ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
過去スレや関連リンクは>>2-15あたり

最新作の公式HP:ACES WEB
http://www.acecombat.jp/

前スレ:
47: http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049281300/
2前スレ950:03/04/11 00:45 ID:Iwr+7ppP
33:03/04/11 00:46 ID:???
3get1
4前スレ950:03/04/11 00:46 ID:Iwr+7ppP
5前スレ950:03/04/11 00:47 ID:Iwr+7ppP
6前スレ950:03/04/11 00:47 ID:Iwr+7ppP
7前スレ950:03/04/11 00:48 ID:Iwr+7ppP
8前スレ950:03/04/11 00:48 ID:Iwr+7ppP
9前スレ950:03/04/11 00:49 ID:Iwr+7ppP
開発者チーム
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/school/03/06/

地上画像提供元
スペースイメージング http://www.spaceimaging.co.jp/

ファンサイト
http://kyoto.cool.ne.jp/ucpi/
http://www.ne.jp/asahi/mitoro/page/
10前スレ950:03/04/11 00:49 ID:Iwr+7ppP
<<<<<航空機等についての関連サイト>>>>>
全米科学者連盟http://www.fas.org/man/index.html 
(各種戦術/戦略兵器の性能緒元,リンクも豊富)
 米国のはこちら →http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/index.html
 その他のはこちら→http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ac/row/index.html
ボーイング http://www.boeing.com/
ロッキード・マーチン http://www.lockheedmartin.com/
ノースロップ・グラマン http://www.northgrum.com/
フェアチャイルド・ドルニエ http://www.fairchilddornier.com/
ドライデン航空研究所 ギャラリー http://www.dfrc.nasa.gov/gallery/
スホーイ http://www.sukhoi.ru/
ツポレフ設計局 http://www.tupolev.com/
ミコヤン・グレヴィッチ設計局 http://www.migavia.ru/
サーブ http://www.saab.se/
イスラエルエアクラフトインダストリイズ http://www.iai.co.il/
三菱重工業 http://www.mhi.co.jp/
レイセオン http://www.raytheon.com/
ミサイルインデックス http://www.index.ne.jp/missile/
11前スレ950:03/04/11 00:50 ID:Iwr+7ppP
12前スレ950:03/04/11 00:51 ID:Iwr+7ppP
<AC04:名前の有る敵機リスト・破壊すれば同3機目を購入可能>
No.ステージ名          :機体名(名前)       :出現位置・方向
01:張子の基地         :F-5E (WANG)       :味方基地の北東
02:喉元のやいば       :A-10 (CIFFRED)     :飛行場の北
03:北の目の破壊       :F-16 (TEMPEL)      :MAP中央
04:空中回廊の遮断      :MIR-2000 (RIGAUX)   :MAP中央
05:100万バレルの生命線 :MIG-29 (MRKOS)    :MAP南西
06:無敵艦隊封殺       :F-14 (LEVY)        :MAP中央北
07:大陸深部の目標      :TND-IDS (DE VICO)   :発電所の北
08:ソラノカケラ         :F/A-18 (VAISALA)   :一番右の島の上
09:バンカーショット作戦   :F-15C (TUTTLE)     :MAP中央北
10:タンゴ線を越える      :R-M01 (FAYE)      :MAP北西
13前スレ950:03/04/11 00:51 ID:Iwr+7ppP
11:エスコート          :Su-35 (NEUJMIN)    :MAP南東
12:ストーンヘンジ攻撃    :F-2A (URATA)      :ストーンヘンジの北
13:偵察機の帰還       :F-15E (GUNN)       :後半戦の中央東より
14:放たれた矢         :F-22 (ABELL)       :MAP北東から高速移動
15:解放             :EF-2000 (OLMSTEAD) :MAP中央
16:ウィスキー回廊の戦車戦:F-117A (KWEE)      :MAP中央西
17:ファーバンティ包囲戦   :F-15ACTIVE (HALLEY) :MAP北西
18:メガリス           :S-37A (SMIRNOVA)   :メガリスの北
<その他の機体購入条件>
X-02(灰) :HARDクリア・NORMAL以上 ALL Sランク(2周クリアが必要)
X-02(黒) :HARD ALL Sランク
X-02(白) :EXPERT ALL Sランク
14前スレ950:03/04/11 00:52 ID:Iwr+7ppP
以上.
15なまえをいれてください:03/04/11 00:53 ID:???
【ACES】エースコンバット最新作への要望【AC5】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049901489/l50
16なまえをいれてください:03/04/11 00:53 ID:???
<<グッジョブ!メビウス950 RTB>>
17555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/11 00:54 ID:???
>>1
乙彼
18なまえをいれてください:03/04/11 00:54 ID:???
>>1
禿しく乙

<<生き残ったな、>950>>
19なまえをいれてください:03/04/11 00:59 ID:???
1000 なまえをいれてください sage New! 03/04/11 00:58 ID:???
<<目標破壊!目標破壊!>>
1000 なまえをいれてください sage New! 03/04/11 00:58 ID:???
<<目標破壊!目標破壊!>>
1000 なまえをいれてください sage New! 03/04/11 00:58 ID:???
<<目標破壊!目標破壊!>>
20なまえをいれてください:03/04/11 00:59 ID:???
<<ぼるじょあの脱出を見た者はいるか>>
21なまえをいれてください:03/04/11 00:59 ID:vz5QPtt9
<<ぼるじょあの撃墜を確認した!我々の完全勝利だ! >>
22なまえをいれてください:03/04/11 00:59 ID:???
<<いたぞ、レーダーに前スレ1000を確認した!>>
23なまえをいれてください:03/04/11 00:59 ID:9sliYpV6
>>1
スレ立て乙。
久しぶりに勝った!!(・∀・)
24555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/11 00:59 ID:???
<<前スレの撃墜を確認>>
<<ボルジョアの1000ゲット阻止を確認した!我々の勝利だ!>>
25なまえをいれてください:03/04/11 01:00 ID:???
<<こちらスカイアイ。ぼるじょあ航空師団の撃墜を視認。>>
<<前スレ任務完了全機次スレに帰還せよ。>>

26なまえをいれてください:03/04/11 01:01 ID:???
<<俺達はぼるじょあに勝ったのか?>>
27555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/11 01:02 ID:???
<<わからん。だが、これだけは間違いない>>
<<英雄は存在する。俺達の目の前にな>>
28なまえをいれてください:03/04/11 01:02 ID:???
<<わからん。>>
<<だが1つだけ言えることがある。>>
<<1000ゲッターは確かに存在する。>>
<<俺達の目の前にな。>>
29なまえをいれてください:03/04/11 01:03 ID:???
>>26
<<ああ、今回は俺達の勝利だ。>>
30前スレメビウス984:03/04/11 01:04 ID:???
<<かぶった、鬱だ、逝ってくる、、、フロに>>
31555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/11 01:06 ID:???
うわ、なんかかぶりまくりだな(w)

久しぶりの大きな勝利なんで祭りというわけだな。

32なまえをいれてください:03/04/11 01:06 ID:???
Everyday I wake-up unsure

Of the task the day will bring

and yesterday's disappointments

They keep reminding me〜
33なまえをいれてください:03/04/11 01:07 ID:???
エンディング聴いてくる。
34全スレメビウス977:03/04/11 01:07 ID:???
<<そろそろ眠気が限界だ…イジェクト!!>>
35なまえをいれてください:03/04/11 01:09 ID:???
深夜に掃討戦になったからどうなる事かと思ったが、
2ちゃん中隊の尽力で、電撃的な勝利を収める事が出来た。
そういや、ギコ爆部隊が戻ってきてないような気が…
36ペチェルスキィ:03/04/11 01:09 ID:???
<<・・・ぼるじょあ機を撃墜した戦闘機が、上空を通過していきます。>>
<<放送を検閲していた将校もさりました。>>
<<今、私たちは声を大にして言えます。「勝利した」と。>>
<<共同放送、アンドレイ・ペチェルスキィがお伝えしました。>>
37なまえをいれてください:03/04/11 01:11 ID:???
久々に綺麗に終わったな〜。こっちも綺麗に始まったし。お疲れっす。
んで、俺自身の恥の訂正を追記しておくよ。

ツポレフ設計局 http://www.tupolev.ru/English/  ※テンプレの方は無関係のサイトです。


さて、任務完了したギコ爆隊の夜勤手当と弁当の準備はどうす(ry
38なまえをいれてください:03/04/11 01:11 ID:???
前スレは開放された。この作戦の成功は戦略的意味のみならず、象徴的意味が大きい。深夜にも関わらず、今スレは歓声につつまれている。
39なまえをいれてください:03/04/11 02:47 ID:???
<<いいぞ前スレ1000!>>
40なまえをいれてください:03/04/11 03:43 ID:???
僕の肛門も撃墜されそうです
41なまえをいれてください:03/04/11 04:02 ID:???
>>40
痔ですか?
42なまえをいれてください:03/04/11 04:20 ID:???
>>1
スレ立て乙。

>>40
《氏ぬがよい》 by大往生
43なまえをいれてください:03/04/11 11:56 ID:???
露骨に多くを語らない04のストーリー演出が好きです。
44なまえをいれてください:03/04/11 12:06 ID:qJm3gOAw
でも毎回こういうのだと肩がこるかもね。
もっとザ・ロックみたいな馬鹿っぽいのも欲しい。
45なまえをいれてください:03/04/11 12:30 ID:???
3・2・1・……インサート!

だとずっと思ってた(;´Д`)
46なまえをいれてください:03/04/11 12:46 ID:???
マッハいくつかで飛んでても
爆撃した時に「ドゴーン」って背後から響いてくるけど
あれは演出ですか?リアルでもそうなりますか?
47なまえをいれてください:03/04/11 13:37 ID:???
それは後部座席の人が「ドゴーン」って背後から言ってるからです。
一人乗りの機体でも聞こえてくるのは、後ろに乗せてもらえなかったからスピーカーつけて
おいて、無線で「ドゴーン」と言ってるのです。寂しがり屋なので、地上に降りたらヤクルトで
もあげてください。

という馬鹿ネタはおいといて、シューティングでよくある効果音と考えればいいと思う。
宇宙でも水中でも同じように爆音が聞こえるってやつだね。
48なまえをいれてください:03/04/11 13:45 ID:???
>>46
速度計がこわれてるんだよ、きっと
49なまえをいれてください:03/04/11 13:47 ID:???
マッハ1=音速

マッハで飛んでたら音が聞こえるはずもなく
50なまえをいれてください:03/04/11 13:55 ID:???
>>49
でも、効果音がないのは寂しいぞ
例えて言うのなら高級料理食っているのに味がない感じ
51なまえをいれてください:03/04/11 14:04 ID:???
>>50
臭いとか香りじゃない?
5250:03/04/11 14:12 ID:???
>>51
確かにそっちかも
53なまえをいれてください:03/04/11 15:15 ID:???
>臭いとか香りじゃない?
類義語を繰り返すな!
54(・∀・)カコイイ!!:03/04/11 16:20 ID:???
55なまえをいれてください:03/04/11 16:31 ID:???
<<ああ!ぼるじょあがやられた!>>
56なまえをいれてください:03/04/11 16:41 ID:???
57なまえをいれてください:03/04/11 16:47 ID:???
>>56
ブラクラですか?いや、マジで。
58なまえをいれてください:03/04/11 16:48 ID:???
そんなのurlで解るだろうがと小一…
59なまえをいれてください:03/04/11 16:59 ID:???
>>58
ぐぐるは分かるけど、他は分からん。
60なまえをいれてください:03/04/11 17:11 ID:???
>>57
www.fas.org=Military Analysis Network
www.military.cz=MILITARY.CZ[Ultimate military collection]
前者はよく利用するが後者は初めて見た...

・ブラクラチェッカー
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
61なまえをいれてください:03/04/11 17:12 ID:???
>59
b-2/avenger/b35等の単語から判断せよ。
62なまえをいれてください:03/04/11 17:17 ID:ouMg8mTn
なんかこう、ステルスは紙ヒコーキみたいでイヤン
63猪木 ◆RGLRpv2Kew :03/04/11 17:18 ID:M82JLPjk
4はイラク戦争体験ゲームだな
64なまえをいれてください:03/04/11 17:31 ID:???
http://www.nato.int/

NATOのオフィシャルサイト。AWACSの壁紙がイカス。
掘り進むとコソボのピンポイント爆撃映像クリップ集とかあるよ。
65なまえをいれてください:03/04/11 18:54 ID:???
今日ベスト版買ってきました。このご時世にどうかと思ったけどw
なんつーか、進歩しましたねー絵と音
66なまえをいれてください:03/04/11 18:55 ID:???
>このご時世にどうかと思ったけどw
なんで?
67なまえをいれてください:03/04/11 18:56 ID:???
イラクでドンパチやってるからじゃないの?
68なまえをいれてください:03/04/11 18:58 ID:???
イラクでドンパチやってたらどうして『どうか』と思うのかの?
それがワカラソ。
69前スレ878:03/04/11 19:37 ID:???
前スレ>>878に間違いあり

×F-12 ブラックバード(SR-71の戦闘機型)
○F-12 名無し(SR-71の戦闘機型)
70なまえをいれてください:03/04/11 19:42 ID:???
>>68
リアルで戦争が起こってて人が死んでるのに
自分は「戦争」ゲームで人殺しを楽しんでる。
それでも遠い国で死んでいる人間などテレビ画面の中で
吹き飛ぶ戦闘機ほども実感がわかない自分自身に
>>65は心を痛めたかどうかは知らない。
71なまえをいれてください:03/04/11 19:55 ID:???
むしろ逆にイラク戦争やってるから戦争ゲームに関心が行ってBest版
買ったって人が多そうだな。
俺も久しぶりにプレイしようと思って探したら出てこなかったからBest版を買いなおして来た。

意図的に戦争の血生臭さを排除して作られている家庭用向けの戦闘機ゲームで
戦争を実感も糞もないと思うけど。
72なまえをいれてください:03/04/11 20:06 ID:???
前スレ1000(・∀・)イイ!
73なまえをいれてください:03/04/11 20:12 ID:???
いちいち「中の人」までは気にしてないだろ?>ALL
74なまえをいれてください:03/04/11 20:37 ID:???
Mebius1はゲームで描写されているだけで万単位の人間を殺してますからの〜
75なまえをいれてください:03/04/11 20:48 ID:???
そうだっけ?
76なまえをいれてください:03/04/11 21:02 ID:???
英雄も見方を変えれば大量殺人者と

ゲームに人殺しもクソもないように思えるけどね
ゲームはゲームだと分かっていないと(ゲームを楽しむのは)難しい
7776:03/04/11 21:04 ID:???
最も米国が大好きな「ゲーム」は別物だけど
78なまえをいれてください:03/04/11 21:05 ID:???
あのスネークも英雄なんてろくなもんじゃないって言ってたっけ
79なまえをいれてください:03/04/11 21:08 ID:???
スネークってLiquid Snake?
80なまえをいれてください:03/04/11 21:11 ID:???
こういうリアルもへったくれもないデフォルメされまくりのゲームで死人の数を
考証するのはナンセンスだとは思うけれど、数えると千人単位で
直接殺しているのは固いんじゃないかな。
市街地だろうが構わずクラスター爆弾落としてるし。
81なまえをいれてください:03/04/11 21:15 ID:???
都市部ではクラスター爆弾じゃ大して死なないだろう。
ナパーム弾とか使わんとな。
82なまえをいれてください:03/04/11 21:23 ID:???
俺にとってはただの人殺しの称号だ。
83なまえをいれてください:03/04/11 21:51 ID:???
民間人<<上空の味方機、かまわんからここに全弾落とさないでくれ!>>
メビウス1<<気化爆弾ドサー>>
84なまえをいれてください:03/04/11 22:04 ID:???
>>69
前スレから気になっていたが、F-12なの?A-12で覚えていたのだが・・・。
ぐぐってみたらファミリー扱い(英語なのでよくわからん)なのだが。
85なまえをいれてください:03/04/11 22:05 ID:2dHE/jfJ
報酬計算がポイントじゃなくて人命だったらどう思う?
「76500pts.」じゃなくて「7650人」とか表示されるの…

あと5000人逝かせばX-02獲得だ! よぅし、パパ頑張っちゃうぞ〜♪

で、OPTIONから飛行記録を確認すると自分が逝かせた総人数が…
(((。Д゚))) ギャース!!
86なまえをいれてください:03/04/11 22:15 ID:???
>>84
A-12は>>56にもあるように全翼機だよ。

>>85
人間はこう見えて想像以上にしぶといからなかなかカウントするのは難しいカモ
87なまえをいれてください:03/04/11 22:21 ID:???
>>85
ホット・ショット2でも見ておちつけ。

んでも露骨に人殺しの数を出すのは、MGSのような
潜入工作が(建前上は?)メインになっているゲーム
ならまだしも、ACだとコンセプトと合わないから出ない
だろうな。個人的には望まないや。
8884:03/04/11 22:33 ID:???
89なまえをいれてください:03/04/11 22:35 ID:???
>>85
なんか逆メタルスラッグみたいだな…。

いっそのことシビアに金額でいくとか。
「これは味方の装甲車を撒き添えにしてでも潰した方が
差し引きで儲かりますね!」みたいな地獄のソロバン勘定。
90なまえをいれてください:03/04/11 22:40 ID:???
>F-12、A-12、SR-71

>「A-12ブラックバード」を改良して「SR-71」が生まれ、
>A-12の派生型として迎撃戦闘機YF-12、
>親子偵察機M-12/M-21が開発されました。(いずれも実験機のみ)
等々

http://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001693.html
9184:03/04/11 22:48 ID:???
>>90
サンクス!
92なまえをいれてください:03/04/11 22:54 ID:???
F-1 ファントム
F-2 バンシー
F-3 デーモン
F-4 ファントムU
F-5 フリーダムファイター (E、F型はタイガーU)
F-6 パイレート
F-7 シーダート
F-8 クルーセイダー
F-9 パンサー・クーガー
F-10 スカイナイト
F-11 タイガー 
F-12 ブラックバード(SR-71の戦闘機型)
F-13 (欠番か?)
F-14 トムキャット
F-15 イーグル
F-16 ファルコン
F-17 コブラ(F/A-18の原型)
F-18 ホーネット
F-19 (F-117のことと思われるが不明)
F-20 タイガーシャーク
F-21 ライオン (IAIクフィルを米海軍がリースした時の名前)
F-22 ラプター
F-23 ブラックウィドウU (グレイゴーストという情報もある)
228 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/04/11 22:20 ID:???
>>226/337
 藻前らマクナマラ長官か?
 F4UとF4Fが同じ機体だと思ってるだろ。

↑ですってコメントを願おう
93なまえをいれてください:03/04/11 22:56 ID:???
13は不吉だから?
94なまえをいれてください:03/04/11 22:59 ID:???
>>93
なんか>92が訊いてる事とズレてる気もするが(w
それはさておき、そこまで軍隊って縁起担ぐもんなのか?
95なまえをいれてください:03/04/11 23:07 ID:???
13が縁起悪いというのは、軍隊ではなくアメリカ国民に刷り込まれたものです。
アメリカのホテルに13号室はありません(マジで)
96なまえをいれてください:03/04/11 23:08 ID:???
>>94
軍隊というより、キリスト教だから13を避けるんだとも思われ。
97なまえをいれてください:03/04/11 23:08 ID:???
>アメリカのホテルに13号室はありません(マジで)

で?日本にはあるのか?
98なまえをいれてください:03/04/11 23:09 ID:???
http://www.cnn.co.jp/top/K2003041102217.html
>イラク北部にあるフセイン大統領の出身地ティクリート市北部で、
>米英軍が巧妙に隠された航空機5機を発見、破壊したとも述べた。
>イラク指導陣が逃亡用に準備させていた航空機の可能性があると指摘した。

さすがにV-22とはいかないか。
つうか虚実を問わず追い詰められた政権ってのは、わりと安直な考えに至るものなんだな。
99なまえをいれてください:03/04/11 23:09 ID:???
>>97
日本には4号室と9号室がない(場合が多い)だろ。
日本は仏教の国だから13はあんまり関係ないと思う。
100なまえをいれてください:03/04/11 23:15 ID:???
>9号室がない

ん?なんか不味いのか?これ?
苦しいの9?
101なまえをいれてください:03/04/11 23:15 ID:???
黄色中退に13を付番したって事はエルジアはキリスト教圏ではなかった…!?
102なまえをいれてください:03/04/11 23:18 ID:???
>101
わざと不吉な番号にして相手に恐怖をもたらしたって一文がなかったっけ?
103なまえをいれてください:03/04/11 23:20 ID:???
日本の4と9について
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~uenoeizo/sub50.htm
104なまえをいれてください:03/04/11 23:41 ID:???
私が持ってるドイツ機の模型には「黒13」の番号がついてるよ
フォッケウルフFw190A-3戦闘機
105なまえをいれてください:03/04/11 23:48 ID:???
新谷かおるの漫画に1313ってあったような・・
106なまえをいれてください:03/04/11 23:51 ID:???
そういえば1の夜間の都市攻撃ミッションではブリーフィングで「市民はすべて避難ずみ」
とかいってたような。だから気兼ねなく攻撃できたのだが。
でも4では市街地に一般市民が残ったままなんだっけ? ターゲット以外の一般の建物は
2にあったノンターゲット扱いにしてもよかったのでは。
107なまえをいれてください:03/04/11 23:57 ID:???
>>100
正解。
49だと死ぬまで苦しむ。
94だと苦しみながら死ぬ。
子供の頃によく言ってた。(w
108なまえをいれてください:03/04/11 23:59 ID:???
>>106
サンサルバシオン市民もISAFと一緒に戦ったんだ!

とプロパガンダしてみるテスト
109なまえをいれてください:03/04/11 23:59 ID:???
ていうか4と9が縁起悪いことを知らない香具師がいるのに驚いたよ
ネタだと言ってくれ
110なまえをいれてください:03/04/12 00:05 ID:???
ノンターゲットッつったって
航空燃料と弾薬を満載した航空機を叩き落したら相当な被害が出るだろう。
無差別爆撃するための爆撃機を都市上空で撃墜したらかえって被害が大きくなる悪寒w
範囲は限定的になるかもしれないけど。
111サイドストーリーの少年:03/04/12 00:07 ID:???
>>110
>ノンターゲットッつったって
>航空燃料と弾薬を満載した航空機を叩き落したら相当な被害が出るだろう。

それで両親とぞぬが市にましたが何か?
サイドストーリーの少年
112なまえをいれてください:03/04/12 00:12 ID:???
日本だと「4=死」「9=苦」というのに関係するからという事で、昔から
ゲン担ぎでは忌み嫌われている。
そんな事から、第二次大戦中には死戦や苦戦を乗り越えて生き抜くよ
うにと、千人針の手ぬぐいに五銭(=死戦越え)と十銭(=苦戦越え)を
縫いつけたりしていた。

けど、千人針とか慰問袋とかって知っている人がどれくらいいるのかが
気になったりするわけで。
113なまえをいれてください:03/04/12 00:18 ID:???
4銭越え、9銭越えと言いたいという事は分かった。
114なまえをいれてください:03/04/12 00:19 ID:???
F-13は2028年に発売予定の『エースコンバット13』の隠し機体ですが何か?
115なまえをいれてください:03/04/12 00:26 ID:???
ツマンネ
116なまえをいれてください:03/04/12 00:35 ID:???
猟師が4人で山とかに入った時に4人だと不吉な事が起きるから、犬を連れていって5人にしたって話はよく聞く
117なまえをいれてください:03/04/12 01:13 ID:???
>>116
それだと4人と1匹じゃん。
118なまえをいれてください:03/04/12 01:16 ID:???
>>117
兎だって一羽と数えるように、
臨機応変がモットーなのです。
119なまえをいれてください:03/04/12 01:20 ID:???
往年のナムコゲー、メタルホークだと、市街地を無差別爆撃した上にそれが得点にまで
なっていたんだが、さすがに今時分でああいうのはまずいだろうな。
120なまえをいれてください:03/04/12 01:20 ID:???
>>116
犬は「ひとり」か。
確かに馴染み深い生きモンだし、そういう言い換えも有りだな。
…にしても改めてみると、日本人は不吉な言葉を避けたり、
言い換えたりするのが好きなんだな…言霊あたりに根ざした考えかたなんじゃろか。

>>108
爆発物しかけたり都市インフラを管理下においたり、
個人的には少しだけネガティブなイメージが…。>レジスタンス
まあ真正面から敵の正規軍と組み合うわけにもいかないし、
知恵の勝利ってのは分かるんだけど。
121なまえをいれてください:03/04/12 01:30 ID:gSXCvXXp
>113
武運長久な千人針は知ってるが慰問袋の中身は?
当時の美人画、今に例えればブロマイド、グラビアみたいなもんでつか?


