【FINAL】電車でGO!総合スレ16【遂に完結】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
電車でGO!シリーズについて語るスレです。
電GO!についてできるだけマターリ語ってもらいたいと思います。
荒らし、粘着は放置の方向で。

電GO最終作、出発進行!

前スレ
【昔の光】電車でGO!総合スレ15【TS+電GOどうよ】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074181586/l50

関連サイト
タイトー「電車でGO! プロフェッショナル」HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/pro2/index.html
音楽館「Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編」HP
http://www.ongakukan.co.jp/soft_tokyu.html
タイトー「電車でGO! FINAL」公式HP
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dengofinal/index.htm

関連スレ
電車でGO!・Train Simulatorについて【13号線】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1078405438/l50
電車でGO! 新幹線 山陽新幹線編 
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053696794/l50
2なまえをいれてください:04/03/15 21:11 ID:xlSKqJi1
おっさん2
3なまえをいれてください:04/03/15 21:13 ID:mga4upq4
3は戴いた
4なまえをいれてください:04/03/15 21:19 ID:F8zwXj3J
今更ですが、電GOで一番お薦めはどれですか?
PSの電GO2だけ持ってます。
5なまえをいれてください:04/03/15 21:27 ID:+6DhzqDw
>>1
乙カレー

>>4
『PSの電GOプロ1』っていう人が多いんじゃないかな。まあおれは新幹線編だけど。
6なまえをいれてください:04/03/15 21:27 ID:Ap3PMYxv
>>4 新幹線体験版だな 冗談抜きで
7なまえをいれてください:04/03/15 21:44 ID:06ug7V4G
個人的にはPCの3000番台
PSではプロ1
PS2ではプ…じゃない、新幹線(修正版)
8なまえをいれてください:04/03/15 21:46 ID:30uiljc1
伝ゴー
9なまえをいれてください :04/03/15 21:53 ID:WfI9cjG/
FINALは60車種(以上)、50ダイヤ(以上)なんだな。
複数車種で同じダイヤを使いまわすんだな。それを悪いとは言わんが。
10なまえをいれてください:04/03/15 21:53 ID:F8zwXj3J
みなさんありがとうございます。
じゃあプロ1でも買ってみようかな。
新幹線の体験版はさすがに手に入らないだろうし。
今度のファイナルは期待してもいいんでしょうかね?
11なまえをいれてください:04/03/15 22:49 ID:aTTmZkJZ
>>1
乙鰈
12なまえをいれてください:04/03/15 23:33 ID:mga4upq4
>>10
>今度のファイナルは期待してもいいんでしょうかね?
オフィシャルを見て自分で判断汁
13なまえをいれてください:04/03/16 01:28 ID:H9TlBOpH
>>1


>>10
新幹線体験版は「3・通勤編」に同梱されてたのだが。(パッケージに明記あり)
どうしてもやりたければ中古か売れ残りを探してみるべし。
ただ新品は体験版のついてないSIMPLE2000版に置き換わってるだろうけど。
14なまえをいれてください:04/03/16 09:29 ID:TqoclxcQ
>>4
CRF電車でGO!SP(うそ)
15なまえをいれてください:04/03/16 13:41 ID:xxmrDNfB
買ってはいけないのはPRO2と汽車
16なまえをいれてください:04/03/16 14:47 ID:ZQoXwX5D
>>15

汽車でGOの碓氷峠は貴重だぞ。
信越線を電車で走りたかった・・・
17なまえをいれてください:04/03/16 19:29 ID:zyOdQcdR
家庭用のシリーズはいつもダイヤがメチャクチャだよな!
アケだとある程度はダイヤ整ってるけどプロとか新幹線はまともなダイヤほとんどないし
18なまえをいれてください:04/03/16 20:54 ID:4QQnpeNk
東急・電合も、絶対ていツウとれないところがあります。
19なまえをいれてください:04/03/16 21:02 ID:3HaDsV/v
あーあれはバグだろ
20なまえをいれてください:04/03/17 00:12 ID:WluQS7af
なんか全然スレ伸びないのを見ると、そんなに期待されてないのかな?って思ってしまうな。
21なまえをいれてください:04/03/17 01:04 ID:bGp45OK8
>>14
おお、知っているひとがいたかw
あの鉄ちゃん萌えww
弁当屋のカツラがとれたら鉄板とかあたね
22なまえをいれてください:04/03/17 01:06 ID:bGp45OK8
5時半発の三共線〜♪
23なまえをいれてください:04/03/17 01:14 ID:dtfMSdCp
吉外降臨きたあああ;あ;あ;あぁっぁぁぁぁぁぁぁぁああ
24なまえをいれてください:04/03/17 02:19 ID:8j5oawM5
私もPS版の「2」だけ持ってましたが運転があまり上手ではなかったです。
最後の作品と言うことで欲しいんですが、失敗しても途中でゲームオーバーに
ならないで運転出来れば迷わず買いなんですが・・・どうなるのかなあ
25なまえをいれてください:04/03/17 07:58 ID:V3OAkGeu
26なまえをいれてください:04/03/17 23:23 ID:dyn14gYh
期待age
27なまえをいれてください:04/03/18 00:11 ID:AderjMKl
FINALはPRO2にあった途中セーブとクリアしたダイヤは途中駅からプレイ可、
という機能は残るのだろうか?唯一PRO2で褒められるところなのだが。
28なまえをいれてください:04/03/18 00:35 ID:/d+7XVIU
PRO2 を980円で買ったのでやってみた。
まぁ980円だと思えば腹も立たないが、やはりイマイチだ。

何か盛り上がらないと思ったら、駅停車とか定通とかのときにジングル・効果音がならないんだよなぁ。
定通を重ねて持ち時間が増えるときのプルルルルってのがよかったのに。
29なまえをいれてください:04/03/18 01:12 ID:As1rdpi+
初代でGO!
増え、ぽろろろろろろん♪
減り、ぷるるるるるるん♪

pro2
---------
30なまえをいれてください:04/03/18 01:18 ID:4P5cJLEX
>>29

初代の減りは ピシピシピシピシって感じだろ。
プルルルルルは2からじゃなかったっけ?
31なまえをいれてください:04/03/18 01:37 ID:PFQnBrla
黄色の電車は鶴見線
オレンジ色の電車は中央線

同時出現で期待度UP!
32なまえをいれてください:04/03/18 08:02 ID:ZmUwj1bK
西武線も黄色ダガナ
33なまえをいれてください:04/03/18 12:41 ID:2m1K9tWY
3から、持ち時間表示がデジタルになったか?
これにはわけがある!

で、プルルは2だね。チャッチャッが1かな。
34なまえをいれてください:04/03/18 13:18 ID:j4pMxDoN
>>31
通勤編でカナリア色とオレンジの201がでてきますが何か?
35なまえをいれてください:04/03/18 14:53 ID:ErEKwvd7
電車で號ってさ、世間の知名度はすごいのにソフトの売り上げはよくないよね
なんか立ち読みだけされてなかなか買われないマンガ雑誌みたい
36なまえをいれてください:04/03/18 18:12 ID:533DlPu0
>>4
PSみゃ〜鉄編。w
理由・このゲームだけ気動車の変速音まで再現されてる。
37なまえをいれてください:04/03/18 18:49 ID:BpDDmsSQ
>>35
2ch鉄板で、“名無しでGO”と明らかに電車でGO!を意識しとるからねえ
知名度すさまじい。
38なまえをいれてください:04/03/18 19:51 ID:cEmGuzLL
ついにでなかった、千葉の路線・・・とほほ
39なまえをいれてください:04/03/18 19:52 ID:7ytFq2U4
京浜東北線の横浜〜大船間が欲しかった…。
40なまえをいれてください:04/03/18 20:33 ID:8jNbTYqo
>>39
そりゃ根岸線だ
41なまえをいれてください:04/03/18 21:05 ID:H/HGYHqz
>>38
血罵死者のせいd(ry
42なまえをいれてください:04/03/18 21:38 ID:Y151gha7
ところでお前らPRO2今でもやってるか?俺は未だにやってるぞw
43なまえをいれてください:04/03/18 22:00 ID:LCPvXU2d
旅情編も新品980円で売ってた。
あまり興味なかったが思わず買ってしまったよ。
44なまえをいれてください:04/03/18 22:06 ID:4P5cJLEX
>>43

漏れはお勧めだな。
結構やってて楽しいと思う。なんていうか、ストレスを感じない。
走行音も電Go唯一?の実録(一部除く)?だし(この辺は良くわからんが、リアルだと思う)
45なまえをいれてください :04/03/18 22:29 ID:+l2qCRxa
>>43
漏れも半年前くらいに新品980円で買った。
まったりしていて気に入ってる。景色もいい。
プシュプシュっとブレーキかけるのも気持ちイイ。
慣れるまでは大変だったが。

ただし、全クリまでの道のりが長すぎる。
エンディングムービーが見れたのは京福だけ・・・
函館全クリはいつになることやら。_| ̄|○
46なまえをいれてください:04/03/18 22:53 ID:odDaBMG5
>>45
そうそう。函館は長えよなぁ。しかもダイヤがゆるいからまったり
いかないと定通もらえないのもつらい。

でも俺もこの電GOは素直にすきだよ。音がリアルだし、景色もちゃ
んとしてるし、ポイントためて観光案内とかがけっこう楽しみだったり
するw あと嵐電で、ノーベル賞もらった田中さんのいる島津製作所
があるよ。あの人電車通勤が趣味とかいってたが、多分嵐電でしょう。
47なまえをいれてください:04/03/18 22:54 ID:wWjEe5Wf
旅情編は環境音がしょぼいのが残念。
努力しているのは分かるけど・・・
48なまえをいれてください:04/03/18 23:01 ID:4P5cJLEX
函館は交差店内セクションがウザイ・・・
京福は車が突進してくるから高速で走っていったん停止、そして駅進入、と<蚕ノ社

個人的に松山が最高。2000型の音はシリーズ最高傑作だと思う。
・・・にたいして江ノ電の2000・10は変調しないインバーターw
49なまえをいれてください :04/03/18 23:41 ID:AHGMaYv7
旅情編が出たばかりの頃はパロディー看板探しでも盛り上がったなぁ・・・
50なまえをいれてください:04/03/19 00:13 ID:2aFpdu+y
>>46
音がリアルって…伊予と江ノ電旧型車限定の話だよな?
51なまえをいれてください:04/03/19 00:30 ID:En+tU2uJ
>>49
函館駅前電停前方にある「保田圭祭」が未だに理解できないw
52なまえをいれてください:04/03/19 00:52 ID:gLiPmbyx
旅情編はメニューとか爽やかにして欲しかったな、アニメ風イカン
53なまえをいれてください:04/03/19 01:13 ID:bD6VwCP5
>>35
タイトーの本職はアーケード・携帯だから…
知名度さえあれば、家庭用などどうでも良いんじゃないかと。
54なまえをいれてください:04/03/19 01:15 ID:6keiGk3o
公式見てきた。
なあTAITOよ。どこの世界に「マスコンレベル&ブレーキレベルメーター」がついた速度計があるのだ?!
フロントガラスに現在時刻の表示が出るのか?!違うだろうに!!
なんだ「ライフ」って??!持ち時間制はなくなったとでも言うのかっ!!

やっぱりメーター類はpro1のイメージでやって欲しい。せめて枠をつけて「現実の列車では、このような表示はありません」ってことを(例え分り切ったことだとしても)示して欲しかった。
55なまえをいれてください :04/03/19 01:44 ID:VBuxOp2G
>>54
ゲームや。あんまり無茶言うたるな。
PRO1みたいな表示でも現実とは違うってことには変わりない。
そんなところにリアルさは要らん。拘るんならTSでもやってろ。

それより、現実世界のように対向列車を登場させろと声を大にして言いたい。
実写じゃなくCGだから昔の列車を登場させることも出来るんだよ。
56なまえをいれてください:04/03/19 02:02 ID:+TX7Ypel
「処理落ち対策」と謳った対向車両激少の仕様だけは勘弁してもらいたい
57なまえをいれてください:04/03/19 02:22 ID:j84T1IUX
      ∧_∧∩
     ( ゚Д゚*// 
   ⊂二     /  ヨッパラッチャッタヨッ!
    |  )  /
   口口/    ̄)
     ( <⌒<.<
     >/
58なまえをいれてください:04/03/19 10:56 ID:p5t7BGGj
>>57
もう海芝浦から酔っ払って乗ってこないでヨ。
59なまえをいれてください:04/03/19 11:03 ID:hRLRSJeI
>>58

下論破したんだろw
60なまえをいれてください:04/03/19 11:28 ID:KEszemwG
電車内で先頭車から前の景色を見ている人が「うわ電車でGO! みたい」と言う法則。

これ絶対に言うよな、男はともかく女でも。
特に女、おまいらみんな電車でGO! やった事あるのかと小1時間(ry
ただゲーセンでプリクラ取った時に電GO!が近くにあったから知ってるだけちゃうんかと(ry
61なまえをいれてください:04/03/19 11:37 ID:hRLRSJeI
>>60
まあ、やって無くても認知度は高いだろ。初代の時あんだけメディアが取り上げたし、CMは耳に残るし・・・・
別に言ったからってどうってこと無いと思うけどな。


公式ページ更新されたね。ギャラリーの大阪環状線に、処理落ちが期待できる画像がw
62なまえをいれてください:04/03/19 12:45 ID:vczEy9NG
漏れも画面が文字類でごちゃごちゃしている感はする。
文字サイズ自体もうちょっと小さいほうがよかった。スコアなんてもっと小さい字でもいいのでは。
時刻表示やマスコン・ブレーキレベル・Gメーターは今までどおり画面上端でいいと思う。
だいたい画面の上端左半分、空けてあるようだが何か目的があるのか?
63なまえをいれてください:04/03/19 12:51 ID:4GsIt5Bf
>>61
体験版の天王寺〜森ノ宮では処理落ちしてたぞ(要改造コード)
64なまえをいれてください:04/03/19 13:06 ID:pA5r2RIq
>>60
アーケードの2でやわらかブレーキ・エクセレントを出した女性なら
何人かみたことある。
65なまえをいれてください:04/03/19 15:06 ID:X6WGq+Q/
オフィシャルの「私、鉄ちゃん」(・∀・)イイ!
66なまえをいれてください:04/03/19 17:23 ID:zMcoO9ok
>>63
本当にまた処理落ちか?
TEKITOにメール送って返事待つ日々がまた来るのか?
67なまえをいれてください:04/03/19 21:07 ID:4GsIt5Bf
>>66
アウタービューにしなけりゃぎりぎり大丈夫っぽい。結構厳しそうだけどね。
もうメール騒ぎはあっちもイヤだろうから、処理関係と非常識な「見える箇所」は問題ないだろう
68なまえをいれてください:04/03/19 21:59 ID:z8lveNWk
5月27日発売(予定)age
69なまえをいれてください:04/03/20 00:15 ID:WdQ65T3+
マジでか
70なまえをいれてください :04/03/20 00:40 ID:xXbnMKhP
発売日はいつでもいい。
いくらでも待ってやるから、最高の出来にしてくれ。
71なまえをいれてください:04/03/20 01:28 ID:FogAA1c+
PRO2買う気満万だったけど、ここでさんざんに叩かれてて見送った。
もうTAITOに良作を期待すること自体が愚かしいのだろうか・・・?
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/ete/pro2.html
そうではないことを期待しつつsage。
72なまえをいれてください:04/03/20 09:02 ID:cG6o43Ec
おい、山手線スクリーンショットの「予告」って…。
リアルモードあるんだろうな、台頭よ…?
73なまえをいれてください:04/03/20 12:58 ID:MT6XmEAw
いつも思うんだけどさ、「制限解除」が出てからすぐ加速するんじゃ制限の意味ないよね?
PRO2の湘南新宿の与野〜北浦和間の徐行なんか、たかが数十b減速しただけで何の意味があるのかと小一時間(ry
リアルモード作るなら、「ATCの完全再現」「制限区間の修正」「出発停止信号の廃止」を熱烈キボン。
74なまえをいれてください:04/03/20 13:12 ID:fxluShPE
最後尾の車両が制限区間を抜けた時が本当の「制限解除」
75なまえをいれてください:04/03/20 14:36 ID:0WjKJOW2
>>71
リンク先に
>また男性の車内放送は史上最悪。

ってのがあったw
 「 史 上 最 悪 」と は よ く ぞ 言 っ て く れ た w
76なまえをいれてください :04/03/20 15:43 ID:9QdtqpF3
>>71
どの意見もかなり的を得てるな。

アナウンスはPRO1のが上手かったな。
流すタイミングとかも。

「只今、嵯峨野ホリデー号の・・・」とかゲーム内容にシンクロしたものもあって良かった。
77なまえをいれてください:04/03/20 18:02 ID:r65tZdhe
>>63
漏れも天王寺〜森ノ宮やってみた。

天王寺出発直後は最悪・・・。
すべての線路に架線を描画させてるからカタカタ。
対向車両も天王寺〜森ノ宮走行中で計3回しかすれ違わなかったような。
風景はちゃんと作りこまれている・・・ような気がするけど。

ところで他の路線無理やり購入すると緑の103系が出てくるけど
JR難波までいけるのかな・・・?
78なまえをいれてください:04/03/20 20:40 ID:nJCK07do
JR難波、USJ、梅田貨物まで収録されてたらネ申
79なまえをいれてください :04/03/20 21:52 ID:B0zgh1Ck
>>78
ダイヤの数が膨大になる罠。

「ユニバーサルエクスプレス(京都⇔UC/桜島)」
「はるか(京都⇔天王寺)」
「B快速(新大阪⇔天王寺)」
「天王寺・京橋⇔桜島直通普通」

とりあえず、これだけでいいから収録。

「天王寺→西九条(スイッチバック)→桜島」が入っていたら神。
(やまとじハリウッド号他)
などと、無茶言うてみる。
80なまえをいれてください:04/03/20 22:09 ID:IzoxkrBa
快速嵯峨野ホリデー号の、嵯峨野線→京都線を通して乗務してみたい。
電化後の嵯峨野線のマップが必要になるからダメか。
81なまえをいれてください:04/03/20 23:49 ID:/6JFV0Th
漏れの妄想なら梅田貨物の他に、宮原、向日町、森ノ宮の入出庫も・・・
新幹線の博多総車みたいに、ある条件を満たすと出現する
隠し路線には感動を覚える。
82なまえをいれてください:04/03/20 23:58 ID:MbP3lQ2t
俺的隠し路線

JR東北本線
上野〜秋葉原留置線 間
83なまえをいれてください :04/03/21 00:05 ID:PWKIzF+w
PRO2の写真、ポリゴン、ムービーの選択画面。

空欄がムカツク。
全部で4つくらいしか出現しないのに、枠は10個あるみたいな・・・
84なまえをいれてください:04/03/21 04:58 ID:ekTjFIfO
サムネイルがありません
85なまえをいれてください:04/03/21 14:21 ID:8IJx3ph8
>>73
たしかに。リアルは出発停止なら場内注意(または警戒)というロジックですからね
86なまえをいれてください:04/03/21 14:37 ID:F5g7j+H0
だれもレスをしてくれない自演TS厨哀れなり↑
87なまえをいれてください:04/03/21 14:40 ID:N6m9Rqws
>>86
( ´,_ゝ`)プッ
88なまえをいれてください:04/03/21 18:50 ID:3QaeX2Nu
>>86
m9(・∀・)ニヤニヤ
89なまえをいれてください:04/03/21 18:52 ID:OmZVJGkR
>>87>>88必死すぎ。┐('〜`)┌
90なまえをいれてください:04/03/21 19:05 ID:RJdB67Qj
>>89
そんなにかまってほしいの?しょうがねえな。
じゃあまず>>87>>88という証拠見せろよ。
まぁいずれにせよおまいがどれだけ必死か分かるだけだけどなw
91なまえをいれてください:04/03/21 19:15 ID:OmZVJGkR
>>90
87でも88でもない第三者に、うだうだ言われる筋合いはなーい。(・∀・)ニヤニヤ
92なまえをいれてください:04/03/21 19:46 ID:LR3bDE2K
春マンセー
93なまえをいれてください:04/03/21 20:08 ID:8IJx3ph8
>>86
一言
自演じゃねーよー。

taitoの名誉のためつけくわえれば3の山陰等では場内注意で車警もなってたな。
94なまえをいれてください:04/03/21 20:40 ID:Rp91+Db9
春はあけぼのですなあ
95なまえをいれてください:04/03/21 21:15 ID:vb86r0Md
まぁ、もちつけ。
要は、こうなっていればいいんだよな?
ttp://www.geocities.jp/nt_zerotwo/2chup/dengo2_2.jpg
96なまえをいれてください:04/03/21 21:23 ID:RJdB67Qj
私には、その時の>>91の態度が、さながら居直り強盗のように感ぜられたのです。
97なまえをいれてください:04/03/21 22:01 ID:OmZVJGkR
↑ほんと、必死だな。ヽ(´ー`)ノ
98なまえをいれてください:04/03/21 23:12 ID:uPDkX73i
タイトーさん必死になってください
お願いしますm(_ _)m
99なまえをいれてください:04/03/21 23:14 ID:scsfnk4x
電車でGO!3ってノーコンティニューでクリアすると
隠しダイヤや隠し路線が登場したりするの?
100なまえをいれてください:04/03/21 23:19 ID:JBuztE+A
>>99
しない
隠し(?)は篠栗キハ58ぐらいか?
101なまえをいれてください:04/03/22 00:22 ID:WAG6j7ec
>>100

キハ58とキハ67って性能差あるの?
102なまえをいれてください:04/03/22 00:53 ID:GnZWBYKh
ウソでもいいから「山手快速」とかあったら良いのに。
京浜東北・最強線路を走行してさ。
103なまえをいれてください:04/03/22 01:16 ID:lIPOj8BX
まぁそうなると今度は「こんなウソみたいな路線作ってる暇があったら○○線を…」と
皆さん好き放題叩きだすわけですが。
104なまえをいれてください:04/03/22 01:26 ID:noD0EIqQ
>>ID:OmZVJGkR
安心しろ。お前が一番必死だってことは
お 前 以 外 の 全 員 が 分 か っ て る か ら
105なまえをいれてください:04/03/22 02:20 ID:TEwN3Ktp
 悲しみの色が街にとけてく
 電車は走り出す 霧の彼方へ
 かけがえのない思い出をあとに
 私は歩み出す 貴方と二人

 夜8時 OH!VERY泣きそなベルが
 これからの旅のはじまり告げる
 疲れ切った 二人 体 寄せあい
 いつまでもHome探し続ける

 止まらない駅にこころ残して
 不馴れなあなたそっと 速度落とした
 見せかけの距離は もう見えなくて
 ふるえる眼差しが 汽笛鳴らした

 こまち(HA!)
 トキメキ 走り出す こまち 微笑んで
 こまち(HA!)
 みちのくの駅まで 愛 二人 乗せて

 こまち(HA!)
 キラメク この涙 こまち 届けたい
 こまち(HA!)
 キスしてせつなくて LOVE特急こまち

この歌好き
106なまえをいれてください:04/03/22 02:31 ID:eR1tsn9z
>>96
夏目漱石のこころですな?
107なまえをいれてください:04/03/22 02:55 ID:kj9O871k
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │   OmZVJGkR
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
noD0EIqQ,RJdB67Qj


こういう事だったのね
108なまえをいれてください:04/03/22 09:37 ID:qtZQTbtL
>>106
おお、知ってる人がいたとはw
>>107
釣られたのはこっちか・・・?
109なまえをいれてください:04/03/22 10:43 ID:MGXSoIrH
釣れた=反論できない時の言い訳
110なまえをいれてください:04/03/22 12:27 ID:SFq83NL0
>>109言いこと言うね!
111なまえをいれてください:04/03/22 13:32 ID:qtZQTbtL
先生!PS.comに自信満々のコメントが!

≪リアルなサウンド≫
従来シリーズとは一線を画す、格段にリアルな「サウンド」と「グラフィック」。
モーター音、インバーター音にもこだわっています。グラフィックは今までに無いライティングの採用や特殊背景処理によりさらに美麗な進化を遂げています。
112なまえをいれてください:04/03/22 13:50 ID:GeRoQrdF
秋田新幹線開業日つー事で久々に3000番台のこまち新花巻直通やった。

…田沢湖〜赤渕とか小岩井〜大釜とか、
プロ2よりも激しいジェットコースターだなあとオモタw
でも運転にプロ2のようなダルさや間延び感は無くて良し。
113なまえをいれてください:04/03/22 14:46 ID:US6Jbbyc
直通こまち、速度計と距離かくして全部定通して定刻に10センチ止めしている人を発見!ブレイキは6以下 
114なまえをいれてください:04/03/22 16:49 ID:a3rztqMP
>>111
そんなにリアルならFINALで終わらせるのはもったいない。
その技術を活かして、もっといろんな路線をゲーム化して
欲しい。
115なまえをいれてください:04/03/22 16:56 ID:Wzrf3iFv
煽るだけ煽っておいて多くの人間に買わせる
           ↓
見た目はキレイだが電GOpro2並のダイヤ
           ↓
    最後だからとTEKITOバックレる
116なまえをいれてください :04/03/22 18:34 ID:dc5kHaU4
「ダイヤは3つ空欄が出来た状態でコンプリートです。」
などと平気で言ってしまう
117なまえをいれてください:04/03/22 19:05 ID:mc5i+NME
PRO2の時は政治家ばりのバックレだったよなw
118なまえをいれてください:04/03/22 19:47 ID:n0q5Dimz
皆さん PRO2のトラウマが相当なようで(w
11971:04/03/22 20:46 ID:GAME3dfh
>>118
いちいち説明するのマンドクセーので再掲。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/ete/pro2.html
こんなゲームをあのPRO1の続編として出されたらトラウマにもなるわ。
その後、友人の家でちょっとだけ見せてもらったが、買わなくてよかったとどれほど思ったか。
120なまえをいれてください:04/03/22 21:48 ID:2kXxrhJn
マンドクセーならレスしなきゃいいのに・・・
121なまえをいれてください:04/03/22 23:49 ID:eR1tsn9z
≪リアルな処理落ち≫
従来シリーズとは一線を画す、格段にリアルな「タチカワサウンド」と「過剰な描写グラフィック」。
モーター音、インバーター音にも(気持ち)こだわっています。
グラフィックは今までに無いライティングの採用や特殊背景処理によりさらに高度な進化(処理落ち)を遂げています。
122なまえをいれてください:04/03/23 00:41 ID:Jh8KWoU0
早着で減点はやめてほしい。
123なまえをいれてください:04/03/23 01:12 ID:q4f8XyWM
連続早着で信号が進行→減速→注意→停止,の固定パターンに入るのもちょっとなあ・・・。
PRO1では、はくたかの赤倉信号場本線停車に使えたが。
124なまえをいれてください:04/03/23 02:11 ID:wkz/6Qfj
結局プロ2で足りなかったものは、何か?

