グランディアseXtreme〜グランデリア相談スレ〜その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1寝取られ人
あなたの悩みを、ここの悪魔のような人たちが聞いてくれます
人生相談からグランディアXまで幅広く取り扱っているので、
気軽にご相談ください。

前スレ【グランディアXtreme〜グランディア総合スレ〜その16】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012670515/
公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
過去ログは>>2-10あたり
2なまえをいれてください:02/02/03 12:07

            ヽ   !  /
              _.- .、
             ( , )
              ヾ_ソ ピカーン !!
              i=i
              `'
             ∧ ∧
             (,,゚Д゚)
             ⊂  つ
            〜 ;  !
             ∪∪
3なまえをいれてください:02/02/03 12:11
もう、グランディアどころじゃねーよ!
4なまえをいれてください:02/02/03 12:12
おはようございました
6直也 ■mp5AOQ6.:02/02/03 12:19
 A_A  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎■◎)< >>1 お疲れさまぁぁぁ。
 ゞ  ゞ ヽ___________
|l |
(__)_)
7なまえをいれてください:02/02/03 13:04
前スレの後半ワロタ
超良スレ
8なまえをいれてください:02/02/03 13:19
L1
R1
を強く押すと速く回転する事判明!!

ガイシュツ?
9なまえをいれてください:02/02/03 13:20
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  あっそー
 `     \_____
10なまえをいれてください:02/02/03 13:22
>>8
果てしなくガイシュツ。
あの流れでは気づかれなくても仕方ないけど
11なまえをいれてください:02/02/03 13:41
ゼノサーガスレでも荒らすかな
12なまえをいれてください:02/02/03 13:52
>>11
もう少し頭使って荒らせよ(プ
13なまえをいれてください:02/02/03 13:52
>>12
まだ何もやってねーけど?
14なまえをいれてください:02/02/03 14:48
うんこー
15なまえをいれてください:02/02/03 14:57
                ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
16なまえをいれてください:02/02/03 14:58
で?おもしろいんか?
17なまえをいれてください:02/02/03 14:59
>>16
ラピュセル買っとけ。
18なまえをいれてください:02/02/03 15:00
>>17
浄化システムは水道局に勤めてるのでうんざり
19なまえをいれてください:02/02/03 15:02
売れてないね。
20なまえをいれてください:02/02/03 15:03
>>18
ワラタ!
21なまえをいれてください:02/02/03 15:30
>>18
ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
22: ::02/02/03 15:44
限定版を通常版の価格で買いました。
さてコレはお得?
23なまえをいれてください:02/02/03 16:10
ゲームの出来はともかく、
2ちゃんではびっくりまうすに続く伝説のクソゲーになりそうだな

たのしいなあ、せくすとりーむは
24なまえをいれてください:02/02/03 16:11
ロングラブレター面白くない?
2chでは批評多いけど。
25なまえをいれてください:02/02/03 16:14
>>24
原作読んだことある?
2624:02/02/03 16:15
ないから楽しめるのな。
27なまえをいれてください:02/02/03 16:16
>>23
もうすぐXから多数の糞ゲーが出る予定なのでそれと比べると面白いかも
28なまえをいれてください:02/02/03 16:16
正直凄いよ原作は(俺のチンポは)
29なまえをいれてください:02/02/03 16:17
>>27
30なまえをいれてください:02/02/03 16:18
>>29
27のいうXとはXBOXのことを指しているんだと思われ。
31なまえをいれてください:02/02/03 16:18
>>25
原作読もうが読むまいが、あのドラマはクソだろ?
変にキャラ立ちしてるのは漫画的だが。
パニック状態なんかで説明できないほどに
登場人物の行動がおかしすぎる

バカドラマとしてつっこみ入れつつ見るのが正しいと思われ
32なまえをいれてください:02/02/03 16:19
>>31
何で俺にレスするんだ・・・
33なまえをいれてください:02/02/03 16:19
>>31
つ〜か、正直ドラマの方が漫画的だとおもう。
34なまえをいれてください:02/02/03 16:20
>>32
どれもこれもゲームアーツのせいです。
35なまえをいれてください:02/02/03 16:21
>>27
ああ、候補として
ねずみくす(大本命)
斬・歌舞伎(対抗馬)
ってとこか、とりあえず

天空とダブルスティールも危険な香りが
36なまえをいれてください:02/02/03 16:22
>斬・歌舞伎

がっぷ獅子丸が跳びつきそうだな
37なまえをいれてください:02/02/03 16:23
>>32
いや、LLLを普通に楽しく見れる様な奴にレスしても
しょうがねーだろーと思ってな
38なまえをいれてください:02/02/03 16:24
漂流教室はきつい漫画だったよな・・・
はだしのゲンと同程度くらいグロだ。
39なまえをいれてください:02/02/03 16:27
小学生のとき始めて読んだ。
あのときは表紙の絵が怖くて怖くてw
子供ながらにあのラストには感動したなぁ
40なまえをいれてください:02/02/03 16:27
あと元気が作ってるらしい
psのベルトロガー9路線の
ファントムクラッシュもヤバそう

名前を一般公募した女キャラが登場10分で爆死するという
無茶なゲームだったなぁ、ベルトロガー9
41なまえをいれてください:02/02/03 16:41
ドラマの漂流教室をゲーヲタが楽しめるわけねーじゃん
42なまえをいれてください:02/02/03 16:52
>>41
あのドラマは悪い意味で漫画、ゲーム的だよ
第一話は結構良かったが、
2話の漂流以降ガタガタだろうが
極限状態に置かれてるというだけでは説明できないほど
敵役連中の行動が不自然すぎんだろ
こいつは悪役だからひたすら悪い
こいつは味方役だからひたすらいい奴
みたいなショボい脚本だしな

43ドラマヲタク:02/02/03 16:54
ロングラブレターの大森美香の脚本を貶すのは辞めてくれる?
これだからゲーヲタは。
44なまえをいれてください:02/02/03 17:04
>>43
個人的にフジのドラマが肌に合わないってのはある、俺
なんとなく役者の掛け合いでなんとかなっちゃう、みたいな
ところでその脚本家の他の作品は何?
あんま脚本家の名前に注目してないから知らないのよ
45なまえをいれてください:02/02/03 17:07
ドラマの方は一話だけみてやめたので何とも言えないけど、
原作は言うまでもなく傑作。あの人は母親との親子愛を描くのが凄くうまい。
わたしは真悟(後半悲惨だけど・・)しかり。←の東京タワーでの母親の叫びの描写は絶品。
46なまえをいれてください:02/02/03 17:09
>>42
ゲームでもアニメでもマンガでもドラマでもそういうのは萎え萎えだよな。
勧善懲悪にしないとストーリーかけないのか!?ってのが多すぎ
47なまえをいれてください:02/02/03 17:09
おまえらもおかしい
なぜここでドラマの話をしてるんだ?
ロングラブレター?
窪塚? 俺なんか クボヅカをずっとツボヅカだと思ってたぞ ゴルァ
48なまえをいれてください:02/02/03 17:11
>>46
仕方あんめぇ。
メディアは 正義を貫く英雄気取りな奴を夢見てる
ボンボンの集まりなんだからよ。
49なまえをいれてください:02/02/03 17:12
>>48
なるほどねえ。
どうも視聴者を馬鹿にしているように見えて腹が立つ
50なまえをいれてください:02/02/03 17:13
ドラマヲタってマジキモイ
51なまえをいれてください:02/02/03 17:14
>>47
ここは家ゲー版の雑談スレなんだよ
グラXの話題はその12で終了し、
その後はラ・ピュセルやテイルズ、どうぶつの森の話題から
浮気してる彼女をどーするか、まで何でもアリだ

てことで街やっと毛
無名時代のツボヅカ出てるし
52なまえをいれてください:02/02/03 17:14
個人的には勧善懲悪よりもアンパンマンやらニャンダー仮面等の
本当に悪い奴はいないんだテイストの作品の方が高度に思えるよ。
53なまえをいれてください:02/02/03 17:15
つ〜かグラスレは他にできてるからそっちでやんべえ。
54なまえをいれてください:02/02/03 17:16
>>49
はっきりいってバカにしてるって。
ロングラブレターなんか
キャストをうまく使ってるだけで
内容がつまらん
55なまえをいれてください:02/02/03 17:18
ドラマを見てるのは中学生まででしょ?
56なまえをいれてください:02/02/03 17:19
どの人にも悪人の部分と善人の部分があるってのが本当なんだよな
それをハリウッド映画に影響されたのか100%悪人VS正義の味方(または被害者)の図式
からはなれられない。特にドラマに言えることだが
57なまえをいれてください:02/02/03 17:20
>>55
あと 30代から40代のおばさんだな。
うちのバカ親をどうにかしてくれ。
58なまえをいれてください:02/02/03 17:20
>>54
確かに・・・
あれで主演の二人がもう少し人気ない役者だったら
昼ドラでやるよーな内容でしかないよな
別に昼ドラを馬鹿にする訳じゃないが
59 :02/02/03 17:20
【攻略板】☆グランディア Xtreme を攻略するべ☆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1012369221/
【攻略板】グランディアについて熱いトーク!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/994626166
【半角板】グランディアX-シリーズ総合スレ
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1012217651/
【ゲハ板】どうしたゲームアーツ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1005314657/
60なまえをいれてください:02/02/03 17:21
>>55
意外と見てる奴多いよ。大学、高校レベルでも
社会人はしらんが
61なまえをいれてください:02/02/03 17:23
>>56
確かにアメリカは徹底してるな。
でも、被害者が復讐するのは正義っぽいし
ようわからん。
まぁ 俺が被害者だったら悪人と言われようが
復讐はするがな。
62なまえをいれてください:02/02/03 17:25
ドラマの話を学校でしてるヤツうざい。
今のクソつまんねー4流エロドラマなんかきもくて見れねーよ。
63なまえをいれてください:02/02/03 17:25
>>61
そうなんだよね。
つ〜か、誰にだって被害者、加害者の両方になる面がある。
今の中東の状況とおなじさ。
それを一方のみを悪に仕立て上げようということ自体間違ってる。
64なまえをいれてください:02/02/03 17:29
>>63
まぁ ここで熱弁しても仕方ないな。

とりあえずドラマは見てないからいいや。
65なまえをいれてください:02/02/03 17:30
>>64
こらこら。せっかく議論してるのを冷ますなよ。
66なまえをいれてください:02/02/03 17:31
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < ドラマヲタは氏ね ゴルァ !!
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
67なまえをいれてください:02/02/03 17:33
芸能人きもい
68なまえをいれてください:02/02/03 17:34
>>65
議論なんかしてないだろ?
ただ、同意して アメリカを叩いてるだけじゃんw
69なまえをいれてください:02/02/03 17:34
>>68
アメリカじゃなくてハリウッド映画を叩いてるんだろ。
70名無しさん@非公式ガイド:02/02/03 17:35
しばらく見ないうちにこんなスレになっちゃって…
71なまえをいれてください:02/02/03 17:35
>>68
アメリカ叩きって・・・ああ、中東がどうとかってとこの話か。
72なまえをいれてください:02/02/03 17:37
>>70
一日見ないだけで全然話題が変わるからなw
73なまえをいれてください:02/02/03 17:38
昨日はラピュセルの話がメインだったな。
今更すれ違いも何もない
74なまえをいれてください:02/02/03 18:03
買ってもやる気になりません。
どうしたら良いですか?
75なまえをいれてください:02/02/03 18:05
>>74
売れ
76なまえをいれてください:02/02/03 18:06
>>74
なら値崩れする前に鬱っと毛
77なまえをいれてください:02/02/03 18:07
>>74
で、その金でラ・ピュセル買っと毛
78なまえをいれてください:02/02/03 18:19
>>ALL
そうか〜、皆すごいなぁ。折れなんてまだレベル二十だから竜神剣なんてまだまだだな。
Xは中々レベルが上がらないから疲れるよ、どっかいいレベル上げポイントない?
79なまえをいれてください:02/02/03 18:20
今更グランディアの話をしようとする奴の方がキモイ
80なまえをいれてください:02/02/03 18:29
>>78
おれレベル17くらいで天魔りゅうじんけんおぼえた。
81なまえをいれてください:02/02/03 20:01
正直トマトアドベンチャーの方がおもしろい
82なまえをいれてください:02/02/03 20:38
正直戦闘に秋田
83なまえをいれてください:02/02/03 20:39
age
84なまえをいれてください:02/02/03 20:40
なんか寂れてきたから直也に来てほしい。
85なまえをいれてください:02/02/03 20:43
>>79
おいおい、無茶言うな。グラスレあんだからここはw
86なまえをいれてください:02/02/03 20:47
あのさ
俺 グランディアを
 2→X
と PLAYしているんだが…
1をやったらどうなるかな?
87なまえをいれてください:02/02/03 20:48
>86
2とXは無かったことになります。
88ARK  ◆sAb9Ar1w :02/02/03 22:11
兄がクリアした。ED見た。

…………(汗
>>88
ネタバレしてOKだよ♪
キボンヌきぼんぬ!!
>>89
sine
91なまえをいれてください:02/02/03 23:06
ED教えろ。
こんな糞ゲーのEDくらい教えろや
>>91
究極召喚で(以下略
93ARK  ◆sAb9Ar1w :02/02/03 23:10
いや、別にネタバレするほどのEDじゃない…
【注意】ネタバレ【注意】

ネタバレが嫌いな方は見ないで下さい。

      
ラスボス・・・・エストシーモア
95なまえをいれてください:02/02/03 23:12
たんに仲間の後日談みたいな感じなのか?
96なまえをいれてください:02/02/03 23:13
隠し武器教えて?
97なまえをいれてください:02/02/03 23:14
永遠に精霊暴走のないナギ節がおとずれます。
98なまえをいれてください:02/02/03 23:14
PARのコード教えろや!
99直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/03 23:15
あれ?こっちが本スレだったんだフォルァ!
100ARK  ◆sAb9Ar1w :02/02/03 23:16
>95
まだ真のEDは見てないからなんとも言えないが…
第一段階のEDはそこまで行ってない。
101なまえをいれてください:02/02/03 23:16
そろそろ反省会は終わったのか?
102なまえをいれてください:02/02/03 23:19
ここも反省会スレも中身は一緒だし(w
103なまえをいれてください:02/02/03 23:27
なんで反省スレ作ったの?
同じ事しかしてないし・・・
104なまえをいれてください:02/02/03 23:28
本スレでくらい誉めてやれよ(w
105直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/03 23:29
グラソディアエクストリーム最高!マンセー!
106なまえをいれてください:02/02/03 23:30
蒙古のゲーム最高。
萌えなんてないしストーリーも排除した。
もうゲーマーの為に作られたゲーム。
まあ素人には一生理解できないだろうが。
107なまえをいれてください:02/02/03 23:34
直也、わざとらしいな〜
108直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/03 23:39
>>106
そういうゲーマーが少ないでしょ。
>>107
えへ☆
109なまえをいれてください:02/02/04 00:02
>>62
学校でゲームの話してる奴のがウザかったりもするけど
自分もゲーム好きだからなんとも言えなかったりもするけど
110なまえをいれてください:02/02/04 00:05
EDネタバレしてもいいの?
111なまえをいれてください:02/02/04 00:08
>>110
いいんじゃない?
もうだれも気にもしないよ。
つか、そのほうがすっきりして売られる。
112なまえをいれてください:02/02/04 00:10
おい!!
早くネタバレしろよ。
113なまえをいれてください:02/02/04 00:11
してくれよ!←皆の総意
114なまえをいれてください:02/02/04 00:12
今書いてんでしょ。
まったれ。
115なまえをいれてください:02/02/04 00:20
>>110
やりにげかよ・・・
116なまえをいれてください:02/02/04 00:22







117なまえをいれてください:02/02/04 00:43
ネタバレもしない臆病者は氏ね
118なまえをいれてください:02/02/04 00:59
実際、このスレの住人はおもしろいよ
荒れやすいから、sage進行とか言っときながら
俺たちゃ荒らしよりはマシなんだっつーチンケなプライドと
どうにかこいつらをへこましてやろうっつーカスみたいな虚栄心。
そのおかげで反応せずにはいられないんだろうねぇ〜〜
正直、おまえらが実社会でどれだけ学歴やキャリアを積んでいたとしても
後ろを歩いてる女子高生が笑うたびに
もしかして、おれ?おれか?
な〜〜んて思い悩んじゃうような自意識過剰なクソオタにちがいないよ
まぁ、そんなのが2ちゃんにはお似合いか。
これからもせいぜい俺たちを楽しませてくれや!!なぁ!?
119なまえをいれてください:02/02/04 01:44
お葬式・・・・・
120なまえをいれてください:02/02/04 01:51
初七日は皆くるのかい?
121なまえをいれてください:02/02/04 01:56
2/7 初七日  サクラ大戦2メモリアルパック発売
3/21 四十九日 サクラ大戦4発売
ネタバレ メール覧
123なまえをいれてください:02/02/04 02:01
>>122
thx
124なまえをいれてください:02/02/04 02:02
EDでエヴァンとカーマインがラブラブになる。
これだけでいいだろ。
125なまえをいれてください:02/02/04 02:03
雷火のイメージが強すぎて…
エヴァンが奴にしか見えません。
どうすればいいのでしょうか?
>>122
マジっすか?(;´Д`)
127なまえをいれてください:02/02/04 02:05
EDの最後にこのスレのアドレスでる。
これだけでいいだろ。
128なまえをいれてください:02/02/04 02:05
>>125
眼科いって下さい
129 ◆RC1tqEVY :02/02/04 02:05
グラソディアXとラ・ピュセルを100点満点で評価して>ALL
130なまえをいれてください:02/02/04 02:07
>>129
あんた、そりゃ酷だよ
131なまえをいれてください:02/02/04 02:10
なんで比べるんだ?

