ゲーム購入相談所 Part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
◆ 宣伝は禁止&無視 自作自演も禁止&無視
◆ 発売前のソフトは聞かない。発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ マルチポスト(複数のスレに同じ相談を書く行為)はダメ。
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
◆ メーカーに訊けばわかることはメーカーに訊きましょう。
◆ RPG、ギャルゲー、携帯、PC、家ゲー各板に購入相談所スレがあります。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%8Dw%93%FC%91%8A%92k%8F%8A
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名 )
購入相談以外の質問は質問スレでどうぞ。
http://www.domo2.net/search/search.cgi?word=%82%E0%82%C8%82%A2%8E%BF
関連>>2-20
2なまえをいれてください:03/10/29 19:23 ID:???
2
3なまえをいれてください:03/10/29 19:25 ID:???
RPG購入相談所Lv17
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1066374835/
ギャルゲーソフト購入相談所 4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1063630262/
【 行列のできる携帯ゲーム購入相談所part8 】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1064283416/
PCゲームソフト購入相談所 【8】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066177936/
4なまえをいれてください:03/10/29 19:25 ID:???
あのFゼロGX買おうと思ってるんですが
FゼロGXって遠くの方まで背景描画されてるんですか?
5なまえをいれてください:03/10/29 19:27 ID:???
前スレ
ゲーム購入相談所 Part114
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066595283/
6なまえをいれてください:03/10/29 19:34 ID:???
7なまえをいれてください:03/10/29 19:40 ID:???
PlayStation mk2
http://psmk2.net/
プレステソフト批評
http://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/index.htm
ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
8なまえをいれてください:03/10/29 20:21 ID:OAk2cBc1
サイフォンフィルターとトゥームレイダー、どっちが難しい?
9なまえをいれてください:03/10/29 20:39 ID:???
>>1おつ
10なまえをいれてください:03/10/29 20:55 ID:Y1Fqin+6
ダイハートトリロジーが980円であったのですが
オススメですか?
GTA3にはハマったクチなんですが…
11なまえをいれてください:03/10/29 20:57 ID:???
× ダイハート
○ ダイハード
12なまえをいれてください:03/10/29 21:09 ID:???
>>10
ダイハード1→3Dアクション
ダイハード2→ガンシューティング
ダイハード3→カーアクション

以上、三つのゲームが楽しめます。
個人的にオススメなのがダイハード3。
通行人を轢ける上に画面(フロントガラス)に血が残る。しかもそれをワイパーで拭ける。
1312:03/10/29 21:11 ID:???
ああ、肝心なことを書き忘れてたな。
オススメとは言いかねるが、980円なら暇つぶしに買ってもいいかも。
14なまえをいれてください:03/10/29 21:21 ID:???
>>4
細かく描き込まれた背景つきでしかも60フレ
ただレースやってる時は早過ぎてあまり背景を見る余裕がない罠
15なまえをいれてください:03/10/29 21:28 ID:???
>>13
丁寧にありがとうございます。
16なまえをいれてください:03/10/29 22:03 ID:???
プレステで一番出来のいいテトリスのタイトル教えてください。
17(´ω`)??:03/10/29 22:24 ID:???
>>16
キャラ物だけど、CCさくらのやつが(・∀・)イイ!出来だと聞いたことがあるよ。
ただエンドレスモードがないらしい。
18(´ω`)??:03/10/29 22:30 ID:???
19なまえをいれてください:03/10/29 23:13 ID:???
ゲロプレーサー、G1ジョキー、どちおすすめ?
208:03/10/29 23:14 ID:OAk2cBc1
誰か教えて。
21なまえをいれてください:03/10/29 23:43 ID:???
>>20
主観だがサイフォンフィルターの方が難しい。
後半は武器増加コマンドを使わないとクリアできなかった
224:03/10/29 23:55 ID:???
>>14
大きな建物が遠くの方から近づいてきて
凄いスピードで通りすぎたりしますか?
234:03/10/29 23:56 ID:???
それとコースは何コースあるんですか?
24なまえをいれてください:03/10/30 00:02 ID:???
>>23
特定タイトルに関する突っ込んだ質問は、専用スレで聞いた方がいいよ。

F-ZERO GX LAP34
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065169936/
25なまえをいれてください:03/10/30 00:18 ID:+2td3XS7
最近バーチャロンマーズ買って楽しかったわけよ。
で、もっとロボットが戦うゲームしたいんだけど。
お薦め教えてくれ 機種はPSかPS2でヨロシク
26なまえをいれてください:03/10/30 00:22 ID:???
>>25
アーマードコアとかどうよ
27なまえをいれてください:03/10/30 00:22 ID:???
F-ZERO GX買うぐらいだったらカンタムレッドシフトのが面白いよ。
スピード感が段違い。
28なまえをいれてください:03/10/30 00:24 ID:U6eUEeZ7
サイレントボマーって、どうよ?
294:03/10/30 00:24 ID:???
>>27
それ持ってます
30なまえをいれてください:03/10/30 00:37 ID:???
>>27
カンタムってそんな早いの?
検索したら↓のような書き込み見つけたけど。

よく行く、マンガ喫茶にXboxが導入されていて、
「おぉ・・!」と思い、早速、ソフトを借用してプレイ。
#フリードリンクはメロンソーダで。w
結構、ソフトがありました。HALO、ゴッサム、etc・・・
その中で、気になっていたソフトの「カンタム・レッド・シフト」をプレイ。
しかし、思っていたゲームと、チト違うことが判明。
F−ZERO並の高速レーシングかと思ったので・・・。
確かにやりこめば、レーシング・ゲーなんで、
そこそこ、遊べるとはおもいますが・・・。
31なまえをいれてください:03/10/30 00:50 ID:???
32なまえをいれてください:03/10/30 01:56 ID:???
スピード感なら、トップレーサー(SFC)に勝るものは無いな
33なまえをいれてください:03/10/30 03:02 ID:HTy79p8q
魔犬シャオってど〜よ?
34なまえをいれてください:03/10/30 05:04 ID:???
>>16
>>17
親切にありがとう。アリカ製なら出来良さそうだけど
エンドレスが無いのは辛いね。
35マスターノレナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/10/30 10:07 ID:???
>>30
どのモードでやったのか不明ですけど、カンタムは最高速度ごとにクラスが分かれていて
低いクラスから順にクリアしないと上のクラスに参戦できないようになったと思います。
「エフゼロより段違いに速い」とは思いませんが、最高レベルの「レッドシフト」は
コンシューマレースゲーでトップレベルのスピード感だと感じました。
36なまえをいれてください:03/10/30 10:46 ID:???
カンタムは好きな音楽流せるし速いし綺麗だけど
GXほど面白くないからSSXTにしなよ
37なまえをいれてください:03/10/30 11:28 ID:???
マクロスとガンダムで迷っています。
どちらも原作に思い入れはないので、
ゲームとしておもしろいほう。
手軽に何度も楽しめる感じだと特によいです。
おねがいします。
38なまえをいれてください:03/10/30 11:32 ID:???
あまりお金ないからベストでほしいのを選んでいるのですが、
風のクロノア2
マキシモ
ラチェット&なんとか・・
この3個に絞ったのですが、どれがいいでしょう・・
一応希望はボリューム優先です。
後、ベスト版の中古っていうのも売ってるものなのですか?
39なまえをいれてください:03/10/30 11:57 ID:???
Gジェネシリーズはどれが一番おもろいですか?
初代だけ持ってるんだけど他のも気になる・・・
40(´ω`)??:03/10/30 12:29 ID:???
>>39
やることは基本的にどれも同じなので
シナリオ数、ステージ数的に【F】がよろしいかと。

ネオは未プレイなので判断不可ですが
他スレでも、あまり良い印象の書き込みは見た記憶がありません。
41なまえをいれてください:03/10/30 12:56 ID:???
>>40
レスさんくすです〜!Fですか、なるほど。
さっそく見に行ってこようかな。
あ、CGムービーって初代と違ってるんでしょーか??
42なまえをいれてください:03/10/30 13:02 ID:???
DQ5に備えてPS2買い増した。
なんかお勧めゲームないですか?

トルネコ3は2に比べて面白くありませんでした。
三国無双3孟将伝はなんかオリジナルがないとフリーシナリオができないらしく、
買ってからショボーン状態です。

王道のRPGのお勧めと、
鬼武者かデビルメイクライ、バイオを筆頭にアクションも考えてます。
あと恐怖ゲーでお勧めも知りたいです。

よろしくお願いします。
43なまえをいれてください:03/10/30 13:05 ID:???
>>42
恐怖ゲーなら零は?日本家屋の廃墟を女の子が一人で探索する、って感じなんだが、
普通に移動してるだけでも恐いよ、あれは。BESTで安いし、お奨め。
44なまえをいれてください:03/10/30 13:09 ID:???
>>42
恐怖ゲー
和物でよかったら「零」恐かったです。
オバケがでたらカメラでパシャ!って倒す変チクリンシステムですが、
なんだか凄く恐かったです。なんていうか出る廃虚を歩いてる感じで..
サイレントヒルは1やったなら3もいいと思うですが・・
アクションはデビルメイクライよかったです。
2よりも1のほうがいいかもですが。


45なまえをいれてください:03/10/30 13:10 ID:???
カブチャタ
46なまえをいれてください:03/10/30 13:11 ID:???
>>42
>王道のRPGのお勧め
ない。

>鬼武者かデビルメイクライ、バイオ
なぜこれらがアクションの筆頭なのかわからんが、
とりあえず鬼武者1あたりをプレイして適性を試してみるといい。

>恐怖ゲーでお勧め
海外が舞台なやつならサイレントヒルシリーズ、日本が舞台なら零。
47なまえをいれてください:03/10/30 13:13 ID:???
>>42
とりあえず地球防衛軍買っとけ
4842:03/10/30 13:15 ID:???
即レスサンキュウです!
零ってベストなんですか。それはいいですね。さがしてみます。
デビルは1のほうが評価いいみたいですね。中古でさがしてみます。

ドラクエ5に向けてプレ2買ったのはいいが、
嬉しくて発表の次の日に勢いで買ったので、
5までまだまだでもて余してるんですよ、プレ2(^_^;)
49なまえをいれてください:03/10/30 13:20 ID:MHGaWsbw
先日、友人からPS2を頂いたのですが
まだソフトがありません。

スポーツ系のゲームで何かオススメありますか?
とりあえず「ウイイレ7」でも買おうかと
思ってるんですがどうでしょうか?
50なまえをいれてください:03/10/30 13:22 ID:???
ウイイレ7、いいと思うよ。

ほかには
パワプロ10(野球)、パワースマッシュ2(テニス)
なんかもおすすめ。

51マスターノレナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/10/30 13:22 ID:???
>>49
スポーツゲームあんまりやらないんで答えられないけど、ある程度ジャンル搾ってた方が答えやすいと思いますよ。
サッカー>野球>プロレス
みたいに
52なまえをいれてください:03/10/30 13:24 ID:???
>>49
パワースマッシュ2がお勧め
ウイイレは6か6FEにした方が良いと思う
53なまえをいれてください:03/10/30 13:25 ID:???
>>48
オラもドラ5楽しみだなぁ

PS2のバイオってベロニカでしたっけ?
なんか評判よくないんですよね・・・
でも好きなのでオラは買ってみますが( ゚∀゚)=3
デビルおもすろいですよ〜オラは2も好きですけどね
54なまえをいれてください:03/10/30 13:27 ID:MHGaWsbw
>>50
サンクス

>>51
野球でお願いします!
他のジャンルでオススメあります
55なまえをいれてください:03/10/30 13:55 ID:???
>>49
ウイイレの過去作品をやった事無いなら、7は相当難しく感じられるかも。
難易度下げれば良いんだけど、そうしたらしたで簡単過ぎるし。
56なまえをいれてください:03/10/30 14:14 ID:???
アウトモデリスタって面白いの?
57なまえをいれてください:03/10/30 14:22 ID:???
セガエイジスのファンタシースター買おうか迷ってるんだけど
アレってグラフィックが大幅にリメイクされてるの?
昔のやった事ないけどどうなんですか?
58なまえをいれてください:03/10/30 14:29 ID:???
>>37
どっちもファンでないのなら微妙

どっちも戦闘中に当時の古臭い歌が流れたりして
当時のファンの俺は懐かしいとしか思わなかったが
ファンでもない友達にやらせたら、「歌が古い上に流れ出してウザイ」
といわれ、しかも途中で飽きてた

あえてゲーム的に甲乙つけるとしたらガンダム
マクロスは一回クリアしたらそんなにやる気起きない

ていうか
マクロス=こないだ出た、愛おぼ
ガンダム=めぐりあい
と解釈してるがいいんだよな?
59なまえをいれてください:03/10/30 14:42 ID:???
>>38
ラチェット&なんとかって、ラチェット&Dr.コパの風水大辞典か?
結構お勧め。金運とかあがるし。
6019:03/10/30 15:00 ID:???
スルしないで・・・
61なまえをいれてください:03/10/30 15:03 ID:???
>>60
その前にゲロプレーサーってなんだ
6219:03/10/30 15:10 ID:???
>>61
すいません、ギャロップレーサーです
63なまえをいれてください:03/10/30 15:18 ID:tAKp9cO8
ポポロクロイスてどうでしょうか
平和な気分なRPGやりたいっす

ポポロクロイスって何作か出てるようですが
順番にやらないとわかりませんか?
64なまえをいれてください:03/10/30 15:32 ID:???
>>56
アウトモデリスタ 俺も気になる
グラフィックかっこいいなーあれ
ゲームとしてもよかったら絶対買いなんだけど
65なまえをいれてください:03/10/30 15:52 ID:???
>>19
ギャロプ買うなら5以前の方を個人的にすすめる
6はなんか競馬シュミレーターというよりはステークスウィナーみたいな
なんかどっかがとちくるった馬ゲームになってる
G1ジョッキーの方が外れはないと思う
66なまえをいれてください:03/10/30 15:56 ID:???
いや〜しかし『零』はホント怖かったよ;;
怖すぎて途中でやりたくなくなったゲームはこれが初めてですた。
まあ、それでもがんばってクリアはしたが、こんなの持ってたら
呪われそうな気がしてすぐ売った(汗)
67なまえをいれてください:03/10/30 16:02 ID:???
暴れん坊プリンセスっておもしろいでしょうか?
68なまえをいれてください:03/10/30 16:32 ID:???
>>67
TVアニメ(+水戸黄門)みたいなノリのアドベンチャーって感じかな。
戦闘パートのデキは意外とイイ感じ。
悪い所を上げるとすれば、画面が全体的に暗いのと読み込み少し気になるのと、
あるMAPに入ると時々画面がバグる(フリーズはしてないので何とかなるが)

ゲームの舞台裏を見せるようなオマケ要素があったりしてその手の趣向があれば
楽しめるんじゃないかな。
69なまえをいれてください:03/10/30 16:43 ID:???
>>68
ありがとうございます
980円で見かけたので買ってみようと思います。
70なまえをいれてください:03/10/30 17:26 ID:eVaKu+Qf
二人協力プレイが楽しいシューティングゲームかアクションゲームありませんか? PS2で絵がきれいなやつがいーです。
71なまえをいれてください:03/10/30 17:32 ID:???
>>70メタスラの事を言っているのか?
72なまえをいれてください:03/10/30 17:38 ID:eVaKu+Qf
メタスラとは何の略ですか?
73なまえをいれてください:03/10/30 17:39 ID:???
メタルスライダーグローリー
74なまえをいれてください:03/10/30 17:41 ID:eVaKu+Qf
どんなゲームですか? おもしろい?
75なまえをいれてください:03/10/30 17:55 ID:???
>>63
PS1でポポロクロイス1(主人公10歳)ポポローグ(主人公12歳)ポポロクロイス2(主人公15歳)
PS2でポポロクロイスはじまりの冒険(PS1ポポロ主人公の息子が主人公)

うろ覚えなので書いている年齢は多少ズレている可能性あり
ポポローグは1と2の間に発売された外伝のような作品。
ポポロ2やPS2のポポロは前作・前々作をやっていなくても大丈夫だろうけど
過去作のネタバレ的な話題に触れていることもあるので後日過去作をやりたくなると少し辛いかも。

>>74
メタスラはメタルスラッグ3のこと。
適当に検索すれば色々わかるんでとりあえず検索を
76なまえをいれてください:03/10/30 19:09 ID:???
零やった経験者より

部屋暗くして ヘッドホン これサイキョー


77なまえをいれてください:03/10/30 20:17 ID:???
ビューティフルジョーを買おうか迷ってます。
某スレやamazonのレビューではけっこう評判だったので、
ちょっと気になってるんですが・・・。
78なまえをいれてください:03/10/30 20:25 ID:???
>>77
あの雰囲気に抵抗を感じなければ買い
ACTのデキは結構いい

【第14回】ビューティフルジョー【また会う日まで】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063703310/l50
79なまえをいれてください:03/10/30 20:38 ID:???
PS2でバイクゲームを買おうと思ってますが、何がオススメですか?
80なまえをいれてください:03/10/30 20:44 ID:???
5分後の世界と赤川次郎の月の光〜沈める鍵の殺人〜ってサウンドノベルとしてのデキはどう?
81(´ω`)??:03/10/30 20:56 ID:???
>>79
サクッと遊んで爽快感なら MOTO-GPシリーズ。
@ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc00204/index.html
Attp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc01020/index.html
Bttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDnmc02008/index.html

ジックリ遊んで達成感なら RS。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDspk02001/index.html

あと、こんなのもあります。
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDd3p03006/index.html

個人的にはRSお薦めですが、難易度やや高いです。
82なまえをいれてください:03/10/30 21:01 ID:???
SO3、グランディア2
この両者でFF10・5大好きな僕に向いているのはどっちですか??

嫌いなゲームはFF10−2です
83(´ω`)??:03/10/30 21:01 ID:???
リンクのみでは、なんですのでコメントを・・・
MotoGPは、レーサーを駆りサーキットを走行するタイプのゲームで
RSは、言わばグランツーリスモのバイク版といったところでしょうか。
84なまえをいれてください:03/10/30 21:06 ID:???
85なまえをいれてください:03/10/30 21:13 ID:???
GTA3は買いですか?
86なまえをいれてください:03/10/30 21:13 ID:???
絶対絶命都市を買おうか迷っているんですが
なんか評価低いんですけどどうですか?
87なまえをいれてください:03/10/30 21:17 ID:???
>>85
どんなゲームと期待しているのか位、書いてくれ
88なまえをいれてください:03/10/30 21:20 ID:???
>>82
正直どちらも勧められるほどの出来ではない。
買うんだったら前作のSO2、グランディア1のが出来が良いよ。
89なまえをいれてください:03/10/30 21:21 ID:???
>>83
お返事どーも。
バイクゲーはまだ一度もやったことがないので、サクッと遊べるMOTOGPシリーズにしよーかなと。
3まで出てますが、どれが一番いいですか?
90なまえをいれてください:03/10/30 21:22 ID:Z18i+SvG
今買うとしたら
キングスフィールド4とシャドータワーアビスどっちがいいの?
難易度は高いがいい
値段は関係なし
あとは総合的な面から判定よろしく
91なまえをいれてください:03/10/30 21:24 ID:???
>>87
このゲームへの期待

・自由度が高い
・武器の種類が多い
・人を殺しまくれる
・やり込み要素がある
92なまえをいれてください:03/10/30 21:27 ID:???
>>91
やり込み要素をどう認識してるかによる。
93なまえをいれてください:03/10/30 21:29 ID:???
>>91
自由度は高いように見えて実は低い
武器の種類は少ない
人は殺しまくれる
やり込み要素はあんまりない

こんなところかな。
もう2年も前のゲームだから古臭さは否めないな。
94なまえをいれてください:03/10/30 21:30 ID:???
>>92
3ヵ月間は飽きずに遊べる
95なまえをいれてください:03/10/30 21:32 ID:???
>>91
自由度は高いが自分から楽しみを見つけれないとすぐ飽きる可能性大
武器の種類は多いとはいえない、10種類程度
人は殺しまくれる
やり込み要素は隠しアイテム探しとかユニークスタント位
96なまえをいれてください:03/10/30 21:35 ID:???
>>90
難易度が高いのはアビス
総合的にはキングスフィールド4の方がいいかな
戦闘に関してはアビスの方がいいけど探索の楽しさはキングスフィールド4
の方がいい
97なまえをいれてください:03/10/30 21:35 ID:???
>>96
こいつはマルチポスト房だからレスしなくていいよ。
98なまえをいれてください:03/10/30 21:37 ID:???
>>95
やり込み要素ってそういうことか?
何時間以内クリアとかノーダメージとか常に素手でとかいろいろあると思うが
99(´ω`)??:03/10/30 21:46 ID:???
>>89
@〜Bともにゲーム内容、グラフィック面での劇的な変化はありません。
コース数は@5、A10、B?(未プレイなので知りませんがAより多いとのこと。)

ABはウイリーやジャックナイフが任意でできます。(アクションボタンがあります。)
ウェットコンディションもあります。

新品ならBで良いかと思います。
中古の場合は(地域によって差があると思いますが・・・)
@980、A1980、B3980くらいなので、
財布と相談して決めるのが良いと思います。
100なまえをいれてください:03/10/30 21:48 ID:???
>>98
それはやり込み要素の内には入らないだろう。
制限プレイなら全てゲームに適用出来る。
目隠ししてクリア、右手だけでクリア、逆立ちしてクリア、いくらでも思いつく。
101なまえをいれてください:03/10/30 21:49 ID:???
スレ違いであげてる奴にレスつけんなよ…
しかもマルチポスト厨
102なまえをいれてください:03/10/30 21:50 ID:???
>>100
制限=やり込みじゃないのか
そらすまんかった
103なまえをいれてください:03/10/30 21:59 ID:???
>>102
それはただの廃人プレイだ
ファミ通の勘違い廃人コーナー意識しすぎ
104なまえをいれてください:03/10/30 22:05 ID:???
>>88
ありがとうございます。so2はやった事あってすごく気に入りました。
グランディアやってみます。戦闘シーンが飽きやすいと聞いた事があるんですが
それだけが心配です・・・
105なまえをいれてください:03/10/30 22:05 ID:???
自分でやり込み方を探してやれる人なら質問者みたいな言い方しないですからねぇ。
106なまえをいれてください:03/10/30 22:10 ID:???
>>104
グランディア1はSS版にしとけ。PS版はテンポ悪いから。
107なまえをいれてください:03/10/30 22:19 ID:???
>>99
3はまだ高いので中古で2を購入しよーかと思います。
RSも気にはなっていたんですが、セッテングなどの細かい設定がありそーなんで。
108なまえをいれてください:03/10/30 22:46 ID:???
すんません
XboxのsegaGTってPS2のアレと比べてどうですかね・・
ハードディスクの音源を使えるってところのみでsegaGTに惹かれてるのですが
PS2のソレよりも激しく劣るようならおとなしくソレにするのですが・・
109なまえをいれてください:03/10/30 22:47 ID:???
PS2のアレってなに?
110なまえをいれてください:03/10/30 22:49 ID:???
サターンの横スクロールアクションで面白いの探してます。
シルエットミラージュってどうでしょうか?
111なまえをいれてください:03/10/30 22:51 ID:???
>>110
面白い。
買っとけ。
112なまえをいれてください:03/10/30 22:53 ID:???
>>109
すいません
グランツーリスモの新しいやつです。
113なまえをいれてください:03/10/30 22:54 ID:???
>>110
シルミラは面白いよ。PS版も出てるけど。
同じくトレジャーのガーディアンヒーローズもオススメ。
あと定番だがプリセンスクラウンも良いね。
114なまえをいれてください:03/10/30 22:59 ID:???
>>112
GT4は音源使えないし、12月に出るのは体験版だし。
発売前のゲームは誰にも助言出来ないし。
箱あるんならゴッサム2買え。
115なまえをいれてください:03/10/30 22:59 ID:???
>>75
遅レスすいませんありがとう←なんか変だ

うーん PS1のは友達が持ってた気もするな
存分に楽しむにはやっぱり1からやったほうがよいですよね

てか平和なゲームやりたいゆっといてあれだけど
恐怖ゲーやりたくなってきたw

>>76の部屋暗くしてヘッドフォンにやらりた(;´д`)
でも俺のTVにはヘッドフォン差し込むとこがないような・・・
116108:03/10/30 23:06 ID:???
>>114
たびたびすいません。
俺が言ってるのは多分GT3です。4出るんですね。
まぎらわしくてすんませんでした。
117なまえをいれてください:03/10/30 23:19 ID:???
GT3はもう2年前のゲームじゃねーか
新しくねーっつの
segaGTはLIVE版は出るからそれまで待ったら?
GT3は正直そんなに面白くない。
118なまえをいれてください:03/10/30 23:45 ID:???
DCのロードス島に世界観、システムが似たようなゲームないですか?
できればゲームシステムが似てるの探してます。
機種は何でもOKです。お願いします。
119なまえをいれてください:03/10/30 23:54 ID:???
>>25
おまいすごい奴だな。マゾか?
120なまえをいれてください:03/10/30 23:55 ID:???
>>118
DIABLO2(PC)お勧め。
ネットプレーも良いが、一人でも遊べる。
つぅか、ロードスはこのシリーズのデッドコピー。
元祖をやり給え。
121なまえをいれてください:03/10/31 00:04 ID:???
GCを持っているのですが、ソフト3本しか買っていなく暫く使ってませんでした
で、せっかくなので何か買おうと思うのですが
「GC買っててこれやらなきゃ損だ」
って言うようなお勧めソフトは無いでしょうか?

