【期待の】The Mark of Kri 【洋ゲ?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
日本版公式
http://www.capcom.co.jp/kri/

GG様から拝借:洋版動画
http://www.gg-japan.com/movie/index.html
2なまえをいれてください:03/07/19 05:19 ID:9hK0vnZN
ヤター初の2ゲトーッ!イタダキマァース
3なまえをいれてください:03/07/19 06:06 ID:???
ヤター初の3ゲトーッ!イタダキマァース、ご馳走様
4なまえをいれてください:03/07/19 09:13 ID:???
ヤター初の4ゲトーッ!イタダキマァース、さようならー
5なまえをいれてください:03/07/21 04:47 ID:???
動画を見る限りでは中々面白そう。
だけどステージが6だけ・・・
あとこの残虐さは日本版でもほしいが絶対cutだな。

まぁ、でも取りあえず期待。GTA3とどっちが売り上げ伸ばすかな。
6なまえをいれてください:03/07/30 08:35 ID:Pwvk4tCM
カプから日本語版がでるはずだけど・・・いったいいつになるんだ???
7なまえをいれてください:03/07/30 13:29 ID:+kwfH60P
なぜ発売延期してるかわからん。
8なまえをいれてください:03/07/30 14:13 ID:???
これって北米箱で出てるんじゃないか?
PS2だとクオリティ下がるんじゃないか?
9山崎 渉:03/08/01 23:53 ID:???
(^^)
10なまえをいれてください:03/08/02 02:20 ID:???
10月23日らしい。
トゥームレイダーも同じ日。
11なまえをいれてください:03/08/06 07:56 ID:???
人気のあるトゥームレイダーには勝てません。
よって終了。もう書き込まないでね。

まぁ漏れは買うけどね
ソードアクションて好きだから、そんな厨房な漏れ。
12なまえをいれてください:03/08/08 17:35 ID:???
トゥームの新作はかなりの地雷らしいけど・・・
13なまえをいれてください:03/08/08 18:22 ID:???
よ〜しパパこっちに期待しちゃうぞ!
14なまえをいれてください:03/08/11 04:25 ID:???
ふんっ!
15なまえをいれてください:03/08/11 04:53 ID:???
プレイムービーを見た限りでは糞
なんかお人形劇みたいだったから、多分餓鬼向けのゲーム
16なまえをいれてください:03/08/11 12:00 ID:???
アメコミ調=ガキ向けの考えを持ってる香具師は厨房で間違いないだろ。
そもそもガキ向けのゲームで血が飛び散ったり首が吹っ飛んだり持ち上げて腹を突き刺しまくったりするもんかね。
17なまえをいれてください:03/08/11 21:58 ID:???
>血が飛び散ったり首が吹っ飛んだり持ち上げて腹を突き刺しまくったりするもんかね。
こんなもん根暗の厨房釣るための演出だろ。本当にバカバカしい
こうゆうのが好きな奴はポスタルでもやってりゃいい
18なまえをいれてください:03/08/12 18:34 ID:???
取りあえずコレマジデ糞だから辞めた方がいいよ。

ゲッタウエイとクリィとデフジャムは地雷

取りあえず、GTAだけにしとけ悪いことは言わない。
19なまえをいれてください:03/08/13 12:14 ID:???
>>18
クリィのレビューキボン
20なまえをいれてください:03/08/13 15:51 ID:???
18じゃないが随分前に買った米版のレビュ

操作は右スティックをグリっと回せば射程範囲内の敵を
ロックオン(MOVで主人公ラウから出てる赤いバー)。
敵の頭上に出たボタンのマークを押せばそいつに向かって攻撃する。
複数相手はそのマークのボタン連打で連続攻撃だが、単一だと空いて
いるボタンとの組み合わせで必殺に繋がるコンボができる。
なんつーか操作はシンプルだが動きが半端無く良いのでボタン連打
しているだけで面白い。
でも雑魚のガードや壁に剣が当たると弾かれてコンボが出来な
かったりと不満はある。
2120:03/08/13 15:51 ID:???
MOVでもある通り、素手だとステルスモードになり敵の背後
から近づけば必殺できる。
基本的に天誅と似た感じ。ほとんどステルスキルがメインかな。
必殺は敵が二人いる場合だとダブルロックオンで同時に必殺可能。
また曲がり角にいる敵や一段下の敵にも必殺可能。
その動きがまさに虎が虎視眈々と獲物を見据えて襲いかかるよう
な感じでいい。
ただ天誅より敵のAIはぬるいので一度見つかるとどれだけ距離を
離しても警戒態勢のまま。

体力表示はR2押した時と回復剤取った時と攻撃喰らった時に出る。
MAPはない。まあ迷うことはないしインターフェイスはシンプルでいい感じ
かと。

長文スマソ
22なまえをいれてください:03/08/14 12:31 ID:???
>>21
thx!!神!
23山崎 渉:03/08/15 09:09 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
24なまえをいれてください:03/08/22 23:44 ID:BELJUV7z
暴力表現が規制されてたら買う価値無し
25なまえをいれてください:03/08/23 05:10 ID:???
そりゃお子ちゃま言うことだ
26なまえをいれてください:03/08/26 22:56 ID:???
オレ 弓矢で一発でしとめるのが、好き
槍で腹を貫通させるのもすき
でも ジャンプできないのが痛い

>>21
ちなみに隠れキャラを全部集めると、イイ事ある?
いまさら やりたくないんで

これから買う香具師へ あんまり期待しないほうが、いいよ
27なまえをいれてください:03/08/27 13:49 ID:???
外語版持ってるのか。。。いいよな。。。

ちなみに漏れは勝手に期待してるんでネタバレはやめてな。
28なまえをいれてください:03/09/08 07:52 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
29なまえをいれてください:03/09/08 10:34 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
30なまえをいれてください:03/09/08 11:55 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
31なまえをいれてください:03/09/08 13:14 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
32なまえをいれてください:03/09/20 19:37 ID:???
電撃PS2で体験版が出たんだしageようよ。
血はでるし腹連続ブッ刺し必殺や
倒れた敵に剣を刺してグリグリもあり。

けど体験版じゃ素手と剣しか無いからggさんとこで見れた
斧での胴体真っ二つや首切りが規制されてないかどうかは不明
33なまえをいれてください:03/09/20 23:13 ID:???
今日も日記更新キキキキタタタタ ━━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀∀゚)))゚)゚)゚))))) ━━━━!!!!!!
http://www4.diary.ne.jp/user/400058/
34なまえをいれてください:03/09/21 00:36 ID:???
体験版付いてんだ>電撃PS2
買うかな
35なまえをいれてください:03/09/21 15:33 ID:UPDdQi4L
んじゃage
36なまえをいれてください:03/09/21 17:52 ID:???
なんか、アクションRPG風だけど、ボタン操作が特種で余り
面白く成さそう、実際なんでこの作品を移植するかも理解できない
そんな売れもしてないでしょ。デフジャムで1万ってまだまだ
洋ゲー開拓されないね。
37なまえをいれてください:03/09/21 19:53 ID:???
電撃PS2の体験版はマークオブクリィの他、
キャッスルヴァニア、SHADOW TOWER ABYSS、魔界英雄記マキシモ、デッドトゥライツ、グレゴリーホラーショー、Catan、フリップニック、悪代官2、SIMPLE2000THEヘリコプター

計10本。ムービーいくつか有り

価格1380円
38なまえをいれてください:03/09/23 07:39 ID:???
プレプレよりいいな
39なまえをいれてください:03/09/23 08:31 ID:???
来月か、早く来い。
40なまえをいれてください:03/10/12 12:24 ID:BiDPGyu9
すげー面白そう。
41なまえをいれてください:03/10/13 11:57 ID:???
マターリというか寂れてるというか・・・
そうだ!!-ウルトラマターリスレ-だったか!!
42なまえをいれてください:03/10/15 17:08 ID:jmHQStYr
PS2 マーク・オブ・クリィ8/8/8/8 : 32 ★★ゴールド
43なまえをいれてください:03/10/15 17:24 ID:???
なんだこの寂れ具合は。ゴールドは伊達なのか?
北米連中も静かだし。正直微妙。
44なまえをいれてください:03/10/15 18:03 ID:VUzxgKG3
殿堂入りしちまったな
ちょっと欲しくなった
45なまえをいれてください:03/10/15 23:37 ID:???
体験版やった感じでは微妙だけどな。
製品版は壁張り付きとか色々変わってるのかもしれんけど。
とりあえず見送り。
46なまえをいれてください:03/10/16 17:33 ID:???
動画見たけどクソゲーにしか見えんな・・・
47なまえをいれてください:03/10/16 23:03 ID:???
>>46
動画では激しくおもしろそうだろ。
体験版は…
48なまえをいれてください:03/10/16 23:12 ID:???
コレに8点つけるくらいなら、スプリンターセルは
プラチナにしてみろってんだファミ通
49なまえをいれてください:03/10/16 23:27 ID:???
>>48
どっからスプリンターセルが?
50なまえをいれてください:03/10/17 13:48 ID:???
>>48
銃と剣、根本的に何が違うと思う?
51なまえをいれてください:03/10/17 13:59 ID:???
>>50
なにってサイズだろ。色と形もな。
52なまえをいれてください:03/10/17 16:15 ID:???
これがゴールド入りして、アビスがシルバーですかそうですか。
53なまえをいれてください:03/10/17 17:57 ID:9XgiDz/J
で、買った人はおらんのか?
54なまえをいれてください:03/10/17 18:04 ID:???
>>52
ハミ痛のゴミ共にはアビスの良さはわからんのよ…
まあ俺もまだやってないわけだが
55なまえをいれてください:03/10/17 18:58 ID:???
同じ電撃に体験版についてたけどシャドウタワーアビス
FPSの出来損ないだったよ。

ま、ここはマーク・オブ・クリィスレだけど
56なまえをいれてください:03/10/17 19:08 ID:???
で、買った人はおらんのか。そうか。
57なまえをいれてください:03/10/17 20:28 ID:???
フロムは安定性に欠けるからな。
信者もいるらしいが理解不能だよ。
良質出してるかと思えば突然ムラクソみたいなものも出てくるからな。
パンドラボックスみたいでいいじゃんとか思うなかれ。
58なまえをいれてください:03/10/18 01:10 ID:???
おいおいCM見たけど
すげぇなあの構成は
グチャッグチャッ
カプコンGTA3売れたからネジ外れたか?
つーか、面白そうだぞ
59なまえをいれてください:03/10/18 01:43 ID:???
これって首チョンパしたりする?
60なまえをいれてください:03/10/18 02:42 ID:???
ちなみにこのゲーム、向こうの国ではベストオブ期待外れの賞を戴いておる
61なまえをいれてください:03/10/18 10:25 ID:???
向こうではどれぐらい売れたんだろう?

