【EA】SSX3【BIG】 peak2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
圧倒的なスピード感、華麗なるトリック、そして個性的なキャラクターたち。
  スピードとトリックテクニックを駆使し、
    危険に満ち溢れたアクロバティックなコースをクリアするエクストリーム・レーシング!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
[ 公式 ]
 ttp://www.easportsbig.com/games/ssx3/home.jsp (海外公式)
[ 前スレ ]
 【SSX】SSX3を期待して待つスレ【SSX】
 ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053182765/l50
[ エレクトロニック・アーツ株式会社 ]
 ttp://www.japan.ea.com/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
2なまえをいれてください:03/10/08 22:39 ID:???
2
3なまえをいれてください:03/10/08 22:40 ID:???
ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     / SSX3買ッテキダゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
4なまえをいれてください:03/10/08 22:42 ID:???
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
クイターのわに君も応援中。
5スレ立て乙:03/10/08 23:08 ID:???
>>3
父ちゃん、これ、KONAMIって書いてあるよ('A`)
6なまえをいれてください:03/10/08 23:41 ID:???
>>1
乙。ぐじょー。

>>5
ワロタ
7なまえをいれてください:03/10/08 23:46 ID:???
初代
エクストリーム・レーシングSSX(日本版公式)
http://www.japan.ea.com/ssx/
SSXトリッキー(日本版公式)
http://www.japan.ea.com/ssxtricky/index.html
8なまえをいれてください:03/10/09 01:18 ID:???
こんなのもどうですか?
コードは、GCのみの確認ですが国内版でも入りました。

●SSXトリッキーの掲示板やコードが見られるページ(海外サイト)
www.neoseeker.com/ (Neoseeker)
www.neoseeker.com/Games/Products/GC/ssx_tricky/index.html (GC)
www.neoseeker.com/Games/Products/PS2/ssx_tricky/index.html (PS2)
www.neoseeker.com/Games/Products/Xbox/ssx_tricky/index.html(Xbox)

www.gamewinners.com/noframes.htm (Game Winners)
www.gamewinners.com/gamecube/SSXTricky.htm (GC)
www.gamewinners.com/playstation2/SSXTricky.htm (PS2)
www.gamewinners.com/xbox/SSXTricky.htm (Xbox)

●唯一見つけられた個人サイト(同じく英文)
www.merqurycity.com/
9なまえをいれてください:03/10/09 01:55 ID:???
>>3
ワラタ
ついにこのスレも義兄弟スレになったかw
10なまえをいれてください:03/10/09 07:17 ID:???
1さん乙〜
11なまえをいれてください:03/10/09 13:34 ID:???
>●唯一見つけられた個人サイト(同じく英文)
www.merqurycity.com/

よくある日本のゲーム攻略サイトやファンサイト
でデザインちゃんとしたのってないよなー
12なまえをいれてください:03/10/09 16:15 ID:Lm3aoWaa
BGMにFat Boy Slimとは!
13なまえをいれてください:03/10/09 18:36 ID:???
14なまえをいれてください:03/10/09 18:55 ID:p+0atsOA
カオリの顔が・・・
ってかいいかげんこいつはいらないんだが。
15なまえをいれてください:03/10/09 19:10 ID:???
今さらだが、エクストリームレーシングSSXやってるやついない?
16なまえをいれてください:03/10/09 19:20 ID:???
3のサントラに付いてたDVDには
ゲームのプロモ、メイキング、サントラに使われてるRoyksopp
の「Poor Leno」ミュージックビデオ
DVD-ROMコンテンツとしてスクリーンセーバー、壁紙、
キャラアイコン、ゲームのヒント集
入ってました。
17なまえをいれてください:03/10/09 19:47 ID:???
>>13
■プレイステーション2
9.50 / 9.50 : 9.50 SSX3
■ゲームキューブ
9.50 / 9.00 : 9.25 SSX3
■エックスボックス
9.50 / 9.50 : 9.50 SSX3

スゴイナ
18なまえをいれてください:03/10/09 19:54 ID:???
>>16
3のサントラってもう出てるの?
海外版輸入?
19なまえをいれてください:03/10/09 20:58 ID:???
>18
うん。海外版輸入。
日本版出るのしらなかったし。
2018:03/10/09 21:01 ID:???
>>19
そうですかー。
んじゃ俺はおとなしく日本版出るの待ってますよ。
ゲーム発売前にリリースなんて暴挙には出ないだろうなぁ。
来年か・・・
21なまえをいれてください:03/10/09 21:27 ID:???
サントラならゲームより先に出ても
別にイイと思うけど。
まあ、オレの場合は入ってる
ケミカルとかファットボーイスリムの曲とかは
アルバムあるので全然新鮮味ないが。

実際ゲームで使われてるアーティスト曲はサントラより
多いんだけどね。日本盤だけボーナストラックとか付かないかね


22なまえをいれてください:03/10/09 22:18 ID:???
なんで、
ゲームキューブだけ点低いの?
23なまえをいれてください:03/10/09 22:19 ID:???
今週のファミ通で初記事が載るね
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003100911
24なまえをいれてください:03/10/09 22:24 ID:???
>>22
前から言われてるように操作性じゃないの?
25なまえをいれてください:03/10/10 00:06 ID:???
3はケミカルやファット路線の音楽ですか?
個人的にはもっと浮遊感出してほしかったんだけどなぁ
26なまえをいれてください:03/10/10 00:23 ID:???
サイモン用にsystem of a downとか欲しいな
27なまえをいれてください:03/10/10 00:42 ID:???
>25
サントラ聴いた限りじゃあんまアゲアゲな曲は
なかったかな。トリッキーと比べて
ドラムンとかディープハウスとかあってもイイかな
と思うんだけど。

公式HPで聴けなかったっけ?>サントラ
28なまえをいれてください:03/10/10 00:52 ID:???
ボードの中心をコントロールって、どんな感じなんだろう。

レール上でのバランスは 左スティックで できるわけだし・・。
29なまえをいれてください:03/10/10 00:53 ID:???
>>27
そうですか・・・ちょっと残念かな
ディープハウスいいなー
30分コースでミニマルってのもよさそう。
30なまえをいれてください:03/10/10 01:00 ID:???
>29
まあアメリカのゲーム(開発はカナダだが)なので、
ミニマルは難しいだろうけど。

あっちはダンスミュージック系は
ビッグビートとかのほうが受けるんだろうなーと。

31なまえをいれてください:03/10/10 01:05 ID:???
32なまえをいれてください:03/10/10 01:14 ID:???
トリッキーのアントラックドの曲好きだったなぁ
33なまえをいれてください:03/10/10 01:30 ID:???
>>32
あの曲はhybrid / finished symphonyです。
ツタヤでもありますよー
34なまえをいれてください:03/10/10 01:38 ID:???
>>28
THPSにおけるマニュアルでしょ?
スノボのショーンパーマーにもあったけど、名前は忘れた。
コンボ用だと思われ。

ところで、他のトリックコンボ系ゲーみたいに
コンボやって速度落ちたら、SSXじゃないよなあ・・・
むしろコンボ決めると、速度が上がるとか?W
追加になったハンドスタンドも、激しく失速しそうで心配。
35なまえをいれてください :03/10/10 11:18 ID:???
今回もDVD特典でJUKUBOX希望!
トリッキーの時は非常に重宝した。
3635:03/10/10 11:19 ID:???
JUKEBOXスペルが・・・
突っ込まれる前に逝ってきます。
37なまえをいれてください:03/10/10 16:30 ID:???
今回DVD特典のスタッフインタビューは字幕付きらしいね。
↑はいいんだけど、実況の音声が日本語ていうのは私的にはなんか嫌。
キャラの音声も吹き替えだったりして。
38なまえをいれてください:03/10/10 16:39 ID:???
>37
だね。
雰囲気を楽しみたい所に、
『おーっと、ここでカオリがピースな愛のバイブスで
ポジティブな感じでトップに躍り出たー!』
とか入れて欲しくない。

まぁ切り替え付いてたら問題ないけど。
39なまえをいれてください:03/10/10 16:52 ID:???
ストーリー重視なゲームなら吹替でも構わないが、
こういうレースものでキャラ吹替は合わないだろうね

実況はどうなるかな。
トリッキーはゴルフ中継みたいだったし
40なまえをいれてください:03/10/10 18:03 ID:???
>>38
糞塚キターーーーーーーーー!!
41なまえをいれてください :03/10/10 19:46 ID:???
今までのシリーズから言って吹き替えは無さそうだけど・・・。
あの直訳のコース解説さえ何とかしてくれれば問題なし。
42なまえをいれてください:03/10/10 21:17 ID:???
そういえば、公式の壁紙の話って出た?
カオリの奴見て思いっきり鬱に・・・。
43なまえをいれてください:03/10/10 21:38 ID:???
トリッキーで理解できたのはカオリの日本語と
英語喋ってる連中の言葉だけ。
どうもスペイン語とか喋ってるのがいたんだけど
何言ってるんだかサッパリだたよ。
ムチムチね〜ちゃんだったかな?西班牙語。
44なまえをいれてください:03/10/10 22:17 ID:???
SSXは実際に社員様が2Chでの熱狂的な大人気にお答えして
登場し、ネットで壁紙配付します宣言を2chでしてくれた伝説のゲーム
45なまえをいれてください:03/10/10 22:49 ID:???
もうさ、最近ずっとゲーム買ってないんだけど、
これは絶対買う。これで半年は遊ぶよ。きっと。
46なまえをいれてください:03/10/10 23:34 ID:???
>>44
懐かしいな
懸賞もしてくれたっけ
47なまえをいれてください:03/10/10 23:57 ID:???
社員再降臨マダア?
48案山子 ◆Ayaka/MpwA :03/10/11 00:30 ID:???
>>42
出てなかったと思う、自分もおとといぐらいに見てびっくりした。
日本向けに壁紙またお願いしたいです。
49案山子 ◆Ayaka/MpwA :03/10/11 00:36 ID:???
コテハンのままで書いてしまったか、まぁいいか
50なまえをいれてください:03/10/11 00:52 ID:???
発売に向けて少しずつ盛り上がってきたね
EAの方、熱中できるSSX楽しみに待ってますよ(・∀・)
51なまえをいれてください:03/10/11 00:54 ID:???
ヤバイ。
今更ながらに向こうの公式でBGM聞いたら
トリッキー以上にツボだ。
52なまえをいれてください:03/10/11 01:57 ID:???
SSX3の『Andy Hunter - GO』って曲は、
ゲーム『ENTER THE MATRIX』でも使われてた。
53なまえをいれてください:03/10/11 02:23 ID:???
SSX3曲いいね
Queen of the stone ageにthrice、N.E.R.Dにレッチリとかたまんない
トニホもそうだけどエクストリームスポーツのゲームって曲がいいんだよな
54なまえをいれてください:03/10/11 02:27 ID:???
今2chブラウザの裏で、IEブラウザでSSX3の楽曲紹介聞きながら2ch見てる〜

ヤバイ、すっげぇ曲がたまんねぇー!(‘ω‘)-3ムッハー!!
55なまえをいれてください:03/10/11 07:54 ID:???
このゲームに興味持ったんでいくつか質問させてください。
まずこれは3ってことは前作もあるのですか?それは日本で出ているのでしょうか?
出ていれば何の機種ででしょうか?誰かおねがいいたします。
56なまえをいれてください:03/10/11 08:23 ID:???
>>55
PS2で初代SSXが。
現行3機種(PS2,GC,XBOX)で2作目SSXトリッキーがリリースされてる。

俺はトリッキーしか持ってないけど初代のほうも
レースの面白み(トリッキーは補正が効いて割りと混戦になる初代はどうなのかな?)
&疾走感はなかなかのもんだって話だよ。
この辺比較出来る人補完プリーズ。

4本どれでも中古で探せば2000円切ってるよ。
57なまえをいれてください:03/10/11 08:31 ID:???
エクストリーム・レーシングSSXっていうものが初代ですね?
今日両方とも買ってこようと思います。スノボの知識って要らないですよね?
必要だったらどうしましょ。
58なまえをいれてください:03/10/11 08:43 ID:???
1作目と2作目のクリア時間ってどれくらい?
59なまえをいれてください:03/10/11 08:59 ID:???
>>57
他のスノボゲーみたいにエッジが立ちすぎたり
直角に着地しても転ぶことないから大丈夫。
その辺はゲーム的に気持ち良く調整されてるよ。

>>58
何を基準にクリア?
トリッキーKaoriだけはワールドツアークリアしたけど
まだ全キャラ衣装コンプは出来てないよ。
60なまえをいれてください :03/10/11 10:37 ID:???
SSX3の発売が待てず久々にトリッキー出してきてやってるんだけど
アイスバーンのところでジャンプすると延々と跳ね続けて操作不能に
なっちゃうんだけどこんな仕様あったっけ?
ちなみにクラスはマスターだから能力的な問題じゃないはず。
61 ◆trickysCaU :03/10/11 10:41 ID:uKe3MJrY
>>60
アラスカの波状になっている場所だと連続して跳ね続けますよ。
6260:03/10/11 11:12 ID:???
>>61
それと同じような状態が、平らなアイスバーンでも起こるんですよね。
コントローラーおかしいのかなぁ・・・全く不明
63なまえをいれてください:03/10/11 11:15 ID:???
そのコントローラーは何製?
うちのmadw in Koreaコントローラーはふたつとも壊れました。
64なまえをいれてください:03/10/11 12:14 ID:???
>>56
オレ両方持ってるけど、初代SSXも十二分に遊べる。
根本的にはトリッキーと変わりない。トリッキーの方がやっぱり続編って感じするけど。
初代の方が難しい感じするね。まだやってない人で予算に余裕がある人は
初代、そしてトリッキーと2つとも買って順にプレイすることをオススメする。
6560:03/10/11 13:12 ID:???
>>63
made in chinaですた。しかも初期型。
コントローラー変えたら直り、もう一度元に戻したら直ってました。
なんだか分からんけど接触だったようで。スレ汚しスマソ。
66なまえをいれてください:03/10/11 13:37 ID:???
発売までにスレを消化する勢いでいきましょう
67なまえをいれてください:03/10/11 14:06 ID:???
初代は難しいよ〜。
漏れ、トリッキーは全キャラマスターだけど、
初代では、全然勝てないキャラいるから。

初めてだと、慣れるまでどちらも難しいが、
初代は慣れてもレースが難しい。
1本という事ならトリッキーをお薦め。
68なまえをいれてください:03/10/11 14:19 ID:???
初代買って来ました。難しいですね。操作覚えるのに手間取ってるんでまだ全然クリアできない。
3が出るまでには2つともクリアしておきたいです。
69なまえをいれてください:03/10/11 14:53 ID:???
がんがれ。
ショートカットや、別コースを探しながら遊ぶと楽しいよ。
大体の場合、正規コース以外のところ滑った方が、勝てるし。
70なまえをいれてください:03/10/11 15:06 ID:???
ヒットマンかってスプリンターセルかってMOHライジングサンかってSSX3かう。
すごいラインナップだ。
71なまえをいれてください:03/10/11 16:06 ID:???
それって全部EAですか?
72なまえをいれてください:03/10/11 19:14 ID:???
それは70が買うソフトであってEAのラインナップじゃないよ。

ヒットマンはアイドス。
スプリンターセルはUbi(日本版発売はカプコン)

MOHライジングサンとSSX3だねEAは。

73なまえをいれてください:03/10/11 21:41 ID:???
>>70
お前は俺か?
俺はそれにトニホ2003も加わる、、、金も時間も足りない、、、
7471:03/10/11 22:33 ID:???
そっすか〜
俺は今年 SSX3,OO7,MOAとEAばっかり購入予定だったのでつい
金は無いけど時間はありますよー
75なまえをいれてください:03/10/11 22:40 ID:???
公式にオンライン対戦できるらしいんだけど本当かな?
76なまえをいれてください:03/10/11 23:03 ID:???
>>75
それは向こうの話でこっちではまだ未定っしょ?
オン対戦入ってくれると嬉しいけど時期的に
厳しいかもねー。
77なまえをいれてください:03/10/11 23:39 ID:???
メダル オブ オナーライジングサンは
TV-CMやるらしい。

SSX3もCM作ンねえかな
78なまえをいれてください :03/10/11 23:41 ID:???
ジャケットは是非1の路線で。
ま、まさかトリッキー路線を継承し公式のカオリ壁紙がそのまま(略
79なまえをいれてください:03/10/11 23:56 ID:zR9+616v
>>78
それはやだなー。
とりっきー買うの躊躇したもんな…。
80なまえをいれてください:03/10/11 23:57 ID:???
>>78
あれじゃあギャルゲーと勘違いされちゃうよ
キューブ版のがまだ良かった
本当センスないよね
81なまえをいれてください:03/10/12 00:17 ID:???
そういや3の公式にある
壁紙のアニメ/マンガちっくな絵を書いてるアダム・ウォーレンは
日本の影響受けまくったアメコミアーティストが書いてる


82なまえをいれてください:03/10/12 00:29 ID:???
GTAのパッケージのイラストみたいな雰囲気で行けないかな。
個人的にはあれ凄く好き。
まぁこのゲームの良さは
パッケージじゃ判らないだろうけど。

営業が頑張って、店頭デモ大量投入して貰うか、
お試し版配布しないかな。
どんな宣伝よりも、まず一回触らないと、
このゲームの楽しさは伝えられないと思う。
83なまえをいれてください:03/10/12 00:42 ID:???
PS2版トリッキーのジャケに惹かれて
SSXに入門した俺は異端児なのか・・・
8468:03/10/12 01:20 ID:???
初代難しすぎる。俺にはクリア不可能かしれない。
最初のマップの決勝が何度やっても勝てない。
85なまえをいれてください:03/10/12 02:16 ID:???
>>81
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
86なまえをいれてください :03/10/12 15:12 ID:dAgTVk0p
>>83
正統派異端系
87なまえをいれてください:03/10/12 15:31 ID:???
PS2版トリッキーのジャケはすさまじすぎる
まず誰も買わない
8883:03/10/12 18:36 ID:???
>>86
(´∀`)なんつーかカッコいい!ありがとう!
>>87
(´Д`)ギャフン

なんつーか、普通にPS2トリッキーのジャケットの
カオリがかわいかったし青に疾走感が映えるいい感じ
だったので興味持ったんだけどなぁ。
逆にGC版のジャケはスピード感とかまったく感じれない
っつーかただの立ちポーズだからあんまり惹かれなかったな。

(´Д`)ジャケのカオリがゲーム中で使えなかったのはがっかり
だったけどこのゲームに出会えてよかったさ。
89なまえをいれてください:03/10/12 18:37 ID:???
どうせだったらボインボインの綺麗なお姉さんだったらよかったのに
あれじゃ逆にきもい
90なまえをいれてください:03/10/12 18:50 ID:???
ここでトリッキーの質問してもよろしいでしょうか?
今ショーオフをやっているんですが、
4つ目のコースが出ません
一応3コース目でゴールド取ったんですけど・・・
だれか教えて下さい
9168:03/10/12 19:04 ID:???
やっと今初代の1面(?)クリアしました。難しいですね。
次はもっと難しそうだ。。。
92なまえをいれてください:03/10/12 19:04 ID:???
「あなたのトリックが見たい・・・」は
エロいと思ったのは俺だけですか?
93ポリンキー山岡 ◆trickysCaU :03/10/12 19:08 ID:7LdsUw14
>>90
ワールドサーキットで解除されるコースはその前にメダルを獲得した
コースの種類に一致します。
つまり、ワールドサーキットでショーオフの新しいコースを出すためには
その前のショーオフのコースでメダルを取ってなければいけません。

3つ目のコースでゴールドを取った、ということですが、そのコースは
レースだったかもしれません。お確かめ下さい。
94なまえをいれてください:03/10/12 19:25 ID:???
キャラが違ってたって可能性もある
95なまえをいれてください:03/10/12 19:54 ID:4QNFeKBi
>>68
このゲームはショートカット使ってなんぼだから
ショートカットできる所を見つければかなり楽になるよ
頑張りや〜
9668:03/10/12 19:57 ID:???
>>95
はい、ありがとうございます。
もうこれ以上コテでいるとさすがにうざいでしょうからこれにて消えます。
3も期待しています。それでは。
97なまえをいれてください:03/10/12 20:14 ID:???
確かにPS2トリッキーのパッケージのカオリはかわいいね。
他メーカーのCG女キャラと比べても、数段綺麗。
98なまえをいれてください:03/10/12 22:19 ID:???
チャイナドレスがありますように・・・
9990:03/10/12 22:51 ID:???
できました
ありがとうございます
100なまえをいれてください:03/10/12 23:47 ID:???
壁紙見てきたー。
すっげぇジャパニメーションって感じだね。
アメコミ臭くないと思ったのは俺だけか?
カオリとか日本語バリバリで「おぬしが好きじゃ」だし。

あ、100です(‘ω‘)ノ
101なまえをいれてください:03/10/13 00:16 ID:vhxYjnaD
>>76
PS2版のオンライン対応は日本でも多分確定だよ。

こないだのPS2ソフトの商談会で話聞いてきたQUITERで記事になってるから。
>http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003100705

>■『SSX 3』
>エレクトロニックアーツ、12月18日発売、6800円
>・ GC版の発売日はわかりません。たぶん同じですが
>・ オンライン(PS2版のみ)は来年よりサービス開始
102なまえをいれてください:03/10/13 00:36 ID:???
>>96
とりあえず、ショーオフでポイント稼いで、
スピードとトリックを上げまくってからレースに挑めばいいよ。
初心者向けキャラは、MAC、JP、ZOE。逆に、KAORIは全然ダメ。
トリッキーでは、KAORIもMAC並みに使えるキャラになったけど。
103なまえをいれてください:03/10/13 00:37 ID:???
>>101
おぉ!!
鯖準備間に合いそうに無いから発売前倒しで
オンライン機能排除かと思ったら
実装しといて準備出来次第開始なのね。
こりゃますます楽しみだねぇ。

>>89
Σ(´Д`;)は!
俺は貧乳派だから異端だったのか!!
いや!炉利じゃないぞ!
炉利っぽいお姉さんが好きなん;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
104なまえをいれてください:03/10/13 00:42 ID:???
風の影響ってどうなるんだろうな。
全く無かった今までのがおかしかったのかもしれないけれど、
やりにくくなってたら嫌だな。
毎回風向きが変わったり、オプションでoffにできるのなら面白そうだけど。
105なまえをいれてください:03/10/13 00:51 ID:???
発売日には3買えないだろうからオンどうしようかと思っていたが来年からとは。
いやはや運が良い。
106なまえをいれてください:03/10/13 02:33 ID:???
これだけオフが面白い(前作まで基準)なら、
オンの開始は発売日とずらした方が、確かにソフトの寿命は伸びるな。
でも、SSX3のオンって大した事出来ないらしいけど。

ところで、今回の壁紙は確かに不思議な感じだが、
思えば、初代にも下手糞なSDキャラ描いてあったよな・・・
スタッフに好きな香具師がいるのか。
カオリのプロフィールとか見ると、逆に親近感湧くんだが(W
107なまえをいれてください:03/10/13 03:30 ID:???
キタ-----------!!
12月って以外と早いね。期待大。ただ、やっぱXbox版は無いね。
http://www.famitsu.com/game/coming/2003/10/04/104,1065195628,17097,0,0.html

個人的にこっちも気になるので、スレ違い覚悟で貼り。
http://www.famitsu.com/game/coming/2003/10/09/104,1065686111,17250,0,0.html
108なまえをいれてください:03/10/13 06:49 ID:???
壁紙が んが はぐ
109なまえをいれてください:03/10/13 08:11 ID:???
>>107
下のはNEED FOR SPEED UNDERGROUNDだね
街中走るレースが好きだから、俺もちょっと気になってる
SSXのステージももマーキュリーシティーが一番好きだったり
110なまえをいれてください:03/10/13 09:32 ID:???
ニードフォースピードも日本でオンライン対戦対応してくれないかなあ。
PS2で課金・登録必要なしのオン対戦レゲーってまだないから是非ともEAには
期待したいとこなんだけど。

結構需要はあると思うんだよね。
111なまえをいれてください:03/10/13 16:44 ID:???
Official U.S. Playstation Magazine
100!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.metacritic.com/games/platforms/ps2/ssx3/
112なまえをいれてください:03/10/13 21:40 ID:???
SSXトリッキーの攻略HPとかないんですか?
いろいろコース分岐があってどこに行けばいいのかワカラン
あと好きなコースとかあったら教えてください
113なまえをいれてください:03/10/13 21:59 ID:???
>>112
漏れは最近マーキュリーシティが好きだな。
114なまえをいれてください:03/10/13 22:33 ID:???
>>112
俺もまだ行ったことの無い分岐があるんだろうな。

ところでマーキュリーシティーのUFOってどこ?
過去ログであった気がするんだが、未だにわからん。
115ポリンキー山岡 ◆trickysCaU :03/10/13 22:51 ID:???
http://www.gamewinners.com/playstation2/SSXTricky.htm
SSXトリッキーに関しては↑このサイトを参考にしてください。

UFOに関してです。
1.手前に"SSX"マークの看板があり、複数階構造になっている駐車場があります。
2.その駐車場の中へ入っていくと複数のビルが目の前に建っています。
3.そのビルに飛び移るとUFOが見える場所があります。.当然ですが、UFOは視界の上方にあります。
4.そのビル中の一つからレールが延びていて、そのレールを使うとUFOの下にジャンプすることが出来ます。
UFOの効果というのは、UFOが下方へ照射しているレーザー光線のようなものに触れることで、
ショートカットワープが出来るということです。
つまり、UFOの下に上手くジャンプできなければ駄目だと言うことです。
充分なジャンプ距離を稼ぐためにブーストを残しておくといいでしょう。

もしこれでもわからなかったら、もう一度書き込んで下さい。
116なまえをいれてください:03/10/13 23:13 ID:???
SSXトリッキー
タイムアタック用にブロディをマスターしました。
いちいち利き足に踏み変えるので、Alpineは使いづらいですね。

ところで、ガリバルディのタイムチャレンジ。
どのコース取ってますか?
海外版と全く同じなら、2分11秒が最速みたいなんですが、
今のところ通常コースを常時ブースト状態で3分2秒です。
117なまえをいれてください:03/10/14 00:22 ID:???
UFO!?

