東京バス案内(ガイド)総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
今さらだが、みんなで語ろう。
特にイベント出現の話題について、
意見を出し合いましょう。

公式サイト
トリキャス用
 http://bus.dricas.ne.jp/
 http://sega.jp/dc/db/991016.html
プレステ2用
 http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus/
 
レビュー
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010502/success.htm
 http://www.gpara.com/special/tubo/busguide/
 
2なまえをいれてください:03/06/26 19:00 ID:Q5frkyqO
続編キボン!!
3なまえをいれてください:03/06/26 19:02 ID:???
仁D?
4なまえをいれてください:03/06/26 19:11 ID:59UVEY8G
 バス車内の様子が映るシーンで、空席があるのにあんなに人が立っているんだろう。
5なまえをいれてください:03/06/26 19:30 ID:???
確か、廉価版が出るんだよね。
6なまえをいれてください:03/06/26 20:42 ID:59UVEY8G
 ホントだ、調べたら8月7日発売予定になっているよ。
しかしなぜKONAMIのページで紹介なんだ?
http://www.konami.co.jp/kmj/products/ps2/tokyo_bus/

この機会にまだやっていないという人も買ってはいかがかな。
7なまえをいれてください:03/06/26 21:02 ID:???
コナミ流通だからじゃないの?
8なまえをいれてください:03/06/26 21:44 ID:???
かなり素っ気無い&シビア(人にちょっと接触しただけでどんなに進んでても
即OUT,まぁ現実なら当り前だけど)だったけど街の感じは良かったし、
挙動も本物運転したことないからわからないけど最初はただ曲がるのも難しい
し、良かったと思う。赤信号で止まるゲームなんて早々ないぞ!
というか信号自体があるゲームも。
9なまえをいれてください:03/06/26 22:46 ID:59UVEY8G
 前に裏技でイベントを全部クリアすると隠しコースがあると聴いたのだが、
そもそもイベントオールクリアなんて可能なんですか?
バスの運行は30回(1ヶ月分)しか出来ないし、
3分の2埋めるのが精一杯だと思うんだが・・・
10なまえをいれてください:03/06/26 22:52 ID:???
DCの美人バスガイドパックの方買ったけど
普通のにしときゃよかった。
映像が入ってるだけだもんなぁ。
11なまえをいれてください:03/06/26 23:48 ID:???
>>8
挙動に関してはたぶんイイカンジなんじゃないだろうか。4tくらいしか触ったことないし触れんが。
普段運転しない人間にはムズかしいかもな。
あとアナログキーだとなんかやり難い。ハンドルならやりやすいのか?
12なまえをいれてください:03/06/27 01:20 ID:???
>>9
ないだろー。あったらやってみたいけど、折角苦労して隠しコース作ったとしても
そんな条件じゃ誰も遊べないから製作者も報われない。

>>11
ハンドルって対応してるの?PS2はやったことないけどDCは対応
してなかったな 確か。 対応してても小さいハンドルだと逆にムズそう。
アーケードは200円だったけどあっという間にゲームオーバーで切れそうになったの覚えてる

次回作がもしあるなら是非マニュアル車を出して欲しい。あと駅とかのターミナル
での取り回しとか。 本物見てて凄いなと思うことが結構ある。
13DRAGON ◆4kNJblDpUo :03/06/27 18:12 ID:???
俺も、以前はこのゲームにハマってた。
次回作は是非とも出して欲しいな。
次回作は、もっと色々なバス出して欲しいな。
あと、もっと色々な所を走行してみたい。
マニュアル車も出たら面白そうだな。
俺も、本物を見て感動した事がある。
14なまえをいれてください:03/06/27 23:52 ID:???
隠れた名作だと俺は思ってる。
結構友人にやらせてもハマってたし。
何とか新作 俺も期待してる
15なまえをいれてください:03/07/01 11:42 ID:RToE08TZ
 イベント出現条件アップ キボンヌ
16なまえをいれてください:03/07/03 01:24 ID:???
DC版にハマりまくったよ。最後のほうは、コースから少しだけ逸脱するプレイにハマッた。
どこまでモデリングされてるのか気になって・・・。逸脱プレイは即GameOverを迎えるため、
妙なスリル感がある。ぜひお試しあれ。

PARで、「GameOverにならないコード」を期待したが、出なかったのが残念だ。
17なまえをいれてください:03/07/03 17:56 ID:yNB+hZZu
イベント全部出した人いる?
どうやっても無理そうなんだが、
18なまえをいれてください:03/07/05 20:32 ID:???
保全sage
19なまえをいれてください:03/07/10 22:37 ID:ZAtQGcN/
このゲームやったことのある人
あまりいないのかなあ。
20なまえをいれてください:03/07/10 23:40 ID:???
京都迷宮案内
21なまえをいれてください:03/07/11 03:07 ID:PFsmEzSD
東京バカ案内は出ないの?
22なまえをいれてください:03/07/11 03:10 ID:???
>>12
DC版はハンドルコントローラーに対応しているよ
23なまえをいれてください:03/07/13 01:29 ID:???
ボタン押すだけだけど
自分で次のバス停をお知らせできるのが良かった。
24山崎 渉:03/07/15 13:59 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
25なまえをいれてください:03/07/23 01:46 ID:???
美人バスガイド添乗パック買った
やつ、自分で「”美人”バスガイドの○○です」って自己紹介した
26なまえをいれてください:03/07/25 08:48 ID:xDIDEbiT
>>25
そいつは本物のバスガイドなの?
本物ならこのゲームに興味が湧くのだが
27なまえをいれてください:03/07/25 13:12 ID:mpcluFY5
てかレインボーブりっちがだるすぎる。
あんなとこバスも法廷速度守ってないだろ。
28なまえをいれてください:03/07/25 16:12 ID:A8xlUs0K
 レインボーブリッジだけは70Km/hで走っているよ。
ゲームオー場にならないぎりぎりでね。
29なまえをいれてください:03/07/25 18:10 ID:???
青梅の一番最後が激ムズ
30なまえをいれてください:03/07/26 06:35 ID:???
大型車は鏡が命なのに左折時にそれが出ないのは致命的
左折時は鏡で後輪の位置を確認しながら曲がる
青梅の一番最後を鏡無しで曲がれっつう方が無理があるyo
(全て運転席視点での話)
ついでにフロントの鏡もあればなぁ・・
31なまえをいれてください:03/07/26 06:54 ID:O6VFP4Gj
PAR(ドライバーズポイント減らない)を使って
アクセル踏みっぱなし、信号無視しまくり、、、のクレイジーバス
32なまえをいれてください:03/07/26 23:17 ID:???
>>30
そこまで運転手視点で来て最後に上空視点使うのはやっぱしらける・・・
33なまえをいれてください:03/07/30 01:29 ID:???
懐かしいなぁ青梅のラスト。
苦労してあそこまで来て3,4回曲がり損ねてパーにした記憶がある。
コンテニューもバックも何もなく、無情に終わる
34山崎 渉:03/08/02 00:03 ID:???
(^^)
35なまえをいれてください:03/08/08 20:00 ID:urLG9PK/
ついに廉価版でたな
でも買おうと思ってなんばのビックに電話したら売り切れって言われた・・・
よく考えたら今はWRCIIの大会でメモリーカード送ったからないし、メモリーカード帰ってきてから買うか
36なまえをいれてください:03/08/09 01:52 ID:???
PS2版とDC版どっちがいいかい?
37なまえをいれてください:03/08/10 23:53 ID:???
けっこう売れてたけど買った人いない?
38なまえをいれてください:03/08/11 09:42 ID:???
廉価版買ったYO!
漏れはゲームは値が下がってから買うんだけど、
このゲームはPS2版発売1年以上経っても
¥4,000以上してて、ずっと待ってたら
中古も新品も見かけなくなったという('A`)。

やってみたけどむずいね。最初の6・7回は
国展駅前で脂肪ばっかしてたけど、
半日やっても完走できず('A`)。青梅も同じ。
でも面白いから飽きずにできるNE!
3935:03/08/11 10:28 ID:UxKVVahp
>>38
操作性はどうよ?
4038:03/08/11 11:00 ID:???
>>35
慣れればなんとかいけるかな。
アーケード版で鍛えたつもりだたけど
(湾岸も新宿も完走経験あり)
L/Rボタンとと左スティックを同時に扱うのが
最初なかなかできなくて即氏の連続ですた。
あと、速度によって曲がり方(回転半径?)が違うってのを
飲み込むまではS字・クランクで脱輪の連続→脂肪ばかりですた。

今までの最高記録
湾岸 レインボーブリッジ上にてスピード違反で脂肪
青梅 終点3つくらい前でカーブ通過シパーイ→衝突→脂肪
新宿 未経験('A`)
教習所 初級クリア(4'09'')、中級半分くらいで脂肪
4135:03/08/11 14:02 ID:???
>>38
アーケード版で完走とは、けっこうやりこんでますな
漏れはアーケード版は2回
1回目はレースゲームの感覚でハンドル回したらぜんぜん曲がらなくて、んで切りまくったら今度曲がりすぎて、んで戻したら(ry
で最初の交差点で脂肪ですた。
2回目は何とか走れたものの途中で脂肪。
3回目しようと思ったら筐体が・・・

メモリーカードは今週のはじめのほうに帰ってくるらしいから、帰ってきたら速攻買うことにするよ
んで情報サンクス
42山崎 渉:03/08/15 09:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
4335:03/08/17 19:23 ID:/lP1Z1fc
とりあえず昼は全コース完走した
ハンドル操作はスティック傾ける方法よりもスティックを回す方法のほうが面白いし、なれるとやりやすい
このゲーム結構いいなぁ。続編出ないかな
44DRAGON ◆4kNJblDpUo :03/08/19 15:06 ID:???
この中で「チャレンジモード」を全クリした人いないか?
俺はこのモードは難しくてお手上げだったのだが。
単に俺が下手くそなだけかも知れんが・・・。
45なまえをいれてください:03/08/21 21:00 ID:HywvoDD0
めいてつばすだしてほすぃ
46なまえをいれてください:03/08/22 15:34 ID:???
俺はゲーセンでやったら欲しくなった!
普通の道を走るのがいい!
普段車に乗ってる責任感から開放された気分で悠々と走れるよね。
廉価版あるなら買おうかな〜
47なまえをいれてください:03/08/22 20:21 ID:???
>>46
廉価版は発売中だよ!
まだ、店にも結構置いてると思うから買ってみては?
48なまえをいれてください:03/08/22 22:42 ID:Rt2u/hs8
アソビットで1700円だった。廉価版。
んで即買いしてやってみたら、
やはりグラフィックは今時のゲームに劣るね。
レインボーブリッジ下る芝浦ループで、橋本体の一部が欠けているのはいただけない。
あとカーブがカクカクなのと。

グラフィックだけ見るとA列車に毛が生えた程度だけど、
何よりバスを自分で運転するということが面白い。
今の技術で是非、リメイク(往復どちらの方向も走れるようにするとか)や路線追加などしてもらいたいと思う。
49なまえをいれてください:03/08/23 00:09 ID:???
できれば大阪の路線も入れてくれ。
50なまえをいれてください:03/08/23 01:20 ID:???
DC持ってるけど買う必要アリかな?
51なまえをいれてください:03/08/23 11:26 ID:???
>>50
値段による
52なまえをいれてください:03/08/23 12:07 ID:???
DC版美人バスガイド付を
新品500円で買いました
53なまえをいれてください:03/08/24 00:59 ID:???
これやった直後に、首都高バトル(DCなら2、PS2なら0が良いと思われ。01は時代が違いすぎる)やってみそ。
200km/hも出せば目が回るのなんの。
でもバス案内で背景としてしか出てこないC1飯倉〜六本木付近や、11号台場〜芝浦なんかを走り比べられる。
54なまえをいれてください:03/08/27 14:05 ID:???
>>53
同意。
5538:03/08/28 00:05 ID:???
>>44
上級クリアしますた。最高記録5'15''。
ただし残り持ち点が1/4になってしまうせいで
ランキング1位が取れません。
5638:03/08/28 00:07 ID:???
やっと規制解除されて書けるようになた!

このゲームってチャレンジモードより
ストーリーモードの方がムズいと思うのは
漏れだけかな。20分以上集中力を継続
させるのは難しい。
57なまえをいれてください:03/08/28 03:59 ID:???
そうか?
意外と気楽にできるぞ。信号待ちの間に雑誌読んだりとか
5838:03/08/28 10:28 ID:???
>>57
勇者と呼ばせてくだちい(w
どうしてもアーケード版をやっていたときの
キツキツダイヤから生まれた習慣で、赤信号
待ちはアクセルを微妙に踏んで(押して)
微速を作っておいて、緑に変わった瞬間に発車
できるよう準備してまつ。タイムラグよけでつ。
急発進で減点されることも多々あり(w
5958:03/08/28 13:37 ID:???
勇者なんてお恥ずかしい(´Д`;)

確かに俺も信号待ちのときに、できるだけ早く行くようにしてるなぁ
前の信号が赤のときには手前で思いっきり減速しといて、止まらずに青信号に変わるのを待ってたりする

あと、これフリーモードほしいなぁ。制限速度があるとイライラするw
60キロくらい出せるときはいいけど、レインボーブリッジでの50キロは遅すぎ
あそこでは最高速度出して一般車抜いてやりたいなぁ
あと、たまにレインボーブリッジ上で妙に遅い車いない?おそらく30〜40キロくらい。
追い越し車線に移ろうとするんだけど、追い越し車線の車は微妙に速いから車線変更がとても危ない。
6057:03/08/28 13:38 ID:???
↑の名前訂正w
58→57
61なまえをいれてください:03/08/29 00:02 ID:???
青山や赤坂で信号無視してくるトラックや、こっちが曲がろうとして交差点に進入してるのに、それが見えないかのように対向車線から特攻してくるセダンが最高にむかつく。
東京はDQNだらけだなw
62なまえをいれてください:03/09/01 02:05 ID:dI2qU4QQ

 このゲームには「海01」(正式な系統番号は忘れましたが)
という隠しコースが存在するという話を知人から聞きましたが、
本当でしょうか?
 ご存知の方、教えて下さい。
63なまえをいれてください:03/09/01 14:53 ID:???
6462:03/09/01 23:56 ID:dI2qU4QQ
>>63
 ありがとうございます。…イベント全クリとは
また難しい条件ですねι
 この中に、イベントを全クリしたツワモノはいますか??
65なまえをいれてください:03/09/02 00:22 ID:???
その裏ワザ本当なのかな?
どんな路線かわからんけど苦労して新しいマップ作ってもそんな条件じゃ
出来る人なんて殆どいなくてもったいないと思うんだが
66なまえをいれてください:03/09/07 15:33 ID:WedaxNPg
そもそもイベントを全部見るって
どうやってやるんですか?

今DC版をやっているんですが
総当たり戦で何とかなるもんなんでしょうか。
67なまえをいれてください:03/09/07 20:00 ID:???
信号無視の判定が厳し過ぎない?
交差点ぎりぎりで信号が変わって、法定速度で
走ってたら信号無視取られるとか。
電GO!の路面電車のやつのような信号ゲージ出ないし。
68なまえをいれてください:03/09/08 01:19 ID:???
確かに行こうとしたらいきなり黄色になって
そのまま行くと信号無視になったりするのはむかつくね。
かといって急に止まるのは普通はありえないよねぇ・・・。
そういえば、信号の変わるタイミングは時間変えたりしても
基本的に一緒になってない?
69なまえをいれてください:03/09/08 12:30 ID:???
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
70なまえをいれてください:03/09/08 17:55 ID:???
>>69
他スレでも見たが踏んじゃイカン。
71なまえをいれてください:03/09/08 19:32 ID:/ZfJuFhM
一般者を追い抜く快感!
夕方の「虹」路線でレインボーブリッジを越えた後、右折用車線だけ独立してる交差点あるよね?
この前あそこの右折のとこだけが大量に渋滞してたから、いけるとこまで直進用車線で直進して
分岐する手前で無理やり割り込む

こんなことゲームじゃなきゃ怖くてできません
7271:03/09/08 19:33 ID:/ZfJuFhM
ごめん、ミス多すぎ・・・
逝ってきまつ・・・
73なまえをいれてください:03/09/08 19:56 ID:A31zwSTO
アフォ!ヴォケ!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!
gmkdgpdkhjdfl:;g、;hk@おhhl;どlpdl・h;k
kl:ghkrl;hgj:gldkふぉdskgぇjげ;hこbhjd:h
、dfg;んぎえkごちbsんひえおwfhdgほpsじょlsmkgkhg
(゜Д°)
74なまえをいれてください:03/09/08 20:00 ID:qq/cMR0U
ああ
75なまえをいれてください:03/09/09 19:23 ID:VRmRcAT5
きっと>>73は友達いないんだね
76なまえをいれてください:03/09/09 19:25 ID:lPuppQ8l
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
>これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?

↑判ってると思うけど踏むなよ。 (「Java script」で書かれてる。)
ニュー速に節穴状態で「下痢気味」ってスレッド立てられちゃうぞ。

他にも「グランツーリスモ4の最新画像」とかかれたリンクがありました。
犯人はおそらくドラッグオンスレの「救え煮社員」でしょう。

こないだからドラッグオンの自演マンセースレに、例の「ヘボ画像」晒されて
頭にきてましたから。「画像リンク」を開かせないようにとの妨害工作。
77ヘェ〜ヘェ〜ヘェ〜:03/09/09 19:27 ID:djRAv+NK
これやると運転うまくなる?
7862:03/09/09 20:19 ID:vCyFoVgy
>>30
同意。某トラックゲームみたいに、画面の隅に
小さくミラーがあった方が便利だと思った。
79なまえをいれてください:03/09/09 20:57 ID:???
>>77
ならない。
80なまえをいれてください:03/09/09 22:58 ID:???
とりあえずPS2版はアクセルを右スティックにしないと
急発進防止や速度を保つためにアクセルをパタパタするはめになって
非常にやりづらい。
81なまえをいれてください:03/09/09 23:59 ID:???
0
右スティックにしても下で前進だから
激しくやりづらい。
82なまえをいれてください:03/09/10 00:03 ID:Oktu2UVY
>>80
俺はアクセルとブレーキの効きを甘くして、
ポンピングしていった。
右スティックにしろボタンにしろ、慣れが必要だがなw
83なまえをいれてください:03/09/10 00:25 ID:???
新作出ないのかなぁ
84なまえをいれてください:03/09/10 19:56 ID:???
>>83
売れなかったから開発費用が無くて新作が出せないんですよ。スマソ
85なまえをいれてください:03/09/10 21:44 ID:???
>>84
う、それを言われると痛いな・・・。
俺も次回作を出して欲しいとずっと願っていた者だが・・・。
次回作が出ないなとずっと思っていたが、やはりそういう理由だったか。
売れなかったと言っても売り上げ本数はどの位なんだろうな?
売れなかったという事は10万本もいかなかったのかな??
86なまえをいれてください:03/09/10 22:55 ID:???
アーケード
DC
DCバスガイド付き
PS2
PS2廉価
売れ行きは兎も角評判はソコソコ良いんだろうねぇ

新宿駅近くの映画の広告はPS2版もノッティングヒルの恋人なの?
オンライン対応にして街の広告を変えたり、季節で空の色変えたり雪降らしたり
してくれんかなーとか夢見がちな馬鹿だったあの頃。

ゲーム画面はあれはあれで良いアジ出していたと思う。
リアルも突き詰めると本物との違いが逆に気になってくるし。

コレ遊んだ後でゆりかもめ乗ったときは中々感慨深い物があった。

87なまえをいれてください:03/09/11 20:45 ID:rsDq5MQh
停車車両接触より信号無視の方が減点がデカイのはどういうことだ。
とりあえず、信号が出た時点で黄信号か矢印信号のときは
交差点に入らない方がいいようだな。仮に横断歩道で止まっても
70点引かれるよりはマシだし。

つーか新宿3丁目までのコースの駐車車両激しく邪魔(´Д`;)
88なまえをいれてください:03/09/11 20:50 ID:APlQZ4nJ
>>87
あれをすれすれで通るのが良いのではないかw

なんか最近、妙に急いで運行するようになってる
2車線ともを法定速度でふさがれたときがあって、速度超過覚悟でその二台の間をすり抜けて追い越しますた
もう最高
89なまえをいれてください:03/09/11 20:59 ID:S1Qc1zB0
もし、これの続編がGCや箱で出たら本体と同時買いする。
90なまえをいれてください:03/09/11 21:20 ID:???
バスがガタガタ震えるのもいい感じだ。
けど常時サイドミラーを使えないのはやっぱり辛い。
すり抜け、急カーブ、交差点などミラー使いたい時は
いっぱいあるのに。普通の時でも、周囲の車の動きは
できるだけ把握しておいた方がいいのは大型でなくても
車運転したことのある人なら実感することだし。

あとバス優先レーンって意味ないのな。
まあ現実でも意味ないんだろうし。世の中甘くないな。
91なまえをいれてください:03/09/11 21:47 ID:???
あのブレーキ離したときの空気音がいい
92なまえをいれてください:03/09/11 22:45 ID:???
青梅のコースあるじゃん。
あのコースの最後ってめちゃくちゃ難しくない?
93なまえをいれてください:03/09/11 22:53 ID:???
青梅のトンネル抜けた後、停留所後の左折でいつもぶつかっちゃうんだけど
94なまえをいれてください:03/09/11 23:08 ID:???
青梅は勾配の表現がオーバー過ぎ。
前が見えないほどの勾配ってどういうことよ。

青梅のフリー乗降区間って停留所じゃなくても
乗り降りできるってこと?だったらそれも再現してみて
欲しかった気も。
95なまえをいれてください:03/09/11 23:16 ID:???
ていうかさ青梅のコース制限速度遅すぎてイライラするよ。
96なまえをいれてください:03/09/12 15:16 ID:???
97なまえをいれてください:03/09/12 15:37 ID:???
>>96
これだよ見たかったの!!>>96サンクス
98なまえをいれてください:03/09/12 18:53 ID:UaeEn+u3
改造して時間制限なくせば人ひき放題
99なまえをいれてください:03/09/12 19:00 ID:z8ugZh+t
で、>>96はなに?
100なまえをいれてください:03/09/12 19:32 ID:???
なんで対向車つっこんでくるんだよバカ
101なまえをいれてください:03/09/12 19:40 ID:???
>>99
心霊ビデオの動画。
右上に男の霊の顔が映る。
102なまえをいれてください:03/09/12 20:06 ID:???
>>98
人轢いたら一発で終わっちゃうよ。
制限時間に関係なく。。。

でもフリーモードが欲しかった漏れは「減点なし」に改造できれば非常にうれしいのだが。
そんなコードがあれば今すぐPARを買ってくる。
103なまえをいれてください:03/09/12 20:33 ID:UaeEn+u3
減点無しコードあるから買うよろし。
104なまえをいれてください:03/09/12 21:39 ID:mmTWj2xb
PARってそんなに高くないよね?
買おうかな・・・
105なまえをいれてください:03/09/12 22:50 ID:???
ありがとうございました。
早速買おうとネット漁ったら、だいたいどこも6980円で、結構高いです。
類似品にエクスプローダーってのがありましたがこちらの方が2000円ほど安いので
こっちにしようかと思うのですが、どうでしょうか。
改造コードは両者同じとのことですが、本当でしょうか。
106なまえをいれてください:03/09/13 20:07 ID:???
てか、東京バス案内のコードってどこにあるの?
探しても無いんだけど・・・(探し方が悪いんだろうけど)
誰かコードある場所教えてくんない?
107なまえをいれてください:03/09/13 22:11 ID:???
108なまえをいれてください:03/09/14 17:27 ID:???
>>107
これってウイルス?
109108:03/09/14 17:42 ID:???
あ、ごめんウイルスじゃなかった。
でもバス案内のコードが見当たらないんだけど
110なまえをいれてください:03/09/14 18:39 ID:???
>>109

Driver Point
3A112AE9
0000012C

これじゃないの?
111なまえをいれてください:03/09/14 18:59 ID:???
>>110
そ、それだけ?マスターコードは?
112なまえをいれてください:03/09/14 19:05 ID:???
>>107は釣りかマジボケか知らんが
これってDC用じゃないの?

