【GAME 】GCの面白いソフト教えて2【CUBE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
さぁ語れ。

前スレ
【GAME 】GCの面白いソフト教えて【CUBE】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066214822/
2なまえをいれてください:03/12/25 23:40 ID:LDelxeh+
今日本体売ってきちゃったからどうでもいいやー。
とりあえず・・値段相応なのは「ギフトピア・スマブラDX・マリオサンシャイン・バイオ1・バイオ0」だけ
あとはクソゲー・ひどい本体ですよホント、これから先も暗いしなぁ
3なまえをいれてください:03/12/25 23:42 ID:32gD/KbA
3
4なまえをいれてください:03/12/25 23:43 ID:TfC1WARG

今さらゲームキューブかよw
5なまえをいれてください:03/12/26 00:15 ID:HYkaGXIL
猿球おもろかったが。。。
6なまえをいれてください:03/12/26 01:07 ID:S97D4VEP
>>2
ジョーやっていないの? もったいない。
7なまえをいれてください:03/12/26 01:41 ID:0JUZS1rV
プレイしたラインナップを書いてもらわないことには…
これから先が暗いのは現状で同意。

今アツイのはガチャ。
8なまえをいれてください:03/12/26 01:58 ID:f1nRjGa5
自分だけだろうが

今アツイのはロックマンエグゼトランスミッション。

>>1
9なまえをいれてください:03/12/26 02:06 ID:sz0yYFv3
メトロイドプライム
F−ZERO GX
10なまえをいれてください:03/12/26 03:56 ID:gGc0edPE
メトロイドプライム、リメイクバイオ、エターナルダークネス、
この三つは神の領域にある。
11なまえをいれてください:03/12/26 04:25 ID:UHD67NQF
エタダクはテクスチャーが凄いだけの秀作アドベンチャーだったがなぁ。
肝心のお話に面白みがなかったのが痛いね。

メトロイドには同意。
あと、旬なのはガチャだね。
あれにはアクションゲームの楽しみが詰まりまくってる。
12なまえをいれてください:03/12/26 04:38 ID:gGc0edPE
>>11
そうか。
俺はエタダクの話、演出もバリバリ好きなんだが。
サニティとか魔法とかも面白かった。



ガチャはまだやってないんだよなぁ。
今度買う予定だけど。
13なまえをいれてください:03/12/26 18:55 ID:x1iguqwZ
つーかエタダクは、ストーリーと世界観以外に何のとりえがあるのかと濃い知事感
14なまえをいれてください:03/12/26 22:35 ID:hrbLGeY7
おととい買ったんだが、マリオカートがやはり面白い。
メトロイドプライムやガチャフォースも早く買いたいね。
15なまえをいれてください:03/12/27 01:24 ID:ETPsRN+X
祖父新宿にミッキーマウスの不思議な鏡買いに行ったら無かった
淀橋に行ってみたらパワプロ9とバイオ0が1500円だったから買った。そんだけ
16なまえをいれてください:03/12/27 01:56 ID:csPbAD+x
リメイクバイオは操作性でマイナス。
GCであれだけはやめてほしかった。
17なまえをいれてください:03/12/27 10:19 ID:w19J/uBL
バイオは信者が従来の操作じゃないと怒るし、ライトなやつは思うままに動かせないと投げるし・・・
まだキーコンフィグ付いてないのか?

安かったのでPSO1・2+買ったのだが時間忘れるほどおもろい。
キャラも多いし武器ごとにモーション違うし難易度もたくさんあるしで終わりそうにもないな
18なまえをいれてください:03/12/27 14:58 ID:ye3FyUNe
バイオは思い通りに動かせると怖さが半減しちゃうからねえ・・・
パニックになったときに思い通りに体が動かない感覚ってのを
大事にしてるんだと思うが。
19なまえをいれてください:03/12/27 16:41 ID:5njajSMg
>>17>>18
納得だがやっぱり今更感が強いと思うよ。
あの操作性は。
従来のファンがラジコンじゃないと納得しないってのもわかるし、
操作がままならんからパニック云々、ってのもわかるけど。
「パニック感」については本編の恐怖感が足りてないって事と同義だし、
ホラーとしては致命的なような。

とりあえず、バイオは元祖だからいいよ。
アレでも。
でも他のアクションアドベンチャーにまで採用するのはやめてくれ。
萎える。
20なまえをいれてください:03/12/27 16:47 ID:e3gIeyxo
バイオ0は恐怖感が足りないってのはやっぱり感じたね。
リメイクバイオはクリムゾンヘッドのおかげでかなり怖かった。
21なまえをいれてください:03/12/27 16:58 ID:dYyeE/eO
GCでボンバーマンやりたいんだけどアレはどうなのかしら?
何か2つ3つ出てたけど64初期のみたいな3Dアクションのみ臭くて買う気が失せる・・。

本来のスパボンの様なボンバーマンが純粋に遊びたいのですけど
こんな自分に買いなソフトあります?
22なまえをいれてください:03/12/27 17:04 ID:mFoZUT3G
23なまえをいれてください:03/12/27 17:10 ID:dYyeE/eO
>>22
ありがと。
でもネット環境のない所でみんなでボンバーマンやりたいのよね。

何か良い情報が入ればこれから出かけて店頭で
SSX3,ガチャ,ボンバーマン(?)のどれを買うか悩んで買って来ます。
24なまえをいれてください:03/12/27 18:09 ID:SC+c8+5l
>>13
(ゾンビ相手だが)首はねたり腕切り落としたり
ちょっとしたキルビル気分が味わえまつ
25なまえをいれてください:03/12/27 18:22 ID:rgMQXOak
>>24
北米版なら人間もパーツ飛ぶ。
26なまえをいれてください:03/12/27 19:27 ID:8Ew0J+Qo
>>20
クリムゾンには同意。あと、爆弾ゾンビも別な意味でかなり怖かった・・・。
ハンター初登場する通路で普段ならゾンビがいるのでまっすぐ行って視界に入る前に撃ち殺そうと思ったらいきなりダッシュして来るんだもん・・・。
ビビって反射的に撃ってしまい「パーン!!」
一瞬何が起きたのか分からず呆然・・・。それ以来かなり消極的なプレイになってしまった・・・・。
64のバイオ2の操作方法が一番自分に合ったがあれがいいという意見ってほとんど見たこと無い。不評なのか?

なお、個人的な神ゲーはジョー・ぶつ森e+(+も)かな。後者は地味にかなり長く楽しめてるので。
27なまえをいれてください:03/12/27 19:37 ID:YwAeqHOg
そもそもバイオのように、コロコロとカメラアングルが変わるようなつくりだと
ラジコン操作でないとかえって操作しにくいと思うんだが。
28なまえをいれてください:03/12/27 19:52 ID:+O48o4aX
>>26
64版2でゼルダちっく操作はイイかも、とおもったけど
カメラ切り替わると方向が変わってしまうんで大混乱したなあ。最初のままが一番すきだなあ
29なまえをいれてください:03/12/28 00:51 ID:UeWeu/gv
>>27-28
両方取り入れなかった三上が悪い。
30なまえをいれてください:03/12/28 10:00 ID:7SNl9MaJ
アクションだったら
ジョー、プライム、バイオ、、ぐらいか
まったりのほほんなのは
牧場物語、ぶつ森、ギフトピア、ザ・シムズ(来年1月発売)、
RPGは
バテンカイトス、風タク、GC版時岡(裏)、
レースは
エフゼロ、SSX。。。あえてマリカはスルー

うん、やっぱなんだかんだいって面白い祖父とあるよなgc。
31なまえをいれてください:03/12/28 11:01 ID:wjQ/DGrR
シムス、バスティンアウトは知らんが初代は全然まったりのほほんじゃねーぞ。
普通にプレイするとかなり忙しい。
32なまえをいれてください:03/12/28 14:57 ID:dSv2UhB1
>>27
DINO3とかがモロにそうだった。
ラジコンじゃない操作でカメラアングル切り替わりまくりで
大混乱。
だけど、バイオがあの演出(一枚絵?)になったのは当時のハードじゃフルポリで
出来ないからじゃなかったか?
今のハードならフルポリで楽勝だろ。
素直に作ればいいんだよ。
ゼルダとかみたいなのを。
33なまえをいれてください:03/12/28 15:49 ID:xBVQpkfa
シムピープル面白そう
34源一郎:03/12/28 19:21 ID:x4CHodTg
「ユニバーサルスタジオ・・・」とかいう糞ケムコのはどうですか?
中古で1980で売ってたんで迷ってるのですが。
買いですかね?
35なまえをいれてください:03/12/28 19:49 ID:yoVn9o7P
>>34
ケムコ様の事を糞ケムコなどと呼ぶような不届きな輩にはオススメできんな。
36なまえをいれてください:03/12/28 19:57 ID:jEAXH0YQ
安売りしてる店に行けるなら
ドリラーとかタクトとかウェーブレースとかの980円ゲーから2本選んだ方がよっぽどイイ
USJはマニアコレクターの方にお勧め
37なまえをいれてください:03/12/28 20:53 ID:DZTj4Nya
>>34
死ね
38なまえをいれてください:03/12/28 21:17 ID:RzFBgDer
>35
同意。
39なまえをいれてください:03/12/28 21:28 ID:Qrwe6Ae3
GCのスターウォ−ズで一番面白いのはどれですか?
40なまえをいれてください:03/12/28 21:35 ID:Saat4+mS
ローグスコードロン2
41なまえをいれてください:03/12/28 21:55 ID:Qrwe6Ae3
>>40
サンクス。
3は駄目?
42なまえをいれてください:03/12/28 23:29 ID:r7SHPhkQ
3は人間操作モードのヘボさなどから、あまり評判良くないみたいね。
加えて、発売して間が無いので値段が高い(2が1500〜2500だが
3は4500〜6000程度)から2にしとくのが無難。
43なまえをいれてください:03/12/29 00:30 ID:Uo/dTZLa
>>32
三上ごときには無理な要求です。
44なまえをいれてください:03/12/29 00:44 ID:mEfUOuXT
GTCUBEとニード フォー スピード アンダーグランドとはどっちがいいのう?
さすがに発売以来ずっとF-ZEROをメインでやってるのもなんかなぁと思って、レースゲー買おうと思ったんだが…
マリカはすでに持ってるけど。
45なまえをいれてください:03/12/29 01:33 ID:5PmDuYP2
ニードフォーは漏れも気になるけど、イマイチ購入に踏み切れん。

ウェーブレースやっとけ。
今なら新品でも中古でも千円以下だろ。
激しくお勧め。
合わなくても安いから博打としても問題ないだろ。
46なまえをいれてください:03/12/29 03:31 ID:0Yt4ypee
>>44
GTCUBE買った。まあ見た目とかは悪くないんだが、最大の欠点は「難易度が低すぎる」。
GTみたいにレースを勝ち上がるんだが、アザーカーの性能が思いっきり低く設定されてて
長めのストレートだとあっという間にごぼう抜き。スタート半周ぐらいで一位になって
あとはライバルいないまま規定周回をこなすだけってのは・・・コースレイアウトもイマイチ。


もう売ってしまいますた。惜しいゲームだったよ・・・続編希望
47なまえをいれてください:03/12/29 05:05 ID:J+pFU3C5
アウトモデリスタのGC版はなかなかおもしろいって噂
48なまえをいれてください:03/12/29 05:58 ID:IYTB/9Be
>>44
ぶっちぎりでニードフォースピードだ。
ワイプアウトを公道にした感じというか、
チェイスH.Qのターボボタンが忘れられない人は絶対損しない。
音楽もかなりかっこいいし。

あ、でも挙動リアル志向だったらお勧めできない。
4944:03/12/29 13:17 ID:UK+S18tt
>>45-48
レスども。
面白いリアル系がやりたかった程度なんで、安いウエーブレースとニードフォーを買ってみまつ。
50源一郎:03/12/29 23:45 ID:EW9IfOuO
では、糞コトブキシステムと言わせてもらうか。
ファミコンの『時空の旅人』定価で買ってプレイした事がある。
51なまえをいれてください:03/12/30 00:37 ID:zl4gNH15
>>50
氏ね
52なまえをいれてください:03/12/30 02:42 ID:MzdIVhUp
バテンカイトスって面白いの?
なんか映像はすごそうだが・・
53なまえをいれてください:03/12/30 07:14 ID:3//Kk7N8
>>52
ストーリーは殺伐としていて大人向けと言える。
進めるのがだるい場面がある。特に帝国に居る間はかなりだるい。
帝国兵等の敵がうざい。
キャラは地味。萌えキャラ等を求めているなら不向き。
途中で誰かが「これでゲームは終わりだ」とか言ってきたような気がするが、
これはハッキリ言ってネタなので本気で受け取らないようにして欲しい。

でもカードの戦闘は結構良かった。
でも技のモーションが長いのが×。
町等の風景は結構良かったと思う。
音楽も基本的に良かった。
良い所も悪い所も半々という所だと思う。
粗が多い良作という所か…
54なまえをいれてください:03/12/30 12:01 ID:itgWs0Y3
自由度とやりこみ度はどんな程度でしょうか。>バテン
55なまえをいれてください:03/12/30 18:00 ID:mnxNQnGd
>>54
基本的にはストーリーに沿っていくお使い系なんで、自由度はない
やりこみはカード集め、コンボ探し、その他にも本筋とは関係ないイベントというか
頼まれごともあって、情報抜きで全部やりこもうと思ったら相当時間をかけられる
攻略本やネットに頼れば、そうでもないだろうが
56なまえをいれてください:03/12/30 18:46 ID:2iLZ7F65
>>44
V-RALLY3はどうだろうか?
57なまえをいれてください:03/12/30 19:15 ID:CKNoE0MP
ビューティフルジョー買ってみたけど、最高やな。
これで三千円台は安すぎ。
58なまえをいれてください:03/12/30 19:37 ID:B2N3ILB9
>>57
俺も昨日新品が1980円だったから、なんとなく買ってみたけど、
値段以上の価値はあった。
素直に面白いなー。
59なまえをいれてください:03/12/30 19:48 ID:CKNoE0MP
>>58
新品1980円…( ´Д⊂グスン

ってか場所によってGCソフトの値崩れ度が違うね。
地元じゃ高いけど、市内まで行くと大きく値崩れしてる。
FFCCが2980円は驚いた。
60なまえをいれてください:03/12/30 20:09 ID:B2N3ILB9
>>59
3000円台であったとしても元はとれるさ。
泣いてる暇を惜しんで楽しもうよ^^

でも、GCのゲームって店によって値段が随分変わるよね、ほんと。
61なまえをいれてください:03/12/31 00:05 ID:7bWq01zk
>>55
なるほど。参考にさせてもらいます。レスthxです。
62なまえをいれてください:03/12/31 04:37 ID:YBzymUW2
pn3最高〜!もう求めるものはありません。
63なまえをいれてください:03/12/31 04:40 ID:lLTPKjSW
ギフトピアってどう?
64なまえをいれてください:03/12/31 07:22 ID:JJ7RnNxV
おすすめはガチャフォースかな。いろいろな楽しみ方のある、素敵なオモチャ箱。

ジョー、pn3、メトロイドも気になってたんだけど、この際買っちまうか。
65なまえをいれてください:03/12/31 12:31 ID:Ie8jsEON
SSX3もカット毛
66なまえをいれてください:03/12/31 13:03 ID:BaW8LrWd
スターソルジャーむず。6面クリアできん。
なんかザナックやツインビーやデザエモンを思い出すようなゲームだな。
思ったよりバリバリ撃てるゲームだったのは予想外。
紫炎竜エクスプロ−ジョンのバーサクショットが欲しい・・・
67なまえをいれてください:03/12/31 13:09 ID:Ie8jsEON
SSX3もカット毛
68なまえをいれてください:03/12/31 15:56 ID:MvCKYToC
>>67
でもマルチプラットフォームだよね。
ポリゴンやグラフィックは粗いPS2の使い回しじゃないの?
きちんとGCの性能を活かして作られたゲームだったら興味があるけど・・・
69なまえをいれてください:03/12/31 16:03 ID:fNWQfnoS
>>68
そう思うなら1080でも買っとけ。
SSXはPS2の方がボタン数が多くてやりやすいらしい。

ってか出してくれるだけでも、ありがたいと思うんだけどな。オレは。
まぁ、GCしか持ってないからなんだけど。
70なまえをいれてください:03/12/31 16:16 ID:BaW8LrWd
スターソルジャークリアできた。
久しぶりの骨のあるゲームだったわい。気合が入って腕が痛い。
71なまえをいれてください:03/12/31 16:43 ID:lTUeV9R/
漏れ今SSX3買ってきた。
取り寄せてもらって。
探して回っても何処も置いてないんだもんなぁ。
漏れも「マルチなんで使いまわしだろうなぁ」と思いつつも
公式のムビが面白そうなんで買ってしまった。

取り敢えずOPのTHXのデモに感動。
それだけ。w
まだやってないから。
じゃ、遊んできまつ。
7271:03/12/31 17:16 ID:lTUeV9R/
↑で偏見に満ちた目で遊んできた。w
環境はプログレ&プロロジックU
グラフィックは思ってた以上に綺麗で満足。
ロードはちょい長め。
音楽はノリが良くていい感じ。
プロロジックUは環境音で試してないんでわからん。
音楽切って環境音オンリーとかの状態で試すといいかも。
メニュー関係とかは充実してると思ったけど、
反面ややこしい。

満足。
1080°派な漏れでもこの爽快感はマンセーに値する思った。
スノボゲー好きなら買っていいと思う。
じゃ、またトビまくってきまつ。
73なまえをいれてください:03/12/31 17:19 ID:Sf/avGgT
>>70
よし、次はPC原人と高橋名人だ。
74なまえをいれてください:03/12/31 18:02 ID:bl8jK5jC
pn3ってなんですか?
7562:04/01/01 03:03 ID:QrehaGJt
カプコンサイトにGO。カプコンには天才がいる。(別にカプコン信者じゃないよ)
始めて1時間はつまんないかもしれないけど、デモムービーにピンと来た人には最高になる!
76なまえをいれてください:04/01/01 03:29 ID:GMeuhphV
釣りかと思った。
漏れもPN03は好きだー。
荒削りな所が惜しいがな。
7762:04/01/01 03:39 ID:QrehaGJt
>>76
いや、完成品だよあれは。
生まれて始めて出逢った穴が無いソフトだよ。
(ちょっと漏れは狂ってるかもしれないので、参考にするなら差し引いて
お考えください。)
78なまえをいれてください:04/01/01 03:45 ID:4XPqF9P6
79なまえをいれてください:04/01/01 04:47 ID:beTlf9p+
>>20
遅レスだけど、バイオ0って怖くなかった?
俺はヒルゾンビが便所とかから追ってくるだけで相当怖かった。
バイオになれてたからゾンビ=ほっといてOKの雑魚というイメージがあったから
あんなのが負ってきた時はドキドキした。
レベッカ一人で行動しなきゃ行けないときとかも、やだなぁ・とか思ったよ。
ただ、敵が怪獣、怪人っぽいからバイオ1にある、お化け屋敷的な怖さはないかも
80なまえをいれてください:04/01/01 13:10 ID:0oYdd6d9
今年もGCをよろしく。
81なまえをいれてください:04/01/01 13:25 ID:7QI0l8KU
ガチャフォース欲しいけど、メモリーカードにかなり負担がかかるらしいってのと
まだ値段が張るってのと当方マッハメモリーをメイン使用してるってので少々躊躇ってる。
82なまえをいれてください:04/01/01 15:51 ID:ZUXZvFpT
ピクミソをやりたまえよ。
83なまえをいれてください:04/01/01 17:38 ID:/HTtrb3y
SSX3は前作トリッキーのGC版の出来がひどくて心配している人もいたけど
ボタン数の関係からグラブトリックがPS2版の15種類から7種類に減ってることと
操作がなれるまでちょっとやりづらい以外はPS2版より概ね好評だよ。
ロード時間は長いといってもPS2版の半分以下だし
PS2でちょっと問題になったゲーム中の音とびもないし処理落ちも軽減されてる。
84なまえをいれてください:04/01/01 18:05 ID:hq2h9DvJ
>>81
俺はガチャ持ってるが、メモリーカードに負担がかかるってのは初耳だ
マッハメモリーでデータがとんだっていう報告は何度も本スレで目にしたが
85なまえをいれてください:04/01/01 18:11 ID:GMeuhphV
多分セーブ回数の事を言ってんじゃないかと勝手に補完して答える。

オートセーブじゃなくて任意でセーブするからメモカに負担はかからないと思う。
86なまえをいれてください:04/01/01 18:24 ID:OldP+grh
普通のメモカなら問題ないのか・・・金銭的に余裕が出来たら買ってみるか。
出来れば4980円くらいに下がってくれてると嬉しいんだが。
87なまえをいれてください:04/01/01 19:38 ID:6MPrkpOd
当方、25才、仕事、建築関係。正月休みなので今まで時間なくて放ったらかしだったピクミンやってます。すごい癒される。疲れた大人におすすめしたい。
88なまえをいれてください:04/01/01 22:12 ID:53AomDO/
最近GC稼働してないんだけど、
一人用のソフトで面白いのって出てる?
メトロイド・ゼルダクラスの一人用ゲームがやりたい。
みんなで遊ぶと楽しいゲームは勘弁。
89なまえをいれてください:04/01/01 22:15 ID:/Rcr3An+
>>88
F-ZERO
90なまえをいれてください:04/01/01 22:17 ID:ycRgBnk6
ガチャウォーズしかない
買え!まじおもろいど。
9188:04/01/01 22:23 ID:53AomDO/
テンエイティがあるの忘れてた。

92なまえをいれてください:04/01/01 22:32 ID:mKxBJXPo
>>88
エタダクはやったか?
93なまえをいれてください:04/01/01 23:01 ID:GMeuhphV
最近漏れが買ったお勧めは
ガチャ&SSX3
どっちもゲームらしいゲームで楽しいよ
最近はシミュレーター系のリアルタイプがもてはやされる傾向が
あるけど、漏れはゲームらしくデフォルメされた方が好き
とか言いつつ1080°も買いまつ( ´∀`)σ)∀`)
94なまえをいれてください:04/01/01 23:42 ID:1ZG/RS9e
うん、一人でじっくりやるならメトロイドとエタダクだと思う。
やるうちにストーリーは理解できると思うがサイドストーリーを
ファンサイトで補完しつつやると最高!かな。
大作RPGなみに世界観は練り上げられてると思うし何より安い。
バイオみたいに襲われる!って恐怖じゃなくて
圧倒的な違和感がコワかった、特にナポレオンの肖像画とか。
95なまえをいれてください:04/01/02 08:54 ID:lGz2on19
>>88
あと、ビューティフルジョーも廉価版が出てるから買ってもいいと思う

エタダクは好き嫌いがすっぱり分かれるからなぁ、お勧めといえるかは微妙
俺はお気に入りだけど。サニティ最高
96なまえをいれてください:04/01/02 16:27 ID:jsvGD2Y3
サッカーゲームでオススメありますか?
97なまえをいれてください:04/01/02 16:47 ID:kbOXGxCK
>>96
無難にウイイレか?バージョンふるいけど。

個人的にはバーチャストライカーも好きだが、非常に好みがわかれる。ウイイレ派にはクソ
としか移らないと思う。複数の選手を思い通りに操作しようとか思わずに、ボール持ってる
プレイヤーが周りの選手にあわせるように意識すればちょっとは変わる、かも。
ウイイレ:監督の視点 バーチャ:グラウンドの選手の誰か一人の視点 という感じか?
98なまえをいれてください:04/01/02 17:16 ID:jsvGD2Y3
>>97
ありがd
ウイイレタイプのサッカーゲームってあまり楽しめなかったので、
他にないかなって思っていたのです。
バーチャストライカーってプレイしたことないけど今度買ってみよっかな。
99なまえをいれてください:04/01/02 17:18 ID:meAQ1fCy
めちゃくちゃ系でもいいんだったらこれ
http://sega.jp/ngc/soccslam/
100なまえをいれてください:04/01/02 17:23 ID:meAQ1fCy
ついでに質問させてもらうけど、短い時間でパッパッとプレイ出来るゲーム教えてくれー
今はウイイレくらいしかやってないから新しいの欲しい・・・
101なまえをいれてください:04/01/02 17:31 ID:wu/JZySn
>>100
ウエーブレース、キャリバー2、ロードオブザリング、スターウォーズ。
海外ゲーを含めるともっとたくさんある筈だ。
102なまえをいれてください:04/01/02 18:07 ID:60rM4D7b
エタダクはほんとにつまんなかった。
でも世界観とストーリーは最高。
な、不思議なゲーム。
103なまえをいれてください:04/01/02 18:37 ID:jsvGD2Y3
>>99
うおっ、これの方が俺好みかも。
なんかシュート決めたらスカッとしそうだ。
104なまえをいれてください:04/01/02 19:23 ID:Tu6Jyw1K
バーチャストライカーはアーケードでいっぺんやって見るのがよい。

俺はアーケードで合わなかったがDC版ではまったんだがな。
105なまえをいれてください:04/01/02 22:33 ID:iqexIU4j
>>99
やべぇ・・・欲しい。買ってこようかな。
106なまえをいれてください:04/01/03 12:01 ID:B4wd9tFV
>>99
サカスラは発売前から期待してたがやってみると見た目ほど爽快感のないゲームだったな。
フィールドが狭いせいか思ったよりもチマチマしたプレイ感だし。
まあ今なら980円位で買えるからお試し価格でいいかもしれんけどね。
107なまえをいれてください:04/01/03 12:13 ID:YWR+Dg2X
TOS バテン リメイクバイオ
108なまえをいれてください:04/01/03 14:25 ID:2cnRbRgu
PSOI&II+やってるが、一人でやってるとWizだなこれは。
ネット環境無しだが面白い。
中毒のようにダンジョンをもぐり続けてる。
109なまえをいれてください:04/01/03 15:14 ID:YX0iFTTb
EP2になってだいぶバランス良くなったからねぇ。
DCの時なんかWIZとは比べちゃWIZに失礼な位に
バランス悪かったよ。(アイテム出現率)
チートすんなってのが無茶な出現率だったよ。

110なまえをいれてください:04/01/03 15:43 ID:Ok7w0UsW
>>108-109
PSOEP3だけ買っちゃったからちょっと気になるなぁ
オンライン繋がなくてもクリアは出来るゲームなのかな?
なんかクエストとかやらないとストーリー補完されないって聞いた覚えもあるんだけど、その辺もどうでしょ?
111なまえをいれてください:04/01/03 16:06 ID:EVYXDiFy
>>110
オフラインクエストでほとんどのストーリーはわかる筈。
でも、PSOの魅力はオンライン。
オフで満足できるならオンに繋いだらえらい事になる。

俺はオフで満足できずにオンにいったがえらい事になった。
112なまえをいれてください:04/01/03 16:30 ID:/9ERvOl6
ぷそってオフのキャラが使えるの?
だったらチーターばっかでやばいんでないかい?
113なまえをいれてください:04/01/03 17:24 ID:/QQSvkX4
バイオ1がやりたくて本体ごと買った二年前
バイオ1はおもしろかったよ
追加で出てくる敵(名前忘れた)恐いし
そいつがいる山小屋みたいなとことそいつの部屋は二度と行きたくないと思った
バイオ0は何故かいまいちで、一回クリアで売った
ゼルダも最終局面で既に戦ってるボスともっかいやんなきゃならんとわかって投げた
ピクミンはおもしろかった
今はMGS待ちの待機状態で一本も所持ソフトなし
114なまえをいれてください:04/01/03 19:17 ID:bTpAwWCq
FFCC購入。のっそりした牧歌的な雰囲気は良いんだがのっそりしたスクロールですぐ酔いそうになるのがなあ。
PSOぐらい見易い画面でてきぱき動いてほしいもんだ。
聖剣の雰囲気とサガのバランスで地味にまとめたようなゲーム。
115なまえをいれてください:04/01/03 19:52 ID:YX0iFTTb
PSOに限らずオンライン系はチーターだらけだろ。
漏れはPSOでオンラインの楽しさを知ったが、PSOでオンラインの限界も感じた。
オンラインはゲームだけじゃなくてユーザーの質も高くないと楽しめない。
ゲームはどんどん質が上がると思うけど、ユーザーの質はこの先上がる
気がしない。
チートとかが嫌いな奴はオンラインはムカツクだけだと思う。
116なまえをいれてください:04/01/03 21:40 ID:Xszno2OH
オレはオンライン系やったことは無いけど
仮に普及したら厨がうじゃうじゃいて、まともにゲーム出来なさそうだ。
117なまえをいれてください:04/01/03 23:18 ID:/9ERvOl6
年齢制限か、精神年齢テストみたいなものをやってある程度基準を超してないと
何々のゲームはできませんよ、みたいのが必要になるかな

第二級精神保持証明書
118なまえをいれてください:04/01/03 23:49 ID:IdnYqba9
箱みたいにクレカ必須だと寂れまくりだがな
119なまえをいれてください:04/01/03 23:51 ID:YX0iFTTb
クレカなんぞじゃ身分の証明にはなっても人格の証明にはならない。
永久に解決法はないだろうな。
120なまえをいれてください:04/01/03 23:59 ID:364HqyQz
つーか箱の場合はクレカ云々以前に、ユーザー数自体がアレなんじゃないかと。
121なまえをいれてください:04/01/04 04:27 ID:zYeG1BUg
スマブラ買ってスマブラ拳とかで色々しらべたけど、遊びきるの無理だなこれ・・・
隠しステージすら全部出せないよ・・・対戦相手いねえし(泣。フィギュア集めや
ボーナス全部出現とか普通にやったら無理じゃないか?遊びきる限界があって、
そこまでたどり着くのが不可能に近いってのはどうもニンテンらしくなくてやだなあ、と

ゲームの出来がいいだけに、こういうところでつまづくとツライ・・・
122なまえをいれてください:04/01/04 11:14 ID:kdRbQCtA
>>121
普通にやらなきゃいいじゃん。
ボーナス全部出現は結構なんとかなるよ。やってて楽しかったし。
123なまえをいれてください:04/01/04 11:45 ID:aHoo4R68
全部やりつくさなければすまない人を最近よく見かけますねえ
昔のゲームの完全クリアと今のゲームの完全クリアって違うんだから気楽にやれよ
今のゲームは相当の暇人向けにコレクション要素を入れまくってるんだ
124なまえをいれてください:04/01/04 11:47 ID:aHoo4R68
まあでもやり尽くしたいゲームってのもあるよね
メトロイドプライムとかビューティフルジョーとかエタダクとかガチャフォースとか
ガチャはちょっと無理か、200体全部集まる気がしねえや
125121:04/01/04 11:55 ID:hlZGF5X9
ソウルキャリバーなんかは簡単にキャラやらステージやらだせるからそんなつもりでいたのよ。
隠し要素くらいは出したいし、自力で。ボーナスとか細かい要素は出なくてもどうでもいいん
だけどフィギュポンとかステージとか自力でカンタンに出せるって思ってた。
126なまえをいれてください:04/01/04 14:03 ID:oEW8Qzm1
難しいんだよ。
バランスが。
キャリバーとかは簡単すぎてあっというまにコンプして
「もう終わりかよ」ってなったし。
スマデラとかだと「俺にはコンプ無理…」ってなっちゃうし。

結論:気にすんな、ってのが無理だが気にすんな。w
127なまえをいれてください:04/01/04 15:14 ID:obFjTs9L
コンプは簡単でもいいと思う。
コンプしたらやることが無くなっちゃうようなゲームにしなきゃいいんだよ。
128なまえをいれてください:04/01/04 15:51 ID:elT31nfa
このゲームにおもしろ度をつけてください

僕の場合は・・・

スマブラDX・・・・60%
シンフォニア・・・80%
クロニクル・・・・30%
ビューテイフルジ・70%
ガチャ・・・・・・60%

アヒャ!
129なまえをいれてください:04/01/04 17:41 ID:nRInujC2
アヒャ!
130なまえをいれてください:04/01/04 18:44 ID:Z0howRp8
131なまえをいれてください:04/01/04 18:49 ID:yOph+t0L
>>130
出品者さんおつかれさまです。
132なまえをいれてください:04/01/04 18:55 ID:Z0howRp8
ほんとおつかれだよ。変な奴が入札して即決してくれっていって駄目なら取り消してくれっていって
そいつの評価みたらそっけつできねえっての!!!こいつのせいで時間無駄にしたよ。このまま3000で落ちたら最悪だよ。
133なまえをいれてください:04/01/04 18:58 ID:ZSLtqBOK
ヨドバシ博多にガチャを買い求めて行ったのですが売り切れてました・・・
諦めて代わりにといっちゃなんですけど、
エターナルダークネス買って来ました。

これも評判イイらしいので。
134なまえをいれてください:04/01/04 20:55 ID:E4HhGAsZ
ヨドバシ博多ついに売り切れか。
攻略本はたっぷり仕入れてたがな。
近くのヤマダにガチャ置いてなかったっけ?

