バイオハザード4 【Part1】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

公式:http://www.capcom.co.jp/bio4/

発売までマターリ語れ。
2なまえをいれてください:04/03/06 13:51 ID:NiNIkCqJ
2ゲットー!!!
3なまえをいれてください:04/03/06 13:54 ID:rkOgaiDS
3
4なまえをいれてください:04/03/06 14:11 ID:IbPsHDVf
GCで出す限り売れないよ
5なまえをいれてください:04/03/06 14:20 ID:xm8jkAxw
最  強  ゲ  ー  ス  レ  光  臨
6なまえをいれてください:04/03/06 14:23 ID:jMPfVvbE
GC持ってないよ
7なまえをいれてください:04/03/06 14:28 ID:WaPrDP2G
seven dream . com
8いやぁ:04/03/06 15:52 ID:+n1fVfXP
レオンかっこよすぎだろう。
ワシもGC持ってな・・・。とりあえず買いですな。
9なまえをいれてください:04/03/06 15:54 ID:jYS7ZQ/M
チェンソーで切られてもハーブで回復できる神ゲー
ハーブに一体どんな謎が!?
10なまえをいれてください:04/03/06 17:10 ID:lTkNu3Tg
なんげGCなの?完全版もだしてください。マターリ
11なまえをいれてください:04/03/06 18:01 ID:SZLfCQQV
>>8
あんあの同人狙いなだけ。
骨太ヒーローをみんなは待っている!
12なまえをいれてください:04/03/06 18:16 ID:NiNIkCqJ
バイオ4発売する頃GC本体の中古いくら位かな?
13なまえをいれてください:04/03/06 18:27 ID:6fgOJfqz
レオンカッコイイケド髪が・・・あの髪だけなんとかしてくれればねぇ・・・今のラルクのtetu(知らない?)みたいなのがスゴイあってると思う。
14なまえをいれてください:04/03/06 18:35 ID:ZNB+w/3b
GCなんて腐った本体だ・・・
GCでバイオ4を出すカプコンも腐った企業だ・・・
15なまえをいれてください:04/03/06 18:39 ID:8rz8DLRe
出川って見苦しいよね
16なまえをいれてください:04/03/06 18:44 ID:Afh1ARBB
バイオの為だけにGC買った俺って…

でも嫁はファミコン・ミニで遊んでるけど。
17なまえをいれてください:04/03/06 18:46 ID:XJE6ZFUk
サイレントヒル4と比べてみたがなんていうか
バイオ4にはレベルの違いを感じるね。
18なまえをいれてください:04/03/06 18:48 ID:y8VurpPt
本当にもったいないと思う。
確かに性能の問題もあるかと思うが、GCでは販売本数はそれほど期待できない。
今回の路線変更によって、以前までの開発が無駄になってしまった事もあるだろうし、売り上げを上げる為にはPS2による〜
と言いたいところだが難しいのかな?
俺はリメイク、0が出た時は発売に合わせて本体も同時に購入したが、満足したら本体共に売却してきた。
「他にやりたいソフトが無い」と言うのがその理由だ。
ハードも稼動させなければせっかく購入しても意味無いしね。バイオ発売のたびに収納から出すのも?だよ‥
19なまえをいれてください:04/03/06 18:53 ID:vZ173Q6/

バイオ2以降の3、ベロニカ、1リメイク、0の
マンネリ感を払拭してくれるだけのパワーがバイオ4にはあるね。
もうこりゃ GC買うしかねぇじゃん。
20なまえをいれてください:04/03/06 18:56 ID:Pd9pY6XV
>>17
思うんだけど
サイレントヒルは非現実的な世界が主だから
比較的現実的な世界のバイオとじゃグラフィックは比較できないと思う
21なまえをいれてください:04/03/06 18:56 ID:Snota2Fo
>>18
ほんとにもったいないと思う。
GC売ったのが。
22なまえをいれてください:04/03/06 19:13 ID:X43uccoz
出川必死だなと釣られとくか
23なまえをいれてください:04/03/06 19:29 ID:QGg2V3+i
もはやナイオハザードの名を借りたTPSアクション・アドベンチャー。
24なまえをいれてください:04/03/06 19:37 ID:XSKGxZhz
ストーリー紹介、「大統領の娘」って所でつい爆笑してしまった。
ダイナマイト刑事のやりすぎだ自分・・・
25なまえをいれてください:04/03/06 20:02 ID:iPBuxKCW
ナイオハザードは糞ゲーで有名でつね。
26なまえをいれてください:04/03/06 20:04 ID:T8bVQ6M1
でつまつ言葉を見ると寒気がする。
27なまえをいれてください:04/03/06 20:17 ID:XcNkbW4M
>>26
お大事に。
28なまえをいれてください:04/03/06 23:08 ID:R6jwqF87
あげ
29なまえをいれてください:04/03/07 00:34 ID:YXD0rRyD
あげ
30なまえをいれてください:04/03/07 00:39 ID:HlPrAsvS
バイオ4への道

02に発表されていた内容に変更が入る。
システム面はある程度確立されていたが、新しいと呼べるものではなかった。
03E3である程度完成したものが公開されたが、やはりゲーム性ストーリーを含めフルモデルチェンジと
呼べる物ではなかった。
一度開発が白紙状態に戻るり、ネタなどの再構築にかかる。
三上氏がディレクターに就任、フラグシップの用意したストーリーが無しになり、ゲーム性を活かせるストーリーに変更。
ストーリー性よりもまずはゲームとして面白いという部分に比重をかけていこうという事になる。
(ただしストーリー面には某ホラー映画のスタッフたちがアドバイスとして参加しているではという声も)
ここから大きく変わり始め現在公開されている物へと新化する。
小林プロデューサーは語る「やっとフルモデルチェンジと呼べる状態になった。さらにGCの性能を追求しクオリティアップを目指し作り込んでいく」

31なまえをいれてください:04/03/09 22:26 ID:O6dbpN1t
なんというか、プレイリポートを読む限りでは最悪のゲームになりそうですね。

悪夢の実現化というか。怖い夢がそのまま目が醒めずにつづくような。
ゾンビにしなかった理由も少しわかります。
集団で、獰猛で、賢く、残忍な最大の敵は 人間
32なまえをいれてください:04/03/10 20:39 ID:KtOsY+Jp
ニンドリで読んだがプロデューサーの小林が
「でも実はシナリオが全然変わりましたからねぇ…。たとえば…○○○○○はでてきません!」
て言ってたけどもアンブレラの可能性が高い。
そのあとスタッフが「だってヨーロッパなのに?」って聞いてたからな。
っ得て事はTーウイルスやG-ウイルスは関係ないっぽいな…
33なまえをいれてください:04/03/11 01:32 ID:aiMWTvgv
また外伝か…。
34なまえをいれてください:04/03/11 10:01 ID:/7sN3X3Z
今更ながらGC独占配給決定時の三上の
インタビューを電撃オンラインで見直したけど


こいつ馬鹿だな。
言ってる事が支離滅裂。
35なまえをいれてください:04/03/11 18:24 ID:HzHS39tS
レオンが2のイメージと違ってるのが気になるな。
プレイすれば違和感はとぶだろうけど。
36なまえをいれてください:04/03/11 18:32 ID:y+U4oaen
画像はここにいっぱいあるよ!
http://gameonline.jp/news/2004/02/13014.html

いやぁ、いまさらながらゲームキューブの性能ってけっこうすごいですね。
パッと見、家庭用ゲーム機では最高のグラフィックを誇ると思います。
ちゃんと3Dで構築されてるとは思えないほど質感などがリアルですね。

ゲームキューブを持って無い人にとってはつらいでしょうけど、
PS2とGC両方もってる身としては、これだけの映像で動くという「性能」と
ロード時間などの「快適さ」という面で、バイオはゲームキューブが最適の
ハードだと思いますので、ずっとGCで出して欲しいですね(笑

やっぱり、やるからには「最高のバイオ」をやりたいですよね。ファンとして
37なまえをいれてください:04/03/11 19:30 ID:0dQzffs0
>>36
ゾンビじゃなくて村人虐殺は楽しそうだね。
ただ日本でこのまま出せるの?
開発者が人間じゃない生物と言っても明らかに・・・
38なまえをいれてください:04/03/11 19:33 ID:wpbDBD0j
>>36
確かに。
それに4は三上が作る最後のバイオになるみたいだし…
39なまえをいれてください:04/03/11 19:53 ID:12gfrTlW
>>31
つーか、映画のゾンビ3部作も最終的には人間が敵になっちゃってますから。
40なまえをいれてください:04/03/12 22:12 ID:Mzev4FfH
まぁバイオハザードもタイラントやらゾンビやらで
マンネリ化してたからたまにはいいかもね。
とりあえずSSの中で人間じゃない奴を探してみた。
ttp://gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/screen.html?screen=Zdgp
ttp://gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/screen.html?screen=ujr5
ttp://gameonline.jp/soft/gc/biohazard4/screen.html?screen=pagx
41405:04/03/12 22:13 ID:Mzev4FfH
タイラ「イ」トだった
スマソ_| ̄|○
42なまえをいれてください:04/03/13 17:23 ID:Dv5eUOwA
タイラントでいいだろ
43なまえをいれてください:04/03/13 18:22 ID:nFdpDtYz
ハイライトがどうした?
44なまえをいれてください:04/03/14 11:17 ID:zmyUks4+
銃で照準が点けられることに期待してるのは,俺だけでしょうか!?
45 :04/03/14 12:48 ID:jZMN/r0W
まあマンネリ化というのもわかる。
フルモデルチェンジしたのもわかる。
でも俺が一番怖かったのは「バイオ1」
46なまえをいれてください:04/03/14 13:32 ID:VQ0cufBz
今更 ハードたたきしてる人ってさ…
あれなの? まだPS2で出してくれるの待ってるのかね?

PS2でも出たやんか。
アウトなんとかっての あれじゃ満足できんのかね?

PS2のスペックで出すにはあの程度でしか
出せないって証明なんじゃないかなぁ。

47なまえをいれてください:04/03/14 14:58 ID:bHeM7ia5
アウトブレイクをGCに移植したら買うかも。
48なまえをいれてください:04/03/14 19:37 ID:BXhd2yLn
なんか冴えないスレタイだな…。
そのせいかスレ自体も動いてないようだし。
【 】【 】はさみにしろとは言わないけど
もうちょっと…なんか、こう…。
49なまえをいれてください:04/03/15 01:07 ID:hoYAC8eD
まぁ PART1だからねぇ…。
主に情報もあれ以来止まってるわけだし。


思い浮かぶ程度としては
【残り弾数1】 とか?
50なまえをいれてください:04/03/15 01:41 ID:do7GZ+C0
単純にbiohazard4と英語入れるとか
総合や落胆スレみたいに
「† †」か他の記号ではさむとか。

「† biohazard4/バイオハザード4 -01- †」
「 biohazard4 - バイオハザード4 [01] 」
「biohazard4 - バイオハザード4 【弾薬01】」

とかとか。
こーゆーの考えてるとキリがなくなっちゃうな。

51なまえをいれてください:04/03/15 12:55 ID:ViSjdy6J
ナイフクリアとかやっぱ出来るだろうけど
チェーンソーVSナイフは激しく怖いな
52なまえをいれてください:04/03/16 18:14 ID:2nDw1fB8
ていうか4のチェーンソー男は映画のテキサスチェーンソーのパクリか?
53なまえをいれてください:04/03/16 20:26 ID:RumVlF08
>>51
鬼武者のような鍔迫り合いキボン
54なまえをいれてください:04/03/16 23:41 ID:LrFI32jC
ていうかマンネリ化の打開は無理だからもう
終わって下さい。
55なまえをいれてください:04/03/17 22:02 ID:uFZXWCGc
56なまえをいれてください:04/03/17 22:03 ID:Np+h2iVW
テキサスチェーンソー自体がリメイクだからね。
あまりなんでもパクリパクリといわないほうがいいと思うが。
今更バイオにパクリもなにもないだろ。
ゾンビの時点で…
57なまえをいれてください:04/03/18 15:48 ID:sADxGJ9b
4の主人公はレオン…エイ、ダーの笑撃再びなるか。
58なまえをいれてください:04/03/19 14:03 ID:xNNl45vX
>>57
思い出したじゃねぇか!(笑
59なまえをいれてください:04/03/19 16:19 ID:CEfsn7qv
エイ、ダ━━━━━━━━!!!!
60なまえをいれてください:04/03/21 18:56 ID:XfhHgKZl
http://www.gcadvanced.com/commercials/re4.wmv
動画キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
61なまえをいれてください:04/03/22 19:18 ID:wc7I5uE2
初プレイでも5〜6時間でクリアできるんだろうなぁ
ゲームとしての寿命は短い罠
バイオ0みたいに価格暴落&中古が溢れるんだろうなぁ
62なまえをいれてください:04/03/23 14:44 ID:9iydn014
今回はいつもよりプレイ時間が長いらしいよ。ディスク4枚組みってうわさがあるけど
それで初プレイ6時間切ったらたまらんよ。
第一、今までのバイオも初プレイでそんなに早くクリアできる奴はそうはいないと思うぞ。
63なまえをいれてください:04/03/23 15:02 ID:2ZB4JBPI
何故最近のゲームはこうグラフィックばっかし重視なんだろうかね。
64なまえをいれてください:04/03/23 15:13 ID:/QYmnT5y
>>63
バイオ4やったの!?
レビューキボンヌキボンヌキボンヌキボンヌキボンヌキボンヌキボンヌ!!
65なまえをいれてください:04/03/23 15:46 ID:2ZB4JBPI
いや、スクショとか見ての話だってばよ







また釣られた・・・_| ̄|○
66なまえをいれてください:04/03/24 01:03 ID:yZ/bnBqV
"グラフィックだけ”

と断言したから
当然プレイ済みなんだよな?と言われたんだろ。
むしろ63が64を釣ったのだ、堂々と釣り師らしく胸を張ろう。
67なまえをいれてください:04/03/24 02:08 ID:LaZ6Qikx
>>63は「重視」って書いてじゃん。
餌も針もないのに>>64が勝手に釣られただけ。
68なまえをいれてください:04/03/24 02:40 ID:a1YEsL+u
>>67
重視って言ったら、「他を軽くしてる」と取るのが普通だと思うのだが。

で、ゲームの場合の他の要素って、ゲーム性と操作性とサウンド辺りを指すだろ?
今のところ、それらの情報はプレイした外人のレビューしかない。
「素晴らしいカメラワーク」とか「生き残るため瞬時に迫られる判断をゲーム性に
見事に組み込んだアクション」ってヤツね。

この段階で、他の要素がなおざりになっていると言う趣旨の発言をするからには、
実際にプレイし、何らかの否定的な感想を持ったのだと考えてもおかしくはない。





まぁ>>64は、単に>>63をアンチだと踏んでの厭味だろうけど。
69なまえをいれてください:04/03/24 14:09 ID:yZ/bnBqV
67、日本語読めるようになっとけよ。

>何故最近のゲームはこうグラフィックばっかし重視なんだろうかね。

「グラフィック “ばっかし” 重視」
って事は、他はおざなりになっていると言っているわけだろ。
それを知るには実際にプレイするしか方法がないじゃないか。
だから突っ込まれてるんだろ。
空気は読めなくていいが日本語の文章は読んでくれ。
70なまえをいれてください:04/03/24 16:32 ID:LaZ6Qikx
>>68-69

>>66 "グラフィックだけ”と断言したから
>>67 「重視」って書いてんじゃん

で読んでね。そう読めないかな?
読めると思うんだけど。

つーか、なにが「67、日本語読めるようになっとけよ。」だか。
「空気は読めなくていいが日本語の文章は読んでくれ」だって。
>>68につられたのか得意になって煽りいれて自分が恥かいてやんの。
71なまえをいれてください:04/03/24 19:09 ID:yZ/bnBqV
63〜66を読み返せよ。

>>63が、さも既に結論が出たかのように
「何故最近のゲームはこうグラフィックばっかし重視なんだろうかね。 」
と言った事に対して
>>64
なんで既に結論だしてるんだ、お前はもうゲームやったのか?
とレスをして
63が>>65
釣られた云々訳の判らないことを言っているから
>>66
釣ったのはお前じゃないか と言っている。


↑君に日本語を読めよっていたったのはさ。
そもそも>>67の時点でレスがトンチンカンだからなんだよ。
“重視”だろうがなんだろうが、表現の程度はどうでも良いの。
争点は、なんで“グラフェィック”と“ゲーム性その他”の比較が出来ているのか 
にあるんだよ。
現存していないないゲームを評価できている事がおかしい。
72なまえをいれてください:04/03/24 20:24 ID:LaZ6Qikx
>67は>66の「"グラフィックだけ”と断言したから」に対しての単純なツッコミだよ。
もともと争点がどうこういうほどの議論してるわけでもないのだけど
軽いレスのやり取りじゃん>63-67では。それこそ読み返してごらんよ。

>66の「グラフィックだけ」の語弊のある書き込みに対し
>67で「重視って書いてんじゃん」とツッコんだせいで
>68が大袈裟に受け取ってしまいグラフィックとゲーム性云々に無理矢理発展させたんでしょ?
まあでも、少なくとも>68さんは「>63をアンチだと踏んでの厭味だろうけど」と書いてるので
別に大した話でもないことはわかってるわけなんだけど、そこでキミのご登場ですよ。

内容は>68の反復でしかないのに無駄に煽り口調で書いてきたせいで
>70やこのレスで僕がこんな長文書くはめになったわけだけれども。
キミの>69の「空気読めなくてもいい」ってのは自分に言ったのかな?
空気も読んだ方がいいですよ?無駄に煽られた側はものすごくめんどくさいから、なるべく控えてね。
73なまえをいれてください:04/03/24 20:46 ID:yZ/bnBqV
>67は>66の「"グラフィックだけ”と断言したから」に対しての単純なツッコミだよ。

この説明が為されていないから、方向性がおかしくなったんだろ。

67の発言
>>63は「重視」って書いてじゃん。
餌も針もないのに>>64が勝手に釣られただけ。

これを見ると、 
64はあくまで「重視」と書いていて完全にゲーム性のその他の否定をしているわけではないから63に対する64の突っ込みはおかしい。
と読める。
“グラフィックだけ”部分に対してのみの単純なつっこみなら、ちゃんと言明するべき。
74なまえをいれてください:04/03/24 21:03 ID:LaZ6Qikx
 >67は>66の「"グラフィックだけ”と断言したから」に対しての単純なツッコミだよ。
 ↑
 この説明が為されていないから、方向性がおかしくなったんだろ。

誤解されたことに対する説明、ね。
誤解されたこと自体に対しては>>70でやったよね?
一応言っておくけど、>>67の時点では誤解されるとは思ってなかったのと
現状でも誤解されるようなレスだとは思ってない…いやちょっと言葉足りなかったかな。
でもそこまでケンケン言われる内容ではないね。
75なまえをいれてください:04/03/24 21:09 ID:D41CaQw0
で、もう気が済んだか?そろそろやめといてくれや。
76なまえをいれてください:04/03/24 21:11 ID:LaZ6Qikx
yZ/bnBqVに言ってくださいな。
僕は自分へのレスにレスしてるだけだし。
既にかなりうんざりしてるんですけどね。
77なまえをいれてください:04/03/25 15:05 ID:YKY9Dw9a
おんなじことを交互に話してるだけにしか見えない。
>>76
あんた以上に周りがうんざりしてる事くらいわかってるだろ?
>yZ/bnBqVに言ってくださいな
外野からみたらどっちもかわらんよ。
78なまえをいれてください:04/03/25 15:06 ID:YKY9Dw9a
よく見たら20時間も前の話題だった・・・
79なまえをいれてください:04/03/26 14:41 ID:WqMaNKKl
わらったw

つーか、さらに24時間書き込みナシか…。
一応、4の本スレなのにね。みな総合で語ってるな。
80なまえをいれてください:04/03/27 13:46 ID:y9Pc+spE
やっぱり、ほったらかしか!
次の人どーーーぞ
キタ━━━━(゚∀゚)ら日記でも書いて下さい。
81なまえをいれてください:04/03/28 15:54 ID:d0qHLyW1
キタ━━━━(゚∀゚)けど誰もいないよん。
今日買ってきた崎陽軒のシュウマイがあんましおいしくなかったので(´・ω・`)ショボーン
2日続けてほったらかしになったらまた書き込もうっと。
82なまえをいれてください:04/03/28 19:05 ID:6so1bqFr
人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やったー
シュウマイ残念だったね。
(´・ω・`)ショボーン!
83なまえをいれてください:04/03/28 19:56 ID:Y1fsvLHt
bio4でレオンではなくカプコンのあがきをみせてもらいますた
84なまえをいれてください:04/03/28 20:38 ID:/fn/2Ng4
初期の方のバイオ4の公式サイトのステージって出てこないよな?
85なまえをいれてください:04/03/29 15:43 ID:enfVvLEH
>>82
またキタ━━━━(゚∀゚)よ。今日はなぞなぞを出そう。有名なやつだけど。
「恐怖のシュウマイ弁当」
父さんがお土産に12個入りのシュウマイ弁当を買ってきた。
ところがふたを開けてみると一つたりない。途中で食べたり落としたりしたわけじゃ
ないのに何でだ?
86なまえをいれてください:04/03/29 18:11 ID:buRqB379
GCでさえ許せる限界すれすれの画質なのにPS2で出されたら本当に目が腐る
87なまえをいれてください:04/03/29 19:48 ID:R6+Of2fO
バイオ4の動画ってどこかにある?
88影 ◆AA1xfKW.tc :04/03/29 21:41 ID:ebwenBE8
バイオ2の最後でまだアンブレラとまだ戦うようなこと逝っといて
なぜレオンがああいうことになってるのかが気になる
89なまえをいれてください:04/03/29 22:59 ID:o58tsp82
これってゾンビでないらしいね うむむ なんかサイレンみたい
まあ買うけど また限定エアガンでるのかな?
90なまえをいれてください:04/03/30 01:38 ID:svjtiZS/
あっ!シュウマイの人キタ(゚∀゚)━━━━!!


1蓋にくっついてた
2店員がちょろまかした
3ハンクの特殊任務でパクられた
違ってたら(´・ω・`)ショボボーン
91なまえをいれてください:04/03/30 08:06 ID:dQUatf1c
>90
今日もキタ━━━━(゚∀゚)よ。正解!ふたについてた、でした。では続いて第2問。
「恐怖ののり弁当」
父さんがお土産にのり弁当を買ってきた。
ところがふたを開けてみるとのりが無い。途中で食べたり落としたりしたわけじゃ
ないのに何でだ?
92なまえをいれてください:04/03/30 15:47 ID:77H+1G8g
動画すげえええええええええええええええええええええ
93なまえをいれてください:04/03/30 19:47 ID:svjtiZS/
>>91
ナゾナゾの人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!答
1 蓋にくっついてた
2 店員がご飯の下に入れていた
3 クレアに『その海苔クレアー』とパクラレた
('o')b{ドキドキ!正解はどれだろう?
94なまえをいれてください:04/03/30 21:32 ID:yePcUpBp
記念パピコ
95なまえをいれてください:04/03/30 22:40 ID:opSK4PQh
動画見る限り、映像のクオリティはかなり高いね。
自分が今まで見た家庭用ゲームソフトでは一番かも。
ただ、全然違うゲームになってたな、やっぱり・・・。
96なまえをいれてください:04/03/30 22:46 ID:6mSATWdm
このスレいらんな。
総合は伸びまくっているのだけど
本スレのはずのこっちは全然だ。
やっぱタイトルが地味すぎたか?
97なまえをいれてください:04/03/30 22:57 ID:WK0udJh3
バイオ4発売日までカウントするスレとかの方が良かったかも
98なまえをいれてください:04/03/31 02:20 ID:bW2vXJPr
>>93
こんな時間だけどキタ━━━━(゚∀゚)よ。正解は1のふたについてた、でした。次で最後。
「恐怖のおじいちゃん」
おじいちゃんの告別式。もう一度顔を見ようと棺桶のふたを開けてみるとおじいちゃんが
いない。途中で食べたり落としたりしたわけじゃないのに何でだ?
99なまえをいれてください:04/03/31 05:37 ID:i6bfWlNF
あっ!楽しい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!早朝だけどキタ━━━━(゚∀゚)よ━━━!!

1蓋に引っ付いてた
2葬儀屋が爺さんを入れ忘れた
3バイオ4に出演中で居なかった

ナゾナゾなかってもキテ━(゚∀゚)━━━━!!下さいね!(o^-')b ども!
100なまえをいれてください:04/03/31 07:53 ID:i6bfWlNF
誰もこないから余裕で100トタ━━(゚∀゚)━━━━!!(´・ω・`)ショボーン
101なまえをいれてください:04/04/01 16:44 ID:xWKYtWs4
ここを暫く再利用させてもらうよ
102なまえをいれてください:04/04/01 16:46 ID:Qu8rxbYa
前スレ998さんマダー?(´・ω・`)
103なまえをいれてください:04/04/01 16:46 ID:50bvI+OD
一応、こっちがbio4本スレなのに避難所扱いか。
104なまえをいれてください:04/04/01 16:47 ID:SZ/tuhFX
出川よ





イ`
105なまえをいれてください:04/04/01 16:48 ID:50bvI+OD
スレタイの頭についてる 『 取ってね。
106なまえをいれてください:04/04/01 16:51 ID:Qu8rxbYa
>>103
すいません、急に事が進んでしまって(ノД`)

誰か次スレ立ててクラサイナ、、

テンプラ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080127911/995
107なまえをいれてください:04/04/01 16:54 ID:tjc/PHGf
やってやろうじゃないの
108なまえをいれてください:04/04/01 16:55 ID:50bvI+OD
僕も駄目だった..。
109なまえをいれてください:04/04/01 16:56 ID:HOSleF4y
なんだか、可愛いやりとりがあったんだなw
110なまえをいれてください:04/04/01 16:57 ID:tjc/PHGf
ダメデスタ
111なまえをいれてください:04/04/01 18:56 ID:pLeS80P6
PS2に鞍替えしたらクオリティー捨てるようなもんじゃん。
一部の乞食のためにそんな事したら、バイオファンに失礼だよ。
乞食にはOBのバグ修正版を4として売ればいい。
どうせ気づかねぇだろ。

これはもっともな意見だと思う。
ただしPS2版4として売る修正版OBには、バグありのオリジナル版付き2枚組で出さなきゃ乞食に失礼。
112なまえをいれてください:04/04/01 20:27 ID:9Cb4s4Z6
>PS2に鞍替えしたらクオリティー捨てるようなもんじゃん
エイプリルフールだからって嘘ついちゃだめだよw
PS2の方が圧倒的にハードの力は上!!
経営難でクダラナイ約束を交わしてしまったから、仕方が無くGCで出すの。
PS2ならもっと素晴らしい出来になっていたのになぁ、売り上げも10倍は軽く違うだろうに
読み込みも遅く画像も汚くなる機種で出さなくちゃいけないなんて災難ですね。
おまけに売れないんだから、開発費をドブに捨てるようなものです。
カプコンの負債は妊娠のせいですねw
113なまえをいれてください:04/04/01 22:02 ID:Nbpif2g3
         _____
      ,,r'"::::::::::::;;;;;;;;;;::::::::::`ヽ、      
     / ;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;  \
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;||::::::::::::::::::::::::::::|
  .i゙::::::i   ⌒   ⌒    |;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,              |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -・=- ,  、 -・=-    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ~~~ (・ ・ ( ^~~~     /^゙-、;;;;/
     { ┃''トエェェエイ''┃     '-'~ノ   うわ、コイツコピペにマジレスしとるでー
    λ ┃ヽニニソ ┃    /-'^"       かっこわる〜
     ヽ, ┗━━┛    (         
     /`''ー -- 一 ''" /^l \      
    /   λ,イ´`ヽ、_ /     ヽ
114なまえをいれてください:04/04/01 23:10 ID:YTkhVf3D
せつこぉ
115なまえをいれてください:04/04/02 00:48 ID:dtzAMw02
bio4動画   24 MBある  ダウソドーロでけへんけど・・・
http://www.gigex.com/gamecube/topgames/?source=00001_00514
116なまえをいれてください:04/04/02 01:15 ID:Ms27jFej
これならハードごと買うヤツが結構いるだろう。

OBは自分としては糞ゲーだったけど、4はハードごと買いたい。
117なまえをいれてください:04/04/02 01:33 ID:wFfjweLO
4が出る頃にはGCはウワナニヲスルヤメロ
118なまえをいれてください:04/04/02 01:36 ID:f6fcB4zY
>>116みたいなハードごと買いたいと思う香具師が出てくることを願って
任天堂もbioに加担してるんだろ。
119なまえをいれてください:04/04/02 01:50 ID:ZoqIRT3l
見たけどスゲーな 肌のツヤがいいな
120なまえをいれてください:04/04/02 03:12 ID:p5sBA8sX
グラフィック自体のクオリティはリメイクバイオとあまり変わってないべ。
ただ、アクションなど出来ることが多そう。
121なまえをいれてください:04/04/02 03:22 ID:6meorA+A
ファミ通waveで動いてるの見たけど
これってP.N.03みたいな一人称視点でのラジコン操作なのかな
左右や後ろへ移動したときのカメラのヌルつきというか、グラつきがにてると思った
122なまえをいれてください:04/04/02 04:25 ID:kPsYk8j6
>>121
エンジンを再利用しているとかはあるかもね。勿論バージョンアップされた上で。
123なまえをいれてください:04/04/02 10:41 ID:pRWC9DEZ
懸念だったファイヤーエムブレムが出ることが決定したし
あとなんか評判良いピクミンとスマブラ
マリオサンシャインとゼルダともちろんバイオ2作
テイルズオブシンフォニアもメタルギアも移植される風に見えないし

やっとGC買ってもいいかなーという段階にきたな
124なまえをいれてください:04/04/02 11:00 ID:kYvUTMpk
>>123
カプを救う意味でもそこにジョーを入れといてくれ。
125なまえをいれてください:04/04/02 12:23 ID:5OHAuM2+
リメイクバイオ自体グラフィックが凄かった希ガス
126なまえをいれてください:04/04/02 22:01 ID:LJOJy5Pa
x箱あたりで、もっとすごいグラフィックのバイオを見たい気もする
127なまえをいれてください:04/04/02 22:52 ID:2/Hso3nB
お国自慢板では盛岡の人が結構荒らしてるみたいだよ。
128なまえをいれてください:04/04/03 00:43 ID:Yb1eiALS
いやオレ元々出川よりだったんだけど、バイオのためにGC買ってついでに任天堂ゲームも
やるようになって妊娠と出川の中間になった。
そんなオレも今では妊娠、出川、痴漢の三つ巴の真中に位置する。