ビヨビヨとDQを比べているようなものなのに・・・
132129 ◆uNyYdT7o :02/02/04 02:11
どのくらいかけ離れてるのか知りたいから
133なまえをいれてください:02/02/04 02:12
たけしの挑戦状とグラXとなら釣り合いが取れるかもしれん
134なまえをいれてください:02/02/04 02:14
かの名作「大冒険」がニュアンス的に一番近いかな?
135なまえをいれてください:02/02/04 02:15
ラピュセルはグラ信者にとってトラウマになっております
136なまえをいれてください:02/02/04 02:18
ラ・ピュセルはS・RPGで萌えありやりこみあり隠しあり
グランディアXとは土俵どころか住む世界が違うんだよ
137129 ◆dQcBIo7U :02/02/04 02:18
>>133 グラソXやってないからその例えではワカンナイヨ
グラソXが5点だとするとラ・ピュはどれくらいですか?
138なまえをいれてください:02/02/04 02:25
>>137
7000万パワーマッスルスパークでグラX死亡
139なまえをいれてください:02/02/04 02:26
ラピュはファミ通レビュー8889だったが
任天堂や■、セガあたりが出してたとしたら、101099くらいは取ってたと思う
140なまえをいれてください:02/02/04 02:26
日本一がグラX出してたら7776だったな
141なまえをいれてください:02/02/04 02:27
グランディアエクストリーム「さ、さすが日本一ソフトのゲームは迫力が違うぜ…」
ラ・ピュセル「死ぬなーエニックスーっ!」
142なまえをいれてください:02/02/04 02:30
偽のグランディアは心臓に病を患っているから発売後即あぼーん
143なまえをいれてください:02/02/04 02:32
ラピュセルはおもしろいよ。
この板であまりにマンセーされているから買ったら大当たり。
2chも役に立つじゃん。
144 ◆nLdWWANE :02/02/04 02:33
沢山のレスどうも。
ではグラソXをノミに例えるとラ・ピュはなんでしょうか?>ALL
145なまえをいれてください:02/02/04 02:34
大体信者なり社員なりが必死で盛り上げるものなんだが
その気配すらないところが悲しいグランディアエクストリーム
146なまえをいれてください:02/02/04 02:37
グラ厨は攻略スレに非難してるそうで
147 ◆U0KEnL4s :02/02/04 02:37
>>143 ラ・ピュがあまりにもマンセー多いからちょっと疑ってる。
人間不信かなぁ?((;゜Д゜)ガクガクブルブル
148143:02/02/04 02:39
>>147
まじ買いな。
SRPGファンなら、絶対買い。
D3&旧ヒューマンにコナミ完敗
日本一にゲームアーツ&エニックス完敗
大手のこの低たらくはどうしたものか
150なまえをいれてください:02/02/04 02:40
>>147
朝一番でグランディアX限定版を買いにいこうぜ!
151糞だが売れてるな:02/02/04 02:41
ゲーム(デイリー2002/02/02日付) 毎日 更新

順位 機種 タイトル 発売元 ジャンル 発売日
1 PS2 バーチャファイター4 セガ ACT 2002/1/31
2 PS2 グランディア エクストリーム エニックス RPG 2002/1/31
3 PS2 ファイナルファンタジーX インターナショナル スクウェア RPG 2002/1/31
4 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
5 PS2 三國志VIII コーエー SLG 2002/1/24
6 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
7 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
8 PS テイルズオブファンダム Vol.1 (ミントバージョン) ナムコ ETC 2002/1/31
9 GBA ハリー・ポッターと賢者の石 EAスクウェア ACT 2002/1/31
10 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26

152なまえをいれてください:02/02/04 02:42
ソフトの質と売上が結びつかないのが今のゲーム業界
153 ◆zI5N.P.. :02/02/04 02:42
>>148 SRPG好きだからラ・ピュ買おうかな。
>>150 いってらっしゃいませ。
154なまえをいれてください:02/02/04 02:44
テイルズオブファンダム、ミントバージョンだけがランクインしてるのが笑える
155なまえをいれてください:02/02/04 02:44
>>152
いまごろ何いってんの?
156なまえをいれてください:02/02/04 02:44
初回出荷数無茶多かったんだろうなあ
南無南無・・・
157なまえをいれてください:02/02/04 02:45
>>151
ラ・ピュセルは売り切れかな?
158なまえをいれてください:02/02/04 02:46
ラピュセル売って無いぞゴラァ
159なまえをいれてください:02/02/04 02:47
>>157
とっくに初回分は完売
160もう明やい ◆xonyBUBU :02/02/04 02:48
ミントバーとクレスバー分けてんのか?しかしなんでミントが売れるかねぇ、
161148:02/02/04 02:48
>>157
俺の近所ではあった。
つーか、買ったのは昨日。
探せばあるよ。
ラピュセルスレだと売りきれ報告多いけど、
グラXスレでは全然ないね(w
163なまえをいれてください:02/02/04 02:49
>>160
言わなくても分かるだろ
164なまえをいれてください:02/02/04 02:50
中古売り切れてやがるグラX・・・
165なまえをいれてください:02/02/04 02:50
>>160
同人女はデスティニー&エターニアの男キャラに萌え萌えだから
166* ◆aaaaanus :02/02/04 02:50
ラ・ピュセルはいいよ。
最初からやりこみ要素が多すぎて先に進めない・・・。

つーか初代マールからのいちファンとしてこんなに人気が出たのは感涙ものだよ。
167なまえをいれてください:02/02/04 02:51
>>164
おいおい、マジかよ!?
テイルズって同人女に需要があるのか・・・
169 ◆elJPH2aQ :02/02/04 02:51
俺の所にはありそうだ、っていうか完売って・・初回出荷分って何本だ?
170もう明やい ◆xonyBUBU :02/02/04 02:51
>>165
ヽ(`Д´)ノ
>>168
デスティニーから何かおかしいとは思わなかったか?
172なまえをいれてください:02/02/04 02:53
10万は出てないよなあ?
173なまえをいれてください:02/02/04 02:53
テイルズでおもしろいのはファンタジアだけ。
174なまえをいれてください:02/02/04 02:54
グランディアでおもしろいのは1だけ。
175なまえをいれてください:02/02/04 02:55
で、今からグランディアX買ってみようかなという猛者はいないのか?
176直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/04 02:56
テイルズ好きだけどな〜。
小説のダオス(・∀・)イイ!
177なまえをいれてください:02/02/04 02:56
テイルズは糞ゲー
178 ◆PMdvAzUw :02/02/04 02:57
グラソX=びっくりマウス これ合ってますか?
179* ◆aaaaanus :02/02/04 02:58
グラXや俺が覚えてる限りでドラクエ4やヴァルキリーのCM、
あの実写?のCMには意味があるの?
180なまえをいれてください:02/02/04 02:59
ミニモニにミャムの格好させたCMすれば売れたのに
181なまえをいれてください:02/02/04 03:01
ネタバレはどうなった?
182なまえをいれてください:02/02/04 03:02
スライム
183なまえをいれてください:02/02/04 03:02
ラスボスの名前だけは教えてやるよ。

エボンジュ
184 ◆Yj7rpbfw :02/02/04 03:02
直也
185なまえをいれてください:02/02/04 03:05
急にスレのレベルが落ちたな
寝るか
186なまえをいれてください:02/02/04 03:07
SEX
187なまえをいれてください:02/02/04 03:07
俺の所のグランディアXの売値は6000円だ
188なまえをいれてください:02/02/04 03:07
祈り子の歌には意味がありました!!

い え ゆ い
の ぼ め の
え ん み り
よ じゅ よ こ
は さ
て か
な え
く た
  ま
  え

縦に読んでみてください。
アンチだけじゃ盛りあがらないわな
190なまえをいれてください:02/02/04 03:08
祈り子の歌には意味がありました!!

い え ゆ い
の ぼ め の
れ ん み り
よ じゅ よ ご

は さ
て か
な え
く た
  ま
  え

縦に読んでみてください。
ていどひくい
192 ◆/VPQyiHE :02/02/04 03:09
前のスレタイは良かったな〜、今は下ネタかよ・・・。
三国志8、グランディアXと2週連続クソゲーを掴んでしまいました。
今週は侍を買おうと思います。今週こそはずれませんように…。
194なまえをいれてください:02/02/04 03:23
>>193
君には糞ゲーをつかむ才能があるようだ。
多分今度も・・・
侍なんてモロ地雷っぽいじゃん…
ファミ通レビューも明らかに広告入れまくり効果
196なまえをいれてください:02/02/04 04:58
侍には萌えキャラがいないな
198なまえをいれてください:02/02/04 05:03
>>197
すずたんがいるではないか…。
すずたんを斬りたい…。
199なまえをいれてください:02/02/04 06:37
>>193
どっかで見たと思ったら侍スレのパクリネタじゃん

659 :なまえをいれてください :02/02/04 00:08
一月になって買ったのはラブスマ、エキプロ3、ラ・ピュセル。
気になってたけどスルーしたのは、
クライマックステニス、グランディアエクストリーム、VF4。
二月はこれとスペースチャンネル5だけ買うよ。
グラ厨は芸が無いんだよ
201なまえをいれてください:02/02/04 08:25
>>199
侍スレが存在に今まで気がつかなかったよ。
スレ名短すぎ…。
202アーツ社員:02/02/04 09:27
みんな落胆するのはまだ早い!
「グランディアX(バッテン)マレッグたんもおるばい」が
近日発売予定だよ!破産する覚悟でゲームショップへGO!
203なまえをいれてください:02/02/04 10:55
>>201
侍買うくらいなら、明らかに鬼武者2を買ったほうがいいような気がする。
204くーら親衛隊No.2:02/02/04 11:03
やっとルティナが仲間になった。
ぶっ続けでやるとさすがにシンドイのでバーチャしたりしながら
やってるけど・・・・
ゲンテーバンの時計は開けてもいない・・・・
205なまえをいれてください:02/02/04 11:03
>>203
それは違うぞ。確かに鬼武者2はきっと面白いだろうけど、
町人を切り捨てて悪人モードに行けるのは侍だけ。
いや、くわしくは知らんけど・・
206なまえをいれてください:02/02/04 11:04
>>204
限定版の時計はヤフオクで5千円ダータゾ。
207なまえをいれてください:02/02/04 12:34
セクストリーム!イェー
208なまえをいれてください:02/02/04 12:38
>>205
オウガバトルみたいだな。
犯罪者ゲームか?
少し前のgamewaveで、「体力は畑の大根を引っこ抜いて食べることで回復する」とかあった。

・・・・バカゲーですか?
210209:02/02/04 12:44
侍のことです。
211なまえをいれてください:02/02/04 17:37
ご臨終
212なまえをいれてください:02/02/04 18:29
2→X
としているんだが
1 をPLAYしたら、映像に耐えれるかな?


213なまえをいれてください:02/02/04 18:35
病気なんだよ
みんな病気
やさしくしてあげなくちゃ
214なまえをいれてください:02/02/04 18:36
グランディアは大してグラフィックも進化してないよ。
215なまえをいれてください:02/02/04 18:43
ラピュセル限定版が新品で6900円で売っていました買ったほうがいいでしょうか?
>>215
サントラだけ俺にくれ
217なまえをいれてください:02/02/04 20:54
社 員 必 死 だ な
ついにRPG以外の話もしはじめたか…
アーツ社員も抵抗をあきらめたようだ
219なまえをいれてください:02/02/04 21:54
いや、正直このゲームおもしろいよ。まじで
220なまえをいれてください:02/02/04 21:55
ゴラァ
お前ら語れや
221なまえをいれてください:02/02/04 22:00
皆ラピュセル一生懸命やてるんだな・・・
222なまえをいれてください:02/02/04 22:03
集計期間:2002/01/28 - 2002/02/03
順位 機種 タイトル 価格 ポイント
1 PS2 バーチャファイター4 \6,800 1202
2 PS2 ファイナルファンタジー10 インターナショナル \7,800 466
3 PS2 グランディア エクストリーム(通常) \7,800 354
4 PS2 三国志8 \9,800 173
5 PS テイルズ オブ ファンダム Vol.1(ミント・スタン・リッド) \3,800 168
6 PS テイルズ オブ ファンダム Vol.1(クレス・ルーティ・ファラ) \3,800 108
7 PS2 ラ・ピュセル 光の聖女伝説(限定版) \7,800 73
8 GBA/GB スーパーマリオアドバンス2 \4,800 68
9 PS2 ラ・ピュセル 光の聖女伝説(通常版) \6,800 64
10 PS2 機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX \6,800 64
11 PS ドラゴンクエスト4 導かれし者たち \6,800 56
12 PS ビートマニア6thMIX+CORE Remix \5,800 54
13 PS RAVE〜悠久の絆 \5,800 52
14 PS2 真・三国無双2 \6,800 50
15 GBA/GB モンスターファームアドバンス(新JAN) \5,800 50
16 PS2 グランディア エクストリーム(限定) \9,800 49
17 PS SuperLite1500 ザ・テトリス \1,500 45
18 NGC どうぶつの森+ \6,800 43
19 PS2 ワールドサッカー ウイニングイレブン5 ファイナルエヴォリューション \6,800 43
20 PS スロッターマニア2 \5,800 37

223なまえをいれてください:02/02/04 22:16
>>17 PS SuperLite1500 ザ・テトリス \1,500 45
なんでテトリスが17位なの?
224なまえをいれてください:02/02/04 22:18
FF10インターナショナルに負けてるじゃん
225なまえをいれてください:02/02/04 22:28
グランディアX(ダメ)。
思えば発売前から決まっていたことなんだな。
226なまえをいれてください:02/02/04 22:30
つ〜かバーチャ強いな、おい・・・
俺はそっちの方が気になるよ
227なまえをいれてください:02/02/04 22:33
VFは別に予想通りだし。
他のソフトが糞なんだろ。
228なまえをいれてください:02/02/04 22:33
ファンディスクが上位にあるのも鬱…。
229なまえをいれてください:02/02/04 22:35
VFはDCで出したらどうなったんだろう。
230なまえをいれてください:02/02/04 22:36
売れないだろきっと。
231なまえをいれてください:02/02/04 22:39
ファンディスク実質は4位か・・・これまたよく売れたもんだ
232なまえをいれてください:02/02/04 22:41
グランディアファンディスクは3位か・・・これまたよく売れたもんだ
233なまえをいれてください:02/02/04 22:42
つか、Vol1ってことはまだまだ出るってことか?>ファンディスク
さらに鬱…。
234なまえをいれてください:02/02/04 22:42
まあファンディスクとはいえなかなかのデキだったよ。
3には期待だね。
235なまえをいれてください:02/02/04 23:09
1位のVF4が20万位だってよ・・・・グランディアXはいったい
236なまえをいれてください:02/02/04 23:31
とうとう寂れてしまったな。
もう叩くことすら飽きられたようだ。
237なまえをいれてください:02/02/04 23:35
エンディングばれしてるかもしれんから
見たくない人は見ない





エクストリーム、クリアした
で、あのエンディングって何か続きそうなんだが・・・
あのキャラ達で3、作ってるって事はないよな
もしそうなら欝だ・・

ストーリーの最後のほうエヴァっぽい気がした
だって○ァ○・○ーって渚カヲルぽい
238なまえをいれてください:02/02/04 23:36
ちゃんとEDバレしろ!!
239: ::02/02/04 23:46
>>237
 まぁあくまで「外伝」なので本編にでることはないと思うが、
 ゲストキャラとかで出る確率はあるんじゃないかな?

 もとよりVがでるのか疑問だが・・・。

 あとルナシリーズってゲームアーツがだしてるんじゃなかったの?
 ゲーム雑誌見たら名前ちがったけど詳しい方ここんとこ教えて!!
240DJ・A:02/02/04 23:47
やつと地下20階過ぎた所やほんま時間かかる
今日ブックオフで中古あったけど6980とはたけ〜
新品値引きしたとかわらんとはいやはやいい儲けや
売っても3500やろな
241なまえをいれてください:02/02/04 23:55
>>239
販売元が角川書店ということを言ってるの?
242なまえをいれてください:02/02/05 00:37
ラピュセルのED教えろ
マルチEDだょ
ゆかりんsage
245なまえをいれてください:02/02/05 02:12
XのEDお・し・え・て
2462月3日デイリー:02/02/05 02:17
1 PS2 バーチャファイター4 セガ ACT 2002/1/31
2 PS2 グランディア エクストリーム エニックス RPG 2002/1/31
3 GC どうぶつの森+ 任天堂 ETC 2001/12/14
4 PS2 ファイナルファンタジーX インターナショナル スクウェア RPG 2002/1/31
5 GBA スーパーマリオアドバンス2 任天堂 ACT 2001/12/14
6 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX 任天堂 ACT 2001/11/21
7 PS2 三國志VIII コーエー SLG 2002/1/24
8 GBA ハリー・ポッターと賢者の石 EAスクウェア ACT 2002/1/31
9 GC ピクミン 任天堂 ETC 2001/10/26
10 GBA バトルネットワーク ロックマン エグゼ2 カプコン RPG 2001/12/14

早くもFFXインタ版がぶつ森に抜かれました。
この次はグランディアです。その次はVF4。
まだ発売1週間もたってないけど、もう体力なくなってきてますね。PS2。
しかも半分以上は任天堂ハードだし。
やっぱりPS2のソフトは売れない・・・
世界崩壊
248なまえをいれてください:02/02/05 02:18
PS2はあんなに本体が売れてるのに、なんで
こんなにソフトが売れないわけ???
やっぱり世間ではPS2=DVDプレーヤーなのか?
249なまえをいれてください:02/02/05 02:19
糞ゲーばっかだから
250 :02/02/05 02:20
PS2ソフトはGCの7倍くらい売れてるんだけどね
数が出てるから分散する
PS2+PSでGCの7倍な
252なまえをいれてください:02/02/05 02:21
調子に乗ってるSCEは自爆してほしい。
■ともども。
アタリショックの再来か?!
253 :02/02/05 02:21
○ァンってエスカーレのどこにいるんだかわからないよ……
254なまえをいれてください:02/02/05 02:21
でも儲かるのは任天堂・・・・いつもこんなんばっか。
あんま報われないなPS2
FFなくなったら、冷え込んでる業界がますます衰退しちまうよ
256なまえをいれてください:02/02/05 02:24
ちゃんとおもしろいソフトを出せば任天堂みたく
儲かると思うよ。
まぁそれが一番難しいんだけどね・・・
257なまえをいれてください:02/02/05 02:25
今や■はソニーのお荷物でしかないしね。
258なまえをいれてください :02/02/05 02:49
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ         
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ         
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i          
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i    
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|     
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;|    
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !      
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!      
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!        
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!             
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
           \;:;:;:;:    / \
            |
     つまんなかったよ。 帰っていいよ


259なまえをいれてください:02/02/05 10:01
http://www.garakuta-studio.com/f_set.html

さっき見つけたんだが、
ジブリがらみでPS2からゲームが出る!ハクたんみたいな役どころのキャラが、
ハクたん自身の声で蘇るところも楽しみだが、自分の描いた落書きが
3D世界で動き回るらしい動画を見てると何かすげーワクワクするぞ!!
260なまえをいれてください:02/02/05 10:04
方向性はグラXとある種同じようなのに、ここまで印象が違うのは・・・
やっぱグランディアというタイトルの所為と
ゲーム性重視とシナリオ軽視は違うだろ馬鹿、っつー所なんだろうな。
そもそも良質なロードムービー&ビルドゥングスロマン的
なシナリオがGDというタイトルの魅力の半分である訳で、
ワープと拠点一つのダンジョンRPGていうもろ相半する要素
を入れるならかなり考えなきゃ駄目な事は自明。なのに安易すぎる。
初のワープで主人公が地導師として力量不足な可能性が
あるのに不安を示す小イベント一つすら無いてどういう事よ。
262Xは外伝やん。:02/02/05 17:14
847 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/02/05 06:34
外伝であると謳っておけば
こんなに荒れる事はなかったのに・・・・・

つまり X は
Xtreme=extreme
であると同時に

extra 

の X でもあったわけだ。
 
263なまえをいれてください:02/02/05 17:25
シナリオがクソな点を責めてる訳だから、この際外伝かどうかは関係ないのでは。
手抜きの結果なんだから、甘んじて受け止めるしかないんだってば。
264なまえをいれてください:02/02/05 17:28
戦闘ゲーのシナリオにここまでケチつけるのもなぁ。
シレンと同じようにシナリオなんてどうでもいいと思ってるよ、このゲームに関しては。
265なまえをいれてください:02/02/05 17:29
外伝外伝言ったって今までの中で一番値段が高い。
266なまえをいれてください:02/02/05 17:31
グランディアは元々「戦闘ゲー」じゃないから
267なまえをいれてください:02/02/05 17:32
だから戦闘ゲーにするために外伝にしたんでしょ
268なまえをいれてください:02/02/05 17:36
じゃグランディアの名をつけなければいいのに
269なまえをいれてください:02/02/05 17:39
グランディアX買った人でクリアしても売らない人いる?
270なまえをいれてください:02/02/05 17:39
シナリオの前に演出が糞。
戦闘はそこそこ、というか最近のゲームでこんなに面白いものはない。
7800円はちょっと高いかな?って感じだな。
271なまえをいれてください:02/02/05 17:44
俺的に7800円で許せるのはFFとDQとコーエーくらいだ。
グランディアごときが7800円などとおこがましいにもほどがある。
272なまえをいれてください:02/02/05 17:44
低レベルなシナリオが気にならん人間はともかく、
気になる人間にとってはたまらんレベルのくだらないシナリオを責めるな
というのは無理な話です。
というか、事あるごとに出してくる、戦闘メインなんだから
シナリオを責めるな…という反論は実に甘い。

戦闘メインだからシナリオがヘボなんじゃなくて、
シナリオがヘボだから戦闘しか誉められなくなった、というのが正しい。
273なまえをいれてください:02/02/05 17:45
グランディア1の値段は実は7800円
274なまえをいれてください:02/02/05 17:47
割り切りがヘタなだけとも言う
275なまえをいれてください:02/02/05 17:47
>>271
禿同
高い=大作だと思っていたが・・・大作か?これ。
シナリオが糞だとゲームを全否定する態度もどうかと思うが
277なまえをいれてください:02/02/05 17:49
>>274
妥協の先に進歩は無いのだ
278なまえをいれてください:02/02/05 17:50
>>276
全否定なんてしてないじゃん。戦闘はイイ!ってみんな言ってないか?
279なまえをいれてください:02/02/05 17:58
否定部分が多いのが悪いんだよ
280なまえをいれてください:02/02/05 18:01
というかゲームとして面白いのにシナリオが糞だから
クソゲーという理屈が理解できん。

ゲームとして面白いのならクソゲーではないと思うんだが…。
281なまえをいれてください:02/02/05 18:02
シナリオもゲームの一部だろうが!!
ゲームとしてつまらん
ダンジョンばっかり
283なまえをいれてください:02/02/05 18:04
戦闘させ面白ければゲームとして面白いのか?
ダンジョン糞だしカメラワークは糞だし。
284なまえをいれてください:02/02/05 18:04
まだクリアしてない糞ですが、戦闘が楽しいです。
だからクソゲーじゃナイと思う。シナリオは知らないですが
そんなにカスなの?
285なまえをいれてください:02/02/05 18:05
ゲームに求めるモノの中でシナリオが滅茶苦茶高いからでしょ。
FFがそういう路線になってきたことからも、そういう趣向のユーザーが多数派ということは分かるけど
なんだかなぁとは思う。
ゲームやらないで他のメディアに目を向けろと言いたくなるな。
286なまえをいれてください:02/02/05 18:06
>>280
ゲームとして面白いのに・・・って、勝手に拡大介解釈するな(藁
287ARK  ◆sAb9Ar1w :02/02/05 18:07
どうしても1と比べるからクソゲーだと思ってしまうんだよね、私は。
1はシナリオよかったから……
288なまえをいれてください:02/02/05 18:07
2ちゃんで言われているほどクソではないと思うが。
そこそこは面白いし。あくまでそこそこだけどね
289なまえをいれてください:02/02/05 18:08
>ダンジョン糞だし

ダンジョンは他のRPGに比べても、よくできてると思うけど…。
どのへんが糞なんだろう。
戦略性の高い戦闘をしたいんならシミュレーションゲームやるよ
グラXはクソだった
291なまえをいれてください:02/02/05 18:08
>>285
お前らみんな勘違いも甚だしいぞ。
シナリオのないゲームにだって面白いものはたくさんあるのは当たり前。
今回問題になってるのはシナリオがない事じゃなくて、
シナリオも書いた、キャラクターにも魅力を持たせようと努力した筈が、
ほとんどの支持を受けなかったって事。
言ってる意味が分からない?
ダンジョンばっかりっていうのが受け付けなかった
シレンとかは最初からそういうのを売りにしているゲームなのでアリだけど
セーブシステムも糞
293 :02/02/05 18:10
「ストーリーは捨ててます」みたいな開発者のコメントはどうかと思った
294なまえをいれてください:02/02/05 18:12
>>291
あんたが勘違いしとるよ。何もXのシナリオマンセーしてるわけじゃない。
295なまえをいれてください:02/02/05 18:14
>>294
じゃあなんでシナリオを責められると反論するかな…
そこさえ良ければもっと良くなったという考えは理解出来るんだろ?