・製作時間と資金
・ディスク容量
・スタッフの努力
・鉄ヲタ社員
・逃げの口上
・ディスク「修理」
・謝罪と弁(ry
125なまえをいれてください:04/03/23 04:59 ID:18IrxrVT
中央線age
126なまえをいれてください:04/03/23 07:04 ID:GulwfsTT
PRO2の唯一の長所!
       力行断ってもよく転がる
PRO1よりもリアルだと思うが
127なまえをいれてください:04/03/23 10:21 ID:bs2nJUDp
FINALのホムペ見たけど、結局東海地区や北海道地区に乗りいれる事なく
終わるんですね。
FINALは、山手線等の膨大な数の発メロをチャンと再現しているのか不安
だけど。通勤編みたいなタダのベルっていうのはやめて欲しい。
128なまえをいれてください:04/03/23 10:46 ID:HvqQtk3o
>>122
同感。

実際のウテシも早着すると上から注意されたりするの?
129なまえをいれてください:04/03/23 13:13 ID:+LPhTSGq
【オ:5 グ:5 音:5 熱:5 満:5 快:4 難:0 /プレイ時間: 60時間以上】

私は福岡のN鉄の車掌だけど満足。
皆は高望みしすぎ。そんなにリアルにしたいなら本物にのればいい。


( ´,_ゝ`)
130なまえをいれてください:04/03/23 18:05 ID:JjvPUJRh
>>129
本物に乗るのとゲームをするのは違うね。
この脳内車掌はなにもわかってないねえ
131なまえをいれてください:04/03/23 18:24 ID:sa51JTy2
>>129N鉄の車掌はJRから賄賂を貰ったんでつか?
132なまえをいれてください:04/03/23 19:37 ID:+LPhTSGq
>>131
TEKITOから(ry
133なまえをいれてください:04/03/23 19:37 ID:joWBfb60
>>129-131
TS厨必死すぎ(w




















しかも自演(w
134なまえをいれてください:04/03/23 19:38 ID:joWBfb60
>>129-132
TS厨必死すぎ(w




















しかも自演(w
135なまえをいれてください:04/03/23 19:42 ID:+LPhTSGq
>>134
お前いつまでそうやってるつもり?
いい加減にせんと通報するぞ
136なまえをいれてください:04/03/23 20:16 ID:HvqQtk3o
旅情編のVVVF音ってちゃんと再現されてる?
最近旅情編を買ったんだけど、VVVF車両が登場するのに
相当な時間がかかりそうなので、その前に知りたいでつ。
137なまえをいれてください:04/03/23 20:45 ID:sa51JTy2
レスしたらTS厨必死すぎ(wですか。
レスしたら自演ですかそうですか。
138なまえをいれてください:04/03/23 20:50 ID:eK7SqW73
>>136

最悪。つーか聞こえない。
函館・京福ともに「・・・・・・」としか表せません。

つりかけ車は最高なのにねえ
139なまえをいれてください:04/03/23 21:16 ID:fl0T3HJu
どうせ最後なら名作といわれたPRO1を移植してほしかったね
140なまえをいれてください:04/03/23 22:21 ID:K/M3IOHF
>>136
「がんばれ…」をしている人がやれば
かなり大泣きする。

旅情からドリームズと言うところに丸投げ(?)するようになったからなぁ。
今作もどうせ下請け丸投げなんでしょうけど。
141なまえをいれてください:04/03/23 22:32 ID:HvqQtk3o
>>138 >>140
サンクス!! 時間を無駄にしないですみますた。
142なまえをいれてください:04/03/24 00:54 ID:5BZldWBG
>>137
まだそれで釣れると思ってるんだろう
143なまえをいれてください:04/03/24 02:02 ID:Dhfy0U+W
PRO2の茶屋町〜植松間の分岐点から宇野線への架線が無いってのは既出ですか?
144なまえをいれてください:04/03/24 08:17 ID:sETDke/I
>>今更、何を言う。
PRO2では京都で並行する東海道新幹線も非電化だぞ。
145なまえをいれてください:04/03/24 11:30 ID:FjM1IGaT
>>142レスにレスしたら釣りですかそうですか。
146なまえをいれてください:04/03/24 14:28 ID:Mx9k+k44
シンドバッドアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか
147なまえをいれてください:04/03/24 17:42 ID:KYjyDdwB
>>143
そのくせ茶屋町の岡山よりにある現在は保線車両の引込み線となっている旧線が電化されてたり。
148なまえをいれてください:04/03/25 01:47 ID:UU+UFfHJ
サウンド面ではプラレールにすら負けてるぞ、タイトー!
ttp://fc.tomy.co.jp/tomipla/tettei_p/03_05_pte/index.htm
149なまえをいれてください:04/03/25 09:13 ID:ANYYLvgB
>>148

>JR東海承認済
電GOやTSはだめでもプラレールはいいのか。
150なまえをいれてください:04/03/25 09:52 ID:Ea6Kxw//
>>149
車窓じゃないからじゃないの?
151なまえをいれてください:04/03/25 11:35 ID:nDh3QaI8
どなかた教えてください。
タイトーの「電車でGO!名古屋鉄道編」と、D3パブリッシャーの「THE 電車運転手」って
中身は全く同じものですか?
152なまえをいれてください:04/03/25 12:29 ID:qerSXO7D
>>151
THE電車運転手って電GO!1じゃなかったっけ
153なまえをいれてください:04/03/25 12:51 ID:D8vCwn99
>>151
THE電車運転士は名鉄編とほぼ同じです。(タイトル画面がちょっと違う)
>>152
THE元祖・電車運転士が電車でGO!1です。
154151:04/03/25 14:03 ID:nDh3QaI8
>>153
ありがとうございます!
極端に言えば、ゲーム名が違うだけで、内容は同じと考えていいでしょうか?
「THE〜」にはおまけ要素(専用コントローラでできるミニゲーム?)が加えられているようですが、
逆にオリジナルからカットされてるような部分はありませんか?

何度も教えてチャンですみません。
155なまえをいれてください:04/03/25 14:29 ID:fyhDiJSn
どなたかPRO1の05のムービーが何なのか教えてくれませんか。
こだまも出したのにそれだけ無い・・・
156なまえをいれてください:04/03/25 17:53 ID:IhJLIKCe
05は山手線だな。
こだまが出ていると言うことは全部走破しているんだよね?
ということは山手線の「渋谷−東京」の2つか「渋谷-上野」のダイヤでノーコンティニュークリアすればでるよ。
157なまえをいれてください:04/03/25 17:54 ID:IhJLIKCe
たぶん
158なまえをいれてください:04/03/25 19:06 ID:HG03Y3Bc
>>154
何処もカットされていないし、ワンハンドルマスコンでプレイできる
ミニゲームはオリジナルの時点で収録されていました。
159151:04/03/25 23:25 ID:nDh3QaI8
>>158
ありがとうございます。参考になりました!
160なまえをいれてください:04/03/26 00:09 ID:HgBOaZFC
PRO1のエンディングは音楽と画面のシンクロが素晴らすい。
161なまえをいれてください:04/03/26 00:11 ID:W5jYtGdi
>>156
ありがとうございますー
162なまえをいれてください:04/03/26 00:21 ID:I1LOYiIF
親切な人が多いようなので便乗質問。
名鉄編で全路線NCクリアするとどんなムービー出るんですか?(クリア出来ない路線の他に開いてないのが1ヶ所)。
ヘタレなんで各駅停車はクリア無理。
163なまえをいれてください:04/03/26 00:27 ID:6FkMBkf8
>>160

プロ1のEDもいいけど、2の大阪環状EDのラストでの103三連発が個人的には最高
164なまえをいれてください:04/03/26 08:46 ID:56z1oNXh
>>162
そこにはスペシャルエンディングとして
三河線(西中金-猿投間の非電化区間)と谷汲線の
ムービーが入るはず。
ノスタルジックな気分に浸れるムービーですよ。

名鉄編のデータ紛失したためうろ覚えでスマソ。

あと6日で三河線の非電化区間(上記+吉良吉田-碧南間)も
廃止なんだよなあ…。
165なまえをいれてください:04/03/26 09:12 ID:cYKZDIZU
>>164
そうなんだ…。廃止されるのか…。なんか寂しいな〜。
だからこういうゲーム(?)がメモリアル的な存在になるんだね。
そう思うと音楽館やTAITOにも、もっと頑張ってほしいなぁ。
166なまえをいれてください:04/03/26 10:46 ID:DxcsSiPc
>>162ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080265487.jpg
このようになるようにガンガレ!!
167なまえをいれてください:04/03/26 11:38 ID:yhaBKDj4
今日あたり中央線のスクリーンショットが追加されると見た
168なまえをいれてください:04/03/26 12:24 ID:7sfh7hKS
あー、名鉄編8000系だけノーコンじゃないんだよなぁ
169なまえをいれてください:04/03/26 13:09 ID:nrOoe8e3
たった4路線で満足していたあの頃が懐かしい・・・
170なまえをいれてください:04/03/26 14:13 ID:PcV+Wqoj
たった4路線で三日三晩やり込み続けたなすびが懐かしい
171なまえをいれてください:04/03/26 14:19 ID:DxcsSiPc
>>164-165犬山橋も無くなったしな。ある意味名鉄編はメモリアルゲームだよな。
それと木津用水〜犬山口の間ですれ違う6000系の前面にペンキをかけられたような
ピンク色のがあるんだけどもしやグ(ry
さらに枇杷島分岐点で犬山線進行って言う時の犬山線がなんか変だし
犬山遊園出発した時の制限25が25って言うところだけテンポが遅いし・・・。
いろいろ見どころ、聞きどころがありますな。特にグ(ry
172なまえをいれてください:04/03/26 15:11 ID:yhaBKDj4
公式サイト更新age。でも全然大したことない・・・
新宿さくらやに試遊台一台設置だってさ。体験版だったりしてなw
173なまえをいれてください:04/03/26 15:19 ID:2NhCBShT
初代あたりは面白かった。終点にいくと汽車が待っていたり、ノーコンだと珍しい電車が並走したり
最近のはダイヤが多いだけで単調
174なまえをいれてください:04/03/26 15:36 ID:3MhK9rqJ
THE電車運転士通勤編が1800円だったんですが、買いですか?
175なまえをいれてください:04/03/26 15:44 ID:xEfvKWCt
>>174
絶対×
176なまえをいれてください:04/03/26 15:50 ID:X1oI4XSI
>>174
絶対ぬるぽ
177162:04/03/26 15:51 ID:ggoN9Vao
>>164
>>166(間に合わなかったけど)
どうもありがとう
いつも新一宮の辺で脂肪です、遠いなあ。
178なまえをいれてください:04/03/26 17:35 ID:XaElhFWp
>>174
そもそも定価1,500円じゃなかったっけ?w
179なまえをいれてください:04/03/26 17:48 ID:2NhCBShT
エロゲーの痴漢地獄のほうが女車掌が犯されていてるから電GOより上
180なまえをいれてください:04/03/26 20:42 ID:bi69YGJL
運転士も車掌も、男女それぞれ選べたら良いのにな
181なまえをいれてください:04/03/26 23:27 ID:arkUi7GO
  ( ・∀・). | | ガッ
 と    ) | |
   Y /ノ 人
    / ) <  >__Λ∩
  _/し'  . V`Д´)/
 (_フ彡      /←>>176
182なまえをいれてください:04/03/27 00:03 ID:3VnADKBb
183なまえをいれてください:04/03/27 00:28 ID:ZDaITiHH
いや未出だろ。何かカワイイ
184なまえをいれてください:04/03/27 00:43 ID:PinfrxQF
早く買ってそれ貰うより何も貰えなくてもしばらく様子見る方がいい
185なまえをいれてください:04/03/27 00:45 ID:dkbew79G
ほしいなー どれくらいの大きさなんだろ?
186なまえをいれてください:04/03/27 01:24 ID:dkbew79G
187なまえをいれてください:04/03/27 10:39 ID:AtVNlHjr
>>182
ウホッ!
188なまえをいれてください:04/03/27 11:43 ID:+Sdn3p1I
晒しAGE
189なまえをいれてください:04/03/27 11:46 ID:F4kAGZDQ
>>182
なぜに「最後尾車両」・・・普通は「先頭車両」って書かないか?
テールランプが点いているように見えるからか?

それにしても「こんなのつけるぐらいならその分ソフト制作費にまわして
ソフトの品質向上を図れ」・・・なんて声が出てきそうだな。
190なまえをいれてください:04/03/27 12:20 ID:AtVNlHjr
バンダイの製品紹介に誤字発見。

話題の「ドクターイエロー」から定番の「雷鳥」まで全8種でラインナップ。
社内のレイアウトも完全に再現!

・・・社内?遂に倒壊の実態が明らかに(ry
191なまえをいれてください:04/03/27 12:37 ID:p8bnawQQ
新宿さくらやレポきぼん
192なまえをいれてください:04/03/27 12:50 ID:pR5QIymF
>0190車内と変換するつもりだったのしゃない?
しゃーないんしゃない?
193なまえをいれてください:04/03/27 16:56 ID:t5nMJi15
さくらやでデモやってるの?
194なまえをいれてください:04/03/27 17:58 ID:5rPuvcoN
>>193

今日明日で試遊台設置だそうな
195なまえをいれてください:04/03/27 20:52 ID:3VnADKBb
>>193
行って来ました。
中央線がなかなかいい。
東西線E231とすれ違ったり、
八王子で八高線103を追い抜いて停車したり。
高尾手前で中央本線115とすれ違ったり。

成田エクスプレスも入ってた。
196なまえをいれてください:04/03/27 20:54 ID:5rPuvcoN
>>195

音はどうでした?
197なまえをいれてください:04/03/27 21:31 ID:3VnADKBb
>>196
雑踏なので不明。立川は出ません。変な抑揚のない普通のアナウンスです。
発射ベルは再現できてた。
198165系:04/03/27 21:33 ID:ldtDVRJ4
中央線でE257系は運転できるのでしょうか?
199なまえをいれてください:04/03/27 21:34 ID:3VnADKBb
>>198
スーパーあずさ、183系ライナーもある。あずさ・かいじは八王子までだけどね。
200なまえをいれてください:04/03/27 21:40 ID:nqpTIlYx
うーむ・・・中央線ROMだったのか。
大阪環状返してもいいから( ゚д゚)ホスィ・・・
201なまえをいれてください:04/03/27 21:40 ID:3VnADKBb
>>200
山手線も東海道線も遊べるROMだった。全部じゃないけどね。
202なまえをいれてください:04/03/27 21:45 ID:5rPuvcoN
E231-500のシュルシュルインバータがどこまで再現できてるか楽しみだ
203なまえをいれてください:04/03/27 21:45 ID:nqpTIlYx
>>201
ますます( ゚д゚)ホスィ・・・w
さくらやで強奪するか社員にならない限り絶対無理だろうけど。
現時点でのマスターROMっぽいね。>>195を見る限りでは、それなりにツボを押えてると判断。
あとは車掌モードでメロディが手動操作可だったら神
204なまえをいれてください:04/03/27 21:49 ID:3VnADKBb
>>203
今回は西武線も走ってる(国分寺は不明)
通勤特快は減速信号出るとか出ないとか。

対向列車はプロ1を彷彿とさせる。
山手線で京浜209系と併走もしてた。
205なまえをいれてください:04/03/27 21:51 ID:3VnADKBb
>>203
スタッフロールに戸隠氏の名が。

あと5月27日確定らしい。

エンジョイモードは時間停止できるアイテムもあるとか。
206なまえをいれてください:04/03/27 21:58 ID:z8xHqHq2
山手線E231の車内アナウンスは、女性の声の自動放送で再現されているかな?
昨日、山手線E231に乗ってたら、東京駅手前で急ブレーキで停車。
その時に「急停車いたします」という自動アナウンスがかかってびっくり。これもゲーム内で再現されてたらうれしいな。
207なまえをいれてください:04/03/27 22:23 ID:5rPuvcoN
>>206

急停止時にそんな放送あるんだ・・・知らなかった。

山手の英語自動放送、
「            し
 The next station is ん
               じゅ
                 く 」 って発音が再現されてたらいいな。
普通に読んだら山手じゃない・・・
208なまえをいれてください:04/03/27 22:50 ID:ILfQEIzZ
名鉄編って急ブレーキ使用命令出ます?
PRO1だと出たんだけどな。田沢湖線で。
209なまえをいれてください :04/03/27 22:58 ID:3Crj8qUS
電GO!の父、いや神、戸隠キター!!!!!!!!!!!!!!!
な予感ですか?
210なまえをいれてください:04/03/27 23:29 ID:5rPuvcoN
>>209

えーと戸隠氏・・・わからないな・・・何した人だっけ?
菊池氏・齋藤氏ならわかるのだが・・・
211なまえをいれてください:04/03/27 23:34 ID:F4kAGZDQ
確証はないが4月〜5月に出る雑誌付録のROMに体験版が載ると思う。
すでに4月発行のプレプレ2に体験版収録決定。
ttp://www.playstation-club.com/fc/2004fc.html#pure2vol10

>>208
踏切事故だったら名鉄編でも特定の路線で起きる。出し方は・・・忘れたスマソ。
ただ名鉄編は踏切の状態を示す信号がかなり手前から異常ありを表示するので
通常ブレーキ最大で十分止まれる。ちなみに事故回避すると+300秒。よって完走可能。
212205:04/03/27 23:36 ID:3VnADKBb
>>205
気になったこと。
定速で中央線201に105キロ出せというのが悲しかった。
東京〜高尾の場合、プレイ区間を選べるんだけど
例えば中央特快は東京〜新宿 新宿〜三鷹 三鷹〜高尾。
出来れば豊田とか武蔵小金井のほうが良かったなあと。 

ちょっと萌え
国立駅の場内中ほどの5灯式信号機も再現してた。
乗車率が立川過ぎるとどんどん減って。
213なまえをいれてください:04/03/27 23:41 ID:XhOaVWCd
いまさらだけど、プロ2で発メロが途中でブチッと切れるのはなんとかならんの?
214なまえをいれてください:04/03/28 00:17 ID:O1atIy4O
>>211

名鉄編っていったらやっぱ救急車でしょ。
旅情編には出なかったね。ランダムで出たら楽しかっただろうに。(不謹慎)

でもpro2のジュース厨並みの頻度だったら困る・・・

>>212

確かに区切り方が不自然だな。
主要駅で切ったのかもしれないけど、
東京・新宿・(中野・)武小金井・豊田・高尾なんて切り方がそれっぽいかも。
215なまえをいれてください:04/03/28 00:17 ID:stccKcoq
プロ2はなんともなりません
216なまえをいれてください:04/03/28 00:24 ID:uHgYFUG2
>>214
あれは厨じゃなくて消だな
217なまえをいれてください:04/03/28 02:02 ID:oBhjz7jH
ほぼ全路線できるに近かった。
神な人たちが、クレジットをビシバシためてくれたので!
218なまえをいれてください:04/03/28 05:56 ID:dZvNocOF
楽しみだな
219なまえをいれてください:04/03/28 09:28 ID:i5WKhhvz
>>210
家庭用電誤のプロデューサー(だったか?)。
プロ2のスタッフロールに名前がなくて心配してたのだが。
220なまえをいれてください:04/03/28 11:07 ID:Ria+nM3e
店頭の試遊台って、大抵騒々しい場所にあるから、
音に関しては多少ヘボくてもリアルに聞こえちゃうんだよなぁ。
発車メロディの音色はどんな感じなんだろうか?大阪環状のを聞く限りでは実音じゃないよね・・・
221なまえをいれてください:04/03/28 11:20 ID:1xl2hkvq
>>210
タイトーのチーフディレクターだそうな。なんにせよ、全盛期を知る
スタッフの方が製作に携わってくれているのは頼もしい。

「どれだけCGがきれいでも、リアルさでは最終的に『実写』には
敵わないのだから、CGならではの自由度を生かした『面白さ』を」
というのがPS時代の電GO!だと漏れは思う。
PS2になって、運転好きはTSRなどのリアル運転系へ流れ、
一般人には「どれも同じ,難しい」と実質飽きられ、中途半端な
仕上がりの作品になってしまったことが衰退の原因かと漏れは思ってる。

とりあえず、FINALが素晴らしいできだったら、みんなが続編をタイトーに希望すれば
さらに「リターンズ(?)w」とかいってさらに続編が出る可能性もないわけではないし。
222なまえをいれてください:04/03/28 13:16 ID:2WHupEAm
>>221
出るとは思うが1年1本ではなくなるだろうし、
インベーダーみたいに新ハードで旧作の移植程度でしょう。
223なまえをいれてください:04/03/28 13:56 ID:JnqpMH4t
>>222
>インベーダーみたいに新ハードで旧作の移植程度でしょう
そのまんま移植ではどーしょもないけど、
きちんとしたレベルでの作り直しと移植なら十分意味はあるんだけどな。
224なまえをいれてください:04/03/28 18:57 ID:ymjSdUEW
既に1や2であれば良い形でのリメイクで十分通用しそうだけどね、
どっちも100万本・50万本売り上げたソフトだし。
225なまえをいれてください:04/03/28 19:20 ID:UpXqYY/z
やってきた

神戸・京都線は距離は短縮されている。
ただし、これまでのものよりは長い。
塚本〜尼崎は多分実距離(大阪を出ると尼崎までがすごく長い)
下り新快速が三ノ宮で普通と同時入線したりする。

定通ポイントの通過予測時刻が出る
(現在のスピードで進んだときの時刻)

E257の連結ゲームがあった
226なまえをいれてください:04/03/28 19:44 ID:lHRmOOeC
おなじく感想をば。

山手線の大崎〜東京〜上野プレイしてきますた。
ATCはみなさん予想通りのなんちゃってATCみたい。
ナビゲーションで予告が出てきてそれにあわせる感じ。
1Km/hでもオーバーすると減点くらいます。
一応2つとか3つ先のATC信号がコロコロかわったりしてたので
ATC指示速度は固定ってわけではなさそう。

音に関してはやはり店頭(というか街頭)なのであまりよくわかりませんが
発車ベル(フル演奏)女性アナウンス(機械)も再現されている様子。

浜松町あたりから京浜東北線と追いかけっこでたのしかった。
超ゆるゆるダイヤで60Km/h程度で走っても30秒早着とかしそうだった・・。


中央線の通勤特快もみてきたけど
対向車両も結構多いし、吉祥寺あたりで東西線追い抜いたりして楽しかった。
制限速度もトラップのようなふざけたものもない様子。

かなりの路線遊べるようだったけど総武緩行がなくて残念。
227なまえをいれてください:04/03/28 20:19 ID:HHUIvo8M
(;´∀`)ハァハァ
228なまえをいれてください :04/03/28 20:34 ID:bER/YPFu
こりゃPRO1以来のヒット作かもしれないな。
229なまえをいれてください:04/03/28 20:57 ID:6x4JBbFJ
>>226
>総武緩行がなくて残念
そんなバカな。体験版にはちゃんと存在してるぞ(プレイは出来んが)
230なまえをいれてください:04/03/28 21:17 ID:QhoD/7Xp
>>208
鹿児島本線でも、遠賀川の手間で出たはず。奥羽本線、鹿児島本線共に、早通の累計秒数が一定を超えると出るみたい。
要するに停止信号の代わりだね。
finalには、そういう遊びやイベントも期待したいのだが・・・どうなることか。赤倉信号場,また止まりたいのお。
(だいぶ上のほうにプラレールの話題が出ていたが、かなり沢山の車種が出ているようでビクーリ。681TB&681−2000SREが出ているとは。買っちゃおうかな?)
231なまえをいれてください:04/03/28 21:34 ID:O1atIy4O
>>230

信号所イベントは楽しかったなあ。
停止板目視で停止位置をつめていく緊張感がたまらん。

ちょっと脱線するが、プラレール、もう「新幹線つばめ」が出てるのね。早っ…
232なまえをいれてください:04/03/28 22:03 ID:6x4JBbFJ
プラレールでちょっと気になったのは「サウンドシリーズ」ってやつだな。223系のミュージックホーンが鳴るのには笑った。
親戚に小さい子供がいるんだが、その子へのプレゼントついでに自分用に買おうかな・・・
店員に「両方ともプレゼントの包装で」とかのたまってw
233なまえをいれてください:04/03/28 22:11 ID:O1atIy4O
>>232

あのシリーズ、かなり音イイです。ツボをついてきます・・・
何気に江ノ電持ってたり・・・E501が欲しいし。
TSに迫る音質か?w

間違いなく今までの電GOは負けてます・・・今回はどうだろう・・・
234なまえをいれてください:04/03/28 22:21 ID:e9D4hYfi
なんか最近のプラレールは結構凝った作りになってるのな
235なまえをいれてください :04/03/28 22:26 ID:2h7Nuo4p
>>230
名鉄も踏切事故1ヶ所だけ発生するよ。
軽トラが待ち構えてる。w

ぶつかればホワイトアウト。
回避すればボーナス300秒ゲトで遅延回復走行の始まり始まり。

発生条件はいろいろ検索して見つけてくだされ。

236なまえをいれてください :04/03/28 22:27 ID:2h7Nuo4p
>>235
まちがえた。>>208へのレスね。
237なまえをいれてください:04/03/28 22:27 ID:FetOuOut
大崎駅での入庫/出庫イベントがあったらうれしいなんだけどなぁ。
238なまえをいれてください:04/03/28 22:29 ID:O1atIy4O
>>235

ホントに300加点なの!?

