【 ゲームソフト購入相談所 Part103】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
+--------------+
| 相談所・鉄の掟 |
+--------------+
◆ 発売前のソフトは聞かない
◆ 相談前にスレッド内を検索(Win「ctrl+F」、Mac「command+F」) ←重要
◆ 訊けばすぐに返答がもらえるとは限りません
◆ RPG、ギャルゲー、携帯ゲームの質問は御法度です。専門板でよろ(下記URL参照)
◆ 発売直後のゲームの相談については専用スレへ。
◆ 次スレのスレ立ては、>>950の人がお願いします(スレ立て不能時は>>950が指名)

前スレ :http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055160880/
RPG相談所 : http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1054630303/
ギャルゲ相談所 : http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gal/1054232776/
携帯相談所 : http://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1051661890/
ゲサロ相談所 : http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/
疑問・質問 : http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1053098953/
関連>>2-10
2なまえをいれてください:03/06/23 15:40 ID:???
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか?」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか?」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○と音ゲーの×××どっちが面白いですか?」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「このゲームの中古の相場っていくらぐらいですか?」
A4 http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/22844-category.html 検索しろ

Q5「○○○ってどうですか?」「△△△って面白いですか?」
A5「まあまあ」「面白い」「それなりに」「つまらない」「人による」
3なまえをいれてください:03/06/23 15:40 ID:???
【購入を希望するソフトのハード名(複数可)】
【おおまかな好みのジャンル】
【ご予算】
あたりの具体的な希望を書くと返事がもらえやすい。
(「もらえやすい」というだけで確実ではないよん♪)
その時、過去にはまったゲームも書いておくと返答する方も答えやすいです。

ゲーいろゲームレビュー
http://www.ge-iroreview.com/
Mainichi INTERACTIVE ゲームクエスト
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
CCBのゲームレビュー
http://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
http://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
4なまえをいれてください:03/06/23 15:42 ID:???
あと、誰か補完よろしく
5なまえをいれてください:03/06/23 16:01 ID:???
Q: なんで面白いゲーム教えてくださいってカキコしてはだめなんですか?

A1: ゲームはジャンルや本数が膨大なトコに
個人の嗜好などが入れ乱れると収集つかなくなるから。
せめて好きなジャンルとプレイして面白かったゲーム、
そして機種くらいは書かないと勧める方も困る。

A2: 人によって好みが違うから。
自分にとって面白いゲームがそいつにとっても面白いとは限らないだろ?
だから質問者の情報が必要になってくるわけよ。

A3: おもしろいは人によってまちまちだし
せめてハードとジャンル指定、それに好みのゲームを挙げてもらえると
反応しやすいんじゃないかな
6なまえをいれてください:03/06/23 17:01 ID:???
またテンプレやFAQがごちゃごちゃしてきたな
そろそろ一新するべきだな
7なまえをいれてください:03/06/23 19:51 ID:gDrKAD/P
月の光の廉価版は買いですか?
8なまえをいれてください:03/06/23 20:23 ID:???
テンプレへのご意見はこっちに送っとけば流れにくいですよ。

ゲサロ相談所 : http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1044510163/

とりあえず>>5は重複。
9なまえをいれてください:03/06/23 20:24 ID:???
RPGの参考スレ
★家ゲーRPG総合評価★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050657995/l50
★家ゲーRPG総合評価 その2★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1052907861/l50
↑の まとめサイト
あ〜と:http://drzingi.hp.infoseek.co.jp/hyouka.html
な〜わ:http://drzingi.hp.infoseek.co.jp/hyouka2.html
10マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/23 21:16 ID:???
>>前スレ995

バイオ似ゲームだったら SH = サイレントヒル だった。スマソ
11なまえをいれてください:03/06/23 21:59 ID:???
完走あげ
12なまえをいれてください:03/06/23 23:16 ID:i0h5aB24
>>1
GooDJoB!!
13エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/24 01:14 ID:???
>>1
お疲れ様でした。
14なまえをいれてください:03/06/24 02:12 ID:???
あげ
15なまえをいれてください:03/06/24 02:17 ID:???
プレステのアーマードコアにハマった者です。
カスタマイズした機体でさまざまなミッションに挑むのに燃えました。
ゲームキューブで似た系統のゲームはありますか?
ミッション部分はメタルギアを楽しみにするとして、メカをカスタマイズしてカッコよく暴れる作品を希望します。
ちなみにソフトはバイオスリーとポケモンボックスだけしかないです。
16なまえをいれてください:03/06/24 02:22 ID:???
いい男専用おしり
______________________________________________________________________
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                    ここまであまさず読んだ
17なまえをいれてください:03/06/24 02:26 ID:d3q0TLP7
激烈!クリトリス★ボーイ
18なまえをいれてください:03/06/24 02:33 ID:???
>>15
ありません。

19なまえをいれてください:03/06/24 02:35 ID:???
>>15
今の所発売されていません。
カスタムロボというものが発売予定なので、そちらを待ってみては?
2015:03/06/24 02:53 ID:???
教えてくださった方々、ありがとうございました。
自分でも雑誌など調べていて、見つけられなかったところです。
カスタムロボのこと、調べてみますね。
どうもでした!
21なまえをいれてください:03/06/24 04:31 ID:g4mV8Nj1
test
22なまえをいれてください:03/06/24 05:56 ID:/7oco2Ak
久しぶりにソフト買おうと思っててビューティフルジョーを買う予定だったんですが
体験版をプレイしたらちょっと満足しちゃったのでほかのソフトを買いたいと思ってます。

爽快感とかスリル感とかスピード感のあるようなソフトがいいな〜と思ってるんですがお勧めありますか?
ジャンルはアクションかシューティングがいいです。
GCかXBOXで御願いします。(なるべくGC)

カンタムレッドシフトちょっとよさげ…
23_:03/06/24 05:57 ID:???
24なまえをいれてください:03/06/24 06:06 ID:???
>>22
カンタムは最高だ。俺が保証する。
25_:03/06/24 07:05 ID:???
26_:03/06/24 08:15 ID:???
27マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/24 09:56 ID:???
>>22
カンタム買ってホスィ・・・
28_:03/06/24 10:04 ID:???
29_:03/06/24 11:49 ID:???
30_:03/06/24 12:56 ID:???
31なまえをいれてください:03/06/24 13:20 ID:???
PS、PS2でSFCのアクトレイザーの用なゲームありますか?
街作り、戦闘どちらのパートも楽しかったので、
もし似たようなゲームあるならやってみたいのですが。
32なまえをいれてください:03/06/24 13:23 ID:???
>>31
あれってオモロかったか?
昔だから、記憶が美化されてるだけでは?w
33なまえをいれてください:03/06/24 13:23 ID:???
アクトレイザーの用な→様なでした(;´Д`)
34なまえをいれてください:03/06/24 13:26 ID:???
>>32
むむむ、美化されてるのかなぁ。
多分今やっても楽しめるさ!
35なまえをいれてください:03/06/24 13:29 ID:???
ダビスタとかA列車とかのシミュレーションって、
長く遊べて良いですよね。

今はサカつく2002にハマっていて、
昨日も夜中の2時までやってました。

シミュレーションゲームの超オススメって、
何か無いですか?
ゲーム機はPS・PS2・GC・64を持ってます。
36なまえをいれてください:03/06/24 13:30 ID:???
>>32
やってみりゃわかる
37なまえをいれてください:03/06/24 13:33 ID:???
>>31
アクトレイザー2
38なまえをいれてください:03/06/24 13:39 ID:???
>>37
いやん(;´Д`)
39_:03/06/24 14:42 ID:???
40なまえをいれてください:03/06/24 15:16 ID:???
>>35
ネオ・アトラス

大航海時代が舞台で
探検隊を派遣して、新大陸や新しい街を発見しつつ
交易範囲を広げ、世界中を冒険するシミュレーション。

ストーリーの進め方によっては天動説の世界になったりも・・・。
41_:03/06/24 15:46 ID:???
42なまえをいれてください:03/06/24 15:53 ID:???
>>40
Thanks!!

ネオ・アトラスは、
PCエンジンでやったことがあるような・・・

その時は、お金が無くなってゲームオーバーばかりで嫌になりましたが。
43なまえをいれてください:03/06/24 16:52 ID:???
ネオアトラスは歴史とか地理が好きな人じゃないとつまらんと思う
44なまえをいれてください:03/06/24 17:44 ID:???
PCエンジンのはジ・アトラスじゃないか?
45_:03/06/24 17:49 ID:???
46なまえをいれてください:03/06/24 18:02 ID:???
さっきからブラクラ貼り付けまくってる馬鹿うざい
47なまえをいれてください:03/06/24 21:04 ID:???
ブラクラ貼ってるヴァカスクリプト、今日は大活躍だな。
いたる板のいたるスレで目にする。
あまり派手にやってアク禁食らったりしないようにね(はぁと
48なまえをいれてください:03/06/24 21:30 ID:???
俺は hiroyuki をNGワードにしてる。
49なまえをいれてください:03/06/24 21:58 ID:???
>>22
カンタムの雨天の演出は必見だよ!
 好きな音楽をBGMに出来るよ!
50なまえをいれてください:03/06/24 22:13 ID:???
ガンダム
51なまえをいれてください:03/06/24 22:17 ID:???
ネオアトラスなら専用スレがある
のびてないが

【neo】ネオアトラス【atlas】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1055629917/
52なまえをいれてください:03/06/25 01:40 ID:???
どこのスレで尋いたらいいかわからないのでおじゃまします

PS2でミニパットのソフトってありますか?
あれば教えてください
53なまえをいれてください:03/06/25 03:05 ID:???
>>52
ミニパットってなんですか?
54なまえをいれてください:03/06/25 03:33 ID:???
55なまえをいれてください:03/06/25 03:41 ID:???
古くても全機種中ドラキュラ最高傑作は何かな?
56なまえをいれてください:03/06/25 03:45 ID:???
>>52
みんなのGOLF3(MEGA HITS!)3980円がお勧め
57なまえをいれてください:03/06/25 04:10 ID:???
>>55 ドリキュラペケ
58なまえをいれてください:03/06/25 07:18 ID:???
FPSを俺がやりたいので
すげーイカスものをそっと優しく囁いて下さい
ちなみにPS2かGCを俺が持っているという前提条件で
59なまえをいれてください:03/06/25 07:46 ID:???
・・・GCあるならメトロイド(ボソッ
60なまえをいれてください:03/06/25 07:59 ID:???
>>58
キングスフィールド4
61なまえをいれてください:03/06/25 08:07 ID:???
メダル・オブ・オナー
62なまえをいれてください:03/06/25 08:23 ID:???
ピーマンヘッドな60は無視の方向で
スイートストロベリーな59と最強の7番打者である61の
意見を尊重し、今日俺はメトロイドとMOHを買うことを
決意したのである
63なまえをいれてください:03/06/25 09:50 ID:???
>>58
ゲーム機でFPSやってもつまんないから
グラボ買ってPCでやれ
64なまえをいれてください:03/06/25 09:59 ID:???
ドラゴンボールZが欲しくてたまらんが
なんか3980出す価値があるかどうか微妙に思えてしまいます。
65なまえをいれてください:03/06/25 10:06 ID:???
ARPGかアドベンチャーの良いゲーム何かありませんか?
機種はGCです。
具体的にはゼルダとかICOみたいなゲームがしたいです。
風のタクト、ピクミンはやりました。
よろしくお願いします。
66なまえをいれてください:03/06/25 10:22 ID:???
>>64
普通にゲームとしてみたら980円くらいの価値しかないと思うが。

欲しくて欲しくてしょうがなかったり、
ドラゴンボールそのもののファンだったら買ってもいいんでは。
67なまえをいれてください:03/06/25 10:36 ID:???
>>66
980円と聞いてそれでも買いたいと思うほど
ファソではないんでやめときます・・・
68なまえをいれてください:03/06/25 12:03 ID:???
>>53
普通のゴルフゲームより易しいやつです
飛ばすと言うより転がして壁に当ててホールを狙うってゆうような
ネットゲームではいくつかあるんですよね
なかなかおもしろいですよ

>>54
へぇーファミコンでもあったんですね
それも探してみようかな
ありがとうございます

>>56
ベスト盤みたいなやつですか?
ありがとうございます
明日休みなんでさっそく行ってきます
69なまえをいれてください:03/06/25 15:52 ID:???
カオスレギオンって面白い?
70なまえをいれてください:03/06/25 15:57 ID:???
スポーツゲーム未経験者です
気軽にスポーツ感覚を楽しみたいんですがキューブのディズニースポーツの中でオススメありませんか?

