凸凹 パズルゲームを語れ 凸凹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください

家庭用ゲーム機で遊べるパズルゲームを
マターリ語ってください

狭いジャンルなのでボーダーはアバウトに
たとえば他機種からの移植を希望するタイトルや
パブリックドメインなタイトルなどの話題もあり
という方向で。

携帯ゲーム機で遊べるパズルゲームはこちらで

パズルゲームを語れ@携帯ゲーム板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017867886/
22:02/08/26 21:04
2
3今田耕治 ◆YamFCWZw :02/08/26 21:04
4なまえをいれてください:02/08/26 21:05
>>2
5なまえをいれてください:02/08/26 21:06
           /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄ >>3    :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

2ゲットっと・・・あれ・・・・・
6なまえをいれてください:02/08/26 21:07
ミスタードリラー
7なまえをいれてください:02/08/26 21:07
今きね子とかリメイクしたら結構いけるかもな。
4096分割とか。
8なまえをいれてください:02/08/26 21:09
PS以降パズルゲーあんまやってないな・・・
9なまえをいれてください:02/08/26 21:19
ボクの大好きなパズルゲーは
倉庫番、エッガーランド、フラッピー、ロードランナー。

好きなパズルゲーは
ブロック&スイッチ(ぶっつぶし)、リトルマジック、パズルボーイ、メガリット。

イイ!と思うパズルゲーは
王家の谷 エルギーザの封印 King's Valley、デンキブロックス、ぐるロジちゃんぷ。

番外編として
ソリティア(カードゲームの方)やオセロも好き。

テトリスなど落ちゲーも昔ハマったなあ。今はもういいけど。
10なまえをいれてください:02/08/26 21:23
おお!ありがと〜!!
11なまえをいれてください:02/08/26 21:24
倉庫番はフリーで多くのバージョン(亜流)が楽しめる。
エッガーとフラッピーはWindows版でお腹いっぱいかも。
ロードランナーは各機種に移植されてるが結局MSX版がマスト。

やっぱりブロック&スイッチだね。
定価950円あなどるなかれ素晴らしい!!!
12なまえをいれてください:02/08/26 21:26
最近だとPS2のオトスタツはまじではまる
中毒性めちゃ高い。
今ならザラスで1999円で売ってるよ。
しかもXiゴの体験版付き(3分間モード)、これだけでも1999円分は楽しめる。

走れ今すぐザラスへ!
13なまえをいれてください:02/08/26 21:28
>>12
どんなゲーム?
14なまえをいれてください:02/08/26 21:28
王家の谷懐かしいなぁ
15なまえをいれてください:02/08/26 21:30
こうやってみるとパズルゲーの名作にはレゲーが多いね
最近の機種でオリジナルでとなるとブロック&スイッチだが
これはぶっつぶしのリメイク。微妙に面データが重複してるのが残念。
16なまえをいれてください:02/08/26 21:30
>>13
説明しづらいので

レビュー集
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/puz/otostaz.html

公式サイト
http://www.scej.jp/otostaz/
17なまえをいれてください:02/08/26 21:32
オトスタツ
http://www.scej.jp/otostaz/
18なまえをいれてください:02/08/26 21:34
>>16
ダメだ・・・ルールーが難解過ぎる。
19なまえをいれてください:02/08/26 21:34
オトスタツはたぶん公式サイトの説明とかルール読むと面白いとは思えないと思う
おれもやりはじめたときは、はぁ?ルールこれだけ?これでゲームになんの?って思ったもん。
10分後にはずっぽりはまってたけど。
20なまえをいれてください:02/08/26 21:35
ウェットリス
21なまえをいれてください:02/08/26 21:38
>>12
説明しづらいかあ…
じゃあ可能な範囲で質問に答えてくれませんか?

1.落ちゲーですか?
2.面クリア型ですか?
3.アクションパズルですか思考型パズルですか?
4.アクション重視ですか、じっくり考えられますか?
5.時間制限はありますか?
6.面エディットしたり保存したりできますか?
7.最初から難易度は選べますか、徐々に難しくなっていくのですか?

答えるの面倒なら放置してねん
22なまえをいれてください:02/08/26 21:42
> オトスタツ
強いて言えばどのゲームに似ていますか?
倉庫番に重力が加わって敵が出てくるのがフラッピー、
みたいな感じで説明するのは無理?
23なまえをいれてください:02/08/26 21:47
1.違います
2.一応メインは面クリアモード。スコアアタックモードもある。
3.思考型ですが、かなりパッパッとパネルを置かないといけないです。
4.アクションは重視ではないです、あまりじっくり考える余裕はありません。
5.ありません。ただ4のとうりじっくり思考タイプではないです。瞬時の判断と慣れで上達します。
6.できません。
7.選べません。練習モードでは選べます

一応答えましたが、なかなかこの答えからは想像しづらいゲームです
24なまえをいれてください:02/08/26 21:49
>>22
なかなか思いつきませんが。考えてみます。
だれかプレイした人でいい例えがあればよろしくです。
25なまえをいれてください:02/08/26 21:50
皆さんエッグマニアかいましょう
2624:02/08/27 00:43
右から左にスクロールしていくヨッシーのクッキー風画面でクッキーを自由に一個づつ置いていく
といったかんじでしょうか・・・。
とりあえずゲームスタイルはそんなかんじです。
27なまえをいれてください:02/08/27 02:44
Xiゴの爆発の誘爆のルールがいまいちわからない
爆発したサイと同じ目のサイには点火するってのはわかるけど
それ以外でも点火してるように思える
説明書にまったくルール説明がないってのは困るよ・・・
28なまえをいれてください:02/08/27 10:20
オトスタツのご回答ありがとうございました(お手数かけました感謝)
どんなゲームかいまいちイメージできないですが参考になりました。

> じっくり考える余裕はありません
> 瞬時の判断と慣れで上達
このあたりが買うか否かの判断材料ですねー
ザラスで1999円なら買いかなー

ヨッシーのクッキーということは、落ちゲーではないけど
落ちゲー的な思考回路で解いてく感じですよね。
とりあえずザラスでパッケージを手にして小一時間悩んでみるかなw

ありがとね
>>28
スタイル的には26の言い方で合ってると思う
でもルール自体は全然違いますんで
こればっかりは実際やってみないとわからないです。
合うか合わないか、楽しめるかどうかそれもわからない
けど良いパズルゲームであるのは間違いなし。
最初は簡単すぎて拍子抜けだけど途中からパズルパズルしてくる。
30なまえをいれてください:02/08/27 16:38
レゲーだが「磁界少年メットマグ」と「すってはっくん」が好き。
この2つ、微妙にシステムが似ていると思うんだが。
一時期GBでピクロスやってたが
ああいうのってPSとかでもあるんかな?
32なまえをいれてください:02/08/27 18:05
PSの「鈴木爆発」はパズルゲーなのかな?
面白かったし萌えたよ
スレちがいなんだけど、トイザラスはなんでそんなに大安売りしてるの?
ネット販売が安いのかと思ってHPみたけど通販なさそうだし、
ということは、店頭でいろんなゲーム大安売りしてるの?
行ったことないので教えてクレ
34なまえをいれてください:02/08/27 22:02
>>33
まったくの憶測だけどスーパーの目玉商品的な感じじゃないの?
激安の商品は赤字覚悟か儲けなしでついでに他の商品買わせて利益あげるみたいな。
あんまり値下げされてない商品もあるし(特にザラス限定品とか高すぎる、というか定価?)
35なまえをいれてください:02/08/27 22:23
ブロック&スイッチ(ぶっつぶし)
http://www.selen.co.jp/product/playstation/sps_blockandswitch/sps_blockandswitch_index.html
を語れる人っていないッスかー??
36なまえをいれてください:02/08/27 22:24
おいおまいら、ザラスの投売り品リストアップして下さい。
スレタイ関係無いんだが
最近のジャンルってどうなっとんよ
ちゃんとわけろ!勝手に作品にあわせてくだらんジャンル作るな!
と。

カニ缶
3833:02/08/27 23:02
>>34
でもオモチャ屋でスーパーみたいに「ついで買い」ってあるのかなあ。
まあ、いずれにしても安いのはいいことだ。
今度よってみようっと。
39なまえをいれてください:02/08/27 23:42
トイザラスゲームは全部Rに焼いたコピー品だからです
40なまえをいれてください:02/08/28 05:12
>>36
覚えてる範囲で1999円もの
オトスタツ、motoGP2、デュアルハーツ、ICO
41なまえをいれてください:02/08/28 08:53
>>37
まあジャンル議論しだすとキリなくて結論でない、というか…
作る側からしてみれば既成のジャンルに捉われた作品にはしたくない
遊ぶ側からしてみれば何々風みたいなジャンル分けを目安に購入する
アーティスト的な感覚だと自分の作品を既成のジャンルでひとくくりにして
評価されたくない、強いていうならジャンル「おれ」みたいな感覚。
でもビジネス面からすれば誰にでもわかるポピュラーなジャンルに
みずからカテゴライズして売り出した方が売れるんだよねー
わざわざ帯にファンタジーRPGとか恋愛シミュレーションとか明記しておけば
どんなクソゲーでも先入観で騙されてしまうというかね。
レミングスが(・∀・)イイ!!
チマチマしてて(・∀・)イイ!!
重複してます。

パズルゲーム総合スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1027939031/l50
44なまえをいれてください:02/08/29 00:15
携帯板との連携もあるのでこっちが本スレ決定とゆうことで
45なまえをいれてください:02/08/29 00:17
>>42
レミングスはほんとに素晴らしい!
マイベストゲームです。
レミングス2もいいんだけどすぐ詰まっちゃってやめてしまった(スーファミ版)
今は1をパソコンで暇な時にちまちまクリアしていってる。
46なまえをいれてください:02/08/29 00:17
47なまえをいれてください:02/08/29 00:18
>>46
シンプルだけど丁寧に作られてるので良い
4845:02/08/29 00:22
なんかレミングスみたいなチマチマゲーないかな?
PCのAgeofEmpireは良かった、Tropicoはものすごく良かった。
あとGBAの羊の気持ちもなかなか、でもちょっと弱いかなこれは。
49なまえをいれてください:02/08/29 09:43
ブロックアウトをポリゴンでやりてぇええええええ!!!!!!
あの独特のシュールな世界観?が気に入ってる。
5042:02/08/29 19:20
>45
昔、専用スレがあったんだけどね…

2は始めてすぐ飽きかけました(w
改めて本腰入れてやってみようかな
いや、1で完成されていたのだあのゲームは。
3Dのやつとかはやる気が起きませんが…オモロイのか?

チマチマとは違うが
インクレディブルマシーンにはレミングスと同じ物を感じるようなそうでもないような
>>31
遅レススマソ。
シンプル1500シリーズに「THEイラストパズル&スライドパズル」ってのがあるですな。
SuperLite1500シリーズでは5まで出てるけど、PC用で1〜3のセットを買った。
ちょっとスレ違い?
52なまえをいれてください:02/08/31 01:31
>>50
もしかしてインクレディブルマシーンってINCREDIBLE TOONSの仲間?
謎魔界村しかやったことがないのだけどコレで遊んだ時に
レミングスと同じ系統のゲームだなーと感じてたもので
このあたりの事情が詳しく知りたいッス
53なまえをいれてください:02/08/31 21:07
オトスタツは直接トイザラスにいっても
買える?

あと、ふたりのファンタビジョンはおもろい?

鈴木爆発は?
54なまえをいれてください:02/09/01 16:11
>>53
ネットのほうでは安売りやってない
リアル店舗のみ。
期間限定かもしれないので早めにいったほうがいいと思う
55なまえをいれてください:02/09/01 16:12
ときめきメモリアル対戦ぱずるだま
>52
うーん。元祖は海外のパソゲーだって事ぐらいしか…
まああちこちに移植されたのでしょう。
カプコンが権利買って魔界村のキャラ乗せたのが謎魔なのでしょう。

2デモ版。
http://www.kidsdomain.com/down/pc/incmachinep2.html
57なまえをいれてください:02/09/01 22:27
インクレディブルマシーンというのが元祖の正式名称らしいですね。
インクレディブルトゥーンズの方はマシーンのキッズ向けバージョン(?)らしい。
それを魔界村バージョンにしたのが謎〜という感じらしいですね。
日本版はインクレディブルマシーン、もっともっとインクレディブルマシーン、
インクレディブルマシーン3の3種類あるらしいが既に国内の窓口が業務終了で
現在は大変入手が困難らしいです。もっともっと〜は実質パート2というより
パート1のリメイク+α的な存在らしい。Windows95の頃にリリースされた作品。

…らしい多過ぎ
58なまえをいれてください:02/09/01 22:35
>>38
厳密にはついで買いというよりも泣き叫ぶ子供に買わされてしまう、
あるいは天使の微笑みにデレッとしてついつい買い与えてしまう…
トイザらスで格安目玉商品だけをゲットするには素早く単独行動するべし(笑)
59 :02/09/02 04:45
>>21

Q1.落ちゲーですか?
A1.落とすと立つからオトスタツというくらいですので落ちゲーです。
  見た目に関してはテトリスなどとは別物に見えますが
  それぞれ役割を持ったアイテム(ピース)をブロックで区切られた
  フィールドに落とし、アイテムの組み合わせで連鎖を決めるなど
  落ちゲー的な発想抜きには遊べません。

Q2.面クリア型ですか?
A2.パズルモードでは面クリア型です。画面がスクロールするモードでは
  ゴールを目指してひたすら落として連鎖させて得点を稼ぎます。

Q3.アクションパズルですか思考型パズルですか?
A3..アクションパズルです。

Q4.アクション重視ですか、じっくり考えられますか?
A4.画面上での派手なアクションはありませんが指先のアクションが重要です。
  じっくり考える余裕はありません。せわしないです。
60 :02/09/02 04:46
Q5.時間制限はありますか?
A5..時間制限という表現ではありませんが、画面がスクロールするので
  それに追いついていけずにゲームオーバーになる場合があります。
  体感的には時間制限があるという感じです。

Q6.面エディットしたり保存したりできますか?
A6.基本的にそういうゲームではありません。パズルモードなら可能かもしれませんが
  とりあえずそういった機能はありません。

Q7.最初から難易度は選べますか、徐々に難しくなっていくのですか?
A7.徐々に難しくなっていきます。

>>23とは違う部分もありますが参考になれば
61なまえをいれてください:02/09/02 04:59
>>28
> ザラスで1999円なら買いかなー
人それぞれだと思うけどこのスレ見て期待して買って
期待はずれでガッカリしたオレにとっては1999円でも高すぎる買い物だった…
もう落ちゲーはお腹いっぱいだよー
というかプレステ2でゴージャスにしなくていいから
ゲームボーイアドバンスあたりで硬派なスタイルでリリースしてくればよかったのに。
硬派じゃなくてもいいけどせいぜいドリラー程度のテイストで
わざわざプレステ2で遊ぶほどのシロモノではないという印象かな。。。
62なまえをいれてください:02/09/02 12:51
オトスタツは落ちゲーではないんじゃない?
パネル落とすから落ちゲーってのはかなり強引だと思う。
落ちゲー的発想は確かにあるけど。
63なまえをいれてください:02/09/02 22:05
ジャンルうんぬんは不毛な話しなのであまり首を突っ込みたくはないけど
オトスタツには落ちゲー派、落ちゲー否定派、ふた通りの感想があるから
微妙な内容というわけですね。おれ的には落ちゲー的な発想で連鎖させる
シムシティという感じのするゲームですかね。たぶん連鎖=落ちゲー
と感じるかどうかで落ちゲー派と否定派に分かれそうな気が。
あえていうなら連鎖ゲーという感じでしょうかね。
64なまえをいれてください:02/09/04 21:27
てか、ブロックアウトやれい。新しい感覚だよ。
65なまえをいれてください:02/09/08 00:14
エッグマニアはどうだろう?
あまりパズルゲーム発売されないねぇ
今後の期待作というとXiゴくらいかな?
66なまえをいれてください:02/09/08 06:02
>>65
ことばのパズル もじピターン
来年だけどナー
あと個人的にポチっとにゃーは移植してほしいなぁ・・・。
他にもなんかある?
67なまえをいれてください:02/09/08 10:09
ポチっとにゃーはPS2に移植決定してるぞ。
68なまえをいれてください:02/09/10 03:28
語ってくれage
69飯野賢治の後輩 ◆PbiVCoGM :02/09/10 22:43
飯野賢治が作った
PSの「宇宙生物フロポン君P!」やってみ。
いままでやったパズルゲームで一番ハマッタ。
↓大体の説明↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017867886/100
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017867886/101
70なまえをいれてください:02/09/10 23:47
>>28
>>61
どこのザラスで売ってるの? 都島(大阪)にいったけど、定価販売やった。
1999円だったら、絶対に「買い」なんですけどね、オトスタツ。
71どいちゅ:02/09/11 00:15
「びろ〜んでろでろ」とか「モグラーニャ」とかはまだのようですな。
>>70
期間限定だったのかもしれない
ステージエディットがあったらもじぴったん買うー!
でも安いから無くても買いそう。
74なまえをいれてください:02/09/11 10:15
>>70
たぶん>>72の言うように一時的な値下げだったのかもね
ザラスに電話で問い合わせたら在庫僅かということで取り置きしてもらって手に入れた。
ブックオフで中古が3000円くらいで売ってたから
そんな転売したら儲かるかもしれない価格でずっと売るなんてなさそう。
ザラス1999円情報の提供者にはマジ感謝してます。
75なまえをいれてください:02/09/11 10:34
クレオパトラフォーチュンでしょ。やっぱ。
キャラがかわいいが、パズルゲーとしても出来がよい。
特に2P対戦がアツイ。
PSとDCで出てるが、画面の綺麗なDCがお勧め。
76なまえをいれてください:02/09/11 10:39
大雪戦ってパズルゲーに入るかな。
対戦モードはビジュアルメモリの画面を使うというDCならではのゲームだったな。
接待ゲーにゃ最適な一品かと。
77なまえをいれてください:02/09/11 11:08
バベルの塔もソロモンの鍵もヨッシーの卵もクォースも
ぷよぷよもマジカルドロップもぐっすんおよよもXaiもIQも
クレオパトラフォーチュンももじぴったんも斑鳩(笑)も面白いけど

パネルでポンを強く薦めたい

状況に応じて取れる手段を考えながら対処しながら
間断無く変化する状況に応じていくゲームの熱さは最強
78なまえをいれてください:02/09/11 21:58
スターシーカー
79なまえをいれてください:02/09/11 22:03
>>76
大雪戦か。運と推理力と心理的駆け引きの全てを使うよな。
地味だが個人的には良ゲーだ。
80なまえをいれてください:02/09/11 22:11
タコのマリネ。
ボリュームが少ないのが欠点だがDC末期の良作でした。
これでボイスが入ってればな・・・
8170:02/09/12 00:16
>>72
>>74
どどど、どこのザラスや〜? やっぱ東京か?

俺もパネぽんをお勧めしたい。めちゃおもろい。
82なまえをいれてください:02/09/12 01:38
>>77
斑鳩にワラタ(w

パネぽんやりたいけどハードが無い・・・。
83なまえをいれてください:02/09/12 14:48
フラッシュゲームのZooKeeperがなかなか面白い
http://jp.shockwave.com/games/puzzles/zookeeper/zookeeper.html
84なまえをいれてください:02/09/12 20:11
パネポンがおもしろいってあちこちで言われてるから
GBCのポケモンでパネポンを買ったんだけど
いまいちおもしろさが分からない。

もしかして、このGBのはつまらないの?
あくまでSFCのパネポンだけなのですか?
わたし、一人プレイでひたすらやってるんだけど、
対戦プレイがおもしろいのですか?
それともやりこみが足りない?
85なまえをいれてください:02/09/12 22:36
|     ■      | キタ━━━(;´Д`)━━━ !!!!
|     ■■    |
|       ■    |
|            |
|            |
|            |
|      ■■■■|
|■■■■■■■ |
|■■■■■■■ |
|■■■■■■■ |
|■■■■■■■ |
86なまえをいれてください:02/09/12 23:21
「プチカラット」ってパズルゲームに入るよね?
難しくてなかなか面白いんだけど・・・。
87パネポン:02/09/12 23:29
>>84
SFC版しか知らんけど、結構はまった。対戦もよし、エンドレスもよし。
直感的にクルクルパネルを回すのもよし、組み上げるのもよし。
個人的にはNo.1パズルゲームです。
俺的にはレベルがノーマル(パネル4種かな)ぐらいが気持ちよかったよ。
サターンで出てた、「ブレイクスルー」って知ってる?
テトリスのパジトノフ氏がつくったらしいんだけど。

パズルとしての深みは薄いんだけど、直感的にパネルを動かしていると
気持ちよかったです。はい。
あ、対戦がけっこういいですね。どんなルールかって説明はむずいんだけど。
89なまえをいれてください:02/09/12 23:49
>>86
対戦ブロック崩しだな。
CPU強くて大変だけど楽しいゲームではあるよね。キャラクターはかわいいしね。
パトラ子も出てくるし(笑
>>77
通ですね。
斑鳩の面白さって、やっぱ良作パズルのそれに似ている。
クォースやりてー。
91なまえをいれてください:02/09/13 00:40
>>84
アクティブ連鎖自体の面白さもあるんだけど圧倒的に対戦が面白いです

対人でも対コンピュータでも構わないんですが(対人の方が当然面白いけど)
SFC版よりGB版が面白くないのは、対戦時に相手が見えないからだったりします

このことで相手に大量に送り込んだ攻撃を確認できる気持ち良さや
対戦の重要な要素である、相手の状態を把握した上での対応や身構えという部分を
殆んど無くしてしまうことになるわけです

海外のみの64版は触ってませんが、国内で買える分に関してはこんな感じで
良 SFC版>>ポケモンのパネポン>ヨッシーのパネポン 悪
アリカはテトリスを出せ。出しなさい。出してください。出して頂けるとこちらとしても嬉しいです。
93なまえをいれてください:02/09/14 01:57
TETRISグランドマスターの移植は出来なかったんだっけ?
94なまえをいれてください:02/09/14 03:56
エッグマニアってどうなのよ
95なまえをいれてください:02/09/14 03:57
テトリスは名作だね
96なまえをいれてください:02/09/15 05:14
ある種の究極系だなテトリスは
97なまえをいれてください:02/09/15 18:11
戦球がいい。パズルゲームとしてはあまり出来がよくないけど、(運による要素がつよい)
一面に出てくる女の子のキャラクターに萌えた。
98なまえをいれてください:02/09/15 18:13
「落ちゲーやろうぜ」がどこに行っても売ってません。
やりたいよ〜。
99なまえをいれてください:02/09/16 00:12
>>81
おれが買ったのは東京のザラスだよ
全国的な値下げではなかったのかな
100紅茶花伝:02/09/16 01:21
100げと
101なまえをいれてください:02/09/16 06:10
>>94
【ナムコじゃないよ】エッグマニア【ケムコだよ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024934076/l50

もう知ってたらスマソ
まだ買った人の報告は一つも来てない模様・・・。
>>81
あんまりにもやりたいもんだから、オトスタツ(中古・3千円)買いました。
うーん、俺には辛い。むずい。止めた。
4手ぐらい、先読みして、組んでいかんとあかんのとちゃうの?