エタダクは人選ぶぞ。
135なまえをいれてください:04/01/04 21:05 ID:FkDvouOg
手に取った時点で選ばれているのかもしれないし、そんなものだ。
内容的に子供にはすすめないけどな。
136133:04/01/04 22:14 ID:ZSLtqBOK
>>134
ソフトが1本もないのに10冊以上は仕入れられてる攻略本を見て、
なんだかやるせない気持ちになりました・・・


エタダクは2000円だったんで、
仮に自分に合わなくても特に損しない。
137なまえをいれてください:04/01/04 23:09 ID:Z0howRp8
132の続き>即決してくれっていってたやつが別IDで入札したかも、誰か判断できる?
138なまえをいれてください:04/01/04 23:16 ID:zUCQc45u
エタダクは新品980〜1480円が相場なので合う合わない以前に既に損している。
ま、合えば内容的には3千円分以上楽しめるゲームだとは思うが。
139なまえをいれてください:04/01/04 23:29 ID:xwzacdvL
3千円以上の価値とかそういうのやめろよ。生産性が皆無
140なまえをいれてください:04/01/05 00:18 ID:KJPnE6Mi
ナルト2買ったけど、コレすげーよくできてんじゃん。
一緒に買った鬼ブラが激しく地雷だったので余計そう感じるのかも知れんが
とにかくキャラゲーもここまで完成度の高いものがきたか、って思ったね。
141なまえをいれてください:04/01/05 00:21 ID:/jNDwB92
最近買ったGCソフト。
マリカー、ナルト2、ガチャ、SSX3。
どれも個人的には当たりだった。
142なまえをいれてください:04/01/05 01:00 ID:Y+ukgTrM
ところで今後出るゲーム何あったっけ?
去年の年末の時点で全弾撃ち尽くしたのではないかという感がどっかにあるんだが……
143なまえをいれてください:04/01/05 01:04 ID:sQPycqzx
>>142
メタルギアソリッド ツインスネークスは?
144なまえをいれてください:04/01/05 01:06 ID:WBKfuebY
LOTR、ゼルダ4剣、007、ローグオプス、カスタムロボ、ロボコップ、
MGS、ぷよぷよ、ガンダム、牧場物語、キラー7、バイオ4、
ピクミン、スターフォックス、ホームランド、マリオテニス、
マリオ新作、ゼルダ続編、バーチャ
145なまえをいれてください:04/01/05 01:08 ID:PKt/qTyf
スイッチ入れるのが苦痛じゃないゲームありますかね
ゼルダとかは電源入れるのためらっちゃうんだよね・・・
146なまえをいれてください:04/01/05 01:26 ID:LuKvf8oQ
気軽に短い時間でも楽しめるモノってことなら新しめなもので
一人で楽しめるビューティフルジョーリバイバル
みんなで楽しめるドンキーコンガ、あつまれメイドインワリオ
一人でもみんなでも楽しめるマリオカートDD、ガチャフォース
ぱっと思いつくのはこんな感じかな


147なまえをいれてください:04/01/05 01:31 ID:cfK0gfFc
>>145
ちょっと反則だが、GBAが良いと思われ。
148なまえをいれてください:04/01/05 13:14 ID:Vw0hSJcC
(´仝`)ノ{エタダクおもしRE〜
149なまえをいれてください:04/01/05 15:47 ID:k3QNo4M+
ビューティフルジョー(中古2600)とガチャ(中古4200)買ってきた。
人見知りで小心者のボクチン、買うのちょっと恥ずかしかったyo。
これで面白くなかったら恨むからなっ。今からやるからなっ。
150なまえをいれてください:04/01/05 15:58 ID:L3JpgJzL
>>146
F-ZERO GXモナー
151145:04/01/05 16:43 ID:QTYZIgLs
FZEROとガチャ買ってきました
答えてくれた人ありがとう
152なまえをいれてください:04/01/05 17:34 ID:axBScRpE
>>151
m9(`仝´)ノ{エタダクも買っとKE!!
153なまえをいれてください:04/01/05 18:43 ID:3kRWkvE2
偽佐藤うぜえ
154なまえをいれてください:04/01/05 19:17 ID:16io3MRu
>>144
1080は?
155なまえをいれてください:04/01/05 20:45 ID:2qo7VDdm
ジョーはそんなに恥ずかしくないけど。
ガチャはちょっとは恥ずいよね。
俺も買う前は子一時間悩んだよ。
156なまえをいれてください:04/01/05 21:19 ID:k3QNo4M+
だよねぇ。
つーかなかなか面白いぞ。ガチャは当たりだね。
ビューティフルジョーはちょっと小難しいかな。画面がごっちゃで慣れないと見難い感。

購入予定のSSX3が無かった、ショック。
157なまえをいれてください:04/01/05 21:44 ID:/jNDwB92
SSX3は売ってないよな。
出荷絞りすぎ。
ま、漏れは取り寄せてもらって今じゃホクホク笑顔

(ノ∀`)タッハー 楽しすぎる
158なまえをいれてください:04/01/05 22:25 ID:IzuxdyQc
動物の弱肉強食の奴(?)っておもしろい?
159なまえをいれてください:04/01/05 22:45 ID:N6dZQoeh
>>158
もって2週間
160なまえをいれてください:04/01/05 22:46 ID:/jNDwB92
説明書やテキストは面白い。
ゲーム内容は賛否両論、好き嫌い真っ二つのような気がする。
漏れの周りでは評価高かった。
漏れも面白いとは思ったけど、序盤で挫折した。

他のゲームと違って「合う・合わない」の博打要素が強い気がして
お勧めしにくい。
安いなら買ってみれ〜
161なまえをいれてください:04/01/05 22:47 ID:IzuxdyQc
>>159
そうなのか・・・
162なまえをいれてください:04/01/05 22:48 ID:IzuxdyQc
>>160
安いなら買ってみるよ。
発売する前からずーっと買いたかったんだが
あんまり好評じゃないようなのでちょっと悲しい。
163なまえをいれてください:04/01/05 23:30 ID:iPDrz5TS
SSXは今までやったことがないが、ほぼ日読んで64版を買った1080がどうなのか気になる。

1080スレによると、微妙らしいが...
多分買うと思うけど、振動パックから伝わる雪の感覚、3Dスティックによるビミョウな操作感は
どちらもGCのコントローラでは再現できそうもない(´・ω・`)
164なまえをいれてください:04/01/05 23:33 ID:N6dZQoeh
>>162
一応楽しめるっちゃあ楽しめる。クリア後のおまけも一応ある。やりこみ要素も一応ある。
でも俺は買って三日で全クリ、六日でオールコンプした。その後はまったくやってない。
ちょっとあっさりしすぎかも。でも自分の中の評価は悪くは無い。
165なまえをいれてください:04/01/05 23:51 ID:S+l12DKq
けど、「動物の世界で・戦って・生き延びる」って要素を
あれほどリアルに表現した作品はなかなか無いかも。
絵はリアルとは程遠いのにな・・・

強いドウブツに囲まれて逃げるとき、マジで必死になっちゃうんだよねw
「た、た、た、助けて、死ぬ、喰われる、ヒイイイ」って感じで。(←ほぼ誇張無し)
166なまえをいれてください:04/01/05 23:56 ID:QKiCgLgM
交尾ができるゲームも珍しい
167なまえをいれてください:04/01/06 00:09 ID:VvPkht2S
どうぶつの森が面白くなってきた
168なまえをいれてください:04/01/06 00:29 ID:M+HapDzx
>>167
遅っ!
169なまえをいれてください:04/01/06 02:11 ID:aT4cUTdG
>>165おいおい、面白そうだな。急に欲しくなってきたぞ。
170なまえをいれてください:04/01/06 02:48 ID:nzZQZPEH
なんて題名のゲームですかそれ?
171なまえをいれてください:04/01/06 02:51 ID:Kx8/biTI
動物番長。
2年位前のだっけ?
172なまえをいれてください:04/01/06 03:48 ID:7/0aeogm
>>169
とりあえず言っとくけど、任天堂のゲームと思ってやらない方がいいよ。
巨人のドシンもそれに同じ。いつものニンテンゲーの親切さなど無い!
・・・けど、俺両方大好きなんだよねえぇ困ったことにー(w
ま、よっぽどそういうゲームが好きな人以外は、1980円とかの中古で
買えばよろしいのではないでしょーか。
全編を包むムキ出しの生存本能を体感すべし。ナマニク!

というか、これ普通にリアルなライオンとかシマウマとかにして
「アフリカ大草原肉食獣ハンティングゲーム」と銘打ってPS2あたりで出せば
一般ユーザーを巻き込んでメガヒットしそうな気が・・・  ・・・しねーか。
173なまえをいれてください:04/01/06 12:18 ID:uns+pRWx
>>172
動物愛護協会からクレームが来て発売中止になる可能性のほうが高いかと。
174なまえをいれてください:04/01/06 17:39 ID:JJNCM0UK
動物番長については前スレでけっこう出てる。
的を射た書き込みが多かったように思う。
検索してみると良いと思う。

とりあえず前スレより抜粋。
「ほとんどの人は
 作家性の強いヘンテコなゲーム性と、しょぼいグラフィックのため
 変態や交尾の楽しさ、ウンコの重要性に気がつく前に売りに行く」

三行目だけ読むと、ゲームの話じゃないよな。
175なまえをいれてください:04/01/06 19:42 ID:u+XkGjDw
>>172
ヘンタイできねーだろ
176なまえをいれてください:04/01/06 20:55 ID:NQQWYnU9
皆で出来るお勧めソフト教えて下さい
*DX,Wダッシュ以外で(ジャンルは問いません)
177なまえをいれてください:04/01/06 22:11 ID:d8s0xEVS
猿球2
178なまえをいれてください:04/01/07 00:09 ID:s+mYgG9Y
ガチャフォース
179なまえをいれてください:04/01/07 00:31 ID:wp9Rjmjd
パワプロ9おもろい
180なまえをいれてください:04/01/07 00:43 ID:+D4xeumX
桃電ってGCでも出てたよね?
プレステ版は皆で楽しんだ記憶があるが・・・
今はさすがに飽きられちゃったかな?
181なまえをいれてください:04/01/07 00:54 ID:8G3h1tJ1
桃鉄は前作に比べて劣ってはいないがやはりシリーズが12まで続くと
飽きてくる
182なまえをいれてください:04/01/07 01:24 ID:DbnO79XQ
桃鉄とか人生ゲームとかって空気悪くならないか?
なんつーか、全員眠い+だるいって感じが…
183なまえをいれてください:04/01/07 01:31 ID:/85U+Oiz
そこにキングボンビーのなすりつけですよ
184なまえをいれてください:04/01/07 02:07 ID:G0Ep0XDP
GC好きな人って案外ガチャフォースには目が行かないのかな。
俺はGCだけと言わず、全ハードで今夢中なのはガチャフォースですよ。
185なまえをいれてください:04/01/07 02:29 ID:z7HiHX66
いい加減、布教活動がウザイからね
186なまえをいれてください:04/01/07 02:31 ID:jXfRDo1N
>>184
目は行ってるけど、時間が行かない。
積みゲー処理。で欲しいソフト発売。出来ない
187なまえをいれてください:04/01/07 02:40 ID:G0Ep0XDP
>>185
そういうことなら納得。俺も読みが甘いな。
188なまえをいれてください:04/01/07 02:42 ID:awWqDxJm
巨人のドシンGCは買いですか?
64DDドシンはすべてのモニュメントを集めるまでやりこみました。
なにか大きな違いとかありましたら教えてください。
189なまえをいれてください:04/01/07 02:44 ID:RQdl0H8u
ガチャはまだ1万本も売れてないようなマイナーゲーム。
誰も名前すら知らないようなゲームなんだから、宣伝しなきゃ知ってもらえない。

ガチャスレもマターリしてていいけど、実際は荒しさえもガチャを知らないだけなんだよね。

続編を出してもらうには売れてもらわにゃいかん。
スレが荒らされようが、宣伝ウザかろうが、信者扱いされようが。
ガチャスレの人にはそれがわからんのです。
190なまえをいれてください:04/01/07 02:52 ID:z7HiHX66
>>187
察してくれてありがと
まあ漏れもガチャに嵌まってるわけだがw
191なまえをいれてください:04/01/07 07:44 ID:fUrIlUdY
俺もガチャは好きだが、本スレあるのに他スレでしつこく宣伝したら
(まぁ、このスレはスレ違いというわけではないが)興味のない人からすれば
「信者ウゼェ!」となるのは当然の反応だと思う

あまり話題になってないけど、今月22日発売予定の「ザ・シムズ」が妙に気になる今日この頃。
発売前のタイトルって、スレ違いですか?
192なまえをいれてください:04/01/07 10:20 ID:5Y2zBsNj
>>191
まぁ、その宣伝のおかげで俺みたいにガチャに出会えたって
ヤツもいるけどね。俺は宣伝に感謝してるよ。宣伝の文章や
頻度が問題なんだろうね。
193なまえをいれてください:04/01/07 10:38 ID:8G3h1tJ1
ガチャフォースってどうよ?
俺は18才だけどそれくらいの年齢でも楽しめる?
みた感じカスタムロボみたいな感じなんだけど実際どう?
194なまえをいれてください:04/01/07 10:50 ID:ozJub0F0
>>193
ここ見るとよくわかると思うよ
ttp://nanashi.ath.cx/gfwiki/?FAQ
ムービー見れる環境ならここも
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/8399/

一見子供向けっぽいけど、そんな事ないのがやってみたら分かる良作
195なまえをいれてください:04/01/07 12:52 ID:mN38VADn
http://corocoro.tv/index.html

これを楽しめるなら買っとけ
196なまえをいれてください:04/01/07 13:06 ID:qxCGSkcq
俺はガチャフォース好きだけどコロコロには興味ないなあ。
197なまえをいれてください:04/01/07 13:16 ID:6YKaxigN
どちらかというと昔ボンボンを読んでた人向け。
198なまえをいれてください:04/01/07 13:27 ID:fSFmh1DH
前も書いたがアクションに年齢なんて関係ないと思うぞ
面白いか面白くないかのどっちか
199なまえをいれてください:04/01/07 13:49 ID:2AfMnml/
>>188
むしろDD版の方が面白かったような気がする。
しかしGC版は安いし、買ってみればええんちゃう?
200なまえをいれてください:04/01/07 14:53 ID:ZQQekTID
メトロイドとジョーのどちらかを購入するならどっちがいいのかな?
アクションは3D、2D関係なく好きなんだけど…。
持ってるソフトはスマデラ、ガチャの二本で、どちらも楽しめてます。
201なまえをいれてください:04/01/07 15:04 ID:h4dbt16e
>>200
両方買ってください。両方神ゲーなんです。。。ぼくには選べません
202なまえをいれてください:04/01/07 15:11 ID:ZQQekTID
>>201
ぐわ、マジですか。
やっべ、両方一気に買ってしまいそうだ。
でも今月はANUBISのスペシャルエディションもあるし…。
金を!金をくれー!
203なまえをいれてください:04/01/07 15:18 ID:5Cc8OEyu
安いところだったら無印ジョーもメトロイドも3千円くらいで買えるし、両方買うってのもありだな。
204なまえをいれてください:04/01/07 15:27 ID:aCXAFjY0
メトは2000円以下でも買えるはず
205なまえをいれてください:04/01/07 15:32 ID:ZQQekTID
>>203
検討中です…。
予算が6800ほどなので、秋葉原行って見てくることにしますた。
>>204
願わくば秋葉にその値段で置いてありますように…。
206なまえをいれてください:04/01/07 17:06 ID:dNydt8Qn
6800円あるんなら、ジョーは廉価版あるしメトロイドも中古で安いのあるだろうし。
東京人なら楽勝で両方買えちゃうっしょ。ええのう。
207なまえをいれてください:04/01/07 17:24 ID:vIaLA4g2
いいですね東京。
























イイネーマジデ
208なまえをいれてください:04/01/07 17:47 ID:Wnc+5zoc
>>207
いいよなー東京( ´Д⊂
価格COMあたりで最安で買っても送料+手数料で結局同じになるときもあるし…
209205:04/01/07 18:23 ID:ZQQekTID
祖父でプライム、ジョー共に中古2480で購入してきました。
これからやりますよ。

>>206-208
ネット通販でも安いところはありますよ。
祖父地図とか。
210なまえをいれてください:04/01/07 23:24 ID:YDHex6bX
頑張ってGCケーブルをVGA化に改良したのに対応ソフトが少なくてチョト寂しい。(PS2ほど
ではないが)。せっかくだからイイゲームはいい画面で楽しみたいなあ・・・
ジョーリバイバルはそのうち買うつもりだけど、プログレ対応って書いてますか?
211なまえをいれてください:04/01/07 23:47 ID:KnUTG5nA
大抵がプログレ対応なんじゃないのか・・・
212なまえをいれてください:04/01/07 23:50 ID:LjCW6jjL
任天堂のソフトは全部プログレですね
213205:04/01/07 23:56 ID:ZQQekTID
>>210
少なくとも旧作の方はプログレ対応では無いです。
任天堂のはプログレ対応の奴が多いのかな?スマデラとプライムは対応してるみたいですね。
214なまえをいれてください:04/01/07 23:58 ID:28SXe89A
ギフトピアはプログレじゃないし、いくつか任天堂でもはずれがあった
気がする。おすすめはプライム、F-ZERO、SFA、EDあたりか。

最近のカプコンは結構プログレ対応でうれしい。(VJ、PN03、ガチャ)

一応参考までにソフト一覧(プログレ対応状況も)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/gclineup.html
215なまえをいれてください:04/01/08 00:04 ID:o0MoYvh9
プログレにしたならスターウォーズローグスコードロンシリーズを是非。
216なまえをいれてください:04/01/08 00:41 ID:hL5XOD0r
DCってVGA非対応のほうが数が少なかったのになあ。もっと対応ソフト増やしてくれ
よお。あといっそ任天堂がVGAに正式対応してくれりゃ・・・
217なまえをいれてください:04/01/08 01:00 ID:ZN9OXlMy
VGAよりも5,1ch
218なまえをいれてください:04/01/08 01:15 ID:Ex5F3UBD
>>213
VJは旧作もプログレだ
219なまえをいれてください:04/01/08 11:52 ID:6TUjIYic
ゼルダとマリオサンシャインと天外魔境U
このどれかを買おうかと迷ってるんだがどうしようか(;´д`)
220なまえをいれてください:04/01/08 11:54 ID:/mO4CYM2
ara
221なまえをいれてください:04/01/08 12:29 ID:tJry9x7s
>>219
安い順に買っと毛。
222なまえをいれてください:04/01/08 12:36 ID:/3rS5li0
ぴくみそ
223なまえをいれてください:04/01/08 13:18 ID:CIV8x3ZD
ピクミンは何気にグラフィックがすごい
雰囲気もあるしいいゲームだよ。
224なまえをいれてください:04/01/08 14:10 ID:xXkJCrkd
>>219
どれも一級とは言い難い出来。
ゼルダは最後のタライ集めが辛い。
マリサンは突出したものがない。
天外は・・・まあ、グラフィックが我慢できるなら。

それよりもむしろ最近出たゲームを買った方がよろしいかと。
225なまえをいれてください:04/01/08 14:44 ID:d3wsKsNl
22 名前:恋人は名無しさん|^・ω・^)ノシ ◆SYOBONN1Vw [sagesyoboon] 投稿日:03/12/04 18:35
俺は初エッチの時に今までで1番キモチイイって言われた。お世辞かもしんないけど嬉しかったな
初めてのクンニがすごい気持ちよかったらしい
226なまえをいれてください:04/01/08 14:50 ID:DsfwXC5g
GCを買おうと考えているのですが、ガチャとマリカーどっちを買おうか
悩んでます。

ガチャのムービーも見たけど。ANUBISUぽいのは苦手なんです。
227なまえをいれてください:04/01/08 15:40 ID:LK56biFq
一人でやるんならガチャ
多人数ならマリカ
228なまえをいれてください:04/01/08 17:00 ID:PbTksCcC
マリカはタイムアタックのやり込みが好きなら買い。
そうでないないと、全キャラ&全コース出したらもうやらなくなっちゃう。

ガチャは他人数でも遊べる。一応子供向けなだけに操作も簡単だから
初めての人でもできる。でも大人でも十分過ぎるほど遊べる。
操作は連ジ&バーチャロンみたいな。
229なまえをいれてください:04/01/08 17:33 ID:S818rrVD
大人はゲームキューブなんて持たないけどな
230なまえをいれてください:04/01/08 18:27 ID:PjS+rI4n
>>229
お前はこんなとこに来ないで宿題やって寝ろ。
231なまえをいれてください:04/01/08 18:33 ID:PfYKd1zx
正直、オレはマリカは薦めんよ。
タイムアタックも近道が無いから、ホントにせっせとドリフトやるしかない。
まぁそれが好きな人はいいんだろうけど。
ただ、多人数はドッカンボム兵とかバトルが面白いけどね。


つーか今ごろ、マリカ売ってガチャ買うっていう選択肢を思いついた
232なまえをいれてください:04/01/08 19:02 ID:S818rrVD
受験だから宿題ないよ・・・・
233なまえをいれてください:04/01/08 19:12 ID:6pWt+Tp9
234219:04/01/08 19:22 ID:6TUjIYic
なるほど…。
もうちょっと考えてからにします
235なまえをいれてください:04/01/08 19:26 ID:gzwv1NdP
俺はいい歳したおっさんだがガチャフォースやるために本体毎買ったぞ
236なまえをいれてください:04/01/08 19:29 ID:eOrlzidp
>>232
ちょうど「マリオなんてダッセーよな!エフエフはチョーカッコイイよ!」って年頃だね・・・
まあ受験がんばれ。
237なまえをいれてください:04/01/08 19:43 ID:OgXgLQpH
>235
いい歳したおっさんだからこそできるお買い物だな・・・。
238なまえをいれてください:04/01/08 19:47 ID:Ha2W3Iah
>224
風のタクトはあのタライ集めさえなかったらねぇ、、、
あるいは集めきらないでガノンを倒すとアナザーエンド。とかあってもよかったよな〜
239219:04/01/08 19:49 ID:6TUjIYic
TOS・バテン・ガチャ・スマブラ以外で
おすすめのってありますかね?(´・ω・`)
240なまえをいれてください:04/01/08 20:13 ID:TLlVrKvq
>>239
ミスタードリラードリルランド。
豊富なモード、素晴らしい音楽、綺麗なグラフィック、安価な値段。
仮に君が他機種のドリラーを所持していたとしても買う価値はある。
241なまえをいれてください:04/01/08 20:19 ID:Hetnt6M6
ゲームを安い値段で変えるなんて憧れだ・・・・





















イイネートウキョウ
242なまえをいれてください:04/01/08 20:28 ID:aIAc5Q9q
憧れる前に漢字の勉強しとけ
243なまえをいれてください:04/01/08 20:47 ID:mwW5kKMC
>>241
真面目な質問だが、田舎では安く買えるとこないんか?ちなみに241はどこ?
244なまえをいれてください:04/01/08 21:34 ID:QNo4KgQ9
>>243
241じゃないけど、参考までに。


地元の中古屋(4件)で一番高かった店の価格。

メトロイド 4980円        ※最安3980円
サンシャイン 3980円      ※最安2980円
ゼルダ 3980円         ※最安1680円(時のオカリナ付き)
ウエーブレース 3480円    ※最安980円
ビューティフルジョー 4280円 ※最安3480円

オレの近くの中古屋はこんな感じ。
245なまえをいれてください:04/01/08 22:20 ID:NFz/1rhk
1680円で時オカ付きってのはうらやましいな。俺ならもう一個買い足す。
他は若干高めだけど。
246なまえをいれてください:04/01/09 01:53 ID:JQ6YW2hW
FFCCってどうですか?
多人数プレイが面白いんなら、
GBAと一緒に買ってくるんですけど。
247なまえをいれてください:04/01/09 02:06 ID:rjCO4mJv
>>246
うーん、多人数プレイはRPGとしては結構面白いよ。
ただ、GBAをいちいち繋ぐっていうハードルが案外高い。
それが苦にならず、かつ多人数環境が整ってるならオススメ。
音楽と雰囲気がいいんだこれが!

