ACE COMBAT 04 mission 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
過去スレ
>>2
2なまえをいれてください:02/01/03 12:42
3なまえをいれてください:02/01/03 12:42
クソスレ立てんなフォルァ!
4なまえをいれてください:02/01/03 12:43
2ゲット
5なまえをいれてください:02/01/03 13:08
>>4
アハハ!
5ゲット!
6なまえをいれてください:02/01/03 13:30
もう15か・・・
arasunayo..
8メビウス14:02/01/03 15:00
病院の屋上に配置されたAAGunを探したが発見できず。>Mission15
高射砲じゃなかったっけ?
AAGUNじゃなくてF・・・GUNじゃない?(綴りわからんっす、FRAKGUN?)
FLAK〜FLiger-Abwehr-Kanone
>>8
場所が悪くて後で移動したとか。
ナムコの一言いいたい!っていうコーナーでこんなのが投稿されてたよ。

●次回のエースコンバットはヘリを主体にしたものになりませんか?
そのほうが、今までのシリーズにはない、凝ったミッションが期待できるのですが。
(lq_ol さん)
13なまえをいれてください:02/01/03 16:12
dakara?
>>12
ヘリ主体の新しいゲームを作った方が絶対良いと思われ。
唐突だけど、うまくなるコツとかってある?
16メビウス14:02/01/03 16:45
>>9
あ、そうかも。
>>11
黄色13が、かっこいいこと言ってどかした。とか妄想してみよう。
17なまえをいれてください:02/01/03 17:20
>>8
『13』の静かな怒りに気付いたとか。
18なまえをいれてください:02/01/03 17:35
サイドワインダーFとエースコンバットは
どっちがおもしろいんですか?
どっちか買いたい。
>>11
単に本国や他の拠点を防衛するための対空砲が足りなくなってきたから撤去され、よそに回されたとか
20なまえをいれてください:02/01/03 17:36
>>18
どっちも面白い
よって両方買え、以上
>>14
禿に同意
次回作もAC04路線を激しくキボン。
2のリメイクも・・・
2218:02/01/03 18:00
>>20
いや、お金なくて片方しか買えっす(苦ワ
エースコンバットは初めて2をやったとき、
すごくおもしろく感じた。
ただいまアメリカより帰還。あけましておめでとう。
帰りの飛行機の中で空を眺めながらひたすら妄想してたさー。

でも酔った。やっぱり戦闘機乗りにゃなれないのかしらん。
>>22
AC2は良い物だ!
25なまえをいれてください:02/01/03 19:39
>>22
じゃー、AC04買えや!
SWFはクセがあって好き嫌いがかなり別れそうで難易度高くて完成度低めでバグもある。
大体、その質問はあちこちでかなり既出だ!↓こことかも読んどけ!アホー!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008568012/906-912
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1008170937/307
26なまえをいれてください:02/01/03 19:51
病院の屋上に対空砲を置くとは卑怯な・・・
リプレイ中に効果音はあるがBGMが無いAC04・・・
リプレイ中にBGMは流れるが効果音が無いSWF・・・

俺はね・・・
BGMと効果音の両方が欲しいんだよ!
欲を言えば・・・
コックピット視点の時はHUDもちゃんと表示してくれ!
ついでにロックしたときの音も再現してくれ!
リプレイに保存・編集機能を付けてくれ!
28なまえをいれてください:02/01/03 20:01
アフガニスタンにISAFが展開!

http://www.yomiuri.co.jp/05/20020101i406.htm
>>28
いいね。
国際治安支援部隊
30なまえをいれてください:02/01/03 20:51
まさかナムコも、ISAFという略称が本物の軍隊で使われるとは
思ってもみなかっただろうな。

ところで、ゲーム中のISAFって、何の略なの?
31略語のお約束だね・・・:02/01/03 20:54
インスタント
サーファーは
アフロ
フェチ
>>30
壁紙によるとだな・・・。
Independent State Allied Forces
ISAF.独立国家連合軍。
ACのミサイルも敵機の未来位置を予測して動いたら良いのに・・・
>33
SWFね。
あの動きには感動したよ。
接近信管も作動してるようだし。
ただ操作性が糞・・・
あの操作性が他の良いところを全て打ち消してるような・・・
操作性・・・キー配置はどちらにも悪い所がある。操作性はどう考えてもAC04
ミサイル・・・SWFのミサイルは未来位置を予測する!接近信管付き!命中率が絶妙!
ロケット・・・SWFは単発で撃てる。ただし初速が糞。よってAC04
爆弾・・・SWFにはありません。よってこれもAC04
機銃・・・SWFは弾がはっきりと見える!航空機に攻撃する場合は効果範囲が広くて爽快!地上物に対しては糞…。
弾道・・・SWFの機銃弾はバラけない…。弾が散らばるのでAC04の方がリアル
発射音・・・ミサイルの発射音はAC04(視点によって変化がある)。機銃はどっちもショボイ…
弾数・・・AC04(多いし補給可能)
燃料・・・AC04(燃料制限無し)。SWFも弾と燃料が全ミッションで補給が出来れば良かったんだが…
爆風・・・文句無しでSWF
爆音・・・SWF。ただし遠距離で爆発したときの爆音はAC04(音が届く時間差と低い爆発音)
BGM・・・誰がなんと言おうとAC04!
僚機・・・質より量のAC04、量より質のSWF
無線・・・絶対にAC04
マップ・・・広いのでAC04

良い所はパクってもらいたいものだ・・・
●エースコンバットシリーズ(又は新たなシリーズ)で、ZPULSA1を乗り回したいですねぇ。あくまで願望です。
分かる人には分かる大気圏内モビルスーツです。ガンダムですから色々問題多いです。でもこいつで大空駈けずりまわってみたいものです。
航空機3Dシューティグの雄、ナムコさんじゃなきゃ駄目なんです!格好良く空飛べません!きっと。私だけですかねぇ・・・。

上空の味方機!構わんから全弾こいつにブチ込んでくれ!
37なまえをいれてください:02/01/03 22:05
うわっ、もうPart15か…
息長くない?このスレ…いい意味で…
3830:02/01/03 22:12
>>32
おお、情報thanx

ていうか、ISAFとエルジアって、なんか第2次大戦を見てるみたい。
がいしゅつ?
>>36
ACには実在の戦闘機か、スタッフの妄想戦闘機(一部パクリ)しか出てきません。
ACシリーズをこれ以上汚さないでください。
これ以上ってのはAC3のことだね(w
40なまえをいれてください:02/01/03 22:19
>>36 一瞬何事かと思ったが「ZplusA1(ゼータプラスA1)」だろがオメー(w
解らん人向けはこれ↓
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/product/4543112055699.html

安心しろ、ACのデザイナーはガンオタだ。ストーンヘンジのデザインとかよく見てみろ(w
41なまえをいれてください:02/01/03 22:24
>>40
そんなのが好きなのか?(w
対象年齢15歳以上じゃん(ww
藁いがとまらん(www
ダサイよぉ〜
42なまえをいれてください:02/01/03 22:28
ADF-01でおなかいっぱい。
>>41
激しく同意!
トドメの同意!
軍オタにもあんなのがいるのかな?(キモッ!
>>41
俺としては
(ww
とか
(www
とかもどうかと思う。
笑いはしないが、失笑物だ。
自作自演はもう少し上手くやれ。
しかし今日、ソフトボックスでAC04は4380円まで下がってた。(中古)
新品は6180円だった。
あの「クソ」といわれた空戦が6280円だった。これって・・・?
47なまえをいれてください:02/01/03 22:35
>>45
ウプププ!
必死の反論だね!(wwww
ガンオタくぅーん♪(ww
残念ながら自演じゃないよぉ〜(www
下衆の勘繰りご苦労さん!!!(www
そうかー、冬房の季節だったわ。ゴメンsage
49なまえをいれてください:02/01/03 22:36
>>48
良心的な態度しちゃってぇ〜♪(ww
心は少年のままなんだネ!(www
童心を忘れないようにネ!(激ワラ!
ガンダム関係のスレッドでやってくれ・・・
アニヲタがあると荒れる元だよ・・・
ACは関係無いんだよ!
A-12

速度:B
対空:D
対地:S
機動:B
安定:S
耐久:S

GUN:800
味噌:70

特殊兵装1:XAGM×24
特殊兵装2:PGB×18
特殊兵装3:FAEB×12

↑もしA-12がAC04に登場したらの脳内性能。
アクティブの燃料気化爆弾×8は少ないな・・・・・。爆弾大が使えたらアクティブをもっと使ったのに。
52なまえをいれてください:02/01/03 22:38
晒しage
53なまえをいれてください:02/01/03 22:39
つうか面白いか?
>52
もうやめろ。
ACスレを汚さないでくれ。
55なまえをいれてください:02/01/03 22:40
>>54
なら去れ。
5645:02/01/03 22:40
>>47
何過剰反応してるんだ?
俺は36以降の反応にレスつけたんだが。


まぁ、しかし蛆虫大発生だなおい。
<<援軍が来るぞ。それまでに冬厨を制圧しろ>>
5854:02/01/03 22:42
>>55
ワケワカラン
59なまえをいれてください:02/01/03 22:42
<<ああ、冬房がやられた!>>
60なまえをいれてください:02/01/03 22:44
>>56
15歳ってのが余程恥かしかったんですかぁ〜(www
蛆虫は君のことじゃないのかい?単細胞君♪(ww
15歳〜♪15歳〜♪
61なまえをいれてください:02/01/03 22:44
このゲームってハァハァ(*´Д`*)できるの?
62なまえをいれてください:02/01/03 22:44
おや。ついに「解放」ミッションに突入か。
63なまえをいれてください:02/01/03 22:44
>>61
出来ます!!
64なまえをいれてください:02/01/03 22:45
勝手にハァハァするがいい。
>>60
俺はガンオタじゃないが、ここを荒らすのはマジでやめろ。
他のやつも相手にするなよ。
自作自演ってことにするぞ。
<<IPが抜かれていると言っとけ!嘘でもいい!>>
67なまえをいれてください:02/01/03 22:46
いやぁ・・・。あの娘にはハァハァは難しい・・・。
>>65
激しく同意。
ACの話に戻りましょう。
69なまえをいれてください:02/01/03 22:46
粘着UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
70なまえをいれてください:02/01/03 22:46
>>66
相手にするなよ。馬鹿
71なまえをいれてください:02/01/03 22:47
>>65
ならネタ出せやボケ
72なまえをいれてください:02/01/03 22:48
>>63
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
73なまえをいれてください:02/01/03 22:48
ガンオタ必死だね!(プ!
74メビウス15:02/01/03 22:49
みんなは全滅ってできるのかな?
特に、ミッション9のステージとか。ベリーイージーでもいいから。
急に人が増えたな自演か(w
76なまえをいれてください:02/01/03 22:50
>>75
ハァ?何言ってんだ?馬鹿じゃねーの?
77なまえをいれてください:02/01/03 22:50
サントラ燃え。

>>72
おいおい、酒場の娘にハァハァしないのか!?
78メビウス15:02/01/03 22:51
あと「タンゴ線を超える」とかでも。
79なまえをいれてください:02/01/03 22:51
>>75
下等生物君は自作自演しか思いつかないのね(w
あ〜可哀想・・・でもないんだけどね♪(プププ!
ガンオタ晒しage!
80なまえをいれてください:02/01/03 22:52
よっぽど自爆したのが恥ずかしかったんだろうて。
81なまえをいれてください:02/01/03 22:52
>>76>>79
馬鹿だねぇ〜
82なまえをいれてください:02/01/03 22:53
確かに痛いな(藁
8379:02/01/03 22:53
>>81
ハァ?
違うよ。低学歴君♪
84なまえをいれてください:02/01/03 22:53
「AC04のプレイヤーはここにはいないようだ!!
 ISAFは撤退せよ!!」
85なまえをいれてください:02/01/03 22:54
36 :なまえをいれてください :02/01/03 21:59
●エースコンバットシリーズ(又は新たなシリーズ)で、ZPULSA1を乗り回したいですねぇ。あくまで願望です。
分かる人には分かる大気圏内モビルスーツです。ガンダムですから色々問題多いです。でもこいつで大空駈けずりまわってみたいものです。
航空機3Dシューティグの雄、ナムコさんじゃなきゃ駄目なんです!格好良く空飛べません!きっと。私だけですかねぇ・・・。

上空の味方機!構わんから全弾こいつにブチ込んでくれ!
86なまえをいれてください:02/01/03 22:54
ガンオタとアンチのスレに成り下がってしまった・・・
今日はもう落ちるよ・・・
87なまえをいれてください:02/01/03 22:55
ハァハァしてもイイ?
>>85
ガンダムネタはもうやめろって!
少なくともここにはAC3のアンチみたいなアニメ嫌いが常駐してるんだから。
>>87
誰にハァハァするのかにもよる。
90なまえをいれてください:02/01/03 22:56
「AC04をやれるプレイヤーはここにはいないようだ!!
 ISAFは高度2000フィートで全力で南へ逃げろ!!」
>>51
A-12が何か判らんから検索してみた。

ワラタ。凧だな。
ttp://www.habu2.net/a12/avenger2.htm
92なまえをいれてください:02/01/03 22:59
「こちらスカイアイ!!ガンヲタが高度23000で接近中!!
 ISAFは全弾たたき込め!!その後南の波線まで撤退せよ!!」
93なまえをいれてください:02/01/03 23:01
女が少ないから×
94なまえをいれてください:02/01/03 23:01
妄想君ばっか。
95なまえをいれてください:02/01/03 23:02
「こちらクラウンビーチのベルツ中尉だ。
 ガンヲタとアンチがいる。話が違うぞ!!」
まだやるの?
97なまえをいれてください:02/01/03 23:05
「こちらコモナベース!!
 ガンヲタとアンチを縛り付けたロケットは高度40000に達成した!!
 これでもう帰って来れないだろう。」
98なまえをいれてください:02/01/03 23:06
「メビウス1。敵は去った。損害はゼロ。よくやった。」
 」
ちょっと寒い
100なまえをいれてください:02/01/03 23:07
ここ無法地帯ならずあぽーん地帯って名前変えた方がいいんじゃない?
101なまえをいれてください:02/01/03 23:08
お前の脳内がな
102なまえをいれてください:02/01/03 23:08
「メビウス中隊。ここを全滅させよ!!」
 」
103なまえをいれてください:02/01/03 23:08
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!粘着君ウザイ!
荒しも去ったようだし無線通信ネタも辞めてマターリする事を提案する。
105なまえをいれてください:02/01/03 23:09
( ´_ゝ`)ププツマンネ
106なまえをいれてください:02/01/03 23:09
>>100
100ゲットしながら寒いレスか。おめでてーな。
>>104 = 荒らし
108なまえをいれてください:02/01/03 23:11
「こちらスカイアイ。アンチが流氷を沿って南下中。
 残らずたたき落とせ!!」
109なまえをいれてください:02/01/03 23:11

     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  発  射 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
110荒らしage:02/01/03 23:11
111なまえをいれてください:02/01/03 23:13
プッ、厨房め
112なまえをいれてください:02/01/03 23:13
     ∧∧     _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
113なまえをいれてください:02/01/03 23:13
「こちらヴァイパー8。ガンダムって実はあんまり合理的な作りじゃないよな。
 それゆけ航空機。」
114 ◆GYUWAnoc :02/01/03 23:15
>28
遅レス。なかなかおもしろい。
久々に荒らしを見た。イヤホント
116なまえをいれてください:02/01/03 23:17
荒らしってどこ?
117なまえをいれてください:02/01/03 23:17
ISAFってホントにいたんだ。いや、あったんだ。知らなかった。
>>91
A-12はちょっと解りづらかったかな。
正直後半のSu-37やS-37の性能にちょっと萎え。
特にSu-37。他の攻撃機やマルチロールの立場無し・・・・。

だから>>51みたいな高性能攻撃機を妄想してみた。
それでもSu-37には及ばないな・・・。
119なまえをいれてください:02/01/03 23:19
ほーう。A-12なんて作ったんだ。
120なまえをいれてください:02/01/03 23:20
>>117 これいつ発足したのかね? 今回の戦争(テロか…)からだろうか。
>>28
前スレにアフガンISAFネタ出てなかった?
所でこのISAFは何の略だろう。
122 ◆GYUWAnoc :02/01/03 23:21
本日の戦績(M17)
10戦6敗(SUMに3回黄色に3回)
適当にやっていると結構落ちるね。
最近は雰囲気を楽しむようになった。(コクピット視点つかってるし…)
123 ◆GYUWAnoc :02/01/03 23:21
SAMか。。。ま、見逃せ。
124なまえをいれてください:02/01/03 23:22
国際治安維持部隊=ISAF

でもAC04のってザコいよな。
125なまえをいれてください:02/01/03 23:24
>>124
確かに、どう考えても単なる寄せ集めだ。しかも敗残兵のな(w
126なまえをいれてください:02/01/03 23:25
何か設定てゆーか世界観が幼稚だよね。
127なまえをいれてください:02/01/03 23:26
>1 ㋕ ㋓ ㋹
   ㍘

>>2㋐ ㋮ ㋑ ㋵ ㍛
(2行目への書きこみなら○)
128なまえをいれてください:02/01/03 23:27
はあ・・・。
なんとかガンヲタとアンチを追い払えた・・・。
粘着で追い払った。
放置
130なまえをいれてください:02/01/03 23:28
「こちらスカイアイ!!メビウス1を先頭につっこめ!!」
131なまえをいれてください:02/01/03 23:28
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けやカス
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
International Support Alignment Force …か? 大分嘘っぽい。
133なまえをいれてください:02/01/03 23:30
>>129
お前はアンチか?アンチなら放置しろ。ウザイ。
放置
新宿、秋葉原の家電量販店にホリ棒がなかった
とても売れてるんだね
136なまえをいれてください:02/01/03 23:31
もう飽きた。
137なまえをいれてください:02/01/03 23:33
(^_-)-☆
ようやく本来のマターリ話が安心してできるな。
ISAF妄想から軍事ネタから通信改造までなにやっても常時マターリ。
ここまで続いてるのは、みんな本当のACファンだと思うからだよ。
正直「サイドワインダー」などのライバルソフトと比較しても
荒れないなんて、やっぱり共通のジャンルを愛する人は心が通い合う
と思いました。