Xiばっか、やってます。おもろい。今度のXiは楽しみ♪ 
103なまえをいれてください:02/09/18 01:56
Xiゴはやくやりたひ・・・。
104なまえをいれてください:02/09/19 01:09
XIゴはいつ出るの?
今夏発売予定ってもう夏終わるじゃん
オトスタツもういいからXIやりたい。

エッグマニアの情報もキボン
105なまえをいれてください:02/09/19 01:28
ファミ通情報
12月19日 PS2 5800円 Xiゴ

おれも体験版目当て買ったんだけど今はオトスタツのほうにはまっとります
もちろんXiゴ製品版は買いますが
にしてもちょっと予想より発売が遅い!
106なまえをいれてください:02/09/19 01:30
エッグマニア・・・
このスレ住人でも買ったやついないか
そうとう売れてねえな
107なまえをいれてください:02/09/19 01:33
>>102
まあ、もう少しやってみようや。
つーか、魔方陣とかヒント関係はやってるうちにズラズラ出てくるぞ。
108なまえをいれてください:02/09/19 01:37
>>104
SCEのサイトでは今秋発売って書いてあったけど。。。

Xiゴは体験版だけで面白さをビンビン感じるのだが。
爆発のスリルが加わったのは良いね。
109なまえをいれてください:02/09/19 23:43
前スレ…っつうか、
前にあったパズゲースレで
トールアンリミテッドオススメしてた人、
見てるかどうか知らんが言っとく。
ありがとう。
肌に合ったみたいだ。しばらく遊べそう。
110なまえをいれてください:02/09/21 04:32
れすれす
111なまえをいれてください:02/09/21 04:42
ぐっすんおよよは糞ですか
かなり熱中してたんだけど
112なまえをいれてください:02/09/21 05:28
>111

漏れはぐっすんおよよのためにPS買いました。
つうか、アレはパズルゲームなのか。
でろーんでろでろ
114なまえをいれてください:02/09/22 04:15
レミングスは出ませんか?
115なまえをいれてください:02/09/23 03:44
XIゴ 12/19発売ケテーイage
116なまえをいれてください:02/09/23 05:18
>>20
の「ウェットリス」という発言に何にも反応がないのがさびしい。
でもウェットリスはいいゲームやね〜。あの独特さがいい。淡々、だらだらと続けてまう。
PS2ではアクアクアっていうタイトルで出てたな。DCはウォーターパニックやったっけ?
DC版は発売された、という記憶が全くないが。画面写真は雑誌にあったけど発売中止かな?
117なまえをいれてください:02/09/23 05:19
闘魂猪木道
落ち物は好きだし浜岡絵も好きなんだけど6800円って高すぎ
>114
レミングスいいね。名作。
119なまえをいれてください:02/09/25 08:49
>>116
wetrixはなかなか面白いとは思うんだけど
根幹の、ツモ周期を調整する部分のせいで
わかりにくくなってる気がする
120なまえをいれてください:02/09/26 02:56
ageてくだxi
121なまえをいれてください:02/09/26 04:04
 
122なまえをいれてください:02/09/26 05:07
SFC版パネルでポンはハマッタ、今までで一番面白いパズルゲームだった。2分間で何点取れるかにハマッタ、最高で7000いくつまでいったけど点数が記憶されないのがあのゲームの唯一の欠点かな!
123なまえをいれてください:02/09/26 23:48
ぱずるだまが好きな僕は変ですか?
あ、ときメモ版じゃなくて正統のシリーズのほう。
124なまえをいれてください:02/09/29 03:00
そういや、ゲームボーイのパズルボーイってよくやったな・・・。
漏れにとって激ムズですた
125なまえをいれてください:02/09/29 03:03
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/

パネポンの公式サイトは続編も出さずにいつまで更新する気ですか?
  5   5
 ミ゚つ ミ゚つ   4                    
  ム   ム    ミ゚つ                     あぼ〜ん♪  
 ⊃⊃ ⊃⊃   ム   2  2      0    0  ・ °・。 ・ 。・ ゚・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⊃⊃ミ゚つミ゚つ     )))    )))      ・:・ 。   ゚
             \  ム ム     ヾ(゚0゚)ノ ヾ(゚0゚)ノ。・°°・:・°°・。
              \⊃⊃⊃⊃    ム     ム       ム     ・
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂⊂   ⊂⊂     ⊂⊂ ∴    ゚
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ °・ ∵  _
                                  ( ・°°:  )
                                  \___ノ

このAA(・∀・)イイ!
  3   3
 ミ゚つ ミ゚つ   2           :・         
  ム   ム    ミ゚つ  0  0     :  あぼ〜ん♪ あぼ〜ん♪  
 ⊃⊃ ⊃⊃   ム  ))) )))     ・ °・。 ・ 。・ ゚・。        :
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⊃ ヾ(゚0゚ (゚0゚)ノ"  ・ °・。:・゚・:・:゚ 。   ゚
             \  ム ム   ゚: 。・°°・:・∴°・。 ゚ ・∵∴:
              \⊃⊃⊃⊃ :・  ム ゚:・ ム∵   ・∴ ゚ :゚。 
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\⊂⊂  ⊂⊂  。・ ゚  :∴ ・。 
                          ) ゚ ・∵ ∴ :.  λ   ∴ 。: _
                      (           ノ(       )
                      \_____ノ   \___ノ

  。・ ゚・。   ゚ ・・:・:
 。・ ゚・。 。・ ゚・。 ゚ ・  ゚ ・  :・         
  :  あぼ〜ん♪ あぼ〜ん♪ あぼ〜ん♪ あぼ〜ん♪ 
   ゚ ・∵∴:・ °・。 ・ 。・ ゚・。   ゚ ・∵∴:    :
\  ・ °・。:・゚・:・:゚ 。   ゚ ・。 ・
...(  ゚: 。・°°・:・。 ・∴°・。 ゚ ・
 /  :・  ゚:・ __   ・∴ ゚ :゚。 
.(         ノ (         . )ヽ  。・ ゚  :∴ ・。 
 \____/  \_____ノ  ) ゚ ・ 。 :     λ       _
                      (           ノ( : ∴.   )
                      \_____ノ   \___ノ
ぱずるだま大好き。
ツヨシしっかりしなさい以来で、基盤以外は半分ぐらいもってる。
130なまえをいれてください:02/10/01 03:12
お、おいもまえら・・・
エッグマニアスレに購入者カキコが(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
131なまえをいれてください:02/10/01 04:46
XIゴのためにPS2買った直後に
発売延期を知りましたが、何か?

オトスタツに付いてる体験版ばかりやってますが
皆さんどのくらいの点数イキます?
俺は65満点が限界 白い爆発ダイスの意味がわからん…

このスレでマジカルドロップの名が出ていないようですが…
132なまえをいれてください:02/10/01 07:33
クルリンパ復活希望
>126-128
懐かしい…
134なまえをいれてください:02/10/03 23:08
土耳古
135なまえをいれてください:02/10/05 23:07
コナミはスポーツゲーばっか作ってないで、パズルだまの続編作れ
136なまえをいれてください:02/10/06 07:00
ぬわ、Xiの体験版ってオトスタツについてくるのかぁ
どうしよ・・・。
137なまえをいれてください:02/10/08 00:39
>>131
マジドロ熱いよな
あとづけ連鎖ができるようになると急激におもしろくなる
PC版のVを買ったんだが、ひたすらモードとかパッドでやってると
腕がつりそうになるほどハマる(w
最新はマジドロF?おもしろいのかな
>>137
Fだけはやめとけ。
対戦ルール変更できないぞ・・・
139なまえをいれてください:02/10/10 01:08
あげぇあげぇ
140なまえをいれてください:02/10/10 01:09
バルダーズゲートを語るスレは、
ここじゃないみたいですね。
141なまえをいれてください:02/10/11 03:03
アーケードの長江が何気におもろい
上海系なんだけど、一面で理不尽に死ぬような事もない
・・・あれで脱がなきゃみんなに薦められるのになぁ
脱がなかったらやってなかった漏れが言う事じゃないけど(ワラ
142なまえをいれてください:02/10/11 03:59
143なまえをいれてください:02/10/12 02:22
下がるの早いなぁこの板は
>>143
ほんとだage
145なまえをいれてください:02/10/13 06:49
謎王の「落」
146なまえをいれてください:02/10/13 07:09
パニボンだ
147なまえをいれてください:02/10/13 12:29
sceは公式サイト作るのが遅い!
XIゴって初代とjumboも入ってるって聞いたけどほんとですか?
ただ単に初代ルール、jumboルールに設定できるということかなぁ
148なまえをいれてください:02/10/13 23:34
「ことばのパズル もじぴったん」に期待大。
アーケードでやってけっこうおもしろかった。
149なまえをいれてください:02/10/14 06:24
xiゴの体験版やってると指が痛くなる
なんかイイコントローラーないかな?
アーケードスティック系にしようか
150なまえをいれてください:02/10/14 06:36
>>149
DDRコントローラー
151なまえをいれてください:02/10/14 08:29
クォース
Xiゴはひさびさに発売日が待ちどうしいソフトだなぁ
XiゴやったあとXiやるとものすごくかったるくかんじてしまう
とくに地面に落ちたときとかイライラする、「このクソゲが〜」とか叫んでしまいそうになります
あんなに好きだったのに
jumboは未体験。
153なまえをいれてください:02/10/15 13:59
Xiゴあげ
154なまえをいれてください:02/10/16 20:57
Xiゴって今回もパズルモードあるの?
155なまえをいれてください:02/10/17 22:06
テリトリス
156なまえをいれてください:02/10/19 02:09
しかし、ほんと最近パズルゲーム少なくなったなぁ・・・・。
やっぱぜんぜん売れないんだろうか・・・。
157なまえをいれてください:02/10/19 05:06
158なまえをいれてください:02/10/19 05:07
コラムス(メガドライブ)1990年
http://www.ec-shock.com/g-point/db/images/genesis/colums.gif
ソロモンの鍵は残り5面ぐらいの所でであきらめました。
160なまえをいれてください:02/10/19 16:28
Xiゴはやっぱり初代、jumboをそのまま収録じゃなくて
1モードとしてそれぞれのルールで遊べるだけだったよ
そりゃやっぱりそうだろうが、残念
161なまえをいれてください:02/10/19 16:50
手を使わなくても出来るテトリスがやりたい。
162なまえをいれてください:02/10/19 23:58
>>160
マジかよ!?ザンネーン(´・ω・`)ショボーン
163なまえをいれてください:02/10/20 11:54
一押しはクォース。これはもう何回やっても楽しい!!
友達と対戦、協力、止まらないゲーム。
164ヒキ太郎(-_-) ◆wAPTt7hMdc :02/10/20 11:57
パズルゲーム大好きでつ(´∀`)
でも最近まったくやらないでつ(´・ω・`)`
165なまえをいれてください:02/10/20 12:15
クォースはMSX版以外糞。
速すぎて合わせにくい。
166なまえをいれてください:02/10/20 12:23
>163
 うわ、クォースなんて懐かしい!
ごくごく稀にゲーセンにある事があるけど、見つけた時は
必ずやるようにしてるなぁ。

 個人的に一時期ヒットしたのは「ランドメーカー(名前間違ってたらごめん)」。
普段はあまりパズルゲームやらない人だけど、これだけは狂ったようにやってた記憶が。
167なまえをいれてください:02/10/20 12:41
アーケードのコラムス美しかったなぁ。
家庭用のコラムスは醜かったなぁ。
169なまえをいれてください:02/10/20 12:55
アーケードのゲームもいいヤシあるんだけど
買ってまでやりたくも無い罠。すぐ飽きるから。
コンシューマでアリカのテトリスやりてー。
次善はBPS製か。SFC版面白かった。
サクセスは氏ね。
171なまえをいれてください:02/10/20 16:19
r両替するヤツ
172なまえをいれてください:02/10/20 20:01
サクセスのテトリスはすごい
なんといってもスコアが無い
ただ消した本数のみ。
こんなものがGBAやらGC,箱で出てしまっていいのだろうか
PS2では出ないのがせめてもの救いか
テトリスって1ハード1テトリスって決められてるらしいから
そもそも、突然1ハード1テトリスっていう方針を決めたテトリスカンパニーが。。。
174なまえをいれてください:02/10/21 02:45
マジドロ1(SFC)が欲しいんだけど
ワンダースワン版のマジカルドロップは
SFCの初代マジカルドロップの移植なの?
今更SFCってのもアレだし内容同じならWS版買おうかと思ってる。
なんか絵が違うみたいだけど…

それとも以降に出た他のバージョンの方が面白い?
オススメあったら教えて( ゚д゚)ホスィ…
175なまえをいれてください:02/10/21 20:36
パズルゲーム人気ないあげ(´・ω・`)ショボーン
いっとくけどこのスレはpart100めざすからね
177なまえをいれてください:02/10/21 22:27
>>176
また壮大な夢ですな
178なまえをいれてください:02/10/22 20:51
age
179R ◆p1tVcxS07Q :02/10/22 20:53
PSには、サクセスのテトリスとカードキャプターさくらテトリス。

1ハード2テトリスらしい…どっちもアレですが。
180なまえをいれてください:02/10/22 20:54
母親、姉、彼女、、、、
とにかく女にドクターマリオやらせると狂ったようにハマってた。昔。
うちの妹もだよ。しかしあの説明書には笑ったな。
新種のウイルスをハケーンしたピーチに
「よーし、この完成したばかりの新薬で…」
どんなウイルスか知らんのにどうやって完成させたのでつか?(w
182なまえをいれてください:02/10/23 14:44
ドクターマリオの99面?をクリアしたのに誰も信じてくれなかったうえに
弟からはうそつき呼ばわりされたのを思い出すよ( ´Д⊂
183R ◆p1tVcxS07Q :02/10/23 14:48
ドクターマリオは、最初の配置次第で
実力以上の影響が出るという…。
テトリスフラッシュもそうですけど。
184なまえをいれてください:02/10/24 00:34
オトスタツがなかなかおもしろい。
はじめはとっつきにくいが、コツをつかむとなんとなくいける。
ただ、感覚的に慣れるまで相当やらないとだめかな。
ゲームとしてはモードが徐々に増えてくので、初心者にもなにからやっていいか
わかりやすいし、上級者のためのモードも出てくるからいい感じ・・
>>182
スゲェ・・・
自分より母親や父親のほうがドクターマリオうまいの法則
187なまえをいれてください:02/10/24 04:44
>>186
禿同。
ふだんはアクションやらせると
「こういういそがしいゲームはちょっと・・・」などと言う母親が
ドクターマリオやらせるといつのまにか
一番スピード早いやつ(HARDだっけか?)でLV.20越しててビビータもんさ・・・。
意外にみんなの家もそうなのか(w

>>182
神!
188なまえをいれてください:02/10/24 16:15
>>186
たしかにうちの母親はドクターマリオだけじゃなく
パズルゲー全般うまかった。
189なまえをいれてください:02/10/24 17:03
IQが好きだ
190なまえをいれてください:02/10/24 17:19
オトスタツおれも結構前に買ったけどけっこう面白いよ。でもXIゴ体験版のほうがはるかに面白い。
Dr.マリオはLv20で限界でした…。
IQのオープニングが異常に好きだ
193R ◆p1tVcxS07Q :02/10/24 21:38
ドクターマリオ、レベル20以降はそう大差なかったような…。
レベル20より上か下かで、とにかく技量に明確な差が出たゲーム。

そして、配置次第ではレベル40より25の方が難しかったりもしたゲーム。
ヨッシーのたまごほどじゃありませんが、かなり極めたな…。
194なまえをいれてください:02/10/25 07:17
>>192
漏れは犬の歩くときの音が異常に好きだ
195R ◆p1tVcxS07Q :02/10/25 07:29
私はBGMからOP、ED、
「ぱーふぇくと」まで全部好きですが。
IQタマラン。そういえばPS2版もありましたっけ。
独自要素があるなら、欲しいかも。相変わらずシュールですか?
196なまえをいれてください:02/10/25 07:56
>>195
PS2版はエフェクトが派手過ぎて目に厳しいぞ。
正直、あまりお勧めできない。

ま、2P同時PLAYができたり、PAZZLEモードがあったり
新要素はそれなりにあったけど。
買って後悔しないほど安いんだったら買ってもいいかも。

個人的にはFINALで終わってくれたほうが良かった
FINALなんだし(w
>>83のゲームかなり熱い
でも3万以上だせねー
198なまえをいれてください:02/10/25 15:52




携帯で体験版ドリラーやってんだけど、やりにくいー!
なんせ真ん中押しで掘るんだからどうしてもワンテンポ遅れる。
アクションゲーム向きじゃないとおもうんだけどなぁ、携帯ゲー。

パクテリアの方が出たら買うかもしれん。
200なまえをいれてください:02/10/25 18:41
ミスタードリラーっておもしろいの?
201なまえをいれてください:02/10/26 00:35
ドリラー、おもしろいよ。
なんかね、アホみたいにやっちゃう。
ただ慣れてくると、すぐ死んだ時にリトライするんだけど、ドリラーGだと
ロード時間が長くてキレそうになる。このゲームが駄作なのはその部分のせいです。
中古屋で安く1を探して修行した方が無難かと・・それでおもしろければGを買うと・・
ドミノ君はどうよ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1017067739/l50
姉妹スレというより、遠い親戚ぐらいのスレッド。
ペンシルパズルにも興味ある方はドゾー。
204なまえをいれてください:02/10/27 06:52
205なまえをいれてください:02/10/28 03:58
206なまえをいれてください:02/10/28 16:40
こんど金あるときドリラー1買ってみる
208なまえをいれてください:02/10/29 03:43
209なまえをいれてください:02/10/29 06:26
なるほど!テトリスか!
気がつかなかった。
じゃあ  』

211なまえをいれてください:02/10/29 17:40
ミスタードリラーやってみたんだけど・・・
これマジで何が面白いのか分からん
ただ下押してボタン連打、硬いブロックがあったら横にずれるだけ
格ゲーのボーナスステージ並なのだが・・・・
212200:02/10/29 18:52
>211
 買う気すごいうせた..友達が持ってるらしいから借りる
>>212
いや悪い。
でもホントに何故ここまでドリラーが支持されてるか分からない・・・
友達持ってるなら対戦?とかしてみたら面白かったりするかも
214R ◆p1tVcxS07Q :02/10/29 22:30
>>213
黙々とできるからじゃないですかね。
あと、下手な人に下手な人なりのイベントが起こり易い。
私の親父なんかは、もう全然ゲーム駄目なのですが
その人なりに、のんびり掘っていても雪崩が起こったりして
随分驚いていた(楽しんでいた)ものです。

ただ確かに、極めにいくと刺激は減っていくタイプかも。
>>211
でもそれじゃすぐ死ぬだろ
216なまえをいれてください:02/10/29 23:55
俺もドリラーはなんか楽しくない
あまり忙しくないからだと思われる
217なまえをいれてください:02/10/29 23:59
>>211
俺も全く同じ感想
218なまえをいれてください:02/10/30 00:31
でもね、1000メートルコースだと力ずくで掘っていくとかならずエアが足りなくなります
、深いほどエアがいやらしい位置にあるので取りずらいです。
頭つかわんようでけっこう考えますよ。

対戦は正直なとこもりあがらないでしょう。
もっと、直接攻撃してるって感覚がないとダメですね。
対戦の基本的なシステムを考え直して欲しい。
219なまえをいれてください:02/10/30 00:37
そもそもドリラーをパズルに分類していいのだろうか
パズル要素がユル過ぎる
220なまえをいれてください:02/10/30 01:58
>>211
漏れも改めて考えると何が楽しいのか良くわからなくなってきた
でもなぜか楽しい

合う合わないの差がはげしいのかなぁ
パズラ−向けではないのかも
221なまえをいれてください:02/10/30 06:28
パズルと言うより、シューティングに近いかも
連射命ってことで・・
>>221
きみもこだわるね。
最近は連射の必要なシューティングも少ないがな
224なまえをいれてください:02/10/30 17:56
どっちかと言うとパズルの方がよく連打を要求される
オトスタツ然り、マジカルドロップ然り
225なまえをいれてください:02/10/31 03:27
ドリラーGのおまけドリラーはパズルっぽいよ。
誰かはまった人はいませんかー
226なまえをいれてください:02/10/31 14:38
>>225
それ、クリアしたけどはまってない。Gは全体的にだめぽ。
でも幅17か19のモードがあるのはGだけみたいだし。
ところでエッグマニア買った人っている?
漏れはGC版を買いますたが、
アクション要素の強いパズルって感じで意外と面白かったでつ。
ロード時間がやや長めなのがちょっと気になるけど、
それ以外は十分に楽しめますた。
228なまえをいれてください:02/11/01 00:47
いまさらテトリスの亜流に
5千円も払えない…
クレオパトラフォーチュンのスレはどこに行きましたか?
230225:02/11/01 03:24
>>226
だめぽですか。そうですか(´・ω・`)
全てのパズルは簡単に言っちゃうとつまんなそうに思える罠。