どなたかPS2用を是非お願いします。
113108:03/09/14 19:14 ID:???
僕からも是非お願いします
114なまえをいれてください:03/09/14 19:16 ID:???
廉価版でもコード効く?
115なまえをいれてください:03/09/15 14:15 ID:???
すでにこっちが車線変更はじめてるのに無減速でケツにつっこまれたヽ(`Д´ )ノ
116なまえをいれてください:03/09/15 19:57 ID:???
DC持ってたけど廉価版、安いし応援する意味も込めて新品で久々に買いました
117なまえをいれてください:03/09/16 09:25 ID:???
もっと短くてサクサク出来るコース入れて欲しいな
どのコースも20分以上かかるし

あとPARなんか使わないでも最初からフリーランモード入れてほしい
マニュアル車入れて欲しい

全部次回作(あったら)に期待
118なまえをいれてください:03/09/16 11:44 ID:???
>>115
ウホッ
119なまえをいれてください:03/09/16 19:40 ID:???
>>117
フリーランつけると人はねたり信号無視したり
暴走する香具師が続出して
都バスのイメージダウンになるため
交通局から止められたんじゃないかな。
120なまえをいれてください:03/09/16 20:53 ID:???
みんないったいどこで東京バス案内のコードみてんの?
コード知りたいんだけど、どこにも載ってないよ
121なまえをいれてください:03/09/16 21:14 ID:???
>>120
ググレ
122なまえをいれてください:03/09/16 22:29 ID:???
もうちょっと素早く左右を見渡せたらいいのに。
ほぼ垂直につっこんでくる信号無視車なんか回避できんよ。
あとクラクションといつでも使えるハザードも欲しいな。
クラクションはDQN車に、ハザードはたまにいる譲ってくれる車に。

ところで、クリアデータがセーブできたんだが、はじめたら
普通に最終日からはじまるけど。何か意味あるの?
123なまえをいれてください:03/09/16 23:20 ID:???
海上走行
ストーリーモードのレッスンのバス停停車でバス停にとまらずに道なりに走ると途中で道がなくなり海の上が走れる。
124なまえをいれてください:03/09/17 00:26 ID:???
やっと青梅でゴールしました。赤い車を見ると、レインボーブリッジをのろのろ
走ってるヤツじゃないかと警戒してしまいます。
125なまえをいれてください:03/09/17 04:01 ID:???
このゲームたまーにやりたくなってやっちゃうんだよなぁ。
左折時のミラーが出ないのはやはりだめですなぁ・・。

既出かもしれないが>>123をみて私も思い出したのある。
新宿で始まったら後続車を避けながらずっとバックする。
すると道路が途中から無くなるので外に出てコースの裏側を
走ったり出来ます。
障害物が無いので少し無理は出来るけどそのうちポイント
無くなって終了。
126なまえをいれてください:03/09/17 13:29 ID:???
>>121
ググレってなに?2ちゃん初心者なもんで
2ちゃん語で言われてもわからないんだよね
127なまえをいれてください:03/09/17 13:32 ID:???
フリーランモードで好き勝手走れるんだよねえ?
128246:03/09/17 16:29 ID:???
>>126
そんな言葉はいまどき会社でも通じるぞ。

まぁ漏れの職場がDQNなだけかもしれんが。
129なまえをいれてください:03/09/17 16:58 ID:???
>>126

    調   べ   ろ   よ
130なまえをいれてください:03/09/17 17:39 ID:???
早く運転席視点でS字クランク出来るようになりたい
131なまえをいれてください:03/09/17 17:58 ID:???
別のとこで東京バス案内のコード聞くよ。
ここで聞いても教えてもらえないからね。
132127:03/09/17 18:06 ID:???
走れるんだよねえ?
133なまえをいれてください:03/09/17 21:29 ID:???
>>131
少しは自分で調べろよ。
134なまえをいれてください:03/09/17 22:39 ID:???
>>131
お前みたいな香具師は書き込むな。
135なまえをいれてください:03/09/17 23:18 ID:???
>>131 = ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063714324/69

見つかったら漏れにも教えてくれ。
136127:03/09/20 16:48 ID:???
フリーランって好き勝手に走れないの?
137なまえをいれてください:03/09/20 17:45 ID:???

>>1のリンク先の公式でフリーランモードがあるって書いてあったけど、フリーランでは町の中を
縦横無尽に走れるの?できるんだったらこのゲーム買うけど。
ちなみに俺は127です。
138なまえをいれてください:03/09/20 18:09 ID:???
>>137
残念ながらルール無用に走るにはPARが必要です。
139なまえをいれてください:03/09/20 18:50 ID:???
>>131 = ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063714324/238

また君を必要としているものが現れた!
がんばれ!漏れも応援しているよ。
140なまえをいれてください:03/09/21 01:06 ID:???
>>137
フリーランだと間に話が入らないくらいしか差がなかったと思う。
歩行者轢くと即終了(当然か)
接触事故でも即終了する事がほとんど。
基本的に速度制限とか守らないといけないし
ルートも決まってるので自由に走りたい人には向いてないね。
でも俺はこのゲーム結構好き。たまにやるとおもしろい。
廉価版が最近出て2000円だから俺はオススメしとくよ。
141なまえをいれてください:03/09/21 03:28 ID:???
実在の乗り物だとあまり派手な事故はできないからねえ。
ゲセンでスリルドライブでもやるしかないか。
142なまえをいれてください:03/09/21 13:01 ID:???
スリルドライブ移植されないかな
143なまえをいれてください:03/09/21 15:25 ID:???
スリルがなくなる
144なまえをいれてください:03/09/21 18:51 ID:???
免許を取ろう(PS)のオマケゲームが面白いよ
145なまえをいれてください:03/09/21 21:01 ID:???
きょうは初めて新宿のコースクリアできるかと思ったが
最後のほうで時間がなくなってきて焦ってたのも悪いんだが新宿東口の前で
バス停に止まろうと左車線走ってたら右側の車線からタクシーが急に
左折してきやがって即死 くそーー
146なまえをいれてください:03/09/22 00:51 ID:???
>>145
他の車はたまにわけわからん動きするね。
交差点の中で止まってたりするとかなりうざい。


青梅は片道一車線なので意味もなく前の車を
強引に追い越してみた・・・・微妙。
その後運転席視点でやってたら左側擦って終了( ゚Д゚)y─┛~~
147なまえをいれてください:03/09/22 01:45 ID:???
絶対に乗降のない停留所ってあるよねこのゲーム。

それと、お台場コース、区間が短い上にアナウンスが長すぎて
全部流れないとこがあるよね。えびすばしとか言ったっけ?
148なまえをいれてください:03/09/22 19:14 ID:tsMtZujX
>>144
あれ信号無視するときに対向車線走るとパトカーでないよな
149なまえをいれてください:03/09/23 18:18 ID:???
150なまえをいれてください:03/09/23 18:25 ID:???
コードナビで検索しても1件もヒットしない。
何処かの掲示板にでも書いてあったの?
151なまえをいれてください:03/09/24 10:50 ID:???
海01のコードはないのかな。
152なまえをいれてください:03/09/24 16:19 ID:???
コードスレのヤツ相当欲しがってるぞ。
>>131よコードは見つかったか?
153131:03/09/24 16:31 ID:???
>>152
全然ダメ。どこ行っても見つからないよ。
みんな何処でコード見てんの?
154なまえをいれてください:03/09/24 16:39 ID:???
>>153
探したりないんじゃないの。
155なまえをいれてください:03/09/24 16:43 ID:???
疲れたよ・・・・・・
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo188.jpg
156131:03/09/24 17:13 ID:???
>>154
う〜んいろんなとこ探したんだけど・・・・・もう疲れたよ
157154:03/09/24 17:25 ID:???
>>156

>>155って何だった?
158131:03/09/24 17:33 ID:???
>>157
エロサイト
159154:03/09/24 17:54 ID:???
>>158
何だよ・・・・
ちょっと期待したのに。
160なまえをいれてください:03/09/24 18:04 ID:AxKmyfgH
コードってどうやったら作れるの?
161なまえをいれてください:03/09/24 22:26 ID:???
漏れも探している。
131よ、共にがんばろう!
162なまえをいれてください:03/09/24 23:54 ID:QIjM8YXh
週末に上野でバスのイベントがあるらしいけど、参加する?
163なまえをいれてください:03/09/24 23:55 ID:???
京都バス案内
164なまえをいれてください:03/09/25 00:53 ID:???
京都迷宮案内
165なまえをいれてください:03/09/25 16:21 ID:???
>>162
誰も行かねえよ。
166131:03/09/25 16:47 ID:???
ああ〜もう何処で聞いてもしかとされるわ知らないと言われるわで
全然見つからない……もうだめポ
167246:03/09/25 16:53 ID:???
>>163
それ作るんならやっぱり暴走できるようにしてほしいね。
168なまえをいれてください:03/09/26 19:58 ID:???
169なまえをいれてください:03/09/27 16:51 ID:???
>>103の言うことを聞いてPARを買ったんだから
責任取ってコードをさらしてください。お願いします。
170なまえをいれてください:03/09/27 19:42 ID:???
171なまえをいれてください:03/09/27 20:28 ID:???
>>169
お前、騙されてるんだよw
172なまえをいれてください:03/09/27 22:42 ID:???
>>170
激しくワラタ
なかなか高度なネタですな。
173なまえをいれてください:03/09/28 10:35 ID:???
>>168に載ってる秘儀コード大全で東京バス案内載ってたけど、
何のコードが載ってるの?
174なまえをいれてください:03/09/28 16:18 ID:???
>>173
買えば分かるだろ。
175なまえをいれてください:03/09/28 17:06 ID:???
>>174
バス案内のコード知りたいだけで3000円払うのはちょっと・・・
それに目当てのコードじゃないかも知れないじゃないか。
ちなみに目当てのコードってのはMコードと減点なしと時間制限なしです。
176なまえをいれてください:03/09/28 17:13 ID:???
>>175
立ち読みしてケータイのカメラで撮影して
ここに晒して。
177なまえをいれてください:03/09/29 07:15 ID:???
釈由美子ぬがねーかな?・
178なまえをいれてください:03/09/29 12:55 ID:???
>>177
スレとは全く関係ない話題だが・・・俺も釈由美子のだったら
見てみたいなw
夢のような話だがな。

それはさておき、東京バス案内の続編を出して欲しいな。
できたら、タイトルを変えてでも他の地方のバスも運転できたら
もっと面白くなるだろうなぁ。
179なまえをいれてください:03/09/29 14:46 ID:???
>>178
新タイトルは「バスでGO!」
180なまえをいれてください:03/09/29 15:16 ID:???
>>176
そんなことしちゃいけないよ
181なまえをいれてください:03/09/29 15:54 ID:???
>>175
何甘えてんだよ!!!!
ホントに欲しいなら¥3000ぐらい払えよ!!
182なまえをいれてください:03/09/29 16:39 ID:???
むり。
183175:03/09/29 16:41 ID:???
てか俺が言ったMコードと減点なしと時間制限なしは
有るのか?
有るんなら買ってもいいよ。
184なまえをいれてください:03/09/29 17:36 ID:???
>>182
3000円も払えないのかよ。
バイトしてれば簡単に払える額だが。
185なまえをいれてください:03/09/29 17:53 ID:???
中学生はバイトできません
186なまえをいれてください:03/09/29 17:53 ID:???
ここで待ってても時間の無駄だと思うけど。
187なまえをいれてください:03/09/29 18:01 ID:???
>>185
じゃあ金を貯めて買え。
188175:03/09/29 18:01 ID:???
俺が知りたいコードがの載ってるか載ってないかだけでも教えてくれよ
189なまえをいれてください:03/09/29 18:15 ID:???
>>188
俺3000円払って買ったんだから
お前も買えよな。
タダで教えてもらおうなんて虫が良すぎるよ。


190なまえをいれてください:03/09/29 18:42 ID:???
もういいや
191なまえをいれてください:03/09/29 19:06 ID:???
192なまえをいれてください:03/09/29 19:20 ID:???
>>179
うむ、そのタイトルが無難かも。
そのタイトルで「〜編」みたいなサブタイトルをつけて出せば良いと
思う。もし出るならばの話だが・・・。
個人的には色んな地方のバスを運転してみたいな。
193なまえをいれてください:03/09/29 21:04 ID:???
>>175
おそらく>>189は、コードが載っていなかったから悔しくて教えないんだと思われ。
おまえも3000円出しておれと同じ苦しみを的な発想。

>タダで教えてもらおうなんて虫が良すぎるよ。
アフォかw
194175:03/09/30 14:14 ID:???
>>193
なるほどね
195なまえをいれてください:03/09/30 18:42 ID:???
でも>>168の気になるよ。
今、買ってこようかな。もし載ってたら教えるよ。
196175:03/09/30 19:37 ID:???
おながいします
197195:03/09/30 20:23 ID:???
売ってねぇーーーーーーー!!!!!
もう疲れたから明日探してくるよ。
198なまえをいれてください:03/10/05 19:30 ID:???
 
199なまえをいれてください:03/10/08 12:13 ID:???
路線バスのフォーマットなんてみんな変わらないから、
もっとバリエーション作って欲しいやね。
シリーズ化するなら、
・建造物や通行人などをリアルに
・他車のバリエーション
・運転席視点の左右カーブ時の視野調整
ここらへんやってくれれば満足かな。
乗客会話はいらんね。

オプションで、
・時間・天候・季節・下り線・フリー走行・ミラー・性能違いバス
…うゎやりてー。
200なまえをいれてください:03/10/08 17:38 ID:KoDtU3XW
200
201なまえをいれてください :03/10/08 22:01 ID:???
期待アゲ
202なまえをいれてください:03/10/11 11:32 ID:???
青梅は眠くなるね
203なまえをいれてください:03/10/12 01:56 ID:DG1gQl42
>>202
この前居眠りして事故ったw
204なまえをいれてください:03/10/12 02:36 ID:???
>>203
俺も半眠り状態で走ってたら事故ったよ
走ると眠くなるのか、それとも眠い時に走ってるのかどっちだか分からなくなる時がある。
205203:03/10/12 11:40 ID:???
>>204
青梅は制限速度が低いから、やっててものすごく眠たくなる
直線では60キロぐらい出したい〜っていうのが正直な感想
206なまえをいれてください:03/10/14 03:42 ID:???
青梅は結構
道細くて高速だと恐い気がするんだけど
207なまえをいれてください:03/10/14 19:01 ID:???
青梅の最後でミスったよ・・・
208なまえをいれてください:03/10/14 21:47 ID:???
>>206
慣れたら結構いけるもんだよ
─┐ |
車│ |←こんな駐車車両のある車線も、最初はぶつかるけど
─┘ | そのうち通れるようになった。
209なまえをいれてください:03/10/17 13:57 ID:wMKP6p8M
久々にアーケード版をやりたいな…。
東京近辺で、まだアーケード版を置いているゲーセンてある??
210なまえをいれてください:03/10/18 08:24 ID:???
去年新宿歌舞伎町交番近くのゲーセンに有ったけど
今はどうかなー?
似た筐体の18ホイラーなんかは時々見るけどね
211なまえをいれてください:03/10/28 20:21 ID:Fk6QIc2l
あげ
212なまえをいれてください:03/10/30 01:58 ID:vd4RPtOP
信号で停止してるときに、車線の上に乗っかってたら永久に信号が変わらなくなります田
213なまえをいれてください:03/10/30 03:35 ID:???
環境ソフトにもなりますか?
214なまえをいれてください:03/10/30 09:27 ID:2zymiSOw
高速バス編出ないかな?
バスジャックイベントがあったり
アルコール摂取量が一定を超えると蛇行運転しだしたりして・・・
215なまえをいれてください:03/10/30 11:13 ID:???
そして、アルバム画面には新聞記事が・・・
216なまえをいれてください:03/10/30 19:20 ID:lvHWiDlD
おもしれえなw
高速バス編(・∀・)イイ!!
観光バス編も(・∀・)イイ!!
217なまえをいれてください:03/10/31 00:24 ID:???
高速バス編だと一回の乗務時間が3時間とかになって大変そうだ。
218なまえをいれてください:03/10/31 07:50 ID:???
>217
そりゃ長すぎて、チューハイでも飲んじゃう罠
219なまえをいれてください:03/11/02 11:14 ID:K9EhNP9/
高速バス案内 JRバス編

6800円

アルコール量計測機能つきコントローラ同梱

運転中に酒飲むと、リアルでK札がすっ飛んできます。
220なまえをいれてください:03/11/06 21:02 ID:7d13v/WK
ストーリーモードで海01の話題が出てくるけどこれって
隠し路線を暗に示しているのかな?
221なまえをいれてください:03/11/06 22:47 ID:???
ストーリーモードを一度クリアしちゃうと
前半のイベントをみてない場合イベントコンプは無理なの?
222なまえをいれてください:03/11/06 22:47 ID:???
東京では「直角走行」が当たり前なのですか?
223なまえをいれてください:03/11/08 12:49 ID:m4bgXkKt
>>220
イベントを全クリアすると海01がでるらしい。
224なまえをいれてください:03/11/08 21:42 ID:???
バイクに乗っていて右折車線の先頭で信号待ちしてるときに、
右手から左折してくるバスが「直角走行」で目の前にせまる。
正直チビルゼ。
225なまえをいれてください:03/11/08 21:44 ID:???
で、このスレに海01をやった奴はいるのか?
体験談、キャプチャ画面等キボンヌ
226なまえをいれてください:03/11/09 03:38 ID:???
海01 攻略本に載ってないのに存在するとは・・・しかも発売からかなり経ってるのに
227なまえをいれてください:03/11/09 09:33 ID:Bj41jAOu
海01ってこういうコースなのか?
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/rosen/2500b.htm
228なまえをいれてください:03/11/09 12:09 ID:wZFGbtkF
高速バス案内 JRバス編 改訂版!

6800円

誤ってバス停を通過すると、バックで停留所まで戻らされます。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068090287/
229なまえをいれてください:03/11/15 09:34 ID:???
バスガス爆発
230なまえをいれてください :03/11/18 09:57 ID:TGHFH6dY
>>229
ネタでつか?
231なまえをいれてください:03/11/18 19:17 ID:6RpdO5Cl
ガスバス爆発
232なまえをいれてください:03/11/19 20:16 ID:gyQnd4e3
>>231
またまたネタでつか?
233なまえをいれてください:03/11/20 20:00 ID:axY+Y8Lf
ザス爆発
234なまえをいれてください:03/11/20 23:12 ID:aq8hpPTm
>>233
テロ予告ですか?
235なまえをいれてください:03/11/21 00:29 ID:YAHyYxOF
ザスパ草津
236なまえをいれてください:03/11/23 19:08 ID:f447w8Ow
攻略本が某所で売ってるんだが、高い・・・。

結構良い本なら買うけど、どんな感じ? >>購入者
237なまえをいれてください:03/11/24 02:38 ID:ARzRrffb
このゲームあまり攻略本必要なくないか?
走って慣れてけばいいし。
イベント関連見たいなら買ってもいいかもしれないが。
いや、俺は持ってないからイベント載ってるかはっきりしらないが・・。
238なまえをいれてください:03/11/24 05:55 ID:HplKeXF+
236>>
それは、双葉社から出ている、1000円の本ですか??
厚さ5mmくらいの本です。
この本なら自分持っていますケド、あまり役には立ちません!!!
239なまえをいれてください:03/11/24 05:58 ID:HplKeXF+
236>>
双葉社から出ている、1000円の本ですか??
厚さ5mmのヤツ……。
アレなら持っていますが、あまり役に立たないですよ。
240なまえをいれてください:03/11/24 12:45 ID:0iy2ROcy
>>238-239
微妙に変わってる所に、あなたの優しさを感じます。
241なまえをいれてください:03/11/24 17:37 ID:jWA7P2wL
ベーマガ形式でバストリビアが載ってるのでそういうのが好きな人にはお勧めです。
242なまえをいれてください:03/11/24 19:08 ID:Ui2R33Ss
町を自由に走れないのが萎えた。
子供を轢き飛ばせなくて萎えた。
フリー走行でビルにドカドカやれなくて萎えた。
243なまえをいれてください:03/11/24 20:45 ID:BvFpbSaL
>>236 >>237 >>238 >>239 >>241
サンクスです。。。
なんか、あんまりよさそうでもないので買わずに地道にやっていきます。
244なまえをいれてください:03/11/24 20:46 ID:TtXIl30y
>>242
GTA3で暴れろハゲ
245なまえをいれてください:03/11/24 21:41 ID:KR/361fK
町を自由に走れないのには同意
246なまえをいれてください:03/11/25 08:47 ID:joBBzucj
>>245
路線バスだからなぁ。職務違反になるぞ。
247なまえをいれてください:03/11/26 15:40 ID:AKuf+/S0
一作で終わらすのにはもったいないよな。
248なまえをいれてください:03/11/26 23:38 ID:nFIizOK0
難しいよ
このゲーム
コンティニューがないのもつらい
249なまえをいれてください:03/11/26 23:49 ID:HZYAaqHA
>>247
うーむ、アーケードまで出たのに続編が出ないのは悲しいね。

いっそのことTSRみたいに硬派にして
・実車メーカー(いすゞとかUD)とタイアップして車種増やす
・MT導入
・速度制限制裁緩和
・同一マップ複数路線
くらいやってくれれば、神ゲー認定なんだが…妄想スマソ
250なまえをいれてください:03/11/26 23:56 ID:nFIizOK0
お台場の最初のロータリーを出るところで
合図不履行になるのはなんでだ?
251なまえをいれてください:03/11/26 23:59 ID:KY54weeQ
>>250
ウインカーは左に出してるか?
252なまえをいれてください:03/11/27 00:22 ID:gz1oa9Fa
路線バスだけじゃなく、駐車とか複数台走行とか観光バス要素も入れて欲しかった
都バスだけじゃ_| ̄|○
253なまえをいれてください:03/11/27 16:30 ID:VBnXW+9u
>>250 >>251
俺も正しくウィンカーを出しててもたまにそうなる。
254なまえをいれてください:03/11/27 19:58 ID:Yr1oAPgF
PARを使うと面白くなくなる?
255なまえをいれてください:03/11/27 20:12 ID:EzG73oIO
>>254
気分転換に使う位ならいいんじゃない?
それがメインになるとつまらなくなるだろうけど
256250:03/11/28 00:55 ID:k0gmERnR
左ウインカーを出して左折し、その後右ウインカーを出して車線変更
その後は右折のために右ウインカー
とやってるつもりだが..
左折したとき右折レーンにいきなり行くのがまずいのか???
257なまえをいれてください:03/11/28 09:15 ID:8Ivj4Fcw
>>250
左折後、自分でウィンカー切ってないかい?
ウィンカーは自動的に切れるまで待ってないと合図不履行になるよ。
けっこう時間がかかる場合もある。
ってか、左折してそのまま右折レーンに入り、左ウィンカーが消えたところで右ウィンカー。
右ウィンカーで車線変更のところが余分なんだと思われ。
258250:03/11/29 19:28 ID:KL2DF7xI
>>257
切れるまで待ってたらOKでした
ありがとう
259なまえをいれてください:03/12/02 00:52 ID:NZ/XSfwT
これ2000円で売ってるよね
結構お買い得なソフトだ
続編希望
260なまえをいれてください:03/12/03 02:21 ID:saCB4g3P
DC版、フリー走行始まる前のロードで8割方フリーズ
するんだけど、私だけ?
261なまえをいれてください:03/12/03 04:25 ID:hQ18G2N5
そういや発売当時DCのクレタクと、このゲーム交互に遊んでたなあ。
クレタクとの両極端さが面白かった。両方とも良いゲームだったな。
262なまえをいれてください:03/12/03 16:27 ID:U34W18uX
このスレ見てたらすごく欲しくなって買ってしまいました。
めちゃくちゃ楽しいっすねこれ。
衝突の判定厳しかったりするんですけどなかなか(・∀・)イイ!!
続編もでてほしいっすね。(*´д`*)ハァハァ

オプションの難易度かえるとどういうふうに違うんですかね?( ・ω・)?
263なまえをいれてください:03/12/03 16:28 ID:ryKiJjUG
血が出る
264なまえをいれてください:03/12/03 21:08 ID:o0UxJja7
>>262
おれも知りたい
レベルの減り方が違うだけか??
265なまえをいれてください:03/12/03 22:24 ID:M3lJpTLT
>>262
確かハードだと一度減った点が回復しなかった。
266なまえをいれてください:03/12/04 03:56 ID:cnQG+euw
>>260
そんな時は取りあえずレンズクリーナーでも
試してみたら?