他のシリーズはせいぜい15点なのに
239なまえをいれてください:04/03/28 22:44 ID:FetOuOut
>>238
本当に300点です。
ただし、ダイヤの遅れもそのまま引き継がれるため、下手するとゲームオーバーです。

他のシリーズでは、事故発生イベント発生後は
新しい運転ダイヤが設定されるようです(ダイヤの遅れがチャラになる)。
240なまえをいれてください:04/03/28 23:14 ID:feeSvSss
>>239
確か2やプロだとクルクルパー発動後停止するまで時間が止まってて、
3は妙に中途半端な遅れダイヤとなる。
初代は何のフォローも無し。
241なまえをいれてください:04/03/28 23:15 ID:FetOuOut
時間が止まっているなんて気づきませんでした。
(/〜\)ハズカシー
242なまえをいれてください:04/03/29 00:26 ID:bIHxpouQ
なまはげは出ますか?
243なまえをいれてください:04/03/29 00:50 ID:eFRXjq9D
>>238
1600系は1000系と同列ダイヤなのでかなり余裕あるのだが、
実は踏み切りイベントあり、ダイヤ回復あり、早着のために飛ばしたり、と
かなり遊べるダイヤになっている。

300点獲得で高得点を狙えるが、レベル5なので失点も大きい。
300点を狙うためには無茶な運転が必要だが、名鉄編は乱暴な運転はすぐ運転評価に響く。
ハイスコア狙いもなかなか楽しい。
244なまえをいれてください:04/03/29 01:17 ID:lCNuvQbY
何だか、さくらやに出てたのは現時点で既に完成されてるような気がするんだが・・・。
あとまるまる二ヶ月も何に費やすんだろうな?頼むから改悪だけはしないでほしい。
245なまえをいれてください :04/03/29 02:02 ID:RIYibcty
最後の最後で汚名返上してくれよ。有終の美を飾ってくれ。
PS2移行後は何度も裏切られたが、もう一度だけ期待してみることにした。

豊富な対向列車、音のリアルさ。
それだけが満足いけば概ね好評だろうね。

今作で満足いく作品がリリース出来れば、最後と言わず今後の展開も望めると思う。
246なまえをいれてください:04/03/29 02:22 ID:3ODjVG1E
あぁ、でも対向車両誰も乗ってないよ

ガラガラの列車走らせるよりかは
窓に絵を貼り付けてでも中を見せない方がいいんじゃないのかなぁという気もするけど。
247なまえをいれてください:04/03/29 10:44 ID:Hej0ozXX
え?電車ってあんな感じじゃないの?そんなに人乗る?
248なまえをいれてください:04/03/29 11:07 ID:/5KPVMVl
とりあえず車内灯ぐらいつけてやれ
249なまえをいれてください:04/03/29 12:08 ID:N+WCDyrv
電車でGOは面白いですか?
250なまえをいれてください:04/03/29 13:16 ID:MANpLsSg
うん。
251なまえをいれてください:04/03/29 14:26 ID:n+8loF+J
いろいろ検索したが名鉄の踏切事故発生の条件が見つからない…。
誰かヒントください。
252なまえをいれてください:04/03/29 14:49 ID:4ChiCHFH
>>251
1600系犬山線特急ダイヤでとりあえず進む…
んで岩倉?駅に17秒早着
   ↓
本来は出発警戒になるはずが進行信号になる。
   ↓
ある程度の距離を走ると…?

こちらも何分あやふやな記憶でして間違いはご容赦くだされ。
253なまえをいれてください:04/03/29 17:15 ID:wWuGVSku
>>242
田沢湖線とかで出たような・・・
254なまえをいれてください:04/03/29 17:28 ID:xJccQDue
>>251 
65制限抜けたらフル加速で布袋駅手前300bぐらいのところで踏切事故。
600bぐらいで踏切まで何bって出るよ。
255226:04/03/29 19:24 ID:SsOp7pdB
>229

「さくらやのROMでは入っていなかった」というだけ。
256なまえをいれてください:04/03/29 21:32 ID:UChvgbyz
今日テレ東の深夜2:40からのゲームジョッキーで電車でGO!やりますよ
257なまえをいれてください:04/03/29 23:01 ID:xJccQDue
>>256俺の地区愛知なんだけどいつかやる?_| ̄|○
258なまえをいれてください:04/03/29 23:21 ID:d01iNzKv
ファイナルって二人プレイ出来るのか。
てかひょっとして今までのも出来るの?
俺2しかやってなくて
259なまえをいれてください:04/03/29 23:25 ID:5i6DqPie
>>258
できるようだ。公式に「2人の際は協力プレイ」と書いてあった。
恐らく運転士モードと車掌モードを同時にできるんだろう。
260なまえをいれてください:04/03/29 23:39 ID:Hgeq0EaB
>>258

汽車は二人モードで1P:運転 2P:投炭 ができた。
連打すると缶圧がおそろしくあがってたな。逆に低下させると・・・どうなったか忘れた。
あとでやってみよ。
261なまえをいれてください:04/03/30 00:09 ID:tSppwRBt
俺は幼いころからなんとなく列車が好きだ。
見るのも乗るのも好きだ。
ただ車両がどうのこうのとか音がどうのこうのとかダイヤがどうのこうのっていうレベルではない。

こんな俺が数年前電車でGOに出会った。
最高に楽しかった。
なんかこう夢がかなったような感じだった。
不満点はいろいろあったけど楽しかった。

でもそれ以降の電車でGOはつまらなかった。

このスレを見てると鉄道ファン、ゲームファンどちらにも満足させていないようだ。
だから声を大にして言いたい。

楽しめる電車でGOをつくってください。
みんながワクワクするような電車でGOをつくってください。
262なまえをいれてください:04/03/30 00:14 ID:2A/Iu6jQ
↑これは違うだろ

↓これをループしてください
263なまえをいれてください:04/03/30 00:18 ID:AE9wVVsk
>>261
>みんながワクワクするような電車でGOをつくってください

実は「みんながワクワクする電車でGO」になるかは、
「どれだけヲタを満足させられるか」にかかってる。
一般人は実物と違っててもあまり文句を言うことはない。知らないからね。
一作目が出た時の漏れもそうだった。よく知らないから勝手にリアルだと思い込んでた。
京浜東北線と山手線がATC制御だって知ったのはPRO1やってからという有様w
264なまえをいれてください:04/03/30 01:03 ID:ggA1XLvg
>>256

あと一時間半ちょっと・・・
何してよう・・・・・
265なまえをいれてください:04/03/30 01:29 ID:XLlJymSY
車両とか全然興味ない非鉄ヲタだけど、今作なんか楽しみ。
266なまえをいれてください:04/03/30 01:35 ID:GB8d3Vp7
また減速が間に合わないATCなのかっ!
267なまえをいれてください :04/03/30 01:45 ID:07CLycoY
現実をリアルに再現するのはTSに任せて、
電GOはCG(非現実)ならではの「良い嘘」も存分に取り込んで欲しい。

EF58旧客編成(もしくは1号編成)なんかが対向で登場した日にゃ泣いてしまうな。
268なまえをいれてください:04/03/30 02:54 ID:cqcB1ZiY
テレ東でやってるー
269なまえをいれてください:04/03/30 02:55 ID:2A/Iu6jQ
やっぱ駄目か・・・・別にウテシさんが悪いなんていいませんよ?ですがうわなんだやめlp」
270なまえをいれてください:04/03/30 02:55 ID:cMqC597m
関西ではWRCやってましたが、何か?
271なまえをいれてください:04/03/30 05:37 ID:tTK34/Ih
取りあえず番組見たけど…
散々既出な大阪環状をこれ見よがしに出されても興ざめだっつーの。THEタクシーの方がよくPR出来てたぞ。
このエセ社員最強運転士決定戦にもいたけど、何か怪しいよなw喪前はどうでもいいから戸隠氏を出さんかと小一時間(ry

あと、サウンド類は変わってなかったな。改悪しなかった点は認めよう
272なまえをいれてください:04/03/30 06:52 ID:LjvXfJEi
>>267
正しい。

>>263
>「どれだけヲタを満足させられるか」にかかってる。

それはTS厨の意見。ここは家ゲー版。よって板違い。
273263:04/03/30 07:28 ID:iVUEVzZJ
>>272
お前にとってはヲタの意見=TS厨の意見なのか?短絡的だなw
漏れは「一般人だけでなくヲタにも売れるには」って言う意味合いで書いたわけだが。
>>267の言う「良い嘘」だって十分ヲタを唸らせる要素だと思うがな。
それとも何か?お前は「悪い嘘」、例えば電車がありえない挙動をしたり対向が異常に少なくても
「これはゲーム性だ」という理由でマンセーするのか?おめでたいな。
批判意見を何でもかんでもTS厨だの板違いだのでひっくるめてんじゃねーよ
274なまえをいれてください:04/03/30 10:03 ID:6Z8sg1aP
俺はPSの電ゴー2とプロ仕様しかもってないが、今回はいつもより楽しそうだ。山手線の高田馬場の発車メロディーがどこまで再現されてるのやら
275なまえをいれてください:04/03/30 10:26 ID:hCbQUr1L
なんか君の文好き
276なまえをいれてください:04/03/30 13:41 ID:PJXNWNQM
自動車運転ゲームにしてもユーザの主力は車ヲタだろうし。
格ゲーにしてもユーザの主力は格闘技ヲタだろう(しかもリアル有名格闘家も格ゲーファン多いらすい)。

列車運転ゲームのユーザから鉄道愛好家を除くのはそもそも無理ですよ。
277なまえをいれてください:04/03/30 22:59 ID:Up8Ygx3d
プロ1買ったけどグラフィックが糞すぎてすぐ飽きた・・・orz
278なまえをいれてください :04/03/30 23:12 ID:PpAsPc3H
>>277
「飽きた」の意味分かってますか?
279なまえをいれてください:04/03/31 00:00 ID:d4PES5qe
>>277
「飽きた」と「秋田」を引っ掛けたギャグだな?そうなんだな?
280なまえをいれてください:04/03/31 00:08 ID:MVPDFayB
ごめん、飽きたというか興ざめした。ずっとPS2のやってたのでこれから目を慣らしてみます
路線とかは面白いんだけどね
281なまえをいれてください:04/03/31 00:26 ID:WmCCTa0f
TS厨必(ry
282なまえをいれてください:04/03/31 00:31 ID:LUPPha/g
団体幕を掲出したキハ181とかも出てきて欲しいな>東海道線
283なまえをいれてください:04/03/31 11:36 ID:qgDr7n1Y
緩急接続の乗り換え案内ほしいな
284なまえをいれてください:04/03/31 19:56 ID:9NHub7CI
電車でGO!は1、2−3000が一番面白い。
285なまえをいれてください:04/04/01 15:30 ID:CK9IICdO
試遊してきました。ファイナル。


山手は・・・中央は・・・って書きたいけど、
データが初期化されてて環状内回りしか出来なかった・・・

まあ、TSとちがった「面白み」を感じますた。
リアルだな、というより面白そうだな、という感想がいいかも。
286なまえをいれてください:04/04/01 15:32 ID:4SGemcss
>>285
>リアルだな、というより面白そうだな
まさにそれが電Goの本質であるべきなんだけどね。
そもそもTSと同じ土俵に立つ必要はないわけで。
287なまえをいれてください:04/04/01 15:44 ID:CK9IICdO
103についての感想を。

音は前に出てたとおり。ただ、不自然なジョイント音も映像がつけば気にならない程度。
停車の感覚がいまいちつかめず、かなり早めにブレーキをかけたところ(70キロで230メートルからB5)
意外と効いて、100メートルぐらいで30キロ前後に。
低速域ではしっかりと効かなくなって、1メートルオーバー。それでも許容範囲でしたが、桜ノ宮11秒早着しました。

すれ違いもタイミングがよかったかも。(発車時にすれ違い等)

今までのシリーズと比較した個人的な感想でした。
288なまえをいれてください:04/04/01 16:13 ID:4wDrzA5E
>>284
菊池トラップ好きと見た。
289なまえをいれてください:04/04/01 20:15 ID:qkhQeQJX
103低速域効かないですか。
それはグッドジョブかも。
290なまえをいれてください:04/04/01 21:40 ID:3KEix4I9
電GO3のOPはよかった。音楽もよかった。
291なまえをいれてください:04/04/01 21:49 ID:oZh9y8vP
逆に、3000番台OPは萎えた。ていうか、初めて見たときは笑った。
292なまえをいれてください:04/04/01 22:10 ID:LYRLB2Iw
↑無印2とほとんど(ていうかぜんぜん)変わらんわなw
293なまえをいれてください:04/04/01 22:31 ID:PjPy97rl
やっぱり初代だろ
294なまえをいれてください:04/04/01 23:51 ID:L4s43T6q
漏れ的には、フリーランはいらないからPRO1の時みたいに
一度クリアした後は通常運転で天候が変えられるようにしてほしい。
時間帯変更はダイヤの都合上無理っぽいが
295なまえをいれてください:04/04/02 01:07 ID:MNjeTwBI
PRO1で天候変更可能(金星獲得)にするのは大変なんだよな。
オプションの難度設定を最高にしてノーコンクリアだったっけ・・・。
296なまえをいれてください :04/04/02 02:47 ID:J6K81AgU
>>295
そう。難易度最高でノーコン。
九州の食パンと京浜東北の103が激ムズです。
金取った喜びも大きいよ。

九州の食パンは天候ランダムだから絶対に晴れでゲーム開始。
103は雨だからな〜。
クリア後は晴れで運転出来るからそれも嬉しい。
297なまえをいれてください:04/04/02 06:58 ID:H9ptu4AW
昨日、秋葉原でファイナル試遊しました。(高架下の石丸にありました)

確かに環状線しか収録されてなかった
春休みだから人は多かったけど、そこには人が誰もいませんでした
場所が悪いのか。

298なまえをいれてください:04/04/02 12:44 ID:eNFacRTG
>>297
誰も見向きもしないだけでは?w
電GOの体験版に人が並んでるところを見たことがない。

あれから一週間か。公式サイト更新マダァ?
299なまえをいれてください:04/04/02 13:56 ID:mb45Teae
>>277-280
直後にPRO2やってみることをお勧めする。
どっちが出来がいいかよくわかる。
画像がよくなるのは仕方ないと思うが、それ以外がねぇ。
300なまえをいれてください:04/04/02 15:03 ID:DuVySeLu
公式サイト四月バージョンに更新age。
何で中央線の画像だけないんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
301なまえをいれてください:04/04/02 15:16 ID:n87s+U0n
あぁ_| ̄|○ やっぱり中央線は最後か・・・・・・・・
302なまえをいれてください:04/04/02 16:35 ID:DVKUTWLW
PRO2やった後にPRO1やるとダイヤに全然余裕が無くて腹立ってくる
303なまえをいれてください:04/04/02 20:50 ID:o7LVwgBI
公式サイトより抜粋。

従来シリーズとは一線を画す、格段にリアルな「音」の再現!!
モーター音、インバータ音などをはじめとして様々な効果音にこだわっています。

これで掃除機VVVFだったら大笑いなんだけどなw
いや、笑いじゃすまされんだろうな・・・体験会でE231のVVVFを聞いた猛者はおらんのか?
304なまえをいれてください:04/04/03 00:52 ID:KDHrG6Xj
すいません、質問なんですが、
電車でGOシリーズで西武線を扱ってるものはないでしょうか?
305なまえをいれてください:04/04/03 00:54 ID:F8BBWlnP
インバーターに言及したからには、E231とか223の音がリアルでないと
もう許せんな。期待しとこっと。
306なまえをいれてください:04/04/03 01:09 ID:RxktekwD
>>304

ない。
PC版のTSで西武新宿線が出ているので知りたいならTSスレへ。
307なまえをいれてください:04/04/03 02:26 ID:zjwid5Xp
知ってる車窓がPRO1くらいのレベルのCGで再現されてるのが一番嬉しかった。
308なまえをいれてください:04/04/03 11:55 ID:G3BOrhNJ
>>303
そこまで言っておいて使いまわしとかだったら怒るぞw
309なまえをいれてください:04/04/03 12:22 ID:SIlVRSe0
アソビットにまだ試遊台ある?
310なまえをいれてください:04/04/03 12:43 ID:XZeiCDjc
>>211
そのプレプレ2っていつ発売なのさ?
311なまえをいれてください:04/04/03 13:03 ID:6Wt1I7zm
2003年度に新造された223系増備車(2次車)も再現収録してくれるのかな。
細かい所で変更点があるので(列番表示が磁気反転式など)
312なまえをいれてください:04/04/03 13:04 ID:6Wt1I7zm
>>310
公式に4/30発売と書いてあった
313なまえをいれてください:04/04/03 13:15 ID:XZeiCDjc
>>312
ありがとうございます。やはり大阪環状線だけなんですかね
314なまえをいれてください:04/04/03 13:41 ID:GEoermTb
公式に車掌モード紹介キターー!
でもやっぱりプレイできるのは扉扱いと停車駅のアナウンスだけみたいだ。
扉扱いも構内放送聞いて判断しろって・・・。戸閉め燈確認はできないのか・・・。
315なまえをいれてください:04/04/03 16:02 ID:R5cayqqi
>>314
通勤編の駆け込みイベントを別ウィンドウで表示したりしたら
リアルだけどね。とすると再開閉が必要になるな・・・
316なまえをいれてください:04/04/03 17:49 ID:xknMIEMI
ダウンロードってあるけどなにをダウンロードできるようになるのかな?
壁紙かな?
317なまえをいれてください:04/04/03 18:09 ID:jVKXFOlS
体験版キボンヌ
318なまえをいれてください:04/04/03 18:16 ID:nUukIFIR
音を確認できるものだったら何でもいい。
319なまえをいれてください:04/04/03 23:06 ID:JlK+cnBl
音楽観みたいに、実際のゲーム動画をうpしてくれると
うれしいのだが。
320なまえをいれてください:04/04/03 23:48 ID:3TFPslej
>>319
そんなことしたらTEKITOがばれうわなにをするgianjeoirj:oytrombuauy
321なまえをいれてください :04/04/03 23:52 ID:yUdY3mAL
メディアプレイヤーのスキンに運転台ってのが出ればいいんだよ。
そして展望ビデオを再生すればTSほぼ完成。
322なまえをいれてください:04/04/04 01:09 ID:1gjic7vj
http://www.taito.co.jp/d3/cp/dengofinal/tokaido.htm
映像は割といいなと思うけど、橋を通過しているシーン、処理落ちしてない?
323なまえをいれてください:04/04/04 01:22 ID:b9CK6Nae
過去最高効果音&過去最高グラフィックと引き換えの、処理落ち。
324なまえをいれてください :04/04/04 01:59 ID:MGHBaY2d
>>322
処理落ちだと思うが、欄干が禿しく化けてるね。
処理落ち云々はまぁ置いておいて、
このキャプチャー画像を何の違和感もなく公表しているのが馬鹿丸出し。
根強く残るテキトー体質発生な悪寒。

もっとシビアに仕事してくれよ。ほんと。
325なまえをいれてください:04/04/04 02:11 ID:BvEAW7iz
ゲームの速度が遅くなるようなことはなかったと思う。
ポリゴン欠けについてはよく覚えていない。
326なまえをいれてください:04/04/04 02:13 ID:PryNGdQa
>>323
つまり過去最高の処理落ちでつか?w
327なまえをいれてください:04/04/04 02:23 ID:fx8qzR+S
>>322
これは…処理落ちなのか?
なんか処理落ちというよりも単なるポリゴン欠けでは…?
カメラが寄り過ぎたりとか、そういう…

ポリゴン欠け程度なら大抵のゲームでも起こるし、
ゲーム中に気づかない程度なら別段問題無いかと。
実際、体験版やった中では自分はそういう現象は特に気付かなったし。

ただ、こんな画像を公式にのせるのは如何なものかと。
328なまえをいれてください :04/04/04 03:00 ID:MGHBaY2d
>ただ、こんな画像を公式にのせるのは如何なものかと。

PRO2の流し目811系とか。
誰が見てもおかしいことにも気付かない馬鹿がスタッフの中に確実に居る。

これくらいのチェック。基本中の基本でしょ。
甘すぎるんだよ。このチーム。最後の最後まで懲りないなぁ。

また返品の山になるよ。往復送料だけで赤字でしょ。
そのうえ、新品が980円で叩き売られることに=糞ゲー認定の証。
329なまえをいれてください:04/04/04 03:15 ID:gERGbnx3
Web担当者ってのはゲーム製作とは別の広報スタッフがやるものだから、
今回もWeb担当者がプロ2の時と同じバカだっただけで、肝心のゲーム製作は
プロ2とは違う、PS時代の過去作のスタッフが復活して担当


…と思いたい。
330なまえをいれてください:04/04/04 05:51 ID:/n6ara3L
TS厨必(ry
331なまえをいれてください:04/04/04 06:11 ID:PYI0MS3N
必死になってもらいたい→TEKITO
332なまえをいれてください :04/04/04 09:41 ID:yFvjkJ9K
電GO叩きをTS厨と決め付けるのはヤメレ
FINALだけはキチンとしたものに仕上げて欲しいからこそ苦言しとる。
333なまえをいれてください:04/04/04 10:44 ID:h1YQtcmo
新幹線編みたいな処理落ちは勘弁してくれ・・・・・
334なまえをいれてください:04/04/04 10:50 ID:/U+kOzsj
かと言って、むやみやたらに対向減らすのもやめてくれ・・・
335なまえをいれてください:04/04/04 12:03 ID:qse4T7l5
>>328
流し目811系ってどんなの?
336なまえをいれてください:04/04/04 12:15 ID:BI4YOnWh
2004年5月 発売予定
337なまえをいれてください:04/04/04 12:16 ID:BqPtYHFO
338なまえをいれてください:04/04/04 12:52 ID:JUHA7SIP
東海道のコンパウンドカナテリ架線や山手のインテレグレード架線はどうなのかな。
コスト等で再現無理か。まあ、もしたとえ一部区間ででも再現されてたらむちゃくちゃ濃いなあ。
339なまえをいれてください:04/04/04 13:09 ID:DL/a7sLF
ていうか、鉄道ファンで原田芳雄にプロ2の説明をしていた
マイケルジャクソンを最強に醜くしたみたいなやつって、
本当に電車が好きで作ってるんだろうか。
とりあえずFINALはPSスタッフに任せたい!
340なまえをいれてください:04/04/04 14:02 ID:/U+kOzsj
>マイケルジャクソンを最強に醜くしたみたいなやつ

誰だよw
341なまえをいれてください:04/04/04 15:50 ID:Qsn4GDob
342なまえをいれてください:04/04/04 16:12 ID:PryNGdQa
http://www.unbalance.co.jp/dengo/pro2/p3.html
鶴見線にはPCオリジナルの新形式が登場するようだ
343なまえをいれてください :04/04/04 16:25 ID:9whlSS+j
>>335
前照灯と尾灯がこんなことに・・・
こんなミスありえないでしょ。

   ■□    ■□ ジロ〜ッ
344なまえをいれてください:04/04/04 16:33 ID:/U+kOzsj
>>342
130系って・・・クラウンが鶴見線を走るのか?w
345なまえをいれてください:04/04/04 17:04 ID:qse4T7l5
>>337>>343
サンクス!!ワロタw
346なまえをいれてください:04/04/04 20:00 ID:/U+kOzsj
なんだか踏切の路面がツルツルしすぎてPCゲーのスクリーンショットみたいだ。
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/dengofinal/snap/t_snap_06.jpg
347名無し:04/04/04 20:19 ID:lbA991Ov
電車でGO!FINAL 5月20日発売
348なまえをいれてください:04/04/04 20:24 ID:LsqPnO9x
電車でGO!FINAL 修正版 X月X日配布開始

※尚、メールをお送りいただいたお客さまのみの限定配布とさせていただきます。
349なまえをいれてください:04/04/04 21:59 ID:snvCj1JJ
TS厨必死だな(w
350なまえをいれてください:04/04/04 21:59 ID:qse4T7l5
今回の収録路線であります中央線は1889年(明治22年)に甲武鉄道(私鉄)として新宿−立川間が開通し、 そして立川−八王子間まで開通しました。

その後1904(明治37), 8,21に飯田橋(当時は飯田町)−中野の間で電車の運転を開始しました。

これを、1906年(明治39)10.1国鉄が電車ごと買い取ってJR電車となりました。

という訳で今年はこの電車が走り始めてから丁度100年になります。


なんか無理矢理な100周年だなw
351なまえをいれてください:04/04/05 00:01 ID:53yWMeo6
トワイライト出すってことは修正版を移植か
352なまえをいれてください:04/04/05 01:41 ID:gNcOLyF8
体験版を落としてやってみた。
何のおもしろみもないね。
ひたすらのんびり進む1区間しか運転できなくて。
映像はきめ細かいけどおもちゃみたいな景色ばかりで・・・。
体験版を配布することにより、よけいに売れない気がする。
353なまえをいれてください:04/04/05 01:48 ID:c90apfhV
>マガジンZ 【青春特急!! 電車でGO!学園 】
>好評連載中!!


