ガングリフォン第7次出撃 連雲港戦区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
その戦場には彼らの姿があった

   北アフリカの沙漠を シベリアの雪原を モンゴルの草原を

   機械仕掛けの猟犬たちが駆け抜ける

   だが

   彼らは天翔けるための翼を持っていた

   故に彼らはこう呼ばれた


   −「ガングリフォン」と−



 これは、天かける獅子たちの回顧録である。

最新作 Gungriffon DivideとAccion Onlineは別のプロダクト
各自再度奮起し戦線を維持されたし。
開発はゲームアーツと提携した韓国のゲームメーカー
KAMA Digital Entertainmentが担当。
2なまえをいれてください:04/02/02 03:47 ID:XixyPmiQ
関連企業
・ゲームアーツ
 ttp://www.gamearts.co.jp/
・Kama Digital Entertainment
 ttp://www.kama.co.kr/
・neowiz
 ttp://www.neowiz.com/kor/
・TecmoLab.(Tecmo)
 ttp://www.tecmo.co.jp/main.htm
関連サイト
・gungriffon.jp (リンク集、各情報、裏技等)
 http://gungriffon.jp/
http://gungriffon.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi(サイト内画像板)
過去スレ
・漢ならガングリフォン (ミラー)
 http://gungriffon.jp/2ch/963993533.html
3なまえをいれてください:04/02/02 03:48 ID:XixyPmiQ
関連スレ
・ガングリフォンを攻略してよ (2年以上続いた長寿スレが終了)
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/993308147/
 http://game.2ch.net/gameover/kako/993/993308147.html(不完全です)
4なまえをいれてください:04/02/02 03:48 ID:XixyPmiQ
過去のガングリスレ
・「ガングリフォン」次回作を想像する
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1004/10041/1004129783.html
・■初代ガングリフォンの裏技がデキナイ■
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998262433.html
・漢ならガングリフォン (ログ消失、上記のミラーを参照)
 http://piza.2ch.net/famicom/kako/963/963993533.html
・ガングリフォン第2次出撃 キエフ戦区
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026012866/
・ガングリフォン第3次出撃 シベリア戦区
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032712188/
・ガングリフォン第4次出撃 モンゴル戦区
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1051254244/
・ガングリフォン第5次出撃 ウラル戦区
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1060037787/
・ガングリフォン第6次出撃 板門店戦区 (前スレ)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067276036/
5なまえをいれてください:04/02/02 03:55 ID:p+7lqYZa
<ヽ`∀´>ホルホルホル
6なまえをいれてください:04/02/02 04:04 ID:OZ6y0pzj
新作はまだですか?
7なまえをいれてください:04/02/02 09:02 ID:huklzyjv
多分俺 出刃緯度 買うとおもう
8なまえをいれてください:04/02/02 18:18 ID:aD13jvp2
>>1
スレ立て乙!

>>7
おめでてーな、じゃない、物好きだな。
9なまえをいれてください:04/02/02 19:51 ID:CYCpJgSx
デバイド、アーケードで発売!!!
10なまえをいれてください:04/02/02 21:50 ID:DgQCS7mT
(・∀・)チンポー! がこのスレの10をゲットする。
>11 お前のアナルにATMを差し込んでやる。
>12 お前は真上からRPをかましてやる。
>13 お前はMGだけで仕留める。
>14 お前はケツの穴に吸着爆弾ぶちこんでやる。
>15 お前は・・・ごめんもうネタが無いから普通にGunで、マジゴメン。
11ノリンコ軍曹:04/02/02 22:08 ID:hOG/sc7o
え、ATM(;´Д`)ハァハァ
12ノリンコ軍曹:04/02/02 22:08 ID:hOG/sc7o
あ、RP(;゚Д゚)ハァ!ハァ!
13なまえをいれてください:04/02/02 22:10 ID:I0vcrxYP
お、MG(;´Д`)ハァハァ ・・・真っ赤になって・・・・
14なまえをいれてください:04/02/02 22:21 ID:T7TTkL+2
<ヽ`∀´>ホルホルホル
15ノリンコ軍曹:04/02/02 22:31 ID:hOG/sc7o
(´Д`;三;´Д`)え?GUN?
ガ━━━━━Σ(゚д゚)━━━━━━ン!!!
16なまえをいれてください:04/02/02 22:31 ID:I3CONWtQ
(´・ω・`)
17なまえをいれてください:04/02/02 22:55 ID:8YplxL+4
ヤークトパンターってこけたらどうするの?
18なまえをいれてください:04/02/02 23:01 ID:T7TTkL+2
ちゃんと計算されてる。角度とか。
19なまえをいれてください:04/02/04 02:16 ID:5oPaGwrg
>>17-18
なんでIDの下3ケタが似てるの?
20なまえをいれてください:04/02/04 02:22 ID:q7iJsfXC
知るか木瓜
21なまえをいれてください:04/02/04 12:35 ID:c8Y479Yb
>>2
Tecmoってどんな関係があったっけ?
22なまえをいれてください:04/02/04 22:10 ID:UX6FTdpk
>>18
マジで?
手のある12式でも起き上がりは
厳しそうだが。
23なまえをいれてください:04/02/05 00:37 ID:Y2Ez4mQ0
戦車でも割と大きめの障害物に乗り上げてしまうとそれで終わり
AWGSは転んだら終わり

というかですね コクピットの位置を正確には知らないのですが
転んだらその時点で無事では済まないと思うのですよ
24なまえをいれてください:04/02/05 02:45 ID:YrnXVmWt
前のめりに転びそうになったら、前面の武器を全力発射。反動で起きる。
後ろはジャンプに使うノズルがあったはずだからそれで。
側面は祈れ。
25なまえをいれてください:04/02/05 08:32 ID:aOrB+yOx
何よりも中の人が辛そうだよな、人型兵器は。

無人か、遠隔操作コックピットが現実的?
26なまえをいれてください:04/02/05 09:44 ID:qgdl+yns
外部から指令だけ送る自律型が無難だろうなあ。
まあそれいったら戦場の兵器群はみんな自動化されるんだろうが
27なまえをいれてください:04/02/05 10:54 ID:G1XZcUyv
出撃前に、パイロットのバックアップを作成しておく、
と言う方向で一つ
28なまえをいれてください:04/02/05 16:32 ID:g7jA7hFy
ひっくり返ってパタパタしてるカニ萌え。
# それとも本物のカニみたく起き上がれるのか?
29なまえをいれてください:04/02/05 18:18 ID:0fiUI83O
>>28
いくらなんでも無理だろ?>蟹みたく起き上がる
そもそも体のつくりがリアル蟹とはまるで違うし。
30なまえをいれてください:04/02/05 22:32 ID:YrnXVmWt
ゾックみたいに上下対称に作っておけばいいじゃん>カニ
31なまえをいれてください:04/02/05 23:16 ID:Ya//Wqdw
ゾックは前後対称で上下対称じゃないぞ
32なまえをいれてください:04/02/06 00:18 ID:0pizQ26l
18はあまりに有名なネタだろ?
33なまえをいれてください:04/02/06 04:44 ID:PxGQSQ2b
>>31
(前後対称の)ゾッグみたいにカニは上下対称に〜
と言いたかった。言葉足らずですまん_| ̄|○
34なまえをいれてください:04/02/06 07:58 ID:a4/P+FQa
ゾッグも水中を進む時は上下対称だろ?
35なまえをいれてください:04/02/06 10:20 ID:+4cE8eHd
ゾック(;´Д`)ハァハァ
36なまえをいれてください:04/02/06 14:53 ID:jSKgcYRq
ハイゴッグのほうがエロイ
37なまえをいれてください :04/02/06 15:10 ID:vZuCL6Tt
エロさならリットリオも負けてはいない
38なまえをいれてください:04/02/06 18:56 ID:/G+z1KJs
ガンヲタはカエレ
39ノリンコ軍曹:04/02/06 22:31 ID:F0JwXzy2
HIGH=MACSは武装を総合的に
使用する機体である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この機体を極めることにより…
     ( ゚д゚) MG GUN
     (\/\/

攻撃効果は120%上昇
     ( ゚д゚) 3SG
     (\/\
          \ ATM


防御面では63%上昇
      RP―
         |
      (゚д゚ )
  VT_/| y |


HIGH=MACSを極めたものは無敵になる!
  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
      カシワギィィィィ!!
40なまえをいれてください:04/02/06 22:35 ID:tBInIpxd
<ヽ`∀´><HIGHイコールMACSは偽物ニダ
41ノリンコ軍曹:04/02/06 22:53 ID:F0JwXzy2
>>40
ガン=カタのガイドラインに従ったまでなのでカンベンしてけろw
42なまえをいれてください:04/02/06 23:27 ID:N7zh+cVk
それにしても折角MDMとか凝った設定にしたのに、片割れがボーイングに吸収されち
まうとはな。
43なまえをいれてください:04/02/07 00:11 ID:123UHUbw
今風にするとBM、ボーイング=ミツビシか。
………………なんかB−29VS雷電、なーんて“東京大空襲”の時代からすると
まさに隔世の感があるよな。(って隔世過ぎかw)

ボウイング=ビートル、っていう物凄く美しくて渋〜い
SF小型機動兵器ものの弥末純の漫画があったな………………って、マイナー過ぎるか。
44なまえをいれてください:04/02/07 00:31 ID:OZkXNELc
>>43
でもBMってなんか、頭の悪い女がバイエルン發動機を中途半端に省略して読んでいるみたい
だな。
45なまえをいれてください:04/02/07 01:02 ID:hU+M+zhf
ビートマニア
46なまえをいれてください:04/02/07 01:36 ID:123UHUbw
>>44
ヤクザの乗ってるHigh-Macs(笑)
バイエルンモーターヴェルケ、所謂BMWでつな。
同じBでもメッサー博士のBfはベルリンフルークツォイク(航空機)だっけか。

あ、オレのID「123ウーフー」だ♪
47なまえをいれてください:04/02/07 10:42 ID:SWsvT+vC
そういや韓国産どうなってんだ?
情報露出がイマイチなんだが・・・
48なまえをいれてください:04/02/07 11:51 ID:uV65LUol
個人的にはアックチオンに対してはスレ違いと叫びたい気持ち。
49なまえをいれてください:04/02/07 16:12 ID:PYn10MYo
腹違いとはいえ仲良くしよう。
50なまえをいれてください:04/02/07 16:17 ID:29V6dckP
どうせ流産だから仲良くしない
51:04/02/07 16:19 ID:3J+Zc4RV
>>48
実際、AccionはPCゲみたいなんで、スレっつーか板違いですね。
にしても情報は本当に少なすぎ。出す気あるのかなぁ…。

ところで下のページを見て下さい。こいつをどう思います?
ttp://member.hitel.net/~NEGATIVE/profile.htm
>GUNGRIFFON DIVIDE FOR PC (2003) : MAIN PROGRAMMING
52なまえをいれてください:04/02/07 20:47 ID:VJ7msFBx
>>51
どう思いますと言われても。
本人がやったと言ってるんならやったんじゃないの?
一応好きなゲームの一つにガングリを挙げているのでこいつ呼ばわりは
失礼だと思う

53なまえをいれてください:04/02/07 21:30 ID:uV65LUol
好きなゲームじゃなくて仕事じゃない?
しかもメインプログラマ。

つか流れた仕事をキャリアに数えていいものなんか?
アックチオンはやってないのか?

そこらへんを疑問に思うが別に解決しなくてもいいや。
54なまえをいれてください:04/02/07 21:39 ID:VJ7msFBx
>>53
http://member.hitel.net/~NEGATIVE/profile_more.htm
プロフィールの続きらしきコンテンツに好きな映画や漫画、アニメ、ゲーム
などが書いてあったよん。
55:04/02/07 22:58 ID:3J+Zc4RV
>>52
何をピリピリしてるのか存じませんが…
「こいつ」呼ばわりしたのは記述ですけど。何か拙かったですか?
56なまえをいれてください:04/02/07 23:23 ID:DSzGN8Za
>>55
ピリピリしてるとかそういうつもりは特に無かったんですが。
そう読めてしまったのならごめんなさい。
57:04/02/07 23:45 ID:3J+Zc4RV
>>56
あぁ、いや…こちらこそ申し訳ない。どうも文が下手で。
決して喧嘩を売るつもりはないです(汗) 失礼致しました。
58なまえをいれてください:04/02/08 02:16 ID:G6kuhpoX
>>55?
>>52は鴕氏が「>GUNGRIFFON DIVIDE FOR PC (2003) :
MAIN PROGRAMMING 」の記述を指して「こいつ」と書いたのを
人物を指して「こいつ」と書いたと勘違いしたんだね。
横から見てても>>52は怒ってるように読めるよ。
59なまえをいれてください:04/02/08 05:47 ID:8Er6vmR5
互いに誤解だと納得しあってるのに、蒸し返さなくても…。
60なまえをいれてください:04/02/08 07:08 ID:lrs6uY2n
とりあえず握手と熱い抱擁を
61なまえをいれてください:04/02/08 09:45 ID:yPlXS539
お二人は誤解だったけど、APCとPEUもこうやって終戦出来れば良かったね。








と善人ぶってみる。
ガングリファンに平和は無用ですよな、戦場を駆けてこその我等、
と、いうことで喧嘩の続きを…
62なまえをいれてください:04/02/08 12:32 ID:ot/mNN5A
>61はいい人なのに必死にスレを荒そうとしている!

…全然違います。
63なまえをいれてください:04/02/08 14:01 ID:CtVt7eDe
しかしなんですな、結局デヴァイドとして作られたものをアックチオンと
名を変えて世に出したのか、デヴァイドがポシャってアックチオンを
改めて作ったのか、その辺の動きが我々にはよくわかりませんね。
この韓国のプログラマ氏の言うことが事実なら、少なくとも一度は
ガングリフォンデヴァイドを製作しようとしたということではあるようですが。
64なまえをいれてください:04/02/08 19:24 ID:IPt5KCtZ
みんなガングリ好きなんだ(^−^)
それでいいじゃないか。
65なまえをいれてください:04/02/08 19:54 ID:WAdfewgq
「アムロさん、嘘でもいいから
 『地下にモビルスーツを隠している』
 くらい言ってくださいよ!     」

ってセリフがあったが、まさにそんな気持ちだ。

『実は本当のガングリつくってます』

・・・・んなわけないよな。
66なまえをいれてください:04/02/08 23:58 ID:uoYAwcth
最近ブクオフでGG2が千円なので購入。
既に一枚持ってるんだけどね。
パンフロはもうすぐ2が発売になる。
で、アレが出ればGG2は不用になるんだよね、ね、ね、
誰かそう言ってくれ
頼むから(涙
67なまえをいれてください:04/02/09 11:19 ID:m0gP4Zp5
ガングリ世界の軍事企業…
無理に現実世界での変動を持ち込む必要は無いんじゃないでしょうか。
ガングリ世界では今でも元気なマクダネル・ダグラス。
68なまえをいれてください:04/02/09 11:32 ID:kpYkfffe
やっぱヒュンダイとサムスンにはがんばってもらわんとね
69なまえをいれてください:04/02/09 12:30 ID:Yfvd5YIk
>>68
そういや韓国や北朝鮮ってあの時代はなにをやっているのだろうな?。まぁ北は韓国に併合
されているのかもしれないが、中国が日本に圧力をかけて憲法第九条を改正させるくらいだ
から、あの国がなにもされてないわけないとおもうが。或いは中国も法則発動を恐れて・・・?


それにしても中国の圧力で憲法を改正するなんて情けない国だ。きっと圧力に応じて改正す
るように動いた原動力は民主党の菅や岡田、土井に福島などだろう。共産党は断固反対、自
民党は国防族や保守系が大国中国に従うか、独自性を維持するかで二分、あとは賛成といっ
た感じか。公明党は池田先生の態度に従ったため右往左往した挙句賛成にまわると。

いつだったか、「日本人も政治や外交において重要な「よりマシ論」が分かってきた」というコラム
を読んだが、その中では「中国や北朝鮮、韓国に囲まれたわが国にとってベストではないがベター
であるのは、アメリカとの協調関係だ」とあったが、あの世界の日本人はMDMまであるのに飽くま
でアジアを選んだわけだな( ⊃Д`)
70なまえをいれてください:04/02/09 16:54 ID:llqt4BTb
すいませんが、ちょっと爆弾を落としますよ
                rヘ
                │ i
       .l^l         | ヽ
       l ゝ        .゙| ヽ        _, -‐、、
       ゙l i        !  ヽ__ , -''"´● ヾ. _、
        ゙! ゙l、___   ,,,==,,,|  ゙、-''"´     _/
        l . l- 、`´´--=〆 `       _/
       _l` ゙l/ ̄`       ヽ -=-_、
   .---''"'"~´       、   〃  \〃 `、
''"● ̄~  ___,,,,、-ー= .┴―、,,,/_ /  ̄,´^ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ-=_//  `゙ヽ、. {   ヽ
                   ̄       `‐、、 _  i
                             ` `ヽ
71なまえをいれてください:04/02/09 16:55 ID:0TCIyNVJ
戦後半世紀以上本音と建前で揺れ捲くってる9条とはいえ
中国の圧力で改正はちと決定打にはよわいな。
まあ改正後の日本外人部隊も十分すぎるほど本音と建前の狭間の妥協策だけど
72なまえをいれてください:04/02/09 17:07 ID:z2tWXZJJ
日米安保はどうなったんだっけ?
73なまえをいれてください:04/02/09 17:23 ID:llqt4BTb
>>72
確か解消だったと思うが。日本は飽くまでAPCの一員として行動、アメリカはAFTAを強化
してPEUやAPCと対抗できる勢力を構築すると。
74なまえをいれてください:04/02/09 17:51 ID:MSuzt98+
>>58
ここの住人は「やらないか?」を知らんのか。
http://www.google.com/search?num=10&lr=lang_ja&q=こいつをどう思う
75なまえをいれてください:04/02/09 18:07 ID:hGbj20ZL
どうでもいいが、前スレ制圧はしないのか?
76なまえをいれてください:04/02/09 18:11 ID:b6VSc8Ox
人数が少なすぎて制圧が難しいのでは・・・
77なまえをいれてください:04/02/09 18:49 ID:imDk/9z7
そういう時こそ、ハイマックスの高機動3次元能力を生かす時でしょう!!
行きましょう!!
78なまえをいれてください:04/02/09 18:53 ID:DG/y3r2y
スレ立てがちと早いからだよ。
このスレは13式のように遅いのだ。
79:04/02/09 22:34 ID:yXiNIQbK
>>67
私に向けられた発言かと思いますが…おっしゃる通りです。必要はないです。
ただ。MDがMHIと提携しクルップとMaKが合併した以外には1996年初頭から
何の変動もなく2015年に至る軍事産業界、と云うのはやっぱり気持ち悪い、
とも思う。もうちっと現実世界との摺り合わせをしたいなぁ、と。
#96年の時点でこんな急激な業界再編を想定しろってのも無茶な話ではあったでしょうが。

何にせよ設定オタの戯れ言なんであまりお気になさいませぬよう。

>>69
あの世界じゃ、中国さんが最新鋭の戦術核で脅して下さったそうですよ。
…流石に無茶な設定のような。

>>72
一方的に破棄されました。

>>74
そうと判りにくい“ですます調”で書いたのが間違いの元でした(´・ω・`)

>>78
13式もホイールアダプタでシュトゥルムノリうわやめろなにをs
80なまえをいれてください:04/02/10 00:47 ID:QSkRwzmn
>>79
ホイールアダプタは高級品ですので13s


ちょっ、誰だおm うわyるfっりgl!!klj’g
81:04/02/10 17:24 ID:IX3R5eC5
ttp://www.gamearts.co.jp/information/040210.html
もっと早く言ってよ(汗
82なまえをいれてください:04/02/10 21:39 ID:Im0rdCDN
前スレの制圧だけでなく、ガングリグッズのコンプもミッションですか?
83なまえをいれてください:04/02/11 09:15 ID:jJslf6Q9
でも、さっきのプログラマ(?)のプロフィール見てると、意外に安心できそう。
84なまえをいれてください:04/02/11 14:59 ID:yPNIpTfo
>>83
製作する技術はともかく、問題はセンスだろうな。
85なまえをいれてください:04/02/11 16:11 ID:2KHxcjlh
ガングリのファンだからといって無条件に
面白いと思う感覚が同じというわけでもないからなぁ。
まぁ、「ガングリって何?」って人が作るよりはマシだろうけど。
86なまえをいれてください:04/02/11 21:52 ID:3aJn/xrv
ガングリって何?
87なまえをいれてください:04/02/11 22:18 ID:u7p/+MxD
>86
そうだな、今はなきゲームアーツなる推進剤が世に放った
奇妙奇天烈摩訶不思議な南蛮からくり人形が
天を、地を、そして俺たちの戦場を駆け回ったゲームだな。

平たく言うとジャンプ出来る戦車ゲーと言ったところか。
88なまえをいれてください:04/02/11 22:50 ID:cb0SugPj
>>87
平た過ぎやしないか?
89なまえをいれてください:04/02/12 00:43 ID:vU5zmctC
いやいや、なかなか
90なまえをいれてください:04/02/12 00:53 ID:Y3JE6UGH
マジレスすると柏木一門が壊滅するゲーム
91なまえをいれてください:04/02/12 02:00 ID:ZlD42KYz
ワラタ
あれ、一族郎党だったのかYO!!
92ノリンコ軍曹:04/02/12 10:52 ID:uSvxF4Y0
カコイイ蟹作ってる人んとこで

  ー=y;  ( ゚д゚)   ;y=‐
    \/| y |\/
      カシワギィィィィ!!

使われてて吹いたw
93なまえをいれてください:04/02/12 10:57 ID:wS67ygwL
ブルータルクラブに通ってた。
94なまえをいれてください:04/02/12 13:00 ID:eCHDGPH6
>>93
オチャ、フイタ。
95なまえをいれてください:04/02/12 19:15 ID:Ws9taodk
>>93
どんなクラブか激しくハァハァ
96なまえをいれてください:04/02/12 21:15 ID:Pzb5G9i5
前スレ>997
モモコ・キクチ中尉みたいなもん?
97なまえをいれてください:04/02/12 21:36 ID:GPmHA1cC
>>96
カシワギってのは固有名詞じゃありませんよ。
一般名詞です。
現状で少なくとも二体の存在が確認されています。
98なまえをいれてください:04/02/12 21:48 ID:Pzb5G9i5
>97
シバムラみたいなもんか。
うーむ。
99なまえをいれてください:04/02/12 22:13 ID:8cujkqWS
>95
筋肉をピクピクさせるお笑いの人がたくさんいるクラブ。
100なまえをいれてください:04/02/12 23:46 ID:fCdaifus
ブレイズやって思った事




無線とか日本語しゃべってほしかった_| ̄|○
101なまえをいれてください:04/02/12 23:57 ID:8pJhTkK0
>>97 え、三姉妹じゃなかったのか?(そっちは良く知らんけど)
>>98 それはそれで違うと思われ。
102なまえをいれてください:04/02/13 00:24 ID:bI1KK1mX
うーむ、二体の存在が確認されているとはいえ、
二体とも死亡も確認されているわけだが。南無。
103なまえをいれてください:04/02/13 00:47 ID:3dpcEoGm
>>100 外人部隊ですが・・・何か? 演出としては英語の方がいいと思うが。
104なまえをいれてください:04/02/13 01:07 ID:2pNYHwzt
古来より日本の国防を担ってきたのが柏木家である。
古くは蒙古襲来、そして第3次大戦もそうである。

ttp://www.lib.kyushu-u.ac.jp/gallery/moukoshurai/e04.jpg
(右は空挺降下し奮戦する柏木資長 左は退却する蒙古兵)

日本外人部隊のほとんどが柏木家所縁の者で構成されている事は、
映画プライベート柏木などで周知の事実ではあるが、
504機動対戦車中隊のシン中野中尉も108ある分家の出身であるのはあまり知られていない。

彼の乗機12式改も表向きはMDM製であるが中身は全て柏木重工製である。なお、第3次大戦に参加した柏木家将兵の内、6割が戦死したと言われている。

民明書房 歴史に見る防人の一族
105なまえをいれてください:04/02/13 01:23 ID:pEAAxxDA
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねーだろ!!
/|         /\   \__________
106なまえをいれてください:04/02/13 01:41 ID:XpeW1Lb0
真ん中で炸裂しているのが柏木。
107なまえをいれてください:04/02/13 10:43 ID:c7S/WT73
いまさらだけど、ブレイズにおいてヤークトパンターが最強であると思うのは
漏れだけだろうか?

