太閤立志伝IV 第拾参拾弐の戦国人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>933
8人仲間にしてるなら、
1598年以降、シナリオに関係なく
仲間になってくれるハズ・・少し待ってみては
935なまえをいれてください:02/06/11 17:00
シナリオ3(だったか)1570年からを雨宮でやってるけど、「姉川の戦い」はなんどやっても負けるぞ。
こっちが3部隊やっつけても、大将が簡単にまける。もうすぐ滅ぶ。織田に組み込まれてしまうんだろうか。
>>933-934
豊臣家臣になっているのが条件じゃなかったかな?
937なまえをいれてください:02/06/11 18:00
おめかけさんイベントが欲しい。
各地に囲って、時々泊まりにいく。そのうち子供ができて、成人になったとき、世継ぎ争い・・・
とっと、これじゃチガウゲームだ。
938 :02/06/11 18:04
>>934
そうですか・・・待ってみます。
って>>936
そうなんですか、真田家でした・・・

レスありがとうございました。
939なまえをいれてください:02/06/12 07:39
>>935
史実の戦争イベントを負けた方の軍団長以外でプレイすると、勝つのはかなり至難の
技だ。厳島の戦いで吉川でやるとか、桶狭間で氏真でやると、まず勝てる気がしない。
自分が軍団長ならまだなんとかなるが… ちなみに1570年から始まるのはS4。
940なまえをいれてください:02/06/12 11:44
>>939
でも姉川とか浅井ならとにかく朝倉本人じゃ起きないよね
ドーピングして織田軍蹴散らしたかったんだがなぁ
941なまえをいれてください:02/06/12 11:58
道場の師範になってる剣豪との親密度上げるのって地道に
剣術師事&武器鑑定するしかないの?
942なまえをいれてください:02/06/12 12:17
>>941
そう
手合せできるようになればそっちも可
鑑定1、2回後は手合せが吉
943千利休:02/06/13 10:16
茶の道は蛇
944なまえをいれてください:02/06/13 10:21
PS2版で改造ツール無しに資金マックス或いは
スキルマックスのうらわざないかノー
スキルアップめんどいんだよ

945なまえをいれてください:02/06/13 12:57
最近気が付いたことなんだけど(いまごろ遅すぎるか?)、部下に忍者のスキル3が2人いれば、どんな城でも1ターンで落とせる。
昔、提督の決断で潜水艦を増産すれば、これだけで楽勝という有名な技(ってほどでもないかな)があったけど、これとおなじだ。
何しろ、城防御1、士気1にできるから大砲をぶっ放せばお終い。半蔵は封印だな、長く楽しみたければ。
>>945
なんで?
放火や破壊じゃ防御や士気は一定以上下げられないよ?
947なまえをいれてください:02/06/13 18:22
>944

地道にカード900枚集めなされ。
パラメータいじり放題。

攻略本参考にして計画たててやったら、
シナリオ1,2,3の3回でまずいけるよ。

好きなカード5枚まで持たせられるから、
小遊戯王とったらもうミニゲームとも
おさらば。
948なまえをいれてください:02/06/14 12:06
やっと900枚だーー!!
900枚集めるなんて辛すぎるよ。
しかも彼女の家にしかps2がないから900枚集めたのに
ゲームやりすぎってきれられて全然やらしてくれない。
最強の猿で史実どうりにやりたいのに。。。。
普通の人は900枚まで集めるものなの?
949なまえをいれてください:02/06/14 12:56
>>948
俺は彼女の家からPS2自宅に持って帰ったぞ
1stプレイで今53%程度

ところで忍猿持ってる武将って誰でしょう?
950948:02/06/14 13:11
>>949
忍者系の人が誰か持ってたり?
関係無いけどここが凄く役立った。
ttp://obimatsu.cool.ne.jp/
951なまえをいれてください:02/06/14 13:38
1000枚集まってからが始まり
952948:02/06/14 13:42
そういえば座の仕事を80回くらいやったのに座の達人になれないのはなんで?
細かい条件でも?
953949:02/06/14 22:03
宇喜多直家から忍猿手に入りました
ラッキー
勧誘は松永久秀を調略してから命令すれば9割は成功する。今のところミスったのは三成ぐらい。
自分でやるなら根気が必要。
そして座の儲けはあの裏技で・・・
まずは仕事4回やって搭載量増やして京、宮津、亀山、目加田、今浜とお茶リレーをして最後は敦賀に売る。
だいたい一回で7000貫は儲かる。これを繰り返してお金が貯まったら京都に12000貫投資して西陣織を出してそれを売る。
これは10000貫近くの儲けが・・・(爆
956なまえをいれてください:02/06/15 07:56
最近購入した戦国無知の者だが、噂のモミーに会ったよ
度肝抜かれた

以前「戦国はこのゲームで覚えられる」とここでアドバイスを頂いたのだが
個人の生き様にめっちゃ興味が出てしまい、古本屋で戦国ものばかり買う始末

ゲームがすすまねえ…
957なまえをいれてください:02/06/15 10:06
そう言えば、野々村真のそっくりさん武将がいるよね。
958なまえをいれてください:02/06/15 11:07
>>956
それがこのゲームの良いところでもある