このゲームは全てをやり尽くしても、なお語れるソフト。
139なまえをいれてください:02/01/03 23:34
(゚Д゚)ホンマカイナ
ホンマかどうかはともかく、そうであって欲しいもんだ。
141なまえをいれてください:02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
142なまえをいれてください:02/01/03 23:36
>>138
信者ウザイよ。
まだいるのか
144なまえをいれてください:02/01/03 23:37
141 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けやカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||

   アンチ・オンチ・ウンチ↑
145なまえをいれてください:02/01/03 23:39
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ信者ウザイ
146なまえをいれてください:02/01/03 23:39
144 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:37
141 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < びびってんじゃねえよフォルア!!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||

   昔、死んだペットのインコ↑
147 ◆GYUWAnoc :02/01/03 23:39
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020101/fs2002.htm
最新のシム画像と比べてもAC04は良く出来ている。
NTSCでよくやったよ。
148なまえをいれてください:02/01/03 23:40
>>143
何じゃオマエは
149なまえをいれてください:02/01/03 23:40
       ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、   ./ ̄\./  |
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,) ./    /   |\
         )゚∀゚ (   ./    ../___|/
       /(      )\. ̄        ./ ̄||
    < ̄ ̄ ̄ ̄自家用        ./___|
       ̄ ̄ ̄\____       \.  \
               \\...       |\  |
    .             ̄ ̄\....   |  ̄ ̄
    .    ∧            \. |
    / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄
    | Fox2!! Fox2!! クックック・・・  |
    \____________/
150なまえをいれてください:02/01/03 23:42
146 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:39
144 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:37
141 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < びびってんじゃねえよフォルア!!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||

    結構おもろい↑
>>147
アンタに褒められてもねぇ、、、
152なまえをいれてください:02/01/03 23:42
このスレの不思議なところは、
まともなレスがほとんど無いのに続くことだ(w
>138
「ジャン・ルイを愛する人は心が通い合うと思いました」だとぉ?
塩水をイパーイ飲ませてやる!
>>152
今はどのスレもそうだ
このスレも激しく糞化してきたな。
156なまえをいれてください:02/01/03 23:44
146 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:39
144 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:37
141 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < オレはギャルゲーオタなんだよ!!
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||

   
157なまえをいれてください:02/01/03 23:45
SEX
158なまえをいれてください:02/01/03 23:45
156 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:44
146 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:39
144 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:37
141 名前:なまえをいれてください :02/01/03 23:36
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 直也呼ぶぞ!!?
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ | /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||          ||
159なまえをいれてください:02/01/03 23:46
しゃぶれ
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161 ◆GYUWAnoc :02/01/03 23:48
個々のレスの意味等どうでもいい。
ACE-PILOTなら逆に冬房の駄目レスも利用して加速せよ。
一気に最終MISSIONまで行くぞゴラァ!!
>>147 見てきました。FSもと海の反射が適用されたみたいね。なかなか綺麗。
>今回、画面はすべてアンチエイリアスはオンの状態で撮影したが、
>ミュレータとしてプレイする際はオフにするといい コラー!
この糞のようなスレッド… 嫌いじゃないぜ。
正直なんで今更荒らされてるのかわからん
165なまえをいれてください:02/01/03 23:50
一応AC4が頂点なんだろ?なんかね。
なんか一時期のGTスレみたくなってきたな…。
>>164 冬だし、ホラ。
167なまえをいれてください:02/01/03 23:55
ねむ〜
168なまえをいれてください:02/01/03 23:56
なあに。そのうちアンチとはさよならだ。
169なまえをいれてください:02/01/04 00:04
うん。
170なまえをいれてください:02/01/04 00:06
ホッ、なんとか隕石迎撃に成功したようだ。
>>170
そう言う事言ってると…インパークト!になりかねん。
まぁぎゅわの言うようにこのままメガリスまで逝ければソレも良し。
172なまえをいれてください:02/01/04 00:20
ぎゅわ氏はかなり場慣れしててネット暦長いようだが一体何歳なのか?
昔40男のアクションゲーマーとかいたが…。

むしろ一般的なACプレイヤー層ってどんなかね? 俺20中。
ソフトバンクの攻略本見て思ったんだが、SR-71やTU-160,XB-70.B-2は見て
「中々リアルじゃん、敵機のくせに。」って思うんだが、Mig-21とか見ると・・・。
次回作は敵機のリアル化きぼんぬ。
>>172
19
>>173
同感。このMiG21は萎えだな・・・・。
巡洋艦がはたかぜ型護衛艦なのにはビックリ。
砕氷艦はしらせだし。
176なまえをいれてください:02/01/04 00:28
>>174 若! その年でPS時代のACを体験してると嬉しい。
177なまえをいれてください:02/01/04 00:29
>>173
(^Д^)ハハハ
178174:02/01/04 00:31
>>176
PSではじめて買ったソフトがAC1です
シリーズは一応全部やってます
179 ◆GYUWAnoc :02/01/04 00:37
>172
20代の男。1999年4月PC購入。2001年10月HP始動。
PS2のソフトはGT3とAC04しか持ってない。
2ch初カキコはGT3スレ。NETの掲示板への書きこみもこれが初めて。
ちなみにそのときのタイムスタンプはこれ↓。厨房ぶり爆発。

    http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/990/990028570.html
    名前: ぎゅわ 投稿日: 2001/05/18(金) 22:23
180なまえをいれてください:02/01/04 00:38
>>178 わー明日の希望だ祖国の星だ(泣 我々年寄が逝っても国を護ってくれ〜。
181なまえをいれてください:02/01/04 00:39
オナーニしたいんだ・・・
インメルマン・ターンとかスプリット・Sとかみたいな、
教本的飛行を極めてみるとか…
183なまえをいれてください:02/01/04 00:50
>>179 読んでみた(爆笑)(;´Д`)ハ、ハズイ ナゼカジブンヲミテイルヨウダ…
だが場慣れしている様にみえるな〜。20後かも。
俺はパソ通2000ボー時代からなのにちっとも成長せん。
184174:02/01/04 00:56
出来心で買っただけで戦闘機はF14くらいしか知らなかったのに
ACのせいで戦闘機(・∀・)カコイイ!な人間になってしまいました(w
今度航空ショーとか行ってみたいなー
185173:02/01/04 00:57
何で漏れ笑われてんだ・・?
ちなみに漏れ15.
漏れもACはPSの1からやっております。
186なまえをいれてください:02/01/04 00:59
俺今20だけどACシリーズ初めてやったのは1でちょうど中2か3の頃かな。
当然フライトシミュレーター系のゲームは始めてで、
初心者用の操作方法でもすぐバーティコになって落ちまくってミッション1もクリアできなかったが、
(ただ1は地面とかがすごくわかりにくかったってのもあったが)
なんかとりつかれたようにやりまくってなんとかクリアしたな。
そのあと操作方法をエキスパートモードにしたら桁違いに面白くなることに気付いて
やっぱりとりつかれたようにやりまくったな。
いい思い出だ。
187174:02/01/04 01:00
>>173
上には上がいたなーヽ(´ー`)ノ
15かーそれは凄いな、AC1出たの何年前だっけ?
自分が厨房だったのは覚えているが・・・
188 ◆GYUWAnoc :02/01/04 01:04
別に聞かれてもいないけど、おれ20前半。ACは2からだった。
最初の頃は何すりゃいいのかすら分からんかった。ただ戦闘機が好きってだけで
買ったし。バカの1つ覚えみたいに地面に突っ込んでた。懐かしい。笑
190なまえをいれてください:02/01/04 01:07
わ、若ぇよお前ら…(;´Д`)イイナァ
航空ショー関連は行って損無しだと思うよ。何より音! 生音に勝るものありませんてば。
タダーシ「丸」しか認めない人間にだけはなるな(w 「Jウィング」とかもざっと眺めて
新世代の飛行機ファンになってくれい(ソレもどーかと思うが)。

ただしばらくはテロの影響で派手なアクロとかは観れないかもだけどね。
191なまえをいれてください:02/01/04 01:07
エースコンバットやったばっかりの頃は
映画「ベストガイ」のバーティコのシーンが痛いほどよくわかるよな。
192174:02/01/04 01:16
>>188
サンクス、もう7年も前か・・・友達と対戦しまくったなぁ
友達、ポリゴン酔いしてあぼーんだったけど(w

>>190
テロの影響で航空ショー結構中止されちゃってるみたいですね、残念・・・
まあ仕方ないといえば仕方ないかな、AC04の発売が延期されなくてよかった
193なまえをいれてください:02/01/04 01:24
>>192 凄ーく冷静な見方をすると、今後が心配だよACに限らず。
早いトコ終結してくれないと楽しめるものも楽しめないし、
なにより次回作の発売すら危ういかもしれん。
194なまえをいれてください:02/01/04 01:31
エアショー観覧を含むミリタリー全般は海外では認知されてるから
「ちゃんとした趣味」として通るけど、ACの製作は日本だからねぇ。
風評に左右される国民性の場合、かなりギリギリな立場なんじゃないかな。
>>190
「丸」しか認めない人間なんているのか?(藁
スマソ、「丸」ってなんでせう?
197なまえをいれてください:02/01/04 01:49
>>195 居る。絶縁したが(w
同じように「GUN」しか認めず「コンバットマガジン」とか鼻で笑っている輩も居た。
オメーラこんな狭い趣味なんだから仲良くしろよって感じだ。

AC派とSW派はそんなに争ってないみたいだけどナー。
198なまえをいれてください:02/01/04 01:52
199195:02/01/04 01:59
>>196
>オメーラこんな狭い趣味なんだから仲良くしろよって

激しく同意!
鉄道系でも派閥争いが異様に濃いな。オタクの宿命なのか。
友人に鉄オタがいるんだが「鉄道ファン」以外は買う気になれないとか
言ってた。他誌とどうちがうんだろう。

ある意味、電撃PSは糞とかファミ通見るなとか議論してる某板の住人も
周りから見れば悲しい存在かも。
200!
200キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
202なまえをいれてください:02/01/04 02:39
なんか先日見知らぬ小学生に、
「ピ、ピ、ピ、ピ、ピーーー、FOX2!FOX2!」
とか言われた。
203なまえをいれてください:02/01/04 02:41
>>202
購買層の広がりを示すものと思われ。
90超えたババアが「敵機襲来高度30000!」とか言ってたらヤバイけどな。
204sage:02/01/04 02:47
>>203
ジジイだったらあり得るかも…。元日本軍。
205なまえをいれてください:02/01/04 02:54
ふう。マターリしたところで質問。ミグ21ってどこにでた・・・?
>204
それにしても高度30000はねぇべ。旧軍はメートル法だろうし。
>205
mission1やり直せ!
20代前半、ACは1から。友人に借りてやった。護衛と谷抜けが出来なかったなァ。
AC2の勲章集めは気に入ってたし、ルーキーからエースまでレベルがついてたのが良かった。
AC3はディジョンについていけずB止まり。雲と陽光の表現がスゲェと思った。
04は中毒。無線が・・・。低空でパスしながら気化爆弾リリースが最近のお気に入り。
コクピット視点はサンバイザーとして利用。普段はHUD視点。好きだけどねコクピット。
今回なくて悔しいのは低高度侵入と高高度追撃、それに夜間奇襲。定番だけどやっぱコレ無いと・・・。

次回は2のような分岐で一方の戦績がもう一方に影響を与えるような感じがいいな。
ミッション失敗でも続きがあると敗戦ムードもアリにならんかねぇ。
つーか長期戦役ミッションてのはコレ想像したんだけど・・・。
旧軍パイロットならレーダーなしでS取れそうだな。
>>208
俺は

低高度侵入=「DEEP STRIKE」
高高度追撃=SR71かバルキリー追っかける面(ミションでは無いが)
夜間奇襲=「EMANCIPATION」

だと思ってた。
いきなりレスが増えててビックリしたが、やっぱり荒れてたのかよ!
212208:02/01/04 03:52
>旧軍
機銃のみ(俺的通称ガンアタック)の方々かと(w

>>210
「DEEP STRIKE」(大陸深部の目標)はむしろ谷抜けの変形かと・・・、攻撃開始まで高度制限ってのが欲しかったっす。
SR71やバルキリーはたしかに高高度追撃ですね。あんまやんなかったんで気づきませんでした。今度やります(w
「EMANCIPATION」(解放)もたしかに夜間奇襲でしたね・・・。奇襲のわりによく敵が飛んでる(汗

それじゃぁ・・・(しつこい)、既出だけど大雪、雷雨とか、「SAFE RETURN」(偵察機の帰還)でジャマー残ったまま戦闘とか。
難易度上がるにつれて味方にもダメージいく(地上部隊に当たらないようにせにゃならなくなる、とかね)のはどうだろう。

また既出だけど、市街地で気化爆弾使うのは病院の上の高射砲より外道ですよね。やるけど。
213なまえをいれてください:02/01/04 03:56
「解放」について質問。
なぜハードからうえには黄色の13がいるのにノーマル以下にはいないんだ?
214なまえをいれてください:02/01/04 03:59
>>213
知らんかったなあ。
つうかどうして黄色の13ってわかったわけ?
215なまえをいれてください:02/01/04 04:01
だって落ちないんだもん。
攻撃したら、右に去っていくんだよ。
216なまえをいれてください:02/01/04 04:11
他の黄中隊は落ちるのに。
217なまえをいれてください:02/01/04 04:33
>>216
そうなんだ。
以前解放ミッションで最後の黄色がマップの外に逃げたけど
待ってたら戻ってきたので落した、っていう人がいたんだけど、
それはハード以上じゃなかったのかな?
218なまえをいれてください:02/01/04 04:39
そうだな。たぶん。逃げるのはあるから。
219なまえをいれてください:02/01/04 04:41
たぶんその通り。
13といれかわったのかもしれないけど。
220なまえをいれてください:02/01/04 05:12
ナムコも、まさかここまで研究されるとは思わなかっただろう。
221なまえをいれてください:02/01/04 05:21
このスレの濃いい雰囲気がナムコの開発スタッフにも伝わってくれると嬉しいんだが。
以前キャラネタ板でAC04のスレを見た事があったよ〜な気がします
・・・ここの住人が参加していたんだよね?
223なまえをいれてください:02/01/04 09:33
>>179
あんたあのぎゅわだったのか!
いまさら気付いた。
その節はよくROMしておりました。

ちなみに俺はAC>&WEシリーズしか買ったことない
…あ、あとファンタビジョン。
個人的にこのスレ見てるスタッフの人とかもいるのかなあ。
願わくば、AC5スタッフが3のようなオタッキーな奴にならないように。
225 ◆GYUWAnoc :02/01/04 11:33
226@@:02/01/04 12:42
つうか、エースコンバットはこれ以上の進化が可能なのだろうか。
04でやり尽くしてしまったような気がする。
227sage:02/01/04 13:08
>>226
そんな事はないと思う。
ゲーム全般に限らず物の作り手と言う者は何かしらの不満点というものはあろう。
それが新しい創作意欲となり作品を創りあげる原動力となる。
例えそれが結果的に失敗となっても新しい事に挑戦しようとする姿勢は評価に値する。
罵倒よりも声援を。
評価するべき我らゲーマーはそう言った姿勢をとるのが
クリエイターに対しての礼儀ではないだろうか。
228 :02/01/04 15:47
昨日試しにエルジア仕様のX02使ってみたんだが、
雲引いてドラムロールしてみたら、意外と格好良い…
クラスター極めて02一本も有りかなと思った。


ところで、俺はWAC派(エスコンとアマコ)なんだが、
この中にはお仲間はいらっしゃるのかな?
へタレだけど、一応レイヴンだった事もありますよ。今度のAC3は楽しみにして
るし。PS2は無いけど。笑
あっちのACみたいに対戦とかアセンブルとかで議論できるのは羨ましいかも。
230なまえをいれてください:02/01/04 16:43

         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'    / ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | |    < うぐぅ・・・
  (\| |  ,| |ト  " ^^^ __  ノ_|__|  /)  \____
  (\.| | /| | | `, ┬-―| ! ! ! ! l||// /)
   \/, ヽ lヾ|  \\/| ̄ ̄ ̄.|/ //
次スレ立ったと思ったらいきなり荒れててビビった。
232なまえをいれてください:02/01/04 17:11
で面白いの?
233ヽ(凸)ノ:02/01/04 17:27
今年に入ってから再販かかったホリの専用スティックゲトー!
エライ戸惑った(笑)。やっとなれてきたけどさ。

しかし・・・AC04もやり尽くしたな・・・。機体も全部買ったし。
追加ミッションみたいな欲しい今日このごろ。
234なまえをいれてください:02/01/04 18:32
で買いのなの?
>>232,234
過去スレ見れ
AC04のポスターにもこう書いてあった。
「止まらない進化、比類なき快感。」
と。
237なまえをいれてください:02/01/04 22:14
今年は航空ショーやってくれっかな
AC05ではネット対応がいいな。
AC04出るまでブランクあったからそんな悠長に待ってられないんだけど。
全員参加型同時プレイでは処理がきついなら、
PSOみたくパーティー制で隊を組ませミッションを与える形式とか。
ヘッドセットで会話も欲しいね。
239ヽ(凸)ノ:02/01/04 22:48
>>238
それはとても楽しそうだと思われ。

機体をダウンロードして追加できたりすると烈しく楽しそうだ・・・。
240なまえをいれてください:02/01/04 23:08
故人的には、ネットに割く労力を本編に舞わして
充実したものをつくって欲しいな。
ところで、小型DSPの使い方がよくわかんないんだけど。
どうすんの?あれ。X-02使ってるけド、対置ミッション
だとSU37をつかわざるをえない。
次回作への改善は、
機体を増やせ。
文字を読みやすくしろ。
リプレイもっとカコヨクしろYO!音楽つけろYO!編集させろYO!HUDをちゃんと表示させろYO!
敵機、地上の敵をもっとリアルに。
ミショーン増やしてくれ。
長期戦役ミッションの改善。

これぐらいか?
242なまえをいれてください:02/01/05 00:10
高高度ミッション復活希望!