16式の3割以上優秀な戦果を残せたような。
108なまえをいれてください:04/02/13 18:03 ID:crBde/kC
ttp://chiri-la.hp.infoseek.co.jp/makaizo/tp90e.html
これを作った奴大人しく出てきなさい。
なんかもう凄すぎ。
109なまえをいれてください:04/02/13 20:56 ID:3dpcEoGm
・・・すげー・・・
砲塔複製してワンフェスで売ってくれ。十個買う。
110なまえをいれてください:04/02/13 21:43 ID:0D255qze
こないだのプログラマ(?)、見てると少なくとも一時の嫌韓厨の言ってた状態にはまずなり得ないと思うし、
色んなアニメやゲームに手を出してるからそれぞれの良さがどこにあるのかは分かってると思う。

…だからと言って作ってる会社にまで過大な期待をすることも無いが。
111なまえをいれてください:04/02/13 21:45 ID:2pNYHwzt
わかってて「アレ」ですか?(苦笑
112:04/02/13 22:14 ID:2Y+Wnf02
ttp://homepage1.nifty.com/lefthand/afv2003/17afv_7.html

砲塔変えるだけじゃ90式改にならん!と突っ込むのは駄目ですかそうですか。

ttp://www.ginzado.ne.jp/~damefx/3d/dame-3d.html

格好良いなあ90式は。

WFですが、『日向者』からWTM用の90式改キットが出るみたいですよ。
いつものディーラーさんですな。
それから、14式が『悪野重工』(もしかしたら『五菱重工』)、
HIGH-MACSが『嗚呼っ、でんつ〜もけん』から頒布されるようです。
この辺の情報はいずれちゃんとまとめますけど。
113なまえをいれてください:04/02/14 01:26 ID:t27VSFJo
ををを、日向者さんがWTM進出…
WTMサイズのガングリフォンアイテムは欲しいですな、色々。
114なまえをいれてください:04/02/14 11:33 ID:2OddaXlh
>>112
下のページの"ドイツ連邦軍 レオパルドU改"、

「 9 0 式 は ブ リ キ 缶 だ ぜ ! ! 」

何もそんな大きく赤字で書かなくても(;´д`)
ガングリを始めて最初にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!てなる台詞だけど
こうして並べられてやられるとヽ(`Д´)ノ
何だか哀しさが込み上げてくるよ……( ´・ω・`)コレ,アイコクシン?
115なまえをいれてください:04/02/14 16:15 ID:OcFlzamt
>>114
判官贔屓って奴だろ。ステルス技術ブッチギリのF35やF/A22より、Su−27や37ベルクート
をマンセーするのと同じだ。
116なまえをいれてください:04/02/14 16:35 ID:XYf93XhB
>115
F35やF/A22より、Su−27や37ベルクートの方が全然かっこいいので判官贔屓じゃありません。
117:04/02/14 21:11 ID:vvtQLXri
>>112の上の方の別アングル
ttp://homepage3.nifty.com/kumaisasa/kansai03/P9070130_jpg_view.htm
と、レオパルト3
ttp://homepage3.nifty.com/kumaisasa/kansai03/P9070129_jpg_view.htm
と、あんまり関係ないレオパルト3
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/genome/3DCG/3dcg2.html

そういや随分昔のモデル・グラフィックスに、「士魂」マーキングの
入った90改が載ってましたが…いつのだったかな。

あ、14式は結局五菱さんから出るようです。
118なまえをいれてください:04/02/15 02:41 ID:VofPr88e
<<交戦を終了した各機へ。メビウス中隊から順に空中給油を行い、順次帰投せよ>>



    .┌ヘ                    __
    ヘ ヘ                  /  /
     .ヘ  ヘ               ./  /
      ヘ  .ヘ           7 ̄ヘ"___/
      ヘ  ヘ,         .7  ヘ   "ー
  /"二ニヘ   .ヘ.ニニニニニニノ   ヘニニゝ'"
 (  (  .(_ノヘ   .ヘ__ヽ ̄ ̄ ̄── ̄!l
  ゝ─二ニ-,,___二ニ,,,,______,,ト,;;r-‐''"´
           i" ̄ー,,,,ノlllii;;;,,...\
           ゝ─ゝ    ""'''-\
                       .\
                         \
                         
119なまえをいれてください:04/02/15 02:53 ID:Ch66vVLT
そおいや日本の自衛隊のコールサインってどんなん?
和風?洋風?
教えて、エライ人。

例1「こちら弁慶1、武蔵3応答セヨ」

例2「こちらブリキ1号、グリフォン2号応答セヨ」

例3「こちらビルボ3、ガンダルフ2応答せよ?」
120なまえをいれてください:04/02/15 03:38 ID:+aOm0BEe
例1かっこよすぎw
121なまえをいれてください:04/02/15 07:45 ID:FdU/a+3P
きっとヲタくさいコールサイン使ってるよ
ゲームやマンガの萌えキャラの名前とか使ってるに違いない
122なまえをいれてください:04/02/15 10:06 ID:jDzZSF1S
>>121
それが原因で、AFTAの連中が「こんな奴らには絶対に負けん!」とがんばっちゃったんだね
(´・ω・`)
123なまえをいれてください:04/02/15 10:53 ID:7r2V403e
昨日、カッタラ窪地をこれ以上ないほどやり込んだ。
これほどゲームをしたのは初めてだ。しかも一つのステージを集中的に。
もちろん、厭戦放送もミッチリ聴いた。もうリリィちゃんの声が耳から離れない。
124なまえをいれてください:04/02/15 11:19 ID:2Kr0lk6P
アッソ
125なまえをいれてください:04/02/15 11:47 ID:Yof4PPtY
頼むから1.2をPS2でリメイクしてください・・・
2がやりたいんだけどSSも(特に)ソフトも見かけねぇ
126なまえをいれてください:04/02/15 12:54 ID:Gg2u0aqV
>>125
ブックオフとかで時々中古ソフトを見かけることはあるけどな。中古のゲームソフトを置いてある
ゲーム屋なども根気良く探せば見つかるんじゃないかと。ただヲタが複数所有でおさえてある可
能性もあるから、気をつけないとな。
127なまえをいれてください:04/02/15 14:11 ID:+aOm0BEe
うちの近所じゃハードもソフトも投売りだ・゚つД`)゚・
128なまえをいれてください:04/02/15 14:28 ID:2Kr0lk6P
投売りを悲しむのは重度のヲタだけ
129なまえをいれてください:04/02/15 14:36 ID:qeMnt7T4
>>127
>>125に投売りの場所を教えてやれよ。買いに行くだろうから(近場なら)
130なまえをいれてください:04/02/16 01:59 ID:KfQ1cref
>>101
「三姉妹ってゆ──なぁッ!!!(怒」
スマソ、葉鍵板に帰ります………………
(ホントは四姉妹)
131なまえをいれてください:04/02/16 11:12 ID:9Covmzoj
>>125
オレも激しくそう思う。
新作はとりあえずおいといて、
1・2を今のハードにあった品質でやってみたい。
132なまえをいれてください:04/02/16 11:42 ID:XwbveoSu
PCに移植してくれないかな・・・
マルチプレイ対応で。

歩兵でエレファントに突撃したいです。
133なまえをいれてください:04/02/16 12:42 ID:pMy5hb2G
>>131
作るとしたらどこが良いかね?
今のGAはひどいもんだし、カプコンだと戦場にアイテムボックスが沸くしな・・・
134なまえをいれてください:04/02/16 13:12 ID:vHjr3GvL
>>133
スクウェアエニックス、エンターブレインなどはどうだ?。そもそもゲームアーツがカプコン
と手を組んだのは、

1:PS2開発機器に投資する資金が無かったこと
2:PSユーザーのマーケット分析能力及びデータをGAが持っていなかったこと

この二つが関わっているだろ。全てではないとは思うが。そこでカプコンは自社のブランド
を購入する層、つまり厨工房を中心として楽しまれるゲームを目指したと。それがあの結果
だったと思う。

PCでも良いという奴はさしあたり、OperationFlashPointの非公式アドオンで遊ぶ手があるけ
どな。モノはヴァンツァーが原型だけどジャンプも出来るし、ユニットやオブジェクトのリアルさ
は特筆モノだし。
135なまえをいれてください:04/02/16 19:26 ID:6t74xxp9
ブレイズしかしてない人です。
SS版したくて本体買ったのに、売ってないYO!・゚・(ノД`)・゚・

SS版のリメイク作るなら、スクエニはどうだろ?
フロントミッションオンラインは似てる気がするが・・・。
136なまえをいれてください:04/02/16 19:48 ID:NtbNJZ3P
>>135
違うよ、全然違う。
美形の主人公が乗るような設定になっちまう。
137なまえをいれてください:04/02/16 20:18 ID:bPZqX5fm
FMの主人公って美形か…?
138なまえをいれてください:04/02/16 21:15 ID:QS0Wpf3E
>>137
FMの主人公は美形とはなんか違う気がするが・・・
139なまえをいれてください:04/02/16 21:29 ID://me1BCj
一時DQN傾向がみられたが(w
140なまえをいれてください:04/02/16 21:58 ID:+W3mc6Qw
関係ないけど
FMって、リアルっぽいのにストーリー無茶苦茶だよね。
まあスクエアのストーリーだから期待しちゃいかんのだが、
せっかくのいい設定が生かしきれてないような気がする。

ところでブレイズを70時間やってるのに
いまだに兵器図鑑がうまらないんだが。
141なまえをいれてください:04/02/16 22:28 ID:VcURWDc9
>>135
無責任だが気長に探すしか・・・(涙
SS1なら2〜300円、SS2は2〜3千円するかも知れないが、漏れはブクオフで千円でも店晒しなので保護した。
142なまえをいれてください:04/02/16 22:51 ID:Ytf/p/iN
しかし中々SS1・2が見つからず、苛立ちを極めた>>135は自らC−130に搭乗しキエフ上空
まで飛行、12式装甲歩行戦闘車(という名のママチャリ)で降下作戦を実施した。
143なまえをいれてください:04/02/16 23:02 ID:dpbZk9Jy
>>141
う〜ん、なんで1の方が安いんだろう...。
俺は1の方がゲーム的には好きなんだが。

2の方は確かに遊び要素は多いかも知れんがやっぱ1の良さには敵わない気がするよ。
144なまえをいれてください:04/02/16 23:18 ID:Ytf/p/iN
>>143
単純に需要と供給の差だろ。GG1の中古供給量は決して多くは無いはずだが、それ以上に
需要が無いのだと。ゲームの良し悪しは関係ない。
145なまえをいれてください:04/02/16 23:40 ID:8m/8K36G
>>119
フジとかダイセツとかじゃなかったっけ?
146:04/02/16 23:52 ID:81yFRnIq
ワイバーンとかウィザ(ry
147119:04/02/17 02:27 ID:whhxXjVC
>149
フジとか大雪、山関係の名前かな?
船の名前みたいで風情がありますなぁ。

「こちら男体山、女峰山応答せよ」
とか、
「岳人3よりワンゲル2、了解した」
とか良いですね。

>146
正にオタ(ry

「鉄人3からブラックオックス2」
とか
「亞里亞から可憐」
とか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148なまえをいれてください:04/02/17 07:02 ID:lxeZhsEr
>「亞里亞から可憐」

その二人が軍人やってる小説があったりしますよ。


149なまえをいれてください:04/02/17 07:29 ID:iRrAeLjF
「こちらラム。ダーリン、応答するっちゃ」<そこまでバカか?
150なまえをいれてください:04/02/17 13:06 ID:CHt0tRmk
ALICE12「ALICE12よりタワー、早くあがらせろ」
関空管制塔「ALICE12、こちらタワー、クリアドフォーテイクオフ。二度と来るな」
151なまえをいれてください:04/02/17 17:50 ID:RlaxYLGr

ガングリ1.2が中古で出回ってないのは
単にユーザーが手放したくない だけ

前評判高くてつまらんゲーム程、市場に出回る。


152なまえをいれてください:04/02/17 18:21 ID:9FPlhvmB
>>150
新谷かおるか…ナツカスイ(´ー`)y-〜
153なまえをいれてください:04/02/17 18:32 ID:9npiwkpX
俺の名は不様真。パリにいた時、パブで酔っ払って契約書にサインしてしまい、日本の外
人部隊に入ることになったハイマックスのパイロットだ。でもパリのパブなのになんで日本の
外人部隊なんだ?
154なまえをいれてください:04/02/17 19:00 ID:FdXgmIUd
>>153
ワラタ
155131:04/02/17 21:37 ID:vaqMHsBd
>>133
思い切ってポリフォニー・Dとか・・・
156なまえをいれてください:04/02/17 22:04 ID:5IXNOZVZ
>>155
おめぶーディスカー!!
157なまえをいれてください:04/02/17 23:23 ID:2BF7X/CC
>>151
2はともかく、1はうなる程に出回っているのを
その理論で説明しきれるか?
158なまえをいれてください:04/02/17 23:27 ID:jp3mxID2
サタコレで出てたもんね。
159なまえをいれてください:04/02/17 23:54 ID:4/uKLmpW
もしPS2でリメイクするなら、ホリ棒1・2に対応させて欲しいな。スティックで照準、スロットル
で前後歩き・ダッシュ、ラダーで平行移動、二つのトリガーで武器発射など。

ま、まず出るかどうかが最大の困難なわけだが。俺が貴族的な金持ちだったら大金投入して、
それが回収できなくてもやるのに。
160なまえをいれてください:04/02/18 00:40 ID:+W8bH995
いや、つーか箱で出して
鉄コン対応させてくださいよ

貴族的金持ちになったらで良いからさー

話は「内蒙でならした漏れらは(略)、だが地下で燻ってるような(略)
助けを借りたいときは何時でも(略)」
てな具合でたのんます
161なまえをいれてください:04/02/18 03:18 ID:dEs8ata4
GG2を見かけないのは単純に流通量が1に比べて少ないからじゃないだろうか。
なんか、涙出るくらい売れなかったらしいし、GG2。
(まあサターンのたそがれ期に出た、それもシューティングなんてジャンルだから
仕方ないか………それと、次で述べる様にGG1で懲りた連中が手を出さなかったらしいし)

GG1は出た当時、「夢の様な3Dロボゲーが出た!」ってすごい興奮をもって
迎えられて、そこそこの量が売れたらしいけど、実際買ってプレイしたらそのあまりの
難易度の高さにヒーロー願望の強いようなヌルゲーマーが皆挫折して売っぱらったって
話も聞いた事がある。(だから結構中古の流通量が多い)
まあ、チャロンやACみたいな、いわゆる「ロボゲー」を想像してたらちょっと裏切られる
所があるだろうし。
162なまえをいれてください:04/02/18 04:45 ID:DxhSbX5T
>>161
つまりPCでOperatonFlashPointやLock On Moder air combatなんかを買うような奴には
あうが、スパロボやガンダムをやっている奴にはあわないと。ふむふむ。

それでいくと俺にはあっているけど、俺の友達の高田にはあわないわけか。
163なまえをいれてください:04/02/18 11:06 ID:lasDNAXw
ガングリフォンって、
・ガンヲタには「軍ヲタゲームじゃん」とか思われて
・軍ヲタには「ロボゲーじゃん」とか思われて
すっげえ損な立場だよね
164なまえをいれてください:04/02/18 11:11 ID:LODL3CQA
所詮、コウモリよ フッ(哀
165なまえをいれてください:04/02/18 12:27 ID:HC3PU2t7
だがそれがいい
166なまえをいれてください:04/02/18 15:20 ID:+K9ozoyl
>>163
つまり隙間市場狙いなんだろう。架空戦記とでも解せば良いのか(これはそのままか)
167:04/02/19 01:20 ID:40bD2Shj
ttp://www1.ocn.ne.jp/~satan/tudukanette1.html
鴕鳥キター。
感動で涙が止まりません・゚・(ノ∀`)・゚・
168なまえをいれてください:04/02/19 01:52 ID:aJKZ368m
いや、鴕さんてホンット、ダチョウ好きなのね(笑)珍しいヒトだ………………
(いやホラ、普通ガングリったら主役のHigh-Macsとかライバルのヤクパンとか、
あるいはケナゲさwで13式とかのファンが多いだろうに………実に渋いというか。)

>>163
そうだよなー。オレみたいな、「完全に現用兵器のみの純ミリタリー物だと物足りない、
でもモロ漫画ちっくな“ロボットもの”も好きになれない」っていう様な、元々が「SF兵器
好き」な香具師にとってはまさにドンピシャリな作品なんだけどな。
ミリタリー物のリアル感・メカニック感と、ロボット物の持つケレン味・アクション性・「身体拡張感」の
双方のイイとこ取りしてるってカンジで。
169なまえをいれてください:04/02/19 21:35 ID:gOI8wX5k
1と2をPS3に移植してくれんかのう
170なまえをいれてください:04/02/19 21:54 ID:cw2kogCE
今日初めてHIGH-MACSを見た友達の信じられない一言。
「ジャスティスガンダムのパクリ」













とりあえず、映画「シュリ」のヤラレ役の輸送隊長みたいにスネに蹴りを7、8発入れときました。
いや、俺もSeedのガンダムの中でも、なぜかジャスティスだけは好きなんですけどね、
翼だけで一緒に見えると言うそいつが非常にムカつきまして、
何年俺とメカオタ付き合いをしてきたんだと、仮面の友情だったのかと、ジャスティスのが後出しなんだよと
とにかく腹が立ちました。
171なまえをいれてください:04/02/19 22:01 ID:3qhiCrZd
>>170
とりあえずおちけつ。知らない奴が陥る初歩的な罠。ある漫画家が自分の作品で主人公
にアメリカン180Mを使わせたら「ザク・マシンガンのパクリ」といわれたそうだ。その人は
勿論むかついたそうだが、そういうのはいっぱいあるだろう。
172ノリンコ軍曹:04/02/19 22:22 ID:VrIJeltV
>>170
;゚д゚) < その友達ピッコロしたほうがいいと思うよ・・・



                        Σ(゚Д゚;エーッ!!
173ノリンコ軍曹:04/02/19 22:25 ID:VrIJeltV
;゚д゚) < 172はageる気なかったらしいよ・・・



                         (゚Д゚ 今更遅いYO!

174ノリンコ軍曹:04/02/19 22:26 ID:VrIJeltV
あう…
スレ汚しスマソ…_| ̄|○
175なまえをいれてください:04/02/19 23:01 ID:b6/tzOqj
二度もageたな!
176なまえをいれてください:04/02/19 23:48 ID:dYas2p6H
もう退役しろよ
177なまえをいれてください:04/02/20 01:27 ID:awNlZsJn
いや、退役より我々の戦技向上のために捕獲ストゥームあたりで、有人標的機として…(ry
178なまえをいれてください:04/02/20 01:27 ID:EPrjjq+z
【突然】株式会社カプコソ−リストラ【解雇】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077203961/
だってさ。
179なまえをいれてください:04/02/20 16:38 ID:qvB+g8Wo
力プコ'ノめっ!
180なまえをいれてください:04/02/20 17:24 ID:OfYPsU2R
>>163,>>168
もしやった事なければリング・オブ・レッド ドゾ
ttp://www.konamistudio.com/lineup/red_master/index_2.html
181なまえをいれてください:04/02/21 11:53 ID:1bEbc/vz
パワードール6が欲しくなってくる自分がここにいる。
182なまえをいれてください:04/02/21 12:33 ID:5qM5MAP6
ブリキ缶キター

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei/img-box/img20040221000312.jpg

主砲基部参考にしようっと…
183なまえをいれてください:04/02/21 14:49 ID:rjwrU5EF
>>181
パワードールってシミュレーションじゃなかったっけ?
2をやったことあるがすぐに投げ出したような・・・
184なまえをいれてください:04/02/21 15:26 ID:zd/jan5F
>>182
WTMを改造しているのかな?スゲー上手いな。それにしても90式が発表された時は
そのシルエットがレオパルト2に似ているといわれたが、楔形の増加装甲をつけるとます
ますレオ2A5〜に似ているような。
185なまえをいれてください:04/02/21 15:50 ID:Z1p6WkZj
陸自の40t(?)新戦車は次回作に出てくるかな?

「〜(制式名称)はアルミ缶だな」とか言われてるのキボン
186なまえをいれてください:04/02/21 18:06 ID:3Du5xLcV
新戦車が誕生すると言われている2010年までガングリが存在しているかどうか…
いや、俺は忘れない。
たとえ、このスレのみんなですら忘れても、鋼鉄の翼とブリキ缶は俺の中で生き続ける。
187なまえをいれてください:04/02/21 20:54 ID:1bEbc/vz
パワードール6体験版おちてこねーよ…。

>186
アックシオンの中で生きr
188なまえをいれてください:04/02/21 20:57 ID:1bEbc/vz
板違いスマソであるがレスのみ

>183
ttp://www.kogado.com/html/usagi/pd6/sys/sys.htm
3Dになって隊長機操作できるようになったらしいんでつよ。
189ノリンコ軍曹:04/02/21 21:55 ID:njF545po
ファッキンアイリーン!(ワンフェスに向けて)

さて明日のワンフェスに向けて上京しているわけですが、
アソビットに鉄騎大戦のデモやってました。
あわせて鉄騎椅子や鉄騎メットの展示も。
鉄騎メットはプロテック風メットにスピーカーとボイスチャット用マイクが付いたものでした。

これでガングリやりてぇ〜〜(本末転倒
190なまえをいれてください:04/02/21 22:25 ID:P/s8xYC3
>>182 お・・・日向者さんのキットかな?
191なまえをいれてください:04/02/21 22:30 ID:SdZd5nic
192なまえをいれてください:04/02/21 22:41 ID:+DFQpKVr
>>191
素敵ィィィィィィィィィィ!
抱いてェェェェェェェェェェェェェェェェェェ!
193ノリンコ軍曹:04/02/22 06:34 ID:N5uJ6adn
ガングリ帽子被ってる人イタ━━(゚∀゚)━━!!!!<ワンフェス
194なまえをいれてください:04/02/22 15:48 ID:ORmP9+SY
呼んだ?
195なまえをいれてください:04/02/23 02:16 ID:55MnleXR
>>191
ホ、ホスィ、とても(・∀・)イイ!!
196なまえをいれてください:04/02/23 14:00 ID:Ey+gHFhQ
あえて今、鉄騎大戦発売間際に言わせてクレ!

2の対戦で多人数で遊べるガングリオンラインを出してくれ!
鉄騎もいいけど、俺はガングリがいいんだよぉおおぉぉぉぉおおぉぉ!

>>191
ぅぉおおおおおおおおお!
197なまえをいれてください:04/02/23 14:10 ID:6E1/OrKO
>>191のやつを買いにいったんだが速攻で完売してた
再販するってさ
198なまえをいれてください:04/02/23 14:13 ID:f+NoOJ4J
>>191
(・∀・)!!!
199なまえをいれてください:04/02/23 14:38 ID:f+NoOJ4J
なんとなく触発されて久し振りにブレイズやった
1.2と比べると多少スーパーロボットになってるけど、ゲームとしてみれば十分おもしろかった
とくに撤退戦。次々と敵が来る状況と音楽で激しく燃えた。

補給をヘリにしてアイテムBOX廃止してミッション多くすれば最高
・・・今更言う事でも無いっすね( ´・ω・`)
200なまえをいれてください:04/02/23 16:07 ID:+QqW0QP7
ヘリよりも、乗り換えの方がそれっぽくないかな。
倉庫・輸送車両の中に予備機が用意してあって、
近寄ってボタン押すと一定時間かけて乗り換える。
(HP,弾全快)
要は、アイテムボックスのゲーム性を雰囲気に合わせてみたもの

弾薬補給は、補給所にアイテム(見た目は変えて 笑)置いておく。
補給タイミングの戦略性が上がってるのが、ブレイズの良いところだし。
201なまえをいれてください:04/02/23 16:14 ID:Ftmjc5nz
( ´,_ゝ`)
202なまえをいれてください:04/02/23 18:14 ID:xHZ4Mob/
ブレイズに欲しいもの…、
…レーダー。
203なまえをいれてください:04/02/23 18:33 ID:nHQvssXp
ブレイズに要らないもの…、
…カンコプ。
204なまえをいれてください:04/02/23 20:14 ID:8W06Gb5B
http://www.zakzak.co.jp/top/top0223_1_27.html

あぁぁぁ・・・

GG2でお世話になったAH−1が…
205なまえをいれてください:04/02/23 23:08 ID:ZDztu6qp
乗り換えなんていらないですよ。F15のパイロットがF2に乗らないように…
おまけ程度なら大歓迎だけど
とりあえずもうすぐサターンでしか見たことがなかった
日の丸アパッチの実物見れるのが燃えるのに感動の今日この頃
沖縄逆占領ミッションとか国内ミッションを…って自衛隊の管轄か
誰か新ミッションを妄想してくれ
206なまえをいれてください:04/02/23 23:29 ID:6E1/OrKO
座礁下亡国潜水艦から乗り上げてきた特殊部隊員をミニガンで魚のエサにするミッションとかどうよ
207なまえをいれてください:04/02/23 23:35 ID:oELlt3Ik
ユーラシアンコンフリクトとUをカップリングしてPS2かゲームキューブで発売してよ
208なまえをいれてください:04/02/24 00:09 ID:R1eoeCft
ハセガワのバルキリーみたいに、レオ3とブリキ缶出ないかな。
209なまえをいれてください:04/02/24 01:11 ID:2hYPJ7lJ
>>205
いや、>>200の言ってる乗りかえってのは、補給(HP)要素をそれっぽく見せる為に
予め準備してある無傷の「同型機」に、補給ポイントで「乗り換える」って事では。
まあ巨大ジェリカンよりゃマシだし、ある意味合理的ではあるな……………
(0083のアバオアクーのシーンでガトーがドムに乗り換えて再出撃しようとするシーンを思い出したよ。)

ヘリ補給もいいんだが、この方がF1のような「補給戦略」の組み立てができるのと、何より
ゲームの流れが非常にスピーディになる。
ただ、「えっちらおっちら乗り換え」ってのは想像してみると、ちと「まぬけ」な情景かと……………(笑)
まあそんなバタバタした「泥臭さ」も、実際の戦場っぽくてイイかも。
210なまえをいれてください:04/02/24 01:21 ID:cLkc2+Bj
>209
ヘリで給弾の方がナンボかそれっぽいと思う。個人的に。
単価が高い機体を乗り継ぐってのはあんまり現実的じゃない気がします。
ただしスコープドックは別。
あれは量産品で最低限の兵装だが、最大限の効果のある兵器っぽかったから。
211なまえをいれてください:04/02/24 01:41 ID:vNLAL7Jf
はっはっは

>>209
そんな事するよりも、パイロットもう一人用意して最初から投入できる戦力増やす
方が現実的だろ
212なまえをいれてください:04/02/24 02:10 ID:cALYs0m2
>>211
12式・12式改・16式・ヤクトパンター・パイロット
さて一番制作費用が高いのはどれでしょう?
213なまえをいれてください:04/02/24 02:15 ID:EkXrWEC2
費用もそうだが、人的資源の場合、時間が大きいんでない?
214なまえをいれてください:04/02/24 02:28 ID:+JD7GLPQ
人的資源委員長として申し上げるが、これ以上軍部に人材が偏るのは許容範囲を超えている。
215なまえをいれてください:04/02/24 02:31 ID:Pqp7Hn8A
首都星に(・∀・)カエレ!
216なまえをいれてください:04/02/24 02:33 ID:+JD7GLPQ
          / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
        / ________人   \ 
       ノ::/━━     ヽ    ヽ 
       |/-=・=-  ━━  \/   i
      /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
     |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
     |::::人__人:::::○    ヽ )  
     ヽ   __ \      /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  | .::::/.|       /   < 12式の稼働率は高い事をご認識頂きたい
       \ ヽ::::ノ丿      /     \_______________
          _____-イ
217なまえをいれてください:04/02/24 19:32 ID:zWI+ogUw
>214
崇高な義務のために、些細なことは耐えなさい
218214:04/02/24 20:56 ID:H7bPfb9Z
>>214のネタが普通に通じるのって、ある意味怖いものがある。アマゾンのオススメ商品みた
いなものか?「ガングリフォンをお買いになった方は、次のような商品にも興味持たれています」
219なまえをいれてください:04/02/24 21:04 ID:2hYPJ7lJ
「銀河英雄伝説ビデオシリーズ」
「鉄騎大戦」
「フルメタルジャケット」
「CLANNAD」w
220なまえをいれてください:04/02/24 21:16 ID:ly8FIRdZ
小林原文 著「オメガ7」「日米決戦2027」
「鉄騎大戦」
「ブラックホークダウン」
かわぐちかいじ 著「沈黙の艦隊」「ジパング」
「ガサラキ」
221なまえをいれてください:04/02/24 21:24 ID:EkXrWEC2
>>219
そういや、延びに延びた発売日、俺の誕生日になってる…
222なまえをいれてください:04/02/24 22:06 ID:8HRq1z7D
>>218
「ガンパレード・マーチ」
「リング・オブ・レッド」
陰山琢磨 著「センチュリオン急襲作戦」

