■ゲームソフト購入相談所43■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
〜お約束〜
質問は「発売済み」のゲームのみにしましょう。
「発売前」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。

聞けばすぐに返答がもらえるとは限りません。
時間に余裕があるなら過去ログに目を通すといいでしょう。
Winなら「ctrl+F」、Macなら「コマンド+F」で、スレッド内のキーワード検索です。

携帯ゲームの話題はこちらでお願いします。
■携帯ゲーム購入相談所■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017543109/

過去ログ、レビューサイトなどは>>2-10です。
2なまえをいれてください:02/07/07 14:34
2
3なまえをいれてください:02/07/07 14:34
4なまえをいれてください:02/07/07 14:35
5なまえをいれてください:02/07/07 14:36
6なまえをいれてください:02/07/07 14:36
ゲーいろゲームレビュー
ttp://www.gameiroiro.com/review/
ゲームクエスト
ttp://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/
PlayStation mk2
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
CCBのゲームレビュー
ttp://www.g-rev.com/
GAME大宝庫
ttp://www.ic-net.or.jp/home/t-sampei/
7なまえをいれてください:02/07/07 14:41
■■FAQ■■
Q1「何かお勧めのゲームないですか」
A1「今まで面白かったのを挙げろ」「過去ログ読め」

Q2「***が300円だったんですけど買いですか」
A2「時間はただじゃない」「買って確かめれ」

Q3「格闘の○○○とRPGの×××どっちが面白いですか」
A3「ジャンルが違うので比較できん」

Q4「まだ発売されてない△△△△ってどうかな?」
A4「あいにくとこのスレには予知能力持ってる方はいないので消えてください」
8なまえをいれてください:02/07/07 14:43
2ch閲覧ソフトダウソ
monazilla.org
ttp://www.monazilla.org/

2ch鯖監視所
ttp://mappy.mobileboat.net/~seek/

各種サーチエンジン
Google
ttp://www.google.com/
ゲーマーズターミナル
ttp://www.gamersterminal.com/
サファーズパラダイス
ttp://www.surpara.com/
2ch専用サーチエンジン
ttp://mimizun.mine.nu/2chsearch.html
9なまえをいれてください:02/07/07 14:45
乙カレー
10なまえをいれてください:02/07/07 14:47
早速質問ですが、
パワプロクンポケット4(GBA)
お願いします。買いですか?
1〜3は今まで楽しんで全部やったのですが。
11なまえをいれてください:02/07/07 14:50
アヒャハァァァァァァァァ
12なまえをいれてください:02/07/07 14:51
もしかしてわざとやってるのか?テンプレとルール見ろよ

携帯ゲームの話題はこちらでお願いします。
■携帯ゲーム購入相談所■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1017543109/

13なまえをいれてください:02/07/07 14:51
>>10
携帯ゲーム板って知ってる?
14なまえをいれてください:02/07/07 14:53
ちょっとしたスターウォーズファンなんですが、PSのファントムメナスとPS2のスターファイターを
もってる人いますか? いたらどんな感じか教えて頂きたい。
前スレに書いたやつもっかい書いときます。
15なまえをいれてください:02/07/07 14:55
あーあ、これで暫くスレ立てられない。まあいいか
16なまえをいれてください:02/07/07 14:56
本当に初心者増えたねー大変だねー夏休みも近いしねー
17なまえをいれてください:02/07/07 15:04
とりあえず前スレの820出てこい
>>14
スターファイターは、
スターウォーズのゲームとして楽しめるかっていうと微妙だけど、
3Dシューティングとしてはなかなかの良作。
ゲームとしては、むしろGCのローグスコードロンIIよりオモロイと思う。
19なまえをいれてください:02/07/07 15:13
変なサッカーゲームのRED CARDというのを買ってみようと思うんだけど、
これって長続きしますか?
好きなゲームはSSXとか真・三國無双とかです。
20シャドウ好き:02/07/07 15:22
おつかれ〜
21なまえをいれてください:02/07/07 15:32
>>18
良作ですか!もう少し聞きたいんですが、クリア時間、ロード時間とかはいかがですか?
ファントムメナスの方は持ってないですか?
22なまえをいれてください:02/07/07 15:38
>>21
18さんとは違いますがwin版のファントムメナスだけなら持ってます。
まあ・・・フツーといったところです。
ファンなら買ってもよいかと。
2318:02/07/07 15:51
>>21
クリア時間は憶えてないけど、
特にボリューム不足と感じるようなことはなかった。
もちろん、RPGなんかと比べちゃダメだと思うけどね。
ステージ数は本編14ステージ+オマケステージ6つ。
クリアしたら終りというわけではなく、やりこみ要素もアリ。

ロードはかなり長め。これは難点のひとつ。

メナスは持ってないけど、
スターウォーズファンにはGCのローグスコードロンIIを薦める。
おそらく本体ごと買っても損しない、ってくらいに、
初代3部作の雰囲気を再現してる。
24なまえをいれてください:02/07/07 15:54
>>22
ありがとうございます。ファンといってもジェダイとかライトセーバーとかが、
カッコいいと思っている、にわかファンですが・・・。
ジェダイを操って剣をブンブン振り回すやつって無いんですよね・・。
25なまえをいれてください:02/07/07 16:01
>>23
ロード時間は面白かったらそれでいいので買ってみようかと思います。
旧3部作も見ましたが、世代的にEP1ですね、自分は。
でもEP1の機体って流線型ばっかで魅力をあまり感じないのが残念。
どうもありがとうございました。
26なまえをいれてください:02/07/07 16:06
>>24
メナスはセーバー振り回しまくりでおなじみのレーザー(?)打ち返して
それを敵に当てるってのも多いです。師匠と一緒にあの赤い奴と戦ったりもします。
一応、武器は他に銃や手榴弾などがありますよ。
27なまえをいれてください:02/07/07 16:11
>>26
そっちもやりたいですね〜、PS2で出てくれると嬉しいんだけど・・
スターファイターを買います。
お世話になりました。
28 :02/07/07 17:11
PS2の時代劇アクションって人気あるけどどれがお勧めでつか?
難易度低め、ストーリー性高めが好みでつ。
29なまえをいれてください:02/07/07 17:21
絶体絶命都市、買うべきですか?買わざるべきですか?
面白そうな感じはするんですが・・・。
30なまえをいれてください:02/07/07 17:33
キングタムハーツとゼルダどっちがおもしろい?
>>28
人気があるというか、そこそこ売れてるというだけで、評判がいいわけじゃない。
おとなしくパスしといた方がいい。
32なまえをいれてください:02/07/07 17:56
ガンダム連邦vsジオン
DC版新品2980円(残り1)なんですが買いですか?
33なまえをいれてください:02/07/07 18:03
>32 中古でよければ待ち
3432:02/07/07 18:06
ありがとうございますた
35なまえをいれてください:02/07/07 18:07
ピクミン買おうかどうか迷ってるんだがどう?
36なまえをいれてください:02/07/07 18:12
>>29
糞ゲーだよ。2周目やる気おきん。
>>35
ひっこぬかれ〜て
37なまえをいれてください:02/07/07 18:36
>>29
全然責任は持てないけど買わざるべき。
俺は楽しめたけど正直糞ゲーらしいよ。
面白いんだけどね。
買わなければ損する事無いし止めとけ。
38なまえをいれてください:02/07/07 18:37
>>35
迷ってるんなら買ってみたら?
39なまえをいれてください:02/07/07 18:40
「はじまりのもり』が欲しいがどうすりゃ良い?
40大学教授です、覗きマックスです:02/07/07 19:40
ジャス学のように爽やかな感じで抜けるゲームほしいんだけど、
なんかないかね、チミたち?
41なまえをいれてください:02/07/07 19:42
>>39
店に行って買えば良い
42なまえをいれてください:02/07/07 19:43
PS2 BESTって買いなのか?

はじめの一歩

風のクロノア2
パラッパラッパー2

どうよ?
43なまえをいれてください:02/07/07 19:49
クロノア2はオススメ。
操作もカンタンでよく出来たアクション。

http://www.namco.co.jp/home/cs/ps2/klonoa2/info.html
>>42
一歩とクロノアは持ってなければ買い。
特に一歩はただのBESTじゃなくて、
バランス調整が施されてたり、同キャラ対決が
できたり、全キャラ最初から使えたりする。
45なまえをいれてください:02/07/07 20:02
>>43
>>44
クロノア見たけど、キャラがちょっと自分向きじゃないな
アクション的に2Dっぽいって書いてあるけど、スーマリみたいな感じかな?
それならやってみたいんだが
>>45
操作自体はスーマリみたいな感じの2D。
スーマリよりもややテンポが遅くて、若干パズル色が濃いかな。

つーか、どうせなら前作を薦めるが。
47なまえをいれてください:02/07/07 20:12
世の中には主食であるゲームとおかずなゲームがあると思います。
主食なゲームは例えばRPGとか。
おかずのゲームは、アクション系とか車ゲーとか。

そこで、よるのおかずになるゲームを教えてください。
48なまえをいれてください:02/07/07 20:16
>>47
エロゲーやっとけ(w
49なまえをいれてください:02/07/07 20:17
>>46
前作はもっと安く売ってるかな?
明日あたり店見に行ってみるよ
安く売ってたらやってみるよ
50なまえをいれてください:02/07/07 20:17
●●は糞ゲー。
だから▲▲買っとけ。
51なまえをいれてください:02/07/07 20:17
クロノア1もベストになってるよ。
52なまえをいれてください:02/07/07 20:20
PS2で、マキシモってどうでしょうか

53なまえをいれてください:02/07/07 20:20
サッカーゲーム欲しいんですが。
監督系、試合系、経営系でそれぞれ面白いゲームを教えて下さい。
今年発売したものでおながいします。
54なまえをいれてください:02/07/07 20:25
>>52
走って、ジャンプして、剣を振って、コインを集めて・・・といった
3Dアクションゲーム。
割と安くなってるし、アクションゲームが好きならオススメ。
55なまえをいれてください:02/07/07 20:27
>>54レスどもです
アクション好きですが、バンディクーはちょいと辛いレベルの自分でもクリアできるでしょうか?
56なまえをいれてください:02/07/07 20:43
クリアできるかどうかは、あなた次第。
バンディクーはやったことないけど、難易度としては難しめ。
その辺をクリアして、上達して行くのが面白いゲーム。
57なまえをいれてください:02/07/07 20:54
俄然興味沸いて木ますた。>マキシモ
中古屋さんで探してみます。
58なまえをいれてください:02/07/07 21:00
ただ感動したい!ゲームで感動したい!
そんな、そんなゲームはありますか?
59なまえをいれてください:02/07/07 21:01
60ノリィ ◆FYAR5c0g :02/07/07 21:02
>>58
落ち着いて。
そういうあなたには、PS2サイヴァリア。
美しい弾幕に泣いてください。
61なまえをいれてください:02/07/07 21:06
エースコンバット4感動モノ!
62なまえをいれてください:02/07/07 21:08
エースコンバット04ってBESTにならないかな?
そしたら買うんだけど
63鍵オタ:02/07/07 21:10
>>58
MOON ONE Kanon AIR

パそげ-だが、最高だ
全部やれ
64凶ちゃん ◆9C3yxWOQ :02/07/07 21:12
素晴らしいバランスに感動することはあっても
ストーリーでは感動しないなぁ・・・
65なまえをいれてください:02/07/07 21:24
ゼノサーガはどんなかんじのゲームですか?
ロボものみたいなんですが反射神経鈍くてもできます?
(アーマードコアみたいなんとは違いますよね?)

ロードに時間がかかるとか、
シナリオが長くて攻略に時間がかかとか
そのへんもおせーてください。
66地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/07/07 21:26
アクションじゃないよ。ムービーが大半を占める新しいタイプのRPG

>ロードに時間がかかるとか、
>シナリオが長くて攻略に時間がかかとか

上はあてはまる。下は人によりけりかな。
67なまえをいれてください:02/07/07 21:29
クーデルカってどうですか?
あの雰囲気好きなんですが
68なまえをいれてください:02/07/07 21:32
>>65
イベントシーン(結構長い)

RPGパート

イベントシーン(結構長い)

仮想再現されたダンジョン(RPGパートの物)でレベル上げやアイテム回収

こんな感じのゲーム。
ストーリー重視のRPGが好きな人用。
69なまえをいれてください:02/07/07 21:35
ドラキュラシリーズやろうと思ってるんですが
月下の夜想曲ってPS版とSS版がありますがどっちがいいのでしょうか?
あと64のやつは外伝と無印があるけどどのくらい違うのでしょうか
誰か教えてください
>66 >68
ほんじゃFF10好きだった自分には
合ってるかもしれないです。
ロード長いとへこたれるんですが
今度買ってみます。

 あ が と う。
>>69
今更SSもないだろう。安い方を買うべし!
いや、しかしSS版はPCで読み込むとオマケがあったな、確か。
64のは知らん。
72なまえをいれてください:02/07/07 21:42
黙示録(64版)は糞
安いけど
73なまえをいれてください:02/07/07 21:43
>>71
SS版が高かったのでなにか隠し要素でもあるのかと思い迷ったのですが
たいして違わないのならPS版買います。サンクス
74なまえをいれてください:02/07/07 21:45
>>72
外伝が面白いと店員に薦められたんだけど
これも糞なのかな?
75なまえをいれてください:02/07/07 22:06
>>74
無印は荒削りすぎでクソといっても過言ではないが、
外伝は再調整がシッカリと効いてて面白いゲームになってる。
ちなみに、外伝といっても、無印のキャラとストーリーも含まれてるので、
いきなり外伝からプレイしても全く問題ナシ。
76ノリィ ◆FYAR5c0g :02/07/07 22:06
>>64
すっごく同意です!
なんだか自分のよう。
77なまえをいれてください:02/07/07 22:12
キングタムハーツとゼルダオカリナどっちがおもしろい?
78なまえをいれてください:02/07/07 22:14
ソウルブレイダー最高
79なまえをいれてください:02/07/07 22:17
>>77
向いてるベクトルがちがうけど、ダムハーは買ってもいいけど
オカリナは買わないほうがいいよ。途中で投げ出す可能性大だから
80なまえをいれてください:02/07/07 22:18
>>77
ゼ ル ダ オ カ リ ナ 。

神のゲームを他と比べてもな。
どうしても詰まったら攻略本読めばよいし。
81なまえをいれてください:02/07/07 22:18
>>77
自分は>>30の人か?
どっちも俺はそこそこ楽しかったけどな。
あえて答えるならゼルダ。
だが、キングダムはキングダムのゼルダにはゼルダの楽しさがある。
82なまえをいれてください:02/07/07 22:18
>>77
トキオカは今やるとキツイかもな。
ラスボスクソザコだし
83なまえをいれてください:02/07/07 22:19
>>77
1人の冒険と3人の冒険どっちが好き?
84なまえをいれてください:02/07/07 22:20
>>77
まぁ両方買っとけと。
オカリナは今買っても安いから全然オケ。
キンハーはインタ版出る可能性があるので、今のところは様子見がいいかな。
日本語がいいなら今買ってもいいかもしれない。
KHにはスネークがいる。 
これだけで買い。
(;´Д`)ハァハァ
86なまえをいれてください:02/07/07 22:22
>>75
そうなんですか調整されてるなら期待できそうですね
月下と外伝買ってみます
情報サンクス
>>79
そこまで言うほど難しいゲームでもなかろう。
まぁ、ヌルいゲームでないことは確かだが。

オレ的にも、本当に迷ってるんだったら間違いなくゼルダを薦めるな。
88なまえをいれてください:02/07/07 22:23
>>85
じゃリリーのアトリエでもやっとけ。
スネークどころかフリートークも聴けるぞ。
○○○のアトリエはなんか雰囲気的にやりたくない。
たとえスネークがいようと。
>>89
貴様ゲーマーの片隅にも置けないクズだな。
91なまえをいれてください:02/07/07 22:34
幻想水滸伝Vは買いですか?
幻想水滸伝3って発売されてたっけ?
93間に合え〜〜〜:02/07/07 22:35
>>91
Q4「まだ発売されてない△△△△ってどうかな?」
A4「あいにくとこのスレには予知能力持ってる方はいないので消えてください」
94なまえをいれてください:02/07/07 23:05
>>69
月下はSSが後発なのでおまけ的要素がある。新曲の追加(過去の名曲のアレンジ)
アイテムの追加、アルカード、リヒターの他にマリアが使える等。
ただしSS版は全体的に動作が重い。これは結構痛い。
PS版プレイしてみて追加要素が気になるならSS版買うと良い。


>>91
とりあえず>>7を読め。
見た感じは楽しそうだがさすがに発売前のものは聞いてもロクなレス返ってこないぞ
>>94
つまり両方買えと・・・?
ダンジョン商店街ってどうかな?
ちまちまレベル上げたりアイテム収集する作業が結構好きなんだけど・・・
そういうのとは違う?
地元の中古屋でなかなか値段が下がらないので買おうかどうか悩んでます。
システム、操作性、何時間くらい遊べるか教えていただけるとありがたいです。
98なまえをいれてください:02/07/07 23:13
>>97
そういうゲームが好きならもっと良作はあるぞ。
ユーディーとかどうよ。
9997:02/07/07 23:18
>>98
とことんやりこむのが好きなんですがアトリエシリーズって時限無いですか?
あといきなりユーディーから入って大丈夫かな・・・?
100なまえをいれてください:02/07/07 23:19
>>99
ユーディーは時限ないから、いつまででもやってられる。
序盤のチュートリアルが無いから、最初は戸惑うだろうけど
それはマリーから始めても同じことだからね。
>97
評判いいせいか数が少ないからか値段は下がらないね〜
自分も気になってたから過去スレ引っ張ってきたYO
でも上4つは即死だから注意!

だんじょん商店会過去スレ
http://ton.2ch.net/gameover/kako/1002/10023/1002364088.html
http://piza2.2ch.net/kao/kako/1002/10025/1002554963.html
http://game.2ch.net/famicom/kako/1002/10027/1002702975.html
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1002/10027/1002702975.html
http://game.2ch.net/gameover/kako/1002/10023/1002364088.html
102なまえをいれてください:02/07/07 23:21
>>99
うーん、ゲーム的にはユーディーから入っても良いんだがな・・・
どうせならマリーからやった方が良いかな。
103なまえをいれてください:02/07/07 23:21
.hackどうよ?
104なまえをいれてください:02/07/07 23:22
>>103
ちゃんと最初の.を打ってるね。偉いね。
>>100-102
悩むところだけどとりあえず>>101さんの紹介してくれた過去ログ見てきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
106なまえをいれてください:02/07/07 23:24
この前AC3っていくらぐらいするんですか?
って聞いて4000円以下って教えてもらったんですけど
今日4件ぐらい店回ったんですけど中古5600円が最低でした
なんて店なら4000円ぐらいで売ってるんですか?よかったら教えてください
今日見た店はゲーム戦隊ってところです
107103:02/07/07 23:25
>>104
だろ?偉いだろ。
んで、どうなの?
108なまえをいれてください:02/07/07 23:28
>>107
買うまでも無いだろ。よっぽど暇ならともかく
それより、GC版PSOってGCの人しかいないの?
で、家ゲから見て何本ぐらい売れる予感?
109なまえをいれてください:02/07/07 23:29
>>108
そんなの知るか。本スレ逝って聞けよ。
110なまえをいれてください:02/07/07 23:30
>>106
うちの近くの古本屋は驚くほどゲームが安い。
例をあげると
バーチャ4が1980、鬼武者2が1980、真三国無双2が2980、デビルメイクライが1480など。
店の名前は知らないけど、そこに行ったらどう?
過去ログ読んできますた。
途中から住人が二人しか居なくなっていた・・・(w;
ま、面白そうなんで買ってみます。
その後に余裕があったらユーディーでゴー。
112なまえをいれてください:02/07/07 23:35
多分PSだと思うんだけど、ちょっと前にブレイズ&ブレイドみたいな多人数RPG出たよね?
タイトルなんだっけ?
113 ◆RFDs26OQ :02/07/07 23:39
PS2の「魔剣X」(うろ覚え)ってどうですか?

