■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029260686/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033551647/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2.5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035885259/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043306962/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム4
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1050329481/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム5
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1057647321/

「〜は、いくらで売れますか」「〜ってレア?」 禁止。
2なまえをいれてください:03/09/05 10:49 ID:???
2ゲットズザー
3なまえをいれてください:03/09/05 10:56 ID:???
ミニモニ。ミカのハピモニChattyは激レア
4なまえをいれてください:03/09/05 12:08 ID:???
一番手に入れにくいゲームってなんでしょうね。
5なまえをいれてください:03/09/05 12:16 ID:???
まだ開発中のゲーム>>4
6なまえをいれてください:03/09/05 12:27 ID:uo28aDUz
駿河屋の販売価格 PS

lain serial experiments  売値:11000円(定価:5800円)
卒業M  売値:9500円(定価:6800円)
続御神楽少女探偵団完結編  売値:9000円(定価:5800円)
沙羅蔓蛇DELUXE PACK  売値:7800円(定価:5800円)

lainとかこの値段で買う奴いるのか?俺、2480円で買ったよ。
沙羅蔓蛇とか近所の店に1980円で売ってるし。駿河屋はボッタクリ
7R ◆p1tVcxS07Q :03/09/05 13:19 ID:???
駿河屋さんは、かつてボルタック商店とでも名乗っていたかのようだ・・

続御神楽、たかくても5000円台で売ってますよ。
8なまえをいれてください:03/09/05 15:20 ID:???
攻略本とセットなの?
9なまえをいれてください:03/09/05 17:50 ID:???
lainの相場は4000〜6000円くらい
それ以上だとぼった栗だし、以下だとかなり安い

まあ、価値基準間違えてる店も多いが
10なまえをいれてください:03/09/05 21:08 ID:???
プレステのLSDって売ってる?見たことない。
11なまえをいれてください:03/09/05 21:40 ID:???
>>1


>>6
ボッタクリスト!駿
12なまえをいれてください:03/09/05 22:20 ID:VLryGZ03
バンタンって何よ?
レアなんん?・
13なまえをいれてください:03/09/05 22:43 ID:???
lainなら、このあいだビッターズで2980で落としたよ。
良い買い物だった。
14なまえをいれてください:03/09/05 22:43 ID:???
中古だんじょん商店街2500円でゲトー

帰って中身確認したら説明書入ってなくて(´・ω・`)

怒りの電話したら
「全額返金するので許して下さい。説明書がない物は売り物にならないのでソフトはあげます」
(゚д゚)ウマー
15なまえをいれてください:03/09/05 22:52 ID:???
>>14
必死だな
16なまえをいれてください:03/09/05 23:00 ID:???
>>15
半泣きで電話したさ
17なまえをいれてください:03/09/05 23:09 ID:???
lainめちゃめちゃマイナーだたけど
俺予約してかったぞ・・・
でも内容が意味不明で攻略できず
1週間くらいで買った店に売っちまって
あとでレアゲーになったってしってすごい後悔した
苦い思い出のゲームだ。

卒業Mは店で安く見つけて
ヤフオクで高く売って小遣い稼ぎになったな。

あと、夢いろいろってゲームも
ゲーム初の名前呼んでくれるゲームだったのかしらんが
すごい笑えた。全く滑らかじゃない。こんなのならいらないだろと。
しかし買った値の倍で売れたというゲームだ。
18なまえをいれてください:03/09/05 23:15 ID:???
前スレで出てたコロコロポストニンって全然レアじゃねーぞ。
将来レアになるかもしれんが、現在の時点で中古1980円なんてフツー
ヨドバシやビックは在庫大量。
19なまえをいれてください:03/09/05 23:34 ID:???
>>18
これまでの歴史を紐解け
ステラや銀銃だって発売日付近はゴロゴロしてた
PSコレクションや太郎丸はワゴンの常連だった
20なまえをいれてください:03/09/05 23:40 ID:???
THP3(トニーホーク プロスケーター3)
どこいっても売ってない(涙。

だれかどこあるかおしえてけろ…
21なまえをいれてください:03/09/05 23:41 ID:???
>>18
スレ違いだろ
22なまえをいれてください:03/09/05 23:46 ID:W3NOgkmz
FC版忍者くん阿修羅の章が箱つきで5800円で売ってたよ
買おうか迷っていたがこの前見たら売れてた
ちょっと後悔・・・
23なまえをいれてください:03/09/05 23:59 ID:???
>>20
1999円で売ってたけど教えたくない
24なまえをいれてください:03/09/06 00:06 ID:cBWWk3b9
>>23
本当ですか??
安いですね…

おねがいれす教えてください。
2520=24:03/09/06 00:08 ID:???
>>23

26なまえをいれてください:03/09/06 00:43 ID:???
ソルディバイドってあんま見かけんけど
あんま高くないね。トイズドリームも。
27なまえをいれてください:03/09/06 00:48 ID:???
>>26
ソルディバイドは出来がイマイチなんだよな
横シューなのに接近戦挑まないといけないようなバランスで
28なまえをいれてください:03/09/06 00:50 ID:???
祖父でこのまえネオジオのごうけつじの新しいやつ、
特典テレカポスター付きで19800まで下がったんだが、
まだ下がるだろうと思ってたらなくなってしまつた…
29なまえをいれてください:03/09/06 00:52 ID:???
駿河屋 販売価格 サターン

心霊呪殺師 太郎丸   売値:\18,000  (定価:\5,800)
クーリエ・クライシス   売値:20000円 (定価:5800円)
ステラアサルトSS    売値:16800円 (定価:5800円)
仙窟活龍大戦カオスシード   売値:8000円 (定価:6800円)
ソウルハッカーズEXダンジョン  売値:25000円
ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション   売値:16500円 (定価:5800円)
ダンジョンズ&ドラゴンズ4MB拡張RAM付   売値:22000円 (定価:7800円)
ティンクルスタースプライツ   売値:6800円 (定価:5800円)
デスクリムゾン   売値:10000円 (定価:5800円)
バーチャファイター  売値:10円 (定価:8800円)
ファンタシースターコレクション  売値:8100円 (定価:4800円)
プリンセス クラウン  売値:8800円 (定価:5800円)
プレイボーイカラオケ VOL1  売値:11000円 (定価:5800円)
レイディアントシルバーガン   売値:18000円 (定価:5800円)

高いな。この値段で買っても良いと思えるのは銀銃とプリクラだけだ。
30なまえをいれてください:03/09/06 01:00 ID:???
Blaze&Bladeはレアなのか?
売ってるの一回しか見たことないんだが
31なまえをいれてください:03/09/06 01:38 ID:???
>>29
買取はどうなのだ?(期待はしてないが
32なまえをいれてください:03/09/06 03:31 ID:???
>バーチャファイター  売値:10円 (定価:8800円)

・・・・。
33なまえをいれてください:03/09/06 04:14 ID:???
漏れならチロルチョコ買うな。あ、最近のチロルチョコは20円するんだっけか
バーチャ2枚買えるな
34なまえをいれてください:03/09/06 09:03 ID:???
>>30
俺は30回ぐらい見たことある。
秋葉じゃ2000円以下で買える。
35なまえをいれてください:03/09/06 13:18 ID:???
>>31
買取も高いよ。太郎丸が1万2千で売れる。
36なまえをいれてください:03/09/06 15:23 ID:???
>>35
なんだ、つまらんな。
37なまえをいれてください:03/09/06 20:54 ID:???
今日中古ながら念願のプリンセスクラウン通常版を祖父でゲット
表示価格\5280、投売りソフト2本(ファイティングバイパーズ、VF2ともに\50)と一緒の3本同時購入割引20%で
実質\5000でお釣りがきますた(・∀・)
38なまえをいれてください:03/09/06 21:36 ID:???
>>37
良い買い物をしたな。
39なまえをいれてください:03/09/06 21:38 ID:???
FV・VF2の存在ってなんだろう
40なまえをいれてください:03/09/06 21:53 ID:???
プリンセスクラウン通常版
近所の店で2500円で売ってるんだけど、確保しといたほうがいいのかなぁ・・・

2日程前に発見し(初めて実物みたんでちょっと興奮した(w )
迷った挙句、買わずに帰ってきた。
今日見に行ったらまだあったが・・・
41なまえをいれてください:03/09/06 22:17 ID:???
>>40
それはちょっと高いなあ…
まあ状態によるけどね
漏れが鑑定してあげるからどこか教えて
42なまえをいれてください:03/09/06 22:25 ID:???
>>40
あ、俺も鑑定しに行ったげるよ
説明書とかの状態見るのウマイんだ。だからどこか教えて
4340:03/09/06 23:04 ID:???
>>41-42
今買ってきました。
レビューサイト廻ってみたら面白そうだったんで。

税込2709円でした。
4442:03/09/06 23:07 ID:???
>>43
待てゴルァ!
45なまえをいれてください:03/09/06 23:11 ID:???
プリンセスクラウンはもうプレミアじゃないですね
46なまえをいれてください:03/09/06 23:20 ID:???
>>45
そんな地域に漏れも住みたい・・・
47なまえをいれてください:03/09/06 23:45 ID:???
>>46
拉致られろれ
48なまえをいれてください:03/09/06 23:58 ID:???
>>47
おまいは前田太尊ですか?
49なまえをいれてください:03/09/07 00:05 ID:???
プリクラか〜
飯を食うしぐさだけでもキャラ別にしっかり個性が表現されてる。
あっちこっち行かされて、だるい所もあるが、おとぎ話としては傑作。
こういう2D格闘RPGは二度と出ないんだろうな〜。
もったいない。
50なまえをいれてください:03/09/07 00:16 ID:???
愚にもつかない続編出されて陳腐化するより
伝説のままみんなの心の中で生き続けて欲しい・・・なんてネ
51なまえをいれてください:03/09/07 00:27 ID:???
プリクラならゲーセンにいっぱいある
52なまえをいれてください:03/09/07 01:31 ID:???
未開封のコットンブーメラン持っているけど微妙に高くなってきているから
もう少し眠らせておこう。
53なまえをいれてください:03/09/07 01:47 ID:???
>>52
「微レア」がこれほど似合うゲームもないなw
54なまえをいれてください:03/09/07 02:12 ID:???
そういえば、格闘超人はレアソフトになった?
55なまえをいれてください:03/09/07 02:17 ID:???
>>54
なったなった。
もうすぐ2800円で出るだろうけど(←これは妄想)
56なまえをいれてください:03/09/07 02:30 ID:???
>>54
回収騒ぎになった瞬間に捌いた奴は勝ち組
オクで定価以上出して買った奴は負け組

ちなみに中身は980円レベルだから買わないほうがいい
回収理由のコーマンも日本版では始めから修正されてるし
57なまえをいれてください:03/09/07 04:18 ID:???
SSの小波アンティークMSXコレクションウルトラパック
中堅レアソフトだが、上がったり下がったりが結構激しい。
最近どう?7800円付いてた時もあれば3800円くらいな
時もあったな。
58なまえをいれてください:03/09/07 04:34 ID:???
帯有りで美品ならある程度は堅いんだろうが・・・
オクだと時の運も絡むからなぁ
59なまえをいれてください:03/09/07 07:09 ID:???
かなり高めでも即決にしておけば売れるみたい

参考
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cone1130?
60なまえをいれてください:03/09/07 10:05 ID:???
小沢なつきのオトッキー
61なまえをいれてください:03/09/07 10:16 ID:???
PS版 怒首領蜂がレアとのことだけど、SS版はどう?
62なまえをいれてください:03/09/07 10:36 ID:???
ブックオフでタイムギャル&忍者ハヤテを見た。
あんまり見かけんソフトだがプレミアはついてなさそうだな。
63なまえをいれてください:03/09/07 13:33 ID:???
>>61
SS版は3000円から5000円ぐらい
64なまえをいれてください:03/09/07 13:50 ID:???
PS版ラングリッサーW・Xが売ってない
65なまえをいれてください:03/09/07 15:18 ID:???
>>64
ここにあるよ。ちょっと高いけどね
http://www.gx-japan.com/suruga/database/s_num_game.cgi
66なまえをいれてください:03/09/07 16:42 ID:???
中古屋でライジングザンが980円で売ってた。
買ってみたらなんと見開封ですた。もったいなくて開けられん。
67なまえをいれてください:03/09/07 17:54 ID:???
バブルボブル2(FC)12800円
どうでしょ。
68なまえをいれてください:03/09/07 18:36 ID:???
>>66
オレが鑑定してやるから送れ
69なまえをいれてください:03/09/07 19:34 ID:???
>>59
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f5869177
桁一個間違えてんだろコレ
70なまえをいれてください:03/09/07 20:58 ID:omdS/h3g
オク以外でバンタン売ってない?
71yahoo////:03/09/07 21:28 ID:UltKXSLR
72なまえをいれてください:03/09/07 21:31 ID:???
サターンの戦国ブレードを3個もってるんだけど、
いくらで売れますか?
オナニーネタにもってこいだよ。
73なまえをいれてください:03/09/07 21:32 ID:???
>>72
おい、>>1にいい事が書いてあるぞ
74なまえをいれてください:03/09/07 21:59 ID:???
シルエットミラージュって意外と品薄?
75なまえをいれてください:03/09/07 22:06 ID:???
シルエットミラージュやりたいよー


でもサターン本体が無え
76なまえをいれてください:03/09/07 22:14 ID:???
>>74
全然
トレジャー作品の中でも駄作一番星だろ
77なまえをいれてください:03/09/07 22:23 ID:???
ハイパーショットって高いですか?
78なまえをいれてください:03/09/07 22:37 ID:???
シルエットミラージュの体験版なら持ってるけどなぁ・・・
79なまえをいれてください:03/09/07 22:59 ID:???
GCの阪神優勝バージョンってプレミア付くかな?1個買っとくべきか...。
80なまえをいれてください:03/09/07 23:01 ID:TY8rV5pq
lain3980エンで売ってた。コレって手に入れるのが困難ってだけでプレミアまではいってないよなぁ。必死に探してるヤシいるのかな?キズ有りでこの値段ってありえないよね〜もち高いってこと。
81なまえをいれてください:03/09/07 23:38 ID:???
シルエットミラージュってPSのがSSより価値高いみたいだな。
ほとんどのゲームに言える事だけど。
82なまえをいれてください:03/09/07 23:47 ID:???
>>81
その「ほとんどのゲーム」を教えてくれ
俺の知ってる中ではみちのく・メルティリインフォース・スチパイII・リンダ等
SSの方が高いんだよ
83なまえをいれてください:03/09/07 23:47 ID:???
>>80
どうかね。
lain
キャプテンコマンドー
ラキガキショータイム
はPSの中でも希少価値最高峰だからな。
キズアリでも5千円以上で買い取る店多い。
84なまえをいれてください:03/09/07 23:54 ID:???
>>82
天地を喰らう2、怒首領蜂、沙羅曼蛇、わくぷよだんじょんとか
実はあんまり知らんのだが。
85なまえをいれてください:03/09/07 23:59 ID:???
>>81
場合によるよ、移植による解像度関係の差とかラグの再現性とかで
PS版の方が良いとされる事もあれば、おまけの充実度ってのもあるし。
あと、PSはシューティング、一部のアクションものはアキバでも
あんまり品揃えが無いんだよね。
コレクターが多いセガ物は価格がちょっとあがれば出てくるが、
PSものはそんな感じじゃないし、この前Gダライアス探すの
えらい苦労したよ。まったくレアじゃないはずなのに、、
86なまえをいれてください:03/09/08 00:10 ID:???
天地2、ゲオではなぜかPSのが5480、SSのが3980
SSのほうがレアで高いと思ってたのに。

メタスラ1はSSのが高い。
87なまえをいれてください:03/09/08 00:15 ID:???
>>84
それ以外だとダライアス外伝かな。
移植度から見ると圧倒的にSS版>PS版だが、
なぜかSS版は投売りされててPS版の方が高かったりする。