>>262
ポイントの減り方とかが変わるぐらいっぽいね。
それでも事故=即終了だろうし。
267なまえをいれてください:03/12/04 09:12 ID:Bc0SgkqM
対向右折が容赦なく突っ込む→事故で腹立つ時がある。
そういう場合にクラクションが欲しい…。
268なまえをいれてください:03/12/04 15:23 ID:GgzZwePx
いきなり目の前に車線変更してくるヴァカがいる。
ひどかったのは、車体の横に体当たりされたとき。
画面に出てこない車がぶち当たってゲームオーバーだよ?
新宿駅東口(だっけ?終点のひとつ手前の停留所)の手前の信号に出没。

コントローラーは
×=アクセル
□=ブレーキ
左スティックぐるぐる=ハンドル
が一番それっぽい。特にハンドルがけっこうリアルでいいよ。
できればウィンカーを○と△に振り分けたかったが・・・。
269なまえをいれてください:03/12/04 19:25 ID:BVH5iCd4
>新宿駅東口(だっけ?終点のひとつ手前の停留所)の手前の信号に出没。

俺もこいつにやられたw
だからその区間は左の車線あんまり使わないようにしてる。。
路駐ウゼーー
270なまえをいれてください:03/12/04 21:36 ID:cnQG+euw
>>269
新宿駅付近の路駐は激しくうざいよな。
車内視点で左車線はちょっと厳しい。
でも、駅付近は交通量がかなり多くてなんか楽しい。
271なまえをいれてください:03/12/04 21:55 ID:UkmrZKoG
内容的にはおもしろくて満足なんだけど、
左折で矢印でてるのに曲がったら信号無視取られるとか、かなりむかつく。
路面に50と書いてあっても40キロ制限だったりとか、アラがめだつよ。
272260 DC版:03/12/05 02:13 ID:VSaX+efQ
>>266
いや、ピックアップやディスクが原因ではなくて、
(勿論他のソフトも問題無し)
ロード中、ドライブのシークが故意に止まるので
バグかと思ってたんだけど。
本当に私だけみたいですね。

過去にディスクのver.や、DC本体のロット番号によっては
動かないとかメーカーから発表でもありました?
273交差点で:03/12/05 03:16 ID:PFqh3/wI
対向車線から強引に曲がってくる右折車がウゼー

交通ルール知ってんのか!
274なまえをいれてください:03/12/05 03:38 ID:wQtMp9b9
これだけしょぼいグラフィックなのに、やってるとすげーリアルに見えるんだよな。
やっぱ挙動や音声が忠実なのと、サーキットなんかと違って見慣れた景色だからか。

タイトー、バスでGO!作らないかね。電GOはどうせもうだめだろうし、路線変更して。
275なまえをいれてください:03/12/05 11:22 ID:58/QWG/G
なんだか好評なようなのでベスト版買ってみました。
おもしろいですね〜。
特にチャレンジゲームなんて昔教習所で大型取ったときを思い出します。
嗚呼、ミラーさえあれば・・・・。
てか無いのが不思議です、ミラー。

276なまえをいれてください:03/12/05 12:46 ID:eVwW069E
>>275
車線変更時は取りあえず出るのに、
左折時に出ないのとかは困るよな。
車内視点で余裕ぶっこいてプレイしてると
左側ぶつけて終了。
277なまえをいれてください:03/12/05 12:56 ID:RwdN90Db
>>275
え? 大型持ってるの? すごい…。
実車と比べてどうですか?
278なまえをいれてください:03/12/05 13:14 ID:J1VJzIdA
隠れた良ゲーage
279なまえをいれてください:03/12/05 16:25 ID:IR11gQaI
車内視点なんて、信号待ちでしか使わない
280なまえをいれてください:03/12/05 17:38 ID:MBfg5lh3
俺も普段は車の真上からの視点だな。
でも、それだと強制的に視点が下げられるときがあるんだよな。
ほんとはバスの後ろからの視点でやりたいもんだが、バスの高さと
視点の高さがおかしいせいで、前が見えなくてやりにくい。
このゲーム結構好だけど、ミラー出ないとか視点が微妙だとかで
少し不満が出てしまう。
281なまえをいれてください:03/12/05 17:49 ID:eWuN5p+u
いやいや、やっぱ運転席視点がいいじゃん。リアルで。
仕事でトラック(小型)乗ってるせいか感覚もつかみやすいし。
俺の場合、むしろ車外視点だとやりにくい。
客席(?)視点は信号待ちでよく使うね。これまたリアルでいい。
>>279が言ってるのはこのことか?)
282275:03/12/05 18:01 ID:58/QWG/G
>>277
>>30 にも書かれていますが
大型は激しくミラーを使います。
得に左折時、左後輪と縁石の距離を気にしつつ曲がっていきます。
ミラーさえちゃんと使えてれば普通車よりも楽に運転できる状況もあったり。
教習所を例にとれば普通車で苦労するS字やクランクはへっちゃらのへーです。
後は内輪差が大きいことにも注意ですかね。
バスの運転経験はありませんが、
運転席が前輪よりもかなり前に位置することになるので違和感がかなり感じられると思うです。

関係ないですけど
信号んとこに引いてある停止線は守ってほしいです。>普通車やバイクの方
狭い交差点などでは、あまりに前のほうまで出られてると、
どーしても頭がつっかえて曲がれないことがあるのです。
信号からかなり離れた位置に停止線が引いてある場所があるのはそういう理由なのです。



と、えらそうに言ってみましたが、漏れは大型はたまに仕事で乗るくらいのド素人であります。w
283なまえをいれてください:03/12/05 23:27 ID:MabbQhf3
>>275
大型車は鏡が命ですよね? 激しく同意します。
あんなデカイ鏡は正直要らないですけど、
今の鏡の1/2サイズのミラーが常時表示されていたら、
視点変更しなくても左折しやすくなりますよね…;;
284なまえをいれてください:03/12/06 03:45 ID:uwoxauV2
>>283
常時表示もいいけど、ボタンで故意に出したり消したり出来ても
いいかもしれない。
確認する時に見て、それ以外は隠して・・。
うむむ、こんな事考えてると激しく続編が出ないかなどと
考えてしまう。
285オレは:03/12/06 14:39 ID:9iREQARC
新宿東口の異常に短い信号がムカツクよ
あんなに短いんじゃ1台しかわたれないじゃないか
286なまえをいれてください:03/12/06 22:24 ID:K9E9tQbQ
このゲーム出てくる他の車は車類が違うだけで同じ動きするよな?
287なまえをいれてください:03/12/07 00:34 ID:ZuCSOKt3
>>286
みんな急ブレーキ、急発進は当たり前だよな。
中を見るとスカスカなのはワロタ。
288277:03/12/08 13:09 ID:NrqmdYb0
>>282-283
レスサンクスです。
なるほど、ミラーが命か。
てことは、何だかゲームと実車との比較以前の問題だなぁ…。

>信号んとこに引いてある停止線は守ってほしいです。>普通車やバイクの方
たまにいるいる。対面二車線幅ぎりぎりの道で、車で信号待ち(停止線ジャストくらい)してたら
車の横をすり抜けて停止線より前に出て(下手したら、あからさまに横断歩道ど真ん中で)
信号待ちをする右折原チャリとか…。
289なまえをいれてください:03/12/08 13:10 ID:6lbOH9j1
このスレ見て買いました。面白いけどお台場コースの芝浦埠頭駅入り口〜
日の出桟橋の2つ目の信号機変わるの早過ぎて対向車があると曲がれずに
信号が変わってしまうし。とりあえず次回作が出て欲しいところ。
290なまえをいれてください:03/12/08 17:38 ID:E3gRB7j8
イベントうまらねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
291んひか:03/12/08 18:17 ID:q49OBTku
イベント出し切った人いるのかな?
いたらスゴイ。
292なまえをいれてください:03/12/08 19:34 ID:oOZzb/C5
優先道路に徐行もしないで入ってくんじゃねー!
293なまえをいれてください:03/12/08 22:41 ID:PRVRf/b3
二週目ができればイベントコンプリートの楽しみもあったのに……
294なまえをいれてください:03/12/09 23:47 ID:m3lePKSB
まだ青梅コースをクリアしたことないです
最後の近くまでいったんだが、曲がるところでぶつけてアウト
そこまで長いよなあ
295なまえをいれてください:03/12/10 00:39 ID:XmN5n7zT
>>293

 セーブデータ(ジャグラー形式)の0xb200を0x01にすると、
また一日から出来ますよ。

296なまえをいれてください:03/12/10 02:34 ID:hQxpg8Yx
>>294
後半は道が狭い上にカーブが急できついんだよな。
慣れないうちは対向車線に出ながら行くとか。
少ししか減点されないし。
クリアしてないって事は最後のバス停見てないのかな?
だったら楽しみにでもしといてください('A`)
297なまえをいれてください:03/12/10 03:12 ID:+dDEHG+p
フリーモード役にたたなすぎ。
最低限、途中のバス停からスタートできるようにすりゃよかったのに。
そうすれば青梅路線の終点だって練習できたし。
298なまえをいれてください:03/12/10 13:30 ID:hmhBQaVZ
青梅は終点だけが難しいんだよな
途中退屈で眠くなるし。
299なまえをいれてください:03/12/10 14:04 ID:h/NBT+3r
>>298
>途中退屈で眠くなるし。
レインボーブリッジもかなりのものがある。居眠り運転注意。

↓切り番ゲッタードゾー
300なまえをいれてください:03/12/10 15:46 ID:OTEQKX3Q
ドリキャス版ではイベントのクリアデータが2周目に
持ち越せてたような気がする。
301なまえをいれてください:03/12/10 19:55 ID:4I3X1d9Y
ハンドル操作自動モードは使えないどころの騒ぎではない。
302なまえをいれてください:03/12/10 20:16 ID:jMCBjwr9
車線違って曲がれない場合にはどうリカバーすればいいですか
というかリカバー不能??
303なまえをいれてください:03/12/10 23:41 ID:NKJSQU8n
ダメージ覚悟で無理矢理曲がる。
人ハネル、ぶつかる以外は何とか持ちこたえられる物だ。

などと言いつつ
VGAアダプター(非純正)手に入ったから久しぶりにやってみたけど
1コースも完走できない
退屈なのに震える程の緊張感…変なゲームだ。


304268:03/12/11 00:58 ID:LbGfIhYM
久しぶりにやったら新宿駅東口手前信号で
また横から体当たりされた・・・鬱。
一番左の車線じゃないとなんかリアルじゃないじゃん。
だからあえて左を走ってたら・・・。
前に割り込んでくるのはしかたないとしても、
画面に出てこない車がぶつかるなヴォケ!

・・・っつーかこのゲーム、ミラーの件にしても
運転席視点でプレイすることを想定してないのか・・・?
305なまえをいれてください:03/12/11 19:55 ID:i7F/M2QW
夜の青梅のゴールに手間取ってたら


リタイア


だって…。


306なまえをいれてください:03/12/12 09:24 ID:ks/5o+fa
青梅のトンネルあたりってよく居眠り運転しない?
307なまえをいれてください:03/12/12 11:10 ID:te73uoNg
まわりに人がいたりするとついわき見運転にjはなってしまう。
308なまえをいれてください:03/12/12 14:15 ID:xi9v2iwB
青梅はラスト3停留所くらいで集中力がプツッと切れて何でもない直線でガンガンぶつかる。
309なまえをいれてください:03/12/16 01:02 ID:uE/sJDyE
新宿東口の手前の信号は、乗用車が合流してくるのでたまにぶつけられてアウトになりますが、あそこはワザと横断歩道に車体半分はみ出るぐらいに停車すれば、問題なく通れます。
あと、信号待ちしているときに前を横切るのは通常、左右から2台ずつです。
310なまえをいれてください:03/12/16 16:46 ID:5V2f1oBf
>>309
そのほかに、ワザと右ウィンカーだして車をとめる方法も・・・
311なまえをいれてください:03/12/17 13:03 ID:nFxKMzeo
DC版をあのコントローラでやってると、
アクセルのアナログ入力をしすぎると急発進で点数引かれるため、
発進時は実車のハンクラと似た緊張感がある。衝撃的。
312なまえをいれてください:03/12/18 10:20 ID:Yn51QOf3
赤信号中は完全停止じゃなくてちょっと噴かすといいよ。
シュッ、シュッって。
アイドリングストップ禁止。
313なまえをいれてください:03/12/18 10:51 ID:2Hc8MAtE
>>311-312
ウケタ
もう一つアナログ入力があったら、半クラも再現出来たろうになぁ(w
314なまえをいれてください:03/12/18 22:10 ID:0bvfGfPJ
PS版のアクセルブレーキってアナログじゃないよね
おしっぱなしだと急発進で減点になるし

ポンピングするしかないのか?
315なまえをいれてください:03/12/19 10:40 ID:fWs8r2KE
>>314
俺も疑問。DCしか持ってないので。
アナログスティックに割当て出来るのかね?あれって。
316なまえをいれてください:03/12/19 17:01 ID:sER0Pmqf
アナログスティックに割り当てしてあそびを調節すれば押しっぱなしでも大丈夫
317なまえをいれてください:03/12/20 02:26 ID:GAHsFf+k
このゲームって音楽もすごく良くないですか? CD化してもらいたいくらいです。
ちなみに、青梅の夕方の音楽が一番良いと思っています。
皆さんのお気に入りは、どの場面の音楽ですか?
318なまえをいれてください:03/12/20 03:30 ID:XLArapgd
>>317
青梅夕方はすごいまたーりしてていいよな。

>>314
PS版もたぶんアナログにはなってると思う。
発進時、柔らかくを少し維持してから強く押して
加速していくと減点されないよ。
走行中も押し具合でやはり速度が変わってるようだし。
319なまえをいれてください:03/12/22 12:27 ID:vHCr/gk1
>>318
ホントかよ
PSのコントローラーってスティックだけだろ?アナログって
320なまえをいれてください:03/12/22 12:40 ID:KC8yXms8
エヴォリューションスノーボーディング(2480¥)と
SSX3(5780¥)どっちが買いですか?
トリッキーにははまりました。
321なまえをいれてください:03/12/22 12:42 ID:KC8yXms8
すまん板街がえた
322なまえをいれてください:03/12/22 12:47 ID:CmsfOIcz
>>319
PS2のコントローラのボタンは、スタートとセレクトを除いて
感圧式のアナログになってますよ。
PS1の方はスティックだけですが。
323なまえをいれてください:03/12/26 03:21 ID:UiDx/tpy
青梅のトンネル出口の坂で地面にぶつかり、
ゲームオーバー。
324なまえをいれてください:03/12/27 03:32 ID:j4VZulxo
>>323
なんとなく意味不明w
325なまえをいれてください:03/12/27 07:20 ID:PdONo6hS
速度維持をするのが難しいです。速度下がりすぎたり超過したりの繰り返しで・・・
326なまえをいれてください:03/12/28 20:28 ID:oGYDkJh3
時間オーバーした時、いちいち画面の真ん中で「制限時間」って出るのが邪魔。前見えねーYo!
327なまえをいれてください:03/12/29 10:25 ID:5WBhItl2
青梅の踏み切りで踏み切り待ちをうっすら希望してみる
328なまえをいれてください:04/01/04 19:40 ID:tNlgBlPK
あげ
329なまえをいれてください:04/01/05 15:56 ID:7Q6Z0zGY
コミケの帰りに虹01使った
急行パスして次の各停乗ったよ
330なまえをいれてください:04/01/05 19:49 ID:BMevlIaE
>>329
  ┏━━━┓
  ┃レポ汁┃
  ┗━┳━┛
( `Д´)ノ
331なまえをいれてください:04/01/06 01:21 ID:IsPuZx2i
つい最近、DC版の中古品を手に入れてやり始めたよ。
332なまえをいれてください:04/01/06 15:05 ID:lA05Jt5+
昨日買いますた。
予想していたよりだいぶ面白かった。
制限速度でかなり泣かされてますw

それにしても、青梅は難しいな。
運転手の視点でやってると左カーブで脂肪するし、後方視点だと現実味無くなっちゃうし・・・
333なまえをいれてください:04/01/08 00:10 ID:BG+vDjlQ
現実はもっと車走ってるよね?台数多くして やっべえ車線変更のタイミングが難しい! てのを体験したかった。
334なまえをいれてください:04/01/08 00:17 ID:rR/QkwZd
なんで50km以上で走行中にブレーキをかけると、
急ブレーキをとられるんだよ。
速度を落とせないじゃんかよ。
335なまえをいれてください:04/01/08 03:43 ID:JayqwUxO
>>334
ボタンを柔らかく押せばおk。
336なまえをいれてください:04/01/08 04:35 ID:uAF05pQh
>>333
あと原付のウザさも再現してくれれば神
337なまえをいれてください:04/01/09 11:02 ID:GXjhqF8+
レーン変更後ハザード出してボーナスとかも欲しい。
338なまえをいれてください:04/01/09 19:17 ID:CWHqqsQv
いままでバスの後ろ視点だったが、初めて終始運転席視点で運転してみた(教習の縦列駐車除く)。
3つのコースと教習所の初級&中級で、ズバぬけの過去最高点を記録した。藁

ところでさ、イベント全部クリアすると出てくる海01の話だが、
>122に書いてある通り、9月30日を何度も繰り返せばイベントコンプリートできるよな?
ここまででそれを発案したヤシがいないのがすごい気になるんだが、だめなのか?
339なまえをいれてください:04/01/11 04:45 ID:KHloOCiI
DC版安くなったから買おうかな
レーシングコントローラーあるし
340なまえをいれてください:04/01/11 09:29 ID:NHRgv9//
レインボーブリッジを渡る時は、走行車線じゃなくて
追い越し車線を走った方が、気分が良いよな。
341なまえをいれてください:04/01/11 10:03 ID:MFFduaea
走行車線はスピード落として走ってるヤツがいるからな
あいつのせいで運転中止になったことが・・・
342なまえをいれてください:04/01/11 10:21 ID:/DAmd8YX
基本的に同意だが、レインボーブリッジの入り口近くでたまに左車線を走って、
隙間から見える海を眺めるのが(゚∀゚)イイ!

結論:延々と微妙な速度制限を受ける拷問道路。
343なまえをいれてください:04/01/11 21:56 ID:ZnbVTfW+
青梅のトンネルもそうだな
344なまえをいれてください:04/01/11 23:33 ID:9dS/niB4
なぜか海の上を走行した。バグ?
345なまえをいれてください:04/01/12 00:26 ID:SRZgmP6r
>344
>123、またはレンズのクリーニング時期でつ。
346なまえをいれてください:04/01/12 01:08 ID:NJUUSPl2
レインボーブリッジの前の交差点を、右折専用信号が出てるとき
に曲がって信号無視になったし、そこの右車線から曲がったら、
コース違いになったよ

そういえば、方向別のレーンがある交差点で赤信号のとき、例えば直進
するコースだったら、左折or右折のレーンに入って信号無視しても、
違反はとられないんだよね。コース違い−15はとられるけど。
347346:04/01/12 02:06 ID:NJUUSPl2
右折専用信号じゃなくて、左折専用信号の間違いです スマソ…
348なまえをいれてください:04/01/12 13:38 ID:SRZgmP6r
>346
左折用信号が消えて赤信号になった瞬間、交差点の一定位置(中央付近)を通過していなければ信号無視判定になりまつ。
中央付近を踏み越えていれば(多分)ペナルティはとられないでつ。

大きな交差点ではよく怒られまつ。
新宿コースの右斜め前に進む大交差点とか…。
349なまえをいれてください:04/01/12 14:48 ID:m5aSJYPC
>>348
左折用信号が出てるときも、レインボーブリッジの手前だけはなぜか
信号無視の違反とられるよ。
350なまえをいれてください:04/01/12 16:06 ID:gZqV18Tm
このゲームってさ、何かの研修が終わる度にゲームスタッフの
エンディングロールが出てくるんだな。
メダルを取ってないコースがあるのに、エンディングロールが
出てきたのには、面食らっちゃったよ。
351なまえをいれてください:04/01/14 13:32 ID:Y70LUXQK
このゲームもしかしてサターンのマルコンでやったらいい感じなんじゃないかと思うんだが、
肝心のマルコンが見当たらNEEEEEE!!
352なまえをいれてください:04/01/14 20:17 ID:2H2ByEEu
東京バス案内(ゾイド)はいつ発売するますか
353なまえをいれてください:04/01/15 22:19 ID:cuYVbZ1N
やっぱりMT仕様がやりたい。ATに激しく萎え。
あと、別のメーカーのバスもほしい。ふそうとか、うdとか。
続編でないかなぁ…
354なまえをいれてください:04/01/15 23:21 ID:hIewj+qe
45消息不明なんですか?
355なまえをいれてください:04/01/18 17:59 ID:Yro+RJXU
どなたか、PS2版の改造コードを教えて下さい。
356なまえをいれてください:04/01/19 23:27 ID:Y3w9ZKS5
青梅のコースは終点のちょい先が最高なんだけどな(埼玉バス案内になっちまうが)。
357なまえをいれてください:04/01/20 11:15 ID:RYc/w/2b
青梅は終点前のカーブの連続を運転士視点でやるのが楽しい
358なまえをいれてください:04/01/21 00:22 ID:aavROolQ
青梅の終点の前方に見える通りは行き止まりで滅多に車は通りません。
359なまえをいれてください:04/01/21 20:21 ID:6xt9DdRb
難しいよこのゲーム
まだ青梅完走できない
というか長いからやりたくないよ
コンティニューさせろ
360なまえをいれてください:04/01/22 00:25 ID:ciG95AXr
新宿コース開始後一つ目のバス停通過後のバスカード販売案内アナウンスが
異常に聞き取りにくいのは仕様?
361なまえをいれてください:04/01/22 00:30 ID:TaufbjEq
このゲームを作ったフォーティファイブが潰れたっていうのは本当ですか?
362なまえをいれてください:04/01/24 21:01 ID:pMtXYXtJ
こちらだとアボーンということで。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1043301055/l50

いいゲームだけにどこか次作作らんかな。
363なまえをいれてください:04/01/24 22:33 ID:b7KizPkI
もうなりきり系ゲームも流行らんべ…
364なまえをいれてください:04/01/24 23:56 ID:n/oIXYZ0
>>360
バス飛ばしててエンジン音がウルセーからじゃないの?
365なまえをいれてください:04/01/25 02:25 ID:Gn7Vi3Xl
>>363
だね。
ゲセン行ってもマージャンとかカードバトルとかガンダムとかメダルとかばっかりだし。
アーケードに電車だのバスだのエアラインだのの新作ゲーが出る可能性は
もうほとんどないんだろうな。
コンシュマーではそこそこ新作出てるのは電車ぐらいか……。
366なまえをいれてください:04/01/25 12:28 ID:tCHVmGjh
このゲームを買おうと思ってるんですけど、ドリキャスかPS2どっちがオススメでしょうか?
367なまえをいれてください:04/01/28 08:49 ID:P+7zXrWP
>>366
そりゃーPS2だろうよ。
内容がDCよりも機能がアップされているからな。

どうしても新宿東口に着くのが、渋滞に巻き込まれて
遅くなってしまうな。 
ここの区間だけ時間内に辿り着けないな。
困ったもんだよ。

368なまえをいれてください:04/01/28 10:00 ID:l4w0BOo/
>366
PS2版やってないからわかんないけど
DCのRボタンのが速度調整しやすいきがする。
どういう感じでした>PS2やった人

DC版ってまだ売ってる?ガイドつきなんて見たこともないなあ
369なまえをいれてください:04/01/28 10:20 ID:8UKrUjiW
>367
そんな事無いと思うが?難易度を変えたらそうなるのかね。
今最高難度で運転席視点にしてキーコンフィグをぐるぐるハンドルタイプにして、
交差点を直進したいのに右折で前に割り込んでくるオジャマタクシーに苦戦中@虹系統
370なまえをいれてください:04/01/28 13:55 ID:fEOyLgRo
PS2用って中古でいくらぐらいで売ってますか?
371なまえをいれてください:04/01/28 14:27 ID:HlZa7eMi
SuperLite2000シリーズで出ているので新品2000円。
中古は知らん。
372なまえをいれてください:04/01/28 14:28 ID:aTHwv0Wr
ついにすごいゲーム動画みつけた^^神技
http://popup6.tok2.com/home2/Concerto/index2.html
373なまえをいれてください:04/01/28 17:31 ID:fEOyLgRo
PS2用ソフトは何枚出てるんですか?
374なまえをいれてください:04/01/29 08:02 ID:Dmjcpn4J
路肩駐車がある車線でもバスが通れる幅があれば
大丈夫なんだな。
375なまえをいれてください:04/01/29 15:09 ID:Ico3kQlV
実写にしてシュミレーターとして出して欲しいな〜。
376なまえをいれてください:04/01/29 15:12 ID:ifNw4+8D
>>375
それもいいけど、でもさ、事故る楽しみがなくなるじゃん(藁
377なまえをいれてください:04/01/29 15:38 ID:urRVxLEU
オジャマタクシー
・。
・ (゚∀゚)∈∋
378なまえをいれてください:04/01/29 17:28 ID:frrhW3G6
>>375
もし実写あったら、ハンドルの意味がないよ 
つーか必要なくなる
379なまえをいれてください:04/01/29 18:09 ID:crznN1Pa
どっか(秋葉原?)の交通博物館に実写のバス運転シミュレータがあった。
画面中央にカーソルがあって、本来あるべき位置(映像位置)よりシミュレート位置が左右にずれるとカーソルもずれる仕組みだった。
シミュレート品質自体は子供だましだったヤカン。)