3機種とも買って後悔してないよ。
あ、でもPS2壊れて1回買い直してるからSCEはちょっとムカつねく。

つまりねオレ的にはバイオ4はGC独占いいと思うのよ。
129なまえをいれてください:04/04/03 02:33 ID:mMJEjsF6
相手が狂人なら
そろそろ格闘(パンチ・キック)できてもいいんじゃないかなとか書いてみるテスツ
威力は重火器>ナイフ>格闘でいいから

しかしこれじゃ格ゲーにもなりかねないな
それにスクリーンショットにあった巨人とかには無意味そうだ
130なまえをいれてください:04/04/03 03:00 ID:NQCTMR6F
>>129
そうなるとボディハzrftgyひゅまんlp;
131なまえをいれてください:04/04/03 03:03 ID:vRgjqZUM
マジでこのレベルまでくるとグラフィックの進歩はもう要らんと思わされる
132なまえをいれてください:04/04/03 10:48 ID:SQg8nDyt
>>120
アクションが増えるって言うけど要所要所でのアクションは全部Aボタンだよ。
窓割って飛び込んだりはしご倒したり敵蹴っ飛ばしてりするのも全部Aボタン。
はっきり言ってがっかりだ。買うけど。
133なまえをいれてください:04/04/03 11:21 ID:SPVhmuAR
>>132
ならBボタンだな
134なまえをいれてください:04/04/03 12:35 ID:m/+1Sj6E
バイオ4開発費が凄いことになってそう・・
135なまえをいれてください:04/04/03 13:40 ID:CqgZxN3D
バイオ4のためにGC買うかどうか迷うな、今買って後でバイオ4の同梱パックが出たら損だ。
136なまえをいれてください:04/04/03 14:00 ID:2bRsP2CO
>>135
でも、そのころは廉価モデルだぜGC。
137なまえをいれてください:04/04/03 14:31 ID:/WCjBRF9
設定は初期から6年後か・・・・・・
クリスとかは、どうなったんだ?
138なまえをいれてください:04/04/03 14:50 ID:URK8hheD
おまいらコレ聴いてみろ
世界が変わるかもしれんぞ
例えば・・・・・
Sonata Arctica
http://mp3.centurymedia.com/SonataArctica_TheCage_WinterheartsGuild.mp3
Children Of Bodom
http://mp3.centurymedia.com/ChildrenofBodom_Needled24-7_HateCrewDeathroll.mp3
Labylinth
http://www.metalblade.de/mp3/lab_saveme.mp3
139なまえをいれてください:04/04/03 15:15 ID:5lZaokhI
X箱、X箱という意見がよく出るけど、今になるといいたい気持ちもわかるな。

国民機のPS2。
現時点最高峰のX-BOX。
ネット機能を前面に押し出したDC。
たしかにGCと言うと・・・というのがないからね。
140なまえをいれてください:04/04/03 18:21 ID:XSdVT8/z
取っ手のついたGC
141なまえをいれてください:04/04/03 20:54 ID:jqVVNWFT
光源処理がまともですね。
142なまえをいれてください:04/04/03 21:02 ID:vRgjqZUM
>X箱、X箱という意見がよく出るけど、今になるといいたい気持ちもわかるな。

リアル社会じゃ聞いたことないな
そもそもX箱持ってる香具師もいないし
ネット上じゃ絶対数が少なくとも必要以上に声がデカイから目立つけど
143なまえをいれてください:04/04/06 23:11 ID:U6GXAYlG
ro-ma ji nyuuryoku ni kirikaetai

ろーまじ 
144なまえをいれてください:04/04/08 17:56 ID:+8R2wHfY
いつ発売かと思ったら冬じゃないか。当分、先の話しだな。
それまでにサイレントヒル4が出るから丁度良いって言えば丁度良い。
バイオ4でホラーゲームとしての怖さが戻っている事を願う。

X箱でもPS2でもGCでも何でも良いや。
開発が難しくなったせいかボリューム不足の
ゲームが増えた事の方が深刻。
145なまえをいれてください:04/04/10 06:15 ID:X9E0VIUB
久しぶりにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! でもさみしいですね
146なまえをいれてください:04/04/10 16:23 ID:UxNCjWD1
しかしまだ画像のことしか明らかになってないからな。
次に気になるのはゲーム性。
そしてプレイしたときの怖さ。
147なまえをいれてください:04/04/10 17:03 ID:bda6Evt1
「え、これバイオなの・・・?」という意味では怖かった
148なまえをいれてください:04/04/11 05:35 ID:32S+XNgw
↑ワロタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
149なまえをいれてください:04/04/12 06:47 ID:MQD+dsK0
(´∀`)ノ彡サミシイゾ(´∀`)ノ彡サミシイゾ

150なまえをいれてください:04/04/13 00:05 ID:un7NtAjc
1.2.3のストーリーは収拾つかないほど伏線やら広がってしまったし
6年後という設定でいくつか消化済みにするっぽいな…謎が未解決よりはいいけど
151なまえをいれてください:04/04/13 03:09 ID:RTsRbB7l
バイオにストーリー期待してる人いるの?
あんなのゾンビの群れに主人公が孤立無援で放り出される
単なる後付けの理由だろ?

アンブレラがどうなったかなんてどうでもいいよ正直
それよりバイオは絶望状態からの脱出とか、そういう演出作りに力入れたほうがいい
どれだけ怖い作品になってるか、それだけが楽しみ
152なまえをいれてください:04/04/14 13:22 ID:1XPE8g0/
バイオの主役達はみんな完璧超人だもんなあ。全然怖がっていないし。
区レアも女子大生のくせに銃の扱いに精通してるし。
サイレントヒルみたいにへっぽこ主人公の方が感情移入しやすいとおもう。
キャラが感じてる気が狂いそうになる恐怖や苦悩がプレイヤーに伝わってくるしね。
主人公が一般人なせいで離れた所にいる敵にはなかなか銃の弾が命中しないのも良い。
3のへザーはやたらたくましくてなえたけど。
153なまえをいれてください:04/04/14 14:26 ID:b4CHMolu
総合スレから越してきた

こっちが荒れるまでは居させてもらうよ
それにしてもずいぶん沈んでるな……

>>152
たしかに主人公が弱いほうがホラーとしては感情移入しやすいね
ただ、バイオは「サバイバルホラー」だから
「危機的状況から生きて脱出する」という部分が主題なんだよね
プレイヤーは怖さを楽しむ点ではサイヒルもサイレンもバイオも同じだけど
ゲーム自体が追っている方向性はずいぶん違うよね
154なまえをいれてください:04/04/14 14:40 ID:1XPE8g0/
「サバイバルホラー」ってかっこいいジャンル名だよね。
SHやサイレンも個性的なジャンル名つけりゃ良いのに。
155なまえをいれてください:04/04/14 18:28 ID:COkNsym/
一度でいいから
スターズメンバー全員集合して操作できるようにしてほしい
156なまえをいれてください:04/04/14 18:33 ID:wIH+Q3eo
真剣にさなんでGCで出すんだ?
PS2なら間違いなく売れるだろうに
なんでGCなんだ?
157なまえをいれてください:04/04/14 18:37 ID:GH00FE5I
別に売れなくてもPS2よりGCでやりたい
っていうか売上げそんなには変らないみたいだけど
158なまえをいれてください:04/04/14 18:38 ID:GH00FE5I
>>128
本当に持ってるとこういう気持ちになるよな
159なまえをいれてください:04/04/14 18:49 ID:HyhLuPfu
こっちではそういう話題は避けようよ
総合も次スレ立ったみたいだし、不毛なハード叩きはアッチに任せて
マターリ行こうじゃないか
160なまえをいれてください:04/04/14 19:14 ID:CnPhevnq
たしかにへッポコ主人公がいてもいいな
最後のほうは命中度あがるとか・・・
パラメーター的なものは見えなくても存在する、みたいな感じで

今回は2階で引き篭ってると、窓の向こうから火炎瓶投げ込んでくることもあるみたいで嬉しい
161なまえをいれてください:04/04/14 19:19 ID:HyhLuPfu
あのムービーね

実際あの場面になったら慌ててコントロールしそこなって
無駄にダメージ受けそうな気がする

FPSでよくやるんだよ、そういうミス
162なまえをいれてください:04/04/14 19:20 ID:4NkgcSEo
>>155
エキサイトステージみたいに一箇所にみんな集まってゾンビを・・・
163なまえをいれてください:04/04/14 19:35 ID:oYJQSiIc
レオンじゃ萌えられねーよ
なんでクリスを主人公にしねーんだよ もしくは新キャラでもいいけどさ
全くわかってねーよなぁカプコンの開発者って
だからいいゲームが作れないんだよ
 
164なまえをいれてください:04/04/14 19:47 ID:EJyLBWN8
人がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
165なまえをいれてください:04/04/14 19:52 ID:lMie/9Nt
>>163
安心しろ。エンディング間際でレオンが女であることが明かされるから。
おっとネタバレごめん。
166なまえをいれてください:04/04/14 20:15 ID:lYxztW91
でも、これ以上新キャラ出すと収集つかないんでは?
167なまえをいれてください:04/04/14 20:21 ID:QoDZKsID
movieで薪を燃やしていたおっさん
実はバリー
168なまえをいれてください:04/04/14 21:00 ID:xTmbhom+
>>167
あなた!早く帰ってきて!
パパ!!
          妻と娘より
169なまえをいれてください:04/04/14 23:16 ID:dPByk4VQ
>>166
大丈夫。旧作の話しは全部過去の出来事でレオン以外の人物はすでに伝説の人だから
ここからは大風呂敷広げすぎないように新キャラ出したり、
短編的なシナリオを展開していくことでしょう

今回もう一人動かせるキャラがいるって話しだけどこれも今回きりのゲストキャラっぽいし
170なまえをいれてください:04/04/14 23:24 ID:zT+qHKIK
そういえばバリー見たいな
171なまえをいれてください:04/04/14 23:34 ID:dPByk4VQ
バリーは6年も経つとやっぱり前線から引いてるんじゃないか?
で、若い者たちに時々渋い助言をかます……

そういえば、これまでのキャラって6年経つといくつなんだっけ?
あれ?公式で年齢って発表されてなかったっけ?

ビリー、レベッカ、クリス、ジル、バリー、クレア、レオン、ウェスカー

それぞれの「4」時点での年齢わかる人いない?
172なまえをいれてください:04/04/14 23:59 ID:dPByk4VQ
書いてみたら何か気になったんで自分で調べられるだけ調べた
それぞれの「4」段階での年齢は

ビリー32歳、レベッカ24歳、クリス31歳、クレア25歳、レオン27歳
ジル29歳、ウェスカー44歳

バリーだけ調べられなかった。誰か教えてくれ。気になる
173なまえをいれてください:04/04/14 23:59 ID:4wnKToQt
デモムービーの最後の鐘の音を聞いて、超音波で人を
操る話がルパン三世にあったのを思い出した。まさか、
ねぇ・・・。
174なまえをいれてください:04/04/15 00:10 ID:UTVQXSZy
ああ、あったね。リアル消防の頃に見たよ。
4の最後でレオンが風船型カプセルに乗って脱出でもしでかしたら
三上は神だな(w
175なまえをいれてください:04/04/15 00:24 ID:wqXuTC8N
バリーとウェスカーは1の時点で37歳だったかと
176なまえをいれてください:04/04/15 00:33 ID:hnBmvjJu
ちなみに,シェリーは確か18歳?
177なまえをいれてください:04/04/15 00:40 ID:nkJUNsNb
今回はゾンビの強靭さ+人間の知性が備わった半ゾンビなのだろうか
思うにそれなら人類全員が半ゾンビになっちまえと・・・
178なまえをいれてください:04/04/15 00:58 ID:LlQKrKjv
IGMのプロデューサーインタビューを細かく訳すと
中盤からお約束の探索できる建物も出てくるそうな。
ただし建物内での攻略方法も今までバイオとは違うみたい、若干の謎解きはあるみたいだけど。

179なまえをいれてください:04/04/15 00:59 ID:Lad6dZJJ
4ではヒゲ剃ってアゴつるっつるのバリー。
180なまえをいれてください:04/04/15 01:01 ID:KBjw5ER8
アゴだけなら良いが・・・
181なまえをいれてください:04/04/15 01:12 ID:hnBmvjJu
どこかのスレで見たのだが,村人は始祖ウィルスに感染されたの?
182なまえをいれてください:04/04/15 01:16 ID:wPJLjRZx
情報が少なすぎるので分からん。
183なまえをいれてください:04/04/15 06:05 ID:/p4OVg2P
少し情報が少し欲しいよなぁ(・∀・)マトウ
184なまえをいれてください:04/04/15 13:12 ID:EzpudduB
>>179
ヒゲ剃ったらかなり若返るかな(・∀・)?
185違いのわかる男:04/04/15 13:44 ID:nQk3X2Pr
おお
凄い!
4のスクショ
昔見たのと全く違うじゃないか!
このスレに気付かなかった....
186なまえをいれてください:04/04/15 15:19 ID:1xq+jdgG
>>185
気付かれにくいから人稲杉だけど
総合スレのような煽り荒しループにも陥りにくい

まったり行こうじゃないか

>>175
バリーとウェスカーって同い年なのかΣ(°д° )
バリー老けすぎ……
187なまえをいれてください:04/04/15 17:49 ID:8yqHQRYb
てか、他のメンツが若く見え杉
エンリコの50代ってのが凄い。
188なまえをいれてください:04/04/15 23:31 ID:NtC1mTS2
ここはほっこりするスレですね。
素直に楽しみにしてる人もいるんだよ、カプンコさん。
だからもうチョビッつ、情報開示を…
189なまえをいれてください:04/04/15 23:33 ID:/p4OVg2P
(・∀・)情報が無いとまた人が来ないよ!!(´・ω・`)ショボーン
190なまえをいれてください:04/04/15 23:37 ID:mD4yZ2+s
ほっこりし続けたいからageないでくれ
メール欄にsageと打ち込むだけでいいから

ところで「鐘がなると人がいなくなる」っていうのはリアルタイムなのかな?
すると鐘がなって敵がいなくなってから先に進んだり謎解いたりして
鐘が鳴るころには戦うのに適した場所を占拠して待ちかまえるなんて
できるのかな?
緊張と弛緩がいいバランスで入ると面白そうなんだが
191違いのわかる男:04/04/16 00:00 ID:BVbkNwsy
リメイクで....

爆弾フォレストは、結局ハンターと心中したって事で良いのかな?

ホッコリってどういう意味だ?初めて聞いたぞ
192なまえをいれてください:04/04/16 00:21 ID:g8+UWZBs
まあまあ、深く考えないで(´∀`)ノ彡

爆弾フォレスト……おまけの話しですね?
それなら深く考えなくてもいいんじゃない?おまけなんだし
設定を掘り下げても何も出てこないよ、きっと

それよりバイオ4の気になることでも話そうよ(´∀`)ノ彡
193188:04/04/16 00:37 ID:+VzHYH5o
>190
正直、スマンかった…
>191
ほっこりとは、ヒマラヤ山脈の奥深くに住むとゆう、伝説のアライグマ-のことじゃよ。

相変わらず総合は荒れ野と化してますね…
鐘が鳴るの、時間決まってない位がいいな。ま、お祈りの時間とかなんだろうが。
むしろあの鐘を鳴らすのはレオン…いや、助っ人家業のクリスでもええな。
194なまえをいれてください:04/04/16 00:52 ID:oYtBHrT7
やはり,bio4に関する情報が少ないですね。と言っても,まだ4月だから情報
が無いのも当然?でも,bio4の動画を見て結構面白そう!!楽しみ!!
それと,確かに総合の方は荒れてますね!恐いくらいに・・・・・
195なまえをいれてください:04/04/16 00:57 ID:FUzEwhks
ゲーム中の時間が現実の時間と連動してたら面白いな。どうぶつの森みたいに。
18時頃から辺りが暗くなってくる。
196なまえをいれてください:04/04/16 01:26 ID:/K5Lc8Dw
バイオ4 俺の出番は? 三上さん

               詠み人 クリス (´∀`)
197なまえをいれてください:04/04/16 01:51 ID:WikpPthS
もう既に 2作出たから 使わない 
           
             詠み人 三上 (´∀`)
198なまえをいれてください:04/04/16 03:20 ID:Hes3YREh
>>195
それはこの手のゲームでやっても意味ねえ・・・
だいたいバイオなんてやりこむやつなら平気で一晩で終わるだろうし、
「え、朝のシーンとかあるわけ?」ってことにもなる。
俺はどうぶつの森やったことないからわからないけど、
それはどうぶつの森だからいいんじゃないのかと。

そーいや天外ZEROもそのシステムだったような。
199なまえをいれてください:04/04/16 06:11 ID:KggkAtU+
199キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!次の人200(・∀・)オメデト
200なまえをいれてください:04/04/16 08:55 ID:SMaXBRF3
いえー200
201なまえをいれてください:04/04/16 13:41 ID:rIgD5J5m
>>194
あの、出来ればメール欄にsageと一言お願いします
総合から伝染してくる可能性があるんで

>>198
いつのどんな時間に遊んでもいい、とか
カレンダーに合わせて催し物があるから実時間にする意味があるんだからね
たしかにバイオにはちょっと合わない気がする

というか大統領の娘をそんな何ヶ月も時間かけて探すのかよ?って
突っ込まれそう
202なまえをいれてください:04/04/16 15:06 ID:c+HKwZfq
>11,163
敵の中ボスぐらいに見るからに骨太ヒーロー(クリスがぐれたような外見)
を持ってきてもいいと思う。
もちろん悪の使命に燃える熱血漢。
冷めたへっぽこ主人公に熱血敵役って斬新だと思うが。
203なまえをいれてください:04/04/16 15:08 ID:c+HKwZfq
↑補足。
その敵役日本人もしくは日系人希望。
204なまえをいれてください:04/04/16 16:07 ID:Ukq9P/F9
てす
205なまえをいれてください:04/04/16 16:42 ID:LokSzwIh
つまりキャプテン・サワダがカミカゼアタックって事ですか。
206なまえをいれてください:04/04/16 18:27 ID:Sde7XWuo
総合が荒れているのでこちらに投稿します。

カプコンはE3でプレイアブルのバイオ4を出展するそうです。
プレイ可能なのは現在公開されている白昼の攻防だそうで、ストーリーなどの
ネタバレに繋がるイベント等はカットされています。
前回ラスベガスでプレイできたバージョンではなく、E3バージョンろなる模様で
さらにいくつか追加されたアクションもあるとの情報も入ってきています。
新情報(新キャラや別のステージなど)が明かされるかは未定です。
ディレクターの三上さんの意向で、ストーリー、村人の正体などは発売まで伏せられるという事です。
207なまえをいれてください:04/04/16 18:55 ID:afI/dKeA
>>190
俺もそれ気になってた。
鐘が鳴ったらすごすごと何処かに戻るのか、暗転して姿が消えるのか。
バキバキ血を出しながらやりあってる最中でも鐘が鳴ったら平和が訪れる、
というのはおいしいよなぁ。

>>206
追加アクションが気になる
208なまえをいれてください:04/04/16 19:43 ID:QeIINWzD
バイオにリアルタイムシステム入れてもいいんじゃないかと思ったり

致命傷に近いくらい弾丸打ち込んだゾンビは放置しててもそのうち死ぬとか
敵を倒した地点に生息してた植物が血液を通してウイルス感染して急成長して
3時間くらいしたら凶暴になってて、10時間くらいしたらもうプラント42みたいになってたり、なんて
209なまえをいれてください:04/04/16 21:43 ID:Cs9xhlaG
>>206
タノシミダヨ━━━━⊂⌒っ´∀`)っ━━━━!!!!!
210なまえをいれてください:04/04/16 22:06 ID:zIgeHLLF
総合の方はアホばっかでどうにもならんな。
まぁ、こちらで発売までまったりと盛り上げていこう。

今、現在わかっているアクション

窓を破り外へ飛び出す、中へ飛び込む、蹴る、梯子をかける、倒す、
高所から飛び降りる、障害物で扉を押さえる、ドアを蹴破る、柵等を飛び越える、
泳ぐ、様子を伺う、

こんなところかね?
他に追加されそうなアクションってあるかな?
211なまえをいれてください:04/04/16 22:09 ID:pr3O98yK
高くジャンプする。ブロックを壊す。ヒップアタックをする。
212なまえをいれてください:04/04/16 22:23 ID:H6/LV4rq
敵を蹴るのは、ロックをはずした状態で接敵してAボタン押せば、いつでも出せるのかね。
OBでタックル連発でゾンビ倒したみたいに、素手でのプレイが可能だと緊張感が薄れるかも。
バイオで一番怖いのは弾切れの恐怖だったりするし。
213なまえをいれてください:04/04/16 22:41 ID:36Iy8qKG
たしかに初めて1やったときハンドガンが神に思えたな
4,5発打ち込んでやっと死ぬゾンビ
弾が減って、先にいるゾンビが怖くて進めない自分
マシンガン出てきたり、移動操作を極めた瞬間からゾンビはハエになった
それでもアリゲーターや追跡者から逃げ回ったわけだが…

4には隠れてやりすごす怖さがあったらいいな
村人全員に一丸となって村中捜索され、開けられたドアの後で震えてる自分
214なまえをいれてください:04/04/16 23:32 ID:rG0pPCRJ
>>213

いや4はマジでそんな感じですよ。
狩り出される恐怖っていうのかな。
215なまえをいれてください:04/04/16 23:50 ID:S3vSfZoa
3であった緊急回避みたいなのはあるかなぁ?
216なまえをいれてください:04/04/17 01:34 ID:rnX41sMh
あの視点では無理じゃない>緊急回避

発売まで正体は伏せる……イイネ、イイネ
でもどっかのバカがネットに垂れ流したりするんだろうな

村人が撃ち合ってる最中にも鐘が鳴るとスゴスゴ帰っていくのはいいんじゃない?
なんていうか操られている感っていうのが出そうで

それよりもオレは今回から画面にライフゲージが出ちゃってるのが残念
攻撃受けてて動きが悪くなり、メニューを見るとゲージの色で何となくだけ
状態がわかるっていうのはわりと気に入ってたから
217なまえをいれてください:04/04/17 02:13 ID:hJ2ywu9y
bio4のディレクターは,柴田洋氏なんですね。三上氏だと思っていました。
と言う事は,三上氏はbio4のプロジェクトから外されたの?
だから,今までのシステム?が変わったのかな?
218なまえをいれてください:04/04/17 02:19 ID:UYRwat74
>>217
ハア?何言ってんの?全然逆じゃん。
開発当初、三上はプロデューサーで、途中まで作ってはみたが、今までと大して代わり映えしない
ゲーム性だったんで、今までのものやフラッグシップのシナリオをキャンセルして作り直したんだろ。
んで、自分はディレクターになって陣頭指揮をとる事にしたと。
219なまえをいれてください:04/04/17 02:45 ID:MHasI2T4
たぶん釣りだと思う
220なまえをいれてください:04/04/17 02:48 ID:UYRwat74
そうか、思わずマジレスしてしまったorz
221なまえをいれてください:04/04/17 06:16 ID:9UcqK/vC
ヨッシャー人キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
222なまえをいれてください:04/04/17 14:13 ID:qYcKjz37
>>218-220
純粋に勘違いかもしれないし、あんまりきつくあたる必要はないんじゃない?
223なまえをいれてください:04/04/17 15:48 ID:f0kUW3lc
今までと違って銃は自分で狙いをつける形だから
撃つと反応するオブジェクトが増えるとうれしい

柱を撃って屋根を落とすと複数の敵を下敷きに出来るとか
扉から出られないからショットガンで壁を抜いて出口を作るとか

ムービーでは敵が投げた斧に弾が弾かれてたから
投擲しようとしてる火炎瓶を打ち砕いて自滅させられるなんてのもあるといいな

Aボタンアクション+銃によるオブジェクトの変化で自分なりの攻略ができる
ゲームになると話題も増えてうれしい
224なまえをいれてください:04/04/17 18:35 ID:wSX5Lvso
ボスみたいなのはボブサップを意識してんの?
225なまえをいれてください:04/04/17 19:27 ID:9UcqK/vC
>>223
いいこと言うね(o^-')b Good!
226なまえをいれてください:04/04/17 20:00 ID:MHasI2T4
まあ、牛小屋が吹っ飛んだり、ドアの穴越しに敵を撃ったりと、
建造物の破壊に関しては期待していいと思うね。
227なまえをいれてください:04/04/17 20:37 ID:WW8Nhy+g
牛も一緒に飛んでくれるんだろうな。ニワトリとか。
期待してるぞ
228なまえをいれてください:04/04/17 20:43 ID:MHasI2T4
でも牛好きなんだよな……
229なまえをいれてください:04/04/17 23:46 ID:WnXptH3T
例えばぶら下がっている照明を敵の上へ落とせたら面白い。
例えば投げた手榴弾を敵が投げ返してきたら面白い。
例えば火炎ビンを投げる瞬間、撃ち抜いて敵を火達磨にできたら面白い。
例えば牛を怒らせて、敵に突進させる事ができたら面白い。
230なまえをいれてください:04/04/18 00:23 ID:C/amf7uy
ちょっと総合のぞいてみたけど、また荒れのルーティンに入りかけてるね
まあ、あちらは放っておくとして……

銃で色々できるとうれしいのは確かだけど
例えばスナイパーライフルみたいな武器が出てくるとバイオっぽくなくなるよね?
頑強な敵に追い詰められつつも生き延びる、っていうのが持ち味だからさ
今回も武器は今までのシリーズとほぼ同じかな?
231なまえをいれてください:04/04/18 00:25 ID:HkyklWPN
今のところの変わり種武器は銛くらいかな
232なまえをいれてください:04/04/18 00:33 ID:C/amf7uy
変わり武器っていっても山椒魚相手の一発屋だけどね

ムービーで確認できるのが
ハンドガン、サブマシンガン、ショットガンくらいか

今までのシリーズから類推するとあとは
火炎放射器、マグナム辺りが当確だろうけど
あとは何が出るかね?
巨人用にロケランかな?
233なまえをいれてください:04/04/18 01:43 ID:ndQ0KjqR
>>232
ムービーに手榴弾出てるよ
234なまえをいれてください:04/04/18 02:23 ID:S4g8Pwso
ふと、このゲームのためにならゲームキューブ買っても良いかな、
とおもう自分が。車検さえなけりゃなぁ・・・。

サターン=ワールドアドバンスド大戦略&サクラ大戦
PS=ヤマト遥かなるイスカンダル
PS2=ガンダム連邦vsジオン

というのが買ったきっかけだったりする人なので。大ヒット作
と同時に購入てのはPS2だけか。
235なまえをいれてください:04/04/18 02:25 ID:f6PlhYxT
車検は痛いな。
236なまえをいれてください:04/04/18 08:02 ID:T+rs2+An
ムコウのスレは子供の喧嘩みたいで
ヤダー━━━━(゚∀゚)━━━ネ━!!
237なまえをいれてください:04/04/18 11:51 ID:orBGOQ35
ムービーでレオンに蹴られる村人
明らかに額を撃ち抜かれてるんだけど・・・
あれって死んでないよね?
蹴られる直前の動きも「痛ぇなコンチクショー」って感じだし

ポインタで頭とか心臓みたいな弱点を狙って撃っても一撃では死なないのかな
238なまえをいれてください:04/04/18 12:15 ID:wvV5YZCb
彼岸島みたいだとおもった。
239なまえをいれてください:04/04/18 13:55 ID:Nrpz6Cig
>>238
そうかも(w
あと28日後もパクってそう
240なまえをいれてください:04/04/18 15:46 ID:Dk7DCd5m
実は村人以外にも世界中で同時多発・・・
241なまえをいれてください:04/04/18 21:10 ID:C863HARE
海外のサイトで話題になっているバイオ4の情報、訳してみました。

村人は昼と夜とでは違う行動をとる。
昼は武器を手に、夜はより野性的になるそうです。
屋根の上から狙い撃ちしていると、あり得ない跳躍力で屋根の上へ上がってくるそうです。
訳し方がヘタなので違うかもしれませんが、とりあえず夜はさらにヤバイ事になりそうです。
242なまえをいれてください:04/04/18 22:00 ID:uQsR5cDe
>>241
そういえば、動画内でも夜はハンターみたいにジャンプしてつかみかかってきてたね。
243なまえをいれてください:04/04/19 14:12 ID:b9U3TT/T
>>241
ゾンビになるウイルスからバンパイア・ウイルスにバージョンアップ?
244なまえをいれてください:04/04/19 14:22 ID:b9U3TT/T
連レスでスマン

>>233
効果は手榴弾そのものだけど
残弾数が半端じゃないんだよね、あれ
>>229が書いてるみたいに手榴弾投げ返されたら面白いけど辛いよな
245なまえをいれてください:04/04/19 21:00 ID:btA6PlGy
とりあえず夕方が一番対応に困りそうだな
246なまえをいれてください:04/04/20 14:02 ID:FMARAIq9
鐘が鳴って誰もいない村、村人が出歩いて危険な昼間の村、
村人が凶暴化して危険な村の3タイプに同じ村が時間の推移とともに変化していくのかね?
だとしたら、やばいときは物陰に隠れ続けるスタイルや状況に関係なく突き進むスタイル
なんていう風に遊ぶ人ごとに攻略法が変わって面白そうなんだが
解いた謎の数で時間が変化するだけだったらイヤだな

ムービー見てて思ったんだが、あの小屋で防戦してるシーンって
小屋に入る直前までムービーだよね?
ってことはある小屋に入ると「小屋を楯に戦う」という場面に変わるってことかな?
もっと自由に小屋に立てこもったり、脱出したりできるほうがうれしいんだけど
247なまえをいれてください:04/04/20 16:07 ID:f8l0Xh7C
あんまり長くこもってると
村人に火を付けられて小屋もろとも焼却とかね
248なまえをいれてください:04/04/20 22:19 ID:UMfnHroX
>>246
物語序盤のイベントじゃん??レオンは何が起こってるか理解できない段階で、村人がおそってきたから小屋に逃げ込んだってな感じで。
249なまえをいれてください:04/04/20 23:20 ID:TRieLOm/
やっぱ鐘がなるとあの大巨人が襲ってくるのかな
レオンをシッチャカメッチャカに叩きのめした後に
「罪を憎んで人を憎まず」とか言って去って行くの
250なまえをいれてください:04/04/21 11:37 ID:ByqZwn8k
あのムービーは大山椒魚や巨人以外はほとんど序盤なのかな?
今までのバイオは宣伝時にどれくらい先までの情報出してたっけ?
251なまえをいれてください:04/04/21 12:01 ID:mk1L7c2A
>>250
今回は敵がゾンビなのかどうかすら言いたくないらしいから、
かなり序盤か、ネタが割れにくい部分を使ってるんじゃないかな。
252なまえをいれてください:04/04/21 12:07 ID:xZX2MS0k
>>250
分かっているのは大山椒魚と巨人が村人の乗り物ということだけ。
後は巨大鴉が隠し乗り物らしい。
253なまえをいれてください:04/04/21 14:00 ID:5zP9aX+k
VJやPN03がPS2移植って話しが出て、また「バイオ4PS2へ!」と
変な話が出てるね
移植でも同発でもGCでバイオ4が遊べるならどうでもいいけどさ

>>252
乗り物いいなぁ。ロードオブザリングの巨大な象を思い出すよ
巨大生物の上から火炎瓶や斧を投げつけてくる村人を
射撃で倒していくレオン……バイオではありえないけど
他のファンタジー系ゲームでやってみたいシチュエーションだな

バイオ4のエンジン使ってそういうのも作って欲しいなカプには
254なまえをいれてください:04/04/22 11:25 ID:MzWuFXRv
復帰記念カキコ
って誰もいやしねぇorz

10日も開いたらスレの存在そのものを忘れられて落ちてしまいそうだ
255なまえをいれてください:04/04/23 11:54 ID:CdojT9mI
ずいぶん沈んでるねぇ
総合スレは罵倒専用スレと化してるし

バイオ4情報出てくるまでこんな状況が続くのかな?