横にそろえるだけ。種類そろえて消すだけ。順番に並べるだけ…

でも簡単に説明できるってことは、それだけ理解しやすいってことなんだよな

で、理解の速さは面白さに正比例すると。まぁ絶対って訳じゃないけどね。
232226:02/11/01 09:45
Gの(´・ω・`)なところをあげてやろうか。

・1段登ったら、スクロールして消えた部分のブロックが全部消えてる。
  小さいモードで処理が追いつかないためだとは思うが、幅9の通常モードでも(´・ω・`)
 画面に出てる部分の崩落しかないので、ゲームが変わるほどに簡単に。
・上と同じ理由でエアカプセルも消える。
  エアパーフェクト派なのでこれはすごく困る。2色地帯でエアが取れず、上に流れて
 いくのを見守りつつ(´;ω;`)。
  俺の掘りスタイルは、エアのひとつ下から入ってがーっと次のエアまで掘り進む。
 エアーが上から落ちてきて(゚д゚)ウマーなはずなのに、途中で消えるとはどういうこと?
・ボタンを押してからの反応が微妙に遅い。
・死亡判定がおかしい。
  いろいろと細工して死ににくくなってる。俺はいやだった。


俺評価では  2(GBA)10点 > 初代(DC)9点 > A(GBA)6点 > G(PS)3点

でも、新しいことしなくていいと言いつつドリルランドも買うんだろな(´・ω・`)
ドリルランドは内容よりもあの十字キーでストレスなく遊べるのかどうかのほうが心配だ
ドリラーGでエアがスクロールで消えるのは俺もいやだ!
なので俺はもうやってない。
なんでこんなひどい状態で発売したのか!
PS2でつくりなおせ!
235225:02/11/02 04:25
>>232>>234
漏れも、下でAIR待つ人だから、AIR消えると確かに(´・ω・`)
ドリルランド、GC持ってなくて更に(´・ω・`)
236なまえをいれてください:02/11/02 15:34
Xiゴの開発元サイトが再開さました

http://www.shift.gr.jp/
どさくさにまぎれて振ってみる。
個人的にはキライじゃないんだけどね。
http://www.grev.co.jp/starseeker.htm
238なまえをいれてください:02/11/03 15:18
あげ
239なまえをいれてください:02/11/04 01:29
やっぱこのスレ見てる人ってトルネコ3買ってるのかな?
パズルっぽい?
感想キボンっす。
240なまえをいれてください:02/11/04 01:36
>>237
DC版のスターシーカー、ゲームは一緒だがCGがヌル。
基盤買わなきゃ。
でもマウスで遊べるのがイイ感じ。
マインスウィーパー好きならハマれる。
241なまえをいれてください:02/11/04 15:06
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
242なまえをいれてください:02/11/04 21:11
トルネコってパズルなの?
いや、やった事ないから・・
RPGだと思ってたよ。
ただ、連れがやってて、死んだら最初からとからしいからやらないけど・・
243なまえをいれてください:02/11/04 21:13
>>239
不思議のダンジョンとパズルゲームの関連性が全く理解できないんだが。
244R ◆p1tVcxS07Q :02/11/04 21:14
>>242
RPGですよ。
ただ、パズル的要素と言えるものがあるとしたら
その時その時の最善手を考える姿勢でしょうか。
いつも最悪のケースを考え、予防手段をはる。
そういった考える姿勢は、ある意味パズル的なのかも。

――とは言ってみたものの、やっぱりパズルというのはムリがある気も(笑)。
245なまえをいれてください:02/11/04 21:34
ああ、そうあか、なんとなくわかる。シミュレーションとかでどこまで移動して・・
って感じかな。

中古屋のパズルコーナーいってもこれといって面白そうなのないんだよね。
個人的に「ランドメーカー」「オトスタツ」はよくやりました。
246なまえをいれてください:02/11/05 02:19
マジカルドロップはいいぞ
携帯機だがぐるロジチャンプもいい
247なまえをいれてください:02/11/05 15:52
パズルモードみたいなものはあるね不思議のダンジョン
おれシレンしかやったことないけど
このゲームはかなり面白い、通常プレイでもパズルゲーっぽい思考はたしかにある
マジカルドロップ好きだなー。
飽きないで続けられる。
249なまえをいれてください:02/11/06 06:15
パズル系で対戦が燃えるってのありますか?
ぷよぷよ、はやりまくりました。
250ξ:02/11/06 09:38
おい、おまいらアーケードだけど蒼天龍はやりましたか?
派手さはないけど連続消しの感覚がいい。
全年齢向けなのに中華娘CGが何気にエロい。基板買って毎日ハアハアしてます。
251なまえをいれてください:02/11/06 09:39
(;゚∀゚)=3ハァハァ
いいいいいいいいいいいいいい!!
なんで「カートンくん」の名前が挙がってないんだ?
落ちものパズルの中ではグンペイ以上の傑作だと思うんだが。
253252:02/11/06 10:15
書き込んだ直後に思い出したんだが、
よく考えたら落ちものではなかった……
パネポンみたいなタイプだったな。
>>250
アケはよく知らないけどタイトーのヘビ状につながった雀牌消すやつ?

そして>>250に触発されて「中国龍」なるものを思い出したんだけど、
いろいろと思い出せん。カプコンの下請けっぽい感じがしたけどARIKAだったか?
あとルールって四川省の二角取りだったっけ?積みあがってた気もするが。

「上海」の流れの、雀牌つかうゲームで遊べるのってなんか無いかな?
実力差がはっきり出るパズルゲームは対戦に向かないな
ハンデ設定してさらに「20秒間何もしない」とか加えないと勝負にならない
>>255
それはそれで手加減されてる相手嫌がるんだよな。

対戦では「パネルでポン」が良かったけど、同程度の相手に恵まれたから?
大きいブロックがガコン!って落ちてくる恐怖と、ちまちました操作の必死感がステキ。
GCで初代のリメイク出るとかいう話は立ち消えになったかな。
257なまえをいれてください:02/11/06 17:48
>>256
パネルでポン(・∀・)イイ!
258ξ:02/11/06 18:27
>>254
そう。それ。マイナーかもしれんけど見かけたら遊ぶべし。
そんなに難しいゲームじゃないから結構長く遊べるよ。
259R ◆p1tVcxS07Q :02/11/06 19:37
ちょっと邪道かもしれませんが
「パズルアクション」というジャンル、最近弱ってませんか?
昔はバイナリィランドなど、ドットがマス単位の認識をするせいか
タイミングや攻略法を問う要素がかなりあったのに。
パズルアクションモトム!!

そして、パズルボブルはつまらないのでバブルボブルモトム。
260なまえをいれてください:02/11/07 00:14
パズルアクションですか、それはアクションパズルと同意?
とりあえず近場だとXiゴですね
261なまえをいれてください:02/11/07 00:17
>>256
パネルでポンか、久しぶりに聞いたぞ(嬉

サテラビューで出会いました。
かなりハマッたYO!
>>250
これか
http://www.taito.co.jp/gm/sotenryu/

(;´Д`)ハァハァ
アクションパズルは続編だしゃいいってもんでもないし

ドリラーやぷよぷよのように
新アイディアもなしに同じ物出されても困る
新しい要素やルールを付け足せば面白くなるか、って言うとそうでもないしねぇ。
人口に膾炙するという意味では、シンプルであることがやはり重要でしょう。
パズルゲームの続編は難しいな。
265ξ:02/11/07 09:02
>>262
それじゃいハアハア!!
           ∧_∧
キタ━━━━━━(´Д`;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             '/ / \ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____
            / /  . \   __     ______
        ,.、,,,,/ /、,\  . )..,_       /i
       ;'・д・(ノ,:、,/ /:,.:::: ::`゛:.:゛:`''':,'.´ -‐i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       '、;: ...: ,:. :.:.:.\ \ _;.;;..; :..‐'゛  ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `"゛' ''`゛ `'(___)゛`´´    ̄ ̄ ̄
最近、瞬時判断の落ちもの系パズルって本当にパズルなのか疑問に思えてきた。

最終的にはトランプのスピードやってるのと変わらなくなってくるし・・・
267なまえをいれてください:02/11/07 10:23
>>266
そんなキミにはブロックアウトをお勧めしよう。
古い落ちゲーだけどマジで頭使うよ。
http://www.taito.co.jp/gm/sotenryu/images/girl01.jpg
(;´Д`)ハァハァ エロすぎ
>>267
ブロックアウトか。久しぶりに聞いたよその名前。俺ひとりで好きだった。
ゲーセンではプレイしてたの俺だけだし。他のやつらは10面まで行ったの見たことない。

あれは落下ブロックが立体になる10面代後半からが真価だが、
もちろん20面以上は行ってるんでしょうね?
魚ポコって移植予定ないのかな?
271なまえをいれてください:02/11/08 19:12
『XIゴ』発売をまえに、体験版でプレ大会!

だってさ
いまから特訓だ
魚はケータイアプリでしか確認できてない
273なまえをいれてください:02/11/08 22:02
Xiゴ体験版配布。先行ランキング開催。

http://www.xi-go.net/

ほすぃ、なんか恥ずかしいから店頭で体験版もらったことないが
しかたない、もらいにいきます・・・
オトスタツのXIゴ体験版やってる人〜
何点ぐらい出せてます?
275なまえをいれてください:02/11/09 03:41
276なまえをいれてください:02/11/09 03:56
パズルボブルは?
おもしろいよー
277なまえをいれてください:02/11/10 21:59
パズルボブル個人的には好きじゃない・・・。
ちょっとしかやったことないけど。
あれは慣れれば面白くなるんだろか?

そういや今度ACで「あずまんがパズルボブル」がでるそうな。
278孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/11/11 17:36
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
>>278
そこらじゅうに貼るなヴォケ。
280なまえをいれてください:02/11/11 18:07
>>279
暇人は放っておきませう
ていうかスクリプト
282なまえをいれてください:02/11/13 07:58
283なまえをいれてください:02/11/13 15:53
コラムスは個人的に好きだったよ。
284なまえをいれてください:02/11/13 23:16
ttp://www.seagullclub.com/

●GC名作パズルを集めたソフト発売。
  パスルコレクション 価格発売未定
  「ドクターマリオ」・「パネルでポン」
  「ヨッシーのクッキー」の3本収録。

キタキタキタキタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!
285なまえをいれてください:02/11/14 16:50
GCモッテネ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
286なまえをいれてください:02/11/15 01:10
漏れも持ってないよ・・・。
やりたいのばっかなのに・・・・゚・(ノД`)・゚・。
287なまえをいれてください:02/11/15 01:56
俺の中では、パネポンとヨッシーのクッキーは別格。
それぞれ別の方向性で、新境地を開いた一本だと思う。
ドクターマリオは、テトリスを除けば任天堂系パズルゲームの
最大のヒット作だから、ここに入れても全く見劣りしない。
それぞれ、ロッピー版や北米限定の64版など結構いろんなバージョンが
あったりするけど、どんなアレンジをかましてくるかな。
願わくば、ヨッシーのクッキーで5x5フィールドではない対戦をしたい。
いや、せっかくGCなのだから、まずは4人対戦を遊びたいかな。
とにかく楽しみ。
288なまえをいれてください:02/11/15 02:00
最近の任天堂ってば素敵。パネポン面白いよねえ
でもヨッシーのクッキーってやったことないなあ
289なまえをいれてください:02/11/15 03:35
>>287
禿同!
でも、ヨッシーのクッキー推すとは渋いw
1人用と対戦であれほど違うパズルゲームはそんなにない。
1人用は上手くなると物凄い消し方ができ、
対戦は連鎖をしまくれば勝てるとは限らないというのが(・∀・)イイ!!
極まってきたなGC
291なまえをいれてください:02/11/15 03:49
いよいよ接待用マシンとしての本領発揮れすか?
何故ヨッシーの卵が入ってないのだ!
パネポンってあまり忙しくないしワンパターンだから好きになれんな
ワリオの森は良かった
294R ◆p1tVcxS07Q :02/11/15 23:27
>>292
心の底&板の底より同意。
最新ハードで、スターヨッシーの「ウェッブ」を聴けるものだとばかり。
295なまえをいれてください:02/11/16 14:14
パズルコレクションか
ますます十字キーなんとかしてほしいっす
位置は仕方ないかもしれんが
せめてもうちょっとデカかったらなぁ
296なまえをいれてください:02/11/16 16:27
任天堂パズルではワリオの森が一番面白い。
でもファミコンしかないのがなぁ・・。
297なまえをいれてください:02/11/16 16:43
ttp://www.seagullclub.com/

●GC名作パズルを集めたソフト発売。
  パスルコレクション 価格発売未定
  「ドクターマリオ」・「パネルでポン」
  「ヨッシーのクッキー」の3本収録。

キタキタキタキタキタキタ━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>287
ヨッシーのクッキーはSFC版(発売はなぜかBPS)で4人対戦できますよ
300紅茶花伝:02/11/17 02:48
300げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
301なまえをいれてください:02/11/17 09:36
>>296
GCぶつ森で遊べるじゃないか
302ハゲ太郎(-_-) ◆wAPTt7hMdc :02/11/17 09:38
パネルでポンは小学のときめちゃくちゃはまりますた!ヽ(´ー`)ノ
こないだやったのですが連鎖が凄くへたになっていた・・
パズルボブルは中学のとき本屋などにおいてある
アーケードであそんでいますたヽ(´ー`)ノ
303ハゲ太郎(-_-) ◆wAPTt7hMdc :02/11/17 09:38
パネルでポンは小学のときめちゃくちゃはまりますた!ヽ(´ー`)ノ
こないだやったのですが連鎖が凄くへたになっていた・・
パズルボブルは中学のとき本屋などにおいてある
アーケードであそんでいますたヽ(´ー`)ノ
304なまえをいれてください:02/11/17 09:51
>>284
絶望的に売れないような気がするのは俺の気のせいに決まってますか?
売れなくてもいいじゃん
自分勝手でいいじゃん
楽しけりゃいいじゃん
自分勝手でいいじゃん
306なまえをいれてください:02/11/18 02:24
個人的にはもじぴったんに期待
307なまえをいれてください:02/11/18 02:43
>>306
禿同。待たされたからね…
308なまえをいれてください:02/11/18 03:00
>>304
いや、地味にファンも多いし任天堂落ちモノパズルの秀作三本セットであれば結構売れるでしょ。

同じ任天堂ってことで思い出したんだけど、
NINTENDO POWERで出ていた カービィのきらきらきっず っておもしろい?
309なまえをいれてください:02/11/18 03:10
SFC版パネポン最近やってるけど対戦面白すぎ。
ひとりプレイより対戦の方が数倍面白くないか?
なんていうか、攻撃→逆襲→逆襲の繰り返しで粘りあうのが燃える。
九連鎖出来た時はなんか神がかってた。すごく運が良くて冴えてた。
まあ、対戦は忙しいから三連鎖ぐらいまでしか組めないけど。それ以上考えてると負ける。
配置がよければアクティブ連鎖で五連鎖ぐらいまでならできる。
カンストとか一回もしたことない。VS.COMでハードを何とかノーコンティニューできる程度の腕前。

ここではじめて知ったけど、公式HPなんてあったんだね……
310なまえをいれてください:02/11/18 03:13
もじぴったん据え置き機に移植希望。
できればGCで…
311なまえをいれてください:02/11/18 03:19
テトリス、GUNPEY、ぷよぷよ、XI、パネルでポン、ヨッシーのたまご、IQ、ウェットリス
あたりにはまった。

中でもテトリス、GUNPEY、パネポン、ウェットリスはかなりやりこんだつもり。
312なまえをいれてください:02/11/18 04:20
>>309
10連鎖くらいがコンスタントに出せるようになると
また別のゲームに見えてくると思うよ
状況に応じて大連鎖と小刻みに送ることをきちんと使い分けて
巧くカウンターしあえる対戦相手がいれば最高

キューブ版は通信対応しませんかねえ
313なまえをいれてください:02/11/18 05:03
十連鎖…………うーん。なんか出来そうにない……
VSモードばっかりやっていると、上達せんのかな?
エンドレスやパズルにもちゃんと手を出した方がいいのかも?
314なまえをいれてください:02/11/18 06:19
>310
PS2で出るよ。
公式ページは
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mojipittan/index.html
315なまえをいれてください:02/11/18 06:31
任天堂がパズルゲームを復刻するのはいい。
ほかのメーカーも追随してほしい。
自分としては、「クオース」「モアイくん」「謎の壁」とかの
”昔の”KONAMIがいいなー。
316なまえをいれてください:02/11/18 12:35
>>313
どんなに大きい連鎖でも、最初に3連鎖程度を組み立てて
以後2手先くらいを読みながらアクティブで繋いで行けばいいけど
横→横の連鎖が見えるようになると安定すると思います
  ●
●●□□←□ こんな待ち

エンドレスはイージーのカンストまでの時間とか
ゲームオーバー時に表示される連鎖数でプレイ内容をチェックできるので
練習にはいいかも。意図的に、少ない連鎖をしないように心がけたり
317なまえをいれてください:02/11/18 15:43
ファンタビジョンとかいうのは面白いのかね
318なまえをいれてください:02/11/19 03:04
>>315
クォースの続編は斑鳩であるとの仮説が(w
319なまえをいれてください:02/11/19 05:20
>>318
「クォース」も「斑鳩」も井内氏の作品だと思われ。
もじぴた、ステージエディットは無いぽー?
321なまえをいれてください:02/11/19 22:27
サルぺスマソ
むかしマジカルドロップってのがはやって気がする。
どちらかというと崩しゲーか?
誰か覚えてる人がいたらいろいろと聞きたい。
マジカルドロップで思い出したが
マネーアイドルエクスチェンジャーの裁判ってどうなったっけ?
323なまえをいれてください:02/11/20 00:08
ファンタビジョンは面白くはないけどすんごくキレイ。
パズルというよりも見る方が中心になっちゃう
324なまえをいれてください:02/11/20 01:15
>>323
同意。
なんつーか、PS2の性能を無理やり生かそうとしてる感じが・・・。
IQ remixにも言えるけど。
個人的には好きじゃないっす。
そうっスカ面白くないっスカ
2000円で売ってたけど見送ります
マジカルドロップなら今でもやってますよ
アクションパスルの最高峰だと思う
327なまえをいれてください:02/11/20 06:17
オレも「ふたりのファンたビジョン」買ったけど
やっぱすぐ飽きた。
対戦もそこそこおもしろがったがそこそこでした。
対戦だとごちゃついてわからなくなるのが・・
綺麗だけどね。

パネポン以上のパズルゲーがあったら教えれ。
今やってもまったく色褪せない至高の一品だよ。
マジドロの版権って今タイトーだっけ?
どこでもいいからGBAで出してくんないかなあ
据え置き機より携帯機が向いてる気がする
ネオポケ版はかなりイイが画面が狭い
ワンダースワン版は論外
斑鳩でなぜか思い出したが
ティンクルスタースプライツもシューティングなのにパズルっぽい
331なまえをいれてください:02/11/20 09:10
ティンクルスタースプライツは
パネポンのシューティング版みたいなものではないか
というレビューを読んだことがある

表面的なキャラのヲタっぽさ加減もさることながら
攻撃を相互にしあい、それを消しつつカウンターで更に攻撃
という構造は非常によく似てる
スプライツの回避はパネポンのパネル整頓に相当するか

確かに普通のシューティングとは頭の使い方がちょっと違うよね
332なまえをいれてください:02/11/21 21:44
あげ
ポケモンパズルリーグやり始めてからパネポンの腕が更に上がった。
妹なんかスコア50000超えたし…凄すぎ。
334なまえをいれてください:02/11/22 21:08
そういえば
コズモギャング ザ パズル
だったかな
落ち物系だけど独特なルールでかなりはまった覚えが
335なまえをいれてください:02/11/23 00:22
もじぴったんとか、オトスタツとかうまくやれば囲碁とか将棋みたいに
交互に考えてやってくゲームにできないかな。
そうすれば歳くってもあそべそうなきがする。
336なまえをいれてください:02/11/23 00:42
>>335
もじのPS2版にはかわりばんこの対戦モードがあるらしい。
337なまえをいれてください:02/11/23 01:03
>>335
もじぴったんはScrabbleという英単語ゲームが元ネタだと思うんだけど
Scrabbleは半世紀くらい前のゲームで世界大会なんかもあったりする
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mitch73/scrabble005.htm
http://www.toride.com/~yamazaki/scrabble/index.html
338なまえをいれてください:02/11/23 01:05
>>335
もじぴったんはScrabbleという英単語ゲームが元ネタだと思うんだけど
Scrabbleは半世紀くらい前のゲームで世界大会なんかもあったりする
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mitch73/scrabble005.htm
http://www.toride.com/~yamazaki/scrabble/index.html
339なまえをいれてください:02/11/23 14:46
しかし、最近2chは2重投稿やら、時間転移やら多いな
またUNIX板住民の出番か?
340なまえをいれてください:02/11/23 14:50
しかし、最近2chは2重投稿やら、時間転移やら多いな
またUNIX板住民の出番か?
341なまえをいれてください:02/11/24 06:44
挙動不安定age