ちなみに私は今までに3D酔いになったことがありません(笑
114なまえをいれてください:02/07/07 23:42
クエイクVですけど、どうですか?
対戦、もりあがりませんか?
2人のファンたビジョンはどうでしょう?
あきるのかな?
個人的に面白かったです
シナリオ分岐、キャラクターセレクト、レベルアップ要素
操作簡単、基本はアクションだけど適度に頭使う攻略
結構エグいチャラ設定・・・と良い所だけ書いてみた
あ、ごめん>115は>>113へのレスね
117なまえをいれてください:02/07/07 23:50
>>113
1500円程度なら買ってもいいんじゃない?
一応マルチエンディングだし反復性はある
ただし「作業」が嫌いならやめておいたほうがいい

118 ◆RFDs26OQ :02/07/07 23:53
>>115
ありがとう。

確か値段も安かったのでちょっとやってみようかな?
119 ◆RFDs26OQ :02/07/07 23:56
>>117
アリガト。

1500〜2000円位で売られてたと思う。
近いうちに買ってみようっと。

脳みそ乗っ取りの「ブレインジャック」ってのに結構惹かれる。
120なまえをいれてください:02/07/08 00:08
ナチネタがあるゲームってなんかありますか?
121なまえをいれてください:02/07/08 00:10
>>120
ナチネタとはいかに。
ペルソナ2にヒトラーが出てくるけど、それは違うか。
122なまえをいれてください:02/07/08 00:11
>>120
いいタイミングの質問だね。
>>113のはナチネタも多少有り。
123なまえをいれてください:02/07/08 00:19
ヒットラーの野望でも買ってろ
124なまえをいれてください:02/07/08 00:22
ヒットラーの復活じゃねーの?
125なまえをいれてください:02/07/08 00:23
>>124
そう言いたかったんだよ!うっせーな!
126120:02/07/08 00:24
>>121
PCゲーのウルフシュタインみたいなやつとか
ラストハルマゲドンにあったオカルト的なテキストとか
そういう感じなんですけど・・・・
意味わかんないですね
>>122
アトラスならありそう。ありがとうございます
127なまえをいれてください:02/07/08 00:57
2ch初心者です。今年で68歳になります。
以下の条件にあうものをよければ教えてもらえんかの。

▼ハードはPS、PS2
▼シミュレーションRPG
▼FFTのようにフリーバトルがありキャラを育成できる

一応、わしなりに調べた結果、
東京魔人学園、サモンナイト、タクティクスオウガ、
西遊記などを見つけた。
教えてくれんかの〜。
128なまえをいれてください:02/07/08 00:58
今日PS2買いました。

ゼノサーガって面白いですか?
すごく迷っています。

129なまえをいれてください:02/07/08 00:59
>>127
タクティクスオウガをオススメしたいがPS版は読み込みと顔グラが長い。
130なまえをいれてください:02/07/08 00:59
>>127
盆栽3〜それなら君が脳梗塞〜
131なまえをいれてください:02/07/08 01:01
>>128
ゲーム的な要素を期待してるのであれば止めた方が良いと思うよ。
ただ1度クリアしたダンジョンに何回でも入れるのでレベル上げやアイテム収集が
好きなら良いかも。
132なまえをいれてください:02/07/08 01:02
>>127
DDRってのが良いよ。
133なまえをいれてください:02/07/08 01:03
>>127
登山RPGがおすすめ
134なまえをいれてください:02/07/08 01:03
127がほんとに68才だったら恐い
>>130はワラタ
135なまえをいれてください:02/07/08 01:08
>>127はジジイ言葉になるのが早過ぎ
>>127
とりあえずサモハンキンポにしとけ。
137なまえをいれてください:02/07/08 01:15
PS2になってしばらくゲームしてませんでした
が、また始めようと思ってるんです
でもソフトがすっかりわからなくなりました
何か良いソフトがあれば教えて下さいです

好きなソフトは
・女神転生シリーズ
・オウガバトルシリーズ(上のおじいちゃんと一緒〜)
ただしタクティクスオウガまで
・ウィザードリーシリーズ(ただし5まで)
などです

ガンダムのシミュレーションが面白そうなんだけど
原作全然見てないの。それでも楽しめるかなあ?

>ガンダムのシミュレーションが面白そうなんだけど
>原作全然見てないの。それでも楽しめるかなあ?

高確率で爆死する予感
139なまえをいれてください:02/07/08 01:30
>>137
お前みたいな漠然としたタイプはここで聞くより
mk2やプレステソフト批評行って、評価の高いソフトを買え。
140なまえをいれてください:02/07/08 01:35
>>137
PS2ギレンの事かしら?
個人的には遊べたが、評判は良くない模様。理由はシステムが煩雑すぎるのと
戦闘が軽視されたからだと思われ。相当に濃いSLGであるので、なんの知識
も持ち合わせずにプレイするのは率直に言って、お薦めしない。
PS2にこだわらず、FFタクティクスあたりを検討してはどうか。


141なまえをいれてください:02/07/08 01:43
>>67
遅レスだけど、クーデルカ、あの雰囲気が好きなら買い。
このゲームの一番のウリは、あの雰囲気だから
ゲーム自体が10時間前後で終わる上に、中古なら1000円前後で手に入る手軽さ
映画でも見るつもりで買ってみて
音楽は菊田だしな。クーデルカ
143なまえをいれてください:02/07/08 05:52
>>137
メガテンが好きだったならPS1に移植された
ドラクエモンスターズ1.2をやってみてはどうか。
悪魔合体(配合)や育成が十分に楽しめる。
144なまえをいれてください:02/07/08 06:29
小生、男なんですが
ときめきメモリアルGiri's Side買っても大丈夫でしょうか?
本家の方は第一弾しかやってないです。
みつナイとか桃天使は良く遊んでたのですが…
145Y ◆VcpBNXy. :02/07/08 06:35
菊田って誰?
14767:02/07/08 06:38
>>141
どうも
長いRPGは好きじゃないんで自分に合いそうです
今日買ってきます
148なまえをいれてください:02/07/08 06:43
>>137
とりあえず、アトラス社が構築したWIZ世界ということで
BUSINは押さえておきたいところだね。
>>148
くそをすすめるな
BUSINはウィズともメガテンとも微妙に違うゲームだって聞いた
とりあえずロードとグラフィックが長いらしい
攻略板にスレあるよ
それからもう1つ。アトラスじゃなくて別の外注が作った。どうでもいいけど
152なまえをいれてください:02/07/08 06:48
なんていうかWIZの雰囲気を壊さずに、
衝撃のストーリー展開を付加したBUSINはもはや神の領域。
アトラス社らしいサイコ感覚がいいね。

その他にも、数々のエッセンスを加え、いわば、WIZ9的な扱いを受けても
構わんよ、レベル。

最近の流行、萌えキャラ、姉御系、様々なタイプを用意しておりマッスル。
>>148
>>137の好みをがっちり捕らえてるね。
154144:02/07/08 06:52
>>145
根本的に傾向違いと思われます。
ヤオイではないので

どなたか、真面目なアドバイスをお願いします。
あの着替えシステムがみつナイRに通ずるものが有るのではと思ってるんですか…
155なまえをいれてください:02/07/08 06:52
BUSINはモンスターや職業なんかはWiz#1だが、
BCF的な要素も多くリルガミンシリーズとは違うからな。

でも、連携攻撃や魔法石合体などは面白いし
メガテンもWizも好きならプレイしてみても良いかも。
ロードは長め。
>>154
本スレに行って聞いた方が早くない?
2ちゃんねるはいつになったら閉鎖されるのか教えてください
158なまえをいれてください:02/07/08 08:01
>>146
聖剣伝説2、聖剣伝説3、双界儀、クーデルカの作曲者
>154
コヤースやハヤミのイロモノ演技が好きなら爆笑できるかもしれまへん。
あと、みつナイRとは根本的に違うと思われ〜
なぜなら主人公のグラフィックが表示されないから。
男でも女でもひとりでプレイしてるとむなしくなること必須。
自分はわざわざ友達の家にプレ2持ってってやりますた。
このスレ、IDないとダメだな...
ていうかこの板全体に強制IDを入れるべきだろう
162なまえをいれてください :02/07/08 13:24
光栄から発売されている、ゼルドナーシルトspecalは面白いのでしょうか?
同じ光栄ブランドでも、ロイヤルブラッドみたいなものは好きなのですが
同系統のゲームなのですか。
163なまえをいれてください:02/07/08 13:26
なんでIDないんだろうな
164なまえをいれてください:02/07/08 15:17
オウガバトル64てゲームが気になるんですが、面白いですか?
面白かったら64とセットで買おうと思うんですが!
165なまえをいれてください:02/07/08 15:45
>>164
自分でいくつかの部隊を編成して半リアルタイムで進行していく戦略SLGが好きなら。
面白いよ。
166なまえをいれてください:02/07/08 15:47
>>164
ソフト自体は新品でも980円で売っていたほどの作品。
あとはN64本体がいくらで入手できるかだが…。
タクティクスオウガは面白かったけどオウガバトル64はつまらなかった。
クラスチェンジできるしマップ画面ではリアルタイムだったりとか面白そうなんだけど肝心の戦闘が糞。
力押しでいけるとこがつまらん。
自分>>30なんですけどキングダムハーツとゼルダオカリナどっちがいいかという質問にレスくれた方ありがとうございました。
実はセルダオカリナはプレー済みです。
キングダムハーツが欲しかったのですがファンサイトとか辿ってるうちにネタばれを結構見てしまいました。
ですので楽しかったゼルダオカリナと比べてどうかなと思いまして質問させて頂いた次第であります。
個人的には戦争・兵器とか出てくるゲームが好きです。
その点でもキンハーは3人で冒険できるのが良いですね。
長文失礼。
168( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆iboKUMEQ :02/07/08 16:38
( ゚Д゚)<バイオハザードとともに
( ゚Д゚)<ゲムキューブ買おうと思っちょります
( ゚Д゚)<プレステの1とは別もんとか聴いたので
( ゚Д゚)<期待してますが
( ゚Д゚)<別もんでしょうか
( ゚Д゚)<本体と一緒に買うので22000円くらいです
( ´Д`)<基本的なストーリーとかは同じなんだけど
( ´Д`)<グラフィック綺麗だし、マップが一部変更されてるなど
( ´Д`)<リメイク作としてはかなり良いほうです。
( ´Д`)<別物とまではいかないけど、ファンなら買って損はないでしょう
( ´Д`)<バイオ0もでるし、スクウェアも参入した事だし。
170なまえをいれてください:02/07/08 16:55
>>164
タクティクスオウガはターン制の思考型バトル。
オウガバトル64は戦況を読んで戦う指揮官SLG。

俺はどっちも面白かったけど編成や小隊を動かす楽しさがある64のが好き。
というか比べるならTOじゃなくてSFC版オウガバトルのが良いかな?
171なまえをいれてください:02/07/08 18:35
>>162
ロイヤルブラッドみたいな国取りゲームというわけじゃなく、
自分は傭兵→傭兵団長→騎士団長となっていくという立身出世的なゲーム。
丁度、ベルセルクの鷹の団編なんかを想像するとわかり易いかも。
密かに、なかなか熱い良作だった。
ただ、過剰な演出はないんで、
どちらかといえば、ストーリーを脳内補完できる人向きかね。
172なまえをいれてください:02/07/08 18:40
こんにちわ
この前PS2を買って三国無双ばっかりしてたんですが
ゲーム屋さんをうろついてると今まで見向きもしなかったPS1のコーナーに
「銀河鉄道999」があったんです
そんなソフト聞いた事もなかったのでビックリしました
自分は幼年期に999を見てて思い入れはあるんですがゲームとしてはどうですか?
173なまえをいれてください:02/07/08 20:53
AC3買おうと思ったけど
魔剣シャオとストリートファイターの映画版を買ってしまった・・・

174なまえをいれてください:02/07/08 20:57
>>171さん、ありがとうございました。
Bestシリーズで安いし、面白いなら買ってみます。
175審問 ◆S7eClGcQ :02/07/08 20:57
ICO買おうと思ってるんすけど
買いすかね?
オークションで4000ぐらいだったんすけど・・・
4000円って
送料いれたら普通に店で中古買うのと変わらんよ。
177137:02/07/08 21:37
遅レスですいません
皆さんありがとうございます〜
>>140さん、これで決心がつきました。
ギレンやめます
「FFT」は出てすぐやりました。オープニングがきれいでした

たまたま弟が「BUSIN」を持ってまして貸して貰えたので
ちょっとやってみることにしてみます
「ドラクエモンスターズ」も面白そうですね

真三国無双のシステムでジルオールの続編出ないかな
本当はベルセルクの鷹の団(旧)でやってみたいんですけど
無理だから〜
ゼルドナーシルトかどっちか続編は三国無双のシステムに
して欲しい・・・
178なまえをいれてください:02/07/08 21:46
>>172
自分はやったことがないけど、
かなり強い思い入れがないと非常に厳しい、
ディープなファン御用達のソフトだと聞いたことがある
>>160-163
ゲロかゲハにスレ立てれば当面おまいらの望みはかなうからそうしれ。
おいらはここでマターリ参加。
180なまえをいれてください:02/07/08 21:57
PS2版ポポクロは買いですか?
181なまえをいれてください:02/07/08 22:44
ICO俺も気になってますが、プレイ時間が短いとの事。
なんか過去の経緯もあるし、今更ICOのこと書くのも・・・
って感じだけど、ICO面白かったよ。
1週間で売ったけど、売らなきゃ良かったって、ちと後悔してる。
ゲームもいいけど、音楽が(・∀・)イイ!!
今は、携帯の着メロにしてます。
4000円は微妙な値段だけど、買っても損はしないと思うな。
>>179
ゲロってなんかラウンジみたいで嫌。
ゲーハーはオタ違いだし。
ここがBESTなんだよね、雰囲気も、厨房度も。
184エストシーモア:02/07/08 23:26
>>182
その着メロサイトキボンヌ
185182:02/07/08 23:54
>>184
たしかポケメロJOYでDLしたはず。
URLは自分で調べてけろ。
186なまえをいれてください:02/07/09 00:07
とりあえず上げとく。
かまいたちの夜2は買いです
188なまえをいれてください:02/07/09 00:36
最近何かおもしろいソフトない?
PS2で。
RPGかシュミレーションで。
アクション物は苦手なんで・・・
189なまえをいれてください:02/07/09 00:47
>>188
7(セブン)お勧め。
RPGもSLGもどっちも楽しめる。
アクション性は皆無といってよいし。頭は使うけど。
ぼくなつ2買うか幻水3買うか未だに迷ってる…
あと2日なのに(;´Д`)
発売前のソフト書いてスマソ
発売日過ぎたらどのみちこの板来るのも自粛しなきゃならんだろうから…
愚痴って事で流して下さい
グランディア エクストリームって面白いんですか?
自分はFFやDQみたいなRPGが大好きですけど
192なまえをいれてください:02/07/09 06:26
>>190
愚痴るな。そして迷った時は「両方買え」
片方選んで、そっちが地雷だったらきっと悔しいぞ。
評価待たずに発売日買いするなら、自分の嗅覚信じて特攻せよ。
お金が足りない?なんとかしろ。
そんでもってこのスレでレビューよろしくぺコリ。
>>191
やめとけ。システム面はともかく、総合完成度ではFF・DQに遠く及ばん。
特に、魅力の無いキャラ・なんの盛りあがりもなく終わるストーリーがマズイ。
起承転結がなって無い。起>結?で終わる。まあ駄作。
しかし戦闘やロードの速さなんて部分はかなり良好。
そのあたり評価できるなら買っても良し。値崩れしまくってるしな。
買わないで後悔するより買って後悔せよ。
これぞニポーン男児の精華たる玉砕精神!!!!!!
>>193
んなこと言ったらこのスレの存在意義がなくなりますがな。
バ−チャロンフォ−スを2000戦位楽しみ、
ア−マ−ドコアのステージのショボさに萎え、
ならば鉄器かと燃えている人間なんですが、

正直、ファントムクラッシュは本体買ってまでプレイする価値ありますか?

本スレから対人戦には希望持ってません。
1人用のロボゲーとして評価、お聞きしたいです。
196長文スマソ:02/07/09 09:08
>>190
オレは迷った場合、中古相場を予想することにしている。
ぼくなつ2と幻水3を比較した場合、どちらも中古相場は
当分高値を維持すると思われるが、前作を参考にすると、
ぼくなつ2の方が「夏休み」という旬の時期があることから、
秋ないしは冬にはある程度の安値(\3,980-くらい)で
落ち着くだろう。
しかし、ぼくなつ2は今遊ぶことにこそ意義がある、と断言できる。
幻水3は、情報をシャットダウンすれば3ヵ月後でも同じように
楽しめるが、ぼくなつ2は3ヵ月後では、時期はずれの感がいなめない。
とうわけで
1.ぼくなつ2を買う
2.両方買う
3.両方我慢して来週のかまいたち2まで待つ
の順で薦めさせてもらう。
197ノリィ ◆FYAR5c0g :02/07/09 09:23
>>195
微妙なところ。
持ってる人はほとんど絶賛してるけど、ACなんかと違って大味だと思う。
RPGみたいにチマチマ稼いでパーツをカスタマイズして、っていう作業を
楽しめないとつらいゲームかも。

でもRPGと違って、チマチマ強くしてっても、大味なアクションゲーム
だからあまり意味なく感じてしまうことも。
細かい数値的なデータが実感しにくいというか。

だけど、戦闘シーンは緊張感があって面白いです。
ACのミッションと比べても、断然面白いと思う。
ただ、一対一の戦術を突き詰める楽しみは薄いかも。戦略性はけっこうあるんだけど。
198なまえをいれてください:02/07/09 09:30
>>190
漏れは個人的に196と同じぼく夏と幻水3を薦めるな
ぼく夏しつつ気分転換に幻水3これ最強
しかし季節が旬だとすればかまいたちも同じだろうね

いうわけで190にもし彼女 彼氏がいるなら
ぼく夏とかまいたち でノスタルジックなメルヘンとミステリーで二人の心もヒートアップな夏
いないなら
ぼく夏と幻水3で少年時代の思い出を懐かしみつつ大冒険な夏
金がないなら
幻水3でクーラーの効いた部屋で108つの夢をかなえる夏
ブルジョア階級なら
幻水3 ぼく夏 かまいたち と大人買いの後モナーの店でXBOX本体購入でボランティアな夏

ってのはどうだい?
199なまえをいれてください:02/07/09 10:50
今更ですがゼノサーガはどうなのでしょうか?
発売当初は良い評判は聞かなかったのですが
攻略板のスレが247も行ってるのですごく気になります
>>199
アニオタにはウケが良いみたいだね。
大体の人は糞ゲー言ってるよ。
つまり、キャラ萌え出来ないとこのゲームを買う意味がないわけです。
201なまえをいれてください:02/07/09 11:03
>>199
イベントシーン(結構長い)

RPGパート

イベントシーン(結構長い)

仮想再現されたダンジョン(RPGパートの物)でレベル上げやアイテム回収

こんな感じのゲーム。
ストーリー重視のRPGが好きな人用。
個人的にとても評価できるのはゲーム終盤になっても1度クリアしたダンジョンに
何度も挑める事。
やり残しを気にしてゲームが中断する事が無いから嬉しかった。
あと、画面が切り替わる時のロードが長め。
>>199
あのスレはもうだいぶ前から雑談スレだよ
203なまえをいれてください:02/07/09 13:53
ジャンルはシューティング以外なら何でもいいのですが
装備品によってグラフィックが変わるゲームって
どんなのがあるでしょう。
ハードはPS2でお願いします
武器のみならず鎧も変わるものが嬉しいんですが・・・
それと「エヴァーグレイス」って面白いんでしょうか
204なまえをいれてください:02/07/09 14:00
>>203
アーマード・コア2
アーマード・コア2 Another Age
アーマード・コア3
205なまえをいれてください:02/07/09 14:04
>>204
ありがとうございます〜
下手ですが大好きです(3はまだですが)
とりあえず人型と入れるのを忘れてました
鉄系でないものをお願いしますです〜
>>203
エヴァーグレイス
2のほうはしらないけど1のほうははっきり言って面白くないよ
207なまえをいれてください:02/07/09 15:38
>>203
エヴァグレ以外だと「FF11」ぐらいじゃないかな?