関係ないけど、ACは初代からやってる受験生だよ。
AC4は勉強の息抜きに調度良い。どっちが息抜きかは知らんけど。
243なまえをいれてください:02/01/05 00:23
難易度の選択の他にも機体の挙動もある程度選択できるようにして欲しい。
せめてフリーフライトだけでも。
>>240
アレは小型爆弾をまき散らすっていうシロモノ
広範囲に散開している多数の目標が相手ならば低空を高速、直線経路で突入してその上空でまき散らせ
単体の目標を叩くならばミサイル、GUNを使う方が無難
・・・っていうか、X-02自体が対地攻撃に不向きだよな(藁
今シーマソのスレ見てきたが、ゲームに話しかけるのも恥ずかしいよな。っていう話題だった。
AC5がネット対戦可能になって、ボイスチャットが出来たら1人で大声で「フォックス2!フォックス2!」
とか、「アヒャックス2!アヒャックス2!あひゃひゃー」とか言ってると家族から変な目で見られそうだな。
と思ったりもした。
246ヽ(凸)ノ:02/01/05 00:46
>>240                |
HUD画面のベロシティベクトルマーク -○- ←こんな形のマーク
の下から点線が下に延びてて、その先に+が二つ出てるでしょ?
それを目標に重ねて発射ボタンを押すんだけど、そのタイミング
が問題。やや手前辺りを狙うといいかな?コツをつかむのがちと
大変なんだよね。コツさえわかれば別に面倒な武器じゃないよ。

BDSPは自機の速度が速い程、速度が同じなら水平飛行の時ほど着弾
範囲が広がるということを覚えておきませう。

練習にいいのがミッション7「ディープストライク」のソーラーパ
ネル。手間の方にある縦に並んでるヤツの方ね。
ネット多人数同時プレイだとコモナ空戦みたいなすんごいことになるね
おもしろそうだ(w
ネットRPGみたいな各人の経験値を廃し性能は機種が同じなら同等で
報酬による武装で...それだと貧富の差がでるか。
撃墜数多いとNAMEDを名乗れるようになったりカラーリング変えられるとか。
あとは自分の飛行手腕で差をつける真の実力の世界での対戦。
当然NAMED機は皆から狙われる運命だが、
その中から黄色13のような奴がいつか出てくるのだろうな。
ソニックチームみたく、ナムコACチームは独自のカラーリング機で参加して
皆から注目されたりとか。
開発スタッフもそういうの好きそうなんだけどなぁ。やりません?(w
248ヽ(凸)ノ:02/01/05 00:49
ぐはっ!モロにずれた・・・鬱だ・・・。

>>244
ま、確かにBDSPは使える機会があんまり無いかも。俺は通常爆弾の方が
好きだし。
ま、X-02が対地向きじゃないのには同意。あれは空対空専用とみた方が
良いね。
>>247
現状のエスコンの飛行特性を見る限り、1対1のバトルはQAAMでも無い限り
決着がつかないので(対戦やると良く解る)、コモナ空戦みたいなのしか出
来ないと思われ。

取り敢えず撃墜されたら「あぼーん」と叫ぶ事にしよう…
250なまえをいれてください:02/01/05 01:22
今日買ってきました。
すげーんだけど、絶望的に文字が読みにくいのは
何とかならんとですか?
251 ◆GYUWAnoc :02/01/05 01:25
>250
財布が許す限り良いモニタを買って良い接続を試みる。
>>250
ケーブルを良いのに変えれ。
>取り敢えず撃墜されたら「あぼーん」と叫ぶ事にしよう…
このスレのメンバで2ちゃんねる中隊創立?
エンブレムEDITで翼にモナギコとか?(w
彼らが参戦するとサーバが不調になりやすい噂とかで忌み嫌われ、
死神の別名で呼ばれていた、なーんて。
2ちゃん用語で通信するのもさらに嫌われるオチ(w
でも、ここの常連さんの手腕はかなりTOPレベルを期待できそ。

敵「あのモナ付きのはバケモノかっ!」
254なまえをいれてください:02/01/05 01:50
ここの常連さんほんとすごい人多いよな。
メビウス1や黄色13名乗っても全く問題無さそう。
おれは・・・ジャンルイかオメガ11にします・・・
255240:02/01/05 01:54
一応練習して使いこなせるようにしてみる。(BDSP)
低空高速でバラまくのもカッコよさそうではある。

でも、まあポイント稼ぎたきゃオトナシク大型爆弾
つかってろってこってすな。

どうもありがとう。
ネット参加者はこぞってSu-37で編隊を組むに違いない。
そんな中、2ちゃん中隊はあえてF-4Eで構成されているのだ。
しかもメインはGUN(w
こんなのにボッコボコにやられたらプライドも何もあったもんじゃない(w
自分は「エスコート」でGUN切れ起こすヘタレなので
GUNクリアなんぞ信じられんのです...
257なまえをいれてください:02/01/05 02:21
いや上級者同士の戦いだと最後は機銃に頼ることが多いよ。
そして対地用の特殊武器を装備して相手にミサイルアラート鳴らさずに落す。
1対1ならの話だけど。
でもここの人なんかだと対空用に余裕でロケットランチャーとか使いそうだな。
258なまえをいれてください:02/01/05 02:27
ミサイルにあたることもなくなってる人はついに「13回避法」を覚えたのかな?
くるくるまわって敵を討つ。
259なまえをいれてください:02/01/05 02:28
エースコンバット04の音楽データ、どこかに落ちてないかなー。
知っている人いたら教えてもらえませんか?
よければですが、見つかればお礼に何か音楽データをアプします。
エースコンバット2の音楽とか。
260名無しラファール:02/01/05 02:29
ロケットはある程度距離離れてる時に適当にばら撒くといい。
相手にプレッシャーかける事もできるし、当たったら当たったでラッキーって感じで。
259レス方向に敵機確認。
262なまえをいれてください:02/01/05 02:30
GUNクリアでSになることは神業に近いでしょう?
とくにウイスキーとか。
戻ることオオスギ!!特にF−4とかF−5とかだとなかなか戻れないし。
263なまえをいれてください:02/01/05 02:33
別に「メガリス」とかでならF−4でもGUNクリアできるが。
264なまえをいれてください:02/01/05 02:58
age
265なまえをいれてください:02/01/05 03:25
GUNだけでミショーン8、Sとれるのか?
>>258
たしかにミサイルなんかは当たらないけど……13回避法って何だい?
QAAMの自爆を誘う技かい?
267なまえをいれてください:02/01/05 05:09
>>265
取ったけど死にそうになる。
>>267
13回避法はねえ。螺旋避け。
268なまえをいれてください:02/01/05 05:30
EZwebの着メロのBlockadeダウンロードしてみたけどちょっとしょぼかったな・・・
あの迫力は出せないか・・・
269なまえをいれてください:02/01/05 05:45
やっとのことでAC4買ってきた。本体もろとも。
それまで、ここのレスよんで飛んだ気になってた貧乏人す。
とりあえず、2週目エキスパートまででX023色目以外ほとんど条件満たしました。
そういやあ、ぎゅわ氏には、発売日に本体込みで買うべきかという質問に
答えてもらった気が。そのときはドモ。
俺もフライト楽しみますわ。

質問:(遥か昔のカコスレに書いてあったと思うけど見つからんので。スマソ)
・キーコンフィグはできんのですか?
・リプレイムビ最後のますはどうやって出す?

あと、地形のモデルですが、”ソラノカケラ”は、間違いなくフロリダ・キーウエスト
ッス。自分であそこの道走ってきたんで。


270なまえをいれてください:02/01/05 05:46
やっぱそうおもった?
271なまえをいれてください:02/01/05 05:56
>>269
キーコンフィグ無理。
リプレイムービーの最後のマスは補給時の着陸専用。
>>270
誰にたいして?
SWFでいいところが1つだけあった。
それはフレアの描写。
ミサイル撃たれたら、ぱすぱすフレア射出してた。
それだけ。
273なまえをいれてください:02/01/05 09:18
最近の赤外線追尾タイプのミサイルってフレア効かないんだっけ?
274なまえをいれてください:02/01/05 12:23
>>273
効きません。そのテの欺瞞手段を見分けるだけの「頭」を与えられています
詳しく知りたけりゃ軍事板へでも行っておくれ

しかし、OPデモの機体って変更できたのね。A−10にして喜んでます(藁
F-22を引き連れるNAMED機カラーのF-4E...ハァハァ
276 ◆GYUWAnoc :02/01/05 15:20
正月からすでに50回は出撃している俺は一体…
278なまえをいれてください:02/01/05 18:31
最近AC04を買った奴はココの裏設定とかをちゃんと見てるのかな?
http://www.acecombat04.com/
去年までの掲載予定だからいつ消えちゃうかわかんないよ。
一通りクリアするまでは読みたくないとしても、
保存だけはしといた方がいいかもよ。
お店に行くとAC04とSWFが大体数百円くらいの差で売られてるんだよね。
見るたびに( ´_ゝ`)フーン
280なまえをいれてください:02/01/05 19:06
いまだに残ってたこのスレにビツクリ、そしていまだに残ってたぎゅわとその出撃
回数にビツクリ。あんたの飛行時間は一体いくらいってんだ(w
次回作には、超巨大戦艦ヤマモトの出現を希望! このネタ分かる人どんだけ残ってる
だろ・・・
願わくば、18 MISSIONまでいってくれage
281Aluminium:02/01/05 19:08
>>256
現在、前スレ427に触発されてF-4ガンクリア挑戦中。
「エスコート」はウソクリアできることに気がついた。
ただ、EXPERTでやってるヘタレなので、もしかしたらACEでは通用しないかな?

F-4で「ソラノカケラ」をガンクリアした後「バンカーショット作戦」をすると
前スレ421でF-22やSu-37であれほど苦労したのにあっさりクリアした。
実はF-4って強い?w) それとも敵機ルーチンが自機によって変わるのだろうか・・・?

ランクは考慮外だけど、もしかしてF-4でSランクガンクリアチャレンジ
してる人っている?
282 ◆GYUWAnoc :02/01/05 19:09
>279 SWFは希少価値があるんじゃないか?
>280 俺は今HPで攻略MAP作ってるから…>出撃回数
>>280
それを書き込んだのは紛れも無くこの俺だ!
今まで忘れなかった人、アリガd&スマンコ・・・
ちなみに元ネタは戦艦大和です。
「やまと」に「も」を付け足しただけなんだが(w
>gyuwa
なるへそ。どーりでいくらなんでももちすぎだとおもった(w
>ヤマモト
まさか本人が降臨するとは。そーとー笑ったから忘れられん!

ちなみにガンのみで挑んで8面で挫折したヤツがいたのは覚えてる。
ランクはちょっとわからんが・・
>>283
始めは「ヤマモトって???」だったよ。
今考えてみればものすごーく単純なことだったのね(w
ハズカシイ・・・
286 :02/01/05 20:11
ドラえもん見てたらまた飛びたくなったぜ
>>283
ヤマモトってどこかで聞いたことがあると思ったんだけどさ、
もしかして、あんた鋼鉄の咆哮スレに空中戦艦ヤマモトageって書き込んだ人?
>>287
知ってる奴がいるとは・・・(w
でも、あれは何となくそのときの気分で・・・
とにかく次回作は戦艦をもっと強くしてよ!
ついでに鋼鉄の咆哮をやれ!面白いから!
みんなは輪っか潜り何秒くらい出してるの?
290なまえをいれてください:02/01/05 22:33
今日AC4勝ってきた。
正月に読んだエリア88に影響されて・・・
>290
フフフ、ドロ沼へようこそ・・・
友達の顔にミサイルシーカーが出るくらいやり込め!
英語の時間眠くて半分寝かけてたんだけど、「Fox」という単語が出てきて、それで一気に目がさめたりとか。
漏れはAC04やりまくったせいかそんな影響が出てきた(w
293ぇすぷぁいろっと:02/01/06 00:18
>>290

新たなエースの誕生しつつある!
メビウス中隊全員で歓迎しようではないか!
「この素晴らしいAC04の世界へ、ようこそ!」

P.S.くそ。このスレッド、Netscape ver.3.04 では書き込めない。
P.P.S.その上、Netscape ver.4.7 でカキコしたら前スレッドだった。鬱。
  誤爆だ。ベルツ中尉、スマン。
294なまえをいれてください:02/01/06 00:28
今更だけどほんと無線のセリフってセンスあるね。
つうか凝り過ぎてよく考えないとわからなかったりするし。
ベルツ中尉の件なんてここで言われるまで気付かなかったよ。
パッケージ裏の大気を切り裂く・・などの言葉を英語に変換。ソレを翻訳してみたら。

大気を取り壊す翼のスペース、および聴覚の速度の終了へ広がる脅威を想像してください。
空をダンスをする1人の少年およびパイロットの物語。
誰でも獲得するのはSORANOKAKERAです。

イメージが壊れた。鬱だ子脳。
>>295
ハゲシクワラタ
空をダンスをする1人の少年およびパイロットの物語。
何かが根本的に違う・・・
297なまえをいれてください:02/01/06 01:14
やっと全ステージの敵滅殺に成功しました。
でもさすがに何回やり直したか・・・。
X−02じゃなかったら無理だなあれは。
298なまえをいれてください:02/01/06 01:30
>>297
マジ!?
バンカーショットとファーバンティ包囲戦は絶対無理だと思ったのだが…。
299 ◆GYUWAnoc :02/01/06 01:33
今日やったファーバンティでもまだ1次攻撃で2機以上残っていたなぁ。(というか、いくらでも出てきそうだが…
300なまえをいれてください:02/01/06 01:33
>>297
なんか無限に出てくるくさい面もない?
ファーバンティとか。
301えぇすぷぁいろっと:02/01/06 01:35
>>297
マジ!?
偵察機の帰還は絶対ムリだと思う。難易度は当然ACEだよね?
302なまえをいれてください:02/01/06 01:42
ソフトバンクの攻略本を見ると、ファーバンティの敵機は出現数が「+α」って
なってるから無限だと思われ。

滅殺≠全滅、か?
303ヽ(凸)ノ:02/01/06 01:56
>>294
バンカーショット冒頭のベルツ中尉と司令部のやりとりは結構好きなんだがな。

>>295
漏れはメガリスのスタート前やトライアルミッションの前に出てくる「Amidist
the blue sky...」という文章を翻訳ソフトに和訳させたらめちゃくちゃな日本
語になったよ・・・
304294:02/01/06 02:11
>>303
いいや、嫌いってわけではないよ。
ここで「あれってそういうことだよね」
って話題になって始めて気付いたときはちょっと感動したし。
つうかバンカーショット作戦の時の無線は全ミッション中一番好きだな。
「味方必死だな(ワラ」
って感じで(w
305なまえをいれてください:02/01/06 02:15
その文章もカッコいいけど、訳すのに難しい言葉だよね。結構、適切な日本語探す
のには苦労する。

蒼穹の空の中、過去から未来へと繋ぐメビウスの輪
天蓋を覆う守護者の翼

こんな感じだろうか。
link from...ってのはメビウスの輪のことだろうと思ってるんだが。
>>304
なんで(ワラってるのか分からんが
そういう事だ。
307七蔵:02/01/06 02:41
>289
一分ギリギリだったような・・・俺の腕ではコレぐらいが限界のようで。
308なまえをいれてください:02/01/06 02:54
いやいや、全滅は偵察機はムリだった。
だがバンカーショットはなんとかなった。
309なまえをいれてください:02/01/06 03:22
J-PHONEで聞けるAC04着メロない?
310なまえをいれてください:02/01/06 05:32
着メロにできるようなやつないでしょ?
311なまえをいれてください:02/01/06 05:32
ない。
312なまえをいれてください:02/01/06 05:50
あったら凄い!!
次回作は「エースコムバット五 君のハートにろっく・お〜ん♪」
ギャルゲー風コメディーゲームをきぼん。
対等な条件に喜びを見出せない厨がSWF叩きする傾向がある。
平気で「ミサイルもっとあればいいのに」とか言う。
更に「敵の攻撃がきつ過ぎる」とか言う。自味噌より誘導性能が下でなければ納得しない。
もうね、アホかと。クリアできないヘタレほどガタガタ言う習性。
完全SHTのACノリノリの奴が勘違いで買い、AC基準で
SWFの良いところを貶すのは筋違い。
ネット対応するなら自然にSWF形式になるでしょう。
全員がミサイル50発積んでたらいや過ぎるし、自分だけ差別化した
能力であることも無くなるかと。
>>314
激しく同意! したいが・・・世の中広しといえども、そんな厨房存在するのか?
当たり前すぎて、その程度のことでゲームを批判する精神病者がいるとは思えん。
それとも君の周囲にはそういう電波がいるのか。
いや、わざわざ行を使ってご丁寧に書かれたような精神構造の人間なんて世界に
いるわけ無いと思って・・・。まともな教育を受けた人なら。

本当に>>314の言うようなSWF叩きが存在するとしたら、人間やり直せといいたい。
社会生活は完全に不可能だな。
317なまえをいれてください:02/01/06 06:18
SWFのハードで「ソラノカケラ」をやってみたい
アラーム鳴りっぱなしの恐怖・・・たまらん
軽音みたいなやつもいるからねぇ
319なまえをいれてください:02/01/06 06:35
高い表現力を幼稚なつくり(つか動き)に注ぎこむ。リッジしかり。
ナムコには別シリーズ出して欲しいね。エアダン+SWFライクなやつ。
>>318
まぁ、奴の気持ちもわからんでも無い
AC4の無敵艦隊は「どこが?」だが、SWFの空母決戦はファランクスの幕で十分死ねる
激しくスレ違いな流れだが、
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/sw-f/02/swf.mpg
激しくスレ違いな流れだが、
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/sw-f/sw_demo.mpg
チームSW襲来
>>322
1:23辺りに永瀬ケイ?
というか結構カッケーかもMGS2売ってこれ買おうかな。
着陸とかってあるの?>>チームSWのみなさん
つーか、エスコンに疑問を抱いていた連中を取りこみ
一応SWF陣営なる支持層が出来るソフトになったつーこと?
単なる糞だったMAXからは考えられないほどの進化だな
326なまえをいれてください:02/01/06 08:24
FOX2!
327なまえをいれてください:02/01/06 08:41
SWFってPCのフライトシミュレーターゲームなんかと比べるとどうなの?
328なまえをいれてください:02/01/06 09:13
>>327
それはもう激藁です。
PCのフライトシムの方が、よっぽどマシ。
SWFよ、ミサイルシーカーのシークがそんなに遅いワケ無いだろ、と突っ込んでしまた>漏れ

ちなみに比較対照はエアロダンシングi。
3291週目 Mi-16 開始:02/01/06 09:26
流れと違いますが・・・・
F117でどこかのステージをクリアした人います?
あれ、登場する意味あるんですか?
330なまえをいれてください:02/01/06 09:40
>>329
まあ、どっかのミッションぐらいはクリアできるだろ。
しかし同じ対地攻撃機でもA10とは違って全然愛されてないな。
331なまえをいれてください:02/01/06 09:42
>>330
ステルスの意味ないし>ac04
雰囲気を味わうんだったら、サンサルバシオン解放戦で使うぐらいかと。
332なまえをいれてください:02/01/06 10:04
>>330
ソーラーパネル破壊するミッション。
視点を期待後方視点、それからR3を押し込むと黒が光ってカッコイイ。
ていうか、他に有意義な使い道が見つからず。
F117は海面スレスレをとばす(シースキミング)と、機体のひらべったさと合間って
リプレイが激しく萌える。特にMission17の夕焼けに映えて(・∀・)イイー!!

