手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレが途中で過去ログ落ちしてしまったので立ててみました。


前スレ、前々スレはこちら‥

■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029260686/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033551647/
2なまえをいれてください:02/10/29 18:54
    今だ!2ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   
           / ̄ ̄ ̄ ̄\
          (____人  )
          (-◎-◎一  ヽミ|
            ( (_ _)     9)
          ( ε   (∴  |_ 
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
           (           ⌒ヽ:/::::::::丿
            ヽ          |  ‖:::::::丿   (´⌒(´⌒
                  \        |  ‖::::ノ  (´⌒  (´⌒
                   ゝ____丿__‖ノ_(´⌒ (´⌒               ズサ〜〜〜〜〜〜ッツ
3ゲームボーイ ◆aC8Q6N8zkA :02/10/29 18:56
4くらいかな?
4なまえをいれてください:02/10/29 18:56
ちなみに天王寺祖父地図のメタスラ\128,000はまだ売れ残ってますた
今ではくにお君は珍らしいかな?
6なまえをいれてください:02/10/29 18:57
>>3
アホ
お前の嫌いなデブオタが2ゲットだ
ざまあみろ!
7なまえをいれてください:02/10/29 19:01
FF8 10円
こんな値段で買えるか!プレミア厨死ね!
8なまえをいれてください:02/10/29 19:04
近所の古本屋で銀銃680円でげっと
9なまえをいれてください:02/10/29 19:05
FF4〜9までセットになったものがあると聞いたけど・・・
確か、1万5千くらい?
10なまえをいれてください:02/10/29 19:08
>>9
4〜6のセットでは?
11なまえをいれてください:02/10/29 20:31
>>5
どのくにお君かにもよる
12なまえをいれてください:02/10/29 20:34
FF4のイージーが4000円とか言うなめた値段で売ってる
2はおにく君
age
15なまえをいれてください:02/10/30 21:44
バトルシティーって高いの?
16なまえをいれてください:02/11/01 22:40
安い。
17なまえをいれてください:02/11/01 22:43
タンクフォースの移植はまだですか?
いっそドリコレの変わりに出してください
18なまえをいれてください:02/11/01 22:45
蒼天の白き神の座
19なまえをいれてください:02/11/01 23:03
ナイトレイドはかなり生産数少ないからゲットしとけよ。内容はアレだけど。
20なまえをいれてください:02/11/01 23:11
デスクリムゾソを忘れるな
21なまえをいれてください:02/11/01 23:15
PS2でレアなソフトってあるの?
ジェネレーションオブカオス限定版
スペースチャンネル5パート2限定版

…限定版しか思いつかん。
そのうちFFX未開封品がプレミアになりそうだが。
23なまえをいれてください:02/11/02 00:08
>>21
鉄1だっけ? あれのリニューアル前のやつとか
将来的にプレミア付きそうなんだけど
この手のスレでは定番の蒼天だけど、ホントにレアなのか?
うちの近所では置いてない店の方が少ないぐらいなんだが…

で、『蘭未ちゃんの大江戸すごろく』が見つからないのですが
売ってるとこあります?
>>19
再販かかったみたいで、どこでも売ってる。
>>24
「売ってる所では投売りしてることが多いが売ってないところでは本当に売ってない」というレアかどうかよくわからないソフトらしいからねえ…。
2725:02/11/03 09:25
間違えた。スマソ
最近(10/10)出たばっかのソフトだったのか。
とっくの昔に発売されたソフトだと思ってた。
28なまえをいれてください:02/11/03 19:05
どきどきポヤッチオといってみるテスト
やっぱりジーコ略
30150:02/11/03 22:37
蒼天はあるって。ブックオフとかで普通に置いてあるよ。てゆうか買ってこよー。
31なまえをいれてください:02/11/04 14:32
「負け組」なのになぜ「Вクラス」?
  ---横浜ベイスターズ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
32なまえをいれてください:02/11/05 19:28
電池は大丈夫なのか?
33掲示板に戻る 全部 次100 最新50:02/11/06 09:46
>>28
ドキポヤまじでイイゲームなんだよね。たしかに最近はメッキリみなくなったなあ。
僕夏やシェンムー(システム的に)がすきなら絶対ゲットしとくべき。
オレもこんな夏休み送りたかったなあ・・・無理か。

34なまえをいれてください:02/11/06 20:40
蒼天の白き神の座
中古もなかなかありません
35なまえをいれてください:02/11/06 20:44
怒首領蜂
弟切草とか
37和輝 ◆Quvha9aibA :02/11/07 15:13
サターンの少女革命ウテナいつか革命される物語が何処探しても売ってない。
発売された時に買いそびれてそれっきりなんだよなぁ・・・
蒼天、余裕の¥600ゲット。ブックオフです。少女革命ウテナも近場で売ってるなあ。
てゆうか買ってこよー。


うちが中途半端な田舎だからか?
ウテナはなあ…値段のわりにつまんないよぉ。
原作好きにもあまりお勧めできないかも。

それでもいいなら、まあ止めませんが。
40なまえをいれてください:02/11/08 02:58
しゅーーー!!
ウテナはゲオで980円で買った
OPはナニですが・・・
42βακα..._〆(゚▽゚*):02/11/08 08:13
チョモランマ王国の・・・
おいお前等、俺なんかサターン末期のD&Dシャドーオーバーミスタラ4Mロムセット持ってたのに!
プレミアついて1万オーバーで売れるのに!
いつかヤフオクで流そうと思ってたのに!
今年のお盆の大掃除で俺が不在の時にPS、サターンごとオカンに廃棄されますた。

44なまえをいれてください:02/11/08 12:19
ブリガンダインGE売ってねー。
45なまえをいれてください:02/11/08 14:00
熱血すとりーとばすけっとはなかなか手に入りにくいらしいな
46なまえをいれてください:02/11/08 16:18
>>45
ウチの近くの店で普通に売ってるぞ?
2万6千円だが・・・
>>43
あしたがあるさ
キャプテンラブが無い…
>>48
どこかにあるさ
50なまえをいれてください:02/11/10 19:20
あげとこ
さげとこ
52和輝 ◆Quvha9aibA :02/11/11 10:18
>>39
内容は実はもう知ってる。
ただ、当時欲しかっただけに・・・
では思う存分革命されてくだちゃい。
54孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:37
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
55なまえをいれてください:02/11/12 16:12
プライマルイメージ
56和輝 ◆Quvha9aibA :02/11/12 18:08
悪評高きプラネット・ジョーカーを保持してる香具師は居ない?
激突カードファイターズ2が9800円で売ってた

・・・殺すぞ
58なまえをいれてください:02/11/12 23:36
プライマルイメージ
59なまえをいれてください:02/11/13 00:30
一瞬恐竜の格ゲーかと思ったが、あっちの方のソフトなのね‥
60なまえをいれてください:02/11/14 02:12
「幻想虚構精霊機導弾」はどう?
ガンコン対応だから再販できない(してくれない)と、
アルファの人が言ってた気がするけど。
61なまえをいれてください:02/11/14 02:13
裏ゼルダ
62なまえをいれてください:02/11/14 02:13
SFCコントラスピリッツ
「幻想虚構精霊機導弾」のサンプル版を持ってるけど、どうなんだろうか?
近所でDCロードス発見。でもドリコレで出るかな?出たら安くなるだろうから様子見。
幻想虚構・・・も普通にあるなあ。やっぱり田舎は価値観の伝播も遅いんだろうな・・・。
>>56 ちょっと前に350円で買いましたが、何か?
67和輝 ◆Quvha9aibA :02/11/14 09:30
>>66
売ってくれ。ヤフオク探しても無いんだよ。
>>64は、のちのち激しく後悔するに9900ペリカ。
69なまえをいれてください:02/11/15 11:18
FCのマザーっていくら位で売ってますか?
ガンダムバトルアサルトってどのくらい?
死ぬほど欲しいんだけど
グラディウスシリーズが入ってる「デラックスパック」どこにもねえ・・
PS無双ユーザーがホウシン買う→マッズー→中古に出る、新品売れない→
光栄マズーやっとホウシンのダメさに気づく(;´Д`)
SS版ブラックマトリクスのの初回版なんだけど、売れる?
ダライアスα(PCエンジンHUcard)が3万くらいしてるね。
75揚げ:02/11/15 21:55
手持ちの広告の
ゲームソフトの買取価格で高かった奴
なかよしといっしょ(FC) 10000円
心霊呪殺師太郎丸(SS) 14000円
メタルスレイダーグローリー(FC) 15000円(箱説完品)
マキシムカーネイジ 日本語マニュアル付(メガドライブ) 20000円
銀河警察サファイア(PC) 25000円(箱説完品)
ダライアスα(PCエンジン Huカード) 30000円
>>75
どこの広告だ?
万代か?
77揚げ:02/11/15 22:03
箱説完品って書いてある奴は
開放倉庫っていう漏れの地元の滋賀にある店
そのほかはa-tooってとこ
マイナーです
78なまえをいれてください:02/11/15 22:09
名古屋の大須のナントカっていう、洋楽のレコードなんかも一緒に販売してる店で
ファイアーエムブレム トラキアなんとかかんとかが11800円(箱、説明書なし)で
売っていた。あと、そこの店はライブ ア ライブが箱、説明書なしで
2800円だった。
一度行ってみたいな・・・
大須・・・
・・・大須・・・
ttp://www.accessfield.com/2nd-nt.htm
     ↑
ここでも、まだ大須の中でも安い方、もっとボッてる店ばっか。
>78の言ってる店は、他にもSSメタルブラック 10000円とかあったな。
発売されたばかりのソフトは安いんだけどね・・・大須・・・
センチのファーストウィンドウ
なぜにあんなに値崩れしちゃったの?
>>81
ギャルゲオタが飽きてそれ相応の価格になっただけだろ。
83なまえをいれてください:02/11/17 00:49
>>78の店、完全に足元見られてるみたいでなんかムカつくんだよね。
サターンもシューティングだけ異様なくらいに高価だし。サンダーフォースゴールド
パックが10000円だったっけ?
あとジャンク品のハードがなんでこんなに高いんだよって・・・
音楽CDも中古としては高いし。
>>71
ブックオフで探しまくればたまに1950円であるぞ
サラマンダも
85なまえをいれてください:02/11/17 01:15
銀銃の体験版?見たいな奴を見つけたんだが是って価値あるの?
>>71 >>>84の言うとおり。ブックオフはモノの価値を知らないから
 レアものがアフォみたいな値段で買えます。

>>85 一応体験版ということになってるけど、
内容は製品版とまったく同じ、まぁ製品サンプルってことです。
製品版もってなくて、ゲームやりたいんなら買いです。
基本的にはコレクターアイテムかと。

価値はそこそこ。ヤフオクとかなら数千円にはなります。
(製品版はえらい高額ですが・・・)
8785:02/11/17 11:13
>>86
ありがと。実は以前ゲームショップで貰ったPS・SS・DC・PS2の体験版を、治めたケースを数年ぶりに見たら発見したんです。
特にサターン系が多かったかな?
PSのTOP体験版とかSSグランディア体験版とか多数発見しました。


88なまえをいれてください:02/11/17 11:26
すまんがSS版ブラックマトリクスの初回版いくらくらいか教えてくだされ
>>88
ヤフオクだと2千円いかないぐらいで終わるみたいよ
>>89
そうなんかぁ。一時は2,3万はいってたのに。レスさんくす
>>90
限定とか言っておきながらパッケージを変えて再販して、その上さらに
初回版パッケージで再販して、極め付けにDCとPSに移植したから
そりゃ価値も下がるわな。
92なまえをいれてください:02/11/18 22:36
そういえば体験版売ってる店ってあんまりないなあ‥。
昔もんきちかどっかで見かけたことあるくらいか。
93なまえをいれてください:02/11/18 22:49
スーファミの魔獣王ってどっかある?
近所でラルク・アン・シエルの
Light My Fire Picturers という
PSの非売品のソフトが売ってたんですが
レアとは思うんですが価値はあるんですか? 
95なまえをいれてください:02/11/19 01:13
ラルクが10年20年語り継がれるバンドなら価値はあるが、、、、、。
>>94 それ結構どこでも見かけるよ。あんまり価値はないと思われ。
同じミュージシャン関連のソフトならサザンのソフトの方が
珍しいんじゃないかな。
サターンのX-JAPANのソフトはそこそこいい値段がついてるよ。
98なまえをいれてください:02/11/19 12:53
昔SFCのスレイヤーズがなぜか高値で取引されてました。
小説が好きだったので探してたけど全然売ってなかったんですよね。
やっと見つけたと思ったら中古で6000円ぐらいでした。
とりあえず買ってみたらあんまり面白くなくて半年後に売ったら
8000円で売れました。ナゼ!?
99なまえをいれてください:02/11/19 13:31
100なまえをいれてください:02/11/19 13:42
>>92
ブクオフ探せ。袋入りCDで50円程度で売ってる。
たまーに馬鹿みたいな安い値段で売ってるブクオフいいね。
メタルスレーダーグローリー(新品同様、ポスター付)
ファンブックも付けてHowMach?
102なまえをいれてください:02/11/19 13:52
http://www.bidders.co.jp/item/10493360
プレミアついてんか?
ただの物好きですね
>>102
写真もないしやる気全然ねえな
ケンケン7(1)←初めての出品ですね
106なまえをいれてください:02/11/19 14:16
昨日ヤフオクでPCEのスペースファンタジーゾーンβ版未開封があったけど40K以上になってた
ダライアスαも60K近くになってるのも見たことあるし
ひょっとして総じてプレミア価格が一番高いのってPCE系?
107なまえをいれてください:02/11/19 14:18
>>106
ネオジオ
108名無しさんの野望:02/11/19 14:18
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28322427
これって入手困難じゃなかったっけ?。

109なまえをいれてください:02/11/19 14:26
>>106
泣く子も黙るプレミア価格!
ttp://www.accessfield.com/2nd-nt-NEO.htm
110なまえをいれてください:02/11/19 14:26
111なまえをいれてください:02/11/19 15:07
FCメタルギア箱・説付きで一万超えてたな。
まあMGSを体験したやつなら買いたくなるか。
113なまえをいれてください:02/11/19 15:36
18禁解禁だからな。藁
>>113
×18禁
○18歳以上推奨
115113:02/11/19 15:55
>>114
なんだセガサターン後期レベルかよ。初期はビーチ区OKだったのに!。
>>99
欲しけりゃ買え、それくらいなら損はしないだろ。
プレミアを期待しているのなら、やめとけ。
>>94
それは非売品じゃなくてコンビニ限定ソフト。
ゲーム要素は0だし、ポスターが50枚付いてるせいで(実際にはソフトがポスターセットのおまけなんだが)邪魔臭いのでファン以外にはお勧めできない。
>>96
コンビニ限定のGLAYのPSソフトは結構貴重らしい。
>>118
グレイコンプリートワークス
だね。
そんな貴重というほどでもないが・・。
>>112
その出品者、以前のIDで転売失敗して落札者に連絡取らずID削除した後、
今の新IDでまた転売してる奴だよ。
前のIDは評価に「悪い」が多かったから買おうとしてる奴は気を付けられたし。
>>119
某中古CDショップでは29800円で売ってる。
>>119 >>121
嘘っ!? うちの近所のブックオフで2450円で2本売ってますた。
でもひと月ぐらい前からずっとあるんだけど・・・。
123名無しさん必死だな:02/11/22 21:05
>>122
大和福田店か?
>>122
2450円なら安い方だね。
普通は3500〜4500円で売っているしそんなに珍しいものではない。
29800円はボリすぎ
125なまえをいれてください:02/11/24 12:33
age
126なまえをいれてください:02/11/24 15:50
ウンコ!
スプラッターハウス(HUカード)\2480
どうですか?
128なまえをいれてください:02/11/24 16:06
CDロムロムのイースT・U、V、W全部ありますがこれって今レア?
129なまえをいれてください:02/11/24 16:09
>>126
君あたまよさそうだね(^Д^)
130なまえをいれてください:02/11/24 16:10
田代まさしのプリンセスがいっぱい
>>118
あとからWin版出たから、あんまし・・・
FFTの初期版を未開封のまま持ってるが
・・これって今価値ある?
133なまえをいれてください:02/11/24 20:44
age
134なまえをいれてください:02/11/24 21:35
>>127
ネットでサクっと調べた限りだと、もしかしてその値段だと安い方?
>>132
オークションなら金持ちのコレクターが買ってくれるぞ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16488583
>>135
ただし、CDがケースから外れてたりビニールが破けてたり擦り傷があったり
するといっきに価値が下がるけどな。
>>135
>>136
情報アリガトー ヽ(・∀・ )ノ
GBAのが出た頃に売り払おっと。
おととい祖父地図でネオジオロムのメタルスラッグを
買ってる香具師がいた。そのうち買取価格が15万とか
20万になったりするんかなあ?もしそうなるんなら今買うのは
お得だけど・・・
その購入したヤシも同じこと考えてたんだろage
FCの機動戦士Zガンダムホットスクランブルのプレゼント版
欲すぃょぅぅぅ
141なまえをいれてください:02/11/26 22:08

今ならポケモン転売する価値あるぞ。

地方に出回ってないうちに(売り切れているうちに)、
東京に住んでる奴はオクに転売しろ。
>>134
ありがとう自分でやるために買ったんですけどね。
でもテレビの後ろの配線が無い罠
143なまえをいれてください:02/11/26 22:56
バーチャルボーイのソフトでレアなのってあったよね?
何がいくらくらいだったっけか?
144なまえをいれてください:02/11/26 23:10
>>143
ガンダムは某ショップで3万近くで売ってた。
145なまえをいれてください:02/11/27 00:13
秋葉原リバティーの中で一店舗だけSS版グラDXパックが2480で売られていた。
うっかり買ってしまった漏れは負け犬でつか?
DC版パンツァーフロント1980円はどうですか?
>>145
GEOだと980円だよ
>>144
それは安い。
相場は4万〜5万だよ。

あとレアなのは、
バーチャルボウリング
バーチャルLAB
バーチャルスペースインベーダー

どれも、2万円前後はする。
SFC版オウガバトルのタロットは高いと聞きましたが。
>>149
えっ、そうなの?
むかし10セットぐらいもってて
全部人にあげちゃったよ〜。
ティンクルスターは?