恐らくDCの「ロードス島戦記 邪神降臨」みたいなゲームの事だと思うけど
そういうのってなかなか無いね。
208なまえをいれてください:02/07/09 15:51
>>203
キングダムハーツ
209なまえをいれてください:02/07/09 15:51
>>203
バーチャファイター4も装備品でグラフィックかわるよ。

恥ずかしアイテムなんてのもあるし。
210なまえをいれてください:02/07/09 15:53
>>207
何気にバーチャファイター4なんてのもあるぞ。
武器はねーけどな。
211なまえをいれてください:02/07/09 16:48
まったりできるゲーム買いたいんですがお勧め教えてください
動物の森欲しいんだけどPS2しかもってません

牧場物語3はすごくはまりました
やっぱりぼくの夏休み2かなぁ・・・
マターリ
213なまえをいれてください:02/07/09 16:50
>>211
ゲーハー板
214なまえをいれてください:02/07/09 16:52
シャドウハーツはパンツの色が変わりますが、何か?
215なまえをいれてください:02/07/09 16:53
>>211
アトリエシリーズ

ひたすら強いアイテムの調合に精を出すもよし
冒険者としてモンスター退治をするもよし
いろんな仲間と交友を深めるもよし

マターリとハマれる良作
216なまえをいれてください:02/07/09 16:53
>>211
「トロの休日」
やった事無いけど。
217なまえをいれてください:02/07/09 16:55
>>211
「太閤立志伝4」
やた事無いけど。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
219なまえをいれてください:02/07/09 17:02
ハァハァ できるゲーム おしえれ m(_ _)m
220なまえをいれてください:02/07/09 17:04
>>219
ファミリートレーナー
サイレントヒルが(;´Д`)ハァハァできるぞ
昔は良スレだったんだけどねぇ....
223なまえをいれてください:02/07/09 17:05
>>220

プチ ワロタ(w
224なまえをいれてください:02/07/09 17:06
>>219
二番煎じだがDDRとか。
プチ ワロタ(w
とか言ってんの。もう見てらんない。きもい。
226なまえをいれてください:02/07/09 18:26
DDRくらいでハァハァしてたらいかんぞ。もっと運動しよう。
>>227
いつからスレッドの拡張子はswfになったのですか?
229シャドウ好き:02/07/09 20:11
>227
よくわからんがおもろいね
運動しまくれ
231なまえをいれてください:02/07/09 21:21
絶対絶命都市は(・∀・)イイ!ですか?
232203:02/07/09 21:38
レスありがとうございます

なるほどヴァーチャ4ですか。
あとFF11・・・環境整備めんどいとか思ってたけど
やっぱりやってみたいかも

エヴァーグレイスは・・・フロムはACでお世話になってたんで
期待してたんですけど・・・(シャドータワーも好きだった)
233なまえをいれてください:02/07/09 21:38
>>231
テメエで考えろヴォケ
234 ◆cJ6Wje/M :02/07/09 21:43
FF11は、pc版の発売を待つべきか、そうすべきではないのか・・。
家庭用でつまずいていているぐらいだから、期待は出来ないのか?
6月からβテスト開始ですか?
235なまえをいれてください:02/07/09 21:45
>>234
PC版ではかなりのハイスペックを要求されるらしいけどな・・・
詳しくは公式で。
236  :02/07/09 21:46
一年間ゲームしてなかったです。
最近何か面白いRPGをやりたいとおもったんですがこの
1年で出たなかでお勧めのありますかー?
237なまえをいれてください:02/07/09 21:46
>>236
無難にFFXを薦める。
238なまえをいれてください:02/07/09 21:51
一万円で、なにか、いいゲームがあったら教えてください因みにアクションゲームが好きです。
ゴールデンアイ、007系のゲームが特に好きです
239238:02/07/09 21:53
訂正
ゴールデンアイ、007→ゴールデンアイ系
240なまえをいれてください:02/07/09 21:53
台風が近づいています。
台風のさなかにやると面白そうなゲームおしえて
241なまえをいれてください:02/07/09 21:54
シャドウタワーですよ
242なまえをいれてください:02/07/09 21:55
絶体絶命都市
243なまえをいれてください:02/07/09 21:55
>>240
まだ発売されてないがマリサンとか。
244なまえをいれてください:02/07/09 21:57
>>240
リアルサウンド 風のリグレット
台風がシナリオに絡んでるから雰囲気的にも良いんじゃないかな。
面白いかどうかは分からんけど。
>>238
>一万円で、
っていう前提の意味がわからんなぁ。
1万以上するゲームなんて、鉄騎くらいしか思いつかんし。
何本かセットでオススメしてくれってこと?
とりあえず、持ってるハードくらい示してくれないと、
教える方も教え辛いと思うが。
246なまえをいれてください:02/07/09 22:11
>>240
デストラクション・ダービーでとんでもない走り方をしつつコロッケを食す。
247R:02/07/09 22:12
>238
まあ取り敢えず、PSのサイフォンフィルターを勧めさせていただきます。
銃を使うゲームがあまり好きではない私にも
あの面白さは新鮮でしたし、問答無用に名作と思えるものでしたからね。

それに、BESTもでて安いですし。
248なまえをいれてください:02/07/09 22:30
バイオシリーズで一番怖いのってどれ?
249なまえをいれてください:02/07/09 22:52

あの洋館が何とも

他のはスポーツと一緒
250ダバディ:02/07/09 22:58
ワールドファンタジスタってクソゲ?
いいサッカーゲームないっすか。ウイイレ以外で。
251R:02/07/09 22:58
1でしょう。今まで全くプレイした事なくGC版に触れるのも面白そうですが。
2は、良くも悪くもハリウッド大作です。
252190:02/07/09 23:16
>192,196,198
意見どうもありがとう。
やっぱり季節的にも合うし、発売日にはぼくなつ2を買う事に決めますた。
最近RPGやっていないので幻水3にもかなり気持ちが揺れましたが…
…まだ少し揺れてるけど…
ぼくなつ2を遊び倒す事にします!
253なまえをいれてください:02/07/09 23:25

      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─





254なまえをいれてください:02/07/09 23:26
>>253
の歌ってなんだっけ?
なんか懐かしいような?
255なまえをいれてください:02/07/09 23:27
>>254
DBです・・・
ちなみにエンディングテーマね。
256なまえをいれてください:02/07/09 23:28
すみませんDBって?^^;
257なまえをいれてください:02/07/09 23:29
>>256
ほら、フリーザさんが出てる作品ですよ。
258どうもッす!:02/07/09 23:31
あ〜〜!!!思い出しました〜!
これで安心して眠れます。。
・・・ってこれからバイトですが
259なまえをいれてください:02/07/09 23:38
クロノ・クロスって面白いのですか?
260なまえをいれてください:02/07/09 23:38
サイフォンフィルター面白いけど難しい
261なまえをいれてください:02/07/09 23:40
>>260
禿同
エミュレタか北米ps持ってる人は2,3買うヨロシ
262なまえをいれてください:02/07/09 23:41
酔い耐性低い奴は、気をつけろよ<サイフォンフィルター
263なまえをいれてください:02/07/09 23:43
サイフォンフィルターってよく聞くけど
DOOMみたいな感じなのかな?
DOOMはつまらなかった
KFとかは面白いけど
264なまえをいれてください:02/07/09 23:43
>259
ゲームとしてはキツイ。
世界観や台詞、曲とかを楽しめるなら。
265なまえをいれてください:02/07/09 23:45
>>264
なるほど、サンクスです。
266なまえをいれてください:02/07/09 23:45
>265
はやっ!
267なまえをいれてください:02/07/09 23:47
>>266
いや、お前の方が凄いぞ
268なまえをいれてください:02/07/09 23:48
確かに凄いな
269R:02/07/09 23:51
サイフォンの難しさは、理不尽とまでは行かなくて
結局ゲームとプログラミング…法則を死んで覚えていけば
不可能なレベルではないですよね。その挑戦気分が
アクションヘタレゲーマー的には、たまらないものがあったのです。

ミッションを遂行していくので、ひたすら銃をうつタイプというよりは
臨機応変=提示された状況下ではどう行動するかという楽しさが味わえます。
バイオハザードにアクションとしてのやり応えを付加したイメージ。
ヘッドショット習得してからは、面白さが倍増です。
270なまえをいれてください:02/07/09 23:55
>R
それは難しそうですね
ぼくにはちょっときびしそうです
ありがとうございました
271R:02/07/09 23:57
>>270
結局洋ゲーですしね…
でも、私以上にアクション下手なゲーマーというのも
そう多くない気もするので(アクションばかりやっているわけではないので)
その自分がクリアできた以上、難度的には無茶ではない筈。

要は心構え、プレイ前の意識だと思います。
何十と死ぬ気がないなら、もちろん避けた方がいいかと。

PSのアクションゲームでは1番好きだったりするんですけどね…
ペプシマンと並んで(笑)。
272なまえをいれてください:02/07/09 23:58
>>269
ガスグレネードで敵殺すの最高。
あと電流で発火とか。
っていうか変なとこが自由度高い感じがするのが好き。
ヘッドショットでピシュピシュ撃つのいいよね(笑)
273なまえをいれてください:02/07/10 00:08
トゥームレイダーが大好きな俺には
サイフォンフィルターはあうんだろうか。
かなり興味あるんだが。
ちなみにMGSも結構好き。
274R:02/07/10 00:22
>273
もし合わなかったら私のせいにして構いませんけど
かなりの高確率であうと思います。
安いですし、是非。
275なまえをいれてください:02/07/10 00:23
なんとなく自分でもあうかなあという
思いはあったのよね

うーむ。見つけてみて、安かったら
買ってみようかな。
276なまえをいれてください:02/07/10 00:26
最近自分自身ゲーム離れがひどいのですが、
WEB上などでの評判を聞くとHALOが面白そうでたまりません。

このソフトは、箱を買わせる魔力がありますか?
また、5.1chの環境も手に入れたくなりますか?

いわゆるFPSをプレイしたことないので
PCのソフトと比べて劣ってるとかでなく、
ひとつのゲームの評価として聞いてみたいのです。

(非公式ながらネット対戦もできるという点もひかれる・・・)
277なまえをいれてください:02/07/10 00:56
>>276
や め と け ! !
278なまえをいれてください:02/07/10 01:27
競馬ゲームのお勧めは何ですか?
コーエーのホースブレーカーって面白いのですか?
マジレスお願いしまっす。
 
279ちーず:02/07/10 01:32
カードヒーローって買いですか?
280なまえをいれてください:02/07/10 01:36
>>276
Halo店頭で遊んでイクナカッタ(・ム・`)
マウスとキーボードでも出来るのなら良いんだけど、手の変なとこの筋肉が痛くなる
281R:02/07/10 01:39
>279
いくらですか?大体夏目漱石でも余るマニーですけれども。
私に言わせれば、そういう質の作品じゃないです。
なんでこう安くなったのか、全く理解できません。凄い完成度。
カードゲーム入門してみたくなったら、もうコレで。
カードゲーム経験者でも、あの値段ならもうコレで。
無条件に買いかどうかは知りませんけどね…格闘やりたい人がやるものではないですし(笑)。

いくつか買いだめて、ゲーム好きのガキんちょ親戚に配りました。
282238:02/07/10 01:46
サイフォンフィルターってどんなゲームですか?
パーフェクトダークとどっちがおもしろいですか?

あと希望ハードはPS2かN64です。
283なまえをいれてください:02/07/10 01:46
ただカードヒーローはゲームの進行が遅い
猛烈に
284なまえをいれてください:02/07/10 01:51
そう。
普通は3回こすって、どぴゅっ!となるところが、
3千回こすらないと、どぴゅっ!ならない位に。
285なまえをいれてください:02/07/10 01:52
zoeはおもしろいですか?
286なまえをいれてください:02/07/10 01:53
カードヒーローは誕生日におこづかい貰い損ねて悶絶した
287なまえをいれてください:02/07/10 01:53
XBOXって安くなってきたしそろそろ買いですか?
それともドリキャスみたいにもっと安くなるかな?
288なまえをいれてください:02/07/10 01:56
どんなハードでも(よっぽど安い古めのハードとかなら別だが)、
ソフト1本のためにハードを買え!という気にはなれない。
ましてや、ジャンル的にどうしても人を選ぶだけに、安易に薦め難いのも確か。

それでも良いゲームだし、既存の家庭用ゲームでは得られない面白さはあると思う。
特にSF映画とかが好きなら、よりオススメしたくなる。

まぁ、とりあえず、
HALO以外に興味が持てるソフトを何本か見つけてから考えた方がいいんじゃない?

>>280
>PCのソフトと比べて劣ってるとかでなく、
って書いてるのが読めないのか?

>>282
客観視点で操作するゴールデンアイ、って感じのゲーム。
個人的には、世界観で萎えてしまったパーフェクトダークより好き。オススメ。

あと、安く手に入るならウィンバックというソフトもアリかも。
丁度、64とPS2で出てる、やはりサイフォンフィルターみたいな銃撃戦ゲーム。
ただし、こちらは安く手に入るならという条件付で。
289なまえをいれてください:02/07/10 01:56
>>276
HALOの面白い所は「戦場の臨場感」が味わえる所です。
恐らくNPCとして登場する海兵隊と一緒に多勢vs多勢で戦うのが新鮮だったからかだと思う。
グレネード投げて敵が(時には仲間や自分も)吹っ飛んだりそういう事がまわりで繰り広げられている状況で
目的地を目指したり仲間を援護するのが感覚として楽しめた。
具体的に知りたければ本スレの方で出来るだけ答えます。

肝心のX箱の本体を買ってまでやる価値があるかどうかって事ですが、もしHALOだけの為に買おうとして
るなら今回は見送った方が良いと思います。
290288:02/07/10 01:59
書き忘れたが、288の最初の部分は、>>276 へのレスね。
ちと見難くなっちゃったな……
291なまえをいれてください:02/07/10 02:03
>>238
サイフォンフィルターはpsです。
廉価版も出てますし、中古でも安く手にはいると思うのでオススメです。

細菌テロを防ぐというあらすじで、ハリウッド的なスパイアクション?です。
地下鉄駅にしかけられた爆弾を解除したり、敵の施設に単身乗り込んだり。
暗視ライフルでヘッドショットしたり、グレネードランチャーをバカスカ撃ったり。
コッソリ動き回りながら進むか、正面切ってごり押しで進むかは大半のステージで自由です。

個人的に好きな点は銃で壊せるものが多いと言う点と、倒した死体から防弾ベストや
弾薬を奪える点です。

キャラクターの顔は慣れると味わい深かったりします。
自分はエンディングに我慢できずに2 3を買ってしまいますた。
292なまえをいれてください:02/07/10 04:27
プレステで古くてもいいから第一に爽快感のあるシューティングないですか?
予算は三千円くらいかな?

今まではシューティングはコンシューマーではオメガブーストしかしてません
おもしろかったのは
19XX? 震電みたいな戦闘機がでてました
敵にガン!とロックみたいなの打ち込んだらホーミングみたいな弾がでてた
これが唯一クリアーできるレベルです
あとバトルガレッガ 2面までしかいけなかったけど面白かった

こんな感じのいいゲームないですか?
293なまえをいれてください:02/07/10 04:36
>>292
レイフォ―ス&レイクライシス1500円お得パックを買うと良いぞ。
レイフォだけでもウマ−。1500円は破格。
サンダーフォース5パーフェクトシステムも個人的にオススメ。
演出がカッコイイし、比較的難易度が低く初心者シューターでもクリアできる。
やっぱプレステ限定だとオススメ限られてくるな…。
STGにはキビシイハードだからね〜。
294292:02/07/10 04:42
>293
レイフォースとレイクライシス2つで1500円ででてるの?
ならそれ買います
サンダーフォースってMDででてたやつかな?
友達にやらしてもらった事があるです すげー派手だった
ストーリー性が強いって言ってた あらすじきいたら泣けたの思い出したです
PSで出てるんならそれも探してみるです ありがとー!
295なまえをいれてください:02/07/10 05:00
SIMPLE1500シリーズの
THE ダブルシューティング「レイストーム×レイクライシス」
というタイトルで出てます。

http://tmp.grabit.net/system/cgi/detail.cgi?site=powersoft&item=6923
296>>294:02/07/10 06:00
サンダーフォースVはSS発祥で、それがPSに移植されたのです。
PSで出ていることには変わりありませんね。
297なまえをいれてください:02/07/10 08:14
クラッシュ4が欲しいんですけど相場いくらぐらいですかね?
298なまえをいれてください:02/07/10 08:16
「街」がめちゃくちゃ評判いいので、カナーリ気になってるんですが、SSとPS版の違いは?
あと、「かまいたちの夜」とかサウンドノベル系が大嫌いなんですけど、楽しめますか?
どうも、分技してエンディングを多数見なくてはいけないのにストレスを感じる性分なんです。
「街」は、それを差し引いても面白い(感動する?)のでしょうか?
299なまえをいれてください:02/07/10 08:19
タメ+A
300なまえをいれてください:02/07/10 08:23
PS版のほうが何かと遊びやすいよ。
画面も幾分綺麗な気もする。まあローレゾでどうこうなんていえないが。

それいぜんに
サウンドノベルがダメならあきらめな。しかも俺てきにはこのゲームマニアックな気がした。
ギャルゲーオタが好きそう(なんとなく)俺はこれよりかまいたちのほうが好き。

あと窪塚が好きならコレクション程度に集めるのもいいか。
301なまえをいれてください:02/07/10 08:26
>>298
街はそんなに評判がいいわけじゃない。
はまる人にはビったりはまるゲームだが、嫌いな人も多い。
サンノベが嫌いな時点で見送ったほうがいい。
おそらく過度に期待しているのでプレイ後の後悔は避けられないかも。
302なまえをいれてください:02/07/10 08:28
>レイストーム、クライシスは1500円であるけどBGMが削られている罠
>BGMも聞きたい場合はベスト版を買ってみるよろし。

シューティングスレより
BGMの無いレイシリーズは魅力無し!
303 :02/07/10 08:33
初めてゲーム機を買いました(PS2)

ソフトのお勧めを教えてください。
なにぶん、35歳なもんでまったくわかりません。
出来れば、攻略するのに時間がかかる奴がいいのです。
おながいします。
>>303
Kanon
305なまえをいれてください:02/07/10 08:35
【経済】X-BOX、早くも見切り処分 ソフトの在庫一掃始まる
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026251524/

たまにはこんなものも貼ってみるテスト
306なまえをいれてください:02/07/10 08:36
漠然としすぎているので、
ゲーム機を買った理由を
307なまえをいれてください:02/07/10 08:37
308なまえをいれてください:02/07/10 08:38
>>303
ファイナルファンタジー10

ストーリーもぐいぐいと引っ張って行ってくれるし、
システム的にも親切でわかりやすい。
グラフィックや音楽もピカ一。
中古でも安く出回っているし、とりあえずこれ買っとけば当分遊べるかと。
309 :02/07/10 08:39
>>304

ありがとうございます。
これは、子供でも大丈夫ですか?
出来れば、一緒に出来る奴がいいのですが。
310なまえをいれてください:02/07/10 08:41
>>309
ワラタ。
子供と一緒に感動してください。
311なまえをいれてください:02/07/10 08:41
FF10を薦めてる奴信じられません
>>303
とりあえずぶち切れ金剛だけはやっとけ
312309:02/07/10 08:44
>>310

むむっ、ひょっとしてやばそうな奴ですな、kanon!

候補はぶち切れ金剛かな?
313なまえをいれてください:02/07/10 08:46
>>312
なぜFF10をスルーするんですか!
ファイナルファンタジーっていう名前くらいは知ってるでしょう。
314なまえをいれてください:02/07/10 08:46
≫312
ぶち切れは家ゲ板で伝説とまで言われた名作
315なまえをいれてください:02/07/10 08:46
好きなジャンルとかあるんだったら教えてちょ。
とにかくPS2、PSは膨大なソフトの量があるんでねぇ
316なまえをいれてください:02/07/10 08:46
>>303
発売後の投稿型ゲームレビューサイトとか
気になるソフトができたら一度みてみてはいかがでしょう

ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/index.html
(↑ゲームライブラリのページ参照)
バウンサー、ぶち切れ金剛、ビックリマウス
ps2だとこの3つ以外は全部地雷かな?
318303:02/07/10 08:49
>>316

ありがとうございます。
調べてから出直してきます。
みなさま、お手数をおかけしますた。
また、よろしくお願いします。
319なまえをいれてください:02/07/10 08:49
>303
とりあえず千と千尋のDVDでも買っとけ
ゲームつまんないから
320なまえをいれてください:02/07/10 08:49
>>309
kanonはPCの全然エロくないギャルゲーの一般仕様版
ぶち切れ金剛は有名な糞ゲー

そんなのよりお勧めはMoon ゲームに対しての心構えが少し変わります
321なまえをいれてください:02/07/10 08:49
お子様と一緒に遊びたいんでしたらキングダムハーツがお勧め。

「一緒に遊びたい」というのを「同時プレイしたい」という意味なら
真・三国無双2、機動戦士ガンダム〜連邦vs.ジオンDXあたりでしょうか。
322なまえをいれてください:02/07/10 08:51
>>319
あんなうんこアニメ見る価値無し・・・
>309
クロノア2とクロノアビーチバレーは
子供と遊べるよ。
324なまえをいれてください:02/07/10 09:57
>>303

みんなのゴルフ3にしておけ。
超定番。
325なまえをいれてください:02/07/10 10:18
みんなのゴルフ3がもうすぐ兼価版ででる
326なまえをいれてください:02/07/10 11:04
>325
けんかのもとになるからやめれ
327なまえをいれてください:02/07/10 11:36
兼価age
328ゲーン:02/07/10 12:00
Rez ってどうでしょう?
やった人います?
329なまえをいれてください:02/07/10 12:01
サッカーゲームでお薦め教えてください。
リアル志向のがいいです。
330なまえをいれてください:02/07/10 12:04
>>329
お薦めはウイニングイレブン6だけどリアルじゃないよ。
試合時間90分も無いし。
331なまえをいれてください:02/07/10 12:08
トレーディングカードを使ったアーケードゲーム
WORLD CLUB Champion Football Serie A 2001-2002
公式HP
http://www.wccf.jp/home.html



332なまえをいれてください:02/07/10 12:11
>>330
名前は実名ですか?<ウイニングイレブン
333なまえをいれてください:02/07/10 12:14
>>332
ヨーロッパの殆ど(東欧の一部のぞく)と日本、北米、南米の一部、
アフリカの一部が実名。
334なまえをいれてください:02/07/10 12:14
>>332
実名の人も居るけど実名じゃない人もいます。
だから膨大な時間をかけてリネーム作業をするしかない。
335なまえをいれてください:02/07/10 12:20
>>333
ほとんどが実名じゃないって事ですか?