いやマジで気に入ると思う。特に最後。
223なまえをいれてください:04/02/24 23:12 ID:2hYPJ7lJ
>>221
よかったじゃん♪
素敵な誕生日プレゼントじゃないか。
224なまえをいれてください:04/02/25 02:47 ID:R0iirXEa
小林画伯の自衛隊モノはマジおすすめ
225なまえをいれてください:04/02/25 03:13 ID:tWKqMKrM
もしかしたら、この世界もガングリフォンの世界のようになるかも。

地球温暖化の影響で近い将来、第3次世界大戦が勃発する!
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0402/24a.html
226なまえをいれてください:04/02/25 12:04 ID:a3pUvcmT
>>225
でもロボットの開発状況が追いついていません。
227なまえをいれてください:04/02/25 12:38 ID:r8ASlej1
張りぼて作って自衛隊に寄付。
基地の横に置いておけば、爆弾一発無駄にしてくれるかも
228なまえをいれてください:04/02/25 21:00 ID:x8gdS79V
またそうやって予算を確保する気だ。

だが環境問題には注意を払わねばならない。
住人一同資源の無駄に気をつけるべし。
229なまえをいれてください:04/02/26 19:33 ID:A8TyTs1x
駝曹長のKAMEX2003レポートはいつ完成するのだろう・・・
230なまえをいれてください:04/02/26 20:05 ID:dprPKH+d
んだんだ
231なまえをいれてください:04/02/27 21:18 ID:XFoaUri0
ゲームアーツは最近ゲーム作ってるんか?
232なまえをいれてください:04/02/28 00:49 ID:M8bY5IP1
ギャルゲーを精魂込めて丹念に…シクシク。
233なまえをいれてください:04/02/28 01:17 ID:IrhJJaP3
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
234なまえをいれてください:04/02/28 14:02 ID:BLKRgQ3x
竹本泉でつか?
235:04/02/28 23:21 ID:OSvjmzHR
>>229
すんません。やる気がなくなってしまいました。
つーかあれ以上は大して加筆されないですよ(´д`)

もう3月になるというのに韓国製は本当にどうなってしまったのだろう…。
236なまえをいれてください:04/02/28 23:33 ID:ZnHOOBfq
出ないなら出ないで良いじゃないか>韓国製

    _, ._
  ( ゚ Д゚)おまいらもしかして、あれに期待してしたとか言うんじゃ…
237:04/02/28 23:43 ID:OSvjmzHR
ギクッ(´Д`;)
238なまえをいれてください:04/02/28 23:55 ID:7UFnXWPJ
藁にでもすがりたい年頃です。
239なまえをいれてください:04/02/28 23:57 ID:QvO5s0u3
「妹が欲しい。この際男でもいい!」
           by あるライノベ板住人

つまり、そう言うことだ
240なまえをいれてください:04/02/29 06:50 ID:DpZ3wNXW
こうも補給が滞ってるんぢゃ、あんな粗悪燃料でも期待したくなるんだよ。
241なまえをいれてください:04/02/29 07:07 ID:E6Q15b9G
>>240
そしてエロビデオが届く
当然ビデオデッキは無い
242なまえをいれてください:04/02/29 09:51 ID:EdOcjqmc
てっきりここの住人は鉄騎大戦で
243ノリンコ軍曹:04/02/29 12:09 ID:8m9Mi5cC
Σ ぎくぅ!
244240:04/02/29 19:25 ID:DpZ3wNXW
>>241
10年選手のビデオデッキが壊れて最近までリアルでデッキがなかった罠(w
245なまえをいれてください:04/02/29 21:09 ID:IpWM2U29
Uの段階で何か違うと思ってた私は、何でブレイズが許容されて
今回は駄目なのか全くわからん。両方落第というならまだわかるが、
ガングリと思わなければ、とまで言って受け入れてくれた人達は、
今回何が気に入らんのだろう。

>>242
移住先はSS時代からメックかギアだったな私は。たとえ世界観に
SF入ってても、臨場感は捨てがたい。
246なまえをいれてください:04/02/29 21:18 ID:8w3CpOKs
AWGSですらない代物
247なまえをいれてください:04/03/01 13:37 ID:8IfkV/aH
とりあえず弾薬補給や、修理の際には機体に
整備兵がわらわらと取り付いて来るような演出が欲しい。
248なまえをいれてください:04/03/01 13:55 ID:p9vWrnoB
とりあえずネタ補給や、偽情報の際にはスレに
ヲタクがわらわらと取り付いて来るような演出が欲しい。
249なまえをいれてください:04/03/01 16:01 ID:GXv+Fmqn
>>232
そうだったんだ・・・ あればソースキボン
250なまえをいれてください:04/03/01 16:13 ID:36RL5wSz
GAが気合入れて作ってるなら、
そのギャルゲーマジでやってみたいな。
何てタイトル?
251なまえをいれてください:04/03/01 21:27 ID:4xuCNyv0
今の腐抜けたGAのソフトなんぞたかが知れてるような・・・
と勘繰ってみるテス。
252なまえをいれてください:04/03/01 21:56 ID:zc/9o0Pb
>250
ギャラクシーエンジェルですヨ(嘘)
253なまえをいれてください:04/03/01 23:04 ID:36RL5wSz
馬鹿野郎!
思わず起動して確認しちまったじゃねえか!
254なまえをいれてください:04/03/02 00:58 ID:PUKJe9aI
よし、ここらで妄想といこうじゃないか!

1&2カップリングでPS2移植が実現したとしたら、入れて欲しい機能は?


自分はMGの弾数制限 有/無 切り替えかな〜。
255なまえをいれてください:04/03/02 01:02 ID:kqDwy1Ec
ブレイズにあったズーム機能はほしいな
256なまえをいれてください:04/03/02 01:49 ID:VI9SNsFe
2のノーマルクリア後の機体チェンジコマンドは残して欲しい。
画面分割でイイから対戦を頼む!攻防チェンジではなく撃合える対戦を希望!

敵機が見辛い時用のサーモ。(森の中など)
257なまえをいれてください:04/03/02 02:02 ID:faMDCvjE
ジャンプと飛行を分けて欲しいかなー
対戦も良いけどCO-OPもやってみたいなー
258なまえをいれてください:04/03/02 02:44 ID:YVVxn3fk
無線で聞こえる怒号のバリエーションを増やしてほしいな。

ところで2の機体チェンジコマンド忘れたので
教えてもらえませんか?
259なまえをいれてください:04/03/02 03:03 ID:MZV/YPlU
ググればいいじゃない
260258:04/03/02 03:58 ID:RhGK45pj
よく行くゲームの裏技サイトになかったので
聞いてしまいました。
ぐぐったらすぐ出てきました。
しかも身近な所に・・・。
ありがとう。
261なまえをいれてください:04/03/02 07:50 ID:hYDx0IkK
変形とか言ったら絶対ヌッコロされそうだから言わないけど
ネット対戦だな16v16の局地戦
価値の高い機体ほど復帰時間長くすればイイ感じに仕上がると思うが?

HIGH-MACS3>パンタ>ゾウ=カニ>ヘリ>戦車=補給機(即復帰
262なまえをいれてください:04/03/02 10:15 ID:ggQhPHdW
>>261
タイムアタックで90式を使い、12式改より良いタイムを出した俺には納得のいかない序列だが。
263なまえをいれてください:04/03/02 10:17 ID:ggQhPHdW
良いタイムじゃなくて良いスコア。
264なまえをいれてください:04/03/02 12:29 ID:LIIfQER1
どれくらい?
265なまえをいれてください:04/03/02 20:53 ID:SlpUAk6v
>>264
もう覚えていないが、とりあえず12式改よりやりやすかったのは覚えている。
266なまえをいれてください:04/03/02 22:14 ID:Q9/j0I3E
MGに弾数制限って、そんな事したら一瞬で弾切れにならないか?

というか、12式はMG最大何発なんだろ・・・
267なまえをいれてください:04/03/02 23:13 ID:x6+JHRgp
>254
2の夜戦面もなみに見にくくしてホスイ。空が黒いだけの夜戦てなんだそりゃ。
あと、南極もブリザードバリバリにしてホスイ。地面が白いだけってなんだそりゃ。
268なまえをいれてください:04/03/03 16:01 ID:0KPOEX+G
ゲームアーツが無理ならカプコンでもいいから
ガングリ1、2をPS2に移植してくれ
269なまえをいれてください:04/03/03 18:36 ID:QqOWVPEv
タイムアタックだと断然12式改より12式のがいいですよな。
12改は弾数少なくて困る。ヤークトもいいが。
AWGSか戦車かヘリかってのは個人で違うと思うけど。
270なまえをいれてください:04/03/03 19:51 ID:S6FOSaeS
>246
AWGSのようなもの
271なまえをいれてください:04/03/03 23:35 ID:NBnLgZiG
>>270
既にAGWSになってますが、何か?
272なまえをいれてください:04/03/04 07:10 ID:bFCJT2bN
>>261
無印でのボツネタであるV-MACSを……
273なまえをいれてください:04/03/04 17:41 ID:4lXach1P
>>272
その名を出すな!!

たのむ…から、言わないでく…れ。
274なまえをいれてください:04/03/04 19:29 ID:MaKPVLPy
上まあV-MACSは韓国の擬にはお似合いの機体である訳だが(苦笑
275なまえをいれてください:04/03/04 20:17 ID:KeVJ1ROI
なんか…ささやかな願いばっかだな。
小隊指揮させろとか、転倒ありにしろとか、耐久力はメック並に細かく
分けろとか、ステルス要素入れろとか、部隊運営させろとか、間接砲撃や
データリンクさせろとか、電子戦装備出せとかそういうのお願いしても
バチは当たらんと思うが。
なにせ宮路兄弟がナメまくってた洋ゲーでは、ガングリUが出てない
頃から当たり前に実装されてたシステムだし。
276なまえをいれてください:04/03/04 20:38 ID:+mDam6na
作戦全部完了したらテグザー使えるようにしてよ
あと敵の戦闘機にバルキリーとかシルフィードだしてよ
277なまえをいれてください:04/03/04 20:39 ID:0LlgV9Rd
インターフェイスやら何やら含めてPS2でそこまでの事が実現できるんだろか?
278なまえをいれてください:04/03/04 21:51 ID:cEoJVyq+
1の上半身旋回つかいにくい。
279なまえをいれてください:04/03/05 00:50 ID:vy/NzUC1
280なまえをいれてください:04/03/05 15:16 ID:ykPJS9+7
>279
そいつを寄越せサイトォォォ
281なまえをいれてください:04/03/05 17:17 ID:fpQld+OF
やっぱこのスレの人達は、2のタイムアタックは150とか200とかいくもんなんですか?
282なまえをいれてください:04/03/06 16:31 ID:bOG6PphF
あっげあっげ祭り
あっげあっげ祭り
今だけ俺だけ楽しいあげ祭り
283なまえをいれてください:04/03/08 11:51 ID:8gI3ERmr
さみしくないか? ↑
284なまえをいれてください:04/03/08 14:28 ID:7u1VvLP3
つーか、初代からしてリアルではない。
あれがリアルだと思ってるやつは物理の勉強しろ。
285なまえをいれてください:04/03/08 15:21 ID:2rrKrr3h
ハァ(゚Д。)?
286なまえをいれてください:04/03/08 16:30 ID:kGkqXJ4s
>>284
その辺の議論は散々ガイシュツ。今更蒸し返すな。
287なまえをいれてください:04/03/09 19:32 ID:tjTFWl9l
やり込まなければつまらないゲームだったのだな・・・・・
ガングリフォンって・・・・・やり込んでみて初めて知った
YO
288なまえをいれてください:04/03/09 19:57 ID:Q9uNHPVU
>>287
というか以下の単語&設定に(;´Д`)ハァハァ する人たちが支持するゲームですよ。

「日本外人部隊」「憲法第九条改正」「二足歩行戦車」「崩壊する世界」
「実在兵器との共存」「偏差射撃」「布告無き先制攻撃」「撤退戦」「負け戦」

これらの単語にピンと来ないなら売りなさい。
289なまえをいれてください:04/03/09 19:57 ID:eIdRtwyz
>287
久しぶりにサターン版やったら目が痛くなった
290なまえをいれてください:04/03/09 21:12 ID:qZn6PaqL
あるわけないと思いつつ・・・
GAに続編情報がないかと思って、週に一回はチェックする漏れ・・・
291なまえをいれてください:04/03/09 21:37 ID:IfOXZACb
(´Д⊂)
292なまえをいれてください:04/03/10 19:57 ID:0ggKdt8J
負け戦
あぁぁぁぁ
293なまえをいれてください:04/03/10 21:15 ID:doR5KcDg
偏差射撃。



ハァハァ
なんてエロイ言葉だ・・・。
294なまえをいれてください:04/03/10 21:54 ID:6wbk+vYk
上半身旋回ハァハァ
295なまえをいれてください:04/03/10 22:57 ID:klYJ0iAR
信地旋回ハァハァ
296なまえをいれてください:04/03/11 04:16 ID:e1/rHl6U
なんで上半身に旋回限界角度があるんだろうな?
戦車なら360度ぐるぐる回せてもおかしくないと思うが
297なまえをいれてください:04/03/11 04:39 ID:0wWs+59a
>>296
戦車はコケないからだろ
298なまえをいれてください:04/03/11 15:30 ID:P9KEDL6V
>297
目が回るってか?
「はわわ〜!」
299なまえをいれてください:04/03/11 17:03 ID:E1R1nvFe
動作パターンのベースが人間だから…とか
あるいは胴体部によじれるとまずい仕組みが入ってる…とか
300なまえをいれてください:04/03/11 17:27 ID:dYVDj1w4
記憶違いかもしれないが、百霊廟のヤークトパンターは
上半身旋回で真後ろまで旋回してたように思う。
301なまえをいれてください:04/03/11 18:10 ID:BQ3BhBDW
あれは一周回るタイプじゃなかった?

人の動きするから、腰の辺りにサスペンションとかが入っててある程度以上動かないとかじゃないの?
302なまえをいれてください:04/03/11 19:03 ID:+kfzs8lb
ハイマックスって転倒した際、自力で起きあがれるのかな?
303なまえをいれてください:04/03/11 19:28 ID:YwaYWuCy
自慢のガスタービンエンジンで起き上がる!

・・・って、これじゃ前に倒れたらジタバタするしかなってことじゃん(汗
304なまえをいれてください:04/03/11 19:53 ID:BQ3BhBDW
手は武器掴む以外に意味あるの?
305なまえをいれてください:04/03/11 21:45 ID:JlRttXGQ
ロボットの両手は・・・
野心をつかむ為に付いているにきまってるではないか!
たわけッ!!

あ、別に明日の希望でも良いですよ(笑
306なまえをいれてください:04/03/11 22:51 ID:rXFzwEOd
>>302
補助として、
クレーン車にあるような
つっかえ棒があればマジでおきあがれるんじゃない?
かっこ悪いけど。
307なまえをいれてください:04/03/12 06:09 ID:5YOVrdgZ
っつーか、上半身旋回したら真っ直ぐ進まなくなるんでない?
斜めとかならもとかく、真後ろなんか向いたらバックしちゃうんじゃ…
ローラーも駆動してるんだろうけど推力のが圧倒的だろうし、
スラストリサーバーでもついてるのかな?
308なまえをいれてください:04/03/12 09:23 ID:e/8W51v1
戦車は操縦手と砲手それぞれ分担してるから砲塔旋回しまくっても問題ないだろうけど。
HIGH-MACSは全部一人でやるから上半身一周しちゃったらパイロット混乱しちゃうからじゃない?
309なまえをいれてください:04/03/12 10:44 ID:yORN1Bsp
そもそもAWGSの操縦のしかたが分からない。
310なまえをいれてください:04/03/12 13:01 ID:e/8W51v1
>>309
ハンドル一つで操縦するんじゃないの?
311なまえをいれてください:04/03/12 13:09 ID:5YOVrdgZ
いや、ムックに載ってたコックピットの図では、ガンダムF91みたいなレヴァーが二本付いてた。
象さんあたりはドライバーの操作はハンドルでも良さそうだな。
312なまえをいれてください:04/03/12 14:02 ID:CLwqmOIl
象さんは、何人ぐらいで動かしてるんだろ?

足、一個にそれぞれドライバーが付いてたりな(´Д`;)
313:04/03/12 16:46 ID:LDX03VZn
>>306
つっかえ棒とはアウトリガーのことかと思いますが、
残念ながら、多分、根本で折れるでしょうw

>>308
多脚式は概ね戦車と同じ操縦ですかな。
「2・4・5番脚損傷、走行不能」「残りの脚で車体を戻せるか」
の事例(~_~;にもある通りAWGSならでは動きはあるでしょうけど。
特定脚のロックとかすり足歩行とか…。

2脚式は単座だからなぁ。建機に近いイメージかもしれません。
314なまえをいれてください:04/03/12 19:56 ID:rISN8aiG
>>313
>多脚式は概ね戦車と同じ操縦ですかな。
>「2・4・5番脚損傷、走行不能」「残りの脚で車体を戻せるか」
このセリフ確かパト○イバーの劇場版2の冒頭だっけ?

2脚式だと…左右のペダル踏んで、速さと向きコントロールかな?
上半身は両手のレバァ〜かな?(これじゃ重機だな)
って313さんの言葉を詳細に説明してるだけですね
                            申し訳ない…
315なまえをいれてください:04/03/12 22:36 ID:p15gFpK4
AWGSは十字キーとABボタンで動かします。
316なまえをいれてください:04/03/12 22:41 ID:Ywv1cyfI
>>310
ザブングルかい!
風か嵐か〜青い閃光〜。
317なまえをいれてください:04/03/12 22:59 ID:T5w6BSFq
ジャンボーグ9かとおもたよ
318なまえをいれてください:04/03/12 23:26 ID:srGJ1Dg8
象さんなんかは90式みたくレバー一つで動かせそうなきがす。
3次元機動できない分、動作も戦車と大して変わらないだろうし。
319なまえをいれてください:04/03/13 00:36 ID:kZoRcNmk
>315が案外と正しいかも。
遠隔操縦人型兵器を開発した企業が、
日本のゲームメーカーにそれと知らせずに操縦用ソフトを開発させて、
オンライン・ゲームと偽って戦場に投入する、って小説もあるし。
320なまえをいれてください:04/03/13 01:04 ID:SFqULpiC
そこでツインスティックの登場ですよ。
321:04/03/13 02:40 ID:OdExr9q/
バーチャロンもそんな設定でしたっけ。

余談ですが、いつぞやのROBODEXで見かけたSOK(現ALSOK)の
警備ロボットは、スーパーファミコンのコントローラで操作してました。いやはや。
322なまえをいれてください:04/03/13 14:58 ID:iMBBNV8s
トイストーリーというつまんない映画もあった
323なまえをいれてください:04/03/15 16:50 ID:0XvNqBnw
ガングリフォン1が200円で売っていたのですが買いですか?
ガングリフォン2が800円で売っていたのですが買いですか?
ちなみにSSは持ってません。
324なまえをいれてください:04/03/15 16:54 ID:7rFrLehp
2買って送ってくれ。マジで。
手に入らん。
325なまえをいれてください:04/03/16 02:36 ID:nkUAug+2
>>324が苦労して「2」を手に入れた後に、グラフィックやシステムがオリジナルの雰囲気
そのままに強化されたPS2版が出たら笑えるな。

いや、マジにやってくれ。頼むからやってくれ。
326なまえをいれてください:04/03/16 18:31 ID:uCCP4QcY
いや、むしろ、入手出来ない事にキレた>324が自分で、
これぞガングリ!!ってソフトをPS2で作って発売してしまうだろう。
頼んだぞ、324。
327なまえをいれてください:04/03/16 19:18 ID:r7IALDn/
|∀・)ノ コソーリ>>324に期待
328324:04/03/16 20:13 ID:VhUjjpGJ
1とブレイズしかやったことないのに…
329なまえをいれてください:04/03/16 20:23 ID:alquQqcc

ガングリフォンわくわく麻雀が完成するのであった

330なまえをいれてください:04/03/16 21:39 ID:tVmYlHt2
カードバトルゲーになってしまうのであった
331なまえをいれてください:04/03/16 23:28 ID:UV0mJV8e
ガングリフォン対戦ぱずる玉
HIGH-MACSからベルリンリリィまで、色々キャラクターを取り揃えて
おります。90式を選ぶと、負けた時に「ブリキ缶だぜ!」と罵声を
喰らうので注意。
332なまえをいれてください:04/03/17 05:32 ID:9EGY3I9E
ガングリフォン対戦格闘
異常に濃いパイロットを乗せて
HIGH-MACS同士が殴る撃つ、ブーストボタンで飛び回るの大格闘。
うまくコンボを決めると○×ヒットカンボゥ、とノリの良い声が教えてくれます。

業務用ビデオゲームとして登場しますが
あまり陽の目を見ないままゲーセンから消えてしまいます。
333なまえをいれてください:04/03/17 09:24 ID:mbQARax7
昔はガングリフォンばかりやってたのになぜエロゲオタになっちゃったのかなー・・・
334ノリンコ軍曹:04/03/17 13:17 ID:7VpoSIZ1
>>332
| Д`) … 
サイバーボッツ?
335なまえをいれてください:04/03/17 14:06 ID:AkeR3CNQ
高機動戦闘伝ガングリフォン
各国代表が1機のAWGSを出して世界の派遣をめぐって戦う
日本の代表はハチマキの男
「そこのお前、この男に見覚えは無いか?」
336なまえをいれてください:04/03/17 14:51 ID:Nh1rFYPF
みんな色々ガングリをネタにした珍ゲーを語ってくれているが、一番怖いのは、
萌えキャラが出てきていかにもなアニメ声で喋り、戦闘中も延々と

「いや〜ん、ダメージを受けてしまいましたわん」
「やったぁ〜、当たっちゃいました」
「んもぉ、本気で怒っちゃうのですぅ」

と無線通信で喋り続けることだろう。しかも喋るたびに画面の右上隅に顔まで出てくるし
337エリンギ曹長:04/03/17 14:57 ID:BauCI0mE
>336
| Д`) … 
バルクスラッシュ?
338なまえをいれてください:04/03/17 17:51 ID:XH08Yfla
美少女が出て来るぐらいなら、まだ格ゲーになった方がマシ。
いや、格ゲーも嫌ですけどね。

なんつーか、もっとこうね、
ガキの使いとか
内村プロデュースみたいに
女子供には永遠に理解出来ない様な、そんな存在であって欲しい。

俺が初めてガングリに触れたのは工房の時でしたけど。
339なまえをいれてください:04/03/17 20:31 ID:U7OllLzs
>>329
GAなんだから、「がんぐりふぉん自己中心派」だろう。
340なまえをいれてください:04/03/17 20:41 ID:XRTMRUKN
>339
ヅガーーーン!

>336
GAだから「はいままっくす」だろう。
…ごめんゆみみさわったことないのについ…。
341なまえをいれてください:04/03/17 22:36 ID:0/DXbvGC
好評だったフルアニメーション「はいままっくす」に続き
ゲームアーツが送る「がんぐり☆あいらん」!
342なまえをいれてください:04/03/17 23:21 ID:4HK2t6AC
おまいら、オモロ杉デス

…………………思わず竹本泉画の、ほのぼの2頭身AWGSが
走り回る光景を想像してしまったぢゃないか(笑)
(参照:ブレイズのメモカ内作品アイコン)
343なまえをいれてください:04/03/18 13:19 ID:8kjReQKN
>>342
竹本的ふしぎワールドを微妙に丸っこい2頭身AWGSが……
344なまえをいれてください:04/03/20 01:12 ID:OCO6tN7T
それは「SD巌駄武」のパクリでは?
345なまえをいれてください:04/03/20 02:53 ID:MJ+xnPpx
SD贋愚利(ガングリ)
AFTA「カンガエチュウ デース!!」
346なまえをいれてください:04/03/20 12:13 ID:kctm4i/4
>344は本気で言ってるんだろうか?
…本気なんだろうなあ…
347なまえをいれてください:04/03/20 16:15 ID:Z5911WgP
ガメラ観てて思ったんですよ。
「火力をレギオンの頭部に集中し、ガメラを援護せよ!!」
ってとこ、ガングリの世界で作られたガメラだったら、重MATによる攻撃じゃなくて片膝ついた12式がATM発射するんだろーなー。
と。

ソルジャーレギオンを殲滅する時も、
「渡瀬ニ佐、対戦車ヘリコプター隊に同行し戦闘指揮を補佐せよ」
じゃなくて、
「渡瀬ニ佐、機動隊戦車中隊に同行し戦闘指揮を補佐せよ」
だろーなー、と。
348なまえをいれてください:04/03/20 16:25 ID:kMBmlPSf
アッソ
349なまえをいれてください:04/03/20 22:27 ID:Z3aTqaqk
アーマードコアの新作がでました。






 ガ ン グ リ フ ォ ン は ?
350なまえをいれてください:04/03/21 04:53 ID:ipYs1xfj
ガングリフォン外伝
第50※機動対戦車少女中隊(セイレーン)
バンプレストより 今夏 5800円(予価)

絶対にありえないとは、言い切れないのが怖い・・
351なまえをいれてください:04/03/21 10:18 ID:JUKvpUEk
バンプレから出るんならスルー確定w
352なまえをいれてください:04/03/21 17:05 ID:TFwKw+eV
最近痛いレスが多すぎ
353なまえをいれてください:04/03/21 18:11 ID:QH/c6spZ
1を久しぶりにやったら
ブルータルクラブとかのMGに射程で勝てないのが微妙した。

戦闘の出来はブレイズが一番良かったんではと・・・
354なまえをいれてください:04/03/21 20:20 ID:U4VJI+Mv
補給ヘリを体を張って守りたい
355なまえをいれてください:04/03/21 21:20 ID:kgzSGbbj
むしろ、補給ヘリを飛ばしたい。
356なまえをいれてください:04/03/22 00:24 ID:qxmC4o7R
>>355
戦火の中、補給しにいくわけか。
撃墜されたパイロットの救出任務とかもあったりな。
357なまえをいれてください:04/03/22 01:10 ID:j2BeZ0Jm
>>352
暗い暗いと不平を言うより、進んで明かりをつけましょう。
358なまえをいれてください:04/03/22 10:31 ID:lTvi61Gf
>>357
それはつまり自分らで続編を作れということか?
359なまえをいれてください:04/03/22 19:43 ID:FTExQ+HK
まじめにスレ住人でガングリっぽいもの作れたら(・∀・)イイよね
360なまえをいれてください:04/03/22 20:20 ID:YJ07Fwbv
そうかな?( ゚Д゚)

;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)そうだな
361なまえをいれてください:04/03/22 23:05 ID:sGJFr+4G
OFPか!?OFPなのかっ!?
362なまえをいれてください:04/03/22 23:35 ID:PzoFpKST
君らこういうの好きそう
ttp://panzer.cool.ne.jp/movie/steel/steel.htm
363なまえをいれてください:04/03/23 00:43 ID:iXrxcVOO
>>362
よく出来てるね。マジで。
364なまえをいれてください:04/03/23 01:25 ID:w55NbBB8
>>362
戦雲の高層都市で語られる「第4の権力様」はマジでシャレにならん・・・。
365なまえをいれてください:04/03/23 09:06 ID:I7hJfHad
>>362
これおもしろいな
366なまえをいれてください:04/03/23 16:35 ID:EOe45eFy
なにげに13式の絵もあるな
367なまえをいれてください:04/03/24 23:57 ID:CKmE1gfc
ブレイズのロボ図鑑が埋まらない。
ヤークトパンター2のデータがほしいんだが、
やはりヤークト2を倒した時のBOXをとればいいの?
368なまえをいれてください:04/03/25 05:02 ID:JYGe+cah
ロボって言うな────────!!!(笑)

兵器図鑑、何が出てくるかはランダムのはず。
開けて見てのお楽しみ。
…………ちなみにヤークト2の図鑑は存在しません。
攻略本に確か線画が載ってたくらいかな。

自プレイをビデオ撮りすれば、その姿くらいは見れるけど…………
(なんか下品なアメ車みたいな炎のマークが機体に描いてあるんだよね〜)
特にクイーンと接近戦中に正面衝突して、がっぷり四つに組み合ったまま
動かない状態の時なんかだと、どあっぷで見れます。
369367:04/03/25 23:37 ID:4FLrQyRf
どうもです。
そうか、ないのか。
3つほど足りないんだけど、
ヤークト2がないんならもういいや。
もうずっとHELLモードでやってるのに
ショットガンだけなぜか全然でて来ない・・・。
バルカンLV1なんか、一体なんのために存在するんだろ?
370なまえをいれてください:04/03/26 00:38 ID:hLuYm4T4
障害物破壊
チベットの機関砲潰し
371なまえをいれてください:04/03/26 22:47 ID:RF4D2y/U
ガングリチョンスレは消えたのか…
372なまえをいれてください:04/03/26 23:35 ID:4X2c7VlV
スマン、
俺、チョンスレも一応チェックしてたんだけど…。そろそろ消えるかなー、と思ってたら消えた。

モスクワとワシントンのように…
373なまえをいれてください:04/03/27 00:38 ID:LTq1cXWG
その方がええんじゃよ・・・
374なまえをいれてください:04/03/27 00:50 ID:/VqoPNsj
変なモドキ品とともに消えたんだよ(w
良い事じゃないか。
375なまえをいれてください:04/03/27 00:53 ID:LTq1cXWG
本音を言えば、アレは存在しない方が精神衛生上好ましい。
376なまえをいれてください:04/03/27 11:30 ID:yM8l56iw
鉄騎もフィギュアでるとか、AC,フロントミッション、バーチャロンもでた
なんでガングリは、、、、、、、、、、、、
377なまえをいれてください:04/03/27 11:34 ID:xRAE1okj
ガングリはガレキが正規流通に乗ったじゃないか!
378なまえをいれてください:04/03/27 17:51 ID:WQIwO3Wq
ガレキ以外にもあったじゃないか!!