奥が深すぎるw
118なまえをいれてください:03/10/14 00:45 ID:???
>>115
サンクス。早速探してみる。

俺はエリジアムアルプスも好きだな。
119なまえをいれてください:03/10/14 01:07 ID:???
それぞれのコースの最速タイムを知りたいのですが
120なまえをいれてください :03/10/14 11:41 ID:???
SSXは隠しコースを自分で探すのも楽しみの一つだよね。
相当やりこんだはずなのに、転倒した勢いで全然知らなかった
ショートカットを発見したりねw

好きなコースはアラスカ

そういえばアントラックのSSXにはあった高低差の激しい崖から
飛び降りた時にカメラアングルが変わる演出、トリッキーでは無くなったよね?
121なまえをいれてください:03/10/14 14:25 ID:ZOLbOBfO
俺はマーキュリーシティーメルトダウンだな。
あの駐車場の先の道、見つけたときほんと感動した(*´д`*)


まあまだ最後まで行けたこと無いけど
122121:03/10/14 14:28 ID:ZOLbOBfO
スマソ、前のレスちゃんと読んでなかった(;´д` )
ちなみにトリッキーはしたこと無し!
123なまえをいれてください:03/10/14 16:14 ID:4EbXtldY
レス番号おかしくない?
124なまえをいれてください:03/10/14 16:16 ID:4EbXtldY
直ったわ
125なまえをいれてください:03/10/14 17:17 ID:???
初代とトリッキーってどっちが難易度高いんですか?
126なまえをいれてください:03/10/14 17:22 ID:???
>>125
初代のほうが極めるのは難しいと思われ
127なまえをいれてください:03/10/14 21:50 ID:???
サントラ買ったけど、非常にgood
CD+DVDで2000台と、お得だしDVDに収録されている内容も、
すごくgood。ssx3のの紹介 スタッフインタビュー RoyksoppのPV
スクリーンセーバー 壁紙 アイコンと目白押し。
これは、買いでしょう。つーか買え
128なまえをいれてください:03/10/14 22:02 ID:???
>>127
もう売ってるの?
すっげー欲しいんだけど。
輸入版?
129127:03/10/14 22:07 ID:???
>>31で売ってるよ。
もち輸入版だから、すべて英語(字幕なし)
ここまで充実していると、ssx3にトリッキーの時のような、
声優陣のインタビューはあるのだろうか?と思う。
ちょっと ホメスギた(汗
130128:03/10/14 22:14 ID:???
>>129
サンクス。是非ゲットしてみるよ。
131なまえをいれてください:03/10/14 23:27 ID:???
一昨日、クラブで踊ってたら
突然トリッキーのBT/smartbombがかかってビクーリ。
やっぱ中間部のヌケテルところがよかった。
132なまえをいれてください:03/10/15 01:50 ID:???
>>131
寄寓だな。漏れも同じとこにいたぞw
133131:03/10/15 02:10 ID:???
>132
(=゚ω゚)ノ

ってマジですか?自分は大阪の・・・に。
134なまえをいれてください:03/10/15 13:22 ID:???
このゲームちょっと気になるンでゲーム屋に立ち寄った時に探してるんだけど、売ってると頃見た事ない(これとトニーホーク)
しかも4800円ぐらいで高い(ちなみにGEO)
どこの店鋪が2000円台で売ってるんですか?
これ探して気がついたんだけど、このジャンルのゲームって結構出てるんだね。
全然話題にならないけど...
ついでに質問!
トリッキーは5.1ch対応らしいけど、そのへんの出来はどうですか?
135なまえをいれてください:03/10/15 13:38 ID:???
>>134
GC版トリッキーはGEOで1980で買えたよ。
5.1chは導入してないんでわかんないんだけど
昔のトリッキースレで後ろのどちらから他キャラ
が迫ってくるのがわかるとか観衆の騒ぎが流れていくのが
臨場感あっていいとか言ってたよ。
136なまえをいれてください:03/10/15 18:08 ID:???
>>134
オクならPS2でも2000円台で買えるよ。
初代なら1000円以下。
オレは2つあわせて2800円で購入しました。
ウマー。
137なまえをいれてください:03/10/16 01:05 ID:tcv6HUkj
138なまえをいれてください:03/10/16 01:48 ID:???
>>134
がんばって探せよー。
うちの近所では新品1980で売っているのに・・・。
139なまえをいれてください:03/10/16 02:57 ID:???
>137
雄大な景観だ・・・
140なまえをいれてください:03/10/16 02:59 ID:???
>>137
右下のグラフィックってPS2でもあれくらい描画できるの?
こんなノリで30分も滑りつづけられるとは( ´∀`)
141なまえをいれてください:03/10/16 08:45 ID:???
オイオイ右下の、木の陰落ちてるじゃん。
描画範囲も凄いな。
他の画像に影無いし、プリレンダのような気もするが・・・。
142なまえをいれてください:03/10/16 09:36 ID:???
ジャケットはNOW PRINTINGか
どうなるんだろ
143なまえをいれてください:03/10/16 13:44 ID:???
■EAとRadica UK、「SSX3」などの専用コントローラーで提携

EAと英国のゲーム機向け周辺機器を開発するRadica UKが提携したと
のこと。
この提携で、プレステ2版「SSX3」向けGamester Sportsboard、
プレステ2・Xbox版「Medal of Honor Rising Sun」向けGamester FPS Masterが同梱されたパッケージが発売されるようです。

また、英国のみの販売かどうかは不明です。

144なまえをいれてください:03/10/16 13:59 ID:rRvYMU2c
既出の10人に加えてJP、エディ、マリソル、マーティが使えるらしい
本当かどうかわからないけど
145なまえをいれてください:03/10/16 14:17 ID:???
てゅりっきー、ちゅりっきー
にんともかんともてゅりっきー、てゅりっきー

ほっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
146なまえをいれてください:03/10/16 16:29 ID:???
  ∩   ∧_∧    /⌒\
     \\( ´∀`)  /     )
      \     \/  け  /
       (    ^/  つ  /
       | λ/  ま  〇
        / /  あ   /
        /  く   /
      /     /
    /  *  /
    (     /
    \_/
     〇
    o
  トリッキートリッキーなんとかこんとか
147なまえをいれてください:03/10/16 19:37 ID:???
     ∩   ∧_∧    /⌒\
ウィーッス \\( ´∀`)  /     )
      \     \/ The  /
       (    ^/  セ  /
       | λ/   ン  〇
        / /  シ   /
        /   ャ  /
      /     /
    /  砲   /
    (     /
    \_/
     〇
    o

3はサブタイトル無さそうだからフレーズが・・。
148なまえをいれてください:03/10/16 21:27 ID:???
SEX トリッキーに決まりだ
149なまえをいれてください:03/10/16 21:33 ID:???
>148    巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡       
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|   
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・ハァ?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ <ルーサ-
150なまえをいれてください:03/10/16 23:49 ID:???
ルーサーワロタ
151なまえをいれてください:03/10/17 00:30 ID:???
おっ、やっと日本発売発表されたか!
マッデン&NHLの日本発売が無くなった後、EAjapanの期待はこれしかないからな。
152なまえをいれてください:03/10/17 00:58 ID:???
日本発売が希少な中、発売してくれるEAjapanはマジで尊敬に値するよ。大感謝。
ssxはこれからも日本で発売してほしい、おながいします。
153なまえをいれてください:03/10/17 05:26 ID:???
今回は、売れるような気がしてならない。
5万くらいは・・・
154なまえをいれてください:03/10/17 08:32 ID:???
GTA3がPS2で20万超してるくらいだし、
宣伝次第で行きそうだよね。
いいゲームが売れないのって、何か悔しい・・・。
155なまえをいれてください:03/10/17 13:25 ID:???
米国の月刊ゲーム雑誌EGM最新号ゲームレビュー
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=
156なまえをいれてください:03/10/17 21:44 ID:???
>>154
いくらなんでもGTAと一緒にするなよ・・・
箱でブルートフォースが100萬本って言うくらい寒ぃぞ・・・
157なまえをいれてください:03/10/17 21:52 ID:???
5万くらいは言うてるんだから、一緒にはしてないんじゃん
158なまえをいれてください:03/10/17 21:56 ID:???
スケボの経験&知識皆無なんだが楽しめますかね?
もはやほとんどスケボの範疇を超えていると聞いたので良いかなと思ったのですが・・・。
読み方は「エスエスエックス」と読んでいいのかなぁ。
159なまえをいれてください:03/10/17 22:02 ID:???
>>158
もちろん。俺もリアルスノボなんて知らんよ。
ひたすら爽快でぶっとんでいるから。 中古でトリッキー買って予習しておくといい。

えすえすえっくすでおk
160158:03/10/17 22:07 ID:???
>>159
迅速且つ親切なレス感謝。
早速明日トリッキー買ってきます。
対戦で燃えるぞー。

(*^ー゚)b
161なまえをいれてください:03/10/17 22:37 ID:???
これとトニーホークが人気有るみたいだけど、ジェットセットラジオが
楽しめたおいらには剥いてる?
162なまえをいれてください:03/10/17 23:39 ID:???
ジェットセットラジオみたいな箱庭内での遊びを好むなら、
トニーホークシリーズだろうね。
SSXシリーズはレース。テンション上がるのはコッチだが、
まあトニホもSSXも面白いよ
163なまえをいれてください:03/10/17 23:43 ID:???
オレ今GTA3やってんだけどさ。
車乗ってたら意味なく高い所からジャンプしちゃう。
これ勝手にSSX病と名付けました。
164なまえをいれてください:03/10/18 01:24 ID:???
>>163
 _n
( l    _、_
 \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄ ノ  グッジョブ!!
     /    /   オマイノミライハアカルイゾ
165なまえをいれてください:03/10/18 01:32 ID:???
GTAが今ひとつ分からなくて、なんかの雑誌で人のひけるクレタクでそういう事かわかったけど
SSXってアメリカでどのくらい売れたソフトなんだろ
166なまえをいれてください:03/10/18 02:15 ID:???
GTA、SSX、THPS、マッデン、MGS2で
5本指に入るくらい売れている。

>>161
>>162の言う通り、ジェットセットの1作目で、
トリックの稼ぎパターン作ったりした人ならトニホかなあ。
トニホの方が操作感が軽くて、より爽快。
SSXは、どちらかと言うとトリックの決められるワイプアウトって印象。
逆に、JSRFみたいな広い箱庭好きなら、
それこそGTA3とか別ジャンルの話になるかもね。
167なまえをいれてください:03/10/18 11:00 ID:BGxxf2DJ
フリークスタイル・モトクロス・トリッキーの発売きぼん

かなり切実に
168なまえをいれてください:03/10/18 16:14 ID:???
merqurycity.comのタイムアタックは何であんなに速いのか分かる人いますか?
169なまえをいれてください:03/10/18 16:25 ID:G9DmVNZh
スレッドストームとかいうのは放置プレイ中ですか
170なまえをいれてください:03/10/18 19:28 ID:???
>>167
勘弁してくれ 。・゚・(ノД`)・゚・。
あれ以上トリッキーにされたらストレス爆発しそうだ。
まぁ馴れた上手い人なら楽しめるんだろうけど、
俺の場合はあの難しさについて行けずに売っちまったが・・・。
171なまえをいれてください:03/10/18 19:33 ID:???
一人でクリアしたら、全員のパラメーターも上げて欲しい。
コンプの部分ではトリックブック完成でボード、服が出てくるようにして欲しい。
一々全キャラでクリアなんてやってられない、同じレース何回も
させるな。
172なまえをいれてください:03/10/18 19:40 ID:???
>>170
フリークスタイルトリッキーきぼんってのはヌルめのフリークスタイルきぼんってことじゃないん?
173170:03/10/18 19:55 ID:???
>>172
「トリッキー」っつーくらいだから、
もうトリック全開の超難ゲーかとオモタ。
そうか、SSXよりもトリッキーの方が簡単なのか。

でもフリークスタイルは個人的に価値を見いだせなかったな。
アドレナリン溜めれば爽快なんだろうけど・・・。
174なまえをいれてください:03/10/18 21:40 ID:???
>>169
北米PS2買った時、真っ先に買ったけど、正直つまらなかった。
175なまえをいれてください:03/10/18 21:51 ID:???
んじゃ、フリークスタイル・モトクロス・スピーディきぼんぬ
176なまえをいれてください:03/10/19 00:08 ID:???
>>173
アドレナリン溜めればって溜めていなかったのか?
あれが伸びれば伸びるほどおもしろいのに・・・
177なまえをいれてください:03/10/19 00:09 ID:???
>>171
それよりはそれぞれのキャラのパラメータにかなりの優劣をつけてほしい。
そうすりゃ色んなキャラを育てたくなるし。
178170:03/10/19 00:19 ID:???
>>176
いや、溜めてブースター使ったりもしたんだけど、
結局いつの間にか敵が後ろに居て
「はぁ?てめーはついさっき振り切っただろうがヴォケが!」
みたいになっちゃうんだよね…短気な俺には向かなかった…。
更に、ウィリー出来ないから泥沼でイライラ。
ジャンプで障害物がやらしいトコにあってイライラ。
俺の中ではフリークスタイルはイライラの元でしかなかった。
……要するに俺はヘタレです。・゚・(ノД`)・゚・。

その度にSSXやってたけどね
179なまえをいれてください:03/10/19 00:50 ID:???
>>178
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
同志よ!!!
180なまえをいれてください:03/10/19 01:46 ID:???
(゚∀゚)ノTHE フリークスタイル \(゚∀゚)
181なまえをいれてください:03/10/19 01:54 ID:???
そういやこの前BSでXゲーム見てたらディーガンでてたな
ゲームに負けず劣らずいいキャラだった
182なまえをいれてください:03/10/19 04:10 ID:???
SSXみたいな事やるスノーボードはゲームの世界だけだろうなと思ってだけど
Xゲームでやってるからびっくりしたなぁ
まぁXゲーム自体びっくり人間大集合みたいなところあるけど
183なまえをいれてください:03/10/19 15:28 ID:???
北米は明日発売ですね。
実際プレイされてる動画が出てました。

PEAK3:Big Air:Much-2-Much:Elise
www.merqurycity.com/gondee/much2much-gondee.mpg (23.6MB)
184なまえをいれてください:03/10/19 18:31 ID:???
>>183
やっとまともなプレイ動画でたね。
すごいね。
早くやりたいなぁ。
185なまえをいれてください:03/10/20 13:34 ID:ABUoKm2z
IGNのレビュー
9.5�Presentation
Superb cutscenes, excellent radio chatter, and smooth transitions. Everything makes sense. Even the load times are even smooth and fast.

9.5Graphics
Glistening snow, snowdrifts, realtime lighting, and excellent particles join some of the best animation I have ever witnessed.

9.5Sound
Dozens and dozens of songs, editeable lists of music, the debut of the excellent Radio BIG, and some decent chatter too.

9.5Gameplay
Deep as hell itself. The handplant is subtle, but the presses turn SSX 3 into a combo machine. Ubers, multipliers, upper deck half pipes, a 30-minute ride to the bottom?this game is insane!

9.5Lasting Appeal
Even if you?re excellent at SSX 3, this game will take you at least 30 hours to get everything. And for PS2 owners, the online option makes it much, much longer. It's deep, baby.
186なまえをいれてください:03/10/20 14:49 ID:???
>>185
海外サイトのレビューって初めてみたんだけど、かなりぶっとんでるね。
大手メーカーのビッグタイトルだから高評価なのか、
実際にも神ゲーだからなのかどうかが気になるけど。

んでも読み込み速いってのはいいな。
187なまえをいれてください:03/10/20 15:29 ID:cDbn13ZI
えいご分からないよ
だれか訳して
188なまえをいれてください:03/10/20 15:44 ID:???
>>187
適当に意訳:
こいつはすげえぜ。読み込みも早いし雪や光のこんな綺麗な画像見たことねえ。
コンボもあるし30分滑っていられるでよ。
ってか全部遊びきるのに30時間はかかるだろこりゃ。
しかもPS2はオンラインまであるってんだからたまんねーなベイベー。
189なまえをいれてください:03/10/20 16:10 ID:???
>>188
ありがとう

本国ではもう発売してるのね
カウントダウンが0になってた
190なまえをいれてください:03/10/20 16:45 ID:???
詳しく適当に意訳

9.5!Presentation
 華麗な場面場面、優れたキャラの掛け合い、スムーズな移行…
 すべては、感覚的に作られている。ロード時間さえ、なめらかで速い。
9.5!Graphics
 光っている雪、吹雪き、リアルタイムライティングと華麗なパーティクルが、
 私がこれまでに目撃した最高のアニメーションの一部に加わる。
9.5!Sound
 多数と多くの歌。編集可能な音楽リスト、素晴らしいRadio BIGの新登場、適切ないくらかのくだらないおしゃべり。
191なまえをいれてください:03/10/20 16:47 ID:???
9.5!Gameplay
 修羅場としての深みがある。handplantは現実には敏感だが、
 SSX 3においては押す事によって機械的なコンボを繰り広げる。
 Ubers, multipliers, upper deck half pipesなんてボタンだけで30分も乗り続けるんだぜ?
 このゲームは狂ってるよ!
9.5!Lasting Appeal
 たとえあなたが素晴らしくSSX 3をプレイできる人だとしても、
 このゲームの全てをクリアするには少なくとも30時間は掛かるだろう。
 更に、PS2オーナーのためのオンライン・オプションが、更に長く、長くゲームを楽しませてくれる。

 こいつぁー深いぜ、ベイビー!
192なまえをいれてください:03/10/20 16:48 ID:???
僕の好きな面はガリバルディーなわけですよ
あのさわやかな山の中で真っ白な雪の上を滑るんですよ
そしたらそういう面が一つしかねーわけよw
次回はでっかい山一つということで
ガリバルディー的なコースがめっちゃ出ることに期待
193なまえをいれてください:03/10/20 16:53 ID:???
たぶんコース間移動中にプレイヤーが使ってる
キャラがロープウェイで移動してるデモ画面(&BGM)になるから
その間に読み込んだりするのかもな
>ロード
194185:03/10/20 16:58 ID:???
195なまえをいれてください:03/10/20 22:13 ID:???
(*´Д`)ハァハァ
期待は高まるばかりでございます・・・。
作を重ねるたびに面白くなるってのは並大抵の神ゲーじゃないよな。
196なまえをいれてください:03/10/20 22:16 ID:???
うまい人のリプレイ見てみたいなぁ。
ストラテジーゲームみたいに、
リプレイがファイルで落とせればいいのに・・・。
197なまえをいれてください:03/10/21 00:33 ID:???
Entertainment Weekly 100
All that smooth music, along with the "Uber" and "Super Uber" combo tricks, will have you stumbling away from the console at 4 a.m., your fingers aching and your voice hoarse. [17 Oct 2003, p.L2T 20]

Official U.S. Playstation Magazine 100
Aside from the cultural tweaks, the other major improvement here is in the scale of the game. The mountain you're competing on is huge, and the better you get, the more of it you get to see. In places, it's downright beautiful. [Nov 2003, p.134]






198なまえをいれてください:03/10/21 00:50 ID:???
なんだこの高評価の数々は・・・!!!!!
12月まで待つのは拷問に等しい行為だな
199なまえをいれてください:03/10/21 00:55 ID:???
早く遊びたいね。
待ち遠しいよ
200なまえをいれてください:03/10/21 01:10 ID:???
201なまえをいれてください :03/10/21 01:58 ID:???
↑パ、パッケージが・・・
202なまえをいれてください:03/10/21 02:03 ID:???
パッケージが?
203201:03/10/21 15:20 ID:???
>>202
この路線で行くとなると、トリッキー路線のCGカオリ満開なのかなぁと・・・
204なまえをいれてください:03/10/21 15:35 ID:???
前のミニスカより100倍マシなわけですが・・・
っていうか今回のパッケージイイ!!
ゲーム内容に合ってるような気がする
205なまえをいれてください:03/10/21 15:40 ID:???
トニホアンダーグラウンドが面白そう
206なまえをいれてください:03/10/21 16:20 ID:???
前作のパッケージはカオリもさることなら裏面もなんか垢抜けなかったよね。
207なまえをいれてください:03/10/21 16:35 ID:???
そおかのぉ
筋肉質にタトゥーでタンクトップの男(サイモン)がボードの上で
片手逆立ちやってる写真はかなりインパクトあるとおもうぞ
てゆーかああいうのをイラストでもCGでもいいから表パッケージにすればいいのに
もちろんサイモンでね
208なまえをいれてください:03/10/21 16:38 ID:???
トリッキーのカオリジャケは日本のEAが製作したものだし、
200に上がってる3のパッケージは本国オリジナルのもので
日本版のパッケージじゃないし。

既出のはずでは?
209なまえをいれてください:03/10/21 16:41 ID:???
GamePro 100
Simultaneously increasing the realism of the experience of big mountain boarding and tearing the throat out of board-physics as we know it, SSX 3 completely revolutionizes the snowboardercross concept.
ttp://www.gamepro.com/sony/ps2/games/reviews/31436.shtml
210なまえをいれてください:03/10/21 17:51 ID:???
今回も日本版はジャケ変えてくるんじゃないの?
ってかトリッキーのジャケについては制作者をせめるのはイクナイ。
日本ではこういうジャケットがウケがいいと思われているっていうこと。
つまり日本でゲームするやつは美少女好きのオタが多数と思われてるんでしょ。
だから制作者のセンスを疑う前に、日本のゲーマーのセンスを糾弾するべきです。
211なまえをいれてください:03/10/21 17:54 ID:???
210みたいなこと言ったけど、
個人的にはトリッキーのジャケはよかったと思うんだけどね。
みんなは何が気に食わないの?美少女系で思いっきり狙ってるから?
確かにそこらの意図が見えるのは嫌な感じだけど、
デザインだけで言えば、そうメチャクチャ言われるようなもんでもないと思うんだがね。
212なまえをいれてください:03/10/21 18:26 ID:???
俺もPS2版トリッキーのジャケ好きだよ。
他の素立ちポーズのよりスピード感あるし
何よりパッと目に飛び込んでくるレイアウトじゃん?

あの構図のままでサイモンのスーパートリック(プロペラ機)
でもかなり熱いとは思うんだが。
213なまえをいれてください:03/10/21 18:38 ID:???
>211
俺もいいと思うんだけどなぁ。
CG綺麗で配色かなり明るめ。
他メーカーの、スキー・スノボメーカーのデザインを
パクったような中にあって、『おっ?』と目をひく。
214なまえをいれてください:03/10/21 19:05 ID:???
197,209を意訳。下手でスマソ。

Entertainment Weekly:100点!
 全ての音楽、"Uber"と"Super Uber"のコンボトリックにおいて、むらがない。
 朝四時にゲーム機から離れる頃にはあなたはよろよろになっており、
 指は痛み、声はしゃがれているだろう。 [ 2003年10月17日、p.L2T 20 ]
Official U.S. Playstation Magazine:100点
 文化的な強化を除いて、他に大きな改良点を挙げるとすれば、それはスケールの大きさだろう。
 あなたがレースは巨大である。より多くの物を得、より多くの物を見られるだろう。
 舞台においては、まぎれもなく素晴らしい! [ 2003年11月、p.134 ]
GamePro:100点
 巨大な山でのスノーボード体験のリアリズムは(前作よりも)増大しているのと同時に、
 我々の知っている限りで、スノーボードの物理学を"のど元から切り裂いた"ようだ。
 SSX 3は完璧に「スノーボーター概念」に対する革命を起こしている!
215なまえをいれてください:03/10/21 19:13 ID:???
物凄いベタ褒めだが、これは提灯記事だから?他のゲームへの評価はどうなんだろう。

軒並み高得点を出すようなレビューなの?
教えて偉い人。
216なまえをいれてください:03/10/21 19:31 ID:???
パッケージ、レビューなんてどうでもいいだろう。
217214:03/10/21 19:31 ID:???
スマソ、"100"ってのは、別に100点じゃないみたい。
ただ、何を示してるのかは不明な。
218なまえをいれてください:03/10/21 19:33 ID:???
>>216
じゃあお前が何か話題を切り出せ。
他の話題って何があるの?教えて偉そうな人。
219なまえをいれてください:03/10/21 19:33 ID:???
GMR Magazine 90
The control is sublime, the camera is perfectly placed. The vaunted variety of snow-types is no gimmick either - it's an incredibly palpable, almost physical, experience. [Nov 2003, p.71]

評価が厳しいゲーム雑誌エレクトロニックゲームマンスリー
(EGM)のレビューは9.0。
ttp://www.egmmag.com/article2/0,4364,1358623,00.asp
とりあえず最新号(10月号)はSSX3が表紙だそうで。
洋書扱ってる本屋なら売ってるかも
220なまえをいれてください:03/10/21 20:48 ID:???
>>218
今は特にないんじゃない?
221なまえをいれてください:03/10/21 20:57 ID:???
>214
100の部分はスコアだよ。コピペにスコアを書いておいた
222なまえをいれてください:03/10/21 22:18 ID:???
トリッキーのアドレナリンメータ満タンの時の音楽
また使ってくれないかなー。もしくは選べたりしたい

あとこのゲームはイージーの面が2つしかなくてもったいない
もっとマッタリと滑る面がたくさんあった方がイイと思うのですが
223なまえをいれてください :03/10/22 00:31 ID:???
>>216
>>218
まぁまぁ、今は発売前だしテキトーにいろんな話題で
マターリ行きましょうよ。
224なまえをいれてください:03/10/22 00:47 ID:???
日本版を待てる自信がない・・・秋葉原には近寄らない様にしよう。

下手に北米版買っても、絶対日本版も買っちゃうからなあ。
ん?機種を変えればいいのか?W
225なまえをいれてください:03/10/22 01:21 ID:???
>>214
US版NHL 2004ですでに左手が痛いんだが、これ以上使い物にならなくする気かっ!w
つか、いい加減Madden,NHL,SSXを立て続けに発売するのやめてほすぃ


ごめんなさい嘘です、これからもお願いします。
226なまえをいれてください:03/10/22 01:54 ID:???
最近またトリッキーやってるんだけど、やっぱり翻訳がクソだね。
ナレーションとかも英語のままでいいんじゃないかと。
227なまえをいれてください:03/10/22 07:27 ID:???
つか、スレが順調に伸びてて嬉しい。
228なまえをいれてください:03/10/22 09:14 ID:???
>224
ごめんよ、俺は突貫します
229なまえをいれてください:03/10/22 13:19 ID:???
北米版組のレビューを激しく希望。
230なまえをいれてください:03/10/22 13:32 ID:???
ガリバルディのショウオフの記録教えて!
俺は750000くらい。 まだまだ修行が足りないとは思うけど
ってトリッキーの話俺しかしてないのだが
やっぱここじゃだめなの?
231なまえをいれてください:03/10/22 13:47 ID:???
>>230
全然問題無いべ。むしろがんがんしれ。
俺はここに書けないくらい記録低いっス・・・
232なまえをいれてください:03/10/22 13:53 ID:h4cf4eJK
海外公式がいろいろ更新されてるよ
各コースの動画も新しくなってる
まだ全部確認してないけど
233なまえをいれてください:03/10/22 14:04 ID:h4cf4eJK
ルーサーがいるじゃん!!!
ほかにもトリッキーや初代のキャラいるかも
234なまえをいれてください:03/10/22 14:53 ID:???
つーか面白そう
今回は割とガリバルディ的なコースが多い気がする
マーキュリーシティもあったけど前より街が綺麗になってた
東京メガプレックスはもうやめてねw
今までに分かってるコースが18個
隠しも含めると20個ぐらいあるかも
やったー前作の2倍近くあるー
235なまえをいれてください:03/10/22 15:41 ID:???
30分かけて頂上から滑り降りるモードって、
パイプなんかも含まれるのかな?
236なまえをいれてください:03/10/22 15:58 ID:???
つーか明らかにこりゃ話題になるべきゲームだよ
少なくとも各ゲーム雑誌はべた褒めするだろうし、大事なのは宣伝だ
スノボーゲームの頂点っつってバンバン宣伝すべき
237なまえをいれてください:03/10/22 16:10 ID:???
メサブランカ大嫌い。
238なまえをいれてください:03/10/22 16:19 ID:???
ところでなんで前作は定価5800なわけ?
今回もそうしてよ〜w
しかも日本なんで発売日遅いねん
あっ発売してくれるだけマシか
やっぱEA最高!!
239なまえをいれてください:03/10/22 18:16 ID:???
>>238
移植で遅れるのでは無いかと読んでみる。
でも、カプクソのGTA3は、発表から3ヶ月掛かってんだよな…。
そう考えるとSSX3は早い方なのかも!?