コズモギャング・ザ・パズルなんかは
リメイクしてGBAとかPS1で出して欲しい気がする

あとばくばくアニマルとかもついでに
このスレで、ポップン対戦ぱずるだまオンラインやってるヤシいないの?
343なまえをいれてください:02/11/26 09:10
これか。時間があったらやってみるかな
http://konami.staronline.jp/puzzleball/
明日一応XIゴ体験ディスク貰えるかどうか聞きに行ってみるべ
ageてみる
346なまえをいれてください:02/11/27 12:50
ネタが出尽くしたと言うか
最近はパズルゲームも少ないねえ
347344:02/11/27 15:36
3軒まわったけどなかった
一体どこで配ってるんだ…
348なまえをいれてください:02/11/27 19:47
       |  パネポンステージ全クリアー!!8-5激ムズ あほかとオモタ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
349なまえをいれてください:02/11/27 19:49
ガバッ煤ネ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄(,,゚Д゚) ̄ ̄|   < 目を閉じると画面が浮かんでくる!
 |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
 |  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
   \ |_______|
350なまえをいれてください:02/11/27 22:56
もう配ってるの?
>344
351344:02/11/28 00:05
公式サイトでは27日から先行ランキング開催ってことになってるんですが…
352なまえをいれてください:02/11/28 00:26
既に公式ランキングには人がいますね
一体どこに行けばプレイできるのやら
353なまえをいれてください:02/11/28 01:39
ツタヤで配ってるらしい
盲点だった 一番近くにあるのに…
朝一で行ったらまだ入ってなかった鬱
355350:02/11/28 14:22
店頭試遊台でもできるらしいね。まだ見かけてないけど。
もう一度ツタヤ行ったけどまだ入ってない
ランキングに出遅れるではないかー
357350:02/11/29 15:25
体験版、ジャスコでゲットしてきたよー。
これからやってみる。ワクワク。
やっとこさ入手
何で店の奥にしまいこんでるんだ・・
オトスタツに付いてたモノと大分違う…
15万がやっとだ
オトスタツに付いてたモノと大分違う…
15万がやっとだ
361なまえをいれてください:02/11/30 01:59
体験版ほしい〜
こうゆうのってゲーム買ったらもらえるのかな?
362なまえをいれてください:02/11/30 02:08
>>361
配ってる店いきゃタダでもらえるよ。
363なまえをいれてください:02/11/30 02:15
明日探してくるかな
364なまえをいれてください:02/11/30 04:29
電撃PSしか持ってなくてスマソだが、
今週号の目次ページの前のページをめくると配布店一覧が載っている広告がある。

配布店をさがしているなら、見てみるといいかも。
立ち読みでw
落ちモノパズルも好きだし浜岡キャラも好きなんだけど
6800円のゲームじゃないだろ

4800円位までなら買いたかったんだが…
366なまえをいれてください:02/11/30 09:32
>>365
定価5800円だからヨドやビックなんかのポイント付くとこで買えば実質4800円
程度にはなるよ。俺は近所に新品20%引きの店があるんでそこで買うけど。
367R ◆p1tVcxS07Q :02/11/30 13:37
>>764
ファミ通でもありますね。
なになに・・・


クウウ。
368なまえをいれてください:02/11/30 17:53
>>366
定価変わったん?
前に見たときは
闘魂猪木道6800円、闘魂ヒート5800円だったような
369なまえをいれてください:02/12/01 01:12
    ∧∧ガバッ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)ミ    < パズルゲームで、頭が良くなっているような気がする
⊆ ̄ιノυ 〇   \____________________
371なまえをいれてください:02/12/01 14:31
体験版で初めてXIやったんだけど結構面白いね。
ただ流石に5800円はどうか?って気もするんで、とりあえずPSにでてたの買おうかと
思うんですがこっちでも十分楽しめますかね?
ロクヨンのぱずるだま買ってしまった。

キャラが中途半端で悲しい。
http://www.interq.or.jp/moonstone/person/sekiban/index.htm

他で紹介できる場所が見当たらないのでこちらで。
今、ぱずるだまオンラインやってる。
みんなもやろうよ

>>371
XIゴでXIもXI JAMBOも出来るからXIゴを買った方が良い
おまえら〜
ランクインできてるのかよ〜
あれは20位までしか見れないのかい?
372へのレスなわけじゃないが、
とっかえだまはある意味キャラゲーとして成り立っていると認識できる。
パズルゲー漬けになるために
ワンダースワン(白黒)を買おうとしてる俺は正しいのか?
379なまえをいれてください:02/12/02 03:08
>>376
登録すれば、全員分見れるよ。

てか、上位の人すごすぎ・・・。
あんなスコアどうやって出すのか、小一時間問い詰めたい気分・・・。

下の方は(漏れ的に)結構普通のスコアなので、気軽に登録してみてはいかがか。
斑鳩は上級者のプレイ見ると芸術的だよなあ。
本当にカッコイイもん。
381なまえをいれてください:02/12/02 16:17
http://www.xi-go.net/taikai_info/main.html
ここの一番下の方に11/29公開予定ってあるのに未だに公開されてない
とっかえだまのドキドキバニラたんハァハァ。
俺ミンキーモモ好きだから尚更ハァハァ。
383なまえをいれてください:02/12/03 01:01
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19200276

すいません、上記の商品って本当に1円で買えるんですか?
ヤフオクやったことないので教えてください。買うのに登録とか
必要なんでしょうか?
>>383
オークションの意味分かってます?
それと、スレ違い。
385なまえをいれてください:02/12/04 00:48
>>381
本屋でゲーム雑誌を立ち読みする、を激しく薦めまふ。

プレ大会も始まったことだし、
XIゴ単発でスレ立てちゃって大丈夫かなぁ?
無謀?
386なまえをいれてください:02/12/04 20:12
387なまえをいれてください:02/12/04 20:13
ファミコンでキャラの通った場所にブロックが出てきて
それに触ったら潰されてゲームオーバー。
ってゲームの名前わかる人いませんか〜?

>XIゴ単発でスレ立てちゃって大丈夫かなぁ?
>無謀?

是非頼む!
3日前 俺は立てれなかった・・

# 久々にJumboやったが6アドリブ続かねぇ 鬱
389なまえをいれてください:02/12/04 22:00
任天堂パズルコレクションスレ立てるよ?
ニンテンドウパズルコレクション(1月) 価格未定
ドクターマリオ、ヨッシーのクッキー、パネポン


・3つとも4人対戦が可能
・GBAと連動〜ドクマリ、クッキーはFC版、パネポンはオリジナルのものがDLできる
・GBAがコントローラーになる。
ジョイキャリーに対応。
>>388
たてますたが、思いっきりミスった・・・。
テンプレまとめてる途中で送信しちゃった・゚・(ノД`)・゚・。
許して・・・。

【今度は】XIゴのスレ【爆発だ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1039013112/l50
>>389
まだちょっと早いかも。

オリジナルと同様、ドクマリはたなかひろかずさん、
パネポンは辻横さんが音楽がやってると良いなあ。
393なまえをいれてください:02/12/05 23:32
久しぶりにパズルゲームをやってみたいと思っています。
FCの倉庫番、バベルの塔ぐらいしかプレイしたことがありませんが
両方とも面白かったと記憶しています。

PS、64でお薦めの機種はありますか?
じっくり考えられるソフトを希望します。
ちかごろその手のジックリ系パズルって少ないですねえ
バベルの塔はよかったな〜
じっくり系はもう流行らないのかね。
4人対戦で燃えたいなら、1月発売の任天堂パズルコレクションが良さげだが。
396なまえをいれてください:02/12/06 21:20
>>393
SFCでもよいのなら「すってはっくん」がお勧め。
パズルコレクションの続編が出たら収録されるかもしれないけど。

パズルコレクションのDrマリオは写真から察すると
日本未発売のDrマリオ64がそのまま入っているみたいね。
397393:02/12/06 22:42
>>394さん >>395さん >>396さん
最近(と言っても僕のハードは一世代前ですが・・・)はこの手のソフトは少ないんですね。
でも参考になりました。
ありがとうございます。
398なまえをいれてください:02/12/06 22:54
GBAだがぐるロジチャンプもアクション要素はないじっくり系統のパズル
なかなか遊べるし値崩れしてるので買い
どなたかPSの「たまごDEパズル」ってゲーム知ってる方いますか?
ワゴンセールで買ってやってみたら、すげーハマってしまった…。
実況の声優さん豪華だし、めちゃ爽快だし…。

なのにまったく無名ゲー。なんで?なんでよ?
400なまえをいれてください:02/12/08 03:02
>>399
体験版のみやったことあるな。
フィールドの仕切りが動くんだっけか?(全然違う?

何故といわれても、あの時期落ちゲー乱立し過ぎでどれも売れてなかったしなぁ

401なまえをいれてください:02/12/08 03:14
昨日ファミ通買ったら
GCのパズルコレクションのことが書いてあって
なんかこれやりたさにちょっとGCが欲しくなってきた
402なまえをいれてください:02/12/08 03:46
・任天ゲー
・バイオ
・キン肉マン

パズル以外で、この中に食指が動くものがあれば買ってしまえ
>>401
ソフトとGCとGBAとGBAケーブルを全部買ったら、
出費が凄いかも!?
404なまえをいれてください:02/12/08 10:18
頭がよくなるゲームまとめて( ゚д゚)ホスィ・・・

パネルでポンのパズル面★★★☆☆ 
鈴木爆発★★☆☆☆

こんな感じで。
倉庫番
腕に筋肉の付くゲーム

マジカルドロップ★★★★★ 
>>400
そのとおりでつ。体験版…プレプレかな?
落ちゲーに爽快感のみ求める漏れとしては結構(・∀・)イイ!と思うんでつが…

ちなみに漏れの落ちゲー歴…
テトリス→ドクマリ→ぷよ→ぱずるだま→とっかえだま
ときて今「たまご」やってます。
漏れとしてはPSoneBooksで「たまご」がでて、もう少しでも
いろんな人にこのゲーム知ってホスィが…売れてないから無理ですなぁ。
マリオパーティー4のミニゲームの中に「ボムへいパズル」というのがあるのだが、
落ちモノなのに4人全員がフィールドを共有するという変わったシステムをとっている。
相手の組んだ連鎖の仕掛けを動かして自分の得点にしてしまったりと、
1〜2分で気軽に遊ぶパズルとしてはなかなか面白い。
あくまでミニゲームの域を抜け出してはいないが、機会があったら遊んでみるといいかも。
410408:02/12/09 01:08
>>409
ありがd
ゼルダ目当てでGC買うんで、マリパもホスィなぁ…。
でも金ねぇよぉ…連れの家で今度やらせてもらいます。
411なまえをいれてください:02/12/09 01:52
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/12/02/104,1038807798,9196,0,0.html
さらに別売の"GBAケーブル"を使えば、ゲームボーイアドバンスに各ゲームをダウンロードすることもできるのだ。


うれしいことはうれしいんだが
しかしGBAにダウンロードって電源切ったら消えるんでしょ?
GBA版も安価で発売しれくれたらいいのになあ
>>411
GBAにはサスペンド機能がついてますよ。
GBA版も発売してほしいというのには、同意。
ニンテンドーブック冬号より
●『1080°GC』、日本版のタイトルは『1080°SILVER STORM』に決定。
(プレイ人数1〜2)
●月刊任天堂1月号の内容

・NINTENDO パズルコレクション

・METROID PRIME
・Viewtiful Joe
・P.N.03
・斑鳩
・SPACE RAIDERS
SFC版の世界観は裏設定でファイアーエムブレムとつながってましたが、
今回も何か関わりがあるかもしれないですね。
415なまえをいれてください:02/12/11 15:57
あげ
   ||     ||       ||      ||
 Λ||Λ   Λ||Λ     Λ||Λ    Λ||Λ
( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ  ( / ⌒ヽ
 | |   |   | |   |  | |   |  | |   |
 ∪ 亅|   ∪ 亅 |  ∪ 亅 |  ∪ 亅 |
  | | |    | | |    | | |    | | |
  ∪∪    ∪∪   ∪∪    ∪∪
パネルでポンのCMがもう一度みたい
418なまえをいれてください:02/12/13 01:48
もじぴったんwebがオープンしてるな・・・。
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mojipittan/index.html

全600ステージ以上って・・・。
ちょい楽しみだ。
>>392
惜しい。辻横氏はテトリスアタック/ヨッシーのパネポンのみで
妖精版は手がけてなかったハズ。
420なまえをいれてください:02/12/14 01:22
任天堂パズルコレクション2とか発売するのかな?
421エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/14 02:02
パズルゲームでハマったのはKulaQuest チューチューロケット テトリス アンディのおくりもの ボンバーマンのパズルのようなもの(SFC) ぱずるだま

あたりです。
422エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/14 02:08
>>404
KulaQuest       ★★★★☆
アンディのおくりもの ★★★★☆

かなり頭を使うと思います。↑のは
「だるま道場」って誰か知らないかな。
詰将棋をとくような感じのパズルなんだが。
アーケードとSFCで出てた。
2P側の巫女さんでしかやってませんでつた。ハァハァ
>>420
するなら「すってはっくん」入れてほしいな。
あれ面白いのに不遇だし。
はっくんとパネポンの共通点といえば
家庭機の市販版では今のところ1作しか出ていないくせに
サテラビューや海外版などのバージョン違いが多いことかな。

すってはっくん
サテラ版1、サテラ版2、製品版(書き換え版、パッケージ版)
サテラ版98冬

パネルでポン(GB除く)
製品版(リップ)、テトリスアタック(海外用ヨッシー)
ヨッシーのパネポンSFC版(テトリスアタック日本語版。サテラ専用)
ポケモンパズルリーグ(海外用)

サテラビューを導入してなかったら
製品版はまず買わなかったろうな…。
427なまえをいれてください:02/12/14 17:11
∧ ∧
(,,゚Д゚) >422 どうもありがとう
クーラクエスト
http://www17.tok2.com/home/shiosaba/ps/ps58.html
面白くなさそう…

アディのおくりもの
http://www.mainichi.co.jp/eye/branch/osaka/game/120-129/game-128.html
(・∀・)イイ!

だるま道場も気になりますね。
428なまえをいれてください:02/12/14 17:14
∧ ∧
(,,゚Д゚) >426 そんなにバージョンあったんですか!
        じゃあキューブ版はリップじゃないのかな?じゃないほうが( ゚д゚)イイんだけど…
クーラクエストを馬鹿にすると一部の熱狂的ファンがいかりますよ。
>>428
キューブ版はリップのようですね。
http://www.the-magicbox.com/Dec/gcpuzzle3.jpg
ファミ痛によると、なんか別の名前ついてたような。
まあ、リップの子孫か何かじゃないかなとは思うが。
432エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/14 21:09
パネルでポン ププリ フリルって書いてますね。

もじぴったんって面白そうですね
>>414
パネポンが?
434エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/16 00:05
>>433
はい。そうです
>>434
詳細キボンヌ
436エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/16 01:17
437なまえをいれてください:02/12/16 01:21
N-Styles ?u
... 1人用のみとなる。 基本的にファミコン版そのものをGBA上で遊ぶことが可 能だが、元々がスーパーファミコンソフトであるパネルでポンはGBA仕様の ものをダウンロードすることになる。 また、ゲームキューブ上で遊ぶ際に は ...
ttp://n-styles.com/cgi-bin/i/log.cgi?d=987

All About Japan [ゲームキューブ・ゲームボーイ] ...
... パネルでポン』のポケモンキャラクター版。テトリス に迫るおもしろさ。ゲーム性は『グンペイ』に似ている。. ...
ttp://allabout.co.jp/game/gameboy/subject/msub_N-OFF.htm

All About Japan [ゲームキューブ・ゲームボーイ] NP ...
... パズルゲーム。ゲームのイメージはルービックキューブの色合わせに近い。 結構、アクション性が強いパズル。 ■ ヨッシーのパネポン (F1・B0) ヒ ットが記憶に新しい『ポケモンパネルでポン』のオリジナルがこれ。○や ..
ttp://allabout.co.jp/game/gameboy/closeup/CU20010818A/index2.htm
438エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/16 01:22
グンペイって面白いのでしょうか?未プレイでして
439エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/16 03:08
ちょっと遅いかもしれませんが今日XIゴの体験版を貰いに行く予定です。

もじぴったんってクロスワード+パズルというか・・・クロスワードはパスルになるのでしょうか?
グンペイがあったおかげで、ワンダースワンはグンペイ専用ゲームウォッチとして
生き延びることが許された

脊髄反射的なプレイができないので、私はあまり好きではない
グンペイは面白いよ。
パネルでポンも軍平氏だったのね。
軍平討魔伝は?
443エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/16 20:15
>>440-441
有難う御座います 探してみます
>>436
いや、パネポンがFEと世界観が繋がってるって話を詳しく聞きたかったんですが・・・
グンペイがWSソフトとして世に出る一年前に
すでにキーチェーンゲームで「へのへの」を経験していた俺は勝ち組
446なまえをいれてください:02/12/16 22:19
∧ ∧
(,,゚Д゚) パネポンとFEの開発は同じ会社でインテリジェントシステムだもんね
エンガチョとかいうパズルゲームもいいらしい。<ワンダースワン
448エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 01:04
>>444
それは掲載されていませんでした。>ファミ通には
>>444
414は
ttp://www.intsys.co.jp/game/panepon/p07/kakegoe.html
↑のことを言ってるんだろう。
『氷の妖精シャーベット が「雪だ!」と聞こえる!
っていうウワサをよく聞きます。実はブリザーだったんです。
何故ブリザーかって?それは インテリジェントシステムズで創ったゲームの
ファイアーエムブレム に氷の魔法「ブリザー」が登場するからです。』

っと・・・。世界観が繋がってるってほど大げさな物じゃない。
例えばゼルダの伝説夢を見る島にカービィやリチャードが出てくるとか・・・
そういうのと同じ、『製作者のちょっとしたお遊び』だね。
450なまえをいれてください:02/12/17 04:30
ナムコのパズルのエロゲーのタイトルってなんて言うんだっけか?
451なまえをいれてください:02/12/17 05:12
>>450
ダンシングアイ
452なまえをいれてください:02/12/17 05:14
ビルバクってどう?NOONとか
453なまえをいれてください:02/12/17 05:17
ルービックキューブのゲームソフトは出てないの?
ルービックキューブを買えばいいじゃないかと小一時間
455なまえをいれてください:02/12/17 05:36
消防の頃はテトリスで2時間は余裕だった
などという嘘を・・・。
456 :02/12/17 06:35
>450
そのゲームやりたかったけど、人目がきになってできませんでした。
根性なしです。
すみません、、
>>449
ファンファーレの一部が
紋章の謎と同じというのも。。。
作曲がFEと同じ人なんだけどね。
458なまえをいれてください:02/12/17 07:16
>>456
勇気を出してプレイするんだ。
その恥ずかしさが快感に変わってくるぞ。
459なまえをいれてください:02/12/17 07:46
俺すげーパズルゲーム思いついた!!
ぷよぷよのルールで上から見下ろした3Dでやればおもしろそう。
3次元的に連鎖を組んだりできるやつ。パズルとしてもかなり熱い戦いができるじゃん。
>>456
脱衣麻雀と比べたらなんて事ありませぬ。
気になっててプレイしないのは勿体無いYO!
難しすぎて
超能力でもないとプレイできんぞ
462なまえをいれてください:02/12/17 09:05
>>459
隠れて見えないブロックはどうするのよ?と言ってみる
463なまえをいれてください:02/12/17 09:07
麻雀の落ちゲーってなかった?
464なまえをいれてください:02/12/17 09:17
>>462
あ、そうだった・・・
3Dで視点変更で対処・・・・
奥まってみえないブロックは記憶に
たよってもらうしか・・・・ってよく考えたらほんとに頭使うねこれ。
465なまえをいれてください:02/12/17 09:31
>>464
ブロックの全体像が見えにくくなるんじゃないか?上から見下ろしタイプだと

横から見るのがベストだと思う
466なまえをいれてください:02/12/17 09:35
球体のパズルはどうだろう?
467なまえをいれてください:02/12/17 09:46
きょうの天気とかで日本地図が出るよね?あれを埋めていくゲームはどうだろう?
お天気ころりん?
これプレイしたことある人いる???
>>466
64の海外モノで「テトリスフィアー」とかいうのがあったなぁ
>>449.>>457
ボスキャラのいる所が「デスマウンテン」でゼルダつながり、
というのは有り? 
将来的になんらかの方法で三次元映像が使えれば
>>459みたいなのも無理なくできるんじゃないかと妄想
>>471
陰に隠れるぷよが出てくるから無理。
ぷよを半透明にしたとしてもぷよが重なり合ってワケわからん事になる。

三次元の物体の内外を同時に見るには、四次元以上の映像が必要。
しかし、人間の目では四次元以上の映像を捕らえる事は不可能。
あ、でも。
手前と奥で2段になっているぷよなら出来そうだな、2D画面で。
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  ポチっとニャ〜!
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>手前と奥で2段になっているぷよなら