ただし、シナリオはマジで皆無だから気をつけるべし。
テーブルトークRPG並みの薄さです。
248なまえをいれてください:04/01/09 06:55 ID:YmRwwG5E
そりゃお前がシナリオ志向のTRPGをやった事が無いだけであって・・・
249なまえをいれてください:04/01/09 08:48 ID:yHwPGNVN
GCもってるならピクミソはやっとけ
250なまえをいれてください:04/01/09 12:43 ID:twbUXAn6
>>248
す、すまん、たしかにそうかもw
実際俺はガープスとソードワールドを昔ちょっとやったぐらいで(ry

SFCで出てたソードワールドくらいの薄さ、と言えばいいのだろうか
251なまえをいれてください:04/01/09 13:02 ID:a4CqngmD
>>250
それは分かりやすい!
252なまえをいれてください:04/01/09 14:23 ID:8gYkYGLp
>>247
ありがとうございました。
買ってきます。
253なまえをいれてください:04/01/09 18:20 ID:LvwOmDSU
今度GCを買う時に、一緒にこれを買おうと思っているんですがこれを持ってる方は
いますか?
http://www.famicom-plaza.com/new/gctft/index.html
254なまえをいれてください:04/01/09 20:10 ID:74RQy6NG
↑宣伝?
255>>241:04/01/09 20:39 ID:qtKzNphP
北海道です。。。






























トウキョウイイナー
256なまえをいれてください:04/01/09 20:39 ID:vhjOrU6m
P.N.03ってどうですか? ジョーのリバイバル買ったらプロモムービー収録されてて、観た
感じ結構面白そうって思ったんですが…評判あまりよくないようで(・ω・;)

257なまえをいれてください:04/01/09 20:46 ID:8mvk5xPw
>>256
あの斜に構えたポーズがだんだんうざくなってくる。
だってずっとあのポーズなんて変でしょ?
258なまえをいれてください:04/01/09 20:49 ID:7Q0suc31
>>257
ジョジョの奇妙な冒険を否定するつもりか。
259なまえをいれてください:04/01/09 20:58 ID:0jFEOleU
>>258
ジョジョの奇妙な冒険は世界一ィィィィィ!!
260なまえをいれてください:04/01/09 21:01 ID:u/VDFm5b
>>257
いや、アレだからPN03はいいんだろ。
アレがなかったらホントに特徴も何もないゲームになっちゃうだろ。

漏れはPN03好き。
3Dアクションシューティングだけど、特に弾避けが熱いとか
アイテム収集が楽しいとかも何もない。
ホントに何もない。(音楽はいいけど
メチャクチャシンプル。
故にだら〜っと気軽に遊べる。
電源入れるのが苦にならないってのも大事なポイントだろ?
今だったら新品でも安いみたいだし買っても悪くないんじゃないか。
261なまえをいれてください:04/01/09 21:02 ID:u/VDFm5b
スティールボールランキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
262なまえをいれてください:04/01/09 21:08 ID:vhjOrU6m
ジョ、ジョジョなんすね(`・ω・´)
2000円切ってたら買ってみようかな・・・。
263なまえをいれてください:04/01/09 21:10 ID:7Q0suc31
>>262
あそこまでダイナミックな動きじゃないから安心しろ。
というかビックカメラで新品が980円だったぞ、P.N.03。
264なまえをいれてください:04/01/09 21:20 ID:vhjOrU6m
きゅ、980なら絶対買うのにー(;w;)
しかしビックカメラなんて近くにないよ orz
明日探索してみまふ。
265なまえをいれてください:04/01/09 22:22 ID:5Hf4zJ5q
SSX我慢して1080°待ってるのは俺だけじゃないはずだ!

安くなったらSSXも買うだろうけど
266なまえをいれてください:04/01/09 22:27 ID:I1L2pW0w
でもスタッフが違うんだよね<1080°
267なまえをいれてください:04/01/09 22:39 ID:74RQy6NG
>>265
 ひょっとして俺の友達か?(笑)
 いや昨日メールで俺は1080待つっていってたので^_^;

 1080って雪崩あるんでしょ?

 でも自分はSSX3に魅力感じるんだよなぁ...
 というわけで明日地元の店でみてくる。
268なまえをいれてください:04/01/09 23:13 ID:ANxpVvsk
荒木の新作をGCでゲーム化希望。
269なまえをいれてください:04/01/09 23:32 ID:pwj6Wf0s
アラーキーいいよな
チンコたたせる上手い
270なまえをいれてください:04/01/09 23:40 ID:LvwOmDSU
>>254
宣伝じゃなくて本当に買おうと思ってるんですが。
PSONEのモニター並に見やすかったら買おうと思って聞いてみたんです
271なまえをいれてください:04/01/09 23:51 ID:5Hf4zJ5q
>>267
別人です。俺の周りにはSSXも1080°も天空も 知ってる人すらいません。
1080はウェーブレースBSのスタッフだということなので私的にはかなり期待してるんです。

ただ2月には天空弐も・・・ SSX、1080とは別路線(点数稼ぎゲー)だから買う予定。
272なまえをいれてください:04/01/09 23:56 ID:5Hf4zJ5q
>>270
PSoneもだが家庭用ゲームをなぜ小さい画面でやりたいの?
俺は本体持ち出したり頻繁に移動させたりしないのでかなり疑問
273なまえをいれてください:04/01/09 23:57 ID:pwj6Wf0s
アフォカ?
274なまえをいれてください:04/01/10 00:08 ID:wsixkQtx
俺は21型より14型のTVの方が好きですが・・
どうでもいい話スマソ
275なまえをいれてください:04/01/10 08:50 ID:8prNYuXI
>>253
今の自分の環境だと便利そうだ。ホスィー。
けどこれ「暗い場所でも安心のバックライト機能」と書いてあるトコ見ると
PSoneのと違って画面自ら光らないんじゃないか?TVと違ってGBAみたいに。
バックライト機能の性能によるがこれは結構痛いんじゃないかと。

自分的には是非購入して感想聞かせて欲しいトコロ。
276なまえをいれてください:04/01/10 09:04 ID:mBNMF1DG
バックライトの意味が理解できていない悪寒
277なまえをいれてください:04/01/10 09:51 ID:1NJzVNES
バックライトを 「バックラ - イト」 と認識してる悪寒
278なまえをいれてください:04/01/10 09:53 ID:8prNYuXI
んぁ、バックライトの意味違った?
スマソ、>275は忘れて下さい。
ttp://www.gc-inside.com/board/gamecube/1861.html?reply=12
ココに感想等細かい事書いてあったyo.
少し読んでたらPC画面で出来たら便利だなと思い色々模索してた。
そろそろスレ違い。
279なまえをいれてください:04/01/10 10:46 ID:GCLmpKpm
ところで俺のIDを見てくれ
こいつをどう思う?
280なまえをいれてください:04/01/10 11:09 ID:o+4Ajpae
壁|-`).。oO(まぁまぁかな)
281なまえをいれてください:04/01/10 11:30 ID:CRgxkndO
>>278
GCやるのにGBAの解像度とは…
結構欲しいと思ったが、却下やな
282なまえをいれてください:04/01/10 12:03 ID:gcFvlv8U
>>279
お前のデカいな。
283なまえをいれてください:04/01/10 12:09 ID:1NJzVNES
>>279
すごく… 大きいです…
284なまえをいれてください:04/01/10 15:28 ID:h6N1ToQj
>>283
NintendoEntertainmentSystemキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
285なまえをいれてください:04/01/10 16:15 ID:mw233raC
>253
19800円が11800円て・・・
よっぽど売れないのかな
286なまえをいれてください:04/01/10 17:01 ID:o+4Ajpae
思わず「この値段ならっ!」とか思うけど、
冷静に考えると使い道が無いのよねぇ。
287なまえをいれてください:04/01/10 17:54 ID:T/KK9f2C
>>272
自分の部屋は狭いのでテレビを置きたくないんです。
本体と一緒に天外魔境2を買おうと思ってるんですがその他に多人数で
遊べるソフトも買いたいので良いソフトを教えて下さい。
288なまえをいれてください:04/01/10 17:54 ID:wPqI2mSp
本家が発売くれるのを待ちましょうということで。
まあ出ないだろうけど
289なまえをいれてください:04/01/10 17:56 ID:wPqI2mSp
×発売くれる○発売してくれる

天外魔境2は評判悪みたいだけど
290なまえをいれてください:04/01/10 17:58 ID:1NJzVNES
小さい画面で近くでやりたい人もいるんじゃない?
ブラウン管では目に悪い。
291なまえをいれてください:04/01/10 18:19 ID:76sAw0wM
>>287
自分の部屋狭い上に多人数で遊びたいのか・・・



オニャノ子だったらよいが・・・ガクガクブルブル
292なまえをいれてください:04/01/10 18:43 ID:X0xxX7iW
>>290
小さい液晶画面を近くで見るほうが明らかに目に悪い
293なまえをいれてください:04/01/10 19:39 ID:o+4Ajpae
目に悪いとかきにするならゲームとかしちゃダメ。(極論

適度な大きさのTVが目に優しいんじゃ。
大きすぎるのは全体を把握するのに目が疲れて、
小さいのは見づらいからね。
294なまえをいれてください:04/01/10 19:43 ID:DNYH6lgf
50くらいで十分だな
295なまえをいれてください:04/01/10 23:21 ID:YAlRutV9
>>287
あのですね、がんばってお金を貯めて、PCのモニターに
テレビやゲームを兼用させればいいです。
今俺はそうしてるけど、ホント快適。気軽に電源ON出来るし。
296なまえをいれてください:04/01/11 03:57 ID:LtnF3ULv
アップスキャンコンバーターって昔は5万くらいはしたよな〜
297なまえをいれてください:04/01/11 10:49 ID:ptZ0cxag
・TVを見つつ(またはTVは他の人が使いつつ)ゲームもしたい
・別に必要以上に美しい画面は望まない
・省スペース、省電力、手軽さ重視
こういった向きには、あの液晶モニタもいいんじゃないの?
298なまえをいれてください:04/01/11 14:38 ID:bUUEu6CZ
明日は天害魔境2売ってこよう
これ買って今までで一番損した気分になったゲームだからな・・・
299なまえをいれてください:04/01/11 18:38 ID:4q+mnJA2
もれ今日ビューティフルジョーリバイバル買ってきた・・・ヤバ、おもしろすぎ。
300なまえをいれてください:04/01/12 02:54 ID:uKngZcPz
>>298
天外魔境2てそんなに駄目な移植だったの?
301なまえをいれてください:04/01/12 15:08 ID:SkYyFh6L
>>16
>リメイクバイオは操作性でマイナス
>GCであれだけはやめてほしかった

新しい操作方法追加されてたじゃん
(Rトリガーの強弱で歩く走る操作方法)
レースゲームみたいで慣れればやりやすい
302なまえをいれてください:04/01/12 15:45 ID:KKIRPE//
ジョーはサイコ-におもしろいです!!!
言ってやった・・・言ってやったぞ・・!!
もうだいぶいい大人なんで伝えれるひとがいなくて・・。
この気持ちわかってください・・・・涙
303なまえをいれてください:04/01/12 15:49 ID:Qbf5/5Rr
俺は・・・・合わなかったな、ジョー。
絶賛意見ばかりだから期待しすぎたせいもあるけど。
304なまえをいれてください:04/01/12 17:10 ID:C82ajMtQ
>>302
いやー・・・ありゃ、いい大人でもかえってツボに来るかもですよ。

>>303
たしかに。アクションゲーって、合わない人には合わないし。
マリオサンシャインだって、あれが最高!って思う人いるし。
自分にはあの淡々とした運びが耐えられなかった・・・
305なまえをいれてください:04/01/12 17:43 ID:hIqPeKto
>>298
FFCCより下なのかー。
306なまえをいれてください:04/01/12 18:47 ID:c/9gSIn0
>>301
スティック倒した方向に動いて欲しいんじゃない?64版バイオ2みたいに
307なまえをいれてください:04/01/12 20:49 ID:gxL6A6NO
>>306
64でバイオ出てたの?、操作のことよりそっちのが驚き・・デキ良かった?

でもバイオはやっぱりあの操作(ラジコン)じゃないと恐怖感がね〜
最初のゾンビ遭遇で慌てる慌てるw。


308なまえをいれてください:04/01/12 21:06 ID:Vt8K6PgE
マリオサンシャインてあんまり評判良くなかったの?

俺的には過去のマリオ中でも最高傑作だったよ
理由:自力でクリアできたからw
309なまえをいれてください:04/01/12 21:13 ID:c/9gSIn0
>>307
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/64bio2/
出来はいいよ。普通にバイオ2
310なまえをいれてください:04/01/12 21:26 ID:pxHy3+se
>>307
このスレの上にもスティック操作の話題あるよ。

64版2の追加要素としては、他機種いずれにもないEXファイルなる追加ファイルが
ゲーム中に拾えて、他の作品や当時64で発売予定だったゼロにつながる(そこまでは
いかないかな)が書かれていた。ロードは当然短い。ただムービーは荒く見えるかも。
カートリッジでムービーがここまで再現できるって点では興味深いかも。
311なまえをいれてください:04/01/13 14:13 ID:InMktc/u
メトロイドかジョーか迷ってメトロイド買って来たけど
これちょっと辛いね。
酔うし、すぐ疲れちゃう。
よくできてる感じはするんだがなあ。
312なまえをいれてください:04/01/13 15:06 ID:W3xEjs5N
ワンピース トレジャーバトルに死ぬ程ハマってる。
原作はたまにジャンプを流し読みする位だったが、ヤフオクで安く出品されてたので
ゲット。
なんかね、ステージ少ないし、隠し要素出づらいのになぜかズルズルとプレイしてしまう。
で、友人が遊びに来たので対戦したら、10分もたたない内に「つまんね」とか言い出して
俺も白けちゃって電源OFF。

友人が帰った後、またプレイしだす。
なんだろう、この中毒性は…
313なまえをいれてください:04/01/13 16:11 ID:XvbVsm0z
ジョーとガチャとマリカを
ほぼ同時期に買った俺がバカだった・・・。
314なまえをいれてください:04/01/13 17:42 ID:I3HzF3Dm
>>311
最初は全て訓練だと思った方がいい。
その後フェイゾンマインズに行くと、緻密な操作を要求する
血で血を洗う殺し合いに突入するので。
315なまえをいれてください:04/01/13 17:43 ID:NlzHVj6W
>>308
俺は好きだけどね>マリサン
イマイチなとこもあったけど
316なまえをいれてください:04/01/13 20:38 ID:FVYMUHTj
3D酔いしない体質だからFPSやりたいんだけど、
どうしても途中でやめちゃうんだよなぁ。
やっぱジャンルが合わないんか。
プライム最後までやりたかったけど、途中で
やめたしなぁ。
安くなったらもっかいチャレンジしてぇ。
317311:04/01/13 21:08 ID:InMktc/u
>314
ええええーー・・・。
今でも恐る恐る歩いて精一杯なのに。
まあ、難易度高いとは聞いていたし、できるとこまでやってみよう。
318なまえをいれてください:04/01/13 21:15 ID:+9xbyUKF
俺も今日積んでたメトロイドプレイし始めましたよ
いや、これFPSなのに想像以上にメトロイドしてるんでちょっと驚き
319なまえをいれてください:04/01/13 21:29 ID:FVYMUHTj
プライムは評価高いよなぁ。
320なまえをいれてください:04/01/13 21:41 ID:qQqthRhu
俺は嫌いだけどナー。
321なまえをいれてください:04/01/14 14:47 ID:Q1ZxfUx2
たまにはRPGやりたいけど、ルーン(1,2)の評判はどうですか?
エターナルダークネスは人を選ぶとのことなので、ルーンの評価を聞いてから決めます

テイルズはPS版(デスティニーだっけ?)やったけどいまいちだったのでパス
322なまえをいれてください:04/01/14 15:24 ID:3tp70IeU
エターナルダークネスはアドベンチャーだよ。
RUNEよりもバテンカイトスのが一般的なRPGに近いような。
323なまえをいれてください:04/01/14 15:34 ID:E4qbHBel
RunEは戦闘と蒐集を楽しむゲーム。
普通の、つまりストーリー型のRPGでは無い。
あと、繋がってるので買うなら1,2両方買っとけ。安いだろうし。
324なまえをいれてください:04/01/14 15:34 ID:6GEHkNEz
バテンは純粋なRPGとは言えないような気もするな

OPのグラフィックのきれいさにはマジで驚いたけどね
一本これで映画化してほしいくらいの出来だった
325なまえをいれてください:04/01/14 15:34 ID:sPNeF4tm
RPGといっているのはストーリー目当て、というのだったら
エタダクもいいと思う。ただ明るくポップで爽快というのとは正反対
だからお子様には合わんし、ドンパチ派手好きにはむかないね。
本好き、特に禁断の書と聞いてトキメク人には特にオススメ。
326なまえをいれてください:04/01/14 15:49 ID:Q1ZxfUx2
>>322-323
ありがとうございます。
バテンカイトスは、>53に「技のモーションが長いのが×。 」ってあったので辞めておきます
女神異聞録ペルソナとか、途中で嫌になったし

ストーリー主導型よりウィザードりータイプ(本当はマイトアンドマジック)が好きなので
ルーン買ってみます。エターナルも安かったらついでに
327なまえをいれてください:04/01/14 15:54 ID:sPNeF4tm
>>326
なんだか、まったりオフラインでPSOでアイテムを集めるのが合いそう
な気がした。廉価版もでてるし、どうかな?
328なまえをいれてください:04/01/14 16:16 ID:Q1ZxfUx2
さっきの書き込みで、レス番のリンク間違えてた
>>322-325まででした
>327
オンラインゲームをオフラインだけでやるのは抵抗あるけど、検討してみようかどうしようか・・・
329なまえをいれてください:04/01/14 16:18 ID:+7Eqtw54
>>326
俺も327と同じ意見だが、
PSO(1-2)がいいと思うぞよ。
ウィザードリィタイプが好きと言ってるぐらいだし。
330なまえをいれてください:04/01/14 16:24 ID:E4qbHBel
そだね。
WizタイプならRunEよりPSOのほうがだいぶ近いとおもわれ。
331なまえをいれてください:04/01/14 16:55 ID:+7Eqtw54
今度は俺が教えて君になっちゃいますが・・・
キューブでジャリジャリした接地感のドリフトが味わえる
ラリーゲームはありませんかね?
リプレイもかっこいいぞ!みたいな・・・
332なまえをいれてください:04/01/14 17:09 ID:sPNeF4tm
>>328
ストイックにダンジョン潜って、レアを見つけて喜べるひとなら
オフラインでも楽しめると思う。

>>331
…あえてカービィのエアライドと言ってみる。ドリフトもリプレイも。
333なまえをいれてください:04/01/14 17:18 ID:+7Eqtw54
>>332
カービィっすか!
でもドリフト、リプレイ共に良さげなんですね?

参考にします、どうもですー。
334なまえをいれてください:04/01/14 17:26 ID:+SEi7MdK
V-ラリーあたりでよかったんじゃないか?

まぁオレはやったことないけど。
335なまえをいれてください:04/01/14 18:08 ID:27CpKOhD
>>328
まわりで誰かやってるならオフマルチもできるぞ。
オンラインゲームといっても結局は複数で(最大4人で)オフラインと同じことするだけだし。
もちろんオンラインクエスト、オンラインイベント(クリスマス等)はオフではできないわけだけど
336なまえをいれてください:04/01/14 18:20 ID:c/fOvV9Y
まわりでやってる奴いないだろこんなの
337なまえをいれてください:04/01/14 18:23 ID:b5sx3RTA
>>321
SRPG系が好きならフリーローダーとGladiusなんかも悪くない。
338なまえをいれてください:04/01/14 20:42 ID:wJAIC8uM
>>333
カービィは「ドリフト」と言うには少々違うかも。
自由に操作できるチョロQが、走ってる最中に
ガリガリと地面を削ってスピードが遅くなるけど
その後ダーッとスピードアップできる、って感じ。
339なまえをいれてください:04/01/14 21:19 ID:SVJ4CXQ/
ウィズを期待するとガックリする気がするなぁ。
ウィズほど探索しやすくない(ダルイ)し、アイテム出現率のバランス悪い。
1&2はだいぶマシになったとは思うけど。
340なまえをいれてください:04/01/14 22:03 ID:es3pr07L
PSOは一人でやるとそもそもレアアイテムが集まらないので本末転倒かと思われ。
341なまえをいれてください:04/01/14 22:56 ID:uXGH8C2b
そういやPSOEP3はえらく読みこみが激しくて不安になったんだけど…
1&2もそうなのかな?
342なまえをいれてください:04/01/14 23:02 ID:cEDQDLk9
>>316
どの辺まで行ったの?
343なまえをいれてください:04/01/14 23:06 ID:27CpKOhD
>>340
1人でしかも1キャラのみでやるとしてもそのIDでとれるレアをすべてとるとか考えたら500時間は遊べるぞ。
ただし根気は必要だけど。

単にEP2のアルティメットクリアまでとしても少なくとも200時間は遊べるぞ
ただし根気は必要だけど。
344316:04/01/15 02:32 ID:JdMpACrR
プライム→最初のボス倒して脱出する所
ヘイロー→2〜3面
007GE →同上
テュロック→同上
テュロック続編→同上
パーフェクトダーク→同上

覚えてるのはこれ位かな。
もしかしたらまだ買ったかも。w
続けきらないのに何故か「今度こそは」と買ってしまう。

PSOは遊べるっつーかむりやり引き伸ばしてる感じが強すぎるなぁ。
オンを続けさせる為にレアの出現率絞りまくってるし。
特にDC版は呆れる位にひどかった。
なかなか出ないからレアだけど、出ないレアはレアじゃない。
345なまえをいれてください:04/01/15 02:40 ID:zOxbatKo
オンやらない人間にとってはハード以降に面白さを見出せないだろ
敵とマップ同じだしレアでるっていってもそれだけで周回する奴滅多にいない
346なまえをいれてください:04/01/15 07:12 ID:ndnvnzGi
Wizフリークの場合、アイテム目当てに何年も同じダンジョンにもぐり続けたりするわけだが。
347なまえをいれてください:04/01/15 07:58 ID:5amz9R91
化石LVですな
348なまえをいれてください:04/01/15 10:25 ID:RoFXGOVu
Wizは速いし、文字ベースだから想像の余地がある。

PSO遅くて面倒で想像の余地もない。
あれはチャットソフトだ。DCのときにそう思った。
349なまえをいれてください:04/01/15 15:51 ID:9cpt6/RC
エタダク1200円、ドリラーランド3500円、
ジョーリバイバル3500円・・・

どれも面白そうなんで、メチャ迷いますなぁ(笑)

(本当はゾイド2が欲しいんですが、
新品中古、どこにも売ってないですね。)
350なまえをいれてください:04/01/15 19:16 ID:JdMpACrR
>>348
禿げ同!
確かに漏れもDC版の時にハマッたけど、WIZみたいに快適に探索出来るゲームじゃない。
あまりに作業的すぎて、そしてダルイ。
(死が無いに等しいのがさらに作業感を増す。ロストがあったらもう少し違ったかもな。
351なまえをいれてください:04/01/15 19:20 ID:vccUQ8U0
>>349
ミスタードリラーだけちょっと高いね
あれ1500円位で新品買えるところあるし
352なまえをいれてください:04/01/15 19:35 ID:iZRvKg+1
>>349
ドリラーは一度やってみてから買ったほうがいいぞ。
人によっては穴掘りゲーになるから。
353なまえをいれてください:04/01/15 19:38 ID:uo3+fg/r
>>352
> 人によっては穴掘りゲーになるから。

いや、誰がやっても穴堀りゲーかと。
354なまえをいれてください:04/01/15 19:53 ID:x3bvCmRh
ホリ・ススムだしね。
355349:04/01/15 20:28 ID:FjWIaGur
ドリラーはもっと足のばして安いの探した方が
いいみたいね。

やはり無難な線でジョーRなんでしょうな。
みんなレスありがと。
356なまえをいれてください:04/01/15 21:05 ID:/5vuyxIT
けどPSOは、オフライン多人数プレイはほんとおもろいぞ。GCユーザーの特権さな。
357なまえをいれてください:04/01/15 22:45 ID:ssGmzmST
いや、それは友達のいる人の特権だ
358なまえをいれてください:04/01/15 22:46 ID:lVVsvGnw
ドリラー結構2000以下で売ってるからそれ探したほうがいいかもです。
おれも最近それくらいで買って満足してます。
359なまえをいれてください:04/01/15 22:57 ID:Tj8q+ILM
ドリラーは未経験ならだんぜんおすすめだな。
俺は結構やってたからあんまりはまれなかった。質は高いんだけどね。
360なまえをいれてください:04/01/15 23:00 ID:etoey+Pr
ごたごた言わずにゼルダやれって
361なまえをいれてください:04/01/15 23:03 ID:EDuPYag9
オレの場合ドリラーは連打+避けゲーになってしまう。
おかげで、疲れるだけ…_| ̄|○

どういう風にするとパズルゲーになるか教えてくれ。
いや、煽りとかじゃなくてマジで(´・ω・`)
362なまえをいれてください:04/01/15 23:03 ID:R4RwS1/B
ドリランはドリラーシリーズの集大成作。
コレ一本買っとけば他のはイラン。
363なまえをいれてください:04/01/15 23:45 ID:FjWIaGur
当方未経験なので、なんだかどうしても
ドリラ−ランド欲しくなってきまつた(汗)
このスレの前の方でも、いいと言ってた人がいたんですよ。
それで興味を持ちました。
364なまえをいれてください:04/01/16 00:04 ID:0rpVj83M

F−ZEROGXやってみて思った。やっぱりセガの技術力は最高レベル。

http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/porttown.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/firefield.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/lightning.html
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/aeropolis.html

・道幅が広めで脱輪しにくい。(挙動も安定してるから曲がりやすい。)
・海底トンネルやとんでもなく高い所からのジャンプ、トンネルや
 チューブの上を走るなどまさにジェットコースター。
・このスピード感はリアル系では不可能。
365なまえをいれてください:04/01/16 00:05 ID:jZPmGmSH

ソニック最新作 3機種同時発売! 「ソニック ヒーローズ」  発売日 12月 30日

 ・大幅にスケールアップしたグラフィックと爽快ギミック
 ・リーダー(操作キャラ)を中心に、3人同時にアクションを繰り出す。
 ・2P(2チーム)同時プレイも可能。

 ストーリーモードの前半9ステージを公開!

http://www.sonicteam.com/sonic_heroes/stage.html

 ソニックは12年間の歴史の中で止まることなくつねに進化を続け、
 シリーズは全世界で3,200万本を売り上げるなど多くの人々に愛されてきました。

 そして2003年、ソニックは再び大きな進化を遂げ、プレイステーション2、
 ニンテンドーゲームキューブ、Xboxへと活躍の舞台を広げます!

http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?SKU=0101011-00052&File=sonicheros.htm

[ TGS2003 出展プロモーションムービー ]
http://asx.pod.tv/sega/free/2003TGS/sonicheroes_500.asx
366なまえをいれてください:04/01/16 00:13 ID:qZ5x82+B
そこでピクミソですよ
367なまえをいれてください:04/01/16 00:27 ID:yUdwiAvU

ソニックアドベンチャーの正統続編である「ソニックヒーローズ」が発売されました。
年末30日の発売ということもあって、年明けに入手された方も多いかと思います。
私はGC版を入手しました(CGが一番しっとりしていてキレイだったため)。
出来の方は予想以上、3キャラアクションのアイディアによりステージの攻略の幅が増しました。
相変わらずのハイスピードアクション、ジェットコースターに乗ってる感覚、それは嘘ではないですね。
特に遠方にハイジャンプして、下方の陸地に落ちていく時などの感覚、この浮遊感は
他ソフトで見たことは無いです。遊ぶたびに「すげーーー」、「うぉーーー」と言いながら遊んでる自分が・・・。

OPのボーカル入り音楽はソニックアドベンチャーのチームがうたってますね。今回もGood。いい感じです。

まだ体験されていない方、このハイスピードアクションを堪能してください。
ソニックが2Dから3Dなった意義をホントに感じますよ〜。

キャラの可愛さもGoodだね。
368なまえをいれてください:04/01/16 00:30 ID:F0a8qToR
>>367
ロードオブザリング「王の帰還」は面白いゲームですか?
箱の裏に載ってたグラフィックが凄くて、結構驚いたんですが。

369なまえをいれてください:04/01/16 01:30 ID:9jZ29VsH
しょぼいですよ。
370なまえをいれてください:04/01/16 01:39 ID:KsQAT6ay
救え煮は外注のデモ以外は取り得ないです。
http://nanahijima.hp.infoseek.co.jp/dod.jpg
371なまえをいれてください:04/01/16 03:12 ID:kmSSSy0i
>>361
ジャンルは「穴掘りアクション」だからそれでいいのかも
372なまえをいれてください:04/01/16 03:32 ID:w83ke6Qq
マルチプラットのゲームって何か買う気しないなあ
373なまえをいれてください:04/01/16 05:24 ID:nrr5miHD
俺以外の人が「そこでピクミソですよ」を書き込んでいる・・・・







そんなときもピクミソですよ
374なまえをいれてください:04/01/16 11:56 ID:6gJwck+v
エタ−ナルダークネスってどうでつ?