サンダーフォースVとかはSS版の方が高いが。
アレンジサントラセットの限定版は5000円超えることもある。
88なまえをいれてください:03/09/08 00:15 ID:???
バカが多いな。検索くらいしろよ
89なまえをいれてください:03/09/08 00:29 ID:???
残念ながらバカは検索すら出来ません
90なまえをいれてください:03/09/08 00:34 ID:???
ラクガキショータイムのプレミアの理由はなんだろう
トレジャー製で他機種で出てないからか
64のマリナが友情出演してるからか
ゲーム性はう〜んって感じだったが
91なまえをいれてください:03/09/08 00:40 ID:???
検索して通販ヒットしても高いだろ。
アキバ価格にさらに上乗せ(そして+送料)されてるのがザラだと思うが。
なおかつ、本当の状態もわからん。
92なまえをいれてください:03/09/08 00:42 ID:???
>ラクガキショータイムのプレミアの理由はなんだろう
それは、エニックスは廉価版を発売しないからだよ坊や

でもスクウェアと合併した今ははたしてどうかな?
93なまえをいれてください:03/09/08 00:51 ID:???
廉価版が出なくても投売りソフトの山だがナー>えにくす
あとはアストロノーカくらいか?
94なまえをいれてください:03/09/08 00:55 ID:???
ゲームのプレミア条件はなかなか厳しいですな。
95なまえをいれてください:03/09/08 01:32 ID:???
>>92
廉価版出さない方針と決めてない会社でも、廉価版出てるゲームの方が
圧倒的に少ないですが何か。
エニックスのゲームだからって高いわけじゃねえよ。
それに、合併してもPS2の過剰在庫ソフトを廉価版にするならともかく、
元々在庫が少ないプレミアソフトを廉価版にすることは考えられん。
(元々プレミア付きだったDCのロードス島戦記邪神降臨を廉価版で出して
急に相場が落ちた例もあるが、あれは在庫処分じゃなくてわざわざ
廉価版発売のために再入荷していた。セガのファンサービスみたいなもんだったからな)
96なまえをいれてください:03/09/08 02:33 ID:???
バンタンのをリアル店舗で売ってるのはないぽ。
オクでも出品されてねーし。
ないとわかると、よけいに欲しく・・・w
97なまえをいれてください:03/09/08 03:19 ID:???
>>96
俺もってるんだけど・・・・
そんな値段付くのか?
98なまえをいれてください:03/09/08 06:55 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
99なまえをいれてください:03/09/08 08:12 ID:???
>>98
すげー初めて実物見たよ
激レアっていうか本当に存在していたんだ
マジ欲しい
100なまえをいれてください:03/09/08 08:40 ID:???
>>98
トラップだ、キオツケロ。
101なまえをいれてください:03/09/08 10:13 ID:???
PS版 怒首領蜂は廉価版でもレアですか?
102なまえをいれてください:03/09/08 10:33 ID:???
廉価版のがレア
103なまえをいれてください:03/09/08 10:38 ID:???
>>101
廉価版は発売中止になった。
持ってたら、それこそレア。
104なまえをいれてください:03/09/08 10:56 ID:???
>>90
単に数が出てないだけな予感。
で、レア物が多いトレジャー製ってことでやって見たいマニアが多いんだろう。
105なまえをいれてください:03/09/08 11:10 ID:???
>>81
シルエットミラージュはロードがPS版とSS版じゃぜんぜん違う。
PS版は頻繁にロード入るから、爽快感が無いんだよね。
ステージ構成も違うような気がしたが・・・そんなわけないよな。気のせいだ。

クーリエクライシスなんかも出来がちがうのかね。PS版は糞値だしさ。
106なまえをいれてください:03/09/08 11:37 ID:???
シルエットミラージュはPS版の方は追加要素が多数あったような…
タイトルも「シルエットミラージュ・リプログラムド・ホープ」だし。
107なまえをいれてください:03/09/08 12:23 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
108なまえをいれてください:03/09/08 12:45 ID:???
>>103  2,000円のがあったと思ったが見間違えたかも。また見てこよう
109なまえをいれてください:03/09/08 13:08 ID:???
>>108
サイトロンから出予だった2000円のベストは発売中止です
出てないよ、首領蜂は廉価版出てるからそれと見間違えかも?
110なまえをいれてください:03/09/08 18:41 ID:???
トレーダーでペプシマンが3500円くらいで売ってたんで、
これっていつの間にかにレアになったのか?って思ってヤフオクで調べたら定価以上でも買ってるやつがいた。

いつか買おうと思ってたうちにこんなことになるとは…。
111なまえをいれてください:03/09/08 18:47 ID:???
ラクガキショータイムは二年くらい前に近所の本屋で
ワゴン入りしてたな
あのとき買っておけばよかったよ
ちなみに体験版やった感想だと、結構面白い
112なまえをいれてください:03/09/08 20:45 ID:???
ラクガキショータイムの新品ですか?ありましたよ
前にも言いましたが怒首領蜂があった福岡県行橋市の丸和に
あと、3DOのセーラームーンやティンクルナイツ
サターンの水木しげるの妖怪図鑑、ファルコムクラシック1.2
限定とか
113なまえをいれてください:03/09/08 21:27 ID:???
>>112
俺、北九州市に住んでるんで行こうと思うんだけど、
丸和ってどこですか?どこの駅から近いですか?
114なまえをいれてください:03/09/08 21:52 ID:???
新潟から行きたいのですが
九州の丸和への詳しい行きかた教えてください>>112
115なまえをいれてください:03/09/08 21:53 ID:???
>>113
コンビニ行って地図でも見ろ
>>114
指をくわえて狩られるのを傍観するしかないんだよ同志よ
116なまえをいれてください:03/09/08 22:19 ID:LOdCQwxk
ファミコンソフトをいっぱい持っているので今度売りに行こうと思ってます。FCソフトを高く買い取ってくれるお店ってありますかねぇ?出来れば秋葉原で売ろうと思ってるんですが。
117なまえをいれてください:03/09/08 22:20 ID:???
薔薇野郎
118ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜:03/09/08 22:23 ID:xnkvxpH9
漏れもFCカセットうりたい!

箱、説明書なし、裏には名前が書かれているけど・・
119なまえをいれてください:03/09/08 22:24 ID:???
>>112
はじめまして!
代理購入お願いします
メル欄に捨てアド書いてありますのでお返事待ってます!
120なまえをいれてください:03/09/08 22:24 ID:???
>>119
し、師匠!!
121なまえをいれてください:03/09/08 22:29 ID:???
ああ、女神様 スーファミ版
122なまえをいれてください:03/09/08 22:50 ID:???
>>121
発売中止じゃなかったっけ?
123なまえをいれてください:03/09/08 23:13 ID:???
サターン版のチェルノブ見ませんね。
124なまえをいれてください:03/09/08 23:46 ID:???
>>116
マジレスすると、ヤフオクが一番かも。
125なまえをいれてください:03/09/09 00:00 ID:???
DCの「インタールード 初回版」
売ったらイチゴ何とかとかかいてあって、買取5000円くらいでした。
もしかしてレアだったの・・・?

PS版「レイン」、こないだの地震で天井付近からPSのソフトが
雪崩のようにふってきたんで頭来て60本近く売った中に入ってました。
買い取り価格は・・・。売らなきゃ良かった。もう一生やら無いと思って
処分したのに。
126なまえをいれてください:03/09/09 00:03 ID:???
>>125
地震で死なずにすんだんだからよかったじゃん。もう寝ろ
127なまえをいれてください:03/09/09 00:08 ID:???
128なまえをいれてください:03/09/09 00:11 ID:???
ファミコンソフト50本くらい持ってます
凄いでしょう、スーマリとかドラクエVとかあります
昔並んで買いました
こういうのが今、買えなくてレアなんでしょう?
129なまえをいれてください:03/09/09 00:26 ID:???
>>128
今じゃフリマで10本100円とかで売ってる
130なまえをいれてください:03/09/09 00:27 ID:???
スーマリやドラクエは秋葉原に行けば簡単に手に入るよ。
ちょっと高いけどな。つか、DQ4を280円で買いましたが?
その程度で自慢するなヴォケ。
131128:03/09/09 00:34 ID:???
>>130
簡単に釣れた嬉しいな
132なまえをいれてください:03/09/09 00:39 ID:???
幻のバンタンよ・・・・・・・・・
133R ◆p1tVcxS07Q :03/09/09 00:47 ID:???
どこかにある釣れたパターンのテンプレを貼ってみようか、というくらい
「釣りでもなんでもないものを後付けで釣りにしている感」マンタンですね。
キャプテンコマンドー、5000以下でみた事なし・・。

そういえば最近PSで出たギャルゲ「天使のしっぽ」とやらが
微レアらしいですね。あくまで微。
134なまえをいれてください:03/09/09 01:02 ID:???
今日新宿のソフマップでlainって書いてある裸ディスク1980で売ってた。
よく見なかったんだが、ゲームコーナーでDVD売ってるとも思えんし多分PS版だろう。
135なまえをいれてください:03/09/09 01:03 ID:???
定価以下のものはレアではない
136なまえをいれてください:03/09/09 01:03 ID:???
>>134だが、今日じゃなくて昨日だな。

>>130
俺は箱説付で140円で買った。
137なまえをいれてください:03/09/09 01:06 ID:???
>>131
(´-`).。oO(本当は自慢するようなもの持ってないんだね……)
138本当の128:03/09/09 01:40 ID:???
いっぱい釣れた記録更新
139なまえをいれてください:03/09/09 01:50 ID:???
俺の
PS キャプコマ 2980円
でも端数カットサービスで実質2000円

ソフマップでも4000円台だた時代(今年の1月)
140なまえをいれてください:03/09/09 06:42 ID:???
>>135
レアの意味わかってないだろ?
141なまえをいれてください:03/09/09 08:11 ID:???
>>140
まったくだ。
>>135はレアとプレミアの違いが理解できていない模様。
142なまえをいれてください:03/09/09 08:35 ID:bk/rWk8t
レアは定価の5倍はないと
143なまえをいれてください:03/09/09 08:54 ID:???
>>142
チョット吹いた。短文の中に勘違いと思い込みが
キレイに織り込まれていてグー!
声に出して読むと語感も良い。
144なまえをいれてください:03/09/09 10:03 ID:???
WSの東京魔人学園もそこそこレアっぽいね。
145なまえをいれてください:03/09/09 14:50 ID:???
レア:出荷数が少ない等の理由で見つけにくいソフト
プレミア:レアゲームの中でも高値がついてるソフト

こんな感じか?
146なまえをいれてください:03/09/09 16:33 ID:???
セクシーパロディウス 案外無いかも
147なまえをいれてください:03/09/09 17:42 ID:???
>>146
いや、けっこう見かけるよ
無いのは、実況おしゃべりパロディウス
148なまえをいれてください:03/09/09 17:42 ID:???
ところでプレステ2でレアなゲームってある?
149なまえをいれてください:03/09/09 17:43 ID:???
デリそばが168000かぁ 高いよ。とれーだー
150なまえをいれてください:03/09/09 19:58 ID:???
>>148
魔界戦記ディスガイアの初回限定版
151なまえをいれてください:03/09/09 20:03 ID:???
日本一ソフトウェアの限定版は大体いい感じ、かな?
天プレ、雀、ラピュセル、ディスガイア・・・
ジグソーはよく見るな。いい封入物なんだが(廃盤CDの復刻
152112:03/09/09 20:11 ID:???
>>113
遅レススマソです
駅からですか?駅はJR南行橋駅を降りて踏切を必ず通って真っ
直ぐ進むと国道10号線に出ます。
出るとホームセンターナフコがありすぐ隣に丸和サンパルが
あります。
153なまえをいれてください:03/09/09 23:18 ID:???
釣られてる?
154なまえをいれてください:03/09/09 23:24 ID:???
日曜日、トレーダーでねおじおちびまるこが248000だたよ
すぐとなりにKOF(年代は覚えてない)が24800で置いてあり、
桁が違うのが笑えた。
155なまえをいれてください:03/09/09 23:48 ID:???
隣の隣あたりに真サムが248円で売ってればモアベターだと店長に伝えてくれ
156なまえをいれてください:03/09/10 00:50 ID:???
>>148
めぐりあい宇宙限定版
157なまえをいれてください:03/09/10 01:42 ID:???
剣客指南パック1480円で売ってた。
小レアっぽいので確保しますた。
158なまえをいれてください:03/09/10 02:25 ID:???
↑ブックキングぽいなw
ニュータイプの感ってやつだ気にするなッ!
159158チンコ曹長 ◆0M/F5YBh7g :03/09/10 02:26 ID:???
トリップ付けてみた
剣客指南パックはケイブンシャの攻略本も買っとけよ
160なまえをいれてください:03/09/10 11:59 ID:???
ベアルファレス全然見ないな。
前帯ナシ2800円でスルーしたんだが買っとけば良かった。
161なまえをいれてください:03/09/10 12:55 ID:???
ベアルファレスなら昨日3980円で見たけど、買ったほうがいいのかな?
162なまえをいれてください:03/09/10 12:59 ID:???
めぐりあい宇宙限定版は早くもヤフオクにあふれてるな
あ〜、買っとけば良かった〜
163なまえをいれてください:03/09/10 15:35 ID:???
友人の家に行ったらなぜかキャプコマ(PS)あったので、
欲しくてしかたがないというのを悟られぬようさりげなく話を持ちかけて
俺のトロの休日(PS2)と交換してやったらもの凄く喜んだ
164なまえをいれてください:03/09/10 15:35 ID:???
ガンダムめぐりあい宇宙、通常版
165なまえをいれてください:03/09/10 15:45 ID:YP51bx1t
バンタンってどんな内容なの?
ゲーム?
166なまえをいれてください:03/09/10 15:47 ID:PSi4kS7q

>-ANUBIS-
特筆すべきはやはりこのゲームの売りのひとつである他に類を見ないほどの
圧倒的スピード感でしょう。それにストーリーも前作と比べるとかなりレベルアップ
しています、アニメも斬新でなかなかいい感じでしたし、他の細かいところまで
ハイレベルに仕上がっています。まだやったことの無い人はぜひやってもらいたいです。
やると高確率でハマリます。 これをやると他のゲームが遅く感じてしまいます。
ゲームの人生観が変わります。ここまで丁寧なつくりのゲームも珍しい。ユーザに
完璧なゲームを届けるという、開発者の信念がこもっています。
ロボット、キャラクター、アニメ、ストーリー。すべてにおいてSクラス。
失礼だけど、これをやってない人は愚かに等しい。一度やると、完璧に、
隅から隅までANUBISのとりこになります。
無重力体感をして宙を感じてください。このゲームはそれができるのですから… 。
167なまえをいれてください:03/09/10 15:48 ID:NyyrHpKW

「東京ゲームショウ2002」で発表され、「第6回 CESA GAME AWARDS」にて
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」を受賞するなど、発売前から評判の高かった
『ANUBIS ZONE THE ENDERS』が、ついに登場。

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

本作は、独自の「Z.O.Eシェード技術」により、2Dの美しさをあわせもつ3Dビジュアルを実現。
総合プロデュースは「メタルギア」シリーズでおなじみの小島秀夫氏。メカデザインに新川
洋司氏をはじめとした「METAL GEAR SOLID」シリーズのメインスタッフが参加している。
ストレスのない自由な操作感は、体験版をプレイした人はもちろん、初めての人にもおすすめ。
168なまえをいれてください:03/09/10 15:49 ID:NyyrHpKW
>-ANUBIS-
ロボットアクションなので、動きは鈍そうでカスタムとか面倒そうだと思っていましたが、
そういう事はいっさいありません。敵を撃ったり、斬ったりするのはかなりの爽快感があります。

このゲームの良いところは、掴むことだと思います。敵を掴み、盾にするも良し、敵を倒すための
武器にするも良し、敵に投げつけるも良し。それに、フィールド内にはいろいろな物がある(壁に
取り付けられているなど)ので、それを掴むことも可能です。