あと銀銃14000で買いました
>>151
ティンクルスターは、
ネオジオROM版なら5万以上は確実。
サターン版とかは知らん。

シルバーガンは妥当。
発売ちょい後は1980円とかで買えたんだけどね〜。
153なまえをいれてください:02/11/29 00:18
ageとくか
>>151
俺は銀銃を1万5千円で購入した。
14000が妥当な値段とは・・・>バガソ
2年前に俺が買ったときは6000くらいだったのにいつのまにこんなに高くなったのやら
156なまえをいれてください:02/11/30 00:47
SSのバトルガレッガ(オビなし)\1980だったんだけど、コレってお買い得だったの?
まだ遊んでないんだが・・・
>>156
十分お買い得。オークションなら5000円以上はするよ。
とは言いつつも発売当時は値崩れしまくって秋葉の量販店なんかで新品が
980円で買えたのよね。
>>157
レスサンクスです!やった〜
サターンは新品激安、中古激高のパターンが多いな。
でもさあ、今のプレ値って自然についたものなのかねぇ?
どうも店が値を吊り上げてる様に思えるんだけど。
市場価格がもっと下がれば逆に「イラネーヨ」って手放す奴も増えるような気が・・・する。
159なまえをいれてください:02/11/30 11:26
>>85
俺も銀銃の体験版持ってる。
100円で買ったんだけど、最後まで普通に遊べてビビッタ(w
でもそのせいで製品版買うのに踏ん切りがつかなくて、今じゃ手がでねえよ。
店っつーか、雑誌の煽りに釣られてるだけでしょ・・・。
161なまえをいれてください:02/11/30 11:45
SSの脱マージャンPX
2480円はお買い得ですか?
162なまえをいれてください:02/11/30 11:46
>>160
遊芸?あれはど(略)
>>161
適正価格
欲しいならかっと毛
164なまえをいれてください:02/11/30 22:44
コナミ80’sアーケードギャラリーってどうなの?
今日2980円で新品買ってきたんだけど、ヤフオクじゃアホみたいな値で出品されてるし。
165なまえをいれてください:02/11/30 23:22
何気に入った本屋がゲームも扱っていたので見ていたらパネキットを発見した。
税込みで1700円だったので確保したが・・・状態があまり宜しくない・・・
166なまえをいれてください:02/11/30 23:28
>>164
自分も半年位前に中古で2,980円で買ったけど、あれはホントになかなか見かけないからね
いい値だと思うよ!

やるたびにいちいちタイトルに戻るふざけた仕様を除けばまあまあの内容ですよ。スクランブルとタイムパイロットで十分
PS版が入手困難なら代わりに収録タイトルが少し異なるGBA版しかないか
ハッカー系のCDロムロムとかどうよ?
168なまえをいれてください:02/11/30 23:37
>>166
え?そのお店まだ新品があったけど・・・・

そういえば、SS版のMSXのパックは結構遊んだよ。
ピンポンとビリヤードが熱かったな〜
グラディウスとかも入ってて個人的にはかなりのお気に入りソフト。
これでドラキュラも入ってりゃ文句なしだったんだけどねぇ。
ゲームにプレミアがつくようになったのっていつ頃?
>>169
SFC時代末期
>>169
自分が非売品じゃない普通のソフトでレアって言葉を聞いたのは
MDのレッスルボールとか魔王連獅子あたりかな?
それでも定価越えまではなかったような気が‥
当時秋葉に通ってた俺の記憶だと、チングラファーストウィンドゥや
サクラ大戦限定版が出た頃。定価以上でも買う馬鹿がいたおかげで
味を占めたメディアランドやソフマップなんかが他のゲームまで一気に
値上げしやがった。
『ヒッポン』かなんかが、
メタルスレイダーグローリーのレア感を煽りまくったのが始まり。
>>169
ごく一部の店では品薄のゲーム(ハード・ソフト問わず)が出たときから。
家の近所のおもちゃ屋はSFCのスト2を発売日に定価以上の値段(\15000くらい)で売ってた。
>>174
今でもねっと宝島でやってるね。
>>172
乱怒はマジ最悪。店員の態度もスッゲー悪いし。
俺は同じ値段なら他の店で買うようにしてる。

ユーゲーも結構プレミア現象に火をつけたような気がするなー。
ageておくか
178なまえをいれてください:02/12/03 00:01
晦(残念ながら箱・説明書無し)と学校であった怖い話S持っているが、これってそこそこレア物なんだろうか?
179なまえをいれてください:02/12/03 01:12
万代でお宝発見!
バブルボブル2が箱説付きで1500円ですた。
ファミリースクールが裸で500円ですた。

>>176
確かに乱怒の店員はヤバい。
昔の話だが、湿ったロングヘアーが店員のブームだったみたい。
何を求めているのか解らないが、気色悪かった。
>>178
PSの学校であった怖い話Sはそこそこレア物
181なまえをいれてください:02/12/03 01:38
クーリエクライシスって珍しいらしいですが、これって買い取り値段いくらぐらいですかね?
あと、PS版とSS版で違ったりしますか?
メディアランドこそプレミア発祥の地では?
>>180
おっ!そうなのか。それはかなりうれすぃ〜。
学校であった怖い話Sはそこそこレア物だったのか。
発売日当初に買っといてほんと正解だったな。あれ以来新品も中古も一回も見たこと無い。
ps2では高額タイトルってないんですかの。
個人的にはサイヴァリアのサントラorDVD付が来ると読んでるんだが…
>>181
クーリエは新発売の紹介記事ですら生産数の少なさが話題になったりしてる。
状態にもよるけど、ヤフオクに出せば相場並みの値段になるよ。

店に売るのは感心出来ない。レアに無頓着だったり、よく知らん客から買い叩きする店とかもあるし。
186なまえをいれてください:02/12/03 03:30
ネオジオのレイジオブザドラゴンズ

出荷本数が極端に少ない為、発売後すぐにプレミア化!
定価〜それ以下で見つけたら即買いだね。
187なまえをいれてください:02/12/03 03:56
>>184
5年ぐらい経ってみないとなんとも言えなさそうだな
ガンダムの講談社版とかときメモ3のファンド版とか普通に入手しづらいものはあるけど、
じゃあそれ欲しい?って聞かれたら「あんまり…」って感じだし(w
やぱ、ハードが勝ち組っぽいと希少性からのプレミア付ソフトってのは難しいのかな。
穴馬的な名作が出る余裕も微妙にないし…
やっぱセガハードいるよなぁ(苦笑
>188
プレステも1ならレアソフト結構あるじゃん。
むしろ市場がある分モチベーションも維持されてるんじゃないかい?

何だかんだ言ってサターンのレア系、こっちで値崩れしてきてる。
190なまえをいれてください:02/12/03 20:13
>>188
ハードによって評価が違うジャンルもあるしね。
シューティングとかSS版が高いのにPS版は並、とか

逆に(プレミアとまではいかないけど)、ボードゲームとかパズルとかはPSの方が買い取り高かったりするし
(まあ、そもそも出てない場合もあるけど)
191なまえをいれてください:02/12/03 22:03
ぷよぷよーんがどこへ逝ってもないんですが
>>189
サターンは地域によってかなり値にばらつきがあるよね。
ウチの方では新品同様のバルクスラッシュ(初期版)が¥500だった。
あとはプリンセスクラウンが¥700だったり。
それだけに、発掘する楽しみがあるんだよな〜。ホント、やめられません。
ファイナルロマンスRのプレミアムパッケージ(だっけ?)は今どう?
取り敢えず持ってはいるんだけど
スパー32XのVF(日本版)ってどうなの?
マニュアル以外変わらんと思うんだが……
ネタで申し訳無いが
PSの「ぱいるあっぷまーち」は知ってる人がレア。
>>193
そこそこの値段にはなるんじゃないの、最低でも5kぐらい?。

>>195
ネタって言われても、チョット気になる。詳細キボンヌ。

そういや、先日PSの「ぷるるんwithシェイプアップガールズ」?
ってのを見かけたんだけど、これってレアなの?
今までほとんど見かけたことなかったんで。
197なまえをいれてください:02/12/05 10:59
>>195
一度発売リストから消えて また復活してんのね
ほんとに発売する気あるのか?
サターン版ファンタジーゾーンがほしくてさがしてるんですが 
何処にも売ってないです
199なまえをいれてください:02/12/05 11:39
200198:02/12/05 11:55
さんくす♪ 
>>199
なんぼなんでもここは高過ぎないか?
「何処にも売ってない」って書くから
探せばどこにでもあるってことを教えたかったの
203なまえをいれてください:02/12/05 16:58
ダライアスアルファなんかあったっけ?Huカードで。

プラスなら持ってるんだが。
ファミコンディスクのタイムツイストの書き換えが終わってしまった。
ああ、ホンマモンのレアソフトになってしまったのね…。

それにしてもなぜ今更書換終了したんだろ。 
>>203
あれってボス戦だけ連続でプレーできるやつだったっけ?
スーパーダライアスの裏技で同じことができるのに何であんなにプレミア
つくんだろ。
206195:02/12/05 18:48
>>196
PS発売初期から、発売予定にある「戦略シュミ」っぽいゲー。
キャラデザが当時萌えで、かなり注目していたが、8年経っていまだにショボーン。
>>198
PS2版を買え。2500円。
>>204
マジデスカ?
俺あのゲーム、ファミ探や鬼ヶ島よりも好なんだよ。
>>203>>205
非売品
>>207
それ来年の夏頃予定だ罠
リメイクもするみたいだけどリメイク版とオリジナル版両方入れるのかな?
漏れはファンタシースター買いまふ
SFCの魔神転生1・2持ってるけどこれって価値ありますか?
212カナエ ◆iqRFDs26OQ :02/12/06 21:03
PSの「シリアルエクスペリメンツ lain」がなかなか売ってないけど
これって結構入手困難?
213なまえをいれてください:02/12/06 21:27
おれサターンの非売品の競輪ゲームもってんだけど、
これってプレミアとかある?
>>211
ねーよ、カス
>>214
1はカスだけど2はまあまあ。
ウチの近所で買取4000円のとこあるよ。
216なまえをいれてください:02/12/06 21:36
中山美穂のトキメキハイスクール
217なまえをいれてください:02/12/06 21:39
ウィズのディンギルって中古屋になくて困ってる。欲しいのに・・・。
218なまえをいれてください:02/12/06 21:42
ttp://www.dengekionline.com/news/200212/05/n20021205dricole.html
DCロードスはドリコレが出る確率が非常に高くなってきてます。

転売厨が売り逃げを考え始めてますので、
今ヤフオクを利用するのはやめましょう!!
>>218
俺も出て欲しいと思うけど、サイバーフォーミュラやガンダムみたく
アニメの版権元とソフトの発売元が一緒のソフト以外がベスト盤で出たのって
見たことないな。
>>213
意外とプレミアはついてないみたい。
PSの『眠ル繭』
>>217
お前の近所の話なんか知るかボケ
魔神転生2はSFCにしてはなんぼか価値のある方だろう。
他のSFCソフトがクズ同然の値段で買い叩かれてるのに、場所によっては
いい値で買い取ってくれるからな。
つい最近中古屋でステラアサルトSSを980円でゲットした。
太郎丸やシルバーガン、ガレッガあたりには1万オーバーのプレミアを
つけてる上にソルディバイドやらガンバードまで5000円近くで売ってたのに
何故かステラアサルトだけ980円。謎
>>221
全然レアじゃないが・・。
割と安い値段でよく見るよ
226なまえをいれてください:02/12/07 00:50
SSのソルディバイド。
微レアって印象があったんだけど
\1,980で売ってたので保護しますた
227なまえをいれてください:02/12/07 00:52
SSのプリンセスクラウンはどうよ?
228なまえをいれてください:02/12/07 00:56
>>227
マップで4000円台後半
229227:02/12/07 01:16
ガーン・・・
ウテュ
230なまえをいれてください:02/12/07 01:18
「小さな王国エルトリア」てPSゲームしってる人いる?
当時欲しいゲームが無かった腹いせに適当に買ったけど高めだったし今更後悔。
231なまえをいれてください:02/12/07 01:21
デスクムリゾン

DC北へ…のフォトなんたらって高いの?
233なまえをいれてください:02/12/07 03:42
おれ、「いっき」の箱、取説付持ってるけどどうかなあ?
234なまえをいれてください:02/12/07 03:54
芸術伝
235名無しさん必死だな:02/12/07 05:01
近所のブックオフで
SS版「みちのく秘湯」がいくらだったと思う?
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
                                   20000円です。〆(゚Д゚|||)
236なまえをいれてください:02/12/07 05:40
FCメタルギア一万超えてますた!誰が買うねん!?
>>232
確かに高いな。
中古で倍だ。

・・・・シラネ。
>>206
情報サンクス。なるほど、どの機種にも必ず何本かはある
初期に発表されたまま結局発売されないタイプのソフトですね。

でもまぁ、「レッドプリズム」→「オメガブースト」みたいに
ひょっこりと復活することもあるので最後まで希望は捨てずに。


>>232
付属品の有無にもよるけど高値安定だと思われ。
場所によっては定価以上ってこともある模様。

>>235
ブクオフは店舗によって値段の幅が大違いですね。
プレミアなんてまったくつけない店舗から、
ゴミみたいなファミコンソフトまで何千円で売ってる店舗まで。

にしても、20,000円って… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
239なまえをいれてください:02/12/07 10:36
>>224
バイトが桁ひとつ間違えて付けたんじゃないの?(w
なんにしてもいい買い物をしたよ、ソレ。

ステラアサルトSSって出荷本数が5000本だって聞いた事がある。
いいゲームなのにもったいないね〜。
>239
まじ?>ステラ5000本
買っておいて良かった・・・。
>>240
それならDCの「スピリットオブスピード」
200本くらいらしい。
・・買う気になる?
>>240
実売500本以下の「ゴーレムのまいご」を未開封で持ってますが(略
243なまえをいれてください:02/12/07 18:22
ステラSS、後輩に貸したら
「弟が説明書無くしました」って笑顔で返してくれた。

ゴルアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァ!!!!!
244なまえをいれてください:02/12/07 20:20
SSのシューティングで一番手に入れにくいのって戦国ブレードのような気がする。
値段は5000円くらいなのに・・・。
SSのダライアスが350円でPS版が3200円で売ってた、訳わからん。

ところで、TFゴールドパック1が1500円て安いの?
245なまえをいれてください:02/12/07 20:24
上の書き込みのダライアスってのは外伝のことね。

最近、沙羅曼陀DPの価値が上がってるらしい。
>>212
あの鬱ゲーか・・・?都内でもあんまり見かけないな。
見かけてもかなり高い値がついてたりする。
>>244
十分安いと思う。
247なまえをいれてください:02/12/07 22:22
>>241
おいおい、本数以前の問題があるだろ(w
DCで出来がよくてレアなレースゲームといったらリボルトかなあ。
ラジコン好きな人には絶対オススメ。
今はどのくらいの値段?
248なまえをいれてください:02/12/07 23:42
>>247
おいらはこないだDC版を980円で買いますた。
これくらいが相場なのかな?
確か定価も安かったよね。
249なまえをいれてください:02/12/08 00:01
ちょっと聞きたいんだけど
PS2のスーパーギャルデリックアワーってレア?
中古屋でもヤフオクでも全く見かけないんだけど
>>249
俺んちの近くの中古屋には常にあるぞ。
251なまえをいれてください:02/12/08 12:41
>>248
定価は3800円、推定出荷本数は約500本。
実際はもう少し売れてるだろうけど。

「ヴァンパイアクロニクル」ってまだ3000円で買えるのに
なんでヤフオクで高値がついてるんだ?
すっごい疑問。
地元九州のゲオでなぜかPCエンジンソフトが3本ぐらい売っていたので、
そのうちの1本のドラキュラXを安いという理由だけで380円で購入した。
そして1週間後、東京の秋葉原の中古店をまわっていたらドラキュラXが
(略)でした。ほんとうにドラキュラX購入してよかったと思いましたよ。
253なまえをいれてください:02/12/08 12:53
女神転生ifは貴重です☆
>>251
申し込み方法とかが良く解らないセガダイより
良く知ってる方法で取引出来るヤフの方を選択するから。