さて、一つ疑問
他の村人はそのままなのになぜチェーンソー男だけ紙袋みたいなの
被って顔を隠しているんでしょう?
256なまえをいれてください:04/04/23 12:02 ID:sreIPFNa
袋マスクはクリスの成れの果てです。
257なまえをいれてください:04/04/23 13:16 ID:TyREo3AS
チェーンソー男=クリスの成れの果て
巨人=バリーの成れの果て
大統領の娘=実は母親がジル
クレアはスティーブとレベッカはビリーと結婚して一般人化

って感じでこれまでのバイオシリーズを総括したゲームになります<バイオ4
258なまえをいれてください:04/04/23 14:05 ID:sKjX5i8B
>>256
>>257
兄さんどうしちゃったの!
バリーーーーーーーーッ

それはそれですごい衝撃だな(´・ω・`)
259なまえをいれてください:04/04/23 14:18 ID:TyREo3AS
>>256>>257はともかく
バイオ4で今までの話しは完全に総括して欲しいのは確か

そんなに怪物化する原因もないだろうから
ウイルスは闇市場に流れたか、誰かが持ち去っててもいいけど
スターズメンバーやアンブレラから離れられないのはマイナスにしかならない
OBは少し離れたけど

FFみたいに「バイオハザード」というのをカプコンのホラーゲーム代名詞化して
雰囲気そのままシステムやシナリオは色々にしてくれた方が楽しみが増えてイイ

本当は総合スレで書くことだけどアッチはアレなんでここに書いてしまいました……
260なまえをいれてください:04/04/23 15:40 ID:ZNV00lHy
>>255
ハロウィンの仮装です。
お菓子をあげないともれなくチェーンソーで斬られます
261なまえをいれてください:04/04/24 11:20 ID:qetKzpO4
トリートオアチェーンソー?
ムチャクチャな二択だな

ムービーでハシゴを登ってきてるチェーンソー男を
一旦銃で狙ってからやめてハシゴを蹴り倒すシーンあるよね?
あれってアクション見せるだけの行動だろうか?
それともチェーンソー男だけは銃弾無効なんだろうか?

あの被り物野郎はけっこう物語の核心にいるような気配
262なまえをいれてください:04/04/24 14:01 ID:7MKU848W
落ちかけてるじゃないかΣ(°Д° )
荒しや煽りを招き寄せそうでイヤなんだが
ここは一旦ageてしまおう

被り物男が巨人に変身するんだろうか?
目の前でグングンでかくなったらカッコイイかも
263なまえをいれてください:04/04/24 14:41 ID:ah5kM/+k
大巨人の足元にマキビシ置きたいなぁー
ふんずけてピョンピョン跳ねるとことか見たい
264なまえをいれてください:04/04/24 14:52 ID:eqkjh05Q
面白い映像になりそうだけど、すでにバイオじゃないなそれ

今回も隠しコスとかあるのかな
本命はラクーン警察制服だろうけど
山間部の村ってことで登山服姿のレオンというのも見てみたい

山の頂に登ってヤマビコを楽しむレオン
「エイ、ダー」
265山彦:04/04/24 16:30 ID:TbWElyci
エイ、ダー
266山彦2:04/04/24 22:35 ID:RY0609Vi
ダー
267なまえをいれてください:04/04/24 23:10 ID:TFMy3Xw0
ダー
268なまえをいれてください:04/04/25 12:16 ID:NqpsI82j
<`∀´>ニダー
269なまえをいれてください:04/04/25 13:44 ID:3CDnNM+t
聞きたいんだけどバイオ0ってPS2で発売されるの? されてるの?
270なまえをいれてください:04/04/25 14:15 ID:7kTP5sIn
>>268
されてない。今のところはされる予定もない
情勢次第でどうなるかわからないが、元々がPS全盛時にあえて
N64用に開発し、途中でGCに変更されたってタイトルだから
熱狂的ソニーファンにはちょっと嫌われてるフシがある

熱狂的バイオファンにもベロニカと同じように厳しい評価をされている

次の世代でまた「一台で全バイオシリーズを!」と言い出すことがなければ
GCのみのソフトになる可能性はあるね
映像的にもシステム的にも強化するべき部分はほとんどないし

それにしても今のソフトってこれ以上のパワーアップが難しい状況だね
TOSもPS2版で映像レベル上がってないし、VJもニューキャラ参入が目玉だし
バイオリメイクやドラクエFFみたいな「映像強化して新登場」ってのは
これからなくなっていくかもね
271なまえをいれてください:04/04/25 15:19 ID:JqeucXDn
>>270
劇的な変化ってのは、もう次世代機待ちだろうなぁ
映像のレベルはすでに限界だろうし
だからこそ、キラー7みたいな変なのが出て
面白くもあるんだが

しかし次世代ハード……いつになるんだろうか?
処理落ちに悩まされなくなればいいのう('A`)
272なまえをいれてください:04/04/25 17:01 ID:r/lGYM5t
>>270
何で<`∀´>にレスするニダ?
273なまえをいれてください:04/04/25 18:31 ID:JqeucXDn
あれ? 本当だ……。じゃあ俺も<`∀´>に
レスしたことになるのか……_| ̄|○
274270:04/04/25 18:39 ID:Nu/S8n3Z
スマン、>>269へのレスのつもりだったんだが

>>271
劇的な変化はもう脳内直結とかなるまで無理じゃないか?
今のハードだってゲームとして動かすことを考えなければ相当なレベルの動画が作れるわけだし
モノによってはゲームでもかなりのレベルを出してる

これ以上映像レベルを追及してもプログラマと資金に負担がかかるばかりだろう
どちらかというとその処理落ち問題やプログラムのしやすさとか
見えないところの変化になる気がする。シークタイムの短縮とかね
体感で良くなってると感じても「劇的」という感じを受けることは
もうないかもしれない

三上もそう感じたからバイオ4を今までのシステム延長上に置かずに
変えたんじゃない?成功するかどうか別としてさ
サイヒル、サイレンにバイオと似たような画面構成が増えると
「どれでも一緒じゃん」って話になるしね
275なまえをいれてください:04/04/25 18:50 ID:JqeucXDn
>>274
確かに、言う通りだな
それに質ではなく、量、つまり数の表現も
三国無双がやってるしなぁ
処理落ちは別問題として……

もはやハードよりもソフトの
独創性が求められるか……
従来のシステムだと、リメイクが
最終進化系のようなものなのかな

とにかく、E3は楽しみだ
新動画が出ればいいのう
それに、期待する大作が3つも
出展されるし、激しく期待
276なまえをいれてください:04/04/25 19:25 ID:3bn355u5
バイオ4のネタもないので
私的なバイオの将来に望むことでも

一つはドラクエのようにアニメや漫画調表現化していく方向もありかなと思う
4でこれだけ変えたんだから(あるなら)5か6辺りで
鳥山絵が当たり前のドラクエがアニメ絵になることに抵抗はなくても
バイオがアニメ絵になったらゼルダの「風タク」みたいに非難が溢れるかもしれないが
リアリティ追及の方向に拘る必要はないかな、とはいつも思う
ハード性能や作り手の労力、会社の資金は有限だし
恐怖を感じるアニメや漫画の絵柄ってあるからね

賛同は得られないだろうけど
277なまえをいれてください:04/04/25 20:34 ID:i7eDEmak
>>276
楳図絵のバイオとかアメコミ調バイオを想像した。
本当にやったらバイオを見限る。
278なまえをいれてください:04/04/26 11:37 ID:FnBjxF9i
梅図絵のバイオ……
まるっきり別のゲームだな

今のままで絵がよくなる方向も限界は見えるが

あとはリアルタイムで自然な曲線が出せることと
何ていうか、こう「生っぽい質感」のポリゴンが普通に作れるように
なったら映像方向での変化はストップだろうな

メタルギア3でもやっぱりカーブが気になるから
次世代機では曲面が簡単にリアルタイムで作れる事を一番に願う

総合と違って馬鹿な罵倒しあいがないからスレの消費が本当に遅いな
ってかここって住人いるのか?4,5人くらい?
279なまえをいれてください:04/04/26 22:50 ID:YLCxjLUp
な、さみしいだろ!だから人が来たらだけでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!となる訳
280なまえをいれてください:04/04/26 22:52 ID:YLCxjLUp
来たらだけ×
来ただけ○
ごめんよ(ρ_;)シクシク
281なまえをいれてください:04/04/26 23:06 ID:yHND2cfC
>>280
泣くなよ、よくあることさ

それにしても、バイオ4はモーションも秀逸だな
撃たれた時のリアクションなんか、ぐにゃっとしてる
まあ、一番初めの松明持った村人はちょっと微妙だったが
他は概ねよかったな。銃の反動とかもリアルだし
282なまえをいれてください:04/04/26 23:25 ID:iMEjm7bA
人がいる事を大手を振って主張する(゚∀゚)ノシ

本スレもなんとなく回復の兆しが、……無いか。
しかし、どのバイオも夢中でやった自分には、あんなに言い合える程不満は無いなぁ。

それはそーと、4は撃っても撃たれても、痛そうな音してるのがイイと思た。
リアルを追求しろとは言わんが、痛覚を刺激するのは恐怖の体感に繋がると思うし。
283なまえをいれてください:04/04/27 00:01 ID:0DpbwdfE
>>281
ヤサシイネ(・∀・)アリガトウ。優しい人が多いよ、こっちのスレ!あっちのスレは
(´_⊂ヽゴシゴシ
284なまえをいれてください:04/04/27 00:09 ID:ZyNIc6zJ
|∀・)ノ゛ ここにも人いるぞ

でもこれといって言いたい事もないんだよね
今のところ
285なまえをいれてください:04/04/27 00:53 ID:/Tw0wdrV
E3楽しみだけど
また更に本スレ荒れるのかなぁ(´・ω:;.:...
286なまえをいれてください:04/04/27 00:55 ID:y4TbSnTM
昔は活気があったから荒らしにもめげなかったけど、
今はスレに元気なくて、荒らされるままだからなあ。
287なまえをいれてください:04/04/27 06:08 ID:0DpbwdfE
ヨッシャー!人キテル━━━━(゚∀゚)━━━━!!優しい奴等だけナゾナゾしよう。(ρ_;)シクシク↓次の優しい人問題ヨロシク。
フタに引っ付いてたははダメだよ。
288なまえをいれてください:04/04/27 08:20 ID:DrFRZKZT
女村人と子供村人の姿が見えませんが?
289なまえをいれてください:04/04/27 13:07 ID:Psz0WQ4o
>>287
人きてるんだからバイオっぽい話以外はやめないか?

>>288
ゾンビならともかく、やっぱりあの絵だと女子ども撃ち殺しちゃ
18禁どころか発禁される恐れを感じるんじゃない?

他のゲームで女子どもをバリバリ撃ち殺せるゲームってあったっけ?
GTAはどうだ?バイスシティとか水着の女が画面写真に出てたけど
290なまえをいれてください:04/04/28 19:18 ID:3ru/uRBB
公式の隠しコンテンツでバイオ4は
2004って出るだけでつまらないんだけど
あのコンテンツを出すためのパスワードscottってなんのことだ?
今までのバイオにスコットって人が関係してたっけ?
バイオ4の重要人物の名前なのかな「スコット」……
わざわざパスワードに使ってるのが謎だ
291なまえをいれてください:04/04/28 20:13 ID:U/zzU/6+
>>290
壁紙あるの知ってる?
あと、スコットはレオンのミドルネーム。
レオン・S(スコット)・ケネディ
292なまえをいれてください:04/04/28 20:22 ID:68qSlSSE
他のシリーズの隠しが壁紙なのは知ってるよ、サンクス

スコットってレオンのことだったのか……そっちは知らなかった
発売日が近づくか発売後くらいにはバイオ4の壁紙も作られるかな?
たぶん、革ジャンレオンの壁紙で決まりだと思うけど
293なまえをいれてください:04/04/28 21:15 ID:3tqByGq5
総合スレからちょっとだけ出張

バイオワショーイ(゜∀゜)

バイオ4の本スレなんだから、もっと盛り上がっていこうぜ
294なまえをいれてください:04/04/30 16:59 ID:WDuCxXPB
>>289
喪前はメタルギアソリッドというゲームを知らないのか
下手するとあっちの方が惨いぞ
295なまえをいれてください:04/04/30 17:05 ID:bF/AUe1s
>>294
2のタンカー編唯一の女ゴルルコビッチ兵&オルガ様の事かー!!
296なまえをいれてください:04/04/30 17:45 ID:7DMOzj2r
オルガって腋毛処理してないナイスなねーちゃんだっけ?

297なまえをいれてください:04/04/30 17:47 ID:I8QqhDjp
>>295
エマもプラスしてくれ。グレネードで
爆殺することもできるしな
298なまえをいれてください:04/04/30 21:38 ID:hvW1ChVV
バリー=ポッターと賢者の石
299なまえをいれてください:04/05/01 02:05 ID:qQqbvoET
>>294
知ってたけど、メタルギアはプロ対プロっていう感じが出てるから
問題視されないんじゃないかな?
性別関係ナシの非情な戦場って感じ

バイオ4に女村人や子ども村人が出てくるとパンピー虐殺にしか見えないからね
男の村人でも五月蝿い連中は「残虐表現がどうこう」「青少年への影響がうんぬん」
ってうるさいだろうけど

いっそのこと皆、紙袋被らせたらよかったのに
謎の集団風になるし、キャラの書き分けしなくていいから楽w
300夜鯖:04/05/02 01:04 ID:s6daSYEk
ここはまったりしてていいね
バイオ4すごいやりたいが肝心のGCがないよママン
301なまえをいれてください:04/05/02 04:34 ID:HFQpokWi
>>300
買えないなら、GCを持ってる人とお近づきになるのだ。
食パン咥えたGCを持っている美少女転校生と道のカドでぶつかって(ry

302なまえをいれてください:04/05/03 09:42 ID:tE7rmuEa
>>300
PCに比べりゃGCなんてタダみたいなもんだろママン
303なまえをいれてください:04/05/03 12:59 ID:QsKCahbd
>いっそのこと皆、紙袋被らせたらよかったのに
ブルーベリィジュース吹きそうになったジャマイカ!
304なまえをいれてください:04/05/03 14:42 ID:r9qmtWiH
公式に出てるチェーンソーで切られてるシーンはムービーだよね?
集団の中からヤツだけ近づいてきて切られてるみたいだから

それともゾンビに食い付かれたときと同じで、チェーンソーにぶつかるたび
横視点アップになるんだろうか?
囲まれてるとき切られると位置関係を見失ってヤバイことになりそう
305なまえをいれてください:04/05/03 21:18 ID:kfNCOfJQ
あのジェイソンみたいなやつって村人でも最強っぽいね
306なまえをいれてください:04/05/03 23:06 ID:dmd37SLe
総合がまた荒れてますね……
また鯖落ちすれば静かになるのかな……

いま、思ったんだけど今回って村人が結構な距離から鎌投げてくるよね?
今までのバイオでは飛び道具って自分たちの専売だったのに
距離があっても安心できないって新しい緊迫感を生むかな?
ただのFPSはともかく、ホラー系で飛び道具使う敵って少ないよね?
サイレンの警察官ぐらい?
307なまえをいれてください:04/05/04 00:45 ID:cifS9qP9
サイレントヒルでも銃を使う敵出てくるよ。看護婦だけど。
308なまえをいれてください:04/05/04 11:39 ID:l2VGlyi7
総合の方に何度か書いてあった
新キャラはジョアンナ・スペンサーってネタ?マジ?
309なまえをいれてください:04/05/04 15:25 ID:xopqb9Ne
>>308
ソース出す気配がないからたぶんガセネタ
310なまえをいれてください:04/05/05 02:02 ID:aoEv49Gm
なぜここはこんなに廃れてるの?
バイオ総合の方が人が多いと言っても

アンチGC:30%、アンチPS2:15%、アンチバイオ4:20%
サイレンファン:10%、サイヒルファン10%、MGSファン:5%
バイオ4ファン:10%

くらいの比率でまともにバイオ4の話なんて出来ないのに……
バイオ4についてマターリ語りたいならこっちにくるのが基本だと思う

……バイオをネタにただ誰かに反応して貰いたい人たちばかりなのかな?
311なまえをいれてください:04/05/05 02:51 ID:hhS+Keq4
>>310
>バイオをネタにただ誰かに反応して貰いたい人たちばかりなのかな?

その通り。SHやサイレンを引き合いに出せば釣れると思ってる荒らしだ。
てか実際に釣られる奴多いし…

ここでこんな愚痴言っても仕方ないんだが、初心者多すぎなんだよ。
半年ROMってからカキコデビューってお約束は
お空の星にでもなっちまったのか
312なまえをいれてください:04/05/05 22:48 ID:4OwggtP0
E3まであと一週間くらいだっけ?
新情報が出てくると少しはこのスレにも弾みがつくんだけどね

シナリオ部分は発売までかなり堅くガードするみたいだから
せめて新しい動画だけでも公開されるとうれしい
313夜鯖:04/05/05 23:58 ID:e3P83DPG
>>301
以前GC持ってるバイオ好きの友人がいたけど喧嘩別れしてしまったorz
GCの更なる価格低下を願いつつE3での新情報に期待
314なまえをいれてください:04/05/06 00:02 ID:z7+dMldI
価格破壊は限界じゃないかい?
E3ではGCについて何か新しい動きもあるみたいだし、
値下げじゃなくてサービスの向上に向かうかも。
315なまえをいれてください:04/05/06 03:26 ID:ZAOn4+NX
>>313
値下げを願うより、どうすれば仲直りできるかを考えた方が建設的だと思う。
316なまえをいれてください:04/05/06 17:25 ID:KSy7Hs4n
糞ゲーバイオ。
これ以上糞ゲーを乱発しないでほしい。
317なまえをいれてください:04/05/07 00:23 ID:zPZ9UCpM
E3はナムコやセガが少しタイトル並べただけでまだまだ全貌が見えないね
一週間足らずで始まるとはいえ少しでも早くバイオ4の新情報が欲しいところだ
今の手持ちネタでは年末まで妄想するのは難しい
318なまえをいれてください:04/05/07 11:47 ID:jnP8BbWl
あと5日か……
319なまえをいれてください:04/05/07 15:58 ID:JHGHNdQ0
新ネタまだーちんちん
320なまえをいれてください:04/05/08 02:00 ID:ti2vkptC
総合スレじゃガンサバのシステムとか言ってる人いるけど、
バイオ4の照準システムはメトロイドプライムを参考にしてるんじゃないかと思う。
以前の三上のインタビューで、スタッフのほとんどがプライムプレイしてるって言ってたし。
やったことある人ならわかると思うけど、プライムのロックオンシステムはバイオに馴染みやすいと思う。
321なまえをいれてください:04/05/08 08:53 ID:9kdi5Yur
>>320
バイオ4はロックオンはしないみたいだよ?
自分で照準を合わせる楽しみがウンヌンって話してるし。
最初に簡単にロックされて細かい照準を自分でやる、ってことかもしれないけど

ムービーで柵を飛び越えた後の振り返りは、手動でやってるにしてはスムーズだしね
322なまえをいれてください:04/05/08 12:58 ID:kaE/OWma
ちゃんと頭を狙うと頭が飛ぶあたりに米国での発売が懸念される
323なまえをいれてください:04/05/08 14:10 ID:PHKvp5xc
それは日本の方がヤヴァイだろ
またテレビのインチキコメンテーターが酒鬼オワ何すくぁwせdrftgyふじこlp;@
324なまえをいれてください:04/05/08 18:59 ID:ti2vkptC
>>321
ロックオンが全く無いってのは考えにくくない?
それだと、ガンシューティングの比重が重くなりすぎる気が。

プライムのシステムでは、画面中央のターゲットスコープ内に敵を捉えたときに
Lトリガーを押すことでロックするんだけど、ロック無しの状態でも発砲は可能。
ちなみにロックした状態で敵を中央に捉えたまま移動することができる。
Rトリガーを押すことで足場を固定し、その場にとどまったままアナログスティックで
上下と水平360°に撃ち分けられる。
ちなみに常に武器は構えたまま。

バイオ4の場合、プライムのシステムにRトリガーで武器を構えるアクションを付加すれば、
公開されている動画のような動きが問題なくできるようになると思う。
一体の敵に複数のターゲットポイントがあって、部位毎にロックできたりするのもいいなと期待してみたり。
325なまえをいれてください:04/05/08 23:12 ID:7stpAI1D
ロードオブザリングのトロルがいたぞ。
326なまえをいれてください:04/05/08 23:35 ID:+uPeliu2
今年は静岡4→OB2→バイオ4の流れで幸せになれそうな予感
327なまえをいれてください:04/05/08 23:52 ID:Y20MUQ7M
ホラーゲームファン、ウハウハな一年ですな
328なまえをいれてください:04/05/09 08:03 ID:RedgyNAc
SH4→OB2→bio4・MGS3

金、足りるのかな・・・_| ̄|○ il||li
329なまえをいれてください:04/05/09 21:50 ID:xGGq/u2E
イヤッ本当にたのしみだ。
330なまえをいれてください:04/05/10 13:43 ID:Nn1I0liu
>>328
時間の方も足りないのでは?
331なまえをいれてください:04/05/10 18:04 ID:M+YN9Ebt
>>328
俺もそんな感じ。ま、OB2はいろんなところで評判を聞いてから買うかどうか
決めるけど。
>330
発売日が結構ずれてるから大丈夫じゃない?
332なまえをいれてください:04/05/11 14:03 ID:vl1a/0AH
E3での発表は任天堂ブースになるんだね
4の独占供給は揺るがないというアピールがしたいのかな?
333なまえをいれてください:04/05/11 15:24 ID:Es96xaQo
アメリカではGC独占っていう発表を公式にはしてなかったような気がするから、
今回のE3で発表するのかもね

それにしても本当に人稲杉だな、ココは
総合みたいに荒れないのはいいんだけど
E3の情報が入ってくれば少しは盛り上がるかね?
総合に流れるだけかな?
334なまえをいれてください:04/05/12 14:09 ID:loQDO2ph
本スレに貼ってあった新動画。下のは色々のゲームがあって
バイオ4は5分30秒ぐらいから。
http://c.streamingmovies.ign.com/cube/article/513/513463/re4_051104_wmvlow.wmv
ttp://www.ugwire.com/media/nintendo-e32004.wmv
335なまえをいれてください:04/05/12 14:40 ID:JH8GDnP3
E3での情報はまだ来ないのでしょうか?
プレイした感覚は改良型ガンサバイバーだったのか
それとも違うものだったのか?
336なまえをいれてください:04/05/13 02:31 ID:KT/xbOJ0
E3カンファレスは実況スレにいたけど
めちゃくちゃ盛り上がったな

メトロイド、バイオ4、でもってリアルゼルダ公開
悶絶しそうになったよ

バイオ4大統領の娘を連れて逃げるようなシーンで
銃を構えると相手がしゃがむなど芸が細かい
怪しげなフードを被った異教徒っぽい一団もツボ
公式に動画アップされんかなぁ



337なまえをいれてください:04/05/13 15:28 ID:jH+M5Qgb
総合スレにプレイ動画キテター!!
338なまえをいれてください:04/05/13 20:44 ID:e+NrgnND
今回標準が難しそうだね
ロックオンみたいのはないのかな?
339夜鯖:04/05/14 07:01 ID:2vbSqLAl
E3の動画公開されても相変わらずまったりしてるねえw
スレ違いだけどE3でのリアルゼルダの公開知ってGC買うことにしたよ
これでバイオも出来て嬉しい限りだ
340なまえをいれてください:04/05/14 07:33 ID:sNq9Iq8U
>>338
それ言うなら照準w
341なまえをいれてください:04/05/14 13:03 ID:yb85aLhq
342なまえをいれてください:04/05/14 13:18 ID:yb85aLhq
343なまえをいれてください:04/05/14 14:32 ID:aS/kbUiK
>>341
すげー、、、マジでハリウッド映画みたいだな・・・。
344なまえをいれてください:04/05/14 15:37 ID:IB9pgRD+
吐血する大統領の娘、巨大な白亜の城、謎の黒装束集団……
そして、ヴィゴモーテンセン(ロードオブ…のアラゴルン役)似の謎の男!!

バイオなのか、コレは?という感じはさておき、気になることが山のようだな

足手まといになりそうな大統領の娘との逃避行シーン
沼に村人によって投げ込まれる村人らしき人の姿
ゾンビらしき怪物をけしかけてくる黒装束の男
やっぱり出てきたチェーンソー男
村人も制御できていないらしい巨人

サリンの代わりにウイルス培養してる謎の教団との対決なんだろうか?
345なまえをいれてください:04/05/14 16:41 ID:eji/Hhyj
パナウェーブの代わりにウィルス媒介してるn(rya
346なまえをいれてください:04/05/15 11:12 ID:+pJ9Ai3w
村人が敵って、バイオOBと同時期に出てた
シェンムーだかそんなタイトルのゲーム思い出すんだけど
今回はゾンビでないのかな?
347なまえをいれてください:04/05/15 12:29 ID:eRr7wZLB
今度のウイルスは、ゾンビになるんじゃなく単に狂人になるだけっぽいね
麻薬か?
348なまえをいれてください:04/05/15 13:09 ID:8ecupdQ1
上の動画って結構ネタバレしてるよな(´・ω・`)
349なまえをいれてください:04/05/15 13:12 ID:KGihgUe3
外見は腐食しないが脳の一部が腐食すると言う恐ろしいビールス
350なまえをいれてください:04/05/15 14:11 ID:hS6/pRou
>>347
ただの狂人は銃弾受けても死なないということはないと思うぞ

人間のようだが人間ではない、という新しいタイプの怪物らしい
ハンターがより人間に近い形で製造できたようなものだろう
351なまえをいれてください:04/05/16 00:57 ID:9Snw54F8
>350
でも顔面に銃弾食らったら死んでたでしょ
まあいくら急所に弾丸食らって無いとは言え、平然と歩いてこれるのは狂人どころの話ではないだろうけど

頭のいいハンターってことかな
ムビで少し出てきてたゾンビは失敗作?
今まで出てきてた某ウイルスの完成品みたいなものなんかな
352なまえをいれてください:04/05/16 01:27 ID:y1+UDeCx
公式には「アンブレラは出てこない」「ゾンビは出てこない」と言われているせいで
「バイオじゃねぇ」「フラグのシナリオを最後まで見せろ」と不満を持つ人は多い。

でも、>>341の一番上のムービーを見てて思ったんだが
こういう中世趣味ってアンブレラ創始者のスペンサーが好きっていう設定があったような気がする。

企業としてのアンブレラは6年前の核攻撃事件後に合衆国政府に壊滅させられて、
創始者スペンサーだけが姿をくらまして実験を続けている場所がココってのは無いかな?

兵器としては使い物にならないとウェスカーズリポートで書かれた「G」の開発に
スペンサーが許可を出したという設定から妄想を膨らませると
スペンサーの狙いは生物兵器じゃなくて不死になることだった!みたいな展開もありかな、と
黒装束の集団を率いるのは黒いドレススーツで決めた不死身の男ってのが相場な気もするし
353なまえをいれてください:04/05/16 12:14 ID:/pyt9/C4
動画全部見たけどこのまま発売してほしいですね
354なまえをいれてください:04/05/16 14:50 ID:ZLlzkC/c
あの髭の人間がしゃべってる内容を訳せないかな?たいしたセリフじゃなさそうだけど
ちょっと気になる

髭の男って言ってももちろん、レオンを首つりにするタイラント似の方じゃなくて
軍用拳銃のモーゼルを構える方ね
355なまえをいれてください:04/05/16 16:13 ID:yK8T0Gfi
バリー出るの?
356なまえをいれてください:04/05/16 19:00 ID:1v/gBmrF
>>355
出ないよ
代わりにロードオブザリングのアラゴルンが出る
357なまえをいれてください:04/05/16 19:11 ID:5tO4lOQL
あの髭が黒幕だったりしてな。
358なまえをいれてください:04/05/16 19:31 ID:CCRm4jSd
黒装束の中にいた赤装束ってゾンビだよな?
359なまえをいれてください:04/05/16 20:07 ID:UggsNag4
>>358
ゾンビなのか顔が焼けただれただけの人間か……
少なくとも他の黒装束を襲わないだけの知能はあるみたいだから
ゾンビではないような気はする。ゾンビっぽい「何か」
360なまえをいれてください:04/05/17 19:35 ID:YV1fZPPi
動画見たけどなんか見れば見るほど画像きれいだな。
361なまえをいれてください:04/05/17 22:10 ID:1x7KFJPm
あかんシャープのTVがほしい
362なまえをいれてください:04/05/17 22:23 ID:PdWPDmI4
なんでシャープ?
363なまえをいれてください:04/05/17 23:32 ID:Df52kZEu
目の付け所がシャープだから
364なまえをいれてください:04/05/18 00:16 ID:YqlCKh2e
>>360
これでも汚いと煽りは騒ぐだろうけど
リアルタイムでこれだけ描画できればゲームとしては十分だな

あとはオブジェクトの動きにリアリティがあるかどうかだ

木々の騒めき、風にそよぐ下生え、落ちかかる影……
365なまえをいれてください:04/05/18 00:33 ID:TYJzF9we
アンチは開発環境のスクショが本来の画面だと思ってるからな。
366なまえをいれてください:04/05/18 01:25 ID:P41RU9vX
大統領の娘って動画で血、吐いてるよな?
そのあと「アイム ファイン!」なんて取り繕ってたが

今回もレオンは女を看取るのか?