一般的なロボットゲームの複雑操作によるリアルな操縦ではなくむしろ一体感を重視した
簡易操作によるなめらかさが重視されています。

初期操縦前には丁寧なチュートリアルが張られ、ゲーム初心者でも簡単に動かせることが
出来ます。前作と比べるとさらに操作性がアップしており、そのなめらかな動きはホントに
自分の意志と全く同じです。
169なまえをいれてください:03/09/10 15:50 ID:o7Q4RQr6
-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」搭載
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html
操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
170なまえをいれてください:03/09/10 16:30 ID:???
友人の家に行ったらなぜかレイディアントシルバーガン(SS)あったので、
欲しくてしかたがないというのを悟られぬようさりげなく話を持ちかけて
俺のジーコの考えるサッカー(SS)と交換してやったらもの凄く喜んだ
171なまえをいれてください:03/09/10 16:46 ID:???
>>163
>>170
激しくワラタ
172なまえをいれてください:03/09/10 17:09 ID:???
DANGANってどうよ
173なまえをいれてください:03/09/10 19:55 ID:???
キャプコマは1500円で廉価版が出そうで怖い
174なまえをいれてください:03/09/10 20:16 ID:???
ネオポケって結構高いの多いね。
メタスラ2、カードファイターズ2、ギャルズファイターズ
SRM、にげロンパ、インフィニティキュアとか。
175158チンコ曹長 ◆0M/F5YBh7g :03/09/10 20:37 ID:???
今日、瑞江のブックオフにベアルファレス(帯付き)が2480円
あれはいい物だ!誰か買ってやってくれ
176なまえをいれてください:03/09/10 20:54 ID:???
>>174
高くてもいらないゲームばかりだなぁ
ネオポケなんかやってる人いるのかなぁ
177なまえをいれてください:03/09/10 23:45 ID:???
最悪なんだけど…。
俺PSサンダーフォースVのベスト版2000円で買ったんだよ。そこまでは良かった…
なんと説明書の閉じ込みミスでページが反転&入れ替わりしてるよ!!
これ誰に訴えてもどうしようもないか?
欝だ…
178なまえをいれてください:03/09/10 23:48 ID:???
激レアじゃん
オクに出せばアフォが飛びつくかもよ
179なまえをいれてください:03/09/11 00:34 ID:IvD/EQz/
>>165
バンタンCDは ほとんどゲームらしいゲームじゃないみたいだ
180●のテストカキコ中:03/09/11 00:35 ID:???
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
181なまえをいれてください:03/09/11 00:51 ID:???
閉じ込みミスではなく印刷ミスだった。
1枚の紙の裏表で向き&ページが違う。
182なまえをいれてください:03/09/11 01:24 ID:xoQMCDTf
続御神楽少女探偵団が見あたらない。
続きが気になって仕方ないんだが。
ヒューマンが潰れたあとに再販版もでたそうなんだけど。
神宮寺のときみたいにどこかが版権買い取って廉価版だしてくれないかね。
183なまえをいれてください:03/09/11 01:34 ID:1GHPTyPp
俺の持ってるストライダー飛竜2の
取説も印刷が上下逆になってるけど
184なまえをいれてください:03/09/11 01:40 ID:???
バンタンだかダンダイだか知らんが・・・
185なまえをいれてください:03/09/11 06:15 ID:???
プリンセスクラウンって出た数少ないんですか?結構人気あったのかな?
当時新品で買って結構楽しんだけど。
186なまえをいれてください:03/09/11 07:14 ID:???
出た数は多いとはいえないが、当時の状況では少ないともいえない。
シルバーガンと同じで、持ってる奴が手放さないんだろう。

初回限定で地図が入ってるという噂に踊らされて中古屋を回りまくり、気付いたら5本買ってしまったよ・・・
187なまえをいれてください:03/09/11 07:18 ID:???
>>183
ネタだろ?それが正常。
裏から読むと飛竜1、表から読むと飛竜2の取説になる仕様。
188なまえをいれてください:03/09/11 08:25 ID:???
>>186
なるほど。確かにたまに思い出してはやったりするんで手放さない人が多いってのは頷けますね。
ヤフオクでも結構入札されてるし。初回限定なんてあったんですね。気付かなかった。
どうもでした!!
189なまえをいれてください:03/09/11 09:19 ID:???
サンダーフォースV、ちょっと探したら何の苦労もなくぼっと手に入ったので、
果たしてホントにレアなのか不安になってきたんだが
190なまえをいれてください:03/09/11 09:34 ID:???
おれが本当に入手に苦労したのは有名になった後の

デスクリムゾン
ん〜これもプレミアムになってるなあ
191なまえをいれてください:03/09/11 09:50 ID:???
友人の家に行ったらなぜかバウンサー(PS2)あったので、
欲しくてしかたがないというのを悟られぬようさりげなく話を持ちかけて
俺の心霊呪殺師太郎丸(SS)と交換してやったらもの凄く喜んだ
192なまえをいれてください:03/09/11 10:16 ID:???
デスクリムゾンは今は昔ほどプレミアじゃない。3980〜5480で買える
結構放流されてだぶついてきてるな
値段的にはサンダーフォースVもそんな感じか。初回限定のCDつきのやつで
193なまえをいれてください:03/09/11 10:54 ID:???
俺が苦労したのはジウーズ、サファイア、烈火辺りかなぁ。
オクも無かった頃で、秋葉に通い詰めてゲットしたよ。
194163:03/09/11 11:16 ID:???
オ、オマエラ…(T_T)
ネタにされてるが先月実際にあった話だ
195なまえをいれてください:03/09/11 11:53 ID:???
なにげにオクにバンタンでてるな。
196なまえをいれてください:03/09/11 11:59 ID:???
サンプル版もそこそこしそうな気がするけど、そうでもなさそうだね。
197163の友達:03/09/11 12:59 ID:???
>>163
だ、だましたなーーー!!!
198なまえをいれてください:03/09/11 13:15 ID:wyLVUIkn
PS怒首領蜂はいくらで売れますか?
199なまえをいれてください:03/09/11 13:39 ID:???
5円
200なまえをいれてください:03/09/11 13:44 ID:???
しゃ
201なまえをいれてください:03/09/11 15:06 ID:???
今バンタンCDはじめてみたよ・・・・・・・・
本当にPSマーク入ってるな・・・
転売厨が殺到のヨカーソ
202なまえをいれてください:03/09/11 16:00 ID:???
>>194
出てくんなよ
卑怯モン
203なまえをいれてください:03/09/11 17:46 ID:???
烈火ねぇ...
おれは何の苦労もせずたまたま見掛けたのを280yenで買ったな
204なまえをいれてください:03/09/11 19:39 ID:???
>>202
まぁまぁ、怒らんでもいいだろ
その友達には価値のないゲームだったんだし
205なまえをいれてください:03/09/11 20:10 ID:???
烈火はねー ブックオフで105円(税込み)で買ったよ
206なまえをいれてください:03/09/11 20:49 ID:???
烈火のこどくは漏れ50円
207なまえをいれてください:03/09/11 22:56 ID:???
俺なんか脳内で何でも買えるぜ
エヘヘヘ
208なまえをいれてください:03/09/11 23:23 ID:???
皆さん、地震に備えてプレミアゲームはちゃんと保管しておきましょうね。
209なまえをいれてください:03/09/12 00:22 ID:???
210なまえをいれてください:03/09/12 02:49 ID:5+ZTBwDs
>>209
ありがとうございます。
211なまえをいれてください:03/09/12 05:29 ID:oM/zxuIT
きょう押し入れしらべたら、FCのサマーカーニバル烈火、があつた、、、ちょとびくた
212なまえをいれてください:03/09/12 09:18 ID:???
>>209
怒首領蜂、傷みがなかったらもう少しいくと思う。
このオクは出したとたん一瞬で落札されてるもんな。たまたま
見てた人はいい買い物ができたと満足なのじゃないかな。
213なまえをいれてください:03/09/12 10:11 ID:???
マイガーデン売ってねえよ
214なまえをいれてください:03/09/12 11:37 ID:???
ケースの傷は取り替えれば無問題だよな。
CDの傷は専門の機械にかければいい。
ボロイ説明書だけはどうしようもない。
215なまえをいれてください:03/09/12 12:13 ID:???
CD研磨は糞
普通に研磨跡残るし
216なまえをいれてください:03/09/12 15:12 ID:???
秋葉でタクティクスオウガのPSベスト版が5千円くらいで売ってた
217なまえをいれてください:03/09/12 15:45 ID:???
>>215
機械によっては、キズの目立つPSの黒ディスクですら新品同様になるぞ。
削る分データを保護してる層が薄くなるからあまり使いたくないし
ゲーム屋で働いてる知り合いがいなくなったからもう使えないけど。
218なまえをいれてください:03/09/12 15:56 ID:???
この機械でPSソフトを研磨してもらったことがあるけど、研磨跡は残らなかったよ。
http://www.amenitia.jp/oarms/oarms00.htm

この機械は祖父地図でも導入されてたはず。
219194:03/09/12 16:45 ID:???
お互い満足した交換してどこが卑怯なのかと…

>>202
安心しろ もう出てこんよ
220なまえをいれてください:03/09/12 17:07 ID:???
相手にキャプテンコマンドーの相場、価値を正しく伝えたうえでの交換なら卑怯じゃないんだがな
あなたがしたことは詐欺ですよ
221なまえをいれてください:03/09/12 17:20 ID:???
「キャプコマが欲しい(好きな)194」
   と
「キャプコマ要らない。交換してもらえるのならトロ休のほうが欲しい194の友人」
   が

お互いの合意のもとに交換 → 喜んでる194の友人
詐欺ではないな(法的にも)
「詐欺」という言葉をよく調べた方がいい
222なまえをいれてください:03/09/12 17:23 ID:???
194はヤフオクの即決厨と同じ
嫌な奴であることは間違いない
223なまえをいれてください:03/09/12 17:30 ID:???
194がクソなのは分かったからプレミアの話しろや
224なまえをいれてください:03/09/12 17:30 ID:???
個人レベルではどうかね。詐欺じゃないかもね。
ただお店だったら確実に詐欺ですよ。
225なまえをいれてください:03/09/12 17:32 ID:???
おれの うんこは ぷれみあもんよ
226なまえをいれてください:03/09/12 17:35 ID:???
何で他人のことで怒ってんの?
227なまえをいれてください:03/09/12 17:43 ID:???
キャプコマはヤフオクで5000円以上で売れる。
お店でなかなか見つからない。

トロと休日はヤフオクで2000円以下にしかならない。
どこにでも売っている。

友達なんだったら教えてやればいいのに・・・。
キャプコマ売ったらトロ休3つぐらい買えるんだしさ。
228なまえをいれてください:03/09/12 17:43 ID:???
実は194の相手の友人クソ本人だから
229なまえをいれてください:03/09/12 17:45 ID:???
194の友達タソ (;´Д`)ハァハァ
230なまえをいれてください:03/09/12 18:24 ID:???
ネタじゃなかったら194は相当嫌な奴だなぁ・・・性格悪いね。
231なまえをいれてください:03/09/12 19:56 ID:???
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/58929696
クソゲーでも馬鹿にはできないものだな
232なまえをいれてください:03/09/12 20:17 ID:???
>>231
12100 円!?信じられん。
233なまえをいれてください:03/09/12 20:23 ID:???
探せば4、5000円前後でゴロゴロしてるだろ。
234なまえをいれてください:03/09/12 20:24 ID:???
>>233
ゴロゴロはしてないだろ
235なまえをいれてください:03/09/12 20:30 ID:???
たまたま金持ち2,3人が居合わせただけだろう。
オークションではなんでもないゲームが一時的に高騰することはよくあるよ。
236なまえをいれてください:03/09/12 20:43 ID:???
マークV版ファンタシースターって買取してもらえるところある?
237なまえをいれてください:03/09/12 21:08 ID:???
238なまえをいれてください:03/09/12 21:13 ID:???
>>232
俺の場合、
「この出品物は俺様の物だ。
貴様らがどんなにあがいても無駄だと言う事を思い知らせてくれる!」
とキチガイ価格で入札しといて(その時点では普通のお値段ね)
寝て起きたら俺の入札価格以上になってて( ;´Д`)ヒィ ってなった事あるよ
この場合俺が悪いのかな(藁
239なまえをいれてください:03/09/12 21:17 ID:BRSKFxPY
240なまえをいれてください:03/09/12 21:42 ID:???
>>237
やべえ
超ワラタ
241なまえをいれてください:03/09/12 22:37 ID:???
俺のPS怒首領蜂、研磨してみるか…
近所のゲームショップで研磨の有料サービスがある。
242なまえをいれてください:03/09/12 23:00 ID:???
俺も前にせいぜい高くても3,4000円程度にしかならないゲームを出品して
何故か15000円で落札されたことがあったぞ。
243なまえをいれてください:03/09/13 00:57 ID:???
高額で落札されるとその後同じものがたくさん出品されるね。
244なまえをいれてください:03/09/13 01:53 ID:???
>>237
最後のは、タイトルとか省略しすぎじゃないか!?
検索に引っかからなくて安値のまま落札……だったとか?
245なまえをいれてください:03/09/13 02:03 ID:???
為に別の研磨してみてからの方がいいぞ
跡残るやつだと駄目だし
246なまえをいれてください:03/09/13 02:14 ID:???
盤質Aのゲーム買ったら研磨傷ついてた
なめとんのか
247なまえをいれてください:03/09/13 02:20 ID:???
文句があるなら買った店にゴルァしてこい
248なまえをいれてください:03/09/13 02:27 ID:???
中古で傷がついてなくても動かないゲームあるよ。
まー俺が買ったのは1000円しなかった(PSツインビー)からいいが。
249なまえをいれてください:03/09/13 05:37 ID:???
バンタン ほすぃんだけど
悩む・・・・・
250なまえをいれてください:03/09/13 09:28 ID:???
LSD見たことない
251なまえをいれてください:03/09/13 09:37 ID:???
バンタン生徒うざい
252なまえをいれてください:03/09/13 10:01 ID:???
>>243
あるある。
たまにしか出ないタイトルが続編とセットで攻略本もそれぞれ付いてる4点セット、
マンドクサイからこれ落としたいなーと思って突っ込んだら8000円行って負けた。

そしたらゾロゾロ単品が出て来て、安値終了。合計2000円いかずに揃ったよ。マンドクサかったけど。
253なまえをいれてください:03/09/13 10:08 ID:???
>>252
脳内でそろったんだろ?…負け犬。
254なまえをいれてください:03/09/13 10:19 ID:???
>>253
レアだけど需要もそんなになかったんだよ

それまで平均1500円ていどだったものがコレでいっきに値崩れて
開始価格300円とかで終了してた。

高騰直後は勘違いした入札者(転売屋)が競り上げてくることもある諸刃の剣だけど。
255なまえをいれてください:03/09/13 19:48 ID:???
>>250
夜中に街の裏通りをウロウロしてたら買えるよ。
256なまえをいれてください:03/09/13 22:25 ID:???
ところで、なんでCDに傷がつくのかな?
俺、自分の持っているCDには傷なんてないんだけど、
どんな扱い方したら傷がつくんだ?
257なまえをいれてください:03/09/13 22:46 ID:???
信じられないかもしれないけど
人が貸したCDでも盤面を下にしてそこら辺に置く奴もいるよ
258兎 ◆.K8Y183VMw :03/09/13 22:46 ID:???
手がすべって落としちゃったり
ついうっかり開閉口に挿んじゃったり
友達に貸して返って来たら傷ついてたりとそれはもう様々ではないかと
259なまえをいれてください:03/09/13 22:54 ID:???
ゲーム機じゃないけど、車のCDプレイヤーにCD突っ込んだつもりが
デッキと内装のスキ間に差し込んでしまい、両面に線キズ・・・
「運転中にオーディオの操作はやめましょう」
260R ◆p1tVcxS07Q :03/09/13 23:02 ID:???
ちゃんと差し込んでないのに思いっきり閉めた、ってのが基本技っぽいですね。
ゲームはあんまり傷つけてないけれど
音楽CDの場合、結構傷つけてます。
261なまえをいれてください:03/09/13 23:02 ID:???
そんなんどうでもいい
262なまえをいれてください:03/09/13 23:05 ID:???
全然プレミアじゃないけどさ
PSのバトルラウンドUSAって見かけないよな
次世代版ロードファイターって感じの奴
263R ◆p1tVcxS07Q :03/09/13 23:09 ID:???
確かに。あまりに見かけないものだから
>全然プレミアじゃない
この真偽すらわからない(笑)。
264なまえをいれてください:03/09/13 23:21 ID:???
ゲームじゃないんだが今現在、オクで俺様入札に対抗してる奴がいて激しくドキバク
あと1分ってとこでまた入札しやがって跳ね上がる値段!止まらない動悸!
負けを認めてください!頼むから・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
265264:03/09/13 23:25 ID:???
勝った・・・
痛みを伴う落札ですた。みんなも気をつけよう!
266なまえをいれてください:03/09/14 00:13 ID:???
>>265
果たして君は勝ったと言えるのだろうか
むしろ負け(ry
267なまえをいれてください:03/09/14 00:36 ID:???
>>266
言うな、頼むから言わないでくれ・・・