ところでスレタイがアルファベットだから
マーク・オブ・クリィのスレがあったとは気づかなかったよ。
62なまえをいれてください:03/10/18 18:17 ID:7gEwm/5k
CM見たけど面白そう。あげとく
63なまえをいれてください:03/10/18 18:48 ID:???
CM見たけど面白くなさそう、画像も汚いし、いいところ無しだね。
戦闘はボタン押すだけって・・・
64なまえをいれてください:03/10/19 07:29 ID:???
予約しちゃった。
65なまえをいれてください:03/10/19 07:44 ID:???
>>64
あちゃぁ・・・
66実験台の64:03/10/19 07:57 ID:???
様子見するって人たちは漏れがレビューするでそれまで待つように。
67なまえをいれてください:03/10/19 09:29 ID:???
おうb 頼んだぜ
68なまえをいれてください:03/10/19 16:11 ID:???
体験版やったかぎりでは、戦闘はかなり大雑把な印象。
コツがいまいち掴めない。適当に一番近い奴に攻撃していくだけ。
別の敵に攻撃しようとしても、思うようなモーションで攻撃してくれなくて隙ができる。
右スティックでのロックオンも、攻撃ボタンから手が離れるから、隙が大きくてやりにくい。
後、小剣(主人公のサイズから比べると。)なのに大振りなモーションで、隙が大きいのが嫌。
69なまえをいれてください:03/10/19 17:50 ID:???
期待したんだが、ちょっと怪しいようだな…
アビスももう一つ中途半端っぽいしな〜
70なまえをいれてください:03/10/19 19:56 ID:QutMzB3p
AGE
71なまえをいれてください:03/10/19 20:56 ID:???
>>69
アビスの体験版はマジで糞だった。
ところで、どこからアビスが?
72なまえをいれてください:03/10/19 21:49 ID:???
>>71
電撃PSに一緒に体験版が入ってる
73実験台の64:03/10/20 05:08 ID:???
PS.comで頼んで、金曜の22〜24時に時間帯指定したから土曜の夜にはレビュー出来るはず。
74なまえをいれてください:03/10/20 07:22 ID:???
深夜枠のCM見たんだけど凄かったよ。背後から忍び寄ってむんずと掴み、
敵を持ち上げて鐘でも突くように壁にアタマから何度も何度も叩きつけてた。
血も飛び散って。…残虐ゲームフリークの俺としてはポイント高いよ。
噂では日本版は残酷度が少し薄められてると聞いたがそこからへんが
買うか見送るかの分かれ目だな。
75なまえをいれてください:03/10/20 07:42 ID:???
ムービーの通り外語版では脚が千切れる首が吹っ飛ぶ腹が真っ二つといった残虐表現があるが
全てカットされる物とみていいだろう。つか日本語版じゃ絶対無理。
76なまえをいれてください:03/10/20 09:39 ID:???
絶対無理と思われていたGTAも移植されたしな。…
車奪って人間轢き殺してバットで通行人殴り殺すゲームだぜ。
クリも隠しコマンドで残酷表現解放、みたいにならんかな。
77なまえをいれてください:03/10/20 10:04 ID:???
漏れはどっちかってーとアニメーションに期待してるんだがな。
78なまえをいれてください:03/10/20 10:04 ID:???
面白くなければやってられん。
79なまえをいれてください:03/10/20 10:06 ID:???
だけどベスト・オブ・期待はずれだからなぁ・・・
80なまえをいれてください:03/10/21 14:08 ID:F6l4YTjS
藻前ら発売直前ですよ。
81なまえをいれてください:03/10/21 15:37 ID:???
ttp://2371.rocketspace.net/kri_fight.wmv
ttp://2371.rocketspace.net/kri_stealth.wmv

マークオブクリのムービー
上が通常アクション部分で下がステルス部分
82なまえをいれてください:03/10/21 16:04 ID:???
>>1でハゲシクガイシュツ
83なまえをいれてください:03/10/21 23:33 ID:Kt2FO9da
なんか残酷なディズニー映画みたい。
必殺技っぽいのは笑った。
84なまえをいれてください:03/10/21 23:36 ID:???
すっげつまんなそ
85なまえをいれてください:03/10/21 23:48 ID:???
なんていうか
この主人公、弁慶みたいだな
86なまえをいれてください:03/10/22 00:12 ID:???
今CMで見て初めて知ったわ。カプコソ全然力入れてないっぽいね。
GTA3に便乗して移植した感じ?
87なまえをいれてください:03/10/22 01:08 ID:???
ゲーム雑誌にもあんまり情報出てないね。

>>86
GTA3が発売するだいぶ前からこれの発売予定はあったと記憶している。
88なまえをいれてください:03/10/22 01:10 ID:???
なんか64並みのポリゴソだな‥
89なまえをいれてください:03/10/22 01:58 ID:/emmr+q6
せっかく雰囲気はいいのにアクション時の動きが軽いなー。残念。
90なまえをいれてください:03/10/22 02:22 ID:???
CM見たけど面白そうジャン
買ってみるか
91なまえをいれてください:03/10/22 02:27 ID:???
俺の勝手な予想
つまらなくはないが、面白くもない空気みたいなゲームとみた!
92なまえをいれてください:03/10/22 03:56 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/game/2003/10/1016.htm
ぱっと見は面白そうだが・・・「ベストオブ期待外れ」だしなあw
93なまえをいれてください:03/10/22 08:27 ID:???
ムービーおいてあるところにあったインディージョーンズのほうが面白そうに感じた
やたらハァハァ死にそうに冒険してるところとか

あれ日本にもうでてるのかな
94なまえをいれてください:03/10/22 10:18 ID:???
ベストオブ期待外れって、
ただクソとか云われるよりやな称号だよなぁw
期待してたんで買おうとは思っていたんだが..。
95なまえをいれてください:03/10/22 10:25 ID:???
明らかにCMの作りがGTA3を便乗してる、こりゃゲタ糞と
同じで売り逃げならってるな。
96実験台の64:03/10/22 11:00 ID:???
まぁ大人しく漏れのレビューを待ちなさいや。
97なまえをいれてください:03/10/22 11:08 ID:???
ベスト・オブ・クソのほうがイヤだと思うが
98なまえをいれてください:03/10/22 12:01 ID:???
>97
ベストオブ期待外れってことは、
期待したのに内容は違った、ってことでしょ?
そっちの方がやじゃない?
糞は明らかに糞なわけだから。
99なまえをいれてください:03/10/22 12:03 ID:???
>96
レビュー待ってるよー
100なまえをいれてください:03/10/22 12:12 ID:???
なんだこんなマイナーなゲームにもアンチ誕生か。
101なまえをいれてください:03/10/22 16:56 ID:???
ムービーのステルスのほうの奴の最後、ナイフ投げるとき主人公が直立のままスルスルと後ろにさがってくところに萎えた
でもちょっと欲しい
102なまえをいれてください:03/10/22 18:04 ID:???
問題はレビューするヤシが購入したショックのあまり
周りを道連れにするのでは・・・・
いつもそうだが、初めは糞ミソなんでも面白いと言う輩が
おおくてな。社員臭いヤシ。
103なまえをいれてください:03/10/22 19:03 ID:???
地味だけど糞ではない
でも..
104なまえをいれてください:03/10/22 19:04 ID:???
買う人が少ないと改造コードとか攻略が出なるかどうか不安
105なまえをいれてください:03/10/22 21:01 ID:vkyFXfqZ
藻前ら発売日前日ですよ・・・
106なまえをいれてください:03/10/22 22:04 ID:???
ああ・・・どうしよう・・・本当に迷うぜ
107なまえをいれてください:03/10/22 23:12 ID:???
おもしろいかどうかは別として絶対売れないよな
108なまえをいれてください:03/10/22 23:17 ID:???
これとマキシモならどっちのが良さ気かなぁ…
109なまえをいれてください:03/10/22 23:28 ID:???
>>108
ガチャガチャ暴れて、昔懐かしいアクションをしたいならマキシモ。
クリィは…なんとも言えない。
110なまえをいれてください:03/10/22 23:31 ID:???
とりあえず土日辺りまで我慢するのが賢いな
111なまえをいれてください:03/10/22 23:33 ID:???
みんな賢かったらどうすんだよ!
112なまえをいれてください:03/10/22 23:37 ID:???
>>111
それは考えてなかった!!
しかしそんなにみんな買わないんなら、買う価値無いってことで
113なまえをいれてください:03/10/22 23:39 ID:???
2chで聞いても誰も知らない、隠れた傑作だったらどうするんだよ!
114なまえをいれてください:03/10/22 23:40 ID:???
巨漢が小さなおじさんをいじめるゲームですか?
115なまえをいれてください:03/10/22 23:46 ID:???
>>114
巨漢が『正義の名の下に』小さなおじさんをいじめるゲームです。
116なまえをいれてください:03/10/22 23:48 ID:???
>>115
恐ろしいゲームですね。
117なまえをいれてください:03/10/22 23:48 ID:???
>>109
そうなんだ。。微妙ってことだよねぇ。
雑誌のレビューではそんな悪いこと書いてなかったんだけどな。
待っても出荷少なそうだから値崩れしなそう…
118なまえをいれてください:03/10/23 01:09 ID:Y3vX56ZL
も、藻前ら・・・
発売日当日ですよ・・・

なんか書けゴラァ!!!!
119なまえをいれてください:03/10/23 01:11 ID:???
ジャスティスは勝つ!!
120なまえをいれてください:03/10/23 01:12 ID:???
普通に面白い。
121なまえをいれてください:03/10/23 01:13 ID:Y3vX56ZL
ぬぅ、マクロス、KOF、クリトリスと悩んだが、
あまりの期待の無さと情報のなさ加減に、、、
こいつに決めたよ。
他は情報でお腹いっぱいだ。
一応、ゲームスポットユーザーレビューは
8.8の高評価なんだよな。
期待していなければ間違いなく面白いと思うぞ。
122なまえをいれてください:03/10/23 01:15 ID:Y3vX56ZL
という訳で、明日買っちゃるわ。
突撃人柱二号としてがむばるよ。
(一号は予約したツワモノが過去レスにいたからな)
123なまえをいれてください:03/10/23 01:30 ID:???
年末特価に期待
124なまえをいれてください:03/10/23 01:58 ID:???
カモナクフカモナク、ソンナゲームデス
125なまえをいれてください:03/10/23 03:20 ID:???
2ちゃんですら総スカン食らってるこのゲーム‥
売り上げが楽しみだ
126実験台の64:03/10/23 05:57 ID:???
漏れ届くのが24日の22時〜24時なのよね。
その日色々な予定があって。
127なまえをいれてください:03/10/23 06:58 ID:???
>>126
それじゃ実験台の意味ないね
128なまえをいれてください:03/10/23 07:08 ID:???
なんか、ジャンプできない3Dアクションって苦手でござるな
129なまえをいれてください:03/10/23 07:56 ID:???
>>126
まぁ俺は待つよ。
130なまえをいれてください:03/10/23 12:49 ID:???
誰かレビューしてくれ。できれば点数もつけて(10点満点で)
ナルティとどっち買おうかマジで迷ってまつ‥
131なまえをいれてください:03/10/23 12:55 ID:???
けっこー面白いよ、おれは好きだけど
132なまえをいれてください:03/10/23 13:20 ID:???
おまいらのために買ってやるよ。
レビューはしないけどな。
133なまえをいれてください:03/10/23 13:52 ID:???
買ってきたどー!!
1面(山賊退治)やった。
ラウ(主人公)の重みを感じる。
画像は決して美しいとは言えないが、残虐な殺戮と場面展開が良し。
R3ボタンを回す事でロックオンするが少々面倒。
難易度が選べるのは良し。<EASYでしてまつ。
ボタンガチャ押しで力技で敵を倒せるが、暗殺でやってみたいと思う。
定価6800円を考えると7点。
134なまえをいれてください:03/10/23 15:32 ID:???
 The mark of unko
=うんこ印
135なまえをいれてください:03/10/23 15:35 ID:4paPIXjz
盛り上がってまいりませ━━(゚A゚)━━ん!!
136なまえをいれてください:03/10/23 16:08 ID:???
3面まで逝ったどー!!
2面は暗殺がメインになって、3面で弓矢が手に入る。
暗殺オモシレー
で、買ったのオレだけ? _| ̄|○
137なまえをいれてください:03/10/23 16:19 ID:???
シャドウタワーアビスは難しくてこれはベストオブ期待はずれ
どっちがいいのか悩むね
138なまえをいれてください:03/10/23 16:19 ID:???
>>136
明日になれば二人目の被験者が現われるはずだからそれまでガンガレ
139なまえをいれてください:03/10/23 16:26 ID:???
難易度設定あんだねー。
シャドウタワーとどっちにしようか迷うところ。
140なまえをいれてください:03/10/23 16:27 ID:???
>>138
被害者言うな!ヽ(`Д´)ノ
素直に面白いと思うぞ。
確かにロード長かったりするけど、最近のゲームってこんなもんだろ。
暗殺するとき壁づたいに行くとドンドコドンドコ♪ってBGMがイイ!