クリアするのに結構時間がかかったり、
攻略本が無いとアウト、という内容でつか?
375なまえをいれてください:04/01/16 12:43 ID:x+N8Kws2
>>374
難易度はそれほどでもない。というか任天堂らしく丁寧な作りだ。
章じたてになっているのでクリア時間を気にすることにはならないとおもう
376なまえをいれてください:04/01/16 15:11 ID:6gJwck+v
>>375
サンクス。丁寧な作りという事なら、
安心して買えそうですね。
377なまえをいれてください:04/01/16 17:37 ID:YIYxAYMX
エタダクってバイオのようなホラーゲーだろ?
漏れ怖いの苦手だからやらない方が良いでつか?
378なまえをいれてください:04/01/16 18:21 ID:w3o7LR98
>>374
3周しないと真のエンディングが見られない、と言う点が('A`)ノ マンドクセー
あの世界観とストーリーにはまれるヤツでないと結構辛いかも。
379なまえをいれてください:04/01/16 18:46 ID:M2cvoole
>>377
バイオ:いきなりゾンビが!弾がない!迫ってきて死にそう、助けて!
エタダク:ゾンビなど恐れることはない。この剣で切り刻んでやったからな。
だが、私が見たあれは…なぜ皆私を信じない?鼠に喰われて死んでしまえ!

死ぬのが怖いか、それとも歴史の闇を見て飲み込まれるのが怖いか。どっちが
怖いかは人次第。
380なまえをいれてください:04/01/16 19:24 ID:Ww+oPw1U
中古で980円だから買ってきちゃったよーエタダク。

結構面白そう。これからプレイだすー。
381なまえをいれてください:04/01/16 20:45 ID:8xHPCl/2
カスタムロボが面白そうだ
ちょっとアーマードコアっぽいけど
382なまえをいれてください:04/01/16 23:05 ID:i8GIrn9e
>>380
おっ、おれも今日買ってきたところだよ。

ほぼ一年ぶりなんだよなーGCソフト買うの。
最後はバイオ0かゼルダだったと思う。

GC動くか心配…
383なまえをいれてください:04/01/17 02:04 ID:8B2TOXl1
>>382
GCソフトが面白くなりだしたところでやめてるなあ・・・(汗
任天堂反省しる。(ここ最近のソフトを見る限りは反省してるっぽいが)
384なまえをいれてください:04/01/17 03:41 ID:JDTpHNm4
来週の1080°に期待だ。情開の意地が見れると俺は信じている。
WRBS肯定派の俺としてはあまり不安は感じてないんだが。
385なまえをいれてください:04/01/17 12:23 ID:daX/fyXd
1080の開発はNSTがメインだから意地も何も
386なまえをいれてください:04/01/17 12:45 ID:ymHd9iv/
やっぱ情開は延期しないとなぁ。
延期=情開
情開=延期
コレだろ。
64の時みたいに練りに練って出して欲しい。
GCになってスケジュール重視になったっぽくて・・・。
387なまえをいれてください:04/01/17 14:23 ID:Vng3GMJJ
>>386
深く静かに同意。
そういう「作ってる途中だけど時間が来たので出しました」はいらん。
388なまえをいれてください:04/01/17 21:58 ID:f/ss/IHp
最近買ってきたバイオ1と0並行してやってるけど今のとこ0の方がおもしろい
攻略本無しで行けるくらいの難易度だからちょうどいいし、アイテム置けるってのが最高
1は攻略本無いと無理
389なまえをいれてください:04/01/18 00:43 ID:wWftTwCW
>>388 漏れはむしろ逆だったけど。0はしんどかった。リメイクの方が楽だったよ。

リメイクはプレステの1をやったことある人の方がかえっておもしろく感じるんじゃないかなぁ。
行動範囲とかが広がったり、プレステ版にない演出とかいっぱいあるからね。
もちろん、プレステ版やったことあれば、若干進みやすくなるし。

390なまえをいれてください:04/01/18 01:21 ID:4QmhGml+
1はキツイね。おかけでクリス編はまだ手付かず。

・クリムゾンヘッドのおかげでむやみにゾンビ倒せなくなった
・ハンドガンが弱くなった。のけぞりがなくなったのでケルベロスにすら使いにくい
・アイテム(弾薬がとくに)少な目
・体力が低め。ゾンビに3、4回かじられたらジルたん昇天

でもそろそろクリス編やろうかな。
391なまえをいれてください:04/01/18 01:22 ID:486PmpXx
それは言えてる。あと俺は、0はバイオシリーズのファンへの
サービスソフトぐらいの気持ちで受け取ってたり・・・
392なまえをいれてください:04/01/18 01:52 ID:rYVPUJAP
>>390
俺もジルで死ぬ思いでこクリアしたクチなので、クリス編やるのは気が重いね
393なまえをいれてください:04/01/18 03:19 ID:oh/quqFY
俺はかなりヘタレで1,2,3,ベロ、0はイージーしかクリアしてないけど
なぜかリメイクはリアルサバイブ?でハンドガン撃たずにクリア出来た。
リメイクはゾンビを避けるのが簡単だった気がする
394なまえをいれてください:04/01/18 03:25 ID:4QmhGml+
>>393
一応本編はノーマルで全てクリアしてきたが、リメイクは苦労しまくり。ゾンビのさけかたが
最後まで分からなかった。今までは通路確保するために少しだけゾンビを倒しそこを行き来
してシナリオ進めたけど、リメイクは雑魚敵倒してるとアイテムがあっという間にそこをつく。
俺はハンドガンは弱くて使えなかったってのpが本当のところだなあ
395なまえをいれてください:04/01/18 18:16 ID:yZEjjFhQ
丁度今リメイクやっててようやく寄宿舎にきたけど
本当にシビア歩いてるだけで妙な緊張感がある
396なまえをいれてください:04/01/18 20:00 ID:+2kdXiGg
で、1080°ってどうなんだよ
満を持して放ったんなら期待すrぞ
397なまえをいれてください:04/01/18 22:40 ID:STYc1mwN
64マンセーな奴ってやたら排他的な厨が多いから、たとえ内容的に優れてても
難癖つけそうだけどなぁ・・・
398なまえをいれてください:04/01/18 22:59 ID:MQAU5HPu
>>397
前作の出来が良かったなら次回作に厳しくなるのは当然。
名作の続編には絶対にそういうものが付きまとう。
399なまえをいれてください:04/01/18 23:32 ID:5IquJ+Hy
厳しくなるのは仕方ないとは思うけど、
何かねぇ、前作を美化しすぎてる気がするのよ。

思い出は美しくなりがちだからね。
400なまえをいれてください:04/01/19 00:13 ID:gly2lHd3
40000000000000000000000000000000
401なまえをいれてください:04/01/19 05:00 ID:fVcgQaSR
age
402なまえをいれてください:04/01/19 21:36 ID:BA+FvxPC
ありがとうエタダクすすめてくれた人。
地味だが、どんどん吸い込まれていくよう・・・
403オマンキィ堺 ◆a85tiL8sQE :04/01/19 21:54 ID:cF6Uz4/4
>>402
俺も今やってる最中。
魔法の生成出来るあたりから俄然面白くなってきた。
しかしムズい・・・。
404なまえをいれてください:04/01/20 00:31 ID:0Kn4z7Xh
ウチの彼女はアホみたいにギフトピアやってますよ。結構楽しんでるみたい。
405なまえをいれてください:04/01/20 01:39 ID:tybovGRr
ドラゴンボール買ってプレイしたんだけど、いまいち面白くない。
このスレの評判はどうよ?
406なまえをいれてください:04/01/20 02:44 ID:e0+UjA7+
年末のキャラゲーで評判良かったのはナルト2くらいだな。
DBZは評価イマイチだったような
407なまえをいれてください :04/01/20 03:01 ID:7jnt/guo
ビューティフルジョー買おうとおもってるのですが
リバイバルってただ安くなっただけなの?
408なまえをいれてください:04/01/20 03:21 ID:tybovGRr
難易度を下げたモードが追加されたと思うよ。

>>406
サンクス。やっぱり漏れだけじゃないんだな。
409なまえをいれてください:04/01/20 10:21 ID:7gTmW+j6
売れりゃ続編出す気なら最初から話半分で発売すりゃいいのにな
プレ−止めちゃうのって大体最初の30分くらいであらかた決まってるからな
今もPSやGCで誰も知らない凄い仕掛けが
中古ソフト980円コ−ナ−にあるソフトの後半に
プレ−もされず眠ってると思うと残念で残念でな
410なまえをいれてください:04/01/20 11:19 ID:XMgWFNOw
何の話だ?
411なまえをいれてください:04/01/20 11:59 ID:ZOqiSB6W
>最初の30分くらいであらかた決まってる

ガチャフォースが危ない!!Σ(´Д`
412なまえをいれてください:04/01/20 12:40 ID:vud1rtQc
ザ・シムズがさりげなく面白そうだ。

もうすぐ発売だったとは知らなかった。
とりあえず1080度を買うけど、シムズもチェキしておこう。
413ゲーム好き名無しさん:04/01/20 13:04 ID:/w8BA37g
ゼルダ
安いのに面白い
414なまえをいれてください:04/01/20 13:43 ID:aQi9sAGm
昨日タクト100円で売ってきたけど妥当な価格だと思ったよw
415なまえをいれてください:04/01/20 14:50 ID:fqIcUvsu
>>413
同意。
本当に新しい物を見せてくれた、という感じだ。
それだけに後半は惜しかったけど。
でも好きだぜタクト。
416なまえをいれてください:04/01/20 15:17 ID:7gTmW+j6
ゼルダの視点切り替え機能がうっとうしい
どんな攻撃されてたのか・なんで倒したのか良く解らないヤツが多かった
今更、ココで言うこっちゃ無いケドな
417なまえをいれてください:04/01/20 15:20 ID:ke00nMh9
タクトは、風向き変えたりワープするときのムービーをキャンセルできるようにして、
一度行った海域にはワープできるようにして、
戦闘をもう少し複雑にしてくれたらもっと良かった
418なまえをいれてください:04/01/20 16:10 ID:7gTmW+j6
でもヤッパり戦ってる時の視点だね
あの最初のシッポ引っ張って落とすトコのボスとか、
お互い何してるか解らなかったもんだ 後でやってもやっぱりだし
ま今更、ココで言うこっちゃ無いケドな
419なまえをいれてください:04/01/20 16:18 ID:8GcgY1t5
視点で駄目出しするとこなんて特になかったと思うが>ゼルダ風
戦ってる最中にドラマのような演出があるのは面白い。
420なまえをいれてください:04/01/20 16:51 ID:7gTmW+j6
>>419
視点ロックしたり外したりしてると
いちいち後ろに視点がくるのがイヤだったケド下手だったのかな?
(視点スイッチでやってたからかな?) 
あとブ−メランやフックも、狙うときのあの白けた画面が嫌いだった
ま、今からやる人もいるからあんまマイナス言わない方がいいか・・
421なまえをいれてください:04/01/20 18:02 ID:AEjY8GHi
いや、Cスティックをちょこちょこ使うようにするとイイ感じですよ。

ただ全体的に「甘い」って感じがした。64時のオカリナが持っていた
「どうだ!俺たちはこのゲームに命をかけたぞ!さあ、プレイしてくれ!」
ぐらいの殺気すら伴った完成度の高さが感じられねえ。
色んなところが、ちょっとずつちょっとずつ作りに雑な感じがある。

まあ、これってものすごく高いレベルの欲求なんだけどさ・・・ゼルダだから仕方ないよ・・・
422なまえをいれてください:04/01/20 18:38 ID:jbgWMMNM
ゼルダは後半がねー。
あと、海を航海するのがちょっとめんどい。
夜が来ると偶然光の輪を見つけてサルベージしたりするから移動自体はいいんだけど
戦闘が海の敵はやたらめったらウザいやつが多い上に船から落とされるしあれはいただけなかった。
423なまえをいれてください:04/01/20 18:51 ID:FD83nxts
ま、あの海で釣りができるだけで
ネ申ゲーになれたのに、惜しかった。
424なまえをいれてください:04/01/20 19:12 ID:Uz4IFPnZ
そろそろゼルダスレ住人が嗅ぎつけてきてタクト叩きで荒らしていく悪寒
425なまえをいれてください:04/01/20 19:17 ID:oR5MaCJd
船上で攻撃受けて落水→船に這い上がった瞬間また攻撃を受けて落水

こういうちょっとした事でやる気無くなっていくんだよな
426なまえをいれてください:04/01/20 20:04 ID:cwuzCrHo
>>422
>夜が来ると偶然光の輪を見つけてサルベージしたりする

どうせ大したものが手に入る訳じゃないので、最後の方は全部無視。
海外ではそう悪い評価じゃなかったようだが、何をどう変えると
あれの評価が上がるのか疑問だ。
427なまえをいれてください:04/01/20 20:11 ID:jbgWMMNM
>>425
そうそう。
凄い勢いで迫ってくるデカい奴とかサメとかに一度接近されるとハマることがある。
しかもやつらは一つの海域に多数生息してるから戦うのがダルい。

海の敵では船が良かったね。
海上で爆弾使うと砲撃ってアイディアは気に入ったしブクブク撃沈するのが面白かった。
428なまえをいれてください:04/01/20 20:59 ID:AdeDshY0
風タクの不満点はやっぱり後半のダルさと海だよな。
タライとホース探しと海の移動をもう少し時間かけて
練りこんでくれてたらと思うよ。
叩かれようが文句言われようが気にせずに
時オカみたいに延期して作りこんでくれたら良かったのに。

ま、それでもゼルダは叩かれ、粗探しされる運命にあると思うけどね。
429なまえをいれてください:04/01/20 22:26 ID:wbonmseh
ああ、俺の好きなタクトが叩かれまくっている・・・
430なまえをいれてください:04/01/20 22:43 ID:7Jkz0Owm
ギフトピアの詳細教えてください。
調べてみても内容がよく分からないので・・・
431なまえをいれてください:04/01/20 22:55 ID:XrwwMEQo
俺はタクトやっててイライラしたことなかったが、
まわりのレビューで「そういえばそうだ・・・」と思ってしまったヤシ。

システムは64と比べても違和感はなかった。
問題はダルさだけだ(今思うと)。
432なまえをいれてください:04/01/20 23:09 ID:pIkcds8z
ちょっとだるいだけですぐ飽きるオレはタクトやらないほうがいいかねぇ?
やっぱ。

ちなみに、64版は水の面で難しくて諦めた。
433なまえをいれてください:04/01/20 23:15 ID:aC5pvjOF
GCのソフトは、激しくつまらん。
エターナルダークネス 
バイオ0
ドカポン
定価で買った俺にとって全部地雷だぜ。
434なまえをいれてください:04/01/20 23:15 ID:hi7/PPRu
>430
メインはお使いゲー。
クリアすることに縛られずに寄り道をして
キャラクターとの会話?を楽しむゲームかな。
個人的には音楽がいい感じなので、
買って損はなかった。

あとタクトは後半だるいとか言われてるけど、
今の値段なら買って100%損しない。
435なまえをいれてください:04/01/20 23:21 ID:e7SPGqiW
>>430
箱庭で住人のネガイゴトをひたすら叶えていく。
ただ、"時間"という概念があるため序盤は遠出できず
(時間になると寝てしまう/ゲームの進行と共に起きていられる時間は増える)、
"腹具合"の概念があるためやたらに歩き回るのも無理(食料を持ち歩くことは可)
フラグ立てお遣いゲー。
ただ、別に何もしなくてもよかったりネガイゴトを叶えなくてもクリアできたり
それなりに高い自由度がある。ある程度ネガイゴトを叶えて
主人公の体力やアイテムが増えてくる中盤以降は自由度もかなり出てくる。
"どうぶつの森"にストーリーを備えたカンジ。

漏れは時間を忘れてハマってしまったよ…
436なまえをいれてください:04/01/20 23:22 ID:e7SPGqiW
>>432
漏れも64版はそこで止まった。
ちなみにタクトは開始数十分の砦で止まりました(借り物)。

藻前はやらない方が吉。
437なまえをいれてください:04/01/20 23:29 ID:hGo+Q9f4
タクト後半のダルさは認めるけど
それでも大好きな作品だ。
というか今になって時オカやると、あれはあれで粗というか
グラフィックの見にくさなんかもあって
個人的にはタクトのほうが遊び易くて好きなんだが。

>>432
時オカの水の神殿みたいな難しい所は無いので、大丈夫だと思う。
問題の後半部分もちょっとメンドくさいものの
難しくて投げ出したくなる部類のものではないし。
438なまえをいれてください:04/01/20 23:35 ID:IhSl6YvD
東映のアニメみたいで好きだなタクト

もっとキャラの芝居を見せるのを意識して欲しかったが
439オマンキィ堺 ◆a85tiL8sQE :04/01/20 23:47 ID:CmPebeXP
風タク最高。
440なまえをいれてください:04/01/21 00:13 ID:gYyt8Q/l
風タクの視点といえば、
ラスボス戦で某キャラがやたら話しかけるのは勘弁して欲しかった。
A方向視点→某キャラアップ→B方向視点と切り替わって、
やたらボスに殴られたほろ苦い思い出がある。
441なまえをいれてください:04/01/21 00:27 ID:dK+N7sk9
風タク最後の方で
なんか剣もって浮いてるやつと玉うちかえすバトルあったけど
そこの音楽にびびった記憶がある
打ち返すたびにSEと音楽がシンクロして盛り上がるのは
スゲエエエと感動したな

風タクが安いのはたくさんでまわったからで、つまらんってことではないでしょ?
このゲームの叩きは何となく愛を感じる
442なまえをいれてください:04/01/21 00:31 ID:dg5VrrHC
沢山売れると思ってつくりすぎちゃっただけだよな
443なまえをいれてください:04/01/21 00:32 ID:apPfmIAI
予約特典の反響がすごすぎて
作りすぎちゃったんだろうな。
444なまえをいれてください:04/01/21 00:38 ID:MooQIXFK
特典の予備が欲しかったから3本買って2本はすぐ売っちゃった。
値崩れ加担スミマセン。
445なまえをいれてください:04/01/21 00:41 ID:rOBEijgO
作り過ぎか・・・サターンのバンパイアハンターを思いだすな
446432:04/01/21 00:42 ID:ccmE1sf6
なるほど。
まぁ安い買ってみるか。

答えてくれた人サンクス
447なまえをいれてください:04/01/21 00:44 ID:KdXDyyxL
>>430
MOONです
448なまえをいれてください:04/01/21 00:49 ID:irycdqn6
>>441
ここではともかく、家ゲーRPGのゼルダスレでは、「愛」じゃなくて「憎悪」の塊だぞ
449なまえをいれてください:04/01/21 01:13 ID:GfYAAv2s
自分もそうだが、かわいさ余って憎さ百倍というのはある。

メトロイドにしろゼルダにしろ、なんかわからんけど、かたちが変わっても
ゼルダらしい、メトロイドらしいと感じる要素っていうもんをみんな共通して
持っているような気がする。
ざっくり言うと、プライムは上手くやったが、タクトはそれを大きく裏切ったと。

あと、テキストがちょっといただけない。
今までのがキモカワイイ、キモカッコイイだとすると、普通にキモい。
「行間」が無くなった気がした。


それはともかく、980〜1480円で売っていることを思うと、買っても損はしない。
こんなキモいことをいうのは、信者だけだから気にすんな。
450なまえをいれてください:04/01/21 01:48 ID:+bbxjhF6
ゼルダスレのは「かわいさ余って憎さ百倍」というか「」坊主憎けりゃ袈裟まで」というか
451なまえをいれてください:04/01/21 01:51 ID:25uobdyc
もうええから隔離所の話は
452なまえをいれてください:04/01/21 02:12 ID:7wQ5c4JZ
↑の方で漏れもダルイとか書いたけど、嫌いで叩いたんじゃないよ。
風タク好きだしさ。
好きだからって褒める必要は無いと思うんで、
「好きな奴でもココはちょっと・・・」ってつもりで書いた。
453なまえをいれてください:04/01/21 08:31 ID:/aNq1oa0
いい加減スレの主旨と違ってる事に気づけ
454なまえをいれてください:04/01/21 09:43 ID:88OPH3YV
マリオ128っていつのまにか発売予定から消えてるのね。
GC2?と同時発売するつもりかな?
455なまえをいれてください:04/01/21 10:41 ID:0zbki9hd
>>434
>>435
どうも自分には合いそうも無い予感・・・
とりあえず、店に行って安かったら買ってみます。
456なまえをいれてください:04/01/21 10:44 ID:7wQ5c4JZ
スレとはズレててももう書くことないしな。
GCの少ないタイトル数じゃ、お勧めはほぼ出尽くしただろうし。
457なまえをいれてください:04/01/21 12:15 ID:DCqMDtp4
>>456
確かに…。


まぁ一応GCのゲームの話だからいいんじゃない?
煽りあってるわけじゃないし。
458なまえをいれてください:04/01/21 12:25 ID:FQ0dce20
ドリキャスとメガドラかよw
459なまえをいれてください:04/01/21 13:56 ID:Gc/fee3x
そんなことより漏れのIDがGcだよ、
fee3xてのもなんかソフトの略っぽくて素敵だろ?
460なまえをいれてください:04/01/21 14:49 ID:KdXDyyxL
今年発表する新しいハードは2画面の携帯ゲームらしいね
461なまえをいれてください:04/01/21 15:13 ID:/aNq1oa0
ゲームウォッチのドンキーコング思い出した
462なまえをいれてください:04/01/21 16:09 ID:y5yW8KvJ
ゲームウォッチのゼルダも思い出した
463なまえをいれてください:04/01/21 19:23 ID:bYXUrWkh
ドンキーのマルチスクリーンか。

さて、GCのガンダムって、連ジタイプなんだろうか。
PS2のエウティタとどっち買うか悩むなぁ。
464なまえをいれてください:04/01/21 19:34 ID:Q1FRnkOJ
今更ですがメトロイドプライムは面白いんですか?
465なまえをいれてください:04/01/21 19:46 ID:pRabFN4o
ユニバーサル・スタジオ・アドベンチャー。

>>463
GCのガンダムはまったく別物。
ガンダムのアクションがやりたかったら素直にエウティタをどうぞ。
466なまえをいれてください:04/01/21 19:46 ID:dzd+GrHH
>>464
面白いどころか名作だよ
467なまえをいれてください:04/01/21 20:05 ID:Y+YmTe0o
名作っていえるほどでもないだろ
468なまえをいれてください:04/01/21 20:17 ID:GwXD1u0v
>464
俺にとっては手軽に吐きたくなれる不思議なゲーム。
起動して15分でトイレに行ける(つд`)
469なまえをいれてください:04/01/21 20:40 ID:HzqHhwea
>464
俺クロスレビューじゃ10点
470なまえをいれてください:04/01/21 20:42 ID:E/6xKUTV
>>464
コロコロ感がたまらんぞ。モンキーボールなんか目じゃない
471なまえをいれてください:04/01/21 22:56 ID:3thVf4RI
風タクは妙にサウンドに力入ってるから、
今は安いからそれ目当てで買ってもイイかも。
バトル時の操作と音の一体感がたまらない。
>>441にも書いてあるがな。
472オマンキィ堺 ◆a85tiL8sQE :04/01/21 23:52 ID:WUVUCSvc
俺も3D酔いするクチだけど、空腹時のプレイは特にこたえるね、プライムは。
ま、頭痛、吐き気、悪寒等を我慢してでもプレイする価値は十二分にあるソフトだ。
風タクもアラ探しすりゃ欠点もあるが、それ以上に突出した長所がたくさんあるし
あんまり気にならないな。
473なまえをいれてください:04/01/22 00:27 ID:z3PHxTn3
風タクはもったいないの一言だなぁ。
序盤ではキャラも町もダンジョンも全ての出来が良かったのに後半は
あっさりした印象しかない。
普通に良く出来てるけどゼルダだからどうしても辛口になっちゃうな。

プライムは逆にすごいと思った。神トラ→時オカと同じような感動を味わった
よ。3D酔いしながら頑張るだけの価値はあった。
474なまえをいれてください:04/01/22 01:03 ID:Jf4g33Rg
このスレ見てメトロイドプライム買ったのだが自分には合わなかった
変な操作系統に不愉快感を煽られてしまった上に、ボス戦みたいなのも戦いの自由度が低くて
サムスを動かしてる喜びみたいなのは無かった
あと探索の魅力に一番期待したのだが、あの地球にもありそうな中途半端な遺跡に萎えまくり

先週、ガチャフォースの為に本体ごと買ったのだが他に一人で楽しめるゲームがあるといいなあ
475なまえをいれてください:04/01/22 01:16 ID:wGgFoOt5
F-ZERO。
飽きやすいオレが発売日に買ってまだ遊べてる。
まぁレースゲーなんだけど。


あと、ビューティフルジョーあたりはいかが?
476なまえをいれてください:04/01/22 01:36 ID:wHvA1MnH
前の人とかぶるけど安心しておすすめできるのは
ビューティフルジョー
シンフォニア
Fゼロ
あとパズルならドリラーかな。

安心してすすめられないエタダクも
今は値段がかなり安いのでできれば試してほしいな、
なんて・・・
477なまえをいれてください:04/01/22 01:53 ID:DWnrOb1p
エターナルダークネスはこのスレ見て買ったけど
十分満足できる面白さだったな。
クリアしてから考察サイト見たら
なるほどと思うことがたくさんあって
世界観の深さに関心した。
478なまえをいれてください:04/01/22 01:58 ID:qAV0JLR2
>>476
ドリルランドとヒカルの碁3は
普通にお薦め出来る良作でありながら
あの値段だからマジお薦めだよな。
479なまえをいれてください:04/01/22 08:40 ID:f+L9ynN6
まあピクミソは続編出るまでにはやっとけや。
480なまえをいれてください:04/01/22 10:48 ID:Bm8acF/T
>>478
確かに安いがヒカルの碁は万人に勧められる物でもない気がするが。
碁だし。
481なまえをいれてください:04/01/22 14:04 ID:Cp9L9PBV
なんか上がってるタイトルは定番ばっかりだな
もっとこう万人向けでなくてもいいから変わったオススメないのかい?
482なまえをいれてください:04/01/22 14:42 ID:PdcScaeW
フロッガーは2000円以下で売ってるから値段を考えればそこそこ楽しめるかも。
基本的には旧作(車を避けて道路を渡ったり、丸太を飛び移りながら川を渡る)と
だいたい似たようなゲーム性だが、フィールドが縦スクロールのみだった旧作と違い
縦横に広がるようになっており、アクションバリエーションも若干増加。
キャラ一コマ分飛び越えられるジャンプで敵や川を飛び越えたり、
体の向きをLRで変えたりできる。シンプルさを保ちつつうまくアレンジが為されてると思う。
「ACTは攻撃で敵を倒してナンボ。ただかわして進んでいくだけのゲームなんかやってられっか」
という人や、常に緊張感を持ってプレイする状況が続く旧作のストイックさが無きゃ物足りない
という人には到底勧められないが、そうじゃないならプレイしてみてもいいんじゃないかな?
ただ、アナログキー非対応とかロード時間の長さとか不便な所も多々ある。ボリュームも若干少なめか。
同じ値段出すならエタダクやドリラーやゼルダやバイオ0よりはかなり落ちるから
まだそれらをやってない人はフロッガーよりそれらを優先した方がいい。
483なまえをいれてください:04/01/22 14:51 ID:1T2vnsPL
>>482
フロッガーかぁ‥
子供の頃初めて買ってもらったLSIゲームだ、
想い出込みで\2,000ならお買い得だし買ってみるかな。

ところで、
ネットで零ファイター撃墜戦記てゲームを見つけて
スゲー興味を持ったんだけど、まったくどこにも売ってない、
あんま面白んなかったのかな、でも欲しい‥
484なまえをいれてください:04/01/22 15:07 ID:pLmaCvvq
>>481
FFCC (´∀`)

俺は好きだよこのゲーム。
485なまえをいれてください:04/01/22 15:57 ID:ZfHpc/FZ
>>481
じゃあ、ひさびさに
ビーチスパイカーズを推しておこうか。

スティックとAボタンだけ(慣れたらBも混ぜるが)の
簡単操作なのに爽快感味わえるスポーツゲー。
ボリューム感は薄めだが、対戦は燃えるぞ。
486なまえをいれてください:04/01/22 16:19 ID:6tXvrUib
やっぱり動物番長でしょ。
アイデアの原石がいっぱいつまってるのに
磨くのに失敗しちゃった惜しいゲーム。
クリアした人が必ず「自分だったらこうしたのに」と
アレコレ想像しちゃう懐(ふところ)の深さがあるだけに残念。
今なら1000円あれば買えますので
みなさんもぜひクソゲーの一言で片づけずに
「俺だったらこうしたのに」と悶絶して下さい。
487なまえをいれてください:04/01/22 17:10 ID:1T2vnsPL
>>486
そーなのか?
64から長期開発してた割にはお粗末なもんだな‥
番長、ドシン、ピクミンは
いつかは買おうと思いつつ保留してたんだが‥
オマケにクラニンなんて始まっちゃって
ますます旧作の保留が続きそうだ。
488なまえをいれてください:04/01/22 17:29 ID:iRjnF8G4
>474
ピクミン(これのために本体買って満足。短いが)
動物の森(アイスクライマー目当てだったが、ゲームも楽しめた。一人でやると少々鬱)
ウェーブレース(安かったから買った。次は定価で買ってもいいと思った)
ギフトピア(お使いゲームだが、雰囲気とか変なキャラとか好き)
バイオハザード1(PS版好きだった。グラフィック強化されててすごい。難しくて挫折)
489なまえをいれてください:04/01/22 17:42 ID:DPvoHYKo
ジェネレーションカオスイクシードって面白いか?
アイデアファクトリーには4回ほど騙されているんだが、
安かったし、なんか面白そうに見えるから気になるんだ。
490なまえをいれてください:04/01/22 19:09 ID:ZC/ClMJh
最近、本体とサンシャインを一緒に買って今プレイ中ですけど結構楽しめてます。
中古のジョーか風タクを買おうと思ってるんですがどっちがオススメですか?
491なまえをいれてください:04/01/22 19:24 ID:YITODZV9
春麗はオナニーするために使うんだ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1072198605/
492なまえをいれてください:04/01/22 19:34 ID:LNPpl9ty
>>489
大丈夫いつもどおりだから。IFにそんな期待しちゃダメさ!
そして今回のヴァラノワールもいつもどおりらしいぞ!もう安心だネ!。・゚・(ノД`)・゚・。

>>490
正直どちらもお勧めして損なし。長持ちするのはタクト。
ただし作りの甘さ(特に後半)がちょっとあるので注意。
ジョーは言ってみれば「キラリと光るオリジナルアクション」。
大作っぷりを期待してはいけないが、無視するには惜しい。

>>487
ドシンは非常に説明しづらい面白さがある。
中古で安ければ買っと毛。俺は飯田氏の新作を今でも待っている。
493なまえをいれてください:04/01/22 19:46 ID:wA6noB5I
こんにちは。
キューブで面白いラリーゲームはないでしょうか?