アドパンス版のサッカーは良かったです
71なまえをいれてください:03/06/25 17:06 ID:???
>>69
押尾学を代表とする芸能人が声優をしている。
レギオン(味方CPU自動/任意で動いてくれる)が便利なので、あまりやることがない。
クリア時間も早い
1680円〜2380円までなら買い
>>70
ディズニーのサッカーは正直お勧めできない。
普通にウイニングイレブン6とかが、お勧め
操作も簡単
72なまえをいれてください:03/06/25 18:04 ID:???
>>70
GC持ってるんならバーチャストライカー、ビーチスパイカーズがオススメ。
73なまえをいれてください:03/06/25 18:07 ID:???
>>65
GCには今月、どうぶつの森e+やビューティフル・ジョーがあるじゃないか。
どちらを買っても損しない内容だぞ。
74なまえをいれてください:03/06/25 18:33 ID:???
GCビューティフルジョー、意外な人気で品薄らしい
75なまえをいれてください:03/06/25 18:34 ID:???
発売前のソフトを勧めるのは
ゲーハー板だけにして下さい
76なまえをいれてください:03/06/25 18:59 ID:Jk4q9ww3
かまいたちの夜162や、弟切草、最終電車、降魔が刻1&2
が結構楽しめたのと、純愛やラブコメが好きなのですが
『月の光』ってあうでしょうか?
77なまえをいれてください:03/06/25 19:01 ID:???
かまいたちの夜155あたりは透がアルツハイマーと闘う話だったか
78なまえをいれてください:03/06/25 19:13 ID:???
ちょっとスレ違いなんですが、PS2の型番号ってどういう意味があるんですか?
僕のは39000なんですが、なにか他と違うのでしょうか?
79なまえをいれてください:03/06/25 19:18 ID:???
80なまえをいれてください:03/06/25 19:21 ID:???
>>78
マジレスだけど
意味ないよ
81なまえをいれてください:03/06/25 19:36 ID:zQG/Qbil
>>80
すんません。でも、
オークションに出品してあれこれ型番号を色んな人から聞かれたんですけど。
意味あるから聞いたのでは??
82なまえをいれてください:03/06/25 19:37 ID:???
>>81
だから>>79をよくよめ
83なまえをいれてください:03/06/25 19:58 ID:???
>>79
見れないんだが
84なまえをいれてください:03/06/25 20:03 ID:???
>>78 >>80 >>81

型番は意味ありまくりだぞ。
初期型は壊れやすいのは定説だ。
型番によってHDDが内臓か外付かが変わってくる。
PARが使えるバージョンやコピーしたソフトの起動も型番によって違う。
85なまえをいれてください:03/06/25 20:06 ID:???
>>82
どうやって>>79を読むの?
86なまえをいれてください:03/06/25 20:08 ID:???
ゲームハード系はこちらで
●スレ立てるまでもない質問・疑問・相談16●
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056021010/l50
87なまえをいれてください:03/06/25 20:10 ID:???
>>85
すまん。よめないね。
でも>>84が教えてくれてるから良かったね。
ちなみに昔初期型を中古で買ったんだけど1年たつくらいで
DVDが気分しだいでしか読み込まなくなり、挙句の果てには
CDの外周いっぱいいっぱいのところを縁取るような傷がつくようになった。
まぁ、単純に新しいものほどいいってことだよ。
88なまえをいれてください:03/06/26 04:30 ID:???
最近相談者が減ってきたね
自立のしるし?
89なまえをいれてください:03/06/26 05:53 ID:/7VCyo8a
相談してまで、買いたいゲームがなくなってきたんだろ
90なまえをいれてください:03/06/26 06:05 ID:???
寂しい話やね
91なまえをいれてください:03/06/26 06:06 ID:AoN2YaM7
アクション系で理不尽なほど強い女キャラが敵で出てくるゲームありませんか?
機種は問いません
92なまえをいれてください:03/06/26 06:17 ID:???
>>91
シェンムー2
隠しで戦える女がマジヤヴァイ、
DCあるならプレイしてみれば、
ただし1000円以上ならやめとけ
93なまえをいれてください:03/06/26 06:36 ID:/7VCyo8a
91 コンバットライブスのラスボス
真サムライスピリッツのラスボス
が強い
94なまえをいれてください:03/06/26 07:04 ID:AoN2YaM7
うむ、大儀であった。
9592:03/06/26 07:05 ID:???
生意気な・・・
96なまえをいれてください:03/06/26 08:59 ID:???
>>89
正直、
ドラクエ・チュンソフトのソフト・サカつく
以外は何も無しな状況になってきたわなw
97なまえをいれてください:03/06/26 11:32 ID:???
RPG相談所は結構賑わってるよ
暇だったらあっち行って答えてやれ

■RPG板購入相談所 Lv8■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055775909/
98なまえをいれてください:03/06/26 11:37 ID:???
>>92
泉の事か?
だとしたらお前下手すぎだぞ。
99なまえをいれてください:03/06/26 11:57 ID:???
中古のXbox(DVD再生付き)っていくらくらいなら
手を出していいと思いますか??
100マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/26 12:03 ID:???
>>99
箱のソフトにどれだけハマれるかが問題だしなぁ。俺なら12000切ったら飛びつくけど。(箱未所持だと仮定して)
101なまえをいれてください:03/06/26 12:13 ID:yuPHJTmK
>>99-100

今XBOXは6800円のキャッシュバックキャンペーンやってるから
新品の本体が18000円で売ってるから、実質11200円で新品の本体が買える。勿論DVD再生付のが。

新品で11200円だから 中古だったら8000円が妥当かな。
ちなみに中古の本体だとキャッシュバックは受けられないから
よほどのことがない限り新品で買った方が安くつくだろう。

http://www.xbox.com/jp/campaign/summer2003/
ソフトは500円で売ってるDOAとかでもOK
102なまえをいれてください:03/06/26 12:57 ID:???
MGS2サブスタンスが新品で1780円って妥当ですか?
103なまえをいれてください:03/06/26 12:57 ID:???
本当
104なまえをいれてください:03/06/26 12:58 ID:???
ビューティフルジョーってどんなゲーム?
簡単に教えて。
105なまえをいれてください:03/06/26 13:27 ID:???
ふがない若者ジョーがビューティフルジョーとなって敵と戦うゲーム。
106なまえをいれてください:03/06/26 14:54 ID:???
家の父親(55)が大変ゲーム好きです。
毎年誕生日にはゲームソフトをあげるのですが、
だんだん何をあげたらよいのかわからなくなってきました。
PS、あるいはPS2のソフトで、おすすめはありませんか?
ちなみに父の好きなゲームはMYST、ICO、エコーナイトなどです。
あまり激しい戦闘や、怖いのをやると手が震えて心臓に
よくないらしいので、(なにぶんジジィなもので・・・。
以前サイレントヒルをあげたのですが怖くてクリア出来ず、
結局クリアしないままです・・・)わがままですみませんが、
良ければ教えて下さい。スレ違いなら本当にごめんなさい。
107なまえをいれてください:03/06/26 14:56 ID:???
変な親父だな
108なまえをいれてください:03/06/26 15:02 ID:???
>>105
ふがない若者

ふがない?
109106:03/06/26 15:16 ID:???
やっぱりスレ違いですよね。
もうイイ歳した女(私)がスーツ着て
中古ゲーム屋や、トイザラスに行って子供にまみれながら
必死に探すのが何と言うか切なくて・・・。
でも楽しみにしてる父親を見るとやっぱり何か買うべきか、と悩んだり。
誕生日が近いので、焦って変な書き込みしてしまいました。
すみませんでした・・・。
110なまえをいれてください:03/06/26 15:18 ID:???
いい親父じゃないか。
ゲームの趣味も良い線をいっている
111なまえをいれてください:03/06/26 15:20 ID:???
なんでイイ歳した女がこんな時間にいるんだ
112なまえをいれてください:03/06/26 15:23 ID:???
>>106
MYSTが好きなら、
その続編RIVEN(PS)、そのまた続編EXILE(PS2)はどうか。
ただ、RIVENはクソ難しいし、
PS2版EXILEはイマイチという話も聞いたが。
エコーナイトが大丈夫ならPS2キングスフィールド4なんてどうかと思うが、
それなりに戦闘があるからなぁ…
あるいは沈没船探索ゲームであるエバーブルー(PS2)でマッタリとか。

まぁ、確かに変わってると思うけど、別にスレ違いではないだろうし、
ヘコむようなことじゃあるまい。
113なまえをいれてください:03/06/26 15:26 ID:???
>>109
女の子タンだったのか、それを先に言えって。

MYSTが好きならその続編のEXILEとか・・・万人向けするゲームじゃないが。
あと年配だったら将棋とか麻雀とか囲碁とかやるのかな?
PS2のぐるぐる温泉とか。
114なまえをいれてください:03/06/26 15:26 ID:???
>>106
「僕の夏休み」意外とはまるかも
115なまえをいれてください:03/06/26 15:31 ID:???
年齢層が限定されず、誰でも楽しめるマターリゲームといったら、

・みんなのゴルフ3
ご存知国民的ゴルフゲーム
・ことばのパズル もじぴったん
ことばを使った分かりやすいルールのパズル。語彙力が命。年齢差を感じずに対戦できる。
・風のクロノア1・2
非常に丁寧に作られた、シンプルな操作の良質アクション。

あたりが定番だけど、みんな可愛いキャラ系だから、親父の趣味に合うかどうか・・・。
ゲームの質的にはどれも最高レベルだけど。
116なまえをいれてください:03/06/26 15:31 ID:???
女と明かした途端にレスがつき始めた…
117なまえをいれてください:03/06/26 15:34 ID:???
いや、質問者が女性というのはどうでもいいが、
俺は、その親父(55)が エコーナイトやICOを好んでプレイしているという点で、かなり好印象。

彼に良いゲームを巡り合わせてあげたい。
そう思わないか?
118なまえをいれてください:03/06/26 15:37 ID:???
お前等なんで女にはそんなに優しいの?
119マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/26 15:41 ID:???
>>118
男だと確定したとたんに優しくなるよりは健康的だと思われ
120なまえをいれてください:03/06/26 15:42 ID:???
今からゲームを買いに行く!何をかえばいい? 機種はPS2でアクションがいいかも。俺的には007だが?
121106:03/06/26 15:45 ID:???
わ、みなさんありがとうございます!!
本当に凄く嬉しい、ご迷惑かけてすみません。
周りの友達はみんな普通のOLだし聞けないし、(知らないだろうし)
ラブストーリーっぽいゲームは親父なので恥ずかしいし、
私もあまりゲームに詳しくないので、ついつい聞いてしまいました。
皆さんがあげて下さったソフトを全部メモ書きして、
頑張ってトイザラスに乗り込んで来ます!
本当に本当に、ありがとうございました。
親父共々お礼を申し上げます。
122なまえをいれてください:03/06/26 15:45 ID:???
>>120
Enter The Matrixで逝け
123なまえをいれてください:03/06/26 15:46 ID:???
>>119



同 性 愛 者 へ の 差 別 発 言 で す ね (w



124120:03/06/26 15:49 ID:???
>>122 マトリクスはちらみ下程度だが、そんなおれでもいけるのだろうか?
125なまえをいれてください:03/06/26 15:52 ID:???
>>106
光栄の歴史シリーズで良いんじゃないの?
安いし、長く楽しめるし。

まあ、漏れみたく歴史大嫌いだったら、ダメだけども・・・
126なまえをいれてください:03/06/26 15:57 ID:???
>>106
って言うか、ドラクエは?
これをあげれば、ハマリまくって、自分でソフトをジャンジャン買うようになって、
来年からはプレゼント不要かもよw
127なまえをいれてください:03/06/26 16:08 ID:???
今更ドラクエなんてやる気にならんだろ
128マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/26 16:09 ID:???
>>124
真コントラ
129なまえをいれてください:03/06/26 16:22 ID:???
現実世界で女にモテないからってこんな所で女に群がってんじゃねーよ糞オタ共。
130エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/26 16:32 ID:???
>>102
かなりボリュームがありますし、安い方だと思いますよ。
新品なら
131なまえをいれてください:03/06/26 16:44 ID:???
>>106
ランナバウト
132なまえをいれてください:03/06/26 20:44 ID:60HGdqOz
そろそろバイト代入るので、また数本何か買おうかと思うのですが
長く遊べるアクション系のやつありませんか?
機種はPS2です。
133なまえをいれてください:03/06/26 20:50 ID:???
>>106
あえてGTA3とか?
134なまえをいれてください:03/06/26 20:58 ID:Jy0Ljfmn
FPS初心者ですが、メダルオブオナーとタイムスプリッターとマックスペインではどれが一番お勧めですか?
135なまえをいれてください:03/06/26 21:06 ID:???
>>132
どういうソフトが好きなのか書いてくれないと答えにくい
>>134
何を求めているかによる
戦争物→メタル・オブ・オナー
殺戮物→マックスペイン
SF物→タイムスプリッター
136なまえをいれてください:03/06/26 21:11 ID:???
MaxPayneはFPSではないが近い事は近い
今は安くなったMOHがオススメだな、漏れは
137なまえをいれてください:03/06/26 21:16 ID:JicQl2AS
いまなら地球防衛軍だ。
これは旬だぞ。
138なまえをいれてください:03/06/26 21:17 ID:???
急にシューティングゲームがやりたくなった
今までやったのはスターフォックス64、 Ps2グラディウス3.4(難しくて挫折)
初心者でも楽しめるPS2のシューティングを教えてください
139なまえをいれてください:03/06/26 21:18 ID:???
>>138
トゥエルブスタッグ
140なまえをいれてください:03/06/26 21:21 ID:???
関係ないがFPSって何のry?
141なまえをいれてください:03/06/26 21:22 ID:???
>>138
無難に大往生とか。
つーかPS2はろくなシューティングねーぞ。
やっぱりシューティングやるならDCだな。
142なまえをいれてください:03/06/26 21:23 ID:???
フライングパートナーシップ
143なまえをいれてください:03/06/26 21:23 ID:???
>>138
サイヴァリアかな。
144なまえをいれてください:03/06/26 21:24 ID:???
サイヴァリアは糞だから止めた方がいい。
145なまえをいれてください:03/06/26 21:24 ID:???
>>140
マジレス First Person Shooting
146なまえをいれてください:03/06/26 21:25 ID:???
国産車が出てるゲームで、スピード出して楽しめるレースゲーを探してます
何がいいでしょうか?
147なまえをいれてください:03/06/26 22:01 ID:???
>>146
首都高バトルかグランツーリスモか峠道
どれでもお好きなものをどうぞ
148マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/26 22:01 ID:???
>>138
PS1だが雷電プロジェクトを薦めてみる