宅配便と郵便の価格差を考えると、それ程高い買い物でもないし。

>>252
ドラキュラ系は東京だと高いよねー。メガドラのバンパイアキラーとかもすごい。
255240:02/12/08 14:21
>>241
SOSは1980円時代に保護。つーか漏れ1980円になったらとにかく何でも買う(w
外れも多いけど、意外と後悔しない。
(ブレード、デスクリ様、プリクラ、クーリエ、カオスシード・・・)
PCEのドラキュラXもヴァンパイアキラーも4000円位の中古を購入。
当時は高いと思いつつ渋々買ったものだが・・・買っておいて良かった。
コナミのシリーズ物は高値安定だね。固定ファンが多いからか?
257241:02/12/08 20:44
漢だ!!
つい世間の評判を気にして発売直後にスルー。
もうどこ行っても見つからない・・・
プレミア付くとは思えない・・・思いたくない・・・
>>257
SOSなら今でも新品1980ぐらいでよく見るよ。
販売数が200本でも、出荷数はもっとあるでしょ普通。
259なまえをいれてください:02/12/10 00:53
>>256
調べてみたら俺が95年にPCE版買った時は2,780円でした。
SFC版は自分は持ってないけど当時新品が投売りされてたっけ。
こっちは価値あるんかなぁ?
銀銃欲しいんだけど、ヤフオクとかでないとゲットできない?
261名無しさん必死だな:02/12/10 06:09
>>260

かね出せば手に入る
>>260
一応通販もあるよ。
すんげー高いけど、手間かけたくなかったらな。
ttp://www.gx-japan.com/suruga/hanbai2002/g1410.html#ra_gyo
263なまえをいれてください:02/12/10 20:03
>>259
SFC版は俺も安売りで買ったけど・・・あんまり価値は無いような気がする。
出来がいまいちっぽいんだよねー、なんか。
気になったらヤフオクで調べてみたら?
>>262
サターンは地域や店によって価格差がでかいから、マメに探すって手もある。
でも一万オーバーの価値が自分にとってあるなら買っちゃった方がいいかもね。
基板買うよりは安いんだし。
去年GEOでシルバーガンが2980円で売ってたよ。持ってたから
買わなかったけど。あそこはギャルゲ系は鬼みたいに高いけど、他の
ゲームはそんなにプレミア付けないな。
>>263
銀銃の基板はついこないだまでマザー込み9000円位だったぞ。
今でも1万前半で買える。
266なまえをいれてください:02/12/11 15:57
FC版アルゴスの戦士
サブタイトルは
「はちゃめちゃ大進撃」
267なまえをいれてください:02/12/11 20:47
>>265
知ったかぶってました。フガ
でもまあほら、コントロールボックスを新規で買うとなんだかんだで3,4万円はかかるし。
俺はヴァンパイアハンター遊びたさに買ったけど、基板はあんまりオススメできないよ。
基板もコントロールボックスもでかいから収納に困る・・・。
268なまえをいれてください:02/12/11 20:51
VF2
269なまえをいれてください:02/12/11 21:06
ハードオフのジャンク品コーナーにシルバーガン(ケースヒビだらけ・取説しわだらけ・DISC傷だらけ)
が100円で売ってました。

あんまり不憫だったので表の棚においておきました。誰が買うかな?
270なまえをいれてください:02/12/11 21:07
六九万20
271なまえをいれてください:02/12/11 22:03
>>269
まさにジャンク品だな‥
ケースは交換できる
ROM傷は研磨で薄くなる
説明書はメーカーに問い合わせると再発行してくれる

超お買い得
273なまえをいれてください:02/12/11 22:12
俺の近所にあるハードオフはSSソフトは傷があろうがなかろうがすべてジャンク扱い。
プリクラ100円、YU-NO300円には驚いたよ。
>説明書はメーカーに問い合わせると再発行してくれる

まじですか!?本当なら詳細キボンヌ。
このスレ役に立つなー。
275wacc1s2.ezweb.ne.jp:02/12/12 00:37
FC版ファンタジーゾーン(箱・取説付・状態もなかなかよし)が1480円で売ってました。
この値段は妥当ですか?
>>273
プリクラ買って俺の家に送ってください。
>>273
プリクラ撮って俺の家に送ってください。
>>269
マヂでー・・・イイナァ・・・
279なまえをいれてください:02/12/12 20:38
サクラ大戦コンプBOXの中古が9800円で売ってた。
将来プレミアつくかもしれないし、捕獲しといた方がいいかな?
280なまえをいれてください:02/12/12 20:44
22
>279
遊ばないなら買うな
282OCU整備兵:02/12/12 21:11
プリンセスクラウン980円なり
ガングリフォンII5600円なり
一体どのような値段のつけ方を
しておるのか…
層化会館近くの古本市場より〜
>>282
プリンセスクラウン  980円
ガングリフォンII   5,600円(500円〜600円)
の間違いでは?(w
>>273
俺もジャンクコーナーでPCエンジンの聖夜物語を100円でゲットしたら
新品同様の状態で驚いた。普通のコーナーに置いてあったPSのルナ2が
傷だらけで起動しなくて2度驚いた。
285OCU整備兵:02/12/12 22:14
>>283
 残念だがGGIIは5600円ですた。
プリクラだけが何故か安かったです。
リアル麻雀やらスーチーやらは高かった…。
目的はギレンの野望(1280円)だったので
パスしますた。銀銃ほすぃなぁ…。
ワンダースワンのレインボーアイランドって入手困難なんだろうか?
同じくレア物な魔人学園カードゲーは最近でも見かけたんだが
これだけは今まで一度も見た事無い。
>>286
そうでもないと思うが
白黒画面でレインボーアイランドなんてやりたくないよ。
>>286
確かにあんまり見かけないけど、
どっかのビックカメラで売ってた>レインボーアイランド
ちなみに漏れは近所のゲーム屋の閉店セールで1000円でゲットしますた。
>>286
全然入手できない、ってことはないが
入手困難な部類だよ。
このゲームはどんどん価値が上がっているから
見つけたら将来のために購入して寝かしておくのもよい。
WSのソフトじゃプレミアっつってもたかが知れてるだろ
>291
わからんぞ。バーチャルボーイのレアもんとか結構高い。
バブルボブルシリーズって一定期間過ぎるとレア化してくるね
>>286
さっきゼルダ取りにザラスまで逝ってきたんだけど、レインボーアイランド500円で売ってたんで買ったよ。
でも、これ他の人も言うように結構見かけるし、あれば安く売ってるよ。
声優オタを煽れば高く売れるかもしれんが・・・
>>294
最初からレアって言うソフトは少ないよ。
大抵、あちこちにころがってたのに見かけなくなったなぁ→レア化してた、て感じ。

漏れは後で高くつくのイヤだから1980〜2380になったら買うようにしてる。
どんなソフトでもほぼ必ず一回はここら辺まで値下がりするし。
>>295
禿同。最近やばいと思うのがネオポケ関係かな〜。
欲しいソフトは抑えたけど、メタスラあたりはこれからプレミア化してく様な気がする。
まあ欲しいソフトはさっさと買うのがベストだね。
買い渋るとろくなことがない。
持ってる人間から言わてもらうと、
完成度はその辺のフリーソフト以下だし
そんなに欲しがるもんでもないと思うぞ >レインボーアイランド

>>296
ネオポケはすでにカーファイ2あたりはプレミア化してるし、
月華、メタスラ1、2も時間の問題って気もする。
ちなみにメタスラは、ねおぽけくんと一緒に通販で買って明日家に届くわけだが・・
>>297
カーファイ2はたしか通販限定だったから元々の出回り悪いうえ、
その後でSNK自体があぼーんしちゃったから数自体少ないからだろうね。

でも実際のところ、ネオポケのプレミアソフト、どうなることやら。

WSのプレミアはたしかに魔人学園ぐらいしかないっぽい。
レインボーアイランドは某誌に載った直後だけ値段上がったけど、
いまではたいした値段ではないっぽい。
>>298
いや、ちょっと前まではマリーとエリーのアトリエが少し
高かったよ。今はどうか知らんが。
PSの芸術伝はいつのまにか廉価版が出てる。
漏れ全然知らなかったけど。
>>298
通販限定はテレカ同梱のやつだけ、ソフトは少量だけどちゃんと流通してたよ
302なまえをいれてください:02/12/14 22:22
あご
303なまえをいれてください:02/12/14 23:49
みんな買ったゲームは遊んでる?
俺は保護に忙しくてほとんど遊んでない。
嗚呼、本末転倒・・・・・・

今日は新品同様のMDロケットナイトアドベンチャーを380円でゲト。
304なまえをいれてください:02/12/15 00:39
>>303
俺も買ってもさっぱり遊んでません。
今日はN64のソニックウイングアサルト含むソフト5本届いたけどそのまま積み確定です。

↓そんな人間の集まるスレはコチラ
積みソフトを晒すスレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031511190/
305なまえをいれてください:02/12/15 00:57
>>285
ガングリフォン2が5600円・・・アホかそこの店。
近所の店で300円で売ってるのに。
レアって程じゃないがDCロードスは高値で安定してる気がする。
5000円以下で売ってる所は滅多に見ない。(住まい東京じゃないから東京の基準は解らんけど)

>>303
1年前にサターンを知人から譲りうけて、しばらくSSの名作STGの回収作業してますた。
レイヤーセクション、パンツァードラグーンシリーズ、蒼穹紅蓮隊、ダライアス外伝など。
よく遊んでるのはパンドラツヴァイとダラ外かな。
巷でレアと言われてる銀銃は見た事ないですな。あとバトルガレッガも見た事無い。
>>303
俺もどちらかと言えばコレクターだけど、一度遊んでつまらなかった
という理由で積みゲーになるものの方が多い。
希少性=面白さでも無いからね。MDのレアゲーいっぱい持ってるけど
ソニックほど面白いものなんて一本も無いよ。
307なまえをいれてください:02/12/15 01:25
ネオポケ メモリーズオフ(シール付)も入手困難
ちなみに新品を500円で買いますた。

DCロードスは廉価版が出るとか出ないとか・・・
ちょっと危険だね。
MDのレア物として有名だったコミックスゾーンとジ・ウーズが
GCソニックのおまけに入るとファミ通に・・・GC欲しすぎる(w
>>308
マジ?キン肉マンのためにGC買って良かった
>>306
エリソルは?あれは凄いぞ。リスターも。
MDは妙に味のあるゲームが多くて手放せないんだよ〜。

メガコレはオマケの方が話題になってるね(w
そういやPS2でセガエイジスが出るらしい。タイトル単品売りで格2500円。セットにしろや・・。
しかしファンタシースターコレクションがプレミア化するとは思わなかった。
PS2のエイジスはアレンジ版でオリジナルの完全移植ではないみたいだよ。
ファンタシースターコレクションは本当に投売り状態だったからなあ。
313なまえをいれてください:02/12/15 18:09
>>307
それと1、2をコンプした完全版がPS2で出るっぽいからいらんぽ。まあ、漏れも持ってるわけだが。
314なまえをいれてください:02/12/15 19:06
グラディウスデラックスパックがデパートで¥5800で売っていた。
このソフトはレアと聞いたことがあったのですが買いでしょうか。
>>314
うん、倉庫番を買え
>>314
昨年980で買って2000で売った。
定価以上はないのでは。
>>316
でも未開封品なら定価以上行くのでは?
318なまえをいれてください:02/12/15 21:03
サンダーフォースゴールドパックはレアですか?
>318
2は割りとレア。
1は結構出回ってて2の半値以下かな。
サターンのシューティングは全般的に高くなってるけど1はまだ安い方かと。
一番プレミア付いてるゲームって何だろう?メタスラかな?
321316:02/12/15 21:20
あ、デパートだから新品か。よく読んでなかったスマソ
当時の雑誌に買取¥4000とか載ってたが、こっちはイナカなので
この程度。秋葉とかではレアゲー高く取ってくれるんだろなー
ウラヤマシイ
ディスクシステム美品と、ファミコン探偵倶楽部 後ろに立つ少女
他ゴルフなど7本(全部箱・説付き)で8000円ってどうっすかね?
微妙な値段で買う踏ん切りがつかんない・・・

FEのトラキア776が5000円で売ってましたよ。
これって結構珍しかった気が・・・
町田にありました。
半年ほど前、SSのガングリフォン2を見つけたものの3,980円という
値段だったので、パスしたんだがそれ以降全然見ない・・・。

と思ったら、いきなり580円でゲット!これだから店周りはやめられん。

とはいえ最近全然ゲームしてないしなぁ、ただのコレクターになっちゃったよ。
今年一年の俺の収穫品
初回版カオスシード 1980円
レイディアントシルバーガン 2980円 (以上GEO)
心霊呪殺師太郎丸 2980円 
MOTHERサントラ 980円(以上ワンダーグー)
沙羅曼蛇 DX 350円
ドラキュラX 月下の夜想曲 350円 
ゼルダの伝説サントラ 950円
エストポリス伝記サントラ 950円(以上ブックオフ)
 
>>320
一番プレミア付いてるソフトは間違いなくネオジオROMのちびまる子ちゃんです
ヤフオクで20万オーバーいきます(怖)
メタスラ1はその次じゃないかな
もしもっと上あるなら教えてね
326なまえをいれてください:02/12/16 14:39

SSのカプコンジェネレーション3が900円って買いですか?
2はレアって聞いた事があるんですが。
買え。
9000000億万円の価値はある。
>>326
レアでもなんでもない。2のSS版は画面比率がおかしいのでPS版の方がマシ。
329なまえをいれてください:02/12/16 18:31
スピリットオブスピード1937が980円でしたがどうですか?
100本程度しか売れてないって聞いたけど。
転売の価値より、遊べる価値を重視したほうがいいよ
331なまえをいれてください:02/12/16 18:33
カプジェネ3ってソンソンとかエグゼドのやつだよね。
正直値段相応な気が・・・
ネオジオのメタスラは未だにプレイしてる…
ちびまる子は…コレクターなら欲しいんだろうけど、内容は…480円くらい?
ナムコアンソロジー2とアンコール2400円って高い?
PSに移植されたゲームだけど久しぶりにファミコン関係の
ゲームがやりたくなったので買いました

ミュージアム関係のソフトが一つもなかった・・・
>>333
>ナムコアンソロジー2とアンコール2400円って高い?
1つ2400円って意味です
遊びたい訳じゃないけどレアだからとりあえず買っとくっつーのはやめてけれ。
まあこのスレで言ってもムダだろうが。
アソビットでレイジ売ってたけどプレミアはもう付かないかな?
ネオジオのちびまる子どんなゲームかやるだけやってみてから
即売り飛ばそうと思ったけど15万で落札できなかったからあきらめました
338カナエ ◆iqRFDs26OQ :02/12/16 20:16
近所にできたプレミアショップ(?)に行ったら、
天外魔境2が6000円で売ってた
高い!
これでも妥当?
いつかはやってみたいゲームだけど・・・
てかアンコールってミュージアムだろ
>>338
天外Uなら3000くらいが相場だよ
価格困ったらとりあえずヤフオクでチェックしてみる事をお勧めする
新作ソフトも特典目当てで購入した奴らがショップの買取値ぐらいで
処分してたりするから結構お得
>>334
アンコールはベスト出てるから全然。
アンソロジー2はその値段なら中古でも新品でも得。
収録タイトルのキングオブキングスはPS2で遊ぶと不具合が出るらしいけど。
342なまえをいれてください:02/12/16 23:44
>>336
レイジの件だけど、定価以下なら絶対買いだと思うよ。
ネオジオのコレクターって多いからね。
生産数の少ないレイジの定価割れは100%無い・・・と思う。
寝かせるも良し。遊び倒すも良し。飽きたらヤフオクで売るも良し。
レイジってゲーセンでもあっという間に消えたなぁ。
>>325
市販ソフトならネオジオまる子が一番だろうね。
非売品ソフトや書店流通ソフトなら
秋山とかウラナイド2とかそれ以上のものはいくつかあるけど。

同じネオジオの熱血闘球伝説(?)の方が
まる子より価値は高そうだけど
あれは海外のみの発売だからなあ。
ネオジオのラギは価値ない?
箱が紙製だから傷まないように
発売当時から大事に保管してるんだけど……
346なまえをいれてください:02/12/17 04:55
中古ゲームの値段とかが分かるサイト教えてください。
347なまえをいれてください:02/12/17 05:10
↑を教えてやってください。
348なまえをいれてください:02/12/17 05:23
2つ↑を教えてやってください。
349なまえをいれてください:02/12/17 05:27
3つ↑を教えてやってください。
350なまえをいれてください:02/12/17 05:29
↓をやってください。
351なまえをいれてください:02/12/17 05:34
5つ↑を教えてやってください。
352なまえをいれてください:02/12/17 05:35
SS初期の名作ヴァーチャルハイドライドはどうよ?
353なまえをいれてください:02/12/17 05:37
>>352
うるせー障害者
354なまえをいれてください:02/12/17 05:39
>>353
方目が不自由だけど、何か?
>>345
価値があったとしても5000円程度。
そこそこ本数出てて、ゲームの出来があれだからねぇ……。
356なまえをいれてください:02/12/17 09:27
DC版月華の廉価版にはマジ笑えた
プレミアがどうとかいって中古に何千円も払ったバカ
は今どうしてんの?
>356
ジャケットがベスト版と違うので価値が出るまで
自宅の倉庫に眠らせています。
358なまえをいれてください:02/12/17 10:11
dcの月華廉価版も定価超えてきてる。
廉価版のパッケージはじめて見たとき別のゲームかとおもった。
359なまえをいれてください:02/12/17 10:50
昔のゲーム、大事にとっておけばよかったなあ。

あ、そういえば、四角ボタンのファミコンコントローラーって
コントローラーだけでもレアだと思う?
360なまえをいれてください:02/12/17 10:52
>>352
100円で買いましたが・・・
>>359
レアでもいらねー・・・・
C1ファミコンクラスじゃないと珍しくもないし
>月華廉価版
ヤフオクだと未開封なら定価超えは当たり前みたいだね。
実際、後期ドリコレ系は地方だと扱っていないから需要は結構あるし。
>DC版月華(通常&廉価)
悪いが岡山では中古1380円でゴロゴロしてます
364362:02/12/17 17:08
>363
買いに逝きたいがちょっと岡山は遠すぎだ・・・。
>>363
オークションに流せば儲かるのでは?
>>364
逆にレアゲーの多い首都圏に行きたいくらいです