ジダン→ジダヌ
リバウド→リバルド
こんなのばっかりですか。。。
336なまえをいれてください:02/07/10 12:35
実況2002はおもしろいの?
>>335
実名でやりたきゃFIFAシリーズになるんだけど、
ゲーム内容がなー へぼいのなー
ウイイレはリアルっていうよりマスターリーグっていう
選手集めるモードが麻薬的にハマるよ
とりあえず5なら\980-とかで売ってるし、
試してみれば?
338なまえをいれてください:02/07/10 14:00
PS2で長く遊べるゲーム無いですか?コーエー以外で。ジャンルは何でもいいです。一応自分はFPS系が好きです。アクションも好きです。
339なまえをいれてください:02/07/10 14:04
>>338
FPSって何?
340なまえをいれてください:02/07/10 14:05
>>338
HALO買っとけ
341 :02/07/10 14:08
>>339
First Person Shooting
3Dの、自分視点のシューティングゲームのこと。
DOOM、クエイクとか、アンリアルとか。
342338:02/07/10 14:13
>>341
まじで勉強になりました。
MMORPGの意味知ったのもここで教わったぐらいなんで
どこでそういうの憶えるの?
343なまえをいれてください:02/07/10 14:14
すんませんX箱は持ってないです。:(
344なまえをいれてください:02/07/10 14:16
そういやFPSって日本ではHALO以外になにがあるの?
345なまえをいれてください:02/07/10 14:19
DCガンダム買っとけ
DCスポ−ン買っとけ
DCへヴィメタ買っとけ
346なまえをいれてください:02/07/10 14:23
http://www2.mythica.org/halo/bungieLOVE.mov
HALOならば↑のように味方を虐殺できるよ。
347なまえをいれてください:02/07/10 14:25
PS2ゲーム
玉繭物語2   2980円
グランディアX 2980円
レガイア    2980円

さぁどれ
348なまえをいれてください:02/07/10 14:26
>>328
Rezは楽しいよ、操作感はんー、パンツァードラグーンと一緒かな?まぁSEGAつながりだし。
自機は動かずカーソルを動かす。やっぱり宣伝通り光と音のエンタテイメントて感じ。
テクノが好きな人、サイバーちっくな絵が好きならお薦め、リズム感がない人、テクノにのれない人はあまりお勧めできないかも…
難易度はちょい難しめくらいかなぁ…簡単には全クリさせてはくれない。やりこみ要素もあるし一ヵ月くらいは楽しめる。長文スマソ
349 :02/07/10 14:28
>>342
普通にネットで情報収集してると入ってくるよ。
あとはOnline Playerとかの雑誌は、略語に注釈
入ってることが多いよ。

>>344
日本ではってコンシューマーって意味?
64の007とか、PS・PS2でも結構出てるよ
オレとしてはマウス+キーボードでないとやる気がせんが
350276:02/07/10 15:23
>>288
>>289
レス、ありがとうございます
クレタク3も欲しいし、PSOもまたやりたいと思っていたので
(DCの時はアナログ回線だったので時間的な制約がありました)
もともと箱は買いたかったのですが、自分自身の最近のゲーム熱が
下がってきたのもあってイマイチ購入に踏み切れていませんでした。
HALOに、背中を押してもらえたら買おうと思っていました。

本スレなどもサッとですが見て
このゲームなら自分自身のゲーム熱を上げてくれそうだと確信しました。
とりあえず、箱とHALOを買ってみようと思います。

と、思っていたらバイオUの修理の見積もりが
16000円との連絡が、今来た…ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
351ゲーン:02/07/10 15:43
>>348
うり文句はトランス状態になれる.....って聞いたんですが、
ほんとうですか?
352なまえをいれてください:02/07/10 16:23
今日サイフォンフィルターを\2980で購入。
一回やったことあったんだけどどーしてもやりたくて買いました。
この値段高い?
ハードオフだけど
353なまえをいれてください:02/07/10 16:27
>>352
定価より高いんですが・・・
354なまえをいれてください:02/07/10 16:40
台風で彼女が来れなくなってとても暇です。
だからゲームでも買おうと思います。
プロジェクFIFAワールドカップ[tm]〜それなら君が 代表監督は面白いですか?
サカーは好きだし、ウイイレ6もやりました。
PCのCMもやりました。
355なまえをいれてください:02/07/10 20:23
>>347
全部スルーして3480円のデュアルハーツ。
356なまえをいれてください:02/07/10 20:38
関係ないんですけどAC3って売ったらいくらぐらいになりますか?
売ってジョジョの足しにしようかなとおもいまして
357なまえをいれてください:02/07/10 20:39
>>351
うーん、テクノが好きな人ならなれる。俺もけっこうトランスしかけたが親や兄弟がいる場所でトランスしちゃうと人格疑われちゃうので出来なかった…
けっこー音楽ノリノリなんで逝っちゃいたい方にはお薦め
>356
AC3が
アーマードコア3かエースコンバット3かでちょっと違ってくる
359なまえをいれてください:02/07/10 20:46
≫351
なれるよ
アナルに無理やり突っ込むんだよな
360なまえをいれてください:02/07/10 20:50
ヘイローっておもしろい?
>356
今近所の店に電話して聞いたら
アーマードコア3が1500円
エースコンバットが900円だった
参考にしろ
362なまえをいれてください:02/07/10 20:51
PSでシンジケートみたいなA・SLGとかない?
サクサクいくシミュがやりたい!
363なまえをいれてください:02/07/10 20:52
アーマードコア31500円で討ってください おながいしーます
364なまえをいれてください:02/07/10 20:53
>359
あのバイブはハイランダロ
365なまえをいれてください:02/07/10 20:53
>>363
ずいぶん高いですね
366なまえをいれてください:02/07/10 20:54
≫363
お、俺が売ってやるよ
負けて30000円でいいよ
>363
>アーマードコア3が1500円
>エースコンバットが900円

これはこっちが店に売った場合の値だ
氏ね!100ぺん氏ね!
368なまえをいれてください:02/07/10 20:56
30000円は勘弁してください おねがいしーます
369なまえをいれてください:02/07/10 20:56
お、おちつけけ
370なまえをいれてください:02/07/10 21:02
1500円か…安いな…
おとつい5000円も出したのに…
ウイニングレイブン6は?3500円て張り紙前に見たけど今はどれぐらい?
>370
今度は別の店に聞いたが
3900円だそうだ
場所によって違ってくるから細かいとこまで当てにするな
372なまえをいれてください:02/07/10 21:08
>>371
そっか〜
スレ違いなのにわざわざありがとう!!!
373なまえをいれてください:02/07/10 21:08
ここはゲームソフト「購入」相談所です
374なまえをいれてください:02/07/10 21:11
漏れが漏れであるために ポイズン
375なまえをいれてください:02/07/10 21:13
すいません。。誤爆しました はじめてだ・・激しく謝罪
376なまえをいれてください:02/07/10 21:21
≫375?
377 :02/07/10 21:23
なんかオモロイゲームなーい?
古くても新しくてもいいんだが。
378なまえをいれてください:02/07/10 21:24
だからシャドウタワーだって
炒ってんだよな
天地を喰らう2は俺の心に残るBESTゲームTOP10入りですよ。
380なまえをいれてください:02/07/10 21:31
カルドセプト買っとけ
381なまえをいれてください:02/07/10 21:34
ディノクライシス3ってどう?
382なまえをいれてください:02/07/10 21:37
う〜ん
却下。
>377
>>6-7
384なまえをいれてください:02/07/10 22:06
ps2で難しすぎず簡単すぎず、だらだら長く遊べるけどそんなに飽きなくて
そこそこの自由度から自分なりの遊び方ができるのだけどツクール系じゃなくて
高度な操作みたいなプレイヤースキルは要求されず、また、怖くなくて、
面白くて結構オススメなゲーム。
何かありませんか?
385なまえをいれてください:02/07/10 22:08
>>384
ウイニングポスト5
競馬に興味ないと辛いが。
>>384
びっくりマウス 
387なまえをいれてください:02/07/10 22:10



           ∧_∧ ヒソヒソ ≫386てさ〜
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

388なまえをいれてください:02/07/10 22:11
>>384
7をやれ、千年遊べる
389なまえをいれてください:02/07/10 22:12
>>384
「太閤立志伝4」はどう?
いや、やった事無いんだけどね。
390なまえをいれてください:02/07/10 22:14
スーパーマリオ64はどんなゲームですか?
391なまえをいれてください:02/07/10 22:14
>>390
糞ゲーです
392なまえをいれてください:02/07/10 22:15
>390
こんなかんじ〜〜
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
       ∧ ∧  シコ  / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)、  シコ/ /< これか?
      /     ヽ、 / /  \_______
     ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪

393なまえをいれてください:02/07/10 22:16
>>384
アトリエシリーズしか無い。
394なまえをいれてください:02/07/10 22:29
>>390
発売当時はすんげおったまげたよ。
しこたま酔ったし。
395なまえをいれてください:02/07/10 22:30
>>390
俺の周りでやった人はなかなか面白い、とのことです。
俺は64持ってないからしらんけど
396なまえをいれてください:02/07/10 22:36
俺の屍を越えてゆけ
これおすすめ。
あと、アストロノーカもオススメ。どちらもPS。
397なまえをいれてください:02/07/10 22:43
魔剣シャオおもしろい
かってよかた
398390:02/07/10 22:43
できれば内容を少し知りたいです。>>390
面白いとは聞いてるんだけど自分に合うかどうかが気になるので。
399なまえをいれてください:02/07/10 22:43
>384
セブンなら少なくともアクションスキルはほとんどいらないと思われ。
なんでもかんでも思い通りにはできないけれど
自分のスタイルは追及できるのでは。
400なまえをいれてください:02/07/10 22:45
結構良かったね
401なまえをいれてください:02/07/10 22:49
マリオ64は同じ所を何度もクリアしてスターを集める
ちょっと変わったタイプの3Dアクション。
難易度はかなり高め。
402なまえをいれてください:02/07/10 22:50
ネットでゲームの安いとこってどこですか?
403なまえをいれてください:02/07/10 22:53
>>402
リネージュで無料期間を繰り返せ。
404なまえをいれてください:02/07/10 22:54
真女神転生PS版(中古)とNP版(1000円)
どっちがいいですかね?
405なまえをいれてください:02/07/10 22:55
俺屍は俺のやったプレステゲーの中で1、2を争う。
406390:02/07/10 22:57
>>401
同じ所を何度もクリアするんですか…。
雰囲気とかが相当好きじゃないと楽しめそうにないですね。
もうちょっと考えてみます。
レスありがとうございました。
407402:02/07/10 22:57
>>404
そうじゃなくて,ゲームが安く売ってるネットショップってどこって聞いてます
408なまえをいれてください:02/07/10 23:02
>>406
同じ所と言っても
クリアパターンが何種類もあるからね。同じステージってだけで。
ステージ数も15個ぐらい(細かいとこは忘れた)クリアパターンが各々6個ずつ。
今なら安いので買っても損はない。むしろ得だな。
>>407
ヤフオク
410なまえをいれてください:02/07/10 23:05
>>402
yahooでいいじゃん
411なまえをいれてください:02/07/10 23:09
>>407
愚問だな(w ヤフオク逝って来い

412なまえをいれてください:02/07/10 23:14
>>404
真・女神転生1ならPS版の方がいい。

SFC版の雰囲気を壊さない程度にグラフィックが強化され
画面レイアウトも見やすく、ダッシュ、アナライズできる悪魔数の増加、
ダンジョン内でも中断可能など非常に遊びやすく、ロードも短い。
難易度もSFC版オリジナルのモード、簡単なモードの2種類を用意してある。

2のPS版はバグだらけなのでSFC版の方を。
>>407
ネットでゲームを安く買える場所?
そりゃあ、ヤフーオークションだろ。
>>407
ココなんかどーだ?
http://auctions.yahoo.co.jp/
415404:02/07/10 23:18
>>412
わかりやすい解説サンクス
2をとりあえず補完しときます
>>405
オススメするなら>>346のようにムービーとかのせろごるぁ☆
こんな不純な動機でヘイロ欲しくナタヨ。
417402:02/07/10 23:27
わがままかもしれませんが、定額のところで安いところはどこですか?
X-boxとHALOがほしいけど、

某ショッピングサイトでDOA3と本体新品未開封せっとで定額¥21000ってあったけど安い?
418なまえをいれてください:02/07/10 23:30
>>417
>わがままかもしれませんが、定額のところで安いところはどこですか?

意味がわからない・・・・
419なまえをいれてください:02/07/10 23:31
402も、みろYO!
420なまえをいれてください:02/07/10 23:33
定額ってなにが??
ワケワカラン
421なまえをいれてください:02/07/10 23:34
>>417
某ショッピングサイトとは何処ですか?
マジレスきぼんぬ。
422なまえをいれてください:02/07/10 23:36
それいったら、買われてなくなっちゃうっしょ?在庫5だし
423なまえをいれてください:02/07/10 23:36
新品の間違い?
定額ってプロバイダーじゃあるまいし・・・
424なまえをいれてください:02/07/10 23:39
>>422
在庫5個なの?
タノム、教えれ!
425417:02/07/10 23:39
>>423
ゴメソ間違えました。
426なまえをいれてください:02/07/10 23:59
age
402は質問する前に
日 本 語 か ら 勉 強 し な お せ

質問書くときは普通は1回は読み返すものだが、
キミは3回読み返せ。
定額のところで安いところってのはプロバイダーのことじゃねえのか?
429なまえをいれてください:02/07/11 00:54
今からゲーム買いにいくのですがなにがいいすか?
ドラキュラXみたいにはまれるやつがいい
鋼鉄の咆哮
431なまえをいれてください:02/07/11 01:03
>>429
ロードス島戦記 邪神降臨
432なまえをいれてください:02/07/11 01:10
リッジレーサーはやっぱりレボリューションが一番ですか?
>>432
個人的には4が一番。
音楽、ストーリー、難しすぎない難易度が良い。
434なまえをいれてください:02/07/11 01:19
>>429
ドラキュラX好きなら同シリーズの「キャッスルバニア白夜の協奏曲」はどうか。
GBA持ってるなら勧めておく。
スレ違いのレススマソ。
PS2のガンシューティングでお勧めは何ですか?
436なまえをいれてください:02/07/11 01:28
>>435
個人的に・・・
タイクラ2>>>>>>ヴァンパイアナイト>>ガンサバ3>>>>>>>>>>>>>>>ガンサバ2
って4つしか出てねーじゃん
437なまえをいれてください:02/07/11 01:38
PS2・PSで宇宙人を殺しまくるゲームで何かオススメはありますか?
438なまえをいれてください:02/07/11 01:41
>>437
夜も更けてくると変なテンションになってきますな
やっぱりDOOMとかQuakeとかの洋FPS系になるんじゃない?

ABE A GOGOで死にまくるのもありです
439なまえをいれてください:02/07/11 01:52
>>432
俺も4薦めとく、シリーズの中じゃあまり人気無いみたいだけど、面白いと思うよ。
おまけに今なら安いしね。
440なまえをいれてください:02/07/11 01:55
即レスついた鋼鉄の咆哮を買ってきました。
軍事シュミレーションとは、恐れ入りました。
レオパルト2でもつくります
本当に買うとは。。。
まあ、結構面白いでお。
パソコン版の2もそろそろ出るから気に入ったらそっちもロックオン汁!
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/kuro2/index.htm
>>437
スペースチャンネル5 とか言ってみる
以前、静岡1勧めてくれた人、ありがとう。
ビクビク冷や汗流して泣きながらプレイしてます(;´Д`)

あとかなり遅レスだけど、私の勧めたスカイガンナーを楽しんで
くれた人、律儀にお礼までしてくれてサンクスコ。
445なまえをいれてください:02/07/11 09:39
サガ祭りの真っ最中に、未プレイのサガがやりたくなりました。
自分はロマサガ1とサガフロ2が好きなんで
ちと変わり者っぽいです。

ロマサガ3、サガフロ1の二つだけやってないんですが、
どっちが合いそうでしょ?(ハードはどっちもあります)
446なまえをいれてください:02/07/11 10:24
ヘイローは二人でやるならどんなゲームよりもお勧め。
協力プレイがよすぎ(上下画面分割なのに処理オチなし、画面くずれ全然ない。三国無双、連邦ジオン比)
ただ対戦は4人までできるが007とかよりつまらんかな。一人用も結構楽しいが、やはり二人協力プレイに尽きる。
PCのFPSも結構やるけど、友達とリアルで同じテレビでやるってのはやはり楽しいYO。
暇な友達(fps好き)がいたら本体ごと買ってやってもいいゲームだと思うんだがマンセーしすぎか?
>>442
PC版よりPS2版の方が(・∀・)イイ!の?
PS2かDCかN64で、爽快感のあるゲームないですか?
クレタクは持ってるので、それ以外で何か。
シューティングでも格闘でもアクションでもなんでもいいです。
もう、気分爽快、ストレス解消ってカンジで、何度も繰り返し
遊べるようなものがベストなのですが...
449なまえをいれてください:02/07/11 12:59
>>448
ガンサバイバー3ディノクライシスがおもろい
チト高いが
450なまえをいれてください:02/07/11 13:11
>>448
真・三国無双2
451なまえをいれてください:02/07/11 13:14
レスありがとうございます。

>>449
ガンシューですよね?値段調べてみます。

>>450
無双2、気になってました。
ファンページとか色々見てみます。
452なまえをいれてください:02/07/11 13:20
>>448
XIゴ
テトリス
ミスタードリラー
オメガブースト
怒首領蜂
スカイガンナー
アーマードコア3
ジェットセットラジオ

好きなの選べ
453なまえをいれてください:02/07/11 13:32
>>452
ありがとう、調べる。
マーシャルビートってダイエットになるの?
最近脂肪がついてきて鬱…
455なまえをいれてください:02/07/11 14:06
そのためのソフトらしい<マーシャルビート
456なまえをいれてください:02/07/11 14:07
>>447
鋼鉄2はいまのところPC版のみ発売予定。

鋼鉄1のPC版は
読み込みがない(超速い)、
このゲームの楽しさの約5割が詰まっていると思われる
隠しステージ出現の条件が非常に厳しい
飽きたらデータ改造で更に楽しめる(!?)
しかし、定価9800円とちょっと高め。

PS2版は
読み込みが長い&頻繁、
操作方法の都合上、武器の射程距離を活かした戦い方ができない、
PS2ってことで改造できない、
PC版とキャラクターとかの設定が違う、
自分の作った戦艦が3Dで表示される、
隠しステージの出現条件はPC版よりかなり易しい、
デュアルショックのブルブルが最高、定価6800円。