一応「Vラリー3」というのが売ってましたが、
あまり感想を聞かないので迷っています。
494なまえをいれてください:04/01/22 20:19 ID:3Q61BAR1
>>481
気持ちはわかるけど、それを言い出すと全てのソフトが
あてはまるからなぁ。
とか言いつつ。
PN03を推しておく。
番長と一緒で磨き損ねた作品。
漏れはジョーよりもこっちの方が好き。
ジョーは中途半端に磨きすぎた感じがしてどうも凡作な印象。
(ファンの人スマン
PN03は「全く磨けてねぇ!」って感じがしていい。
「磨けば光ったんじゃねぇのか?」って変な思い入れが出来る。
495なまえをいれてください:04/01/22 20:26 ID:W786pCt7
PN03か。
不満点さえある程度払拭できれば確実に良ゲーになるな。
・・・まぁ、カプコンは続編の気さえなさげだが。仕方ない。
496なまえをいれてください:04/01/22 20:42 ID:o3uMQfVh
>>474
それは残念ですね(´・ω・`)
あれだけのボリュームとしっかりした内容のゲームにはなかなか出会えませんし・・・
あの操作系統はゲームを進めていけばああなった理由が分かると思います。
497なまえをいれてください:04/01/22 21:34 ID:wDtiQdxy
PN03か…
あれはどの辺磨けばまともになるか俺にはちとわからん
そういやこれ初期は2丁拳銃だったんだよな
498489:04/01/22 21:44 ID:DPvoHYKo
>>492
レスサンクス。いつも通りなら回避することにするよ。
でも俺が騙された4本は全部PS初期の作品だったから
あそこからどのくらいIFが進歩したのか気になるな・・・・。

ゴメン、やっぱり買うことにするわ。
499なまえをいれてください:04/01/22 21:47 ID:3Q61BAR1
全然磨いてないんだからほんのちょっと磨くだけで
かなり変わると思うよ。
動きながら攻撃出来たりとか、一々小部屋で仕切るのをやめたりとか、
ザラついたグラフィックをもう少しどうにかしたりとか、
もう少しメリハリのあるステージ構成にしたりとか、
オマケ要素充実させたりとか、60フレームにしたりとか、
もっとモーション増やしたりとか、スーツのデザインを色々作るとか、
敵キャラの種類を増やしたりとか、フルボイス化してみたりとか、
とかとかとか・・・。
とりあえず惜しいって事で。

PN03を低価格でモード追加とかで出して欲しかったよ。
アンケートも続編要望書いたのに・・・。
500なまえをいれてください:04/01/22 21:49 ID:Vct6LYo+
>>489
面白そうに見えるだけ。ゲームは色々な意味で中途半端な上にかったるい作業ゲー
ヴァラノワールもPS2版のレビューとか見る限り、地雷っぽいしな

ちょっとゲーム買いに行く時間がなさげだったから、アマゾンで「ザ・シムズ」を注文したけど
今日発売のソフトなのに発送予定は26〜28日・・・今朝の段階では22〜24日だったのに。・゚・(ノД`)・゚・。
これ以上延期したら二度とてめぇとこで買い物はせんぞ。悪評は聞いていたが、ここまでひどいとは思わなかった
501なまえをいれてください:04/01/22 21:55 ID:wDtiQdxy
>>499
そんだけやればまともになるか
しかしそれはほんのチョット所じゃ無い気がするけど(´Д`;)
あ、そういえば基本ショットをもどうにかして欲しかったな
あれしょぼすぎで敵倒しても全然爽快感無かったし

…まあ続編なんて無いんだろうけどなー
502なまえをいれてください:04/01/22 22:27 ID:Ez7Z4eL7
シムズ買ったか?
503なまえをいれてください:04/01/23 00:26 ID:khLr0Wbn
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
「そこでピクミソですよ。」

504なまえをいれてください:04/01/23 00:46 ID:ZSVzBWPC
1080°買ったのでクラブニンテンドーにポイント登録したんだが、
正直、('A`)マンドクセ。
まだなんかポイントの特典具合が見えてこない。
プレゼントは微妙なのばっかりだしなぁ。

月刊ニンテンドウをウチに送ってくれるようなら最高なんだけど。
505なまえをいれてください:04/01/23 02:03 ID:jh8+PlS3
>>504
確かに特典は大したもの無いね。ファンには嬉しい物なのかもしれんが。
506なまえをいれてください:04/01/23 02:08 ID:sHlQuUIr
つーかみんなゼルダが欲しいから登録してるだけなんでしょ?
507なまえをいれてください:04/01/23 02:12 ID:LwJFyRtB
そうだよ
508なまえをいれてください:04/01/23 02:31 ID:02mCIMlt
何を今更
509なまえをいれてください:04/01/23 02:35 ID:fttKDLzu
コントローラなどいらんし、サントラもいらん。
販促物もいらんし、Tシャツもいらん。
文具もいらんし、ネームプレートもいらん。
GBASPカラー変更もいらん。
カードeは少し欲しい。

ゼルダ欲しい。ポイントで貰えるのに月間任天堂入れればいいのにな。
510なまえをいれてください:04/01/23 02:48 ID:6G2sPkDv
せめて1000ポイントでソフト1本プレゼントを。
511なまえをいれてください:04/01/23 03:21 ID:KL8X0Vdy
そういや、いい加減ゼルダのポイント公表してほしいよな
ゴールも見えないまま登録するのは辛い…
てか、明日逆裁3を買ったらしばらくは欲しいソフトが出ないわけだが
512なまえをいれてください:04/01/23 11:00 ID:zxKMwUs3
最近はPS2とGCソフトどっち買うか迷うとGC優先させるようになった
513なまえをいれてください:04/01/23 12:16 ID:rkpmSPzP
おしえてくんろ
どうぶつの森にゼルダ入ってるらしいが
どれくらいのデキなの?

514なまえをいれてください:04/01/23 12:36 ID:WaF+7m89
>>513
エミュだからディスク版がそのまま。
だからIIコンのマイク技も使えない。
入ってるのは正確にはどうぶつの森+。
515なまえをいれてください:04/01/23 15:10 ID:FEFATjrK
ピクミンでのCスティックの使い方はうまいとおもた
516なまえをいれてください:04/01/23 19:48 ID:SsKd7s52
第二に世界大戦をモチーフにしたFPSが最近でましたが、
これはどないなもんでしょ?
517なまえをいれてください:04/01/23 19:55 ID:CyVeTY/9
メトロイドプライム。
俺のゲー歴史上屈指の完成度。
518age:04/01/23 19:57 ID:WQLIqQuW
ミスタードリラー ドリルワールドは最高傑作品!!
519なまえをいれてください:04/01/23 20:05 ID:qqFAC0G/
>>516
007みたいに思うとがっかりするよ。(当たり前だが)
デキは良いけど、オレは面白くなかった。
520なまえをいれてください:04/01/23 20:17 ID:A29CjCN8
メトロイドやVジョー、Fゼロ、ガチャ、なんてのは
かなり完成度が高いみたいだね。
他にもこのスレを見てると(人を選ぶんだろうが)、
エタダク、タクト、ドリラーもいいみたい。

今年のラインナップはこいつらに勝てるんだろか。
俺はとりあえずカスタムロボ(絵はともかく)に期待しているが・・・
521なまえをいれてください:04/01/23 20:32 ID:+63OEfEn
>>518
ならタイトル間違えんな
522なまえをいれてください:04/01/23 21:05 ID:oNPUdouD
今年のラインナップといえば、MSGTSにやや注目。
MGS1はPS版で遊んだけど、GC版買う価値あるかな。
523なまえをいれてください:04/01/23 21:10 ID:SxPLvhtI
MGSなんて絶対買わないな。
トレーラーみたけど、詰まんねえムービーだらだら流して
プレイ時間の半分はボーっと見てるだけなゲームじゃないだろうか。

もっと惹き付けられるようなムービー作ってくれれば良かったのだが。
524なまえをいれてください:04/01/23 21:20 ID:A29CjCN8
あ、メタルギアがあったかー。いいね。
あと思い出したが、キラー7なんてのもちょっと期待。
サード、ガンガレ!
525なまえをいれてください:04/01/23 21:24 ID:cFsWSrMH
「メタルギアを買ってくれたら、エターナルダークネスの発売が1か月早まります」
と言われたら絶対買う。
526なまえをいれてください:04/01/23 21:30 ID:sHlQuUIr
メタルギアは英語音声なのがなー
日本語音声のほうが雰囲気出まくってて好きだった
527なまえをいれてください:04/01/23 21:56 ID:nbtB7cRi
本スレでうざがられ、今度はこっちか
528なまえをいれてください:04/01/23 21:57 ID:VkpNtzZq
ギフトピアとゼルダだったらどっちがおもしろいですか?
529なまえをいれてください:04/01/23 22:17 ID:pGY3ejey
>>526
禿同。


あと英語だと敵がなんていってるか分からないから、どう行動していいかわからん。
(だいたいなんていってるかはわかるけど、直感的に行動できないからね)
530なまえをいれてください:04/01/23 22:21 ID:vnmqDc/e
英語で萎えるが北村監督を起用しての
あのムービーはもうギャグにしか見えん
531なまえをいれてください:04/01/23 22:32 ID:7J3DEH4X
うーん、GBAだがメトロイドゼロミッション海外版を買ってしまいそうだw
>520
メトロイドプライムは地面に落ちてるオブジェである細かい小石すらも計算されて落ちているよ
もっともそれを実感するには本当のメトロイドの味、イレギュラープレイをやればよくわかるよ
下手な人も練習すればできるようになるんだから不思議なものだ

VJはシステムと和洋折衷を思いっきり突き詰めそれを細かく描いたところに新しさがある
見ているだけでも面白い作品だったよ
ただしスゲー難しいw、自分の腕に自信が無いなら中古で買わず今現在リニューアルされてる奴を買うといい
532なまえをいれてください:04/01/23 22:35 ID:7J3DEH4X

F-ZEROはXのファンが自分たちのF-ZEROを作るぞといって作った作品
名作の続編にふさわしい・・つまり前作を超える作品
難易度は高いが非現実系のレースゲーとしては最高級品である

ガチャはやったほうがわかりやすいw
さっくり遊べてさっくり終われるので最近のゲームがだめな人にはお勧めである
ただし止め時を失うと夜の2時とかになってたりするので要注意w
このゲーム、2週目以降がやばいほど中毒性を持つようになる


今年のゲームか・・・
メトロイドプライム2が北米版が予定通りなら出るというが・・買ってしまいそうだw
カスタムロボ、デザインはあえて何も言うまい・・・
533なまえをいれてください:04/01/23 22:43 ID:pGY3ejey
スターフォックスはどうなるやら。
スクリーンショット見た限りではショボーンやけど。
534なまえをいれてください:04/01/23 23:02 ID:yias8FgH
スターフォックスって面白いの?
あとキン肉マンってどうよ?
535なまえをいれてください:04/01/23 23:16 ID:B3pv3LIA
スターフォックスはつまんなかった
ふさふさしてるから買ったけど、死ぬほど単調だった。途中で止めた
536なまえをいれてください:04/01/23 23:30 ID:BZRzZ6hz
>>534
スターフォックスアドベンチャーはただのキャラが出てるだけ。
本家はなかなか面白い。

ってか最近マジで情報無いな…
頼むぞ、ナムコ。
537なまえをいれてください:04/01/24 00:18 ID:qNJF3wuR
今度のスターフォックスは対戦ゲーでしょ?

非常に困る。シューティングがやりたいんだが。
538なまえをいれてください:04/01/24 00:56 ID:Zm23ksg5
もう8ヶ月前から既出過ぎて頭痛くなってきたが

去年のE3で「公開されたのは」マルチプレイだけ
539なまえをいれてください:04/01/24 02:02 ID:ZuHlyFiM
>>537
大丈夫だよ。
あの対戦部分だけは任天堂が作ったっぽい。
あれだけでも面白さはかなりのものらしいし。
本編はナムコがちゃんと作ってるよ。
540なまえをいれてください:04/01/24 02:24 ID:s9peesjh
1080゜ってどうですか?CMでかなりオンエア
されてて、見た感じ凄い面白そうなんだけど。
「GCの面白いソフト群」の中に入ります?
541なまえをいれてください:04/01/24 02:35 ID:/+uHy4MX
>>540
SSX(トリックの楽しさ重視)と1080(滑りの楽しさ重視)の
二つの流れがスノボゲーにはある。
少なくとも、これはその後者の代表になるに足る作品かと。

ってか、前作と同じなんだよな、ぶっちゃけw
542なまえをいれてください:04/01/24 02:38 ID:z7D6ybAn
1080はトリックに関しては諦めて欲しいw
つまらなくはないけど地味だしコンボ繋ぐのは難しい。
で、メインは滑る部分。
タイムアタックにひたすらはまれる人ならお勧めする。
レースモードも結構面白いけど
エキスパートまではそんなに難度が高くないから
飽きる人はすぐ飽きちゃう。
スノボゲームやったことない人にはお勧めする。
やったことある人だとそれまで経歴によっては最初戸惑うと思う。
雪質とか操作性とか。
コース短いって意見が世界レベルで多いけど
神経削りながらタイムアタックやスラローム(旗門くぐる競技)やってると
そんなに短くは感じない。
F−ZEROとはまた違ったスピード感と爽快感があるよ。
雑誌のレビューの点はちょっと低すぎると思う。
今のところ結構満足だけどトリック重視の人ならSSX3、
レース重視の人なら1080かなやっぱり。
ただ両方とも操作感もゲーム性もかなり異なるから
どっちかに慣れてるかによって評価が変わると思う。
543なまえをいれてください:04/01/24 02:48 ID:s9peesjh
>>541-542
なるほどありがと。CMで見た感じグラフィック
とか凄いキレイですよねあれ。
544なまえをいれてください:04/01/24 07:14 ID:P1yP9LOt

停滞王
545なまえをいれてください:04/01/24 09:26 ID:HV49yfCL
ギフトピア、容赦ないな
どうせ引き返せるだろうと思って選択肢選びつづけたら
「おわり?」にされた。強制セーブされたらどうしようかと、ドキドキした
546なまえをいれてください:04/01/25 09:59 ID:ninr2atB
ギフトピア楽しめた人はどうぶつの森ってどうですか??
547なまえをいれてください:04/01/25 11:04 ID:cG6yZT/2
ギフトピア→シムズ(特にGBA版)なんていいかも、と思った。
548なまえをいれてください:04/01/25 13:05 ID:rtrjLoit
>546
おれはギフトピア楽しめて、どうぶつの森駄目だった。
どうぶつの森って一人でやっても詰まらないゲームらしいんだよね。
なんか、虫集めとか家具集めとか終わりなき収集に疲れるし
キャラに思い入れももてなかった。
機械相手に手紙出すとか、凄く空しいし。

まあ、一緒に楽しめる人が居れば
あるいはどこいつとか機械相手でも感情移入できるならってところか。
549なまえをいれてください:04/01/25 13:22 ID:OwAPx0TW
動物の森は俺は最初一人だったが(後に友人が購入し、幅が広がったが)それでも結構楽しめたな。もう一つの生活という感覚があったので。
まあ仕事から帰ってくると高い確率で店が閉まってるんだが・・・_| ̄|○
ただ、ある程度時間に余裕があってこれだけをメインで遊ぶのはちょっときついかもしれないので何かのサブとしてやるとかなりいいかも。

文字入力はなんとかしてほしかったけどね。手紙書くのが面倒でそちらはほとんど手を出さなかった。キボコンにも対応してほしかったな。
550なまえをいれてください:04/01/25 15:36 ID:VeYjGWvv
ぶつ森は本当にやばいよね。ハマるとほかのソフトの購買意欲が失せてくるもん。
あげていいかい。
551 :04/01/25 16:41 ID:z7Bia/sU
もろ見えエロ画像を発見したでつ!(*´∀`*)ハァハァ
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

エロ画像もいっぱい!オッパイもいっぱいでつ!
(*´Д`)ハァハァ…
552なまえをいれてください:04/01/25 17:18 ID:Hyi7oiwW
業者きたー
553なまえをいれてください:04/01/25 21:59 ID:M7rQoicc
550があげたせい
554なまえをいれてください:04/01/25 23:05 ID:8R3ClxyN
WaveRace BlueStorm
1080 SilverStorm
わざとだね。気付くのが遅かった
555なまえをいれてください:04/01/26 11:14 ID:JvfMip3O
ヘビィーブーツを取りに氷山島に向かいながら
980円で買ったこのソフトが自分にとっていくらの
価値があるのか考えている今更な私ですが…

GCウェーブレースは64版やり込んでいても買いでしょうか?
556代打の切り札名無しさん:04/01/26 19:21 ID:NpeK6eJj
ルパンはどんな感じですか?
なんかアニメファン専用な雰囲気がするのだが・・・
557なまえをいれてください:04/01/26 19:49 ID:TfPVk46Z
>>555
ヘビィーブーツは諦めてウェーブレースを買いましょう。
レースで勝つという目的を持って海を滑走するのは楽しいからです。
>>556
アニメファンも遠慮する感じです。回避しましょう。
558なまえをいれてください:04/01/26 20:12 ID:WpcZJFki
>>555
2chで見る限り、64版ユーザーの評判は悪いみたいだが。>WRBS
64版は一切プレイした事がないオレからすればかなりの優良ゲーだったんだけどね。
559555:04/01/26 20:37 ID:JvfMip3O
>>557
師匠っ!うまいねどうも。(山本晋也の感じで)

でも、今のところ風タクのサルベージも楽しいんだけどね。

>>558
“64版ユーザーの評判は悪い”

そこなんだよね、気になるのは。
「安いから買っとけ」なんだけど、これ以上積みゲー増やしたくないし。
64のグラフィックって今と比較すれば確かにしょぼいけど
アクションゲームとして良ゲーなら充分いけてると思うから。

1080も前作が前作だけに同じことが気になるんだけど、
パケとか見る限りチームが違うだけにキャラとか随分変わってる
のが逆に好印象かも…(前が悪いという意味じゃなくね)


独り言2題
ヨドでアンサガ480
ヨドの店内アナウンスGT4プロローグの「レッスン〜へようこそ!」と
同じ声に聞こえるの俺だけ?
560なまえをいれてください:04/01/26 20:52 ID:8LqN8omY
WRBSはシングルプレイもマルチプレイも面白いよ。
おれは最後のコース出せなかったけど。
561なまえをいれてください:04/01/26 22:52 ID:JMCJK16C
俺、WRも1080°も64版からのファンだけど
GC版どっちも楽しめてるよ。
開発チームは変わったけど、どっちも良く出来た
スポーツゲー。
俺からすれば何で評判悪いかわからん。
WR、1080°のファンっつうより情開のファンなだけじゃねぇのか?って感じ。
562なまえをいれてください:04/01/26 23:08 ID:E2RWX2ej
ウェーブレースは買って1人用やる前に
友達4人と説明書読まずにやったらすげーおもしろかった。
分けワカラナイぐらいが面白い。

あとモンキーボール2の的着地のやつも盛り上がる。
スマブラは実力差がハッキリ出るからイマイチだった。
563なまえをいれてください:04/01/26 23:43 ID:oSY30RUN
ウェーブレースBSにミルキーレイクありますか?
564555:04/01/27 00:16 ID:eErThBOb
>>560-562
GC版も面白そうですね。thx

基本的には信用してるんだけど、正常進化だけでは
いまいち踏み切れない気がして…
他にも欲しいゲームあるし。

どこかのスレの書き込みで、なんか64版のバイオが
気になってる昨今。
565なまえをいれてください:04/01/27 16:58 ID:CG3l4kMR
1080のパッケージデザインかっこいいね
566なまえをいれてください:04/01/27 17:15 ID:XvuJKwzt
なんてゆーかCOOLだよね
567なまえをいれてください:04/01/27 19:37 ID:vPRxCX62
>>564
なぜ今更64のバイオかなー、その当時でも結構荒いゲームだと思ったよ。
64信者にだまされるな。お金は大切に使おう!
568なまえをいれてください:04/01/27 19:43 ID:vPRxCX62
>>563
ないです。
569なまえをいれてください:04/01/27 19:50 ID:KEdKr5K1
積んでたロックマンエグゼをやり始めた。
子供向けだとなめてたけど、難しい・・・
昔のロックマンの感覚が蘇る・・・
570555:04/01/27 21:10 ID:eErThBOb
>>567
バイオに関しては64にこだわってるという訳じゃなく
操作系がラジコン式じゃなくゼルダタイプ(後方視点)だと
書いている人がいたのでやってみたくなったのです。

Alone in the Dark由来の例の操作が苦手なもので。

GC版のバイオ2とかも同じであればそっちでいいのですが…
571なまえをいれてください:04/01/27 21:19 ID:/IVGiBFW
>>570
エターナルダークネスカット家。操作はゼルダタイプ。
572なまえをいれてください:04/01/27 21:30 ID:x98bser4
>>571
まったく同意。64バイオ後方視点だけども無理やり変更したみたいで全然上手く操作できなかった。
エターナルの方が格段に面白い。それに絵柄がカクカクしてるから64ぽいんで64好きならいいかもしれない。
573なまえをいれてください:04/01/27 21:37 ID:x98bser4
追加していい?
64バイオ、上手く動かせるが銃の玉が当たらん。ゾンビ来る。死ぬ。うがー。その繰り返し。
エターナルD、快適に動かせる。敵にロックできる。くびちょんぱが楽チンでできウマー。魔法だって使えるよ。
574なまえをいれてください:04/01/27 21:42 ID:/IVGiBFW
よーしパパも追加しちゃうぞ。プロロジ2環境あるなら特に買い。
なくてもヘッドホンでドキドキ音体験。絵柄はプログレにするとはっきり。
575なまえをいれてください:04/01/27 22:12 ID:aOtvAF7a
ママも言っていいかしらん。スペルを詠唱してサークルにルーンがドーンドーンと
刻み込まれていく快感!初めてグレートガーディアンを倒した時の興奮。それは素晴らしいものよ。
良いこのみんなは分からないかも知れないけどパパは分かるわよね〜。
576なまえをいれてください:04/01/27 23:19 ID:AgALd3eI
つーかエタダクは、ゲームやってて初めて怖いと思った。
プレイした後、夜道でどこからか聞こえてくるTVか何かの音にビクビクした。
バイオはびっくりはしても怖くはないしな〜。
577555:04/01/27 23:51 ID:eErThBOb
>>571-576
パパ、ママ、先生ありがとう。

エタダクか。購入予定リストには入ってるんだけど
こういう流れで勧められるとは思わんかった。

それにしてもいい評判しか聞かない割に値崩れしてる
かわいそうなエタダク。待ってろよ。

あと、ブルーストーム買っちゃいました。(ソフで700)
なんか微妙。64版のヌメっとした滑らかな操作感から
一変してピョコピョコした感じ。フレームレート低い?

>>563アスペンレイクっていうのがミルキーレイクの
代わりになってるみたい。周囲の風景とか障害物が
変わってるけどコースは概ね同じ。

他に買ったもの
天空780(ソフ)、クールボーダーズ(PS)80円!(リバティ)
ボンバーマン64、カービイ64各480(メディラン)

ヘビィブーツは取れたから今度はミラーシールド。ふぅ
578なまえをいれてください:04/01/28 01:47 ID:Fw29LOBY
リバティって高いイメージしかない
579なまえをいれてください:04/01/28 03:52 ID:92kePiMK
「F-ZERO GX」って公式の大会動画DLしたんですが
飛びゲーなんですか?
レースとしてもおもしろいんでしょうか?
580なまえをいれてください:04/01/28 09:12 ID:9u9jcHxT
581なまえをいれてください:04/01/28 11:29 ID:1ceBWJmZ
ゾイドVSってゲームとしてはどうなんですか?1人でも楽しめますかね?
ゾイドは好きだけど対戦みたいなのはそれ程得意じゃ無いです。
582なまえをいれてください:04/01/28 15:11 ID:JnCz2ltK
>>581
糞だよ。なんかアーマードコアの劣化コピーみたいな感じ。
583なまえをいれてください:04/01/28 15:18 ID:XZnhV084
64バイオ、64バイオってさっきからなんのソフトのコト言ってンの?

バイオ0のこと?
584なまえをいれてください:04/01/28 15:26 ID:9u9jcHxT
>>581
ゾイドヲタ ◎
ゾイド好き △
585なまえをいれてください:04/01/28 15:32 ID:iY9OfIku
>>583
バイオ2
586なまえをいれてください:04/01/28 18:18 ID:FNq7/kLS
ゾイド好き△だなんて微妙ー。今売ってるのにもプラモ付いてるのかな?
587なまえをいれてください:04/01/28 18:41 ID:koytwZEw
>>581
2はやった事ないから知らんが、「3Dのゾイドが動かせる」という点て燃えられるなら悪くはない。
ただ動きが少々カクカクなのと、メニュー周りのインターフェイスが最悪なのは×。
588なまえをいれてください:04/01/28 18:56 ID:9u9jcHxT
589なまえをいれてください:04/01/28 22:19 ID:h7isPz+R
エタダクとガチャだったらどっちが買いでつかね?
一人プレイをじっくり堪能するならエタダク、
サクーリワイワイ楽しむならガチャって流れのようだが…

教えて、エロい神!
590なまえをいれてください:04/01/28 22:23 ID:TChSgCX9
>>589
方向はまったく違うがどっちも好きだ。
ガチャは一人プレイもいいよ。ストーリーと闇を満喫したいならエタダク。
591なまえをいれてください:04/01/28 22:25 ID:i21cSzdN
連ジとガチャではどっちがいいだろうか・・・
592なまえをいれてください:04/01/28 22:28 ID:TChSgCX9
ガンダムじゃなきゃいや→連ジ
なんでもありでアヒャヒャ→ガチャ
593なまえをいれてください:04/01/28 22:34 ID:h7isPz+R
>>590
レスアリガd

うぉ、ガチャって対戦もできるのか
カスタムロボみたいな感じかな?
次の休みにチェックしてきまつ
594なまえをいれてください:04/01/28 22:54 ID:ic2vyXaa
>>592
ガンダムにはあまりこだわりないのでガチャに手を出してみます。(゚∀。)アヒャヒャ
595なまえをいれてください:04/01/28 23:40 ID:P4ltA4QT
ゼルダスレ云々言うやつは今のゼルダスレを見てから言って欲しいよ…

まあいいや。
そういえばここの住人的にバテン・カイトスはどうですか?
596なまえをいれてください:04/01/28 23:47 ID:wLwo5ngv
>>593
ガチャの対戦は処理落ちがちょっと激しいが、そこは目をつぶってくれ
ガチ対戦にはちょっと向いてないことも付け加えとくよ


ハチャメチャ対戦が好みなら間違いなくお勧めできる1本だがな
597なまえをいれてください:04/01/28 23:50 ID:Ej4tO2mL
>>595
途中で力尽きました・・・。
SPコンボで強力攻撃とかなら良かったんだけど、
よー分からんアイテム増えるだけなのがちょっと・・・。
戦闘テンポいまいちだしな〜。
598なまえをいれてください:04/01/28 23:53 ID:h7isPz+R
>>596
それは痛い(;´Д`)
戦っててストレスを感じてしまう程かな?
個人的にはカクカクな動きでも結構厳しいッス

他にも候補探しとくかな…
599なまえをいれてください:04/01/29 00:19 ID:AgFkPU3j
属性とコンボ覚えると戦闘はさくさく。
600なまえをいれてください:04/01/29 00:40 ID:8KWTKl1M
バテン、戦闘テンポは確かにいまいちだけど(戻りモーション遅いし)
コンボをきちんとつなげられるようになれば一撃が強力になるよ。
601なまえをいれてください:04/01/29 01:01 ID:vBfWTobs
バテンはRPGをやりたい人にはいいんじゃないの?