操作どうすんの?レバー上で手前と奥とに移るんか?
って自分で言って解決してどうするよ。
ぷよぷよはもう完成されてるだろ・・・
477なまえをいれてください:02/12/17 22:31
このスレの存在こそパズルだ。
落ちてくるのを動かすんでなく、
下を動かすとか
>>478
よっしぃの玉子
ぷよぷよには忙しさが足りない
481エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:44
I.Q・REMIX・FINAL
ファンタビジョン
アジット
アーサーとアスタロストの謎 魔界村インクレディブルトゥーンズ
アンスタック
宇宙生物フロポン君P!
S.Q
エンガチョ!
おーちゃんのお絵かきロジック・2カラーもありますわ
カードキャプチャーさくら クロウマジック
カルロコ!おちものシューテング
究極の倉庫番 あなどれないパズルと涙のストーリー
482エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:45
クーラクエスト
クオンパ
ぐっすんおよよ・続・S
グリルロジック
くるくるトゥインクル〜おねがいおほしさま〜
くるくるぱにっく
くるりんPA!・新型
グローカルヘキサイト
クロックワークス
グンペイ
ゲームの鉄人@THE上海
XI XI JUMBO
サイキックフォースパズル対戦
ザネクストテトリス・デラックス
ジオキューブ
ジクソーアイランド〜ジャパン・グラフィティ〜
ジクソーワールド
上海グレートモーメンツ・真的武勇・万里の長城
483エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:46
JewelsoftheOracleオラクルの宝石
女子高生の放課後・・・ぷくんパ
シルエット☆ストーリィズ
伸縮対戦it'sのに〜
シンプル1500シリーズVol.20 THEパズル
スーパーパズルファイターUX
SuperLife1500おえかきパズル・2・クロスワード・数独・2・ナンクロ・2・ロードランナー〜レジェンドリターンズ〜
ズープ
進め!対戦ぱずるだま・ツインビー・ときめきメモリアル・ちびまる子ちゃん
スタースイープ
スレスレスレッスンれすれす
3Dレミングス
倉庫番難問指南・ベーシック・2
タクラマカン〜敦煌傳奇〜
たまごDEぱずる
TSUMU・LIGHT
つんつん組〜すうじでぷにぷに〜・2〜もじぱっくん〜
デジクロ
テトリスX・S・プラス・フォーディー・64
でろでろーん
動画でパズルだ!プップクプー
TALLアンリミテッド
どきどきシャッターチャンス☆〜恋のパズルを組み立てて〜
ときめきメモリアル対戦とっかえだま
トリパスΔ
にじいろトゥインクル〜ぐるぐる大作戦〜
NuPa〜ねうぱ〜
484エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:47
バーミン・キッズ
ぱすてるみゅーず
パズルアリーナ闘神伝
パズルボブル・2・4・3DX・2X・3・64
ぱずるまにあ・2
バディムス
ハローキティ キュープでキュート・ホワイトプレゼント・ライブラリーフルーツパーク
ピキーニャ!☆エクセレンデ
ぴくぴく仙太郎〜パズルでごはん!〜
ビルクラッシュ
ふぃんがあ★ふらっしんぐ
プチカラット
ぷよぷよ〜ん カーくんといっしょ
ぷよぷよSUN決定盤・通決定盤
プリズム・ランド・ストーリー
プリンセスメーカーポケット作戦
ブレイクスルー
プロ野球熱闘ぱずるスタジアム
へべれけスてーショんポポイっと
HAUNTEDじゃんくしょん 聖徒会バッジを追え
ぽじっと
ぽっぷんぽっぷ
キャデラック
ボンビンアイランド
マービーベィーストーリー
マジカルテトリスチャレンジfeaturingミッキー
マジカルドロップ・V+ワンダフォー・Vよくばり特大号・F大冒険も楽じゃない・Vとれたて増刊号
485エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:49
マネーアイドル・エクスチェンジャー
ミスタープロスペクターほりあてくん
まちがいざしゲーム ミスランド・2
蟲の居所
めざせ!戦球王
もうじゃ
U.P.P
ランドメーカー
るぷぷキュープルプ★さらだ
ロードランナー・エクストラ
ロジッウ・パズル・レインボータウン
ROX
チューチューロケット
花組対戦コラムス2
ぷらすらむ
エンジェルパラダイスボリューム1坂木優子 恋の予感インハリウッド・2吉野公佳 いっしょにいたいインハワイ
キューブバトラーアンナ未来編・デバッカー編
クレオパトラ・フォーチュン
全国制服美少女グランプリ ファインドラブ
486エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:49
大牌砦
痛快!!スロットシューティング
デジグアクアワールド・ティントーイ・マックナイト・ラッセン
天地無用!連鎖必要
ヌーン
ぱくぱくアニマル世界飼育係選手権
ぱっぱらぱーん
PDウルトラマンリンク
日灼の思い出
平成天才!バカボンすすめ!バカボンズ
ボディスペシャル264
マイ・ベスト・フレンズ
南の島にブタがいたルーカスの大冒険
モンスターズライダー
わくわくモンスター
ウェットリス
487エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 22:50
やってできました
>エジプト ◆QIlxFoh.Mw 氏   
乙!
既存のものに何かを追加したって大して面白くならないのは
バーチャルボーイのVテトリスが証明済みだ
490エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 23:04
エンジェルパラダイスボリューム1坂木優子 恋の予感インハリウッド・2吉野公佳 いっしょにいたいインハワイ

ってパズルなのでしょうか?
491エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/17 23:12
古い本なのでだるま道場はありませんでした。
492なまえをいれてください:02/12/17 23:14
チャンピオンシップロードランナーをクリアした人っている?
クリアしたって人を知らない。
493なまえをいれてください:02/12/17 23:16
パズルゲームってなぜかエジプト風な世界観のものがおおいね。
テトリスといいコラムスといいクレオパトラフォーチュンといい・・
494なまえをいれてください:02/12/17 23:22
>>493
エジプト風の音楽が合うからね。
テトリスはロシアだろ
いよいよ明日に白熱のバトル&トライアルが勃発するわけだが。
497 :02/12/18 00:19
>496
なにか発売になるの?
サイゴだろ
>>463
落雀かな? 家庭用ゲーム機のは知らんけど、
Win版はロクに麻雀のルールも知らなかった俺でも楽しめますた。
さっさと稲川淳二深夜のタクシーも1500で出せ!
501なまえをいれてください:02/12/18 06:56
>>499
そうそう。
>>500
誤爆?
>>489
そんなお前にこそポケモンショックテトリス(ポケモンミニ)をお勧めしたい
503なまえをいれてください:02/12/18 19:00
>>489
ほかには
グンペイのカラー版
→同じ色であわせて消すと高得点になる。
ポケモンパズルリーグ(パネポン海外版)の3Dモード
→フィールドの左右が繋がってる、とかね。
どれも面白さが激しく増した、とは言いにくい。

>>502
本体を振るとピースが回転するんだっけ?
そういう体感的なしかけは面白くていいね。
∧ ∧
(,,゚Д゚) ルービックキューブのゲームをゲームキューブでだして( ゚д゚)ホスィ・・・     
ズーキューブで我慢しろと小一時間
>>503
そう、左右反転。
それじゃ楽じゃねーか!と思いきや、普通のブロックに混じって
■■

■■ ←こんな5個分のブロックも振ってきやがる。
ソロモンの鍵をPSで出してくれよテクモさんよぉ
508エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/19 00:56
こんなのはどうでしょう?
ジェンガのように引きぬく落ちゲー
公衆電話に何人の人が入れるか?という3Dパズル
忘れてたけどソロモンの鍵2はものすごく面白かったなあ
解けたときの快感が並じゃない
510なまえをいれてください:02/12/19 01:24
コロンブスの卵のように以外に簡単なのかも知れない。作るのは
>>459
PSの初期にテトリスを上から見た
「ジオキューブ」てゲームがあったな…
つーわけでアイデア自体は既出だったりする
>>438
遅レスですが、グンペイは面白い部類に入ると思います。
ただ、エンドレスである程度進むと同じ列にパネルが固まって出るので、
それを入れ替えでひたすら下げて耐えるゲームになりがちなのがちょっとアレかなーと

>>503
ですねぇ…
これを追加要素と言っていいのか微妙ですが、
GBC版パネポンのばくはつせりあげは良かったです。
513なまえをいれてください:02/12/19 09:44
>>511
やっぱり四次元人でないとクリアできない内容なんですか?
>>511
ジオキューブよりブロックアウト(1990年アーケード、後にメガドラも移植)が先にがやってますね。
まぁ、ジオキューブも同じテクノスジャパンだからリメイクみたいなもんでしょうけど。

>>513
ジオキューブはやった事無いんですがブロックアウトは基板買うぐらいハマった過去が…
3Dでブロックが3軸回転なので最初は大変ですが慣れるとかなり面白いです。
515514:02/12/19 11:38
ウェルトリス(アーケード版はビデオシステム、PC98、X68000版はBPS)を忘れてたので追加。

ブロックアウトと同じくフィールドを覗き込む俯瞰視点ですがブロックアウトがブロックも3Dなのに対し、
ウェルトリスは覗き込んだフィールドの4面の壁を使って普通にテトリスをやる感じのゲームでした。
しかし、これのアーケード版の4P仕様を見た事ある人って何人ぐらい居るんだろ…(笑)
516 :02/12/19 12:22
今日ってドリラーでしたっけ?
でもGCか・・・
517なまえをいれてください:02/12/19 13:03
>>492
大学生の時に先輩と先を争うようにクリアした。
難しいが、頭より指の方が忙しかったな。

いま、37のオサーンより
闘魂猪木道というパズルゲーも発売されたね。




任天堂、GBP試作機の画面を初公開
http://www.planetgamecube.com/media/hw017210306.JPG
520なまえをいれてください:02/12/19 23:40
すげえや。今日発売だったのに、上海−三國牌闘儀−の話題が全然出てこない(藁

とりあえず崑崙モード、異常に難しいです(;´Д`)
20回ぐらいコンティニューして、やっとオールクリアできた。

あと、三国志モードをアーケードでクリアした人を尊敬します。
オレゲー1本 第82回:このハマリ具合はまさに"毒"…!? 『ドクターマリオ』の巻
http://www.gpara.com/column/orege/orege_082.htm
ここパズルの話題もけっこう出てておもしろかったよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1038632131/
523エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/20 22:22
海腹川背 海腹川背・旬もこの分野でしょうね
もじぴったん体験版なかなかおもしろかった。
4800円だし出たら買ってみようかなぁ。
525なまえをいれてください:02/12/21 03:10
>>523
そうかぁ?
もろACTな気がするけど・・・。

526なまえをいれてください:02/12/21 03:39
ロードランナーやりたい・・・・・・。
527514:02/12/21 08:46
>>523
あれはラバーアクションだから…
528エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/21 09:53
>>525
雰囲気が・・・

ムサピィのチョコマーカー(DC)って面白いのでしょうか?
529なまえをいれてください:02/12/21 10:48
>>526
SuperLite1500 ロードランナー〜レジェンドリターンズ〜 1500円だから買いなよ
530:02/12/21 11:21
ttp://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=804134&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=10&TABLE_NAME=TAB_TOP_0201

もじぴったん 4299円
1000円引き割引クーポンと1000円以上送料無料クーポンを使えば3463円(税込み)で買えます。
531なまえをいれてください:02/12/21 11:22
CVS OK!なんでコンビニ前払いも出来ます。
532なまえをいれてください:02/12/21 11:23
何故やくみつる?>もじぴったん
533なまえをいれてください:02/12/21 13:57
クレヨンしんちゃん オラとポイポイが好きだったな。
スピード優先タイプのアクションパズルで戦略もクソもないが
デモシーンがなかなかイイ感じ。
もじぴったん、パッケージ(゚д゚)ダサー
購入意欲が激しくダウン・・・
あとCERO、全年齢対象なら書かんで良いよわざわざ・・・
535なまえをいれてください:02/12/22 01:07
>>530
正直 別パッケージにして欲しい
536なまえをいれてください:02/12/22 02:52
>>530
やくみつるの部分が外せるなら買うのに・・・
537なまえをいれてください:02/12/22 14:39
>>536
上の丸の部分がかぶってるから無理だろうね・・・

しかし、売る気あるのかね、あのパッケージは。
「ゲーム暦0年」やくみつる氏も絶賛!!って、ゲーム暦0年のやつに絶賛されてもなぁ。
538なまえをいれてください:02/12/22 23:00
やくみつるとナムコって何か繋がってるの?
>>537
まぁ、ゲーム暦0年のやつが遊んでも面白いって言いたいんだろうけど
もうちょっとマシなやつチョイス出来なかったのかって感じだね。
540なまえをいれてください:02/12/22 23:47
任天堂パズルコレクションって1月に発売するのかな?
1ヶ月前になっても発売日が決まってないみたいだけど。
541なまえをいれてください:02/12/23 07:25
>540
1月中に発売ってんならそろそろ確定しないとまずいと思うんだけどね…
>>540
任天堂はいつも発表は遅いよ
543なまえをいれてください:02/12/23 20:12
オウバクって人すごいね
ゲーム脳ならぬパズル脳なのか?
544なまえをいれてください:02/12/24 03:08
最近パズルしてないのですがおすすめあります?
545なまえをいれてください:02/12/24 06:10
もじぴったんvs任天堂パズルコレクション

の地味な戦いが今始まる
>>545
勝負はすでに見えてるが、とりあえずもじぴったんパッケージで圧倒的に不利!w
両方買うつもりですが何か…。
548なまえをいれてください:02/12/24 17:59
ニンテンドーパズルコレクション
 (※GBAケーブル同梱) 2月7日 5800円
http://www.famitsu.com/game/news/2002/12/24/103,1040708402,9622,0,0.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 同梱!!
二本もいらねェよ…。<同梱
550なまえをいれてください:02/12/24 20:52
同じくもうケーブル持ってるのでいらねェけど
6800円にされるよりかはマシと思うことにします
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)-_-)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
もじぴったん
どうせベスト盤がでるだろうから、その時にパッケージから
やくみつるが消されることに期待
553なまえをいれてください:02/12/24 23:17
もじぴったん好感触らしい>電撃プレイステーション2 Dに入ってたらしい
554なまえをいれてください:02/12/24 23:19
もじぴったんの明日はパッケージにかかっている やくみつるを外せるように改良して栗
555なまえをいれてください:02/12/25 00:31
もじぴったん欲しいし、買うつもりだけど・・
別にやくみつるはどうでもいい、っていうか逆にいらない・・
やくみつる>もじぴったん
やく
やくみ
やくみつる
くみ
みつ
みつる
つる

7れんさ!
TGMシリーズのコンシューマ進出まだー?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1038211030/l50/
もう出せないそうだ
テトリスは1ハード1タイトルとの決まりらしい
個人的には落ちもの系のパズルゲームは
1.TAP
2.パネポン
3.ぷよ通(メガドラ版)
なので、何としてでもTAPを家庭用に移植してほしい・・・
基板で買っても良いのだが、なかなか出回らないし。
>>560
おお、そのトップ3俺と全く同じだ。

テトリスは、TGMシリーズとその元のセガテトリス、
それからBPSがスーファミで出したシリーズ以外はちょっと厳しいなと思ってる。
GCで出たテトリスもあのザマだしなぁ。
>>561
GCでテトリス発売されてたの?
もじぴったん、PS2の大画面(TV)は魅力だけれど
GBAでいいかもな。ちょっとヒマな時遊べるし。
GBA買っちゃおうかなぁ。
>>563
見たところパッケージにやくみつるもいないようだし、
3月まで待てるのならGC+GBPを使ってテレビで遊べるようになるし
その選択もアリかもしれんね
ゲーム内の各場面における、画面全体のデザインも高いレベルでまとまってて、すばらしいですよ。
世界観に基づいて、確固たるデザイン目標を設定しているコトが感じられますです。
Xiゴ、ドリラーともに駄目だった(売上)
厳しいかやはりパズルゲーは。
両方デキはいいのになあ

http://210.143.107.209/soft/ranking/ranking.htm
50位以下のため売上本数不明
PS2版は2pプレイができる。で、GBA版は2pプレイができない以外はPS2版といっしょってことなんすよ。
2pプレイなら上のガキと遊べるけど、そもそも上のガキは遊ぶかなあ?ってのがあるんだよなあ。
で、実際、家で遊ぶか?って疑問もある。光ディスク媒体のゲームってどうも、「ゲームやるぞ!」って気合が必要なんでねえ。
こういう軽い目のは、さっとはじめて、さっと終わることができることがいいかなあと。
ということでGBA版がいいかなーって。3月にGCにアダプターつけたらGBAのゲーム遊べるやつ買えばモニターでも遊べるしなあ。
だから、つくづく、2pプレイができないってのが惜しいなあって。
>>567
あぁ、値段も同じだったのか。
対戦ありのPS2か、お手軽なGBAか、そりゃあ悩むね…
>>568
PS2の方がおまけがありそうな気がする
570なまえをいれてください:02/12/27 05:55
>>559
エターナルハートにノーマルモードがあればまだ良かったんだけどねぇ…
571なまえをいれてください:02/12/27 05:57
うっかり途中で送信しちゃった…

>>560
3位がエクスチェンジャーな以外は同じだなぁ…
もちろんTAP移植キボン派です。
572なまえをいれてください:02/12/28 00:06
もじぴったんはGBA版かうべ
パズコレと一緒に
573なまえをいれてください:02/12/28 00:08
574なまえをいれてください:02/12/28 01:36
パズル好きは死んでも買え!

「ミスタードリラー ドリルランド」 価格:6,800円  発売日:発売中(12月20日発売)

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021227/dl.htm
http://www.horisusumu.com/infopd.html

もじぴったん 発売日 : 2003年1月10日 価格 : 4,800円

http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mojipittan/index.html

ニンテンドーパズルコレクション (※GBAケーブル同梱) 2月7日 5800円
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/12/02/104,1038807798,9196,0,0.html
http://www.the-magicbox.com/game121202a.htm
ドリらーは絵が微妙。はっきり言って嫌い。手塚治虫チックやね。
ドリルランドは思ったよりいい。ドリラー未経験者にもお勧めできるけど、
むしろドリラー乱発でウンザリって奴にこそ勧めたい出来だ。

もっとも、あれだけ乱発してりゃ今のドリルランドの売上も仕方ないがな。
ドリラーG(PS)、ドリラーA(GBA)と、どっちも振るわなかったし。
パズルゲームは続編だすとしても2作目まで
それ以上は無理
ぷよぷよの事かーーーーー!
579なまえをいれてください:02/12/28 16:30
アーサーとアスタロト
これ最強
580なまえをいれてください:02/12/28 23:11
もじぴったん欲しい、でもやくみつるは・・・
ボムヘイパズルたしかにおもろいな
>>580
GBA版かえ
583なまえをいれてください:02/12/29 15:23
オトスタツやってみたけど、途中で挫折。
でも、中に入っていてXIゴ体験版にはまってます。
これすごく面白いよ。
584なまえをいれてください:02/12/29 16:17
もじぴったんのCM初めてみたー
ぷよぷよやりたくてソニック買ったんだが、目当てのミーンビーンマシンはくそでしたよ。
でも、コミックスゾーンはとても面白いです。
ミーンビーン=ぷよ1だから相殺できないよ。
587なまえをいれてください:02/12/29 19:42
>>582
エー
588なまえをいれてください:02/12/29 20:19
>>557
やく
やくみ
やみ
やつ
やる
やくみつる
くみ
くつ
くる
みつ
みつる
みる
つる
つくる

14れんさ!
589なまえをいれてください:02/12/29 23:58
パズコレパッケージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00007L4XC.09.LZZZZZZZ.jpg
590なまえをいれてください:02/12/30 00:15
>>589
ありゃケーブル付きでパケでかなってんじゃん。
あんま嬉しくないんだよなぁ‥デカパケは。
>>562
亀レスだけど…テトリスワールドというタイトルが11月に発売済み。
確かX-BOXやGBAなどの機種でも出ている。

ところでこれを持っている人に聞きたいんだけど、
スコアが存在しないというのは本当?
画面写真を見ててもそれらしい数値が見当たらないし。
592なまえをいれてください:02/12/30 00:22
>>582
GBA版って対戦ねーの?
>>592
GBA版のほうがいい
こういうゲームは手軽に遊べる方がいい
PS2だと起動時間とか長くてウザイ
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/mojipittan/product/index.html
>>589
パーッケージでかくてPCのエロゲみたい・・・
と思ったら「全年齢」の文字が・・・ワラタ
595なまえをいれてください:02/12/30 01:46
>>593
とゆーか
対戦ねーの?
パネポンはマジ最強。(SFC)
一人モードをコツコツやるのも達成感あっていいけど、
対戦は超アツイ。

プヨ系と比較した時、パネポンのいい所は、
・ 消し中にも操作して連鎖を伸ばせる (アクティブ連鎖)
・ 連鎖するとオジャマパネルを相手に落とせるが、
 落とされた方はそれをうまく使って連鎖できる。
 ピンチと思ってもこれで逆転したりする。
・ 長い連鎖した時のファンファーレがものすごく嬉しい。

CPU は連鎖してこないからあんまり面白くない。

対戦の場合、長い連鎖をやるより3、4連鎖を大量にやる方が強いのが
ちょっと難点。ただしそれもオジャマパネルを使ったアクティブ連鎖に
繋げられれば、かなりの連鎖ができる時があって、そうゆう時は
チビりそうになる。
597なまえをいれてください:02/12/30 02:10
>>596
そこまで推されると
オレもパネポンでチビるしかねーな。
598596:02/12/30 02:16
書き忘れた

> ・ 消し中にも操作して連鎖を伸ばせる (アクティブ連鎖)

これは 「連鎖を伸ばせる」 事が問題じゃなくて、「ゲーム中に一瞬も気を抜けない」
というのが本質。
パネル消してる時も常に次の連鎖の準備 or アクティブ連鎖!
非常にアツイ。

対戦が5分も続くとマジで息も絶え絶えになる。

相手のレベルが違っても、ハンデでパネルの上がる速度をいじれるので、
結構いい勝負にできる。
これで相手を育てる。
パネポンはちょっと覚えた段階でデモのアクティブ連鎖を見ると
感動できる。
600なまえをいれてください:02/12/30 10:31
パネポンのほぼ常に攻撃も防御もできるルールは素晴らしいよね

相手の動きを見て狙いを把握して(この点でGB版は据え置き機に劣る)
行き詰まらないように連鎖やカウンターをしていけば
かなりのピンチもしのぎつつ同時に相手を攻める事ができる

同時消し、中連鎖、大連鎖にそれぞれ利点と欠点があるので
局面に応じて臨機応変に対応すると吉
601なまえをいれてください:02/12/30 11:18
バズコレ、あとは値段だな、
リメイクとはいえ
パズルって値は下がりそうにないし
定価の段階で\4.800以下におさえてて欲しいなぁ。
パネポンだけ新作出すべし
せっかく日の目を見たんだしここで一気にたたみかけろ

