†バイオハザード総合スレッド† <Report-4.>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
バイオハザード最新作
NGC版『biohazard』<2002.3/22(金)発売予定>
8cm光ディスク(2枚組み)/標準価格:6,800円(メモリーカード59付:7,800円)

カプコン公式サイト・『biohazard』
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
関連スレ
>>2-5
2:02/02/11 22:09
3なまえをいれてください:02/02/11 22:11
4なまえをいれてください:02/02/11 22:12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012782756/l50
家ゲー攻略板・『ハンターもマターリBIOHAZARD総合スレッド6!!』
5なまえをいれてください:02/02/11 22:14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011266666/l50
携帯ゲーム板 バイオハザードGAIDEN
6なまえをいれてください:02/02/11 22:15
1)http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010361411/l50
2)http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011903551/
過去スレ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012995487/
前スレ・『☆★☆バイオハザード総合スレッド Part 3☆★☆』

http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
カプコン公式サイト・『biohazard』

http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
ニンテンドーゲームキューブに関してはこちら

バイオハザード最新作・NGC版『biohazard』、2002.3/22(金)発売予定
8cm光ディスク(2枚組み)/標準価格:6,800円(メモリーカード59付:7,800円←400円お得)

>>1
お疲れさん
>>1
スレ立てサンクス!!!
9なまえをいれてください:02/02/11 22:17
>>2で「過去スレ」の文字を入れるのを忘れちゃったよ…
他に関連リンクはないかな…。
映画版のHPも探したんだけど…
10なまえをいれてください:02/02/11 22:18
http://www.aurora.dti.ne.jp/~weib3/evil/memo.html
バイオハザード年表(バイオ3まで)
11ムービーも一応欲しいところ:02/02/11 22:20
発表会動画40.3MB(基本)
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/images/img/640-480.mpg
クリス360度動画20.5MB(開発機材上でのクリス)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol01/img/640-480.mpg
こだわり残虐エフェクト16MB(おすすめ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol09/img/640-480.mpg
SE動画31MB(カラスやハンターのアップ見れるよ↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol08/img/640-480.mpg
ステージ曲動画41MB(BGMを流しながら背景を鑑賞↓)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol07/img/640-480.mpg
背景動画のムービー8.6MB↓(純粋に背景のみ)
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol10/img/640-480.mpg
12プレイヤー関係も:02/02/11 22:21
プレイヤー・ジル編↓32MB(プレイアブル・首狩りあり)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol01/img/640-480.mpg
スペシャル・体操ジル↓12MB(実際のゲーム中とは一切関係ないお遊び)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol03/img/640-480.mpg
ジル・360度造形↓24MB(この次世代胸や次世代ケツ、どうよ!)
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol02/img/640-480.mpg
ジル・モーション01
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/01-640.mpg
ジル・モーション02
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/02-640.mpg
ジル・モーション03
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/03-640.mpg
ジル・モーション04
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol03/img/04-640.mpg
レベッカたん
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol01/img/640-480.mpg
イベント
http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol11/img/640-480.mpg
13こっちは敵関係:02/02/11 22:23
ハンター
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol01/img/640-480.mpg
ケルベロス(ジルたん、押し倒されて悶えるの刑)
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol02/img/640-480.mpg
クロウ
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol03/img/640-480.mpg
モンスタープラント(ジルたん鞭打ちの刑)
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol04/img/640-480.mpg
>>3-13
物凄い量だな・・・。
こんなに貼らなくても1の公式サイトへのリンクだけでいいような
16なまえをいれてください:02/02/11 22:30
171 ◆xckXvVBk :02/02/11 22:31
乱立しすぎ
18なまえをいれてください:02/02/11 22:31
じゃあ次スレからは>>3-6のへんを上手くまとめて…
19なまえをいれてください:02/02/11 22:31
だれかいないのか〜
20なまえをいれてください:02/02/11 22:33
>>18
>>4-6があれば、関連スレは網羅。
21なまえをいれてください:02/02/11 22:34
>>16
なんとなくバイオ3っぽいな。
大量のゾンビとか。
22なまえをいれてください:02/02/11 22:35
映画見たいけど日本で上映するのかな…?
23なまえをいれてください:02/02/11 22:40
ここが本スレでいいんじゃない?リンク張ってくれた人可哀想
24なまえをいれてください:02/02/11 23:12
バイオは世界を巣食う。
25なまえをいれてください:02/02/11 23:51
だれもいない。
そうか、ラクーンシティはもうないんだ。
26なまえをいれてください:02/02/11 23:53
4は、アンブレラ側から見たストーリーになるって
言ってなかったっけか?
27なまえをいれてください:02/02/11 23:54
>>22
するよ。映画会社の公開ラインナップに入ってた。
28なまえをいれてください:02/02/11 23:58
欲しい。
29なまえをいれてください:02/02/12 00:00
ひょっとして、かなり遅いレスかもしれんけど、映画化するの?バイオって?
30なまえをいれてください:02/02/12 00:01
映画みたい。何時公開?
映画化はなんだかなあ〜って感じ
あくまでゲームだからいい。

映画ならロメ炉のやつを超えられるわけねえんだからよ
32なまえをいれてください:02/02/12 00:07
>>26
そのネタはかなり古いyo。
確かその後、内容がかなりかけ離れたってんで、
デビクラになったと思った。
33sage:02/02/12 00:16
ジルに刺青いれて。
34なまえをいれてください:02/02/12 00:18
バイオハザード年表より

「1998年7月24日〜25日、アークレイ山地にてS.T.A.R.S.のブラヴォーチームが
消息を絶つ。」

これがバイオ0のところだな。
一体何が起こったのか、非常に気になる・・・。
バイオ1の前だもんなー。
35 :02/02/12 00:21
なんか映画版はミラジョボが主演らしいです。ジャンヌの女優ね。
そんで監督はモータルコンバットを撮った人。
ロメロは越えられないだろうけど、予告見た限りじゃけっこう良いかな。
またリッカーが主要モンスターに抜擢されてたり、大量ゾンビって点で
下敷きになってるのはバイオ2っぽいね。

まあ、FFムービーよりは面白かろう。
36なまえをいれてください:02/02/12 00:22
>>35
なんか結構面白そうだな・・・。
ホラーテイストは強めが(・∀・)イイ!な。
37なまえをいれてください:02/02/12 00:28
>そんで監督はモータルコンバットを撮った人。
マジ?お、終わった…。
ロ、ロメロたん…。

>ホラーテイストは強めが(・∀・)イイ!な。
尿意。ホラーテイスト激強汁だくキボン。
40なまえをいれてください:02/02/12 00:41
>>37
>>38の画像見ると、そんなに強烈なホラー物語にはならなそうだな・・・。
41なまえをいれてください:02/02/12 00:46
リッカー、CGは嫌ぢゃ。
ローテクの作り物がいいのさ。
動きはダサくていいから、ずるずるべっちょり、がくがく動いて欲しいのさ。
42なまえをいれてください:02/02/12 00:51
バイオハザード0は、謎解きが主流。
バイオハザード4は、アクションが主流。

これは確定だろう。
あなたはどっちのタイプが(・∀・)イイ!かな?



        ☆★☆カウントダウン☆★☆

        GC版『biohazard』発売まで
         ■■■あと40夢■■■

44なまえをいれてください:02/02/12 01:39
バイオ0ってなんで電車が舞台なんだっけ?
ブラヴォーチームってヘリで現場に行ったんじゃないの?
レベッカだけ別行動だったとか?
45なまえをいれてください:02/02/12 01:43
>>45
ヘリに乗る前じゃないの?
46なまえをいれてください:02/02/12 01:58
経費節約。
上が五月蝿いからね。
47なまえをいれてください:02/02/12 02:10
ロメロよ、CM作ったんだから映画も作ってくれよ…
でもなんか面白そう…。
去年のFFに続いて、今年はBIO・YEARなのかーッ!!?
48なまえをいれてください:02/02/12 02:22
ブラヴォーチーム全滅ってわかってるから
哀しい色調の作りになると面白いかも
49なまえをいれてください:02/02/12 02:24
>>48
ケネスとかエドワードがシヌとこはファン的に笑うところだけどな
50ケネス:02/02/12 02:33
>>49
お前も喰われてみろって。
51けねす:02/02/12 02:37
早や食われで、ギネス獲りました。
52なまえをいれてください:02/02/12 02:39
オレはスティーブが変身するとこで、笑ったなぁ。
53なまえをいれてください:02/02/12 02:41
ぅわら、めぁんしょん!
54スティーブ:02/02/12 02:41
>>52
お前も変身してみろって。
55なまえをいれてください:02/02/12 02:42
あああリメイクで変身見てええ
56なまえをいれてください:02/02/12 02:42
>>53
それ、何か分かる奴はバイオファンの条件!!!
57なまえをいれてください:02/02/12 02:43
バイオの何がが面白いの?
58なまえをいれてください:02/02/12 02:46
1は巨大な水槽あったりと良かったな
思い出すとやっぱ1はよく出来てたな
59なまえをいれてください:02/02/12 02:47
>57
ハードがいつのまにか揃うところです。
60なまえをいれてください:02/02/12 02:49
1でアダーがびたびたっと落ちてくる音。たまらんなぁ。
61なまえをいれてください:02/02/12 02:51
DCのC:VとPS2&DCのC:V完全版で、スティーブの顔が
違うのはマジですか?
62なまえをいれてください:02/02/12 02:52
>>61
髪型でしょ。
63なまえをいれてください:02/02/12 02:54
デカプリに似てるから髪形かえたんでしょ。
64なまえをいれてください:02/02/12 03:00
スティーブ、死ぬ直前姿が戻るけど、ふるちんになってるわけだよね。クレアの前で。
65なまえをいれてください:02/02/12 03:01
ブライアン署長並みにうざかったからどうでもいい>スティーブ
66くれあ:02/02/12 03:20
スティーブ哀れだな。
67なまえをいれてください:02/02/12 03:21
てめーら途中までアツアツだったじゃねーか
68なまえをいれてください:02/02/12 03:35
アンブレラっていうと、ごっつのミス・エロチカを思い出す。
69くれあ:02/02/12 03:37
兄さんが来るまでのつなぎよ。
使えるかと思ったげど、さっぱり。
せっかくやる気にさせたのに・・・
70なまえをいれてください:02/02/12 03:40
クレアはヤリマンだからな・・・
71くれあ:02/02/12 03:47
でも、生でするのは
兄さんだけ。
72なまえをいれてください:02/02/12 04:44
高くないか?リメイクなのに\6,800かYO!
最近のゲームはこれだから嫌だね。
おまけに2枚組みときたもんだ。
いかにもカプコン商法って感じ…。
ばかは外伝も買うのかな(w
73縦読みうまいね:02/02/12 04:46
氏ね
リメイクなんかじゃねーよ
74なまえをいれてください:02/02/12 04:47
>>73
マップが変わったりってレベルは明らかにリメイクですよ?
妊娠なんで盲目なのはわかるけど
こんな三番煎じのソフトが6800はボッタくりすぎ!!
75なまえをいれてください:02/02/12 04:59
幻魔鬼武者はどうなるんだ?
あれこそぼったくりだろう
76なまえをいれてください:02/02/12 05:00
>>73さんは分かってるようだが
>>74さんは見事に釣られた模様…。
カッキンコッキンキンレイ鍋焼きうどんって感じ。
77なまえをいれてください:02/02/12 05:01
ゲンマは鬼1の移植?
78なまえをいれてください:02/02/12 05:05
>>77
完全移植ではないみたい。
難易度が高くなっているらしい。
まぁ移植は移植でやる価値はないけどね。
そうなのか
みんな期待してないわけだね
ありがとさん
80なんとなーくマジレス:02/02/12 05:12
GCバイオ1の場合はリメイクと言えども
各種バランスを1から構成しなおして「ゲームとして別物」になってるから
ある意味新作。同じなのはストーリーと舞台ぐらいか……。
81なまえをいれてください:02/02/12 05:21
でも洋館の構造はもうホールから違っているね。
タイプライターが在った位置には壷があるし。
その奥には地下への新通路があるようだ。
バイオ1に限ってだけどこのクオリティでプレイ出来る
というだけで俺は満足なんだけど。
>>81
どこでセーブできるか分かってたら萎えるもんな
アイテムや敵の配置は変えてあるだろ
83なまえをいれてください:02/02/12 05:30
てゆーか額縁が至る所で増殖しているな。
洋館西側の1、2階の間(踊り場)なんてそりゃあもう
これでもか!って位…(笑
84なまえをいれてください:02/02/12 07:51
リメイクではケネスに活躍の場を与えてやって欲しい。
PS版ではいきなり喰われていたが、今回は格闘の末
ディナーと化すということで。
85なまえをいれてください:02/02/12 07:55
セーブ回数に制限があるのは納得いかん
世の中暇人ばかりじゃねーんだよ
>>84
ゾンビ10匹くらいに囲まれてたら仕方ないな〜とは思うけどね
87なまえをいれてください:02/02/12 07:58
>>84
0でのネタになっているのかモナー
88なまえをいれてください:02/02/12 07:58
>>85
ある程度進めなきゃいけないのが痛かったよね
でも今回はマニア向けじゃないし難易度も調整できるから問題ないと思う
89なまえをいれてください:02/02/12 08:03
>>88
イージーモードならインクリボンが数十個は余るだろう。
プレイの仕方にもよるが。
90なまえをいれてください:02/02/12 08:08
>>89
イージーなんかつまんないじゃん
難易度とセーブ回数は別物にして欲しいよ。
生活まで制限されても困るんだよね。
じゃあやんなきゃいいじゃんと言われればそれまでだが。
91なまえをいれてください:02/02/12 08:08
多分バイオ買ったら1ヶ月はやりこむと思うよw
3は何十周したんだろうか
92なまえをいれてください:02/02/12 08:10
>>90
確かにイージーは・・・。

>>91
この手のゲームが好きな人はもうやりまくりだろうね。
俺は3月は鬼武者2も買うし。
>>80
どう考えても完全新作だと思うんだがな。
94なまえをいれてください:02/02/12 09:04
>>93
どう考えても完全新作とは言わない
95なまえをいれてください:02/02/12 09:06
完全とは言わないが新作だろう
96なまえをいれてください:02/02/12 09:11
Remake=再製

再製・・・作り直す、別の製品を作るの意。
    例:海の水から塩をつくるなど
97なまえをいれてください:02/02/12 09:15
作ってる人は新作だと逝ってるだろが、バカ。
98なまえをいれてください:02/02/12 09:18
>>97
完全新作とは言ってない
99なまえをいれてください:02/02/12 09:20
どっちでもいいのが本音
完全新作やりたきゃ0まで待つ
1の次に出るらしいし
100なまえをいれてください:02/02/12 09:23
一番良かったバイオと、一番悪かったバイオを出来れば
理由付きで教えて欲しいYO。
(ガンサバ1・2は除いて)
101なまえをいれてください:02/02/12 09:23
102なまえをいれてください:02/02/12 09:24
>>100
ガンサバスタッフが怒るぞ(w
103101:02/02/12 09:24
>>98だった。鬱だ。
2001年9月13日(木)、
「バイオハザード戦略発表会」において、
「バイオハザード」の制作を発表しました。
このゲームは1996年に作られた「バイオハザード」を、
最新の技術で蘇えらせた完全新作です。
バイオの生みの親である三上真司が、
5年ぶりにディレクターとして開発に携わります。
「ニンテンドー ゲームキューブ」での独占供給で、
2002年3月22日発売を予定しています。

らしいです・・
105なまえをいれてください:02/02/12 09:25
>>101
ごめんよ
106なまえをいれてください:02/02/12 09:26
グラフィックだけいじったリメイクじゃん
107なまえをいれてください:02/02/12 09:27
焼き直しってやつだね
ゲームキューブ買う
109なまえをいれてください:02/02/12 09:34
GC買う奴&買った奴は何色にしたの?
110なまえをいれてください:02/02/12 09:38
こきおろしたり
xで出ると期待したり
なんだかよくわかんねえ連中がいるな(w
111なまえをいれてください:02/02/12 09:38
おれはオレンジにした
いい色でたら買い換えるかも
112109:02/02/12 09:39
俺ムラサキね。
113なまえをいれてください:02/02/12 09:39
114なまえをいれてください:02/02/12 09:41
ブラックにした。
115なまえをいれてください:02/02/12 09:43
銀を買う
116108:02/02/12 09:47
見て旨そうなの買う。
オレンジにしろ!
飽きないぞ
118なまえをいれてください:02/02/12 09:49
>>115
松下電器製ゲームキューブのことか?
あれ39,800円もするぞ。
あとデカイらしい。高級感はあるみたいだけど。