お好みで。
458417:02/07/11 15:58
http://www.bidders.co.jp/item/7840724
です(X-box、DOA3セットで21000円のところ)在庫2
459なまえをいれてください:02/07/11 19:00
敢えて本スレじゃなく、ここで聞くけど
幻想水滸伝3ってどんな感じ?
460なまえをいれてください:02/07/11 19:04
>>459
面白いぜコノヤロウ。
461グレリオ:02/07/11 19:08
具体的にたのみもうす>>460
462なまえをいれてください:02/07/11 20:51
>>445
その未プレイの二つ以外のサガの中でのロマ1とフロ2の共通点がよく分からないが……
中世の世界観+冒険ってことならロマサガ3が良いと思う。
463なまえをいれてください:02/07/11 21:16
なんか気になってんですがゴーストヴァイブレーションてどうですか?
ファミ通で浜村編がやけに押してたんっすけど・・・。
464なまえをいれてください:02/07/11 21:18
>>459
おもしろいってのは個人差があると思うので
できるだけ客観的に言う為にとりあえず、前作と比べての感想でも
言ってみようと思います。
結局主観が入りますがね。
前作と比べて…





糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞すぎるぅぅぅぅぅぜぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465なまえをいれてください:02/07/11 21:18
>>464
モロ主観やん
466なまえをいれてください:02/07/11 21:20
>>463
意外とおもすろい。
でも中古を待つくらいでよいでしょう。
467なまえをいれてください:02/07/11 21:27
>>459
Q.前作と比べてロード時間とか戦闘とかの時間はどんな感じですか。
あの全体的なレスポンスの良さが好きだったんです。
A.遅いよ。戦闘はいる前とかマップ切り替え時にお茶のみにいくもん。
ボキャブラ天国間のCMより遅いってことになるね。

Q.ポリゴンになったことによる影響その他を教えてください。
ドット絵が雰囲気出ていて良かったと思うのですがね!!(怒)
A.正直、絵で決まるわけでもないけれども、グラフィック単体で見れば
最近のゲームに及びません。
質より雰囲気重視かといえばそうでもなく、雰囲気なんてあったもんじゃありません。
色がケバいぃぃっぃいね。

Q.戦闘がなんか変わっちゃったみたいですが…(滝涙)
A.前作の戦闘のほうがシンプルでよかったとは思うね。
このゲームって別に戦闘がおもしろいことをウリにしていたゲームでもないんだから
(テイルズ、スタシャン等) 別に無理して戦闘を複雑化しておもしろくしようとすることもなかったと思う。
結果的に前作までのシンプルで短時間で終了する戦闘から、
ダラダラ長い戦闘になってしまった。
そんな今までの良いところを犠牲にしてまで変革をした
戦闘だがあまりおもしろいとはかんじんね。
ただ、キャラが増えたときに「こいつはどんな攻撃(動き)をするんだろ?」
というワクワク感はある。

結論:買うしかないよ、これは!!!
468なまえをいれてください:02/07/11 21:30
かなり無理してるなあ
>>451
真三国無双2は8月末にバージョンアップ廉価版が出るらしいのでそれまで待ったほうがいいかもしれない。

一応ソース↓
http://www.gameiroiro.com/2002/0702-3.htm
>>459
正直結構面白いよ。
1,2やってるファンなら買うべき。
471なまえをいれてください:02/07/11 22:01
>>469
真・三国無双2猛将伝はバージョンアップではなく
アナザーシナリオの廉価版。

無双2本編が魏・呉・蜀キャラの26人のシナリオモードが入っているのに対し
猛将伝は本編に入っていない隠れキャラ13人のシナリオモードが入っている。
472なまえをいれてください:02/07/11 22:11
ゴスヴァ、零とかぶりまくり・・・・
473なまえをいれてください:02/07/11 22:14
≫463
それは釣りゲーですよ
ある意味・・・
474なまえをいれてください:02/07/11 22:19
>>459
もしかして、前作やってないってことはないよね。
やっていないならば、買わないほうが良いよ。
>>457
thx!
とりあえずPC版の体験版やってみますた
なかなか(・∀・)イイ!
476435:02/07/11 22:55
>>436
タイクラ2+ガンコン2二個買いました。
ダブルガンモードが爽快感抜群で良し。
しかし一万強の出費・・・。
結構昔のゲームなのに値段下がってないのね>タイクラ2
>>471
それは、無印2の26人のシナリオモードはない、ということですか?
教えて君ですみません。
478436:02/07/11 23:20
一気にガンコン二つ買うとは、、、
ヴァンパイア買っとけばい(以下略)
>何度も繰り返し遊べるようなものがベストなのですが...
PS2シューティングのサイヴァリア(DVD同梱を勧める)なんかどうじゃろ?
ハマれば1〜2千回遊べる。
それだけに受験を控えてる学生とかなら絶対やるな、とも言っておく。
480なまえをいれてください:02/07/12 00:21
>>445
多分、ロマサガ3
サガフロは、1と2はかなり違う
481なまえをいれてください:02/07/12 03:01
パラッパラッパー2って面白いですか?
ウンジャマラミーはやった事あるんですけど結構楽しめました
482忍空:02/07/12 03:03
剣豪2はどうですか??鬼武者2を買おうか迷っています。
ちなみに最近僕は侍系にはまっています。
483なまえをいれてください:02/07/12 05:41
>>481

漏れ、パラッパ1とウンジャマラミーが大好きだったんで
メチャメチャ期待して買ったけど・・・。

・・・駄目ですた。

目新しさ皆無、曲が駄目、話がツマラン。

の3連コンボを決められますた。

つーか簡単すぎ。
ファーストプレイでノーミスクリアしてしまったYO。

前作好きにはお勧めできん。
ウンジャマの続編キボンヌです。頼むよソニコン。
484なまえをいれてください:02/07/12 06:47
>>477
そういうことです。
結局、無印も持っていないとだめということです。
「安く真・三国無双2のパワーアップ版を遊べるぜぃ」
ということでなく、あくまで、キャラが7人入っているものです。
ファンディスク的意味合いが強いものだと思います。
新規参入者は無印版を購入したほうがキャラが多いので良いのではないでしょうか。
なんにせよ、まだ発売されていないので、詳しいことはわかりません。
485なまえをいれてください:02/07/12 07:02
>>462>>480
どもです。ロマサガ3にしときます。
攻略本探すの大変そうだな。。
>>479
そのゲームははじめて聞きました。調べてみます。

>>484
なるほど、グランツーリスモの青いヤツみたいなもんですね。
丁寧な解説、ありがとうございました。
>>482
剣豪2、俺も買おうか迷っていたけど「剣豪スレ」で色々聞いたり
調べたりしたら、まだ良いやって思えた…。
そっちのスレ見てみれば色々分かると思う。
RPGとかアクションとかで、絶対おもしろいとか買う価値あるゲームあったら
情報よろしく。別にそれ以外のジャンルでもいいんだけどオタクっぽいのはちょっと‥。
ちなみにFF8・10・PEとかやった。スクェア多いかも。なるべくCGキレイなの
ボシュー!!
>>488
メタルギアソリッド2やっとけ
490なまえをいれてください:02/07/12 16:39
>>488
PS2の風のクロノア。
先日ベストも出たし、かなり買い。
491なまえをいれてください:02/07/12 17:06
>>488に静岡をやらせて泣かせてみたい俺がいる







いや、俺が泣いてるんだけどな
>>491
学校の電話で泣いたクチですか?

>>490
そんなにスクェア好きならゼノサーガやってみれば。
>>489-492 情報どうも!!他の人ももっとお願いします!

>>491 静岡って??
まちがえた。
>>490じゃなくて>>488
>>493
静岡=サイレントヒル
496なまえをいれてください:02/07/12 20:35
ガレリアンズアッシュはどうですか?
497なまえをいれてください:02/07/12 21:06
>>492
ゼノサーガはスクウェアのソフトじゃないぞぬ。
498なまえをいれてください:02/07/12 21:16
幻想水滸伝Vとかまいたちの夜はどちらが買いですか?
RPGとサウンドノベルを比較してどうすんのさ。
かまいたち2は発売前だし。
500なまえをいれてください:02/07/12 21:17
GTA3はどうですか
501なまえをいれてください:02/07/12 21:17
〜お約束〜
質問は「発売済み」のゲームのみにしましょう。
「発売前」のゲームは評価できないので、相談には乗れません。
502なまえをいれてください:02/07/12 21:17
>>498
ジャンルが違うじゃねえか、ヴォケが。
うんこ野郎、氏ね。
503なまえをいれてください:02/07/12 21:19
2とは言ってない罠
504 :02/07/12 21:24
DC版リボルト 2480円って買いですか?
505なまえをいれてください:02/07/12 21:43
>>504
言われるほど面白くない、ってか、いまいちだよ。
506なまえをいれてください:02/07/12 21:47
ゴスヴァまじおもろい!!
アートゥーン最高!!
507504:02/07/12 22:00
レアって聞いてたんで、迷った挙句にまだ考えてみよっかなーと思いまして
460本のうち2本は近くのゲームショップでありました
コレはすごいことなんですかね(笑)
もうちょっと考えてみようかと思います、RCってのに引っかかりました
レースゲーとだいぶ違うんですか?操作上の感じは?
508なまえをいれてください:02/07/12 22:05
≫506
釣りゲーなんだろ?
いやむしろ零・・・・
510なまえをいれてください:02/07/12 22:11
写真の代わりに釣り上げるのか
なんかな〜
511なまえをいれてください:02/07/12 22:48
>488
美しさならセブン。
ただし9月にベスト版で2980になるらしい。
>>488
お前は何様のつもりだ?だいたいオタ臭いのが駄目なのにFF8とか好きって
どういう事だコラ?CG綺麗なのがいいならFF10やゼノサーガでもやってろや。
513なまえをいれてください:02/07/12 23:01
>>507
俺的には、かなり面白いゲームだったよ、リボルト。
ラジコンっぽいカクカクした挙動に最初はかなり戸惑うだろうけど、
慣れると、その妙な挙動が病み付きになる。

因にゲームのシステムはマリオーカートみたいな感じ。
514なまえをいれてください:02/07/12 23:05
「玉繭物語2」プレイした方います?
おまけモードとかありますか。面白いんでしょうか
あと「エヴァーグレイス2」中古価格3480円なんですが
これはお値打ちですか。ダメですか
515なまえをいれてください:02/07/12 23:05
一般的にオタ臭いってのはギャルゲーの事ですよ。
あと、ゼノサーガみたいな、滅茶苦茶狙いまくりなキモイゲーム。
516なまえをいれてください:02/07/12 23:07
アニメ調=オタ臭い(大人から見たら)
517なまえをいれてください:02/07/12 23:11
アニメ調=オタ臭い(若人が見ても)
518504:02/07/12 23:15
>>505>>513 サンクスコ!
519ノリィ ◆FYAR5c0g :02/07/12 23:15
>>514
エヴァ−2は難易度高め。
個人的にデビルメイクライよりよっぽど苦労した、、、。

でも音楽や雰囲気は最高だった!
雰囲気を楽しむ感じでやれば楽しめると思う。
ゲーム部分は、中途半端かな、、、。
決して酷くはないけど。その値段なら買ってもいいかもね。
520なまえをいれてください:02/07/12 23:17
ポポロクロイス物語って子供向け?大人向け?
18才以上でも楽しめますか?
18禁だし。 
522なまえをいれてください:02/07/12 23:32
エヴァグレ2はゴミですよ?
いや、1もゴミだけど。
雰囲気も糞もない。

ハ ッ キ リ 言 っ て I C O 以 下
523なまえをいれてください:02/07/12 23:33
デビルメイクライ、ミンゴル3
PS2メガヒッツとかいって
4000円ぐらいで出るらしいね?
買いかな?
524なまえをいれてください:02/07/12 23:34
中古で買えばええやん
525なまえをいれてください:02/07/12 23:35
22歳の私は楽しめませんでした。
18歳以上の方はデュアルハーツを買いましょう。
526なまえをいれてください:02/07/12 23:35
みんゴル3もデビルもおもろい。
安くなるのならやってみそ。
中古もあるけどな。
527なまえをいれてください:02/07/12 23:36
>>524
>>526
考えてみれば中古もあるんだよな
これって中古対策になってないよな?
528なまえをいれてください:02/07/12 23:41
>>523
デビクラ発売日に定価で買ったけど
もし買ってなくて、今\4000だったとしても
俺は買う気しない
529なまえをいれてください:02/07/12 23:55
デビメイは2000円くらいが適正
530なまえをいれてください:02/07/13 00:02
PS2ってだけで値段がチョット高いのが
友達の地元IQremixが値下げで3900
531なまえをいれてください:02/07/13 00:05
スターウォーズを超えるゲームを教えてください
532エロじい:02/07/13 00:06
>531
アイスクライマー
>>531
SWローグ2?
まあ方向性違うが スターフォックス64
534なまえをいれてください:02/07/13 00:22
>>532エロじい
あんたが実況ワールドサッカー2002面白いって言うから買ったけどつまんなかったぞ!
今日売っちゃった。ウイイレよりは好印象でしたけどね。
535エロじい:02/07/13 00:23
>>534
氏ね
>>534
あはは、馬鹿だなぁ〜♪
自分が楽しめるかどうかは思考しなかったの?
「面白い」なんてのは所詮個人の感想、どんなシステムなのか
またそれが自分の好みに合うか等をこのスレで聞いてから買えば良かったのに…。
537エロじい:02/07/13 00:29
>>536
うるさい
538なまえをいれてください:02/07/13 00:35
なんか最近発売されたゲームで錘尾のないちょちょちょあああああああああ?
539エロじい:02/07/13 00:43
>534
そうかおもろなかったか・・・
簡単すぎたのかな?

>ウイイレよりは好印象でしたけどね。
これはどういう意味?

あとついでに、>535>537のニセ者へ・・うせろ
540なまえをいれてください:02/07/13 00:44
アトリエの最新作どうですか?
前々作はすぐに飽きたんですが、大まかな変化はあるんすか?
541エロじい:02/07/13 00:44
>>539
お前が失せろ
542なまえをいれてください:02/07/13 00:44
>>540
正直つまらん
今までのものとは別物
543なまえをいれてください:02/07/13 00:46
つまらんのかぁ・・・
う〜ん僕夏2が一番いいのかなぁ
544なまえをいれてください:02/07/13 00:49
>>543
アトリエ今まで期限あったろ?それなくなった
あと、たまにフリーズする。
545なまえをいれてください:02/07/13 01:07
真・三国無双2っておもろいか?
やった事も、見たこともない。
546なまえをいれてください:02/07/13 01:11
>>545
三国志が好きで格闘が好きで
ゴチャゴチャキャラを力で吹き飛ばすのが好きなら
面白い。
もしやってみて外れでも中古買取価格がそれなりに高いと思われ
547なまえをいれてください:02/07/13 01:11
ゼノサーガってどうでしょうか?
夏休み中にクリアーできるでしょうか?
548なまえをいれてください:02/07/13 01:13
ゼノサーガは非常につまらん。
ラスボスの弱さといったら…
549なまえをいれてください:02/07/13 01:15
>>540
おもしろいよ。
ダンジョン等に実際に探検に行くようになったり、
工房をいろんな場所に移せるようになった。
新鮮な食料が手に入る田舎に工房を構えたり、
色んなお店がある商業の町に工房を構えたり出来る。
調合システムも奥が深くなっている。
550なまえをいれてください:02/07/13 01:15
>547
どうでしょうかは好み次第。
クリアは大丈夫。多分ギアスのDisk1程も無い。
551なまえをいれてください:02/07/13 01:16
ダンジョンマスターが好きでした・・・
壁に向けて魔法を発射したら死んでしまうところが
・・・食べられるモンスターを増殖させて「牧場」を作り
時々食糧確保に行くところが・・・

ダンマス好きだった方が今満足できるゲームを教えて下さい
ハードは出来ればPSU、もしくはPSでお願いです
552なまえをいれてください:02/07/13 01:16
結局コロボールは買いなんか?
553なまえをいれてください:02/07/13 01:17
>>545
ノリのイイBGMととにかく斬りまくるアクション。
俺は三国志の事はさっぱりわかんないけど凄くハマッたよ。
基本的に作業ゲーなんだけどそれが嫌じゃないなら楽しめると思うよ。
554なまえをいれてください:02/07/13 01:17
最近無双2 4700円で買って4000円で売れた
なんてコストパフォーマンスが高いんだ
555なまえをいれてください:02/07/13 01:18
>>547
イベントシーン(結構長い)

RPGパート

イベントシーン(結構長い)

仮想再現されたダンジョン(RPGパートの物)でレベル上げやアイテム回収

こんな感じのゲーム。
ストーリー重視のRPGが好きな人用。
個人的にとても評価できるのはゲーム終盤になっても1度クリアしたダンジョンに
何度も挑める事。
やり残しを気にしてゲームが中断する事が無いから嬉しかった。
あと、画面が切り替わる時のロードが長め。
作業ゲーと言われて躊躇しない人間がいるだろうか。
557なまえをいれてください:02/07/13 01:22
>>551
満足できるとは思えないが、
キングスフィールドシリーズなんかは結構楽しめるんじゃないかね。
いきなりPS2の4から始めても問題ないけど、
心配なら、安く手に入るPSの2あたりをプレイすると良いかも。
>>556
まぁその躊躇が必要なゲームだとも思うがな。
メリハリのあるアクションゲームとかを期待してプレイしちゃうと、
マジでクソゲーの烙印を押されかねんし。
559なまえをいれてください:02/07/13 01:25
御題 ニンテンドウ64のゲーム

ジャンルは問わず

除外対象:シレン、罪と罰(購入済)
     ゼルダ(友達から借りられる)

御知恵をお貸し下さい。
560なまえをいれてください:02/07/13 01:30
>>559
J2
>>559
スターフォックス64、スマブラ、マリオ64
562なまえをいれてください:02/07/13 01:36
>>559
とりあえずスターフォックス64はやっとけ。
563ヽ(`Д´)ノ ◆JlpIHNZM :02/07/13 01:45
すいません
ここでも何度か名前を見るんですが
ロードス島戦記 邪神降臨ってどんなゲームですか?
中古で5000円で売ってるのではずした時が恐くて買えません。
御願いします
564なまえをいれてください:02/07/13 01:48
565なまえをいれてください:02/07/13 01:50
見た感じPCのデイアブロみたいなゲームだよ
566551:02/07/13 01:58
>>557
ありがとうございます!
実はキングスフィールド2はプレイしました
ダンマス以来ダンマス的に気に入ったところがあるゲームでした

実はキングスを勧めてもらいたかったのかも・・・
背中を押してもらえて嬉しいです
567なまえをいれてください:02/07/13 02:07
>>563
クォータービューのアクションRPG。
ロードス島戦記の世界観の中で記憶喪失の男を操作し最強を目指す。

公式
http://www.n-land.co.jp/develop/lodoss/lodoss_f.htm
568なまえをいれてください:02/07/13 02:49
最近の家庭用のアドベンチャーでおもしろいものがありましたら教えてください。

いままででよかったのは
 ・街
 ・御神楽少女
 ・神宮寺
 ・シルバー事件
 ・クロス探偵
 ・久遠の絆

です。
>>568
しんどけ
570なまえをいれてください:02/07/13 03:37
>>568

なんか出尽くした感があるな。

釜井達とかはどう?って、あれはサウンドノベルか・・・。

つーか568で出てるゲーム以外にADVでお勧めできるのは無いかも。

役立たずスマソ。
571なまえをいれてください:02/07/13 05:54
主人公のキャラメイクがある程度出来るRPGでおすすめのものはないでしょうか?
といっても Wizとかワールドネバーランドみたいなのとはちょっと違って…

PSO、FF11、ジルオールみたいな感じで、一番最初に顔や髪の色が選べたりとか
ある程度好みによって武器を持たせられたり、装備によって画面上のキャラにも変化が出たり
最初に質問があって性格診断(?)みたいなのでタイプがかわったりとか、
誕生日を決められるとか…そんなのを探しています。よろしくおながいします。
572なまえをいれてください:02/07/13 06:03
>>568
GBAだけど逆転裁判はどうか。と言ってみる。
574なまえをいれてください:02/07/13 06:29
弟がプレイステーション2を購入し、御役御免となった初期型を譲り受けました。
ゲーム機に触れるのは64のゼルダの伝説以来で、ドキドキでした。
が。
弟がオススメとお持ち帰りを強制したカセットがどうも…。
システムが複雑というか、それに順応できません(T-T)
『実況パワフルプロ野球』はわからなすぎて泣きそうでした(アフォ

こんな初心者でものめりこめる様な初期型カセットご存知でしたら御教え願います。
このままオブジェと化すのは申し訳なくて(w
575なまえをいれてください:02/07/13 06:31
カセットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
576なまえをいれてください:02/07/13 06:32
「それなら君が代表監督」ってのがサカつくより面白いって聞いたんですが、
本当ですか?教えてください
577なまえをいれてください:02/07/13 06:33
Σ( ̄口 ̄;)


ソフト!ソフト!ソフトです!