また以前のぷよぷよのようなパズルゲームブームの到来を切に願う
603なまえをいれてください:02/12/30 11:25
Mr.ドリラードリルランドも面白いよ、まだドリラーもってない人にはオススメ。
ドルアーガの穴が不思議のダンジョンみたいで楽しい。
604なまえをいれてください:02/12/30 11:37
パネポンなんてぷよぷよのパクリだろ
あんなあからさまなパクリをあたかも己の発明のような面すんな
605なまえをいれてください:02/12/30 11:46
>>604
ぷよぷよなんてハットリスのパクリだろ、
って言ってるようなもん。

まあやってみれ
>>602
パネポン単体の新作にしようと思ったら、あのキャラじゃ
どう考えても一般人は買わず、知っている人にしか買ってもらえ
なそう。ユーザーが増えない。

俺はパネポン友達から教わったけど、最初絵を見て
「絶対に面白いはずが無い」 と思ったし。

今はあのキャラじゃなきゃパネポンじゃないと思ってるので
パズコレは非常に嬉しい。


ドクマリ、クッキー好きな奴がパズコレ買う → 試しにパネポンやる
→ 意外と面白い → 友達に教える → ブーム到来
607なまえをいれてください:02/12/30 12:51
パネポンのキャラをこっそり「おじゃ魔女どれみ」にしてしまえばいい
似てないこともないし
608なまえをいれてください:02/12/30 13:16
>>607
ワラタ

いいアイディアかもね
ヨッシーよりはマシ
609なまえをいれてください:02/12/30 13:46
いくぞっ!
610なまえをいれてください:02/12/30 13:54
>>606
ポケモンでパネポンで
すでに一般に認知はされていると思う
611なまえをいれてください:02/12/30 13:57
パネポンのキャラデザの人は既にIS退社したという噂を聞いてたが、デマだった?
612なまえをいれてください:02/12/30 14:20
>>610
やった人は少なそうじゃない?子供はやってるかもだけど。
どっちにしても SFC で対戦やってもらわんと。画面別じゃダメでしょ。
音もちっちゃいでしょ。
613なまえをいれてください:02/12/30 14:43
えいっ!
614なまえをいれてください:02/12/30 14:56
いやー、まさかパネポンのラスボスが、お・・・ゲフンゲフン
615なまえをいれてください:02/12/30 15:05
なにしろコレですからね。

http://www.intsys.co.jp/game/panepon/p06/index.html
>>611
仮に退社してたとしても、フリーなら外注扱いで使えばいい。
617なまえをいれてください:02/12/30 15:29
そもそもちゃんとリメイクで絵とか作り直すんだろうか?
それだと絵はなんとかなるとして、声はどうするんだ?
ぷっぷくぷー
619なまえをいれてください:02/12/30 15:47
俺思うに、ぷよぷよだと、上手い人どうしの戦いは一発勝負に
なっちゃうし、逆転もほとんどないから長時間の戦いに
ならないんだよね。
最終的に対戦の意味が 「いかに相手より早く連鎖を作るか」
になっちゃって、攻防にならない。
あるレベルを超えるとすごい淡白な内容になってしまう。
相殺も 「攻防」 って感じじゃないし、本質的な解決になってない。

レベル差のある相手だと全然勝負にならないし。

もちろん最初は燃えたし、オチゲーに革命をもたらしたゲームなのは
間違いないと思うけど。
(テトリス以降、ハットリスやコラムスは単なる亜流に過ぎなかったけど、
ただ消す事じゃなくて対戦をメインにした事で全く違うゲームにした点)


パネポンは逆転、攻防ができて試合が長引くのがいいと思う。
相手の組んでいる大連鎖を三連鎖ぐらいで潰す、つもりが相手の仕掛け
の脇に組まれていた潰し返しで相殺されて…ってな感じで結構駆け引き
はあるらしいが…。<ぷよ(2以降)

上手い奴の意見待ちだなあ。
621なまえをいれてください:02/12/30 16:31
>>620
それを何度も繰り返して5分以上の熱い試合には
ならないんじゃない?
622619:02/12/30 16:38
スマソ荒れそうな事書いちゃったね
パネポン面白いのにマイナーだから、試してみる人が増えると
いいなーと思って
比較は荒れる元になるぞ。
624なまえをいれてください:02/12/30 17:13
おい。サターンの「バクバクアニマル」って落ちパズルゲーやってみろ。馬鹿おもしろいぞ。
対戦は面白いのはわかるけどパズルゲーは
手軽にピコピコやりたいしGBAでパネポン出してほしいなあ。

ポケモンでパネポンとヨッシーのパネポン
どっちも持ってるけど、ポケパネは
ヨッシーのパネポンをカラーにしただけなのな。
626なまえをいれてください:02/12/30 17:16
ポケパネをGBAでしればいいじゃないかー
  
628なまえをいれてください:02/12/30 17:22

落ち物(一定以上の楽しさ保証)
 テトリス
 コラムス
 ぷよぷよ
 パネポン
 ぱずるだま
 コズモギャングザパズル
 ばくばくあにまる

他にあったっけ?
Dr.マリオ
あとヨッシーのなんかあったよね
ハットリスは一定以上の楽しさというのを満たしてるのかどうか怪しい
ハットリスは音楽だけ異常によかった。
個人的にはボンブリスを推したい。
爆弾の入らないラインを貯めまくって
デカボムを作りまくって
一気にボガーーーーーンてやるのが爽快ですた。
ヨッシーのタマゴは落ち物系で一番簡単じゃない?
これより簡単でわかりやすい落ち物ゲーある?
きらきらきっずとか。

でもあれは簡単すぎ
のくせに連鎖が難しい。
パズコレはGBAでも出して欲しいなぁ。
>>633
GBAケーブルを使ってできるそうなのでそっちに期待。

パネポンGB版しか持ってないんだけど連鎖がうまく作れない…
ゆえに面白さが半分しか味わえないようで口惜しい
Dr.marioは何故か年配の中毒者がテトリスに次いで多いとの噂…。
636619:02/12/30 17:54
ぷよとかパネポンとかはパズルって言ってもアクションの比重が高いから
手軽にピコピコてのとはちょっと違う感じするけど・・・

しかしボンブリスは完全に記憶の彼方だったな
面白いのかアレ。
はまったパズルゲー

マジカルドロップ
ぷよぷよ
ヨッシーのクッキー

この中ではマジドロ最高。
昔SS版の2持ってたんだけどSSと同時に売っちゃったんだが、
1週間くらい前にF購入。
冒険モードは面倒だったけど、大群モードが面白い。
なんか100人以上続くみたいだけど、どれだけあるんだろうかなこれは。

マジドロとぷよぷよはPS2で新作出して欲しい。
今PS2しか持って無いので。
PS1は読み込み遅いよ。
>>633
GBAでできるだろ?
GBAにダウンロードできる
639なまえをいれてください:02/12/30 18:02
テトリス最初に見た時、こんなのが面白いのか、と思った。
ぷよぷよ最初に見たとき、あーまたテトリスモドキね、と思った。
パネポン最初に見たとき、何だこのロリゲー、と思った。

アクションパズルはやってない人に説明はできないよね。
>>638
リップたんを携帯できるなんて・・・
パネポンを最初見たとき「この小学校低学年女子用のノートに描かれて
いそうなキャラは一体」と思っていたもんで、あんなのにハァハァする輩が
実在すると2chで知ったときには軽い衝撃と目眩を覚えたもんだ…。
642なまえをいれてください:02/12/30 19:09
>>641
大自然の神秘だね
643なまえをいれてください:02/12/30 19:13
昔あった
ぐっすんおよよがパズルとしてオモロかった、
対戦は知らんけど。
644なまえをいれてください:02/12/30 20:37
46歳の母親がドクターマリオが入ってるパズルコレと一緒に
ゲームキューブも買うと言ってます。
645なまえをいれてください:02/12/30 21:24
昔あったやつで、水道管のパネルをうめてくやつがおもしろかった。
水が流れてくるからその前につないでいくやつだけど、
売ってるのかな?
646なまえをいれてください:02/12/30 21:34
>>645
パイプドリームだっけ? 最近の機種には移植されてないので
中古をあさるしかなさそうな気が。
当時遊んだときはチクタクバンバンを思い出したよ。
>>634
GB版はパネルの高さがSFC版に比べて低いから、連鎖がしにくいと思う。
あと634さんのGB版がポケモンではなくてヨッシーを指しているのなら
連鎖しにくくて当然と思うよ。
柄の判別がつきにくいし、カーソルの挙動も微妙に違う気がするし、
パネポンをモノクロGBに移植するには無理がある。
>>645
ゴルビィのパイプライン大作戦?
>>647
あれ書いたあとやってみたんだけど(ポケモンの方ね)
どうも自分は横三つ並べるので連鎖ができないことがわかりますた。
縦ばっかりだと2連鎖しかできないんだよね。
後でパネポンスレで聞いてみます。

昔友達の家でヨッシーの卵対戦してたら夢中になりすぎて
なんかコントローラの感じがおかしいと思って手元見たら
血でべとべとになってて凄いびっくりしたことがあったな。
友達のいやーな顔も覚えてるw
とりあえずパネポン>ぷよぷよな所としては、
パネポンの場合連鎖の起爆位置がどこでもいい、という事ではないかと。
ぷよは起爆位置を潰されるとどうにもならなくなるケースがほとんどなので、
対戦がどうも大味な気がしなくもない。
651なまえをいれてください:02/12/31 00:27
[ 店頭試遊台が変わりました!! ]
今日から、来年発売タイトルが店頭にお目見えです。
1月9日発売「ことばのパズルもじぴったん」やればやるほどハマルゲームです。
パズルゲームの苦手な人でもこれは違います。
やってもらえれえばその楽しさは、ストレートに伝わるハズ。
恥かしがらないで是非店頭試遊をオススメします。
ムサピィのチョコマーカーはどうですか?
653なまえをいれてください:02/12/31 02:52
コロコロパズルハッピーパネッチュ
新品が\1,280で売うってたんで
対戦用に2つ買って来た。
とっつきは悪いけど、入ってしまうと
この安さに後ろめたさを感じるほどオモロい、
キャラも可愛いし軽いノリも良い、
この激安はGBAの画面の見づらさのせいかな?
もったいないなぁ‥。
>>653
画面の見づらさはGBPで解決だ。

GCを振り回して遊ぶことになるが。
655エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 13:20
ひじぴったんの体験版キター
656エジプト ◆QIlxFoh.Mw :02/12/31 13:38
エンターブレインからもじぴったんの体験版が送られてきました。
パズルコレクションのパッケージで唯一気にくわないのは
YOSHI NO COOKIEの文字だ。ローマ字かよ…
658なまえをいれてください:02/12/31 15:21
>>657
ヨシ ノ コオキエ?
とっかえ玉はアクティブ連鎖が出来ればよかったのにな。
フリップルも微妙なゲームだたよ。
660なまえをいれてください:02/12/31 20:26
>>654
それでとってが付いてたのか‥!?
アクティブ連鎖と言えばマジカルドロップに止めをさす。
新しいゲーム考えた!
もじぴったんの落ちゲー。
663なまえをいれてください:03/01/01 01:13
>>649
縦消し等でできた隙間を無闇に埋めようとしてない?

最初の頃って、とにかく隙間を埋めて全体の高さを低くしようと
しがちだけど、あれは唯一パネルを縦に動かす手段だから
ちゃんと考えて必要なパネルを落とすようにすると簡単に
レベルアップすると思う。
逆に隙間があってもギリギリまで埋める必要は無いので、
無理やり埋める必要はない。

後は公式サイトやそのリンクで勉強したり、頭の中で連鎖の形を
イメージトレーニングだ!
664なまえをいれてください:03/01/01 02:03
パネポン好き。
純粋なパズル系では倉庫番がベストかな。シンプルだし。
荷物引っ張れよ!!!
>>664
Me too.
パネポン好きですよー。
666なまえをいれてください:03/01/01 02:08
パネポンはパズルって言うより、対戦ゲームとしても
自分の中でかなりトップレベル。

公式サイトの開発者インタビューは泣かせる。
パネポンのためだけにスーファミが現役。
そんな奴、けっこう居るだろ?

エミュでも持ってるけど、やっぱ違うんだよねぇ
668なまえをいれてください:03/01/01 02:22
どーだ!
パズコレはパネポン ドクターマリオ ヨッシー
お買い得ですね
670なまえをいれてください:03/01/01 04:13
いま語るなら、1月9日発売のもじぴったんでしょー
>>669
なぜパネポンだけ半角にする。

格下って事か?格下って事かぁああ!?
672なまえをいれてください:03/01/01 13:12
米国発売の64版パネポンは、オプションのスローモーション
機能でスーファミの処理落ちを再現できるらしい。

GC版にも付いてるといーな。あれって対戦の醍醐味だよね。
>>671
格上ってことだーー!!!
>>662
大昔、海外モノの「ワードトリス」とかいうのを雑誌で見たな
文字パネルを積み上げて英単語をつくると消えるらしい

どうでもいいけど、学校のパソコン教室でやった
「ぽろりす」のルールがいまだにわかりません
>>669
ひょっとしたらひょっとして
隠しでヨッシーの卵とか入ってないかな。
だといいな
677なまえをいれてください:03/01/01 20:52
>>673
なんだ。だったら安心。
>>676
ついでにマリオブラザースも入ってないかな。
ゲーセンの生移植で。
>>678
それパズルじゃねーだろ、
ノコノコの起きあがりアクションは懐かしいがな。(w
680なまえをいれてください:03/01/02 01:47
もじぴったんとサイゴどっちがおすすめ?
パズルコレクションは購入確定。
もじぴったんにしとけ
評判を聞く限り、サイゴも悪くはなさそうだけどね。
683なまえをいれてください:03/01/02 13:18
ドリラーにモジピッタンをつける新ゲーム。
684674:03/01/02 22:54
>>675
代わりに検索してもらいほんとにすみませんです
(検索しろよ>自分)

10年前の中学生当時、先生がまったくルールを教えてくれなかったので、
自分で法則を見つけようとしたけどだめだった…
685なまえをいれてください:03/01/02 23:47
バルダーダッシュやりたくなってきた
ぷっぷくぷーってやった?
面白かったよ
687685:03/01/03 00:20
と思ったらつい最近 GBA に移植されてたのな・・・
でもこの絵は・・・
688なまえをいれてください:03/01/03 22:31
スーパーパンコレクションってどんなん?
>>688
アクション要素>>>パズル要素
頭使って考えると言うよりは避けとタイミング命、みたいな。
シューティングに近いのかも。
>>689
いや‥
アクション要素>>>パズル要素
って程パズル要素無いだろ。(w
てゆーかパズルじゃない
宇宙初の、パズルなの
693なまえをいれてください:03/01/04 23:00
もじっぴったん安いなあ。
694 :03/01/05 00:24
いや〜、、、GC用のテトリス買ったけど、思いっきり無駄遣いだった。
説明書も勝手に専門用語作ってわざと難しくしてるし、
操作もなんか異常に重い感じ・・・
つかれました。
買って3分ですが、もう2度とやりたくない感じです。
>>694
GCに限らず、サクセスのテトリスはみんなそうです
>>695
おおっと、妊娠がフォローに必死です(藁
697 694:03/01/05 02:32
しょせんテトリスなんだけど、まあ暇つぶしになると思ってね。
それに6つモードが付いて尚且つ4人対戦ができる!ってのに引かれて買ったけど
説明書読んでも疲れて、プレイしても疲れて、、ダメです。
一応プレステの1500円のテトリスも持ってるけどそれ以上の物を期待してたけど
1500円のほうが簡単プレイって感じでした。
パズルゲーか。パネポンを越えるものはいまだ無しだな。
◆携帯ゲーム板:□ ことばのパズル □ もじぴったん □ 2もじめ □
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041690729/l50
◆家庭用ゲーム板:【ことばのパズル】もじぴったん♪
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041678239/l50
>>697
というよりスコアないでしょ?
何を目的にやればいいのかわからない。
GBA版しかやったことないが
>>697
危ねー‥
4人対戦ってのでちょっとチェックしちゃってたよ‥
パネポン発売まで待てないんですが
703なまえをいれてください:03/01/05 21:29
>>700
消したライン数とかもないのか?わけわかんないな。

ライン数だけってのもアレなんだけどな。
ライン数はあったよ
>>702
オレもなんかここ見てて気になり出した。
明日、SFC版探してみようかな‥
新古品GETはさすがにムリかな‥?
>>705
ローソンの書き換えは終わったんだっけ?
あれであったんだけどね。
>>706
あ、ホントだ
今となっては説明書が見れるだけか‥。
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/nppuzzul/pdf/aylj.pdf
パネポン・・・正月に久々実家で燃えますた・・・
アレは対戦が最高にアツイですね。
709なまえをいれてください:03/01/06 17:59
念のためあげとこう
パネポン中古は割と見かけるけどな。
サクセス製テトリスはクソというのが定説。しかし1ハード1テトリスなんて
ふざけた縛りがあるから、あれ以外のテトリスは遊べない罠。
(テトリスグランドマスターがPS2で出なかったのも同様の理由)

最近のテトリスでいい出来なのはポケモンミニのポケモンショックテトリス
だが、もうそろそろ売り場から姿を消し始めてる。早く保護すれ。
712なまえをいれてください:03/01/07 10:33
凸パズルゲーム総合スレin携ゲ板凹
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1041841215/l50

こんなスレ発見。
713なまえをいれてください :03/01/07 11:15
SFCのクオンパっておもろいよ
正直、パネポンだけでいいから、
パズコレ3000円ぐらいにならんものかなぁ…
消しすぎて途中で画面がフリーズしてしまう、
うちの妹との戦いに早く決着つけたい。
715なまえをいれてください:03/01/07 14:23
>>713
音楽もけっこういいよな。でも6色モードはやる気が起きん…
>>710
今日ゲム屋行ったけど無かったよ、
ま、2月まで待つか‥
717なまえをいれてください:03/01/07 20:14
【ことばのパズル】もじぴったん♪
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1041678239/l50

今 体験版を持っているでハイスコア合戦してます。どえりゃ〜スコアに
ところで 凹 ← コレ何
漢字。
へこ。
それをいうなら、「おう」か「ぼこ」だろ。
722なまえをいれてください:03/01/08 00:20
「でこぼこ」と打てば凸凹こうなるよ。
れっきとした漢字です。
凹凸だと「おうとつ」です。
723なまえをいれてください:03/01/08 06:19

カプコンから出てるパズループってどうですか?
渦巻きみたいなかんじのやつです。


724なまえをいれてください:03/01/08 08:37
>>723
うちはアーケードでしかやってなかったんだけど
店頭の試遊台に入ってたPS版をやった感じではよく出来ていた。
もし、やったことが無いのならまだ入ってるゲーセンは結構多いので
一度プレイしてみるのがいいんじゃないかと。
725なまえをいれてください:03/01/08 13:11
2月14日発売のGBASPで
ハズルコレクションでダウンロードしたゲームを
スリープモードで持ち運ぶのが
ちょっと楽になりそうな予感だね。
ついでにメイン操作を
十字キーとLボタンで出来るようにしてくれれば、
この外観なら電車ん中でもシレっとプレイ出来るんだけど‥
そこまで気が効いてるかなぁ‥任天堂。

http://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/gbasp/index.html
「パネルでポン」ってえらく評価高いみたいだけどやったことないわ
ぷよぷよやテトリスが得意ならハマれるのか?
727なまえをいれてください:03/01/08 23:24
パネポンは上手くなってからがめちゃめちゃ楽しい。
あれは頭より手を使うけど、ぷよとテトリスが得意なら飲み込み早いんじゃないかな。

パネポンはヤバイ。
私は今まで11人に勧めたけど全員ハマった。
じゃなくて 凹 が出てくるパズルゲームって
マイナーなテトリスモドキの奴しか知らないんだけど
パネポン信者必死だな(藁
・・・・・・嘘ですごめんなさい私も信者です。

>>726-727
ぷよやテトリスはどうかな・・・・・・。
アクティブ連鎖で常時手を動かすという意味では、
むしろマジカルドロップの方が近いかも。
マジドロ最高。
プレイ時間は知るのが早かったぶん、ぷよぷよの方が多いけどな。


・・・必殺技システムは双方共に進む道を間違えたかなーと思うがどうか。
パズルじゃないが、桃鉄のボンビーも。
パズルゲーはパズルを楽しむものだし、
桃鉄は自分の資産なんかを増やして楽しむゲームだろ?

相手の邪魔をして勝つのを楽しむのなら、
それに特化したゲームでもこさえたらいいのに>>ゲーム会社。


>>730マジドロもぷよもキャラ買いだったやつが何言ってる。

















悪かったな。
731730:03/01/09 12:48
でもキャラが気に入るとそのゲームは
かなりうまくなってしまう自分。

みんなそうだと信じているので隠すことは無いぞ諸君っ!
732 :03/01/09 15:45
モジピッタンかった!
交互対戦が熱いかも。
パネルゲット戦だけでなく、
文字数(長い単語)によるポイント戦とか、作った言葉の数とか
あってもよかったかも。
733 :03/01/09 16:06
対戦ぱずるだまONLINE βテスト中
http://www.staronline.jp/

人すくねえ
来てくれー
>>730
スレ違いだが、桃鉄の貧乏神は必要と思われ。
最新作は「貧乏神がいない」モードがあるから、あれで20年とか50年とか
やってみ?途中からかなりダレてくるから。
>>734
桃鉄はゲームの基本がかなり地味だから
引っ掻き回す要素がないとボードゲームとしては…じゃない?