ありがとう、EA!だけど、今回は字幕入れて欲スィ…。
レース終わってキャラ同士で何喋ってんのか分かんねぇよ(ノД`)
240なまえをいれてください:03/10/22 18:53 ID:???
このゲームこそ巻頭大特集に値すると思う
241なまえをいれてください:03/10/22 19:00 ID:???
それは無理だろう
242なまえをいれてください:03/10/22 19:14 ID:???
ヒゲ「ファンなら買い」 5点
243なまえをいれてください :03/10/22 19:32 ID:???
>>242
ワロタ
244なまえをいれてください:03/10/22 19:34 ID:???
>>242
激しくありそう。
245なまえをいれてください:03/10/22 19:54 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブル
246なまえをいれてください:03/10/22 20:15 ID:???
日本の各ゲーム誌がどんな評価を下すかが楽しみだ。

いかにまじめにレビューしてるかが分かりそう
247なまえをいれてください:03/10/22 22:27 ID:???
「いかにも洋ゲー〜」とか
ってのがあるだろうなあ。
248なまえをいれてください:03/10/22 22:34 ID:???
鰐君のSSX3インプレッション

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news.cgi?id=2003102218
249なまえをいれてください:03/10/22 22:54 ID:???
ファミ通はゲームプレイ実際にしてないからね。
MOHのレビューの時にはホント呆れた。
250なまえをいれてください:03/10/22 23:00 ID:???
>>249
MOHって?
251なまえをいれてください:03/10/22 23:12 ID:???
>>248
 ワニ君レビュー見た。

 ……拷問に近いぞ、あと2ヶ月も待つのは…!
252なまえをいれてください:03/10/22 23:53 ID:???
>>250
メダルオブオナーっていう洋ゲー。
たしかファミ通のレビューの時、間違ってPCゲーム「バトルフィールド1942」の資料を
渡したのに、そのゲームのレビューが載ってたとか何とか。
PCのゲームPS2でやったのかよとか言う話が有ったような気が。
これ実話だったんだっけ?
253なまえをいれてください:03/10/22 23:57 ID:???
ファミ通でトリッキーの評価は良かったんだよね?
254なまえをいれてください:03/10/23 00:15 ID:???
>>253
GCがゴールド、PS2がシルバー。
255なまえをいれてください :03/10/23 00:20 ID:???
ワニ君のレビューを読んでたら濡れてきました。
SSXは更なる神ゲーへと進化したもよう。
ボリュームが凄そうだね。
256なまえをいれてください:03/10/23 00:23 ID:???
>>251
とりあえず、Enter The Matrixの発電所ステージやって待て(ウソ)。
※BGMがGo/Andy Hunter
257なまえをいれてください:03/10/23 00:29 ID:HSyJZ0jr
12月18日はエクストリームDAYか?
SSX3
トニーホーク・プロスケーター2003(4)
ケリースレーター・プロサーファー
マットホフマンBMX
258なまえをいれてください:03/10/23 00:40 ID:giHYBf4f
トニホは安定してる感があるけど

>ケリースレーター・プロサーファー
>マットホフマンBMX

この2つって実際どうなんです?期待してヨシ?
259なまえをいれてください:03/10/23 00:53 ID:???
PSのマットホフマンはやったけど、悪くはない。
トニホシリーズやったことなければだけどね。

ケリーはわかんないな。
SSX3と一緒にトニホ2003は買う。3800円だし。
260なまえをいれてください:03/10/23 00:59 ID:???
>>258
ケリー…自由度の低いトニホ。ゲームとしては地味。
    サーフィンの基本的なムーブをしらないと楽しくない。
    ただし、波のビジュアルや音が美しく、癒される。

マット…スピード感のないトニホ。やる事は同じなので楽しめる。
    トニホ2と同じくらいは遊べる。
    つーか、日本で発売するのは2だよね?

SSXから入って、この手の有名どころは大抵遊んだが、
トリッキーやTHPS3に匹敵するのは、Aggressive Inlineくらいかな。
少し落ちて、フリークスタイルとエヴォリューションスノボ。
261260:03/10/23 01:05 ID:???
あとdownhill dominationも悪くなかった。
面白さで言えば、SSX1.5くらい。
その下が、スプラッシュダウンかな。
長々スマソ。
262258:03/10/23 01:05 ID:???
なるほど
263なまえをいれてください:03/10/23 01:26 ID:JDfbQKZ3
やばい!!!!
公式見たらmusicのとこにYellowcardのWay Awayっが入ってる!!!
こんなの聴きながらだったら脳汁全開だぁw
264なまえをいれてください:03/10/23 01:39 ID:???
ps2じゃ自分の好きな曲かけながらプレイできないんだよね?
箱では出来るのかな?
正直ゲーム収録のビッグビート系は好きじゃないので
変更したいんだけどなあ
265なまえをいれてください:03/10/23 01:39 ID:???
メタルかけながらやりたいなぁ〜
266なまえをいれてください:03/10/23 01:58 ID:???
>>265
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
267なまえをいれてください:03/10/23 02:09 ID:???
ブラックデスの帝王エンペラー様を聴きながらスノボー
268なまえをいれてください:03/10/23 02:20 ID:???
メタル好きが多いなW
漏れは、もう少しエレクトロニカ系でマターリいきたい。
あ、でもフリークスタイルの曲は燃えるね。

>>264
箱トリッキーでは出来ない。3はどうかね。
EAは、PS2基準だからなあ。
269なまえをいれてください:03/10/23 02:28 ID:???
モトリークルーなんかは合いそう
270なまえをいれてください:03/10/23 02:29 ID:???
メタルもいいなー。
でもplaidのような美メロwarp系も合いそう。
音楽も自由に変えられたらまさに神ゲーだね。
271なまえをいれてください:03/10/23 02:51 ID:???
普通にコンポで好きな曲かけながらやれば?
ってのは野暮ですね
272なまえをいれてください:03/10/23 13:48 ID:???
それでも、アーティスト曲で35曲+EAサウンドチームの曲
って多いな。

日本版サントラ、2枚組で全曲収録で出して....は無理か
273なまえをいれてください:03/10/23 13:55 ID:???
WE ARE THE WORLD
が入るらしい
個人的にはいらないけど
274なまえをいれてください :03/10/24 00:56 ID:???
トリッキーでトリックブック放置してたんだけど、久々にやったら
バシバシ決まってマスターしまくり。
空いた時間にちょっとできるのがこの手のゲームのいいところ。
275なまえをいれてください:03/10/24 02:34 ID:???
語弊があるかもしれんがスノボ版GTAみたいなノリになったな
276なまえをいれてください:03/10/24 02:53 ID:8IaxRozW
>>268
フリークスタイルの最初の曲(歌あるやつ)って、なんてCDに入ってるの?
277なまえをいれてください:03/10/24 02:54 ID:???
ゴルゴ30はスキーで滑りながら狙撃した
278なまえをいれてください:03/10/24 03:00 ID:???
ゴルゴ31アイスクリーム
279はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/10/24 03:21 ID:???
・・・年末はSSXに突貫するわ。
フリークスタイル以上にヤヴァイ事になりそうだな、とオモタ。

>>276
アーティストで検索かけたりしてもダメ?
280なまえをいれてください:03/10/24 15:00 ID:???
>276
マニュアルにも載ってるよ
アーティストと曲名は。
Slip Away/Dry Cellで検索しる
281なまえをいれてください:03/10/24 22:10 ID:???
トリッキーは1980で買った割に面白かったからな
今回は定価で買っても満足できるのか?
年末はソフトが多いからさぁ時間と金が
282なまえをいれてください:03/10/24 23:04 ID:???
>>281
巷ではそんな安いの?俺の地元では4000円台なんだけど....
しかもどこ行っても売り切れだし。
でも、SSX(1?)はあった。これっておもしろい?
283なまえをいれてください:03/10/24 23:23 ID:???
>>282
初代SSXから完成度は高かったよ。
284なまえをいれてください:03/10/24 23:46 ID:???
285なまえをいれてください:03/10/25 02:24 ID:???
_| ̄|○ もうPS2版しかないのかよ
286なまえをいれてください:03/10/25 02:24 ID:z4UnpdYl
>>280
サンキュー。明日、TSUTAYAでさがしてきまーす。

SSX3でるまで、フリークスタイルで楽しみ倒します!!!
287なまえをいれてください:03/10/25 02:40 ID:???
>>286
disconnectedっていう
キモいコラ画像がジャケのアルバムでつ。
288なまえをいれてください:03/10/25 05:57 ID:???
>284
買ったぞ。エリサちょっとゴリラ、前作よかましっぽいけどさ・・
289なまえをいれてください :03/10/25 09:53 ID:???
かなしいときー

かなしいときー

いち早く購入した感想が『エリサのゴリラ面』についてだったときー

いち早く購入した感想が『エリサのゴリラ面』についてだったときー
290なまえをいれてください:03/10/25 11:10 ID:???
ど〜でもいいですよ♪

エリサのゴリラ面についてのレビュー。

ど〜でもいいですよ♪
291なまえをいれてください:03/10/25 12:16 ID:???
フリークスタイルのスレってないですか?
誰かログ持ってる?
292なまえをいれてください:03/10/25 14:22 ID:i9tX+6eZ
明日の朝北米版届きます、今から楽しみでしょうがない
SSX3はアントラックドあるんだろ〜ね〜
はっきり言ってあそこのコース滑る気持ち良さの為に
やってるよ・・・おれw

今から朝まで寝ようかと・・
293なまえをいれてください:03/10/25 16:43 ID:???
ネタバレしない(なにがネタバレになるかわからんが)
程度での北米レビューよろしく

294なまえをいれてください:03/10/25 16:53 ID:???
>>260
ショーンパーマーはどんな感じ?
295なまえをいれてください:03/10/25 17:33 ID:???
>>292
辛口レビュー頼みます。
296なまえをいれてください:03/10/25 17:55 ID:1TNlV7+I
待ちきれないからトリッキーやってます。
やっぱ爽快ですわ。
297なまえをいれてください:03/10/25 18:02 ID:???
レビューまだー(・ε・)?
298なまえをいれてください:03/10/25 18:47 ID:???
軸ずれスピンをしたいと思うのは俺だけですか?
いちいち跳んでからスティックで軸をずらしてスピンしてる俺。
SSX3ではできるようになってることを願う。

ってトリッキーが発売する前にも同じこと言ってたような・・・
299なまえをいれてください:03/10/25 18:57 ID:Ey5VuWnl
298  俺もだよ!その気持ちわかる!!!
SSXって人間ぽい軸ずれがないよね・・・
コナミのスノボゲーはそれがあったんだが・・
300なまえをいれてください:03/10/25 19:05 ID:???
なんですか軸ずれって?
不安定感じですかね?
301なまえをいれてください:03/10/25 19:06 ID:???
コナミのXGAMESか?
あれ確か、コークスクリューとかできたよね?
302なまえをいれてください:03/10/25 21:56 ID:???
303なまえをいれてください:03/10/25 22:57 ID:???
ASTRALWERKSのレーベルのアーティスト曲を
使ってるので公式にもサントラページあった
http://www.astralwerks.com/ssx3/
304なまえをいれてください:03/10/25 23:50 ID:???
今日、SSX買ってきた。1280円なり。
イヤー騙された久しぶりによ。
こんなにべた褒めされてルので無防備だった。2ちゃんだし。
つまらん。単純すぎ。転倒し過ぎ俺。
ジャンプしたら必ず転ぶんだけど?ストレスたまりっぱなし。どこが
爽快なんだよ?ったく、これだから洋ゲーは...
なにか転ばないコツでもあるんか?
あるんだったら教えて下さいコのヤロー!
305なまえをいれてください:03/10/26 00:01 ID:???
sage
306なまえをいれてください:03/10/26 00:04 ID:???
>>304
ジャンプしても重心前にかけっぱなし(上押しっぱなし)てるんじゃ…
まぁ自分も最初はそうだったけどね
307なまえをいれてください:03/10/26 00:12 ID:???
>>304 俺は逆に転倒の判定は甘いと思うぞ!
308なまえをいれてください:03/10/26 00:28 ID:???
>>304
ジャンプ中に↑とかトリックボタン押しっぱなだとコケルよ。
このゲームスノボゲーの中ではかなり転びにくいほうだと
思うんだが。板真横に着地してもコケないし(汗

CBコードエイリアンなんかはかなり判定が厳しかったような。
309なまえをいれてください:03/10/26 00:35 ID:???
>>304
こんな簡単なゲームもできないかよw
でも続編買え!
310なまえをいれてください:03/10/26 00:38 ID:???
友達が家に来たときトリッキーやったけど
みんな着地できずにコケる。そして自分も初めはそうだった。

慣れれば平らな所でも縦回転ができるようになるよ>>304
311なまえをいれてください:03/10/26 00:44 ID:???
爽快感を感じることができるまで少し時間かかるゲームではあるよね
みんなやっぱり最初はコケまくる。
>>304は一回やってみてすぐに書き込んだんだろうか
312なまえをいれてください:03/10/26 00:47 ID:???
>>310
あぁ、そういうことだったのか。
先日連れの家で飲み会あってトリッキー持ってったんだけど
みんなコケまくり。すごい疑問だったんだけど、
元々スノボゲーは着地時の判定が厳しいのばっかりだったから
スノボゲーのファン層は自然に重心調整してたわけだ。

んで一般人は車ゲーの感覚で行くからコケルと。
GTやリッジでジャンプしても横転とかしないもんなw
313なまえをいれてください:03/10/26 00:48 ID:rTwGeKNg
見事にジャンプ中に↑押しっぱなしだったよ。教えてくれてありがとう!説明書に「ジャンプ中↑↓→←を押しっぱなしにすると・・・」
うんぬんって書いてあるからその通りにしてただけだが...
さて、そろそろ面白くなってきたな...
なんかこの感じ、PS起ち上げ時に出たリッジと良く似てる。ドリフトを覚えると
途端に爽快なゲームになる、ってとこが。
314なまえをいれてください:03/10/26 00:49 ID:???
>304
ジャンプボタン押しながら回転したい方向にキーをいれ
落差寸前のところでキーは押しながら、ボタンを放す。
これでジャンプ、たぶん回転してるだろう・・んで頃合を見て(初めのうちは余裕を持って)
地面と平行(もちろん滑降方向にボードの先端を持ってくること)に
ボードが位置した頃にキーを放し、そのまま着地。
んでさらにブースト加速→ジャンプ→トリック→着地→ブースト・・・
余裕が出てきたらLRボタンでバリエーションを持たせる。
絶対にすぐ慣れるさ。それからの爽快感はすばらしいものがあるよ。
315なまえをいれてください:03/10/26 01:03 ID:???
俺は車ゲーしないけど、ワイプアウトとかF-ZEROスキーだったから、
ジャンプ中のバランス調整は、割とすんなりできたな。
316なまえをいれてください:03/10/26 03:36 ID:???
>301
あのシリーズも地味だけど結構遊べたな。スピンの腰ひねりは見てて気持ちが良かったよ
317260:03/10/26 03:52 ID:???
SSXに限らず、エクストリーム系は最初ワケわかんないよね。
トニホ初体験の時(2ですた)なんて、1ヶ月以上放置したもんなあ(W

>>294
マットホフマン同様、
ちまちま課題こなすゲームが好きなら安心して楽しめるよ。
コンボの感覚もトニホに似てるから、稼ぎも楽しい。
ただ、スノボはどうしても、一方通行だから、
トニホやマットホフマンよりは自由度低いかも。
ゲレンデ感が強くて、課題系なら、天空の方が好きだった。
コードエイリアンや1080は、当時は楽しんだが今やる必要なし。
318なまえをいれてください:03/10/26 11:55 ID:5Tm5tSaC
さっき届きたてのSSX3やってみたけどすげー進化してるし!びっくり
雪質が本物ってぐらいすごいんだけど!!
パウダー滑ってるときボードの先が少し浮いてたりスプレーの
上がり方とか驚くべき映像だよ!!!
ただ山から下りるだけで結構遊べそう

辛口レビューはまたあとで・・・
今のところ見当たらないんでw英語がわからんぐらいかと
319なまえをいれてください:03/10/26 12:17 ID:???
Recoverって前作からあったっけ?
ダウン時に連打すると復帰するんだけどこれがなかなか面白い、ジャンプで壁に激突しても空中で立て直せたり
320なまえをいれてください:03/10/26 12:20 ID:s/NH/DsD
>319
リカバーは前作にはないです。いやぁ、面白そうですねコンチキショーッ!!
321なまえをいれてください:03/10/26 12:39 ID:???
>>319
リカバーについて質問。
前に動画で見たやつだけだとちょっと分からないので。
・前作までのリセットはどうなったか
・どれくらいの連打でOKか
・衝突の大きさによって連打する回数が増えることはあるのか
322なまえをいれてください:03/10/26 12:39 ID:56xttC1t
30分に1回報告してよー
323なまえをいれてください:03/10/26 12:50 ID:???
えーと、その昔、
前スレでファンサイトについて話していた者です。
当時のファイルは全削除してしまっていたのですが、
トリッキーのショートカットリストと、
ランキングボードのβ版みたいのは復元させました。
SSX3に関してもそれほど難しくなくIR開けると思います。

ただ、当初の予定を変更して、
サーバは今持ってるiswebになってしまうんですが、
それでもよければ公開希望の声などお寄せください。

私自身はそれほど上手くもなく、やりこみ不足なもので、
交流場所として提供できればと思っています。
324なまえをいれてください:03/10/26 12:51 ID:???
ちなみに海外版ゲト組はみんなPS2版?
GC版との違いを聞いてみたいんだけど...。主にグラフィック面で。
トリッキーみたいな処理落ちが無いならGC版買おうかなあ。
325なまえをいれてください:03/10/26 13:00 ID:???
SSXトリッキーからやりはじめた者です。
安かったので買いました。暇つぶしにはなるかな〜と思って。
ハマリまくりました。
2で一番好きなコースはマーキュリーシティです。
3は何種類コースがあるのですかね?
326なまえをいれてください:03/10/26 13:02 ID:IpIkdeiF
SSXのファンサイトってどこでっか?
327なまえをいれてください:03/10/26 13:18 ID:???
>321
箱版だとbackボタンでリセット、一部障害物につっかえた時は自動でなるっぽい
連打に関してはまだまだ回数が少ないからわからんけど適当にポチポチっと押して回復する時もあるし間に合わない時もある
鬼のような連打は共用されないのでご安心を
>324
GCだとコントローラーの面で苦労するかもね、フリロダOKなので一番安上がりなのは良いか
328なまえをいれてください:03/10/26 14:07 ID:???
>>324
トリッキーも最初に触ったのがGC版だったんで、パッドの遣い心地には問題無いんですヨ。
329なまえをいれてください:03/10/26 14:31 ID:5Tm5tSaC
・ワンフット失敗するとボードがどっか飛んできますw(リーシュ無いらしい)
・転び方も増えてるね
・リカバー普通に連打すれば良しって感じ
・トリッキーより気持ちがいいギャップ多数あり
・誰か英語なんとかしてくれw(メールも読めん・・)
・最初の山(三つあるうち)クリアできなそう
・ロード言うほど短くない気が・・・
・レールスライドやりやすい

思ったこと書いて見たなんか俺にわかることあれば答えるよ〜
330なまえをいれてください:03/10/26 15:18 ID:???
GC版とX-BOXはトリックが減ってるそうです
331なまえをいれてください:03/10/26 15:23 ID:???
>329
レールはかなり乗り易くなったね、バランス取りも簡単だし
レール以外の場所も乗れる所があるので面白いコンボが出来るかも?

英語は俺も適当に読んでる、とりあえずPeak2オープンしたよ
332なまえをいれてください:03/10/26 15:27 ID:???
今回の難度はどれくらいっすか?
あとpeak1だけでいままでのコース何個分くらいのボリュームなの?
333なまえをいれてください:03/10/26 15:27 ID:???
ついでに333
334なまえをいれてください:03/10/26 16:17 ID:???
キャラによって違いとかある?
335なまえをいれてください:03/10/26 16:28 ID:5Tm5tSaC
>331
どうしたら2へいった?大体でw
>332
あんまり転ばないで下までいける感じそんなだし
難易度は高くもなく丁度いいかな?
Peak1で前作の4〜5個分位かな331?
>334
キャラはマックしか使ってないんでまだわかりません・・・
336なまえをいれてください:03/10/26 16:28 ID:???
もっとレビューきぼんぬ
337なまえをいれてください:03/10/26 16:35 ID:???
>>335
今までのコース4個分ってさぁどういうこと?
つまりコース4つ分ってことでしょ?
俺はてっきり2の全コースの4,5個分かと思ったんだがw
338なまえをいれてください:03/10/26 16:53 ID:???
そういえばXBOX版のSSX3のリージョンってどうなってるか分かる人います?
日本XBOX版出す気が無いなら、リージョンフリーになってる可能性もあるよね…
前作はXBOXでやったから、3もできればXBOXでやりたいなぁ
339なまえをいれてください:03/10/26 17:03 ID:???
英語の事書いてる人いるけど、今回、そんなに英語大変なの?
THPS4辺りと比べても多い?

>>338
>日本XBOX版出す気が無いなら、リージョンフリーになってる可能性もあるよね…

前例から考えても、その理屈は通らないでしょ・・・
漏れは、アジア版を狙うよ。日本版PS2も買うけど。
340なまえをいれてください:03/10/26 17:14 ID:???
ローカライズ促進のために日本語版買おうよ・・・
341なまえをいれてください:03/10/26 17:55 ID:???
丁寧らしいからなSSX3のローカライズ
力入れてるね
342なまえをいれてください:03/10/26 17:59 ID:???
ジャンプ中に壁にぶつかってもリカバー可能ってのは嬉しい。

>>318
雪質って何種類かあるのかな?