持ってるソフトはビューティフルジョー、ゼルダ、テイルズの3本です
レースゲームは苦手なのでそれ以外で、また多人数プレイ出来る知り合いが今近くにいないので
それがお勧めなゲームも除外でお願いします
122なまえをいれてください:03/10/31 00:05 ID:???
>>82
SO3
123なまえをいれてください:03/10/31 00:08 ID:???
>>121
メトロイドプライムかリメイクバイオ
124なまえをいれてください:03/10/31 00:13 ID:???
>>121
ピクミンと巨人のドシン
「これやらなきゃ損だ」ってほどではないが
独特の雰囲気をもっているので一度は触っておいて損は無いかと。

シューティングに興味があるなら斑鳩もおすすめ
125なまえをいれてください:03/10/31 00:14 ID:???
>>121
  ,,,,,,,,,,,,,,,
〜二二二   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < もう少しガマンしてMGSTS買うモナ。 
 ( つ日と)  \_____
 と_)_)
126121:03/10/31 00:25 ID:???
>>123
そういえばGBAのフュージョンは買って面白かったです
プライムも当時気になってたの思い出しました

>>124
斑鳩DC版買うかどうか散々迷って買わなかったんでした…
GC買ってみるのもよいかも
ピクミンと巨人のドシンはどうも惹かれなかったり

>>125
メタルギアは面白そうですよね
ただ、発売まだ先だからちょっと我慢中

とりあえずメトロイドプライムと斑鳩を店で見てどっちかに決めようと思います
みなさんレスありがとうございました
127なまえをいれてください:03/10/31 01:25 ID:???
>>120
ディアブロですか。確かに雰囲気は似てますね。検討してみます。
ありがとうございます。
128なまえをいれてください:03/10/31 01:40 ID:???
キングスフィールドシリーズを買おうと思うのですがどれが楽しいかわからず迷ってます。親切な方ご教授おねがいします。
129なまえをいれてください:03/10/31 01:51 ID:???
>>128
とにかく3D酔いするゲーム
4は糞で2、3がファンには評価が高い
130なまえをいれてください:03/10/31 02:01 ID:???
>>128
一番新しいPS2の4はmk2の評価でSランク取ってるのでソレが良いかと思う。
ゲームとしては楽しいゲームでは無いよ。
本当に弱っちい主人公を操りながら必死こいて歩き回っている内にいつの間にか
強くなっていると気付き、そこで妙な感動を覚えるような感じ。
プレイ中は楽しいと言うより面白い。
131なまえをいれてください:03/10/31 02:37 ID:???
ロックマン、X5だったかX6だったか覚えてないけど
ダブルとアイリス、カーネルなどがいるやつのことなんだけど
ゼロでやるとアイリスとの絡みをやるよね。
ダブルはただのスタッフってだけでエックスとはなんでもないのかな?
OPデモでのずっこけた後の笑顔に不覚にもときめいてしまった。

カプコンサイトではイラスト1つだけなのが惜しい。
ロックマンの関連スレとか画像スレなどで彼の画像ありますか?

ゲームの方は店頭プレイで長所短所つかみました、そのうち買うので。
132なまえをいれてください:03/10/31 02:39 ID:QHBh13lo
前にCMで見たんだけどマークオブクリィっておもろいの?
ちょっとゲームから離れてて前評判とか知らないんで。
133なまえをいれてください:03/10/31 03:26 ID:???
期待してたのだけどもトゥームレイダーはどうですか?
134なまえをいれてください:03/10/31 03:35 ID:???
>>133
個人的ですが(・∀・)イイ!!
135なまえをいれてください:03/10/31 03:39 ID:???
>>131
X4だな
136なまえをいれてください:03/10/31 03:43 ID:???
>>134
セックス!
137なまえをいれてください:03/10/31 03:48 ID:???
トゥーム新作は確かPCで酷評されていたような
開発かなにか変わってかなり糞になってるらしい

138133:03/10/31 04:00 ID:???
>>137
ありがとうございます、参考にします。
139なまえをいれてください:03/10/31 08:40 ID:???
>>132
ファミ通レビューで殿堂入りしてたから評判は上々のようだが

【期待の】The Mark of Kri 【洋ゲ?】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1058558602/
140なまえをいれてください:03/10/31 09:23 ID:???
>>129,>>130
レスありがとうございます。参考にしてみます。
141なまえをいれてください:03/10/31 09:34 ID:???
XBOXでHALOと御伽が気になっています。
どちらが長く遊べるでしょうか。
あとそれぞれの特長なども教えて頂けると幸いです。
142131:03/10/31 09:35 ID:???
ググってみたけどダブルもエックスに挑んでくるんだね。
変身しないままのほうがいいなあ。
143なまえをいれてください:03/10/31 09:50 ID:???
遅レスだが、『零』は確かに怖くて面白いが、戦闘難易度が理不尽に高い。
雑魚の攻撃を2,3回くらうだけで死ねる。回復アイテムも少ない。
俺みたいにアクションゲーム苦手だと投げ出す可能性あり。

ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/arpg/zero/index.html
を参考にしてみよう。

他のアクションゲームではここまでつまったことないのにな(´・ω・`)
バイオ2はノーセーブクリアできるし……って、これは易しすぎですね。

グローランサー未プレイなら、12月に出る1〜3が全部収録されているって
やつがいいかも。

全然関係ないけど、PS2でまじかるドロップでないかなあ
144なまえをいれてください:03/10/31 09:50 ID:???
デビルメイクライ1と2、鬼武者1と2
この4本のうちどれが買いですかね?
145なまえをいれてください:03/10/31 10:23 ID:???
>>141
HALOはやりました、FPSで酔わないのとSF好きなら買いだと思います。
ストーリーもしかっりしてます
難易度によってかなりプレイ方法も変わります
下げればランボーのように敵に突進して蹴散らしまくるストレス発散に
上げればじっくり戦略を立てて進む感じに
PCでも結構FPSはやっていたので、ちょっとなめてかかってましたが
シングルプレイはかなりおもしろかったです。
後、友人と画面分割で強力プレイ&対戦プレイもしましたが喜んでもらえました
ボリュームも満足です。(PCと箱をつなげばネットプレイも可)

御伽はそろそろでる続編で限定版かなにかで1もついていたような気が
するのでそれ待ちです私 
146なまえをいれてください:03/10/31 10:25 ID:???
>>144
デビル1だと思います。
バイオ操作が苦じゃないなら鬼武者もいいと思いますが
147なまえをいれてください:03/10/31 11:00 ID:???
最近、DCに興味があって
中古で本体を買おうかと思ってるんですが
これはやっとけ、みたいなソフトがあれば教えてください。
あまり高度なテクがなくても楽しめるものをお願いします。
148なまえをいれてください:03/10/31 11:14 ID:???
【ドリキャス】DCの面白いソフトおしえて Part42
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1065892764/

ここ池
149なまえをいれてください:03/10/31 11:29 ID:???
≫148
あのスレ、馴れ合いと愚痴ばっかりで、良く判らないんですが…
要するに、ロードスとナップルとストIII3rdとキャリパと斑鳩とアスカとデスピリアとクレタクとJSR辺りをやっとけと云うことでしょうか?
150なまえをいれてください:03/10/31 11:37 ID:???
シェンムーやるのはどうでしょう?500円でお釣りがくるゲームだし。
151なまえをいれてください:03/10/31 11:41 ID:Dv0QoKBa
サンゴク夢想3のノーマルと猛将伝
どっちがいいでつか?
152147:03/10/31 11:54 ID:???
>>150
シェンムーの事すっかり忘れてマシタ
ありがとうございます。
今までPSのゲームしか手を出してなかったので、「これぞDC」みたいなゲームをやってみたかったんです。

…セガガガ?
153なまえをいれてください:03/10/31 11:58 ID:???
>>149
あのスレのテンプレに載ってるソフトはそうそう外れないよ
アニメとか平気なら青の6号とサクラ大戦3辺り勧めておくけど
154なまえをいれてください:03/10/31 12:00 ID:???
>>151
どんなものか試したいのなら猛将 しかし、後々に無印買うつもりがあるのなら
猛将→無印へのデータ引継ぎはできないから、無印から買った方が良い
これまた困ったことに、無印だけだと過去の無双シリーズに比べて
敵が寄ってくる爽快感が薄れているが、猛将とあわせることでこれは改善される

結論、両方買え
155マスターノレナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/10/31 12:01 ID:???
>>152
STG嫌いじゃないのなら、ギガウイングシリーズとバンガイオーも良いですよ。
156なまえをいれてください:03/10/31 12:14 ID:pQsCvLoe
今からG1ジョッキー3 2003買いに行こうと思っているんですけど、
どこが一番安いですか?
秋葉まで行ってみようかな。
157151:03/10/31 12:18 ID:Dv0QoKBa
>>154オリジナるシナリオって面白いですか?
158なまえをいれてください:03/10/31 13:05 ID:???
>>155
ボーダーダウンとゼロガンナー2を忘れてるぞ。
つーか今更DC買うのってシューターかギャルゲーマーしかいないよな・・・
159なまえをいれてください:03/10/31 13:22 ID:???
>>157
他のアクションゲームに比べて面白いと思うが、やりすぎると飽きる
でも、猛将だけだと量が少ないからな・・
さっき、データの引継ぎは出来ないって書いたけど、
猛将のデータで無印遊ぶことが出来るから、猛将買ってから様子見るってのがいいかも
160なまえをいれてください:03/10/31 13:40 ID:Dv0QoKBa
>>159ありがとう。値段見て両方買えたら買ってきます
161なまえをいれてください:03/10/31 13:46 ID:???
最近になって気付いたがブシドーブレードは神ゲーだな
162なまえをいれてください:03/10/31 13:56 ID:pQsCvLoe
G1ジョッキー5980円では売ってるんだけど
もう少し安いところしりませんか?
163なまえをいれてください:03/10/31 14:17 ID:Dv0QoKBa
駄目だ。
夢想3の無印高杉。5000もする。

猛将3200とデビル姪くらい2000、鬼夢者1600にしまつ。
164なまえをいれてください:03/10/31 14:36 ID:v+nZ36es
野球ゲームで何が一番オススメですか?
165なまえをいれてください:03/10/31 14:44 ID:???
GCの中古ってどうなんでしょうか?
PS2はヤバイって聞くけどGCは読み込みやばくなったりする?
166なまえをいれてください:03/10/31 14:44 ID:???
いま、家の前を「たい焼きにゃんこ隊」というのが通ったんだが・・・
167なまえをいれてください:03/10/31 14:48 ID:???
>>165
GCはソニータイマー付いてないから大丈夫。
168なまえをいれてください:03/10/31 14:50 ID:???
>>166
不覚にもわらた
169垢兜 ◆UuU3/LLiNA :03/10/31 15:11 ID:???
>>165
新品の方がいい、ドライブ部分にDCと同じ欠陥をはらんでいる
170なまえをいれてください:03/10/31 15:14 ID:???
この間でたマクロス愛おぼえてませうか?買おうか迷ってます
あのゲームはファンって事を抜かしても戦闘が楽しめる仕様なんですか?
171なまえをいれてください:03/10/31 15:21 ID:???
超時空要塞マクロス VF−XIII
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067371267/
172なまえをいれてください:03/10/31 15:25 ID:???
>>171
向こうで同様の話題がスルーされてますが・・・・
173なまえをいれてください:03/10/31 15:43 ID:???
FIFA2003とパワースマッシュ2どちらを買おうか迷っています
174なまえをいれてください:03/10/31 15:43 ID:???
>>164
パーフェクトプレープロ野球、熱ちゅープロ野球がマシな出来だと思う。
リアルにこだわらないならパワプロ。
175なまえをいれてください:03/10/31 15:44 ID:???
>>173
とりあえずFIFA2003はやめとけ
176なまえをいれてください:03/10/31 15:57 ID:???
>>173
パワスマ2面白いよ
177なまえをいれてください:03/10/31 16:14 ID:???
今日会社の帰りにゲーム屋行って、連休それで遊ぼうと思ってるんですが
何いいですかね?最近発売された新作とかだったらおいてると思います。
178なまえをいれてください:03/10/31 16:18 ID:???
>>177
どんなジャンルがいいんだ?
RPGとかアクションとか?
179177:03/10/31 16:23 ID:???
ハードはPS2です
RPGかシミュレーションかアクションがいいです
180なまえをいれてください:03/10/31 16:27 ID:???
>>141
俺はHALOは酔っちゃうので買ってないが、
御伽もかなり楽しいぞ。

最初はあの淡々と進むストーリーと
独特の雰囲気に馴れないかもしれんが…。

よく出来た和風ファンタジー風味のアクションゲームで、
感覚としては「鬼武者」のバッサリ感に空中戦(?)の楽しさ
をプラスしたって感じだろうか。
空中を浮遊しつつ、バッサバッサと
敵を切り倒していくのはかなり爽快です。

2週目は一週目の成長した強さを持ち込め、
さらに快適に進められます。
その他もろもろのやりこみ要素があるようなので
それなりに長く遊べるはず…。

今安く買えるはずだから買っちゃえ。
また、12月まで待って、「御伽2」の初回版を
買えば、海外版の「1」がそのまま付いてくるらしいので
そっちの方がお得かも。
181なまえをいれてください:03/10/31 16:34 ID:???
>>179
クレイジータクシー
182なまえをいれてください:03/10/31 16:38 ID:???
>>179
侍道2、地球防衛軍、ダーククロニクル
183なまえをいれてください:03/10/31 16:41 ID:???
侍道2って思いっきり地雷じゃねーか
184なまえをいれてください:03/10/31 16:44 ID:???
>>179
バルダーズゲートダークアライアンス
洋ゲーでキャラが濃いがアクションゲームとしてはおもしろい。
確か3000円でベストが出てるはず。
185なまえをいれてください:03/10/31 16:49 ID:???
>>175
なんでFIFA2003はダメ?
俺サッカー好きなんだけどなー。
リアルらしいからほしかったw
186なまえをいれてください:03/10/31 16:52 ID:???
地球防衛軍とGTA3を買おうと思ってるんだけど
おもしろいですか?やり込めますか?
187なまえをいれてください:03/10/31 16:55 ID:???
>>183
地雷というほど酷くない。君が合わないだけです。
188なまえをいれてください:03/10/31 16:56 ID:???
>>186
どっちもやったけど、両方やり込めるよ。
地球〜は高難易度のステージを、(制限のある)シンプルで分かりやすいルールの中で
如何にクリアしてゆくか工夫するのが楽しい。

GTA3は、箱庭を自由に歩き回れる(暴走できる)面白さ、自由度の高さが楽しい。

まず最初に地球防衛軍やった方が良いとは思うな。
189なまえをいれてください:03/10/31 16:57 ID:???
>>187
侍道2は糞です。オイラは5日で売りました
190なまえをいれてください:03/10/31 16:59 ID:???
>>186
地球防衛は買ったが面白くなかった、やめといたほうが無難。
GTA3はやった事ないけど友達が言うには三日はハマれるって・・・。
191なまえをいれてください:03/10/31 17:02 ID:???
>まず最初に地球防衛軍やった方が良いとは思うな。

同意
詰まらんかったら売ってGTA3
192なまえをいれてください:03/10/31 17:02 ID:???
はっきりいって、人によっておもしろいかつまらないかなんて違う。
人におもしろいですか?って聞くのがどうかしてる。内容を聞くべき。
193なまえをいれてください:03/10/31 17:21 ID:???
>>192
内容は面白いですか?
194なまえをいれてください:03/10/31 17:22 ID:???
地球防衛は2000円以上の面白さがあるだけ。
195なまえをいれてください:03/10/31 17:23 ID:???
>>192
確かにそうだな・・・
結構好評のアヌビス、DMC、地球防衛軍は俺には肌が合わなかったしな
ACTって好みが分かれるのかね〜
196192:03/10/31 17:28 ID:???
>>193
内容はないよぅ












なんちて(苦笑
197なまえをいれてください:03/10/31 17:30 ID:???
じゃあレビューサイト見ろって言えばいいのかw
198なまえをいれてください:03/10/31 17:32 ID:???
地球難しい GTAは3D酔いしたよ
199なまえをいれてください:03/10/31 17:32 ID:???
まぁ、突き詰めちゃうと↑の言う通りだから
自分はここが面白かったよ。とか○○が好きな人なら楽しめるかも
みたいに、今までみたいな感じで行ってみようよ↓
200192:03/10/31 17:32 ID:???
そうそう。
だからこのスレ次スレ立てなくてよくない?