>>365
わざわざ他県へ配る必要もないです。
地元のみんなへ貴重なゲームを遊んでもらいたいです。

ロードスは探すのに苦労しました。あとサードストライク
>わざわざ他県へ配る必要もないです。
>地元のみんなへ貴重なゲームを遊んでもらいたいです。

えらぃぃぃぃいいいいいい!!!!!!スバラシイ!
その気持ちスゲーわかるよ。
この板転売厨クサイのがいるから余計に救われる。
「○○いくらで買えた」っていう自慢厨もウザイ。
自慢ばかりでもないだろう。
「〜はいくらですか」とか「〜って、高いですか」
とかだけ聞いてくるヤシが一番ウザイ。
お前ら、まさか売って小銭稼ぎたいだけちゃうんかと。
高かろうが安かろうが、欲しけりゃ買えよ。高いと思ったら買うなよ。
>>354
日本語も不自由だな
>370
チミみたいな「頭が不自由」クンよりマシだろ(w


しかし、レアものと一口に言っても地方差がすごいな。
こっちは割とゲーム屋多いから見かける機会も多いけど・・・

普段の行動半径内にはどれくらいゲーム屋あるの?
漏れのところは8件。
普通店の数は1件、2件ではなく1軒、2軒と数えますが
2ちゃんで誤字指摘するヴァカ発見。

プレミアプレミアって結局みんな煽られてるんだよね(w
俺のテリトリーには30県以上ある。車で移動するからね。
だけど、ずっと探していたソフトを破格値で入手した時のヨロコビといったらもう・・・。
まあキリが無いので遊ばないソフトは買わない&順次処分してるよ。
他人を頭が不自由とか罵りながら平然と誤字を使ってりゃ
そりゃあ指摘されるわな。
今度は逆切れしてわざわざ県とか使ってるよ。
どうしようもないキチガイだな(藁
凄いな・・・・本物だよ君(プ
376371:02/12/18 22:20
>373
>探していたソフトを破格値で入手した時のヨロコビ〜

あー、わかりますよそれ。
気がつくと「見つける」方に重心が移って買っても遊ばなくなったりしちゃってます。
やっぱ車はいいなぁ・・・漏れのは自ら転ぶやつ(w

>374
変換ミスと頭の中身の問題を同一視されてもね(w
>>376
みんな同じ罠にはまってそうだね(w
維持費がかなーり掛かるけど車はいいよ。それを補って有り余る機動力。
遊びや考え方も変わるし。
>374はよっぽど悔しかったんだな(ワラ ほっとけ。
まあ適当にいじるのもそれはそれでよし。
やたら(w入りの書き込みが多いのは気のせいか?
だから?
自作自演だな
>>378
みんなわかってるんだから、無粋なツッコミ入れちゃダメだよ〜
はいはい、言うと思ったよ。
え、もう終わり?
誤字を指摘された低脳が自作自演を続けるスレはここですか?
決まり文句だな
質問だけど、RPG、パズルゲーム、スポーツゲームでプレミア付いてる
物ってある?どうもプレミアはアクションとシューティングに偏ってるような
気がするんだけどさ。
FCのぷよぷよは高いぞよ
388   :02/12/19 02:32
テクノスジャパンのダブルドラゴン(PS)は?
倒産したのに何故か出ていたやつだが。
389カナエ ◆iqRFDs26OQ :02/12/19 04:06
>>340
情報アリガト!
RPGだと……里見の謎とか?
391なまえをいれてください:02/12/19 08:56
>>390
中古屋に行けば結構簡単に入手可能だが、
マジで糞なのでお勧めはできない。
392なまえをいれてください:02/12/19 09:40
車があると幅がひろがるよね。もう何十圏も店まわった。
レアゲー好きはやっぱり車もレア車なの?
393なまえをいれてください:02/12/19 09:42
プレミアより隠れた佳作を探す方が楽しい
>393
今まで見つけた佳作の情報よろ。
隠れた佳作といったらSSのテクノモーターかな。
シーケンサーなんだけど、(頑張れば)結構本格的な曲ができるよ。
なんちゃってハウスを作るのがスゲー楽しい。
これってあんまり店頭でみないね。
>>386
SSのリンダキューブ完全版とか。DCロードスも微妙にプレミアついてきた気がする。
>>396
いつの話だ(w
>>396
とっくに下落してまつ。
399なまえをいれてください:02/12/20 07:17
PCEのレッドアラートは隠れた佳作。怒みたいな内容だけど、北斗の拳の声やってる人(詳しくなくてすまん)
がセリフあててゲーム中かなり力入るよ。ラスボス前とか。音楽も歯切れよい曲ばかりで乗れる。
たぶん投売り状態だからゲトしとくべき。
400400:02/12/20 18:14
>>386
パズルならXBOXのエッグマニアは?売り上げ最低記録を打ち立てたみたいだけど
>>386
RPGならファンタシースターコレクション、
パズルならヴァーチャルラボ、スポーツならヴァーチャルボーリング
がプレミア物。
>>400
他機種版が出てるから無理。
FCのぷよぷよみたいに他機種版と別物とか、特別に出来がいいとかじゃないと
めったにプレミアはつかんよ。
403なまえをいれてください:02/12/21 20:04
DCクレオパトラフォーチューンは結構イイ線いってると思う
404なまえをいれてください:02/12/22 00:34
ルシファードなんてどう?
405なまえをいれてください:02/12/22 02:35
すまん、PSの「バネキット」スレってなかったっけ?
見つけたはいいけど、自分に合うか解らなくて二の足踏んでる・・・。
パネキットオンラインでないかな。
407なまえをいれてください:02/12/22 14:36
攻略板にある
━パネキットラボVer3.0━
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1039108478/
408405:02/12/22 14:40
>407さんありがと〜
409なまえをいれてください:02/12/22 22:34
何か、俺の知人でヴァルキリープロファイルの新品、沢山
買っているぞ。(恐るべし、公務員<w  
後、一部のオタでエラン・プラスの新品(相場)が4千円前後らしい。
で、そいつの取って置きを見せて貰ったけど、これは、マジ、ビビッた。
PCEの@@@@@@説@@のゴールドディスクは見たことが無かった。
そいつの友達が@@@@の社員なのさ。
で、社員用だけの特別版(タダ)で、要らないから貰ったらしい。
一応、検索したけど全然、見つからなかった。
セラムン関連のゲームって高値でレアだねぇ
PSの格ゲーやってみたいけど3680円って・・・・
レビュー見ても糞ゲーのはずなんだけどなぁ
パネキットってPS2だとうまく起動できないはず。
そこらへんが注意。
既出かもしれんが
namco さんまの迷探偵
キャラゲーは、それだけで売れるという理由で販売店が値段を吊り上げてる
可能性あり。気をつけられよ。
PSのセラムンは「SFC版をレンダリングCGにしただけ」だと思えばまず間違い無い。
415なまえをいれてください:02/12/24 00:43
ageてみるか‥
前から思ってるんだが、デス様を(ヤフオクとかで)高値購入した人達は激しく後悔しないのだろうか。
980で購入した後、自分はしばらく立ち直れなかったんだが・・・。
>>416
くだらねえ評判だけで欲しがってルンだから
いい薬になったんじゃねえの?
418なまえをいれてください:02/12/24 21:39
>>416
文章変な気がするんだが、デス様2本持ってるってことで飯野?
419なまえをいれてください:02/12/24 21:42
ファイヤーメソってゲーム無かったっけ?
消防士が火災消火していくあれ
確か生産本数自体少なかったと記憶してる
会社は何処だったっけなー?
今は亡きヒューマンだったか
420なまえをいれてください:02/12/24 22:15
つーか今日大阪のゲーム探偵団に
秋山仁の数学ミステリー入ってたよ。
12万円で出てて誰が買うんだと思ってたら
いきなり隣の男が買ってんの。
金持ってるヤツは持ってるんだなぁ。
どんな男よ?
422なまえをいれてください:02/12/24 23:15
>>420
12万ならヤフオクに出せば十分採算が取れる
買ったのはテンバイヤーだな
悪いがテーブル筐体のスペースインベーダなら30万まで出して買う元気あるよw
C1ファミコンなら50万まで予算持ってる。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
ザンファイン大阪日本橋、あるいは京都周辺で売ってるところ無いですかね?
SuperLite1500シリーズのはずなんですが
サクセスのサイトからも存在が抹消されたみたいなんですが
>>421
キモい顔のオヤジだった。
427416:02/12/25 03:46
>>418
スマン。あれ書いた時半分寝てた。漏れが持ってるのは一本のみ。

クソゲーの評価はちゃんと知ってて、更に980円っつー安値で買っても悶絶したんだから
高値で買った人にはいったいどれだけのショックだったのか・・・って感じに受け取ってくれい。
婉曲自慢か・・・・・・
>>416
俺は友人のをプレイ後に内容を知った上で980円(新品)で購入。
980円なら笑いのネタで済ませるレベルだしね。
まぁいきなりアレやったらしばらく鬱になるだろうけどね…。

正直、話題性やレアってだけですぐに欲しがるヤシらは
ガンガン痛い目に遭えばいいと思うよ。

>>419
SFCの「ザ・ファイヤーメソ」?
会社はヒューマンで合ってるよ。でも高値ではなかったと思うけどなぁ。
あの頃はまだヒューマンも元気だったし。
ちなみにPSでひっそり続編も出てるけど話題にすらならなかったっけ…。

>>425
サクセスの商品はコナミ流通だからコナミの通販サイトで検索しる!
多分普通に買えると思うよ。でも送料が割高かも…。
430425:02/12/25 09:08
>>429
http://www.konamistyle.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prrfnbr=110938&prmenbr=13726
それが在庫無しなんですよ・・・
他にAmazonとかネット系の通販を当たってみましたが置いてるところはあらず。
知るのが遅すぎたんですねぇ。。。
431429:02/12/26 03:47
>>430
そうだったのか…スマソ。
でも発売から2年で入手困難とは、いつからこんなサイクルの早い
業界になってしまったんだろう・・・。
新品だと通販じゃあ手に入れるのは難しいかもね。
ネット上で中古予約できるゲームショップなんかをあたってみると
時間はかかるけど見つかる可能性は高いと思うよ。

ttp://www.ema-son.co.jp/ema-son/index.htm

↑ここあたりを利用してみるのもいいかも。

あとすでに試しているかもしれないけど、
最寄のショップに注文するって手もアリかと。
(多分生産自体は中止されてないと思う)
でもあれ一本だけだと頼みづらそうだねぇ。

こっちでは売ってるから何とかしてやりたいようだよ、トホホ。

とにかく無事手に入れられることを祈っております。

以上、少々スレ違いな話題でスマソ。>住人の皆様
432なまえをいれてください:02/12/26 19:39
ドリコレにロードス登場か‥

ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0212/25/news12.html
おい、また太鼓の達人馬鹿売れだぞ。

通常買い取り
・セット・・・6500円
・ソフト+専コン・・・6000円

良心的な店だったとこでも跳ね上がった。ヤバイヤバイ
434なまえをいれてください:02/12/27 10:51
シリアルエクスペリメンツ レインってヤフオクで高いけど
ほんとの相場はどうなの?
2chで値段を煽るとヤフオクでも相場が上がるからな。
436なまえをいれてください:02/12/27 11:53
>434
内容が糞で、市場にあまり出回らなかった
ここから察してくらはい
>>436
糞っていうより人選びが激しい
438なまえをいれてください:02/12/27 13:31
ロードスって人気あるけどドリコレでたら買い?
そういや昔ヤフオクでPSらんまの格闘ゲームをだしたら
1万ぐらいで売れたよw1000円から始めたのにさ
ゲーム自体はかなり糞だったんだけど
マニアにはそんなこと関係ないのかね?疑問だ
>>439
あのゲーム、あまりにクソなんで買ってすぐに手放したけど
いつの間にかプレミアソフトになってたのか
>>438
ドリコレ安いんだから、買ってみれば?
ずいぶん話題になったソフトがどれほどの物だか、自分で確かめる意味でも価値はあるかと。
442なまえをいれてください:02/12/27 21:31
>>386
パズルならメガパネルとPCESCDのぷよ通は定価近い値段が
「コーマンぱにっく」って言うゲームが1マンコ限定発売
されたって聞いたんだけど、これ、プレミアム付いてるの?
セガサターンの「ステラアサルトSS」って高く売れる?
445なまえをいれてください:02/12/27 22:13
他界
デス様
447なまえをいれてください:02/12/27 22:25
伊倉
デス科?
SSのアストラスーパースターズ

少し前に取り寄せで何とか手に入れた・・
450なまえをいれてください:02/12/27 22:37
PSのちっぽけラルフの大冒険って価値ある?
451なまえをいれてください:02/12/27 23:14
巣寺漁るとは3980以下だったら買え
でもセガサターン版は正直・・・・・
>425
ザンファインはゲオで480円で売ってる。980円以下のコーナーに置いてあるんで見落しがちかも
もう手に入れたかもしれませんが・・・。
453425:02/12/28 05:15
>>452
アリガト!(´▽`)ございます。まだ手に入れて無かったです。
https://www.geogp.com/home/
ゲオって↑ですよね?
できれば何店か教えていただけるとありがたいのですが。
なんば1号店でしょうか?
>>453
大阪に住んでいる訳ではないので、何店にあるかはわからないけど探してみる価値は
あると思ったので、書き込みました。ゲオの価格は多分共通だと思うんで
455なまえをいれてください:02/12/28 22:45
このスレ面白いのであげ
>>425
そんなもん、何処にでも在るぞ。(笑
新品、ゴロゴロ。
それとも、釣上げ君?(笑
もう、頼むから落ちてくれ。値段が上がりすぎて本当に困るは。
店なんかもボッタクリの値段だぜ。って言っても場違いなのは
十分に分かっているのだが・・・。
ゲームの値段は上がってないよ。不景気だしむしろ下がりぎみ。
ぼった栗の店では買わなければいいんだし。
それにこんなスレで値段があがるわけないじゃん。
SFCのテイルズオブファンタジア
上がってはいないけど高額キープだよ。オクの影響も在るが
ここのスレは十分に役立っているって。(恐らくね)
下手したら業者だって一応、目を通しているかも。(w 
憶測だけどレスの最低5倍から10倍位のロム方が居るのでは?
>SFCのテイルズオブファンタジア
だから、書くなヨーン!確かに箱説有りで見つけるのは、
まあまあ難しいけど。(w
>>460
>下手したら業者だって一応、目を通しているかも。(w
俺もそれを考えると嫌な気分になる。このスレにも、胡散くさいやつがたまにいる。
>>460 スマン、既出ですたか?
漏れは、SFCのテイルズオブファンタジアを
箱と説明書有りで5〜6千円近くで買いますた。中古で
今はどうだか知らないけどSFCのTOPって長いこと買取価格高かった世ね
最近は安いだろ
465なまえをいれてください:02/12/30 22:44
>>460
箱説有りでも3000円台で売ってる。
よっぽどの初代信者じゃ無い限りベストになってるPS版買うだろうがな。
SFCのファンタジア、オレの知り合いが箱無し2500円で買ってた。
うお、ログ全く読まずに>>463書き込んだらちょうどその話題だった。
偶然って恐ろしい・・・
ティルズがプレミア付いてたのはPSに移植されるまでだよ。
正直PS版の方がすずが仲間になる他追加要素があるし出来がいいんで
よほどのコレクターでもない限り今更SFC版なんて欲しがる奴がいるとは
思えないけど。
箱説で状態かなりよいファンタジア持ってて
おおって思ったけど、がっかり・・
なんだ…
そういやFCのリップルアイランドもPSに移植されてから大暴落したね。
SOの初代はプレミアついてるの?
TOPSOもリアルタイムで定価で買ってた・・・
472なまえをいれてください:02/12/30 23:02
最近、サターンのレアソフトをいろいろ購入。
ダンジョンズ&ドラゴンズコレクション 4M同梱 5800円
エレベーターアクションリターンズ 2600円
ファイナルファイトリベンジ 4980円
バトルガレッガ 3900円
沙羅曼蛇 DXパック 3100円
ハイパーデュエル 980円
サンダーフォース5 2100円
アストラスーパースターズ 6480円
レイディアントシルバーガン 680円
バルクスラッシュ 1200円
以上
レイディアントシルバーガン 680円 は得したと思うけど
他はどうでしょう? 

やりたくないもの買ってもしゃーないやん
474なまえをいれてください:02/12/30 23:09
沙羅は980
でも銀銃でフォロー
DDとガレッガも面白いしで良い買い物したね
475なまえをいれてください:02/12/30 23:11
>>472
銀銃680円ってどこの店だよ。俺もホスイ。
他のも俺の近所の相場値よりはほぼ安いと思われ。
TF5は微妙だが。

アストラスーパースターズってどんなゲーム?
それだけ知らん。
476なまえをいれてください:02/12/30 23:12
自分で「レアソフト」って言ってるじゃん。
みんな得なんじゃないの?