何だよこれ
354なまえをいれてください:04/04/05 11:40 ID:IAg+LVkX
>>351
そうだろね〜。E231のドアチャイムもちゃんと3回鳴ってたし。
355なまえをいれてください:04/04/05 11:59 ID:EpFCT8UF
356なまえをいれてください:04/04/05 18:25 ID:eo/Hl4At
「SIMPLE2000シリーズ Vol.22 THE 通勤電車運転士~電車でGO!3通勤編~」と「電車でGO!3 通勤編 」 は何が違うのですか?
357なまえをいれてください:04/04/05 20:58 ID:ThbrjKmd
>>356ググれよ春厨。
358なまえをいれてください:04/04/05 21:59 ID:3+Z3KAJg
>>352
「本物はこんな感じかな〜」とか想像しながらやっていたPRO1の方がまだマシだった気さえしてくるな。
製品版ではもっと臨場感が出ていることを期待するしかない。(期待しても裏切られそうだな・・・)
359なまえをいれてください:04/04/05 22:55 ID:i/Vrl98v
湘南新宿やってると今でも手抜き加減がよく分かる。
運行本数自体が少ないので、湘南新宿の対向がすくないのは認める。
だが、併走する東北線と京浜東北線が皆無なのはどういうこっちゃ?
しかもラッシュ時なのに大宮〜赤羽間で京浜がたったの一本とは・・・。
あと、湘南新宿、東北線共にE231系が少ない。2002年5月ならもっといるはずだろうが。
極めつけは自分でE231を選ぶと対向にE231が出て来ない。これ最強。
360TEKITO:04/04/05 23:03 ID:4T22COUD
↑細けえんだよヴォゲが
ウゼえ鉄ヲタだな
湘南ラインに轢かれて成仏しやがれ
361なまえをいれてください:04/04/05 23:26 ID:IAg+LVkX
ワロタw↑
362なまえをいれてください:04/04/05 23:30 ID:vJc4q+/N
>>360
摂津富田の低い架線にでもぶつかってお前が成仏しろよw
(PRO2をやった人なら分かるネタ?)
363なまえをいれてください:04/04/05 23:40 ID:Do/LoU4a
自演TS厨晒しage

359 :なまえをいれてください :04/04/05 22:55 ID:i/Vrl98v
湘南新宿やってると今でも手抜き加減がよく分かる。
運行本数自体が少ないので、湘南新宿の対向がすくないのは認める。
だが、併走する東北線と京浜東北線が皆無なのはどういうこっちゃ?
しかもラッシュ時なのに大宮〜赤羽間で京浜がたったの一本とは・・・。
あと、湘南新宿、東北線共にE231系が少ない。2002年5月ならもっといるはずだろうが。
極めつけは自分でE231を選ぶと対向にE231が出て来ない。これ最強。

360 :TEKITO :04/04/05 23:03 ID:4T22COUD
↑細けえんだよヴォゲが
ウゼえ鉄ヲタだな
湘南ラインに轢かれて成仏しやがれ

361 :なまえをいれてください :04/04/05 23:26 ID:IAg+LVkX
ワロタw↑

362 :なまえをいれてください :04/04/05 23:30 ID:vJc4q+/N
>>360
摂津富田の低い架線にでもぶつかってお前が成仏しろよw
(PRO2をやった人なら分かるネタ?)
364なまえをいれてください:04/04/06 00:34 ID:GOrvF50F
>>363
相変わらず必死だね。いつまでも引きこもってないで、なるべく早く学校行って友達作れよ
365なまえをいれてください:04/04/06 00:41 ID:iSoPxmEe
>>364
おそらく>>363は自称N鉄の車掌だと思われ。
366なまえをいれてください :04/04/06 01:09 ID:w5YpkzMR
>>360にたくさん釣られていますな。
名前がTEKITOなんだから気付いてやれよ。

テキトー社員でココを見ながらほんとにそう思ってる奴が居そうだ。
367なまえをいれてください:04/04/06 01:40 ID:LfDlSybx
哀れ自演TS厨(w

364 :なまえをいれてください :04/04/06 00:34 ID:GOrvF50F
>>363
相変わらず必死だね。いつまでも引きこもってないで、なるべく早く学校行って友達作れよ

365 :なまえをいれてください :04/04/06 00:41 ID:iSoPxmEe
>>364
おそらく>>363は自称N鉄の車掌だと思われ。
368なまえをいれてください:04/04/06 08:14 ID:0f9arCWx
ていうか、パッケージに△マーク付けてもいいから、人身事故イベントやらせ!
中央線やJR神戸線ではつきものだぞ!

バイオみたいな画像を取り込んで、それ(遺体)をなるべく早く処分。
実際日々起こっていて、運転手さん車掌さんも辛い思いしてるんだがら、入れるべき。

いいとこばかり見せようとしてごまかしてたら、あかん。
369なまえをいれてください:04/04/06 09:26 ID:A0t9aIpi
>>368
しかし、それをやってしまうと次からJRが協力
してくれなくなる罠。

あ、どうせFINALだからいいか。
370なまえをいれてください:04/04/06 09:32 ID:E9UhJNcl
JR京都・神戸線は京都〜西明石まで収録すべきだったと思われ
神戸〜西明石は景色がすばらしいのに・・・
371なまえをいれてください:04/04/06 09:35 ID:K0uhHSha
372悪夢再び:04/04/06 12:26 ID:exp9HEP7
373なまえをいれてください:04/04/06 13:41 ID:Bj7LM4jn
>>370
でもそれなら新快速の終点、姫路や網干まで行ってほしいと思ったり・・・。
複々線だったのが複線に変わり、田園地帯を走るようになったりでおもしろいかとも思う。
3では明石海峡大橋があまり見えなかったのが残念。
374なまえをいれてください:04/04/06 13:56 ID:Ecs+miim
ま〜る〜いみどりのやまのてせん♪
ま〜んな〜かとおる〜はちゅ〜うお〜うせん♪
375なまえをいれてください :04/04/06 14:07 ID:YDHRybxE
>>372
ワロタ
376なまえをいれてください:04/04/06 14:17 ID:6WR72yZP
体験版やったけど
103系のモーター音が速度と連動してなかったような気がする
ドア開閉音や高速域性能の悪さはそれなりに再現できてたと思われ
37718推:04/04/06 14:19 ID:Rc4+AbXJ
378なまえをいれてください:04/04/06 14:27 ID:LPk5cNKc
>>372
いっそのこと杉様とかパッケージにして年配女性にもアピール
379なまえをいれてください:04/04/06 18:43 ID:iSoPxmEe
杉良太郎仕様のヨ231-500かw

380なまえをいれてください:04/04/06 19:06 ID:nMUEBK5n
>>368
中央線ではつきもの。

え"っ!そうなの!?
381なまえをいれてください:04/04/06 22:16 ID:U6GXAYlG
>>380
地方の人間とみた!!
382なまえをいれてください:04/04/06 22:31 ID:sng/wpLQ
神戸〜西明石のどこかの陸橋で将棋倒し事故がおきたよね、確か。
383なまえをいれてください:04/04/06 22:36 ID:F3ALyRR5
>>382
朝霧の歩道橋。ゲーム内でもはっきりと確認可能w
砂浜で陥没事故が起きて女児が死亡したのも朝霧。意外と危険スポット。
384なまえをいれてください:04/04/07 04:11 ID:7h0HyxRc
東北新幹線編を出さないでFINALとは何事か!
385なまえをいれてください:04/04/07 04:42 ID:NS9TLCbr
PRO1であったろ
386なまえをいれてください:04/04/07 05:17 ID:q3vQWKZM
盛岡−新花巻間のことかー!!!!
あれだけかー!!!!
387なまえをいれてください:04/04/07 08:19 ID:LkzWZ2Yk
この画質で鹿児島本線博多小倉がしたかった
388なまえをいれてください:04/04/07 11:43 ID:LreIc9Pw
九州路線を入れるとロクな事が起こらん。
第一つまらん。
プロ1でもあれはダルいだけだった。
389なまえをいれてください :04/04/07 12:17 ID:9ZXIud2C
>>388
そうか?漏れ的にはPRO1はどの路線も面白かったけどなぁ。
鹿児島本線でもオーバークロスする路線にはそれぞれ列車が走っていたし。
西鉄まで登場していて萌えた。
PRO2みたいな置きポリゴンとは違って、ちゃんと走ってたし。

つーか、やっぱ対向列車と信号変化だな。
あの対向をもう一回見たいから再度プレイしたくなったもんだ。
390なまえをいれてください:04/04/07 12:20 ID:UzoN0/tH
新長田のくぐりと明石海峡の風景をリアルに再現した上でFINAL出して欲しいと思ったら

京都〜大阪〜神戸だけかYO!
391なまえをいれてください:04/04/07 12:30 ID:lNSw2JWJ
どうして姫路まで作らないんだよぉ
392なまえをいれてください:04/04/07 13:20 ID:2nIkpi0H
西鉄をだしたのは見事
393なまえをいれてください:04/04/07 21:42 ID:ERRvijo6
THE山手線をひっぱりだしてプレイ。

みんながなぜ音にそんなにこだわるのかわかった気がする・・・・。
394なまえをいれてください:04/04/07 21:52 ID:B7aTnEdy
すいません。ちょっと、通りますね

  ;'’"'""'・
 凸□□□__ __□□□
395なまえをいれてください:04/04/07 22:10 ID:TBL9CXaz
>>394
スペースインベーダかと思った。
396なまえをいれてください:04/04/07 22:22 ID:5BIhjF/D
西明石までじゃない時点で、TEKITO。
397なまえをいれてください:04/04/07 22:32 ID:mJ1EvpA5
>>394
ちょっとワロタw 上手いね〜w

>>396
容量が足りないんじゃない??
398なまえをいれてください:04/04/07 22:42 ID:1dvjy1AC
>>393
一度「生」の音を聞いてしまうと、どうしても電GOがチャチく感じてしまうの性。
ただ、TSでもちょっと朝ラッシュ時なのに静かすぎるだろって感じもするけどね。

これ以上書くと初代スレから必死な粘着厨が出てくるからこの辺で終了。
399なまえをいれてください:04/04/07 23:21 ID:jN9dzscC
ヨドバシ.comで予約開始。5月27日発売へ
400なまえをいれてください :04/04/07 23:23 ID:ytmHJARQ
さてと、SIDE BY SIDEの体験版でもやろっと。
401なまえをいれてください:04/04/07 23:37 ID:eYVwNt18
このゲームは買いですか?
402393:04/04/07 23:39 ID:hmUZU4HX
>>398
一度「生」の音を聞いてしまうと、どうしても電GOがチャチく感じてしまう


そう・・・?自分はそんなことないなぁ。ゲームは好きだけど電車には興味ないし。
ゲームとして楽しめる電車でGO!のほうが面白い。

TSは電GOと違って値段下がらないね。田園都市線と京急ほしい。
403なまえをいれてください:04/04/08 00:29 ID:E69TP4qW
1.
輝く伝統 受け継いで
今 国鉄の難局に
向う我等 若人が
世界に誇る ニューマルス

2.
緑の窓のサービスと
新幹線のスピードは
世界の人の 旅の友
我等の光 ニューマルス

3.
鉄路の響 永遠に
新たな世紀 目指しつつ
我等 英知の結晶を
世界に示せ ニューマルス

4.
情報社会に先駆けて
我 国鉄が 世に問うる
このシステムの 力見よ
世界に冠たれ ニューマルス
404なまえをいれてください:04/04/08 02:49 ID:LAtB9QKr
>>398
普通に板違いage
お前はこのスレ「だけ」お気に入り登録してるだろ?図星かなw
405なまえをいれてください:04/04/08 07:10 ID:Rezrlzco
>>387
現在の線路(吉塚〜千早の高架)、工事中の線路(下り線のみ高架)、
快速停車駅時代選択式、特急車両追加、篠栗線直方始発・電化前と電化後、上下線運転

プレイしたった。
406なまえをいれてください:04/04/08 10:51 ID:Nwj/Q+mp
>>403
なんですかこの歌(?)は?
407なまえをいれてください:04/04/08 11:06 ID:FTGk06it
408なまえをいれてください:04/04/08 14:18 ID:mJxpwUhm
>>404
「TS」の名を出しただけですぐ粘着厨が釣れるな。しかもわざわざageる必死ぶりw
そんなに愛する電GOが叩かれるのがイヤか?せいぜいお金のないお子様は一生PRO2マンセーしてろよ(´,_ゝ`)プッ
409なまえをいれてください:04/04/08 16:10 ID:LK9JnTkw
IQ FINALってゲームがあったように
また、電車でGO!Remixみたいなのが出てきそうだと思ってるのは俺だけでしょうか?
410なまえをいれてください:04/04/08 16:21 ID:ShF6Oai1
>>409
携帯用でいろいろ出るんじゃない?
それだと、音はTEKITOでいいから。
411A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/08 16:34 ID:ktNMFWDj
ファイナルはちゃんとした内容で発売されるのかね?
いつも修正版と交換とかゴタゴタするんだよねぇ、このシリーズは。
412なまえをいれてください:04/04/08 16:43 ID:4cMboUcp
電車でGO!
スーパー電車でGO!
ウルトラ電車でGO!
電車でGO!FINAL
電車でGO!リターンズ
電車でGO!USA
413なまえをいれてください:04/04/08 16:56 ID:ETfQ3/HY
偶発的に数回は発売されそうな気もしたりな…
ある程度新線開業やらのネタが溜まれば、製品の出来関係なく販売戦略的にもメリット有りだからな。
固定層も大事だがある程度のマンネリ化を迎えた以上、一度線引きをしてという考えか。
>>412
>リターンズ
大泉洋が車掌ボイスをやってそうだなw
あの番組も妙に鉄ネタが濃かった、787つばめの帽子をかぶっていたりw
414なまえをいれてください:04/04/08 17:31 ID:TvmSuroz
>>394
デーデー牽引のコンテナカモレでつかあああ。
ゲームで運転したかった。
415なまえをいれてください:04/04/08 18:32 ID:g6efn69y
環状線なんかどうでもいいから、長浜〜播州赤穂間の新快速がやりたかった…
416なまえをいれてください:04/04/08 18:44 ID:lxM+ZmAf
ハイハイ陸中  ってもれh ヾ(?????????∀?????????)ノ
  \(\ノ  ズコー
417なまえをいれてください:04/04/08 18:47 ID:heLQOcMC
>>413
イライラ棒だろ>リターンズ
418なまえをいれてください:04/04/08 18:53 ID:MVDo5f3l
中央から山手貨物に乗り入れて、品川までN'ex運転したい。
419なまえをいれてください:04/04/08 18:56 ID:btYYbCUG
すいません。ちょっとプッシュプルしますね


   ;'’"'""'・           ;'’"'""'・
  凸□□□□□□□□□凸



パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
420なまえをいれてください:04/04/08 19:06 ID:btYYbCUG
     |┃三             _________
自由席 |┃              /
     |┃ ≡    _、_   < 乗車券・特急券を拝見させてもらおう
 ____.|ミ\___( <_,` ) _ \
     |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
421なまえをいれてください:04/04/08 19:17 ID:nIHqxTug
>>420
電GOの乗客イベントでそいつが出てきたら面白いのになw
422なまえをいれてください:04/04/08 21:30 ID:Pbgn6Ehs
すいません。ちょっと重連の貨物列車が通過しますね


  ;'’"'""'・          
 凸凸□___□□■_□□■□■■■_■_□__■□■■□_□□■
423なまえをいれてください:04/04/08 21:58 ID:LK9JnTkw
修正版に交換ってどういうこと?

私は発売直後にほぼ全部のシリーズゲットしてるんだけど。
それって、交換してもらえるの?
424A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/08 22:22 ID:ktNMFWDj
>>423
新幹線は処理落ちが激しかっただろう?
あれは処理落ちがないバージョンと交換してもらえたんだよ。
425なまえをいれてください:04/04/08 22:34 ID:LK9JnTkw
>>424
THXです。
426なまえをいれてください :04/04/08 22:47 ID:4FZnlOBd
>>425
PRO2も忘れず交換。
427なまえをいれてください:04/04/08 22:55 ID:5O52otoB
なんかPS2のプロ2も、改造コードで常時視点移動できそうだな。
428なまえをいれてください:04/04/08 22:56 ID:LK9JnTkw
>>426

詳細キボンヌ
具体的な交換方法を教えてくれませんか?
429なまえをいれてください:04/04/08 23:52 ID:/HxeJUtP
>>424
A助、電車もやってたのか。手広いな。
430なまえをいれてください:04/04/09 00:10 ID:fD22cSex
>>428
タイトーのホームページにあるメールボックスから、
「交換をやってるそうですが、どうすればいいのですか?」みたいな内容のメールを送信。
そのうちタイトーから郵送方法が書かれたメールが返ってくるから、その指示に従う。

メールの本文は自分で考えよう。
431なまえをいれてください:04/04/09 00:12 ID:fD22cSex
交換するソフト名(新幹線 or プロ2)も書いた方がいいかも。
新幹線の交換は今でもやってくれるはず。
432なまえをいれてください:04/04/09 00:13 ID:fD22cSex
それにしても、俺のIDいいね。
433なまえをいれてください:04/04/09 00:27 ID:DAuSc94P
交換ではなく修r(ry
434なまえをいれてください:04/04/09 02:57 ID:o9j6+5y2
今更交換もなぁ。

>>432-433
sexに4pか…
435なまえをいれてください:04/04/09 05:11 ID:oqI13ftq
 電GO!ファイナル、東海道本線で寝台特急あかつき・彗星や快速ムーン
ライト九州あたり出そうな予感。期待して待とう…。





 しかし、機関車運転なのに車内放送が聞こえたり、戸閉めランプ(電GO!では、
なぜか”車内信号”という。おい、それってATCかよ!)が存在したりして
激しく萎えそうな悪寒。しかも、車内放送は立川キモボイスの可能性大(ファイ
ナルということで、立川を引っ張り出す可能性が高いからな)! もちろん、
走行音なんか全然期待できない。どうせ掃除機みたいなモーター音だし、警笛
もまるでダメダメだろ? 期待だけ野暮ってものさ。
436なまえをいれてください:04/04/09 06:27 ID:jqi8py6L
pro2は修正されたらあのふざけたVVVFは直るのか? 
437なまえをいれてください:04/04/09 08:50 ID:n70DeDib
電車でGO!インターナショナル
電車でGO!GBA
電車でGO!GC
電車でGO!リベンジ
電車でGO!トリロジー(1〜FINALまで収録)
電車でGO!ターボ
電車でGO!'ダッシュ
電車でGO!零
電車でGO!零スペシャル
電車でGO!2004
電車でGO!オンライン
電車でGO!ひろみ
ときめき電車でGO!メモリアル
438なまえをいれてください:04/04/09 08:51 ID:n70DeDib
電車でGO!開幕版
439なまえをいれてください:04/04/09 09:00 ID:7YVz3jQw
電車でGO!international 7ヶ国語対応版
440なまえをいれてください:04/04/09 09:16 ID:X5/osN/L
電車でGO!の挑戦状
441なまえをいれてください:04/04/09 09:33 ID:ILr591KH
電車でGO!プロフェッショナル1&2〜復活の神話〜
442なまえをいれてください:04/04/09 09:51 ID:qFzQSuvs
E電でGO!(ワラ
443なまえをいれてください:04/04/09 11:12 ID:oOVsFN77
電車でGO!の冒険島
444なまえをいれてください:04/04/09 11:19 ID:6wqVZHez
発車ベル即切り車掌モードまだー?
445なまえをいれてください:04/04/09 12:14 ID:jpRj+NkZ
>>435
客車列車はすでにPRO1で登場してますが。
指摘のとおり車内放送がなぜか機関車運転席で聞こえておりますw
446なまえをいれてください:04/04/09 16:22 ID:kk2LSdbM
スーパー電車でGO!ブラザーズ
爆走電車でGO!伝説 〜男人生夢路線〜
電GO!とTAITOのバグ隠し
D.G 〜デ・ンーゴ〜
447なまえをいれてください :04/04/09 16:48 ID:BDzOqP4k
>>435
何か自己矛盾しているようにも取れるが、まぁいいや。w

アナウンスや車内放送は機関車だろうが流れている方がいい。
そういう嘘は許容。立川はイランけど、アナウンスは無ければ無いで退屈。

運転可能車種を期待するのもいいが、
PRO2みたいに列車名は違えどやってること同じなら収録しない方がマシ。
448なまえをいれてください:04/04/09 17:07 ID:Ob+w3qV1
>>445
なんか聞こえるほうが退屈しなくていいから、
現実とは違っても、素人的には機関車でも放送聞こえて欲すぃ。
449448:04/04/09 17:09 ID:Ob+w3qV1
>>447
随分遅いケコーンスマソ_| ̄|○
450なまえをいれてください:04/04/09 17:14 ID:+Wuf5NxA
機動戦士電車でGO!
リアルバウト電車でGO!スペシャル
電車でGO!連続殺人事件
電車でGO!の奇妙な冒険
電車でGO!ハザードアウトブレイク
真・電車でGO!無双
スーパー電車でGO!大戦
高橋尚子の電車でGO!しようよ!
451なまえをいれてください:04/04/09 18:41 ID:LLNmybIM
>>435をはじめ、このスレの住人は体験版やったことないのか?
まぁ、体験版レポも前スレの話だからなぁ・・・
452なまえをいれてください:04/04/09 18:51 ID:s7yoMzxw
GTA : 電車でGO!
453なまえをいれてください:04/04/09 19:27 ID:P1KnHHko
実況!パワフル電車でGO! Pro2
454なまえをいれてください:04/04/09 19:44 ID:VYufPqJ+
>>453
高性能機関車でつか?
455なまえをいれてください:04/04/09 20:47 ID:8J/2y9eI
>>453
何を実況するんだ?
456なまえをいれてください:04/04/09 21:03 ID:IqUibsj2
>>455
雨が降る茨木駅でオーバーランしてゆく221系とか
457なまえをいれてください:04/04/09 21:16 ID:LLNmybIM
>>456
さぁ、ブレーキレバーを握る手に力が入るがあぁっとぉ!!
少し遅れたかぁーーーッ!!電車が!まるで意志を持った龍のごとく
呻きをあげて揺れはじめたぁーーーッ!!さぁ!このスチールドラゴン!!
一体どこまで暴れれば気が済むのかぁ!!停止位置が近づく!!もはや誰にも止めることはできないぃーー!!

実況は古舘伊知郎できぼんぬw
458なまえをいれてください:04/04/09 22:18 ID:kIdQa7if
いま、TAITOに問い合わせメールを送信しました。
その確認メールがワロタ

一番初めが
(俺の本名)樣
って書いてあんの。どこの字だよw
459名無し:04/04/09 22:32 ID:jH9WM2ft
アイテムを使用してより快適なプレイを!「エンジョイ」モード
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040409/go2.htm
460なまえをいれてください:04/04/09 22:33 ID:kIdQa7if
>>459
加速しやすくって、なんか加速度10.0を超えそうで嫌だな。
減速も(ry
461なまえをいれてください:04/04/09 23:43 ID:s7yoMzxw
>>459
PRO2はスピードアップとクイックブレーキが(ry
462なまえをいれてください:04/04/10 00:00 ID:8EA+3LTg
エンジョイモードマジ期待。
今までとは違う新しい楽しみ方を提供してくれそうで楽しみだ。

アイテムは何種類くらいあるんだろう?
個人的には理想的なブレーキのかけ方をナビゲートしてくれるアイテムキボン。
あのプロの手さばきをやってみたい。
(他にも速度制限消滅とか)
463なまえをいれてください:04/04/10 00:20 ID:O7reSyN4
アイテム使用時は一々ゲーム中断しなきゃいけないのか?
それならマズー
464なまえをいれてください:04/04/10 00:38 ID:1RGWJeUJ
>>459のスクリーンショットを見るとなんか映像いまいちだな・・・
465なまえをいれてください:04/04/10 00:55 ID:/1xS7Lrd
電車でGO!であった怖い話S
電車でGO!ツクール
電車でGO!対戦コラムス
電車で囲GO!
電車でGOLF!
君が望む電車でGO!
466なまえをいれてください:04/04/10 01:30 ID:ZzT78vfE
>>465
電車でGOLF! が語呂的に内容的に興味深い
467なまえをいれてください:04/04/10 02:26 ID:BmtFjwCw
電車でGO!でいいとも
徹子の電車でGO!
電車でGO!の車窓から
電車にGOン!

電GO!系〜電GO!系〜 TAITO式〜♪
468なまえをいれてください:04/04/10 02:55 ID:Nx5vc4i1
電車でGO!28号
電車でGO!様がみてる
魁!電車でGO!高校
名探偵電車でGO!
宇宙刑事電車でGO!
魔法使い電車でGO!ちゃん
469なまえをいれてください:04/04/10 04:53 ID:p2slCEx7
電車でGO!〜痴漢編〜
電車でGO!〜飛び込み自殺編〜
電車でGO!〜運転中に携帯編〜
電車でGO!〜鬼畜米兵の空襲編〜
電車でGHOST〜ニューヨークの幻編〜
470なまえをいれてください:04/04/10 05:06 ID:BmtFjwCw
電車でGO!3世
帰ってきた電車でGO!
美少女戦士電車でGO!
君が望む電車でGO!
ギャラクシー電車でGO!
あずまんが電車でGO!
パワフル電車でGO!