これで完結にしたほうがいいとおもわれ。
201192:03/10/31 17:33 ID:???
価値観なんてもんは人それぞれ。
両方買って、自分に合う方を好きになればいいだけ
202なまえをいれてください:03/10/31 17:34 ID:???
>>201
お前は社長か
欲しいもん全部買えたら確かに相談する必要もないだろ
203192:03/10/31 17:35 ID:???
要は個人個人好きかどうかの話だろ。
好みで買えばよいのでは?
204なまえをいれてください:03/10/31 17:36 ID:???
ここで聞く人って、レビューやら公式見て興味持った人たちだろ(おすすめは?は除く)
要するに背中を押してやればいいんじゃない?
205192:03/10/31 17:36 ID:???
>>202
全部じゃなくて二個だよ頭悪いなお前。
206なまえをいれてください:03/10/31 17:37 ID:???
>価値観なんてもんは人それぞれ。
このスレいらなくない?って奴も居れば
このスレのおかげでいい買い物ができたって人もいる
だから必要ないと思えば見なければいいだけ、マジでお勧め
わざわざ余計なレスしないで済む
207192:03/10/31 17:37 ID:???
>>204
でもさ
価値観なんて人それぞれなんだし、どうですか?ってきかれても
自分でやってみて判断しろとしか言えん
208なまえをいれてください:03/10/31 17:37 ID:???
システム、戦闘形式、ストーリーなどは事前に調べずに
直感だけで買ってる漏れは少数派だろうな
209192:03/10/31 17:39 ID:???
>>206
このスレのおかげは関係ないな。
その買ったゲームがたまたま自分にあってただけ。
このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
結局価値観なんて人それぞれさ
210192:03/10/31 17:40 ID:???
そもそも人によっておもしろいかつまらないかなんて違う。
人におもしろいですか?って聞くのがどうかしてる。
211なまえをいれてください:03/10/31 17:40 ID:???
>>209
分かって貰えなかったみたいだな
残念だ
212なまえをいれてください:03/10/31 17:41 ID:???
HPやレビューだけでは伝わらないことを、知ることができる。
とゆー可能性がここにはある。
213192:03/10/31 17:41 ID:???
間違った理屈だということはわかった
214なまえをいれてください:03/10/31 17:42 ID:???
>>186
面白いかどうかは人それぞれなので答えられないけど、

地球防衛軍は、最高難易度がとにかく難しくて、それを攻略する為のやり込み(武器収集やHPアップ、戦略の検討)が出来るよ。

GTA3は、箱庭の街が作られていて、そこでメインのミッション以外の職業ミッションをやり込んだり、
隠しアイテムを探し回ったり、無意味に一般人を虐殺したり、ただ飛行機で飛びまわっているだけだったり、
そういう色んな楽しみ方が出来る。

俺はどっちもやり込んだけどな。
215なまえをいれてください:03/10/31 17:43 ID:???
>>192
だから、聞かれたゲームに対しての自分の感想書いて
後は聞いた側の自己責任で判断すればいい
後悔したってこのスレのせいにはしないだろ(基地外を除けば)
216なまえをいれてください:03/10/31 17:45 ID:???
>215
無駄、192=キティ
217192:03/10/31 17:45 ID:???
>>212
それらも不要

>>214
やりこむかどうかも人それぞれで買ってみなきゃわからないものだよ

>>215
人によって価値観が違うんだから他人の感想きいても無意味。
218192:03/10/31 17:46 ID:???
>>216
はっきりいって、人によって考え方も違う。
納得いかないからってキティーしか言えないのはどうかしてる。お互いを尊重するべき。
219なまえをいれてください:03/10/31 17:47 ID:???
すまんけど、>>192は放置しないか?レスの無駄だし。
220なまえをいれてください:03/10/31 17:48 ID:???
>>192は荒らしなので放置
221なまえをいれてください:03/10/31 17:49 ID:???
192よ。
ひとつだけ聞かせてクレ。
不要と思うスレを見にくる理由は何だ?
222なまえをいれてください:03/10/31 17:49 ID:???
>>192の意見に賛同してる人間はいないようだが。
このスレが無意味と思うならみなければいいだけ。必要だと思えばみる。
ただそれだけなのに、なんで自分が無意味だと思うスレを消したがるのか。
自治厨志願?
223なまえをいれてください:03/10/31 17:51 ID:???
>>221-222

>>219-220
頼むよ。
224なまえをいれてください:03/10/31 17:53 ID:???
>>218
なに矛盾してんだ?(w
お互いを尊重するとかいいながら、このスレが必要だという人は尊重しないのか?
225192:03/10/31 17:53 ID:???
>>219-220
反論できず逃げたいならすればいい。
それも人それぞれ。
だが、他人に「放置しろ」と価値観をおしつけるな。

>>221
不要だから不要といいにきているだけ。

>>222
>>195が読めないか。これが有名な脳内変換というやつか
226192:03/10/31 17:54 ID:???
>>224
不要なスレを立てるものを尊重するのは板のルールに反する。
あくまでゲームに関して話す上で意見を尊重するべきといったまで
227なまえをいれてください:03/10/31 17:56 ID:???
ロックマンエグゼはどう?初代からやる必要あるかな?
228なまえをいれてください:03/10/31 17:58 ID:???
>>226
>板のルール

各板にはローカルルールが明記されてるけど、「購入相談スレは不必要」とか書いてた?
脳内ルール?
あと自治スレ住人の意見とか聞いてみたのか? 自分だけで判断したの?
229なまえをいれてください:03/10/31 17:58 ID:???
ロックマンエグゼはどう?初代からやる必要あるかな?
230なまえをいれてください:03/10/31 17:59 ID:???
192はノート買って来い。
そして表紙に2ちゃんねる家庭用ゲーム板って書け。
後は次のページから好きなだけ自分の好きなスレを立ててくれ。
嫌いなスレは一切無い素敵な君だけの2ちゃんねるだ。
231192:03/10/31 18:00 ID:???
>>227
あるかないかは人それぞれ。自分でプレイして判断したほうがいいとおもわれ

>>228
同じ言葉使うなよ
だせえな。
購入スレが不要とかいていないから不要ではないということにはならない。
無関係なスレはすべて不要の対象となる。
232192:03/10/31 18:00 ID:???
>>230
それが素敵だと思うならキミがお前がやるといい。
他人に価値観をおしつけるな。
233なまえをいれてください:03/10/31 18:01 ID:???
スルーしてください
荒らしに反応するのも荒らしです
234なまえをいれてください:03/10/31 18:01 ID:???
そうだな、GGXX♯Rはどうだろうか?
GGXXは面白かったが、どうせなら最新作のほうが良いかなと。
ゲーセンはいかないタイプ。

ポイントとしては、良くなってる点と
目立つ悪い部分のみ書いてくれると助かる。
235192:03/10/31 18:01 ID:???
うんこ
236192:03/10/31 18:03 ID:H7CgquQ6
あげ
237192:03/10/31 18:03 ID:???
>>233
反論できず逃げたいならすればいい。
それも人それぞれ。
だが、他人に「放置しろ」と価値観をおしつけるな。
>>235
議論で負けて騙り嵐か
どうせ不要なスレだ。好きにしろ
238192:03/10/31 18:03 ID:???
PS2大好き出川です(wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239192:03/10/31 18:04 ID:???
騙りしか能のない猿め。
価値観などという言葉はきさまには高貴すぎる
240なまえをいれてください:03/10/31 18:04 ID:???
昨日のミキティかわいかったな
241192:03/10/31 18:06 ID:???
俺が好きなゲームを面白くないと言った奴、許せないんだ
242192:03/10/31 18:06 ID:???
騙りとしてのレベルも低いな
243なまえをいれてください:03/10/31 18:06 ID:???
NGワードに登録するんで 192 のまま突っ走ってくれ
244192:03/10/31 18:07 ID:???
ゲームなんか語ってるやつらよりもオレのほうがラベル高いよ(wwwwwwwwwwwwww
245192:03/10/31 18:07 ID:???
ちんぽだいちゅき
246なまえをいれてください:03/10/31 18:07 ID:???
好みが人それぞれなんていうのは分かってるんだよ
他人の意見聞いてそれを参考にしようっていう奴がこのスレを利用しているんだっつーの
いろんな意見を聞いてそれで判断する、でいいじゃねえか>192
247192:03/10/31 18:08 ID:???
>>244-245
ボキャ貧ってかなしいな
248192:03/10/31 18:08 ID:???
考えてみれば自分の価値観を押し付けていたのは、俺自身かもしれないな。
主観的な意見ばかりで、客観的意見じゃないしな。
249192:03/10/31 18:08 ID:???
>>246
俺のほうが偉いんだからヲタどもは黙って言うこときいてればいいんだよ
250192:03/10/31 18:08 ID:???
>>246
好きなゲームをけなされたら嫌な気分になるだろ?
こんなスレは不要なんだな
251なまえをいれてください:03/10/31 18:09 ID:???
結局、自分が好きなゲームが不評だったんで
逆ギレしているガキンチョか
252192:03/10/31 18:09 ID:???
ジェフリーダーマー様がこのスレ不要だっていったんだから不要なんだよ
253192:03/10/31 18:10 ID:???
>>246
このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
結局価値観なんて人それぞれさ
人によって価値観が違うんだから他人の感想きいても無意味。
>>248-50
口調がワンパターンだぞ。
もうちょっと工夫しろ
254なまえをいれてください:03/10/31 18:10 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
ここのスレタイのゲーム購入相談所。
購入相談は192風に言えば不要 ローマ字にして「huyou」
ゲームもローマ字にしてみるか? してみよう「GAME」
これを並びかえて余計な文字を省くと・・・・「AHOU」
そう「阿呆」!
255松っちゃん:03/10/31 18:10 ID:???
なら来なきゃええじゃないですか
別に>>250に来てくれなんてたのんだ覚えもないですしね〜
256なまえをいれてください:03/10/31 18:10 ID:???
>>242
他の192がニセモノという証拠がないので本物を名乗るならコテハンを。
理由はどうあれコテハンを付ける気がないなら全ての192は本物ということで
257なまえをいれてください:03/10/31 18:11 ID:???
192はだだっこの餓鬼
258192:03/10/31 18:11 ID:???
妊娠専用のGCのゲームが面白いわけないだろ。
こんな嘘つきスレは削除するべきだ。
259192:03/10/31 18:11 ID:???
>>251
そういうことにして逃げたいならそうすればいい。
>>252
それは騙りであるお前自身の意見か?
260192:03/10/31 18:12 ID:???
地球防衛をけなした奴が許せない…

うらみはさでおくべきか
261192:03/10/31 18:12 ID:???
>>253
なかなか似てるけど知性の無さがにじみ出てるな。やっぱりキモヲタか(w
262なまえをいれてください:03/10/31 18:12 ID:H7CgquQ6
>>253
>このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
これが脳内変換?どこにいるんだ?
263192:03/10/31 18:12 ID:???
>>256
第三者にはわかってるよ。
名前欄をかえても幼稚臭さまではかえられない。
>>257
騙りをするおまえにいわれたくないな。
>>258
お前もあきないな
264192:03/10/31 18:13 ID:???
>>261
そうやって煽ることでしか生きられないあなたは悲惨ですね
265192:03/10/31 18:14 ID:???
>>262
>このスレのおかげでいい買い物ができたって人もいる

まずこれを書いた奴にこそ、そのレスをするべきだな。
266192:03/10/31 18:14 ID:???
女にもてないからここでストレス解消してるんだ!
267192:03/10/31 18:14 ID:???
>>264
そうやって煽ることでしか生きられないあなたは悲惨ですね
268192:03/10/31 18:15 ID:???
スライムモリモリドラゴンクエスト!
269なまえをいれてください:03/10/31 18:15 ID:???
>>265
それはこのスレがPart115まで続いていることで証明できると思うが。
それより早く「このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。」を
証明しろよ。返せなくなったら話をずらすのはやめてくれないか?
270192:03/10/31 18:16 ID:???
飽きてきた
271なまえをいれてください:03/10/31 18:17 ID:???
レスしてくれる人は
大抵なぜ面白いかを書いてくれる、ので俺的には役に立ってるよ

ここで薦めてもらった太閤4ハマったし・・・

必要としてる人もいるんだから
潰さないでホシィ・・・
272なまえをいれてください:03/10/31 18:17 ID:???
>>192
以前パワプロ8の購入相談をした者だ。
買わないほうが良いと聞き買ってない。
1ヶ月前友人に借りてみたがマジ、糞サクセス。
あの時、確かにオレの金は損してない。
27377:03/10/31 18:18 ID:???
>>78
ご意見dクスです。参考になりますた。

他のサイトでも評判だったので買うことにしました。
今だったらいくらぐらいで売ってるんでしょうか?
274246:03/10/31 18:18 ID:???
>>192
マジレスしてやる
お前は、友達に相談とかしないのか?
人の意見は参考にしないのか?
275なまえをいれてください:03/10/31 18:18 ID:???
どうやら一番必要とされていなかったのは192だったようですね。
276なまえをいれてください:03/10/31 18:19 ID:???
まぁいらないやつは来なきゃいいし
いる奴は来るだろう俺もここでお勧め聞いたやつはまったしさ
たぶんつぶれないよこのスレ
277192:03/10/31 18:22 ID:???
>>269
なんの証明にもなっていないな。
スレが伸びれば「感謝されている」か?
このスレで不要不要といいつづけて115までスレが伸びたとしても
感謝されていると解釈するといっているようなものだ。
>>270
むなしいやつだな
>>271
たまたまそれがお前にあっていただけ
このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
結局価値観なんて人それぞれさ
人によって価値観が違うんだから他人の感想きいても無意味。
278なまえをいれてください:03/10/31 18:23 ID:???
192は複数いる気がする
279なまえをいれてください:03/10/31 18:23 ID:???
>>274
中古でも結構高値安定ですね
4980円位でよく見かけます
280なまえをいれてください:03/10/31 18:23 ID:???
あぼ〜んしとけばスッキリするぞ。
281192:03/10/31 18:24 ID:???
>>272 >>276
たまたまそれがお前にあっていただけ
このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
結局価値観なんて人それぞれさ
人によって価値観が違うんだから他人の感想きいても無意味。
>>274
おもしろいかどうかについていえば
はっきりいって、人によっておもしろいかつまらないかなんて違う。
人におもしろいですか?って聞くのがどうかしてる。
>>275
そう思いたければ思えばいい。

282なまえをいれてください:03/10/31 18:24 ID:???
>>192
確かに人の好き嫌いなんてそれぞれだからさ。
いい加減腹くくっちまおうぜ、このままじゃ
192存在意義見当スレになっちまうぜ。
283なまえをいれてください:03/10/31 18:25 ID:???
>>277
そもそも不要不要と言われてスレは伸びていない。
スレが伸びているというよりも同じ人が何度も相談にきていることが、
このスレが役に立っているという証明になるだろ?分盲か?
それとも毎回相談にきてる人が全員別人だとでも思っているのか?
そして早く「このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。」を
証明しろよ。返せなくなったら話をずらすのはやめてくれないか?
なんでこの部分については完全に無視するんだ?
284なまえをいれてください:03/10/31 18:25 ID:???
>スレが伸びれば「感謝されている」か?
このスレで不要不要といいつづけて115までスレが伸びたとしても

過去ログ読んでみれば?
ありもしない事を仮定としてもちだしても
説得力はないよ。
285なまえをいれてください:03/10/31 18:26 ID:???
もう本物の192はいないっぽいな
286なまえをいれてください:03/10/31 18:27 ID:???
>192
_,,...-――-- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::;/~_゙ト 、:::.:ヽ
;;:-''〈 (・)》 ((・)〉、::::ヽ
-- 、ニ ` -'●ー' __ヽ;l
/  |-、    ,|" ≡ー-i
ー--'、    ,|   ≡-‐'、.   ブブブッ
    `ー-‐'^ヽ、_,,-'"
ー-- 、...._    ,./、  
 ゙゙̄ー-、,,-、゙`~-,'' 、  っ
     ♀ノ ̄ヾ、 ) 

28777:03/10/31 18:28 ID:???
何かヤバイ雰囲気の時に書き込んでしまったようで。
>>276も言ってますが、別に相談がいらない奴は来なかったらいいのでは?
私は慎重な方だから相談は必要ですけど。
28878:03/10/31 18:29 ID:???
>>273
ちと今の相場まではワカラン
良作なので、新品で買ってもいいかと・・・
289なまえをいれてください:03/10/31 18:29 ID:???
馬鹿じゃね―の192。お前の話は結果論だけじゃね―か。
当たり外れは全て運ですかw

感想の中には客観的なポイントも入ってるだろ。操作性や適正価格や。
価値観だけ聞いてるんじゃね―だろ。

お前みたいな奴はにちゃんとは言え、本当に腹立つわ。ぼけが
290なまえをいれてください:03/10/31 18:29 ID:???
>>285
コテハンを名乗る気がないみたいだし
最初の数レスを除いて後は偽者だろう
291192:03/10/31 18:29 ID:???
>>282
日本語がおかしいぞ
まあ、お前が敢えておかしい日本語を愛用するという信念をもっているのならそれはそれで人それぞれだからなにもいわんがな。
>>283
同じ人が何度も来ているということは、少数の人間が自己中で続けていると自ら認めてしまったことになるな。
衆人に納得される合法スレかどうかという点において話がされていたはずだ。
まずお前の理屈が間違っているのに、それより先へ進むことはできないということだ。
292192:03/10/31 18:30 ID:???
>>284
話はそれるが、


広辞苑より

か‐てい【仮定】
#実際とは無関係に想定されること。
293なまえをいれてください:03/10/31 18:30 ID:???
>>287
いやいや、むしろ神降臨ですよ。
294274:03/10/31 18:31 ID:???
>>279
俺って高値安定?
にしては4980は安すぎるだろ、一応人間だぜ!
295なまえをいれてください:03/10/31 18:31 ID:???
かっぱ寿司のオススメ、わかります?
わさびは苦手ですが。
296192:03/10/31 18:31 ID:???
>>289
私の話が結果論?
私の話は終始「このスレの不要論」なのだが
ということはこのスレが不要ということも結果論なのか
297なまえをいれてください:03/10/31 18:32 ID:???
ロックマンX4、SS版とPS版
どちらが遊びやすいか比べた人情報頼む。
298192:03/10/31 18:33 ID:???
>>295
騙りさん
名前欄が192になってないぞ
慌てるあまりわすれたか
299なまえをいれてください:03/10/31 18:33 ID:???
>295
かっぱ寿司は不味い。
行くな
300なまえをいれてください:03/10/31 18:34 ID:???
>>291
なぜ少数の人間が自己中で続けていることになるんだ?
今までこのスレが不必要という人間なんて、いなかったが。
それに「このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。
の方が先にお前が言い出したはずだが?
「理屈が間違っているのに、それより先へ進むことはできないということだ」というなら
まず 「このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。」を
証明しろよ。自分の都合の言いように話を変えるのはやめてくれないか?
301295:03/10/31 18:35 ID:???
>>299
あぁ、サンクス。
なんか見当違いで放置されそうだったが有難い。
かわりに吉野家で食ってくる。
大盛り ネギだく ギョクは今日日流行らないってのはオレの結果論な。
302なまえをいれてください:03/10/31 18:35 ID:???
人それぞれは思考停止の合言葉
ゲームが面白いかどうかは人それぞれだから相談なんて誰にも出来ないからこのスレは不要だね。
303なまえをいれてください:03/10/31 18:37 ID:???
ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜

ダーククロニクル

ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター

シャドウハーツ

ファイナルファンタジーX

7(セブン) 〜モールモースの騎兵隊〜
で、どれを買うか迷ってます。
ある程度時間がかかって、メガテンみたいに難しくてイライラしないものが
いいです。あと、キャラ萌え系は嫌です。
304192:03/10/31 18:37 ID:???
>>300
>なぜ少数の人間が自己中で続けていることになるんだ?

衆人に納得される合法スレかどうかという点において話がされていたはずだ。
これまでお前は「多くの人に必要とされている」と主張してきた。
それが追いつめられ苦し紛れに出た言葉が「同じ人が何度もきている」。



>の方が先にお前が言い出したはずだが?

脳内変換はやめてくれ。先に言い出したのは>>206だ。数字がかぞえられないのか。
305なまえをいれてください:03/10/31 18:38 ID:TyTltVvA
凄いやりこめるゲームありますか?
ジャンルは問いません。
後、侍道2は面白いでしょうか?
前作はまぁまぁハマりました。
306192:03/10/31 18:38 ID:???
>>304で言ったように先にいいだしたのは>>206
つまり

>理屈が間違っているのに、それより先へ進むことはできないということだ」というなら
まず 「このスレできいておすすめだっていわれて買って後悔した奴も半分はいる。」を
証明しろよ。自分の都合の言いように話を変えるのはやめてくれないか?


自分の都合の言いように(206のが後だと)話を変えるのはやめてくれないか?といいたいのは私の方だというわけだ。
307279:03/10/31 18:42 ID:???
>>294
ごめん、>>273と間違えました

と言う訳で>>77>>273さん
ビューティフルジョーの値段は>>279位です
308なまえをいれてください:03/10/31 18:42 ID:???
>>303
ダーククロニクルしかやったことがないけど、難易度は高くないと思う。
武器を成長させる楽しみやマターリしたミニゲームの数々はなかなか楽しい。
ボリュームもたっぷり。ただ戦闘・ダンジョンが単調なので、
最後の頃はダンジョンを進むのが苦痛かもしれない。
309なまえをいれてください:03/10/31 18:43 ID:???
>>303
ダーククロニクルのみやったが
語らしてもらおう。

システム的に悪くない。萌え捨ててもやってける。
童話みたいな話好きならストーリに好感もてるだろう。
イベントカットしまくったオレには関係のないことだが。
2人いるキャラは均等に強くしておかないと苦戦する。
とりあえずチャプター3までやって限界を感じたら終了。
感じなかったらきっと最後まで遊べる。
310なまえをいれてください:03/10/31 18:44 ID:???
>>303
マターリ遊びたいなら
ダークロ、FFX辺りが無難
311なまえをいれてください:03/10/31 18:45 ID:???
>>234
♯RがXXより安く、2000円以下の場合
きっと購入フラグが立つ。
312なまえをいれてください:03/10/31 18:46 ID:???
やっと静かになったね。
レビュー論争になってたけど
レビューサイトでおすすめのとこある?
漏れはここぐらいかな?
http://csx.jp/~gameover/
313なまえをいれてください:03/10/31 18:48 ID:???
>>296馬鹿だろお前。話すりかえたいならもっとうまくやれや。

買ったゲームが人に合うかどうかがわからん、買ってから解る、が結果論だってんだよ。ぼけ

このスレ不要が結果論?
見てるこっちが恥ずかしいからもう少し言葉の意味理解してから使えや

192が何言ってもこのスレが継続されていくのは明白なので
もう相手にしません。スレ汚しスマソ
314なまえをいれてください:03/10/31 18:48 ID:???
PS2のレースゲーム買うなら
やはりGTフォースは必須だろうか?
315なまえをいれてください:03/10/31 18:51 ID:???
>>314
デカくて、置き場所に困るかも・・・
無くてダイジョーブ
316なまえをいれてください:03/10/31 18:53 ID:???
>>315
置き場所は余裕なんだがな。
もう少し安くなったときに買うとする。
317192:03/10/31 18:53 ID:???
>>313
話をすりかえているのはおまえだな。

>結果論だけじゃね―か。

そもそも「結果論だけ」というのもすり替えだ。
だが、今言いたいのは違う。おまえは「結果論だけ」、「だけ」といったんだ。
それなら、不要論に対しても全ての意見に対して結果論であると言っている事になる。
言葉の意味理解してから使えていないのはお前の方だぞ。
そんなバカなお前にも私をバカとおもうのは人それぞれだがな。
318(´ω`)??:03/10/31 18:56 ID:???
>>314
我が家のGTフォースは押入れの奥で眠っております。_| ̄|○
いちいち片付けるの面倒です。
常に設置状態で置いておけるなら、あった方が楽しいです。
319なまえをいれてください:03/10/31 18:56 ID:???
>>312のとこすげー見やすい。サンクス!!
320なまえをいれてください:03/10/31 18:57 ID:???
>>305
ジャンルはとわないと言われてもなぁ・・・
ダーククロニクルは武器を鍛えたり、スフィア?(ゴルフみたいなもの)や
釣りなどもあるしクリア後の裏ダンジョンなどがあるから、こもうと思えばやりこめると思うし。、
タクティクスオウガとかが好きならディスガイアとかがやりこめるよ。
でもディスガイアは絵やドタバタ劇が嫌いな人は駄目かも・・・。
321(´ω`)??:03/10/31 18:58 ID:???
>>318の追加ですが
GTフォース用に電源を確保する必要がありますです。
322303:03/10/31 18:58 ID:???
レスサンクスです。
FFXはレビューサイトとかみると、ストーリーが一本道すぎて・・・
とか書いてあるんですが、気になりますか。

私はFF7まではものすごい楽しめたんですが、
同じような進み方なんですか?
それなら大丈夫なんですが
323なまえをいれてください:03/10/31 18:59 ID:???
>>303
とりあえずブレスVだけ。
物語途中で一部データを引き継いでのやり直しもありえる独特のシステム。
戦闘難易度は高めでロード時間は短め。
キャラデザ&設定は萌えを前面に押したものではない