ブレイズ攻略本の最後にペーパークラ(ry
379なまえをいれてください:04/03/27 18:54 ID:2q/r0w1+
あの薄っぺらい内容のゲームでどんな攻略本だったんだろうか
設定がイパーイ乗っているのか?それだったら激しく( ゚Д゚)ホスィ・・・んだが
380なまえをいれてください:04/03/27 20:37 ID:WQIwO3Wq
俺の中でブレイズ攻略本の貴重な所っつったら。
サティロス、ヤクパンAVとヤクパンツバイの設定画くらいかなぁ…他の機体は1と2の攻略本に乗ってるし。



思い出した!!みんなスマンこ!!
俺のパイロットデータ、韓国籍だった…。名前もユ・テクミョンだったよ。
発売当時、シュリとか観て俺ん中で軽い韓国ブームだったからなあ…
381なまえをいれてください:04/03/27 20:42 ID:KymoAonF
('A‘) ヤクパンAV?ヤクパンツ?
382なまえをいれてください:04/03/27 21:37 ID:WQIwO3Wq
このスケベ!!
1のヤクパンに乗って周り続けるがいい!!
383なまえをいれてください:04/03/27 23:40 ID:1MZdaBRD
ヤクパンっていうふうに略したらなんか複雑になる
384なまえをいれてください:04/03/27 23:48 ID:wC8BpKXG
AC5の画面きれいすぎ
ナムコがガングリ作ったらすごいのが出来そう
385なまえをいれてください:04/03/28 00:59 ID:daKncMKi
大陸の端に追い詰められた状態から始まって
ひとりのパイロットの活躍により連戦連勝で勝ちまくり
挙句に敵を完全に壊滅させるまで戦うガングリフォン
386ノリンコ軍曹:04/03/28 01:17 ID:nEgWBUiA
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

  そんなガンダムみたいなガングリヤダァァアァアァァァ
387なまえをいれてください:04/03/28 01:31 ID:Trzeozkp
<ヽ`∀´><ノリンコ退役軍曹はAFTAシナリオがでても絶対にやってはダメニダ
388なまえをいれてください:04/03/28 06:20 ID:xIpy8PFp
>>386
そのAA、なんか可愛い(はぁと
389なまえをいれてください:04/03/28 18:53 ID:DF8E7J/v
>376
潰瘍堂食玩戦車と同スケールのワンコインフィギュアとか欲すぃです。
誰か出してくれ。あと、デジQ改造して12式かヤークトかボトムズ(ぉぃ)
作れないかなと妄想。

>383
自分はヤーパンと略してましたが、キンゲみたいですな。
390なまえをいれてください:04/03/28 20:20 ID:h4OTgRbm
このスレでのヤークトパンターの略を統一するものとして、ヤートパンという略称を提案します。
391なまえをいれてください:04/03/28 23:06 ID:2u+t3RxA
ヤンパンにしよう
392なまえをいれてください:04/03/28 23:08 ID:2biIS8Xb
…両班…?
393なまえをいれてください:04/03/28 23:11 ID:xIpy8PFp
つか藻前等、略さなきゃならん程言い辛いか?ヤークトパンターって。
394:04/03/28 23:21 ID:nyeQhUvo
普通にJPで良いと思いますが。

ただし読み方は ヨットペー で。
395なまえをいれてください:04/03/29 01:01 ID:U0H/6+37

Jフェニックスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
396なまえをいれてください:04/03/29 10:29 ID:PnZMxMrr
みんな真珠ワン見たか
397なまえをいれてください:04/03/29 11:22 ID:RarPrVjZ
>>396
とりあえず5:2で負けた零戦に萎え
398なまえをいれてください:04/03/29 11:41 ID:x7VGe5+I
>397
違うだろ、そーゆー電波シナリオを平気で書けるバカヤンキーに萎えだろ
まあ所詮ヤンキーだからしかたないけど
399なまえをいれてください:04/03/29 12:00 ID:uMxtYKjT
パールハーバーの時の米軍戦闘機及び搭乗員に零戦をバタバタと殺せるわけはないが、
それをやらないと大抵のアメリカ人はファビョル。
でもアメリカの歴史学者とか本物のベテランは「ゼロ・ファイターがそんなに弱いわけないだろ( ´,_ゝ`)プッ」
と思っているだろうがな。
400なまえをいれてください:04/03/29 12:16 ID:PnZMxMrr
カットされちゃったカッコいいシーンに萌え
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1080470368_1.jpg
401なまえをいれてください:04/03/29 12:26 ID:kXhSyqyD
ウホッ・・・
402なまえをいれてください:04/03/29 16:54 ID:FYk+AMgI
別にゼロがボコすか落ちようが、
日本軍がアホにしか見えなかろうがどうでもいいが、
(そう言う映画だし)メイン(?)の恋愛のクソつまんなさと、
むしろ日本軍の百倍電波に見える、
アメリカ軍首脳はどうなのか?

そりゃあれじゃ、本国でも馬鹿にされるよなあ…



でも、映画初日に見に行ったら、
隣に座ったアメリカン(?)の女性が涙ぐんでたよ…
まあ、人それぞれだと思うがな
403なまえをいれてください:04/03/29 18:28 ID:YQdtdCrf
まあそんなもんだろ。どうせお涙頂戴なダメ映画だしぃ・・・
404なまえをいれてください:04/03/29 18:41 ID:YYxmkjyN
何処かの州で第二次世界大戦をモチーフにしたテーマパークがあるそうな、
そこのアトラクションの一つが「原爆投下」
車ほどの大きさのB-29の模型から爆弾が広島の地図の上に落されて実際に
巨大なキノコ雲を作る、観に来てるバカどもは歓声を上げて大喜び・・・

こんな国民でっせ、アメリカ国民なんて。
405ノリンコ軍曹:04/03/29 22:51 ID:qUmjZCqW
>>387

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚Д゚) < …え?俺って退役してたの?
       `ヽ_つ ⊂ノ

406なまえをいれてください:04/03/29 23:57 ID:Unmr99DE
>>400
カットしたのぉ?
迷シーンを?
407なまえをいれてください:04/03/30 02:32 ID:WIuS88kZ
>>404
「ドライブ」って漫画でそんなシーンみた。
408290:04/03/30 12:20 ID:WvoLEtDI
今日もGAをチェックしてたら・・・

採用情報の更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
内容はあんまり変わってないけどこの辺が気になるな。
>PlayStation2及びコンシューマ機開発経験者、歓迎
>2.DirectX、Direct3Dに関する経験の程度
>3.上記以外の3Dプログラムに関しての経験の程度
>4.ネットワークプログラムに関する経験の程度
ttp://www.gamearts.co.jp/company/jobs.html

409なまえをいれてください:04/03/30 15:02 ID:5PGuzfNs
>>408
プレステ2開発者は要るから、とりあえず手ごまとして欲しいという事だろ。
2〜4は「DirectXを使った3Dのネットゲームを作る」と言うように解釈することもできるな。
PCでネットワーク対戦のガングリフォンでも出すのか?
410なまえをいれてください:04/03/30 19:47 ID:JfU+iwiA
ノリンコ軍曹専用AA可愛い。
411:04/03/30 22:02 ID:hp9qNIUd
採用情報が更新された
と云うよりは
採用情報しか更新されない
と表現した方が的確のような気がしてなりません。

GA、ほんとに何作ってんだろ。
412なまえをいれてください:04/03/30 23:00 ID:SvKEU63X
夢を見るのは 悪い事じゃない コトを焦りすぎちゃダメさ
ちょっとだけ 時間の流れが きみをじらしているだけさ

全てはALLRIGHT Ya Baby
全てはALLRIGHT Ya Baby

頭ごなしに 笑われても うぬぼれて踊ってりゃいいのさ
とつぜんの 贈り物を 受け取る時がきっと来るのさ

なぜ? 母のない子供のような なぜ? こんな胸騒ぎ
叫んでも 閉じこもっても 涙を拭いてBaby もっと強く 強く抱いて

気分を出して その気になって コトに立ち向かうしかないぜ
大丈夫さ うまくやるさ 全ては始まったばかりさ

全てはALLRIGHT Ya Baby
全てはALLRIGHT Ya Baby

(忌野清志郎・ULFULS「全てはALL RIGHT」)
413なまえをいれてください:04/03/31 00:31 ID:W9mub/gt
てすと
414なまえをいれてください:04/03/31 05:50 ID:K9JNXCqE
>>412
むっふーん。
415なまえをいれてください:04/03/31 22:21 ID:wOHH2XD/
たのしいなあ、ウクライナわ
416なまえをいれてください:04/04/01 20:05 ID:Otqh7T4q
いや、ガングリフォンとはいえ、どこかに弱点はあるはずだ。
417なまえをいれてください:04/04/01 23:26 ID:7FyC83UD
エナジーエアフォースを日本語音声無線でプレイ
ガングリフォンっぽい
雰囲気も似てる気がする という
これで 負け戦なら最高だったのに

このゲーム ロゴのデザインも
418なまえをいれてください:04/04/02 18:50 ID:2JdRGjpE
エナジーエアフォースは
英語音声無線でしていたよ

ひさしぶりに引っ張り出して
日本語音声無線でやってみるか。
419なまえをいれてください:04/04/02 22:11 ID:ccHAep4w
つーか日本語音声にできたのか
420なまえをいれてください:04/04/03 00:37 ID:rENayKVj
>装甲・火力共に同規模の戦闘車両に比べ劣っており
個人的にはリアリティ重視するならガングリもこの手で
完全奇襲戦限定運用とかして欲しかったなあ・・・
421なまえをいれてください:04/04/03 01:45 ID:crFDotWN
それはヘリ
422なまえをいれてください:04/04/03 04:21 ID:tYpmISTp
リアルにすると地形や森に隠れながら、攻撃や潜入する事になるだろうな。
平地での戦いは戦車に太刀打ちできないだろうし、攻撃ヘリは天敵。
OFPに慣れてるようなプレイヤーなら何とかできそうだが。
423なまえをいれてください:04/04/03 05:18 ID:ZCP6jW7b
そーいやスタッフ自身、メカニックマガジンのインタビュで
「戦車を見たら逃げ出す様なロボゲーっていうのもアリかな、とは思ったが
それじゃ誰も買わないだろうから(笑)やめといた」みたいな事言ってたよな〜
424なまえをいれてください:04/04/03 11:50 ID:o0IhmqTg
>422
地形や森に…あの身長でか…
425なまえをいれてください:04/04/03 13:53 ID:4OxXGb7q
匍匐前進しろ。何のための人型だ!

腹にローラーつけた方が便利じゃろうか?
426なまえをいれてください:04/04/03 17:34 ID:lKi3GVHu
>425
それじゃあまるで戦車だよ
427お久しぶりのシュトゥムノリンコ:04/04/03 20:07 ID:NN/0ILCv
実際問題、平地では四つんばいの4脚(手首にローラーも装備)のほうが
実用的だと思う。武装は背中にマウントするとか。あるいは肩か背中から
もう一対腕を生やすとか。…アシュラかケンタウロス?

余談だけど、ガンダム0083でミリタリー性を出すために
河森がMSに匍匐前進させたらどうか?と提案したが、却下されたらしい。
それで河森はガンダムに愛想をつかした、との噂を聞いたことありマス。
428なまえをいれてください:04/04/03 20:17 ID:hiE/mcIH
そういえばマクロス+ではバルキリーが匍匐してたような
429なまえをいれてください:04/04/03 21:06 ID:yuzNwVcC
蟹型最強でFAってことだな
430なまえをいれてください:04/04/03 21:31 ID:ZujZIJ0L
クラブガンナーやデザートガンナーが好きだったので
四脚歩行、六脚歩行戦車で良いです。
でもスコープドッグはもっと好きです。
431なまえをいれてください:04/04/03 21:39 ID:rh/TU719
>>425
ウインスペクターのバイクル…
432なまえをいれてください:04/04/03 22:32 ID:namy0nAl
そこでタチコマ投入ですよ
(∴)ノシ
433なまえをいれてください:04/04/03 23:23 ID:EbXfDFAq
機体先端のローラーは 何の動力でトルクを生み出しているのでしょうか という
434なまえをいれてください:04/04/04 02:40 ID:LL0aK3RF
ハイマックスよりヤークトパンターがすきです
でもブルータルクラブのほうが もっとすきでーす(´ε` )
435なまえをいれてください:04/04/04 09:35 ID:v2uRtO9n
>>443
そりゃもう、なんたって開発は2010年代だし
超協力なモーターに決まってるじゃないか!
436なまえをいれてください:04/04/04 18:42 ID:Dy/86X5Q
んだな
基地の中の人がみんなで協力して巻いたプルバックぜんま(ry
437なまえをいれてください:04/04/04 19:45 ID:fRrhUiK3
チョロQガングリか。
ガングリフォン・グラフィティと同時上映だね!
438なまえをいれてください:04/04/04 22:08 ID:MBrjpmzc
>>437
チョロQダグラムなんて若いもんにゃ解からんぞw
439なまえをいれてください:04/04/05 18:54 ID:rprBkLZK
I手県K上市のブックバ●ゲンというお店で、
ガングリ1・2がそれぞれ\700〜\800ですた。
ほすい方は買ってって。
440なまえをいれてください:04/04/05 19:01 ID:c2ltNMD7
両方とも持ってるけど、サターンが壊れて出来ない
441なまえをいれてください:04/04/05 20:10 ID:c/TYgZaD
(´・ω・`)ショボーン
442なまえをいれてください:04/04/05 23:48 ID:gkszh5qg
本体なんて今中古で3千円あれば買えるっしょ
443なまえをいれてください:04/04/06 04:08 ID:axfiQ09F
うちの近所じゃ1は¥280だ………………
2の方は滅多に見かけないけど。
444なまえをいれてください:04/04/06 18:04 ID:RLKBpxZq
1・2共に友達に貸したまま行方不明になってたので、先月買い直しますた。
近くのリサイクル書店みたいな所で両方とも2000近くしましたよ…
地方だからかなあ…
445なまえをいれてください:04/04/07 20:29 ID:XfRe3e1e
ヘッドマウントディスプレイでガングリやりたいのですが、おすすめのHMDありますか?
446なまえをいれてください:04/04/07 20:46 ID:d1BAiFKg
いろんなのあるよ
http://www.i-glassesstore.com/
447なまえをいれてください:04/04/08 02:54 ID:vXxWSsIy
これドーゾ(・ω・)ノ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1064635870/
448なまえをいれてください:04/04/08 22:06 ID:GRGj5+hr
邦人が拘束されたっ!機動対戦車中隊、出動か・・・っ!?
449なまえをいれてください:04/04/08 22:38 ID:oAJHy/qQ
さてエジプトに出撃するか
450446:04/04/08 22:43 ID:o3q9bMSh
ttp://www.asahi.com/international/update/0408/014.html
日本政府の対応に注目だな。
まさかとは思うけど、こんなんで撤退したりしないよな・・・

ttp://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&e=1&u=/ap/20040401/ap_on_re_mi_ea/iraq
でもこんな事になったら撤退しちゃうんだろうなぁ・・・

>>446陸曹
詳しいサイトありがと〜。
翻訳サイト使いながら検討しまふ。
451なまえをいれてください:04/04/08 23:36 ID:gtEOD1uc
まあ、問題点は撤退するかどうかじゃなくて、
当然予測された事態に関する責任だけどね
452なまえをいれてください:04/04/08 23:43 ID:LJg4mNCz
次のガングリには法人救出ミッションいれてくだちい>ゲームアーツの中の人
453なまえをいれてください:04/04/08 23:49 ID:gtEOD1uc
ええと、保険金目当てに自社の輸送船撃沈、とか?<法人救出
454446:04/04/09 01:44 ID:ZPbPkG/t
>>446って自分じゃないか(´・ω・`)
>>447陸曹の間違いです。

詳しいサイトありがと〜。
翻訳サイト使いながら検討しまふ。
455452:04/04/10 00:02 ID:1iH7x0o/
ごめんよ邦人だったヨ
456なまえをいれてください:04/04/10 04:00 ID:+wWrbHO7
淡水化プラントミッションじゃだめなのん?>邦人救出
457452:04/04/10 08:13 ID:SA0k07wW
いやもっとタイムリーなヤツ
458なまえをいれてください:04/04/12 12:59 ID:1xLBwXk/
459なまえをいれてください:04/04/12 13:17 ID:hBfpbqxO
今一度悪夢を…。
460なまえをいれてください:04/04/12 19:54 ID:kW9fJ8AG
('A`)正直、ゲームアーツもガングリフォンも終わったものと思っている
461なまえをいれてください:04/04/12 20:51 ID:53sgyqKS
>>458
ウゾダドンドコドーン!!

つか、このスレ的には今頃かよって感じだなw
462なまえをいれてください:04/04/12 21:24 ID:979ot7jl
信じるものは救われる。掬われないように。
463なまえをいれてください:04/04/12 22:06 ID:zM97fMz2
ある意味精神的ブラクラ
464なまえをいれてください:04/04/12 22:31 ID:iflSZ0xK
ポゥ!!
ウアデェ、グニャラヘフニエ…



ボーーーーーン!!!


あまりのショックで…一瞬頭がおかしくなりました…
ハリコフ逝ってきます。
465なまえをいれてください:04/04/14 01:13 ID:J0BnYX3Y
なにこの、フロントミッションヲルタナティブ・・ ('A`)
466なまえをいれてください:04/04/14 02:10 ID:WG5/ufyy
期待してますよ
ほんとに('A`)
467なまえをいれてください:04/04/14 03:31 ID:LFvuLTPo
フロミオルタナ>>>>>>>>バールのようなもの>>>>>>>ガングリディバイド
468なまえをいれてください:04/04/14 05:03 ID:tYU19KaB
>467
なぜそこにバールのようなものがぁぁぁ(謎

この駐屯地って結構人居るよなぁ。終わったゲームなのに。
469なまえをいれてください:04/04/14 08:43 ID:tUkOwVCG
イラク情勢泥沼化してきたな。

オーストリア皇太子に打ち込まれた弾でWWW1が始まったように、

日本人3名の自演によってWW3が!



始まるわけねーか(´・ω・`)
470なまえをいれてください:04/04/14 10:05 ID:l8v0z0cs
発売日以来目え付けてきていい加減SSガングリ始めようかと思うんだけども。
なんちゃらカードあった方がいいかね
471なまえをいれてください:04/04/14 12:14 ID:uvkvisXi
472なまえをいれてください:04/04/14 13:29 ID:OwtqRJGp
ガングリフォン ディバイド http://img.store.yahoo.co.jp/I/kenkocom_1782_62316293
473なまえをいれてください:04/04/14 13:55 ID:5P5lls3I
ひでえ(笑 >>472
474なまえをいれてください:04/04/14 18:01 ID:L6gfnNs3
>>471
ワラタ
でもいくらなんでもごっつすぎね?>ガングリ

>>472
ハゲワラ
475なまえをいれてください:04/04/15 04:02 ID:4oTgYR72
ほんとうのガングリフォンはいつでますか
476なまえをいれてください:04/04/15 05:40 ID:Pi31kdRg
2014年
477なまえをいれてください:04/04/15 10:03 ID:DFdBlMG8
>>476のちょっと投げやりな感じワロタ
478なまえをいれてください:04/04/15 15:50 ID:QK7FYE1M
ほんとうのガングリフォンは、もう出ないんじゃないかなあ。
479なまえをいれてください:04/04/15 18:56 ID:4/0VJ0yl
勇士の作るガングリフォンっぽいモノに期待!
480なまえをいれてください:04/04/15 22:45 ID:5hTywly8
ほんとうのガングリフォン=ガングリフォンディバイド
481なまえをいれてください:04/04/15 22:48 ID:+QHy7uWf
バールのようなもの
482なまえをいれてください:04/04/15 23:18 ID:eCVPHxSi
ガングリオンなら
483なまえをいれてください:04/04/16 00:13 ID:8n/hgUSf
スペースガングリフォンゾーン、
近日発売予定で
484なまえをいれてください:04/04/16 01:09 ID:PXb+5EVS
宇宙いちゃったら駄目だろ('A`)
485なまえをいれてください:04/04/16 01:26 ID:0Zg5VpRB
むしゃくしゃして出した。
まさか、ディバイドになるとは思わなかった。
486なまえをいれてください:04/04/16 01:41 ID:SOPOxsR3
カッとなってブレイズを出してしまった。
ディバイドの事は考えてなかった。
487なまえをいれてください:04/04/16 02:09 ID:PXb+5EVS
気が付いたらアイテムボックスを出してしまった。
まさか、ファンがあんなに怒るとは思わなかった。
488なまえをいれてください:04/04/16 12:55 ID:RE/ZxU/T
ディバイトに隠しキャラで先行者出てくんないかな?
中華キャノンでエレファントだろうとヤークト2だろうと一撃あぼーんだ。(w
489なまえをいれてください:04/04/16 14:44 ID:Yp1OhXb+
ガングリフォンにそんな隠しキャラを望んでいるファンは一人も居ない('A`)
そう思いたい。
490なまえをいれてください:04/04/16 15:37 ID:V+qUmFok
ブレイズを作った方達はそれがファンサービスだと
思ってしまいそう、、。('A`)
491なまえをいれてください:04/04/16 19:19 ID:ig/7U8BK
ファンサービスは2の様に敵機を使えれば充分ダー!