>>116
オレンジ旨そう
119なまえをいれてください:02/02/12 12:32
バカじゃねーの?
イメージ先行し過ぎ。
オマエら、バイオは謎解きメインのつまらんゲームだって分かってるか?
最悪の操作性に5分で放り出す妊娠の姿が目に浮かぶよ。
高い金出して焼き直し買わされて、損するのはオマエらだぞ。
>>72
どうもひねくれたファンが多いようだな。
121なまえをいれてください:02/02/12 12:49
同梱版を買う
122なまえをいれてください:02/02/12 12:56
>>119
感じ悪い奴だな。
動物程度の感性だね。
しんでくれ。
たのむ。
123なまえをいれてください:02/02/12 12:56
値下げしないかなー。
GC
124なまえをいれてください:02/02/12 12:58
中古で2万だな。うん。
できれば1.5万で・・・
125なまえをいれてください:02/02/12 12:58
おまえら・・・119は縦読みだぞ・・・
>>125
ときどき出てくるからな・・・(笑
127なまえをいれてください:02/02/12 13:10
GC中古で18000円で売ってた。
128なまえをいれてください:02/02/12 13:13
でも、ハードは新品がいいな。なんとなく。
129なまえをいれてください:02/02/12 13:15
シナリオ同じだったら新作って言わねぇよ。
もうその話はいいよ
131なまえをいれてください:02/02/12 13:19
本人が新作と思って買うので良し。
たぶん・・・
132なまえをいれてください:02/02/12 13:53
>>119
結構釣れたみたいだね(w
てゆーかしょっちゅう釣られている方々、
バイオの謎解きの方はきちんと出来ているのでしょうな。
なんだか怪しい気配もするが…。
ここがバイオスレという事を忘れずに?!
心配スンナヽ(`Д´)ノ ウワァァン
134なまえをいれてください:02/02/12 14:05
新コスに期待age
自分は>>122に感動した
136なまえをいれてください:02/02/12 14:15
ウェスカーだけなんで苗字で呼ばれるんだ?
他のメンバーは(副隊長のエンリコも含めて)名前で呼ばれるのに。
137なまえをいれてください:02/02/12 14:24
>>136
遂に俺に似た思案家が現れたか(w
話は変わるがハンターの声は何とかならないのかね。
なんか違う気がする…。他の効果音はイケてるのに。
138なまえをいれてください:02/02/12 14:28
>>137
理由を知ってるの?
「アルバート」ではなく「ウェスカー」である理由を。

ハンターの声については別に違和感はないと思うが。
外国では偉い人の名前をセカンドネームで呼ぶんだよ
140なまえをいれてください:02/02/12 14:33
バイオ1のハリー様の実写版俳優情報キボンヌ
141なまえをいれてください:02/02/12 14:36
ハリー?
142なまえをいれてください:02/02/12 14:36
ポッター?
ハリーは他界しました
144140:02/02/12 14:40
ありゃ?名前間違えたのかな?ジルやクリスに協力してくれるヒゲのおっさんです

時々でいいから教えて下さい
145なまえをいれてください:02/02/12 14:55
サイレントヒル?
人によって見解が分かれたな(w
>>140
バリー
148なまえをいれてください:02/02/12 15:59
>>137
禿同。前の声の方が良かった。
今回のはなんか恐竜みたい。
149なまえをいれてください:02/02/12 16:00
>>148
ガラガラしてんだよね。
150なまえをいれてください:02/02/12 16:04
バイオの為にGC買ったが、あのハードちょっと
サービス精神ってモノに欠けてないか?
テレビと接続する端子が別売かよ、、、、他の任天堂機
のヤツが使えるみたいだったが、そんなもん何のフォローにもなってねえんだよ!
おかげで雪の中店までUターンですよ、、、、

サンタを信じてる純真な子供が
あれをクリスマスプレゼントにもらってコードがなかったら、、、、、!!!

トラウマもんだろ、、、、
151なまえをいれてください:02/02/12 16:06
>>150
64にもついてなかったな
そんときは折れもむかついたよ
いまどき使いもしないケーブルが同封してあるよりましだと俺は思うが
153なまえをいれてください:02/02/12 16:11
>>152
それはお前がもう既に持ってるからそう言えるのであって
持ってない奴にとっては違うんだな
てか必要な物が入ってないのはマズイだろ
買う時に説明があるならまだしも、それすらない
154モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:11
バイオヤッテモレタ 煽り?
155なまえをいれてください:02/02/12 16:13
>>153
持ってる持ってないじゃなくAVケーブル使うか使わないかだろ
おれはD端子で繋ぐからいらないと言ったまでだ
156なまえをいれてください:02/02/12 16:14
>>155
少数派
157モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:15
ドッチモマンセー

>>155
いや、言ってないし
ほら
>いまどき使いもしないケーブルが同封してあるよりましだと俺は思うが
159モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:19
イヤマンセー
160なまえをいれてください:02/02/12 16:21
(-_-) クダラナイコトデ アレテルヨ…
(∩ ∩)
161なまえをいれてください:02/02/12 16:24
162155:02/02/12 16:25
>>161
違うよ
163モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:27
164155:02/02/12 16:30
>>158
いまどきっていう言葉が悪かったわけね
でもAVで繋いでる人多いのかな
165なまえをいれてください:02/02/12 16:30
(´∀` ) オマエラ ウザイナ(ワラ
 (∩ ∩)
166なまえをいれてください:02/02/12 16:31
D端子なんて知らないし
167モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:31
萌えぇ
168ムラムラムラ ◆/sjdOLg6 :02/02/12 16:35
(゚д゚)y─┛~~ 荒らすなや
169モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 16:36
イヤモエェ
170なまえをいれてください:02/02/12 16:36

      +  +
    + /⌒ヽ +   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∩(;´∀`;)∩  <  ハゲちゃったYO!
    ヽ(    )ノ    \_________
      | | |
彡  彡 (__)_) ミ ミ
171なまえをいれてください:02/02/12 16:37
糞レスウゼーよ
172なまえをいれてください:02/02/12 16:48
バリーが逮捕されたみたいだね
173なまえをいれてください:02/02/12 17:06
そろそろGC値下げしてほしい・・・
174モンモンモン ◆hrrZ4Bi2 :02/02/12 17:06
マダヤッテンノ?
今回のおまけは何かな。
176なまえをいれてください:02/02/12 18:47
今作品では予約特典としてレベッカの使用済みパンティが
漏れなく付いています。
177なまえをいれてください:02/02/12 18:52
>>176
ホ…ホスィ…。買った!!
>>164
D端子やS端子もあるしな。
まあ、つけてないのは価格を抑えるためと、
SFCのやつを持ってるやつも多いと考えてるからだろうけど。

まあ、コントローラーは他機種より安いし、大目に見ようよ(笑
179なまえをいれてください:02/02/12 20:00
>>173
まだ発売から半年経ってないぞ・・・。
無理だろ。
やるとしたら夏くらいだと思うな。
カッツォ!
181なまえをいれてください:02/02/12 20:11
今度は渋谷とか新宿を舞台にしてくれ、結構面白いと思う
主演は金城武で
182なまえをいれてください:02/02/12 20:16
>>181
そして、凄まじいまでの台詞棒読みもしっかりと。
「藤吉郎、てめえ・・・」
183なまえをいれてください:02/02/12 20:18
バイオ4ってバイオ1出た後すぐに出るんでしょ?
0だっけ?
いつぐらいに出るのだろうか。
184なまえをいれてください:02/02/12 20:22
>>183
1の後は0。4は1年か2年後ぐらいとと思われ。
185なまえをいれてください:02/02/12 20:24
>>184
ありがとう。
そうか、4は1年後位になっちまうのか。
つーかいつバイオは完結するんだろうか?
ユーザーが飽きた頃出されるのは嫌だ。
186なまえをいれてください:02/02/12 20:29
カプコン公式サイトの項目に『ウェスカーズレポート2』ってのがあるな。
これは多分ソフト発売後に更新されるんだろうな。
187なまえをいれてください:02/02/12 20:32
>>185
BIOが完結するとしたら10〜20年後ぐらいになりそうだ…。
飽きない様にガンバレ。
188 :02/02/12 20:36
>>181
現代の日本舞台ってのはありだねー。
めっちゃリアルに再現したら面白そう。
190なまえをいれてください:02/02/12 20:38
>>188
既出だZE
191なまえをいれてください:02/02/12 20:40
>>189
日本が舞台になるとすればストーリーは、
「資金が潤沢な日本の悪徳企業がアンブレラの研究に加担。
日本の研究所を潰せ!」
とかだろうな。あまりパターンは多くあるまい。
192なまえをいれてください:02/02/12 20:40
>>187
もうゲーム辞めてるかもね…。
193なまえをいれてください:02/02/12 20:42
日本が舞台だと海外受けしないから駄目なんでは?
ゲームって海外市場にも目向けてるからねぇ。
日本人は海外が舞台でも何も違和感感じないから。
194なまえをいれてください:02/02/12 20:50
日本人のゾンビ、カコワルそうだし…
195なまえをいれてください:02/02/12 20:50
GC版バイオ、フライングゲット(以降FG)する人いる?
出来る環境にある人に聞きたいんだが、どういった店で
FG出来るもんなの?
田代ゾンビ。
197なまえをいれてください:02/02/12 21:10
GC買ったけど、あのコントローラめちゃくちゃやりにくそう。
十字キーの位置、変な所にあるし。
レバーでやらないといけないの?
198なまえをいれてください:02/02/12 21:15
>>197
基本はやはり十字キーだろう。
もちろん、アナログスティックでもできるだろうが
かなりやり辛いだろうな。
予想だけどダイレクト入力も用意されてると思うね。
それだとバイオっぽくないからアレだけど。

やりにくそうなのは同意。
199なまえをいれてください:02/02/12 22:00
とにかく専用コントローラが出るべき。
平凡なのでいいけどね。
プレステみたいな。
200なまえをいれてください:02/02/12 22:11
ロケットランチャーはもういらん
201なまえをいれてください:02/02/12 22:15
家ゲー攻略板のバイオスレ、ちょっと覗いてみたけど…。
こっちと全然雰囲気が違う。居る人も。
俺には合わなそうだった。
202なまえをいれてください:02/02/12 22:17
あっちは馴れ合いが凄い
203なまえをいれてください:02/02/12 22:18
攻略板も基本的にはマターリしてるよ。
あそこは荒らしが酷いから見てて可哀想
204なまえをいれてください:02/02/12 22:20
>>203
荒らしレスとスレはあぼーんされたようだ…。
ずっとsageでやってたみたいだけど、最近ちょっとageてるかな。
205なまえをいれてください:02/02/12 22:21
あっちのジルとかウェスカーって同一人物がやってんだよね?
206なまえをいれてください:02/02/12 22:21
日本人に銃器は似合わないよ。
カコワルイ
207なまえをいれてください:02/02/12 22:21
>>205
え、マジかYO!!!
208なまえをいれてください:02/02/12 22:21
日本人なんて居た?
>>208
栗巣
210なまえをいれてください:02/02/12 23:32
日本人なら日本刀で切れ。



あ、鬼武者になるか。
211なまえをいれてください:02/02/12 23:33
>>209
クリスはアメリカンだろ…。
212なまえをいれてください:02/02/12 23:37
>>205
やっぱネカマだったんだね。>Jill
ネタにマジレスカコワルイ>211
214211:02/02/12 23:44
>>213
スマソ。
(´Д`)カコワルカッタネ…
ゾンビと間違えて野中やら河野やらを殺せるバイオキボンヌ
216なまえをいれてください:02/02/13 00:33
GCバイオ同梱版気になる。
誰かカプに問い合わせしてみた?
217なまえをいれてください:02/02/13 00:47
海外サイトで情報が出るたびに問い合わせを受けるカプコンも大変だな…。
同梱版出て欲しいけど。
218なまえをいれてください:02/02/13 00:56
ちょっと1やってみたけど…2、3と比べても圧倒的にショボイね…。
OPの実写なんてホントに酷いよ。昔はコレでも怖かったんだけどさ…。
あー、リメイク待ち遠しい。
219なまえをいれてください:02/02/13 01:12
正直、OPはカラーなのか?
220なまえをいれてください:02/02/13 01:27
リメイクではCGみたいだし、普通にカラーなんでないの?
221なまえをいれてください:02/02/13 02:16
>>216
実はオレ、昨年の暮れごろ問い合わせたんだよ。
そしたら、発売する予定は無いっていう返事だった。

でもそのとき、いっしょにGBCバイオの国内発売も聞いたら
その時は発売の予定は無いとか言ってたのに
そのあとすぐ、国内での発売を発表しやがった。

ま、聞いてもホントのことは教えてもらえないよ。
222なまえをいれてください:02/02/13 02:47
カプコンのバイオ他機種移植のコメント
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.gameshot.net/news/index.htm%3ffunction%3dspread%26except%3d1%26code%3d22403
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/
これに対してカプコンのコメント
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
と言ってるが
「将来他機種に移植は絶対ない」とは言ってない。
・SS版バイオ2の発売中止
・独占のはずだったDC版ベロニカを1年後にPS2版移植
・バイオ0がN64版からGC版に急遽変更
今までのカプコンのバイオ発売経緯から「将来絶対移植しない」とコメント
しないかぎり俺は信用出来ないぞ。
223なまえをいれてください:02/02/13 02:47
>>221
ありがトン。
公式発表待ちっつーことだな。
224なまえをいれてください:02/02/13 02:49
とりあえず一番早く遊べるのがGCなんだし、いいじゃん。
225なまえをいれてください:02/02/13 02:52
>>222
つーか、どうせPS2で出るんだろ?
「他機種で出したら首を吊ります」くらい言ったら信用するけどさ。
そんなわけでGC版見送り。
カプコンの公式発表なんて信用度ゼロだしー。
226なまえをいれてください:02/02/13 02:56
0はプレ捨てでもでそーだなあ
227なまえをいれてください:02/02/13 02:56
だいたいバイオ0のためにN64買った人への謝罪が無いんだし。
悪徳企業だろう。
228なまえをいれてください:02/02/13 02:58
X箱ならともかくPS2だとグラフィックの質が落ちるからなぁ…
229なまえをいれてください:02/02/13 03:08
出川(以下略)
他機種でも出る出ないの話はゲーハー板でやってくれYO。
そっちにそういう話のスレがあるからさ。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1013408547/l50
ゲーハー板・『バイオハザード・GC独占供給 その11』
出川ほど見苦しい奴はいない
232 :02/02/13 04:13
意地でもPS2で出させる為にGC版の購入ボイコットする人ってどれくらいいるんだ?
カプコンは、完膚なきまでに叩きのめされた四角の惨状見て
あえて任天堂に喧嘩売るほど愚かなメーカーじゃないって。
233なまえをいれてください:02/02/13 04:43
>>232
だな。四角の惨状はラクーンシティーにも劣らない。
234なまえをいれてください:02/02/13 04:47
でも今までのカプコンの態度は容認できんものがあるね。
といっても、GC買ったけど(笑
235結構多いな…:02/02/13 04:51
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3
BIOHAZARD CODE:VERONICA
BIOHAZARD 0
BIOHAZARD 4
BIOHAZARD GUN SURVIVOR
BIOHAZARD GUN SURVIVOR 2
236なまえをいれてください:02/02/13 04:53
ところで1以外はベタ移植ってことはベロニカはフルポリゴン?
237なまえをいれてください:02/02/13 04:54
>>236
ベタ移植なら当然そうなるだろ。
何故聞くの?
238なまえをいれてください:02/02/13 04:55
ガンサバは数に入れるのか?
239なまえをいれてください:02/02/13 04:56
>>237
いや、フルポリゴンが嫌だったんで。ベタならやっぱりそうにきまってるよな。
スマソ
240なまえをいれてください:02/02/13 04:57
>>238
ガンサバ2は知らんけど、1は一応ストーリーに繋がりがある。
から入れてみた。入れなくても問題ないけど(笑
241なまえをいれてください:02/02/13 05:01
2、3、ベロニカはオープニングも大文字バイオのままで
0だけ小文字なのかな?やっぱり
242なまえをいれてください:02/02/13 05:02
タイトルとOPの一部ぐらいは差し替えるんじゃない?
243237:02/02/13 05:04
>>239
なるほど、俺もバイオのフルポリは嫌だなー。
作り直しは無理だろうけど。
244なまえをいれてください:02/02/13 05:06
これからずっと小文字だとちょっと寂しい…
245なまえをいれてください:02/02/13 05:08
鬼武者2と比べればハードの性能差が分かりやすいかもね。発売日も近いし。