私的には神ゲーだがブレスVは人を選ぶ内容なので
公式HPを見て面白そうだと思えたならともかく、そうじゃないなら買わない方が無難。
ちなみに詰まることがあった場合は
RPG板のブレススレに聞きに行けば大体答えてくれる
324なまえをいれてください:03/10/31 19:01 ID:???
>>321
…マジか。
それ初めて知った、サンクス。
325なまえをいれてください:03/10/31 19:06 ID:???
>>322
フィールドはなし
序盤〜中盤は恐ろしいほど一本道
終盤おまけ程度に行ける場所が増える
昔のFF好きな人にはキツイかもな
326なまえをいれてください:03/10/31 19:07 ID:???
>>312
ブラクラ
327なまえをいれてください:03/10/31 19:08 ID:???
フィールドなしって聞くだけでそのRPG買う気なくなるのオレだけか…?
328なまえをいれてください:03/10/31 19:08 ID:???
>>326
違うやんw
>>312
折れよくそこ参考にする。
329なまえをいれてください:03/10/31 19:09 ID:???
今すぐドラえもん見ろ。PS2が出てるぞ。
330なまえをいれてください:03/10/31 19:10 ID:???
331なまえをいれてください:03/10/31 19:10 ID:TyTltVvA
>>320
ダーククラウドが単調すぎた為
ハマれなかったんですが、
大丈夫でしょうか?
ディスガイアはかなりハマれました。
声がキモかったけど…。
332303:03/10/31 19:12 ID:???
レスくれている方々ありがとです。
ここで聞く前は
ヴィーナス&ブレイブスに傾いていたんですが
話に上らないとなると、やっぱ・・・なんですかね。

どんどん迷ってきたw
333なまえをいれてください:03/10/31 19:13 ID:???
>>322
始めは今までのFFと違ってつまらんと思うかもしれんが(キャラとかうざいくらいに喋るし)
普通にゲームとして面白いと思うけどな、難しくないし
334なまえをいれてください:03/10/31 19:20 ID:???
>>330
192も追加
335なまえをいれてください:03/10/31 19:20 ID:???
>>322
邪魔くさいミニゲームが多すぎるよ。
蝶集めや雷避け200回連続?といった
失敗したらまた一からやり直しっていう
難易度ギリギリで労力がかかるストレス溜まるだけのミニゲーム。
それクリアしないと大事な武器が手に入らないから
ヤでも全部クリアするまでやらなきゃならないし。
あとは武器のグラフィックが驚く程使い回し。
たとえば初期に登場するフラタニティーという武器はエクスカリバーと同じグラフィック。
ラグナロクも、最初の頃に手に入る弱い武器とおなじグラフィック(名前と効果が違うだけ)
一つの武器のグラフィックを三つぐらいの武器名に使い回してる。
アビリティーとかも前作より大幅に減ってる。
ムービーの綺麗さと声優参加というぐらいしか進化したといえる部分がない。
336なまえをいれてください:03/10/31 19:23 ID:???
ヴィーナスは評価うんぬんよりも単にやってる人が少ないんでない?
337アミバ:03/10/31 19:24 ID:o8WDvlgv
俺ははアミバ
秘孔の研究も飽きたんでPS2やろうと思ってる

で、早速今からゲームソフトを買ってこようと思うんで、
なにかってくればいいかおしえろや。

所持ゲー:侍 侍道2 ギレンの野望 サモンナイト3 デビルメイクライ
メガテン3 ラクガキ王国 カルドセプト GGXX
338なまえをいれてください:03/10/31 19:26 ID:???
>>337
態度がでかい。
死ね。
339なまえをいれてください:03/10/31 19:26 ID:???
FF10は案外難しい。普通にやってたらラスボスが強い
340なまえをいれてください:03/10/31 19:27 ID:???
東京魔人絵巻のオススメ度をスカウターで見てくれ。
341アミバ:03/10/31 19:28 ID:o8WDvlgv
いいから教えろや 秘孔突くぞ
ロード時間が短いゲームがいいぞ
342なまえをいれてください:03/10/31 19:28 ID:???
>>335

>それクリアしないと大事な武器が手に入らないから
>ヤでも全部クリアするまでやらなきゃならないし。

ここが理解できない。その武器がないとダメージを与えられない敵がいるの?
343なまえをいれてください:03/10/31 19:29 ID:???
>>341
まずどんなゲームがしたいか言えや
344なまえをいれてください:03/10/31 19:29 ID:???
>>341
てか死ね
345アミバ:03/10/31 19:32 ID:o8WDvlgv
難しい質問だな >>343
ロード時間が短いゲームがやりたいぞ
あとストーリーが濃くないゲームだな
シューティングとパズルはダメだ 
346なまえをいれてください:03/10/31 19:33 ID:???
>>322
それから、ほとんどのプレイ時間は「モンスター訓練所」という場所で費やす事になる
ここでは全ての魔物と戦う事ができて
ここでしか戦えない魔物がいる。
その、ここでしか戦えない魔物というのが、ラスボスなんかより数百倍強い。
だからそれらを倒すために、スフィア盤でレベルを上げ、最強武器を手に入れ(そのためにミニゲームをやらなければならない)たりして
強くなっていかなければならない。
だが、その魔物も全て、そこらへんに登場する雑魚や、過去に登場した中ボスのグラフィックの使い回し。
パラメーターを異常に高くしてモンスターの名前を変更してるだけ。
とにかく使い回しだらけのゲーム。大幅な骨組みだけで、まだまだ完成していないのに急いで発売しちゃったって印象が否めない。
結果的に過去の作品に近いプレイ時間になるが、「倒さなきゃ気が済まない」という穴が空いてるから埋めなきゃ的な感覚でプレイしてダラダラ時間が経っているだけだったりする。
347なまえをいれてください:03/10/31 19:35 ID:???
>>345
じゃあまず侍道2は無しだな。ロードが頻繁にあるぞ。
手軽なのがいいのかじっくり腰を据えてやりたいのかどっちだ?
348アミバ:03/10/31 19:35 ID:o8WDvlgv
お前からすさまじいFFへの負のオーラを感じるぞ >>346
FF10は買わないでおこう
349なまえをいれてください:03/10/31 19:35 ID:???
>>342
>>346で書いた。
ただ単にラスボスを倒してストーリー把握できたら
武器とか最強じゃなくても別に良いって人なら
ミニゲームは必要ないが、それだとプレイ時間は大幅に減る。
350なまえをいれてください:03/10/31 19:37 ID:???
>>192
このスレどんどん伸びてますが?
必ず次スレ、次々スレ…が出きると思いますがw
351アミバ:03/10/31 19:37 ID:o8WDvlgv
>>347
おお手軽なのがいいぞ 侍道2は手軽だと思って買ったのだが
ロードが長くてな ロードの合間に本を読んでいたら本を読みっぱなしに
なってしまってゲームをしてないんだ
352アミバ:03/10/31 19:37 ID:TyTltVvA
つーかお前等全員氏ね
353なまえをいれてください:03/10/31 19:37 ID:???
IDが>>352
354なまえをいれてください:03/10/31 19:39 ID:???
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>359-352,未来のオレ
    .(__)__)       //》||ヾミ\
355なまえをいれてください:03/10/31 19:40 ID:???
    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>354(誤爆ったオレ)
    .(__)__)       //》||ヾミ\
356なまえをいれてください:03/10/31 19:40 ID:???
>>354
燃えるお兄さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
357なまえをいれてください:03/10/31 19:40 ID:???
面白いゴルフゲームってみんゴル以外何がいりますか?
出来るだけ低価格で御願いします。
コレクション要素みたいなのがあると嬉しいです。
358なまえをいれてください:03/10/31 19:41 ID:???
>>351
ならメガテン3はやめとけ。
結構時間かかる上に全滅してやり直しなんてことがザラにある。
ストーリーも電波でしんどいかもしれんからな。
侍は手軽に遊べるが紙一重でクソゲーだ。これもあまりお奨めできないな。
359なまえをいれてください:03/10/31 19:42 ID:???
ギレンの野望、ジオンの系譜をやろうと思うのですが
このゲーム難しいでしょうか。
スパロボかドラクエかFEかテトリスくらいしかしないので付いていけるか不安です。
ガンダムは一通り知ってます。

プレイされた方いい所、駄目な所なんかを教えてください
360アミバ:03/10/31 19:44 ID:o8WDvlgv
>>358
上にあげたゲームはもうやったゲームなんだ 他に何かないか
持ってるゲームをあげたのはそれから俺の趣味とかわかるかもしれんと
思ったからなんだ
361なまえをいれてください:03/10/31 19:47 ID:???
面白い推理モノってありますか?
過去にハマったのは
かま夜、探偵神宮寺三郎シリーズ、逆転裁判(推理モノ?)
です。
362なまえをいれてください:03/10/31 19:47 ID:???
>>360
すまん、俺が文盲だった
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
363なまえをいれてください:03/10/31 19:48 ID:???
>>359
難易度は難しいな。
毎ターンしっかり考えないとあちこちで起きる戦闘についていけなくなる。

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石兄者、PAR使って資金、資源MAXでも
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  ジャブロー落とされた経歴は伊達じゃないな。
    /   \     | | ま、こんなの兄者だけで慣れたら屁とも感じないぞ。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ TOSHIBA  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
364なまえをいれてください:03/10/31 19:49 ID:???
>>361
クロス探偵物語はどうだろう?
コマンド総当たりじゃないからちゃんと推理しないといけない部分がある
365なまえをいれてください:03/10/31 19:51 ID:???
>>364
判りました。
でも俺、推理下手だからなぁ…。
かま夜もサッパリだったし、
逆転裁判は3話以降有罪連発だし…。
366なまえをいれてください:03/10/31 19:56 ID:???
>>359
良い所
登場する機体が多い。
キャラのバランスがとれている。
戦略たててやるとおもしろい。

悪い所
ロードがやたら長い。セーブもやたら長い。(DC版はそんなことないぞ)
多機種版とは別ゲーム。
バグ多すぎ。(とはいってもオレは図鑑バグしか見たことないが)
中盤から1ターンがやたら長い。(読み込みとかじゃなくて)
自軍大将(ゴップ除く)はやられたらゲームオーバーなのに敵はOKな点。

不満点多いけど、慣れたらおもしろいぜ。
367なまえをいれてください:03/10/31 20:05 ID:???
>>359
PS版なら「攻略指令書」も一緒に購入すると吉
初心者に易しいVERY EASYがある

国取り型SLGに慣れてないと少々むずく感じるかも
368なまえをいれてください:03/10/31 20:10 ID:2+gLe70x
>>363>>366
ありがとうございます。参考にします
369なまえをいれてください:03/10/31 20:14 ID:???
侍1中古で買おうと思ってるんですけど、
ソフトによってはバグがかなり出やすいと聞いたんだけど、
見分ける方法とかないですか?
370アミバ:03/10/31 20:19 ID:o8WDvlgv
いいことを教えてやろう
完全版を買えばいいのだ 値段もそんなにかわらないはずだ
俺は1500円くらいで買ったぞ >>369
371なまえをいれてください:03/10/31 20:21 ID:???
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
372なまえをいれてください:03/10/31 20:24 ID:???
アミバ様、もう一つ質問なんですけど、
完全版はバグが修正されてるんですか?
373なまえをいれてください:03/10/31 20:30 ID:8HloOVpK
愛っていいよね
374アミバ:03/10/31 20:35 ID:o8WDvlgv
バグは修正されているぞ>>372
完全版にもまったくバグがないわけではないようだがな
俺はバグったことはないから安心しろ
375303:03/10/31 20:36 ID:???
とりあえず、ゲーム屋行って
ダーククロニクル衝動買いしてきました。

FFXは中古で5000円で高かったのでやめました。
ヴィーナス&ブレイブスは中古の在庫がなかったので、
ブレスオブファイヤはなんか難しそうだったので、
消去法でダーククロニクルにしました。

みなさんいろいろありがとうです。
376アミバ:03/10/31 20:39 ID:o8WDvlgv
俺は相談に答えにきたんじゃなくて相談しにきたんだぞ
まあいい暇だからゲーム屋に行ってくる
377なまえをいれてください:03/10/31 20:40 ID:???
>>アミバ様
ありがとうございます、これで安心して買えます。死ねます。
わが生涯に一片の悔いなし・・・
378なまえをいれてください:03/10/31 20:40 ID:zL2ViVZ4
PS2で二人で協力プレイができるアクションRPGって
何かいいのないですか?
379なまえをいれてください:03/10/31 20:41 ID:???
>>375
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
380なまえをいれてください:03/10/31 20:45 ID:???
>>378
バルダーズゲート・ダークアライアンスなんてどう?
今なら結構安いし
381なまえをいれてください:03/10/31 20:45 ID:???
>>378
PS2なのかPS1なのか忘れたがタクティクスオウガの
メーカーがそんなの出してた気がする。完全なアクションだけど。
2人で1つのパットを使いまさしくラブラブな協力プレイするというもの。
(左の十字キーと右のボタンでキャラ動かす、LRでアクション行動起こすという風に使い分ける)
382なまえをいれてください :03/10/31 20:46 ID:???
GCのブラッディロアとウェーブレース購入予定ですがどうでしょう?
383なまえをいれてください:03/10/31 20:50 ID:8HloOVpK
決戦や無双シリーズみたいに人がワサワサ出てきて
指輪物語のような剣と弓のファンタジーみたいな世界で
ゴーストリコンみたく戦術も練れてアクションもできるPS2ソフトありませんか?
384なまえをいれてください:03/10/31 20:52 ID:???
>>383
既にやってそうだがロードオブザリングは?
385なまえをいれてください:03/10/31 20:53 ID:???
>>378
ガントレット・ダークレガシー
386なまえをいれてください:03/10/31 20:55 ID:jjtzzapR
PS1ですが「シリアルエクスペリメンツレイン」やったことある人います?
自分はホラーが好きなんですが、楽しめるでしょうか?
387なまえをいれてください:03/10/31 20:55 ID:???
>>383
ドラッグオンドラグー・・・いや、なんでもない。忘れてくれ。
388なまえをいれてください:03/10/31 20:56 ID:???
>>386
全然ホラーじゃない
原作ファン向け
プレミアついてるな
389なまえをいれてください:03/10/31 20:58 ID:8HloOVpK
>>384
なんていうか、もうちょっと味方が欲しいというか、やり込み要素が欲しいというか、もう一発食い込むパンチが欲しいというか
390なまえをいれてください:03/10/31 20:58 ID:???
>>361
DCだけどMISSING PARTSシリーズも面白いよ。
PS2にも11/27に移植されるから選択肢の一つとしてチェックしてみてくれ。
391なまえをいれてください :03/10/31 20:59 ID:???
ドリフトチャンプってどうなの?
392なまえをいれてください:03/10/31 21:00 ID:???
>>390
サンクス。
すっかり忘れられているかとオモタ。
感謝。 前から面白そうとは思ってた。移植されるとは…。
393なまえをいれてください:03/10/31 21:01 ID:???
>>375
中古で5000円って・・高くても3000円だろ
インターナショナルと間違えたか?
394なまえをいれてください:03/10/31 21:01 ID:???
>>386
ホラーっていうより電波とかサイコとかの方が近い気がする
395なまえをいれてください:03/10/31 21:04 ID:???
>>392
後は探偵ゲームっていったら
御神楽少女探偵団
続御神楽少女探偵団
かな
これ逆転裁判のもとになったんじゃないか?ってシステムでなかなか面白い
ただ今度WIN版で18禁の続編が出ちゃうんだけど、それにWIN版の前作2本がついてくるらしい
結構品薄なんでそっち狙ってもよいかも
396なまえをいれてください:03/10/31 21:09 ID:???
>>357
回答御願いします。
397なまえをいれてください :03/10/31 21:12 ID:???
マリオゴルフ買っとけば
398なまえをいれてください:03/10/31 21:12 ID:???
ゴルフしようよもそれなりに良い。
399なまえをいれてください :03/10/31 21:14 ID:???
ペブルビーチの波頭
ワイアラエの奇跡
400なまえをいれてください:03/10/31 21:17 ID:???
なんだかんだ言っても
アウトローゴルフが一番面白いんですけど。
401なまえをいれてください:03/10/31 21:39 ID:???
新着が大量でびびった…
402アミバ:03/10/31 21:41 ID:o8WDvlgv
ディスガイアを買ったぞ
403なまえをいれてください:03/10/31 21:50 ID:???
魔法戦士のおっぱいが悩ましいゲームだな
404アミバ:03/10/31 22:00 ID:o8WDvlgv
なんだとおお 
早くやりたいがスターリングラードを観ているので
観終わったらおっぱい鑑賞といくか 俺は幸せだ
405なまえをいれてください :03/10/31 22:02 ID:???
あの巨乳テニスゲームは買い?
406フェイ ◆FayeZB3NBk :03/10/31 22:06 ID:???
スペースチャンネル5っておもしろいですか?
407アミバ:03/10/31 22:07 ID:???
巨乳=買いだ 聞くまでもなかろう
408なまえをいれてください:03/10/31 22:09 ID:???
スーパーJチャンネルっておもしろいですか?
409なまえをいれてください :03/10/31 22:10 ID:???
>>406
あれは変にひねってあるからなぁ
ドンキーの太鼓とか、太鼓の達人のほうがいいぞ
410フェイ ◆FayeZB3NBk :03/10/31 22:10 ID:???
>>408
小宮悦子好きならおもしろいかもね
411なまえをいれてください:03/10/31 22:11 ID:???
>>406
ノリについていければ楽しい
ただボリュームはかなり少なめ
412なまえをいれてください:03/10/31 22:19 ID:hg0P1iCo
トゥームレイダー1をクリアできなかった俺は、サイフォンフィルター、買
わない方がいいんかな?
413フェイ ◆FayeZB3NBk :03/10/31 22:23 ID:???
>>409>>411
ありがと。ボリュームは気にしないので買う方向で検討します。
414なまえをいれてください:03/10/31 22:24 ID:???
>>412
サイフォンフィルター今やると、ひどい。
画質悪すぎて、目が潰れる。
415なまえをいれてください:03/10/31 22:29 ID:???
今残業中で帰りにゲーム帰ろうかと思うんだけど、なんかおすすめない?
416なまえをいれてください:03/10/31 22:30 ID:???
好きなジャンルは?
417なまえをいれてください:03/10/31 22:34 ID:???
>>416
こんなかんじが良いですね
http://csx.jp/~gameover/
418なまえをいれてください:03/10/31 22:37 ID:???
>>417
ブラクラ
419なまえをいれてください:03/10/31 22:37 ID:???
     /⌒ヽ         _ _     .'  , .. ∧_∧
     / ´_ゝ`)   _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (>>417
     |    \'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ   /  -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     ヾ /   ノ                 |  /  ノ |
      ∨  ,/                 , ー'  /´ヾ_ノ
       |    \               / ,  ノ
        ヽ,,   `、            / / /
          ;,   |           / / ,'
         ヽ   |          /  /|  |
          |  /         !、_/ /   〉
          | (_              |_/
          ー‐‐`
420415:03/10/31 22:38 ID:???
>>416
ギャルゲー以外なら結構なんでも大丈夫です
421なまえをいれてください:03/10/31 22:40 ID:???
>>415
クレイジータクシー
422なまえをいれてください:03/10/31 22:40 ID:???
>>417
おまえさぁ、大概にしとけよ。

>対象 URL
>http://csx.jp/~gameover/
>
>無限 JavaScript 警報
>無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
>十分にお気を付けください。
>
>mailto ストーム
>アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
>メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
>パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
>
>FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
>IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
>ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり,
>OS がクラッシュする可能性があります。
423なまえをいれてください:03/10/31 22:40 ID:???
>>420
せめて
今やりたいジャンル
過去はまったゲーム
駄目だったゲーム
位書かないと勧めようが無いよ
424422:03/10/31 22:42 ID:???
やべぇ俺まで直リンしちまった。すまんall
425415:03/10/31 22:46 ID:???
やりたいジャンルかぁ。。
ジャンルは特になし。

最近やってたゲーム(ハードはPS2、GC、GBA)
GTA3、SOCOM、FFTAくらいかなぁ
426なまえをいれてください:03/10/31 22:46 ID:???
>>415
エバーブルー1〜2
キングスフィールド4
ボクは小さい
グラディウスIII&IV 〜復活の神話〜
怒首領蜂 大往生
太閤立志伝IV
ダンスダンスレボリューション エクストリーム
ウイニングイレブン6〜7のどれか
熱チュー!プロ野球2003
ことばのパズル もじぴったん

427なまえをいれてください:03/10/31 22:48 ID:???
メトロイドプライム
428なまえをいれてください:03/10/31 22:51 ID:???
>>417だけど、ごめん。
知る人ぞ知る優良サイトだったのに晒しちゃってごめん。
あー、しまったなあ。厨房どもがウヨウヨ流れこんできちゃうよ。。
裏情報満載だったけど、荒らされなきゃいいな
マジ反省
429415:03/10/31 22:53 ID:???
>>426,427
ありがトン。
大往生、メトロイドプライム、もじぴったんはやったんで、
グラディウスあたりにしようかな。
430なまえをいれてください:03/10/31 22:54 ID:???
>>426
ビューティフルジョー

>>417はブラクラ
431鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/31 22:56 ID:???
>>429
レース系大丈夫ならF−ZERO GXとかいいんじゃないかな?
あと>>427さんも言ってたけどDDREXTもオススメです、
432なまえをいれてください:03/10/31 22:57 ID:???
>>425
その口振りだと、軽めにサクッとできるのが良さそうだけど
そうだとしたら、こないだ出た
『SIMPLE2000 THE シューティング 〜ダブル紫炎龍〜』
でも買ってみ。
昔アーケードで出てた紫炎龍ってシューティングの移植版とリメイク版が入って2000円
リメイク版の方は難易度も低いので、シューティング初心者でも超安心。
欠点は敵弾がちょっと見づらいのと、その名に恥じぬシンプルさ。
シューティングにそれなりに自信があるなら、それこそ明日からの3連休で飽きるかも。
433415:03/10/31 23:01 ID:???
>>430,431,432
重ね重ねありがトン。