296なまえをいれてください:02/02/05 18:14
>>293

というか開発者がそういう発言をしているのに
Xにストーリーを求める奴が2chにいるのはどうかと思った。
297なまえをいれてください:02/02/05 18:16
>>295
>>296が代弁してくれた。
そりゃシナリオがいいに越したことはないが、Xがここまで叩かれるようなゲームとは思えない。
1の影を追い求めてる奴が多すぎたってことだ。
298なまえをいれてください:02/02/05 18:18
>>296
結果そうなってしまったからどことなくそういう話を匂わせただけで、
誰も最初から9割のプレイヤーが不満を持つようなシナリオを
つける気なんかあるはずないっての。
それにシナリオとキャラにも力入れました!って言ってる奴も、少数派ながら居たしな。
299なまえをいれてください:02/02/05 18:21
サガフロ(特に2)が叩かれるのと同じ理由ですか?
300なまえをいれてください:02/02/05 18:21
>>297
やる価値のない程叩かれ過ぎなのが嫌だ、という意見なら分かる。
俺はただ、なんでシナリオに力を入れなかった(というか力がなかったんだろうが)
んだ?もっと入れろや!とクダ巻いてるだけ。否定される意見じゃないだろ?
301なまえをいれてください:02/02/05 18:22
3はさぞかし素晴らしいシナリオが語られるんだろうね
302なまえをいれてください:02/02/05 18:23
ファンタジー世界の重厚な設定・世界観の上で描かれるドラマを主軸に様々なキャラクターたちと特有の戦闘システムで汲み上げられたRPGのシリーズと言ってるぞ。

どこが重厚な設定なんだ?
303なまえをいれてください:02/02/05 18:24
>>300
否定する理由もないけど、何でそんなに食いついてくるの?
俺はシナリオ楽しみたきゃ他のメディアに目を向けたらと言ってるだけなのに。
304なまえをいれてください:02/02/05 18:25
>>299
あっちは逆。サガフロ2はシステムがクソだった。
いくら世界観が良くてもシステムがクソだとゲームにならないからね。
305なまえをいれてください:02/02/05 18:26
シナリオ楽しみたきゃ小説とか映画見ろと言ってる奴は短絡的だな。
自分でキャラを動かせることに意義があるんんじゃないか。
306なまえをいれてください:02/02/05 18:26
>>303
その考えは非常に短絡的。
絵だけより音、絵と音だけより動き。
エンターティメントは無限だっつーの。
307なまえをいれてください:02/02/05 18:28
>>303
ゲームでしか楽しめないシナリオってのもあるでしょ。
とくにグランディア1の青臭い(いい意味で)シナリオなんて他メディアじゃ出来ない。

「進化したグランディア」を楽しみにしてたわけだ
308なまえをいれてください:02/02/05 18:30
だってあんた達の求めてるシナリオって自分がロールプレイするものじゃ無いでしょ。

309神 ◆OpTQWSZw :02/02/05 18:32
人生こそ唯一のロールプレイングだ。
310なまえをいれてください:02/02/05 18:32
>>308
質さえ高けりゃ何でもいいよ。良質なら文句は言いません。
勝手に人の嗜好を狭めないでくれんかね。
311なまえをいれてください:02/02/05 18:32
>>308
何言ってるんだ?
312なまえをいれてください:02/02/05 18:36
>>308
RPGの定義について語っちゃったりする気か?
313なまえをいれてください:02/02/05 18:41
>>300
というかXのシナリオがいくら良くなっても
それほどXのゲームの面白さは変わらないと思う。

>グランディア1の青臭い(いい意味で)シナリオなんて他メディアじゃ出来ない。
漫画やアニメで十分でやってると思うが…。
314なまえをいれてください:02/02/05 18:48
>>313
叩かれなくなるだろーが(藁

多分下の意見は冒険を通じて、とか言いたかったんじゃないか?

ゲームというメディアがシナリオの魅力を増幅するという意見は納得出来ないんだろうな…
こんな事をまだ言ってるようじゃ。
315なまえをいれてください:02/02/05 19:03
ま、Xはグランディアであってグランディアでないようなものってことね
316なまえをいれてください:02/02/05 19:39
>>313
Xマンセー連中の一端が覗けたな。
シナリオの良し悪しはゲームの足しにならんと考えてるんじゃ、そりゃマンセーだろう・・
317ももんが:02/02/05 19:44
ゲ−ムの流れに沿っていけばスト−リ−なんか気にならないと・・・
318なまえをいれてください:02/02/05 19:44
戦闘=ゲーム

なのか?

319なまえをいれてください:02/02/05 19:49
グラ厨の方々
システムだけで我慢するトライエース信者を見習いなさい
320なまえをいれてください:02/02/05 19:50
いや、戦闘=ゲームな場合もアリだろう。
VF4なんか俺は好きだね。もうどんどん段取っちゃう勢いよ。
でもRPGはそうじゃない。
Wizでダンジョンに潜る目的が地下でボクシングやってるから
見に行こう!とかだったらどうよ?モチベーション上がるか?(w
「あいつ、絶対ゆるさねえ・・・」
「この先、どうなってしまうんだ・・?」
こんな思いが戦いにおいてプラスになるかならないか、気になる人間は多い筈なんだが・・・
321なまえをいれてください:02/02/05 19:51
シナリオも戦闘もグラフィックも音楽も良いというのが
グランディアじゃないの?
322なまえをいれてください:02/02/05 19:52
>>321
どれも平均点なのがグランディア
323なまえをいれてください:02/02/05 19:53
>>318
そう思うが何か?
324なまえをいれてください:02/02/05 19:54
>>321
まあどのRPGも目指したいであろう理想郷だけどね(藁
シナリオがなくてもいいや、ってのは随分サバけた意見だよなー
325なまえをいれてください:02/02/05 19:54
2>1>チン子>俺>お前等>>>>>>>1>>>>>>>X
326なまえをいれてください:02/02/05 19:55
>>323
格闘ゲームでもやってろ
327なまえをいれてください:02/02/05 19:55
>>322
どれも平均点なのが1だけ。
328なまえをいれてください:02/02/05 19:56
戦闘に目的がないゲームは糞だ。
シレンやトルネコでさえ目的はある。
329なまえをいれてください:02/02/05 19:56
>>325
おいお前、「>」の使い方間違ってるぞ…
そもそもグランディアなんて大しておもしろくないだろうが。
お前らがマンセーするから1やってみたよ。
何だあのカスなストーリーは、あなもん誉めてて恥ずかしくないのか?
俺の時間をカエセ!!
って言うか死んでわびろ。
331なまえをいれてください:02/02/05 20:00
>>330
お前のマンセーしているシナリオがいいゲームを教えろ
332なまえをいれてください:02/02/05 20:00
>>330
そうだそうだ、教えろ
333なまえをいれてください:02/02/05 20:01
MMORPGをやるとシナリオなんて
どうでもいいという感じになるけどね。
334なまえをいれてください:02/02/05 20:01
>>330
ふーん
335なまえをいれてください:02/02/05 20:02
>>333
MMOってのが何なのか良くわからんが(オンラインがらみか?)
ベクトルの違うものを引き合いにだされてもなあ
>>331
クロノトリガー、ドラクエ5
337なまえをいれてください:02/02/05 20:05
>>336
そんな事いって、ホントは最初の炭鉱あたりで止めて叩いてるんじゃないだろーな。
338なまえをいれてください:02/02/05 20:05
MMOはシナリオが糞でもある程度遊べるから一緒にするな。
339なまえをいれてください:02/02/05 20:05
>>336
氏ね。
340なまえをいれてください:02/02/05 20:05
>>336
OPの炭鉱町から一歩も出てないに違いない。
リンダキューブ、エストポリス伝記2だな。
342なまえをいれてください:02/02/05 20:06
グラ1信者のキティっぷりが際だつな
343なまえをいれてください:02/02/05 20:07
シナリオならゼノギアスの方が好きかな
344なまえをいれてください:02/02/05 20:08
>>342=キティ
345なまえをいれてください:02/02/05 20:09
港町で始まるゲームなのに「炭鉱町」に何の反応も示さない時点で未プレイ決定。
反論あるだろうが決して認めません。
346なまえをいれてください:02/02/05 20:12
ゼノギアス? 厨房決定だな
347なまえをいれてください:02/02/05 20:13
ていうかMMOってなんなんだ。
マイトアンドマジック・オンライン?そんなの出てるのか?
348なまえをいれてください:02/02/05 20:13
グランディアのシナリオは消防向けだろ
349なまえをいれてください:02/02/05 20:14
>>347
氏ねよ
350なまえをいれてください:02/02/05 20:15
>>347
多人数型オンラインRPGのことだ
351なまえをいれてください:02/02/05 20:16
一昔前の
タクティクスオウガスレと似てきたな
352なまえをいれてください:02/02/05 20:18
ゼノは俺も嫌いじゃないぞ。
もろ流行にのっとったエヴァなシナリオは少々勘に触ったが、嫌いじゃない。
まあグランディア1の方が性にはあってたが・・・
ていうか、どっかで重複してるだろうが、グラ1を超えるRPGなんて、
Wizなど、ベクトルの違う系統以外にお目にかかった試しがないぞ。
もちろん個人的な意見だけど。
353なまえをいれてください:02/02/05 20:20
>>350
サンクス。まあ、対人間が熱いのは定説だからな・・・
結局、ゲーム雑誌において複数のレビュアーが、シナリオや演出が残念・・・
とか言うのにはそれなりの意味があったってことだな。

そこを踏まえてゲームアーツには次回作頑張ってもらうという事で。
あ、その前に2でまた叩かれるのか。
せっかくの移植なのに、何にもやらねーんだもんなあ。
356なまえをいれてください:02/02/05 20:49
ムービーが追加されています
357なまえをいれてください:02/02/05 20:49
エニックスのプロデューサーによると
グランディア2は完成された作品らしいな…。

この調子だと3も期待できそうにないね。
>>356
いや、まあそうなんだけどね・・・今日びムービー追加のみってどうよ。
どーせ汚いのを直すのがほとんどなんじゃないの?

ユーザーだけじゃなく関係者の批判も相次いだというのに、
一切直す気無し。これで完璧だって言うんだからな・・・
359なまえをいれてください:02/02/05 20:55
ここの住人は厨房だらけでがっかりです。
360なまえをいれてください:02/02/05 20:56
>>358
完璧だからあれ以上はない。
開発陣のキャパシティーを越えた作品が2だったので燃え尽きた開発陣はXという糞ゲーを作った。
361なまえをいれてください:02/02/05 21:00
>>360
どうしようもないのか・・・・おう、あれだ。パンドラボックスの社長を
引っこ抜くんだ(藁
なんか約1名シナリオが悪いから糞ゲーって言い張ってるやつがいるな。
363なまえをいれてください:02/02/05 21:02
借金で首が回らないとかいう噂も聞くけど、シナリオだけ提供してもらうって事でひとつ。
飯島健男のシナリオでもう一回RPGやってみたいので一石二鳥じゃん。
364小泉元総理:02/02/05 21:02
クリアするとあたらしいストーリーが始まるよ。
そして、バトルの音楽は「グランディア1」
365なまえをいれてください:02/02/05 21:03
>>362
スレちゃんと読んでるか?
366365:02/02/05 21:05
>>362
わり。すぐ上にいたわ・・
367なまえをいれてください:02/02/05 21:09
>>362
糞まで言わないのかもしれんが、グランディアとしての
大事な半分を切り落とした作品なのは確かなんじゃねーの?
368なまえをいれてください:02/02/05 21:10
それも英断って訳じゃなく、失敗しただけというのが情けない。
369なまえをいれてください:02/02/05 21:10
とっととクアンリー倒して精霊の剣も取れってことだ
ここまで進んでから判断するのも言いかと
普通に進んでると攻撃力300程度の武器が限界だろう
999には感動するよ。やっぱり戦闘と音楽のみのゲームか…
370購入思案中:02/02/05 21:12
シナリオ全体は大目に見て
普通に気持ち盛り上がるシーンとかはないの?
>>367
ドラクエでいうトルネコみたいなものと考えたら
そういう方向性にしたんだからシナリオについてとやかく言わなくてもいいと思うのね
372なまえをいれてください:02/02/05 21:15
ゲームアーツよ。今までありがとう。
さようなら。
373なまえをいれてください:02/02/05 21:15
>>371
100レスぐらいさかのぼって読んでみてから、もう一度来て下さい。
374なまえをいれてください:02/02/05 21:21
>>370
全滅した時はホームレス蹴り殺したくなる位盛り上がるよ
375なまえをいれてください:02/02/05 21:25
>>371
ドラクエとトルネコの関係とはまた別だろ・・・
仮にそうだとしてもユーザーが混同しないようにメーカーがそういうものだとアナウンスすべき
376なまえをいれてください:02/02/05 21:26
スターオーシャン2とどっちが面白いですか?
377なまえをいれてください:02/02/05 21:27
やっぱ面白くないのか
378なまえをいれてください:02/02/05 21:27
リンダキューブ、これ最強
379なまえをいれてください:02/02/05 21:27
>>371
既出過ぎてアレだが、シナリオを排除したんじゃなくて、
結果プレイヤーがシナリオを排除せざるをえなくなったんだってば。
380なまえをいれてください:02/02/05 21:28
RPGってやっぱシナリオが一番重要なんじゃないの?
381なまえをいれてください:02/02/05 21:28
テイルズオブエターニアみたいな感じか?
シナリオは平凡で面白味に欠ける
システムはそこそこいいがシナリオがつまらなすぎてやる気になれない
382なまえをいれてください:02/02/05 21:29
>>380
んなこたーない

このシリーズがどうかはともかくな
いきなりリーダーだの、そろってる仲間(一人除いて)、
解りやすい敵、任務をこなしてるような展開。
確かにストーリーは良いとも言えず、思い出したのは
「アークザラット3」だった。(苦笑)

でもね、話ばかりにこだわらず遊ぶなら、このゲームは
戦闘だけでも楽しく遊べるゲームだよ。
音楽もいいしね。ダンジョンも面白い。

ところで(キャラの名前は覚える気になれない)斧使ってる
アルカダのオヤジの年齢30って・・・・あんまりじゃないですか。
年配に見えるのか?アルカダの人は?
384なまえをいれてください:02/02/05 21:31
>>381
ああ、そりゃつらいわ。そしてあのシナリオが気にならずにプレイ出来る
人間がいるのも、実際目の当たりにしてるので理解出来るわ。

そうか、大体あんな感じか・・・
385なまえをいれてください:02/02/05 21:31
>>381
どちらかといえば難易度が低いWIZ。
386なまえをいれてください:02/02/05 21:33
Wizは物凄く面白いが、ホントに一緒か?違うような・・・
387なまえをいれてください:02/02/05 21:34
スペクト・・165センチ95キロって・・。
388なまえをいれてください:02/02/05 21:39
シナリオさえ良ければいいってわけじゃないけど、
シナリオが悪ければ最後までやろうって気にすらならない。
逆にシナリオが良ければ、他の要素がいまいちでも最後まで一気にやってしまう。
389なまえをいれてください:02/02/05 21:40
>>386
これが一番適切だと思うんだが…。
390なまえをいれてください:02/02/05 21:40
もうRPGの戦闘システムを利用した。アクションゲ−ムと割り切る事にしました
391なまえをいれてください:02/02/05 21:41
本当にもったいないな。シナリオ周りが万人が認める糞っぷりというだけで、
良い部分まで陰りを帯びてしまうんだから・・・
手を抜かずに作ってさえいれば、全然違う評価だったろうになあ。

そしてまた、月末に悲劇を繰り返そうとしてるあたり・・・学習能力0だな。
392なまえをいれてください:02/02/05 21:43
>>389
もっとも適切だと思うのはエボリューション。
プレイ体験者が少ないために判断しづらい欠点はあるが。
393なまえをいれてください:02/02/05 21:44
戦闘が面白いエボリューションとは良く言ったもの。
394なまえをいれてください:02/02/05 21:45
>>375
あれ?アナウンスしてなかった?
公式サイトを見る限りでは潜りゲー以外考えられなかったんだが…。
「RPG風コマンド入力式のアクションゲーム」って気がしてきた。
そんな星辰26階な俺。
396なまえをいれてください:02/02/05 21:47
>>392
エボリュージョンってどんなゲーム?
戦闘が平凡なグランディアXと思えばいいのかな?
397なまえをいれてください:02/02/05 21:47
>>394
してないしてない!!ダンジョンメインっぽいのはそこそこ見えてたけど、

ドラクエとトルネコの違いまでを想像してた奴はひとりもいないんじゃないの?
398なまえをいれてください:02/02/05 21:49
ゲームアーツとエニックスはグランディアを
育てる気は無かったのか?
399なまえをいれてください:02/02/05 21:50
>>397
発売前に「これってトルネコみたいなゲーム?」という
発言がちらほらあったよ。
400なまえをいれてください:02/02/05 21:50
>>396
まんまそうだと思って頂いて結構です。
薄いシナリオ、立ってないキャラ、小さな町を基点にいくつかのダンジョンに
ひたすら潜り続けるRPG・・・・違いは戦闘が果てしなく退屈という部分くらいです。
下には下があるもんだ
402なまえをいれてください:02/02/05 21:54
>>399
しかしまさか、本当にトルネコとしか言いようがなくなるとは…

みんながみんな、ゲーム雑誌やホームページを見ている訳でもないしなあ。
403なまえをいれてください:02/02/05 21:58
1を懐かしんだユーザーがCMを見て購入・・・
そこでまたブチ切れですよ。
404なまえをいれてください:02/02/05 21:59
それでも売れてるみたいだし
>>403
「まぁ・・・一応懐かしいよね。1が。うん・・・・。」
って、楽しみ方だな。今のところ。
406なまえをいれてください:02/02/05 22:02
売れれば売れる程、ゲームアーツの信用が失われるなんて事になったりして・・・
シナリオを求めない人はともかく、求める人にはとことん愛着沸かねえゲームだろうしな(藁
407なまえをいれてください:02/02/05 22:02
夢も希望も無いゲームですか
408なまえをいれてください:02/02/05 22:03
今後のインタビューで何を言うか楽しみ
409なまえをいれてください:02/02/05 22:03
Xはポポローグとかぶるなぁ。
システムも評判も。
410なまえをいれてください:02/02/05 22:04
同じく楽しみ
411なまえをいれてください:02/02/05 22:04
Xめええええええええええええッ!!
412なまえをいれてください:02/02/05 22:04
Xを外伝扱いにすると思う
413なまえをいれてください:02/02/05 22:06
>>408
グランディア2のときのインタビューはどうだった?
414なまえをいれてください:02/02/05 22:33
>>413