つーか自慢ウゼェ
なかよしといっしょってどうですか?
小さい頃なかよしが好きで即買いしたんですけど。。
たとえ相場より安いとしても、
俺は昔のゲームに4000円以上は出せんよ。

つーか「レアだから買う」ってのは
「強いから巨人ファン」みたいでなんだかなぁ‥。
479なまえをいれてください:02/12/30 23:46
>>477
知らん。レトロ板逝け。

>>478
漏れは面白ければ定価までなら出しちゃう派。
探す労力・足代を考えると、へこんじゃうのだ(´・ω・`)
480460:02/12/30 23:51
>>462
否、「既出」という意味で書いたんではありませんよ。その名前を出すと
また、値段が上がるのではないかと。(w 

俺は皆を批判する気は有りませんよ。これを見て集める人だって別に悪い事
している訳でも無いし、ましてコレクターの人だって物凄い情報力を持ち
時間・手間暇・お金を掛けてまで努力していますからね。それはそれで良いんですよ。
でも、オクとか2ちゃん見て価格決めていると成ると何となく・・・。(業者)
特に知名度の高いゲーム専門店なんか絶対に参考にしてると思うよ。
ゲ@なんてズルイもんだよ。(w ボッタクリ店め
それと、やった事も無い、ゲームの知識すら無いショップの傲慢な値段とかね。(w
ファンタジアは箱説有りで高いような気がするな。札幌市内で裸で大体3980円だよ。
それでも、チラホラだけど。因みに俺はPSでやりました。(w
地域別で値段が違うのは勘弁してね。



>>480 そうですたか、既出と勘違いしておりました。スマソ
情報有難う。まぁ、ボッタクリは、むかつきますね。
5〜6000円って高いのか・・・
漏れは、富山市内で買いますた
482なまえをいれてください:02/12/31 01:05
FF8
DQ7
483なまえをいれてください:02/12/31 01:08
レアで値段が高いけど「ツマラナイ」
484なまえをいれてください:02/12/31 03:24
>>477
市販されたファミコンソフトの中では1番高価(2番目がくにおのすとりーとバスケット)。
店頭にいくと25000円以上の値段が付いていることが多い。
485なまえをいれてください:02/12/31 03:30
「なかよしといっしょ」は確かに見かけないけど、店頭25Kはややボッタかな。
まあヤフオクにでも出せばそんくらいは逝くかも知れんが。探してる奴はいるからな。
486なまえをいれてください:02/12/31 03:32
くにおのすとりーとバスケットが万単位ってのも相当なボッタクリだな。
それ買うくらいなら大運動会買うぞ。
487なまえをいれてください:02/12/31 04:42
>>485>>486
値段的にはそんなもん。こういうのは内容なんてどーでもいいのよ(w
なかよしとバスケットはショップの買取価格も15000円超えるし。
俺の近くのレトロゲーム専門店ではなかよしが(売値)22800円でバスケットが19800円。
もうゲームの値段じゃねえな(w
そういや昔ドリマガ読者コーナーのタイトル教えて係で
「なかよしのキャラがでてくるゲームの
 タイトル教えて〜」ってイタイ奴に
持ってる奴が答えと共にただであげてたぞ
>>487
大阪日本橋のゲーム探偵団っていう店によく行くけど
そこも同じくらいだよ(もしかして同じ店?)
バスケットはちょいちょい並ぶけど完品のなかよしはたまにしか並ばないねぇ
あんな値段でもどっちもすぐ売れるよ
>>488
まあ、そいつはプレ値で売れるって事知らないで、やりたい人が居るならあげようって
感じだったんだろう。
その貰ったヤシが中古屋に売り飛ばしてたりしたら、あげた人が不憫だな。
491なまえをいれてください:02/12/31 06:48
まあその前にゲーム探偵団がボリ過ぎなんだがな。
なかよしにしてもくにおにしても、プレミアを考慮しても10000〜15000程度だろ。
何にせよ2万オーバーというのはふっかけすぎ。
>>472
今度車で轢くよ。

369 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/12/18 16:09
「〜はいくらですか」とか「〜って、高いですか」
とかだけ聞いてくるヤシが一番ウザイ。
お前ら、まさか売って小銭稼ぎたいだけちゃうんかと。
高かろうが安かろうが、欲しけりゃ買えよ。高いと思ったら買うなよ。
>>472
お前のこと?

>今までの経験上ゲーマーは比較的腐った輩が多い。
>大体70%〜80%は腐っている。
>それはゲームが趣味ではなく娯楽であるからであろう。
>趣味を見つける事が出来なかった、何もする気が起きない....
>そういう無気力な輩がゲームに走った、流れ着いたのであるから仕方ないといえばそれまで。
別に自慢くらいでどうこう言うなよ(w
ちなみに俺は
D&D 2980
FFリベンジ 3980
ガレッガ 1480
沙羅曼蛇 980
ハイパーデュエル 980
TF5 980
アストラ 2980
銀銃 2980
バルクスラッシュ 480
スプライツ 1480

時期を見計らってこまめに探せばもっともっと安値(内容に見合った値段)で購入出来たはず>>742

>>475
格ゲー>アストラ。ぐぐれば詳しい事がわかると思う。
>>474
サターンが現役の時はそのくらいの値段で新品が買えたよ。
他に誇れるものがないんだから、買い物上手くらい自慢させてやれよ
497495:02/12/31 13:54
>>474じゃなくて>>494の間違い。
ま、474の沙羅曼蛇も当時は新品980円だったけど。
逐一買った値段を記憶(記録?)してるところがキモ過ぎる
>>498
彼等にはそれしかないのだから見逃してやって下さい。
500ゲト
501494:02/12/31 22:58
>>497
漏れにだったのかよ!(w
つーか漏れのは全部新品。推測通り現役時代に買ったものばかりなんで思い出もひとしおなりよ。
サターンの現役時代は
ガレッガ、太郎丸、PSコレクションあたりはワゴンの常連だったからな。
D&Dとかシルバーガンもサターン末期だったから発売後すぐにワゴンにぶち込んだ
店とか多かっただろうな。
>>491
10000〜15000円で売っているなら俺が買ってよそで転売するよ。
買取額がそれより多い店なんていっぱいあるんだから余裕で儲かるじゃん。
俺に言わせればそんな値段で売っている店は馬鹿だよ。
ゲームの転売で小銭稼ぐなら
バイトでもしてた方が人生経験的にも金額的にも
いいと思う漏れはおかしいのかな…(´・ω・`)
つーか転売ネタはやめれ
普通にキモいな。ここ。
転売厨と自慢厨の温床だからね
508477:03/01/01 20:36
色々レスありがとうございました。
うっかり近所のゲーム屋さんで3000円っていうのみて、
売れるんだ!と思って売ってしまうところでした。。
>>504
そうですね。
私もなかよし1万円とか聞いておおって思いましたが、
思い出を売ってしまうなら1万円ぶん働くほうがいいかなって思いました。
510なまえをいれてください:03/01/02 19:02
初売りでの掘り出し物期待age
511なまえをいれてください:03/01/02 19:06
FFコレ
あるにはあるけど高いんだよ
グランディア2
>思い出を売ってしまうなら1万円ぶん働くほうがいいかなって思いました。
感動した
>>512
そしてゲームが溜まりまくるわけだが。
514 :03/01/02 19:38
PS版ときめもの初回限定3万なら出すぞ
>>514
1/10で売ってますが。
>>512
ありがとうございます。
テイルズオブファンタジアSFC版はよほどのマニア以外にはお勧めできない。
俺はデスティニーが出た頃に箱説付中古を5000円位で買って激しく後悔した。
>>514
発売当初は一時8万の値が付いたね
今じゃ考えられないが・・。
最近は限定版がプレミアム価格になることはないねぇ
519なまえをいれてください:03/01/03 02:49
合えて、プレミアという観点からすれば、ゲーム自体もデフレか?
もう最近は月に2本クリアするのも辛くなってきた。
でも中古ゲーム市場は上昇しているのかな。それとも、平行線のまま
横ばいかな。(何となく手に入れにくいゲームという意味でね)

>>504
の意見は自分がそうであった経験から言える事なのか、それとも
金稼ぐ内に自然と趣味的、物の見方が変わって要ったのか、
どちらなのかな。
でも、ある意味、趣味を貫き通すのは凄く難しいよね。絶対に
何時か途切れる。

このスレはゲサロ向きだろ
521なまえをいれてください:03/01/03 08:45
限定版で発売からある程度経ってもまだ高いのって、何が残ってる?
ヴァルキリープロファイルとか?(自信なし)
522なまえをいれてください:03/01/03 09:14
PS空母戦記
PSパンツァーフロントbis
結構出回ってなくて、味のあるSLGでおもしろいでつ。
523なまえをいれてください:03/01/03 12:22
>>521
ジェネレーションオブカオス
524なまえをいれてください:03/01/03 22:09
鈴木爆発!!
525なまえをいれてください:03/01/04 01:49
メタルスレイダ・・・
526なまえをいれてください:03/01/04 01:49
くにおくん熱血行進曲
527名無しさん必死だな:03/01/04 04:08
鈴木爆発 ¥2980

近所のブックオフでこの値段なんだがどうよ?
528なまえをいれてください:03/01/04 04:10
未だ未開封のヴァルキリー限・・・・・
529なまえをいれてください:03/01/04 04:17
未だ未開封のヴァルキリー・・・・・
530なまえをいれてください:03/01/04 04:32
サターン版
リンダキューブは?
531月瑛:03/01/04 05:08
>530
   ダメだろ。
   少なくともカオスシードレベルにはならん。
532なまえをいれてください:03/01/04 05:14
>>529
あんなものに何の価値もない。
VP資料集買ったほうがお得。
>>527
話にならんだろ
探せば980円でありそなタイトルだ
欲しいってんなら止めないが

>>531
カオスシードとくらべちゃ可哀想だろ
>>530
でも面白いから買っとけ
定価でも元は取れるよ
534月瑛:03/01/04 05:34
PS版テーマホスピタルはわりとレアだったな。
中古屋店員時代にもそうそう見かけなかったし。
535なまえをいれてください:03/01/04 05:39
PS版同級生2フィギュア入り限定版。
買ったまま開けず。包装紙も巻いたままw
一時期投売りされてたけど、プレミアつかないかな?
状態は極上なんだけどなぁw
プレミアソフトじゃないが
PSのるぷぷきゅーぶが見つからん
再販されたらしいがそれすらも見つからん。・゚・(ノД`)・゚・。
どうなってやがる…
>536
再版されたの?
538536:03/01/04 06:26
シンプルシリーズみたいな奴でね
買いに行った時は入荷すらしてなくて愕然とした
539なまえをいれてください:03/01/04 06:28
カオスシードか。
板橋のゲームショップで¥980で中古買いましたが何か?
540なまえをいれてください:03/01/04 06:44
自慢はいいよ
いくらで買った?なんて誰も聞いてねえだろうがヴォケ
問題は楽しめるかどうかなんだよ
もっともお前のその貧弱な脳みそじゃキツイと思うがな
俺が知ってる一番高いのは「コズミックファンタジー 野球拳」
買取10万で販売額が20万
多分ソフトでは最高値だと思うが他にある?
542537:03/01/04 06:48
>>538
そっか・・・どうせ見つからないと思って情報入手を怠けるんじゃなかったウワアアアン
>540
あなたも充分貧弱だから
(´-`).。oO(これがゲーム脳…?)
545なまえをいれてください:03/01/04 09:04
>>535
中古2千円台も珍しくないからねぇ、、、
546なまえをいれてください:03/01/04 09:06
>>538
るぷぷの廉価版は発売中止になっただろ。
ウソ教えるなよ!ボケ!
知らなかったんだとしたら、よく調べろ!カス!
どうした今日はえらく煽り属性だな
548なまえをいれてください:03/01/04 09:25
まあ落ち着け(´∀`)
ビックラン
550なまえをいれてください:03/01/04 16:46
今、時間が有るから前に購入した、どきポヤをプレーしているんだけど
これ、良作かな?まだ序盤だからそうなのかも知れないが
買い物ばかりで凄くストレスが溜まる。(笑
攻略のHPも糞ばかりで中々、辛いものがある。(汗
内容が面白いならば2千円前後でも結構あるよね。
と成るとプレミア=生産本数が少ない・転売目的
と考えてイイと言う事なのだろうか・・・。
>>550
ああ、漏れはマップ覚えられなくてやめたw
配達で1日使っちゃマズイよなー
>>541
それって市販されたの?
>>552
541じゃないけど、市販はされてないような・・・。
何かのプレゼントじゃ無かったっけか。PCEマガジン辺り?
554なまえをいれてください:03/01/04 23:21
>>551
気持ち分かって貰えた。(w
買い物は簡単かもしれないが、パンを届ける時に
人を探すのが超鬱になるのさ。たぶん合わない人なら
30分プレーしたら捨てる人もいると思う。(笑
で、別に自慢でも何でもないけど、ブックオフに6時ごろ
行ったのさ、そしたらどきポヤが1480円で売っていたのさ。
もしかして攻略本が在るのではと期待して探したら
有ったよ!!定価が1000円、400円で買えた。マジ嬉しい。
地図も人のいる所も書いてあるので少しはストレスから
開放されるよ。
攻略本を数分見てて試しにPSの棚を見たら、もうブツは無かった。(笑
突っ込まれても困るから一応言っとくけど、購入したの俺じゃないからね。


難しいもんだ・・・
556なまえをいれてください:03/01/05 19:00
>>554
どきぽや、箱庭世界で気に入ってるけど、攻略本読まないとフラグ立てむずいよね・・・
X箱にもこんな雰囲気のゲームが1本でもあればよかったのに・・・
pc用のアクセサリー集も値段高くなってるの?
557なまえをいれてください:03/01/05 19:08
パペットズーピロミィが欲しい。
プレイディアの超合金カタログが欲しくて探してるんだけど出てこない
ねえ・・・。ゲームじゃないんだけど。
どきポヤはPSone Booksで発売されるから、それまで待つか・・・
560なまえをいれてください:03/01/05 22:40
サターンのダンジョンズ∩ドラゴンズ通常版でしたが3980で買いました。
つか酷い出来。ロード長いッちゅうねん。でもやるけどな。
どうせ出すならもっとしっかり移植してくれ。やるけどな。
サターンといえばシャイニングフォース3が、シナリオ1〜3まであって
なぜか2だけが入手困難なんて聞いたことがあるな。
で、シナリオ1なんかは200円とかで売ってるし。へんなの。
どきポヤは攻略本2種類あるから揃えようね
新紀元社攻略本のアイテムリストのパンのドット絵好きでちゅ
563なまえをいれてください:03/01/05 23:18
ハードロックキャブどっかないです可
564シャラマンダ:03/01/05 23:22
沙羅曼蛇(プレステ・コナミ)って、
売ってる所を見たことがないのですが、
本当に存在しますか?
565なまえをいれてください:03/01/05 23:24
PS版は良く見る。大体4000円くらい。
566シャラマンダ:03/01/05 23:28
↑どの辺で?
567なまえをいれてください:03/01/05 23:33
京都の家電店
>>566
アキバ行けば大体プレミアソフト専用ショーケースの中で5K以上で飾られてるよw

クリスマスの紙風船ではあまりに中古在庫を抱えすぎたせいか
グラデラパとともに2480円で叩き売られていたけどな。
>>566が昨年末に聞いていれば…惜しかったなぁw
569なまえをいれてください:03/01/05 23:40
>>568

レスありがと。
ところで新品で入手不可?
570なまえをいれてください:03/01/05 23:51
SFCの仮面ライ夕ーってなんか高くね?
571なまえをいれてください:03/01/05 23:58
>>569
プルトニウム盗み出してヒルバレー行け。
>>563
サタソのデススロットルで我慢しとけ
じゃなくゃ3DOのカランティーン(藁
573なまえをいれてください:03/01/06 01:59
>>536
昨日、某ソフマップの中古コーナーに未開封1480円で売っていたよ。
買おうかと思ったが将来的に廉価版がでるのは確実らしいからやめた。
574なまえをいれてください:03/01/06 02:02
>>573
出ねーよ、ハゲ。
買っておいて良かった・・・>るぷぷ
576なまえをいれてください:03/01/06 02:31
レイディアントシルバーガンって高いの買取?
577なまえをいれてください:03/01/06 03:49
>>573
欲しかったのなら残念だね。出ないよ。
ハゲ!
578なまえをいれてください:03/01/06 03:59
>>573>>574
るぷぷの廉価版って去年の8月に発売予定(1800円)
だったけど結局延期になったのか?
延期だったら今年中には発売されると思うぞ
でも未開封1480円なら買って損はないと思うが
579なまえをいれてください:03/01/06 04:02
FFタクティクスンで時計ついてるやつって高値で売れるの?
めちゃくちゃ綺麗ですが
以前、廉価版の発売元のシスコンエンタテイメントに直接聞いたら
延期になっているだけで「そのうち」出します
とか言っていた。 >るぷぷ
581なまえをいれてください:03/01/06 04:14
すずきゆみえ
582なまえをいれてください:03/01/06 04:14
あのなぁ、最初は同じくシスコンで発売予定だった『ヴァリアブル・ジオ』の廉価版も、発売延期のすえにサクセスから出ることになったでしょ?来月。
シスコンは廉価版シリーズから撤退したの!
583なまえをいれてください:03/01/06 04:15
>>573
dene−yo,hage!
584なまえをいれてください:03/01/06 04:20
つーか573も578も
>>546読めよ ハゲ!!
585なまえをいれてください:03/01/06 04:20
俺も、サイクロンズベスト出してた会社に、「いつになったらガメラ2000と怒首領蜂の廉価版出すんですか?」と聞いたら、「そのうち」と言われたよ…
あれから2年近く経つんですが゚・。(ノД`)。゚.
586なまえをいれてください:03/01/06 04:30
まぁ「そのうち」るぷぷはサクセスで1500円の廉価版として
発売することを祈れよ、ハゲども。
587なまえをいれてください:03/01/06 04:33
まぁ、それはありえないけどな!
ガハハ!!
じゃーな、ハゲども!
588なまえをいれてください:03/01/06 05:14
dc斑鳩を480円で買ったけどお得?
589なまえをいれてください:03/01/06 05:18
得したな、ボーズ
590なまえをいれてください:03/01/06 05:22
トラキア2、5kだった・・・・金がたらなかった・・・
591 ◆CsevaNUIXQ :03/01/06 05:23
   /\
__(  ゝ‐''ア ̄~゙''ヽ
\  ゝ`r'ソノ__,,、_」
  ゙‐-/'" /,,-\),,-, \
   /  / |il   |il !  \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <  ルゝ.゙゙゙ lフ ゙゙丿、   > <  そんなことは
  '^v、ゝ /⌒フvフ、fm)^ 、ゝ   l しないかも〜
      /`ソ. ゝ 〉ノ)ノ       \________
  (\/ /「〉:==〈
   ,ゝと ソ /,, ==゙゙iフ
   ゙゙-‐''' r'i⌒゙i''i⌒i
       |  | !  |
      /  丿 ゝ `ヽ,,_
     /、  /   \ ノ ''
    iゝ'~~゙y     /ェメ !
   〈,,_ ̄ _,,)   (,,__,,ノ