3連休も休みなしだから、帰ってちょろっとできるのなんかないかなぁって感じで、
432さんありがとう、それ買ってみます。
434鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/10/31 23:15 ID:???
>>415さんサイレントヒル3もオススメですよ、
ただストーリーが短い&内容消化不良な感じだったり
とことんグロかったりプレイする人結構選ぶとは思いますけど、
435なまえをいれてください:03/10/31 23:22 ID:PBOPBSEv
GBAのモンスターファームってどんなの?
436なまえをいれてください:03/11/01 00:08 ID:???
>>397
GCもN64も売りました。
GBのはあまり楽しく無かったです。
>>398
ゴルフしようよですね。
判りました。
>>400
アウトローゴルフ?
古臭い臭いがプンプンするんですが。
437なまえをいれてください:03/11/01 00:09 ID:???
ネット対戦できないんだけどソーコムって一人用でもおもしろいすかね?
438なまえをいれてください:03/11/01 00:12 ID:???
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < クレタク工作員うざいモナ。      
 ( つ日と)  \_____  
 と_)_)
439なまえをいれてください:03/11/01 00:19 ID:???
>>436
アウトローゴルフは先週発売されたばかりの新作だぞ。
めちゃめちゃ面白いぞ。
440なまえをいれてください:03/11/01 00:20 ID:???
>>436
名前で判断して古臭いって、おまえ死ねよマジで
441なまえをいれてください:03/11/01 00:24 ID:???
>>439
>>440
ス…スマソ…。
面白いのかぁ。
金無いけど…。
所持金2300円です。
442なまえをいれてください:03/11/01 00:27 ID:???
>>441
金無いのか・・・
ゴルフしようよはドリキャス、アウトローゴルフはXboxだが大丈夫か?
443なまえをいれてください:03/11/01 00:30 ID:???
>>442
駄目でした…。
DCもX箱も無いです…。
PS2のみです。
ゴルフルGOLFってどうでしょうか?
近所で1000円でした。
後、ストリートゴルファーはどうですか?
シンプル2000シリーズで出てたので…。
444鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 00:38 ID:???
>>443
この時期ゴルフゲ−買うくらいなら
みんゴル4まで待った方がいいんじゃないかな?
445なまえをいれてください:03/11/01 00:41 ID:???
>>444
そうですか?
みんゴル以外のゲームやってみたくて…。
理由は特に無いんですが。
446鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 00:46 ID:???
>>445
ゴルフゲーはあんましたコトないけど
(ゴルフパラダイスしかやった事ないです、あたしは結構好きだったけどね)
PS2だったらやっぱみんゴルなんじゃないかなぁ、
447なまえをいれてください:03/11/01 00:48 ID:rt6fOusR
PS2で車種が多くて、首都高バトルみたいに自由に改造できる車のゲームないですか?街道バトルとかって車種どうですか?
448なまえをいれてください:03/11/01 00:53 ID:???
>>446
ゴルフパラダイスですか…。
考えておきます。
みんゴルって育成モードみたいのありますか?
ゴルフルGOLFは育成モードがあるから欲しくなったんですが。
どうなんでしょう?
449なまえをいれてください:03/11/01 00:55 ID:???
THE地球防衛軍は買いですか?
450なまえをいれてください:03/11/01 01:00 ID:???
>>449
買いですよ
451鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:01 ID:???
>>448
みんゴルやゴルフパラダイスは育成とかは無いですよ、
ゴルフパラダイスは今買われるなら
コ−スも追加されてる「ゴルフパラダイスDX」の方がいいかも
452なまえをいれてください:03/11/01 01:02 ID:???
>>451
そうですか。
問題は金銭面なんですが…。
相場は幾ら程度でしょうか?
453鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:08 ID:???
>>448
あと有名なPS2のゴルフゲーはここでレビュ−されてますから
もし良かったら参考にしてみてください、
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/golf/
454なまえをいれてください:03/11/01 01:11 ID:???
グランドセフトオート3は面白いですか?
自由度の高いゲームって聞いたんですが、
どれ位自由度高いですか?
クレタクみたいな感じだったら嬉しいです。

後、侍道2ってどうですか?
侍にはちょっとハマったのですが…。
455鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:12 ID:???
>>452
古いソフトですから中古でなら2000円未満で買えると思います、
456なまえをいれてください:03/11/01 01:15 ID:???
>>234
192のせいでレス番的に亀になってしまったが
♯Rは対戦前提。ストーリーモード等の一人で遊びやすいものは削られている
その分格闘ゲーとしてのバランスなどが結構修正されているので
友達との対戦前提の人は買い。

>GGXXは面白かったが、どうせなら最新作のほうが良いかなと。
これはPS2のをプレイしたという事?
「どうせなら最新作」って事はゲーセンでXXをやったて意味か?
ゲーセン行かないのなら話は通らないが・・・
そうだと仮定して言うが、PS2のXXは一人プレイが主な人向き
457なまえをいれてください:03/11/01 01:17 ID:???
ネット対戦できないんだけどソーコムって一人用でもおもしろいですか?
458なまえをいれてください:03/11/01 01:17 ID:???
>>287
今の相場は俺の地元では3980円〜4980円
459なまえをいれてください:03/11/01 01:26 ID:???
>>452
むしろそんなに金銭面やばいなら他に回したほうが良いんじゃないだろうか?
と心配になってきましたよ
460なまえをいれてください:03/11/01 01:26 ID:???
>>454
GTA3はわりと広い町の中でセルフオート(車泥棒)しながらマフィアの仕事を
こなしていくゲーム。
仕事そっちのけで町を徘徊できるので箱庭で遊ぶのが好きな人にはたまらない
ゲームだと思います。
ちなみに、タクシーを盗んでR3ボタンを押すと客を乗せて金を稼ぐミニゲームが
楽しめます。
クレタクと似てるっちゃ似てます。

侍道2は前作と比べて、シナリオのボリュームアップ、ゲーム期間が2日から10日に、
刀の種類が増えた(二刀流、忍刀、居合い、など)、町民(子供以外)が斬り殺せる
ようになった、MAP画面でいつでもセーブ&刀やアイテムを預けれる、買い物ができる
どの勢力にもつかずに遊べれる、雑魚を一撃で殺せるなど、かなり変化してます。
悪くなった所はイベント中に動けなくなった所、命乞いシステムが無くなった、
動きが少しもっさり、読み込みが頻繁に入る。
こんな感じです。
461鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:29 ID:???
>>454
自由度高いってゆうよりも
車盗んだり通行人殺したり・・・(実際それだけ?って思ったけど)
昨日買ったばっかなんですけどもう飽きそう・・・
ミッション内容も投げやりだしマップも小さすぎて不親切ですし
とりあえずファミ通の攻略見ながらマターリプレイしようと思います、
462なまえをいれてください:03/11/01 01:36 ID:???
>>460
成る程…。
面白そうだけど、金の使い道はあるの?
建物内部には入れないでしょうか?
それは無理か…。
侍道はマップ広くなったでしょうか?
後、エンディングの数とか、追加要素とか…。
>>461
え?つまらないの?
まぁ、俺も洋ゲー余り好きじゃないけど…(ェ
463なまえをいれてください:03/11/01 01:45 ID:???
>>462
昨日弟が昨日借りてき横で見てただけなのだが
GTA3つまらなそうだったよ
つまらなすぎてプレイしていた弟が寝てしまったのには笑ったが
ゲーム画面が好みじゃなかったら合わないゲームだと思う
464鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:46 ID:???
>>462
いえいえ、私には合わなかっただけですので
あんまり参考にしないで下さい
ただ数年前のゲームなので古い感じはどうしてもするけど、
あと建物には入れませんよ(まだ序盤ですけど)
465なまえをいれてください:03/11/01 01:48 ID:???
>>462
どれがどっちの質問かよく解らんけど、
金は武器や防弾チョッキを買う時と車を修理する時などに使う。
建物は殆ど入れない。
非常階段使ってビルにのぼったり、立体駐車場や地下鉄やアーミーショップには
入れる。
侍道のマップは広くなってない。
高低差も無い。
エンディング数は14、追加要素は主人公の顔や服装が増えたりする。
裏ワザコマンドで全町民+前作のキャラ(少しだけ)が使えたりする。

俺は面白いともつまらんとも言ってやれない。
色々調べて自分で判断してくらさい。
466なまえをいれてください:03/11/01 01:53 ID:???
>>463
寝れるのか…。
シムピで俺は寝ました。
あれにはやられた…。
マジ糞ゲーでした。 もっと自由に出来ると思ってた。
でも、買った値段より高く売れたので満足。
>>464
建物入れないですか…。
自由度も低めだし…。
侍道2にしようかなぁ…。前作もまぁまぁでしたし。
鬼畜王にはなれますか?(ェ
467なまえをいれてください:03/11/01 01:56 ID:???
>>465
そうですか。
車は他人の車奪えるんですよね?確か。

侍道2の方が面白そうだな…。
前作のキャラはドナドナとかですよね。
エンディングは14ですか。充分ですね。

明日侍道2買ってきます。サンクス。
468鬼女葵 ◆O10kLlBG.k :03/11/01 01:57 ID:???
>>466
侍道は1をちょっとしかやったコトないけど
VS無いそうなので私はスルーしました、
半年後に完全版とか出しそうだし
469なまえをいれてください:03/11/01 02:00 ID:???
>>466
自由度にこだわってるようだけど、侍道2はそういうゲームじゃないよ。
470なまえをいれてください:03/11/01 02:56 ID:???
ネット対戦できないんだけどソーコムって一人用でもおもしろいでしょうか?
471なまえをいれてください:03/11/01 03:21 ID:???
>>470
しつこいな
472なまえをいれてください:03/11/01 04:22 ID:???
>>466
>侍道2にしようかなぁ…。前作もまぁまぁでしたし。
>鬼畜王にはなれますか?(ェ

町人を斬りまくったりとかできるし、それによって町人たちの主人公に対する
好感度(台詞やリアクション)も変わってくる。
また、見境無しの辻斬りプレイなどをすることにより登場する敵の存在などもある。

ただ基本は町人・奉行・青門のいずれかのルートに沿ったイベント追っかけプレイなので
どこにも属さないで好きなように遊ぶと、ストーリー的にはちょっと中途半端になるかも。
強い刀を求めて辻斬り・人斬りプレイをするのは楽しいけどね。
473なまえをいれてください:03/11/01 05:24 ID:???
スペクトラルソウルズって難しいですか?
シミュレーション苦手なんですが、面白そうなんで。
スレ探したんだけど見つからなくて……。
474なまえをいれてください:03/11/01 05:55 ID:???
THE地球防衛軍はアクション苦手な人でも楽しめますか?
475なまえをいれてください:03/11/01 07:31 ID:???
GTA3は中古で買うといくらですか?
5000円以下なら中古で買おうと思うんで。
476なまえをいれてください:03/11/01 07:33 ID:???
>>474
大丈夫。
敵が落とすアイテムに体力の最大値を上げる物があるから難易度の
低いステージを何度かプレイすることで何とかなる。
ただし巨大な蟻がワラワラ出てくるステージがあるのでそういうのが
苦手な人にはあまりオススメできない。
477なまえをいれてください:03/11/01 07:35 ID:0NoRLr8O
age
478なまえをいれてください:03/11/01 09:22 ID:???
やべー、暇すぎる。やりたいゲームがねぇよ!!
ついこの前は、PSO・ゴーストリコン・アークザラッド・やきゅつく2・ドリームオーディション
とやりたいの山ほどあったのに今はもうねぇ!!
479なまえをいれてください:03/11/01 09:41 ID:???
前スレでPS2でファッショナブルになれるゲーム聞いたキモデブだけど、さっそくジョッジョ昨日買ってきたよ!原作知らないからシークレットがイマイチわからんけどなかなか楽しいよ!とりあえず飛行機みたいの使うやつの格好マネるよ
480なまえをいれてください:03/11/01 09:57 ID:???
>>474
「どかーん」「うわー」なんてのが単純に楽しいからそんなに後悔しないと思うよ。
481なまえをいれてください:03/11/01 10:03 ID:???
>>478
そういう時はレゲーとか、
一世代前のハードのゲームに走ってみるのも一つの手ですよ。

かくいう俺、最近は「NiGHTS」(サターン)やら、
「天下御免」(PC-98)をやってたりする。今更だけどね。
482なまえをいれてください:03/11/01 10:04 ID:???
>>405
> あの巨乳テニスゲームは買い?
タイトルは何?気になるんですが…
483なまえをいれてください:03/11/01 10:06 ID:WkQeapNo
G1ジョッキー3 2003かギャロップレーサー6の購入を検討しています。
長く楽しめる要素が多いのはどちらでしょうか?
過去の実名馬がたくさん登録されているとうれしいです。
値段にはこだわりません。
484なまえをいれてください:03/11/01 10:07 ID:???
なんかない?
485なまえをいれてください :03/11/01 10:08 ID:???
>>482
ラブ★スマッシュ!5 ~テニスロボの反乱です、4800円のやつ
ゲームジョッキーで紹介されてたんだけど
486なまえをいれてください:03/11/01 10:30 ID:???
さもなぃ3が2980円てやすい?
487なまえをいれてください:03/11/01 10:36 ID:???
>>485
発売前なんでこのスレよりも廉価版スレか、ギャルゲ板の双葉スレで
聞いてみるといいんじゃないだろうか。

とりあえず廉価版スレ↓

【SIMPLE】低価格・廉価版 総合スレ5.5【BEST】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067278367/
488なまえをいれてください:03/11/01 11:31 ID:???
超時空要塞マクロスって面白いですか?
とりあえずマクロスは放送当時生で見ていたのを思えています。
プラモデルとかも結構集めて、当時はミンメイのコンサートにも
でかけたくらいはまっていました。

最近マクロスのゲームがでているのを知り、ほしいと思っている
のですが、どうでしょうか?個人的にはミンメイと結婚できるIF
シナリオとかあったら買いなのですが。

あと、シューティングゲームはポップンツインビー以来です。
それでさえ、クリアできなかったのですが、救済措置(難易度変更)等
はあるんでしょうか?
489なまえをいれてください:03/11/01 11:35 ID:???
超時空要塞マクロス VF−XIII
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067371267/
490なまえをいれてください:03/11/01 11:47 ID:???
 「_ ̄フ  ノ^ー┐ ///////////ノ/
 ,-、二、 ーク /  7_/////////^
 `ー‐‐'  `ー'     ///////し
   _l^l_  i^i i^i   ///////
  / ,--┘ U ノ |  //////^
  !__ニコ  lニ.ノ    7///    _,,.. . __
 __l^l__へ  i^i i^i  //^    .. _  `ヽ
 ゙┐r┐T゙ ∪ ノ |  |/     /::/.┬".)   l
  く,ノr'_,ノ  lニ.ノ   7    _iゞ/イ。_ノ    _r'''、
   |    ,へ ,ヘ /    / ニ-''^\¨   ∠.} l
   |    `゙ / / |.   |l、ヾ⌒-|  u  r_ノノ "
   |    ヾ二ノ  |    ヽ |`´_,--|  i、ニイ
   |    /,ニ^\. |     \l<-ニフ ,ノ ,. \、'
  | | | |  | しリj |  \    \ ̄ ,/ノ/ , | Z
  ゚ ゚ ゚ ゚  `ー" ー'  〔      / ̄/ '", /// ,.
491なまえをいれてください:03/11/01 12:27 ID:???
>>488
ゲームそのものは良く出来てる。
ただストーリー展開と長さには期待するな。
492なまえをいれてください:03/11/01 13:21 ID:???
エバーグレイス2って面白い?

今シャドウタワーアビスやってるんだけど、終ったら
女神転生3買うかエバーグレイス2買おうか迷ってるんだけど。
493なまえをいれてください :03/11/01 13:22 ID:???
買いでしょ
494なまえをいれてください:03/11/01 13:23 ID:???
>>492
その二つならメガテンのが良い
495なまえをいれてください:03/11/01 13:37 ID:0NoRLr8O
GTA3って糞ゲーって言われるんだけどどうなの?
おもろいの?
496なまえをいれてください:03/11/01 13:40 ID:ZQyEpq3V
>>495
普通。
497なまえをいれてください :03/11/01 13:45 ID:???
>>495
今週のファミ通に大攻略が載ってるから参考にしたらどうかな
街中をウロウロしたい人にはいいけど、目標とか短時間プレイを考えるなら回避かも
498なまえをいれてください:03/11/01 13:46 ID:???
ありがとうお兄さんがた。

大人しく冒険にでずメガテン買おうw
499なまえをいれてください:03/11/01 13:47 ID:???
>>495
まあ普通におもろい。
あんまり普段ゲームやらない奴の方がはまるようだ。
500なまえをいれてください:03/11/01 14:13 ID:???
熱チュープロ野球 秋のナイター祭りはどうよ?
糞?
501なまえをいれてください :03/11/01 14:17 ID:???
どうせシリーズものの焼き直しでしょ、データが違うだけじゃないか?
502なまえをいれてください:03/11/01 14:24 ID:???
>>462
亀だが
GTA3は隠しミッションはタクシーの他に
消防車:消防ミッション
パトカー:逃走犯とカーチェイス
救急車:ケガ人を届ける
等があってボリュームも多い

というかGTA3は自分でテーマを作ったりして、その通りにできるゲーム
自分から遊ぶゲームなので
与えられたものをこなして悦に入りたい人にはとことんつまらん
自由度は考え方によるな。アホみたいに自由と思ってたら「大した事ないじゃん」と思う香具師がでてくる

>>475
4980円くらい
503なまえをいれてください :03/11/01 14:27 ID:???
洋ゲーは一般向きじゃない
504なまえをいれてください:03/11/01 14:28 ID:rn2aIezJ
銃の扱いや音がリアルなシューティングゲーム何かありませんか?
後、パチンコゲームっておもしろい?
505なまえをいれてください :03/11/01 14:29 ID:???
>>504
ガンサバイバー4がおすすめ
パチンコはよほど好きじゃないと飽きるな
506なまえをいれてください:03/11/01 14:29 ID:???
>>504
MOH
507なまえをいれてください:03/11/01 14:29 ID:???
>>504
>後、パチンコゲームっておもしろい?
お前による

508なまえをいれてください:03/11/01 14:33 ID:???
507=192
509なまえをいれてください:03/11/01 14:35 ID:???
>>508
やめろ、寝た子起こすな
このスレ今日で1000いかせる気か
510なまえをいれてください:03/11/01 14:36 ID:???
やっぱりそうだったか……
511なまえをいれてください:03/11/01 14:36 ID:???
motoGPが気になっているんですが
2買うくらいなら3買った方がいいんですか?
売値が3000円位違ってくるのですが、それ程の価値ってあるんでしょうか?

あとこのシリーズ初めてなんですけど、わりと長く楽しめる系統のゲームなんですか?
それとも時々やって楽しむようなゲームなんですか?
512なまえをいれてください:03/11/01 14:37 ID:???
>>508
いや、ていうか違うんだが
俺は>>502だぞ
513なまえをいれてください:03/11/01 14:38 ID:???
192も普段レビューしてるってことか。
514なまえをいれてください :03/11/01 14:38 ID:???
>>511
リアルさではEAのスーパーバイクシリーズに負けてる感じはする
新しいほうがいいことは確かだが
515なまえをいれてください:03/11/01 14:40 ID:???
>>511
あと、ここを参考にするといいかも。
http://csx.jp/~gameover/
516なまえをいれてください:03/11/01 14:41 ID:???
ちなみに言うと、そんなに192然としたレスだったか?
1も読めない、自分の好みも書かないで「○○って面白い?」
と聞いてくる奴にああいうレスして、そんなに悪い事なのか?
それに俺には>>504=>>508=510にしか見えないし
517なまえをいれてください:03/11/01 14:42 ID:1PTMlqwR
516の必死さと、いつもの長文を見て192なんだと信じる気になった。
518なまえをいれてください:03/11/01 14:42 ID:???
>>516
もちつけ
敏感になって無差別になってるお子様なんでしょ。スルーしる。
519なまえをいれてください:03/11/01 14:43 ID:???
諭すの早いな。まるで516を書いてすぐ書き始めたような素早さ
520なまえをいれてください:03/11/01 14:45 ID:???
熱チュー買おうかどうか迷う〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
やっぱりスルーかな・・・・。
521なまえをいれてください:03/11/01 14:45 ID:???
>>519
(;´Д`)ハァ・・・いい加減にしろよ
ガキばかりですかこのスレ。見境無く192みするな
522なまえをいれてください:03/11/01 14:45 ID:???
507=509=512=516=518
523なまえをいれてください:03/11/01 14:45 ID:???
本物の192とは違うだろ、文体が違う
524なまえをいれてください:03/11/01 14:46 ID:???
>>521
相変わらずこのスレ気になるのね192ちゃん
525なまえをいれてください:03/11/01 14:47 ID:???
>>519
なんでも自演にしたいのね。。。
526なまえをいれてください :03/11/01 14:48 ID:???
お前ら、ちゃんと相談に答えてあげろよ
煽りあいはもういいから
527511 :03/11/01 14:48 ID:???
おまいら、変な事で荒らしてる位なら
早く俺の質問に答えやがりなさい
528なまえをいれてください:03/11/01 14:49 ID:???
>>523=192
そうなの?
529なまえをいれてください:03/11/01 14:49 ID:???
>>525
で、もうこのスレ来なかったんじゃないのか?192氏よ。
530なまえをいれてください:03/11/01 14:50 ID:???
粘着煽りがいるな。もしかして釣られた?
531なまえをいれてください:03/11/01 14:50 ID:???
>>516>>518
自演するなら工夫しろw
532なまえをいれてください :03/11/01 14:51 ID:???
>>527
スーパーバイクのほうがおすすめ
533なまえをいれてください:03/11/01 14:52 ID:???
>>508が192と一言言っただけでこの荒れよう、
いや、慌てようというべきなのか
534520:03/11/01 14:52 ID:???
熱チューもスルー?
535なまえをいれてください:03/11/01 14:53 ID:???
熱チュー買うなら、パーフェクトプレープロ野球2003にしとけ。絶対に。
536なまえをいれてください :03/11/01 14:54 ID:???
野球ゲーはやめとけ
537なまえをいれてください:03/11/01 14:55 ID:???
傍から見てると>>516は至極まともな事を言ってるように思えて
上のレス読み返しても192な気がしないんだけど
192なの?漏れには>>508以降が只の荒らし屋にしか見えないんだけどさ
別に内容に問題があったようにも思えないし
>>507は言い方がキツすぎるけど、間違ってる訳じゃないし
538なまえをいれてください:03/11/01 14:56 ID:???
それ書いてたから自演がストップしてたのね
539なまえをいれてください:03/11/01 14:57 ID:???
荒れてるね。。。
540なまえをいれてください :03/11/01 14:57 ID:???
>>537
最初の1行だけ読んであげたから、もう寝ろ
541なまえをいれてください:03/11/01 14:57 ID:???
>>537=>>192の人が必死だ。。。
542なまえをいれてください:03/11/01 14:59 ID:???
>>537
最後の1行だけ読んでみると、もろ192
543なまえをいれてください:03/11/01 15:00 ID:???
おまいら一体何がしたいんですか
今日中に次スレに行きたいんですか
544なまえをいれてください:03/11/01 15:00 ID:???
一人だけ馬鹿が混ざってるな
545なまえをいれてください:03/11/01 15:01 ID:???
192というバカが
546なまえをいれてください:03/11/01 15:03 ID:???
>>537-538
ワロタ
547なまえをいれてください:03/11/01 15:05 ID:???
まだ言ってたのか・・・
ああいう発言をしただけでコレか・・・。あんなレス過去でも普通にあったろうに・・
そんなにムカついたのか?>>504
もう勝手にしろよ。ID制じゃないから証明なぞできんし。
548なまえをいれてください:03/11/01 15:07 ID:???
>あんなレス過去でも普通にあったろうに・・

>>192の事だな。
549なまえをいれてください:03/11/01 15:08 ID:???
>>547
がんばれ。漏れはお前の味方だぞ。
ところで





















まだこのスレに居たのか・・・
二度と来るな!!
550511:03/11/01 15:10 ID:???
だからおまえらそんなに暇なら質問に答えて下さい
551なまえをいれてください:03/11/01 15:11 ID:???
>>550
ここ見てから質問しろ。

http://csx.jp/~gameover/
552511:03/11/01 15:14 ID:???
>>551
なんだよこれ、変なふうになったんだけど
553なまえをいれてください:03/11/01 15:16 ID:???
>>511
ブラクラ
554511:03/11/01 15:17 ID:???
>>553
PC有害?踏んじゃったんだけど
555520:03/11/01 15:18 ID:???
初めてブラクラふんだよw
ワラタ
556なまえをいれてください:03/11/01 15:19 ID:???
プライド2003買おうと思うんですが、
過去のプライド買った事ないんで
このシリーズは完成度的にはどうなんでしょうか?

