれてください:04/07/26 08:01 ID:YXVcTFVc
>>660
運命の導きさ
664なまえをいれてください:04/07/26 09:45 ID:bCK9H1ru
>>659
不覚にもワロタ
宮本殿すいませんorz
665なまえをいれてください:04/07/26 16:16 ID:y0Xsb+0R
有田
666なまえをいれてください:04/07/26 17:45 ID:/FwuGmr4
ちまたのブームはあごしゃくれか
667なまえをいれてください:04/07/26 21:48 ID:rFElDNlW
>>658
フィッツジェラルドと言ってくれんか。
スコット・フイッツジェラルドは「華麗なるギャツビーの」…

っていっても分かる香具師はおらんだろうな。
668なまえをいれてください:04/07/26 22:57 ID:OybKmVYE
('д`) へんなのが来たよ・・・・ 褒めてあげればいいのかな・・・・?
669なまえをいれてください:04/07/26 23:12 ID:tGQZigvt
>>667
それよりハイラルの元ネタが知りたい。
670なまえをいれてください:04/07/27 00:44 ID:FjC+/KhR
ハイラルは、現在の中国は内モンゴル自治区北部フルンベール盟の中心都市だ。
その近郊で1939年にノモンハン事件が起こったりしている。

ふむ、時オカのグラフィックなんか見ると、モンゴルっぽくもなくはないな。
671なまえをいれてください:04/07/27 00:46 ID:FjC+/KhR
漢字じゃ「海拉爾」って書くらしい…
海ねぇのに。
672なまえをいれてください:04/07/27 00:50 ID:fQDBcwqZ
すごおーい物知りなんだねかっこいー
673なまえをいれてください:04/07/27 01:42 ID:wm4hlkLB
ロビン・ウィリアムズはゲームのゼルダの大ファンで、
ゼルダの音の響きが気に入って、娘にゼルダって名をつけたんだよね。
>>658
674なまえをいれてください:04/07/27 01:52 ID:XKLacsKt
息子がゼルダフリークで、妹の名前をゼルダにしてくれと
頼まれたから……ってのが抜けてるヨ。
675なまえをいれてください:04/07/27 02:56 ID:VhP6ly3e
ttp://dvd.or.tv/hanamaru.html
>【ゼルダ(ゲームのキャラクター)の写真登場】

>ロビン:ゼルダーーーーーー!!!!It's name of daughter.

>戸田さん:長男のザック(?)がこのゼルダの大ファンで、妹が生まれる時に
>      つけると言ってお付けになった。

>薬丸:お子さんは何人ですか?

>ロビン:3!私が知っている限りでは(笑)

>【家族の写真登場】

>ロビン:家族を1人1人紹介。子供のことを紹介しているとき、子煩悩さが
>     とても伝わってきました。
>     (次男を指し)イタズラーーイタズラーーイタズラコー。

>     ピカチューー!(ピカチュウのマネする)

ワラタ
676なまえをいれてください:04/07/27 10:06 ID:qoJSEF8Q
>薬丸:家はやっぱり大きいんですか?

>ロビン:nice. ビッグマンショーーーーン!small dogs. ワンワンワンワン
>    (犬のマネをする)ワンワンワンワン。チョットマッテネ。
>     変な声で意味不明な言葉を叫び、お経を唱え始める(笑)
>     オーーーウーーーアイーーーー。

やっぱこの人凄いわ
677なまえをいれてください:04/07/27 17:40 ID:zlRyb/O7
情報まだ出てないんですか?


教えてください
678なまえをいれてください:04/07/27 18:07 ID:fXsWwOL9
ねえよ
679なまえをいれてください:04/07/28 00:50 ID:Ofkey4Xi
早く来年になれよ!このチクショウ!!!!
680なまえをいれてください:04/07/28 01:12 ID:zrOuSkCF
べつに寝てても起きても来るよ
断頭台への行進
681なまえをいれてください:04/07/28 04:53 ID:nRGM4qqI
うちの英和辞書、「ZELDA」って調べたら、「不細工な女」って出たよ。
こっちでいうジャイ子みたいなもんか。
682なまえをいれてください:04/07/28 08:31 ID:x4GZzpfJ
うちの英和辞典で、「タクト」って調べたら、「かったるい」って出たよ。
683なまえをいれてください:04/07/28 17:35 ID:jjvC+tHd
うちの脳内辞書で調べたら
ギャラクシーエンジェルの主人公って出たよ。
684なまえをいれてください:04/07/28 20:31 ID:x4GZzpfJ

    .▲   The Legend of ZELDA
    ▲.▲     〜ゼルダの伝説〜


 ▲.▲.▲ ▲  ▲ ▲▲▲   ▲▲▲ ▲   ▲ ▲.▲
   ▲  ▲  ▲ ▲      ▲    ▲   ▲ ▲  .▲
   ▲  ▲.▲.▲ ▲▲▲   ▲▲▲ ▲▲ ▲ ▲  ▲
   ▲  ▲  ▲ ▲      ▲    ▲ .▲.▲ ▲  .▲
   ▲  ▲  ▲ ▲▲▲   ▲▲▲ ▲   .▲ ▲.▲

685なまえをいれてください:04/07/28 20:38 ID:ZWcS+MI6
ここ終わらせてどうすんだよ。
686Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/07/28 20:46 ID:l0tjO4Iq
ミンナニハナイショダヨ
687なまえをいれてください:04/07/28 20:48 ID:Hb+oZZ2L
このスレ飽きたしお前らマジつまんねえからもう誰も書き込まなくていいって。
688なまえをいれてください:04/07/28 20:51 ID:1CobbYOs
取りあえずうんこしたい
689なまえをいれてください:04/07/28 20:52 ID:kf5BokJS
>>684
おいトライフォースなんだから65個もあったらおかしいだろ
690なまえをいれてください:04/07/28 21:04 ID:q9mbt00G
設定を平気で覆すタクト神経なんか見てると
そのうち何個にでもなりそうだがな
691なまえをいれてください:04/07/28 21:19 ID:k1OBooIo
設定は製作元の任天堂が作るものだから
別に何も覆してはいない・・・
という屁理屈はともかく

タクトで覆された設定って何?
692なまえをいれてください:04/07/28 21:25 ID:iGcNs7lr
設定と言うか暗黙の了解(キャラや作品のイメージ)みたいなものか

少なくとも時オカ→神トラの繋がりは崩した
693なまえをいれてください:04/07/28 21:25 ID:iGcNs7lr
げ・・・IDにGCかよ
694なまえをいれてください:04/07/28 21:36 ID:tGpsBTky
総合が家ゲに帰ってきたけど、このスレはどうするの
695なまえをいれてください:04/07/28 21:46 ID:1CobbYOs
うんこたっぷり出た
696なまえをいれてください:04/07/28 22:31 ID:q4bnYWXY
>>694
IDがグローバルポジショニングシステム
697なまえをいれてください:04/07/28 23:09 ID:C2qwU4VN
>>693
新情報出たらまた沸くんだろうし、このまま家ゲに次スレ立ててもいいんじゃないか?
まぁ、まだ400残っているんでまだ先の話だが
698なまえをいれてください:04/07/28 23:10 ID:C2qwU4VN
×>>693→○>>694
699なまえをいれてください:04/07/28 23:12 ID:1CobbYOs
む、残糞感
700なまえをいれてください:04/07/29 11:55 ID:/Eh3SHwi
裏時岡やってると妙に強い敵出てこない?