246なまえをいれてください:02/02/13 05:10
>>245
今の所分かるのは、
GC版バイオはキャラの絵やモーションが豪華で30fps。
鬼武者2はキャラが多少バイオに劣るが60fps。
247なまえをいれてください:02/02/13 05:13
今までBIOって何fpsだったの?
PSの1とか異様にガクガクしたモーションだったけど…
248なまえをいれてください:02/02/13 05:23
>>247
PS版バイオ1はカクカクな上に顔とかも…。
でも面白いが。
10fpsとかじゃないのか。
249なまえをいれてください:02/02/13 07:11
今、ダウンした動画みたけど、これ凄過ぎないか?
初めてバイオやった時このクオリティだったら、怖すぎて
クリア出来なかったかもってぐらい。
GCなんて買うつもり無かったけど、激しく欲しくなって来たよ。
250元気ですかーっ!:02/02/13 07:26
盛り上がってますかーっ!
251なまえをいれてください:02/02/13 07:29
>>249
買っとけ。

>>250
そこそこモリアガッテマーーース
>>246
もちろん性能の問題もあるだろうけど、
雰囲気出すために30fpsで行ってるのかもね。
ちょっと映画っぽく見えなくもないし(笑
253桜井数年:02/02/13 09:45
バイオ2発売直後の某雑誌に三上氏と岡本氏の対談あったんだけど
「バイオ3はPS2で出ます。
次のバイオは外伝的な位置付けです。
1と2を繋ぐ物語で主人公はジル。」とあったんだけど
3は売上狙いで急遽「3」の名を冠したのかね。
254なまえをいれてください:02/02/13 10:05
なるべくsageないで書いてくれYO。
家ゲー板は流れが速いからさ。
255なまえをいれてください:02/02/13 10:44
ディノクライシスって面白いん?
バイオ発売まで暇だから買おうかな。
256なまえをいれてください:02/02/13 10:45
2や3がベタ移植っていうのは確実なの?
それとも単なる噂?
257なまえをいれてください:02/02/13 11:03
>>256
確実・・・つーか、三上氏がインタビューでそう答えてた。
258なまえをいれてください:02/02/13 11:17
2枚組って本編で2枚か?それとも体験版か?
259なまえをいれてください:02/02/13 11:18
>>258
前半と後半で2枚らしい。
まあ、体験版とかが2枚目についてるかもね。
260なまえをいれてください:02/02/13 11:42
>>255
俺はディノは2だけやったことがあるが、正直な所イマイチだった。
ディノ1は知らんが。
ま、恐竜をなぎ倒しまくるとかそういうのが好きならディノ2も
まあまあ楽しめるかな。
ディノ1は方向性が2と違うとか…。
261なまえをいれてください:02/02/13 11:46
ディノ1は逃げが中心。
スリルを楽しみたいのなら1の方がいいね。
262なまえをいれてください:02/02/13 11:55
俺は逆にディノ1しかやってないがイマイチだった。バイオの方が100倍おもろい。
別に出来が悪いわけでもないんだが、なんでかな・・・?
263260:02/02/13 12:00
>>262
ゲームの世界観や雰囲気がバイオに比べてイマイチ。
出てくる武器も非現実的なのがあったりしてそれもアレだし。
グラフィックも中途半端。
決定的なのがキャラに魅力がない。

と、ボロクソに書いたけどそれなりに楽しめる出来ではある。
264255:02/02/13 12:14
なんか悩ましいコメントばかりだね(笑
中古で\2,000以下なら買おうかな。
265255:02/02/13 12:21
今、弟切草やってるんだけどバイオの洋館に通ずるものがあるな。
てゆーか、そのまんま(w
266なまえをいれてください:02/02/13 12:24
「1」については、キャラがちょっとクール過ぎかな。
バイオの登場人物とくらべて、たいていのことには平然としてるし。
やってる側もなんか盛り上がらなくてドンヨリしてしまう。

たくさん出まわってるし、もっと安く手に入ると思うよ>255
267独断と偏見:02/02/13 12:32
バイオハザード系のゲーム内容(最新作のもの)

□バイオハザード・・・アクション性/△、謎解き/◎、ストーリー/◎、グラフィック/◎
■ディノクライシス・・・アクション性/○、謎解き/△、ストーリー/○、グラフィック/△
□鬼武者・・・アクション性/◎、謎解き/○、ストーリー/△、グラフィック/◎
■デビルメイクライ・・・アクション性/◎+、謎解き/×、ストーリー/×、グラフィック/○
268なまえをいれてください:02/02/13 13:39
ディノ1は三上氏がディレクターを務めたんだよね。
敵の強さと持ち弾の少なさ、難易度はバイオ1に近い。
これでもかと仕掛けが詰まってたが、お使いゲーム度も高かった。
とにかくクリアに時間かかったな。今度のバイオはどうなるやら。
269すこっと(肉):02/02/13 13:42



        ☆★☆カウントダウン☆★☆

        GC版『biohazard』発売まで
         ■■■あと39夢■■■


今見つけた中で一番安いのは5900円なんだけど
他に安く予約できる所ってある?
あのお、iモードの「バイオハザード iサバイバー」の
スレってどっかにありますか?

流れ無視でスマソ
272ディノはこうだろ:02/02/13 16:50
■ディノクライシス・・・アクション性/△、謎解き/◎、ストーリー/△、グラフィック/○
■ディノクライシス2・・・アクション性/○、謎解き/○、ストーリー/△、グラフィック/○
273なまえをいれてください:02/02/13 18:07
今回は予約特典なしなんだね。さびしー。
JSRFやりたくて糞箱予約しちゃったしバイオは冬まで見送ろうかと
思ってる今日この頃。なんか動きがあるかもしれんし、、、
でも早くやりたいしなあ。
274なまえをいれてください:02/02/13 18:53
お〜〜い
PSミーティングでオンラインバイオハザードが発表されたらしいぞ!
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
275なまえをいれてください:02/02/13 18:53
>273
なし決定なの?
>>274
任天じゃオンライン始める気配ないし別にいいんじゃねえの?
ガンサバイバーみたいに別物だと思ってるし
277なまえをいれてください:02/02/13 18:57
>>274
PS2版の新しいバイオか。
どこが作ってるんだろ?
ブロードバンド専用だったら困るなぁ・・・。
ナローでも動くようにしちくり!
バイオオンライン待ってたよーーーッ!!

そういえばGCにPSのコントローラーを繋げるヤツが売ってた。
操作し辛かったら買ってみよ…。
279なまえをいれてください:02/02/13 19:00
ガンサバオンラインだ!!(キツッ
280なまえをいれてください:02/02/13 19:00
オンラインってどうなるんだろう。
参加者はみんなゾンビになって侵入者を喰らうゲームとかか?
一定数の人間を食べるとリッカーやハンターにレベルアップ出来るとか。
281なまえをいれてください:02/02/13 19:01
>>279
やめれー
282なまえをいれてください:02/02/13 19:02
結局、三上工房製ではないとはいえ、PS2でも完全新作出るんだな…
まあ予想通りだけど
283なまえをいれてください:02/02/13 19:03
マジ何やんの?
284なまえをいれてください:02/02/13 19:03
で、どんな内容になるんだろうね。
そのうち全機種で出るんじゃない?
ガンサバオンラインでもちゃんと作れば面白くなりそうだよ
287なまえをいれてください:02/02/13 19:05
オンライン版は全機種(PC含む)で出そうだよねぇ…
288なまえをいれてください:02/02/13 19:05
でもとりあえずバイオ出てくれて良かった。
289なまえをいれてください:02/02/13 19:07
>>287
でも全機種で出たとしても結局個々でやるしかないんだけどね。
290なまえをいれてください:02/02/13 19:07
これで一応、PS2ユーザーへの義理を果たすことが出来るかもね。
まあ、完成度次第だろうけど。
291なまえをいれてください:02/02/13 19:08
>>289
そうなの?
292なまえをいれてください:02/02/13 19:10
プレイヤーは人間なのかゾンビなのか、それが問題だ・・・
293なまえをいれてください:02/02/13 19:11
>>291
とりあえずX箱は自分たちだけで閉じたネットワークにすると発表してる
294なまえをいれてください:02/02/13 19:11
>>292
分かれるんじゃないの?
最初は全員人間で、死ぬとゾンビになって人間を襲う〜って
 エイリアンVSプレデター2のパクりだけど。
295なまえをいれてください:02/02/13 19:12
KDDIの変なヤツじゃないよね?
296なまえをいれてください:02/02/13 19:12
PS2・PCは一緒に出来るかもね。
297なまえをいれてください:02/02/13 19:12
俺、量産型タイラントやりたい!
298なまえをいれてください:02/02/13 19:13
>>295
POL用だっつってんじゃん。
299なまえをいれてください:02/02/13 19:14
な、なんか妄想全開ながらも楽しそうな予感が...
300なまえをいれてください:02/02/13 19:14
オンライン版としか出てないけど?
301なまえをいれてください:02/02/13 19:14
>>297
俺ワニになる、ワニ!!
302なまえをいれてください:02/02/13 19:14
でもバイオハザードって人間が一番強いよね…
303なまえをいれてください:02/02/13 19:15
じゃあ俺は小グモでいいよ…(-_-)
304なまえをいれてください:02/02/13 19:16
>>302
だからゾンビプレイヤーが皆で相談して
作戦を立てて人間に挑むんだよ(予想)
305なまえをいれてください:02/02/13 19:16
ゾンビが相談って…凄いゲームになりそうなヨカーン
306なまえをいれてください:02/02/13 19:16
>>303
・・・・・ガンガレ
下手したら凄くつまらなくもなりそうだが
308なまえをいれてください:02/02/13 19:19
>>304
ゾンビA「俺とBとCが組み付いて足止めする」
B・C「まかせとけ!」
D・E・F「それじゃとトドメは俺たちが!」
おいらはネプチューンになって水槽の中を泳ぎ続けるぜ!!
310なまえをいれてください:02/02/13 19:24
HDD買って館配信
311なまえをいれてください:02/02/13 19:24
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
>詳細は後ほどお伝えしよう。
あんだよ!もったいぶるなよー。
誰か詳細キボン
312なまえをいれてください:02/02/13 19:25
街で準備を整えて異常がありそうな地域に仲間と共に車で移動して調査とか、ベタな作りでも面白そう。
バタリアン
314なまえをいれてください:02/02/13 19:26
じゃあオレはカラスになります
他の参加者の皆さん、お手柔らかに
315なまえをいれてください:02/02/13 19:26
これPOLじゃないだろ?カプコン独自だと思うが。
316なまえをいれてください:02/02/13 19:26
やべぇ。めっちゃ面白そうだ。
317なまえをいれてください:02/02/13 19:28
>>315
POLじゃなかったらわざわざこの日に発表するわけないだろ...
318なまえをいれてください:02/02/13 19:28
>>314
気をつけないと地面に降りてるとこをナイフで一撃だぞ
319なまえをいれてください:02/02/13 19:29
>>317
今日はPS2全体のブロードバンド戦略の発表じゃないの?
POLだったのか?
320なまえをいれてください:02/02/13 19:30
PS2全体のブロードバンド戦略の発表です。
POLは関係ありません。
321なまえをいれてください:02/02/13 19:31
だよな。カプコンはPOLに関わってないはずだし。
322なまえをいれてください:02/02/13 19:32
やっぱしブロートバンド専用か…
…そろそろADSL導入しないと駄目か…
323なまえをいれてください:02/02/13 19:33
オンライン版とまで言ってるのに、KDDI使うか?
KDDI使うんだったらオフもそれなりに作られてる事が前提になってくるぞ。
324なまえをいれてください:02/02/13 19:34
上手く作ればリメイク1や4よりも面白くなりそう
ただし失敗すればガンサバの二の舞・・・・
325なまえをいれてください:02/02/13 19:35
まあ格ゲーでもないわけだからKDDI使う意味はないわな。
326なまえをいれてください:02/02/13 19:38
>>321
POLってネットゲームなんかをひっくるめた全ての基礎となるもんだから、あんま会社とか関係ないぞ。
327なまえをいれてください:02/02/13 19:38
フレッッADSLって、フレッツISDNよりも月々の料金がかなり高いんだよ(;´Д`)
やだな〜
328なまえをいれてください:02/02/13 19:40
>>327
この先絶対必要になるって
今のうちに入っておけ
329なまえをいれてください:02/02/13 19:41
まあ、これでPS2ユーザーも納得だな。
ヨカッタヨカッタ
330なまえをいれてください:02/02/13 19:42
>>328
工事が面倒くせぇ!
331なまえをいれてください:02/02/13 19:46
少なくともKDDIでない事は判明。
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APGo0QiJCgnKCYoJk
っていうか、やっぱPOLだろ。
332なまえをいれてください:02/02/13 19:49
>>330
NTTに頼め!
333なまえをいれてください:02/02/13 19:52
カプコン様マジでありがとう!
もうゲームキューブでしかバイオ出ないかと思ったYO!
334なまえをいれてください:02/02/13 19:55
>>333
GAIDENのことも忘れないであげてください
335なまえをいれてください:02/02/13 19:57
>>326
POLはスクウェア主導だろ?
PS2のオンラインがすべてPOLになるわけではないと思うが。
336なまえをいれてください:02/02/13 19:59
POLはナローバンドにも対応してるよ
今回の発表はブロードバンド専用だろう
337なまえをいれてください:02/02/13 20:00
この作品の位置づけはガンサバみたいなもの?
本編に絡むんだったらHDD買っておこうかな
338なまえをいれてください:02/02/13 20:08
ファミ通より。

 壇上に上がったカプコンの船水紀孝常務執行役員は、「詳細はまだお話できませんが、『バイオ3』までのラクーンシティから一般市民が脱出するような内容になります」とコメント。発売時期や『バイオハザード』シリーズオンライン化の経緯などは明らかにされなかった
339なまえをいれてください:02/02/13 20:11
>>338
ほう
プレイヤーは人間(一般市民)なのか
ゾンビになりたかった・・・
340なまえをいれてください:02/02/13 20:11
新タイトルが発表されて嬉しい
341338:02/02/13 20:12
ファミ通.comより、ね。
342なまえをいれてください:02/02/13 20:13
>>338
むむむむ…
詳細を早く知りたいYO!
オンラインとは一体どういうとこに反映されるんだろうか?
343なまえをいれてください:02/02/13 20:15
>>339
きっとゾンビになれるんだよ。開始時点では一般市民でも・・・。
344なまえをいれてください:02/02/13 20:15
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。
なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。

 壇上に上がったカプコンの船水紀孝常務執行役員は、
「詳細はまだお話できませんが、『バイオ3』までのラクーンシティから一般市民が脱出するような内容になります」とコメント。
発売時期や『バイオハザード』シリーズオンライン化の経緯などは明らかにされなかった。

三上さんかわいそう・・・。
必死に直前まで抵抗した姿が目に浮かぶよ・・・。
345なまえをいれてください:02/02/13 20:15
>>343
殺されてからが本番?
346なまえをいれてください:02/02/13 20:16
>>343
わくわく...
347なまえをいれてください:02/02/13 20:16
仲間をも撃てるようになるのか?
348なまえをいれてください:02/02/13 20:17
>>344
激しくガイシュツ。
349なまえをいれてください:02/02/13 20:18
>>344
>三上さんかわいそう・・・。
>必死に直前まで抵抗した姿が目に浮かぶよ・・・。

どういう意味で?
「俺はソニーは嫌いなんじゃ(゚Д゚)ゴルァ」
それとも
「こんなのバイオじゃねえよ! ふざけんな!」とか?
GCバイオ
ハーブの回復力が変化。体力デンジャー時に使用すると
回復の幅がランダムに
新アイテムに携帯用燃料ボトル(使用方法は謎)
操作方法も紹介。+字キーは過去のと同じ
Zでマップ、Yでステータス、スタートでオプション
Lで標準切り替え、Rで武器を構える
Aで決定&アクション、Bでキャンセル、押したまま前進で走る
Cスティックで180度ターン
351なまえをいれてください:02/02/13 20:20
>>349
まあいいじゃん。
そんな事ユーザーには関係ない。PS2でバイオが出るって事を素直に喜ぼう。
でもPS2でバイオを出してくれたカプコンには感謝。
352なまえをいれてください:02/02/13 20:20
>>350
今それどころじゃない
353なまえをいれてください:02/02/13 20:20
というか
「これじゃ面目丸つぶれじゃねぇか!ただでさえ信用されなくなってきてるのに!」
ってところだろ。
354なまえをいれてください:02/02/13 20:21
HDD買わないと出来ないみたいだな
355なまえをいれてください:02/02/13 20:22
>>354
レンタルも発表された
356なまえをいれてください:02/02/13 20:23
>>349
なんでもない
よく考えたら激しく間違えた。
三上氏の関わったバイオ以外は出る可能性もあると結構前から言われてなかったっけ?
ガンサバイバーもあるし。
なんか、特に驚きはないな・・・
358なまえをいれてください:02/02/13 20:24
>>356
何を間違えてたのか教えれ
359Y:02/02/13 20:25
>>344
要するに「三上工房発のバイオはGC専用」という意味なのね。
何かで「ガンサバイバー以降は他機種でバイオは出ません」
という発言を聞いたような記憶があったりもするのですけれど、
こういう裏道っぽい方法には不信感を抱いてしまいます。
GC独占でバイオ4を出すと言っていたPS2も裏切っていたし。
最初から中途半端な事しか出来ないのなら、
堂々と「独占」なんて発表するべきじゃあないと思う。