>>323
ファンサイト公開きぼん。
3が出たら、いろいろ小ネタ情報も出てくるだろうし。

うあー楽しみでしょうがない。
343なまえをいれてください:03/10/26 18:43 ID:???
>>323
僕もファンサイトほしいです
よろしくお願いします
344なまえをいれてください:03/10/26 20:16 ID:???
SSXファンサイトとか攻略サイトって以外とないもんだな
345なまえをいれてください:03/10/26 20:41 ID:???
フラゲした人動画upして下さい
ピーク1のでよろしくお願いします
これって犯罪になりませんよね?
無理にやらなくてもいいので。
346なまえをいれてください:03/10/26 21:49 ID:???
既出かな?ryuowebにOP動画がうpられてます。
ttp://2209.rocketspace.net/ssx3.avi

347なまえをいれてください:03/10/26 22:21 ID:???
323です。UPしてみました。

http://paxs.hp.infoseek.co.jp/ssx/ssx.html

ランキングは本当にテーブルが「素」な状態です。
マニュアルの用意も間に合わずすみません。
登録、更新、閲覧はできるようになっています。(更新は自動で入れ換え)

一応、注意点など――
・HNは一人一つ、登録されているHNは重複しません。
・モードは何でも可。ただし、リセット、永久落下、KNOCKOUTは自己申告。
・記録に付く赤いマークは↑のテクニック使用記録です。
・コメントは詳細なテクニックを書いたり出来るよう結構残せます。
・ボード選択は面倒なのでUBER前提として省いてあります。


ショートカットの方は異常ルートだけ海外FAQを参考にしてありますが、
メサブランカとアラスカで一つずつ不明なルートがあります。
情報ありましたら、とりあえずこのスレでご報告ください。
348なまえをいれてください:03/10/26 22:43 ID:???
>>347
(・∀・)nice!!
盛り上がることを願って・・。
349なまえをいれてください:03/10/26 22:56 ID:???
>>340
日本語版を買えと言われてもSSX3は箱の日本語版なんかねぇよ。
買いたいけど買えねぇっつ〜の。

3は日本語化に力入れてるのか?
トリッキーの日本語にはちょっと参ったからな〜
「アゴが外れそうな〜〜〜」なんてナレーションには萎えた。
350なまえをいれてください:03/10/26 23:07 ID:???
あのー永久落下ってどうやるのですか?

あと番号でショートカット書かれても分かりずらいのですが
もう少し分かりやすくしてほしいです
本当わがまま言ってすいませんです

351なまえをいれてください:03/10/26 23:33 ID:???
>349
12月EAジャパンはメダル・オブ・オナーライジングサンと
SSX3がメインだからね
そういやメダル〜には太平洋戦争の映像使った戦争史DVDとか
特典だったり。
352なまえをいれてください:03/10/26 23:49 ID:???
>>347
乙ー。

俺も我が儘言って悪いけど、スクリーンショットがあると分かりやすいね・・・。
353なまえをいれてください:03/10/26 23:54 ID:???
>>347
dd!!
ありがたやー
354なまえをいれてください:03/10/27 01:15 ID:???
ショートカットリストの方、
番号表記をなるべく使わないように更新してみました。
SSはキャプチャー環境がないもので、ちょっと無理です。。。

>350
永久落下とは、コースの端っこに行って、
強制リセットがかかる前にジャンプでコース端を飛び越えるものです。
上手く飛び越えると何もない場所を浮いている状態になり、
しばらく放っておくと、強制リセットがかかって大幅にコースをワープします。
マーキュリーシティが一番簡単で分かりやすいと思います。
355なまえをいれてください:03/10/27 04:05 ID:???
>335
Peak1を全部滑るのが出てるはず、それを規定時間内にクリアすればOK
シームレスにゴールまで行けるのはかなり快感。
コースはおおまかに見ると3つ分くらいじゃない?
ただ今回はコース途中に各イベントやレースが配置されてるので広さはそれ以上に感じられる

>334
俺もエリサしか使わない・・能力やギアはレースの賞金で買えるよ
Uバートリックの変更とかもTHPSっぽくてわかりやすい
>339
THPS4のようなわかり難いお題は今のとこ無いね。普段洋げーやる人なら無問題なレベルかな
356なまえをいれてください:03/10/27 04:33 ID:U2oabp+2
>355
あなたは神です。
てか羨まし過ぎです。
1ヵ月半は遠い〜
357なまえをいれてください:03/10/27 08:27 ID:???
日本箱での起動は無理だった
>356
ネタバレの疫病神にならんよう気をつけます・・
358なまえをいれてください:03/10/27 10:21 ID:???
>>357
起動できませんでしたか…
PS2日本語版待つかぁ
359なまえをいれてください:03/10/27 11:50 ID:???
むこうの公式・・壁紙酷過ぎ
360なまえをいれてください:03/10/27 14:34 ID:???
ryuoさんとこSSX3 PS2 vs Xbox比較書いてる
ttp://ryuo.typepad.com/
361なまえをいれてください:03/10/27 15:32 ID:???
っていうか





リージョンフリーって実際少ないよ。
362なまえをいれてください:03/10/27 17:30 ID:???
えっこれって日本でもオンライン対戦できるの?
俺はてっきりタイムアタック程度かと予想してたのだがうれしい誤算だ
363なまえをいれてください:03/10/27 18:35 ID:jcPevcfd
これ、日本版でオンライン対応だったらまじで神だ。
ネットワークアダプター当然、買うぜ!
364なまえをいれてください:03/10/27 18:44 ID:???
>>362
>>363
発売日からいきなり出来るんじゃなくて
鯖準備出来次第開始って話だな。

公式のソースが出てないからまだなんとも言えないが。
365なまえをいれてください:03/10/27 20:51 ID:???
日本版公式HPまだかねえ

Nintendo iNSIDEのSSXシリーズ企画
http://www.gc-inside.com/special/ssx3/
366なまえをいれてください:03/10/27 21:55 ID:???
見た目だけ旧キャラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!!
367なまえをいれてください:03/10/27 22:07 ID:???
>>317
遅くなったけどdクス。
・・・THPS2003とSSX3、どっち買おう・・・
両方買ってもどうせどっちか積みゲーになるからなあ。
368なまえをいれてください:03/10/27 22:16 ID:???
THPはアンダーグラウンドまで我慢するという手もある。
日本で出るかどうかはわからんがw
369なまえをいれてください:03/10/27 22:53 ID:???
THPS2003は3800円だよ。
迷うな!
でも後でもいいと思うゾ
SSX3を買うのだ
370なまえをいれてください:03/10/27 23:03 ID:???
ケミカルの曲はもうちょっと新しい曲入れて欲しかったな
コレとか
http://www.thechemicalbrothers.com/disco/rams/singles/control/01.ram
371なまえをいれてください:03/10/28 00:15 ID:???
トリッキーは貴重なDTSサウンドのゲームでもあったわけだけど
SSX3はサラウンドとかどうなっておりますか?
372なまえをいれてください:03/10/28 01:22 ID:???
>>371
多分プロロジ2では。
373なまえをいれてください:03/10/28 01:38 ID:???
これのために、安物ながら5.1揃えた身としては
期待せずにはおられない・・・ウホッ
374なまえをいれてください:03/10/28 04:14 ID:???
>372
PS2のみDTSとプロロジ2対応だよ。箱はDD5.1でGCはプロロジ2
375なまえをいれてください:03/10/28 12:10 ID:???
溜めパンチできるの笑った
376なまえをいれてください:03/10/28 12:21 ID:V/udIdIB
た、溜め?!
どーも前作からキャラの動きが怪しいと思ってたら…
いよいよ本格3D対戦格闘ゲームになりましたか。
あぁ楽しみです。
377なまえをいれてください:03/10/28 13:42 ID:???
でもどんどん簡単になってくね。
1が一番熱中できた気がするなぁ。
378なまえをいれてください:03/10/28 14:32 ID:V/udIdIB
1は相当やり込みましたよ。
まぁ、簡単=爽快ってなれば、それでよし!
北米箱組はkaoriでさっそくコーディネートに頭を悩ませてるかい?
SSX3はギャルゲーとしても優秀だと思う今日この頃。

一足先にハァハァさせてもらってます。
380なまえをいれてください:03/10/28 14:51 ID:???
カオリまた変なキャラになってるんですけど
381なまえをいれてください:03/10/28 15:23 ID:pxPGBgAm
SSXは最高に面白いけど実名ライダーが1人も出てこない上に、
X系洋ゲーのくせにオタ臭さ(ほとんどkaoriのことだが)がこびりついてるところが悪いところ。
kaori1人いないだけで随分ひきしまるんじゃないかと。
つーかいっそのことコナミとSSXが合体すればいいと思った。
382なまえをいれてください:03/10/28 15:58 ID:???
コナミなんてイヤだよ
383なまえをいれてください:03/10/28 16:30 ID:???
SSXのぶっ飛んだキャラ共の中に実名ライダーが混ざってても漏れは萎えるな...
なんかすごい地味で目立たないような気がする。

元々コミック的なキャラクターの作り方だし、
kaoriのキャラの変な突き抜け方も日本人女キャラとしては正しいと思うけどね。
SSXのキャラに関してはそこらへんの「やりすぎ感」みたいなのが味なんじゃないかな。
384なまえをいれてください:03/10/28 16:34 ID:pxPGBgAm
NO!!!!!
何にもわかっちゃいねぇええーーーーーー!!!!!
385なまえをいれてください:03/10/28 16:47 ID:???
日本人キャラが入ってるのも洋ゲーじゃめずらしくないわけで
386なまえをいれてください:03/10/28 16:54 ID:???
ヲタ的な要素が嫌なんだったら、
pxPGBgAmはkaoriタンの前にウサミミつけたりできる仕様に反逆するべきだと思うが。

そもそもアメリカ人のヲタが作ったゲームだから仕方ないと思うのだがどうか。
クールなXスポーツゲーは他にも沢山あるわけだし。
387なまえをいれてください:03/10/28 16:55 ID:???
しかもその日本人キャラも激しく間違った日本感で
再現されてるのがほとんどなわけで。

kaoriのゲイシャとか熱いアイテムが多そうで楽しみだ。
まあスヲタ臭いのはスーパー・エクセレントなんだからしょうがないだろう…

kaori切っても他のキャラがヲタ制作者の犠牲になるだけだ、
もうSSXはこういう路線なんだと諦めてくれや。
389なまえをいれてください:03/10/28 17:14 ID:???
>377さんの、
「でもどんどん簡単になってくね」
っていうのがすっごい気になるんだが。
もしかしてSSX3の事を言ってるの?
390なまえをいれてください:03/10/28 17:41 ID:???
>>388
それはSSXトリッキーの時点でEAに抗議すべきだと思うね。>ヲタ臭
今更言ってもなぁw
391なまえをいれてください:03/10/28 17:55 ID:???
やはりこの冬はSSX3とTHPS2003ですよ
392なまえをいれてください:03/10/28 17:56 ID:???
1って難しくない?
ずっと同じようなトリックしてる・・・
かなり損してそう
393なまえをいれてください:03/10/28 17:58 ID:z9TD/vLn
普及促進のため常時age
394392:03/10/28 18:00 ID:???
みなさんトリックブックの下の方にある
コマンドがたくさんあるやつとかやりまくりですか?
395なまえをいれてください:03/10/28 18:05 ID:???
1はCPUが強いのが良いよね。
396なまえをいれてください:03/10/28 18:05 ID:V/udIdIB
トリックブックはきちんと完成さすましょう。
やりまくりですよ。
397なまえをいれてください:03/10/28 19:48 ID:???
服装に着物はあるかな?
帯がほどけそうになりながらも華麗にトリック!

着物でスノボってのも新鮮で良いと思うのだが。
398なまえをいれてください:03/10/28 20:59 ID:???
ちょんまげのズラはあるらしいが。
399なまえをいれてください:03/10/28 21:32 ID:ocz8y6eb
>> 383
SSXじゃないけど
フリークスタイルモトクロスの実名キャラはぶっ飛んでましたが
400なまえをいれてください:03/10/28 22:38 ID:???
1作目にあって2作目にないコースってあるんですか?
401なまえをいれてください:03/10/28 23:12 ID:???
>>399
それは、メッツガーという男がキティ(ry
402なまえをいれてください:03/10/28 23:38 ID:???
公式サイトのムービー見て気になったんだけどキャラごとの声ってなくなったの?
スキンのために声なくしたとかだったら結構ショックなんだけど。
403なまえをいれてください:03/10/28 23:54 ID:???
Nintendo iNSIDEのSSXシリーズ企画 3回目
ttp://www.gc-inside.com/special/ssx3/day_3.html
404なまえをいれてください:03/10/29 00:09 ID:K3IlDcbT
>>403見ました。
こりゃますます買うしかないと思わせる至高の一品に違いない!
405なまえをいれてください:03/10/29 00:14 ID:???
欲しいけど買うなら箱版がいいなぁ・・。

アジア版買おうとか思ってたけど
見てるうちにやっぱり日本版が欲しくなってきた。

EAジャパンめー!・゚・(つД`)・゚・。
406なまえをいれてください:03/10/29 00:19 ID:???
季節的にはイイんだけどさ>12月
イイんだけどさ....
407なまえをいれてください:03/10/29 01:14 ID:aNBoUm/0
おもろい?今度2でるんだっけ?
スノボゲームは天空しかやったことないんだけど
両方やったことある人いる?どっちおもろい?
408なまえをいれてください:03/10/29 01:21 ID:K3IlDcbT
天空てXBOXでしたっけ?オレも両方の比較聞きたいです。
どなたかレビューを!
409なまえをいれてください:03/10/29 01:25 ID:aNBoUm/0
うんそうそうX箱
天空は初めてやったときゃ衝撃だったなぁ
あんなにこけたとき痛そうなスノボゲームあんだなと思った

その勢いでスノボいきまくってしまった
410なまえをいれてください:03/10/29 01:27 ID:???
なんだ?
411なまえをいれてください:03/10/29 01:29 ID:???
ファミ通で
9・9・10・9
ぐらいいきそうですね
412なまえをいれてください:03/10/29 01:40 ID:???
天空1とSSXトリッキーのレビューでいいの?
両方Xbox版ね。

簡単に言っちゃうと天空はリアル系、SSXはゲーム系。
天空には殴りとか、ボードで踊っちゃうとかはない、
コースも割とフツーの山、ゲレンデが多い。
とは言っても、ちゃんとエクストリームの楽しさはあるし、
数百メートルジャンプしちゃうことも有り。

あと、天空はレースが無いね。トリック命。
実際のボーダー(声も本人)とショウオフ的なトリック競うゲームはあるけど。
雪の質感や滑ってる感覚は天空のほうがいいかな。

いずれにせよ、どっちも非常に作りの良いソフト。
同じエクストリーム系ソフトだけど、
リアルボーダーは天空から入り、ゲーム系な人はSSXから入る。そんな感じ。
413なまえをいれてください:03/10/29 01:43 ID:???
GTA3売ってこれ買うか・・・
414なまえをいれてください:03/10/29 02:01 ID:aNBoUm/0
>>412
レビュサンクス
トリック的にはSSXのが無茶できるって感じかぃ?
天空もけっこーやったんだけど
長いことやってるとトリックに飽きてきちゃうんだよね
あとキャラがもちっと個性出してほしいってのがあった
キャラ個性はSSX大丈夫そうだね
415なまえをいれてください:03/10/29 02:12 ID:K3IlDcbT
>>412同じくサンクス

>>414
SSXも絶対おすすめです。
キャラの濃さも素敵ですし、スピード感も抜群だと思いますよ。
(前作まではキャラの違いは程々でしたけど)
416はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/10/29 02:17 ID:???
>>413
GTA3は取っとけ!!
むしろTHPS2003とコレを一緒に買うくらいの貯金しておいた方が・・・
417なまえをいれてください:03/10/29 02:48 ID:???
>>416
取っとく!!
洋ゲーがやけに増えてきた
418なまえをいれてください:03/10/29 04:50 ID:???
ryuoのとこにプレイ動画でてるね。
419なまえをいれてください:03/10/29 05:53 ID:???
>>403 くそ〜読むんじゃなかった。早く出せや〜頼みます。
熱中して箱コンいっこ壊してしまった…

あと、レースに熱中して稼いだお金を、服装どころか
ArtやらTOYやらにポスター獲得のために我を忘れて
つぎ込んでしまって後悔…

能力値も金払ってアゲルノカヨー!!ボード買えば上昇するとばかり…
421なまえをいれてください:03/10/29 11:00 ID:???
すみません・・・。
>>400お願いします・・・。
2つの公式サイト見てもよくわからなかった。
422なまえをいれてください:03/10/29 11:03 ID:???
>420
その分人より長い時間SSXを堪能出来るんだ、と思えば良いさ。ポジティフヴシンキン
423なまえをいれてください:03/10/29 11:13 ID:K3IlDcbT
>>421
1にあって2に無い…。
基本的に1の数年後が2の舞台だと思う。
同じコースなんだけど年月を経て別物になりました的な。
あると言えばあるし、無いと言えば無い。
424なまえをいれてください:03/10/29 11:25 ID:???
前作60フレだったのに今作は30フレなんだね・・・
425なまえをいれてください:03/10/29 11:50 ID:???
>>424
そうなん?
426なまえをいれてください:03/10/29 11:51 ID:???
>>424
まじで? うーむ……PS2の限界か……
427なまえをいれてください:03/10/29 12:28 ID:???
ちゅうかCPUの強さはどう?
トリッキーは正直簡単に1位になれてあっけなかったんだけど...。
428421:03/10/29 12:42 ID:???
>>423
ありがとうございます。
なるほど。
ちょっと気になるし、1作目も買ってみますわ。
429なまえをいれてください:03/10/29 13:54 ID:???
>>389
377だけど、まさにそう。
新機能も選りすぐりって感じで、すごくいい仕上がりだけど、
トリッキーよりも簡単になってる気がする。
1よりは明らかに簡単。まぁ>>395の言う通りCPUの問題だけどね。
オレはゲームとしてはいまだ1が一番好きだ。
430なまえをいれてください:03/10/29 14:07 ID:???
天空とSSXだったら、どっちもどっちだね。いい意味で。
天空はリアル系だから、スノボやったことない人はぎこちなく感じるかも。
でもあの重たい(?)感じはやったことある人なら結構リアルな感じでいいと思う。
リアルっつっても挙動の話だからコースは非現実的なもの(高低差)もある。
古い例で悪いけどクールボーダーズ4や1080が好きな人なら天空がよさげ。
その点SSXはゲーム色強いね。こっちは万人向けだと思う。
爽快感やスピード感では天空より上。チャラチャラして全体的に軽い感じ。

天空→実際にスノボやってるor好きなライダーがいる、本格的な雰囲気が好き、な人にオススメ。
SSX→爽快感やスピード感を求めている、リアルな感じよりもとにかく楽しい雰囲気が好き、な人にオススメ。

こんな感じかな?>>412とダブってるような感じでスマソ。
431430:03/10/29 14:09 ID:???
>>430
クールボーダーズ3の間違いだ。多分・・・。
432なまえをいれてください:03/10/29 14:48 ID:???
天空のキャラ、なんかオラウータンにみえるんだが
ちゃらちゃらしているというよりヲタ臭いんですけどね。>SSX3

いや、それに該当してるのは一人だけなんだけど際立っちゃて
手に負えないというか、それがまた愛おしいと言いますか…
434なまえをいれてください:03/10/29 15:18 ID:???
最初に育てるキャラはカオリだな
トリッキーの「はやいのはスノボーだけにしてよね」ボイスはあるんだろうな
435なまえをいれてください:03/10/29 17:15 ID:???
>>424
ほんまに?
436なまえをいれてください:03/10/29 17:15 ID:???
声優は変わってんじゃねえの?
437なまえをいれてください:03/10/29 17:17 ID:???
>>424
まじで?
ムービー見た感じでは滑らかだナーと思っていたのだが・・・・
438なまえをいれてください:03/10/29 17:50 ID:???
>>418のムービー見たけど
今回もやはりスピンはフラットなんだね・・・
439なまえをいれてください:03/10/29 18:02 ID:???
なぜりゅうさんはダッシュを使わないのか
もしかして下手なのかw
440なまえをいれてください:03/10/29 18:06 ID:???
ブーストを使わないでもCOMに勝てるほどの難易度。

と言いたいのさ
441なまえをいれてください:03/10/29 18:10 ID:???
うーむ。3はCOMが弱いのかね。
だとしたらちょっとがっくりだなぁ。
442なまえをいれてください:03/10/29 18:13 ID:???
スピンも飛ぶ前に溜めてなかったなぁ。。^^;
443なまえをいれてください:03/10/29 18:53 ID:K3IlDcbT
前作までもCOMなんて最後には相手にならなくなるわけだし、良いんじゃない?
オレは独走で景色の流れを楽しむタイプ。
独走でやり込むタイプ。
444なまえをいれてください:03/10/29 19:03 ID:???
>443
でもさ、トリッキーよりSSXの方がCOMが強いから熱中出来なかった?
結局は確かに独走状態になるんだけど、
そこに至るまでの道のりの長さみたいのが、トリッキーってあっという間で物足りない感じがした。
難易度調整とかつけても良いのにといつも思ってたんだけど。
445なまえをいれてください:03/10/29 19:38 ID:???
>>442
メロウな回転が好きなんだよ、きっと
446なまえをいれてください:03/10/29 19:58 ID:???
難易度調整はトリッキーにも残ってるのだがな
ただプロってやつでも弱いけどw
3でも一応難易度調整できるよね?

それにしても誰かりゅうさんに教えてあげてくださいw
ダッシュしてなくて隠しコースとどいてなかったりしてたし
あっ分かったネタバレしないようにしてたんだ
さすがりゅうさん

447なまえをいれてください:03/10/29 21:07 ID:???
>442
あれはあれで俺と違うやり方だなーって面白く見れる
THPSっぽい感じでやるとああなるんじゃないかね、飛んでから考えても間に合っちゃうゲームだし
>446
難易度調整って無かったような・・後でよく見てみる
448なまえをいれてください:03/10/29 21:08 ID:???
りゅうさんて誰よ!?
449なまえをいれてください:03/10/29 22:21 ID:???
>>448
ちょっとは調べる行為をしろよ。

俺はあてずっぽで ryuo ゲームでググったら一発だったぞ
450なまえをいれてください:03/10/29 22:24 ID:K3IlDcbT
>>448
過去ログに登場するサイトの人。
ま、デモの意味でまったり滑ってんじゃないのかなぁ。
451なまえをいれてください:03/10/29 22:40 ID:???
ニードフォーアンダーグランドとこれどっち買おうか迷ってるのだが
それよりスレ見つからないんですけどw
誰か貼ってくり
452なまえをいれてください:03/10/29 22:47 ID:???
>> 451
 家庭用ゲーム板ではなく、PCゲーム板に存在を確認。
 Need for Speed 総合サイト Part1
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1026024877/l100
453なまえをいれてください:03/10/29 23:20 ID:???
まあ二週間前ぐらいになったら立てようぜ
アンダーグラウンドはバーンアウトと首都高バトル、ワイルドスピードを
混ぜたような感じだな
454なまえをいれてください:03/10/29 23:28 ID:???
言えない。
今Need for〜のスレ立てようとしたらはじかれたなんて、、、
455なまえをいれてください:03/10/29 23:45 ID:???
>>449-450
サンクス&スマソ。ちゃんと調べまつ。
456なまえをいれてください:03/10/30 00:28 ID:???
なんとなく、merqurycity.comの掲示板を見てみた。

いや、なかなか面白いわ。
全訳はできないけど、見知った単語がちょこちょこ出てくるから、
そこそこ言いたいことが読めるし。
日本の掲示板じゃなかなか見られないような雰囲気があってイイネ。

323氏のサイトのmovieを見てみた。
目〜が〜ま〜わ〜る〜(w
っていうか、キックダウトのほうは半端じゃないわ。なにやってるんだろう、アレ。
457なまえをいれてください:03/10/30 05:44 ID:???
なんか海外で出た割に報告ないね・・・・もしかして糞ゲー?
458なまえをいれてください:03/10/30 05:54 ID:???
いや面白いけど。豪快に山を滑り降りる感覚は初代っぽいと言うか、場所によってはとんでもない疾走感が得られる
前作は上方向に「飛ぶ」イメージが強かったからなぁ

また気が向いたらリプレイでも編集してPVっぽいの作ろうと思てるよ
459なまえをいれてください:03/10/30 06:15 ID:???
今回はぶっとびって感じか・・・・

俺は落ちる感じの方が好きだったんだが・・・・

見送ります。
460なまえをいれてください:03/10/30 08:46 ID:???
>>459
どこを読んだらそう読めるんだ?
461なまえをいれてください:03/10/30 08:53 ID:g6voBav0
たしかに>>458を読む限り>>459にはならないと思うよ。
てか期待大!
トリックよりも疾走が重要。
462なまえをいれてください:03/10/30 09:28 ID:???
ムービーとかスクリーンショット見たかんじでは、
相当高いところから落下してる感じがあるんだが。
463なまえをいれてください:03/10/30 09:48 ID:g6voBav0
トリッキーで勘を取り戻さないと!
464なまえをいれてください:03/10/30 10:50 ID:???
サントラ付属DVDに収録されてるトレーラーを見たら居ても立ってもいられなくなるよ。マジで。
465なまえをいれてください:03/10/30 12:50 ID:???
日本版サントラの発売は12月10日らしい?
ttp://www.jbook.co.jp/product.asp?jan=4988006816398
466なまえをいれてください:03/10/30 13:07 ID:???
国内版はCCCDで1枚組か...海外版買って良かった...
467なまえをいれてください:03/10/30 13:44 ID:???
日本版サントラ、ボーナストラックあるなら買う

>464
サントラ付属DVDのトレーラーをゲ−ム屋の店頭で流すべきだね
知らない人にゲームの雰囲気が伝わるしな
468なまえをいれてください:03/10/30 13:49 ID:???
任天堂社ゲーム「SSX3」より/コピーコントロールCD
1-1�未定
任天堂社ゲーム「SSX3」より

任天堂社ゲーム(藁
469なまえをいれてください:03/10/30 13:56 ID:???
470なまえをいれてください:03/10/30 14:36 ID:???
家ゲー攻略板でIDにssx出た

389 :名無しさん@非公式ガイド :03/10/30 14:33 ID:tQjc3ssx
471なまえをいれてください:03/10/30 14:41 ID:???
>>470
3ssxじゃなくてssx3だったらネ申だったのに…
472死霊のはらわた:03/10/30 16:17 ID:tPwJi9Hp
EAのみなさーん
KAORIはもう出さなくて結構ですよー
473なまえをいれてください:03/10/30 17:37 ID:???
カオリ話はもうエエわ
474なまえをいれてください:03/10/30 18:05 ID:???
おまいらWWE RAW2と迷ったけど買ってしまいました
475なまえをいれてください:03/10/30 18:55 ID:???
クラシックで逝こう(箱ゲーサイト)の管理人さんがPS2版
SSX3を神ゲー認定してますな。俺もPS2版を待つか・・・
476なまえをいれてください:03/10/30 19:19 ID:???
merqurycity.comの掲示板から発見、
ttp://www.merqurycity.com/ssx_movies/kaori_walking.wmv
477なまえをいれてください:03/10/30 19:41 ID:???
>>476
なんじゃこら、初代しか持ってないんですけど
トリッキーすごいな
478なまえをいれてください:03/10/30 21:45 ID:???
パイプの上でバランス取れるの今まで知らんかった(つД`)
十字キーでやってたから気づかんかった
479なまえをいれてください:03/10/30 21:53 ID:???
>>478
オレも暫く気付かなかったよ。
世界変わるよね。
480なまえをいれてください:03/10/30 22:25 ID:???
久しぶりにTRICKYをやったら、ショートカットがバンバン見つかってくわ。
こりゃたまらん。
全然行ったことのないようなところとつながったりしてるし。

SSX3の発売まで十分楽しめそうな気がしてきたぞ。
まだ「Veteran」のキャラがゴロゴロいるし。
481なまえをいれてください:03/10/30 22:38 ID:g6voBav0
>>480
ですよねぇ?
相当やり込んでタイム縮めたはずなのに、ふとした瞬間ショートが見つかって、歓喜とともにまたタイム短縮やり込み…みたいな。
482なまえをいれてください:03/10/30 22:41 ID:???
おまいら、もっとトリッキーのヤバさを知るべきだと思います。


ところで、>>476のムービー、頭の上に板乗せて走ってないか?
何あれ?!チート?
483なまえをいれてください:03/10/30 23:00 ID:???
SSX3ってトリックブックあるのかな??