嫌に硬いブリザードとか、
かなり元気なゲルドねーちゃんとか。

ブリザはこんなもんか?と思ったけど、
ゲルドの方は、あれ?強さ変更してあったっけ?って思うくらい体力あったよ。
701なまえをいれてください:04/07/29 14:28 ID:/vZjpH8B
>>693
×400→○300

これも訂正しとくか
702なまえをいれてください:04/07/29 14:31 ID:/vZjpH8B
>>701
つられて間違っちまったから書きおなした。

>>698
×400→○300
703なまえをいれてください:04/07/29 14:32 ID:/vZjpH8B
ややっ。また間違えてるじゃねえかよ。
もういいや。あきらめる。
704なまえをいれてください:04/07/29 18:43 ID:3MR3Jzk6
>>701-703
かわいいなぁ
705Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/07/29 18:58 ID:XPjtvkmM
706なまえをいれてください:04/07/29 21:07 ID:CX+Yx4PK
リンク顔がイッとる。
707なまえをいれてください:04/07/29 21:27 ID:qIHO/1LQ
今日もうんこしたいけどガノンがオルガン弾いてるから自重しよう
708なまえをいれてください:04/07/30 17:17 ID:i7A1iIL8
だれか……裏時オカくらさい。タクトの特典だとしっていれば……
709なまえをいれてください:04/07/30 17:22 ID:i7A1iIL8
あーやりてーやりてーどーしよーもーなんとかしてくれ〜
710なまえをいれてください:04/07/30 18:34 ID:1BoV0x3g
手に入らないと期待がふくらむかもしらんが、
正直裏は期待してるほどには面白くないよ。ストーリーも全部同じだし。

どうしても、というならオクを当たってみるんだね。
711なまえをいれてください:04/07/30 18:46 ID:M+3FpIkf
ホントにあれが64DDで出る予定のものだったんかな・・・
712Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/07/30 20:46 ID:GIhNw8Ik
>>708
隣町のカメレオンクラブで
4つの剣+買ったら裏もプレゼントって書いてたぞ。
余ってんのかね?俺は予約でゲットしたからいいけど。
713なまえをいれてください:04/07/30 22:09 ID:i7A1iIL8
>>710 >>712
ありがと。そうだね。なんとしても手にいれなければ。
クラブニンテンドーのポイント特典でゼルダコレクションは手に入れたんだが…

俺たぶん時オカは20周以上してるから、ささいなことが違ってるだけで
すごい刺激になるのだ。
714なまえをいれてください:04/07/30 22:51 ID:n5iK6R5K
>>694
リアルゼルダの正式発表が、ここの最後までになかった時には
一旦、このスレを終わらせてもいいと思う

総合スレに人がいないと、ゼルダスレの乱立は益々ひどくなるよ
715なまえをいれてください:04/07/31 03:46 ID:X564Ma5m
そういえば、今週のハミ痛の発売予定表にコソーリアドバンスのゼルダが載ってたな…
716なまえをいれてください:04/07/31 12:01 ID:UdzKiVdR
本当にか!
717なまえをいれてください:04/07/31 14:30 ID:X564Ma5m
>>716
コンビニへゴー
718なまえをいれてください:04/07/31 15:02 ID:uEoWCuhc
な、なんだってー?
本屋行こうかどうしようか迷ってたけど行くことにしたよ
719なまえをいれてください:04/07/31 19:24 ID:JsjdBdxb
発売日を教えろ。今直ぐに、だ
720なまえをいれてください:04/07/31 20:27 ID:X564Ma5m
少なくとも今日、明日では無い
ていうか、コンビニ逝け
721なまえをいれてください:04/08/01 13:32 ID:35oesS/i
E3の動画にあった夕日のシーンの敵の大衆にカメラが近づきながら回り込むカメラワークが凄く好きなんだけど
是非ともゲーム中のムービーにもあって欲すぃ
722なまえをいれてください:04/08/01 13:34 ID:kBGhq/gB
飛ばせないムービーや飛ばせないOPうぜえ
723なまえをいれてください:04/08/01 13:39 ID:35oesS/i
ムービーは全部飛ばせるようにしてくれ!
724なまえをいれてください:04/08/01 13:54 ID:E9FjqIma
本編も全部飛ばせるようにしてくれ!
725なまえをいれてください:04/08/01 14:09 ID:QYoxAK50
>721
40秒過ぎたあたりのシーン?
だとしたら(・∀・)人(・∀・)ナカマー
726なまえをいれてください:04/08/01 19:52 ID:35oesS/i
そう、そこ。初めて見た時は今までのゼルダに無い演出で一番感動しちまった。
727Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/01 19:56 ID:s1uvUFAq
猫目リンクは4つの剣へ引き継がれているが、
DS版のゼルダも4つの剣らしいので
猫目リンクは携帯機で生き残るのだろうか
728なまえをいれてください:04/08/01 20:27 ID:3lOlWSjJ
Mr.ペニスって名前いいな・・
729なまえをいれてください:04/08/01 20:32 ID:35oesS/i
>>727
住み分けが出来て丁度良いな。
NDSでもトゥーンって出来るんだろ?確か
730なまえをいれてください:04/08/02 03:04 ID:P8zDbz6a
ムービーいらねー。
ゲーム操作中に勝手になるならいいけど。
731なまえをいれてください:04/08/04 08:00 ID:pwQJcxrp
新情報でないな
732なまえをいれてください:04/08/04 10:49 ID:N8KBgSIj
来年5月までお待ちください
733なまえをいれてください:04/08/05 19:17 ID:Gxwr9/6X
あまりに情報出てこないんでスレも廃れてきたYO…
734なまえをいれてください:04/08/05 21:13 ID:8LiDNnJi
このゼルダが出たらGCを買ってやる。だから早く出してYO!
735なまえをいれてください:04/08/06 05:47 ID:i65yzYiy
せっかくリアルだから
ぜひ海の周辺に水族館をつくってほしい。大阪の海遊館レベルの。
戦いに疲れたとき、水族館でおよぐマンタをみて癒されたい。
736なまえをいれてください:04/08/06 09:13 ID:7zU1Na0W
マンタ……マリオ64で何度泣カサレタコトカ……!
737なまえをいれてください:04/08/06 11:25 ID:q0H1A4vo
もう海は勘弁
あらゆる意味で
738なまえをいれてください:04/08/06 12:19 ID:i65yzYiy
いや、タクトはあくまで水上の話だし、魚をビンにすらいれられなくて
寂しかった。グレートベイみたいにスイスイ泳げるが水中欲しい。
グレートベイの夜、ゾーラジャンプでみるあの星空がよー。

