【カプコン】MONSTER HUNTER 【期待の新作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チキンブロス
よさげじゃないか?

公式
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
2なまえをいれてください:04/01/01 19:23 ID:AixeWV8W
2
3なまえをいれてください:04/01/01 19:24 ID:VzcBHYSA
3
4なまえをいれてください:04/01/01 19:28 ID:oAkQ1BKa
PSOっぽいな
5なまえをいれてください:04/01/01 19:55 ID:NVJczpNh
地味に面白いタイプなら良いんだけどなあ。
カプは最近派手でイマイチ感が強いからちょっと心配っちゃあ心配。
でもまあ何れにしろ売れないけどな(ノД`)
6なまえをいれてください:04/01/01 20:00 ID:wwHaqhCM
タイトル見てヴァンパイアの新作かと思っちまったじゃねーかYO!
7チキンブロス:04/01/01 20:03 ID:ciRWPvji
直リンしてしまった、申し訳ない

>>5
売れないの?ダメダメじゃん…
実際出たら色々バグや不満だらけなんだろうな orz
8なまえをいれてください:04/01/01 22:06 ID:iWHWWD3d
ネトゲ板のモンスターハンタースレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1072876826/
9なまえをいれてください:04/01/02 07:05 ID:ZjiHh/df
これは確実に延期するね。だって俺が楽しみにしてるもの…。
10なまえをいれてください:04/01/02 08:20 ID:jVnitGWu
なんだMMOじゃないのか・・。
正直、PSOのほうが人多いしいいかもな。

個人的にはこんなのより、PSOエピソード3がマジで面白く熱い。
おめーらも他のくっだらねぇクソネットゲーなんかいいから、とっとと参加しろ。
シミュレーションゲームみたいで楽しいよ
11なまえをいれてください:04/01/02 08:44 ID:+jHibF34
敵やら武器やら馬鹿みたいにデカイのが好感持てます
BGDA2が当分先っぽいので期待してみるかも。
最近ファンタジーに飢えてるからなぁ

でもカプコンはこんなんより西部劇のゲームを再開発しる!
12なまえをいれてください:04/01/02 13:11 ID:0IDjAdZ0
キャラや武器のデザインとか、結構人を選びそうだ
13なまえをいれてください:04/01/02 14:07 ID:RbFOEjyD
まずコンシューマでネトゲやれる環境をもっと身近に整備するのを最初にしてください。
14なまえをいれてください:04/01/02 14:26 ID:cKcd3gzf
>>11
レッドデッド(デッドレッド?)リボルバー?
あれってロックスターに行ったんじゃなかったっけ?
15なまえをいれてください:04/01/02 20:12 ID:eWy6gVLl
ネトゲじゃなくて普通にこういうのを出してほしいんだけど。

いや、このゲーム自体がネットに繋がなくても楽しめるっていうならそれで良いけどさ。
16なまえをいれてください:04/01/03 00:20 ID:lcCAF2xO
>>14
そうそれです。
・・・ロックスターってGTAとかの?
洋ゲになっちまうのか まぁ出ればの話ですけど
ありそうでなかったジャンルだけに無茶期待してたんだよね_| ̄|○

ってスレ違い申し訳無い。ネトゲ板のログ見てきます
17なまえをいれてください:04/01/09 01:21 ID:JQ6YW2hW
発売日決定age
18なまえをいれてください:04/01/09 01:49 ID:uyHP/7lk
MMOみたいにドップリじゃなく、さくっと遊べそうな感じがいいね
待ち合わせ、移動、狩り、帰還、精算で
軽くン時間吹っ飛ぶのにウンザリしてるんで期待してる
19なまえをいれてください:04/01/10 00:40 ID:fPNK0Lza
なかなか面白そうだね。
オンラインでは遊ぶつもりないけどねアヒャ
20チキンブロス:04/01/10 01:43 ID:lyhhjb7k
自分もする予定は今のところないです。
不安な点がいっぱいあるからね、オンラインについては。
自分としては基本的にオフが目的なわけだが。

というか、>>8のスレで楽しみにされてるけど、そこがまた心配なわけで。
カプコンだからなぁ、スレたてといてなんだが。
21なまえをいれてください:04/01/10 23:46 ID:ZYsFmzGD
で、PKとルートとNPC殺しはあるんですよね?

ないなら即、組み込んで欲しい。もちろん待つ。
22なまえをいれてください:04/01/11 17:12 ID:ALHVCcfu
いや、もういいからさっさと出してほしい
23なまえをいれてください:04/01/11 21:12 ID:+yPxfUAj
>>21
これはモンスターを狩るゲームで
人を狩るゲームじゃないからなー
24なまえをいれてください:04/01/11 21:24 ID:eM05Mxwj
カオスレギオンみたいになりませんように・・・
25なまえをいれてください:04/01/18 21:53 ID:pYXJHfUn
age
26なまえをいれてください:04/01/18 23:26 ID:pjrbcRDf
ふぅ・・・勃起した
27バイオハザードOB:04/01/19 18:11 ID:79eirhdK


獄炎96%バグ、、、、カプンコ謝罪まだですか??
公式にも出てないので。。。。


どうなるんだろう。。。汗汗
28なまえをいれてください:04/01/19 18:14 ID:Y7XZT9Iq
ネットワークプレイにKDDIのMMBB採用している時点で糞決定
29なまえをいれてください:04/01/19 20:15 ID:xvIjfMl3
画像きれいだね・・・
オンラインは金かかるからしないけど、オフラインだと糞の予感・・・
まぁ、世界観を楽しむなら、ICO並の美しさ
30なまえをいれてください:04/01/19 21:01 ID:3d317KKT
面白そうだと思う。でもオフラインしか出来ない漏れとしては一人プレイってのが
痛い。最低でも二人で出来るようにして欲しい。画面が見づらくなるっていう
問題があるのはわかるけど・・・
31なまえをいれてください:04/01/23 17:49 ID:DwkxVmnl
怪獣・恐竜・動物好きだからオフラインでしか出来ないけど買うよ。

これって正しい判断??
32なまえをいれてください:04/01/23 18:08 ID:YUIWWjLi
オレはオフラインしかできない。
女キャラで下着でやるために買うよ。

これって正しい判断??
33なまえをいれてください:04/01/23 19:38 ID:hBgM0LGs
>>31-32
自分の信念を貫くのだ・・・!
34なまえをいれてください:04/01/23 23:02 ID:oU/B80P2
ネトゲ板スレとオフゲスレで差別化すればいいんじゃない
35なまえをいれてください:04/01/24 01:01 ID:/lBxp8Rt
オンラインで遊べてもオフラインで鍛えたキャラが使えるって
記事を見たような気がするから、普通のネトゲとは違う感じだよね

自分はオフラインの方が目的で買おうかな。と思ってるけど。
36なまえをいれてください:04/01/24 03:04 ID:zX/8jmz5
>>35
PSOみたいな感じなのかな。
自分はオンもオフも両方やると思うけど、キャラクターは切り分けて欲しいなぁ・・・
もう無理か・・・
37なまえをいれてください:04/01/24 13:21 ID:jOeFgLW2
早くでないかな。オフだけど・・・・
まだ正確な発売日ケテーイしてないんだよね?
38なまえをいれてください:04/01/24 14:35 ID:a9hjrwpI
>>37
3月11日だそうです

ファミ痛読んでたら俺も欲しくなってきた
何かこう、人間サイズのプレイヤーキャラで、でっかい敵と戦うアクションゲームがやりたかったし
無論オフだが('A`)
39なまえをいれてください:04/01/24 14:49 ID:WmMywJaD
下着姿のまま闘ったら即死なヨカーン
40なまえをいれてください:04/01/24 17:26 ID:zX/8jmz5
ガンナーだったら下着姿でもいけるかも・・・
4137:04/01/24 19:00 ID:2r7v3+DM
オフ多いね。果たしてオフでも楽しめるのか・・・
42なまえをいれてください:04/01/24 20:50 ID:LvlfGPpm
公式見た限りじゃあ、「ファンタジー」とは少し違うみたいだな
ワイバーン(翼竜)はいるのにドラゴンはいなさそうだし。
43なまえをいれてください:04/01/24 23:39 ID:l+FxQ/E3
何でこんなに盛り上がってないんだろうか
44なまえをいれてください:04/01/24 23:56 ID:WmMywJaD
知ってる人が少ないからじゃない?
俺も最近になってようやく存在に気付いた・・・
45なまえをいれてください:04/01/25 09:27 ID:aa3rXV8R
>>42
出ないとは限らないっしょ。


皆でいろんなスレにこれ貼りますか?
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html
46なまえをいれてください:04/01/25 12:47 ID:NK6ACf7o
>皆でいろんなスレにこれ貼りますか?
それは止めた方が…
荒らし紛いの事をするとこのスレにも荒らしがやってくるよ。
4745:04/01/25 13:57 ID:Jtgi8q/5
いや、あくまで冗談だから・・・


ところでこのスレ何人ぐらい居るんだろう?
48なまえをいれてください:04/01/25 14:02 ID:NK6ACf7o
本当にそういうことする人いるから、本気にしてしまったよ…

まず自分で2人目。
バイオハザードはオフでは面白さを感じなかったから買ってないけど、
これはかなり面白そうなんだよね。かなり前から注目してる。
49なまえをいれてください:04/01/25 14:18 ID:J1OW8zh+
ネトゲ板の方は盛況だぞ
50なまえをいれてください:04/01/25 14:31 ID:2rMcx7r1
言われて気付いた
これ、ネトゲでもあるんだよね
完全にオフで考えてたよ
51なまえをいれてください:04/01/27 20:12 ID:KsytHKqI
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/

52なまえをいれてください:04/01/27 20:49 ID:G4FdYakE
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    誰 >
             < 予 も  >
             <    い >
─────────< 感 な >──────────
             <   い >
             <  !!! .  >
             /∨∨∨∨\
            /          . \
          /              \
         /               \
       /                   \
      /                  .     .\
53なまえをいれてください:04/01/27 21:53 ID:wMo0Tf5U

        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
54なまえをいれてください:04/01/28 09:14 ID:eouKGwkR
おーい、だれもいないのかぁ〜。
あと2日で公式サイトが全面リニューアル
されるぞ〜、みんな起きろーw
55なまえをいれてください:04/01/28 10:34 ID:v45z4ZR2
ネトゲ板のスレが激しく香ばしい・・・
こっちが事実上の本スレにならないかな・・・
56なまえをいれてください:04/01/28 12:40 ID:x77EdX4T
一応いるよ。公式サイトのリニューアルor他の情報待ちだけど。
57なまえをいれてください:04/01/28 13:23 ID:aBC9ljMc
オフ専スレになりそうな予感
58なまえをいれてください:04/01/28 14:15 ID:qzRM3p3Y
魁!男塾 part弐
http://salad.2ch.net/ymag/kako/970/970832668.html
ここ読んでて思ったんだが男塾の格ゲー作って欲しいな
59なまえをいれてください:04/01/28 14:16 ID:aTHwv0Wr
すごい裏技はっけん^^
http://popup6.tok2.com/home2/Concerto/index2.html
60なまえをいれてください:04/01/28 14:43 ID:Fn7YeNeX
期待してたけどバイオスレの対応みてると、オンラインは怖いな
61なまえをいれてください:04/01/28 16:32 ID:R7gc9osG
>>60
詳しく教えて。
62なまえをいれてください:04/01/30 19:10 ID:KtJ6qWJh
更新されたー、ってこっちは寂れてるねえ(;´Д`)
俺は基本的にオフ主体だからこっちを見てる訳だが(;´Д`)
63なまえをいれてください:04/01/30 20:50 ID:AFkDhAKf
同士よ
64なまえをいれてください:04/01/30 23:44 ID:H5JQkjFu
オン主体にしたいけどネトゲのほうの雰囲気というか
レスの内容がキモイから逃げてきた…。

と思ったらおれより先に逃げてきてる奴も居たんだな。
65なまえをいれてください:04/01/31 00:03 ID:cSYiQLb6
66なまえをいれてください:04/01/31 01:24 ID:w8XttWwP
>>65
漏れも駄目だと思った(´・ω・`)
こっちで細々と書き込みしようと思います
67なまえをいれてください:04/01/31 01:47 ID:1pIgwPPU
ムービー見てかなりドキドキしますた。
68なまえをいれてください:04/01/31 02:13 ID:tQ9cU4Ag
ゴメン・・・
69なまえをいれてください:04/01/31 05:09 ID:mesUJmbT
俺、夏ごろRPG板にモンスターハンターのスレ立てちゃったよ。
ちょっと目を離したスキに落ちちまった。

今更どうしょうもないがLv上げがしたかった。
回線使わずとも友達と遊べるっていう方向は衰退していくのかね、極端な言いようになるけど、オンラインなんてなくなっちまえばいいのに。
70なまえをいれてください:04/01/31 05:16 ID:PY08G1V4
スレの盛り上がりはユーザの期待値だからなぁ・・・

カプが作った最近の「大作」の出来がアレだったから、
みんな一番キッツイ「無視」に走ってるんじゃろか(ウワアアアン
71なまえをいれてください:04/01/31 05:24 ID:mesUJmbT
期待度は高そうだね。
普段あんまゲームやらない友達(俺もだけど)も珍しくワクワクしてた。
72なまえをいれてください:04/01/31 06:33 ID:qsiVLPr0
>>69
あー!わかるオンラインなんてなくなっちまえば良いと俺も思うw
せめてPCのゲームみたいにTCP/IP接続みたいに出来れば良いんだけどね〜
PS2のオンラインゲーって環境を整えるのが一々面倒で未だに手出してませんよ
73なまえをいれてください:04/01/31 07:58 ID:cSYiQLb6
アダプターかユニット買うだけなんだが。

まぁつまり他の理由で買う気が出ないと
こんなもんも面倒に感じるわけだな。
74なまえをいれてください:04/01/31 14:15 ID:5fZUyKeg
横レス失敬。漏れもオンラインイラネとまでは言わないがオフとオンの違いがいろんな人と
出来るか出来ないか、ぐらいに差にしてくれれば文句ないな。
オンラインでしか戦えないモンスター?オフなら村でひっそりしてろ?
やめてくれ。


オンできない理由として金がかかるから学生の漏れはそんなものはできない。
お金持ちさんいらっしゃいゲームが増えると困るな。
75なまえをいれてください:04/01/31 20:14 ID:yFUr1sPk
おもしろそうなんだけどオン寄りに開発されてるように
感じられるなぁ・・・
オフ専用でも発売日に買うぜーって人いたらレビューよろしくおねがいします
76なまえをいれてください:04/01/31 20:24 ID:cSYiQLb6
仲間と共に、未知なる「狩猟」の世界へ

が売りですからオンよりなのは覚悟しといたほうがはいいと思いますよ。
77なまえをいれてください:04/01/31 20:26 ID:S//mPMIr
オンよりならオンよりで構わないが
アウトブレイクみたいにバグが発生してもオフユーザーは切り捨てとか勘弁してほしいな
78なまえをいれてください:04/01/31 21:48 ID:jreqFm9B
漏れは買うぜーっだから期待されちゃっていいのかな?
79なまえをいれてください:04/02/01 00:30 ID:MELImlkw
そんなお金のかかるゲーム スキクナイ !!(・∀・)!!
80なまえをいれてください:04/02/01 00:49 ID:KumRNsEH
そんな事言う奴に限って何本もゲーム買って次々と売り飛ばすんだろ
その金少し課金に払えばいいだけさ。
81なまえをいれてください:04/02/01 00:51 ID:AHMhvJIX
RPGじゃなくてアクションなのか。
ちまちまレベルアップとかしなくていいのかにゃー

今日秋葉のメッセサンオーで体験会だったが、13時からの予定だったが
スパロボのビデオのギャラリーが多すぎたのか、「道路が混雑のため13:30からに
します」とか張り紙がされてた。
で、30分経っても始まらないので(なんか準備はしていたみたいだった)帰った。
82なまえをいれてください:04/02/01 01:02 ID:koUGydDc
俺はネトゲのつもりで買う訳だが。
はっきり言ってオン出来ない人は楽しさ半減するだろうから
買って後悔する予感。
83なまえをいれてください:04/02/01 01:13 ID:gBqoY27y
ゲームタイトル知ったとたんに萎えた。安直すぎる
84なまえをいれてください:04/02/01 01:21 ID:Cd8xhVz4
カプ株主が買い煽ってるから注意しろよ。
本来のゲームの事なんてわからない株主だからな。株だけ上がれば
いい香具師なんだから。
85なまえをいれてください:04/02/01 01:24 ID:koUGydDc
株とかは板違い。
86なまえをいれてください:04/02/01 02:15 ID:tWbNE5zH
面白そうだけど様子見よう、、
自分もオンはやる気ないから、最近騒がれてるバイオみたいにオンのみの入手アイテムとかあったら萎えるし。
87なまえをいれてください:04/02/01 02:37 ID:HV0IwxUr
やっぱバイオよろしく(事実上)HD必須なんだろうな。。
88なまえをいれてください:04/02/01 13:31 ID:LH1pOxRF
やっぱオフは期待できねえのかなー
公式見ててもいまいちわかんねーよん
1人でしか狩りに・・・・
オンげー廃止 激しく賛成
オフとオンの違い大きいから、
スレももうひとつほしいんだけど
折れがたてていいんだけど、仕方わかんねー
オフ専用のやつ
誰か教えてくれるか、たててくれー
89なまえをいれてください:04/02/01 13:51 ID:sohjfVnr
どうせオンライン優遇に決まってるさ。
PSOみたいに新しいクエスト配信したりするんだろーな。
てか、クエストとかあるのかな?
漏れはPSOとFFXIの経験者だがFFXIみたいにはなってほしくないな。
まぁ、RPGじゃなくアクションらしいから大丈夫だろうけどね。
と、いいつつこれからカプコソ公式逝ってきます。
90なまえをいれてください:04/02/01 14:04 ID:eMY+hurY
つーか、オンに繋げないような貧乏人どもがこんなゲームに興味もつこと違い
が勘違いも甚だしいてーの。

バイオOBにせよこれにせよ元々オンラインが前提でつくられてんだからオンなくせ
とかキチガイみたいなこと言ってんじゃねえよ。大体これほどオフ専用ゲーが世の中
に溢れ変えてるって中で1つや2つのオン重視ゲーも容認できない狭い了見に人間が
生息してるってこと自体信じられん。

ホント日本のユーザにこういった奴らが多いからメーカが新しい試みに挑戦する土壌が
失われていくんだよな。
91なまえをいれてください:04/02/01 14:16 ID:CPEXdexK
>>90
言ってる事自体は同意なんだが
そういう言い方しか出来ないお前も十分了見狭いと思うぞ。
92なまえをいれてください:04/02/01 14:18 ID:sohjfVnr
>>90
はいはい。日本語勉強してからまた来ようね。

今、公式みてきたけどやっぱりオン優遇だね。
漏れはまだナローバンドだからオンはできないけど
せめてナローでもクエスト配信してくれてもいいんじゃないかなぁ
(何時間かかるか知らないが…)

只今ムービーダウンロード中…また後でね。
93なまえをいれてください:04/02/01 14:21 ID:hate2rvg
>>90
バイオはオンでもまだ獄炎100%出来ませんが。
いつなのでしょうか?
94なまえをいれてください:04/02/01 14:25 ID:9x8Ew0Ri
無視しろや
95なまえをいれてください:04/02/01 14:28 ID:eMY+hurY
>>92
ハア?
かりにあるならナローでもクエスト配信は受けられるだろ。

別に金さえ気にしなきゃナローで繋いで普通に遊ぶこと自体も問題ないし。
96なまえをいれてください:04/02/01 14:32 ID:sohjfVnr
ムービー40%ダウンロード終了
遅すぎるぞ んナローめ。
97なまえをいれてください:04/02/01 14:36 ID:eMY+hurY
>>89,>>92=sohjfVnr ← しかしこいつホント馬鹿だな w

>漏れはPSOとFFXIの経験者だがFFXIみたいにはなってほしくないな。
モンスターハンターのシステムでどうしたらFF11みたいになるってんだよ。

つーかこんな勘違い発言ばかりしてるようじゃ本当に経験者なのかも怪しいな。
98なまえをいれてください:04/02/01 14:43 ID:sohjfVnr
あ、ごめんね。
このスレでモンスターハンターの存在を知ったもんで
あのレス書いた時点では何の情報もなかったからな。

てか、お前に「勘違い発言」なんて言われたくないし、今後は相手にしないから
このスレから消えてください。お願いします。
99なまえをいれてください:04/02/01 14:44 ID:rq0+DvZN
お前等みたいなゴミ野郎どもは一生オフやってろや
リアルと同じで引きこもってれば?隔離スレage
100なまえをいれてください:04/02/01 14:50 ID:sohjfVnr
>>99
>一生オフやってろや

オン経験者とお見受けしましたが、もしかして

オンライン=友達いっぱい
オフライン=友達いない

とか思ってる人?

お前のほうがヒkk(ry
101なまえをいれてください:04/02/01 14:52 ID:sohjfVnr
ごめんなさい
ごめんなさい

もう誰も相手にしないから勝手に荒れてください。

ムービー80%
102なまえをいれてください:04/02/01 14:54 ID:eMY+hurY
sohjfVnrさえ書き込み辞めてくれれば平和なスレなんだけどね
103なまえをいれてください:04/02/01 15:07 ID:gaJFZ6fe

もとは藻前の書き込みが原因かと…
10488:04/02/01 15:10 ID:LH1pOxRF
すまん
折れのレスが平和を乱してしまい・・・・
こうなっちまうのでスレ自体わけたかったんだけどね
情報がまだ少ないので、なんともいえない。
105なまえをいれてください:04/02/01 15:14 ID:sohjfVnr
プロモーション映像やっとみれました。
この映像見ると>>88の人が言うとおり一人で狩に行くのはちょっと・・・
って感じになりますね。
一応、自分はオフで頑張るつもりです。
106なまえをいれてください:04/02/01 15:28 ID:gpSHUPP8
でもオフだと一番でかいモンスターに会えないらしいよ
107なまえをいれてください:04/02/01 15:45 ID:rq0+DvZN
オフだけなら買わなけりゃいいじゃん?アフォですか?
108なまえをいれてください:04/02/01 15:50 ID:gaJFZ6fe
やっぱりオフラインだけならそ〜ゆ〜制限みたいなのもありますよね。
ちなみに漏れはオン環境は揃ってけど最初はオフで様子みたいと思ってます。
109なまえをいれてください:04/02/01 15:53 ID:gpSHUPP8
でもこのゲームはオンするのにMMBBというやつに
入会しなあかんからオンやるまでに1ヶ月かかりますね
110なまえをいれてください:04/02/01 16:02 ID:rq0+DvZN
クレカもないんだね僕ちゃんはさ
111なまえをいれてください:04/02/01 16:08 ID:sohjfVnr
>>106
クエストとかも何人以上じゃないとできないものとかありそう・・・
>>108
それもありかもしれないですね。やりつくしてからクエストDLするとか。
>>109
カプコソは商売上手というか下手というか・・・。

112なまえをいれてください:04/02/01 17:12 ID:XZ8pCAL/
おっ、昨日まで人いないと思ったら煽りが加わって賑やかになってるね。
113なまえをいれてください:04/02/01 17:32 ID:gpSHUPP8
>>110
ないわボケ!
114なまえをいれてください:04/02/01 17:34 ID:LH1pOxRF
オフだとCPUと協力
CPUに役割支持なんてことできたら
いけそうなのだが・・・・
115なまえをいれてください:04/02/01 17:45 ID:rq0+DvZN
ムービーを見ると猫みたいなモンスターと一緒に行動しているシーンがあるので
オフではもしかしたら猫が協力してくれるかもしれませんね
116なまえをいれてください:04/02/01 17:47 ID:rq0+DvZN
ID変わってねぇえぇえええ
クソッ、バーカバーカ一生オフやってろー
117なまえをいれてください:04/02/01 17:52 ID:LH1pOxRF
猫・・・・ですか・・・・うーん微妙
118なまえをいれてください:04/02/01 18:05 ID:lkCKInuC
肉がうまそうだから予約した
119なまえをいれてください:04/02/01 18:07 ID:NSGrKKYL
>>118
どこで予約したよ?ワイはセガダイレクト
120なまえをいれてください:04/02/01 18:13 ID:lkCKInuC
http://store.yahoo.co.jp/digicon/capcom-slpm-65495.html

ここで予約したんだが発売日に届くのだろか
121なまえをいれてください:04/02/01 18:16 ID:NSGrKKYL
>>120
ぜんぜん大丈夫だと思う。
ヘビーガンナーと大剣迷います;
122なまえをいれてください:04/02/01 19:00 ID:xOIyP5kE
まぁ、とりあえず、オフができなきゃ糞みたいな言い方やめようぜ
まぁ、ゲームモードの選択からいって村と街じゃ大分クエストに差はありそうだけどな

つーかネットに繋げるゲームでオフ優遇ってどうゆうことなんだ?
そんなのしたらオンでのバランスが激しく不味くなると思うんだが・・・
このゲーム、オフキャラとオンキャラに分けてないようだし



123なまえをいれてください:04/02/01 19:21 ID:vBUxjfXz
虫系モンスターとかいないのかな?
でかいカブトムシとか狩りたいー!!
124なまえをいれてください:04/02/01 19:27 ID:xOIyP5kE
>>123
バッタならいたはず・・・
小さいがね
125( ゚д゚):04/02/01 20:26 ID:RjUIXCEb
乙ガンダムでラグってるんだけど
このゲームでもラグっちゃう
可能性ありますか?
126なまえをいれてください:04/02/01 21:03 ID:KOde3KR9
>>125
ネトゲーにおいてラグは付き物あると考えておいて間違いないと思う
127( ゚д゚):04/02/01 21:23 ID:RjUIXCEb
プロヴァイダに関係無くですか?
128なまえをいれてください:04/02/01 21:28 ID:kRxrld++
内容的にはカオスレギオン化して売り上げはマキシモ化すると思われる。
129なまえをいれてください:04/02/01 21:28 ID:KOde3KR9
>>127
プロバイダが関係する場合もあるけど
ゲームを運営しているサーバの問題で重くなる事はありますよ
よくあるのはアクセスしている人間が多いとかかな?
まぁまだ発売もされていないゲームなので箱を開けてみるまでどうなるかは分からないですね
130なまえをいれてください:04/02/01 22:01 ID:vjcPMu0f
オフならオフでも別にいいと思うよ
メッセサンオーで触ってきたけどオフでも十分面白い手ごたえを感じた。
ただ、オンするのは意外に手間がかからないので興味があるならオフをクリアした後でもいいから
オンに参戦してほしいです。

ちなみに一番手軽なのは4000円のネットワークアダプタを買ってきて
0077国内電話で支払う方法。0077は家に電話をちゃんとひっぱててちゃんとお金払ってれば
領収書に書いてある契約番号を入力すればその日に遊ぶことができる。
料金は別払いでコンビニで支払う方法なのでwebmoney並みのお手軽さだ。
131なまえをいれてください:04/02/01 22:23 ID:xOIyP5kE
>>129
こういう部屋作ってやるゲームは
プレイヤーの一人がホストになってそこに皆が繋ぐってタイプだから
サーバうんぬんは関係ないと思ってるんだが

・・・・まぁ、、ネットゲーのシステムを完全に知ってるわけじゃないから違ってるかもしれんが
132なまえをいれてください:04/02/01 22:26 ID:pV2mxHBU
おーいってきたんですね
オフもやれそうみたいですね
ぶっちゃけ面白いですか?
個人差はあるだろうけど
>>114は私的にも賛成なのですが
133なまえをいれてください:04/02/01 22:45 ID:xOIyP5kE
>>130
しかし、申し込み書が向こうから自分のトコに来るまで2週間
そんで、それを送って使えるようになるまで2週間
134なまえをいれてください:04/02/01 23:40 ID:AJHW+xMz
確かにオン繋ぐ環境作りがめんどいね、MMBB。

でも仕方ないかもね、カード社会になりつつあるし.............