となりの電車でGO!
魔女の電車でGO!
天空の電車でGO!
紅の電車でGO!
もののけ電車でGO!
471なまえをいれてください:04/04/10 08:45 ID:77os283j
そろそろヤダヤダAAが貼られるんじゃないか
472なまえをいれてください:04/04/10 09:25 ID:nfXgSYqb
つか、少しも面白くないくだらないネタ(本人は面白いと思ってんだろうけど)を、
ここまで垂れ流させて、おとなしく黙ってる電GOファンに乾杯w
473なまえをいれてください:04/04/10 10:38 ID:Ub/ifDXW
>>472
多分アフォらしくてレスもできないんだろう。
474なまえをいれてください:04/04/10 10:48 ID:7znrGxHo
ヲタが自分のネタに酔ったようなのばかりだね
475なまえをいれてください:04/04/10 12:29 ID:RL+mwhQp
>>435
カレチ「(ピコ)こちら○○列車の車掌です。○○列車の運転士さんどうぞ」
ウテシ「はい、○○列車の運転士ですどうぞ」
カレチ「(ピコ)○○列車発車!」
・・・・・・

こうすれば、目頭が熱くなるとおもうんだよね。
476なまえをいれてください:04/04/10 12:35 ID:aS+hQfqa
俺は電車は興味無いけど今回は買う。いつも使ってる横須賀線とか出してほしかったな。 千葉〜久里浜は無理だろうから、市川〜戸塚ぐらいでもいいから。     ファイナルがでて消費者から「また出してください」ってタイトーに言ったら復刻版とかでんのかな。
477A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/10 12:39 ID:yPHOmxx3
おまえら!!
ファミ通見たら数量限定で山手線最後尾車両のおもちゃがつくスタートレインセットってのがあるらしい。
俺通常版予約したのに〜。
まぁ、電車のおもちゃ貰ってもどうしようもないんだがな。
478なまえをいれてください:04/04/10 12:50 ID:xKmAsHsG
>>477
ガイシュツですよ、キモヲタ君
479A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/10 12:51 ID:yPHOmxx3
馬鹿が。
いちいち過去レス読んでる奴ばかりではないのだよ。
480なまえをいれてください:04/04/10 12:56 ID:gXXZc73L
>>472-474
そうか?俺はこういうネタスレ好きだが
まあこのまま延々続けられても辛いが
つーか
おまえらのレスも十分ツマンネ
>>477
激しく既出な罠
481なまえをいれてください:04/04/10 12:58 ID:n+edn+To
電車でGO!〜必死だな〜
482なまえをいれてください:04/04/10 13:04 ID:gXXZc73L
電車でGO!〜オマエモナ〜
483なまえをいれてください:04/04/10 13:14 ID:8EA+3LTg
>>463
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040409/go203.htm
走行中に、ボタンを押すことで使用するんだろ。
その性でアイテムが一度に二つしか使えないことの方がちょっとマズーだな。
マスコンOFFボタンとブレーキOFFボタンなくて良いから、アイテム4つにして欲しかった。
それとも専用コンとの関係かな?
484なまえをいれてください:04/04/10 16:16 ID:Rz2wAF7b
>>480はTS厨の予感age
485なまえをいれてください:04/04/10 17:03 ID:cdUUvnbW
加えて小学校低学年の悪寒
486なまえをいれてください:04/04/10 19:42 ID:Ub/ifDXW
>>480
態々レスをするおまいもツマンネ。
>>478がガイシュツといってるのに一々
また既出とカキコするおまいがツマンネ。
487なまえをいれてください:04/04/10 20:12 ID:q8gNHP1L
>>485
小学生でもこんな拙文書かないって
488なまえをいれてください :04/04/10 20:57 ID:YTDgqRjO
おまいら、ツマンネりすぎ
489なまえをいれてください:04/04/10 22:14 ID:UwsM6bGe
昨日、プロ2修正についてメール出したが、
今日回答がありました。

プロ2は、修正版への交換を行っている旨と、送付先が書かれていました
また着払いでもよいようです。


関係ないですが、秋葉原のLAOXhobby館で、FINALの体験版がありました。
大阪環状線の桜ノ宮〜大阪間の運転でした。
プロ2より加速が正常に近づいて様な気がします。
490なまえをいれてください:04/04/10 22:30 ID:8EA+3LTg
0m停車の基準は停止板前後50cmになってるか?
旅情の時は正直ハア?だったからな。
1cmでもズレたらオーバーランとは、0cm停車がやりにくくてかなわん。
491なまえをいれてください:04/04/10 22:33 ID:gBVSWC+F
>>489
PRO2と比較されるような出来では困るからな。
492なまえをいれてください:04/04/10 22:45 ID:wQVr7cGY
>>490

横レススマン。
285/287で感想書いたものでつ。

停止位置はやたら合格範囲が広かったような・・・(前後3メートル?)
残り10メートルからは残距離が小数表示されたようなキがします。
また、合格範囲は通常通りの前後式ですた。
旅情編のは確かに嫌だったな。

さくらやにまだあるのかな?一応鉄道模型フロアでやったんだけど・・・
音もそこそこ聞こえたし、もし今でもやれるとしたらお勧めでつ。
493なまえをいれてください:04/04/10 23:36 ID:+MgZUx0e
電車でGO! 初回限定版(DVD)
電車でGO! 初回限定版(CD)
電車でGO! 通常版(DVD)
電車でGO! 通常版(CD)
電車でGO! W.S クリスマス限定版(DVD)
電車でGO! W.S 通常版(DVD)
電車でGO! W.S 通常版(CD)
電車でGO! P.S. DX初回限定版(DVD)
電車でGO! P.S. 初回限定版(CD)
電車でGO! P.S. 通常版(DVD)
電車でGO! P.S. 通常版(CD)
電車でGO! P.C. 初回限定版(DVD)オープニングCD付き
電車でGO! P.C. 初回限定版(DVD)
電車でGO! P.C. 初回限定版(CD)
電車でGO! P.C. 通常版(DVD)
電車でGO! P.C. 通常版(CD)
電車でGO! P.C. 通常版(FD)
電車でGO! ・・・・・・・・・・・・・限りなく続く


494なまえをいれてください:04/04/10 23:43 ID:17hDRJpS
まあ裏では同人誌がry
495なまえをいれてください:04/04/11 00:10 ID:q57ArsQO
>>492
>合格範囲が広かったような・・・(前後3メートル?)
かつてのようにダイヤの級によって停車誤差合格範囲は違ってくるかと。
496なまえをいれてください:04/04/11 04:36 ID:rqzUxuGp
夢の〜れ〜っしゃが〜
ひた〜はし〜る〜
愛と〜しん〜ぴの〜
平野を駆け〜て〜♪
497なまえをいれてください:04/04/11 12:22 ID:Gg5yERNo
個人的に速度計だけ表示できて残距離消せる設定復活させてほしい、プロ2は両方表示
か両方非表示で激しく萎えたから・・・
498なまえをいれてください:04/04/11 12:31 ID:P1ZVgmi2
>>497
なんじゃそりゃ。せっかく合格範囲が多少広がったんだから、目視で距離を詰める楽しみも味わいたいというものだ。
PRO1では、一番難易度が高くなると、合格範囲が1mだけになったが、目視であれをできる人がいったい何人居るやら・・・。
499なまえをいれてください:04/04/11 13:48 ID:3EX6kPYr
残距離だけ隠したいと言うことでしょうな。
体感だけで速度を量るのは相当ムズイし。
500なまえをいれてください:04/04/11 14:46 ID:ICDLpOgq
電車でGO!ファイアナル
501なまえをいれてください:04/04/11 16:01 ID:P1ZVgmi2
電車でGO!欲情編
502なまえをいれてください:04/04/11 16:13 ID:ICDLpOgq
電車でGO!発情編
503なまえをいれてください:04/04/11 17:45 ID:wUubyV07
通勤編までは停止板が画面内におさまっていたけど、
視点変更が可能になってからは画面外に出てしまったからね。

もし“元祖プロモード”復活したら、TSみたいに位置を把握できるモノが欲しいな。

こんなやつ
-2m           2m
|--+--+--◇--+--+--|
          ▲
504なまえをいれてください:04/04/11 18:03 ID:5BAuDxZf
>>503
プロ2の赤・黄・緑の枠線じゃだめですか?
505なまえをいれてください:04/04/11 21:51 ID:afk1o2+h
BVE風に

|
|

|
|
|

506なまえをいれてください:04/04/11 22:16 ID:Z0ADHMk3
>>500-502
ツマンネからやめろっつの
507なまえをいれてください:04/04/11 22:51 ID:DGt94hLU
プロ2の視点変更は目視で停止版を見ながら止めるためにあるんじゃないの?(景色を見るためじゃなくて)
ホームに入ってからじゃないと視点変更できないのはそういう理由だろうと。
俺はいつも停止位置票が近づくと、視点を目いっぱい振って画面から消える寸前で止めるが、ちょうど0mになるようにできてる(例外あり)。
確か旅情編の京福や新幹線でもできたような・・・
508なまえをいれてください:04/04/11 22:58 ID:hO0U++Fs
>>507
アフォですね
そういうレスが燃料になるのが分からないんですか
それともそうしてもらいたいの?
509なまえをいれてください:04/04/11 23:55 ID:njoe9EG6
さて、何でもいいから雑誌に体験版収録してくれないかな
510なまえをいれてください:04/04/12 00:27 ID:dIaqVbIw
BVEってなに?
俺TS厨じゃないからわかりましぇん
511なまえをいれてください:04/04/12 00:27 ID:7gFXC/sD
>>509
今度のプレプレに入る。
どうせ散々既出な大阪環状だろうが
512なまえをいれてください:04/04/12 03:08 ID:9qhQFcLP
>>510
なんだか釣り臭いな。まあ、公式ページ置いておく。
ttp://mackoy.cool.ne.jp/
513なまえをいれてください:04/04/12 11:31 ID:3zmJFL2W
電車でGO!おまんこ
電車でGO!ペニス
電車でGO!アナル
電車でGO!ダッチワイフ
電車でGO!オナニー
電車でGO!セクース
514電車でGO! FA:04/04/12 14:18 ID:buBNbVt/
  〜       ∧□∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] :「電車でGO! FINAL」の「FINAL」は何を意味する?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
━━< A:シリーズ打ち切り         × B:ファイナルファンタジー並の売上    >━━
     \_____________/  \_____________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ファイナルアンサー        × D:人々の注目を集めるネーミング   >━━
    \_____________/  \_____________/
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />──>
          | オ、オーディエンス!     >( ;゚Д゚) </   /
          \___________/ (    )   ̄|| ̄
515なまえをいれてください:04/04/12 14:34 ID:FrXAom/o
A□□□□□□□□ 78%
B□□□         16%
C□            2%
D□            4%
516なまえをいれてください:04/04/12 15:08 ID:ISZVVILe
  〜       ∧□∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| < [問題] :「電車でGO! FINAL」の「FINAL」は何を意味する?
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \________________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
━━< A:シリーズ打ち切り         × B:ファイナルファンタジー並の売上    >━━
     \_____________/  \_____________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:ファイナルアンサー        × D:人々の注目を集めるネーミング   >━━
    \_____________/  \_____________/
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧ ∧  />──>
          |人々の注目を集めるネーミング     >( ;゚Д゚) </   /
          \____________/ (    )   ̄||
517なまえをいれてください:04/04/12 15:09 ID:ISZVVILe
>>516
ずれた_| ̄|○
518A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/12 16:06 ID:KHsvAvCy
たしかにファイナルってつかなかったら俺はスルーしてたよ。
519なまえをいれてください:04/04/12 17:02 ID:EpWFvS1Y
OHP更新
520なまえをいれてください:04/04/12 17:11 ID:9t8SA0rZ
東海道線のポリゴン化けの写真が変更されてる・・・
やっぱりこのスレを「社員様がみてる」のか・・・?((;゚Д゚)
521なまえをいれてください:04/04/12 17:36 ID:c3J4d5gY
電車でGO!コントローラTYPE2
電車でGO!新幹線専用コントローラ
電車でGO!旅情編コントローラ

なんか三つあるけどどれがいいのかしら。
522なまえをいれてください:04/04/12 17:56 ID:yNHYylY3
そりゃあ「ジェットでGO!」のコントローラーだろ?
523なまえをいれてください:04/04/12 18:21 ID:cuhopH/m
ダンレボのマットコンでも初代GOでは使えたよーな希ガス
>>521
新幹線コンは速度表示をする優れモノだが、在来線車両とブレーキ・マスコンの配置が逆だからなぁ…。
新幹線や機関車なら雰囲気は出ると思うけどね。

個人的にはタイプ2が汎用度高し、って所じゃなかろうか。
524なまえをいれてください:04/04/12 19:08 ID:TWsmTH+Y
223系は新幹線コントローラーでプレイすると雰囲気が出てイイ
525なまえをいれてください :04/04/12 20:08 ID:zebV1H8k
>>520
ゲーム業界に関わらず2ちゃんチェックは必須。
526なまえをいれてください:04/04/12 20:32 ID:Z34xmlu+
>>524
そうそう。西の標準仕様だもんな>ツーハンドル
ただノッチとブレーキ逆だよな?
527なまえをいれてください:04/04/12 21:15 ID:Xi7fvsi2
>>511
プレプレっていうのはプレイステーションクラブ会員専用の会報だから、
入会しないと手に入らないよ。

30日発売のファミ通WaveDVDに体験版が収録されるといいんだが、
あの雑誌はムービーのみ収録の場合が多いからな…。
528なまえをいれてください:04/04/12 22:54 ID:9t8SA0rZ
大阪環状や東海道線とかで、
列車進入時にビブラート効果で接近メロディが聞こえたりしたら面白いね。
まぁそれ以前に基本的なトコをしっかり作ってくれれば別に不満はないけどね。
529なまえをいれてください:04/04/12 23:03 ID:ed8j5ZHv
ものすごく久しぶりにPRO2やってみた。










ものすごくつまらないと再認識させられただけだった_| ̄|○
530なまえをいれてください:04/04/12 23:22 ID:Q9kKJaTc
特急なんかで、「○○割引きっぷの御案内を致します〜」って車内放送を流すのはどうだ?
リアルだし、JRから広告料貰えて(゚д゚)ウマー
531なまえをいれてください:04/04/12 23:26 ID:fsXM8v00
JRはもう見限っていますがなにか?
532 :04/04/12 23:51 ID:lo2fUTUs
下手なおいらには
チビッコモードだけが頼りなんだが・・・・_| ̄|○
533なまえをいれてください:04/04/13 00:09 ID:ij/Ug2y2
>>528
ドップラー効果だろ。
534なまえをいれてください:04/04/13 00:58 ID:Yw63vdMJ
体験版を期待するなら、電プレのDVD-ROMがついてくるやつだな…。
最近買っていないから書名すら覚えていないが。
535ゲームセンター名無し:04/04/13 01:29 ID:CkjK50B+
ファイナル発表されてから初めてこのスレにきたYO。


ずっと前から思ってるんだけど、
なんでPS(2)用の電GO!って、アナログのスピードメーターを
2km/h刻みにしてくれないのかな…(´・ω・`)
PCの電GO!2 3000番台もってるけど、
このメーターはめっちゃ見やすいのに…
やっぱ小さいTVでやってる人のためかな。

既出だったらスンマソ
536なまえをいれてください:04/04/13 03:04 ID:XL1Byjxs
>>534
これだろ?
ttp://www.mediaworks.co.jp/magazine/game/ps2.php

次号5月21日(金)発売って、ファイナルが出る6日前かよ…
537なまえをいれてください:04/04/13 09:22 ID:Yw63vdMJ
>>536
おお、それです。でも、FINALが収録される様子なさそう…。
538なまえをいれてください:04/04/13 09:26 ID:LVBVP+v6
昨日のGAME JOCKEY見た香具師いる?
メロディに関してはかなりリアルだったぞ
539なまえをいれてください:04/04/13 11:28 ID:qRDF3jpN
やっぱりマスコン

マスターベーションコントローラー最高!
540なまえをいれてください:04/04/13 14:54 ID:jII7Ky6q
>>538
>かなりリアル
意外に重要な要素だからなぁ、音は。
>>539
ハンドル部分がヌルヌルしてそうだな。
541なまえをいれてください:04/04/13 16:46 ID:bK7syiXI
保守
542(*゚д゚*)カモォォン:04/04/13 17:20 ID:Q3KzNA+i
ビブラート効果age
543なまえをいれてください:04/04/13 17:25 ID:sienECZE
test
544なまえをいれてください:04/04/13 18:37 ID:AxDFdvgs
>ファイナル
ついに電GO!も終わりか。
でもTS(トレインシュミレーター)とかもあるしなw

それとPRO2って面白いの?(関係なくてスマン)
545なまえをいれてください:04/04/13 18:41 ID:c3rMjM0b
>>544
釣りか?散々既出だぞ。
546なまえをいれてください:04/04/13 18:49 ID:LVBVP+v6
発売一ヶ月前なのに、随分閑散としてるなw
GAMEJOCKEY見た人も少ないようだな。
547なまえをいれてください:04/04/13 19:35 ID:z+MnG8Jt

  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   / つ つ
 〜(_⌒ヽ
   )ノ`Jззз
うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!

548なまえをいれてください:04/04/13 20:33 ID:ZmBVULdN
「xx番線ドアーが閉まります。ご注意ください」の声くらい実際のものを録音して使ってほしかったなぁ。
発射メロディはいい感じで再現されてた。E231系のインバーター音もよく頑張ってると思う。
処理落ちが無い事を切に願う。
549なまえをいれてください:04/04/13 20:36 ID:D3tV3xxZ
>>545
すまんな、お前みたいに鉄ヲタではないので、毎日このスレに張り付いてるのではないのよ
550なまえをいれてください :04/04/13 21:16 ID:POj00pmF
>>544
PRO2だが、シリーズ最高峰だよ。
これまでよりグラフィック・サウンド等の最限度が高い。
買って損はない。
551なまえをいれてください:04/04/13 21:38 ID:LVBVP+v6
というか、発車メロディが実録なのに、何故ATOS音声はあえて自分たちでやるのかと小一時間
552なまえをいれてください:04/04/13 21:48 ID:z0CTo/fd
>>550
ワラタ
553なまえをいれてください:04/04/13 22:52 ID:HWMu7oSg
ATOSこそ実録してほしい。
遅れているときなどはより忠実に。
by ダイヤヲタ

h ttp://curiosat.jpn.org/
とか参考にしてさぁ>TEKITO
554ゲームセンター名無し:04/04/13 22:58 ID:CkjK50B+
距離は忠実なのかな?
駅の構内放送や車内放送はもちろんだが、
距離もより忠実であってほすぃ。。。

新幹線は3分の1しかなかったし(´・ω・`)
555なまえをいれてください:04/04/13 23:16 ID:LVBVP+v6
>>554
参考までに、山手線外回りの新宿〜新大久保間。
電GO FINAL→1157m
THE 山手線→1126.99m

電GOのほうが長い・・・
556なまえをいれてください:04/04/13 23:32 ID:YIJwwiMA
FINAL、かなりの良作になりそうだが、
山手線では京浜東北線の田端〜田町間、中央線では緩行線の御茶ノ水〜三鷹が
出てくるのかが気になる。後者は体験版では確認可能だが、何故公式ではひた隠しにするんだろう?
557なまえをいれてください:04/04/13 23:47 ID:ro+hCM4e
短い路線だけどゆめ咲線(ユニバーサルシティ)も
おまけとして入れて欲しかったなぁ最後だし
558なまえをいれてください:04/04/14 00:08 ID:5BzFCxgp
マップ使い回しで実現できそうな隠し路線。

湘南新宿&埼京線 大崎〜池袋 ←大崎駅ホームも完成している事だし・・・
成田エクスプレス 品川〜池袋 ←NEX運転してぇ
京浜東北線 品川〜田端 ←プロ1山手線の「線路工事の為京浜東北の線路を使います」イベントはよかったね
総武線 秋葉原〜三鷹 ←製品版ではカットなんていわないでよ!

関西路線はよく分からないが、ホリデー快速は是非とも今作も採用してほしい。
大崎車両基地への車庫入れイベントなんてあったら神。
559なまえをいれてください:04/04/14 00:13 ID:RFqOtnzX
>>557
公式発表では、環状線マップしか掲載されてないから
ムリだろうなーと思いつつも、コソーリ収録されてたら神。
560なまえをいれてください:04/04/14 00:51 ID:3tYwY4Fr
収録されてたらまさしく神なのは梅田貨物線
561なまえをいれてください :04/04/14 00:59 ID:4Io9wrVS
>>560
ですな。はるか、くろしお、オーシャンアローが運転可能になる。
最悪天王寺〜新大阪だけでもいいから隠しダイヤで収録していて欲しい。

京都→天王寺直通列車も収録してるなら間違いなく神!
京都〜向日町、茨木〜西九条。それぞれ貨物線区間を収録しないといけない訳だが・・・
562なまえをいれてください:04/04/14 02:42 ID:ZTzb7BtQ
梅田貨物線が収録されてたらファイナル新品定価でも買います。
563なまえをいれてください :04/04/14 02:48 ID:k/BNzphU
梅田貨物線は発売日を遅らせてでも収録するだけの価値はある。

何で今さら大阪環状線じゃゴルァ!な人も梅田貨物線収録となると納得するはず。
564なまえをいれてください:04/04/14 04:11 ID:+9kSbPkf
梅田貨物線は収録するか意見が二分してますが、TEKITOなんか書かれたので収録しないことに決定しました。
565なまえをいれてください :04/04/14 05:02 ID:b882jrF+
>>564
お前はTEKITO以下。
566なまえをいれてください:04/04/14 05:55 ID:ZTzb7BtQ
>>564-565
ワラタ。
567なまえをいれてください:04/04/14 06:05 ID:+9kSbPkf
朝までTS厨必死
568Tekito:04/04/14 14:12 ID:sBczhLkU
>>520
勿論、見ていますが、そのことは「書き込むな」と命令されています
569なまえをいれてください:04/04/14 16:09 ID:AXdY327n
プロ2、修正が完了したようで、今日戻ってきた。

でも変更点が分からん・・・どこがかわったのか?
570なまえをいれてください:04/04/14 16:26 ID:+aZafJmp
>>549
そうか。でも過去ログぐらい探そうね。
571なまえをいれてください :04/04/14 17:50 ID:QmxSlMCz
>>569
手抜き製作の末のプログラムミスがいくつか直っている。

・隠しダイヤ3本が運転出来るようになった。未修正版は永久に3本が空欄のまま。
・ダイヤ設定ミス(150キロで走らないと間に合わない。)が正常に。
・一部の車両の向きが逆になっているめちゃくちゃな編成が正常に。
・817系の警笛が223系のメロディー笛になっていたのが正常に。

・ガキの登場頻度が低くなった。(でも、まだまだウザい。)
・一部グラフィックの修正。宙に浮く架線など。



572なまえをいれてください:04/04/14 18:02 ID:mzga0lnl
>>571
811系直ってた?
直ってなかったら修正せんぞ
たくっ
あの流し目
573なまえをいれてください:04/04/14 18:16 ID:p2rHjcRa
なあ、FINALの中央線E257は、八王子〜新宿(もしくは東京)だけなのか?マジレスキボン
574なまえをいれてください:04/04/14 18:54 ID:8lSs3LTH
>>561
あと、朝晩の新大阪直通快速?もある。
575なまえをいれてください:04/04/14 19:15 ID:TKDJZhdz
>>572
なおってるよ〜
あと長崎佐世保線の特急の車内アナウンスの音跳びとか
湘新の発メロが現実の駅と同じになったし、
湖西線の架線柱が(画面に)激突などがなおってるよ。
ほかにもたくさんの所がなおっているので、
ここ↓でも見て参考にしてみては?
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~nikochan/dengo-pro2.htm
576なまえをいれてください:04/04/14 22:51 ID:MtFrEWhR
>558

さくらやイベントの時の路線選択によると
中央線を走るNEXがあった。
577なまえをいれてください:04/04/14 23:18 ID:foxJwxKu
何と言うか、FINALと名打たれただけあって、相当気合入ってるのは分かるんだが、
一般人から見たら、所詮「え?まだ終わってなかったの?」みたいな印象なんだろうねw
578なまえをいれてください:04/04/14 23:25 ID:Xiahp7Wi
>>577
お前は一般人でないのかと小一時間(ryw
579なまえをいれてください:04/04/14 23:38 ID:RFqOtnzX
>>577
FINALと銘打たれたFANTASYなRPGも
一般人から見たら(r
580ゲームセンター名無し:04/04/15 01:55 ID:Qwba4RLA
旅情編が欲しくなってきたのだが、プロ2みたいな不具合は無い?
581なまえをいれてください:04/04/15 03:58 ID:mcsGmT2Q
ほとんどないよ
582 :04/04/15 12:22 ID:eXTwWStW
美人OLお姉さんのおま○こが
丸見えのサイトがありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2ks7g

すごくエロいアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
583なまえをいれてください :04/04/15 14:44 ID:0FAjE8im
あげ
584なまえをいれてください:04/04/15 18:00 ID:mZhJ+2K4
一般人はさらにマニアックになってこれからも続くとおもってるのでは?
585なまえをいれてください:04/04/15 18:44 ID:4JQQ0Y3p
>>577
うちの弟(非鉄)も同じようなこと言うとった。
586なまえをいれてください :04/04/15 18:53 ID:rBHZkgpL
>>580
新品980円で売っている。決して糞ゲーではないと思う。
シリーズ中では特異な存在だが、グラフィックもきれいしそこそこ遊べる。
難をいえば、完全クリアまでの道のりが長すぎることか・・・

旅情編の公式サイト。サンプルムービーもある。
http://www.taito.co.jp/d3/cp/ryojo/
587 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :04/04/15 19:02 ID:YvhAsq4O
旅情編の不具合は何と言ってもあの観光(ぴー

それはともかく旅情編はなかなか面白い
速度を出さずゆったり走る路線ばかりなので飛ばしたがりにはお勧め出来んけど
588なまえをいれてください:04/04/15 20:42 ID:mcsGmT2Q
旅情編、保田圭祭の看板にはワロタ
589なまえをいれてください:04/04/15 21:15 ID:3S22QNmC
>>584
このスレって一般人以外の奴いんの?
590なまえをいれてください:04/04/15 21:47 ID:UDP8JDEn
>>588
それ、現実では何なの?

俺は函館のSOVAにワロタ
591なまえをいれてください:04/04/15 22:07 ID:/SD/4aao
>>581
「ほとんど」ないというと?
592なまえをいれてください:04/04/15 23:17 ID:WK1coC2e
取りあえず、発売一ヶ月前ということでテンプレサイト作ってみますた。
まだ何もないですが・・・
http://f9.aaacafe.ne.jp/~sirakawa/
593なまえをいれてください:04/04/15 23:55 ID:GQ8+1oHW
♪電車で電車で電車で電車でGO!GO!GO!GO!
594なまえをいれてください:04/04/16 00:01 ID:CPj2NW8U
電GOFINALでは京浜東北線収録してあるの?{たしか青いやつ}
電車詳しくないしわからないんで誰かよろろ
595なまえをいれてください:04/04/16 00:05 ID:Oixv4dWW
函館市交では他に阿倍野生命(←陰陽師かよw)もあったな。
>>591
旅情編は処理落ち回避の為か、道路を走行する自動車等が少なくなっている。
あと走行音が江ノ電の車両などで一部おかしいが他は雰囲気出てる。特に伊予鉄2000などの音は萌える。
596なまえをいれてください:04/04/16 02:56 ID:EP5jY+FQ
>>590
多分安田火災だと思う
597なまえをいれてください:04/04/16 03:52 ID:gVvCDGd9
旅情ではホーローびきの看板も出してもらいたかった。
ハイアースとかイカリソースとかのネ。
598なまえをいれてください:04/04/16 11:27 ID:65LVxhZ7
電車でGO
電車でGO2
電車でGOプロ
汽車でGO
電車でGO名鉄
電車でGO3
電車でGO山陽新幹線
電車でGO旅情
電車でGOプロ2
電車でGOファイナル

あれ?10種類しかないです。
確か全部で11種類ですよね?
599なまえをいれてください:04/04/16 16:16 ID:SYltspnS
>>598
電車でGO!2 3000番台
600なまえをいれてください:04/04/16 18:15 ID:4giFdVkh
>>599
3000番台は、ゲーセンやPC用じゃなかったでした?