さっき「NEWS・今日の出来事」で流れたが
初の(?)日米合同空中給油訓練を行う事がケテーイしたそうな!
122なまえをいれてください:03/04/12 01:32 ID:???
>>119
ナムコミュージアムで出してほしかった… 予定には挙がってたらしいのだが。
123なまえをいれてください:03/04/12 01:35 ID:???
現在の、アメリカのイラク侵攻の進捗状況は、
ウィスキー回廊の戦車戦ぐらい?
それともファーバンティ包囲戦ぐらい?
124なまえをいれてください:03/04/12 01:39 ID:???
>>121
かなり前から決まってて話題になってたが....
125なまえをいれてください:03/04/12 02:14 ID:???
Part24以来ちょうど24スレ目に再来。

>>111
ゾヌにワロタ。

>>120
でも末期になってもISAFとエルジアの戦力差はエルジア有利だったから
レジスタンスの役割はものすごく大きかったと思われ。

>>122
同感。
あのシリーズ、なぜか俺の好きなゲームばかり外してくれるんだよな‥‥F/Aとか。
126なまえをいれてください:03/04/12 02:18 ID:???
>>121
ぐぐってみたところ、代表的な例としては

ドロップ・ようかん・スルメ・みかんの缶詰
書籍・紙人形・靴下・煙草・故郷からの手紙・封筒&便箋

などなどらしい。もちろん、これら袋の中身も検閲対象ね。
127なまえをいれてください:03/04/12 03:39 ID:???
日本の空中給油機っていつから導入されるの?
4機分の予算は計上されてんでしょ?
128なまえをいれてください:03/04/12 03:53 ID:???
久々にO4WebのUsea Todayを読んだ。
現実に戦争が起こってると、前に読んだときとちょっと印象違う気がする。
129なまえをいれてください:03/04/12 07:17 ID:???
>>106
<<人口が集中する地区での避難は終わっていますが・・・>>

とのことなので、逃げ出したくても軍に抑えられてたバグダッドよりは
少ない予感。
130なまえをいれてください:03/04/12 08:27 ID:fvVTyeS8
AC02のエンディング1の条件を教えて下さい。
最初のうちはED1ばっかりだったんですけど
今はどうやったら潜水艦が逃げ出さないのかがわかりません。
131なまえをいれてください:03/04/12 08:46 ID:???
その前のミッションで赤い無人機(ZOE)を撃墜していると、潜水艦ミッションに移ります。こちらはED2。
そうでない場合はここでEND。これがED1。
132なまえをいれてください:03/04/12 09:56 ID:???
今日の新聞に、ソニーがイラクでの作戦名「衝撃と恐怖」をビデオゲームの
ソフト名として米国で商標登録した、という記事がある。PS2?
133なまえをいれてください:03/04/12 10:18 ID:???
Xboxで発売希望
134なまえをいれてください:03/04/12 10:33 ID:???
F−2バンシーって、『雪風』でおんなじ名前の空中空母なかったか?
135なまえをいれてください:03/04/12 12:39 ID:???
商標登録なんて、「ひょっとしたら使えるかもしれんからとりあえず取っとけ」
程度のものだからなあ。
136なまえをいれてください:03/04/12 12:39 ID:???
>>134
あるよ。
空母の癖して、強力な空対空ミサイルと、
超高精度の対空機関砲装備して、
ある一定の機動ぐるぐる回ってる。
137なまえをいれてください:03/04/12 12:48 ID:???
<<こっちのエースは奴等より速い!>>

これ結構好き。聞くたびに鳥肌たつ
138なまえをいれてください:03/04/12 13:01 ID:RkiX/pti
そろそろイラクでメガリスが発動しますた
139なまえをいれてください:03/04/12 13:20 ID:???
ISAFのロゴを携帯の待ちうけにする方法ってありますかね?
140なまえをいれてください:03/04/12 13:34 ID:???
>>139
ナムコのケータイサイトに行き、月額300円支払う。
141なまえをいれてください:03/04/12 14:00 ID:???
>>139
どっかから大きな画像でも持ってきて携帯用に適当に加工すればいいのでは。
142なまえをいれてください:03/04/12 14:05 ID:i7NiK1pV
アドヴァイスどもっす!
143なまえをいれてください:03/04/12 14:18 ID:???
で、なんで糞箱の雪風は何故ナムコじゃないんだ?
144なまえをいれてください:03/04/12 15:14 ID:???
そう言えばイラク攻撃の理由はいつの間に核から解放になったんだろ
145なまえをいれてください:03/04/12 15:32 ID:???
>>144
一応最初から大量破壊兵器と民主化云々はお題目に上げてたよ。
民主化云々はあまり言ってなかったかも知れんけど。
案外生物兵器が見つからない可能性が高くなってきたもんだから『解放』を
強調し始めたんだったりして。
146なまえをいれてください:03/04/12 15:37 ID:???
>>139
AC04WEBの壁紙の
ISAFロゴをフォトショップで切り貼りして加工すればいいと思われ....
147hccdb6a86a5.bai.ne.jp:03/04/12 15:45 ID:lIOGz6/1
楽しいスレですね
148なまえをいれてください:03/04/12 15:50 ID:Ma+r/uie
149なまえをいれてください:03/04/12 15:53 ID:Ma+r/uie
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/phone/img-box/img20030412155040.png

別スレでうpしたやつですが、これもよければ
150なまえをいれてください:03/04/12 16:04 ID:???
お前ら今すぐテレ東見ろ。空母カールビンセンの特集だ。
151なまえをいれてください:03/04/12 16:09 ID:???
日高AGE
152なまえをいれてください:03/04/12 16:09 ID:???
みてるか?日高義樹のワシントンリポート
153なまえをいれてください:03/04/12 16:10 ID:???
ホークアイAGE
154なまえをいれてください:03/04/12 16:11 ID:???
ホーネットって最新鋭か?
155なまえをいれてください:03/04/12 16:11 ID:nyhvHx9S
電波障害すげーな
156なまえをいれてください:03/04/12 16:12 ID:???
>>154
F−14よりは最新鋭だな
『艦載機の中で』っていう意味かも
157なまえをいれてください:03/04/12 16:13 ID:???
日高age
158なまえをいれてください:03/04/12 16:13 ID:nyhvHx9S
クルーも軍ヲタってことか…
159なまえをいれてください:03/04/12 16:14 ID:nyhvHx9S
タイコンデロガ級キター!
160tantei:03/04/12 16:15 ID:???
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

161なまえをいれてください:03/04/12 16:19 ID:???
テレ東の実況スレにもエース好きがちらほら…
162なまえをいれてください:03/04/12 16:27 ID:???
うひょーこれただの軍オタ向け番組じゃん。機密がいっぱい写ってそうだ…
163なまえをいれてください:03/04/12 16:27 ID:Ai5NRQdD
街でくばってる
「エースコンタクトでーす♪」

エースコンバットでーす
に聞こえる
164なまえをいれてください:03/04/12 16:28 ID:???
ホーネットキターーーー(゚∀゚)ーーーー!!
オマール中尉か・・・・・・そういえば、メビウス1の階級とかってどうなんかね?
165なまえをいれてください:03/04/12 16:31 ID:???
>>162
日本で有数の優れた政治番組ですが、何か?
166なまえをいれてください:03/04/12 16:34 ID:???
くだらん質問ワラタ
167なまえをいれてください:03/04/12 16:36 ID:???
めちゃめちゃ解かりやすい英語だな。日高向けなのかー?
168なまえをいれてください:03/04/12 16:42 ID:???
すんげぇ映像続出!録画してて良かった…
169なまえをいれてください:03/04/12 16:48 ID:???
ヨイショ、ショイショ…
170なまえをいれてください:03/04/12 16:52 ID:???
日本が最新式パトリオット導入するんでしょ?それは弾道ミサイル(テポドンとか)を迎撃できるの?
171なまえをいれてください:03/04/12 16:54 ID:???
>>170
ムリ
172なまえをいれてください:03/04/12 16:57 ID:???
階段が狭そうでしたな。
173なまえをいれてください:03/04/12 17:00 ID:???
もう卒倒しそうだ…土曜の昼に空母見学ができるとは。
174なまえをいれてください:03/04/12 17:09 ID:???
月月火水木金金 か…
175なまえをいれてください:03/04/12 17:10 ID:???
あれ?なんで着陸の時にAB吹かしてんだ?
ロープ千切れそう
176なまえをいれてください:03/04/12 17:11 ID:???
ヨカッタ…
177なまえをいれてください:03/04/12 17:15 ID:???
TBSみろ
178なまえをいれてください:03/04/12 17:18 ID:???
>>175
ワイヤーに引っ掛けられなかったときにアフターバーナー全開ならもう一度飛べるけど、のろのろだと海にボチャン。
だから全開で着艦するんだと、エアダン4で習った。
179178:03/04/12 17:30 ID:???
微妙に修正。
全開で着艦じゃなくて、着艦したら全開。
180なまえをいれてください:03/04/12 18:00 ID:???
>>178
なるへそ。勉強になりますた
181なまえをいれてください:03/04/12 18:51 ID:???
>>143
もうスターフォックスのオファーが来てたから駄目だったんじゃないかな。
アニメじゃシルフとかはトゥーンシェードで表現してたが、ゲーム画面だと
そうじゃないっぽい・・・。
もし、まだ開発中だったら今年春発売は間に合うのかと言いたい訳だが。
182なまえをいれてください:03/04/12 19:03 ID:???
>>181
商品化権を持ってる発売元が、
安く上げられる開発会社を選んだだけのことでは?

企業同士の関係強化を念頭に置いた
今回のスターフォックスとは事情が違うと思われ。
183なまえをいれてください:03/04/12 19:08 ID:???
>>182
どのみちいい仕事してくれればアクアに対して文句ないが、
あのゲム画面を観てるとどうしてもクソくなってしまうとしか思えんのです。
なので、ACEを作ってるナムコならいいもん作りそうだなぁ、ってね。
184なまえをいれてください:03/04/12 19:14 ID:???
日高レポート見忘れた━━━━・゚・(ノД`)・゚・━━━━!!!
185なまえをいれてください:03/04/12 20:50 ID:???
あぁ...雪風はひどい、不幸すぎる。
186なまえをいれてください:03/04/12 21:04 ID:???
雪風っての見た事ないから知らないけど、小説とかの物をゲーム化するのは全部クソゲーになるんじゃね?
187なまえをいれてください:03/04/12 21:10 ID:???
>>186
メーカーの問題だと思う。
雪風って馬鹿みたいに変な機動はしないし(むしろACとどっこい?)、
マクロスみたいにすごい量のミサイル一気に撃てるとかそういう感じじゃないし。
作りづらいってわけではないと思うんだけどなあ。
188なまえをいれてください:03/04/12 21:11 ID:???
>>186
そうとは限らないんだろうけどね。似てる似てない以前に技術力低すぎ<雪風
x箱で、かつAC04からだいぶ経つというのに。いままで何をやってたんだ?
189なまえをいれてください:03/04/12 21:12 ID:???
今ん所、コンシューマじゃAC04が一番きれいか?
190なまえをいれてください:03/04/12 21:19 ID:???
単純にグラフィックの技術がどうのじゃなくて、カッコよく美しくという点では、
AC04と同等かそれ以上の物は無いんじゃないかな?エネルギー空軍の爆発エフェクト
は素晴らしかったそうだけど。
191なまえをいれてください:03/04/12 21:26 ID:i7NiK1pV
>>148
>>149
「無効なデータを受信しました」ってでまつ・・
192なまえをいれてください:03/04/12 22:12 ID:???
>>191
その携帯?がPNGに対応していないのでは。
もしくは、再度、携帯側の指定する形式と色数に変換し直してみてはどうか。
193なまえをいれてください:03/04/12 23:00 ID:???
>>158
アメ公はカメラ好きでな。

「どこへ行くとしても、どんな危険に遭遇すると思われても、彼らは見ようとし、可能であれば記録しようとするのだ。
どの部隊でも少なくとも隊員の三分の一がカメラとレンズ、フィルターと露出計をどこかにしまいこんでいた。
戦う観光客、とベルは呼んでいた。彼らはいつも子供のために自分の経験を記録するつもりでいた。
一人も子供をもてないうちに死ぬかもしれないのに、である」

ジェイムズ・ジョーンズ著、鈴木主悦訳、シン・レッド・ラインより


最近の朝日新聞にも海兵隊員がイラク兵の死体や破壊した戦車を嬉々として撮影していたと記述されていた。
白人ってのは変わっているな。
194なまえをいれてください:03/04/12 23:26 ID:???
>>193
朝日新聞は信用しては駄目だぞ。
まぁメディアは概ね戦争反対派だがな。
読者の意見も「アメリカ徹底しろ」とか「戦争は悲惨」とかしか載せんし…。
戦争は怖いから反対なんていう意見は単なるワガママに過ぎん。

そういえばAC2のZ.O.Eが最後に乗っていた機体とX−02が微妙に似てる…。
195なまえをいれてください:03/04/12 23:37 ID:???
エナジーエアフォースを買いました。
AC04にどっぷり浸かった俺には難しい・・・
196なまえをいれてください:03/04/12 23:39 ID:???
>>194
まあ上の例があったからこの記事は信用しても良いかなと思ったんだ。
"嬉々として"のあたりは余分だったかもしれない。

写真好きってのは本当だと思うよ。
大学の時も写真部は留学生に人気あったしw
197194ではないが:03/04/12 23:47 ID:nyhvHx9S
>>196
そりゃ天下無敵のアメリカ兵つったって
地上戦は初めてだろうから
緊張の中でも写真くらいは撮るでしょうよ。

あとメディアにしても、「嬉々として」のような余分な語を
大量に追加する事によって、あるいは映像を
切り貼りする事によって、
事実のみから構成されているにもかかわらず
事実に反し製作者の意図に沿う形に感じさせる
記事を構成する事も連中にとっては朝飯前のこと。
ましてや存在しない事実すら創造する朝日新聞となってはw
198なまえをいれてください:03/04/12 23:59 ID:???
雑誌や専門書に使われてる写真の中には戦う観光客の皆さんが提供した写真もあるのかしらん。
素人の写真なんて使わないか?
199なまえをいれてください:03/04/13 00:03 ID:???
>>195
最終ステージ以外は簡単だけどね...

後は着陸でケツ擦ってあぼーんとか
着陸時の衝撃でギアのシャフトが折れて胴体着陸あぼーんとか
に気をつければ良いだけかな...
200なまえをいれてください:03/04/13 01:26 ID:???
>>195
あんた俺とおんなじだ。
安かったから買ったけど、いまはただ積んであります。




試験クリアデキネ
201なまえをいれてください:03/04/13 02:58 ID:???
ストーンヘンジの周りで敵機追い回してた所
ターンして振り返ってみるとスットン砲の真正面。
久々にあぼーんしますた。
202なまえをいれてください:03/04/13 09:29 ID:???
ウイスキー回廊(ACE) 9710pts age!!
203なまえをいれてください:03/04/13 09:29 ID:sSC2+8ku
ダンディーです
http://www.k-514.com/
(σ・∀・)σ
204なまえをいれてください:03/04/13 09:41 ID:???
兵士によっては自分が殺した敵兵の奥歯を抜いてネックレスにするような人が実際にいます。
205なまえをいれてください:03/04/13 10:10 ID:???
>>202
おお、新記録兼自己ベストおめでとさん。
この調子でガンガってください。
206なまえをいれてください:03/04/13 10:53 ID:???
>>201
今はランダムorパターンに従って射撃してるだけだよね?>ヘンジ


どうせなら、難易度上げると
きちんとこちらを狙ってきてくれるようにしてくれればな・・・。もちろん

・他の砲塔に被害が及ぶような射撃をしない
・2000フィート以下には射撃をしない

これらの条件を守ったうえで。
207なまえをいれてください:03/04/13 11:28 ID:???
             _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  / 昼ご飯が投下されました
     ,ケ-'    [__ニコ ●  _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-          _,,/ヽ
         \__>             □-=''~    ̄
                                            、
                                       ,, ---―'、)
                                □-=''~ ̄ ̄
208なまえをいれてください:03/04/13 12:52 ID:???
<<弁当のおかずが少ない、話が違うぞ>>
209なまえをいれてください:03/04/13 13:08 ID:???
<<漢なら梅干一つで十分なはずだ>>
210なまえをいれてください:03/04/13 13:12 ID:???
<<メイデイ、メイデイ! 箸を落とした、洗ってくる!>>
211なまえをいれてください:03/04/13 13:15 ID:???
<<スカイアイへ、こちら御茶汲み部隊。任務完了、帰還する>>
212なまえをいれてください:03/04/13 13:16 ID:???
<< >210、手を使え!>>
213Narrow-29 ◆Ae1jj3jzVU :03/04/13 13:40 ID:???
<<くそっ、糸引いてやがる。納豆でも混ざってるのか?>>

<<そいつは腐ってる!捨てていけ!>>
214なまえをいれてください:03/04/13 13:54 ID:???
<<他の部隊は構わんから全弁当ここに落としてくれ!>>
215なまえをいれてください:03/04/13 14:03 ID:???
<<嘘でもいいから幕の内弁当が来てるって言っておけ!>>
216BB-226 ◆c3FIRyu2Yw :03/04/13 14:20 ID:???
<<豚カツに味噌が付いて居ない!話が違うがや!>>
217なまえをいれてください:03/04/13 14:23 ID:???
<<オマエモナー>>
218なまえをいれてください:03/04/13 15:08 ID:bDdkZZyl
             _      _,, へ_
           / /     /  />
      , ---―/_ヾ/――---'  / 
     ,ケ-'    [__ニコ ●  _,,-,
   ( |   , - ―――   _ ,,ヽ/
    `ー --、____ノ―==-          _,,/ヽ
         \__>             旦-=''~    ̄
                                            、
                                       ,, ---―'、)
                                旦-=''~ ̄ ̄
219なまえをいれてください:03/04/13 15:11 ID:???
<<ファシストめ!ツバぶちまけ作戦か!>>
220なまえをいれてください:03/04/13 15:22 ID:???
<<敵軍の弁当を載せたヘリが司令部から脱出していくぞ>>
221なまえをいれてください:03/04/13 16:04 ID:???
<<まわりは気にするな!弁当だけ見てろ>>
222なまえをいれてください:03/04/13 16:06 ID:???
<<漏れの弁当だけ醤油がついて無い、話が違うぞ!>>
223なまえをいれてください:03/04/13 16:11 ID:???
<<突出した9号車が弁当を盗まれた!>>
224なまえをいれてください:03/04/13 16:11 ID:???
<<こちらチャーリー1、お腹いっぱいです!後退します!>>
225なまえをいれてください:03/04/13 16:20 ID:???
<<黄色め、青汁をたっぷり飲ませてやる!>>
226なまえをいれてください:03/04/13 16:21 ID:???
<<大変だ、ジャン・ルイ!敵は全部お茶付きだ!>>
227なまえをいれてください:03/04/13 16:31 ID:???
<<メイデイ! メイデイ! 弁当を地面に落とした! もう駄目だ!>>
228なまえをいれてください:03/04/13 16:33 ID:???
<<あきらめるな>227! 三秒以内ならまだ食える!>>
229なまえをいれてください:03/04/13 16:48 ID:???
無線ネタうぜえ
オナニストどもが
230なまえをいれてください:03/04/13 16:57 ID:???
<<スカイアイへ、>>229が何か言ってるぞ!>>
231なまえをいれてください:03/04/13 17:04 ID:???
<< すごい、あの>>229、一人で闘ってる・・・ >>
232なまえをいれてください:03/04/13 17:06 ID:???
ほらほら、生真面目な自治厨が
出てきちゃったからもう無線進行は終了ですよ
233なまえをいれてください:03/04/13 17:08 ID:???
まあ、五時回ってるのに昼飯ネタやる気はしないけどなw
234なまえをいれてください:03/04/13 17:09 ID:???
<<スカイアイより全機へ。おまいら間もなく夕飯の時間ですよ。>>
235なまえをいれてください:03/04/13 17:10 ID:???
<<ハラペコだ。これより補給に向かう>>
236なまえをいれてください:03/04/13 17:36 ID:JrSpolO3
<<胃の調子が悪い、帰還する>>
237なまえをいれてください:03/04/13 17:37 ID:???
ごめんなさい
238なまえをいれてください:03/04/13 17:40 ID:hpUTbI9u
239なまえをいれてください:03/04/13 18:08 ID:???
<<下痢がひどい。ウンコをイジェクト!>>
240なまえをいれてください:03/04/13 18:54 ID:???
イラク関連総括番組まだ〜?
241なまえをいれてください:03/04/13 19:04 ID:???
今日、戦車乗ってイラクの大統領探してたら、前をイラク人が二人横切って行った。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからブッシュに馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!アッラーの神よ、アッラーの神よ!!」
とコーランを唱えていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

後ろからもう一人、仲間らしい奴が追いかけてきてその二人に声をかけた。
「お!サダムとウダイ!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かクサそうな名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は今がチャンスだ!と思った。
242なまえをいれてください:03/04/13 19:06 ID:8e3pEean
243なまえをいれてください:03/04/13 19:40 ID:???
最近のこのスレの流れおかしくなってるような。
スレ違いどころか板違いも当たり前、身内サイトの臭いが漂う。
ネタが尽きた端スレと同じ空気。無線ネタは脳内でやれよ。
以前はレスするにしたって何度も推敲したもんだ。
それがどうだ。この脊髄反射の嵐は何だ?
「名を名乗る」ことの意味も分からない糞コテがいるのはどういう訳だ?
昔の雰囲気が懐かしい古参は駆逐されたのか?
AC04に飽きたのか? ROMってるだけか?
貴重な「語る」スレを雑談スレに変えたのは誰だ。
消え失せろ春厨。
244なまえをいれてください:03/04/13 19:46 ID:???
<<すごい、あの>>243本当に一人で戦ってる>>
245なまえをいれてください:03/04/13 19:47 ID:???
昔からこんなもんだと思うが。
246なまえをいれてください:03/04/13 19:50 ID:???
昨日の日高レポートやイラク戦争とAC04を絡めた話はけっこう
面白かったんだが、日記風にAC04の台詞回しだけで馴れ合ってるのは
正直辟易してた。

ほっとけばそのうち飽きるかなと思って放置していたんだけれど、
>>243のような書き込みが出てきてしまったので、
>>243に同意しておく。
247なまえをいれてください:03/04/13 19:54 ID:???
>>243
>>246

【ACES】エースコンバット最新作への要望【AC5】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049901489/
248なまえをいれてください:03/04/13 19:55 ID:???
必死だな。
このスレもゲサロに移した方が良さそうだ。
249なまえをいれてください:03/04/13 19:57 ID:???
このスレで何がしたいんだろうね
250なまえをいれてください:03/04/13 20:00 ID:???
>>244のレスが
>>243が言う脊髄反射のとおりでワロタ
251なまえをいれてください:03/04/13 20:01 ID:???
別に無線ネタでもいいじゃない。AC5のネタなんて全くないんだし、次の更新までまだかなりある。
それでも嫌なら、もう1つの隔離スレ?に行くか、ナムコにハキーングでもしてAC5のネタでも取ってこいや。
252なまえをいれてください:03/04/13 20:02 ID:???
無線ネタで馴れ合うのもいいとは思うが、つまらん会話が多いのも事実だな。
253@無名タレント:03/04/13 20:03 ID:qg8V2mLo
>>243
どこを立て読みすればいいの?
254なまえをいれてください:03/04/13 20:03 ID:???
>>252
確かにそれはあるな。
無線ネタなんてAC04が発売されてからずっとあるし、今頃やめろっつっても無理な訳で。
まあ、最近は脱線しすぎだとは思うけど。
255なまえをいれてください:03/04/13 20:05 ID:???
コテハンていたっけ?