ところでおまいら、交差点は何km/hで曲がりますか?
右左折時の乗客が倒れない速度っていかがなもんか。
380なまえをいれてください:04/01/29 18:17 ID:frrhW3G6
>>379
うーん、そうだね、新宿と青梅は、20`前後じゃない?
ただお台場は例外で、スタートした後のカーブは全部ノーブレーキ(40`で曲がる)で
曲がって、青海駅前(今はパレットタウン前になったけど)の後の交差点は60`ぐらいで
曲がってるよ。でも急ハンドルはとられなかった
381なまえをいれてください:04/01/31 02:02 ID:EYC0uYKt
382なまえをいれてください:04/02/02 18:40 ID:xk+PHtXf
このゲーム買おうとして、ゲオに行ったんですけど、5800円だった。
2000円じゃないの?
383なまえをいれてください:04/02/02 18:44 ID:A45K5IOu
>>382
昔5800円、今2000円です。
ゲオじゃなくて新品ゲーム屋行った方がいいかもしれません。
ザ・ベストの親戚みたいなタイプの売られかたしているはずです。
384なまえをいれてください:04/02/02 18:51 ID:xk+PHtXf
>>383
中古価格が1480円で品切れって書いてあって、新品自体には値段が書いてなかったんだけど、それをレジに持ってったら2000円になるんですか?改行 してなくてスマソ
385なまえをいれてください:04/02/02 18:55 ID:CVGhn6Fu
これいくらですか?って店員さんに聞くのよ。わかった?
386なまえをいれてください:04/02/02 18:58 ID:xk+PHtXf
>>385
はい・・・・
店員:「5800円です!」
 僕:「あっ・・じゃ、いいです」
って言ってやめるのが恥ずかしかったんで・・・小心者だ・゚・(ノД')・゚・
387なまえをいれてください:04/02/03 16:50 ID:TI68kqxa
http://www.success-corp.co.jp/software/sl2000/tokyobus/

パッケージに2000て書いてあるのが2000円だ。
388なまえをいれてください:04/02/03 17:07 ID:kpRovJ6F
馬鹿はバスを運転するな
馬鹿を治してからにしろ
389なまえをいれてください:04/02/03 17:27 ID:+hp6N2Xo
390なまえをいれてください:04/02/03 22:30 ID:+hp6N2Xo
いろんな店回ったけど、このゲーム売ってなかったil||li _| ̄|○ il||li
激しく欲しい・・・
391なまえをいれてください:04/02/03 22:36 ID:jPFWqdEf
任天堂64 大人気作 ディディーコングレーシングのHPを作りました。
http://f24.aaacafe.ne.jp/~iwana/diddy/index.htm
392なまえをいれてください:04/02/04 09:50 ID:zZfGbMDH
>390
www.yodobashi.comで商品を探してくれるからリクエストだしてみ。
もしくは新宿西口ヨドバシに在庫があった。(1ヶ月前)
393なまえをいれてください:04/02/04 13:10 ID:EFzor1wk
>>392
そこまでしてくれてありがたいんですが、僕は東京在住じゃないんです。
394なまえをいれてください:04/02/04 17:24 ID:zZfGbMDH
>380
60km/hじゃ警告が出なくてもケガ人が出ないか?
といいながら最後に本物のバスに乗ったのは数年前。

>393
通販だyp!
395なまえをいれてください:04/02/05 14:25 ID:dDcVsbOy
くそ・・・・店、6軒回ったのに全てなかったil||li _| ̄|○ il||li
もう通販にしよっかなぁ〜 でも来るの遅いよね?
396なまえをいれてください:04/02/05 14:42 ID:8Y8+GjIh
397なまえをいれてください:04/02/05 14:47 ID:dDcVsbOy
>>396
1週間〜2週間・・・il||li _| ̄|○ il||li
早くやりたいのに
398なまえをいれてください:04/02/05 16:28 ID:dDcVsbOy
在庫ハケーン━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
2000円のやつです。
2000円のやつと、5800円のやつって、内容違うんですか?
399なまえをいれてください:04/02/05 16:44 ID:VsDF0g4l
安い分大幅にカットされてる部分がある。
コースは青梅の最後のバス停の一つ前からしか出来ない。









ンナコタァナイ

同じだから安心汁!
400なまえをいれてください:04/02/05 16:53 ID:dDcVsbOy
>>399
ビックリした・・・ありがとうございます。
でもなんで、安くなったんですか?
401なまえをいれてください:04/02/05 17:04 ID:YAJyxGxW
売れないから・・・・・・・
402なまえをいれてください:04/02/05 17:06 ID:Sj5YgmYr
>>400
ただの廉価版。
403なまえをいれてください:04/02/05 20:39 ID:dDcVsbOy
>>402
廉価版ってなんですか?
404なまえをいれてください:04/02/05 21:12 ID:ne7n6Yv/
>>403
人間でいうお前みたいなもん
405なまえをいれてください:04/02/06 03:49 ID:YMVilGJt
>>403
安い価格版って事
ある程度売れて制作費を回収したらその制作費分を値段から引けるだろ
406なまえをいれてください:04/02/06 04:23 ID:Kh7Bf1KP
人を轢いても「まあこんなこともあるさ、気にするな。」と言ってくれる指導教官萌え。
407なまえをいれてください:04/02/06 14:24 ID:UwP+MPkb
>>405
ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m
408なまえをいれてください:04/02/07 12:25 ID:hA4/jZXK
あげ
409なまえをいれてください:04/02/09 17:19 ID:e1TuqZAU
いやーこのゲーム好きな人結構いるんだね。
DC版しか持ってないけど、なんかうれしいね!
続編キボン   (゚∀゚)アヒャ
410なまえをいれてください:04/02/11 14:22 ID:keOVwYQ4
このバスって夜間運転するとき、ライトついてるの?
めちゃくちゃ見にくい。
ガイシュツだったらスソマセン
411なまえをいれてください:04/02/12 05:00 ID:FPajaPle
>410
視点を変えるとヘッドライトが点いてるのがわかるはず。
ただ、車内がまっくらな気もしなくもなくもない。
412なまえをいれてください:04/02/12 16:36 ID:kBy87Vfe
>>411
視点かえても、前が全然真っ暗だった。
トンネルで
413なまえをいれてください:04/02/12 18:56 ID:kBy87Vfe
てか、1番下のコースの、最後の曲がり角がむずい。
絶対あそこでぶつかって終わる・・・il||li _| ̄|○ il||li
コツとかないですか?
414なまえをいれてください:04/02/12 20:52 ID:9N8eip+P
>>413
外部視点に切り替えるしかないな
415なまえをいれてください:04/02/12 21:42 ID:kBy87Vfe
>>414
いつも外部視点なんだけどぶつかる・・・・
何回もブレーキとかやってるんだけど、制限時間になっちゃって、焦って・・・
難しいです。
416なまえをいれてください:04/02/12 22:28 ID:FPajaPle
>415
ぶつけるくらいなら、多少の減点覚悟で対向車線に出て大回りしてみては?
あとPS2版をやってるなら、教習所は気が済むまで通うこと。
慣れれば運転席視点でもクリアできるので、がんがれ。
417なまえをいれてください:04/02/12 22:38 ID:kBy87Vfe
>>416
ありがとうございます。僕はPS2版です。
みなさんは運転席視点でやってるんですか?
418なまえをいれてください:04/02/12 23:32 ID:bGk5i983
>>417
ウテシ視点が一番面白いと思う
419なまえをいれてください:04/02/15 17:36 ID:ci3DpyVB
ストーリーモードやフリー走行モードで
ボンネットバスはつかえないんですか?
420なまえをいれてください:04/02/17 13:44 ID:1vVQ7Q19
何故唐突にそんなことを言う?
421なまえをいれてください:04/02/19 00:26 ID:hTBAG3Om
ageるよ
422なまえをいれてください:04/02/22 08:45 ID:YPtoHX6Q
>>419
ボンネトーにしてもあんましおもしろくなさそうじゃない?
423なまえをいれてください:04/02/22 11:18 ID:M0RFHcEB
青梅には似合うんでない?
424なまえをいれてください:04/02/22 15:18 ID:l3vBgRVg
このゲーム、処理落ち皆無で運転自体も面白くて良いのだが、
青梅で坂の影響を全く受けないのがチョト物足りん…
それとも、実際の大型車も上り坂の影響受けて加速が鈍るとか
すぐ速度落ちるとか無いの?
425なまえをいれてください:04/02/23 00:47 ID:47AFDrhq
漏れが発見したんだが、これって小技のうちに入りまつか?↓
信号無視するとき、レーンのある交差点なら、これから進む
方向以外のレーンを走って無視すれば、コース違い−15だけの
減点で済む。ただし事故る可能性は高いよ。
426なまえをいれてください:04/02/23 02:26 ID:td8oe8nS
ぶっちゃけ、GTの開発者に作ってもらいたい。

さらに、東京23区内の主要道路は全て再現してもらって、
バスだけでなく、タクシーやら一般車両でもできて、
おまけににレースモードもつけようw

ストーリーモード・最初はバス会社勤務→資金がたまったら
個人タクシーに転職→稼いだ収入によっていろんな車が買える
→車ではあきたらなくなってきたら、道路沿いの商業地を
自分のものにできる→年ごとの税金を払う→長者番付に
自分のランクがでる→都内1の金持ちを目指そう

もはやなんのゲームか分からないな・・・。
それにしてもこのゲームは青梅の最後がひどすぎる。
せめて、あれだったら途中でセーブさせて。
427なまえをいれてください:04/02/23 10:02 ID:lf7SJjjG
>425
>346

>426
漏れの理想のゲーム像と一致しますた(・_・)人(・_・)
自作したいんだがDirectXとか( ゚д゚)ワカンネ

というか、このゲームのバスって道路幅に対して小さくないか?現実でもあんなもん?
428なまえをいれてください:04/02/23 10:15 ID:E58m/g71
実寸だと難易度きつくて、
あわててバスだけ小さくした、

と読んだ。
429なまえをいれてください:04/02/24 00:17 ID:+BREkkiD
同じく・・・
430なまえをいれてください:04/02/24 04:02 ID:xj1fV53e
車線が広すぎるんでないか?だってお台場のコースって、実物は
始めの方とかほぼ3車線なのに、ゲームだと2車線しかない
じゃん。青梅でさえあれは広すぎるよ。一部を除いてね。
431なまえをいれてください:04/02/26 13:07 ID:VQPqsQBj
ageますた
432まっ:04/02/28 01:43 ID:9DP0q3Ft








たり
433なまえをいれてください:04/02/28 09:30 ID:VVHjs6au
確かに本物のバスは車幅いっぱいに走ってるもんね
よくあんなにうまく走れると感心するよ
434なまえをいれてください:04/02/28 22:48 ID:yTX1B4/c
漏れん家近所走るバスは車線いっぱいどころか道路いっぱいに走って
なおかつ電柱や対向車を避けながら走る。まさしく職人芸。

電GO!も最終作となり陸上交通機関ゲーが激しく寂しくなると思われるし、
バス案内次回作出して、なおかつ上記のような路線を採用してホスィ
435なまえをいれてください:04/02/29 01:55 ID:QwbprtDh
知ってる人少ないと思うが、東京の国分寺あたりを走る西武バスは凄いよ。
実際見てみると、運転士の技術にかなり驚く。道幅ギリギリを幅広の
ノンステップバスが走ってるんだもんね。>>434はどこに住んでるの?
436434:04/02/29 09:04 ID:2wZlmMVq
>>435
東京から新幹線で1時間のド田舎だw
437435:04/02/29 09:16 ID:QwbprtDh
>>436
なんだ 近所かと思った 青梅だけじゃなく、地方のバス路線も
出してほしいんだが、フォーティーファイブがあぼーんしたからもう新作ないかな?
438奈菜氏さん:04/02/29 15:36 ID:Rqwmvp8l
大廻するしかないでしょw
439なまえをいれてください:04/02/29 16:21 ID:nHYVau0g
東京バス案内は面白かった。
440なまえをいれてください:04/03/01 00:15 ID:oZq6i3Gg
京都のバスは凄いなマジで

海外のバスもやって見たい鴨
441なまえをいれてください:04/03/01 01:18 ID:VRv0XIqL
周りは砂漠でひたすら真っ直ぐな道を走る長距離バス案内(ガイド)
442なまえをいれてください:04/03/01 02:05 ID:ceCcMABz
京都バス案内

5系統
京都駅から国際会館駅まで繁華街と観光地を結ぶ長距離激混路線。
観光シーズンを再現し2時間近く渋滞に巻き込まれたり
整理券を取ってない不慣れな観光客への罵倒プレイも可能です。

11系統
三条京阪と嵐山を結ぶ長距離路線。
西大路三条では嵐電の妨害プレイ
嵯峨嵐山付近の踏み切りでも山陰線への特攻プレイが可能です。

206系統
北大路バスターミナルと京都駅を結ぶ循環路線。
京都市一番のドル箱路線としても有名。
観光・生活路線として観光客・市民の利用多数。
観光シーズンを完全再現し一周を3時間かけて
地下車庫の北大路バスターミナルで入庫、池沼の放置プレイも可能です。
443 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :04/03/01 02:20 ID:pVcagtE4
>>442
やばいメチャクチャやりたい
それに207系統もあれば大枚出すYOマジで
444なまえをいれてください:04/03/01 03:56 ID:o0CrSbjt
これって隠れ名作だね
こんなに面白いゲームだとわかっていたら、発売直後にでも買うけどなぁ
445なまえをいれてください:04/03/01 08:06 ID:eMDznylx
いつの間にか続編が出てる












夢を見た_| ̄|○
446なまえをいれてください:04/03/02 10:28 ID:f4b9O6Kt
>445ヽ(`Д´)ノオンドゥル!
447なまえをいれてください:04/03/02 16:27 ID:zlbpbxwL
>>445
期待しちまったじゃねえか!
ヽ(`Д´)ノウワーン
448なまえをいれてください:04/03/04 16:47 ID:sB7k/bom
このゲーム、クラクションが鳴らせなくて
「何でバスが鳴らしちゃいけねーんだ(゚Д゚)ゴルァ!!」って思ってたが、
こないだ国際興業バスに乗った時、運転手心得みたいなのが見えて、そこには
「クラクションは厳禁」とあった。鳴らしちゃいけないのか(´・ω・`)
449なまえをいれてください:04/03/04 19:21 ID:NqyvwkGq
東京に引越して来て調度1年が経った。
実家でこのゲームをした時は観光客気分だったが今は品97の沿線住民。
このゲームのことなんてすっかり忘れていたけど、
ある日、普段は行かない青山方面へ行って用事を済まし家に戻ろうとしたら、どこかで見たことがある風景が…。

このゲーム、また買って来ようかな。
450なまえをいれてください:04/03/04 19:31 ID:s9Ibvmr1
こんなにまったりとゲームしたのも久しぶりだな…

と思ったゲームだな、これ。
馴染みの風景が見れるのも、ただそれだけで何故か楽しい。
続編希望。
(都内をひたすらドライブするだけのゲームってのもいいかもしれない)
451なまえをいれてください:04/03/04 19:34 ID:sbbFx8QY
たまにやると面白いゲームだよな。

>>442
クラクション鳴らしまくりもアリですな。
452なまえをいれてください:04/03/04 20:25 ID:wxdo+3bN
画像とかコース今のままでもいいから信号とか一般車両とか停止するバス停
ランダムにしてまた発売してくれてもいい
453なまえをいれてください:04/03/06 22:20 ID:C+oOmDeP
今日ハードオフで200円で買ってきました PS2のを
454なまえをいれてください:04/03/06 23:32 ID:C+oOmDeP
バスの挙動ってあれが本物なんだ?グランつーリスもの普通車の挙動とかなり違ったから偽者くせーと思ってた。
455なまえをいれてください:04/03/07 00:18 ID:O/AGE5aE
>>454
コントローラのタイプをハンドルくるくるのやつにして最高までハンドル切ると
物凄い曲がり方するよ。50`で半径2bぐらいで曲がるからね。
教習所モードの最初のすこし広い場所でもぐるぐるバス回るよ。ただ漏れは
それやってて酔ったからね。ゲームで酔ったのは初めてだよ!
456449:04/03/08 21:33 ID:gWbGEpNj
気づくの遅すぎだが田70ってなくなってたんだな。
品97とルートがかぶってるからすっかり勘違いしていた。

このゲーム、貴重だね。路線は廃止になっても運転はいくらでもできるし。
さて、寝る前にもう1回運転してくるかな。
457なまえをいれてください:04/03/08 21:46 ID:/N0/4q9R
>>747
漏れも!明日ですよ。
クライフは?
458なまえをいれてください:04/03/08 21:48 ID:/N0/4q9R
>>457
ごめん。間違えてこのスレに書き込んでしまいました。
459なまえをいれてください:04/03/09 11:48 ID:P5jCot9E
>>448
アーケード版はクラクション鳴らせたよ。
鳴るだけだけど。
460なまえをいれてください:04/03/10 04:35 ID:lgbfpS3Q
買って来たぜー!

面白いんだけど、途中でセーブさせて下さい orz
461なまえをいれてください:04/03/10 11:41 ID:CmZDcD65
>>459
この前、アーケードやりにゲームセンター行ったらなくなってたil||li _| ̄|○ il||li
パイロットになろう!にいれかわってた(´・ω・`)ショボーン
462なまえをいれてください:04/03/10 12:28 ID:YrE4Uk4q
>460
ようこそ。

>454
上り坂で惰性走行でも減速しないとか、さすがにリアルとは言えないヤカン
463なまえをいれてください:04/03/10 13:19 ID:CmZDcD65
人の飛び出しとかをもっとリアルにしてほしい。
そうしないと緊張感が出ない。
464なまえをいれてください:04/03/10 16:45 ID:YrE4Uk4q
結構リアルじゃないか?
新宿東口手前なんか、青信号で進もうとするとまだ横断歩道に歩行者が残ってたりしてびびるし。

複数の車が一度に進入して、かつ適切な優先順位に従って進んでいくあの交差点の車の挙動は
(シムコプター程度で萌えてた漏れとしてはw)最高に感激したものだが。
465なまえをいれてください:04/03/10 19:36 ID:5os0j6Vo
個人的に、ドリキャスのトリガーボタンが( ゚∀゚)イイ!!
軽くて深そうなバスのアクセルと、同じような感覚っぽい
バスのアクセルの感触は知らないけどさ
466なまえをいれてください:04/03/11 13:01 ID:7vTEOXhg
つまり、次回作はGCで出せってことだな。
467なまえをいれてください:04/03/11 15:48 ID:/ffXirYr
またやりたくなってきた。押入れから出そう。
468なまえをいれてください:04/03/14 02:47 ID:oOAdB598
ホッシュホッシュ
さすがにゲームハードが変わったら買いたいけど買えませんhhh
469なまえをいれてください:04/03/14 23:34 ID:1JWw6xop
昨日、東大和のビッグボックスで、新宿路線を減点0でクリアしてきますた。
しかし、なぜアーケード版はあんなにバス停停車が多く、時間がかなりシビアなのか?
470なまえをいれてください:04/03/15 12:02 ID:G+c5vYMz
意を決して買いに行ったら、先週までずーーーっとあったのに
売り切れてた・・・。_| ̄|○

このスレ住人の仕業でしょうか。
471なまえをいれてください:04/03/18 11:14 ID:kcuOP+3+
>470
ィ`

かなり昔にアーケード版をやった。
右折の交差点で中央分離帯にぶつけて「あーゲームオーバーだー」と思って席を離れたら
どうも運転続行中であわてて戻ったことがある。しかも2〜3人並んだとこで。
472なまえをいれてください:04/03/22 22:36 ID:kL2mxdDf
ageときます
473なまえをいれてください:04/03/22 23:57 ID:sX8vmg7e
東京バス案内される方は、一度覗いてみてはいかがですか?

http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/

なかなか、面白いですよ。
474なまえをいれてください:04/03/23 02:20 ID:NWJ/S+q2
今度、THEタクシーて発売されるけど、このソフトと似たようなもんかな?
475佐藤 嵩太朗:04/03/23 17:32 ID:8lqOIWha
あれ40キロで走ってるのに20キロ〜30キロぐらいに見えるんだけど
どうして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レースゲームの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ やりすぎかな
476なまえをいれてください:04/03/23 19:05 ID:neojBh/Y
>>475
とりあえず死ね。
477なまえをいれてください:04/03/24 08:45 ID:6QO8zsgg
売ってない。_| ̄|○
478なまえをいれてください:04/03/24 12:34 ID:izpp6Ud1
>>473
みんくる(;´Д`)ハァハァw
479なまえをいれてください:04/03/25 12:09 ID:W7W/0YjF
>474
これかな。
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6159836.html
期待できないが、ポポロが終わったら買いに走ってみるか。
480なまえをいれてください:04/03/25 17:49 ID:A7iElUFR
それ検索してもプレイ画面が全然出てこないかから微妙だな
481佐藤 嵩太朗:04/03/30 15:00 ID:Q3hWvB+Z
なんだと   476もう一回言ってがれ!!

てめいこそ死にやがれ




























482佐藤 嵩太朗:04/03/30 15:04 ID:Q3hWvB+Z
479何でエロサイト出すなこの大バカ野郎
483佐藤 嵩太朗:04/03/30 15:26 ID:Q3hWvB+Z
479さんこの掲示板になんでエロサイトなんか出すの
484なまえをいれてください:04/03/30 15:51 ID:8O/pNUPO
>>581
知ってる知ってる。あれ良ゲーだったよな。
乱気流?とか突っ込んだ時の操作がリアルだったなあ
485なまえをいれてください:04/03/30 15:56 ID:iljYs5Hw
青梅の最後の所、一発で回りきれない…orz
486なまえをいれてください:04/03/30 18:08 ID:7kbAQprh
>>485
あれねぇ〜、対向車側にハンドル切っても
意外にマイナスされないよ
487佐藤 嵩太朗:04/03/30 21:09 ID:Q3hWvB+Z
486よーてめいいいこと知ってやがるな
488なまえをいれてください:04/03/30 21:17 ID:uZjC7XeL
いk
489なまえをいれてください:04/03/30 21:55 ID:HCtmq6fJ
>>484
スカイオデッセイの話とみた
490佐藤 嵩太朗:04/03/30 22:34 ID:Q3hWvB+Z
みんなバス案内の裏技知ってたら教えて
491なまえをいれてください:04/03/30 22:36 ID:V5eidqgM
492なまえをいれてください:04/03/31 02:49 ID:PACUYHFX
DC版だけど裏技ってなかったような気がする。
ゲームの性質上、裏技の必要性はないと思う。
493佐藤 嵩太朗:04/03/31 09:45 ID:NvWl/KMo
492さんそれもそうだけど海01とか言うやがあるとか噂があるけど・・・
イベント全クリなんか実際にできるのかな    
あとーーーー話変わるんだけど裏技はーーーPS2です
494佐藤 嵩太朗:04/03/31 13:01 ID:NvWl/KMo
誰でも良いからPS2の海01出した人いたら教えて下さいませーーーー・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
495なまえをいれてください:04/03/31 14:16 ID:csDWvt87
このスレまだ生きてたんだ
隠れファンおおいんだよな、どこか続編出してくれ〜
496なまえをいれてください:04/03/31 17:49 ID:gFO2ilWI
前輪と後輪が同時に出なければ、減点されないと思ったんだが

あと、片側二車線の所は方向指示器出しながら走れば
隣の車線にはみ出しても大丈夫
497佐藤 嵩太朗:04/03/31 20:21 ID:NvWl/KMo
み・な・さ・ん・・・う・ら・わ・ざ・・・お・し・え・て・・・・・・・・
下さいませ・・
あと・・496さんそれって本当なんですか
498佐藤 嵩太朗:04/04/01 09:00 ID:MhVoFPT5
あーーー496さん下のは知ってたらからよくやったけど上のは本当
499佐藤 嵩太朗:04/04/01 12:22 ID:MhVoFPT5
なの
500なまえをいれてください:04/04/01 13:07 ID:OwaoFI3a
500
501なまえをいれてください:04/04/02 18:54 ID:aRimUjyh
脱兎落ち防止あfげ
502なまえをいれてください:04/04/03 11:15 ID:iCBeGOSG
青梅の最後曲がりきれない人多すぎ。
たしかに難しいが。

たぶん十字キーでハンドル操作してるんじゃないかと。
←キーを押すとハンドルが曲がり始め、10秒ほど押しっぱなしにするとやっとハンドルが目一杯曲がる。
この特性を頭に入れておけば、
1.交差点前で一旦停止。
2.ハンドル目一杯回す(重要)
3.微速全身ヨーソロー
でクリアできるはず。
交差点ノンストップでハンドルの切り方が甘いまま突っ込んでるんじゃないかな?