ゲーム的には何の効果はないので、自己満足でしかないけど。
334なまえをいれてください :02/01/06 11:30
>>329
ウィスキー回廊で使うとなかなかイイ
どちらにせよ、漏れは騙されてきたので、SWFはもう信用できない体質になってしまったよ。
>>313
(゚Д゚)ハア?
337なまえをいれてください:02/01/06 14:24
>>297

ポイントはいくつぐらいになった? 興味深いのは全てのミッションの中でもっとも高ポインツ取れるミッション。
一回の報酬最高額は?
338  :02/01/06 14:47
AC04は作った人が航空マニアらしく雰囲気作りがイイ!
339なまえをいれてください:02/01/06 14:51
>>338
AC3は痛過ぎ!
隠し味にAC3をやってAC04をやったらメチャクチャ感動するよ!
340なまえをいれてください:02/01/06 16:31
3あたりから前片翼マニアが介入してるよ。
341なまえをいれてください:02/01/06 16:51
>>340
何それ?
342なまえをいれてください:02/01/06 17:26
>340,341
前進翼だよね
343なまえをいれてください:02/01/06 17:40
前進翼ねぇ・・・
前進翼でカコイイのはADF-01かS-37だけだよ。
2ちゃんねる中隊に入隊キボンヌ。
だれか俺のコールサインを決めて
>343
X-29 はダメ? 結構好みなんだが。
>>344
メビウス unkoだ!
>>342 カナード≠前進翼 では?
>>342 カナード≠前進翼 では?
↑二重カキコ、ソマソ。爆弾抱えて逝って来ます。
<<酒場の娘の画像が半角板にあるって言っておけ!嘘でもいいから!>>

>>344
メビウス344。
351なまえをいれてください:02/01/06 18:22
>>329
全部F-117で、当然コックピット視点。
極力GUN-KILLでプレイすること。

多分、メガリスをクリアする頃にはF-117の魅力が(w
352344:02/01/06 19:00
つーかメビウスのコールサインがもらえると思ってなかった。
ヘイローあたりかな?とか思ってた。
その昔カナードには前尾翼という意味が相殺してる日本名が(以下略)
>352
ま、メビウス1以外ならいいんじゃない?>メビウス344
AC04iとか出てネット同時対戦できるようになったら
(AC05にしなくてもネット機能だけ足して早急に出して欲しい意味でi)
自称メビウス1が(いや、よほど自信が無い限り自称できんか)
出てくるだろうが、
自称ジャン=ルイにやられたら恥ずかしいったらありゃしない(w
AC04のタイマンモードはイマイチ。
ネットでグロ−バルな自分の実力を試すのおもしろそうだよなぁ。
すれ違いだけど。

昨年末発売の連邦VSジオンDXは
ネット対戦が可能だった気がするけど、
自称アムロとか自称シャアは居るのかな。

参考までに、その辺の事情も知りたいところではある。
>>355
ここでやるな。
また荒れる。
>>354
ジーンの座は誰にも渡さん。
例えあのぎゅわ氏を敵に回したとしても、だ。
357、ぎゅわ氏から味噌!味噌ぉー!
ぎゅわの全滅を確認した。生き残ったなぎゃま。
>ネット対戦

決めセリフも各自用意できると嬉しいな。
“Die! D.Q.S.O!”
>>357-358
<<ああ!ジーンもやられた!>>

こういう事態になったらどうしようか?(w
>ネット対戦

ボイスチャットありとして、ボイスチェンジャーが欲しい。
当然オメガ11バージョン。
>>360
複数のメッセージがショートカットキーに登録できると良いなあ。

…たいてい、妄想を膨らませていると
期待が見事に外れて、枕を涙で濡らす羽目になるのだが。
364なまえをいれてください:02/01/06 23:22
>>363
そんなときこそオナニーだ!
>>361
ジーン「も」、か。
366363:02/01/06 23:44
>>364
…「少年」が
ドアの隙間から洩れだす光に誘われて部屋を覗くと、
そこには顔を赤らめながらも『13』に脚を開く酒場娘が…ハァハァ…。
367なまえをいれてください:02/01/07 00:10
>>337 :なまえをいれてください :02/01/06 14:24
>>>>297

>>ポイントはいくつぐらいになった?

放置プレイか、、、やはりガセか。 真の英雄はいずこに?
368メビウスUNKO:02/01/07 00:12
>>367
ここにいるよp
369メビウス344:02/01/07 00:18
メビウスUNKO使うのか。
正直、俺はいやだった。
てことで俺、メビウス344で。
370メビウスUNKO:02/01/07 00:33
>>369
恥を捨てなければ戦場では生き残れないp
戦争は悲惨だp
久しぶりにやろうと思ったら読み込んでくれないよ〜
372なまえをいれてください:02/01/07 01:56
>>367
へい。オレです。
ポイントは・・・5000と6000の間ぐらいだった。よく覚えてない。
ちなみに偵察機は無理。それは入れてない。
373なまえをいれてください:02/01/07 02:19
AC04webを保存したいんだけど、フラッシュとか多用されててうまくいかん!
何かいい方法ない?
374 ◆GYUWAnoc :02/01/07 02:26
>372
そんな発展途上のキミには俺のURL教えてやろう。(珍しく…)
http://isweb34.infoseek.co.jp/diary/mitoro/
新たな攻略情報求む。
375なまえをいれてください:02/01/07 02:28
今日は寝よう。
376なまえをいれてください:02/01/07 02:29
くもがうつくしいです
377なまえをいれてください:02/01/07 02:34
とっとと5を出すがいい。
377への攻撃許可を願います!
379なまえをいれてください:02/01/07 02:48
>>378
オレも早く出して欲しいけど、何か?
380なまえをいれてください:02/01/07 02:49
5ではネット対戦キボンヌ
381なまえをいれてください:02/01/07 02:52
みんなのことだから全機体もうもってるんでしょうね。
382なまえをいれてください:02/01/07 02:55
ゲーム自体は易しいからね〜。
誰でもすぐに機体揃えられちゃう。

そんなヌルさも好きだ。
383なまえをいれてください:02/01/07 02:56
378の機影がレーダーから消えた・・・。
384377:02/01/07 02:59
378はどこいった!?もんくあんのか!?
385名無しさんの野望:02/01/07 03:07
誰か378の脱出を確認した者はいるか?
386377:02/01/07 03:11
にゃろう!!落とせるもんなら落としてみやがれえええ!!
387ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/01/07 03:24
ども、はじめまして
エースコンバット4買ってみました
映像、サウンド供に最高ですね
何より無線がさらに臨場感を高めて良い感じです
ついついなりきってやってしまいますね

ところで質問、とっくにがいしゅつだと思いますが
S-37の次の機体はどうやったら出るんですか?もう3週目で
トライアルも5つクリアしたんですが でてきません
388なまえをいれてください:02/01/07 03:26
>>387
ランクで全部S取れば出現したような気が。
389ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/01/07 03:45
>>388
それって本編のミッションですか?
なぜF/A18はEじゃないのか!
スーパーホーネットにのりたぃょぅ!

でもF15アクティブは(・∀・)イイ!!
全機種だなんて…
NORMALでノルマクリアでいっぱいいっぱいの者がここに一人。
でも好きだからまだ周ってます。Sランク叶わず、X-02も叶わず...
下手なりにゲームクリア自体はできるものの、
何度周回してもSが取れなきゃX-02に届かないんですよねぇ...
392なまえをいれてください:02/01/07 04:35
>>391
最初は、なかなかむずかしいなあ、と思うもんだよ。
しかし、1週間もすれば嫌でもSが取れるようになってしまう。
やがてACEもだして、タイムアタックなどを極める。
もともとACシリーズはお手軽に本場の雰囲気が味わえるというのが売りなので、
急がずあせらず、じっくりと楽しむ方がいいよ。
2Pプレイで編隊飛行。これ最強。
394なまえをいれてください:02/01/07 04:47
>>390 スーパーホーネットは…、んーカコイイんかなぁ?
こないだのJSFもそうだけど、今の米軍の美的感覚がよ〜わからん。
脊髄反射的にイイ!ってなったの最近だとグローバルホーク位?

イカン、オヤジ化してるかも。
個人的には、見た目はロシア製戦闘機の方が好きだ。
396なまえをいれてください:02/01/07 04:51
これなんだけど。
ttp://www.wired.com/news/photo/0,1860,43259,00.html
ア、アカン、この写真だとあらぬ誤解うけそうだ。
397なまえをいれてください:02/01/07 05:29
あの・・・公式ガイドブックの別カラー機体入手条件NAMEDのF-4
「1周目のミッションを難易度NORMALでクリアしたあと、2周目を始めると
 ミッション01出撃前にショップに登場する」とありますが、
very easy→easyとくクリアして今normalの途中ですが3周目(?)ってことで
このnormalをクリアしてもNAMEDのF-4は出てこないんでしょうか?
いきなりNORMALでやらないと出ないのかということなんですけど。。。
>>395
禿同。
ファルクラム(・∀・)イイ!!
ロケット弾がおもろい、けど実用性があまり無い
グローバルホークいいけどやっぱ・・・スーパーホーネット・・・
寝るつもりだったのに>>394書いたあとウィスキー回廊?で
暴れてたよ。ロケット弾で。
399ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/01/07 06:18
どもども
おかげさまで出せました空軍の最終兵器とやら・・・
でもやっぱり現存する戦闘機で遊びたいですね、どうせなら
400なまえをいれてください:02/01/07 06:49
ステルス機はデザインが糞なんだよ!
流線型や機動性だけ追及してればジャンボ旅客機みたいな立派な飛行機ができるのに
ステルスマンセーの米軍が実用最優先の腐った形状の軍用機を出してきた。

そのうちマジで座布団型とか棒状の機体でも飛ばすんじゃないか?
アンチステルス技術が発達すればいいのに。
ミノフスキー粒子 散布します。
>>397
全然心配しなくてOK。とにかくNOMALをクリアすれば出るはず。

>>400
アンチステルス技術が既存技術となった世界がAC3でしたね。
F-117とかB-2とかはちょっとかっこわりなーと思いますが、
F-22はけっこういけてるような気がします。

スレ違いですが最初ラファイエット級を見たときはびっくりしたもんです。
403397:02/01/07 08:43
>>402
助かりました。サンクスっす。
404なまえをいれてください:02/01/07 10:02
>>400
ワラタ
405メビウス14:02/01/07 10:06
おとといSWF購入。
確かに挙動はACよりも飛行機っぽいし敵も強い。
まあ、ACより良いところもあるんだが、萎え要素が多いのも事実だ。

>>393
弟引き連れてTOPGUNごっことかアイアンイーグルごっことかやってるよ。
あと、派手な塗装(3段目)で、2機同時にロールしたり。
406なまえをいれてください:02/01/07 10:36
372 :なまえをいれてください :02/01/07 01:56
>>367
へい。オレです。
ポイントは・・・5000と6000の間ぐらいだった。よく覚えてない。


タイトル画面からオプションで分かるだろ? それともハッタリ君か。
見るのがメンドクサイなんて逃げ道もあるからな。
407 :02/01/07 10:59
>>406
セーブしてないんじゃない?
408なまえをいれてください:02/01/07 11:42
なんだかんだ言って発売から未だにスレが続いてるってのも凄いな。
フライトシューティングなのに。
>>408
最近になって新規入隊者も増えてきたしな。
一時期、古参組は特殊工作員への転職者も多くてさびれてたけど、
メビウス中隊へ戻ってきたのも多い(ワラ
410なまえをいれてください:02/01/07 12:01
なあAC04のF-15アクティブってほんとはその前段階のヤツなんだっけ?
で、そのAC04のF-15アクティブに近いAC2のF-15なんたら、ってのは
どういうものなの?なんか主翼でっかくなってるし。
でも、漏れはYF-23もF-22もF-117どれも好きだ。
412なまえをいれてください:02/01/07 13:19
YF-23はこのまま消えていくにはあまりに惜しすぎる・・・
空自はこのままF-15使いつづけるんだっけ?
何とかしてYF-23を次期主力戦闘機に・・・
413なまえをいれてください:02/01/07 13:31
>>412
税金の無駄遣い。
空自はSU-37をロシアから買います。
415ゆうちゃん ◆d7qrdPHM :02/01/07 14:35
平成20年ごろに日本純国産のステルス機が初飛行する予定だとか・・・
日本の空を日の丸背負った銀色のベルクートが舞う姿・・・うっとり。
やっとFOX2の意味がわかった。
418メビウス344:02/01/07 17:52
今日acecombat2のサントラ友達にもらった。
自分は予約せずに買ったからもらえなかったからなー
やっぱり、(・∀・)イイ!!
編隊組みながらコブラやるブルーインパルス見てみたいなぁ。
私達の街を解き放ってくれた皆さんへの贈り物です。
ttp://www.umass.edu/afrotc/videos-music/2000.MPG
少し重いのですが・・・・(312M) 受け取っていただけたら幸いです。


                                  シェリー
421名無しラファール:02/01/07 22:24
編隊組んでクルビットやるブルーインパルスも捨てがたい・・・・・・
422なまえをいれてください:02/01/07 22:40
>>420
何このファイル?
ISDNで11時間。長い戦いが始まった。
クソ映像だったら撃墜するぞシェリー!
423メビウス14:02/01/07 22:50
大変だな。>422
おれ、もうすぐ終わりそうだから中身教えるよ。
ここから持ってきたな

戦場シム 「Operation FlashPoint」 vol.30
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1010202177/
アメリカの番組だね。
空軍の兵器紹介。AC04登場の飛行機や武器が実際の映像で動いてるねぇ。
宣伝用とはいえ爆弾の精度や威力って実際悪くは無いのか>これ見ると

てっきり誰かのAC04プレイムビかと思ってた。
426メビウス14:02/01/07 23:09
DL終わった。
かっこいい。
427なまえをいれてください:02/01/07 23:16
全機メビウス14に続け!
>>425 >>426
ブロードな方々はイイなー。
自分は小粒なヤツから落としています。
429422:02/01/07 23:19
画質とかはどうですか?
教えてけろっぴ♪
続け!
431なまえをいれてください:02/01/07 23:26
      .__
     /__|__
   /__了 ゚Д゚) 軍紀が乱れているぞゴルァ!!
     (|〆/|)
    /|  ̄ |
      ∪ ∪
432なまえをいれてください:02/01/07 23:44
突然ですが・・・・・・・
ミッション16をクリアするコツとかってありますか。
毎度時間切れで2900点前後、いい加減飽きてきた・・・・・・
433なまえをいれてください:02/01/07 23:48
フライトフォースに対応してるの?
434なまえをいれてください:02/01/07 23:54
ややや、こんなゴーカな番組がアメリカにはあるのか!
こりゃーどんな相手でも勝てるって思うわな。クラスターボム最強。
>>429 画質は結構鮮明みたいよ。
435なまえをいれてください:02/01/07 23:55
>>407
ココで自慢してそれはあり得ないだろ。
>>432
私のショボパターン。これだけ補給すれば何とか…。

マップ中央のテント群を破壊→マップ中央左のテント群を破壊
→補給→マップ上方の司令部を破壊→マップ右上の砂丘近くの地上物を
破壊しつつ南下→補給→マップ右下の地上物群を破壊。
437なまえをいれてください:02/01/08 00:01
目標に到着した、これより閲覧を開始する。
ナローバンド中隊は引き続きがんばってくれ。
>ナローバンド中隊は引き続きがんばってくれ。

くぅぅ・・・。
>>437
こちらナロー01、てれてれ〜とデータを取得中。
PCつけっぱなしで就寝か…。
440なまえをいれてください:02/01/08 01:12
>>432
あれ、そんなに難しいかな?
ACEでS-rankを取るのに苦労してるんだったらまだわかるけど。。
ただのクリアでしょ?
何回チャレンジしました? たった5ー6回とか言わないでよね。
441なまえをいれてください:02/01/08 01:20
折れも最初は苦労したもんだ。NOVICEでやってたし。
今は逆にNOVICEでやるほうが難しい。
今、自分のWinMXからBlockode.mp3を落としてるヤツがいる・・・
あんたも好きだな(w
443えぇすぷぁいろっと:02/01/08 02:10
>>420
すごい! ファイルサイズが大きいだけに画像は綺麗。音も綺麗。
見たことない映像がてんこ盛りだ!
コレを見てAC04やるとまたひと味違うね。

ありがとう、シェリー!