カード破産するバッカの所為で新規作成困難になったし。
135なまえをいれてください:04/02/02 00:12 ID:YzewA5Xo
>>133
0077の場合は申込書いらない。
買った日にオンで即契約できます。

たったこれだけなのにめんどいと言うのは正直謎。
最近うつ病が多いからかな。
136なまえをいれてください:04/02/02 00:17 ID:YzewA5Xo
>>132
ぶっちゃけオフでも面白いと思うよ。
このアクションでRPG的な装備成長やアイテム集めがあるって時点で買いだ。
PSで出てたTOBAL2のクエストモードが面白かったので、個人的にそのノリで楽しめそう。
オンの場合はアーケードの複数協力アクション(スパイクアウトみたいな?)っぽい遊び方ができて
オフはかなり手ごたえのあるアクションRPGになりそ。
137なまえをいれてください:04/02/02 00:41 ID:RicjKdXJ
>>135
市外通話をKDDI契約してないと0077払いは出来ないわけで。

登録したところでお客番号貰えるのが2週間後、送り返して実登録が出来るのがまた2週間後っていう例もある。

Web上でクレカ即申し込みが一番早いがカードを持てない、もしくは持ってないひとは面倒だろ?????


お前の場合 親に恵まれてるか、たまたまKDDI登録してあったってこった。
138なまえをいれてください:04/02/02 01:17 ID:KSMPugFS
今から申し込んでおけば問題ない。
2月分は無駄になるかもしれないかな?
139なまえをいれてください:04/02/02 01:20 ID:f80bXyLF
一サーバ6人限定だろ、アホと組んだら終わりだな。
スルーします。
140なまえをいれてください:04/02/02 01:36 ID:Vb2O5x4K
>>139
8人ですよ
141なまえをいれてください:04/02/02 01:49 ID:GqJr3MwF
オフしか出来ない人は買わない方がいいと思う。
このゲームの売りは「仲間と冒険」だし。
オフじゃ商品価値の半分以上損する。
142なまえをいれてください:04/02/02 02:02 ID:Hlnoc86f
てか、Z並にCPUに足引っ張られたいんならオフでも買い
143なまえをいれてください:04/02/02 02:30 ID:9HHMlzF4
1ヶ月ネットで遊んでチトで世界が崩壊してくる頃にオフでまったり楽しむつもり。
144なまえをいれてください:04/02/02 02:32 ID:GqJr3MwF
Zもバイオも人間とやってこそ面白い。
145なまえをいれてください:04/02/02 02:34 ID:mNhQyMVT
PSOぽいんかな?
146なまえをいれてください:04/02/02 02:39 ID:VUIIDUBO
>>137
出来るよ。0077で適当に電話かけてお客様ID作って客センに問い合わせれば即日発行。
147なまえをいれてください:04/02/02 02:41 ID:VUIIDUBO
PSO+リネの世界観+自由度+高いアクション性?って感じかな?
148なまえをいれてください:04/02/02 04:14 ID:7wDF2pn8
地雷臭いな、まぁネット専用だから俺は買わないケドね。
149なまえをいれてください:04/02/02 04:30 ID:VUIIDUBO
オフは地雷確定じゃないの?いっそオン専用と思え。
150なまえをいれてください:04/02/02 04:42 ID:0xKOra3Y
釣りゲーとして買うよ。
自分にとってはモンスター狩りはおまけみたいなもの。
151なまえをいれてください:04/02/02 05:19 ID:PONtX9VY
>>145
PSOというよりアーケードのスラッシュアウトに近いらしい
152なまえをいれてください:04/02/02 06:51 ID:yeeLbPfZ
最近カプコンもおかしくなったよな・・・

バイオもそうだけど、オン専用タイトルを平気でオフでも
遊べるみたいに売るし・・・・
153なまえをいれてください:04/02/02 08:34 ID:jjVVHwXN
つか、オン専用って誰が決めたんだ?
そもそもオン専用なんてFFみたいなMMO系だけだろ
バイオ、Z、MH、どれもMMOじゃないんだから
オフが無かったらそれこそ糞ゲだっての
154なまえをいれてください:04/02/02 10:45 ID:p9YPwd4q
オンが嫌な人はオフだとすべてを体験できないから
言ってるんだろ?
7000円出して全て遊べないなんて実質オン専用みたいなものじゃん
って思う人もいるんじゃないだろうか。
155なまえをいれてください:04/02/02 11:05 ID:SDY4aD2q
>>152
遊ぶだけなら遊べるだろ

ネット対応ゲームで壮大な物語でも求めてるのか?
156なまえをいれてください:04/02/02 12:48 ID:BdL4KOV5
>>136
買いだな
もうちょっと情報がふえたらいいんだけどな
気長にまちますか
前レスでファミ通にのってたあったが
随時情報はのってんだろうか?
157なまえをいれてください:04/02/02 12:53 ID:I4skGUuC
>>153
同意

普通のゲームと値段かわらねーんだもんな
オン専用なら専用でソフトの単価をもっと下げろと。
158なまえをいれてください:04/02/02 19:21 ID:klTzI0pn
オフでも無双みたいに
2人協力プレーは出来ないのか?
159なまえをいれてください:04/02/02 19:31 ID:nd8k7p5v
>>158
オフは一人用
160なまえをいれてください:04/02/02 19:49 ID:VUIIDUBO
つーかこのクオリティで二人同時プレイは無理。
161なまえをいれてください:04/02/02 19:50 ID:kptPeHEq
cpuも手伝ってくれない?
162なまえをいれてください:04/02/02 19:52 ID:kptPeHEq
>>160
あがっちゃったYO-
163なまえをいれてください:04/02/02 19:54 ID:VUIIDUBO
>>161
現時点では一人用で他のキャラ(CPU)が出てくるのは確認されてないね。
ネット繋がない場合は協力要素は消えるんじゃない?多分。
164なまえをいれてください:04/02/02 19:57 ID:kptPeHEq
>>163
サンクス!!一人でも十分楽しめそうな予感
SAGE
165なまえをいれてください:04/02/02 20:00 ID:WnYh11lq
なんだ、やけにレス少ないと思ったらオン専用なのね。
スルーだな。
166なまえをいれてください:04/02/02 20:01 ID:VUIIDUBO
家ゲー板だからな。ネトゲスレではかなり盛り上がってる。
モンスターハンター Quest.7
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075564517/
167なまえをいれてください:04/02/02 20:03 ID:+gAc2I5w
大剣からガンナーにとか途中で武装変えたり出来ないのか
168なまえをいれてください:04/02/02 20:03 ID:VUIIDUBO
>>167
出来るんじゃね?でも持てるアイテムの重量制限とかはある予感。
169なまえをいれてください:04/02/02 20:05 ID:th03BWD4
やけにスレの流れが速くなったな
170なまえをいれてください:04/02/02 20:07 ID:VUIIDUBO
発売日も3月11日に決まったし雑誌も扱い大きくなってきたからな。
171なまえをいれてください:04/02/02 20:16 ID:th03BWD4
ちょっと前にうるさいのが一匹居たみたいだけどな。



しかしオフの漏れはやっぱり見送りか・・・・?
172なまえをいれてください:04/02/02 20:18 ID:VUIIDUBO
オフは地雷ゲーの感あり。
173なまえをいれてください:04/02/02 20:31 ID:oLtZrwZc
地雷でも良いよ、別に。
地雷踏んで天国いけるかもしれんし。
174なまえをいれてください:04/02/02 21:08 ID:JyiUoJME
やばい、世界観に惚れた。
PSOでネトゲの楽しさもよくしってるし、新しくPS2でも買って
オンラインゲーム復活しよ。
175なまえをいれてください:04/02/02 21:22 ID:hLYXF8kh
えっと、ここはクレカなくてBBじゃなくてモデムはおろか、
HDDすら持ってない連中のスレですか?
176なまえをいれてください:04/02/02 21:28 ID:VUIIDUBO
>>175
口座すら無い・月額900も払えない乞食も加えて。
177なまえをいれてください:04/02/02 23:23 ID:J1hsx7AH
178なまえをいれてください:04/02/02 23:27 ID:JyiUoJME
>>177
404だが?
179なまえをいれてください:04/02/02 23:48 ID:4M/wvwZQ
>>177
こっちの方詳しく説明されてるアナリスト版
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
180なまえをいれてください:04/02/02 23:51 ID:JyiUoJME
>>179
目がチカチカするぞ
181なまえをいれてください:04/02/02 23:57 ID:NzCfEsj/
>>179
どうも行ったことのある所らしい
182なまえをいれてください:04/02/03 00:08 ID:/VmOsXjt
オンラインゲーか、楽しみだな。
183なまえをいれてください:04/02/03 03:37 ID:klwcJjrj
オフでも2人〜で遊べたら買ったんだけどなぁ
184なまえをいれてください:04/02/03 03:46 ID:nMc4rYeT
>>69以降ネトゲスレに近づいていってるのは何故ですか?
185なまえをいれてください:04/02/03 04:13 ID:1/IlVUCJ
キャラが腐ったFFみたいでだせぇな・・
カプも魂失ったか。
186なまえをいれてください:04/02/03 05:12 ID:klwcJjrj
>>184
>>90で房が涌いたから
187なまえをいれてください:04/02/03 05:42 ID:CMy8U9cV
このスレはなんだか他のスレにはない
優しさを感じるな・・・・
188なまえをいれてください:04/02/03 06:30 ID:aUL94uIe
>151
スラッシュかぁ
あそこまでアクション性が高いとキツイなぁ
189なまえをいれてください:04/02/03 06:38 ID:urN5+Vrg
>>184
このゲーム自体がネトゲだからです。
190なまえをいれてください:04/02/03 06:43 ID:OxyoS0n2
カプエスやソーコムとかならまだしも、完全にネトゲだろネトゲ板行けよ。
最低限のルール位守れや。
191なまえをいれてください:04/02/03 07:03 ID:eAl5HzP/
オフラインでできないのか?
(゚听)イラネ
192なまえをいれてください:04/02/03 08:24 ID:urN5+Vrg
オフラインも一応出来るから家ゲーにスレがあるのです。
しかしオフラインは確実に地雷です。
193なまえをいれてください:04/02/03 09:46 ID:Kyx7XYMJ
まあ確かにオフしかやらないんだったら他のゲームをやった方がいいかも知れない。
オン/オフ両方遊べてこの値段なんだから、オフだけだと値段分遊べないのは分かり切っている。
なんとかしてオンも遊んでみるという手もある。
他のゲームを買っても、そのゲームが値段分遊べるとは限らない。
決めるのは自分だ。
194なまえをいれてください:04/02/03 10:11 ID:InRr5RwN
ムービー見る限りではかなり面白そう。
オンの環境無いからオフでやりたい。
PSOオフで200時間、オンでも同時間くらいやったけど、
これもそのくらい楽しめるのかなぁ。

1〜2時間くらいしかまとまった時間とれないから、
オンにつなげてそれくらいの時間で楽しめるんだったらオンでもやりたいけど、
そゆのではなさそうかなぁ
195なまえをいれてください:04/02/03 10:15 ID:urN5+Vrg
>>194
MMBBはそういうの多い気がするけど。長時間繋ぐって感じじゃないよ。
少なくともいままでのMMBB対応タイトルは。
196なまえをいれてください:04/02/03 10:33 ID:InRr5RwN
>>195
あ、そうなんですか?貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
気楽につなげられて、気楽に落ちれればいいんですけどね・・・
オンだと相手の事気にしちゃってなかなか難しいですが・・
197なまえをいれてください:04/02/03 10:45 ID:3prCtiGF
>>196
PSOと同じタイプの町>フィールドタイプっぽいので1クエストにそれほど時間はかからないとおもわれ。

関係ないけど村長顔コエー
198なまえをいれてください:04/02/03 10:51 ID:GFnWP/xQ
1このクエ、30〜60分でおわるみたいよ
つか時間制限あるし
人集めもふくめて2hもあれば十分オンできるっぽい
199なまえをいれてください:04/02/03 11:06 ID:gOjKTqfs
オンライン前提、オフ「でも」遊べるって位置づけだから、オフだけで遊ぶ予定の奴はきっと後悔すると思うぞ。

つかここに書き込んでる時点で携帯の奴以外ネット環境はあるんだろ?
それならPS2でのオン環境整備なんて大して金も手間もかからんよ。
俺PSO当時は自宅学生でネット環境自体なかったから家族説得してプロバイダ契約から機材整備まで全部やったよ。
ゲームごときにそこまでする気無いってなら、MHに文句言ってないで他のゲームしてればいい。
200なまえをいれてください:04/02/03 11:23 ID:FHhomwOj
>>198
その2時間があればFFXIも楽しめた漏れですが"( ´,_ゝ`)ナニカ?"
201なまえをいれてください:04/02/03 11:25 ID:i22xMCcM
また、オンライン上にはシングルプレイでは出会えない、途方もなく巨大かつパワフルなモンスターも潜んでいると言われています。
是非、オンラインにアクセスして自分自身の目で確認してみてください。
202なまえをいれてください:04/02/03 11:29 ID:FHhomwOj
>>201
社員でつか?
203なまえをいれてください:04/02/03 11:30 ID:i22xMCcM
いや、こうゆうのがあるからオフは糞っていう証拠
204なまえをいれてください:04/02/03 11:40 ID:3prCtiGF
オンのが楽しめるのは間違いないだろうけど、サシでワイバーンと戦ってみたいと。
205なまえをいれてください:04/02/03 11:42 ID:XYoZbIst
折れはオフで購入予定っす
あまりアイテムとかレアモンスターとか執着心がないんだよなー
ストーリーがあってオンじゃないとストーリーが完結しないのなら
鬱にありそうだけど
でもやってたら、はまっちまって慌ててオンの
設備整えそうな予感
レスみてたらお金もかからなそうだし
206なまえをいれてください:04/02/03 12:23 ID:GlfT/tJI
オレはオンも出来るけど、やらない主義。
オフだけでやる。買う。女を下着で戦わせるだけで充分に「買い」だ。
いやマジで。
207なまえをいれてください:04/02/03 13:17 ID:/mhuVWS5
>>205
ストーリーなんてないと思うが
208なまえをいれてください:04/02/03 13:25 ID:Yum1RTYv
とりあえず買って、オフでやってみておもしろかったら、オンでもやろうかな。
最初から「よし!やるぞ!!」みたいに意気込んで覚悟を決める必要が無いのが
MOの良いところ。
209なまえをいれてください:04/02/03 13:43 ID:QukA541+
マジれすしますが

ストーリーは ありませんってメーカーが言ってる
210なまえをいれてください:04/02/03 14:03 ID:6Ncg3suU
ソースきぼんぬ"( ´,_ゝ`)プッ"
211なまえをいれてください:04/02/03 15:13 ID:heCatAwo
>>207>>209
すまん このゲームじゃなく
オンであってオフでないとゆう嫌な理由です。
鬱でありそうじゃなくて鬱になりそうだった。
間際らしいレスすまんす

逝って来ます・・・・
212なまえをいれてください:04/02/03 16:07 ID:eAl5HzP/
PSOのオフラインは単調でもそこそこ楽しめた口だから
PSOのオフライン並なら買って見たいのだが
213なまえをいれてください:04/02/03 16:33 ID:urN5+Vrg
オフが地雷だと買う前から分かってるのにあえて人柱になりたがる人達が居るみたいですね。
214なまえをいれてください:04/02/03 16:35 ID:urN5+Vrg
公式よりコピペ

「モンスターハンター」の"醍醐味"は、何と言っても見知らぬ仲間と共に狩りをする"オンラインプレイ"にあります。
チームワークを生かせば、一人では勝てない強力なモンスターに、知恵と団結力できっと勝利できるでしょう。

また、オンライン上にはシングルプレイでは出会えない、途方もなく巨大かつパワフルなモンスターも潜んでいると言われています。
是非、オンラインにアクセスして自分自身の目で確認してみてください。
215なまえをいれてください:04/02/03 16:37 ID:urN5+Vrg
ちなみにオフラインでは"街"に行くことが出来るがオフラインでは"街"に行くことが出来ない。
216なまえをいれてください:04/02/03 16:51 ID:nLZsXqHT
>>215
しかしオフラインには~村~がある
217なまえをいれてください:04/02/03 16:53 ID:urN5+Vrg
>>216
オンライン繋げる人はオフラインも両方出来るんだから"街"も"村"も両方行ける。
当然オンでしか行けないダンジョンもあるだろう。
218なまえをいれてください:04/02/03 16:55 ID:vskN6Keo
村か・・・・・
あの村長がなぁ・・・
219なまえをいれてください:04/02/03 17:05 ID:iMPazKGR
オフでもおもしろい
オンに繋げばもっとおもしろい。
これでよし。
220なまえをいれてください:04/02/03 17:10 ID:GlfT/tJI
オレはきっとオフしかやらない。でも買う。
でも、カプコンはオンラインでできない人は半分も楽しめないような物を
平気で出すので、そこは覚悟。最悪の場合は繋ぐよ。
221なまえをいれてください:04/02/03 17:11 ID:urN5+Vrg
これだけオフが地雷だと警告しても買った後に「これ糞ゲー」とかほざくんだろうな。
222なまえをいれてください:04/02/03 17:28 ID:eAl5HzP/
(・∀・)モチロンソウヨ
223なまえをいれてください:04/02/03 17:35 ID:ct+LSpJ1
発売前だろうが後だろうが、クソゲーならクソゲーって堂々と言うよ。
それだけのきちんとした理由があればな。
224なまえをいれてください:04/02/03 17:39 ID:tdpRaRU5
>>214
あれには参った
そんなにオン有効といわずでもって
まーそうなんだろうけど、ちゃんと公表しとかなきゃねバイオの件もあるだろうし
正直、繋ごうと思ってるのだが・・・面倒そう・・・






しかし、ネット板のほう・・・・・異様な空気が・・・・
225なまえをいれてください:04/02/03 17:41 ID:urN5+Vrg
別にやりたくないならやらなきゃいいじゃん。
226なまえをいれてください:04/02/03 18:33 ID:nMc4rYeT
>>224
大丈夫…もうここも変わらない。
227なまえをいれてください:04/02/03 18:43 ID:HjD/4yHx
仕事って村長からしかもらえないのか
228なまえをいれてください:04/02/03 18:47 ID:Fi4n9YAC
かなり面白そうだよね
絵がFF11みたい
229なまえをいれてください:04/02/03 18:53 ID:MUetQyDt
ID:urN5+Vrgってなんでオフでやるって言ってる奴を排除したがるんだろうか。
オン・オフ両方で出来るように作られてるんだから、
オフが地雷確定ならオンもそれなりに地雷だと思うけどな。
オン専用の物を無理矢理オフにしたってんなら別だろうけど。
230なまえをいれてください:04/02/03 19:11 ID:tdpRaRU5
情報が少ないなーとHP見て思っていたが
違っていた
ネトいたの情報量凄すぎ
まとめサイトまで出てた
もうーまとめかよ!?って思ってしまった


知らなかったのは折れだけ?
231なまえをいれてください:04/02/03 19:30 ID:uUShZCu4
>>229
考えが幼すぎる人って大概そうだよ
自分の考え=総意だと思い込むし
そうじゃない人に対して自分の考え押し付けたがる
俗に言う厨房って奴?w
232なまえをいれてください:04/02/03 19:36 ID:urN5+Vrg
別に総意だとは思わないよ。ただオフはつまらないだろうなと予想してるだけ。
233なまえをいれてください:04/02/03 19:47 ID:nMc4rYeT
お前の予想なんてどうでもいいよ
とにかく買ったほうがカプコンも儲けるんだしどうでもいいよ。



まぁ「オンなんて無くせ」、オンが面白くなる可能性削ってでも.「オフと同じにしろ」
なんて言ってるアンチオンラインよりはましだがな。
234なまえをいれてください:04/02/03 20:24 ID:Qm27lH/W
でもさー
オン支持のやつは
ネット板に




逝きなさい・・・逝ってオフの文句でもなんでもいいなさい
235なまえをいれてください:04/02/03 20:25 ID:M+nZnHRe
>>229.>>231
おまえら!それは違うぞ!
ID:urN5+Vrgはカプコソ社員なんだYo
ここに書き込めば@スレ500円もらえるんだ。

あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
236なまえをいれてください:04/02/03 20:42 ID:5qki68tw
パソコンでここ来てる漏れはオンでやるために何を準備&やればいい?
パソ親のだから、詳しい事わからんのです。教えて分かる人!
237なまえをいれてください:04/02/03 20:45 ID:MrKheA+v
189 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 06:38 ID:urN5+Vrg
192 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 08:24 ID:urN5+Vrg
195 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 10:15 ID:urN5+Vrg
213 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 16:33 ID:urN5+Vrg
214 名前:なまえをいれてください[hage] 投稿日:04/02/03 16:35 ID:urN5+Vrg
215 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 16:37 ID:urN5+Vrg
217 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 16:53 ID:urN5+Vrg
221 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 17:11 ID:urN5+Vrg
225 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 17:41 ID:urN5+Vrg
232 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/03 19:36 ID:urN5+Vrg

すごいね朝6時半からの書き込み
いつ寝てるの?
238なまえをいれてください:04/02/03 20:48 ID:nMc4rYeT
>>236
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1072867983/l50

ググればいくらでも見付かるだろうし少しは自分でガンガレ
そのほうが聞いたときの理解もしやすいだろう。
239なまえをいれてください:04/02/03 20:56 ID:rTmT37P6
>>237
そいつの事は正直ウザイからどうでも良いけど
ケーブルTVとか使ってて固定IPなんじゃない?
240なまえをいれてください:04/02/03 21:00 ID:l8YXGMyM
このゲームってβテストないの?
241なまえをいれてください:04/02/03 21:33 ID:5qki68tw
>>238
スマソ・・・・


なんか色々買わなくちゃいかんようなので諦めまつ。
242なまえをいれてください:04/02/03 21:36 ID:nMc4rYeT
>>241
いや…基本的にはアダプタ買えば出来るはずなのだが…
243なまえをいれてください:04/02/03 21:48 ID:ewIuXEpF
カプエスやソーコムとかならまだしも、完全にネトゲだろネトゲ板行けよ。
最低限のルール位守れや。
244なまえをいれてください:04/02/03 21:49 ID:4T6mMrcm
>>241
もしかしてPS2から?
245なまえをいれてください:04/02/03 21:54 ID:tLZzmxEq
>>241
PS2本体からどころか、HUBからだったり?
ちなみに自分はPS2本体から。

>>243
オフラインゲーとして期待している自分(&ダチ)は、立つ瀬無しですな。。。
246なまえをいれてください:04/02/03 22:36 ID:uLmrRQl/
発売まであと一ヶ月ちょいか・・・
早くやりたいなぁ

大剣使いたい〜っ
247なまえをいれてください:04/02/04 06:11 ID:rk62mnEG
248なまえをいれてください:04/02/04 21:59 ID:tbsaaCEu
>>243
オフラインで買って何が悪い。自爆覚悟だゴルァ
249なまえをいれてください:04/02/05 18:11 ID:/n0ZzoAt
http://eg.nttpub.co.jp/news/20030731_06.html
上のサイトにいってみー

その中でオンのほうでパーティの仲間同士で邪魔できると
書いてあったのだが、プレイヤーにも攻撃できるってことかな?
どう思う?
250なまえをいれてください:04/02/05 21:47 ID:bt/5TzZV
ダメージモーションだけあるみたいで
ダメージ判定は今のとこないらしい。
クエか数ヶ月したら、ダメージ判定ありが出るかも
らしいですが
251なまえをいれてください:04/02/06 00:21 ID:cWOka/w3
>>250
サンクス
ダメージ判定は皆どうよ?
レス求む
252なまえをいれてください:04/02/06 01:34 ID:BOtgNMfr
オフマンセーage
253なまえをいれてください:04/02/06 04:37 ID:M5H1BTbP
>>251
このスレはオフ専用の香具師が集まってるスレだろ
意見聞くならネトゲ板のスレで聞いた方がいい
向こうで聞いても「またか」と言われそうだがな
254なまえをいれてください:04/02/06 08:13 ID:Qowtnvak
ネットワークアダプタだけで出来るなら買う。
AUユーザたから口座申請もいらないしさ。
255なまえをいれてください:04/02/06 11:11 ID:ZQXalpve
>>254
口座申請がいらないのはDIONだけ。auは関係ない。
接続自体はネットアダプターだけで出来る。
256なまえをいれてください:04/02/06 14:19 ID:XVGZEjhY
つーか自分のモデムとPS2めっちゃ離れててケーブルが届かない
んだけど対処法ないですか?
257なまえをいれてください:04/02/06 14:33 ID:inqAao/M
>>256
長いケーブルを買えばいい。
LANケーブルはいくら長くしようとたいして影響ないだろう。
258なまえをいれてください:04/02/06 15:40 ID:XVGZEjhY
>>257
しかしモデムが一階、PS2が二階にある状態なんですよ。
ほかにないですか?
259なまえをいれてください:04/02/06 16:25 ID:YIQQXxzm
>>258
10BASE-Tケーブルは100mまでOK。
、、、ってそういうことではないって?