抜けているのって、TSと一緒の東急ですか?
601なまえをいれてください:04/04/16 18:26 ID:c2gsYbWB
THE山手線は電GOシリーズじゃないの?
602なまえをいれてください:04/04/16 18:35 ID:oRhgg9vN
>>600
3000番台はDCでも出てた。TS+電GOの製作は音楽館。
>>601
論外
603 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :04/04/16 18:36 ID:SOXOJqIS
3000番台はDCで発売されてる
604なまえをいれてください:04/04/16 19:18 ID:ftzBaa8B
電GO!64
605なまえをいれてください:04/04/16 19:43 ID:r/wlnbN4
>>592
コンテンツの充実を期待しております。
606なまえをいれてください:04/04/16 20:02 ID:wFgJScCf
>>592
見れません
607なまえをいれてください:04/04/16 20:49 ID:4giFdVkh
やっぱり11昨目になっている。
一体何が抜けているんだろう?
608なまえをいれてください:04/04/16 22:07 ID:oXmfpear
3000番台が抜けてる。ドリームキャストでちゃんと出てる。
DCだから影が薄いが。
609なまえをいれてください:04/04/16 23:17 ID:HbiDPxLH
高速編が抜けてるな
610なまえをいれてください:04/04/16 23:23 ID:bmn0/hY9
>>609
2のサブタイですな、通勤編は3。
611なまえをいれてください:04/04/16 23:37 ID:EKLpeRTP
山陰線(嵯峨野線)がないのなら、買う気にはなれん。
隠しで登場ということはないのか?
612なまえをいれてください :04/04/17 00:25 ID:K7cQYfPb
♪電車で電車で電車で電車でGO!GO!GO!GO!
613なまえをいれてください:04/04/17 00:27 ID:tB1nQmEl
僕は電車〜速い電車〜だけど1人じゃ走れない〜♪ って曲?
614なまえをいれてください:04/04/17 01:53 ID:GHlKsyQU
>>606
直リンだとダメだから、コピペしる。
615なまえをいれてください:04/04/17 01:55 ID:AM6mR5Zs
隠し路線で京浜東北の大船〜大宮も入れてくれよ。
616なまえをいれてください:04/04/17 04:07 ID:xTUaj20R
来週発売の鉄道ファソにFINAL紹介記事掲載
617なまえをいれてください:04/04/17 08:11 ID:uIkuXIMk
なんかいままでにでて来た路線使ってるからなぁ
山手線とか何回でたよ?
ほかに少ない路線があるだろう?
618なまえをいれてください:04/04/17 09:13 ID:Ub5ScZb/
電車でGO!3ダイヤ改正
619なまえをいれてください:04/04/17 11:35 ID:1JhpCZkt
この度、初めて電GOデビューしようと思うんですが、
何かたくさんシリーズが出てますよね。
どれが一番オススメで、どれが「これはやめとけ!」というのになるのでしょうか?
理由といっしょにアドバイスしてくれると嬉しいです。
また、全シリーズを比較評価しているようなサイトとかあったりするんでしょうか?
(PS/PS2版限定でお願いします)
620なまえをいれてください:04/04/17 11:52 ID:yIxKFkiH
>>619
・とりあえずこれやっとけばOK→プロフェッショナル1
・スピード狂→2、新幹線
・私鉄好き→名鉄(THE電車運転士)、旅情編、電GO+TS東急
・路面電車好き→名鉄(THE電車運転士)、旅情編
・アンチ立川→3(THE通勤電車運転士)
621なまえをいれてください:04/04/17 11:57 ID:XBeDk6Pp
電車でGO!の歌(?)はプロ2版の方が好きだな〜。(プロ2のスタッフロールの曲)

プロ2のプロモーションムービー↓
ttp://www.hitpops.jp/ga-cha/lib/ps2/00000583/index.html

これのBGMにもなってます。まあほとんどの人がご存知でしょうが。
622なまえをいれてください:04/04/17 12:28 ID:8sj1Xp+I
FINALのくせに路線数がすくなすぎ!
623なまえをいれてください:04/04/17 13:36 ID:Q2xZ1dHI
>>619
PRO2 汽車はやめとけ
624なまえをいれてください:04/04/17 14:28 ID:vH3tA+6B
>>619
3もあまりよくはない
625619:04/04/17 14:39 ID:1JhpCZkt
>>620
ありがとう。参考にします!
>>623-624
すいません・・・何がどうよくないのかも教えていただけると嬉しいんですが・・・。
626なまえをいれてください:04/04/17 15:02 ID:MZIDWXss
>>625
PRO2についてはこのスレを1から読め。
3の悪いところは、
・全駅電子ベル
・車内に誰も乗ってない
・信号変化がシビア杉
・アーケード版のベタ移植。隠し要素0
・路線セレクトでキャンセルがきかない
・始発駅に戻れない
・ロードがクソ長い
・201系のモーター音が変?
・路線が少ない。関東が中央線関連のみというのは詐欺w
・いちいちロードorセーブ確認メッセージが出るのでウザい

こんくらいか?
627なまえをいれてください:04/04/17 16:17 ID:vH3tA+6B
書こうと思ったら>>626のかたが全部書いてくださいました。
あ、あとは
・路線を決めるところで一定時間ほっておくと勝手に決めてしまう。
・初級で最初にてっちゃんがうるさい。
↑は自分的にいやなところだな
628なまえをいれてください:04/04/17 17:04 ID:kXbayrzS
PC版の電GO!シリーズはアーケードより画面キレイだね(´∀`)


>>626
追加。
・雨がバカ正直に降るw
・列車のすれ違いが完全固定でおもろくない(アーケードはランダムだったような)
・博多駅進入時に他の列車が一つも見えない&客があり得ない位いない
・新幹線体験版は製品版以上の出来w
・PS2が常に高回転状態で本体の負担大
629なまえをいれてください:04/04/17 17:53 ID:ui2Fqf7y
>>628
>・PS2が常に高回転状態で本体の負担大

まじかよ!
630なまえをいれてください:04/04/17 22:20 ID:8a3kc/lk
高負荷がかかるのは事実だが、別にPSの寿命が縮んでしまうようなものではない。
きにするな
631なまえをいれてください:04/04/17 22:50 ID:z51uJKtb
電GO3プレイ中はPS2本体がすごい唸る。
632なまえをいれてください :04/04/17 23:40 ID:jL/b34dr
♪電車で電車で電車で電車でGO!GO!GO!GO!
633なまえをいれてください:04/04/17 23:54 ID:kiCJbHry
青ディスクは何故か唸る
だから最近のは青じゃない
634なまえをいれてください:04/04/18 00:09 ID:4XtG0DqZ
>>633
というか、CD-ROM(青)とDVD-ROM(白)の違いだろうよ。
最近のソフトでも体験版のように容量が小さければCD-ROM。
635なまえをいれてください:04/04/18 02:54 ID:fd8NhH3L
PS2以降後、3だけCD−ROM。
あたは全てDVD−ROM
636なまえをいれてください:04/04/18 02:57 ID:fd8NhH3L
PS2以降後、3だけCD−ROM。
あたは全てDVD−ROM
637なまえをいれてください:04/04/18 12:44 ID:xaYNgLCE
↑つっこんで欲しいの?
638なまえをいれてください:04/04/19 01:24 ID:h2TuVRyY
最後なら千歳線も入れて欲しかった・・・
639なまえをいれてください:04/04/19 01:54 ID:VkGQii6Q
釧網本線とか
640なまえをいれてください:04/04/19 08:58 ID:hJmA84wJ
北千住番街やその他理由付け厨がこのスレ見たら、「根拠のない妄想」とか言って怒りそうだなw
実際この手のゲームは「〜だったらいいな」の固まりだからな。
641なまえをいれてください:04/04/19 09:37 ID:vmV2c8Gw
ネタバレ




隠し路線は成田エクスプレス
しかも高尾〜東京まででは無くホントに成田まで行く




だったらいいな
642なまえをいれてください:04/04/19 15:32 ID:jhDd77eH
また立川をいれるのか!
もうやめて〜

>>628
・新幹線体験版は製品版以上の出来w
正に、そのとおり!!!落胆したよホント・・・
643なまえをいれてください:04/04/19 16:48 ID:E/g00HIA
>>626-628に追加します

・対向列車が停まるべき駅を通過
・貨物列車が明石に停車
・ロングレールの区間で線路の繋ぎ目の音(「ガタンゴトン」)が聞こえる
644なまえをいれてください:04/04/19 17:52 ID:iNyN9Xl+
>>642
>また立川をいれるのか
立川はクビになったよ。少なくとも大阪環状では
645なまえをいれてください:04/04/19 18:09 ID:BAirhAq6
歌に出てくる埼京線…
646なまえをいれてください:04/04/19 18:30 ID:03AZx/jf
今までにどれぐらい路線出してるっけ?>電GOシリーズ
647なまえをいれてください:04/04/19 18:46 ID:UL2tDs4a
結局広島電鉄編は出なかったよオカーチャン!!
648なまえをいれてください:04/04/19 20:35 ID:IS1/Onry
最近電車でGO買ってないんですが(プレステ版の3作まで買いました)
今回はFinalという事で買おうと思ってます

こまちの歌が大好きでした。(みなさん覚えてます?)
本編やらずにこればかり聞いてた記憶があります。

この曲好きな人います?
649なまえをいれてください:04/04/19 20:47 ID:mwjlLs7V
俺も好き
650なまえをいれてください:04/04/19 20:53 ID:m2Lw1utz
>>641
違います。隠しは
北斗星 上野〜札幌
です。
651なまえをいれてください:04/04/19 20:55 ID:cCflZtKD
Finalの体験版やってみた。
PS1の一作目しかやっていないんだが何か走る路線は
稼いだコインかなんかで買う仕組みになっているのね…。

画面綺麗になったね、視点変えられるし。
652なまえをいれてください:04/04/19 21:32 ID:nIOjtPW8
>>650
東北・北海道新幹線の、図面を元に起こしたCGで
東京〜札幌が、少しも省略されることなくプレイ可能!
653なまえをいれてください:04/04/19 22:12 ID:kjOEzSIA
>>150
違う!
隠し路線は、
特急「白鳥」 大阪〜青森だよ。
654なまえをいれてください:04/04/19 22:51 ID:nIOjtPW8
まじめにいうと、
京都〜天王寺(願わくば関空まで)はるかキボンヌ
655なまえをいれてください:04/04/19 22:55 ID:/vY5H7F9
マジレスすると、
阪和線区間のマップ作るのマンドクセ
656なまえをいれてください:04/04/19 23:07 ID:UL2tDs4a
LOVE特急こまちですか、シングル持ってるわ 良いねあれ
657なまえをいれてください:04/04/19 23:14 ID:xSOog4CS
真面目な顔して「こまち〜♪」とか歌われてもねぇ
恥ずかしくて聞いてらんなかったw
658なまえをいれてください:04/04/19 23:15 ID:AlVHPt4f
初版で買っていいのだろうか…
バグで修正希望が多発しそうな予感が…
659なまえをいれてください:04/04/20 01:03 ID:r63mul95
発売日買いは避けて、
スレの様子を見計らってから、購入を決める俺はチキンですか。
660なまえをいれてください:04/04/20 01:35 ID:00OsJQIL
プレプレの体験版は、お店に置いてあるのと同じで
大阪環状線だけですか??
661なまえをいれてください:04/04/20 02:47 ID:1/A6MMgw
>>660
大阪環状線だけです。
662なまえをいれてください:04/04/20 03:08 ID:09ZF4Elx
こまち
 というか
   なおこwwwwwwwwwwww
663なまえをいれてください:04/04/20 16:53 ID:YIMhJvt9
…鉄ちゃんにキレられました。
664なまえをいれてください:04/04/20 17:44 ID:zStDF5+8
き電区間に止めんなゴルァ。
665なまえをいれてください:04/04/20 18:56 ID:nCxSpYCA
・・・・実は処理オチ確認
666なまえをいれてください:04/04/20 19:47 ID:uQTIfnM6
>>665
桜ノ宮発車後のアウタービューとかな。
667なまえをいれてください:04/04/20 19:58 ID:cRxgV4nS
即出かわからないけど、PRO1で鉄道資料館の音楽フロアへ行きます。そしたら電車でGO!2に入れ替えます。そして12にして再生すると鉄ちゃんがすごい言葉を……。ほかにもいっぱい聞けます。たまに画面が止まりますがしばらくすると元に戻ります。
668なまえをいれてください:04/04/20 20:02 ID:6nxYa9St
すごい言葉ってなんだよ。気になるyo。
669なまえをいれてください:04/04/20 20:30 ID:cRxgV4nS
クソ親父がぁと言ってます。車内放送もおかしいのが多々あります。
670なまえをいれてください:04/04/20 20:48 ID:6nxYa9St
う、うそだ!
鉄ちゃんがそんな不良みたいな台詞を吐くはずがない!!!!!

それはスタッフのお遊びだ!きっとそうだ!
671なまえをいれてください:04/04/20 21:14 ID:09ZF4Elx
鉄ちゃんはヤリマン
672なまえをいれてください:04/04/20 21:14 ID:cRxgV4nS
俺も最初はそう思ったさ。しかしこれは本当だ。
673なまえをいれてください:04/04/20 21:20 ID:cRxgV4nS
ちなみに>>670に言ったんだ俺は。>>671ではないからな。どっちも意味が通じてしまうが_| ̄|〇
674なまえをいれてください:04/04/20 21:53 ID:6nxYa9St
ATC区間でも駅発車時に画面に出てくる「出発進行」の表示は相変わらずなのね・・・
675なまえをいれてください:04/04/20 22:08 ID:uQTIfnM6
>>674
別に問題ないのでは?東急のATC区間でも
「っぱつすぅいんこぉーーーぅう!!」って歓呼してるしw
JR式に言うとすれば、「(戸閉め)点、信号○○」か?
676なまえをいれてください:04/04/20 22:48 ID:dDWJVEFx
>>667
やってみた。確かに言ってるが、それよりも
「鶴橋停車(通過)」「梅田停車(通過)」「大阪城公園停車(通過)」
なんてのがあったのが……。
677なまえをいれてください:04/04/21 00:07 ID:KTeA+mXs
FINALの体験版やってみた。 さっそくポカを見つけた。
列車の先頭が閉塞信号の横を通り過ぎても信号が赤に変わらないことを。
最後というからには頼みますよ。単純ミスで萎えなんてことにならないように。
678なまえをいれてください:04/04/21 00:20 ID:EUam2g9v
プロフェッショナル2の修正版
PAR対策が施されておりますた(´・ω・`)ショボーン
679なまえをいれてください:04/04/21 02:30 ID:OmAImH88
680なまえをいれてください:04/04/21 10:35 ID:12oKULs9
>>667
そこまで電GOに期待するのはどうかと…所詮「ゲーム」なんだし
>>668
PAR対策というか、プログラムが改変されてるからな。
自分で解析すればコードはちゃんと使える。
681なまえをいれてください:04/04/21 17:49 ID:Q8mIMo+e
>列車の先頭が閉塞信号の横を通り過ぎても信号が赤に変わらないことを。

どうでもいいこと書くなよ。ヴォケ。
682なまえをいれてください:04/04/21 18:28 ID:YnNnLYy8
>>677
アウタービューじゃないと見えないだろ。今までの電GOもそうだったんじゃない?
運転ビューじゃ見えないからな。通り過ぎてからの事まで考えてないだろ、たぶん。
683なまえをいれてください:04/04/21 18:52 ID:PKSVwxY2
つか、信号って閉塞に入った瞬間にすぐ赤になるの?
ワンテンポくらいありそうな気が。
684なまえをいれてください:04/04/21 18:59 ID:SrUqoE8H
>>683
一両目が通過するかしないかあたりで変わったような?
というか、>>677程度のことが気になるようでは、相当失望するだろうから
買わないことをおすすめする。
685なまえをいれてください:04/04/21 19:02 ID:UVblr8FL
閉塞ってなんなのー。
686なまえをいれてください:04/04/21 19:53 ID:KYbVzNsn
信号と信号の間のこと
687なまえをいれてください:04/04/22 07:10 ID:2sO8ZLvg
たしかプロ1では、塩沢?駅ホーム入線前の場内信号が青から赤に変化した。
前しか見えないプロ1でなんで、まだ通過してないのに信号が変わるのかとおもたけど、
そこらへんはご愛嬌ってことで別によかった。
あ、ちなみに当方TS厨じゃありませんので叩かないで下さいね。
688なまえをいれてください:04/04/22 11:26 ID:rpS/r+zu
なぁおまいら。
ユニバーサルシティや桜島はJRゆめ咲線(桜島線)であって環状線では
ないのだよ。
収録されるわけなかろう。
あと梅田貨物とかもないだろうな。
そういうわけではるか(京都〜天王寺)もないと思う。tu-kaはるかに限らず
発表されてる収録路線以外をちょこっとでも走るようなら収録されないんじゃない?

つーわけではるか、くろしお、スーパーくろしお、オーシャンアローは諦めれ。
689なまえをいれてください:04/04/22 12:11 ID:rpS/r+zu
>>598-604
SS版の電車でGO!EXを忘れんな(;つД`)
690なまえをいれてください:04/04/22 12:17 ID:rpS/r+zu
691なまえをいれてください:04/04/22 13:10 ID:jsdmMZZV
>>688
だが、環状線だけであんなに路線選択画面の空欄埋められるか・・・?
無意味に終点地点を変えたり車両変えるだけだったりしてなw
692なまえをいれてください:04/04/22 15:33 ID:XjddiaNL
>>687
TS厨と叩くつもりはないが、プロ1の件が愛嬌で
済ませられるなら、この件も十分愛嬌で済ませられると思うが。
693なまえをいれてください:04/04/22 17:25 ID:jgjCAxjB
中間自動はインピーダンス・ボンドを通過すると継電器接点落下で直ちに停止現示になる
つまりその継電器は時素継電器ではないはず。
694なまえをいれてください:04/04/22 18:53 ID:tySMeWxR
>>693
母国語でしゃべるなよ
695なまえをいれてください:04/04/22 18:58 ID:4oEQlAGW
>>694
母国語ワロタ
696なまえをいれてください:04/04/22 19:35 ID:Z+3Oq4KE
>>686
ありがとー
697なまえをいれてください:04/04/22 20:52 ID:vy9wYR2g
電車で電車でGO!GO!GO!のMIDI持ってる人います?
698なまえをいれてください:04/04/22 21:17 ID:Z/n7lYrt
自分で作ったら?
699なまえをいれてください:04/04/22 21:32 ID:ohNEf7aw
WS版とネオポケ版はゲームボーイカラー版も忘れるな
700なまえをいれてください:04/04/22 22:50 ID:7B6jpY+r
>>688
高尾〜成田空港(ゲーム中では東京)のN'EXも多分出ないだろうね。
品川から先なんか地下だから別に作る必要があるし、梅小路の
短絡線程度ならともかく、発売日前に売りになる事を隠す理由もない。

これがアーケード版なら、リピーターを呼んでゲームの寿命を延ばす
効果もあるかもしれんが・・・
701なまえをいれてください:04/04/23 01:25 ID:p4pLmUpQ
>>667
電車でGO!2単体では、聞けないんでしょうか?
702なまえをいれてください:04/04/23 11:50 ID:Lkhs7mVS
「電車でGO!プロフェッショナル2」では、これまでにお客様よりご指摘いただ
きました内容を踏まえてソフト修正を実施する運びとなりました。つきまして
は、お手数ではございますが、お手持ちのソフトを下記の要領でお送りくださ
い。

お近くの「宅配便」にて「着払い」で下記の住所までご送付お願いいたします。

〔送付先〕
  〒243-0498
  神奈川県海老名市下今泉 3-11-1
  株式会社タイトー 海老名開発センター「電GO!プロフェッショナル2修理」係
  電話:046-235-9550

・お客様の「お名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」は、返送に必
 要な情報です。お手近の紙に、正確にお書きくださいまして、同封お願い致
 します。

・「電車でGO!プロフェッショナル2」のケース、DVD-ROM、取扱説明書の3点セッ
 トにて、お送り頂くようお願い致します。DVD-ROMの入れ忘れ、他のROMとの
 取り違いにご注意ください。

いきなり送りつけても大丈夫っぽいね。しっかし公の場で一切発表しないで
メールで問い合わせた人間にしか教えないってのはさすがTEKIt(ry
703なまえをいれてください:04/04/23 15:42 ID:0vg+W/bB
公式HP更新したな。微々たるものだが・・・

山手線「高田馬場駅」で使われている“あの曲”も収録されています!

・・・自慢するほどのことか?出来て当たり前だろうよ。
「春」と「せせらぎ」のまんまだったら話にならんぞw
704なまえをいれてください:04/04/23 16:55 ID:dagAVfyU
東海道線(JR京都線・神戸線)

1. 新快速 姫路行き(京都〜神戸) 223系
2. 普通  尼崎行き(京都〜尼崎) 207系
3. 特急サンダーバード(京都〜大阪) 683系
4. 快速  網干行き(京都〜神戸) 221系
5. 普通  西明石行き(京都〜神戸) 201系
6. 特急スーパーはくと(京都〜三ノ宮) HOT8000系
7. 新快速 姫路行き(大阪〜神戸) 223系
8. 関空特急はるか(京都〜新大阪) 281系

9. 普通  高槻行き(神戸〜高槻) 201系
10. 新快速 大阪行き(神戸〜大阪) 223系
11. 快速  米原行き(神戸〜京都) 113系 
12. 特急はまかぜ(神戸〜大阪)  キハ181系
13. 普通  松井山手行き(神戸〜尼崎) 207系
14. 新快速 長浜行き(神戸〜京都) 223系
15. 特急雷鳥(大阪〜京都) 485系 
16. 特急オーシャンアロー(新大阪〜京都) 283系
17. 寝台特急サンライズエクスプレス(三ノ宮〜大阪) 285系
705なまえをいれてください:04/04/23 17:08 ID:MsIpRINE
>>700
特急スーパーはくとはHOT7000系ですよとツッコミ入れてみる。

振り子が作用する区間に入れば人によっちゃまさしく「スーパー吐くと」になる列車、素人にはお薦めできない。
706なまえをいれてください:04/04/23 17:11 ID:dagAVfyU
大阪環状線
1. 環状内 (大阪〜西九条〜天王寺〜京橋〜大阪) 103系N40
2. 環状内 (天王寺〜京橋〜大阪) 103系
3. 大和路快速 加茂行き (天王寺〜大阪〜天王寺) 221系
4. 環状内 (天王寺〜京橋〜大阪〜西九条) 103系N40
5. 関空紀州路快速 関空和歌山行き(京橋〜大阪〜天王寺) 223系
6. 関空特急はるか(西九条〜天王寺) 281系
7. やまとじライナー(大阪〜天王寺) 381系 

8. 環状外 (大阪〜京橋〜天王寺〜西九条〜大阪) 103系
9. 関空紀州路快速 (天王寺〜西九条〜大阪〜【各駅停車】〜天王寺) 223系
10. 特急くろしお(天王寺〜西九条) 381系
11. 環状外 (西九条〜大阪〜京橋〜天王寺) 103系N40
12. 区間快速 (天王寺〜西九条〜大阪〜京橋〜天王寺) 221系
13. 関空紀州路快速 (天王寺〜西九条〜大阪〜京橋) 223系
14. 環状外 (天王寺〜西九条〜大阪〜京橋) 103系
707なまえをいれてください:04/04/23 17:24 ID:XF9WFmVR
姫路まで作ってほしかったなぁ
708なまえをいれてください:04/04/23 17:40 ID:6I2YMaRf
>>703
これはTS厨必死だな書き込みさせてもらいます



















TS厨必死だなw
710なまえをいれてください:04/04/23 18:32 ID:1T5hcwDx
>>708
お前は何だ?このスレのご意見番にでもなったつもりか?w
どこがどう必死なのか説明しろや。ガキでも分かるようなことに手ぇ抜くなよ社員さんよ〜( ´,_ゝ`)プッ
711なまえをいれてください:04/04/23 19:34 ID:v50xGoVD
おいおい!なんかスーパーベルズが音楽で入るらしいよ、FINAL!
712なまえをいれてください:04/04/23 19:53 ID:eqU8i30L
>>667
わても早速やってみたけど、>>676が言うとる環状線の未収録区間
(寺田町、玉造、天満、森ノ宮他)の停通歓呼が確かに入っとった。
最初は全区間入れるつもりやったんかな・・・?>電GO2
713なまえをいれてください:04/04/23 21:05 ID:PG5Ff5ER
>>711
懐かしいな。
714なまえをいれてください:04/04/23 21:13 ID:gO64zBOI
スーパーベルズって何?
715なまえをいれてください:04/04/23 22:13 ID:nftLvosU
>>714
詳しくはここを
ttp://www.upstream.co.jp/bellz/

っていうか、スーパーベルズだからかなり期待!
なんかオープニングムービーに期待!
716なまえをいれてください:04/04/23 23:10 ID:ECta5n5q
公式サイト大阪環状のSSが全取っ替えされてるのがなんか気になる。
体験版と製品版で激しく目立つ相違点でもあるのだろうか。。。
717なまえをいれてください:04/04/24 01:01 ID:kK5d99l8
プロ2の修正版って出てるんですか?
出てても交換はしないとか言われたりして・・・
718なまえをいれてください:04/04/24 04:15 ID:hhAo5K1F
ていうか車掌の声もスーパーベルズでいいじゃん
関東はスーパーベルズ
関西は中川家の弟

これ最強
719なまえをいれてください:04/04/24 06:38 ID:mp6UKIM6
>>705
わかりやすく教えてやれよ

>>704
スーパーほくとはJRではなく智頭急行という名の第三セクターの車両。私鉄とでも
思っとけ。だから諦めろ。

同様の理由でタンゴエクスプローラーもないだろうな。北近畿で我慢汁
720なまえをいれてください:04/04/24 09:59 ID:mg31shVK
>>705
そうかな?スーパー白兎、制御付振り子だから素晴らしい乗り心地だったよー。
721なまえをいれてください:04/04/24 11:50 ID:zyFuNjNO
かにカニ日帰りエクスプレスとかで、キハ58系を運転できないかな
722なまえをいれてください:04/04/24 12:45 ID:TH1dawTe
>>704
285もないと思われ
723なまえをいれてください:04/04/24 18:21 ID:YmLdO7f8
FINALの列車選択の画面ってアーケード版ぽくなってるんですね。
今までの時刻表のほうが運転区間や所要時間が一目でわかってよかったんだけど。
724白河 ◆XKSnTxcTbA :04/04/24 21:49 ID:7tZqDHOM
まとめサイトの管理人です。
明日さくらや行ってみようと思いまつ。写真もうp出来たらする予定です。
あと、400人もアクセスしてるんだから、どうか掲示板に足跡残してってくだせえ。・゚・(ノД`)・゚・。
725なまえをいれてください:04/04/24 22:13 ID:h1aqGvLw
>>724
URLは?
726なまえをいれてください:04/04/24 23:38 ID:mp6UKIM6
>>723
母国語でしゃべんな。

アーケード版ぽくの意味がわかんねぇよ
727なまえをいれてください:04/04/25 00:26 ID:sqx6h2ci
>>724
明日はビックでしょ?
728723じゃないが:04/04/25 01:21 ID:7ZG++Lvz
>>726    ふう
アーケード版風になってるってことじゃないのか?
自分の読解力がないだけじゃないの?
729なまえをいれてください:04/04/25 03:02 ID:vYcjIncG
>>728
今更アーケード版風て・・・。普通いかにもゲームって感じでとか言うだろ。
730TEKITO:04/04/25 05:49 ID:gejSft/k
相変わらず細けえ事でウダウダ言ってんな鉄ヲタども
おめえらは大人しくソフトを新品で買ってりゃいいんだよ
まあ内容はあんまり期待すんな、なんせFINALだしな
売り逃げだ
731なまえをいれてください:04/04/25 09:00 ID:+WFbGOd+
>>729
アーケード版風の方がわかりやすいだろ?
732なまえをいれてください:04/04/25 14:40 ID:3Mjh3dEP
ビック行ってきますた。
総武線がカットされてた…_| ̄|○無論京浜東北線もなし。もうだめぽ
733なまえをいれてください:04/04/25 15:03 ID:j5juTuS5
今日のビックのやつって完成バージョンらしいね。
確かにもうだめほ。
734なまえをいれてください:04/04/25 15:39 ID:MHkTWaUQ
だいたいゲームだろ?
うるせえよ鉄ヲタ!
おまいらは電車に乗って靴脱いで
窓見ていればいいんだよw
735白河 ◆XKSnTxcTbA :04/04/25 15:55 ID:iVW17Mqo
ビックカメラ行ってきました。
写真撮影はNGとのことで、残念ながら掲載出来ません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
体験レポを今夜中に上げときますんで、参考になればと思います。
取りあえず、「これくらいは出来て当然」というポイントは押えていたと思います。
しかし総武線がないのは痛いなぁ・・・w

あまりにも認知度が低いようなのでURL再掲しまつ・・・
ttp://f9.aaacafe.ne.jp/~sirakawa/
736なまえをいれてください:04/04/25 16:18 ID:t4N+rNkN
認知度もクソも「お前誰?」って感じだなwww
737なまえをいれてください:04/04/25 17:11 ID:j5juTuS5
総武線カット@容量不足
738なまえをいれてください:04/04/26 10:52 ID:jaA7wHzB
容量がたりないならゼノサーガみたいにすりゃええのにと思った。

ゆめ咲線と梅田貨物はやっぱなかったか。まぁこんなとこかな。
まぁいくら体験版で前評判よくても完全の製品版がこれじゃなぁ・・・と
ならんように祈ってるよ。二度と交換のために送るなんて手間取らされた日には
マジでTEKITO離れ起こしそう
739なまえをいれてください:04/04/26 13:55 ID:oXuqanJM
740TEKITO:04/04/26 14:39 ID:oDo0e+bE
>>735

宣伝してんじゃねぇよ
死ねカス!
741なまえをいれてください:04/04/26 15:39 ID:zv0DTLPa
>>740
いちいちうるせえよ。お前が死ね
742A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/26 16:45 ID:U1xLuMVm
買おうか買うまいか非常に迷う。
743なまえをいれてください:04/04/26 17:14 ID:jaA7wHzB
>>742
買わずに後悔より買って後悔
744なまえをいれてください:04/04/26 17:52 ID:OWqTsvvi
>>740

TS厨必死。
745なまえをいれてください:04/04/26 17:57 ID:l1BYVUJt
746TEKITO:04/04/26 17:57 ID:oDo0e+bE
>>744

お前もTs厨

ID:OWqTsvvi

>>741
死ねwwwwwwwwwwwww
747なまえをいれてください:04/04/26 18:01 ID:jaA7wHzB
>>745
何がありえないんだ?別に普通の写真だと思うが
748なまえをいれてください:04/04/26 18:39 ID:zv0DTLPa
>>747
>>745が言いたいのは、電車が通過直後なのに青信号だってことでは?