592なまえをいれてください:03/01/06 05:35
D&D神奈川で売ってる場所教えて下さい。
593なまえをいれてください:03/01/06 11:04
PCE悪魔城ドラキュラX
7kで買い取ってもらいますた ( ゚Д゚)ウマー
594なまえをいれてください:03/01/06 11:05
  _, ._
( ゚Д゚)
595なまえをいれてください:03/01/06 11:35
首領蜂。
怒ぢゃ無い方。
>>595
PS?SS?
札幌だと普通に480〜2480ですぞ。
597なまえをいれてください:03/01/06 11:38
ベストになったじゃん>蜂
598ワカンナーイ。:03/01/06 11:44
教えて下さい。
ファイヤーエンブレムと外伝(箱・説有り)のFCソフトとFF3もらったけど、売れたりするんですか?
やっぱり、古いし、安いですよね…。
>598
ヤフオクで検索してみそ。

ただ、どれもそこそこ売れたソフトだから
あんまり高くは売れないんでね?
600ワカンナーイ。:03/01/06 11:59
検索、できないっす(泣)。PCエンジン系ゲームも大量にもらいました。
601なまえをいれてください:03/01/06 12:03
なんで検索できねーんだよ!?
頭脳がマヌケか?
よっぽど白痴なんだな。ハゲ!
602なまえをいれてください:03/01/06 12:04
まったくだ
そんな馬鹿には、仮に高く売れるにしても教えてやれん
他力本願ハゲは氏ね
603599:03/01/06 12:10
>>601
さりげなく第二部ネタかよ・・・(w
604なまえをいれてください:03/01/06 12:50
ハゲ!
>600
安いよ
中古屋に持っていっても買い叩かれる、実際その程度だろうし

PCエンジンは普通のとこは買取拒否だろうね
秋葉とか持ってきゃプレミアソフトなら高く売れるかも
本体2万5000で売れたよ
1万5000でした
607なまえをいれてください:03/01/06 13:07
PSのlainを2000で手に入れたが5000ぐらいでは売れそうな予感
FCのff3結構高かったよ1800円
609なまえをいれてください:03/01/06 13:15
みんな優しいな、ハゲごときに対して(´・ω・`)
610なまえをいれてください:03/01/06 13:19
ネオネクタリス
グランディアなんとかライブラリ?だっけ。
あれはもう値が落ちたのかな。
612なまえをいれてください:03/01/06 19:37
鉄1(てつわん)〜電車でバトル!(PS2)が売ってない。。。
電車でレースするゲームだそうだけど(「電車でD」みたいなもんかな)、
全国の本物の電車をモデルにしてるんでどっかの鉄道会社からクレーム
喰らったらしい。で、電車を国旗とか動物とかそんなのをモチーフにした
架空のカッコワルイものと差し替えたリニューアル版かつ廉価版が発売されて、
最初のは図らずも初回限定となったそうです。うぅ。
PS2ならゴロゴロあるだろ?
俺はそのソフト初耳だけど
614612じゃないけど:03/01/06 20:52
マジで見つからないよ‥。
リニューアル版は新品も中古も見かけるんだけどね。
PS2のレア物は太鼓だけだと思うけど・・・

なにげにDOA2HCが小刻みに値上げしてるのが気になる
別スレからの情報ですが……鉄1について。
発売日がファイナルファンタジーXの2週間前だったもんで
初回生産分(今となっては通常版はそれが全てな訳だが)は
かなり少ないらしいね。。。まあ具体数的には知らないけど。
鉄1〜電車でバトル!オープニング収録曲はあの「THE BLUE HEARTS」の「Train-Train」!
激走するトレイン達へのオマージュとして、 95年に解散したザ・ブルーハーツ不朽の名作
「Train-Train」をオープニングソングに採用。これを聴き、熱きバトルに備えよ!

ただし、通常版のみでつ。
618なまえをいれてください:03/01/06 21:42
鉄1通常版は淀で発売してすぐ2980円になったまま陳列棚にあったな
>>612
「電車でD」って、…同人ネタかよ!
でもああいうのだったら、面白そうだなあ。
ちなみにそれは、頭文字Dが電車でレースしてドリフトしたりする漫画です。
PSの「シティブラボー ビジネス編」って興味あって
探しているんだけど全然みつからない。
これってPSにしてはレアな方なんですか?
レアっつーかマイナーゲーなんじゃないか?
少なくとも漏れは初耳
622なまえをいれてください:03/01/07 22:18
>>620
経営シミュだっけ?タイトルは聞いた事あるけど
現物見た事ないな。その前に出た、シティブラボーだったら1回だけ中古で見た事ある。
凄くマイナーなのかも。
623なまえをいれてください:03/01/07 22:22
ワーネバ見つからねえ…
>>623
DC版でつか?
625623:03/01/07 22:29
>>624
いやPS版のワーネバ2でつ。
ベスト版出てるらしいが見たことねえ。
626620:03/01/07 23:32
>>621,622
確かにレアと言うより単なるマイナーソフトなのかも。
ただの「シティブラボー」はたまに見かけるけど、ビジネス編は頼みの
ヤフオクでも出てこない。

地道に探します。
>鉄1(てつわん)〜電車でバトル!
プレステ、ドットコムとか見て見なさい
新品売ってるよ、でも安くないけどね。
GBAの逆転裁判
5000円超えてます。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28652223
>>628
すげぇ‥しかも廉価版香具師
630なまえをいれてください:03/01/08 01:25
ペプシマン
631なまえをいれてください:03/01/08 01:57
久々にネオジオの最高額ソフトが出品されてるみたいだぞ
終了するまでどこまで上がるか見守っていこうぜ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e20534083
PCEって高くで売れるんでつか?
オイラ、ドラキュラXとか持ってるんでつけど…
大事にした方がいいかな?
633なまえをいれてください:03/01/08 02:07
>>632
ドラキュラXは半年ほど前から相場が大暴落したよ
>>633
そうでつか…
今は何が高いんでつか?
635なまえをいれてください:03/01/08 02:35
>>634
秋山仁先生の数学ミステリー
シルフィア
スペースファンタジーゾーン
636なまえをいれてください:03/01/08 02:35
サファイア
>>635
ひえ〜、そんなんぜんぜん無いでつよ〜。
普通に人気のあるやつしか持ってないでつ…
>>631
まる子キター
早くも大台突破ですか
なあ、FCのアテナってどうなんだ?
持ってるんだがさ。
センチメンタルグラフティ通常版
>>635
シルフィア、持ってるなそういえば。
つうか、その上下のと肩を並べるほどなん?
642なまえをいれてください:03/01/08 02:49
>>639-640
両方ともあんまり価値ないです
>>639
ビスコで買い取り4000円以上はしてるから売れ。
644なまえをいれてください:03/01/08 02:52
>>643
そうなのか
ヤフオクでは2000円でもだれも買わないんだがな
俺的には1000円くらいだと思う
ビスコはKOF全盛期の頃のままになってるのかな?
645なまえをいれてください:03/01/08 02:54
センチメンタツグラフティ ファーストウインドウ
646なまえをいれてください:03/01/08 02:54
647なまえをいれてください:03/01/08 02:55
>>639
あるにはあるが、箱説とテープが無いと高値はつかないよ
ソフト単品はキツイ
www.ta-ka-ra.com/best504/pceng2.htm
エンジンはこんな感じ
>>611
サターンのファンディスクみたいなやつだっけ?
日本橋行った時に見たけど2000円位だったよ
650なまえをいれてください:03/01/08 02:58
>>611
相場は落ちてるよ
レアでも需要が無きゃ意味が無い
651なまえをいれてください:03/01/08 02:59
デビルマン
652なまえをいれてください:03/01/08 03:01
>>645
製品発売前までしか価値なかったな
高値で出品してる香具師もいるが騙される馬鹿がいる場合のみ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%BB%A5%F3%A5%C1%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%B0%A5%E9%A5%D5%A5%C6%A5%A3&auccat=22844&alocale=0jp&acc=jp
653 :03/01/08 03:01
ロトの剣(ホンモノっぽい)
かなりでかい。ただし斬れない。
ブリガンダイン〜グラエディ
655641:03/01/08 03:02
>>646
>>648
ありがとう。あんなのに高値がつくとは知らなかった。
コンパイル製だからかな。
つうかバザールでござーるなんたらが高いのにもビビった。
(それも持ってたりする)
>>655
バザールでござーるは確かゲームフリーク(歩毛門作ってる所)の作品だったと思う
657641:03/01/08 03:05
>>648
ってよく見たらデータ古くない…?
トキメモ3 限定版
659641:03/01/08 03:07
>>656
それも初耳。。。なんか突然色々知ってしまった。
ありがとうです。
レイディアントシルバーガン \15000くらい
戦国ブレード \7800〜\8800
ってマジでつか?
あと、ラクガキショータイムって、どうでつ?
661なまえをいれてください:03/01/08 03:10
ラングリッサー4&5
662なまえをいれてください:03/01/08 03:12
>>658
発売直後はファンド版のみ少し高値がついたが今ではそれも安い
一般の限定版は発売直後から爆死です
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%C8%A4%AD%A4%E1%A4%AD%A5%E1%A5%E2%A5%EA%A5%A2%A5%EB%A3%B3&auccat=2084006669&alocale=0jp&acc=jp
663 :03/01/08 03:13
ドラクエ5の指人形がオークションで10万超え
664656:03/01/08 03:13
調べてみたら間違いなくそうみたいだな
http://www.gamefreak.co.jp/GF_HIS/histop.html
665なまえをいれてください:03/01/08 03:19
>>660
レイディアントシルバーガン 1万
戦国ブレード 5000
個人売買だとこれくらい
ラクガキショータイムは不明
>>662
ハアー・・・。(激汗
667660:03/01/08 03:21
>>665
ありがとうございまつ。
668なまえをいれてください:03/01/08 03:21
>>666
まさか未開封で持ってるのか…
669なまえをいれてください:03/01/08 03:21
もうね、限定版とか今更高価な物とは思えなくなってしまってね。
670 :03/01/08 03:23
PSのライジングサンって買い取り4500円だったがレアなのか?
ただのクソゲーとしか理解してないんだが。
>>668
じゃなきゃ、書かないよ。(笑
672なまえをいれてください:03/01/08 03:27
>>670
結構糞ゲーがレアだったりする
後はキャラクター物かな
出荷数が少ない為に欲しい奴が金出すわけで
じゃないと糞ゲーなネオジオまる子に10〜20万も出さないって
>>670
会社なくなっちゃったから再販とかの可能性が低いからだろう
それから、「レアさ」と「面白さ」は全く比例しない
674なまえをいれてください:03/01/08 03:36
どうして逆転裁判のベストプライス版が5000円超えなんですか?
真剣にわかりません・・・  ネタですか?

そういや弟切草(SFC版)でピンクシナリオだしたのを写真にとって送ると、
限定で弟切草の本がもらえるの知ってますか?
漫画形式で同人誌みたいな本です。
書いてるのはYAWARA!とか20世紀少年を描いてる梅沢先生です。
この前机探ってたらこの本があったの思い出しました。綺麗に保存してるんですが
これってプレミア価値あるのかな?  プレミアといってもプレゼント用品なんですが…
AVファミコン、新品5980円
武者アレスタ、1980円
北斗の拳、980円

買っとけば良かったかな・・・、失敗。
676なまえをいれてください:03/01/08 03:44
>>674
逆転裁判は1は評価はされたが売れなかったが2は売れたために1をやりたいが手に入らない人が多い
1の価格は大体5000くらいが相場なので兼価版での気にしない人なら普通に買います
今が旬な価格ですよ。次第に落ちます
677なまえをいれてください:03/01/08 03:51
>>676
そうなんですか、サンスコ。なんで低価版かわないんだろうね・・・??
店で買ったほうがお得なのにね。
PCE
奇々怪界
サイバーナイト
GRADIUS2 GOFERの野望
カブキ一刀涼談
宇宙戦艦ヤマト
原由子の眠れぬ夜の小さなお話
ドラゴンハーフ
アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ
スーパーリアル麻雀P4カスタム
雀偵物語3
CD麻雀 美少女中心派

こんなんどないや?全然駄目か?
679なまえをいれてください:03/01/08 03:53
>>677
店でも兼価格版結構見つからないんですよ
限定数の出荷のみですから再販も無しですし
680なまえをいれてください:03/01/08 04:21
逆転裁判って要するに限定だから売れてるんですね〜
681なまえをいれてください:03/01/08 04:23
サーディオンてカスでつか?
>680

限定を謳ってもでも売れてない作品はゴロゴロしてる様な・・・。
単純に最近面白いっつー評判が広まったからだと思うけど・・・。
683なまえをいれてください:03/01/08 05:55
>674
梅沢って誰だよ(ワヤ
>>678
まあ店頭ではあんまり見ないのが多いね。
グラIIはゲオで980円で投売りされてたけど。
>>638
俺も思った。でも、机の上に在って現物を確認しているんだから
それが本当の「名字」なんだろうね。(w
686685:03/01/08 06:12
>>683
への返答です。(汗
>>678
全部で3500円なら、俺、買うよ!!
>>654
ブリグラは…確かに一時期は割と中古で出回っていたけど、
最近はあまり見ないな。幻想大陸戦記の方はまだ出回っている方か。
元々マイナーだからなあ。
あげ。
げーむうぉっちはどうよ
691なまえをいれてください:03/01/08 15:03
MDのレンタヒーローとコミックスゾーン。
こっそり正月に遊びマスタ
今やっても面白いんですがMDのソフトじゃゴミみたいな値段でしか売れないでつね(涙)
692なまえをいれてくだたい:03/01/08 16:57
Ever17の限定版の中古が\7480-で売ってるんでつけど、別に珍しくないでつか?
最近のゲームの限定版は、まあ殆どプレミアにはならないと思っていい。
694なまえをいれてください:03/01/08 17:03
>>693
禿堂。最近の限定版は、ただの話題作りと思ったほうがいいと思われ。
おやくそくっつーか。
ゆきんこ☆ばぁにんぐってソフトは
そもそも1万本限定(と帯に書いてある)なのだが、
その割にあちこちの中古屋で見かける。ダメダメ
696なまえをいれてください:03/01/08 17:07
ベルトリガー9の限定版ってレアかな?
1980で売ってたから買おうか迷った。
PSONEブックは980で売ってました
>>696
限定版と言っても、たいして価値はないと思われ。
ゲームそのものを楽しみたいなら、PSoneBOOKで十分だと思います。
>>695
まあエロゲ時代から地雷だったからなあ。
>>691さんは放置ですか(藁
可哀相なのでレスしてあげますた。
>>691
言ってる事はよく分かる。面白いのか、レアなのか、生産数が少ないのか
その辺の基準は難しいが、原因はハードの普及に拠るのでは?
中古のメガドラは程度が悪過ぎる様な気がする。まだ、プラス1なら
行けるかもしれないが・・・。100%無理だが7千円前後の兼価版とし出してく
れるのなら遣ってみたいソフトは有るし、それによってメガドラソフトの
需要も増えると思うよ。(と、心の中で自分勝手に思っている)
廉価版の事?
>>691
書いたのに鯖に蹴られた・・・まぁおいいか。

最近はGCソニッゥのおまけになったんでレア度も下がったと思うけど
コミックスゾーンはMDレア十勇士に入る作品。ヤフオクなら定価前後いくと思うよん。

でも面白いから手元に置いておいた方がいいと思う罠。
コミックスゾーンはエミュでやってみたが色んな意味で驚いた。
これで数が少なかったのならプレミア付いてたのも当然だな。
704なまえをいれてください:03/01/09 23:25
鉄1初期ver、ブクオフでハケーン(゚∀゚)
おいくら?
>>704
3550円とかだろ(藁
スーチーパイR、11300円
これって売値でつか?
>>707
どこでだよ。
それが判らなきゃ判るか。
>>705
2,450円だたーよ
710707:03/01/10 08:55
>>709
ありがつー。
鉄1旧バージョンがさくらやホビー館で普通に売ってた。
鉄道会社と和解したのか?
712なまえをいれてくだたい:03/01/10 14:26
SSの慟哭そして…の中古が\4980-で売ってまつ。
これって珍しいのでつか?
もし、そうなら買っときまつ。
転売するつもりはありません。
SSは持ってまつ。
713名無しさん必死だな:03/01/10 15:24
>>712
通常版なら割と良く見かける。
後から出たファイナルエディションのほうをみんな買ってるので
ダブついてると思われ。
>>712
ファイナルエディションじゃないなら2480〜3480が適正だと思われ。
715なまえをいれてください:03/01/10 16:10
ネオジオポケットで買取高いやつって無いですか?
R2?だかなんかあるよ1つだけ。
>>715
メタスラ2
>>681
ゲームはカス。
しかし、小説はゲームからは信じられないほど面白い。
あんなへっぽこアクションゲーの設定がこんな悲壮感に溢れた
殲滅戦を繰り広げるサバイバルものになるとは思わなかった。

なんで小説のほうをゲーム化しなかったんだろう?
>>715
カードファイターズの2か何か。
ネット予約で完売したやつ。
720なまえをいれてください:03/01/10 18:56
DCロードス売り抜け失敗!