「我々は以前から、一貫して未来への期待感というのを作品に込めてるんです。
「グランディア」でもそうだったし、もちろん「グランディア2」だってそうです。
だから作品自体にも前向きなテーマを込めたいと思ってます。

またゲームアーツの作品はスケジュールが遅れがちなので、今年の目標としては
リリースの時期を公言したら守るようにすると。
メーカーとしてそういった面を強化していきたいと思います。」
(DC版グラ2リリース前の抱負みたいな奴。ドリマガより)

だって。
てか、どういう訳だかグラ2発売時期だけ雑誌がスッポリ抜けてる(藁
まあ最後の方になんかツッコミやすい部分が見つかったので良しとするか。
グラ2といえば電撃オンラインのレビューだよなあ
416なまえをいれてください:02/02/05 22:39
>>415
何それ?
417なまえをいれてください:02/02/05 22:39
次スレはまだか?
418なまえをいれてください:02/02/05 22:40
>>417
ハァ?
419なまえをいれてください:02/02/05 22:42
アヒャヒャヒャヒャヒャ
420なまえをいれてください:02/02/05 22:44
>>416
http://www.dengekionline.com/soft/old_contents/review/2000review/0803-0809review/rev_gran.html
コレかな。
やたらほめてて発売前期待したもんだよ。

今みたらXのレビューもあるね。
421なまえをいれてください:02/02/05 22:45
もう上に出てるみたいだけど、

http://www.dengekionline.com/soft/old_contents/review/2000review/0803-0809review/rev_gran.html
↑電撃オンライン

http://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/grandia2.html
↑その他のレビュー(一部電撃オンラインのレビューを揶揄)

どちらもかたい立場の人間のレビューなので、読み比べてみるのも一興。
一番信頼出来るのは一般のレビュアー達だけどね。
422なまえをいれてください:02/02/05 22:52
電撃のレビュー、何が何でも誉めようとしてないか?
実態を知ってる所為か、読めば読む程あまりの胡散臭さに思わず笑顔になってくるぞ。
ちょっと楽しいじゃねえか(藁
423なまえをいれてください:02/02/05 22:53
ティトたん・・・ハァハァ
424なまえをいれてください:02/02/05 22:59
>遊びやすい要素のひとつ。
>メッセージを早送りできない(が、表示速度自体は快適)ため、
>間違って重要メッセージや名ゼリフを飛ばさずにすむ。

いいから飛ばさせろ(藁
425なまえをいれてください:02/02/05 23:06
この電撃オンラインって、誉めてないレビューあるのか?
エクストリームのシナリオすら褒めちぎるレビューページって一体・・・
426なまえをいれてください:02/02/05 23:06
>>420のレビュー見たら2やりたくなってきた。ここでは散々叩かれてたけど。
427なまえをいれてください:02/02/05 23:18
>>426
まあいいんだけど…このレビュー、鵜呑みは危険極まりないぞ。
誰もが認める絶対糞ゲー、サンライズ英雄譚Rまで何とか誉めてるあたり…
何がファンなら買いだ。逆だろ…
428なまえをいれてください:02/02/05 23:27
  ●かつて、ここまでストレスと無縁のRPGがあっただろうか?

・・冒頭のだっさい導入からいきなりストレス溜りまくりだった俺は、少数派ですか?
429ハル:02/02/05 23:35
少数派じゃないですよ、過去ログにもたくさんそう書いてる人がいます。
430なまえをいれてください:02/02/05 23:36
毒遺跡あたりからボスの音楽かわりました?なんか最初のほうのボスの音楽は
糞だったような・・・。
431マジカルはイヤ:02/02/05 23:37
やると眠くなるよ どうしたらいいの?
432なまえをいれてください:02/02/05 23:39
>>429
良かった。安心しました(藁
433タル:02/02/05 23:40
中古に売ってトマトアドベンチャー買ってきたら、こっちのがおもろかった。情報ありがと
434なまえをいれてください:02/02/05 23:50
Xや2のテストプレイ風景ってどんなのだろう・・・・
プレイ後に書かされるであろう感想、ぞくぞく集まるシナリオへの批判(憶測)
それでも一切改善しようと思わないのは、

「またゲームアーツの作品はスケジュールが遅れがちなので、
今年の目標としてはリリースの時期を公言したら守るようにすると。
メーカーとしてそういった面を強化していきたいと思います。」

これがメーカーとして強化された結果・・・・・
435なまえをいれてください:02/02/05 23:54
デバッガがテストプレイでシナリオにケチつけてきたら切れるけどねw
436なまえをいれてください:02/02/05 23:59
人の意見も聞けよ(w
いや、もはやデバッグ段階というのが問題なんだろうが
437DJ・A:02/02/06 00:10
えとつくに40時間すぎとるやまさかあれで終ではないやろな?
後30時間はかかると思ったがまさかな
438なまえをいれてください:02/02/06 00:13
>>436
確かにデバッグ段階だともう手遅れだな。
439なまえをいれてください:02/02/06 00:15
手遅れになる前に改善しようとしないゲームアーツ逝ってよし、奈落まで。
売ってきたYO
3800円
もうちょっと早く決断すればよかった…
441なまえをいれてください:02/02/06 07:49
だからこれおもろいって!!
>>440
一歩遅かったな…
443なまえをいれてください:02/02/06 07:55
これを糞といってる奴はゲーム卒業したほうがいいよ。
確かに7800円は高すぎるけど。
>>443
そんな事より早く童貞卒業しれ
445なまえをいれてください:02/02/06 08:09
>>440
それ安すぎじゃないの?
家の近所では、5800円で買取やってるよ
446ももんが:02/02/06 08:57
FF10もXみたいに一本道でしたよね・・・あれは予想外でした。
447くーら親衛隊No.2:02/02/06 10:37
キャラは好き。
ルティナが。
〜の実は拾いしだい注ぎ込んでます・・・・
448なまえをいれてください:02/02/06 10:59
みんな、「ゆきんこばぁにんぐ」よりは面白いから即買いだぞ。
微妙なことなんだが
メール欄は同じダンジョン内に置いてあるんですか?
450なまえをいれてください:02/02/06 11:59
mailto:音の石B4
451なまえをいれてください:02/02/06 12:52
Xは3Dマップなんですか?
近所のゲーム屋は何故かXのデモ流さないでPSの1のデモ流してたYO。
すごい疑問だったけどここでの評価見てたらちょっと納得。
453なまえをいれてください:02/02/06 13:05
>>452
嘘こけ
454なまえをいれてください:02/02/06 13:12
来る日も来る日もダンジョンばっか。
星辰の回廊が地下10階まであるとは知らず・・・。
455なまえをいれてください:02/02/06 14:09
グランディアシリーズはXで終わりそうだ
456なまえをいれてください:02/02/06 14:21
グラ2、DC版買った人間でPS2版も買うなんて奴いるのか?

FFXでさえ、EDに不満が上がったという事を聞き入れて、
大して変わらなかったとはいえシナリオ追加してたというのに…
2で無くなったやり込み要素を復活させるとか、そういうのすら無しか?
457なまえをいれてください:02/02/06 15:01
ゲームアーツ・・
上にあったような業務上の馬鹿誉めレビューだけに目を向けて、 これでいいんだ(藁
とか思い込んでたら笑え・・・・・ないな。

458452:02/02/06 15:04
>>453
嘘臭いけどマジ
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/interview/2000/20.html
これと公式ページの発言
何故グランディア1という作品が評価されたのかっての
を開発者はまるで理解していないようだ。

開発者のエゴをユーザーに押し付けているとしか思えない。
もしくは逃げだな。
−−ゲームをつくる上で大切なことは

宮路:自分のミスを認識させることです。今のゲームは複雑で、ゲームオーバーの理由がわかりづらい。
例えば、インベーダーゲームは、ミスの原因がはっきりしています。シューティングゲームの衰退は、
画面があちこち動くようになり、いつの間にかやられるようになったことにあります。
そういうゲームは、努力しても上手になると思えないから、遊ばなくなります。

それってシンプルにたち帰れって事か?わかるような拘りを捨てただけというか・・・
それはともかく自分とこのミスもしっかり認識しろよ(w
ゲーム性を重視したったって、1で半分完成してたシステムを強化しただけじゃん。
何度読んでもしょぼいシナリオの言い訳にしか聞こえないんだよな・・

まあ、社長だって「ゲーム性に特化したからといってシナリオも手は抜いてません」
くらいの事をホントは言いたかったんだろうけど。
このゲーム、様子見で買わなくて良かったってことでファイナルアンサーでしょうか?
462なまえをいれてください:02/02/06 16:19
戦闘周りが楽しい稀有なRPG…らしい。
魅力のないキャラと腹立ってくる程退屈なストーリーと演出を黙殺出来る
割り切りがあるなら買っても良し…らしい。
購入を悩む人間にとって、このアンバランスさは罪だよな。
やめとけ
2000円くらいになったら暇つぶしに買っても良いかも
464なまえをいれてください:02/02/06 17:03
まあねえ・・・

>魅力のないキャラと腹立ってくる程退屈なストーリーと演出を黙殺出来るなら

この欠点は正直痛すぎ。そういうのが気になるタイプなもんで。
手抜きゲーに7000円も払う気にはなれんわな。
>宮路:自分のミスを認識させることです。
この社長はグラXの失敗を自分のミスと認識できているのだろうか。
466465:02/02/06 17:14
かぶった。ゴメソ。
467なまえをいれてください:02/02/06 17:17
ゼノサーガ楽しみだな・・・デモ動画の後半に出てきたメッチャ格好いい殺陣、
あれもしやシタン先生?最後に出てきてたガキってフェイ!?
そういう流れになるんなら、今回は女主人公でも大目に見て買う。
ロランみたいな少年を主人公に見立てて。

グラ2?何それ。食えるのか?
468なまえをいれてください:02/02/06 17:24
この動画の最後の方ね。キャラに期待出来るゲームはやっぱ強いな。
Xの発売前なんて高揚感まるで無かったぞ、マジで。
しかも予想は想像をはるかに上回るレベルで的中。
いっそカムイ絵で良かったんじゃない?変にキャラを期待して買う人間がいなくて・・

☆製作発表会ムービー 90MB
  http://movies.rpgamer.com/xeno/xenosaga/xeno_8min.mpg
469なまえをいれてください:02/02/06 17:27
RPGにシナリオもキャラも求めませんがなにか?
470なまえをいれてください:02/02/06 17:28
それはそれでいいんじゃない?
471なまえをいれてください:02/02/06 17:30
>>467
正しい遊び方です。
あの姉ちゃんは只の狂言回しと見た方が良いでしょう。
つうか天才科学者に主役として感情移入しろという方がオカシイ。
472なまえをいれてください:02/02/06 17:35
>>471
だよねえ。エピソード2もあの主人公だったらちゃぶ台ひっくり返すっつーの。
473なまえをいれてください:02/02/06 17:36
ゼノサーガとかはやっぱウリがはっきりしているのでアピールしやすい作品だな。
グランディアXは何がウリなのかさっぱりわからん。
ゆかりんsage
475なまえをいれてください:02/02/06 17:43
3D酔いが酷すぎたので開始1時間ほどで売り飛ばしました。
これは誰のせいですか?
>>471
てか狂言回しか・・・うまい事いうね。
確かに、魅力的なキャラの様々な関わりを眺める立場と考えるのが
いいのかもな。ゼノギアスでも若がらみが好きだったし。

いい加減怒られそうなので俺もsage
477なまえをいれてください:02/02/06 17:47
ドキュソよりはまだ天才科学者のほうがましです。


もしかしてみんな主人公が天才だといやなの?
478なまえをいれてください:02/02/06 17:47
3D酔いってした事ないなあ。どれくらいの割合で感じる人がいるんだろ。
10人に2人くらい?
479なまえをいれてください:02/02/06 17:48
3D酔いしない人間および花粉症に縁がない人間は卑怯だ
480なまえをいれてください:02/02/06 17:49
>>477
俺はそんな事ないよ。メガネの女が主人公ってのが苦手なだけで・・
481なまえをいれてください:02/02/06 17:50
お前ら気づけよ。
たいていのRPGの主人公は全員天才だ。
ルナの主人公達もも天才だ。
少しの努力で世界を救えるほどに。
>>477
小器用な主人公なんてヤだろ。
ドキュソでも自分に出来る事を模索しているような奴の方が良い。
483なまえをいれてください:02/02/06 17:52
>>481
まあ平凡な主人公よりも、なんらかの特殊な事情があった方が盛りあがるしね。
484なまえをいれてください:02/02/06 17:54
結論はやっててこの主人公はイイ!と思えるようなら何でもいい、なんだけどね。
ようはシナリオライター次第。

外から見えてくる情報は、購入するかどうかに関わるので重要っちゃ重要なんだけど
485なまえをいれてください:02/02/06 17:54
Xの主人公も天才だろ。
486なまえをいれてください:02/02/06 17:55
天才という人種の大半はドキュソ
487なまえをいれてください:02/02/06 17:56
>>479
おかわいそうに・・・でも俺だって(以下略
488なまえをいれてください:02/02/06 17:58
花粉症って何?
ドキュソだけに発病する病気のこと?
489なまえをいれてください:02/02/06 18:00
>>488
士ね
490なまえをいれてください:02/02/06 18:00
>>488
違います。
>467
殺陣のシーンかぁ・・・先生が突きを避ける瞬間に視線を外してたのが気になったなぁ。
あんな事したら次の一撃で氏ぬる。
でも半年前のムービーだし、そこらへんは改善されてるだろうけど。
492なまえをいれてください:02/02/06 18:19
>>491
確かに、どこぞのボクシング漫画のように首を回し過ぎてる気はするが(w
まあ改善されてなくてもいいよ。十分格好いいし。
相手の炎斬り(命名)の一撃目なんかかなりしびれるよ。

さっき初めて公式覗いてたんだが、続編ではなくて再構築だって言ってたな。
それはそれで良し。
493なまえをいれてください:02/02/06 19:52
>>491
相手の男のかわし方の方が変だ。シタンの突きをかわした後のポーズが
両手おっぴろげて後ろ向き(藁

でもカッコいいのは確かだな・・・言うだけ無茶なんだろうが、Xも見習え。
494なまえをいれてください:02/02/06 19:54
戦闘システムの完成度の高さで人気のRPG「グランディア」最新作がプレイステーション(PSone)版で登場する。「シナリオ重視にした」という宮路洋一社長に、ゲーム作りを聞いた。


−−最新作「グランディア3」の特長は

宮路:「3は、前作の批判に応えて「シナリオ重視」のゲームに仕上げました。
育成の要素もあり、クリアしてからも、じっくり遊べる仕掛けがあります。

−−なぜこの型に

宮路:前作は、全体的にゲーム性重視でグラフィックに凝りすぎており、シナリオがおろそかでした。RPGの場合は、戦闘の長さがポイント。例えば、魔法のグラフィックに凝る長い演出を織り込むと、パッと見の印象は強い。
ところが、ゲームを遊ぶと邪魔に感じる。「グランディア」の戦闘も派手と言われましたが、今回は演出が邪魔にならないよう配慮しています。
495なまえをいれてください:02/02/06 19:55
−−演出面を強化しているわけですね

宮路:RPGは、育成面を重視し、とことん遊び込む「ゲーム性」を重視した「ドラゴンクエスト」と、演出や話を楽しむ「シナリオ」を重視した「ファイナルファンタジー(FF)」の2大看板に分かれています。
ところが、どちらが上か決着がついていない。だからどちらの路線を取るか、難しい時期にあると思います。最新作「3」も開発当初は「迷い」がありました。


−−なぜ迷いがあったのですか。

宮路:特にRPGは「ゲーム性」と、「シナリオ」の2つの要素から成り立っています。ゲーム性を自由に高めると、シナリオの枠を超えてしまったり、シナリオにしばられると、ゲーム性を追求できなかったり、水と油のような関係なんです。
そのバランスがとても難しい。
エクストリームは「ゲーム性」を重視することに偏りすぎています。
「3」は「シナリオ」を大事にしたRPGとして、1つの答えを出したい。
496なまえをいれてください:02/02/06 19:55
>>494
つまらん
497なまえをいれてください:02/02/06 19:56
前作より最速の二ヶ月で完成。決算対策との声が激しい{グランディア3}ついに発売です!

 品名   グランディア3
 発売日  2002年3月28日
 機種   PSone
 ジャンル ビジュアルノベル
 年齢制限 18禁


                           (c)1997.1999.2000 GAMEARTS
                           (c)2002 GAMEARTS/KONAMI/Leaf
498なまえをいれてください:02/02/06 19:56
何分かけてこの文章書いたのかね。
499なまえをいれてください:02/02/06 19:57
言ったはずだ!外道に堕した姦人に、祖父の剣は継がせないと。

言うな、若僧がぁ!!
500なまえをいれてください:02/02/06 19:58
元にある奴をいじっただけでしょ。ところどころ読んだことあるぞ。
501なまえをいれてください:02/02/06 19:58
あー俺もここのストーリー厨どもにビジュアルノベルでもやってろって煽りたくなったことある。
502なまえをいれてください:02/02/06 19:58
>>499
え、あれそんな台詞だったの?
503なまえをいれてください:02/02/06 20:00
>>501
浅はかな低能はすっこんでろ
504なまえをいれてください:02/02/06 20:02
食いつき早いなぁオイ
505なまえをいれてください:02/02/06 20:02
>>502
ウヅキとマーグリスの会話でしょ?
たしかこんな感じだったと思う。
506なまえをいれてください:02/02/06 20:04
>>503
いや、文章のヘタレっぷりが気にならない奴の人権も認めてやらんとな。
特に最近のゲームアーツは、そういう人種で成り立ってるようなものなんだから。
507なまえをいれてください:02/02/06 20:05
>>505
ウヅキって名前なのか・・・やっぱ同じ名前はNGなのね。
508なまえをいれてください:02/02/06 20:12
祈り子の歌には意味がありました!!