>>482
チートらしいけどコマンド入れても出来なかったよ・・・
ナンデダロ??
484なまえをいれてください:03/10/30 23:31 ID:???
>>476
まだ俺の知らない世界がいっぱいあった・・
こんなおれが3買うなんてとんでもないな
もっと、トリッキーやりこみます
485なまえをいれてください:03/10/31 00:05 ID:???
トイザらスのオンラインショッピングに、日本版ジャケ絵っぽいのが…。

アメリカ版ジャケット+日本語コメントって感じで決定なのかな?
ttp://www.toysrus.co.jp/images/8/9/2/892602000L.jpg

486なまえをいれてください:03/10/31 00:52 ID:???
>>476のムービーに使われてる曲ってトリッキーに入ってないよね?
もし詳しくてわかる人が居たらアーティスト&曲名キボンヌ。

トリッキーのリプレイって編集するとかなりかっこいいねぇ。
曲も相まって魅入っちゃったよ。
487なまえをいれてください:03/10/31 01:06 ID:???
漏れも。

SSXトリッキーってすごいゲームだな。

と既に持っている漏れが言っちゃう。
488なまえをいれてください:03/10/31 01:27 ID:???
>>486
ツイギーツイギー/ピチカート・ファイブ。
チャーリーズエンジェル(映画・初代)で使われてた。

ちなみにトリッキーのカオリのランクアップBGMはベイビィ・ポータブル・ロック 。
489なまえをいれてください:03/10/31 01:27 ID:???
やっぱCM打って欲しいなぁ。
売り上げ絶対倍は違うと思う・・・。
>476とか見たら、持っていてもまたやりたくなるよ。
490なまえをいれてください:03/10/31 01:42 ID:???
>>476見て、売ってしまったことを後悔
491なまえをいれてください:03/10/31 01:43 ID:???
>>488
それってムービーの最初の部分じゃない?
ピチカはわかるんだけどその後のゲームリプレイ部分で
流れてる曲がわかんないんスよ。

わざわざ調べてくれてありがとうね。
492なまえをいれてください:03/10/31 02:55 ID:???
>>476
ラストのゴールシーンすごいな・・・
どうやってあんな二段トリックを・・・驚愕。
493なまえをいれてください:03/10/31 03:53 ID:???
>>490
禿同
494なまえをいれてください:03/10/31 05:03 ID:???
うひゃーやり込んでるなー。
PVっぽいの作ろうとか言っといてこんなん見せられたら生半可なもの作れねーじゃん・・
>483
トリックブックも無いね。チートでオープンしたりせんかな
495なまえをいれてください:03/10/31 07:34 ID:???
>>482
初代ssxだね。
ボード担いで突っ走るチートがあった。
496なまえをいれてください:03/10/31 14:34 ID:???
>485
普通、パッケージにコメントなんか入らないよ
トイザが用意した広告用でしょう

ジャケは海外版と同じでOKなんだけどどうなるんだろう
497なまえをいれてください:03/10/31 15:42 ID:???
>>476
TOPにあったけど、
曲はWalking in the Sky by DJ Encore feat. Engelina
アタマはピチカートのツイギーツイギーだね。
ttp://www.merqurycity.com/ssxtricky/coolstuff/musicvideo.html
498なまえをいれてください:03/10/31 15:53 ID:ObsJ/4CM
Nintendo iNSIDEのSSXシリーズ企画 4回目
ttp://www.gc-inside.com/special/ssx3/day_4.html
499なまえをいれてください:03/10/31 19:10 ID:???
1万本しか売れないのに
EA工作員うざすぎ

500なまえをいれてください:03/10/31 19:42 ID:ygW3f6nB
>>498
あ〜もうたまりません。
やり込み決定でしょう?!
501なまえをいれてください:03/10/31 22:43 ID:???
>>497
サンクスです!
502なまえをいれてください:03/10/31 23:15 ID:???
最近このスレを見付けて興味を持ったのでトリッキーを探したがない...偶然1を見つけたので買ってみた。
なんで売れてないんだ?分からん。
こう言うのをもっとファミ痛なりが取り上げてくれんと。
俺みたいに全然気付かない奴が続出するよ。
こんな良ゲーが売れないで大作と煽る糞ゲーが馬鹿売れする日本はもうだめだ...。
最近にほんのソフトメーカーのダメっぷりが凄い。
それに反比例して海外のソフトメーカーの躍進がヤバい。
これで海外のハードにものすごいやつが出てきたら日本は蚊屋の外に置かれるんじゃないのか?
503なまえをいれてください:03/10/31 23:39 ID:???
もう軽く蚊屋の外なわけだけども。
504なまえをいれてください:03/10/31 23:54 ID:???
日本で期待していいのはsimlpeシリーズだけですよ・・

ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /  The センシャとSSX3買ッテキダゾー
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
505なんで?:03/11/01 00:17 ID:???
みんなsageで書いてんの?と今さら聞いてもいいですか?
ageまくりたい気分なんですが…
506なまえをいれてください:03/11/01 00:18 ID:KHLdgY8s
ゲーム関係のマスコミは雑誌に出してもらう広告料で
扱う記事の大きさを決めてるのかな?

俺がSSXtrickyを知ったのはこのサイトです。
ttp://psmk2.net/
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/

ちなみに、「蒼天の白き神の座」っていうソフトも面白いですよ。
超硬派のシミュレーションゲームです。
SSXとは雪山つながりです。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1038806340/
507なまえをいれてください:03/11/01 00:33 ID:???
ウウム...まだ11月か....長い!
508なまえをいれてください:03/11/01 01:14 ID:???
SSX3、MOH、NFS、未定だが007、EA全部12月なんだよな・・・。
その後すぐ、指輪物語でしょ?
絶対、購買層かぶってるよね?カプコンのO2系もそう。
ちょっと、この辺のメーカーは結託して、
「毎月1本洋ゲー!」みたいな売りした方がいいよ。勿体ない。

雑誌だけじゃなくて、メーカー内でのPR費用も割れてるし。
SSX3もMOHの陰に隠れるのは必至。前作からの判断で。
509なまえをいれてください:03/11/01 01:20 ID:???
>508
そのタイトルどれも欲しいんだが........
オナーとSSX3で12月は我慢。トニホ4も欲しいが

モチロンSSX3さえやれりゃ文句はないんだが、固まり過ぎだよね
510なまえをいれてください:03/11/01 01:21 ID:???
まぁどのソフトも年末の財布の紐がゆるむ時期に
合わせて出してくるからな・・・まぁしゃーない。
511なまえをいれてください:03/11/01 07:52 ID:OPohSQlh
みんな〜SSX3はやっぱ買いだよ!ピーク3まで解除したけど
フリーライドの中にもミッションみたいなのがたくさんあって
まだまだやり込めそうな感じだしね
512はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/01 08:52 ID:???
>>476
・・・スゲー。
アメリカだとAMVとかみたくMTV風にしてる奴多いけど。

ゲームでやられるとは思わなかった・・・つーかカコイイ!!
513なまえをいれてください:03/11/01 10:55 ID:???
グリフ使ってたら日本語をしゃべってたのは衝撃。
既出?
514なまえをいれてください:03/11/01 11:33 ID:???
>>511
ミッション内容ってどんなのですか。
515なまえをいれてください:03/11/01 13:19 ID:???
トニーホークみたいな感じだよ、何点取れとか、規定のトリックを決めろとか
516なまえをいれてください:03/11/01 13:44 ID:???
さんくすです。
人探せとか、小屋に何回か乗れとか、妄想期待してしまったもんで。
517なまえをいれてください:03/11/01 14:00 ID:???
トニーと違うのはやはり下ってしまったら上れない一発勝負的な要素か
イベントの数自体は結構用意されているよ
518なまえをいれてください:03/11/01 15:10 ID:???
サントラ日本版はゲームと同じ12月18日だそうだ
収録曲は海外版と同じ&DVDはナシみたい
519なまえをいれてください:03/11/01 15:40 ID:???
GC版とPS2版に大きな違いってあるんでしょうか?
520なまえをいれてください:03/11/01 15:50 ID:???
あるとも。



「劣る」という違いがね
トリッキー PS、XB(それぞれ長短ことなるが同点)>GC
SSX3    PS>XB>GC
521なまえをいれてください:03/11/01 15:50 ID:???
すんません、MOH、NFSって何の略ですか?
522なまえをいれてください:03/11/01 16:16 ID:9pxqSUsX
トリッキーやってるんですけど、
これってレースとショーオフで全て金メダルを取ると、
パラメータはマックスになるのでしょうか。
523なまえをいれてください:03/11/01 16:19 ID:???
なるよ
524なまえをいれてください:03/11/01 16:28 ID:???
>>521
メダル・オブ・オナーとニード・フォー・スピード
EAの公式で近々出るゲーム探せばあるよ。
525死霊のはらわた:03/11/01 16:29 ID:LGyflzWN
ど−せ3のパッケージもかおりなんだろーな
マジでやめてほしいよね
526なまえをいれてください:03/11/01 18:00 ID:???
>>524
なるほど、ありがとうございます
527522:03/11/01 18:29 ID:???
>>523
そうでしたか、dクスです。
マックス目指してがんばります。
528なまえをいれてください:03/11/01 19:56 ID:???
>520
友人はGC版をフリーローダーで
自分は北米版XBOX買ったけど

XBOX=GC
だと思うよ。
いろいろなサイトにPS2版と、XBOX版の画質がほとんど
変わらないって書いてあるけど、
GC版とXBOX版もおそらく変わってない、
GC>XBOX
はありえないと思うけど
処理落ちとかないから、GC版も安心して買っていいと思う。

529なまえをいれてください:03/11/01 20:00 ID:???
>528
ただXBOX版は、5.1chという武器があるから
環境によっては僅差でXBOXが上だと思う
SSX3に関しては

PS > XBOX ≧ GC 

くらいがいいんじゃないかな?

530なまえをいれてください:03/11/01 20:11 ID:???
5.1chでトリッキーやってるけど、
後ろで他のキャラが滑ってるのがわかったり
歓声の中を通り抜けていく感じとかかなりいいよ
531なまえをいれてください:03/11/01 20:26 ID:???
>>529
3機種とも5.1は出るでしょ。
ドルデジかプロロジIIかdtsかの違い。
532なまえをいれてください:03/11/01 20:29 ID:???
>>531
確かプロロジは5ch、dtsは4ch(0.1も入ってるという話もあるが)
確かにほとんど変わらないけど、
サブウーハがあるかないかでかなり違うという奴もいるからねえ。
533なまえをいれてください:03/11/01 21:37 ID:???
楽しみだ〜。スレもマターリ進んでるしね♪
534なまえをいれてください:03/11/01 23:33 ID:???
久しぶりにこの板のぞいたら、SSXこんなことになってるのか。楽しみだね。
本家HPの動画見てきた。
片足加重のピボットターンあるじゃん。カコイイ
旧2作で不満だった、板のフレックス感も実現されてるっぽくて良い良い。
ターンで踏ん張ってるときに膝ガクガクしてるのもよいよい。
俺も買うぞ。楽しみだ。なんとかこんとか!

535なまえをいれてください:03/11/01 23:49 ID:???
>>534
ワロタ
なんとかこんとか!なつかしいな…
あのAAは今いずこ…
536なまえをいれてください:03/11/01 23:49 ID:U+rDGjN2
あに
537なまえをいれてください:03/11/02 00:17 ID:???
>531
プロロジ2は5chですよ。
ウーハーからでてる音は、フロントからでてる音の低音域を拾ってるだけで
きっちり分かれて出力されてるわけじゃないです。
538なまえをいれてください:03/11/02 01:12 ID:???
さて、そろそろスノボシーズンですね。
そんな漏れはスキーヤーなわけですが。
SSXに1人だけスキヤーを入れてもらってぶっ跳びたいなぁ
539なまえをいれてください:03/11/02 01:50 ID:???
>>538
それ面白そう。
ま、そうなるとモーションを一から作らないとって感じですか。
そんな漏れはボーダーなわけですが。
それ面白そう。
540なまえをいれてください:03/11/02 02:36 ID:???
トリックはモーグルを参考に作ればよろし
541なまえをいれてください:03/11/02 02:39 ID:???
いまさらですが各種動画見ました。
素晴らしい!
個人的にはどっか林の間?で曇り空、霧状態のとこに萌えました。
雰囲気よし!!
542なまえをいれてください:03/11/02 03:02 ID:???
∩   ∧_∧    /⌒\
     \\( ´∀`)  /     )
      \     \/  け  /
       (    ^/  つ  /
       | λ/  ま  〇
        / /  あ   /
        /  く   /
      /     /
    /  *  /
    (     /
    \_/
     〇
    o
  トリッキートリッキーなんとかこんとか
543なまえをいれてください:03/11/02 03:11 ID:2fVMZIp1
「SSXは代を重ねる度に豪壮になってゆくのだ!!」
スマン、言ってみたかった(*´д`*)。
でもホントに凄いな。
544なまえをいれてください:03/11/02 03:13 ID:???
将来、オンラインSSXでスノボ・スキー・スノーモービルで
戦えると面白いよね。隠しボードでソリとかあったりして。

スキーのゲームって面白いのある?>>538
545なまえをいれてください:03/11/02 03:22 ID:???
>>544
SFCのスーパーファミリーゲレンデ

というかPSとかでスキー単体のゲームってあったかな
546なまえをいれてください:03/11/02 03:25 ID:???
スキーゲームってイマイチないよね。
EAが作ればかなりブチ切れた面白いのが出来そうですよね。
547なまえをいれてください:03/11/02 03:33 ID:???
3楽しそうだね。
トリッキーちょっとやった程度なんだけど欲しくなったよ。
トニホ買っちゃったから日本語版までガマンガマン

とここまで書いてワックス落とすの忘れてたのに気づいた・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
548なまえをいれてください:03/11/02 04:26 ID:???
日本ではオンライン未対応で決定ですか?
549なまえをいれてください:03/11/02 04:36 ID:tpY2oO+m
無しに決定ではないでしょう。
有りに期待しましょうよ。
…萌え尽きる。
550なまえをいれてください:03/11/02 05:07 ID:???
日本版もオンライン激しくきぼん!北米版をスルーして待ってるよ!
551なまえをいれてください:03/11/02 05:35 ID:???
あのKAORIのPV?
あれ凄いですよね。
なんて言うか技術じゃなく愛を感じる。
外人には受けるんでしょうね。
552なまえをいれてください:03/11/02 05:37 ID:???
また国内パッケージが変にギャルヲタ向けだったらめちゃくちゃ萎える。
COOLな奴でお願い
553なまえをいれてください:03/11/02 09:48 ID:???
http://images.amazon.com/images/P/B00009WAVI.01.LZZZZZZZ.jpg

パッケージは海外と同じ、これじゃないのかなぁ・・・。
554なまえをいれてください:03/11/02 10:01 ID:???
>>542
懐かしいものを…
なんとかこんとか!
555なまえをいれてください:03/11/02 11:24 ID:???
みっそのわこらきチュリッキーチュリッキー
いんでぃこわこらきチュリッキーチュリッキー
556なまえをいれてください:03/11/02 12:28 ID:???
オンラインは来年からスタートなんでしょ?>日本語版
557なまえをいれてください:03/11/02 12:58 ID:???
>>556
いや、その情報を載せてたQUITERに後で訂正記事が入った。

MOHやFIFAやロードオブザリングは対応するんだから、是非SSX3についても
頑張って対応させて欲しいんだけどね。
558なまえをいれてください:03/11/02 13:41 ID:???
>>553
これは別(本当?)の意味でCOOLだな
559なまえをいれてください:03/11/02 14:27 ID:???
ここのスレ見てたらトリッキーも欲しくなってきたな。
あと1ヵ月半我慢すればSSX3が発売するけど発売するけど・・・
トリッキーは中古でいくらぐらいで売ってる?


560なまえをいれてください:03/11/02 14:33 ID:???
箱版980円
GC版1300円前後
PS2版2000円くらい?こんな感じか 
561なまえをいれてください:03/11/02 14:34 ID:???
>>560
thx
PS2版を探してきます
562なまえをいれてください:03/11/02 18:05 ID:???
SSX3までの繋ぎとして、フリークアウトモトクロス買いました

噂には聞いてたが何じゃ、この難しさは(汗
ヘタレな俺には、3面以降のコースはしばらく遊べそうにない

このゲームって、SSXのような、初心者救剤用の
全コース出現裏ワザとかありましたっけ?
563なまえをいれてください:03/11/02 18:24 ID:???
>>562
こんなのならあったけど。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rac/freekk.html#01
564なまえをいれてください:03/11/02 19:10 ID:???
>>563
どうも有難うございます。しかしサーキットモードで使えないとなると…うぅむ

もう少し頑張ってきます。さっきは6位だったので、せめて3位以内に。
565なまえをいれてください:03/11/02 20:14 ID:???
>>562
2面はショートカット必須。
これを使えば相当楽になる、、、というかこれがないと俺もクリアできなかった記憶が。

でもとんと昔のことで場所忘れちまったんでお役にはたてませぬ。

3面は比較的楽でその次の難関は4面かな。
566なまえをいれてください:03/11/02 20:35 ID:Q8+W9LA8
とりあえず保守
567なまえをいれてください:03/11/02 20:39 ID:???
>>540
モーグルはやめてほしいな
ツイスターツイスタースプレッドとか・・・
フリースタイルでお願いしたい!
568なまえをいれてください:03/11/02 21:20 ID:???
>>562
2面は、
溶鉱炉(?)のバケツのところのショートカット(失敗すると痛い)と、
後半部分、分岐を左に行って倉庫(?)の中を通るショートカット必須。
余裕があれば、もう一ケ所、空中の細い通路に乗る所を押さえたい。

3面は、大ジャンプが多いので、
とにかくフリークアウトをコンボする事(特にコース前半部)。
後半、山をクネクネ登るところでは、
右にジャンプ台があるところを無視して、左に行き、
そのままブーストで、右カーブの箇所を直進で飛べ。
このショートカット重要。後は楽かな?

まあ、あのゲーム、4面が最凶ですが。
569なまえをいれてください:03/11/02 22:36 ID:???
3はエディ消えたのね・・・ちょい鬱
570なまえをいれてください:03/11/02 22:42 ID:???
>>569
チートで今までのキャラ全部使えるようになるらしいよ
571なまえをいれてください:03/11/02 23:21 ID:???
3の操作方法ってパンチのやり方が変わっただけなのかな??
572なまえをいれてください:03/11/02 23:33 ID:???
そういえば、Elisaの声はやっぱしルーシー・リューすか?
(ヤッチマイナー!とは言わないだろうけど)
573なまえをいれてください:03/11/02 23:36 ID:???
やべーめちゃめちゃおもろい
574なまえをいれてください:03/11/02 23:43 ID:???
>>560
PS2が2000円ぐらいだと?嘘を教えるなよ。倍以上で売ってるだろ
どこに住んでるんだ?
575なまえをいれてください:03/11/02 23:49 ID:???
>>574
値段なんてそれぞれだろ
576なまえをいれてください:03/11/02 23:57 ID:???
>>570
チートかー・・・_| ̄|○
まあ隠しコマンドとかでもでるよね たぶん
577なまえをいれてください:03/11/02 23:58 ID:???
埼玉在住の者ですが
PS2版はたいてい4000円台ですよ
キューブ版は1980が多い
XBOX版は売ってないw
578なまえをいれてください:03/11/03 00:01 ID:???
ダウンヒルドミネーションの体験版やったけどこれも面白い
日本で出してくれないかねえ・・・
579なまえをいれてください:03/11/03 00:04 ID:???
>>565,>>568
丁寧にありがとうございますj
ショートカットの位置を体で覚えるまで
フリーライドでしばらく練習してみようと思います

4面はSSXTのアラスカで金取るより難しいと聞いてるので
今からガクガクブルブルなんですが
580なまえをいれてください:03/11/03 00:20 ID:???
>>576
http://www.gc-inside.com/special/ssx3/day_1.html
をよく読んでみたけど
登場というより見た目だけ変える感じだね・・どうなんだろう?

ちなみに箱版トリッキー持ってるけどオークションだった。
ネット通販なら結構安く買えるかもね。
581なまえをいれてください:03/11/03 00:28 ID:???
つーか久しぶりにトリッキーやったらめちゃめちゃ下手になってた。
というかトニホ3のやりすぎで×をずっと押す癖がついてる・・・。
こりゃやばい。
582なまえをいれてください:03/11/03 00:50 ID:???
>>578
結構やり込みますたよ。
軽いから気付きにくいが、速度と高低差は確実ににSSX以上だね。
SCEだけど、THE GEATWAYみたいにカプコンが出すといいね。

>>581
今、逆にTHUGやってるから勘を取り戻すのに苦労した。
オーリー離すタイミングも全然違うよね。
つーか、これ系のゲームの中でSSXだけ、タイミング早すぎ。
583なまえをいれてください:03/11/03 01:11 ID:???
>>574
俺は>>560じゃないが名古屋在住、行動範囲岐阜愛知。
GEO等大型チェーン店は中古PS2版高い。
でも個人店舗や地元チェーンは大体2000円前後。

つーか今年頭に新品2980でデパートで投売りゲット。
584なまえをいれてください:03/11/03 01:29 ID:???
SSX3って簡単になりすぎてつまらなそうな気がしてきたのだが
動画を見ると超高速でレールスライドを曲がってたりしてショボンって感じ
あと異様にカーブしたりしてたがあれはなんだ?
トリッキーのエッジでいうと200くらいあると思う
海外版持ってる人そこら辺の感想教えて下さい
585なまえをいれてください:03/11/03 03:43 ID:???
ごめんよくわからない。文章が
586なまえをいれてください:03/11/03 10:53 ID:???
確かに読みづらかったかもしれませんが
簡単すぎてつまらなくないですかってことです
そのスレを理解できないほどバカなのかそれとも偽物なのか微妙なところだな
587なまえをいれてください:03/11/03 11:09 ID:???
>>586
やっぱり日本語がよくわからない。
588なまえをいれてください:03/11/03 11:21 ID:???
簡単かもしれないけど、気持ち良く滑れるから楽しい!
589なまえをいれてください:03/11/03 11:22 ID:???
あくまで「俺にとって」だが、簡単すぎって事は無い
レースは今までどおり決勝まで割とスイスイ、決勝でボコボコにされる。ショートカット活用しないととても勝てる感じがしない
トリックイベントでもUBAR使いまくってやっとシルバーとかそんな感じ。これはコンボが重要なのかな
590なまえをいれてください:03/11/03 11:29 ID:???
鰐が好きなのが、唯一の難点。
591なまえをいれてください:03/11/03 11:42 ID:???
ゲハ板住人が来ると臭くなる
592なまえをいれてください:03/11/03 12:09 ID:???
レールスライドについても感想聞かせてください
SSXトリッキーより面白いですか?
593はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/03 14:49 ID:???
SSXトリッキー購入しますた。

ヤベェ、フリークスタイルモトクロス並にオモロイな・・・
594なまえをいれてください:03/11/03 15:29 ID:???
>>593
フリークスタイルから入った珍しいパターンでつね。

フリークスタイルは馴れると
分岐とかレールとかないから、
簡単になってくるよ。
595なまえをいれてください:03/11/03 18:04 ID:???
SSX3のGC版とPS2版は具体的には何が違うのでしょうか?

通常ですとロードの早いGC版を買うのですが、前のレスを
見るとPS2版の方が良いようですが…

ご存じの方がいれば教えて下さい。
596なまえをいれてください:03/11/03 18:30 ID:???
とりあえずGC版はボタン数の都合でトリック少ないんだっけか?
597はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/03 18:34 ID:???
>>596
前作は
・ボタン数が少ない為トリック一部削られてる
・メディアがDVDの為DVDコンテンツあり
・DVDコンテンツ内にジュークボックスモードあり。
って感じだっけ?
598なまえをいれてください:03/11/03 18:41 ID:???
>>597
トリッキーDVDコンテンツ(ジュークボックス)は3機種全部
実装されてるっしょ?
599はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/03 18:59 ID:???
>>598
て事はトリック関係のみか・・・
勘違いスマソ。
600はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/03 19:33 ID:???
つかEAサポートに前作の奴書いてあったな・・・マジでスマソ_| ̄|●

しっかし、久々に2時間ぶっ通し、それにショートカットとか探すの面白ぇ・・・
601なまえをいれてください:03/11/03 19:43 ID:???
>595
オンラインが無いのと、トリック少ないのが
PS2>GC
の理由じゃないかな?