アメリカの誰かがGC以外でも出る可能性はある、
という発言の直後にHPで否定していたのにね。
360なまえをいれてください:02/02/13 20:25
両方のタイトルやりたい人はGC,PS2買わないとだめって事か?
361なまえをいれてください:02/02/13 20:28
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。

http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。


362なまえをいれてください:02/02/13 20:28
どっちも持ってない奴は逝ってよし
363なまえをいれてください:02/02/13 20:29
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから
364なまえをいれてください:02/02/13 20:29
>>358
初めはバイオ独占じゃなかったのかよ!と思った。
だけど良く考えたら数字がつく三上工房製作のバイオが独占ということを思い出した。
それにオンライン化は前々から言ってたような・・・・。
紛らわしいことは事実だよね。
また評判落ちると思う。
365なまえをいれてください:02/02/13 20:30
>>364
とりあえず三上組の製作じゃないみたいだけど
一般人にはそんなこと解かんないよね
366なまえをいれてください:02/02/13 20:31
>>365
っていうか、一般人はバイオはGCに独占配給なんて知らないと思う。
367なまえをいれてください:02/02/13 20:32
>>365
普通のバイオ遊んでる人にとっては
「三上って誰?」
と思われ。
368なまえをいれてください:02/02/13 20:32
しかしGC買うか買わないかって所で
こういった発表があると迷うなー
369なまえをいれてください:02/02/13 20:32
>>365
そだね。
一般人は誰が作ったなんて気にしないもんな。
370なまえをいれてください:02/02/13 20:32
オンラインは箱だと思ってたけどPS2か・・・

箱用無し
371なまえをいれてください:02/02/13 20:34
まあ、別にアリじゃねえの?
手前らの信用下げてまで出すんだから相当面白いんだと思うよ。
これでまたバイオシリーズの有難味が無くなって行くのは避けられないと思うけどねえ。
372なまえをいれてください:02/02/13 20:35
>>363
ソースは?
373なまえをいれてください:02/02/13 20:36
>>370
案ずるな。
箱には幻魔バイオハザードオンラインが出るから安心しろ。
374なまえをいれてください:02/02/13 20:38
>>371
まあ自由度は相当高そうな気がしないでもないね。
ゾンビで一生を過ごす奴とか出て来て、しまいには「かゆ...うま...」とか意味ありげな日記書いたりしてな。
375なまえをいれてください:02/02/13 20:39
ゾンビの「うへ〜い」って声をマイクに向かって自分で言える機能きぼん。
少なくとも本編のバイオは4まではGCで出るからそれでいい
そのあと他機種で完全版が出たとしても何年も先になるだろうしね
377なまえをいれてください:02/02/13 20:41
連ジの船水氏が作るんなら期待できそうだな。
378なまえをいれてください:02/02/13 20:42
船水たん、バイオオンラインもいいけど、
ヴァンパイアの新作も作って( ゚д゚)ホスィ・・・
379なまえをいれてください:02/02/13 20:42
有名になゾンビも出てきたりしてな。
通りすがりに、
「おい、あいつ女ばっかり襲うって有名なゾンビだぞ。」
とか。
380なまえをいれてください:02/02/13 20:45
バイオは4も任天堂次世代機になる可能性が高いぞ。
バイオ0がN64>GCになった時みたいに。
381なまえをいれてください:02/02/13 20:46
>>379
そんなんだったら面白いな
「警察署の近くに、3倍の速さで襲いかかる赤い服のゾンビが出るらしい」
とかね
382なまえをいれてください:02/02/13 20:48
>>379>>381
「ブティック前の這いずりゾンビは、スカートの中を覗いてばっかりの変態だ!」
383なまえをいれてください:02/02/13 20:49
>>379>>381>>382
(((( ;゚Д゚)))ガクガク、ブルブル

384なまえをいれてください:02/02/13 20:49
バイオオンラインってそんなすごいことなのか?
やっぱGC買うのもうちょっと待ったほうがいい?
385なまえをいれてください:02/02/13 20:50
ゾンビが携帯持ってるなんてことはありませんように…
386なまえをいれてください:02/02/13 20:50
常連ゾンビの馴れ合いマズー
>>384
本編はPS2では出ないぞ
388なまえをいれてください:02/02/13 20:52
警察官志願とかも出来たらいいな。
とにかく色んな事できるようにして欲しい。
街から外れた野道を歩いてたらケルベロスに噛み付かれて、命からがら街に逃げ帰ったものの時間が経つにつれゾンビになっていったりとか。
まっさきにゾンビの火種を撒こうとする奴を必死に阻止しようとする警察官とかいたりして。もちろんどっちもプレイヤー。
389なまえをいれてください:02/02/13 20:53
オンラインってまた色々買い足さなきゃいけないんだろ?
バイオ貧乏まっしぐらだな(鬱
390なまえをいれてください:02/02/13 20:53
バイオオンラインってPS2じゃなくても出来るの?
だとしたらPCとGC持ってればいいってコト?
391なまえをいれてください:02/02/13 20:54
画像は期待できるわけ?FF11とかガンサバイバーみたいだったら
折れ我慢でき魔閃光。
392なまえをいれてください:02/02/13 20:54
バイオヲタなら全てを極めろ!
393なまえをいれてください:02/02/13 20:54
−−−ここからは2002年移行のカプコンの具体的なソフト戦略をお聞きします。まず『バイオ』意外のGCタイトルがいくつか進行中とのお話ですが…。
岡本:ありますよ(語気強く)。
−−−こっそり教えてください(笑)。
岡本:ダメです。○×でしか答えません。
−−−4ライン以上ある?
岡本:○です。最近ですね、任天堂がよそのハードで出したのはダメって言ってたのが変わってきたんですよ。
    今PS2で開発中のバイオハザ−ドオンラインやアウトデモリスタやロックマン、あと鬼やら魔界やらです。

−−−今後のタイトルもGCへ独占供給もありうるとのお話ですが。
岡本:ハイ。RAMの容量が大きいので、さっきの『バイオ』みたいに特徴が生かせるタイトルはGCで独占供給していきます。
いくつかあるでしょうね。
−−−通信を利用したGCソフトは?
岡本:さっき言ったタイトルはみんな通信対応です。GCとGCをつなげて遊べるゲームになるでしょう。

「電撃ゲームキューブ」2月号より。



394なまえをいれてください:02/02/13 20:55
PS2でやるならHDD借りなきゃならないけど
GCはモデム買えばいいだけ?
395なまえをいれてください:02/02/13 20:57
まあ最低でもHDD買った場合約20000円かかる。
それだけ済む場合もあれば済まない場合もある。環境次第。

ざっと家はFF11やる時揃えたもんでも。
HDD 19000円。
キーボード 1200円。
以上。
396なまえをいれてください:02/02/13 21:01
>>391
まあ超美麗グラフィックは期待すると肩透かし食らうかもね。
ファミ通の情報みた上での推測だけど、ひとつのエリアに大人数が集まる事なんかもありそうだし。
397なまえをいれてください:02/02/13 21:04
>>396
なんとかベロニカの水準でやってほしいですわい
398なまえをいれてください:02/02/13 21:07
いや、GC波の水準で。
・・・ムリかな?
GC並は無理だろ
400なまえをいれてください:02/02/13 21:10
GCにはストレージ機能がない
401なまえをいれてください:02/02/13 21:11
>>398
むりだろ
オンラインて事は他のヤツが同時に動いてるんだから
402なまえをいれてください:02/02/13 21:13
ネトゲーってことはオフラインじゃ遊べないんだろ?
403なまえをいれてください:02/02/13 21:15
とりあえずPS並のグラフィックでない事を祈る。
404なまえをいれてください:02/02/13 21:17
プレイヤはどれを使えるんだ?
人か?ゾンビか?生物兵器系か?
405なまえをいれてください:02/02/13 21:19
突然変異でゾンビから立夏ーにレベルうp
406なまえをいれてください:02/02/13 21:22
アナログスティックが2本あるのはバイオオンラインでゾンビになって
汁゙たんのおっぱいをもみもみするためだったことがハンメーイ。
407なまえをいれてください:02/02/13 21:22
プレイヤは全員ジル。
1つのステージに100人のジルがうようよ
408なまえをいれてください:02/02/13 21:23
バイオ2のクレア裏やってんですがライターってどこにあるんですか?
409なまえをいれてください:02/02/13 21:23
100人のジルタン・・・・・(;´д`)ハァハァ
410なまえをいれてください:02/02/13 21:25
GCバイオ
ハーブの回復力が変化。体力デンジャー時に使用すると
回復の幅がランダムに
新アイテムに携帯用燃料ボトル(使用方法は謎)
操作方法も紹介。+字キーは過去のと同じ
Zでマップ、Yでステータス、スタートでオプション
Lで標準切り替え、Rで武器を構える
Aで決定&アクション、Bでキャンセル、押したまま前進で走る
Cスティックで180度ターン
411なまえをいれてください:02/02/13 21:26
まあFF11並には持ってけるだろ。
ラジコン操作イラネ
413なまえをいれてください:02/02/13 21:30
>>408
攻略板に逝ってごらん。
それこそジルタンが答えてくれるYO!
414なまえをいれてください:02/02/13 21:31
BIOオンラインはシステムどうするんだろ?
415408:02/02/13 21:33
>>413サンクス
416なまえをいれてください:02/02/13 21:45
>>408
まだいるなら警察ロビー2階ベランダの端
俺もそこで思いっきりつまった記憶がある。
417なまえをいれてください:02/02/13 21:45
>>410
キーのストロークが長いのはやだな
Cスティックで反転なんてとくに
418408:02/02/13 21:46
>>416
多謝
419なまえをいれてください:02/02/13 21:48
回復量がランダム?
なぜそんなことを…
420408:02/02/13 21:50
普通そんなとこ気づかないよ!と三年遅れでつこんでみる。
421なまえをいれてください:02/02/13 21:50
422なまえをいれてください:02/02/13 21:51
みんなそこでつまった
423なまえをいれてください:02/02/13 21:56
PS2のオンラインは失敗するに決まっている…
最近、海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』との噂が流れておりますが、
これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございません。

http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
425なまえをいれてください:02/02/13 22:10
>そのような事実は一切ございません。
「・・・今のところ」が省略されてるだけ。
426なまえをいれてください:02/02/13 22:11
例えばさ、誰かがゾンビに襲われているところを見かけたら見捨てる事も
助ける事も出来る訳でしょ?
銃を使って助ける事が出来るとしたら、誤射してしまうなんて事は
ないのかな?
助けるつもりで撃った銃がショットガンだったとか(藁)
妄想スマン。
427なまえをいれてください:02/02/13 22:12
GCが来たんだけど、なんのソフトもないから
日付設定しただけで終わっちゃった。
早くバイオ売ってくれないかなぁ

バイオ出るまでやってられるGCでおすすめソフトってなに?
428なまえをいれてください:02/02/13 22:14
>>427
ウェイブレース
>>427
ウェーブレースは2000円ぐらいまで値崩れしてるのでお奨め
430なまえをいれてください:02/02/13 22:32
>>427
やっぱりウェーブレースかな。
>>427
ウェーブレースなんてどうだ?
432なまえをいれてください:02/02/13 22:35
>>427
ピクミンとスーパーモンキーボールとどうぶつの森+
433なまえをいれてください:02/02/13 22:36
スマブラはクソつまんなかったぞ
434なまえをいれてください:02/02/13 22:36
ウェイブだろう貴様ら
>>427
個人的にはウェーブレースがおすすめ。
>>427
ウェーブレース以外に考えられない
437なまえをいれてください:02/02/13 22:40
>>427
マターリ暮したいならウェーブレース
自作自演うぜえ
439なまえをいれてください:02/02/13 22:41
ピクミン これ最強!
USJ,FIFA、オリンピック以外なら大丈夫
店頭ではウェイブレイスくださいというんだぞ>>427
>>427
ピクミンピクミンピクミンピクミン
とりあえず言っとくけどスマブラは糞じゃないぞ
444なまえをいれてください:02/02/13 22:53
やっぱバイオすれに任天タイトル似合わねー。
せめてパーフェクトダークとか007(は出ないんだっけ?)とかじゃねーと。
>>444
メトロイド、FZERO
エターナルダークネスあたりはどうだ
バイオンラインってHDDがないとできない?
448なまえをいれてください:02/02/13 23:20
「僕だけなんどすよ。うちでマルチじゃないのは。
他はみんなマルチですから。でも僕は僕のやりたいようにやらせてもらう。
誰にも口出しさせない。誰も僕に指図なんて出来ない。誰もね。
僕はGCだけでバイオを作ります。
僕の目の黒いうちは「バイオ」と名のつくゲームは
他のハードには一切、出させませんから。(断言
もうこれは絶対、信じて下さい。ファンのみなさんとの約束ですから」
−−−某誌より抜粋

449なまえをいれてください:02/02/13 23:21
>>447
出来ないと思う。
だってオンラインに出来ないじゃん。
451なまえをいれてください:02/02/13 23:30
カプコンの嘘つき!
GCでしか出さないんじゃなかったのか?
452なまえをいれてください:02/02/13 23:31
>>448
某誌って何?
ファミ通と電撃のネット版には乗ってなかったよ。
ガセ?
453なまえをいれてください:02/02/13 23:33
>>452

-------------------------------------------
数字のつくバイオまたは三上工房のバイオが独占、今回は正当。
必読↓
「ひとつのハードを買えば、 数字の付く、このタイトルの本筋は、
全部楽しめることができるんだよ、というすっきりとした形に、
「バイオハザード」に関してはしたいな、と思っています 」
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/text.html
三上工房で作る「バイオハザード」に限り、今後、任天堂にしか供給しません。
http://www.capcom.co.jp/bio/publish/kaijou/index.html
・過去ログは出来るだけ読もう
・特定の信者論争にもちこまないように(「出川・妊娠・セ川」はNGワードよん)
・煽りには熱くならず徹底放置で対抗してください