今日、祖父地図に売りに行ったら
最新版買い取り価格表では6000円だったのが実際の査定では1700円。
もしやと思い調べたら、見事にドリコレ発表されてましたね…。

仕方ないので今後もゴブリンちゃん達と仲良く暮らすことにします。
>720
ヤフオクなら四千円台で売れそうだよ。転売ヤーの出品多くてワラタ
ダークアライアンス射精するほどおもしろいのに全然売ってねーな
723712:03/01/10 20:23
>>713-714
ありがつー。
スルーしまつ。
信長の野望 天翔記Pk探してます。
それとMGS限定版も探してます。情報下さい
>>724
下北で一本だけ見かけたことある>天翔記Pk

秋葉では、新品中古とも見たことない
入手は困難かも
726なまえをいれてください:03/01/10 23:00
ロードスの転売屋必至だな(w
727720:03/01/10 23:37
本当は昨日売りに行こうと思ったのに体調悪くて逝かなかったのが敗因か。

つか、無職で金無いから泣く泣く手放そうと思ったわけで・・・。
いや、イイワケは言うまい!
笑わば笑え!

ちなみに、わんぱくこぞうで買い取り価格調べたら
銀銃が、驚きの1000円でした。
728なまえをいれてください:03/01/10 23:38
つか、ロードスって全盛期の頃はどのくらいのプレミア付いてたの?
729なまえをいれてください:03/01/10 23:39
>>727
バ〜カ
730なまえをいれてください:03/01/10 23:40
パネキットを祖父で売ったらいくらぐらいになるかな?

>>728
8000〜9000てとこじゃない?
731720:03/01/10 23:41
>>728
ソフマップ最新版買い取り価格表(藁)では6000円でした。

>>729
無職の呪いを甘く見ちゃいけないぜ・・・
732なまえをいれてください:03/01/10 23:46
FCの熱血すとりーとバスケットの裸を6980円で買った。
トレジャーのラクガキショータイムはどうよ?
ロードス、売るか売らないか迷ってたらドリコレの発表があったんで
翌日にマンガ倉庫に持ってったら既に買取が2000円になってたんで
諦めてヤフオクに出したらなんとか5000円代で売れた。
735なまえをいれてください:03/01/10 23:55
>>733
俺は2980円で買った。
見かけないわりに値段が高くない気がする。
736なまえをいれてください:03/01/11 00:02
横浜祖父のSSのフロッピードライブが売り切れてた
737なまえをいれてくだたい:03/01/11 00:12
SSのスーパーリアル麻雀P4の中古が\4950で売ってまつた。
買っといた方がいいでつか?
熱血すとりーとバスケット(箱説付)が\180でワゴンに転がってたよ
こんなこともあるんだねぇ・・・
739なまえをいれてください:03/01/11 01:32
>>737
P4?2・3・4収録のグラフィティの事か?
絵が好みなら買え
脱衣麻雀としてはトップクラスのクオリティだ

>>738
それってレアなん?
740737:03/01/11 01:41
>>739
間違えた。P6でつ。
ファイナルファイトタフを7千円で買ったけど、これってOK?
色々なジャンルでマージャン出てるけど、遣ってみたいな。
そこで、初心者向きのお勧め無いかな?
すれ違いスマン。
>742
いわゆるキャラ系麻雀はコンピュータ側が平気でインチキしてくるので
@@名人ものとかで良いのでは。
>>741
藻前が満足したならそれはOKってことさ!

>>742
PSで出てるコナミの「麻雀やろうぜ」はおもしろいぞ
片山まさゆきマンガが好きなら買って損はない
980円くらいで買えると思う
2も出てるけどそっちは未プレイ
745なまえをいれてください:03/01/11 23:44
ファミリーマージャン
3DO SHORT WARP
747なまえをいれてください:03/01/12 00:49
「ソニックメガコレクション」の発売で
「コミックスゾーン」「ジ・ウーズ」「リスタ−・ザ・シューティングスター」に
価格の変動は見られているのでしょうか?
748なまえをいれてください:03/01/12 02:34
クレオパトラフォーチューン
749なまえをいれてください:03/01/12 02:48
PSのウエディングピーチってゲーム、いままで、発売日以外に見たこと無いんだけど
これはどう?SFC版はよくみるんだけど。
クレオパトラフォーチューンって、DC版なら近所にあったが。
SS版の事だよな?
え、それSS版にも有ったんだ。
クレオパトラフォーチュン、SS版は勿論、DC版も、PS版すら見かけない。

移植される側からこどごとくレアな辺り、
どことなくティンクルスタースプライツな。
>752
全部ヤフオクの常連。DC版なら三千円出せば大概落札出来るよ。
GBAの逆転裁判1が売ってないらしくて、プチプレミア化してきている模様。
755なまえをいれてください:03/01/12 08:48
PS版のクレオパトラフォーチュンって解像度以外にDC版と違うところってあるの?
リスター14800円→6800円 ウーズ34800円→24800円 コミゾ29800円→19800円 確実に値段が下がりますた。あとコミゾ買ってしまいました>>747
特に差はないけどPS版のが売れてると思う。後者は全然見かけなくて、ついに売ってる店では定価を超えた>>755
>>754
それは期間限定のベスト版
758中古ゲーム:03/01/12 13:23
「パンツァーフロントbis」を中古なのに5000円近くだして買った。
どうしても戦車ゲームだけははずせなくて、、、
「鈍色の攻防」もレアだが、
面白いリアルシミュレーション系陸戦ゲーム(とくに戦車計)は
家庭用ゲームではレアになりがちだよな。
今は鉄騎にちと興味があります。
759なまえをいれてください:03/01/12 13:28
GCでMDアクレイムコレクションとMDテンゲンコレクション出ればいいんだが
760なまえをいれてください:03/01/12 15:07
>>757
通常版も売っていないから相乗効果で高値になってるよ
761なまえをいれてください:03/01/12 19:28
そういえばドラムマニアも再販前は品薄で
中古でも定価近くまで上がったっけ
昨日、中古ショップ行ったら烈火が10,000円で売ってたので
思わず衝動買いしてしまった。

少し前に名古屋で18,800円で売ってるのを見てこりゃとても手が出ないよ〜と思ってたら、
それより8000円以上安く売ってたもんだから思わず買っちゃった。

あぁ、給料日が遠い。
764なまえをいれてください:03/01/13 00:51
>>757
知ったかヤメレ
>>763
通販で帰るのに
>>765
携帯ゲー版でも話題になったが無理。
カートに入れて買ったとしてもメールが帰ってきて「在庫がありません」と書かれる
767なまえをいれてください:03/01/13 02:49
768なまえをいれてください:03/01/13 02:56
>>631のネオジオまる子終了してるぞ…
769なまえをいれてください:03/01/13 02:58
まる子高すぎじゃねぇのか
スンゲ━━(゚∀。)━━!!
FFT、Uプレパケ4980円は買い?(中古)
772なまえをいれてください:03/01/13 03:30
転売ヤー市ね
デスクリムゾン
774なまえをいれてくだたい:03/01/13 13:05
慟哭ファイナルエディションの中古が\3480-で売ってまつ。
買っといた方がいいでつか?
775なまえをいれてください:03/01/13 13:21
ネオジオまる子ヤフオクで21万かよ
だれか俺に5万で売ってくれー

転売するから……
776なまえをいれてください:03/01/13 13:35
64のどうぶつの森ってレアですか?
新品が6480円で売ってた店を見つけたのですが。
全然
「買いですか?」質問まじうぜえ

名無しにお伺いかよ、おめでてーな
てめえが欲しいなら買えよ
迷うくらい買うなヴォケ
779なまえをいれてください:03/01/13 16:32
うる星ラムのウェディングベル(FC)  7000円でゲットだ!
780なまえをいれてください:03/01/13 16:35
>>776
全然レアじゃないって
任天堂が64版欲しいっていう意見が多かったから
再販したからかなり出まわってる

中古のネオジオまる子探した方がいいぞ
ゼノサーガ限定版14000円
FCのマイティファイナルファイトって相場がいくらぐらいかわかりますか?
アンリミテッドサガは貴重品だよ。見つけたら即買え
俺も昔、友達同士でネオロム遣っていたけど、とても出始めのロムは
高くて買えなかった。ドカーン!と値段が下がらないとね。(笑
でも、ちびまる子は見た記憶が無いな・・・。
如何なんだろ?売れてはいないけど当時値崩れも起きなかった、という事
でのプレミア価格なのかな?それと、内容は面白いの?
誰か感想を求む。でも21万は神の領域だな。(驚
いつも思うんだけど、数出回ってない商品の
高額落札って「サクラ」なんじゃないの?
そうやってレアゲー達がプレイされる事無く
流通だけしてるんだろうか・・・
いかん、妄想が過ぎた。
ネオジオROM天外魔境心伝9800円て普通?
ヤフオクは簡単に自作自演できるから参考にしないほうが良い
>>786
妥当かちょっと安いくらい。祖父地図価格だと+4000円くらいしてたかな
>>783
いくらで売れる?
>>789

2chのお陰でUサガを買わなくて済んだ人の数→ (99)

99 :なまえをいれてください :03/01/13 17:14
そろそろ買い取り1000円台突入!!!
791なまえをいれてください:03/01/14 03:07
ネオジオまる子は実際に10万以上で欲しいって各HPに募集している奴はザラにいるよ
ヤフオクで21万で終了したやつも出品直後に12万で即決希望入ってたけど却下されてた
実際俺も興味本位で12.3万で入札した事があったんだが落とせなかったよ…
>>791
>出品直後に12万で即決希望入ってたけど却下されてた
質問した野郎が転売屋だからね
>792
その人がどうあれ、12万は安すぎだから断ったぽいですが。
789 :なまえをいれてください :03/01/13 23:50
>>783
いくらで売れる?
795なまえをいれてください:03/01/14 08:31
>791-792
内容はクソゲーだけどな
ネオジオまる子かぁ・・・
昔フリマ(っつーかバザーw)で500円で売ってた。
買っておいてヨカッタ・・・
>>782
180円
798なまえをいれてください:03/01/14 14:17
>>796
持ってんのかよ
20万も儲かるじゃねえか
799山崎渉:03/01/14 18:02
(^^)
800なまえをいれてください:03/01/14 18:35
山崎渉(糞)現在のトップ絵は似てないが鳥山そっくりの絵を書いて生活してるもんな
漫画家の誇りも持ってないクズだ
http://www.kcn.ne.jp/~w-yama/
801なまえをいれてください:03/01/14 18:41
俺なんて天外魔境心伝ピーク時に26000円で買っちゃったよ…。
802なまえをいれてください:03/01/14 18:41
PS2版クレイジータクシーがどこにも売っていないニダ
>>802
とりあえず日本に来てから探してください。
>>800
みてみた。
普通にうまいかも…。
売るなら今だ
シルバーガン
シャイホー1、380円
シャイホー2、3980円
シャイホー3、780円
YU-NO ?だったっけ?5980円

流石、ゲオ。ちゃんと勉強しています。(w
807なまえをいれてください:03/01/15 00:59
シャイホーって何?
シェンムーか?
>>807
一応マジレスしておくと
サターンのシャイニングフォース3シナリオ1・2・3の事

>シェンムーか?
もうセガ潰れちまったじゃねえか
3なんてでねえよ。・゚・(ノД`)・゚・。
809なまえをいれてください:03/01/15 01:07
>>808
セガは今後ソフトだけ供給するんじゃなかったっけ。
あながち出ないとも言えないと思う。
シェンムーとかFFムービーとか会社傾かせたものは
上層部がいい顔せんだろ
811なまえをいれてください:03/01/15 01:10
>>810
それならそもそもシェンムー2自体出ないのでは・・・と言ってみる。
812山崎渉lo;イモキ&lro;:03/01/15 02:31
(^^)
813なまえをいれてください:03/01/15 08:25
>>807
「シ」しかあってない

>>808
シャイニングフォースなら
シャイホーじゃなくて
シャイフォーなんじゃない?
>>807
>>813
「シャイホー」と言うゲームですよ。もっと素直に考えましょう。
プレミアはあまりつきませんが、ものすごく手に入れにくいゲームです。
>>814
その通りだと思うよ。オクを除けば普通のショップで3ディスク
を手に入れるのは結構、面倒だよね。ましてや、プレミアムディスク
なんてショップ(専門店以外の)で見つけるのは困難な状態。
シナリオT・U・Vを4千円前後で手に入れられるのなら良い方だと。
シナリオの繋がりは合格点を出せる作品だと思って居るのだが・・・。
プレミアディスクって
キャメロットに問い合わせれば、まだ貰えるんじゃなかったっけ?
>816
そう。
キャメロットHP内に問い合わせフォームがあるから行ってみるべし>欲しい人
818なまえをいれてください:03/01/15 22:18
おっ!シャイホーを知ってるやつがおるとは!
( ´_ゝ`)フーン
ロードス4980で売ってたけど普通か?
高い、ベスト版でるので
PS版「努首領蜂」
どこにも売ってない・・・
欲しいんだけどなぁ。
いくらぐらいするんだろうか?
まる子はMVSではいくらぐらいであるの?
「努首領蜂」 はこの世の何処にも無かろう
>>824
852の脳内にはあるんだろうよ
852じゃなくて822の間違い。
>>852スマソ
>>823
1K、高いと3K
828なまえをいれてください:03/01/15 23:30
>>822
「努」は難しいな。500万くらいするんでしょ
怒首領蝿だろ?
830なまえをいれてください:03/01/15 23:41
>>829
それもプレミアついてるね。
831 :03/01/15 23:42
FCのヒットラーの復活はどうよ?
けっこう面白い上に絶対リメイクとか無理だし。
1万くらいの価値はある?
面白いか?
PSの攻殻機動隊ってプレミアついてんの?

なんかヤフオクで1件だけ「?」な値がついてんだけど・・・
未開封なだけでこんな高くなるか?

プレイステーションのカテゴリにて「機動隊」で検索してみ。
自作自演だよ
835なまえをいれてください:03/01/16 02:15
怒首領蛾もレアだね
836なまえをいれてくだたい:03/01/16 02:19
>>833
1000円以下で買えまつ。
>>831
絶対ねー
大体\1980くらい。高くても\2980
838なまえをいれてください:03/01/16 10:10
>>837
無知
ここを使って情報操作しようとしてるんだろうか?
「〜〜は高い」ってどんどん書き込み、オクとかで
サクラ使って高額落札して見せると、それが相場に
なってしまうのか?やってる人いるの?実際黒字になってるの?
怒首領蜂持ってたんだけどなぁ
一度売ってまたいつかやりたくなったら買おうと思っていたのに…
でもヘタレシューターの俺にはノーミスノーボムクリアなど到底不可能
とにかく転売厨がウザイ
>>838
オマエガナー
とにかく転売厨が必死
844なまえをいれてください:03/01/16 23:42
とにかく転売厨は首つれ
スレ違いだがMVSってなんで安いの?
>>845
安いから
FF1.2のプレパケ4980円は如何よ?
日本橋でシャイフォのプレミアムディスクが8千円で売ってますた
駿河屋の通販価格ってさ、相対的には妥当なの?
買う時の優先順位の参考にはなるのかなあ。同じ値段で並んでたらどっち
買うか、みたいな。
850なまえをいれてください:03/01/17 16:53
>>845
よい商品を多くのお客様に
851なまえをいれてください:03/01/17 17:11
>>845
新作が出たら旧作やらなくなっちゃうからだよ
安く買っても100円も使ってくれなかったら店としては不要品ですから
MVSは別シリーズでも新作が出るとプレイヤーの移動が激しい
852なまえをいれてください:03/01/17 17:44
>>833
その出品者のとこseexだかがやけに入札してるね
853名無しさん必死だな:03/01/17 18:40
         \      妊娠と言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
ロリコン     \         ∧_∧∩犯罪者だろ. /  ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
妊娠が犯罪だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_ \    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『任天堂総合スレ』
  / (;´∀` )_/       \  < に ま > 妊娠はゲーマー中ダントツの引篭り集団。
 || ̄(     つ ||/         \< ん    >理解不能のアンチPS体質の為、GC以外のゲームは
 || (_○___)  ||            < し た > 意地でもやれず、総合スレで一日中キモ雑談に興じる
――――――――――――――― .<ん    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧  PS2        < か   >   ∧_∧プッ   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)叩き壊してる…・ ∨∨∨ \   ( ´∀`)   (´∀` )<妊娠必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )____(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧狂 \∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 信  \   ;> <     ;>   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 者   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \妊娠   | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
854名無しさん必死だな:03/01/17 18:41
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::   ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;;     ・ :・・  ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
妊娠の脳へ接続しています....
・・・

妊娠の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

妊娠の部屋にアクセス中...
妊娠の部屋に接続済みです...
妊娠のひきこもりが確認されました...