い げ う ゆ
の む ら う
れ あ ぎ ざ
よ つ れ あ

み こ
や ろ
じ し
を た
  ま
  え
2点
510なまえをいれてください:02/02/06 20:13
さっきからつまんねぇネタ出す奴がいるな。
511なまえをいれてください:02/02/06 20:15
Xはやりこみゲームでした。
お あ ち も
ど ね ん み
れ さ こ も
よ ん を み

せ と
い ば
し し
を た
  ま
  え
513なまえをいれてください:02/02/06 20:21
ゼノサーガのモモとかいうキャラのプロフィールの一文、

>善行を積んで、父ヨアキムのいる天国へ行く事を夢見ている少女。

ここだけ読んでもう欲しくなったぞ(藁

Xはキャラ設定段階ですでに敗北確定だったという事で、戦闘以外のスタッフは斬首。
514なまえをいれてください:02/02/06 20:23
>>513
おっと、合成人間ゆえにその設定が生きてくるというのも付け加えておかんと・・
515なまえをいれてください:02/02/06 20:23
んなことわざわざ1行空けて書くなヲタ
516なまえをいれてください:02/02/06 20:24
Xはやりこみ限定ゲームでした。
517なまえをいれてください:02/02/06 20:25
ゼノサーガのモモとかいうキャラのプロフィールの一文、

>少女。

ここだけ読んでもう欲しくなったぞ(藁

Xはキャラ設定段階ですでに敗北確定だったという事で、戦闘以外のスタッフは斬首。


518なまえをいれてください:02/02/06 20:25
>>515
読みやすさって奴?
519なまえをいれてください:02/02/06 20:26
ゼノサーガはまったくのノーマーク。
来年の暇〜な時に買うかもしれない程度。
なんかキモチワルイのがいる・・・・
521なまえをいれてください:02/02/06 20:30
戦闘ムービーでモモの技を見たけど・・・。
522なまえをいれてください:02/02/06 20:31
やり込みがいはあるね。
523なまえをいれてください:02/02/06 20:31
>>517
アホたれ。こういう清らか〜な感じ?悲しさの中に見える純粋さがいいんよ。

>善行を積んで、父ヨアキムのいる天国へ行く事を夢見ているおじさん。

はっきり言って、これでもオッケーよ。ちょっとグレードが下がるけど(藁
524なまえをいれてください:02/02/06 20:34
渚カヲルって誰ですか?グラXの登場人物ですか?
キモイヨー
526なまえをいれてください:02/02/06 20:36
>>525
へん、くやしかねーや。
エクストリームのシナリオ書いたのは小学生って本当ですか?
528なまえをいれてください:02/02/06 20:43
>>527
そういう事は直接会社の方に聞いてもらわないと・・・
529なまえをいれてください:02/02/06 20:48
>>527
ジャンケンで負けた奴が3時間トイレに篭って考えました。
530なまえをいれてください:02/02/06 20:49
なまえをいれてください :02/02/06 20:25
ゼノサーガのモモとかいうキャラのプロフィールの一文、

>少女。

ここだけ読んでもう欲しくなったぞ(藁

Xはキャラ設定段階ですでに敗北確定だったという事で、戦闘以外のスタッフは斬首。

531なまえをいれてください:02/02/06 20:50
>>525
安心しな。それは鏡に映った自分の顔だよ
532なまえをいれてください:02/02/06 20:51
>>527
530が書きました。ごめんなさい。
533なまえをいれてください:02/02/06 20:58
531のキモヲタもサポートでシナリオ書いたみたいです
534なまえをいれてください:02/02/06 21:02
>>533
>>531は君が言ってる奴とは違うぞ。勘違いしてすみませんって謝れ。
>529
ワラタ
わざわざ横レスしてキモヲタの仲間入りしてるよー
537なまえをいれてください:02/02/06 21:10
>>527
「すいません。そちらの会社で出されたグラXのシナリオ、
 小学生が書いたって本当ですか?」って電話すれば分かるのでぜひして下さい。
538なまえをいれてください:02/02/06 22:49
もうEDバレしてもいいだろ。
539なまえをいれてください:02/02/06 22:54
>>538
クリアしたけどED覚えてない。
540なまえをいれてください:02/02/06 22:55
そこまで印象ないのかよ
541なまえをいれてください:02/02/06 22:55
>>539
聞きしにまさるシナリオだな・・
542なまえをいれてください:02/02/06 23:01
記憶力のあるかた報告してくれ
543なまえをいれてください:02/02/06 23:05
さっき攻略板でシナリオの全容は明かされてたけどな。すげー短い奴。

ttp://ps2media.ign.com/media/news/video/japanese/xenosaga/themiracle.mp3
ゼノは交響楽団か・・・・ラスボスの音楽を公式ムービーで流す程
楽曲に飢えてたらしいXはともかく、昔はゲームアーツも交響曲うたってたんだよな・・・
544::02/02/06 23:08
545なまえをいれてください:02/02/06 23:11
>>543
その音楽なに?それがゼノのラスボスの音楽なの?
>>545
もの凄い文盲っぷりだね
547なまえをいれてください:02/02/06 23:13
>>545
わからん。ちょっと格好いいと思ったのでお裾分け。
>545
CMで流れてます。
549なまえをいれてください:02/02/06 23:17
>>545
なんかゼノのCMで流れてる曲じゃない?ラスボスの音楽を流しているのは
グラXの方。グラX公式HPのデモムービーの音楽がラスボスの音楽。

>>543も改行する場所をもうちょっと考えよう。確かにわかりにくいよ。
550なまえをいれてください:02/02/06 23:19
>>549
人に指摘する前に自分の改行場所も振り返ってみよう。
5511 ◆Y7sV6.9k :02/02/06 23:20
552なまえをいれてください:02/02/06 23:22
結局>>543は何しに出て来たんだ?暇なだけか(藁
553なまえをいれてください:02/02/06 23:22
>>549
なる程。「楽曲に〜」から読んでしまっても問題ないのか・・
さらっと流すと分かりづらいかもね。とにかくちゃんと読め(藁
554なまえをいれてください:02/02/06 23:23
ED早くばらしてくれ。
555なまえをいれてください:02/02/06 23:24
>>552
実はすげー忙しい(涙
逃避って奴ス・・・・何やってんだ、俺・・・
556なまえをいれてください:02/02/06 23:26
836 :シナリオ :02/02/06 21:44
強制的に軍の作戦に参加させられて、精霊暴走を止めるために石版を取ってくる。
実はクロイツの陰謀で、クロイツを追って星辰の回廊へ。
最下層でクァン・リーについて知る。エスカーレにクァン・リーが降臨。
クァン・リーが人類補完計画を始める。止めるためにのりこむ。

以上。

そんでラストは「解散!」だっけ?知らんが。
11人いる!みたいなラストを想像すればいいんじゃない?
ジョジョ第3部のラストでも可だが。

まあネタばれもなにも無いって事じゃあ・・・
557なまえをいれてください:02/02/06 23:28
5分前にクリアしましたけど?
558なまえをいれてください:02/02/06 23:29
どんなラストだった?詳細求む。
559なまえをいれてください:02/02/06 23:31
>>558

さよならガキんちょ・・・。ミャムちょっと黙ってろ!って感じ。
560なまえをいれてください:02/02/06 23:32
ルティナたんは最後どうなったの?
561なまえをいれてください:02/02/06 23:33
>>559
わ…わからん。
562なまえをいれてください:02/02/06 23:34
>>560
さあ?ルティナたんの照れてる顔は結構可愛かったとしか・・・(藁
563なまえをいれてください:02/02/06 23:36
皆それぞればらばらの道を進むって感じなのED?
564なまえをいれてください:02/02/06 23:37
ルティナたんハァハァ…
565なまえをいれてください:02/02/06 23:37
>>563
ん〜。ED見て終わり!ってわけじゃないみたいだからねぇ・・・。
566なまえをいれてください:02/02/06 23:38
なんじゃそりゃああああ
567なまえをいれてください:02/02/06 23:39
「アーツは明らかにミャムで萌えを狙っていたが俺はルティナたんでしか
 萌えることはできなかった。」ってのがクリアした感想。
568なまえをいれてください:02/02/06 23:39
あれか?ラグナキュールみたいなもんか?
クリア後にもささやかなイベントがあって、
ダンジョンに潜って強くなり続けるのがある種ゲームの命題みたいな…
569なまえをいれてください:02/02/06 23:41
バーチャ4買ったんだけど、あおい使おうかリオン使おうか悩んでる
570なまえをいれてください:02/02/06 23:41
>>566
ルナUみたくED後も話は続くみたいです。更にEDがあるのかは知らない。
571なまえをいれてください:02/02/06 23:42
>>569
ちび太を目指すならリオン
金髪やショートカットが見たいなら葵
572なまえをいれてください:02/02/06 23:42
ルティナたんとのハッピーエンドEDはあるのか?
無いと糞ゲー扱いするぞ。
573なまえをいれてください:02/02/06 23:44
なんか昔、EDではエヴァンとルティナ以外みんな氏んで、
2人は子作りに励むとか言ってる奴いたな(藁
574なまえをいれてください:02/02/06 23:45
>>573
そうじゃないのか?
575なまえをいれてください:02/02/06 23:47
>>574

そうなのか?ラスボス倒したばっかだから先のこと知らん・・・。
576なまえをいれてください:02/02/06 23:49
ルティナたんと別れ別れになるなら買わない
577なまえをいれてください:02/02/06 23:50
>>576
わがまま言う子はお家に入れません。
>>543
後半やけに盛り上がるな…確かにCMで流れてる奴っぽい。
まあゼノギアスも音楽良かったからなあ。
579名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 00:09
全100階あるダンジョンの最下層で
クァン・リーの心のかけらを見つけて、
これがくぁん・りーの純粋なねがいだったのねーー
おしまい
スタッフロールもないよーー
580なまえをいれてください:02/02/07 00:11
>>579
まじかよ・・・・
581なまえをいれてください:02/02/07 00:12
・・・・・・まあ要するに、評判通りという事ですな。
582なまえをいれてください:02/02/07 00:20
グラ2も評判良くないなりに良いエピソードもあったんだけどなあ。
アイラだっけ?あの目の不自由な子の話とか凄く良かったよ。
初めから終わりまでああいう路線で突っ走ってくれたら絶賛モノだったんだが。

583569:02/02/07 00:20
>>571
レスども
あおいにするよ
584なまえをいれてください:02/02/07 00:35
寝る前にレスしておこう・・・・。

今、星辰の25階。さすがに、同じようなところをずーーーーーっっと
ウロウロと進むのに飽きてきたところです。やめよかな、プレイ・・・。

こんなのまさか・・・・本当に100回まであるの?>>579
しかも、それでオチ?・・・・・・・・だとしたら・・・このゲームは
すごい手抜きでは?まぁ、先は長いしもう少し頑張ってみるけど。
585なまえをいれてください:02/02/07 00:39
>>584
頑張ってプレイして、報告きぼーん(キボーン)
586なまえをいれてください:02/02/07 00:50
http://www.dengekionline.com/soft/old_contents/review/2000review/0803-0809review/rev_gran.html
↑電撃オンライン

http://homepage1.nifty.com/sawaduki/game/sawa/grandia2.html
↑その他のレビュー(一部電撃オンラインのレビューを揶揄)

下のレビュアーはその他のゲームのレビューなどを読んだりしても、
なんとなくキチンとした主張を持っている人間だなあと思えて参考になるのだが、

上のレビュアーは大学で何習っとるのか、小一時間問い詰めたくなる阿呆さが際立っとる。
このHPは何だ?各メーカーから金でも貰っとるのか?
いまさら言われても…
588なまえをいれてください:02/02/07 01:01
>>586
下のレビューサイトは良心的なところのようで、購入を迷わせるような
キツめの文を書く際にはあらかじめ注意を促してきたりする事もある(w
個人的には結構いいサイトだと思ってるんだけど・・・・つーか電撃は論外。
>>587
上の方で、電撃の評価を読んで楽しみにしていたらしい人が、
どういう意図かは分からんがグラ2のレビューと言えばここだ、
とか言って電撃の絶賛レビューだけ紹介してたしな(藁
まあ警鐘を鳴らす分には構わんのじゃないか?
590587:02/02/07 01:12
>>589
>上の方で、電撃の評価を読んで楽しみにしていたらしい人が、
>どういう意図かは分からんがグラ2のレビューと言えばここだ、
>とか言って電撃の絶賛レビューだけ紹介してたしな(藁

それって俺じゃん(w
発売前は期待してたのにうらぎられたなぁ、って言いたかったんだが
言葉がたりなかったね、スマソ
>>590
お前かよ!(w
592なまえをいれてください:02/02/07 01:14
2も買ってみたいと思います。
593なまえをいれてください:02/02/07 01:16
地雷踏むの好きな奴がいるな・・・・
594なまえをいれてください:02/02/07 01:16
>>592
いいなあ、お金持ちは…
595なまえをいれてください:02/02/07 01:20

ラスボスは寂しがりや

ラスボスは「横山光輝の世界」

           …なんか全部集めるよりも松本零二の今出てる奴集めた方が
           よっぽど良かったな…と今、金銭的に後悔している。
           いや、愚痴りたくなっただけなんだけどね。
597なまえをいれてください:02/02/07 01:28
1のキャラでダンジョン潜り追求できたらかなり萌えるんだけどな。
598なまえをいれてください:02/02/07 01:31
>>597
けっこう既出(w
やっぱ愛着の有る無しは大きいと思うんだが・・・もう済んでしまった事だがな。
599名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 02:59
ネタバレ





星辰の回廊は30階だよ・・・
1回目のエンディング(スタッフロール有り)後
に登場するダンジョンが100階・・・・
いろいろ・・・アイテム手に入ったし、
変なしかけもあってそこそこ楽しめたけど・・・
60階くらいになると
敵が弱すぎて・・・眠くなる・・・
99、100階にもボスいなくて・・・超強いボスの登場を期待したのに・・・
今、レベル118になってしまった・・・
600なまえをいれてください:02/02/07 03:01
>>599
そのダンジョンクリアしても真のエンディングみたいのは無いの?
601なまえをいれてください:02/02/07 03:01
クリア後は混沌の回廊以外することなし?
602名無しさん@非公式ガイド:02/02/07 03:06
・クリア後は・・・
今までのボスが激強くなってるから、
それを倒すのがちょっと面白かった。

混沌の回廊をクリアしたエンディングが579だよ
603なまえをいれてください:02/02/07 03:07
クリアしても何も怒らないの?
エンドレス?
>603
ユーザーが怒る。
605なまえをいれてください:02/02/07 03:12
>>602
今までのボスって・・・。結局一緒の奴等なんだ・・・。
霊力の間にいた精霊獣が新ボスとしてでてきたりすれば面白かったのに・・・。
606ki♯iurosi:02/02/07 03:16
aa
ちとやってない者の質問!
また巨大生物の中でビクビク蠢く内臓を切ったりして進むひたすら萎えるステージ
あるんでしょうか?
608なまえをいれてください:02/02/07 03:20
>>607
無いよ。そもそも巨大生物自体出てこない。
609なまえをいれてください:02/02/07 03:33
手抜きシナリオにしっかりム−ビー当ててるのが切ない。
610なまえをいれてください:02/02/07 03:34
で、ベストパーティーはどんなメンバーよ?(W
611なまえをいれてください:02/02/07 03:43
>>610
エヴァン、ミャム、カーマイン、ルティナ
612なまえをいれてください:02/02/07 03:53
>>610
なんつう名前だったけ?忘れたけどあの
ゴツイオヤジキャラ二人とルティナでバサバサ斬りまくってったよ。
613なまえをいれてください:02/02/07 04:03
>>610
ガドイン、マレッグ、ブランドル、ウルク。
614なまえをいれてください:02/02/07 04:14
闇の遺跡だけボスかわってたような・・・
もういいからガドインの胸板について語ろうぜ!
616なまえをいれてください:02/02/07 04:21
ガドイン−−−−−ミルダ
      │
      │
      │
    ブランドル    
617なまえをいれてください:02/02/07 06:55
ネタバレ注意!!
このスレでEDバレしてるんで書くけど
下のってマジバレだったんだな・・・・。
にしても発売2ヶ月前にばらしてる奴がいたとは。












グランディアXtreme〜シリーズ総合スレ〜その4 より
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007603609/
131 名前:マスターは完成 投稿日:01/12/08 02:44
今回のグランディアはルナエターナルブルーみたいな感じでエンディングが
二つあります。(本編のエンディング 追加シナリオのエンディング)
それに今回は戦闘システムの面白さを売りにして作ってるのでシナリオは
一切ないと言っていいです。(ヒロインとのラブストーリ所かキャラ同士のシナリオが一切ない)

143 名前:131 投稿日:01/12/08 16:59
ネタではないんだけどね。
ちなみにヒロインは主人公が各地で暴れてる聖霊を静めると、襲ってきて戦闘になるのだが
それに勝つと仲間になる。
なぜ主人公が各地で暴れてる精霊たちを静めてるのかと言うと、軍に世界平和の為に
聖霊達をなんとかしてくれと依頼されるんだけど、実は・・・という物語になってる。
618なまえをいれてください:02/02/07 07:46
>>582
そうそう、あの話ヨカタネ。ずっとあんな感じで進んでホスイかった
あとミレーニアとエレナの設定もイイと思ったんだけど
どーも消化不良ぎみだったNE
619なまえをいれてください:02/02/07 12:06
>>617
うわ〜〜、そういう事はもっと声を大にして言ってもらいたかったな。
リークしてもユーザー側に利こそあれ害はないと判断したのだろうか・・・(w
2ヶ月前に完成?いくらコンシューマーとはいえ、直す気さらさら無しですか。

案外戦闘周りのスタッフからの怒りのリークだったりしてな。
620なまえをいれてください:02/02/07 14:08
>>617
この頃のスレをあらためて読むと物悲しいったらないな。
「テーマが仲間との絆だぞ?そんな事ある訳ない」
なんて反論が特に物悲しい(w
発売後、荒れに荒れたのも良くわかるっつーか・・・・
発売前から分かってた事をグタグタ言うな、とか言ってる奴はちょっと読み返してこい(w
621なまえをいれてください:02/02/07 14:25
ここで聞いてもいいのかな?
グランディアシリーズは一度もやった事が無いんですが
前作とストーリーは繋がってるんでしょうか?
Xtremeだけやっても楽しめますか?
622なまえをいれてください:02/02/07 14:28
>>621
ストーリーは繋がっていない
楽しめるかどうかは解らん
623なまえをいれてください:02/02/07 14:31
>>621
Xはやめとけ。
1やっとけ。
624なまえをいれてください:02/02/07 14:34
>>617
繋がりは認めないので、むしろやってない方がいいかもね。
ネタばれなんか一切気にならないシナリオだから、気楽に617を見て判断なさい。
まあこっちは8:2で否定派が多いので、
公平を期す為にも攻略板のマンセー意見を覗いてくるのもいいかも。
625621:02/02/07 14:42
ありがとうございます
あんまり評判はよくないんですかね・・・
考えます。
626ももんが:02/02/07 15:01
ティトとルティナどっちが使える?
627なまえをいれてください:02/02/07 15:04
X初週15万売れたらしいね。
628ももんが:02/02/07 15:05
ティトとルティナどっちが使える?
629なまえをいれてください:02/02/07 15:08
399 名前: なまえをいれてください 投稿日: 01/12/13 23:19

売れる売れないはCM次第。最近はヌルゲーマーが多いから、CMで派手な技や
ゲーム画面バンバン流せば、それなりに売れる。

↑こういう事もあったかもな。あとRPGのライバルが居なかった事もあるか。
ラピュは客選ぶだろうし・・・正直俺なら女主人公ってだけで買わん。
マリーのアトリエとかの客層に近いんだろうが・・
630なまえをいれてください:02/02/07 15:09
>>628
ダントツでガドイン。夜のお供にもどうぞ。
631ももんが:02/02/07 15:10
ティトとルティナどっちが使える?
632なまえをいれてください:02/02/07 15:12
ルティナだろ。これで満足?
633なまえをいれてください:02/02/07 15:19
このゲームはラスダンに入ると二度と戻れないタイプのRPGですか?
634なまえをいれてください:02/02/07 15:20
グランディアXの声優について教えてください
635なまえをいれてください:02/02/07 15:59
食事イベントは土火水風遺跡の途中でしか見れないのですか?
まだ一回も見てないのですが。
636なまえをいれてください:02/02/07 16:08
>>635
そういう人多いね。
つーか何でこっちで聞くんだ。攻略スレに逝けよ
637なまえをいれてください:02/02/07 16:08
別にここで聞いたって問題ないだろうに・・心の狭いやっちゃ。
638なまえをいれてください:02/02/07 16:15
放置プレイがお好みのようで(藁
あっちに逝けばすぐに教えてくれるんじゃねーか?
って言ってやったんだよ。ありがたく頂戴しとけ。
639なまえをいれてください:02/02/07 16:21
>>638
誰に言ってるんだお前(藁
厨房タイームなのね
641なまえをいれてください:02/02/07 16:23
厨房しかいないだろ。
642なまえをいれてください:02/02/07 18:09
質問 家の初期PS2でヘットホンでエクストリームゲームサウンド聞いてると音が割れるんですけど
仕様ですか?
643なまえをいれてください:02/02/07 18:09
ageんな!!
644なまえをいれてください:02/02/07 18:10
>>642
ウチもです。マナエッグを合成したりした後によく割れます。
645なまえをいれてください:02/02/07 18:12
グランディアX15万本。
DCと変わらないな。
646なまえをいれてください:02/02/07 18:13
やはりそうですか、非常にもったいないですね良い音楽なのに。
647なまえをいれてください:02/02/07 18:14
いや〜音楽良くも悪くも普通だと思われ。
特徴的な音楽がないというか印象にあまり残らないというか・・・
648なまえをいれてください:02/02/07 18:15
糞というか・・・
649なまえをいれてください:02/02/07 18:15
>>646
街の音楽しょぼいし、寝たら元に戻るから別に気にならないです。
650なまえをいれてください:02/02/07 18:15
クァン・リー第一形態との戦闘の音楽は結構良いよ。
651なまえをいれてください:02/02/07 18:46
早く値段暴落しないのかよ!!!!
652なまえをいれてください:02/02/07 18:54
ゴールデンウィークには格安で入手できるかな
653なまえをいれてください:02/02/07 18:56
今週いっぱい待て!
あげじゃ
明日買ってくるヨテイ
656なまえをいれてください:02/02/07 23:53
また1人犠牲者が・・・・・
657なまえをいれてください:02/02/07 23:55
>>656
な、何で・・・?
658DJ・A:02/02/07 23:57
ウルクは絶対にいるやろクアンつて雪のやつしかきけへんし
まじきつすぎ後10時間はレベルあげるしかない
最期セーブたげはできるようにしていてくれたらよかったのに
659なまえをいれてください:02/02/07 23:58
もう最近は学校から帰ったらすぐにPS2の電源入れてプレイしてるよ。ホントこれおもしろい(まじで)
>>658
関西人
661ARK  ◆sAb9Ar1w :02/02/08 00:19
ついに兄が売ることを決意しました(藁
662なまえをいれてください:02/02/08 00:22
刹那的な快楽ゲーに大作レベルの価格設定・・・・
663なまえをいれてください:02/02/08 00:25
>>659
何か嘘くせえ・・・・(w
手放しで絶賛されるとどうしても身構えてしまうな。
でも他にRPGないじゃん!!
665なまえをいれてください:02/02/08 00:35
RPG無しには生きられない身体かよ・・・
666なまえをいれてください:02/02/08 00:44
少しくらい我慢しろよ。
今月から続々とRPG出るんだぞ
667なまえをいれてください:02/02/08 00:55
ほほ〜。初耳。
例えば何かな?>>666
668なまえをいれてください:02/02/08 00:59
>>667
カブキロックス
>>667
モンスターメーカー
670なまえをいれてください:02/02/08 01:01
>>667
ヘラクレスの栄光X
671PLAYSTATION(2.3月):02/02/08 01:03
玉繭物語(PSone Books)
デュープリズム(PSone Books)
聖剣伝説 Legend of Mana(PSone Books)
ベイグラントストーリー(PSone Books)
クロノ・クロス(PSone Books)
王子さまLv1
SIMPLE 1500 シリーズ Vol.91 THE 登山RPG 〜銀嶺の覇者〜
真・女神転生デビルチルドレン 黒の書・赤の書
真・女神転生II
672なまえをいれてください:02/02/08 01:03
モンスターメーカーってどゆやつです?
673なまえをいれてください:02/02/08 01:04
>>672
エロゲー
674PLAYSTATION2(2.3月):02/02/08 01:06
デュアルハーツ
グランディアII
Xenosaga EpisodeI Der Wille zur Macht(ゼノサーガ エピソードI 力への意志)
魔術士オーフェン(KADAKAWA THE Best)
ワイルドアームズ アドヴァンスド サード
ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国
リーヴェルファンタジア 〜マリエルと妖精物語〜
キングダム ハーツ
幻想水滸伝III