>>146
普通にGT。tu-ka機種も書かない厨はPSオンリーか?
149106:03/06/26 22:44 ID:???
みなさんどうもありがとうございました。
おかげでソフトを購入出来ました。
オススメして下さったみんなのゴルフと、
キングスフィールド4を渡したところ、怖がりながら喜んで遊んでます。
早速何度もゲームオーバーになってますが。見てるこっちが痛い。
ボーナス時にも何かねだられそうなので、その時はまた相談に来ます。
では、感謝を込めて。
150なまえをいれてください:03/06/26 23:25 ID:???
>>149
ネタだったようですなw
151なまえをいれてください:03/06/26 23:47 ID:???
>>106のオヤジは仕事しろ。
152なまえをいれてください:03/06/27 00:28 ID:???
魔剣爻ってどうでしょう?
153なまえをいれてください:03/06/27 00:31 ID:???
老後はマターリゲームを嗜むかぁ・・・いいねえ
154庵野雲 ◆YaMyBGM1Gc :03/06/27 01:12 ID:???
>>152 あんま面白くない。
155なまえをいれてください:03/06/27 01:19 ID:???
>>152
酔わなければ割といける
156なまえをいれてください:03/06/27 01:56 ID:w/ubsZaG
ウホッ!
157なまえをいれてください:03/06/27 02:25 ID:b3llgcj2
これからゲームキューブの購入を考えてるんだけど
お薦めおせえてください

【自分の好きなゲーム】パワプロ、ウイイレ、みんゴル、カルドセプト、イタすと、FF等
【備考】シュミレーションは苦手です。今購入を考えてるのは、きん肉マンとマリオサンシャインでつ
158なまえをいれてください:03/06/27 02:28 ID:???
>>152
DCでも出ていた魔剣]
分岐有り、マルチエンディング、FPS
倒したボスに乗り移れる。
おまけのミッション系モードが増えたくらい
ポリゴンキャラと声優の声が合っていない。(エコーがかかっている。)
口パクも無い
とくに勧めないけど、かなり安ければ
後 アトラスの悪魔絵師が書くキャラクターが好きなら
159なまえをいれてください:03/06/27 02:40 ID:???
>>157
マリオサンシャインは ちょっと微妙なので避けた方が良い。

出たばかりだが、ビューティフルジョーが やたらと評判がよい。
160なまえをいれてください:03/06/27 02:45 ID:???
>>157
バイオハザード1かな
後、PS2版を買っていないならソウルキャリバーU
コントローラが合わないかもしれないけど
161157:03/06/27 03:22 ID:???
>>159>>160
ありがdです
>>159
マリオサンシャイン微妙ですか・・・久々にマリオやりたくなったので
少し期待してたんですが・・・めちゃ安かった時だけ買うことにしまつ
ルイージマンションはどうなんでしょうか?
>>160
バイオはPS1の初代以来やったことないんですが、GCの画面みたときおもろそうだとおもいますた
参考にさせてもらいます。
162なまえをいれてください:03/06/27 03:26 ID:???
>>161
エターナルダークネス・エターナルアルカディアは是非やって欲しいね。
163なまえをいれてください:03/06/27 03:38 ID:???
キン肉マンも原作が好きならなかなかハマれると思うよ
164なまえをいれてください:03/06/27 07:38 ID:???
エターナルアルカディアは名作
165なまえをいれてください:03/06/27 08:04 ID:???
真・三國無双2か3を購入を考えているの者です。
感想聞くと最新作の3より、2の方がいいと言う話をちらほら聞くので迷っているのですが・・・
ちなみに、三國無双は一作もプレイしていませんし、三国志関係もまったく無知です。

アクション物大好きで、今でもpsソフトでも遊んでいる自分ですが
どちらを購入したほうが比較的楽しめるでしょうか?
166なまえをいれてください:03/06/27 08:16 ID:???
>>165
無双2+猛将伝 にしとけ
167なまえをいれてください:03/06/27 08:49 ID:???
無双2と猛将伝にしとけ無双3はやめとけ
168なまえをいれてください:03/06/27 09:01 ID:???
爽快感は無双2のが上。
169なまえをいれてください:03/06/27 09:04 ID:???
>>161
ルイージマンションはオモロイが、
Volumeが今一。
2000円ぐらいなら買いかな。

でも、所詮バイオのパロディ。
170なまえをいれてください:03/06/27 09:11 ID:???
>>166-168
やっぱり2の方がよさげみたいで… 早まらなくてよかた・・・
レスサンクスでした。今日にでも中古屋で買ってきまつ。
171なまえをいれてください:03/06/27 09:56 ID:???
SH3まで待てません。この週末を乗り切れるようなツナギゲーを教えてください。
好みはSHやバイオやHALOです。ディノ3は、なんかラジコンじゃないみたい
なので、あきらめました。
172なまえをいれてください:03/06/27 10:36 ID:???
サイレントヒルの購入を考えているんですが、
なんかいろいろな感じの(何たらシナリオ追加とか)が出ているので
どれから手を付けたらいいのかわかりません。
簡単にどんなゲームなのか教えてください。
あと、1と2がでているようですが物語に繋がりはありますか?

173なまえをいれてください:03/06/27 10:37 ID:???
今週のドリマガは買いですか?
174なまえをいれてください:03/06/27 10:51 ID:4m4knojE
>>172
SH1と2に話のつながりはありません。
1はグラフィックはヘボいが(PSだしね)シナリオは良。
2はグラフィックは良いがシナリオはヘボ。
個人的には1のがオススメ。2は価格的にあまり差がないなら最期〜を買った方がいいんでね?
結論、1は千円以内だろうから両方買っとけ。
175なまえをいれてください:03/06/27 11:05 ID:???
ありがとうございます。では1を買ってこようと思います。
176なまえをいれてください:03/06/27 11:14 ID:???
>>171
その並びなら
無難に鬼武者とかデビルメイクライとかどうかな?
メダルオブオナーとかもオススメ
177なまえをいれてください:03/06/27 11:27 ID:???
>>175
1か2どちらが良いかは好みの問題だよ
実際、俺は2のシナリオ好きで別にヘボとも思ってないし

1が気に入ったら2(最後の詩)も買ってあげてください
178なまえをいれてください:03/06/27 11:27 ID:???
サイレントヒル2、Z.O.E、アルゴスの戦士
↑の三つが、1999で叩き売りしてあったのですが
どれか楽しめるものありますか?
楽しめたゲーム→ バイオ(全作所持) FF10、9、8、7 MG、2 天誅、参 
連ジ 鬼武者、2 バウンサー、ゼノギアス、クラッシュバンディクー、2、3
179なまえをいれてください:03/06/27 11:30 ID:???
>>178
サイレントヒル2:十分面白い
Z.O.E:短いけどなかなか
アルゴス:日本全国ワゴンセール、やった事ない
180マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/27 11:39 ID:???
>>178
同じ値段ならアルゴス以外の2択。

ロボットアニメ好き > ZOE
ホラー好き > サイレントヒル2

ラインナップを見るとバイオ系が好きみたいだからSH2を薦める。できれば1もヤレ
181なまえをいれてください:03/06/27 11:39 ID:???
ドリマガの最新号にDVDが付いてるんですが
何が収録されてるんでしょう?

勝手まで見る価値有りますか?
182なまえをいれてください:03/06/27 11:42 ID:???
Q2「ドリマガが500円だったんですけど買いですか?」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」
183なまえをいれてください:03/06/27 11:46 ID:???
ドリマガって通常550円じゃないの?
184なまえをいれてください:03/06/27 11:47 ID:???
>>178
サイレントヒル2とZOEは公式サイトに動画が置いてあるから
それを見て気になる方を買ってみるといいかと思われ

プレイ時間はZOEはサクッと終らせる感じで、
ストーリーの内容は良くも悪くも最近のアニメがゲーム化した感じに仕上がっている

サイレントヒル2の場合は、逆に洋画をプレイしている感じに近いと思う。
あと、専用スレの雰囲気で決めるって手もなきしもあらず
185なまえをいれてください:03/06/27 11:47 ID:???
>>即レス感謝!
ついでに
それぞれの中古での販売、買取り価格
クリア時間なんか分かりますか?
186なまえをいれてください:03/06/27 11:48 ID:???
こうやって聞いてる間にもコンビニ行ってドリマガ買って来た方が早いだろ。
187なまえをいれてください:03/06/27 11:49 ID:???
188なまえをいれてください:03/06/27 12:00 ID:???
Yahooオクのゲームソフト内の、
PS・PS2・GC2の新品未開封だけを表示できるフリーソフトって、
ありませんか?
189なまえをいれてください:03/06/27 12:01 ID:???
↑すいません

X  GC2
O  GC
190なまえをいれてください:03/06/27 12:03 ID:???
>>187どもです。
オークション価格見るぶんには
転売しても儲けはなさそうですね。
今手持ちが3千しかないんで一本しか買えない
・・・迷う
191マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/27 12:07 ID:???
>>181
ファミ痛WAVEDVDのが充実してるっぽい
192なまえをいれてください:03/06/27 12:08 ID:???
>>190
転売して儲ける人なんて、本気で転売してる人や
偶々運が良かった人くらいだよ。
真面目に儲かるとか思わない方が良い。
193なまえをいれてください:03/06/27 12:47 ID:???
>>188
PS2だったらPS2のカテゴリに行って
「このカテゴリから」で新品で検索すればいいんじゃない?

こんな感じで
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BF%B7%C9%CA&auccat=2084006669&alocale=0jp&acc=jp
194なまえをいれてください:03/06/27 12:53 ID:???
転売っつーか飽きたゲームは即オークションで売るようにすると
ある程度は元がとれるから便利よ。
中古屋で売るより全然高く売れるし。
195なまえをいれてください:03/06/27 12:58 ID:???
>>161
マリオもキン肉マンも買って損は無いよ。
特にマリオはマリオがやりたいと思う人には絶対プレイして欲しいデキ。
マリオ好きなら買わなきゃ損だよ。

ただ前作の64版が初の3Dで衝撃だっただけに、
今回のは前作の普通にパワーアップ版で普通にマリオとして面白いだけで終ってるので不満が残るだけ。
でも他人の意見でマリオ好きがこのゲームを買わないのは駄目だ。
マリオがやりたいと思った人になら絶対にお勧めできるデキだよ。
前作のように全てのゲーマーにお勧めできるほどの神ゲーではなくなっただけ。

ゼルダの伝説も同様。
196なまえをいれてください:03/06/27 12:59 ID:???
マリサンは糞ゲーだからやめた方がいい。
GCの任天堂タイトルは全般的にハズレが多いから気をつけるべし。
197なまえをいれてください:03/06/27 13:28 ID:???
>>188
「新品」で検索しても、
なぜか、新品全部は出ませんよ。

検索厨対策か!?w
198なまえをいれてください:03/06/27 13:50 ID:???
>>197
なんで?
新品で検索すれば新品のものが出てくるだろ?
199なまえをいれてください:03/06/27 13:52 ID:???
>>198
「全部」は出てこない
200なまえをいれてください:03/06/27 13:53 ID:???
>>199
全部出てくるだろ。
全部出てこないという根拠を教えてくれ。
201なまえをいれてください:03/06/27 14:27 ID:IVCf0G5S
PS2で現在相場2000円くらいで売られている
3D格闘ゲーム(武器使用アリ含む)でお勧めは?