今回のは正当派っぽいのでなんか息抜きはほしいな。
739Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/06 12:59 ID:nxJNo2w+
釣堀欲しいな釣堀。
無駄に時間を流れる中で釣りをしたい。

あと股間の竿で女性キャラ釣れたら神。
740なまえをいれてください:04/08/06 13:09 ID:i65yzYiy
>あと股間の竿で女性キャラ釣れたら
もしそんなリンクになったら任天堂とはこれっきりだな。
741なまえをいれてください:04/08/06 16:26 ID:S1B9aBVF
マリオ → 時代遅れの馬鹿アクション。もう誰もこんなのに興味ないからw 事実出すたびに売上は半減

ゼルダ → KHに完全敗北したカッスゲー、謎解きも稚拙でアクションもジャンプもできない糞仕様
爽快感ゼロのクソゲー、こんなゴミみたいなゲーム好きなやつなんているの〜(激藁

ポケモン → ただモンスター集めるだけのワンパターンな幼稚ゲー。FF様とは格が違うんだよ。

FZero,マリカ → グラフィックはしょぼいしおまけにカクカク。操作性もお世辞でも良いとはいえない。

スマブラ → 理由も無く殺し合いなんかするなよ。しかも落としてもキャラクターにはなんともないからこれに影響された人殺しまで出現。戦いとしてはショボすぎ。

GC,GBA → あれ?こんなショボハードまだのこってたんだ(wwww
742なまえをいれてください:04/08/06 16:29 ID:wAp/zLes
水族館を泳ぐグヨーグ
その中に投げ入れられるオクタロックとゾーラ
743なまえをいれてください:04/08/06 16:49 ID:aEYqHDFL
>>741
ゲハ板から態々ご苦労さん
そして帰れ
744なまえをいれてください:04/08/06 17:04 ID:DDNsYohi
>>740
なるわけねーだろ。
マジレスすんな
745なまえをいれてください:04/08/06 17:59 ID:/WMorlFV
>>744
あれがマジレスに見えるのかい?
「もし」とか書いてあるんだから想像だろ?

あとsageれ
746なまえをいれてください:04/08/06 18:11 ID:5g4+tiLd
>>737
何言ってやがんだ!海要るよ。
ムジュラくらいの海は欲しいぞ!
747なまえをいれてください:04/08/06 18:15 ID:/WMorlFV
ムジュラのああいう海ならおれもないとツマンネ
でも>>737がいってるのはきっとタクトのような海のことだ
おれもあんな海が出たらツマンネ
748なまえをいれてください:04/08/06 18:28 ID:f9jZ/vj7
透けてない水はなんか有害物質混ざってそうでイヤンヌ
つか泳がせて
749なまえをいれてください:04/08/06 21:03 ID:aMiKCJiL
見て楽しい要素をいっぱい入れてくれるとあきが来ないゲームになるんだよね
750なまえをいれてください:04/08/07 01:08 ID:wuUBPlbD
>水族館を泳ぐグヨーグ
>その中に投げ入れられるオクタロックとゾーラ

グヨーグが魚を全部食ってしまうのでまず別の水槽でしつけをするとか
いいね、アクアリウム
751なまえをいれてください:04/08/07 01:12 ID:wuUBPlbD
しかし、リアルゼルダって映像みる限りではかなりの正統派。
釣り堀だの水族館だの緊張感のないファンタジックな要素は
全部排除されるような予感がしてこわい。
752なまえをいれてください:04/08/07 01:27 ID:XGfwl6vg
時オカだって表現もストーリーも正統派なのに
キモいキャラばっかで面白かったんで
リアルになってもキモキャラ大勢だったら良いなぁ。
753なまえをいれてください:04/08/07 11:20 ID:CxBGFd3Z
>>751
いや、時オカでもあったんだし釣堀くらいは許容範囲かと
754なまえをいれてください:04/08/07 12:44 ID:bvD4Hz4K
コレが出たら家庭用ゲームはもう卒業するよ
755なまえをいれてください:04/08/07 13:02 ID:XGfwl6vg
今度のゼルダは成長要素が複雑にならない程度に細分化されて
武器や防具もたくさんあったら良いんだけどなぁ。
ハートが増えるだけでなくプレイヤーの育成を楽しめるようなゼルダきぼん。
どうせメインはアクションを使った謎解きなんだし、それ以外ではRPGみたいに
敵との戦いで成長を実感できる楽しみがあれば嬉しい
756Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/07 13:08 ID:siAXRaUU
キャラのパラメータ的成長だけじゃなくて
プレイヤーの腕などの内面的成長が感じられるのが
ゼルダの良い所だと思うんだけどな
757なまえをいれてください:04/08/07 13:12 ID:XGfwl6vg
だってそんなの感じられる程のものじゃないじゃん。一度敵の倒し方分かっちゃうと。
758なまえをいれてください:04/08/07 13:16 ID:XGfwl6vg
あとタクトをやって実感したんだけど
これ以上時オカと同じようなシステムで行くと
ただリアルになっただけで面白くなるとは考えにくい気もする

ハードの制限で出来なかった事が出来るようになった
初代ゼルダ→神トラのような進歩は無いじゃん。
グラフィックの品質を落とせば64でも出来る内容だったら意味が無いってこと。
759なまえをいれてください:04/08/07 14:47 ID:wuUBPlbD
進歩すればいいってものでないんじゃないの? 
RPG的な成長は勘弁して欲しい。むしろそれがないからいいんだよ。