>>746
信者だか社員だか知らねえが、必 死 だ な w
749なまえをいれてください:04/04/26 18:50 ID:i80P40Y3
>>745
すでに前のほうで体験版において似たような現象指摘されてる。

そういやありえないといえば時刻にかかわらず太陽の方向がいつも同じような・・・。
750なまえをいれてください:04/04/26 19:36 ID:YwtnOcbs
マガジンZで連載してる電GOの漫画読んだけど

恋 愛 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン で 出 し た ほ う が い い ん じ ゃ ね え か ?

朝起きたら右手がEF63になってるとか12人の国労組合員が押しかけてくるとか・・・・・

あとミニ新幹線は標準軌だ
751なまえをいれてください:04/04/26 20:08 ID:E6q4GY+9
電GOシリーズとトレインシュミレーターシリーズってどっとが良いの?
752なまえをいれてください:04/04/26 22:59 ID:nniRBQcA
画面が綺麗だ・・・

見とれてしまった・・・
753なまえをいれてください:04/04/26 23:09 ID:kV4RKDCj
>>746
は名前からしてTS厨確定。

>>748
はそんなこと知ってるってことからTS厨っぽい。(当確かどうかは微妙なところ)

>>747
はおそらくTS厨。わからないふりはやめよう。

>>751
もおそらくTS厨。「シュミ」となってるがわざと間違えたの可能性が濃厚。
第一、家ゲー板住人がTSなぞ知るはずもない。

>>752
は普通の電GOファンで、非TS厨。まともなごく一般的な家ゲー板住人。

>>753
はさてなんだろうw
754なまえをいれてください:04/04/26 23:23 ID:/80BykKK
やべ新幹線編欲しくなったよ岡田さん
755なまえをいれてください:04/04/26 23:23 ID:oXuqanJM
>>753
じゃあ、アル中で。
756TEKITO:04/04/26 23:24 ID:KU/orbjT
TS厨TS厨TS厨うるっせーな
バカの一つならべみてえに吼えてんじゃねえぞ鉄ヲタどもが
一般人にはTSも電GOも似たようなもんなんだよ
そういうとこがキモがられんのがなんで分からない?
もういいから鉄ヲタは市ね
でもFINAL買うまで生きてろよ
757なまえをいれてください:04/04/26 23:31 ID:lSixcuce
>>745
それらをコンプリーとして初めて路線全部のダイヤをそろえることができ、

よーし、俺もがんばってコンプリーしちゃうぞ
758なまえをいれてください:04/04/27 00:20 ID:/ECF+yow
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\    キバヤシ   ,.ィイハ    |   _|  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ  _\ヽ、   |  \  今までの電GOで
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   発メロの再現がテキトーだったのは
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  
       l   `___,.、       ./│    /_  実は容量不足が原因だったんだよ!!!!1
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ  
759なまえをいれてください:04/04/27 01:52 ID:4z2Fv3bj
Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテー!!!
760なまえをいれてください:04/04/27 02:22 ID:RrKpqSnZ
じゃあアレか。
ベル全部初代の京浜東北・山手のにしたら神戸〜西明石が出来たのか?
761なまえをいれてください:04/04/27 03:00 ID:JWdrg/gX
今、テレ東でやってたよ
762なまえをいれてください:04/04/27 03:12 ID:TMAZSp7K
車掌モードってただの駅名クイズじゃん
763TEKITO:04/04/27 05:32 ID:vJFHXBt/
>>758
それは違うと思うぞwwwwwwww
764なまえをいれてください:04/04/27 05:34 ID:CpArIDV0
激しく期待薄
765なまえをいれてください:04/04/27 05:35 ID:CpArIDV0
きもいよTS厨徹夜かよw
マジで想像しただけで((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
766なまえをいれてください:04/04/27 09:46 ID:TFQ1xF/p
>>719-720
線路上にいるレスキュー隊員轢かずに寸前に停車できたらボーナス。w
767なまえをいれてください:04/04/27 11:28 ID:a2NuIOVt
できれば車掌モードなんて削除して総武緩行線削らないでほしかった・・・
768なまえをいれてください:04/04/27 12:04 ID:+ciCQ5Ez
車掌モードなんていらないから車掌DJモードきぼん
769なまえをいれてください:04/04/27 12:27 ID:nbtwHbZA
むしろ64みたいに音声認識対応してほしい
770なまえをいれてください:04/04/27 13:00 ID:8hzirzOY


764 :なまえをいれてください :04/04/27 05:34 ID:CpArIDV0
激しく期待薄


765 :なまえをいれてください :04/04/27 05:35 ID:CpArIDV0
きもいよTS厨徹夜かよw
マジで想像しただけで((((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
771なまえをいれてください:04/04/27 20:18 ID:u/5Dnhkq
扉閉める時も画面が運転士の視点なのは残念。
客が扉に挟まれる描写はNGだと言われたらしいけど、
せめて扉閉める時だけは車掌さん視点orホームから見た視点にしてほしかった。

・・・通勤編の時は一駅ごとに客が挟まれてたんだけど。
772なまえをいれてください:04/04/27 20:59 ID:CFnbAzRV
電GO!64て3000番台の移植なの?
音声認識システムとかで他のシリーズとは違ってておもしろそうなんだが。

レビューキボンヌしてみる
773なまえをいれてください:04/04/27 21:15 ID:10vIIkyH
「緩行線」

ってなんなの?罵倒しながら教えて。
774なまえをいれてください:04/04/27 21:18 ID:10vIIkyH
775なまえをいれてください:04/04/27 21:29 ID:J9ib7Gvc
>>773
黄色い電車じゃ(゚Д゚)ゴルァ!!
776なまえをいれてください:04/04/27 23:05 ID:4z2Fv3bj
777なまえをいれてください :04/04/28 02:58 ID:Fjk/KoJJ
悪いことは言わん。発売日遅らせて、もうちょっと作りこめ。
ダメな奴は何をやってもダメの法則になってしまうぞ。
778なまえをいれてください:04/04/28 09:52 ID:Xq9ravDy
鶴見線
779なまえをいれてください:04/04/28 11:08 ID:pJ3PyAIw
TSや過去の電GOで散々既出な路線(山手線や中央快速線)ばっか入れやがって。
タイトーは「顧客のニーズ」という言葉を知らんのか?経営陣ちゃんと大学出てるか?
挙句に唯一の救いだった総武線まで削ったとは・・・ここまで「自己満足主義」体制とるあたり、
ある意味敬意を表したい。まあ代償として「売れない」ことは覚悟するべきだけど。
780なまえをいれてください:04/04/28 11:25 ID:nWX3/HMw
マニア必死でつね
781なまえをいれてください:04/04/28 12:31 ID:eyF8o8tm
個人的に京都〜大阪〜神戸間と大阪環状線をフルに収録してくれるんなら
それでいい。
環状線は今まで内回りONLYだったし、東海道線も下り(?)ONLYだったし。

でももう少し他の路線もほしかったな。天王寺〜関西空港間の関西空港線とか、
成田エクスプレスの東京〜成田空港間とか、東海道線米原〜京都〜大阪〜神戸〜姫路とか。
ディスク容量足りないとかただの言い訳にしか聞こえない。FINALなんだから最初で最後の
ディスク2枚組みにしろと。


まぁ個人的には



電 車 で G O ! 近 畿 日 本 鉄 道 編 がほしかった。
アーバンライナーnextで難波〜名古屋間突っ走りたかった(;つД`)
782やす:04/04/28 13:18 ID:kfTYP9nd
↑質問です
環状線て京橋方面収録されたやつ今まであった?
あと神戸線(大阪〜尼崎方面)収録されたやつもあったんですか?勉強不足ですんません
あればタイトル知りたいっす
783なまえをいれてください:04/04/28 14:30 ID:KRMMhWGy
せめて最後に、
電車でGO!新幹線編(秋田、東北、山形、上越、長野新幹線)がほしかった。

電車でGO!Finalで、総武線がディスクに入りきらないとかいってるけど


デ ィ ス ク を 二 枚 組 み に し な い の は 何 で で す か ?
F i n a l だ し そ の ぐ ら い し て も い い と 思 う ん だ け ど
路 線 少 な い し
音 に こ だ わ っ た と か い っ て る け ど
内 容 に も こ だ わ っ た ん で す か ね

音 が よ く て も 内 容 が 悪 か っ た ら 客 来 ま せ ん よ
おまけでもいいからパズルボブルをつけるとかさ。


超 高 速 フ リ ー ラ ン モ ー ド と か あ っ た ら い い け ど
784なまえをいれてください :04/04/28 14:36 ID:gLDco/nN
>>781
梅田貨物線もゆめ咲線も収録なし。
総武緩行線も収録なし。

ディスク2枚(値上げしてもええから)にして収録しろ。
少なくとも緩行線は製作済みなんだろ?

また見切り発車(発売)か・・・_| ̄|○
785なまえをいれてください:04/04/28 16:09 ID:Aj4Z+Sd7
>>781がいいこと言った

東海道線京都〜大阪〜神戸〜姫路

きぼんぬ
京都からでいいや
786A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/04/28 16:19 ID:n1gpdN5O
つーか、少し待てば値段下がりそうだから待って買おうかなぁ。
このシリーズいつも安くなるじゃん。
しかも今回は5/27でソフトがたんまり出るし。
787なまえをいれてください:04/04/28 18:17 ID:OnBl2g/M
公式サイトに、山手線の走行シーンがうpされたね。
あれを見たら、やっぱ発売当日に買おうかなと思ってしまう。
788なまえをいれてください:04/04/28 18:28 ID:IjSUkl/7
ジョイント音が安っぽい気がするなぁ
TSにしてもそうだけど、ジョイント音の再現って難しいのかね
789なまえをいれてください:04/04/28 18:53 ID:vja/n4iM
>>776
え、何、つまり各駅停車のコトなのか。

ありがとう
790なまえをいれてください:04/04/28 19:27 ID:eKtOzfNN
そういえば、完成版やった人にきくけど、
対向多かったですか?併走も?
791なまえをいれてください:04/04/28 20:05 ID:ONC5s7Gi
英語放送に激しく萎え…
792なまえをいれてください:04/04/28 20:05 ID:mxhwIt00
山手線のムービー

高速域のモーター音は結構リアルだなぁ
加速音はちょっとイマイチだけど。
793なまえをいれてください :04/04/28 20:08 ID:ISNLWpVF
チェインの音うるさい 

うるさいよ!鳴らしすぎだよ!あぁーもう!
794なまえをいれてください:04/04/28 20:17 ID:JDCZV7M7
>>790
朝ダイヤなんかだとアホみたいに対向来るけど、
中央線では追い越しは全然なかったなぁ・・・
795なまえをいれてください:04/04/28 20:19 ID:9P7MEcUX
タイトーネットショッピングで100名限定
数量限定スタートレイン同梱セットの予約やってんぞ
796なまえをいれてください:04/04/28 23:03 ID:71zU93ci
チラリンチラリンチェインの音ウザイ。

夜間走行はなし?

797なまえをいれてください:04/04/28 23:06 ID:x/TVq39+
ポイントを貯めて図書券がもらえるサイトや
内職情報のサイトや懸賞のサイトを紹介しています。
登載しているサイトは雑誌に載ったりしたことのある信用あるサイトです。
10才以上から登録できるので学生さんとかにもおすすめです。全部無料のサイトです。
(興味のある人は見に来てください。興味のない人は見てもつまらないと思います。)

http://www13.plala.or.jp/nettodekasegu/
798 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :04/04/29 00:13 ID:3eE1mDdH
体験版やってきたけど・・・

チェインシステムは失敗
電GOにそんなものは望んでない
新幹線編であった定時・定速通過があるんだがあれもいらん
しかもそれがまたチェインに絡んできてくぁwせdrftgyふじこlp

運転したのは大阪環状103系(ってこれしか無かったが)
駆動音は今までの電GOの中では一番マシだと俄か鉄ヲタな自分は思った
ジョイント音はプロ2よりマシ・・・だった
マスコン・ブレーキの操作音はプロ2のようにうるさくなかった
799なまえをいれてください :04/04/29 02:05 ID:3aFF614Q
チェイン音有無設定追加汁!これ緊急課題。
出来なければ、もうちょっと音量絞れ。
800なまえをいれてください:04/04/29 11:10 ID:X1Dj/YQo
800だったら東京〜品川の新幹線が削られる
801なまえをいれてください:04/04/29 11:30 ID:daqCfsLx
俺も体験版やったけどスピード感(?)がもうちょいほしかったな、プロ2と通勤編の間くらいって感じかな
通勤編くらいあったほうが爽快なんだけどな〜・・・
802なまえをいれてください:04/04/29 12:48 ID:gaY6hebt
>>794
え〜!そうなの?
どうでもいいけど、追い越しとか追い抜かれたい。
実際に山手線なんかそうなんだから(京浜東北線と)再現してほしいな!
803名無し:04/04/29 14:02 ID:vUDnkkPF
通勤編には関西路線はどこが収録されてますか?
804なまえをいれてください:04/04/29 16:24 ID:7uNtrXim
ATOSの「xx番線ドアーが閉まります」の音声や、新幹線や特急で流れる自動アナウンスを録音しておいて、
それらをゲーム中で使ったらやっぱり法に触れるのか?
805なまえをいれてください:04/04/29 17:59 ID:ivL9f8uT
>>804
メロディの許諾が取れるんならATOS音声や自動放送の許諾が取れないはずがない。
明らかにTEKITOの怠慢。というか、何で自分達でやりたがるのか理解できない。ヘタなの(ry

距離を85%まで端折って、音声手抜きして、緩行線削った挙句この様か。
「電GOの技術の集大成」が聞いて呆れるなw
806なまえをいれてください :04/04/29 18:33 ID:1kSn4aJU
値上げしたくないので2枚組にしたくないのは分かる。
が、やり方下手やね。この会社。

やることなすこと全部裏目に出てる。
807なまえをいれてください:04/04/29 18:53 ID:CbRqVfhI
>>803
山陰本線 亀岡→京都
山陽本線 神戸→西明石
808なまえをいれてください:04/04/29 19:03 ID:3/PARE5u
距離を85%なんかにするからだよ。
長々と運転してもだるいだけ。
もっと端折って50%くらいにして、もっと多くの路線を入れてほしかった。
ぶっちゃげ音声とかこだわらなくていいんで、たくさんの電車を入れたほうが良かったと思う。
809なまえをいれてください:04/04/29 19:18 ID:0jdVy5aD
そりゃ、Pro2のことか?
810なまえをいれてください:04/04/29 19:39 ID:Cl5237El
どうでもいいが公式サイトのムービー