今まで買った事がある格ゲは
PS時代に買った闘神伝2とエアガイツで、
結構長く遊べた。
202なまえをいれてください:03/06/27 14:32 ID:???
ソウルエッジ
203なまえをいれてください:03/06/27 14:34 ID:???
>>202
それPSじゃん
ソウルキャリバー2は2000円じゃ厳しいだろうし
204なまえをいれてください:03/06/27 14:36 ID:???
>>201
バーチャ4か鉄拳TAGくらいしかないんじゃないかな
勧められるのは
205なまえをいれてください:03/06/27 14:37 ID:???
>>201
対戦格ゲーならプレイアビリティ重視でビジュアルにはこだわらなくてもいいんじゃねー?
「PSのグラフィックなんか汚くてやる気にならない」とかいうリア厨か?
206なまえをいれてください:03/06/27 14:44 ID:???
>>201です。
とりあえず「相場2000円くらい」と書きましたが、
ベストの新品と同じくらい(2800?)までなら予算OKです。

>>204
どうも。バーチャ4検討してみます。

>>205
いや、せっかくPS2買ったから。
でもまあ、ビジュアルはキレイに越した事は無いかな。
207なまえをいれてください:03/06/27 14:50 ID:???
>>201
ちょっと奮発することになるが、無難にキャリバー2買うのが良いかも。
208なまえをいれてください:03/06/27 15:04 ID:???
>>200
これが出てこない時もあるんだよね。
こんな事でなんで必死になってるんだか(藁
209taka:03/06/27 15:42 ID:1pjiij2E
テイルズオブデスティニー2っておもしろいですか?
最近RPGやってもいつもクリアーしないでやめちゃうから
心配なんだけど・・・
キングダムハーツ トルネコ3 FF10など途中でやめちゃったのが
たくさんあるんですが、どうでしょうか?
210なまえをいれてください:03/06/27 15:50 ID:???
>>1
211なまえをいれてください:03/06/27 15:56 ID:???
>>199
って言うか、RPGあたりで、やってみればすぐわかるw

「新品」で全部出てくりゃ苦労しないんだわ。
で、そういうソフトは無いものか、と。
ありませんか?(再
212なまえをいれてください:03/06/27 15:58 ID:???
>>208
>これが出てこない時もあるんだよね。

これは正確ではない。
常に出てこないw
213なまえをいれてください:03/06/27 16:00 ID:???
>>208
必死だな(藁
214なまえをいれてください:03/06/27 16:03 ID:???
粘着質同士がケンカすればスレがつぶれるという見本
215なまえをいれてください:03/06/27 16:04 ID:???
>>213
って言うか、
Yahooオクでゲームソフト買ってないなんて厨やんw
216なまえをいれてください:03/06/27 16:04 ID:???
>>214
って言うか、
お前も厨w
217なまえをいれてください:03/06/27 16:06 ID:???
>>215
マツモトサン〜、ヒドイヨ〜
218なまえをいれてください:03/06/27 16:10 ID:???
ソウルキャリバー2は思ったより面白くないよ。
219なまえをいれてください:03/06/27 16:14 ID:???
RPGなに買おうと思ってるんですが、FFとドラクエ以外RPGはやったことないので
何がおもしろいのかわかりません。
おすすめのものがあったら教えてください。
220なまえをいれてください:03/06/27 16:15 ID:???
>>219
テンプレ
221R ◆p1tVcxS07Q :03/06/27 16:16 ID:???
>219
1・RPG板で聞いた方がいいと思います。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1055775909/
2・何処で聞くにも、「どういったものを求めているか」を書いた方がいいと思います。
 感動したいとか、冒険したいとか、育成を楽しみたいとか、強敵と戦いたいとか・・
 ジャンル内にも様々な方向性がありますからね。
222なまえをいれてください:03/06/27 16:32 ID:???
最近RPG相談所は寂れてきたから遊びにきてくれ
223なまえをいれてください:03/06/27 17:28 ID:8FcGMMJS
スタオー3とDOA2hard coreで迷ってます。
ちなみに格ゲーはスト2以来やってません。

224なまえをいれてください:03/06/27 17:35 ID:8FcGMMJS
>>223書きかけで早漏してしまいました 続き

格ゲーはスト2以来やってないので、この十年のうちに進化した
格ゲーの喜びを教えてくれるようなやりがいのあるゲームを探し
ています。攻略本立ち読みした感じではDOA2が一番おもしろそうだ
と思ったんですが、それよりいいのあったら教えてください。
あと、格ゲーやるならスティックとボタン四個が二列に並んだコントローラー
(ゲーセン気分が味わえるやつ)買ったほうがいいですか?

で、スレ違いですがスタオー3のお勧め度もこっそり教えてください。
225なまえをいれてください:03/06/27 18:07 ID:???
>>224
格ゲーの進化が一番味わえるのはキャリバー2だな。DOA2は値も下がってるし悪くない選択だと思うけど。
3Dならバーチャ4、鉄拳TT  2Dならマブカプ2、カプエス2、GGXX
どれを買っても損はないだろう。

スティックは人にもよるし、ゲームにもよる。
DOA、キャリバーはパッドの方がやり易い。バーチャ、鉄拳はスティックのがやり易い。個人的にだが。
とりあえず汎用のを買っておいて、両方試してみて自分で決めればいいんでないの。
226なまえをいれてください:03/06/27 18:15 ID:8FcGMMJS
>>225
ご親切にありがとうございます。
最後に。DOA2は2Dですか?
227なまえをいれてください:03/06/27 18:18 ID:???
DOA2は乳ゲーです
228なまえをいれてください:03/06/27 18:18 ID:???
>>226
3D
229なまえをいれてください:03/06/27 18:19 ID:8FcGMMJS
>>228
thanx
230なまえをいれてください:03/06/27 18:32 ID:qZIqs4CO
ストレス発散になるゲームありますか?PS2で。
頭使わないのがいいんですが・・・
231なまえをいれてください:03/06/27 18:34 ID:???
>>230
無双2
232なまえをいれてください:03/06/27 18:36 ID:oH1g7pPa
ストリートファイターVは家庭用ゲーム機でまだ発売されていませんか?
233なまえをいれてください:03/06/27 18:41 ID:???
>>232
DCでストV3rdが出てる。
234なまえをいれてください:03/06/27 18:57 ID:???
>>230
太鼓
235セリス:03/06/27 19:01 ID:???
GCでイィソフト無い?
中古もOK


236なまえをいれてください:03/06/27 19:03 ID:jLY58LXS
お勧めソフトキボンヌ。できればしんぴん
237なまえをいれてください:03/06/27 19:04 ID:???
>>235
ジャンルは?
238島島NEO ◆fzpLpgOYbk :03/06/27 19:13 ID:tgg1FDSV
PS2って中古いくらくらいですか?
239なまえをいれてください:03/06/27 19:19 ID:???
240セリス:03/06/27 19:19 ID:???
16000くらいじゃない?
241なまえをいれてください:03/06/27 19:20 ID:???
242セリス:03/06/27 19:20 ID:???
ジャンルはアクションorRPG
243なまえをいれてください:03/06/27 19:23 ID:???
>>242
エターナルアルカディア
244なまえをいれてください:03/06/27 19:27 ID:???
>>242
アルゴスの戦士 (アクション)
マキシモ (アクション)
デビルメイクライ2 (アクション)
アンサガ (RPG)

どれでもどうぞ
245なまえをいれてください:03/06/27 19:29 ID:???
>>244
GCじゃないやん
246なまえをいれてください:03/06/27 19:32 ID:???
PS2はとてもデリケートで壊れやすいので中古で買わない方が良いですよ。
特に初期型には注意した方がいいです。
247兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/27 19:52 ID:???
>>219
「幻想水滸伝2」名前から分かるように大陸の戦争もの。
部隊の少年兵に過ぎない主人公が戦乱の流れに呑まれ
ながら108人の仲間を集め時の暴帝を討ち果たす物語。
仲間が多い分システムは親切設計。例えば経験値は低い
方から優先に割り振られるのでレベルの差が埋めやすく
大人数により偏りが出やすいとい問題をカバーしています。
女性やビギナーに安心して勧められる秀作。PS one Bookアリ。

「ジルオール」性別、出身地等を選び冒険者となったら
ギルドで依頼をこなしお金を稼ぎつつ名前を上げます。
仲間の選択や物語の小さな分岐は任意なので剣と魔法
の世界で自らがストーリーを紡ぎだすという感じがバッチリ
得られます。中世ぽい重厚なファンタジーを求められるならこれ。
ただ、ちょっとグラフィックや読み込みに注文がつきやすいのも確か・・・ベストあり。
248兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/27 19:52 ID:???
「俺の屍を越えてゆけ」世代交代による人間ダビスタRPG。
呪いをかけられた一族が宿敵打倒の悲願に向けてひたすら強化強化強化!!
ストーリーはその一本でイベントも邪魔するものではありません。
寿命やら何やら制限ばかり沢山あるのにダンジョンは少なくてやる事ぁ一緒。
なのにこれがすっっごく面白い。普通のとは一味違うので注意。ベストあり。

ここじゃ定番過ぎるほどに定番だった3つやね。
あとはポポロクロイス物語1、2やブレス オブ ファイア3、4などがお勧め。
249なまえをいれてください:03/06/27 20:08 ID:???
RPGの質問にも律儀に答えてあげる住人萌え
250なまえをいれてください:03/06/27 20:10 ID:w83A49+Y
>>246
年末に次のPSが出ると知りながら
三万出すのはナァ
251なまえをいれてください:03/06/27 20:10 ID:???
FF10・・・
これアニメ映画の最中に作業するカンジですね
252なまえをいれてください:03/06/27 20:15 ID:???
>>242
ソウルキャリバーU
バイオハザード1
巨人のドシン
ゼルダの伝説 風のタクトぐらいか
253なまえをいれてください:03/06/27 20:33 ID:???
マトリックスの評判はいかがでしょうか?
映画は両方見ました、アニマトリックスはまだです。
気になるのは操作系です。自分はバイオ系が苦手ですので
似た感じだとNGです
254なまえをいれてください:03/06/27 20:52 ID:???
発売初期は専用スレを読んだ方が反応良くないか?
255なまえをいれてください:03/06/27 21:10 ID:t8VOKE9n
信長の野望みたいに内政が重視されてて落ち着いて出来る
コウエイ以外の戦略シミュレーションてないですか?
256なまえをいれてください:03/06/27 21:36 ID:???
>>255
サカつく
257なまえをいれてください:03/06/27 23:02 ID:???
>>253
L1でのお手軽スローモーションが良い
映画見てると色々リンクしてて面白い
洋ゲーなので漠然としてる、3D酔い
でも難易度は普通
操作はしやすい
258230:03/06/27 23:24 ID:qZIqs4CO
>>231
>>234
thx
259sage:03/06/27 23:37 ID:3qGVywou
主人公をカスタム(見た目とかが)できるゲームないでしょうか・・・
260なまえをいれてください:03/06/27 23:39 ID:???
>>259
アーマードコア
部品がいっぱいあって無数の組み合わせもできるし、好きなデザインのエンブレムもつけられますよ
261なまえをいれてください:03/06/27 23:45 ID:i9eLehkw
どなたかPS2限定で遊べる将棋ゲー教えてください
地雷の多いジャンルなんで正直怖いんすよ
262なまえをいれてください:03/06/27 23:50 ID:???
>>260
ありがとうございます
263なまえをいれてください:03/06/27 23:51 ID:???
>>259
  エヴァーグレイス1〜2♪
   ,、__,、  ,、__,、  ,、__,、
  ( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
  c c ) ( u っ `(_,) ノ
   (_(__) (__)_)    (__)
264なまえをいれてください:03/06/27 23:55 ID:???
将棋板のほうが詳しいかもしれんな
265なまえをいれてください:03/06/27 23:55 ID:jGUZ4LNA
三国無双3と頭文字Dどっちを買ったほうがいいですか?
266マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/28 00:11 ID:???
>>265
ジャンル違いすぎ。Fー1とKー1どっちが好きかで決めろ
267なまえをいれてください:03/06/28 00:13 ID:???
>>266
ウマイこと言うね。
268なまえをいれてください:03/06/28 00:18 ID:TdsXSsLV
剣豪1、2、侍のどれか一つと
鋼鉄の咆哮1or2のどれか一つなら
どれがいいですか?
269なまえをいれてください:03/06/28 01:41 ID:???
>>268
剣豪は刀が少ないけど、実在する剣豪が出てくる そういうのが好きなら

侍を買うなら完全版の方がいい
3000円でボリュームもある。

鋼鉄の咆哮2の方が操作しやすい
シューティングゲームとして楽しめる。
270なまえをいれてください:03/06/28 01:49 ID:???
最近、シューティングに目覚めました。
Gダライアスとか、今更ながら燃えているのですが、
他にいいシューティングがありますか?
出切れば、ボスに歯ごたえのあるのがいいんですけど。
PS、PS2でお願いします。

……欲を言えばグラフィックも凝っていると嬉しいです……。
271マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/28 01:53 ID:???
>>270

横シュー限定で

本命:サンダーフォースV(ps)
対抗:R−typeデルタ(ps)
   グラディウス外伝(ps)
大穴:simple1500シリーズTheシューティング(ps)
272なまえをいれてください:03/06/28 02:02 ID:E6kUXc8/
三国を上回るおもしろさのゲームないですか?あれば三国を売って別のを買いたいです
273270:03/06/28 02:02 ID:???
>271
ありがとう!
地元のゲーム屋で探してみます!
何気に大穴が気になる……
274なまえをいれてください:03/06/28 02:04 ID:???
サッカーのゲームを何か買おうかと思ってるんだけど
なにがおすすめ?種類が多すぎて…
275なまえをいれてください:03/06/28 02:06 ID:???
>>274
サッカーをあまり知らないならウイイレの方がいいと思う。
少し知っているならFIFA
276マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/28 02:06 ID:???
>>273
もちょっと他の人の意見も聞いたほうがよくね? 超個人的評価だし。
あと忘れてたけど「アインハンダー」も候補に入れといてくれ
277270:03/06/28 02:09 ID:???
>276
あ、はい。
すみません。
速レスだったので嬉しくて。
いろんな意見募集中です。
278なまえをいれてください:03/06/28 02:11 ID:???
>>275
サンクス。
んじゃウイイレにしようかな。
279なまえをいれてください:03/06/28 02:13 ID:???
>>261
PS2版 将棋ワールドチャンピオン 激指2
http://soft.mycom.co.jp/ps2geki2.html