あ、あのさぁ!
PSのくるみミラクルってのもあんま見なくね?
ぱっと見、姫ちゃんのリボンかと思う魔女っ子成長物
OPにぱんちらありとの情報を得、結構探しちゃいますた
結果、えらい安かった(480円)
268R ◆p1tVcxS07Q :03/09/14 00:44 ID:???
すっごい強引な話の転換に、こう切り返すのもナンですが
>くるみミラクル
良くみますし、数百円の常連かも(笑)。
まだゲーム機に入れた事はないけど、積んであります。
269なまえをいれてください:03/09/14 00:53 ID:???
バンタン案内CDがえらく高額らしいけど謎だなぁ。
まぁマニアは無いものは欲しがるのか・・・
270なまえをいれてください:03/09/14 00:55 ID:???
くるみミラクルは良くみるよ。1000円しない。

俺は予約して発売日に買いましたが何か?
ああいうのが好きな人には悪くないと思いますが、どうでもいい
271なまえをいれてください:03/09/14 01:37 ID:???
272なまえをいれてください:03/09/14 01:40 ID:???
ガンツ
273なまえをいれてください:03/09/14 01:47 ID:???
>>271の出品者、いかにもここ見てますって感じだな
274なまえをいれてください:03/09/14 02:11 ID:???
>>271の出品者は占い師らしいw
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dogs0821?
275なまえをいれてください:03/09/14 02:22 ID:???
今日 アキバでガンダムシード限定版を4つ買いマスタ
転売します。買えモマエら。ウヒヒ
276なまえをいれてください:03/09/14 02:33 ID:???
ヘェ
シードに限定版があるのかー
そりゃスゴイネー
277なまえをいれてください:03/09/14 02:35 ID:???
>>276
ハァ?知的障害者の方ですか?
278なまえをいれてください:03/09/14 02:39 ID:???
>>277
ttp://www.bandai.co.jp/item/item/4543112141170000.html
釣れたとか行って逃げ出さないでね(藁
279なまえをいれてください:03/09/14 02:42 ID:???
>>278
何必死なってんだよ
取りあえず転売してやるんだ ウヒヒ
氏ね!
280なまえをいれてください:03/09/14 02:48 ID:t4HTi/p/
>>279 必死になってるのは君の方。
281なまえをいれてください:03/09/14 02:50 ID:???
ヴァカは放置で。
つーかPSのマヴカプって何で一万超えるんだよ・・・
282なまえをいれてください:03/09/14 02:59 ID:???
まったくもってわからん
出来に関してはSS版の足元にも及ばぬことは明確なのに
PS版のみの要素とかあるのか?
ただのコレクターにしても傷物に10kはありえん
しかも数人レベルだったからな
283なまえをいれてください:03/09/14 03:03 ID:???
数が圧倒的に少ないからだろ
284なまえをいれてください:03/09/14 03:14 ID:???
>>281
×マブカプ
○マブスト

腐ってもカプ格闘だぜ?
しかも発売当時はここまでゲームが売れないってわけでもなかったし
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/library/ps/ma/19990225_35.html
ttp://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDcpm99001/
うーんよくわからんなぁ
イラストギャラリーにエロい絵でもあるのかな?
285なまえをいれてください:03/09/14 04:10 ID:???
偶然だって。
オークションの場合2〜3人くらい金持ちが居合わせれば
価値があると勘違いした馬鹿コレクターを巻き込んで一時的に
相場が2倍3倍に跳ね上がることは良くあるよ。
普段の相場はせいぜい4〜5000円程度だから転売目的の香具師は
気をつけるように。
286なまえをいれてください:03/09/14 09:45 ID:???
偶然が2度続いたら必然です
287なまえをいれてください:03/09/14 11:22 ID:???
逆転裁判で裁判長が言ってたな
288なまえをいれてください:03/09/14 12:56 ID:???
書き換えの永谷園マリオってもう手に入んない?
289なまえをいれてください:03/09/14 14:40 ID:sbTK33RK
PSマブストEXエディション 2480円でみっけますた。
290なまえをいれてください:03/09/14 15:22 ID:???
>>288
任天堂にもってけばやってくれんじゃないの?
291なまえをいれてください:03/09/14 15:23 ID:???
>>288
ゲームだけやりたいのなら任天堂にディスクカード送れば書き替えしてもらえる
292なまえをいれてください:03/09/14 15:40 ID:???
>>288
書き換えするなら、早くしないと今月で終わるよ。
http://www.nintendo.co.jp/n09/fc_disk/index.html
293なまえをいれてください:03/09/14 15:41 ID:???
>>290-291
FCかGBかの書き換えで、どちらか忘れてしまったんですが、ご存知の方居ますか?>永谷園マリオ
294なまえをいれてください:03/09/14 16:35 ID:???
永谷園マリオって「帰ってきたマリオブラザーズ」だよな。
ディスクシステムでしか出てないんじゃないの?
295なまえをいれてください:03/09/14 16:49 ID:???
ファミコンですか。ありがとうございます
296なまえをいれてください:03/09/14 17:18 ID:???
マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター EXエディション
4980円で発見。高い。
297なまえをいれてください:03/09/14 17:39 ID:???
>>282
お前が無能なだけだ。
298なまえをいれてください:03/09/14 18:00 ID:???
ベスト版とか復刻版とかマジでやめてもらいたい。

ロードスとか月華2とか高かったのにな。
299なまえをいれてください:03/09/14 20:20 ID:???
>>289>>296
報告はいいよ
別に欲しくないし
300なまえをいれてください:03/09/14 20:29 ID:???
とうとうディスクシステムも書き換え終了か・・・
こういうの見てるとエミュも捨てたもんじゃないように思えるよ
301なまえをいれてください:03/09/14 20:52 ID:???
これからは闇の書き換えの時代到来

家庭で楽々書き換え
302なまえをいれてください:03/09/14 21:05 ID:???
SFC、GBの書き換えサービスはまだ終了の予定はないですよね?
もしくは今月中に書き換えと名の付くものは全て終了ですか?
303なまえをいれてください:03/09/14 21:10 ID:???
ないよ
つーか任天堂のページちゃんと見ろよ
304なまえをいれてください:03/09/14 21:16 ID:???
あ、書いてあった…。 ゴメソ
まだSFC、GBは需要があるしやめないのね。
305なまえをいれてください:03/09/14 21:19 ID:???
>>302
公式見れば一発でわかると思うんだが…。
まぁ心配なら早いうちに書き換えておくことだね。
いつ終わってもおかしくないだろうしさ。
306なまえをいれてください:03/09/14 21:19 ID:???
>>298
ベスト板出て困るのは転売屋だけだ。
転売屋が困ろうが痛くも痒くもない。
307なまえをいれてください:03/09/14 21:26 ID:???
クソゲのベスト版以外は喜ばしいことだよな
  ↑
これは存在自体がむかつく
308なまえをいれてください:03/09/14 21:40 ID:???
プレミアソフトのベスト版の発売は、そのソフトを持ってない人にとっては天国、持ってる人にとっては地獄。
価値ががくーっと下がっちゃうからなあ。
309なまえをいれてください:03/09/14 21:43 ID:???
持ってても別にどうも思わんよ、普通は
310なまえをいれてください:03/09/14 21:53 ID:???
全員が転売するわけじゃないもんな
ところで出て欲しいベスト版ってある?
俺は闘姫伝承とダンジョン商店会とドドンパチかな
311なまえをいれてください:03/09/14 21:59 ID:???
怒首領蜂は出なくていいと思う。理由は秘密。
312なまえをいれてください:03/09/15 00:04 ID:???
ベストは出なくていいと思う。理由は秘密。
313なまえをいれてください:03/09/15 00:21 ID:???
新品買い控えの一つとして、ベスト版の存在を差す人がいるね。
まあ、とくに最近はすぐ半額以下になるから。
314なまえをいれてください:03/09/15 02:10 ID:???
ヤフオクではベスト版が出てるのに未開封の通常版に尋常ではない値段が
付いてること多いよな。やっぱりマニア心理なんだろうか。

それはそうとマーブルVSストリートファイター、未開封で
持ってたのにGEOの買取が4500円だったんで開封して売り払って
しまったよ。俺はアホか…
315なまえをいれてください:03/09/15 02:52 ID:???
ベストを出すにしてもPSonebookは嫌。
説明書が紙1枚だったりするし。
以前のベスト版のが良かった。
316なまえをいれてください:03/09/15 08:51 ID:???
>>314
なんで未開封で持ってるんだよ。
キモいな。
317なまえをいれてください:03/09/15 09:35 ID:???
マニアって、何で自分で買わずにオクで高い金だして買うんだろ?
バカちゃう?
318なまえをいれてください:03/09/15 10:30 ID:???
未だにディスガイアの限定版ってヤフオクなんかで
1万以上で落札されてんだな。
通常版も5000円近くだし。品薄なのか?
319なまえをいれてください:03/09/15 10:59 ID:???
>>318
ディスガイアはあんまり売れてないし、
面白いから売る奴が少ない
320なまえをいれてください:03/09/15 11:05 ID:???
限定版の中身もイイしな。
321なまえをいれてください:03/09/15 12:41 ID:iMd7qYLf
lainにメモカシール2種とテレカを付けると価値UPするのか?
322なまえをいれてください:03/09/15 14:17 ID:e5bXRQgE
>>321
しない。バラで売ったほうが儲かる
323なまえをいれてください:03/09/15 16:26 ID:73C4dbRr
仲間由紀恵PSのソフトはのは価値ない?
324なまえをいれてください:03/09/15 16:28 ID:???
>>323
価値ある
325なまえをいれてください:03/09/15 16:31 ID:73C4dbRr
>>324
まじ!?
326なまえをいれてください:03/09/15 16:43 ID:???
>>325
まじ!まじ!ソフマップの買取価格見てみな
327なまえをいれてください:03/09/15 16:43 ID:???
「ちっぽけラルフの大冒険」って相場はいくらぐらいなの?
レアっぽいんだけど。
328なまえをいれてください:03/09/15 17:00 ID:???
売り逃げ!アクワイア公式HP閉鎖・トンズラ侍パート4
1 名前: 馬並 投稿日: 02/03/09 10:06

いろいろと作戦勝ちしたアクワイアのバグ糞ゲー「侍」に関するスレッド。
前スレ↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013603254/
過去ログは>>2-999あたり
2は誰か勝手に取ってください。

http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1015/10156/1015636012.html
                            
ちなみにデカボイス実売2560本
329なまえをいれてください:03/09/15 17:36 ID:???
>>327
秋葉で2000円しない
330なまえをいれてください:03/09/15 19:09 ID:???
だんじょん商店会がうってねー
331なまえをいれてください:03/09/15 19:39 ID:???
田舎のゲーム屋ほどとんでもない値段つけてるよな。
探せばあるが、アキバの1.25〜1.5倍ほどの値段でとてもじゃないが買える代物じゃない。
しかも帯なしで当たり前、取説グチャグチャ、色落ち・・・
332なまえをいれてください:03/09/15 19:56 ID:???
ヤフオクまんどくさいから どっか店でバンタン売ってねえの?
333なまえをいれてください:03/09/15 20:04 ID:???
>>331
状態はともかく、確かに田舎は勘違いプレミア価格多い…
美品だろうがプリクラに12000も出せるか
334なまえをいれてください:03/09/15 20:33 ID:???
>>327
そこそこ値上がり中。
秋葉で買取2200円。
335なまえをいれてください:03/09/15 21:08 ID:???
>>318
これ以外でも、日本一は限定版に非売品サントラCDや設定資料集をつけるから。
元々日本一にはコアな固定ファンが多いから、なかなか手放さないと思うよ。
336なまえをいれてください:03/09/15 23:10 ID:???
マールじゃん限定版はだめじゃん
337なまえをいれてください:03/09/15 23:42 ID:???
挙げ足取りして悦に浸るなカス
338なまえをいれてください:03/09/16 00:25 ID:0/X4eiYe
>>337
顔真っ赤だぞハゲ
339なまえをいれてください:03/09/16 00:36 ID:cdvqCitR
>>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
340なまえをいれてください:03/09/16 00:56 ID:???
>>339
どこの誤爆だ?
341なまえをいれてください:03/09/16 01:02 ID:???
>>340
シーマンスレですぅぅ。ごめんなさい
342なまえをいれてください:03/09/16 01:08 ID:???
lainて買取りの相場いくらくらい?帯無し傷ありだと価値ないかな?
343名無しさん:03/09/16 01:15 ID:???
プリズムコートって、実物を見たこと
ないのですが、レア?
単にないだけ?

344なまえをいれてください:03/09/16 01:18 ID:???
DODにはまっててヤフオク終了時間過ぎてたー
345なまえをいれてください:03/09/16 01:26 ID:???
「〜は、いくらで売れますか」「〜ってレア?」 禁止。
346なまえをいれてください:03/09/16 01:27 ID:???
>>342
>>1

>>343
「見かけないけど実際にあったら安い」系だね
ガンガレ
347343:03/09/16 01:38 ID:???
ベタな質問カキコスマソ。
じみちに探すがよさげですね。
348なまえをいれてください:03/09/16 01:40 ID:???
トロ休の心霊画像の修正版がもう出てたら
心霊版はプレミアつくかもね

↓心霊画像
ttp://d.hatena.ne.jp/CURRYMANIA/20030727
心臓が弱い人は見ないでね
349なまえをいれてください:03/09/16 01:57 ID:???
たいした事ないね〜
350なまえをいれてください:03/09/16 02:20 ID:kjSkOsNK
アストロスーパースターズって、
いくらしますか?
351なまえをいれてください:03/09/16 03:28 ID:???
トロって心霊写真なんてあったんだ
352なまえをいれてください:03/09/16 03:30 ID:???
>>350
>>1
353なまえをいれてください:03/09/16 06:17 ID:???
>>350
「アストラスーパースターズ」なら
だいたい6000円ぐらい。
354なまえをいれてください:03/09/16 12:58 ID:???
相場を調べて、2〜3点移動しながら売り買いしたら
お小遣いが稼げそうですね。学校帰りにでも。
素人には価格がつかみにくいけど
ゲーム大好きな方なら意外とに簡単に出来るかも。

お店で安く買った物がプレミア価格で売れると
なんだか嬉しいですよね!
355R ◆p1tVcxS07Q :03/09/16 13:32 ID:???
まあ、それだけ狙って普段から動いてても
個人的には全然面白くないんですけど
遊ぶゲームを探す過程で、ある日突然プレミアものを安く見つけたら
その店に同時にいる客全てに、ワケワカラン愉悦感を得られますね(笑)。

>>354
こまめな価格から徹底してやる気力と
顔をネガティヴに覚えられる切なさ等を乗り切る気ならば
やって不可能な事は全然ないですね。
学生時分なら、ある程度でもそこそこのお金でしょうし。
プライドと金銭欲の綱引きって感じかな。私は遊ぶ気ないゲームは買わないな。
356なまえをいれてください:03/09/16 17:35 ID:???
>355
 ついつい、ゲーム屋さんに足をはこんでしまうので
 遊ぶゲームを探す過程〜 の部分 ごくごくたま〜に、ありますね^^ 妙に嬉しいものです。 
 
 学生時代中古CD店に毎日入り浸っていたので、学校付近で買って上方で売って
 浮いたぶんで欲しいCDを買っていたことがあって。。。ゲームも同じだなと思いました。
 欲しいゲームにプレミア価格がついていて、それを安く発見した時がいちばん嬉しいかな。。