マジレスすると、こういうの買えばイイんじゃない?↓
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54_e/index.html
260なまえをいれてください:04/02/06 16:36 ID:XVGZEjhY
かなり高いっすね!
5000円くらいで買えると思ってました。
やっぱほとんどのは1〜3万しちゃいますかね?
261なまえをいれてください:04/02/06 16:51 ID:EPSCINg0
安く済ませたいならケーブルでつなぐしかないよ
今薄いきしめんみたいのとか細いのとかあるから天井にでも這わせればいいのに
無線買えるならいいんだけどね
5000円じゃむり
でもなんかあった場合有線のほうがいろいろいいと思うけど
まあ好き好きだから
262なまえをいれてください:04/02/06 16:55 ID:YIQQXxzm
>>261の言うとおりかと。

こういうのとか↓
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/utp/ld-ctfs2/index.asp
263なまえをいれてください:04/02/06 18:23 ID:XVGZEjhY
けどケーブル使うとドアが閉まんないぽいっす。
なんで二階のモジュラージャックにADSL流れないんじゃゴルアー
まぁなんとかしてみます。色々とありがとうございました。
264なまえをいれてください:04/02/06 18:39 ID:N5iuA/WU
>>263
俺はドアの角っこ削ってケーブル通したよ。
265なまえをいれてください:04/02/06 18:40 ID:mnGKtjN4
カプのオフは地雷だと思うよ。

OBバグ対応の抗議署名サイト
http://biohazard.e-netstyle.com
266なまえをいれてください:04/02/06 19:04 ID:XVGZEjhY
>>264
なるほど。しかしドア削るの無理っぽいんで無線で安いの探してみます
267なまえをいれてください:04/02/06 19:15 ID:YIQQXxzm
>>266
まぁ、スーパーフラットケーブル程度の厚さのモノなら
配線してあっても普通に開け閉め可能なドアもあるから、
その辺確認してみて、最終手段ってとこじゃない?>無線
268なまえをいれてください:04/02/06 19:24 ID:XVGZEjhY
無線でいいのみつけたんですがこれ安くていいと思うんですけど
どうでしょう?
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0312/11/news07.html
269なまえをいれてください:04/02/06 19:30 ID:hHo/O1+S
今Zガンダムオンラインでやっているからこれ買ってもオンラインできる状態です
HPみるとなかなかリアルでよさげだね 購入検討
270なまえをいれてください:04/02/06 19:42 ID:AIKaIOqQ
>>268
問題点もなさそうだし、それで十分かと。
271なまえをいれてください:04/02/06 19:51 ID:YIQQXxzm
>>268
それは、あくまでも受信側(ここではPS2本体)に接続する機器である
ということに気をつけてね。
272なまえをいれてください:04/02/06 20:05 ID:XVGZEjhY
>>271
どーゆうことですか?
273なまえをいれてください:04/02/06 20:19 ID:EPSCINg0
>>272
少しは自分で調べろよ
わからないなら買ってみろ 買えばわかるだろ
それでもわからないなら無線LANなんて到底無理
274271:04/02/06 20:33 ID:YIQQXxzm
>>272
『受信側』って書き方すると語弊があるかな?とか思っていたんだが、
それについては一先ず置いといて、、、

これ↓は>>268で挙げられている製品の、製品情報ページなんだけど、
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwen11x.shtml
この↑ページの下のほうにある接続例を見てみてくださいな。

ザックリ書くと、
2階に置いてあるPS2には『GW-EN11X』のような機器を接続するとして、
1階にモデムには何も(追加購入して)接続しないでいいの?ってこと。

まぁ、あとはメーカーのページとか見るなりして、イメージを掴んでくださいな。
275なまえをいれてください:04/02/06 22:04 ID:XVGZEjhY
このページ見ましたがたぶん子機みたいのはいらないっぽいですね。
有難うございました。
276なまえをいれてください:04/02/07 05:26 ID:mkIg7j5Y
オイオイ板のルールくらい守れよ
ルールも守れないんじゃ削除以来出されても文句言えないぞ
277なまえをいれてください:04/02/07 17:56 ID:omgRlPfp
うるせえな。オフでやって悪いかよ。
278なまえをいれてください:04/02/07 18:30 ID:85iX6SHJ
オンの話題はネトゲ板でお願いしますよ。
ここはオフの話題でいきましょう。
279なまえをいれてください:04/02/07 18:48 ID:8A2+yZ2Q
280なまえをいれてください:04/02/07 19:47 ID:Fg4WWdog
盛り上がらないねー
ここいいよ

http://hunter.e-city.tv/

コントローラーのセッティングってできたほうがいいよね?
スティック操作って移動だけでいいような
攻撃もスティックって苦手だ
HP見てみると、多種多様の顔がありそうでワクワクなんだが


281なまえをいれてください:04/02/08 09:12 ID:tbNRYjfd
>>278
すいません、オン予定の人間も居させてください
ネトゲ板のスレには行きたくないんです・・・
282なまえをいれてください:04/02/08 11:47 ID:SZPmnMPm
>>281
どうした?
いじめられた?
283なまえをいれてください:04/02/08 14:38 ID:yrXK/UNr
(´-`).。oO(俺んとこの町、ADSLもCATVも来てないんだよね)
284なまえをいれてください:04/02/08 17:44 ID:R+EPIO7L
>>283
( ゚,_・・゚)・・・プッ!
285なまえをいれてください:04/02/08 18:29 ID:ZlYyu2cr
漏れ男だけどあの下着女使いたいよ。
Zとかでオンラインできてる人に質問。 eoネット(関電)使ってる人居ますか?
286なまえをいれてください:04/02/08 19:30 ID:TqdGfrJa
>>282
281じゃないが逝けば何故かわかるんじゃないかのう・・・・・
287なまえをいれてください:04/02/08 19:40 ID:ZMi79aVA
ネットゲーム板は
どこにメインのスレがあるのかワカンネ
小規模MMO板?
288なまえをいれてください:04/02/08 19:58 ID:jAG25BCT
>>288
ネットゲーム板

モンスターハンター Quest.9
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1075917913/

チーターが暴れてた
289なまえをいれてください:04/02/08 22:04 ID:ZMi79aVA
>>289サンクス

(・∀・)イイヒト!
290なまえをいれてください:04/02/08 22:10 ID:R+EPIO7L
>>289
 ,、,
(・e・) ??
゚しJ゙
291なまえをいれてください:04/02/08 23:45 ID:jAG25BCT
>>291
どういたまして(・ω・)
292なまえをいれてください:04/02/09 00:37 ID:IrbXmEgf
eoネットいけるの?
293なまえをいれてください:04/02/09 09:57 ID:23TqzkbI
セーラー服姿があれば買いなのに
294なまえをいれてください:04/02/09 11:31 ID:6/4+t5sB
エロコスはネット配信でありそうなモカン
295なまえをいれてください:04/02/09 17:59 ID:vap4aDmc
MHのHP更新してましたYO-
最初、大剣振り回す!!と思ってたが、
ガンナーに傾きつつある
ムービー見て、あのかまえに燃えてしまう
命中率は低そうだが、スナイパーみたいなことができればええなー
296なまえをいれてください:04/02/12 01:24 ID:x+vZzdmf
オフ用にストーリーなり作ってくんないかな?
複雑じゃなくてもいいから達成感を味わえる何かを。
297なまえをいれてください:04/02/12 16:41 ID:Rh1//6Ad
地雷でもいい。
俺は…肉を回しながら焼きたいんだ!
298なまえをいれてください:04/02/12 18:58 ID:djmAnTX2
オフの香具師感想頼むぜ。
漏れは地雷を踏むお金がないんだ・・・・
299なまえをいれてください:04/02/12 19:36 ID:QNqDJmF4
>>297
あー…すげえ同意w
300なまえをいれてください:04/02/13 01:05 ID:cxu75sO2
300ゲト

受験も終わったし、あとはまったりMHをまとうかな。
301なまえをいれてください:04/02/13 04:21 ID:SxQSBnGM
■ 剣や大砲などの武器はアップグレードすることが出来る。

■ ダウンロードできるオンラインコンテンツ ― ゲームに飽きないように、
新しいアイテムやクエストで遊べるようになったりする。
それらの新しいミッションをクリアする事によってのみプレイヤーに与えられる特殊なアイテムがある。

http://www.capcom.co.jp/event/vegas2004/06_hunter.html
302なまえをいれてください:04/02/13 15:50 ID:mSRTfio0
嬉しいぞー御前らー
二日ぶりのレス!
サポセンにオフでCPUの参加はないのか?
クエスト以外でフィールドに出れるかなど聞いてみたが






答えれません

そうは思ったけどよーねーちゃんいいじゃんかYOーと聞くと
失笑されてしまった・・・・・

地雷決定でも買うぞねーちゃん!このヤロー
303なまえをいれてください:04/02/13 18:41 ID:cxu75sO2
■ 独自の装備品が作れる ― 武器は購入するだけでなく、モンスターの爪、ウロコなど集めた様々な素材から作り出す事が出来る。

やっぱ自分的にはココだよUOでも生産系ばっかりしてたからな
アイルーの皮はいでアイルー装備をこしらえたいんだ(;´Д`)ハァハァ
304なまえをいれてください:04/02/13 23:13 ID:wW73Z6Kw
>>302
氏ねよ、恥さらし。(゚Д゚)9m
305なまえをいれてください:04/02/13 23:45 ID:c+o6Q+GV
素直にリネージュ2やった方が良くないか? 今は無料だし、、、
306なまえをいれてください:04/02/14 00:05 ID:Z7MKf/4v
>>305
比べる対象が間違ってる。
307なまえをいれてください:04/02/14 00:12 ID:imPpzNsA
初めてHP見たけど、こりゃ買いだな
308なまえをいれてください:04/02/14 10:42 ID:tmDt4rdf
メーカーのサポートも大変だな。
相当基地害な奴からの電話やメールが来るんだろうな。

309なまえをいれてください:04/02/14 10:52 ID:dMIEESpQ
>>305
オフライン用としてを体を張って買おう、というスレです
PC厨はキエロ、「PCって凄いんだぞぉう〜」って言いたいわけか
臭い

>>301
ガッカリ・・・所詮オンラインプレイが目的って訳か。

まぁとにかく、オフライン専用スレ
310なまえをいれてください:04/02/14 11:35 ID:imPpzNsA
折れもオフラインでプレイする予定
毎月、金払うのもアホらしいし、BBユニット買うのもアホらしい
その点、ドリームキャストはよかった。モデム(アナログ)は付いてるし。
でも雷でモデムアボンヌしてPSOオフラインでしかできなかった
311なまえをいれてください:04/02/14 17:59 ID:mnSx6vQT
クエストもらう>退治するアイテムゲット>村戻る
クエストもらう>・・・・・・・
の繰り返しゲームなんでしょ。
すごい期待しているんだけど、
レベル上げ、新しい土地への旅、新しい町発見、ストーリー、ダラダラプレイなど
普通のこの手のゲームに不可欠な面白みが無いけど
楽しめるもんなのかな〜。チョット不安。
312なまえをいれてください:04/02/14 18:04 ID:74ilJlA2
>>311
それがやりたきゃFF11買え。
313なまえをいれてください:04/02/14 18:39 ID:ukCt7sBc
>>311
ゲームの種類を間違ってる
ゲーセンにあるアクションゲームみたいな物だろこれは
314なまえをいれてください:04/02/14 18:56 ID:7OOzDF6m
このゲームは
クエストもらう>肉をまわしながら焼く>釣りをする>周到な下準備をする
>罠を張る>仕掛けた罠を屈指しモンスターを狩る>アイテムゲッツ>村戻る
クエストもらう>・・・・・・・
を楽しむゲームです。ストーリーなぞ必要ありません
315なまえをいれてください:04/02/14 19:44 ID:k4ILk193
これのムービー見た時、自分が恐竜になって草食動物や敵を倒したり食ったりしていって、強いドラゴンになるDCにもあったような弱肉強食型進化ゲームか!とか思ってわくわくしてたらプレーヤーは人間なんだね…


316なまえをいれてください:04/02/14 20:09 ID:0XQj9cw4
敵めちゃめちゃ強いといいな。
はよやりたいわ〜
317なまえをいれてください:04/02/14 21:20 ID:iBAbNWF4
あ〜すごくやりたいのに4月に入らないと出来ない・・・
オンラインで置いていかれそうだ
318なまえをいれてください:04/02/14 21:26 ID:vmeEKrZG
あ〜すごくやりたいのに、購入予定だった他機種のゲームが
3/11に発売延期?なんて噂が出てきた。。。

PS2本体を持っていない自分は、モンスターハンターとともに本体購入を
考えていたんだが、モンスターハンター+本体の購入は少し遅らせるかなぁ。
春になれば新色とか出るかもしれんし。
(ミッドナイト〜ってあまり好きになれないんだよな)
319なまえをいれてください:04/02/15 12:54 ID:vbTD/bQn
PS2でネット繋げる環境整えてないが、ソロプレーでも楽しめるのかねえ。
やっぱネットプレーじゃねえと面白くねーかな。
320なまえをいれてください:04/02/15 12:56 ID:vbTD/bQn
>>301
と、思ったらやっぱBBユニットとHDDないと駄目か・・。
321なまえをいれてください:04/02/15 13:19 ID:MjhZecNz
>>320
BBUnit・HDDを持っている人にしか
ダウンロード出来ないようにはしないと思うけど・・・
っていうか、それなら最初からBBUnit、HDD必須って書くと思う

前にも出ていたけどダウンロードって形式取るならメモカにでも
するんじゃないの?


BBUnit(HDD)とネットワークアダプターのユーザー数知らないけど

322なまえをいれてください:04/02/15 13:19 ID:3JY+pVDu
体験会行ってきてプレイした人間から云わせてもらうと、
ぶっちゃけオフは地雷確定っぽいかも・・・

粗悪なアクションゲーというのが感想。
世界観はいいんだけどねぇ、キャラに成長概念がないのと
クエストが時間制限あるってとこでお手軽暇つぶしゲーな悪寒。

武器によってアクションは違うんだけど、
体験会に私以外ひとりしか居なかったので好き勝手やってきました。
大剣・ランス・片手剣・ガンナーとプレイしたけど どれも動きがモッサリ。
最近のアクションゲーには多くみられる要素の「爽快感」は皆無です。

つまりオンで仲間と協力しあって強敵を倒す、なんてのが売りだと思うよ。
オフは装備を揃えたり等の下準備かなあ、
正直ひとり(オフ)じゃ嘘でも面白いとは感じませんでした。

まだ体験版ってことだったから100%完成されてなかったってことを願いたい、
ながい時間プレイ出来たけど詰めが甘いというか
「普通のゲーム」でした。

過度の期待は禁物です、コレ。
323なまえをいれてください:04/02/15 13:44 ID:3kmvxbP2
さようならモンスターハンター
324なまえをいれてください:04/02/15 14:22 ID:vbTD/bQn
>>322
詳しいレビュー乙。と、言うことでネットに繋げられない自分もさようならっす。
325なまえをいれてください:04/02/15 14:40 ID:o5xfa1Hj
私も体験会行ってきたけど微妙、
オンプレイが前提なのかな。
オフだとおつかいゲーな匂いがしました、
アクションもカプコンならぬというか至って普通だし単純、
オン予定ではいたけどオフプレイの感触ではオンだろうがオフだろうが どっちもどっちなのかな。
>>322も言ってるけどお手軽ゲーと考えれいいかも。

体験版とか体験会ってメーカーとして危機感を感じないのかな?
そんなもの出して売り上げに響きそうだけど。
私はスルーするか迷い中、3月は他に欲しいのあるしな。
326なまえをいれてください:04/02/15 15:26 ID:COxi0eti
>>322
>大剣・ランス・片手剣・ガンナーとプレイしたけど どれも動きがモッサリ。
>最近のアクションゲーには多くみられる要素の「爽快感」は皆無です。

やってきたけど大剣とランスの突撃はかなり爽快だったよ
人によるのかもしれないけど正直、今プレイ中の戦国無双ほっぽり出してでもやりたい気分。
まあ爽快感の種類が違うけどね。
今までのゲームに無かった「武器の重さ」を感じられるってのは凄い。

これで装備を成長させていく要素が加わるとかなり良ゲーの予感。
まあ322の意見もあるから人を選ぶのは確実だな。
327なまえをいれてください:04/02/15 15:29 ID:COxi0eti
ageちまった…すまんorz
328なまえをいれてください:04/02/15 16:50 ID:7SLlw7jJ
魅力を感じない人はスルーすればいい。それだけ。
329なまえをいれてください:04/02/15 16:51 ID:UrmIvxrm
これオフ専用で開発してたら、すげー売れたんじゃない?
超巨大キャラと格闘できる、それだけでも面白そう。

レビューに「普通」とあるのが、ちょっと不安にさせるが。
330なまえをいれてください:04/02/15 17:05 ID:7SLlw7jJ
>>329
信じるも信じないも勝手だが、そのレビューは主観入り杉だし
奴等がやったのはあくまで体験版バージョン。
1を知って10語ろうとするやつの言葉など真に受けぬ方が良い。
不安なら発売後評価が落ち着くまで様子見がいいだろう。
当然だがその評価は他の掲示板で確かめた方が良いな。
2ちゃんは駄目。
331なまえをいれてください:04/02/15 17:18 ID:3JY+pVDu
まあ私のレポが参考になるかは別として、
プレイしてみてそう思っただけです。
個人がどう感じるかは各々違うわけですから。

ID:7SLlw7jJさんは実際プレイしてみたのかな?
そこまで必死にならんでも欲しい人は買うだろうし、
雑誌や2chに躍らされなくても自分の趣味に合えば買うでしょ。
ただ私は合わなかっただけ。

>信じるも信じないも勝手だが
ならアナタは黙ってるべき。
332なまえをいれてください:04/02/15 17:24 ID:7SLlw7jJ
331のようなヤツがいるから2ちゃんは駄目。
こいつが証明してくれたな、サンクス。
333なまえをいれてください:04/02/15 17:28 ID:o5xfa1Hj
>>331は正論だと思うけど。
334なまえをいれてください:04/02/15 17:33 ID:hfaOA+3A
まぁ、自分としても、
アクションゲーという観点でレポートされてもなぁ、というのが正直なところだ。
シングルに期待してると言ってるやつの大半は、
PSOのシングル程度に楽しめるかっていう見方をしてると思ってたんだが、違うんかね?
335なまえをいれてください:04/02/15 17:38 ID:5lD2H+ZL
レポに悪意を感じるからみんなから反感買うんじゃないか?
336なまえをいれてください:04/02/15 17:53 ID:L2dFhZeS
この先オンラインでやるつもりがないなら、しばらく待った方がいい
オフだけなら地雷に決まってるし、技術や装備の差なんて関係ないしな
オンで飽きた奴が売った中古で十分だよ

それより先にオフでやってる奴が、糞ゲーって売り飛ばすだろうけど
337なまえをいれてください:04/02/15 18:01 ID:Ypgdje4n
モンスターハンター Quest.10
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1076337183/364


364 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:04/02/15 17:49 ID:JYT/z7qC
因みに向こうのID:3JY+pVDuと ID:o5xfa1Hjは漏れだ(´・ω・`)


自演乙
338なまえをいれてください:04/02/15 18:05 ID:COxi0eti
言われてみれば、体験談に「実際に触った」感じが無い…。

自演乙
339なまえをいれてください:04/02/15 18:07 ID:Y0epFV3U
慈円乙
340なまえをいれてください:04/02/15 18:14 ID:3JY+pVDu
   ∧_∧ 
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ〜 
  /    \ 
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.  
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
341なまえをいれてください:04/02/15 18:21 ID:Ypgdje4n
342なまえをいれてください:04/02/15 18:24 ID:3JY+pVDu
>>341
お前優しいな
343なまえをいれてください:04/02/15 21:08 ID:aB+yXOEQ
買う前にオフが地雷だって分かって良かったな乞食ども。
344なまえをいれてください:04/02/15 21:23 ID:+mgOHzWg
このゲームってやっぱりバグだらけなのかな?
345なまえをいれてください:04/02/15 21:28 ID:aB+yXOEQ
>>344
誰に聞いてるの?カプコン?
346なまえをいれてください:04/02/15 22:10 ID:5T5dCSub
結構面白そうだが、オフだと一人旅ってのも悲しいな
オフではNPCのハンターとかと一緒にとかでクエストに挑戦できるってならいいんだけど……
まあそれはそれで何かと不満が出てきそうな気もするけど。

347なまえをいれてください:04/02/16 01:24 ID:4Co7HF/9
買うか、買わないか、えらく迷うゲームだ。
348なまえをいれてください:04/02/16 01:26 ID:MU+alo/X
じゃあ、買うな。
349なまえをいれてください:04/02/16 01:33 ID:CDOtDGCA
迷うくらいなら買え
買う気が無ければそもそも迷わん
350なまえをいれてください:04/02/16 01:47 ID:FDsxRseJ
オフラインでPSOレベルの面白さなら買いかな・・・。
351なまえをいれてください:04/02/16 12:47 ID:JgTTVfdL
獣人ってあの猫みたいなのだけかな?
指輪のトロルみたいなのと戦いたいのに。
352なまえをいれてください:04/02/16 12:57 ID:uQC2SUSo
>>350
散々言われてるけどPSOと比べるのはやめた方がいいよ
MHはアクションゲームだし
353なまえをいれてください:04/02/16 14:26 ID:lwV24Ydl
>>351
猫以外にもいるよ。洞窟にトロルみたいなヤツが。
公式のムービーにもちょっと出てる。
354なまえをいれてください:04/02/16 15:57 ID:9ehqkTKh
>>353
これでしょ?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040216155517.png
アップ一回ミスった・・。
355なまえをいれてください:04/02/16 16:00 ID:9ehqkTKh
331さんあなたは何も間違っていない。
ココの住人はマンセー以外受け付けないんだよ・・・・。
356なまえをいれてください:04/02/16 17:04 ID:Yosbr8XI
>>355
なるほど、君はあの、主観と憶測だけに依った、具体性も客観性もない
ただの感想文を『正しい』と判断するわけだね。
ま、人それぞれだもんなあ。別にどうでもいいんだけどさ。
(ついで言うと、あの感想文自体、否定するつもりもない。もっとも、参考に
なるものだとは全然思わないけど)
ただ、老婆心ながら忠告させてもらうよ。デマには気をつけたまえ。
357なまえをいれてください:04/02/16 17:25 ID:MtKlrhPV
>>355やめとけ。
そいつに関わると痛い目にあうぞ
昨日自演をネト板と家ゲー板で繰り広げていた奴だ
358なまえをいれてください:04/02/16 17:27 ID:MtKlrhPV
連レス
てか>>355もま、まさかー!!
だったら、釣られちまった・・・
359なまえをいれてください:04/02/16 17:44 ID:zsPxoy95
結局、蓋を開けてみなきゃわからないってことかな
まあしばらく様子見しとこう
360なまえをいれてください:04/02/16 18:01 ID:fI/2LrG8
どちらにせよ、マンセー以外受け付けないのは間違ってはいない
361なまえをいれてください:04/02/16 19:14 ID:CDOtDGCA
>>360
情報見てマンセーするのは簡単だが
アンチは難しい。
ただそれだけ
362なまえをいれてください:04/02/16 19:24 ID:AJ/eCxNv
逆だろw
363なまえをいれてください:04/02/16 19:24 ID:lwV24Ydl
発売すれば糞かどうかなんてはっきりするんだから
それまではマンセーになってもいいっしょ!
それに期待してる身としてはアンチの意見聞くより
マンセーな意見を聞きたくなるのも正直なとこ。
364なまえをいれてください:04/02/16 19:32 ID:5sUQYyWR
自演くらいスルー出来るようになりたいもんだ・・・
365なまえをいれてください:04/02/16 19:43 ID:AJ/eCxNv
別に・・・
366なまえをいれてください:04/02/16 19:44 ID:CDOtDGCA
>>362
念のためレス
どんなゲームにもポジティブな所とネガティブな所がある
今出てる情報はカプンコからポジ情報のみ出てるからマンセーは簡単
ネガ情報はやってみないとわからん
で、このゲームはまだやった人が居ないからポジの方が出やすいのは当たり前。
体験版じゃ肝心の成長要素や協力要素が無いから正当な評価はできない。

まあこんなトコ
某2なんか発売前はマンセーオンリーだったが
発売後は完全に逆転したというのがいい例

MHでもネトゲ板=マンセー派、 家庭用板=アンチと考えれば
その伸びを見ても一目瞭然。

ただ
マンセーな意見を聞くのはいいけど、話半分で聞けよお子様たち。
自分の妄想にそぐわなくて発売後に叩きまくるのが一番悪い事だからな。
367なまえをいれてください:04/02/16 19:58 ID:yJDfMIHs
こっちのスレもマンセー一色になってしまったのか
向こうがキモクてこっちにいたのに
368なまえをいれてください:04/02/16 20:00 ID:L1iufnOJ
オフでできるクエストは60程度だそうだ!