675なまえをいれてください:02/02/08 01:14
バーコードバトラーの亜種
676なまえをいれてください:02/02/08 02:14
萌えキャラいねえなあ・・・、と思ってたら
道具屋の奥さんに萌えていた俺は駄目駄目ですか?
677: ::02/02/08 02:43
ダメじゃあないけどさ。

俺今日はじめてプレイしたんだけど
無理に3DCGにしないほうがいいと思うんだ。
DVDなんだしアニメーションのほうがゲーム的にも売れると思う。
それとキャラデカ過ぎ、マップ見にくい。グラ1の大きさが丁度いいよね。
だから顔の表現とかできなくなるんだよ。
678なまえをいれてください:02/02/08 04:16
グランディアはあくまでWA3への繋ぎ役
679なまえをいれてください:02/02/08 05:08
クリアしたけど、なんだかんだいってUの方が面白かった
何がダメかってセーブポイントが無い、ダンジョン長い、スキルエッグいつでも替えれない
んなもんどーでいいねん!
インパクトがあるキャラがいないねん!ビビビッ☆ってくるキャラがいないねん!

Uのメルフィスなんて殆ど出なかったけど スッゲー 覚えてる
テマエの魔神剣かっこよすぎなんだYO!!!
即効売った
はぁ?なんだと?カーマイン入れないと、三人揃って竜陣剣かおめでてーなができないだと!?
マジかよ!もうラスト手前だってのによ!カーマインぜんぜん育ててねーよ!
ちなみに今のメンバー、ジェイド、ルティナ、ブランドルだよ!くそ!くそ!くそ!
攻略サイトもっと早く見とけばよかったよ!ルティナの短剣でも出来ると思ってたよ!

682なまえをいれてください:02/02/08 07:23
武器名がVPに影響されてるな
683バトル・クロイツとの戦闘の音楽イイネ:02/02/08 12:58
おすすめの攻略ページない?
684なまえをいれてください:02/02/08 13:20
>>683
まだ中途半端だけど・・・
http://www6.plala.or.jp/ktgi/grandia/
685なまえをいれてください:02/02/08 13:21
直リン鬱氏んで来る・・・
686なまえをいれてください:02/02/08 13:45
グランディアエ糞トリームは速攻で売って、それを元手に
プレステのグラ1を買った。(ベストのやつで2800円)

こっちの方が面白いよう!
687なまえをいれてください:02/02/08 13:49
おつりがくるな
俺もそうしよう
688なまえをいれてください:02/02/08 13:53
皆1持ってなかったの?
689なまえをいれてください:02/02/08 14:40
>>686
俺はサターン版持ってたけど、ベストで安いし、
ロード時間とかグラフィックが若干改良されてるらしいから買った。

Xやってると、無性に1が恋しくなるんだよう・・・
690なまえをいれてください:02/02/08 14:59
2002年で最初の糞ゲー
691なまえをいれてください:02/02/08 15:00
グランディアXのエンディングネタバレ発動!!
そして一気に終了!
693なまえをいれてください:02/02/08 15:07
ジアステ強すぎ・・・
694なまえをいれてください:02/02/08 15:51
戦闘パートがXなみにテンポよかったらなぁ〜1
695なまえをいれてください:02/02/08 15:53
友だちが見てるときに決め台詞言われると恥ずかC!
696なまえをいれてください:02/02/08 16:13
あたしはこのシリーズやったことないからX買ってみよっと。
697なまえをいれてください:02/02/08 16:16
攻撃魔法要員で使ってる女性キャラいます?
698なまえをいれてください:02/02/08 16:38
ここにきて今だノリがかわらんスレだな。
699なまえをいれてください:02/02/08 17:01
グランディアXを買ってきた。

・・ああ、私が間違ってましたかみさま。
みんなの言うことをもっと真摯に受け止めておくべきでした。
本当にすみません。
いくら悔やんでも悔やみきれない
700 :02/02/08 18:09
カーマインの「よくもやったわねぇ〜」ってのが
のび太のママの声にそっくりだ
701 :02/02/08 19:12
クァン・リーが、作ったダンジョン何階まであんの〜?
前の30階のダンジョンでうんざり。
これ以上あるとか?
702なまえをいれてください:02/02/08 20:06
>701
16階。10階でGげーと最後。ハニワ鳥から不知火パクっとけば楽。要護符。
703なまえをいれてください:02/02/08 20:24
なに、このゲームはトルネコのRPGみたいなのか?
だったら即買いなんだが。
もうくさいシナリオ、ストーリーいらねぇ。
>>703
違う
705なまえをいれてください:02/02/08 20:27
>>703
だるいストーリーがとばせませんが、それでもよければ・・
706なまえをいれてください:02/02/08 20:27
>>704
君に乾杯。
707なまえをいれてください:02/02/08 21:14
708なまえをいれてください:02/02/08 21:18
かなりオタクめいたチョイスだな(w
(含む三国志)
そのなかでバーチャは大健闘と言えよう。
709なまえをいれてください:02/02/08 21:19
グラXはランク外。
んー、いいのかわるいのか・・・
710なまえをいれてください:02/02/08 21:22
悪いだろう(w
望んだ現状じゃないだろうしな。
711なまえをいれてください:02/02/08 21:31
キャラで売れないRPGになったのは誰が悪いのやら。
「今回キャラ萌えゲーじゃないので、魅力のないキャラデザにしてください」
ならやっぱクライアントか。
712ももんが:02/02/08 21:34
ついに買うよっ!グランディアスクリ−ム買うよっ!
713なまえをいれてください:02/02/08 21:35
>>712
お前買ってなかったんかい!
714なまえをいれてください:02/02/08 21:35
今はヲタにしかゲーム売れない時代だからなぁ。
キャラ萌えに走ってしまうのも仕方ない。
その先には先細りの閉塞しか無さそうだけど。
715なまえをいれてください:02/02/08 21:38
別に萌えキャラと魅力のあるキャラはイコールじゃないだろ・・・
716なまえをいれてください:02/02/08 21:39
>>714
アニメや漫画がどんどんそんな風潮になってるのは嫌だけどね。
シナリオライターの努力でキャラが立つというのは重要だろう。
これは上っ面だけのキャラ萌えゲーに対して一番言いたい所ではあるが。
717ももんが:02/02/08 21:45
>>713
うん,買ってなかった!!
買う前からどんなパ−ティにしようか考えるのが好きなんです。
718なまえをいれてください:02/02/08 21:46
          /:|.             /:|   
        /  .:::|            /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
 えー> .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
719なまえをいれてください:02/02/08 21:48
>>717
まあ人生、色んな楽しみ方でいいんだよな。
720ももんが:02/02/08 21:49
>>728
かなりリアルでびっくりしました。
これ程のカルチャ−ショックは受けた事がないです。
721ももんが:02/02/08 21:52
ちなみに,エクストリ−ム=究極という意味だから,
もう次回作は完全にないと思われます。
それにしても,今作は『究極』だったのかどうかが問題ですな。
2でこれ以上ない出来だということなのでそれを越えたXは究極。
これ以上のゲームは作れない
723なまえをいれてください:02/02/08 22:02
そんな事言い出したらファイナルファンタジーは1で終わりだな(w

まあ欠点さえ直してくれりゃあいいのよ。
ESPなんてのが今もあるのか知らんが、
役割分担をしっかりやって、それぞれのプロが仕事さえすりゃあな・・

まあ、あれで完璧と言ってる奴も、よく見りゃ外様。
2の監督はいちおう批判があった事は認識してるみたいだしな・・・
それでも、2とXの監督はそのゲームの未完成具合からして、才能に問題大アリだが。
>>723
ファイナルファンタジーは本当に終わりの予定だったんだよ。
それが売れたので続いているだけだよ。
725なまえをいれてください:02/02/08 22:06
なるほど。
726: ::02/02/08 22:15
今のところはつまんなくないよ?グラX。
ただ石版とるとき手を出していないのに石版が外れるのは痛い・・・。
キャラの会話の時はなるべくキャラの絵ののところをみるベシ!!

つうかあ〜いうムービーいらないからアニメーションにしろ
727なまえをいれてください:02/02/08 22:23
>>726
そうなの?でもそういう部分がいちいち気にかかるとなると、
やっぱお金を出す気にはなれないなあ・・・・

まあここまで出てきた情報の中から、
何らかの魅力を感じとれたなら買いという事で。

ストーリーが無いと嫌という訳ではないけれど、
手抜きゲーが嫌いな人間としてはやっぱ今回は回避かな。
728なまえをいれてください:02/02/08 22:25
うんちーーー〜〜〜
729なまえをいれてください:02/02/08 22:25
へっくしょん
730なまえをいれてください:02/02/08 22:25
負けた…
逝ってくる…
731なまえをいれてください:02/02/08 22:26
:12】おまえらイヤラCタイピングソフトありませんか?
1 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 02/02/08 19:24 ID:???
フリーソフトでありませんかねー?


11 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ :02/02/08 22:02 ID:???
つるつるBOX買え(w


12 名前:1 :02/02/08 22:15 ID:???
>>11
詳細きぼんぬ
シレンがいきなりシナリオ重視になったら糞と思われるようにグランディアがいきなり戦闘重視になったら糞扱いされるのはある程度仕方がない。
733なまえをいれてください:02/02/08 22:32
http://www.o-works.co.jp/ea/goods/a02mTMp.mpg
エタアルのCM。
やっぱいいやね。最低でもこれくらいの演技はさせろよ、げむあつ。
734なまえをいれてください:02/02/08 22:34
>>732
ましてや、シレンの場合は良かれと思って足した訳だが
グラの場合は出来なくなって減らしたんだからな。
735なまえをいれてください:02/02/08 22:39
>>733
エタアルは3Dキャラの演技にすごく気合い入ってたもんな。
演出が良かったので先がどんどん見たくなった。

エタアルのストーリー、演出に
グラの戦闘で完璧なRPGの完成だな。
736制作者:02/02/08 22:39
>>732
それもそうだが、限度ってモンがある。
グランディアの名前を冠するのであれば。
737 :02/02/08 22:42
今日、売りに行ったら5000で買い取ってくれた。
正直うれしくて、その金で今ビール飲んでる。
最初のダンジョンでほっぽり投げてヨカタナ〜、だってビールがうまいんだもん。
グラの表情は手抜きが過ぎる。
ポリゴンで表情を表すのは手間が掛かるので2Dで笑う、怒る、普通みないな手抜き表現しているのか?
739  :02/02/08 22:44
今日、売りに行ったら5000で買い取ってくれた。
正直うれしくて、その金で今ビール飲んでる。
最初のダンジョンでほっぽり投げてヨカタナ〜、だってビールがうまいんだもん
740なまえをいれてください:02/02/08 22:46
>>738
顔グラは伝統だろう。
1ではそれに2Dで色んなパターンを作って演技させていた。

小さな会社のRPGですら、3Dのキャラにも様々な演技をさせている
のだからこいつは明らかな手抜き。誰もが気になる部分を直さないのは
怠慢以外の何物でもないだろう。
741デゲスモード:02/02/08 22:47
ゲームをただでゲットしよう!!

まず↓のホームページを見て下さい。
> http://www.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.exe?681367
> フルーツメールというページなんですがここに無料会員登録
して 友達に紹介すると一人紹介するごとに「300ポイント
」もらえます。
> 手に入れたポイントはなんと1ポイント1円に交換できます
。 ですから1日1人に紹介すると1ヶ月で9000円貯まり
ます!
> 私は一日10人くらい紹介して一ヶ月100000円くらい稼いで
ます。(事実です!!)
>
> このサイトはもともと懸賞やビンゴなどがあり、登録してお
くだけで商品が当たってしまうお得なサイトです。
>
> なぜお金がもらえるのかと言いますとアクセスアップに協力
してあげたお礼です。
>ですのでこちら側は一切損害を受けません!!
> 入会は無料ですので入会して,学校や職場なんかでドンドン
> 紹介して稼いで下さい!
> 早めに始めたが多くのチャンスがあるので是非頑張って下さ
い。
> 何か分からない事がありましたら[email protected]
に質問して下さい、分かる限りですがお答えします。
>
> 申し訳ないですが情報提供者としてあなた様の紹介者は私で
>お願いします。(私のIDは681367です。そのまま登録して
いただくと自動的に紹介した事になります。)
> 最後まで読んでいただいてありがとうございました。
742  :02/02/08 22:47
>>739
コピペしてくれたの?
うれすぃー
743なまえをいれてください:02/02/08 22:49
>>740
訂正。
>1ではそれに2Dで色んなパターンを作って演技させていた。
じゃなくて、顔グラだけじゃなくてって意味ね。
SSとかなら2Dで表情を表すのもいいよ。
でもPS2になってもそれだと萎えるよ。
SSは性能上無理だと納得できる。
それを2Dで表情を伝えようとしているのだと。
でもPS2で同じ事をやられると何手抜きしているんだ?って思ってしまう。
745制作者:02/02/08 22:50
もっと叩いて!
746なまえをいれてください:02/02/08 22:51
>>744
ありゃ、手遅れだったか・・・
いや、言うとおりよ。手抜き。明らかな手抜き。
747なまえをいれてください:02/02/08 22:53
母ちゃんのおぼんチョップとかな(w
748なまえをいれてください:02/02/08 22:57
そんで、グラ2では口なしを叩かれる・・・と。
Xがあれじゃあ、2を直せなんて言いようがないな。言える訳がない。
確かGBAでルナレジェンドが出るんだよな。
買う人いるの?
750なまえをいれてください:02/02/08 23:04
>>749
どっか変更点があるんなら考えるが・・・
とりあえず、アニメシーンの代わりであろう2Dのデッサンが狂ってた
以外になんかあるのか?
752なまえをいれてください:02/02/08 23:08
HP見てみてが結構変わっているみたいだぞ。
753なまえをいれてください:02/02/08 23:14
どこぞのEVEシリーズみたいに改悪だったりして(w
まあもう一度ルナがやってみたいと思ったら、これでやるのもいいかもね。
戦闘システム大改訂というのも悪くないだろうし。

しかし、新規グラフィックが一切公式にはのってないのが少々・・
・・・・本当に改悪だったりしてな。
追加シナリオは同じスタッフじゃないと認めないというのが
俺的ポリシーなんだが・・・・
そういうのをないがしろにする会社ってけっこう多くてなあ。
こんなの続編じゃない!とか言いたくなる・・・って、あ。
(マジ気付かなかったw)
754なまえをいれてください:02/02/08 23:17
ゲームアーツの今度のゲームって何か決まってたっけ?
755なまえをいれてください:02/02/08 23:18
>>754
DQ8に決定しました。
見てみてが結構かわってる・・・?
757なまえをいれてください:02/02/08 23:19
>>755
戦闘大幅改定ですか?
758なまえをいれてください:02/02/08 23:21
>>755
水無月の噂だろ?マジ情報なの?
759なまえをいれてください:02/02/08 23:22
>>758
ネタでしょ。
エニックス関連の会社になったからこういうネタができる。
760なまえをいれてください:02/02/08 23:23
追加シナリオが同じスタッフかどうかというのは実に重要な問題だ。
そこだけキャラの性格が「うわ…」となるのは良くある話。

やっぱ各スタッフは発売前に明記してもらわんとなあ。
そういう基準で見る人間には大事な要素なんだが。
761なまえをいれてください:02/02/08 23:26
>>759
いや…DQの製作会社の事業撤退、DQ8の製作会社は決定済みらしい、
さらにゲームアーツは現在、技術以外のセンスが0な会社。
これらを総合すると、ありえない話じゃないんだって。
762なまえをいれてください:02/02/08 23:27
>>761
DQなんて別に技術力が無くてもできるじゃん。
763なまえをいれてください:02/02/08 23:32
>>762
どっちか選べと言われれば、ある会社に頼みたいもんだろう。
764なまえをいれてください:02/02/08 23:34
>>761
ゲームアーツは現状、
自社で何かを創造する力がない会社だからそういう話に信憑性が出て来る。
765なまえをいれてください:02/02/08 23:34
単にゲームアーツ今ほかにすることないからじゃない?
766なまえをいれてください:02/02/08 23:37
Xの戦闘システムは1をちょいと進化させただけ。
あとにつけるべきシナリオもキャラも演出もヘボ。

下請けがお似合いかもね。
767制作者:02/02/08 23:39
そ、そんなことは
768なまえをいれてください:02/02/08 23:40
1のシナリオはどこが書いたのさ?
769なまえをいれてください:02/02/08 23:40
トーセみないになれば。
770なまえをいれてください:02/02/08 23:42
>>768
どこってのは正確じゃないだろ。
誰が書いたのか?を聞くべきでは。
771DJ・A:02/02/08 23:47
ぼけが!!そんなもん信じるかどないせいや!

63時間でやつとクリアいやはや長かった
ボスに2時間半もかかるとは最後は感動
明日はゼロと一緒に売るが限定やから売れるかの?