とりあえず>>243は住民が固定化してきて雑談の多いスレに
投下する自治荒らしテンプレとしては結構秀逸だと思う。
256なまえをいれてください:03/04/13 20:09 ID:???
今の体制はMission18からだな、
オレも無線ネタは極力見流すことにしてるけど、
何十レスも続いた時は流石にいい気がしないな。
257なまえをいれてください:03/04/13 20:10 ID:???
嫌なら来なければいい
258なまえをいれてください:03/04/13 20:12 ID:???
>>257
出たな、その切り札。いつもそれで逃げてるよな
259なまえをいれてください:03/04/13 20:12 ID:???
馴れ合いネタって結局は程度問題だからなあ。
普通の話題の合間に冴えた無線ネタがあると、おっ、と感心することもあるけれど、
何十レスもchat状態で続いていると、参加している2〜3人以外は面白くもなんとも
思えない場合が多いだろうな。参加している人はなんで文句言われるのかなかなか
理解できないもんだろうけどね。
260なまえをいれてください:03/04/13 20:13 ID:???
<<
<<
メビウス

この辺りをNGワードにすれば無線ネタは見えなくなるよ。
ゲーム中によく出るセリフを登録するのも手だね。
軍事用語もNGワードにすれば
余計な雑談はほとんど消せるんじゃない?


そこまでしてこのスレで
何を話したいのかは知らないけど。
261なまえをいれてください:03/04/13 20:15 ID:???
無線ネタやってる2〜3人がいなくなれば全て丸く収まるわけか
262なまえをいれてください:03/04/13 20:19 ID:???
このスレにはstill wingsだっけ?その時ぐらいからいるけど、
たまに無線ネタでの所謂祭り状態みたいな事が何回か起きているから、別に今の状態も何も思わないけど、
初めて来た人達は、ちょっと引くかもしれないね。
それにACのスレなのにギャルゲーとかの話でやけに盛り上がってたり、
別スレが立つ事になった原因の度を過ぎた軍事関係の話し。
正直な所、俺はギャルゲーとかの話で盛り上がるのは勘弁だし、
軍事ネタも俺はそう分からないから、今のように度を過ぎると流石に少し嫌だけど。
だけど、嫌だからと言って要望スレ立てたりするのもどうかと思う。

長々と書いて悪いけど、そろそろこのスレにルールみたいのを作るべきなんじゃないかな。
度を行きすぎたネタなどは極力避けるようにって感じで。
263なまえをいれてください:03/04/13 20:20 ID:???
批判要望の自治議論系スレから流れてきたかのような奴がいるな。
257で釣りやったらすぐ予想通りの反応をする辺りがそれっぽい。

ネタで遊んでるのを「2〜3人」とか
気に入らない人達をごく少数と決め付けるのもよく使われる手口だ。
264なまえをいれてください:03/04/13 20:20 ID:???
>>261
煽っている訳ではないが、お前の書き込みは荒らしとしか思えない。
265なまえをいれてください:03/04/13 20:20 ID:???
>>261
いなくなる必要はないかと。
ただ、読む側にしてみると、つまらない無線ネタよりも面白い無線ネタを見たい罠。
つまらないネタがダラダラ続けられていたら>>243のようなのが出てきて、
どっちも嫌な気分になってしまうな。
まぁ2chで内容のS/N比が低いと嘆くのも無意味な話だけど。
266なまえをいれてください:03/04/13 20:21 ID:???
>そろそろこのスレにルールみたいのを作るべきなんじゃないかな

それが目的だろ。
267なまえをいれてください:03/04/13 20:25 ID:???
自治荒らしってコピペ荒らしとかと
違って「味方」が付くから厄介。
268なまえをいれてください:03/04/13 20:27 ID:2iC2aK//
みんなで歌おう "Rex tremendae 〜メガリス出現〜"


れぇすっ、れせめんでぇ
まいすたあぁーーーあ
でいしっさささぁー
(はぽぽぽぽん)
はぁ のせさぁー(のおぅすっ)
のぉていらてぃーす

まわてぃせさわで
さあわぁあめぇーー
 ほぉすぃいーえばぁーあていぃーーーーす
(んごごごごー)


OPTION>>MUSIC-PLAYER>>BGM#30 で聴けるよ♪
269なまえをいれてください:03/04/13 20:28 ID:???
    ∧ ∧
    ( ´ー`)     落ち着けお前ら
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
270なまえをいれてください:03/04/13 20:29 ID:???
まあ、次回作が出るって事がわかってるんだから。
情報が出れば嫌でもちゃんとした流れに戻るんだろうし、ある意味一番幸せな時期だよな。

271なまえをいれてください:03/04/13 20:30 ID:???
>268
怖い小説を思い出しますた。
272なまえをいれてください:03/04/13 20:30 ID:???
>>269
もう4月なんだからコタツしまえよ(w
273なまえをいれてください:03/04/13 20:31 ID:???
定期的におこってるよな、無線ネタ論争。
マジでルール作った方が良いかも
274なまえをいれてください:03/04/13 20:34 ID:???
>>273
>マジでルール作った方が良いかも
別にいらん。
怒られたら直ぐに止めてる状態なんだから、
変なルールを作る必要は無いと思われ。
逆にルールがどうのとかのレスの方がウザイ。
275269:03/04/13 20:35 ID:???
    ∧ ∧
    ( ´ー`)     年中こんなですが何か
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ

ACとか鉄騎のコクピット作ってる奴はやりすぎ。
コタツ位の圧迫感がコクピットゲーにゃ十分。
276なまえをいれてください:03/04/13 20:36 ID:???
まあ、あと少しの辛抱か。最新作のスクリーンショットでも出てきたら、
要望が出てきたりして、ちゃんと普通の方向に向かうだろ。
要望スレ立てたのは少し早すぎたな。
277なまえをいれてください:03/04/13 20:37 ID:???
262だけど、勢いで書いちゃったんでスマン。
ルールを作る事こそ自治厨だよな、逝ってくる。
278なまえをいれてください:03/04/13 20:38 ID:???
>>275
いいじゃん好きでやってるんだから
279なまえをいれてください:03/04/13 20:38 ID:???
>>276
いや、早すぎることはないと思う。
スクリーンショットが出てくるような段階だとかなり内容は固まってしまっているんじゃないかな。
280なまえをいれてください:03/04/13 20:39 ID:???
ネタが行き過ぎると誰かがくぎを刺すってのは、ある意味
スレの自浄作用が働いているってことかもなあ
281なまえをいれてください:03/04/13 20:40 ID:???
方向性が違うとかうざいと言う前にネタを出せ








                            逝ってきます。
282なまえをいれてください:03/04/13 20:43 ID:???
>>280
>>229はクギを刺したって言うよりも・・・
283なまえをいれてください:03/04/13 20:46 ID:???
釘を刺すどころかバンカーバスターを撃ち込んだようなものだな

荒れまくり
284なまえをいれてください:03/04/13 20:48 ID:???
「嫌なら来るな」とは言わんけど、つまらん話題なら読み飛ばすことすらできないんかね?
話すべきネタがあるのにそういう事やってるってのは問題だけど、現状はネタが無いんだから
好きに遊ばせとけば良いじゃん。
285なまえをいれてください:03/04/13 21:06 ID:???
ネタが尽きた端スレと同じ空気って言うけど
今はゲーム本体のネタはかなり尽きてるような状態ですよ

無線とか軍事とかそのものから少し離れたとこの話してもいじゃない
286Artemis1二等空尉 ◆A6c.YtfPAE :03/04/13 21:13 ID:???
>>243
>以前はレスするにしたって何度も推敲したもんだ。
今もちゃんと推敲して、あなたのような書き込みで
みんなが気分を害さないのかどうかも考えてください。
無線ネタなんて、今やそうそうあるもんじゃないし、少し我慢すれば
雰囲気を悪くせずにそのままいつもの状態に戻れたかもしれなかったのに。

古参が離れていったのも、こんな雰囲気が時々あるからだと思う。(自分コテハンだが。
287なまえをいれてください:03/04/13 21:17 ID:???
>>286
コテハンはステルスで飛行中。
288なまえをいれてください:03/04/13 21:21 ID:???
>>286に同意





もうなんてコテハンだったか忘れたが
289なまえをいれてください:03/04/13 21:22 ID:???
軍事なら知識になるからまだしも
無線は良く言われてるようにやってる人間しか楽しんでないのは事実だね。
そりゃ反対意見も出てくる。長く続いた場合は読み飛ばすのも大変だろうし
290なまえをいれてください:03/04/13 21:27 ID:???
>>289
いやここエースコンバットのスレなんだけど。
ゲームやってれば聞いたことのある無線ばかりだよ。
291なまえをいれてください:03/04/13 21:35 ID:???
>>290
「やってる」ってのは「無線ネタを使いたがってる香具師が」って事を言ってると思うぞ。多分
292コピペ:03/04/13 21:45 ID:???
<<
<<
メビウス

この辺りをNGワードにすれば無線ネタは見えなくなるよ。
ゲーム中によく出るセリフを登録するのも手だね。
軍事用語もNGワードにすれば
余計な雑談はほとんど消せるんじゃない?
293なまえをいれてください:03/04/13 21:50 ID:???
>>292
それ最悪なコピペだな。
スレが機能しなくなってあっという間に落ちる罠。
294なまえをいれてください:03/04/13 21:51 ID:???
>>292
そこまでしてこのスレで
何を話したいのかは分からないけど
295新たな敵機 ◆4JTTfXYqfI :03/04/13 22:03 ID:???
コテハン名乗る少し前からいたけど、程度考えず躁気味になっる事が多い気がする。
そういう事がある度にこんな状態。で、出てくるのが「ルール明文化」「専用別スレ設置」
「板移動」「コテハン叩き」などなと毎度おなじみの話。時には極論を展開しまくる自治ス
レ流れっぽい人も現れる。
だけど結局は、「程度の問題だよな」という感じの話で落ち着いているんだよな。

既出過ぎるけど、互いに程度を考えれば問題ないだろうし、そういう程度や互いの事を考
えるのが当然だと思う。相手の事考えられない人は2chに限らず、掲示板に書き込むべ
きではないだろう。周りで書き込んでるのは人工無能ではないのだから、と思う。パソ通
時代から言われている、古くさい考え方ではあるけどね。



とか真面目に考えて書いても、「長すぎだ」「自治板行け」「コテハンうざい」「仕切るな」とか
また言われるんだろうな。
296新たな敵機 ◆4JTTfXYqfI :03/04/13 22:05 ID:???
参考までに、ざっと過去ログ流し読み程度だけど、昔からの石投げ込みはこんな感じ。

同時多発テロはニュー速行け、AC3はクソ、ゲーム以外の会話は厳禁、ギャルゲーな
んかACに関係ねぇ、無線ネタつまらないやらやめろ、フライトシムは来るな、シャトルの
話はニュー速行け、イラク戦争ネタウザイ

毎度のH-2A打ち上げや、戦争や殺しの云々なんかも範疇にはいるかも知れないね。
297なまえをいれてください:03/04/13 22:07 ID:???
隔離スレが出来ているのになんでこのスレで自治やろうつーのか分からん
298なまえをいれてください:03/04/13 22:09 ID:???
完全放置といきたいがそううまく行くものでもないな。
祭り厨と自治厨と便乗荒らしが絡み合ってるから
放っておいても話が大きくなる。
299なまえをいれてください:03/04/13 22:16 ID:???
結局「ネタが来るまで好きに汁」で良いと思うけどなあ・・・・・・なんか問題あんの?
300なまえをいれてください:03/04/13 22:19 ID:???
>>297
新たな敵機は自分の考えは書いてるけども、自治に関して一言も言ってないでしょ?
自治厨は言い出しっぺと取り巻きだと思う。コテハンで自治厨はいないと思うし思
いたい。もし俺の勘違いだったらごめんなさい。
301なまえをいれてください:03/04/13 22:19 ID:???
>>299
なんでも程々にしとくのがベスト。
やりすぎることでいろいろ問題が出てくるのかと・・・
302なまえをいれてください:03/04/13 22:19 ID:???
>>299
しいて言えばネタが来ないのが問題かと(w
303297:03/04/13 22:22 ID:???
>300
たまたま>296が上にきただけ。
304300:03/04/13 22:27 ID:???
>>297
書き込み時間うぃ確認すれば、それくらい分かる事でしたね。ごめんなさい。
305なまえをいれてください:03/04/13 22:28 ID:???
ま、あれだ。
始めるにせよ終わるにせよ「空気嫁」と…
ネタには祭り、時にはマヂメに(したことが過去にあったかは忘れた)、
新入隊員は 熱 烈 歓 迎 、そしてひたすら情報を待ち続ける。

それでええじゃないか、と言って見るテストペッド
306なまえをいれてください:03/04/13 22:31 ID:???
全面的に新たな敵機に同意。
お互いの事を考えよう、か。2chやりすぎで久しく忘れていた言葉かもしれない。
307なまえをいれてください:03/04/13 22:31 ID:???
なんでこんなつまらんことで議論しなければならないのか。
やっぱ相手の顔が見えない会話って恐いな。
308なまえをいれてください:03/04/13 22:34 ID:???
>>296
覚えている限りでは、一番ギャルゲー関連の話で荒れたような気がする。
結局は、両方ともやりすぎたんだよな。
ギャルゲーの話ししてる奴しかり、それを批判する奴しかり。
309555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/13 22:35 ID:???
ネタか・・・確かにネタがないからカキコする気にならんのも事実。

スレ向け用短編SSを何か出せないものかと思案中だがうまいこといかん。
復活への道は遠い〜
310なまえをいれてください:03/04/13 22:46 ID:???
無線ネタってそんなに見ててイラつくかね?
漏れが最近来たからかもしれんけど、たま〜に笑えるのがあって
結構面白いんだけども。
311なまえをいれてください:03/04/13 22:46 ID:???
ま、結局このスレも自治の嵐に飲まれていくわけだな。
312なまえをいれてください:03/04/13 22:52 ID:???
2chで自治ろうとしないで現実社会で自治れよって、
こういう事があるといつも思うのは僕だけですか?
313なまえをいれてください:03/04/13 22:53 ID:???
SS貼ったら叩かれるとか言う展開が一番怖いんだが。
314なまえをいれてください:03/04/13 23:03 ID:???
そういえば、新たな敵機がまとめているって話はどうなったの?>SS
あれからだいぶ経つけど……
315なまえをいれてください:03/04/13 23:15 ID:???
模型ネタも疎まれるよなぁ…
「手に持って」ブーンと飛ばしたいのだけど(笑
316なまえをいれてください:03/04/13 23:22 ID:HUr3GxkO
>>315
サイドストーリーで少年がベットに寝ながら手に持ってる模型って何の機種かな?
317なまえをいれてください:03/04/13 23:25 ID:???
>>315
変なやつが検閲してるから少し待て。
まあ、そのうちISAFに追い払われるさ(w
318555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/13 23:26 ID:???
>>313
現状でやったら叩かれるの必至と思われ。黙ってレスを2つ3つ使うからな。

ま、やるときは機を見てやるとしまつ
319なまえをいれてください:03/04/13 23:29 ID:???
>>316
多分ふらんかー。中隊の人から貰ったんじゃないかと
320なまえをいれてください:03/04/13 23:32 ID:???
おれもほすぃ・・・(´・ω・`)
近所の模型屋売ってないし
321なまえをいれてください:03/04/13 23:33 ID:???
そりゃあ>>239みたいなネタは叩きたくもなるわけよ、たぶん
322なまえをいれてください:03/04/13 23:36 ID:???
オレも欲しいけど、あれってどういう売り方なの?組み立てなきゃいけないのかな?
323なまえをいれてください:03/04/13 23:38 ID:???
つか>>229>>243はメール欄がageだ。
単に通信ネタのやりすぎを注意したいなら
わざわざそんな真似をする必要は無い。

どうにも荒らし目的に見えるんだけどな。
324なまえをいれてください:03/04/13 23:39 ID:???
>>320サン
AC04-2初回特典に…(w
でも本当にそれくらいやってホスィなあ
もしくはエアダンみたいに現行のプラモに特製デカールつけるとか
325なまえをいれてください:03/04/13 23:41 ID:???
>>322
空港とかにある旅客機のおもちゃみたいに
最初からあの形で売ってるのかも。
326なまえをいれてください:03/04/13 23:41 ID:???
ageていれば荒らしと決め付けるのは少々乱暴かと
229の口調は確かにそうかもしれないが、
243は真面目に意見を述べてるだろ。
327なまえをいれてください:03/04/13 23:44 ID:???
擁護するのはいいが、わざわざageとか書くのは
どういう意図があるのかよく考えろよ。
328なまえをいれてください:03/04/13 23:50 ID:???
SSが一時大量にあった時期も「うぜぇ」という方はいましたしね。
自分的にはあの頃が一番楽しかったなぁ…
毎日このスレに来るのが本当面白かったです。
感傷カキコすまぬ。
329なまえをいれてください:03/04/13 23:59 ID:???
>>322サン>>325サン
鉄模やってるけどエアモデルそんなに詳しくない漏れが適当に解説しまふ(w
サイドストーリーの少年が持ってたのはサイズ的には、現実世界では1/72スケールのプラモかと。
接着・塗装が必要なので未経験者にはつらいかと。
戦闘機の完成品模型はなかなか見当たりません。

でもやっぱり黄色中隊機とかホスィでつよね。ナムコたん、タミヤやハセガワと組んでゼヒ!(w

近所の模型店で見つけた1/144ベルクト、買っちゃおうかな?
330新たな敵機 ◆4JTTfXYqfI :03/04/14 00:11 ID:???
>314
現在の製作状況の一部。3月中ほぼ半月暇だったのに、まだ未完成(火暴

 ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1050245550.png

このうち「はじめに」「Final Attack」「誰俺」はほぼ完了。他はまだログ切り抜
いたテキストからHTMLテンプレへ移行及び編集中。
とまぁまだ半分も整っていない状態なので公開してません。128MBのMOディ
スクにて管理製作中です。すんません。
331555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/14 00:11 ID:???
ソリッドモデルという木製の完成品みたいなものなのではないかと思われ。
まぁ木製で完成品なだけに価格も結構すると思ったが。

サイドストーリーの少年が持ってたやつは機体製造メーカーとかから贈呈
されたものを副長が少年にくれてやったのではないかと(もちろん隊長で
ある黄色の13の差し金で、だろうが)。
332なまえをいれてください:03/04/14 00:15 ID:???
>>328
同意。吉牛のコピペもたまには笑えるのあったのに
誰か一人うぜえと言ったためにパッタリ見なくなった。

つーかゲームの話してても文句言う奴いるよ。
トライアル1でS取った話しただけでうぜえとか言われたことあるし。
正直俺もスコアの話興味ないが終わるまで待てんのか。
333なまえをいれてください:03/04/14 00:18 ID:???
SSはいいんだがそれの感想レスが5個も6個も連なるとウザイ。
だからSSをここに貼るのはやめてほしい。
334なまえをいれてください:03/04/14 00:18 ID:???
E3でACESのムービーが公開されると信じ込んでる人→(1)
335なまえをいれてください:03/04/14 00:19 ID:???
単純な荒らし目的で言う香具師もいるから放っとくのが一番
336なまえをいれてください:03/04/14 00:19 ID:???
え、ゲームの話もダメなのかこのスレ・・・
337なまえをいれてください:03/04/14 00:19 ID:???
>>333
さっそくだな(藁
338なまえをいれてください:03/04/14 00:21 ID:???
良く分からんが自治がしたいのならこちらでどうぞ。
ストイックな話題のみらしいので安心です。

【ACES】エースコンバット最新作への要望【AC5】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049901489/
339なまえをいれてください:03/04/14 00:26 ID:???
一時期のシム板へのスレ立てとか、ADのスレと一緒に荒らしてた奴の事を思い出した…
この一連の騒動を見てると。
340なまえをいれてください:03/04/14 00:38 ID:???
分離した以上、ここはなんでも有りの無法地帯。
ケツに注意するんだな、坊や。
341なまえをいれてください:03/04/14 00:40 ID:???
>>340
そうでもないよ

実際、隔離スレが出来たからって
ここでのネタ進行に反発する奴は居なくならないだろうよ。
342なまえをいれてください:03/04/14 00:41 ID:???
>>341
じゃあなんのために隔離スレ作ったの?
343なまえをいれてください:03/04/14 00:50 ID:???
>>342
ネタ嫌いがみんな向こうに流れるのを期待したんじゃない?
でも「このスレが」ネタ進行になるのが許せない人とか
荒らし目的の人はやっぱりここに居座り続けるだろうけど。
344なまえをいれてください:03/04/14 00:52 ID:???
ここは、2ちゃんだろ?
なんでもアリで良いんじゃないの?

イヤならスルーすれば良いんだから
それに、反対とかウザイって言うならネタふりしてみ
345なまえをいれてください:03/04/14 00:54 ID:???
>>340
ちゃんと「ACに関係あるネタで」って入れとけ。
本当に何でもアリだったらスレの存在意義自体危うい
346なまえをいれてください:03/04/14 00:54 ID:???
>>342
あっちの1が言うからには、度を過ぎた雑談が嫌いだって事らしい。
だからと言ってスレを立てる事だろうか?とも思う。
347なまえをいれてください:03/04/14 00:55 ID:???
>>343
前に猛反発くらって追い出された、
妹ヲタが粘着検閲してると推測してるんだが。
348なまえをいれてください:03/04/14 00:59 ID:???
戦争がまだ続いている時に、いつものように軍事ネタで盛り上がってたが、
そのレスの中に「こんな状況じゃ要望なんか出せない云々」みたいな事を言ってた奴がいた。
その時は、皆が「戦争中なんだからしょうがない」っていう事を言ったのに、
その後も何回も要望スレを作れだの何だのって言ってたから、やっぱり粘着なのかな。
349なまえをいれてください:03/04/14 01:01 ID:???
耐性のあるスレ

荒らし降臨!
 ↓
普段通りマターリ進行。暗黙の了解で徹底的に無視放置。
 ↓
荒らし、相手にされないけどしばらくは居続けるが自然消滅。
 ↓
何事もなかったように進行。


荒らし降臨!
 ↓
一部住人も意地張って応戦。更に荒れる。住人対立。
マターリレスしていた住人は呆れて消える。
 ↓
それでも普段通りのマターリ進行を取り戻そうと良識ある住人がいつも通りのレスに躍起になる。
 ↓
荒らし、不良住人。荒らし合いながら情報もゲット出来る(゚д゚)ウマー
 ↓
結局廃れる。
350なまえをいれてください:03/04/14 01:02 ID:???
間に「耐性のないスレ」と入れるの忘れてた
351なまえをいれてください:03/04/14 01:09 ID:???
最近は話題がないせいかもしれんが、荒らしとわかってても
相手しちゃう傾向があるような、ないような。
352なまえをいれてください:03/04/14 01:14 ID:???
失速中は見なくてよいものも見える。
353なまえをいれてください:03/04/14 01:38 ID:???
テロと戦争
354なまえをいれてください:03/04/14 04:01 ID:???
AC04のエスコートミッションで出て来るナガセって
AC02にも出てるって攻略本に出てたけど、
どのミッションだったっけ?
355なまえをいれてください:03/04/14 04:53 ID:???
>>354
どのミッションもなにも・・・
僚機として、いやっちゅうくらい出せますが何か?(有料で)

もちろん僚機が必要なければ出さなくてもいいのだが。
356なまえをいれてください:03/04/14 10:16 ID:???
スペースキーを何回か叩けば全部終わるのに、そんなに怒らなくても…
357なまえをいれてください:03/04/14 12:53 ID:vE4ulZWA
>>354
ミッション中じゃないけどAC3にもでてくるよ
サブリメーション(電脳化)の被験者リストに載ってる
358なまえをいれてください:03/04/14 14:07 ID:???
>>357サン
ウロボロスのメンバーじゃなかったっけ? うろ覚えでスマソ

もちろん5でも永瀬タンでるよね(はぁと
359なまえをいれてください:03/04/14 16:08 ID:???
>>354
リッジレーサーか何かにも出てたような
360なまえをいれてください:03/04/14 16:19 ID:???
>>359
本来そっちが本職だよう
361なまえをいれてください:03/04/14 17:19 ID:???
ケイじゃないけどな
362なまえをいれてください:03/04/14 18:41 ID:???
急にスレの勢いがなくなったな…まあ、昨日よりマシか
363なまえをいれてください:03/04/14 19:28 ID:???
>205
見落としますた。サンクス。
364なまえをいれてください:03/04/14 19:46 ID:???
365なまえをいれてください:03/04/14 19:49 ID:???
戦闘機に女の子と二人で乗って空のお散歩したい
366なまえをいれてください:03/04/14 20:06 ID:q4au1/oQ
>>364
なんと威圧的な軍用機なんだ!
世界に冠たる憲法第9条を呈する平和国家・日本には必要ない!!
http://homepage3.nifty.com/p-act/noawacs/
367なまえをいれてください:03/04/14 20:12 ID:???
>>364
ああ去年の浜松航空祭のヤツね。
実際行って見てたけど確かに驚いた。
>>366
なぜこのスレにアホプロ市民の手先が!?
368なまえをいれてください:03/04/14 20:25 ID:???
機体にピカチュウでも描いて和んでもらうか。
レドームは茶色に塗って椎茸にしよう。
369なまえをいれてください:03/04/14 20:25 ID:???
AWACSの紹介文ワロタ。
死の商人とその代理人ワロタ。
整備でもうける軍需産業ワロタ。
電磁波低周波公害ワロタ。

http://homepage3.nifty.com/p-act/noawacs/essay_t/essay030113.html
これが特に面白い。
戦争が善とは言えないが、この文章書いた人が正常とは思えない。
370なまえをいれてください:03/04/14 20:27 ID:WYiva5dc
>>358

NVS クーデター速報より

―この声明は、ウロボロスと名乗る組織から出されたものです。
このウロボロスに関して詳細な情報はわかっていませんが、
ゼネラルリソース、ニューコム、UPEOに所属していた隊員が多数参加しているという情報が入って来ています
(略)
首謀者の中には既に電脳化した者もいると言われています
クーデターの参加者たちのリストも電脳空間で公開されています
ご覧のように各部隊からエリート社員が参加しているようです※
(略)

実際に彼らが肉体を捨てて電脳化しているのか詳細は不明ですが
このテロ集団の目的ははっきりしてきました
371357:03/04/14 20:40 ID:0yFFguRi
…続き

※で画面には顔写真付きで以下の人物が表示される

□ S.T.Schnelder
■ F.J.Basil
□ Abyssal Dision
■ Kei Nagase
□ Cynthia B.Fitzgerald
□ John Hervard

ストーリーの進行上□は電脳化済み、■は被験者登録のみだと思われ

どこかで"S.T.Schnelder"とAC2の"SLASH"は同一人物だと聞いたが記憶があいまい

RaveRacer 麗部麗子
RidgeRacer4 永瀬麗子
RidgeRacerV (失念)
AC2&3&4   永瀬ケイ

スレ汚しスマソ
372なまえをいれてください:03/04/14 20:42 ID:???
AC3やりたくなってきた…
友達のゲームボーイと交換してしまった(´・ω・`)ショボーン
373なまえをいれてください:03/04/14 21:07 ID:???
2のSLASHはJohn Hervardのほうじゃろ?