GCはナムコに結構救われてるね。
RPG2本出してもらってるし
602なまえをいれてください:04/01/29 01:17 ID:TPBCpMY/
ん〜RPGしないからPS2からGCに移動したオレはバテンをアクションRPGにして欲しかったなと。
それだったら買ったのに…(´・ω・`)
603なまえをいれてください:04/01/29 01:22 ID:akWoWc4W
>>602
そこは予約特典のドルアーガでカバーだろ。
604なまえをいれてください:04/01/29 08:01 ID:bd0avNYK
バテンはRPGに戦闘求める人には向いてないな
605なまえをいれてください:04/01/29 13:04 ID:AlJHLqVs
>>586
初回特典のほうは微妙だが、限定版のほうは売れ残ってるから余裕だろう。
606なまえをいれてください:04/01/29 13:34 ID:tlAVheu5
>>604
一般的なRPGの戦闘が好きじゃない自分としては、
グランディアとバテンの戦闘はそれなりに楽しめた。
607なまえをいれてください:04/01/29 14:09 ID:YHAhsEVm
>>604
戦闘が売りじゃないの?
608なまえをいれてください:04/01/29 16:45 ID:VXUpLVbv
>>606
ぬぬ?
グランディアの戦闘が好きな俺には聞き捨てられない言葉だ。
バテンはそんなに戦闘面白いのか?
609なまえをいれてください:04/01/29 17:26 ID:ePzOYKmU
>>608
中盤から終盤にかけてはまあまあ。
最初は使えるカードも少なくて、いまいち意図された遊びができないので
ちょっとたるく感じる。
610なまえをいれてください:04/01/29 19:09 ID:CS8BHUGS
眠くなるので、RPGは久しくやってないんだけど、
バテンとかテイルズオブなんとか(種類大杉)って
セーブはどこでもできる?
セーブポイントにいちいち戻らないとだめかい?
611なまえをいれてください:04/01/29 19:10 ID:AgFkPU3j
>>610
フィールドではどこでもセーブ。ダンジョン、街ではセーブポイント
でセーブのみ。
612なまえをいれてください:04/01/29 19:31 ID:IkTzWJbO
バテンとエタダクだったらどっちが買いかな?
あるいはどちらもスr(ry)推奨だろうか…
613なまえをいれてください:04/01/29 19:35 ID:VXUpLVbv
>>609
ふ〜む。
オレは、最初より中盤から終盤が一番飽きるから、そこが面白ければいいか。
レスサンクス。


ってか、セーブポイントというのが理解できない。
そんなんやるからRPGは余計だるくなるんだよ…
気軽にやれない。
614なまえをいれてください:04/01/29 19:36 ID:cgZoGtUa
任天堂、ゲームキューブの今期販売台数が目標を100万台下回る可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000583-reu-bus_all
615なまえをいれてください:04/01/29 19:49 ID:AgFkPU3j
>>612
長くボリュームがあるファンタジーなRPGが遊びたい。カードとか
集めるのが好き。属性などで少し頭を使う戦闘が好き→バテン

比較的短くても密度の濃い話を楽しみたい。歴史好き。剣で何かを
切り刻んで血が飛び散り、悶える敵を見ると興奮する。
妖しい力を使いたい→エタダク
616なまえをいれてください:04/01/29 20:23 ID:2hDPhgrE
エタダク、慣れないと怖さにビクビクするのでうたた寝できない。慣れてもさくさく進む面白さから
うたた寝できない。
バテン、コントローラーが振動しまくるのでうたた寝できない。ぼーっとしてると敵を回復してしまい
うたた寝できない。挙句の果てに主人公がこの世のものとは思えないような叫び声を上げて
死んでしまうのでうたた寝できない。

2本とも買ってください。
617なまえをいれてください:04/01/29 22:46 ID:ugce/Cqq
合わせて5000円くらいだな
618なまえをいれてください:04/01/30 00:37 ID:EJvqwjuO
シャア専用GCが出るみたいですが処理速度はやっぱり3倍ですか?
619なまえをいれてください:04/01/30 00:45 ID:N6rE1+xj




ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/30/news01.html



きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
620なまえをいれてください:04/01/30 00:52 ID:HslEKQ8S
>>619
すっげーうれしくねぇ。
すでにGC持ってる人は無視ですか?と。
621なまえをいれてください:04/01/30 01:11 ID:uBndBKes
>>620
よほどGC本体を売りたいようで
622なまえをいれてください:04/01/30 01:21 ID:YSzxYAs6
ファミコン版「メタルギア」って面白い?
623なまえをいれてください:04/01/30 01:40 ID:uBndBKes
>>622
普通に糞。
でもやったことないなら話のネタにやってみて欲しいな
ラストのメタルギアの姿にきっと驚愕するであろう
624なまえをいれてください:04/01/30 01:52 ID:wMFb8+kA
上蓋がサムスかメトロイドで、メトロイド1〜3が入ったオマケディスク付きGC本体なら
買い足しちまうだろうなー
625なまえをいれてください:04/01/30 02:24 ID:VglZrId1
MSX2版のSolid Snakeが評価が(市場価格も)高いんじゃないか。
オープニングから激燃えだ。テキストも程よく少なく、MGSよりも
すっきりとしていい感じ。

ファミコン版はやったことないけど、激しく糞だときく。
626なまえをいれてください:04/01/30 17:19 ID:qJOxN7bh
まあファミコンエミュが完成してるってことだろ。
ぶつ森もドルアーガもこのMGも
ソニコレではメガドラとマスターシステムもできてたし 時オカで64までできてるし。

変にプライドもたないでファミコン詰め合わせとか出してくれりゃいいのに
627なまえをいれてください:04/01/30 18:56 ID:HFvHK/kf
>>626
任天堂が作った版権無問題の詰め合わせならできそうだしな。

…てか、詰め合わせせずに新品の特典オマケとして添付しまくってるのが現状か。
値段にもよるけど1本のソフトとして売ろうよ。結構買う人いるって。
628なまえをいれてください:04/01/30 20:23 ID:2N5xtXOB
エタダク買ってキタヨー(・∀・)!!



なんだ、この罠の多さは_| ̄|○
629なまえをいれてください:04/01/30 20:24 ID:+G6AswIb
ファミコンミ…
何でもない。
630なまえをいれてください:04/01/30 21:03 ID:sqplD+U2
せめてゲームボーイプレイヤーみたいに、64プレイヤー、SFCプレイヤーは作れないのか?
631なまえをいれてください:04/01/30 21:05 ID:2qAxGoj0
>>628
片っ端から床スイッチ踏んでないか?
632なまえをいれてください:04/01/30 21:15 ID:u/syffeW
ドラゴンドライブっておもしろいんですか?3Dシューティングは大好きで
スターウィーズも2と3持ってます。対戦とかあるんですかね?一緒にやる友達いないから
どうなんだろな?って思って。
633なまえをいれてください:04/01/30 22:05 ID:w1bhQWtg
>>632
原作のドラゴンドライブの知識はある?
634なまえをいれてください:04/01/30 23:10 ID:u/syffeW
>633
全く無いです。っていうか原作があった事今知りました。
ドラゴン出てくるシューティングってイジだけです。知識ないとマズいですか??
635なまえをいれてください:04/01/30 23:19 ID:6NXamfWa
>>632
えーと、まずストーリーモード。センコークーラを操る爽快シューティングが楽しめると書いてあるがそうでもない。
長ったらしいアニメのオープニングがありコントローラーの操作方法を親切丁寧すぎるぐらいにだらだら教えてくれる。
ロードはGCにしてはイライラするほうです。ふわふわ飛んでるクーラで敵のドラゴンを倒すのだが相手もふわふわしてるので
要領を得ないと肩がこる。敵を倒すとカードが出るが上手く取れないうちに消えてしまうことしばしば。
ステージの建物は壊せない。ぶつかっても振動なし。一部壊れる岩があるらしいが分からなかった。
ふわふわ飛んで敵を探していたら後ろにわんさかいたなんてこともしばしば。レーダーがあるが使い切れないヘタレ。
地面をうろうろしてる敵は見つけにくい。自分はステージクリアに時間が掛かり疲れた。
対戦モード、コンピュータは相手をしてくれない。友達を連れてくるしか出来ない。
おまけにアニメディスクが付いている。これで自分はシューティングに向いてないと思った。
636なまえをいれてください:04/01/30 23:53 ID:u/syffeW
>635
うおーありがとうございます、1980円で売ってて面白かったら嬉しいなって思ってたんですけど
人選ぶってことですかね?結構ヘタレゲーマーなもんでどうしようかな?
すごい参考になりました。有り難うございます。
637なまえをいれてください:04/01/30 23:57 ID:w1bhQWtg
基本的にキャラゲーの域を脱せなかった残念な作品。
638なまえをいれてください:04/01/31 00:09 ID:LcxIiibL
>>636
追加していい?
難しいんじゃなくてたるいタイプのゲームです。
639なまえをいれてください:04/01/31 00:34 ID:Pe4Hj/ls
そっか、龍動かしててたのしいわけでもなさそうだし、爽快感は感じられなそうだし。
って事ですかね?1980円は高いのか…
ガチャフォースはたのしめそうなので値段と相談して考えます。ファミコンメガドラ世代
なら楽しめる感じですかね?今のGCの状況はメガドラでいいソフトでないかな…って時の
もどかしさに似てる木がする、。
640なまえをいれてください:04/01/31 02:50 ID:HNN39mtw
よく、「そこでピクミンですよ」ってレスあるけど
ピクミンって結構良さげですか?
PN03と共に¥980で売っていたので両方買おうかと思ってます。
まぁ、両方売れて無かったらナルト2買うけど
641なまえをいれてください:04/01/31 02:52 ID:ySj5L+Mq
良さげっていうか面白いよマジ
ピクミンがわらわら動いてるの楽しいしかわいいし
642なまえをいれてください:04/01/31 03:21 ID:HNN39mtw
>>641
有難う御座います。
両方かってやってみることにします
643なまえをいれてください:04/01/31 03:31 ID:UcpXmujx
>>639
ガチャフォースは無駄なストーリーがほとんど無いので
ファミコン時代のゲームの感覚に近いよ
644しょうざえもん:04/01/31 07:53 ID:GkV+snfm
(・∀・)
バテンオモロイナ。
トモダチノイエデヤッタラハマッタ。
バトルシステムガイイ
645なまえをいれてください:04/01/31 07:55 ID:Xa0wgTMw
646なまえをいれてください:04/01/31 08:15 ID:wVqPwuAm
ガチャって一人でも楽しめますか?今はたまにドリラやったりスターウォーズしたりソニックのメガコレやってる感じです そんな感じで楽しめるゲームですかね?
647なまえをいれてください:04/01/31 08:35 ID:QkI/PO6R
>>646
本スレ住人の多くが対戦はほとんど未経験と思われ。
そこから導かれる結論は・・・・・・まあ、そういうことだ。
648なまえをいれてください:04/01/31 09:39 ID:lRoa/DnZ
3月にカスタムやら007やらが出るんだよな
全作は面白かったし、かなり期待してるんだけど、どうよ?
649なまえをいれてください:04/01/31 11:06 ID:i5Nhbq4a
007はFPSじゃなくなったからなぁ(´・ω・`)
650なまえをいれてください:04/01/31 18:20 ID:mU9lgWss
おまえら、PSOエピソード3買えよ。
ネットゲーくらい少しはやれ!
ロビーにいる変な奴らをおちょくってるだけでもおもろいぞ
651なまえをいれてください:04/01/31 18:42 ID:y3K6DVY4
誰もそのソフトの話しないな
1000本くらいは売れたのかな
652なまえをいれてください:04/01/31 18:44 ID:tAay5R6S
ソフトは値下がりするけど、サーバー料は値下がりしないから…
653なまえをいれてください:04/01/31 19:17 ID:jWEta8ip
PSOep3なんかディスクの読みこみがものすごいんだけど
なんか本体壊れそうだからやってない
654なまえをいれてください:04/01/31 19:59 ID:mU9lgWss
>>651
ばっかだなー楽しいのに。
これ1本あったらゲームキューブもうお腹いっぱい〜♪なんだぞぅ?
3万本は売れてるし、ロビーにも毎日2000人はいるっての〜

>>652
他に買うもんがないならネットゲーがいいよ。
月に600円しかかかんないし。これ1本あれば別に他にかわなく(ry

>>653
嘘こけ。まだマシなほうだろが。
ロードは頻繁にあるけどなw ロード中でも音だしたりできるが
655なまえをいれてください:04/01/31 20:17 ID:9idwBl2g
PSO、すごくやってみたいんだよねー。けどね・・・エアーエッジなのだ俺。
656なまえをいれてください:04/01/31 20:25 ID:3EM1M6UA
>>655
同志
657なまえをいれてください:04/01/31 21:46 ID:TNlsO5Qg
ネットゲーはオフゲーよりも終わった(飽きた)ときに残る空しさが遥かに大きい。
DC版PSO以降、ネットゲーには手を出していない。

ビックカメラにいったら、タクトとPN03がワゴンで980円で売ってたので
PN03を買って来たヽ(゚∀゚)ノ
3面まで遊んだ。



(´・ω・`)...。
658なまえをいれてください:04/01/31 21:48 ID:twxYRFWQ
>>654
の書き込みをみるとなんかむかついてPSOが嫌いになった
659なまえをいれてください:04/01/31 21:53 ID:naqfAvt8
俺もPSO3やってるよ。
正直PSOはDC版やって以来それ以降は興味なかったんだが
モノがカード対戦ゲームと聞いて手を出してみた。
やっぱり対戦相手がいつでも探せるってのは非常にでかいと思う。

と言いつつも最近は他のゲームも忙しくて放置しがち。
やりまくってる人にはレベル的についていけないからなぁ・・・。
660なまえをいれてください:04/01/31 22:56 ID:2XjtDX+m
PN03ってさー、ドア開けて次のステージに行く時、手抜きして作ってるじゃん。
あれプライムみたく撃つと開くとかしていたらもう少しまともな評価もらっていたと思うよ。
661なまえをいれてください:04/02/01 00:50 ID:ViXV8t73
マリオカートDD
テイルズ
FFCC

とりあえず楽しめた
662なまえをいれてください:04/02/01 02:41 ID:dRX1+Xz1
そこでピクミンですよ
663なまえをいれてください:04/02/01 07:46 ID:FljPapEX
>>657
新宿?
664なまえをいれてください:04/02/01 15:07 ID:LQyLTLrh
>>663
残念。名古屋。
665なまえをいれてください:04/02/01 19:25 ID:Ss872ZOJ
一人でまったり長く遊べるRPG以外のゲームありますか。

桃鉄、ドカポン、牧場物語、シムズあたりが
気になってます。

666なまえをいれてください:04/02/01 19:28 ID:UxEc8M6Z
>>665
桃鉄、ドカホンはCPU相手でもそこそこ楽しいのだろうか?
牧場物語は長い。シムズは意外とまったりではないが合えば
猿のように遊べる。一人でまったり長くならどうぶつの森が無難かと。
667なまえをいれてください:04/02/01 19:39 ID:tpZI716S
シムズのハマり度は相当ヤバい。
現実と空想の区別が付かなかったソフトは後にも先にもアレだけだな
668663:04/02/01 20:13 ID:FljPapEX
ちくしょー
でも明日新宿行って確認してみる
669なまえをいれてください:04/02/01 21:46 ID:w39HAuwV
流れを無視して、ガチャと本体を同時に買ったんで、
お金あんまりありません。低価格(中古)で面白いのってなんですか?

エターナルダークネス(¥980)あたり面白そうだったんですが・・・
後、メトロイドプライム(¥2480)
ジャイアントエッグは中古でも高いんで、給料出たら新品で買うつもりです。

ジャンル的には一人でも出来て、RPG以外でお勧めあります?
670なまえをいれてください:04/02/01 21:48 ID:UxEc8M6Z
>>669
エタダク、プライムは一人用のおすすめ。エタダク980円は買っとけ。
プライムも値段的にはそんなものだと思う。
671なまえをいれてください:04/02/01 21:49 ID:JrbNQYob
>>668
新宿は3週間位前にそのワゴンセール見かけたな
再入荷してなかったらもう無いと思うけど
672なまえをいれてください:04/02/01 21:58 ID:w39HAuwV
>>670
早速のレスさんきゅーです。
エタダク買ってきます。
最近ゲーム離れしてたから、中古ゲーム買うのって久しぶり・・・
PS2在るけど、DVDしか使ってないし・・・

私はエキサイトバイク64の山登るのが大好きだったんで、
あんな感じの馬鹿っぽいのって無いよね?
アクションはガチャで間に合ってるけど給料出たらなんか買おうかなと思って、
とりあえずジャイアントエッグは確定ですが、後1本なんかないかしら?
673なまえをいれてください:04/02/01 22:00 ID:UxEc8M6Z
>>672
山下りになるが1080はどうだろう?出たばかりでまだそんなに
値段は下がってないが・・・
674なまえをいれてください:04/02/01 22:15 ID:wN8Fsc/w
>>672
マリカDDだめっすか?
675なまえをいれてください:04/02/01 22:18 ID:w39HAuwV
>>673
1080は、ちと気になってるんですが、家64が現役なんで(w
64に無いゲームを中心にしたいかなーと
お金もあんまり無いしね( ´・ω・)
気になってる子をあげると、

新品
カイジュウの島
ドンキーコンガ

中古
動物番長(¥980)
スターフォックスアドベンチャー(¥1280)
ウォーリアーブレイド(¥2980)
SPACE RAIDERS(¥3280)
ZOIDS.Vs2(¥4280)
ロックマンEXE トランスミッション(高かった気がする)

↑の中古は、あんまりレビュー見ないんで、どうなのかしら・・・
676なまえをいれてください:04/02/01 22:18 ID:P7nOMt52
>>665
ドカポンはやめとけ。作り込まれてない。
677なまえをいれてください:04/02/01 22:24 ID:DPAZZg0m
動物番長(¥980)
スターフォックスアドベンチャー(¥1280)
はやると時間の無駄なんで×。新品2本は定評あり。他の中古高すぎやめた方がいい。
678なまえをいれてください:04/02/01 22:25 ID:w39HAuwV
>>674
あーすいません。 同じ理由でマリカも今回はパスです。
カービィのエアライドの方が興味が有りマス。
この手のレースゲームは、あんまり上手くないんで、
対戦のとき人の邪魔が中心になっちゃうんですよ。
トリック決めたりするゲームはまた別だけど・・・
なんかマリカとF-ZEROは勝てない気がして・・・
勝てないと、ムキーってなる方なんで(ファミスタ負けてるとリセット押してマジ切れして半泣きで寝るタイプ)

最悪だね
679なまえをいれてください:04/02/01 22:32 ID:w39HAuwV
>>673-674,677

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
では

ノシ
680なまえをいれてください:04/02/01 22:37 ID:DPAZZg0m
>>678
エアライドやめとけ、今時じゃない。
681なまえをいれてください:04/02/01 22:46 ID:JrbNQYob
ロックマンEXE トランスミッションは新品980円とかで投売りされてるよ
GBA版と違って昔のロックマンみたいなアクションになってるんだけど、
動きがもっさりしてるからあんま面白くないけど
682665:04/02/01 23:03 ID:Ss872ZOJ
ありがとうございます。

ぶつ森は結構やりました。
今は完全放置ですが。
牧場は64版が時間に追われて楽しめなかったので、
そのへんどうかなって感じです。
桃鉄一人プレイと、
発売時2が対戦つきで出るのがわかってて、
見送ったメトロイドのプレイ時間とやりこみ具合を教えてください。
長文ですまぬ。
683なまえをいれてください:04/02/01 23:45 ID:U7bn5DwK
>>682
桃鉄は最初はなかなか楽しめる。でも1人で長くは楽しめないんで・・・やることはいっしょなんで飽きるの早い。
ま、鉄道ゲームなので地方の駅とかをぐるぐる回るのが好きな人向き。それに人生ゲームをからめた感じ。
メトロイドはへたれな自分で40時間。ゲームオーバーでロスする時間を足すともっといくかも。
あの手のゲームで投げ出さなかったのは、素晴らしく出来がいいから。お薦め。
684なまえをいれてください:04/02/01 23:52 ID:U7bn5DwK
>>682
追加していい?メトロイド、ドキドキします。マジで鼓動が早くなるとこいっぱいある。
メタリドリー最高でした。
685なまえをいれてください:04/02/01 23:52 ID:V+koB4T/
>>682
一週目はだいたい20〜30時間ぐらいかかる、2週目は大体10時間ぐらい
雰囲気が凄い、緊張感が凄い、ビジュアルや音楽効果は絶大な破壊力がある
アイテム全部集めたりしてイラストが詰まってるギャラリーを出したり
ゲームスタートから本来は取れない二段ジャンプとってみたりとやりこみ要素は盛りだくさん
癖のある操作性だけどやってるうちに慣れる、慣れたらなぜそうなったのか自然とわかる
3D酔いする人は対策が必要、一人用ゲームとしては最上級品である
だけどこれは『探索ゲーム』というものに適しているかが重要だ
あれこれ試行錯誤して見つかったときの感動が好きだという人は向いている
けど一つの物に数時間も時間を食われるのが嫌だと言う人は探索ゲーには向いていないだろう

もし君が当てはまらないなら問答無用で買え
686なまえをいれてください:04/02/02 00:09 ID:zPbR39PE
少しでもビューティフルジョーが気になる人は
ポケモンボックスを買ってみ?値崩れしてるから。
体験版入ってる。メモカ59も入ってるからポケモン持って無くても
メモカを買ったと思えばよい。

我が家にはビューティフルジョーの体験版が2枚あるわけで。
687なまえをいれてください:04/02/02 00:13 ID:O+JWlBlQ
FPSなんか糞食らえ!始めて1時間で酔いが来るのにプレーできるかっての!プライムなんか超糞ゲー
688なまえをいれてください:04/02/02 00:20 ID:iofC6M87
>>686
体験版15分で終わるし、体験しきれない。んで素直に製品を薦めよう。安いの出てるってサー。
VJ買って損なしだと個人的に思う。
689なまえをいれてください:04/02/02 00:24 ID:zPbR39PE
>>688
自分は評価聞いて、体験版やって全然面白くなかった。
15分も長く感じたよ。
690なまえをいれてください:04/02/02 00:34 ID:easw/1JK
ジョーは思いっきり癖あるゲームだからなあ。
説明や感想見てピンと来ないような人は買っちゃいかんだろ。
691なまえをいれてください:04/02/02 00:52 ID:FLtgQgEe
>>687
俺なんかメトロイドプライムでFPSの面白さに目覚めたというのに・・・
まあ体質にも拠るからしょうがないけどね。
とはいえ、俺もFPSのゲームはこれ一本しかやったことないので、果たして
FPSというシステムが俺の好みに合ったのか、それともプライム自体が面白
すぎたのか判断つきかねるのだが・・・
692なまえをいれてください:04/02/02 00:58 ID:a/eKmQYm
>>691
サムスになるということを味わうためのFPだからね
けどあれだけ違うともはや普通のFPSとは別物だからなんとも以遠
FPSは文字通り敵を倒すことに快感を覚えるが
FPAは見つけ出すことに快感を導き出すからね
693なまえをいれてください:04/02/02 01:10 ID:KSMPugFS
>>692
女になれることを味わえるのかー

ビューティフルジョーをVJと略すな。
VJというジャレコのクソゲーが出てるんだぞ
694なまえをいれてください:04/02/02 01:27 ID:JH1Bnx1b
ジョーは、店頭の体験版でなにこれ?
で、敬遠してきたが、値頃になって買ってみて
はじめて面白さが理解できた。

体験版で最初のブルーを倒せなかった
ヘタレな俺が悪いっちや悪いんですが。
695なまえをいれてください:04/02/02 01:33 ID:K17Zpihy
>>691
メトロイドプライムは。
FPS(シューティング)じゃない。
FPA(アドベンチャー)です。
696なまえをいれてください:04/02/02 02:02 ID:FbXoAjql
ジャンルはよくわからんが面白いからかっとけ
697なまえをいれてください:04/02/02 15:32 ID:UYfBmuGU
ドカポンってあんまり評判よくないね。
結局、SFC版が一番なの?
698なまえをいれてください:04/02/02 15:52 ID:O+JWlBlQ
メトロイドだって光線銃でパンパンうつんだからシューティングじゃないの?
699なまえをいれてください:04/02/02 15:56 ID:easw/1JK
銃やビームで敵を撃てばなんでもシューティングなのか、というカテゴライズの問題だな。

シューティングな要素よりも優先されるものがあるから
シューティングと呼ばれないってだけなんじゃね?
700なまえをいれてください:04/02/02 16:08 ID:eUxVZk7R

も  う  い  い  よ  そ  の  話  は  。
701なまえをいれてください:04/02/02 17:38 ID:nhp44d+x
F-ZEROGX発売日に買って未だに遊んでる俺がいる・・。
TAのスタッフ破り楽しいYO!

この前ヤマダ電機で某メーカーの「バットマン」が売ってたが、買った猛者はいるか?
バットマン、パチンコでハマッタけどこっちは・・・。
ちなみにジャンルはアドベンチャーだったと思う。
702なまえをいれてください:04/02/02 18:05 ID:Q1zFjfU9
>>701
オレもまだまだ飽きずに遊んでるぞ。
オレはTAはたまにしかしないけど、
GPがいい。
COMがいい具合に強い。
まぁオレが超ドリとかやってないからかもしれんけど。
703なまえをいれてください:04/02/02 18:43 ID:zadx++1l
1080SSは最後の隠しボードのおかげで
F−ZERO並のスピード感が楽しめるな
704なまえをいれてください:04/02/02 18:46 ID:0/EP8OH/
発売直後に買ったギフトピアをようやくクリア(1年以上ほったらかしてた)
マネを全然貯めてなかったんだけど(畑使える金額まで)、
500万マネ貯めるた場合はエンディング変わります?