本題で、手に入りにくい(欲しい)ゲーム → 新聖紀オデッセリア2
357なまえをいれてください:03/09/16 19:58 ID:???
昔、ゼットの店員がトラックで四国や九州を回っていた時代もあったが、ネットが浸透したせいで、地方の店ほど商品管理が滅茶苦茶なくせに助平心で物凄い値段をつけている。
完品でなければ買い取ってくれないし、買い取り価格は売値の半分から1/3。転売で儲けるなんてのは所詮ありえない話。
プレミアソフト探しはコレクターがアキバ値段よりいかに安く買うか、それだけだ。
358なまえをいれてください:03/09/16 20:14 ID:???
どうせここ見てるだろうから書くけど
駿河屋は激☆プレミア価格つけるくらいなら

・帯の有無・状態
・盤面の状態
・説明書の状態
・ハガキ・その他付属品の有無・状態

くらいは明記しろ
それがマナーだ

ケース?新品に交換に決まってんだろがヴォケ!
359なまえをいれてください:03/09/16 22:53 ID:???
>>357
昔、ゼットの店員がトラックで四国や九州を回っていた時代

あいつらそんな事してたのか(w
確かに、最近の地方の店は酷すぎる。
秋葉のプレミア系の方が、商品状態や付属品など完璧な分まだ良心的な気すらするな。
買わないけど。
360なまえをいれてください:03/09/16 23:09 ID:???
行った先でウンコをしてきたんだよ
昔、昔、
361なまえをいれてください:03/09/17 00:25 ID:???
駿河屋とかでゲーム買うより、オークションのほうが安心だな。
商品状態の説明がしっかりしてあるし。
362なまえをいれてください:03/09/17 00:40 ID:???
>>361
同意。
あそこは市場価格の目安に使わせてもらってる。
駿河屋より高く買ったら負け、と。
363なまえをいれてください:03/09/17 01:18 ID:O63aJHuu
バンタンのDVDディスク持ってるんだけど
こっちはいくらくらいなの?
364なまえをいれてください:03/09/17 01:26 ID:???
駿河屋は一応盤面の傷は取ってあるみたい。プレステソフト5本くらい購入したが、結構状態はいいよ。帯はないのもあったな。サターンとか昔のはわかんないけどな。
365なまえをいれてください:03/09/17 01:30 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5286039
終了日時: 9月 20日 23時 54分
366なまえをいれてください:03/09/17 02:00 ID:???
だんじょん商店街2400円でこーにゅー
まぁベスト版買ったと思えば良いな。
367なまえをいれてください:03/09/17 02:30 ID:HQ6DkOgP
FEのトラキア776
近くの店では1万5000円だったぞ
368なまえをいれてください:03/09/17 02:42 ID:???
>>363
そっちはゴミ   イラネ 
369なまえをいれてください:03/09/17 08:50 ID:g0UO1TTR
脳内店値段報告は秋田
370なまえをいれてください:03/09/17 09:05 ID:???
>>359
まんだらけの社長が昔マンガで同じ事をやって、目端の利くコレクターが真似をするようになった。
ゼットのキャラバン隊が有名だが、94〜97年頃は九州や特に四国はメガドラやPCエンジンの宝の山で、大型車に載った余所者の集団がゲーム屋巡礼の旅に出ていた。
インターネットが普及して、もうそういう時代じゃなくなってきているが。
371なまえをいれてください:03/09/17 09:22 ID:???
>>366
商店会だろヴォケ
372なまえをいれてください:03/09/17 15:14 ID:???
攻略スレに書かれてて気になったものなんだけど、こんなのあったのか?
本当なら欲しい。

551 :名無しさん@非公式ガイド :03/09/16 14:34 ID:???
リモートコントロールダンディーのサントラの詳細知ってる人いませんか?
付属ディスクで、犬ロボと怪獣ロボが使えるとか何とか。
もう売ってねーと思うけどさ。

373なまえをいれてください:03/09/17 15:21 ID:???
>>372
あったよ、つーか持ってる。
「リモートコントロール ダンディ ダイレクトオーディオ with GAME Disc」ね。
タイトル通りにサントラと追加ディスクの2枚組み。
まだ探せば売ってるところは結構あると思うよ。
374なまえをいれてください:03/09/17 16:02 ID:???
>>372
近所の店で見たよ。
確か、中古1000円くらいで売ってたかな。
375372:03/09/17 20:00 ID:???
情報ありがとう。374さん、願わくばオークションに流してくれ。
3,000円ぐらいからでも買いますので。
376なまえをいれてください:03/09/17 23:35 ID:???
driver,リモダンが無い。
377なまえをいれてください:03/09/17 23:50 ID:thppfe28
アルヨ
378なまえをいれてください:03/09/18 03:34 ID:???
ドライバーはスパイクライブラリーで出てるよ。
379なまえをいれてください:03/09/18 05:49 ID:vRHY9YKl
おはよう
380なまえをいれてください:03/09/18 23:00 ID:???
>>379
おやすみ
381なまえをいれてください:03/09/19 03:18 ID:???
PSのカートンくんも手に入れにくかろう
今は亡きアイレムだし
382なまえをいれてください:03/09/19 06:47 ID:???
>>381
勝手になくすな!
383なまえをいれてください:03/09/19 07:27 ID:???
ボーダーダウソがセガダイで売り切れますたYO
384なまえをいれてください:03/09/19 09:32 ID:???
ホントだ。他の通販サイトはまだ大丈夫だとおもうが
セガダイで発売前に通常版まで逝くとは思わなかったな。
385なまえをいれてください:03/09/19 11:13 ID:???
まだザラスで予約可能だぞ
386なまえをいれてください:03/09/19 16:34 ID:???
ザラスの場合は、予約するにはクレカが必要になるから利用したくても
できない輩がいそう。

俺はザラスで予約したけど。
387なまえをいれてください:03/09/19 16:55 ID:???
ヨドOシ・COMではボダン限定版もまだあるね。
しかし、商品以外の付属はないって注意書きがあるので
サウンドCD空ケースは付かんぽい。
388なまえをいれてください:03/09/19 17:20 ID:???
セガダイでボダン通常版追加されとるYO

ボダンは再調整&アレンジサウンド版のリミックスモード、
これの出来しだいで化けると思うな。個人的に、、
389山田便器:03/09/19 20:50 ID:???
ガキは対象外で行こうよ
390なまえをいれてください:03/09/20 02:18 ID:???


353 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/09/20 01:08 ID:???
11/20
Major Wave シリーズ アーケードヒッツ キャプテンコマンドー
Major Wave シリーズ アーケードヒッツ 雷電U

↑キャプコマ出るんだな。
391なまえをいれてください:03/09/20 10:38 ID:???
売り切れてから騒ぐなよ
ボーダーがこうなることは前から予測されてたことだろ
おれなんか20本手に入れてあとは価格上昇するの待つだけ
なんなら一本分けてやろうか?¥15000でよ (藁
392なまえをいれてください:03/09/20 10:55 ID:???
>>391
送料込みですか?
連絡待ってます。切実です(つД`)
393なまえをいれてください:03/09/20 11:17 ID:???
>>392
おいおいマジかよ。
ヨドバシ通販サイト行ってこい、限定版9%引き、
ポイント還元。
特典CDケース付かんでも、ポイント差し引き分で
なんとでもなるだろう?1商品として存在すんだから。

個人的にはレアにはならんと思う。
394なまえをいれてください:03/09/20 13:30 ID:???
キャプテンコマンドーをヤフオクで阿保みたいな値段で買った奴は今ごろ、顔真っ赤に
なってるかもな。
395なまえをいれてください:03/09/20 13:59 ID:???
>>390
ソースは?
396なまえをいれてください:03/09/20 14:36 ID:???
続・御神楽少女探偵団が暴落しそうな予感
397なまえをいれてください:03/09/20 15:22 ID:???
>>396
1. PC版に収録されるからそれを買えるヤシは買わない==>ギャルゲ好きは買わない
2. 18禁の続編が出る=>なんだかんだいってヤパリギャルゲなんだね=>ギャルゲ嫌いが買わない

今後買うのはPC版が買いたくても買えない消防くらいということか。
398なまえをいれてください:03/09/20 15:27 ID:???
エロゲになるんだね。びっくりや。
399なまえをいれてください:03/09/20 18:07 ID:???
>>394
ヤフじゃないがキャプコマ中古4千円購入なのでもう真っ赤っ赤!
Major Wave シリーズ は1500円だっけ?損した!追い買いしちゃる!
400なまえをいれてください:03/09/20 20:38 ID:???
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59721125
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57975933

この人レアな攻略本バンバン出品してるんだけど
どうやって集めてるんだろ??
401なまえをいれてください:03/09/20 20:40 ID:???
>>399
ヤフオクで普通に売れば儲かるんじゃない?
廉価版じゃなくて通常版が欲しい人とかいそうだし。
402なまえをいれてください:03/09/20 23:30 ID:???
とはいえ暴落はまぬがれんよ。
403なまえをいれてください:03/09/20 23:46 ID:???
>>401
オクは面倒なので中古屋で2千以上付いたら売っちゃいます。
で、廉価を買うと損失補填500円・・・このまま持ってた方がマシか・・
404なまえをいれてください:03/09/20 23:58 ID:???
>>403
キャプコマつまんないの?
405なまえをいれてください:03/09/21 00:19 ID:???
>>404
つまんなくはないけど、レアだとの評判にのっかって高値出すほどじゃなかった。
スーファミ版でも十分遊べると思う。
406なまえをいれてください:03/09/21 00:55 ID:???
いたって普通のベルトコンベアだよ
407なまえをいれてください:03/09/21 01:55 ID:???
>>406
久しぶりに見ると、やっぱり笑ってしまうな。その単語。
408なまえをいれてください:03/09/21 02:01 ID:???
高騰してたソフトの廉価版が出るといつも
大して面白くないという評判が沸いて出るな
409なまえをいれてください:03/09/21 02:31 ID:???
高い代償を支払ったのだから、面白いに決まっているのだ!
という、自己暗示の最後の牙城が崩れてしまうからです。
410なまえをいれてください:03/09/21 04:12 ID:???
>>409
ネオジオのソフトを買っていると
そのへんのことはよ〜くわかるヽ(`Д´)ノ
411なまえをいれてください:03/09/21 05:14 ID:???
>>408
自分に合うかよく考えないで冷やかし半分に買うヤシを
当て込んで発売するんだから評価が落ちるのは仕方ないんじゃない?>廉価版
412なまえをいれてください:03/09/21 12:28 ID:???
カプコンベルトコンベア集とか4800円ぐらいで出せば売れるのな。
ファイナルファイトはいらねーけど
413なまえをいれてください:03/09/21 12:43 ID:???
エ……エイリアンvsプレデターを……頼む……。
家庭用の移植は遂に無かったし。映画公開に併せて幻の名作再び!
な感じで復刻してくれないかな。
>>410
ちびまる子とか、エラい事になってるけど、絶対面白くなさそう
だよね、アレ(;´Д`)
414なまえをいれてください:03/09/21 12:45 ID:???
オリジナル作品ならともかくニセモノ移植作に高い金出すのはどうなんだろ。
キャプコマ程度ならそこそこのスペックのマシンでサクサク動くし。
415410:03/09/21 12:48 ID:???
>>413
ちびまる子は確実に地雷。
だが、コレクターとしては通らないといけない道(((;゚Д゚)))ガタガタ
過去の名作、ガロスペやサムスピなんか500円なのになぁ〜。
値段とおもしろさが釣り合ったプレミアタイトルは
メタスラスリーズくらいか!?(それでもかなり高いけど…)
416なまえをいれてください:03/09/21 13:20 ID:???
スリーズにチョトワラ
どこの国の人ですか?
417なまえをいれてください:03/09/21 13:27 ID:???
スリ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ズ!!!!!
418なまえをいれてください:03/09/21 13:50 ID:???
フリースリーズ!
>>415ノ動キヲ止メマシタ。サノバビッチ。
419なまえをいれてください:03/09/21 14:36 ID:???
ベスト版を乱発するメーカーは信用できん
とくにコナ
420なまえをいれてください:03/09/21 14:59 ID:???
282 名前:なまえをいれてください 投稿日:03/09/21 14:58 ID:???
これ、こんなに価値あるの?!(;゚Д゚)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60231935
421なまえをいれてください:03/09/21 16:13 ID:???
>>420
未開封というだけで相場の倍額とはヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
422なまえをいれてください:03/09/21 16:17 ID:???
未開封は高くなるよ。FF7とかTOFとか。
423なまえをいれてください:03/09/21 16:22 ID:???
>>422
なんでなんですかね?
中古だからって、ゲームができないってことはないでしょうに…。
424なまえをいれてください:03/09/21 16:54 ID:???
保管用だからだろ
425なまえをいれてください:03/09/21 16:56 ID:???
中古は説明書にチン毛はさまってたりするから
426なまえをいれてください:03/09/21 16:59 ID:???
ゲームなんて、遊んでナンボの物だろうに……。
開封され、遊ばれる事もなく人から人へ渡り歩く為だけに存在する
未開封新品ゲームって、何か切ない。
427なまえをいれてください:03/09/21 17:02 ID:???
随分と擬人的だな
428なまえをいれてください:03/09/21 18:22 ID:???
未開封未使用タン
429なまえをいれてください:03/09/21 18:32 ID:???
レアゲーは、まともに遊べるソフトのほうが少ないもんね(w。
430なまえをいれてください:03/09/21 23:22 ID:???
そうでもないよ。
431なまえをいれてください:03/09/21 23:39 ID:???
ライジングザンはかなり遊べるぞ。
432なまえをいれてください:03/09/21 23:42 ID:???
>>429
シルバーガンとか最高ですよ。
433なまえをいれてください:03/09/22 00:48 ID:???
FCの「ギミック!」はアリだと思う。PSのやつが悲惨だったし
434なまえをいれてください:03/09/22 02:01 ID:???
キァプテンコマンドーはハムスターのサイト内検索でも
出てこないけど、またガセ?
435なまえをいれてください:03/09/22 04:44 ID:???
>>433
アレは出来がひどかったな。あの再現率の低さといったら…。
まぁそのせいあってか「ギミック」「リップルアイランド」は暴落を免れた訳だけどさ。
436なまえをいれてください:03/09/22 09:25 ID:???
>>434
更新してないだけかもよ。
電話で
437なまえをいれてください:03/09/22 12:57 ID:???
PC御神楽購入予定の連中が今のうちにって一斉にPS版売り出した気配…
438なまえをいれてください:03/09/22 19:15 ID:???
>>420のコピペって
セガサターン総合スレッドPart18
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063195863/785-
なんだけど、その後の展開がベルトコンベアっぽくてハゲワラ
439なまえをいれてください:03/09/22 20:16 ID:???
>>438
シュリンプ?w
440なまえをいれてください:03/09/22 20:24 ID:???
>>439
シュリンプw
441なまえをいれてください:03/09/22 20:27 ID:???
川エビのから揚げ喰いテー
442なまえをいれてください:03/09/22 21:12 ID:???
>>441は酒飲みに50ペセタ
443なまえをいれてください:03/09/23 00:35 ID:???
メディアランド、こんなページ作ってたんだ。
ttp://www.m-land.co.jp/used/used_index.htm

Lain 買取上限価格 5,500円
キャプテンコマンドー 買取上限価格 4,500円
444なまえをいれてください:03/09/23 00:51 ID:???
状態が良ければオクではこれ以上つきますよ、って言ってるようなもんだな(藁
445なまえをいれてください:03/09/23 11:34 ID:???
メディアランドの買取ページ見たけど当てにならんなー
剣客指南パック数日前3000円で売れたのに
ページ見ると1000円になってるし。
446R ◆p1tVcxS07Q :03/09/23 11:59 ID:???
売って在庫が出たから1000円という可能性も数%。
447なまえをいれてください:03/09/23 12:27 ID:ODMffWII
>>443
リバティーなんか3大ソフトが買取2000円台だった
448なまえをいれてください:03/09/23 14:35 ID:???
>>447
3大ソフトって何ですか?
449なまえをいれてください:03/09/23 14:45 ID:???
サターソなら太郎丸・銀銃・プリクラ
メガドラならエリソル・ジウーズ・コミックスゾーン
他の機種は知ってる奴に任せる
450R ◆p1tVcxS07Q :03/09/23 14:55 ID:???
ちびまる子、デリソバデラックス、オールナイトニッポン版ス−パーマリオとか?