ヘリが楽しかったよ。
492なまえをいれてください:04/04/16 19:35 ID:ig/7U8BK
新作は諦めるからPS2で1・2のリメイクをヨロシク!(当時の裏技も入れて)
出来れば分割対戦&2画面対戦・協力よろしく!
攻守交代制ではない対戦夜呂志紅!
493なまえをいれてください:04/04/16 23:23 ID:F/04P25N
>492
朝昼晩素手でエレファントなぎ倒してみる勢いで同意。
さらにミッションビルダーも希望したい。ハカナイユメデスガ…

あと、協力モードで同士討ちをやらかすのだ!>対戦
494なまえをいれてください:04/04/17 17:44 ID:eMaAumvh
>>493
そこで夜間はライトのon/offができるんですよ。
495なまえをいれてください:04/04/17 20:00 ID:3QKFV3to
戦火の勇気だっけ?GIジェーンだっけ?
個人的にアメリカマンセー映画は嫌いだ
496なまえをいれてください:04/04/17 20:27 ID:GO7OPmXU
1,2のリメイクがファンの間で最も望まれていて
一番売れる確立が高いと思うんだが、メーカーの考えが聞きてぇ

新規を開拓できなきゃダメ?
流行ってるよリメイク
497なまえをいれてください:04/04/17 20:29 ID:eMaAumvh
GIはただのマンセーだが戦火の勇気はメグたんにハァハァできる。
498なまえをいれてください:04/04/19 13:29 ID:EDWgMt3g
1,2のリメイク&ネットで対戦も付いたら絶対に買う。
499なまえをいれてください:04/04/19 16:15 ID:X9q+jyee
世界が平和になれば良いなぁ
ガングのリメイクとネット対戦が出れば良いなぁ

難度は似たようなモンかと
500なまえをいれてください:04/04/19 17:31 ID:EiTw7GrU
500だったらゲームアーツ父さん
501なまえをいれてください:04/04/19 20:58 ID:r0dF4YxI
>>500
おい!縁起でもねぇ事すんな!
502なまえをいれてください:04/04/19 21:03 ID:cpNDi6SB
いまさら父さんしたところで…
503なまえをいれてください:04/04/20 04:43 ID:YHtHgoUj
父さん、なっなんて酷い事を・・・(ハッハッ・ハッハー♪
504なまえをいれてください:04/04/20 21:07 ID:nGTCx+Gk
<<馬鹿な!?・・・父さん・・・。>>
505:04/04/26 20:08 ID:quqFB2Wr
ヴァルケンは旧作移植+αがPS2で出るそうですが。
ガングリフォンは…?(・ω・`)
506なまえをいれてください:04/04/26 21:19 ID:dTUXT4Rq
PC版まだぁ〜〜〜〜〜?
507なまえをいれてください:04/04/29 10:12 ID:MFh71r00
保守点検。
508なまえをいれてください:04/05/01 22:20 ID:lWxngElx
バンバンジーでも食べないか?
509なまえをいれてください:04/05/02 04:22 ID:B28EcCal
引越し荷づくり中にフライトジャケット発見
510:04/05/03 13:08 ID:dnFkAfgB
( ゚д゚)ホスィ…
511ノリンコ軍曹:04/05/04 00:26 ID:bELeK0ld
( ゚д゚)モレモ…
512なまえをいれてください:04/05/04 04:56 ID:t/yGL+i/
バンバンジーは火の通し具合がちょっと難しいだけだから
自分で作ってみたら?
513なまえをいれてください:04/05/04 23:21 ID:QdpFlUmw
フ・・・フライトジャケットの方じゃないか?(;´Д`)
514なまえをいれてください:04/05/05 00:07 ID:zXTtX/4M
マジレス乙( ´,_ゝ`)
515なまえをいれてください:04/05/05 19:42 ID:YUkJvd4Q
一連の流れにちょとワラタ
516なまえをいれてください:04/05/08 05:27 ID:MAnLxk3a
ジャケットはLサイズ(しかもアメリカの)だからほとんどの人は着られないんじゃないかなぁ。
最低でも180はないとな。
517なまえをいれてください:04/05/08 08:00 ID:DAdUGChp
むむ、そうなのか。引越し終わったら確認しよう。
518ノリンコ軍曹:04/05/08 08:36 ID:9cYk1EOq
ジャケット本体よりもスコードロンパッチが( ゚д゚)ホスィ…
519:04/05/08 13:56 ID:zhdYzbwE
( ゚д゚)オナジク…
520なまえをいれてください:04/05/08 22:15 ID:P+q5ryS9
まじでGAはリメイクを考えてほしい
もちろんパトロンはカプ以外でな
521なまえをいれてください:04/05/10 18:23 ID:REryPlKh
よし、じゃあアックシオンのリメイクを…
522なまえをいれてください:04/05/10 21:05 ID:IySNRkYg
カプ以外のパトロンっていったら、どこだろう?
523なまえをいれてください:04/05/11 00:16 ID:chkf/uTr
バンプレストとか…?
524なまえをいれてください:04/05/11 00:21 ID:Xv4pjb7W
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
525なまえをいれてください:04/05/11 04:32 ID:zU8ZPHtL
リメイクパトロンは・・

本命:カプコン
対抗:コナミ
3番手:ナムコ

大穴:アトラス
   :大陸、半島系会社


どの会社が来ても望まれた結末は来なさそう・・

526なまえをいれてください:04/05/11 12:56 ID:HHYYflF+
セガと協力すれ。
527なまえをいれてください:04/05/12 12:47 ID:Z3xEI4EU
http://www.gaming-age.com/event/2004/e3/11-17
http://xbox.ign.com/articles/513/513627p1.html?fromint=1

(TECMO)The full roster includes:
Dead or Alive Ultimate (Xbox)
Fatal Frame 2 (Xbox)
GunGriffon (Xbox)
 
ガングリフォンきました
528なまえをいれてください:04/05/12 13:00 ID:roJdWqxJ
あー…こっちがいわゆる「Gungriffon Divide」なのね。
例のP-38の尻尾が生えてる12式?も居るし鴕隊長が見てきたあっくちおんとは
別物みたいですね。
あっく(rの方はマズーな出来だったようですがこっちはどうなんでしょう?
とりあえずゲームアーツ販売の正統続編っつーことでガングリまだ生きてたー!!
と素直に喜びたい心境ですな。
529なまえをいれてください:04/05/12 13:10 ID:0zW6/A3r
PS2版の移植?
530なまえをいれてください:04/05/12 13:15 ID:3fSpHwv8
画面が完全に洋ゲーと化したな
ガングリ特有の侘び寂びが感じられない
531なまえをいれてください:04/05/12 13:25 ID:LwCAO+nQ
なんか・・・走ってないか?
532なまえをいれてください:04/05/12 13:47 ID:8LIIinCl
どうせなら鉄騎コントローラに対応してほすぃ
533:04/05/12 13:52 ID:JD03hgAd
私はどうしてE3じゃなくてKAMEXに行っちゃったんだろう…_| ̄|○
534なまえをいれてください:04/05/12 13:58 ID:5U2dZ7Ii
>>533
外泊届にサインしたからさ…
535なまえをいれてください:04/05/12 14:03 ID:5U2dZ7Ii
>Xbox Live Compatibility

キタキター
536なまえをいれてください:04/05/12 15:29 ID:eLTgw3bT
蟹がKEMランチャーから砲弾撃ってないか?(w
537ノリンコ軍曹:04/05/12 16:08 ID:Vt3G4ha8
すこし細身な感はうけるものの一応ちゃんとした12式がいて一安心。
画面みるからにはP-38っぽいのはKW-1bっていうのかな?
12式廉価版ってんだったらダサカッコイイのが好きな俺は使っちゃうかもw
538なまえをいれてください:04/05/12 16:20 ID:REUaQfgY
質感や色調に不満が出てくるな。他は陰影に丸みを感じるというか・・・。
それとディテールが細かくなると、SSでは誤魔化されてた
リアルな戦場とロボット兵器とのギャップが目立ってくると思う。
デザインや設定はなるべく慎重にして欲しい。
539なまえをいれてください:04/05/12 18:58 ID:yGqKCr5b
上げじゃ上げ
540なまえをいれてください:04/05/12 19:04 ID:4myLdP6e
キタキタキター! コックピット内レイアウトも悪くないじゃないか!
あとはアイテムコンテナが出ないことを望むだけか?
パンドラオルタみたいにSS版二作が付いたりしないかなあ…。
541なまえをいれてください:04/05/12 19:17 ID:UofQSve1
俺としては文句なしの絵だ。
もっとひどい絵になると思ってたし。
XBOXは金の無いメーカーでもキレイな絵になるのがいいね。
542なまえをいれてください:04/05/12 19:24 ID:roJdWqxJ
RPがちゃんとマウントされてたりウインカーがちゃんと描画(点灯するんか?)
されてんのは好感が持てるなあ。
少なくともあっくちおんよりゃすげえと思うですよ、どっかに動画落ちてねえかなあ。
543なまえをいれてください:04/05/12 19:34 ID:roJdWqxJ
>>鴕隊長
レポートリアルタイムに更新中みたいですね。
個人的には20式なんつーものが登場してる年代設定と機体設定画面の「Stealth」
が気になりますわ。 一体何時の戦場なんだ?
544なまえをいれてください:04/05/12 19:36 ID:OjXLd8iU
ガングリフォンが・・・生きていた・・・・(涙
545なまえをいれてください:04/05/12 19:59 ID:r4eF8Z3a

   ___    д   __
   l i=ニコ( ゚д゚)ニニ=i
    i,,| U | y | Ui,,|
        L}i_i{_l
        U  U
546なまえをいれてください:04/05/12 20:09 ID:UofQSve1
547なまえをいれてください:04/05/12 20:15 ID:E4R6GDSV
変な韓国製新型スーパーHIGH-MACSでなく、AW-1の廉価版臭いヘッポコHIGH-MACSなあたりコダワリが
感じられて好印象だな。ゲーム内で妙に強かったら欝だが。

あとフォルクスパンターが居るのが何気にうれしいぜ
548なまえをいれてください:04/05/12 20:16 ID:6LumXe9g
>>546
その画像のHIGH-MACS、股関節辺りの絵面がしょぼいなw
549547:04/05/12 20:18 ID:E4R6GDSV
× AW-1
○ VW-1
( ゚ ∀、。)
550なまえをいれてください:04/05/12 20:24 ID:UofQSve1
パラメータが高すぎる。平均30%ぐらいでいい。
そしてレア機体に・・・。
551なまえをいれてください:04/05/12 20:31 ID:OjXLd8iU
悪名高い16式が居なそうだな・・・
もしかしてブレイズは無かった事にしたストーリーのパラレル版「ガングリフォン3」なのだろうか?

すっごい期待、鉄騎が俺の求めていたものとは違っていただけに。
552なまえをいれてください:04/05/12 20:34 ID:w6zVRO8H
うっ嬉しすぎるぞー
よかったXbox買っていて・・・

ただコクピットのデザインとかは
やはり1、2のようなやつがいいなぁ
なんかブレイズのようなデザインはガンダムチックだし

ゲームアーツも開発に関わっているようですが
日本で出す時は日本向け、いや1、2のファン向けに
その辺りをアレンジしてほしいな
553なまえをいれてください:04/05/12 20:40 ID:qj5d64s5
またアイテムとかおちてんのかw
554なまえをいれてください:04/05/12 20:42 ID:w6zVRO8H
あーgungriffon.jpのニュース見てきましたが・・・
プレイヤーは反乱兵?アーマードタンク?

ストーリーが・・・_| ̄|○
また、日本外人部隊に入隊したいです・・・

まっマルチプレイがあればストーリーなんか飾りですよ・・・と
やっぱりゲームアーツ自身による1、2のリメイクも希望
555なまえをいれてください:04/05/12 20:43 ID:oiFENLYt
オンラインが対戦しかないのか、ミッション協力が有るかどうか。
個人的には協力したい・・・強いCPU達を小隊の仲間で倒すってのをやりてぇ。
でもロボットオンラインっていうと対戦なんだよなぁ普通。対戦はお腹いぱーい。
556なまえをいれてください:04/05/12 20:51 ID:w6zVRO8H
情報を見てみると協力もありそうな感じですが、どうなのかな?
圧倒的な数の敵から拠点を守る防衛戦とか欲しいな
ボイスチャットも盛り上がりそう
557:04/05/12 21:01 ID:JD03hgAd
チーム対戦はあるようですが、CO-OPはどうかなぁ。入れて欲しいなぁ。

ストーリーはいや全く不安ですね。
the earth and any living thingをdestroyしてきたarmored tanksを倒すことが、
playerであるrenegade soldierのprime missionって…何?(´д`;)
558なまえをいれてください:04/05/12 21:10 ID:GLor1ldz
さぁ、XBOXを買って正座でもして待ちますかな・・・
559:04/05/12 21:10 ID:JD03hgAd
ttp://media.xbox.ign.com/media/683/683101/imgs_1.html
ignの方にもスクリーンショットありました。

ロゴは見なかったことに。
560なまえをいれてください:04/05/12 21:13 ID:inaGlRM6
やっぱり本当に遊びたいゲームが出るとなると、
ハードのマイナス面なんか無関係なんだなぁ。


買う。箱ごと買う。
561なまえをいれてください:04/05/12 21:25 ID:6LumXe9g
GGのおかげでウチの凶箱もようやく日の目を見そうだな・・・

>>560
その意気や良し!
562なまえをいれてください:04/05/12 21:32 ID:96SP8fyn
箱買う動機が出来たので良し
出来れば1、2の移植とかもしてくれると嬉しいところだけど
563なまえをいれてください:04/05/12 21:33 ID:OjXLd8iU
リプレイは完全収録でよろしく。
564なまえをいれてください:04/05/12 21:42 ID:kYN8g1in
PSでは出ないのか
565なまえをいれてください:04/05/12 21:45 ID:oiFENLYt
ここの人達はやっぱ対戦派?それとも協力派?
スパイクアウトで協力にはまっちまった。
566なまえをいれてください:04/05/12 22:00 ID:N4SWRndF
協力対戦派
567なまえをいれてください:04/05/12 22:18 ID:UofQSve1
12式頭でかくね?
568なまえをいれてください:04/05/12 22:30 ID:AHXaBPXE
>>734
乗員脱出でいいなら倒せたよ。
569なまえをいれてください:04/05/12 22:40 ID:kRpw+nAc
うわああ てっきりなんちゃってロボットが駆け回るゲームになるかと思ってたら
SS見ただけでも 結構、いやかなり期待できそうだなぁ
コクピット内の計器のデザインがダサク無くて好印象。
箱持ってないけどPC版は出るのかなぁ?出なかったら箱ごと買わねば...
570なまえをいれてください:04/05/12 22:58 ID:UMGKo4fL
ガイシュツだけど、箱持ってて良かった・・・。
これから買う人はもっとお求めやすい価格だし
これを機にユーザーがマジでちょっとは増えそうだな。

>>562
海外ではxboxはプリンスオブペルシャで
旧作収録の実績があるから
テクモにメールしてみようか。
旧作が収録されれば例え新作の出来がアレでも
持ってる価値はあるもんな。
いや、こんなネガティブな考え方はいかんな・・・。

とにかくめでたい!

571なまえをいれてください:04/05/12 23:16 ID:l38m2A/1
日本で発売する時は、
日本用のストーリーを用意したりするのかな?

負け戦の美学が欲しい。
572なまえをいれてください:04/05/13 00:57 ID:JJ4ON+rh
1、2の時もストーリーは日本とそれ以外でまったく違ったんでなかったっけ?
今回のが日本で出るとしたらきちんと変わってると思われ……るといいなぁ。
573なまえをいれてください:04/05/13 01:02 ID:uAk7ocSY
ま、変に期待しないこった
574なまえをいれてください:04/05/13 01:40 ID:S8a2q12p
ストーリーは無いような気がする・・

でも良いや!
神様ありがと〜
575なまえをいれてください:04/05/13 02:29 ID:Q4OJKVUv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 来たよきテルよ神様ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
576なまえをいれてください:04/05/13 02:30 ID:Q4OJKVUv
あげておこう
577なまえをいれてください:04/05/13 02:35 ID:Q4OJKVUv
つーかテクモから出るのか!!国産だよ!!!期待しちゃうぞ!!!!!
578なまえをいれてください:04/05/13 02:41 ID:Q4OJKVUv
テクモは販売するだけで国産じゃないのか?。。。_| ̄|○

まぁ画面見る限り期待できそうだからイイや
579なまえをいれてください:04/05/13 02:54 ID:uAk7ocSY
やっぱり現用兵器との共存
嘘の中のリアリティ

そして、負け戦(・∀・)コレデスヨ

あんまり年代進めて欲しくないな。
適度に期待。
580なまえをいれてください:04/05/13 03:13 ID:3B8RHSj9
ガングリフォンの新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! (画像有り)
http://www.gaming-age.com/event/2004/e3/11-17
http://xbox.ign.com/articles/513/513627p1.html?fromint=1

(TECMO)The full roster includes:
Dead or Alive Ultimate (Xbox)
Fatal Frame 2 (Xbox)
GunGriffon (Xbox)
581なまえをいれてください:04/05/13 03:15 ID:3B8RHSj9
誤爆しました_| ̄|○
582なまえをいれてください:04/05/13 03:15 ID:90mLKPn2
( ´,_ゝ`)
583なまえをいれてください:04/05/13 04:31 ID:1JI0Gplo
>>568
イタリア兵発見
584なまえをいれてください:04/05/13 15:33 ID:BKExSWGn
テクモは販売だが、韓国人に口を出す権力くらいはあると思われ。
テクモに熱狂的なガングリファン(ブレイズ除く)がいますように。
585なまえをいれてください:04/05/13 17:25 ID:2k2ltbB0
ttp://www.tecmo.co.jp/company/dc20040513.htm

どうやら開発はゲームアーツがやるらしい。
586なまえをいれてください:04/05/13 17:51 ID:1u0TOsLy
>>585
>発売・監修:テクモ/ 開発:株式会社ゲームアーツ
だね

テクモよ、余計な事をするんじゃねぇぞ!
587なまえをいれてください:04/05/13 18:09 ID:/XQBRUSO
まぁテクモの事だからエロ可愛い女の子が出てくるくらいでそれなりにいい仕事してくれるんじゃね?
588なまえをいれてください:04/05/13 18:11 ID:P9GFh4KI
今のゲームアーツに開発力あるのか?なんか不安。
589なまえをいれてください:04/05/13 19:43 ID:hcIKVz7U
アイテムボックスだけは勘弁してください。
590なまえをいれてください:04/05/13 19:50 ID:BKExSWGn
今のアーツって害虫の下請けに開発○投げだったような。。。
頼むからきちんと監修してくれ。
591なまえをいれてください:04/05/13 20:03 ID:rpYaCDxU
トレジャー製だったらワラウな。
基本的に兵士同士のベタな会話はイラン。1の淡々としかし熱く進む感じがホスイ。
592なまえをいれてください:04/05/13 20:25 ID:8078Z+Kb
巨乳オペレータ出演決定でつね!?
593なまえをいれてください:04/05/13 20:36 ID:BPzRxfk3
なんで死んじゃったんだ新山志保


ブレイズやってます
「なんだこれは死ねふざけんなどこがガングリフォンだ死ねクソカプGOMI-ARTS」
とか怒りながらやってましたがヤクパン取ってから少し楽しくなってきました
ハード攻略中
594なまえをいれてください:04/05/13 20:37 ID:K0VBh8+8
今気づいたんだけどさ、
コックピット視点のSSの右上に4つのメーターが有る。
これってやっぱ
HD・・・HEAD、AM・・・ARM
BD・・・BODY、LG・・・LEG
で部位HPかな?
595なまえをいれてください:04/05/13 20:38 ID:BPzRxfk3
レッグを破壊されたらさ
ダッシュできなくなるとか歩行速度が落ちるとかじゃなくて
全く身動きとれなくなってほしい。カクザ。
596なまえをいれてください:04/05/13 20:55 ID:V2GxUXKP
>547
韓国製新型スーパーHIGH-MACS扱いだと思うよ
597なまえをいれてください:04/05/13 20:56 ID:K0VBh8+8
機体構造を考えた上で、各部位にダメージが入った時の症状を予想すると

頭・・・メインモニターにノイズ
腕・・・上下旋廻能力の低下と左右旋廻に対する照準が遅れ
体・・・空中における機動力と左右旋廻能力の低下
脚・・・地上における機動力と左右旋廻能力の低下

ワケワカンネ。
598なまえをいれてください:04/05/13 21:14 ID:OSKMmFK5
>>593
GGだと思わずアクションだと思えば
いい出来だよね>無礼ズ
599なまえをいれてください:04/05/13 21:18 ID:Bu1Xgh7d
個人的にはずっとネタ扱いだったんだが、結構良くできてるじゃないか。
テクスチャのせいか洋ゲ臭い雰囲気だが、モデリングは細かいディテールまで
再現してるし、レーダー復活してるし、影はあるし。
後は、ぽよよんアイテムBOXだが・・・
600なまえをいれてください:04/05/13 21:24 ID:ZyuO8lmz
600だったらテクモ父さん
601593:04/05/13 23:24 ID:BPzRxfk3
けっこうおもしろいや

ねえ、13式って強いんですか?これ KEMが強いのは分かったけど主武装MGが非力すぎやしませんか
602なまえをいれてください:04/05/14 00:05 ID:n8bRqIvZ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/tecmo.htm

これを見る限り連携は有るな。後は敵が人かCPUか。
603なまえをいれてください:04/05/14 00:07 ID:71O6Orss
ヤクパンの背中から出てる赤いのなんだ?
識別灯?
604:04/05/14 00:18 ID:H5OySVjC
恐らくアフターバーナーでしょう(正直とてもそうは見えないが…)。
12式からも出てますよん。
605なまえをいれてください:04/05/14 00:21 ID:JIdZixAr
隠し機体にかすみを入れてくれ。



とかいうと銃殺ですか。
606なまえをいれてください:04/05/14 00:22 ID:71O6Orss
特殊武装セクハラハンド(SH)とかないと攻撃できません

これがアフターバーナ?
ええー・・・
607なまえをいれてください:04/05/14 00:49 ID:u/LVYdl4
12式が脇になんか抱えてるのがかっこ悪い。
どーせ全部の武器再現できないんだから省いちまえよ。


それにしてもGUN420発って・・・。
608なまえをいれてください:04/05/14 00:56 ID:71O6Orss
MAP     地図ありヤッター
FUNCTION なんだ?
CHAT    オンライン
SUPPLY   補給物資投下要請?

HD 頭部耐久値  ・・・コクピットってアタマじゃなかった?破壊時はセンサ機能および視覚に障害?
AR 腕部耐久値  ・・・左右別じゃないのか?破壊時は固定武装が飛ぶ?
BD 胴部耐久値  ・・・0なのに生きてる?開発中だから?アタマ壊されない限り大丈夫?
LG 脚部耐久値  ・・・破壊時はダッシュ不可?移動速度低下?移動不可?

G420 GUN
A8   ATM
R6   RP
M23  MG
 ↑弾数が不自然なのは開発中だから?

速度?                         高度?
↓                            ↓
108>----------------o------------------<237


左下に従来型のレーダー 安心

右下ジャンプ機能コンソル ジャンプ可能回数3
上のゲージ(200)はジャンプ用燃料?
609なまえをいれてください:04/05/14 01:27 ID:orQbfIBt
カスタマイズがあるんなら、機体のRGBカラーリングやエンブレムはあるかのう…
610なまえをいれてください:04/05/14 01:58 ID:/ifGEMEw
深紅たんのエンブレムキボンヌ
611なまえをいれてください:04/05/14 02:18 ID:CYWwSGAj
角度悪いとゴイーンて弾はじいたりとかしてくれ
612なまえをいれてください:04/05/14 06:14 ID:K5iE/xuo
>>609
やっぱり日の丸に「外機−501」と入れたいな。
613なまえをいれてください:04/05/14 09:28 ID:OMIYPfbK
X箱で出るということはPCでも出るってこと?
先行者modキボンヌ!!
614なまえをいれてください:04/05/14 09:49 ID:oKcZS0zY
XBOXの割に造形がちょいとカクいのはPS2移植も視野に入れてんのかな。
615なまえをいれてください:04/05/14 09:53 ID:OMIYPfbK
ブレイズみたいな薄っぺらい内容と付け足したようなストーリーだったら嫌だな。
シングルプレイも40面くらい欲しい。
ストーリーや設定は1996年から世界情勢がだいぶ変わってきてるから設定変わる?
緻密な設定や感情移入できる前置きはガングリフォンの肝だからちゃんとしてほしいな。
それとも敵は宇宙人?
616なまえをいれてください:04/05/14 09:59 ID:OMIYPfbK
とにかくこれだけは言わせてくれ・・・・


















キターーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617なまえをいれてください:04/05/14 11:02 ID:rQ3UMZsU
>613
XBOX=PC って誤解多いけど、箱のPCゲー(?)は一割以下だよ。 多分移植されないと思う。
PS2に移植の可能性はあるけど、テクモだからXBOX専用って気がする。
鉄機コントローラー対応だったら神
618なまえをいれてください:04/05/14 11:19 ID:gHg0e5KE
でも今のゲームアーツに期待出来るんだろうか?
ぶっちゃけSS版のグランディア以降はたいしたゲーム出してない
気がするんだが・・
ガングリフォンシリーズもなんだかんだで1が一番凄かったし面白かった・・

大丈夫か?ゲームアーツ・・でも俺は信じてるぞ
619なまえをいれてください:04/05/14 11:19 ID:lTasoTwy
俺はパッドでいいよ。楽だし置き場所の事考えなくていいから。

・・・まあ対応したらしたでコントローラーごと鉄騎買い直すんだろうけどw
620なまえをいれてください:04/05/14 11:26 ID:JuQBCzMG
つーか、開発の実質は韓国のメーカーで、アーツは監修っていう話じゃなかったっけ?
621なまえをいれてください:04/05/14 11:30 ID:JIdZixAr
鉄コンに「も」対応だとうれしい。
対戦とかでシビアな操作するには向かんだろうけど、
パッドでやりつくした後にちょっと気分を変えてプレイできると楽しそうだ。
622619:04/05/14 11:38 ID:lTasoTwy
どうでもいいけど俺のID、痛そうになってる・・・_| ̄|○
623なまえをいれてください:04/05/14 11:58 ID:gHg0e5KE
>>620
監修だけか・・_| ̄|○
624なまえをいれてください:04/05/14 11:59 ID:u/LVYdl4
スタッフロール見りゃ分かるんじゃね?
625なまえをいれてください:04/05/14 12:05 ID:YYVVOpQU
国内販売を請け負ったのがテクモなのはかなり心強いな。
XBOXソフトの流通に関してはDOAの経験があるから強いだろう
626なまえをいれてください:04/05/14 12:05 ID:FVXgbUd2
>>624
スタッフロールがキムだのリだのパクだのばっかりだったら
凶箱ごと叩き潰す衝動を抑えられないかもしれん……
627なまえをいれてください:04/05/14 12:30 ID:gHg0e5KE
頼むからガングリフォン1の時の衝撃をまた与えて欲しい
1をSSで見た時は失禁しそうなほど驚いた
628なまえをいれてください:04/05/14 12:32 ID:N2hvGrlL
チョングリフォンついに始動
629なまえをいれてください:04/05/14 12:42 ID:cVRHcos2
予約特典は12式ちゃん抱き枕カバー
630なまえをいれてください:04/05/14 13:04 ID:n8bRqIvZ
ゲームアーツを出て行ったガングリフォン制作スタッフの起こした会社とかだったらエエんだけどなぁ。
最近はそいうの多いし。
631なまえをいれてください:04/05/14 13:13 ID:ZFS3oED7
いまこそ予約特典にフィギュアですよ!