P.S.私はADSL。ダウンロードに30分かかりました。
次はStonehenge's Attack.mp3か、ツボを押さえてるじゃねえか(w
>>442
MXはもう危ないらしいから気をつけろよ、撃墜されないようにな(w
>445
了解、高度を500まで下げて巡航する。
>>444
撃墜されても救出はないぞ!
折れも最近MXは自粛中だ。
448なまえをいれてください:02/01/08 02:36
Blockodeはいい曲だよなあ。
449なまえをいれてください:02/01/08 02:37
サントラ買いなさい!!
そして国家を歌うのだ。そしてワラ
つーかこの間、カーオーディオでStonehenge's Attackをドンスカかけて走ったよ。
思わず赤信号をぶっちぎってしまった・・・深夜でヨカタ。
もう信号無視はしません。
451422:02/01/08 02:40
ISDNだと落とすのに15時間かかるらしい。
あと11時間。長期ミッションになりそうだぜ・・・。
452なまえをいれてください:02/01/08 02:42
正直このゲーム、後半はほとんどサブウエポンは精密誘導爆弾しかつかわなかったが、
おまえらの使ってたサブウエポンって何よ?
453なまえをいれてください:02/01/08 02:49
>>452
高機動空対空味噌
454なまえをいれてください:02/01/08 02:57
>>432
大丈夫か?右から左に全滅。そして、中央上から右上。
そうすれば、X−02なら敵はすべて倒せるはず。
455なまえをいれてください:02/01/08 03:01
>>453
かわされてもまた追尾してくれるヤツだろ?
対地にPCB、対空にそれでケテーイだな。
456なまえをいれてください:02/01/08 03:03
>>452
精密誘導爆弾って使いづらくないか?
ロックオン対象を変更できないし。
俺は無誘導爆弾(大)ばっかり使ってたな。
最近はロケットランチャーに目覚めたけど。
457 ◆GYUWAnoc :02/01/08 03:05
>454
彼はクリアが出来なと言っている。今はX-02など夢の乗物のはず。
458なまえをいれてください:02/01/08 03:06
ロケットランチャーは絶対使いづらいだろ・・・?
でもカコイイんだよな。カコイイのに使えねーというのがツライ。
459なまえをいれてください:02/01/08 03:10
>>457
それならば速度700で飛んで、中型のバクダンをばらまいて、味噌を打ちまくる。
ともかく速度700なら自爆しないかぎり大丈夫だろ?
460なまえをいれてください:02/01/08 03:10
>>458
だからこそ地上の密集物なんかを
使いにくいロケットランチャーで一掃したときは
最高に気持ちいいのです。
461なまえをいれてください:02/01/08 03:12
米軍がばらまいてるCLB使いはいないのか?
462なまえをいれてください:02/01/08 03:13
クリアできない?
自爆するんじゃないのか?それなら高度2000フィートを保て。
速度は500を保て。
463なまえをいれてください:02/01/08 03:13
いねえッス!!!!!
464なまえをいれてください:02/01/08 03:14
ミッション16はウィスキー回廊の戦車戦だっけ?
あそこはF-15Eでクラスター爆弾なんか使えば楽じゃないかな?
航空機はほとんど無視で。
S目指してるわけじゃないんならマップ左下の方の敵には手を出さない、
ってのもいいかな。
なぜかあそこやたら敵戦闘機に付け狙われるような気がする。
465なまえをいれてください:02/01/08 03:15
おう。左には近寄るな。
466なまえをいれてください:02/01/08 03:17
でもクリアできないならにげまくってりゃいいのに。
467なまえをいれてください:02/01/08 03:21
デージーカッター、使ってみたいよな…
468なまえをいれてください:02/01/08 03:30
>>467
解放で使ったら鬼。
>>460
RCLで戦闘機打ち落とすのも一興
ロケットランチャは機首をすこし振りながら撃つと攻撃範囲が広がって(・∀・)イイ!!
そのかわりますます当たりにくくなるけど(藁
F-15 ACTIVE 推力偏向ノズル燃え。
なぜ実機には付いてないんじゃ。
>>471
その理由はね・・・
>472
検索しても英語ばっかでよくわからんの。教えてホスィー。
474:02/01/08 12:59
>>473
あれはね、ACのスタッフが妄想で作り上げたんですよ。
妄想マンセー。角い機体に素敵にマッチング。
カラーリングもカコイイのでこればっか乗ってる。
ていうか、NASAには頑張って頂きたく。
>>470
機首を振りすぎて一発もあたらなかったとき、むなしい

ナロー02はいまだにDL中だ。
早く動画見たいよー
477なまえをいれてください:02/01/08 16:30
ハリアーが使えればなぁ・・・
10分で37%か。まだかかりそうだな。

>MX
漏れは小心者なので怖くてアンインストールしたよ。っつーかMXでACECOMBATって検索してもあんまり出てこなかった・・。
479メビウス14:02/01/08 17:13
>>471
ついてるらしいよ。
1971年に完成したときは2次元ノズルで、1993年に3次元ノズルに改修。

ttp://www.dfrc.nasa.gov/gallery/photo/F-15ACTIVE/index.html
480メビウス14:02/01/08 17:25
こちらナロー03
7時間半で60%弱。
残り6時間、任務を続行する…
Thank's!>MEBIOUS 14.
AC4のやつは四角くて、機動に合わせてぐりぐり動くから
これが実機にも付いてたら、もの凄い勢いで動画探したのに。
>>482
あれは反則だよ。萌えすぎる…。
This is Narrow 02, ETA 19hours.
>>484
This is Narrow-01.
May fortune be with you!
今ごろながら、サントラ買ったよ。やっぱり(・∀・)イイ!
思ったんだけど、二枚目のSilentって奴ってゲーム中でどっか流れてた?
>486
最終面ブリーフィングから機体選択までの間。
Mobiusの演説曲が使われる前のとこだね。
>>486
最終面の作戦説明画面でながれていた曲だよ
その後のmobiusとRex、んでもってMegalithがあまりにも印象的すぎるから忘れちゃったのかな?
489486:02/01/08 21:54
かぶりそうだと思ったが、やっぱり・・・

EJECT
490487=489:02/01/08 21:57
>>489
×486→487 番号ミス
EJECT失敗。
491488:02/01/08 21:58
かぶった・・・
高度を2000以上に上げ、ストーンヘンジからの砲撃を待ちます(藁
こちらナロー4、ミッション開始より三時間半経過、
進行状況は……、30%弱。

これより果報を寝て待つsage
493ナロー03:02/01/08 22:06
>>488
漏れはSecond Strikeからいきなり雰囲気が変わったんで覚えてるな。
「いよいよ最後か」と身が引き締まる思いがしたよ。
その後のMobiusとRex Tremendoeで完全にやられたね。
BGMに揺さぶられたゲームは久しぶり。
494Narrow−04:02/01/08 22:08
AWACSとの交信を終えた、まさにその直後だった。
Narrow−04が回線の接続切れてるのを確認したのは……。


    ≪Narrow−04:畜生! 畜生sage≫
妄想を支えるAC04webに、
萌えるゲームと悲しいサイドストーリーを思い出させるサントラ…。
05も、これくらい支援攻撃に恵まれたゲームになるといいな。

>>492
寝てる間に回線切れないように気をつけて。
早くも墜とされたか。まあ寝る前に気づいただけ不幸中の幸い。
DL支援ソフトとブラウザの定期自動更新を組み合わせるとか、
まあイロイロ工夫してくれい。
497なまえをいれてください:02/01/08 22:24
司令部に貼ってある魔除けの御札をはずしてくれ。ミサイルがあたらん。
498なまえをいれてください:02/01/08 22:30
>>497
なんのことかわかりませぬ。
499なまえをいれてください:02/01/08 23:08
>>497
司令部に特攻してくれ
500なまえをいれてください:02/01/08 23:10
まだ、このスレ続いてんのか。
こんなクソゲーのスレageんなYO
>500
お勧めのゲーム教えてクレ。
ageるなと言いつつageるなんてお茶目な人だな。
503なまえをいれてください:02/01/08 23:20
動画落としてたけど、途中でエラーが出て10時間くらいが無駄に終わった。
もう一度挑戦しよう。再び13時間の長期作戦を。
二次元ノズルと三次元ノズルの違いが分からないYO!
だれか画像付きの説明キボンヌ
>503
そのまえにダウンロードソフト落とせや…。
>>503
確かに>>505の言うとおり。Iriaとかを使おうよ…。
そうすれば途中で回線切れても続きからDLできて安心だ。
>>503
どっからどんな画像落としてるの?
激しく疑問
あれ?NAMCO.jp落ちてない?メンテ?
>>507
420の奴と思われ
>>508
今はナムコ公式もAC04webも行けますぜ。
511Narrow-03:02/01/09 00:38
任務完了。帰還する。
512なまえをいれてください:02/01/09 01:44
ナローってなにさ?
513なまえをいれてください:02/01/09 01:47
今NAMCO公式いってきたら、こんなのやってんのね。
ttp://www.namco.co.jp/home/rc/index.html
確かファミ通とかで、サウンドスタッフの若手はAC作りたくて入社したとかいってたな。
このスレみてる人間でAC05作る奴出たら、やたら濃ゆいゲームになりそう(w
514なまえをいれてください:02/01/09 01:53
ロックオン
515メビウス15:02/01/09 01:55
フォックス3!フォックス3!
516なまえをいれてください:02/01/09 03:18
まいったな。ウデが落ち始めたヨ。
ACのウデ云々は寒いよ。空戦軌道のウデならエアダンかSWFのハードやろうよ。
>>517
プ
>>518
なんか喋れよ
520なまえをいれてください:02/01/09 08:02
>>518はMobius1
521Narrow02:02/01/09 09:19
ナロー中隊の各隊員はどうよ?
漏れはiria起動したままバイトに行って帰ってきたらPCの電源が切れてた。
まだ211MB・・・あと9時間、任務を続行する。
つーか途中まで見たけど(・∀・)イイ!!
クラスター爆弾がたまらん

A-10だせぇよとか思ってたけどこれを機に購入しようと思う

>>511=03
任務完了おめでとう
522Narrow-01:02/01/09 10:44
8時間くらい前に落とし終わったよ。
あのビデオの主役はA-10に違いない(w
あと、B-1爆撃機(・∀・)イイ!!惚れ直したよ…。
523なまえをいれてください:02/01/09 11:29
>>512
ブロードの反対語だと思って使ってるだけでしょう。
>>523
要するに、「ナイター」みたいな和製英語の1つなの?>>ナローバンド
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/%7Egoutengo/game/ace4/ace4index.html
こういう二次創作もっと読みたいっす
宛 ナロー中隊長殿
発 ナロー05

トラ・トラ・トラ、我、DLニ成功セリ。
>>525
確かに読みてえ。
誰か、絵心ならぬ文字心があるヒト、頼むよ。
>>527
文才といったほうが自然じゃないのか?
「Memories Off 2nd -ソラノカケラ-」という
恐ろしいタイトルの同人誌を見かけたのですが。

中身が想像できねえ…。
買ったヒト、感想教えて。
530なまえをいれてください:02/01/09 16:20
メビウス1って傭兵?
小惑星が地球とニアミスしてたみたいだね。
>>529
それってギャルゲじゃないの?
おそらく中身はAC04と無関係な気がする
533なまえをいれてください:02/01/09 16:53
>>529
酒場の娘と少年がセークスする話
「俺達は戦争に勝ったのか?」
535529:02/01/09 17:16
>>533
いやいや、コレ。↓
ttp://www7.plala.or.jp/tentamaset/ten2'.html
>「メモリーズオフ2nd」と
>ナムコの「エースコンバット4」をメインにしたパロディ本です。

材料同士で、お互いの良いところを殺しあっているような気がしたもので(w
536532:02/01/09 17:22
>>535
うわっ!マジだ・・・
>>531
現実だと、衝突予想コースにある小惑星は破壊ではなく
ロケットとかを衝突させて軌道変更させるのが望ましいらしいね。

ちなみに、地球−小惑星間の最接近記録は距離11万キロメートルだとか。
ttp://www.spaceguard.or.jp/SGFJ/faq/tenga9804.html
538なまえをいれてください:02/01/09 18:07
>>535
エースが汚された....
>535
金曜日に新宿逝くから、まんだらけにあったら買ってこようかな(藁
しかし、82pとはねぇ。
黄色13が
「めのーまえーにふりそーそーぐ このあめはーてーんーきあーめ」
とか歌うんですかねえ
541535:02/01/09 19:20
>>536
私も最初は我が目を疑ったよ。謎な取り合わせである。

二次創作を発掘してみるテスト。
ttp://karin.sakura.ne.jp/~hirokawa/diary.htm
ttp://karin.sakura.ne.jp/~hirokawa/01~10~04.jpg
↑シェリーたん。
ttp://www.d1.dion.ne.jp/~hodakape/rena1.jpg
↑レナたんハァハァ…。
ttp://www.interq.or.jp/red/asuka-a/asuka/rk/ac4.html
↑AC04と関係あるのか?まあ、一応。
542メビウス14:02/01/09 19:43
<<方位535にニセメビウス中隊発見>>
   AWACS
<<Mobius14、交戦>>
あー。HPそろそろ更新しなきゃ。
階段の所に敵だ!撃て!撃て!!
現在、高度2000ftで砕氷船を捜索中。
未だ発見できず。詳細な情報を乞う。
>>535
レナたん(・∀・)イイ!!

>>546
俺も見たこと無い。なんでも、モデルは日本の砕氷船らしいけど。
ナローな方はこちらから
http://www.umass.edu/afrotc/Media.html
アルトマン、手榴弾を使え!
550 ◆GYUWAnoc :02/01/09 20:32
>546
本編でなく、TRIALの方にいますね。
な、なんだ!?
とうとうココもハァハァスレになるのか?
それは・・・それで・・・イイ・・・
553ヽ(凸)ノ:02/01/09 21:16
>>535
・・・まんだらけの通販を申し込んでしまたーヨ(爆)
内容については届いたら報告したいが、返り討ちの可能性も大なりと認む。
まずいぞ、敵だらけだ。
555ヽ(凸)ノ:02/01/09 21:48
今だ!555ゲット!!って感じで。

砕氷船はトライアルの3に居るぞよ。レーダーにもちゃんと映るし。
どうみてもモデルは日本の「しらせ」としか思えない・・・
既出な予感がするが。
Su-27、Su-35、Su-37…。どれか1つ削って
代わりに全くの別機種が欲しかったよ。どれを削るかでモメそうだけど。

>>552
ああ、とうとうココも…って、ACスレがハァハァスレに変貌した前例があるのか!?
557535(賊軍):02/01/09 22:50
            AWACS
<<了解した。553、どう考えてもヤバい気がするが…。幸運を祈る!>>
<<大丈夫、我々の勢力は着実に浸透しているからね>>
558なまえをいれてください:02/01/09 23:07
メイデイ!! メイデイ!! ただいまマイクのテスト中
あーどーしても「解放」で敵全滅できん…。
このスレが終わる頃には出来る様になっていたい。
Su-35は一回も使わなかったへたれメビウス1ですが、こんな漏れは逝って良しですか?
561なまえをいれてください:02/01/09 23:28
正直、萌えだけでは駄目だ。

ここらで都合よく次回作でも発表されないものか。
<<こんな大規模な議論は初めてだ・・・>>
<<メビウス1、今日は俺の誕生日だ。プレゼントには例の同人誌を頼む。>>

<<ああ!スカイアイがやられた!>>
次回作かー。
予想だけど、おそらく5は普通のテレビゲームとして出て、やや3寄り。
ネット対応のものは4寄りの世界観で外伝として出るような気がする・・・
おいおい、3は3でよかったけど3寄りになるならそれを外伝として出してくれ・
>>563
<<メビウス1が乱心したぞ!>>
>>535
<<各機へ。該当ページは移動した。繰り返す・・・>>
http://www7.plala.or.jp/tentamaset/ten2%27.html
568Narrow−04:02/01/10 00:01
あ゙ー、結局HDの容量不足でミショーンフェイルドだった。
>>548には感謝するが、今度はDLしたファイルをメディアで開こうとすると

 ≪Wmplayer:このプログラムは不正な処理をしている。
   強制終了する。強制終了する。強制終了す(以下略)≫


AWACSが見たかったーーッ!!(イジェクト)
>>568
AWACS単独なら、コレ。
AC04のE767じゃなくて、E-3センチュリーだけど。13.1メガ。
http://www.umass.edu/afrotc/videos-music/AWACS.MPG
>>567の後ろにある機体、イタレリの1/72ベルクトかなぁ…。
取り敢えず、S-37使いは泣いてください。
571ミハイル:02/01/10 00:11
メモオフでAC04…ほたる的ギャグとかあるんだろうか…
そう考えるとフラフラと、つい…

<<ジーン!深追いするな!>>
>>570
私にだって、分かった。
彼等のテイルアートの白河ほたるデカールは、誇り高き航空兵の徴だ。
>>570
兄ちゃん良い目してるね!
イタレリのベルクトはかなり出来が良いよ。
ちょっと高いけどね。
箱も説明書も安っぽいけどね。
>>571
メモオフをAC04風味にしたのかAC04をメモオフ風味にしたのか
そこが疑問だ
メビウスや黄色のデカール、ドコかに売って無いかなぁ。
ゾイドに貼りたいんだけど。
>>574
そこらへんは片道キップの特攻機…いや英雄候補その1である553の報告次第だ。
577ミハイル:02/01/10 00:23
<<大陸の空を飛ぶのはメモオフ1の彩花だけだ。俺たちの空から追い払え!>>

つうか、何気にギャルゲーマー多い?
>>575
USEA NEWSのエンブレムを、
プリンターで真っ白なデカールに印刷するとか。

ゾイドかあ。マッドサンダー再販しないかなあ。
>>577
  FRIEND
<<亡霊どもめ!>>

いや、彩花だし。
ACファンとギャルゲーマー層ってカブってるもんなのか?
おれ、ギャルゲー触った事も無いんだが。

デカールはおれも欲しかった。プラモに貼り付けたい。
581ミハイル:02/01/10 00:39
>>579
ナイス(w
塩水をたっぷりと飲まされる算段ですか…

<<知名度はこっちが上なんだ。自身を持て!>>

…今気づいたのだが「自身」ではなく「自信」なのではないのだろうか?
ゲーム中の通信では「自身」とある。もしかして、これは…!
とかいって、がいしゅつ?