AC04ではAC04Webにしか名前がでてこんけど...
374なまえをいれてください:03/04/14 21:12 ID:???
>>371
SchnelderじゃなくてSchneiderだと思うんだが。

シュネルダーじゃなくてシュナイダーだろ。
375なまえをいれてください:03/04/14 21:13 ID:???
>>369
まぁそんな電波は北からノドンが飛んできても「話し合いで解決を」とか言うんだろうな。
自分が正義だと思っているんで始末に困る。

そういや話は変わるんだがT−1ってどの程度まで上昇できるんだろう?
元航空自衛隊の親父から28000フィートまで逝った話を聞かされた。
さすがにそれ以上はヤバイと感じたのか引き返したらしいけど。
376なまえをいれてください:03/04/14 21:17 ID:???
>364
これ、いつ見てもバックで流れてるアナウンスがのどかでいいなぁ(w
平和な日本、ってな感じで(ww

落とした人はそうでもないかもしれんが。
377555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/14 21:25 ID:???
>>369
まぁ確かにいろんな意味でワロタわ。この文章。
戦争の全てに賛成するわけではないが、少なくとも必要悪であるとは思ってる。

と、言うか「戦争と平和」は抱き合わせ販売みたいなもんなわけで。どっちかの
みお買いあげは出来ません、というわけだな。

スレ違いスマソ。タナガーの主砲から発射されてきまつ
378なまえをいれてください:03/04/14 21:35 ID:???
>>377
爆圧で肉が飛散する。
汚いので練炭にしろ。
379なまえをいれてください:03/04/14 21:35 ID:???
>>377
爆圧で肉が飛散する。
汚いので練炭にしろ。
380なまえをいれてください:03/04/14 21:45 ID:???
>>377
E-767に航空管制官が乗ってるとか書いてあるしね…。

ちなみにE-767に乗ってるのは要撃管制官。
学校は航空管制官と同じで、航空機を管制する仕事だけど
航空管制は「ぶつけない」のが仕事。
要撃管制は言ってしまえば「ぶつける」のが仕事ですから。
381なまえをいれてください:03/04/14 21:54 ID:???
<<こちらスカイアイ。漏れは航空管制官ではない、要撃管制官だ>>
382なまえをいれてください:03/04/14 22:16 ID:???
国内の治安を守る為には警察が必要。
国外の治安を守る為には軍備が必要。
文句のあるやつは、北朝鮮と交渉して、
確実に成果を出してから文句を言え。
と、このプロ市民団体に直接言ってやりたい。



もしかするとAC4でも、平和的に解決を、
とか言ってるうちに、ストーンヘンジ占領されてたりしてな。
383なまえをいれてください:03/04/14 22:20 ID:???
アカ=思想兵器
384なまえをいれてください:03/04/14 22:20 ID:???
攻めてきているのを目の前にして平和的解決も何もなさそう。
385なまえをいれてください:03/04/14 22:27 ID:???
いざ実戦になると真っ先に逃げ出すのが平和主義者。
で、安全な所に逃げ込んだらまた同じように
反戦反戦と喚き散らすのも平和主義者。
実際に戦っている人にとっては邪魔以外の何者でも無い。
386なまえをいれてください:03/04/14 22:32 ID:???
AC4プロ市民日誌
ストーンヘンジ建設予定地で人間の鎖に参加

難民人道空輸作戦でエルジアに難民を送りつける

開戦後、サンサルバジオンで人間の盾に参加。メビウス1が構わず爆弾全部落としてあぼ〜ん
387なまえをいれてください:03/04/14 22:37 ID:???
ストーンヘンジってどうなってんの?
なんか空気のゆがみみたいなのが見えるんだけど
なぜ機体が破壊されるかわからんよ。
388なまえをいれてください:03/04/14 22:39 ID:???
荒れた海では船も沈む。
389なまえをいれてください:03/04/14 22:45 ID:???
>>387
ありゃレールガン。
弾頭には何が積んであるのかは知らないけど
390なまえをいれてください:03/04/14 22:49 ID:???
391なまえをいれてください:03/04/14 22:54 ID:???
>>387
空気の歪みは衝撃波じゃないのか?
拳銃弾でも、頭部、至近距離なら気絶くらいはする。
392なまえをいれてください:03/04/14 22:57 ID:???
レールガンって凄い音するんだよな。
しかし、あれはどうして二度轟音がするのかわからん。音速超えるからか?
393なまえをいれてください:03/04/14 22:58 ID:???
そもそもレールガンっていうのがどういうもので、どういう運用するのかわからん。
ググったらHPによって全然違うこと書いてるし…
394なまえをいれてください:03/04/14 23:01 ID:???
6km/sじゃあ、そりゃ空気も歪む罠。
ソニックブームってやつ?
395なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
>>392
砲弾を発射する時の音と、砲弾が飛んでいく時の衝撃波かな
396なまえをいれてください:03/04/14 23:03 ID:???
>>393
リニアレールって知ってる?
397なまえをいれてください:03/04/14 23:05 ID:???
http://homepage.mac.com/xantia93/ISAS/iMovieTheater7.html
>>395
なるほど、やはりそうか思った通(ry

ググるサイトは架空物をはぶいてみるのが良し。ちなみに上のURLは本物のレールガン発射動画。
398なまえをいれてください:03/04/14 23:07 ID:???
電磁力で弾頭を発射する兵器だっけ?>レールガン。
イマイチ分からんが、ものすごい出力のリニアモーターカーみたいなもんか?
399なまえをいれてください:03/04/14 23:08 ID:???
>>393
簡単に言えば自由に飛行距離を設定して電気の力で
弾頭を飛ばす事が出来るもの。
リニアモーターカーと原理は同じ。

将来的に軽量化・低コスト化すれば戦車に搭載されるとか。
400なまえをいれてください:03/04/14 23:10 ID:???
フレミングの左手の法則でぶっとばすんだっけ?
消費電力とか空気のプラズマ化の問題とか色々あったような。
401なまえをいれてください:03/04/14 23:11 ID:???
つまり、磁石の同極を合わせると反発するってのと同じようなもんだ>レールガン
402なまえをいれてください:03/04/14 23:14 ID:???
ここらへん読むがよろし。
tp://homepage2.nifty.com/captain-z/publicity/academy/studies/weapons/railgun.htm
403なまえをいれてください:03/04/14 23:16 ID:???
みんな詳しいなぁ
レールガンマニアめw
404某サイトからのコピペ:03/04/14 23:30 ID:???
 先週の放送で明らかになったアークエンジェルの主兵装群。
 陽電子砲、225cmビーム砲、110cmリニアガン、対空、対艦ミサイル、75mCIWS……。
 はっきりいって225cmとか110cmって口径は死ぬほど無茶苦茶なのですが、兵器オタクでもない人にしてみれば
どれだけ無茶苦茶か解りづらいものがおありでしょう、ということで今回はそれに対して前回より微妙に突っ込んでみようと思います。
(厳密さとは懸け離れた雑な試算であるということをご了承下さい。あくまで目安です) 
 で、上記の兵器群の中で現実の兵器と威力比較が可能そうな兵器は僅かに二つしかありません。110cmリニアガンと75mmCIWSです。
陽電子砲やビーム砲は軍用兵器として存在しないし、ミサイルに関しては広義過ぎます。
 というわけで今回は110cmリニアガンを採り上げてみました。
405なまえをいれてください:03/04/14 23:30 ID:???
 まずは必要な二つの数値の仮定から始めましょう。砲弾の重量と速度です。
 仮に第二次世界大戦の頃の火薬式の砲だった場合、砲弾重量は110cmという口径から大雑把に予想するに、
徹甲弾は大体20トンといったところでしょうか。参考までに、世界のビッグセブンと謳われた長門級戦艦の40cm砲の徹甲弾重量は1トン、
人類史上最大の艦砲である大和級戦艦の46cm砲の徹甲弾重量は1.46トン、人類史上最大の巨砲である80cm列車砲ドーラの徹甲弾重量は7.1トンです。
 大和の砲弾の十倍以上の重さって時点で恐ろしいです。
406なまえをいれてください:03/04/14 23:31 ID:???
 お次ぎは重さ以上に威力を左右するファクター、砲弾速度です。
 これに関してはリニアレールガンということにして(厳密にはリニアガンとリニアレールガンは違うのだが)マッハ30(約秒速10200m)とするかねぇ、
なんていう重量以上に大雑把な予測しか立てられません。うはは。
 ま、現実ですらマッハ20を軽く越えた測度を記録できているから無理ではないでしょう。理論上はマッハ30どころかもっともっと高速化できるし。
 参考データとして、大和の徹甲弾の初速は秒速790m、ドーラの徹甲弾は秒速700mです。オマケとしてザクマシンガンは秒速200m。めちゃ遅です。
飛行機に向けて撃った場合、砲弾よりも相手の飛行速度の方が早いので、後ろから撃った場合追いつけなくて絶対当りません(笑) 流石にこれは
設定ミスなんじゃないかと未だに疑っています。
407なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
大まかなデータを仮定したところでいよいよ本題に移ります。
 用いる計算式は戦車砲の貫通力計算に用いられるメジャーな公式であるこちら。
 貫通力(ジュール)=重量×速度の二乗/2
 速度の方が重さ以上に重要だということがお解り頂けたことでしょう。
 以上の公式に仮定されたデータを当てはめますと……
 1040400メガジュール…………ええと、これだけ言われてもピンとこないですな。であ。

 大和の46cm砲:456メガジュール ドーラの80cm砲:1740メガジュール
 大和の主砲の約2280倍の貫通力ですか……( ゚д゚)ポカーン
 リニアと火薬で違う上に砲弾の性能も異なるわけだから砲弾重量の算出方法や貫通力そのものを同一の計算で比べるのはおかしいのだが、
少なくとも同口径の火薬式砲と第二次大戦レベルの徹甲弾に劣るわけがないので、最低でもこの威力ということで問題は無いと思われる。
408なまえをいれてください:03/04/14 23:32 ID:???
 じゃあそれを防ぐにはどれだけの厚さの装甲が必要なのかというのが気になるのだが、この装甲の厚さの計算ってのが面倒で(´Д`;)
 まぁ単純に計算しても核シェルターはブリキ缶だぜってセリフが出そうな分厚さが無いと防ぎようがないという結論に達しました(おい
 それでもそれだけ分厚い装甲を持った戦艦を作っちゃった場合、多分装甲を貫通する前に砲弾が崩壊し、被弾した戦艦は着弾の衝撃で
一気に超音速で弾き飛ばされて乗員即死だと思います。
 ていうか装甲で防ぐなんて考えが通じるレベルじゃありません。
 核バズーカ撃ち込まれた方がまだマシです。
409なまえをいれてください:03/04/14 23:36 ID:???
ガンダム資料は参考になるの?
410なまえをいれてください:03/04/14 23:38 ID:???
放蕩オペラハウスからのコピペだな…。
411なまえをいれてください:03/04/14 23:39 ID:???
>>409
そのガンダム資料に突っ込み入れてるんだろ。
412なまえをいれてください:03/04/14 23:40 ID:???
>404
レールガンの話してるときに、「某」の文字が見えたもんだから、
猊下降臨か?って、思っちまったやんか(w
413なまえをいれてください:03/04/14 23:43 ID:???
>>409
そのガンダム資料を大真面目に科学検証してる本がある。
414なまえをいれてください:03/04/14 23:45 ID:???
>>413
今やってるガンダムはよく知らないけど
どう考えてもcmとmmを間違えたとしか思えないんだが…
415なまえをいれてください:03/04/14 23:48 ID:???
ガンダムSEEDはSF考証滅茶苦茶だって
シャア板で叩かれてたような。
416なまえをいれてください:03/04/14 23:48 ID:???
>>414
ザクがモビルースーツなのは分かるよな?
こいつの持ってるマシンガンが、120mm。
で、上のレスに出てくるアークエンジェルは戦艦。
110cmのレールガン持ってても不思議ではないが、
これが副兵装なのだから、主砲の威力は恐ろしい事に…。
417なまえをいれてください:03/04/14 23:49 ID:???
>>414
今やってるガンダムを見れば、間違えてないと分かると思うが。
ゴッドフリートはどう見ても225mmどころじゃない。
418なまえをいれてください:03/04/14 23:55 ID:???
>>415
SEEDに限らずガンダムは、SF考証なんてしてるとは思えないけどな(w
でも、アークエンジェルの360度バレルロールは最高に笑った。
戦艦がまず180度ロールして、主砲で真下にいるもビルスーツ撃破。
その後、180度ロールして元の姿勢に戻ってる。
ジャンボジェット機でも出来ねーことを、
航空力学無視したガンダムの戦艦がやってのけている。
419404:03/04/14 23:56 ID:???
ああ、なんか流れがガンダムの方向に・・・・・・スマソ。
それに出てくるリニアガンの設定がストーンヘンジとほぼ同じだったので、
ストーンヘンジも現実の大砲と比べ物にならないくらい、本気でシャレにならん破壊力を持った(理論上)
兵器だってことを言いたかっただけだす。マジスマソ
420なまえをいれてください:03/04/14 23:56 ID:???
意外と兵器関連の話題は好き。

更にスレ違いだが昔、ゾイドにハマっていたなぁ〜。
箱の後ろ側に載ってる兵装一覧を見るのが好きだったw
421なまえをいれてください:03/04/14 23:58 ID:???
>>418
あれはなんか低高度なら空に浮ける装置を持ってるらしいぞ?
大体横に付いてるちゃっちい羽だけで飛べるわけないし。
422なまえをいれてください:03/04/14 23:59 ID:???
なんとなく貼ってみる

迎撃砲は正式には「120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲」という、
レールガンの構造を拡張したものだ。
これはまず火薬をプロペラント(推進薬)として使い、
次に磁力を使ってさらに砲弾を加速するハイブリッド方式で、
弾速は6km/secまで加速可能だという
423なまえをいれてください:03/04/15 00:00 ID:???
マッハ20弱ってところか・・・・・怖えぇ
424なまえをいれてください:03/04/15 00:02 ID:???
>>422
それは石変人のほうの設定だよね。
425なまえをいれてください:03/04/15 00:06 ID:???
しかし、相変わらず濃い内容の話だな。全く理解できん。初めて来た奴は何をしてるかわかんねーw
いや、別に煽っている訳ではないので、あしからず。
426なまえをいれてください:03/04/15 00:07 ID:???
弾速は分かったような気がするが、結局機体を破壊するのは何なの?
気化砲弾??>石変人
427なまえをいれてください:03/04/15 00:10 ID:???
>>424
そうそう。

まあ本当に厳密な考証したら
SFなんて成立しなくなるんだけどな。
「リアルっぽい」のが一番いい、
後は見せ方のセンス次第だ。
428なまえをいれてください:03/04/15 00:11 ID:???
砲弾が見えると思うのか?
429なまえをいれてください:03/04/15 00:12 ID:???
>>426
飛んでいる砲弾の真横を通っただけでソニックブームで機体がバラバラになる。
それにゲーム中の描写を見ると、装備されてるのは榴散弾だろうから(正式名称があった気がするが)
砲弾が撃たれてある程度の距離を行ったら、細かい破片が爆発四散する。
音速近い速度で飛んでる戦闘機にとってはたまったもんじゃない。
430なまえをいれてください:03/04/15 00:13 ID:???
>>425
http://www.acecombat04.com

まだサイトあるからじっくり見てきてくれ
431なまえをいれてください:03/04/15 00:28 ID:???
ぱったりとレスが止まったな
432なまえをいれてください:03/04/15 00:29 ID:???
ゲームは終わった
433なまえをいれてください:03/04/15 00:36 ID:hbLiO1vy
神田駅前に「ストーンヘンジ」って呑み屋(居酒屋?)があります。

以前から機会があればストーンヘンジで呑んでみたいと思っているのですが
身の周りにAC04をプレイしてる人がいないので未だ中に入った事さえありません

都内在住(含む近郊)で週末暇な方、オフ会とかいかがですか?

…と、ドキドキしながらカキコしてみるメビウス1
一応書いておくと東京都の神田です
434なまえをいれてください:03/04/15 00:49 ID:???
今更だが13日に茂木でインディ300マイル見てきたんだけどさ
セレモニーでブルーインパルスの演技を見れてうれしかった
生で見るのは初めてだったからな〜
435なまえをいれてください:03/04/15 00:53 ID:???
>>430
いや、AC04Webの存在は知ってる。
ACのサイトも開いてるし。ただ、軍事ネタはホントにかじった程度って事っす。分かりにくくてスマン。
436なまえをいれてください:03/04/15 00:58 ID:ivXF4Wuf
ストーンヘンジって普通これでしょ?
飲み屋さんもそのつもりでつけたのではないでしょうか?
AC4のスタッフのネーミングセンスも冴えていると思います。
http://images.google.co.jp/images?q=stonehenge&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&sa=N&tab=wi


ところで、一基が元から潰れているみたい(クレータがある)なのですが、
設定ではどの段階でつぶされていることになっているのですか?
437なまえをいれてください:03/04/15 01:01 ID:???
>>436
ストーンヘンジって元々、隕石を破壊する為に作られたんだから、別にセンスとかいう問題なの?
それとも、言っている事を理解できなかったらスマン。
438なまえをいれてください:03/04/15 01:02 ID:???
>>436
>>430に書いてあったと思うけど
隕石の破片が1機に直撃したんじゃなかったかな
439なまえをいれてください:03/04/15 01:05 ID:???
ストーンヘンジの周りに廃熱される場所がないのが気になった。
440なまえをいれてください:03/04/15 01:05 ID:???
>>438
>>437は並び方が実在のストーンヘンジみたいだから
あの大砲を「ストーンヘンジ」と命名したのを
「センスいい」といったんではないかな?
441なまえをいれてください:03/04/15 01:06 ID:ivXF4Wuf
>>437
だから、レールガンを円形に配置したデザインが
リアルストーンヘンジに似ているのでストーンヘンジと
ナムコが命名した。これが冴えているっと言ったのですが…

>>438
なんと運の悪い…つかヘボい!

ストーンヘンジって上から降ってくるものは航空機だろうが
弾道弾だろうが隕石だろうが破壊するという代物。
なにやら某アニメ(映画かも!?;実は見たこともない…)
の航空機をすべて叩き落す巨大衛星とダブって見える…w
442なまえをいれてください:03/04/15 01:06 ID:???
>>437じゃなくて>>436だった・・・
443なまえをいれてください:03/04/15 01:08 ID:???
>>439
真ん中のプール。
444なまえをいれてください:03/04/15 01:11 ID:???
AC04webの文章を見ると「まるでストーンヘンジだ」といってるところから、
この雑誌の文面が元になって一般に広まった…と考えてみるテスト。

その証拠にそれ以外の文中に「ストーンヘンジ」という表記が無い。
445なまえをいれてください:03/04/15 01:14 ID:???
しかしAC4の世界じゃ航空業界は大打撃を受けてたんだろうな。
隕石落ちるわストーンヘンジの砲弾は飛び交うわでまともに旅客機飛ばせたのかしら?
446なまえをいれてください:03/04/15 01:17 ID:???
>>444
そういやミッション12の通信の中でも、計画名のS.T.N.という略称とストーンヘンジって名前が
ごっちゃに使われてたね。
447Artemis1二等空尉 ◆A6c.YtfPAE :03/04/15 01:18 ID:???
>>426
AC04WEBからコピペ
また博士は言明を避けたが、有効範囲が広い特殊砲弾についても存在する。
これは複数の破片をまとめて処理する上で欠かせないものとして、
特別立法下での期限付きの使用に留める予定だという。

漏れは電磁榴弾(炸裂後、高出力の電磁波を放出する榴弾。核爆発後の電磁パルスの
ようなものを人工的に起こすもの。コンピュータ類を完全破壊し場合によっては液体燃料が発火する。
要するに電子レンジw)と予想してみる。
448なまえをいれてください:03/04/15 01:22 ID:???
>>447サン
イラク戦争でも使われたとされるアレね。
もしこれがぶっ放されるミッションがあったら…どうやって回避するんだろ?
449なまえをいれてください:03/04/15 01:23 ID:???
>>445
永瀬タンは飛ばしてたな。

>>447
”複数の破片をまとめて処理する”砲弾なら電磁パルスじゃないと思うぞ。
450なまえをいれてください:03/04/15 01:24 ID:???
>>444
ほんまや、今確認した。
発売から1年半経ってまだ裏設定あるのかこのゲームは…
451なまえをいれてください:03/04/15 01:27 ID:???
「S.T.N」て何の略称?STonheNgeじゃないでしょ?
452なまえをいれてください:03/04/15 01:27 ID:???
>>445
旅客機が隕石と衝突することは無いとしても、
風評被害みたいなものはあっただろうね。

大陸戦争中の場合は…被害甚大だな。
戦闘機作って、必死に損失を穴埋めしてたと思われ。
453なまえをいれてください:03/04/15 01:33 ID:???
>>452サン
開戦前でも
旅客機飛行中

隕石破片ハケーンにつきストーンヘンジ発射!