カプコンめ!ふざけるなってんだ!!
こんなんだからオンゲはだめなんだよ!!!!
369なまえをいれてください:04/02/16 20:00 ID:7MNoYr9K
鬼より期待してるんだけど・・・
370なまえをいれてください:04/02/16 20:02 ID:yJDfMIHs
上げちまったスマソ
371なまえをいれてください:04/02/16 20:04 ID:aoa6IQnj
楽しみに待つスレですよ、ここは
 
372なまえをいれてください:04/02/16 20:07 ID:Ditc9Q7C
今のPS2のオンライン環境の普及率を考えれば、
オフライン前提で作るのが当然だと思う。

オフライン前提でないと買う気は起きない。
373なまえをいれてください:04/02/16 20:11 ID:CDOtDGCA
>>372
ゲーム開発が始まった時はどれだけ普及するかなんてわからんかったんだろう
ましてやこのゲーム完全新作だから何年前のことやら
374なまえをいれてください:04/02/16 21:07 ID:fI/2LrG8
知ったかって哀れだね・・
375なまえをいれてください:04/02/16 21:48 ID:wUitzS1C
戦闘ってPSO形式ですか?
もしそうなら今直ぐにでも予約するんですが…
376なまえをいれてください:04/02/16 21:54 ID:nDxJb4iq
>>375
いいこだねぼく〜。おかあさんにきいてみようね〜。
377なまえをいれてください:04/02/16 21:58 ID:4BUCoIEi
378なまえをいれてください:04/02/16 22:38 ID:9ehqkTKh
ココは社員の集まりですか・・・?自演なんてしてないぞ。
ホントに作ってるやつ書き込んでるだろ。異常なマンセーの渦だよ。
これじゃ体験して来た神々も書き込むの躊躇しちゃうよ・・・。
フォローするから冷静なコメントプリーズ。
379なまえをいれてください:04/02/16 22:41 ID:4BUCoIEi
>>378
昨日あったんだよ>自演
それで皆疑心暗鬼になってる
380なまえをいれてください:04/02/16 23:14 ID:D8BuhDkJ
マンセー、アンチ、自演に踊らせてるお前らはほんとかわいいですね。
381なまえをいれてください:04/02/17 00:07 ID:ImxY3MIf
>>378
どこら辺が異常なマンセーの渦なんだ???
普通に期待しているという書き込みすら容認できない厨房さんですか?
382なまえをいれてください:04/02/17 00:07 ID:cBb4ecNV
スレタイに「期待の新作」なぞ書くからネタも無いのにアンチしたがる連中が寄ってくるのかな
366にも書いてるけど、普通発売前はこんなもんだぞ?
2ch初心者?

まあ適度にアンチったれ。
383なまえをいれてください:04/02/17 02:15 ID:RKIx/+DY
>>366
ポジ情報?ネガ情報?アンチにそんなものは関係ない!
あるのはただひとつ・・・・
           貶 め す こ と だ け だ
384なまえをいれてください:04/02/17 02:15 ID:C/Lc/WXX
>>381
流石にMHの情報はここだけとは思ってないよな?
異常マンセー、期待してる書き込みも見つけ出せない無能さんですか?
どうせこうゆう奴は他の良作も見逃すんだよな・・・
385なまえをいれてください:04/02/17 02:30 ID:jpJK2y81
このスレは鬼武者スレと同じニオイがする。
386なまえをいれてください:04/02/17 02:47 ID:o8FPFVfj
マンセーだのアンチだのいってるより、
みんなで妄想してたほうが楽しいって・・・わかれよーーー
というわけで、アンチスレでも立てて住み分ければいいじゃん
387なまえをいれてください:04/02/17 03:10 ID:cBb4ecNV
いいねいいね
どんどんアンチすれ
388なまえをいれてください:04/02/17 03:31 ID:+0L4XdNt
これってHDが無いと村を出入りや
マップが切り替わる度に20秒位かかったりするんじゃないの?
当然、ここに書き込んでる人はみんな持ってるんだろうけどさ。
389なまえをいれてください:04/02/17 04:38 ID:Q7mDsjIH
成長要素が武器防具だけなので、武器防具の交換はできない。
390なまえをいれてください:04/02/17 04:52 ID:kdxHGHJ6
HDD対応してないと何度(ry
391なまえをいれてください:04/02/17 05:15 ID:mFe9BwNs
>>389
交換することで職業が変わりますが
392なまえをいれてください:04/02/17 05:42 ID:o8FPFVfj
>>391
譲渡のことをいってるんだよ
393なまえをいれてください:04/02/17 08:20 ID:m5pkA5Jz
むこうがキモイとかいってるが
ここの流れもキモイっちゃあキモイ
394なまえをいれてください:04/02/17 08:53 ID:tjshIULF
>>688
装備変えたときにロードするのが気になった。
395なまえをいれてください:04/02/17 08:56 ID:ZtoZNpzo
>>392
あぅ。。 そっちの話か_| ̄|○
396なまえをいれてください:04/02/17 12:11 ID:BB6/kxtd
>>381
体験して来てくれた神の発言に難癖つけてまで神ゲーの妄想を頭の中で固めようと
するやつらが確実にいるという事。良い要素以外の話は容認できないので叩く。
書き込みを主観だなんていってるやつがいたが、あたりまえだろ・・・。

俺も380の言うとおりゲームにそこまでマジになる事もないけどさ、
良い所と不安要素を話し合っても良いんじゃないかと言っている。
俺もこのスレを楽しみたいから多少ネガでも叩かずいこうって事です。
397なまえをいれてください:04/02/17 12:57 ID:0nQpHy3b
>>396
主観云々を書いたのは俺だが、おまえはバカか?w

あのなあ、主観的感想が判断基準として役に立つのは、その対象物が第三者に対して
客観的対象物足りうる状況……有り体に言えばソフトが発売され、誰もが手に取れる
ような状況にある場合に限られるんだよ。その基準が何処にあるのかも明確にされて
いないような感想なんてのは、何の役にも立たないどころが、デマの元にしかならない
もんなんだよ。判る?

感想を書くなとは言わない。ただ、判断の根拠となるような明確な基準(例えば別の
すでに発売されているソフトを例えに出す。どれくらいの時間、どんな流れでプレイしたか
など……ネトゲ板の方にうpされたレポートにはそれがあったんだがな)が示されて
いないような感想など、主観的な偏見だけしか伝わらない、害にしかならんものだと
そう言ってるんだよ。
(逆に言えば、それらの明確な基準が示された上で批判しているのなら、一つの意見
として尊重できるし、それが納得のいく内容であれば俺も支持する)
398なまえをいれてください:04/02/17 13:05 ID:FEwQKRwH
>>396
>体験して来てくれた神
こういうこと言ってるから、アホがつけ上がるんだって…

限られた体験者だからこそ、ゲームそのものに対してというより、
自分の立場に対して客観的な目を持ってほしいわけなんだが。
つまり、どういう観点からそのゲームを見て、どういう感想を持ったのかという。
そこらへんの自覚がないやつと、実のある話し合いなんてできんだろ。

まぁ、今回の体験談(一番最初のヤツね)はそれ以前の問題だったが。
399なまえをいれてください:04/02/17 13:06 ID:wBd2jDEX
個々がそれぞれの裁量で判断するのが当然なので、
2chの書き込みに根拠、偏見、害とか言っても仕方ないと思うが…
気に入らない、信じるに足る意見でないと思えばスルーすれば良いだけだし。
400なまえをいれてください:04/02/17 13:10 ID:0nQpHy3b
>>399
無論その通りだよ。
だから俺はあの『感想』を検討するに値しない意見だと言っただけなんだがな。
むしろ批判的態度を批判的である、ただそのことだけで闇雲に支持する396の
ような意見の方が問題だと思わんか?
401なまえをいれてください:04/02/17 13:26 ID:2p2eE+bA
今日も自演お疲れさまです(´_ゝ`)
402なまえをいれてください:04/02/17 13:29 ID:BB6/kxtd
>>397
主観の感想が害になるってなんで?そんな考え方こそ害なんだよ
変な偏見入り混じりの自論持ってるみたいだけど・・・
害にはならないだろ。雑誌のクロスレビューだろうが
おすぎだろうがなんだろうが主観入った情報出してるし。
俺は主観でも客観でもいいから話が聞きたい。
客観って言ったってソレも主観入りまくりだけどね。
403なまえをいれてください:04/02/17 13:34 ID:0nQpHy3b
>>402
よく読むように。俺は主観的意見のすべてを否定するとは一言も書いていない。
客観的な判断基準の根拠となるソフトそれ自体が発売になっていない現状では
基準が明確化されていない主観的意見はデマの元にしかならないと言ってるだけだ。

もっと簡単に言うとな。
『嘘が嘘であることを見抜ける証拠がない以上、その意見を鵜呑みにするのはバカだ』
と言ってるんだよw
404なまえをいれてください:04/02/17 13:40 ID:2BIClCb6
これのオンラインって
あのめちゃ高のやつですか?
アウトモデリスタなんかと同じ?
教えてエロいひと
405なまえをいれてください:04/02/17 13:40 ID:BB6/kxtd
>>403
おまえこそよく読め。
クロスレビューもおすぎも公開、若しくは発売前に堂々と自論をかましてるぞ。
それはデマの元だという事だね?

しかもなぜウソだと決め付けるんだ?お前の基準を押し付けるなよ。幼稚だな。
406なまえをいれてください:04/02/17 13:45 ID:0nQpHy3b
>>405
あのなあ、映画評論家とか、そういった連中は公開前の映画を語るにしても
過去の映画との比較とか、自分自身の判断基準を明確化した上で文章を書くだろうが。
まあ、そうではない文章もあるけどな。
俺は、そういった基準が明確に書かれている評論は参考にするし、そうでない『感想文』は
参考にするに値しないと、そう思ってるだけだよ。

ついで言うと、ウソと決め付けてもいない。ただそれがウソである可能性があり、その
証拠となるモノがない以上、その意見そのものを鵜呑みにしない、評価しないと言ってる
だけなんだが。

もう少し冷静にならんと、おまえさんが幼稚と思われるぞw
407なまえをいれてください:04/02/17 13:45 ID:FEwQKRwH
>>405
>クロスレビューもおすぎも公開、若しくは発売前に堂々と自論をかましてるぞ。
その代わり、(本来であればだが)彼ら個人の信用問題になってくるというリスクというか、
責任を負っている。

>しかもなぜウソだと決め付けるんだ?
ウソかどうか判断しようがない、という主旨がわからんのか…
408なまえをいれてください:04/02/17 13:46 ID:0nQpHy3b
追記
デマを垂れ流す評論家は沢山いる。ファミ通のクロスレビューは最悪だ。
あんなもん、鵜呑みにする奴がバカ。判る?
409なまえをいれてください:04/02/17 13:48 ID:3yU6M6G+
話の流れはよく分からんが、とりあえず喪前らが暇なのは分かった。
410なまえをいれてください:04/02/17 13:49 ID:0nQpHy3b
>>409
うん、すっげー、ヒマw
411なまえをいれてください:04/02/17 13:49 ID:FEwQKRwH
>>404
いや、マルチマッチングBBという別サービス。
対応ソフト(Zガンダム、バイオアウトブレイク)ならば
何本プレイしても月定額(確か月額\900)で楽しめるというもの。

確かに、名前が紛らわしいんだよな…
412なまえをいれてください:04/02/17 14:02 ID:BB6/kxtd
405だけど
ちょっと忙しいんだよね。最後。
なんか最初のスパッとした持論からどんどん変更されてるから
これ以上は無意味なので終了。例:害>評価しない
まぁ多少は考え方改めたようなので良しとする。
413なまえをいれてください:04/02/17 14:05 ID:0nQpHy3b
>>412
バカの駄目だしですか?
まあいいや。忙しいんだろ? お疲れさんw
414なまえをいれてください:04/02/17 14:05 ID:VLdvzJWa
なんと、オンラインプレイは月900円しか
掛からないのか!?
415なまえをいれてください:04/02/17 14:22 ID:FEwQKRwH
駄目だしというより捨て台詞だわな。
2chはいくらでも途中放棄できるからラクなもんだ。
まぁ、支離滅裂に粘着されるよりはマシだが。

>>413
いや、むしろ単品で考えればちょっと割高。
ラインナップを揃えてこそのサービスだと思うんだけど、
何だかこのモンスターハンターで打ち止めっぽいのが気になる。
416399:04/02/17 14:43 ID:wBd2jDEX
>>400
まあ僕も同じようなもので、自分の購入意欲には影響しないものだった。
…が396のも別にどうと言うこともないと思う。
396のレスも399で述べたように個々で判断すれば良いだけの話。

デマの元とか言ってもユーザーがそんな過度の心配をする必要はないし、
アンチでも信者でも荒らしのような書き込みをしなければ問題はないかと。
それよりもこんな事でスレを消費するのが1番悪いと思う。
417なまえをいれてください:04/02/17 14:55 ID:o8FPFVfj
マンセー否定派はスレ住人の反応が楽しくてやってるんだよ
心の中では妄想を募らせて(*´Д`*)ハァハァしてるはずさ
だから争う必要など全くない!!
418なまえをいれてください:04/02/17 15:22 ID:PUZ99Dmp
ネトゲー板の方のスレもなんか異様な雰囲気だね。
キモイというかなんというか、2chじゃないみたいだ。
前にも鉄騎やVJの発売前のスレの状態があんな感じで、
書きこむのに抵抗があったから、こっちのスレは普通に進行してほしいな。
419なまえをいれてください:04/02/17 15:35 ID:kEECZ8YK
普通って・・・・・御前がキモぃ
420なまえをいれてください:04/02/17 19:04 ID:2XVTWtuM
体験してきた
すっげーつまんね
これはクソゲーだよ。

こんなレビューしか無いんだね。
421なまえをいれてください:04/02/17 20:35 ID:1krJ87jD
どのみちどれが真実かなんてわかりゃしないんだから気楽に待てや。
 
422なまえをいれてください:04/02/17 22:24 ID:KJTH8dE8
何故かこのゲーム見てるとベイグラントストーリー思い出すよ
423なまえをいれてください:04/02/17 23:01 ID:AM/7DoA2
何処までも続く青空の下、広大な草原を大剣抱えて思う存分走り回りたい!

制限時間無しのフリーモードないかな…クエストないとフィールドに出られないようだけど
424なまえをいれてください:04/02/17 23:20 ID:u/zKj/k6
>>423
それいいな、そんでもって散々走りまわった後は
マッタリと肉をくるくる回したり、のんびりと釣りをしたりとかしたいなあ。
425なまえをいれてください:04/02/17 23:48 ID:NxyBNVKw
>>418
2chになにを求めてるのさ。
漏れらはニヤニヤしながらROMるという方法だってあるだろう。
参加するだけが2chじゃないぞ、と。
426なまえをいれてください:04/02/17 23:59 ID:aeSlG4iZ
<時間制限あり

俺的にかなりマイナス。
見た目の印象とは、ちょつと違うゲームぽっいなぁ。
俺と同じ様なモノを感じてワクワクしてたヤツもココには多そうだけども。
427なまえをいれてください:04/02/18 00:07 ID:HH/h3DAg
制限時間50分とかあったら
ウロウロするにも飽きないか?
428なまえをいれてください:04/02/18 00:14 ID:M1m9tNy+
>>427
>>423みたいのをキボウだったからー
429なまえをいれてください:04/02/18 00:14 ID:ECQG0yTY
きっとaeSlG4iZはリアルのオヤスミからおはようまでアイルーに囲まれて暮らしたい、
そんなワクワクを感じてMHに期待ageしていたんだろうな。
430なまえをいれてください:04/02/18 00:36 ID:HH/h3DAg
>>428
じゃあ、ぜんぜんダメかも。
制限時間はかなり長いのもあるらしいけど
フィールドはちょくちょく「区切り」というか
読み込むポイントがあるみたいだよ

>>423って、どっちかというとMMO向けの願望じゃない?
431なまえをいれてください:04/02/18 00:43 ID:M1m9tNy+
そのMMO向けな内容をオフでやってみたい。
そういうのを期待してた人が多いんでない?
432なまえをいれてください:04/02/18 01:05 ID:cyI9x92z
>>428
制限時間無し、多分あると思うよ。
ただすぐ終わるクエストも有った方が時間無い人も楽しめると思うけど。
433なまえをいれてください:04/02/18 01:06 ID:4WC1OyKl
MMO向けな内容でオフか…ムリポ!
太陽のしっぽでもやってなさい
434なまえをいれてください:04/02/18 01:13 ID:cyI9x92z
Massive Multi-player Online

これをオフでやりたいって事は?

Massive Multi-player Ofline

とか?
435なまえをいれてください:04/02/18 01:14 ID:cyI9x92z
あ、でもオフでやったら多人数じゃなくなるから
小規模少人数オフライン?
436なまえをいれてください:04/02/18 01:16 ID:cyI9x92z
Small Single-player Ofline

SSO
437なまえをいれてください:04/02/18 01:54 ID:1Q1/m1s+
要は1人用ってことじゃねーかっ(笑)
438なまえをいれてください:04/02/18 05:05 ID:cIKOElRZ
むしろオンラインにする必要がないな
439なまえをいれてください:04/02/18 06:16 ID:IaRu4Of8
これは・・・ただの作業なだけのMMORPGの狩りでも戦闘シーンだけがやたらに凝ってるバトルゲー
でもなくて、モンスターの生態から調べて待ち受けたりするような本当の「狩り」を期待してイイの?
440なまえをいれてください:04/02/18 08:31 ID:vumZO8Tw
そう大体そんな感じさ
441なまえをいれてください:04/02/18 11:37 ID:6MpviHKl
ここで見てない人もいそうだから一応ムービーをば
ttp://www.tsutaya.co.jp/station/game/index.zhtml
みんな見てたらごめん&俺はオフでやる予定
442なまえをいれてください:04/02/18 14:49 ID:1uKaQ/Rm
コピペ(=゚ω゚)ノ ぃょぅ


俺ゲームショップで働いてるんだけど、昨日MHの見本ジャケット届いたのね。
でその裏面に小さくだけど「作成したゲームデータは他のPS2専用メモリーカード
へのセーブやコピーができません。詳細は解説書をご覧ください」って書いてあった。
コレって、やっぱりチート対策に特殊なプログラムしてるって事なのかな?
さすがに解説書(説明書?)無いから詳しく判らないけど、期待したいトコだよね。

ちなみに既出だと思うけど、CERO15(15歳以上対象)で、
「このゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています」のロゴあり。
443なまえをいれてください:04/02/18 16:07 ID:7ExtoxPh
>>442
へー、コピー不可なんて出来るのか・・。PARに対してはどう対応するんだろ?
444なまえをいれてください:04/02/18 18:09 ID:ByaPLRPc
「カプコン」というのが痛い。

宣伝ムーびーが長さの割に面白くなさすぎ。

ゲーム内容が面白いか面白くないかなんて、発売されるまでわかんね。
でもつまんないだろうと予想。
ゲームバランスがきっちり取れているとは想像し難い。
ネトゲでアクション、神ゲー作るにはまさに神の御業が必要だろうし。
445なまえをいれてください:04/02/18 18:57 ID:N/z4/Ea1
>>440
おおマジ?そんなの待ってたのよ俺。狩人プレーが出来るのね。
446なまえをいれてください:04/02/18 19:25 ID:ByaPLRPc
>>445
あまり期待せずに待とう。
過去にもの凄くワクワクして買ったゲームのことを思い出すんだ。
447なまえをいれてください:04/02/18 19:38 ID:Liqv0B4W
ダメだ、もう妄想が止まらないんだよ>>446
「幻のあのモンスが遠目に見えたと思ったら奴の好物の果物がこんな所で群生していたとはな…」
「ここでうずくまって喰い付くとすればあの崖が絶好の狙撃ポイントになるな…ニヤリ」
みたいなー
448なまえをいれてください:04/02/18 19:43 ID:OmXsHTNE
>>447
そうだよな。妄想楽しいし。ガンガン妄想しようぜ。
だけどな、買ってから『こんなはずじゃなかった』とかは止めような。
妄想するのは自分の勝手。期待はずれになっても自分の責任。
それさえ判ってれば妄想オッケー、無問題だ。
449なまえをいれてください:04/02/18 19:49 ID:Liqv0B4W
>>448
そりゃあそうさ。嘘広告でもない限り(自分的)地雷を踏むのは自己責任。
その辺は分かっているさね( ´∀`)b
450なまえをいれてください:04/02/18 19:53 ID:DmN2y0dR

>>447

好物の果物の樹を発見し、近づきつつ旋回するワイバーン
自分のテリトリーに不穏な影を発見する

ワイバーンの思考:
「あんな場所に矮小な人間が隠れておるわ
我の鱗に傷一つつけぬまま喰われるとも知らずに・・・
どれ余興にでも付き合ってやるか  クックックッ」


ゆっくりと旋回しつつハンター達が隠れる崖に向かい
ワイバーンは大きく口を開き息を吸い込んだ!

狩るか、狩られるか!お互いの生死を賭けた戦いが始まる
451なまえをいれてください:04/02/18 21:26 ID:ByaPLRPc
>>449
あとで文句を言わない心構えのある香具師なら、妄想ガンガン行こうぜ。

おれも本当は期待したいんだ!!

452なまえをいれてください:04/02/18 21:37 ID:HH/h3DAg
発売後、そのゲームのスレで
地雷だ!、クソだ!と騒ぐのは
ほとんどが買ってないアンチ。
ホントに地雷踏んだやつは、
なかなか認めたくないもんだよ。

他のスレで愚痴るくらいが関の山だよ
っということで、言わせてくれ




 無 双 は 地 雷 

453なまえをいれてください:04/02/18 21:41 ID:83NkzRzh
あぁ、確かに戦国無双は

 間 
  違 
    い  
      な 
      く 
       地 
         雷 
            !!!
454なまえをいれてください:04/02/18 21:44 ID:ByaPLRPc
ここはロバ穴か

もんすたーはんたー、
レベル補正マンセーなんだろうなぁ・・・・
強い香具師が弱いモンスの居る狩場をガンガン荒らしたりするんだろうなぁ・・・
世界が氏ぬほど広ければ面白そうなんだけど・・・・

考えれば考える程、鬱
455なまえをいれてください:04/02/18 21:57 ID:OmXsHTNE
>>454
おいおい、ここはオフ専でプレイする人のためのスレじゃないのか?w
オンの話題をしたいならネトゲ板のスレに行ったほうがいいと思うが。

で、少しマジレスすると、そもそもMOなんだから狩り場荒らしなんてありえない。
乱入についても、クエストを引き受ける際に参加人数の上限を決定できるらしい
から、防ぐことは可能。なので無問題。
456なまえをいれてください:04/02/18 21:58 ID:6yusTlFi
>>454
このゲームはMOだから、フィールドの中には
自分たちのパーティしかいないよ。

フィールドは全体的には広いだろうけど、いくつかの小エリアに分かれてる。
エリアのひとつひとつはそんなに広くないよ。
広そうに見えても、遠くまでは歩けない地形になってることもある。
457なまえをいれてください:04/02/18 22:05 ID:sUyIG3r2
そもそも根本的に間違ってるだろ、454は
458なまえをいれてください:04/02/18 22:05 ID:ByaPLRPc
あ、そうなんだ。
期待しちゃう自分が怖くて、情報を直視していなかった、すまん。
ネト板いてきます
459なまえをいれてください:04/02/18 22:09 ID:OmXsHTNE
てか、どうして調べれば判るようなことも調べず、闇雲に不安がる奴が
後を絶たないんだろうな。

とりあえず、不安や文句垂れるなら、最低公式とネトゲ板のスレのテンプレにある
まとめサイトを熟読してからにしてもらいたいもんだ。
460なまえをいれてください:04/02/18 23:04 ID:PVQS1ksF
向こうのスレキモイ
461なまえをいれてください:04/02/18 23:09 ID:cIKOElRZ
目糞鼻糞
こっちも十分に
462なまえをいれてください:04/02/18 23:26 ID:+bi7o4VI
>>460
直接向こうのスレで言えよ
463なまえをいれてください:04/02/18 23:44 ID:V72BXgjD
>>460
他を見下して、自分で自分を優位にいると思って安心しても
結局、それは無意味ということに気づきませんか?
そもそも、人間自体が目糞鼻糞
464なまえをいれてください:04/02/18 23:57 ID:PVQS1ksF
お前ら向こうの奴だろ
だからこっちもキモクなってきた
465なまえをいれてください:04/02/19 00:04 ID:2gLAuMBU
お前も十分キモイよ。

460 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/18 23:04 ID:PVQS1ksF
向こうのスレキモイ

464 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/18 23:57 ID:PVQS1ksF
お前ら向こうの奴だろ
だからこっちもキモクなってきた

466なまえをいれてください:04/02/19 00:24 ID:lKc//jBU
これってやっぱHDDとか無いとロード時間とか凄く長いのかな
いやまあ、某アウトブレイクのロード時間と回数には流石に参ったんでさ
……やっぱ様子見が無難かね
467なまえをいれてください:04/02/19 00:27 ID:WlZkkRGJ
468なまえをいれてください:04/02/19 00:32 ID:QJCIlZQ7
そういえばドリームキャストのPSOはオフラインでも
激しくディスクが回りっぱなしだったなあ(ドライブの調子悪くなって一回修理出した)
469なまえをいれてください:04/02/19 00:35 ID:WlZkkRGJ
>>468
リューカーでレアモンスター出現させようとしてDCを破壊してしまった
PSOプレイヤーは数知れず
470なまえをいれてください:04/02/19 01:03 ID:vdCpG4GT
このスレには粘着荒らしが付いてるからねぇ・・・
まぁ、向こうでいじめられたのがげいいん(←何故か変換できない)なんだが・・・
471なまえをいれてください:04/02/19 01:49 ID:lKc//jBU
>>467
失礼しました。公式は散々見たけど、ネット板は一切見てないもんで

まあ、まとめサイトにはロード時間が気になるかも?ってな記述があったけど
体験会とやらのPS2にHDDが組み込まれてるか否かってことか……
まあ、そこまで見てる人はいないだろうから。
やっぱ組み込まれてたと想定すればHDD無しでは辛いってことか。

>>470
『原因』は『げんいん』で変換できるよ。
472なまえをいれてください:04/02/19 03:58 ID:0uO84ao9
>>471
怪しすぎるがマジレスしてやろう
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/networkmode.html
473なまえをいれてください:04/02/19 06:06 ID:dEvc5zEu
なんとなく471はいいやつだな…

安心しろ、HDDなんて飾りです
474なまえをいれてください:04/02/19 09:45 ID:5AeaTaZQ
>>470-473
ここまでで1セット。
475なまえをいれてください:04/02/19 11:46 ID:2dA2sr1m
>>471
おまえが文章を読めない奴なのか、それとも釣りなのかそれは知らないけどな。

公式サイトにはっきりと、
『※PlayStation 2”専用ハードディスクユニットを使用してのインストールやセーブには対応しておりません。』
と、書いてあるだろうが。
476なまえをいれてください:04/02/19 12:58 ID:6+IfWrJo
面白そうだと思ったけど、映像見たら微妙だな…
狩りというより、モンスターと派手に戦ってるだけだし
もう少し地味な戦いの方が緊張感あっていいような…
477なまえをいれてください:04/02/19 16:10 ID:2dA2sr1m
>>476
あくまで予想に過ぎないけど、地味に戦おうと思えば結構地味にやれそうだぞ。
生肉を使って罠におびき寄せたりすることが出来るし、その生肉にも毒や麻痺なんて
種類があることも判っている。後はまあ、未公表の罠の種類がどれくらいあるかにも
よると思うが。まあ、その辺は発売後のお楽しみ、ということかな。
478なまえをいれてください:04/02/19 17:04 ID:nWSVrhLo
>>471
←なぜか変換できないのガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074839941/
479なまえをいれてください:04/02/19 17:44 ID:2gLAuMBU
ネットの向こうにいる友人達と“狩り”を楽しむには、街(ロビー)にいく。
ひとつのクエストを仲間と共に遊ぶのは、シングルプレイでは味わえない興奮がある。
危険な地で、チャットをするのも楽しい。巨大なモンスターを遠くに見ながら、
作戦を打ち合わせるわくわくした気持ちは本作ならではのものだろう。
信頼できる友達の名前を覚えて、絆を深くしていくのは、ネットワークゲームならでは。
信じあえる仲間を見つけだそう。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040219/mon.htm
480なまえをいれてください:04/02/19 18:01 ID:mRZ2TVY0
発売前意識調査

Q1 とりあえずリアル性別をどうぞ。
Q2 とりあえず作るキャラの性別をどうぞ。
Q3 とりあえず現状で使いたい武器(片手剣、大剣、ハンマー、ランス、Hボウガン、Lボウガン)
  は何でしょうか。
Q4 とりあえず武器は一つを極める派?それとも複数使いこなす派?
Q5 とりあえず期待している点はどういう面でしょうか。
Q6 とりあえず不安な点はあるでしょうか。
Q7 とりあえず買ったら即効でネットに繋ぎます?それとも買ってしばらくオフでやってから?
Q8 とりあえずネットゲームは始めてですか?そうじゃないなら過去に何を体験しましたか。
Q9 とりあえず今までの人生の中で恥ずかしい体験があれば書き込んで下さい。
Q10 現実世界で彼女・彼氏はいますか?
Q11 回答ありがとうございました。最後に一言。
481なまえをいれてください:04/02/19 18:04 ID:2sXvmJac
まとめサイトの雑誌情報をコピペ
今週の雑誌情報らしい
・ボウガンには近距離用と遠距離用が有る。
・サイレンサーやスコープを取り付けられる。
・それらは取り外し可能で持ち運べる。
482なまえをいれてください:04/02/19 18:26 ID:M8CBnOqN
>>480
Q1と9.10はゲームと何の関係が?
まさかネトゲで出会いでも求めてんの?(藁
483なまえをいれてください:04/02/19 18:27 ID:ooLDQoxO
>>480
何でそんな物知りたいんだ?
484なまえをいれてください:04/02/19 18:30 ID:lBTqPtWx
なんか>>480が臭いんですけど仕様ですか?
485なまえをいれてください:04/02/19 18:33 ID:7VoKe18q
またクッサイ奴が来てんのか
ネトゲ板で馴れ合ってろ
486なまえをいれてください:04/02/19 18:39 ID:myGJElu6
貼ったのはあっちのID:ctiO+t8Jだと予想する。
487なまえをいれてください:04/02/19 18:43 ID:0jcdwAsh
482 :なまえをいれてください :04/02/19 18:26 ID:M8CBnOqN
>>480
Q1と9.10はゲームと何の関係が?
まさかネトゲで出会いでも求めてんの?(藁


483 :なまえをいれてください :04/02/19 18:27 ID:ooLDQoxO
>>480
何でそんな物知りたいんだ?