  
582メビウス14:02/01/10 00:45
>>420
しまった。mission failed!!
ちょこっと見て、後の楽しみにとっといたのに、
最初の30秒と最後の5分しか見れんじゃないか!
補給して再出撃する!!
まさか2ch中隊の人は一部ギャルゲーマーだったとはしらなんだ。
っつーか、ホントに皆ギャルゲーマーなの?俺も一回もやった事ないから知らないけど。
俺が買うといったら何か、戦争モノばっかし・・。
ときどき誤植あるよね。
発売直後にファンサイトで指摘されていたけど、

× 工事途中のトンネルが掩堆壕となっていた。
○ 工事途中のトンネルが掩体壕となっていた。

とか。
>>583
大丈夫、普段は二次元ギャルにうつつを抜かしていても、
空を飛べば皆2ch中隊の大切な一翼だ。
586ななしー:02/01/10 01:16
パイロットたるもの、女性の一人や二人口説けんでどうする!
二次元の住人だけど。

とか言ってみる。ほら、マーヴェリックだって地上じゃ年上キラーだったしぃ…。
587なまえをいれてください:02/01/10 01:33
なんか知らぬ間に二次創作系いっぱいあるのね(w
525みたいなテキストでエルジア側が読みてぇ〜!
588Narrow-03:02/01/10 01:34
あのゲーム、メモオフって略すのか。
漏れは伊豆offって呼んでる。やったことないんだけどね。
589なまえをいれてください:02/01/10 01:58
ナローってなんなのよこのナロー!!
ああっ!!ほらまたぁ!
<<メビウス589が意識混濁に陥ったぞ!>>
<<…というか、DLできずに困っているなら>>505>>506の助言を聞くんだ>>

>>587
イラストはヨゴレ役のメビウス>>541が挙げていたね。
小説は、ググルで検索かけたときは2〜3個引っかかったような…。
591546:02/01/10 03:25
無事砕氷船を発見。協力感謝。くぐれる氷のとこにいるのね。
トライアルとは盲点だったなあ。

そいやMig-21買えないね。いっそB-2とかも乗れればいいのに。
Mig-21は、みんなの夢。05では使用可能になっていることを祈るしかない。
593なまえをいれてください:02/01/10 08:25
X-02はいいものだと思った。
594Narrow02:02/01/10 08:30
砕氷船見たいけど
トライアル1がクリア出来ないヌルゲーマーの漏れ。
つーか本編が結構簡単な割にはトライアルの難しさが鼻につく

こんな俺は逝ってよしなんだろうな・・・
AAGunに撃たれてきます。
http://www.umass.edu/afrotc/Media.html
ここのKC135見てたらパキスタンでKC130が墜ちた

ヘリに空中給油出来るなんて初めて知ったよ
596Narrow-01:02/01/10 11:16
>>594
トライアル01は、ミサイルリロード中のフォローに機銃を上手く使えば
何とかなると思うよ。んで、できるだけ減速しないこと。

そしてあきらめずにコンティニューしつづければ
ルートが見えてくるはず。ガンバレ。
「〜ソラノカケラ」で始まる予告編、何回見てもカッコいい。
無敵艦隊封殺のときの音楽も、こっちのバージョンだったら良かったのに。
598メビウス14:02/01/10 12:13
>>594
X味噌使うのも手だ。
風船と地上目標が両方あるところは、X味噌でさっさと風船をやる。
そんで、落ち着いて地上を機銃掃射だ。
Good luck! Mobius594!
599Narrow02:02/01/10 12:24
Narrow01&メビウス14
Thanks!

頑張るよ。
つーか、無敵艦隊爆殺の時の音楽、
ディズニーのファンティリュージョンに聞こえるのは俺だけか・・・
600メビウス15:02/01/10 14:03
600ゲト

>>599
X−02のばらまくヤツでしか6000超えられません。どうしたらいいでしょう?
601なまえをいれてください:02/01/10 14:07
やった!!「解放」ミション全滅成功!!エースで。
602なまえをいれてください:02/01/10 14:12
パケ裏の真中のムービってどういう状況で
見られるんだっけか?
オープニングムービだった気がするんだが,
初プレイ時に一度しかみたことない.
603なまえをいれてください:02/01/10 15:36
>>602
(フリーミッションでなく、)キャンペーンで最初の面をF−4で出撃すると見られる、
だったと思う。他の機体でも見られるようにしといて欲しかったなー。
604Narrow-03:02/01/10 15:53
>>603
enemyやnamedのF-4を選択しても見られます?
今手元にソフトが無いので判らないんですよ…
>>602
データ引き継がないで新規に始めると見れるよ
面倒ならメモリーカード抜いてGO

でもAC04Webで見れるムービーの方が芸が細かいよ
606553:02/01/10 17:59
>>604
確かenemyやnamedでは見られないと思ったが・・・う、やっぱわからん(^^;)
検証してみるべや・・・・・・やっぱり見られなかった。
オリジナルカラーじゃないと駄目なようで。
607553TFS:02/01/10 18:06
>>574
>>576
こちらメビウス8。目標未だ到着せず。現状で待たれたし。

>>577
<<奴らとて不死身じゃないぞ>>
久しぶりにAC04やったら、ウィスキー回廊で見事に墜落。
一週間触れていなかっただけで、この体たらくかよ…。

>>606
せっかくポリゴンでデモを作っているんだから、
機種替えくらい対応してくれても良いような気が。残念。
609553TFS:02/01/10 18:57
>>608
漏れなんか3日やらなかっただけでボロボロだよ・・・。

OPデモの機種替えに関しては同意。せめて艦載機だけでも対応してほし
かったね。
#空軍機だと空母じゃなくて飛行場の絵にせにゃならんし。
610553TFS:02/01/10 19:05
>>595
CH-3・CH-53やHH53、HH-60なんかが給油機能を持ってます。
機首に長い給油プローブが突き出てるからわかるよ(伸縮式
になってるんだって)。
空母から飛び立つA-10とかも凄いかもしれない(w
612なまえをいれてください:02/01/10 20:15
かちゅ〜しゃで>>595から先が見れない・・・
それはそうとOPのF-4の件、enemyやnamedでは見られないのにくわえ、
デフォルトの機体でも特殊兵装を変えてしまっても
(無誘導爆弾中をナパーム弾に変えてしまうと)
見られなくなる。
>>612
別のブラウザーを使えば行けると思う。
Donutは問題なくリンク先に飛べたよ。

しかし、何故そこまでナムコは初期機体にこだわったのか?
ある意味謎だ。…まさか、これもスタッフのポリシーのひとつなのか?
614なまえをいれてください:02/01/10 20:40
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010662809/l50
ヘリ厨房は何か書き込んどけ。
だってー、かっくいいじゃんブリティッシュファントム。
それはそうとあの予告mpegのワクワク感をまた味わいたいのう。
616メビウス(ヘタレ)9 ◆gqdH/IvU :02/01/10 23:12
我が軍は開発競争に遅れた(藁
617616:02/01/10 23:20
デガールは模型板でアルプスのプリンター以外の製作方法を調べます。
昔のは…ジムに撃墜されましたね(藁
下準備はしてあるがPSDファイルで10M…ブチ切れですよ、
解像度落とすか小さいだけにするか悩みます。


あと小ネタでバキュラでも作ろうかと(予定制作時間0,5時間)
(プラ板を正方形に切る→フラットブラックで塗装→ウマー)
9月19日。今日は我がエルジア軍にとって悪夢のような日となった。
本日行われた大規模な爆撃作戦での反省は今度の重要な戦訓となるだろう。
朝、直前に実施されたISAF軍の早期警戒レーダー破壊工作が成功し、基地も
司令部も喜びに沸きかえっていた。
総司令官は工作失敗の際の急襲爆撃に備えて準備していた護衛戦闘機の多くを
通常警戒任務に戻し、我々爆撃隊には必要最小限度の護衛機しか与えられなかった。
隊は離陸後、まるで戦争の勝利がもう決まったかのように、護衛機の状況報告
通信も冗談交じりのいい加減なものであった。事実、普通はすぐに基地の防空
レーダーが敵迎撃機の発進を捉えているはずの時間になっても、先の破壊工作が
功を奏したのか、ISAF軍は上がってこなかった。正直私も「今日の作戦は勝てる」
と思っていたのだ。
2時間後、敵制空権内に到達。爆撃ポイントまであと30マイルに達したとき、
ようやくISAFどもが出てきた。敵の通信の傍受すると、今日は新人が作戦に参加
しているらしい。古参の多くを失った上での新人投入だろうか。
敵は弱い!必ずいける!天候は雪混じりの曇り空だったが、私は進路を予定通り
アレンフォートに向け、全機に爆撃開始を指示。同時に護衛機は敵機撃滅のため
散開し行動を開始した。ここまではすべてが予定通りであったのだが・・・。
619なまえをいれてください:02/01/11 00:05
>>618
いい感じ。
この調子で全ミッションぶんきぼーん。
大変だろうけど。
>>525にあったのもいいけど俺はやっぱりメビウス1
以外の視点のサイドストーリーの方が好きだな。
620メビウス14:02/01/11 00:07
>>618
がんばれ!!
>>619
禿同
621618:02/01/11 00:15
>>619
だー!ありがとう!
そのURL探しまくってたんだよぉ〜。
622553:02/01/11 00:33
>>618
(・∀・)イイ!感じ。この調子でがんばって!!

>>619-620
漏れも禿同!ぢつは漏れもサイドストーリーを考えてる。ISAFでだけど。
何もISAFはメビウス1だけで成り立ってるわけでもない。セントアーク港
撤退作戦・リグリー飛行場奪回作戦・北部上陸作戦。色々有る。
でも4次元ミサイルは嫌だからそこだけはリアル設定通りにしたいところ。
漏れも応援しる。
バンカーショット作戦とか、地上軍のサイドストーリー見たいYO
624ミハイル:02/01/11 01:03
>>607
近場で索敵するも戦果なし。矢張り通販であろうか。
<<せめて一冊だけは刺し違えてでも落とす(買う)>>

>>618
おお!エルジア万歳!
この調子でジーンやミハイルが頑張るメガリス編まで頑張って下さい!!
(気が早い)
2分後、敵迎撃隊と接敵。まだこちらの護衛機の体勢が整わないうちに突然1番機から
巨大な炎が上がった。我々が新人とあなどっていた機が1番機を食ったらしい。
乗員は航続不能を伝え脱出。機体は火だるまになって墜落していった。
我々は先を急いだ。護衛機が戦闘行動を開始しようとしたとき、またしても火の手が
上がった。2番機が落ちる!リグリー飛行場からの連絡は「作戦を続行されたし」
「護衛機、何やってる!」私は冷静さを忘れて護衛に任務完遂を厳命し、目の前に
迫ったアレンフォート基地への最終チェックを終えた爆撃機に順次爆弾投下を指示。
敵司令部へ落とす爆弾を残存させておく予定だったが、投下進路に入った3番機と
4番機がISAF、いや、あの新人ひとりに落とされたのを見て、途中まで進路を維持
したまま帰還する決意をした。3機に減った護衛機に守られながら我々は爆弾を投下。
アレンフォートから火柱が上がったのを確認したが、直後に2番機の失速を確認。
間をおかず護衛機から激しい悲鳴がとどろき、数人は脱出できないまま散った。
2分後、死に物狂いで戦っていた護衛機が全機レーダーから消えたのを見て、私は
作戦行動を取りつつも帰還を急いだ。
アレンフォートに最後の爆弾を投下しようとしたとき、急速に距離を縮めてきた一機を
捉えた。「(あの新人だ!)」3秒後、機体はすさまじい衝撃を感じ、後部が損壊。
気圧低下で姿勢が維持できなくなった。機体はまだ爆弾を抱えたままなので衝撃で
爆発する危険性があり、乗員に緊急脱出を命令した。
海上の救命いかだに揺られながら、最後尾について去っていくあの新人機をうらむ。
626625:02/01/11 01:06
書いてるうちに何番機が落ちたのか混乱して間違えた(泣
627なまえをいれてください:02/01/11 01:25
でも応援。
628なまえをいれてください:02/01/11 01:32
>>625 ベルツ中尉は結局何にやられたのか今から想像しておくヨ!
10月5日。先日の作戦失敗に対して、司令部は事態を楽観視していた。
依然として戦力も物量もエルジアが圧倒しており、ISAFは追い詰められた上で
一時的な敵の撃退を働いたにすぎないからだ。
基地は爆撃失敗よりも、その日に行われる予定だった航空演習の準備に余念がなかった。
午後2時、防空レーダーから正体不明機接近の入電があり、ただちにスクランブル機が
発進するとともに、上空警戒中の機が目標に接近し正体の判明を急いだ。
しかしここで混乱が発生した。一部の隊員とパイロットがこれは演習だと思い込み、
後発出撃機やSAM担当が訓練用シナリオと同じ行動を起こしたのだ。
3分後、防空レーダーが暗号も使わず、切羽詰った声で正体不明機をISAF機と伝えて
きた。直後に第7変電所が機能不全に陥り、各種電気系統が突然動かなくなった。
基地は大騒ぎになった。まず爆撃機を格納庫に収納するため整備班が動いたが、
タキシング中の緊急発進機と爆撃機牽引車とが同じ滑走路に展開し、発進が大幅に
遅れた。SAM担当が迎撃プログラムを訓練用から戦闘用に書き換える作業のせいで
敵機への計算処理をいい加減になり、通信系統にも大混乱が生じた。
変電所の破壊と出撃機の遅れ、爆撃機を青空に晒し、SAMの体勢も整わない。
そして最も事態を悪くしたのは連絡不都合により直線まで演習と区別できない隊員が
いたことである。基地は警戒も防御も意思疎通もままならないまま、敵部隊を迎え
撃つことを余儀なくされた。
630なまえをいれてください:02/01/11 01:57
>>625
別に急がなくてもいいからマターリ頑張ってね。
>>622
期待してますよー。
631なまえをいれてください:02/01/11 01:59
ベルツ中尉はコリンズ軍曹にやられました。
632なまえをいれてください:02/01/11 02:02
メビウス15ってのを見かけた。いったいメビウス中隊はなん機いるんだ・・・?
633なまえをいれてください:02/01/11 02:03
やっぱいるのね・・・。
634618:02/01/11 02:26
ISAF視点だと主人公はメビウス1だから語りやすいけど、エルジアは作戦ごとに
中心人物が変わってくるから混乱するよ。
要するに画面に通信として出てくる作戦責任者の視点で書けばいいのかな。
とりあえず>>618では爆撃機隊の隊長の視点で書いたけど、>>629だと飛行場の責任者
である軍幹部が主点となるのか。
つーか今やってみて飛行場にはSAM無いし・・・。
utuda.
>>617
メビウスデカール、完成の暁には見てみたいものだ。
しっかし、…今の若いモンはバキュラなんぞ知らんよ…。
>>635
256発打ち込むと壊れる謎の壁
>636
スーパーザッパー(だっけ?)で一発、ってのもあったわな。
>>635
せいぜい通常弾でも弾き返しているがいいサー。
どうもコリンズと聞くと悪名高い荒らしを思い出す・・・
制作スタッフはACシリーズによって、
消費者にフランカー萌えを布教しているのです!と
いまさらな陰謀論を展開してみるテスト。

だからきっと次回作のパッケージを飾るのは
F-35ではなくSu-37である。たぶん。
1のパッケージはF-22
2のパッケージはSu-35
3は、Su-37、4はF-22だったっけ?
642なまえをいれてください:02/01/11 18:22
5のパッケージは MiG-21bis キボンヌ  <--死語
643なまえをいれてください:02/01/11 18:32
個人的にはファルクラムを・・・。

どうにも今までのエースコンバットの味方陣営は西側っぽい傾向があるので、
今度は東側視点きぼーん。いっそエルジアでも可。
644640:02/01/11 18:34
>>641
改めて書き出してみると、ちょっとマンネリな感じだな…。
個人的には、ここらでF-15のパッケージイラスト化を希望したいところ。
F-14
646轟某:02/01/11 20:22
バカモン!
次のトップを飾るのは最後の有人戦闘機と言われた
我が栄光のF-104Jに決まっておろうが!!
ふっ、まだまだ青いな、>>646
やっぱここは渋くハチロクだよハチロク!(藁
ここ来るヒマあったら娘のシツケをちゃんとしろ
パンダトレノ
奇形バンザイX-32。
651553TFS:02/01/11 22:53
>>574
>>576
>>624
<<目標を視認!!これより攻撃に移る!>>



<<メモオフ2ndを知らないヤツは近づくな!!>>
正直、元ネタのもう一方を知らない人間(特にメモオフ2ndの方)はあまり笑え
ないかも。漏れとて両方知っていたからこそ笑えたネタも有る。
#構成的にはAC04のミッション1〜14のタイトルに引っかけたネタだったな。

<<繰り返す!全機ヤツと交戦せずに逃げろ!!>>
いや、どうしても見たいってんなら止めないけど、責任は取らないぞ。
652553TFS:02/01/11 22:56
>>623
バンカーショット作戦における上陸部隊の戦いは書いてみたいストーリー
の一つだがかなり苦労しそうだ・・・。
#上陸部隊の序列から上陸手順まで一通り決めないと書けない。

>>628
漏れ的にはそのシーンは決めてたりする・・・(爆)
653576:02/01/11 23:10
>>651
…やはり核地雷だったか…。
全員、お星様になった553TFSに敬礼!弔銃撃て!
654553の残留思念(藁:02/01/11 23:21
>>653
核・・・とまではいかないが危険なシロモノ。素人にはお勧めできない。