…つか、いつのまにか950超えてたな
959なまえをいれてください:02/06/15 11:26
博多の商人は勝又
960なまえをいれてください:02/06/15 21:12
>957
ワロタ
いるなぁ・・・たしかにいるぞ野々村マコト(w
あと蟹江ケイゾーと柴トシヲもいるぞ。
赤鬼って武力55なんだよね
962誰か新スレたてて:02/06/16 02:10
太閤立志伝IV 第拾四の戦国人生

前スレ:太閤立志伝IV 第拾参拾弐の戦国人生
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1016244612/l50

公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou4/index.htm

体験版(PC)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010518/demo0518.htm
過去ログ・攻略などは>>2-10
963誰か新スレたてて:02/06/16 02:11
964誰か新スレたてて:02/06/16 02:12
★★★★★★★★よく聞かれる武将のカード入手方法★★★★★★★★
織田信長=明智光秀で本能寺の変を起こし、信長を倒す(その後も勝たないと死んで台無し)。
徳川家康=徳川四天王(本多忠勝、酒井忠次、井伊直政、榊原康政)のカードを入手する。
       又は秀吉で『小牧長久手の戦い』後、信雄と講和して家康を大阪城に呼ぶ。
武田信玄=武田四名臣(山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、馬場信房)のカードを入手する。
       普通に親密度上げても貰えますが、四名臣集める方が楽かと思います。
上杉謙信=上杉景勝で謙信が病死する。
北条氏康=北条四兄弟(氏政、氏照、氏邦、氏規)を手に入手する。
毛利元就=毛利隆元、吉川元家、小早川隆景の誰かで『三矢の教え』イベントを起こす。
豊臣秀頼=豊臣五大老(徳川家康、前田利家、毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝)を入手する。
斎藤道三=斎藤義龍で『長良川の戦い』を起こす。
真田信繁=真田信幸で『関ヶ原の合戦』イベントの前哨で入手。真田昌幸も同じ。
明智光秀=秀吉で『本能寺の変』を起こし、光秀に勝利する。
石田三成=徳川家康で『関ヶ原の合戦』で三成に勝利する。
山本勘助=信玄で『川中島の戦い』を起こし、勘助が戦死する。
★★★★★★★★シナリオの出し方★★★★★★★★
シナリオ0=カードを合計300枚集める。
シナリオ2・3=前田利家カードをもらえばできるようになる。
シナリオ4・5=統一エンドもしくは剣豪・商人・忍者エンド(要するにスタッフロールを見る)
★★★★★★★★エンディング★★★★★★★★
統一エンド=朝廷から正一位の官職をたまわる、もしくは全城を支配する(従属はダメ)
商人エンド=全大名の御用商人になる。
忍者エンド=全忍びの里で技(カード)を習得後、抜ける。
剣豪エンド=その時点で手に入る個人戦特殊カード全入手+称号「天下無双」+アイテム「天叢雲剣」。
★★★★★★★★隠し要素★★★★★★★★
カード枚数(合計)
 300枚=「シナリオ0.」出現      500枚=「CDプレイヤー」出現
 700枚=「ミニゲーム」練習出現   900枚=「武将能力エディット」出現
965誰か新スレたてて:02/06/16 02:12
966誰か新スレたてて :02/06/16 02:12
PS2版とPC版との違い
シナリオ数(3→6)・名所数(10→20)が倍。
カード数800→1000
イベント数→かなり増加
武将数600→650
官職数101→150
PC版での後発パワーアップ要素は全て盛り込まれている。
カードアルバムでさまざまな特典がある(特に能力値エディット)
セーブ箇所数は減少(9→5)
967真面目な質問:02/06/16 14:37
1598年シナリオ。真田で徳川を滅ぼしたくて、新武将で仕官したが、1年で関ヶ原が起きて真田が滅んでしまった。
関ヶ原が起きない方法を知っている人、いたら教えて。
968なまえをいれてください:02/06/16 14:52
ソレはありません。
969なまえをいれてください:02/06/16 17:25
アッソ・・しょうがない、徳川に組み込まれながら十勇士を部下にして、反乱の機会をねらうか。
1600年以降に任官すれば?
んで任官する前に石田光成を殺す。
三成に視姦して関ヶ原に勝つことは不可能?
そもそも三成配下だと関ヶ原自体起きない。
973なまえをいれてください:02/06/16 21:31
age
974一条兼定:02/06/17 08:37
新スレ、建てたでおじゃる
太閤立志伝IV 第拾肆の戦国人生
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024270464/l50
>>926
骨薬じゃなくて膏薬だったのか!!
目が悪くなってて鬱
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
sage進行でおながいします
977豊臣秀頼:02/06/17 23:26
千は誰にも渡さぬぞ・・・母上にもな(涙
978なまえをいれてください:02/06/18 02:12
979なまえをいれてください:02/06/18 02:17
980なまえをいれてください:02/06/18 02:18
981なまえをいれてください:02/06/18 02:21
ageんな、ヴァカ


          + 激しく管理 +

      ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩ ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿   |/゚U゚|丿   |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃  〜(`二⊃ 〜(`二⊃
       ( ヽ/    ( ヽ/   ( ヽ/
        ノ>ノ     ノ>ノ     ノ>ノ
       UU     UU     UU