ザキの......
632なまえをいれてください:04/05/14 13:15 ID:gHg0e5KE
てかガングリフォンは2までしかちゃんとはやってないんだけど
(一応他のも軽くは友達にやらせてもらったが)
1の時みたいなストーリーとかキャラとか特に無い方がいいなぁ
633なまえをいれてください:04/05/14 13:47 ID:vIl9BLZO
>601
この流れの中でブレイズの話をしてる君は負け組。
俺も久々に来て、この流れには驚いているが。

13式だっけ?KEMが付いてるのは究極のマゾ機体なので、
強いとか弱いとか言ってはイカン。

マシンガンの威力自体は結構ある方なんだが、
いかんせん玉の散り具合と命中率が低過ぎて使いづらい。
煮ても焼いても食えない機体です。

強いて言うならサブウェポンでカバーする?
とか言う手も無くもないですが、弾数に難があるからなぁ。

やっぱり中○製はダメってコトかな?w
634なまえをいれてください:04/05/14 13:50 ID:LqBNFFKs
>>633
中古で安かったから悪評まみれのブレイズ買いました
やっぱり支那製品はアレですね

ナイトメアのウクライナがクリアできなくて飽きてきました
635なまえをいれてください:04/05/14 14:12 ID:gHg0e5KE
やっぱある時間に列車撃破・・とかみたいなミッションはあるのかな?
あのミッションが今まで一番(;´Д`)ハァハァしたんだが
636なまえをいれてください:04/05/14 15:45 ID:nBA9ClVs
インプレスにSS載ってたのでやってきますた。
長年の沈黙を破って遂に発表か…長かったな。しかし…しかし

ちょっと腕落ちすぎじゃないかゲームアーツ?いや落ちすぎというより
進化できてない気が…
637なまえをいれてください:04/05/14 16:33 ID:agcSRw6K
ゲームアーツ「オデの体はボドボトだ」
638:04/05/14 16:36 ID:H5OySVjC
639なまえをいれてください:04/05/14 16:39 ID:gHg0e5KE
>>636
もう今のゲームアーツは俺達が昔愛したあのゲームアーツとは
違うんだよ・・次世代機になってから言うもの
グランディア2、シルフィード、ガングリフォン・・信じてた何かはどんどん
崩れていったんだ・・・_| ̄|○

思えばガングリフォンは既に2の頃からアレだったが
640なまえをいれてください:04/05/14 16:47 ID:ZTHVtCbG
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/tecmo.htm
(C)2004 TECMO,LTD/GAME ARTS/ K a m a D i g i t a l E n t e r t a i n m e n t

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! と思ったら韓国製かよ…。
641なまえをいれてください:04/05/14 17:02 ID:TMOXiaoN
ムービーが公開されているよ。
http://www.xbox.com/en-US/xboxtv/default.htm?t=4809&v=84695&bw=hi<n=
また、ONLY ON XBOXと出ているので他機種では発売されないようです。
642なまえをいれてください:04/05/14 17:08 ID:fSNjGHoP
なぜか「準備完了」から動かない…
643なまえをいれてください:04/05/14 17:08 ID:lTasoTwy
やっぱりガングリチョンなのか・・・・・・・・・






オンドゥルルラギッタンディスカー!!
644なまえをいれてください:04/05/14 17:21 ID:JIdZixAr
過去の遺産で食いつなぐ老衰メーカーに成り下がってしまったのか。
645なまえをいれてください:04/05/14 17:37 ID:gHg0e5KE
>>644
まだ同じ80年代PCを生き抜いたF社まで堕ちてないと思うよ・・_| ̄|○
でもそのF社は去年出した某シリーズ最新作はそれなりの出来だったが
646なまえをいれてください:04/05/14 18:22 ID:SpLEoDZb
みんなすまん・・・
ガングリチョンとはいえ641のムービーみて

(;´Д`)ハァハァしちゃったよ_| ̄|○



647なまえをいれてください:04/05/14 18:35 ID:nXJxmnwR
>>646
安心しろ、俺もだ。
ガングリにしちゃやけに高速だけど
とりあえず、アイテムボックスの恐怖はなさそうだ。
648:04/05/14 18:38 ID:H5OySVjC
ブレイズのOP挿入したり早回ししたりややこしい映像ですね。

(*´Д`)'`ァ'`ァ
649なまえをいれてください:04/05/14 18:41 ID:8oEn9jhm
>646
漏れは不覚にも泣いた。
650なまえをいれてください:04/05/14 18:44 ID:KE5DgqEP
>>646
俺も……

リリーたんにマニアックなリクエストしたくなっちゃった。
651646:04/05/14 18:44 ID:SpLEoDZb
今月給料入ったらさっそくXBOX買ってきます。
もうガングリチョンでも構わない(*´Д`)'`ァ'`ァ
652なまえをいれてください:04/05/14 18:46 ID:gHg0e5KE
うわ・・オルタの時は金銭苦もあってXBOX我慢したが・・
このムービーは・・ついに買う時が来たのか?本体を

653なまえをいれてください:04/05/14 18:52 ID:G0Aa9Nmb
ぬか喜びになりませんように
654なまえをいれてください:04/05/14 18:57 ID:vnrnVG4n
本気でうるうるしちゃったよ(´Д⊂
ちょっとカクついたりもしてたけど、漏れには十分ガングリだった・・・

よっしゃ、嫁さんにお願いして凶買おっと。
655なまえをいれてください:04/05/14 18:59 ID:gHg0e5KE
後はなんだかんだでミッション次第だよなぁ
俺はPS2の奴はやってないんだけどガングリ2がミッションがイマイチ
だったんで・・1の時のミッションの方がなんか面白かった
656なまえをいれてください:04/05/14 19:10 ID:nXJxmnwR
先月、気が向いてXBOX買ったんだが、そしたらガングリとスパイクアウトが発表されて
虫の知らせとはこういうことかと嬉しくてしょうがない。
657なまえをいれてください:04/05/14 19:10 ID:T1I/kYIi
>>650
ベルリン・リリィは死んじゃったよ・・・
658なまえをいれてください:04/05/14 19:38 ID:u/LVYdl4
先生!十二式に迷彩色は似合いません!!
659なまえをいれてください:04/05/14 20:02 ID:Y3y93Huy
なんだか本気で1と2のリメイクが遊びたくなってきましたよ
660なまえをいれてください:04/05/14 20:12 ID:gHg0e5KE
そーいやパンツァーのオルタって1が入ってたんだっけ?
ガングリも1がオマケで入ってるとかやってくれねーかな
661なまえをいれてください:04/05/14 20:30 ID:orQbfIBt
パンツはWindows版をいじって詰め込んだだけだからなあ。
ACネクサスみたくミッションだけリメイクとかなら可能性はあるかも。

それにしても、ブレイズのムービー使うなよ…。
開発のチョンはブレイズ参考にして作ってんのか。
アーツはきちんと監修しる!
チョン共にSS版と鉄器コントローラを機材として提供しる!
662なまえをいれてください:04/05/14 20:39 ID:n8bRqIvZ
>>658
漏れもそう思う
663なまえをいれてください:04/05/14 20:42 ID:gHg0e5KE
>>661
むしろミッションリメイクこそ欲しいね
XBOXのグラフィックで吹雪の中で鉄道破壊とかやりたい
664なまえをいれてください:04/05/14 20:49 ID:TRsgf+WM
>>641
凄い。・゚・(ノД`)・゚・。夢を見てるようだ
665なまえをいれてください:04/05/14 21:08 ID:uZpAGZvs
ちょっとショボいけど遂にGG1のOPのクオリティで多対多のネットワーク対戦が
出来る事になるんですね!? 12式の隊列とヤークトパンターの隊列が接触
する辺りはぞくぞくしたッスよ… 当然箱Liveだから無線連絡をとりながら単機突入
してミッション開始早々脱落する柏木プレイも可能になると!!
あああ、家ゲガングリスレをレゲ板に移すとか言ってた頃が嘘みたいだ。

鉄騎にハマリつつも結局払拭できなかったガングリへの執着が果たして今度こそ
報われるのか…楽しみです。
666なまえをいれてください:04/05/14 21:10 ID:OFZPcuLU
やっぱ1の音楽は最高だな!
ムービーに入っていたが、3人称視点でモードでプレイするチキンは銃殺だ!
667なまえをいれてください:04/05/14 21:12 ID:AmAEY1YJ
ムービーの機体挙動、妙に軽くないか?
以前のような重い物体を無理矢理エンジンで動かしている重量感がないと言うか…
 
ぶっちゃけアマコっぽくないか?
 
しかも砲弾が単なる光る丸い玉になってないか?
 
あと言うまでもないけど
>地球を破壊し敵対するあらゆる生物を殲滅してきた究極の兵器であるarmored tanksを撃破することである。
って何だ?
 
そ、それでも出ないよりは良いんだよな…
砂ぼうずのゴンゾアニメ化と言い、微妙に嬉しくないニュースばっかりだ…
668なまえをいれてください:04/05/14 21:13 ID:uZpAGZvs
とりあえず隊長、あっくちおんはこの際国内では無かったことにして良いですね?
669なまえをいれてください:04/05/14 21:13 ID:AmAEY1YJ
ああでも音楽が1に戻っている事は評価するよ…
何だかんだ言ってこれ聞いたら反射的に燃え上がったよ…
670なまえをいれてください:04/05/14 21:19 ID:gHg0e5KE
今回のはXBOXって事でエフェクト等にも期待だな
1の時の吹雪や霧をはじめてみたような興奮を与えて欲しい
PS2版はなんかカッコ良い演出はあったの?
671なまえをいれてください:04/05/14 21:19 ID:VvNR1jfD
>>667
>砂ぼうずのゴンゾアニメ化
マジスカ
最後のほうは主人公が悪党化しすぎてついていけなかった
672なまえをいれてください:04/05/14 21:23 ID:AmAEY1YJ
>>671
最後なんて不吉なこと言うなよ。
小砂主役で続編やるんだよ。
予定だけど。
 
>究極の兵器であるarmored tanks
ってまさか地上の全装甲兵器を駆逐して平和をもたらすとか、そういう電波シナリオじゃないでしょうね?
673:04/05/14 21:23 ID:H5OySVjC
>>668
良いと思いまス。って私が隊長ですか(´д`;)

>>669
いや、2000年の某イベントでは、ブレイズのプロモーション映像にも
今回と同じくBGMに「STAY ALIVE」がかかってたようですから、
ゲームでは新しい音楽が用意されるものと思います。
私も初代ので、もとい初代のがいいんですけど。

>>670
砂漠で砂嵐があったくらいかな…。
674なまえをいれてください:04/05/14 21:39 ID:gHg0e5KE
>>673
砂嵐か・・それはそれでカッコ良さそうだな
でもなんだかんだで雪上の戦いは入って欲しいんだよなぁ今回
XBOXなら吹雪とかもかなり凄い事出来そうだし
675:04/05/14 21:50 ID:H5OySVjC
STAY ALIVEじゃなくてDO OR DIEだった…_| ̄|○

>>674
や、恐らく想像してるより全然ショボいですよ。
ttp://www.gamespot.com/ps2/action/gungriffonblaze/screens.html?page=147
こんな感じで('A`)

嵐とか吹雪は私も欲しいです。
676なまえをいれてください:04/05/14 21:57 ID:u/LVYdl4
ブレイズのダメージ食らうとモニターにノイズが走るのが良かった。
677なまえをいれてください:04/05/14 22:00 ID:T1I/kYIi

どうしても悪夢ウクライナがクリアできません
ヤクパンより16式のほうがいいですか?
武器は何を使えばいいですか?
678なまえをいれてください:04/05/14 22:20 ID:orQbfIBt
ムービーで処理オチしまくってるのが気になる…。
これからどんどんエフェクト増やしていくだろうし。
679なまえをいれてください:04/05/14 22:32 ID:OFZPcuLU
ミサイルの軌跡やオブジェクトの質感が箱版メックとソックリだな・・・
アメリカでは「現代兵器が登場する時代のメック」って位置付けなのかな。
680なまえをいれてください:04/05/14 22:39 ID:L6DJYrKQ
ヤタ────キタ────!!!!!

とオモタけどこれ、我が最愛の12式のデッサンが
あの頭でっかちでロボロボした感じのダッサい
ブレイズの時のモデリングそのままなんだよな…………
(strパンターもそうだし。ヤクパンはまだマシみたいだが)
SS版のあのスパルタンな12式にはもう会えないのか………………グッスン。

………………とは言え、兎にも角にも出るのは目出度い。しかもX箱!!
鉄騎と並んで、うちのX箱はもうすっかり「メカバトル専用マシーン」、ってカンジ?(謎
2004ホリデイシーズンって事は、夏なのか。

ううう………………しかし今年は鉄騎大戦出るわクラナド発売されるわ
トドメにコレだよ。ゲームの神様、あなた私をヌッ殺すつもりでつか。
今でも既に睡眠3時間が2ヶ月続いてるというのに、これ以上どう削れと……………
681:04/05/14 22:42 ID:H5OySVjC
欧米でholiday seasonといったらクリスマスです。要は年末です。
682なまえをいれてください:04/05/14 22:43 ID:T+GL77lw
>>680
仕事削れば良いじゃない
683なまえをいれてください:04/05/14 22:44 ID:f1sB/jLe
敢えて戦車・装甲車や攻撃ヘリを主に出して欲しいな。
現代兵器があってこそのガングリだし。
684なまえをいれてください:04/05/14 22:56 ID:QnYcNQqz
ゲームアーツは、「ガングリファンド」始めないかな。
あのムービー見て「これなら買ったるわ」って人たちが資金出しあって
製作をサポートするの。
そのかわり仕様にはある程度クチ出しさせてもらう、と。
685なまえをいれてください:04/05/14 23:00 ID:T+GL77lw
変な方向に口出す奴も居そうでヤダ
686680:04/05/14 23:01 ID:L6DJYrKQ
>>681
おお、そーでしたか………って、今GG.jp.見たらそう書いてあった。スマソ

>>682
いや、今でも仕事中倒れそうになっててヤバい。しがない会社員だし。
それでも嬉しい。
GunGriffonは未だ死せず、
「第501機動対戦車中隊、未だ交戦中!!」………だね。
687なまえをいれてください:04/05/14 23:01 ID:QnYcNQqz
巨乳オペレータ出せ、とか?w
688ノリンコ軍曹:04/05/14 23:02 ID:1TaiwEPc
ヤークトパンターの新武装がまたダサカッコいいなぁw
689なまえをいれてください:04/05/14 23:22 ID:2+y69Uza
いつまでもデモ映像が準備完了より前に進まないのは仕様ですか?
690なまえをいれてください:04/05/14 23:23 ID:d8GHkAoG
薬莢バラ撒いて射撃するバリアント見てチンコ立ちました。
691なまえをいれてください:04/05/14 23:33 ID:WMC3bGry
692なまえをいれてください:04/05/14 23:41 ID:2+y69Uza
>>691
thx!!

いや、戦車やBMXやバリアントが出ててなんかほっとした。
693ノリンコ軍曹:04/05/15 00:04 ID:xkX6gQCC
あんまし情報が出てない現状で過剰な期待をしないほうが「万一」のときはダメージ浅くすみますよ。








…って思ったけどムビみたら嬉し涙デタ━━━━━━・゚・(´д`)・゚・━━━━━━!!!!!
694なまえをいれてください:04/05/15 00:06 ID:IoWC4yRl
ttp://www.xbox.com/media/games/gungriffon/vid-gungriffon-e32004-001-hi.asx
こっちで見た。

挙動がちょっと心配(4つ足の動き、地面と全然あって無い)とか、微妙にSS版にあった
こだわりが薄れてる気がするが、なにはともあれ新作オメ。
695なまえをいれてください:04/05/15 00:06 ID:N2vCFPHQ
コラ!三菱!!
HIGH-MACS作るまでは潰れるないでくださいよ。
696なまえをいれてください:04/05/15 00:11 ID:+Ea1ZU9a
GG2みたいに戦車とかヘリとか操れたらいいなぁ・・・と思うのは俺だけ?
697なまえをいれてください:04/05/15 00:18 ID:GAQ3YcMc
いや、みんな。
698ノリンコ軍曹:04/05/15 00:21 ID:xkX6gQCC
>挙動がちょっと心配
まあ開発中のブレイズムビもこんな動きだったし、その辺はさすがに改善されるでしょう。
ッーヵそうじゃないと怒るw
699なまえをいれてください:04/05/15 00:26 ID:HTejhBs2
>>695
重工の方は大丈夫だ。兵器に関しては国策企業だから。
多分。
 
補給ヘリっぽいのが映っていたが、やはりシステムは元に戻したかな?
700:04/05/15 00:29 ID:HOT6AyZd
CH-47ねぇ、サプライ03なら嬉しいんですが…クレイドル01の可能性もありますわな。
701なまえをいれてください:04/05/15 00:30 ID:d24bCm1e
>>695
12式から脱落したタイヤに轢き殺される歩兵多数。
MDM社のコメント:「整備不良」
702なまえをいれてください:04/05/15 00:32 ID:HTejhBs2
MDMH(マクダネルダグラス三菱ふそう)
703なまえをいれてください:04/05/15 00:37 ID:xvW/6wrm
MDMH(マクダネルダグラス三菱ヒュンダイ)
704なまえをいれてください:04/05/15 00:42 ID:GAQ3YcMc
みんな年末までまだまだあるのにそんなに今からトバしたら息切れしちゃうぞw
705なまえをいれてください:04/05/15 00:46 ID:cxP2ehet
・・・だけどやっぱり冷静に見るとXboxでこのクオリティか?
という気がするな・・・。まぁ雰囲気がよければ画質は気にしないが・・・
706なまえをいれてください:04/05/15 00:57 ID:pPi4hnai
そうか?鉄器とかでもこんなもんじゃん、結構頑張ってるなーと思ったが
707なまえをいれてください:04/05/15 01:19 ID:kccHPXgX
ようやく俺達の機動対戦車中隊に原隊復帰できるのか。長かった・・・(感涙

>>693
久々にこんな良質の燃料が補給されりゃ、そら誰でも小躍りして期待しますがなw
勿論、漏れもその一人。ヽ(´∀`)ノメデタイ
708なまえをいれてください:04/05/15 01:25 ID:g9KGvIhw
いや、鉄騎の画像はもっと空気感がある。
(例えるなら丁度GG1みたいな。)むしろそのせいで「画質が劣って」見える位。

こっちはむしろGG2→ブレイズの流れを汲む「派手でクリアで鮮やかなポリゴン画像」
って感じだなぁ………………まあその方が「ゲーム画像として」大衆受けするんだろうけどさ。
(ホントは鉄騎みたいなシブい「実写映像風」なのが良かったんだが………………)
709なまえをいれてください:04/05/15 01:25 ID:QyQkzMOm
動きのテンポが速い気がするが、これはデモムービーだけの仕様かなぁ。
鉄騎と比べると画面ショボイけど、質より量でドバドバ大量に敵味方出るのかしら。
710なまえをいれてください:04/05/15 01:30 ID:CD5/JGrx
鉄器はシェーダーいじって空気感作ってたな
711なまえをいれてください:04/05/15 01:58 ID:UuDhUYqA
>>691
2分3秒あたりで「ガングリフォン・ザ・○○○ストーリーズ」と言ってるみたい
なんだけど、○○○の部分が聞き取れた人いる?
712:04/05/15 02:04 ID:HOT6AyZd
the latest in the series じゃないかと。
713なまえをいれてください:04/05/15 02:09 ID:UuDhUYqA
>>712
おー、最新作って言ってるんだ。
どうもありがと
714なまえをいれてください:04/05/15 02:28 ID:TFA2/6NH
xboxっていうことは日本じゃなくなるのかしら・・
715なまえをいれてください:04/05/15 03:05 ID:r2D04XJJ
製作は,本家ゲームアーツ。って、書いてあるけど
ttp://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040514/14/index.html
716なまえをいれてください:04/05/15 03:12 ID:qbJ3ghDv
箱にしちゃ絵がしょぼいなあ…ブレイズ並じゃね?

ムービーの音楽が1だったのは非常にうれしい。
717なまえをいれてください:04/05/15 03:14 ID:lkIyN08K
>>715
なんだろ?ムービーを外注とか?
718なまえをいれてください:04/05/15 05:56 ID:jpT51JFj
Media9のコーデック入ってるのにムービー音鳴らない…トホホ( ´Д⊂ヽ
719なまえをいれてください:04/05/15 08:26 ID:lbnCcMcH
音鳴らないだけならまだイイじゃない〜

マカーなので全然見れねぇ_| ̄|○
720なまえをいれてください:04/05/15 08:31 ID:I0UxUrwn
販売がテクモ、製作がアーツ、下請け開発がカルマ。

ブレイズはムービーが出るたびにクオリティ下がっていったな…影とか
721なまえをいれてください:04/05/15 08:35 ID:rylMdbqu
しかしゲームアーツはこれでカプコン、エニックス
そしてテクモか・・どことの相性が一番なんだろうな
とりあえずカプコン、エニックスで出したゲームは糞ばかりだったが

今回は久々に昔のように職人集団ぶりを見せ付けて欲しいな
722なまえをいれてください:04/05/15 11:03 ID:GAQ3YcMc
>>721 SEGAを忘れてるゾ
723なまえをいれてください:04/05/15 12:00 ID:cftWtwGu
とりあえず、タイトルロゴがダサくないか?
あ、どうでもいいでつか…
724なまえをいれてください:04/05/15 12:02 ID:jIok7get
タイトルロゴは1の時点でダサかったからな…
725なまえをいれてください:04/05/15 12:02 ID:+Ea1ZU9a
無駄にかっこよすぎるのも駄目だと思うのは俺だけ?
726なまえをいれてください:04/05/15 12:18 ID:jIok7get
単純に普通のフォントのタイトルでもいいと思う
727なまえをいれてください:04/05/15 12:29 ID:CJFMaBJ8
なんかストーリーは一新されるような予感がする。
728なまえをいれてください:04/05/15 12:51 ID:HTejhBs2
今GG2のインターミッション聞いているんだが…
 
「死んだら損ですよ?」って自分が死んでどうする…
729なまえをいれてください:04/05/15 12:52 ID:tSS9w/yu
ストーリーは
>地球を破壊し敵対するあらゆる生物を殲滅してきた究極の兵器であるarmored tanksを撃破することである。
だから、期待しないほうがいいかもしれんね…、でも、オンラインがあれば無問題さ
730なまえをいれてください:04/05/15 13:01 ID:CJFMaBJ8
>>729
いや、そうじゃなくて、ムービーでも飢えや資源不足から戦ってるって言ってたから
トンデモなストーリーにはならないと思う。
でも、1、2、ブレイズとは少し違った未来にしてくるんじゃない?
流石に世界が変わりすぎてる。
731なまえをいれてください:04/05/15 13:02 ID:x9dg17+2
>地球を破壊し敵対するあらゆる生物を殲滅してきた究極の兵器であるarmored tanksを撃破することである。

なんか巨神兵みたいなのと戦う羽目になりそうだな。
732なまえをいれてください:04/05/15 13:04 ID:rylMdbqu
つーかガングリはストーリーは背景程度でいいんだけどなぁ
変にアニメチックなストーリーがついたりしたら萎えるし
733なまえをいれてください:04/05/15 14:14 ID:ehAOXL4H
荒廃した近未来の世界で、外人部隊として負け戦が多いってところが好きなんだがなぁ

>地球を破壊し敵対するあらゆる生物を殲滅してきた究極の兵器であるarmored tanksを撃破することである。
大統領が演説して、農薬撒きのおっちゃんが爆弾背負ったハイマックスで敵母船に特攻しそうだ
734なまえをいれてください:04/05/15 15:19 ID:lkIyN08K
ヒーローじゃないってとこがエエんだよなぁ。
735なまえをいれてください:04/05/15 15:23 ID:Z9QCC7eG
今回はアレだな、宇宙に逝くな
736なまえをいれてください:04/05/15 15:28 ID:MNgQ8qGf
宇宙と巨乳オペレーター禁止
737なまえをいれてください:04/05/15 15:28 ID:5TJ5deXH
つーか、E3でしか発表されてないんだからアメリカ版のストーリーだろ
1,2も向こうじゃ結構とんでもない事になってたんじゃねーの?ジャケットのイラストもアレだし
738なまえをいれてください:04/05/15 16:18 ID:FGbN9Rsw
国内版GG2のストーリーだと、アメリカ陣営は物量攻勢の悪者扱いに近かったからな・・・
739なまえをいれてください:04/05/15 16:32 ID:nLqZD8DN
海外版SSガングリの紹介記事
ttp://ps2.ign.com/articles/085/085087p1.html

これによるとプレイヤーはUAC(United America Countries)の外人部隊パイロットになってるようだ
740なまえをいれてください:04/05/15 17:07 ID:edsi77qn
>>739
なんかメックみたいだな・・・。
741なまえをいれてください:04/05/15 17:56 ID:iul0xf5b
エースコンバット5と同じ年に出るの・・・・?
742なまえをいれてください:04/05/15 18:03 ID:KA8Xm5Nf
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040514/43/phot04.html
これ見るとカメラ(頭部)のみ動かしてるけど、
そういった要素が有るんだろうか。

ムービー見てみるとジャンプ時やダッシュ時に
アフターバーナーを使ってるように見えるし、
燃料の概念が追加?