うーん、三大の謎。
451なまえをいれてください:03/09/23 15:00 ID:???
>>449
ちょっと脇道にそれますが、GCのソニックのゲームに、
「ジウーズ」と「コミックスゾーン」が収録されたことにより、
オリジナルの市場価格って下がったんですかね?
452なまえをいれてください:03/09/23 15:20 ID:???
どうせエミュでしょ?
再現度がカンペキなら下がるかもだけど
実物にこだわる奴もいるからね。よぅわからん
453なまえをいれてください:03/09/23 16:27 ID:???
ジウーズとコミックスゾーンは箱や説明書におもしろさがあるものなので、オリジナルの価値が下がることはないと思われ。
454なまえをいれてください:03/09/23 21:49 ID:???
ザナックxザナック(PS) を今、探しているんですが見つかりません。
今度は秋葉原に行って探してみます。
455なまえをいれてください:03/09/23 22:12 ID:???
>>328
ちなみにデカボイス実売2560本
とのことですがこのゲームが近所で売ってました。
プレミア価格のゲームなんですか?
456なまえをいれてください:03/09/23 22:14 ID:???
>>455
違うと思う。
ラオックスで新品が980円で今でも売ってるし。
457454:03/09/23 22:41 ID:???
ヤフオクで検索してみました。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5951024

定価スタートとは強気ですね。やはりプレミアなんですかね?
相場価格をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
小学校のころの思い出のゲームなのです。
458R ◆p1tVcxS07Q :03/09/23 22:42 ID:???
大概4500円くらいで売ってる印象がありますが・・高いですよ。
やっぱコンパイルがぷよ(略)まんじゅ(略)和議(略)。
459454:03/09/23 22:56 ID:???
>>458
レスありがとうございます。中古で4500円ぐらいってことですか!
でも久しぶりにやってみたいので見つけ次第、買っちゃいます。
460なまえをいれてください:03/09/23 23:31 ID:???
>>459
前に、ここのスレか前スレに、
ジーパラ通販の新品在庫にリンクされてたが、
もう売り切れてたな。
たしか一月前くらいで4380円くらいだったかな?
残念だったね・・・。
461なまえをいれてください:03/09/24 00:06 ID:???
>>459
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3843/db/shoplink/shoplink.html
ここでさがしてみ。
ばっとみたけど、新品で3980円であったよ
462なまえをいれてください:03/09/24 00:10 ID:???
>>461
どこどこ?
463なまえをいれてください:03/09/24 00:26 ID:???
ザナックは中古屋で帯付き2800円だったな。
中古ならこれぐらいが妥当な値段だと思うけど。
464なまえをいれてください:03/09/24 00:37 ID:???
>>453
ソニックメガコレクションには取説も画像として収録されてたような・・・
465454:03/09/24 00:58 ID:???
>>461
ありがとうございます。あとは自分でさがしてみます。
>>462
2800円だったら納得の価格です。安い!
466なまえをいれてください:03/09/24 01:21 ID:???
ザナックは旧作目当てで買ったけど新作の方も面白かったな。
今じゃ滅多に見られ無いアドリブシュー、
しかもコンパイル最終作だから値段が上がるのも分かる気がする。
467なまえをいれてください:03/09/24 12:54 ID:???
ソニックに収録されてるレアゲーやったが、正直、、
468なまえをいれてください:03/09/24 13:26 ID:???
移植されて暴落が気になるんなら
オリジナルMDのコミゾやウーズ譲ってくれ!
いらないんだろ?
オリジナルの価値は変わんないよ
例えば人気小説本初版物とか1st初期版の超合金のおもちゃとか
エミュはたとえ内容を完璧にコピーしたとしても正規ではないし
本物でないし純正でない。そこらへんが理解できないやつは
プレミアソフトには手を出して欲しくない
469なまえをいれてください:03/09/24 14:27 ID:???
ああ,そうだな
470なまえをいれてください:03/09/24 17:08 ID:???
>468
自分の価値観を他人に押し付けるんじゃない。
471なまえをいれてください:03/09/24 19:14 ID:???
PSのドドンパチ欲しいんだけどどれくらいが妥当な値段?
5000円くらいかしら?
472なまえをいれてください:03/09/24 19:23 ID:???
>471
オクなら3000から4000円。
店なら980から5000円まで幅広くってとこかな。
473なまえをいれてください:03/09/24 23:31 ID:???
>>468
そーいう奴に限って転売屋なんだよなー
474なまえをいれてください:03/09/24 23:39 ID:???
>>422
FF7ってプレミアついてるの?
なぜ?あんなに売れたソフトが…
475なまえをいれてください:03/09/24 23:44 ID:???
未開封は少ないから
476なまえをいれてください:03/09/24 23:55 ID:???
しりあいで未開封積みゲーになってるが、相場はいくらくらいですか?
477なまえをいれてください:03/09/24 23:59 ID:???
こんばんは。事情通の皆様に教えていただきたいです。
蒼天の白き神の座
3000円だったら買いですか?
478なまえをいれてください:03/09/25 00:10 ID:???

980円MAXです
479なまえをいれてください:03/09/25 00:12 ID:???
>>468
君の世界だけで生きてなさい
ここは君には未知な世界、社会は怖いですよ
480R ◆p1tVcxS07Q :03/09/25 00:14 ID:???
>>477
マックスとは思わないけれど
980円平均、上限1980という感じです。

3000、高っ!!
481なまえをいれてください:03/09/25 00:15 ID:???
>>476
なにが?
482なまえをいれてください:03/09/25 00:26 ID:???
>>478>>480
ありがとう! 3000円台で買う所でした。
おかげで冷静になれました。
483なまえをいれてください:03/09/25 01:22 ID:Pp04pPrD
ゲッP-X中古屋で2980円(会員割引有り)で購入
今まで近所の何処にも売ってなかったんで、、
嬉しかったス
484なまえをいれてください:03/09/25 01:24 ID:Z4oPvNnx
MOONLIGHT to DAYBREAK どこにも売ってねーーーな
485なまえをいれてください:03/09/25 01:29 ID:???
グラディウスデラックスパック3980円って納得いかねー
486なまえをいれてください:03/09/25 01:49 ID:???
納得いくまでさがせや
487なまえをいれてください:03/09/25 02:30 ID:???
キャプコマはガセ
488なまえをいれてください:03/09/25 03:45 ID:???
>>487
マジで?
489なまえをいれてください:03/09/25 08:19 ID:???
ゲッPって品薄なのかね。
いたるところで2千円以下ぐらいで見るけど。
490なまえをいれてください:03/09/25 09:52 ID:???
ファイナルファイトタフ、箱説付きで3980で売ってたん
だけど、買いかな?
491なまえをいれてください:03/09/25 10:18 ID:???
>>489
確かに、家の近所だと480円で売ってる
492なまえをいれてください:03/09/25 12:19 ID:???
おいおまいら、DCで神式の城2が出るかもしれませんよ
493なまえをいれてください:03/09/25 12:38 ID:???
>>490
それ妥当な値段、箱説付きなら買いだね
494なまえをいれてください:03/09/25 16:29 ID:???
新品未開封のスーパーメトロイドが1050円はどうよ?
495なまえをいれてください:03/09/25 16:43 ID:???
>>494
新品っていうのがポイント高い
中古なら普通だろう
496なまえをいれてください:03/09/25 17:02 ID:???
sfcの場合未開封かどうかわからんだろ
497なまえをいれてください:03/09/25 18:06 ID:???
箱とか美品ならいいんではないか?

昔は秋葉原で980円で新品が買えたが
今は買えんし、紙箱の状態良いのって年々減っていく運命なんだし
状態が良ければ買って問題ないと思う>>494
498なまえをいれてください:03/09/25 20:22 ID:???
美品は新品未開封ではない
499なまえをいれてください:03/09/25 23:17 ID:???
500なまえをいれてください:03/09/25 23:19 ID:???
値引きいれても儲けは数百円か。お疲れ様でしたッ!
501なまえをいれてください:03/09/26 00:46 ID:???
プレミア物の新品未開封って手に入れても遊べなくて困る。
502なまえをいれてください:03/09/26 01:07 ID:???
遊ばないんなら買うなよ
503なまえをいれてください:03/09/26 01:14 ID:???
遊ばないんじゃない、恐れ多くって勿体無くって
開封できなくて遊べないんだよ
504なまえをいれてください:03/09/26 01:35 ID:???
何時死ぬか解らないんだから
気にするな
死んだらプレミアソフトもゴミとして捨てられるぞ。
505なまえをいれてください:03/09/26 03:34 ID:???
>>492
式神はボダンと違って絶対にプレミア付かん。
既にGC版発売決定してるし、数出すだろうし。
限定版とか出すならキャラ萌え層は欲しいのかもしれんが。
506なまえをいれてください:03/09/26 08:19 ID:???
>>505
よく絶対なんていえるな?
斑鳩だって

DC>>>>>>>>>>>>>>>GC

だろうに
507なまえをいれてください:03/09/26 09:53 ID:???
>>492
1が実在しないのにいきなり2ですか?
508なまえをいれてください:03/09/26 13:23 ID:???
ボダンは再調整モードの評判が良いから
レアクラスいくかもしれないな。

式神2もしDC版出るとしたら元がNAOMIだから
他機種より移植度高いだろうね。
おまけモードは付かんだろうが、、

出たら折れはDC版買うよ。
509なまえをいれてください:03/09/26 19:13 ID:???
俺も「買うなら」ご祝儀的にDC版かな

>>499
これに入札してる奴ってなんで予約しておかなかったんだ?
2ヶ月くらいの余裕があったはずなのに・・・
いらつくぜ・・・
510なまえをいれてください:03/09/26 20:35 ID:???
>>509
おまえバカだな
511なまえをいれてください:03/09/26 20:36 ID:???
>>510
お前に合わせたんだ
512なまえをいれてください:03/09/26 20:43 ID:???
ちょっとおもろかった
513なまえをいれてください:03/09/26 23:51 ID:???
バイオコレクターズボックス再販。
e-capcomに書いてある。
ヨドバシでも今日売ってた。
514なまえをいれてください:03/09/27 00:27 ID:???
カプンコ必死だな
515なまえをいれてください:03/09/27 00:39 ID:???
スレ違いだ(゚Д゚)ボケェ!
516なまえをいれてください:03/09/27 00:48 ID:???
>>506
1の時点でプレミア全然付いてないんだから2もつかんだろ。
PS2版とX箱版、どっちが移植度高いのかは知らんけど、
発売少なそうなX箱版ですら全然プレミアついてませんが何か?
517なまえをいれてください:03/09/27 01:13 ID:???
>>505
式神は箱でアレンジVerを特典違いの2種類で出すと言うあこぎな事やったが
どっちも瞬殺されて一月程度で1980円で売られたくらいだ
518なまえをいれてください:03/09/27 01:35 ID:???
昔、式神1の販売本数知れベた事あるが
X−BOX版がどこぞのレビューで販売本数約2万7千本、
PS2版は某ランキング入ったのが1回のみなので
初回本数の約2万2千本。あとPC版もあったな。
、、たたき売りか、知らんかった。
519なまえをいれてください:03/09/27 20:27 ID:???
>>518
ソースだせよ
520なまえをいれてください:03/09/27 23:42 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6748470
ワンダースワン20周年記念パック
521なまえをいれてください:03/09/28 00:02 ID:???
>>519
X-BOX版はたしか、PC系ウェブのPC版発売レビューかなんかだった。
こちらはどこだか忘れたので確認とれず。
PS2版はSBG情報サイト(ソフトバンク)ランキング、
今、過去ログあったので確認したら初回1万2千だった(´д`)
522なまえをいれてください:03/09/28 04:05 ID:???
>>520
…ハァ?みたいな間違いでつね
523なまえをいれてください:03/09/28 04:17 ID:???
ところでGBASPのファミコンver、おまいら何口送りましたか?
俺は一口だけ。だって欲しいゲームなかったから・・・
524なまえをいれてください:03/09/28 10:06 ID:???
なんか金色の部分がシールらしいから送らなかった世
525なまえをいれてください:03/09/28 10:09 ID:???
ギガウイング2の中古価格が着実にあがってますな。
ドリコレってもう出ないんだっけ?
526なまえをいれてください:03/09/28 10:25 ID:???
ギガウィング2ってそこそこ売れなかったっけ?
ドリコレは出ないっつか、もう出さないでしょ
最近の奴なんて糞ばっかだったし
527なまえをいれてください:03/09/28 13:35 ID:???
ギガウイング2はゲームの出来として個人的に
4千円台なら買ってもいいが5千円超えてくると微妙だな、、
1の方は発売日買いしたが。
DCは斑鳩、ゼロガン2、ボダン押さえとけば良い気がする。
528なまえをいれてください:03/09/28 17:06 ID:???
ドリコレはでるよ
529なまえをいれてください:03/09/28 17:20 ID:???
>>528
ソースは?

つーか、また在庫処分か?
530なまえをいれてください:03/09/28 19:14 ID:???
ギガウイング2も移植作としてはアーケードに相当手加えてある良作。
ゲーム自体も大味だけど結構面白いと思う。
531なまえをいれてください:03/09/28 21:12 ID:???
>>530
内容はどうでもいいよ
532なまえをいれてください:03/09/28 21:55 ID:???
DCでプレミアったら、クレパトとティンクルぐらいかね。
533なまえをいれてください:03/09/28 21:58 ID:???
>>532
ヤマザキとビックリマン
534なまえをいれてください:03/09/28 23:11 ID:???
>>533
ねっとDEぱら
も忘れるな。ギャルゲーだぞ!
535なまえをいれてください:03/09/28 23:42 ID:???
>>532
「グラウエンの鳥籠」と「青の6号」も。
536なまえをいれてください:03/09/29 00:05 ID:???
北へフォト、スペチャ52限定版

537なまえをいれてください:03/09/29 03:53 ID:???
PS怒首領蜂も、あと数年寝かせたらさらに値段が上がるんだろうか。
538なまえをいれてください:03/09/29 21:44 ID:???
ギガウイング2、悪名高いするがやで3800円だな
結構お求め安い価格ではあるな
例によって状態は一切不明だが
539なまえをいれてください:03/09/29 22:34 ID:???
ギガウイング2は得点アイテムが多すぎて動き回るのがウザイ
540なまえをいれてください:03/09/29 22:50 ID:???
最近書き込みが少ないな
規制されてんのか?
規制されてる奴、ちょっと挙手しる
541なまえをいれてください:03/09/29 23:22 ID:hsq5R/I/
542なまえをいれてください:03/09/30 00:01 ID:???
近所で、チョコボールのキョロちゃんのPSソフトが
¥4980で売ってるんだけどこれってボッタクリ?
543なまえをいれてください:03/09/30 00:03 ID:???
ガンダム限定近所の中古屋に1.2kで売れた。
当時、通常版買うか悩んだけど、限定版を購入
飽きて売ったのに+−0だった。
毎回こうなら金かからなくていいんだがな。
544なまえをいれてください:03/09/30 00:04 ID:???
>>543
プレステのVer2.0のことか?
545なまえをいれてください:03/09/30 00:15 ID:???
1200円で悩むな
546なまえをいれてください:03/09/30 00:46 ID:???
レアソフトに法外な値段つけてる中古店って
なんか雰囲気わりーよなぁ
秋葉の店とかはいいけど。
547なまえをいれてください:03/09/30 02:09 ID:???
>>543
ヤフなら20Kはいったのに
もったいね〜〜!!
548なまえをいれてください:03/09/30 06:12 ID:???
>>547
文面から察すると>>544
549なまえをいれてください:03/09/30 06:35 ID:???
>>537
秋葉原のリバティで14800円で売ってましたよ。もうあほかと、馬鹿かと。
550なまえをいれてください:03/09/30 08:25 ID:???
豊島園の近くのカメクラで
ガンダムめぐりあい宇宙の限定版7980円でした中古が
551なまえをいれてください:03/09/30 14:57 ID:???
なら井上涼子のコンプBOXも高値ですか?
552なまえをいれてください:03/09/30 18:05 ID:???
サターンが終わった直後に
持ってたソフト全部売りに行ったが
あの時シルバーガン10円で売るの思いとどまってよかった。
553なまえをいれてください:03/09/30 19:06 ID:???
ゲーム屋に100円とかで売るくらいなら
オクで送料のみで配るよ
554なまえをいれてください:03/09/30 21:56 ID:???
>>553
俺は捨てるね
555なまえをいれてください:03/09/30 23:13 ID:???
そりゃまた・・・
556なまえをいれてください:03/09/30 23:37 ID:???
めぐりあい限定未開封
秋葉トレーダーで27000