141なまえをいれてください:03/10/23 16:36 ID:???
>>140
安心しる。勇気ある突撃者よ。
漏れも今日の夜にでも買うから。

だってさ、今週発売ってさ、、、
・トゥムレイダー → 洋ゲー好きだけど、既にあまねく糞認定済みじゃん。
・マクロス  → ちょいやりたいがマクロス興味ねぇ。
・KOF2001  →  今時2001 プゲラ KOF総合の祭りでウンザリ。
・クリィ  →  恐いもの見たさ。ある意味ワクワク
142なまえをいれてください:03/10/23 16:38 ID:???
あ、シャドウタワー・・・
って今週なの?
多分ふつうにドノーマークなんだよな。
フロムって漏れには合わんし、ツマンネ。
143なまえをいれてください:03/10/23 16:58 ID:???
俺もクリィ買おうと思うよ。
ただ、11月には気になってるHITMANも発売されんだよね。
あれも暗殺系。財布がもつのかなぁ。
144なまえをいれてください:03/10/23 17:01 ID:???
>>143
俺のHITMANあげようか?
ただし箱版だがな。
145なまえをいれてください:03/10/23 17:02 ID:???
>>143
hitmanってもうでてるっていうかもってるけど・・・
続編でもでるの?
146なまえをいれてください:03/10/23 17:06 ID:???
ステージ構成はどんなもん?
体験版の一面?みたいに、一本道を進んで行って敵を倒していくだけ?
暗殺だけで行けたりする?
147なまえをいれてください:03/10/23 17:06 ID:???
>>145
PS2ででるんだよ。
箱マニアは消えれ。
148なまえをいれてください:03/10/23 17:19 ID:???
>>147
別にマニアってわけじゃないけど・・・
そうかPS2ででるのかスマンかったな
149なまえをいれてください:03/10/23 17:20 ID:???
>147
まあまあ

>144,145
箱版で既に発売されてるやつがPS2にでるんだよ。
ちなみに面白かった?
150なまえをいれてください:03/10/23 17:24 ID:???
>>149
スレ違いってブチ切れされそうなんで詳しくは言わないけど
おもしろかった
151なまえをいれてください:03/10/23 17:28 ID:???
>>149
漏れは駄目だったな。
かなり複雑だから、最初の障壁が高い。
ヌルぽなゲーマーにはつらいぞ。
努力汁なら話は別だが、つかみが悪いと
漏れは即売り派だからな。
152なまえをいれてください:03/10/23 17:29 ID:???
それはそうと、段々あややがHな体つきになってきたな。
153なまえをいれてください:03/10/23 17:39 ID:???
難しい・・・・・

2面の途中でやられた。
154なまえをいれてください:03/10/23 18:24 ID:???
>150,151
レスありがと。
じゃあ思いきって二つ買うかなぁ。難しいの好きだし。
このゲームも結構難しそうだけどどうなんだろう。
155なまえをいれてください:03/10/23 19:03 ID:???
あーなんつーか、買ってきた。
点数は7だ。ちょっと残酷なアクションゲーがしたい香具師は買えばいい。
少なくとも一緒に買ったマクロスよりかは面白いと思った。
156なまえをいれてください:03/10/23 19:04 ID:???
>>155
マクロスだめなのか・・・
駄目だ迷いすぎる
157なまえをいれてください:03/10/23 19:10 ID:???
>>156
俺は原作知らないからんな事言ってるけど、156がマクロス好きなら買って
いいんじゃないか?映像も綺麗だし。俺はイマイチ感情移入できなかった
から。俺はマクロスが変形する事すら知らなかったからな。
158なまえをいれてください:03/10/23 19:24 ID:???
これとトゥーム、どっちがおもしろい?
159なまえをいれてください:03/10/23 19:25 ID:???
よくやるよ
160なまえをいれてください:03/10/23 19:28 ID:???
>>159>>160へのレス
161なまえをいれてください:03/10/23 19:35 ID:???
???
162なまえをいれてください:03/10/23 19:48 ID:???
>155
隠密行動的な楽しさはあるの?
163なまえをいれてください:03/10/23 20:09 ID:???
点数は7か。本当に微妙だなw
まとめると爽快感があって残虐性のあるメタルギアみたいな感じですか?
164なまえをいれてください:03/10/23 20:47 ID:???
マクロスなら海外で出てるロボテックのほうが出来がイイかも

クリィ、後ろの攻撃のガードのしかたイイね。
165なまえをいれてください:03/10/23 21:00 ID:???
俺買ってないけど、普通に考えてコレって5800円が普通だよな。
166なまえをいれてください:03/10/23 21:06 ID:MqksW7we
明らかに地雷あげ
167なまえをいれてください:03/10/23 21:12 ID:???
ただいま。帰りにマップで狩ってきた。
飯食ったらやります。
168なまえをいれてください:03/10/23 21:20 ID:cAa7ryLG
まぁ、普通に考えれば、
23日リリース中では明らかにもっとも出来がいいのは
このゲームだろうが…
海外実績もそこそこあるしな。
期待さえしていなければ、楽しめるだろう。
169なまえをいれてください:03/10/23 22:12 ID:???
3面で挫折・・・ムズイな。
HITMANは箱でやった。当然挫折した・・・
こっちの方が簡単かも。
>>162
隠密行動でも良いし、力でねじ伏せても良い。
170なまえをいれてください:03/10/23 22:22 ID:???
どんぐらいボリュームあるんだろうか。
すぐ終わるのだけは勘弁。
171なまえをいれてください:03/10/23 22:25 ID:???
>>170
スゲー広い!面の途中でロードする。<扉開けたりするとこ
見張りを弓矢でやっつけてから鎧着てる香具師と白兵戦とか。
172なまえをいれてください:03/10/23 22:34 ID:???
このスレの最初のほうで6ステージだけって言ってるがマジ?
1ステージどのくらい時間かかるんだ?
173なまえをいれてください:03/10/23 22:37 ID:???
ヘタレな俺としてはPAR使いたいが、
コード出るかなあ〜
174なまえをいれてください:03/10/23 22:38 ID:???
>>172
上手く行けば30分程度だな。
6面ってのは6個のパーツ集めなきゃならないって事だと思うけど、
現在3面目の途中だが1つも集まってない。よって6面以上だな。
175なまえをいれてください:03/10/23 22:39 ID:???
おー!
ボリュームはしっかりありそうだね。
帰りゲオで購入決定
176なまえをいれてください:03/10/23 22:40 ID:???
正直残虐性とかはどうでも良いんだけどねー。
なんかすごいゲームらしいゲームな感じがするし、
隠密行動するタイプのゲーム好きだし。
177なまえをいれてください:03/10/23 22:41 ID:???
>>176
隠密だけ期待するとハズレかも。
上から弓矢で攻撃されつつ4人相手に白兵戦・・・ってな事も。
178なまえをいれてください:03/10/23 22:53 ID:???
>177
それも面白ければ全然歓迎なんだけど、どうです?
179なまえをいれてください:03/10/23 22:56 ID:???
>>178
「GTA3」終わってこれかったけど、損はしないと思う。
へんにリアルな部分があって、剣が木に刺さっちゃって斬られたりする。
最初に鳥を飛ばして敵の配置を確認してから、
力技、ステルス(隠密)、弓矢と個人で戦略練って攻める戦略アクションゲーって感じ。
大人向けかも。
180なまえをいれてください:03/10/23 23:03 ID:???
んー、何気にオモシロそうだな…
天誅とかそんなん好きな人向けかな?
181なまえをいれてください:03/10/23 23:08 ID:???
>>180
オレ天誅キライだ〜
殺すなら隠密だろうとなんだろうと良いジャンってのが理由。
これはそれが無い。ジャングルと神殿の1本道だけどね。
川に入れなかったりもする。
182なまえをいれてください:03/10/23 23:09 ID:???
GTA3はあまりにも残虐性が前に出過ぎて、
逆にそれだけな気もして見送ってしまったんだけど、
このゲームはほんと天誅みたいな面白さがあるのかも。
いや、GTA3も面白いんだろうけどね。

とかあれこれ想像してる今が一番楽しかったり。
183なまえをいれてください:03/10/23 23:14 ID:???
これ売れないだろーな。
隠れた名作だと思う。
攻略本も出ないし2も出無いだろう。
でも面白いぞ。ってオレしか買ってないんだよな・・・
184146:03/10/23 23:16 ID:???
誰か僕の質問に答えて‥‥
185なまえをいれてください:03/10/23 23:17 ID:???
1面おわった
フロ上がってからつづきやろ
186なまえをいれてください:03/10/23 23:17 ID:???
体験版の、見てるだけで疲れるヨイショな走り方は直ってますか?
187なまえをいれてください:03/10/23 23:18 ID:???
>>146
ん?体験版やってない
188なまえをいれてください:03/10/23 23:21 ID:???
>ステージ構成はどんなもん?
宿屋→ジャングル(神殿)の繰り返し
>体験版の一面?みたいに、一本道を進んで行って敵を倒していくだけ?
その通り。だが、立体的に建物の上からとかあり。
左右に建物があって正面にも敵が居る。
左右の敵を弓矢で倒してから正面をぶん殴る!などあり。
>暗殺だけで行けたりする?
後ろから忍足なら可能だが、全ての敵が後ろを向いてる訳じゃない。
189なまえをいれてください:03/10/23 23:22 ID:???
ムービーみてるとちっこいおじさんばっか相手にしてる気がするんだけど、
敵キャラはそれ以外に結構種類あるの?
190なまえをいれてください:03/10/23 23:24 ID:???
>>189
鎧を着てる(弓矢が当らない)、太っちょ(ちょっと強い)
弓矢兵、取り説にはゾンビみたいなイラストもあった。
191なまえをいれてください:03/10/23 23:25 ID:???
身体切断は無理?
192146:03/10/23 23:26 ID:???
>>188
ありがとう。
193なまえをいれてください:03/10/23 23:29 ID:???
>>191
無かったような・・・有ったかな?GTA3とごっちゃになってる・・・
倒れても時代劇のように起きようとして絶命!
194なまえをいれてください:03/10/23 23:31 ID:???
今ムービー見たら身体切断あったYO
195なまえをいれてください:03/10/24 02:20 ID:1hVDLmgT
取り合えず購入&1ステージクリアーage!
ファーストインプレに近いが、イージーで触った感触をば。

うーん、駄目人間なんで先ずは気になった個所を挙げてみよう。
■ロードが長い
 ゲーム中、一つのステージにおいてはロードはほとんど
 無いようなんだが、そのぶん、スタートするのが恐ろしく長い。
 ゲームが開始してしまえば快適だった。が1ステージなんで
 他のステージもそうかは不明。
■ポリゴンが、、、
 主人公ラウと画面内のポリゴンが不自然に引っ掛かる個所が多い。
 結構画面に引っ掛かるのでイラつく。
■戦闘が、、、
 戦闘システム自体は悪くないんだが、肝心の敵を切った際の
 爽快感はやや希薄。あれ、倒したの?みたいな知らずに倒す
 ことが多い。
196なまえをいれてください:03/10/24 02:27 ID:1hVDLmgT
続き。

しかしながら期待していなかったから、けして悪いとは思わない。
むしろ見た目以外は洋ゲーらしくなく、日本の戦闘アクション
(なんてジャンルないが)っぽいというか、楽しい。
品質的にもローカライズもしっかりしているし、不満な点はないな。

これから難易度も上がってくると思われるから、ステルスと防御を
駆使しつつ、シビアに戦闘を楽しめる予感。
既に1ステージのラスト、三匹の小デブも防御は重要だったし。

点数は現段階で7.5点くらいかな。
興味ありという奇特な人がいれば、勝っても損はしないんでないかな。
つまんね=即売り派の漏れだが、つづけるつもりだし。
197なまえをいれてください:03/10/24 02:31 ID:???
最近の洋ゲーは普通にゲームできるゲームが多くて残念だ。
198なまえをいれてください:03/10/24 03:33 ID:???
>>197
おっしゃってる意味がよくわかりません
199実験台の64:03/10/24 07:36 ID:???
漏れの役目も終わったな。
200なまえをいれてください:03/10/24 07:59 ID:???
200
201なまえをいれてください:03/10/24 08:59 ID:ETRQMR83
おはやう(゜∀゜)/
引き続き3ステージクリアーまでのレビューをば。

ステージ2:
過去レスに書いてあったが、ステルスモードの練習面だね。
ステージの長さが1.5倍程度になった分、屋内から屋外へ、
途中で一度ロードが入ったよ。
ここで一点気になった点を記載するどー!
セーブはセーブの巻物?を取ると最大4回までストックできるのだが、
イージーのせいか?巻物あまるど!
ステージ途中のロード場所直前に巻物があるんだが、これが5個目になる。
と言うわけで、巻物取得とストックの都合からここでセーブ。
直後にステージ途中のロード場所を通過して屋外面へ。
この状態で一旦終了したら、復活時に屋内面からなんだが、
直後に屋外面への読み込みで死ぬほどロード長いんだよ。

わかりづらいな。要は
起動→ロード→タイトル→ロード→屋内面→ロード→屋外面→スタート
セーブポイントはユーザが配慮しないと極端に長いロードに見舞われる罠。
 
202なまえをいれてください:03/10/24 09:10 ID:???
ネタバレはよしといて。
203なまえをいれてください:03/10/24 09:12 ID:ETRQMR83
続き。

二ステージのラストはボスらしいヤシ登場してるじゃん。
って、前フリとか紹介はナシかよ・・・
いや、多分こいつも一面ボス同様、
ラウ(主人公)の近い将来のザコ敵なんだろうな。納得。
なかなかの強敵。
ザコ敵がイパーイいるなか、壁上から颯爽とラウが飛び降りて
戦闘開始。イージーなので体力回復薬がボス戦に2つ落ちてる。
余裕ですた。しかし、、、この手のゲームにありがちだが、
雰囲気ぶち壊しなアイテム類はなんとかしてホスィ・・・
204なまえをいれてください:03/10/24 09:13 ID:ETRQMR83
続いて3ステージ。
一言で言えば、弓矢の練習面だ。
ん?気がつけばほとんどステルスを使っていない。
これはこのステージの(弓矢練習面という)特色のせいか?
ステルより手っ取り早く弓矢イッパツ一撃必殺なんだよな・・・
しつこいようだが、イージーなので弓矢余りまくりだし。
ただし、変な頭(背中か?)にやじろべえ生やした弓矢の効かない敵
がうっとうしいな。ステージは長いな。ほんと。ロードは2回くらいあったか・・・
ラストは森の中、大量のザコザコザコ。弓矢ザコにやじろべえザコの
複合攻撃。一度死にますた。
再トライにて無事クリア。

ん?ここまで完全なる一本道だな・・・
まぁ、心はスパイクアウトな3D風味のアクションだから、漏れ満足よ。
205なまえをいれてください:03/10/24 09:14 ID:???
何?コイツ新手の荒らしなの?
206なまえをいれてください:03/10/24 09:43 ID:???
ヒントにカウンター攻撃を使うと敵が強くなると書いてあるんだが、
これはカウンターを仕掛けた相手のみ?
それとも今後全ての敵が強くなるということ?