読み上げは、矢内理絵子女流三段と坂東香菜子女流2級が担当します。
http://soft.mycom.co.jp/av/bankana.wav
280ロビン・ソルフォード:03/06/28 02:57 ID:???
PCエンジンのスタートリングオデッセイ2に激しく感動したのですが、
これに似たゲームってありますか

あと余談ですがレイ・フォースってまだ存在してますか
281なまえをいれてください:03/06/28 05:41 ID:???
すいません
PS2の
ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜(ナムコ)
って評価どうなんでしょうか?
ネットで対戦出来るらしいので面白そうだと思うのですが

ちなみにファイヤーエンブレムみたいなゲームかと思ってます
282シューティングキング:03/06/28 06:08 ID:br6fDURY
280 プレステで1がででてるから、やるんだ

283なまえをいれてください:03/06/28 06:19 ID:H5SHFIKi
今入院中なのでテレビに繋がなくても出来て お店を経営するようなゲームで良いのありませんか?
284シューティングキング:03/06/28 06:47 ID:br6fDURY
283 お店じゃないが牧場っぽいものならある

GBA 牧場物がたり
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0303/24/news03.html
285なまえをいれてください:03/06/28 06:57 ID:???
お勧めの野球ゲームを教えていただけませんか
野球ゲームはファミコンの初代ファミスタ以来の購入になります。
お手軽に対戦できて幅広い戦略が効くゲームが良いのですが
PS2でおねがいします
286なまえをいれてください:03/06/28 07:04 ID:???
>>273
大穴のThe シューティングだけは止めとけ。
ありゃ出来の悪いサンダーフォースVだ。
同じシンプルシリーズ買うならThe「ダブル」シューティングの方が
遥かにお勧め。
縦STGの名作、レイストームとレイクライシス(クライシスの方は評価微妙だが)
のセットだ。
演出凝ってるし、難易度も結構高め。ボスも強い。
まずはこれ買って縦STGも触れてみれ。
安いし損はせんだろ。
287なまえをいれてください:03/06/28 07:11 ID:???
なにかお薦めのゲーム無い?
興味を引く作品が無いから半年間ゲーム買ってないよ
ゲーム業界はもう終わりなのかな
288なまえをいれてください:03/06/28 07:13 ID:???
このスレの人達が好きだぁ!
289なまえをいれてください:03/06/28 07:16 ID:???
>>281
ヴィブレは根気と根性と愛が人並み以上必要だと思う・・・。
290なまえをいれてください:03/06/28 07:38 ID:???
>>287
サカつく
291なまえをいれてください:03/06/28 07:44 ID:???
>>285
リアル系なら熱チュープロ野球2003
長く遊ぶならパワプロ系
292なまえをいれてください:03/06/28 07:46 ID:???
>>287
持っているソフトを書いてくれ
293なまえをいれてください:03/06/28 08:26 ID:???
>>281
7の方が安いし面白いですよ。
ヴィーナスは、ストーリーがダメだし
子供がゲームバランスを崩してるし
294なまえをいれてください:03/06/28 09:04 ID:???
>>287
そういうときはクロノア
295なまえをいれてください:03/06/28 09:12 ID:???
>>270
シューティングをやるならDCを買え
DC無くしてシューティングは語れないと言えるほどDCには良作シューティングがたくさんある
296なまえをいれてください:03/06/28 09:15 ID:???
>>281
RPG板でどうぞ
個人的にはセブンよりヴィーナスの方が面白かった
297なまえをいれてください:03/06/28 09:27 ID:???
>>295
単純に数だけならSSの方が多いだろ。馬鹿みたいにプレミアついたゲームも
あるけど、安いのも結構あるし。
298なまえをいれてください:03/06/28 09:58 ID:???
>>275
第三者ですけど
ずっとウイイレしかやったことがないんですが、
FIFAの操作にすんなりはいっていけますか?
299なまえをいれてください:03/06/28 10:14 ID:???
>>297
SSのSTGを今更やっても古臭いだけだろう。
確かにSSは良作は多いが、DCならば今やってもPS2並のグラフィックで遜色はない。
9月にボーダーダウンも出るしな。
300なまえをいれてください:03/06/28 10:38 ID:b8CxI7pJ
メタルオブオナーとタイムスプリッターではどっちのほうがおすすめですか?
301なまえをいれてください:03/06/28 11:12 ID:???
どっちも微妙、手放しですすめられるデキではない。
302なまえをいれてください:03/06/28 11:14 ID:HA64HNWa
それなら君が代表監督って面白いですか?
一応スレ見たんだけどそこの1がわざとらしい誉め方してていまいち信用できない
303なまえをいれてください:03/06/28 11:17 ID:???
SSはバトルガレッガ専用機になってる
304なまえをいれてください:03/06/28 11:19 ID:wh6zvytJ
>>300
メダルオブオナー面白い、ただし気持ち悪くなる
305なまえをいれてください:03/06/28 11:21 ID:wh6zvytJ
幻想水滸伝3って面白いですか?
306なまえをいれてください:03/06/28 11:44 ID:???
http://artists.mp3s.com/artists/520/supergreenx.html
ここにあるICOのSaveMeという曲に惚れてICOに興味を持ったのですが
ICOの音楽に関する評価はどんな感じなのでしょうか。
ベストもでているようなので購入を検討しています。
307なまえをいれてください:03/06/28 11:44 ID:???
つまんね
308なまえをいれてください:03/06/28 11:46 ID:???
>>287
うん、おわりだね。
自分でゲーム作ってエンターブレインに投稿でもしる
309なまえをいれてください:03/06/28 12:27 ID:Du84gEwu
ゲームキューブですがおねがいします。
GT CUBE
ビューティフルジョー
カービーのエアライド
ボンバーマンジェネレーション
310なまえをいれてください:03/06/28 12:52 ID:???
妊娠じゃないが64マリオより出来のいいACTゲイムなど存在しない
311なまえをいれてください:03/06/28 13:12 ID:???
妊娠を超えてやがる
312なまえをいれてください:03/06/28 13:18 ID:???
真三国人無双つまんねぇ騙されたー
313なまえをいれてください:03/06/28 13:26 ID:???
真三国人無双はやったことねーから知らないや
314なまえをいれてください:03/06/28 13:43 ID:???
>>310
地球防衛軍
抜いたねマジで
315なまえをいれてください:03/06/28 13:45 ID:???
>>314
あれのどこで抜いたんだ?
逃げ回る市民のおねーさん?
316なまえをいれてください:03/06/28 13:46 ID:???
>>306
ICOスレできけ

一言で言うならゴミ
317 :03/06/28 13:49 ID:GsCwGT2K
PS2の連邦対ジオン3500くらいだけど買って損ないですか?
318なまえをいれてください:03/06/28 13:58 ID:???
教えてくれ!

「MOTHER1+2」って面白い?

発売された当時ってどんな感じだったの?
319なまえをいれてください:03/06/28 14:19 ID:???
面白いよもってないけど
320なまえをいれてください:03/06/28 14:43 ID:???
321なまえをいれてください:03/06/28 14:55 ID:8h4DtTD+
PS2のエンターザマトリックスか地球防衛軍どちらか買いたいです。
マトリックスは好きです。リローデッドも見ました。
地球防衛軍も安いし評価いいみたいなんですけど・・・。
322なまえをいれてください:03/06/28 14:58 ID:???
じぶんなら地球防衛軍を買ってエンターザマトリックスは値下がりするまで待つ
前者は時間が経ってもそれほど値は変わらないけど後者は急速にさがりそうだから
323なまえをいれてください:03/06/28 15:00 ID:???
防衛軍は迷う値段じゃないだろ
かっとけ
324なまえをいれてください:03/06/28 15:05 ID:8h4DtTD+
下がりにくそうじゃないですか?マトリックス。
ショップであったら防衛軍かいます。
325なまえをいれてください:03/06/28 15:07 ID:???
マトリックスなんて糞ゲーなんだから980円になるまで待て
326firefly ◆S/WIpEOUtM :03/06/28 15:37 ID:???
>>306
件の曲は、セーブ中BGMのメロディを使ったEpicTranceMixってとこか。
あんなに派手ではないが、基本のメロディラインはあのゲームのイメージどおり。

しかしゲーム中は音楽はほとんど無い(風の音、波の音、鳥のさえずり程度)
影(敵ね)が出たとき、オープニング、エンディング、ちょっとしたデモシーン数箇所、
セーブ中に環境音楽っぽいのが流れるのみ。
エンディングテーマの歌は大島ミチル作曲。これは良い。

ICOは激しく人を選ぶ為、2chではアンチも多く、その話題に関しては荒れまくる。
公式ページや各所にあるムービー・スクリーンショットで自分に合うかどうか判断してくれ。
ゲームじゃなくてもいいのなら、サントラという手段もある。
327なまえをいれてください:03/06/28 15:43 ID:???
PS2で感動しまくるゲームってありますか?
声つきで。できればあまり長くないほうがいいです。
目安としては10時間〜15時間程度。
328なまえをいれてください:03/06/28 15:44 ID:???
>>327
FF10
329なまえをいれてください:03/06/28 15:47 ID:???
>>327
Ever17
330R ◆p1tVcxS07Q :03/06/28 15:48 ID:???
>328
この早解きさん!

まあ、ぶっちゃけ、ICOだと思う。
思いますが、326さんの仰る通り合う合わないがありますから
レビューでも検索して、自分が楽しめそうだったらどうぞ。
331なまえをいれてください:03/06/28 15:59 ID:???
ゲームで感動しようとしてる時点で間違いってことに気付け。
332なまえをいれてください:03/06/28 17:22 ID:???
>>302
やめた方がいい
>>303
戦争物が好きならメタルオブオナー
SFが好きならタイムスプリッター
FPSなので、3D酔いをする人は少し注意
>>317
何を求めいるかによる。
初代ガンダムMS.MAぐらいしか出てこない(陸戦型ジム/ガンダムも出てくるが)
ガンダムゲームというより格闘アクションになっている。
格闘ゲームが好きでガンダムが好きなら
新品なら3500円は安いと思う。
333なまえをいれてください:03/06/28 17:48 ID:???
psかps2で面白いアクションゲーム教えてちょ
キングダムハーツはこれで本当にアクションかよ
つまらんのうとオモタ
334なまえをいれてください:03/06/28 17:55 ID:???
>>333
ドラキュラシリーズの月下の夜想曲
335なまえをいれてください:03/06/28 17:57 ID:???
スパロボシリーズで一番おもろいの
個人としてでいいので皆さんの意見
お聞かせください。
336なまえをいれてください:03/06/28 18:03 ID:???
>>335
α
337なまえをいれてください:03/06/28 18:12 ID:???
>>336
シリーズの他の作品との大きな違いなどありますか?
338なまえをいれてください:03/06/28 18:15 ID:???
>>306
公式サイトにいって紹介動画をダウンロードしろ
そうすればわかるはずだ、プレイ中にバックミュージックがなっていないことを

しかし、そのこととICOの音楽の評価は話が別だ
多くのプレイヤーからエンディングの曲が絶賛されているのはいうまでもない
339なまえをいれてください:03/06/28 18:18 ID:???
>>333
喪前はアクションゲーの定番メタルギアはやったのか?
340333:03/06/28 18:35 ID:???
メタルギア1はプレイ済み
ドラキュラなら今2000円ぐらいで買えるよね
買ってみまつ
341なまえをいれてください:03/06/28 18:39 ID:usqjIQ1Q
面白いリアル等身の日本野球ゲーありませんか?出来るだけ安いの。
野球って言ったらパワプロ位しかやった事無いです。
DVDがいいです。
それと、高校生球児を育てるゲームが欲しいです。それもDVDで。
別に、DVDじゃなくてもいいんですけど…。
こっちも安価なのが欲しいです。
両方ともPS2でお願いします。
342なまえをいれてください:03/06/28 18:40 ID:???
熱チュー
343なまえをいれてください:03/06/28 18:41 ID:???
>>333
クロノアは両方にある。
どちらもかなりよい。
344なまえをいれてください:03/06/28 18:43 ID:xMJWSFRk
α 一番ストーリーがまとも
外電とか第二時とかインパクトはひどい
345なまえをいれてください:03/06/28 19:02 ID:???
αはストーリーが派手
戦闘も簡単でサクサク進む
第2次は小隊システムうざいし、シャアのHP10万とか、ラスボス50万とか
インフレしててダメポ
346なまえをいれてください:03/06/28 19:06 ID:???
>>335
α外伝がオススメ
ちょっと難しいけど
347なまえをいれてください:03/06/28 19:14 ID:???
α外伝のおすすめユニットってなに?
10機挙げてくれ
348なまえをいれてください:03/06/28 19:16 ID:l0jG+vyP
349なまえをいれてください:03/06/28 19:25 ID:pxSb7jKV
ゲームというのは真、三国無双3しかやったことありませんが、面白かったです

面白いゲームを買いたいのですが、お勧め教えてください。PS2です

ちなみに今PS2のドラゴンボール買いに行こうとしてます。
3分いないの返答希望です。じゃないと兄が買いに行ってしまう・・・・!!