「電車でGO! FAINAL」って……
~~~~~~~~
フェイナル?

それとも何か,FAILか?
811なまえをいれてください:04/04/29 20:59 ID:W1iSyFsq
>>805
メロディのはJASRACの管轄だからね。
812なまえをいれてください:04/04/29 21:20 ID:xkM0U5E+
公式サイトのダウンロードからムービーを見たのですが、
チェインを廃止してください。

廃止ってか画面上に出てこなくしてくれい。旅情編みたく最後に合計何点取れたか表示して。

813なまえをいれてください:04/04/29 21:37 ID:5qxc/23A
>>810
ワロタ
最新作で最終作、「電車でGO! FAILED」
814TEKITO:04/04/29 21:39 ID:o+5RC9cQ
文句あるなら自分で作れよクズども!

と言いたいだろうな社員は。
815なまえをいれてください :04/04/29 21:42 ID:/8TjTbb8
相変わらず寝ぼけ具合がすごいですね。w
WEB担当の方も、ゲーム製作班の方も、文字が読めないほどお疲れのようですね。

この様子じゃ、最新作も発売後はクレームの山だろうな。
つーか、ちゃんと仕事しろ。

こういうところがテキトーと言われる所以だよ。
816なまえをいれてください:04/04/29 22:12 ID:QP1UZvIb
まぁファイナルでもTEKITOはTEKITOだったと。


漏れは>>781で言ったように、東海道線(米原〜姫路)とかみたく、
最後に相応しく長距離路線をカットすることなくほしかった。
鉄ヲタっぽくなるけど、収録路線を何度か利用すると手抜き具合がわかるんだよね。
妙に距離感なかったりするし。
817なまえをいれてください :04/04/29 22:22 ID:/8TjTbb8
文字すら読めない奴らがグラフィックの矛盾点なんかに気付くはずもなく・・・
818なまえをいれてください:04/04/29 22:33 ID:n+jjm/us
まぁ次スレのタイトルに組み込まれることは間違いなく…。

【FAILED】電車でGO!総合スレ17【終電間際】

こんな感じか?
819なまえをいれてください:04/04/29 22:44 ID:Vdk4aT/y
姫路までやりたかったなぁ〜
新快速が姫路駅の4番線に入る時に車体が詰め所と信号にぶつかりそうなとこが好きだったのに…どれだけ再現されてるか見たかったなぁ
まぁ贅沢言うなら長浜〜播州赤穂がやりたかったが
820なまえをいれてください:04/04/29 22:46 ID:Qdof5UYY
どこどこの路線をいれてほしかった論=自分の地元をいれてくれ
なので、きりが無い。
特に田舎は困る・・ 
名鉄編ズッコケたでしょ。
偶然俺の生まれが名古屋だったから俺は大喜びだったけどさ。
名古屋以外の人にとってはどーでもよかったでしょ。

今回は現住所の中央線がしっかりはいってて、ムービーみるかぎり
フラフィックや音も満足かな。発車メロは実録か再現かがきになるけど。
再現でも譜面が正確ならばOK.PS1電GOプロは譜面までまちがってたからね。

価格下げて関東と関西を分けて売る方式はだめだったんだろうか。
正直関西などおそらく1回景色みるだけのためにプレイするだけで終りそう。
中央山手は腐るほどやりこみそう。
大阪人は逆に中央線など興味ないだろ?
821なまえをいれてください:04/04/29 22:47 ID:qqil9EUM
>大阪人は逆に中央線など興味ないだろ?

そんなことないよ。
822なまえをいれてください:04/04/29 22:55 ID:2J0PHusc
飛び込み自殺の多発地帯で全国的に有名な中央線。
823なまえをいれてください:04/04/29 22:55 ID:DxczqxK/
漏れ関東人だけど寧ろ関東路線よりも関西路線の方が気になる、車両とかも豊富
だし。
824なまえをいれてください:04/04/29 23:01 ID:Qdof5UYY
朝の殺伐感は再現無理だろうねえ。
対向電車が30秒〜1分感覚でどんどんくる。
客の乗り降りに時間がかかり構内放送駅員が叫ぶ声。など
無理にやっても処理オチ必至だろうね。
825なまえをいれてください:04/04/29 23:06 ID:ivL9f8uT
「従来シリーズとは一線を画す」って、
使ってる音はPRO1以降ほとんど変わってないじゃんよ・・・('A`)
ttp://up.isp.2ch.net/up/7aef9fcc72ba.zip
826なまえをいれてください:04/04/29 23:43 ID:5qxc/23A
>>824
パラッパラッパーのようにペラペラ3Dで
うまく誤魔化せば処理落ち無くできそう。

まぁ、ペラペラはやりすぎだが、
技術力があれば実現できるんじゃないかな
827なまえをいれてください:04/04/29 23:43 ID:2E8wG8Z4
>>822 なんかゲームなのに心霊現象が起こりそうじゃんか。
828なまえをいれてください:04/04/29 23:52 ID:W1iSyFsq
>>822
それ考えると人身事故系のイベントにNGが出るのは無理も無いか。
829なまえをいれてください:04/04/30 00:06 ID:HJuzKhxM
たった一つの望みを捨てて
手に入れた永遠の不名誉(TEKITO)
ヲタの期待を叩いて砕く
テキトーがやらねば誰がやる


容量が足りないとほざくんならTEKITOよ、
秋葉原〜三鷹を緩行線、三鷹〜高尾を快速線で出せ。
そしたら買ってやってもいいぞ。つか快速線飽きた。
830なまえをいれてください:04/04/30 01:52 ID:z+WAaXft
>>810
公式サイトのどこにある?
831なまえをいれてください :04/04/30 04:10 ID:xmxKz4nO
ムービーのタイトル見たか?

「電車でGO!FAINAL 山手線」だってよ。

おーい、誰か開発部に英和辞典送ってやれ。中学生用でいいぞ。w
832なまえをいれてください :04/04/30 04:14 ID:xmxKz4nO
>>830
というか、どこが間違ってるのかマジで分かっていない社の方ですか?w
833 ◆S7krVrA2h6 :04/04/30 04:57 ID:y/o/7xDw
unnko
834なまえをいれてください:04/04/30 09:33 ID:f253udSV
>>804
現地で録音するとどうしても環境音が入ってしまう。
TSR山手線のように駅と放送を一対一で紐づけるなら録音でもいいけど、
どの駅でも使える汎用的なデータが必要なら現地録音は向いてない。

まあ、マスターを使えばいい話だけど、もしかしたらマスターを使えない事情があるのかもしれない。
(それが政治的な理由か単なる手抜きなのかは知らないが)
835830:04/04/30 10:19 ID:aGKQbHbK
スマソ
ナローなんでムービーまで見てませんですたw
836なまえをいれてください:04/04/30 12:57 ID:mz6HKn8d
>>834
TSRも一対一じゃないよ。
よーく聞いて見ると分かるが、男声の1番線と3番線の放送は同じ音質。
なるべく静かな駅で録音したものを使い回してると思われ。
にしても音楽館も録音ヘタだよな。渋谷なんか雑音入り過ぎ。
何故か再生速度も微妙に遅いし。一般の発メロ録音サイトに負けてるじゃんよw
837なまえをいれてください:04/04/30 13:19 ID:Y4NqT9cq
コンボってスト2みたいだな
838なまえをいれてください:04/04/30 14:16 ID:uspmKs5o
   ヾ(・∀・)ノ
  \(\ノ  立川のことかー!!!
839なまえをいれてください:04/04/30 14:20 ID:Y4NqT9cq
トッカイを運転するとき、むりやり吉祥寺にとめてやる。
通過してんじゃないよバカ!
840なまえをいれてください:04/04/30 18:47 ID:ZcsAJjEg
もういちいちリアルにこだわらなくていいよ
次からはトゥーンシェードでおながいします
・・・ってもう出ないんだったっけな
841なまえをいれてください:04/04/30 18:58 ID:TIAGMUH1
動画見たけど
駆動音は今イチだな
特にE系特有のでだしの音再現されてねえよ・・・
去年でたTS東急のほうが画像わ悪いが音だけは良かったぞ
後発の電GOがこれに劣ってどうする
たのむよTAITO
発売日遅らせてもいいから音改善してくれ
842なまえをいれてください:04/04/30 19:05 ID:RZesSwNd
TAINAL
843なまえをいれてください:04/04/30 19:10 ID:P+BSO6ZI
公式よく見ると音にこだわったとか言ってるな
音にこだわっといてこれかよ・・・OTZ
844なまえをいれてください:04/04/30 19:22 ID:TEsomHdi
以前よりいいと思うけど
845なまえをいれてください:04/04/30 19:35 ID:tYng2sW6
>>844
でも、威張るほどのものでもないよねw
846なまえをいれてください:04/04/30 22:16 ID:HShrzFPA
電GOの音がリアルじゃないのは伝統だろが
847なまえをいれてください:04/04/30 22:22 ID:D5w2MJTS
>>836
すまんが完全にスレ違い。
848なまえをいれてください:04/04/30 22:38 ID:+aDKKyoc
スーパーリアル志向は音楽観が極めてるので、
こっちはおちゃらけでいいんでないの?
ポリゴンならではの3Dをグリグリ今回はいろんな視点から楽しめるのが良い。

GT3とリッジレーサーの関係みたいなもんで、
リアル志向とゲームお遊び志向
849なまえをいれてください:04/04/30 22:39 ID:xXQ5nnp2
秋葉原〜三鷹を緩行線がないという事は
週末の夜は中央線の普通は御茶ノ水〜三鷹間は緩行線走るけど
それ無いの?リアルじゃないな
850なまえをいれてください:04/04/30 23:05 ID:wJWxTbCj
それ以前に夜間運転があるのかどうかすら疑問・・・・・・・・・。
851なまえをいれてください:04/04/30 23:16 ID:1pRrv+mn
かいじが夜走ってる画面はなんかの雑誌で見たけど
22時くらいのダイヤで
852なまえをいれてください:04/04/30 23:23 ID:BGvj5OZp
>>850
ビックの体験会でガキが夜ダイヤのヤテを運転してた。
道路の車とか人がいないからすげえ寂しいけどw
853なまえをいれてください:04/04/30 23:23 ID:+aDKKyoc
>>849
週末にかぎらず平日でも
早朝4、5時代とかはオレンジ電車が
総武線線路走るね
854なまえをいれてください:04/04/30 23:31 ID:+BfbNnXH
>>840
同意。
PS2の能力フルで絵を作ろうとするから限界の粗が際立つ。
そこそこの見た目でいいから。
処理落ちせずに、対向車・併走車バンバン走らせるほうが喜ばれる。
855なまえをいれてください:04/04/30 23:59 ID:CFVpEYPa
PS2になってからか?雰囲気より画質重視になったのは。
856なまえをいれてください:04/05/01 21:27 ID:ZQdfVgO3
画質だけ良くなったから他の悪い部分が目立っちゃったんだな
857なまえをいれてください:04/05/01 21:31 ID:BOElLxSd
む、鯖復活したのか。でもまたすぐ落ちそうな悪寒・・・。
とりあえず、避難所らしい↓
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/13399/1083378977/
858なまえをいれてください:04/05/01 21:50 ID:04T4CNJS
中央線見たけど走行中の音は良かったよ
しかし出だしは微妙
中央線特有のチョッパ音入ってるのか?
周りが騒がしくてよく聞こえなかったのだが
859なまえをいれてください:04/05/01 21:51 ID:04T4CNJS
中央線見たけど×
中央線のデモ見たけど○
860なまえをいれてください:04/05/01 22:21 ID:Iu8g+frr
チェイン音が確かにデカイね。
あと、距離表示がデカ過ぎるような?
定通&定速までの距離と区間距離をいっぺんに表示とか無理?
一区間ごとに定通・速ポイントがあるのもウザイけどw


前にも書いてあるけど、効果音オンオフ選択はあるといいかもね。
861なまえをいれてください:04/05/01 22:28 ID:DWlHHH1b
まあるい緑の山手線〜♪
飛び込みあるのが中央線〜♪
痴漢が多いの埼京線〜♪
対策取らないJR♪
862なまえをいれてください :04/05/02 00:44 ID:5KdZWAJ+
p://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040426/gof01.gif

彗星・あかつきハァハァ

少なくとも対向では出て来るってことだな?え?おい!
863なまえをいれてください:04/05/02 02:19 ID:Uo7x3QY7
成田エクスプレスの存在は確認しますた。
運転できるかは不明
864なまえをいれてください:04/05/02 02:53 ID:lKWf9vv1
電GOファイナルを買うか迷ってるのですが京浜東北線収録されてるか誰か教えて下さい。
ゲームを進めるうちに運転できるんですかね?
公式サイトに京浜東北線の文字だけ書いてあったので気になってます。
総武線ないのはガッカリ
865なまえをいれてください:04/05/03 11:23 ID:UuumWi6n
>>864
結論から言うと、ない。
詳しい経緯はまとめサイトのTEKITOの見解を参照
866なまえをいれてください:04/05/03 14:39 ID:2M8Jb8Ko
>>860
どっかのサイトに細かな音量調節ができるとか書いてあったぞ!!!
867なまえをいれてください:04/05/03 14:55 ID:pq8SmE4G
さっき見たけど、成田エクスプレス運転してたよ。
868なまえをいれてください:04/05/03 17:36 ID:Vc5DbF09
公式のMOVE見た。
何かE231特有?の発車時の「ほわわぁぁぁぁぁぁぁぁんぎゅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん」
再現されてないやん
869なまえをいれてください:04/05/03 18:53 ID:JekODr2P
解像度だけ上げても、昔のA列車4みたいな冷たい絵になるだけだな。


870なまえをいれてください:04/05/03 18:55 ID:JekODr2P
音は昔のままでいい。
音だけサンプリングしても絵とバランスが悪いだけ。

リアルさはTSにやらせとけ。
871なまえをいれてください:04/05/03 21:07 ID:88fHY4nE
>>868
E231は先頭車にモーター付いてなくて、確か隣の車両に付いてたはず。
だから、隣(後方)の車両からモーター音が聞こえるという想定で、
微妙な再現の仕方にしてるのでは?









と、漏れは推測するw

新幹線編だって、先頭車にモーターの無い700系は、モーター音は聞こえなかったし、
300系も上り方先頭車は聞こえて、下り方は聞こえないという実物どおりの設定だったし。
音質の劣るあのムービーで、再現されてないと決め付けるのはねぇ…

ここはひとつ期待しとこうw
872なまえをいれてください:04/05/03 21:17 ID:NA/bZqdL
>>871がいいこと言った
873なまえをいれてください:04/05/03 22:46 ID:NqAN5+go
チロチロリン、確かにちょっとしつこいな。
それに、運転手の喚呼がひ弱すぎる気も。

PS時代の「ポン!」「第3閉塞、進行!」でイイじゃないかと思うんだがな。
874なまえをいれてください:04/05/03 22:53 ID:UuumWi6n
>>873
大阪環状(製品版では中央線?)の歓呼はやる気まんまんだぞw
山手線に関しては、関東のやる気ない歓呼を再現したのでは?
875なまえをいれてください:04/05/03 23:05 ID:4i/0TNY3
tt
876なまえをいれてください:04/05/03 23:05 ID:b9DGt5gZ
減速信号が出た時のあの「げんそぉーく」位のやる気のなさを。
877なまえをいれてください:04/05/03 23:07 ID:V/2aOll5
プロ2の、「せいげん、ごじゅう」の方が
878なまえをいれてください:04/05/03 23:52 ID:X3CPY2wC
そういやトンネルが数えるほどしかないんだよな。
トンネル内の表現がうまくいかないんでトンネルの多い路線はあえて回避したか。
879なまえをいれてください:04/05/04 01:11 ID:zHpXfYII
>>871
「容量が少なくなったから路線削りました」と平気で言うような
計画性のないTEKITOにそんな粋な計らいをする余裕があるでしょうか?
880なまえをいれてください:04/05/04 02:00 ID:K2lwVqV6
なんだかんだいって買っちゃいそう
881なまえをいれてください:04/05/04 02:06 ID:a92Lkkeh
ゲーム性を重視するのは構わないが最低限の仕事はしてくれよ、今回も
音関係は期待出来なさそう(前よりは全然いいけどね)ちなみに俺TSみ
たいな実写はNG、なんか飽きるんだよね。
882なまえをいれてください:04/05/04 05:21 ID:JCqPHfn8
立川が出て来なければ
  それで 良い
883なまえをいれてください:04/05/04 10:21 ID:h/8/ypVN
サンプル画像見たけど、A列車シリーズですか?と、言いたくなる。
景色やアウタービューが。
旅情編や山陽新幹線の方がマシ!
884なまえをいれてください:04/05/04 13:37 ID:KCyQu/A6
まとめサイトってどこ?
885なまえをいれてください:04/05/04 17:08 ID:reLnhjtR
街がごちゃごちゃしてないもんな。

とりあえず、旅情変とプロ2とファイナルのディレクター市ね。
886なまえをいれてください:04/05/04 17:30 ID:FPlfgs+y
あーやればこーやれこーやればあーやれとうるさいね
887なまえをいれてください:04/05/04 20:01 ID:F22LBUHv
おいおまいら!!





TEKITOに期待するだけ無駄ってのは常識だろ?
888なまえをいれてください:04/05/04 21:03 ID:N7vlCwCQ
TS厨は黙ってなさい
889なまえをいれてください:04/05/04 21:57 ID:reLnhjtR
TEKITOが好きなのに、下手にがんがっちゃうと萎えるんだよブタゴリラ>887
890なまえをいれてください:04/05/04 22:31 ID:vJw1hrO4
TEKITOって呼んでるやつはTS厨?
891TEKITO:04/05/04 22:32 ID:JCqPHfn8
うるせぇ馬鹿ども
いくら文句をぬかしても買うくせにwwwwwwwwwwwwww
892なまえをいれてください:04/05/04 22:37 ID:1NW//QBA
予約しますた
893なまえをいれてください:04/05/04 23:53 ID:B+IJEciC
雨の日はワイパー出てくるのかな?
894なまえをいれてください:04/05/04 23:57 ID:8cyEkUce
>>893
確か、山手線始発ダイヤで雨が降ってたが、ワイパーなかった気がする・・・
895なまえをいれてください:04/05/05 01:37 ID:WDRKazoC
新幹線・プロ2と修正版騒ぎが連続発生しているので、
今回も何かありそうで怖いんだよな・・・

だから発売日に即購入というのはやめる。
しばらくは様子見するよ。
896なまえをいれてください:04/05/05 01:59 ID:htMlW6t8
俺も様子見
人柱のみなさんよろしく
897なまえをいれてください:04/05/05 02:00 ID:nI9jyqKp
PS版の無印と2を持ってるんだけど、この2つ持ってればプロフェッショナル版買う意味なし?
収録路線は完全にダブってるって聞いたんだけど。
898なまえをいれてください:04/05/05 03:44 ID:MNRRfePe
>>891
それが分かってるなら、それこそまともな作品にする努力をしろよな、と。
899なまえをいれてください:04/05/05 06:10 ID:yTJaxoii
>>891
おまえしつけーぞ?究極キモヲタTS厨めが
鉄ヲタ板へ帰れ!腐れキモヲタが
900なまえをいれてください:04/05/05 18:56 ID:6HDMf8E9
広島FF行ってきますた。
901なまえをいれてください:04/05/05 19:10 ID:TVnUA4AX
車掌DJ野月にアナウンスをやって欲しいと言ってみるテスト
902なまえをいれてください:04/05/05 19:16 ID:6s18SD10
>>899

「おまえしつけーぞ?」ってなんで「?」をつけるのかがいまいちわからない今日この頃。

ところで、みんな完成版やったことあるみたいだけど、どこにあるの?普通に店においてある?誰かレスお願い。
903なまえをいれてください:04/05/05 19:21 ID:7yl/I3BF
>>902
TAITO厨はお子様が多いので、言葉遣いがあまり上手ではありません。

マジレスすると、完成版はイベントとかでしか出来ない。
少なくともテキトーのHPで告知してるイベント以外ではお目にかかれない。
新宿のビックには中途半端なロムがあるらしいから、行ってみては?
904なまえをいれてください:04/05/05 19:36 ID:RQdq1aMN
とりあえず京都〜大阪〜神戸間の新快速による追い抜き・追い抜かれは頻繁に起こって欲しいなぁ…

複々線なんだし、各停などで追い抜きが来ないと寂しいし、
新快速なら走行中に追い抜いたりしたいしさ…

今まではそれが殆ど無かったし
905なまえをいれてください:04/05/05 20:34 ID:6s18SD10




,

906なまえをいれてください:04/05/05 20:47 ID:nwLRmzgw
記念パピコ
907なまえをいれてください:04/05/05 21:00 ID:6HDMf8E9
>>904
今回は結構並走や対向列車が2編成同時に来たりしてるからその辺は期待できるかも。

あと「かいじ」の前面LED表示、ちゃんとアニメーションしてたな。
908なまえをいれてください:04/05/05 21:18 ID:7yl/I3BF
>>907
マジ?E231系の行き先表示LEDは動いてなかったのに・・・
909なまえをいれてください:04/05/05 21:54 ID:6HDMf8E9
>>908
してたよ。交互にアニメーションしてた。

あとリプレイ機能なんてあるのな。自分のプレイが後で観られる奴。
910なまえをいれてください:04/05/05 22:03 ID:7196Pj3h
車掌モードなら「自分が乗務している列車」がアウタービューでみられるけど。
911なまえをいれてください:04/05/05 22:13 ID:TVnUA4AX
ところでスーパーベルズがEDテーマ
唄うってのは既出?
912なまえをいれてください:04/05/05 22:27 ID:yL+2nlNj
>>911
もち。
913なまえをいれてください:04/05/05 23:35 ID:cWj8BzWI
次スレのスレタイはどーする?
914なまえをいれてください:04/05/05 23:39 ID:6HDMf8E9
【総武】電車でGO!総合スレ17【緩行線】
915なまえをいれてください:04/05/06 00:00 ID:OFULD0nC
【FAINAL】電車でGO!総合スレ17【緩行線カット】
916なまえをいれてください:04/05/06 08:55 ID:4JpAnfw/
(゜д゜)ホスィ >911
917なまえをいれてください:04/05/06 10:58 ID:zJYjCblA
アウタービューとリプレイ機能削って、路線増やせばいいのに・・・

東海道線でサンライズ出雲・瀬戸とすれ違いたいなぁ。
あとE231のヘッドライトはうまくできてる。感動した。
918なまえをいれてください:04/05/06 15:44 ID:6CvLxFD/
賭博黙示録カイジ
919なまえをいれてください:04/05/06 16:17 ID:P/v4Vir6
体験版やってきたYO。

運転士の声がちょっとデカイかな?
これも音量調整できるとうれすぃ。

残り距離表示で、定速・定通と残り総距離表示は同時にして欲しいかな。
でないと、ペースがつかみにくいんで。
あと、これも表示が若干デカイかなとw
920なまえをいれてください:04/05/06 16:39 ID:xdr1ZJwS
>>897
東海道線(品川〜横浜間)、上越線(六日町〜越後湯沢間)、
初代では省略されてた嵯峨野線の嵯峨〜丹波口間が追加されてる。
921なまえをいれてください:04/05/06 17:01 ID:hpGpnviZ
トチ来るってpro2を中古で買ってきてしまったんだが、
こいつが修正済みのものか未修正のものかを
手っ取り早く判断する方法を、教えてエロイ人!
922なまえをいれてください:04/05/06 17:08 ID:QQJOw0BT
>>919
新幹線編とかプロ2みたいな「簡易表示」とかいうのがあればいいんだけどね。
923なまえをいれてください:04/05/06 17:19 ID:HvpcGklX
>>921
811系選べ。
924921:04/05/06 17:27 ID:hpGpnviZ
>>923
サンクス!
見事な流し目ですた・・・・orz
925A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :04/05/06 18:02 ID:0+7KFAhj
結局値崩れの可能性がかなり高いこともあって予約キャンセルしたよ。
今月下旬から来月いっぱい小粒な良作が結構出るからこのゲームはよっぽどの鉄おた以外買いそうにない。
3,980円になるのはかなり早いだろう。
926なまえをいれてください:04/05/06 19:01 ID:nZyhbd6f
このゲームほどいろいろシステム変えて定着しなかったゲームはあるまい。
3やってから2やったんだがやりにくい・・・ 買わなきゃ良かった。
927TEKITO:04/05/06 20:57 ID:NhUgN2gP
>>925
オマエわかってるじゃないか!
928なまえをいれてください:04/05/06 21:01 ID:m3hU+MHE
>>925
気付くのおせーよ!
しっかりしろよな。
929なまえをいれてください:04/05/06 21:02 ID:siBqQ7dP
中央線、停車駅に近づいたらアラーム鳴りますか?
930なまえをいれてください:04/05/06 21:17 ID:JUjGjvii
>>929
うわ〜、そこ重要だよな・・・確か鳴らなかった・・・と思う・・・


('A`)
931なまえをいれてください:04/05/06 21:48 ID:KK1ojUCJ
932なまえをいれてください:04/05/06 22:52 ID:4JpAnfw/
3980円だと!


980円だと思う。ヤフオク見てると。
933897:04/05/06 22:58 ID:hjfsST8s
>>920
d!
逆に、プロフェッショナル版があれば、無印と2はいらない?
934なまえをいれてください:04/05/06 23:06 ID:O0YZOcKm
>>933
激しくイラネ。プロ買うとその2種類の存在意義は無しw
935なまえをいれてください:04/05/06 23:12 ID:eVsQ5Nzl
俺も体験版やってきた。画面は綺麗だけどその代わりオブジェクト数が少ない。
アウタービューにするとさびしさ倍増。
音は周りが騒がしすぎてよくわからん。はじけた操作説明キャラがうざ!
936なまえをいれてください:04/05/06 23:15 ID:JUjGjvii
>>934
あるじゃないか。
色 灯 式 信 号 制 御 の京浜東北線。
あと有楽町の95km/h走行。必見w
937なまえをいれてください:04/05/06 23:53 ID:P/v4Vir6
>>934
PC版の3000番台は(・∀・)イイ!!ぞ。
グラフィックはアーケードよりキレイだし、
なんてたってあの2km/hきざみのメーターは視認性抜群で、見やすさなら家庭用随一。

>>936に同じく色 灯 式 信 号 制 御の京浜東北線と山手線はヤリ応えあるじゃないか。
特に横浜〜上野直通運転は、精神力も鍛えられるw
938なまえをいれてください:04/05/07 00:32 ID:J48gOO4j
ムービーなんかくらーい感じで気分が沈む。
列車の質感もいまいちだしね。
見ていてくらーい気持ちになりました。
939なまえをいれてください:04/05/07 02:15 ID:SM2eojfg
>色 灯 式 信 号 制 御 の京浜東北線。

TS厨必死
940なまえをいれてください:04/05/07 14:59 ID:0crcgIp1
発売日前だというのに悲惨な状態のスレですね
941なまえをいれてください:04/05/07 15:14 ID:uVAGh91e
>>940
何か批評すれば>>939が「TS厨必死」と書き込みますからね。

色々な発言はあって然るべきと思うが一方的思考を強要されちゃ冷めてくるって。
#鉄ヲタ向けのゲームを作りながら「鉄ヲタはウザイ」とか言っちゃってるし。
942なまえをいれてください:04/05/07 16:41 ID:Ak3FoDpt
>>941
TS厨必死杉
943なまえをいれてください:04/05/07 17:26 ID:xWhnsyvH
TSはそんなに必死になれるのか?w


電GOは初代からやっているが、TSはやったことないもんでね。
944なまえをいれてください:04/05/07 17:38 ID:tCjqn9Mv
未だに「TS厨必死だな」の煽り文句しか知らない
GW厨>>939君がいるスレはここですか?ほらほら、言ってごらんよ。
お得意の「TS厨必死だな」ってさwww
945TEKITO:04/05/07 17:49 ID:96onZhg0
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → アホか
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
946なまえをいれてください:04/05/07 18:01 ID:dWch0OQo
>>945

蛆虫!
947TS厨:04/05/07 18:40 ID:X3eH9311
未だに「TS厨必死だな」の煽り文句しか知らない
GW厨>>939君がいるスレはここですか?ほらほら、言ってごらんよ。
お得意の「TS厨必死だな」ってさwww
948TS厨:04/05/07 18:43 ID:X3eH9311
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → アホか
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
949なまえをいれてください:04/05/07 18:59 ID:bQ1GjnF/
>>942
TS厨必死厨必死
950なまえをいれてください:04/05/07 19:05 ID:PPxfuL8Z
もうこのへんで終りにしとこうよ
ストレス貯まるだけで損じゃないか

体験版やって面白かったけど好きな路線が収録されてないから値崩れしてから買うつもり
グラフィックは綺麗でよかった
951なまえをいれてください:04/05/07 19:28 ID:7IBsH7SK
「TS厨必死だな」って、このスレにおける「ガッ」みたいなもんだと思ってたけど、
そういう認識じゃないんですか!::::::《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::
952なまえをいれてください:04/05/07 20:25 ID:6yDuIV6c
>>951
そんな認識だったらここまで荒れないだろ
TS必死厨はこのスレの粘着君なんだろ?
粘着や荒らしのたぐいは徹底放置
どうせ言葉通じないんだから
もしくはレスの最後に「TSは糞」といれればいい
953なまえをいれてください:04/05/07 20:27 ID:dVuLB4pR
ていうか電GOはTSとは方向性違うしな。
954なまえをいれてください:04/05/07 20:56 ID:YDlwrjY4
一回でいいから、地元の路線でやってみたい
東京に住んでる人は、正直ウラヤマシイ
955なまえをいれてください:04/05/07 21:00 ID:NvfLabZl
禁句・・・TS厨必死だな・TEKITO厨必死だな

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜仕切り直し〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
956なまえをいれてください:04/05/07 21:42 ID:Vnwpp3m9
これまでずっと買ってきたが、今回こそはまったく買う気が起こらん
957なまえをいれてください:04/05/07 21:42 ID:XAL4xYAu
>>940
悲惨な状態?
どこが?
九州新幹線のスレはどうした?
悲惨にもならないひとがこない・・
発売前一ヶ月だぞ
958なまえをいれてください:04/05/07 22:08 ID:6VtATzQn
>954
どこに住んでるのだ?
わしはしR倒壊エリア_| ̄|○
959なまえをいれてください:04/05/07 22:10 ID:YDlwrjY4
>>958
北海道
札幌=新千歳空港 とかやりたいな〜
960なまえをいれてください:04/05/07 22:15 ID:6VtATzQn
へぇ。北海道かー。いま12000km片道きっぷの旅やってるねぇ。

電車の達人とかに期待するか。
961なまえをいれてください:04/05/07 22:28 ID:O0Bk3OV8
>>960
あれって、一度も価格に触れていないが、いくら位するんだろう?

ところで、とりあえず電GO!FINAL予約はしないけど、発売日前後に買うつもりです。
962なまえをいれてください:04/05/07 22:56 ID:rHUQPxvF
963なまえをいれてください:04/05/07 23:12 ID:xWhnsyvH
>>961
9万数百円くらいだったらしい。
有効期間は57日、発券に3日かかったそうなw
964なまえをいれてください:04/05/07 23:45 ID:uVAGh91e
列車の旅は素晴らしいがあれだけ長期間となると飽きてくるだろうなぁ>某公営放送の番組

個人的に環状線収録があるので地元を通る大和路線(関西線)も収録して欲しかったなぁと思う。
965なまえをいれてください:04/05/07 23:55 ID:/UfS9eHb
なんかFINALも充実度でPRO1を超えられないような気がする。
966なまえをいれてください:04/05/08 00:01 ID:TbFQMPkb
京橋駅で京阪電車が見えるとこまで再現とかありえないですか。
容量の都合で真っ先に削られそうな部分だけど。
967なまえをいれてください:04/05/08 00:40 ID:KZnkAaJU
次スレは970辺りで立てる?

【総武】電車でGO!総合スレ17【緩行線】
【FAINAL】電車でGO!総合スレ17【緩行線カット】
968TEKITO:04/05/08 04:23 ID:dPkbBD6z
>>966
おけいはん
969なまえをいれてください:04/05/08 06:14 ID:ycv/olJM
>>957
九州新幹線は地方限定のソフトだし
TSは電GOと比べるとマニア向けだしな
人居なくてあたりまえだろ
970なまえをいれてください:04/05/08 08:58 ID:LF7caJd+
970
971番組の途中ですが名無しです:04/05/08 09:03 ID:LF7caJd+
train simulatorは一般販売しないようですね=手続きがめんどくさいからやめる。
というより、新幹線なんてすぐあきると思うな。この前山陽新幹線かってけど、めっちゃ詰まんなかった。
だから、自分的には電車でGO葉だな。中央線の通勤特化意とかやってみたい。
972なまえをいれてください:04/05/08 09:48 ID:Nwbsryzi
やっぱり朝の中央線は人身事故の出現率が高かったりするの?
973なまえをいれてください:04/05/08 10:06 ID:L7Fii00a
>>936
色灯式はともかく
有楽町は、九拾四km/hで通過できないこともないから、妥協してくれないか。
974TS厨:04/05/08 14:25 ID:kRwKsT6/
>>966
おけいはん
975なまえをいれてください:04/05/08 16:03 ID:zgrGUoCr
次スレ立てますた。
【FAINAL】電車でGO!総合スレ17【緩行線カット】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1083999765/
976なまえをいれてください:04/05/08 16:37 ID:y2FtTdAa
PCゲーのプロ2が出たばっかりなんだが、
あっちのスレ全く動いてないね。

サムイ
977なまえをいれてください:04/05/08 19:02 ID:UR/drrSG
こんどのTSは新幹線だけと思ってる奴が多いと思うのは俺だけか?
ちなみに私はTS房ではありません。あしからず
978なまえをいれてください:04/05/08 20:11 ID:N79jtLHG
>>977
お前だけだと思う。

ていうか、こっちで話しなさい。
電GO!から乗り換えろ TS九州新幹線
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1071582033
979なまえをいれてください:04/05/08 21:01 ID:ogNl5zuc
埋め太郎
980sage:04/05/09 01:07 ID:5zC88W3u
新幹線編のギャラリーに京阪電車がこっそり写ってる。
981sage
sage入れる所間違えちゃった(///∇///)