認証中...

妊娠の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:妊娠の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
                        ヽ(  )/←妊娠
                         ( )
              ∧_∧       ノ ゝ
   セガ信者  (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
     ↓      ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  | ←出川  ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |  ←痴漢
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)←■信者.∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)←煽り豚
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | . .   |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| . .   |
      ∪         ∪       (___人__ )
               ↑        ∪  ; 丿
               長峰           ∪
>>845
MVSだから安い
所で、サターンのガンダム3本集は如何だろう?
やっぱ、安すぎかな。(w
>>859
なんかセット組の奴あったよね?
>>852
やっぱり怪しいですよね?
っていうか、いくらなんでもバレバレでは?
>859
3本セットのやつなら追加ディスク?か何かあるせいでゲオで5980。
バラのやつはそれぞれゲオで980。
そうか・・・
  〜 プ〜ン 〜  ____  
       〜  /::::::::::::::::::::::::::\
妊 娠     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     〜  |:::::::::::|_|_|_|_|_| 任天堂マンセー!!!
 イ ノ      |_|_ノ∪\,, ,,/\
  |├┼ 〜〜 |::( 6-─◎──◎)  ←コレ(妊娠(ゴンチャン))にエサを
  | | ヽ、. 〜  |ノ(∵∴∪( o o)∴)   与えないで下さいね。
         /   <  ∵  3 ∵)  只のバカなので。
        /\ └   __  /
  |ニ|ヽヽ/   \\U   ___ノ\  おまけに風呂嫌いなので
 ノ  || メ |     \\_____)   スゴク臭イヨ。
趣味  PC(ペンギンクラブ)、漫画、(…のキャラと脳内で)寝る事 嫌いな言葉  学校、勉強、親(時々嫌いになる)
好きな言葉  PC(ペンギンクラブ)、ネット、爆薬、銃、ets 好きな漫画 
ふたりエッチ、ラブヒナ、エイリアン9、チョビッツ、幕張
好きなゲーム  贖罪シリーズ、CANON、Air/まごころを、君に水夏、君が望む永遠、
螺旋回廊、週末の過ごし方
購読雑誌  DOS/Vマガジン、PC−ANGEL、ゲームラボ、ホットミルク、メガキューブ
、ばんがいち、コミックメガストア、コミックライズ、コミックPOT、ファンタジーライズ、
コミックライズEX、COMIC 阿吽、快楽天、快楽天 星組、激漫、カラフルBee、カラフルVESPA、
カラフル萬福星、コミックマオ、COMIC夢雅、まんがSHOW GAKKO、まんがSHOW GAKKO エスクトラ
、コミックピンキィ、COMIC ヒメクリ、COMIC 桃姫、零式、純愛果実、MANGA ZetuMan 絶対満足、
絶空、comic 燃絵、銃漫、アイラ、ポプリクラブ、キャンディータイム、ペンギンクラブ、パピポ外伝、
ファンタジィカクテル、コミックZIP、ペンギンクラブ山賊版、ヤングコミック、ヤングペンギン、
D-ANGE、ナチュラル・ハイ、コーヒーブレイク、コットンコミック、Dokiッ!、コミックファンタジェンヌ、
コミック天魔、他…
今ほしい物  最新ギャルゲー、ASDL回線、Pentium4Dual環境、ロリ漫画大量、
現金、液晶ディスプレー、DVD−Rドライブ
†妊娠の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
平日の妊娠は危険なんです。
引篭りだから学校に通ったり、友達と遊びに行くことなんてないんです。
行くとしてもせいぜいアキバのヤバイ店ぐらいしかないんです。
ゲームするにしても、ハードに感情移入するような理解不能の馬鹿だから
PS系ゲームは意地でもやれず、GCのゲームに一年中ワクワクするしか無いんです。
だからゲーハーやらキモオタの掃き溜めでオタク仲間とダベるか、他機種を叩くしかないんです。
可哀想な存在なんです。
氏ねばいいのにね。
867なまえをいれてください:03/01/18 13:30
>>864〜866
お前ら市ね!!
            /⌒彡          /⌒彡           | |::::☆::::::::::::::::::::::::     |
           / 冫、)          / 冫、)            | |    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |  ` /          |  ` /              | |::::::::::::::::::::::::       |
         ( ニニニニニニニニニニ_ア  /::::::::::::;\           | |             |
          |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |            | |             |
          |:::::::::::: | |       | | |::::卍::: | |             | |             |
         /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |             | |             |
         |::::::::::/ Uヽ妊娠 /U |::::::::::/ | |            | |             |
         |::::||:::|  | | ↓  | |  |::::||:::|  U            | |        ___A___   |
         |::::||::|   | /⌒彡/   |::::||::|.                | |         (_o_o_o.)  |
          | / | |   / 冫、)   | / | |               | |_______ハ___|
         // | |   |  ` /   // .| |               | |      /    |.  |
        //  | |   | /| |   //  .| |                | |     /    |.   |
       //   | |   // | |   //   | |                | |   /      |.   |
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>お、俺のためにAA貼るなって
     /\ └    ___ ノ (このキモAA俺そっくりだから反応
       .\\U   ___ノ\せずにいられないよ・・!!)
         \\___)  ヽ
†妊娠(ゴンチャン)の正体†
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。・・と。
   /⌒ヽ 
  / ´_ゝ`)  
  |    /    ←にんしん
  | /| |   
  // | |  
 U  .U
872なまえをいれてください:03/01/18 18:50
>>868〜871
お前の心情が読めたぞ!!
いつも引き籠って、たまたま外に出たら高校生を発見。
ブスだったがハメテしまってできた、お前の餓鬼だろ!!(爆藁
まあ、一生懸命宇宙人を育てれよ!!(糞
序でに氏んでくれ。(糞藁
プレステのメタスラ1(ベスト)が2280円で売ってた。
      ============彡川川川三三三ミ=============
     \============ |川|川\  /|========== /
 \    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /==
 ==\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 ====\    \======川川   ∴)3(∴)=== /     /=======
 ======\   /\===川川          /=/\   /=========
 ========\/   \川川‖        //   \/===========
 =========\     川川川川    __/     /=============
 ===========\        \___/     /===============
 ==============\;;;;;;;               / =/ ̄ ̄ ̄~八\=
 ===============|;;;;;;          ┏━┓ヽ=/彡彡彡/  \\
 ===============|;;;;;;;;    ・  ・  ┃━┓ ヽ 彡彡/ へ  へ\|
 ===============|;;;;;;;  ・ ::::   ┗━┛  ヽ彡/         |
 ===============|;;;;;;;;   ::●:::         |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 ===============|;;;;;;;;  ・::::: ・  ┏━┓   .|川   ( __ )|
 ===============|;;;;;;;;     ・ :・・  ┃       |\ミ    \/ ノ=
 ===============|;;;;;;;       ・  ┗━┛  |=\  __/==

またつまらねえものを撃っちまったぜ・・・
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧      (
(,,゚Д゚)______ )
i  つヮっゥ--―''
|  'イ
し'^J
875なまえをいれてください:03/01/18 20:30
>>873
メタスラでプレミア付いてるのは初代のネオジオROM版だけだろ。
PS版なんて何処にでも売ってる。
メタスラはサターンのもプレミアついてるよ。
逆転裁判の廉価版が2600円くらいだった。最近あんまり見ないな
878なまえをいれてください:03/01/18 23:24
>>875
知ったか死ね
>>878
別に知ったかじゃないだろ。
常識だ。
880なまえをいれてください:03/01/18 23:39
FCの機動戦士Zガンダムホットスクランブルってそんなに
プレミアついてんの?ヤフオクで8万で出品してるひといるけど・・・
881なまえをいれてください:03/01/18 23:39
FCの機動戦士Zガンダムホットスクランブルってそんなに
プレミアついてんの?ヤフオクで8万で出品してるひといるけど・・・
882 ◆PCEMXcvng. :03/01/18 23:48
非売品のファイナル編とかいうやつかな?
最終的には倍の価格になりそうな予感。

ttp://www.ta-ka-ra.com/best50101/fami4.htm
883なまえをいれてください:03/01/18 23:50
>>881
今見てきたよ
ゲーム自体は大量に生産されて値崩れしたソフトだから価値は無い
シルバーの奴がよくボンボンとかでゴールドとかシルバーの
バージョンプレゼントやってたからその手の物だとと思う
Zのは知らないがいつも数は出回ってた記憶があるのでそんなに価値は
無いと俺は思うのだがどうなんだろうか?

出品者が自分の考えで上げているだけなのか
ガンダムファンは数がいるから高いのかは不明
884833:03/01/19 00:00
>>882
なんかガンダムファンが多いから高いみたいだな
1000本は限定品でも数的には多いから
ソフトしかないし即決で9万で終わるようになってるから倍は無い
まぁ入札は0だけど……
885なまえをいれてください:03/01/19 00:15
セガサターン版「街」の非売品体験版(未開封)
どのくらい価値あります?
>>885
本編が200円で売られてる時代だぜ?
未開封だろうがサターンの体験版なんて一部を除き総じてジャンク扱いだろ。良くて10円。
>885
「街」の体験版はチュンソフトが力入れてかなりの数配ったからまず価値無し。
ヤフオクで十円スタート50円終了とかじゃないかな。
888885:03/01/19 00:48
>>886-887
はうう。押入れにこっそりとしまっておきます(;´Д`)
>>883
ファイナルエディションはただの色違いでない
ttp://csc.jp/~fcs/fcs_road/Premium/review04.html
を読んでみて
890なまえをいれてください:03/01/19 01:22
>>879
メタスラはサターンのもプレミアついてるよ。
891なまえをいれてください:03/01/19 01:24
宣伝ご苦労
892なまえをいれてください:03/01/19 01:43
しかし、サターン物は凄く値崩れしてるね。もう2万も有れば
本体と遊べる名作が手に入る様な気がする。(壊れのリスクは付き物ですが)
それと、オークションの値段を見たけど凄く安い!!
レアでは無いが欲しい物を彼方此方、探して高い値段を出して買うのが
馬鹿らしくなる位。(w
とチョット的外れな事を書いてしまいました。すみません。
893なまえをいれてください:03/01/19 01:45
もと子ちゃんのワンダーキッチンってどうよ
894なまえをいれてください:03/01/19 03:59
プロフェッショナルバイク23000円で売れた。
895なまえをいれてください:03/01/19 04:03
>>892
オクのおかげでレアソフトが欲しい人には行き渡ってしまってるから
PCエンジンもそうだったよな
需要と供給云々は酔っ払ってるんで略
近々プレミアなんて存在しなくなる
>>889
でも元のゲームが相当のアレだからなーw
タイ米はたいて買う人の気が知れん
あー道端にでも落ちてねーかなー
\\☆\\/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄.\ ////☆/
\\\\\| / ̄ ̄\__| | / ̄ ̄\___|/////
\☆\\\| |   i---┐ .| |     __ /////
\\\\\| \_フ  .| .| \_____/ |/☆///
\\∧∧∧\_____/  \_____/∧∧∧∧∧
\     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
/∨ _____     レ    _| ̄|____∨∨\\
//|___   | | ̄|   / ̄| |_  __  | ___
// |\_/  /   ̄ / /    |  |  /__/ |___|
☆/ \  / | ̄|/ / ☆ | .|  |__| | \\\\\
/// \| / \_/|||| .|____.| \\☆\\\
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
900なまえをいれてください:03/01/19 18:15
>>898〜899
童貞君は速く市んでね!!(糞
901なまえをいれてください:03/01/19 19:33
熱血すとりーとバスケット何処で売るのがいいかな?
開封済ですが、TOD体験版 ファミ通バージョンは…
903なまえをいれてください:03/01/19 20:05
>>901-902
おまえらこのスレの趣旨わかってねえ
904なまえをいれてください:03/01/19 23:23
セガサターンの安室奈美恵のやつって価値あるの?
>>904
全然。
>>904
全くない。
907なまえをいれてください:03/01/19 23:25
10円くらいの価値がある
かも
>>904
何でセガサターンでプレミアがつくのか解ってないね。
購買層が居なきゃプレミアなんてつかんのだよ。
出荷数少なきゃいいってもんじゃない。
909なまえをいれてください:03/01/19 23:34
スーファミのくにおくんって今売ってないんかなあ?レア物?
910904:03/01/19 23:37
>>907
ちぇっ90円損した。
911なまえをいれてください:03/01/19 23:38
サターン修理すんのと中古買うのどっちがいいかなぁ?
迷ってる。
サターンの中古って5000前後が相場でしょ?
>>911
もっと安いかな。中古相場5000円はドリキャス。(MIL対応ならもっと高いが)
サターンの相場は2000〜3000円くらいだと思う。
913なまえをいれてください:03/01/19 23:40
NP版Wiz1・2・3をヤフオクにだしてくで!
ソフトの方が高いサターン。
915なまえをいれてください:03/01/19 23:43
>>912
検索してみたんだけどそこまで安いのなかったんだよね。
近場は全然ないし。
よかったらネット通販でそんくらいのとこ教えてほすぃ。
>>914
モノによるがな。一部のプレミア付きとギャルゲー関係は確かに高い。
917915:03/01/19 23:45
新品があるなら新品の方がいいんだけど。
そこそこ値がはってもよいです。
SSのスチームハーツが高いのはギャルゲーだから?
ゲームとしてはダメなのか?
>919
逆鱗弾の5千倍面白いよ!
・・・微妙な比較でスマン
家庭用ゲームじゃないんだけど
ライフ&デスと財閥銀行秋葉で見た奴いる?機種はPC98シリーズなんだけど・・・
922なまえをいれてください:03/01/20 16:50
>>889
限定のゲームなんていくらでもあるだろ
ガンダムじゃないとありえない値段だ
923なまえをいれてください:03/01/20 16:58
FC版アテナの新品の相場はどれくらい?
ガンダムだからじゃなくて遠藤だからじゃね?
「らくがきショータイム」が高値で売ってた
といっても4000円くらいだったけど
>>923
ファミコンで新品っつっても
綺麗な中古と区別つかんしな(w
>>925
別に高くないじゃん。
ガンパレなんか5000円だぜ。
>>927
そうだね、でも数からして落書きショータイムの方が数が少ないような
気が。現品で1回も見たこと無いよ。(汗
逆にガンパレは中古でも最近、あちこちで見かけるし山田電器で新品も
絶えず2つはある状態なんだが・・・。
4000円なら買うけどな>落書き

逆転裁判、また再販するんだな。
>>929
俺、欲しいんだけどソースは?
>>913
ウィザードリィのニンテンドウパワー版、持っててたまにプレイしてるけど、
そんなにレアなの?ファミコン版と同内容のハズだけど
>>932
ニンテンの営業所でも書き換えが出来ないソフトだから
>>933
書き換え不可だからレアなのか。サンクス
大事にしてプレイしよっと。
そういやゲームボーイカラー版のウィズ3本もあまり見かけないなあ。
SSの「サカつく2 特別版」はレアに入るのかなぁ。
見た目は通常版と一緒で見分けがつかないから、レアとは言いにくいか・・・
>934
GB版は1回再販されてるからそんなにレアじゃないっす。
>>936
外伝1・2・3・のほう(GB版)じゃなくて、2年前に出た正伝1・2・3(GBC版)のほうなんでつよ。
3(ダイヤモンドの騎士)だけは、2本あるんですけどね。
>937
そっちの方も結構数出てると思うが。
ワゴンで良く見かける。
続御神楽の売ってねー
出荷少ないのか?
>>939
中古5000円
941なまえをいれてください:03/01/21 23:27
(;´Д`)タカー
942なまえをいれてください:03/01/21 23:28
(;゚Д゚)タカーイヨ
944なまえをいれてください:03/01/22 02:25
続御神楽はシリーズで何作か出てるの?
「続」ってからには、まあそりゃあ出てるだろうなあ…
続御神楽3
新・続御神楽探偵団
真続御神楽少年探偵団
949なまえをいれてください:03/01/22 05:22
ぶくおふ1580
あのさ、「パイオニアレーザーアクティブ」と専用ソフト「タイムギャル」の今の値段と売ってるとこ教えて。友人から聞いた話だと、太古の昔ゲーセンにあった伝説のゲームらしい。話聞いてたらやってみたくなった。
>>950
PSかSSで出てなかったっけ?
たぶんそれなら1000円くらいだった気がする
>>950
新スレおね
950じゃないけど、たてようか?
「いくらで売れますか」等の質問禁止にする?


■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム3

■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1029260686/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033551647/
■手に入れにくいゲーム、プレミア価格のゲーム2.5
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1035885259/
>>953
950じゃないけどよろ。
「これっていくらで売れますか」
「○○が××円って買い?」
なんかはうざいから禁止事項でいいんじゃない?
955なまえをいれてください:03/01/23 00:11
なんで2.5だったの?
>>955
>>1にもあるように前スレが201でDAT逝きになったから
957山崎渉:03/01/23 01:14
(^^)
明らかに転売行為はチョット如何かな?とは思うけど、珍しくて面白いゲーム
は手に入れたいし、プレーしたい気持ちは皆、同じだと思う。
中々、手に入れにくい、最近、出回って無いなーと言う会話くらいは無いと
逆に回らなくなって面白みが無くなるのも辛い様な・・・。
959なまえをいれてください
グルーヴ地獄Xが2480円は高いよなぁ