あと、ムービーの1:02あたりのコクピット画面
右上の表示は何なんでしょうね。
743なまえをいれてください:04/05/15 20:19 ID:GPQ9Ogz/
重量感が全く無いね、移動速度も速すぎ
チョングリフォン、まさに外道
744なまえをいれてください:04/05/15 20:27 ID:ae9AStxt
そうかなあ? コレ↓とかと比べて見たけどオイラそんなに違和感感じなかったでつけど。
http://gungriffon.jp/ctdrl/dataj/dlpre01001.html
745なまえをいれてください:04/05/15 20:32 ID:QyQkzMOm
>アフターバーナー
ただ単にジャンプやダッシュをハッキリと視覚的に演出するためのモノじゃないかなぁ、と
746なまえをいれてください:04/05/15 21:00 ID:CJFMaBJ8
あれはデモ映像だから。
AC5のデモ映像もやたらビュンビュン飛んでたし、そんなもんだろ。

と言うより、仕上がりがわからない段階でチョングリフォンとか叩くのは失礼かと。
向こうだってちゃんと仕事してるんだから。
747なまえをいれてください:04/05/15 21:34 ID:lkIyN08K
ゲーム部分制作がアーツで、オンライン部分韓国ってことかな?
今のアーツにオンラインに手を出す余力が有るとは思えないし。
748なまえをいれてください:04/05/15 22:01 ID:w2Zn8YLo
そういえばこないだからオンラインプログラマ募集してたなぁ
749なまえをいれてください:04/05/16 00:41 ID:UCCdhopD
昔、フロントミッション2ってゲームのデモ映像を見たんだ・・
対自したロボが、高速で銃を打ち合っていて当時スーファミ上がりだった俺は激しく感動した・・
しかしそのデモ映像は、高速2倍回しで実際はモッサイ動きでタラタラの戦闘、長時間ローディングだった。
このデモの高速具合はソレを思い・・・うわ やmえ ろ 


今回も柏木を戦死させて下さいね♪
750なまえをいれてください:04/05/16 00:45 ID:usHnNMad
ロシア製HIGH-MACSとか中国製HIGH-MACSは出ないのだろうか。
751なまえをいれてください:04/05/16 00:48 ID:bj/fNbxd
ヒュンダイ製HIG(ry
752なまえをいれてください:04/05/16 01:01 ID:QLw2m+tM
某筋からの圧力で、三菱は原題に吸収合併されてブランドだけ存続。
という事にあqswでfrtgyふじこlp
753なまえをいれてください:04/05/16 01:05 ID:NJnGpRa6
箱版の話は無礼ズの続編なの?
754なまえをいれてください:04/05/16 02:04 ID:TCkEtwY1
デモムービーに頭文字Kの機体があったから、それがそうなんじゃないかな
755なまえをいれてください:04/05/16 02:35 ID:DLgNiC6P
今は日本で出るか、もその場合のストーリーがどうなるか、も全く分からないんだよね?
日本で出ても、ストーリーが外国版のままだったりしたら激しくしぼむ。

日本向けは、いつもの負け戦撤退続きストーリーにしてほしいなあ。
756なまえをいれてください:04/05/16 02:37 ID:DLgNiC6P
ああ、「も」のあとにも、入れればよかった。
757なまえをいれてください:04/05/16 02:57 ID:5FvOExJL
企業対企業の戦争になります。
ヒュンダイ対サムソン
758なまえをいれてください:04/05/16 03:57 ID:JcrNY8OC
負け戦なら米軍でもどこでも良い!
ガングリフォンとはそういうもの
・・・かもしれない
759なまえをいれてください:04/05/16 07:32 ID:hG+y5VsS
終盤で難易度を上げるには 負け戦こそが理に適ってますよ という提案
760なまえをいれてください:04/05/16 07:54 ID:JSK19oFy
各陣営でやれるようにしてほしいいな
でライブで
761なまえをいれてください:04/05/16 08:10 ID:ftd1Br+Q
もうこうなったら最後の方で大気圏突入が欲しい。
762なまえをいれてください:04/05/16 09:56 ID:gEgkgxji
どこの所属だろうが、どんな戦場に狩り出されようが、
死なない程度にメシにありつけりゃそれでいい。
763なまえをいれてください:04/05/16 10:41 ID:37X1Ya5o
>>757
LGも混ぜてけれ
764なまえをいれてください:04/05/16 10:45 ID:kpgIc8WB
企業戦争じゃ尚のことアマコっぽくなるな
765なまえをいれてください:04/05/16 11:10 ID:1sLZMmq8
ムビみた感じじゃ、世界設定は
シリーズの流れを踏襲してるっぽい?
だが、最後はアメリカ側が勝つって事は無いだろうな

劣勢に陥ったアジア連合の救世主ヒュンダイ制HIGH-MACSが欧州を撃破
返す刀で米連合(含む寝返った日本)を壊滅
その後、世界の覇権を中国と争う
カンコックが世界を統一、世界に平和が訪れたかに見えた時
将軍様率いる北●鮮が、核を人質に抵抗
世界中のエースパイロットが(ry

と、大胆予想して見たが・・・どうだ?(;´Д`)
766なまえをいれてください:04/05/16 12:04 ID:gGEOrfMF
韓国HIGH-MACSはパラメーター的に廉価版だって。
767なまえをいれてください:04/05/16 13:23 ID:5FvOExJL
768なまえをいれてください:04/05/16 14:11 ID:vC+ksiRi
暗闇の中、喜び組との死闘が始まる
769なまえをいれてください:04/05/16 16:48 ID:glt2e0Lr
>>767
それドラム缶じゃん・・・
770:04/05/16 18:15 ID:V/cvs6Cf
>>765
新作の名称は「GUNGRIFFON X」になる。
「Extreme、Excitingなどの意味を1文字に凝縮しました」
とメーカーは宣伝し、XboxのXとは口が裂けても云わない。
略称はGGXでどこぞの格ゲーとよく間違われる。
アンチからの通称はGG糞。

と予想してみました。外れることを祈るばかりです。

>>767
36式はドラム缶…か。
771なまえをいれてください:04/05/16 19:35 ID:P8fFbDeX
>>767
なんか・・・カッコイイよ。
772なまえをいれてください:04/05/16 20:19 ID:QRMZPHaU
>>767
すくなくともブリキ缶よりは強そうだ
773なまえをいれてください:04/05/16 20:21 ID:gEgkgxji
OK、ハイパーズームで精密狙撃だ
774なまえをいれてください:04/05/17 00:55 ID:1HX1RFFO
ヴォイス関係1に戻してくれないかなぁ。
775なまえをいれてください:04/05/17 01:26 ID:ZVGRlav2
>>770
どこぞのメーカーがつくったグランディア最新作みたいですね。

どこのメーカーだったっけ…
776なまえをいれてください:04/05/17 01:28 ID:CHWJhmW6
エニックス・・・・
777なまえをいれてください:04/05/17 01:29 ID:oMBTE6jj
>>775
つーか、作ったのはゲームアーツだろ。
パブリッシャがエニックスというだけで。
778なまえをいれてください:04/05/17 12:51 ID:iyidNxxj
ttp://www.itmedia.co.jp/games/e3/2004/news/news040516/01/index.html
よしっ期待しちゃうぞ〜
が、もうちょっとモデリングをよくしてほしいな
あとテクスチャの質感とかももっとリアルにしてほし
って欲張りかな?
779なまえをいれてください:04/05/17 14:02 ID:g72ICrni
>>778のリンク先抜粋

まず,ゲームの詳しい内容を聞くと,具体的な部分はまだ調整中としながらも,「意識しているのはサターン版。
PS2版の「〜ブレイズ」は,ファンの方にとっては“?”と思う部分もあったと思うので。やはり,戦場のシリアスさが
「ガングリフォン」のテイストですから」とのこと。

×箱買うかなぁ…
780なまえをいれてください:04/05/17 14:02 ID:qPYCJPLq
とりあえず新作ガ発表になったのはめでたい!!
無礼図以降、完全に死んでしまったタイトルだと思ってたのに復活してくれた
のは正直ウレシイよ。涙がでちゃうよママン( ⊃Д`)

けれど、ムービーでは素材に無礼図の使ってたり、マップの作り方に“?”な
部分があって不安…。マップ自体も1の2面のようなのと石油プラント、あとは
航空基地っぽいのしかまともにできてないようだから、当分発売は先だろうなあ。

上で誰かが触れていた動きの悪さに関しては、単純にモーションをつける人間の
力不足だと思う。このあたりはマシンスペックは関係なくって、どこまでこだわ
りきれるかが勝負だから、いまのゲームアーツでは期待できないし。

とにかく、はやくプレイしてそんなの杞憂だったって安心させてくれ〜〜〜!
781なまえをいれてください:04/05/17 14:16 ID:m0oSdq5n
どなたか、エロイ人。サターン版をぷれびゅしてください。
782なまえをいれてください:04/05/17 14:24 ID:5EgqXkpx
>>781 自分で見て判断したまえ。
http://gungriffon.jp/ctdrl/dataj/datalist.html
783なまえをいれてください:04/05/17 14:32 ID:GbMLQvZJ
操作方法初代のがえがった
784なまえをいれてください:04/05/17 14:41 ID:mMUKKY/Z
サターン版を意識してるってのはうれしいね、出来れば意識するのは
サターン版でも1限定にして欲しいけどw
785なまえをいれてください:04/05/17 14:47 ID:2S6Lf6g/
ヌルゲーマーな俺は、2がいちばんイイ塩梅だった。
786なまえをいれてください:04/05/17 16:06 ID:w30Zxj/F
久々にブレイズを引っ張り出してみた・・・。
単なるFPSにしても 左レバー視点移動 右レバー移動 は猛烈にやりにくいな。
リアルよりな建物から5mはあるジェリカンのアイテムが出るのはもう面白いな(涙)

でも、BGMはちょっといいかもと思ってしまった。まあMP3にしたからいいけど。
787なまえをいれてください:04/05/17 16:25 ID:GbMLQvZJ
初代も曲えがったなー
1面
「?機から各機」「??用意」「??が狙ってる」
「敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません」「??にーー」
てれてれてれてれてれてれてれ 
でーででっでーでーかかかかか
でーででっでーでーかかかかか

誰か?のとこ教えてください( ´ー`)y−〜
788なまえをいれてください:04/05/17 16:32 ID:3OLftVQB
柏木
789なまえをいれてください:04/05/17 16:35 ID:5EgqXkpx
「トパーズリーダーから各機!攻撃用意!」
「狙われてます!身動きがとれません! 敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません、うわ ーっ!!」
「カシワギーっ!」
790なまえをいれてください:04/05/17 16:35 ID:m0oSdq5n
「柏木機から各機」「柏木用意」「柏木が狙ってる」
「敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません」「柏木にーー」

791なまえをいれてください:04/05/17 16:41 ID:GbMLQvZJ
みんなサンクス

>>790 Σ(゚Д゚;)柏木ばっかじゃないか!
792なまえをいれてください:04/05/17 16:45 ID:mMUKKY/Z
>>785
いや、2は難易度よりも雰囲気やミッションがイマイチつまらなかった
793なまえをいれてください:04/05/17 16:47 ID:R48v+1k3
漏れずっと柿崎だと思ってたよ。マクロスへのオマージュで。
794なまえをいれてください:04/05/17 16:49 ID:GbMLQvZJ
甲板にー!!って聞こえる _| ̄|○
795なまえをいれてください:04/05/17 16:55 ID:3B3BBbBl
ネタで「バンバンジー」とか言われてもいたなぁ
796:04/05/17 16:56 ID:V8f1psu5
バンバンj(ry
797なまえをいれてください:04/05/17 16:57 ID:m0oSdq5n
新ガングリフォンでは、最低でもアーマードコア2程度の武装変更ができるようにして欲しい。
798:04/05/17 16:58 ID:V8f1psu5
_| ̄|○
799なまえをいれてください:04/05/17 16:58 ID:3OLftVQB
ハァ?
800なまえをいれてください:04/05/17 17:11 ID:egqN4Rbq
>>797
このスレ来るなマジで、尼子スレでも逝ってろ
801なまえをいれてください:04/05/17 17:20 ID:CHWJhmW6
でも俺様はブレイズの戦闘じゃないと燃えない
アイテムBOXは有ってもなくとも構わないけど
802なまえをいれてください:04/05/17 17:35 ID:E7l4SIS1
>>797
(・∀・)カエレ!!
803なまえをいれてください:04/05/17 17:36 ID:73J1txVl
釣られんな
804ノリンコ軍曹:04/05/17 17:37 ID:X46sKGG8
フォルクスパンター!
フォルクスパンターの命だけはなにとぞッ!!
805なまえをいれてください:04/05/17 17:43 ID:emSvnWHP
Korea Gun Griffon 8
806なまえをいれてください:04/05/17 17:54 ID:CHWJhmW6
de,PC版とX箱版ってどっちが先に発売するんだろ?
PC版は日本発売予定はないとか?
807:04/05/17 18:11 ID:V8f1psu5
>>806
そもそもPC版の発売があるのかどうか謎です。
ムービーでもONLY ON XBOX!って宣言してますからね。
808なまえをいれてください:04/05/17 18:35 ID:/QW3LCLY
途中で2つに分かれたんじゃなかったっけ?
809なまえをいれてください:04/05/17 18:39 ID:NDY7BuAL
今こそエアーズロック作戦入れてクレ
810なまえをいれてください:04/05/17 19:16 ID:KV7NpaxY
X箱のやつ見たけど、これやるくらいなら
鉄騎大戦やってたほうがマシっぽいな
811なまえをいれてください:04/05/17 19:18 ID:CHWJhmW6
ガングリは操作が単純なとこが好きだナ
今回もボタンで前進後進するのかw
812なまえをいれてください:04/05/17 20:14 ID:1HX1RFFO
>>779
ってことはアイテムボックスは無いとみてエエかな。
813なまえをいれてください:04/05/17 20:15 ID:AqozQWdJ
まあ13式がいてくれるだけで何の文句もございません(*´∀`)ノ

…デモムービーに出てたよね?
814779:04/05/17 21:01 ID:1HX1RFFO
あとチーム対戦としか書いてないなぁ。
味方vsCPU付けてくれねぇかなぁ?
815なまえをいれてください:04/05/17 21:15 ID:yx/VRanb
とりあえず「かしわぎー!」って叫ぶの禁止。
816なまえをいれてください:04/05/17 21:53 ID:dQfZlMEs
>815
Σ(゜д゜;) エッ戦闘開始のあいさつじゃなかったの!?
817なまえをいれてください:04/05/17 21:58 ID:WKxKVIof
んじゃもうめんどくさいから「かしわぎボタン」てのつけておくれよ
そのボタン押すと自動的にチームのヤツ全員に「かしわぎー」ってメッセージが送られるの
818なまえをいれてください:04/05/17 22:05 ID:emSvnWHP
感圧式なんだなあ、かしわぎボタンわ
819なまえをいれてください:04/05/17 22:31 ID:CHWJhmW6
処でX箱版のガングリってイツ頃でるの?
DOAのが夏だから年末に出してくれるのか?
820なまえをいれてください:04/05/17 22:32 ID:ZVGRlav2
>土橋 将人
コイツの経歴をよろ!
821なまえをいれてください:04/05/17 22:46 ID:GbMLQvZJ
( ゚Д゚)<バンバンジー!
822なまえをいれてください:04/05/17 23:18 ID:1kFZM+Mt
聞きなおしてみました。
「チアリーダーから各機!攻撃用意!」
「違います!身動きが止まってる! 敵の防衛隊の守備が厚くて突破できません、うわ ーっ!!」
「カッパギーっ!」
823なまえをいれてください:04/05/17 23:25 ID:GbMLQvZJ
>>822
(;´Д`) 微妙に違ってませんかw
824なまえをいれてください:04/05/17 23:39 ID:y+iaR1QX
確か当時のサタマガで「ガンバルデー」って聞き間違われてたな
825なまえをいれてください:04/05/17 23:40 ID:AIL15wqN
俺、最初本当にチアリーダーだと思ってた
何かの隠語かなぁ、位の認識で・・・OTZ
826ベルリンリリー:04/05/18 00:09 ID:Y/n98Jdn
はーい第501機動対戦車中隊のみんな〜元気かな〜?
827なまえをいれてください:04/05/18 00:15 ID:wZKiuPzE
天国からのラジオだ、ありがたや、ありがたや。
828なまえをいれてください:04/05/18 00:21 ID:mp93rEr5
>>817
どういう時に押すんだそれw
ヘルプ、もうだめ、とかか?
829三式戦:04/05/18 00:25 ID:dhKDTSXP
「意識しているのはサターン版。 PS2版の「〜ブレイズ」は,ファンの方に
とっては“?”と思う部分もあったと思うので。やはり,戦場のシリアスさが
「ガングリフォン」のテイストですから」

先生、涙が止まりません…
830なまえをいれてください:04/05/18 00:27 ID:KKtWvSY8
そこでアイテムボックスですよ!
831なまえをいれてください:04/05/18 00:36 ID:Pq2vuIIC
今度の新作が
サターン版みたいに粘土細工でできてて動きがトロクってスクロールがガタガタだったら
かすみちゃんの陵辱同人誌を作ります

832なまえをいれてください:04/05/18 00:45 ID:z8gz6Kou
作れ
833なまえをいれてください:04/05/18 01:08 ID:0VOdlG40
もうGG1ベタ移植にマルチとミッションエディタ付けて売れば安く開発できて儲かるのに
834なまえをいれてください:04/05/18 01:09 ID:SzzSdrrD
儲かるかどうかは・・・
835なまえをいれてください:04/05/18 01:12 ID:z8gz6Kou
ベタ移植ではリプレイモードも機体セレクトも僚機も無くなるじゃないか。
836内蒙のO:04/05/18 01:22 ID:U3Wma+hv
>>826
リリィちゃん、いつも聞いています
リリィちゃんの声を聞くと、元気が出てきます
ロシア、モンゴル、中国と、俺達は死ぬ気で戦っているのに
味方はどこも惨敗でいやになっちゃいます
APCは黄河を最終防衛ラインといっているけど、どうなっちゃうのかな?
今はリリィちゃんの声だけが元気のもとです
風邪など引かずにがんばって放送をつづけてください
837なまえをいれてください:04/05/18 01:29 ID:yPE3pAlm
崎、てめぇだなー!
838なまえをいれてください:04/05/18 07:22 ID:a5FYQ6fK
正直、2の黒いチューリップとかベルリン・リリィとかは萎えたぜ
絵は奇麗になってて良かったんだけど、
何か熱くなれなかったなぁ
839なまえをいれてください:04/05/18 10:29 ID:4sR2z5Dx
>>829
気持ちはわかるぞ、俺も感涙したと共に失禁しそうだった
840なまえをいれてください:04/05/18 10:39 ID:60hth5PI
>>826
お、リリィちゃんは今日も元気だね
841なまえをいれてください:04/05/18 19:31 ID:mp93rEr5
>>838
なんつぅーかアメリカの三流戦争映画のノリで会話する兵士とかも萎えだったな。
そいうのも嫌いではないんだが、ガングリと合わない気がしたよ。
842:04/05/18 21:06 ID:BSSZ4J9p
厭なことに気がつきました。
>>603-606で話に出た謎の赤い光ですが、これはどうもセンサーが
赤く発光しており、機体が移動することによってその光が流れる
演出なのではないかと。そう仮定すると以下のSSの説明がつく。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/tecmo06.htm
光がちょっと下に漏れてる?
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/tecmo01.htm
光が後ろにたなびき、またセンサー部の発光が透けて見えてる?

もし仮説が正しいとすれば、そんなたわけた演出は
絶対にやめて欲しいものですが…。
843:04/05/18 21:21 ID:BSSZ4J9p
って仰々しく書き込まんでもムービー観りゃ一発か…
スレ汚しスマソ_| ̄|○
844なまえをいれてください:04/05/18 21:37 ID:ZxEe8Wk1
2は2で面白い。
ただ、この雰囲気でやるのならば、もっと仲間を意識したミッションが欲しかったな。

1を基準にして、出来るだけキャッチーにしたのが2。方向を間違えたのがブレイズ。
845なまえをいれてください:04/05/18 22:20 ID:BgxnlWCc
おれは
ブレ→1→2の順でやったから
2が一番好きかな。
ポーズかけてマップ見るときに音楽が途切れるのは嫌だな。
あと
「突撃ヨーイ!!前へ!!」
ってセリフなんか好き。
846なまえをいれてください:04/05/18 22:22 ID:+nHeLBcD
モードも充実しとるしな。
847なまえをいれてください:04/05/18 22:24 ID:ITDS7VfM
『ガングリフォン』が『重装騎兵レイノス』で、
『ガングリフォンII』が『重装騎兵レイノスII』って感じですか?

硬派なノリの一作目が続編で微妙なノリのゲームに変化、
二作目も悪いデキでは無いが一作目が高い評価を得すぎた…みたいな。
848なまえをいれてください:04/05/18 22:24 ID:zcxuOC8n
>>828
実は鉄器コンの右上についてるアレのことだ。
849なまえをいれてください:04/05/18 22:25 ID:rfW/D4LK
1→2とやったんで、操作感覚がもさっりな2に馴染めませんですた。
850なまえをいれてください:04/05/18 22:25 ID:rfW/D4LK
重装機兵
851なまえをいれてください:04/05/18 22:26 ID:rfW/D4LK
もさっりってなんやねん
852なまえをいれてください:04/05/18 22:34 ID:RojwC3Bb
個人的に2はミッションが忙しすぎたのがマイナス。
他には武器が悪い意味で変更、追加されたり。
でもヘリや戦車の操作も特定のモードで出来たりと、面白い部分もあった。
SSではほぼ限界の水準だったな。
853なまえをいれてください:04/05/18 22:35 ID:Uo/IYjVN
レプレイがある2、俺も好き
854なまえをいれてください:04/05/18 23:16 ID:mp93rEr5
>>849
確かにもっさりだったな。
855なまえをいれてください:04/05/18 23:21 ID:whdVVgI5
ま、2のモッサリはHIGH-MACS2の運動性能っていうことで納得してたんだがな。
サターンの癖に炎や閃光が機体に映りこむ様はシビレタよ・・・
いまでもサターン引っ張り出してたまにリプレイ見るな。

新作でもリプレイ完全再現はぜひ実現して欲しい。
856なまえをいれてください:04/05/18 23:26 ID:rJ7xrTWq
ガングリ世界設定萌えの人っていますか?
アメリカ消滅後の世界をどう描くのか興味津津
857なまえをいれてください:04/05/18 23:48 ID:Pq2vuIIC
>856
それは俺、
ブレイズの後の世界観が非常にきになる
そういや山下いくとのダークウイスパーの世界もアメリカ消滅後の世界の話だな
858なまえをいれてください:04/05/18 23:54 ID:9nTf7qU7
「もっさり」感は、人間がメカを操縦してる感覚を味わえる操作速度と
ゲームスピードのバランスをとるための手法だと思ってた。
操作を軽快にする代償に、直感的な操作になってしまったら
それはそれで萎えてしまうし。
だから手の操作はあのスピード、脳内ではムービーのように
華麗に舞うHIGH‐MACS。
859なまえをいれてください:04/05/19 00:01 ID:RgLW/gET
2は単純に妙にキャラを立てた事と
何よりもミッションがつまらなかったのが痛い

1の時の鉄道破壊みたいなああ言うミッションがもっとあればいいんだけど
860なまえをいれてください:04/05/19 00:30 ID:G+hnLB0/
今回はRPやMGが120ミリ滑腔砲から発射されることはないのだろうか?
861なまえをいれてください:04/05/19 00:53 ID:wesTfnL1
>>847
そこまでひどくないだろ。
むしろ2はヴァルケンだよ。あれもアニメチックだったし。

ブレイズはヴァルケン2。
862なまえをいれてください:04/05/19 01:00 ID:3dsOTpCF
とりあえずリリーちゃんと家族の写真をコクピット内に飾れるようにして欲しいんだけど。
863なまえをいれてください:04/05/19 01:37 ID:SF+bm3PN
俺は2のブリーフィング画面の会話、そんな嫌いじゃなかったな。
想像の余地が減ったのは確かだけど
こういうもんなのかって作者の考えた雰囲気を知れたし。
1の作戦画面が当時リア中の俺には淡々とし過ぎてたのもある。
864なまえをいれてください:04/05/19 01:51 ID:itzcw3Gp
漏れはアイテムで恋人(来月結婚予定)の写真入りロケットを是非・・
865なまえをいれてください:04/05/19 02:00 ID:6D9x12qw
2のブリーフィングは、最初軽い感じだけど
徐々に余裕がなくなってきてる感じがして好きだけどな。
「これが最後の補給です。ご無事で。」「おう。」(うろ覚え)の
「おう」が哀愁漂ってていい。

>>862
コロ落ちのジャクリーヌちゃんで我慢しる!
866なまえをいれてください:04/05/19 02:05 ID:JYb1y2Lh
俺も嫌いじゃないってかむしろ好きだが次回作はGG1並にハード路線で逝って貰いたい
867なまえをいれてください:04/05/19 05:27 ID:ENMyVR2i
ようはターレットの回転なんだから
1は早すぎってこった。
868なまえをいれてください:04/05/19 07:37 ID:90X6a7A+
触発されて久しぶりに旧作をプレイした。
やっぱSS版はいいねぇ。アーツの技術の極みだね。






ブレイズ?そんなの窓から捨てちゃってよ!
869なまえをいれてください:04/05/19 08:51 ID:tvBhS+jK
夜間戦闘気盆濡
870なまえをいれてください:04/05/19 08:59 ID:90X6a7A+
俺も2のブリーフィングは好きだ。
1は人の気配がしなくてやってて寂しかったからな。

ガングリの世界は無人兵器で戦争してるわけじゃなかろ?
871なまえをいれてください:04/05/19 09:12 ID:Xy7PDoid
ブレイズクリアしたぞ!(⌒∇⌒)ノ
誰か褒めてくれ!
これってシリーズ最高難度だよな!
872なまえをいれてください:04/05/19 09:22 ID:+ELH96Xy
仮面ライダー スーパーで万引きをして逮捕される

・スーパーで万引き容疑
今月16日午前8時15分ごろ、スーパーで万引きをした疑いで、住所不定、仮面ライダー、自称剣崎一真疑者(22)が警備員に現行犯逮捕され、駆け付けた署員に引き渡された。
調べでは、剣崎容疑者は5年ほど前、ボード(人類基盤史研究所)にスカウトされて以来、
仮面ライダーブレイドとして日夜アンデットと戦っていた。しかし、給料が少ないなどの不満から、剣崎容疑者は「ついカッとなってやった。いまは反省している」と言っている。
オロナミンC2本(計200円相当)を万引きした。
剣崎容疑者のような、仮面ライダーが万引き逮捕されるケースは今までになかったと言う。
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/11152.jpg
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1084824781/
873なまえをいれてください:04/05/19 09:42 ID:RgLW/gET
逆に1のあの淡々とした感じが良かったな、ガングリに会話だのストーリー性だの
だのって個人的には必要無い気がする、熱いミッションをこなしていく感じでいい!
ライバルとかその類も要らないかな、なんつーかそういうストーリー性のある
アニメチックなものなら他にもあるし

>>868
ガングリ1の時点で既にSSの90%は使ったとアーツは豪語してたからな
ブレイズってかアーツのPS2の作品ってロクのが無い気がする・・
シルフィードにしろグランディアEXにしろ・・

グランディアEXはある意味凄かったが・・でも一度クリアしてからが
熱いってのもどうかと思ったけどねw
874なまえをいれてください:04/05/19 09:48 ID:te+BuBJp
まさか本当に続編ができるとは・・・
涙がとまりません。
しかも、2ヵ月前に鉄騎大戦投げ売りにあわせて、X箱同時購入したから、なんとタイミングがいいことよ。
鉄騎だってガングリフォンの代わりとして購入したので、本家復活とは最高だ。
875なまえをいれてください:04/05/19 09:50 ID:fzve5Gb4
>>864
それは「死にフラグ」ってやつでは…
876なまえをいれてください:04/05/19 09:51 ID:F3T38Xh/
>>870
同意。行動中に、無線が漏れ伝わってくるのも良かった。

「アーマードコア」のシリーズって、綿棒で拭ったかのように
人の気配をキレイに消してあるあるからなぁ。
あっちは人死にの生々しさを嫌ったのだろう。
877なまえをいれてください:04/05/19 10:04 ID:Awl4d2te
ガングリフォンを大切にしてるなら、何故自社開発しない、よりによってチョンに丸投げとは・・・
チョンの作った面白いゲームってあるんですか?
878なまえをいれてください:04/05/19 10:38 ID:F3T38Xh/
リネージュとか、悪くなかったと思うがなー。
漫画・アニメはともかく、
ゲーム・特に映画に関しては韓国の実力侮りがたし。

つか、ゲームの面白さ云々の話題に、民族差別カコワルイ
879なまえをいれてください:04/05/19 10:42 ID:e1GNGBsi
アーツの社長って携帯向けゲームの
開発に必死なんでしょ?
儲かるらしいから。
880なまえをいれてください:04/05/19 11:32 ID:w3KRFN4P
チョンに丸投げじゃないよ、確か。半投げくらい。
ゲームアーツもちゃんと開発に関わってる。
881:04/05/19 12:33 ID:JYQ2cO0b
882なまえをいれてください:04/05/19 12:41 ID:qZPERPGC
>>873
ハード解析を徹底的にやってから出した代物だしねぇ>ガングリ
あの頃のアーツは”技術屋集団”の気概が感じられたんだが・・・

>>881
((((;゚Д゚))))ガクブル
883なまえをいれてください:04/05/19 13:37 ID:SF+bm3PN
ガンホー・グリフォン
884なまえをいれてください:04/05/19 13:44 ID:pyghkyF7
200株で第二位株主なのか・・・
ネトゲ開発するだけの力がゲームアーツに残ってるって事ならいいんだけど。
885なまえをいれてください:04/05/19 14:06 ID:WPjYipIb
90式はブ
886なまえをいれてください:04/05/19 14:46 ID:F3T38Xh/
ゲームをアセンブラで作ってた頃は、
「技術力(=プログラム能力)」がゲームの出来・不出来を左右したんだがな…
887なまえをいれてください:04/05/19 16:03 ID:zLP+mfcY
ていうか正確には、
昔の家庭用ゲーム機は、プログラマが直接ハードを叩いて動かしていたんだけど
今のゲーム機はライブラリーを通してじゃないとハードを動かせなくなってるから
職人芸が出しづらいんだ。
888なまえをいれてください:04/05/19 16:30 ID:kg1qXy5b
限られた環境で、枠を超えた表現で職人と賛美されていたのが、
今は枠が大きくなりすぎて逆にショボいから叩かれてるんじゃないの?