もじぴったんPS2とGBAとどっち買おう?
ほんとはりょうほう買いたいンだけどね
736なまえをいれてください:03/01/09 23:00
>>725
スリープモードってどうやるんだっけ?
737なまえをいれてください:03/01/09 23:23
パズルは安定時期に
Mr.ドリラー もじぴったん
738なまえをいれてください:03/01/09 23:39
>>737
これでバズコレが出れば、
パズル好きにとっては
まさにバブル期突入ですな。
739なまえをいれてください:03/01/10 00:02
2月21日(金)にGCでロードランナー(サクセス)出るっぽい、
気になる‥
ロードランナーにアタリハズレがあるだけに気になる‥
740なまえをいれてください:03/01/10 02:43
>>7399
2Dじゃないよね?3Dだよね?
アクションゲームとRPGは努力で一応クリアはできる。



だが、パズルとシューティングは才能無いとどうにもならん気がする
>>741
パズルもシューティングも技を努力で磨いて
一度身に付けばあとは凄く面白いもんだと思うよ。
ただ最初のとっつきというか、技を身につけるのが難しいような。
既知外>>>>>>>>>>壁>>>>>>>>>>うまい>>>>>>>>>>普通>>>>>ゲーム経験あり初心者>>>>>>>>>>一般人

こんな感じかな?
壁は凄く厚く。人によっては「>」が凄いたくさん入る。

持ってるゲームでは
パズル、シューティング>>壁ぐらい(超えられそうに無いっぽ)
格ゲー          >>うまいぐらい
俺の場合こんな感じか?
落ちゲーなら、にじいろトゥインクルが対戦熱いよ。
不確定要素が若干多くて、油断がならない。
そこがマイナスポイントにもなりかねないんだが、その辺はプレーヤーの認識によるかと。
745なまえをいれてください:03/01/10 21:03
バズコレ、
GBAケーブル持ってるのに‥とか思ってたけど、
今、GCのコントローラ2個とGBA1個持ってるから、
バズコレとGBASP買ったら
とりあえず4人対戦の環境が整うのか‥
やるじゃん任天堂。
746エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/10 21:29
>>745
もう一つGBAケーブルがいるのではないのでしょうか?
>>746
(゚Д゚)ハァ?
748なまえをいれてください:03/01/10 22:36
もじぴた買ったけど、やっぱパズルゲーはパネポンが最高だな。
これとマザー2はゲームやらない彼女もハマったよ。
最近のゲームなんか見向きもしねぇ。
パネポンはおおっぴらに面白いといったらオタク扱いされるのがきつかった

もじぴったん面白いからおまいら買ってください
買わなくてもいいから売り切れしてる店で「もじぴったんありますか?」て聞くだけでも良い
小売店め、どこも一本程度しか入れてなくて品切ればっかしだ、くそ。
750なまえをいれてください:03/01/10 22:45
>>748
たしかにどちらもパズルだけど
パネポンとぴったんを比べるのもどうかと‥、
でも
ぴったんは女の子にもウケそーだけどなぁ‥。
751なまえをいれてください:03/01/10 22:47
>>749
それはあったな。あの絵柄はキッツイ。
752なまえをいれてください:03/01/10 22:50
ワレメでポン
一般人の前ではポケモンでパネポンあたりでお茶を濁すのが正解か?
でも4人対戦の誘惑は捨てがたい。

>>750
もじぴったんは回転とか巨大マスとかないステージだけなら、女の子(と
いうか普段ゲームしない人)にも分かりやすくて良さそうだ。
パネポンはアクティブ連鎖とか、少し複雑なルールがあるからなあ…。
754なまえをいれてください:03/01/10 22:55

任天堂、ニンテンドーパズルコレクションのCMに
安倍なつみの妹、安倍麻美を起用

http://www.zakzak.co.jp/gamezak/index.html
755なまえをいれてください:03/01/10 22:58
756なまえをいれてください:03/01/10 22:59

「もじぴったん」はマジでおすすめ。
俺は彼女はいないが、女子高生の妹とマターリ対戦中。
>>755今年任天堂は叶姉妹を起用したCMで女性消費者の評判を落としたが
ワラタ
758なまえをいれてください:03/01/10 23:13
>>757
ヒデェ‥(w
女性消費者の評判落としたかぁ???別に( ´_ゝ`)ふーん だったような。
むしろ、わけわからん安倍なつみの妹の方が・・・。これ書いたの男だろ。
何にもわかっちゃいない。
760なまえをいれてください:03/01/11 01:09
時間帯によって異なる3種類のパズルで勝負します。
2戦勝ち抜いた方にはパズルコレクションオリジナルピンバッヂを、
3戦勝ち抜いた方には任天堂特製折りたたみ椅子を差し上げます。
 開催時間
 ・「ヨッシーのクッキー」大会 9:00〜10:30
 ・「パネルでポン」大会 11:00〜12:30
 ・「Dr.マリオ」大会 13:00〜14:30
※成績優秀者はステージでの決勝大会に進めます。
http://www.nintendo.co.jp/n10/whobby_f/index.html
762エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/11 01:27
>>747
ですからGCのコントローラとして使う場合GBAに接続するケーブルが入る訳ですよね?

GBASPを買った場合もう一つのGBAケーブルが必要になるということです。四人対戦をするには
763エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/11 01:30
といいつつも同伴されていましたね。ゲームソフトに

しかしGBASPがGCのコントローラとして使えるのかが疑問です。
764なまえをいれてください:03/01/11 01:41
今日、月刊任天堂のパズルコレクションのデモみたけど、
面白そう!
765なまえをいれてください:03/01/11 01:57
パズルは765
>>761
なんか子供がほとんどの展示会に場違いな猛者が
多数駆けつける予感
>>763
使えるヨッ
768なまえをいれてください:03/01/11 13:25
パネポンがオタ扱いされるというなら、
いっそ“モー娘。でパネポン”とか発売して
オタ道を突き進む事によって支持を増やしてみてはどうか。
パズコレでGBAにDLしたゲームって
電源切ったら無くなるんだよねぇ?

空ロムが出たらいいのになぁ
770なまえをいれてください:03/01/11 13:33
>>769
GBASPならそのまま充電出来るから、
スリープモードを使えば
他のゲームをしない限りは消さずにすむよ。
まぁ
空ロムは欲しいけど。
771なまえをいれてください:03/01/12 06:28
敷地の高さ
↑ XIゴ

   Mr.ドリラー パネポン
↓ もじぴったん
敷地・・・
773なまえをいれてください:03/01/12 12:58
オトスタツは俺には難しすぎた・・・
パネポンの敷居はめちゃ低いと思うけど・・・・・・。












                     絵が妖精で引く人がいると言うのを除けば。
パネポンは、操作やルールが分かりやすいと言う点では「敷居が低い」
と言えるかも知れないが、面白さを理解するまでが結構長いように思う。
開発者インタビューにもあるように、やはり5連鎖しないと始まらない気がするし。
対戦の環境があれば一気に面白くなるとも思うんだけど、「なんか、イマイチ」
って感じてすぐに遊ばなくなってしまう人もいるんじゃないだろか。
てか
もじぴったんはドリラーより敷居高いだろ、
あんなもん
アーケードに置かれても
ワードパズルマニアしか反応しないんじゃないか?
777R ◆p1tVcxS07Q :03/01/12 16:57
>776
アーケード層というのは敷居とは無関係かと。
ゲーセンに入るという時点で、既にゲームをするという意識があり
そういう方は、きっかけさえ与えれば自然と遊ぶでしょう。
まったくゲームをしないおじさんとか、彼女とか・・
そういう方へのウケで、きっと語られてると思いますよ。

その点でいくと、もじぴったんは「平仮名以外のシステムがない」という点で
とっつきやすさバツグン。
ドリラーも、取り敢えず掘る!という判り易さが抜群。
敷居の低さだけでいうなら、この2つは双璧じゃないですか。
パネポンがどうこうという問題ではなく、この2つがわかりやすすぎる。
>>771
XIゴは敷居そんな高くはないと思うよ
今回のは下手でも楽しい。
一般層に一番うけるのはもじぴったん
>>775
実質は5連鎖じゃなくアクティブ3連鎖だと思うが。
やっぱり日常使ってる「文字」が素材だからね。<もじぴったん
特殊マスを除けば、クロスワードパズル並に親しみやすいと思うよ。
(クロスワードパズルのやり方がわからないって人はまずいないでしょ)
>>780
親しみやすくはあるんだけど、
実際にやると結構難しい…
そりゃあーた、
頭つかわんパズルなんて
単に作業にしかならんでしょ。
783 :03/01/13 00:45
もじピタ、どうしても時間に追われだすと適当に文字拾ってくっつけて・・
ってなるのがしかたないか・・
もじぴったんはアーケードじゃやらなかったな(もう店から消えた)。
簡単なところで失敗したのを人に見られたら、
バカなのがばれるかもしれない!
とか思ったり
>>784
確かにそういう側面はあるねぇ。
作ってる言葉で「お里が知れる」みたいなところがあるから、
クイズゲームなどより恥ずかしいかも。
786 :03/01/13 02:02
ダメだった言葉が案外多かったりする。
スケベ大王狙いでいってもけっこうむずかしい
かっこつけて難しい言葉を作ろうとしてあぼーん、てのもよくある話。
788なまえをいれてください:03/01/13 18:28
どうせならメモリーカード付属で「好きな言葉を登録可能」とかやってほしい。
例えばキャラの名前とか・・
ナムコ系のキャラはあってもけっこうほかのがなかったりするし
789なまえをいれてください:03/01/13 18:35
ナムコ以外のキャラが使えないのは著作権云々の関係だと思うよ。
言葉登録が出来たとして、その先を予想すると、
純粋な使い道意外に、
“を”をムリヤリ使った言葉をたくさん登録したり、
“ん”から始まる言葉を登録したりみたいな、
攻略的な使い道も出来てしまうんで、
難易度とかスコアみたいな部分に
大きな影響が出ちゃうからなぁ‥。
単語登録はありえない2文字単語登録することで
難易度下がっちゃうからなぁ・・・。
>>790
「ンジャメナ」入ってたぞ、辞書に。
いや、かなり意図的に作る必要があるが。
XBOXに欲しいな
パズルゲームが好きです(・w・)
795なまえをいれてください:03/01/14 05:53
もじぴったん・・
頭つかれた・・・
面は多いが基本的に千篇一律だし・・
いや、嫌いじゃないよ。

796R:03/01/14 12:29
まあ、あまり根を詰めない方がいいのでは。
クロスワード雑誌も、月イチが基本じゃないですか。
テトリスやグンペイのように、トコトンサルになるタイプでもないので
たまにやるくらいでも。
797なまえをいれてください:03/01/14 15:27
パックマンもパズルにいれてけろ
798山崎渉:03/01/14 18:23
(^^)
パズルに適したコントローラー

「HORI デジタルコントローラ (仮称)」 2月21日発売 価格は1,500円
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030114/ninten03.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030114/ninten04.htm
800なまえをいれてください:03/01/14 20:45
801なまえをいれてください:03/01/14 20:48
age
802R ◆p1tVcxS07Q :03/01/14 21:24
800さんのアドレス、見覚えがあるような気がしますが
昨年だか一昨年に話題になった、神テトリスでしょうか?
普通にARIKAの公式ページからリンクされてます。
804なまえをいれてください:03/01/15 00:26
もじぴったん、納得いかないのがスケベ大王ねらいなのに、
『淫乱」『強姦」等がない「ちんちん」すらない。
『スケベ」はあるのに・・・

あと、ナムコのキャラでもさすがにないのもかなりあった。
>>799
すごい!!!
ここにはパネポンの猛者が多そうだから
聞いてみたいんだけど、2P対戦でのスコアアタックの
最高得点は幾らくらい行きましたか?
難易度は自分の得意な範囲で。高得点を狙うなら
イージーが良いとは思いますが・・・。
(32コ消しをした場合は何回したか書いてくれると嬉しいです。)

私は中学生時代に内輪5〜6人でしかやったコトのない井の中の蛙なので、
極めた人はどれくらい行くのか結構気になってたりします。
807なまえをいれてください:03/01/15 11:38
19日の大阪ドームに参加予定、もちろん椅子を狙う(笑)
来る人は挙手とか言ってみる。


>>799
ホリもいいタイミングで出すなぁ…どうせなら同時発売して欲しい所だけど(笑)
パズルコレクションやるのにパッドどうしようかと思ってた所だったのでとりあえず買いかな。


>>806
2Pはあんまやった事無いんで50000ぐらいかな…
ちなみに1Pの方はEASY、Lv1スタートで65000ちょい。

#32個消しは使ってません。
>>799
まんまSFCのカタチなのが笑った
でもGCにセレクトボタンってあったっけ?
>>808
ゲームボーイプレイヤー対応ってことでしょ。
対応って言うか・・・GBP用パッドだね。
+、GCの2Dのゲームもやりやすいよ!って位置付けでしょう。
GCって2Dのゲームあんまないから。
でもこれでどうぶつの森+のワリオの森や、ドリラーも快適にできそう。
811R ◆p1tVcxS07Q :03/01/15 13:08
ドリラー初代にソコソコハマリ
(とはいえ1500Mくらいしかやってないです・・)
その後全く触れていないのですが、とあるメル友に
「GCのドリラーはヨイ!」と言われました。
上記のように、格別な愛情を持っていない私にも
それは当てはまるのでしょうか?有識者の皆さんに、情報求ムです。
812なまえをいれてください:03/01/15 13:37
∧ ∧
(,,゚Д゚) パズル天国のゲームキューブですが
    念願のルービックキューブを先に買ってしまいますた。
    まだ自力で6面できません。

    パネポン対戦はすごく目が痛くなる(コンタクト装着時)
    ギリギリ積み上げてでも長い連鎖するより
    ある程度消し続けたほうが強いので会心の一撃
    っていうのがないです。でも面白い。    
    GC版のパズルモードもたのしみ。
813なまえをいれてください:03/01/15 13:51
ホビーウェア絶対行く
ああ、久々に俺のパネポンの腕がうずく…

っつーか同じこと考えてる奴結構いそうだな
パネポンのところだけ異様にレベル高くなる可能性もある
てか
パズルコレクション、発売近づいてきてんのに
なかなか値段が発表されないね。
ソフト3本にGBAケーブル付きとはいえ、
リメイクだしチビッコどものお年玉もスタミナ切れてるし
ってことで\4,800くらいを期待してるんだけど・・
815R ◆p1tVcxS07Q :03/01/15 14:29
あれ?とうに4800円だと思ってましたが・・?
816なまえをいれてください:03/01/15 15:23
どこかで5800ってみたようなきが・・・

ドリラーの初代って1000Mまでじゃないっけ?
GCのドリラーいいよ。リトライのロード時間もないし、ノーマルにしくじったら
別モードのドリラーがたくさんあるし・・・それぞれ浮気しながら長くできそう。
もじぴったんも全部のモードを時間制限制にしなけりゃ
気分に合わせて浮気しながら遊べたのに‥。
あんなもんずっとやってれば絶対解けるからな
時間制限は必要だろ
確かにモードいろいろあるワリには、あまり変わりは無いんだよな。
>>816
ttp://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi
5800円みたいですね。

ホビーフェアではパネポンエリアにて泣き叫ぶor( ゚Д゚)ポカーンな子供と
(゚Д゚)ゴルァ! な親がたくさん目撃されそうな(゚∀゚)ヨカーン
高いなぁ‥
同梱コードが特別仕様とかで無いんなら、
通常版出して欲しいとこだけど‥無いよなぁ‥。
822なまえをいれてください:03/01/16 00:42
確かに5800円はたかいね。
どうぶつの森のエミュにあってもおかしくないくらいだから
高くて4800円だね。
本来ならGCなつかしコレクションシリーズ定価2800円って感じで
やって欲しい、


>>816
PS版初代ドリラーには「とことんドリラー」があるから
それのことでは内科と。

奇跡の7000m越えを果たしたっけ・・・。(もう絶対無理だけど)

DCほすぃYO。
824806:03/01/16 04:13
>807

凄いですね!50000ですか・・・。1Pで65000っていうのも凄過ぎます!!
あれって1Pの方が点数溜まりづらくないですか?・・・気のせいかな・・・?
それにしてもホントに凄い!!やっぱり自分はまだまだ甘いっていうコトがわかりました!
答えてくれてありがとうございます。
ドリラーは対戦さえ面白ければ
パネポンとおさらばできるんだがな・・・・
826なまえをいれてください:03/01/16 13:57
>>820
5800円安いなあ
GBAケーブルがついてるし
実質4400円
3本も入ってる
1本1466円!
GBAにダウンロードも出来る!
安い!!!!!
827なまえをいれてください:03/01/16 13:58
∧ ∧
(,,゚Д゚) パネポンと抱き合わせ商法ですがなにか?
    まあ他のパズルもそこそこ面白いけどね。
828なまえをいれてください:03/01/16 14:01
>>827
つーかドクターマリオは名作じゃん
100万本以上売れたぞ
829 :03/01/16 14:03
え?なにそれ。
GBAのケーブル付いて5800円なの?
だったら、無しにして欲しい・・・
実質抱き合わせだし・・・
もう1000円出せばコントローラ買えるし・・
そういう消費者を馬鹿にした好意が客を失う行為になるのだから。
あんまり調子にのらんで欲しい。
∧ ∧
(,,゚Д゚) その時やり過ぎて今更という感じが…
    パネポンはパズル面が新作なら続編って感じだけど
    他は焼き回し?新しいモードないのかな?
>>829
GBAにダウンロードできるじゃん
もってない人のほうが多いし
同梱GBAケーブルからポケモンGCへのコンボを考えると、
ここはもっとご奉仕価格で攻めて欲しいトコロだなぁ‥。
お年玉でゼルダやドリラー買ってケーブル欲しがってるチビッコが、
2月の小遣いで買える値段でないと‥、
定価で五千円をこえてしまうのはちとイタそう。
833 :03/01/16 14:57
なんというか、昔の物掘り起こしてそれで楽して金稼ごうってのがきにいらない。
ゲーム自体は問題ないし、GCでできるのは嬉しい事だが、そういう金の稼ぎ方は
やめてほしい、むしろアフターサービスの感覚で3800円が相場だとおもう。

GBAソフトが4800円だから
4800円にはしたくないんじゃないかねえ。

んなこと気にしないで通常版4800円で出せばいいのに。
ケーブルは既に持ってるからいらねえよ(´д`)
バイオみたいにメモカ同梱ならまだわかるけどGBAケーブルはやりすぎ。
GCだけ持っててGBA持ってない人間のこと考えろよ。

俺はGBA持っててケーブル持ってないからイイけど。
836なまえをいれてください:03/01/16 15:04
■だってFF1や2を平気で高値で売ってるじゃん
>>836

それとこれとはまた違うだろ・・・・
838 :03/01/16 17:08
GBAでも内容がすばらしいものなら定価7800円とかでも仕方がないとかおもうけど
今回は明らかに昔の物をただ寄せ集めて「クリエイター」としての会社でありながら
そういう仕事はしてない作品なのだからGBAよりやすくてあたりまえ。
PSのシンプルシリーズの方が心意気がまし。
大手のやることではない。
少ないGCユーザーをバカにして客離れされてもしらんぞ。
839なまえをいれてください:03/01/16 17:16
>>838
GCのメインユーザー層ってスーファミのそれを知らんだろ?
自分本位に物考えるのはいかんぜよ
840なまえをいれてください:03/01/16 17:28
アドバンスに落とすゲームだってアドバンスに合わせて1から作ってるし
通信するゲームはデバッグが非常に面倒らしい

結構手間がかかってると思うぞ
けして楽なベタ移植じゃないと思うが
841なまえをいれてください:03/01/16 17:28
マリオコレクションとか最高だった
5800円?6800円だと思ってたから安いじゃん
ケーブルもついてるし昔の名作を復活させるのは良いことだ。
文句言ってる奴は狂ってるよ
>>838
>少ないGCユーザーをバカにして客離れされてもしらんぞ。
離れるどころか大歓迎な気がするんですが。
ケーブル付きで得したって思う奴と
いらねーって奴がどんだけいるかが問題なんでしょ
俺はケーブル持ってないし、GBASP買うから得した派なんだけど。
やっぱ高いな。
おなじケーブル付けるんなら、
ケーブル無しで4,800円にして、
中にケーブルが千円で買えるクーポンでも入れときゃ、
ケーブルすでに持ってるヤツも、
お得感でなんとなく
2本目のケーブル買っちゃったりするだろうに‥。
ポケモンGCへの布石で
ケーブル普及さしとかないとイケナイってのは分かるけど、
あせりの見えない、もっとソフトな演出が欲しいところ。
>>844
同意。

ゲームをする世代はファミコンの時から2世代ぐらい替わってるだろうから
昔ので人気のあったのを出すのは賛成。
ただ今回はGBAケーブルが無理矢理?付いてくることからして
任天堂の狙いは連動を普及させることを第一に考えた結果でしょう。
普及させるためのソフトにパズルが選ばれたってことだと思います。
( ´∀`)ケーブル2本目は友達にあげよう。
いや、売ろう。
そんなことより、今度の日曜日
ホビーフェア@大阪ドームだよ・・。
ピンバッジがもらえるらしいが・・。
まさか・・妖精さんのピンバッジでしょうか・・

http://www.nintendo.co.jp/n10/whobby_f/index.html

とりあえず特訓しよう。
もちろん妖精さんのピンバッジ狙いですが何か?
2勝すればあとはイイヤ
お前らホビーフェアで初めてパネポン触るガキ共相手に
マジで潰す気で試合に出る気ですか?
850なまえをいれてください:03/01/17 00:23
横槍になるが、もじぴったん、次回は「漢字のもじぴったん」や「人名もじぴったん」
など別モードもつけてくれるとうれしかったり・・
漢字なんか四字熟語なのど勉強になるとおもうが・・
>>849
他に手段があるなら考え直す奴もいるだろうが。
あとは運営側の問題。
>>849
んな生ぬるいこと言って油断してたら
バッジ目当てのオヤジにみっちり仕込まれたチビッコ兵に
ひねりつぶされるぞ。
>>850
漢字はどーだろ、
普通にアルファベットとかのが楽そう。
よそじゃもうあるんだっけ?
854なまえをいれてください:03/01/17 16:08
漢字だとキーボードないとダメだからちょっと難しそう。
>>849

小学生限定にしてほしいよなぁ。
できるだけ子供にあそばせてあげて欲しい・・・

パネポン1本でも多く売れて欲しいし。
最近のガキんちょは思考能力が乏しいのでパズルゲームが苦手。
だからパズルゲームは「嫌い」な奴が多いらしい。
>>856
パネポンに必要なのはむしろ反射神経と思われます。
ルールを覚えるとか基本的な連鎖の組み方とかはあるかもしらん。
とりあえずホビーフェアのパネポンコーナーだけは
異様にレベルが高くなりそうだな
妊娠の脳へ接続しています....
・・・

妊娠の脳が検出されませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

妊娠の部屋にアクセス中...
妊娠の部屋に接続済みです...
妊娠のひきこもりが確認されました...