あとロードしたときに出てくる占いの館に入っても意味がわからないんだけど・・・
説明書には何もかいてないし
207なまえをいれてください:03/10/24 10:30 ID:???
ムービーをみて必要以上の攻撃をかますラウに惚れ込んで買う決意をしました。
208なまえをいれてください:03/10/24 11:37 ID:???
クリアだけなら当て身メインで十分・・・
209なまえをいれてください:03/10/24 11:44 ID:yDLuBt3Y
>>208
当て身って何?
210なまえをいれてください:03/10/24 12:51 ID:???
爽快感があるのはわかったけど効果音なんかはどうですか?
興味はすごいあるんだけどまだ購入に踏み切れないんだよなぁ。
211なまえをいれてください:03/10/24 12:52 ID:???
>>210
ムービーを見ろと(ry
212なまえをいれてください:03/10/24 12:57 ID:???
結局人体切断はあるの?ないの?
なんで誰も明確に答えられないの?
213なまえをいれてください:03/10/24 13:23 ID:???
>>212
アリーナのムービー見ればわかると思うけど、最初持ってるのは剣だけ。
後に斧を手に入れると出きる。
214なまえをいれてください:03/10/24 13:27 ID:???
バモスチャレンジはTUKU取らなきゃだめなのか?
それだったら占いオヤジも必要だな。1、2はアリーナ出るらしい。
TUKUの場所
http://www.gg-japan.com/kri/index.html
やっぱ6面までらしいな。
>>210
打楽器系のBGMで緊張感ありあり。
215時代遅れの64:03/10/24 13:29 ID:???
あぁ〜早くやりたい〜!
かな〜り長い間待ってたんだ漏れは〜うぐぅ〜セク(ry
216時代遅れの64:03/10/24 13:30 ID:???
あと、ステージごとのレビューってのは控えて欲しい
それはレビューって言うより攻略だから。
217なまえをいれてください:03/10/24 13:37 ID:Cvo6R/BE
>>216
攻略スレもないし、買った人も少なそうだから攻略情報もここでいいのでは?
218なまえをいれてください:03/10/24 13:42 ID:???
雑談ならまだ分かるけど・・・
マキシモスレみたいに少なくても攻略スレと、雑談は分けた方がいいんでないかと。
これから買う人に全部ネタバレすんのもアレだし。
219なまえをいれてください:03/10/24 13:57 ID:???
このゲームPS2の他の3Dアクション(メタルギア、天誅とか)
と比べると面白いほうに入る?
220なまえをいれてください:03/10/24 14:04 ID:???
正直いって入らない
221なまえをいれてください:03/10/24 14:09 ID:0xhrJgGH
ネタバレもあれだが攻略情報を交換するスレも欲しい。
222なまえをいれてください:03/10/24 14:10 ID:???
>>221
攻略板って知ってる?sageって知ってる?スレの立て方知ってる?
223なまえをいれてください:03/10/24 15:48 ID:???
バーモンドカレーチャレンジがわからん。
どーやったらなるんだろ?
槍も斧も手に入らないぞ!
4面のラストの所ムズ!
224なまえをいれてください:03/10/24 16:50 ID:B0gN79gT
なんかおもしろソーダな
225なまえをいれてください:03/10/24 16:56 ID:???
地元の店いったら既に売りきれてまつた。
226なまえをいれてください:03/10/24 16:58 ID:???
出荷数が少ないだけだと思うな、気にしないで通販にシトケ。
227なまえをいれてください:03/10/24 17:19 ID:???
>>226
通販だと送料が千円ぐらい掛かっから何件かまわってみますわ。
228なまえをいれてください:03/10/24 17:41 ID:???
>>227
アマゾンだと送料無料じゃないの??
229なまえをいれてください:03/10/24 17:49 ID:???
>>228
そうなの?あそこ届くの予定より遅いらしいから普通に買うよ。
ところでクリィって飽きずにまた繰り返しできるよーなゲーム?
230なまえをいれてください:03/10/24 19:05 ID:???
前々から気になってたタイトルだったんだけど、
店頭でちょこっとやってみたら、ゼルダほど操作性良くないし
売り(?)のステルス虐殺もあまりできるポイントが無かったし(1面だから?)
ムービーとかイベントシーンとか飛ばせないし、
不安を覚えてしまって結局買わずに帰ってきてしまったよ。

……勿体無かったかなぁ?
231なまえをいれてください:03/10/24 19:14 ID:ETRQMR83
4ステージ解いたどー!
練習面は特に意味ナシで割愛。
ふむ。ステージ4は雪の面だな。ラウの服装が雪仕様だ。
ステージ構成は屋外から屋内と今までどおりだな。
といってもこのゲームは一概に屋内だけって感じではない。
ステージ途中はロードが一回。
細かいところで、ラウが屋外ではフードをかぶっている。
ロード後の後半戦ではフードをかぶっていない。
なかなか芸が細かいぞっト思いきや、雪ステージ、
雪だまりを通過しても足跡ひとつつきません _| ̄|○
つめが甘いぞ・・・
足跡とかで反応したりしたらリアルでいいのに・・・
ってか、途中、二人同時のサイレント・キル、バレバレなのに
何故片方が気がつかない。もう少しパターンがホスィ。
ステージ自体は良い感じ。ラストもタクティカルでGoo!
232なまえをいれてください:03/10/24 19:22 ID:ETRQMR83
・・・どうやら6ステージ確定っぽいな。だとしたらちょっと短い。
話が急展開だぞっと。大人の事情でステージ割愛か?
だが、内容自体は破綻していないので許容範囲か。
ベストオブ〜の理由はステージの少なさやらサイレントが
簡易だからだろうか・・・
さて、暫し休憩後ステージ5逝くどー!!!
233なまえをいれてください:03/10/24 19:43 ID:???
>>230
1面だから。
後半戦はステルスしないと敵が強くて辛い。
234なまえをいれてください:03/10/24 19:44 ID:???
初日売り上げきますた
1NARUTO-ナルト-ナルティメットヒーロー 55.6%/83,099
2超時空要塞マクロス 42.0%/42,775
3フロントミッション ザ・ファースト 36.0%/12,061
4ザ・キング・オブ・ファイターズ2001 42.5%/11,088
5ララクロフト トゥームレイダー 〜美しき逃亡者〜 22.8%/9,991

予想通りだが、無念_| ̄|○
235なまえをいれてください:03/10/24 19:53 ID:???
面白そうだな
買お
236なまえをいれてください:03/10/24 20:35 ID:???
>>231
バーモントカレーチャレンジ出来た?
槍や斧の入手した?
これどーやんだ?
237なまえをいれてください:03/10/24 20:47 ID:???
これ地雷だわ・・・・結局はGTA以外の洋ゲーは全部地雷だな。
238なまえをいれてください:03/10/24 21:04 ID:ETRQMR83
>>236
槍は入手したどー!
でも4面クリアー時にもらたよ。
だから5面から使えるよ。

>>237
こんなマイナーゲーム煽ってどうすんだよ。
ちなみにPS2のGTAはビジュアルが汚すぎてプレイする気もなく
適当に途中で売り捨てたよ。

そうそう、このゲームは画像はそこそこ綺麗だよ。
流石にGTAより2年も後のゲームだけあるわ。
ってか、リアル系だとPS2のショボ能力であらが目立つんだよな。
リアル系なら箱を勧めるよ。
239なまえをいれてください:03/10/24 21:10 ID:???
>>209
カウンターのこと。
集団で襲われてもこれだけで切り抜けられる。
240なまえをいれてください:03/10/24 22:01 ID:???
>>238
そっか4面クリア後か
蟻蛾d
241なまえをいれてください:03/10/24 22:31 ID:ETRQMR83
ステージ5つらいどー!
弓矢が容赦ない・・・
セーブしてなかったから、また初めからだよ・・・

ちなみに5面は流石に複合でステルスあり〜の、弓技あり〜の、
タイーハ(槍)を使っての1対Nあり〜ので、大変よ。
槍は多数を相手に出来るから剣よりも爽快感はあるな。

一服したらリトライすっかな。
242なまえをいれてください:03/10/24 22:36 ID:???
10LostPassage〜失われた一節〜初回限定版 40.3%/1,814

11マーク・オブ・クリィ 29.3%/1,714

12Tao Feng:Fist of the Lotus 46.2%/1,152
13すい〜とし〜ずん 35.6%/1,008
14LostPassage〜失われた一節〜 45.7%/988
15Outlaw Volleyball 41.7%/960
16Outlaw Golf 33.3%/864
17SIMPLE2000シリーズ Vol.37 THEシューティング〜ダブル紫炎龍〜 10.8%/605
18ジャレココレクション Vol.1 18.6%/504

よっ、予想以上だ 無念_| ̄|○

ワゴン逝き確定臭いな・・・
243なまえをいれてください:03/10/25 00:47 ID:???
>>238
これも画像汚いよ。なんかつるつるしてるいい加減なキャラとか
子供のゲームみたいな画像レベル、マリオ関係と同じ
244なまえをいれてください:03/10/25 01:12 ID:???
君、イカンね。
大人ならば味のある画面と言ってもらいたいね。
245なまえをいれてください:03/10/25 01:37 ID:???
この画面だと味はあんまり無いと思うけどな……
最近じゃよくありがちな感じの画面。

演出は味濃すぎだがな。
246なまえをいれてください:03/10/25 01:59 ID:???
糞ゲー作る人って何考えてるの?
きっと何も考えてないんだろうね。
きっと今時にもなって
「ゲームなんてやる奴は価値観なんかわかんねーから適当に作って売ればそこそこ金になる」
とか思ってるんだろうね。
自分の子供が自分の作った糞ゲーで遊んでたらどうするのかな?
ビンタ一発いれてROM叩き壊すのかな
「こんなもんで遊ぶんじゃない!これは人間のゴミが遊ぶ物だ!」って叱るんだろうね。
そのあと奥さんに「言ってやった」みたいな誇らしげな顔してパチンコにでも逝くんだろうな。

ああ。こういう人間って、ほんと何考えてるんでしょうね。
まぁせいぜい中古ソフト販売にケチでも付けててくださいってところだね。
どうせ中古屋にもならばないほどのすごい作品を作れる人には無関係な話だから。
247なまえをいれてください:03/10/25 03:12 ID:1SRCpKJO
なんか、”ゼルダ”とか”グラフィック”とか見事に洋ゲー者のツボを外した煽りが
書き込まれる度に、だんだん欲しくなってくるのが(笑

そーゆーのが欲しいわけじゃないしな。そもそも。

あ、攻略は攻略板に攻略スレをキボン。買ってないのにネタばれしてもわからんし、
買ってる奴には迷惑なだけだろうしな。
248なまえをいれてください:03/10/25 04:21 ID:???
>>247
攻略してねぇじゃん。
249なまえをいれてください:03/10/25 04:29 ID:???
そりゃ、ますます悪いわな。 単に「ネタバレ書いて喜んでる中学生」まんまだ。
250なまえをいれてください:03/10/25 07:48 ID:b3Ctl9A6
5面解いたどー!