しかしゲーム業界って大変だな。ファミコン時代からコンピュータが
どんどん進化してるせいで、ゲームも激進を余儀なくされる。
プレイヤーの期待に応えるのが大変だろうなあ。
これがマンガだの小説だのでは、大昔からだいたい同じことやってんのに。
760なまえをいれてください:04/08/07 14:50 ID:wuUBPlbD
付け加えると無理して時オカシステムと違うものを作ろう。と、
退化していくのも勘弁だ。もともとあれは最高の出来だったんだし、
良いものは残して欲しい。
761なまえをいれてください:04/08/07 14:56 ID:4m0/vzea
スレ違いになるが戦国無双がいい例かもしれん。あれは笑った
762なまえをいれてください:04/08/07 15:13 ID:CxBGFd3Z
>>761
詳しくキボンヌ
763なまえをいれてください:04/08/07 15:25 ID:4m0/vzea
三国無双知らなかったら微妙かもな
ミッション、成長の仕方とか色々悲惨
詳しくは↓にまかせた
764Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/07 16:42 ID:siAXRaUU
すまん、任天堂以外のハードのソフトの話題は苦手だ
765なまえをいれてください:04/08/07 17:00 ID:YX8U2I2Y
>>764
妊娠はキモイんだよ
氏ね
766なまえをいれてください:04/08/07 17:57 ID:oOxu4Iag
オチャメ要素は初代から続く、裏の重要テーマ。
見た目がシリアスになったとて、笑いの一つも
入らないようなガチガチのハードゼルダは有り得ない。
と言うより、それだと作ってる側の意識が持たない。
でもチンクルは金輪際、要らない。
767Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/07 17:58 ID:siAXRaUU
>>765
出川さん頑張ってくださいね
768なまえをいれてください:04/08/07 18:55 ID:T78c4pdy
>>765
別に任天堂以外のハードのソフトが苦手なだけで
何で妊娠なんだよ!イミワカンネェヨ
769なまえをいれてください:04/08/07 20:06 ID:XGfwl6vg
>でもチンクルは金輪際、要らない。
激しく同意。なんかタクトで完全に道を踏み外してるだろ、チンクル

逆に次回でも出て欲しいのはマラソンマンとか仮面屋とか。
770Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/07 20:23 ID:siAXRaUU
>>769
ムジュラのチンクルはキモさと良い、最高だったのだがなぁ・・・
タクトでキャラのイメージをブチ壊された感はあるな

マラソンマンの一秒差も神がかってるし
ポストマンの一直線な真面目さに涙。

グルグルさんやゼルダに必須のゲイキャラも欲しいところだ
771なまえをいれてください:04/08/07 20:31 ID:XGfwl6vg
>>770
ムジュラのチンクルは神なのにね。
オカマ大工や蜘蛛一家もあったら良いな。
772なまえをいれてください:04/08/07 20:33 ID:n7e9d/wM
リアル8頭身チンクル
773なまえをいれてください:04/08/07 21:14 ID:WBu/oTVD
オレはゼルダをプレイするのはFC版以来だ。
激しく期待してますよ任天堂さん!
774なまえをいれてください:04/08/07 22:55 ID:k3psO0Qh
ストーリー、サブイベント共に殆ど関わりが無い癖にキモ面白いキャラキボン
アイテムや(アイテム入手後の)ルピーは不要。 存在が逆に希少価値
775なまえをいれてください:04/08/08 00:03 ID:YcqsEa/M
神トラの変なおじさん(・∀・)イイ!!
「どうして…」ワロタ
776なまえをいれてください:04/08/08 00:15 ID:9KcPegIE
キモ面白いキャラもタクトでは何だか教育的になってしまったなぁと思う。
NHK教育に出てきてもおかしくない感じ。
777なまえをいれてください:04/08/08 05:54 ID:QC0B8ghR
釣り堀というか、そこらの川や池でも釣れるようにしてほしい。
778なまえをいれてください:04/08/08 07:03 ID:Qmcsar20
ぶつ森みたいじゃな。
779なまえをいれてください:04/08/08 09:41 ID:U+fFPZID
タクトは何か間違ってる・・・
てかリアルスレだろ、ここ
780なまえをいれてください:04/08/08 11:51 ID:C5LITEJg
とりあえず湖がはじっこにぽつんとあって、向こう側になにもないってのはやめてほしいな
ぐるっと回って散策できない湖なんて寂しすぎるからさ
781なまえをいれてください:04/08/08 13:56 ID:z+3l5eJx
>>780
あぁ、言われてみれば何となく分かるな…
漏れも馬か何かに乗って駆け巡りたいよ
782なまえをいれてください:04/08/08 17:05 ID:/GxAF0/3
新作はもう少し画面が見やすいといいな。
昨日久しぶりに時のオカリナの森の神殿やったんだけど
暗すぎてよくわかんなかった。
783なまえをいれてください:04/08/08 18:07 ID:z+3l5eJx
>>782
そのせいか、風タクが底抜けに明るい色使いになったような気が
784なまえをいれてください:04/08/08 19:22 ID:9KcPegIE
マップめちゃくちゃ広くしてくれ!移動が退屈なくらいに。後でワープ出来る手段がありゃ良い。
タクトで嫌だったのはフィールドの広さじゃないからさ
785なまえをいれてください:04/08/08 20:34 ID:Y7OucCgF
音楽とダンジョンがマッチしてるといいな
森の神殿は完璧にマッチしてる
786なまえをいれてください:04/08/08 20:37 ID:Y7OucCgF
だんじょんっツーか雰囲気がな
787なまえをいれてください:04/08/09 00:01 ID:Kpazl20/
引継ぎキャライラネ。
リンクとゼルダとニコ以外はある程度リセットしてくれていいよ。
今度のリアルゼルダが、風タクの続編であるなら、
村の裏にさりげなく墓でも作っておけばよろしい。
戦争で死んだことにしてしまえ。
788なまえをいれてください:04/08/09 00:34 ID:ahGwB18y
とはいえ、例のチンクル島をどんなアコギな手口で手に入れたか、
ちょっと知りたい気もする。
789なまえをいれてください:04/08/09 01:23 ID:7jrh6t7Y
作る方は入れたがるだろうが風タクキャラは一切入れんで欲しいね
バカでも海賊の奴らを入れたりはしない事を祈るね、もうナビトラにまで出したんだから十分だろ、ほんま
だいたいそんなの見たくないし
790なまえをいれてください:04/08/09 01:34 ID:D2wljggy
同意。リアルではタクト臭は残さないで欲しい。
タクトはタクトで〜な俺だがそこは求む。