旅客機とストーンヘンジがニアミス!

なんて事態があったかも…
隕石破壊という運用の目的上、旅客機を避けて撃つのが出来ない場合もあったかもしれないし
454なまえをいれてください:03/04/15 01:42 ID:???
>>452
造る方はそれで良いだろうけど、
運用する航空会社の方は、
洒落にならん損害出したんじゃないか?
455なまえをいれてください:03/04/15 01:46 ID:???
>>206
普段は無傷なのに、難易度を上げるとよく落とされるのだが。
気のせいかな?

関係無いが、エナジーエアフォースをヘッドセットでやったやついる?
456なまえをいれてください:03/04/15 01:49 ID:???
【誤射】ストーンヘンジ、エアイクシオン機をユリシーズと誤認して砲撃【大惨事】

…こんなことは無かったと思いたい
457なまえをいれてください:03/04/15 01:50 ID:???
ミールが落下した時は、むちゃくちゃ広い落下予想範囲が示されてたな。
事前にある程度の要素が分かってても絞りきれないんだから
これが1000個以上にバラけた隕石だったら・・・。

そう考えるとストーンヘンジが隕石迎撃をミスっても
まあ仕方ないかって気がしなくもない。
「まあ仕方ないか」で消滅する村や町の人にはアレだが。
458なまえをいれてください:03/04/15 01:59 ID:???
ストーンヘンジの弾速は第一宇宙速度以下なわけで、もし隕石に命中しなかったら、何処かに着弾する訳だよな。
(((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル。
459なまえをいれてください:03/04/15 02:07 ID:???
>>456
速度が違う、速度が(汗

隕石の場合、落下速度は毎秒20km〜30kmらしいから
旅客機とは簡単に見分けがつくと思う。
・・・ヒューマンエラーで誤射する可能性は否定できないけど。
460なまえをいれてください:03/04/15 02:10 ID:???
>>458
本物の高射砲弾と同じで空中で破裂するでしょう。やっぱし。
461なまえをいれてください:03/04/15 02:13 ID:???
【テレビ】ストーンヘンジ発射時の電波障害に怒るスレ【写らねえ!】

…ストーンヘンジを悪者にするのも程々に(w
462なまえをいれてください:03/04/15 02:30 ID:???
>>433
面白そうだな。エース5が発売した折には発売オフをやりたいもんである。
だからそれまで神田在住のメビウス1は生き延びてくれ!
463新たな敵機 ◆4JTTfXYqfI :03/04/15 03:25 ID:???
>447
あくまで対隕石迎撃用としての運用を考えていた頃だから、電磁パルス兵器ではないと思う。
広範囲を一度に巻き込むとしたら、一番考えられるのが核弾頭なんだけど、他には燃料爆弾み
たいなものとか、榴弾のバージョンアップ版とか……と思うな。
464なまえをいれてください:03/04/15 03:46 ID:???
>463
高高度で爆発するわけだから、気化爆弾はないだろう。
絶対的な酸素量が少ないわけだし。
>榴弾のバージョンアップ版
クラスター爆弾の対空版、という考え方もできるけど、
子爆弾の破壊力の問題が出てきそうだが……。

まあ、核だろ。平凡すぎるけど。おまけにMIRVとか(w
465433:03/04/15 04:22 ID:Lc2RsFvT
>>436
ええ、古代遺跡が元ネタですね。リアルストーンヘンジの機能は知りませんが…天文観測?
都市の夜景を宝石箱に見立てたり、ソラノカケラの造語発案等、スタッフのネーミングセンス云々については禿同

>>462
レスどうもです。
今度神田に逝く時、店内に潜入→デジカメに撮って、うpする予定
店員にシャッター音を聞きとられ、その日から音信不通かも(謎)
466なまえをいれてください:03/04/15 11:04 ID:???
>465
シャッター音って事はカメラ付き携帯か、メカニカルシャッター
付きのデジカメだね。ストーンヘンジ潜入の特殊部隊みたいな
事にはなるなよw

でもって、その店に中学生っぽい女の子がいたらついでに(ry
チエみたいに自営業でもない限り、シェリーたんみたいな年頃
の女の子がいる訳ゃないよな(;´д`)
467なまえをいれてください:03/04/15 12:49 ID:???
>>466
チエとかシェリーって誰だ?

微妙にキモイんですが…

誰か解説キボンヌ
468なまえをいれてください:03/04/15 13:09 ID:???
検索しる
469なまえをいれてください:03/04/15 13:12 ID:???
>>467
過去ログ読めよ。
470なまえをいれてください:03/04/15 13:14 ID:???
>>467
チエはたぶん漫画「じゃリン子チエ」のチエちゃんの事でしょう。
シェリーってのはAC04に出てくる少女の、このスレ内でいつの間
にか定着した名前。公式な名前はありません。
実際に、飲み屋で働く小中学生ってのは、AC04みたいに親が店
を経営していて、その手伝いをしているくらいしかないね。
471467:03/04/15 13:49 ID:???
>>466
>>468-470
新参者なんで知らなかったよ
無粋なレスで水を差してしまったようだ
失礼した
472なまえをいれてください:03/04/15 14:09 ID:???
「○○ノカケラ」ってタイトル
時々全然関係ないところで目にするんだけど元祖はAC04?
473なまえをいれてください:03/04/15 14:49 ID:???
>>472
違う。元祖はわからん。
474なまえをいれてください:03/04/15 16:17 ID:???
475なまえをいれてください:03/04/15 16:46 ID:???
ZONEと夢ノカケラを省いても328件か・・・
幸福ノカケラあたりがあやすぃ
476なまえをいれてください:03/04/15 18:02 ID:OYnKBISo
E3って5月?
477なまえをいれてください:03/04/15 18:09 ID:???
デブリーフィングの軌跡、
やっぱりただの矢印じゃ味気ないなぁ・・・
478なまえをいれてください:03/04/15 18:26 ID:???
模様でも入れてみるか。
七色に光らせてみたり。
479なまえをいれてください:03/04/15 18:51 ID:???
メビウス1なだけに螺旋状にするとか(w
480なまえをいれてください:03/04/15 19:10 ID:???
≫433
おれ、神田で働いてるよ・・・。そんな飲み屋知らなかった。探してみよっと。
481なまえをいれてください:03/04/15 19:20 ID:???
>479
> メビウス1なだけに螺旋状にするとか(w

それだとスパイラル1だよんw
482Artemis1二等空尉 ◆A6c.YtfPAE :03/04/15 20:38 ID:???
>>463
核じゃないような。あんなにバカスカ撃ったらマズいだろうし。
ユリシーズが鉄主体の金属隕石だったら電磁パルスで破壊できるかもw
もしくはその頃から軍事転用を考えてたとか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まあ、普通に考えれば酸素も一緒に持ってくタイプの燃料気化爆弾だな。
483なまえをいれてください:03/04/15 20:41 ID:???
>>482
核じゃないようなって言うより、どうみても核じゃないだろ(w
484なまえをいれてください:03/04/15 20:50 ID:???
今話してるのは特別立法による制限付きで使用された特殊砲弾じゃないのか?
なら核だと思うんだが。でないと、わざわざ制限掛ける理由が無いだろ。
485なまえをいれてください:03/04/15 20:58 ID:???
仮に核だとしても核をあんなにばんばん打ち込まれると大陸が滅びる予感
486なまえをいれてください:03/04/15 21:07 ID:???
核だったら、タンゴ・ラインで山がえぐれる程度ではすまないと思われ。
487なまえをいれてください:03/04/15 21:26 ID:???
核砲弾だったら大陸全土が放射能で汚染されそう。
単純にMOABみたいに火薬ぎっしりなやつとかだろうな。
488484:03/04/15 21:37 ID:???
漏れが言ってるのはミショーン中に使われてる(と思われる)
通常弾の話じゃないんだがなぁ。
そんなに漏れの日本語変?(´・ω・`)
489なまえをいれてください:03/04/15 22:00 ID:???
レールガンで戦闘機を落とすのって、すごく非効率的な気がするのは気のせい?
490なまえをいれてください:03/04/15 22:00 ID:???
>>484サン
AC04webに出てる時限立法化のスペシャル弾でしょ?
漏れ的にはXLAAみたいに実体弾が分離して複数の隕石片に命中…みたいなのを妄想してるが。
491なまえをいれてください:03/04/15 22:05 ID:???
将来的には航空機はレーザーで落とすのでしょうか。
492なまえをいれてください:03/04/15 22:09 ID:???
イラク戦争が終わったという事で消沈気味のこのスレですが、
対シリア戦で盛り上がるだろうか?
侵攻すると中東が爆発しかねないので国内の原油が急騰したらそれどころじゃないかも…
493なまえをいれてください:03/04/15 22:15 ID:???
100バレルの生命線ならぬ100億バレルの生命線ということで…
494なまえをいれてください:03/04/15 22:18 ID:???
100万だろがヴォケ
495493:03/04/15 22:33 ID:???
100万バレルを100バレルと書いてしもた
バンカーショット放置プレイ逝ってくる…
496なまえをいれてください:03/04/15 22:33 ID:???
>>489
一発あたりの効果範囲に寄るんでは?
497新たな敵機 ◆4JTTfXYqfI :03/04/15 22:42 ID:???
燃料爆弾みたいな物ってのは、酸化剤も一緒に持っていった砲弾って意味で書
いたんだけどね。中身としては他の人たちと同じでロケット燃料って考えてた。
あと液体燃料だけでなく、固体燃料ロケットの燃料を細分化した物を空中で大量
にばらまいて点火して粉塵爆発起こして、その爆圧で破砕というのも考えてみた
りした。

>491
AL-1Aを考えると、通常の戦闘機での話になるとずっと先だろうね。
AL-1AもSDIの防衛衛星みたいに実用されない可能性は少なからずあるけど。
498なまえをいれてください:03/04/15 22:45 ID:???
>>491
大気中の水分子で光が拡散しそうなんだが。
特に雨天とかだと効果がなくなりそうだから、
対空レーザーは実用的ではないと思う。
499なまえをいれてください:03/04/15 22:54 ID:???
単なる榴散弾ってのじゃ駄目なのか?>石変人の砲弾
500なまえをいれてください:03/04/15 22:59 ID:???
>496
レールガンの1玉より戦闘機10機の方が安いと思うんだよね
501なまえをいれてください:03/04/15 23:05 ID:???
>>500
デフレ
502Artemis1二等空尉 ◆A6c.YtfPAE :03/04/15 23:07 ID:???
まあ、最大の疑問としては


果たして外部爆発で隕石を破砕できるのか。

と。
503なまえをいれてください:03/04/15 23:12 ID:???
でかい隕石を砕く時は徹甲弾みたいなの使ってたはず
504なまえをいれてください:03/04/15 23:13 ID:???
>497-498
さんくす。
衛星による反射を考えていったのだけど、AL-1Aの段階なんだね。今は・・・

>502
あれだけの射程と速度が出せるのだから大きな質量があると思うので外部爆発ということはないと思う。
だから燃料気化爆弾ではないと思う。
505なまえをいれてください:03/04/15 23:14 ID:???
俺も対空拡散砲弾みたいな物でもいいと思うんだが、拡散砲弾ごときで特例付き許可
なんてあるのかなと思う

核兵器の話が出たので少しぐぐったら、こんなのに当たった
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr2m-itu/tutida.htm
名前でもぐぐったら、なーんかイタイ内容の話がイパーイあったよ……
このオヤジ、化石燃料の採掘年数増えた原因知らないな
506なまえをいれてください:03/04/15 23:14 ID:???
>>502
対艦ミサイルみたいに遅延信管使ってるとか。
対称に深く突き刺さってから爆発する。
これなら、結構いけそうな気がするんだが。
507なまえをいれてください:03/04/15 23:14 ID:???
燃料気化爆弾って燃料をむやみやたらにばら蒔いて引火するというんじゃなくて
エンジンの燃焼室のような空気との混合気体を大量に作っておいて
大爆発させるという非常に精密かつ微妙な兵器だから
ストーンヘンジの弾みたいなタフな条件が予想されるようなものには使えないよ。
隕石の軌道をずらすのではなくて砕くっていっているから核じゃないのかな?
それとも小規模な隕石ならば通常弾の運動エネルギーだけで砕けるとか。

>>500
んなこたぁ〜ない。
運用コスト考えたらありえなくも無いが。砲身の寿命短かそうだし。
508なまえをいれてください:03/04/15 23:18 ID:???
>>502
石変人の対隕石用砲弾は外部爆発じゃないっしょ。
徹甲榴弾とかいう、隕石内部まで貫通して、その中で爆発(多分破片式)して隕石を粉々にするってやつじゃなかったっけ?
で、広まった隕石の破片を掃討するためになにやら有効範囲がやたら広い砲弾を使うらしいが、
作った本人が口を割らないからそれが何かは不明。



みたいな事を公式で書いておりますた
509なまえをいれてください:03/04/15 23:18 ID:???
>>505
>拡散砲弾ごときで特例付き許可なんてあるのかなと思う

軍事転用されてしもた場合の脅威を考慮してわざわざ特別立法とか検討したのかと
と逝ってみるテスト

でもそんな砲弾がAC4で出てこなくてよかったね。
一撃で寮機全滅とかあり得たし。
510なまえをいれてください:03/04/15 23:19 ID:???
>>502
AC04webに徹甲榴弾で内側から砕くってあるよ
511なまえをいれてください:03/04/15 23:20 ID:???
つーか、レールガンで撃ったら少なくとも戦艦大和の主砲の2000倍以上の貫通力が出るって言うんだから、
砲弾なんて硬くて重ければなんでも良いと思うんだけどなあ。。。
512なまえをいれてください:03/04/15 23:24 ID:???
>>505
すげぇっ名大教授が痛すぎるなと思いきや、名城大学かよw
たしか高速増殖炉が実用化されればエネルギー問題を5000年先送りでき、
核融合炉が実用化されれば少なくとも数万年以上先送りできるんだったっけ?
アメリカもやっぱり入れてくれ〜とかいまさら割り込んできてるし、
正真正銘のアホ。

石油は枯渇はしないものの可採埋蔵量の関係から10年後くらいに
エネルギーの主役の座を天然ガスに引継ぎ、その後やはり天然ガスも
メタンハイドレートなどが使えなかった場合には短期間で使えなくなるらしい。
しかし我々が生きている間は石炭があり、石炭を天然ガスのように
扱える状態に変える技術もまもなく実用化するので心配する事は無い。
しかしその後の世代の為に核技術は責任を持って開発しておかんとな。
513なまえをいれてください:03/04/15 23:25 ID:???
>レールガンで撃ったら少なくとも戦艦大和の主砲の2000倍以上の貫通力
貫通力ではなくて、エネルギーではないのですかい?
514なまえをいれてください:03/04/15 23:33 ID:???
やっぱAC04webの中でもストーンヘンジの回は秀逸だな。
詳しい解説と思いきや、いい感じに謎かけもある。
515なまえをいれてください:03/04/15 23:35 ID:???
>>511
貫通だと穴が開くだけだから
ちゃんと砕かないと燃え尽きてくれないんだろう。
516なまえをいれてください:03/04/15 23:43 ID:???
しかし、初プレイ時にストーンヘンジの砲撃があった時はびびったな。
すげえ震えるし、空は変だし緊張感ありまくりだった。
517なまえをいれてください:03/04/15 23:47 ID:???
>>516
音楽も緊張感があってイイ!!(・∀・)
久しぶりにやってくる。
518なまえをいれてください:03/04/15 23:59 ID:???
太陽光発電がもっと普及しないかなー。

人間ごときが核の力を管理しようなんざ、おこがましいんだよ。
519なまえをいれてください:03/04/16 00:14 ID:???
漏れもストーンヘンジ攻撃やってみた
ブリーフィングの
「大陸の空を取り戻せ。以上」カコ(・∀・)イイ!
520なまえをいれてください:03/04/16 00:15 ID:???
>>518
誰だあんた。
521なまえをいれてください:03/04/16 00:21 ID:???
ファンのひとりだよ
522なまえをいれてください:03/04/16 00:26 ID:???
太陽光発電が普及して割合が今と比較にならなくなっても結局は原発は必要だよん。
それにソーラーパネルはヒ素使ってるし、生み出す(太陽光より取り出す)総エネルギーより
パネルを作る総エネルギーの方が大きいくらいの素晴らしい性能ですよ!?
523なまえをいれてください:03/04/16 00:28 ID:???
そういや、対空核は使わんのかな>エルジア軍
対NUKE戦も面白いのではないだろうか?
例えば『散開!直ちに上昇して離脱!』とか。
まぁソーラー発電のところがアレなんだろうがなぁ…
524なまえをいれてください:03/04/16 00:36 ID:???
核で焦土戦術をとるISAF軍、ガンパレチックで萌え
525なまえをいれてください:03/04/16 00:58 ID:???
せっかく見つけたおもちゃをそう簡単に手放すわけもなし
526なまえをいれてください:03/04/16 01:05 ID:???
04にも3のような超高空の敵親機の迎撃とか高空と低空の往復とか地下通路とかがあれば良かったのにな。
現代機ではムリがあるのか?
527なまえをいれてください:03/04/16 01:08 ID:???
高々度追撃ミッションがやりたい。
AC2のあの雲海は今でも忘れられんよ。
528なまえをいれてください:03/04/16 02:01 ID:???
04じゃソラノカケラと放たれた矢で我慢するしかないな(´ω`)
529なまえをいれてください:03/04/16 09:39 ID:???
相手はターゲットじゃないし、1機ずつしかいないけどな・・・
530なまえをいれてください:03/04/16 09:57 ID:???
ポイント稼ぎのためだけに倒すようなものだね。
あ、ウイスキーでも出るんだ…
531なまえをいれてください:03/04/16 13:40 ID:???
成層圏近くまで揚がっちゃって、
太陽はやばい位はっきり見えてるのに空がうす黒くなって、
そんな所に俺一人コックピットの中、下を見やると雲海とレーダーコンテナ。

最高
532なまえをいれてください:03/04/16 13:50 ID:???
04でロケット戦闘機で宇宙にいかなかったっけ?
533なまえをいれてください:03/04/16 13:52 ID:HVEmAdg1
ACにMe163なんてあったっけ?それとも263!?
534なまえをいれてください:03/04/16 14:01 ID:???
>>532
3だよ。
その後大気圏突入のオマケ付き。
535なまえをいれてください:03/04/16 14:05 ID:???
3にはブラックバードをロケットで高高度まで打ち上げるのもあったな。
536なまえをいれてください:03/04/16 15:40 ID:sqCy+1oS
発売から結構時間が経つのに

やっぱおもろいね
537なまえをいれてください:03/04/16 19:02 ID:???
Su-37の3カラー目はどこに出現するんだろうか?

やっぱり黄色カラーなのかな
激しく乗りてぇー!

どなたかお教え下さい
538なまえをいれてください:03/04/16 19:13 ID:???
>>537
全ての機体のカラーをそろえると自動的に追加
539なまえをいれてください:03/04/16 19:23 ID:???
>538
即レス多謝
540なまえをいれてください:03/04/16 19:39 ID:???
そういえば>>12-13のテンプレに載ってないな。
541なまえをいれてください:03/04/16 20:23 ID:avTE5cv3
>>531
禿しく同意!!

ピーンと張りつめた空気を感じさせるのは其処が高々度だからって理由だけじゃないだろう
碧青と真っ白のツートーンカラーに輝く太陽のアクセント
視点を逆に振り返れば白い絨毯(ジュウタン)に自機の影がポツンと滲んでいる

最高

<<長かった隠密飛行もこれで終わりだ>>
<<敵の上陸援護にリボンが来てるぞ!>>
<<B中隊の頭上に到着>>
<<これより雷の如く急降下する>>
<<この雲の下は土砂降りだ、晩飯を賭ける>>
<<A-10の力を思い知らせてやれ! FREE-ERUSER!>>
542なまえをいれてください:03/04/16 22:55 ID:???
>>541
ちと燃えた。
543なまえをいれてください:03/04/16 23:03 ID:???
次回作に関しての要望なんだけど、
燃料制にしてA/B炊きすぎると、すぐ無くなるとかすれば、色々攻撃ルートが考えられていいかも。
で、たまに基地から「攻撃されているので助けてくれ」って感じで無線が入ってきて、
助けないで、他の事をしていると色々と基地が破壊されて帰還しても燃料があまり補給されなかったり、
特殊兵装の数も減ったり、ダメージも100パーセント回復出来ないとかするとイイかもしれない。
544なまえをいれてください:03/04/16 23:29 ID:???
>>522
だから太陽”電池”なんだよな。
545なまえをいれてください:03/04/16 23:33 ID:FEMK9J7S

F.E.A.F.は【FreeEruseaAirForce】の略称なのか?
ソースきぼんめ
546なまえをいれてください:03/04/16 23:44 ID:???
>>522
太陽電池は気象条件に左右されがちな気がするんだよな…。
工場みたいなものの電力源だったら原子力や火力などのほうが良いと思う。
原発爆撃っていうとイスラエルみたいだが。
547なまえをいれてください:03/04/16 23:52 ID:???
>>546
AC04webの科学雑誌のクレーター紹介で、フェイスパークは日照時間が安定して長いから太陽光発電所が作られた…なんてことが書いてあったと思う

とフォローしてみるテスト
548なまえをいれてください:03/04/17 00:10 ID:???
「クレーター内部に設置したら意味が無いのでは」とぎゅわという素人が言ってた。
549裏切りジャンプ ◆k9GDxfDNF6 :03/04/17 00:34 ID:???
MD-5500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
(ネタが判る人だけ判って下さい)
550Narrow-29 ◆Ae1jj3jzVU :03/04/17 00:34 ID:???
クレーター内部のやつは鏡で、中心のタワーに集光する設備かと思ってますた。
何のために集光するのかはわかんないけど。
551なまえをいれてください:03/04/17 00:36 ID:jaLXvghL
俺は人類最強の男というコピーに引かれ
人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら母の部屋に突撃
タンスを開けると一枚の写真発見
死んだ親父が俺を抱いている写真発見
俺は泣いた
しかし人類最強なので泣いてばかりではいられない
俺は数々の苦境を乗り越えようと決意した
そして俺は人類最強になった
552なまえをいれてください:03/04/17 00:39 ID:???
>550
太陽熱で蒸気を起こしてタービン回してるんだろ。
553なまえをいれてください:03/04/17 00:44 ID:c4n74izZ
あんなふうにクレーター内部に内向き環状配置しても効率わるいはず
554なまえをいれてください:03/04/17 00:45 ID:???
>>548
実際、04webのマッケンジークレーターを解説した画像でも
だいぶ影かぶっちゃてるしね。そこらへんは見栄え優先ってことで。

>>550
俺も知らんかったので検索かけてみました。以下要約。

太陽熱発電
太陽熱を集めてつくる高温の空気や水蒸気でタービンをまわし、発電するシステム。
タワー集光方式(ミラーフィールド型)では、
多くの平面鏡(数メートル角のヘリオスタット)で
太陽を追尾し、反射光を中央タワー上の1点にあつめる。
集光比は200〜1000倍に達し、集光面からとりだせる温度は250〜400ーCになる。
この高温の熱を貯蔵するために溶融塩蓄熱器を利用し、
日照の変動に対応して夜でも発電できる仕組みをもつ。
ただしこのシステムには、使用材料がきわめて多く、
強風にたえる強固な設備にする必要があり、コストがかかるという問題点がある。
555なまえをいれてください:03/04/17 00:50 ID:???
>>554
クレーター内なら風の影響は少ない…のかな?
556なまえをいれてください:03/04/17 01:00 ID:???
>>555
少なくとも、吹きさらしよりはマシなんじゃないか?
557555TFS ◆lunhvZs6s6 :03/04/17 01:14 ID:???
>>549
MD-5500というとアレか・・・。そいや全然使ってないぽ・・・。
558なまえをいれてください:03/04/17 01:30 ID:JkyNr7W7
『エースコンバット04 シャッタードスカイ 公式ガイドブック(小学館)』 109Pより抜粋

メガリス

メガリスはロケット発射施設で人為的に隕石を落下させる兵器である。
軌道上には小惑星を砕いたときのかけらがのこっており、
メガリスから打ち上げられたロケットはそれと結合し、その後地球に向かって落下し始める。
赤い光線はロケット誘導用のレーザー。


隕石と結合するロケットってなんでつか・・・(´Д`)
559なまえをいれてください:03/04/17 01:38 ID:???
>>558サン
単純に隕石にぶっ刺さる…と思いたい

釣りバカみたいに「合体」と大きくテロップが出るとなおよろしいかと(w
560なまえをいれてください:03/04/17 01:47 ID:???
>>559
禿ワロタ
561558:03/04/17 03:41 ID:JkyNr7W7
>>559さん
思わず(・∀・)ニヤニヤしてしまいますた。無線でおながいします(w

で、たった今 8周目終了
とりあえず全難易度で全ミッションALL<S>クリア、全機体入手完了
嬉しくて思わず記念カキコしてしまう非礼をお許し下さい
562なまえをいれてください:03/04/17 04:46 ID:???
【企業】 ナムコとセガが合併へ!