海?近い港ステージですた。
かなり苦戦しますた。
ステージも長いし過酷ですた。
大量に鎧を着たヤシらがステルス使えない状況で出てきますた。
もはやスパイクアウツ。キルキルキル、叩く叩く叩く。刺す刺す刺す。指がつる・・・
ステルスも慎重に何度もリトライしながら、
上手く敵に気がつかれずに進むシーン多し。結構パズルチック。

クリアー後、斧を入手。しかしストーリーの流れ上
6面で練習機会がない・・・
うーん、面ごとに体力値が初期値に戻るのは変な感じだな。
251なまえをいれてください:03/10/25 07:49 ID:b3Ctl9A6
補足。やはりボスと呼べるボスはいなかった _| ̄|○

>>249
ネタっつーほどネタ書いてないだろ。社員うるさいぞ!
252なまえをいれてください:03/10/25 07:58 ID:???
>>251
厨は来るな
それとコテにしろお前
253なまえをいれてください:03/10/25 08:09 ID:b3Ctl9A6
厨いうなYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

>>223
遅くなったが、いまだバーモントカレーできませんΣ(゚Д゚)
クリアー後臭いな・・・
隠しもなんか3つほどある感じだが、もしかして
イージーノーマルハード各々か((;゚Д゚)ガクガクブルブル
隠し自体謎だが。コスチュームもノーマルしか出てないしな。

イージーだが、早くも骨あってハードなんて想像できねぇぞっと_| ̄|○
254なまえをいれてください:03/10/25 08:25 ID:b3Ctl9A6
うほぉ。
ステージ6、斧がきもち(・∀・)イ〜イ!!
槍以上に多数を始末できる上に破壊力グンバツだYO!
敵を破壊する快感だね。
255なまえをいれてください:03/10/25 09:24 ID:b3Ctl9A6
うぉー!6面ながいどー!!
秋田・・・
HALOの糞長いダラダラしたステージを思い出す。
代わり映えのしない敵、単調な停滞感。
どうも、洋ゲーにはむやみに長いステージがあるのは
外人は好きなのか?
いつまで続くのだ・・・
256なまえをいれてください:03/10/25 09:28 ID:b3Ctl9A6
気分はゴールデンアックース!!!!
斧だとタイミング次第みたいだが、敵がひるむ。
このゲーム的が防御するのがストレスチックなんだが、
ひるむと防御できないので、グゥワシグゥァシ敵を始末できまつ。
257なまえをいれてください:03/10/25 09:36 ID:b3Ctl9A6
さてと、そろそろほんまのラストなので、実況終わり。
隠しはイージーをクリアー後に出たものをさらすわ。
予想はコスの追加、他は不明。

後半の後半は3Dのゴールデンアックスだわ!
た〜のスィ(・∀・)〜イ!!
が、一気にやると疲れるし飽きるので注意。
往年のカプコン2Dアクションも思い出せまつた。

結論。今のところ良作でつ。
ステルス使用してのパズルライクな面あり〜の、
破壊力バツグンの斧でころし〜の。

ただし、やはり首ちょんぱない臭い・・・
あと、斧入手すると他の直接武器使わないな・・・
もう少し早い段階で武器をそろえて敵や場面で使い分け
したい感じ。するとめんどくさいって言う話もあるけど。
この辺は賛否ありそう。
258なまえをいれてください:03/10/25 09:37 ID:???
良くしゃべる人ですね。(^^)
クリアがんばってください。(^^)
259なまえをいれてください:03/10/25 10:31 ID:y2oWB//A
ナレーションの人が、世界不思議発見の人だから世界観にぴったりでいいよね。なんか
260なまえをいれてください:03/10/25 10:48 ID:???
まあこんな超マイナーゲー
誰も買わないから、いいんじゃないか
わざわざ攻略スレ立てる価値もないし
261なまえをいれてください:03/10/25 11:22 ID:???
気になっている点を質問です。
胴体真っ二つ、首切断はホントにない?
クリア後、面セレ&一面からでも追加武器使用可能?

体験版の一面じゃ、クゾー飛ばして敵の配置確認して
仲間呼ばれる前に角笛所持敵倒せって言われても
弓でもなきゃ無理じゃないのかって気がしたんで。
262なまえをいれてください:03/10/25 11:31 ID:???
>>261
ないだろ。セロ15禁だぞ。
首切断あったら18禁にならねぇか。
263なまえをいれてください:03/10/25 12:11 ID:???
>>253

オレは1面を占いからやり直したけど出ないんだよな〜
しかも弓矢手に入れてても弓矢が無い状態になる。
>>261-262
まだ斧手に入れてないんで確証は持てないし、アリーナのみかもしれんが
ttp://ime.nu/www.gg-japan.com/movie/index.html
のムービー見ると見事に胴体切断されてるぞ。
264なまえをいれてください:03/10/25 12:24 ID:???
>>253
とりあえずsageて煽りはスルーしろ
265なまえをいれてください:03/10/25 12:30 ID:wlR4NPS3
解いたどー!
イージーで解いたどー!!!
イージーだよな・・・疲れた。イージくなかったぞっと。

さて、隠し・・・
イージーだと、何もないのか・・・衣装もイパーイありそうなのに、
追加はゼロ _| ̄|○
ショックだYO!攻略野郎じゃないから暫くプレイする気が・・・
バーモスチャレンジクリアーデータでも出ないわ。
バーモスチャレンジで隠しが追加されるみたいだしな・・・
っとここで、難易度ノーマルにしてみた。問題はイージークリアー、
自動でノーマルになっていないみたい。
と言うのも、ノーマルで新規に始めたらバーモスチャレンジが載ってるよ・・・ _| ̄|○

>>263
国内版発売にあたって、糞カプコムが表現緩和した。
雑誌のインタビューに載ってたから、間違いないと思う。
ただし、どこを修正したかは不明だが、ディズニーライクにしては
残酷表現に違和感て書いてあったから、明らかに首切りはなくした臭い。
266なまえをいれてください:03/10/25 12:31 ID:???
>>264
あい分った。
267なまえをいれてください:03/10/25 12:50 ID:???
厨だろ
268なまえをいれてください:03/10/25 12:52 ID:???
>>267
のわ〜!厨いうなYO!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
269なまえをいれてください:03/10/25 12:54 ID:???
昨日までは欲しかったが
今日起きて、このスレ読んだら買う気なくなった。
270なまえをいれてください:03/10/25 13:13 ID:???
>>261
面セレは解いたステージから可能。
追加武器の使用は無理そう。

一面はステルス中心ではなくて、戦闘慣れるための面なんで、
そう理解したほうがいいと思ふ。
271なまえをいれてください:03/10/25 13:23 ID:???
なかなかうまくいかなくて困ってるんだけど、
クリアした人は防御を頻繁に使ってるの?

コンボもなかなか決まらないだが、
防御しまくって隙を見て、カウンターや通常で戦ってるの?
272なまえをいれてください:03/10/25 13:28 ID:???
このゲームって面白いですか?
273なまえをいれてください:03/10/25 13:38 ID:???
>>271
イージーしか解いてないから、よく分らん。
が、イージなら囲まれたら防御しつつ、様子見てチクチク。
斧を入手したら、同じく様子見て、敵の攻撃止んだら
斧ぶん回し。
別ボタンコンボは隙ができるような気がする。
前半戦ならなるたけステルスで敵数減らして括弧撃破。

>>272
面白さは人それぞれだろ。
上に書いたような長所と短所を藻前で判断汁。
274271:03/10/25 13:50 ID:???
>>273
サンクス。

やっぱり防御しながらじっくり攻めた方がいいみたいですね。
イージーとはいえ三国無双のイージーの難易度易しいのような戦い方をしていたのが
悪かったみたい。
275なまえをいれてください:03/10/25 14:12 ID:???
6面しかないってマジ?
276なまえをいれてください:03/10/25 14:45 ID:???
>>275
マジだが、イージーでクリアーまでに7時間半掛かったよ。
アクションでこれだけ掛かれば十分だ。
スパイクアウトとかコールデンアックス7時間やったら
お腹いっぱいだろ?
277なまえをいれてください:03/10/25 15:06 ID:???
みんな難易度イージー?
ノーマルでやってるけど2面で、封印しそうになったよ・・・
278なまえをいれてください:03/10/25 15:07 ID:wlR4NPS3
>>277
取り合えずイージー解いたからこれからノーマルプレイしまつ。
279なまえをいれてください:03/10/25 15:32 ID:y2oWB//A
てことは首切断、胴切断は北米版だとあるってこと?
なんか血の量も少ない気がするし、日本版はカットされてるってことなの?
北米版やったことある人教えてプリーズ
280なまえをいれてください:03/10/25 15:36 ID:???
ヴォリュームは問題なさそーだね。操作も効果音も及第点をクリアしてるっぽいし。

アクションでロードが頻繁にあるってことはテンポとか崩しませんか?
281なまえをいれてください:03/10/25 15:44 ID:???
>>280
7時間以上掛かるゲームで
6面あって、各面平均すると2.5回のロード。
スタートと途中な。
これでロードが多いと判断する?
282なまえをいれてください:03/10/25 15:52 ID:???
>>280
アクションなら多いほーに入るんじゃないかな。
なおかつ長いわけでしょ?
最初だけ一括読み込みして後はロードなしってアクションゲーム結構あるぞ。
283282:03/10/25 15:53 ID:???
>>281にレス
284なまえをいれてください:03/10/25 15:56 ID:???
>>281
まぁ、感覚は人それぞれだが、漏れはロードの長さは
最初が長くていらつくが、頻繁と言う感覚はないぞ。
ついでに言うと、一ステージが短いぶん、ステージ毎に一括で
読み込むゲームはあるが、このゲームは長いしな。
バイオとかで扉開ける毎にロードされるのに比べたら、
ロード無しに近いよ。

最初が長いけどさ。
285なまえをいれてください:03/10/25 17:06 ID:???
なんか地味に面白そうだな
286なまえをいれてください:03/10/25 17:58 ID:???
>>279
北米版ではある。
国内版では完全にカットされてる。
上の方で国内版でも切断表現あるとか言ってた奴はただデマ野郎。
287なまえをいれてください:03/10/25 18:20 ID:???
買い時が微妙なゲームって最近多いよね。
288なまえをいれてください:03/10/25 19:09 ID:???
ケースの裏に、斧で胴体切断してる写真があるんだが・・・
289なまえをいれてください:03/10/25 19:21 ID:???
>>263のムービーは海外版?
290なまえをいれてください:03/10/25 19:24 ID:???
あれは海外版のムービー
なんでGTA3は完全移植したのにこっちは規制したんだろうか
>>265の理由?そんなもんカプコンが勝手に判断するなって感じなんだが
291なまえをいれてください:03/10/25 21:06 ID:???
>>286
263だがオレは確証持てないって書いたもん。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
斧使ってアリーナ行った香具師居ないのか?
292なまえをいれてください:03/10/25 21:13 ID:wlR4NPS3
さぁ、ここで点呼しま〜す!

いち!
293なまえをいれてください:03/10/25 21:15 ID:???
体験版はかなり操作性に難アリだったけど製品版はどうなんだべ?
294なまえをいれてください:03/10/25 21:15 ID:???
295なまえをいれてください:03/10/25 21:18 ID:???
出る前に打たれた杭>>292
296なまえをいれてください:03/10/25 21:22 ID:???
海外のサイトで無敵コマンドハケーン。
嬉々として入力したのだが、
どうやら使えないようだ。
入力成功した音はするのに・・・。
297なまえをいれてください:03/10/25 21:22 ID:???
>>295
何人くらいいるか知りたかったんだYOぉ!・゚・(ノД`)・゚・。ノウェーン
298なまえをいれてください:03/10/25 21:23 ID:???
Enter the following codes at the title screen:

Disable AI in arena mode: X, O, O, O, X, Square, Square, Square, X, O, Square, X

Infinite Arrows: X, O, Square, Square, X, Square, O, O, X, Square, Square, X

Weak Enemies: X, O, O, Square, X, Square, Square, O

Stronger Enemies: X, O, Square, Square, X, Square, O, O, X, O, O, X

By Staff, GameSpot [POSTED: 08/06/02 06:08 PM]
299なまえをいれてください:03/10/25 21:53 ID:???
ステージ4の木の周りの弓兵、最後の4人ぐらい絶対見つかるルートしかないんだけど、
完全に弓兵に見つからないルートある?

>>298
どれが無敵コマンド?