「エイ、ダー!」
367夜鯖:04/05/18 03:16 ID:feaMtbNt
本スレで出てたプレイ動画みたけど、いいねー早くプレイしてみたい
集団で襲われる恐怖感みたいのがあって良いね
でも視点が微妙・・・・・・
見栄えはいいけど実際プレイすると激しくやりにくそう
プレイしてる外人も狙い付け辛そうだったし
368なまえをいれてください:04/05/18 13:02 ID:mP8qmVe0
>>367
これはガンサバだ、なんて叩かれたりしてるしな

箱庭系ゲーム全般に言える問題だが
カメラ視点の微妙な違いで操作感が全然違うんだよな

誤魔化しがきく固定カメラから追尾カメラに切り替えた度胸は買うが
ノウハウの蓄積がないだろうからちょっと不安
369なまえをいれてください:04/05/18 21:50 ID:+XjMqm7p
>>366
何それ、コント?
吐血してアイムファイン…面白すぎるw
370なまえをいれてください:04/05/18 23:07 ID:QoLPrb0z
アンブレラ壊滅したってマジ?
371なまえをいれてください:04/05/18 23:15 ID:wRQTYOU1
>>369
文章で書くとコント以外の何物でもないが>>341の一番上の動画を見れば
どんなシーンかはわかる。
病気であることを隠してわざと明るく振る舞うってパターンかな。

>>371
あくまで予想。
だけど4は6年後からスタートだし
米国政府がクリス達の情報元にラクーンを核で抹消したことからみても
いまだに残ってたらちょっと無理がある。

ナチの残党っていうパターンで生き残りが研究続けてるってのはあるかもしれないけど。
372なまえをいれてください:04/05/19 01:55 ID:EARzpY7t
今回のラストは村を爆破。
373なまえをいれてください:04/05/19 02:24 ID:ZFD/Kx3S
>>372
爆破はもう勘弁して欲しいな
でもそれ以外に大量の化け物を一度に抹消する方法は……

山椒魚の沼も出てきたことだし、ダムを決壊させて水底に沈めるってのはどうだ?
374なまえをいれてください:04/05/19 14:19 ID:T3d7pUml
山椒魚が生き残ってしまうではないか
375なまえをいれてください:04/05/19 17:39 ID:Cz2rj7aj
黒装束集団と村人って同じような存在なのかな?
下級=村人、上級=黒装束っていう感じで

レオンは問答無用で命狙われるのに、大統領の娘はなんで連れていかれるんだろう?
村の女子どもはみんな連れていかれたんだろうか?

時代錯誤な衣装で決めてる髭男は何者なんだろう?
村の近くに住んでるみたいだけど村人とは違うみたいだし

新しいムービーみたら余計にわからなくなった気がするよ……
376なまえをいれてください:04/05/19 18:46 ID:3tfudAL+
>大統領の娘はなんで連れていかれるんだろう?
Gの時を思い出すな。

>村の女子供
この前このスレで話題になったな。
その辺ストーリーでどう説明してくれるのか。
377なまえをいれてください:04/05/19 19:09 ID:j7E6ECQv
山椒魚のいる沼と新動画で出てくる村人が村人(?)を捨ててる沼って同じなのかな?
なんか沼の主へのお供物って感じがする

たいまつ持った集団といい、どうも宗教色を感じてしまうんだよなバイオ4
変に宗教味を入れると米国で発売できなくなるから気のせいだとは思うんだけど……
378なまえをいれてください:04/05/19 22:57 ID:5nfoC4ua
  _________

| 煽り、荒しのいないスレはマターリできるが
| 人稲杉になる……

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
            
     (;;::::: )
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )


        _、_  
     (;;:::::,_ノ` ) 彡  間 違 い な い !! 
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
379なまえをいれてください:04/05/20 21:39 ID:fUDZRgLM
間違いない
380なまえをいれてください:04/05/21 13:10 ID:x6K8ItIB
>>377
多分捨ててるのは村人じゃなくて
レオンが乗ってた車の運転席か助手席にいた人
381なまえをいれてください:04/05/21 13:35 ID:EbEt3bHN
GC買おうかな〜、バイオリメイク、0もあることだし。
382なまえをいれてください:04/05/21 14:28 ID:HISzhZrK
>>381
そんな貴方には「エターナルダークネス」もどうぞ
383なまえをいれてください:04/05/21 22:04 ID:guEebzYA
なんでバイオ好きにエタダクを勧めるのかワカラン。
メトロイドプライムの方が……
384なまえをいれてください:04/05/22 01:01 ID:egsfkpId
>>383
ダークな雰囲気繋がりってところじゃないでしょうか?
撃ちあい好きならメトロイドプライムですね
385なまえをいれてください:04/05/22 07:33 ID:b3YazDVF
狂人化した村人の割に銃は誰も持ってないんだね。
唯一近代的なものを持つのはチェーンソーを持つオトコだけ。


386なまえをいれてください:04/05/22 13:56 ID:nphrUynB
>>385
大砲も撃ってはくるみたいだけどね

握って振る、握って投げる、集団で囲むくらいの知能なんだと納得しときましょ
387なまえをいれてください:04/05/22 22:43 ID:diNa0/hC
>>382->>384
エターナルダークネス全然知らなかった・・・
公式サイト行ってみたけど面白そう
メトロイドはもともと好きです
388なまえをいれてください:04/05/23 18:43 ID:5OahZIcZ
公式に>>341の一番上と同じ動画がアップされたね
それでもいつもどうりマターリですが……
389なまえをいれてください:04/05/23 20:04 ID:GJt1Ps2Q
わざわざ煽り荒しの多い総合スレにみんな行ってるのかね?
廃れているよりは罵詈雑言の嵐に身を置くほうがましって事か。・゚・(ノД`)・゚・。
390なまえをいれてください:04/05/23 20:18 ID:K+Klw95i
今はけっこうまともになってる。
やっぱり、E3みたいに大きなインパクトがあれば住人のテンションも上がって、
煽りも自動的にスルーされて行くから。
391なまえをいれてください:04/05/24 12:42 ID:unRXGl9k
E3見た。ちょっと楽しみ度があがった
392なまえをいれてください:04/05/24 23:32 ID:2snvlkp2
4が発売されたらこのスレも煽り荒らしが増えるのかな?
人稲杉でもマターリなこのスレの雰囲気好きだなぁ
393なまえをいれてください:04/05/25 00:02 ID:eFjSTxRr
E3動画でスコープ使って狙撃してるシーンがあるけど
あれはどこでも出来るのかな?
FPSっぽくなりすぎる気もするけど、安全な場所陣取って風景や敵のモーションを楽しみたい
394なまえをいれてください:04/05/25 07:56 ID:8G+JdLPd
赤い服来た僧侶?みたいなやつはどうみてもゾンビだよな?
395なまえをいれてください:04/05/25 12:03 ID:q+gt2/93
でも動画には何人もの黒服と一緒にいるシーンもあるね
赤い服が下級なのか上級なのかわからないが、村人よりは立場が上だろうから
ゾンビではないかも……

攻撃法も噛みつきじゃなくて首絞めだしね

初めて知能を保ったままゾンビ化した人間として高位に位置付いてる可能性もあるかな?
いわゆるプロトタイプってやつ。その後、外見も変わらない連中が作られたとか……
396なまえをいれてください:04/05/25 14:07 ID:94kuAMts
シャア専用?ってかドラキュラみたいだなコレ…違う怖さ…なるほどね
397なまえをいれてください:04/05/25 14:43 ID:gkmgHbCh
軍隊、テロリスト、怪しい宗教団体、独裁国家……
「統率された集団の怖さ」ってのは最近、特に身にしみるからな

それを狙ってるんだとしたら三上はかなりのやり手だが
そこまで考えた結果という気はしないな
398なまえをいれてください:04/05/25 15:25 ID:8G+JdLPd
あの黒服の鎌攻撃見るたびに、どうみても今回のバイオは現代版・魔界村にしか思えない。
399なまえをいれてください:04/05/25 19:43 ID:tHcvaWyI
ベロニカウイルスじゃないのな?
400なまえをいれてください:04/05/25 20:05 ID:94kuAMts
スナイパーライフルスゲー!!
マジ面白そうだね
401なまえをいれてください:04/05/25 22:23 ID:nyFHGN4Z
とてもおもしろそうですね。
402なまえをいれてください:04/05/26 00:50 ID:z8OrT4bX
>>398
バイオ4の舞台、ヨーロッパの奥地にある山村……その名は魔界村!!ってか
ロードオブザリングっぽいって話はあったが、魔界村は初めて聞いたなw
良いセンスだ

>>399
ベロニカなのかGなのかTのさらなる変種なのか、それとも始祖から作られた全くの別種か……
色々と妄想しながら楽しみにしてましょ
403なまえをいれてください:04/05/26 06:19 ID:Tzq73hmQ
山椒魚と、ボートを出してまで戦わなければならない理由はなんでしょう?
ボートで陸地へ突っ込んだら吹き飛ばされるのかな?

404なまえをいれてください:04/05/26 14:06 ID:7+IGn3Nb
>>403
一緒に来た運転手の死体を捨てられた場所と同じっぽいからね
死体に必要なものがあったのか、そこに死体を捨てられる理由を調べるためか
405なまえをいれてください:04/05/26 14:35 ID:JHPKGzry
うまそう、ではだめでしょうか。
406なまえをいれてください:04/05/26 14:37 ID:7+IGn3Nb
>>405
山椒魚は匂いが山椒の香りに似ているから山椒魚と名がついたという話だが
うまそうと思うかどうか……
特にアメリカンのレオンには……
407なまえをいれてください:04/05/26 16:16 ID:Wb07wziy
山椒魚の鍋メチャクチャ美味いらしい。
ttp://www.1101.com/magic/2002-12-27.html
408なまえをいれてください:04/05/26 18:08 ID:QKBhn9PT
喰いてえな。ただの山椒魚で!
い、いや・・・やめておこう。
409なまえをいれてください:04/05/26 18:11 ID:s132ow74
日本だと天然記念物だから、捕っただけで罰せられるでしょ。
410なまえをいれてください:04/05/26 20:06 ID:8pXnlhSr
>>409
それは大山椒魚。山椒魚とはたしか違うと思うよ
別に輸入物でもいいとは思うが
411なまえをいれてください:04/05/26 21:23 ID:2NRi4oPR
よゐこの浜口が山椒魚の踊り食いしてたな
412なまえをいれてください:04/05/26 23:18 ID:dqAylCda
今まで出た情報ではクリーチャー系はほとんどいないね
山椒魚、巨人、赤いやつくらいかな?

ネタバレを防ぐために隠してるのかもしれないけど
アンブレラは直接関係ないってことはBOWもないだろうし、どうなるんだろう
413なまえをいれてください:04/05/27 08:31 ID:CytlqP0s
いくらなんでもこの時点BOWなしって断定するのは早すぎじゃん?
後半になるとハンターみたいなのが村をうろつきだすんだろうと予想しているんだが。
あるいは村人が本格的にかゆうま言い出すとか。
414なまえをいれてください:04/05/27 14:03 ID:grmld6bn
BOWはないでしょう。アンブレラがないなら。
非BOWの巨大生物なんかはアリとしても、兵器として作られた怪物が出てくるとは思えない。

BOWというモノとは違うあの黒装束集団が独自に開発した怪物はあるかもしれないけどね。

後半になると村人の化け物度が増すってのは面白いかも
それともチェーンソー男はすでに顔だけ人間じゃないから紙袋被ってるとか?
415なまえをいれてください:04/05/27 17:44 ID:oTh/M7av
村人全員揃ってネメシス化キボンヌ
416なまえをいれてください:04/05/27 21:28 ID:EHbCb9S0
実は大統領が黒幕の予感。
417なまえをいれてください:04/05/27 23:56 ID:6G+aBhga
米国で発売できなくなるから無理ッス
418なまえをいれてください:04/05/28 08:08 ID:zxfRGEr3
>>417
おっしゃること、いちいちもっとも!
419なまえをいれてください:04/05/29 09:38 ID:k3XTBDwA
敵がかなり近づいてるのに、わざわざ狙いが外れないような構えをしてから
銃を撃つのがドマヌケ。
420なまえをいれてください:04/05/29 17:07 ID:9WL4Zhcs
村人って、頭ぶち抜かないと死なないんじゃない?
あの数は異常すぎる。
421なまえをいれてください:04/05/30 02:32 ID:EEzKE3q+
>>420
それ良い線かも!!
それなら同じ顔の村人が出続けるなんて不自然なことも減らせるし
頭を狙うとかわす事の説明もつく

チェーンソー男が紙袋で頭を隠してる理由もひょっとするとアイツだけ
頭をぶち抜いても死なない秘密がある事の表現かもしれない……

撃ち殺しても時間が経つとムクリと起き上がって近づいてくる村人……
たしかになかなか倒れないゾンビとは一味違った恐怖体験になりそうだ
422なまえをいれてください:04/05/31 15:42 ID:0Cuzg2PN
総合側は何度目かの荒れが来てますね

あっちではよく「パクリ」「ゾンビ出ないから糞」とか無意味な暴言が見られるけど
そもそも「バイオ」の面白さの基本ってなんだろう?

「アンブレラ」は怪奇現象を起こした原因の設定だから本当はなくてもいい
「ゾンビ」であるという事も重要ではない。「生者が化け物に変わ」ればいいだけだから
「アローインザ……」のパクリといわれる画面構成も面白さの本質ではない

こうやって不要な要素を剥ぎ取ると最後になにが残るかな?
それが「バイオハザード」の基本ってことになると思うけど……
423なまえをいれてください:04/05/31 17:54 ID:d9Kl8K7X
最後までゾンビが出てこないバイオって何か物足りないんだけど・・・
あとあの村の中でだけ闘うってことは無いよね。
ジョジョの第4部みたいに話は面白いけど世界設定はこじんまりと
してるとか。
外伝感が否めない作りにはして欲しくない。
正統な続編なんだから徹底的にシナリオにも力を注いで欲しいな。
424なまえをいれてください:04/05/31 18:26 ID:7bQXNedZ
バイオの魅力か・・・
俺が初めてやったのは「ベロニカ」だったんだけど、さまざまな仕掛けを解き
ながら進めていく事が魅力だと思う。
詰まって訳がわからなくなりつつも、先に進むための扉が開いた時の喜びはな
んともいえんね。
弾薬に限りがある事もやりくりを悩ませる要素の一つかもしれんね。
4もフルモデルチェンジとはいえ、前作からの「伝統」である、謎解きやアイ
テムのやりくりは踏襲されるであろうから、取り敢えず「買う」つもり。
でも俺的にはOB2のほうが楽しみではある。前作は致命的なバグがあって多く
のユーザーの怒りを買ったが、次回作はこのような事のないようにしてもらい
たいね。
ナンバリングバイオのキャラクターを使用するオンラインゲームなんて出ない
かな?OBと似たようなシステムでクリス、クレア兄妹とビリー、レベッカコンビ
の四人とかでOB式のゲームもしてみたい。
425なまえをいれてください:04/05/31 19:35 ID:G0RJdGfz
>>424
OBで真っ先に改善すべき点はバグじゃないと思うんだけど。
バグはなくて当たり前なんだし。
でも、バイオの魅力という点では同意。
ただ、もう謎解きとかっていうのは限界に来ている感じがする。
むしろ、どうやって敵陣を潜り抜けるかっていう意味で
頭を使っていくような作品になってるんじゃないかと思う。
426なまえをいれてください:04/06/01 02:01 ID:U5OxGKeU
>>425
弾数の限界、運べるアイテムの限界を考慮しつつ敵陣突破して危機的状況を脱出する
それが「バイオハザード」の基本かもね
タイトルに合わせて危機的状況は生物学的危機である事も必要かもしれないけど
その「危機」がゾンビである必要性はやっぱりあるのかね?
427なまえをいれてください:04/06/01 20:10 ID:6ceNYKzi
まあ、俺に取っちゃゾンビなんておまけ程度なんだがな。
異形の怪物ならなんだって同じだし。
428なまえをいれてください:04/06/02 01:31 ID:dC2fiZrF
幽霊とかは出てこないのか?
429なまえをいれてください:04/06/02 01:52 ID:BfVv17JY
>>428
銃で撃ち殺せないものは出てきません
430なまえをいれてください:04/06/02 11:34 ID:JGg6QhSZ
ドアを蹴破るとき、足の部分だけしか蹴破れなかったっていうことはありえないか
431なまえをいれてください:04/06/02 13:48 ID:3e33kFvI
現実ではドア板が脆いとそういうことが起こるが、バイオ4でそれをやられたら厳しいな
足が抜けなくなって狼狽えているところをボコられるレオン
432なまえをいれてください:04/06/02 22:10 ID:qfxgaQkv
裸のガンを持つ男だっけ。シンプソンが扉に足はまって蜂の巣にされてたな。
433なまえをいれてください:04/06/02 22:35 ID:kYJAXmat
>>422 
バイオハザードって生物災害って意味だから
べつにいいと思うんだが
434なまえをいれてください:04/06/03 15:21 ID:pf/hm9H5
>>433
カッコ付きで書いたのは、ゲームタイトルとしての「バイオハザード」を示すためです
バイオハザードというゲームの基本要素、と書くのが回りくどいなと思ったもので
435なまえをいれてください:04/06/03 17:51 ID:PuY/YWuj
総合でちょっと前に暴力表現について話題出たけど
今回の同級生刺殺事件でやっぱ4も影響受けるかな?
ゲームなんて一番叩きやすいメディアだし、今回の場合
ネットも絡んでるから、その辺に明るくない輩が今までになく騒ぎそうな気がする。
ましてや、完全にアクション寄りに移行した4なんか
格好の餌食になるんじゃないの?

436なまえをいれてください:04/06/03 20:57 ID:UETPa1RD
バイオハザードマークが付いてるアタッシュケース見るとびびるわ・・・
ちなみに海外旅行で見かけた
437なまえをいれてください:04/06/04 01:17 ID:HOh8zpS/
>>436
そんなことにびびらなくても、民間の研究者が民間の航空機に手荷物で、
平然とlevel4のウィルス運んでますから。
438なまえをいれてください:04/06/04 01:35 ID:CJWWpf/P
>>435
任天堂は昔からそういう偏見と戦い続けているのだよ
ソニー製はマンセーだけど任天堂はぶっ叩く、なんて今でも普通に見られるしな

ゲームの悪いイメージを先駆者に被せて叩くことで安心してるわけだ
今回も切り抜けていくさね、任天堂は
439なまえをいれてください:04/06/04 17:41 ID:vgvexgMt
任天堂よりカプコンがダウソしそう
440なまえをいれてください:04/06/05 15:00 ID:itS2X0G0
販売を任天堂が請け負うだろうから大丈夫じゃない?
441なまえをいれてください:04/06/05 16:39 ID:zRhr+ONd
大統領の娘が村人or僧侶に抱えられたのを放っておいてそのまま彼らの後を追いかけていけば、
そのままラスボスのいるところまで辿りつけますか?
442なまえをいれてください:04/06/05 18:32 ID:NfeeteFF
そうなったら嫌だな
ラスボス「ずる〜い(;´Д`)」
443なまえをいれてください:04/06/06 00:54 ID:MS6UFg4/
放っておいたらゲームオーバーなんだろうが、そうなる理由が知りたいな
説明があるんだろうか?

あと、どこまでさらわれたらゲームオーバーかもハッキリして欲しいな
444なまえをいれてください:04/06/06 09:38 ID:IiledHmr
さらわれて助ける術なし→イベント続行→ラスボス直前で再会→怪物化
445なまえをいれてください:04/06/06 12:17 ID:ije/JpV5
燃料投下してくれないとどんどんテンションが下がっていく
446なまえをいれてください:04/06/06 18:04 ID:Qupyufn7
>>444
リアルなシナリオ分岐か?
出来たら神かもしれんが、しょっぱなでさらわれて終盤で駄目だったことが判明すると
ディスク叩き割る連中がでてきそうだ
447なまえをいれてください:04/06/06 19:07 ID:huKzrree
公式にスクショがアップされてた
内容はE3動画とほとんど一緒だが……
新しい発見は大統領の娘アシュリーにもHPメーターが出ることくらいかな

ふと、スクショ見てて思ったんだがアラゴルン似の謎の男が
実はチェーンソー野郎の正体だった!なんてことはないよな?
448なまえをいれてください:04/06/06 20:40 ID:ra7oSOw7
今回のバイオってメタルギアっぽいよな
449なまえをいれてください:04/06/06 21:19 ID:qImqz+Rc
チェーンソー男は袋かぶったせいで息ができなくなってしばらくすると倒れます。
450なまえをいれてください:04/06/06 23:18 ID:1WzpGBAk
チェーンソー男の正体は変わり果てたウェスカーです。
451なまえをいれてください:04/06/06 23:41 ID:mhTdy+O3
4も楽しみだけど2や3のリメイクの方が楽しみなんだ
452なまえをいれてください:04/06/07 21:32 ID:kLgYgKLU
2や3のリメイクって出ないんでしょ?
453451:04/06/07 21:57 ID:7l3Lgz7S
出るんだよ。俺が出ると言ったら出るんだぼけえ
454なまえをいれてください:04/06/07 22:29 ID:Uy9lKEER
シザーマンか?
455なまえをいれてください:04/06/08 01:36 ID:twtjccHm
ありうるね
銃で攻撃するレオンに対して他の村人と同じように簡単にダメージ受けるキャラが
チェーンソー持って襲いかかっても返り討ちが関の山

やっぱり、チェーンソーという独特の武器を持ってるところから見ても不死身系の
キャラと考えるほうが自然かも
456なまえをいれてください:04/06/08 19:31 ID:Z+BcPs4u
3の追跡者みたいなもんか?
457なまえをいれてください:04/06/09 10:54 ID:pPW5soJh
スーパータイラントと、あのデブ巨人ハゲ、どっちが強いですか?
458なまえをいれてください:04/06/09 13:00 ID:7mDX/Ak+
>>456
追跡者ほど強そうではないなぁ
動きもとろそうだし

ゾンビと一緒に行動するタイラントって感じじゃない?
459なまえをいれてください:04/06/09 17:37 ID:6ro3fUtB
銃弾を真正面からかわす村人が
いたなぁ。なんか嫌(´・ω・`)
460なまえをいれてください:04/06/09 17:50 ID:h7P1Ujbk
>>459
銃弾をかわしてるのではなくて、ポインタの光から逃げているだけだと思う
避けた、というのを印象的に見せるためにかわした直後に発砲してるから
エージェントみたいに銃弾を避けてるように見えるけど……

バイオではやめて欲しいけど、撃った銃弾をかわす敵って絵的にはカッコイイかもな
バイオ4と似たような視点の「マトリックス」をゲームでやってみたいかも
461なまえをいれてください:04/06/09 20:22 ID:gINGyf6i
>撃った銃弾をかわす敵
ネメちゃん
462なまえをいれてください:04/06/10 12:52 ID:8zT+F1k3
少しネタバレ
アシュリーが連れ去られた場合は、ある建物に連れて行かれます。
連れされれた時に敵を撃って奪還する事は出来ますが放置しても大丈夫です
その場合はその建物に向かう事になります。要するに遠回りになるわけです。
サイレンのように安全な場所にアシュリーを待機させておくことも出来ます。
仕掛けをとくうえでアシュリーが必要な場合がありますのでおいていきっぱなしでは当然ストーリーは進みません。
レオン以外の操作キャラは、新キャラの男性です、画像は公開されていません。
その男は、レオンとは違う目的で同じ村にやってきます。村人や黒装束集団の殲滅目的ではありません。
463なまえをいれてください:04/06/10 15:00 ID:5WGH9cHG
>>462
    ,-ー─‐‐-、  
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,, ゚д゚) ||  <ソースはどこだ?
  |::::(ノ 中濃 ||)    
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U
464なまえをいれてください:04/06/10 16:43 ID:g0CBmaYs
社員だー!社員が降臨したぞーーーーーーーーーーーーーーー!
465なまえをいれてください:04/06/10 23:35 ID:kUx7Anif
レーザーポインタって全部の銃に付いてるのかね?
マグナムにポインタってなんか似合わない気がするんだが……
466なまえをいれてください:04/06/11 01:58 ID:OHCjVFlq
>>462
「サイレンのように」って段階でネタっぽさプンプンだな

こんな過疎スレにいても相手にされないから
バイオ総合にでも行ってなさい
467なまえをいれてください:04/06/11 09:46 ID:MEHxVNqv
長崎幼児殺人事件でまたゲーム規制がきつくなるのかな('A`)
タイミング悪いよなぁーバイオもトホホ
468なまえをいれてください:04/06/11 11:32 ID:SL14t7Xh
自爆テロ花盛りの昨今に自爆する怪物(しかも元・一般人)と戦う
キラー7なんかが発売できるんなら問題ないんじゃね?
469なまえをいれてください:04/06/11 15:41 ID:NVLv2Fi5
そんなのがいるのか。ちょっと興味出てきた。
470なまえをいれてください:04/06/11 19:51 ID:nQurTPim
始祖ウイルス発祥の地であったこの村は、村人のほとんどがゾンビ化してしまった。
アンブレラに取っては、いい研究材料となった。ある日、ゾンビ達に変化が起こった
生き残った人間をゾンビたちは、犯し始めた。そして最初に生まれた子を新姓種と呼び始めた。
かれらは、高い頭脳と肉体能力を持つようになった。

これ以上ネタ晴れすると、カプコンに殺される。とりあえず現段階では、こういう設定。
471なまえをいれてください:04/06/11 19:57 ID:BW53wBQJ
はいはい
472なまえをいれてください:04/06/11 19:57 ID:2avPyvwB
こ、これはすごいネタバレだ・・・・・
473なまえをいれてください:04/06/11 20:42 ID:NVLv2Fi5
|    ∧_∧
| (ヽ(     )ノ)
|  ヽ ̄ l  ̄ ./
|   | . .  |  残念、それは私の肛門だ
|   (___*___)
|  ノ /↑〉 〉
| .(_)..|.(__)
└―--―┘
474なまえをいれてください:04/06/11 21:06 ID:+tIs4w/M
バイオ4、後半の見所は
クリスとクレアの乗った戦闘機による村への空爆シーン。

つーかやっぱり4でも話は完結せんのかね?
「待ってろよ!(新しい組織名)!」
で終わりか。
475なまえをいれてください:04/06/11 22:57 ID:Bzr2zvsC
とりあえず・・・

>>462

はネタだから安心しな。
476なまえをいれてください:04/06/12 11:29 ID:5LFydTc+
>>474
話しが完結も何もアンブレラは終わってると三上が申しております。
「0−ベロニカで一区切り」と明言しておりますし、
そちらを「アンブレラ編」とご理解いただければ。

4からはまた別物語です。
ただ、スクウェアエニックス様のRPGシリーズと違いまして、
「バイオハザード」という名前を使うためには何一つ過去の作品と無関係というわけにもいかず。
クローバーの方で新たな人気シリーズを生み出すことができるまでは、
当分の間、シリーズは存続することになろうかと思います。

何卒、ご理解いただくよう、お願いいたします。
477なまえをいれてください:04/06/12 12:12 ID:QMg/t04C
対戦格闘とかにならないように切に祈る
478なまえをいれてください:04/06/12 12:33 ID:gLbT85rB
既にジルが対戦格闘に出ていたような・・・
479なまえをいれてください:04/06/12 14:25 ID:2d8XiRUc
タイラント、ネメシスが・・・・・
480なまえをいれてください:04/06/12 16:02 ID:DVWvYS5Q
>>476
ウェスカーがいる組織が気になるな・・・
481なまえをいれてください:04/06/12 16:14 ID:uQf9ncnf
>クローバーの方で新たな人気シリーズを生み出すことができるまでは、
>当分の間、シリーズは存続することになろうかと思います。

ミもフタもない言い方すれば
バイオの名がつきゃある程度売れるとみて
適当にダラダラ続編出しますって事ですね
482なまえをいれてください:04/06/12 19:07 ID:QLZ01pcX
>>435
 正直、今回の事件以前に、雑誌での紹介記事を読んだ時点で、
これ、まずくねーかぁ ? と思ったよ。

 今までの敵ゾンビは元人間であっても、モンスター。
でも今回の敵は悪魔崇拝教団みたいな連中だけど (違ってたらすまん)。
れっきとした人間じゃん。
 そういう敵に銃器を向けて倒すってのは、ちと辛いものがあると
個人的には感じたな。

 まぁ、ガンシューティング系のゲームでは、今でも戦争している
敵軍の兵士、テロやマフィア、ヤクザといった犯罪者を撃つゲームは
沢山あるし、私も遊んではいるけど。
483なまえをいれてください:04/06/12 19:41 ID:DTuwuurP
自分で納得してるじゃないか・・・・・・