557なまえをいれてください:03/11/01 15:19 ID:???
>>511
ウイルスとは違うので大丈夫
558511:03/11/01 15:21 ID:???
>>557
ありがとう

>>551
死ね。購入相談所でこんな事されるとは思わなかったよ
559なまえをいれてください:03/11/01 15:22 ID:???
>>511
551が言いたかったのは「世の中そんなにあまくねえ」ってことなんだ。
560なまえをいれてください:03/11/01 15:23 ID:???
>>556
前作はファンですら楽しめないほどのクソゲーだけど、新作はファンなら楽しめる位の
出来になってる。ゲーセンで一足先に稼動してるのでそれで体験してみれば?
ちなみにPS2版の方が選手の数が多いし、エディットモードもある
561511:03/11/01 15:25 ID:???
>>559
だったらスルーするか言葉で言えばいいじゃん
購入相談所でこんな事するなんて良識を疑うよ
562なまえをいれてください:03/11/01 15:26 ID:???
>>558
まじでごめん。
563なまえをいれてください:03/11/01 15:26 ID:???
まあ、551なりの優しさなんだ。
564511:03/11/01 15:27 ID:???
ていうかアレ調べたら「場合によってはOSがクラッシュする」って書いてあったんだけど
565なまえをいれてください:03/11/01 15:28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
566なまえをいれてください:03/11/01 15:28 ID:???
>>511
謝ってるじゃん。しつこいと嫌われるぞ
567なまえをいれてください:03/11/01 15:32 ID:???
568なまえをいれてください:03/11/01 15:34 ID:???
>>511
あんたも2ちゃんにきてるなら安易に踏むなってことよ。
いい勉強になったじゃねーか。
569なまえをいれてください:03/11/01 15:36 ID:???
ほんと、511って最悪だな……。
570なまえをいれてください:03/11/01 15:37 ID:???
また煽りあいの開始です
571なまえをいれてください:03/11/01 15:38 ID:e9lNUFUc
俺まったくのマージャン初心者なんだけど(ルールも知らない)
マージャンのルールが知れるゲームありますか(PS.PS2で)
あったら教えてくださいお願いします
572なまえをいれてください:03/11/01 15:40 ID:???
>>571
それって本屋でマージャンの本買ったほうが早くないかい?
573なまえをいれてください:03/11/01 15:41 ID:???
>>571
あつまれ!大ぐるぐる温泉
574なまえをいれてください:03/11/01 15:41 ID:???
>>571じゃないけど、あたしもそういうゲーム探してる!
575なまえをいれてください:03/11/01 15:41 ID:???
>>572
麻雀講座を分かりやすくやってくれて
且つそのゲームで遊びたいって事だろ
576なまえをいれてください:03/11/01 15:42 ID:???
>>572
本読んで覚えるより実際にプレイして覚えた方が早いよ
577572:03/11/01 15:46 ID:???
本読んでるだけじゃ頭にはいらんわなw
スンマセン
578なまえをいれてください:03/11/01 15:46 ID:???
麻雀じゃないけど競馬はそういう風にしておぼえたな。
ルールとかまったくしらないで、本読むのも面倒だから
ゲーム買ってプレイしてたら自然とおぼえた。
579なまえをいれてください:03/11/01 15:47 ID:???
>>577
裏ビデオ何本みても童貞は童貞ってことかな。
580なまえをいれてください:03/11/01 15:48 ID:???
うんち食べる?
581なまえをいれてください:03/11/01 15:57 ID:???
>>571
麻雀幼稚園たまご組シリーズはどうよ?
こんなゲーム
ttp://www.affect.co.jp/tamago/index.html
ttp://www.affect.co.jp/tamago2/index.html

まあ、まだ店頭に残ってるかどうかが最大の問題なんだが。
582なまえをいれてください:03/11/01 15:57 ID:???
>>571
PCあるんなら適当な18禁の脱衣麻雀買えば?
脱がしたいって思う性欲こそが学習への原動力になる。
583なまえをいれてください:03/11/01 15:59 ID:???
でもさ、脱衣は相手も自分もズルが出来るからな。
584なまえをいれてください:03/11/01 16:03 ID:???
>>582
脱衣マージャンやりたいんで
その為にマージャン覚えたいんです。
585なまえをいれてください:03/11/01 16:09 ID:???
脱衣マージャンやりながら覚えればええやん。
麻雀なんて適当にやってるだけで覚えられるぞ。
同じ牌3個or連番の牌3個 を4セット集めりゃいいだけ。
586なまえをいれてください:03/11/01 16:10 ID:???
牌よりもパイの方に頭がいっちゃって。。
587なまえをいれてください:03/11/01 16:16 ID:???
>>586
ワラタ
588なまえをいれてください:03/11/01 16:24 ID:???
ダーククロニクルとビーナス&ブレイブスどっち買おうか迷ってるんですが
長く遊べるのはどっちですか?
589なまえをいれてください:03/11/01 16:36 ID:???
>>588
どちらも長く遊べるけど共通して言えるのは、最後までプレイする前に
飽きてくる恐れがある。個人的にお奨めはダーククロニクルだね。
ミニゲームがたくさんあるので、ビーナスよりは飽きにくいと思う。
590なまえをいれてください:03/11/01 16:44 ID:???
ミニゲームって>>335が言ってるFF10のミニゲームみたいなかんじですか?
簡単なやつ?
591なまえをいれてください:03/11/01 16:51 ID:???
>>590
そんなに難しいのは無いよ。それに一部のミニゲームを除いて強制的に
させられるのは無い。
592なまえをいれてください:03/11/01 16:52 ID:???
>>591
ありがとう
593なまえをいれてください:03/11/01 16:58 ID:???
あとダーククロニクルについても一つききたいのですが
このゲームって聖剣伝説みたいなかんじですか?
594なまえをいれてください:03/11/01 17:04 ID:???
>>593
近いっちゃ近いかもしれんけど、どっちかっつーと64ゼルダみたいな。
それに街を作るジオラマモードってのがある。
内容は良くも悪くも作業的、そこを面白く感じられるかどうかだね。
595なまえをいれてください:03/11/01 17:04 ID:???
今このスレ検索してて思ったんだけど、なんで昼間荒れてたの?
このスレの住人って精神年齢低いの?
596なまえをいれてください:03/11/01 17:06 ID:???
>>594
戦闘だけに限っていうと聖剣やゼルダみたいなもんですか?
戦闘になるたびに画面が切り替わるのより
ああいうかんじの戦闘システムが好きなんで。
597なまえをいれてください:03/11/01 17:07 ID:???
>>596
そうだね、戦闘はリアルタイムに入る感じ。
598なまえをいれてください:03/11/01 17:08 ID:???
>>597
ありがとう
599なまえをいれてください:03/11/01 17:08 ID:???
>>596
どっちかと言うとシレンを3Dアクションにした感じ

>>595
192が出てきて暴れてたのさ
600なまえをいれてください:03/11/01 17:09 ID:???
>>595
精神年齢っていうか実年齢が低い
601なまえをいれてください:03/11/01 17:10 ID:???
また荒れだすからやめとけ。
602なまえをいれてください:03/11/01 17:10 ID:???
シレンはあんまり近くないような・・・
603なまえをいれてください:03/11/01 17:11 ID:???
>>599
近いか?どう近いの?
604なまえをいれてください:03/11/01 17:13 ID:???
>>603
あぁ、全体の事含めてね
605なまえをいれてください:03/11/01 17:13 ID:???
ダーククロニクルってDQ7のパクりだろ?
606なまえをいれてください:03/11/01 17:13 ID:???
いやここはまだ優しいかと・・・。ひどいところだと闇の住人か?
と思ってしまうところもある。  悲しいことだが・・・。
607なまえをいれてください:03/11/01 17:14 ID:???
>>599
あれって本当に192だったのか・・・
なんかスレ読んでて「?」って感じだったけど
ただ別の誰かがいいように叩かれてるんだと思ってた
608なまえをいれてください:03/11/01 17:15 ID:???
そして精神年齢の低いヤシが蒸し返してまた荒れるわけだが
609なまえをいれてください:03/11/01 17:17 ID:???
>>604
たとえば?
610なまえをいれてください:03/11/01 17:18 ID:???
611なまえをいれてください:03/11/01 17:18 ID:???
>>609
ひたすらダンジョンを行く所とか

戦闘オンリーに関してはほぼゼルダだね
ていうかお前さん一言レスばかりだなw
612なまえをいれてください:03/11/01 17:20 ID:???
ばかりって609しか書いてないけど
613なまえをいれてください:03/11/01 17:20 ID:???
>>610
めちゃめちゃ欲しくなってきた・・・
614611:03/11/01 17:23 ID:???
あとダンジョンが入る度に変わるところ
武器の強化などなど
615なまえをいれてください:03/11/01 17:58 ID:???
ネ ッ ト 対 戦 で き な い ん だ け ど ソ ー コ ム っ 
て 一 人 用 で も お も し ろ い で す か

答えてやれ。
616なまえをいれてください:03/11/01 17:58 ID:???
萌えよ剣ってどうですか?
完全なテキストアドベンチャー系?
617なまえをいれてください:03/11/01 18:10 ID:???
618なまえをいれてください:03/11/01 18:23 ID:???
>>588>>589>>593>>605
                ,. -―ー- .._
             ,. ‐'"´   ,. -‐'' .二=‐‐- ._
            /     / ,.‐'"   . . . .  \
          /      ./ / .; .:/ :/l | |l. l l i i li
 . 。        /   。  .:l イ .:/.;イ.:∠_}/l/| |l l l Ni
         /     .:.┴、| 。:イ.:l ly'てi`'" jノルlル′
   .    ノ   。  ,:.:{ ? i | l.:| ` ̄ .::::.、(
    。 /  o  ,=' .:.:.:ヽ.-、ヽl       -ノ l
  。  /    / .:.:.:.:./(:.:.:.:)    / ̄`7 /
.  /    / .:.:.;.;.;.∠::_/`´   、   `ー-' /
  ´     / .:.:.:/へ. ぐ:7     :`::、.  " ,.イ
 .   / .:.:.:.:.:/   \\`' 、     :/`ニi、l |__,,..,,_
    ´ .:-‐''⌒ヾ.   ヽ ヽ `'' ー-〈  〉〉:ト、   ヽ

             クロノクル!
619なまえをいれてください:03/11/01 18:24 ID:???
>>618
いつもごくろーさまです
620なまえをいれてください:03/11/01 18:25 ID:???
>>618
遅いですよ!カテジナさんっ
621なまえをいれてください:03/11/01 18:38 ID:???
デビルメイクライ2て、おもろい?980円だったんだが、、、
1てなんか単調でいやだったんだが、、、今回てレベル、成長ぽいのある?

あと、PS2のサッカーゲーで、名前わすれたけど、いざというときでかい文字がど〜んとでる、シュミレーションぽいやつ、、、
500円だったんだが、おもろい?
622なまえをいれてください:03/11/01 18:40 ID:???
>>621
俺が今売ろうとしたゲームだw
623なまえをいれてください:03/11/01 18:54 ID:???
>>621
メチャメチャおもしろい。
624なまえをいれてください:03/11/01 18:54 ID:???
>>621
2は1以上に糞
625なまえをいれてください:03/11/01 19:11 ID:???
980円なら俺が買いたい。
ところでカオスレギオンどうですか?
626なまえをいれてください:03/11/01 19:16 ID:???
>>625
爽快感が全く無い三国無双みたいな感じ
627なまえをいれてください:03/11/01 19:51 ID:???
>>618
御免、最初何の事か判らなかった…。
628なまえをいれてください:03/11/01 20:18 ID:???
20〜30時間くらいでクリアできる面白いRPG教えてください。
(あまり長いと挫折するので…)
機種はPS、DC、GBAです。
やったことがあるのは思い出せる分では
PS:幻想水滸伝(1、2)、マール王国の人形姫(1、2)
DC:グランディア2、PSOver.2、神機世界エヴォリューション、マリー&エリーのアトリエ
です。
629なまえをいれてください:03/11/01 20:19 ID:???
じゃPSのグランディアで
630なまえをいれてください:03/11/01 20:27 ID:???
頼む!暇で仕方がない。
FIFA2003とパワースマッシュ2とロードオブザリングの
3つのゲームどれ買おうか迷うんだ。
買った人は参考に面白いか教えてくれ
631なまえをいれてください:03/11/01 20:30 ID:???
>>628
DCだったらロードス島戦記、ナップルテール、隠れた名作の定番だな。
どちらも完成度の高いARPG。サクっと遊べる。
ドリコレ化されてるから安い。
632なまえをいれてください:03/11/01 21:27 ID:???
         ,,::::::::::::::::::::::::ヽ
        ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::,;''`'`'`'`'`'`'`'ヽ::`、
     ノ:::::::::::,;'          ヽ::ヽ
     /:::::::::::,;'     ,,-━' '━-,,'、:::::`,
    (::::::::::::;   _ <・>,<・> ヽ::::(
    ノ::::::(6     ゙ " , l、 ~^  l:::::)
   ノ:::::::::胃.   ヽ   ノ `- ' 、_  ノ::::::ミ
   ):::::::::,ノii     ` '" `-◆-' `"/:::::::ソ < オスマン・サンコンで〜す!
  ノ::::::::; \  ヽ.  、  ⌒ , ノ:::::::::(
_,,- '"ト、:::::::ヽ \  ヽ、 ` ー-ー' /ヽ、:::::::ヽ`'-;,._
     ):::、    ヽ      /   )::::::::::::ヽ  ヽ、
    (::::::::ヽ     `ヽ、  ノ   ノ::::::::::::人ヽ   \
633なまえをいれてください:03/11/01 21:33 ID:???
>>618
前々から疑問に思ってたんだが、これって誰?
あとクロノクルって何?
634なまえをいれてください:03/11/01 21:39 ID:izCMsmb7
ジーワンジョッキーの最新作はどうなの?_
635なまえをいれてください:03/11/01 21:41 ID:???
>>588
VBのほうはまだ公式のランキングかなんかやってると思うが
詳しくはRPG板で
636なまえをいれてください:03/11/01 21:54 ID:???
今更なのですが、CAPCOM VS. SNK 2を買おうと思っています。
PS2版とDC版どちらが良いでしょうか?(CG版はなんかイヤ)
PS2版はやっぱりパターン数が少なかったりするのかな。
637(´ω`)??:03/11/01 22:11 ID:???
やりこんだわけではないのですが・・・
コレといって差は無いように感じました。

DC版は中古で980〜1580程度でした。
(PS2版はさらに+1000くらいでした。)
DC版のほうが若干ロードが早いようです。

どうしてもパッドも感触がダメ、というのでなければ
DC版をお薦めします。
638なまえをいれてください:03/11/01 22:11 ID:???
>>636
CG…。
何でもおkでしょ?
DCの方が安上がり。
639なまえをいれてください:03/11/01 22:11 ID:???
>>636
移植度はどちらも完璧。それぞれ長所を挙げると

DC ネットに繋いでコンプデータがダウンロード出来るから楽。ロード時間がPS2版より若干早い。
PS2 パッド、スティック等の周辺機器の選択肢が広い。

こんなところかな。値段が安いのはDC版だな。
640なまえをいれてください:03/11/01 22:12 ID:???
>>637-639
同時刻にケコーンカヨ
641(´ω`)??:03/11/01 22:12 ID:???
パッドの〜 でした・・・(´ω`;)
642なまえをいれてください:03/11/01 22:24 ID:???
ん〜めんどいけど俺の中での良作ゲーを挙げる
PS2
キングダムハーツ

みんゴル3
三国3
XBOX
ダイナソーハンティング
ブルートフォース
ミッドタウンマッドネス3
カンタムレッドシフト



こんなもんだな





はは
643なまえをいれてください:03/11/01 22:25 ID:???
>>633
Vガンダムに出てきた「カテジナ」というキチガイ娘
一応のその恋人(といっていいか微妙な気もするが)が「クロノクル」
さらにその後の620はカテジナに憧れを抱く「ウッソ」
644なまえをいれてください:03/11/01 22:27 ID:???
今日彼女にふられました
彼女のためととっておいたデート資金をやけになってゲームを買おうと思う

爽快感、スピード感のあるストレス解消系のゲーム教えてくれよ
645なまえをいれてください:03/11/01 22:28 ID:???
>>644
クレイジータクシー
646636:03/11/01 22:31 ID:???
皆さんご返答ありがとうございました。
こんなに早く返事がもらえてびっくりです。
お店に行って、あった方を買おうかと思います。

>>638
GC版……ですね。なはは。
647なまえをいれてください:03/11/01 22:43 ID:???
洩れは今1億盛ってるんだ。
SSXトリッキーは買いか?
648なまえをいれてください:03/11/01 22:47 ID:???
今、目の前に1置く円が・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
649なまえをいれてください:03/11/01 22:59 ID:???
>>647
店買え。
650なまえをいれてください:03/11/01 23:12 ID:???
ジオニックフロントどうですか?
近所で1,500円で売ってたんで。
ガンダム系のスレ読んでたら、なんかイマイチくさいけど。
651なまえをいれてください:03/11/01 23:14 ID:???
>>650
1500円って高くない?大抵の店では980円辺りで売ってるけど
652なまえをいれてください:03/11/01 23:24 ID:Mbtb+LPb
漂流記って面白いですか?
サバイバルシミュレーションってことで結構惹かれてるんですが・・・
653なまえをいれてください:03/11/01 23:32 ID:rt6fOusR
PSかPS2の車のゲームで車種多くて、改造がたくさんできるの教えてください
654なまえをいれてください:03/11/01 23:36 ID:???
>>653
首都高バトル。
655なまえをいれてください:03/11/01 23:45 ID:???
ワールドファンタジスタて、糞てよくきくけど実際はどうなの?
どんな感じ?
裏パッケージじゃわかんねー
656なまえをいれてください:03/11/01 23:47 ID:???
>>653
レーシングラグーンにしとけ
480YENくらいで売ってる。パーツの種類が凄く豊富でエンジンやシャーシがレベルアップして付けられるパーツ数が増えたりする
ボディーカラーも豊富だしヤンキーの改造車みたいにできるパーツとかもある
657なまえをいれてください:03/11/01 23:52 ID:???
                           猿でもやんねーぞ         (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,ワールドファンタジスタみたいなクソゲー)   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.               ,.、    / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
658なまえをいれてください:03/11/01 23:53 ID:B9L3Gtle
エナジーエアフォースエイムストライク、とエアロダンシング4はどっちの方がお奨めですか?
徹底的にリアルな方がいいです。本当に飛行機が操縦出来るようになりそうなくらい。

何やらアメリカ合衆国は、マイクロソフトコンバットフライトシミュレーター2なるものを軍事訓練として導入しているそうではないですか。
それと同じ事がやりたいのです。
しかし、マイクロソフトコンバットフライトシミュレーター2は作品の舞台が古い、古すぎる。
そこで最新鋭の現代版がやりたいのです。
659なまえをいれてください:03/11/01 23:54 ID:???
─────────────────────── (( .(、Д, ;) )) ────── /
──‐ ∩──‐.∩────── ⊂~ヽ ────────‐V ̄V───────/
─−‐ | | ── ..| | ────‐ ∧_∧ | ─────── 彡 ─────── .、/
──‐ | |∧_∧| | ──── (;´Д` )ノ ──── _..--.._ ─────── ∧ ∧')`
──‐ |.(; ´Д`).| ──── ( 二二つ ───‐/    ~ヽ ─────/(   ) ヽ
─−‐ .|      |───── i_..-‐''"─── ∩/i世界戦記ヘ∩──‐‐ /  ⌒`  i
──‐...| ウイイレ .|─────────── ヽ_/ .|    |ヽ-' ──‐ / ワールド  ノ
──− |  ,,...--'"───── /'‐-..__ ────‐ /    ヽ ─_,..-‐''"ファンタジスタ /
──−‐二‐─,,-''i───‐‐ /FIFA  i' ─── /  /\ ⌒ー-..._      /
─── |   i   |──── i  /ヽ  ヽ───(  /  / /─/  `ー-.._ノ)
─── |  | `i  |────(__) / /─── ヽ \ (__)─/__ _/i__/
660なまえをいれてください:03/11/01 23:57 ID:B9L3Gtle
エナジーエアフォースエイムストライク、とエアロダンシング4はどっちの方がお奨めですか?
徹底的にリアルな方がいいです。本当に飛行機が操縦出来るようになりそうなくらい。