イージーでも本当にムズい
300なまえをいれてください:03/10/25 21:55 ID:???
>>299
みつかるべくして見つかる場所もある。
全部ステルスはできね。
我慢汁。
301なまえをいれてください:03/10/25 21:58 ID:???
>>291
アリーナってどうやったら行けるの?
というかアリーナって何?
このまだ普通にプレイするだけで必死な状態だからだいぶ先になると思うが
いちおう教えて。
302なまえをいれてください:03/10/25 22:01 ID:???
>>300
それは知らなかったよ。
でも見つかると弓の攻撃がすごくて体力最大でもすぐやられてしまう。
弓は防御できないし、弓兵全部倒すことも難しいし、
弓兵無視して下までおりても、ボスキャラみたいなキャラに簡単に勝てそうもないし、
クリアした人はどうやったの?
303なまえをいれてください:03/10/25 22:13 ID:???
>>302
はしごの上?
なら上がって直ぐ弓兵一人は殺せるだろ確か。
イージーならある程度逃げ回りながら弓を避けて
敵をヒットアンドウェで攻撃。
ある程度敵が攻めてこなくなったら、弓兵を殺す。
弓は痛いから、ザコ中では最プライオリティで倒すべし。

って、上手いやり方あったら誰かキボンヌ。
304なまえをいれてください:03/10/25 22:59 ID:???
ノーマル開始。
うん、バーモスチャレンジをこなしたら、隠し出始めたな。
ツタだったか、道中でアイテムとっても隠しが追加されるみたい。

敵は強いな1面だが・・・
ちゃんと防御しないとしんどい _| ̄|○
さきが不安だわ。

>>293
操作性は慣れれば苦にならないと思う。がこればかりは人次第だしなぁ。
体験版未プレイだが、同じだと思うぞ。
海外でリリースされてるヤシ持ってきただけだしな。

>>301
アリーナはバーモスチャレンジクリアーでいけるみたい。
305なまえをいれてください:03/10/25 23:17 ID:???
・・・
アリーナきつすぎ。
子豚三匹にザコ6匹くらいを1分以内で始末しろって _| ̄|○

うまくコンボ繋げないと不可能臭いな。
漏れの限界を感じたよ・・・
306なまえをいれてください:03/10/25 23:31 ID:???
さてと、漏れの限界が見えたから売ってこよっと。
へタレ街道まっすぐら。
307なまえをいれてください:03/10/25 23:33 ID:???
国内版にチートコマンドないかなあ〜
マジでキツイよ
308なまえをいれてください:03/10/26 00:00 ID:???
体験版やった限り、慣れれば楽しいが慣れるまでがきついゲームって感じだったなあ。これ。
年末はゲームラッシュできついし、初回出荷も5000本程度みたいだし、ワゴンで見たら買い、かなあ。
ちなみにIGN、GAMESPOTでのリーダーズレビューは8点以上で悪くはなかったよ。
309なまえをいれてください:03/10/26 00:28 ID:???
マクロス、アビス共にイマイチっぽい様だし
これ買うことにしよう。
店頭から消える前に急がねば・・・
310なまえをいれてください:03/10/26 01:00 ID:???
正直、洋ゲーなのに>>299みたいな英語もわかんねぇ廚が買ってるのが鬱。

おまえがやるゲームじゃねぇよ。
311なまえをいれてください:03/10/26 01:36 ID:???
↑この程度の英語読めたからって偉そうにするなよ厨房
312なまえをいれてください:03/10/26 01:51 ID:???
>>310
英語が読めないから国内版を買ってるわけだが。
今、辞書がちょっと手元にないし。
英語が読めれば海外版買うし。
313311:03/10/26 02:06 ID:???
本気で読めない奴も厨房
314なまえをいれてください:03/10/26 02:25 ID:???
別に英語なんか読めなくてもいいじゃん
日本人なんだし
315なまえをいれてください:03/10/26 02:50 ID:???
>>300>>303
強行突破でステージ4クリアできたよ。
最後の同じ段に弓兵3人がいるところが特にきつかった。
無双2では弓兵ウゼーと思ったが、それ以上に弓兵強いな。
これでハードとかにしたらどんなことになるやら…
316なまえをいれてください:03/10/26 02:55 ID:???
英語は地球語です
317なまえをいれてください:03/10/26 06:51 ID:???
6面長すぎるぞー
どこまであるんじゃー
せっかく斧手に入れて爽快感のある戦いができると思ったら、
ゾンビばっか、おまけに武器を奪う敵まで出てくるし。
318なまえをいれてください:03/10/26 07:01 ID:???
取り合えず解いたから、温存してあるブルートフォースに浮気。
319時代遅れの64:03/10/26 17:09 ID:???
届いたぜ!!
2徹して全クリしたぜ!!
いやー面白かった。
待ちに待った甲斐があったよ。
















俺はね。
320なまえをいれてください:03/10/26 18:12 ID:???
>>319
おめっとさ〜ん。
32120:03/10/26 22:37 ID:???
>>279
国内版がどの程度抑えられているのかわからんが
北米版だとダブルステルス時の二体目は首をはねる。
斧なら雑魚は一振りで首が飛び、堅い敵は二振り目で胴体切断。
また足も飛ぶこともある。
アリーナでまとめて殺してるとまさに肉片。
322なまえをいれてください:03/10/26 23:56 ID:???
カプコソはヘタレ
323なまえをいれてください:03/10/27 00:03 ID:???
安易に厨って言葉を連呼する奴は
「厨厨」ですか?
更にそんな香具師が沢山乗っている電車は
「厨厨トレ(ry
324時代遅れの64:03/10/27 01:29 ID:???
>>321
国内版は体が切断された際の(体は切れない)流血の表現と、ダメージを負う毎に傷が増えていくという表現が含まれています。
あと斧使用時、固い敵が2振りでは逝かず、一筋縄では行かなくなっています。
倒すのには少なくともFUA TOKO FAAHUをきめる必要が有ります。
あと日語版では山賊等の雑魚も最低RAUUSU一発は必要かと。
他に変更点は・・・ないかな。おまけが減ってるとかだったらCAPCOMヌッコロス。


でも硬い鎧兵(斧、大破)とかでも1on1とかなら剣で転ばせて、あとは地面に倒れてる敵を2回突く事で倒すことが出来ます。
325なまえをいれてください:03/10/27 09:38 ID:???
これファミ通のレビュー何点だった?
326なまえをいれてください:03/10/27 10:28 ID:???
オマエラの仲間がいるぞ。
http://www4.diary.ne.jp/user/400358/
読んでると俺も少しだけ欲しくなった。

マジで天誅に似てるのか?????
327時代遅れの64:03/10/27 10:43 ID:???
レビューしようか?遅いような気もするけど。
328なまえをいれてください:03/10/27 12:26 ID:???
>>325
8.8.8.8のゴールド
329なまえをいれてください:03/10/27 12:36 ID:???
頼むから代理店やめろ!カプコン!8 -洋物殲滅-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1063622692/
330なまえをいれてください:03/10/27 13:58 ID:???
>>326
似てる。
331なまえをいれてください:03/10/27 14:09 ID:???
>>327
してちょ
332なまえをいれてください:03/10/27 15:59 ID:???
>>298のコマンド入れると「ウガ!」とか声がする。
コマンドごとに違う事言うんだけど、なーんもなんない(゚∀゚)アヒャ
333なまえをいれてください:03/10/27 16:12 ID:???
http://www.consolecheatcodes.com/playstation2/markofkricheats.html
ダレか訳してくれ。
“清算する”とかわがんね。
334なまえをいれてください:03/10/27 16:14 ID:???
で、、このゲームおもしろいの?侍2なみ?
335なまえをいれてください:03/10/27 16:46 ID:???
首吹っ飛ぶところとかグロすぎ…
でもPS2で久し振りに面白そうなタイトルだな
336なまえをいれてください:03/10/27 17:28 ID:???
GTA3とどっち買おうか迷ってるんだけど
自由度・爽快感・長く遊べるかどうか
という点ではどっちが上?
337なまえをいれてください:03/10/27 17:38 ID:???
コマンド入力後、宿屋の占ない師の所に行き
「おまけ」を選べば無敵とかきちんと使えるよん。
338なまえをいれてください:03/10/27 18:42 ID:???
>>337
The Mark of Kri  cheat
で検索したコード入れてみたらタイトル画面では成功したらしく、
ラウの声が聞こえたがその後占い師のところへいっておまけ選んでも
?ばっかで何もないんだが、どうすればいいんだろう?
ロード画面から占い師のところへ行っておまけを選んでもだめだったし、
最初から初めて占いの館へいってもだめだったんだが、他にも何かしないと
いけないのかな?
339なまえをいれてください:03/10/27 18:50 ID:???
>338
難易度ノーマルでなければ駄目なのかも知れません。
340なまえをいれてください:03/10/27 19:00 ID:???
>>336
自由度・爽快感・長く遊べるではGTA3
しかし比べる対象ではない。戦略重視だったらこっち。
GTA3は売れてるんで中古で手に入るが、これはなかなか無いぞ(´・ω・`)ショボーン
341338:03/10/27 19:13 ID:???
>>339
おまけで無敵カードが出てきました。
右ボタンを押してたらもう3枚カードが出てきて6枚目にあった。
最初の3枚以外にカードがあるとは知らなかった。
342なまえをいれてください:03/10/27 19:17 ID:???
>>341
タイトルで□○×□○□×○×□○×
で占いで良いの?
343338:03/10/27 19:29 ID:???
>>342
うん。
あとは占いでおまけ無敵カードに印みたいなのをつけて
ゲームスタートすればできた。今確認した。
344なまえをいれてください:03/10/27 19:45 ID:???
>338
おめでとうっス。

ちなみにまとめてみます。
無敵:□○×□○□×○×□○×
体力最大:××××□□□□○○○○
矢、無限:×○□□×□○○×□□×
敵が強くなる:×○□□×□○○×○○×
敵が弱くなる:×○○□×□□○
アリーナの敵がお馬鹿さんになる:
×○○○×□□□×○□×
345なまえをいれてください:03/10/27 20:07 ID:???
>>327のレビュー神はまだ?
346なまえをいれてください:03/10/27 23:25 ID:???
悪くはないんだけど操作にやや難ありだな
ステルスゲーとかいってるけど敵が敏感すぎ
ゲームそのものはおもしろい ジャンプとかあればもうすこし幅が広がったかもしれない
あと主人公の攻撃のトロさ
347なまえをいれてください:03/10/28 00:31 ID:???
くりっくりっくり〜♪_| ̄|○ クリッ
348時代遅れの64:03/10/28 06:48 ID:???
じゃレビューすます
長くなると思いますがお許しください

「グラフィック」
グラフィックは綺麗と言うほどの物ではありませんが
モーションと共に非常に丁寧に作られています
背景グラフィックも秀逸です。
ただ後半、戦闘中の処理落ちは当たり前になっていくのでそこら辺は勿体無さが残る気がします。
「サウンド」
誰にも見つかっていない時は自然音だけです
敵に見つかると「ドンドコドコドコ〜♪」と太鼓を叩く音に変わります
「システム」
自分は特に何とも思わず進めていけたんですが
何やらカメラの位置が悪いらしいです
あと特徴的なのが戦闘システムです

続きます
349時代遅れの64:03/10/28 07:05 ID:???
まず敵と戦う際に右スティックを回してロックオン
そして敵の頭上に○、×、□と表示
それらは全て攻撃ボタンで、最初に押したボタンどれか
○ボタンなら○ボタンの敵をベースに
□ボタンなら□ボタンの敵をベースに
×ボタンなら×ボタンの敵をベースに
戦いを繰り広げます。
(因みに体験版でも使える剣をベースにレビューしてます)
例えば×ボタンの敵がベースになっているとして直ぐ横、RAUの左の位置に□の敵が居るとします
そこで□を押すとロックオン標的を変えずに□ボタンの敵に一撃入れることが出来ます
もう一度□ボタンを押すとそのまま標的を変えて連続攻撃に移ります
そのまま×ボタンを押した場合はベースである×ボタンの敵へと連続攻撃を繰り出します
もっと細かく言うと
ベースである×ボタンの敵が遠くに居る場合に横の□ボタンの敵を攻撃すると標的が□ボタンの敵に変わります

次にコン(ry
長いので続きます
350なまえをいれてください:03/10/28 07:16 ID:???
コンボ技の説明です
敵をロックオンした場合、相手が一人だけであるなら×ボタンとなります
そこで使っていない□・○は「なんとかボタン」と言ってコンボ技を繰り出すのに必要になってきます
例えば×→○→○→×→FUA TOKO FAAHU
     ×→□→□→×→↑同じ
といった感じになります
使ってないボタンが多いほど大技が繰り出せます
なので大勢敵が居るなかロックオンを解除して一人の敵を集中的に攻撃することが可能です
大勢の敵に攻撃を与えていくか一人の敵を集中して攻撃していくかは自分自身の判断で。
ちなみに使えるボタンが全く残っていない場合は通常の四連続攻撃となります

何か上手く説明出来てない気もしますが戦闘は全体を通してこんな感じです
因みにR1で全方位の攻撃をガードできます

次にステル(ry
また続きます
351なまえをいれてください:03/10/28 07:32 ID:???
ステルス攻撃です
ステルス攻撃は簡単に武器を素手にして背後又は、壁際から攻撃する2タイプあります
壁際攻撃は特定の壁に張り付くことが出来、そこからのステルス攻撃です
背後からのステルス攻撃では最高で2人同時に倒すことが出来ます
:バレた場合どう対処して良いのか
敵の攻撃に合わせてR1ボタンを押すことで、一瞬にして敵を葬り去るカウンター攻撃があります
がそれでは済まない場合があります
一部の敵は「角笛」を持っていて、見つかるとそれを吹き増援を呼ばれる。
増援部隊の敵は基本的に強い敵が多いため、よばれると非常に厄介で死ぬ確立は高くなる。

KUZO
相棒の鳥クゾーは「止まり木」まで△ボタンで飛ばす事が出来る
これは相手の配置・動きを見てどう行動するかを決める上で非常に重要。
L2ボタンでKUZOの視点とRAUの視点を変える事が出来る

ボリューム
ステージ数が少ないので、ちょっと消化不良ですが何回もリプレイして楽しんでます

以上です
説明しにくいので分かりにくい点も有ると思いますが、ご了承ください。
352なまえをいれてください:03/10/28 09:30 ID:???
>>343
アリガdできますた。って終わっちゃった。
でも無敵ノーマルでやったけど、5、6面の敵は強い!
あんなのクリア出来る香具師はゲーム神だ。
良い映画を観たような作品だな。
353時代遅れの64:03/10/28 09:57 ID:???
じゃ漏れは神だ!!!