ウワァァァァンハズカスィ…
578なまえをいれてください:02/07/13 06:35
初期型っていうのはPS1のことですか?
579574=577:02/07/13 06:37
はい。
580なまえをいれてください:02/07/13 06:40
>574
ガンパレードマーチなんかどうですか?
システム、ストーリー共に単純明快ですよ。(^^
581なまえをいれてください:02/07/13 06:41
>>580
こら!
582なまえをいれてください:02/07/13 06:43
音ゲーなんてどうよポップンとか
583なまえをいれてください:02/07/13 06:43
576に答えてくれ
584なまえをいれてください:02/07/13 06:43
PSかPS2のRPGで
そこそこ内容もあって長時間遊べるRPGってありまっかね?

長くやるつもりだったFF11が早々に没って鬱
585えのき:02/07/13 06:45
>>584
ソウルハッカーズなんかどうだい
>>584
FF11ってクソゲーなんですか?
プレステを初期型と言っちゃいかん。
プレステとプレステ2は名前が似ているだけで
内部構造は全然違うから、初期・後期とは呼べない。
ファミコンを初期型と呼んだら変だろ?
588578:02/07/13 06:48
>>579
みんなのゴルフ2、moon、ミスタードリラーグレートあたりが
良いと思います。どれも操作が簡単なので。みんなのゴルフ2と
moonは廉価版が出てて両方とも2500円ぐらいで買えます。
ミスタードリラーも結構安いと思います。
589えのき:02/07/13 06:48
>>587
ただ、それはゲームに詳しい人の意見であって
一般の人から見たらゲームはどれも一緒な罠。
未だにゲームをファミコンって言う人多いしね
590なまえをいれてください:02/07/13 06:50
>>579
パラッパラッパーとサルゲッチュも良いと思う。
591なまえをいれてください:02/07/13 06:50
>>585
即レス感謝
ソウルハッカーズかあ,なかなか(・∀・)イイ!ね
でも昔やったことある気がするな…
592なまえをいれてください:02/07/13 06:50
>>571
あそこまで体型までかえられるのは、やはりPSOしか無いな。
ロリフォニュとかロリハニュとかロリ・・・。
装備品のグラフィックが一番豊富なのもFF11だろう。
それ以外だと・・・ルナティックドーンなんかはご希望に近い。
が、コンシューマ版は軒並み駄作だったりする。
性格判断によって、能力値が変わるというなら、
ラング・グローランサーシリーズがそう。
ただしキャラは濃いうるし原キャラ・・・。難しいね。
一応ブレイズ&ブレイド(PS)をススメておく。
ゲームシステムは、ポリゴンソードワールドSFCって感じかな(会社同じ)
アイテム受け渡しが面倒だったりするけど、
キャラ持ち寄って4人同時プレイもできる。
追加シナリオ集も出てるので、長く楽しめるよ。
後は・・・GC版PSOでもやる?
593えのき:02/07/13 06:50
>>579
RPGならポポロシリーズとかが良いかも。
594なまえをいれてください:02/07/13 06:52
絶体絶命都市って買う価値あるのでしょうか?
595なまえをいれてください:02/07/13 06:53
574さんにオススメなゲームのまとめ
みんなのゴルフ2、moon、ミスタードリラーグレート
パラッパラッパー、サルゲッチュ、ポポロ
596なまえをいれてください:02/07/13 06:54
クラッシュバンディクーも良い
597なまえをいれてください:02/07/13 06:55
>574
RPGなら幻想水滸伝2が結構お勧め。
戦闘はボタン連打で終わるしシステム単純。
刻命館の影牢(進入してきた人間を狩るゲーム)も良いかも。
598なまえをいれてください:02/07/13 06:56
574さんにオススメなゲームのまとめ(最終版)
みんなのゴルフ2、moon、ミスタードリラーグレート
パラッパラッパー、サルゲッチュ、ポポロ、クラッシュ
かまいたちの夜
>>574
というか64のゼルダの伝説がいけるなら
いまのゲームたいして変らんべ

とりあえずジャンピングフラッシュもPSながらおすすめ
600なまえをいれてください:02/07/13 06:57
>>586
ここでは激しく板違いなのでネトゲ実況板にいけばよく判ります

8: ■ヤバイです!飽きた!もう限界…Prt15■
http://www.2ch.net/2ch.html
601 :02/07/13 06:59
今日、久々にゲーム買おうとおもうんですけど、
ポポロ(PS2の)と僕の夏休み2
どっちが良いかなぁと。

ポポロは一作目だけ持ってます。
最後に買ったゲームはエースコンバット(PS2の)

殺伐としてなくて、お気楽にスイッチ入れて、
ちょっくら世界に浸って、
ホンワカしたいです。

皆さんどっちがオススメですか?。
602なまえをいれてください:02/07/13 06:59
>>601
ぼくなつ2
603なまえをいれてください:02/07/13 07:00
>>601
迷わずぼくなつ2
604なまえをいれてください:02/07/13 07:01
>>574
サウンドノベルシリーズも良いですよ
「弟切草」「かまいたちの夜」「街」
全て廉価版も出ていますし 詰まる心配もありません
605なまえをいれてください:02/07/13 07:02
ぼくなつ2は買ってないがコレだけは言える。
ポポはじより出来の悪いゲームはそうそう無い!近年稀に見る駄作。
悪い事は言わん。
僕の夏休み2カットケ。マジで。
606えのき:02/07/13 07:02
>>601
ポポロはCM見る限りだとほんわかしてて良さそうですね。
ここだと評判は悪いみたいですが。
ぼくなつ2は安心して楽しめそうですね。
607 :02/07/13 07:03
>>602>>603>>605>>601
どもありがとう
即答ってことで
ぼくなつ2に決定しました。
ありがとぉ〜。
608600:02/07/13 07:05
素でリンク先間違ってました
■ヤバイです!飽きた!もう限界…Prt15■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1026421174/l50

というわけで逝ってきまつ…
609なまえをいれてください:02/07/13 07:08
>>574
慣れたらメタルギアソリッドと天誅をやりませう。
610なまえをいれてください:02/07/13 07:09
>>568
DCを持ってるならミッシングパーツを薦める。
ゲーム性に期待しちゃダメだけど、
このタイプのゲームとしてはかなりの良作だと思うよ。
611574=577:02/07/13 07:09
>>598さんがまとめてくださったソフトを中心にプレイしてみます。
オバカな質問(でも本人真剣)に答えてくださった方々、どうもありがとうございました。


>>599さん
ゼルダはイケませんでした
ゲーム画面が、ぐるぐるまわっているのがダメで嘔吐(w
612なまえをいれてください:02/07/13 09:46
あ、俺もゼルダではいた
613なまえをいれてください:02/07/13 10:05
>>584
RPGじゃないがカルドセプトやっとけ。
半年は余裕で遊べる。
対戦相手がいりゃ一生遊べる。
614ヽ(`Д´)ノ ◆JlpIHNZM :02/07/13 11:38
>>564-567
サンクス
何でこんなに高いんだ?
迷うな・・・・・・
面白いんですか?
615なまえをいれてください:02/07/13 11:40
>>613
カルドはバランス悪いから対戦もあんまり。
616なまえをいれてください:02/07/13 11:41
>>615
そんなあなたにエキスパンションプラス
617なまえをいれてください:02/07/13 11:41
グランディアX中古2000円
買いですか?
618なまえをいれてください:02/07/13 11:42
>>617
ゲオですね、そうでしょう?
619なまえをいれてください:02/07/13 11:46
>>618
まさにその通りです
620なまえをいれてください:02/07/13 11:49
>>619
集めゲー好きならオススメ。1980は安いよ。
ただRPGはストーリーと考えてるなら手を出してはならない。
このストーリーは小学生でも書けるシロモノだから。
621なまえをいれてください:02/07/13 11:53
ストーリーが糞なのは承知ですが、他のゲームでは何に似てますか?
ロマサガ3、サガフロに感じ近かったりします?
622なまえをいれてください:02/07/13 12:05
>>621
PSOのオフライン版に似てるかな。戦闘はエンカウント式だけど。
623なまえをいれてください:02/07/13 12:08
PSOやったことないんです…
SSでグランディア1をやりましたがあれからストーリーを抜いた感じ?
良作?
つうか、アクションRPGだから、PSO。
625なまえをいれてください:02/07/13 12:12
>>623
良作かどうかは人それぞれだからなぁ。
とりあえず俺は100時間やったけど。
626なまえをいれてください:02/07/13 12:15
アクションRPGか…
キングダムハーツやった後だとどうだろう…
やりこみ系なら大好きだから買うか…
627なまえをいれてください:02/07/13 12:22
.hackっておもしろいですか?
買おうか迷ってるんですけど
628なまえをいれてください:02/07/13 12:23
>>627
ちゃんと最初の.打ってるね。偉いね。
629なまえをいれてください:02/07/13 12:27
>>627
vol.1を買うと後にはひけんぞ。4部作だからな。
でも割と楽しめる。パロディモードとかマジでワロタ。
630なまえをいれてください:02/07/13 12:29
.hack //感染拡大は買いですか?
やってみたいけどVol.1って事は2,3と続きものなんでしょうか?
631630:02/07/13 12:30
すいません、かぶりました・・・鬱だ
>>627-628
みたいなやりとりって定期的に出てくるな(藁
>>627
4部作だし、ストーリーも短めだけど
ゲーム自体はなかなかよく出来てるし
ユーザーを楽しませようと工夫している感じ

ギャルゲーではないと思うので
アニメに抵抗がある人でも楽しめると思う
634なまえをいれてください:02/07/13 12:50
.hackいい
10時間足らずで終わると聞くが
.hack
636なまえをいれてください:02/07/13 12:53
>>632
定期的にって二回しか見たこと無いだろ。前のも俺。
名探偵コナンの最新作ゲームっておもしろい?
推理ゲームやりたいんだけど何か面白いものありますか?
逆転裁判はやりますた
>>635
正直、最速でクリアするだけなら10時間でも可能かも
メーカー側では1作あたり20時間を目安と発表していたみたいだけど

俺の初クリアは多少のんびりやって35時間かかりますた(;´∀`)
いちおうクリア後もやりこみ要素もあるし
>>637
クロス探偵物語、かまいたち、ファミ探
幽霊列車、オホーツク。

機種指定がないので ばらばらだが
640なまえをいれてください:02/07/13 14:38
>>601>>607です。
僕の夏休み2買って来ました。(約5000円税込み)
大満足です。
みなさんどうもありがと〜。
おかげでホンワカしてます。
641なまえをいれてください:02/07/13 14:57
>>640
飽きるのも早いよ
642なまえをいれてください:02/07/13 14:58
SFC版『うしろに・・・』はプレイ時間どのぐらいなんだろう?
643なまえをいれてください:02/07/13 14:59
ぼくは小さいとICOを買おうと思っていますがどうですか?
ココで我慢してかまいたち2にするか迷っています。
644なまえをいれてください:02/07/13 15:04
>>643
中古に出すことを考慮すれば新作買った方がいいんじゃない
純粋にソフト観るならICOはカタイがプレイ時間がね。。。
今夏時間があるなら、じっくり『かま2』でいいと思ふよ
645 :02/07/13 15:12
>>644
レス有り難う。
ポ − ト ピ ア

れ ん ぞ く さ つ じ ん    

じ   け   ん
647なまえをいれてください:02/07/13 16:19
ヤス・・・お前・・・
648なまえをいれてください:02/07/13 16:21
アドバンスの面白いゲームおしえてくだちい

ジャンルといません
>>648は放置プレイ 
650648:02/07/13 16:24
いたちがいですた
651648:02/07/13 18:09
きちがいでもありますた
652  :02/07/13 18:12
(・∀・)プシュプシュピュシュー♪
電車でGO旅情編って活けてるの?逝けてるの?
誰か買う人います〜?
ICOは買いですか?
654なまえをいれてください:02/07/13 18:25
PSのカルドセプトエキスパンションプラスが2000円。
これって買い?対戦相手がいなかったら面白くないかなあ。
友人に貸して、無理やり対戦相手を作るか。

どうでしょう?
655 :02/07/13 18:33
置いておけるゲームだったか、売らないゲームだったかの
すれどこでしたっけ?
656なまえをいれてください:02/07/13 18:37
>>654
カルドセプターじゃないが、エキスパンションプラスを一人でやった。そのつもりで感想書きます。

まず、全カードコンプリート達成するのに時間かかりまくる。
「ブック」という形でカードを組み合わせてCPUや人と戦うわけだけど、このブックの編集にハマれれば一人でもそこそこは遊べる。
ただしかなり頭使う作業だから、友人をハメるのは難しいかも。

カードの効果を知っている相手が作れればかなり楽しいよ。
657なまえをいれてください:02/07/13 19:42
Dreamcast
こみっくパーティー(限)1980円
Kanon 1980円
サクラ大戦3(通)1980円

どれが一番いいですか
>>657
ギャルゲ板に行くことをお勧めしまつ。 
どれも安いがその中から一つだったらこみっくパーティーかな
コンシューマでは類を見ないバグの多さらしい
660なまえをいれてください:02/07/13 19:58
.hack
グランディアX
マキシモ
WA3
ポポロクロイス 始まりの冒険
剣豪2
どれが買いですか?
ちなみに性格としてはアクションとか臭いシナリオ好きです
ぐろいのも平気です
クロノすきって言ってる人間です
661なまえをいれてください:02/07/13 20:01
>>660
臭いシナリオ好きならWA系
662なまえをいれてください:02/07/13 20:12
>>657
Kanonと サクラ大戦3をオススメするよ
こみっくパーティーは本体壊れる可能性あり
ついでにメーカーからのフォローは無し・・・

あとは>>658さんも言っているようにギャルゲ板に行くのが良いね

【交流】ギャルゲー板の住人がギャルゲーを紹介するスレ【企画】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023102429/l50

DCのギャルゲーを語ろう。3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1021377225/l50
663なまえをいれてください:02/07/13 20:17
>>660
.hackは面白い。
グランディアXはやめといた方がいいぞ。ストーリーあんまり無いし。
664なまえをいれてください:02/07/13 20:18
スレ違いかもしれないですが・・・
プレステのSCPH-7000とかの数字は
何を意味しているのですか?
数字が大きい方がいいのですか?
665なまえをいれてください:02/07/13 20:18
めちゃいけにデジコたんが・・・はあはあ
666なまえをいれてください:02/07/13 20:19
>>660
ところでキングダムハーツは買ったか?
君の性格ならハマるハズだ。
667なまえをいれてください:02/07/13 20:27
>>660
俺だったら何も買わない。
一つあげるならWA3のみ。
668なまえをいれてください:02/07/13 20:27
>>664
中の部品のコストダウンや仕様変更を繰り返して
PS本体のバージョンを上げていった証明みたいなもの
数字が上がると描画が若干優れていたり、ピックアップの材質が変わって
丈夫になってたり、外部スロットが省かれてたりする(改造ツール対策)

ちなみに、外部出力を考えなければSCPH-7000は当たりの型番
669785:02/07/13 20:29
ブラックマトリクスっておもしろいですか?買おうかと思ってるのですが。
670657:02/07/13 20:32
どうもありがd
結局全部買っちゃっいます(*´Д`*)
671660:02/07/13 20:33
何ー
じゃあキングダムはーtかWA3買います
ありがとう
672なまえをいれてください:02/07/13 20:48
RPG買おうと思ってるんですが
ロックマンダッシュ2
幻想水滸伝1
ブラックマトリクス
どれが面白いですかね
673なまえをいれてください:02/07/13 20:49
ちなみに全部廉価版です
どれも駄目。
675なまえをいれてください:02/07/13 20:50
>>672
キーワードは「里見の謎」!
それ以外は許さん。
676なまえをいれてください:02/07/13 20:51
PS女神異聞録〜ペルソナ〜が中古980円で売っていたので買っちゃいました。
ダメだったでしょうか?まだやってないけど。てかあいつPS本体はよ返せよ!
677なまえをいれてください:02/07/13 20:51
ぶつもりが面白いです
678なまえをいれてください:02/07/13 20:51
ポポロ3と幻水3と式神の城とKANONの
どれにしようか迷ってるのですが、
どれが一番オススメですか?
679なまえをいれてください:02/07/13 20:52
>>678
全部買うな
「幻想水滸伝3」か「ゴーストバイブレーション」か
どっちか買おうと思ったんだがどうだろ?
681なまえをいれてください:02/07/13 20:54
>680
幻水1がいいよ
682なまえをいれてください:02/07/13 20:55
ロックマンダッシュ2
幻想水滸伝1
幻想水滸伝3
以上
683なまえをいれてください:02/07/13 20:56
>>680
わざとかな?
684なまえをいれてください:02/07/13 20:56
幻水2はだめなの?
685なまえをいれてください:02/07/13 20:57
>683
なにが?
.HACKは糞だよ…。 一日で売ってやったもん。
687なまえをいれてください:02/07/13 20:57
>>684
駄目
688なまえをいれてください:02/07/13 20:58
さいきんはつばいしたげーむでおもれえのおしえてくださいね
689なまえをいれてください:02/07/13 20:59
>687
どこが?
690なまえをいれてください:02/07/13 20:59
>>689
全部駄目
691なまえをいれてください:02/07/13 21:00
エンディング見てないから
692なまえをいれてください:02/07/13 21:00
>>688
ぶっちゃけ、なにもない
693なまえをいれてください:02/07/13 21:01
俺さっき幻水1廉価版かったんだけど
あたりってこと?
>>693
ハズレ。もう一本買いなさい。 
695なまえをいれてください:02/07/13 21:02
>>693
はずれ
696シャドウ命:02/07/13 21:02
>688
シャドウタワーだって何回も言わすな
697なまえをいれてください:02/07/13 21:03
>>691
エンディング見たよ
ジョウイと仲直りして終わり
仲間も108人集めたよ
でも全部駄目
698693:02/07/13 21:03
ほんとは?
699なまえをいれてください:02/07/13 21:03
>>683
他意はないよ。
「幻水3」はシリーズ未プレイなんだが、ゲドのキャラが良さげだったから興味持ったのよ。
「ゴースト」は洋ゲー好きなんだけど、HP見たら製作が日本なのな。ちょっとガッカリ。
七月後半に出る「バルダーズゲート」は買い決定なんだが、その前にどっちか買うかと思ったのだが……
700なまえをいれてください:02/07/13 21:04
>>688
ウイイレ5or5FE
701なまえをいれてください:02/07/13 21:06
魔剣シャオ
702なまえをいれてください:02/07/13 21:07
ウイイレの難易度簡単な順番
シリーズ通して教えて
703なまえをいれてください:02/07/13 21:08
>>676
買ってから聞きにくるってのは新しいなw
ペルソナは良いゲームだよ。
この板の専用スレがすげー濃い話してる。攻略本いらんかも。

ただし続編は、罪、罰とも酷評されまくり。
同人女どもはハァハァしてるが。
704なまえをいれてください:02/07/13 21:12
>>672
ロックマンDASH2買い。
良質のアクションRPG。
ただ、今見るとグラフィックはショボいかもね。
705なまえをいれてください:02/07/13 21:15
>>704
んなことはない
706なまえをいれてください:02/07/13 21:19
近所の店で
ウイイレ6 5100円
太閤立志伝 4000円
デビルメイクライ 2980円
ヘルミーナとクルス 1980円
零 2800円
シャドウハーツ 1980円
ですた。お勧めはありますか?
707なまえをいれてください:02/07/13 21:20
シャドウタワーだろ
708なまえをいれてください:02/07/13 21:21
>>706
今「ブレード」を見ているので、デビルメイクライを買いましょう(ヲイ
709なまえをいれてください:02/07/13 21:22
ウイイレ6。
俺は嫌いだけど。
710なまえをいれてください:02/07/13 21:22
スナイプスいい!!
711なまえをいれてください:02/07/13 21:25
>>706
近所の店(時価)がオススメ
712なまえをいれてください:02/07/13 21:26
ウイイレ6     マスターリーグおもしれーー 
太閤立志伝     興味なし 
デビルメイクライ  ムズイ途中で投げ出した
ヘルミーナとクルス 知らん
零         怖すぎ
シャドウハーツ   やったことない 
713なまえをいれてください:02/07/13 21:26
むしろ>>706がオススメ
714なまえをいれてください:02/07/13 21:29
ジルオールが若干気になってるんだけど、いくつか質問させて下さい。