しかしながら、作者はまだ隠し球(没ネタ)を持っているらしい。
#あのエンブレムに関しても没ネタになったんだって。
<<スカイアイより全機へ。作者はHPでの隠し球の公開を予定している。注意しろ>>
655なまえをいれてください:02/01/11 23:35
語る、音楽
サントラ聞いてるとふと『BrokingArrows』ってイイなァって思った。
氷の大地の上、迫り来る緊張感、苛立ちと焦り、ミサイルという機械的な恐怖、なんか思わず浸っちゃったよ。
656なまえをいれてください:02/01/11 23:38
>>655
イイとかって言っといて間違えた。BrokingArrows→BreakingArrows
「ベルツ中尉!」
誰かが叫んだ。中尉の方を見てみると、心臓辺りが血で真っ赤になっていた。
さっきは、H.Qに文句を言っていたのに。
「ベルツ中尉、しっかりしてください!」
ダメだった。中尉はそのすぐ後に息を引き取った。
>>541
ttp://www.interq.or.jp/red/asuka-a/asuka/rk/ac4.html
この絵の元ネタ教えて下さい。
659ミハイル:02/01/12 00:01
>>553
<<ああ!553がやられた!>>
う〜む、左様でありますか。元ネタが解れば大丈夫というのは朗報で何より。
怖いもの見たさというのがありますのでね…

<<逃げはしないぞ!>>
660 ◆GYUWAnoc :02/01/12 00:03
ま、話題が尽きないことはいいことだ。
661なまえをいれてください:02/01/12 00:26
5のパッケージはゴブリンがイイ
662541(逆賊):02/01/12 00:59
>>658
残念ながら私も知りません。ググルとか、画像検索で
いろいろキーワード打ち込んで発掘してきたんですわ。
申し訳なし。誰か他のm.o.e.なパイロットに訊ねてくださいな。

ていうかこのページ、一体どこからリンクしているのかの方が
自分にとっては謎だったりする。
朝起きる時サントラかけてるんだが、StoneHengeAtackだとビビるね。
インパークト!!
ゴゴゴゴゴゴ・・・

おめめパッチリ爽やかな朝日(w
665なまえをいれてください:02/01/12 01:59
>>663
つうかその音楽聞くとなんかマジで焦ってくる。
サントラ2枚目の22番目の曲って、どこで使われているのかな?
なんとなくサイドストーリーってのは見当つくんだけど、
どの場面で流されているのか分からん。
誰か教えて。
667メビウス15:02/01/12 02:18
一回で良いから360°から8機同時攻撃ってのをやってみたいなあ。
メビウス1にも腕を競えるくらいのライバル機がいて欲しかったYO!
>>667
全敵機にQAAMを適当な時間差つけて撃たれると確実に死ねると思う。
669Narrow-03:02/01/12 02:54
Safe Returnが(・∀・)イイ!!
静かに始まって、サビで盛り上がるの曲が個人的に好き。
Blockadeは言うまでもない。
>>667
それ言っちゃだめ
お山の大将気分を楽しむゲームなんだから
671なまえをいれてください:02/01/12 10:27
>>657
しっかりしてくださいと励ましておきながら
「ダメだった」とあっさり殺すあたりワラタ。
ドラクエのような情感を感じた。
672なまえをいれてください:02/01/12 11:20
なんかギコ猫の乗った戦闘機(F-14?)がミサイル発射してるAAなかったっけ?
今度ここで軍規に反することをするやつが出てきたらそれ使おうと思ってるんだが
誰か貼ってくださらぬか。
673 :02/01/12 12:16
これか?

                  ┌―――――――――――
                   | F-14 ギコキャットだニャァー
                   └V――――――――――
                  ΛΛ
                 |゚Д゚ |      /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´


                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
674 :02/01/12 12:17
ずれた…勝手に修正しておくれ。
675Mobius21:02/01/12 13:25
友達に国歌聞かせたら失禁するほど感動してたよ。
676 :02/01/12 14:43
>>675
利尿剤と下剤を溶かしたジュースでも飲ませてから聞かせろよ(w
友人に、ゲームをプレイする前なのにサントラを聞かせてしまった自分。
早まった真似をしてしまった…。
678なまえをいれてください:02/01/12 15:37
メイデイ!! メイデイ!! メイデイ!!
よーし、それじゃパパは前線から少し距離を置いた二次創作を考えちゃうぞー、
とか試行錯誤してるときに、やっぱり
USEA NEWSとサイドストーリーの巧さを再確認。
680553:02/01/12 16:12
>>679
禿同!
1と2は死ぬほど好きやけど 3が・・・
俺へたれなんでイージー操作なんやけど
3は横旋回の時に画面がぐらぐらするのが嫌ですぐやめた。
4ではどうせですか?
682なまえをいれてください:02/01/12 16:37
イージー操作はイマイチよく分かりませんが(;´Д`)
04になってから機体の挙動はかなり安定してます。
今回はストールも非常に起こりにくい為、イージー操作も楽ではないでしょうか?
ただし、操作がアナログスティックのみの為、
十字キー操作ばかりしてた人にはギャップが・・・。すぐ慣れますけどねヽ(´ー`)ノ
04は操作性が非常にイイので、これを機にノーマルやるのもいいですよん。
683679:02/01/12 16:51
>>680
USEA NEWSとサイドストーリーは、
どちらもプレイヤーの想像力を刺激するテキストなんだよね。
そこが凄く巧みだと思う。
684Narrow−04:02/01/12 16:54
>>569
非常に遅レスで済まんが、無事DL完了した。
サンクスage…と見せかけてsage

                  / ̄\
                 | |日| |     /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´


                             
                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
今無敵艦隊封殺やってたんだけど、やっぱりイイね。
地上が何かぼやけて見えるけど、あれはあれで最近ごちゃごちゃしてる感じでよかったんじゃないだろうか。って思えてきた。
ネット対戦が可能になったら、皆で国歌歌いたいな。
687574:02/01/12 19:12
>>652
貴殿は英雄であります。∠(-_-)ケイレイ!
デカールは買いかなぁ、と思ってみたり。<マシンに貼ってみる
688なまえをいれてください:02/01/12 19:59
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::      -=・=-      .l
   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |
   .|:::::::::::::::::   \___/    |   ぎゅわーんはどこ行った?
    ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
689 ◆GYUWAnoc :02/01/12 20:07
なにか?
690688:02/01/12 20:08
>>689
あのAAを貼り付けたかっただけ。
691なまえをいれてください:02/01/12 21:26
<<目標までの距離は間違いないのか?
   …なんてでかさだ>>
最初、無敵艦隊やファーバンティのミッションで町並みがペッシャンコで立体感無く
てカッコわりぃとか思ってたんだけど、この前ロサンゼルス行って上空から町並み
みたら、まさにミッションの風景そのまんまなのね。もっと立体感あるはず!ってい
うのは結構思い込みで、実際あんなモンのようだ。
693メビウス14:02/01/12 21:54
>692
2ヶ月くらい前に、19:00発の飛行機に乗ったんだけど、
解放そのものだった。つーか、スーツ着てはしゃいでたの俺だけ。
国家歌う時上手く息継ぎできなくて苦しいよ!
みんなはどの辺で息吸ってるの?
695なまえをいれてください:02/01/12 22:48
ファーバンティってどうして水没してるんだろ
696なまえをいれてください:02/01/12 22:53
>695
隕石衝突の衝撃による液状化現象により地盤沈下。
AC04うぇぶはもう閉鎖されたのか?
697553:02/01/12 22:55
>>695
AC04webのユージアニュース参照のこと・・・ではあんまりだな。

隕石が近場に落下した結果、元から地盤の弱かったファーバンティー
一体の地殻が変動したためなんだとさ。
#上を飛んでると海の中にクレーターが見えると思うが、それが原因。
698553:02/01/12 22:58
>>696
まだ生きてるようだが・・・今月いっぱいかねぇ?保って。
潜水艦が停泊している近くにあるね。
700なまえをいれてください:02/01/12 23:15
>>696
AC04WEBに書いてあったっけ。何しろやっと17にたどり着いたばかりなもんで。
701696:02/01/12 23:30
>700
ttp://www.acecombat04.com/world_usea_f.html
ここの一番左下のやつ見れ。
702メビウス9 ◆gqdH/IvU :02/01/12 23:47
デカールの件
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/mokei/mentai.2ch.net/mokei/kako/981/981034155.html
の88を近いうちに実行します。
(バキュラはその時に作ります。)
703 ◆GYUWAnoc :02/01/12 23:54
AC04Webは英語版がまだ未完成だからそれが完成するまで
存在を続けると思うのだが、安易だろうか…
704553:02/01/13 00:12
ぐおおっ!うまくいかん。ミッション3開始前あたりということでセントアーク
での敵機迎撃戦闘ネタ(ISAF撤退の妨害に出てくるエルジア機とそれを迎撃す
るISAF機という感じ。ま、小規模戦闘だけどね)で書いてみているのだが、
>>618みたいにシンプルに書けない・・・どうしても回りくどくなってしまう。
#どうにも書き方が佐藤大輔シリーズっぽくなってるし(爆)

くそぅ・・・鬱だ・・・。今日はやめだ。一晩寝て少し整理しよっと。
705メビウス15:02/01/13 01:00
ユージアはユーラシア大陸だから、このゲームは、アメリカのユーラシア侵略ルートなんだろうな・・・
と、思ってみたり。
>705
実際にそうなった場合は太平洋側からではなくて大西洋側からだろうから、
逆になるのではないかと思うが。
707メビウス15:02/01/13 01:43
でもヨーロッパのイギリスあたりをファーバンティーとみればこの通りでは?
708706:02/01/13 01:46
>707
すまん、勘違いしてたみたいだ。エルジア=アメリカなのね。
なるほど、それでミショーン2は千葉県というワケか(w
710メビウス15:02/01/13 01:52
ということは「ソラノカケラ」はインドネシアあたりかなあ。
711千葉県民:02/01/13 01:58
>>709
また千葉県を馬鹿にするのか!
ヽ(`Д´)ノ  ウワァァン!
712709:02/01/13 02:36
すると石変人はどの辺にあるんだろう?
まさか・・・アフガニスタン?

>711
大丈夫、当方茨城県民だ。
むしろ千葉県には憧れている(w
>712
イラクでねぇか?似たようなもん作ろうとしてたし(藁
714なまえをいれてください:02/01/13 02:58
>>713 あったあった。えーと「スーパーレールガン」? だっけ?
ストーンヘンジ面のイメージはネバダ砂漠だよ。実験施設あるし。
715なまえをいれてください:02/01/13 03:04
おう!!マニアック!!
716なまえをいれてください:02/01/13 03:06
F2はもっと強くしてほしかった。
現時点で最強の電子戦機なのだから。
717ななしー:02/01/13 03:09
>>714
スーパーガンですね。
昔ドイツが作ったパリ砲の現代版。

それ作るのに人生かけてた科学者(三国一の大砲バカ)は謎の死を遂げた、ってやつ。
718ななしー:02/01/13 03:13
>>716
電子戦機ではないぞい。対艦阻止攻撃に特化した攻撃機。
代わりに対地攻撃能力は並、対空戦闘能力はちょいヘボヘボつーか今の基準で言えば並以下。
まあ確かに統合されたアビオニクスは新しいだけにそれなりに凄いんだけど。

連続書き込みスマソ。
719なまえをいれてください:02/01/13 03:31
電子戦闘機ってなに?
720なまえをいれてください:02/01/13 03:33
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
722なまえをいれてください:02/01/13 03:44
ハァハァ…
723なまえをいれてください:02/01/13 03:45
電子タンハァハァ…。
724なまえをいれてください:02/01/13 03:48
もっといえばロスカナスが香港、サンサルバシオンがイェルサレムなのかな?
725なまえをいれてください:02/01/13 03:53
Fox1,Fox2とかあるけど、どういう意味なんですか?
726なまえをいれてください:02/01/13 03:54
現実リンクゲーム
727大佐:02/01/13 04:00
諸君、これはVR訓練だ。
728なまえをいれてください:02/01/13 04:02
結構いろんな国を元にしてるのね。やってるときは気にしなかったけど。
ユージアってユーラシアと北アメリカ大陸を足して2で割ったようなものか。
729なまえをいれてください:02/01/13 04:50
>>721
>>720じゃないけどナイスボケ
タンゴラインはどうなるんだろうか。
ああいう地形で現実世界にあるような所が思い出せない。
>>730
それはね・・・
君があの景色を見たことが無いだけなんだよ。
732ドーン!:02/01/13 11:41
※ブサイクは2chでしか意地をはれません。
           ______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノι        (●_●)         |::|
   |::|            ∪         .. |::|
   |::| U    _--_____ --__     |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| u    /∩凵゚゚∩口凵\     . |::| <  こうなったらこっちも意地だ
   |::::\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ..::::|  \
   \::::::\        ⌒       /::::::/     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |Ξ|~ \             /  ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\
733なまえをいれてください:02/01/13 12:14
attention aircraft! this is COMONA base.
this rocket launch is critical.
maintain air supremacy the until launch is complete.
734なまえをいれてください:02/01/13 13:56
ミッション02は佐原市
735553TFS:02/01/13 13:59
>>725
既出な気がするのだが再度解説・・・

Fox 1(フォックス・ワン):セミアクティブレーダーホーミングミサイルが
             発射されたことを表す無線用語

Fox 2(フォックス・トゥ):赤外線追尾ミサイルが発射されたことを表す無線
             用語

Fox 3(フォックス・スリー):アクティブレーダー誘導ミサイルが発射された事
              を表す無線用語

まぁ、Fox 2が標準ミサイル、Fox 1とFox 3がXLAA/XMAAになるのかな。
でもXMAAってどう見てもAMRAAMにしか見えないな・・・そう考えるとFox 1
というのはどうも・・・って気がしないでもないが。ま、気にしない事にし
ておこうか(笑)
736553TFS:02/01/13 14:02
AC04はフライトものだけに専門用語もイパーイ出てくるよなぁ。
これの意味がわかるだけでもだいぶ楽しめるのではないかと
思われ・・・
一部紹介してもいいが長くなるからやめ(笑)
>>736
フライト系初心者だけど飛行機好きなんで
紹介してもらると嬉しいかも
>735
まあ、フランス製AAMやロシア製AAMなぞが混じっとるけんのぉ。
739553TFS:02/01/13 15:44
>>735
AAMの誘導方式って決まり切ってるからいいことにしちまおうぜ(藁
たいてい何処の国でもARHかSARHかIRHのどれかしか存在しないんだし。
740553TFS:02/01/13 16:05
>>737
簡単なとこだと・・・
アールティービー=RTB=Return To Baseの略。基地への帰還を意味する。

バンディット=Bandit。「敵と確認された」航空機を表す。
#ボギー=Bogie(Bogey)の場合は「識別未確認」の飛行物体を表すが
    敵機の疑いが濃い場合に用いる。
 アンノウン=UnKnownとなると全く正体不明機を表す。

タリ・ホー=Tally-Ho。敵機目視のコール。
#本来は狐狩りの時に猟犬をけしかける「ほうほう」が転じた物。
 最初に使ったのは英空軍でそれが慣用化した。

ブレイク=Break。背後にミサイルor敵機が迫っている友軍機に
     回避を促すために用いる。

チェック・シックス=Check Six。文字通り「6時方向をチェックせよ」。
          つまり、自分の後方の安全を確認せよ、という意味。

とりあえずAC04プレイ中に出てくるのが多いのってここら辺かねぇ?
741なまえをいれてください:02/01/13 16:27
亀レスだがスーパーガン
http://village.infoweb.ne.jp/~okamuray/EW16.html
742メビウス(人柱)9 ◆gqdH/IvU :02/01/13 18:18
ttp://www.aerodancing.jp/aero4/
向こうも離陸した!
機体のモデリング見る限りは、中々キレイだね。
サイドワインダーFってモデリングどれくらいだったんだろうか。
744なまえをいれてください:02/01/13 21:10
チェック・セックス=Check Sex
745通りすがり ◆ZOEx02f2 :02/01/13 21:32
>>735
>>740
大変参考になりました。
746737:02/01/13 22:14
>>740
サンクスです、お恥ずかしながらほとんど知りませんでしたヽ(´ー`)ノ
「全機帰還しろ」って所、"All aircrafts are TV"って言ってるんだと思ってたー!!
もちろん皆がテレビだと意味不明なんだけど。
748なまえをいれてください:02/01/13 22:52
>>719
敵レーダー網に対して妨害電波を発信して、無力化したり、混乱させる機体。
EA−6Bプラウラーあたりがそれにあたる。

作中ではE−767AWACSがやっていたあれ。AWACSにアレができるのか?

湾岸戦争時、最初に敵機を撃墜?したのは非武装の電子戦機EF−111。
攻撃してきたMig−21かなにかが追尾中に地面に激突したらしい。
しかし、公式な撃墜にはカウントされていないらしい。
>>745
すげぇトリップだなオイ(w
750553TFS:02/01/13 23:06
>>747
申し訳ないが、烈しくワラタ。ま、確かにそう聞こえるよな、アレ(笑)

>>748
うーむ。ナムではそういう場合はちゃんとカウントに入ったらしいが。
>>745
ZOEってなに?
AC2の真っ赤な機体のこと?
それともコジマのクソゲ・・・
後者だったら許さん。
752553TFS:02/01/13 23:08
>>749
あ・・・ほんとじゃん。x02にf2とくらぁ。745は神?!
>>752
トリップって解析できるんですよ・・・
解析ソフトは自分で検索してね。
甘えちゃ駄目だよ。
おっと言い忘れてた・・・
>>752
教えてやったんだから思いっきり感謝しろよ!
755なまえをいれてください:02/01/13 23:15
<< 上空の味方機、 かまわんから全弾DQN新成人に落としてくれ! >>
756あす式典♪:02/01/13 23:17
<<こちら新成人、敵の攻撃だ、頭部に爆撃を受けている!>>
757553TFS:02/01/13 23:24
>>753-754
げるるん・・・トリップって解析できたのか・・・ご指摘サンクスです。
758なまえをいれてください:02/01/13 23:29
<< こちら沖縄県警、珍成人の鎮圧を確認した。>>
759なまえをいれてください:02/01/13 23:33
<< 駐車場出入り口前からの攻撃を確認 >>
760なまえをいれてください:02/01/13 23:39
すべての新成人はクラッカーと来賓祝辞の時間を確認しよう
AC04の影響で、普段なら読まないような本を買ってしまう…
とりあえず「クリムゾンスカイ 朝鮮戦争航空戦」を読み終えた。
…レシプロ爆撃機を護衛するジェット戦闘機に萌え(w
762なまえをいれてください:02/01/13 23:58
>>735
>XMAAってどう見てもAMRAAMにしか見えないな・・
ac04webのUsea Newsの4番目参照のこと。
763なまえをいれてください:02/01/14 00:08
Evade!
764なまえをいれてください:02/01/14 00:11
Which way to break!?
バンカーショットで<<退却!>>って無線が聞こえる際、

「ちゃんくしゅーた!」

って聞こえるんだけどコレ英語?
解る人聞き取りキボンヌ。
766 ◆GYUWAnoc :02/01/14 00:33
>757
つーか、俺はどうやってこのトリップを使ってるんだ…
767553TFS:02/01/14 00:36
>>766
・・・・・・あうっ。石変人に特攻かけてきます・・・
768553TFS:02/01/14 00:38
>>762
やはりAMRAAMだったか・・・だとするとF-15系のXMAA発射のコールは
フォックス・スリーになるんだろうが・・・まぁ、いいか。ノリという
ことでか・・・
#実際、どうなのだろう??
769745 ◆ZOEx02f2 :02/01/14 00:40
745です。
このトリップは検索してたら偶然出てきました。
AC2も好きなので、かなりラッキーと思ったのですが、
検索できるんですか?