THEタクシーは4/8発売だっけか。
ポポロクロイス終わらんけど買ってみる予定。
503なまえをいれてください:04/04/03 11:16 ID:iCBeGOSG
全身→前進
504なまえをいれてください:04/04/03 20:06 ID:pN2e83zV
>>504
THEタクシーって、古いやつだったらあることない?
505なまえをいれてください:04/04/03 20:46 ID:iCBeGOSG
>504
>504

マジレスすると検索しても何もヒットしないので思い当たるものが全く無い。
506なまえをいれてください:04/04/05 01:23 ID:0WyVQWiB
THEタクシー予約しました。
http://www.jp.playstation.com/Item/2/6159836.html
507なまえをいれてください:04/04/05 01:29 ID:fZLAnRz1
>>504
クレイジータクシーの間違いでは?
508なまえをいれてください:04/04/05 21:40 ID:REwEotx1
一瞬THEタクシー=クレイジータクシーかと思ったがまさか…?
ていうかTHEシリーズって古いソフトの安価版だと思ってるんだが、これ元ネタは何なの?
常々疑問でならない。

>506
あわせてこんな商品もどうぞ
SIMPLE2000シリーズVol.25 THE運転免許シミュレーション
SuperLite 2000シミュレーション 東京バス案内〜今日から君も運転手〜

ああやっぱり狙われてるんだな漏れら(w
509佐藤 嵩太朗:04/04/06 13:36 ID:pdJBS7XU
508さん運転免許シュミレーターって本当に面白いのーあとーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価額は何円ー安かったら買うけどー
510なまえをいれてください:04/04/07 08:17 ID:UhXvMnR+
基地害が必死でワラタ
511なまえをいれてください:04/04/07 19:00 ID:1dvjy1AC
誰か、黄色い救急車を呼んできてくれ・・・
512佐藤 嵩太朗:04/04/07 19:22 ID:U82Xvg0T
どいみっすか????????????????
513なまえをいれてください:04/04/08 14:00 ID:LRuY3DRp
買ってきた。ヤバイ。
こりゃただのクレイジータクシーの劣化コピー品。
信号もないだだっぴろい街を時速百数十キロで走行。
客の指示する目的地には緑色の円が表示されている点はクレイジータクシーそのまんま。
壁や車にぶつけても減点もされないあたりはクレイジータクシー以下。
少なくとも東京バス案内スレに見合う品ではない(;´Д`)

パッケージ→http://v.isp.2ch.net/up/652bfe3f7ef9.JPG(すまん1262.73KBあるので注意)

ああ東京バス案内続編でないかなあ。
514なまえをいれてください:04/04/09 08:07 ID:YhspUljj
>>512
キチガイ死ね
515なまえをいれてください:04/04/09 12:16 ID:fq3tW3Fp
>>513
乙です。参考なりました。
要するに、

  お   も   し   ろ   く   な   い

って事ですよね?w
516佐藤 嵩太朗:04/04/10 13:41 ID:PSjgpEvw
511さんタクシーって事かなーーーーー
517なまえをいれてください:04/04/11 07:21 ID:aXWoqxR6
今まで釣られないようにと放っておいたが、この佐藤とかいう基地外マジウゼー
しつこいわうるさいわ、少しぐらい自分で情報得ろよ(#゚Д゚)ゴルァ!
518佐藤:04/04/11 11:13 ID:8MeBqrEK
悪かったなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
519佐藤:04/04/11 11:31 ID:8MeBqrEK
517のバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカバカ
520なまえをいれてください:04/04/11 13:06 ID:Jt8fSaih
基地外
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
521??? ???:04/04/11 13:56 ID:8MeBqrEK
520ー良くできるんだなーーーー
522なまえをいれてください:04/04/11 14:49 ID:0X1y/qzM
Theタクシー、子供向けとしては良く出来てるよ。結構map広いし
523なまえをいれてください:04/04/11 15:26 ID:6ko5bYXS
あれってシンプルシリーズじゃないの?
期待するほうが無理ってもんだ
524なまえをいれてください:04/04/11 16:50 ID:Ut0BnZvk
>>521
名前を「???」なんて厨房みたいなことしてるなよ、このアフォ佐藤が
525佐藤:04/04/11 17:07 ID:8MeBqrEK
バカなー
526佐藤:04/04/11 17:11 ID:8MeBqrEK
ぼく実は小2なんです
527佐藤:04/04/11 17:12 ID:8MeBqrEK
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
って思いませんか
528!! !!!:04/04/11 17:14 ID:8MeBqrEK
何でー何でーみんな名前書かないの
529なまえをいれてください:04/04/11 19:22 ID:a96i0xfx
>>528はまったく、こりねえよなあ。どういうツラしてんだろうなあ〜。
きっとネット荒らしバカにふさわしいあほヅラだろうよきっと。そうでなかったらこんなことはしないだろうよ。
よっぽどやることのないバカの中のバカ野郎共だよな〜。こんなこと書くのは自分たちがバカですって
言ってるのと同じことだってのによ、気付かねえんだもんよ。
よし、じゃあそのうち知り合いの警察にチクっておくから夜露死苦・・・。
だっていくらネットでいろんな人が言ったって少しもききやしねえんだからいいだろうよ。
あるいは俺のウィルスに殺されるもよし、つまり二者択一って奴よ。
まあ>>528のようなネット荒らしの消防が二度とこの掲示板に来ないのなら話は別だけど・・・。
どうなんのかな〜警察に捕まっててめえらすべてのことをマスコミに報道されるのか
俺のウィルスがてめえらのパソコン汚染するのが先か?
まあ俺は警察に自主したほうがいいとは思うけど?
せいぜいそうやっていつまでもずっとバカやってろや>>528
530なまえをいれてください:04/04/11 22:04 ID:aXWoqxR6
というか、ウイルスにやられる以前に528自体がオhルよな。
529にびびって書き込みを止めたのか?佐藤は。
531なまえをいれてください:04/04/12 07:19 ID:u0GRyJHE
>>529
待った。てめえ「ら」って何だよ?
532なまえをいれてください:04/04/12 09:35 ID:TGveGjt6
>517-531
全員まとめて青梅でマターリ汁!
>528
氏ね
533なまえをいれてください:04/04/12 10:35 ID:aIMefuFD
>>528
遠慮無く死ね
534なまえをいれてください:04/04/12 16:23 ID:YqfjtGN2
こんなリアルなキティガイは久しぶりに見た。
535なまえをいれてください:04/04/12 16:53 ID:qPXUHwL6
まったくでぇすね
536なまえをいれてください:04/04/12 20:29 ID:STFIjG2n
>>534
全くですな。
537なまえをいれてください:04/04/12 20:59 ID:u0GRyJHE
おhる
538そになくこきすはさきにらせら:04/04/12 21:55 ID:qPXUHwL6
らぜせひうみなあうにたらせりらそのになくにらそのそのになんんにらすせぜ
539なまえをいれてください:04/04/12 22:33 ID:n9q2rcws
>>531
ミスった…すみません、吊ってきます(;´Д`)
540なまえをいれてください:04/04/13 20:54 ID:Wij1VWB1
久しぶりにやったらやっぱおもろいわこのゲーム
でもイベントの人間だけでもコンプしたいのに
どうしたらいいんだ2週目を・・・
541なまえをいれてください:04/04/13 22:44 ID:RT7u4j0F
>540
最終日を繰り返すことはできるのにな…
なんでか人は増えないんだな
542なまえをいれてください:04/04/14 16:49 ID:by6Szwlj
もし続編が出るとしたらおまいらはどの路線を希望する?
543佐藤:04/04/14 18:51 ID:PNMGIhgA
かなちゅう
544なまえをいれてください:04/04/14 20:08 ID:foxJwxKu
基地外は基地外ホームに(・∀・)カエレ!!
545なまえをいれてください:04/04/14 22:23 ID:mzga0lnl
西鉄バスキボン・・・
日本一だぞ!?
ちなみに都市高速経由便もあるから
飛ばし放題だぞ!?(自分はせんが60キロを守る)
アーケード版やったらなぜか
周りに人が・・・・
546なまえをいれてください:04/04/14 23:05 ID:o12E0L6R
このまま終わらすには惜しい名作だな
今のグラフィック技術でもう1度出してくれ
547なまえをいれてください:04/04/14 23:40 ID:42JrRQTY
>>545
バスジャックモードキボソヌ
548なまえをいれてください:04/04/15 15:49 ID:MNlOoJsc
バカ
549なまえをいれてください:04/04/15 16:54 ID:NPhbUqsM
オマエガナー
550なまえをいれてください:04/04/15 17:32 ID:MNlOoJsc
あんだとー
551なまえをいれてください:04/04/15 22:49 ID:PNJc3VeZ
まぁまぁ。マターリマターリ。
552なまえをいれてください:04/04/15 23:32 ID:JiT5QOlO
新作出してくれ
553なまえをいれてください:04/04/16 19:41 ID:8I1esgCK
新作でないのかな〜。このゲームは良ゲ−だからこのまま終わらせるには
本当に惜しいんだが・・・。
個人的には色々な地方のバスを追加してくれれば良いなと思う。
あと、観光バスとかが運転できて、一般道路だけで無く高速も走れたら
良いな・・・と思ったりw
554なまえをいれてください:04/04/17 00:07 ID:jIqW5Ekq
それにしても根強い人気のゲームだな
2000円ではお得すぎるソフトだ
555なまえをいれてください:04/04/17 02:53 ID:DG+1F91P
まだ生産はしてるのかね?
556なまえをいれてください:04/04/17 21:56 ID:8a3kc/lk
続編   横浜バス案内発売決定!! MM地区、関内・県庁・元町地区等が運転できるらしいぞ。首都高湾岸線もあり。
























なんてことにならないかな・・・
557なまえをいれてください:04/04/17 22:24 ID:uIkuXIMk
続編は
オートマじゃなくてマニュアルにしてくれ
L2をクラッチR2をギアチェンジにすればいい
ほんというとどちらでもできる設定にすればいいのだが
あとサイドミラーな
画面狭くなるかもしれんが
もし西鉄を入れるとしたら・・・
天神の渋滞は遅れまくるな
あ、容量の心配があるか
天神北バス停なんて
遅れをとるか
交通妨害をとるかだな
あと方向幕切り替えもキボン
558なまえをいれてください:04/04/17 22:30 ID:Mz7Y+YIM
大阪の赤バス&阪急バスも入れてくれよ(;´Д`)
559なまえをいれてください:04/04/17 23:30 ID:uIkuXIMk
音楽緩が
実写版で(ry
560なまえをいれてください:04/04/19 00:33 ID:vJagN5JI
基幹2で、中央寄り車線から専用信号で左折(;´Д`)
引山バスターミナルロータリーで(;´Д`)
561なまえをいれてください:04/04/19 10:18 ID:63EeSEnQ
またキチガイ佐藤か
562なまえをいれてください:04/04/20 12:09 ID:M+ajpw7l
久しぶりにまたやったがやっぱりイベントコンプ無理だな
563なまえをいれてください:04/04/20 17:31 ID:ROPLG8BD
だからsageて発言しろってキティガイ
564なまえをいれてください:04/04/24 21:19 ID:t3Fs70Db
東京バス案内スレ、初めて見ました…!!感激…!!
「吉野家」っていうゲームがサクセスから発売されますけど、面白いですかね…?
卓球ゲームなんかいらないから、続編を作っていただきたいですね。
565なまえをいれてください:04/04/26 22:20 ID:nniRBQcA
保守
566なまえをいれてください:04/04/29 12:31 ID:YhIWRllK
保守
567なまえをいれてください:04/04/29 23:11 ID:IiMxkSel
売ってない。_| ̄|○
568なまえをいれてください:04/05/02 03:30 ID:lKWf9vv1
続編やりてえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バス出なくてもいいから自分が選ぶ車で自由にドライブできたらいいな
燃料きれかかったらガソリンスタンドに入れたらええよ
降りていろんな所歩けたりできたらいいよな〜〜〜
レースゲームばっかりでたまには信号守ってリアルな運転ゲームが欲しい
タイムもなしでよろ〜〜〜
一般道や高速も走れるゲーム・・面白そうだ
パトカー追いかけてきたりもう〜どこか作ってくれんか〜
569なまえをいれてください:04/05/03 03:15 ID:MMuzDs/Y
>>568
スレ違いだけど、俺も激しく欲しいよ、そう言うゲーム。
作るとしたらどこが出すんだろうね。元気あたりか?
570なまえをいれてください:04/05/03 17:16 ID:q8EqOpvY
どっかマニアックな会社が作るかもよ
以外とソニーだったりしてw
571なまえをいれてください:04/05/03 23:11 ID:pZ5dPUMV
オレは「セガだったりして」って思った(笑
572なまえをいれてください:04/05/04 12:20 ID:qi919Ff9
>>568
これだけハードが進化してんだからすぐ作れるんだろうけど
問題は売れるかどうかなんだろうね
限りなくリアルなドライブゲーム
573なまえをいれてください:04/05/04 16:23 ID:dACXgiTq
そうなんだよね。
売れるかどうかが問題なんだけど
実際の道路にするのか、架空の道路にするかでも売り上げが若干変わる気がする。
まあ、レースゲームでなくドライブゲームであれば架空でもいいかなと。
車ないからほんとやりたいよ。
574568:04/05/04 17:39 ID:dACXgiTq
あれ?今PS2発売スケジュール調べたら
VR−1 Japanから発売日未定の
  「3D Real Drive」
何だこれは〜〜〜〜〜。ついにドライブゲームでるのか?しかもリアルてw
信号もあるのか。
レースゲームの可能性もあるのでまだ安心はできないけど楽しみだな
575なまえをいれてください:04/05/04 17:43 ID:dACXgiTq
あ、すまん
     「3D Real Drive(仮)」だった
576なまえをいれてください:04/05/06 00:13 ID:3Oc0Lgcr
ソースなしか.情報待つのみのようだ
577なまえをいれてください:04/05/06 22:26 ID:Dg4XN9hZ
SIMPLE2000で”THEタクシー”
っていうのが売ってたけどあれはどう?
578なまえをいれてください:04/05/07 00:24 ID:B+kZfXlZ
579なまえをいれてください:04/05/07 18:53 ID:es7zlqWG
↑THEタクシーのレビュー

このソフトはやってないがクレイジータクシーならやったことある
はっきりいって面白くない 
こんなのはアーケードだけでいいって感じ
糞ゲーではないがバス案内みたいにのんびり(?)できる物ではない
580なまえをいれてください:04/05/07 22:37 ID:O0Bk3OV8
>>578 >>579
サンクス。ガイシュツでしたか・・・
581なまえをいれてください:04/05/08 11:35 ID:S3PRWJD2
>>577
THEタクシー、買ったけど、意見が割れそうだな。
ひとつ言えるのはクレタクほど殺伐としてなく、マターリはしている。
だけど、ヘッドライトがついていなかったり、(夜間走行にはライトを購入しなくてはならない)ハンドルが故障して左に曲がれないなどリアルでない点もある。
582なまえをいれてください:04/05/09 01:11 ID:U5feeTgV
普通に面白かったけどなあ
ウチの近くクレイジータクシー中古で4000円超えてるし
583なまえをいれてください:04/05/09 02:00 ID:EqZHfeB+
いや、このスレに似合うかどうかでは意見は一致するだろ。
584なまえをいれてください:04/05/10 21:12 ID:rvogEkcH
ひさしぶりに東京バス案内やってみたのだが、やはり面白いな。
首都高バトルと比べると物足りないが、やはり実際に見慣れた風景の中を走行できるというのがうれしいな。しかも交通規則を守りながら走るのに、なぜかあれだけスリルがあるし。
585なまえをいれてください:04/05/11 00:30 ID:GxJi1U+i
同感
一体感
586なまえをいれてください:04/05/11 10:18 ID:1rZ/FU3g
3D Real DriveってPS2で出るのか?
てかどんなゲームよ? 交通規則守るのかね?
ドライビングレースゲームだったらあぽ〜んやな
587なまえをいれてください:04/05/11 10:23 ID:VXFcX2bn
80%レースゲームだろな
588名無し募集中。。。:04/05/11 12:00 ID:oYB0bEHq
ラッピングバスとかあればよかったのに
589なまえをいれてください:04/05/15 21:42 ID:LUpMo6Ze
続編キボンヌ。
590なまえをいれてください:04/05/16 02:54 ID:ERehDHs2
ビジュアルアップのリメイクでいいから出して
山手線のシミュレーションゲームみたいに、リアルにならないかな…

レースゲームじゃなくて、ただただ都内をドライブするみたいな
新しい路線のゲーム作って欲しい
歳をとると、競い事には疲れる
いつもの風景をドライブするのは楽しいからね
591なまえをいれてください:04/05/20 22:27 ID:b8cQ2Scs
ほしゅ
592なまえをいれてください:04/05/20 23:19 ID:tQNuAnw4
3D Real Drive(仮)はドライビングシミュレーションらしい。メーカーは、ヴィアールワン。

バス案内続編情報でないね〜。
593なまえをいれてください:04/05/21 22:48 ID:knY51IHo
交差点で無謀にも突っ込んでくるドライバームカツク!調子良くはしってたのに…
594なまえをいれてください:04/05/22 10:28 ID:j+Gk7zRj
そこで止まるのがプロ。
つうかよく出来てるよな。交差点周りのプログラム。
595なまえをいれてください:04/05/22 17:54 ID:byQKFU47
DC版やってた時交差点で信号が変わっても、前の車が走ってくれなかった
事あったよ。一台も。クラクションがたまにプープー鳴るだけで
ちっとも進まないの。もしや他車の故障まで再現してあるのか?なんて思ったけど、
めでたく時間切れと相成りました。ハイ。自ら美人バスガイドを名乗るお姉ちゃんの
オマケCDつきのやつ。写真のお姉ちゃんのオマ毛が見られたらいいなあ
なんて当時は思ったが願いは及ばなかった。
続編きぼん。レースじゃなくてストイックなまでに運転手じみたやつ。
街中流してるのに同じ会社のバスとちっとも会わないのがイヤなので
対向車にも自社バスプリーズ。
仲間の運転手に手を振るところも再現してちゃぶだい。(右スティックだ!)
観光バスじゃないんだから仲間のバスが無いのは寂しいよ。
596なまえをいれてください:04/05/23 00:27 ID:qTAhKydu
>595
今は自社のバスとすれ違うときも挨拶とか片手運転しちゃ駄目。
597なまえをいれてください:04/05/24 00:53 ID:iCvhsQK8
もうすぐゴールってところで信号無視気味の一般車と交差点内で激突。
バックしなきゃと焦ってたら「そんなとこで止まるな」ペナルティも
くらって終了。

オレは悪くないって・・・。_| ̄|○
598なまえをいれてください:04/05/24 22:40 ID:ldibQeAD
>597
気持ちはわかるが、逃走したらたぶん犯罪&懲戒免職だからあきらめれ。
599なまえをいれてください:04/05/31 13:38 ID:jMmnAgEB
とりあえず電GOファイナルでもやりながらage
初代電GOみたく時間に追われるゲームじゃなくなってるから
バス案内に性質が似てきた気がする。
6001:04/06/01 01:25 ID:mDgORikZ
 このゲーム売っちゃったけど、まじで京都市交通局版がほしい。
北行き祇園バス停のタクシーがバス停占拠してたり、
京都駅前の大渋滞や
結構作れば面白いところあるのになあ。
601なまえをいれてください:04/06/01 02:32 ID:PMzS79Gc
こうなったら全国版が欲しいな。
602なまえをいれてください:04/06/01 03:15 ID:BnO0cJXD
名古屋 基幹2号系統 キボン
603なまえをいれてください:04/06/01 11:11 ID:Mk0GbLT9
走れるならどこでもいい
どこかパクリでもいいから出してくれ
604なまえをいれてください:04/06/03 03:30 ID:lZ+eP8Vg
西鉄の博多駅−天神−都市高−福岡タワー線キヴォンヌ

天神界隈はタクシー・お上りさんの群、福岡ドーム付近はホークスの試合で大渋滞・・・。
605なまえをいれてください:04/06/04 21:28 ID:UTHwi0+X
申しわけないが、最大公約数の都内モノでお願いしたい…
京都くらいしか分からない
606なまえをいれてください:04/06/05 08:00 ID:Vi/Nzf2J
都内モノならすでにあるじゃん。
全国版じゃないならイラネ。
607なまえをいれてください:04/06/06 09:40 ID:um2dT7Ak
車両を選べるようにキヴォンヌ
ノンステやモノコック等
608なまえをいれてください:04/06/06 23:25 ID:fapQtiBK
西鉄は欲しい
まあ、地元論だからね
しかし西鉄は網目のようにありすぎるがゆえに
福岡近郊のバスを入れるとしたら
軽くディスク5枚はいきそう
>>604さんのいうように305をいれるとしたら
305
博多駅〜渡辺通り一丁目〜天神〜都市高速〜タワー(藤崎)
44
雑餉隈〜南本町〜博多駅
44(タワー直通)
雑餉隈〜南本町〜博多駅〜渡辺通り一丁目〜天神〜都市高速〜タワー
44(ももちタワー直通)
雑餉隈〜南本町〜博多駅〜渡辺通り一丁目〜天神〜都市高速〜ももちランプ〜タワー
直行305
博多駅〜渡辺通り一丁目〜天神〜都市高速〜ももちランプ〜タワー(藤崎)
ああもうこれだけでディスク1枚行きそうだ
もうここまでくると地元の人しかわかんないね
609なまえをいれてください:04/06/07 05:20 ID:XiIIAPJO
隠しモードはJRの高速バス(東京ー京都)途中セーブ可で
610なまえをいれてください:04/06/07 14:08 ID:Yv51prs1
関空行き空港バス編がでたら買いますか?
ほとんど高速を走ることになりますが
611なまえをいれてください:04/06/07 22:39 ID:ec6iOhnG
東京バス案内FINAL
ってどう?
612なまえをいれてください:04/06/10 05:54 ID:7tv3cOhg
おわらすなよ…
613なまえをいれてください:04/06/10 17:28 ID:6GndiNxk
「定刻!! 東京バス案内(ガイド)」で。
614なまえをいれてください:04/06/11 05:38 ID:Xr1ZWHRe
隠しモードは霊感バスガイドのシナリオで
615なまえをいれてください:04/06/12 09:46 ID:ZE5Sbtsx
じゃ今度は今暇なTAITO社員が作るってことでいいね?
616なまえをいれてください:04/06/13 02:38 ID:tY7Prdqq
なんだ?レスが2月5日で終わってる。俺昨日買ったのに・・・
617なまえをいれてください:04/06/13 02:57 ID:tY7Prdqq
616は撤回。

昨日買いました。こんなおもろいゲームならもっと早く買っとけばよかった。続編出して欲しいな。
一応北海道の人間なので北海道中央バス希望。小樽市内とか
618なまえをいれてください:04/06/13 23:14 ID:4Ch9nKwJ
>>617
電GO!名古屋のようにその地区だけで費用を充填できるくらいの売り上げが期待できればあるだろうけど、北海道じゃ難しいだろうね。
619なまえをいれてください:04/06/14 04:55 ID:JB7jkjFM
横浜市営ならいける気がする。
620なまえをいれてください:04/06/15 02:15 ID:hJw3nn3i
地方やるまえに、もっと都内を作れ
いきなり内輪物なんか作ったって、売れっこないし
ネームバリューも上がらない
621なまえをいれてください:04/06/15 10:50 ID:QHSHxtJX
>>620
都内だって地方から見れば内輪物だ

個人的には全国の観光名所っぽい所を走ってるバスで作るってのがいいと思う
622なまえをいれてください:04/06/16 01:19 ID:E7mQEVvV
コースは5種類は欲しいな
東京、奈良、京都、鎌倉、札幌の日本バス案内観光地編
623なまえをいれてください:04/06/16 21:57 ID:MnXRmHSD
>>622
(・∀・)イイ!!それなら7000円払っても買う価値はあるな。
624なまえをいれてください:04/06/17 03:05 ID:WfAQiLlU
天候も変わればおもしろそう
625なまえをいれてください:04/06/17 20:34 ID:r3PKfVjN
>>622
都内派だけど、それなら回ってみたいな
626なまえをいれてください:04/06/17 22:15 ID:9krCVbVD
BGMが、DC版とPS2版で、夕方と夜が入れ替わっているのは既出?
俺は、DC版の梅76・夕方(PS2版なら夜)が好き。
あの曲は夕方というイメージだ(先にDCやったから?)
627なまえをいれてください:04/06/22 00:41 ID:q2eQ8kjJ
DC版の…新宿だっけかな?
バスのドア閉めてそのままバックし続けると背景だけになったと思うんだが…

PS2版もなるのかな?