484 :なまえをいれてください :04/02/19 18:30 ID:lBTqPtWx
なんか>>480が臭いんですけど仕様ですか?


485 :なまえをいれてください :04/02/19 18:33 ID:7VoKe18q
またクッサイ奴が来てんのか
ネトゲ板で馴れ合ってろ


486 :なまえをいれてください :04/02/19 18:39 ID:myGJElu6
貼ったのはあっちのID:ctiO+t8Jだと予想する。

時間間隔からして全員同じ人物
488なまえをいれてください:04/02/19 18:44 ID:InEwye00
>>487
はあそうですか
489なまえをいれてください:04/02/19 19:32 ID:Z2iwWlT4
怒って酷いセリフ書き込みたくなっても
グッ
と我慢しようぜ〜

モノは言い様。同じ主旨の文でも荒れるの荒れないのあるんだから。



490471:04/02/19 19:52 ID:lKc//jBU
わざわざマジレスどうもです。
公式に書いてありましたか………自分の目は節穴だったらしいw
釣るつもりはなかったんですが、すいません。
491なまえをいれてください:04/02/19 19:54 ID:vdCpG4GT
>>487
この人怖い・・・・・・・
492なまえをいれてください:04/02/19 20:07 ID:4CVuIR9C
何かゲームと関係無い事で盛り上がってるな
493なまえをいれてください:04/02/19 20:17 ID:fqy5HYkV
時間間隔からして時間間隔からして時間間隔からして
時間間隔からして時間間隔からして時間間隔からして
時間間隔からして時間間隔からして時間間隔からして
時間間隔からして時間間隔からして時間間隔からして
時間間隔からして時間間隔からして時間間隔からして

頭悪そうだなwwwwwwwwwwww
494なまえをいれてください:04/02/19 20:27 ID:vdCpG4GT
昔いた「アルマゲ君」って厨は
自分を叩くのが全員自演だとホンキで思ってたからのぅ
スレの8割が叩きでもね
495なまえをいれてください:04/02/19 21:54 ID:QJCIlZQ7
PSOのオフラインとはいかないまでも
.hackゲーム版の面白さは超えられるのか?!
496なまえをいれてください:04/02/19 23:10 ID:FUDjAizS
買いたいけど、Zホンコンロビー厨房及び廃人どもが大挙して押し寄せると思うとなぁ・・
結局Zもホントにマッタリできるのはダカールだけという
MHはこの辺の教訓を生かしてほしい
497なまえをいれてください:04/02/19 23:40 ID:GFXkClRn
家ゲー板の方は人が少ないなぁ。
498なまえをいれてください:04/02/20 00:13 ID:0cfHqSk1
このゲームって面白いの?
499なまえをいれてください:04/02/20 00:18 ID:S53XeUaj
>>498
     _ -一-、,- 、
   /三三三彡lミミ`
  /〃三三三彡ノ`ヽ ミl
  /,_二一テ ̄    `J
  l川テ~ ⌒   ⌒  l
  l川    ●  ●  l
  (6l    """つ""" 〈   _____________
  l   U   _っ   ヽ /
  l      〔_丿    )< ・・・・・・・。
  入     ー-    /  \
/  へ        ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l     \` -ー―ーフl
      \/\/ \
500なまえをいれてください:04/02/20 00:18 ID:GCJwIvIY
こんなゲーム買うやついるのか?
501なまえをいれてください:04/02/20 00:19 ID:0cfHqSk1
>>498
くだらない煽りはいいからとっとと答えろ
502なまえをいれてください:04/02/20 00:25 ID:SJzwVZc0
体験版しか出ていないゲームの感想を求めるスレはここですか?
503なまえをいれてください:04/02/20 00:28 ID:cNyMcedD
ネトゲ板に君の仲間がいっぱいいるぽ
504なまえをいれてください:04/02/20 00:30 ID:0cfHqSk1
答える気のねぇやつ奴はレスすんな
505なまえをいれてください:04/02/20 00:31 ID:B/V1ZSsQ
とっても香ばしい0cfHqSk1がいるのは、このスレですか?
506なまえをいれてください:04/02/20 00:33 ID:S53XeUaj
なんか自分にレスしてるしね(プッ
507なまえをいれてください:04/02/20 00:35 ID:0cfHqSk1
俺は言いだしっぺだからいいんだよ
よって>>505>>506は極刑
508なまえをいれてください:04/02/20 00:42 ID:B/V1ZSsQ
>>507
いいねいいねえ、香ばしいよキミ。プンプンきてるよw
さあ、頑張ってもっとはっちゃけてくれw
509なまえをいれてください:04/02/20 00:47 ID:0cfHqSk1
>>508
うっせ、この三下


俺はいい加減寝るから、また来るまでに面白いかどうかレスしてくれよ
510なまえをいれてください:04/02/20 00:49 ID:B/V1ZSsQ
>>509
なんだよー、もう終わりかよ。根性ねえなあw
さっさとマスかいて寝ろ、このチキン野郎w
511なまえをいれてください:04/02/20 00:52 ID:0cfHqSk1
>>510
うせーよ
俺には明日ってもんがあるんだよ
ビーム撃つぞ、このできそこない妖怪
512なまえをいれてください:04/02/20 00:57 ID:Z7e1Kxuh
なんかこのスレパパイヤの臭いがする。
ネトゲ板のほうはうんこくさい。
513なまえをいれてください:04/02/20 00:58 ID:S53XeUaj
パパーン
    _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)>>510
   ⊂彡☆))Д´)>>511
514なまえをいれてください:04/02/20 00:59 ID:B/V1ZSsQ
>>511
いいぞ低脳。その調子でもっとアホ踊りしてくれw
515なまえをいれてください:04/02/20 01:04 ID:WeFbZoh3
アホにアホという奴は生まれ変わった
516なまえをいれてください:04/02/20 01:04 ID:Z7e1Kxuh
>>511
続きまだー?
ID:B/V1ZSsQが寂しくて眠れないってさー。
517なまえをいれてください:04/02/20 01:08 ID:B/V1ZSsQ
いや、もういいよw
こことは全然関係ないところで、いい玩具が見つかったんでなw
てことで、お邪魔さまでしたw
518なまえをいれてください:04/02/20 01:09 ID:WeFbZoh3
暇だからオナニーでもしよう
519なまえをいれてください:04/02/20 01:25 ID:gS1LbZp4
             /ヽ   /ヽ
  _______ /  ヽ__/ ヽ
  | ____ /   U   ::U::\
  | |       // __  \   :::::|
  | |      .|U |  |    U ::::|   何このスレ・・・
  | |       | . |―‐|    :::::::::/
  | |____ ヽ     U.:::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      ::::::::::::|
  |\    ヽ___      ::::::::::::|
520なまえをいれてください:04/02/20 01:32 ID:mEm6OvaB
まあ荒れてるときは放置が基本。
全員が荒らしってこともありうるので。
521なまえをいれてください:04/02/20 01:33 ID:EPrjjq+z
【突然】株式会社カプコソ−リストラ【解雇】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/stock/1077203961/
だってさ。モンスターも中止?
522なまえをいれてください:04/02/20 01:44 ID:4PzT8XBO
>>521
あちゃー、まじすか。
523なまえをいれてください:04/02/20 01:45 ID:WeFbZoh3
>>521
決算に合わせてバグ盛り沢山で出荷予定です
524なまえをいれてください:04/02/20 16:45 ID:/X6nPnL0
もうマスターアップしてるらしいけどな
525なまえをいれてください:04/02/20 18:22 ID:CkU5AL2z
発売日まで@20日くらい?
526なまえをいれてください:04/02/20 18:25 ID:CkU5AL2z

クレカ作れるやつは作っておけ
のちのち便利だぞ!
527なまえをいれてください:04/02/20 18:39 ID:0lZeZAA0
>>496
ハゲドウ。
あいつらにはほんと来て欲しくない。
ダカールの人達はマターリしてて良い人が多いからダカールの人達に
きてもらいたいものだ
528なまえをいれてください:04/02/20 21:12 ID:JdrlEwVn
HDD対応ですか?
529なまえをいれてください:04/02/20 21:13 ID:r9kEGbIt
>>528
必須。無い奴はまず苦労します。
530なまえをいれてください:04/02/20 21:20 ID:JdrlEwVn
>>529
よし、新型買おう。
531なまえをいれてください:04/02/20 21:24 ID:r9kEGbIt
 ち ょ っ と 待 て !
532なまえをいれてください:04/02/20 21:26 ID:Y93/Yd6/
おいおい20時間ほど猶予があったのに
はい、いいえ、yes、noも答えられないのかよ

>>529
やめてやれよ
公式にも書いてあるだろ、必須じゃないって
533なまえをいれてください:04/02/20 21:28 ID:r9kEGbIt
いや、俺もまさかこんな糞の落書きを信じるなんて思わなかったもんだから・・・(´ヘ`;)
534なまえをいれてください:04/02/20 21:33 ID:JdrlEwVn
なんか立て込んでますね。
対応してることはしてるんですか。
アウトブレイクやってるのでこっちではDVDでもできるけど、友人とこでHDD付きPS2でやったら凄く早かったので聞いたまでです。
すんません。
535なまえをいれてください:04/02/20 21:41 ID:ZJU/7nTb
>>534
>>475

ちょっと上の書き込みすら読めないのかよ、まったく。
536なまえをいれてください:04/02/20 22:33 ID:WeFbZoh3
>>527
ダカールは戦績つかないからマターリしてるだけであって
MHの詳細はよくわからないが結局開始一週間も経てば殺伐とし始めると思う。
まぁ、ダカールでさえ切断する勝率厨は確実にいるわけだけど。

しかし、カプコンもいい加減に厨房対策しないと利用者が減って
結局損するのは自社だということに気付いて欲しい。
MHもアイテム収集やランキング、晒しでグダグダになるんだろうな・・
537なまえをいれてください:04/02/21 00:46 ID:pthcWKqP
俺はダカールでマターリし始める人が出てくる前にZの通信対戦辞めたなあ…

最初グリーンノアやサイド2でやってた2ch連中が増える時間帯はログイン出来なかったし
昼に唯一人が集まってるホンコンの厨房にも耐えられなかった
ありゃ二度と相手にしたくねぇよ
538なまえをいれてください:04/02/21 08:26 ID:N9L/jDG8
>>536
カプにはネットの利用料は入らないので
MH本体ソフトさえ売れれば無問題
539なまえをいれてください:04/02/21 09:41 ID:DH5SqTox
>>538

|
|´ ̄`ヽ
|ノレ---|  
|リ ゚ -゚ノ  うはwwwおkwwwwwww
|⊂)ノ
|/_|〉
|'ノ
540なまえをいれてください:04/02/21 10:43 ID:T3T2oEP7
うお!!
541なまえをいれてください:04/02/21 15:50 ID:pKKrrArq
お前らヒキこもってねーで
たまには風呂入ってから外出ろよ。
542なまえをいれてください:04/02/21 16:22 ID:DH5SqTox
>>541

|
|´ ̄`ヽ
|ノレ---|  
|リ ゚ -゚ノ  ひとりで入るんいややわ
|⊂)ノ    誰か背中流したってー
|/_|〉
|'ノ
543なまえをいれてください:04/02/21 16:52 ID:1Mtj4wHq
あの斬ったときに出るちゃっち〜〜〜表示。ガンハザードオモイダスタ。
銃器なんてうつとなんかとんがったえんぴつのさきっぽが「プスン!」
プスンて!#
('Д`;)ぉうはんにゃらら〜はんにゃらら〜
544なまえをいれてください:04/02/21 16:53 ID:1Mtj4wHq
おまいら買う前に必ず公式のPR動画見てください。
545なまえをいれてください:04/02/21 18:01 ID:hXuIXHD+
>>544
いろんな意味で泣けるよな
546なまえをいれてください:04/02/21 19:04 ID:Ts57z8ri
今日アソビットいってきたけど、これ鬼より人気あったね。
547なまえをいれてください:04/02/21 19:40 ID:eeQgtw9H
鬼はもうあきまつた
548なまえをいれてください:04/02/21 20:45 ID:DR0K6CQq
>>305
ちょー、 くそげーだったよ
まじぃっしょアレ
549なまえをいれてください:04/02/21 21:40 ID:OWoc2K7s
>>548
550なまえをいれてください:04/02/22 06:42 ID:FoyN2dgv
こんなもん売るぐらいなら太陽のしっぽオンラインだせ。絶対売れる。
551なまえをいれてください:04/02/22 07:27 ID:WPez9IPB
>>550
俺は買うだろうけど、売れそうにないな
そもそもカプコンじゃないだろ
552なまえをいれてください:04/02/22 09:13 ID:7ZSg1d+V
そいえば
これって、ソフト買ってBBうにっととりつけて
オンラインって形じゃないの、、?
MMBBってなんなのかよくわからんよ
MMBB専用って書いてあるし、、、
553なまえをいれてください:04/02/22 09:18 ID:7ZSg1d+V
ごめん、大体分かったわ

月額はモンスターハンターとしてはタダだけど
MMBBっていう月額900円のサービスに
加入しなきゃダメって事ね、FFよりやすいからFFやめようかな、、、、
554なまえをいれてください:04/02/22 11:53 ID:ZAYFeqRY
FFみたいに長持ちするゲームじゃぁ無さそうだって事
念頭においといたほうが良いよ。
555なまえをいれてください:04/02/22 12:41 ID:0Moq88uc
FFは長持ちっていうより廃人が惰性でやt(ry
556なまえをいれてください:04/02/22 12:52 ID:0gQ84nUz
MMBBはバイオもガンダムもこれもどれやっても月額900円だから飽きたら他のゲームもやってみれば。
557なまえをいれてください:04/02/22 13:17 ID:7ZSg1d+V
>>556
ありが?ォ

正直FFより長もちしなくてもいいんです
もうFFには飽き飽きなんですorz
メーカー側のやる気の無さ、厨房の多さ
ほかいろいろorz
558なまえをいれてください:04/02/22 13:23 ID:0gQ84nUz
>>557
取り敢えずガンダムは三ヶ月目ですが人は増え続けてます。
同じカプコンが作ったMMBBタイトルだし三ヶ月は持つのでは。
559なまえをいれてください:04/02/22 14:14 ID:PkNJlLyd
>>558
アクションで3ヶ月持てばかなりの良ゲーだよね。
個人的には一時的にやりすぎて飽きても、少し時間が経つと
またやりたくなるようなゲームであって欲しい。
それだったら変に作業的になるMMORPGよりよっぽどいいな!
560勝頼 ◆ww/WWWwwws :04/02/22 14:57 ID:9esBF5yq
この板がこのゲームのメイン板でいいの?
えらくさびれてるが
561なまえをいれてください:04/02/22 14:58 ID:7ZSg1d+V
だってまだ
発売されて無いし
562勝頼 ◆ww/WWWwwws :04/02/22 15:05 ID:9esBF5yq
あと3週間くらいで1スレ目ってどうよ?
563勝頼 ◆ww/WWWwwws :04/02/22 15:16 ID:9esBF5yq
メインはネトゲ板か。 なるほどそれでまだ1スレ目なのか
すまんね
564なまえをいれてください:04/02/22 17:37 ID:X4NAJxi5
コテつけたままネトゲ板なんぞ行ったら、袋叩きだぞ!
まぁ、ここでも相当ウザイが・・・
565なまえをいれてください:04/02/22 17:49 ID:9esBF5yq
('A`)スマヌ
566なまえをいれてください:04/02/22 20:06 ID:ZAYFeqRY
ps2のリアルタイムのCGではコレが極限と思われる画面だ・・・。
567なまえをいれてください:04/02/22 20:31 ID:7ZSg1d+V
公式サイトのローディング画面萌え
568なまえをいれてください:04/02/22 20:57 ID:QQCTxWFs
公式サイトで流れる音楽いいね。サントラ出ないかな。
569なまえをいれてください:04/02/22 22:28 ID:ffPauwwQ
>>546
遅レスだが
 マ ジ で す か 
570なまえをいれてください:04/02/22 22:32 ID:CJL/Yoyj
戦いながらチャットしなきゃならないのか・・
なんだかなぁ
571なまえをいれてください:04/02/22 22:38 ID:0gQ84nUz
>>570
定型文割り振れるらしい。
572なまえをいれてください:04/02/22 22:39 ID:4NO55eR7
>>570
その話題はネトゲ板で。
573なまえをいれてください:04/02/22 22:45 ID:LZgltMMA
>>565
素直さにワロタ
574なまえをいれてください:04/02/22 23:22 ID:d65G+9jv
>>570
阿藤快にワロタ
575なまえをいれてください:04/02/23 00:26 ID:aT7tw9XD
オフでやる人います?
オンラインの環境が整ってないけど、面白そうなんで普通にやりたいです

同じ人いるかな?
576なまえをいれてください:04/02/23 00:31 ID:aE1yCkm4
オフは糞確定なのに、なんで買うの?
577なまえをいれてください:04/02/23 00:47 ID:qq1rtukR
>>576
金持ちの道楽
578なまえをいれてください:04/02/23 12:01 ID:dVw0X1lV
オフが糞?んなアホな。
579なまえをいれてください:04/02/23 12:43 ID:ag8CtHmK
基本的に繰り返し作業なので
オフライン専用では飽きが早そうだというのが
体験してきた人たちの共通の感想です。
580なまえをいれてください:04/02/23 13:42 ID:y/aTnRaf
大規模多人数参加型のネトゲじゃないのか?
なんかガッカリだ・・・
581なまえをいれてください:04/02/23 14:18 ID:s9V3ZQll
>>580の文盲加減に周りの方も
ガッカリしていると思われ・・・
582なまえをいれてください:04/02/23 14:30 ID:fN3zkNm3
>>579ということで、
体験してきた人達の主観的感想なワケですな。>糞

初期のウィザードリィでムラマサ求めてウロウロするのが好きだったり
PSOのオフラインモードでだらだらプレイするのが好きだったような人が
体験してきて主観的感想を述べたら『神ゲー』とか言いそうな予感がしないでもない。
583なまえをいれてください:04/02/23 14:45 ID:ag8CtHmK
>>582
主観?そうでもない。彼らなりに客観視して
どう面白みを見出せばいいんだと言ってた。
普通の人にはツライんじゃないかと・・・。
584なまえをいれてください:04/02/23 15:00 ID:FokVZRg2
つうか、少しやっただけで
ツライんじゃないかとか言われるゲームなのか?
だめぽ・・・ 買うけど
585なまえをいれてください:04/02/23 15:03 ID:ag8CtHmK
>>584
オフラインではそうらしい。
俺も買うけど。
586なまえをいれてください:04/02/23 15:12 ID:fN3zkNm3
>>583
面白味を見出せなかったっていう時点で、その人の主観によるものなんじゃないかと。
(今回の場合で言えば「繰り返し作業的ゲームに面白味を見出せない人の主観的意見」)
たとえそれが大多数の意見であったとしても、大多数の人それぞれの「主観」に拠るもの。

というワケで、結局は、
そういった感想・意見を参考にしつつ、自分の趣向に合うかどうかは自分で判断すれ
ってことになるんじゃないかと思う。
587なまえをいれてください:04/02/23 15:26 ID:ag8CtHmK
>>586
オンラインは面白そうだといってたよ。
その言い方だとネガティブな発言はすべて主観。みたいに聞こえる・・・。
588なまえをいれてください:04/02/23 15:56 ID:kVzEvSHl
判断評価の基準が明確化(例えば既存のゲームとの比較、具体的な何らかの論拠
が示されていること)されている意見は、参考にすることができる。
逆に言えば、それが示されていないモノは参考に値しない。
どちらにしたって、手元に現物がない以上、あらゆる意見は参考にしかならない。
他人の意見を鵜呑みにするのはバカということ。マンセー厨もネガティブキャンペーンも
役に立たないということでは同等であり同じ穴のムジナ。お判り?
589なまえをいれてください:04/02/23 15:56 ID:fN3zkNm3
>>586
書き込んだあとに『主観/客観という言葉に意味に対する認識の違いなんだろうなぁ』
と思ったので、これ以上『主観/客観』ネタを引っ張るのは止めようかと思ったんだが、
誤解の無いように言っておくと、

自分に言わせれば『オンラインは面白そう』っていうのだって勿論主観的意見なワケで。
発言内容がポジティブ/ネガティブってのは無関係。

自分が暗に言いたかったのは、
『オフに面白味を見出すのは難しそう』という、他の方が言うところの『客観的意見』を元に
『オフ=糞』と連想する輩も居るようだが、所詮は主観的意見に拠るところが大きいんだから、
結局は自己判断するしかないっしょ。ということ。
(=『オンは面白そう』という意見が多いようだが、所詮は主観的意見に拠るところが(略
590なまえをいれてください:04/02/23 16:04 ID:kVzEvSHl
>>589
誰だって主観に基づいてしか、意見することができないさ。
要は、その意見の中に客観判断の根拠が明確に示されているかいないか、
それが重要ってことでしょ。

どっちにしたって、こんな文責を問われることもない、匿名掲示板の書き込みを
闇雲に信じてしまうのは、思考停止している証拠でしかない。
肯定的意見も否定的意見も、初めからバイアスがかかっているということ、その
偏りを意識した上で読む必要があるわけで。

まあ、どっちにしたって最終的に買う買わないの判断は自己責任で、
ということについては異議なし。
591なまえをいれてください:04/02/23 16:09 ID:ag8CtHmK
>>590
客観判断の根拠ってなにを指してるの例えば?
592なまえをいれてください:04/02/23 16:10 ID:kVzEvSHl
・・・てなことを書くと、多分出てくるんだろうなぁ。
「たかがゲームのことで必死だな、( ´,_ゝ`)プッ」とか言う奴がw

まあ、確かにこのスレに関して言えば、所詮「たかがゲーム」であり、
全くそれは仰るとおり。青筋立ててご高説述べてる奴はバカだと言ってしまえば
それでおしまい。
ただ、2ちゃんねるに限らず、匿名掲示板の書き込みを読む一般的な心得として
そうしたことを意識しておく必要はあると思うということで。

ということで、スレ違いの話題でもあるし、この辺で切り上げることにしよう。
593なまえをいれてください:04/02/23 16:12 ID:kVzEvSHl
>>591
例えば他のゲームとの比較。雑誌のレビューの引用、自分の好みとの比較、
その他諸々。要は自分が何故そう思うかの理由がはっきり書かれている意見なら
参考にはなるだろうってこと。あくまで参考だけどな。
594なまえをいれてください:04/02/23 16:14 ID:O8lQJ3rt
自分で面白そうだと思ったら買えばいい。それだけの事だな・・・
漏れはオフラインだが、面白そうなんで買うけど。

引っ越したらオンに繋ぐ予定。
595なまえをいれてください:04/02/23 16:23 ID:HHzsXOfu
一般的にオンラインゲーは純粋にゲームとして見た場合大方糞じゃない?
例:FF11、信オン、スターオーシャン、エウティタ
596575:04/02/23 16:31 ID:OGWlSQKg
皆さんありがとうございます