止めても聞きません!!!!!!!!!!
350なまえをいれてください:03/06/28 19:25 ID:???
>>347
ズゴック、アッガイ、カプル
351なまえをいれてください:03/06/28 19:29 ID:???
>>349
このスレをプリントアウトしろ
352なまえをいれてください:03/06/28 19:32 ID:???
>>349
キングスフィールド4、零、kanon、AIR
鋼鉄の咆哮2、地球防衛軍、SSXトリッキー
353なまえをいれてください:03/06/28 19:34 ID:???
>>289
根気はFF11やってたんで有るほうかと
根性は    同上
愛は・・・・・・ゲーム次第か・・・・ファイヤーエンブレムでは愛を感じなかった(´・ω・`)

>>293
そうですか前作のが面白いですか・・
ネット対戦できるので熱いかなって思いました(´・ω・`)

>>296
てっきりシュミレーションだと思っておりました(;´Д`)

スレ違いスマソ(´・ω・`)
354なまえをいれてください:03/06/28 19:37 ID:pxSb7jKV
もう買いに行きますタ・・・
355なまえをいれてください:03/06/28 19:39 ID:???
>>354
馬鹿野郎、なんて愚行をするんだお前は
356なまえをいれてください:03/06/28 19:39 ID:pxSb7jKV
>>352

兄は一般人なのでキングスフィールド4とかお勧めできたかもです・・。
もう行っちゃったけど・・・

地球防衛軍て面白インですか?
357なまえをいれてください:03/06/28 19:40 ID:???
家庭用ハードでマリオ64より面白いアクションゲームを
探しています。教えてください。冷やかしはやめてください。
ポクは真面目に尋ねているのです。
正解は「無し」ですけど。
クロノアも確かに面白いですけどマリオ64のが上。
ソニツク、ドラキユラ、ロツクマンは論外。結局任天堂か。
シューテイングはサターンのグラディウス2が1番。
ちなみにポクはセ皮ですけど。
358なまえをいれてください:03/06/28 19:42 ID:???
>>347
スーパーロボット大戦αとα外伝 第15部
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1054873504/
359なまえをいれてください:03/06/28 19:43 ID:???
>>357
無いんだったら初めから聞くなよ(w


・・・と釣られてみるのもたまにはいいかな。
360なまえをいれてください:03/06/28 19:49 ID:???
>>359
やさしいね。
ずっと探してるんですマリオ64超えてるソフトを・・。さよなら。
361なまえをいれてください:03/06/28 19:58 ID:???
>>353
ネット対戦できる環境があればヴィーナスでも
楽しめるかもしれません
362なまえをいれてください:03/06/28 20:00 ID:???
>>356
2000円でありえない面白さ
363なまえをいれてください:03/06/28 20:07 ID:???
マリオ64ってあの糞ゲーか。
ならロックマンダッシュでもやれば?
マリオ64なんかよりずっと面白かったよ。
364なまえをいれてください:03/06/28 20:09 ID:???
防衛軍か蒼魔灯のどちらかを買おうかと思っているのですが
蒼魔灯に血の表現があれば完全にこっちなんだけど。
どっちの方がよかですかね?
365なまえをいれてください:03/06/28 20:12 ID:???
両方かえ
どっちも最高だ
366なまえをいれてください:03/06/28 20:15 ID:???
さすがにそれは・・・
367なまえをいれてください:03/06/28 20:15 ID:???
マジで。
368なまえをいれてください:03/06/28 20:21 ID:???
>>366
両方買っても4000円以内に収まるだろ。
369なまえをいれてください:03/06/28 20:25 ID:???
実はアマゾンで買い物するんだけど他とあわせてもう15000ぐらいなんで
どっちか・・・
370なまえをいれてください:03/06/28 20:27 ID:???
んじゃ防衛軍だな
今が旬だし。
371なまえをいれてください:03/06/28 20:35 ID:???
どもです。ないと思ってた刻銘姦すれもあったのね。
いちおうきいてみようかな・・・
372なまえをいれてください:03/06/28 21:29 ID:???
剣豪、剣豪2、侍(完全版)で迷ってます。
どれが一番自由度が高くてやりこみがいがありますか?
373なまえをいれてください:03/06/28 21:54 ID:???
スターオーシャン3はどうですか?
3480円で売ってたんですけど・・
374なまえをいれてください:03/06/28 22:00 ID:???
マリオってたしかに3Dは糞だな。
2Dのマリオ>>>>>超えられない壁>>>>>3Dのマリオ
375なまえをいれてください:03/06/28 22:01 ID:???
>>357
ICOを知らないとはさすがセ川
376なまえをいれてください:03/06/28 22:02 ID:???
>>372
剣豪2をすすめとく。自由度は少ないけど、全剣豪出すにはやりこまないとダメ。
単調な作業になることは間違いない。

侍は買った次の日に売った。面白くないとおもわれ。
377なまえをいれてください:03/06/28 22:09 ID:???
>>372
自由度なら侍かな。
やり込みがいがあるかは人それぞれだが。

>>373
RPG板の本スレをオススメする
378なまえをいれてください:03/06/28 22:10 ID:k8ruA3ix
サンライズ英雄タンの新作ですが
前作で、ヒロインの声が余りにもヘタレだったために買いか迷っています
正直、1と2も積み状態
このゲームってシナリオは面白いのでしょうか?
379なまえをいれてください:03/06/28 22:11 ID:???
素直にスパロボかっとけ
380なまえをいれてください:03/06/28 22:13 ID:???
最近スパロボはつまらねーだろ
オリジナルがでしゃばり杉
381なまえをいれてください:03/06/28 22:14 ID:???
オリジナルでしゃばったほうが面白いんだが。
αくらいでちょうどいい
いや、SRXはさすがにちょっとアレだが
382なまえをいれてください:03/06/28 22:18 ID:???
で、結局、ゲームの内容はどうなの?
383なまえをいれてください:03/06/28 22:19 ID:???
>>379
とりあえず言っておくが全く別のゲームだぞ
384372:03/06/28 22:22 ID:???
>>376,377
レスサンクス。
参考にします。
385なまえをいれてください:03/06/28 22:25 ID:???
FPS好きなんですが
PS2でクエイク3とタイムスプリッターどちらを買おうか迷ってます。
実弾系が好きなんですがレーザーとかあるならできるだけ荒唐無稽なほうがいいです
これ+突撃アーミーマンだったらどれがおすすめでしょうか

ちなみに ゴーストリコン>MOH といった価値観の持ち主です(007はやったことない)
386なまえをいれてください:03/06/28 22:26 ID:C7MNTXbg
こんばんは。
ガラクタ王国が面白いと感じた人間には、どんなゲームがお勧めでしょうか。
ほかにはアーマードコアをたまにやるくらいです。
ジャンル、値段に制限なしで大丈夫です。
GCと、PS2を持っています。
よろしくお願いします。
387なまえをいれてください:03/06/28 22:29 ID:???
>>349
とりあえずメタルギアソリッド2買っとけ
388なまえをいれてください:03/06/28 22:35 ID:???
>>386
kanon AIR MissingBlue ever17 零

すきなの選べ
389エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/28 22:36 ID:???
>>386
PS パネキットがお勧めです。

ラクガキ王国の続編が出るまで待つのも手ですね。
天才ビットくん グラモンバトル
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056703155/l50
390なまえをいれてください:03/06/28 22:37 ID:???
>>386
ICO一択
391なまえをいれてください:03/06/28 22:37 ID:???
>>386
SSXトリッキー
392なまえをいれてください:03/06/28 22:37 ID:???
>>390
それはブチギレ金剛とか
バウンサー好きな人に勧めるべきです!
393なまえをいれてください:03/06/28 22:38 ID:???
それは夢のある話だ
394なまえをいれてください:03/06/28 22:59 ID:???
>>386 >>389 >>390 >>391 >>392さん
検索してみたら、パキネットと、SSX、ICOそれぞれおもしろそうです。
どれも知らなかったもので、明日探しに行ってきます。
今月は帰ってくると寝るだけでお金も使っていないので、
もしかしたら3つとも買うかもしれません。
ありがとうございました。
395なまえをいれてください:03/06/28 23:08 ID:???
面白くて値段は2000以下のゲームを教えてください。
ジャンルは何でもいいです。
396なまえをいれてください:03/06/28 23:08 ID:???
>>388は?
397なまえをいれてください:03/06/28 23:08 ID:???
>>395
なんだそれは。
地球防衛軍といってほしいのかそうなのか
398なまえをいれてください:03/06/28 23:11 ID:???
>>388 >>396さん
無意識が防いでしまいました。
今検索してみたら、これらもPS2で発売されているんですね・・・
知りませんでした。
399なまえをいれてください:03/06/28 23:11 ID:???
>>397
わーい、釣れた釣れたw
400なまえをいれてください:03/06/28 23:14 ID:???
>>398
ちゃんと買えよ?
401なまえをいれてください:03/06/28 23:16 ID:???
なぜRPG相談所はあんなに殺伐とした雰囲気なのですか?
402なまえをいれてください:03/06/28 23:17 ID:???
RPGやってる奴は厨ばっかだから
403なまえをいれてください:03/06/28 23:20 ID:???
           http://1.????"
         http
       http://1.??.._?????????
      http://1.??????????????
      http://1.?.._????????????
     http://1.??????.._??.._???.._??
     http://1.?????.._?.._.._?.._???.._?
    http://1.???????.._??.._?????.._?
    http://1.??????????????????
    http://1.??????????????????
     http://1.????????????????
      http://1.???.._?.._?.._?.._?.._??
     http://1.?.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._.._?
    http://1.?.._?.._??.._?.._?.._?.._?.._?.._?
     http://1.??.._?.._?.._?.._?.._?.._?.._?
404なまえをいれてください:03/06/28 23:21 ID:???
>>399
いや、俺わthe恋愛ボードゲームをすすめるつもりだったんだが。
405なまえをいれてください:03/06/28 23:23 ID:???
>>401
ここから見向きもされなくなった電波知障が張り付いてるから
別にRPGもここで聞けば答えてくれる奴は居るYO
406なまえをいれてください:03/06/28 23:24 ID:???
ぶっちゃけRPGのことなら俺がぶっちゃけ教えてぶっちゃけやろう
407なまえをいれてください:03/06/28 23:30 ID:???
わたしの顔にぶっちゃけてください
408なまえをいれてください:03/06/28 23:31 ID:???
>>407
(;´Д`)
409なまえをいれてください:03/06/28 23:34 ID:???
なまめかしいな
410なまえをいれてください:03/06/28 23:38 ID:???
明日ゲームを買いに行くつもりなんですが
何を買ったらよいか・・・・アクションなら何でも良いです
できればマルチプレイできるヤツがいいんですが
411なまえをいれてください:03/06/28 23:38 ID:???
>>410
ストEX3
412なまえをいれてください:03/06/28 23:40 ID:???
今までどんなアクションゲーをこなしてきたのか言ってくれると助かるんだが…
413なまえをいれてください:03/06/28 23:40 ID:7rFU5+9P
長〜く遊べるアクションないですか?
無双2は2カ月ほど、MGS2は一カ月程やりました。
414なまえをいれてください:03/06/28 23:43 ID:???
>>413
HALO、007(64の)、スマブラ、スーパーマリオブラザーズ(FC)
この辺かな
415なまえをいれてください:03/06/28 23:45 ID:???
>>412
無双シリーズ、ウイイレ、キングダムハーツ
カプエス、k−1、バウンサー、メタギアシリーズ
メタルスラッグ
とかです
416なまえをいれてください:03/06/28 23:46 ID:???
それとハードはPS2とGCでお願いします
417なまえをいれてください:03/06/28 23:46 ID:???
>>414
スーパーマリオブラザーズ(FC)とはw

>>413
友達とできる環境があるならスマブラをおすすめする。
418R ◆p1tVcxS07Q :03/06/28 23:49 ID:???
>413
長さだけなら、サルゲッチュ2もケッコウなものですよ・・。
419なまえをいれてください:03/06/28 23:49 ID:???
マリオは半年ぐらいやってたな
420なまえをいれてください:03/06/28 23:50 ID:7rFU5+9P
>>414
すいません、全部やったことあります。
421なまえをいれてください:03/06/28 23:52 ID:???
金はあるのにな〜・・・
最近良いゲーム少なすぎ〜
422なまえをいれてください:03/06/28 23:52 ID:???
>>413
アクションやりたいなら64買うことをお勧めする
今なら中古で2000円で買えるし
423なまえをいれてください:03/06/28 23:54 ID:???
>>420
長くの意味が違うけどアヌビス。
424なまえをいれてください:03/06/28 23:55 ID:7rFU5+9P
>>422
64なら持ってるんで頼みます。
425なまえをいれてください:03/06/28 23:55 ID:???
>>420
なぜか同一人物にされてるw
まあ聞きたいジャンルも一緒だし一緒に聞くよ〜
426なまえをいれてください:03/06/28 23:57 ID:???
地球防衛軍って値段の割に面白いのか?
427なまえをいれてください:03/06/28 23:59 ID:???
>>424
64だとドンキーコング良かったよ、キューブだとメトロイドもボリュームあって面白かった
428なまえをいれてください:03/06/28 23:59 ID:???
>>426
糞、止めといた方がいい
429なまえをいれてください:03/06/29 00:00 ID:???
>>424
ゼルダ時オカ、ムジュラ、マリオ64、ゴエモン桃山幕府、スターツインズ

長くやりたいならこの辺かな
430なまえをいれてください:03/06/29 00:00 ID:???
>>426
普通に良作
これでたかが2000円かよってカンジ
431なまえをいれてください:03/06/29 00:00 ID:???
ゼウス〜カルネージハートセカンド〜が新品500円で売ってた。

最近1500円シリーズのカルネジにはまったんだが、買う価値はあるだろうか?