ナムコ(9752)は16日にセガ(7964)に合併を打診した。
ナムコの提案では、存続会社はセガとなり、セガとしては受け入れやすい提案として
名より実を取る方針のようだ。ただし、セガの取締役会は一致しておらず、
既にサミー(6426)との合併の交渉中でもある事から、未だ状況は不透明である。
 最終決定は4月23日のセガの取締役会で検討し、月内にも結論が出る模様。

http://www.kabutocho.co.jp/scramble/scrnbl/index.html#news4



563なまえをいれてください:03/04/17 05:27 ID:???
とりあえず皆さん、スクランブルです
564なまえをいれてください:03/04/17 05:48 ID:???
>>562
どっちも好きなメーカーで合併後にできるゲームは楽しそうなんだけど
ナムコが消えるのはなんだか寂しい気もする。
て、まだ気の早い話だな。
565なまえをいれてください:03/04/17 06:56 ID:???
何故セガなどに・・・

とりあえず全株売っておいて良かった。
566なまえをいれてください:03/04/17 07:36 ID:???
空自がクラスター爆弾配備したらしいけど・・・・・・
既出?
567なまえをいれてください:03/04/17 07:54 ID:mivZ+EQh
>>566
今日の毎日新聞一面ね。約1000発保有で148億円って…
クラスター爆弾って一発1500万円もするの? 高っ!
記事では『…'00年頃の航空祭で初公開され、存在は専門家や一部のマニアしか知らなかった』だってさ

たまにはキヨスクで新聞買うか
568なまえをいれてください:03/04/17 08:45 ID:9Ctca+Lw
>>567
そんな最近だったの?3年前の本にはすでに載ってたが・・・
569なまえをいれてください:03/04/17 09:32 ID:???
ずっと昔から保有してるよ。>クラスター爆弾
今更気が付いて問題視するのもアホだよな。

>>567
以前話題になったけど空自F-15の増漕(外部燃料タンク)は1本約750万円
するそうだ。
570なまえをいれてください:03/04/17 10:01 ID:/c4ao4PU
F-15本体の値段を考えれば妥当かと
571なまえをいれてください:03/04/17 11:02 ID:???
ナムコがセガに合併を打診って・・・
ACはちゃんとでるんだろうなー
572なまえをいれてください:03/04/17 11:19 ID:???
>>558
やっぱ刺さったり接着したりするのでは?

mission18のブリーフィングを見ると
メガリスの近くにも落ちちゃってるから、
落下後は無誘導か、誘導ありだとしてもあまり高い精度では無いのかも。
573なまえをいれてください:03/04/17 11:48 ID:???
いやじゃぁ。ナムコがなくなるのはいやじゃぁ〜。
574なまえをいれてください:03/04/17 11:58 ID:???
http://www.sega.co.jp/studio/

ここにナムコが並ぶ日も来るんだな。
575なまえをいれてください:03/04/17 11:58 ID:???
>>573

お   ち   け   つ
576なまえをいれてください:03/04/17 12:01 ID:???
このスレもアンチサガに荒らされるのかな・・・
577なまえをいれてください:03/04/17 12:07 ID:???
>>573
コナミゲットおめ。

>>576
別に関係ないと思うが。
578なまえをいれてください:03/04/17 12:16 ID:???
エースダンシングかエアロコンバットか
579なまえをいれてください:03/04/17 12:24 ID:???
>>578
セガは開発部署ごとに独立してるからそれは無いだろう。
ブランドイメージもあるからナムコはナムコで残すだろうし。
580訂正:03/04/17 12:25 ID:???
>>576
×アンチサガ
○アンチセガ
581なまえをいれてください:03/04/17 12:34 ID:???
エアダンのスタッフがACES開発に流入することはあるんじゃないだろうか?
そしてエアダンみたいにちゃんと飛行機らしい動きをするエスコンに。
582なまえをいれてください:03/04/17 12:42 ID:???
>>581
つまりAM2とナムコの共同開発?
583なまえをいれてください:03/04/17 12:45 ID:???
>>582
そうなったらいいなー。
584なまえをいれてください:03/04/17 12:55 ID:???
合併すんなぼけ
585なまえをいれてください:03/04/17 12:56 ID:???
>>581
それってつまり中途半端なのでは。
どちらのファンからも非難くらう気がするぞ。
二種類も飛行機ゲー抱えるのは非合理っぽいが、
できることなら両方の路線を残して欲しい。

まだサミーとの引っ張り合いをしてるらしいから
月末までどうなるかは分からんけど。
586なまえをいれてください:03/04/17 13:00 ID:???
アーケードのセガストライクファイターにAC04を移植…とかならないかなあ
587なまえをいれてください:03/04/17 13:04 ID:???
ナムコってセガのどこの開発と合併するんだ?
588なまえをいれてください:03/04/17 13:33 ID:???
AC04のCG、音楽他演出面全て使い回しで開発費抑えて
3980円ぐらいのエアダンとかできないかな
589和輝 ◆Quvha9aibA :03/04/17 13:43 ID:???
なんてこった・・・なんてこった ナムコがぁ
590なまえをいれてください:03/04/17 14:21 ID:???
おまいら、今日の朝日か毎日の朝刊読みましたか?
今更、空自がクラスター爆弾持ってることを非難してますよ。
しかも、第二の対人地雷とか、わざとらしくミスリード。
もう、嫌になるね。ナムコはセガに合併申し込むし。
何か、このスレに悪いものでも付いてんじゃないのか?
591なまえをいれてください:03/04/17 14:24 ID:???
ナムコは
1.倒産して消滅
2.セガの開発会社の1つとなる

どっち?
592なまえをいれてください:03/04/17 14:30 ID:???
>>585
>二種類も飛行機ゲー抱えるのは非合理っぽい

どこが非合理なのかと小一時間
593なまえをいれてください:03/04/17 14:57 ID:???
合併すると何かまずいことでもあんのか?
ナムコってコナミと名前かぶっててややこしいから
セガになって消えたほうがいいんじゃね?
594なまえをいれてください:03/04/17 15:01 ID:???
<<敵機視認。方位593。>>
595なまえをいれてください:03/04/17 15:30 ID:???
<<攻撃オプションは放置がいいと思われる>>
<<了解!放置します>>
596なまえをいれてください:03/04/17 16:04 ID:???
AC5は夜間市街地のネオン看板にソニックとか入れてそうなヨカン
597なまえをいれてください:03/04/17 16:20 ID:???
頼むから合併はやめてくれ。
セガも断ってくれ。頼む。
598なまえをいれてください:03/04/17 17:13 ID:???
いいじゃん。
セガのほうがブランドあるし。
599なまえをいれてください:03/04/17 17:18 ID:???
ソニックチームとかヒットメーカーとか、
開発チームごとに子会社として分かれているを全く無視して
何もかも「セガ」で一括りってのはどうかと思うが。
600なまえをいれてください:03/04/17 17:20 ID:???
ライトユーザーはいちいちそんなこと考えねーよ。
セガとしてゲームを出したほうが絶対売れるって。
601なまえをいれてください:03/04/17 17:42 ID:???
まあ「エースコンバット的」な機動だったら良しとしようか
ブランドなんかは知らん、そんなもんだけでゲームは買わない
602なまえをいれてください:03/04/17 17:51 ID:???
ブランドイメージ維持ならナムコの名前で出すのが当然
603なまえをいれてください:03/04/17 17:55 ID:???
「ライトユーザー」という概念は幻想に過ぎない
604なまえをいれてください:03/04/17 18:01 ID:???
>>596
それ最悪・・・
605なまえをいれてください:03/04/17 18:43 ID:???
白紙に戻す作戦立案きぼん。
606なまえをいれてください:03/04/17 18:59 ID:???
なんか毎日系のTVNewsでJ隊のクラスター爆弾保有が問題視されてる
って報道されてるようですな。
問題視されているっていう報道を行う事で問題視させようという意図がミエミエだが
例によって何の実行力もない外部の国際機関やNGOを使う事でオーソライズしてますな。
やってることがタマちゃんを救う会となんら変わらん。
607なまえをいれてください:03/04/17 19:45 ID:???
>セガとしてゲームを出したほうが絶対売れるって。

ありえん・・・
608なまえをいれてください:03/04/17 19:45 ID:???

昔、「セガ・バンダイ」という会社が……。
609なまえをいれてください:03/04/17 19:45 ID:???
で、毎日と朝日の本社にCLBバラまく焦土作戦はいつよ?(w
610なまえをいれてください:03/04/17 19:46 ID:???
ナムコのホームページに
そんな事実はありませんって正式コメントが載ってるんだけど
611なまえをいれてください:03/04/17 19:48 ID:???
セガ社への合併提案に関する報道について
ttp://www.namco.co.jp/home/pr/20030417/
612なまえをいれてください:03/04/17 19:50 ID:???
ナムコの会計記録見たけど、合併する意味がわからん
合併って潰れそうな会社がするもんだろ
613なまえをいれてください:03/04/17 19:54 ID:???
・・・今日は4月1日じゃないんだよな?
23日の取締役会まで、不安感に満ちた日が続きそうな予感。
614なまえをいれてください:03/04/17 21:10 ID:???
アンビリバボー見てた人いるはず。
合併話でそれどころじゃないけど・・・
615なまえをいれてください:03/04/17 21:18 ID:Sg3WvZXz
エアロコンバット or エースダンシング

そんなフライトシュ(ミレ)ーティングは認めたくないでし!

まぁ合併してもACはACのままで発売元が変わるだけなのだが
616なまえをいれてください:03/04/17 21:20 ID:???
>>615
あなたの趣味はレーション収集ですか。
そうですか
617なまえをいれてください:03/04/17 21:26 ID:???
常識的に考えてもナムコがセガを吸収合併するんじゃないの?
名前はどうなるか知らんが。
618なまえをいれてください:03/04/17 21:26 ID:???
まあ双方そのまま続編きぼんってことで・・・
ふたつともやってるから変に変わるのはイヤ。
619なまえをいれてください:03/04/17 21:37 ID:???
>>617
セガムコ(w
620なまえをいれてください:03/04/17 21:39 ID:???
名前なんてガラナでいいじゃん
621なまえをいれてください:03/04/17 21:42 ID:???
セガとナムコ
併せてセムコ




…どこかで聞いた事のあるような!?
622なまえをいれてください:03/04/17 21:56 ID:???
存続会社はセガだそうな。しかし実現はしないだろうね。
623なまえをいれてください:03/04/17 22:07 ID:???
セムコしてまつか?
624なまえをいれてください:03/04/17 22:20 ID:???
Nステすばらしいこと言ってるぞ?
メガネ掛けたチョビヒゲのスネオみたいな記者だが、
「爆弾に直接あたって死ぬのではなくて、
爆風や吹き飛ばされた瓦礫にあたって死ぬ…」
爆弾に直接あたって死ぬという使い方を想定するとは流石は…
625なまえをいれてください:03/04/17 22:25 ID:???
爆弾に直接当たるなんてすげー確率だな(w
626なまえをいれてください:03/04/17 22:45 ID:???
624や625みたいな勝ちほこり軍事オタって・・・
627なまえをいれてください:03/04/17 22:49 ID:???
ニュー速+で朝日&毎日叩きに参戦してますた。
628なまえをいれてください:03/04/17 22:50 ID:???
まさかrealプロ市民!? >>262
629裏切りジャンプ ◆k9GDxfDNF6 :03/04/17 22:56 ID:???
オチは任天堂がセガとサミーを丸抱えするに、スカイキッドにキープしてあるバーボン二本。
630なまえをいれてください:03/04/17 22:57 ID:???
>>626
普通に考えて爆弾に直接当たって死ぬなんて
ほとんどありえん事くらいわかるだろ?

自分の知らない事を知ってる人を勝ち誇ってるだとか
よく言えたものです
631なまえをいれてください:03/04/17 23:02 ID:???
普通、軍事も何もしらない奴はそう思うんじゃねーの。
わざわざ、けんか腰になるんじゃない。
632なまえをいれてください:03/04/17 23:03 ID:???
>普通に考えて爆弾に直接当たって死ぬなんて
>ほとんどありえん事くらいわかるだろ?

Nステ視聴者の大半がわかると本気で思ってるのか?
633なまえをいれてください:03/04/17 23:04 ID:???
まぁ鼻かんで丸めた紙を捨てるに当たり
3〜4m先に設置した建てた試験管の中に投げ入れるのと
ポリバケツの中に投げ入れる以上の差異はあるだろう。
634なまえをいれてください:03/04/17 23:05 ID:???
ニュースステーションって確か
”幼稚園児でも理解できるニュース”って触れ込みじゃなかったっけ?
635なまえをいれてください:03/04/17 23:16 ID:???
爆弾で転んで死ぬっていうのも入れんとな
636なまえをいれてください:03/04/17 23:26 ID:???
セガのフライトシューティングといえば「アフターバーナー」だと思うのだが。
もしナムコとセガが合併して別社名になっても「ナムコ」「セガ」はブランド名として残すような気がする。
637なまえをいれてください:03/04/17 23:28 ID:???
G-Locでしょ
638なまえをいれてください:03/04/17 23:37 ID:???
おまいら、粂なんかよりも、国会議員の福島の方が凄いですよ。
何せ、イージス艦からB−52が飛んだり、
B−2が空母に搭載されてるらしいですから。
639なまえをいれてください:03/04/17 23:39 ID:???
イラクも大変だな
640なまえをいれてください:03/04/17 23:41 ID:???
>イージス艦からB−52

みてみてえええええええ!
着艦=特攻か?
641なまえをいれてください:03/04/17 23:41 ID:???
>>639
戦後のエルジアモナー

とAC04に話を戻そうとするテスト
642なまえをいれてください:03/04/17 23:41 ID:???
B-52が空母から発進!!じゃなかった?
誰かが画像作ってたけど縮尺が滅茶苦茶だったので
あんまり面白くなかった。

しかしニミッツ級なら飛行甲板に乗っけても翼がはみ出ないくらいなんだよなぁ…
米空母でか過ぎw
643なまえをいれてください:03/04/17 23:44 ID:???
>642
さすがに艦首カタパルトに繋げるとはみ出そうだが……。
つか、一機で空母の弾庫の爆弾全部積んでしまいそうだな(w
644なまえをいれてください:03/04/17 23:44 ID:???
エアダンでC-1空母着艦に挑戦したことあるけど・・・w
645なまえをいれてください:03/04/17 23:48 ID:???
カタパルトに大型機を繋げるとカタパルトが大丈夫だったとしても
機体がバラバラになる悪寒w
646なまえをいれてください:03/04/17 23:52 ID:???
久しぶりに3やってみたけどもうだめぽ
Su-43あんなにトロかったっけ
647なまえをいれてください:03/04/17 23:52 ID:???
アイランドに衝突してみなさよなら
648なまえをいれてください:03/04/17 23:52 ID:???
>>638
そのgifアニメみたことあるぞ。艦橋構造物がパカッと割れてミサイルのごとく発進w
649なまえをいれてください:03/04/17 23:54 ID:???
>>644
強襲揚陸艦に着艦できるようになるまでがんがれ。
650なまえをいれてください:03/04/17 23:56 ID:???
せめて国会議員たる者国防についてもっと関心を持ってほしいなぁ。

秘書給与をどこに肩代わりさせるかよりF-22を導入して
メビウス中隊ごっこをするほうが重要だろうが。
651なまえをいれてください:03/04/17 23:58 ID:???
652なまえをいれてください:03/04/18 00:05 ID:???
B-52の翼がはみ出ない???????????
653なまえをいれてください:03/04/18 00:05 ID:???
>>650
米国でも当初の計画より数減らしてるような
クソ高い機体を導入しろってのは酷な話だと思われ。
654なまえをいれてください:03/04/18 00:51 ID:???
>>652
しらべものはこちら〜
http://www.fas.org/man/index.html
655なまえをいれてください:03/04/18 01:12 ID:???
なあに最初のミッションを総連空爆にしとけば国益は計り知れない。>F-22
656なまえをいれてください:03/04/18 01:25 ID:???
やっちまった・・・・・・。
電話しながらウィスキー回廊やってたら残り一分切った所で誤って地上に墜落・・・
マジ泣けてきた。既に8500点超えててかなり快調だったのに。。。
チクショウ! (`Д´)ノ モウヤラネーヨ! ウワァァァーーーーン!!












そして明日また電源を点けてる漏れがいる
657なまえをいれてください:03/04/18 01:31 ID:???
最終ミッション?の3つある破壊物の真ん中はどこから攻撃すれば良いの?
658なまえをいれてください:03/04/18 01:39 ID:???
>657
東西(左右)に伸びる通路にある。
横から入ってみぃ。
659なまえをいれてください:03/04/18 01:39 ID:???
>>656
俺なんか残り1秒で氏んだぞ
660なまえをいれてください:03/04/18 01:39 ID:???
>>657
サイドから突貫。レーダーに表示されてる矢印の通り逝けば桶でつ。
661なまえをいれてください:03/04/18 01:40 ID:???
>>656
俺は自己ベスト以前に、勘が全然戻ってこないよ。
あれX-02でどーやってバンカーショットのスコア出したんだ?みたいな感じ。
加速しながらの機銃掃射が全然できなくなってる…。
662なまえをいれてください:03/04/18 01:47 ID:???
コントローラーのジョイスティックって下に押してるつもりでも、たまに斜めに入ってたりする。
特によそ見してた時とか。
それで何度泣かされた事か・・・・・・(´Д⊂
663なまえをいれてください:03/04/18 02:01 ID:???
>>646
漏れも最近「3」ばっか遊んでる。失速に怯えながら飛ぶのが何故か妙に楽しい。
後方から味噌撃たれるとまず避けられないシビアさ(2や4の“無敵全能感”とは
対極)も萌える。
664なまえをいれてください:03/04/18 02:12 ID:???
>>658-660
ありがd
両サイドは破壊できたんだけど真ん中が謎だったんですよ。
665なまえをいれてください:03/04/18 02:18 ID:???
最終ミッションといえば。
ブリーフィングの映像を見て、ミサイル発射基地と聞いていたので、でっかい“縦穴”の断面図だと思った。
666なまえをいれてください:03/04/18 02:38 ID:???
それ以前に、ブリーフィングでBGM流れないからぶっ壊れたのかと思った。
667なまえをいれてください:03/04/18 02:51 ID:???
たぶんガイシュツだと思うけど教えて。

「ナイトレーベン」って、独逸語だと思うけど、なんて意味?
668なまえをいれてください:03/04/18 03:44 ID:???
夜烏
669なまえをいれてください:03/04/18 03:49 ID:???
>>667
ドイツ語じゃなくて、英語。
Ravenはワタリガラスの意。
なので、NightRavenは「夜のワタリガラス」ではないかと。
ワタリガラスは不吉の象徴と言われているので、あの機体の
イメージと合うという事からナイトレーベンと名付けたのではないかと。

ただ、ExciteでNightRavenって入力して翻訳すると、ゴイサギと訳される。
Night-Heronでもゴイサギと訳される。相変わらずよく解らん翻訳エンジンだ。
670なまえをいれてください:03/04/18 08:29 ID:???
>>669
レイヴンか・・・
某ACでは主役だったがな(w
671なまえをいれてください:03/04/18 08:38 ID:???
AH-64と零戦が機銃のみでガチンコ勝負したらどっちが強いの?
672なまえをいれてください:03/04/18 09:18 ID:???
>>668>>669どちらも同じ返答なのに
>>667は669しか相手にしていない・・
俺だったら>>668氏の明瞭簡単なレスに感謝するんだがなぁ。
673なまえをいれてください:03/04/18 10:43 ID:???
素っ気ない返事よりネタも交えた
身のある返事の方が好印象かと。
674なまえをいれてください:03/04/18 11:21 ID:???
零戦は軽量化しまくって滅茶やわい機体になっちゃったってどっかで読んだなぁ
675なまえをいれてください:03/04/18 11:47 ID:???
>>674
そうだよ。その代わりにF6Fにも勝る運動性能と、
戦闘機にはありえない航続距離をほこってたけどね。
米軍は零戦相手に、ドッグファイトは挑まないようにしてたし、
終戦後、マッカーサーに、フィリピンまで飛んできた零戦は、
台湾から飛んできたと言うが、日本軍は嘘つきだ。
絶対どこかに空母がいたに違いない。と言わしめている。
676なまえをいれてください:03/04/18 11:55 ID:???
というわけで次回作登場です>零戦
何故かQAAM付きで。
677なまえをいれてください:03/04/18 12:22 ID:???
零戦に乗った黄色中隊…(´Д`;)
678なまえをいれてください:03/04/18 12:24 ID:???
いや、むしろ零戦で黄色中隊と遭遇。

<<大丈夫。こちらのエースはやつらより速い。交戦を許可する!>>
679なまえをいれてください:03/04/18 12:52 ID:weP1luVQ
668=672
680667:03/04/18 12:58 ID:???
>>672

勝手に決め付けるな。俺まだレスしてないよ。

>>668-669
というわけでありがd 藁)

Ravenだったのか…「レーベン」なんてカタカナ表記されるから、
すっかり騙されてしまったよ。
681なまえをいれてください:03/04/18 12:59 ID:???
>>671
実用最大上昇高度の高い方が勝ち
682なまえをいれてください:03/04/18 13:13 ID:???
>>675
落下式増槽を採用したのも零戦が初めてだったっけ?

>>681
じゃ、零戦(レイセン)の勝ち!
683なまえをいれてください:03/04/18 13:17 ID:???
>>678
あぁ、確かに黄色中隊のエースの方が速いだろうな(w
684なまえをいれてください:03/04/18 13:36 ID:???
<<すごい、あの戦闘機本当に一人で零戦で戦ってる>>
685なまえをいれてください:03/04/18 13:38 ID:???
つか、もしかボーイングについてこれないのでは??
686なまえをいれてください:03/04/18 13:41 ID:???
ボーイングと言ってもたくさんあるが・・・
687なまえをいれてください:03/04/18 13:42 ID:???
揚げ足取ってくれてありがトン(レスを用意してますた。
688なまえをいれてください:03/04/18 13:50 ID:???
>>679
俺は668では無いけどな
>>680
そりゃすまんかった。
689なまえをいれてください:03/04/18 13:51 ID:???
うんこしてくる
690なまえをいれてください:03/04/18 14:33 ID:???
してこい
691なまえをいれてください:03/04/18 16:42 ID:6kcgRCTH
ヤフオクでHORIのフライトスティック(通常価格約6千円)が
一万円で出てたけどなんでそんな値段なんだ?
692なまえをいれてください:03/04/18 17:01 ID:???
<<すごい、あの戦闘機本当に槍だけで戦ってる>>
693なまえをいれてください:03/04/18 17:05 ID:???
>>691
このスティック
フライトシミュレーションかフライトシューティングゲームが発売されないと製造されないので
在庫無くなると店頭から姿を消します。

よってこの在庫無し期間中はプレミアになってしまう罠...

しかも今はメーカーサイトからも情報が消えてる感じ...