あの手のキャラはトゥーンだから許された(かどうかはシランが)部分は大いにあるんだから。
791なまえをいれてください:04/08/09 01:53 ID:q0Ik2fB0
もう神トラ→夢島(前作との引継ぎはリンクのみ)ぐらい
ばっさりやっちゃってもいいんじゃない?
792なまえをいれてください:04/08/09 01:57 ID:xlShvl6C
リアル八頭身チンクルってみたい気がするわ。
793なまえをいれてください:04/08/09 02:12 ID:6oB7Gt/Y
楽しめればどうにでもしちゃって
794なまえをいれてください:04/08/09 03:33 ID:jN9SELih
風タクで子供だったヤツが、(タウラ島のとか)リアルゼルダではある程度成長して、
風タクとは一変、殺伐とした雰囲気の中で生活していたら、それはそれで感動だがな。
795なまえをいれてください:04/08/09 07:34 ID:Wk2Z3pow
>>791
もう夢島みたいに「マリオ」「カービィ」「カエルの為に」あたりから引っ張ってきちゃって良いよ。

リアルなリチャード王子でも出せば良いじゃん。
796なまえをいれてください:04/08/09 08:45 ID:P1RPQ9IU
>>792
カイゼル髭のめちゃくちゃダンディーな変人が出てきそう
なんか口調もインテリなの
797なまえをいれてください:04/08/09 11:04 ID:CYBswtRm
俺が望むのはダンペイさんだけ
798なまえをいれてください:04/08/09 19:51 ID:8adTcQfT
>>794
風タクの鼻たれ小僧とかがリアルゼルダで禿しく美男子になってたら
それはそれで怖いぞ。
799なまえをいれてください:04/08/09 21:18 ID:RXJpzj78
爆弾の誤爆で腕がもげるリアルリンク
800なまえをいれてください:04/08/10 05:43 ID:ECcXHbq1
ていうかできればタクトとリアルゼルダとは
完全に話を分けて欲しいと思う香具師はきっと俺以外にもいるはず!!


中世かなんかの戦争編でいいよ、
神々のオープニングで闇の世界にみんなでトライフォースを取りに行って
奪い合い〜みたいなやつ?
あんな殺伐としたの希望。
801なまえをいれてください:04/08/10 07:34 ID:/t/krkm8
いっそモヒカンの夜盗がウマに乗って村を
襲撃してくるくらいに殺伐とした世界で
802なまえをいれてください:04/08/10 08:43 ID:XMLdhVna
仮面かぶった二人組みの強盗が馬車を襲うってのはあったな。
803なまえをいれてください:04/08/10 10:34 ID:5he5j9hB
804なまえをいれてください:04/08/10 10:41 ID:LczcZlS9
>>803
ワロタ。なんだこれ。放射能かなにかで巨大化したコイ?

縮尺を考えれば、大人リンクでもこれぐらいのやつを釣ることってあるよな。
しかも片手で持ってるし。俺は想像しただけでガクブル。
805なまえをいれてください:04/08/10 10:43 ID:mu3y0A7m
>ていうかできればタクトとリアルゼルダとは
>完全に話を分けて欲しいと思う香具師はきっと俺以外にもいるはず!!

当たりめーだ!どうしてもタクトと繋げたいならNDSあたりでやってくれ!

>中世かなんかの戦争編でいいよ、
>神々のオープニングで闇の世界にみんなでトライフォースを取りに行って
>奪い合い〜みたいなやつ?

同意。殺伐とした世界観は緊張感の為にも必要。
人が死にまくるようなストーリーじゃなければ返って面白い。

でもゼルダはそれ一色ではなくて、ユーモラスなキャラが多いのが理想的
806Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/10 12:10 ID:EwKiGA+V
夢島は良い感じにシュールな作品だったな。
良く判らない世界が上手く描かれていた。
807なまえをいれてください:04/08/10 12:20 ID:3ReOPUA6
人が死にまくらないで殺伐とした世界観はないだろーが
戦争とか中世とかは持ち込んで欲しくないね。
808なまえをいれてください:04/08/10 12:29 ID:3ReOPUA6
つうか805がどの程度を「殺伐」というのかわからんな
時オカくらい? タクトがあまりにも和やかだったのでそれが嫌だというの
ならわかるが。

俺はストーリーに凝るあまり「実はリンクはゼルダの妄想だった」
とか「リンクが死んで10年後、その息子が立ち上がる」
とかに走るのだけは止めて欲しいな。
続編ゲームとかによくあるんだよなあ。
809なまえをいれてください:04/08/10 15:45 ID:qscPK/ML
>>805
被爆なんかしなくても、所謂「主」と呼ばれるものや、やたらでかい湖なんかには居るようだぞ。時々そういうのが釣れてニュースになる事がある。
そういえばどっかの湖で、特定の種の魚が巨大化してしまって問題になった事があったな。その魚のせいで湖の生き物が減ってどうのこうの…ってスレ違いn板違いだな。
810なまえをいれてください:04/08/10 15:51 ID:huXUDoZH
魚って成長の限界がないんじゃなかったっけ。
811Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/10 15:56 ID:EwKiGA+V
俺の股間も成長の限度が無いぞ
812なまえをいれてください:04/08/10 16:07 ID:EFPGLzbT
>>811
のろいの髪の毛が伸びる人形みたいですね
813なまえをいれてください:04/08/10 16:12 ID:wVzSLT7C
>>808
リーデットを倒すと、他のリーデットの群れがその死体をむさぼるくらい。
時オカの殺伐は、前半のほのぼの編との対比が良かった。
814なまえをいれてください:04/08/10 16:26 ID:mu3y0A7m
リアルゼルダは来年のE3に発表すりゃ良かったのに・・・
815Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/10 18:26 ID:EwKiGA+V
>>813
やりすぎ
816なまえをいれてください:04/08/10 19:12 ID:4yxMl5UO
漏れとしてはあまり殺伐としているのもな…何かゼルダじゃないような気がする
まぁ、取り合えずあの独特な変?な雰囲気があればいいや
817なまえをいれてください:04/08/10 19:27 ID:GBrHq/P5
何故リアルゼルダって呼ばれてるの? 
818なまえをいれてください:04/08/10 19:28 ID:BeXz4bXM
タクト系の奴と区別する為そー呼んでるんでしょ
819なまえをいれてください:04/08/10 23:43 ID:7gBqezya
怖くて入れないくらいのダンジョンは入れて欲しいな。
「怖さ」はゼルダの結構重要な要素だと思うし。(初代、神トラのダンジョン、音楽が妙に暗かったりする)