何やらアメリカ合衆国は、マイクロソフトコンバットフライトシミュレーター2やマイクロソフトコンバットフライトシミュレーター3なるものを軍事訓練として導入しているそうではないですか。
それと同じ事がやりたいのです。
しかし、マイクロソフトコンバットフライトシミュレーター2やマイクロソフトコンバットフライトシミュレーター3は作品の舞台が古い、古すぎる。
そこで最新鋭の現代版がやりたいのです。


661なまえをいれてください:03/11/01 23:58 ID:???
>>655
実際糞
662なまえをいれてください:03/11/02 00:01 ID:???
ブチギレ金剛って前買おうと思ってお金なくてやめたんですけど面白いですか?
中古で安かったら買いたいんですけど
663なまえをいれてください:03/11/02 00:02 ID:???
             ∧_∧
            ((´∀` /^)
            /⌒   ノ 
         γ (,_,丿ソ′  
         i,_,ノ  |||
ワールドファンタジスタバンザーイ  2002年度ランキング1位 バンザーイ
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
664なまえをいれてください:03/11/02 00:02 ID:???
時間を止めた隙にタコ殴りにしたり、
相手の背後に回って、「わずかな時間だがお前を倒すには十分な時間だぜ」とカッコつけたり、
銃撃をかわしたりできるゲームをオススメしてください。
665なまえをいれてください:03/11/02 00:04 ID:AqC7ZGRs
レーシングラグーン買ってみます!ありがとうございます!
首都高バトルは0と01どっちがお薦め?&車種、パーツ多い?
666まな:03/11/02 00:06 ID:2woyd8/T
デスガイア、グローランサー、幻想水滸伝。どれが一番オススメですか?何もわからないんで、教えて下さい
667なまえをいれてください:03/11/02 00:08 ID:???
家ゲーRPG板で聞くといいとおもうよ。
どれもやったことねぇけど、キモイゲームばっかしだな!!!!!
668なまえをいれてください:03/11/02 00:08 ID:???
>>666
ディスガイア、幻水2
669なまえをいれてください:03/11/02 00:09 ID:???
664がいってるの、おもいっきる、「でっとつーらいっつ」じゃねーか?
670なまえをいれてください:03/11/02 00:11 ID:???
665
かうのはいいが、レース画面みにくいぞ。
671664:03/11/02 00:12 ID:???
でっとつーらいっつって何ですか?
ロシア人にもわかるように説明してください。











ごめん。ふつうにデットツーライッツってソフトあんの?
672かな:03/11/02 00:12 ID:2woyd8/T
デスガイア、グローランサー、幻想水滸伝どれが一番オススメですか?何もわからないんで教えてください
673なまえをいれてください:03/11/02 00:13 ID:???
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
2woyd8/T
674かな:03/11/02 00:15 ID:2woyd8/T
デスガイア、グローランサー、幻想水滸伝どれが一番オススメですか?何もわからないんで教えてください
675なまえをいれてください:03/11/02 00:15 ID:???
デッドトゥライツだな
676なまえをいれてください:03/11/02 00:18 ID:???
デズニーランド
677なまえをいれてください:03/11/02 00:19 ID:???
>>674
アンサガが一番オススメ。
678なまえをいれてください:03/11/02 00:20 ID:???
>>662お願いしまーす
679なまえをいれてください:03/11/02 00:22 ID:???
お前がぶち切れ金剛と化すから止めとけ
680なまえをいれてください:03/11/02 00:23 ID:???
>>662
ネタとして買ってみるならともかく、あまり金がない状態で買うのは無謀
681なまえをいれてください:03/11/02 00:27 ID:???
>>679
どういうことですか??
ゲームをマネして犯罪者になるとかそういうことですか?
682なまえをいれてください:03/11/02 00:29 ID:???
>>681
とあるレビューサイトで最低評価がE(F?)だってのに
Xを付けたからな。
683なまえをいれてください:03/11/02 00:30 ID:???
>>674
ぶち切れ金剛を勧める。
684なまえをいれてください:03/11/02 00:41 ID:???
PS2でぶち切れ混合以上な糞を教えてください
685なまえをいれてください:03/11/02 00:43 ID:???
>>684
ラブスマッシュとか言ってみる
686なまえをいれてください:03/11/02 00:43 ID:???
ぶち切れ金剛は神げーだな
687なまえをいれてください:03/11/02 00:52 ID:???
>>674
デスガイア じゃなくて ディスガイア ね。
グロランと幻想は1ってことでいいのかな?
ディスガイアは普通に面白いのでオススメです。
688なまえをいれてください:03/11/02 00:53 ID:???
メタルオブオナーとゴーストリコンどっちがオススメですか?

ちなみにPS2しかも持ってないです
689なまえをいれてください:03/11/02 01:15 ID:???
>>674
グローランサーは1なら何気に良作
シナリオ・ボリューム・バランス辺りがなかなか高いバランスで纏まってます
キャラデザで引かない人なら結構お勧めだったりします

ただ、2,3は激しくつまらない手抜き作品なんで、やるなら1だけで
690664:03/11/02 01:40 ID:???
デッドトゥーライト普通に面白そうやん☆
ヒューマンシールドとかさぁ、ロマンを感じるやん☆
そういうのってすてきやん☆
691なまえをいれてください:03/11/02 02:51 ID:???
>>674
グローランサー1から順にやっていけばいいんじゃない
1以外駄目って人結構いるけど4が出る前に全部やっていいと思う
4からは新作シナリオになるから関連性は無いですけどね
692なまえをいれてください:03/11/02 02:52 ID:cIpR1W70
>>690
エンターザマトリックスも、マト好きならいいかも。
693なまえをいれてください:03/11/02 02:54 ID:cIpR1W70
>>688
似てるようで、全然違うからな。
一人でガンガンやり進む、ランボーなら、MOH
一発死に手に汗握って、味方に指示しながら、頭働かすのが、GR
694なまえをいれてください:03/11/02 04:03 ID:nxGbD27P
バテン・ガイストどーよ?
キャラしゃべんのかな
695なまえをいれてください:03/11/02 04:07 ID:???
まだ発売してないゲームに関しての相談はできません
696なまえをいれてください:03/11/02 04:10 ID:???
>>694
タイトル違くない?
勘違い?
697なまえをいれてください:03/11/02 04:17 ID:???
>>694
公式のムービーは見たのか?
698なまえをいれてください:03/11/02 06:11 ID:???
デスガイアはアニメとか好きなやつ以外絶対ヤメタ方がいいよ。人前で絶対できないし。鳥肌立つ。
699なまえをいれてください:03/11/02 06:44 ID:???
率直に聞く。なんかいいのない?
700なまえをいれてください:03/11/02 06:51 ID:???
>>699
あったらこっちが聞きたいっつーの
701なまえをいれてください:03/11/02 09:16 ID:dU95EVlZ
SIMPLE 2000シリーズ ULTIMATE Vol.13 狂走!単車キング 〜喝斗美! 罵離罵離伝説〜
っておもしろい?
702なまえをいれてください:03/11/02 09:40 ID:???
なんかこう野生のモンスターを捕獲育成する
パケマンやDQ5みたいなゲームはPSかPS2にないかのう
703なまえをいれてください:03/11/02 09:46 ID:???
704なまえをいれてください:03/11/02 09:53 ID:???
だいぶ安くなってきた天誅を評判がいいので買おうと思っているんですが,
1,2,3といろいろあってどれがいいのか迷っています。
アドバイスお願いします。
705なまえをいれてください:03/11/02 09:54 ID:???
>>704
天誅1の人身売買船のカンフーマンで挫折しました
706なまえをいれてください:03/11/02 09:56 ID:???
>>703
発売日未定かよ
707なまえをいれてください:03/11/02 10:00 ID:???
>>704
天誅忍凱旋をまずやるのがいいです。
1の完全版みたいなので2面追加されています。1は買わなくて良し。
708なまえをいれてください:03/11/02 10:27 ID:3ILsTwVz
NBAストリート2って一人でやっても長く楽しめますか?
709なまえをいれてください:03/11/02 10:36 ID:???
>>701
評判は「Simpleにしては悪く無い」ぐらいの事しか聞かないな。
低価格廉価版総合スレに行って聞いてみるといいでしょう。
710なまえをいれてください:03/11/02 10:48 ID:S4HFt6Q3
シャドウタワーアビスが気になっています。
前作未プレイでもストーリー展開などに不自由することはないでしょうか?
それだけが引っ掛かっていて手を出せないでいます。
711なまえをいれてください:03/11/02 10:50 ID:???
さもんないと3のおかげで
SRPGにトラウマが・・・
712なまえをいれてください:03/11/02 10:54 ID:???
もう終わったジャンルだな>SRPG
713なまえをいれてください:03/11/02 10:59 ID:???
>>707
ありがとうございます。早速あたってみます。
714なまえをいれてください:03/11/02 11:57 ID:???
>>701
絶対にやめとけ!糞ゲーだった。

>>708
NO

>>710
面白いという話しもあるが俺はあぁいうのは好きじゃない
715なまえをいれてください:03/11/02 12:13 ID:???
>>712
なんであんなキャラ萌え以外何もないジャンルになっちまったんだろうな。
716なまえをいれてください:03/11/02 13:09 ID:???
>>710
そもそもストーリー楽しむゲームじゃないし。
かなり好みが解れるゲームだからなぁ・・
717なまえをいれてください:03/11/02 14:35 ID:???
PS2のモンスターファーム4ってどうなの?
1はかなりハマってやったけど、2のちょっとした変化に耐えられず売却。
アニメ化とかでキャラゲーになった気がして引き気味なんだけど。
718なまえをいれてください:03/11/02 14:42 ID:???
719なまえをいれてください:03/11/02 15:09 ID:???
>>718
見たら皆同じとこが駄目って言ってるな〜
しかも自分がだめぽと思ってた2が人気あるみたいだし、このシリーズはもう向いてないのか・・・
参考になりましたサンクス
720なまえをいれてください:03/11/02 15:46 ID:4K4GMoQZ
>665
まだいるか?レーシングラグーンは結構人を選ぶゲームだぞ?

『そうさ…今夜は伝説の始まる夜さ…』
とかポエミィなことを言い出す変な動きのポリゴン人形を見て本気で引いちゃう人には向かないぞ?
それを『何馬鹿なこといってやがる』とげらげら笑ってられる人むき。
さらに開始早々、何もわからないまま負けるとパーツを取られる。
あと、現在では結構落ちるグラフィック。
かと言って単なるバカゲ−かというとさにあらず、後半に意表をつくストーリー、
慣れてくると心地よいGET REWARD SYSTEM(勝ったらパーツを取れる)、
以外にたくさん制限レース(四駆のみとか、逆走(バック)のみとかw)。

安いゲームですが以上のことに同意した上でのご購入を検討いただきたいと思いまつ。
721なまえをいれてください:03/11/02 16:26 ID:???
PS2で購入を迷っています。
特に無理して定価で買うほどでも無いものがあれば教えてください。
トゥームレイダー(シリーズ未経験)
マクロス(TVシリーズは最近見た)
トニホ3(ここで評価高いんで気にはなってた。SSXは好き)
ゴーストリコン(ソーコムはおもしろかった)
あとRPGだけど天外2(PCE版はやったことある)
722なまえをいれてください:03/11/02 16:28 ID:???
アナザーマインドってどうですか?
結構安いんで、気になってます。
723なまえをいれてください:03/11/02 16:29 ID:???
>>721
トゥームレイダーと天外2は定価で買うほどではない
他のゲームはわからん
724なまえをいれてください:03/11/02 16:37 ID:jIBVJVbL
フロント・ミッション4 12月に発売予定だけど
どうなんじゃい
725なまえをいれてください:03/11/02 16:41 ID:???
>>723
そうすか。
それじゃその2本はとりあえず安くなってからまた考えることにします。
アドバイスどうもです。
726なまえをいれてください:03/11/02 16:44 ID:???
マクロスこそ定価で買うものではないんじゃ
評価悪いし
727なまえをいれてください:03/11/02 16:49 ID:???
マクロスは定価の価値あるよ。
面白いし。
728なまえをいれてください:03/11/02 16:53 ID:???
>>726
マクロスの評価が悪いのは、キャラ要素の部分に納得いってない
マクロスファンの愚痴が殆どじゃないか?
「マクロスに対する愛がない」とかなんとか。

でも定価で買うほどのもんじゃないってのには同意。
729なまえをいれてください:03/11/02 16:57 ID:???
>>721
マクロス。
やりこみやコレクション要素が貧弱すぎるので中古に溢れるだろうから待ってよい。
バルキリーの操作自体は面白いがキャラゲーとしては貧弱。
730なまえをいれてください:03/11/02 17:19 ID:???
永久保存したくなるほどやり込めるゲームないですか?
1年くらいは持つやつがいいです
731なまえをいれてください:03/11/02 17:25 ID:???
>>730
PSO
732なまえをいれてください:03/11/02 17:28 ID:???
>>731
詳細お願いします
733なまえをいれてください:03/11/02 17:36 ID:???
>>730は厨房か消防
734なまえをいれてください:03/11/02 17:37 ID:???
>>732
アイテムを全種集めるのには途方も無い時間がかかるのでやり込める。
ムービー見りゃどんなゲームか解るだろう。
http://www2.sonicteam.com/pso/movie/psogc_webhi.mpeg
735なまえをいれてください:03/11/02 17:39 ID:???
>>702
育成は薄めだけどその分捕獲がメインなリンダキューブアゲイン。PS。
736721:03/11/02 17:48 ID:???
皆さんどうもです。
意見を参考に、
ゴーストリコンとトニホ3に絞ってみます。
737なまえをいれてください:03/11/02 19:00 ID:???
ロボットのSLGをやろうと思って
フロントミッションを買おうと思うのですが
1〜3のどれから始めた方がいいですか?
このゲームの良い所と悪い所をおしえてください
今までやったSLGはサモンナイト、ゲームボーイウォーズ、ディスガイアです
738なまえをいれてください:03/11/02 19:08 ID:???
>>737
1から。3本セットのFMヒストリーってのが発売されてるが・・・もう無いかもね。
739なまえをいれてください:03/11/02 19:09 ID:???
>>737
2はロード時間が長すぎるから買わない方がいいよ。
740なまえをいれてください:03/11/02 19:12 ID:???
>>739
ところがどっこい、ヒストリー版の2は改良型らしい。
741なまえをいれてください:03/11/02 19:12 ID:???
>>737
もうすぐ1〜3のセットが出るからそれまで待機。
742738:03/11/02 19:15 ID:???
ヒストリーは12月11日発売なのか・・・1st発売と同じ日かと思ってた。
743710:03/11/02 20:04 ID:S4HFt6Q3
うーん これってRPG購入相談所で聞いたほうが良かったのかな?
向こうで聞いて見ます。
744なまえをいれてください:03/11/02 20:12 ID:???
テスト
745234:03/11/02 21:20 ID:???
>>456
遅くなったがGGXX♯R買って来た。
一人用モードはほとんどXXの時もサバイバルばっかだったので
LVのあがりやすくなった今作では結構おもしろいな、と。
ただ前より疲れる。20レベル置きになって敵弱くなっただけちゃうんかと。
バランスのほうはこういうの詳しくないのでわかりにくいが
一方的にならないので十分満足。
今度アケスティックも買おうと思う。
ありがとう>>456
746なまえをいれてください:03/11/02 21:24 ID:???
ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔 ってゲーム超面白いよ
747なまえをいれてください:03/11/02 21:29 ID:???
GBAのみんなでぷよぷよは面白いですか?
スーファミのぷよぷよには結構ハマりました。
748なまえをいれてください:03/11/02 21:31 ID:???
>>747
ぷよぷよはぷよぷよだよ
749なまえをいれてください:03/11/02 21:35 ID:???
魔人学園シリーズは
あえて剣風+朧か
絵巻か
外法か
それとも危険をかえりみず血風をまってみたほうがおもしろいか
どんな選択がベターだろう?
750なまえをいれてください:03/11/02 21:35 ID:???
>>747
されどぷよぷよ、さすればぷよぷよ
751なまえをいれてください:03/11/02 21:36 ID:???
育てゲーでオススメありませんか?
ボクサーズロードみたいなやつ。
752747:03/11/02 21:39 ID:???
>>748 >>750
・・・?
何か良く分かりません・・・。
753なまえをいれてください:03/11/02 21:43 ID:???
>>752
つまりぷよぷよはどこまで行っても落ち物ゲーム。(RPGみたいのは知らんが)
スーファミと一緒って事
でも、人気になっただけの面白さはあるという・・・
754なまえをいれてください:03/11/02 21:43 ID:???
ぷよぷよって何時のまにSEGAになったん?
コンパイルはどうした?
スレ違いスマソ
755なまえをいれてください:03/11/02 21:44 ID:???
>>749
絵巻が一番良いよ
剣風+朧もなかに入ってるし
今絵巻やって気に入ったら血風待つのが良いだろうね
756なまえをいれてください:03/11/02 21:45 ID:???
>>752
ぷよぷよはぷよぷよ。
何も変っちゃいない。金出してまで新しいぷよぷよ買う事はない。
だからぷよぷよさ
757なまえをいれてください:03/11/02 21:46 ID:???
どなたかゲームを買う時は必ずと言って良いほどYAHOOオークションを使っている人はいないでしょうか?
758なまえをいれてください:03/11/02 21:47 ID:???
どなたかゲーム買う時は必ずと言って良いほど女性定員を避けてる人はいないでしょうか?
759747:03/11/02 21:48 ID:???
>>753
解説dクス
何も変わってないんですね・・・( ´・ω・`) ショボーン
いちいちスーファミ出してくるのも面倒なので、
もう少し安くなってから考えてみます。
760なまえをいれてください:03/11/02 21:51 ID:bo6UFwEw
空戦シュミレーション物でおすすめ無いですか。エースコンバットシリーズはヤリコミました。操作性重視でお願いします。PS2所持です。
761なまえをいれてください:03/11/02 21:52 ID:???
>>760
ない
762なまえをいれてください:03/11/02 21:53 ID:???
>>760
やっぱりエースコンバット最強でしょ。
それ以外はむずい。
763なまえをいれてください:03/11/02 21:56 ID:???
>>760
ってかあげるんじゃねぇよ
764なまえをいれてください:03/11/02 21:57 ID:bo6UFwEw
》761》762 やっぱりそうですかね。サンクス
765なまえをいれてください:03/11/02 22:00 ID:???
パワースマッシュ2って評価高いけどおもしろい?
766なまえをいれてください:03/11/02 22:01 ID:???
三国無双3(無印)
メタルオブオナー
鬼武者2
MGS2
デビルメイクライ

アクションがやりたいんですけど、この5つのうちで、やっとけってのありますか?
昨日この5つに侍2も入ってて、買ったら合わなかったんで・・・
今から売って、どれか買ってこようと思ってます。
侍2を買ったのはGTA3が面白かったからです。
767なまえをいれてください:03/11/02 22:04 ID:???
>>765
テニスゲーでは間違いなくトップクラス
768なまえをいれてください:03/11/02 22:04 ID:???
>>766
なるほど、話しを聞くと俺と合いそうだから俺の意見を聞くんだ。
三国無双3はまだ無双系を1度もやっていないなら買うんだ。
メタルオブオナーは・・・。
鬼武者から下は絶対にやめとけ。
769なまえをいれてください:03/11/02 22:04 ID:???
>>764
レスアンカーくらいきちんと付けろ
770なまえをいれてください:03/11/02 22:05 ID:???
>>766
無双は2やってないのならやっても文句は言わないと思うよ(漏れは2やったけど文句言わなかったけど)
MGS2はスネーク使えるところが少なくてちょっと脇役になってる。それがよければ買ってよし(漏れはスネークマンセーだけど買いましたが)
この2つは名作シリーズだと思うから買って損なしだと思うよ

他はわかんないっす。
適当な説明でスマソ
771なまえをいれてください:03/11/02 22:06 ID:???
>>766
MGS2は今やると辛い。
772なまえをいれてください:03/11/02 22:08 ID:???
>>771
そうか?
最近やったけど面白さにびっくりしたぞ。
773なまえをいれてください:03/11/02 22:09 ID:???
>>771
2は3のための布石らしいから3やりたいなら買うのもありでは?
774なまえをいれてください:03/11/02 22:09 ID:???
無双とMGSはまあまあだな。パワースマッシュ2はオススメ
775なまえをいれてください:03/11/02 22:10 ID:???
格ゲーだった無双は糞だった(w
776771:03/11/02 22:13 ID:???
…、そうか。
OK 認めよう。
ドッグダグ集めたりするのは
明らかに日本語 MGS2。980円で見つかるで買って来い。
777なまえをいれてください:03/11/02 22:17 ID:???
FIFA2003は面白いですか?
778なまえをいれてください:03/11/02 22:19 ID:???
>>757
使ってるよ。
779なまえをいれてください:03/11/02 22:19 ID:???
>>777
つまらん
780なまえをいれてください:03/11/02 22:19 ID:???
こういう説がある。
サッカーやりたいならFIFA
ゲームしたいならウイイレと・・・。
781なまえをいれてください:03/11/02 22:20 ID:???
天誅参は面白いでしょうか?
買おうか迷ってます。
782なまえをいれてください:03/11/02 22:20 ID:???
今出てる新作ゲーでおもしろいのってなによ?
ナルトか?
783なまえをいれてください:03/11/02 22:22 ID:???
>>782
お前がナルトに興味があるだけだろうが
784なまえをいれてください:03/11/02 22:23 ID:???
>>781
絶対やめろ
足が遅いなにより遅い。遅い遅い遅い!!!
ロードも多いなにより多い。多い多い多い!!!!
視点が悪い何より悪い。悪い悪い悪い!!
最悪にストレスの溜まるゲーム

しかも2での良システムを引き継いでない(死体隠し)
まじで買うな
785782:03/11/02 22:24 ID:???
それじゃあなんなんだよ?
どれ買おうか迷ってるんだよ新作でおもしろいのどれかわかんねぇから
786なまえをいれてください:03/11/02 22:25 ID:???
>>785
アンサガしかないだろ
787なまえをいれてください:03/11/02 22:26 ID:???
>>785
ナルトは原作がかなりすきじゃにとキツイかもよ。
新作か・・・新作ではマクロスがいいかも(これも原作知らないとキツイけど)
特に今はないかも<新作
788なまえをいれてください:03/11/02 22:27 ID:???
>>785
人生ゲームの新しいやつ買っとけ
めちゃおもろいから
789なまえをいれてください:03/11/02 22:29 ID:???
>>785
わくわくバレーでも買ってろ