>>768
月光だと思ったけど。
多分2もXも関わってないと思う。
関わってれば重馬敬がシャシャリ出てくる筈。
773なまえをいれてください:02/02/08 23:52
スタッフロール見れば関わっているか居ないかわかるだろ
774なまえをいれてください:02/02/08 23:57
Xは関わってない。
それだけは言える。
775なまえをいれてください:02/02/09 00:02
たぶん月光はそんなにいいシナリオ集団じゃない。
細部を見ても、重馬の小説を読んでも、個人的にはそう感じている。

グラ1が良かったのは細部にまで口出ししまくった
監督のセンスが良かったからじゃ・・・
>>775
重馬はソツなく仕上げると思うけど。
ルナもあのシナリオが無ければ評価されなかったと思うよ。
777なまえをいれてください:02/02/09 00:06
もう別に主人公がヒロインを助けるRPGでもいいよ。
糞グランディアよりは遙かにましだよ。
778なまえをいれてください:02/02/09 00:10
>>776
そうなんだよなあ。ルナ1は良かったと思うんだよ。
でもそれ以降となると・・・・
ちょっと記憶が定かじゃないんだけど、ルナ1とルナ2の小説版、
どっちかが重馬でそれがイマイチだったんだよな・・・
そんでもう片方がゲームでの不満点を解消してる良作だったの。
そういった事情から「重馬なにげにイマイチ説」が俺の中にあるんだけど・・
誰かに話したのは初めてだけど(w
779なまえをいれてください:02/02/09 00:12
ゲームのシナリオと小説は違うと言うことだろ
ただ読むのと体験して進むのでは感じ方が違うだろ。
780なまえをいれてください:02/02/09 00:15
>>779
いや、ゲーム内でのシナリオも含めての総合評価なんだけどね。
2がイマイチだったのが大きいかな。
設定は好みだったんだけど、ヒロインの性格の変化やらなにやらが
すごく浅はかな感じがして、正直イマイチだった。
781なまえをいれてください:02/02/09 00:19
2好きだったんだけどな・・・・・
1のヒロインよりは2のヒロインの方が好きだった。
782なまえをいれてください:02/02/09 00:23
2は、ずっとひとりぼっちだった神、冷徹なヒロインのはずが、
中盤いきなり顔赤らめて普通の小娘になってしまうあたりが・・・

ああそうだ、思い出した。そこんところが小説版では修正されてたんだ。
ルナ2の小説書いてる人はそこんところちゃんと分かってて、
冷徹ゆえの葛藤でずっと揺れてる描写が良かった。

小説とゲームの違いというのではなく、キャラに対する感覚の差を感じたんだよね。
783なまえをいれてください:02/02/09 00:26
>冷徹なヒロインのはずが、
>中盤いきなり顔赤らめて普通の小娘になってしまうあたりが・・・

それがいいのです。
1は最初からラブラブとは言わないけどそういう感じだったし。
SSのゾファー対ルーシアのアニメが好きだった。
784なまえをいれてください:02/02/09 00:29
>>778
ついでに追加。
重馬の小説(ルナ1)はそれ程イマイチじゃなかったような気がしてきた・・・
ルナ2の小説版とゲーム本編の差が気になって、重馬イマイチと思ったんだった。
785なまえをいれてください:02/02/09 00:31
グランディア2の小説は大便
786なまえをいれてください:02/02/09 00:34
>>783
いや、それは俺も求める部分なんだけどね(苦笑

人間の感情を知らない孤独・・かつ人類を滅ぼす、
主人公を騙し続けて一緒にいるようなヒロインには
それなりのやりようがあった筈だと思うのね。個人的には。

ちょっと前まで無表情だった娘が、突然顔を赤らめて苦笑いですよ(w
もっと高尚な何かを求めてしまったのに裏切られた、
という訳で個人的にはイマイチ評価です。あくまで個人的に・・
787なまえをいれてください:02/02/09 00:38
大便なだけに誰か代弁してやれ
なんつったりして
788なまえをいれてください:02/02/09 00:39
>>786
恋愛というのはそういうもんだろうがあああああああああああ

ある日突然に!!!!!!って感じだろうがよおおおおお
789なまえをいれてください:02/02/09 00:39
だって知らんしな・・・本編と俺のソリが合わんのは知ってるが。
790なまえをいれてください:02/02/09 00:41
>>788
人間の感情を一切知らない神さまが、唐突に小娘反応なんだよ・・・
ヒイロ・ユイが唐突に顔赤らめて半笑いする様でも思い浮かべてみてくれれば分かる。
791なまえをいれてください:02/02/09 00:41
とにかくグランデリアと呼びましょうね(∀ガンダム見参)
792なまえをいれてください:02/02/09 00:42
>>790
女神の学習能力は凄いのであの時突然感情を学習完了したんだよ!!!
793なまえをいれてください:02/02/09 00:43
>>792
お前には負けた(w
794なまえをいれてください:02/02/09 00:44
おまえらなあああ!!
現実の女ってのは酷いもんなんだよおおおお!
795なまえをいれてください:02/02/09 00:46
2の小説の最後の部分がわからん。
全部の力を使ってルーシアは人間になりましたということなのか?
796なまえをいれてください:02/02/09 00:48
>>795
・・・覚えてない(w
俺が覚えているのはゲームで一番不満に思っていた部分が
解消されていた、という一点のみなもんで・・・
これのシステムでルナやりたい・・・
798なまえをいれてください:02/02/09 01:00
移植するんなら、みんなが喜びそうな作品を移植しろってんだ。
あの戦闘にグラ1ないしルナ。きっと面白いっつーの。
楽ばっか考えないですごいことやってのけてくれ、ゲームアーツ。
そうしたらきっとみんな見直す。
799なまえをいれてください:02/02/09 01:01
これのシステムでDQやりたい…
800なまえをいれてください:02/02/09 01:01
うう〜、買ってから1週間たって、ようやくプレイしたんだが…
つまらん…
プレイヤー置いてけぼりの序盤の展開、いきなり広すぎるダンジョン。
とろいカメラワーク。逆に速過ぎてつかえない視点修正。
セーブシステムはファミコン時代からのゲーマだから許すとして、
この操作性の悪さのせいで、がまんしてプレイする気になれん。

と、おもって2ch覗いてみたら…あぅ、酷評やがな…
買う前に見ておけば良かったヨ…
801沙智子:02/02/09 01:06
たしかここで見たような気がするんだけど・・・グランディア売ってトマトアドベンチャー買ったらメチャおもしろかったです。
情報ありがとうございました。
802なまえをいれてください:02/02/09 01:09
正直トマトアドベンチャーを買うのはXを買うよりも博打がすぎるんだが・・・
803沙智子:02/02/09 01:13
あれはスーパーマリオRPGを作ったディレクターさん達らしいんでしっかりしてますよ。
子供中心のストーリーがどこかマザーを思い出させてくれるし。
804なまえをいれてください:02/02/09 01:14
>>800
序盤のつかみ最悪らしいからねえ。俺は絶対買わんけど、
そこを乗り切ればそんなにつまらなくはなくなるという噂もちらほら・・・・
そこまでしてやる価値があるのかどうかは人によるんだろうけど。
805なまえをいれてください:02/02/09 01:15
5800円だったら買っても良かったけど。
7800円は超大作の領域だよ。
806沙智子:02/02/09 01:18
ただダンジョンに言ってなんか取って来いっていうだけの繰り返し・・・
807なまえをいれてください:02/02/09 01:18
>>804
仲間は主人公入れて全部で8人。んで、最初のダンジョンは3人でいくけど、
そこクリアしたら残り5人のうち一気に4人が仲間になるとんでもないゲーム。
808なまえをいれてください:02/02/09 01:19
価格設定の意味が分かったぞ。
高い金はらった以上、序盤が最悪だからといって
やめるにやめられなくなるワナ・・・・
809ももんが:02/02/09 01:22
買ってもいいかな!?byタモリ
810なまえをいれてください:02/02/09 01:23
まあ残念ながらイマイチゲーだな。
手抜きや粗が目立つ大作ゲーなんて、叩かれて当然だろ。
名前の売れた会社なのに、、
そんなゲーム恥ずかしくて出せないとか思わないのかね・・・
背に腹はかえられないってか。
811なまえをいれてください:02/02/09 01:26
>>809
お前まだ買ってないんか・・・・
金と暇があまってるんなら買えばいい。
そうでないならノート一冊買ってきて漫画でも描くがいい。
楽しいぞ。
812なまえをいれてください:02/02/09 01:27
>>811
813ももんが:02/02/09 01:30
>>811
今かなり暇です。だから買います。
え?漫画?書けません。人の長所と短所なら書けます。
そういえばいつもなにかと返事してくれますねぇ。
あなたいい人。お礼に友達になってあげます。
814なまえをいれてください:02/02/09 01:33
>>813
友達にしますか?
 はい
●いいえ
815なまえをいれてください:02/02/09 01:34
813はさびしそうにさっていった
何なんだ、この空間は…(藁
817ももんが:02/02/09 01:44
買うから。絶対買うから。忘れないで。買うよ。うん,絶対買う。
そんなことより友達になってくださいな。
818なまえをいれてください:02/02/09 01:52
>>817
ごめんね。
ストーリーがしょぼいらしいグラXを買いたがるような人間とは
つきあっちゃ駄目だって俺が言ってるんで・・・じゃ、そういう事で。
819小泉元総理:02/02/09 02:10
今、地下80回だよ。
プレイ時間は82時間。
地味ながら、楽しい。
おかげで、アスカと星は未開封のままだよ。
820なまえをいれてください:02/02/09 02:12
1日9時間プレイですか。
暇そうで羨ましいよ。
結構面白いや。
俺はストーリーが普通のRPGの1イベント程度でも満足できる人間らしい。
822小泉元総理:02/02/09 02:19
そうそう、クリア後のダンジョンはやりがいあるよ。
むしろ、ストーリーよりも・・・*
グランディアはやりこみゲーにしたらダメ
糞への1歩 正直ね
824小泉元総理:02/02/09 02:26
今回のは外伝ですな、「3」のストーリーに
期待しようよ?
なぁ、真紀子ちゃん!
ありとあらゆる神経をシナリオ周りにそそぎこんで
生きてきた人間にとっては、今回はどうやら鬼門のようだからな…
気に障りそうなシナリオというだけでもうお手上げ。
昔っからADVかシナリオRPGが好きだったタイプだしな。

それ以外のゲームでも好きなのはけっこうあるんだけど、
明らかな大傑作の予感でもないとそういうのには手は出さない。
そういう訳で、今回は見送り。俺はね。
826なまえをいれてください:02/02/09 02:48
本当はそういうユーザーを客層のメインにすえていた会社なんだけどね。
システムの強化で凄いゲームになるはずが、何故か過去のメインはないがしろ・・・
なんでだ?
シナリオメインでゲームを楽しむ層っているよな。
そんで昔っからゲーム性メインな層の一部に蔑まれるの。
シナリオの質は大事だっつーの。その細やかな機微が分からん奴はある意味幸せ(藁
828なまえをいれてください:02/02/09 03:29
シナリオが駄目だと楽しめない奴ってのを否定されると辛い(w
その自覚ありまくりだし。
829なまえをいれてください:02/02/09 03:40
>>828
シューティングやアクションなんかをやらない人間だってたくさんいる。
てかシューティングにもキャラやストーリーがつく時代だしな。

シナリオRPGの会社が唐突にシナリオを捨てたんじゃ、
ユーザーはそりゃとまどうわな。
戦闘楽しみたいならSLGとかやるよ
すぐ売った
買って損した
>>830
おまえのアンテナの低さに乾杯!
832なまえをいれてください:02/02/09 04:08
会社のブランドを信じてくれてたのかもしれんぞ?
だとすれば悪いのはゲームアーツとエニックス。
ここや雑誌の評価を知らずに買う人間はきっと多い筈・・・
833なまえをいれてください:02/02/09 04:16
「ゲームアーツ?ああ、あのつまんないシナリオの会社ね」
とかいう認識を、
シナリオRPGが好きなライトユーザーに植え付けてしまったりしてな。
売れ過ぎるのも考えもんだ。
834なまえをいれてください:02/02/09 04:40
ゆかりん萌えなので来週特攻してきます
みなさん、ありがとう、さようなら
835DJ・A:02/02/09 06:58
さてもう少ししたら売ってくるかまあ63時間したし
5000で売れるから買って損はなかった
今日は安売り何かあるかの〜
てかえに糞のせいで値段高いんとちゃう?
837: ::02/02/09 10:24
町とか行動する時キャラデカくねぇ?みずらいよマジで。
グラ1しかやってないけどもう少し小さくしてもよかったような・・・

あと遺跡内で走りながら×をリズムにのって押すとエヴァンは足を引きずっているように
見える。
クソゲーまでは、いかないが明らかに手抜きゲーだとわかる。
勝手に想像するとこれは3と同時進行しているんじゃないかな?
だから優秀なスタッフは皆3に手をかけ、他はXと・・・。
何にしろこれ以上ファンを裏切らないで欲しい。
838なまえをいれてください:02/02/09 14:12
須永有三って誰?
839800:02/02/09 15:16
売ってきたYO! 4500円だった。
しかし初プレイ翌日に売ったゲーム、しかも1回しか起動してないゲームを売ったのは
トゥームレイダー4以来だな

私はシナリオ云々よりも、あのストレスの溜まる移動が問題だと思っている。
もっと高い位置にカメラを移動できるようにして、カメラ回転がもっと速ければ、
我慢もできただろうに。

ちなみに私のプレイ時間は2時間でした。
初プレイ2時間で、イキナリ長いダンジョンをやらされ、途中セーブ・回復もなく、
一瞬で街に戻る方法もないし、2時間かかった道程を戻るのがいやだなと思って少し進んだら
前触れもなくでてきた中ボス?牛頭に全滅。
やりなおそうにも、あのストレスの溜まる移動をやるのがイヤになり、売却を決意。

これが私のグラクソの全てでございました。
大変勉強になりました。

ps. エニックスだからと言う理由で買わないと言った友人Nよ。君は正しかった…
ヌルゲーマーがこのゲーム買うとこうなるって典型だな。
ご愁傷様。
841なまえをいれてください:02/02/09 18:23
なるほど。
ゲーマーはシナリオが糞でも大丈夫なんだな
842なまえをいれてください:02/02/09 18:29
>>839
プ、3300円損してやがんの。カニで死ぬ奴は多いが牛で死ぬ奴が
いたとは…君、いつでもセーブできるゲーム以外やらないほうがいいよ。
でも、これはこれで、「ハマッタ!糞だ!」って言い出すかも。
843なまえをいれてください:02/02/09 18:31
>>841
839はシナリオ云々以前の問題だろ。
>>839はただの根性無しだと思われ
845なまえをいれてください:02/02/09 18:36
グランディアXは最悪.
ただ何もしないで売るのも悔しいからがんばってクリアした。
戦闘は確かに楽しいけど、プレイヤーの意欲を掻き立てる根幹となるストーリーがあまりにもやばすぎ。
クァン・リーの存在もはっきり言ってFF4で突然ラスボスとして急浮上したラスボスのゼロムス並みにわけがわからない扱い。
一つの物語として繋がっていない。
支離滅裂すぎ。
せめてクァン・リーが人々の心を受けて成長するような存在だったら、エヴァンとクロイツの対立の中に自然に入り込めたのに・・・。
846マッチョインザスカイ ◆SKYd1O/o :02/02/09 18:40
おまえらこのゲームの何を見てきておもしろくないと言うんだ!
戦闘もストーリーも最高のできだろうが!!
久しぶりの当たりだよ!7800円でも安すぎるくらいだぜ!!
847なまえをいれてください:02/02/09 18:40
>>846
お前は糞ゲーしかやってなかったんだろ。
848なまえをいれてください:02/02/09 18:43
グランディアのシナリオを一般公募した方がいいのができるんじゃないの?
849なまえをいれてください:02/02/09 18:44
富士見ファンタジア文庫レベルで十分だよ。
グランディアのシナリオは
850空の中の筋肉質な人 ◆SKYd1O/o :02/02/09 18:44
>>847俺はポケモンやったことあるよ!
でもこれのほうがおもしろい!!
851なまえをいれてください:02/02/09 18:44
地元の中古屋で5500円で売れる
PS2も28000円で売れるし

ま、自分は売らんけど・・・
ここで糞と言ってる人間は、NULLゲーマーです。
彼らは、ムービーが綺麗で、セーブポイントがたくさんあれば
それだけで楽しいのです。
853空中筋肉 ◆SKYd1O/o :02/02/09 18:46
やっぱさ、スペースチャンネル5に期待するよね
FFに飼い慣らされた人間が多いってことだな。
855なまえをいれてください:02/02/09 18:47
クリア後の方が話しが面白いRPG。
856小泉元総理:02/02/09 18:47
クリア後のダンジョンをクリアしたよ。
地下100階は辛かったけど、楽しかった。
新のエンディングも見たし、80時間〜も楽しんだので、
もうくいはないよ。
売って、ラ・ピュセルとやらでも買うかな?
857なまえをいれてください:02/02/09 18:49
ゲーマーは脳味噌が足りないのでシナリオが糞でも何も感じない。
難しければ良いゲームと思っている節がある。
858空中筋肉 ◆SKYd1O/o :02/02/09 18:50
>>857今おまえはマッチョを馬鹿にした。氏ね
859なまえをいれてください:02/02/09 18:51
>>857
脳みそ足りて無い発言するね。
860なまえをいれてください:02/02/09 18:51
>>852
違うぞ。
ちゃんと混沌の回廊もクリアしたが、シナリオが最悪なので先に進みたいと微塵も思わなかったのが苦痛だと言ってるんだ。
RPGってのはストーリーとシステム(6対4くらいの割合で)が両方備わっていなければ成り立たない。
どっちが欠けても駄目なんだよ。
今回はシステムは満足できる出来だったが、ストーリーはちょっと酷すぎたと思う。
よってRPGとしては糞と言われてもしょうがないだろ。
シレンみたいなダンジョン探索型のRPGとして発売すれば、また違った評価を受けたかもしれないけどな。
861清川望 ◆40RVTnT6 :02/02/09 18:53
グランディアXは糞すぎるから改造クリアしたYO〜
頭悪い人間ほど糞って言葉よく使うよな
863なまえをいれてください:02/02/09 18:54
ゲーマーはゲームをやりすぎて脳が麻痺しているんだよ。
勉強もまともにしなかったのでシナリオを理解できない。
脳内反射でボタンを押すゲームしかできないに違いない。
864山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 18:55
改造するからクソなんだよ。人生だってそうだよ、楽ばっかりしてたらあとで絶対後悔するんだ。わかるか?地道に働いている人があとで幸せを手にするんだ
865なまえをいれてください:02/02/09 18:57
>>863
しょーもない枠に当てはめたがってるね・・・
思考が厨学生レベルだぞ。
866なまえをいれてください:02/02/09 18:57
人生なんて所詮運です。
努力した人より運がいい人のほうが幸せをつかみます。
867なまえをいれてください:02/02/09 18:59
別に無理して誉めなくてもいいんだよ
868なまえをいれてください:02/02/09 19:00
>>864
お前の本名は何なんだYO!
869山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 19:18
>>868山ちゃんだよ。山寺宏一だよ
みんなもっとさ、このゲームを誉めようよ。
見てる人が買いたくなるようなさ
870なまえをいれてください:02/02/09 19:19
悪いけど俺も改造してクリアした
クロイツ一発で倒したから、、
魔神剣見てないから、、鬱、、、
871小泉元総理:02/02/09 19:22
>>863
ゲーム否定するやつがここにくんな!
さみーんだよ! テメーは!
ボデェが!!
872なまえをいれてください:02/02/09 19:33
>>871
貴方の方が寒いですよ。
ここではゲーマーと呼ばれる人種以外の人間はゲームについて語ってはいけないのですか?
一つ言わせて頂きますが、貴方のような考えの人間がゲーマーの中に多いからこそ、TVゲームが閉塞的な文化と見なされ他に敬遠されてしまうのではないでしょうか?
ゲームばかりやっていてはその狭い価値観が更に狭まる一方ですよ。
それに>>863はゲームを否定しているようには見えません。
ゲームにばかり熱中して他の事に視野を傾けないゲーマーを否定しているのだと思います。
そして、私も同じ考えです。
873山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 19:37
おいおい、ゲーマー同士のマジギレは御法度だぜ!
>>872
なんかPTAっぽくてキモイ
875なまえをいれてください:02/02/09 19:39
>>872
RPGはストーリーがないと駄目だという考えの方が
価値観が狭いと思うが…。

発売前からダンジョン探索型RPGということは分かっていたんだし
たまにはこういうRPGもいいと思うよ。
876なまえをいれてください:02/02/09 19:39
>>873
今、グランディアXを売ってきた。
もうグランディアなんて必要ない。
これでもう仲間じゃないから、エンリョなく闘れるだろ?
877なまえをいれてください:02/02/09 19:41
878なまえをいれてください:02/02/09 19:42
ワラタ
>>875
ダンジョン探索型RPG・・・知らなかった
880なまえをいれてください:02/02/09 19:47
>>875
初耳だよ。
店頭ポスターには感動的なストーリーとか書いてあったよな気が・・・
ファミ通のレビューにも「グイグイと引き込まれるストーリー」とか書いてあった気が・・・
全部目の錯覚だったんだね。
881なまえをいれてください:02/02/09 19:48
>>872
フリーザっぽい
882なまえをいれてください:02/02/09 19:48
ストーリーの必要性をみとめないゲーマーを否定する気はないが、
ストーリーのレベルが低いとやる気を失う人間を否定するのは大間違い。
戦う目的や仲間がしょぼいんじゃ、RPGの魅力は半減、これ定説。
まあお前らはテイルズオブエターニアでどんどんコンボ決めて
大満足してなさいってこった。

刹那的な快楽で十分満足出来るタイプの人間にはどうだかしらんが、
クソなシナリオというのは、時にそれだけで何もかも否定したくなる程の
破壊力を秘めているもんなんだよ!
システムの良し悪しなんかより、ダントツでシナリオを求めるタイプの
人間にはこのゲームは合わなかったって話のどこが問題か?
だったら最初から買うな?アホか!じゃあ売るな!!