プレイヤーに想像させて怖がらせるようなのがいいな。
820なまえをいれてください:04/08/11 00:01 ID:Wav/HukC
俺昔さ、時のオカリナの水の神殿で怖くて途中で出てきてそれからやってない・・・
しかも64も時のオカリナも売っちゃった・・・
怖かった・・・心のそこから怖かったんだ・・・
821なまえをいれてください:04/08/11 00:13 ID:UG2lvUJe
>>820
水の神殿が怖いんだったら、井戸の底とか闇の神殿とかだったら死んじまうだろうな。
822なまえをいれてください:04/08/11 00:27 ID:hnE3Xh3F
水の神殿は良かったが
闇の神殿は腰が抜けそうになったよ、ホント

ダークリンクがマリオサンシャインのニセマリオみたいに目が赤くて
さらに口がギザギザで口裂け女みたいだったら倒れてたな
想像してみな?・・・恐いぞ
823なまえをいれてください:04/08/11 00:53 ID:70dmjwLJ
火をつけると、地面をごろごろと
叫びながらのた打ち回るリーデット。
それを利用して柵の向こう側のタイマツに火をつける。
824なまえをいれてください:04/08/11 01:00 ID:sHbmxvtx
タクトのリーデットにはがっかりさせられた。なんだあのヘッポコ野郎は。

ガノン城でリーデットと戯れていたら奥から棍棒振り回す骨野郎が出てきて
リーデット共をKOしていったのにもがっかりした。せっかく抱かれて遊んでたのによぉ
825なまえをいれてください:04/08/11 02:22 ID:ERIgy2bS
紙虎の水門のダンジョンはいがった
ドゥルルルルルーって音楽がピチャピチャピチャって足音とあわさってなんか無性にこわかった
826なまえをいれてください:04/08/11 09:57 ID:1I83boS2
うわ〜ショッボイ画像だね

リアルゼルダとか言ってるけど全然リアルじゃないじゃんw

ていうかポリゴンもカクカクだし

まるで君たち妊娠の顔のように歪だよね

リアルって言うのはFF12やGT4見たいなものを言うんだよ

もうショボゼルダッて呼んだ方がいいんじゃない?w
827なまえをいれてください:04/08/11 10:08 ID:dVbcG2p1
うりてマリモってマリモって金になるのかと
828なまえをいれてください:04/08/11 12:27 ID:PFBI6pSn
ゼルスレに出没中の困ったチャンなので放置
829なまえをいれてください:04/08/11 12:30 ID:NnKu8yN0
時オカ→リアルゼルダでいいよ

時オカ→ムジュラ→タクトの流れはなかったことに
830なまえをいれてください:04/08/11 12:40 ID:c9wO01rd
時代の流れとかってのは風タクでいっぱいイッパイ
新作は独立したものにして欲しい
831なまえをいれてください:04/08/11 21:40 ID:uSSwgQAB
今トリビアにリアルなポストマンが
832Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/11 21:47 ID:kOj38kae
ポストマンも走って届けてたから
ポストマンと比べたら大して差が付かない予感
833なまえをいれてください:04/08/11 21:58 ID:OuIvaiUY
>>831
トリビアの走りやにはちょっと感動したが
おまえの一言で笑いに変わったよ
834なまえをいれてください:04/08/11 23:52 ID:2hWrFlnG
イベントスキップ機能と闘技場欲しいけどゼルダじゃ無理か
835なまえをいれてください:04/08/12 11:03 ID:XOWsaNqK
もうゼルダなんてどうでもいいよ
タクトやって確信した宮本茂がディレクターでないゼルダはダメだと
今回はプロデューサーでもないみたいだし

ぶっちゃけキングダムハーツの方が遥かに面白い
836なまえをいれてください:04/08/12 11:16 ID:rbTYxKbx
あ!835この野郎!俺のルピー盗みやがって!
837なまえをいれてください:04/08/12 11:18 ID:3EzTaOzQ
宮本がディレクターやってゼルダが神作になる保証なんてどこにあんだ?
結局スタッフの巡り合わせ次第。
838なまえをいれてください:04/08/12 11:21 ID:wwUXiQwA
KHとゼル伝りょうほう好きだけど、いちいちなんで比べられるのかがわらかん
KHはただのアクション、ゼル伝は謎解きアクションだろ
839なまえをいれてください:04/08/12 11:22 ID:J99hwEC4
今時「ぶっちゃっけ」だってさ
840なまえをいれてください:04/08/12 11:23 ID:3OqecnRl
情報なさすぎ
なんか疲れたしもういいや。良く考えたらピーターパンのパクリだし
絵も64みたいでそんなキレイじゃないし、みやナントカも市ねばいいよ。
841なまえをいれてください:04/08/12 11:25 ID:/JbCA3cz
なんでみんな835を相手にするんだよ…。

千手観音◆qUetENTaKU
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1091150272/
842なまえをいれてください:04/08/12 11:25 ID:3EzTaOzQ
>ピーターパンのパクリ

正直俺も思った
843なまえをいれてください:04/08/12 12:12 ID:RZFO2tkR
夢を見る島程の良ゲーはもう出ないのぬ
844なまえをいれてください:04/08/12 12:26 ID:UdWfysMA
>>843
何をやったぬ?
845なまえをいれてください:04/08/12 13:21 ID:RZFO2tkR
ぬ、ぬ、ヌルポッポー
846なまえをいれてください:04/08/12 13:31 ID:UdWfysMA
>>845
ガッ

    \   ヽ  |   /  ノ   /  
  \ヾ` 巛 |  /ノ  ̄ ̄//  ガッ  ・ /     
  ミ( ⌒;;  ガッ゛⌒;; '' ..;;) ゙ヽ;;∨⌒;)彡 ∠ ;  ;; /
ヾ ;; ・ ヾ( ミ;;丶 ∧ ヾ  ;  ソ 丿 /;; ― ・
 \(ガッ;; (’;;  ゞ ヽ(  ;;  / 丿<ノ ミ :;: ―    
- ^(;; ( ^; ガッ^;; ガッ ガッ  / ^;; / ガッガッ^− ;  ^ -- ガッ
 ・`_ゝ´(;;( ; ;  ( ;*,,) ;;): ,,;);; < − )⌒・
− ;; / ;/; v ノ; ガッ |ガッ ;);>ヽ; ) ;丶 ;´<_`ゞ ;
 /・ ;(;  ,,r'"(  ;; 丿;; ヾ;;  ;)\/ ;巛 ;ゞ  丶
 ;;  /; / ( ;; ノ ・  ゝガッ ヾ  ̄ ̄ ̄;; ヾヽ ・ 丶
  / ;  ;  ガッ丿  ;; | ; ガッ゙ガッ ( ゝ;  ヾ< ;; ミ )
   /  丿 丿 ノ ;;  ゞ  ヾ ヾ ヽ丶ガッ 丶  \
     /  ・  /   ・    ヽ   ゝ     \  