-------------------------------------------

454なまえをいれてください:02/02/13 23:34
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
               .|
     ┏━┓    .|
     ┃三┃    .|
     ┃上┃   ∧∧
     ┃工┃   (   ) 
     ┃房┃   / /  ハァハァ・・・・・・・・・
     ┃  ./⌒   ヽ
     ┃ .//     ノ
       //    /
      /    / .|
     / (_  ヽ    .|
     ノ . / \. \   |
   / ノ   \ ) |
   /     / /  .|
          / ./  |
         / /   .|
        (_つ ̄
455なまえをいれてください:02/02/13 23:35
脳内某誌でしたか。サンクス
456 :02/02/13 23:35
わらわら襲ってくるゾンビの上に全てプレイヤー名
が付いてるとこを想像したらなんかワロテしまった。
457なまえをいれてください:02/02/13 23:38
こういうことすりゃさらに多くの人間がバイオ本編のシリーズもPS2で出ると思うだろうな。
458なまえをいれてください:02/02/13 23:39
>>457
GC版biohazardのクオリティーはPS2では無理だよ。
PS3を待ちなさい。
459なまえをいれてください:02/02/13 23:42
PS3になっても、これでGC版の買い控えがおきるんじゃないか?
460なまえをいれてください:02/02/13 23:45
PS3出るまであと何年かかると思ってるんだYO!
あ、前倒しするんだっけか。
PS2の買い控えが起きるなこりゃ・
461なまえをいれてください:02/02/13 23:46
>>456
ウルティマオンラインみたいな画面にゾンビがウヨウヨしてて
「レベッカタン、モエー」とかチャットしてたらかなり怖い。
462なまえをいれてください:02/02/13 23:48
本編はGC、バイオオンラインはPS2ってカプコン的にバランスとったんだろう。
ただバイオがオンラインになるってことは完全に別ゲームになるんでない?
やはりガンサバイバー?
464なまえをいれてください:02/02/13 23:51
システム的にはガンサバイバー方式がネトゲーに適していると思う。
465なまえをいれてください:02/02/13 23:54
ガンサバみたいな一人称はんたい。
固定カメラ + 一枚画背景の踏襲きぼん。
仲間がカメラの死角に突入して返り討ちに遭うと血しぶきだけが見えるとか・・・。
PS3なんて2005年ごろからだろ・・
467なまえをいれてください:02/02/13 23:55
プレイヤーが放った重火器って、他のプレイヤーにも当たるんだろうか?
PKor事故PK続出の予感。
468なまえをいれてください:02/02/13 23:57
バイオシリーズ>>>>>>>ピクミン、スマブラ、どうぶつの森
バイオファンならこれで納得だろ
469なまえをいれてください:02/02/14 00:11
バイオ・オンライン
DIABLOみたいに、ザクザク、ゾンビを切り倒したい。
470なまえをいれてください:02/02/14 00:13
もちろん、ゾンビに殺された後、ゾンビになって
プレイヤーを襲えるんだろ?
471なまえをいれてください:02/02/14 00:16
>>467
味方にマインスロアーを誤爆され、
爆発するまでの間に何かひとこと言い残してみたい。
472なまえをいれてください:02/02/14 00:46
>>471
(・∀・)イイ!
473なまえをいれてください:02/02/14 00:49
バリーが主役のバイオやりたい
474なまえをいれてください:02/02/14 00:59
オンラインでも今までと同じような操作方法でプレイしたいけど
 多人数だとそうはいかないよね…。どうなるんだか…。
>>473
GBCのGAIDENを。
475なまえをいれてください:02/02/14 01:15
お前ら可哀想だな
いろんなハード買わされて
476なまえをいれてください:02/02/14 01:18
オンライン版はGCでも出る可能性が濃厚。
ソースは電撃GC2月号の78ページな。
477なまえをいれてください:02/02/14 01:22
>>473
バリー=リアル真理夫と思ってスーパーマリオやっとく
478なまえをいれてください:02/02/14 01:37
GC値下げしないのか?もうそろそろ買うか・・。
479なまえをいれてください:02/02/14 01:41
>>476
出来たら、ここに詳細を投稿してくれないか?
480なまえをいれてください:02/02/14 02:16
>>479
過去スレ読め。>>393
481479:02/02/14 02:18
>>480
スマソ。

でも、それって元の記事が伏字になっているのを
誰かが憶測で埋めたものでしょ…。
482なまえをいれてください:02/02/14 02:43
483なまえをいれてください:02/02/14 02:44
>>482
固定視点決定のようだね。
良かった、フルポリじゃなくて。
イメージ映像って感じで内容が全然わからん。
485なまえをいれてください:02/02/14 03:04
>>424
Xの関係者とか勃起が必死で捏造するからな
カプコンカッコイイ
486なまえをいれてください:02/02/14 03:07
487なまえをいれてください:02/02/14 03:09
>>424
その発言、いきなり嘘だから笑える。

>バイオはGC以外のプラットフォームに出る、そのような一切事実はない。

昨日PS2で発表になりました。
488なまえをいれてください:02/02/14 03:10
おい、クタマニアがいるぞ
489なまえをいれてください:02/02/14 03:11
結局、GCバイオってベロニカみたいな結果になりそう
490なまえをいれてください:02/02/14 03:15
>>489
そうなっちゃうかもね。
でも、GCはDCよりも全然普及すると思うし、0や4はそれなりに売れるだろうな。
バイオはそもそもPSで誕生して、育ったタイトルだからなあ…。
491なまえをいれてください:02/02/14 03:15
>>487
オンラインバイオなんてガンサバみたいなもんじゃん
バイオの舞台を使ってネットゲーにするだけの
492なまえをいれてください:02/02/14 03:17
>>491
でも、カプコン公式サイトのアナウンスは嘘だったんだよ。
内容とかじゃなくて、平気でこう嘘を言うのは…ということだよ。
バイオである必要も無いかもね
まあそのうちはGC以外にも出るかもしれんが
少なくとも4がでるまでは独占供給なわけだし
495なまえをいれてください:02/02/14 03:21
もともと独占言ってるのが会社自体じゃないんだから仕方ない
SCEがGCでバイオ独占って認識が広まるのを阻止したかったんだろ
そういう小細工が好きそうだしな
496なまえをいれてください:02/02/14 03:24
>>495
カプコンが公式サイトで「非独占はありえない」とアナウンスしたんだから
会社単位じゃないの?
GBCの外伝も
>最近、 海外のwebサイトにて『バイオハザード(海外名:RESIDENT EVIL)をニンテンドーゲームキューブ以外のプラットフォームに供給する可能性がある』との噂が流れておりますが、
>これは全く根拠のないものであり、そのような事実は一切ございません。
に反するよな。
498なまえをいれてください:02/02/14 03:29
正直、あんなスケールでオンラインにして大丈夫なのか?
禿しく重くなりそうな予感。。
>>497
今公式見て気付いたんだけど、この文で指してる「バイオハザード」
って1のことじゃん。
500なまえをいれてください:02/02/14 03:33
イメージ映像だかなんだか知らんがちゃんと動くのか心配なくらい
 今までのBIOをそのままオンラインに、って感じだね。
http://www.gpara.com/cgi/psmeeting/livedata/up200202132349.jpg
501なまえをいれてください:02/02/14 03:32
会社全体で合意ってんじゃあないんでしょ
経営者は売れりゃいいわけだし。0にしろ4にしろPS2で出したいはず。
双方妥協の結果オンラインならいいかって感じでは
502499:02/02/14 03:36
ん?
じゃ、もしかしてバイオハザードを独占供給って1のみって意味か??
503なまえをいれてください:02/02/14 03:39
0と4GC独占の代償としてのオンラインだろ
504なまえをいれてください:02/02/14 03:42
>>502
そうじゃない。
下の文章で「発表会で発表したものについては」としている。
つまり、リメイクと0と4はやはりGC独占供給なのだろう。
バイオ関連の作品は別にGC独占供給ではないということだろう。
(GBCの『BIOHAZARD GAIDEN』もあるしな(笑)
505なまえをいれてください:02/02/14 03:45
うーん微妙。
とりあえず「バイオハザード」と言った時は「1」を指してると思ったほうがいいな。
なんかみんな疑心暗鬼になってるな。
仕方ないか。
507なまえをいれてください:02/02/14 03:47
オンラインてFPS?
508なまえをいれてください:02/02/14 03:48
>>507
多分違う。
まだ情報が少なすぎるね。
510なまえをいれてください:02/02/14 03:50
何しろ、バイオやりたきゃGCとPS2買えってことだな。
まったくカプコンにとって都合の良い話だな(笑
511なまえをいれてください:02/02/14 03:53
箱買わされないだけマシ
512まとめ:02/02/14 03:58
・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード・・・2002年3月22日
2.バイオハザード0・・・2002年内
3.バイオハザード2・・・未定
4.バイオハザード3・・・未定
5.バイオハザードC:V完全版・・・未定
6.バイオハザード4・・・未定

・PlayStation 2

7.バイオハザード・オンライン・・・未定

・GameBoy Color

8.バイオハザード GAIDEN・・・未定
513なまえをいれてください:02/02/14 04:06
この中で一番売れそうにないのはGAIDENか。
下手をするとベタ移植のバイオ2にすら負けそう。
514なまえをいれてください:02/02/14 04:12
GAIDENはせっかくだから携帯機にも出しておくか、って感じのクセして
ちゃっかりシナリオが本編に喰い込んでる辺りさすがカプコソというか。
bioの勢いで少しは売れそう。
515 :02/02/14 04:12
GAIDENなんぞ出すくらいなら、スウィートホームをGBAでリメイクしてくれ。
516なまえをいれてください:02/02/14 04:14
バイオ0はスウィートホームっぽいシステムらしい。
517なまえをいれてください:02/02/14 04:17
で、このスレのバイオファンはPS2で出る
『ネットバイオ』をプレイする予定のやつはいる?
俺はやってみたいと思ってるけど。
518なまえをいれてください:02/02/14 04:17
>>512
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/07/news04.html
PCでもでるよ!・・・多分。
519なまえをいれてください:02/02/14 04:26
>>517
正直リメイクBIO、0、4より期待してる。
520なまえをいれてください:02/02/14 04:30
オンラインはちょっと興味ある

けど・・・また鍵探しの旅でしょうか?

521なまえをいれてください:02/02/14 04:31
>>517
一住民になってゾンビから逃げ回って何が楽しいんだろうな・・・(−−;

まるで昔あったゾンビ物のホラー映画だよ。バタリアンだけっか
522なまえをいれてください:02/02/14 04:32
>>520
プレイヤー数十人で鍵探し…はありえないだろ。
単純なサバイバルモノになりそう
523なまえをいれてください:02/02/14 04:34
というか明らかにバイオとは別物だよね
どうもバイオってタイトルで騙されてるみたいだけど
舞台が同じでゾンビが出てくるだけの別物でしょ
524なまえをいれてください:02/02/14 04:36
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/index.html

これにゾンビをプラスしただけのような気がする・・・>ネットバイオ
525なまえをいれてください:02/02/14 04:36
>>522
「これ以上ドアを開けておくとゾンビが進入してきて食い殺される!」
「しかし、アイテムを取りに行ったアイツがまだ帰ってきてないぞ」
「仕方ないだろ!!!閉めるぞ」
バタン!
「オイ開けろ、ゾンビが…。ぎゃあああああー!!!」

サバイバルだよ。オンラインにしたらこういうのがいいな
526なまえをいれてください:02/02/14 04:40
舞台ラクーンシティってことはリッカーとかも出てくるんだろうよ。
時間的におかしいけど追跡者とかも。
527なまえをいれてください:02/02/14 04:43
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/game/index.html

災害を切り抜け、救出地点を探して彷徨う中で主人公は、
同じ様に取り残されてしまい救出を望む者、 理由があり
自分の意志で残っている者など、様々な人と出会います。
その人達の中には、救出活動が行われそうな場所といった
有益な情報を提供してくれる人もいれば、敵対してくる危険な人もいます。
そしてまた、主人公に同行して助け合うことの出来る人にも出会います。
目的が異なれば途中で別行動になったりもしますが、進んだ先で再会することも…。

絶体絶命な状況の中、助け合い・いがみ合いながらも災害を潜り抜け、
生還することがこのゲームの目的です。

ネットバイオの体験版みたい(w
528なまえをいれてください:02/02/14 04:43
パーティ組むんじゃないの?これ
4人でにげまわるだけのゲームだろ。
途中で武器ゲットして4人でふりわけて闘うのかな
529なまえをいれてください:02/02/14 04:44
RPGみたいにコマンド選択式にすれば
530なまえをいれてください:02/02/14 04:45
4人なのか?
531なまえをいれてください:02/02/14 04:46
>>529
それは…、つまらんだろ。
というかバイオじゃないYO。

>>530
もっと多いんじゃないかなー。
沢山居たほうが面白いよな。
532なまえをいれてください:02/02/14 04:47
2の警察署とかありそうだな。懐かしすぎて泣きそうだ。
533なまえをいれてください:02/02/14 04:48
>>532
途中でレオンやクレアがいたりしてな。
しかも殺ることもできたりして
534なまえをいれてください:02/02/14 04:50
市民、警察官、アンブレラ傭兵・特殊部隊、生物兵器に分かれての
 FPSになるのかと思ってたが普通にきたな…
535なまえをいれてください:02/02/14 04:50
おれはゾンビになりたいんだけど
536なまえをいれてください:02/02/14 04:51
やはりPKはないのだろうか。
銃とか使えたとして、人間を撃てなかったら不自然だなあ。
弾がすり抜けたりして(ワラ
そこらへんはどうするんだろ。
537なまえをいれてください:02/02/14 04:52
デパートは必須
538なまえをいれてください:02/02/14 04:53
ダメージを受けるとオーバードライブ。
連続斬り。
539なまえをいれてください:02/02/14 04:53
>>527
それ、糞げーじゃん
540なまえをいれてください:02/02/14 04:53
マップ上に破壊できるオブジェを大量に置いて欲しいね。
541なまえをいれてください:02/02/14 04:55
鍵の奪い合いがメイン
542なまえをいれてください:02/02/14 04:56
>>541
鍵持ってるやつについていけばええやん
543なまえをいれてください:02/02/14 04:58
ゲームの目的が、「ラクーンシティからの脱出」だから
ゾンビなどのクリーチャーにはなれない可能性が大きいな。
544なまえをいれてください:02/02/14 04:59
あくまで人間側の目的がそれであってゾンビ側の目的はそれの阻止・・・かもしれん
545なまえをいれてください:02/02/14 05:00
ゾンビになってマターリチャットゲーム
546なまえをいれてください:02/02/14 05:01
まずは自分の家を決める。
547なまえをいれてください:02/02/14 05:03
なんつーかゲーム内容を考えると
あんまり長く楽しめるものじゃなさそうだなあ。
すぐ飽きそう。
548なまえをいれてください:02/02/14 05:05
>>547
確かに…。
ネトゲーは金かかるから判断は慎重にいかないとな。
549なまえをいれてください:02/02/14 05:08
同意
550なまえをいれてください:02/02/14 07:59
なんか、カプコンが『ネットバイオ』発表したから
しらけたなー。
買うけどさ、GC版バイオ。
551 :02/02/14 08:50
結局、CGバイオ限定カラーは無さそうだね。
552551:02/02/14 08:51
あ、GCの間違い。
553なまえをいれてください:02/02/14 08:52
ソフマップ.COMのGCコーナーソフト揃えてくれよ
予約も全然はじまらないし
554クリス:02/02/14 11:57
>>546笑えた、どうせ気化爆弾で消滅するからここ俺んちと言ってもOKね。
時間経過として3〜4日間?位ごとに消滅再生をラクーンシティーは繰り返すんか?
再生はシムバイオで魔界村→魔界タウン→魔界シティー と。
自社パロディ大好きな会社だしそれくらいはやるかも。
555バイオ狂:02/02/14 12:08
既出だったらスマソ
以前友達(だった)奴がバイオ1のオープニングムービーを撮ってました。
多摩川の土手でモデルガンをパンパンと鳴らしながら。

近所のガキが一杯集まって来て大変だったらしい。
556なまえをいれてください:02/02/14 12:13
多摩川かよ!
557なまえをいれてください:02/02/14 12:43
結局、同梱版はガセネタなのか?
ガセならGC本体だけでも買ってしまいたいんだが。
558なまえをいれてください:02/02/14 13:10
うーむ、そうだったのか
ttp://www.asahi-net.or.jp/~dr2y-fkmt/robio/robio.htm
カプコンは一つ発売するまで次を発表するな
560ケットシー:02/02/14 13:59
やりたい
バイオオンライン

何時出るのでしょうか?
つくるっていったばっかだっけ
>>560
とりあえずPSOでオンラインの間口が広がってからだな
562なまえをいれてください:02/02/14 14:46
>>553
sofmap.com予約始まってたYO
563ケットシー:02/02/14 15:11
>>561
そうですねぇ

カプコン様が自らオンライン顧客を開拓するために
一肌脱いでいただけない物でしょうか^^;