別にまずくはないんじゃない?おまいの言うとおり普通の人を殺すゲームなんて腐るほどあるし。
484なまえをいれてください:04/06/12 20:24 ID:bHGs7Q4g
別に人を殺すゲームなんてゲームの中だけなんだから・・
影響されるやつが駄目なんだよ
485なまえをいれてください:04/06/12 21:15 ID:DVWvYS5Q
その通り
486なまえをいれてください:04/06/12 21:53 ID:JKsO3rQ+
そんなこといったら敵を倒して金を強奪するゲームは強盗を誘発しるので禁止!ってなるな
悪いのはゲームじゃなく、ゲームと現実を混同しちゃう奴だろう。
487なまえをいれてください:04/06/12 21:54 ID:kBSMqC3Q
でもゲームや映画に責任を擦り付けるドアホが跡を絶たないのも事実なわけで
488482:04/06/12 22:56 ID:d4yA+qOH
>>483
 今回私がひっかかっているのは相手が宗教団体っぽいのが
原因かもしれないなぁ。
 たぶん、敵キャラがテロリストやゲリラとかだったら大して
抵抗なかったと思う。

 ま、この辺りの微妙な境界には個人差があると思うんで、
特に同意が欲しい訳じゃ無いよ。
489なまえをいれてください:04/06/13 00:06 ID:YLXPxcWk
見た目で勝手に「宗教団体っぽい」って妄想してるだけな奴だからほっといてやれよ
490なまえをいれてください:04/06/13 00:09 ID:8Ab5ZKJe
皆、勘違いしてるんだ。レオンが教祖である少女を誘拐しようとしているんだよ。
大統領の娘とかは実はレオンの妄想という衝撃の結末。
491なまえをいれてください:04/06/13 12:01 ID:lThycpF5
        ___  o
       ( ;;;;;_;;;;; )/'''
     丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;~'-、
    /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、
   ,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ
  l;;;;;;;;;'   ~''''''''''~    ';;;;;;;;l
  .l;;;;;;;;;;            ;;;;;;;l
  l;;;;;;;;;;'            .;;;;;;l
  k;;;;;;;'  ''''''     ''''''''   ;;;;;l   
 ヘ ヽ;;  (●),   、(●)、.::;; ノ 
   ∧.   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l   花婿修業に行く俺の表情
  / キ   `-=ニ=- '   /ヽ、
 ./   ヽ 、  `ニニ´  /   ヽ
 /    ヽヽ、_ ___ /      |
       `\\//     

492なまえをいれてください:04/06/13 13:57 ID:FXAHkchb
映画「28日後」見ました なかなか面白かった
バイオのパクリっぽいけど、バイオ4は映画をパクリ返してるのかもしれない
腐ってない、動きの早い、凶暴、この設定はかなり期待できるかも
493なまえをいれてください:04/06/13 16:45 ID:8FlrRt2B
>>490
な、なんだってー(AA略
494なまえをいれてください:04/06/13 18:27 ID:gzvOMKka
>>492
よくパクリパクリって言うけど
ゲームでも小説でも映画でもマンガでも全く似たところが存在しないモノなんてないよ

そんなことを言ったら現在の作家活動してる人間は全員パクリの常習犯になってしまう
否定されるべきなのは全く同じ媒体で、同じ文脈の中で用いているにも関わらず
「これは私のオリジナルだ」と高らかに謳うようなボケだけでしょう

マイクロソフトはダブルクリックや長押しを自社の特許として申請したけど
こういう行為こそ批判されるべきじゃない?
495なまえをいれてください:04/06/14 00:42 ID:ZIR+/7s0
>>494
まあモチツケ。たぶんみんなはパクり=同じような感じ、
ぐらいの感覚で言っているんだよ。

>否定されるべきなのは全く同じ媒体で、同じ文脈の中で用いているにも
関わらず「これは私のオリジナルだ」と高らかに謳うようなボケだけでしょう

ここは禿げ同だな。でも現実では「言ったもの勝ち」みたいなところが
あるのが残念だね…。
496なまえをいれてください:04/06/14 02:02 ID:dnmFkGLH
テレビで4の映像、少し映ってたな。黒装束の集団の音声、
野獣みたいな声だったぞ。ありゃやっぱり人間じゃないわ。
動きが速かったぞ。
497なまえをいれてください:04/06/14 02:34 ID:usqphcQx
死体が残らずに解けて消えるのが萎える。
プレイヤーの行動結果を見た目に反映した、死体の残るのがどれほどいいことか。
まぁ、そうしたハード上の問題もストーリーに絡めて解けて消える必然性を持たせてるんだろうな。
無理やりな設定だと萎えるだけだが。
498なまえをいれてください:04/06/14 02:46 ID:usqphcQx
4でも武器を変えたりする度に、いちいちメニュー画面開いて閉じてをするのか?
4のシステムだとテンポ崩れてダルイだけなんだが。
いや、今までのでもいい加減ダルイと感じてたが。
499なまえをいれてください:04/06/14 02:51 ID:DqXSmRWG
Cスティックにアイテム割り振れると良いね
500なまえをいれてください:04/06/14 02:57 ID:S5LmZkEq
同時に持てる武器は2つぐらいかもな(手榴弾、火炎瓶除く)
でいてFPS系の切り替え操作だとスムーズでいいかも。
501なまえをいれてください:04/06/14 11:43 ID:FpshgW6L
あんまりFPS寄りだとまたなんやかや騒ぐ連中がいるだろうけどね

銃撃するときはFPSと違ってちゃんと立ち止まって構える、というシステムで
バイオらしい特色を出しているけど
武器切り替えまでは今までを踏襲しなくてもいいかなとは思う

でも、FPSと違って自分の姿が見えるし、突然大型武器が沸いてでるのは奇妙かもね
いったんメニューに切り替えるのは、その間に武器の持ち替え作業をしていると
脳内補完する助けになっていたような気がするし
502なまえをいれてください:04/06/14 11:43 ID:FpshgW6L
お、自分のIDがFPSだった
503なまえをいれてください:04/06/14 18:10 ID:SeoLeZfw
騒ぎを起こさないで上手く隠れていると
村人は諦めて帰宅します(でも何名かが警備・巡回にあたる)
日が暮れると家々に明かりがともり
村人達は夕御飯の時間です
隠れていた娘子供が出てきて
騒ぎの理由をパパに聞いたり、怪我したパパの手当てをしたりします
(村にとても悪い奴が入りこんできてなぁ、パパ達を銃で撃つんだよ)
さらに時間がたつと灯りが徐々に消え村は寝静まります(でも何名かが警備・巡回にあたる)
勿論レオンは隙を見て攻撃することができます
しかし暖かな家族団欒をこっそり窓越しに見てしまったレオンは
村人を殺すたびに心を痛めるのでした
504なまえをいれてください:04/06/14 19:18 ID:8WV1pxMd
イエローハーブの使い道は?
505なまえをいれてください:04/06/14 19:33 ID:KPT7+r6+
>>503
私は遠慮はしない。ムラヲセンメツシマス
506なまえをいれてください:04/06/14 20:56 ID:fL184Sue
まずは、女、子供から・・・
507なまえをいれてください:04/06/14 21:00 ID:yOL9cv3p
>>504
HP最大量がうp
508なまえをいれてください:04/06/14 21:23 ID:bQ2TUskL
カプコン第四研究部の相沢です。
今回の、謎の宗教軍団はアンブレラではなく
ロックフィート島でバイオハザードを起こした
団体です。

最大のネタばれは、メール欄で・・。
509なまえをいれてください:04/06/14 21:28 ID:bQ2TUskL
これは、違うゲームなんですけど。
アウトブレイクのエンディングで、アンブレラの研究所が確認されますが、あれは後に発売されるシリーズに登場します。
現在は打ち合わせ段階なので、出ないかも知れませんが・・・・。
出るとすると、アウトブレイクシリーズの延長なので、プレステ2で出ると思います。
この話は、ついにアメリカ全土にTウイルイスが充満して・・。
510なまえをいれてください:04/06/14 21:47 ID:owo4L/6j
>>508
第四研究部じゃなくて第四開発部だろがボケ!
ロックフィート島じゃなくてロックフォート島だろがボケ!
小学生は引っ込んでろ!
511なまえをいれてください:04/06/14 23:43 ID:ZQemc1Kj
>>508
ワロタ
512なまえをいれてください:04/06/14 23:50 ID:woE73Qc7
既出かもしれんが・・・
今回はブルーハーブ無し、毒状態無し
その代わりに流血する場合がある、それを止血剤で止める
毒=流血、ブルーハーブ=止血剤に置き換わるみたい。大した変化じゃにけどね。
513なまえをいれてください:04/06/15 00:18 ID:Ag0F4oO1
牛糞たっぷり塗りたくった武器で切られて破傷風になるレオン
514なまえをいれてください:04/06/15 00:26 ID:eBOLliSf
>>508
お前精子くせえんだよ!
515なまえをいれてください:04/06/15 03:29 ID:pP/HLM6t
あのレオンの見え方なら、アウトトリガーみたいに
腰あたりから武器出して交換でいいと思う。大きいのは背中に背負うとか。
よりアクションよりになってるから、よりテンポが大事。
516なまえをいれてください:04/06/15 08:19 ID:8wS/caCq
アメリカのアニメにありがちな、踏むと噛み付かれるあの罠。
どうやってはずすんだろうね?

517なまえをいれてください:04/06/15 10:01 ID:Qm7EqYck
>>516
熊罠だね?
普通は両方の歯を同時に押し下げれば開くはず
動物は両方同時、なんて発想はないからできないけど、人間ならムチャクチャ痛いのを
我慢しながらだけど抜けることは難しくない

というわけで、ある程度の時間で自動的に抜けられると予想
村人が近いときに挟まれるとサンドバッグになる危険があるだけでは?
518なまえをいれてください:04/06/15 13:38 ID:3XDMGfzx
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::
   | ●  ● |::::::::::::::::  
   | (_●_)  ミ  クマ罠?トラ鋏みじゃなくて?
   |  |∪|   ノ::::::::::::::
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /::::::::::::::::::::  
519なまえをいれてください:04/06/15 13:42 ID:8bJFfCEA
>>518
虎鋏ともベアトラップとも言うらしいよ
獲物が違うだけで同じものだとは思うけどね
520なまえをいれてください:04/06/15 13:45 ID:pGPqUCrC
これ発売が来年っぽいって本当なの?
521なまえをいれてください:04/06/15 14:01 ID:8bJFfCEA
>>520
単なる噂です
発売が2004年冬だけど2005年冬までずれ込む可能性はないとは言えないけどね
作り込み大変そうだし

遅れる遅れる騒いでるのはバイオに裏切られたと思い込んでる一部のPSユーザー
まあ、本当に遅れても冬の間には出すでしょう
気長に待ちましょうや
522なまえをいれてください:04/06/15 14:23 ID:0B7mL4XP
これだけ遅れれば「一般的GCユーザー」を裏切っていると言うのが正しいと思うが
ハード終了もちかいんだぞ
523なまえをいれてください:04/06/15 16:11 ID:SCNtvUum
はいはい
524なまえをいれてください:04/06/15 16:16 ID:0B7mL4XP
はいはいじゃねぇb地ころすぞ
525なまえをいれてください:04/06/15 16:18 ID:Gx1KcvWF
はいはい
526なまえをいれてください:04/06/15 16:19 ID:0B7mL4XP
はいはいじゃねぇb地子ろすよ
527なまえをいれてください:04/06/15 18:37 ID:eBOLliSf
通報しますた
528なまえをいれてください:04/06/15 21:07 ID:0B7mL4XP
すいません許してください俺が悪かったですバイオ4は神ゲー
529なまえをいれてください:04/06/16 00:28 ID:8IldFuje
わかればいいんだ
530なまえをいれてください:04/06/16 03:15 ID:5i/7ib/C
531なまえをいれてください:04/06/16 13:55 ID:kw9MpkP6
>>522
次世代ハード発表が2005年E3だから、実際の発売はそれ以降。
延期の可能性も考えると早くても2006年、遅ければ2007年くらい。
2004年末か2005年頭に出れば十分でしょう。
リメイク、ゼロとGCでしか遊べないバイオはちゃんと出てるんだし、
一機種に一回という割合のドラクエ本編と同じように考えれば良心的だと思うよ。

バイオにしか興味ないコアなバイオユーザーならPS2のアウトブレイクも遊んでると思うし。
GCでの販売止めて次世代機に、なんてゼロと同じことをするんじゃなければ俺的にはOK。
532なまえをいれてください:04/06/16 20:05 ID:jwA0LVCC
またまた相沢で
最終的には、レ犯しまくって、殺す
エンドがサイコー!!!!!!sゲームxを橘田委するより、mバイオ4換え
絶対に変えよ!愚民共換え買え買え買え買え買え買え買え買え買え
買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え買え
え買えおきそあshづえsdfへjrfねjfん「きすqいゑしw7tqえづい¥;れp@ろえpwrdふぃえfhjでfbhkqぐやlskdぴおえうd8おうぃd
d@wjkでうぃおhじぇぢおうぇjdろいうjdふぉいfjcいdfき「」skぁえkjそいうえうぇいお;うぇ
;fcp@えkrぴおえじゅおえyfへうぃうfhjdkfchんdjfhyq8yぢfrぺ9rふ9えうふぇいおうjふぃdjf8えふうぃえdfkdふぃるえいRjnewoiryriwrueioureiuriいp9い@おい
くうおっづdkづえいええjyskfdhjdvdhxんvhjsmcxんjhvkfdjっslkljびglrkそぱwskぢえrdふぉkrdぇ;kf
533なまえをいれてください:04/06/16 20:08 ID:jwA0LVCC
助けて、耳がえぐられます、嘔吐します。
苦しいです。髪の毛が抜け落ちます。
怖い。
血が流れる。
血が止まらない
血があふれてくる
血が血が血が血が血が
血が血が血が血が血が血が血が血が血が血が血が血が血が血が」
血がが血が
血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血
血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血血
534なまえをいれてください:04/06/16 20:19 ID:MGF2AMFd
>>531
>GCでの販売止めて次世代機に、なんてゼロと同じことをするんじゃなければ俺的にはOK。
やってくれそうな悪寒・・・・流石にないかな
535なまえをいれてください:04/06/16 22:01 ID:+tkZocQz
このスレワロタ
536なまえをいれてください:04/06/16 23:17 ID:t1ZeQese
64での過ちを繰り返したらお終いだろ。
ロクにロクなソフトがでないイメージが二世代にわたって続いたらさすがに終了だ。
537なまえをいれてください:04/06/17 00:23 ID:PBgF6sES
任天堂の次世代機がどうなるかは全く解らないけどGCのソフトも遊べる
仕様にする気は無いのかね?
PS2が売れた要因は、当時普及しきっていなかったDVDの再生を可能に
した事と、PSのソフトも遊べた事だと思うのだが・・・
あと、ナンバリングバイオは「GC独占供給」ではなくて「任天堂ハード
独占供給」であった気がするのだが?
538なまえをいれてください:04/06/17 09:58 ID:92YQmv5f
>>536
面白いソフトは出てたぞ?
64と同じで「サード製ソフトがほとんどでない」っていう問題はあるが

>>537
もし「任天堂ハード独占供給」って発言だったとしても社内的には撤回状態じゃないかな?
カプも大変だろうし
539なまえをいれてください:04/06/17 16:31 ID:nc3oLOG5
   ,へ、       /^i
   | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
  |  (-=・=-  -=・=-  )  |
 / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ     
 `<              ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
   /         7      \


540なまえをいれてください:04/06/17 17:04 ID:sry0q0Qq
カプコンにとって悪い知らせ、、、、になるかな?
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/17/news01.html
↑これの発売日がバイオ4の前だったりすると、
これをプレイしつつ、フルモデルチェンジしたバイオ4は様子見、又は、中古で、って人が大量に出そう
ここ見に来る人には関係無い話だろうけどね。
541なまえをいれてください:04/06/17 17:06 ID:M0U8kUs7
ショップの仕入れ予算も持ってかれちゃうだろうね
542なまえをいれてください:04/06/17 17:22 ID:PBgF6sES
>>540
ドラクエは二月。

てか、ドラクエってあまりにも間隔空けすぎなのでは?
ハードと同じ位の期間開発してるだろ?
せめて二、三年に一作出さないとファン年喰っちまう‥
543なまえをいれてください:04/06/17 17:33 ID:1Ylm4h/6
>>542
リメイク出してDQMも出してる。
544なまえをいれてください:04/06/17 17:40 ID:PBgF6sES
そんな事知ってるよ・・・・
545なまえをいれてください:04/06/17 22:34 ID:BInKQCuA
DQなどまったく興味ないし、層も被らない。
546なまえをいれてください:04/06/18 01:11 ID:9qRQ2D5f
バイオはDQの腐った死体をパクッテます
547なまえをいれてください:04/06/18 15:48 ID:HLi+Bik3
待ちきれないから、早く出してくれ。
体験版配布でもいい。
とにかく触らせてくれ。
548なまえをいれてください:04/06/18 19:17 ID:JnQXXsqU
今体験版を付けたGCソフトを発売すれば、本製品とは関係無く大ヒット間違いなしだな。
549なまえをいれてください:04/06/18 19:26 ID:MXVs51al
若大将には体験版プレゼントしてるよ
550なまえをいれてください:04/06/18 21:30 ID:vWSlyojW
今GCのバイオハザードシリーズを買うともれなくバイオ4の体験版が付いてきます。

うん、これでいこう。
551なまえをいれてください:04/06/20 17:23 ID:9/YasnT7
今プレステ2でバイオやるなら
どれが一番お勧めですか?
それともサイレントヒルにしようかな…
552なまえをいれてください:04/06/20 17:31 ID:QBFW47TJ
>551
スレ違い
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086423032/

確実に荒れる話題だと思うが
553なまえをいれてください:04/06/20 17:32 ID:9/YasnT7
すみませんでした
554なまえをいれてください:04/06/20 17:34 ID:BMAsQjPB
>>552
誘導するところが間違ってる

>>551
バイオやったことがないなら、バイオ2DSverをおすすめしたい。
オリジナル版の難易度に加え、初心者用のビギナーモードと上級者向けのUSAバージョンが収録されてるからね。
おまけもシリーズ中で最も豊富だと思う。
555なまえをいれてください:04/06/20 17:39 ID:QBFW47TJ
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086768132/
こっちだったいやあすまんすまん
556なまえをいれてください:04/06/20 21:57 ID:P546Ahxl
>>542
FFみたいにどこかで見たシナリオを寄せ集めてFFキャラで語ってみました、
って感じなら二三年で出せるだろうけど、堀井が満足するシナリオできるまで作ってれば
時間がかかるのは当然といえば当然だろう

バイオもそろそろDQと同じで期待値がデカすぎるから開発期間が長くなるんだろうな
557なまえをいれてください:04/06/21 01:20 ID:1UcyKBxQ
>>556
ぶっちゃけ、FFは映像見て「スゲー」って思わせればそれで十分なgameだからな
その手法も飽きられつつあるみたいだが
558なまえをいれてください:04/06/21 01:27 ID:4NK0iuVd
これ出るからバイオ4買う必要なくなった
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_061.html
559なまえをいれてください:04/06/21 03:09 ID:LlVNJ8p2
アホゲーの極みだな。
560なまえをいれてください:04/06/21 14:58 ID:J7laDZ7p
>>558
むしろ裸にしてゲームをアドベンチャーパートと
アクションパートにして条件によってHなおまけをつけてフルボイスにしたらいいと思う
561なまえをいれてください:04/06/22 11:54 ID:+sr3QuJf
アドベンチャーパートとアクションパートは不要じゃないか?
562なまえをいれてください:04/06/23 16:47 ID:BjHSaXgB
>>561
ということは「裸にして」「Hなおまけをつけてフルボイス」にするわけか。
……単なるCGのエロ動画だな。
563なまえをいれてください:04/06/23 17:36 ID:LPoQmxWO

そんなソフトが昔あったね、SSかDCでバーチャファイターのやつ

三上氏カプコン社員じゃなくなるのにバイオ4は三上印なの?
564なまえをいれてください:04/06/23 19:10 ID:pWrDKwKN
>>563
アホか?ドラクエだって社員じゃないのに堀井とか鳥山とか、すぎやまとかクレジット入るだろう。
それにクローバースタジオ自体がカプコンの100%子会社。
565なまえをいれてください:04/06/23 21:31 ID:JPZ75H+j
そんな話は総合でやってくれや、遂にこっちもおかしくなってきた。
566なまえをいれてください:04/06/24 10:27 ID:rjmcv7VS
>>565
ネタがないからね
雑談したくなる気持ちもわかるよ
567なまえをいれてください:04/06/24 23:26 ID:0FYGAXJH
元々バイオは制作者が安易に似たようなゲームを作ってユーザーをしらけさせた
ゲーム業界の現状を打開する為に目新しいゲームを作ろうとして製作されたゲームだし
その続編がバイオ1と似たようなゲームなのはよくないと思う。2や3やベロニカは1に似てしまったけど。
1が大ヒットして2の発売前は盛り上がってたのに今はみんな冷めてるのも
安易に1と似たような続編を作り続けた結果だろうし。4はあれでいいと思う。
568なまえをいれてください:04/06/24 23:35 ID:p71npToo
PS2に移植されるのはいつですか?(゚∀゚)
569なまえをいれてください:04/06/24 23:54 ID:soQXh5Vr
三上工房のbioは、PS2移植は無い。
570なまえをいれてください:04/06/25 00:46 ID:zziVA0YO
最近の続編物の傾向を見るかぎり
バイオは絶対コケるな。シリーズ最低記録とか出ちゃいそう
しかもGCでなんて売れるわけねーし
571なまえをいれてください:04/06/25 02:02 ID:1xvw53gI
俺としては売れようが売れまいが発売さえされてくれれば良いよ
次世代機でどのハードに移行しようが、そのハードを買うだけの話だし
572なまえをいれてください:04/06/25 02:24 ID:+vo2Hkaq
>>570
同意・・・残念だが。
何故PS2が主流になったのか。当時としては最高のグラ、DVDの再生を可能
とした事、旧PSのソフトの互換性。
何故GCが主流になれないのか。接続ケーブルを同梱していなかったから、
(ん?64のケーブルと互換性がある?だから何?)
リメイクをする為、本体共に購入するもケーブルが入ってない‥‥
何故ケーブルを同梱しなかったのか?S端子ケーブルも選択の対象にしたかった
のかな?
冗談はさておき、bio4だが、個人的には楽しみなので買います。
実は俺、「0」が好きなんだが、(叩かないでね)さすがにこれ以上同じ様な
システムで続けても売り上げは下がる一方であろうと思っていた矢先の発表。
話が飛んでしまったのは残念だが、やってみるまでは何とも言えんしね。
販売本数は「0」を下回るかもしれんが俺は付いていきますよ、カプコンさん。

取り敢えず「ピアノ」だけは永久に無くさないでほしい。(パイプオルガンなん
て渋いかも)
573なまえをいれてください:04/06/25 02:48 ID:I/4GP+Xj
4でフェードアウトしそうだね!!











574なまえをいれてください:04/06/25 05:09 ID:5tL835S2
さて寝るか
575なまえをいれてください:04/06/25 11:41 ID:U7psgFWv
村人は日本語で「家畜」を意味するスペイン語名が付いてるみたいだね。
「家畜」ってことは飼い主がいるわけで。
飼い主が誰なのかがシナリオのキーポイントかな?

それにしても完全にゾンビはなくなったようだね。
生理的嫌悪感や心理的嫌悪感で恐怖を感じさせるゲームはサイヒル、サイレンなど
似たようなタイプが増産されるようになったから
先駆者のバイオとしては新しい恐怖の模索を始めたってところかな?

俄然楽しみになってきたよ。
576なまえをいれてください:04/06/25 16:48 ID:EAGyLKF5
ゾンビいるじゃないか
577なまえをいれてください:04/06/26 03:08 ID:koVac1Hp
576 なまえをいれてください sage New! 04/06/25 16:48 ID:EAGyLKF5
ゾンビいるじゃないか

本日の恥ずかしいレス
578なまえをいれてください:04/06/26 11:34 ID:4+0pCo4j
>>576
動画の顔面焼けただれ赤装束のことかな?
黒装束と一緒に行動してたり、攻撃方法が家畜と同じ首締めだったりするから
ゾンビではないんじゃないかね?
黒装束5,6人と一緒にいる動画あるから、黒装束の上位を作ろうとして失敗したとか
そういう設定じゃないかね?
家畜(村人)<黒装束<赤装束って感じで
579なまえをいれてください:04/06/26 13:09 ID:G37/t6ED
ってかGCじゃ売れない罠
580なまえをいれてください:04/06/26 13:40 ID:oBxsocZS
<<579
売れなくてもできりゃいいというかうるさい
581なまえをいれてください:04/06/26 13:56 ID:G37/t6ED
>>580
売れなきゃ元も子も無いんじゃないのかと
582なまえをいれてください:04/06/26 14:15 ID:5iVrGsUF
>>581
残念ながら私はカプ社員じゃないんでね
売れ行きなんて知ったことではない

ついでに言うならバイオ5以降がPS2や3に出ても関係ない
私が遊びたいのはバイオ4だから

もう一つついでに言うならバイオ4がPS2に移植されようが同発になろうがどうでもいい
GCがセールスとして振るわないことと、私がGCで遊ぶことを好むことには何の因果関係もないからだ

売れてるハードを持つことが自分自身の価値も高めるとか、
売れてなくても基本性能が高いハードを持つことが自分をより良くすると思い込んでるような
ハード至上主義者にはわからない考え方だろうけれどね
583なまえをいれてください:04/06/26 14:17 ID:ntxD573t
台湾に行ってきました

言わずとしれた著作権無法地帯のご当地ですので、ありました
「バイオハザード台湾版」ケーブルテレビでやってた
ゾンビに襲われ、デパートに立て籠もる。何故か出演者のステータスが表示され
保管庫のある部屋もある。
最終的にカップルだけが脱出できるが、立ち寄った先のガソリンスタンドで恋人を
車に残して給油中の男が無人の事務所の中から聞こえるラジオ放送が
「ゾンビ化の原因が細菌を混ぜられたコーラ(飲み物の)にある。絶対に飲まない様に」
との放送があるがちょうどそのとき恋人は何も知らずにコーラを飲み干してしまう
男は静かに車に乗り込む。彼女は「どうかしたの」って聞き返すが
男は黙って車を発進させるってエンディングでした

コーラに恨みでもあるのかな?
584なまえをいれてください:04/06/26 14:22 ID:Eq0BTXqh
>ゾンビ化の原因が細菌を混ぜられたコーラ(飲み物の)にある。絶対に飲まない様に

ワロタ
585なまえをいれてください:04/06/26 16:43 ID:ghGaEFgw
おいらも、バイオの為だけにGCを購入した。
GC版bioの、グラフィックには正直いって驚いた。
もし、bioがまたまたGCからPS3に移植しようものならば
購入するでしょう。
それに、OB&FILE2もGCで見たい気がする。

586なまえをいれてください:04/06/26 17:05 ID:A8xXh96V
プレステで出せよ
うんこが
587ゼノサーガ2は神ゲー:04/06/26 17:38 ID:nK+dKKpv
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ | ゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :| : ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/ : :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./: : : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/::: : :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'   /  ,ニニ、、、 |: : :_,,/.:: : : │
      │、: : \、:ゝ ゙l゙ヽ、◎ ,ノ   | / ◎ /'   ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙ │、: : _、: :/   ̄"     、.' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
http://www011.upp.so-net.ne.jp/pony-hp/XENO-BOX/XENO-BOX_13.JPG
588なまえをいれてください:04/06/26 18:38 ID:jowQrbna
ゾンビキター
589なまえをいれてください:04/06/26 20:14 ID:v/moSrnW
4でもレオンが慟哭する予感。
「エイダーーーーーーーーー!」
590なまえをいれてください:04/06/26 21:05 ID:+a5sGWbQ
うおー、クリア、クリア、クリアー
へたれながらもリメイクバイオクリアしたぞー

ただしハイキングジルだけどな!
クリア記念カキコ
591なまえをいれてください:04/06/26 21:10 ID:+a5sGWbQ
ちなみに怖かったところ

・デスマスクはめた時にどばっと血を出しながら揺れる
 鎖に繋がれた棺桶、その部屋(昔あったっけ? こんなとこ)
・採掘所地下のリサ(キモイ)
・あり得ない速さでダッシュしてくるクリムゾン頭

あと鮫のところのグラフィックは凄いね
水を抜いた後のもわっとした感じやうっすらとした光などの
表現がたまらん

ただやってる間は妙な重圧があってクリアしてどっと疲れた
次はクリス登山でもやるかなぁ
592なまえをいれてください:04/06/26 21:24 ID:C/z+LitO
おめでとー
593なまえをいれてください:04/06/26 22:06 ID:8V52lCGz
ジル編で、ウエスカーを探し回ってる途中で
リサ・トレヴァーのうめき声には、鳥肌が立った。
あと、2回目の洋館探索でハンターのドアやぶり?には
正直言って、ビビったね。
594なまえをいれてください:04/06/26 22:10 ID:Cmh+G4x0
まぁリメイクバイオは絶品ってこったね
595なまえをいれてください:04/06/26 22:30 ID:lMUizwGy
>>582
キモイ
596なまえをいれてください:04/06/26 22:36 ID:Ji4aflde
バイオ4はPS2に移植できないだろ
リメイクバイオですら無理なのに
597なまえをいれてください:04/06/26 22:58 ID:8V52lCGz
PS2ではbio0、1のようなグラフィックは出せ無いでしょう。
GCでのゾンビの雰囲気は最高の出来だと思う。
それに、バイオの為だけGCを購入した訳だが、別に後悔はしてないね。
逆に購入し、プレイして良かったと思う。
598なまえをいれてください:04/06/27 01:41 ID:WsddqCPx
まぁ0はやらんでもいいがGCもってるならリメイクはやって損はしない!・・・と思う
0=1800円 リメイク=3800円 中古の価格差から見ても歴然
0とリメイク両方やったが0は全然怖くなかった、リメイクはおしっこちびった
599なまえをいれてください:04/06/27 03:22 ID:cD3p/5oS
>>597
出せるといえば出せる。
出せる、が処理は落ちるんだよね。
少なくとも、bio1は現在の進歩したエンジンならPS2でも十分可能。
あの時はGCの研究がいまいちだったため、視点が変わるとき一瞬処理落ちたでしょ?
あんな状況になるんだ。
PS2でbio1は出せるが、処理の面で不安が残る、これが正直なところ。
600なまえをいれてください:04/06/27 05:07 ID:oWC3FMab
アレは単に古いバイオエンジン使い回したから、読み込みのタイミングが改善されなかったんだろ。
601なまえをいれてください:04/06/27 07:57 ID:Ygqqef7t
>>599
無理、PS2はテクスチャ解像度が足りない。
602なまえをいれてください:04/06/27 09:20 ID:dVgymEiC
テクスチャ解像度以前に、リメイクbioはマルチテクスチャ使ってるから
PS2じゃ処理落ちどころか、マトモに表示する事も出来ないワケで