アクセススピードやグラフィックは
XBOXとPS2比べても、ほとんど変わらないみたいだから
GCも同じじゃないかっていう憶測だと思う。
602なまえをいれてください:03/11/03 22:06 ID:???
トリッキーの話で悪いんだけど
マーキュリーシティが一番隠しコース多いのでつか?
603595:03/11/03 23:28 ID:???
皆様、レスありがとうございます。
自分は、トリックを極めるよりは、爽快感を楽しみたい方なので、悩みます。

トリッキーはGCとXBOX版両方買って、読み込みの早いGC版の方が好きだったんですが、
そこには余り差がないみたいですね。
604なまえをいれてください:03/11/03 23:30 ID:???
>>602
一番多いかどうかは定かではないがキターッ!♀エは強いです。
こんな所に?!=cみたいな。
605なまえをいれてください:03/11/04 00:02 ID:???
トリッキーでトーキョーで一周で終われるバグあったと思うんだけど
どうやるんだっけ?
攻略板のスレ落ちてるし
606なまえをいれてください:03/11/04 00:44 ID:EmXfg3+P
>>598
え?
EAのサポートに
「PS2にはDVDコンテンツがあるがGCにはない」
ようなことが書かれていたけど・・・。

実際はどうなんですか?
607なまえをいれてください:03/11/04 00:59 ID:???
>>604
なるほどw ビルの上とかあったよね? 明日やってみるよ。

>>605
スタート直後の浮くマシンに入ったらセレクト連打だったかな?
コツが分からなくて一回しか成功してない・・・
608なまえをいれてください:03/11/04 01:24 ID:???
>>606
GCはメイキングの一部だけだった気がするぞ。
609死霊のはらわた:03/11/04 16:00 ID:5uQFmvTk
GC1080のパッケージはシンプルかつqoolでいい感じですな
SSX3もあんなかんじでお願いしますよ
●オ●はもう結構ですから
610なまえをいれてください:03/11/04 23:48 ID:???
ここ見て興味湧いたから、土曜日にトリッキー買いました。
もうアドレナリン出まくりだー! 神ゲー認定。
みんな、ありがとう。アラスカで金取れないけど、ありがとう。
611なまえをいれてください:03/11/05 00:24 ID:???
>>610
あー、オレも久々にアドレナリン放出したいよ!アラスカはかなり好きなコースです。
今だに成功したことないショートカットがあるんだよなぁ
612なまえをいれてください:03/11/05 00:27 ID:???
>>610
がんがれ。
ショーオフ?中盤の「几几几」って感じの
通路でタイムぎりぎりまで稼げるだけ稼いで、
前半は確実にレールに乗れれば、そのうち何とかなるよ。
613610:03/11/05 03:24 ID:???
こんな時間までやっちまったーよ。
>>611
勢いさえつければどこでも登れちゃうこのノリ、すごいですね…
>>612
ショーオフです。
アラスカは、そのレール乗るのが難しくててこずってます。
これ以降はもう私の腕次第ですね。がんがります!
614なまえをいれてください:03/11/05 04:03 ID:???
アラスカのゴールドは特にレール乗らなくても大丈夫ですよ。
612さんの言っている箇所で粘ったり、
その後の垂直カーブのx5(x3?)、少し先の二股トンネル左のx5、
ゴール前のx5と稼ぎどころは沢山あります。
特にゴール前の大ジャンプでは20万以上は堅いです。
615なまえをいれてください:03/11/05 04:19 ID:???
トリッキーでは基本的に決められたコース通りに滑っていたんだが
結構ショートカットあるみたいなんだね
上手い人のプレイを見てみたいよ
616なまえをいれてください:03/11/05 08:19 ID:???
>>615
青とか赤の看板(割れるやつ)に飛び込むのを心がけると、
意外と簡単にショートカットが見つかるぞ。
617なまえをいれてください:03/11/05 10:06 ID:???
すんません。
看板にはその「赤」と「青」がありますが、
2つの違いって何かあるんですか?
618なまえをいれてください:03/11/05 11:06 ID:???
あ、俺もそれ知りたい。

619なまえをいれてください:03/11/05 11:08 ID:???
ガリバルディぐらいしかロクにやってないんだけど、
青より赤のショートカットのほうが難易度高いってイメージあるんだけど
どうよ?
620なまえをいれてください:03/11/05 11:10 ID:???
>>617ー618
多分ですよ?多分。
青は簡単に短切出来る。赤のコースはちょい難しいが完璧に滑走できれば大幅に短切出来る。
・・・みたいな?
621なまえをいれてください :03/11/05 11:30 ID:???
>>620
俺もそんな認識でつ。

放置しておいたトリッキー久々にやって燃えまくり。
ガルバルディにアントラック的なショートカットや
崖ジャンプがあったなんて知らなかった・・・。

今まで一度も触ったこと無いルーサーやってるけど
ロード画面が激しく極楽山本でワラタ。
622なまえをいれてください:03/11/05 15:06 ID:???
と言うことはルーサーはカープファンか
623なまえをいれてください:03/11/05 15:55 ID:???
ルーサーは近鉄ノリだと思ってたが
624:03/11/05 17:09 ID:???
久しぶりに初代やったらレールに乗るの難しかった。
てかホント乗りにくい。
625なまえをいれてください:03/11/05 17:12 ID:???
いつ発売だ?(・∀・)ゴルァ!!
626なまえをいれてください:03/11/05 17:19 ID:???
>>625
SSX3は12/18だよ。

ジャケット決定?
http://www.japan.ea.com/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7054
627なまえをいれてください:03/11/05 17:21 ID:???
>>626
アリガト

チュー!!
628なまえをいれてください:03/11/05 20:37 ID:???
>>626
パッケージにはOnline対応の記述が無いが、ロートオブザリング・王の帰還のパッケージにも
Online対応ロゴが載ってないからまだ諦めるな。

ロードオブザリング・王の帰還のジャケ
http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=ESPD-7048
629なまえをいれてください:03/11/05 20:40 ID:???
>>626
あ、書き忘れてた。BIG復活ばんざーい。
630:03/11/06 00:23 ID:???
あぁ、もうスピードとテクニックを駆使したい!
てか早くさせろー!
631なまえをいれてください:03/11/06 12:48 ID:???
ryuoさんとこで、THUGとSSX3関係のレビュー(?)記事が連続してるなぁ
ttp://ryuo.typepad.com/main/

いろいろいわれてるけど、とりあえず、
結論:
どの機種買っても面白さはいっしょ。
632なまえをいれてください:03/11/06 14:42 ID:???
今トリッキーを買うべきか。
3が出るまで待つべきか。
悩む・・・・・・・・・
633なまえをいれてください:03/11/06 14:56 ID:???
>>632
 今トリッキーを買う
     ↓
 12/18までこってり遊べて(゚Д゚)ウマー
     ↓
 12/18からは2つ交互に遊べて(゚Д゚)ウマー

さぁ、ゲーム屋へピンポンダッシュだ(w
634なまえをいれてください:03/11/06 15:22 ID:dmygaMmm
UKでは週間売り上げ3位になるくらいメジャーだったのね>SSX3
635なまえをいれてください:03/11/06 15:23 ID:???
>>633
ピンポンダッシュなら、買わずに帰ることになるんじゃないか?(w
636なまえをいれてください:03/11/06 17:28 ID:???
ヤフオクで新品が150円でオークションに出されてるけど、
未成年だから買えない・・・・
637なまえをいれてください:03/11/06 20:42 ID:???
Elysiumの最初の赤ショートカットをようやく完走。

っていうか、あんなものがあったんかい!
638なまえをいれてください:03/11/06 20:47 ID:02fD2Q6z
>>637
いきなりレールに乗ってからの上空戦ですね?
639610:03/11/07 02:58 ID:???
>>612さん>>614さん
KaoriとMacでギリギリですが50万点突破しました。ありがto!
640なまえをいれてください:03/11/07 14:04 ID:05pMFkcK
age
641なまえをいれてください:03/11/07 17:44 ID:???
エレクトロニック・アーツ、全20コースを収録した
スノーボードゲーム、PS2とGC「SSX 3」を12月18日に発売

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031107/ea.htm
642なまえをいれてください:03/11/07 19:47 ID:???
>>641
なるほど。全コース制覇で頂上⇒麓の滑降が出来る様になるのね。
30〜40分てやつ?
643なまえをいれてください:03/11/07 20:26 ID:???
>>641
>ゲームと連動したDVD付きでリリースされる。
(・∀・)ヤター
644なまえをいれてください:03/11/07 20:43 ID:???
(・∀・)ラわーい
645なまえをいれてください:03/11/07 21:10 ID:???
>>643
なんかコレだけ見ると混乱しそうだな。
日本版のサントラにDVDが同梱される、という話です。
646なまえをいれてください:03/11/07 22:30 ID:???
とうとうやってキターー!!あと一ヶ月半!
647なまえをいれてください:03/11/07 22:55 ID:???
長げーよ
648カウントダウン:03/11/08 00:01 ID:???
SSX3発売まで、あと【40】日。
649なまえをいれてください:03/11/08 00:51 ID:???
過去ログでカオリがボード担いでるやつ。
あれ、初代の裏技だったんですね。
ttp://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/rac/ekusu/
知らなかった・・・
650なまえをいれてください:03/11/08 01:54 ID:+u1r6Wuj
サントラ未発のSSX1のBGMをwavで吸い出せるツールはないもんでしょうか?
大人しくPS2と録音デバイスを接続して録音でしょうかね
651なまえをいれてください:03/11/08 05:02 ID:???
>>649のレビュー読んでたら萌えてきた。
652なまえをいれてください:03/11/08 10:59 ID:???
初代SSXをもう4年間もやってますよ。
653なまえをいれてください:03/11/08 11:41 ID:???
最近初代やって遊んでる。トリックブック全然埋まらないよ。
これじゃ3どころかトリッキーにも手が出せない。
654なまえをいれてください:03/11/08 12:54 ID:???
メモリーカード買ってこないとSSX3セーブできないや
655なまえをいれてください:03/11/08 13:15 ID:???
久しぶりにやってたらメガプレックスで酔った・・・・・オエ
656なまえをいれてください:03/11/08 14:49 ID:???
>>653
そんなこと言うなよw
うちトリッキーからSSX遊んでるけど
トリックブックは殆ど埋まってない・・・
657なまえをいれてください:03/11/08 15:08 ID:???
>653
トリッキーのほうが簡単だから安心しろ
658なまえをいれてください:03/11/08 21:13 ID:???
某所からの拾い物ですが。
SSX3の日本版パッケージはこんな感じみたいです。

ttp://up.isp.2ch.net/up/43f5438d8918.jpg
659なまえをいれてください:03/11/09 02:44 ID:???
ヽ(゚∀゚) ワァーイ (゚∀゚)ノ
660なまえをいれてください:03/11/09 02:59 ID:???
>>658
ウホッ
なかなかイイ感じだね!
661なまえをいれてください:03/11/09 15:55 ID:???
Xbox版ってLR系のトリックが省かれてるってほんと?
XBOXもGCもボタンが少なくて技減るのかな?
662なまえをいれてください:03/11/09 16:27 ID:???
>>661
減ってます。2も3も削られてます。
663なまえをいれてください:03/11/09 16:37 ID:???
    ∩   ∧_∧    /⌒\
     \\( ´∀`)  /     )
      \     \/  け  /
       (    ^/  つ  /
       | λ/  ま  〇
        / /  あ   /
        /  く   /
      /     /
    /  *  /
    (     /
    \_/
     〇
    o
  トリッキートリッキーなんとかこんとか
664なまえをいれてください:03/11/09 16:49 ID:???
トリッキー、トォリッキー、ドォゥリッギー
665なまえをいれてください:03/11/09 17:43 ID:???
先週の土曜日にトリッキー買って。
とりあえず3に出るらしき6人と、1に出たらしきJP、計7人をマスターに。

サイモンで滑ってたら、やたら日本人女がからんできたぞ、ゴルァ!!
こっちは右スティックを倒したことなんて、一度も無いと言うのに…
666なまえをいれてください:03/11/09 18:07 ID:???
サイモンとカオリは仲が悪い。俺の中で。
667なまえをいれてください:03/11/09 19:51 ID:???
>>665
1週間で7人マスタにするとは、なかなか!
よく頑張りました。
668なまえをいれてください:03/11/09 19:52 ID:???
公式でも、「カオリの苦手なもの=サイモン」とかじゃなかったっけ?
ま、異常に気にしてる感じが、逆に微笑ましいけどね。
669なまえをいれてください:03/11/09 21:26 ID:???
3ってタイムアタック無いんだよね?

670なまえをいれてください:03/11/10 00:21 ID:???
レース=タイムチャレンジになったみたいですね。
http://www.gc-inside.com/special/ssx3/day_3.html
671なまえをいれてください:03/11/10 02:36 ID:???
サイモンとカオリはケダモノのようなセクースしてる。俺の中で。
672なまえをいれてください:03/11/10 12:36 ID:???
新着スクリーンショット
ttp://www.gc-inside.com/news/120/12073.html
673なまえをいれてください:03/11/10 12:48 ID:???
>>672乙!
674なまえをいれてください:03/11/10 13:19 ID:???
IGN SSX3 Head-to-Headより
Load Point GameCube PlayStation 2     Xbox
Boot-up       33 sec.     56 sec.    33 sec.
Conquer Mt.  .8-9 sec.      25 sec.    14 sec.
Slopestyle    .10 sec.      28 sec.    17 sec.
Race        13 sec.      46 sec.  21-22 sec.
675なまえをいれてください:03/11/10 14:04 ID:???
GCはや。
676665:03/11/10 15:15 ID:???
>>667 ヽ(´ー`)ノ
>>671 ヽ(`Д´)ノ
677なまえをいれてください:03/11/10 17:38 ID:???
>>667
「1週間で7人スマタ」かと思った・・・
678なまえをいれてください:03/11/10 17:41 ID:???
いちいち書くなよ
679なまえをいれてください:03/11/10 19:21 ID:???
PS2おせえなぁ
680なまえをいれてください:03/11/10 19:37 ID:PYKSzhhz
>>679
前戯が長いっていうことだろ。
テクニシャンなんだよ。
681なまえをいれてください:03/11/10 19:38 ID:???
全然楽しくない前戯だよ。
682なまえをいれてください:03/11/10 20:03 ID:nKanrVxI
PS2版が面白いということは痴漢ですら認めていることなのだが、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/7439/x3xbox10.html
683豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/10 20:09 ID:???
トリックとかそういう部分に拘りたい奴→PS2版

ロード時間などを重視して手軽にサクサクやりたい奴→GC版

でしょ。俺はGC版を予約済みだ。
Xbox版は出ないしね。(出たとしても買うメリット皆無)
意地になってアジア版とか待つよりかはさっさと他機種版買えって事だよ。
684なまえをいれてください:03/11/10 20:12 ID:???
>>682
ロードのことをいってるだけであって・・・
685なまえをいれてください:03/11/10 21:56 ID:???
えーロード時間そんなに違うのか・・・
この前GC買ったけど、どっちにしようかなぁ。
686なまえをいれてください:03/11/10 22:00 ID:???
でもやっぱり不満が無い、って>>682のサイトの人が言ってるから
ロード時間は気にならない程度なのかな。
ゲーム雑誌の評価もいい点期待できそうですね。
687なまえをいれてください:03/11/10 22:22 ID:???
もう慣れた。ロードが長いってのは承知の上。
3でちょっと改善されてればむしろ短くなったじゃん!て思うだろう。
688なまえをいれてください:03/11/10 22:34 ID:???
んーロードは短い方がいいけど。。。
プロロジ2対応のアンプもってないや(>_<)
PS2版はDTSってホントなの?
そしたたPS2版買うかな!

689なまえをいれてください:03/11/10 23:48 ID:???
>672
おー、木の陰しっかり落ちてる。
凄い疾走感ありそうだなぁ。
690なまえをいれてください:03/11/11 01:13 ID:B9rFTVzj
・PS2版と他機種版との違い
コントローラのボタン数の関係上、トリックが減っている様子。

・PS2版の特徴
オンライン対応、トリックの数が一番多い。

・Xbox版の特徴
PS2版より処理落ちが少ないような気がする。
音に関してはXbox版が一番良いような気もする。
セーブデータをHDDに保存するのでメモリカードの容量を気にしなくて良い。
画質はPS2よりも若干シャープになってるか?とも思われるような気がしなくも無い(笑

・GC版の特徴
PS2版より処理落ちが少ないような気がする。
ローディング速度は一番速いような気もする。
GBA版SSX3とコネクティビリティ機能あり。(未確認)
画質はPS2よりもややにじみがあるような気もしないでもない(笑

691なまえをいれてください:03/11/11 01:18 ID:???
>>690
非常に分かりやすい気がしなくもない。
GOOD!
692なまえをいれてください:03/11/11 01:21 ID:???
>>674
Race 46秒って…

GC版予約しよっ
693なまえをいれてください:03/11/11 01:58 ID:???
ずっとPS2やってきたしなぁ…
オンライン次第かな
694なまえをいれてください:03/11/11 02:37 ID:???
ロード早いな、GC。PS2→XBOXと来たが、次はGCかなあ。
このゲームのトリックって、結局プレイ中は、
全押しメインで、たまに別のを出す位だし。
でも、PS2だけのDVD映像とか体験版とかはないのかな?
それ次第だな...。

>>690
GBA版って日本でも出るの?
トリッキーGBAがコレクターズアイテムレベルだったから、
今回は、わざわざ北米版を買う気はしない。
一緒に売ってれば、勢いで買うかも知れないけど。
695なまえをいれてください:03/11/11 02:46 ID:???
>690
RYUOんとこのコピペじゃん
696なまえをいれてください:03/11/11 03:36 ID:???
>688
DTSとプロロジU対応だよん、発売したらパッケージ確認してみ
697なまえをいれてください:03/11/11 03:54 ID:???
PS2→GCとかGC→PS2への移行は、
スティックと十字キーの位置が真逆で混乱しますよ。
GC→PS2だと一個ボタンが増えるので余計に。
トリッキーがGC版な自分は、初代が未だ手付かずで・・・
698なまえをいれてください:03/11/11 04:04 ID:???
一作目はアナログとデジタルキーの使い分け必要あったけか?
699なまえをいれてください:03/11/11 04:16 ID:???
>>698
もちろん使い分け有り。
700なまえをいれてください:03/11/11 13:34 ID:???
一作目は、かなりはまってやり込んでたんだけどトリッキーはやってない。
3がもうすぐ発売だけどトリッキー買おうか迷ってる。
やっぱり買っといた方がいい?
それとも3までがまんすべきか・・・・・・・悩む。
701なまえをいれてください:03/11/11 13:47 ID:???
ちなみに既出かもしれんが、
ゲースポベストチョイスはPS2版。
702なまえをいれてください:03/11/11 13:56 ID:???
>>700
俺も1作目しかやってなかったんだけど、今日BOOK OFFでトリッキーを買ってきました。
値段は3500円で微妙に高かったけど、やっぱり面白い。
703なまえをいれてください:03/11/11 14:14 ID:???
>>702
面白いのか。やっぱ買っといた方がいいのかな?
でもトリッキーやりすぎて3が出るころにはSSXに飽きてそうな予感がして・・・それが心配だ。
704なまえをいれてください:03/11/11 14:40 ID:???
SSX3買って、同じ日にトリッキーを中古で買う
ってのはどうだい?
705なまえをいれてください:03/11/11 15:00 ID:???
>>703
SSX3はトリッキーと違ってコースも増えてるみたいだから、飽きないんじゃない?
706豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/11 16:02 ID:???
レースごとに46秒の読み込みなんて有り得ない。3分の1以下のGC版を買うのが正しい。
PS2版を買うのはPS2しか持ってないド阿呆かPS2を心の底から愛している人だけ。

国内版が出ないXbox版に拘ってる馬鹿も消えていいよ。
707なまえをいれてください:03/11/11 16:13 ID:???
>>706
お前が消えろ。
708なまえをいれてください:03/11/11 16:16 ID:???
>>706
46秒なんてオナニーしてればあっという間だ
709豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/11 16:27 ID:???
>>707
Xbox信者必死だわ

>>708
キモイ
710なまえをいれてください:03/11/11 16:44 ID:???
>>709
なんでそこで箱信者?
711なまえをいれてください:03/11/11 16:50 ID:???
豚ってうざいな
712707:03/11/11 16:53 ID:???
>>709
モレは箱信者じゃないでつ。箱持ってない。

ただ豚がうざいので消えて欲しかった、というだけで。
しかしむしろヒートアップの悪寒。俺が逝けば沈むのなら逝く。
713なまえをいれてください:03/11/11 18:32 ID:???
やっと書き込める。規制辛かった。

raceの秒数ってトリッキーでいうとレース前のロード時間だよね?
それが46秒もかかるの?おかしくないか?
こんなにロード時間がかかるゲームって過去にあったかな?
714なまえをいれてください:03/11/11 18:34 ID:???
PS2とGCのロード時間だが、
体感的にGCの方が多少早いかな?程度だったよ
46秒は明らかに嘘
715なまえをいれてください:03/11/11 18:46 ID:???
46秒はあり得ない
716なまえをいれてください:03/11/11 19:48 ID:???
46秒は山全体モードか?
717豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/11 19:52 ID:???
>>714
ネタウザイ。
718なまえをいれてください:03/11/11 20:03 ID:???
3ってトリッキーのコースってさすがに入らないよね?
719なまえをいれてください:03/11/11 20:59 ID:???
ブタウザイ
720714:03/11/11 22:06 ID:???
事実を事実として受け止めないのなら、
それでいいですけど、
GCの方が多少早いんだから満足してください
721なまえをいれてください :03/11/11 22:35 ID:Q9IMxVPN
エンターザマトリックスに比べりゃなんてことねぇよ
722はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/11 22:36 ID:???
好きなハードで買えばイイ!!と思うのだが。
まだ発売前なんだし。

ギャーギャーギャーギャー機種間でケンカすんのイクナイ(・A・)!!
723なまえをいれてください:03/11/11 22:50 ID:???
豚足が荒らしてるだけだろ
724なまえをいれてください:03/11/11 23:29 ID:???
普通に考えて46秒はやっぱりおかしいね。
4.6秒だったらどうしよう・・・
725なまえをいれてください:03/11/11 23:33 ID:???
854 名前:名無しのエリー 投稿日:03/11/11 22:33 ID:ynSxx3j3
キスだから日本語。
kissだったら英語。

邦楽板より。ID惜しいね!この人いいなぁ。
726なまえをいれてください:03/11/12 00:07 ID:???
>>716
それだったら許す。
全然構わないですよ。
727なまえをいれてください:03/11/12 00:40 ID:???
Peak全部滑る(orフリーライド)のは合間合間で読み込んでるんだと思うが
特に画面が止まる感じも無くスムーズに。3の魅力はやはりこれに尽きるだろう
728なまえをいれてください:03/11/12 01:18 ID:???
今日、日本橋でトリッキーの中古見かけたが
¥1280ヽ(`Д´)ノ
自分が大好きなソフトが安く売られてるのを見ると
何とも言えぬ気分になるなぁ。

と、Xbox本体がここにきて猛烈な値下げだね・・
SSX3・・・・
729なまえをいれてください:03/11/12 01:20 ID:???
ゲーハー板に>>674とこのスレのリンクが貼られてから
「46秒は嘘!!」説が浮上してきたなぁ・・・。
730豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/12 01:22 ID:???
PS2オンリー厨が焦ってますね
731なまえをいれてください:03/11/12 01:27 ID:???
>>729
マジかよ勘弁してくれよ
とりあえずゲハの人に言っておこう
「46秒はガセかもしれんが、まぁPS2版が一番読み込み遅いだろうということは覚悟しておこう!」

>>728
安いなー。
732なまえをいれてください:03/11/12 01:28 ID:???
オンリーは、このスレには、それほどいないぞ、豚。
洋ゲー系のスレに出入りしてんのに、そんな事も分からんか?

ゲーハー板の事か?
733なまえをいれてください:03/11/12 01:32 ID:???
たのむ、豚来ないでくれ。
734なまえをいれてください:03/11/12 01:35 ID:???
>>674は俺がゲーハー板から持ってきたものなんだけど・・・
735なまえをいれてください:03/11/12 01:48 ID:???
>>718
入らないみたいよ。
世界の各コースを回るんじゃなくて、1つの山の中だけで滑るらしいから。

ところでスーパーパイプとかいうモードで使われる
ハーフパイプの群れみたいなコースもあの山の中にあるの?

どうせならボードを背負って、自由に山登りしたいなー。
景色を楽しみつつ登って、好きなとこから滑り始めんの。
736なまえをいれてください:03/11/12 02:15 ID:???
>>735
> どうせならボードを背負って、自由に山登りしたいなー。
> 景色を楽しみつつ登って、好きなとこから滑り始めんの。

ナイスだ。
徒歩で2時間かかるとかな。

楽しめねー。
737なまえをいれてください:03/11/12 02:35 ID:???
皆、言いたくても我慢してるんだと思うが…
頼む、我慢出来ない。言わせてくれ。


スーパーパイプって、全部同じじゃねえ?