情報収集しようと思ったけど、攻略板にも、RPG板にもスレ無かった
705なまえをいれてください:04/02/02 18:53 ID:GIfVyxD7
>>704
【moon・UFO】西健一ゲー攻略スレ【L.O.L.・GIFTPIA】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1059042894/
706なまえをいれてください:04/02/02 18:58 ID:GmpncCEW
>>703
あれの存在は凄いな。まるっきり別のゲームに(w
707なまえをいれてください:04/02/02 20:54 ID:4LWNxtMv
>>701
バットマン操作性がスゲー悪いんで止めとけ。
腐った洋ゲー。オープニングしか見所なし。
708なまえをいれてください:04/02/02 21:06 ID:PiNiI4dF
ブラッディロアって格闘ほとんどやった事ない人で、1人でも楽しめますか?
あとコントローラはスティック無いとダメでしょうか?
709なまえをいれてください:04/02/02 21:07 ID:V4ZG9ndy
バットマンはムービーのカッコ良さに「なんだコリャ!ケムコらしくないぞ!」と憤慨した。
でも本編が始まったとたん、さすが我らのケムコ様だ、と思わせてくれました。
710なまえをいれてください:04/02/02 21:16 ID:ZQMmaPT9
F-ZEROGXは前作が歯が立たなかった俺には厳しいかな?あのボタンでドリフトするのが
難しくて・・・AXやった時点では前作と同じ印象だったけど
711なまえをいれてください:04/02/02 21:39 ID:4v67ZzzH
F-ZEROGXは地雷だからやめとけ。所詮カンタムの劣化版。
712なまえをいれてください:04/02/02 21:56 ID:Kqi4Wc91
ケムコは期待を裏切らない!
713なまえをいれてください:04/02/02 21:57 ID:klPPVZZO
>>708
一人でも楽しめます。以外に敷居は低いと思う。今のナルトを彷彿とさせる変わり身とかするキャラがいるし
初期のGCの作品にしては良い出来。簡単操作です。十字キーは使えたのでスティックがなくても
いいと思いますが、自分としては純正のコントローラがお薦め。
714なまえをいれてください:04/02/02 22:03 ID:nQcGRTot
クレイジータクシーってどうですか?
あのシリーズやったこと無いけど楽しめますか?
715なまえをいれてください:04/02/02 22:06 ID:4v67ZzzH
>>714
あえてGC版でやる必要性はないと思いますが。
716なまえをいれてください:04/02/02 22:08 ID:ZQMmaPT9
>>714
いっぺんアーケードで3をやってみればいいんだけどね。あんまり置いてないしなあ。
大暴れしておもいっきりハイになれる。あまり好き嫌いが出にくいゲームと思うので是非お勧め
717なまえをいれてください:04/02/02 22:12 ID:PiNiI4dF
>>713
有り難うございます。敷居低いって嬉しいですね、ウォーリアブレイドやってみたんですが
わけわかんなくて向いてない??って思ったんですが…
安かったら買ってみようと思います。
>>714
普通のレースゲームというより車使ったアクションて感じです。自分は楽しめました。
なんか動きが軽い気がしますが。なんも考えないで車はしらせてるだけでも楽しいです。
飽きてもたまにやりたくなるから持ってて損はないと思います。
718なまえをいれてください:04/02/02 22:16 ID:hdNNKIKt
>>714
モロ洋ゲーぽくって、最初はバカバカしくて受けていたけど長時間するとなぜか疲れる疲れる。
タイムとかに燃えなければ同じことの繰り返しなのですぐ飽きるかも。
719なまえをいれてください:04/02/02 22:18 ID:nQcGRTot
>>715
>>716
>>718
みんなありがとう。中古で安かったら買ってみる。
720なまえをいれてください:04/02/02 23:13 ID:Q1zFjfU9
>>710
まぁはっきり言うと難易度は高い。
ただ、いいバランスで高いわけよ。
ドリフトさえマスターすればある程度は戦えるはず。
マスターレベルになるとある程度のテクニックがいるな。

まぁ、やってみる価値はあると思う。
721なまえをいれてください:04/02/02 23:33 ID:D4dhDgSp
>>665
>>669
あえて言おう。

>>662
722なまえをいれてください:04/02/02 23:40 ID:GQjxZzFz
723669:04/02/02 23:59 ID:rsstb39y
>721
ピ区民は、借りてちょっとプレイしましたが、ちょっと自分には合わないかも・・・
なんかプレイしてると激しくボコスカウォーズを思い出しました。

エタダク買ってきました。
980円はお買い得でした!後押ししてくれた670さんありがとー
怖いの苦手なんでバイオとかは一人で出来ないんだけど、これは大丈夫でした。
幻覚面白すぎ、
こうゆうバカっぽいの大好きです。

後、メトロイドは欲しいですね。
自分3D酔い酷いのに1人称視点大好きだから

後カイジュウの島買った人よければ感想聞かせてくれるとうれすい
724なまえをいれてください:04/02/03 03:48 ID:04orX4Tz
メトロイドは初プレイ20時間くらいなのに
極めれば3,4時間でクリアできるってのが凄いな
725なまえをいれてください:04/02/03 05:40 ID:4qM5sdWB
最速クリア動画どこだったかな・・・?
726なまえをいれてください:04/02/03 07:01 ID:237BJCun
「メトロイド」は、「この場所はあとで何らかの武器を手に入れて、来るところだな」というのが
あったらメモしまくってやってたら、全然おもしろくなかった。「ドラクエ」で、新たなカギを取ったら
これまで開けれなかった扉を開けてまわる、みたいな感じで。
「ドラクエ」なら他にもシナリオとかの要素があるけど、「メトロイド」は他の部分もおもしろくなかった。
一人称系でおもしろかったのは「テュロック1(64版)」くらい。自キャラのうめき声とかで
ほんとに走ったり登ったり水から出たりしてる感じが良かった。
727なまえをいれてください:04/02/03 07:27 ID:HEEERwh2
>>726
上3行の行為が面白くてたまらないんだけどな、私は。
人を選ぶといわれるのはそのへんが所以なんだけど。
728なまえをいれてください:04/02/03 09:48 ID:LiBYHut8
>>705
ありがとうございます。アルファベットでの検索は考えてませんでした
729なまえをいれてください:04/02/03 19:06 ID:rlE/cWVX
1080℃はーーーー??
730なまえをいれてください:04/02/03 19:12 ID:NI6Tbh7D
>>729
そんな変なソフト聞いたことないなあ
731なまえをいれてください:04/02/03 19:14 ID:jnCkZk9z
温度かw
732なまえをいれてください:04/02/03 19:56 ID:C4w0E68H
エタダクってバイオみたいに敵倒しながら謎解きなの?
ここみてたらほしくなってきたんだけど
あとマリオサンシャインってどうなんよ?
733なまえをいれてください:04/02/03 20:23 ID:sPSA6wgr
>>732
エタダクはバイオみたいなもんだ。
ただ、バイオほど敵が手ごわくない。弾もきれない。剣で十分倒せる。
怖さはないので、サニティを楽しむ大人のゲーム。
734なまえをいれてください:04/02/03 20:39 ID:WaJ7bNMa
>>732
マリオはまぁ普通。
ただ叩かれているように、ポンプにするより普通なマリオがよかったかなと。
735663:04/02/03 21:34 ID:mMbl0lUd
なかったヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
ワゴンはあったけどPS2ばっかりヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
GCはPC原人だけヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
しかもたったの300円引きやんけヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!
736なまえをいれてください:04/02/03 21:41 ID:5i8+kSCw
靴減らしてまで買うほどじゃないとおもうよ。>PN03

これが売れなきゃゲーム業界はどうのこうの、というコメントが
当時あった気がするけど、精いっぱい誉めていうと、シンプルで
とてもストイックなゲームなので、万人にはおすすめできない。

なにより、尻も思った程では(ry
737なまえをいれてください:04/02/03 21:50 ID:+oM5Zami
>>243
ワラタ
738なまえをいれてください:04/02/03 21:52 ID:+gsmQoo4
>>735

671 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:04/02/01 21:49 ID:JrbNQYob
>>668
新宿は3週間位前にそのワゴンセール見かけたな
再入荷してなかったらもう無いと思うけど
739732:04/02/03 22:09 ID:30qrToIQ
>>733
結構いいかも。弾きれないはでかい。サニティシステムとかいうのも気になるし
>>734
俺もポンプが曲者っぽく思えるんだよね。64版はよかった・・・。

とりあえずエタダクが1000ちょっとだったから明日あたり買ってくるわ
どもでした
740なまえをいれてください:04/02/03 23:40 ID:0HTFURwL
ガチャ買ってみたけど最初はなんだこりゃ?失敗っておもったけど
なんとなくうまくなっていくね、なんとなく面白い。長持ちしそう。
741なまえをいれてください:04/02/03 23:57 ID:llG4+/4p
ガチャフォース 24周目
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075224632/

>>740
щ(゚Д゚щ)
742なまえをいれてください:04/02/04 00:25 ID:K0/bvxei
最初コンピューターつえええええなんじゃこりゃぁって感じで
自分の腕が上がるのが感じられるのはすげぇおもろいよな
いまダブルダッシュやってるが今丁度いい感じで互角レベルだから
めちゃおもろい
743なまえをいれてください:04/02/04 01:37 ID:DbE6PUQ0
>>740
わしもガチャ初めてやったときはナンジャコリャ。。。って思いますたw
でもやってるうちにどんどん面白くなってきて、寝なきゃいけないのについつい
あと一戦あと一戦って続けてしまうのよね orz

メトロイドプライムって、凶箱のHALO10分ともたなかった(酔ったw)わしにはきついで
つよね(´・ω・`)? 評判いいからやってみたいけどコワイ。。。
744なまえをいれてください:04/02/04 02:10 ID:IfvqqD0o
>732
980円で買った者です。
エタダク6章まで逝ったよ>だんだんサニティーの種類が面白くなってきたよ。
っていうか、絶対怖がらせようってのより笑わせよう(驚かせよう)としてる気がしてきた。
安かったら、買った方が良いよー
ラブクラフトぽい世界観が好きならお勧め
ネクロノミコンとか旧支配者とかだね。

で、プレイ感(バイオと比べて)
謎解きの難易度は、それほど高くはない。
ほぼどこでもセーブが出来る。
回復が魔法の為中盤以降かなり楽
隠しアイテム結構ある?(攻略見てないんではっきりとは言えませんが…

>743
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
64の007が割と大丈夫だったんでやってみたけど駄目でした>HALO(´・ω・`)ショボーン
けどメトロイドがんばってみる(`・ω・´)シャキーン
745なまえをいれてください:04/02/04 02:33 ID:+lZi2pCM
>>744
アクションへぼですが、エタダク大丈夫でしょうか?
746なまえをいれてください:04/02/04 03:40 ID:su+LIm1j
>>735
新宿のビックカメラですか?他とかどうでした?
都内でいいショップあったら教えて下さいませスレの方々(汗
なんか家の近所だと風邪のタクトとかまだ1780円とかだし
動物の森e+なんて中古で5500円くらい・゚・(うД`)・゚・。
747746:04/02/04 03:59 ID:su+LIm1j
よく読んでみたらワゴンのGCがPC原人だけだったのかな?
なんでそんなにGCのソフト売ってないんだろうとか思っちゃいました。
馬鹿ですんません__| ̄|○
748なまえをいれてください:04/02/04 04:35 ID:wro7Br/0
東口のビックカメラならまだGCの特価コーナーあったような気がする。
三日前の話だが、ワゴンに何も残ってない代わりに、GCコーナーの棚の下段には特価ソフトが並んでたよ。

でも残ってるのはドカポン、メトロイド2980円、スパイダーマン1980円とかで、
ロックマン、PN03、シャーマンキング980円とかはもう残ってなかったけど。
749なまえをいれてください:04/02/04 04:45 ID:NkO9C6a2
>>743
ヘイローはプレーできる程度は大丈夫で
今まで一番酔ったゲームが魔剣Xだった俺は
メトロイドプライムは最初吐きそうになるくらい酔った。
それでもゲーム自体が面白いから休み休み頑張って解いたけど
ちょっと辛いかも。
それと爽快感のあるゲームというよりは
ちびちびと探索を楽しむ要素が強いから我慢強い人じゃないと
切れそうになる。ナビゲートをオフにした場合ね。
オンにすると簡単すぎるって意見を最初に聞いたからオフにしたんだけど。

>>745
バイオシリーズをやっとこさ解ける程度の腕前の俺は
場面場面ではてこずったけど全体的には簡単だったかな。
上手くなってく実感ができるゲームではある。
750なまえをいれてください:04/02/04 07:20 ID:CfLGR/jg
>>745
アクション要素はそれほどキツクないから、大丈夫だと思う
ほぼどこでもセーブできるから、こまめにセーブしておけば無問題


ガチャは1プレイが短い分、ついつい「あと1戦、あと1戦」がずるずると続いてしまう
で、気がつけば2〜3時間軽くたってる罠
751なまえをいれてください:04/02/04 13:13 ID:wg7bZmHf
>>748
日曜に行った時はワゴンにエタダクとNBAのやつとSSXトリッキーがあったぞ。
確か全部2980だったから大して安くないが。
752なまえをいれてください:04/02/04 13:17 ID:f+tu+AxD
エタダクめちゃめちゃはまってやってたんだけど、急にフリーズして動かなくなった。
セーブデータをロードしてもダメ。ムービーシーンで固まっちゃう。
ディスクに傷はないみたいなんで本体の問題かなあ。
ガチャフォースは問題なくできるのに。……うう続きが気になるよぉ。

753なまえをいれてください:04/02/04 13:45 ID:37ob3JTH
気合の入った読み込みをするからなぁエタダクは。
754なまえをいれてください:04/02/04 18:21 ID:PrH/sNot
ホラー駄目だからスルーしてたのに面白そうだな、エタダク。
安いし買おうかな。でもサニティで胴体ちぎれたりするらしいし・・・
755なまえをいれてください:04/02/04 18:27 ID:jj9ZpH/e
値段が倍のめとろいどぷらいむ中古2980円のほうがいいかなとか
同様に悩んでる人がここに…

エタダクってボリューム少なそうな印象が。
756なまえをいれてください:04/02/04 18:36 ID:O4fJJmrL
3周しないとストーリーの裏が分からんのであれ以上ボリュームあっても困る
757なまえをいれてください:04/02/04 19:03 ID:1/cKUyqf
エアダクってキャラによって走るスピードとか
身体能力に差があるよね。デブ親父だと
すぐ疲れてイライラするのさー。

この前100マンボルトって言う電気屋に行ったら、みたこともない
GC向け?らしい廉価版ソフトがいっぱいあった。あんなの
いつ出てたんだ?PSでいうシンプルシリーズみたいなヤツ。
758なまえをいれてください:04/02/04 22:36 ID:MBeY00K2
>>732
遅レスだけど、マリサン皆さんクリアした?
自分はヘタレだけど何とか前作の64のヤツはコイン120枚取って、意気揚揚とマリサンに
挑んだんだけどもクリア出来ませんでした。何度やっても自分的に無理な所多すぎ。
コントローラー何度も投げちゃったよ。せめてサンシャインとばせて取れるようにして欲しかった。
期待が大きかった分×な作品だ。
759663:04/02/04 22:40 ID:ShNpK4NA
>>748
東口って?
小田急ハルクのビックじゃなくて?
760755:04/02/04 23:43 ID:tTkIjn0/
結局中古でエターナルダークネス買ってきた。現在アラビア風のとこ。

あのワープサソリみたいな小さいの剣当たんねーよとかもう色々
761なまえをいれてください:04/02/04 23:49 ID:PrH/sNot
>>758
64全クリしたなら行けると思うけど・・・

まぁそれでもアスレチック難しいけどね。
762なまえをいれてください:04/02/04 23:58 ID:37ob3JTH
>>760
サソリには飛び道具。そろそろ回復魔法がくるのでがんばれ。
763755:04/02/05 00:36 ID:As/7cUbr
歩いても即効で全快する魔法力の回復魔法なんて今いらねえぇえ
つかいま画面がやたら斜めで悲鳴で号泣で壁から出血で足だけ怪物が組み付き攻撃であっまた死んだ

クリア後何周かするのがストーリー根幹理解に推奨されてるそうだけど、
個人的にはなんとなく楽しく再プレイできそう。ここでエタダク振ってくれた人さんくすこ。んじゃ。

あと飛び道具のチャクラムもったいないのでワープは受け入れて凌ぐことにしたよ>>762
764なまえをいれてください:04/02/05 00:38 ID:C/Hw8TC+
>>759
748ではないが、ハルクのビックは西口。
東口にもある。少しわかりにくい位置にあるけど。
765なまえをいれてください:04/02/05 00:50 ID:pNK1Qj3c
766なまえをいれてください:04/02/05 01:07 ID:E01Z/q5O
>>763
まあ、がんばれ。奴らは眼が見えないからXでの忍び足で
避けられるよ。
767なまえをいれてください:04/02/05 01:09 ID:p1gM7g6Y
ガンダムの発売日決まったんだな〜
出来はどんなもんなのやら…
768665:04/02/05 01:58 ID:a4tfJ4Pt
いまさら報告。
とりあえずメトロイド買ってみました。
始めよくわからず、いまいちな感じだったけど、
プロローグ的な部分が終わってからは
かなりいい感じ。
2980だったけど、当分楽しめそうです。
薦めてくれた皆さんありがとうございます。
769743:04/02/05 02:19 ID:0kE8sx3H
>>749
むむ。。。わし魔剣Xは全然平気ですた(・ω・;)
初酔いは鉄拳3でエディの練習ずーっとしてたら微妙に酔った記憶がw
768さんは2980円でゲットでつか。。。それなら絶対買うんですがウチは田舎な
もんでして、そんな値段で売ってるの見たことないヨ(⊃Д⊂)
770なまえをいれてください:04/02/05 02:38 ID:0kE8sx3H
>>767
おぉほんとだ・・・3/18かぁ。。。わし的には微妙な時期じゃのぉ。

今まで出たガンダムゲーって、正直どれも微妙だったしなぁ(´・ω・`)
でもPSのZガンダム(カミーユとシャアの2枚組)は総合的によかった。

つーかシャアのアゴが。。。( ̄Д ̄;)
771なまえをいれてください:04/02/05 03:04 ID:DK3i5JM9
>>769
ヤフオクだったら新品即決で2800円、2900円等でてるよ
中古だとだいたい2000円そこらで買えるよ
772なまえをいれてください:04/02/05 12:13 ID:eXlkRrUJ
メトロイドはちと難易度が高かったような気がする。
おかげでまだクリアしてない。ザコの幽霊エネミーとかがつよくて・・。
海外版より難易度を高くするなんて・・初めてのケースじゃ?
773なまえをいれてください:04/02/05 12:15 ID:WCS/J5X/
バイオハザード1と大乱闘スマッシュブラザーズDX
今度でるメタルギアソリッドツインスネークとか。
774なまえをいれてください:04/02/05 12:22 ID:zfC3Gzyh
任天堂のゲ−ムって後半イラつくの多くない?
レベルが高い・難しいとは違って、何かこうイラつく
コントロ−ラ投げたくなるのばっかりだ
775なまえをいれてください:04/02/05 12:30 ID:eXlkRrUJ
>>774
具体的に言わないと誰にも伝わらないと思うが
776なまえをいれてください:04/02/05 13:45 ID:zfC3Gzyh
ソイヤセン
3Dになってからのマリオ全部やF−ZERO、マリオカ−ト等等
アクションやレ−ス物全般ですかね
777なまえをいれてください:04/02/05 14:42 ID:itEoLq9z
F-ZEROは逆に燃えた。
あのバランスのいい難易度は最高。

マリカーは、COMがアイテムを人間と同じように使うようになったから
150あたりではむかつくな。
こっちを遅くするより、COMを速くして
難易度上げたほうが良かったと思うんだが…(F-ZEROがそれやね。)
778なまえをいれてください:04/02/05 14:45 ID:J4N5lQuL
内ドリ知らなけりゃカーブ曲がれないし厳しいかもね
779なまえをいれてください:04/02/05 14:49 ID:/SaAPJ8L
>776
君、そりゃ任天堂のゲームが合わないんだよ。
別の会社のゲームをやっていなさい。
780なまえをいれてください:04/02/05 16:18 ID:qFRYAeJl
GCのガンダムってどこの会社のゲームですか?
781なまえをいれてください:04/02/05 16:20 ID:2FeiTiLa
>>769
ありゃ、人によって違いがあるみたいですね酔うゲームも。
魔剣はDC版だけど自分は。PS2版は3人称視点になったから酔わないらしいけど。
ちなみにオークションでなくとも通販で中古でよければ2980円は
結構あるあるはず。
ttps://www.ubook.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp
ここなんか中古2980円だけど送料やら消費税で結局3500円くらいに
なっちゃうからあれだけど他探せばもっとあると思う。
782なまえをいれてください:04/02/05 16:55 ID:pNK1Qj3c
メトロイドは酔い防止の為かわからんが
バイザーの輝度や揺れを調整できるよ。
783なまえをいれてください:04/02/05 18:31 ID:lXSMuoQF
カスタムロボ・・・・ダサカッコイイ

っていうことは全然なくて、普通にダサダサなんですが・・・。
中途半端にリアルになって、微妙にキモい。
784なまえをいれてください:04/02/05 19:00 ID:Lfo/MDqb
けど、公式のムビ動いてるとこ見たら、
かっこよく思えてきたよ。>カスロボ
ガチャにも慣れたしやってればデザイン気にならない予感
785なまえをいれてください:04/02/05 22:57 ID:9kzDNMzj
毒虫のようなカラーリングはどうにかならないのか
786なまえをいれてください:04/02/05 23:47 ID:L82H3thj
カスタムロボなんか中途半端だな

ガキ向けなのかマニア向けなのか・・・。
787なまえをいれてください:04/02/05 23:52 ID:0RZO9EtS
カスタムロボやガチャフォースはコロコロコミックのマンガのようなデザインでなければ欲しいけどな・・・
今のデザインだと流石に手が伸びない・・・
788なまえをいれてください:04/02/06 01:09 ID:VFpyjMfH
任天堂製品は見た目で拒否してたら楽しめませんよ。
789なまえをいれてください:04/02/06 02:16 ID:1tOPHXtZ
>>788
慧眼だな。
790なまえをいれてください:04/02/06 02:44 ID:rhS7ds/N
ソニックアドベンチャーDXかスーパーマリオサンシャインどっち買おうか悩んでます。
DXはゲーム屋でちょっとやっておお〜って感動して、操作性とかもいい感じだった気がしたんだけど。
どっちのが面白いですかね?
791なまえをいれてください:04/02/06 04:56 ID:vPNIDjWn
>>790
DC版の感想だけど。
基本的に一本道。3Dを歩き回るってタイプじゃないけど、スピード感を味わえるACG。
ちょっとカメラワークがアレだけど。改善されてるはずだけどな。まあどっちでも外れないん
じゃあ。
792なまえをいれてください:04/02/06 12:45 ID:CSeEtjHZ
ソニックアドベンチャーでよく聞く感想。
「全部ソニック面だったらよかったのに」

DC版の1と2を両方やって、自分もそう思った。
793なまえをいれてください:04/02/06 14:25 ID:PzYFc+Ed
>>792
確かにそれは言える。
俺もDC版の1と2をプレイしたけど、ナックルズ面とか酔うだけで
全然楽しめなかったし。
ただ、アドベンチャーDX(DC版の1)に関していえば
ソニック面だけを遊ぶとか融通が利くんで、
店頭の体験版遊んで良いと思ったのなら 買っても損は無いと思う。
何故2は強制的にいろんなキャラを使わされる作りになってしまったんだろ…
794なまえをいれてください:04/02/06 14:30 ID:PzYFc+Ed
あぁ、つまり DXプレイしてみて感動したんだったら
サンシャインよりソニック選んだほうが新鮮で楽しいんじゃないかな >>790
サンシャインも悪くないけど、ソニックDXに比べるとだいぶ難しいので
僕はちょっとストレス溜まりました
795なまえをいれてください:04/02/06 14:46 ID:1rHQproT
サンシャイン、ゲームとして悪くはない出来だけど、
慣れてきても操作面でストレス感じることがあるのが不満。
796790:04/02/06 18:44 ID:rhS7ds/N
マリオは64でやったことあるのでたしかにソニックの方が新鮮に遊べそうなので
ソニックアドベンチャーDXを買ってみます。
すごく参考になりました。色々な意見ありがとうございました。
797なまえをいれてください:04/02/06 21:13 ID:d1/aRsoX
いまさらですが、psoをエアーエッジでつなぐ方法ってわかります?
798なまえをいれてください:04/02/06 21:17 ID:WI9YVDTJ
799なまえをいれてください:04/02/06 21:22 ID:QzucnB3/
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
800なまえをいれてください:04/02/07 08:23 ID:OoRdopCe
どもです
801なまえをいれてください:04/02/07 15:10 ID:qgU8DwTS
中古
SSXトリッキー (1,400円) 
ミスタードリラードリルランド (1,400円)

は買いでしょうか?SSX3を先日買って来たばっかりなのですが(ps2のだけど^^;)。
あと『マリオパーティー5』も気になってます。
マリパ1〜4全部持ってて4人プレイ環境有り、
3だか4だかでミニゲームの質にちょっと後悔した記憶があるので迷ってます。
802なまえをいれてください:04/02/07 15:18 ID:3CMRIrih
SSXトリッキーはツタヤで新品480円で先月売ってたよ
SSXはGC版以外がいいんじゃね?
てか、3の後にやるのはキツイだろ
803なまえをいれてください:04/02/07 15:21 ID:dGE0+JxB
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
804なまえをいれてください:04/02/07 15:24 ID:/xzvZx/E
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
805なまえをいれてください:04/02/07 15:25 ID:EW/uKnk/
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌけ
806なまえをいれてください:04/02/07 15:25 ID:EM1hguYv
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
807なまえをいれてください:04/02/07 15:25 ID:O9nyq/F8
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
808なまえをいれてください:04/02/07 15:26 ID:YrkWOOSi
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
809なまえをいれてください:04/02/07 15:27 ID:ZM8rvZdz
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
810なまえをいれてください:04/02/07 15:27 ID:yw41fSiC
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
811なまえをいれてください:04/02/07 15:27 ID:+DbdfqCa
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
812なまえをいれてください:04/02/07 15:28 ID:+IMZwSJO
>>802
先月の話なんか誰もしてねーよマヌケ
813なまえをいれてください:04/02/07 15:29 ID:wbfTnS+O
>>802
誰も先月の話なんかしてねーよマヌケ
814なまえをいれてください:04/02/07 15:29 ID:I1okYs13
誰も先月の話なんかしてねーよマヌケ
815なまえをいれてください:04/02/07 15:30 ID:MYbS1KZt
いまさらですが、マリカの通信対戦をエアーエッジでつなぐ方法ってわかります?
816なまえをいれてください:04/02/07 15:31 ID:cXHH367F
>>802
誰もマヌケの話なんか先月してねーよ
817なまえをいれてください:04/02/07 15:31 ID:9vm4Mlh7
>>526
パンチラ目当てかよ!
818なまえをいれてください:04/02/07 15:33 ID:1wVGUn2e
             i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l    見せてもらおうか、
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、   老舗の実力とやらを。
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      /
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
819なまえをいれてください:04/02/07 15:33 ID:XCR9z//w
珍しくたくさん書きこみあるなと思ったら荒らしかよ
820なまえをいれてください:04/02/07 15:34 ID:bxITbzHv
何かよくわかりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
821なまえをいれてください:04/02/07 15:39 ID:MBwT9WAI
メトロイド買って来たけど、これちょっと辛いね。
酔うし、すぐ疲れちゃう。
よくできてる感じはするんだがなあ。
822なまえをいれてください:04/02/07 15:40 ID:qgU8DwTS
オカシナ事になってますが
>>802情報サンクス。もっと安いトコ探してきます。
823なまえをいれてください:04/02/07 15:42 ID:Wsodf9Ae
>821
バイザーの輝度と揺れを調節するんだ。
824なまえをいれてください:04/02/07 15:43 ID:P9TzQBrM
ドリランもいいよ〜。
多機種で未プレイならもちろん楽しめるし、
プレイ済みでもさまざまなギミックで遊ばせてくれる。
ちょっと手を加えるだけであれほど多彩なゲーム性が出せるのは大したものだと思う。
1500円ぐらいなら手ごろでは?
825なまえをいれてください:04/02/07 15:50 ID:SA0vYvTH
826なまえをいれてください:04/02/07 15:54 ID:Euwac6Gc
なんかスゴイの売ってるよ、ここ
p://202.226.189.10/view4.php?id=567
827なまえをいれてください:04/02/07 15:55 ID:Euwac6Gc
あとここも
tp://www.importya.com/Game/N64/gc-pgc.htm
828なまえをいれてください:04/02/07 22:59 ID://StSMIi
ドカポンとかどうなの?個人的には対戦する時の殺伐とした空気が好きなんだが。
829なまえをいれてください:04/02/08 00:05 ID:XVSVe42L
>>828
好きなら買いな。文句は無しよ。
830なまえをいれてください:04/02/08 09:28 ID:HKUVqT7D
上の方でPN03を悪く言ってしまったが、少し訂正。
ちょっぴり面白くなってきた。


・・・でもまだ、万人にはお勧めできない。
831なまえをいれてください:04/02/08 09:35 ID:1pV1O4dh
スマブラDX買ってみたけど、ゲーム下手な人と対戦しても盛り上がって最高だった。
隠しキャラ出すのがちょっとしんどいけどね。
832なまえをいれてください:04/02/08 14:27 ID:y85ZxRUC
GCは10年は戦えるハードだぞ
833なまえをいれてください:04/02/08 17:16 ID:lwJ3lxXn
GCは10年は戦えるハードだぞ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ こいつは間違いなくアホだ
| ||.  |     ━⊂(・∀・#)
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~
834なまえをいれてください:04/02/08 17:53 ID:YzNx81GC
GBP見たいにN64P、SFCP、FCPだしたら10年戦えそうだなw
つーか、出せ。
835なまえをいれてください:04/02/08 19:06 ID:dKFTfhl9
来週から海外出張で当分ゲーム買えなさそうなんで
買い溜めしようと思ってるんですが
GCのオススメレースゲー10本くらいだとどんなのがありますか?
↑マジでGBAと合わせて20本くらい買うつもり…
836なまえをいれてください:04/02/08 19:12 ID:ewPa7Q5P
>>835
海外=北米ならフリロダ買ってBurnout2、Smuggler's Run: Warzones
とか現地調達。
837なまえをいれてください:04/02/08 19:33 ID:7QchZ4PT
>>834
出したらリメイクばかりの任天堂は死ぬから出せない
838なまえをいれてください:04/02/08 20:03 ID:ndnhSiib
任天堂ってそんなにリメイク出したっけ?
839なまえをいれてください:04/02/08 20:09 ID:YzNx81GC
まぁオマケに使われたり、GBAで売ったりと、そこそこ戦力になってるのは間違いないね。
840なまえをいれてください:04/02/08 20:41 ID:PhcAJyT7
>>835
F−ZERO GX
1080°シルバーストーム
SSX3
ウェーブレース ブルーストーム
マリオカートダブルダッシュ
カービィのエアライド