テクスチャ全部作り直して
基礎エンジン部分からPS2用に作り替えたバージョンダウンverを作るぐらいの事をしないと…

PS2にリメイクが移植されたとして
そんなもんプレイするぐらいなら、バイオファンならGC買えっつー話よ
603なまえをいれてください:04/06/27 09:23 ID:rksmiJic
要するにPS2はウンコってことで。
604なまえをいれてください:04/06/27 09:25 ID:dVgymEiC
イヤ、ソコまでは言わんが…
流石に4年も経ってりゃ、他のハードに比べて
機能的に置き去りにされてる感がな…
605なまえをいれてください:04/06/27 10:54 ID:pEx8IZPb
あぁ・・・バイオ0とリメイクバイオのためにGC買ってよかったなって
思った。
606なまえをいれてください:04/06/27 12:04 ID:bi1Px8uc
>599
何もPS2にこだわらなくてもいいと思う。
今はGCやソフトも安い事だし。
安いとこで、本体&ソフト2本で¥15,000くらいで買える。
金がなければ、一ヶ月間バイトでもすればすぐに手にはいる。
厨房は親の金から、こずかいもらうだけだからキツイけどね。
まぁ、バイオが好きであるならばソフトの内容によっては買うけどね。
買えば、bio0、1、4を今年中に出来るから良いと思うけどね。
607なまえをいれてください:04/06/27 12:11 ID:CBP68x49
バイオやりたいけどGCソフトで他にやりたいのは数本しか無いんだよな・・・
608なまえをいれてください:04/06/27 12:21 ID:bi1Px8uc
話しは簡単。自分の気に入ったソフトしかやらなければいい。
オレはメインのハードは、PS2。
GCは、bioとメタルギアソリットしかない。
それに両方持っていれば、片方故障して修理を出してる間にも
片方のハードで遊べるしね・・・。
609なまえをいれてください:04/06/27 12:32 ID:Up+QQMO9
数本あればハード買うのに十分すぎる。
GTの為だけにハンコン買うようなもんだ。
610なまえをいれてください:04/06/27 12:56 ID:9P/RgsZo
>>607
数本も在るなら特に問題があるとは思えないが。
買えばやりたいゲームも出てくるかもしれんし。
611なまえをいれてください:04/06/27 13:12 ID:U49Bp6DC
ありがとう、ちょっとGC買いに行ってくるよ。
612なまえをいれてください:04/06/27 13:23 ID:ClTABwWg
情報が出ないな〜。どんどん買う気が失せてくる
613なまえをいれてください:04/06/27 14:51 ID:pEx8IZPb
リメイクバイオとバイオ0がやりたくてGC買ったんだけど、あとやりたいソフト
ってメタルギアぐらいしかないな・・・。
614なまえをいれてください:04/06/27 15:00 ID:+1C8IDYL
じゃ、買うなよ。
615なまえをいれてください:04/06/27 15:50 ID:usADr6em
>>613
ハードな設定やグラフィック以外のゲームとして面白いものはGCにもあるよ
ただ「全年齢対象」というイメージのせいでシビアな絵が出てこないだけでね

絵的にはなんだけど「ガチャフォース」とか「ピクミン2」なんかは遊べるし
絵が気になるなら「メトロイドプライム」は洋ゲーテイストがありつつも結構なデキ

ソフトは高いから試しに買ってみるってのが難しいけど
外見や雑誌、サイトの評価のせいで食わず嫌いが増えるのは悲しいものがあるな

こんなスレ違いな話題をしなくていいようにネタが増えて欲しいもんだ
616なまえをいれてください:04/06/27 19:04 ID:f3IFE8uF
>>613
ホラー繋がりでエターナルダークネスでも買ってみたら?
今なら2000円以下で確実に買えるし
メトロイドなんぞも作り込み凄いぞ
617なまえをいれてください:04/06/27 22:12 ID:3n7/kyb4
>>616
サイレントヒルは?
4以外ならいいかと
もともと1のようなバイオが好きだった俺は雰囲気が気に入って
こっちをメインにした
618なまえをいれてください:04/06/27 22:14 ID:0Tp22M5u
GCで出るって聞いたからGC買っちゃったし、
PS3でバイオが続くようならPS3買うのみ。
619なまえをいれてください:04/06/27 22:48 ID:pEx8IZPb
>>615-616
サンクス
620なまえをいれてください:04/06/28 00:31 ID:l7m78qv5
>>617
静岡は雰囲気はいいけど、アクション部分がイマイチだな
バイオに比べて作り込みの甘さも目立つし
621なまえをいれてください:04/06/28 00:41 ID:zIN01Nw0
>>620
アクションに重点置いてなかったしね。3から何か勘違いしちゃったらしいけど。
バイオと静岡は似て非なるものかと。
622なまえをいれてください:04/06/28 00:50 ID:DgO5WYp7
俺バイオのためにGC買ったクチだけど
正直バイオ以外で金出してまでやりたいと思うソフトは2本しか無かった
純粋にGCはソフトの選択肢が狭すぎる
623なまえをいれてください:04/06/28 00:56 ID:w1vzVB1o
俺はむしろPS2にやりたいゲームがなさすぎる
624なまえをいれてください:04/06/28 01:30 ID:Z6M+oagU
俺はむしろゲームに途中で飽きる
625なまえをいれてください:04/06/28 01:59 ID:fPb1xMZG
BIO0の為にN64買っちまったよ・・・
結局N64用のソフトはbio2しか持ってないがw
ついでにベロニカの為にドキャスも買った。
ドキャスのソフトはベロニカの他にシーマン買った。
GAIDENが出るつーのでゲームボーイも買った。

バイオ命。
626なまえをいれてください:04/06/28 02:04 ID:TJNnfTo/
○○(ハード名)ではバイオ以外やりたいソフトがないっていう人が、多機種で何本くらいソフト買ってるのか気になった。
627なまえをいれてください:04/06/28 02:17 ID:fPb1xMZG
>>626
とりあえずbio hazardの名が付くソフトは大体買ったぞ。
ジュラルミンケースも買ったし、
ロスに住んでるダチが来日した時の手土産はResident Evil2だったw

何たって俺が初代プレステを買う切っ掛けがbioだしw
バイオ以外に持ってるソフトを列挙した方が速いな。
シーマン、メタルギアソリッド、メタルギアソリッド2、メタルギアソリッド(リメイク)。これだけ
628なまえをいれてください:04/06/28 02:38 ID:5MRxNxEm
>>626
なんのつもりか知らんが。PS以前はもう憶えてねーや。
PSのゲームは数え切れない。PS2では30タイトルくらい(かなぁ…)。
ガンサバとOBは自分では買ってない(他のバイオはセット物以外全部買った)。
サターンで20タイトルくらい?ドリキャスが15タイトルくらい。

GCはバイオの2枚だけ。
629なまえをいれてください:04/06/28 03:20 ID:TJNnfTo/
けっこう買ってるもんなんだね。
自分はPS全盛の時、PSソフトは新品で10本ほど、中古で5本くらいで、
そのうちバイオ系がバイオ2DS、バイオDCDS、バイオ3、ガンサバの新品4本。
サターンもだいたい15本くらい。新品で買ったのは一本だけで、バイオ含めて他は中古だった。
DCは当時は本体買わなかったんで、1昨年までベロニカ一本。最近本体買って、4本になった。うち1本中古。

で、現在のハードは、GCではバイオ系5本全部と他25本くらい全部新品。
PS2ではガンサバ4とアウトブレイク他5本で全部新品。
中古で買わなくなったのは単純に収入の問題ね。

やっぱり人によって全く傾向が違うんだなと、確認させてもらいました。
630なまえをいれてください:04/06/28 10:28 ID:w1vzVB1o
俺は64買わずにPS、PS2と買ってきたが、
PS時代そこそこ面白かった幻水やポポロが
思い切り糞化しているのに驚いた。その後も
幾つかゲーム買ってみたが、PSの延長戦といった
感じで目新しさがあまりないんだよな。

で、面白くねぇなぁ、と試しにGCとゼルダを
購入してみたが、はっきりいって驚いた
島から海を渡りまた島に上陸して敵と戦うまで
暗転して読み込むことがない、といった快適さや箱庭感
武器をなくした敵が慌てて武器を拾ったりする
モーションなどの作り込みも凄い。

その後メトロイドを買ってみたが、こちらも
臨場感、考え抜かれたマップ構成、バイオにも通じる
突き放したマゾゲーテイストにやられた
そしてリメイクバイオ。

はっきり言ってPS2にはもう期待してない。
631なまえをいれてください:04/06/28 11:58 ID:e18EYXRu
ハード叩きはスレ違いだから終了しましょう

いまはバイオ4の新機軸カメラがストレスのないレベルに達していることを祈るのみ
632なまえをいれてください:04/06/28 13:09 ID:wGh/v/c0
ムービー見たけど・・・あれって部屋に逃げ込む意味あるの?普通に進んじゃった方がいいっぽ
633なまえをいれてください:04/06/28 13:36 ID:KDGbVUpB
絶対体験版出せよな!!!
絶対体験版出せよな!!!
絶対体験版出せよな!!!
絶対体験版出せよな!!!
絶対体験版出せよな!!!
絶対体験版出せよな!!!
634なまえをいれてください:04/06/28 14:05 ID:RD+n4ZVw
カメラに限らず、道具の使用や武器変更などの面で
テンポや流れがこれまで以上に大切な路線にいってるから
そこが不明だけに不安もあるなぁ。いや、買い決定だけども。
635なまえをいれてください:04/06/28 14:06 ID:RD+n4ZVw
日本で体験版は百発百中で失敗するからやめた方がいい、新作でもないし価値も下がる。
636なまえをいれてください:04/06/28 15:14 ID:40AN39TA
前にも誰か書いてたけど
武器使用や道具使用はいままでと同じなのかね?
それとももうちょっとFSP寄りなのかな?
射撃時にはバイオらしくわざわざ立ち止まって構えて撃つみたいだから
画面構成がFSPっぽいからってシステムもそのまんまってわけじゃなさそうだが

変わっていて欲しい部分と、変わっていて欲しくない部分ってどこ?
637なまえをいれてください:04/06/28 15:32 ID:Eky/EGFu
三上は変えようとしてるのに
変わって欲しくないなんて人は、4に進めないのでは?
ゾンビですらいないんだから、面白ければ特に拘らないよ。
638なまえをいれてください :04/06/28 16:05 ID:qyVR+b5a
ずっと上の方で誰か言ってたけど4が外伝みたいな感じで
5できっちりアンブレラ潰す話やってくれればいいや。
639なまえをいれてください:04/06/28 16:44 ID:tVzymJ6D
アンブレラ編は、インフレ系超人漫画に出てきそうなウェスカーとかがいて
幼稚すぎて萎えるだけなので、結構どうでも良くなってる。
640なまえをいれてください:04/06/28 17:41 ID:KP2qsdSk
ストーリーが陳腐なのは今に始まったことでは無いので問題無し。
641なまえをいれてください:04/06/28 18:07 ID:W7E0+Ry7
仮に5でアンブレラ壊滅編が展開されるとしても
ベロニカであんだけ痛いシナリオ披露された後じゃ
担当する羽目になった人もどうしていいか頭抱えるだろうよ・・・
リレー小説でトンデモストーリー書かれた次の人みたいに
642なまえをいれてください:04/06/28 20:46 ID:i9mqNGcN
>>624
俺はゲーム中に眠れる
643なまえをいれてください:04/06/28 21:02 ID:KDGbVUpB
ベロニカは滅茶苦茶なシナリオだったね。あれの続き書くの大変そう。
644なまえをいれてください:04/06/29 19:17 ID:sgvN2E1d
今回のバイオってガラスとか割れるから面白そうだな…敵来たら天上のシャンデリアを打ち落とすとかありそう
645なまえをいれてください :04/06/29 22:23 ID:PTVHvZFr
鍵集めずにドア壊せよ、というつっこみができなくなりますな。
646なまえをいれてください:04/06/29 22:29 ID:pOs5TRJn
クランクを使用する事が無くなるのを期待する。
647なまえをいれてください:04/06/29 23:07 ID:lxSvNTDN
取り敢えずDCでしくじってPS2で出したんだし、PS2で出るといいなと思いつつ、半ば諦めている俺。
プラットフォームをフラフラと替える様なメーカーのソフトは正直買いたくない。ってのが本音。
648なまえをいれてください:04/06/29 23:10 ID:hDjE09yE
>>644
落とした梯子に当たった敵キャラがよろめいているプレイ動画ならあったな
649なまえをいれてください:04/06/30 09:10 ID:PwPAIvtp
>>647
だからもう変えないっていってるよ。
少なくとも移植やリメイクはしないと明言してる。
信じる信じないは別だけど。

でも、GC買えばリメイクと0、4が遊べるし、
凶箱買えば鉄機、ディノが遊べるからそんなに損はないと思うよ。
650なまえをいれてください:04/06/30 19:48 ID:uCilyllD
バイオ4が出れば、レオン人気が高まって、リメイクバイオ2が出そうな気がする
651なまえをいれてください:04/06/30 20:13 ID:O9dCv8eU
>>650

そうなってくれると激しく良いのだが。
652なまえをいれてください:04/06/30 21:36 ID:JtXnJyET
GCだけで、数字の付くタイトルが出来るから
別にいいんでない?三上氏がそんな事、言ってるようだし・・・。
bio公式サイトで書いてあった。
653なまえをいれてください:04/06/30 21:39 ID:ZekOU32h
もうリメイクはないだろ。大して売れなかったし、開発費用も新作作るのとほぼ変わんないし。
654なまえをいれてください:04/06/30 21:56 ID:+mvOH4Y0
でも出来はすばらしいそうじゃないか。
655なまえをいれてください:04/06/30 22:13 ID:Z8IDSAiL
2の三文芝居をGCのグラフィックでやられたら
ちょっとキツいものがあるんじゃないだろうか
「エーーーーーイダーーーーー!!」とか
「エーーーーーイダーーー−−!!」の辺りとか
「エーーーーーイダーーーーー!!」のシーンとか
656なまえをいれてください:04/07/01 00:54 ID:2CaZwUtZ
グラフィックだけ差し替えるワケじゃ無いんだからさぁ
657なまえをいれてください:04/07/01 01:06 ID:t/2hMr3B
あの素人っぽさがいいんだよ。演技演技してなくて。
658なまえをいれてください:04/07/01 01:24 ID:im9tS5gH
初代鬼武者に比べたら一流の演技に見えます。
659なまえをいれてください:04/07/01 02:46 ID:nYdhu8aV
舞台のような演技演技したのは勘弁だな。
いかにも用意された台詞と動きって感じのやつ。
客に見られてるのを意識して、妙に感情表現が大袈裟だったりしてるようなやつ。
660なまえをいれてください:04/07/01 02:56 ID:xpipe/UC
>>659
クロックタワー3のことでつね
661なまえをいれてください:04/07/01 07:36 ID:fUqWY97+
(w
662なまえをいれてください:04/07/01 07:57 ID:FyKtZ/sv
BIO持って行く事でGC陣営はどの位の優遇をメーカーにしたんだろう。
663なまえをいれてください:04/07/01 09:29 ID:WfdWbEvf
洋館ネタはもう飽きた
664なまえをいれてください:04/07/01 13:08 ID:WfdWbEvf
はよHP更新しろ
665なまえをいれてください:04/07/01 14:48 ID:P22/iA1U
そういうのはメーカーに言ってくれ。
666なまえをいれてください:04/07/01 17:09 ID:8XNPJkmw
2のリメイクなんざ(゚听)イラネ(ついでに3、ベロニカも(゚听)イラネ)
そんなもん作ってる暇あったら5の開発に心血注ぎ込め

667なまえをいれてください:04/07/01 18:28 ID:x+ELymrY
総合スレから見つけてきたぞ〜
なんか一番上の動画はログインなしでも見れるっぽい

ttp://media.cube.ign.com/media/015/015821/vids_1.html

で、見たんだけどなんか村人の声がえれー生々しいなこれ
ボイスレコーダーに録音した声を聞いてる感じ

密かに小窓の向こうで梯子を持った村人2人が
えっさえっさと小走りで駆けてくところが笑える

あと視点上にもずらせるのね
668なまえをいれてください:04/07/02 00:13 ID:pN4TkI4W
bio4って、クレアが出ないの?
主人公がレオンだから、BIO2のように出ると思った。
669なまえをいれてください:04/07/02 01:07 ID:OlsqARvl
動画見た、いちいちメニュー開くのは相変わらずテンポが悪そうだな。
シームレス台無しだろうに。4のゲーム性と合ってないよ。
670なまえをいれてください:04/07/02 01:11 ID:0OY0MAsQ
発売日どうでもいいから作り直してほすぃ
671なまえをいれてください:04/07/02 01:50 ID:qeg1Xrjd
>>669
その動画何処にあるの
672なまえをいれてください:04/07/02 01:56 ID:yvV8ZlDS
>>667にあるやつじゃろ。
海外雑誌の情報だと、ゲームの展開のテンポはかなり良く
中ダレせずに進めるとか。
まぁ、普通にFPSに準じた感じなんだろうな。
30秒〜一分以内に一度は銃撃戦や追いかけっこがある感じになると見た。
これでせめてMGS程度の、移動しながら開閉できて装備変えれるメニューが備わればねぇ。
673なまえをいれてください:04/07/02 02:20 ID:yAh5KgDb
メニュー開いてハーブ合成するの楽しいじゃないか


674なまえをいれてください:04/07/02 02:25 ID:iur1XH9t
>>667
一番上に限らず全部見れるが。
675なまえをいれてください:04/07/02 02:25 ID:yvV8ZlDS
テンポの良い武器交換とはまた別だろ。
合成や道具の組み立てや改造とは違う。
676なまえをいれてください:04/07/02 02:35 ID:yAh5KgDb
そうか?俺はむしろ武器交換ショートカットいらんよ
ワンボタンでぽこぽこ武器が変わるのは色気がない
677なまえをいれてください:04/07/02 02:46 ID:14glLzto
そうか?この手の路線じゃやってられないと思うぞ。
ワンボタンつうか、武器を選んで交換ってのは同じなんだから、
ゲームが止まって画面が切り替わるか、シームレスかの違いだけだぞ。
678なまえをいれてください:04/07/02 02:52 ID:py2VeGEu
その場合、常時アイテム抱えてる表示にしないと、切り替えに違和感が……
後ろに手を回すと、突然ショットガンが!って、映画のマスクじゃないんだから。
679なまえをいれてください:04/07/02 02:55 ID:vKn4pijK
そうか?そんなゲームはいっぱいあるけど、遊んでて違和感はないし
特に何も言われてもないよ。
680なまえをいれてください:04/07/02 03:55 ID:4j77j8x4
プレイ画面見てると敵を避けやすくなってるね。
真横を普通にスルーできちゃってるし、ひたすら走り回ってた方が逆に安全ぽ?
681なまえをいれてください:04/07/02 04:53 ID:PnS+iGip
>>680
倒した敵から武器、弾薬等が取れるらしいから逃げてばかりだとつらくなる
かもしれんよ。
かなりアクション性に拘っているようなので、今回は「逃げる」よりも「倒す」
方向で進めるゲームになるのかも。
682なまえをいれてください:04/07/02 05:54 ID:6EGeoEmm
しかし恐怖感なしのバイオって楽しめるのかねえ。
683なまえをいれてください:04/07/02 06:09 ID:qhJsUsuI
少なくとも2以降も楽しめてる人達は大丈夫だろ。
684なまえをいれてください:04/07/02 10:16 ID:BNhadsXr
>>682
めっさ恐怖感あると思うが・・・いきなり鎌とか飛んできたらびびるって・・・
685なまえをいれてください:04/07/02 10:25 ID:TDnTsqN1
e3の映像見た限りだと、面白そう。村人は弾避けるんだね。
後半に出てくる武器はロケランか?
なんか、カリオストロみたいな香具師らが出てきてるから
カルト臭い雰囲気がする。生贄=女なのかね。 
686なまえをいれてください:04/07/02 10:27 ID:8zw+WXy9
恐怖感はたぶん皆無だと思う。
687なまえをいれてください:04/07/02 10:46 ID:oRUDHrQW
>>685
と、見せかけて実は身代金要求
688なまえをいれてください:04/07/02 15:05 ID:FZKPYJKl
動画見たけど別に大したことないね
689なまえをいれてください:04/07/02 16:00 ID:m0X9cMLC
う〜ん、>>667のプレイ動画見た限りでは、4ってよくあるゲームのシステムを
ただ寄せ集めただけって感じがするなぁ。
バイオとしてはフルモデルチェンジなんだけど、ゲームとしては平凡って感じ。
690なまえをいれてください:04/07/02 16:16 ID:yAh5KgDb
革新的に新しいっつー感じは確かにせんが

             ま、面白かったらええんちゃうの?
691なまえをいれてください:04/07/02 20:24 ID:x+0vVdFV
デブゴンの握力は意外と弱いのかな?
レオンを瞬間で握りつぶせないなんて。
692なまえをいれてください:04/07/02 21:55 ID:RAJZLnl+
667の動画、一瞬日本語吹き替えかと思った
村人の会話が
「おーい そこのとっつぁ〜ん」って聞こえるw
693なまえをいれてください:04/07/02 22:19 ID:w4dW8tJE
oui
ってそのまんまだからなぁ
694なまえをいれてください:04/07/02 22:20 ID:/SNHz2eB
>>689
同意、実は動画を見てから、各要素が調整されておらず
まだまだ昇華しきれてないのを痛いほど感じた。延期してでももっと頑張って欲しい。
文で読んでた情報だと、妄想で補ってた細かい部分がまるで抜けてる感じ。
これまでのバイオっぽい部分が、この様変わりぶりの足枷っぽくなってるように感じた。
変化しようとして仕切れてない醜さと言うか、半端ぶりが目に付いた。
あの動画を見たら、しゃがんだり壁を背にして壁の向こうを確認するとかできないと
単調なゲーム性になるかもなぁと思った。
画面は綺麗だけど、中身はマズイ方の洋ゲーにしか思えない。あの動画ではね。
695なまえをいれてください:04/07/03 00:10 ID:DxBNWxQh
こんなスレあったんだな

bio【バイオ全作】ナイフクリアを語るスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067833784/
696なまえをいれてください:04/07/03 00:12 ID:DxBNWxQh
4は果たしてナイフだけでクリアできるのだろうか?
697なまえをいれてください:04/07/03 01:08 ID:xoP5n8Ne
>>696
ネヴァダ社のカッターナイフをお使いください。
698なまえをいれてください:04/07/03 02:41 ID:ursqWWG4
>>667
すげ−面白そうじゃん
早くプレイしてみたいよ(・∀・)
699なまえをいれてください:04/07/03 02:47 ID:wf0QOUYf
しゃがめるのかなぁ
700なまえをいれてください:04/07/03 04:59 ID:EOxxMAI7
動画見てるだけで頭がクラクラしてきた。
FPSとか後方追尾視点のTPS(GTAみたいなの)マジで駄目だ。
今回のバイオは酔い止め薬必須だな。
701なまえをいれてください:04/07/03 08:38 ID:KNDhRRBg
今回はお金も手に入るらしいね。ペセタ。
お金で弾薬とか武器を手に入れるのか?
702なまえをいれてください:04/07/03 08:52 ID:WDYy+jVW
何!?
それは方向性を激しく間違えてないか。
703なまえをいれてください:04/07/03 13:40 ID:eiamUnjM
お金ってホント? 武器屋とか出るの?

武器や防具は持っているだけでなくちゃんと装(ry
704なまえをいれてください:04/07/03 15:03 ID:asSuAgzv
>>701
ウィザードリィだっけ?ファンタシースターだっけ?ペセタ。

>>694
確かに、背後の視点で追いかけるだけだとデキの悪いFPSになっちゃうかもね。
かといって、壁に背を預けて隠れて撃つ、ってのはMGSなんかのイメージになっちゃうし。
せめて「動的なカメラだ」という発言に期待して、背後からの追尾以外にも視点があることを期待したい。
705なまえをいれてください:04/07/03 15:25 ID:KNDhRRBg
>>703
プレイしている動画を見ていたらなんか宝の山みたいなものを取って
「320ペセタを手に入れた」らしきところを見たんだけど。
706なまえをいれてください:04/07/03 15:38 ID:asSuAgzv
気になって調べたらペセタはスペインの貨幣単位なんだね。
ウィズだったかファンタシースターだったかの単位はメセタだったかな?

>>705の言ってる動画が何を差してるかわからないから何とも言えないけど
E3の動画なら、発表用に重要アイテムを誤魔化して適当な表示した可能性もあるし
「320ペセタ」という一塊のアイテム扱いで今までの「紋章」なんかと同じような
謎解きアイテムかもしれないから、本当にお金として使うとは限らないだろうね。

あの村でショッピングを楽しむ余裕はないと思うし。
707なまえをいれてください:04/07/03 15:46 ID:eucNSkvD
>>704
FPSは一人称視点な、あれは三人称視点。
708なまえをいれてください:04/07/03 15:48 ID:EOxxMAI7
自動販売機でグリーンハーブ茶やレッドハーブ茶、調合ハーブ茶が買えるんじゃねーの?
現在よりも未来の話だし、自動販売機位出てきても不思議ではない。
709なまえをいれてください:04/07/03 17:45 ID:z7GX0bxt
動画見過ぎてお腹いっぱいになっちゃった奴↓
710なまえをいれてください:04/07/03 17:54 ID:py3JsJYA
実は今回はゾンビが味方で武器や薬草を売ってくれるんだよ
711なまえをいれてください:04/07/03 18:10 ID:hkdSONx0
今更E3映像見ましたが、あの謎の男、俺にはどう見てもジョニーデップに見える。アラゴルンには見えん。とりあえず最後の方に出てくる対戦車砲のRPGを撃ちまくりたいな。クリアー後のボーナス無限武器にしてほすい。
712なまえをいれてください:04/07/03 18:24 ID:/bx23Fi5
お金はアイテム扱いで終わったりする事はなさそう。
動画では何回か手に入れてたしその度に量も違ってたし。
あとトラップとして機雷みたいのもあるんだね。
目が悪い俺はまんまとひっかかって昇天しそう・・・
713なまえをいれてください:04/07/03 18:40 ID:Ff+S7dwX
お金はテイルズシリーズのGRADEみたいにクリア後のおまけ要素のために使用するのかもしれない。
714なまえをいれてください:04/07/03 18:55 ID:LHffwt6f
マーシナリーみたいなもんか。
チェーンソー無限で使いてえ。
715なまえをいれてください:04/07/03 20:19 ID:DxBNWxQh
>>711
スタッフの誰かがパイレーツ・オブ・カリビアンを観て
影響されたんじゃないかと推測、俺もあれはデップに見える

>>713
それ良いな。クリア後それぞれの武器の弾薬無限、
新アイテム追加などの権利引き換え金のようなもの
で、その条件つけてまた新しく始められるとか

村人速度2倍とかアホっぽいモードも入れてほしいなぁ
716なまえをいれてください:04/07/03 20:25 ID:ehsBhqx6
つうか闇商人が来て売ってくれるのでは・・・あ、それは悪魔城ドラキュラか
717なまえをいれてください:04/07/03 21:16 ID:eiamUnjM
お金を地面にばらまくと村人が気を取られるとか
その隙に射殺
718なまえをいれてください:04/07/03 21:44 ID:ursqWWG4
これコントローラのボタン配置ってどうなってるの?
719なまえをいれてください:04/07/03 22:35 ID:gdzXdtNk
ところで4は、手榴弾とか火炎瓶のような投げつけ系の武器は、専用ボタンあるんだろ?
投げる度にいちいち装備して投げて、また銃を装備し直して〜と、
これまでの銃やボウガンと同じ扱いになるのかな?そうだとすればかなりやばいと思うぞ。
4のテンポの早いゲーム性と、より強いアクション性を考えると、
チマチマするのはすごいストレス要素になると思う。
プレー感覚がFPSに近くなりそうなだけに。
720なまえをいれてください:04/07/03 22:36 ID:gdzXdtNk
刃物と鈍器、銃系飛び道具、爆発物の三つは
それぞれに使用ボタンを用意して、ゲームを止めることなく使い分けれるようにして欲しいな。
格ゲーのパンチ、キック、投げみたいな感じで狙った時に狙ったとおりにすぐ使いたい。
4のゲーム性はそうでもしないと思ったようにできないくてイライラすると思うな。
今までのバイオとは違って、操作性の悪さやもどかしさから来る怖さ、嫌らしさは、
ゲーム性を考えると、4では変えないと駄目だと思う。
背後に関しては、FPSほどではないとしても視認が悪くなるのだから、
より直感的な操作形態にならないと、移動面だけでなく
攻撃の面でも煩わしさが加味されてしまい、やばいと思うな。
そういったマズさを“もがき”なんて言葉で逃げた作りして欲しくないな。
まぁ、今の状態でも蹴りはボタンが別なんだろうが。
武器の使い方の違いで、ゲーム性に合った形で振り分けしきれてない気がするなぁ。
刃物、鈍器、蹴りを含む近接系、銃などの飛び道具系、手榴弾などの爆発系の三つは振り分けて欲しい。
専用PAD作っても良い。
721なまえをいれてください:04/07/03 22:57 ID:PVJRBaFA
>>719,720
そんなことよりもスティック操作を使えるようにすることのが重要
722なまえをいれてください:04/07/03 23:07 ID:Jx/Qt3bI
直感的、スムーズな操作と言う点で含まれることだな。
723なまえをいれてください:04/07/03 23:27 ID:jp1qbfRt
何か今回のバイオって
ハウスオブザデッドみたい。ムヴィ見たけど面白そうだなぁ。
雰囲気とか最高にコワイコワイ

村人はサイヤ人ですか?
724なまえをいれてください:04/07/04 00:46 ID:OY8YOBs9
狙撃だが、100b先の敵も50b先の敵もスコープ内では
同じ表示サイズってマヌケなことはさすがにないよな?
前に見た動画と、最近出てきた狙撃の画像で、
どうも同じ大きさに見えるのでちと不安。
同じ場面の動画と画像って事もありうるけども。
725なまえをいれてください:04/07/04 01:42 ID:yKJqxNPE
どんなに接近されても銃で撃ち殺そうとするレオン燃え
攻撃を食らうたび毎回同じモーションを繰り返すレオンかっこいい
あと背後から捕まれた時の回避、頭に肘打ちしてるけど
まるでショットガンで頭撃ったみたいなエフェクトなに?
そのまま同じの使ってるの?おもしろすぎ、絶対買うよ
726なまえをいれてください:04/07/04 02:02 ID:cwCzWYNC
夏の暑さにやられたのか本スレに
香ばしい奴が降臨してるな
しっかしそろそろ何か新しい情報来ないかねぇ
727なまえをいれてください:04/07/04 03:47 ID:yLPIThHH
>>724
自動でズーム調整がされてると考えれば問題ないかな
728なまえをいれてください:04/07/04 03:58 ID:qu5fNZ++
相手が凶暴な方向のキチガイとは言え、人は人なわけやから
かなり近づいた場合は銃で殴るとかもできるんだろ?蹴りもあることだし。
蹴られた相手が後退してるのがミソなんかなぁ?
近づかれたら蹴って敵との距離をとって、撃つって流れなんやろか。
しかし、このシステムで撃つ度に立ち止まるのは果たして正解なのかなぁ。。

逃げながら応戦とか、捨て身の一点突破ってのはでけんのかな。
何やいちいち立ち止まってから照準合わせるのを考えるとテンポ悪いし
行動を二回に区切って分けててテンポ悪にも思えるし、アホっぽいんだけど。
バイオらしさ残すんやったら、最悪撃つ時は立ち止まってもええねんけど
その前の段階にある照準合わせ部分は移動しながらでもでけてええんちゃう?
729なまえをいれてください:04/07/04 04:00 ID:qu5fNZ++
銃を構える>照準を合わせる>撃つの内
照準あわせと撃つ時は立ち止まるでええねんけど、構えるぐらいは移動しながらでけてええんちゃうの?
この一連の流れ、全要素を止まってからする事になると
さすがにテンポ的に死ぬんでないかい?4の場合やと。
構えるとゆう動作の手間が、FPS等と比べると余計にある分、それだけ時間がかかる
その間に敵の位置は変わったりする。直感的な反応や操作から
キャラの動作のチンタラによるとこからくるストレス。
実際はもっさりしてるわけやないのに、脳がもっさりに近いもん感じやすいんよこれって。
恐怖の演出とゆうか、だ〜何チンタラしとんねん!ってのは演出でけるやろけど
そんな煩わしさにも思える部分で死ぬ怖さは作って欲しないな。

ま、普通にFPS準拠なのが一番ええんやろけど、どうもそうはしないようやし。
操作に関してもFPS準拠のタイプ用意してほしいやね。
ま、そうでなくても上手く纏まっててストレス感じずに遊べたら問題ないんやけどね。
そこら辺の練りこみが動画やとかなりやばく感じたんで、ホンマ頼むで。
730なまえをいれてください:04/07/04 04:02 ID:qu5fNZ++
>>727
そらあんさん簡単すぎやで、狙う楽しみも
どこまで近づこうか、どこまで近づいてもバレへんやろちゅう悩む楽しみあらへんがな。
731なまえをいれてください:04/07/04 04:19 ID:cwCzWYNC
夜中の4時からえらい熱い書き込みだな
でも確かに脇腹をぐさぐさやられながら銃を構え、
そこから更にもたもた照準を合わせてるのは
2度手間でちょっと間抜けに見えるよな

ただ初代の場合も慣れてない人がやったら
扉あける ゾンビ出る あせって構えるが間に合わず
がぶがぶ噛まれる 突き飛ばして パーンパーン撃つ
でも独自の操作に慣れずに近寄られてまたガブガブ噛まれる
ともっさりした糞ゲーに見えるかもしれん(噛まれてばかり)

プレイ動画って慣れてきた人と、初心者がもたもたやってるプレイでは
印象も結構変わるから、なんだかんだやってみんとわからんかな
実際海外でプレイした人の感想がわかれば良いんだけどね
732なまえをいれてください:04/07/04 04:26 ID:yLPIThHH
>>728
移動しながら蹴れたりしたらただの格闘ゲームになるYO・・・オラオラオラ〜!!ゲシゲシ!!