.
738なまえをいれてください:03/11/12 02:41 ID:???
>>737
う〜ん…。それ要らないね。
もう滑ろうよ!うん。
パイプはオマケって事でさ!
739なまえをいれてください:03/11/12 05:22 ID:???
>>736
それいいなー
途中でテロリスト集団に遭遇したりしてな
バリバリ撃って来る中を滑り降りたりして
740なまえをいれてください:03/11/12 05:37 ID:???
>735
>ハーフパイプの群れみたいなコースもあの山の中にあるの?
勿論。レースや各イベント会場に入ると一旦エントリー画面に切り替わるので100%シームレスって訳でもないんだけど

ボードをかついで云々は俺も良く考えてたなぁ、ちょっと前だとハッピーハッピーボーダーズだっけか
あれがリフトに乗れたりホテルに入れたりゲレンデ気分味わえた。肝心な部分がナニだけども
SSX3は読み込み中にゴンドラや輸送機に乗ってるキャラが見られるよ(エリサがゴリラって言ったのはこれのせい・・)
741なまえをいれてください:03/11/12 12:09 ID:???
今頃気づいたんだけど、チャーリーズエンジェルに出てるルーシー・リュウが
声優やってるんだね
742なまえをいれてください:03/11/12 12:40 ID:???
>>741
それネタにCMうてば少しは売り上げUPにつながるのにね
743なまえをいれてください:03/11/12 12:48 ID:???
スベッチマイナ!
744なまえをいれてください:03/11/12 12:54 ID:???
豚足って他スレだと煽りキャラになるんだな・・・
雑談スレでは住人に気に入られようと必死なのにね(w
745735:03/11/12 14:11 ID:???
>>740
ありがd。
すごいなー、なんでもあの山の中にあるのか。なんかワクワクする。

歩き回りたいみたいな意見が出てくるのは、それだけ滑り部分の完成度が高いってことなんですかね。
SSX4は、トニーホークアンダーグラウンド(やったことないけど)みたいな感じで?
G.T.A3を少し入れるというか。

ハッピーハッピーボーダーズってこれですね。
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/happy2/
746なまえをいれてください:03/11/12 16:17 ID:CWWWMmJR
http://www.easportsbig.com/games/ssx3/style/characterstyle.jsp
↑公式にこんなのが
サイモン、随分男前になったねー
747なまえをいれてください:03/11/12 16:38 ID:???
>>746
Zoeにツノが生えましたよ!
748なまえをいれてください:03/11/12 17:12 ID:???
>>746
Zoeがhideに...こんなとこでhideに会えるとは思わなかった...(涙)
749なまえをいれてください:03/11/12 19:04 ID:???
>>746
カオリがマイケルになってるw
750なまえをいれてください:03/11/12 19:21 ID:???
ロード時間の件だけど、海外版買った人、どうなんでつか?
気になる46秒の真相を・・・
751なまえをいれてください:03/11/12 20:41 ID:???
>>750
そりゃそうだ。
経験者談 求ム!!
752はんかくのM ◆mymxvzmqew :03/11/12 21:45 ID:???
>>739
アフォ映画『EX』を思い出した(w

アレはかなりアフォな映画だったなー。
スノボやらスキーやら何やらかんやらでテロリスト軍団を撃退すると言う馬鹿すぎる映画。
俺は両手を離して絶賛なんだがな、久々のアフォ映画で(w
753なまえをいれてください:03/11/12 22:05 ID:???
あーーー早くやりてえ!
754なまえをいれてください :03/11/12 22:47 ID:???
この着せ替えはゲーム内でもこんな感じで出来るのかな。
だとしたらかなりイイ!

ま、ゲーム中はうしろ姿なわけだが・・・
755なまえをいれてください:03/11/12 23:35 ID:FCImPZXu
今週のファミ通付属DVDの内容
Multi
 SSX3、メダルオブオナーライジングサン、ロードオブザリング、007エブリシング・オア・ナッシング、パワプロ10超決定版
PS2
 FIFAトータルフットボール、シャドウハーツ2、クラウチングタイガー、はじめの一歩2、ゲッタウェイ
 エアフォースデルタ ブルーウィングナイツ、ライディングスピリッツ2、Kunoichi、SIREN、グランツーリスモ4
 ワイルドアームズ アルターコード:F、高橋尚子のマラソンしようよ!、武刃街、零〜紅い蝶、仮面ライダー正義の系譜
GC
 メタルギアソリッド:ツインスネーク、バテンカイトス
XB
 トゥルーファンタジーライブオンライン
GBA
 パワプロくんポケット6
756なまえをいれてください:03/11/13 01:12 ID:???
>>752
Evolution Snowboardingですか?w
757なまえをいれてください:03/11/13 02:04 ID:???
>>752
漏れも劇場で見たぞ!
チャーリーズエンジェルフルスロットルのモトクロスシーンには及ばないが。
なかなか楽しかった。実は北米DVDも持ってる(W

>>756
どちらかと言えば、DARK SUMMITかな?
若者が主人公だし、敵も間抜けで、微妙に地味なんだよ(W
スタントは無意味に凄いよ。
ウェイクボードみたいに電車に引っ張られて、線路の上滑ったり。
758なまえをいれてください:03/11/13 04:59 ID:???
BIG繋がりで、ラリーショックスってどう?
759なまえをいれてください:03/11/13 13:02 ID:???
12月18日ってTHPS2003も出るんだね。お金に余裕がないな・・・
760なまえをいれてください:03/11/13 17:32 ID:???
>>759
同士よ、その痛みはよく分かるぞ。
SSX3とTHP2003で1マソは辛いね…
761なまえをいれてください:03/11/14 01:51 ID:???
むしろたった1マソでエクストリームを堪能しまくれると思え。
762なまえをいれてください:03/11/14 03:20 ID:???
似たボタンで操作感が全然違うから、
同時にプレイすると、どっちも下手になるがな(W
763なまえをいれてください:03/11/14 06:01 ID:???
>>759
SSX3とTHP2003とBMX買う俺はもっと辛い・・
764なまえをいれてください:03/11/14 06:21 ID:???
ゲートくぐりが地味に難い。豪快さが売りのSSXで指定されたコースを走るこの味わい・・
BIGチャレンジ、なかなか手強いな
>763
THUGはリージョンフリーなので是非
765なまえをいれてください:03/11/14 07:18 ID:???
なんでTHPなんだ?THPSじゃないのか?
766なまえをいれてください:03/11/14 08:45 ID:???
THPってトニホ?なんとかってヤツのこと?
767なまえをいれてください:03/11/14 09:41 ID:???
トニーホークプロスケーター=THPS
768なまえをいれてください:03/11/14 09:51 ID:???
>>763
俺はそれにリアルスノボが入ってくるので、
ものすごい散財必死。
所でマットホフマンはホントに出るの?
いまだ12月発売予定だが。
769なまえをいれてください:03/11/14 09:59 ID:???
トニーホークとマットホフマン、ケリースレーターは同時発売
じゃなかったかな
770なまえをいれてください:03/11/14 10:31 ID:???
>>769
そうみたいだね。
だけどカプコンの公式だとまだ発売日が決まってないみたい。
771なまえをいれてください:03/11/14 11:42 ID:???
ファミ通のDVD見たヤツはいないの?
772なまえをいれてください:03/11/14 14:41 ID:???
>>771
867 :名無しさん必死だな :03/11/14 06:11 ID:owk7OR9g
ファミ通かいました。
DVDの感想
SSX3 ネットで流れてるオープニングムービーの再編集版
     萎え。でも面白そう。
773なまえをいれてください:03/11/14 16:06 ID:???
ラチェクラ2とどっち買うか迷い中
774なまえをいれてください:03/11/14 16:27 ID:???
SSX3にきまっちょる
775なまえをいれてください:03/11/14 16:56 ID:???
きまっちょる
776なまえをいれてください:03/11/14 17:22 ID:???
まっちょる!!
777なまえをいれてください:03/11/14 17:23 ID:???
かっちょる
778なまえをいれてください:03/11/14 17:27 ID:???
やっちょる
779なまえをいれてください:03/11/14 17:53 ID:???
ちょっちゅね
780なまえをいれてください:03/11/14 18:00 ID:???
780get!
いやー、今日は良い日になりそうだね。
781なまえをいれてください:03/11/14 18:18 ID:???
やっぱ予約した方がいいかな
782なまえをいれてください:03/11/14 18:54 ID:???
多分大丈夫......
783なまえをいれてください:03/11/14 20:08 ID:???
ニードフォースピードUGの日本版公式はできてるし。
アッチの方が発売日後なのに

SSX3マダァ?
784なまえをいれてください :03/11/14 21:16 ID:???
やっと出来たね。
ttp://www.japan.ea.com/ssx3/
785なまえをいれてください:03/11/14 21:20 ID:fy1W61fC
THPSと一緒に買う香具師多いな
漏れもそうだが
786なまえをいれてください:03/11/14 21:27 ID:???
>>784
おお、何かトリックの動画が全部同じなんですが
787なまえをいれてください:03/11/14 22:28 ID:???
SSX信者だけどスレ読んでたらTHPSもやってみたくなった。
初心者にはTHPS3買ってみようかな?
SSXと大きく違う操作点て何ですか?
788なまえをいれてください:03/11/14 22:40 ID:???
>>787
操作はだいたい同じかな
ただ、トニホも×ボタン押して放してジャンプなんだけど、×ボタン押したままでも動ける。
SSXとトニホを同時にやるとこの辺がこんがらがって下手になる危険があるw
789なまえをいれてください:03/11/14 22:42 ID:???
>>787
SSX=スピーディな面白さ、例えるなら滑り台やジェットコースター
トニホ=テクニカルな面白さ 例えるなら…何だろう
790なまえをいれてください:03/11/14 22:42 ID:???
今回は雪山まるまる一つが舞台って事は街中を走るようなお馬鹿なコースはないのか。
791なまえをいれてください:03/11/14 22:55 ID:???
Peak1のMetro-cityとかSS見ると街中っぽいから大丈夫じゃない?
792なまえをいれてください:03/11/14 23:53 ID:???
ファミ痛DVD中身は上の通りだけど、
広告、見開きで4ページだったよ。
日本公式トップの絵と同じだけど、でかくてかっこいい。
ちなみに、THPSは広告なし。
その代わり、GETAWAYが、広告だけで10ページ位なかったか?W

>>787
着地やバランスがシビア。全体的に早い。
手は常に動かしっぱなし。SSXより慣れるのに時間がかかる。
でも、1ケ月もすれば、手癖だけで延々コンボを繋げられる様になる。
そして、はじめて神っぷりに気付くよ。
793なまえをいれてください:03/11/15 00:44 ID:???
THPS質問者です。みなさんありがとう。
ますます興味湧いたが今は抑えよう。
全てはSSXの為に!
>>784見てヤバいと思いました。
794なまえをいれてください:03/11/15 00:48 ID:???
とりあえずファミ通買ってくるわ
DVDと広告のために
795なまえをいれてください:03/11/15 01:13 ID:???
あー、ノーマークっていうか1作目以降やってなかったんだが、久々にやってみたくなってきたな。
3のプレー動画ってどっかないですか?
ジャンプするとBGMが微妙にミュートされて、風の音が大きくなる演出とか、
ジャンプしてトリックして着地した瞬間の派手なSEとか、健在?
796なまえをいれてください:03/11/15 01:32 ID:???
>>750
北米版購入者だが、ロードは別に長くないぞ。10秒ないくらい。
雪崩が後ろを追ってくる中疾走するのは気持ち良い!!
797なまえをいれてください:03/11/15 02:22 ID:???
>>796
雪崩ーーーー!!
ロード時間短いーーーーー!!!

キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
798なまえをいれてください:03/11/15 02:46 ID:???
雪崩いいよね。
「オラオラちんたら滑ってんと潰しちまうぞ」
って感じが
799なまえをいれてください:03/11/15 04:11 ID:???
レールに逆さまに乗っかっちゃった時さ、どうすんのこれ
800なまえをいれてください:03/11/15 08:57 ID:???
>>796
レスありがとう!やっぱ46秒も無いよね!良かった。
雪崩!?巻き込まれたらゲームオーバーでつか・・・?
801なまえをいれてください:03/11/15 11:17 ID:???
>>800
流石に強制リカバリーされるとは思うが。
802なまえをいれてください:03/11/15 11:40 ID:eXluAqXk
803なまえをいれてください:03/11/15 12:04 ID:t/N2mjL6
雪崩ってあるの?
そういえば今度の『1080』は雪崩が目玉らしいけど。
804なまえをいれてください:03/11/15 13:57 ID:???
>>794
ファミ通って週間ファミ通ですか?
805なまえをいれてください:03/11/15 14:26 ID:???
>>799
時々あるよね。おれは成す術も無く地面と激突しています。
806なまえをいれてください:03/11/15 14:34 ID:???
「頂上から麓まで雪山すべてを一気に滑り尽くすことが可能となる」ってのがいいね。
だがそうなると方向音痴な漏れは迷子になりそうな気がする・・・
現在位置を見れるマップとかあるのかな?
807なまえをいれてください:03/11/15 16:32 ID:???
>>804

週刊さ。
808なまえをいれてください:03/11/15 16:51 ID:???
なんか3ってトリックや雪崩も含めてリプレイが楽しめそうだ。
もう自分の滑りに陶酔しちゃうぞッ!
ノーズ&テールスライドからのジャンプなんて!!
809なまえをいれてください:03/11/15 17:33 ID:???
雪崩があるなんて聞いたら、さらに楽しみになってきた。

あ〜、一ヶ月が長いよう
810なまえをいれてください:03/11/15 17:39 ID:???
>>809
公式にもあるけど雪崩ドッカドッカの中、
余裕でレール乗って超トリックしたりでアドレナリン垂れ流しです。

待ち遠しいよーぅ!
811なまえをいれてください:03/11/15 20:54 ID:7qbNAAJh
キャラクターがたったの10人しかいない
812なまえをいれてください:03/11/15 22:21 ID:???
10人以上居ても・・・
カンタムレッドシフトなんか全部育てるのいいかげんダレたし。
813なまえをいれてください:03/11/15 23:17 ID:???
>>802
サンクス!
トリック成功の気持ちいいSEは健在のようだが、BGMミュートの演出はなくなっちゃったか。
好きだったんだけどなー。
ミュージシャンの曲使っててそれはさすがに怒られるのかな・・・
とりあえず期待してみときます。
814なまえをいれてください:03/11/16 05:36 ID:???
>805
う〜ん諦めるしか無いんかねぇ。意図的に逆さに乗るのも難しいから対策が練れない
ハンドプラントみたくがばっと乗り直せないかな・・
>806
適当に落っこちてれば麓まで行けるから安心していいと思うよ
Peak間の読み込み区間(各レース、イベント、ロッジが配置されてる)にも標識立ってるし
>813
こけるとボーカルだけミュートされたり、場所によってはBGMが全部消えたり(普通に滑ってても)する
ジャンプ台では今までどおりBGMが小さくなるよ

キャラクター数に関してもチートキャラがいるので無問題かと
815なまえをいれてください:03/11/16 08:14 ID:???
>>814
神様ありがとう
羨望という贈り物で僕の胸はいっぱいです
羨ましいですよ〜
816なまえをいれてください:03/11/16 12:26 ID:???
>>814
サンクス! 尼尊で予約しました、15%OFFだし。
817なまえをいれてください:03/11/16 12:32 ID:???
>>816
発売日に発送で届くの3日くらい遅れるんじゃないのか?尼って。
818豚(´・∀・`)足 ◆fk8lwCH3Ng :03/11/16 12:36 ID:???
千葉の市川に配送センターがあるみたいだから
関東一帯なら発売日に着くでしょ。
819なまえをいれてください:03/11/16 12:53 ID:???
Amazon予約はたとえ関東でも発売日に届かない可能性のほうが高い。
トイザラスの通販予約だと、クレジットカードは必須だけど
地方でも発売日前日に届く可能性が高い。
820なまえをいれてください:03/11/16 14:44 ID:???
>>819
情報サンクス! 尼をキャンセルして皿酢で予約しました。
やっぱ早くやりたいからね。
821なまえをいれてください:03/11/16 14:48 ID:???
>>820
1000円引き使ったか?
822なまえをいれてください:03/11/16 15:07 ID:???
>>821
しまったぁあー 気付かなかったー
オンラインでキャンセル出来ないんだね、皿酢って。
急いで電話しなきゃ。 親切に感謝します!
823なまえをいれてください:03/11/16 15:16 ID:???
ゲームって前日に届いたりするんだ。20年生きてて初めて知った…
モレは発売日に買いたいようなものは店に並ぶことにしてるから(自分祭)、そういう事情は知らなかったなあ。
824豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/11/16 17:14 ID:???
20歳にもなって発売日に並べる人生なんて送りたくないものだね
825なまえをいれてください:03/11/16 17:36 ID:???
ところで、今回一番飛ぶのってやっぱあのちっこいやつ?
826なまえをいれてください:03/11/16 17:45 ID:???
>>822
ついでに追加。
ザラスは日付指定無しで配送してるんで、
希望時間帯を午前中とかにしてた場合に
もしその時間に届けられない場合は次の日になっちゃうから気をつけて。
827なまえをいれてください:03/11/16 17:45 ID:???
クリフだっけ?
ショーン・パーマー≠トヤツを意識してるな、あれ。
ブッ飛び、てかグリグリ回りそうだ。
828なまえをいれてください:03/11/16 17:58 ID:6knAIQkZ
>>827
子供キャラのこと?
それだったらホワイトの方だとおもうけど
829なまえをいれてください:03/11/16 18:36 ID:???
>>828
え?ホワ、ホワイト?
うん。まぁ、そうとも言うらしいね。
ホワイトかぁ…
830なまえをいれてください:03/11/16 19:57 ID:???
>>822
メールでもできるよ。一応。
831なまえをいれてください:03/11/16 21:00 ID:???
PS2版予約しますた
D2出力対応してるかな?
832823:03/11/16 22:47 ID:???
>>824
そりゃそだなw
でもウチの職場は朝遅いから、ヨドバシの開店時間は空いてるのよ。
なんか改めて言われると悲しいぞ、オイ。

>>827
パーマー自身じゃなくて、ショーン・パーマー プロスノーボーダーのこと?
833なまえをいれてください:03/11/16 23:01 ID:???
3に先駆けてもらったまんまあんまり手をつけなかったトリッキーやってるんだけど、
レールスライドが出来なくてショーオフがぜんぜん進まない。なんかコツってある?
834なまえをいれてください:03/11/16 23:11 ID:???
>>833
乗ったらすぐに 方向キーの横を軽く押して、
ボードとレールが直角になるようにする。

そのまま今度はスティックで 常にレールの中央に乗っているように調整。
上り坂で速度が落ちたらブースト。

レールは スティックと方向キーの動作が別だから注意
835なまえをいれてください:03/11/17 00:49 ID:???
公式のゲーム紹介
>*頂上から麓まで一気に滑ると約40分、その間ローディング時間ありません。
もうね、ガクガク(((゚Д゚)))ブルブルですよ。もちいい意味で。
836なまえをいれてください:03/11/17 00:58 ID:???
一気に滑る場合、全部のコースを巡ことになるのかな?
それとも枝分かれしてるのかな?
もしそうだとしたら、どのくらい複雑に書くコースがリンクしてるんだろう・・。
いろいろ気になる。楽しみだ・・。
837なまえをいれてください:03/11/17 01:25 ID:???
買おうと思うんだが日本箱版は無いんだな・・・残念。
PS2版とGC版、どっちがいいの?
838なまえをいれてください:03/11/17 01:33 ID:???
>>837
このスレで散々語られてるので、
一度読むことをおすすめする。
荒れるネタにもなるので注意。
839なまえをいれてください:03/11/17 01:34 ID:???
>>837
オレ的まとめ

GC=ロードが早いがトリックが少ない(ボタン数の関係)
PS2=年明けにオンライン対応するかも?
ってね。
840なまえをいれてください:03/11/17 01:39 ID:???
>>838
正直スマンかった。
>>839
絵的には違い無いのか。PS2版にしとこうかな。サンキュー。
841なまえをいれてください:03/11/17 01:41 ID:???
次スレ時には、一応FAQとして違いを書いておいた方がいいね
842なまえをいれてください:03/11/17 02:26 ID:ENsbWYPb
>>839
> PS2=年明けにオンライン対応するかも?
日本版はここがまだ不明瞭なのかー。
843なまえをいれてください:03/11/17 05:44 ID:???
12/18発売⇒1ヵ月強やり込む⇒2/1オンライン開始⇒オラオラァッ!
みたいなのが理想かな。
いや、2月はリアルにシーズン絶頂だ。
どうする?どうなる?

いや、オン無くても全然いいけどさ(半嘘)
844なまえをいれてください:03/11/17 06:35 ID:???
>>834
ありがとう。
でも実際はレールに乗る前で既に挫折してたり。。。

まあ、トリックが出来なくても愉快なコースたちを疾走するだけで十分楽しいからいいんですが。
845なまえをいれてください:03/11/17 08:59 ID:???
海外版でオンばっかりやってる
お陰でオフじゃまだピーク1しか滑れん
早いトコ他もアンロックしないと
846なまえをいれてください:03/11/17 09:29 ID:???
>>840
IGNによるとGC版の方がいいらしいよ。
少なくとも前作のようにPS2版に劣るということはないみたい。
まあ、トリックの数が少ないのは確かだし、両機種持ってるのならPS2版が無難かもね。
847なまえをいれてください:03/11/17 12:23 ID:???
>>846
トリック少なかったら面白くないよ。
SSX好きな人は絵で劣ってても、トリックが多いほうを選ぶでしょやっぱり。
848なまえをいれてください:03/11/17 12:35 ID:???
>>846
トリック数は少なくてもいい。
画像は見比べないと分からない。

やっぱ鍵はオンラインの可能性だと思う。
てかPS2しか持ってないし…祈るのみ!
849なまえをいれてください:03/11/17 16:39 ID:wee989vA
オンラインやりたいけど、金がなぁ…
850なまえをいれてください:03/11/17 16:52 ID:???
オンライン付いてたらまさか無料だろ?
851なまえをいれてください:03/11/17 17:07 ID:???
月900円くらいはかかる予感。

HDD持ってないとだめかな・・?
852なまえをいれてください:03/11/17 17:15 ID:ndFS4HAM
つか、オンラインには全く興味がなかったが、
SSXがオンラインでできるなら、話は別。
一体、何が必要で、いくらくらいかかるの?
教えて物知りさん!
853なまえをいれてください:03/11/17 17:16 ID:kwaSR2W2
金がない
854なまえをいれてください:03/11/17 17:44 ID:qJxMXS92
トリック多かろうが少なかろうがどうせみんなデフォで全押しだから関係ないと思うが。
855なまえをいれてください:03/11/17 17:59 ID:Fgi73EeB
洋ゲーでそんなに金掛かるって事あるのか?
856なまえをいれてください:03/11/17 18:00 ID:Fgi73EeB
あれ、強制IDになったの?
857なまえをいれてください:03/11/17 18:02 ID:hdOytKrH
海外版だが、オンラインは無料だぞ
858なまえをいれてください:03/11/17 19:42 ID:oUkmAtRk
>>857
神!
いや有料でもいいから対応してほしいよ
859なまえをいれてください:03/11/17 20:15 ID:Jzc58mvU
たのしみだなぁ、SSX3わ
860なまえをいれてください:03/11/17 20:54 ID:RMcR8Rsd
>>854
そんな貴方はゲーマーですか?
861なまえをいれてください:03/11/17 22:00 ID:qJxMXS92
>>860
質問の意味が良くわかんないんだけど...