クリア時間と難易度(敵の強さ)、良い所と悪い所をキボン。
難易度はロマサガあたりの敵の強さと比較して。
悪い所でロード時間問題はよく聞くのでそれ以外でありましたらお願いします。
715なまえをいれてください:02/07/13 21:31
さかつくを買おうと思っているんですが、DCの最新版?と、PS2の2002との
違いはどのくらいあるでしょうか?
もしかして完全移植だったりしますか?
どっちがお買い得か、とか教えて貰えると有り難いです、よろしくお願いします。
716なまえをいれてください:02/07/13 21:31
ブレイドみたいなことができるゲームおしえてください
717なまえをいれてください:02/07/13 21:35
>>714
進行によってラスボスが変化するけど、戦闘は逃げられるので
クリアにそんなに時間はかからない。
ラスボス(に限らず)は魔法を鍛えればOK。

しかしなんでジルオール…人によっては地雷だと思うが。
(いや俺は雌狐王妃萌えなんだが)
718なまえをいれてください:02/07/13 21:36
>>716
いやだからデビルメイクライ。
7月18日発売のガングレイヴもそんな感じかも。
719なまえをいれてください:02/07/13 21:38
探偵家族みたいなことができるゲームおしえて下さらなくて結構です
720なまえをいれてください:02/07/13 21:40
>>719
スパイ&スパイ
721なまえをいれてください:02/07/13 21:41
>>720
わらた
4ちゃん回したけどCMだった
722706:02/07/13 21:52
みなさんありがとうございました
>>711 近所の店は予算の都合で購入を見送りました
とりあえず、ウイイレ6を買います
723なまえをいれてください:02/07/13 22:51
>>656
レスサンクス。しかしどうしようかな。
カルドセプトの魅力はやっぱり対人戦ということなのかな。

う〜む。迷う。
カードが揃うまでの時間が長いということだが、
その時間の長さは楽しめるものなのかなあ。
太閤立志伝4はめちゃくちゃ楽しめたのだが。
あのゲームくらい嵌まれたらいいなあ。

一人でやってもある程度楽しいのでないと辛いなあ。
724なまえをいれてください:02/07/13 22:57
>>723
CPU対戦でも面白いし、一人でも十分に楽しめると思う。
どうせならマップが20以上追加されたエキスパンションプラスの方をおすすめする。
725なまえをいれてください:02/07/13 22:58
B83W59H86(14歳)セルフヌード衝撃うp祭り開催中!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1022943102/l50
726なまえ:02/07/13 22:58
>>716
バンパイア ナイトはもろブレイドですが何か?
727なまえをいれてください:02/07/13 23:05
>>724
おお、そのまさしくプラスが1980円の中古で
売っていたので、質問させてもらったのだが・・・
ああ、なんかそんな風に言われると買ってしまいそう。

で、なんか悪い点とかありませんか?
あと太閤4を楽しんだお前には向かないよ、
みたいな点とか。
728なまえをいれてください:02/07/13 23:06
1、GC本体+マリサン+メモカ
2、PS2のソフト2本+GBA本体&ブラックマトリクスゼロ
3、PS2のソフト2本+SC本体&フロントミッション

この3つで迷ってます・・・
729なまえをいれてください:02/07/13 23:08
カルドセプトは実際の対戦そのものも白熱して面白いが(負けると悔しいが)
対戦で勝利することで徐々にカードを増やして行く「RPG的な楽しみ」、
それらのカードでブックを組む「戦略を練る楽しみ」があるので長く遊べる。

マップや対戦相手のCPUも豊富。
勿論、対戦相手がいればより楽しめる。

弱点は、最初のルールがとっつきにくいことくらいかな?
一応、チュートリアルもあるけど。
ハマればとことんハマるゲーム。
730なまえをいれてください:02/07/13 23:09
PCエンジンのスペースファンタジーゾーンを売っている店があると耳にしたんですが、
どこに行けば購入できるのか教えて下さい。
731なまえをいれてください:02/07/13 23:10
>>729
ありがたいっす。なるほど。
買ってしまいそうです。1980円だしいいかな。
最近、おもしろそうなPS2ないし。
あ、でもPSだとメモカ食いそうだなぁ。
予備のメモカ買わんといかんかな
カルドセプトの弱点か・・・絵柄が流行のものじゃないこと、
最初のルールが分かりづらい事か。
要するにトッツキにくい。

これのせいでゲームの面白さにも関わらずイマイチ売れてないよね。
733なまえをいれてください:02/07/13 23:11
三国志は7と8どっちがいいんでしょうか。
8は評判が悪いみたいなんですが・・・。

三国志自体が初プレイなのでよくわからないんです。
734なまえをいれてください:02/07/13 23:13
>>731
メモカは1人(10ブック)につき1ブロックだから大丈夫
サターンのカルドセプト発売日にいきなり買って
以来大好きで買い続けてる。下手だけど
一緒に買った彼氏と別れたら対戦相手がいなくなった
家族、友人軒並みだめ。さみしい
736なまえをいれてください:02/07/13 23:24
>>732
セカンドの絵は、初代よりだいぶ一般受けすると思わない?あと、一般ユーザーが手を出さないのは、発売元がマニアックという事も考えられる。
こんなに面白いゲーム無いのに、もったいないよ、本当。
737なまえをいれてください:02/07/13 23:24
>>728
1で。
738なまえをいれてください:02/07/13 23:26
>>734
おお、腸偉い。なんか買おう。よく分からんけど買おう。
カルドセプトにハマって、11月ぐらいまで他のゲーム買わないくらい
あそぼ。きめた。

>>732
まあ、楽しめればいいと思うので。
絵はちょっと見たけど、キライじゃない感じだった。
739736:02/07/13 23:35
>>735
俺も学生時代は、友達とよく対戦してたけど卒業してからはずっとCPU戦ばっかです・・・
DC版のセカンドなら、ネット繋いで対戦という方法もあるYO!
740なまえをいれてください:02/07/14 00:05
ageてみる
741なまえをいれてください:02/07/14 00:23
なんかサクッと遊べるRPGでハードはPS2かPSかDCか
742なまえをいれてください:02/07/14 00:24
>>741
バウンサー
743なまえをいれてください:02/07/14 00:27
>>741
リリーのアトリエ
744なまえをいれてください:02/07/14 00:28
>741
マール王国とかどう?
745なまえをいれてください:02/07/14 00:29
>>741
サクッならレガイアデュエルサーガ。
ストーリーはサクッすぎて、戦闘は少しテンポ悪いが。
746なまえをいれてください:02/07/14 00:30
>>741
だいたいRPGでサクッと遊べるゲームって・・・矛盾しとらんか?
747なまえをいれてください:02/07/14 00:32
あれですよ。
超絶糞MMORPGFFXIでむかついていたので
気軽に遊べるRPGやろうとおもったけど
748なまえをいれてください:02/07/14 00:33
つーかなんであの武零℃のかっこよさにはやくきずかなったのだろう。。。。

749なまえをいれてください:02/07/14 00:33
サクッとGC版ぷそでもやるか?
気軽に遊べるRPGか・・・。
う〜ん・・・。ナイ。
751なまえをいれてください:02/07/14 00:34
ユーディーのアトリエってシリーズ的にはどうっすけ?
752なまえをいれてください:02/07/14 00:34
そうっすかぁ、ありがとうございます。
いっそのことアクションやシューティングに使用と思ってます
753なまえをいれてください:02/07/14 00:36
デスピリア
さくさく進むし、なによりおもしろい
754なまえをいれてください:02/07/14 00:43

      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| サイフォンフィルター やっててくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_弾痕萌えるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─







755なまえをいれてください:02/07/14 01:09
ゴーストヴァイブレーション。
釣りゲー好きなら。
ディノクライシスは如何でしょうか?
一通り売れているみたいですけど、ガンコンがあるのと無いのとではやはり
面白さが違いますかね?

長く遊べるって訳でもないですよね?
757なまえをいれてください:02/07/14 05:15
なんか細く長くマターリ遊べそうなゲームない?
ぼく夏は3日もあれば終わりそうだし・・・。
758なまえをいれてください:02/07/14 05:16
>>575
FF11(w
759なまえをいれてください:02/07/14 05:29
>>757
ライゼリート
マターリと村人を観察しながらマターリと謎を解いてくのが楽しかった
760なまえをいれてください:02/07/14 05:36
>757
ガンパレとかアトリエシリーズとか。

ところで俺はレーシングラグーンで300時間近く遊べてるけど。
761なまえをいれてください:02/07/14 07:18
>>757
未体験なら、ミスタードリラーGを推奨したい。1PLAY数分でいいし、ボタンも1個しか使用しない簡単操作だからとっつき易い。それでいて奥が深いから長期間遊べる
762えのき:02/07/14 07:21
>>756
ガンコンが必要なのは3だけだと思います。
それ意外の1−2ならばガンコン無しで楽しめますよ。
(というよりも対応してないかも)

バイオとはちょこっと違いますが、
個人的には同ジャンル物として良い出来だと思います。
2と3はやっていないので他の方にお任せします。
763えのき:02/07/14 07:23
意外=以外ですね。
誤字すまそです。
764なまえをいれてください:02/07/14 08:14
遅くなりましたが>>592さん、ありがとうございましたー!
ブレイズ&ブレイドかルナティックドーン、探してみようと思います。
FF11モウツカレタヨ(;´Д`)
765なまえをいれてください:02/07/14 08:56
すいません真面目に質問なのですが
アルカノイドみたいなゲームって今の機種で市販されていますか?
ものすごく欲しいのですが・・・
>765
PSでタイトーからアルカノイドRがでてる

これの14
http://www.d3p.co.jp/
PCソフト
http://www.unbalance.co.jp/1480/arkanoid/index.html
他にも探せばあると思う
767765:02/07/14 09:19
>>766さま
情報ありがd(*´Д`*)
探してみます
768なまえをいれてください:02/07/14 09:46
幻想水滸伝3が気になってます。
1、2はプレイしたことありません。
シリーズ物だと聞いてますが、楽しめるでしょうか?
ちなみに、FF10は十分に楽しめました
769なまえをいれてください:02/07/14 09:48
>>768
本スレで聞いた方がいいと思うが・・・
1,2はやってからの方がいい。
今ではピーソネブックスで出てるのでそっちを先に。
770なまえをいれてください:02/07/14 09:50
>>757
カルドセプトとかドラクエモンスターズとか
771なまえをいれてください:02/07/14 09:51
生きるってなんだ?
772なまえをいれてください:02/07/14 09:53
>>771
誰かが「死なない事」って言ってたけどな・・・
もっと真剣に知りたかったら哲学板にでも逝ってくれ。
773なまえをいれてください:02/07/14 09:55
テリ−&ドリーにでも聞いてこい
774なまえをいれてください:02/07/14 09:55
生きることに何を求め、どう生きるか。
おまえらのそれ知りたい
家ゲ板で聞くからこそ、価値があるんだ
放置しろよな。マジで。 
776なまえをいれてください:02/07/14 09:56
死なないこと
ここでそんな事について語るな。どっか行け。 
778なまえをいれてください:02/07/14 09:57
購入相談所でやる事は無い。
ここは、家ゲー板でもっとも欲望渦巻くスレだから。
そんな悠長な質問に答えてる暇は無いのだ。
779なまえをいれてください:02/07/14 09:59
おお
なんて家ゲ板らしい解答だ
780なまえをいれてください:02/07/14 09:59
>>777
おまえがどっかいけ
781なまえをいれてください:02/07/14 10:03
なあ、昼飯どうする?
すげー腹へってるんだが
782なまえをいれてください:02/07/14 10:05
>>781
昼飯の前に朝飯食え(w
783なまえをいれてください:02/07/14 10:05
そうか。だからこんなに腹へってるのか
そりゃ盲点だった
もしかしてリアル消防まで増えた?
スレの趣旨にのったことをしろ。ルールも守れない奴は氏ねよ、マジで。
785なまえをいれてください:02/07/14 10:06
>>784
いちいち目くじら立てて反応するやつも氏ね
786なまえをいれてください:02/07/14 10:07
気をつけろ!
消防は「〜だが」を好んで使うからな!









だが
はぁ〜・・・もういいや、マジで。
家ゲは墜ちるとこまで墜ちた。
お前ら、よく考えろ。
(´∀`)そろそろ夏休みだからな
789なまえをいれてください:02/07/14 10:10
家ゲ板の適当な雰囲気を乱すヤツはゆるさねェ〜

だが。
790なまえをいれてください:02/07/14 10:10
>>787
断る
791なまえをいれてください:02/07/14 10:11
>>780
いま友達のハッカーに頼んであなたの住所を検索してもらっています。
プロバイダはもうわかりましたよ。
792なまえをいれてください:02/07/14 10:12
スーパーハカーですか?
793めぐたん:02/07/14 10:13
http://big.freett.com/hfqqgdd/gyakuten.swf

あんたらこれでもやって落ちつきなさいよ。
794なまえをいれてください:02/07/14 10:14
なあ、聞いてくれ
昨日夢みタンだよ夢

フォクシーのスライディング切り二発目がカウンターヒットして
壁跳ね返りしてきた相手に、スライディング中段切りで追撃

これって何を暗示してるのかな?
795なまえをいれてください:02/07/14 10:15
どうも、791で紹介に預かりましたハッカーです。
俺はハッカー「だが」、無差別にハッキングするようなことはしません。
「だが」780は正直腹が立ちました。
住所、電話番号を調べて寿司20人前を送りつけます。
796なまえをいれてください:02/07/14 10:16
生きることは、人がRPGなんていうくだらないジャンルをやることと似ています。
797780の友人:02/07/14 10:17
>>795
780は25人家族なので、20人前じゃ足りないと思いますが・・・
798なまえをいれてください:02/07/14 10:22
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/6672/Icon/009_131.swf

これ、見てオナって落ちつきなさいよ。
799なまえをいれてください:02/07/14 10:24
おい、貴様らぁぁ〜!!!!!!!!!!!!!!!(怒)
これ以上荒らしやがったらぶちきれるぞ。(激怒)
俺、ひろゆきと友達だから一生これないようにするからなっ!(核爆怒)
800なまえをいれてください:02/07/14 10:24
許してくだちい(核汗
そろそろ消防は帰ってくれ
802なまえをいれてください:02/07/14 11:01
関係ないですが、DCの電源ケーブル無くしちゃいました。
代替え出来る物有りますか?
仕切直しだ。

ここからまたゲームソフト購入相談。

↓ハイ、どうぞ。
804なまえをいれてください:02/07/14 11:07
とにかくオススメのPS2かPSのゲームを教えろ
>>804
ルールを読んできてくださいね。 
806なまえをいれてください:02/07/14 11:10
>>804
オススメとしては逆転裁判。コレしかない。
そのうち続編も出るのでいまやって損はない。
せがれいじりの新作とGTA3はどっちが買いですか?
808なまえをいれてください:02/07/14 11:11
>>804
ビヨンド・ザ・ビヨンド(PS)をどうぞ。
SCEの一押しRPGです。絵師はF通で有名な柴田あみ。
とにかくゲームバランスが凄まじいです。
きっとソフト購入後、ここにカキコしたくなるでしょう。
実売価格も、軒並み1000円以下なのでお買い得。是非どうぞ。
809なまえをいれてください:02/07/14 11:14
>>804
FF8
810なまえをいれてください:02/07/14 11:24
適当な質問には、適当にクソゲーススメとけって事だな。
811なまえをいれてください:02/07/14 11:27
だれか最強のクソゲー教えて。PSとSFCね
812なまえをいれてください:02/07/14 11:30
>>811
FF10
つーかゲームか?これ
いい加減ざいうー
FF]は良作。 
814なまえをいれてください:02/07/14 11:31
>>811
ねずみくす
ふさふさ
816なまえをいれてください:02/07/14 11:32
FF10が良作とか言ってるやつは本気で言っているのだろうか
817なまえをいれてください:02/07/14 11:32
昔からタクティクス系のS-RPGをやってます。お勧めあったら教えて下さい。
・機種はPS2(PS1)/DC/(64/SS)。古くても気にしない。
・ストーリーも楽しめるもの。ヲタ風味が入ってても気にしない。
・トレーニング面でバランス調整をしているのは許すとしても、それが
 ストーリー進行の足を引っ張る(トレーニング必須のバランス)のは許せない。
<今までやったゲームと感想>
TO(○○),テラファンタスティカ(○○),ガンパレ(○○),東京魔人(○○),オウガバトル64(○),
ラピュセル(○),サモナイ2(△),シャイニングフォース(×),ブラマト/ティアリング/ヴァンダルハーツ2(挫折)
<検討したけど見送ったゲーム>
・FFT(TOやったし。でもストーリーが面白ければ買うかも)
・ハンドレッドソード(今ならオフラインオンリーだがそれでも面白いなら買うかも)
・HOSHIGAMI(スレ見たところ全体的にイマイチの雰囲気だったので)
・スパロボシリーズ(それぞれのキャラはそれぞれの作品で楽しみたいので)
・ブリガンダイン(ヴァンダルと同じようになってしまう気がする・・・)
 このスレは時々チェックしてますんで遅レスでもかまいません。よろしく。
818なまえをいれてください:02/07/14 11:34
>>817
そんな種類無いし、全部買ってみたら?
819なまえをいれてください:02/07/14 11:35
>>827
たまにはアクションやれ
怖いのがいやならMGS2とか
>>817
FFTは面白いよ。買っとけ。
821なまえをいれてください:02/07/14 11:36
>>817
スパロボαかα外伝やってみれ。
822なまえをいれてください:02/07/14 11:36
ゼルダオカリナの戦闘ってどんなの?
めんどくさくない?
823なまえをいれてください:02/07/14 11:38
戦闘よりも謎解きがすげえめんどくさい。
あとマップがわかりづらい。
824なまえをいれてください:02/07/14 11:39
>>822
適当に剣振って攻撃きそうになったら盾

始めは面白いけど雑魚骸骨とかでウザさ倍増
825なまえをいれてください:02/07/14 11:39
あ、戦闘は剣を振りまわしたり盾でガードしたりといったアクション。
826822:02/07/14 11:39
>>823
そっか・・・
じゃあ見送り
827なまえをいれてください:02/07/14 11:39
オカリナは
謎解きよりも
ダンジョンでなる不快なBGMがイヤ
828なまえをいれてください:02/07/14 11:41
仕切りなおし

↓こっから「人生」について語れ↓
829なまえをいれてください:02/07/14 11:42
結局人間の人生は子孫残すことが目的ですか?
動物と同じですね。
それなら、なぜ文化というものが存在するのでしょうか?
830なまえをいれてください:02/07/14 11:42
■人生購入相談所■
831なまえをいれてください:02/07/14 11:43
>>828
いい加減にしろっちゃ。
832なまえをいれてください:02/07/14 11:44
昼飯食おうぜ!!!!!!!!
833なまえをいれてください:02/07/14 11:44
仕切りなおし

↓ゲーム購入装弾↓
834なまえをいれてください:02/07/14 11:45
そうか
ここはスクウェアのゲームの購入相談所だったのか
通津通t
835なまえをいれてください:02/07/14 11:46
>>832
吉牛で牛丼特盛り頼むのと、
並2つ頼むのはどちらが結果的に特ですか?
ちなみに、並は1つ280円なので、
2つの場合560円
特盛り540円です。
20円特盛りのほうが特ですが、
20円以上の量の多さが並2つにはあるような気がします。
836なまえをいれてください:02/07/14 11:47
仕切りなおし

↓牛丼購入相談所
837なまえをいれてください:02/07/14 11:47
だれかゲームの購入相談しる。
838なまえをいれてください:02/07/14 11:49
>>835
ライスと卵だけで食うのが特。
839なまえをいれてください:02/07/14 11:49
ジルオールのようなゲームを求めております。
どういう点でジルオールかというと
無限発生するクエストをこなしていける点。
キャラメイクがある点。
等です。
ルナティックドーンシリーズはやめてください。
840なまえをいれてください:02/07/14 11:50
>>839
ふぁいなるふぁんたじーいれぶん
841なまえをいれてください:02/07/14 11:51
サイトをつくるにあたり、ゲームのプレイ日記を
メインに考えたいと思います。
プレイ日記が書きやすい、または書いた場合おもしろいものを
教えてください。
842なまえをいれてください:02/07/14 11:52
>>838
嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
843なまえをいれてください:02/07/14 11:52
>>841
シンプル1500シリーズ 恋愛ゲーム
844なまえをいれてください:02/07/14 11:54
今、うんこがしたいんですけど、どうすれば…(滝汗)
845なまえをいれてください:02/07/14 11:54
ねぇちゃん釣り行くでぇ
846なまえをいれてください:02/07/14 11:54
>>844
ICOがお勧め。
2,3人が自作自演してるとしか思えない。