>>622
いいな…カナリイイ(・∀・)!!

札幌編
チェーン巻き付けイベントキボンヌ

名古屋あったら相当大変だなw    5車線とかあるし
628なまえをいれてください:04/06/24 21:39 ID:YISsJR/n
ガンガレ
629なまえをいれてください:04/06/24 22:15 ID:KpWLIjBO
誰かBVEみたいな自在に路線や車両作れるバス運転ゲーム作ってクレ
630なまえをいれてください:04/06/25 21:37 ID:cJeddCcG
ドライブゲーム出ないな〜。
レースゲームは発売されるのに。まったりできるゲーム出ないとは悲しいポ・・・。
バス案内のBGMは最高だった!かなりリラックスできるし眠くなってくる。
続編はもう駄目か?

ニードフォー・スピード・アンダーグラウンド
バーンアウト
首都高バトル
街道バトル(?)
グランツーリスモ
レースゲームばかりやないか〜ドルァ!!!
631なまえをいれてください:04/06/26 00:23 ID:1kvcczNd
最近、こういう、どっか行ったような気分になれるゲームが好きになってきたっぽい。
電GOとかな。乗り物系っていうの、このジャンルもっと伸びればいいのにね。
632なまえをいれてください:04/06/26 20:54 ID:siJAZXkw
歳のせいかもしれないけど、競ったりするゲームは疲れる
友達とやる分にはいいけど
RPGとか、もう有り得ない
レベル概念に拒否反応

ドラクエFF…よくやったよなぁ
633なまえをいれてください:04/06/27 08:53 ID:pIyeypsL
広島編も作ってくれ。あの広島人の運転マナーの悪さを再現して欲しい。
634なまえをいれてください:04/06/27 10:03 ID:pZFwl4xt
またやりたくなってきた
635なまえをいれてください:04/06/27 10:23 ID:pZFwl4xt
ただひたすら走るだけで競争とか何もない東京バス案内オンライン欲しい
たまに他ユーザーと対向するときクラクションで挨拶するとかそんな程度なの
チャットとか一切なし

あ、でも悪質なユーザーがワザとぶつかってきたりもするか
636なまえをいれてください:04/06/27 16:45 ID:Zc6nSoaO
GTAオンラインと変わらんな。
637なまえをいれてください:04/06/28 15:20 ID:bl85MzW6
>>635
取り締まり役も存在するMMOなゲームに。
638なまえをいれてください:04/06/28 16:43 ID:3cc7ByJU
>>635
売れなそう〜w でも出たら買うな

グランツーリスモ4
バーンアウト3
2つともオンライン対応のレースゲームで今年中には発売されるが、買う気が起きない。

GTAはドライブを楽しむ事はできたが、車はウインカー出さずに急に曲がってくるし、ギャングが銃を撃ってきてパンクさせられるわでストレスがたまった。

ああ〜もうPSの街と同じく東京バス案内も続編なさそうだ(^^;)
*ああだめぽ だめぽやだめぽ だめぽだろ
639なまえをいれてください:04/07/05 17:09 ID:6nkQZrsx
良ゲーage
640なまえをいれてください:04/07/06 11:46 ID:0hLJMn/5
続編欲しいなー。
641なまえをいれてください:04/07/10 01:43 ID:t5FUEFvO
これの改造コード教えてくらはい
642なまえをいれてください:04/07/10 01:44 ID:t5FUEFvO
これの改造コード教えてくらはい
643名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:09 ID:V8U4TYk4
シミュゲーage
644なまえをいれてください:04/07/16 01:36 ID:m4mVVSza
645なまえをいれてください:04/07/17 01:22 ID:KTHN/mM+
青梅の最後はぶつけるように曲がったほうがいいぞage
646なまえをいれてください:04/07/17 03:08 ID:4CWmyEHz
>>645
えー、真逆だろ。運転の基本から行けば、反対車線に大きく張り出して曲がるんじゃ。
647なまえをいれてください:04/07/17 15:03 ID:fy0KMfv6
俺は>>646派かなぁ
派手にグインと右に切ってから、ギュルっと左に入って行く
648なまえをいれてください:04/07/18 22:56 ID:a/QYgkKt
>>646
俺、それやろうとして、激しく減点食らった。
欝だ・・・
649なまえをいれてください:04/07/18 23:06 ID:X5Irn/rd
売ったソフトだけど、またやりたくなってきた
650なまえをいれてください:04/07/19 00:01 ID:SaI9mgl5
>>648
本気で出過ぎたんじゃないの?
651なまえをいれてください:04/07/22 18:16 ID:5mru2OZX
本格的にやり込もうとすると結構シビアなゲームだな
特に主観視点での走行は気分出るけどカーブで怒!
夜の青梅街道をボーッと流すのが好きだな音楽も良いし
652なまえをいれてください:04/07/25 22:55 ID:5NgoISKX
保守
653なまえをいれてください:04/07/28 02:54 ID:JER/1yTt
>>646
反対車線に派手にはみ出さなくても曲がれまつよ。
654なまえをいれてください:04/07/28 08:36 ID:RgOrlVzh
>646派
運転席視点で曲がれた時の感動はひとしお。


ついでに一言。
PS2のグランドセフトオート・バイスシティちゅーソフトで、
バス運転して客載せて儲ける事が出来るらしいぞ。
ここの住民の趣味には合わないだろうけど。

主人公は最近出所した犯罪者。車泥棒して殺人しながらゲームを進めるゲーム。暴力シーンを含むためシエロのR指定。
バス・タクシー・救急車・消防車・パトカーもジャック可能。それぞれ乗ると何かミッションがある。(らしい。バス以外は確認)
信号や一般車両もあるので、法規を守っての走行も可。

気になる人はGTAかvice cityで検索。
655なまえをいれてください:04/07/28 23:16 ID:Q6ZxycAg
DC出すのマンドクセからPS2版買おうかな。マジで良ゲー。
656なまえをいれてください:04/07/28 23:32 ID:QPkOQDZo
>>655
パッドのドライブゲー適正に天地の差があるから止めとき。
657653:04/07/29 00:23 ID:eSXWPV8I
今 GTA vicecity バスミッション で検索したら何も出てこなかった。
やっぱりないのかな?

後GTA3でコーチバス運転してみたが交差点で信号待ちをしている車がいると対向車線
に思いっきりはみ出すか、切り替えししないと曲がれない。

最近このゲームもやってないな。青梅の最後を運転席視点で曲がってみるか。
658なまえをいれてください:04/07/29 10:22 ID:mjs9fUQk
>>657
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavice/r3missions.html
職業ミッションはこんな感じで(バイスシテイ)。
659なまえをいれてください:04/07/30 21:28 ID:QGvCcIC0
向かないってことはないと思うぞ>GTA
バス案内やってて叶わない色々なイライラをぜ〜んぶ解決してくれるんだから。
ということでお薦め。
660なまえをいれてください:04/07/31 03:47 ID:BGFX8Mgr
そんなにこのゲーム面白いの?
バス運転するだけなんだろ?
661なまえをいれてください:04/07/31 11:24 ID:nZnn/MsW
>>660
それを言い出すと大抵の運転ゲームはそうなるが。
662なまえをいれてください:04/08/01 09:55 ID:wEVQncWS
なんだ、バスミッションないのか。
なんか見たような気がするんだがスマンカッタ。
663なまえをいれてください:04/08/01 14:25 ID:j5cEmITB
書き込めないと思ったら、鯖移転してたのね。

某私鉄バス(中乗り前降り)で、中ドアの真後ろの席に座った。
すると運転手は、ドアを開けたまま走り出そうとした。
怖かった! あれはマイナス15点では少なすぎる…
(でもなかなかできない体験だとも思った)

夕方、住宅街へ向かうバスだったということもあって、
客多い&全部の停留所に止まらされて、運転手も大変だったとは思うけどね。
664なまえをいれてください:04/08/02 00:51 ID:Yyy8cz9W
おい>658、
別のページにしっかり書いてあるじゃねーか
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavice/tips.html
バスを奪い、バス停で待っている客を乗せると、一人につき$5のボーナスが入る。バスは、ダウンタウン周辺をヘリで飛んでいるとよく現れる。

だからといってやっぱりお勧めはしないが。
665なまえをいれてください:04/08/02 22:38 ID:W9onInTS
新宿駅西口寸前の最後の左折で死亡
666なまえをいれてください:04/08/03 12:06 ID:Id4Fk/Rs
このゲーム、かなり前にコナミから送られてきた。
ネットの抽選で当たったみたい。
別に欲しくもなかったから、少しやっておしまい。
クレタクみたいに暴走できればよかったのに。
667なまえをいれてください:04/08/03 18:33 ID:qtfzT+A+
あほか
668なまえをいれてください:04/08/07 20:49 ID:317CvSCn
sage
669なまえをいれてください:04/08/08 23:45 ID:a0bgaEMB
age
670なまえをいれてください:04/08/09 11:06 ID:ROLdnkWr
>>666
自分が車運転してて、バスに乗った事あったら、結構楽しめると個人的には思うんだが…。
671なまえをいれてください:04/08/12 11:05 ID:PT0j61ir
てかなぜ小波?
672なまえをいれてください:04/08/20 22:33 ID:jGyhKBQO
ほしゅ。
673なまえをいれてください:04/08/21 00:00 ID:bIEDNz6T
>>671
サクセスがコナミと提携かなんかしてるんじゃなかったっけ?
株主みたいだし自社通販があるのにコナミの通販でサクセスのソフト売ってるし
http://www.success-corp.co.jp/corporation/gaiyou/index.html
674なまえをいれてください:04/08/23 01:03 ID:VFrSrdb+
青梅の最後の左折運転席視点で一発クリア 保守あげ
675なまえをいれてください:04/08/23 10:11 ID:KXd4K2L2
青梅の最後はあんなにキツくないんだけどなぁ…
676なまえをいれてください:04/08/23 23:24 ID:GbHQ4vUb
運転席視点、やってみたいけれど、
あそこまでの道中にかかった時間を考えると
やっぱりできない小心者はオレです。
677なまえをいれてください:04/08/24 02:25 ID:xGp2VZB5
>>676
いっぺん激突したら即ゲームオーバーじゃないんだから
まずは難易度イージーにしてやってみれ。

慣れると逆に上空視点であの左折曲がれなくなる。
678なまえをいれてください:04/08/26 09:05 ID:AX/lFK+r
>>675
本物運転手キター!!!
679なまえをいれてください:04/08/26 13:02 ID:uX9UkF8B
バス板ができましたです
ttp://hobby7.2ch.net/bus/
680なまえをいれてください:04/08/26 17:28 ID:HqbX6kwj
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1088048393/

ここの105番に書きこみました。
681なまえをいれてください:04/08/29 21:29 ID:WyvXV7yy
セガはコレを一般向けに販売してくれ。
http://www.famitsu.com/game/info/2003/01/31/263,1043992683,10488,0,0.html
682なまえをいれてください:04/08/30 00:44 ID:lP22xC/V
>>681
そうそう、これ前テレビでやってたんだよ
確か歩いてる人がバス案内と全く同じ絵なんだよなw
そのテレビでは理不尽なスクーターが突っ込んできて事故ってたなぁ
683675:04/09/01 01:44 ID:SeAuWNSN
>>678
残念ながら地元民です('A`)
684675:04/09/01 01:48 ID:SeAuWNSN
>>680
それ、俺が書いた奴だったりするw
685680:04/09/01 18:29 ID:iVupe7LZ
>>675
地元の方でしたか。
私は3年ぐらい前、青梅に行き、「梅76」に試乗しましたよ。
青梅は初めてでしたが、バスの運行ルートや次のバス停の名前だけ知っているというのは、
なかなか楽しい試乗でした。
本物の「梅76」は、「黒沢」停留所を過ぎ、トンネルを抜けたたあと、
いったん「北小曽木」というところまで行き、そこで折り返してまたトンネルを抜けたところまで
戻ってきますよね。
このような、1回の運行で同じルートを2度通るバス、またフリー乗降区間のあるバスというのは初めてで、
レアな体験ができたと思います。
686無職の王子さま:04/09/02 02:04 ID:Z47QQL1v

  ヘェ-ヘェ-
(゚∇゚)づ∩
初めて青梅クリアした時思った
「ココで終わり!?」

687なまえをいれてください:04/09/02 14:49 ID:wyTQU3L/
古本市場を見たら、レースのカテゴリーに入ってるぞ・・
高速で交差点曲がったりすると面白いけど、すぐ終了するからな('A`)

>>686
青海の最後とか、失敗して左が当たると、ガッガッって変な動きするよね。
688なまえをいれてください:04/09/04 01:45 ID:He/7+ekI
マターリ運転に飽きたらPARでクレイジーバスに。
689なまえをいれてください:04/09/10 22:12:32 ID:slBYT4KZ
青梅をやってたけど・・・後半で飛び出してきた軽トラに激突。
そこまでノーミスだったのに・・・orz
690なまえをいれてください:04/09/19 23:39:51 ID:bcp4o8Ca
保守あげ
アーケード版がまだ遊べる所って無いかなぁ
691なまえをいれてください:04/09/20 15:20:51 ID:umfOzpmR
>>690
結構あるけど、アーケードのほうがムズカシイ
692なまえをいれてください:04/09/24 16:26:15 ID:BZ1+ZjpW
アーケードの標準設定は普通にやってちゃクリアできないよな…。
もっとまったりさせて欲しいよ。
693なまえをいれてください:04/09/26 20:50:11 ID:OLjs3m7P
久しぶりにやってみた。

一つ思った。


や っ ぱ お も し れ 〜
694なまえをいれてください:04/09/26 22:30:37 ID:0OwgA/H8
!?
695なまえをいれてください:04/09/26 23:10:23 ID:4vyl4Clp
俺は、アーケード版は「虹01」より「田70」のほうが圧倒的に簡単だと思った。
田70は、停留所でポイント回復の回数が多いのが助かった。
DC版でのプレイで、コースを覚えていたというのは有るかもしれないが…
696なまえをいれてください:04/09/28 15:50:52 ID:ElRj1OdZ
このゲームってオマケでも何でもいいから自由に暴走できるモードってある?
息抜きにそんなモードもあれば即買いなんだけど。
697なまえをいれてください:04/09/28 21:23:44 ID:NrHa2JnS
>>696
残念だが、ありません。
698なまえをいれてください:04/10/03 17:01:00 ID:zWiptQ9h
マターリは全く出来ないゲームだな
減点がシビアだし

あ〜あGTのスタッフが続編作ってくれないかの
699なまえをいれてください:04/10/03 23:07:59 ID:5MvR2MV1
職業ゲーはある程度の厳しさがないとつまらないと思うが……。
700無職の王子さま:04/10/04 10:35:25 ID:6IyNA0Ux

実在する土地を運転出来るのもいいが、
ゲームゲームな架空のコースがあってもよかったな。

701なまえをいれてください:04/10/04 15:58:31 ID:yVk97T+7
定期的に新作が出てくれれば何も言うことはなかったな。
勿体無い。
でももし出るならもうちょっとリアル志向にはして欲しいかも。
首都高バトルくらいなら言うことナス。
702なまえをいれてください:04/10/11 22:39:06 ID:iI2W0CYo
∩(゚∀゚∩)age
703なまえをいれてください:04/10/15 18:02:14 ID:WFQef1T3
ホシュ
704なまえをいれてください:04/10/17 18:19:08 ID:qrNIePba
久々に東京・大崎のSEGAでアーケード版やってきた

やっぱり信号無視なしではクリア出来ないorz
705無職の王子さま:04/10/23 12:27:17 ID:bd0BeenA

オレはリーマン時代、
新宿〜田町間をよく利用してたな。
せっかくポリゴン再現なんだから
逆走コースもあればよかったな。

706なまえをいれてください:04/10/24 15:25:59 ID:5JblaYkl
こんなの作れるわけないですがこのソフトの並のグラフィックで東京24区全てを細かく再現したゲームがでたら買うという方いますか?
もちろんすごい枚数のDVDになるでしょうが24区をフリーでドライブできます
価格は10万円
707なまえをいれてください:04/10/24 16:23:01 ID:WXg8AjHy
はい、買う。

ビジュアルは、このレベルで充分だと思うんだよねぇ
だから続編だって簡単に作れるはずなんだけど…
708なまえをいれてください:04/10/24 18:54:20 ID:GvROzwNf
>>706
カーナビ業者の手を借りれば以外と簡単にできるかもね
日本中のマップがあるし
709なまえをいれてください:04/10/24 22:27:52 ID:MG7CfNP1
>>708
10マソか・・・

フラシムのMSFSにシーナリーを足して遊ぶと2マソくらいだから、
2-3マソだったら俺は買うな。
710なまえをいれてください:04/10/25 00:05:40 ID:8EiScJJc
a
711なまえをいれてください:04/10/25 20:01:36 ID:QgjpUBbT
次作でメガライナー(全長16m)でないかな。
712なまえをいれてください:04/10/26 00:33:14 ID:mCXLxj9A
>>706
東京は23区では?
713なまえをいれてください:04/10/26 01:30:02 ID:a/Y4L+S5
>>711
青梅が曲がれまい。
714なまえをいれてください:04/10/26 19:07:20 ID:KP0WLAhJ
ゲンキの首都高で我慢しとけよ
あれじゃ駄目なのか?
715なまえをいれてください:04/10/26 19:19:57 ID:MgbwPixE
レースじゃなくて、散歩がしたいんだよ
普通の道を
716なまえをいれてください:04/10/27 13:47:46 ID:yaznY2Qy
続編まだ〜?
717なまえをいれてください:04/10/28 06:23:50 ID:x8+Oye88
青梅のゴールに近い辺りはもっと緑が鬱蒼としてて少し暗い感じなんだよね。
でも終点の雰囲気はすごくいい感じ。
718なまえをいれてください:04/10/29 15:43:11 ID:UNFYKSg+
なんか2chで作ってる3Dレースゲームの企画なかったっけ?
あれにシーナリー追加する感じで参加してみるとか。
719なまえをいれてください:04/11/02 15:51:53 ID:y32XBu20
age
720なまえをいれてください:04/11/02 16:34:49 ID:lJxoL6yy
このゲームって、タイムの無いフリーモードってあるの?
721なまえをいれてください:04/11/02 16:49:12 ID:l+2hXGGQ
こんなスレがあるとは思わなかったw
友人にDC版やらせてもって最近PS7のを買った。
おもしろいよね。でももうちょっと区間を終点までじゃなく
一コース三つぐらいまでわけてやれればなぁ。一回一回時間が
かかりすぎて途中でだれちゃう。
クレイジータクシー+バス案内みたいなゲームないかなぁ
722なまえをいれてください:04/11/02 18:46:54 ID:uGlnSx0g
バスでドリフトするのを想像してしまった…
723なまえをいれてください:04/11/02 23:37:26 ID:rw6ssozn
バス案内で「ヤーヤーヤーヤーヤー♪」って音楽が
流れてるのを想像して笑ってしまった。
724なまえをいれてください:04/11/03 20:17:30 ID:GWdT+Lin
>>722
世の中には電車でドリフトするマンガもあるくらいだ。気にするな。
725なまえをいれてください:04/11/04 19:12:33 ID:wftD8xbl
マニュアルがほしい
726なまえをいれてください:04/11/05 22:58:15 ID:kOqFlpuT
一度はやるよねクレイジー都バス。
大抵3つ目の停留所辺りでゲームオーバー。
727なまえをいれてください:04/11/07 00:11:53 ID:qWWg6Fja
age
728なまえをいれてください:04/11/07 00:33:48 ID:yf4OMZ5O
クレイジー京都市バス

・客に罵声
・停留所通過
・ひき逃げ

などなど
729なまえをいれてください:04/11/13 06:50:16 ID:6y0Yh6lN
age
730なまえをいれてください:04/11/14 11:37:26 ID:Ot3vKxuB
都バスもほかの路線が欲しい
東急バスとか
川崎市営バス 横浜市営バスの
ゲームを作って欲しいなぁ…
731なまえをいれてください:04/11/18 12:19:04 ID:0cdF3oL0
ハイーキョ
732なまえをいれてください:04/11/21 14:58:45 ID:MmkoMgdU
買って2年くらいたつんだけど、未だに青梅ルートのクリアが出来ない…
虹ルートは昼夕夜クリアできたし、新宿も夕方までOK。
青梅は最後の方のうねうねカーブで毎度死ぬ。
青梅のゴール映像が見たいよぅ!

このゲーム、飽きそうで飽きないw
733なまえをいれてください:04/11/21 15:09:11 ID:QY9AYAsn
>>732
クリアだけなら、上から見たViewにすれば簡単だよ。
運転席モードでは車体感覚がないと青梅後半はげきむず。
734なまえをいれてください:04/11/21 15:53:50 ID:zXL35Bjc
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
735なまえをいれてください:04/11/21 16:05:27 ID:MmkoMgdU
>>733 アドバイスありがd
俯瞰viewでやったら、確かにいつもより先に進めたけど
それでもやっぱりガードレールにガツンでOUT…_| ̄|○

またいちからやり直しかよ〜
きっと私は一生青梅コース制覇できない。…そんな気がしてきた。


736なまえをいれてください:04/11/21 16:35:29 ID:uRt+jl50
うまく言えないけど、ちょっと曲がるタイミングを遅くしてごらんなさい。
737なまえをいれてください:04/11/23 21:48:21 ID:tEg9v6pV
>>736
実際のバス(路線はなんでもいい)の先頭のシートに乗ってみるといいかも。
直感で感じる地点より奥に進んで、先頭がガードレールすれすれを走るようになれるかも。
738なまえをいれてください:04/11/23 22:01:35 ID:UaAshpom
多分>>735は最後のカーブまでも行ってないんだろ

中央分離帯なんてなんぼのもんじゃい、
ぐらいの気持ちで大胆に曲がると吉
739>>736:04/11/23 23:29:41 ID:1OqUWAUB
>直感で感じる地点より奥に進んで
そうそう、それが言いたかった。
740なまえをいれてください:04/11/24 10:47:01 ID:mM8Ebw4N
>>735
後輪の軌跡がどうなるか意識。
741なまえをいれてください:04/11/30 22:58:49 ID:+zhhFWTF
家庭用ゲーム板だから板違いだが、

大崎駅/「SEGA」
渋谷駅/「SEGA」「セントラル」
葛西臨海公園駅/「SEGA」

でアーケード版が最近でも確認されてる
電GOとかなくなる中、意外と撤去されてないよな
742なまえをいれてください:04/12/01 22:19:48 ID:8V+TgNng
>>741
横浜伊勢崎町のPIAモナー
743無職の王子さま:04/12/06 12:37:01 ID:kCBzZV00

某旅情編宜しく
四季折々のコースをキボン

744なまえをいれてください:04/12/10 18:38:58 ID:3XeYwXVW
age
745なまえをいれてください:04/12/12 01:09:21 ID:pMBKqHP4
>>741
電車も結構残ってるぞ。それ系の博物館にあるくらいだしな。
本当に何処にもないのはエアラインp(ry

746なまえをいれてください:04/12/12 03:34:33 ID:ZpkSZk0A
ハイジャック事件の後、空系がアーケードから消えていった気がする。
747なまえをいれてください:04/12/29 01:03:55 ID:XyKXpAdD
上げ
748なまえをいれてください:05/01/04 01:33:11 ID:f+YHUin9
続編が出る気配なし。
749なまえをいれてください:05/01/04 13:36:24 ID:tU6Qbyew
最近バグって途中の停留所からスタートすることがしばしば。アナウンスは最初の停留所から流れるからバスを路肩に止めてAボタン連打しまくり。
750なまえをいれてください:05/01/14 22:47:58 ID:qac1bYbc
減点とかの制限なしでフリーモードあるといいんだけどな。
751なまえをいれてください:05/01/15 20:01:47 ID:o0WKp6q3
DIFFICULTにしたら客増えるの?
752なまえをいれてください:05/01/16 10:40:25 ID:J3gFYp9U
>>751
減点されたポイントが回復しないだけじゃないかな
753なまえをいれてください:05/01/17 00:36:21 ID:jB+kkjCy
バスガスバクハツ
754なまえをいれてください:05/01/23 01:47:49 ID:otF10idU
>>752
ありがとう。おっしゃるとおりポイント回復しないだけだった。
乗降や当たり屋が増えると期待していたのだが。 OTL
755なまえをいれてください:05/01/24 18:39:56 ID:TtfHi4uA
バス停車して人おろす時とかどうやってやんの?
バス亭の横に止まってるんだけど何も起こらない。
そんで何も起きないから動いて赤くなってる「バスストップ」って表示を通り過ぎると減点されるんだが・・・・
756なまえをいれてください:05/01/24 22:18:44 ID:8UMflmHV
ドアあけるんじゃなかったっけ?
開けっぱで走ると減点もあったように思うけど。
757なまえをいれてください:05/01/26 01:28:42 ID:g/6QBCBA
ドア開けんでもしかるべき場所に停車したら降ろせるでしょ。
車窓一杯に赤いストップ表示が近づくくらいで止めたら自動的に。
758なまえをいれてください:05/01/28 01:15:00 ID:nM62MJ6d
爆走できなくはないんだよな・・・・虹01
勿論運転席画面でやるが
フェリー埠頭〜青海駅前間で左車線維持、
二つ目の信号発車と同時に路駐が山ほど居る車線に入り
大型トラックをぶち抜き青海のバス停に進入
夕方のレインボーブリッジは右折交差点で右車線に、
その後一気に加速し左車列の車を数台追い越して
前方の大型トラックに追突する寸前に左車線に突っ込む
その大型パスしたら右車線に戻りリミッタ(69km/h)
まで加速、減点が多くなってきたところで減速・・・・
そんなDQNウテシ
759なまえをいれてください:05/01/30 22:15:52 ID:lvzsQqlq
真・爆走デコトラ伝説
ニード・フォー・スピード アンダーグラウンド2
760なまえをいれてください:05/02/01 14:21:46 ID:8bKGVKRw
>758
リミットって+4km/hじゃなかったっけ。

それはともかく、たまにDQN運転するといい気分だったな。
同じく虹01で、信号が黄色の交差点を高速で曲がるとか、右折で対向車が来てるのをうまくよけて高速通過とか。
物凄い勢いでびっくりして停止する対向車がいい感じ。

>755
緑のバス停は客がいないので通過。赤いのは客がいるので停車。
道路の一番左の車線の、気持ちだけ左側によって赤いマークの手前で止める。誤差3メートルくらいだった気がする。

ちなみに、バス停に直角に止めてもちゃんと認識される。何故。
761なまえをいれてください:05/02/02 00:00:48 ID:qtsBwTT3
>>760
バス自体のリミッタですアクセル踏込んでもこの速度で頭打ち
おかげで夜のレインボーブリッジの車線変更は命がけw
762なまえをいれてください:05/02/05 14:58:51 ID:vP5XuowW
雪なんか降ると良いのに
763なまえをいれてください:05/02/06 01:57:16 ID:aJElcmZq
乗客のイベント全部見た人っているの?どうすりゃ手っ取り早くコンプリートできるの?