認証中...

妊娠の部屋には接続できましたが、
リモート ホスト:妊娠の脳には接続できませんでした。
脳が正しく稼動中か、
または脳が正しく接続されているか確かめてください..

[再試行(Z)] [放棄(H)] [設定の確認(C)]
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| i⌒i ___       i⌒i キモいぜ!   ┌─┐ ...|
| |  |(__) /⌒ノ   |  |       /⌒ノ  │28│ ...|
| |  | ___ / /    |  |  i⌒i / /   .└─┘ ...|
| |  |(__)/ ι/⌒〜|  ヽ__ノ ノ / ι/⌒V⌒i三|三|- .|
| (_ ノ     ( __ノ⌒ヽ_人_____ノ (___ノ⌒ヽ_ノ .ノ| ̄|  |
|        「激闘!東京ビックサイト」の巻    ̄~ .|
|  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄\;;:;:;:;;:;'''''''´`´` ..┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(  人____)::::::::::.      ┃  |
|  ┃ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ミ/   ー◎-◎-) __ ::::   ┃  |
|  ┃   _,.-;:;:;‐`;(6     (_ _) )'"-ゞ'-' :::::   ┃  |
|  ┃ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ∴ ノ  3 ノ     : ::::::   ┃  |
|  ┃トヽ:;:;:;:;:;:;:;//\_____ノ⌒ヽ,   ( ,--、_ ┃  |
|  ┃i!`ー、_,、{;;l`ヽく_oー―=''''"||:;:;:;:;:;ヽ,       .┃  |
|  ┃ヽ    l/;;;:`ー-;川♀'┴-、|j;:;:;:;:;:;:;:;ヽ,._,-'ニ二┃  |
|  ┃ |ヾ、  i;;;:::::;;;;;(0:::)ヽ;;;-::"フ;:;:;:;:;:;:;:;:;:::il   ヽ┃  |
|  ┃ 1ヽニフヽ;.-''"/ 7'、;;;;;;;:::;;;;i'ニニ、ヽ___j.ヾニニ ┃  |
|  ┃,,┴フ;:{   ,.∨ |L ゝ;;;;;ノi  , __,..-'" ;;;;;;;;;;;;;;;;┃  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 応援ヨロシク!./ ̄ ̄ ̄ ̄\ ア ニ メ 化 決 定!|
|    / ̄\(  人____)テレビ東京系列      |
| , .┤    ト|ミ/   ー◎-◎-)  深夜0時25分〜  |
| |  \_/  ヽ    (_ _) )              .|
| |   __( ̄ |∴ノ  3 .ノ ファンの要望に応えて |
| |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|妊娠(ゴンチャン) 君が.|
| ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| アニメで登場だ! .|
|______________________|
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
                        ヽ(  )/←妊娠
                         ( )
              ∧_∧       ノ ゝ
   セガ信者  (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
     ↓      ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  | ←出川  ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |  ←痴漢
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)←■信者.∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)←煽り豚
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | . .   |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| . .   |
      ∪         ∪       (___人__ )
               ↑        ∪  ; 丿
               長峰           ∪
WFFも始まるし、そろそろパズコレ専用スレを立ててもいいんじゃないか?
ヒトと類人猿(分子から見た類縁関係)
                   ┌─ヒト
               ┌─┤
           ┌─┤  └─チンパンジー
       ┌─┤  └───妊 娠
   ┌─┤  └─────ゴリラ
 ┌┤  └───────オランウータン
 │└─────────テナガザル
霊長類
購入からピッタリ一年、
キューブがやたら読み込みエラー起こすようになった‥
ソ○ータイマーかよっ!?
修理にいくらかかんのか知んないけど、
これで100%バズコレ買えねぇよぉぅ゜゜(´Д `。)°゜。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021128/zelda07.htm
↓妊娠 裏ゼルダゲットしちゃうぞ〜ブヒヒ〜
                      _,,,,,,,,,,,_
                _,r;;^::::::::::  `''ー、_
                  ,r';;;;;;:::::::::::::::::::::  `''i、
                 ,/;;;;::::::::::::::::::::::::     `i、
             ,i;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::        ゙i、
               ,i;;;::::::::::::::::::::::::::::       ゙l
            |;:::::::::::::::::::::::,--.       ゙l
            l゙  :: :: ::::://゙,~'‘'''''rュ,_    .|
           丿 : : ::::::::;;;|/ l゙,i、   ゙'゙l,!、 ,,,,l゙
       /゚'く二ト.  : :: :.|.|.| ケ'     `'゙l,,!"、
       ゙l,、 `'-i山、    ." `       |,,レ″
          ,,ノ-、ヽ,,、 `''-,,、           |'゙l
      .,/` ,,-ニ二ニニニミ\、          ,/''''゙
     /  ,x'',レ'° ,,,,,_`'゙li,,,,j,、      .'У
    ./  .,/’,/`     `',,,,- `'-、   .'゙t'''″          ,,,,,,,_
    、  ,i´ 丿    `'''ー-,,,,"''-,,、\..,--'"              /.,,-_~゙'ー-,,,,、
   /  / 丿      '''ー-二. `'‐ ,┼‐''┓       lニ,―l/ └''''i、 .,/
   .l゙ 丿 ./ ¬-,,,,_、         `イ   ゙l            ,グ′   (_ノ
  │ │ ,i´     ~゙''''''、       \,、.|          ,r'゙/      /
  │ │丿      -vrミ,,,,,¬ー`''''''''"''〜\.|       `゙'テ      .l゙
  ," │ l゙       .,/′           `゙゙l_ .,-'''"゙゙\,,,〜     ノ
 .l゙ │./゙l,、.l,    ,i´              `'''~゙゙ ̄^''vヽ,゙゙'i、   _,i´
 l゙ / ,l゙ |"ヽ `-,、 丿              _,,-‐│.r‐'''"''│‘' `'i、.,/`
 |│/ |-、゙l、 `                 -'"^   .| .゙l    )  ヽ〆
平日の妊娠は危険なんです。
引篭りだから学校に通ったり、友達と遊びに行くことなんてないんです。
行くとしてもせいぜいアキバのヤバイ店ぐらいしかないんです。
ゲームするにしても、ハードに感情移入するような理解不能の馬鹿だから
PS系ゲームは意地でもやれず、GCのゲームに一年中ワクワクするしか無いんです。
だからゲーハーやらキモオタの掃き溜めでオタク仲間とダベるか、他機種を叩くしかないんです。
可哀想な存在なんです。
氏ねばいいのにね。
†妊娠の一年†
花見:一人でやるのは寂しい。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
GW:行く場所も行く相手もいない。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく雑談。
海、プール:一人で行くのは気がひける。ゲーハー板でキモオタ仲間と寂しく(略
花火、祭:一人で行くのはさびしい。ゲーハー板でキモオタ仲間と(略
クリスマス:一年でもっとも嫌なイベント。ゲーハー板でキモオタ(略
カウントダウン:家でさびしく。ゲーハー板で(略
年賀状:あまりの少なさに鬱に。店からしか来ない。ゲーハー板(略
初詣:一人さびしく。神様にお願いするもシカトされ、ゲーハー(略
バレンタイン:もう慣れました。ゲ(略
誕生日:生まれたことを悔やむ日。(略
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
とりあえずは任天堂のサポセンに電話しとけ。
あそこは対応まあまあいいとの評判だ。
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>お、俺のためにAA貼るなって
     /\ └    ___ ノ (このキモAA俺そっくりだから反応
       .\\U   ___ノ\せずにいられないよ・・!!)
         \\___)  ヽ
†妊娠(ゴンチャン)の正体†
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      妊娠だけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |  GC命 ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)   してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::|   サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/    友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/     アメリカの不良みたいな感じだ。
     (___[]_[]    ロック系とも言うかな?
気にしないで下さい。身障の友達が書きこみました。・・と。
パズルゲーム好きだけど目が悪くなりやすい気がする。
873なまえをいれてください:03/01/18 19:47
どうでもいいけど、嵐って訴えられたら
プロバイダからアクセス禁止にされるんじゃないっけ?
874なまえをいれてください:03/01/18 19:49
>>873
jpドメインじゃないと書きこめないよ。ゲハ板。さむいぞニンニン
875なまえをいれてください:03/01/18 20:52
>>872

漏れはドリラーのやりすぎで乱視になりますた。
プロバイダ様へのご連絡。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1024860788/l50
877なまえをいれてください:03/01/19 06:01
>874
ごめん、パソコンのとあんまりわからない・・(マジで)
とりあえず、ゲハ板で最近ひどいから・・
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>お、俺のためにAA貼るなって
     /\ └    ___ ノ (このキモAA俺そっくりだから反応
       .\\U   ___ノ\せずにいられないよ・・!!)
         \\___)  ヽ
†妊娠叩きの正体†
小学6年生の頃、まだゲーム機を持っておらず、友達の話に入れない。
しばらくして親にせがってゲーム機を買ってもらった。
今一番新しいセガサターンだ。
が、しかし当然まわりに持っている人がいるわけもなく、また友達の話に入れずにいた。
中学になってもまだスーファミブームはおさまらず、”セガサターンを持っている”というだけでいじめられていた。
「こいつ、セガサターンなんて持ってるぜ。ダッセー」
いじめが飛躍してついに引きこもりになってしまった。
それ以来、任天堂信者に激しい恨みを持つ。
ちなみに、セガサターンは現在もギャルゲー、エロゲー用に大活躍しているとさ。
で、大阪はどうだったよ?
\\☆\\/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄.\ ////☆/
\\\\\| / ̄ ̄\__| | / ̄ ̄\___|/////
\☆\\\| |   i---┐ .| |     __ /////
\\\\\| \_フ  .| .| \_____/ |/☆///
\\∧∧∧\_____/  \_____/∧∧∧∧∧
\     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
/∨ _____     レ    _| ̄|____∨∨\\
//|___   | | ̄|   / ̄| |_  __  | ___
// |\_/  /   ̄ / /    |  |  /__/ |___|
☆/ \  / | ̄|/ / ☆ | .|  |__| | \\\\\
/// \| / \_/|||| .|____.| \\☆\\\
            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ         ノ
              / ̄     ┼┐ ,イ
               |        〈 / -十-
              `−     乂 ._⊥_
                        __
             ┼‐     ┼┐ | ---
             ┼‐     〈 / / TTフ
             {__)     乂 / レ\_

                    |  ―┼‐
                    |    |
                    |   _|
                    |  く_/`ヽ
パズルゲームは基本的に苦手だけど、マジドロだけはハマった。
久しぶりにやりたくなって、Fを引っぱり出してきた。やっぱり面白いわ。
今でも新作が出ないかと待ってるんだが・・・

ところで、マジドロ2ってPSでは出てないんだっけ?
ネオジオ版とSFC版は持ってるけど、PSでやりたかったなぁ・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030119/whf08.htm
>>883
こうして並べられるとマリオ、ヨッシーに比べて
あきらかに知名度低そうだな‥
やはりセットにするしか無いなというか‥
>>879
うちはあと数名ってとこで列切られて参加出来ず…。・゚・(ノД`)・゚・。
並んでる間見てた感じではレベル高い人も居たけどそれ以上に初心者が多かった。
パネポンって高レベル者同士の対戦だと長期戦になりがちなゲームだけど、
初心者同士の決め手が無くダラダラ続く対戦があそこまで時間食うとは…
あと一回戦の台が空いても上がつかえてるからその台が遊んでる状態が頻繁に
見受けられたのが残念、そこら辺もうちょい考えてくれたら遊べた人はもっと増えたはず。

ちなみに決勝トーナメントの優勝商品はパズコレだった、
うちは途中で帰っちゃったので誰が優勝したかは不明


>>882
SSには出てたけどPSでは出てない模様…
その代わりって訳でもないけど「マジカルドロップ3 〜よくばり特大号〜」とか
NEOGEO版より操作レスポンスが良くて気持ちよくプレイ出来るのでお薦め。
886なまえをいれてください:03/01/20 04:47
オセロもパズルにはいるかなぁ〜?
XIゴスレも落ちた・・・
887なまえをいれてください:03/01/20 05:10
「パネルでポン」最強!に同意。
思い出したようにプレーしても相変わらず面白い。

こないだ「もじピッタン」を見せてもらったが、
あれも凄いゲームの予感。
「斑鳩」も言い張ってしまえばパズルゲームじゃねーか?
【WHF】次世代ワールドホビーフェア【入場無料】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1042774093/
889なまえをいれてください:03/01/21 06:27
カードバトルもパズルっぽい思考
パズコレ専用スレ無いのか
>>890
お願いします。
>>890
公式が出来たら立てます
GCとGBAの連動を広めるためにも
頑張って売っとかないといけないソフトなのに
こんな偽なっちのCMでホントに大丈夫だろうか‥(´Д`;)

http://www.famitsu.com/game/news/2003/01/21/103,1043142244,10186,0,0.html
>>893
化膿姉妹よりは100倍はマシであろう(笑)
GCとアドバンス4つつければ麻雀が家庭用でできるような気がする。
その他カードゲーとかも・・
“偽なっち”と言う話題性が
どこまで宣伝効果を生んでくれるか頼みだな。
897なまえをいれてください:03/01/22 00:56
ぱずるだまの続編が出ることをいまだに信じている俺
898なまえをいれてください:03/01/22 02:36
>>886
落ちてないぞ!むきー
>894
個人的になっち妹より
化膿姉妹の方がマシ…
900なまえをいれてください:03/01/22 05:35
パネポンの妖精さんは一般受けしないとか言いながら妖精さんじゃないと許せないパネポンファン達。

>424 :NAME OVER :03/01/21 19:52 ID:???
 ニンドリ情報
 フリルたんはやっぱりリップたんの娘ですた


 425 :NAME OVER :03/01/21 19:59 ID:???
 もうリップたんは処女じゃないのか。


 426 :NAME OVER :03/01/21 21:45 ID:???
 あ〜聞きたくない、聞きたくない。
 そんな言葉は聞きたくない!!

 娘なんていやだ〜〜〜、リップた〜〜ん。

キモッ












                                 ごめんなさい俺もその仲間のうちの一人です。
今ズームインの芸能コーナーで偽なっち関連の話題としてパズコレのCM流してた

かなり微妙…

ってか、あれじゃゲームのCMって言うより偽なっちのプロモビデオだよ…
確かにあれなら化膿姉妹の方がマシ、GBAのCMはそれなりに宣伝として機能してから
俺はあいつら大嫌いだけど(笑)

個人的には下手にタレント使ったCMよりも
パネポン(SFC版)のCMみたいな感じで攻めて欲しかった。
903なまえをいれてください:03/01/22 07:45
今見た!
マリパ4のCMの方がよかたかも・・・
パネポン前面にだしても売れるわけねえだろ
NINTENDOパズルコレクション公式
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html
>>902
まだ見てないけど、
4人対戦やGBAへのDLはアピール出来てるんだろうか・・・。
確かに安易にモーオタにアピールするよりも
それぞれのゲームに思い入れのある人に確実にアピールして欲しい。
あと、
この一本を買っとけばGCとGBAの両方のソフトを、
しかも3本もこどもに買ったことになるってコトを
全国のお父さんお母さんに伝えて欲しいね。
>>905
結局、値段は\5,800のままかぁ‥微妙‥(´Д`;)
908なまえをいれてください:03/01/22 09:39
>>906
>4人対戦やGBAへのDLはアピール
どっちもまったくアピールしてませんね。

サイズ大
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/cm/tvcm_l.wmv
サイズ小
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/cm/tvcm_s.wmv
909なまえをいれてください:03/01/22 09:42
つーか、GBAケーブル同梱ってことすら出てこないのな。
「麻美のお休み編」以外にもあるのを期待するしかないか。
パズコレは発売日に急いで買うようなゲームでもないし
マターリ見守ろうよ。
パズルゲーにCMうつこと自体今の世の中珍しいでしょ。
コレクションとはいえ、
もじぴったんなんてCM全然ないし
もったいない
912なまえをいれてください:03/01/22 09:56
NINTENDOパズルコレクション

『ドクターマリオ』、『ヨッシーのクッキー』、『パネルでポン』
3つの名作ゲームを楽しめる、豪華パズルゲーム集!
どのゲームも4人対戦とジョイキャリーに対応!

2003年2月7日(金)発売
5,800円(税別)
※GBAケーブル1本同梱(ソフト単体版は今のところ発売予定なし)

公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpzj/index.html


で、スレを立てようと思ったんだけど、立てられませんでした。
誰か立ててください。お願いします。
>2003 Nintendo, 1990-2003 Nintendo, 1995-2003 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS,
>1992-2003 Nintendo Game concept 1991-2003 Intellectual Property Consultants, Inc.

パズコレ、著作権表記に色々書いてるけど、
Nintendo Game conceptとIntellectual Property Consultantsって
初めて聞いた。
そういえば、クッキーはもともと魔法株式会社が開発とか、
ドクマリは田中宏和さんが作曲しているとかはどうなんだろう。
914なまえをいれてください:03/01/22 09:58
パネポンはアドバンス使った場合のみ
「すごいデモ」というのが見れるらしい
>>914
マジ?
スゲ楽しみ。
>>912
発売までは、このスレ(か、このスレの次スレ)
で話していれば良い気もするけど。
それほど話題は多くないし。
>>916
別に良いけど
このスレがバズコレスレになっちゃわない?
918名無しさん必死だな:03/01/22 11:15
マりオパーティー4が売れた→     
パーティーゲームが売れそう→
でも新規タイトル作る余裕がない→
過去の寄せ集めで作っちゃえというのが見え見えな気がするけど
そこそこ売れそうかな、、、。  
919なまえをいれてください:03/01/22 11:20
マリパ4が出るずいぶん前から開発してるだろ。
最低でも1年はかかってるだろう。
920なまえをいれてください:03/01/22 11:25
パズルなんて元から大ヒット狙えるジャンルじゃないから
いきなり新作はリスクが高すぎて作れないと思われ

パズコレの作品はどれも随分昔の作品で、メイン購入層である今の子供は知らんでしょ
だからとりあえず移植で出して、評判良ければ新作も…とゆう魂胆だろ

つまり、ゴ チ ャ ゴ チ ャ 言 わ ず に 買 えってことだ
921なまえをいれてください:03/01/22 11:27
>>919
マリパの売上見てから作り始めて2月に出せる程
ゲーム製作は楽じゃないです

例えベタ移植だったとしても
>>918
そんな単発的な利益より、
むしろGBAケーブルがらみの
長いスパンでの戦略が見え見えな気がするワケだが‥
923なまえをいれてください:03/01/22 11:30
GCもGBAも持ってるけどGBAケーブルってのが買う気しないね

GCのコントローラの付け根を着脱可能にしてGBAに繋げられたら
もっと連動も普及するだろうに
924なまえをいれてください:03/01/22 11:31
もじぴったんが1万本、ドリラー、Xiゴがが5千本以下(推定)の世界だからな。
今はパズルは売れない。
一昔前はIQとかXiとか売れたんだけどなぁ。
パズコレはどうだろう。
言ってることがよく分からんぞ
926なまえをいれてください:03/01/22 11:35
最近は復刻ブームというか
昔のものが再評価されて脚光浴びるケースがままあるから
プロモーション次第では化ける可能性も
中身は文句無しの出来な訳だから

…なっち妹ってどのくらいのインパクトがあるのか正直微妙だな
927名無しさん必死だな:03/01/22 11:36
一番売れたパズルゲームって何?テトリス?
928なまえをいれてください:03/01/22 11:37
テトリスだろうな。次点がドクマリかぷよぷよかな?
929なまえをいれてください:03/01/22 11:38
>>925
漏れも貴方が誰に対して言ってるのかわからん

>>927
400万以上売れてる筈
テトリスが1番面白くないね
931なまえをいれてください:03/01/22 11:42
ミリオン以上いったパズルゲーム

GB テトリス 任天堂 423万
GB ドクターマリオ 任天堂 208万
FC テトリス BPS 181万
SFC すーぱーぷよぷよ バンプレスト 155万
FC ドクターマリオ 任天堂 153万
PS XI[sai] SCE 108万
>>929
925は923に対していったつもりなんだが間に924が入ってもた。
ドクターマリオもさほど面白くないな
雑談してる中に急に入ってきて
何の脈絡もなく空気も読めず、いきなりネガティブな話をしだすヤツって
リアルでもネットでもしばきたくなる
NINTENDOパズルコレクション
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043204065/
>>934
自分の事?
>>936
キミの事
>>937
んで、俺のレスはどれなのかな?
>>938

バーカ。おめえのことだ。ボケナスがぁ!!
一番空気読めてない香具師は間違い無く>>934だな(藁
>>931
すーぱーぷよぷよってバンプレストだったの?
しかし
Xiは若手パズルでは頑張ってんね、やったこと無いけど‥。
942エジプト ◆QIlxFoh.Mw :03/01/22 20:14
あんまりゲーム画面がありませんでしたね・・・パズコレ
943なまえをいれてください:03/01/23 00:06
危険アゲ
944なまえをいれてください
アブナイト