お前らつまらないよ。厨房はネットなんかやってねぇで勉強しろよ。
848なまえをいれてください:02/07/14 11:57
>>847
引き篭もってないで外に出てきたらどうだ?
いい天気だぞ
849なまえをいれてください:02/07/14 11:58
>>847
日曜の昼から引きこもりに向かって説教かよ?
850なまえをいれてください:02/07/14 11:58
すいません。
爽快感があるものを求めてます。
「SSX」か「SSXT」か「SEX」か「SEXT」どれを買うのがいいでしょうか?
851なまえをいれてください:02/07/14 11:58
今週末、何買おうかな。
マリオもやりたいし、
ビーマニもホスィ、
千と千尋のDVDも、でるな。
852なまえをいれてください:02/07/14 11:59
>>851
全部買えば?
一つだけって条件なら、千と千尋でウッドボール。
853なまえをいれてください:02/07/14 11:59
>>850
金で得られる爽快感などない!
854なまえをいれてください:02/07/14 11:59
>>848
思いっきり雨降ってます
855なまえをいれてください:02/07/14 11:59
現在、このスレは牛丼購入相談所となっております。
ゲームの話しはすれ違いですので、お控えください。
856なまえをいれてください:02/07/14 11:59
>>850
SEXは疲れるよ。
857なまえをいれてください:02/07/14 12:00
>>850
sexトリッキーは、だいぶいい感じ。
トリッキーだもん。
858なまえをいれてください:02/07/14 12:01
>>851
千と千尋だな。俺は。
859なまえをいれてください:02/07/14 12:01
>>854
あらあらまあまあ・・・
東京は超快晴!(゚∀゚)

いまからサイクリングと洒落込むわあ
つまんね。 
861なまえをいれてください:02/07/14 12:04
どうした なやみあるならきくぞ
862なまえをいれてください:02/07/14 12:06
>>850
■爽快感順
SEXT>SEX>SSXT>SSX

■やりこみ度
SEX>SSX>SSXT>SEXT

■私的意見
爽快感はSEXTがありますが、やりこみ度に関してはSEXT
は完成されている分、少ないです。
一方、爽快感は低いSSXも、ショートカットを探したりする楽しみ
があり、やりこみ度は高いです。
863なまえをいれてください:02/07/14 12:06
今朝から、(正確に夜中から)
雨ふりっぱなし。高校野球の予選やる予定だったけど、
会場までいったのにな、中止。
864なまえをいれてください:02/07/14 12:07
>>854
雨降ってなくても外でないだろ?
おまーら、何なの?新手の荒らしかなんかか?
マジうぜーからどっか行けよ。頼むから。
866なまえをいれてください:02/07/14 12:08
>>862
ありがとうございます。
sexトリッキーを買いたいと思います。
867なまえをいれてください:02/07/14 12:08
>>865
だったら、お前から購入相談しろよ!
868なまえをいれてください:02/07/14 12:08
>>864
普段は、朝から夕方まで部活ですが。何か?(リアル工房)
869なまえをいれてください:02/07/14 12:09
暑すぎて出かける気がしねえ。
夕方から既出する予定。
870同人女:02/07/14 12:11
東京魔人学園と幻想水滸伝3はどちらがハァハァできますか?
871同人女:02/07/14 12:12
その他にハァハァできるゲームがあれば教えてください。
ネタもうざいしつまらない。しね。
873なまえをいれてください:02/07/14 12:13
>>870
前者。(´д`)ハァハァ
874なまえをいれてください:02/07/14 12:13
>>865
gerageragera
こんなに反応してくれるヤツは久しぶりだ。
愉快でたまらん
875なまえをいれてください:02/07/14 12:15
>>870
http://www.mlabo.jorudan.co.jp/
何気に売れています(マジw
876なまえをいれてください:02/07/14 12:16
>>875
ビクーリ
877なまえをいれてください:02/07/14 12:19
俺は男だが、魔人(剣風帖)はハァハァできるぞ
醍醐、紫暮、黒崎、御門、壬生、劉・・・

美少年多すぎ
たまらん(´д`)ハァハァ
878なまえをいれてください:02/07/14 12:20
美少年でもハァハァ?
879なまえをいれてください:02/07/14 12:21
>>877
醍醐はあからさまにホモっぽい声なので萎え〜
880なまえをいれてください:02/07/14 12:21
当たり前
むしろ美少年でこそ(´д`)ハァハァ

俺はホモじゃないが、美少年は大好きだ

こんな俺ですが、ときメモGIRLSは楽しめますか?
881なまえをいれてください:02/07/14 12:22
>>879
そこがまたたまらん
882なまえをいれてください:02/07/14 12:24
>>811
「レスレス」
開始後1分で脳みそ破裂しました。すばらしいゲームです。

>>817
ラングリッサーシリーズはやりましか?

FFTは微妙です。2章ぐらいまではTOみたいでおもしろかったです。
それ以降は何でもかんでもクリスタルや魔族のせいにしてしまうスクウェアパワー
大全開な大味ストーリーに萎えー。途中から突如変わったので目が点になりました。
TOやテラファンタスティカが面白いと感じる817さんにはやや辛い内容かと。
883なまえをいれてください:02/07/14 12:25
ときメモやったこと無いな。
あれは、ハァハァ出来そうだけど・・・
884なまえをいれてください:02/07/14 12:26
>>880
おいおい、異常者だな。
せめて小蒔とかならわかるよ。
女だから。
けど、男じゃんか。
なぁ、おかしいよ。
京一はいってないのもおかしいよ。
885なまえをいれてください:02/07/14 12:27
>>884
女かよ。ワロタ
886なまえをいれてください:02/07/14 12:28
ホモしかいねーのかよ。
887 :02/07/14 12:28
最近ゲーム機(PS2)を初めて買いました。
そこで、いろいろ調べた結果、

「ガンダム連邦VSジオンDX」
「アーマード・コア」シリーズのどれか

を買おうと思います。
ずばり、35歳妻子もちゲーム初心者でも
楽しめるのは、どれですか?

おながいします。
888なまえをいれてください:02/07/14 12:30
>>887
アーマードコアは難しいよん。
889なまえをいれてください:02/07/14 12:31
>>887
アーマード・コアがイイ。・・・・と思う。
ガンダム連邦VSジオンDXはやったけど難しい。よ
まあ、操作する楽しさはどっちも同じ!
要するに、どっちでも楽しめるってことだ。
890なまえをいれてください:02/07/14 12:31
 
  >>887 家族揃ってびっくりマウスがお勧め!!

\___ ___ __ _ __ ___ _____/
     O    O   O  O   O     O  モワモワ
    o     o    o   o   o      o   モワモワ…
  ∩_∩   ∧_∧  。    。   ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`) ∧_∧ .∩ ∩ (´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
891なまえをいれてください:02/07/14 12:32
>>887
ていうかゲーム初心者なのにやたらマニアックなトコ行くなあんた(w
892887:02/07/14 12:32

ありがとうございます。
あなたを信用しますた。

今からガンダム買いに逝ってきます。
893なまえをいれてください:02/07/14 12:32
アリーナをまだクリアしてない俺は厨房ですか?
894なまえをいれてください:02/07/14 12:32
887はネタくせぇ〜
895なまえをいれてください:02/07/14 12:35
ネタはほっといて、
初心者なら、何がイイと思う、みんな!
ビシバシスペシャルとかガンバレットシリーズとか。
896887:02/07/14 12:35
>>894

いや、マジなんですけども!
以前、このスレの303で質問させてもらいますた。
それで、いろいろ調べたのれす。
897なまえをいれてください:02/07/14 12:35
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3775/rorita.html
このゲームどうですか?買いでしょうか?
898なまえをいれてください:02/07/14 12:36
>>887
マジなのかヨ?
まぁ、ゲームなんてかわずに千と千尋買うのが今一番お勧め。
899なまえをいれてください:02/07/14 12:36
>>895
「人を信じる」という心をいついかなる時でも持ちつづけましょう。
板がどんなに荒んだときでも持ちつづければいつかきっと…
900なまえをいれてください:02/07/14 12:37
90000000000000000000
901なまえをいれてください:02/07/14 12:38
>>895
来た!ビシバシ!
俺も好きだなー、あーいうゲーム
902なまえをいれてください:02/07/14 12:39
>>895
2人のファンタビジョン(w

いや、マジで
903なまえをいれてください:02/07/14 12:39
>>899
あなたは紳士。
904なまえをいれてください:02/07/14 12:40
ロードランナーで一番面白いのはどれですか
ハードは64かps2(ps)でありましたらおねがいしますおねがいします
905なまえをいれてください:02/07/14 12:41
>>902
しまった、盲点だった。
それがイイですね。
906なまえをいれてください:02/07/14 12:44
蚊は次回作がありますか?
出たら、買い、ですか?
907なまえをいれてください:02/07/14 12:44
>>904
PC6001版がなかなか出来良いよ。

時代はコントラクションだよな!!!!!!!!!!!!!!!
908シーマ ◆dhPV6Nj6 :02/07/14 12:51
グランツーリスモシリーズにシーマってでてきますか?
でてくるなら買うんですけど。
オナガイシマス
909なまえをいれてください:02/07/14 12:55
>>907
だから64かps2(ps)って言ってるnデス語の野郎があああ
ががががががこさdkgふぁおskfgさお
陰嚢をムニエルにしちゃあjkさs;dkいいいますよ


すみません自分pc6001は持ってません(;´Д`) 。
でも昔5インチフロッピーのでやったことがあります。
910なまえをいれてください:02/07/14 12:55
>>908
いっそのことシーマン変え
911なまえをいれてください:02/07/14 12:56
>>909
ああ、ごめんごめん。

MAMEでアーケードのデモやってな!
912なまえをいれてください:02/07/14 12:57
>>908
シーチキンを換え
913なまえをいれてください:02/07/14 12:59
>>908
ってでて
914なまえをいれてください:02/07/14 13:01
>>912
シーチキンとはなんですか?
915なまえをいれてください:02/07/14 13:02
>>911
そうですた。豆をあたってみます(´゚∀゚)
916なまえをいれてください:02/07/14 13:06
>>897
買っといて損はないと思うよ。
幻想水滸伝とかポポロとかがこけてる今、
こういう新規ゲームにがんばってほしい。
新規で出すゲームだから、変にシリーズとかに拘ってない分
おもしろい要素が入ってたりするしね。
917なまえをいれてください:02/07/14 13:06
相手にされないからって自作自演は良くないよ>>916
918なまえをいれてください:02/07/14 13:10
>>917
氏ね
919なまえをいれてください:02/07/14 13:21
電線はどうした
920シーマ ◆dhPV6Nj6 :02/07/14 13:22
シーマンはつまらなかったよ。
シーチキンはオイシイNe!
921なまえをいれてください:02/07/14 13:22
>>919
プログラマーが鬱病になってアボーン
よって、海腹川背の続編も絶望的になりました
922なまえをいれてください:02/07/14 13:23
>>920
おお、そうか
ツナマヨのおにぎりが好きだよ。
923なまえをいれてください:02/07/14 13:24
>>921
初耳ー
聞き返すようで悪いけど、マジな話?
924シーマ ◆dhPV6Nj6 :02/07/14 13:25
>>922
ツナマヨはおいしい。それはわかったから、GTの事オセーテYO!
925なまえをいれてください:02/07/14 13:26
電線プログラマーが蚊を作り出しておじゃんになったって聞いたけど
926なまえをいれてください:02/07/14 13:26
>>921
実際はどうか知らんがな。
最後の方は会社(下請け元の会社)の愚痴しか言っていなかったし

もう業界から足洗ったんじゃないの?
927なまえをいれてください:02/07/14 13:27
>>925
ソニーがよく許したな(w
928なまえをいれてください:02/07/14 13:29
>>926
つまり、電線はもう完全放置プレイと。
929なまえをいれてください:02/07/14 13:30
>>928
ていうか、
電線自体はとっくに開発中止になってますが、何か?

もう一年以上前の話じゃなかったっけ?
ファミ通の予定からも消えてるはずだぞ
930817:02/07/14 13:32
>>882 レスサンクス。なんだかゲームの趣味が合いそうな気がする・・・

FFTは「買わなかった理由」がずばり当たってそうですね。
ラングリッサー、考えてみます。
931なまえをいれてください:02/07/14 13:34
あ、プログラマーまだ生きていました
http://www.os.rim.or.jp/~pekochan/umi/
932なまえをいれてください:02/07/14 13:37
電線って何_
933なまえをいれてください:02/07/14 13:42
>>932
■初心者のための電線解説コーナー
1.電線ってなんですか?
電線とはPS2発売発表時期から発売ソフト一覧でポポロ、ダーククラウド
バウンサーなどと名を連ね、これらのソフトが次々発売されていく中、
一部のゲーマーの期待を受けて、ちゃくちゃくと開発が進んでいるはずだったゲームである。
2.電線はどんなゲーム?
空間が歪んだ街で電線をハンガーのようなものを使い
高速滑走するというアクションゲーム、になる予定でした。
3.なぜに電線は消えたの?
蚊を作り出して企画がボツになったとも聞いています。
いろいろ噂があるので、探ってみるのもおもしろいかもしれませんね。
934なまえをいれてください:02/07/14 13:45
電線まんせー
くだらねー
ここは雑談所じゃねーんだよ。いね。 
>>929
別に何もありませんが。
でも、電線は期待の一本だったのにな。
937なまえをいれてください:02/07/14 13:47
電線マンセー
938なまえをいれてください:02/07/14 13:48
電線スレ立てたら3日で落ちるかな。
939なまえをいれてください:02/07/14 13:50
新作のファンタビジョンは買いですか?
940コピペ:02/07/14 13:50
2001年も終わってしまいますが、ちゃんとした近況を、現在に至る過程も含めて書いときます。
2年ぐらい前に、SCEで「電線(仮)」というのを作ってたわけですが、PS2あたりからのゲームを取り巻く環境について行けず…というか、
簡単に言えば大規模プロジェクトでのゲーム制作というのに、予想以上に馴染めずに、結局最終的には、鬱病になって、仕事も全くできなくなり、プロジェクトは解散。会社も辞めました。
それが1年チョイ前ぐらいで、当時は鬱病にかかっていることを自覚してなかったので、「またフリーかなんかで仕事するかな…」とか、
てきとうに考えていたものの、全く何にも手につかず、貯金もそこをつき、すぐに生活できなくなりました。
で、今年の3月ぐらいから、派遣登録して、短期の開発サポートなんかの、ゲームに全く関係ない仕事をして生活費を得ています。
ちなみに今年は、地図ソフトのユーザーサポートの仕事なんかをしてました。
この間に、さすがに精神状態の異常にも気付いて、精神科に通院するようになったわけですが、少しずつよくなっているような、そうでもないような…というのが今の状態。
劇的に改善することはないと思うけど、変化はしてるんで、そのうち何とかなるでしょう…。
気持ちとしては、やりたいこととかもあるんで、いずれ何かできるようになった時には、たぶん1人とか2人とか、そのぐらいの規模で、
今の時代に合致するようなゲーム制作のカタチというのを考えてみたい感じです。というか考えてはいます。
とりあえず、当面は「金がない」とかそういう現実的な問題を1個1個解決していかないとね…。
941なまえをいれてください:02/07/14 13:56
>>940
わかりやすい。コピペでもよかった。
復帰を願って、電線マンセー ←しつこい、俺
942なまえをいれてください:02/07/14 13:59
電線とPS2を購入するつもりだったんだけど、
未だにPS2持ってないや。
943シーマ ◆dhPV6Nj6 :02/07/14 14:01
おまえら早くシーマでてるか教えて下さい
944なまえをいれてください:02/07/14 14:02
電線を買おうとしていた人は多いわけですね。
>943 自分で探せ。

ttp://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83O%83%89%83%93%83c%81%5B%83%8A%83X%83%82%81@%8E%D4%8E%ED&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

↑+"CIMA"or"シーマ"ではほとんどヒットしないんで多分ないだろうけど。
946なまえをいれてください:02/07/14 14:16
>>943
一応、、、
おいらも検索ではNOヒット。
2の説明書にはシーマはない。
多分いないだろう。
947なまえをいれてください:02/07/14 14:18
愛車はシーマですか?
ボクは、EG6ですが。
948なまえをいれてください:02/07/14 14:27
最近発売されたソフトでお薦めありますか?
949なまえをいれてください:02/07/14 14:30
好きなジャンル、思い出にのこっとるタイトルは?
950なまえをいれてください:02/07/14 14:30
かまいたちの夜
だめか。
951なまえをいれてください:02/07/14 14:31
近くの店でジャンピング・フラッシュ3を見つけました。
952なまえをいれてください:02/07/14 14:34
面白ければこだわりはないです
953なまえをいれてください:02/07/14 14:36
>>950
新スレ立てろ
954なまえをいれてください:02/07/14 14:36
METAL GEAR SOLID 2
買え
955シーマ ◆dhPV6Nj6 :02/07/14 14:38
>>945、946
わざわざありがとうございます。そうかぁないのかぁ(´д`; )残念だす
>>947
まだシーマは愛車じゃないんですよぅ、今度購入予定なんですけど
だからゲームで少しだけウズウズ抑えようかなと思って。
956なまえをいれてください:02/07/14 14:39
METAL SLUG 2
買え
957なまえをいれてください:02/07/14 14:40
幻水1買ったんですがフリーズがひどい
10回以上連続フリーズしてオープニングすら
全部見れない
これってなんなんだお
958なまえをいれてください:02/07/14 14:41
僕の呪い
959なまえをいれてください:02/07/14 14:41
風邪のクロノア1って今なら1000円切ってるかな?
960なまえをいれてください:02/07/14 14:42
>>955
わかります!その気持ち!

>>957
マジすか!?
それって最低のクソだな。
961なまえをいれてください:02/07/14 14:43
>>959
どーでもよくないけど、
風邪ひいてるよ。
962なまえをいれてください:02/07/14 14:44
>>950
新スレ立てろ
963なまえをいれてください:02/07/14 14:44
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
964なまえをいれてください:02/07/14 14:45
笑った、風邪かあ
965なまえをいれてください:02/07/14 14:47
新スレ立てるのめんどいぽ
さっさと埋めるぽ

ここは雑談所じゃないんだよ、君たち。 
 
967957:02/07/14 14:48
しかも廉価版の新品で・・・
968なまえをいれてください:02/07/14 14:49
じゃあ次の人、新スレおながいします。
新スレは当分の間いらない。

どうせまたくだらない雑談に使われるからな。

夏房が去ってからでいい。
970なまえをいれてください:02/07/14 14:59
>>969
いやだー、立てたいよー。
971なまえをいれてください:02/07/14 15:01
スレ立てってどうやんのさ?
>>969
たしかに。
雑談中、相談持ちかけたら無視されるし。
973なまえをいれてください:02/07/14 15:02
きもいいいいいい
>>971
初心者の板へ
たぶん、教えてくれるよ。
>>973
オマエガナー
976なまえをいれてください:02/07/14 15:05
こんなスレ終わらせてやるッ
977なまえをいれてください:02/07/14 15:07
微妙なスレになったな…
もう、パッパと1000埋めようぜ
978なまえをいれてください:02/07/14 15:09
>950
新スレ立てろー
979なまえをいれてください:02/07/14 15:11
 いな            新
 いん    ,─--.、     ス
 言と   ノ从ハ从    レ
 葉聞   .リ ´∀`§
 かこ    X_@X
 |え   U|_____|U
 |の    ∪ ∪
 ! !
980:02/07/14 15:15
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b25114027
なんでこんなに高いの?
981なまえをいれてください:02/07/14 15:18
確かにそりゃ上がりすぎだ。CD付きは今はなかなかないのかな?
PCエンジンのならまだ分かるけど。
982950:02/07/14 15:28
■ゲームソフト購入相談所44■
一応、立てました
任務完了
1000
ひっそり、さげながら1000取り合戦だ!
1000
1000いただき
1000
つうか、新スレ立ててるし・・・
2にいきなり質問飛ばしてるバカいるし・・・・。
それに答えてるアホもいるし・・・。
過去ログや関連サイト貼ってからにしろっつーんだよ、全く・・・。
あ〜夏房は去れ!!
1000

       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ`Д´,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!

1000取りの練習だー
1000
1000
地味だな。
10000?
ICO厨UZEEEEEEEEEEE
1000ゲット!いまだーーーーーーーー!!!!
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ`Д´,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
1000
anssryyy
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
わああああああああああああああああああああああああああああ!!!
hづkrlそw3hぐyちt967k7?う¥」y7.ちfkl59
貴様あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
クソお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっころしてやる!!!!!!!!!!!でてこいこのやろう!!!!
くやしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
貴様!!!!!!!!!貴様!!!!!!!!!!!貴様!!!!!!!
ずっと見てたろ!!!!!!!!!!!!なめんなよ!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。