あとレインボーブリッジを走ってるとき左車線にのろのろ走る車がいるのは許せるが、
右車線を制限50キロなのにすげースピードでかっ飛ばしていく車はあかんだろ。しかも大型トラックまでw
あれ80キロは出てるなバス限界まで出して(69キロ)も抜かれるし
764なまえをいれてください:05/02/07 08:17:31 ID:oZnJ3/d3
次あるんなら追加要素として霊柩車たのむ
765なまえをいれてください:05/02/07 12:38:13 ID:90ZXAjgz
なんでや
766なまえをいれてください:05/02/07 13:39:58 ID:QLEK4Fv7
>>763
そういうアバウトさが好きだ。

次回あれば、
無理な進入して後ろに煽られるとか、
信号赤でもだらだら歩いてるヤツをクラクションで驚かすとかも欲しい。
767なまえをいれてください:05/02/07 15:44:17 ID:5Bxbs5cl
暴力団抗争バス乗っ取りシステム
768なまえをいれてください:05/02/08 04:10:54 ID:k7FU5JXa
>>758 760 761 763
何であのバス69km/hしか出ないんだろ。加速重視仕様のバスでも80km/hは出るのに。
>>767
それはGTAの方がお似合いかと・・・。
769なまえをいれてください:05/02/08 17:11:17 ID:DoqNfCH0
お前ら続編きたぞ!!!!!
今週のファミ通!!!!!!
770なまえをいれてください:05/02/08 17:32:08 ID:UHvn8Tdb
↑嘘丸出し
771なまえをいれてください:05/02/08 17:54:08 ID:DoqNfCH0
>>770
嘘じゃないよ

84 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/02/08(火) 17:49:16 [ AEwjExgs ]

>>81
1をしらないから2でどこがかわってるかわからないけど・・・
・モードはドライバーモードといっしょモード
・キャンペーンソングを水木一郎が歌う
・走れるコースは18パターン。今回乗っているのは路線反96
・GTフォース対応
・4月。6279
772なまえをいれてください:05/02/08 18:11:40 ID:hRN9Xzmt
本当に本当か?
これの続編が出るのか?!!!!
773なまえをいれてください:05/02/08 18:12:54 ID:+lgSPzPU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
774なまえをいれてください:05/02/08 18:14:54 ID:DoqNfCH0
>>772
ゲハ板のファミ通のフラゲ神の情報
マジの神だから、ネタはありえない
775なまえをいれてください:05/02/08 18:16:59 ID:hRN9Xzmt
そうかマジなのか…。
嬉しい、嬉し過ぎる…。

とりあえず、お祝いにこのスレのバス案内ファンのみんなで集まって寿司でも食べに行きたい気分だ
776なまえをいれてください:05/02/08 18:38:34 ID:LbbcDfL0
やたー!
でもなぜに水木一郎?
今回も都バスか。まぁ出るならいいや。
18パターンっていうのは、朝昼夜+上下線の3コースだったりして。
777なまえをいれてください:05/02/08 18:42:20 ID:kIcne+0s
超期待
778なまえをいれてください:05/02/08 18:50:00 ID:We/Eptxj
779なまえをいれてください:05/02/08 19:00:02 ID:PLDuX8oD
うおらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
780なまえをいれてください:05/02/08 19:00:18 ID:PLDuX8oD
う、嬉しい・・・
781768:05/02/08 20:26:04 ID:k7FU5JXa
あああああああああありえねええええええええええええええ!!!!
こんなどんでん返しがくるなんて。
なんか変なことが起こりそうだ。
782なまえをいれてください:05/02/08 21:09:51 ID:1PndUopA
おんっぎゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
んじゃ酒買ってくる
783 |∀・)エヘラ ◆EHERAx37JM :05/02/08 22:12:32 ID:G6WpmC19
まさか続編が来るとは・・・
こりゃ買わにゃならんな
784なまえをいれてください:05/02/08 22:30:59 ID:CxiI57+i
(゚∀゚)神のヨカーンあげ
785なまえをいれてください:05/02/08 22:36:19 ID:Buzkh3Jq
夜の景色(゚∀゚)イイ!
786なまえをいれてください:05/02/08 23:32:21 ID:Js3rg0V0
王40採用されたら荒川操車場〜西新井警察前を爆走しちゃうぞw
787なまえをいれてください:05/02/09 00:57:02 ID:0PUUzvL3
うはwwwwwwwwwwwwww100本予約したwwwwwwwwwwwwwwwwww
788なまえをいれてください:05/02/09 01:20:08 ID:ONaTIa7R
昨日1年ぶりくらいでこのスレ発見し、「まだあったのか〜」と感涙してりゃ続編情報かい?
嬉しすぎる。
789なまえをいれてください:05/02/09 01:23:39 ID:To/lSI2a
しかしこれ、オリジナルスタッフが作ってるのかな?
製作元のフォーティーファイブって潰れたっぽいんだが……
HPも無くなってるし

790なまえをいれてください:05/02/09 07:47:09 ID:YKzURY8M
い、今一度大阪赤バス&阪急バスを!!
791なまえをいれてください:05/02/09 09:09:06 ID:WPU/whZL
今回も面白そう
792なまえをいれてください:05/02/09 10:13:47 ID:spkcRzJ0
ちくしょう貴様ら!
仕事中だけど祭りに混ぜてくだしあ!

>778が見れなくて信じていいのか悪いのか。アクセルペダル投げるぞ。
793なまえをいれてください:05/02/09 15:25:24 ID:1hk7X1uu
グラフィックとGTフォースプロに期待
794なまえをいれてください:05/02/09 17:57:27 ID:M+lWbbYw
きたあああああああああああああああああああああああ
795なまえをいれてください:05/02/09 17:59:32 ID:58rqaZ+z
ひゃシャあああああああああああああああああああああ
796なまえをいれてください:05/02/09 17:59:45 ID:K5deL6TP
4月21日発売らしいね
発売元はコナミ?らしい
797なまえをいれてください:05/02/09 18:03:22 ID:58rqaZ+z
GTフォース持ってて良かった!!
798なまえをいれてください:05/02/09 18:20:19 ID:BlpWHzVm
グラフィックはあまり変わって無さそう
使い回しかも…
799なまえをいれてください:05/02/09 22:35:22 ID:mkPgpu2v
久しぶりにこのスレ来たが続編マジか?
ゲームの発売決定でこんなに嬉しいのは久しぶりだ泣きそう
どんなコースが登場するのかワクワクする
800なまえをいれてください:05/02/09 23:29:20 ID:cTqz8HBh
しかし今度はどんな車を運転できるのかね?
まさかモヤシ・・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
801768:05/02/09 23:53:47 ID:un638xq9
>>800
まさか前作と同じキュービックとボンネットバスとダブルデッカーだけだったりして・・
・・・・・・激しく嫌だ
802なまえをいれてください:05/02/10 04:29:07 ID:z/T0ODvv
きたかぁぁぁ〜〜〜〜〜〜、今知ったよ!!
しかし>>789も書いてたけど前と同じ会社じゃないから安心できん。サイドミラーで後ろ見れるといいな
音楽は前作と同じ感じだと更にいい

マジで嬉しい
803なまえをいれてください:05/02/10 07:53:48 ID:rpFp3pXf
おいおい、なんでこんなにHAPPYなんだ?
教えてくれよ。俺は地球のしかも日本という枢軸国にうあまれてよkっやたでさ
804なまえをいれてください:05/02/10 09:02:51 ID:d/EB0trW
日本語おかしいYO
805なまえをいれてください:05/02/10 16:31:02 ID:TxQd8JXe
登場するバスは
前作の蓄圧ハイブリットキュービックと
西工ノンステのようだ
前作より良くなった、でもって右きのこで視線変更が出来る。
上成木で左側こすった皆さん朗報ですよw
806なまえをいれてください:05/02/10 17:43:53 ID:MOVlH762
このスレ見てたらまたやりたくなったんで青梅をやってみた。
途中から、自分とカメラとバスのどれが水平なのかわかんなくなってくるなw
上成木の右の側道なんか、45度くらい傾いてるし。それも道の横方向に。
次回に期待。

>右きのこで視線変更
サイドミラーを再現した最初の車ゲーになったりしたらネ申。
灰色ミラーだったら(´・ω・`)。でも買う。
807なまえをいれてください:05/02/10 20:05:30 ID:d5w3F+f4
http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus2/index.html
公式。車の絵、バス板にも書いたが反96のほかに早81と上23だな。これが出るのかも知れない。
808なまえをいれてください:05/02/10 23:57:33 ID:QmdOJQK8
ブルーリボンノンステも出るのか?
809なまえをいれてください:05/02/11 01:21:43 ID:WrFzpQ/o
プレイ人数  1〜2
って2人プレイで何やるのよ
810なまえをいれてください:05/02/11 01:25:55 ID:NE17Mv9S
タイトル通りバスガイドだろ

811なまえをいれてください:05/02/11 01:54:46 ID:CPy/Hbm5
乗客として降車ボタンを押すことも・・・・・
2コンで助け合いプレーも可能らしいのだが・・・・
何をどおやって助け合う(;´Д`)?
まさか狭路区間用の先導員?
812なまえをいれてください:05/02/11 11:14:57 ID:dVon4sJl
電GOファイナルっぽいな
813なまえをいれてください:05/02/11 13:11:33 ID:3xjqD8fX
ファミ通の画像みたけど、上野駅前とかいいね。
その他、品川、五反田など出てた。
814なまえをいれてください:05/02/11 13:26:47 ID:YlxCCNU/
続編出んの今知った
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
815なまえをいれてください:05/02/11 13:51:10 ID:GMp4mwa0
ファミ通見たけど街人が少ないね
816なまえをいれてください:05/02/11 14:03:34 ID:SLlb10oM
>>815発売日は4月だから改良してくれればいいけど。
>>776の3コースの可能性高いね。
都バスに限らず九州や東北の田舎路線も出してくれれば面白いかと。
渋滞とか、ターミナルから2台同時出発など再現してくれたらなおイイ!!
817なまえをいれてください:05/02/11 17:20:32 ID:CCsQsjy7
これが売れたら、次は地方都市or観光地きぼんだけど無理だろうな。
818なまえをいれてください:05/02/11 17:33:19 ID:7tXUW+wy
観光地としては京都と長崎は必須。

ファミ通見たけど、
今回は運転席視点あるみたいだし、
好きな時にミラーを表示できるみたい
819なまえをいれてください:05/02/11 17:54:24 ID:fipc8pd+
京都・長崎・北海道あたりは一番観光人気あるだろね
820なまえをいれてください:05/02/11 17:56:38 ID:Z1vgt8In
ファミ通見たけど面白そうじゃまいか。
821なまえをいれてください:05/02/11 17:57:09 ID:NE17Mv9S
長距離バスとか。
……THE 逃走ハイウェイみたいになりそうでヤだな

822なまえをいれてください:05/02/11 18:19:16 ID:pgyGaUXN
都バス提携だよ。
823なまえをいれてください:05/02/11 19:30:13 ID:KiwabApf
やっと続編が発売されるなんてうれしいよ。。・゚・(ノД`)・゚・。
824なまえをいれてください:05/02/11 20:03:23 ID:eBNBXZNf
>>821
デコトラみたいな感じでひたすら交通ルール守って走るだけの予感
825なまえをいれてください:05/02/11 20:09:54 ID:CPy/Hbm5
東京都の観光バスで東京都めぐりとかすごい良さそう・・・
826なまえをいれてください:05/02/11 20:10:56 ID:gYfb6ndb
前作もってないけど、今度買ってみます!(゚∀゚)
827なまえをいれてください:05/02/11 20:20:59 ID:Mmf2cTd5
前作は今ベスト版で非常に安いので、買ってみては?
828なまえをいれてください:05/02/11 20:58:07 ID:IgKCGDkd
開発担当者はこの板を見てるだろうな。
続編なんて考えていなかっただろうに◎

アリガトね(w
829なまえをいれてください:05/02/11 21:03:26 ID:KH0/+urj
>>818
え?前作も運転席視点有ったよね?
830なまえをいれてください:05/02/11 21:23:32 ID:7tXUW+wy
>>829
今作はちゃんとハンドルの前に座ってる画面があるということ。
831なまえをいれてください:05/02/11 21:53:35 ID:yIP0zLdS
音の改善を求む。
都バスの押しボタンって「ピンポーン」って音だった気がするんだが?
あと、左折時の警告音くらいちゃんとだしてくれ…
832なまえをいれてください:05/02/11 22:13:25 ID:jVEwFHYj
都バスヲタからの回答ですが
・降車ボタン押した時のブザー音
1のブザー音はあれであってます
今は導入年度によって採用されてる音が違います
今導入されてるM代はまた音がチャイムから変わりました
・左折時の警告音
京成バスなどで採用されてますが僕が覚えてる限りでは都営で採用されたことはありません

1の音声関係は次停留所のアナウンス、音声合成システム初期導入営業所独特の「ため」が再現されていたりと不満はありませんでした
こんどはマニュアルで運転したいなぁ
833なまえをいれてください:05/02/11 22:18:12 ID:yIP0zLdS
>>832
何と…都営は警告音ないのかw
国際興業、東武、西武みんなあるから、設置は義務かと思ってた。
834なまえをいれてください:05/02/11 22:56:13 ID:2u/LZhgf
前作からかなり経ってるんで、グラフィックもGT4並になってるのかなぁ
とか思いながらファミ通を ペラペラ・・・・・・

(´・ω・`)
835なまえをいれてください:05/02/11 23:27:57 ID:49OG+eYK
無いと思うけど、
梅70(青梅車庫-柳沢駅)のコースがあるといいなぁ…
836なまえをいれてください:05/02/11 23:31:58 ID:N+tBVU0s
このゲーム初めて知ったんですけど、おもしろいですか?2の前に前作やった方がいいですか?
837なまえをいれてください:05/02/11 23:43:12 ID:hZ7oap1x
なに!?グラフィック進化してないのか!?
838なまえをいれてください:05/02/12 00:04:09 ID:/osEzepv
あんまり変わってなかった
839なまえをいれてください:05/02/12 01:14:38 ID:MaOAfAk+
ファミ通読んだよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!って感じ
840なまえをいれてください:05/02/12 01:33:20 ID:CtIoxH9d
私鉄バス保有台数全国1位の西鉄を!
841なまえをいれてください:05/02/12 01:43:21 ID:qj+L3ypJ
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/02/10/104,1108012485,36291,0,0.html

小さくてよくわかんないけどねえ。
続編嬉しい(´ー`)
842なまえをいれてください:05/02/12 01:44:54 ID:Gn8i2KhX
>>836
面白いよ。バスに興味なくても音楽はいいし十分楽しめると思うよ。今なら2000円ほどで買えるしお勧め。

2でも1ヶ月だけ運転という形なのかな。
客を全員登場させるのは不可だったし、やりこみ要素あるといいんだけど。
843なまえをいれてください:05/02/12 01:52:25 ID:ZeTrEDxi
これ程嬉しいことは無い。いやマジで。
844なまえをいれてください:05/02/12 02:33:04 ID:b+FOY6Zb
上23だと雷門とウンコビルが見ものだねw
上23、早81、反96って中途半端だな〜
もっと華のある路線にすればいいのに
845なまえをいれてください:05/02/12 07:08:22 ID:WuB5PMPM
運転中の振動がたまりません
846なまえをいれてください:05/02/12 09:30:44 ID:vuNubjcr
PS2壊れたからもうゲームしないって決めてたけど
こうなったら本体も買っちゃうよ
847なまえをいれてください:05/02/12 10:21:44 ID:UzRUZDfG
>>834
848なまえをいれてください:05/02/12 12:02:29 ID:ZTUpVXiS
原宿渋谷、押上上野
ファミ通のは上野だよね
もう1路線?は何?
849なまえをいれてください:05/02/12 12:11:32 ID:ENQBJ5Bi
しばらくスレ見てなかったから乗り遅れた_| ̄|○
バスナビ見てコンビニで立ち読みしてたら結局バスに乗り遅れた気分w

せっかくなら「PS2史上最大サイズ」とか銘打って専用コントローラー作って欲しい
やっぱりあのでっかいハンドルじゃないと

アーケード版も電Go方式で中のロムだけ新しくならないかな
850なまえをいれてください:05/02/12 12:17:47 ID:b5ziWouf
ファミ痛見てここに来ましたー、続編なん?って
とりあえず面白そうなんで前作やってみます
851なまえをいれてください:05/02/12 12:21:12 ID:nsr+A7HG
日野車出るんならFFシフトの音再現してほしいな
852なまえをいれてください:05/02/12 12:22:36 ID:ENQBJ5Bi
経由地と距離は某有名都営ファンサイトから拝借
URLはバスナビ

上23 平井駅〜木下川小学校〜八広2〜押上〜浅草寿町〜上野松坂屋 10.913km
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE61010501

早81 早大正門〜東京女子医大〜千駄ヶ谷駅〜原宿駅〜(渋谷区役所→)渋谷駅 8.130/ 8.193km
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE29010701

反96 五反田駅〜品川駅〜魚籃坂下〜赤羽橋駅
ttp://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE01011701
853なまえをいれてください:05/02/12 12:23:05 ID:K6Tp9QPf
このスレの人はまさか首都圏住人ばっか?
854なまえをいれてください:05/02/12 12:37:04 ID:ZVPC0HEf
赤羽在住、品川が仕事先の俺は勝ち組
電車使うけど
855なまえをいれてください:05/02/12 13:38:27 ID:M3gKhVJH
バス運行シミュレーション『東京バス案内(ガイド)〜
今日から君も運転手〜』の続編がプレイステーション2で登場決定。
今回紹介する『東京バス案内(ガイド)2』では、グラフィックが大幅に進化し、
ハンドル型コントローラー"GT-force"シリーズに対応している。
ゲームの目的は、交通ルールを守りながらバスを運転し、安全かつ決められた時間までに乗客を運ぶ!

グラフィック大幅向上age
音声大幅向上age

絶対買います・かいます・カイマス(wwwww
856なまえをいれてください:05/02/12 14:24:46 ID:XyUDLGFE
なんで大阪が入ってへんねん!!!
857なまえをいれてください:05/02/12 14:54:09 ID:MaOAfAk+
全国の路線から選伐して日本バス案内を出してほしかったな
858なまえをいれてください:05/02/12 15:24:50 ID:7RtYsrKx
東京住んでる奴。ズルイぞコラ。
859なまえをいれてください:05/02/12 15:37:37 ID:vuNubjcr
漏れ九州…
完璧な負け組
860なまえをいれてください:05/02/12 16:42:39 ID:VeHMybCu
東京に住んでるけど23区以外の超田舎…orz
861なまえをいれてください:05/02/12 17:30:34 ID:ENQBJ5Bi
しかし都営ってマニア向け商売好きだよな
模型とかも案内所販売とか積極的にするし

これも営業所とか案内所限定でノベルティー付とか出たりしてな
862なまえをいれてください:05/02/12 17:45:03 ID:dQ/IYU5P
>856
そやな!
特に阪急バス激しくキボンヌ万博方面とかだとみんなわかるんやないかな?
あとは市営やけど、大阪駅のあたりも走りたいかな等など
社員さんみてたらこの意見たのんます。
863なまえをいれてください:05/02/12 18:08:11 ID:ENsGGTNE
峰岸洋平│     │安斎連太郎
中沢貴一│冴木アリサ│石丸淳一

他のフォローよろ
864なまえをいれてください:05/02/12 18:31:00 ID:9O8JSHA9


名 古 屋 を 入 れ ん か !
865なまえをいれてください:05/02/12 19:10:28 ID:aBhF9oi1
TSみたいに同じダイヤで何種類か車両が選べたらいいなw
それからMT対応キボンヌ
866なまえをいれてください:05/02/12 19:27:33 ID:FHPV790a
>>862
(´・ω・`)知らんがな
867なまえをいれてください:05/02/12 19:41:35 ID:1kf7BC0G
早81は日曜に走るとルートが変わるのかな?
車種に日野もやしキボンヌ。
早81と反96だったら走っていても変では無いし。
868なまえをいれてください:05/02/12 19:43:41 ID:Gn8i2KhX
DQN自転車は出るかな
信号を守らず急に飛び出して来たりとかさw
869なまえをいれてください:05/02/12 20:03:56 ID:/uibYwvk
事故起こしたい
870なまえをいれてください:05/02/12 20:07:11 ID:9edC0Efm
ファミ通みて解かった事。

車種は日野。
低公害電気ハイブリット車とノンステップ車(モヤシじゃないヤツ)の2種類だけ。

2人モードは運転士役と乗客役のプレーらしい。乗客はどこの停留所でもブザー押してOK。

開発段階は80%との事。
871なまえをいれてください:05/02/12 20:08:08 ID:WZjMjKtH
乗客役……
872なまえをいれてください:05/02/12 20:08:27 ID:dQ/IYU5P
前作って信号待ちの時、人歩いてたっけ?
873なまえをいれてください:05/02/12 20:12:26 ID:+PbStLnf
ガキの頃から今の今までずーっとバスの運転手に憧れたりした事は一度も無いんだけど、
1ヶ月ほど前に前作(superlite2000シリーズの方)がたまたま目に止まり、なんとなく買ってみた。
…ニヤニヤしながらプレイしている自分に自分で驚いたよw
アーケードで他人のプレイを見た時はなんとも思わなかったんだけど、これはヤバいね。

そういえば
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840229724/ref%3Dnosim/matinoakari-22/249-3517979-7525922
コレに、全コース選択可能&イベントオールコンプリートのデータが収録されてたよ。
874なまえをいれてください:05/02/12 20:18:46 ID:Gn8i2KhX
↑おじさん見れないよ
875なまえをいれてください:05/02/12 20:42:25 ID:dqci26xv
>>872
あるいてた
876なまえをいれてください:05/02/12 20:53:20 ID:vuNubjcr
祭り中すまんが前作の話

みんなが言う上成木の最後の左折って
運転手視点でもそんなに難しくないよね?
877なまえをいれてください:05/02/12 21:00:52 ID:hc0gD3SP
>>876
ミラーで左右確認できないのが痛い。
878なまえをいれてください:05/02/12 21:23:40 ID:LMzzIEGC
左前の角が石垣に当るんじゃないかってくらい前進してその後気合でハンドルを切り
10km/h以下でソロソロと・・・・時間に余裕があるからこれでも十分だが
アーケードにこれがあったら絶対チビル(;´Д`)
879なまえをいれてください:05/02/12 21:27:02 ID:p77fbJaY
>>873
このurlから買うとコイツに金が入る仕組みです
880なまえをいれてください:05/02/12 21:29:16 ID:OOdsINoq
BRノンステとHIMRか
路線が今まででたので確定なら早81と平23は違うことになるな