そうですよね、みんな感覚違いますもね
発売日過ぎてから考える事にします(ぇ
597なまえをいれてください:04/02/23 16:41 ID:ag8CtHmK
>意見の中に客観判断の根拠が明確に示されているかいないか、それが重要
とするならば。
極端に言えば無双にくらべて爽快感が無いから
クソゲーと言う意見が参考になるってなっちゃう。
他のゲームと比べるのが良いって訳ないでしょ。

ここは2chなんだから主観でも良いの。あくまで素人の感想なんだから。
雑誌のまだ載ってない情報聞かせてもらえるし。
その情報を鵜呑みにするかどうかは個人の力量だし自由。
当たり前の話。
598なまえをいれてください:04/02/23 16:46 ID:kVzEvSHl
>>597
充分参考にはなるだろ? 『ああ、三国無双好きな人には面白くないんだな』っていう。
参考=肯定じゃないんだが、断っておくとw

ちなみに、俺は主観でモノを語るのがいけない、とは一言も言ってないぞ。
鵜呑みにするなと言ってるだけなんだが。
主観的に書かれた感想でも、読んでて面白いものもあるしな。
599なまえをいれてください:04/02/23 17:02 ID:kVzEvSHl
追記
『三国無双よりかったるいー』としか書かれていない意見は参考にならない。
三国無双のどういった点に比べた場合、MHは良い(もしくは悪い)と書かれていれば
話は別。上にも書いたが、あくまで根拠を明確に記した意見だけが参考になるという
ことだな。
600なまえをいれてください:04/02/23 18:33 ID:0hIDqbMP
>>595
スターオーシャン???
601なまえをいれてください:04/02/23 18:35 ID:WTHmG99E
侍とかDRAG ON DRAGOONとかも戦闘は三国無双よりかったるいと言えばかったるい。
…がどちらも十分に面白かった。

爽快感のみを求め、それだけでゲームの価値を決めるならば、
つまらないゲームとなるのだろうけど、
ゲームには色んな要素があるので、
爽快感以外の点に良いところがあれば十分に面白いゲームともなりうると思う。
602なまえをいれてください:04/02/23 19:25 ID:AoPtwIxh
>>601
あんたはエロい!ということでレビュー論争は終わりかな。
603なまえをいれてください:04/02/23 19:32 ID:aE1yCkm4
無双って爽快感だけを追求したゲームでしょ?
MHには爽快感なんてものはまったくないよ。
爽快感を感じたいなら、無双をやればいい。
604なまえをいれてください:04/02/23 19:39 ID:73c31Smg
MHは狩りの時の緊張感、終わったあとの安堵感、かな
605なまえをいれてください:04/02/23 19:46 ID:X9cs9wwa
>>592
「たかがゲームのことで必死だな、( ´,_ゝ`)プッ」
606カプコン繋がり:04/02/23 20:16 ID:X9cs9wwa
株式会社カプコン
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1077530134/1

1 名前:保田 法務部[[email protected]] 投稿日:04/02/23 18:56 HOST:gauze.capcom.co.jp<www.head.capcom.co.jp><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1077342368/
削除理由・詳細・その他:
上記アドレス(鬼武者3攻略スレpart1)には、2004年2月26日発売
予定の当社ゲームソフト「鬼武者3」に関するゲーム情報(スタート
からクリアまで)、改造コード及びゲーム画像に関するURLが掲載
されております。

ゲーム発売前に全ての情報が提示されることはユーザーの購買意欲
を無くすだけでなく、ゲーム画像へのリンクや改造コードを掲載す
ることは法に触れる恐れがあります。
従いまして、当社としては当該スレッドの削除を強く要望致します。
至急対応頂きたく、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。

607なまえをいれてください:04/02/24 10:10 ID:t8wEwPRI
カプコン社員も2chやってんだなぁ・・・。
まぁそりゃそうだろうが。
608増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/24 12:15 ID:KgoL4cgT
PSO程度に遊べれば、それでいいよ。
下手に嵌まれる面白さだと、こっちが困る。
609なまえをいれてください:04/02/24 14:01 ID:Wgl1WTYo
コテが次々と涌いて来るスレになりました
610なまえをいれてください:04/02/25 01:49 ID:5T28hErl
結構気になるな、これ。
611なまえをいれてください:04/02/25 01:52 ID:JLfQZhp1
>>610
だろ?やろうぜ、一緒にオンを。
面白いに決まってるさ。
612なまえをいれてください:04/02/25 01:53 ID:ExcvYDFY
ネトゲ板新スレ
モンスターハンター Quest.15
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1077636868/
613なまえをいれてください:04/02/25 02:27 ID:aVMi0KAx
なんか良い意味で日本製ぽくないね
糞萌えキャラもウザイストーリー、ムービーも無し
ジャケといいキャラクターといいEAやRockstarのロゴがついてても全然違和感ない
この手のコンセプトの邦ゲーがこれから増える為にも売れて欲しいね
614なまえをいれてください:04/02/25 02:32 ID:JLfQZhp1
>>613
禿げ同。最近オタ化してるゲームが多い中で
MHは独自の雰囲気を貫いてるのがいい。
615なまえをいれてください:04/02/25 02:42 ID:6bBLWOG7
>>613
まぁ、基本路線(=良い意味で日本製ぽくない)は同意なんだが、
RockstarやEAは、こういうのをほとんど出してないわけで、
それはそれで違和感があるな。
616なまえをいれてください:04/02/25 05:00 ID:0AJNiMNC
カプコンのポリゴンゲーは地雷が多いからなぁ・・・
デビルメイクライの二の舞はかんべんな・・・
617なまえをいれてください:04/02/25 07:51 ID:abirztOm
まぁ、ネトゲ板のスレ見てると厨房のすくつ(←なぜか変換できない)になるのは目に見えてるけどな
618なまえをいれてください:04/02/25 08:54 ID:co8ZKCWO
>厨房のすくつ(←なぜか変換できない)
こういう書き方は今の流行で、知っててもわざと書いてる?
巣窟(そうくつ)
619なまえをいれてください:04/02/25 09:24 ID:hR7g7yoI
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
620なまえをいれてください:04/02/25 09:28 ID:j0RIyeWY
ふいんき(←なぜか変換できない)
621なまえをいれてください:04/02/25 09:34 ID:jbJNQvj/
空気(←なぜか読めない)
622なまえをいれてください:04/02/25 10:15 ID:IF+519UY
アウトブレイクで、すくつを変換しても出なくて
くそ! ステージ名も出ないのかYO! と一人切れてたのは内緒だ。

チャットシステムは、PSOのを採用して欲しかったなー。
623なまえをいれてください:04/02/25 10:17 ID:DP5g2TH0
>>618
根多(←なぜか変換できた)にマジレスカコイイ
624なまえをいれてください:04/02/25 10:30 ID:L3IKETQy
彼女(←なぜかできない)
625なまえをいれてください:04/02/25 10:40 ID:5E023qtw
PS2でもあの読み込み中の絵は出まくりなのだろうか。
626なまえをいれてください:04/02/25 10:49 ID:x00kz4Kj
>>621
笑った。
627なまえをいれてください:04/02/25 10:51 ID:3oHG8AKZ
皮(←なぜかむけない)
童貞(←なぜか捨てられない)
髪の毛(←なぜか抜ける)
金(←なぜか持ってない)
628なまえをいれてください:04/02/25 12:31 ID:zlUtIPus
誰が見てもここが厨房の巣窟なのは間違いないなw
なんだかんだで発売後に荒らすのもお前らw
629なまえをいれてください:04/02/25 12:41 ID:t9lSeHyR
630なまえをいれてください:04/02/25 12:42 ID:t9lSeHyR
主観だとか害だ糞だと叩かれるかな・・・。
631なまえをいれてください:04/02/25 12:57 ID:2TRFiZ5F
>>630
どっちでも叩く奴は叩く。それが目的でスレにいるから
632なまえをいれてください:04/02/25 17:25 ID:zlUtIPus
もうこっちのスレにはこないんじゃないの?
ネトゲ板の方が人が多いことに気づいたらしいし。
最近ウザイのが粘着してるしね。あそこ。今もいるけど。
633なまえをいれてください:04/02/25 18:17 ID:pER91WIK
はやくやってみたい
634なまえをいれてください:04/02/25 18:38 ID:JLfQZhp1
待ちきれんのだな?オレもだ。
635なまえをいれてください:04/02/25 18:52 ID:pYoUE8ew
買ったらすぐにオンに繋ぐの?
それともオフで少し練習してから? 
足を引っ張ると文句言われそう・・・(´・ω・`)
636なまえをいれてください:04/02/25 19:19 ID:yl5jmDeY
ンー
ま、発売当時でオンにつないでも
だれもいない、orみんな同じだから
一回つないでみるのみイインヂャーネーノ?
637なまえをいれてください:04/02/25 20:09 ID:abirztOm
>>635
発売初日なら問題ないかと
つーか、初日につないでる奴だとそんなのばっか
一ヶ月くらいしたら文句言う奴も出てくる
638なまえをいれてください:04/02/25 20:25 ID:YIo18lnp
これ今日知って、すっごい興味持ったんですけど、シングルモードの
場合、狩に行ったりすると他のCPUキャラとかも狩を行なってたりする
んですかね?
639なまえをいれてください:04/02/25 20:46 ID:jweHROXm
>>638
いや、オフシングルだと一人だけ。
640なまえをいれてください:04/02/25 20:53 ID:YIo18lnp
そうなんですかぁ、サンクスです。
残念だ…
641なまえをいれてください:04/02/25 21:05 ID:aVMi0KAx
>>637
Zは一ヶ月かかってなかったぞ
アウトブレイクに至ってはもっと早かったように記憶している
てか、Zホンコン組の面々が相変わらずアレだったんで数回しか繋げなかったが
悶犯にも大挙してやってくるのは覚悟しておくべきだよな・・
642なまえをいれてください:04/02/25 21:40 ID:jweHROXm
オフでこのゲーム買おうとしてる人はPSOでオフが楽しめたなら買いだと思う。
643なまえをいれてください:04/02/25 21:51 ID:Bg4BtHII
>>642
どういう理屈ですか・・・?
644なまえをいれてください:04/02/25 22:32 ID:uo6gz/wp
俺はオフラインだけど買うよ。
645なまえをいれてください:04/02/25 23:21 ID:jweHROXm
>>643
今までの情報を知る限りPSOと比べ、アクション性が高く、キャラレベル要素が無く、
チャットシステムを劣化させたものがモンスターハンターだから。
PSOもオフラインではひたすらレベル上げて同じようなモンスターとバトルし、
レアアイテムを求める事が目的だった。
モンスターハンターではより性能の良い武器、防具を求め、同じようなモンスターと
戦い、最終目標は定められていない。
646なまえをいれてください:04/02/25 23:55 ID:D4MtgVvV
なんか箱庭ゲーっぽい感じもするし、買ってみようかな。
647なまえをいれてください:04/02/26 01:42 ID:zhC0BpJz
ディアブロと似てたりする?
648なまえをいれてください:04/02/26 02:13 ID:KZ0pIe7l
予約しようと思ったらいーでじとか既に完売してやがった・・
649なまえをいれてください:04/02/26 04:52 ID:KiVYuzt/
SOCOM、Zガンダム、バイオアウトブレイクと今プレーしているけどもちろんこれも注目してます。
1日1時間でサクッとオンラインできればシステム多少糞でもやりつづけそう(w
SOCOMはいまだに飽きないな・・・アレで無料だからね。これも頑張って欲しい。

>>648
予約しなくても普通に買えると思うけど。
オンラインタイトルってあんまり即日完売ってならないような。
650なまえをいれてください:04/02/26 08:05 ID:LRINml0b
ヨドバシ・さくらやその他、大手量販店だったら発売日に完売ってあまりないと思う。
651なまえをいれてください:04/02/26 13:42 ID:eHsKZwqX
>>649
MMBBはサクッと遊べるソフトばっかりだからMHもそうだといいよね。
652なまえをいれてください:04/02/26 17:27 ID:91qPTksC


653なまえをいれてください:04/02/26 20:02 ID:8vAh0kNY
もしかしてオンラインってISDNじゃ無理だったりします?
654なまえをいれてください:04/02/26 20:08 ID:4IFZyYCH
平気だけどぷっつんぷっつん切れて相手に迷惑かも
655なまえをいれてください:04/02/26 20:13 ID:yr5K9irh
本ゲームのオンラインプレイは、
KDDI「マルチマッチングBB(ブロードバンド接続)」専用サービスです。
一般の電話回線やISDNなどのダイヤルアップ接続からはご利用頂けません。
また、ブロードバンド回線の使用できるプロバイダと契約しておく必要があります。
656なまえをいれてください:04/02/26 20:15 ID:vuJglIXq
>>654
釣りですか?
657なまえをいれてください:04/02/26 20:38 ID:4IFZyYCH
ごめん、BB専用か、素でできると思ってたorz
658なまえをいれてください:04/02/26 22:44 ID:KZ0pIe7l
予告初めて見たけどすげー
今から予約しても間に合うかな?やっぱ初日からやりたいし。。
Zは既に契約してるけど。
659なまえをいれてください:04/02/26 23:32 ID:8vAh0kNY
そうですか・・・・
ありがとうございます
オフラインで頑張ろうと思います(つд`)
660なまえをいれてください:04/02/26 23:42 ID:dEPh59BY
>>659
買うのは自由だけど、買った後にアンチになってつまんねーだのなんだの言わないで下さいね(´ヘ`;)
オフでは皆期待してない訳だから。
661なまえをいれてください:04/02/27 00:07 ID:rWlUOnzF
>>659
ADSLにしる。
662なまえをいれてください:04/02/27 01:06 ID:7PyaIm7R
公式見てきたけどいまいちゲームのイメージつかめん。
これって敵をロックして攻撃するタイプなの?
663なまえをいれてください:04/02/27 01:10 ID:nTAxng28
>>662 ロックなし、当たり判定に武器をぶち当てるゲーム
664なまえをいれてください:04/02/27 03:14 ID:N4u6JmPQ
こっちにも貼っとく

質問スレ
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1076220639/l50
665なまえをいれてください:04/02/27 05:44 ID:wD6nnLmL
発売間近なのに何でこんなに人居ないんだ・・・?

・・・落ち武者のせいかよ、ペッペッペッ!
666なまえをいれてください:04/02/27 08:15 ID:+PXftbLs
>>665
こっちへどうぞ >>612
667増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/27 08:57 ID:c9Fd4fPD
まぁ、発売日を当日に覚えていて、お金と暇にかなり余裕があって、
怒りっぽくない人は、買いましょうか。

という幻想
668659:04/02/27 12:50 ID:Mxd+pi0b
今年から受験生で親のPCなのでADSLは許可してくれなさそうなんです
勝手に繋いでやっちゃおうと思ってましたが無理っぽいですね;

実際ISDNとADSLって料金どれくらい違いますか?
669なまえをいれてください:04/02/27 13:01 ID:QsgIydI3
>>668
スレ違い
自分で調べること知らないの?
670なまえをいれてください:04/02/27 13:37 ID:ZV+JTTfa
>>668
契約しているプロバイダーのHPを見ればわかるだろ。
671なまえをいれてください:04/02/27 14:26 ID:upXZ9eeO
スレ違いって言われるかも知らないですけど、教えてください。
MMBBやったことないんですけど、必要なもののなかで、
「ブロードバンド回線とゲーム機を接続するための接続機器」
って言うのが具体的にわかんないんですけど、LANケーブルってことですか?


672なまえをいれてください:04/02/27 14:38 ID:Ggva3jdc
>>671
期待に応えて。

ス レ 違 い

です。
673age命:04/02/27 15:13 ID:7yymJeEM
>>671
そのとーり。乱ケーブルのことを指す。
なんとか親説得してADSLにしたほうがいいよ。定額でやりほーだいだし
674なまえをいれてください:04/02/27 15:20 ID:bldXJQ+V
>>671
すぐ上の質問スレも見えないのか?

ブロードバンド回線はさすがにわかるよな?
LANケーブルもわかってるようだな。
で、喪前のPS2にLANケーブル差し込み口はあるか?
無かったらネットワークアダプターもしくはBBユニット買え
675なまえをいれてください:04/02/27 16:08 ID:Q2FPNPfG
MMBB関連は確実に自分で調べず教えて貰おうとするのが出てくるな…
Zも数レス前と同じ質問繰り返すどうしようもないのが居たし

いざオンに繋げたらホントに子供ばっかで萎えた
676なまえをいれてください:04/02/27 16:12 ID:4SO8aunk
ゲームは子(r
677なまえをいれてください:04/02/27 17:27 ID:CYSDfu3a
雑誌で社員もオンやったら絶対オフには戻れないと言っていたな・・・。

オフ専用で買う人はクソだクソだと騒がないようにな。
678なまえをいれてください:04/02/27 17:34 ID:Q+92iOr0
糞厨房大漁だな
679なまえをいれてください:04/02/27 19:12 ID:grFL48Wa
そうですか
今調べてみたら値段はISDNもADSLも大して変わらないみたいなんで説得してみます

もう質問は控えます;
すいませんでした
680なまえをいれてください:04/02/27 19:23 ID:hntT4At1
>>679
二度とくるな
681なまえをいれてください:04/02/27 19:29 ID:OdnSggZo
>>679
ガキは親の言うとうりに従えばいいんだよ
682なまえをいれてください:04/02/27 19:37 ID:j3yPLMbz
(´-`).oO(なんでADSLなんか勧めるんだろう・・・)
683なまえをいれてください:04/02/27 20:02 ID:Q9YbN/J5
そりゃあ回線速度が速いからだろ
684なまえをいれてください:04/02/27 20:03 ID:Pkn3dNPJ
カプンコのネトゲはチャットが糞過ぎるのがなぁ・・・。
685なまえをいれてください:04/02/27 20:45 ID:Q+92iOr0
致命的だな。
686なまえをいれてください:04/02/27 20:47 ID:EZmF4qww
何これ?公式見たけどオモロそうには見えた。
687なまえをいれてください:04/02/27 20:55 ID:hntT4At1
>>689
つまらないから買わないでください。
688なまえをいれてください:04/02/27 21:06 ID:Q+92iOr0
いまのうち(TFLO前)に箱で出しておけば一定の評価は得られるだろうに。
アウトモデリスタがライブで移植できるんだし音声チャット向きだと思うんだが。
カプは好きだが昨今の迷走ぶり見てると「○○は氏ななきゃ・・・」を思い出す
689なまえをいれてください:04/02/27 21:14 ID:Pkn3dNPJ
(つ´∀`)つ≡≡ヘ(*´∀`)ノ
690なまえをいれてください:04/02/27 21:18 ID:zfIWH2XK
sage
691なまえをいれてください:04/02/27 22:37 ID:D+7+RFOc
痴漢ってまだいたんだ。
692増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/27 23:49 ID:c9Fd4fPD
まぁ、皆がみなマンセーしているゲームは逆に怖くて買えないよな
693なまえをいれてください:04/02/28 06:31 ID:NtFgbPLO
妄想爆発中だしな
694なまえをいれてください:04/02/28 07:50 ID:IecEmNGa
ウンコゲーっていったら「土に帰れ」とまでいわれるしな
695増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/28 08:09 ID:xQtRqEhE
まぁ、ある程度は他の人の気持ちも考えるべきだとは思うけど、
ウンコゲだと思ったら書き込んでも良いんじゃないかな。

ただ、評価ってのは評価した人間の人格も見たいわけだから、
ある程度の長文で書き込んであると、親切だなや〜と感じるだろうねぇ。
696なまえをいれてください:04/02/28 10:35 ID:uHTBQitb
モンスターのウンコ集めるゲームだしな
697なまえをいれてください:04/02/28 12:34 ID:fuILosGD
明日プレビューに行ってくるが、
無論おまえらに感想は教えてやらないw
698なまえをいれてください:04/02/28 13:56 ID:uHTBQitb
>>697
そう言わずに感想レポお願いしますだ

もし、感想書いて叩かれるのを敬遠してるのなら
つまらなかった場合にどの辺がどう言う風につまらないのかとできるだけ相手に伝わるように書かないと参考意見として成立しにくいって話だよ
まったく主観なしなのは土台無理だけど、なら自分はどう言うのを期待してたのか・どのあたりが自分にあわないのかを明確にしないと叩かれるって事さ
まあ、ちゃんと書いても叩く奴はいるだろうけど
699なまえをいれてください:04/02/28 16:04 ID:mjcbQFaG
発売の時期が。。
これって決算目当てでこの発売日なんて事はないよね?
700なまえをいれてください:04/02/28 16:43 ID:NtFgbPLO
あまえてんじゃねーよ。かいしゃ存続してなんぼだろうがゴルァ
701なまえをいれてください:04/02/28 19:07 ID:8G6jPKUq
>>697
漏れも気にせず感想キボンヌ

もう帰ってるだろうけど、どうだったんだろう
702なまえをいれてください:04/02/28 19:35 ID:2jrwBo6P
プレビューは明日だよ
703なまえをいれてください:04/02/28 19:39 ID:fuILosGD
>>701
だから、プレビューは明日だってw
704なまえをいれてください:04/02/28 21:45 ID:8G6jPKUq
やぁ、つれたつれた、2匹もつれた( ´∀`)












ごめんなさい
705なまえをいれてください:04/02/28 22:55 ID:fuILosGD
>>704
へぇ、そういうことか……






やっぱおまえらには感想も意見も何も教えないことにするw
706なまえをいれてください:04/02/28 23:40 ID:mKOghqbv
はやくウェブマネー対応にしろよな
707なまえをいれてください:04/02/29 00:58 ID:gOnCfSdj
>>705
俺はお前を信じてる、教えてくれるはずだ!
708なまえをいれてください:04/02/29 01:00 ID:NxNCDwkC
調べたら0077電話支払いってのがあるのね
じゃあ今から0077電話してオンに繋ぐ準備しよ
709なまえをいれてください:04/02/29 01:01 ID:nOhEQD1y
変なこときいていい?
これってアクションなんだよね
女でもネットで遊んでいいのかなぁ
足出まといで虐められたりとかある?
710なまえをいれてください:04/02/29 01:05 ID:S/c+pil9
>>709
MMOとかハンゲーなんて女子中学生一杯。取り敢えずネカマかと問われること多数だろう。
自分が面白そうだと思ったら憶せずやれば。女はアクションで貴重だから喜ばれるよきっと。
711なまえをいれてください:04/02/29 01:09 ID:nOhEQD1y
どーもー
バイト先店員割引で買えるんでトライしますー
ねかまに思われるのもおもろそーなんでやってみます
プレステの後ろに付けるウエハースみたいのがあればいいんだよね
712なまえをいれてください:04/02/29 04:13 ID:AZpxS+3S
うっ、これ魔法使いいないんだな・・
ガンダルフのマネしたかったのに
713なまえをいれてください:04/02/29 10:38 ID:5Mr+9QfJ
>>712
ゲームのロードオブザリング買わないか
714なまえをいれてください:04/02/29 11:33 ID:8hFnvBra
>>711
とりあえず、酷いところで
女キャラ使った場合、
「ネカマやってんじゃねーよ、クズ」
といってくる奴もいるから、覚悟しとくべし
715なまえをいれてください:04/02/29 11:44 ID:v6a3rRt+
っていうか、
揶揄されるのが嫌なら女だとカミングアウトしなければいい。
反応を楽しみたいなら女性だと公言すればいい。

個人的に、隠すのは色んな意味で損だと思うけどね。
716なまえをいれてください:04/02/29 11:50 ID:yFSTAnHD
男であっても女キャラを使うというのも別に問題は無いと思うし、
逆に女性が男キャラを使っても問題は無いと思う。
それよりも遊んでるのが男とか女とかに拘る奴が1番キモイ。
おまえ等ゲームでナンパしてどうするつもりだと…
717なまえをいれてください:04/02/29 14:02 ID:kr4eb9cz
>>716
だね
718増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/29 14:46 ID:rjk4Ji9f
自然と仲良くなって自然とメールアドレス教えあったりして
タイマンオフとかで異常に可愛かったりしてビックリすること多々あり。

男だと思いこんでて会ってみたら女だったこともあり。
何故か逆のパターンは少なかった。
719なまえをいれてください:04/02/29 16:00 ID:l5l31BxR
コテuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
720なまえをいれてください:04/02/29 16:55 ID:S/c+pil9
センスの無いコテハンに気持ち悪い文章。オフ会って発想自体気持ち悪い。
721なまえをいれてください:04/02/29 17:20 ID:1irExouc
>>720
まぁ、確かに>>718はキモいけど、ネトゲやってる人で社交的な人はよく
オフ会やったりもするよ。キモい奴程オフ会誘われない。
まぁ、俺はオフ会参加した事ない訳だが・・・
722なまえをいれてください:04/02/29 17:25 ID:S/c+pil9
>>721
俺思うんだがオフ会での社交性とかネトゲ上での社交性って現実世界の社交性とは違うと思うんだよね。
オフ会って馴れ合いたい奴等が仮面上で社交的に振る舞うだけじゃん。気持ち悪い。
723なまえをいれてください:04/02/29 17:54 ID:1irExouc
>>722
俺はネットゲームで知り合った友達はリアルの友達と変わらない対応してるけどね。
気を使うような関係は友じゃなく知り合いだよ。
何にせよ、人生は友達、知り合いは多い方が色々得をするよ。
ゲームに限らずね。
友達をたくさん作りたい人のきっかけとしてゲームがそこにあったってだけ。
724なまえをいれてください:04/02/29 17:54 ID:NUih3rrA
>>722
ネトゲ上はともかく、オフ会での社交性は現実と変わりはしないぞ
同じ趣味だと分かってるから、普段より地が出るけど

てか、オフ会は現実じゃん
725なまえをいれてください:04/02/29 18:47 ID:teOw1vL7
人見知りの僕にお深いはキツイです
726増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/29 18:51 ID:rjk4Ji9f
「オフしよう」という会話の流れじゃないもんなぁ。
馬鹿話した後で、「うし、どっかに集まるか」とてきとーなノリで会うことになる。
それほど気負うもんでも無いし、遠くに住んでるのにワザワザ何かを期待して会う
なんてのでもないしね。
ま、どうでもいいやなー
727なまえをいれてください:04/02/29 18:52 ID:1irExouc
>>726
うし、どっかに集まるか
728なまえをいれてください:04/02/29 18:55 ID:5Uef5NUh
よし、みんな漏れんちに集合
729なまえをいれてください:04/02/29 18:57 ID:9iPXouCK
>>727
ちょっと待て、馬鹿話した後に言わなきゃ駄目らしいぞ?