お前らは大戦略を擁護しているつもりで、どっちにもなれなかった
手抜きゲーを必死でかばってんだよ。手抜きを素直に認めろ。
楽になるから。シナリオ部分を見ないようにすれば楽しい?
だんだん気にならなくなる?なんでそんなに気ィ使ってプレイせなならんのじゃ。
そんな手抜きゲーム、買って満足した試しがないわ!
最初っから2800で売れ、2800で。
手抜きも許してもらえるから。
883なまえをいれてください:02/02/09 19:48
>>879
マジで?2chに来ている人間でそんな奴がいるとは…。
884なまえをいれてください:02/02/09 19:49
>>882
何でそんなに必死なの?
885山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 19:49
ゲーマー、みんな、友達、僕、山ちゃん
886なまえをいれてください:02/02/09 19:50
>>884
アホがアホな論理でシナリオいらないなんてぬかすから。
887なまえをいれてください:02/02/09 19:50
アンテナ低い奴が喚いてるんだろ。
ダンジョンRPGだとは思わなかったって。
888なまえをいれてください:02/02/09 19:51
>>885
うるさい。
お前は全員分のパンとジュースを買って来い
889なまえをいれてください:02/02/09 19:51
>>883
誰もが2chに常駐してると思うなよ・・・

ゲーム買ってから、それについて見てみようと思う人間は多い。
俺だってそんなのしょっちゅうだ。
890山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 19:53
俺はただみんなが幸せであってほしいんだよ!椎名法子かわいいね
891なまえをいれてください:02/02/09 19:53
>>882って攻略板のスレでも必死になってた人じゃない?
892なまえをいれてください:02/02/09 19:54
>>889
自分が買うゲームの情報くらい
買う前に調べようという気はないのか?

そんなことしているから自分に合わない
ゲームを掴まされるんだよ。
>>891
俺もそう思った(w
894なまえをいれてください:02/02/09 19:54
>>887
オタクやマニアは自分の知識を基準に考えるからいけない。
普通の人はゲーム買う時に雑誌なんて読むか?
せいぜいTVのCMで見たりとか、週刊誌の広告で見たりとかだろ?
俺はCMで見てから買ったんだけど、パッケージにダンジョンRPGなんて書いてなかったぞ。
そのくせ「その先にあるのは平和か」とかストーリー性を彷彿とさせるような言葉がでかでかと書いてあるし・・・。
これじゃ詐欺と変わらんよ。
895なまえをいれてください:02/02/09 19:55
>>891
お前が何を言ってるのかさっぱり分からんが、
それは手抜きゲーを認めたというレスとみなしていいんだな?
896なまえをいれてください:02/02/09 19:56
今だ書き込みが絶えない大人気のグランディアX
897山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 19:56
>>896いいタイミングで入ってきたね
>>894
オタクとか関係なく、買うものの情報収集って基本だろうが。
899なまえをいれてください:02/02/09 19:57
大不評なんだよ大不評。
鈴木宗男の事務所の電話がジャンジャン鳴りっぱなしみたいなもんだ。
900なまえをいれてください:02/02/09 20:01
>>894
でも、2chだけはしっかり見てる、と。
901なまえをいれてください:02/02/09 20:02
しかし良く売れたよな。
知らずに買わされた奴、可哀相に・・・・・
902894:02/02/09 20:04
>>900
2chって面白いじゃん。
一日一回は見てるよ。
903なまえをいれてください:02/02/09 20:05
シナリオがイマイチという噂は錯綜していたとはいえ、
まさかトンデモレベルのイマイチ加減だったとは・・・・
グランディアの名を持つゲームとして、
誰も予想してなかっただろうな。
発売前にシナリオやキャラに期待してたやつら、可哀相・・・
904なまえをいれてください:02/02/09 20:07
>>902
FG組の書き込みとか読まなかったの?
905なまえをいれてください:02/02/09 20:07
あれだな、FF10に声が付くなどそっち方面に強化されているのが分かりながら
「ムービー垂れ流しうざい、ゲームじゃない」と言ってる輩と同じだと
906なまえをいれてください:02/02/09 20:09
>>905
そう、それ。
無いものねだりっつーか、お門違い。
907894:02/02/09 20:10
>>904
見てなかった。
基本的にそのゲームをやるまでは話題に参加しないから
908なまえをいれてください:02/02/09 20:11
>>905
全く違うと思われ
909なまえをいれてください:02/02/09 20:11
>>905
わけわからん。
Xが強化されたと言いたいのか?退化しただけの間違いじゃなくて?
システムは進化して当然。
>>907
これに懲りたんなら積極的に情報収集するようにシロ。
何も知らずに買って喚くのはクレーマーと同レベルだから。
911なまえをいれてください:02/02/09 20:14
せめて買う人にもわかるようにキャッチコピーを考えろと・・・

「その先にあるのは平和か」←意味わかりません。ストーリーとも関係ありません。

「あのグランディアがダンジョンRPGへと鮮烈な進化を遂げた」とかならわかりやすいのに。
絶対買わないけど・・・
912なまえをいれてください:02/02/09 20:14
>>911
JAROにクレーム入れといてください
913なまえをいれてください:02/02/09 20:15
>>905
激しく同意。
自分の買うゲームくらい事前調査しろよ>894
もしゲームやる前に細かな情報収集したくないなら
自分にとって外れゲーム買ったからといって愚痴るな!
914なまえをいれてください:02/02/09 20:16
普通はシナリオレベルはそのままに、
システムが良くなっていくのがシリーズって奴だよな(w
技術があがるのなんて珍しい事じゃない。

それを進化だなんだと言って、
それ以前のそこらじゅうの手抜き加減を無視する奴ら、
何考えて生きてるのか分からん。

>>913
変な事言うな。2chなのに・・・
915なまえをいれてください:02/02/09 20:16
>>909
だから「そっち方面」=「よりシナリオ、演出重視」ってこと
それが進化か退化かは知らん
916なまえをいれてください:02/02/09 20:16
>>909
強化というより変化かな?
917なまえをいれてください:02/02/09 20:17
>>913
情報収集したのに騙されたんですが。
詳しくはグランディアXのレビューが載ってるファミ通をご覧ください。
918山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 20:18
これからはさ、2chのみんなのコメントをちゃんと全部目を通してからゲームを買うのがいいと思うよ
919915:02/02/09 20:18
>>909
ゴメン>>915はなしにしてくれ・・・
、よく読み返したらXはグランディアのことか・・・
920なまえをいれてください:02/02/09 20:19
>>917
ストーリーを褒めてたのは一人しかいなかったじゃん。
他の人のレビューは無視ですか?
921なまえをいれてください:02/02/09 20:19
>>917
ファミ痛のレビューで情報収拾かよ!
922なまえをいれてください:02/02/09 20:19
確かに、シナリオのレベルや作品に対する手抜きが目立つようになるのも変化と言えるだろう。
FFは強化と言えるだろう。ただ例えにするのがおかしい。
全部を頑張ってるゲームと一緒にすんなよ(w
923なまえをいれてください:02/02/09 20:20
俺的にはこの程度のストーリーでも問題ないんだけど・・・。
ストーリーはドラクエよりは上だし。
924なまえをいれてください:02/02/09 20:21
>>921
大多数がそうだと思われ。
925山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 20:21
ドラクエよりは下だと思います。そんな山ちゃん
926905:02/02/09 20:21
>>917
ファミ通のレビューには、シナリオは糞だが
戦闘の出来は良しというのを穏便な言葉で
書いてあったぞ(w
927なまえをいれてください:02/02/09 20:21
>>914
ストーリー部分の手抜きなんて発売前から想像できた事なのに
手抜き手抜きと叫んでるから滑稽に思えるんだよ。

928なまえをいれてください:02/02/09 20:22
>>922
ゲームアーツは小遣い稼ぎに頑張っています。
929なまえをいれてください:02/02/09 20:22
>変な事言うな。2chなのに・・・

2chだからこそ言われるんだよ。他の所なら騙されて可愛そうに
と同情されるかもしれないけど、ここでは馬鹿にされるだけです。
930なまえをいれてください:02/02/09 20:22
>>920
注目すべきは誰一人としてシナリオを非難するものがいなかった事だろう。

<カエル大宮>
ドラマは現実的で淡白

<キッシー嵐山>
物語のテイストは2に近い印象

<奥村キスコ>
グイグイと引き込まれるストーリー

<羽田>
ストーリーに触れてさえいない
931なまえをいれてください:02/02/09 20:25
>>829
お前が言論を縛るなと言っとるん・・・・あ、これも同じか。
とにかく批判をかわしたいんなら、正々堂々作品で語れ。
この際外堀なんかどーでもいいじゃん。
932なまえをいれてください:02/02/09 20:26
ダンジョンRPGの新シリーズとして売り出せばよかったのに・・・。
933なまえをいれてください:02/02/09 20:28
<キッシー嵐山>
物語のテイストは2に近い印象

こいつに限らず2みたいと言ってた奴は多かった。
それは言わば、2もこのレベル?
934なまえをいれてください:02/02/09 20:29
>>931
作品で語ろうとすると、手抜きを認めざるをえないので黙り込む擁護派(w
935なまえをいれてください:02/02/09 20:31
ザプレだと、

<担当/出口 かおり>
ただ話の面ではエヴァン以外のキャラの達の心情が伝わってこないのは、
シリーズファンとしてはちょっと物足りない気がしなくもないのだが…

<担当/漁ん>
RPGにシナリオしか求めてない人には本作はオススメできない。
それぐらいにストーリー性が希薄なのだ。
936なまえをいれてください:02/02/09 20:31
>>933
ファミ通レビュアーはメーカーからお金もらって点数つけてる。
それが彼にとってXを誉める最高の言葉だったんだよ。
それにしても少なくとも2の方がストーリーは全然良かったよ。
937なまえをいれてください:02/02/09 20:31
>>930
まあ大手メーカーのゲームは欠点をあからさまに
非難しないのがファミ通の方針だからな(w

ちなみにファミ通PS2のレビューだと
<本田ベンツ>
ダンジョン入ってナンボのゲーム。
ストーリー的にはイマイチ。
せっかくキャラが多いのに、各キャラごとのイベントが少なく、
どんなヤツかハッキリせず、あまり魅力を感じません。
ただ、キャラの育成は楽しいので、『ウィザードリィ』の
ような感覚で、割り切ってプレイできる人に。
938なまえをいれてください:02/02/09 20:32
>>935
よその雑誌は各誌ともシナリオ関係は酷評だった。
しかし問題は、よほどのゲーマーじゃないとそんなに色んな雑誌をチェック
しないという点だ。
939なまえをいれてください:02/02/09 20:33
そういう意味じゃファミ通は罪な雑誌だな・・・
940なまえをいれてください:02/02/09 20:35
>>936
酷評雑誌でも2みたいとか言われてたぞ。
暗に警告しているようにしか見えない・・・
941なまえをいれてください:02/02/09 20:37
ファミ通PS2のレビュー密かにここにのったの初めてだな。
この評価が他の奴の分も全部ここにのってれば、
被害者は減っただろうに・・・
942なまえをいれてください:02/02/09 20:38
例えればあれだ。
熱いお茶だとは分かってるのに、買って冷たくネーヨって言ってるのと同レベルってこった。
943なまえをいれてください:02/02/09 20:39
>>942
はい!
それではそれをゲームの内容に関連させて説明してください!
944なまえをいれてください:02/02/09 20:40
>>942
全然分かってない。
熱いお茶シリーズを毎回出してた会社が、アナウンス無しで冷たいお茶を
出したのにひっかかったヤツラに、お前らもっと2ch見ろと言ってるようなもんだ。
>熱いお茶シリーズ

なんかワラタ
946なまえをいれてください:02/02/09 20:41
>>943
ダンジョンRPGだと分かっているのに、買ってシナリオ重視RPG
じゃネーヨと言ってるのと同レベルってこった。
947なまえをいれてください:02/02/09 20:42
自分で目覚ましかけわすれて遅刻したのに「目覚ましが鳴らなかったんだよ!」
とか愚痴る奴。
948なまえをいれてください:02/02/09 20:42
ていうか、シナリオは糞でも戦闘が楽しめるんだからいいじゃねーか。
シナリオも戦闘も糞なRPGなんていっぱいあるぞ。
あと、パンチラもあるぞ。
949山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 20:42
でもこれほんとおもしろいよね。
950なまえをいれてください:02/02/09 20:44
>>943
シナリオは糞っぽい力を入れてる部分ではないと、情報収集してる奴なら分かってるが、
そういう努力をしなかったり盲目的にグランディアブランドを信仰してる人間が
X買ってシナリオ糞じゃねーかよと叫んでる。

最初っから大体分かってた人間からしてみれば、そういう人たちが滑稽。
951なまえをいれてください:02/02/09 20:44
>>846
ダンジョンRPGってパッケージに書いてあったか?
俺には見えなかったぞ
952なまえをいれてください:02/02/09 20:45
よくアンチが擁護派とか言う言葉使ってるけど、そういうことじゃないんだよ。
>>946>>950ってこと。
953なまえをいれてください:02/02/09 20:46
まあ結論としては、手抜きゲー(しかし値段は大作並)って事で。

刹那的な快楽に身を任せて、手抜き部分には目をつぶることが出来る奴なら買い。
954山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 20:46
っていうかさ!CMでおもしろさが伝わってくるじゃん!
だから俺は期待通りでとても楽しんでるよ!!
955なまえをいれてください:02/02/09 20:47
>>952
お前は文盲(w)か?
説得力ないレスつかまえて、結論にしようとするなよ・・・
956なまえをいれてください:02/02/09 20:48
>>955
あんたが物分り悪いだけだと思うよ・・・
957なまえをいれてください:02/02/09 20:49
今回の宣伝形式や有名雑誌のレビュー、それに店頭ポスターやパッケージ。
それらを見る限りダンジョンRPGだと言う事に気がついたライトユーザーがどれほどいるかね?
シリーズのファンから見れば「詐欺」だと言われてもしょうがないと思うよ。
ジャンルを変えるのならそれを誰にでもわかるように提示するメーカーの配慮が足りなかった為に、こんな悲劇に発展してしまったんだな。
958なまえをいれてください:02/02/09 20:49
>>956
お前の前提は2chやファミ通以外の雑誌見てれば分かった事、だろ?
100人の購入者にアンケートとってみろ。面白い結果が出るから。
959なまえをいれてください:02/02/09 20:50
買ったその日は激しくムカついたけど、やればやるだけ面白いよこれ。
960なまえをいれてください:02/02/09 20:50
>>953によるとダンジョンRPGは手抜きの作品ということか…。
961なまえをいれてください:02/02/09 20:51
ていうかそれ以前に、ダンジョンRPGだからシナリオがないんじゃないんだよ?
そこんとこわかってるのかね、擁護派は(笑
962なまえをいれてください:02/02/09 20:51
ああ、光が・・・
あれ、みんななんで寝てるの?
なんだか画面が暗くなってくし・・・そしてタイトル画面が表示され・・・
その時、俺は現実に気付くのだった。
あの長い道のり、また歩くのか?上がったLVもリセットされて・・・
手に入れたアイテムも・・・鬱だ
963なまえをいれてください:02/02/09 20:52
>ジャンルを変えるのならそれを誰にでもわかるように提示するメーカーの配慮が足りなかった為に、こんな悲劇に発展してしまったんだな。
これには同意だね
964なまえをいれてください:02/02/09 20:53
>>958
それ見てみたいな。
本当に面白い結果になりそうだw
>>962
イ`
966なまえをいれてください:02/02/09 20:56
>>958
購入者です。
面白くなかったに一票です。
967なまえをいれてください:02/02/09 20:56
>>958
公式見れば分かると思うんだけど。
そう取らない人もいるんだろうけどね。
968なまえをいれてください:02/02/09 20:57
>>961
ダンジョンRPGに余分なシナリオは邪魔なだけだと思っている
人間がいることも分かってくれ。
969なまえをいれてください:02/02/09 20:59
>>968
ダンジョンRPGだとわからなかった人間がいることも分かってくれ。

970なまえをいれてください:02/02/09 20:59
>>967
俺も公式のゲーム性に特化って言葉から、前作までの長編ストーリーものは諦めてた。
971なまえをいれてください:02/02/09 21:00
>>964
あ、アホか・・・身の回りで考えろ。お前が何歳児かは知らんが、
周囲の人間(ゲーマーでもいいや)がみんな2chやってるか?
雑誌を全部チェック入れたりしてるか?
高校生くらいなら分からん話じゃないが・・・

>>967
公式も2chも同じじゃーーーー!!!
てか、公式にはテーマは仲間との絆!いろいろありまっせーー!
と書いてあっただろが。

>>968
無いのならいいけどさ。あるのにショボイのが問題なんじゃない?
972なまえをいれてください:02/02/09 21:01
>>964
あ、スマン。どっちのスタンスとも取れるカキコでした・・・(汗
973964:02/02/09 21:02
>>971
俺、そんな事言ってないけど・・・。
グランディアXに裏切られた人って何人くらいいるのかなぁって意味で書いたんだよ。
974山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:02
そろそろ次のスレ作ろうよ
975なまえをいれてください:02/02/09 21:03
山ちゃんが立てろよ
976なまえをいれてください:02/02/09 21:03
じゃあ>>980神スレよろ
977なまえをいれてください:02/02/09 21:04
>>971
あんた馬鹿さらしてるね。も少し考えてレスしたほうがいいよ。
978なまえをいれてください:02/02/09 21:04
ちょっと964に同情してしまった。
979なまえをいれてください:02/02/09 21:04
結局ここはなにについて語ってるんですか?
980なまえをいれてください:02/02/09 21:05
仲間煽ってんのかよw
981なまえをいれてください:02/02/09 21:05
>>977
中身の無いレスには反論のしようがないな・・・
982山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:06
あなたの悩みを、ここの悪魔のような人たちが聞いてくれます
人生相談からグランディアXまで幅広く取り扱っているので、
気軽にご相談ください。

前スレ【グランディアXtreme〜グランディア総合スレ〜その16】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012670515/
公式サイト
http://saru.enix.co.jp/grandia/
過去ログは>>2-10あたり
983なまえをいれてください:02/02/09 21:07
>>982
スレ立てよろしくー
984なまえをいれてください:02/02/09 21:07
985なまえをいれてください:02/02/09 21:08
                 ┌─┐
                 |ま. |
                 |た. |
                 │来│
                 │る. |
                 │よ .|
                 │♪│
          ワーイ     └─┤
 ニャー ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ ゴルァ...
    (゚Д゚*)   (*゚ー゚)/)   (*゚Д゚)
    |∪∪ ̄|  | ̄ ̄ ̄|  | ̄∪∪|    (; ´Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U  キコキコ
 (((   ̄◎ ̄    ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
986山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:09
俺はスレたてれません。スレたてすぎらしい
987なまえをいれてください:02/02/09 21:10
>>986
みんなそれが出ることになってる。
何度も挑戦しろ
988なまえをいれてください:02/02/09 21:10
ゆかりんage

ファミ痛痛いな、まったく
989なまえをいれてください:02/02/09 21:15
新スレどうしたんだよ!
990なまえをいれてください:02/02/09 21:15
ていうかダンジョンRPGとしてもイマイチなんだけど・・・
991なまえをいれてください:02/02/09 21:15
>>971
>>967は手取り足取り教えてやらないと何も分からない馬鹿です
992山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:16
僕、とても馬鹿です。俺にはたてれません
993なまえをいれてください:02/02/09 21:16
次スレたてなくていいよ・・・
994山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:18
このまま1,000だー!!
995なまえをいれてください:02/02/09 21:18
俺がやってみよう・・・か?
996なまえをいれてください:02/02/09 21:18
>>993
不満のはけ口は必要と思われ
997山ちゃん ◆SKYd1O/o :02/02/09 21:18
ごーごーごー!
998なまえをいれてください:02/02/09 21:18
>>995
期待しているよ
999なまえをいれてください:02/02/09 21:18
1000
1000なまえをいれてください:02/02/09 21:18
>>995
お願いします
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。