「トリックが多い・少ない」ってのは
SSXの面白さに直接関わってくる程のもんでもないと思うのよ。
キモはアホみたいなコースでぶっ飛んだりする事だと思うし。
少ないつっても1/10になってるとか、
格ゲーでいうところの「技」が少ないとかとは訳が違うし。

いちいち今回はこのトリック!とか考えながらやってる人って少ないと思うんだけど。
なんかトリックが少ないからGCは買うなっていうのは違うんじゃないかと。
862なまえをいれてください:03/11/17 22:06 ID:Ya8zUmdJ
トリックは多いに越したことはないけど
トリックボックス埋めるときにしか使わないようなトリックもあるからなあ。
ていうかトリック削るくらいなら
操作性悪くなってもいいからとりあえず入れておけばいいのに。
もちろんよく使うトリックはやりやすいボタン配置にして。
863なまえをいれてください:03/11/17 22:20 ID:NXJL/TZ0
SSX3、ある意味GTAの要素も入ってる。
いきなり雪山に放り出されて、その中を滑ってると、ロッジやレースのロビーがあって、
そこに入るとレースなり何なりが始まる。雪山が一つの町みたいになってる感じか。
何にもやらないでマッタリと雪山を滑るも良し。
個人的には、シリーズ最高傑作だと思うよ。
864firefly ◆S/WIpEOUtM :03/11/17 22:26 ID:ZGOlZD8I
>>863
山の中の滑り降りる自由度はどんな感じ?
だいたいのコースは決まってるもの?
865モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/17 22:33 ID:CcYnceWE
動画見る限り、初代SSXよりモーションも雪の質感もリアルになってるね。
866なまえをいれてください:03/11/17 22:37 ID:ox6D2dp6
でも、ボタン的に
GCが7種類・XBOXが3種類に対し
PS2は15種類の組み合わせが存在する事を考えると
結構な差じゃない?
しかも、GC・XBOXはLR押しづらいし
867なまえをいれてください:03/11/17 22:41 ID:cwfJOVtm
ハード間の論争は止めません?
事実認定だけは別にしても、どっちがいいかわるいかを言うことになると荒れるんで。
868なまえをいれてください:03/11/17 22:50 ID:oUkmAtRk
>>865
雪質感はかなり向上してそうだね。
トリックなんて程々で滑りまくろうぞ!
869なまえをいれてください:03/11/17 22:52 ID:NXJL/TZ0
>>864
自由に滑ってる時は、「一体何処を滑ればいいんだ?」というぐらい色んな所に行けますよ。
「ここは無理だろう」という所が行けたりする反面、
「ここは行けるでしょ」という所が行けなかったりはしますが。
870なまえをいれてください:03/11/17 23:11 ID:ox6D2dp6
>>867
確かに、傑作であろうSSX3が多くの人に知れ渡るといいね
871なまえをいれてください:03/11/17 23:18 ID:NXJL/TZ0
一番小さいピーク1について言うと、上から順に3つのパートに分かれていて、
それぞれのパートでレースなどをして、他のパートを解除していく感じです。
最後には上から下までをまとめてタイムアタックで滑ります。
上から下まで滑ると、大体10分から12分ぐらいかかります。
872モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/17 23:23 ID:CcYnceWE
その間読み込み無しで、風景もガンガン変わるとすると・・・すごいな、どうやってんだろう。
873なまえをいれてください:03/11/17 23:36 ID:Jzc58mvU
今年の年末はヤバい、ヤバすぎる
874なまえをいれてください:03/11/17 23:44 ID:mYWMoyz6
>>863,869
おまいさんの言葉で買うことに決めた
875なまえをいれてください:03/11/17 23:47 ID:L/UEa3e6
>>866
こっそり突っ込んでおくけどXboxもGCと同じ7種類あるぞ。

>>869>>871
新しいルートを探すのが楽しそうだね。
上から下まで知ってる限りのショートカットを使ってライバルと勝負・・。
876なまえをいれてください:03/11/17 23:49 ID:NXJL/TZ0
まだピーク3は解除していないのでどんな感じかは分かりませんが、
1と2に関しては、頂上付近は人工物は全くなく、
下に行くほど人工のレールとかが出て来る感じです。
ピーク2の方の頂上付近は、天候も悪く吹雪で風が強いので、
視界が悪く風の影響を強く受けるように感じました。
あと、雪崩の他にも落石や落盤などもあってスリル満点です。
877なまえをいれてください:03/11/17 23:56 ID:NXJL/TZ0
871の続きですが、それぞれのパートにRACE、FREESTYLE、FREERIDEの3つのモードがあり、
前者の2つに関してはコースも全く違います。FREERIDEは文字通り自由に滑る感じですが、
コースの途中途中に色々なチャレンジモードがあります。
あと、ロープウェイ乗り場もあって、各パート間の移動に使います
(頂上に行く場合のみ、飛行機です)。


878なまえをいれてください:03/11/18 00:09 ID:ecV+URY4
>>877
wghwOQ+GHQ*+Egh:
879なまえをいれてください:03/11/18 02:24 ID:jjkNmQ6i
一度ピーク2から下まで滑ってみましたが、長いです。
一つ気になったのは、2度ほど一瞬音楽が途切れた事。
多分読み込みの関係でしょう。ほんの0.5秒ぐらいなのですが。
880なまえをいれてください:03/11/18 03:03 ID:dJng4+nz
SSXは初代やって(未だ所有)、トニホークはPS版のを友達の家でやっただけの者ですが
SSX、トニホーク同時発売って・・・知らなかった・・。
う〜んどっち買ったらいいんだ!!同時にやったらどっちも下手になるから
どっちかやらないだろうし。ホント悩む。
ryuoサイトやここのレスも読んだ(全部読んでたらこんな時間に)がやっぱどっちも欲しい・・。
SSXは初代所有なのでまずは安いしトニホークとも思ったけどryuoサイトの
MXPX流れながらの動画見たらSSXもたまらなく欲しくなった・・・。どっちもBGMたまらなそう
SSXはケミカル、ファットボーイスリムもあるし今回はMXPXとかのパンク勢もいるみたいだし
トニホークはAC/DCなんかもあってマジたまらん。
このスレ見る前は両方とも発売するの知らなかったから今年の冬はZガンダムか
ウイイレシュミかはじめの一歩で迷うな〜なんて考えてたけど全部飛びました!
長文すいませんでした・・・
881なまえをいれてください:03/11/18 03:08 ID:jjkNmQ6i
細かいトリックなどを楽しみたいならトニーホーク、爽快感を求めるならSSX3。
両方買うのが一番良いかと思いますよ。
882なまえをいれてください:03/11/18 03:18 ID:dJng4+nz
両方買うのが良いんですけど、同時進行だと下手になりそうで・・。
金はそこまで気にしないんですがね。関係ないですけど今日GTA3売ったら5000円で売れて
びっくりしました。
トニーホークの方が難しかった気がします、なんか転びまくってた記憶があります
まあPS版を人の家でやっただけなんですが。
初代だけしかやってないですがレースよりショウオフの方が好きです、レースは
パラ上げるためにやってあとはショウオフばっかやってますね。
今回はモードもたくさんあるしMXPX流れながらの動画見たらSSX3も
たまらなく欲しい・・。発売日までどっちを買うか、両方同時買いするか
悩み続けます。
883なまえをいれてください:03/11/18 03:37 ID:dJng4+nz
ryuoサイトのSSX3、トニホーク(4でなくはUGですが)の動画を
改めて見比べましたが余計迷う状態になりました。
884なまえをいれてください:03/11/18 03:46 ID:wBhNzmcb
オレはトニホやった事ないけど以前質問してかなり欲しくなったです。
でも同時は下手になりそうなので発売日はSSXにします。
トニはチュートリアルがある3を買おうと思いますが中古で\4980でした。
ありえない。
ありえにゃ〜い!
885なまえをいれてください:03/11/18 06:12 ID:FcZ22x0v
前作60フレだったのに今作は30フレ
という書き込みが過去にあるのだが、本当でしょうか?
もしそうならカナーリショックなのだが・・。
886なまえをいれてください:03/11/18 07:28 ID:oQ8aIkJv
まぁ「一部」でなるだけだから
887firefly ◆S/WIpEOUtM :03/11/18 08:00 ID:06Lm/JPe
>>886
その「一部」とは?
特定の箇所とか、特定のモードとかかな?
888なまえをいれてください:03/11/18 08:12 ID:oQ8aIkJv
街中を滑るコース。ほんの短い区間で、だよ
気にするほどでもない
889なまえをいれてください:03/11/18 08:37 ID:UZB/2W/p
トリッキーの処理落ちみたいなもんか。
なら全然問題無いや。
890なまえをいれてください:03/11/18 11:59 ID:/pkRPfNB
まあ、ハードによって処理落ち(フレーム落ち)する場面は違うらしいよ。
891なまえをいれてください:03/11/18 15:05 ID:dDg5SO0R
あとちょうど1ヵ月か
SSXは3になって初めてビンティングが付いたのね
前作はマグネットで板にくっついてるみたいだったもんなー
892なまえをいれてください:03/11/18 15:37 ID:oQ8aIkJv
よし、ネタ投下
ttp://members.at.infoseek.co.jp/usaxbox/OXM.jpg
向こうの広告って良いよね
893エディ:03/11/18 15:40 ID:srRx4PEC
>>891
知ったな...
894なまえをいれてください:03/11/19 01:54 ID:bk5sIR6P
ttp://news.goo.ne.jp/news/wired/it/20031111/20031111i01.html
>N-Gageに欠けているのは、『プレイステーション2』用の『エクストリーム・レーシングSSX』や『Xbox』用の『Halo』のように、
>機器を買わずにはいられなくなるような魅力的な独自のゲームタイトルだと、マクドナルド氏ら業界ウォッチャーは指摘する。
なぜここにSSXの名があるんだろう・・・?まあ嬉しいっちゃあ嬉しいんだけど。
895なまえをいれてください:03/11/19 02:11 ID:+mRzEGYm
マルチで完全に三機種で出てるのにな
896なまえをいれてください:03/11/19 02:40 ID:2ZunfFP4
普通ならGTAシリーズを出すよな
最近箱でも出たけどさ
897七刺 ◆fwPLt9.72Y :03/11/19 12:49 ID:tImncQmn
ageましょう。
泣くまでageちゃいますよ?
898なまえをいれてください:03/11/19 13:26 ID:CyZvU3vZ
やっとピーク3まで解除。一番上から最後まで滑ってみた。
とにかく長い!
899なまえをいれてください:03/11/19 13:32 ID:KQnQxEKV
実際日本のスキー場で上から下までノンストップだと
どれくらいだっけ?
最後にスキーやったのが5年以上前だから忘れちゃったよ。
もう資格も更新してないし。
900モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/19 14:37 ID:n6SOT32s
>>899
>実際日本のスキー場で上から下までノンストップだとどれくらいだっけ?

ものすごくヒトによりけり、場所によりけりな気がします(笑)

公式ページで山頂から麓まで40分(ローディング無し)て書いてあるんだけど・・・すげえな。
これはピーク3の事なのかな?
901firefly ◆S/WIpEOUtM :03/11/19 14:45 ID:m8MqlW0u
この山頂から麓までって、
途中にある パイプのコースとかも含まれるのかな?

俺が何か勘違いしてるのかもしれないけど、
あちこち自由に滑られるマップの部分と、
実際にレースとか、ショーオフみたいなことをするコースとは同じもの?
発売日になればすぐ解決するんだろうけど。
902なまえをいれてください:03/11/19 14:57 ID:KQnQxEKV
>>900
まあ、それはねw
俺が働いてたスキー場はリフト平行に2基で上から下までノンストップで滑ったら
5分もかからなかったよw
903なまえをいれてください:03/11/19 15:29 ID:aZSJHuMh
つーか上から下まで40分つーのが全然ピンとこないなぁ
少なくともトリッキーのアラスカレース3連戦より全然ボリュームあるってことだよね
904なまえをいれてください:03/11/19 16:24 ID:pMonG4m2
絶対滑ってる途中でポーズしないとやってられない。
905なまえをいれてください:03/11/19 16:41 ID:ZNE4JIPu
40分はちょっと大げさな気もするな、Peak3開ける頃にはステータスも高くなってるはずだし大体30分を割るくらいだよ
それでも途中で「まだあんのか!」って思う(笑
SUPER状態でガシガシ加速するもよし、ちんたら寄り道するもよし
906モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/19 17:05 ID:n6SOT32s
>>902
多分、俺がそこを(スキーよりは多少滑れる)ボードで滑っても15分ぐらいはかかるんだろうなあ(笑)

>>905
寄り道っても、立ち止まる事は出来ないんだよね?当然。
これだけ箱庭ゲーになってると、立ち止まって主観視点で周り見回したい衝動に駆られそう。
907なまえをいれてください:03/11/19 17:08 ID:K31YO2H2
>>901
レースとショーオフのコースは別です。
908なまえをいれてください:03/11/19 21:29 ID:hDOVAHv4
あの綺麗さで全20コースとか、頂上から麓まで40分もかけて滑れるとか、
ちょっとホントに信じられない数だよな・・・
もし前作のコースとかと被っててこれだけ3のボリュームが凄過ぎたら
1と2持ってる必要性がなくなるんじゃないのか?

てかマジあり得ないぞ40分て
909豚(´・∀・`)足 ◆lDRxxXXXXw :03/11/19 21:42 ID:scQe7LAy
SSXの1って結構処理落ち凄いよなぁ。
トリッキーはGC版だけ持ってるんだけどPS2版ってどうなの?

場合によっちゃ3はPS2版を買おうかなぁ。
910なまえをいれてください:03/11/20 02:14 ID:LxaSdmo6
30分かかるってことは平均時速60キロで滑っても
コースは30キロもあんのか
がんばりすぎだろ
911なまえをいれてください:03/11/20 12:00 ID:um9sHpxK
途中でトイレに行きたくなりそう
912なまえをいれてください:03/11/20 14:08 ID:Qv04S2AJ
ピーク3から下まで一気に滑る時は、当然ピーク1、2の頂上付近は出て来ません。
それぞれのコースをつなげた感じですね。
レースとショーオフのコースはどれも違います。
ショートカットも無数にあるみたいですので、
全部あわせたらかなりの組み合わせになるかと思いますよ。
913なまえをいれてください:03/11/20 17:07 ID:Il70aOny
>>912
>それぞれのコースをつなげた感じですね

今度は山が舞台だから麓に下るにつれて木の枝状にコースが広がる感じかと
勝手に思ってたんだけどそれとはまた違う感じですか?
あと皆さんの言ってる『ピーク〜』ってのが何なのか・・・ コースの区切りっすか?
914なまえをいれてください:03/11/20 17:22 ID:QHtSRid8
>>913
発売するまで楽しみにしとけよ
915なまえをいれてください:03/11/20 19:27 ID:dRQR3u7n
トリッキーは基本の8コースがレース・ショーオフに対応してたけど
今回はそうじゃなくなったの?
916なまえをいれてください:03/11/20 20:12 ID:GSxFGvnT
>>915
今回はそれぞれ別のコースが用意されています。
917なまえをいれてください:03/11/20 21:02 ID:DLF+ledw
>>913
3つの山それぞれピーク1〜3て名前がついててまずピーク1のレースor
ショーオフ(トリッキーで言う)をクリアするとピーク2が解除・・・・
て感じだよ、レースとショーオフは簡単だけどフリーライドが大変なんだw
918なまえをいれてください:03/11/20 21:26 ID:Il70aOny
>>916
じゃあ20コース+αのコースもあるってこったね! やったー
919915:03/11/20 22:36 ID:dRQR3u7n
>>916 917
サンクス。
さて1ヶ月切りましたぞ。
920なまえをいれてください:03/11/21 00:07 ID:zKgiv0Da
EA Sports BIG catches some massive air with its latest release.
Forget about Amped 2, there's only one king of the mountain this year
and it rhymes with

SEX.

ttp://www.gamingnexus.com/Section.asp?PlatformID=3
921なまえをいれてください:03/11/21 00:34 ID:Tr7x9yxl
テンションゲージがマックスになったときって
トリッキートリッキーみたいに音楽盛り上がりますか?
922なまえをいれてください:03/11/21 00:41 ID:h/87SOZ6
>>921
若干盛り上がる感じ。
トリッキーのあれが好きだったので、そこは少し残念。
923なまえをいれてください:03/11/21 00:47 ID:Tr7x9yxl
>>922
サンクス
隠し曲にでも「イッツアトリッキー」があればいいですね
今までのシリーズと比べて面白いですか?
あとガリバルディみたいなコース(晴れで雪山の面)
っていくつぐらいありますか?
質問ばっかりですいません
924なまえをいれてください:03/11/21 00:49 ID:+5qys16i
俺はトリッキートリッキーって歌いだされると
どうしてもトリッキーしなくちゃいけない気になって
無理なジャンプでやって失敗して
ドーリックィーになっちゃうからなくてもいいや
925なまえをいれてください:03/11/21 00:57 ID:v7kQgGEY
はげ尿。ドーリックィー→鬱
926なまえをいれてください:03/11/21 01:01 ID:eMCOgaEz
>>924
勿論、焦らせる演出というのは狙ってやってたでしょう。
927なまえをいれてください:03/11/21 01:25 ID:wCi95/NH
RunDMC片方謎の死を遂げてまったからな・・・
残念だけどIts Trickyはもう使われないだろう。
928なまえをいれてください:03/11/21 01:28 ID:SjtfesXm
RunDMCベスト版買って追悼だな
929なまえをいれてください:03/11/21 01:55 ID:h/87SOZ6
>>927
それとこれは関係ないような気もするが。
930なまえをいれてください:03/11/21 09:31 ID:RoPtLG1m
>>928
最近でたやつでしょ?
買った?
トリッキーも入ってるし迷ってる。
931なまえをいれてください:03/11/21 11:08 ID:lO+8mO/a
すいません、ちょっとショートカットしますよ

     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━/⌒ヽ━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   / ´_ゝ`)  冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <    |    /    乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,'.┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
932なまえをいれてください:03/11/21 12:40 ID:wuufhmOs
>全コースを制覇すると、頂上から麓まで雪山すべてを一気に滑り尽くすことが可能となります。
>*頂上から麓まで一気に滑ると約40分、その間ローディング時間ありません。
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
933なまえをいれてください:03/11/21 17:41 ID:B5e0ZazA
早く発売しろや
934なまえをいれてください:03/11/21 18:35 ID:zepxoB+Y
●頂上から麓まで一気に滑ると約40分、その間ローディング時間ありません。
●滑れる範囲は前作の7倍以上。
↑コンナボリュームアリエン (((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

935なまえをいれてください:03/11/21 19:17 ID:s+ltSuCJ
知れば知るほどホントありえないですよね。
すでにお腹いっぱい。
これにオンラインが付いたら・・・
((((;´з`)))ピロロロー
936なまえをいれてください:03/11/21 19:40 ID:H1CwNQ6M
待ちきれなくて、久しぶりにトリッキーやったら
徹夜してしまった…。このゲーム面白すぎw
937なまえをいれてください:03/11/21 20:11 ID:JGj9kX/h
こんなの見つけました。でも落としちゃダメ!
ttp://www.chinagnet.com/down222/list.asp?id=3508
938モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/21 23:38 ID:CVzP4FtX
Basement Jaxx が楽曲提供してるらしいけど、使われてる曲はまだわかんないですよね?
むっちゃ気になる。
『Rooty』 の 『DO YOUR THING』 が使われてたら踊る。小躍りする。マジ。
939なまえをいれてください:03/11/22 00:27 ID:NG3l2XJ9
>>938
>>1の海外公式で収録曲見れるよ。
で、Basement jaxxの収録曲は「DO YOUR THING」のClub remix。
940モラト ◆To5AEHU3OY :03/11/22 00:33 ID:nH/yzBEm
>>939
うををををを!!!
マージッすか。あははははは!!!(←よくわからないハイテンション笑い)
期待裏切らないなぁ!
Club remix ってどんなんなってんだろう。楽しみだー。

情報ありがとう!
941 ◆1566656666 :03/11/22 03:39 ID:Yf2AyKOs
トリッキーのタイムチャレンジ、みんな誰で滑ってました?
アルペン板hiroが最速じゃないんでしょうか?
(もちろんコースによりけりと思いますが…)
942なまえをいれてください:03/11/22 04:26 ID:D+ekkmzQ
SSX3のオンライン、意外とやってる人少ないな。
時間帯が悪いのかな?
943なまえをいれてください:03/11/22 11:57 ID:zd7CP6Sh
日本語版はオン不可だってね。まだトリッキー買ってないから、安心してあとで3が買える。
944なまえをいれてください:03/11/22 13:47 ID:ck8XeLKO
これを見たら、後々オンライン対応しそうな気もする。

http://gameonline.jp/news/2003/11/22006.html

945なまえをいれてください:03/11/22 15:01 ID:dMpOepw4
>944
クイターではSSX3日本版は不可って書いてるけど。
どうなんだろ?
946なまえをいれてください:03/11/22 16:53 ID:Yf2AyKOs
発売時は対応してないってのは公表されてる。
しかし海外が対応してるから、出来るようになったら嬉しいという話ですね。
947なまえをいれてください:03/11/23 14:29 ID:9hiKu/3J
これからSSXトリッキー買おうと思ってるんですが、
GC版かPS2版、どちらにするか迷っています。
グラフィックや操作性などを考えるとどちらがいいんでしょうか?
948なまえをいれてください:03/11/23 16:17 ID:wVY4WdTM
>>947
GC版トリッキーは処理落ちするらしいので論外。

PS2買え
949なまえをいれてください:03/11/23 16:22 ID:vM9UqlDl
>>948
PS2版でも処理落ち上等だけどな。
両方やったけど俺はどちらもあんまり気にならなかったよ
950なまえをいれてください:03/11/23 18:37 ID:eEtsrkKY
>>947
とりあえずこのスレをザッと見直してみそ。
ちなみに『SSX』シリーズはPS2版を基準に作られているソフトです。

GC→読み込み早い。コントローラのボタン数の関係上、技が少ない。
PS2→読み込み遅い。技はフル(ちなみにXb版も技が少ない)。オンライン対応???

『トリッキー』のGC版は処理落ちが激しかったけど、『3』はかなり軽減しているよ。
951なまえをいれてください:03/11/23 19:00 ID:KA9/gDG+
技って特にいらない。少なくてもかまわない。ボタン押して細々と動くだけだし。
952なまえをいれてください:03/11/23 19:09 ID:jcKyt9/V
>>950
遅いっちゅうか大差はないんだが・・。今回は全機種の差が映像面を含めて殆どない。
953なまえをいれてください:03/11/24 10:55 ID:Yix+Fums
済みませんが少々ageさせて頂きますよ?
954なまえをいれてください:03/11/24 13:57 ID:kaWAFW3r
1080とこれどっちがいいかな?
955なまえをいれてください:03/11/24 14:02 ID:zQk21WkA
こっちで聞いたらSSXのが(・∀・)イイ!!って言(ry
956なまえをいれてください:03/11/24 14:52 ID:Yix+Fums
に決まってますよ
957なまえをいれてください:03/11/24 14:58 ID:xlD25Pw0
どっちが良い悪いじゃなく
1080もSSXも良ゲーに変わりはない

1080続編なんてまだ先なんだからSSX3を買いなさいってこった
958なまえをいれてください:03/11/24 15:31 ID:CBSrINol
1080って何?
959なまえをいれてください:03/11/24 16:06 ID:Yix+Fums
1080゚=3回転
960なまえをいれてください:03/11/24 16:21 ID:Dqaw7HD1
トリッキーもってるから3はいらないよね?特に変わりはなさそうだし。
961なまえをいれてください:03/11/24 16:22 ID:YBKpU6sA
>>960
おまいの目は節穴か?
とりあえず3の動画見てこい。
962なまえをいれてください:03/11/24 16:46 ID:Kd6JEyNm
>>960
このスレを5回音読しろ
963なまえをいれてください:03/11/24 16:47 ID:G5Sy0t9J
あからさまに釣りで萎える・・
964なまえをいれてください:03/11/24 17:16 ID:Dqaw7HD1
変わったのってコースだけでしょ?
965なまえをいれてください:03/11/24 17:44 ID:Yix+Fums
新コースが滑れるだけでも買いです。
なんせ信者ですから。
966なまえをいれてください:03/11/24 17:48 ID:RygKOoUN
つーかいつ発売だよ
967なまえをいれてください:03/11/24 18:06 ID:zQk21WkA
しらなーい(;´Д`)
968なまえをいれてください:03/11/24 18:37 ID:Yix+Fums
しらないのかよ!
969なまえをいれてください:03/11/24 18:57 ID:JU8RCXTV
>>968
そうゆうあなたは知ってるの?
970なまえをいれてください:03/11/24 19:24 ID:YBKpU6sA
>>964
・トリック増加
・コース総入れ替え&大幅増
・挙動も結構変わってるくさい
・キャラクタにアイテム装備可能
・過去キャラもテクスチャ交換で全キャラ使用可能(これ声はどうなるんだろ?)

とちょっと調べればかなり変更点あると思うんだが?
まぁ俺は続編ってだけで買っちゃう信者だけど。

>>966
>>967
>>969
>>1見とけ。
971なまえをいれてください:03/11/24 19:25 ID:G5Sy0t9J
日本は12月18日ですね。

誰かアジアの発売日知らない?(;´Д`)
・・それ以前にアジア発売するか分かる?(´・ω・`)
972971:03/11/24 19:32 ID:G5Sy0t9J
書き忘れてたけどアジアの箱版です。

ついでに次スレ建ててもいいけどどうしましょ?
973なまえをいれてください:03/11/24 19:41 ID:YBKpU6sA
ちょっと調べてみたけどわかんなかったよ・・・
次スレお願いします。
974971:03/11/24 20:16 ID:G5Sy0t9J
975なまえをいれてください:03/11/24 20:18 ID:YBKpU6sA
>>974
乙。
976なまえをいれてください:03/11/24 21:09 ID:CWRxgdp0
パソコンみたくグラフィック変更できるようにして
4人プレイきぼーん。
そしたら間違いなく 神ゲー
977なまえをいれてください:03/11/24 21:16 ID:qcpP2PUA
KissmarkのCMを見るとSSX思い出す今日この頃
978なまえをいれてください:03/11/25 13:10 ID:BnNtIKPO
こちらは地味に埋めていきますよ。
新スレもピュンピュン伸びますように。
979なまえをいれてください:03/11/25 15:10 ID:zMoNslE6
*頂上から麓まで一気に滑ると約40分、その間ローディング時間ありません。

980なまえをいれてください:03/11/25 16:09 ID:4pMH5Kgj
>>979
なんやてー!
981なまえをいれてください:03/11/25 17:26 ID:pBk6w/Gg
新スレヨロ
982なまえをいれてください:03/11/25 17:26 ID:zMoNslE6
983なまえをいれてください:03/11/25 17:53 ID:BnNtIKPO
sageながらひっそりと埋め立て。
984なまえをいれてください:03/11/25 18:42 ID:xPYSbQ/Y
>>981
もうたってまつよ!


埋め埋め
985なまえをいれてください:03/11/25 21:30 ID:hVoWT9rD
ume ume
986なまえをいれてください:03/11/25 22:05 ID:16PIGdM+
ヤフ億でエクストリームレーシングSSX買いました
987なまえをいれてください:03/11/25 22:25 ID:QUvC83rj
ssxやるとき、みんな口開いてるんだけど
988なまえをいれてください:03/11/26 01:45 ID:TbYv+rOs
エクストリームッ!!
989なまえをいれてください:03/11/26 08:23 ID:TbYv+rOs
関東快晴だからsage埋め
990厨学生レベル:03/11/26 11:47 ID:tS2eYDkj
アナ埋め

S●Xトリッキー
991なまえをいれてください:03/11/26 16:33 ID:QrUvbqe2
まだ11月かよ
992なまえをいれてください:03/11/26 16:45 ID:NxIcbaLU
majide待てん。
993なまえをいれてください:03/11/26 16:50 ID:sPqBeLhz
majide待てん。
994なまえをいれてください:03/11/26 17:00 ID:QrUvbqe2
とりあえずメダルオブオナーライジングサンで
18日まで持たせるよ

埋め埋め
995埋め:03/11/26 17:07 ID:MdqELCLU
>>990
E!!!
996なまえをいれてください:03/11/26 18:50 ID:sPqBeLhz
>>990
I
997なまえをいれてください:03/11/26 19:44 ID:EB3v94Ir
>>990
 Fに決まってるでしょう!
998なまえをいれてください:03/11/26 20:36 ID:n6pzj6ys
うめちゃうぞー。
999なまえをいれてください:03/11/26 20:39 ID:TbYv+rOs
999をまったりと…
1000なまえをいれてください:03/11/26 20:41 ID:S68RvW0f
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。