>>726
きんかくじって前後賞あわせていくら当たるん?
730なまえをいれてください:04/02/29 20:32 ID:l5l31BxR
ボイチャしてるヤツと一緒で、キモいやつもウザいやつも

 自 分 じ ゃ 気 付 か な い 

731なまえをいれてください:04/02/29 20:42 ID:S/c+pil9
オフ会そのものが一般人から見れば相当キモイ
732増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/29 20:44 ID:rjk4Ji9f
ま、そうなんだけどさ
733なまえをいれてください:04/02/29 20:44 ID:abfTogb9
つかネットゲーキモい
734なまえをいれてください:04/02/29 20:58 ID:teOw1vL7
オフ会してる香具師マジキモい
ゲームを現実にもってきたくない
735なまえをいれてください:04/02/29 21:12 ID:8hFnvBra
>>730
「・・・・ん?どうやらお客さんが来たようだぜ!」
友達の弟がこんなんいいながらやってて、楽しそうだなー
とかネトゲスレで言ってた香具師がいたが

ま、こんな台詞、プロの声優が言うからカッコいいんであって
素人が言ってもな・・・
聞かされるほうはたまりませんわ
736なまえをいれてください:04/02/29 21:22 ID:l5l31BxR
ちょうどネトゲスレにもボイチャがキモイことに気付かないバカが沸いてるよ
ttp://www.capcom.co.jp/tekki/tkt/img/movie/tekki_E3_low.mpg
これ見せられて
「それは作られた現実だ!」なんて言ってるし・・・
キモイと言われても、言ってる方がオカシイと脳内変換して暴れてる
737なまえをいれてください:04/02/29 21:35 ID:7fqjFpcT
ボイチャ自体はキモくないけど
ボイチャしてる人間の声はキモイ
738なまえをいれてください:04/02/29 21:56 ID:KwiYXMIG
オフ会してる奴キモイって言ってる奴は
オフ会してる奴が羨ましい奴か、社交性の無い奴か、誘われないキモイ奴か、ネットで仲の良い友人が出来ない寂しい奴のどれかでFA?
とりあえずオフ会した事ねぇんだろな(ぷ
仲良い友人と飲み会やったら楽しいだろ?馬鹿話してると楽しいだろ?合コン好きだろ?
出会いがネットだろうがなんだろうが楽しいものは楽しい

つーか、ネトゲ板逝け
オレモナー
739なまえをいれてください:04/02/29 22:06 ID:1irExouc
つうか、オフ会の話出てるけど、おまえら出会い系した事ないわけ?
女とメールしあって実際に会う。それと同じだと思うんだけど・・・。
740増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/29 22:31 ID:rjk4Ji9f
出会い系はちょっとなぁ・・・・
合コンは「話が合うかどうか事前にわからない」のでダリィ
それに特にオフが好きなわけじゃないんよね、
「たまに当たりがあるよ、色んな意味で」ってことで
741なまえをいれてください:04/02/29 22:31 ID:KwiYXMIG
同じじゃないだろw
出会い系サイトで会ったりしてる奴は正直キモイ
出会う事前提だし。
742なまえをいれてください:04/02/29 22:34 ID:yFSTAnHD
ネットやメールだけで知り合った、友達になったといって会う行為は信じられない。
どこの馬の骨ともわからん奴をそこまで信じれる神経は理解できない。

ネットやメールでなら住んでる場所や性別、性格など現実以上に自分を誤魔化せる。
学校や会社など普通の付き合いで出会う人間ですら裏表はあるし、良い奴ばかりではないのに…
変な奴と知り合うリスクを犯してまであえて新しい人脈を得ようとは思わない。
現状の身近な友人達で十分。

743なまえをいれてください:04/02/29 22:36 ID:1irExouc
>>741
違うよ。やる事前提だよ。
カメラ付携帯便利だしね。
目的が無けりゃ会う訳無いじゃん。
ゲームのオフ会だってどんな奴か会って見たくなるものだと思うけどな。
オフ会参加した事無いけど・・・(´・ω・`)
744増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/02/29 22:40 ID:rjk4Ji9f
>>742
そういう意見もある
745なまえをいれてください:04/02/29 22:41 ID:nOhEQD1y
昨日質問したヤシですけど
インターネットのアダプター買ってきました
店員さんに聞いたら今品切れですって言われてアレーと思ったけど
何のゲームに使うんですかって言われてこのゲームのこと話したら
今展示品で使ってるの1500円で売ってくれたよー
ちゃんと型番使えるか調べてくれた
やっぱ専門店てサービス違うね
746なまえをいれてください:04/02/29 22:46 ID:NXvV4SIj
俺がネトゲ板のMHスレから逃げた理由の一つが、今のこのスレの流れなわけだが
>>718みたいな糞厨の一言で簡単にこういう流れになっちまうのな・・・ ('A`)
747なまえをいれてください:04/02/29 23:39 ID:S/c+pil9
>>718発言はアイタタタァという事は間違いない。
748なまえをいれてください:04/02/29 23:50 ID:lxAZ4GCl
ディアブロはオフラインでもめちゃくちゃ楽しめた漏れなんだが…。
たぶんこのゲームのオフもそんな感じだよな。
クエスト出て、そこで得たもので装備をパワーアップ。
そう考えるとオフだけでもかなり楽しめるんじゃないかって気がしてる。
オンにつなぐかは思案中。
749なまえをいれてください:04/02/29 23:51 ID:l5l31BxR
>>748
いや、オフはクソでFA
オンしないなら買わないほうがいいよ
750なまえをいれてください:04/03/01 00:03 ID:h6DqFsBi
>>748
同じく
751なまえをいれてください:04/03/01 00:15 ID:CA6tUa/R
まあ、とりあえず糞こて718をNG指定で。
752なまえをいれてください:04/03/01 00:17 ID:9isRN3K4
とりあえず糞コテは士ねでFA
753なまえをいれてください:04/03/01 00:17 ID:yBGkRJlw
いまめっちゃ調べてるところなんだけど、ネトゲ板のテンプレにリンクされてる
神まとめサイトってとこの体験談によると、オフでも楽しめそうとか
アクション爽快とか書いてあって…。
ちょっと今テンション上がってるので、あす冷静になってからまた考えてみるよ。
754なまえをいれてください:04/03/01 00:36 ID:EBVP3KD4
>>753
だから買うなっての。
オフは糞だって何度言ったら・・・
755なまえをいれてください:04/03/01 00:50 ID:43fzjQit
発売したらオフの人、感想頼むな!

画面観てるとちょー面白そうなんだけどなー
756なまえをいれてください:04/03/01 00:53 ID:ZoEFq2/M
このゲームDVDRドライブついてるPCでできる?
757なまえをいれてください:04/03/01 00:54 ID:IAcqFNTS
いや・・・ PS2用だしさ・・・
758なまえをいれてください:04/03/01 01:01 ID:CDBnNr4Z
756 名前:なまえをいれてください[age] 投稿日:04/03/01 00:53 ID:ZoEFq2/M
このゲームDVDRドライブついてるPCでできる?
759なまえをいれてください:04/03/01 01:02 ID:DM7pQqHF
758 :なまえをいれてください :04/03/01 01:01 ID:CDBnNr4Z
756 名前:なまえをいれてください[age] 投稿日:04/03/01 00:53 ID:ZoEFq2/M
このゲームDVDRドライブついてるPCでできる?
760なまえをいれてください:04/03/01 01:03 ID:SfTSFipf
>>755
俺もこれ気になるんだよな。オンでやったら、はまるだろうな。
それが怖い・・・
761なまえをいれてください:04/03/01 01:45 ID:JTGVzF7Z
オンに繋げない房だから仕方なくネットげ板からこっちに来たけど
もとわと言えば金に困ってるなら
人集まりやすいウェブマネーも入れろっつーのカプクソ
ほんとふざけてるんじゃないかと思うよ
762なまえをいれてください:04/03/01 01:53 ID:EBVP3KD4
>>761
クレカも持てないおまえみたいな厨房が来なくなる仕様のMMBBは偉いね。
763なまえをいれてください:04/03/01 02:15 ID:Vqf0XJbm
クレカ所有した事で大人気取りになるハゲいるよなw
764なまえをいれてください:04/03/01 02:23 ID:eeSTDsul
>クレカ房

20代前半ぐらいだと、たしかにいる。
友達との買い物でわざわざカード払いしてるヤツとか。
英字でヘタクソなサインしてるの見て内心、笑った事あるよ (藁
765なまえをいれてください:04/03/01 02:33 ID:hZcXO+IG
>>764
サイン英字じゃないぞ。っていうか使いたい奴の自由だろうが・・・>>763みたいのは偏見もちすぎ
766なまえをいれてください:04/03/01 02:55 ID:aLAWII5l
ところで、オフがクソの根拠ってどこ?

シングルに期待してるやつは、
大抵、PSO並にとかディアブロ並にとか言ってるのに、
体験者の感想は、カプコンの売り文句通りアクションゲームと評価してるようで、
どうも基本的な認識にズレがあるようなんだが。
767なまえをいれてください:04/03/01 02:58 ID:qAo2TLc0
EBVP3KD4ずいぶんキモイ
768なまえをいれてください:04/03/01 03:16 ID:VIkRaB8x
俺の周りでもクレカ房いた。
なんか同年代の中で誰よりも早くクレカ持ってた事をアピールしたかったらしくて、俺がクレカ使ったら、
「お前もクレカ持ったんだ、俺は10代の頃から使ってたけど」とか言っちゃって。
そいつ中卒なのが笑える。
携帯の時も似たような事、言ってたし、ああいう人間は哀れだね。
769なまえをいれてください:04/03/01 03:23 ID:Z5lM0f7+
ゴールドだのプラチナだのと言うヤツもいるな
770なまえをいれてください:04/03/01 03:28 ID:Z5lM0f7+
>>766
そのズレ持ってた
だから様子見
771なまえをいれてください:04/03/01 03:51 ID:HWxqVvBb
>>746
マジでわかる。
おれも今逃げ出してきたところ。
誰かが、中学生は敬語も喋れないから一緒にやりたくない
とか言い出したら礼儀とは何か、についてしばらくの間敬語で煽りあってた。
切れたら人を刺しそうなネトゲどっぷり理論派きどり達はこわひ
772なまえをいれてください:04/03/01 05:11 ID:h66B2T9n
まぁ、せめてこっちではマターリできるようにしよう

自分はオンできないけど、あのフィールドを駆け回れるのなら是非買いたい
773なまえをいれてください:04/03/01 05:51 ID:JO4HJnPz
モンタ
投稿者: mileeternal (30歳/男性/ジオン公国) 2004/ 3/ 1 1:04
採点: 未採点
モンスターハンターやってきましたが
結論としてはマジ面白いです。
ネットワークに繋げれるなら買った方がいいですよ。

ちなみに私がやったクエストは
「ランポス討伐」「謎の大怪鳥」とか言うクエですが、
レベル1クエストにもかかわらずワイバーンとかが出てきました。
暴れまわった後どっかに逃げてしまいましたが。

補足ですが面白いけどムズイ・・・。
敵の強さもあれですが、武器が重くて当たらん。(大剣)
ま、プレイヤースキルが問われるゲームですな。
774なまえをいれてください:04/03/01 11:05 ID:YGY3MPG9
おもしろそうなんだけどなー。
最近勘が鈍ってハズレばっか選んでるから
第一印象でキタこれもちょっと不安・・・
775増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 14:15 ID:2lZlBufQ
ぬぁ、NGされた。

クエスト形式で時間制限あるとなると、やっぱ速攻クリアが基本になるのかな。
世界の細かい部分を眺めて回る、
なんてのはそういうツアー組まないと無理そうだねぇ。
776なまえをいれてください:04/03/01 15:13 ID:SM7Qu7Cl
だからコテやめてくで
777増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 15:24 ID:2lZlBufQ
えへへ〜
778なまえをいれてください:04/03/01 16:41 ID:poHG53Ed
ネットで何かしら特殊な名前で目立ちたがる人は
実生活では飲みにも誘われないような無口で地味な人らしいね
779なまえをいれてください:04/03/01 17:51 ID:QwwE4vdB
ここはキモイスレですね。



早くMHやりたいなぁ・・(´A`)
780増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 17:56 ID:2lZlBufQ
やりたいなぁ・・(´A`)
781なまえをいれてください:04/03/01 18:02 ID:CJgWIVSH
>>773
>(30歳/男性/ジオン公国)

キモオタなんだろうなあ…この人。
782なまえをいれてください:04/03/01 18:02 ID:+Fsw5qEm
発売したらいろいろと悲鳴が聞こえようだな・・・
どうしたらオンできるとかの質問もうんざり。
783なまえをいれてください:04/03/01 18:30 ID:qghTwiA6
でもオンとオフの違いって
他にフィールドうろついてるプレイヤーがいるかいないかと
買い物の時に微妙にシステムが違って
他のやつと会話が出来るかできないかだろ?

なぜそんなに変わらないのにオフが糞と言われるんだ?
誰とも関わりたくなくプレイしたいならオフで充分面白いだろ?
784なまえをいれてください:04/03/01 18:32 ID:vEZv5atg
オン専用クエスト多数、オンのみにでるモンスター

この辺が癪なんだろ
785なまえをいれてください:04/03/01 18:36 ID:Epz7JoeM
>>783
オンじゃなきゃ出てこないクエストもあるらしい
あと一人だとキツイのもあるらしい


まぁ俺もオフな訳だけど
786なまえをいれてください:04/03/01 18:45 ID:OK6WD0cu
焼いた肉とか売り物にしてレストランとか経営できたら神ゲー
787なまえをいれてください:04/03/01 18:49 ID:feT0rQ9a
これってPSOみたいに街がロビーで
フィールドは個別で4人まで一緒に行けるってかんじなの?
788増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 18:54 ID:2lZlBufQ
ろびー(人いっぱい
町(8人
フィールド(4人

という話で合ってたっけ?
789なまえをいれてください:04/03/01 19:17 ID:2RPtu4GH
酒場のアクションについてまだ出てないようなので話します。
カプコンさんと二人で酒場のテーブルに座り、色々おしえてくれました。
座った状態で、右を押すと一気飲み。左だと乾杯。○だと歌を歌う。□だと寝る。など
テーブルで居酒屋にいるような気分にもなれます。細かいところがすごい作り込まれているんだなぁ
と思いマスタ。

クエスト終わった後、皆でダベリながら酒を飲む。タマランナァー
790なまえをいれてください:04/03/01 19:23 ID:OK6WD0cu
>>789
そこで釣ってきた魚ですよ
791なまえをいれてください:04/03/01 19:44 ID:qghTwiA6
えっとお客様コードの件なんですけど電話で聞くとかいうのはガセということで
4、5日でコードがわかるはず(漏れはできた)の方法を一応書きます。

つーか、遙か昔のスレに書いてあったと思うんですが
KDDIの割引サービス申し込みフォームで
定額量無料の「だんぜんトークU+だんぜん年割」にチェック入れて普通に住所とか電話番号とか記入して
お支払い方法を「金融機関等での窓口振込」にして申し込む。(コンビニで払えるから厨でもOK)
数日(3、4日?)でKDDIからコードが書いてあるハガキが送られてくるからそれでMMBBに登録

ああ、わかりづらくてすいません、、、
万が一テンプレにする時は誰かもっとわかりやすくしてやってください

簡単に言うと、KDDIの定額無料の割引サービス等に申し込むとお客様コードが記載されたハガキが数日で送られてくるってことなんですけど、、、


一応漏れはこの方法でできました。ガセじゃないけどみんなこの方法でできるかはわかりません
792なまえをいれてください:04/03/01 19:53 ID:0rGnEeNS
たとえばさ、UNOでもオセロでもいいけどさ
CPUとやってて楽しめる?
オフがクソってのはそういうことだよ。
793なまえをいれてください:04/03/01 20:08 ID:Hx2fUtMR
まぁクソというほどではないだろうけど
そりゃオンの方が数倍楽しめるだろうな。
オン基準で作ってるし・・・。
オンラインの楽しさ知らずにやり続けるならそれでも幸せなんじゃない?
一度でもオン経験したらオフでは遊びたくなくなるだろうけど。
794  :04/03/01 20:20 ID:jkFxbEX5
これもオフでポイント稼ぎmたいな事は出来るんだろうか。
795なまえをいれてください:04/03/01 20:26 ID:SM7Qu7Cl
ポイントは無いけど
オフで金ためたりクエストやったりしたキャラで
つなぐことはできるよ
796なまえをいれてください:04/03/01 20:40 ID:0rGnEeNS
>>793
違うんだよ。たとえが悪かったかなぁ・・・
ゲームとしての出来がクソなの。
>>792の例えで、ジョーカーのないババ抜きだと考えてくれ。

オレはオン目的だから、すっげー楽しみなんだけどねー
797なまえをいれてください:04/03/01 21:02 ID:KmdekObI
>>796
終わらねぇじゃんw


漏れ的オンとオフの違いは、一人で酒飲むかみんなで酒飲むかの違いかと。
酒=飯でもいい
そりゃ一人で飲むのもいいけど、どっちが楽しいかどっちがうまいか言ったらみんなで飲む方だろう
酒好き(MH好き)なら一人でも充分うまい。みんなで飲んだ方がもっとうまい
糞まずい酒の場合一人じゃ飲めたもんじゃないが、みんなで飲んだ場合文句言いながらも飲むしなw
798なまえをいれてください:04/03/01 21:09 ID:CDBnNr4Z
酒と言えばオンラインクエストが終わった後に酒場でだべれるらすぃね
799なまえをいれてください:04/03/01 21:29 ID:Hw+VgT9e
当分オフでプレイして、よっぽど面白そうならオンでデビューの予定
なんかこの程度のMOで課金(課金とは言いにくいが)ってのが抵抗があってね・・・
800なまえをいれてください:04/03/01 21:31 ID:YSObh5J7
問題は俺の初期型さんなんだよな。ソーコムみたいに読み込み遅くて気づいたら死亡とかありそうで怖い。
すくなくとも他の人に迷惑かけることになりそう・・・・・・・・・・・。
801増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 21:36 ID:2lZlBufQ
ラグと初期型って関係あるの?
通信速度の問題ではないのか
802なまえをいれてください:04/03/01 22:12 ID:poHG53Ed
>>786
そーゆーのって仕切屋さんが湧いてきそうでヤダ
あと、一カ所に無数のプレーヤーが群れて
それぞれが吹き出しで呟いてんのって寒い

そーゆーのが無さそうだからコレ買おうと思ってんのに
803なまえをいれてください:04/03/01 22:15 ID:32RsaR9r
>>797
一人月夜で飲む方が美味い酒もあると思うが
804なまえをいれてください:04/03/01 22:19 ID:/FMl/BC/
これもバイオみたいにHDDとDVDで別れるんかな
というかHDD対応?
805なまえをいれてください:04/03/01 22:23 ID:k1A0Jj8u
別にカプ社員じゃないけどオフは糞でFAって言ってるヤツ
やったこともないのに言い切りすぎ!
おまえにとって糞でも他の人にとってどうかはわからんだろう?
806なまえをいれてください:04/03/01 22:27 ID:d157zVqI
>>797>>803
「オフは糞」と言っている人=コンパ等、酒を飲む「場」が好き
「オフも面白そうじゃん」と言っている人=「酒」が好き
ということでFA?

まぁ、昨今の「攻略本が発売されたら即購入するのが基本だろ?」みたいな
探究心が薄めなプレイヤーには楽しめなさそうではある、な。>オフ
807806:04/03/01 22:31 ID:d157zVqI
「オフは糞」と言っている人=野球等を「皆で応援」するのが好き
「オフも面白そうじゃん」と言っている人=野球等を「観戦」すること自体が好き
ってのもありかも。

世の中には
「阪神ファンだが、あのやかましい応援には耐えられんから、球場には行かない」
っていう人も居るワケで。
808増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 22:35 ID:2lZlBufQ
まだ出てないし
809なまえをいれてください:04/03/01 22:39 ID:h6DqFsBi
あくまでも自分で遊んでみなきゃ判らないよ
810増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 22:43 ID:2lZlBufQ
冷静だね
811なまえをいれてください:04/03/01 22:49 ID:+Fsw5qEm
うはwwwwwwwww大人数でやりてえwwwwwwwwwwwwwww
812なまえをいれてください:04/03/01 22:52 ID:2RPtu4GH
公式の音楽がマジイイね。
テンションが上がるもな
813なまえをいれてください:04/03/01 22:53 ID:+D9Ggz+Q
>>801
ディスクの読み込み速度に差が有る、新しい方が速い
自分は始まってなくても、読み込みが終った人からは棒立ちに見える
814 :04/03/01 22:54 ID:YK0Kyq8f
セーブはローカル?サーバー?
これで賞味期限が左右されるのだが
815なまえをいれてください:04/03/01 22:56 ID:tqg4hmBE
ローカルだけどコピー不可ってどっかで見たな
816なまえをいれてください:04/03/01 22:56 ID:mQr5LVhR
1人酒がうまいときだってあるわけだろ?
何でもかんでも集団でたわむれりゃいいってもンじゃない
817 :04/03/01 23:00 ID:YK0Kyq8f
>>815
 ローカルかよ・・・升対策大丈夫なのか?
818なまえをいれてください:04/03/01 23:01 ID:KmdekObI
>>803
それは一人(オフ)ならではの楽しみ方という事で
819なまえをいれてください:04/03/01 23:01 ID:tqg4hmBE
ここはオフスレだから問題ないさ。
HAHAHA('A`)
820なまえをいれてください:04/03/01 23:09 ID:KmdekObI
>>816
一人で飲む酒がまずいとは書いていない
つーか、漏れはオフは糞とか思ってない。オンとオフ両方楽しもうとしてる
上のほうでなんでオフは糞って言われてるんだ?オンとオフの違いってなんだよ。みたいな事が書いてあったから俺的に解りやすく書いただけ
821増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 23:17 ID:2lZlBufQ
レベルアッピの要素が無いという話だが、
結局武器がレベルアッピするってことなんだよね・・・

>>813
完全にフィールド読み込んでから一斉スタートってわけじゃないのかなぁ。
困るね。
822なまえをいれてください:04/03/01 23:20 ID:/FMl/BC/
アイテム拾って武器生産したり強化したりするんだろ
823なまえをいれてください:04/03/01 23:22 ID:OK6WD0cu
オンとかオフとかの話やめてそろそろゲーム本編の話しようよ
824なまえをいれてください:04/03/01 23:39 ID:tqg4hmBE
やっと紹介映像見えた。なろーは辛い。
動画だと面白そうだね。デカイ敵を狩るってのは個人的に燃える。
見る限り武器も長所短所ありそうでイイ!ただオフプレイだとガンナーは不利なようなきがする。
あれだ、猫耳族とやらをオフプレイで仲間に出来たりしたら万歳だ。サポート万歳。
やり込みもといスルメゲーであって欲しいな。
825増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/01 23:42 ID:2lZlBufQ
近距離型有利、遠距離方有利、とどちらかにバランスが偏りそうだねぇ。
ハメやらバグやら無ければ良いけど。
チーデュープに関しては言わずもがな。
826なまえをいれてください:04/03/01 23:56 ID:k1A0Jj8u
>>825
それはなさそうだよ。敵によって剣士とガンナーで有利不利が
多少出てくるのは仕方ないとして、基本的にはみんながそれぞれの
武器の特性を活かして協力して挑まないと倒せないくらいモンス強いみたい
だからね。
オンの話だからオフもそうかは分からないけど。
827なまえをいれてください:04/03/02 00:15 ID:c7NCr+Sy
もともとオンとオフで天と地の差があるわけでもあるめえ
828なまえをいれてください:04/03/02 00:41 ID:l9qmAT9k
あぼーんが多すぎて、流れが掴めん
NGそんなに多くないのになぁ・・・
829  :04/03/02 01:03 ID:W2UxuiWR
美少女とアイドルのくっきりオマ○コ盗撮動画が
見れるサイトをついに見つけますた。
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/pink_omeko/

マジでオマ○コ丸見えでつよ。(*´Д`)ハァハァ

830なまえをいれてください:04/03/02 01:17 ID:pZ63d2m6
CMキチャー
狩りで狩りで狩りばっかりで
出来たばっかりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

オンラインにはコメントなしかよorz
831 ◆QIlxFoh.Mw :04/03/02 01:24 ID:iqBb0OQs
綺麗に焼きあがりましたは面白そうですね。
明日予約してきます。
832 ◆QIlxFoh.Mw :04/03/02 01:25 ID:iqBb0OQs
卵をいただいたらワイバーンに見つかってがっ狩り
833なまえをいれてください:04/03/02 01:43 ID:m5ew0Jsp
あと1週間〜
2日前にネット繋げるかな
834a:04/03/02 01:46 ID:LtgsxLLA
ゲームショーでテスプレイした者です。

発売間近ということで、早速

『ヘビーガンナー大募集』です(いないときつい!!)