ゾンビ狙撃したい
564なまえをいれてください:02/02/14 18:56
>>562
ほんとだ
予約のとこのみにあったんだ
565なまえをいれてください:02/02/14 20:11
バイオオンラインか…
みんなタイラント希望してたりして…
序盤からタイラントが100人位いたりして(w
566なまえをいれてください:02/02/14 20:15
嘘つきカプコンに乾杯!!!!
>>566
まだ言ってるよ。やれやれ
568なまえをいれてください:02/02/14 20:48
>>565
多分タイラントになるにしても困難な試練があるんだよ。
タイラントってどうやってタイラントになったんだっけ?忘れちゃったよ。
569なまえをいれてください:02/02/14 20:50
つうかバイオは1・2やってる頃が一番楽しかったな。
2はなかなか良くできている。
怖さは1が最高。
571なまえをいれてください:02/02/14 21:08
恐怖 1>ベロ>2>3
難易度 1>ベロ>3>2
ストーリー 2=ベロ>1>3
おまけゲーム 3>2>ベロ>1
ナイフクリア難易度 2>ベロ>3>1
572なまえをいれてください:02/02/14 21:31
>>568
レッドキングとベムスターとあと他にも複数の怪獣の遺伝子を掛け合わせて生まれた。
573なまえをいれてください:02/02/14 21:33
タロウネタかよ!
574なまえをいれてください:02/02/14 21:40
コスモミラクル
575なまえをいれてください:02/02/14 22:31
GCバイオ
ハーブの回復力が変化。体力デンジャー時に使用すると
回復の幅がランダムに
新アイテムに携帯用燃料ボトル(使用方法は謎)
操作方法も紹介。+字キーは過去のと同じ
Zでマップ、Yでステータス、スタートでオプション
Lで標準切り替え、Rで武器を構える
Aで決定&アクション、Bでキャンセル、押したまま前進で走る
Cスティックで180度ターン
576なまえをいれてください:02/02/14 23:30
577なまえをいれてください:02/02/14 23:36
おおお太っ腹!
578なまえをいれてください:02/02/14 23:41
嬉しいんだけど、もうちょっと大容量のMC出せよ任店…とも思う。
579なまえをいれてください:02/02/14 23:41
>>576
発売一ヶ月前にして、こういうサービスをするということは
本体との同梱もアリかも。
まだ本体は買わないほうがいいのか。
ぶつ森もドシンもバイオもメモカ同梱
まじで早くSDメモカ出して欲しいわ
582なまえをいれてください:02/02/14 23:45
もう来週にでも本体だけ確保しとこうかと思ってたんだけど…。
どうしよ…可能性の低い同梱版待つか…。
583ケットシー:02/02/14 23:54
俺もタイラントやりたい
タイガーショット打てそう
584なまえをいれてください:02/02/15 00:01
>>582
俺は発売日直前の日曜日まで待つつもり。
直前まで状況が変化する感じがするから…。
GCbioが売れなければ、格安で同梱もあるかも。
GT3みたく。
586なまえをいれてください:02/02/15 00:30
bioが出たら本体品切れになるのかな?
正直、あまり心配してないんだけど…。
587なまえをいれてください:02/02/15 00:37
>>586
GC本体が品切れになる心配はまずないだろう。
今すぐこれがしたいというソフトがなければバイオと一緒に
購入した方がいいかもしれんな。もしかしたら予約が芳しくなくて
なにか企画してるかも知れんし。
588586:02/02/15 00:42
ですね。とりあえずやりたいのがバイオとSWなので、
GC本体は発売と同時に買いますわ。
ところでショップによってはウェスカーズリポートの在庫を
特典に付けるところもあるとか。
589なまえをいれてください:02/02/15 00:58
587の人って頭イイね。
ひょっとすると、本体同梱版とか出し兼ねないもんね。
イイアドバイスありがとう
590なまえをいれてください:02/02/15 07:11
同梱版は無いけど値○げがあるんでぎりぎりまで待ったほうが吉。
591なまえをいれてください:02/02/15 07:39
値age
592なまえをいれてください:02/02/15 08:56
593なまえをいれてください:02/02/15 08:58
>>592
レベッカのイベントが見れねー
594なまえをいれてください:02/02/15 09:09
現在ダウソ中・・・
595なまえをいれてください:02/02/15 09:09
見れた。あんまり声が可愛くない…
596なまえをいれてください:02/02/15 09:14
今見れたYO
声はかわいくないけど違和感はないな
597なまえをいれてください:02/02/15 09:20
いつのまにかメモリカード59同梱版7,800円が消えてる。
代わりに価格6,800円のまま、メモカ同梱が標準に。
598なまえをいれてください:02/02/15 09:21
>>597
マジだ!
安い!太っ腹!
599なまえをいれてください:02/02/15 09:22
リチャードたん(;´Д`)ハァハァ
600なまえをいれてください:02/02/15 09:24
おいおい…、今回のレベッカ・イベントシーンの動画凄過ぎないか?
場面ごとのライティング、キャラの圧倒的に豪華なモーション、
距離感を出すための処理など・・・。
601なまえをいれてください:02/02/15 09:25
リチャードてモヒカンだったんだ・・
602なまえをいれてください:02/02/15 09:26
PS版でもリチャードのイベントシーンてあったっけ?
603なまえをいれてください:02/02/15 09:34
☆カプコン公式サイト・『biohazard』、今週の更新内容

TOPの価格表記更新、メモカ59同梱版のみに変更。価格は6,800円に据え置き。

http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/index.html
サブキャラ/(3)レベッカ・イベントシーン

http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol05/index.html
モンスター/(5)ウェブスピナー
そういやローソンにGCバイオ予約のポスター貼ってあったな…
予約開始したのかな?
605なまえをいれてください:02/02/15 09:39
7800円の同梱版予約した奴は面倒だな
606なまえをいれてください:02/02/15 09:42
未公開のモンスターが残り十個だけど、そのうち前作にいたのが、
タイラント
キメラ
ネプチューン(鮫)
ヨーン(大蛇)
ワスプ(蜂)
アダー(蛇)
プラント42(根っこ)
あと3つは何だ?
607なまえをいれてください:02/02/15 09:43
>>605
別に自然に6800円の同今晩になるんじゃないの?
608なまえをいれてください:02/02/15 09:44
>>606
ネタばらし厨めが!!!

というのは冗談で、

・ブラックタイガー(ウェブスピナー強化型)
・ベビースパイダー

の2種類は分かる。
609なまえをいれてください:02/02/15 09:45
>>606
クモの中ボスみたいなやつ
610なまえをいれてください:02/02/15 09:47
>>607
ローソンは先払いだから。
611なまえをいれてください:02/02/15 09:49
レベッカに看護してもらえるなんて幸せものだな
じゃ、ティックス(SS版に出たハンターもどき。攻略スレで名前思い出した)かも。
まさかスーパータイラントじゃないとおもうが。
613なまえをいれてください:02/02/15 09:50
単純にウェスカーだろ
614なまえをいれてください:02/02/15 09:51
>>613
奴はまだ人間だYO!!!
615なまえをいれてください:02/02/15 09:57
>>610
それは知らんかったスマソ
616なまえをいれてください:02/02/15 10:00
巨大な岩玉だろ?
617なまえをいれてください:02/02/15 10:01
イベントシーンの動画見ると、確かに
三上氏の言う通り、レベッカから漫画っぽさが消えてる。
声も渋めだし。
賛否両論ありそうだが。
618なまえをいれてください:02/02/15 10:23
でもレベッカの声がなんかヤダ.....
619なまえをいれてください:02/02/15 10:31
180度ターンはCスティックでやるらしいな。
どの方向でもいいから倒せばターンするのか?
620なまえをいれてください:02/02/15 10:33
直前だとGC品薄になってそうで怖いな・・・
621なまえをいれてください:02/02/15 10:38
>>620
余ってるから大丈夫じゃないか?
622なまえをいれてください:02/02/15 10:40
>>620
今時、発売直後でもない限りゲーム機が買えないなんて事態には
日本ではならないと思うぞ。
623なまえをいれてください:02/02/15 10:40
三上に期待するしかねーな。
624なまえをいれてください:02/02/15 10:49
PSOは中止だし、バイオもPS2で出るし、GC終わったな。
わけの分からん臭い書き込みするな
今回はリチャード死なないの?
627なまえをいれてください:02/02/15 11:03
>>626
今の所は、死ななそうだけど…。
あとあと不都合だから、多分死ぬんじゃないか?
例えば、血清打って安全な場所に行かせて、後で様子を見に行ったら
射殺されてたとかそんな感じで消されるとみた。
あれだけリアルだと感情が芽生えるな
629なまえをいれてください:02/02/15 11:07
バイオヲタきもい。所詮落ち目のゲームだろ。
624=629
631なまえをいれてください:02/02/15 11:20
予想はしていたが、今週の更新内容で
ウェブスピナーについてふれている奴は
あまりいないな。
まあ、あんなただのクモはどうでもいいか(笑
蜘蛛でけぇ
633なまえをいれてください:02/02/15 11:26
なんか、クモの動画って妙に暗くない?
634なまえをいれてください:02/02/15 11:26
デカイ蜘蛛はそれほどインパクトはない。
破裂して子蜘蛛が出てきた時が怖ひ…
635なまえをいれてください:02/02/15 11:28
>>634
PS版の時はクモはシカトしてたけどな。
ボスのブラックタイガーという名前の強化型クモは
手強いが。
636なまえをいれてください:02/02/15 11:51
確かに動画スゴイんだが、ここまで来るとどうしても
プリレンダと較べちまうんでかえって印象悪くね?
目の周りに表情がないとか、影がないとか、ついつい高望みしてしまうんだが。
それにしても手前でピンボケリチャードが動いてるのはすごいな。

レベッカたんの声は鼻声で結構かわいーんじゃなかろうか。
637なまえをいれてください:02/02/15 12:03
>>636
確かにリアルならリアルなほど逆に不自然な部分が目立つようになるな。
今回のイベントシーンの動画のクリスの表情は変だった。
ピンボケリチャードは俺もスゲーと思った。
あと、ビビったのはキャラの動き。
首の動きとか細かすぎるほど、細かい。
なんで30fpsなのか分かったような気がしてきた。
638なまえをいれてください:02/02/15 12:57
ttp://www.spe.sony.com/movies/residentevil/trailer/residentevil_trailer300.asx

映画の予告。既出だったか?けっこうおもしろそうだけど・・・
PSのバイオハザードとバイオハザード ディレクターズカットって音楽同じだっけ?

バイオハザード ディレクターズカット デュアルショックVer.が音楽違うんだっけ?
字幕のフォントがお笑い番組みたいで萎え・・・
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/img/006.jpg
641なまえをいれてください:02/02/15 13:25
>>640
まあ妥当じゃないですか?ゴシック体だとちょっと硬いし。
字幕フォントは映画でよく見る手書きふうもあるんだけどね。
採用しなかったのかな。
642なまえをいれてください:02/02/15 13:33
このクモだきゃスゲー。
フォント濃すぎw
643なまえをいれてください:02/02/15 13:46
字幕の文字見ると、解像度高そうだな。
644なまえをいれてください:02/02/15 13:47
人によってフォントが違ったらおもしろそうだな
645なまえをいれてください:02/02/15 13:53
このリメイクバイオは、初代以降に狂った方向性を
修正する意味が大きそうだな。
レベッカの人物描写を抑えたことといい、今の所
かなりいい感じに仕上がっているようだ…。
646なまえをいれてください:02/02/15 14:15
ファミ痛にバリーがいる画面掲載されてるYO
647なまえをいれてください:02/02/15 14:23
見つからねーよー
648なまえをいれてください:02/02/15 14:51
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/img/006.jpg
PS2でもこれぐらいやって欲しい
649なまえをいれてください:02/02/15 14:51
プライベート・ライアンに、バリー出てたよ。
主役で。
650なまえをいれてください:02/02/15 14:55
日付書いてないから解らないんだけどこの↓コメントっていつ載ったの?
http://www.capcom.co.jp/index/announce/index.html
651なまえをいれてください:02/02/15 14:59
>>649
(゚Д゚)ハァ?
652なまえをいれてください:02/02/15 15:07

1・2・3・ エイダー!!!!!!!!!!!!!!!!
653646:02/02/15 15:08
ていうかウェスカーも載ってた。
これでメインキャラは全員公開かな。
654なまえをいれてください:02/02/15 15:09
>>650
オンラインバイオ発表の数日まえ。
詳しくは忘れた
655 :02/02/15 15:10
はやくバイオ0でレベッカを動かしたいな・・・。
656なまえをいれてください:02/02/15 15:11
テレフォンショッキングで、ウェスカー紹介されてたよ。
いっこく堂から。
657なまえをいれてください:02/02/15 15:14
>>648
この画面に限って言やぁPS2でも楽勝で出せるんじゃねーの?
PS2はベロニカとかガンサバ2くらいが限界じゃないの?
659なまえをいれてください:02/02/15 15:17
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol03/img/006.jpg
↑こんなにさらさらヘアとチリチリヘアをPS2で再現してるのはみたことない。
これで動いてるんだよね。
ここは家ゲー板です
661648:02/02/15 15:19
出川を釣りましたいぇい!
662なまえをいれてください:02/02/15 15:19
リアルな映像になるほど
ウェスカーのグラサンが
面白く感じます
663なまえをいれてください:02/02/15 15:20
>>661
おーい
騙るな
664なまえをいれる奴ださい:02/02/15 15:23
 
665なまえをいれてください:02/02/15 15:37
666なまえをいれてください:02/02/15 15:38
>>665
氏ね
くたたん
>>665のアドレスって何?
>>665
額のライティングと服やネクタイのテクスチャが凄すぎ。
670なまえをいれてください:02/02/15 15:41
>>668
SCEの久多良木さんの近影です。
671657:02/02/15 15:44
あのおー、オレはGC購入を検討してるPS2保有者なんだが。
信じてくんなくてもいいけどw
髪の毛の表現は普通レベルだろ?
むしろ今までのところPS2で見たことない表現はピンボケとクモのケバだと思うんだが。

>>665
キャラデザ悪すぎ。
672なまこをいれてください:02/02/15 15:44
 
673なまえをいれてください:02/02/15 15:46
>>671
背景のピンボケはPS2でもあったけど、
リアルタイムで動いているキャラクターのピンボケは確かに凄いね。
クモはそんなに凄いかな…。
GC買っとけー。
>>671
普通。
つーか、クモは大して凄くないと思うが・・・
でも、キャラとかの造形はあんまり見たことがないレベル。
675なまでいれさせてください:02/02/15 15:47
おねがい
676なまえをいれてください:02/02/15 15:50
>>674
キャラのモデリングと動きの細かさはかなりのものだな。
あとは表情だが…。
677なまえをいれてください:02/02/15 15:52
リチャードの悲しそうな顔は印象的だったが・・
武器の作動音がいいね
679なまえをいれてください:02/02/15 15:55
>>676
まあね・・・
でも、前に公開されたムービーのクリスが眉をひそめるシーンはなかなか凄いね。
680なまえをいれてください:02/02/15 15:56
ゾンビの種類さえ豊富ならあとはどうでも…
681なまえをいれてください:02/02/15 15:57
俺は逆にポリゴンモデルのきめ細かさに
モーションが追いついてない気がした
682なまえをいれてください:02/02/15 15:57
ゾンビの種類

・普通の男
・ハゲデブ
・女
683なまえをいれてください:02/02/15 16:18
メガネをかけたゾンビもお願いします
コンタクトをしたゾンビもお願いします
685なまえをいれてください:02/02/15 16:22
ハミ乳、ハミ尻女ゾンビも是非
686なまえをいれてください:02/02/15 16:22
洋館にいたゾンビって全員研究者だっけ?
687なまえをいれてください:02/02/15 16:23
>>686
さあ…。
地域住民の皆さんもいらっしゃるのでは?
688なまえをいれてください:02/02/15 16:25
ゾンビになってから洋館に集まってきた連中もいるかと
689なまえをいれてください:02/02/15 16:27
バイオハザード、事の発端。

アークレイ山地で女の食い殺された死体が発見された。
それ以降、猟奇的な事件が多発。
そこでRPDは特殊チーム「S.T.A.R.S.」を派遣し、
調査を開始するのであった…。

もう、ゾンビだらけ?
690なまえをいれてください:02/02/15 16:28
いつになったらゾンビを殲滅できるんだ?
691なまえをいれてください:02/02/15 16:29
今回は手榴弾使えるんかいな?
692なまえをいれてください:02/02/15 16:29
ゾンビのくせにやけに強いよな
ぶん殴れば頭取れそうなのに
693なまえをいれてください:02/02/15 16:29
>>691
火炎放射器は使えるかも
694なまえをいれてください:02/02/15 16:32
P90が使いたい
695なまえをいれてください:02/02/15 16:32
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol05/img/320-240.mpg
蜘蛛ってこれか。なんかリンクされてなかった
696なまえをいれてください:02/02/15 16:33
>>694
バイオファンらしい意見だ
697なまえをいれてください:02/02/15 16:34
C:Vのレールガンのような非現実的な武器はやめて下さい。
698なまえをいれてください:02/02/15 16:36
レールガンって3でも出てきたやつか?
実用レベルなのかも
699なまえをいれてください:02/02/15 16:38
核ミサイル( ゚д゚)ホスィ
700なまえをいれてください:02/02/15 16:39
P90いいね。
でも今回はみんな自分用にカスタマイズした侍刃じゃないの?
701なまえをいれてください:02/02/15 16:39
3にレールガンなんて出てきた?
702なまえをいれてください:02/02/15 16:40
>>698
3のようなのじゃなくて、ロケランのようにかついで発射する
レーザーみたいな武器。
当てれば、ゾンビは勿論タイラントも一撃なはず…。
703なまえをいれてください:02/02/15 16:42
>>701
最後に巨大プラグ挿して発射する巨大なやつのこといってるんじゃないの。
704なまえをいれてください:02/02/15 16:42
しかし、撃ってて一番楽しいのはベレッタだったりする
705なまえをいれてください:02/02/15 16:44
>>703