847なまえをいれてください:04/08/12 14:26 ID:72SYFe1M
>>845-846
ワラタ

早く情報出ねぇかな…
848なまえをいれてください:04/08/12 14:50 ID:rbTYxKbx
新しく情報が出るのはクリスマスだとGodmanが言ってたぞ
849なまえをいれてください:04/08/12 15:25 ID:MuXL7pbY
焦がされるくらいなら10月ごろに発表してほしかたーよ
850Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/12 16:48 ID:unjFUIaf
ニンドリでは「恋愛要素の可能性も」
とか妄想予想書いてたな
851なまえをいれてください:04/08/12 18:57 ID:3eC8IK6+
>>842
ピーターパンの服装がまったくのオリジナルだとでも言うのか?
852なまえをいれてください:04/08/12 19:11 ID:rbTYxKbx
>>850
あれは大渕タソのアメリカンジョークでしょ
853なまえをいれてください:04/08/12 19:29 ID:n63Ufhaf
パクリ大王でずに
854なまえをいれてください:04/08/12 20:42 ID:72SYFe1M
しかし、よく今年のE3までバレなかったよな…新作
随分前から開発はしていたんだろ?
855Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/12 20:46 ID:unjFUIaf
>>854
バレてたよ。
「リアルなリンクがある」とタクト辺りで囁かれてた。
しかしキャリバーに出たので「これのことだったのか?」
と一時沈静したものの、その後も「ダークなリンクがある」と
予想がされていた為一部からは漏れていた模様。
856なまえをいれてください:04/08/12 20:54 ID:rbTYxKbx
ただの"噂"が妙なタイミングで流れただけだって
そこにE3直前のMatt氏の発言が来たもんだから、さも漏れてたように見えちゃったんだろ
857Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/12 21:06 ID:unjFUIaf
Matt氏絶妙なタイミングだったな
火のないところに煙はたたずって言葉もあるし
ユーザーの声が余りにも大きかったのもあるんだろうな。
858なまえをいれてください:04/08/12 23:06 ID:yxYWMRDe
E3の中継は見てたが、リンク登場の瞬間で画面がバグったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ミヤホンリンク見逃した。

…それにしても情報無いな。「不思議のぼうし」も。
859なまえをいれてください:04/08/13 00:08 ID:DuPxSpHQ
「不思議の帽子」は、任鳥に載ったんでねぇの?
860なまえをいれてください:04/08/13 00:43 ID:ayxM6ZlS
FFとゼルダの伝説ってどっちが凄い?
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1081938896/
861なまえをいれてください:04/08/13 01:57 ID:qzIHV2zT
>>852
別にあの二人ならジョークにしなくていいよ
862なまえをいれてください:04/08/13 02:51 ID:0IMgpd7S
そうね
863なまえをいれてください:04/08/13 07:28 ID:xamMu4kW
久々にe3の動画見た
これが出るまでは健康でいたいとつくづく思った
864なまえをいれてください:04/08/13 08:06 ID:mhy768cH
別に恋愛要素があっても良いだろ?えくすきゅ〜ずみぃ ぷりんせす ぜるだ
865なまえをいれてください:04/08/13 08:25 ID:IyQn4INw
>>864
うん。それならいいよ。
866なまえをいれてください:04/08/13 08:31 ID:IyQn4INw
しかしもし本当にそうなったらどうなるんだろうなw
風宅があの叩かれ様だしそんなゼルダ出たらすごいことになりそうだ(藁

あのゼルダは個人的にかなり好きなんだが。
867なまえをいれてください:04/08/13 08:36 ID:mhy768cH
だめだよなー。ちょうどディズニー映画のアラジンっぽくて俺もああいうの大好きなんだけど。
まずニンドリ読者と同人オタが許してくれないだろうな・・・
868なまえをいれてください:04/08/13 10:07 ID:LCm3sFz5

>特にいつも軽くあしらわれながらも、ひたすら姫をあきらめないリンクが大好きです(笑)

>アニメ版の2人の関係、結構お気に入りですv
>リンクは勇気より根性が備わってる気がしますね〜(笑)
>私はガードの固い姫がかなり好みですv

>でもなんだかんだで、私も嫌いじゃないです。
>頑張れリンク!!


そうでもないかもしれない
869なまえをいれてください:04/08/13 10:15 ID:mhy768cH
あのアニメは恋愛は別にしてもちゃんとゼルダだったのが良いと思う。
剣が殆どビームによる飛び道具だったり、トライフォースが変な色だったり、気になるところはある。
870なまえをいれてください:04/08/13 11:04 ID:IyQn4INw
あのアニメみたいな闘うゼルダでも登場すれば
ゼルダもここまで疎ましがられることもないと思うんだが

賛否両論だろうな。
何にせよ風タクのゼルダみたいなのはもうやめて欲しい
871なまえをいれてください:04/08/13 11:41 ID:ZhVGG0e/
>>868
その文面で元カキコがわかってしまった自分に腹が立ったぞ
872なまえをいれてください:04/08/13 13:22 ID:ZhVGG0e/
腹立ちついでにうpしてきた
ttp://ch.minidns.net/bbs/src/1092370857604.jpg
873なまえをいれてください:04/08/13 14:33 ID:N6mciVov
次スレのテンプレのことで提案なのだが、リアルゼルダ関連ニュースとして
ttp://cube.ign.com/objects/572/572738.html
ttp://tcnweb.ne.jp/~zelda/rindex.html もしくはttp://tcnweb.ne.jp/~zelda/
あたり入れないか?
874なまえをいれてください:04/08/13 14:36 ID:mhy768cH
どうせ来年くらいまでは情報出ないんだろうなぁ
875なまえをいれてください:04/08/13 14:45 ID:mDTvcOKF
>>867
ファンサイトで、
リンクとゼルダの関係を応援する同盟ができてるくらいだから大丈夫だとは思うが、
イラン。
876なまえをいれてください:04/08/13 14:58 ID:mhy768cH
意味が違うような・・・
877なまえをいれてください:04/08/13 15:03 ID:qzIHV2zT
そうかねぇ
俺なんかはDSの頃からだからあの二人に漠然と結ばれて欲しいイメージがあるし
逆にいままでお預けくらってたから部分もありで
ディズニーっぽい恋愛をあの二人が演じてもいいんじゃないかと思う(むしろ歓迎する)
878Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/13 15:04 ID:aSaAY1BF
行くのなら行くところまで言って欲しい。