>>730
たぶん距離が離れれば小さくなるんだろうけど拡大率の調整とかあるのかね・・・そういう表示は照準あわせのときになかったっぽいから、拡大率は一定なのかな。
733なまえをいれてください:04/07/04 04:32 ID:5DYfvfVu
>>731
今までのシリーズの照準は、日本版では構えた時点で敵に自動で合ってましたよ。一部難易度は別。
それと移動での操作形態の問題と、攻撃段階の操作で起こるキャラの動きで引き起こる
問題はまったく別物で同じではないよ。
734なまえをいれてください:04/07/04 04:46 ID:cwCzWYNC
>>733
いやいや、自動、手動関係なく例えば慣れてない人に
リメイクなんぞやらしてその動画見ても
そんな驚くほど面白そうなゲームには見えないだろうってこと

ゾンビ来た、パーンパーン、か、ガブガブ噛まれて突き放し。
もともと初代にしても戦闘部分に派手さとかないじゃない
それこそ単調、構えてパーンパーンと撃つだけ

でも実際にやってみるとあたふたしながら必死になるのが面白い
だから要はやってみないとわからんなぁ、と言いたいのよ
735なまえをいれてください:04/07/04 23:46 ID:k4ZadIui
それは新機軸ものの場合ではないだろうか。
初代は正にそうだった、アローンとも見せ方から何から方向が違ってた。
でも4はバイオとしては新しくても、ゲーム性は目新しくないんで
見てて大体の検討つくからな。
736なまえをいれてください:04/07/05 00:03 ID:XrBJ/Jaj
さすがに見るのとやるのとでは全然違うっしょ
737なまえをいれてください:04/07/05 03:17 ID:wjPL6ppM
ゲーム初心者ならそうだろうね。バイオ好きでFPS好きなら想像はつくでしょ。
738なまえをいれてください:04/07/05 03:58 ID:izhLHyEt
どれだけFPS純度が高いかによるな。
FPS嗜好が高ければ高い程、糞になると思う。
バイオ4の動画見ればFPSとしてはかなりマズいことは一目瞭然。
そもそもFPSは日本人がまともに作れた試しのないジャンルだからなあ。
739なまえをいれてください:04/07/05 14:28 ID:oj7fc3sp
FPSとして考えた上でマズイなら海外であれだけ評判いいわけないと思う
740なまえをいれてください:04/07/05 14:37 ID:g6cJOGS9
これが出来たらメトロイドでも酔わないような気がしてきました
741なまえをいれてください:04/07/05 14:38 ID:oj7fc3sp
FPSと考えないで素晴らしい・・ということかもしれないけど。でも、どっちにしろ海外ではウケたんだよなぁ。日本人の考える意味合いとは違うのかもね。
742なまえをいれてください:04/07/05 15:01 ID:f1cZer4W
FPS経験がいくつかあれば分かるよ。
優良FPSならではの敵との駆け引き、戦略の
自由度がバイオ4にあるようにはとても見えない。
たぶん見た目FPSっぽいだけで中身は今までの
アドベンチャー主体のバイオだと思う。
743なまえをいれてください:04/07/05 15:57 ID:oj7fc3sp
>>742
それはあるね。異様に敵がワラワラわいてくるのが問題なのかもw
とにかくなんでもいいから殺すしかないみたいな感じだしね。気分はスッキリするかもしれないけどw
744なまえをいれてください:04/07/05 17:25 ID:Fkek1vk8
何か知らんけどMAXPAYNEとハゲ思い出した。
745なまえをいれてください:04/07/05 23:59 ID:HM1ocROV
bio4公式サイトの扉?を開くと、たまーに人の顔が出るね。
746なまえをいれてください:04/07/06 00:08 ID:+UeXYy/z
そうだね。
747なまえをいれてください:04/07/06 08:54 ID:6NzmnFD9
それって黒画面に映った自分の顔じゃないの?
748なまえをいれてください:04/07/06 08:55 ID:dTQELuK9
やべ、鳥肌たった・・・怖いな、あの顔
749なまえをいれてください:04/07/06 20:55 ID:ZoGnk4KM
バイオ4やりたいのでGC買おうと思っているんだけど、
他のソフトでお勧めないですか?

というか、バイオ4楽しみに待っているこのスレの住人は
何のソフトもっているんですか?
750なまえをいれてください:04/07/06 20:58 ID:dTQELuK9
>>749
アクションならメトロイドとかピクミンやってみそ、面白いから

じっくり派は牧場物語かな・・・普通に面白いよコレ
751なまえをいれてください:04/07/06 21:31 ID:B6G6WIbE
おーい、そこのとっつぁーん。
752なまえをいれてください:04/07/06 21:37 ID:3DAt+4cg
>>749
シューティングやるんで斑鳩と式神持ってるけど・・・
このスレ的には特殊なんだろうな。
GBPも買うとアドバンスのソフトも遊べるよ。
753なまえをいれてください:04/07/06 22:30 ID:AyOb+bZh
GCゲーは20本ほど持ってるが個人的にバイオ以外で良かったのは
ゼルダ、メトロイドプライム、エターナルダークネス、ガチャフォース
ピクミン1&2、どうぶつの森e+、バテン・カイトスあたりかな
殺伐としたゲームやった後にどうぶつの森なんぞをやると癒される
754なまえをいれてください:04/07/06 22:36 ID:LOebO3O8
バイオ4買ってつまらんかったらゲームキューブ捨てるぞ
755なまえをいれてください:04/07/06 22:51 ID:Ley2jv38
まあこっちへどうぞと

【ゲーム】GCの面白いソフト教えて6【キューブ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1088305607/
756なまえをいれてください:04/07/06 23:29 ID:V0KzYbbh
牧場物語ってなんだよ・・・馬鹿にしとるんかい。
757なまえをいれてください:04/07/07 00:43 ID:LzEhtJxc
馬鹿やろう、牧場面白すぎだぞ
758なまえをいれてください:04/07/07 02:00 ID:5x1D2rXV
牧場なめんな。
バイオ4で牛を虐殺した後に、淡々と乳を搾って己のやったことを反省するんだ!
759なまえをいれてください:04/07/07 18:41 ID:+2kMg4aK
総合スレにE3で実際にプレイした感想があったのでコピペ
あちらじゃ絶賛されている模様

・初めてバイオに触れた時のような緊張感がある、操作性も変わると噂されて
いたが間違えなくバイオハザードだ、視点が変わった事もありプレイしやすく
なった、それと同じに臨場感が上がって自分がそこにいるという感じが強く
出ている、今まで以上に主人公との一体感がある。
・村人は危険だ、ゾンビの様に緩慢ではない、賢くて狂暴。ゆっくり迫って来たと
思ったら突然襲いかかって来たりする。背後に回り込んだり、他の村人を盾にして
迫ってきたりと今までのゾンビの様に障害物で終わっていないところが面白い。
・村人との攻防の緊張感が凄い、どこにいても安心する事が出来ない。
背後から屋根の上から、さまざまなところから襲いかかって来る。
どこからともなくエンジンの始動音、突進しながら斬りつけてくる村人には
戦慄を感じた、ふりほどけず首を切りおとされた。
760続き:04/07/07 18:42 ID:+2kMg4aK
・自由度の高いフィールドを歩き回っているだけで面白いぐらいの緊張感を
味わえる、建物の出入り口も一つだけではなく、窓や裏口などさまざまな
場所から出入り出来る。もちろん敵もさまざまな場所から出入りして来るが。

・最高のサバイバルホラー、1ボタンで出来るさまざまなアクションが戦略性を
高めている、今までのバイオと違いその場での判断つまり直観力が生死を分ける。
メトロイドプライム2と共に期待するタイトルとなった。

・バイオ4は私が求めていたゲームだ、隙無く作り込まれたステージ、狡猾で狂暴な
新しい敵、狙い撃つ場所によって異なるモーションをするのもよりリアルさが増した。
1ボタンによるアクションも素晴らしい。
ただしメニュー画面はもうちょっとセンスの良い形にしてほしい。
1本のゲームにここまで期待度が高まったのは久しぶりだ。
761なまえをいれてください:04/07/07 19:11 ID:4xtAUmf+
あんまり目新しい話題じゃないね
驚く情報はチェーンソー野郎を振りほどきそこなうと首がボロッといくことぐらいか

FSP寄りなのかバイオ寄りなのかもイマイチわからないんだけど
日本人よりも良質なFPSで遊んでる国で絶賛されてるんだからどっちに転んでも
心配はいらないのかな?
762なまえをいれてください:04/07/07 19:20 ID:LzEhtJxc
763なまえをいれてください:04/07/07 19:23 ID:Y6ZLBqcl
なんか外人のよくある、ィヤッホーゥ!グレーィトゥゥゥゥ!!みたいな褒め方と違うね。
褒める為に褒めてるみたいな臭いを感じるよ。
764なまえをいれてください:04/07/07 19:42 ID:4xtAUmf+
>>763
文章でのコメントで「ィヤッホーゥ!グレーィトゥゥゥゥ!!」なんてやってたら
そっちの頭の方が怪しいけどな

ま、バイオフリークによる文章って感じなのは間違いないけど
そこまでべた褒めするもんではないと思うけど、叩かれるほど酷い出来でもないってとこか
765749:04/07/07 22:51 ID:UFfIIujg
レスくれた人、蟻がd
少し調べてみたけど、興味が沸かなかったよ(´・ω・`)ショボーン
766なまえをいれてください:04/07/08 01:02 ID:3KeOtJ9S
「おうけぃ!バイオはとてもエクセレントかつエキサイティングだよ!チェーンソーで首がポロリいっちまったぜ
AHAHAHA!ナイス!ベルィナイス!」
767なまえをいれてください:04/07/08 01:15 ID:cI19Qj+d
>>765
メトロイドとピクミン、牧場物語じゃ興味わかなくても仕方ないかも・・・・一般的にメトロイドは日本人には抵抗あるし、ピクミンも牧場物語もプレイヤー選ぶでしょ。
言われたものを調べるよりも、ゲームサイトのレビューを見まくるとか、すべてのソフトのラインナップを見て自分で確認したほうがイイ。
768なまえをいれてください:04/07/08 10:41 ID:ia5pFy/O
762
見ましたよ〜。バイオ3そのものって感じでかなり面白そ〜。ネメシスもスティンガー撃ってましたね〜。で、ゲームの方はアイテムボックスってあるのかなぁ?セーブの方法はやっぱりタイプライターなんでしょうかね?情報無いかな?
769なまえをいれてください:04/07/08 10:50 ID:3KeOtJ9S
>>768
プレイ動画みろ
アイテムボックス(多分)廃止、ステ画面ではアイテム所持数はほぼ無限
タイプライターアリ
770なまえをいれてください:04/07/08 11:51 ID:j0REFbvW
ラクーン地方に自生する体力回復の珍しいハーブが、
いつの間にかヨーロッパにまで輸出されていたとは・・・
771なまえをいれてください:04/07/08 16:13 ID:+1+qCwJW
あの村人に封印されてた馬鹿デカいモンスターはウィルスを投与されてBOW化したマーク・ウィルキンスに違いない。
772なまえをいれてください:04/07/08 20:18 ID:yBe0Usv0
どんどん現実離れしていくな。



















そのうち宇宙になるんだろ?wwwwwwwww
773なまえをいれてください:04/07/08 20:35 ID:I/i/9JmX
アンブレラはすでに感染されています。ラスボス社長
774なまえをいれてください:04/07/08 21:24 ID:oOivZ6NC
>>772
戦国時代にタイムスリップだろ?
775なまえをいれてください:04/07/08 22:33 ID:wJ0gxzQV
アンブレラが密かに開発していた新たな脅威、「X−ウィルス」を研究所ごと破壊に成功したレオン。
物語はここで終わるかと思われたが・・・・
大規模な爆発とX−ウィルスが科学的作用をもたらし、時は戦国へ―――。
776なまえをいれてください:04/07/08 22:37 ID:wJ0gxzQV
戦国時代の東洋に飛ばされたレオンは、ここでアンブレラの元となる組織「明智軍団」と出会う。
レオンは明智軍団を治める大将にこれまでのいきさつを話すが、逆に首を狙われる羽目に・・・・
明智軍団との戦いを余儀なくされたレオンは、戦国時代の村や城に侵入し、戦う事になる。
ウィルスの始祖「ヒロポン」で錯乱状態になった村人や侍が襲ってくる!撃て撃て撃て!
敵を倒せば銃の弾薬を拾えるぞ!
777なまえをいれてください:04/07/08 22:43 ID:adgzqtf7
つうか、誰か裏切ると面白そうだな
778なまえをいれてください:04/07/08 23:00 ID:smoyszff
レオンって、あんなに美形だったっけ?
779なまえをいれてください:04/07/08 23:05 ID:t1QP97p9
バイオ2のレオンは馬面でワキガ臭そうな顔だったよ、今プレイすると笑える
4で突然美形になったのは、GAIDENでの感染が元で骨格が変形したに違いない
780なまえをいれてください:04/07/08 23:24 ID:cXDyG28n
781なまえをいれてください:04/07/09 01:53 ID:yfYIz3Tr
アクションボタンは、あそこでできて何でここでできないんだ!となりそうだ。
決められてるってのがな。
782なまえをいれてください:04/07/09 02:25 ID:sT0wMtQZ
4で残念なのは、死体が溶けて消える事。
変な設定で誤魔化すようだが、かなり不満だな。
血の跡ぐらいはしばらく残っててくれよ。
戦う前と後で風景変わるのがFPS系のリアル寄りの見せ方をした
ゲームのいいところなんだから。壊れた扉が直ってるとかはないよな?
今いる区間を移動するまでは形跡を残しててくれ。GCじゃキツイか?
783なまえをいれてください:04/07/09 02:34 ID:OmmO+CN2
無理矢理な設定付けはいらないな。
なんで服や武器まで溶けるんだよって話になる。
そこは脳内補完ってことで放置しておいた方が良かった。
784なまえをいれてください:04/07/09 02:42 ID:k3Z2Q02a
初代ガンサバでは、服だけ残して溶ける戦闘員がいたわけだが。
785なまえをいれてください:04/07/09 03:08 ID:OlD78L+9
それはモロにマシンパワーの問題もあるだろう。
786なまえをいれてください:04/07/09 06:31 ID:/fCpAW/L
http://streamingmovies.ign.com/cube/article/528/528775/re4gcn_070704_1_wmvlow.wmv
これちょっとひどいな・・・動物を殺せるのはちょっと・・・
787なまえをいれてください:04/07/09 15:27 ID:DPTxrf4U
まぁストーリー忘れるほど死体眺める馬鹿もいないしどうでもいい
788なまえをいれてください:04/07/09 15:30 ID:Fk7B2mMq
いつ発売に
延びたんだっけ?
789なまえをいれてください:04/07/09 19:32 ID:7eo90Toc
巨人に握られただけであっというまに瀕死になるんだな・・・・
それにアシュリー血ィ吐いてるし・・・
790なまえをいれてください:04/07/09 19:37 ID:7eo90Toc
Ok.It's game time.
791なまえをいれてください:04/07/09 23:30 ID:cb38woXN
知能のあるゾンビ(?)か。
今回の黒幕はウエスカーの会社か?
792なまえをいれてください:04/07/10 03:47 ID:vy+qjqmD
>>786
お前、生まれてきたことが失敗みたいな奴だな。
793なまえをいれてください:04/07/10 08:04 ID:QnHJAtLv
ジルもバリーもクリスもヨーロッパに渡ったみたいだから、ラスボス戦あたりで
誰か助っ人で登場するんじゃないか?
リニアランチャー投げ入れて「これを使え!」とか。
794なまえをいれてください:04/07/10 08:16 ID:3xIJBI2v
ラストは戦闘機での戦闘戦です
つまり軍vsアンブレラ

ラスト武器は核ミサイル
795なまえをいれてください:04/07/10 10:26 ID:WaTpwnNA
>>789
あんだけデカイ奴に握りつぶされて生きてる方が不思議だ。
俺はてっきり一撃死かと思ったよ。

案外握力弱いのかな?
796なまえをいれてください:04/07/10 12:30 ID:S7XUQqv/
797なまえをいれてください:04/07/10 14:16 ID:owIYhDlz
バイオ4はあまりのリアルさ・残虐性により
PTAに訴えられて発売中止になります。
798なまえをいれてください:04/07/10 14:34 ID:hDNjh/KW
>>797
発売3日で販売停止とか良いな。
当然、他機種への移植もなく中古待ちの奴らも買えず、真のバイオファン以外は淘汰される。
PS3で発売するときもbio4(MILD)みたいになったり。
799なまえをいれてください:04/07/10 14:37 ID:r4XbJr9Z
>>798
そんな事になったらカプコンが消える・・・
800なまえをいれてください:04/07/10 17:38 ID:1YdnYULk
三上キレる
801なまえをいれてください:04/07/11 02:50 ID:GA758jaU
三上イラネ
802なまえをいれてください:04/07/11 04:09 ID:KtnA/L2h
三上下四
803なまえをいれてください:04/07/11 04:48 ID:AOYGCMuC
アイテム変更するだけで、いちいちメニュー画面になったら萎える
テンポも悪いし、アクションゲームとして致命的
アクションボタンで梯子を倒したり、飛び降りたり
シェンムーみたいな事止めてくれ
804なまえをいれてください:04/07/11 04:57 ID:NBcux2UH
初代ガンハザ−ドを思い出す。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:34 ID:u5n5lo9p
>>803
メニュー画面でいいんじゃね?1つのボタン何回も押して使いたい武器が出るまで連打→押しすぎてもう一周
とかの方が萎えるし。
○○みたいとか言うのもやめれ、キリないから。
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:nyGwoLL0
まあこれだけのアイテムをメニュー画面無しで切り替えるってのも無理があるわな。
画面上にリング状のアイコン出現させてもいいのかもしれないけど、バイオでそんなことすると萎える気がする。
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:OL82qiUA
>>802
それ書き込む前に、「あぁ〜、つまんねぇな。やっぱ止めようかな」とか
思っただろ。そう思ったときは、書き込むな。
808サッカー:04/07/11 12:41 ID:je9R0S5p
バイオハザード4は敵がゾンビじゃないらしいね
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:rLf/NrBT
SSで構えてた拳銃はデザートイーグルなのかなやっぱり
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:06MBkL4Y
年内発売しない気がする
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:aszsXnQc
2005年2月に延期って言う噂もあるらしいからね
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:4901Qwk/
GTA アンブレラ陰謀を破壊せよ でいいんじゃね?
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:dynWT9lh
>>803
開発期間、発売延期もシェンムー並w。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:W/o6QJ0w
PS2ならL2R2で武器変更とかできるけどGCの糞コンではメニューなしでは絶対無理。
815サッカー:04/07/11 13:12 ID:je9R0S5p
バイオ4てPS2で出るの?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:W/o6QJ0w
でるよ
817サッカー:04/07/11 13:18 ID:je9R0S5p
マジ!?ひさしぶりに買ってみようかな・
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:i723u4gS
今更このスレでムービー見つけて観たけど相変わらず緊張感無い動きするんだな。
近寄られたら蹴ればいいじゃん。もっと必死に転がったりして逃げればいいじゃん。
近寄られてボケーっとリロードしてんじゃねえっすよ。突然マッチョマンみたく弾が無くなったら銃で殴ればいいじゃないか。
いい加減カタワ動かすような不自由な操作感で恐怖感煽るような事は止めてくれ。
そんな悪いバイオらしさは残さなくていいよ。
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50 ID:NBcux2UH
>悪いバイオらしさは残さなくていいよ。

禿同。
このまんまじゃ余程の信者しか付いて来ないと思うよ。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:09 ID:hfnFyaNm
>余程の信者

( ´∀`)ノ
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:bQ88PuKC
まぁ蹴ったりリロードウザ!って奴はデビルイメクラでもやれ
リアルじゃねェだろってやつはあくまでゲームって事を忘れるな
何時間もトイレ行かないからリアルじゃないなんていうバカは居ないだろ
何でもやりたいならGTAやりなさいな
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:05 ID:2m/+kjR9
走り続けると息切れするぐらいはやって欲しいな。
初代以来、それだけが気になってた。主人公体力ありすぎ。
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:vH6UgPvQ
>>822
そんなアナタに静岡シリーズ。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:21 ID:2m/+kjR9
エタダクで満足しちゃった
825なまえをいれてください:04/07/11 20:56 ID:etqiJ5O0
ディグダグの新作?
826なまえをいれてください:04/07/11 21:11 ID:abCXWJIU
>>825
ディグダグはすきだ
827なまえをいれてください:04/07/12 04:15 ID:7OkDqo4e
発売延期の噂です
http://www.quiter.jp/news/killer7/040710001314.html
本当だったら、ドラクエ8とぶつかりそうですね。
828なまえをいれてください:04/07/12 05:16 ID:QWvncgMN
ドラクエっつうか次世代機の発売にすら差し掛かっちゃうじゃん
PS2ですら市場末期なのに。GCにこだわった意味丸ごと無くなったな。
829なまえをいれてください:04/07/12 06:41 ID:UphG2eX2
100%今年中には出ないな
決算前の3月20日以降だろう・・・・_| ̄|○  
830なまえをいれてください:04/07/12 08:23 ID:LjyjhyKS
P.N.03みたいな未完成交響曲が出てくる位なら
延期してでも作り込んで出してほしいな
831なまえをいれてください:04/07/12 10:49 ID:29KMxPwJ
裏でいろいろとあるようだね…
現世代機でここまでのクオリティを出されると次世代機のサプライズが
薄れるということかららしいけど…
832なまえをいれてください:04/07/12 11:34 ID:7OkDqo4e
>831
任天堂がクオリティ下げろって言ってるの? 普通に考えると信じられないけど
過去の任天堂の言動を見てきた1ユーザーとしては『ありうる』と、思ってしまう・・・・・
もし本当なら、GC普及の為多くのファンを置き去りにしてまで
移籍してきたバイオを任天堂が切り捨てるって事だよね?