今はヤフオクのが安いね
557なまえをいれてください:03/10/01 00:56 ID:???
もっと子育てマイエンジェルってあんま見ないっす
558なまえをいれてください:03/10/01 01:29 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5286039
いつまでたってもうれねーな
価値0か。
559なまえをいれてください:03/10/01 01:34 ID:???
>>558
そのとおり。
冷静になってみればわかるでしょ。
560なまえをいれてください:03/10/01 02:14 ID:???
>>558
いや、煽り方が足りないのも売れない原因かもね。
いかにレアかってことをうまく説明すれば食いつくヤシもいるだろう。
561なまえをいれてください:03/10/01 03:45 ID:???
まぁ 漏れも気にはなるけど
この値段じゃさすがに・・・w
562なまえをいれてください:03/10/01 08:38 ID:???
前2万になってたとかほざいてた奴は逃げたか
563なまえをいれてください:03/10/01 10:32 ID:???
>>526
確か、1万以下だったと思う。
564なまえをいれてください:03/10/01 18:45 ID:???
>>558
自作自演だったんだろうな、コイツの
565なまえをいれてください:03/10/02 00:04 ID:???
キャプコマの話はどーなったの?
566なまえをいれてください:03/10/02 00:12 ID:???
廉価版情報から一瞬で鎮火しますたな
567なまえをいれてください:03/10/02 01:45 ID:???
おいおい
でもバンタンは玉数が少なくレアなのは確かだぞ
568なまえをいれてください:03/10/02 04:04 ID:???
その廉価版情報の真偽についてじゃないの?
いや、わしも。。。
569なまえをいれてください:03/10/02 06:26 ID:???
>>567
もういいよ、おつかれ
570なまえをいれてください:03/10/02 08:27 ID:???
キャプコマが廉価版になるんなら天地2もなるんじゃね?
571なまえをいれてください:03/10/02 09:05 ID:???
プレステ版の天地2は血がオレンジ色なので嫌いだな
やるならサターン版
572なまえをいれてください:03/10/02 13:02 ID:???
おれはなーPS2のスペースハリアーが来ると思うのよね
PS2オリジナルだし、最初から兼価だし、全然目立たないし
しかし相当濃いファン層がついてるしもうプレミア確定
まあセガAGESには要注意だな
573なまえをいれてください:03/10/02 15:06 ID:???
100%無理。
574なまえをいれてください:03/10/02 16:44 ID:tPLlpbko
PSだん商4980円、SSプリクラ5980円で売ってたよ。
大体こんなもんか?お得なら買おうと思うんだが。

あとDCストV3rdて結構レアなんか?
575なまえをいれてください:03/10/02 17:01 ID:???
>>574
たけーよ
だんじょん商店会なんて2000〜3000円で売ってたぞ
576なまえをいれてください:03/10/02 18:41 ID:???
>>574
ストV3rdは微レア。店によっては2980円ぐらいで売ってる。
577なまえをいれてください:03/10/02 18:42 ID:???
>>572
『兼価』ってなんだよ( ´,_ゝ`)プッ
578なまえをいれてください:03/10/02 18:52 ID:tPLlpbko
誤)兼価版=けんかばん
正)廉価版=れんかばん
結構読み違えてる人多いよね

そっか、だん商はレアだが、プレミアまではいかないんだな。
プリクラの方はどうなん?
579なまえをいれてください:03/10/02 18:52 ID:tPLlpbko
誤)兼価版=けんかばん
正)廉価版=れんかばん
結構読み違えてる人多いよね

そっか、だん商はレアだが、プレミアまではいかないんだな。
プリクラの方はどうなん?
580なまえをいれてください:03/10/02 18:53 ID:???
二度打ちスマソ
581なまえをいれてください:03/10/02 19:01 ID:???
スト33rdは一時期祖父で投げ売りだった
582なまえをいれてください:03/10/02 19:20 ID:???
>>575
どこでか教えてくれないか?その値段ならかなりマジに欲しい。
中古屋10数軒回ったがどこもボロボロのやつを5980とか平気でつけてて、
まるで話にならない
583なまえをいれてください:03/10/02 19:28 ID:???
談笑、マジで売ってないって
>>575の近所にたまたま置いてあっただけだろ
584なまえをいれてください:03/10/02 19:45 ID:???
なぁちょい金に困ったからファミコンのソフト売ろうと思うんだけど
いくらくらいで売れるか教えてくれませんか?
メタルスレイダーグローリー 完品 美品
熱血ストリートバスケット 上に同じ
メタルギア 上に同じ
アテナ 一緒
悪魔城ドラキュラ (ry
ぷよぷよ 同上

SFC
くにおくんドッチボールだよ全員集合トーナメントスペシャル

これで20万くらいになりそう?

585なまえをいれてください:03/10/02 20:12 ID:???
メタルスレイダーグローリー 9000
熱血ストリートバスケット  8000
メタルギア 上に同じ 3000
アテナ  6000
悪魔城ドラキュラ  9000
ぷよぷよ 2000
SFC
くにおくんドッチボールだよ全員集合トーナメントスペシャル 1000

計38000円でうちなら買い取ります
586なまえをいれてください:03/10/02 20:25 ID:6d/HNuFR
メーカーもクソな新作に大金つぎ込むより、旧作の名品をパック売りした方がいいんじゃない
587なまえをいれてください:03/10/02 20:36 ID:???
>578-579
プリクラスレやその他のスレの報告では
漏れの覚えてる限りで980〜6800くらい
地域によってかなり差があるみたい。







漏れん家の近所なんて8500円_| ̄|○
588なまえをいれてください:03/10/02 21:08 ID:???
FC 熱血硬派くにお君・熱血高校ドッジボール部・サッカー編・ホッケー
   ラグランジュポイント

FCディスク ベースボール&スーパーマリオブラザーズ2
        バレーボール&サッカー
        中山美穂のトキメキハイスクール

すべて箱、取説美品だがいくら位だろ。 

怒首領蜂はSS・PS両方持ってたが、肝心のデキがアレだから売ったな。
けっこう高かった。
589なまえをいれてください:03/10/02 21:10 ID:???
>>585
一番下だけ普通に納得できん
10万は下らないだろ
590なまえをいれてください:03/10/02 21:33 ID:???
>>589
まぁ安く見積もって13万だな
ほとんど市場にでてないからいくらするかわからんのが実情
ヤフオクにだしてうまくいけば20万は超えるんじゃない?
591なまえをいれてください:03/10/02 23:00 ID:???
「〜は、いくらで売れますか」「〜ってレア?」 禁止。

いちいち答えるなよ
便乗してくる転売厨が出るんだからよ
592なまえをいれてください:03/10/02 23:17 ID:???
591、はいくらで売れますか?
593なまえをいれてください:03/10/02 23:27 ID:???
>>591
−3万
594なまえをいれてください:03/10/02 23:41 ID:tPLlpbko
ついにプリクラ買っちゃったにょ・・・
他にだん商、銀銃などあったが、これ一本だけにした・・・
銀銃、だん商は今月給料出たら買おうっと・・・それまであるといいな・・・
595なまえをいれてください:03/10/03 00:15 ID:???
>>594
そうかープリクラかったのかー
よく置くスペースあるねーすごいねー
やぱり毎日撮ったりするわけ?
596なまえをいれてください:03/10/03 00:32 ID:???
>>595
ワケワカラン
597なまえをいれてください:03/10/03 00:39 ID:???
598なまえをいれてください:03/10/03 00:49 ID:???
>>596
プリンセスクララ大作戦のことだよ
599なまえをいれてください:03/10/03 01:06 ID:???
落札された「心霊呪殺師太郎丸」

http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=%bf%b4%ce%ee%bc%f6%bb%a6%bb%d5&t=-1

('A`)タケ
600なまえをいれてください:03/10/03 01:17 ID:???
NES版ゼルダの伝説
601なまえをいれてください:03/10/03 02:35 ID:???
>>585
俺だったらこんな感じかな

メタルスレイダーグローリー 8000
熱血ストリートバスケット  8000
メタルギア 上に同じ 2500
アテナ  6500
悪魔城ドラキュラ  8000
ぷよぷよ 1500
SFC
くにおくんドッチボールだよ全員集合トーナメントスペシャル 35000
602なまえをいれてください:03/10/03 05:06 ID:???
プリクラ大作戦は近々MAMEで(ry
603なまえをいれてください:03/10/03 08:38 ID:???
>>601
誌ね
604なまえをいれてください:03/10/03 09:39 ID:???
>>596
プリントクラブのことを言ってるんだろ?
605なまえをいれてください:03/10/03 18:22 ID:???
>>604
なるほど納得!
>>595のボケを台無しにしてすいませんでした
606なまえをいれてください:03/10/03 21:34 ID:/acVnSV9
ワーネバはあまり店でみかけないなぁ。結構レア化してるかね。
1と2どっち買えば良いかわからんし。
607なまえをいれてください:03/10/03 22:07 ID:???
北海道恵庭ブクオフで天地II2350円

次の日行ったら無くなってた・・・_l ̄l○lll
608なまえをいれてください:03/10/03 22:47 ID:???
>>607
俺こーゆー負け犬レス大好きだ
609なまえをいれてください:03/10/03 23:11 ID:???
>>606
あれは1、2共にベスト化してるからどこにでもあるぞ
DC版は全然見かけないけどな
610なまえをいれてください:03/10/03 23:15 ID:???
DC版なんて出てたんだ
地味すぎて気付かんかった
611なまえをいれてください:03/10/03 23:40 ID:???
ワーネバのDC版なんてめちゃ値崩れしてたような・・・
612なまえをいれてください:03/10/03 23:45 ID:???
俺ナイナイの名探偵てゲーム探してるんだけどいくら位で売って
たら買いなんだ?
613なまえをいれてください:03/10/04 00:04 ID:ft0Uj9Nq
うちの近くに「鑑定館」なる中古屋?があるんだが

FC.SFC.PCE.MD.64がオール50円の買い取り。試しにレアソフトを5本を出してみたところ「5本ですね250円です。10本ごとに一割買い取り価格が上がります。」ハァ?どこが鑑定する店だよ!それに反してレア商品が妥当の売り値。ブックオフよりヒデェ〜店だ、つぶれろ!!
614なまえをいれてください:03/10/04 00:09 ID:???
パネキッド欲しいなぁ
だんじょん商店街は良く見かけるんだが、コレはマジねーよ。
615なまえをいれてください:03/10/04 00:26 ID:ft0Uj9Nq
>>614
昔のファミ通ウエーブの体験版ならあるんだが。
616なまえをいれてください:03/10/04 00:27 ID:???
本日購入したもの

・白サターン本体(箱、説明書・付属品全てアリ) 980円
・プリンセスクラウン 1980円
・AZEL 1280円
・カオスシード(CD付) 2980円
・ガングリ2 1780円
・銀銃 980円

GEO〜
617なまえをいれてください:03/10/04 00:27 ID:???
>>615
おもろい?
618なまえをいれてください:03/10/04 00:32 ID:???
>>616
GEOもチェックせなかんな〜
619なまえをいれてください:03/10/04 00:35 ID:???
うちの地方のGEOじゃもう何も残ってねぇよ…ブクオフもな
620なまえをいれてください:03/10/04 01:13 ID:???
GEO自体無くなりましたがなにか?








ヽ(`Д´)ノ
621なまえをいれてください:03/10/04 02:57 ID:???
続・御神楽がほしいよー。

・・今買いにいったらまるでエロ化される予習みたいで気分が悪い。
1年前ほど前から生ぬるく探しているのに。
622なまえをいれてください:03/10/04 03:45 ID:???
>>614
> パネキッド欲しいなぁ
> だんじょん商店街は良く見かけるんだが、コレはマジねーよ。

これは突っ込んだ方がいいのか?
623なまえをいれてください:03/10/04 03:46 ID:???
>>616
すげぇぇぇ!

と言いたいところだが、
624なまえをいれてください:03/10/04 03:52 ID:???
>>621
エロ版に無印も続も同梱されるから買わなくていいじゃん。
625なまえをいれてください:03/10/04 04:10 ID:???
>>616は脳内で購入されたようです。
626なまえをいれてください:03/10/04 07:14 ID:???
ありえるのはガングリフォン2くらいだな。
ってか、ガングリフォン2をレアと思ってる時点で
627なまえをいれてください:03/10/04 11:10 ID:???
サターンのスーパー競輪ってどんくらいの価値あるの?自分で買ったやつしか売ってるのをいままで見たことがない
628なまえをいれてください:03/10/04 12:03 ID:???
サターンのダンジョンズ&ドラゴンは価値ありまつか?
629なまえをいれてください:03/10/04 12:20 ID:2vTQaKcP
ゲオはサターン製品ほとんど投げ売り状態だぞ?
シルバーガン・プリクラ1000円以下はザラにあるし。

プレミアだなんだ騒いでるのは、オクや駿河屋みたいなボタクリ店だけだよ。
630なまえをいれてください:03/10/04 13:53 ID:???
いつの時代の話だよ。地元のゲオはプレミアコーナー作ってるぞ。
631なまえをいれてください:03/10/04 15:18 ID:???
だから!ゲオ無くなったんだって!!
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
632なまえをいれてください:03/10/04 15:34 ID:ft0Uj9Nq
>>629どこのゲオ?転売したいんですが。
633なまえをいれてください:03/10/04 16:29 ID:???
つーかもうどこのGEOもブックオフもハードオフも軒並み荒らされててめぼしい物は残ってないよ
634なまえをいれてください:03/10/04 17:31 ID:???
そこに行けばどんなレアソフトも見つかるというよ
旅立った人はいるが余りに遠い
その店の名は○○○○○
どこかにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう教えて欲しい (歌:ゴダイゴ)

※○○○○○には、適当な店名を入れてください
635なまえをいれてください:03/10/04 17:36 ID:???
>>634
タカヨシ
636なまえをいれてください:03/10/04 17:58 ID:???
転売ヤーなぞには死んでも教えな〜い。
昨日行ったGEOで銀銃3本売ってた時はさすがにビビったね。
レアゲーとか興味ないから別になんとも思わないが、ホントにやりたい奴に届く事を祈るよ。
637なまえをいれてください:03/10/04 19:11 ID:B7kSJvWy
>>632
早くしね
微妙なスレだ
639なまえをいれてください:03/10/04 19:55 ID:???
(´-`).。oO(レアゲーに興味ない奴がなぜこのスレに・・・)
640なまえをいれてください:03/10/04 20:35 ID:???
プリンセスクラウンの乳揺れ情報が気になり必死になって探す奴は五萬といる
641なまえをいれてください:03/10/04 20:48 ID:???
サターンはシルバーガンとカオスシードさえあれば他はいらない。










と思い日々探し回っているヘタレです。
642なまえをいれてください:03/10/04 21:16 ID:???
>>641
カオスシードは神リメイクだよな
天外2なんてお前、お前・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
643なまえをいれてください:03/10/04 22:43 ID:2vTQaKcP
なんか変な釣り師ばっかだからスレの本題に戻してみますか〜
(と言っても俺もネタはないが)

いやー最近は良いゲームないからサターン買っちゃったよ〜
で、気付いたら
ファミコン&メガドライブ(ホコリまみれでどっかに眠ってる)・サターン・
ドリキャス・PS2とほとんどハード持ってるよ

あと、俺レアゲー持ってないから、手に入りにくくて面白くて何年も色褪せないゲームの話でもしてくだせぇ皆様〜
644なまえをいれてください:03/10/04 22:52 ID:???
>>640
確かに乳揺れあるっちゃあるが・・・・
エロに期待すると泣き見る事確定だと思われ。
別にエロくないし。
645なまえをいれてください:03/10/04 22:52 ID:???
age
646なまえをいれてください:03/10/04 23:01 ID:???
>>643
過去ログ読め
647なまえをいれてください:03/10/04 23:02 ID:???
FC うる性やつらラムのウェディングベル
FC グーニーズ                             共に激レア
648なまえをいれてください:03/10/04 23:17 ID:???
グーニーズは名作だが、うる星はゲームとして微妙じゃないか?