ニンテンドーマジックで年齢制限無しで。
879なまえをいれてください:04/08/13 15:06 ID:0IMgpd7S
俺もあの二人を見るとなんかもやもやしたものが生まれる
880なまえをいれてください:04/08/13 15:07 ID:mhy768cH
ベタベタにくっつくような展開だったらイラン
881なまえをいれてください:04/08/13 15:10 ID:qzIHV2zT
どんなものでも反対する人はいるだろうが
この話しが最初ネットに流れたときにはどのスレでも「まぁ、いいんじゃないの、せっかくだしさ」的ムードだった
まさかPCのギャルゲーレベルになるわけでもあるまいし
882なまえをいれてください:04/08/13 15:14 ID:0IMgpd7S
姫川の時オカ漫画ぐらいがよくないか?
あれかなり好きなんだが
883なまえをいれてください:04/08/13 15:14 ID:ZhVGG0e/
マリオのチュッは許せてリンクのチュッは許せないのかおまいら
まぁ、ファミコン時代はドットをくっつけるだけで十分だったけど
こんだけビジュアルが進化しちゃってるとどうしてもヲタ臭がただよ…

あ、そうか、別にはっきり見えなくてもいいんだよな。それこそファミコンみたいな演出したって良いんだし
という訳でステンドグラスをバックに黒塗りの二人のシルエットがくっつくエンディングきぼん
884なまえをいれてください:04/08/13 15:19 ID:ablKtXc+
ベタベタじゃなきゃいーよ、ホント
昔のゲームコミックとかもそんな感じだし
なんとなく二人がいい感じの未来を予感させる、みたいな

>>882
姫川っておもろいの、なんかどこいっても時オカマンガすげー評価高いんだが
885なまえをいれてください:04/08/13 15:28 ID:2MAoojz1
姫川漫画って小学館学年誌の連載だったやつだっけ
こと時オカはマジ悪い評価はどこも自分も見た事無い・・・(多少はしょってる、とか抜かすけど)
2巻でてるけど面白いのか
886なまえをいれてください:04/08/13 15:31 ID:mhy768cH
GBAのワリオですらドアップでほっぺにキスされるシーンがある時代
887なまえをいれてください:04/08/13 15:45 ID:1URfNSlS
姫川って今連載中じゃなかったのかね
888なまえをいれてください:04/08/13 15:51 ID:LMgfW/YY
4剣+のサイトに連載中ってあるね
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/g4sj/index.html
889なまえをいれてください:04/08/13 16:06 ID:ZhVGG0e/
>>884-885
謎解き、戦闘燃えならあまりお薦めできないな
ストーリー、キャラ燃えなら絶対買え ※ただしナボールに限りかなりワカメに描かれているので注意
890なまえをいれてください:04/08/13 16:41 ID:HbF1EqJJ
マンガなんだから謎解きを求めるのは逆におかしいし
やっぱりかなり良くできてるのか・・・
891Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/13 17:54 ID:aSaAY1BF
姫川漫画はページの関係か
ダンジョンの攻略はほぼなくすぐボスと戦闘。
ボスによってはオリジナルストーリーが挿入されている。

キャラ萌えについては良いが、
ゼルダのゲーム性はページの都合上簡略化されえている。
時のオカリナの漫画は宮本氏も絶賛したそうだ。

ちなみにムジュラ一巻と不思議の木の実各一巻も発売中
892なまえをいれてください:04/08/13 19:24 ID:0mGdZb4W
今作なんか雰囲気暗いよね
ゼルダはあのほんわかした世界観が好きなのに
まだタクトのほうがゼルダらしいかも
まあゲームが面白ければそれでいいけど
893なまえをいれてください:04/08/13 19:34 ID:9UksSJCs
>>892
すまんがゼルダはいつも中盤あたりから暗くなるぞぞ?
今回もそんな感じなんじゃないのかね
894Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/13 19:37 ID:aSaAY1BF
暗くなるっつーとMOTHERみたいだな
895なまえをいれてください:04/08/13 19:48 ID:ciVbnWx3
ホラー系のダンジョンもあるんだろうな…
井戸の底コワカッタ
896なまえをいれてください:04/08/13 19:51 ID:VwQZNbzE
>>893
3Dゼルダでいうと
時オカ:大人(闇の神殿?)になったあたり
ムジュラ:イカーナあたり
タクト:・・・・ハイラル城に初めてはいったあたりかな
897なまえをいれてください:04/08/13 19:55 ID:mhy768cH
>>892は初代をやってもほんわかとした世界観と言えるのだろうか・・・
898Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/13 21:32 ID:aSaAY1BF
>>896
夢島は石版読んだあとからだな。
あの独特なシュールさの世界観が心地よかった。
夢から覚めれば世界は消えてしまう。
しかし自分は進まなければいけない
と言う緊迫感とか哀愁とかもいいな。
899なまえをいれてください:04/08/13 21:37 ID:IyQn4INw
みんなタクトでもう海は勘弁みたいだけどさ。
湖とか川位を渡ってほしいよ。
初代のイカダをリアルで表現して欲しい。自分で漕いでいくんだよ。
900なまえをいれてください:04/08/13 21:39 ID:mhy768cH
海も欲しいに決まってるだろー!ムジュラみたいな海を
901Mr.ペニス ◆Penis/P83M :04/08/13 21:42 ID:aSaAY1BF
64時代のキャラはキモさも
相まってキャラが立ってたな。

タクトのキャラは一部を除いて微妙だった
902なまえをいれてください:04/08/13 21:46 ID:mhy768cH
マメのオッサンの口の動きが忘れられない
903なまえをいれてください:04/08/13 21:54 ID:WlNjjOZH
タクトはキャラが丸すぎてちっこくってキャラごとの大きな特徴がないから
登場キャラなんてほとんど楕円形の体に丸い頭や細い楕円の腕
そして細くて短い足をくっつけただけの感じ
リンクなんて3頭身ぐらいしかないし
904なまえをいれてください
>>898
あれは神トラの方が投げやりもいいところでやんなっちゃった
後オリキャラがすんごください

姫川氏のほうが愛が詰まってると聞いた