バイオはどうなってしまうのだろう・・・・・・・
833なまえをいれてください:04/07/12 11:43 ID:MidfZvgB
>>831
そんな理由は、にわかには信じられんな。どこからのネタだよ?
834832:04/07/12 12:51 ID:7OkDqo4e
冷静な、833氏の書きコ見て反省
発売延期の噂に加えての事だったので、
焦ってアホな事書いてしまいました、
1バイオファンが焦った所でなんもなんないのにね
831氏は裏の話って事なので裏づけは得られないだろうし
バイオ4はどうなるのだろう?
発売日まで退屈することは無さそうだけど・・・
835なまえをいれてください:04/07/12 12:51 ID:HUzkamQb
さっき初めて公式ページ見てきたんだけど、なんかサイレントヒルっぽくなってきてる希ガス
バイオの敵はチェーンソーなんて持ってなくていいよ('A`)
836なまえをいれてください:04/07/12 15:34 ID:DAqXST8T
どこでもいいから、昔のセガのディープフィアーのような、まんまバイオのパクリゲーム出せばいいのに。
画質は初代バイオ並でいいから。
837なまえをいれてください:04/07/12 17:55 ID:xfCiLgDc
>836
ジャレコのCARRIERとか、DCだけど。
838なまえをいれてください:04/07/12 18:10 ID:Ex5eGXEW
海外の雑誌から。
カプコン第2第四とクローバーがNDSにタイトルを投入決定。
第2はロックマン、第四は逆転裁判、クローバーはVJと新作1本。
ロックマンは国内でも人気の高いエグゼシリーズ。
逆転は海外初上陸、ワ−ルドワイドに展開していきたいとの事。
VJはPSP版とは異なり2画面、タッチパネルを活かした新しいVFXパワーを考えている。
DSの新作は三上真司がディレクター、バイオ4と平行して開発している。



839なまえをいれてください:04/07/12 18:44 ID:ftfjxCHN
とりあえず逆転裁判は売れるな
840なまえをいれてください:04/07/12 21:14 ID:G7LFiJBN
メタルギアみたいな切り替えだといいのにな>武器
841なまえをいれてください:04/07/12 21:34 ID:fvweLaCe
あーあ。PS2でもやりたいよママン。
キューブノコントローラーはどうも馴染めない。
842なまえをいれてください:04/07/12 21:56 ID:Q1mqFcI7
PS2なんかでは遊びたくないなぁ、ショボすぎて萎える。

操作はメインとサブ武器を別々に設定できて、ササッと持ち返れる程度が一番だと思うな。
これだと手榴弾(サブ)でボカーン>生き残りを射撃ってのが一つの流れとしてストレスなくできる。
片手で撃つ銃や手榴弾、両手で構える銃とかで別々に装備を用意すれば簡単にできるだろう。
鈍器、手榴弾の類と銃器での区別でもいいけど。


843なまえをいれてください:04/07/12 23:29 ID:e8gxfxe6
PS2で出るFILE2が、リメイクなみのグラフィックなら
これからのbioはPS2でいいよ。


844なまえをいれてください:04/07/12 23:49 ID:yyQYOoIq
GCでもPS2でもそうなんだけどさー
ムービーでキャラが馬面になるの何とかしてくれカプコン
どいつもこいつも縦長の顔しくさりやがって
ワイドTV対応なのか?
845なまえをいれてください:04/07/13 00:18 ID:ri3MSWre
846なまえをいれてください:04/07/13 00:25 ID:6rX1+xs2
まさか任天堂が妨害するようなことはナイとおもうよ。
性能で売ってるMSあたりがいろいろ仕掛けてきそうな気がする。
E3の時もバイオがXboxに移植されるはずだ、みたいな願望を含めた
噂まで流したくらいだし。
847なまえをいれてください:04/07/13 01:10 ID:LhO7SIxz
これからハードの更新期に入るし、DQ,FF12、PSP、DSの発売もあるから
バイオ4何て忘れ去られそうなヲカーン
延期とかしてる場合じゃないぞ
848なまえをいれてください:04/07/13 01:41 ID:yg5jx/Er
>>847
DQ、新ハードは凄く話題だし、興味もあるけどFF12って話題になってるの?
周期が短いせいか何か慣例行事みたいになってて、新鮮味がなくなって来てるような気がする。
バイオ4は久々の新作だし、FMCということもあって忘れ去られるということはないんじゃない?
バイオ4よりもGCの存在自体が・・・
849なまえをいれてください:04/07/13 02:57 ID:2jXtHW81
妨害って何だそりゃ、次世代のグラチップで描かれるリアルタイムポリゴンモデルに比べたら、
現時点で最高峰と言ってもいい4ですら、子供の落書きレベルだってのに。
次世代の衝撃がこれで減るわけがない、アンリアル3とか質感が桁違いにすげぇぞ。
でいてそのチップ並のが次世代機には積まれると言われてる。

4でここまでのクオリティ〜だと、性能で任天堂は置いてけぼりもいいところだ。
850なまえをいれてください:04/07/13 08:34 ID:KREpPuV7
いや結構FF12見て、もう次世代機なんていらないねこりゃ
なんていわれるのが割と当たり前だったりするんだよな。
スズキューが言ってたが、10万ポリゴンが100万ポリゴンに変わると
明らかに違うが、100万から300万になっても大して変わらないと。
もうマニア以外には必要最低限のハードル越えちゃってるんだよな、
あのPS2ですら。ま、確かにFF12はすごいと思うけど。
851なまえをいれてください:04/07/13 14:07 ID:sMuoS3Qc
>>849
性能に最高の価値基準を置かないって明言してるから当然じゃない?
次世代機以降は高性能なハードを追及するソニー対MSという構図の外で
任天堂がどんな遊びを提供しようとするのかに興味がある

どっかで「将来にわたってもゲーム機を作っているとは限らない」って言ってたこともあるしね

こんなスレ違いをしなくていいように話題を投下して欲しいな、カプには
852なまえをいれてください:04/07/13 18:57 ID:PPauzZXa
発売日なんで決まらないんだろ?
もう9月発売するつもりならマスターなんかできてる時期だが・・・
853なまえをいれてください:04/07/14 00:01 ID:sH06zglX
>>850
いや、FF12なんかとは次元が違う。
オマケにライトであればあるほど映像重視で中身軽視だよ、FF筆頭に見てわかるだろ。
映像に拘ってるのは実はライトの方でマニア層はゲーム性、中身重視になっている。
854なまえをいれてください:04/07/14 10:00 ID:/WxI3wVK
>>852
一つの理由としては映画公開にあわせて発売する計画があることかな。

>>853
そうなんだけどFF12でもすでに十分だよね、という声が少なくないということ。
855なまえをいれてください:04/07/14 13:13 ID:GNtAYssk
つかFF12のどこが凄いんだろう?
鬼武者とかの方がまだグラは上でしょ。
856なまえをいれてください:04/07/14 13:21 ID:GI4PjXHM
表情とかの表現方法じゃない?
俺も確かにグラフィック自体は結構荒いと思った
まぁ開発中の画面しかみてないけどね
857なまえをいれてください:04/07/14 17:06 ID:6VAXC96d
>>845
付いていきますボス!って感じだね?左誰?任天堂のお偉いさん?
858なまえをいれてください:04/07/14 17:09 ID:OXADdV/k
>>857
釣り?
859なまえをいれてください:04/07/14 18:06 ID:6VAXC96d
マジで分からんです・・・orz
860なまえをいれてください:04/07/14 18:10 ID:OXADdV/k
>>859
画像に少し名前が出てるでしょ。
カプコン子会社のクローバースタジオ代表の稲葉敦志。
http://www.capcom.co.jp/clover/
ビューティフルジョーとか作ってる。
861なまえをいれてください:04/07/15 01:58 ID:oqpTsR94
FF12の画はPS2にしてはかなり綺麗だと思うけど、それは売り上げがある程度
見込めてるから、制作費もつぎ込めるのであって、中小メーカーはハードの性能が上がれば上がるほど
厳しくなってくる罠、中小メーカーにFF12並のグラでRPG作れって言ってもつくらんでしょ。
862なまえをいれてください:04/07/15 02:42 ID:9BSA8rMf
派手な色使いと描きこみの細かさに誤魔化されてるな。
863なまえをいれてください:04/07/15 10:01 ID:Ch3FXkjR
バイオの映画9月だってよ。
それなのに北米で年明けに出るって意味不明だな。
完全に商機を逸することになるが…なにかそれ以上の金が入る道があったのだろうか…?
864なまえをいれてください:04/07/15 10:48 ID:D8nMnUJ5
>>863
アウトブレイクが9/9に出るらしいから、
9月は映画&アウトブレイクって事じゃない?
865なまえをいれてください:04/07/15 18:20 ID:2HK/7ur9
test
866なまえをいれてください:04/07/15 19:32 ID:psyDNtn/
http://media.ps2.ign.com/media/662/662142/imgs_1.html
ゴールデンアイ2キター!!バイオよりも面白いわけで
867なまえをいれてください:04/07/15 20:04 ID:KAdnJH05
>866
ゴールデンアイ2発売が嬉しいのは解るけどはしゃぎ過ぎだよ
文章もバイオ好きの多いここでは反感買う事が多いでしょう
868なまえをいれてください:04/07/16 20:32 ID:K79ekgf8
スレ止まっちまった
869なまえをいれてください:04/07/16 22:02 ID:C9QbCYhM
村人を射殺するゲームでもめないかな?
今更ながら不安
870なまえをいれてください:04/07/16 22:17 ID:VAHYqL4I
そういうゲームはいっぱいあるから問題ないっぽ
871なまえをいれてください:04/07/16 22:55 ID:9KtS92HD
人間じゃないしね
872なまえをいれてください:04/07/17 10:58 ID:hD6sw69o
Bio4はGCでしかプレーできないんですよね。
決して今後発売されるBioシリーズはGCでしかプレーできないってわけじゃないんですよね
873なまえをいれてください:04/07/17 11:55 ID:mtVaMJmK
>>872
数字付きというか正確には三上が作るバイオは今後任天堂機で出します、とは言ってた。
874なまえをいれてください:04/07/17 14:48 ID:XZJTf5+v
>>853

FFXIIのリアルタイムレンダリングムービーは確かにすごい。
でもプレイ画面(街中)に切り替わったとたん住人が少なくなって寂しい感じがする。あの喧騒はどこへ?という感じ

それにスクウェアとかポリフォニーデジタルがハード叩きまくって、ノウハウ溜めて、手間隙かけてやっとあれだけのものを作れる。
ゴッサムとか本体同時発売でアレだけのもんが出せるわけだし、ハードの進化は止まらん。

だいたい今のPS2でDOOM3とか死んでも無理やん。箱でも劣化移植になろうというのに。
875なまえをいれてください:04/07/17 15:44 ID:u2hzoV4G
>>874
映像レベル上げるためにハード進化した挙げ句、作り手への負荷がかかりすぎて
日本のゲーム産業だけあぼんってのがありそうなシナリオだな。

それが嫌だから任天堂はDSみたいなの作り始めたんだろうが。

とりあえず安価でアイデア勝負ハード&金突っ込んで豪華絢爛ハードが共存してくれれば
ユーザーも開発サイドもありがたい。

バイオは両方の間をうまく繋ぐソフトになって欲しいな。
876なまえをいれてください:04/07/18 02:33 ID:cMOtSw/r
>>873
三上工房で作るのは〜だな。
もうなくなったけどな。
877なまえをいれてください:04/07/18 10:38 ID:j/GqUBNG
いつになったらバイオGC版のサントラあ出るんだ・・・
TTSも出てないし、GCはなにかあるのか・・・orz
878なまえをいれてください:04/07/18 11:22 ID:PbdTvAJj
プライムのサントラは良いなあ。PSOep3はCCCDじゃなければ、もっと良かったんだが。
バイオは、基本的に音楽が出しゃばらないゲームだね。
879なまえをいれてください:04/07/20 21:20 ID:z45ey6JL
浮上
880なまえをいれてください:04/07/20 22:21 ID:Et1ELqIh
怖けりゃいい、それだけでいい
881なまえをいれてください:04/07/20 23:16 ID:oAc7ATUw
>>880
鏡見てみ、充分怖いだろ
882なまえをいれてください:04/07/21 08:46 ID:gYJ7a9UJ
ホントに発売されんの?なんかずいぶん前にTVCMやってたけどさ。
ベイパーウェアじゃないだろうね???
883なまえをいれてください:04/07/21 10:10 ID:YzIF9kGs
ウボァー!また延期か!何ヵ月延期してんだ。
幾ら何でも待たせ過ぎ、ゲームにも、旬ってもんがある筈だろ。
このままCFASみたいにお蔵入りすんじゃねーだろな。
あの時も延期につぐ延期で、二年位たってやっと開発中止を発表…だったし。
もしくは0の様に、次世代機の目玉にする為、移行する事になったとか…。
884なまえをいれてください:04/07/21 10:20 ID:sOYxlDx/
michiganこわーーーーー
885なまえをいれてください:04/07/21 10:21 ID:YzIF9kGs
ウボァー!また延期か。幾ら何でも待たせ過ぎだろ。ゲームにも、旬ってもんがある筈。
このままCFASみたいにお蔵入りすんじゃねーだろな…。あの時も延期につぐ延期で、二年位たってやっと開発中止を発表…。
もしくは、次世代機の目玉にする為、移行ケテーイとか…。
886なまえをいれてください:04/07/21 10:30 ID:YzIF9kGs
連カキスマソ
887なまえをいれてください:04/07/22 13:59 ID:r6rR50Hj
 :.
 ::::..
  ::::...
   ::::...
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`)
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j
「バイオ4延期かな・・・?」「まだ公式発売日も決まっちゃいねぇよ」
888なまえをいれてください:04/07/23 10:30 ID:CU0HnBKJ
11月発売決定
889なまえをいれてください:04/07/23 10:41 ID:Z7M1yQjb
お前らバイオ4が出るまで暇なら今度ベストで出る「零〜紅い蝶〜」やっとけ
フルシームレスの恐怖が、そこにある
890なまえをいれてください:04/07/23 13:09 ID:I6m5OsMM
赤い蝶はあんまり怖くなかったし
あからさまな萌え狙いがイラついたけどなあ
891なまえをいれてください:04/07/23 16:44 ID:2g7KGXlx
怖いゲームねえ・・・何かあるかね?
892なまえをいれてください:04/07/23 18:12 ID:2oFcyxHw
俺が怖いと思えたのはサイレントヒル2だけ。
あれはやヴぁい
893なまえをいれてください:04/07/23 18:24 ID:2g7KGXlx
894なまえをいれてください:04/07/23 22:06 ID:efRG6jQd
川澄綾子最高!
895なまえをいれてください:04/07/23 23:58 ID:R6nrO+oZ
>>893
ハンク出てくるし面白いね(・∀・)
896なまえをいれてください:04/07/24 04:30 ID:mwP7AEwT
Best版出ていたので 零〜zero〜 をやってみた。
怖いってより戦闘の出来の悪さにワロタ。
897なまえをいれてください:04/07/24 06:09 ID:Dzfo2U98
サイレントヒル2はあんまし怖くなかったなぁ
むしろグロいという感じ、ゴシックホラー映画的な伝統的な恐怖だね
零は確かに怖かった、ただバイオ的な恐怖とは別物

>>896
2はシステム全然違うよ
まぁやってないんだろうけどw

てかバイオファンは他のホラーゲームやらない印象があるなぁ
ある意味で任天堂信者に通じるところがあるな
898なまえをいれてください:04/07/24 13:48 ID:pJ47Tz00
>897
しかもバイオ以外のホラーゲームを叩いたりするし
ある意味出川に通じるところがあるね
899なまえをいれてください:04/07/24 15:56 ID:jahAEwRD
>897
そう、赤い蝶に興味を持ったんで、メーカーのWeb見たら
Best版が有ったので旧作を買ってみたって訳だ。

ヒヤッとする所はなかなか良くできていたし、ランクS取ったり楽しめはしたよ。
赤い蝶もBest版を待とうかな(w
900なまえをいれてください:04/07/24 16:40 ID:8sMaLtb5
最終的に発売するの延期連発で2005年夏とかになりそw
901なまえをいれてください:04/07/24 20:22 ID:98DFrdGM
>898
そうなのか?
まぁ、プレイ人口も多いし、いろんな奴がいるだろ。
902なまえをいれてください:04/07/24 20:29 ID:Z22HUObW
まぁ、待ったりまとうや名作には変わりはしないし
903なまえをいれてください:04/07/25 09:22 ID:oXjRWwsZ
PCエンジンアーケードカード版「餓狼伝説SPECIAL」と同じにおい感じるね。
完全にハードの価値がなくなってから、やっと発売許可が下りるという。。。w
904なまえをいれてください:04/07/25 22:52 ID:8D55mjIw
俺はバイオも好きだが、サイレントヒルシリーズも好きだ。
ホラーゲームとしてならサイレントヒルのほうが怖いし、
アクション的には、バイオハザードがいいし。
個人的に、バイオが好きならサイレントヒルもオススメ。
ストーリーと恐怖はバイオよりもよい出来ですし。
905なまえをいれてください:04/07/26 11:57 ID:k+feKCF5
俺はバイオはホラーという視点では見てないな。
別に怖くないしさ。

というか二度目から面白くなるゲームだよね。
スリングショットガンとるまでハンドガンでしのいでタイム短縮はかったりすると
すげぇ微妙に面白い。
906なまえをいれてください:04/07/26 13:19 ID:k+SJa2v0
>バイオは二度目から面白くなるゲームだよね。
  ,__
  iii□∧   /
  (*゚ー゚) /
   |   つ 今日の名言でつ
   |  |
 〜|  |
   ∪∪
907なまえをいれてください:04/07/26 13:31 ID:LKVPrjkj
敵がどこにいるか分かるから?
908なまえをいれてください:04/07/26 18:45 ID:UeWcgcTj
敵もそうだけどアイテムの位置、BOXの位置、イベントの順番、
そして全体の尺を知ってるから、一度目のプレイみたいに
10男3女大家族の家計みたいにチマチマ弾丸やハーブの節約をしなくて済む。
ようはパズル的な面白さだな。
ただ飛ばせないイベントシーン(擬似ムービー)、扉開閉の待ち時間が
マニア以外を繰り返しプレイから遠ざける要因になってる気がする。
909なまえをいれてください:04/07/26 23:22 ID:Dtm//m2H
>扉開閉の待ち時間

確かに二回目以降のプレイでは長く感じるな。
アウトブレイクは特に。
910なまえをいれてください:04/07/27 00:09 ID:Q05J8B/a
アウトブレイクは、HDD有ってもビックリするほど遅かったからな・・・
まぁ、慣れるとたいしたこと無いけど、慣れるほどやる人なんか少ないだろカプコンさん・・・
911なまえをいれてください:04/07/27 00:26 ID:TaS5kCKB
OB2でロード時間が改善されてたらカプコン第一開発部を見直すんだが
912なまえをいれてください:04/07/27 17:38 ID:zlRyb/O7
こっちのすれ書き込み少ないなぁぁぁぁぁあ
913なまえをいれてください:04/07/27 21:08 ID:v/jm0pFw
荒れるよりはいいかと。
914なまえをいれてください:04/07/28 03:01 ID:jicwcHe0
まだあったのか
915なまえをいれてください:04/07/30 00:19 ID:Sg3+4AaV
さて上げるか
916なまえをいれてください:04/07/30 00:26 ID:Dyvui2zw
このゲームって生身の人間にロケット撃ち込んだりするの?
だとしたらえらい進歩?だね。
917なまえをいれてください:04/07/31 07:46 ID:57GONB+c
まぁ、大統領の命令だしな・・・
918なまえをいれてください:04/07/31 13:48 ID:Co30Zw0f
こりゃ年内発売はマジで無さそうだな
919なまえをいれてください:04/07/31 14:25 ID:/cGhg+T9
黒幕は













大統領!  メタルギアみたいだな
920なまえをいれてください:04/07/31 15:13 ID:I7M0OFY4
黒幕は








X団!
921なまえをいれてください:04/07/31 15:37 ID:XtrLYkXn
ヒキコモリを主人公にしたゲームを作ってくれよ
俺も含めバイオユーザー達は女に対する劣等感で死にそうだ。
ちくしょう。
922なまえをいれてください:04/07/31 15:59 ID:I7M0OFY4
ヒキコモリハザードなんて舞台は自分の部屋だけだろ。
何におそわれるんだよ。
923なまえをいれてください:04/07/31 16:03 ID:XtrLYkXn
劣等感とか鬱とかに襲われるんだよ
924なまえをいれてください:04/07/31 16:36 ID:nR66R5nS
延期しすぎ 任天堂のハードのゲームは延期ばっかだな

グランツーリスモ4とこれとどっちが早いのかいい勝負だ まったく
925なまえをいれてください:04/07/31 20:01 ID:QlBilESz
>ヒキコモリハザードなんて舞台は自分の部屋だけだろ。
>何におそわれるんだよ。


・クモ
・ムカデ
・目の痛み
・空腹感
926なまえをいれてください:04/07/31 20:59 ID:EY6HJSSV
みんな影響有ると思う?
 http://www.cnn.co.jp/science/CNN200407300010.html
CNNの記事でグロとかじゃないよ
927なまえをいれてください:04/07/31 21:12 ID:Hijot8ns
ルーマニアでもしとけ
928なまえをいれてください:04/07/31 21:23 ID:VEovdvsp
>>926
俺はさ・・そういうゲームに影響される人間は元々おかしな人だと思うんだな
それをゲームのせいにされるとたまったもんじゃない・・
でも影響は無いと思うよ!
929なまえをいれてください:04/07/31 22:36 ID:b1guWCaX
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/july/0731.html

バイオ4もカプコン子会社に行っちゃったのかな。だとしたら、どたばたで
作業が遅れるかもしれないね
930なまえをいれてください:04/08/01 02:05 ID:CkDPG92W
もうすぐ100か…長かったな。
931なまえをいれてください:04/08/01 03:41 ID:FLPj+9st
影響はあるよ。
残虐描写のあるゲームを正当化したいのもわかる。
オレもそんなに「影響」の理論がいい意味で定義されてはいないと思うし、
評論家とかの自己中心的な感情も感じるんだ。
ただ、「影響がない」派の人達って、それに反駁し得る事を論じないもんな。
「影響がない」事を証明できてないっていうのが、一番の難点。
932なまえをいれてください:04/08/01 08:10 ID:cboSivxS
かなり良ゲーになる予感・・・でもさ大統領の娘ラスボスっぽいよな・・・
933なまえをいれてください:04/08/01 08:46 ID:KLQz3vGn
>>ヒキコモリハザード
ワロタ
934なまえをいれてください:04/08/01 09:08 ID:nZ7eaVUR
>>931
釣られてあげるよ。

お前は裁判で「犯罪の証拠は無いが、犯罪を犯していないという証拠も無いはずだ!」って反論するのか?
さっさと夏休みの宿題を終わらせろ。
935なまえをいれてください:04/08/01 09:32 ID:QEdNyjUJ
悪魔の証明って奴だな。
936なまえをいれてください:04/08/01 10:46 ID:yWXS32cV
影響はあるんだろうけど
殺人事件とゲームを安易に結びつけて
そこで終わっちゃってるのもどうかと思う
937中山 悟:04/08/01 11:37 ID:1+IejsTD
どうせ大統領の娘がアレクシアみたいになるんだろ
938なまえをいれてください:04/08/02 02:07 ID:nV9SgTuK
>>934
そんな安易で幼稚な反論しかできないから、ゲームをやる人間全員が
メディアから偏見の目で見られるんだよ(フジの小倉とか)。
正当化は簡単だが、それより上の視点から正当化を越えた反駁なり反論なりをしようよ。
939なまえをいれてください:04/08/02 05:55 ID:eNyaYUDk
64の007は酔ってプレイできなかったんだけどこれは大丈夫かな。
940なまえをいれてください:04/08/02 07:42 ID:xOwO2T/6
ムービー見てみたが なんつーか その すげぇな
早くやってみたい 今冬はHALO2やバイオで暇つぶせそうだ
俺も昔は変人になって殺人事件でもやられたら嫌だ
って理由でバイオ買ってもらえなかった 代わりにチョコボ買わされたが いらねぇ
最近じゃ首とか飛ばないゲーム見たときは感動したよ 気の合う友達一緒にね
忍者外伝とかやって首が飛んだら 「おぉ 飛んだ」って喜んだもんだ もう変人です
941なまえをいれてください:04/08/02 07:43 ID:xOwO2T/6
最近じゃ首とか飛ぶゲーム でした 訂正
942なまえをいれてください:04/08/02 09:02 ID:+6uWRXng
いや、皆言うぞ・・・
943なまえをいれてください:04/08/02 12:48 ID:LMhQDQUI
てことは、マスゴミのチョンマンセー報道を受けて殺人事件が起きれば
どうなるんだ。明らかに人種でギャラでも差別してるだろ。
やっぱああやって日本人は格下の人種といった情報を潜在的に植え付けて
劣等感を抱かせて自殺者増やすんだろ。良くある手だが、もろやってるだろ。
これまでの自殺者の増加にもマスゴミは多いに関係がある。
連日連夜のネガティブ思考キャンペーンだったからな、この15年間。
一回ぐらい責任とれよ。
944なまえをいれてください:04/08/02 13:38 ID:GPQXz/YN
>>939
007で酔うとこれでも心配じゃないか?
映像が精密になるほど酔いやすい気がする

一日30分めどに健康的なゲームライフ送るしかないな
945926:04/08/03 01:54 ID:8bblAyuZ
946なまえをいれてください:04/08/03 07:44 ID:pXJS18cP
しかしこういう奴ら なぜゲームに影響されましたなんて言うのかね
俺だったら ヤバイ ここで、バイオハザードに影響されました
なんて言ったらバイオが発売中止になっちまう なんとか誤魔化そう
そう ゲームと関係ない理由にしよう って考えるかも
少しは他の連中の事も考えてくれよ 本音言うなよ 
早くこの手のアホが現れる前に4発売してくれ
947なまえをいれてください:04/08/03 07:57 ID:HVqmjPcm
句読点を学べ。
948なまえをいれてください:04/08/03 08:19 ID:TwfaaNb0
>>945
なんかこの親、金のほうが子より大事って気がするな
949なまえをいれてください:04/08/03 08:24 ID:pXJS18cP
>>947
すまんな 今見たら凄い文章になってる 
もう一回寝てきます やっぱこの時間い起きるのはキツイ
950なまえをいれてください:04/08/03 08:55 ID:tIB36cny
ま普通に18歳以上推奨でいいだろ。
そうすりゃ買い与える親の監督不行き届きなんだから。
951なまえをいれてください:04/08/03 09:08 ID:M7IalVCk
>>928が言ってたけど、俺も、こういうゲームや映画で人殺したりしちゃうのは
やっぱ潜在的にそういう精神的障害(という言い方が適切なのかわからないが)
を持ってる人なのではと思う・・・。
けど、そうだとしても、実際に殺人のきっかけをそのゲームが与えてしまったのだとしたら
メーカーに責任を問うのが社会なのかねぇ?
952なまえをいれてください:04/08/03 10:16 ID:8bblAyuZ
画面の中のGCの人を殺すのを見るより
ドラマや映画の中で生身の人間同士が殺しあうのを見るほうが影響大きいと思うのだけどね
ゲームは自分の操作で人型を殺すようになるから影響大きいと思われるのかな?
しかし、一番責任あるのは親だと思うけどな、その事はあんまり言われないよね

953なまえをいれてください:04/08/03 14:19 ID:sS94LJrt
スレ違いの話題だが、他にネタもないのでちょっと噛んどくか

実社会では問題が起こると、自分たちには理解できないものが元凶だとしたほうが落ち着く人が多いんだよ

ゲームが悪い、ネットが悪い、在日外国人が悪い、少年少女が悪い……

全体を見回すと社会の中核をになっている大人が問題を放置しているっていうのが
理由のほとんどを占めているんだけれど、
いまさら生活を変えたくないし、自分が悪いなんて認めたくないっていうのが人情だからね

ギターやってれば不良、映画観に行くのは不良、なんていう時代もあったくらいだし

常に保守と革新の綱引きがアチコチで起こっているわけだ
で、今は「昔は黄金時代だった」なんて妄想に捕らわれた保守が強い時代だから
問題が起こるとゲームやネット、ケータイを悪者にするという反応になる
954なまえをいれてください:04/08/03 14:24 ID:z9dj1xUd
ユンソナのマンコ舐めたい
955なまえをいれてください:04/08/03 15:24 ID:de79FlfC
>>954のレスを見た>>956が衝撃的な一言↓
956なまえをいれてください:04/08/03 16:05 ID:LubhBq6o
よーし今日わ僕のワリカンだ^^
957なまえをいれてください:04/08/03 18:23 ID:K5UmOWIV
しかしケータイやTV(テレビ番組など)は資本やコネ(学閥・政財界と)の関係から
絶対に叩かれない保証つき。
ゲームは叩いても誰も反発しないからな。
958なまえをいれてください:04/08/04 00:03 ID:ZWtsOCqo
こういう問題はグラフィック技術が進歩してこうリアルに表現できるようになってきたのが大きいのかな
959なまえをいれてください:04/08/04 01:00 ID:PmKVd0Kw
ゲームは視聴率のライバルですからね、ネットもしかり
テレビではゲーム、ネット叩きが横行してるのがいい例です。
960なまえをいれてください:04/08/04 02:48 ID:hQQHb1Lp
日本最大の癌はマスゴミだってことは、みんなが知っている。
毎日のように日本人を差別し、劣等感を植え付けてるだろ。
961なまえをいれてください:04/08/04 03:48 ID:NqOcZzmF
ひとつの契機になり得るくらいの影響力はあると思うね。
もち、潜在的におかしな奴にとっての。
そういった奴らを目覚めさせない為に何らかの規制は必要なのかもな。

けど実際、普通はどんなスプラッター見たって、ゲームで残酷やったって
実際にやりたいなんて欠片も思わねーよ。
962なまえをいれてください:04/08/04 14:46 ID:oadoSaf0
米軍なんかでは訓練にゲーム機まがいのものを使ったりしてるね
相手を自分と同じ生き物じゃなくてゲームのような記号と思わせることで
殺戮なんかの思い切った行動をしやすくするということなのかな

そういう意味ではゲームは確かに影響力がないとは言えないね
それなら映像はリアルなのに血が出ないとか変な事をして現実側と記号側を曖昧にするより
思い切って残酷なものは残酷な描写にしたほうがいいかもね
もちろんそんなゲームは18禁みたいにしてさ

知りあいに「メダルオブオナーライジングサン」で遊んだやつがいるけど
ゲームとはいえ日本兵を撃ち殺すのは良心が痛んだらしい
他のゲームも敵役を現実味が薄い外人じゃなくて日本人にすれば
殺す殺されるという痛みを意識するんじゃないかね

逆に感覚が麻痺するだろうか
963なまえをいれてください:04/08/04 17:25 ID:1RvEvUEo
正直ゲームだし。
964なまえをいれてください:04/08/04 21:14 ID:qMvHNf6t
てかバイオで人殺すシーンって現実で使えそう?
まともな殺し方ないような
965なまえをいれてください:04/08/04 22:46 ID:iEnuB3P2
殺し方ウンヌンというより暴力表現で攻撃的な気分が高まることを懸念してるんじゃないかね
966なまえをいれてください:04/08/04 23:26 ID:hPNc46sz
>>962
状況判断の訓練に使われてる。観点が違うし
展開がかなり強引。

967なまえをいれてください:04/08/06 17:01 ID:hosBZ479
>>964
う〜ん、殺し方が使えるというよりも、
画面上の人間を殺すことによって、何らかの快感を覚え、
いつしかゲーム上だけでは飽き足らず、現実でも人を殺してしまう、と。
こんな感じじゃないのかな。
968なまえをいれてください:04/08/07 00:06 ID:pViC+fQS
>>967
普通にそれでしょう。
969なまえをいれてください:04/08/07 16:58 ID:iMstevsL
日本は今年中に出てほしいですね
970なまえをいれてください:04/08/07 18:03 ID:jZyuEjy3
すでにあらかた出来てるだろうに、なんで延期なんだろうね。
971なまえをいれてください:04/08/07 18:36 ID:139SebwK
はやくやりたい でも中途半端はやだ それでいてはやくやりたいジレンマ。
972なまえをいれてください:04/08/07 20:16 ID:3fh+veI9
中途半端なら出さなくていい
973なまえをいれてください:04/08/08 02:41 ID:IYtEuJLW
>>970
やっぱり暴力表現系統で待ったがかかっちゃったんじゃない?
そこでもうちょっと怪物っぽい村人に差し替えてるとか……

キラー7も発表当初はモロただの人間をバリバリ撃つゲームだったけど、
どうやら製品版は自爆怪物化した人間が主な敵になりそうだしね
974なまえをいれてください:04/08/09 00:11 ID:kEXUiEKM
メニュー周りや武器の装備のしやすさ作り直してると思う。
今時、鬼武者みたいに遠近の武器をいちいちメニューから装備し直すとかアホでしかない。
もうちょい海外のFPSや箱とかで出てるゲームの操作性を研究した方がいい。
今の感じだと、同じ事をするにもそれらと比べ一手間、二手間かかる、待たされる。
975なまえをいれてください:04/08/09 07:50 ID:UYA1C68O
ショートカットみたいなの作って欲しいな・・・いちいちメニュー開くのだるい
976なまえをいれてください:04/08/09 09:05 ID:P9qNYKsZ
武器切り替えはメトプラみたいにCスティックに割り当てるんじゃないかな。
977なまえをいれてください:04/08/09 09:44 ID:UYA1C68O
それだ!!
978なまえをいれてください:04/08/09 13:08 ID:qKRCN8ES
実はPS2との同発が決まってそちらへの移植作業待ちなんだったりして……
979なまえをいれてください:04/08/09 19:47 ID:suoF+c6U
バイオの為にGC買った俺の立場は・・・?
980なまえをいれてください:04/08/09 20:29 ID:ziLMNRra
>>実はPS2との同発が決まってそちらへの移植作業待ちなんだったりして……
そうでない事を祈っているPS2をもってない立場として・・・・・
981なまえをいれてください
1000!