(バレーゲームってほとんどないな。ビーチバレーなら多少あるが)
790なまえをいれてください:03/11/02 22:30 ID:???
              グッドゲーム !!
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
              /,. ノ     i .,,E)
             ./ /"    / /"ワールドファンタジスタ .
   _n         ./ /_、_   / ノ'
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//FIFA
     世界戦記
791なまえをいれてください:03/11/02 22:31 ID:???
新作ならパワースマッシュ2ベスト版だろ
792なまえをいれてください:03/11/02 22:33 ID:UjdL09Q5
>>781
面白いよ、
個人的には鉄舟を使って
雑魚の心臓握りつぶしたり、首筋に畳針突き刺したりして、
仕事人プレイがオススメ。
793785:03/11/02 22:35 ID:???
やることねぇなぁ〜
ビッグタイトルは出んのか
794なまえをいれてください:03/11/02 22:45 ID:???
>>793
適当なゲーム雑誌を見て売り上げの多いものの中から面白そうなのを買えばいい
795なまえをいれてください:03/11/02 22:46 ID:???
>>793
氏ね
796なまえをいれてください:03/11/02 22:46 ID:???
天誅参はマジで糞ゲーだと思う。
797なまえをいれてください:03/11/02 22:50 ID:???
これで793が自殺して遺書に
>>795に氏ねといわれて…」って書いたら
「2ちゃんねるで氏ねと言われ自殺」
って朝のニュースで報道だなw
798なまえをいれてください:03/11/02 22:54 ID:???
>>797
ニュースでは2ちゃんねるって言わないよ。
必ず「インターネットの掲示板で」って言う。
つまり「インターネットの掲示板で氏ねと言われ自殺」って事だろうね。
799なまえをいれてください:03/11/02 22:57 ID:???
そうなんか
名指しされたら2chに影響してくるからか?
800なまえをいれてください:03/11/02 22:58 ID:???
そして世間はそんなことで死ぬなんてアファだなって藁って
その家族は怒り狂ってヒロユキ賠償金キボン!!ってなるのか
801なまえをいれてください:03/11/02 23:00 ID:???
2ちゃんねるって言ってたよ、大分前の事件で。
802なまえをいれてください:03/11/02 23:02 ID:???
「インターネットの某掲示板で氏ねと言われ自殺」

「某」を付けたら2ちゃんとすぐわかる…と思う
803なまえをいれてください:03/11/02 23:06 ID:???
>>802
氏ねなんて書かないだろ(ニュースで)
きっとこんな感じ

今朝未明小学2年生の男の子が自殺しました。
遺書によると
インターネット上の掲示板サイト『2ちゅんねる』で脅迫めいた発言を言われたための自殺らしく
警察は、この(ry
804なまえをいれてください:03/11/02 23:07 ID:???
付けなくても知ってる奴なら
「どうせ2ちゃんあたりだろ」って感じになるな
805なまえをいれてください:03/11/02 23:11 ID:???
>>803
妙にリアルだな
806なまえをいれてください:03/11/02 23:15 ID:???
>>800
さすがにひろゆきも学習したらしく、各書き込みのIPを保存するようになったので
このばあい賠償金を払うのはひろゆきではなく>>795になる。
807なまえをいれてください:03/11/02 23:17 ID:???
>>806
てか、こんな事で死んでも賠償金もらえるのか?そもそも自殺で(ry
保険金詐欺みたいだな(w
808なまえをいれてください:03/11/02 23:18 ID:h31093xv
地球防衛買ったけど、蟻が気持ち悪くて続けれなくなってきたっぽい・・・・・
あれって、全部で何面まであるの?
809なまえをいれてください:03/11/02 23:19 ID:???
で、このスレは何のスレ?
810なまえをいれてください:03/11/02 23:20 ID:???
>>807
少なくとも自殺では賠償金貰えると思う。いじめで自殺とかだと貰えるだろうし。
ただ問題はネット上での書き込みではどうなるかってことだな。
誰かリアル弁護士か、せめて法学部の人いないの?
811なまえをいれてください:03/11/02 23:21 ID:???
そもそも785はゲームしたそうだからマズ自殺なんてしないだろうな(w
812なまえをいれてください:03/11/02 23:23 ID:???
友達同士で冗談で「おまえ死ね〜」えとか言うじゃん
アレで死んだらウケるよな
813なまえをいれてください:03/11/02 23:24 ID:???
アヌビスって買う価値あるのかな?
ZOE持ってるんだけど・・・
814なまえをいれてください:03/11/02 23:27 ID:???
>>813
買う必要なし。
でもZOE持ってるなら買っても仕方ないかも(どっちだ!!)
815なまえをいれてください:03/11/02 23:28 ID:???
>>814
そうですか。
買ってみることにします。
ありがとうございました。
816なまえをいれてください:03/11/02 23:32 ID:???
くまうたとモジプリボンだっけ?とどっちが売れる?
817なまえをいれてください:03/11/02 23:32 ID:???
>>815
アヌビスはもう少しまったら完全版みたいなのがでるから
それまで待った方がいいかと
818なまえをいれてください:03/11/02 23:33 ID:???
>>817
何!!
MGSと同じ商法ですね。
危なかった。
ありがとうございます
819なまえをいれてください:03/11/02 23:55 ID:???
>>817
まじ?
ソースきぼん
820なまえをいれてください:03/11/03 00:00 ID:???
>>819
随分前に発表されてるよ。1月発売で値段は3980円(だったかな?)
ソースは随分前に見たもんだから何処だか忘れた。gameonlineだったかなぁ。
821820:03/11/03 00:02 ID:???
と思ったらアヌビススレにもあったな・・・
「SPECIAL EDITION 発売決定!!2004年1月15日発売3300円」だってさ。
822なまえをいれてください:03/11/03 00:05 ID:???
PS2でできる、DOA2のような萌えと燃えを兼ね備えていて
気軽にできるゲームを教えてくれゲーオタ先輩たちよ。
823なまえをいれてください:03/11/03 00:10 ID:???
>>822
燃える萌えと言えばサクラ大戦
824なまえをいれてください:03/11/03 00:12 ID:???
>>820
ホントだ載ってましたね
見落としてました
情報ありがとうです
825なまえをいれてください:03/11/03 00:13 ID:???
最近GTA3やって改めて洋ゲーの面白さを思い知らされました。
タイムスプリッター
メダルオブオナー
の2本を念頭に置いていますが、どちらかに絞れるような情報をお願いします。
また、PS2で出ている中で他にお勧めはありますか?
ちなみにSSXT、THPS3はプレイ済みで続編も購入予定アリです。
826なまえをいれてください:03/11/03 00:14 ID:???
かなりのジョジョファンなんですが
第5部のゲームは買っても損は無いでしょうか?
今なら中古で安いし買おうか迷ってます・・・
827なまえをいれてください:03/11/03 00:21 ID:???
>>825
MOHは年末に新作出るからタイムスプリッターにしとけ
828なまえをいれてください:03/11/03 00:21 ID:???
>>826
名作とは言いがたいがクソというわけでもない、それなりの出来。
「大したもんじゃないんだろうな」という心持ちで手出しするならオススメ。
829なまえをいれてください:03/11/03 00:21 ID:???
気になるゲームは古本屋で攻略本を読む
おすすめだが店員にマークされる諸刃の剣
830なまえをいれてください:03/11/03 00:23 ID:???
>>826
ファンならいいんじゃない?
敵キャラの使えない、評価(?)とるのが激ムズ(漫画持ってても攻略サイト見なきゃわからんかった)対戦できない
とかダメな点は一杯あるけど、まあまあ楽しかった
831なまえをいれてください:03/11/03 00:29 ID:???
>>825
バルダーズゲートはどう?
832なまえをいれてください:03/11/03 00:40 ID:???
>>825
ワイプアウトがオススメ
833825:03/11/03 01:02 ID:???
>827
それは知りませんでした、メダルオブオナーはしばらく様子見してみます。

>831
公式見てきましたが、ナローだとムービーみれない…
上から見下ろしのARPGでしょうか?

>832
これから調べてみます。

色々情報ありがとうございました。
834なまえをいれてください:03/11/03 01:11 ID:???
レースゲームに初めて手を出してみようかと思うんだけど
頭文字Dか首都高バトル01だったらどっちがオススメでつか?
頭文字Dは対戦ないらしいけど、それを差し引いても面白いなら・・。
835なまえをいれてください:03/11/03 01:15 ID:???
>>833
バルダーズゲートはディアブロライクなARPG。
DCのロードスに結構近いかな。とにかくグラフィックが美麗。
DC持ってるんならロードスのがオススメだけど。

ワイプアウトはF-ZERO系レースゲーム。
PS2はフュージョンが出てるが日本版は未発売。
PSで3作出ているが今やるとちと古臭いな。
シリーズ最新作のカンタムレッドシフトがXBOXで出てるが、これは最高に面白い。

こんなスレもあるから遊びにこいや
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055925015/
836なまえをいれてください:03/11/03 01:19 ID:???
>>834
やりこみたいなら首都高、さくっと遊ぶならイニD。
837なまえをいれてください:03/11/03 01:20 ID:???
>>834
仁Dは知らんが首都高01はオススメ出来ない。
初心者だったらクレイジータクシーが良いと思う。
好き勝手に走り回れるから簡単で爽快。
838なまえをいれてください:03/11/03 01:23 ID:???
仁Dはやめとけ
839なまえをいれてください:03/11/03 01:24 ID:???
>>837
クレイジータクシーはタイムフリーで走れないからやめたほうがいい
飽きも速いし
840なまえをいれてください:03/11/03 01:27 ID:???
レースゲームは、ミスの許されない完璧な走りをしないと勝てないものや
ある程度強引にコーナーに突っ込んでもなんとかなるタイプがあるからな。
あとは純粋な周回タイプか目的地を目指すカーアクションかでも変わってくる。
841なまえをいれてください:03/11/03 01:27 ID:???
>>839
30時間ぐらい遊べるぞ
842なまえをいれてください:03/11/03 01:32 ID:???
>>841
パーツが貰えたり、新しいコースが増えたりなどを目的にしている人には
辛い部分もあるかと思う
ミニゲームはしょせんミニゲームだし

逆にシューティングのスコアアタックやレースゲーのタイムアタックにはまれる人には
長続きするゲームだと思う
843なまえをいれてください:03/11/03 01:35 ID:???
クレタクはリミッターカットを覚えたら俄然面白くなった。
爽快感はどのレースゲームよりも勝るだろう。
つーかクレタクはレースアクションだから比べるのは違うかもしれんが。
本編よりもミニゲームのが燃えるのは仕様です。
844なまえをいれてください:03/11/03 01:37 ID:???
>>834
質問の趣旨とは異なるけどドリフトがしたいならリッジレーサー、
リアル系がいいならグランツーリスモを買ってみればいいんじゃ。

当時の絵に耐えれるかどうかはわからないけれど一時代を築いた
レースゲーの大御所だし今なら格安で手に入るから初心者向けかも
845834:03/11/03 01:56 ID:???
とりあえずクレタク買ってみて慣れてきたらリアル系に手を出してみます。
皆さんサンクスです。
846なまえをいれてください:03/11/03 01:59 ID:???
クレタクほど長く遊べるレースゲーは他にないと思うが
レースゲーは全般的に飽きが早いし

>>834
とりあえずその2つはどちらも止めておけ
旧作でも名作はたくさんあるから新しいのに拘るな
847なまえをいれてください:03/11/03 02:04 ID:yfXMQj5J
>>822
超兄貴 聖なるプロテイン伝説
848なまえをいれてください:03/11/03 02:11 ID:bLzI6kBE
GTAは本当におもしろいですか?
だましじゃないですか?
本当のことを教えてください
849なまえをいれてください:03/11/03 02:12 ID:???
>>848
面白い
850なまえをいれてください:03/11/03 02:16 ID:???
DQ5までやるゲームないなぁ
851なまえをいれてください:03/11/03 02:16 ID:???
>>848
面白いけど面白くないと思う人もいる。
結構自由度高い(これも人によって、ただ車奪って人殺すだけと言う)から楽しめると漏れは思う。
ミッションでストーリー進めるより車でのミニゲームをしない人は確実につまらないって言う。
ミニゲ−ムはクレイジータクシー状態で救急車でけが人運びやパトカーで犯人処刑、タクシーで人運びなどできる。
852なまえをいれてください:03/11/03 02:22 ID:???
>848
個人的には面白かった。
ただ車の運転をしている時間が半分以上なので、
それが楽しく人ないにはヤバい。ミッション自体もそういうのが多いし。
虐殺はすぐ飽きるし、チートを使い出す様になると飽きが早い。
853なまえをいれてください:03/11/03 02:25 ID:???
>>845
リミッターカット覚えるまで頑張れよ
それから真の快感が待っている。
854なまえをいれてください:03/11/03 02:31 ID:???
中古で2000円以下で買うのが丁度いいゲームだな>GTA3
855なまえをいれてください:03/11/03 02:38 ID:???
XBOXのガンヴァルキリー
GCのPN-3
上の2本のアクションシューティングがなんか気になってます
難易度、お勧めな点、駄目な点などを教えて頂けないでしょうか
856なまえをいれてください:03/11/03 02:50 ID:???
>>855
高い難度のアクションが好きならお勧め。
コンボがやみつきになります>ガンヴァル
857なまえをいれてください:03/11/03 02:54 ID:???
>>855
ガンヴァルキリー

難易度はかなり高い、というより操作が難しい。
慣れるまでには時間がかかる。
操作さえマスターしてしまえば神ゲー。
自分のプレイに酔い痴れる快感が味わえる。

まぁ繰り返しプレイして頑張れ。
慣れりゃ最高に面白いから。
858なまえをいれてください:03/11/03 04:58 ID:???
何かPS2でマターリ進められる面白いSLGありませんか?
なければPSでも構わないです
859なまえをいれてください:03/11/03 05:02 ID:???
>>858
フロントミッションオルタナティブ
お願いだから遊んでみて!
860なまえをいれてください:03/11/03 06:31 ID:???
フライトフォースに対応している名作教えてください
エアダン4とサイドワインダーV以外で
おねがいします
861なまえをいれてください:03/11/03 08:25 ID:???
【激安】新品メーカーパソコンが\19,800!!!【祭り】4
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067807483/
862なまえをいれてください:03/11/03 09:22 ID:???
>>855
PN-3はヤメトケ
アクションゲームなのに操作がバイオ系で気持ちよく動けないしジャンプ中
に攻撃できないしこのゲームでウリのダンス(特殊攻撃)も十字キーでの
格ゲーのコマンド入力モドキな上にゲージ制なので頻繁には使えない。
もし買うとしたらネタとして\980くらいが妥当と思われ(w
863なまえをいれてください:03/11/03 11:49 ID:???
PN.03がバイオ操作?ま、確かにそうだけど、バイオの操作
のしづらさはカメラが固定されてることにあるじゃん。
PN.03はカメラが後方視点だから、それほど操作しづらい
とは思わんよ。敵弾をLRボタンでひらりひらりと舞いな
がらかわすのは楽しいよ。無意味なダンスもなんかエロイし。
でも、制作者が「これは未完成だ」みたいなこと雑誌で言って
たから980円くらいが妥当というのは同意する。
864なまえをいれてください:03/11/03 12:17 ID:???
PN3、海外雑誌だと、主人公のルックスが一番の問題だとか言われてた。
865なまえをいれてください:03/11/03 12:26 ID:???
みんなで一緒にパワースマッシュ2買おうよ
866なまえをいれてください:03/11/03 12:35 ID:???
映画観てたら「ロード・オブ・ザ・リング二つの塔」がとてもほしくなった
867855:03/11/03 12:49 ID:???
>>856-857 >>862-864
遅れましたがレスありがとうございます
どちらも2000円程度で買えるので、まずガンヴァルキリーを買ってやり込んでみようと思います
みなさん情報ありがとうございました
868なまえをいれてください:03/11/03 13:42 ID:???
メタルギア2のスケボーにはまって
トニーホーク3買おうと思うんだけど
操作って一緒?
869なまえをいれてください:03/11/03 13:46 ID:???
>>868は中学生
       間違いない
870なまえをいれてください:03/11/03 13:57 ID:KgblCx1V
カルドセプトセカンドって面白いですか?
ボードゲームは桃鉄くらいしかやったことないですが・・・
あと、一人でも長く遊べますか?対戦相手がいないとダメ?
871なまえをいれてください:03/11/03 14:00 ID:???
>>857
その操作の難しさってのはアーマードコアシリーズくらいの難しさですか?
872なまえをいれてください:03/11/03 14:06 ID:???
>>870
一人でも遊べるけど、やっぱり対戦してナンボのゲーム。
CPU相手にシコシコやってもすぐ飽きるのが落ち。
強いデッキ、強い戦略を磨くにしても競争相手がいてこそ燃えるわけで。
対戦相手がいないんだったら、ネット対戦版が来年発表になるだろうからそれを待った方が良いと思う。
873なまえをいれてください:03/11/03 14:07 ID:???
>>868
メタルギアはやったことないけど多分違うんじゃないか
874なまえをいれてください:03/11/03 14:08 ID:???
・サッカーとか野球みたいな団体スポーツゲーム
・オリジナルチームオリジナル女キャラ作成可能
・ゲームとして普通に面白い

こういうゲーム何かない?PS2で。
875なまえをいれてください:03/11/03 14:12 ID:???
・ゲームとして普通に面白い

ここに当てはまるのが無いです。
876なまえをいれてください:03/11/03 14:16 ID:???
・サッカーとか野球みたいな団体スポーツゲーム
下の二つをクリアすると、↑これに当てはまらない
877874:03/11/03 14:21 ID:???
じゃあもう
・サッカーとか野球みたいな団体スポーツゲーム
はなくていいや。
878なまえをいれてください:03/11/03 14:24 ID:???
>>877
パワースマッシュ2
879874:03/11/03 14:32 ID:???
テニスわかんねー。
何でラブがゼロかもわかんね。
880なまえをいれてください:03/11/03 14:33 ID:???
>>879
俺もそれは解らないままプレイしてた
881なまえをいれてください:03/11/03 14:57 ID:???
バレーボールゲームで面白いのってどれですか?
できれば接待用で使える操作が簡潔なものがいいんですが。
PSかPS2でお願いします。
882なまえをいれてください:03/11/03 15:01 ID:???
>>881
バレーではヒット作といえるのないな。
今はベストになった奴買ったことがあったけど、その日に売ったもんなぁ
883なまえをいれてください:03/11/03 15:17 ID:???
エロバレー>>881
884なまえをいれてください:03/11/03 15:22 ID:???
>>881
PS2だとろくなのがないな〜。
GCだったらビーチスパイカーズという名作がある。
XBOXのエロバレーも悪くない。
本体ごと買うしかないな。

PS2だったら諦めた方がいい。
885なまえをいれてください:03/11/03 15:33 ID:CfUi0ou5
ところで、ゲームやってて楽しいの?
886なまえをいれてください:03/11/03 15:33 ID:???
>>885
楽しくないなら止めれば?
887なまえをいれてください:03/11/03 15:36 ID:???
そもそもキューブはどうしたらいいんだ。買っていいの?
888なまえをいれてください:03/11/03 15:37 ID:???
>>887
やりたいソフトがあるなら買えばいいじゃん。
やりたいソフトが無かったら買わなくてよし。それくらい幼稚園児でも分かるだろ。
889ひきこもり:03/11/03 15:49 ID:3EeJkBzT
100時間以上はまれるゲーム希望です。
890なまえをいれてください:03/11/03 15:50 ID:???
>>889
マルチポストでageる奴はお願いだから氏んでくれ
891なまえをいれてください:03/11/03 15:52 ID:98lQx8NR
AE86でバリバリ走れるレースゲーはありませんでしょうか?
峠でもサーキットでもいいです。
やったことあるのは、街道、首都高、グランツAスペ、イニD
になります。
よろしくお願いします。
892なまえをいれてください:03/11/03 15:53 ID:???
>>889
アンサガ。
893なまえをいれてください:03/11/03 15:54 ID:???
>>889
ガンパレ
894なまえをいれてください:03/11/03 15:56 ID:???
>>889
ネットゲーム
895なまえをいれてください:03/11/03 15:57 ID:???
>>892-894
マルチポスト厨房にレスすんなよ。
それとも自作自演か?
896なまえをいれてください:03/11/03 15:58 ID:???
>>893
ガンパレはツマラン
897なまえをいれてください:03/11/03 16:00 ID:???
889 名前:ひきこもり 投稿日:03/11/03 15:49 ID:3EeJkBzT
100時間以上はまれるゲーム希望です。


319 名前:ひきこもり 投稿日:03/11/03 15:48 ID:sdjVnkqp
ディスガイアなみに100時間以上はまれるゲーム希望です。
898なまえをいれてください:03/11/03 16:00 ID:???
>>896
はげど
信者が持ち上げ過ぎ
899なまえをいれてください:03/11/03 16:01 ID:???
>>898
でもエヴァ2買うんだ。漏れ。
もうダメぽ
900なまえをいれてください:03/11/03 16:15 ID:???
ハードがPS2で、格闘技でおもしろいゲームありますか?
ストUとかではなくて、空手とかボクシングとかの格闘技系です。
今までやった事ないジャンルです。よろしくお願いします。
901なまえをいれてください:03/11/03 16:17 ID:???
>>900
K1とかプライドでいいんじゃない?
902なまえをいれてください:03/11/03 16:17 ID:???
はじめの一歩とラブアッパー
903なまえをいれてください:03/11/03 16:17 ID:???
>>900
はじめの一歩(ボクシング)
メチャクチャ面白いという出来ではないがそれなりに楽しめる出来。
もし買うなら追加要素のベスト版を。
904なまえをいれてください:03/11/03 16:19 ID:???
はじめの一歩2がもうすぐ出るから
我慢したほうがいいかも
905なまえをいれてください:03/11/03 16:23 ID:???
>>895
だからアンサガっつってんじゃん。
906なまえをいれてください:03/11/03 16:24 ID:???
>>901-904
ありがとうございます。
K1のゲームは昔やって、いまいちだったんですが、
プライドの方の出来はどうですか?

ラブアッパーは無理です_| ̄|○

一歩なかなかおもしろそうですね、
新作でるなら、それ買うかもしれないです。
ボクシングのゲームでいいやつって、他にありますか?
907なまえをいれてください:03/11/03 16:26 ID:???
>>906
ラブアッパーは良作だぞ
見た目で判断するなよ
908なまえをいれてください
>>906
プライドもK1とかと一緒だから、K1がアレならちょっとやらないほうがいいと思うよ。
一歩は面白いからいいね。
一歩2は、多分漏れ買うし