シェーダーも何も使って無いかのような爆発処理、ばたついたモーション。
テクスチャサイズが大きくなっただけのマップデザイン。

言い出したらきりが無いが、俺はそれでも買うんだろな(´・ω・`)ガンバレヨガンホーアーツ
889なまえをいれてください:04/05/19 16:38 ID:RgLW/gET
>>882
てか80年代旧PCからサターンあたりまでのアーツを俺は
愛をこめてゲーム業界のキティ集団と呼んでたよ
こだわり方がや技術が尋常じゃなかったので

>>887
確かにもうPS2とかXBOXになってくると一人の天才や少数チームがゲームを作ったり
する時代じゃないもんな・・寂しい限りだけど
だからまだ辛うじてそういう面も残されてる携帯ゲーム機の方が
を!頑張ってるなぁ!面白いなぁ!なんてゲームが出てくるわけだな
890なまえをいれてください:04/05/19 18:23 ID:aNBvKujR
>>879
携帯向けのゲーム作ってるのは、元部長(社長の弟)の武さんだね。
いまは独立してG-modeって会社やってる。
業績もいいみたいだから、ゲームアーツぬけたのは彼にとっては良かったんだろうね。

>>887
>昔の家庭用ゲーム機は、プログラマが直接ハードを叩いて動かしていたんだけど
>今のゲーム機はライブラリーを通してじゃないとハードを動かせなくなってるから
>職人芸が出しづらいんだ。
んー、それは本当の職人芸じゃないような気がする。
ガングリフォンでシビれたのは、むちゃくちゃ細かい設定をきっちり画面に反映(迷彩
とか)させていたりとか、きちんとロボットが歩いているモーションだとか、細かいところ
まできちんと作り込んであったからだと思うんだよね。勿論、当時としてはズバ抜けた
開発技術があったからこそなんだろうけれど。

今のゲームアーツのしょぼさは、そういう細かな作り込みをしないで、勘違いした大作主義
みたいな方向にはしっちゃったからだと思う。
グランディアもいいけれど、個人的には竹本作品の新作やぎゅわん自己もみたかったよ。
891なまえをいれてください:04/05/19 19:11 ID:itzcw3Gp
つーか、SEGAが、SSやDCの状況が
ゲームアーツに重荷を背負わせたと言えるかもしれんなぁ

元々、大作作るメーカーじゃ無かった気がする
例えるなら、職人さんが作るこだわりの寿司というか・・・
で、常連相手に商売してたんだけど、雑誌に取り上げられちゃって
脚光を浴びてしまって、行列が出来たりして、味が落ちて・・・
てな感じか?(全然例えになってないかw)
892なまえをいれてください:04/05/19 19:16 ID:szesBR1L
>>881
本当に終わってしまったんだね…。( ̄人 ̄)合掌...
893なまえをいれてください:04/05/19 20:01 ID:fjHmxQZM
よりによって癌胞かよ!!!
元ラグナロクユーザーとしてはもう二度と聞きたく無い会社名だ。
ガングリフォンも終わってしまったorz
894なまえをいれてください:04/05/19 20:32 ID:kg1qXy5b
今のゲームは一本作るなら信じられないぐらい金使うしな。
このガングリフォンのエンジンを使って何かやるつもりなんだろうかね…。
罰箱からならPCの移植もスムーズに行えるだろうし、今こそGGオンライ(ry
895なまえをいれてください:04/05/19 20:49 ID:MCUrTkU5
>>881
いい方に考えよう…いい方に考えよう…そうだ、グランディア・オンラインが遊べるかも!
え?もう宮路(弟)居ないから2かE糞準拠のグランディアだって…いらないようンなの。

…隊長、泣いていいですか?
896なまえをいれてください:04/05/19 20:53 ID:dxTpRd1b
>>895
何いってるんだ!
今こそガングリフォン・オンラインを期待だろ!?
みんなで柏木ー!って叫べるんだよ!

・・・よりにもよってアソコですか、ゲームアーツさん・・・
897なまえをいれてください:04/05/19 20:56 ID:WPjYipIb
(´・ω・)y−〜 無理にオンライン対応にしなくて良いよ
          シングルで十二分に楽しませておくれ宮路さん
898なまえをいれてください:04/05/19 22:56 ID:Z1EqcoIh
飛ぶぅ! 快感ン〜!
鬱ぅ快感ン〜!

↑もういっこなんだっけ?続きあった希ガス

899なまえをいれてください:04/05/19 23:07 ID:jqC500Tf
2の魅力は
超もっさりな横歩きにある。
ロボ感を味わいたくて意味なくやってしまう。
900なまえをいれてください:04/05/19 23:18 ID:8nXGQkh+
いわゆるネット対戦じゃなくてLAN対戦できるのかな〜
2の対戦はスゲー燃えたっすよ
機体なに使うか内緒で開始。
コブラでヘリの駐機所に着陸してヘリの群れに隠れるトカ、
エレファントで音バレしないように一歩も動かず伏撃とかさw
901なまえをいれてください:04/05/19 23:24 ID:YaPJhkL6
>>898
「走る」
902なまえをいれてください:04/05/19 23:32 ID:Cjd3bRY3
>>898
走るゥ !快感ン〜!
903なまえをいれてください:04/05/19 23:37 ID:cB7XfwFW
2のミッションの方が多彩で良かったと思うのは俺だけですか?
いや1も好きなんだけど。
904なまえをいれてください:04/05/19 23:43 ID:Awl4d2te
チョンがんばれ、面白いチョングリフォンにしてくれよ
905なまえをいれてください:04/05/20 00:29 ID:bufIOYAK
あれは「柏木ー!」って叫んでたのか。
俺はずっと「かすがいじーん!」だと思ってた。もちろん意味はさっぱりわからんわけだが。
906898:04/05/20 00:36 ID:R+i7fR31
>>901,902
ありがとう。スキーリしました。
なんかズレた宣伝だったよね。あのイントネーションも…
907なまえをいれてください:04/05/20 00:46 ID:YCxO2d94
PCゲーとはあまり縁がないマカなのでガンホーのことはよくわからん
のだが、ここの反応を見る限りだと全然期待できないところなの?
株主と、扱ってるゲーム見る範囲では確かに期待できそうにないとは
思ったのだが……。

いっそニンテンドーDSでGG1&2再現してくれたほうが嬉しいかも。
LAN対戦アリで。
性能的にNINTENDO64に近いらしいから、再現は難しくないっしょ。
908なまえをいれてください:04/05/20 00:47 ID:uRfpC/LB
なんかもうね、「柏木救出作戦」とか欲しいよね。
909なまえをいれてください:04/05/20 00:59 ID:YTjlNmMv
ハリコフで捉えられ、何故かイラQに輸送された柏木が
「自衛隊帰ってください」と言わされたりするんだろ?
910なまえをいれてください:04/05/20 02:38 ID:JHJrjObp
各基地には萌え娘の倉庫係を完備!(メガネ、巨乳などジャンル多々あり)
敵もマスコット系やらチンコ系など多種多様!!
やる気のある方は升、ボットなどでさらに稼げます!!!
ガングリホーオンライン!来年春βテスト予定!!
「死んだら、損ですよ・・♪」                  ・・OTZ
911なまえをいれてください:04/05/20 02:46 ID:aqDvD1BC
>910
    ○
   .∵  ● ノ  
   ':.  | ̄  
_| ̄|  / >  

んなことになってたまるかー(投槍
912なまえをいれてください:04/05/20 03:05 ID:r5lyWSBJ
ガンホーと手組むくらいなら、
テクモに買収されて子会社になった方がマシだ。
913なまえをいれてください:04/05/20 04:24 ID:2dys77/T
>>909
なんか「イッテイッテ」って聞こえたよな?
914なまえをいれてください:04/05/20 10:14 ID:4wKSkQmE
次世代 High-MACSも続々登場! その名も β-MACS !!
915なまえをいれてください:04/05/20 11:29 ID:HHdFQ4fZ
そこで光学兵器ですよ
916なまえをいれてください:04/05/20 13:03 ID:AdjxiDJc
そんなにヤバいのかガンホーって…
917なまえをいれてください:04/05/20 13:03 ID:e/4xtFRv
アメリカがメイン市場だから、今回こそはアレが出るハズ…


可変型HIGH-MACS、通称「V-MACS」が!
918なまえをいれてください:04/05/20 13:30 ID:ljkOrW7v
↑しかし、メカの原案には萎え萎え系が多いな。
919なまえをいれてください:04/05/20 14:12 ID:yWbnXp00
>>917
バトルテックでもやってなさい
920なまえをいれてください:04/05/20 15:03 ID:Tzd3Hrr9
やっぱ3機合体”MAG-MACS”でしょ。





・・・まるでだめぽorz
921なまえをいれてください:04/05/20 15:42 ID:VsuRp2q9
初代のムックを久々に読み返してみた。
多脚AWGSのデザインはアストレイのデザイナーだったんね。
AFTA軍のM16に燃える。
922なまえをいれてください:04/05/20 16:57 ID:uEeMUiDy
>>920
ニチブツ弾は避けにくくってしかたねぇ
923なまえをいれてください:04/05/20 17:41 ID:sz46HHaS
アメリカ、ロサンゼルスで開催されたE3 2004に参加した韓国企業は、
期間中、総額で460万ドル相当の輸出契約実績をあげた。

Xbox用戦闘ゲーム『ガングリフォン』を開発しているKama Digital Entertainment
(カマ・デジタル・エンターテインメント)がテクモと400万ドル規模の輸出契約を締結したほか、
先ごろ社名変更したばかりのN-LOGsoftもメカニックオンラインゲームの中国輸出に成功した。
契約規模は約20万ドル。


http://www.gpara.com/news/04/05/news200405194760.htm
924なまえをいれてください:04/05/20 19:12 ID:e/4xtFRv
>>919
いや、当初考えられてたんだって
925なまえをいれてください:04/05/20 19:56 ID:ArK/l6X4
流れを読まずにブレイズ買ってきた!!!

280円だった。
926なまえをいれてください:04/05/20 20:29 ID:e/4xtFRv
ブレイズはねー、OP見るだけだったらいいんだけどねー
927なまえをいれてください:04/05/20 20:47 ID:Tzd3Hrr9
>>926
あと曲。
928なまえをいれてください:04/05/20 20:59 ID:4+3R9nQz
>>923
いきなり400万ドル規模ってすごいな
929なまえをいれてください:04/05/20 21:34 ID:9NtMsEg/
ズームとスナイプだけでも500円の価値はある
930なまえをいれてください:04/05/20 21:37 ID:s90MCRvS
今更だが、そんなにブレイズはだめか?
アイテムボックス・補給方法・ジャンプ
これ以外での駄目出し希望。

いや、たしかにブレイズやり始めたころ違和感ありまくった覚えあるが、
結構面白いと思うんだが。ブリーフィング綺麗だし。
931なまえをいれてください:04/05/20 21:37 ID:Zsge8NoJ
あとFAE
932なまえをいれてください:04/05/20 21:41 ID:rXm0GDVU
ジャンプはむしろアリ。
933なまえをいれてください:04/05/20 21:47 ID:Rn8bbqUA
>>930
色調が鮮やか過ぎ。
もっとくすんだ色じゃないと雰囲気出ないな。
934なまえをいれてください:04/05/20 21:59 ID:0f1r2uub
>930
アイテムボックスも補給方法もジャンプもそれだけなら何も問題なし。
ただそれをガングリに混ぜた途端にもうガッカリな味わいに。

もお上等の料理に蜂蜜をかけるが如き愚行ッ!て感じ。
935なまえをいれてください:04/05/20 22:03 ID:4+3R9nQz
>>930
主武装弱すぎ。全体のゲームスピードが上がっているのに
一発の威力が弱すぎるてひとつの敵を倒すに時間が
かかるとかいうアホなことに
936なまえをいれてください:04/05/20 22:12 ID:COTRJGWa
敵も主人公の高性能仕様機体にビビって必死なんですよ!
937なまえをいれてください:04/05/20 22:23 ID:HGO+93wU
>>930
質量レーダー
あとポーズかけた時に全体マップと敵侵入ルートが出ない
938なまえをいれてください:04/05/20 22:24 ID:u28Oj5YK
warataw>1
939なまえをいれてください:04/05/20 23:17 ID:Bm9O0MjC
>>930
設定ヲタからの視点だと、設定の矛盾(あの時代でGPSもってんのアメリカだけな
わけないじゃん、とか質量レーダーのうさんくさい後づけ設定とか)やメカ紹介
でのとんちんかんな解説とかがかなり残念。
メカのデザインも、SS版では説得量があるデザインだったのに、突然16式に
なって普通のロボみたいになっちゃうし。今見てもありゃあ、あんまりだと思う。

SSの時みたいな「そういう切り方もあったのか!」ってのがないんだよね。

はたしてあんなに広げちゃった世界設定をどう持っていくのは、箱は楽しみでは
あるのだけれど。
940なまえをいれてください:04/05/20 23:38 ID:IH/PiNVG
設定は…アメ向きの方は無視として、日本向きの方はどうなるんだろう…
941なまえをいれてください:04/05/21 01:25 ID:kK2z6tlx
X-BOX版の16式は、もうちょい12式っぽくデザイン変更希望。
…無礼図のは無かった事にして。
942なまえをいれてください:04/05/21 01:31 ID:kZBUINlm
ブレイズは柏木が死の間際に見た幻。
943なまえをいれてください:04/05/21 01:38 ID:TSEx+dtC
ぶれいずかったよ
そうさしずらいよ
前までの操作の仕方がよかた
944なまえをいれてください:04/05/21 02:10 ID:3gg1a/aU
下向いてもスピードがあがらないのが駄目
945なまえをいれてください:04/05/21 02:12 ID:gc0aVQzx
>>944
オレもう5〜6年くらいガングリさわってないけど
その一言でどんな挙動だったか思い出した。
946なまえをいれてください:04/05/21 02:16 ID:TNhxag7F
あれってなんで下向くと早くなったん?('・c_・` )?
947なまえをいれてください:04/05/21 02:45 ID:JgdOD2N/
>>946
プレイヤーの視点は砲身なのである。
水平にしてたら重いのである。
948なまえをいれてください:04/05/21 03:12 ID:LEOEaDjM
変更すれば飯田ろ( ´,_ゝ`)
949なまえをいれてください:04/05/21 11:30 ID:LjR52FdO
>>943
取説嫁。話はそれからだ。
950なまえをいれてください:04/05/21 14:53 ID:UHhD4Vn/
ブレイズ出撃シーンのコッキングもやめてほしい。
初代みたいに手持ち武器のようで実は ボディに接続されてる
主砲デザインに戻して欲しいな。
人間用銃器を拡大しただけのデザインは もうありふれすぎてるし
スケール感も3m位のパワードスーツくらいにしか見えない。
951なまえをいれてください:04/05/21 15:42 ID:mvcIT+O/
ブレイズはやってないけど、そう考えるとヤークトパンターのデザインが一番自然だったな。
攻撃ヘリに巨大な足を付け足したような感じで。
952なまえをいれてください:04/05/21 15:42 ID:Hcrl5ghZ
>950
ハングル勉強して、チョンに直接お願いしれ
953:04/05/21 16:45 ID:VloaWAvW
新スレの季節です。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/gungriffon/2ch.html
まとめてみましたが感度いかが送れ。
954930:04/05/21 18:19 ID:sMeARUe9
熱き思いを教えてくださりありがとう。

つまり「ブレイズ」っつー単品ゲームだったら悪くはない・・・かもしれないが
ガングリフォン名を受け継ぐには、不足しまくりの器といった所ですか。

そーいや、指摘されてるようにMAPがないのと、下向いたとき加速しないのは
不服だったなぁ。
あと、暗視スコープも。
955なまえをいれてください:04/05/21 18:23 ID:FDm0yS/Q
つーか、機体でアイテム踏まないと取れないのが致命的だよな、
コレで全然違うゲームになってる
956なまえをいれてください:04/05/21 18:26 ID:7sURSJOH
新装備:タイヤミサイル
957なまえをいれてください:04/05/21 18:56 ID:LjR52FdO
ちぅか、次スレ立て&スレタイはどうすんの?>中隊各位
958なまえをいれてください:04/05/21 19:09 ID:HsU8KJE3
プロバイダのホストが新しくなったから新スレ立てられるかも。
とりあえずテンプレ欲しいな。
959なまえをいれてください:04/05/21 19:57 ID:LjR52FdO
テンプレは>>953を。


言い忘れてたけど、鴕氏纏め乙!!
960なまえをいれてください:04/05/21 20:01 ID:aZOaF+5d
今日のドリマガによると対戦しか書いてないなぁ。
CPUvsチームは怪しくなってきたか・・・。あんま人と対戦したくねぇんだよな後腐れ残るときあるし。
961なまえをいれてください:04/05/21 20:21 ID:HsU8KJE3
ブルネットリーダーより各機へ、
新スレ設置完了、繰り返す、http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085138280/にて
新スレ設置を完了、残存兵力を集結し、再出撃に備えよ!
962なまえをいれてください:04/05/21 20:44 ID:EoVn66h5
迅速な補給ヘリ乙
各員、速やかに連雲港より撤退せよ!
501機動対戦車中隊は、全軍撤退まで約38カウント、戦線を維持せよ!

・・・しかし、次スレは柏木救出作戦かとオモタヨ
963:04/05/21 21:05 ID:VloaWAvW
>>959
d

>>960
COOPでも「campばっかしてんじゃねぇ氏ね屑」とか
「削ったところを横取りするスコア厨はカエレ(・∀・)」とか
そういう禍根があったりなかったりしますから、
結局は一緒にやる人次第ですね。
無論COOPは欲しいですけれども。

取りあえずドリマガ買ってこよう…。
964なまえをいれてください:04/05/21 21:46 ID:8Konnjjb
プラチナパック2買うかな。
965ノリンコ軍曹:04/05/21 22:29 ID:cGH85qlS
新作発売のあかつきには「スティールパック」とかのセット売りしたりしてw
966なまえをいれてください:04/05/21 22:51 ID:dlws9OTK
ガンブレはアイテムのおかげでプレイ時間を延ばそうとした苦肉の策じゃないか
鉄拳だってDOAだってアイテムがでてくるしw
967なまえをいれてください:04/05/21 23:21 ID:411EJQC3
ブレイズは足りないというより、余計なことしすぎって感じだったな。
あれだったら1、2のグラフィックやり直し、システムそのままでもよかったので。
968なまえをいれてください:04/05/21 23:44 ID:dlws9OTK
でも面数はたりん
アナザー面は見にくって嫌いだけど
それは我慢

1,2はほぼ完全なパターンゲーじゃないの
969なまえをいれてください:04/05/21 23:48 ID:D11p3qS4
伸ばそうとした事とよくなった事は別
テッケンやDOAにアイテムがでる事に関しては問題外
カンケーねぇ
970なまえをいれてください:04/05/21 23:52 ID:dlws9OTK
前にブレイズ好きの俺が無双の空中を浮く肉マンにやたらケチを付けて
友達を不快にした記憶があるなw

あれはイメージだと反論があったけど
971なまえをいれてください:04/05/21 23:58 ID:D11p3qS4
無双の肉まんはどうでもいいな
あれはリアリティもへったくれもないし
972なまえをいれてください:04/05/22 00:05 ID:hJGDPEou
ブレイズのチベットの面で下から砲台の並んだ建物を見たときは感動したり
ギリシャでもヘリとかハンターを追撃した場面は非常に燃えたんだが

 はたして今度の新作は!、2のようなレーダーはあるのか?
973なまえをいれてください:04/05/22 00:06 ID:ytsTO0O0
>>970
その点に於いてはブレイズは無双のことを笑えんな。
「目糞鼻糞を〜」ってやつだ。
974なまえをいれてください:04/05/22 01:12 ID:EQi23mnx
レーダーじゃなくスパイ衛星、無人探査機でバトルフィールドを上から見た映像が出たらどうかなぁ。
975なまえをいれてください:04/05/22 01:51 ID:jprFgcpz
>>974
負け戦に衛星も制空権も無いと思われる
976なまえをいれてください:04/05/22 03:01 ID:EQi23mnx
>>975
だんだん戦況悪化でしまいには1のレーダーになるとか。
977なまえをいれてください:04/05/22 04:03 ID:+bjt/V5h
>>953
乙。

今最初のスレ見てみたけど、もうブレイズから4年なんだな。
ブレイズに期待してスレ立てたんだけどなあ…(苦笑)

鉄器コン対応マジきぼん
978なまえをいれてください:04/05/22 06:47 ID:SODjTDze
以前リングオブレッドを教えてもらって
久しぶりにココ覗いたら凄いことになってますね
さっきムービー観ました
とうに諦めて前向きに生きようと思ってたところに
昔の性悪女が猫なで声で電話かけてきたみたいな気分デスニダ

詰め将棋シューティングがまた楽しめるのか?

「ナビポイントから離れてるぞ!」
「… うっそ〜〜ん!!」
979なまえをいれてください:04/05/22 10:20 ID:dc1bsbxe
ロケオンで轟のタンに勝利した俺に何か称号をください。

あと、インサイドにECMやナパームロケットはアリですか?
心配だったんで轟のタンに勝利した時はインサイドもロケット積んでましたが。
980なまえをいれてください:04/05/22 10:21 ID:dc1bsbxe
_| ̄|● 誤爆スマソ
981なまえをいれてください:04/05/22 16:22 ID:+bjt/V5h
せめてフロントミッションOLにはグラフィックで凌駕して欲しいが。
982なまえをいれてください:04/05/23 07:33 ID:bnmDkQ3m
>981
FMOのサイトで「新しいスタッフが加わって開発が進んだ」ってコメント有ったのよ
で、ムゥビィ見たらロボの挙動とかがイイカンジだったんで、
もしやガングリスタッフが流れってったんじゃないか?って気がしたんだよね
両方とも期待してる身としては板挟み状態なんだよなぁ
983なまえをいれてください:04/05/23 08:35 ID:x5RD/Itk
そもそも SS版のレーダーは JSTARSか何かからの
データリンクによるものでは
機体搭載レーダーでは 全方位を走査するのも無理でしょう
遮蔽物もお構いなしですし

そう考えると ブレイズでレーダーが使えないのは
そんなものを飛ばしていられる状況にない
という解釈が出来ますね
984なまえをいれてください:04/05/23 08:48 ID:QKVCHVlh
ようするに、仮想世界にプレイヤーを放り込んで遊ばせる
(ほとんどのゲームがこのタイプだけど)にあって、
世界観の完成度はかなり重要だということだ。

ゲーム的なお約束はどうしたって存在するが、
それを感じさせない演出をする必要はある。
SS版はそのあたりが上手かった。

ブレイズは、そのあたりあまりにも割り切ってしまっているのがな。
いや、何が言いたいかというと、
>983
そういう解釈が出来るとしても、ブレイズ相手にあえて解釈”してやる”
必要性は感じない。
レーダーが無いことで世界観を表現しようとしている、
そんなことがありえないのがわかってんだから。
985なまえをいれてください:04/05/23 12:13 ID:CRXSliAk
>>983
そもそもHIGH‐MACSをはじめ、ほとんどのAWGSにはレーダーつんでないよ。
防空仕様の一部がつんでるぐらい。
1の「レーダー画面」は仰るとおり、戦場監視機のデータやGPSやらなんやらを
あわせて作った画面がAWGSに送信されているだけ。
だからこそ敵の予想進路なんかも一緒に出てくるわけで。
986なまえをいれてください:04/05/23 12:52 ID:pGqLTdnY
箱版の画面はGG、2のコクピット、ブレイズの仕様、新作と・・・選べるようにして欲しい

つーか

しろ
987なまえをいれてください:04/05/23 14:16 ID:uKKPEmkb
>>986
3機体とも選べれば良いのかな?
もちろん漏れは1の機体に乗るぜ!
988なまえをいれてください:04/05/23 19:26 ID:JZmioMgm
俺は2かな、もっさり感に慣れた。
989なまえをいれてください:04/05/23 20:31 ID:xf8VyMW0
初代のナレーションが世界丸見えの人だね
990なまえをいれてください:04/05/23 20:41 ID:uKKPEmkb
>>989
声とか初代に戻ってホスイね。
「さっさとこのばから消えたまえ!」
991なまえをいれてください:04/05/23 20:45 ID:WkjDV6Z3
君を解任する!ってやつね。あれ言われると・゚・(⊃Д`)・゚・
命からがら敵ムッコロシて来たのにぃって・・・
992なまえをいれてください:04/05/23 20:49 ID:ogPFlgTT
>>990
俺はあの人の声聞いちゃうと「丸見え」連想しちゃってちょっと萎えちゃう・・・
新作はNHKのアナウンサーとか起用して「映像の世紀」みたいな重厚な雰囲気にしてホスィ。
993なまえをいれてください:04/05/23 20:56 ID:uKKPEmkb
>>991
逆に好成績を出した時の猫なで声がたまらない。

>>992
それも良いかもねぇ、音楽もあんな感じだったらものすげぇ落ち込みそうだけどな。
994なまえをいれてください:04/05/23 21:59 ID:JZmioMgm
「一休どのぉ〜!」
995なまえをいれてください:04/05/23 22:02 ID:fTTXnSSO
「そ〜ら、お前達、ママのミルクの時間だぜ。坊や達、早く(新スレに)来な」
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1085138280/
996なまえをいれてください:04/05/23 23:26 ID:9Gp7t/3d
馬鹿者!
あと4カウントは戦線を維持せんか!

>>955を解任する!
さっさとこのばからきえたまえ!
997なまえをいれてください:04/05/24 00:11 ID:QhXvkmMb
今度はハリコフか…
HIGH‐MACSのエンジンの吸気口に凍結防止装置つけなきゃ。
あ、バッテリーも寒冷地仕様に変えないと…
998なまえをいれてください:04/05/24 00:13 ID:QuM+cLy3
目標もまともに覚えられない>>996を解任する!
さっさとこの場から消えたまえ!
999なまえをいれてください:04/05/24 00:26 ID:uawzzjYz
1000は君に譲るよ。
1000なまえをいれてください:04/05/24 00:31 ID:u5nuO7TL
それじゃあ
ここは俺が保守しとくね♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。