一応1500円のはやりこんだので、機体のソフトウェア部分にあまり変わりがないようならやる気しないので。
432エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/29 00:02 ID:???
>>426
2000円にしては
協力プレーもできますし、昔の特撮が好きなら買いと思います。
433なまえをいれてください:03/06/29 00:06 ID:???
>>426
処理落ち耐性があるならどーぞ
434なまえをいれてください:03/06/29 00:10 ID:+1MBGV/u
式神の城2
家庭用欲しいんだけど、出るとしたら何ででるのかな?知ってる人情報キボリーヌ
435なまえをいれてください:03/06/29 00:13 ID:???
>>410
マルチ限定のアクションゲーって数が少ないから難しいところだが、
FPS(主観視点のゲーム)あたりで新境地を開拓してみるか
スポーツものでもいいならSSXトリッキーがお勧め
436なまえをいれてください:03/06/29 00:13 ID:???
>>434
今回もXBOXで最初に出るがPS2にも移植されるとのこと
437なまえをいれてください:03/06/29 00:18 ID:???
>>431
超おすすめ
カルネジはそれが一番面白い
438なまえをいれてください:03/06/29 00:18 ID:???
>>410
ICO。
2週目は2人でプレイできまつよ
439なまえをいれてください:03/06/29 00:20 ID:???
>>438
ちょっと待て

ヨルダを男がプレーするなんて嫌だぞ
440なまえをいれてください:03/06/29 00:21 ID:???
>>439
それは貴方の勝手でつ。
文句は買ってから言ってくらさいね?
441なまえをいれてください:03/06/29 00:22 ID:4BzAq/tp
>>436
サンクス ナオミなのにDCで出ないのは残念でつ
442なまえをいれてください:03/06/29 00:24 ID:???
やっぱ三国無双みたいに敵味方が同時にリアルタイムで戦う
アクションはないか・・・・そう考えると20?21世紀の神ゲーだな
443なまえをいれてください:03/06/29 00:27 ID:???
PS2売り買いしまくってるがまた買いたくなってきた(;´д`)
で、これから面白いゲームでますか?ファミ痛も全然買ってないし
期待の新作ないのかYO
444なまえをいれてください:03/06/29 00:29 ID:???
>>413
ゆけトラはどうだ?
これより完成度の高いアクションは見たことがない。
445なまえをいれてください:03/06/29 00:29 ID:???
>>443
◆ 発売前のソフトは聞かない

そんな貴方はICO買いますたか?
446なまえをいれてください:03/06/29 00:30 ID:???
>>442
超・バトル封神
447なまえをいれてください:03/06/29 00:42 ID:???
448なまえをいれてください:03/06/29 01:00 ID:???
怖いゲームありますか?
視覚的じゃなくて話で。
449なまえをいれてください:03/06/29 01:01 ID:???
>>448
零零零
これしかありえない
450なまえをいれてください:03/06/29 01:04 ID:???
>>449
それってみて怖いって感じじゃないですか?
451なまえをいれてください:03/06/29 01:07 ID:???
>>450
真の怖いってのは
見て怖いとか話が怖いとか
そういうのを超越しているのだ
それを味わえる貴重なゲームだ
やるべし
452なまえをいれてください:03/06/29 01:10 ID:???
>>450
見えてる時より見えてない時の方が怖いゲームですな
夜中やるとヤヴァイ
453なまえをいれてください:03/06/29 01:11 ID:???
>>451
どんな怖いなんでしょうか?
454なまえをいれてください:03/06/29 01:11 ID:???
>>453
例えて言うなら
饅頭怖いみたいなカンジ
455なまえをいれてください:03/06/29 01:13 ID:???
>>453
なにか出そう感が怖い
静かな怖さ、和風な怖さ、ひいぃぃぃいいいぃいぃ〜〜〜〜な怖さ
456なまえをいれてください:03/06/29 01:13 ID:???
零ってそんなに怖いのか?
バイオもサイヒルも全くあれだったが
457なまえをいれてください:03/06/29 01:15 ID:???
>>455
BGMなしですか?

と、これ今何円くらいですか?
458なまえをいれてください:03/06/29 01:16 ID:???
>>456
バイオは「うわっ!ビックリした…」なアメリカン怖さ
サイヒルは「キモッ!」なヨーロピアン怖さ
零は「頼むからもう勘弁くれよ…」な和風怖さ
459なまえをいれてください:03/06/29 01:21 ID:???
バイオはストーリーは全然怖くないよね
460なまえをいれてください:03/06/29 01:21 ID:???
>>457
BGM無しならICOをお勧めしておきます。
461なまえをいれてください:03/06/29 01:21 ID:???
>>457
ど忘れしたが、BGMというより怖い音が流れてたりしたはず…
PS2なら廉価版(BEST)出てるはず。2800だっけ?
462なまえをいれてください:03/06/29 01:22 ID:???
>>459
かゆ、うま・・・かゆ、ウマー!
463なまえをいれてください:03/06/29 01:22 ID:???
ICOは高所恐怖症的な怖さだろ?
464なまえをいれてください:03/06/29 01:23 ID:???
>>459
ストーリーはというか怖さは全く無いだろ、ただびっくりするだけ
昔エコーナイトとかいうのやったけど激しくだるかった、結構期待してたんだがな
465なまえをいれてください:03/06/29 01:24 ID:???
>>463
信者が怖すぎます。
466なまえをいれてください:03/06/29 01:24 ID:???
>>463
たしかに、めっちゃ怖かったなあの高さは。
467なまえをいれてください:03/06/29 01:24 ID:???
ICOは信者とアンチの煽り合い的怖さ
468なまえをいれてください:03/06/29 01:24 ID:???
なにがこわいってあんな糞ゲーをマンセーできるのが怖い。ico
469なまえをいれてください:03/06/29 01:27 ID:???
零の公式でムービー見ただけで怖かったので
無理かもしれない・・・
470なまえをいれてください:03/06/29 01:28 ID:???
>>468
こういう人が怖いですね。ICOは。
作品としては素晴らしいと思いますよ?
471なまえをいれてください:03/06/29 01:29 ID:???
メンヘラーに大人気!
472なまえをいれてください:03/06/29 01:29 ID:???
ゼルダムジュラはCMが怖かった
473なまえをいれてください:03/06/29 01:33 ID:???
>>470
((((゚д゚))))ガタガタ
474なまえをいれてください:03/06/29 01:41 ID:SAjwAEFb
DQ3 SFC
が2500円で売ってるんだけど適正ですか?
475なまえをいれてください:03/06/29 01:45 ID:???
糞高いです
476なまえをいれてください:03/06/29 01:46 ID:???
>>474
買うやつは池沼
477兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/29 02:17 ID:???
>>448
サウンドノベルで「学校であった怖い話S」
新聞部の主人公が七不思議の取材に幾人かの生徒に話しを聞く形でゲームが進む。
一回のプレイ時間はそれほどではないもののノベル系の中でも特にボリュームがあり、
全ての話しを見ようとするとかなりの根気が必要となります。(隠し要素もアリ)
人間の手による猟奇的な怖い話も含まれているので全くの怪談というわけではありません。
PS版は何故か値段が高いのであまりお勧めではなかったり・・・。

「黒ノ十三」同じくサウンドノベル
心霊というより「世にも奇妙な物語」に近いなどとも言われています。
救いのないどす黒い話しが多くあまりプレイして気持ちいいものではありません。
それと選択肢を誤まると即BAD ENDだったり、ロードがとても遅かったりしてさらに不快。
怖いもの見たさやゲテモノ食い以外での利用は避けてください。千円くらい?
478兎 ◆.K8Y183VMw :03/06/29 02:18 ID:???
ADVだと「トワイライトシンドローム」「夕闇通り探検隊」
同系統のアドベンチャー。個性的な三人組が学校や街の怪現象を解き明かす為に
歩き回ります。オーソドックスにゲームで怪談している作品。視覚、聴覚で感覚的に
怖い話を体験する事ができます。上記2つよりよっぽどお勧め。

怖いとホラーは時に違うもので、求められているのでないかもしれませんが参考にどうぞ。
ちなみに上2つは本当に色物です。やめときましょう。
479なまえをいれてください:03/06/29 02:43 ID:???
>>456
出てくる敵を倒すという意味ではバイオだけど、
「零」の怖い理由はシナリオによるところが大きい。
その怖さを高めてるのが舞台となる日本家屋。

サイレントヒル1とは近いものがあるかもしれないが
個人的にはサイレントヒル1よりもちょっと怖かった。
ホラーに子供を出すと怖いのよ(;´Д`)
480なまえをいれてください:03/06/29 04:05 ID:???
暇なので何か買おうと思っています。
ハードはPS2かPSです。
今までおもしろかったのはブラッディーロア2、MGS、ガンダム戦記、SSのガンダム外伝(ブルー)、GジェネF、スパロボF、かまいたちの夜(sfc)DQ3,FF4、5,6、8です。天誅もそれなりに楽しめました。
MGS2はなんか1回クリアしたらやる気が起きなくなりました。
どんな感じのゲームでも基本的にはOKで内容の濃いものが好きです。(上記のゲームには例外もありますが)
どなたかお勧めのゲームを教えて下さい。
481R ◆p1tVcxS07Q :03/06/29 04:13 ID:???
初代PSのミッションゲーとして、一部ではMGSより好評な
傑作「サイフォン・フィルター」ではいかがでしょう。
って、これしょっちゅう勧めるんですけど(笑)
家庭用のこの方向では、最もデキがいいと思っているので・・仕方ないですね。
死んで覚える、狙撃が燃える、ああ最高。
482なまえをいれてください:03/06/29 04:16 ID:???
Rもたまには相談してみろ
483R ◆p1tVcxS07Q :03/06/29 04:20 ID:???
相談したい気持ちもあるのですが、相談して答えてもらったからには
それ買って、即遊んでお礼言いたいじゃないですか。
でも、現状は「相談する前に積みゲー(ミケタ)処理しろよ!」という話なので(笑)。
484なまえをいれてください:03/06/29 04:38 ID:???
買ったゲームはやり込めよ
485エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/29 04:55 ID:???
>>480
PS2
サクラ大戦
PS
俺の料理
リモートコントロールダンディ
ジャンピングフラッシュ2
など合うかもしれませんね。
486なまえをいれてください:03/06/29 04:57 ID:???
>>448
稲川淳二の怖い話とかレンタルして見た方が手軽かもしれない。
話だけなら
487480:03/06/29 05:08 ID:???
>>481,485
ありがとうございます。早速今日、見に行きます。
あっリモートコントロールダンディはなんか操作が合わなかったんですよ(;´_`)
あとGジェネNEOと侍、悪代官とかが少し気になるんですがやったことがある方がいたら簡単な感想などお願いします。
488エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/29 05:19 ID:???
>>487

クリアするのに一時間もかかりません刀集め、技集めなどが出来ます。
裏技バグ技も豊富ですが、完全版で無い方はフリーズバグが起きます。
完全版はPlayStation 2 the Bestで3000円です。
完全版の方は難易度選択 新武器追加
新エンディング追加 映像特典とかが、あります。

悪代官は7/31に廉価版が発売されます。2800円
内容は罠を仕掛けて正義の味方を倒すバカゲーです。
悪代官と越後屋の実写ムービーがそこそこ面白いです。
普通の時代劇のゲームだと思って買うと合わないかもしれませんね。
489480:03/06/29 06:18 ID:???
>>488
ありがとうございます。
侍は1時間かからずクリアですか…クリアしてから刀集めとか技集めって感じになるんでしょうか?
だとしたら合わないかも…MGS2のドックタグ集めも萎えてしまいましたし。。。
悪代官は罠を仕掛けて正義の見方を倒す、バカゲーも意外と好きなんですが仕掛けるってのが気にかかりますね。
ちなみに昔ハマったバカゲーは破壊王です。
考えてみると最近良作と呼べるゲームって少ないですね。
ちなみに488の個人的におもしろかった、ハマったってゲームを教えて頂けませんか?
490なまえをいれてください:03/06/29 06:26 ID:???
GジェネNEOはロード長いが面白い。
491エジプト ◆7Po6rgM02E :03/06/29 06:57 ID:???
>>489
侍はそうなりますね。
マルチエンディングです。

悪代官は影牢、刻命館、蒼魔灯みたいに罠を仕掛けるものです。(制限時間有り)

持っているソフトは個人的に面白いから買った物ばかりです。
単純作業が苦にならないので、MGS2は楽しめました。
地球防衛軍が2000円の割りに遊べますが、
武器を集める行為が楽しくないと楽しめないかもしれません

キングダムハーツや、サルゲッチュ2(PlayStation 2 the Best)3000円は雰囲気が良くてツボに入りました。
492なまえをいれてください:03/06/29 10:34 ID:???
トニーホークプロスケーター3
これは面白いよ〜スケーターでなくてもはまる!