思いついただけだと6本しかないね。
841なまえをいれてください:04/02/08 21:07 ID:zmPP5Cvl
>>835
Rレーシングレボリューション
アウトモデリスタユーエスチューンド
18WHEELER
エクストリームG3
GT CUBE
チョロQ
ニード・フォー・スピードアンダーグラウンド
842なまえをいれてください:04/02/08 23:48 ID:JIVwidP2
本当に「お勧め」なんだろうな
843なまえをいれてください:04/02/08 23:54 ID:vx1FN0AS
チョロQはマジオススメ。
マリカー買った後だったけど、安かったから買ってみた。
マリカと違い真面目なレースだと思ってやってみたら
アイテムがあって、そのアイテムの攻撃喰らうとまず一位になれない。
しかも一位の時はアイテムの攻撃喰らいやすい。

買って数日で売った。
すげーオススメ。
844なまえをいれてください:04/02/09 00:23 ID:JzzGjK3X
>>835
俺が持ってるやつだと

一人でやるなら
F-ZEROGX
1080

複数なら
マリオカートダブルダッシュ

ウェーブレースも持ってるけどは面白くなるまで長い。
てゆうか俺はそこまで耐えれなかった。
845なまえをいれてください:04/02/09 01:28 ID:5q1bE4GE
てか何で皆さんレースゲーしか挙げないんですか
846なまえをいれてください:04/02/09 01:30 ID:rm/9RDT2
>>845
釣りですか?
847なまえをいれてください:04/02/09 01:33 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
848なまえをいれてください:04/02/09 01:34 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
849なまえをいれてください:04/02/09 01:35 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
850なまえをいれてください:04/02/09 01:36 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
851なまえをいれてください:04/02/09 01:37 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
852なまえをいれてください:04/02/09 01:38 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
853なまえをいれてください:04/02/09 01:39 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
854なまえをいれてください:04/02/09 01:42 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
855なまえをいれてください:04/02/09 01:44 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
856なまえをいれてください:04/02/09 01:45 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
857なまえをいれてください:04/02/09 01:46 ID:+EsP33br
>>845
釣りですか?
858なまえをいれてください:04/02/09 01:49 ID:vPIA/IiA
また住人を装った出川の荒らしか
859なまえをいれてください:04/02/09 01:59 ID:yOx6oh9J
HORIあたりで大き目のコントローラー出してくんねぇかなー
860なまえをいれてください:04/02/09 02:34 ID:ZQ+oOH0h
俺のGCはオレンジなので、オレンジ色のウェーブバードきぼんぬ
861なまえをいれてください:04/02/09 02:36 ID:jUjmeY5A
今日GX買うぞおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
862なまえをいれてください:04/02/09 03:32 ID:sS0VuL8u
行く海外にもよるがGBAだと全世界共通だから
読めれば海外のソフト買ってみるのもオススメ。
SEGAクラシックとか日本で¥15Kとかするし。
アジア系だとファ偽コンミニinとかあるし。
863なまえをいれてください:04/02/09 10:01 ID:SZmPwsh4
ニード・フォー・スピード面白そうなんだけど、
買うまでは至らない。
PC版買うのはなんか嫌だし
誰か後押ししてくれ
864なまえをいれてください:04/02/09 14:13 ID:cS4Ni7RR
GCってソフト少ないと言われてるのにレースゲーだけは充実してんだな
格ゲー(パッドのせい)とRPG、スポーツが弱いだけだよな
865なまえをいれてください:04/02/09 18:44 ID:rm/9RDT2
オレは改造GCで海外物のスポゲーやりまくり。
RPGが弱いのはさすがにどうにもならんけど。
866なまえをいれてください:04/02/09 18:49 ID:vdj7Sv5/
>>865
RPGだとサモナーゴッデスリボーンは案外いいらしい。あと、
グラディウスもSRPGとして長く遊べるとか。
867なまえをいれてください:04/02/09 18:52 ID:rm/9RDT2
ゴッデスリボーンいいのかぁ。ちょっと気にはなってたんだがそういう事なら買ってみようかな。
グラディウスは確かに良かったよ。あのシステムで、SRPGじゃなく普通のRPGをやってくれてたら
個人的には最高だったんだけど。
868なまえをいれてください:04/02/09 21:07 ID:gVrID0Ae
洋ゲーわけわからん
869なまえをいれてください:04/02/09 21:15 ID:2Vy8SouY
洋ゲー買う気にならん
870なまえをいれてください:04/02/09 23:48 ID:g7kBh/Sj
F-ZEROに興味がある人はむうむ氏、babo氏が公開されているコース視点は必見ですぞ
ttp://www.globetown.net/~muumu_gx/
ttp://www.globetown.net/~babo08/index.htm
数日たつと容量の関係で落とせなくなるので注意
871なまえをいれてください:04/02/10 00:44 ID:oLRj5quj
ついにゼルダコレクションきたな
872なまえをいれてください:04/02/10 00:45 ID:e9HMtI1B
正直あのやり方はえげつないと思う。
873なまえをいれてください:04/02/10 00:47 ID:UE7wwEJI
普通に売ればよかったんじゃないか?
その方が印象良いぞ。

>>870
おっ。コース視点リプレイなんてのもうpされていたのか。
サンクス
874なまえをいれてください:04/02/10 01:03 ID:TfgxUoB1
そして今度は「ベタ移植で金取るなんて最悪だな」と煽る、と
875なまえをいれてください:04/02/10 01:13 ID:8meUqFRn
普通で500P、4つの剣+買えば150Pか・・・
リンクとムジュラ買ったと思って買っちまうか('A`)
876なまえをいれてください:04/02/10 07:41 ID:jKmsBHZW
とりあえず540Pあるので、どうしようか悩み中・・・
4つの剣を買おうかどうか、悩み中
877なまえをいれてください:04/02/10 11:32 ID:tJKiYhHy
っていうか540ほどのポイントの持ち主がなぜ4つの剣を買い渋るのかかが分からん。
4つの剣買って、残りの400でCDもらうなりなんなりすればいいのに・・
878なまえをいれてください:04/02/10 11:38 ID:aorj/nLu
買ってすぐ売れば4000〜5000で買い取る店もあるだろ。
879なまえをいれてください:04/02/10 11:51 ID:S85XNp+x
コレで神々のトライフォースが入っていれば完璧だったのに…
容量不足なのかな?
880なまえをいれてください:04/02/10 12:25 ID:Tansd/m6
トライフォースはGBAで出てるから入れなかったんでしょ。
容量不足はどう考えてもありえない。
881なまえをいれてください:04/02/10 12:43 ID:+ynBkqSD
任天堂「もうハード競争やめようぜ?ソフトで勝負しようぜ?」

任天堂は家庭用ゲーム機で現行の「ゲームキューブ」に続く新モデルの発売を
当面見送る方針だ。キューブを中心に新開発の周辺機器を活用して、ソフトの
多様化で楽しめる遊びの幅を広げる。ソニーと米マイクロソフトが高機能の
「次世代ゲーム機」を発売する計画なのに対し、任天堂はハードの機能性よりも
ソフトの魅力向上を重視した路線を鮮明にする。

任天堂は2005年中にもアダプターや操作端末などの周辺機器を発売する計画。
概要は明らかにしていないが、画像や音の表現能力を上げるのではなく、体感型
ゲームや携帯型ゲーム機との連動といった多様な遊び方を想定したものになる
見通し。任天堂が当面、買い替えを促す新機種を出さないのは、ゲーム市場が
縮小・多様化を強めるなかで、「顧客は今のゲーム機の機能に十分満足して
いる」(岩田聡社長)と判断したためだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040210AT1D0907109022004.html

任天堂かっこよすぎ
882なまえをいれてください:04/02/10 12:49 ID:Tansd/m6
今の所GCとGBAの連動でロクなものがないし、
カードe+とかGBAムービーメーカーとか周辺機器もイマイチな物が多いから、
周辺機器とか連動とか言われるとちょっと不安だ。
次世代機をしばらく出す予定が無いってのは良いんだけど…。
883なまえをいれてください:04/02/10 13:52 ID:2NU8ar/Y
日経は信じるな

【新情報】任天堂:ゲームキューブ後継機、ソニーや米MSと同時期発売へ

2月10日(ブルームバーグ):任天堂は家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の後継機種の開発を継続し、
ソニーグループや米マイクロソフトなど競合メーカーの次世代機投入と同時期に発売したい考えだ。

10日付の日本経済新聞朝刊は、任天堂が次世代ゲーム機の投入を当面見送ると報じた。
これに対して、「ソニーもマイクロソフトも次世代機の発売時期は 05年から06年といわれており、
当社もその時期まで当面発売しないという意味」(同氏)と説明した。
発売時期がPS2よりも1年半遅れたのが出遅れた理由のひとつとの考えから、
任天堂としては次世代機では同時期に投入したい考えだ。

2005年に家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」向けに周辺機器を発売する。
ゲームキューブの機能を拡張することで新たな種類のゲームソフトを投入するのが狙い。
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=80000006&sid=akZ8704ke0Bk&refer=top_kigyo
884なまえをいれてください:04/02/10 17:38 ID:wS1qfarY
ゲームキューブDDでもだすのか
885なまえをいれてください:04/02/10 18:08 ID:Lkq/URkQ
残り1年のハードの周辺機器は買おうとは思わんなぁ(´・ω・`)
DDみたいにF-ZEROのコースが作れるなら買うかも。
886なまえをいれてください:04/02/10 18:24 ID:samDzY9H
正直ハードの性能高くしてもこれ以上細かくグラフィックを書き込む必要は無い
メトロイドプライムみたいな重厚な世界観を出すためのものなら必要だろうが
ガチャフォースやっててこれ以上は必要ないな、と思った
これ以上の性能の向上はもはや処理落ち防止ぐらいの意味しかない
むしろ必要なのはアイディアとスタッフの遊び心だと思った
887なまえをいれてください:04/02/10 18:54 ID:DwM0qhV/
ファンを静かにするか水冷仕様にしてくれればそれでいい
888なまえをいれてください:04/02/10 20:38 ID:3cPX0YNi
水冷って以外と盲点だよな
音静かになるんなら、冷却液くらい手入れする気になるよ
889なまえをいれてください:04/02/10 20:58 ID:+ynBkqSD
ゲームキューブ2、2005年春お目見え


 任天堂は10日、家庭用ゲーム機「ゲームキューブ」の次世代機について、
05年春の米国のゲーム展「E3」で披露する方針を示した。
tp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2004/02/10-1.html

GC2がE3で電撃発表だって。





890なまえをいれてください:04/02/10 21:05 ID:oyhe/urp
来年のE3な。
891なまえをいれてください:04/02/10 23:21 ID:ATlAk3wx
GCのギフトピア買ったんですが、ゴミ拾いのボランティアのところの音楽が「ヒロイ、ヒロイ、ヒロイ・・・」と音トビみたいになってるのですが、皆さんはどうですか?
892なまえをいれてください:04/02/10 23:24 ID:70l8fDVq
それは演出。音飛び無しのフルバージョンはバーのジュークボックスで
聞ける。
893なまえをいれてください:04/02/10 23:24 ID:tyj+a2tH
>>891
多分そんな感じだとおもった
894なまえをいれてください:04/02/11 00:04 ID:1Olec9v2
うああ、ありがとうございます。。あとオカマの二階に入ったらビープ音とともにゲームが完全停止したんですが、、、大丈夫ですかね。。
895なまえをいれてください:04/02/11 03:02 ID:edR+Xyip
↓ゲームボーイアドバンスを>>4が買ってきてくれます

ゲームボーイアドバンスちょーだい
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1076430259/
896なまえをいれてください:04/02/11 03:04 ID:14ZqNQoJ
ゼルダ欲しいんだけど、キャンペーン中見事に日本にいない。
どうしましょ。
897なまえをいれてください:04/02/11 06:48 ID:0ZPvkn6f
他のソフト買って500P溜めるか、行った先のゼルダをGCごと購入とか。


海外に行くんだよな?別荘とかじゃないよな?
898なまえをいれてください:04/02/11 07:18 ID:zkBajb7r
もしかして、中東ですか?
お疲れ様です。
899なまえをいれてください:04/02/11 07:20 ID:A33G+GK5
いいえ
大阪民国です
900なまえをいれてください:04/02/11 09:26 ID:RRp25zfw
ゼルダはぶつ森で出来るし、オカリナは裏持ってるし
実質、リンクの冒険とムジュラに500P。
4つの剣買って、ソッコー売り飛ばすのが一番賢いわけですか
901なまえをいれてください:04/02/11 09:33 ID:/hOGOKnq
4つの剣でさえなければな…
たとえば1080の方がはるかに俺にとって魅力的
もしこっちでやってたらためらいなく買えたろうに
902なまえをいれてください:04/02/11 09:54 ID:1D3bo4nT
オレはGBA版やってないし新作として楽しみにしてるぞ>4剣
ゼルダGC2も楽しみだ
903なまえをいれてください:04/02/11 10:20 ID:DV3qrLxQ
4剣は一応一人用ダンジョンはあるんだろ?
904なまえをいれてください:04/02/11 11:18 ID:5CHjxz0Y
本スレではこわくていえないけど、ガチャ全然おもしろ(ないんだが…
対戦格闘マニア以外には理解しがたい…
905なまえをいれてください:04/02/11 11:32 ID:AtJZcJWz
「ここがいいって聞いてたのに全然面白み沸かんぞー」という点があれば是非。
ほかの人の参考になるかもしれんし。
906なまえをいれてください:04/02/11 11:42 ID:yyrA58Lj
全角sageだからネタ?
907なまえをいれてください:04/02/11 12:47 ID:b0eqKPxw
任天堂は64時代の時みたいに小さい子が楽しめるゲームを作って欲しい。
今、そういうゲームを作れるのは任天堂だけかと。
908なまえをいれてください:04/02/11 13:30 ID:TplYRzLC
>>904
そりゃ人によって合う合わないがあるのは当然だから面白くないと思う人がいてもおかしくないさ
ガチャは異例なぐらい合う人間が多かったってだけで。マイナー故にアンチがいなかったってのもあるんだろうけど
後の人の購入参考のために感想キボンヌ
909なまえをいれてください:04/02/11 13:30 ID:iBp0OWqq
メタルギアモデルのGCも出すんだろ?
新しいゲーム機はいらん
拡張キットだけで十分だ
GCは今のままでも十分なハードだよ
新しいのを出したら完全に負けるぞ
910なまえをいれてください:04/02/11 14:14 ID:9owSQ8Xa
メタルギアモデルのGCは単なるシルバーのGCにメタルギアのプレートを貼り付けただけだよ
911なまえをいれてください:04/02/11 14:49 ID:uFsstPKK
>>907
64の時の「小さい子が遊べるゲーム」ってたとえばどんなん?
大筋同意で突っかかる気はないんだが気になる。
912なまえをいれてください:04/02/11 14:57 ID:EwIu//Ty
ガチャって、バーチャロンとかカスタムロボ、アーマードコアなどの3Dロボゲーがだめな人には
向いてないんだろうな当然。
913なまえをいれてください:04/02/11 15:15 ID:2ngkHYRh
つい最近ガチャ買ったけど俺は面白い。
自分の中ではGCで一番のヒットだよ。
このスレや2chの評判は参考になった。
914なまえをいれてください:04/02/11 15:48 ID:lJUrtBQU
007
915なまえをいれてください:04/02/11 16:17 ID:cncwebLR
>>912
オレ、バーチャロンとアーマードコアは受け入れられなかったけど、
ガチャフォースは楽しんでるという、自分でも理解不能なナゾ
916なまえをいれてください:04/02/11 16:33 ID:UUG+DAIR
マニアだな
917なまえをいれてください:04/02/11 16:56 ID:cc3Y38hc
ゼルコレのせいで三月の出費が・・・月に一万以上はちときつい。

・4つの剣+(購入確定)
・鏡の大迷宮(購入確定)
・ザ・ツインスネークス(どうしようか)
918なまえをいれてください:04/02/11 16:57 ID:eLTX4VeS
>>908
対戦ゲームをひとりで黙々とやるってのがそもそも駄目なのかも。
動きとかがいかにも格闘のお約束みたいな感じで「硬直」「吸い込み」とか
そんな言葉を知り尽くしてないと蚊帳の外みたいな感じ。
「基本は連ジ」ってしってたからそれは想像してたんだけど、あまりに絶賛されてるから
なんか違うおもしろさがあるのかとおもったんだけどね
みんな対戦やってるの?
919なまえをいれてください:04/02/11 17:10 ID:6yEpQTY9
>動きとかがいかにも格闘のお約束みたいな感じで「硬直」「吸い込み」とか
>そんな言葉を知り尽くしてないと蚊帳の外みたいな感じ。

それは逆だろう。
バーチャロンとか連ジは本当に素人はカエレだったが、これは細かいことを知らないで
ガチャプレイしてても、また一人でもかなり熱く遊べると思う。

まあゲームなんて好き嫌いのもんだから、あわなきゃ仕方がない。
920なまえをいれてください:04/02/11 17:13 ID:hJchgRr3
というか連ジの進化系がガチャなんであって。
基本は連ジなのに、連ジの楽しみを否定して期待外れもないもんだ
921なまえをいれてください:04/02/11 17:15 ID:v0Q5N2g/
今日、凶箱売って(ソフト15本くらい)
GC買った、中古(9,800円)だったけど在庫がないのに、
箱だけ出していたみたいで、お詫びということで、新品を
9,800円で売ってもらった。
ソフトは筋肉マン(500円)、レッスルマニア8?(900円)
エターナルダークネス(900円)、スターフォックス(900円)の4本
だけど、他に何かお勧めある?
922なまえをいれてください:04/02/11 17:17 ID:KRBFjZmS
>>921
値崩れ前提だとタクトとウェーブレース。
あと





そこでピクミソですよ。
923なまえをいれてください:04/02/11 17:40 ID:kesdXoVN
カス
924なまえをいれてください:04/02/11 17:50 ID:zr2jXyhX
レッスルマニア8って天龍出てた時代かな?
懐かしい
925なまえをいれてください:04/02/11 18:51 ID:kv+2Imo7
ローグオプスってどうなんだろうね。
洋ゲーみたいだけど。未亡人が殺された家族の
復讐に立ち上がるってやつ。なんか設定が厨好みじゃないけど
1万売れるのかなぁ。
926昨日給料日明日休み:04/02/11 18:51 ID:OjDOO5nl
今からゲームキューブ買いに行こうと思うんだけど一緒に何のソフト買ったらいいと思う?
予算は本体合せて2,3万
927なまえをいれてください:04/02/11 18:54 ID:2SVlC4uh
その金で友達と飲みに行った方がずっと有益
928なまえをいれてください:04/02/11 18:55 ID:gEZD+oOf
>>926
欲しいソフトがあるからGC買うんじゃないの?
929なまえをいれてください:04/02/11 18:56 ID:MvFTK8Zo
>>926
好きなジャンル、遊ぶ友人がいるか、なんとなく気になるソフトを
あげてくれ。
930なまえをいれてください:04/02/11 18:57 ID:kNbCyunR
F−ZERO・1080・エターナルダークネス・ガチャフォース
テイルズオブシンフォニア・バテンカイトス・マリオカート・マリオゴルフ
斑鳩・ソウルキャリバー・バイオハザード1・メトロイドプライム
こん中から好きなジャンルをお好みで。
931なまえをいれてください:04/02/11 18:57 ID:GcYnaIK7
中古でもシンフォニアなんかがいいんでないの。
人気あるし、長く遊べると思うよ。
ちなみに俺が今ハマってるのはマリカDDです。
932昨日給料日明日休み:04/02/11 18:59 ID:OjDOO5nl
>>927 まぁ一理あるが、今は後々残る物が欲しい。
>>928 スマブラとか昔欲しかったけど、最近はどんなゲームが出てるか知らない。
    プレス手2この前まで持ってたけど、持ち主に返した。
933昨日給料日明日休み:04/02/11 19:01 ID:OjDOO5nl
わぁ、みんな親切にレスいっぱいありがとう。 ついでにさげ忘れた。
いろいろ参考になりました。 遊ぶ人数は一人〜2,3人かな
934なまえをいれてください:04/02/11 19:07 ID:FYNGJ4Wt
>>933
それだったらバーチャストライカーがいいよ。
対戦相手がいるなら神ゲーだから。
まぁゲーセンでためしてから面白かったら買いな。
安いからさ。
935なまえをいれてください:04/02/11 19:11 ID:MvFTK8Zo
>>933
それなら本体のほかに友達の分の追加コントローラがいるね。
テレビに繋げるケーブル(SFC、N64のがあれば流用可能)、
メモリーカード251も忘れずに
936なまえをいれてください:04/02/11 19:19 ID:EpwDBgom
スレ違いの教える君氏ね
937昨日給料日明日休み:04/02/11 19:20 ID:OjDOO5nl
>>934,935 親切にどうもありがとう。 これから買いに行くことにするよ。
938なまえをいれてください:04/02/11 20:45 ID:5KvDqjE9
純粋にアクションが楽しみたいなら、ジョーか冒険島がお勧め。
939なまえをいれてください:04/02/11 22:28 ID:m889Sfx0
>>937
友達が随時来ているわけでもないわけで、1人の寂しいそんな時にバテンカイトスはいかがでしょうか。
自分が初めてクリアしたゲームなんで薦めてみました。ダメだったらいいですハイ。
940なまえをいれてください:04/02/11 23:07 ID:sfhmM24N
質問させて頂きます。

『ルーン』『ルーンII』ってどんな出来でしょうか。世間だとなんか微妙っぽいですが……

昔RPGマガジンという雑誌に連載されてた、「デュエルファイター刃」って漫画みたいな内容に
心揺れているのですが買いでしょうか。
941なまえをいれてください:04/02/11 23:30 ID:MvFTK8Zo
>>940
リアルタイムにカードを実体化させて(自律で動くクリーチャー、
武器のように使えるもの、補助カード、召喚がある)戦ってみたいなら買い。
のんびり思考するカードゲームがやりたいのなら回避。
942なまえをいれてください:04/02/12 00:09 ID:9KY4BdBt
>>940
追加していい?
TとUの大きな違いはTは戦闘がエンカウント制を取っている事かな。
その点Uはその場でそのまま戦闘に流れていくのでイマイチ緊迫感がない感じです。カードで
クリーチャーを放って危ないから離れて戦闘を観察してる雰囲気。シナリオは両方短め。サクサク進めます。
943なまえをいれてください:04/02/12 00:27 ID:U8KBw8zo
アクションならビューティフルジョー(リバイバル)がお勧め。
944940:04/02/12 00:34 ID:fut703nL
>941 >942
情報ありがとうございます。どうも本当にデュエルファイター刃みたいですね。
手頃な値段になり次第手を出してみようと思います。
945なまえをいれてください:04/02/12 00:36 ID:sZHGgqG5
946なまえをいれてください:04/02/12 11:20 ID:gowQPzYw
>>944
12共に結構安くなってるぞ。
大体3000円くらい。
947なまえをいれてください:04/02/12 20:56 ID:RizzGLz9
まだ埋めるの早いよね・・・
948なまえをいれてください:04/02/12 21:24 ID:lV0+kLm4
立てるのが早すぎたのではないかと
というか確定
949なまえをいれてください:04/02/13 21:24 ID:2t2DkLdT
このスレが埋まる前に、次スレが落ちたら笑えるな
しかし、まさか3スレ目突入とは・・・
950なまえをいれてください:04/02/14 00:06 ID:32idalGb
>>949
まさか?
951なまえをいれてください:04/02/17 07:55 ID:hzcXa5Ga
このスレが忘れ去られたまま、3スレが伸びて行ってるな・・・
一人で頑張って1000目指すか
952なまえをいれてください:04/02/17 12:42 ID:oRKjNn2C
953なまえをいれてください:04/02/17 14:09 ID:3pcAjXXf
埋める必要なんて無いだろ、書き込まずに落とせよ(;´д`)
954なまえをいれてください:04/02/17 14:17 ID:jtgQ44g2
あと70スレ以上立てば圧縮起きる可能性あるしな。
955なまえをいれてください:04/02/19 00:13 ID:Tkg6ylig
1000000000000000000000
956なまえをいれてください:04/02/21 00:34 ID:QyBuxTGt
次スレどこですか〜
957なまえをいれてください:04/02/21 02:40 ID:2Ls1log+
958なまえをいれてください:04/02/22 01:58 ID:JxMwpYOh
お?ありがと
959なまえをいれてください:04/02/22 21:42 ID:HmQqKEY5
定期うめ
960なまえをいれてください:04/02/24 21:26 ID:THhQ/4Zi
ピクミソ2発売日決定記念age
961なまえをいれてください:04/02/25 00:38 ID:pKNzvGsk
―――――――――――――――――――――――――――――――

「ファンタシースターオンライン エピソードV」

http://www.sonicteam.com/pso/game/movie.html

http://www2.sonicteam.com/pso/movie/psogc_webhi.mpeg

―――――――――――――――――――――――――――――――
[スクリーンショット]

http://cubemedia.ign.com/cube/image/shot01%20copy.jpg
http://media.cube.ign.com/media/552/552369/img_1845305.html
http://cubemedia.ign.com/cube/image/psocardrev_x3.jpg
http://cubemedia.ign.com/cube/image/psocardrev_x13.jpg

―――――――――――――――――――――――――――――――
962なまえをいれてください:04/02/25 00:39 ID:wKriVn1p
「ファンタシースターオンライン エピソードV」
http://www.sonicteam.com/pso/game/movie.html

「ファンタシースターオンライン エピソード1+2」
http://www2.sonicteam.com/pso/movie/psogc_webhi.mpeg

「ソニック ヒーローズ」
http://asx.pod.tv/sega/free/2003TGS/sonicheroes_500.asx

「 F-ZERO GX 」
http://www.f-zero.jp/f-zero_gx/planet_course/porttown.html

「ゼルダの伝説 風のタクト」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html

「バイオハザード」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gbij/index.html
963なまえをいれてください:04/02/25 00:39 ID:YEzBbDFm
「 動物の森e+ 」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gaej/index.html

「ソニックアドベンチャー2バトル」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gsbj/index.html

「ソニックアドベンチャーDX」
http://www.sonicteam.com/sonicadvdx/index.html

「1080°SILVER STORM テンエィティ シルバーストーム」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gtej/index.html

「牧場物語 ワンダフルライフ」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/gywj/index.html

「ソウルキャリバーU」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/software/grsj/index.html

「エターナルダークネス」
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gedj/movie/opening_h.wmv
964なまえをいれてください:04/02/25 00:44 ID:ouYMpGqD
ビューティフルジョー面白いらしいよ。
965なまえをいれてください:04/02/25 00:50 ID:ouYMpGqD
買うと後悔する糞はギフトピア、バテンカイトス、
クリスタルクロニクル、ティルズシンフォニア。
966なまえをいれてください:04/02/25 01:02 ID:1rsynQJ6
967なまえをいれてください:04/02/25 01:03 ID:sjloBoS8
「メトロイドプライム」と「マリオサンシャイン」は?
968なまえをいれてください:04/02/25 01:08 ID:ddDpLzrt
カスF]なんてやって時間浪費してる場合じゃないんだな。
969なまえをいれてください:04/02/25 01:10 ID:lhtuIB+H
ロープレは天外U。まだの方はどうぞ。
http://tengai.jp/pc/download/image/movie/tengaicm2.mpg
970なまえをいれてください:04/02/25 01:11 ID:0aoyb0rv

             。 ヽ从/
        ガバッ   ∧ ∧    
      1000は?  (゚Д゚;):. _  
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /   
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
971なまえをいれてください:04/02/25 01:14 ID:Au9fu1vS
今年出そうなソフト「マリオ128」「ホームランド」「ピクミン2」
「バイオハザード4」「天外魔境V-NAMIDA-」。
来月11日にはツインスネークス。
972なまえをいれてください:04/02/25 01:16 ID:/Xa3Xc2b
クロックワークナイトの新作も出る品。
973なまえをいれてください:04/02/25 01:17 ID:/aHRAPpq
【キーブレード】E3:「クロックワークナイト」の続編がゲームキューブで! 【玩具物語】

 オーバーワークスが、サターンで発売された「クロックワークナイト」
というアクションゲームの続編「Knight N'Knigt」をゲームキューブで
開発していることを明らかにしたようだ。発売時期はそう遠くはならないとのこと。

http://gameonline.jp/news/2003/05/13016.html
974なまえをいれてください:04/02/25 01:20 ID:/rGtA9Rz
とこれは去年のE3での発表なので、もうそろそろ出そうな悪寒。
あとE3といえばそろそろですが、今年はどんな発表があるのか、
DSの発表も含めて色々と楽しみだったりします。
975なまえをいれてください:04/02/25 15:20 ID:5G9TvKD+
サターンのアクションの中では

1.パンツァードラグーン
2.クロックワークナイト
3.プリンセスクラウン
4.ナイツ
976なまえをいれてください
>>965
RPGが嫌いなだけじゃ・・・