OH! あれね。
706なまえをいれてください:02/02/15 16:44
オマケ要素として、冗談で超強力な刃物使わせてくれないかなー。
カタナとかチェーンソーとか。
ナイフの強威力版のような感じで。
707なまえをいれてください:02/02/15 16:46
>>706
それ激しくいいね。
SH2でもチェーンソーは使えるみたいだし。
708なまえをいれてください:02/02/15 16:46
ストック付きP9が一番良かった
709なまえをいれてください:02/02/15 16:47
ダンテ並の動きをするジルがホスィ。


あくまでオマケとして。
710なまえをいれてください:02/02/15 16:49
>>709
デビルトリガー発動で悪魔の羽を生やすジル。
ビーム、炎なんでもあり。
711なまえをいれてください:02/02/15 16:51
>>710

それに伴ってゾンビも超絶硬くなる。

ヤリタひ。
712なまえをいれてください:02/02/15 16:53
GC版『biohazard』詳細

発売日・・・2002年3月22日(金)
価格・・・6,800円(メモカ59付属)
供給メディア・・・8cm光ディスク2枚組み(前編・後編)
メモカ59使用ブロック数・・・8ブロック
713なまえをいれてください:02/02/15 16:54
1のクオリティで3のジルみたいな格好してくれたらいいなー
714なまえをいれてください:02/02/15 16:55
メモカ付属はいいね。
715なまえをいれてください:02/02/15 16:57
GC版バイオは予想通り、メモカ使用容量が少なかったな。
716なまえをいれてください:02/02/15 17:01
クリスがますます室伏に似てくる
717なまえをいれてください:02/02/15 17:04
セーブする度に必要ブロック数が増えていきます。
718なまえをいれてください:02/02/15 17:06
クリア後のおまけとして、なんとオンラインモードがプレイできます。
719なまえをいれてください:02/02/15 17:07
セーブの回数は決まってるのかな。
720なまえをいれてください:02/02/15 17:07
>>719
インクリボンの数だけな。
721719:02/02/15 17:12
しまった、、ファイルはいくつ作れるんだろうの間違いね
722なまえをいれてください:02/02/15 17:14
>>721
PS2の『鬼武者』は8つだったが…。
多分3〜5くらいじゃないかな。
ハンドガン、ショットガン等をカスタムしてパワーアップした時ってうれぢいよね。
724なまえをいれてください:02/02/15 17:31
>>716
禿同。やっぱ似てるよな!
725桜井数年:02/02/15 17:32
ゲーム進行のセーブファイルとシステムファイルに分かれてたらいいのにな。
隠し要素登場させたニューゲーム用のデータ保存するのが勿体無い。
726なまえをいれてください:02/02/15 17:40
レベッカは浜崎に似てる。禿同?
727なまえをいれてください:02/02/15 17:41
NO
>>726
ずうぇんずうぇんちぐゎう
729なまえをいれてください:02/02/15 17:48
>>727-728
禿同と言ってくれぇぇぇぇぇぇぇ!
730なまえをいれてください:02/02/15 17:48
>>726
゜д゜)、ペッ!!
731なまえをいれてください:02/02/15 17:50
似てて欲しくないなー
イメージ悪くなったし
732なまえをいれてください:02/02/15 17:56
>>726
(・∀・)タイーホ!!
>>727
禿同
734バイオ情報:02/02/15 18:03
3月22日発売のゲームキューブソフト
「バイオハザード」の価格は以前、ソフト単体版6800円、メモリーカード同梱版7800円と報じられたが、
メモリーカード同梱版6800円のみでの発売に変更された。
これは実質的な値下げという形になる。
ただし、ソフトのみでの発売のなくなり、すべてメモリーカード59同梱での発売となる。
しかもバイオハザードはゲームキューブ初のディスク2枚組という構成!
ゲームキューブでメモリーカード同梱発売のソフトは今のところ
どうぶつの森+のみであるが、これはメモリーカードの容量限界まで使用するため
同梱する必要性があった。
バイオハザードも同様に大量の記憶領域を必要とするのではないだろうか。
735なまえをいれてください:02/02/15 18:06
動物の森で1枚
ドシンで1枚
バイオで1枚

どんどん増える
736なまえをいれてください:02/02/15 18:06
バイオは8ブロックですよ
737なまえをいれてください:02/02/15 18:06
メモリつければ中古に流れづらい。

という戦略
738なまえをいれてください:02/02/15 18:07
GC初の2枚組なのがすごい。
739なまえをいれてください:02/02/15 18:08
バイオ4は4枚組とかになるんじゃ・・・
740なまえをいれてください:02/02/15 18:09
無駄なムービーでも入ってるんだろ
741なまえをいれてください:02/02/15 18:10
バイオでやっぱムービーははずせない
742なまえをいれてください:02/02/15 18:10
背景動画のほかにCGは入ってるの?
743なまえをいれてください:02/02/15 18:17
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html

それにしてもムービーシーンのようなプレイ画面だ
744なまえをいれてください:02/02/15 18:22
サイヒル2の「ムービーと見まがう画面云々」には激しく騙されたがな。
「実写かとオモタ」とか言ってたやつもいたし・・・。
745なまえをいれてください:02/02/15 18:22
カプコン社員ウザイんだけど
746なまえをいれてください:02/02/15 18:27
飼育係の日記が読みたいナー
ビデオダイアリーだったらいいナー
>>709
復活させられたウェスカーが性能試験でハンターやタイラントとかと戦わされる。
748なまえをいれてください:02/02/15 18:42
いいねー<ビデオダイアリー
このイベントシーンの水準で、日記とかファイルの再現映像が見たい。
749なまえをいれてください:02/02/15 18:56
見た区ねー
あーゆーのは想像力に訴えるからいいのであって
750なまえをいれてください:02/02/15 19:17
ノイズまじりの断片的なビデオ映像に、人間がゾンビ化していく過程が
ちらっちらっと写ってる、とかってのはアリだと思う。
751なまえをいれてください:02/02/15 19:19
ソフマプって発売当日配送なのね
発売日に届く方にしようかなぁ
なやむねぇ
752なまえをいれてください:02/02/15 19:21
かゆい

  けつ
753なまえをいれてください:02/02/15 19:22
ソフマップの予約特典すごすぎ!
754なまえをいれてください:02/02/15 19:22
おまけ特典は発表されてないね
付くと思うんだけどな〜
755なまえをいれてください:02/02/15 19:23
今迄のウンコ任ゲーよりいいぞ。買え。
これでミヤホン脂肪。三上バンザイ。
756なまえをいれてください:02/02/15 19:23
たしかに綺麗なんだけど、なんかマネキンみたいだよね。表情が固すぎるというか。
やっぱ映像を綺麗にするってのも上手くやらないと不自然な物になるんだろうね。


757なまえをいれてください:02/02/15 19:24
氏ね
758なまえをいれてください:02/02/15 19:24
逝きろ
759なまえをいれてください:02/02/15 19:24
おい、コピペはやめろ。
760なまえをいれてください:02/02/15 19:25
>>759
氏ね
761なまえをいれてください:02/02/15 19:26
>>753
なにが付くの?
762756:02/02/15 19:26
違う、普通に書くスレ間違えた。
763なまえをいれてください:02/02/15 19:26
三上は神様。ミヤホンはゴミ。
妊娠も絶賛してる三上様。
764チクビン:02/02/15 19:28
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0202/14/news18.html
安上がりカプコンありがとう。
http://www.isao.net/ShopperShopper/game.html
先払いした人達どうなるのか。
765なまえをいれてください:02/02/15 19:28
>>756
誤爆とは思えない内容の的確さ。
766なまえをいれてください:02/02/15 19:31
妊娠ってなに?
767なまえをいれてください:02/02/15 19:31
任天堂信者の略
768766:02/02/15 19:32
>767
ありがと
769なまえをいれてください:02/02/15 19:33
>753
何が付くの? 見たけど載ってなかったよ
770なまえをいれてください:02/02/15 19:34
>>767
それに体型も妊婦そっくりなんだ。
771なまえをいれてください:02/02/15 19:42
出川がほざいてるぜ
772なまえをいれてください:02/02/15 19:44
妊娠や出川やら正直ウザイ
そんなに他の機種買う金ないのか?
そして、信者はアンチは放置とかいって黙りこくるのです。
こんなゲームないな。
774なまえをいれてください:02/02/15 19:45
ソフマップ通販で5980円(税別)
コンビニ支払いなら手数料はかからないかな
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1341169
775なまえをいれてください:02/02/15 20:05
出川ってなに?
出川哲郎。
777なまえをいれてください:02/02/15 20:12
妊ゲーってクソ。
バイオは輝く宝石。
トゥリーセヴゥン!
779なまえをいれてください:02/02/15 20:43
出川がほざいてるよ(蔑
780なまえをいれてください:02/02/15 21:09
なんかウェブスピナーを撃った時の悲鳴がデビクラのマリオネット
の悲鳴に似てるんすけど
781なまえをいれてください:02/02/15 21:18
>>780
マリオネットって悲鳴上げたっけ?
782なまえをいれてください:02/02/15 21:27
>>774
バイオ在庫が△だ…。
そこそこ入ってるのかなあ。
783なまえをいれてください:02/02/15 22:00
レベッカの声が顔に似合わず渋いなあ。けだるそうな感じといい、
男性経験が多い設定なのか…。
784 :02/02/15 22:16
バイオ0でかつてない恐怖に遭遇し、ショック状態になった。
その流れでバイオ1では、押さえ目の感情表現なのだ。

とか。
785なまえをいれてください:02/02/15 22:19
http://www.capcom.co.jp/index/announce2/index.html

カプコンアナウンス第二弾
「GC独占に変わり無し。バイオネットで勘違いするな」
786なまえをいれてください:02/02/15 22:24
>>785
宗男の言い訳術を真似たのかな?
滑稽だね。
787なまえをいれてください:02/02/15 22:25
ますますド壷にはまるカプの図
788なまえをいれてください:02/02/15 22:38
カプコソおもしろいな。
789なまえをいれてください:02/02/15 22:39

もう皆わかってるんだからワザワザ言い訳しなくてもいいのに・・・

ドアホウダナ
790 :02/02/15 22:40
どう考えてもど壷にはまってないんですけど・・・。

言ってることはずっといっしょだし、誤解されただけ?っつーか商売べた。
もうけはでてるんだけどね。
791なまえをいれてください:02/02/15 22:42
カプコソおもしれー
792なまえをいれてください:02/02/15 22:47
http://www.capcom.co.jp/index/announce3/index.html

カプコンアナウンス第三弾
「マルチ化に変わり無し。GC版バイオで勘違いするな」
793なまえをいれてください:02/02/15 22:51
>>792
おもしろくねー
794初心者:02/02/15 22:53
今日、初めて初代バイオ(ディレクターズカットでビギナーモード)やりました。
「かゆ うま」がとっても怖かったです。
しかも、その直前に著者と会えたのには(あとから)笑えてきました。

しかしよく日記を書きつづけたなあ。
ていうかなぜクローゼットの中に隠れて(?)いたのかな?
795なまえをいれてください:02/02/15 22:53
カプコン素敵だな(藁
796なまえをいれてください:02/02/15 22:55
>>794
まぁあれは演出の為だから、そこは追及してはいけない(ワラ
797なまえをいれてください:02/02/15 22:57
ソフマプって発売日到着じゃねーのかYO!
禿しくウトゥ…
798なまえをいれてください:02/02/15 23:00
>>797
予約しちまったのか?
799なまえをいれてください:02/02/15 23:01
カプコンアナウンス第17弾
「これまでのへnこうにほうsんはありませb」

カプコンアナウンス第18弾
「かゆ うま」
800なまえをいれてください:02/02/15 23:02
801
801なまえをいれてください:02/02/15 23:02
>>801
俺が801だ
802なまえをいれてください:02/02/15 23:03
>>798
しちまったYO!
こんな哀れな俺を思う存分笑うがいいさヽ(´ー`)ノ
803なまえをいれてください:02/02/15 23:03
プハァ
804なまえをいれてください:02/02/15 23:04
>>802
じゃあ、発売日近くはこのスレ見ない方が(・∀・)イイ!な。
(・∀・)ネタバレ!注意。
805なまえをいれてください:02/02/15 23:05
カプコン必死だ(w
806なまえをいれてください:02/02/15 23:09
出(略
807なまえをいれてください:02/02/15 23:16
フマップの予約特典何?
808なまえをいれてください:02/02/15 23:18
>>807

三上のサイン
809なまえをいれてください:02/02/15 23:22
>>807
サイコロキャラメル
810なまえをいれてください:02/02/15 23:22
どうせ予約しねーんだろ?だったら聞くなよ
811なまえをいれてください:02/02/15 23:23
>>807
バイオハザード
812なまえをいれてください:02/02/15 23:23
>>807
PS2
813なまえをいれてください:02/02/15 23:24
>>809
もしかして笑うところなのか?
814なまえをいれてください:02/02/15 23:24
>>807
レベッカたんの使用済みパンティ
815809:02/02/15 23:24
>>813
そうだ。笑え
816なまえをいれてください:02/02/15 23:25


 糞 ス レ 上 げ ん な っ て
817なまえをいれてください:02/02/15 23:27
>>816
出  川  僻  み  煽  り  必  死  だ  な
818なまえをいれてください:02/02/15 23:27
>>815
くだらん。頼むから一度氏んでくれ
>>814
ボ、ボク買います!
820なまえをいれてください:02/02/15 23:29


  妊  娠  必  死  !
 
 
821なまえをいれてください:02/02/15 23:29
いい感じになってきた
822なまえをいれてください:02/02/15 23:30
(゚д゚)y─┛~~荒らすなや。
823なまえをいれてください:02/02/15 23:31
パンティって言うな ゴルァ

ドキドキするじゃねーか。
824シーマソ:02/02/15 23:31
いい感じになってきたぞ!
825なまえをいれてください:02/02/15 23:31
>>819
うむ。漏れも買おう。
826なまえをいれてください:02/02/15 23:32
(゚д゚)y─┛~~煽るなや。
827なまえをいれてください:02/02/15 23:33
いつになったらアイテム管理画面を見せてくれるんだ。
あの「こだわり」の最終項目。
828814:02/02/15 23:33
もとい、しみ付きパンティだそうだ。
結局バリーの武器はマグナムですか。
830なまえをいれてください:02/02/15 23:35
バリーのティムポもマグナム並にでかそう・・・
831なまえをいれてください:02/02/15 23:36
>>829
クリスが侍刃持ってるとこを見るとバリーも自分用の侍刃じゃないか?
832なまえをいれてください:02/02/15 23:37
>>829
しかし、今回の動画のリチャードには驚いた。
超脇役があの作り込み。
となると、ケネスやエドワードは…。
スゲーことになってるよ。
もうグチャグチャ
833なまえをいれてください:02/02/15 23:37
>>828
なお、欲しいぞ!
834なまえをいれてください:02/02/15 23:38
変態
835なまえをいれてください:02/02/15 23:39
バイオヲタってこんなんばっかか?
836なまえをいれてください:02/02/15 23:40
>>835
(゚д゚)y─┛~~そうらしいな…(キモ
837チクビン:02/02/15 23:40
>>835
一緒にするな!
838なまえをいれてください:02/02/15 23:42
家ゲー板、全体的に荒れてきてないか?
それとも前からこうだったのか?
839なまえをいれてください:02/02/15 23:44
バイオヲタと一緒にするな!
840バイオ初心者:02/02/15 23:44
結局のところ買いなんですか?
841なまえをいれてください:02/02/15 23:46
>>840
初心者って…、一作もやったことないってこと?
842バイオ初心者:02/02/15 23:47
はい。
843なまえをいれてください:02/02/15 23:48
>>842

PS持ってねーの?
844なまえをいれてください:02/02/15 23:49
>>840
買いです。しかしヲタには注意しましょう。
845バイオ初心者:02/02/15 23:49
はい。
ファミ通の写真でバリーの持っていた武器がマグナムだった。
848バイオ初心者:02/02/15 23:50
ありがとうございます。
849なまえをいれてください:02/02/15 23:51
>>846
まぢ?侍刃じゃないのかよお
850なまえをいれてください:02/02/15 23:51
>>845
ちょっと、初心者にとって難しいゲームだと思う。
特にバイオ1はシリーズでも難易度が高め。
それに初めてならラジコン操作にも慣れなくてはいけない。
けど、やってみる価値はあると思うね。
851バイオ初心者:02/02/15 23:52
>>845
真似しないで下さい。
あなたのような人が居るから荒れるのですね。
もう来ませんさようなら。
852バイオ初心者:02/02/15 23:52
やっぱりやめておきます。
853なまえをいれてください:02/02/15 23:53
トリップ使えやー…
854なまえをいれてください:02/02/15 23:53
ハァ?なんなんだ?
855なまえをいれてください:02/02/15 23:53
今日ファミ通買ったけど、同梱版の記事は載ってなかったのでガセ確定。
したがって、明日GC本体を買うことにしたYO。
856なまえをいれてください:02/02/15 23:55
>>855
だからガセって前から書かれてたじゃん。
857なまえをいれてください:02/02/15 23:55
>>845=848=852
反省しる!
858なまえをいれてください:02/02/15 23:56