881なまえをいれてください:05/02/12 21:41:04 ID:+PbStLnf
>>879
街の灯の記事からそのまま持ってきたものだったんだけど、
やっぱりそういうモノだったのね('A`)
もう、既に手元にあるから手遅れだけど…。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840229724/qid=1108207935/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-3517979-7525922
こっちならOKかな。アマゾンのトップから検索した商品詳細ページ。

ある程度やり込んだら、別のメモリーカードにコンプデータ入れてみるかね。
882なまえをいれてください:05/02/12 21:52:03 ID:eD2Nqath
四月発売で80%か・・・延期しなきゃいいんだが。

ところで都営バスってサービスどうなの?
民間のバス会社はサービス向上運動とかやってるみたいだけど。
個人的には、次回は交通量と道路の幅が反比例してる埼玉版きぼんぬ。
一般車両、乗客、通行人全てがDQNだからスリル満点だと思うのだがw
883なまえをいれてください:05/02/12 21:55:53 ID:9TP5vRZG
>>878

上級者は後進で入れます。
884なまえをいれてください:05/02/12 21:56:30 ID:eD2Nqath
連投スマソ

MTが欲しいのは確かにそうだけど、操作方法が難しくなる悪寒。
やはりバス独特のシフトチェンジ時のタイムラグはクラッチがないと
再現できないだろうし・・・GTフォースPROに限って言えば、
シーケンシャルシフトでギアチェンジして、操作する間は何かのボタンを
クラッチ代わりに押してなきゃならないとか、そんな感じかな?
発進時は押してないとエンストとかw
885なまえをいれてください:05/02/12 23:20:45 ID:aBhF9oi1
漏れ的にはUA452と糞HRを出して欲しかったな。

BRノンステはATがデフォだからMTはなしだろうな。
886なまえをいれてください:05/02/12 23:28:25 ID:csrbxlQm
またクラクション鳴らせないの?
887なまえをいれてください:05/02/12 23:59:47 ID:LMzzIEGC
ATホールドモード・・・ってあるのかね?
BRは 3速固定にしてガシガシ引っ張るw
888なまえをいれてください:05/02/13 00:54:58 ID:5iK3dR76
HIMRはMTしかないからMTで走れたらなぁ
3発して減点されたりしたら神だな
実際3発が多くて3発禁止のテプラ貼ってある

>>887
ない予感
機械式ATは嫌われてたみたいだなぁ
889なまえをいれてください:05/02/13 02:08:56 ID:T3Y/5lyQ
DC版は出ますか?
890なまえをいれてください:05/02/13 09:39:36 ID:/XprXcJR
今作はPS2だけかと
891なまえをいれてください:05/02/13 12:16:56 ID:7eGK2zqo
>>870
2車種ってことは前作から減ってないか。できれば4メーカー(ふそう、いすゞ、日野、日産)
均一に出してもらいたいなぁ。
892なまえをいれてください:05/02/13 13:32:20 ID:2Nvlj+ig
ウィンカーつけて右折レーンに入って対向車が途切れるのを待って右折
なんていう手順を踏んで曲がるゲームなんてあまりないよなあ
それだけで前作を買っちゃったよ
893なまえをいれてください:05/02/13 13:49:28 ID:xQn1sYvO
虹01、芝浦ふ頭直前の交差点にて、こっちが青で54km/h突入すると突然
右折車が・・・・ええ轢きましたよ 

そのほかに新宿の方で赤信号で右から車が・・・・
前走大型トラック急制動でリアが飛び上がりそうになる 「!」
根性でブレーキ 急ブレーキ減点             「(((( ;゚д゚)))アワワワワ」
迫る大型トラックのリア                    「ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!」
20km/h超で追突・・・・                    「_| ̄|○ 」
併走車がいなかったから右車線に瞬時に入ればよかった・・・・

交差点周りが鬼のようにリアル・・・  こんな事故でIKCを何台工場送りにしたんだろうか・・・
894なまえをいれてください:05/02/13 16:27:44 ID:zGaRWFuU
1簡単すぎてつまらん
2に期待
895なまえをいれてください:05/02/13 16:44:16 ID:EyiGcMe8
今回も昼夕夜はホッスィな。
896なまえをいれてください:05/02/13 17:32:38 ID:5iSF5C8w
(3路線×往復×朝、昼、夜)の16コースなんじゃないの?
897なまえをいれてください:05/02/13 17:50:08 ID:/XprXcJR
それだと18になる
898なまえをいれてください:05/02/13 17:53:19 ID:/XprXcJR
あ、18でいいのか
勘違いスマソ
899なまえをいれてください:05/02/13 20:20:13 ID:YBku+CVf
夕方すきー
なつかすぃ感じがする
900なまえをいれてください:05/02/13 20:23:50 ID:06qyOA1Y
2は自分でドアを開けてぇなあ。
901なまえをいれてください:05/02/13 20:37:22 ID:jvTfV+9T
楽しみ
902なまえをいれてください:05/02/13 21:48:09 ID:AjiHjG0s
ファミ通見た。
バスのグラフィック見てがっかり・・・
なんだよあれデコトラか
1の方がバス綺麗だった。
903なまえをいれてください:05/02/13 21:53:19 ID:m4qMA59j
でもグラフィック悪くてもオモロカッタわけだし。
904なまえをいれてください:05/02/13 22:21:58 ID:m4qMA59j
連投スマソ
そういえば結局873のコンプリートデータで「海01」って出てくんの?
回答キボン
905なまえをいれてください:05/02/13 22:54:22 ID:AjiHjG0s
>>903
オモロカッタってまだやってないよ。2
906なまえをいれてください:05/02/13 23:24:21 ID:0N/tILOV
2は全体的にグラフィックがオモチャっぽくなったな。
あと一般車の交通量が致命的。あれじゃゴーストタウンだろorz
907なまえをいれてください:05/02/13 23:28:49 ID:C+HAmQTr
開発中の画面って理解できてない人多数だな。
他の車のデータなんて今の段階でのせっこないじゃん。
908なまえをいれてください:05/02/14 00:15:19 ID:bAsZOpdX
2月になって一気にレスがついたなw

今回はどんな一般車が出るんだろうか。前作みたいに車の中が空洞なのはカンベンなw
あと交差点で、
・横断歩道無いのに斜めに渡る通行人。
・横断歩道渡る通行人を轢いていく(すり抜ける)一般車。
・車同士がすり抜ける。
ここら辺はなくなってるといいかなと。
909なまえをいれてください:05/02/14 00:20:04 ID:1sjFqYZn
>>907
開発中の画面って言っても80%なんでしょ。
それであのバスかい
あれじゃ50%以下だよ。
910なまえをいれてください:05/02/14 00:26:13 ID:fy9K+b6U
>>909
そういう判断は製品版が出てきてからでいいだろ。
911なまえをいれてください:05/02/14 00:32:43 ID:1sjFqYZn
てか前作だって散々言われてたじゃん!
そう思ったって仕方ない。
912なまえをいれてください:05/02/14 01:58:36 ID:fdMUWa0v
久々にDC版をやってたんだけど新宿で大渋滞に巻き込まれた
青になってもなぜか全然動かないし
後ろからプープーならされるしで、もうなんなんだよ・・・
913なまえをいれてください:05/02/14 03:59:17 ID:2Kzeba+n
次のスレタイはどうするかな。
東京バス案内part2じゃなくて東京バス案内2でいいじゃんえの
914なまえをいれてください:05/02/14 07:20:03 ID:TOmXRW/X
ファミ通の開発画面で「ノーコンティニューポイント」ってのがあるから
今作はコンティニューできるということか?
915なまえをいれてください:05/02/14 09:49:21 ID:jG3X8NK4
TSみたいに実写でやれやゴルア!!
916なまえをいれてください:05/02/14 12:11:25 ID:hPrzHMi3
>>915
ステアリング操作はオートでよろしいですね
917なまえをいれてください:05/02/14 12:54:13 ID:DjFiFSsU
GT4のスタッフにつくらせれば
環境マップバリバリ、通行人もフルポリゴン、109も登場。
とかになるかな。
918なまえをいれてください:05/02/14 18:01:34 ID:zIglBh8K
最終的には、そういうのが良いけどね
919なまえをいれてください:05/02/14 18:15:28 ID:fdMUWa0v
でも出てくる車は最高6台だったり
920なまえをいれてください:05/02/14 20:04:57 ID:qDZ6/Uiv
みんなダメ押してるが結局買う罠(・∀・)
921なまえをいれてください:05/02/14 20:28:16 ID:5TNaz4zW
ま、そういう事。ダメ出しは買ってからにするよ。
922なまえをいれてください:05/02/14 22:03:19 ID:ZFyVeK7z
>>917
右ハンドルのはずのバスなのに視点の中央=車の中央にされ、
メーター・コンソール類は一切表示無し。
つまり、車両感覚描写は皆無となる。

・・・ガキ向けアーケードな車ゲーならそれでもいいが、バスシミュレータ
でそんな非リアルな作りは嫌だな。
923なまえをいれてください:05/02/14 22:15:59 ID:g04V8NJn
今日続編の話を知りました。
やった〜
生きててヨカッタ!!
924なまえをいれてください:05/02/14 23:20:38 ID:uZKIf7xH
都バスカラーのPS2を出せばいいじゃん
925なまえをいれてください:05/02/14 23:30:03 ID:TOmXRW/X
レーシングパック2か?

次スレはバス板のスレでいくのかな
926なまえをいれてください:05/02/14 23:48:33 ID:8ZXrzyAE
>>925
次スレは家げー板でこのタイトルで

【続編発売決定】東京バス案内(ガイド)2総合スレ 【上23?早81?反96?】
927なまえをいれてください:05/02/15 00:07:05 ID:PwX55kWW
続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
928なまえをいれてください:05/02/15 01:15:07 ID:g0vXeUqu
ほぉー、続編が出るのか。
関西から東京へ来て2年になるが、一昨年虹01に乗ってみた。
929なまえをいれてください:05/02/15 01:16:27 ID:T5z6zmDb
ええ話や
930なまえをいれてください:05/02/15 01:49:53 ID:219Tm+fu
頼むよ例えば仙台とか仙台とか
まぁー絶対買うけどDCマンセー
931なまえをいれてください:05/02/15 09:16:36 ID:7SGQ+kky
東京バスガイドだから…
932なまえをいれてください:05/02/15 09:20:31 ID:XT7qUNhE
東京て名前が付いちゃってるからなぁ・・・地方は一生ムリポ・・
933なまえをいれてください:05/02/15 10:41:19 ID:frnusP+g
これってドライバー視点でカメラを左右に振れるのかな
右折で横断歩道を渡ってくる人が見えなかったりするからなぁ
934なまえをいれてください:05/02/15 11:44:23 ID:HfIWProX
つまり、飛行機のゲームみたいにコクピット支店で
自由に見渡せる機能が欲しいって事だね。
確かに欲しい。
935なまえをいれてください:05/02/15 14:41:30 ID:g0vXeUqu
クラクションを鳴らせたらいいのになあ
それと、扉が閉まるときに「発車します。おつかまりください」
が再現されてたらなあ
936なまえをいれてください:05/02/15 15:54:39 ID:LKyXPjiS
「バス運行ゲーム」じゃなくて「バス運行シミュレーション」としてる以上は
そういう細かい部分もこだわって欲しいね
937なまえをいれてください:05/02/15 17:23:30 ID:f46dwWcu
前作どこにも売ってねぇ・・・
938なまえをいれてください:05/02/15 17:30:02 ID:C181M4dO
そんな時の通販
939なまえをいれてください:05/02/15 17:51:01 ID:piPFcywb
なぜ、前作を今探す?
940なまえをいれてください:05/02/15 18:52:54 ID:vbcYx7xN
安いからでしょ
941なまえをいれてください:05/02/15 19:48:13 ID:f46dwWcu
次スレは>970がたてましょう
942なまえをいれてください:05/02/15 20:14:57 ID:1oMI7cIA
ファミ痛みますた
毎朝通る品川駅前が激しくしょぼかったのが気になる・・・建物少なすぎ・・・
昔の人曰く、東京には空が無いんだぞー

>>902
いつも運転手視点の人からすれば、バスなんてただの箱で十分ですYO。
それより建物を・・・
943なまえをいれてください:05/02/15 20:32:10 ID:NredIp/s
早77と飯64と上69と上58のうちどれか収録キボンヌ・・・
自分の家が見える可能性があるので(w
944なまえをいれてください:05/02/16 01:18:08 ID:Ua3OE62f
教習所は入ってるのかなぁ・・・あれは意外と燃えた。シビアすぎて。
観光案内は要請があっていれたのかな、当時はPSのソフトでセガや
ネオジオの名称を聞けて萌えたものだが・・・。
945なまえをいれてください:05/02/16 01:59:28 ID:FjHIzHKb
>>902
対向車線にバスが居たらちょっと・・・・

てか自分が運転してる以外にバス出てくるのかな?
前作は田70だけ出てきたが
946なまえをいれてください:05/02/16 02:07:11 ID:uaI12sFg
僕も久しぶりにやりますた。青梅であまりにも遅いヤシがいたので減点覚悟
で追い越しかける!!(((( ;゚д゚)))ドキドキ
「ガゴッ」{接触事故} _| ̄|○
947なまえをいれてください:05/02/16 05:57:15 ID:r8avMSXa
いちばんいいのはフライトシミュレータの手法を応用できれば・・・
車両とシーナリーをいろいろ組み合わせることで結構楽しめそうだが、
但しアドオンソフトが多くなりそうな悪寒。
948なまえをいれてください:05/02/16 11:17:29 ID:uRkzpH52
>>946
ちょっと無理しようとすると大抵駄目だよね
このゲーム
949なまえをいれてください:05/02/16 11:48:49 ID:ISfR/9r+
しかし、それがいい
950なまえをいれてください:05/02/16 12:35:00 ID:u5+4fgtM
コード使え!
PS2なら「ポイント減らない」があるはず。
951なまえをいれてください:05/02/16 12:37:16 ID:1igmX46g
どうせ3は出ないんだろうから、二枚組にしてコンストラクションモード搭載しる!
勿論ネット対応で。
952なまえをいれてください:05/02/16 12:59:28 ID:9ngu57od
どっかの観光担当者が取材費持ち
5万本買取で依頼すれば作ってくれるんじゃないの?
町興しとか、そんな名目で
953なまえをいれてください:05/02/16 14:10:59 ID:BFAWPvMx
久しぶりに夕方の虹でやってみた。レインボーブリッジを渡って後半、
交差点を右折しようとしたら前のバンがとまって、動き出したときにはもう遅く「停止位置違反」、
慌ててバックさせたら後ろのタクシーに「車両接触事故」。
ほんとよくできてるなw

右折した先には「やたらのろいトラック」が設定されていたようで、
交差点一本待ったおかげでその後ろに8台くらいの大渋滞。
右折レーンに入るのに必死に割り込みかけたYO! orz

バス板のスレはっときますね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108305280/l50
954なまえをいれてください:05/02/16 14:12:16 ID:ISfR/9r+
普段車運転してるけど、
なんでこのゲームはこんなに事故るんだ。
955なまえをいれてください:05/02/16 14:37:50 ID:KgOpMbLj
てじなぁ〜にぁ( ´ω`)
956なまえをいれてください:05/02/16 16:35:11 ID:D363yVjn
レトロチックなバスの使用はチャレンジモードだけ?
本編でも使える位の余裕つーか遊びは欲しいゲームなんだし
957なまえをいれてください:05/02/16 17:26:58 ID:nu8wPjQq
ナビゲーションの矢印無しモードが欲しいなぁ
ハードモードでぜひお願い
958なまえをいれてください:05/02/16 17:34:54 ID:nyYPTfbR
まさか・・・クソゲーって事は無いよね?
959なまえをいれてください:05/02/16 19:57:27 ID:VWuRI4zA
DC版で運転してまつが、
今でてるPS2版の2000円の「東京バス案内」は、ハンドルでは遊べないんですか?
もし遊べるのなら、ハンドルだけ先行購入しようと思ってますが
960なまえをいれてください:05/02/16 21:02:44 ID:hJ07Wq+/
うそぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
受験だからPS2売っちまったよ・・・・・

うわぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww
どうしようwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961なまえをいれてください:05/02/16 22:00:55 ID:O2U86lPA
ワンダースワンでもやってろって
962なまえをいれてください:05/02/16 22:55:03 ID:KgOpMbLj
何のために売ったんだよ
本末転倒じゃないか?
963なまえをいれてください:05/02/16 23:23:23 ID:gfRE7gyp
イベントも楽しみだなできるだけあの感じでいじらないでほしい
あの何というかしょぼそうな絵の感じが自分にはツボだったので
964なまえをいれてください:05/02/17 00:03:09 ID:3BsO4PEB
ついにGT-ForceProの出番が
965なまえをいれてください:05/02/17 00:48:49 ID:6+v5OPhI
>>958
もともと境界線上ギリギリのゲームな感じなわけだが…
しかし、時速60キロそこそこでスピード感とどきどき感が味わえる
不思議なゲームだった。
966なまえをいれてください:05/02/17 00:50:53 ID:BrwUME2g
>>959
こんどでる2から対応します
967なまえをいれてください:05/02/17 13:34:17 ID:wQ8rhzOQ
>>965
わかる。
時速60キロのスピード感っていうかね。
慣れない頃は、停留所かっとばしたりして。
968なまえをいれてください:05/02/17 13:38:15 ID:wCKipE73
ドリキャスのコントローラーでやりたい感じ
969なまえをいれてください:05/02/17 15:31:11 ID:SoigeKRC
【続編発売決定】東京バス案内(ガイド)2総合スレ 【上23?早81?反96?】
970なまえをいれてください:05/02/17 15:42:07 ID:kPSqpDsz
↑ スレタイ長すぎ
971なまえをいれてください:05/02/17 16:12:05 ID:Y+qXTwTK
じゃ

    バ      ス     ス   レ  2
                           
                               で
972なまえをいれてください:05/02/17 16:28:43 ID:ZkWqFPWA
仕事の目を盗んで作ってみた。
スレタイは「東京バス案内総合スレ 2」とかでも。

【祝!】東京バス案内2総合スレ【続編】

渋滞、飛び出し、赤信号。右折、乗り心地、自動放送。
これさえ買えば、今日から君も都バスの運転士。
続編オーライ、出発進行!

■東京バス案内(前作)・東京バス案内2(続編)総合スレです。
■タイトルは、バス案内と書いてバスガイドと読みます。

■続編情報
 公式
 http://www.quiter.jp/news/30/003254.html
 レビュー
 http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus2/index.html
 http://www.famitsu.com/game/coming/2005/02/10/104,1108012485,36291,0,0.html

これ以外の詳細は>>1-10
973なまえをいれてください:05/02/17 16:30:08 ID:ZkWqFPWA
■公式サイト(前作)
 ドリキャス用
  http://bus.dricas.ne.jp/
  http://sega.jp/dc/db/991016.html
 プレステ2用
  http://www.success-corp.co.jp/software/ps2/tokyobus/
 ・前作は「東京バス案内 今日から君も運転手 (SuperLite 2000シリーズ)」と銘打って2000円で発売中!
 ・発売元:サクセス(以前はフォーティーファイブ)

■レビュー(続編)
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010502/success.htm
 http://www.gpara.com/special/tubo/busguide/

■バス板のスレ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1108305280/l50
974なまえをいれてください:05/02/17 16:31:39 ID:ZkWqFPWA
■続編情報(うpしてくれた神に感謝!)

・上23 平井駅〜木下川小学校〜八広2〜押上〜浅草寿町〜上野松坂屋10.913km
 http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE61010501
・早81 早大正門〜東京女子医大〜千駄ヶ谷駅〜原宿駅〜(渋谷区役所→)渋谷駅8.130/8.193km
 http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE29010701
・反96 五反田駅〜品川駅〜魚籃坂下〜赤羽橋駅
 http://tobus.jp/cgi-bin/pcsection.cgi?act=secti&kcd=TE01011701

・モードはドライバーモードといっしょモード。
 (2コンは乗車ボタンを押す役?かもしれない)
・キャンペーンソングを水木一郎が歌う。
・走れるコースは18パターン。
 ([昼・夕・夜]×[3路線]×[上り・下り]=18コース?かもしれない)
・GTフォース対応。
・4月発売。¥6279。

立てる人文面確認よろ。orz
975なまえをいれてください:05/02/17 16:44:57 ID:6fOq/dcb
976なまえをいれてください:05/02/17 16:46:26 ID:ZkWqFPWA
正誤

>973 ■レビュー(続編)>■レビュー(前作)
>974 乗車ボタンを押す>降車ボタンを押す

>972に追加
■交通ルールを守りながらバスを運転し、安全かつ定刻に乗客を運ぶゲームです。

■前スレ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056621220/
 続編情報投入(>768)からの混乱ぶりをお楽しみください。
977なまえをいれてください:05/02/17 17:17:58 ID:7lhiLuEY
次スレ立てたヨv^^v
ID:ZkWqFPWAさんdクス〜

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1108628194/
978なまえをいれてください:05/02/17 17:20:44 ID:kf+m5SwC
某電車SLGみたいに続編乱発されたら思いっきりひく
979なまえをいれてください:05/02/17 17:23:23 ID:3BkC2GWB
>>978
そんな馬力は無かろうよ
980なまえをいれてください:05/02/17 17:23:50 ID:7lhiLuEY
>>978
続編出るまでどれだけ間があったと思ってるんだ。
つーか嬉しいじゃんそれ。
ローカルバスに乗りたいと望んでる人は少なくないはず。
981なまえをいれてください:05/02/17 17:26:15 ID:7lhiLuEY
よく考えたら次スレのスレタイ変かも(´Д`)スマン・・・
982なまえをいれてください:05/02/17 21:24:16 ID:nldpY5aE
983なまえをいれてください:05/02/17 21:52:57 ID:7lhiLuEY
984なまえをいれてください:05/02/17 23:32:55 ID:Fhg+GN3d
テンプレの間違い多すぎ。
何やってんだよ>>972
985972自宅:05/02/18 00:24:23 ID:8ITZ64L1
>984
仕事してますた。
986なまえをいれてください:05/02/18 01:44:06 ID:Z/y2a2M/
>>984
お前は何も貢献してないくせに偉そうだな?
987なまえをいれてください:05/02/18 14:25:25 ID:4ERN56cZ
>発売元:サクセス(以前はフォーティーファイブ)

前作も続編も発売元はサクセスだよね。
開発は今回フォーティーファイブじゃないってことか…。

まぁ、間違いは誰でもあるだろうしゲームと同様マッタリ語ろうじゃないか
988なまえをいれてください:05/02/18 17:34:55 ID:T3U2ly8l
>>987
初代「東京バス案内」のDC版の発売元:フォーティーファイブ
初代「東京バス案内」のPS2への移植元:サクセス

だから間違いじゃないよ。
989なまえをいれてください:05/02/18 19:26:38 ID:WtB5ortV
続編・・・
990なまえをいれてください:05/02/18 22:00:57 ID:I3bqj6wU
1000は漏れがもらうねぇ〜
991なまえをいれてください:05/02/18 22:06:06 ID:I3bqj6wU
1000は漏れがもらうねぇ〜
992なまえをいれてください:05/02/18 22:09:28 ID:I3bqj6wU
1000は漏れがもらうねぇ〜
993なまえをいれてください:05/02/18 22:12:59 ID:I3bqj6wU
1000は漏れがもらうねぇ〜
994なまえをいれてください:05/02/18 22:19:12 ID:I3bqj6wU
1000は漏れがもらうねぇ〜
995なまえをいれてください:05/02/18 22:24:19 ID:I3bqj6wU
1000ゲットまでもうすこし!マンセー(`・ω・´)
996なまえをいれてください:05/02/18 22:26:25 ID:I3bqj6wU
1000ゲットまでもうすこし!マンセー(`・ω・´)
997なまえをいれてください:05/02/18 22:27:44 ID:I3bqj6wU
1000ゲットまでもうすこし!マンセー(`・ω・´)
998なまえをいれてください:05/02/18 22:29:02 ID:I3bqj6wU
1000ゲットまでもうすこし!マンセー(`・ω・´)
999なまえをいれてください:05/02/18 22:31:23 ID:I3bqj6wU
1000ゲットまでもうすこし!マンセー(`・ω・´)
1000なまえをいれてください:05/02/18 22:31:30 ID:IN4cTi02
なんてこった!脱糞肛門拡張!!!GJ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。