トピックには店頭再販3/24からとなってるので
今在庫がなければ次の再販までお預け...
694なまえをいれてください:03/04/18 17:37 ID:???
>>693サン
なぬー、意外と品薄なんでつね。
アナルグコントローラー使ってる漏れは気が向いたら買おうかなと思ってたがどうやらそうもいかないようで。
695なまえをいれてください:03/04/18 18:27 ID:6kcgRCTH
たった一機で寄ってたかってくる敵機何機も倒すなんて
軍隊としてなってないだろ!
696なまえをいれてください:03/04/18 18:29 ID:???
>695
一機じゃないじゃん
697なまえをいれてください:03/04/18 18:41 ID:yr1TB6a6
プレーヤー一機で何機も相手してんのに全然見方が手助けしないじゃん。
地上目標もほとんどプレーヤー一機で破壊してるし、あんな戦争ってあり?
698なまえをいれてください:03/04/18 18:44 ID:???
>>695,697
シューティングゲームから見たらごく当たり前の事だよ
699なまえをいれてください:03/04/18 18:47 ID:???
>697
味方が強すぎたらつまんねえゲームになるよ
滑走路にいたままミッションクリアとかなw
700なまえをいれてください:03/04/18 18:47 ID:???
>697
クリスマスにお父さんがサンタの格好をしてプレゼントをくれるのと一緒。
トナカイはいないし、空も飛ばない。
でも雰囲気だけでも精一杯演出してくれたら嬉しいでしょ。
そういうゲームだよ。
701なまえをいれてください:03/04/18 18:59 ID:yr1TB6a6
やさしいんだなぁ。
702なまえをいれてください:03/04/18 19:01 ID:???
いちいち釣りにかまうなよ
703■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 19:07 ID:Wmtesqka
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
704なまえをいれてください:03/04/18 19:09 ID:???
ゲーム板にまで業者かよ。氏ね!!
705なまえをいれてください:03/04/18 19:15 ID:???
メカフェチ系のスレに書き込まれてもな
706なまえをいれてください:03/04/18 19:20 ID:???
>>682
その通り。
707カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/18 19:49 ID:???
PSの怪作「ウイングオーバー」だと
零戦対F104とか、フォッカーDr.1対F14なんて対決もできたりする
こういう奇怪な組み合わせと、AC2でのネームド機との戦闘が大好きだった人にはお勧めのソフト

>>674
水平飛行の最大速度出しただけでも
しわが相当出るという話を本で読んだことが。。
うろ覚え情報
これ改善されずにそのまま使われてたら、精神衛生的に悪い。。
708なまえをいれてください:03/04/18 19:56 ID:???
>水平飛行の最大速度出しただけでも
>しわが相当出るという話を本で読んだことが。。
そんなことあるわけ無いでしょ。
無茶な機動や急降下ならともかく。
709なまえをいれてください:03/04/18 20:02 ID:???
http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0304/18/news08.html
ガラガラヘビがやって来る
710なまえをいれてください:03/04/18 20:35 ID:???
>>709
FLY AGAIN?って、どう考えても「FLASHリプレイ?」って意味だと思うんだが・・・・・・
つーか前半まで見た時、アマの自作だとオモタ
711なまえをいれてください:03/04/18 20:38 ID:???
>707
軽量化最優先故に防御が非常に弱かったってのだと思う。
大戦中に米軍がほぼ無傷の零戦を入手したとき、機体の防弾性について
パイロットの保護が殆どされていない事に驚くと共に恐怖したそうだし(日
本軍は生還する事を考えていない、と感じたらしい)

んでも飛行機についてはあまり詳しくないんで、間違ってるかも。
個人的には雷電も好き。
712なまえをいれてください:03/04/18 20:43 ID:???
…う、GCの「撃墜戦記」を買ったのに、やる暇が無い…
713なまえをいれてください:03/04/18 21:19 ID:/01oQC0k
AC-00(ZERO)

幻の十四型なども含め、全種類登場

F-2が好きな人は三菱三十二型、
Su-32が好きな人には五十二型丙をオススメしまつ

オープニングムービーのBGMは君が代です
最終作戦では松代大本営(迷宮洞窟)に突っ込みます

もう何でもありです
714なまえをいれてください:03/04/18 21:21 ID:???
>>713
ageるな厨房
715なまえをいれてください:03/04/18 21:28 ID:???
アーケードにもジェットとレシプロが戦えるゲームがあったね。
ヘリや空飛ぶ円盤まで押さえた対戦型。

も一度遊びたいな、WingWar。
716なまえをいれてください:03/04/18 21:29 ID:???
>>零戦とか好きな香具師ども

ZEROPILOTはやっぱりプレイ済み?
結構面白かったよ

スレ違いsage
717なまえをいれてください:03/04/18 21:43 ID:???
>>716
PSのグラフィックはきついだろ・・・
718なまえをいれてください:03/04/18 21:50 ID:???
ゼロ・パイロット
http://www2.starcat.ne.jp/~allroads/zero.html

激しく(略
719716:03/04/18 22:06 ID:???
>>718
・゚・(ノД`)・゚・


…(´・ω・` )シューティングとしては面白いもん
720なまえをいれてください:03/04/18 22:14 ID:8lNqjXpU
モビウス1 味噌! 味噌ーっ! って、ミサイルが味噌に聞こえる
721なまえをいれてください:03/04/18 22:14 ID:JOKYXPaG
モビウス1 味噌! 味噌ーっ! って、ミサイルが味噌に聞こえる。
722なまえをいれてください:03/04/18 22:16 ID:Zxc7VzRg
モビウス1 味噌! 味噌ーっ! って、ミサイルが味噌に聞こえろ。
723なまえをいれてください:03/04/18 22:20 ID:???
<<スレを突出させた>>720-722号車がやられた!>>
724カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/18 22:21 ID:???
>>708
板を思いっきり薄くしてたからなったとか書いてあったけど
どうなんだろうね
イマイチ覚えてない
無理な目標を達成するためなら・・・

なんて
まあたぶん別のもっと変わった機種での話だろうけど

>>711
防御は仕様にないからいらない
とかそういうことっぽい


セガかなにかの発売中止になったゲームに「レシプロアリーナ」とかいうのがあったような・・・
レシプロ機で戦うネトゲ、だったかなたしか
725なまえをいれてください:03/04/18 22:41 ID:???
>>724
零戦は機体強度が弱い為、無理な旋回をすると、
しわがよったりする事はあった。
20mmの反動も受け切れなかった為、
命中率が低くなる原因の一つでもあった。
それと、米軍機が胴体タンクの回りに防弾ゴムを敷き詰め、
コックピットには防弾板(チタン?)を張り巡らしていたのに対して、
零戦にはそういった防弾装備がなく、
パイロットを守るのはジュラルミンの板一枚だった。
これは格闘戦性能を重視した為と言われているが、
資源が無く(嫌だね、貧乏は)、ゴムの備蓄が少なかった為かもしれない。
726なまえをいれてください:03/04/18 23:15 ID:???
零戦はACで言うと軽2だな。
え?スレ違い?
727なまえをいれてください:03/04/18 23:18 ID:???
>>720
激しく既出だし
俺にはミッソルに聞こえる
メビウスワン、インカミングミッソル!ミッソル!
728カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/19 00:04 ID:???
「プロペラアリーナ」が正解でした
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A
完成してたのに発売中止、だそうです
もったいない!

>>725
おー
729なまえをいれてください:03/04/19 00:23 ID:nVMZYyKX
次回作ではクリムゾンスカイみたいに特定の狭い通路や橋の下とか潜ったりとか危険な
場所を通過したときに普通の得点以外にアクロバットスコアとか導入したら
面白いかも。
このスコアで高得点を取り続けると別階級が上がって、別の新しい機体や
ミッションが増えたり、隠し要素が増えたり。
とまあプレイヤーに飽きがこない作りにするにはどうしたらいいのか
色々考えてみたりして。

730なまえをいれてください:03/04/19 00:32 ID:???
アクロバットスコアを導入したら、アクロバットが義務化しちゃいそうで嫌だなあ
731なまえをいれてください:03/04/19 00:35 ID:???
>>719
俺もそれやったことあるよ。魚雷で敵艦を撃沈する時の雰囲気がイイ!!
あと、機種選んだときに空母の格納庫でエレベーターが上昇する時の
グラフィックがなんとも好きだった。
スレ違いスマソ。
732なまえをいれてください:03/04/19 00:36 ID:???
普通のプレイに飽きてきたし、隠し要素の条件としては面白いと思うけどな。
>アクロバットスコア
733なまえをいれてください:03/04/19 00:41 ID:???
>アクロバットスコア

それは別集計にしてほしいぞい
734なまえをいれてください:03/04/19 00:48 ID:???
>>733
そうだね、隠し要素のみの別カウントで。
735なまえをいれてください:03/04/19 07:26 ID:4fsuxj6E
次回作って普通にナムコ発売になるの?それともセガ?
736なまえをいれてください:03/04/19 09:30 ID:???
>>735
まだ合併が決まってすらいない状態でそれを言うのは時期尚早。
737なまえをいれてください:03/04/19 12:21 ID:???
738なまえをいれてください:03/04/19 13:35 ID:???
ウィングオーバーもウィングウォーも実はレシプロ機でジェット機を撃墜することが永久にできない罠
739なまえをいれてください:03/04/19 13:44 ID:???
自機のフランカーでコブラってできるの?
黄色中隊がやってるのを見て真似しようと思ったけどできなかった罠
740なまえをいれてください:03/04/19 13:46 ID:???
>739
ACのコブラは伝統的に敵機の専売特許です。
741なまえをいれてください:03/04/19 13:51 ID:???
AC3でコブラ使ってくる敵機っていたっけ?(ちょっと忘れちゃった・・・
742なまえをいれてください:03/04/19 13:56 ID:???
>741
漏れも久しくやってないんでうろ覚えだけど、
ウロボロスの母船叩き落すミショーンだかで出てきた
フランカーがやってたような記憶がかすかにあるが。
743なまえをいれてください:03/04/19 13:58 ID:???
ケツについてる時にコブラやられても機銃の当たる範囲が広がるだけであまり意味が無い予感
744なまえをいれてください:03/04/19 13:58 ID:???
>>740
(´・ω・`)
745なまえをいれてください:03/04/19 13:59 ID:???
次回作の要望(・∀・)ソレダ!>自機でコブラ

そして敵機に機銃の的にされてだめぽ
746なまえをいれてください:03/04/19 14:22 ID:???
機首を上げた時にストールしたらそれっぽいのが出来ますが意味は無いです
747なまえをいれてください:03/04/19 15:04 ID:???
あれだな、アクロバットモードみたいな感じのモードを追加してくれたら嬉しいな。
そこでコブラやれたら、ちょっとうれしいな。
748なまえをいれてください:03/04/19 15:11 ID:???
>>747サン
バレルロールで橋くぐりモナー

トライアルミッションでオールSランク出した時の隠しステージでもよさそう
749なまえをいれてください:03/04/19 15:32 ID:???
>>748
レス番号の後に「サン」を付けてる香具師をこのスレでかなり見かけるが、コテハン?
750なまえをいれてください:03/04/19 15:42 ID:???
>>749

名無しなんだからコテではないだろう…
751なまえをいれてください:03/04/19 16:23 ID:???
癖みたいなもんだろ、気にすんな
752なまえをいれてください:03/04/19 17:10 ID:???
コブラで検索かけたら寺沢武一のばかり…(´・ω・`)
親切な方、無知な私に解説して下さい
753なまえをいれてください:03/04/19 17:18 ID:???
>>752
「ブガチョフコブラ」で検索してみ。
754なまえをいれてください:03/04/19 17:24 ID:???
>>753
なるほど、ストールしない背面飛行なのね
しかもスホーイの技術でのみ(?)可能と
755なまえをいれてください:03/04/19 17:35 ID:???
あれ、他のページ見てたら違う解説が(汗
機首を持ち上げたまま、真っ直ぐ前に飛ぶ飛行形態
でFA?
756なまえをいれてください:03/04/19 17:44 ID:???
>755
真っ直ぐというか、高度変化なし、ね。
そのまま後ろの回るとクルビットになる。
757なまえをいれてください:03/04/19 17:49 ID:???
次回作では是非クルビットを(ry
758なまえをいれてください:03/04/19 18:18 ID:???
バレルロールはピッチ方向にも操舵するので橋くぐりなどできません
759なまえをいれてください:03/04/19 18:56 ID:???
>758
(゚Д゚)ハァ?
760なまえをいれてください:03/04/19 18:57 ID:???
>743
漏れ、数回オーバーシュートさせられたことあった。鬱だ
761なまえをいれてください:03/04/19 19:26 ID:???
5マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
762なまえをいれてください:03/04/19 19:28 ID:???
>>760
同志よ、オレもやられた事あるさ…

>>754-755
こんなの見つけた
前半クルビット 後半コブラ
ttp://61.206.101.73/c2/dakara/su30mk_kulbit.mpg

これらは航空ショーとかでの曲芸で実戦ではやらないみたいだね(当然と言えば当然か…
それをやってのける黄色13恐るべし
763762:03/04/19 19:39 ID:???
間違えた
???→コブラ
ttp://61.206.101.73/c2/dakara/su30mk_longcobra.mpg

クルビット
ttp://61.206.101.73/c2/dakara/su30mk_kulbit.mpg


ゴメンネ
764なまえをいれてください:03/04/19 19:41 ID:???
>>759
ピッチ方向にも操舵=かなりの高度変化が伴う
765なまえをいれてください:03/04/19 20:13 ID:???
>764
おまえわかってないだろ…
766なまえをいれてください:03/04/19 20:19 ID:???
よくわかったな。
ふはははは!
767なまえをいれてください:03/04/19 20:29 ID:???
やっぱすげぇ…

ところで皆様、メビウス1のエンブレム?の画像ありませんか…?
前はどっかにあった…ような気がするんですが(汗
768なまえをいれてください:03/04/19 20:40 ID:???
764 :なまえをいれてください :03/04/19 19:41 ID:???
>>759
ピッチ方向にも操舵=かなりの高度変化が伴う


765 :なまえをいれてください :03/04/19 20:13 ID:???
>764
おまえわかってないだろ…


766 :なまえをいれてください :03/04/19 20:19 ID:???
よくわかったな。
ふはははは!


767 :なまえをいれてください :03/04/19 20:29 ID:???
やっぱすげぇ…
769なまえをいれてください:03/04/19 21:05 ID:???
金魚の水槽の水を替えると雌は卵を産み散らかすし、雄は精子をぶちまけて水を濁すし・・・
どうすれば良いんですか?
770なまえをいれてください:03/04/19 21:09 ID:???
>>769
塩分濃度を若干上げてやればおけ
771なまえをいれてください:03/04/19 21:10 ID:???
ガーを一緒に飼ってみな。全て解決。
772なまえをいれてください:03/04/19 21:12 ID:???
>>767
公式サイト逝ってこい。
ttp://www.acecombat04.com/world_usea_3.html
773767:03/04/19 21:21 ID:???
これだ(w

どもでした〜
774なまえをいれてください:03/04/19 21:30 ID:???
>>763
おお、実物初めて見ますた。thx
本当に空中で一回止まるんだな
775なまえをいれてください:03/04/19 21:42 ID:???
油田、黄色中隊が来る前に逃げてきますた。
776なまえをいれてください:03/04/19 21:44 ID:???
>>764
バレルロールとは銃身内部に掘られたライフリング溝のように機動すること。
螺旋状の軌跡を描くのよね。
それで橋をくぐれるかどう試したことはない。
現実でやった人はたぶんいない。
777777:03/04/19 21:56 ID:GfkevUOT
777
778山崎渉:03/04/19 22:26 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
779裏切りジャンプ ◆k9GDxfDNF6 :03/04/19 22:40 ID:???
F-2ネタで恐縮だが、
ハセガワの1/72F-2コンパチ定番化&48F-2A発売(6月ぐらい)と、
(ソース模型板&ハセガワ公式)
今年の秋から年末ぐらいにリアル118号機納入予定はガイシュツかな?
780なまえをいれてください:03/04/19 23:21 ID:???
>リアル118号機
どこかにメビ薄マーク付けて欲しいよな。航空祭限定仕様とかでよいから。

今思ったのだがメビウス印=青リボン=キム王国拉致被害者救出運動のシンボル
……これは偶然の符合なんでしょうかキバヤシさん!?
781なまえをいれてください:03/04/19 23:27 ID:???
>>780
そりゃただの深読みし過ぎだと
782なまえをいれてください:03/04/19 23:33 ID:???
AC3のCPU機専用コブラだがフランカーにデルフィナス3&ベルクト&ゲイム、あと
F-16が使ってきた記憶あり。あとTarget Acquisition面で破壊できないレナ機
を無理矢理追い回してみると綺麗にコブラ決める姿が拝める。
783なまえをいれてください:03/04/19 23:43 ID:???
未来の世界ではFシリーズでもコブラができるのか・・・・・・
実用性は未だ不明だが(急な減速ができるとか?)
784なまえをいれてください:03/04/19 23:49 ID:???
そういやトライアルミッション5の黄色がクルビット使うね。
785山崎渉:03/04/20 00:32 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
786なまえをいれてください:03/04/20 01:11 ID:???
>>783
ドッグファイトにおいて重要なのは、機体を動かす為の速度。
タイミングを一歩間違えれば、オーバーシュートどころか、
敵機の的になるだけの技は、実用性皆無だろう。
787なまえをいれてください:03/04/20 01:24 ID:???
ちょっと上を見てみたくなったとか。
管制に高度そのままと言われているとか。
寝違えて首が曲がらないとか。




いや、なんか前に落ちた備品をロールしてキャッチするとか誰かが書いてたのを思い出したので・・・
788なまえをいれてください:03/04/20 01:26 ID:???
>>787
涙が零れそうになったんだろ
789なまえをいれてください:03/04/20 01:31 ID:???
コフィンシステムだとコブラしてても前方(この場合足元)見れるんだな
790なまえをいれてください:03/04/20 02:01 ID:kvR5aKD1
4かったけどいまいちだな。旋回がやりにくいし。文字みにくいし
791なまえをいれてください:03/04/20 02:55 ID:???
>>790
おそらく文字はモニタの明度調整すれば読めると思われ。
旋回の方は....前3作も同ジャンルのゲームも同じ筈なんで
なんともコメントしかねる。
792なまえをいれてください:03/04/20 03:00 ID:???
漏れもコブラしてーよー

今日も黄色にコブラ→減速間に合わずオーバーシュート
リプレイで見るとすごい自分カコワルイ…
793なまえをいれてください:03/04/20 03:20 ID:???
旋回しにくいというコメント、発売時にも見たと思ったけども、まさか
AC3までノービスで操作していたという事はないよね?
ここのスレだかどうかは忘れたけど、「何でアナログスティックでの
エキスパート操作がデフォなんだよゴルァ!!」というお方もいたから、
念のため。
794なまえをいれてください:03/04/20 03:36 ID:???
ノービスなど、逆に最悪の操作性って言うかなぜ需要があるのか信じられんが。
795なまえをいれてください:03/04/20 03:39 ID:???
>>794
いやぁ、クルマ系ゲームの操作性じゃないと理解できない人もいるしね。
なんだかんだいってエースはフライトシムの流れを持ってる訳だから、普通のゲームに比べりゃ難しい。
ノービスはあれはあれで必要だと思うよ。アーケードのエアーコンバットの操作もあんなだった。
796なまえをいれてください:03/04/20 03:52 ID:???
操作系のチュートリアルがほぼ皆無なのがよくわからん。
新規ユーザーが04のあれで操作覚えんのは至難の業じゃないか?
初めてやった2のときノービスでも操作覚えんのに1時間かかったなあ。
797なまえをいれてください:03/04/20 03:53 ID:???
旋回は視界が上空や海だとひたすらぐるぐる回って旋回で着てないときあるな
あとは気がついたら地へ激突とかな
798なまえをいれてください:03/04/20 04:04 ID:???
AC04にはチュートリアルモードあるんだけど、一番最初にメニューの上にでもなけりゃわからないよな。
モードを切り替えするのにもそれぞれの意味を知らないとダメだし。RPGみたいに導入に力入れればもっと売れるはず。
いまだにフライトシムの難しそうな操作を引きずっているように見えてしまう。
799なまえをいれてください:03/04/20 04:56 ID:???
後席の教官が基礎から教えてくれるモードあるといいのに
800なまえをいれてください:03/04/20 09:36 ID:???
AC2をエキスパート操作でやろうとした時、何だよこりゃって叫んだ。
旋回出来ない。説明書読んでも。回りまくり。俺酔いまくり。で、何とか旋回のコツも分かった。
AC04のチュートリアルはやけに遅いので、初めてやる人はイライラするんじゃないかなあ…。

そういや、AC1やった時は、敵をどうやってロックすんのか分かんなくて、ミサイル撃ちまくったな…
801なまえをいれてください:03/04/20 10:39 ID:???
ところでおまいらHUDのタイプはA(ノット&フィート)とB(時速&メートル)どちらにしてますか?
素人の漏れにはどうしても、Bタイプの方が実感湧いてくるんでつが。
802なまえをいれてください:03/04/20 10:43 ID:???
国際単位を使っていまつ。
803なまえをいれてください:03/04/20 11:57 ID:???
>>800
2は機敏過ぎだよな(w
3は重いし・・・
4が最高だな。
804なまえをいれてください:03/04/20 12:13 ID:???
>>801
漢はHUD未表示だゴルァ!(w
805なまえをいれてください:03/04/20 12:15 ID:???
そう、3は重い。
上昇中にちょっと方向変えたいと思った時も、4なら少し斜めに入れれば簡単に方向修正できるが、
3だとそうはいかない。
あれは正直むかついた
806なまえをいれてください:03/04/20 12:30 ID:NGfq5aq1
>>801
B(km/h,m)でつ。素人では無いが実感しやすいので
ただ無線で<<目標まで4マイル>>とか言われると理解しにくい罠

F-22Aをコックピット視点でプレイ中。左側の計器に1234…のボタンが並んでいる
どこかに電話でも掛けれるのか?
807なまえをいれてください:03/04/20 12:37 ID:???
少なくとも2周はマイル・フフィートでやってたので単位を変えても体が覚えている罠。
808なまえをいれてください:03/04/20 12:57 ID:???
3ぐらいが重さの感覚が一番良かった。
特にレモラ最高!!曲がらん。
809なまえをいれてください:03/04/20 13:09 ID:???
>808
同意の対義語が俺のレス
810なまえをいれてください:03/04/20 13:23 ID:???
3はスティックを斜めに入れて、ロールしながらピッチアップとかができないのがむかついた。
ずっと十字キーでやってたよ。
811なまえをいれてください:03/04/20 13:45 ID:???
ずっとスティック使わなかったから4ではうまく操作できなくて苦労したな
今は問題ないはず…だけど
812なまえをいれてください:03/04/20 13:47 ID:65v0sx4B
そろそろ中古で安くなってきたから買おうかと思うんですが4は面白いですか?長く遊べますか?
813なまえをいれてください:03/04/20 13:58 ID:???
>>801
漏れはAタイプ。
他のシム(エアダン)とかもやるから、漏れはこっちの方が良い。
814なまえをいれてください:03/04/20 14:07 ID:???
>>812
発売日に買ったけどいまだに遊んでまつ
815なまえをいれてください:03/04/20 14:19 ID:???
>>812
面白いかどうかは人に夜。
長さは1週4時間程度。
極めようと思えば何十時間も遊べる
816なまえをいれてください:03/04/20 14:30 ID:n2bXNKoj
>>813-814多謝
最近のゲームで面白そうなの無いから買ってみます、ところで4にも3みたく近未来ッポイ機体出てくるんですか?
817なまえをいれてください:03/04/20 14:34 ID:???
>>816
架空機は隠しで1機だけだけどあまり近未来っぽくないな。
他はみんな実在の機体。
818なまえをいれてください:03/04/20 15:04 ID:BApoUhcL
816でカキコした者です>>814-815の方に多謝でした、間違ってスイマセンでした。そして817の方教えてくださってありがとうございます。
819なまえをいれてください:03/04/20 15:06 ID:End/ncz9
>>817
<<嘘でもいい、デルフィナス3が来てると言っておけ!>>
820なまえをいれてください:03/04/20 15:26 ID:???
アフガン航空相撲殺される

これを見てから大相撲が大撲殺にみえてしまうようになった・・・
821なまえをいれてください:03/04/20 17:37 ID:???
>>820
漏れは アフガン航空相撲 殺される に見えてしもた。