というか、PSOの時みたいに掲示板完備してくれるサイトや
ハンター指南者役をかってくれる漢(おとこ)は
おりませんかね。おりましたら、サイトへご挨拶に伺います。

書き込み宜しく、で(期間は発売当日〜ワイバーン討伐するまで)
あ、別に今からでいいか。
835なまえをいれてください:04/03/02 01:59 ID:7bl1CGGc
>>834
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
836なまえをいれてください:04/03/02 02:11 ID:/3x/E8Mv
CM見ておもしろそうだから来てみたらオンラインか…やめぽ
837なまえをいれてください:04/03/02 02:39 ID:VjdK8Pqf
>>834
俺もTGSでヘビーガンナーでプレイしたよ。
なんでか一緒にやったやつらが遠くにいて俺だけたたかってた・・・
スタッフの方が、つのぶえで呼べますよ〜って教えてくれたけど持ってきてないッス・・・
っていったらニヤニヤしてたなぁ・・・
必死におっかけまわしてあと少しで時間切れで正直くやしかったよ・・・


と思い出を語ってみる
838なまえをいれてください:04/03/02 02:43 ID:mQ8Jj5o2
基本的ネトゲとして作ってあるから
やっぱりレベル上げがプレイの主だと思うんだよな
クエスト→レベル上げに10時間→次のクエスト
みたいな、ほとんどのネトゲが大体そうじゃん

たぶん皆が期待してるような連続的にクエストってのは出来ないと思うよ、レベル制限で
やっぱりオンじゃないと楽しめないかと
839なまえをいれてください:04/03/02 02:44 ID:mQ8Jj5o2
あレベルないんだっけ
じゃあ金貯めとか
840なまえをいれてください:04/03/02 02:48 ID:6iR8N+HQ
オンやらない奴は負け組
841なまえをいれてください:04/03/02 03:12 ID:EhsyjYdN
装備によって最大HPが増えたりするっていう話を聞いて、
モンスターハンターの装備品って、既存のロープレ等でいう装備品より、寧ろ
車ゲー、ロボゲーでいうところのカスタマイズパーツに近いんじゃないかと
ふと思ったんだが。

追々オンラインにも参戦するつもりだが、オフでも暫く楽しめそうな気がしてきた。
842なまえをいれてください:04/03/02 03:21 ID:8kQEJMW0
結局のところクエストの数でゲームとしての寿命は決まるんだろうなぁ。
あと装備の数。
オンラインクエストとか対応してるんだろうか。
MORPGというよりFPSとかよりのネットワークアクションて位置付けだと見た。
843なまえをいれてください:04/03/02 03:56 ID:Oj8NjTiw
>>842

 ハ ン テ ィ ン グ ア ク シ ョ ン て 公 式 T O P に 書 い て あ る だ ろ
844増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 07:33 ID:kcTM3T9J
純粋にアクション部分が面白ければずっと遊ぶけど。
レベル上げ、レアアイテム取り等が主力になると辛いなぁ。

死ぬとペナルティあるのかしら?
そうだとしたら前線の人間が損するけど、それくらいは考慮してるんだろうね。
845なまえをいれてください:04/03/02 08:37 ID:OoFsfem4
>>844 オマエサマ、いい加減公式くらい読んで発言しろよ。
846なまえをいれてください:04/03/02 10:27 ID:CvSM0Myz
と言うか>>844はこのゲームに興味あるの?
847増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 10:31 ID:kcTM3T9J
すまん、実は無い
848なまえをいれてください:04/03/02 10:35 ID:9E4ERvq8
朝からあぼーんしまくり(´д`;)

なんか変なのいるのか・・・変な人がんばれ!超がんばれwww
849なまえをいれてください:04/03/02 11:10 ID:/L7ou2cN
コテ嫌われる筈だわ。目立ちたいだけかよ。あんま興味ないんならコテで存在主張すんな。
850増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 11:14 ID:kcTM3T9J
すまん、実は興味ある
851なまえをいれてください:04/03/02 11:24 ID:ZAWbT94B
筋の通った文章を書く人間でないと(2chでコテハンを名乗るのは)難しい。
852なまえをいれてください:04/03/02 12:48 ID:JfaRRODO
エセコテハンでは、筋の通った文章どころかまともな文章を書くことすら無理ぽ。
853なまえをいれてください:04/03/02 12:58 ID:e75fDOO7
1台のPS2で2人でできたらいいのにな。
近頃のゲームはネットじゃないと協力プレイができないのが残念だ。
スペックが足らないというのはわかってるけどね。
854なまえをいれてください:04/03/02 13:06 ID:LGap0Isl
プレビューでは、酒場でうまくパーティを組めず、
結局1人でクエストに出たのが1回あった。
オンでの1人クエとオフでのプレイが似たようなものだとするなら、
俺はこれオフでも十分楽しめるゲームだと思ったよ。
思ったよりずっとしっかりアクションゲームしてたんで。
855なまえをいれてください:04/03/02 13:43 ID:OjXVPv8c
856なまえをいれてください:04/03/02 13:48 ID:l0KpEb32
地図が物凄く見難そう
857なまえをいれてください:04/03/02 14:46 ID:BTkmnLG7
これってアクション性はどのくらい強いの?>TGSでプレイした方
PSO程度だったら俺は見送りだなぁ
オンラインでデビルメイクライぐらいガシガシ斬って避けて撃てれば速攻で買いなんだけど
858増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 14:48 ID:kcTM3T9J
むしろちょっとボケーとできるくらいの余裕欲しくない?
PSOでも十分忙しかったから。
忙しくないネトゲタイトルなんて知らないけど。
859なまえをいれてください:04/03/02 14:54 ID:8kQEJMW0
>>858
PSOはロビーでも部屋ン中でもいくらでもボケーと出来ただろう…。
860なまえをいれてください:04/03/02 15:00 ID:BTkmnLG7
>>858
PSO、忙しいかねぇ?
俺は戦闘途中でダルくなって眠くなってしまったが……
(まぁあれは道中が単調で冗長だったからかもしれんけど。特に遺跡)

やっぱりちょっとアクション慣れしてると、
自分のテクニック次第で状況が打破できるような要素を期待してしまうのよ。
公式のムービー見ると、なんか防御のシーンが見られなくて単に斬ってるだけのような感じがして
ちょっと心配なのよ。
861なまえをいれてください:04/03/02 15:13 ID:ZAWbT94B
>>857
ネトゲ板のMHスレにカプコンのイベント行った奴のサイトとか載ってるから見れ。
862なまえをいれてください:04/03/02 16:18 ID:59hB2spb
オフだけど( ゚д゚)ホスィ
863なまえをいれてください:04/03/02 17:18 ID:tkRukMZ6
おれもオフでも買うぜ
続編物やリメイクばかりでうんざりの中、この完全新作はうれしいよ。
864なまえをいれてください:04/03/02 17:38 ID:clW1TjbZ
クエスト、アイテムなんかが増やせるのがオンだけなら
オフ用にもクエストアイテム追加ディスクを2000¥くらいで販売汁!!
865なまえをいれてください:04/03/02 17:46 ID:QWe9/BPf
オフ用とかやめろ!
866なまえをいれてください:04/03/02 17:49 ID:JtldApL8
かなり人気だな
カプコン起死回生なるか?
867なまえをいれてください:04/03/02 17:51 ID:8kQEJMW0
>>864
カプコンだから期待でき無そう…。
868なまえをいれてください:04/03/02 18:01 ID:0v6IYt1h
>>864
別会社では猛将伝のようなのもあるし、追加ディスクを出す事は一応可能だよね。
今までに例がなくても、これからも無い。とは言い切れないので、このゲームの売れ行き&評判次第かも。
869なまえをいれてください:04/03/02 18:02 ID:pTQQZRUk
上のほうの体験会報告で動きがもっさりしているってのがあったが
その重々しさがたまらんと感じるのだが俺は。

オンでもやるつもりだけどオフ可能ってのは正直ありがたい。
PSOもオン引退した後もたまに無性にやりたくなってオフするし。

とりあずスパイクアウト並の中毒性があることを期待しまつ。
870なまえをいれてください:04/03/02 18:05 ID:lpntbagX
オンでしか最強武器、防具が手に入らなかったらャだな
871なまえをいれてください:04/03/02 18:06 ID:clW1TjbZ
武器は強化していく感じみたいだから最強とかはないと思ってる
872増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 18:09 ID:kcTM3T9J
絶対最強とかあると思う。廃人しか取れないような。
レア武器が悪いとは言わないから、せめて見た目だけのものにして欲しい。
873なまえをいれてください:04/03/02 18:17 ID:8kQEJMW0
最強(厨房御用達)武器は欲しい奴多いのも事実なんだよね…。
OFFもあるわけだし…。
まぁ普通はバランス考えて強い武器はその分デメリットつけるもんだけど、
「想定外」の方法でデメリット無効化したり。
パッチが当てられないゲームな以上まぁあったらチョン
874なまえをいれてください:04/03/02 18:38 ID:2dtJRy54
>>867
どこなら期待できるの?
ナムコ、スクエニ?任天堂?
どこ〜?
875増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 18:42 ID:kcTM3T9J
サン電子
876なまえをいれてください:04/03/02 18:59 ID:8kQEJMW0
>>874
カプコソだからってのはゼータバイオOBを見るにってことね。
877なまえをいれてください:04/03/02 19:28 ID:eWjrKfN6
>>853
見事なIDだな。
素直に007で2人プレイやった方が
878なまえをいれてください:04/03/02 19:40 ID:l9qmAT9k
あぼーんが多すぎて、流れがつかめん
寛大なオレ様ですら、あぼーん対象にしてるような人間に
レスするなっつーの。
879なまえをいれてください:04/03/02 19:45 ID:clW1TjbZ
>>878
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
880増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/02 19:57 ID:kcTM3T9J
>>878
悪い
881854:04/03/02 20:29 ID:uUiZOpdb
>>857
亀レスだけど。
デビルメイクライほど常に撃ちまくり、斬りまくり、飛び跳ねまくりではないよ。
とにかく武器の重たさ、でかさがすごいので、一撃一撃を噛み締める感じかな。
だからと言ってのんびりしてるかと言うとそうでもなく、回避とかはすばやかった。
ちなみに俺は操作がいっぱいいっぱいでできなかったが、カプコンの人によると
ガードが結構大事らしい。使えると使えないとでだいぶ違うって。
とにかくアクションゲームとしてきちんと遊べそうだったので、オフでも
十分楽しめるなと思った次第なり。
ちなみに俺が行ったのはTGSではなくプレビューです。
882なまえをいれてください:04/03/02 21:28 ID:Dbb3Bf1d
とりあえず予約した。オフでやるけど・・・
883なまえをいれてください:04/03/02 21:57 ID:ZgVFBpuN
ファミ痛で何点つくのかね
884なまえをいれてください:04/03/02 22:11 ID:EPgF+Hie
シルバー殿堂入りぐらいが良いかな
高得点だと、騙された、買って損した、とかの書き込み続出しそうだし
885なまえをいれてください:04/03/02 23:11 ID:ZAWbT94B
システムが新しいとかの理由でゴールドなのは目に見えてる。
ファミ痛のレビューなんてあてにならんよ。
886なまえをいれてください:04/03/02 23:39 ID:JUESzGFE
>>883
9889

バカタール加藤 9
ルパン小島   8
菅谷あゆむ   8
カミカゼ長田  9

ゴールド殿堂
887なまえをいれてください:04/03/02 23:41 ID:NhfPL9mf
>>885
禿同
888なまえをいれてください:04/03/02 23:56 ID:NhfPL9mf
ゲーハー見たけど
ドリマガで7・8・7だったみたいだね
889モラト ◆To5AEHU3OY :04/03/03 00:02 ID:qlCIst+Q
急に仕事仲間とゲーム屋店頭でデモ見ながら、
「これやろうよ」って話になって予約してきた。
ちょっと調べたら結構楽しそうだね。PSOのアクション要素強い版と考えればいいのかな?
ゲーム屋の店員さんも巻き込んでパーティー結成予定(笑)
890なまえをいれてください:04/03/03 00:07 ID:oJxEiwVk
更新来た〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
891なまえをいれてください:04/03/03 00:57 ID:2UFegFi1
ヘビーはボウガン
892なまえをいれてください:04/03/03 01:19 ID:l0wtLEjP
CMを観たら凄く欲しくなってきた。
893なまえをいれてください:04/03/03 01:39 ID:0ldAbb4X
すごく面白そうなんだけど、ムービー見たら
やられてるモンスターがかわいそうな気がした
もっと凶悪なやつら出てくんの?
894なまえをいれてください:04/03/03 01:41 ID:/u5BM5wr
>>890
モンタンの公式イラスト?が公開されてますなー。
895なまえをいれてください:04/03/03 01:42 ID:oJxEiwVk
ティラノザウルスでる
896なまえをいれてください:04/03/03 01:52 ID:vDh7PmOv
ヘヴィボウ(・∀・)イイ!
897なまえをいれてください:04/03/03 03:22 ID:jqmARtWK
>>834
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
898なまえをいれてください:04/03/03 03:31 ID:VJnMKOcy
買うぞ買うぞ!まっっっさきにかうんだ!
899a:04/03/03 03:32 ID:SNeRmxhd
>>837
もの凄い遅レスですが ・・うおっ!ヘビーガンナー発見!
そっか、角笛で呼べるんだ。アレ

うまく連携かけないとタイムアップは常のようですな。
(よく考えたらオンの募集はここではNGかな?)
(コンシューマでありオンでありオフでもあるややこしいなMH)
(かといってスレ出すことじゃないしな、困ったな)
と言いつつ 『ヘビーガンナー募集中』(情報のみもOK)

発売日までにPSOの時のような情報サイト立ち上げ人、求ム
と書いておく。
900なまえをいれてください:04/03/03 03:50 ID:96NA+2gS
ネトゲ板にスレあるんだからオンの話はそっち行けよ
本来ならこのスレは削除されてもおかしくないスレだ
901なまえをいれてください:04/03/03 04:59 ID:jqmARtWK
>>899
言ってる事よくわからんし、キモイ

よし何故キモイのか説明してやる
まず>900も言ってるがオン前提の話題はネトゲ板でしろ
で、ヘヴィガンナーがいないときつい。とか言っちゃってる
居なけりゃ居ないで倒す方法を考えればいい「〜〜が居ないと」とか言う奴は厨
多分3人固定で最後の一人にヘヴィガンナーが欲しいって状態なんだろ?
MH内で気の合うヘヴィガンナー見つければいいじゃん。もしくは別職業見つけて喪前がやれ
ここで見つけて気の合わない奴だったらどうすんだ?馬鹿か?
連携が大事ってわかってんだったら、MH内で連携がうまく取れた奴とやれ
オンラインでやるんだからオンラインで情報と人を集めろ池沼
発売前からグダグダ言ってんじゃねぇ!!
見知らぬ人と楽しむ勇気が無かったら一生引き蘢ってろ
あと、自分でサイト作れ。他力本願野郎
そこでメンバー募集でもしてろ!募集すんなら今の構成と繋ぐ時間帯ぐらい書けよ
そしてなにより固定メンバーでやろうとしてるその精神がキモイ

わかったか?キモイから誰も集まらないんだ
902増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 07:20 ID:IEB3zEuO
なんかスゴイね。
でも言ってること正論。
903なまえをいれてください:04/03/03 07:21 ID:lAyDMEfD
>>901

>>900というわけで消えろ、お前の書き込みは見てて気持ちが悪い
904なまえをいれてください:04/03/03 07:41 ID:RmWlcKPH
>>903
おまいは何か勘違いしてないか?
905なまえをいれてください:04/03/03 09:20 ID:+1I21Shh
>>903はアンカーミスしたんか?
906なまえをいれてください:04/03/03 14:14 ID:GcpT4Dqi
モンたんの泣きぼくろハァハァ
907なまえをいれてください:04/03/03 14:40 ID:v0O3V6ls
MHのCMワラタ、でもわけわからね
908なまえをいれてください:04/03/03 15:18 ID:wUcE2I2+
次スレまだぁ?
909なまえをいれてください:04/03/03 16:32 ID:1ue+mIKj
体験版やった人に聞きたい。
このゲームオフでも十分楽しめるか?
漏れMMBBやりたいけど環境が整えられてないんだよね。
「ネットがおまけ」みたいだったら絶対買うんだが・・・。
910なまえをいれてください:04/03/03 16:43 ID:Qcdpn6AO
オフでも十分遊べる。

だけどネットができるなら、オフの二倍以上楽しめる。
911なまえをいれてください:04/03/03 16:45 ID:4SJbj/5g
>>909
「ネットがおまけ」
逆。
912なまえをいれてください:04/03/03 16:58 ID:pvMU5L9h
オフでもまあまあ遊べるっぽい
オンで遊ぶが一番面白いかもしれないけど
913なまえをいれてください:04/03/03 17:19 ID:VJnMKOcy
次スレは必要かな
914なまえをいれてください:04/03/03 17:23 ID:nSLeqSeD
ファミ通
MH    8888
915なまえをいれてください:04/03/03 17:26 ID:Xcm3lTeN
なんだこれ、MMOじゃなくてMOかよ・・・しかも4人までなの?寂しい・・

ならGCのPSOで十分だな
なんつってもネトゲは人が多いほうがいいし
916なまえをいれてください:04/03/03 17:29 ID:9w+PmKbj
オフ専用スレは欲しいな
ないと思われて立てちゃう香具師とかいそうだし
ネトゲ板スレに誘導もできるし
オンでできないし
917なまえをいれてください:04/03/03 17:30 ID:XtYucjWD
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
918なまえをいれてください:04/03/03 17:31 ID:hemEBi6v
ここが基本的にそうだろ?
919なまえをいれてください:04/03/03 17:34 ID:T4bxKZEu
次スレは必要無いけど、スレ無いとPSOの時のように
家ゲ板にスレ乱立させる可能性があるんだよな…
920なまえをいれてください:04/03/03 17:44 ID:bWYUBFyl
オフでやる場合は罠が重要になりそうだよなぁ。
影牢みたいな罠○段構えとかできるんかいの。
921なまえをいれてください:04/03/03 17:48 ID:/MuHN/7L
365 名前: 17 ◆n5rN5OHDxw 投稿日: 04/03/03 17:47 ID:+5JODsdU
>>334
アリガトン。

モンスターハンター
バカ
・狩に特化したネットアクション・誰でも気軽に遊べる・レベルの概念がないので長時間遊ばないと
だめって事はないのが○
カエル
・狩り、採集するだけのプリミティな行為が楽しい・単純だけど段階的に用意された遊びは練りこまれ
お金稼ぎやステップアップにつながる・オンオフ関係なく自分を見失わずプレイできる世界がいい
まるこ
・シンプルだがやることが多くのめりこみやすい・モンスターに迫力があり先頭に緊張感
・オンライン時の戦闘時のラグが気になる、それ以外はオフ同様に楽しめる
代打
・箱庭がよくできている・オフでも楽しい・自由度が高くプレイスタイルに個性が・操作系はちょっとなれが必要
922なまえをいれてください:04/03/03 17:49 ID:4SJbj/5g
オフでやる奴の為に次スレ立ててやれば?いらないならそれでいいや。
923なまえをいれてください:04/03/03 17:49 ID:2S0q/0Le
水曜スペシャルみたいなゲームだ・・・・
買い
924なまえをいれてください:04/03/03 18:05 ID:RmWlcKPH
>>909
クエストとかモンスターとかオンじゃないとできないのが多数存在する
「全部遊べない!詐欺だ!!」
とかいうんならやめとけ
925なまえをいれてください:04/03/03 18:07 ID:IblSdCOs
>>901
きみの言ってる事は正しい!
是非きみとパーティー組みたい。名前教えてくれ
926なまえをいれてください:04/03/03 18:08 ID:9w+PmKbj
個人的にはオフゲーとして買う人もいるだろうし、
上にも書いたけど誘導と乱立防止のために痔スレはいるとおもうな。
927なまえをいれてください:04/03/03 18:59 ID:XHM3R2ct
狩り 狩り 狩り 上手に焼けました!! なんのCMだよw
928なまえをいれてください:04/03/03 19:02 ID:cSs+9zCQ
いまメディア焼いてるってことなんだろ
929増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 19:03 ID:IEB3zEuO
遅いよ
930なまえをいれてください:04/03/03 19:17 ID:OmMUuOwq
>>927-929
ω α γ α τ α..._φ(゚ー゚*)
931てんぷら案:04/03/03 19:31 ID:9w+PmKbj
◇前スレ
【カプコン】MONSTER HUNTER 【期待の新作】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1072952582/ 

   世界は、今よりもはるかに単純にできていた。
    すなわち、狩 る か、狩 ら れ る か。

プレイステーション2用ソフト モンスターハンター
ジャンル:アクション
3月11日発売予定・6800円(税抜)
プレイ人数:1人
(オンライン対応:ネットワーク接続時、最大4人同時プレイが可能)

◇体験記などまとめのサイト
http://www.jtw.zaq.ne.jp/hunter/

◇オンラインの話はなるべくネトゲ板のスレでお願いします
モンスターハンター Quest19
(ネットゲーム板)
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1078293300/
932なまえをいれてください:04/03/03 19:37 ID:7rlxogyi
何でこっちは人少ないんだ?
ネトゲ板は盛況だぞ?
933てんぷら案:04/03/03 19:46 ID:9w+PmKbj
◇モンスターハンター公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/index.html

これもいれるべきだな
934なまえをいれてください:04/03/03 19:47 ID:Id8FFcz6
>>932
キモイコテが沸いてるからとオモワレ
935なまえをいれてください:04/03/03 19:50 ID:E1lNpnMY
ネトゲ版は久しぶりのPSでのMOだしねぇ。
一般ゲーマーには、
CM流れ始めたばかりの無名タイトルだから仕方ないかな。
936なまえをいれてください:04/03/03 19:51 ID:E1lNpnMY
あ、RPGっぽいMOって事ね(^^;)
937なまえをいれてください:04/03/03 19:54 ID:+B9UtVMX
今のカプコンは信用できますか?
938なまえをいれてください:04/03/03 19:56 ID:7UhoWNRn
>>935
久しぶり…?
前にMOなんてあったか…?
939てんぷら案:04/03/03 19:58 ID:9w+PmKbj
PS,PS2では初めてだよね。

それはそうとスレタイどうしようか。だれか考えてクレ
940なまえをいれてください:04/03/03 19:58 ID:CtFiu1in
チート対策してるの?
941なまえをいれてください:04/03/03 19:59 ID:nLtrqvNs
>>936
アクションだって何度言えば分かってくれる?
942なまえをいれてください:04/03/03 20:03 ID:vh3m6jEf
こっちのスレは馬鹿のすくつですね( ´゚,_」゚)プゲラッチョ
943なまえをいれてください:04/03/03 20:08 ID:CtFiu1in
家ゲーはリア厨が90%占めてるから
944なまえをいれてください:04/03/03 20:16 ID:caU1zMZE
ネトゲは89%くらいだよな
945なまえをいれてください:04/03/03 20:18 ID:9w+PmKbj
さらにタダゲ厨が8%くらいいるな

>>938
ウホッ
946なまえをいれてください:04/03/03 20:32 ID:6w8lBsiL
オフライン組もっと盛り上がっていこうぜ!
947なまえをいれてください:04/03/03 20:48 ID:OmMUuOwq
/ ̄\
|○   |  ぉぉぉぉぉMO
| ∩○|
| Ц  |
948なまえをいれてください:04/03/03 20:48 ID:caU1zMZE
>>946
ゴメン、なんかムカついた
何故かは分からんが・・・
949なまえをいれてください:04/03/03 20:57 ID:Xahujol+
950なまえをいれてください:04/03/03 21:10 ID:wUcE2I2+
【傑作の】MONSTER HUNTER【予感】
951なまえをいれてください:04/03/03 21:12 ID:52J9cVGi
バイオOBの二の舞にならないことを祈る
952なまえをいれてください:04/03/03 21:19 ID:6w8lBsiL
オフライン組もりもり盛り上がっていこうぜ!
953なまえをいれてください:04/03/03 21:24 ID:caU1zMZE
>>952
うーん、もうチョイで乗れる気がする
もうひといきだ!
954なまえをいれてください:04/03/03 21:29 ID:+Uv4rSlw
こっちをオフメインでいくのかぃ?
ならそんな感じでスレタイ付けたほうがいくない?
955なまえをいれてください:04/03/03 21:37 ID:caU1zMZE
モンスターハンター オフ専用スレ Quest1
956なまえをいれてください:04/03/03 21:42 ID:9w+PmKbj
検索しやすいようにアルファベット表記も入れて欲しいな
957なまえをいれてください:04/03/03 21:42 ID:cSs+9zCQ
スレタイを装飾したりネタにすると荒れやすいからシンプルにひっそり行こう
出来ればカタカナより横文字にすると検索できない小さい子避けになるかも・・・
958なまえをいれてください:04/03/03 21:44 ID:hemEBi6v
小さい子避もなにも重複が辰田露
959なまえをいれてください:04/03/03 21:46 ID:cSs+9zCQ
乱立スレなんて通報してほっとけばいいんですよ
どうせ直ぐ消えますって、消えないにしても隔離房になるしね
960増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 21:49 ID:IEB3zEuO
エリートモンスターハンターの集まる酒場
961なまえをいれてください:04/03/03 21:53 ID:OmMUuOwq
【やんのか】MONSTER★HUNTER 2匹目【ゴルァ】
962なまえをいれてください:04/03/03 22:21 ID:oJxEiwVk
MONSTER HUNTERオフ専用スレ QUEST2
963なまえをいれてください:04/03/03 22:35 ID:9w+PmKbj
なんか ねとげ すれ が ものすごく くさい です ね
964増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 22:41 ID:IEB3zEuO
>>963
でもこっちには俺が居るよ?
965なまえをいれてください:04/03/03 22:43 ID:oJxEiwVk
増毛スープカコイイ
966なまえをいれてください:04/03/03 22:45 ID:VH92olFv
>>834,899も居る
967なまえをいれてください:04/03/03 22:48 ID:w+kyRcuw
次スレ

MONSTER HUNTER その2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1078321628/
968増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 22:51 ID:IEB3zEuO
みんな、  ト モ ダ ・・・・・・・・ チ

オンみたいなオフプレイ、
オフみたいなオンプレイレビュー求む、だぜъ( ゚ー^)
969なまえをいれてください:04/03/03 22:52 ID:9w+PmKbj
よくわからんが梅
970増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 22:54 ID:IEB3zEuO
オフなのにNPCとネットプレイしているような、
オンなのに人を人とも思わない傲慢プレイしているような、

そんな爽やかボーイが好きってことさ。

電波キテルコテだから、文章がメタクタなのれ。
971なまえをいれてください:04/03/03 22:59 ID:d66zdD4P
とりあえず餅搗け
972増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 23:01 ID:IEB3zEuO
うん
973なまえをいれてください:04/03/03 23:02 ID:9w+PmKbj
ムービーとかででてくるネコが気になる・・・
後ろから這ってついてくるシーンもあったし
もしかして、戦闘サポートNPCじゃまいか
974増毛スープ ◆3W5r.RjCSw :04/03/03 23:11 ID:IEB3zEuO
マグキター
975なまえをいれてください:04/03/04 00:02 ID:KeEZBTiw
>>973
アイルータソは死体の運搬係です
976なまえをいれてください:04/03/04 00:17 ID:FsGWIis+
右スティクで攻撃っていうのがなぁぁぁ
977なまえをいれてください
>>976
ボタン連打よりマシ