・・・嘘です
何か教えて欲しいこと有りましたら答えますです。
354なまえをいれてください:03/10/28 16:15 ID:???
3面のバーモスチャレンジでツクの場所はわかるけど
取り方がわからない。
あの木の足場にどうやっていけばいいの?

弓兵が4人並んでるところもよくわからん
355なまえをいれてください:03/10/28 16:47 ID:???
>>354
これで言うとどこだ?
ttp://www.gg-japan.com/kri/tuku/tuku_3.html
356なまえをいれてください:03/10/28 16:50 ID:???
>>353
三國無双と似てるなという印象を受けたんですが、
全然違うゲームですか?
357なまえをいれてください:03/10/28 17:20 ID:yl28jFZ+
週刊プレイボーイで1ページ特集age
358なまえをいれてください:03/10/28 19:03 ID:???
>>356
全く似てないよ
マキシモに近いといえば近い
359なまえをいれてください:03/10/28 19:52 ID:???
おもしろいね。
今6ステージをやっとるのだけど
2ステージが一番面白かった。と思うよ。
コレキツイわ。
360なまえをいれてください:03/10/28 20:37 ID:EUH0GVgU
ステージ1で扉の上にレバーがあるのですが、そこまでいけません。
ツルとかのぼれないの?
361なまえをいれてください:03/10/28 20:39 ID:???
この間CM見たんだが一緒に見てた妹が泣いたぞ!
ちょっと酷いぞCMは
362なまえをいれてください:03/10/28 20:42 ID:tYoGbLT0
 はっきりいって糞ゲーだね。
視点切り替えがほとんどできない上(鳥をフルに活用すれという事か)
敵がかなり遠くにいてもこちらを発見する。弓矢はチクチクと痛いし。
爽快感もそれほどない。ユーザーとしてはどの年齢の層をターゲットにしたのか理解に
苦しむ。大人向けなら、それこそ首チョンパとかあればかっこよかったはすだし。
ステルスのモーションも5つくらいしかない。多彩なのが売りなはずだが。
ベスト入りして2800円くらいで買うのが適正価格だとおもうよ。
363なまえをいれてください:03/10/28 21:04 ID:???
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
364なまえをいれてください:03/10/28 21:06 ID:???
>>360
肩にナンカ乗ってるだろ。
365なまえをいれてください:03/10/28 21:58 ID:CCTtGJjh
>>362
そう思うんだったら、こんなトコロで愚痴ってないで、
首チョンパやら人体切断を無くしたカプコンに抗議のメール出せ。
366なまえをいれてください:03/10/28 22:01 ID:CCTtGJjh
つっか、一応、首とんでるし。
ゾンビ?だけど。
367なまえをいれてください:03/10/28 22:10 ID:???
槍持った敵だとカウンターで串刺しもあるぞ。
368なまえをいれてください:03/10/28 22:32 ID:???
ノーマル、むずいね・・・
369なまえをいれてください:03/10/29 00:45 ID:???
>>352
じゃあオレ、神。
チートなしでノーマルクリア。
で、以下レビュー。嫌いな香具師はスルーよろ。

視点切り替え不便に感じるトコなんてない。
むしろクゾーが必要なトコにキッチリ飛ばせすぎて、簡単すぎる。
敵の配置、向いてる方向、動きのルーチンを把握すれば弓とステルスで8割方倒していける。
神MAPは5面。自分の立ち位置、死体を発見されないタイミングでのステルス等、かなり熱い。
サイアクは6面。強制戦闘ばっかり。
敵は確かに敏感だが、ちゃんと回避できるようになっている。
個人的には短い造りだと思う。
10時間弱で、ツク・チャレンジも全て終えてクリアしたが、面クリ型だからそう感じるのだとも思う。
そういう意味ではメタルギアなんかと比べられるモノでは無いと思う。

最初にオレ神、と言ったが嘘。
アリーナチャレンジが激ムズ。3面のタイムアタックまでしか自力では行けなかった。
3面のボディアタック以降はバリバリチート使った。
アリーナチャレンジを自力でクリアできる人間こそ神。
370なまえをいれてください:03/10/29 02:14 ID:???
一応>>362
まず1面をクリアしろ
話はそれからだ
371なまえをいれてください:03/10/29 02:47 ID:???
ステルス極めている最中をクゾー視点で見るのも面白いな
372なまえをいれてください:03/10/29 04:07 ID:3OVPBFo1
アリーナを自力でクリアしますた
もうゾンビ見たくねえや
373時代遅れの64:03/10/29 07:56 ID:???
>>354
ツクの取り方は、木に登ってKUZOを使用しレバーを倒し大きな橋を落とす所があります。
で確か中にレバーがあってそこを倒すと、下部の扉が開くはずです。
中に入ると弓兵×1、鎧兵×1(角笛持ってるかも?)
が居ますので殲滅してから、弓兵の居る場所のレバーを倒します
すると、どこかの扉が開きます。後はちょっと戻ってみると分かります。



にししても、4面アリーナの難しさは酷いな。
374369:03/10/29 12:49 ID:???
>>372
チャレンジもだよな?
あんた神だよ…
375369:03/10/29 13:01 ID:???
今、気付いたんだが、
ノーマルクリア・バーモスチャレンジ全クリア・ツク全取・アリーナ全クリア・アリーナチャレンジ全クリア
で、衣装が1つだけ出てない。最後のヤツ。
?になってなかったような気がするが、2週目やってて衣装変えようと思ったら
8枚目のカードが?に…
2週目クリアで出るかな?
てか、2週目って難易度上がってるのか?
376なまえをいれてください:03/10/29 13:13 ID:???
4面のバーモスチャレンジクリアできねー

つーか正面向いたまま右側の敵を攻撃っていうのが出来ないのだが。
なんでやねん!!!
377なまえをいれてください:03/10/29 14:30 ID:???
多分ガードですね。
「当てる」事が条件のようなので・・・
あくまで多分です、自分なりの見解です。
378なまえをいれてください:03/10/29 15:00 ID:???
>>377
ガードされてるってこと?

379なまえをいれてください:03/10/29 15:04 ID:???
多分
鎧剥いだだけでもチャレンジクリアになったんで。
でも基本的に増援との戦いは避けたほうがよろしいかと思われます。
ガード固い、強い、鎧着てるとウザったいです。
すすんでると普通の鎧着てない兵士の大群と戦うことになるんで(5、6人)そこで全て済ませたほうがいいかと。
380なまえをいれてください:03/10/29 15:55 ID:???
>>379
了解しますた。
実はクリアする為にわざと増援部隊を呼ばせて
やってました。

他のチャレンジは全部クリアしてたんだけど
セーブしてないのでもう一回最初からガンガルよ。

アリガト
381なまえをいれてください:03/10/29 18:52 ID:???
自分も>>376と同じ事やってた。
わざわざ増援部隊呼んで。
382なまえをいれてください:03/10/29 21:54 ID:???
各ステージに1個だけあるツクというアイテムは全部集めると
2周目から何が楽になるの?
383なまえをいれてください:03/10/29 23:52 ID:???
とりあえず、ノーマルでクリア。バーモスチャレンジ&ツクはコンプしたが、
アリーナ3面以降終わってるネ・・・・。弓兵ウザ杉。

ちなみに個人的に最も優秀なコンボは大破のFUA USU FAFFUだと思う。
ラストがガード不能かつ一撃死なのは他の武器も同じだけど、
大破のが一番使いやすい。これのおかげで5面は戦闘でほとんどピンチに
ならなかった。ひたすらガードを固めてこれだけを狙う。非常に有効。

>>376
なんだか無我夢中で戦っている内になぜか達成したが、
「攻撃する」の方は「連撃」しちゃイカンかも。

>>382
1面から全ての武器が使用可能になる。
384なまえをいれてください:03/10/30 02:27 ID:???
>>383
>>1面から全ての武器が使用可能になる。

そうだったのか。
こうしてみると結構プレイヤーのこと考えてくれてるゲームだな。
イージークリアで何もなかったときはゴルァという感じだったが。

385なまえをいれてください:03/10/30 15:38 ID:???
>>383
斧のFUA USU RUTU も相当強い
FAAHUだと終わるまでが長い
386なまえをいれてください:03/10/30 17:23 ID:???
>>385
全部の連続技がそうだけど、技の途中でガード押せばキャンセルできる。
斧の×○○○の2〜3発止めは集団戦でかなり有効。
6面とかは特に。
知ってたらスマソ。
387なまえをいれてください:03/10/30 17:41 ID:???
>>386
知らんかったthx
そろそろコンボ表キボン
388なまえをいれてください:03/10/30 19:53 ID:???
>>387
コンボ表は説明書に載ってるやつ以外あるのか?
389なまえをいれてください:03/10/30 22:12 ID:???
>>299
遅レスだけど4面ラスト巨木周囲は全ステルスキル出来たよ。
でもバーモスチャレンジは達成出来なかったよ・・・ガックシ
390369=375:03/10/31 11:38 ID:???
2週目クリアしたけど、8番目の衣装出てない…
教えてエライ人。

あ、あと途中から宿屋にいる△のつかない女の人…誰?
391なまえをいれてください:03/10/31 14:29 ID:???
一面やった時は、ハズレかなと思ったが、どんどん面白くなった
特に四面のステルスしまくりは楽しかった
世界観もコナンみたいでいいし
これって北米じゃSCEAなんだね
うーん、ラチェットもまぁまぁだったし、SOCOMも良かったし
SCEの海外部隊はイイ仕事するなぁ
それに比べてSCEJはなんでこんなにショボイんだろ
392なまえをいれてください:03/10/31 15:36 ID:???
>>391
サイレンに期待汁
393なまえをいれてください:03/10/31 17:38 ID:???
ファミ通殿堂いりなのに売ってねぇーーー
池袋のビックカメラまで買いに行くか
それでも売ってなかったら、侍道2買う。
394なまえをいれてください:03/10/31 23:08 ID:???
確認はしていないがこのゲーム、

囲まれると防御しててもダメージ受けると思われるが、防御した状態で別方向から攻撃を
受けると防げないシステムなのかな?