スレ違いだな、ストーンヘンジの砲塔の中に逝ってくる…
822なまえをいれてください:03/04/20 18:34 ID:???
4にも3みたいな近未来風な機体が一機でいいから欲しかったな。
823なまえをいれてください:03/04/20 18:45 ID:???
でも衛星レーザーやビーム兵器は正直いらんです。
破壊力ありすぎ
824なまえをいれてください:03/04/20 19:42 ID:???
>>822
欲しいことは欲しいが、AC3系の機体は大分インパクトあるからな…。
実在機ひしめくなかに混ぜたらX-02の違和感どころじゃすまないと思われ。
825なまえをいれてください:03/04/20 20:15 ID:???
HUDモードは漏れも最初メートル法でやってたけど、
飛行機の勉強したり、航空管制聞いたり、他のシムなんかもやってみたりしてるうちに
フィート法も違和感無くなってきた。あとノットはフィート法とは関係ない合理的な単位だし。

ま、国際単位使わない航空業界に疑問は有るんだが。
とにかく脳内で頻繁に単位換算の練習して慣れるしかないね。
826なまえをいれてください:03/04/20 20:27 ID:???
>>824
最近の航空業界を思えばなんて事はない
ボーイングのアレしかり
827カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/20 20:35 ID:???
>>801
わたしは「ノットフィート」のほうが雰囲気でるから「Aタイプ」にしてます
フィートは三分の一にすればメートルになるから慣れるのはわりと簡単
ノットはちょっとメンドイ・・・

そういえばロシア機はメートル法の計器が付いてるとかいう話なんかで見たことあるよ
フランカー系やMigを愛用してる方はメートル法タイプに変更するといいかもしれない
828なまえをいれてください:03/04/20 21:13 ID:???
ttp://homepage1.nifty.com/t-morimori/cal/nagasa2.htm
フィート⇔メートルに関してはここが便利ですよ〜
829なまえをいれてください:03/04/20 21:15 ID:???
04ってデフォルト設定でfeet表示じゃなかったか!?
830なまえをいれてください:03/04/20 21:25 ID:???
前の衝突事故はメートルとフィートを間違えての事故だったか…
事故当時のスイス管制官は1人で
いくつものセクションを担当してたらしいが…

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/
200207/03/20020703k0000e030063001c.html
831なまえをいれてください:03/04/20 21:38 ID:???
昨日4ゲトしますた

このシリーズはやったこと無くて、
買った理由もヤマダ電機のポイントが余ってたから。
でもやり始めたら辞められない。理想と言っても良いゲームだよ。
こんなゲームが有るなら早く教えれって感じだ。

それはそうとストラトス4のスタッフはこのゲーム好きなんだろうな。
ってアニヲタなんて居ないか。
832なまえをいれてください:03/04/20 21:51 ID:???
>>831

購入オメ。燃えるAC04webも是非いってみるべし。
http://www.acecombat04.com

ストラトス4知ってるよ。まぁパクりパクられる世の常。AC04だってパクりまくりだし。
ディープインパクトとか、プライベートライアンとか、オネアミスの翼とか…数え切れないでしょ?
833なまえをいれてください:03/04/20 22:06 ID:???
>>832
http://www.acecombat04.com
カコイイ!!後でじっくり見るよ。サンクス

次にレスする人がストラトス4知ってるとは思わなかった
「美風タソ萌え」から入ったのに、いつしか「飛行機燃え」になってたよ。
このアニメが無かったら買ってなかった・・・と思う。

>ディープインパクトとか、プライベートライアンとか、オネアミスの翼とか…
スマソ、全部わからんw
834なまえをいれてください:03/04/20 22:18 ID:???
>>833
多分このスレの2/3ぐらいは知ってると思われ。
835なまえをいれてください:03/04/20 22:19 ID:???
こうして2ch中隊にも新たな風が…
836なまえをいれてください:03/04/20 22:34 ID:???
>827 :カ ◆kQasD4VMY2
3で割るなよ…。0.3をかけるんだ。
837なまえをいれてください:03/04/20 22:38 ID:???
TSR.2とか気になったので買ってみたよ。<成層圏四
OPEDいいな。話は1巻だけじゃわからんかったので2巻も買ってみる。
838なまえをいれてください:03/04/20 23:17 ID:???
攻略スレにいた「HUD無し、コクピット視点、QAAM禁止、ACE」で全ステージクリアに挑戦するという奴に触発されて
同じ事に挑戦してみたが、これマジきついな。
こっちの中隊にもこの手の縛りをやった事のある猛者がいたら体験談キボン。
839カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/20 23:27 ID:???
>>836
3で割る方法のほうが判断速度早いからね私の場合は
簡単な目安だから多少違っても気にしない


レーダーのみ無しで残りのHUDはありモードってのが欲しいなー
目で探す楽しさとちゃんとした飛行の両立できる
840なまえをいれてください:03/04/20 23:55 ID:???
>>847
新たな風によって、見えてしまうパン(以下略(w

話は変わるけど、今日FUK(4レターだとRJFF)から羽田までの出張の帰りに
AC04のサントラ聞きながら乗ってると、雰囲気が出て気分が良かった。
水平飛行中にBlockade、着陸直前のEscortなんかは良い感じかも。
841なまえをいれてください:03/04/21 00:09 ID:???
>>840
その便の副機長はナガセタン?(w
842なまえをいれてください:03/04/21 00:11 ID:???
>>838
HUDなしでコックピットだと簡単じゃない?
バーティゴに入る事もなさそうだし。
843なまえをいれてください:03/04/21 00:13 ID:???
>>839
甘いこと言ってんじゃねえ!
そんなことを言うから円周率が約3になっちまうんだ!
844なまえをいれてください:03/04/21 00:18 ID:???
>>843
お前は氏ね
845なまえをいれてください:03/04/21 00:20 ID:???
>>838
俺は逆(レーダーのみ有り)がいいな。
ある程度でも大雑把に敵の位置把握しないと
敵機が見つからねえ見つからねえ…。
846なまえをいれてください:03/04/21 00:21 ID:???
>>833
そっちが先かよ!w
847なまえをいれてください:03/04/21 00:29 ID:???
>>846
いや、それも有りだろうよ(w
俺は隕石と巨大レールガンが出てくることが
AC04購入のきっかけだったりするし。

ACに足を踏み入れるにはいろんな理由があるんだよ、たぶん。
848なまえをいれてください:03/04/21 00:39 ID:???
アフガン航空機撲殺される
849なまえをいれてください:03/04/21 00:42 ID:???
ACシリーズが好きで発売日に買う人ってこのスレの中でどれくらいいるんだろう。
850なまえをいれてください:03/04/21 00:45 ID:???
>>848
ヤパーリスリッパで叩かれたのか?(w
851なまえをいれてください:03/04/21 00:53 ID:???
>849
 |∀゚)ノシ
852なまえをいれてください:03/04/21 00:56 ID:???
>>849
(゜∀゜)/
3と4は発売日。
853なまえをいれてください:03/04/21 00:56 ID:???
>>849
  (´Д`)ノ

  全  部

なんにせよ、愛されるゲームになってくれ。
854なまえをいれてください:03/04/21 01:05 ID:???
>>853
正直、AC5の最大の敵はAC04だと思う今日このごろ。

スタッフが次にどんな球を投げるのかは知らないけど、
正統派路線で安定してる04の次だから、
生半可な日和見進化では
AC04を見たとき以上のインパクトを与えるのは難しいだろうな・・・。


かといって変化球を通り越した危険球は勘弁してほしいが。
855部長:03/04/21 01:10 ID:???
>>854
やっぱ未来ものはだめかあ。

オイ、企画の練り直しだぞ!!
856なまえをいれてください:03/04/21 01:10 ID:???
>>854
>最大の敵は前作
ある意味、「前作」としては最大の名誉かもしれないですね。

04は「これがPlayStation2の”エースコンバット”!」だったので
PROJECT ACESでは
「これがまったく新しい・エースコンバットだ!どうだこの野郎」
ぐらい。

変化球よりも超豪速球を期待しますが、
「ここが違います!決定的に違います!」というのを、
1つはもってほしいですね。
「球の重さ」ともうしますか。そういう部分で。
857なまえをいれてください:03/04/21 01:18 ID:???
というわけでムービングファストボールでおながいしまつ
858なまえをいれてください:03/04/21 01:18 ID:???
>>857
もちっぱなしボークになりませんように。
859なまえをいれてください:03/04/21 02:12 ID:???
とりあえずF-2で解放をプレイして、
空自、北に占領されたソウル解放に出撃!
なんて妄想してる漏れは逝ってよしでつか?(w
860なまえをいれてください:03/04/21 02:18 ID:???
>>859
YF-25の罠
861なまえをいれてください:03/04/21 03:21 ID:Xut3oUKu
>>850
おそらく あの少年は太鼓の達人です

>>854
デッドボール。こんなのエーコンじゃねぇ(´Д`)=3イタタタ…なんてな

>>859
ウイスキー回廊以外、F117には乗らない漏れと同じくらいに逝ってよしでつ(w
862なまえをいれてください:03/04/21 03:50 ID:???
>>859
むしろF-15ACTで出撃。
気化爆弾で都市もろとも灰にしてしまえ。
863なまえをいれてください:03/04/21 04:04 ID:???
>>859
>>862
空自機妄想なら旬のクラスター爆弾も…ボソ
F-15Eでドゾー
864なまえをいれてください:03/04/21 04:36 ID:???
>>863
クラスター爆弾はごくありふれた『通常兵器』です!
つか、いちいち朝日や毎日の言動に惑わされちゃダメですがな。

奴らは
>対空ミサイルは敵機に命中すれば、パイロットの体まで粉々にしてしまい非人道的で(以下略
>また、対潜ミサイルは敵艦に命中すれば、乗組員の生存は絶望的で遺体の回収すらもままならず非人道的で国際的にも(以下略
みたいな事を本当に言いかねん。

軍板でも↓みたいに揶揄されてます。
865軍事板より転載1/2:03/04/21 04:39 ID:???
民間人への虐殺にもしばしば使われた「自動小銃(セミートマチ
ックライフル)」を陸上自衛隊が発足した54年度から現在に至る
まで大量に購入、各基地に配備していることが17日「分かった」。
この間、防衛庁は国会に提出する予算書に「小銃」とだけ記し、そ
の実態が「自動小銃」であることは限られた専門家やマニアだけが
知る情報だった。防衛庁の不透明な装備調達のあり方をめぐっても
議論を呼びそうだ。

自動小銃はトリガーを引くだけで排莢と次弾装填が行われる小銃で、
殺傷力が手動小銃より高く、民間人の虐殺にもしばしば使われている。
銃の所有が認められているアメリカでも、自動小銃を一般人が装備す
ることは認められていない。

 陸自が保有してきた自動小銃は「64式小銃」や「89式小銃」などで、
国内企業が生産している。個数は明らかにしていないが、きわめて大
量とみられる。陸自の歩兵の大半がこれらの銃を扱うことができ、国
内の主要基地に配備されている。実際に人を射殺したことはまだない
という。
866軍事板より転載2/2:03/04/21 04:39 ID:???
 防衛庁はこれまで、国会の予算審議に使われる予算書に「64式小銃」や
「89式小銃」といった表記を用い、「自動小銃」であることを明記して
こなかった。防衛庁計画課は「現在の小銃が自動小銃であるのは当り前。
予算書のスペースの制約もあるので、通常は細かな内訳まで記載しないの
が常識。むろん一般にも公開しており、隠そうという意図などあろうは
ずがない」と、見苦しい言い逃れをしている。

自動小銃は、あのナチス・ドイツも使用した兵器であり、米軍もベトナム
戦争、湾岸戦争、アフガニスタン攻撃、イラク戦争などで使用している。
867なまえをいれてください:03/04/21 04:39 ID:???
希望要望でなく、AC5はどんなウリを持ったゲームになると思う?
868なまえをいれてください:03/04/21 04:41 ID:???
『万人受けするフライトシミュレータ風シューティング』
これまでフライトシミュレータ風シューティングは多々出てきましたが、
万人受けする(あるいはしたもの)のって
ACシリーズくらいしかないのではないでしょうか?
その意味でナムコの業績は評価に値する。
869なまえをいれてください:03/04/21 10:16 ID:???
前から気になってたけど、なんで↓こんなスレ立ってんの?

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1049901489/l50

ACだけで2つもスレ立てるってヤバクね? つーか迷惑?
870なまえをいれてください:03/04/21 10:59 ID:???
>>869
あ、そこは隔離スレだから気にしないで。
871なまえをいれてください:03/04/21 11:00 ID:???
>>864
久しぶりに笑わせてもらいました。
この調子で書けば航空機や車両はおろか、隊員の習得する格闘技まで批判できそうな
無限の可能性を感じる…。
872なまえをいれてください:03/04/21 11:11 ID:???
嫌な無限の可能性だ...w
873なまえをいれてください:03/04/21 11:16 ID:???
>>869
何がヤバイのか?
何が迷惑なのか?

単なるスレ潰しならお断わりだぞ
874なまえをいれてください:03/04/21 12:15 ID:???
ウィンドウォーカーは空戦みたいなソフト
でも、P51にAAM装備可能。之で、エースコンバットみたいになれる
875なまえをいれてください:03/04/21 12:16 ID:???
CBUにかみついてる前田哲男なんて、不審船マンセだし。
876なまえをいれてください:03/04/21 12:46 ID:???
>>817>>822
すまんが、結局X−02は架空機なのか実在機なのかどっちなんだ?
素人だからよく分からん・・・
877なまえをいれてください:03/04/21 13:03 ID:???
つーか、陸自の多弾頭ロケットに関しては、
アカヒも売日も完全にスルーしてるんだよな。
空自に何か強烈な恨みであるんだろうか?
ちなみに、クラスターを大量破壊兵器と言い切った、
民主党の首藤議員は、自分でアメリカのイラク攻撃を正当化。
日本のマスコミと議員って、何でこんなにレベル低いんだろう…?

>>876
架空機。
878なまえをいれてください:03/04/21 13:35 ID:???
>>876
>>877氏の言うとおり、架空機です。
各部のデザインをいろんな実在する戦闘機から持ち寄って
それに製作スタッフが可変W翼や可変尾翼、兵器倉などをくっつけた機体。
879なまえをいれてください:03/04/21 13:36 ID:???
>877
国民のレベルが低いからだな。
880876:03/04/21 14:10 ID:???
>>877-878
ありがd
やたらギミック多いんで、そうかもとは思ってたが・・・
知識無いせいか、こういうウソ戦闘機も結構好きだな。
881 :03/04/21 14:26 ID:???
>862 :なまえをいれてください :03/04/21 03:50 ID:???
>>859
>むしろF-15ACTで出撃。
>気化爆弾で都市もろとも灰にしてしまえ。


確かに気化爆弾は協力だけど、8発しか搭載できない事を配慮すれば
S-37A+大型爆弾の組み合わせの方が強力

威力はちと劣るが(気化を10とすれば、大型は8ってとこか)
倍数の16発積める事を考えれば、結果的にこちらのほうがお得

タンゴ、油田等の地上攻撃ミッションには
S-37A+大型爆弾がお薦め
882なまえをいれてください:03/04/21 14:31 ID:???
F-15の話だが、シンガポール空軍がF-15Tの導入を検討してるらしい。
これで韓国に続いての新たな装備国になるかもしれない。

アメリカ    F-15A/B/C/D/E
日本      F-15J
サウジアラビア F-15S
イスラエル   F-15I
韓国      F-15K
883なまえをいれてください:03/04/21 15:04 ID:???
>>873
単一タイトルでスレ2つ立ててるの俺達だけだぞ?
884なまえをいれてください:03/04/21 15:16 ID:???
>>883
それは大変だな。ここと向こうのスレはスレは問答無用であぼーんされるな。
スレに書き込んだ事のある奴はスレ乱立で鯖に負荷をかけた事から、
アクセス禁止どころか威力業務妨害で訴えられるかもしれない。
885なまえをいれてください:03/04/21 15:20 ID:???
脱線禁止厨が今度はこんな手口でスレ潰しに来たか・・・
886なまえをいれてください:03/04/21 15:28 ID:???
放置な。
887低学歴逝って良し:03/04/21 15:28 ID:???
業務…!?
誰の、なんの業務なのかな〜w
888なまえをいれてください:03/04/21 15:34 ID:???
また荒らしかよ
889なまえをいれてください:03/04/21 15:37 ID:???
「次回作への要望」って2ちゃんのアイデアが取り入れられるわけないじゃんw
890なまえをいれてください:03/04/21 15:55 ID:???
ACES WEBのトップページが自動サイズ変更されなくなったのはもしかしたらここの影響あるかも。。
891なまえをいれてください:03/04/21 15:56 ID:???
>>889
プログラマ辺りは、2chはよく来てるんじゃね?
寧ろ、2ちゃんねらかもしれん。
892なまえをいれてください:03/04/21 15:59 ID:???
>>889
開発の人がここを見ているかもしれないが、期待しないほうがいいな。
本当に要望があるならアンケート葉書やメールで
メーカーへ直接伝えるのがいい。
893なまえをいれてください:03/04/21 16:00 ID:???
>>854
たまたま今日俺も思った。
AC04のあのムービー以上のインパクトを与えられるかどうか。
オンラインでチーム組んで対戦なんか出来るって発表があったら、
それはそれでインパクトを与えられるだろうが、他のオフラインの事に関して何かあるだろうか。
894なまえをいれてください:03/04/21 16:25 ID:???
開発の人が見ている可能性は極めて高いし、
それをもって何らかの変更を加える可能性も高い。
変更の度合いにも夜と思うが、ね。
895なまえをいれてください:03/04/21 17:19 ID:???
「見ているかもしれないことを期待する」のと「要求する」のとは全然違うと思うが。
896なまえをいれてください:03/04/21 17:27 ID:???
>>895
まぁ本気で要求するなら
意見がまとまった段階でにゃむこに送ればイイから、
議論すること自体に俺は抵抗は感じないがな。

>>893
スタンドアローンで遊べることを重視するのも、
まだネットインフラがそこまで普及してはいない
今の段階としては重要ですよね。
897なまえをいれてください:03/04/21 17:29 ID:CPObQx2O
放置で
898なまえをいれてください:03/04/21 17:44 ID:???
要望スレ作るんなら、ナムコに要望メール送ればよかったのになあ。
2ch見てる可能性は高いが、直接言った方が良い気がする。
899なまえをいれてください:03/04/21 17:58 ID:???
>>898
まぁ、推敲の場、ということで。

ボクは一応自分のいいたいことは送りましたが。
900なまえをいれてください:03/04/21 18:07 ID:5tCFm0sp
900
901なまえをいれてください:03/04/21 18:28 ID:???
      _____
     /∧_∧ \ 
   ./  < ・∀・)、 `、
  / /\ \つ  つ、ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[ぬるぽ禁止]' /
    ヽ、 ____,, /

902なまえをいれてください:03/04/21 19:04 ID:???
ずっと思ってたけどめるぽって何よ?
903なまえをいれてください:03/04/21 19:27 ID:???
今思ったんだけど、>>884>>864あたりの話に掛けたネタなんじゃない?



と言ってみるテスト。
いや、なんか>865で逝ってる自衛隊批判と同レベルと思ったもんで
904なまえをいれてください:03/04/21 19:30 ID:???
>>903
つーか、普通に皮肉だろ。
905カ ◆kQasD4VMY2 :03/04/21 19:35 ID:???
>>843
ww


>>889
他所でゲーム会社の社員の人から聞いた話によると
「やっぱり自分の関わった作品の評価は気になるから、かなりの人が見ている
アンケートよりも率がいいし、直球意見が出るところがいい」
とか。
906なまえをいれてください:03/04/21 19:35 ID:???
そして今我々は数多くの犠牲の上に生きている。
今日の我々の生命、明日の復興の礎として散った戦友達に感謝する。
907なまえをいれてください:03/04/21 19:39 ID:???
なにかと2chの情報を卑下したがる人がいるが、
相当に広い分野にわたりかなり専門的なことから導入的な情報まで
網羅しているのは素晴らしい。
馴れ合いやクズ情報が多いのも確かだが。
908なまえをいれてください:03/04/21 19:53 ID:???
>>907
いろいろあるから、
探し当てるのは見る人次第、ですね。
909なまえをいれてください:03/04/21 20:45 ID:???
>>907
良く言えば雑談を交えて楽しみつつ情報を吸収できるってとこだけど
まぁ暇人専用って感じだよな。
実際の所自分で検索なりして調べたほうがよっぽど早いし。
910なまえをいれてください:03/04/21 20:55 ID:???
>>909
だからこそ住人を
検索エンジン代わりにするのはよくない、
ということだな(w

「雑談を通して勝手に分岐していく」が「遅い」、
ということですから。
911なまえをいれてください:03/04/21 21:32 ID:???
>>909
んなこた〜ない。
何事でもちょ〜と専門的な内容になってくると
検索エンジンでも数件しか引っかからなくなってくる。
そういうときにその方面の住人に聞けば一発で解る事が多い。
専門家は分野によりけりかも知れないが確実に、いる。
912なまえをいれてください:03/04/21 21:35 ID:???
シェリーたんの専門家キボンヌ
913なまえをいれてください:03/04/21 21:47 ID:???
裏の裏は表
裏の裏の裏は裏
表の表は表
表の表の表も表
つまり表とは偶数の性質を持っており、裏は奇数の性質を持っているということがわかる。
これを利用してスーパーマリオの裏面についての謎を解きなさい。
914なまえをいれてください:03/04/21 22:05 ID:???
スーパー毬男とはSFC版のスーパー毬男兄弟のことですか?
915なまえをいれてください:03/04/21 22:11 ID:???
自分が携わったゲームのスレは覗くだろうな。
特に2ちゃんねらだったりしたら、有益な情報を見いだせる訳だし。
916なまえをいれてください:03/04/21 22:12 ID:???
まぁ、意見は
メールなりで送るとして、だべっているのを
「もしかしてみてくれてると、いいかもね。」
ぐらいにしとくのがよいかと。
917なまえをいれてください:03/04/21 22:31 ID:???
>専門家は分野によりけりかも知れないが確実に、いる。

俺達の目の前に、な。
918なまえをいれてください:03/04/21 22:34 ID:???
ま〜馴れ合いスレだと見ないかもしれない。
あまりに本スレが馴れ合い状態になるようであれば、
要望スレを別に作った方がいいかもしれないが…
今の要望スレ作った奴の意図は180度逆だかんなぁw
919なまえをいれてください:03/04/21 22:39 ID:???
>>918
まぁ180度逆でもその方向性に出来ないことはないしね
920なまえをいれてください:03/04/21 22:42 ID:???
このスレでも要望自体は結構な数が出ていた訳で。
それで何故か急に要望出せないとか言う奴が出てきたんだよなあ。
921なまえをいれてください:03/04/21 22:44 ID:???
被ってても変なことでも、
別に言って殺されるわけでもないし、
(突っ込まれるかもしれないけど)
ナムコなりここでなりいうのは別に怖いことじゃないと思うんだけどな。
922なまえをいれてください:03/04/21 22:46 ID:???
AC04WebとかACES WEBとかにBBSがあると・・・
923なまえをいれてください:03/04/21 22:58 ID:???
>>922
ロクなことにならないに100ユージアドル。

「皆さんこんにちわ!yellow13と申します!好きな戦闘機はF-22です(ぉ
 次回作は核ミサイルとレーザーが撃てるといいですね(爆)」

…みたいな、精神科への通院を勧めたくなるような投稿が頻出する悪寒。
924なまえをいれてください:03/04/21 23:01 ID:???
>>923
どっちかって言うと「Yerow13」とかの方が出てきそうだ
925なまえをいれてください:03/04/21 23:04 ID:???
>>902
プログラム板へ逝け。
926なまえをいれてください:03/04/21 23:09 ID:???
ぬるぽ=NULL???
927なまえをいれてください:03/04/21 23:22 ID:???
null pointer
928なまえをいれてください:03/04/21 23:41 ID:???
flashやjavascript使いまくりのうっとおしいサイトにならないことを望む
929なまえをいれてください
(木亥 火暴