2の序盤の方がムズイってやつがカプにゴルァ殺到したそうだが・・・

そうかぁ? って感じ。
859なまえをいれてください:02/02/15 23:56
GCは接続ケーブルが別売りだから気を付けろYO。
860なまえをいれてください:02/02/15 23:58
>>855
買うのは結構だが後で出ても文句を言わないようにね。
861なまえをいれてください:02/02/16 00:01
あと34日か…。
てゆーか、このスレ見てるのほんの数人なんだろうな。
ほとんど自作自演だろ?
862なまえをいれてください:02/02/16 00:02
>>861
・・・と思われろ。(「ろ」をつけてみました
>861
君と僕二人きりだよ。
864なまえをいれてください:02/02/16 00:03
(・∀・)思われろイイ!
865なまえをいれてください:02/02/16 00:04
俺はPart 3立てた。
866なまえをいれてください:02/02/16 00:05
俺はティムポ立て・・・(自粛
867なまえをいれてください:02/02/16 00:06



        ☆★☆カウントダウン☆★☆

        GC版『biohazard』発売まで
         ■■■あと34夢■■■

868なまえをいれてください:02/02/16 00:08
        ☆★☆カウントダウン☆★☆

        GC版『biohazard』発売まで
         ■■■あと34夢精■■■

869なまえをいれてください:02/02/16 00:12
>>868
若いな(w
870なまえをいれてください:02/02/16 00:13
(´-`).。oO>>863キモイ…。
871なまえをいれてください:02/02/16 00:14
バイオヲタってこんなんばっか
872なまえをいれてください:02/02/16 00:15
クリスもジルも主役とは思えないほど顔が地味。
873なまえをいれてください:02/02/16 00:17
>>871
(゚д゚)y─┛~~そうらしいな…(キモ
ウェブスピナー

単純に気持ち悪いので節足動物のモンスターを登場させました。
クモをモチーフとして選んだのは、身近にいる節足動物の中で最も気持ち悪いのと、
巨大化させてもリアリティを維持できる構造を持っているためです。
立体空間を移動できる事で、ゲーム的にも他の敵とは違う恐怖を生み出しています。
シルエットでも実物と同じリアリティを再現できるよう、調整してもらいました。
遠くからでも気持ち悪さが伝わるように、色や模様にもこだわっています。
表面を覆う毛のボリュームや質感も気持ち悪さを重視して造形してもらいました。




875これについて語ろう:02/02/16 00:17

レベッカ・イベントシーン

バイオ1でのストーリー上の役柄は、ホラー映画や小説でよくある主人公の足を引っ張るタイプのキャラです。
もちろんイベントシーンでの役どころであって、一見バカな事をしているように見えても攻略的にはプレイヤーを助けてくれています。
これはストーリー上メリハリを付けるためのアクセントとしての役柄です。
前作では性格描写があまりにも極端でしたが、今作は多少抑え目にしました。これは他のシリーズ作品での描写と
一致させるためでもあります。
レベッカが主役として登場するシリーズ作も決まっているので、 それに合わせて性格描写は変えました。
前作ではオーバーアクションだった演技やセリフまわしもシリアスになっています。
ただし、この作品ではあくまでも脇役なのでその役柄は壊していません。
イベントによっては前作同様の変な行動も起こします。(その機会は少なくしましたが)
全てのイベントシーンに変更を加えていますが、それは実際のゲームでご覧ください
876これについて語ろう:02/02/16 00:18
ウェブスピナー

単純に気持ち悪いので節足動物のモンスターを登場させました。
クモをモチーフとして選んだのは、身近にいる節足動物の中で最も気持ち悪いのと、
巨大化させてもリアリティを維持できる構造を持っているためです。
立体空間を移動できる事で、ゲーム的にも他の敵とは違う恐怖を生み出しています。
シルエットでも実物と同じリアリティを再現できるよう、調整してもらいました。
遠くからでも気持ち悪さが伝わるように、色や模様にもこだわっています。
表面を覆う毛のボリュームや質感も気持ち悪さを重視して造形してもらいました。
877なまえをいれてください:02/02/16 00:18
>>871
(´∀`)オマエモナー
878なまえをいれてください:02/02/16 00:18
>>860
なんか引っかかるな、その言い方。
やっぱり出るのか?
879なまえをいれてください:02/02/16 00:20
>>878
そこまで気になるのなら3月に入ってから本体買えばいい。
売り切れなんてありえんし。
880なまえをいれてください:02/02/16 00:21
>>875-876
すでに上の方で語られているが…。
881なまえをいれてください:02/02/16 00:23
マップマップの予約特典何?
882なまえをいれてください:02/02/16 00:24
>>880
ヽ(`Д´)ノウァァァン!!
883なまえをいれてください:02/02/16 00:24
>>881
またそこまで戻るのかよっ!
884なまえをいれてください:02/02/16 00:25
>>881
ジルたんのハアハア
885なまえをいれてください:02/02/16 00:26
いまいち盛り上がってないな。
ネタが無いのか?
886なまえをいれてください:02/02/16 00:29
発売日まで同じ様なネタ繰り返すのはどこのスレも一緒だな。



でも>>881は早すぎ
887なまえをいれてください:02/02/16 00:30
昨日あったネタは…、

1.全てメモカ59付きに変更、価格は6,800円で据え置き
2.メモカ59の使用ブロック数は8
3.公式サイト更新
4.カプコンアナウンスその2
888なまえをいれてください:02/02/16 00:35
おっとアナウンスその2なんかあったのか。
ああオンラインの話ね。
889なまえをいれてください:02/02/16 00:36
すべてメモカ付きは本当なの?

実質5400円ってことか
これなら買いやすいな
890なまえをいれてください:02/02/16 00:37
バイオやったら任ゲーがウンコに見えます。
891なまえをいれてください:02/02/16 00:38
>>889
公式サイトのTOPに載ってるぞ。
892なまえをいれてください:02/02/16 00:38
>>890
はいウザイ
893なまえをいれてください:02/02/16 00:38
あっそー
894なまえをいれてください:02/02/16 00:40
>>890のポジションが知りたい。
895鬼女葵☆tRw5nxkj:02/02/16 00:42
GCと一緒に買おうかなぁ
PSO出るのXBOXより早そうだし
896なまえをいれてください:02/02/16 00:43
>>891
おお、本当に載っている

何があったんだ?
897なまえをいれてください:02/02/16 00:45
>>896
予約…というか受注が想像以上に少ないとかでは…
898ジルの右足:02/02/16 00:46
皆さん、おやすみなさい。
899なまえをいれてください:02/02/16 00:46
>>896
少しでもユーザーの負担を和らげようとするカプコンの敬意の表れです。
900ジルの右足:02/02/16 00:45
皆さん、おやすみなさい。
901なまえをいれてください:02/02/16 00:46
メモカいらんから5800円にしろよ。
902なまえをいれてください:02/02/16 00:47
>>897

本当だったら悲しすぎるぞ
903なまえをいれてください:02/02/16 00:47
>>896
897氏の言う通り、受注があまり伸びていないのが原因の可能性大。
それか、任天堂が何かしたとか…あるかも。
904なまえをいれてください:02/02/16 00:48
>>900

時 間 を 飛 び 越 え る の 禁 止。
905なまえをいれてください:02/02/16 00:49
>>898=900
HN微妙に怖え〜よ。
時間もおかしな事になってるし…。
906なまえをいれてください:02/02/16 00:50
バイオは宝石
ピクミンはウンコ
三上は神様
ミヤホンはゴミ
でもカプコンが作ったゼルダはクソだったけどな。
908なまえをいれてください:02/02/16 00:52
>でもカプコンが作ったゼルダはクソだったけどな。

なにそれ?
909なまえをいれてください:02/02/16 00:53
レスが900超えたな。
そろそろ新スレを視野に入れておかなくては。
スレ伸びるの早くなったねぇー
911なまえをいれてください:02/02/16 01:00
今回ディックスが復活。
ヘリポートでのタイラントが内臓丸出しの恐ろしい姿に。
これで残り10モンスターの謎が解けた
今更、バイオハザードのリメイクがしかもGCで出るって言われても
買う気なんかしないよなー。マジで。
どうあがいても、PSの第一作目の衝撃を越えることは出来ないだろうし。
PS2で出るんなら買ってもいいけどなって程度。

みなさんは本体と一緒に買うんですか?

本体を持った上で買う。

バイオ初プレイ者にとっては新鮮だろうね。
オタ向け商売ばっかしてもしょうがない。
914なまえをいれてください:02/02/16 01:04
>>912
仕掛けも7割変わってるしかっとけ
0と4も出るしな
915なまえをいれてください:02/02/16 01:06
本体ごと買うよ。
正直ゼルダもやっておきたいし…。
916なまえをいれてください:02/02/16 01:07
ロッピーで予約するとポストカードが付くらしいぞ〜

いらねぇ
917なまえをいれてください:02/02/16 01:08
>>913
しかし層の間口を広げようとした結果出来たのがバイオ2だからな
正直軟弱なバイオはいらん
918なまえをいれてください:02/02/16 01:08
ウェスカーのグラサンぐらい付けてくれヨ
919なまえをいれてください:02/02/16 01:09
2以降のバイオは三上はノータッチに近いからねぇ・・・

久々の三上ディレクター作品はプレイしたいのよ。
920なまえをいれてください:02/02/16 01:09
三上氏が関わってないやつはやっぱ駄目でしたか?
921なまえをいれてください:02/02/16 01:10
企画が進行してるらしいぞ>グラサン
但し商品としてだが。
922なまえをいれてください:02/02/16 01:10
駄目でした
923なまえをいれてください:02/02/16 01:11
三上が指揮しても1作目を超えられるかというと…疑問。
924なまえをいれてください:02/02/16 01:12
でも、バイオのファンサイトだと@ッ作目は不人気なんだよな
925なまえをいれてください:02/02/16 01:12
過去のディレクターでホラー好きなのは三上だけだったからなぁ・・・
>>920
結構遊べるぞ。
バイオ2は難易度は易しめだが、演出等のボリューム満点。
バイオ3は追跡者の存在で緊張感がかなりある。
ベロニカはやってないからわからんけど。
927なまえをいれてください:02/02/16 01:19
3のディレクターがホラー好きだったら
ジルがシャワーを浴びてるところに追跡者が!とかいう
 バカゲーになってたかもしれないのに。
サイコカYO!
929なまえをいれてください:02/02/16 01:25
メモカの使用ブロックは「8」だってさー
930新スレ準備 ◆SnMz1OOQ :02/02/16 01:35
スレッドタイトル案

†バイオハザード総合スレッド† <Report-5.>

9311に貼るテンプレ ◆SnMz1OOQ :02/02/16 01:35
バイオハザードシリーズ最新作 / NGC版『biohazard』

<詳細>
発売日…2002年3月22日(金)
価格…6,800円(メモリーカード59付き)
供給メディア…8cm光ディスク 2枚組み(前編・後編)
メモリーカード59使用ブロック数…8ブロック

http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
カプコン公式サイト・『biohazard』

関連事項は>>2-10
9322に貼るテンプレ ◆SnMz1OOQ :02/02/16 01:36
9333に貼るテンプレ ◆SnMz1OOQ :02/02/16 01:36
☆バイオハザードシリーズ・リリース予定一覧

・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード…2002年3月22日(金)
2.バイオハザード 0…2002年内
3.バイオハザード 2…未定
4.バイオハザード 3…未定
5.バイオハザード C:V…未定
6.バイオハザード 4…未定

・PlayStation 2

7.バイオハザード・ネットワーク…未定

・GameBoy Color

8.バイオハザード GAIDEN…2002年春
934名無しさんの野望:02/02/16 01:38
・PlayStation 2

7.バイオハザード・ネットワーク…未定

なんだ、結局PS2でもでるのかバイオ
>>934
今更
>>934
なにを今更
938なまえをいれてください:02/02/16 01:49
さて、1000盗るぞゴルァ(゜Д゜)

「エーーーイダーーーーーーー!!!」
939なまえをいれてください:02/02/16 01:52
「What?!.... Don't come this way!! Noooooooooooow!!!」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013791177/l50
新スレ・『†バイオハザード総合スレッド† <Report-5.>』

1000まであと60レス!
ここを覗いた人は、sageで適当になんか書いていって下さいなー。
941なまえをいれてください:02/02/16 02:40
ファミ通にバリ−の画面載ってるけど、凄いよ。
もうかなりリアル。早くやりて-!
キャラの一つ一つの動きが細かすぎる…
リチャードのイベントなんか特に。

レベッカたんの膝枕萌え(:´Д`)ハァハァ
まだ埋まってないのかよ!
はやくうめろや。
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。
俺はPS以来ゲームハード買ってないけどバイオリメイクでGC買う。
バイオ1はPS、PSDC、SSと腐るほどやってきたけど、だからこそ新ハードの力を体験できそう。
まあ、いまさらPS2買うのも馬鹿みたいだからってのもあるけど。
どうでもいいけどさっきからMXで
順番待ちの人数がどんどん増えていく。。。

あとまわしにされてますか?
IM送って無理なら他の人のファイル探したほうがいいと思われ。
バイオのドラマCDでも共有してみようかな。。。
いっぱい出てるのかな?
949なまえをいれてください:02/02/16 07:21
>>785
三上あんたについてくぜ
950なまえをいれてください:02/02/16 07:23
http://www.dengekionline.com/news/200202/13/n20020213ps21.html
この中でSCEが『みんなのGOLF』の次回作がオンライン専用であること、またカプコンがオンライン版『バイオハザード』、そしてコーエーがオンラインRPGとして生まれ変わる『信長の野望』をそれぞれ発表した。

http://www.famitsu.com/game/news/2002/02/13/103,1013597520,3557,0,0.html
中でも注目を集めたのが、カプコンの新規タイトル。なんとあの『バイオハザード』シリーズをオンラインゲームとして発売することを発表したのだ。



951なまえをいれてください:02/02/16 07:42
カプコンよ三上の足ひっぱってどうすんだよ
PS2なんてもう古いハードだぜ
早くPS3だしなさい
(・∀・)バイオー
そろそろ引っ越しますか
タイラント=量産化で安売り
ウェスカー=声からしてギャグキャラ
埋めます
あと一月ちょいか〜
今日予約しにいこうかな
GAMECUBEとの同封版ってやっぱりでないんだよね?
メモカ付きで6800円ってのは(・∀・)イイ!!ね
うっひとりで埋めるのはきついな・・・
オープニングの伝説の実写ムービーは残念ながらあの世へ旅立ちました…。
961なまえをいれてください:02/02/16 12:34
バリーカコイイ
   
    
スティーブは全裸で逝った
そして、緑色にバケモノスティーブ
オノでクレアを真っ二つ。
2発くらえば昇天さ
ウェスカーはアレクシアに燃やされそうになった。
スティーブの親父は蜂の巣にされました。
実は最強武器はマグナム説。
バリーはデブ
971  :02/02/16 14:29
波乱の人生を送る、ウェスカーたん外伝でも作ってYO!

パーティーのメンバーはアレクシアとエイダとハンクでおながいします。
あと、ハンターや爆弾ゾンビがモンスター召喚技で使えます。
レベッカ可愛くなってるYO!
バイオ最高!   
ねぇ〜バイオ。
まだ埋まってないのかよ!
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。    
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。   
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。  
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。   
やっぱ止めた。
やめないで〜拒僭さん
起爆装置が作動しました。
爆発まであと・・・・・・・・・・・・・・・・18 
984なまえをいれてください:02/02/16 16:24
俺も協力するか
バイオ18禁にしろ!
クレア&スティーブがウザイ
あれはふつーヤルもんだ
やっと昨日ベロ終わった・・・
2度はやりたくない
986なまえをいれてください:02/02/16 16:54
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。
よぉ〜しお姉さん1000とっちゃうぞぉ♪
b
i
o
h
z
a
r
d
G
C
Å 
1000なまえをいれてください:02/02/16 17:15
a1111
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。