ところでほんとに良いゲーム無いな・・興味を引かれるのがないってことで
ゲームはやっぱ当分休業すっか〜・・・・
493なまえをいれてください:03/06/29 10:48 ID:???
俺も食指の動くゲームないなー・・

なんかオンラインソフトが多くなってきて萎える
494なまえをいれてください:03/06/29 11:10 ID:???
>>486
でもあれ顔が怖いだけで話はありきたりじゃん
495なまえをいれてください:03/06/29 11:48 ID:???
PS2でエロゲーない?
496なまえをいれてください:03/06/29 11:49 ID:???
Gジェネシリーズって何が一番面白いの?
497なまえをいれてください:03/06/29 12:06 ID:???
最近はつまんねー相談しかねーな
498なまえをいれてください:03/06/29 12:15 ID:???
>>497
じゃあどんなのがいいんだ?
499なまえをいれてください:03/06/29 12:41 ID:???
>>497
お前が、面白い相談の仕方って奴を見せてやれ!
500なまえをいれてください:03/06/29 12:42 ID:???
>>495
萌えゲーで妄想しれ
501なまえをいれてください:03/06/29 13:12 ID:???
>>500
萌えゲーって何がある?
502なまえをいれてください:03/06/29 13:13 ID:???
RO
503なまえをいれてください:03/06/29 13:13 ID:???
何ヶ月も遊べるゲームって有りませんか?
ジャンルは問いません。
比較的長く遊べる無双2&モウショウ、無双3も
大体1週間で全てコンプリートしました
作業ゲーでもその作業を楽しめます。
504なまえをいれてください:03/06/29 13:17 ID:???
>>502
なにそれ
505なまえをいれてください:03/06/29 13:19 ID:???
>>503
スレ違いだがディスガイア。
興味があるならRPG相談所で聞いてみるといい。
506なまえをいれてください:03/06/29 13:24 ID:???
>>505
ディスガイアはもう終わらせてます。
507なまえをいれてください:03/06/29 13:40 ID:???
>>503
何ヶ月もというとSLGくらいだな。
オススメは信長の野望嵐世紀パワーアップキット(PS2)。
水戸黄門タイムスリップシナリオで太田城から全国統一して、
めでたく徳川幕府の第一代将軍になってみれ。
508なまえをいれてください:03/06/29 13:55 ID:F5SQKDHH
sinobiと三国無双2買うならどっち?
ともに2300円くらいです
509なまえをいれてください:03/06/29 13:57 ID:???
>>503 FF11これが最強、まじで一番です。
510なまえをいれてください:03/06/29 14:02 ID:???
>>509
ff11はPC版でLv50位で飽きました。
511なまえをいれてください:03/06/29 14:03 ID:???
なんつーか 暇人だな。

お外でお姉ちゃんでもひっかけたらどうだ。
何ヶ月も遊べるぞ(多分)。
512なまえをいれてください:03/06/29 14:06 ID:???
釣りゲーでおもしろいのありませんか?PS2かPSで
513なまえをいれてください:03/06/29 14:08 ID:???
睡眠時間3時間で平気だからかなぁ。
514なまえをいれてください:03/06/29 14:10 ID:???
>>508
その値段ならshinobiだな。
無双2はもっと安く買えるし。
515なまえをいれてください:03/06/29 14:41 ID:???
>>502
ROは@1年以内にサービス終了するぞ。
本国ではもう見限られてるらしいし。
516なまえをいれてください:03/06/29 15:15 ID:???
ジャンルが全然違うんですけど、下の4つで迷っています。

・ウイイレ7 (発売前だけど
 サッカーけっこう好きなんだけどシリーズ未プレイ
・サカつく3
 前作2002は少しやったけどいまいちおもしろさがわからなかった
 でも周りの評価が高いので
・ぶつ森e+
 まったり遊べそう。でも内容の割には値段高いかと、迷い中
・ENTER THE MATRIX PS2かGC
 例のマトリックス熱で

時にはサクっと、時にはじっくり腰を据えてプレイしたいなーと思ってます。
お願いします。
517なまえをいれてください:03/06/29 15:23 ID:???
>>516
サカツク
518なまえをいれてください:03/06/29 15:29 ID:???
>>516
漏れはウイイレ7と森e+買う
森e+だけじゃ物足りないと思うからセットで買うことをお薦め
どうしても一個しか買えないなら、ウイイレ7にしたら?
サカつくもおもろいけど、自分がおもろくないと感じたならやめるべし
マトリックスはすぐ飽きそうじゃない?
519なまえをいれてください:03/06/29 16:02 ID:???
2000円で地球防衛軍買うか
ちょっと古めの良作1〜2本買うか、
どっちがお得?
↑本ヌレで聞いたらスルーされたので(つД`)

また、オススメのソフトはありますか
面白いと思ったのは
刻命館シリーズ アトリエシリーズ 逆転裁判 
チュンソフトのノベル系 大魔界村 ドカポンシリーズ
スパイクアウト AIR やるドラシリーズ
などです。思いつくままに並べてみました^^
よろしくお願いします。
520なまえをいれてください:03/06/29 16:04 ID:???
>>519
ジャンルぐらい絞ってくれ
521なまえをいれてください:03/06/29 16:15 ID:???
>>519
虫嫌いでなければ防衛軍かな
522なまえをいれてください:03/06/29 16:44 ID:???
>>516
サカつくは、J1で優勝するまでが異常にオモロイ。
その後は人それぞれw

それから3D酔いする人は試合シーンで酔うがなw
523なまえをいれてください:03/06/29 18:55 ID:???
>>519
大魔界村が入ってるからクロノア勧めとくよ。
524なまえをいれてください:03/06/29 20:04 ID:???
PSのザ・タワーって、面白いんですか?

SFCのシムシティとかPSのA列車は好きなんですが、
これはどうなんでしょう?
525なまえをいれてください:03/06/29 20:08 ID:???
シャドータワーのほうが面白い
526なまえをいれてください:03/06/29 20:16 ID:???
>>519
氏ね
527なまえをいれてください:03/06/29 20:17 ID:???
で〜結局今日は買う物がなかったわけだが・・・
神ゲーでないかな〜
今の時代やっぱ1人のヒーロー物より多人数対多人数がうけると思うんだけど?
528なまえをいれてください:03/06/29 20:21 ID:???
戦記2はどうなんだ?シミレーション嫌いなんだけど・・・
529なまえをいれてください:03/06/29 20:43 ID:???
RPG相談所はなぜあれほどまでに醜いのですか?
530なまえをいれてください:03/06/29 21:03 ID:f562OV5m
かまいたちの夜1、2と、街に凄いはまったんですけど、そんな俺に、探偵神宮寺三郎ってのはお勧めできますか?
後、そのシリーズの中で一番面白かったのを教えてください。
531R ◆p1tVcxS07Q :03/06/29 21:17 ID:???
>530
あなたにどんな可能性や嗜好性があるかを3タイトルで判断するは難しい。
よって、勿論合う可能性もなきにしもあらず。100%はない。という事を前提に。

街&かまいたちというタイトルを敢えて挙げたことから
「読み進める」事に加えて多少のゲーム性、というタイプを所望しているのだと想像。
では、そんな人に神宮寺はオススメできるか?と問われたら・・微妙。
神宮寺は、フラグを立てる為に総当りコマンドを行う古のADVですよ。
貴方は「タバコすう」「考える」などのコマンドを何度もクリックするタイプの
古き良きADVをプレイした事がありますか?もしくは、そういうタイプだと認識した上で
神宮寺を購入候補に挙げていますか?
そうでなくサウンドノベルをイメージしているのなら、やめた方がいい。
神宮寺は新宿鮫シリーズの如く、雰囲気演出を楽しむものですから。

ちなみに評判がいいのは「夢の終わりに」。それとて総当りの雰囲気ゲーですがね。
要は、雰囲気が非常に良かったのです>好評の理由
532なまえをいれてください:03/06/29 21:20 ID:???
人に聞いて失敗作だったらどうすんのよ?
533R ◆p1tVcxS07Q :03/06/29 21:29 ID:???
>532
自分と他人は違う感性である事が多いから
成功か失敗か(面白いかつまらないか)を判断する基準そのものすら違うかもしれない。
いつもそういった事を踏まえた上で、怪しみつつ利用するものかと。>他人様
相手の所為になんて出来ませんからね。
まぁ、私は私の信条に基づいてウソは言いませんが・・
当然それは私にとっての真実でしかないわけで。それはもう、皆同じでしょう。

結論としては、どうもしない(笑)。
じゃなくて、感性の違いによるミスを恐れるのなら
個人ページなりを調べて、自分と同じ嗜好性の人を探して
その人に聞くのが安全です!
2chはミス含め、信じる信じないの選択すら
自己責任で楽しむ部分があるかと。
534530:03/06/29 21:34 ID:wXz6IE0G
探偵〜は、何のゲームに似てますか?
出来るだけ沢山のゲームを挙げてください。
お願いします。
535なまえをいれてください:03/06/29 21:46 ID:???
無双=面白い
FF10=面白い
ウイイレ=面白い
これぐらい思ったならほぼ万人と同じ趣味だろ?
536なまえをいれてください:03/06/29 21:50 ID:GFyHW8HH
やきゅつく2を買おうと思うのですがやめたほうがいいですか?
某レビューサイトだと評価低いので
537なまえをいれてください:03/06/29 21:53 ID:???
>>536
やきゅつく2は新作がでるし、それまで待った方がいいと思うよ
538なまえをいれてください:03/06/29 22:17 ID:???
こうなったらゲームマラソンしませんか?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1056881116/l50



539なまえをいれてください:03/06/29 22:24 ID:???
>>538
こうなったらっておかしくない?
540なまえをいれてください:03/06/29 22:43 ID:???
1 ビューティフルジョー
2 創世紀 1503
3 ウォークラフトIII
4 ポートロイヤル - カリブ大航海記 -日本語版

上記4本で迷ってます。ちなみに今までに感銘を受けたゲームといえば
マリオ64、シヴィライゼーションシリーズ、パネキット等。上記1には
2Dアクションゲームにおける画期的な何かを期待するし、2にはシヴィ
ライゼーションに似たシュミレーションゲームのすばらしさを期待する
し、3についてはAOMと比べてシステムの自由度等はどうなのか気になる
し、大航海時代が好きだったから4も気になるし。
541thjs:03/06/29 23:22 ID:1zZhvx8l
メタルギアソリッド2っていま中古でいくらぐらいで買えるの?
一番安いみせ知りませんか?
542なまえをいれてください:03/06/29 23:27 ID:???
>>540
まずシミュレーションゲームと覚えなおすところから始めろ
話はそこからだ
543なまえをいれてください:03/06/29 23:29 ID:???
( ´,_ゝ`)
544なまえをいれてください:03/06/29 23:31 ID:???
下らないところに拘るんですね
545なまえをいれてください:03/06/29 23:32 ID:???
大航海時代やシヴァライゼーションやってる人間がシュミレーション発言かよ・・
激萎え。
546なまえをいれてください:03/06/29 23:36 ID:???
>>544
「シミュレーション」なら意味通じるが、
「シュミレーション」は意味不明。
547なまえをいれてください:03/06/29 23:41 ID:???
>>546
後者で意味、通じてるジャン。
少なくとも>>542-546には。
548519:03/06/29 23:44 ID:???
クロノアはプレイしたことがあるので
地球防衛軍を買いに行ったのですが
どこも売り切れてて^^;
デビルメイクライがセールで1980円だったので
そちらを買ってきました。
ありがとうございました。
コレ、怖くてできませんが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
549マスタールナ2nd ◆QAsZmkVuQk :03/06/29 23:46 ID:???
「シュミレーション」とか表記するやつに、SLG好きが勧める本格SLGをやらせても無駄だってことか?
550なまえをいれてください:03/06/29 23:51 ID:???
彼岸花を購入しようか迷ってます
弟切草はかなり好きでしたが、プレイした人感想お願いします
ズバリ買いですか?
551なまえをいれてください:03/06/29 23:54 ID:???
>>550
ズバリ糞
552なまえをいれてください:03/06/29 23:59 ID:???
はんじゅくひーろーすれがみあたらないんでつが・・('д`);ダメダッタノカ?
553なまえをいれてください:03/06/30 00:02 ID:???
>>552
RPG板
554なまえをいれてください:03/06/30 00:03 ID:???
>>519
「街」がけっこうオススメ。
前半はダルイがな。
555なまえをいれてください
長く遊ぶならPS用で
ギレンの野望  (未だにやってます)
GPM     (未だにやってます)
ポリスノーツ  (何度もやりました、ジョナサン格好いい!!)
悪魔城ドラキュラ(半年毎に思い出したようにやってます、飽きない)
幻想水滸伝U  (半年毎に思い出したようにやってます、飽きない)
PS2では無いな、'hackはアニメ見たいから2巻まで買ったんだが、まだ1巻もクリアーしていない。
って言うかやってない。