FCグラディウスII、悪魔城ドラキュラ。
MD魂斗羅ハードコア。

649なまえをいれてください:03/10/04 23:27 ID:???
ゲームとしてどうでもよくてもプレミアついてるなんてよくあるだろ
編み物のやつとか
650なまえをいれてください:03/10/05 00:28 ID:???
GEOは別にサターンソフトを投売りしてはいないぞ。
ウチの近所のGEOは銀銃2980円、天地を食らう3980円だ。
651なまえをいれてください:03/10/05 00:37 ID:???
してんじゃん
652なまえをいれてください:03/10/05 00:40 ID:???
>650
分かったから場所教えてくれ。
653なまえをいれてください:03/10/05 01:06 ID:???
>>650
天地って3980円でもやすいのか?
654顎 ◆URlLe0pJHg :03/10/05 01:11 ID:???
西台のゲオに銀銃 2980円
さきほど店員にダミーケース持ってて
状態確認したら帯無しと薄い研磨傷があるのでパス

ダミーケースはカウンターにあるので
明日とかだと並ぶので欲しい香具師は直接店員に聞け
さあ争奪戦だ!
655なまえをいれてください:03/10/05 01:17 ID:???
>>654
新品で買った帯付き持ってるから(゚听)イラネ
656なまえをいれてください:03/10/05 01:51 ID:???
>>655
ごめん俺、2枚投げているの買って未だに1枚は未開封
657なまえをいれてください:03/10/05 02:08 ID:???
西台ってどこだよ
はっきり住所かけよ顎
658なまえをいれてください:03/10/05 02:08 ID:???
帯とかはただプレイするだけならいらないよな〜
転売するヤシは気になるんだろーがな
プレミアとして価値上がるのもオクぐらいでしょ?
659なまえをいれてください:03/10/05 02:30 ID:???
中古屋によっては千円ぐらい変わる>帯の有無
660なまえをいれてください:03/10/05 02:31 ID:???
地下鉄三田線の西台か?
661なまえをいれてください:03/10/05 02:32 ID:???
あーあった、ココか
ttps://www.geogp.com/contents/02171/shop.shtml
ネットって便利だよなぁ
佐賀県人の俺には少しばかり遠いんで誰か報告よろ
662兎 ◆.K8Y183VMw :03/10/05 11:02 ID:???
>>661
そっちに用事があったので帰りに覗いてみたけどもう無かったよ
663なまえをいれてください:03/10/05 11:31 ID:???
>>662
あ〜あ。
釣られちゃって…
行くか?普通。

>そっちに用事があったので

言い訳?
664兎 ◆.K8Y183VMw :03/10/05 11:44 ID:???
>>663
ああやってわざわざ書く場合大抵ガセじゃないと思うけどね〜。
にしても後ろめたい事をした訳でもないのに言い訳なんてしませんがな。
あ、でもちょっとは疚しいのかな・・・いえいえあっても買ってませんてホント。
665なまえをいれてください:03/10/05 12:04 ID:???
ファイナルファイトすれ覗いてたらタフ欲しくなった。でも売ってない
666なまえをいれてください:03/10/05 12:19 ID:???
タフは難しいかも。
667なまえをいれてください:03/10/05 13:46 ID:aWi2BDVw
絵にクソの大型タイトル入荷時に、抱き合わせでラクガキが入ったのでゲットっ!
ラクガキなのにキャラが濃い!マム=ロリサイコーっ!
668なまえをいれてください:03/10/05 13:50 ID:9T/T/FBb
セガガガとは? http://www.lovesega.com/

 「セガガガ」のジャンルは、ゲーム業界パロディSLG「セガ・シミュレーション」です。
滅亡寸前に追い込まれたセガを再建し、3年以内にゲーム業界のシェアを100%
にするために、人交社長の特命によって創出された特別プロジェクトチーム、
それが「セガガガ」なのです。

 あまりにもブッ飛んだその内容と馬鹿ゲーの香り、特濃セガファンに限定
されるターゲットゆえに、このゲームはドリームキャストダイレクトによる通販
専売となりました。販売本数こそ3万本弱ですが、限定版のおまけは原価だけで
3500円を越え、異例の3次受注まで行い、保存用サンプルまで売り尽くすという
大反響を呼び、遂には5月31日の一般店頭販売が実現してしまったのです! 
おそるべし!セガ信者!

「ただ好きだから」というだけで自社を真剣にパロディにしてゲームを作ってしまう、
セガ社員の心意気。それさえあれば、ゲームのありかたなんてどうでも良いのかも知れない。
669なまえをいれてください:03/10/05 13:53 ID:???
スクエニのソフトは廉価版出さないのかね?
スクウェアは前は出してたけど…。
670なまえをいれてください:03/10/05 15:43 ID:???
スクウェアものは今後も出るでしょ。
エニックスものは出なさそうだけど。
671なまえをいれてください:03/10/05 18:18 ID:???
今日スーファミのソフト見に行ったら、ファイナルファイトタフ見かけたけど、
箱説なしのカセットだけで5980円だったよ。
スゲーレアなんだな?気になりつつもマザー2を1680円で購入。
672なまえをいれてください:03/10/05 18:54 ID:???
>671
人はそれをボッタクリと言います。
673なまえをいれてください:03/10/05 19:12 ID:???
レアソフトも完品、美品じゃなきゃただのゴミ
674なまえをいれてください:03/10/05 19:25 ID:???
むしろ自分がプレイしたいかどうか重要な気が…
転売目的ならべつだけど。
なんとか府警何とかが5000円ならさすがにほしくなくても買うよ、そら

でもFFT(ファイナルファイトタフ)とかプレイしたいわけでもないし転売しても
あんま儲からんなさそうだしねぇ
675なまえをいれてください:03/10/05 19:43 ID:???
>>674
禿堂。
レアゲーとかプレミアゲーは一度は触ってみたいけど、
楽しくないものにそんな金払いたくないよな。
676なまえをいれてください:03/10/05 21:07 ID:???
>>675
あなたはここにいちゃいけない!
汚れる前にでていったほうがいいぞ
677なまえをいれてください:03/10/05 21:11 ID:???
コレクター精神ってやつか、
678なまえをいれてください:03/10/05 21:22 ID:???
タフは9000円で買い取りかヨ

http://www.m-land.co.jp/used/sfc/used_sfc_ha.htm
679なまえをいれてください:03/10/05 21:51 ID:???
タフってどんな内容ナン?
680なまえをいれてください:03/10/05 21:57 ID:???
>>678
それは完品、美品だったらね。
箱・説明書なしなら行ってもせいぜい2500円がいいところ。
681なまえをいれてください:03/10/05 22:16 ID:???
>>678
ボンバザルの買取は100円・・・・・哀しきケムコ
682なまえをいれてください:03/10/05 22:34 ID:???
ボンバザルなんて買取り拒否だろ普通
683なまえをいれてください:03/10/05 22:34 ID:???
(^^)ジーコサッカー(^^)
684なまえをいれてください:03/10/05 22:58 ID:???
ボンバザルを50円で買いましたが何か?
685なまえをいれてください:03/10/05 23:02 ID:???
そういえば里見の謎はレアゲーでつか?
6千円とアフォみたいに高かったんでつが
686なまえをいれてください:03/10/05 23:06 ID:???
>>685
4980で買った後にヤフオクで2500〜3000安定というのを知って泣きそうになった
PSソフトで3980以上は基本的に店側のボッタクリと考えて間違いない
687なまえをいれてください:03/10/05 23:07 ID:???
>>678
Mランドは見えない傷をつけてその値段じゃ絶対買い取ってくれない罠
688なまえをいれてください:03/10/05 23:29 ID:???
今熱いオークション
DCクレオパトラフォーチュン新品
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g6974825
すでに定価超え
689なまえをいれてください:03/10/05 23:57 ID:???
マジかよ
里見さんを6千円でかっちゃったよ
金返せyoヽ(`Д´)ノ
690なまえをいれてください:03/10/06 00:03 ID:???
やりもしないのに糞ゲー買うなよ
691なまえをいれてください:03/10/06 00:06 ID:???
本やHPでおもしろおかしく演出されてる文章読んで欲しくなったアフォだろ
ほっとけ
>>689は自分のHPのバカゲーコーナーでも充実させてろ
692なまえをいれてください:03/10/06 00:11 ID:???
まぁ話のネタにはなりそうだな>里美の(ry
転売目的以外なら1000円でも買うかどうか怪しいけどw
693なまえをいれてください:03/10/06 00:13 ID:???
PSの天地を喰らう2ってそれなりに価値があったのか
俺持ってるけどどうせやらないし売っても2、300円位にしかならないだろうと思って
捨てようとしてた。
694なまえをいれてください:03/10/06 00:32 ID:???
>>693
売っても2、300円にしかならねーよ
ペットボトルのペプシ・コーラやるからクレ
695なまえをいれてください:03/10/06 00:58 ID:???
lainとかプリクラ持ってても誰にも見せられないから寂しい。てか恥ずかしいよなギャルゲー自慢するのも。
くれぐれもゲーム屋逝って現行機そっちのけでスーファミやらSSしかチェックしない俺みたいにはなるなよ?
696なまえをいれてください:03/10/06 01:14 ID:???
もう ておくれ です
697なまえをいれてください:03/10/06 01:23 ID:???
安心しろ、スーファミやらSSしか、なんてことはない
ちゃんと全部チェックするよ
あんたはまだ大丈夫
698なまえをいれてください:03/10/06 02:40 ID:???
>>695
プリンセスクラウンはギャルゲーじゃねえYO。
699なまえをいれてください:03/10/06 08:58 ID:???
女キャラが主役でもギャルゲではなかろう。プリクラは。
700なまえをいれてください:03/10/06 09:12 ID:???
701なまえをいれてください:03/10/06 10:12 ID:???
銀銃買ってきたよ。アニメが安っぽいけどなんでこれがレアなのか?
702河豚アンチA代表:03/10/06 10:25 ID:37/X3AGo
東京都の秋葉原で
SSのソフトで(東京フレンドパークデリソバデラックス)が
なんと168000円で売ってた。
703なまえをいれてください:03/10/06 11:16 ID:???
>>702
安!
704なまえをいれてください:03/10/06 11:33 ID:???
なんでカッコ書きなのかが気になる
705なまえをいれてください:03/10/06 11:35 ID:???
>>701
点数稼ぎが超絶に熱いから。
あと音楽もいいし、ボスのデザインが個人的に好きなのが多い。
706なまえをいれてください:03/10/06 13:22 ID:???
技術的にもものすごいことをやっている。実は16色で空間を表現してたりとかな。
・・・あのアニメ、というかキャラは正直トレジャーファンでもうんざりしている
奴多いので気にするな。
707なまえをいれてください:03/10/06 13:48 ID:???
ニコたん最高じゃねーか。ほーりーたーん
708顎 ◆.ZFJESWlvs :03/10/06 17:24 ID:c41XO9/1
いっぱい釣れた嬉しいな
709なまえをいれてください:03/10/06 19:33 ID:???
値段が付いてる訳じゃないが、
ちっぽけラルフ、ミラノのアルバイトコレクション
が売ってない。
710なまえをいれてください:03/10/06 19:48 ID:???
「だんじょん商店会」が新品未開封が、
群馬県前橋の『あなはら』で4980円で売ってますが、
捕獲した方がいいですか?
あと、
DC版の『ベルセルク』も新品未開封が
4000円で2本売ってましたが、
捕獲した方がいいですか?
711なまえをいれてください:03/10/06 19:56 ID:???
>>710
ベルセルクは全然レアじゃないよ。どこにでも売ってる。
だん商はちょっと高いような気がする。転売するとしても
これ以上の金額にはならないだろう。
712710:03/10/06 22:04 ID:???
>>711
転売はしないけど、お答えdクス!(`・ω・´)
713なまえをいれてください:03/10/06 23:33 ID:???
>>709
ミラノのアルバイトこれくしょんならガズーのGEO、ブックオフ共に980円でうっとるぞ
中古だけどさ
714なまえをいれてください:03/10/06 23:43 ID:???
みらのはベストでてるだろ
715なまえをいれてください:03/10/07 01:47 ID:???
キャプコマ再版ガセで更に中古価格高沸
716なまえをいれてください:03/10/07 02:06 ID:???
>>715
ガセじゃなくてマジで出るよ。
ソース・・といっても発注書晒すわけにもいかんので無理だが。

答えてくれるかどうかわからないけど、店員スレで聞いてみるといい。
ゲーム雑誌の発売スケジュール表にもあと2,3週間後には載るはず。
717フーバー:03/10/07 04:09 ID:???
ちゃんと出るでちゅよ!
718なまえをいれてください:03/10/07 05:26 ID:???
嘘も度が過ぎると営業妨害で訴えられるよ
明らかに現存する会社に対しての妨害
719本物顎 ◆URlLe0pJHg :03/10/07 09:20 ID:???
昨夜、閉店間際ですが
西台のゲオにサターンのカオスシードが1780円でしたよ
こちらは帯付きでした
傷もなく良い感じでしたがカオスシードはオクで
5000円いけば良い程度のネタなのでパスしました
ほしい方どうぞ
720なまえをいれてください:03/10/07 10:31 ID:???
しかしSSは当時投売り今レアってソフトが多いな。
カオスシードも銀銃もガレッガ(これは微妙だが)も当時ワゴンで見たことあるし。
721なまえをいれてください:03/10/07 10:54 ID:???
>>720
なに?ガレッガがワゴン?
あんな至れり尽くせりのソフト、他に見たことないというのに。
722なまえをいれてください:03/10/07 11:02 ID:???
確かにガレッガは安売り場の常連だった。
723なまえをいれてください:03/10/07 12:44 ID:???
そうだな、ガレッガ一時期は新品1980円とかの常連ソフトになってたのに・・・
そういやガレッガの予約特典?でガレッガのロゴ入りのCDケースがあるとか無いとか聞いたんだけども
詳細知ってる人おらんかな?
724なまえをいれてください:03/10/07 13:41 ID:???
地元では980円で投げ売りだったよ、ガレッガ君は。
まあ、ヤフオクでは定価前後が相場だから
725なまえをいれてください:03/10/07 17:01 ID:???
>723
それなら持ってるよ。ビニール製のCDケース。
色は真っ黒、大きく白で『BATTLE GAREGGA』と書かれてる。
予約はしてないけど発売日に買ったらポスターと一緒にこれが貰えた。
価値はあるのかな?
726なまえをいれてください:03/10/07 18:18 ID:???
ヤフオクにだせば、そこそこの値がつくと思う。
727なまえをいれてください:03/10/07 20:09 ID:???
太郎丸もワゴソ常連だったんだけどなぁ
728なまえをいれてください:03/10/07 20:14 ID:???
ボーダーダウン普通に売ってた
ここでの高騰騒ぎは単なる煽りだったか
729なまえをいれてください:03/10/07 20:25 ID:???
ガンダムバトルアサルト

バトルマスター2の海外版を日本のPSで動くようにしたやつ。
非買品だけど、PS2ガンダムを買った人は買えたから数はあると思う。

違いは、原作と同じパイロットが出てくるところ。
バトルマスターはゲームオリジナルのパイロットだった。
ガンオタにはアムロとかが出て来た方がいいはず。
ガンダムAで紹介されたので、ちょっと価値あがるかも。
730なまえをいれてください
>>728
高騰騒ぎなんて起きてないよ
寝ぼけてるのかい?