それから倒れた敵にトドメをさすときも他から攻撃されるとダメージ受けるような
気がする。
395なまえをいれてください:03/11/01 16:41 ID:???
ggさんとこからの翻訳ですが
REMOVE 30 LEGS   30本の足を吹き飛ばせ
REMOVE 40 HEADS   40個の頭を吹き飛ばせ
REMOVE 60 TORSOS  60個の胴体を吹き飛ばせ
このチャレンジは削除されてんのね・・・

>>366
>つっか、一応、首とんでるし。ゾンビ?だけど。
ホンマか?
396なまえをいれてください:03/11/01 20:19 ID:???
4面で隠密行動、一転して5面は槍での肉弾戦
そんで6面で斧で虐殺って流れはちょっと快感だった
まぁ、もうちょっと隠密行動の面をやりたかったけど
それは続編で、、、、、って日本ででるかな?
397なまえをいれてください:03/11/02 18:10 ID:???
>>355
4面のツクがわかんなかったから助かったよ!
ありがとー
398なまえをいれてください:03/11/03 03:56 ID:???
アリーナの6面、

50秒以内に全滅させることできた人いますか?
>>344のコマンドで敵がお馬鹿さんにすると、
こっちから近寄っていかないとダメだし、コマンドなしだと敵がガードしたりするから
時間がかかる。さらにコンボも決めないといけない。

出来た人はどうやったのか教えてください。
399なまえをいれてください:03/11/03 13:44 ID:???
>>398
コンボはフィニッシュ全部出さなくても
4コンボ目のモーションが一発でも敵に当たればOKのようなので
ガードボタン押して途中で止めると時間節約できますよ。

コンボのチャレンジ達成後も、敵の頭上アイコンが点滅したら
そいつはもう死んでいるのでガードボタンで攻撃モーションを停止
R3でロック解除してさっさと次の奴に斬りかかりましょう。

あるコンボの二発目あたりが敵の頭に直撃で一撃で倒してたっぽい・・・?
北米版ならどの攻撃モーションが首を切り落しやすいのかわかりやすそうなんだが
日本版は・・
400なまえをいれてください:03/11/03 15:50 ID:???
4面のチャレンジ「正面向いたまま左の敵へ一撃」って
剣の柄でゴツンのモーションじゃ駄目なん?
「右の敵へ連続攻撃」は何故か達成できるのに。

5面のタイーハでも、一人にしか攻撃があたってなかったのに
「一度に二人の敵云々」が達成されたり(1モーションで2回ヒットしたからか?)
ようわからんところがあるな。
401なまえをいれてください:03/11/03 16:31 ID:???
>>399
なるほど、
ガードボタンとR3で動作を解除して時間節約ですか。

>>400
この系統のチャレンジは意味がどうやったら成功なのか全然わからなかった。
アリーナもそうだが適当に大勢の間に入って暴れてたら知らない間に突然達成した。
402なまえをいれてください:03/11/04 10:25 ID:AWT3FoGW
これってあれだね・・・
1対1の戦闘で必殺使ったほうが、倒しやすいのは漏れだけ?
防御→一人ロック→見計らって必殺一撃 この繰り返しウア トコ ハフーって!
複数ロックして戦うと何がなんだかで、やられてまう。

敵に見つかったら、見つかりっぱなしなのかなー
物陰に隠れて時間が経ったら、敵が再配置しないのか(メタルギアみたいに)

高台にる硬装弓兵ってなんとして倒すのか・・・倒せないの?
403なまえをいれてください:03/11/04 21:34 ID:???
>>402
少なくとも>>383はオマイと同意見のように見えるが。
404なまえをいれてください:03/11/05 11:51 ID:???
まぁ、斧を使えれば複数ロックも使えるが、剣とかだと一対一の方がいいかもね

しかし>>383の意見の弓兵ウザイってのは同意だが
弓兵がいなかったらステルス使う意味も無くなって、ただ敵につっこむだけになりそう
このゲームって弓兵から攻撃を受けずに
いかに早く見つけて倒すかってとこが攻略のキモだな
405なまえをいれてください:03/11/05 12:03 ID:yksfEfLO
>>402漏れだが
昨日やっとクリアした(ノーマル)最終面は今までステルス攻撃など
ようやく覚えたと思ったとたん、ほとんど格闘ばっかりじゃなかーーてかんじのステージ
まあこれはこれでいいとしよう。
ところでクリアしたあとまた2週目始まるみたいだが・・・難易度は変わらないのかな
ノーマルでクリアしても2週目もノーマルか?
406383:03/11/05 19:19 ID:???
>>404
いや、違うんだ。通常面の弓兵はいいのよ。
アリーナの弓兵が勘弁してくれ、ってことなんだわ。
紛らわしくてスマンの。
407なまえをいれてください:03/11/08 01:38 ID:???
フア トーコ アホウ!!

と聞こえる
408なまえをいれてください:03/11/09 17:50 ID:???
3面のラストクリアできねぇ。
弓兵ウザすぎ。
409なまえをいれてください:03/11/09 19:44 ID:???
このゲーム、近くのネカフェで1時間ほどやってみた。
自分的にツボにハマった。かなりおもろい。

まだ1面だけしかやってないんだが、全体的にシミュレートっぽい(戦闘やクゾー配置)ところが
斬新と言うか画期的というか、とにかく好きだ。
410なまえをいれてください:03/11/10 18:49 ID:???
>>408漏れもキレそうなほどハマったが、ヤケで敵無視してゴールまで走ったらクリアできた。
411なまえをいれてください:03/11/11 04:40 ID:???
>>408
3面のラストもウザイが4面のラストは
さらにたいへんだった。
412なまえをいれてください:03/11/12 18:29 ID:???
>>408
ハシゴを上る前にまず一人、弓を使ってぬッ殺せます。
あとは木に隠れながら戦って(バレれば相手から近づいてくる)邪魔な香具師を消したら、上に居る暇人弓兵を殺します。
因みに、相手に見つかってから木の裏に逃げる際に背中を向けているとより早く追ってきます。
が、ここで注意しないといけないのは背中からのダメージは2・3倍に跳ね上がると言う事です。
背後に注意しガードを活用しながら木の裏まで誘導しましょう。
413408:03/11/12 20:42 ID:GGXnBi9x
みなさん、ありがとう!
おかげさまで、強行突破でクリアしました!
弓兵相手に肉弾戦挑もうと、突っ込んでったら
ゴールみたいなのが見えて、そこに入ったら、なんかクリアしてたw

現在、4面攻略中。
で、敵が仲間の死体を見ても大騒ぎすることをはじめて知りました
(弓兵が二人で巡回してるとこ)
414なまえをいれてください:03/11/12 21:17 ID:???
しかし、4面の最後はきつかった。
自分でも無敵モードなしでよくクリアできたと思うぐらいだ。
一瞬でも見つかったら大量の弓兵から総攻撃であぼーん確実だし、
最後の弓兵数人は確実に見つかってしまう。
最後の弓兵の攻撃を受けながら全部倒すのが特にたいへんだった。

楽な攻略法ってないよね?
415なまえをいれてください:03/11/13 08:25 ID:???
>>414
楽な方法はやっぱステルスくらいだけど・・・
だけど漏れはステージ4のラストで「弓兵に見つからずにクリアした事は無い」
416なまえをいれてください:03/11/13 23:55 ID:???
>>389
詳細キボンヌ
417なまえをいれてください:03/11/14 00:54 ID:???
>>389
俺も知りたい。
418なまえをいれてください:03/11/15 20:21 ID:???
何気にこのゲーム気に入ったんだが
419なまえをいれてください:03/11/17 01:09 ID:???
雑談スレから誘導されてきました。
俺もこのゲーム非常に気に入ってます。
420389:03/11/17 21:18 ID:NADAZvqE
>4面ラスト巨木周囲
クゾー視点も使ってじっくり周囲見て倒す順番をしっかり考えるのが基本原則です。
順序間違うと倒せない敵が出ると思われ。自分はバーモス達成のために
もう一回挑戦したときボケて全ステルスキル不可能状態に陥りました。
テレビの明るさ上げてでも、梯子の位置は要確認。
「ここで飛び降り必殺してもまた上に戻れるか?」に特に注意すべき。
鐘を矢で撃って敵をおびき寄せる地点、壁に丸穴が開いてて鎧無し兵を
弓殺出来る地点もありますので、とにかく周りを見ることです。

最下層の鎧斧兵二人ですが、ラウの降下地点にいる鳥さんたちは
(少し離れた場所から狙うことになるのですが)
矢を撃って驚かせて暫くの間どいて貰い、敵の警戒が解けるまで待って
尚且つ鳥さん達が戻ってくる前に降下すればステルスキル狙えます。
位置関係、タイミングはそれ程シビアじゃなかったと思います。
421389:03/11/17 21:25 ID:NADAZvqE
ん?何でIDが・・・

ところで最後の隠し衣装どうやったら出るんですか。
まあ最近はヒットマンにはまってkriお休み中なんですけど。
422なまえをいれてください:03/11/18 14:03 ID:5vSY9wod
ヒットマン出たっけ?
あれPC版しかやった事無いけど面白いよね。
423なまえをいれてください:03/11/18 18:38 ID:nUD55hYv
不満点を上げるとしたら

武器がもっと多かったら良かった。
ステージがもうちょっと多かったら良かった。
使えるキャラがあと1人ぐらいいたら良かった。
424なまえをいれてください:03/11/19 11:35 ID:URjP+M8g
>>423 2は妹が!……だといいな_| ̄|〇
425なまえをいれてください:03/11/19 20:29 ID:iiWZC1CY
>>424
このソフトに「萌え」はいらない
426なまえをいれてください:03/11/20 19:41 ID:mJTkf6Se
>>420
4面ラスト巨木周囲
やっと全ステルスキルデキター

中央の2人の斧以外、敵が残り4人の状態で、
最初の1人がちょうど飛び降りることができる方向を向いたまま動かないので
飛び降りれば絶対見つかり、それに反応して残りの3人にも気づかれ
矢の一斉攻撃を受けていたのだが
最初の1人の向いてる先に鐘があってそれを矢で撃って移動させて後ろからステルス
すればよかった。
そうすれば残り3人は簡単だった。
鐘の存在に気づかなかったのが全てだった。

427なまえをいれてください:03/11/20 21:30 ID:SWwj9ePe
ヒットマンとマークオブクリィどっちが面白いですか?
428なまえをいれてください:03/11/20 22:27 ID:+xQohUjm
>426
オメデト!!
正直、鐘の事まで書くのは余計なお世話かと思ってたんだけどね・・・

>427
どっちが面白いか・・・うーん難しいですね。
どっちかで言うならヒットマンかなぁ。
ステージ数、プレイスタイルやクリア手段の多彩さはヒットマンの方が上かと。
けど自分はkriも面白くて良いゲームだと思ってるんで両方買って後悔無しです。
429なまえをいれてください:03/11/21 00:52 ID:J8X9Gyl0
KRIのステージ数の少なさは勿体無い!!
あと剣で山賊と戦うのが一番面白いと感じる。
430なまえをいれてください:03/11/22 00:43 ID:MKnFh9fL
すんません、五面の途中で進めなくなりました。
レバーをおろして灯火に火をつけて3つまでついたんですが4つ目がわかりません・・・
431なまえをいれてください:03/11/22 01:00 ID:l+2Ax+mq
>>430
一箇所、奥の方にあるところがあったがそこかな?
とにかく敵が多く集まってたところには必ずレバーがあるはず。

たぶん、弓が効かない弓兵がいっぱい並んでるところの奥か
そのすぐ近くの一段登って敵4〜5人いるところの奥のどっちかを
忘れてるんじゃないかな?

後の2つは敵の集団のすぐちかくだから見落とすとは考えにくいんだけど。
432なまえをいれてください:03/11/22 01:19 ID:MKnFh9fL
>>431
ソクレスサンクスです。
おそらく後2つと書かれてる所のどっちかのような気が・・・
見逃してますか・・・
433432:03/11/27 05:32 ID:txkIkmsU
全クリしますた。
アリーナ辛すぎ・・・
434なまえをいれてください:03/11/29 05:35 ID:G/4GJgQu
続編は出るんでしょうか
435なまえをいれてください:03/11/30 00:56 ID:7TlroCnc
出て欲しいですね、個人的には。
436なまえをいれてください:03/12/01 06:28 ID:0bCBJAeR
2面までクリアしてアリーナに挑戦。
ウァァンヽ(`Д´)ノムリダ
1分以内なんて出来んのか!?なんて思っていたら・・・
アリーナだと武器全部使えるのね・・・
斧使ったら1:10から0:45までタイム縮んでるし。(゚∀゚)アヒャ
437なまえをいれてください:03/12/01 15:25 ID:Xu6XHlHm
6面のアリーナがきついなあ
時間切れになってしまう
438なまえをいれてください:03/12/02 01:15 ID:l0hYEGbg
漏れは4面で止まってるよ・・・
タイムアタックもボディカウントもかなりパターン化しないと辛いね。
だたこのパターン化が楽しい。
昔のスコアラーの感覚が(*´Д`)ハァハァ
439438:03/12/02 16:09 ID:l0hYEGbg
止まってたのは5面のアリーナだった。
で、話が飛びますがステージ4のバーモスミッション激しく条件が厳しいのですが。
正面を向きながら右と左を攻撃するのがうまくできません。
いい方法とかコツとかあります?
440なまえをいれてください:03/12/11 18:25 ID:/Tm+DEWu
アリーナが難しいな
441なまえをいれてください:03/12/18 00:41 ID:mSHBVMaW
ほしゅ
442なまえをいれてください:03/12/28 13:26 ID:tlpXexsV
(;'A`) 様子見で値段下がるの待ったけど地元で売ってるトコ千円ぐらいしかカワラネーヨ・・・
443なまえをいれてください
ステージセレクト等と言うチートコードなんてのは無いんですか?