ちなみに、小島のゲームはやった事ないです。
770 ◆GYUWAnoc :02/01/14 00:42
>769
#s3)',r|r
できるよ。(スレチガイsage
771745 ◆ZOEx02f2 :02/01/14 01:17
>>769 4行目
× 検索できるんですか?
○ 解析できるんですか?

失礼致しました。
772なまえをいれてください:02/01/14 01:50
サンサルバシオンって現実だと何処なんだろう?
>>771
確か解析はできないはずだが。
774なまえをいれてください:02/01/14 01:53
>>742 エアダンかー。今度はどんなんかね。
本当に煽り無しなんだけど、あのノリから変わってたら買うかも。
なんだろー、「大着艦〜!!」てな感じが(w
775なまえをいれてください:02/01/14 01:54
>>772 凱旋門あるし、パリじゃねぇか?
776なまえをいれてください:02/01/14 03:47
ありえるな。でも水没した・・・ってなんだ?
777なまえをいれてください:02/01/14 03:55
777ゲト
778なまえをいれてください:02/01/14 04:25
>>772
中米にサンサルバドルという都市があるけどどうだろ?
名前しかにて無いけどね・・・
779なまえをいれてください:02/01/14 04:28
まあ、パクリだろうな。
780なまえをいれてください:02/01/14 05:02
>>776
サンサルバシオンは水没してないだろ?
水没したのはファーバンティでしょ?
漏れ、DUALSHOCK2ってなにが「2」なんだろと思いながらも
旧のDUALSHOCKでやってたのね。んで、さっき2おろしたんだけど
□ボタン押してもレーダー切り替わったまんまにならん。
不便に思いながらもしばらくやってて、そういやマニュアルに
押し込み具合でレンジ変わるとか書いてあったの思いだして、
ぐっと押してみて・・・やっとわかった。
知らんかった・・・。△ボタンもズームするし。
おそっ(w
783なまえをいれてください:02/01/14 05:27
>>781
スロットルも押し込み加減で調節できる
俺はあんまり使わないけど
784なまえをいれてください:02/01/14 09:10
実はリッジレーサーXのときからデュアルショック2対応だったんだよな。
ズームとかマップの拡大縮小とかはいいな。
785なまえをいれてください:02/01/14 10:55
>ファーバンティ水没

初回プレイ時、ちと心が痛んだ風景だったな。
「エルジアも苦しかったんだな…」ってね。

後でAC04webでエルジア国境難民問題のくだり読んで超納得。
786なまえをいれてください:02/01/14 12:16
沖縄の成人式にデイジーカッターを・・・・・・
786は後先考えるこの出来ない馬鹿です(wwwwww
漏れならOSLだな。
789なまえをいれてください:02/01/14 12:47
俺なら短距離ミサイル6連射だな
787は沖縄で成人式を迎えた
真性DQNです(wwwwww
沖縄と大阪は独立国家にならないかな。
速攻でDQNならず者国家に認定されるであろう。
>>790
千葉在住で沖縄には一度も行ったことがありませんが何か?
>>787はさいたま市で親子同伴だろ。
794なまえをいれてください:02/01/14 15:07
>>789-793
おまえら揃いも揃って皆DQN
俺はGAU-8で決まりだな
AMRAAMだったのか・・
へヴィー名な電子妨害にも・・って書いてあるが、MGS2でチャフで妨害されてたのは何故なんだろう。
チャフ自体がへヴィーなんだろうか。
797なまえをいれてください:02/01/14 18:23
<<おい、マーチン。こちらパトロール隊。>>
>>793
なに妄想してんの?(w
>>796
コジマに聞きなさい(w
799なまえをいれてください:02/01/14 18:56
>>628
>ベルツ中尉は結局何にやられたのか今から想像しておくヨ!

遅レスだが、AC04Webを読む限り、あの狙撃手と考えるほかないんじゃないか?
クラウンビーチとまで限定しているし。
つーわけで、エルジア人スナイパーとベルツ、コリンズの熱い話待ってるよ。
>>799
「お家に帰りたいよ・・・」とか「ママー!」って叫んだのかな・・・
ネタは秘密
801なまえをいれてください:02/01/14 19:11
>>740

RTBに関しては漏れも最近知ったばかりなので、そういう解説はありがたい。
バンディットはゲーム中よく聞くが、ボギー、アンノウン、タリホーなんて出てきたっけ?
記憶にない。覚えてたらどのミッションのどの状況か教えて。

ファーバンティで、「今日は俺の誕生日だ」の直前のセリフ、
「グッドラック・ティー・オー」って聞こえるんだけど、どういう意味?
802なまえをいれてください:02/01/14 19:27
あと、これは軍隊用語じゃなくて単なる英語のリスニングの問題だと思うんだが、
着陸・着艦した後の台詞
「ナイス リターン メビウス1」の次の
「??? prepare for next ????」ってなんて言ってるの?
毎回気になるんよ。
>802
nextの次はsortieだな。
804なまえをいれてください:02/01/14 20:39
>801
そこは"Good luck to you all"だと思う。全機、幸運を祈る、みたいな意味。
805553TFS:02/01/14 21:04
>>801
アンノウンは出てこないと思った。
ボギーとタリホーはミッション5で聞ける。黄色中隊が登場するシーンの
<<敵機を視認・・・黄色機体が5機>>(だと思った)の所。よく聞いてる
とちゃんと
「Tally-Ho Boggy・・・・・・What's Yellow!!」
と言ってるよ。
806なまえをいれてください:02/01/14 21:09
>>796
そもそもAMRAAMにあんな連絡橋の上にいる人間一人をロックオンできるとは思えないが・・・
807 ◆GYUWAnoc :02/01/14 21:34
エースコンバットが、通常ミサイルで地上物を狙えなかったとしたらゲームとしてどうだろうか…
808なまえをいれてください:02/01/14 21:39
>807
空戦が増えそうな気がするからそれはそれで(・∀・)イイ!! かも。
809なまえをいれてください:02/01/14 21:49
FCUて何の略?
(The Federation Of Central Usea)で良いの?
>>807
面白そうな試みだと思うけど、
あんまり複雑な操作を導入しすぎると、
ACのキモである爽快感が失われそうな気がする。
漏れは地上物は爆弾で破壊したい方。
ザッパーでさえ、地上物は狙えないのだから。
そもそもミソ50発積めて爆弾8発(F-4)ってのはちょっと。

せめて大型爆弾とか小弾頭ディスペンサーが連続で落とせたら、
戦い方に幅が出てたと思う。
昨日、無敵艦隊封殺のステージの奥の方にNYのWTCみたいなビルをみつけたYo・・・
こんなの既出だよね・・・
ストーンヘンジ攻撃ミッションで最初に出てくる戦闘機
(3機そろって離陸中のやつ)の中のSu−35を撃墜すると
無線にYELLOWって表示される。これも既出かな..。
814 ◆GYUWAnoc :02/01/14 22:31
やっぱ次回への課題は爽快感と緊張感の両立だな。
QAAMの完全廃止。敵機との1対1(又は2対2)のドックファイトの醍醐味を再現(実現)。
ドックファイトにおける作戦シナリオと敵機のアルゴリズムの徹底!(強化ではない。作りなおし。)
ドックファイトにおける仲間からの情報も正確に。
地上は地上で専用にミサイルなり爆弾なり積ませる作戦があれば良し。

別に難しくしろというのではなくて、爽快感を作戦や空戦で実現させるということ。
もともとエアーコンバットから来ているゲームだし。

俺はそういうのを望む。
エースコンバットでなければイヤだ。w
…やっと飛行時間が50時間を超えた…
816メビウス14:02/01/14 22:46
>814
A-10機銃強化もいれてくれ。
リッジのスレみたくスタッフ本人がきてくれたらなー
ここのこと知ってるのかな?次回作への要望とか
参考にしてもらえるといいんだけど・・・
>>814
同意。正直、あのNPC機全般の動きは相当えーかげんな感じだと思う。
マップ画面を眺めていると特にそう感じる。

次回作では多少なりとも集団性を感じさせる機動を…!
>>814
 リプレイ保存も欲しい
820なまえをいれてください:02/01/14 23:35
でも味方があんまり強くなりすぎるのも困るなあ。
AC3でキースと撃墜数競いあうミッション並だとポイント稼ぐの難しくなるだろうし。
でも最初のミッションの方では油断してると勝手に敵機落しやがるくせに
黄色中隊とかが出てくる頃になると全然役立たずなのもむかついたが。
スレ違いぎみだが、正直エアダン4に期待しとるのよ。
あれの出来しだいで、PS2での今後の流れが変わるかもしれんと。
822 ◆GYUWAnoc :02/01/14 23:45
むしろどんどん変えて欲しい。
他社に期待。
エアダン4には自分も期待してるけどあっちはシム色強いからなー
ACに対してはエアフォースデルタにがんばって欲しかったんだが
TGSの感じだとちょっとな・・・まあ出てみないとわからんが
824 ◆GYUWAnoc :02/01/14 23:54
今やメーカーはポリシーだけでゲームを作らないだろう。
同類のHIT作が出れば、それに習ったり、補ったりする部分があると思う。

…いや、今はナムコに習うメーカーが多いのかもしれんんが。
(○○○や○○○が良い例か・・・
825なまえをいれてください:02/01/14 23:58
>>788

オレならジャンボ2機だな。
>>819
「3」の時はリプレイ中も視点変えれたから、それも復活キボン。
827なまえをいれてください:02/01/15 00:03
>>825

<< FOX2! FOX2! >>

                  / ̄\
                 | |日| |     /|
                / ̄ ̄Λ    / |
_______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
 ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
        ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
               ̄ ̄  ̄    └―┘´


                            
                 \,从/     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                〇二) ) ゝ≫≫≫⌒⌒⌒⌒⌒⌒
                  /从\ ドシューーーーーーッ!!
828なまえをいれてください:02/01/15 00:08
>>825
しかしその後、菓子をのどに詰まらせる。
829なまえをいれてください:02/01/15 00:16
>>824 でも最近あからさまにパクられてない?
ナムコ割とボケっとしてるから色んなトコからパクられてるでしょ。ロゴとかまで(w
830 ◆GYUWAnoc :02/01/15 00:23
AC3をぱくった会社のHPを見たときはワラタ
(そのときのこのスレの住人の対応は早かった。)
多少失礼な物言いだけど、
エアダン4のページを見て、改めてAC04webの充実ぶりが分かった。
俺たち、すごく恵まれていたんだなあ…。

あそこまでサイトを更新しつづけるのは大変だと追うけど、
ぜひエアロダンシングには家庭用シミュ系の雄として頑張ってもらいたい。
832なまえをいれてください:02/01/15 00:35
エアロダンシングの最新のって罰箱じゃなかったっけ?
>>832
ttp://www.aerodancing.jp/aero4/
PS2って事自体はwebできる前から発表されてたよ

エアフォースデルタと間違ってない?
>>829
大丈夫、どんな創作物でも、
パクリの寄せ集めのクオリティが
オリジナルに並ぶことは「絶対に」無いから。

>>830
あー、ゼネラルとかニューコムとかあったねえ。
アレは怒る以前の問題だよ。むしろ笑った(w
つか、あのパクリを考えた奴って絶対頭おかしいと思う。
幼児のごっこ遊びじゃないんだからさ…。
835なまえをいれてください:02/01/15 00:43
エアフォースデルタとかweb構成とかもそっくりで爆笑。
スト2時代のカプコン気分が味わえるよ(w デコだっけパクったの?
デルタはあのアフターバーナーを直す気はないのか?
なんかあの部分だけPSかDCのゲームみたいで萎えるんだが
>>814
QAAMは残しておいて欲しい…(ボソ
他社という意味でSWFにも頑張ってもらいたい。どんどんパクって良くして
欲しいよ。甘くみていたんだが集団ガチンコ戦闘に魅せられました。
>>837
同意。使いたくない人は使わなければいいだけの話だしね。
巡洋艦「ベルガ」乗組員 リチャード・ランスキー氏の証言
戦艦「タナガー」。雄大で、美しく、正に鋼鉄の城という言葉が当てはまる船でした。
1999年7月8日のあの日。首都ファーバンティの被害状況が懸念されるのと同時に
私たちエルジア海軍の誰もが海軍の象徴たる「彼女」の安否が気がかりでした。
救難活動に当たるべく私の乗る駆逐艦「ハーン」は首都へと急行したのです。
……首都の被害は筆舌に尽くしがたく、無残でした。
黒煙を上げて燃え上がる街…傾いて崩壊してゆくビル…今思い出しても胸が詰まる光景です。
そんな中、ブリッジにいた誰かがこう叫んだのです。
「見ろ!タナガーだぞ!!」
その声に振り向く私たち…はたして、その先には――「彼女」が…
「コチラ『タナガー』。ワレ健在ナリ。タダチニ被災者の救援ニアタレ」
発光信号でした。今でもはっきりと覚えています。「彼女」は無事だったのです。
私は泣きました。それが祖国の直面している悲劇から来る絶望感なのか、「彼女」の無事が
確認できたことによる安堵感なのか、それは解りません。
理由も無く涙が流れました。ブリッジの誰もが泣いていました。泣かずにはいられなかったのです。
あの時の光景が蘇ります。今度は炎上しているのは首都ではなく、「彼女」でした―――
コンベース港にて出撃待機中の艦隊を狙った敵の奇襲攻撃により艦隊は壊滅したのです…
火の勢いは強まるばかりで遂に総員退艦命令が出され、我々はその救助に当たりました。
轟音。
弾薬庫に火が回ったのか、「彼女」は凄まじい黒煙を吐きながらゆっくりと沈んでゆきます…
「『タナガー』、沈みます!!」
…一人、また一人と「彼女」に敬礼し…その目は涙に溢れて…
今度は「彼女」との別れを惜しむ涙でした…
これがエルジア海軍エイギル艦隊旗艦「タナガー」の最後です…
842なまえをいれてください:02/01/15 01:50
>>840-841
なかなか(・∀・)イイ!
ミッション1つ丸々サイドストーリーにするのは難しそうだけど
こんなふうにその中の1エピソードをに絞って書くってのはアリかも。
>>840 >>841

あ、今度は無敵艦隊封殺かー。デフォ名を晒してまでの果敢な突撃に敬礼!

だけど、ゲームの中で分かっている設定は
できるだけ守ってくれると、もっと良くなるかも…。
844553TFS:02/01/15 02:40
>>840-841
凄い!!(・∀・)イイ!うまい!!

うーむ・・・・・・本当に見事だなぁ。漏れこんな風には書けないよ。
どうしても理屈っぽい書き方になる。
うぐぅ・・・でもがんばるもん。何とか書き上げて恥晒しを覚悟で公開
するぞい。
#でもボコボコに言われたら鬱になって二度と書かないだろうな(^^;)
845840:02/01/15 03:09
>>842 >>844
お褒めいただき感謝感激であります。
実のところを申しますと、こういうのは初めてなものでして…

>>843
しまった…!こんな基本的なミスに気づかないとは…!イジェクト!!
(どうやら相当緊張していたらしい)

それから
>ゲームの中で分かっている設定
というのは具体的にどういったものでしょうか?ご教授していただければ幸い。
AC04webの画像を見てひらめきで書いてしまったものなのでお許しを。
846なまえをいれてください:02/01/15 03:11
泣ける…。あの敬礼するエルジア兵の写真一枚でここまで世界広げられるのも凄い。
ところで「沈みゆく船に敬礼」ってルーツは何? やっぱヤマト?(w
847843:02/01/15 03:41
>>845
>設定
あ…スイマセン、こちらの早とちりでした(汗

(・∀・)イイ!話ですよ、これ。過去の隕石落下の回想から始まって、
災禍をくぐりぬけた艦が沈んだときは正直萌えましたわ。改めて敬礼!
848801-802:02/01/15 04:41
>>803 >>804
交信、感謝する。

"Nice return Mobius1 ??? prepare for next sortie."
なんだね。残りは何だろ。
849なまえをいれてください:02/01/15 04:48
>>840-841
イイ! そろそろこのスレも衰退化と思ったけど、この手の話が流行るといいな。

ところで、細かいけど
「これがエルジア海軍エイギル艦隊旗艦「タナガー」の最期です…」と、
最期の方の字を使って欲しかったYO。
ぼかぁgo on to perform the next sortie.だと思っとったよ
おはよーございます、兵隊♪
そういやAC03の時はゲームの世界観プロモートのために
ナムコからビデオが出ていたけど、
今回は関連グッズってサントラしか出してないねぇ。
折角の良作なのに広く売り込まないとはもったいない。
ドライブゲームやスクロールシューティング、
3Dポリゴンだが規定のコースを歩いていくロールプレイとか、
二次元でしか動けないジャンルとは違った自由度があるので、
そういうのが広く受け入れられればなぁ。
やっぱお膳立てコースに沿う遊び方のが主流なのかな...
今でも懸命に布教やってるんだけどなー。
オフィシャルにある予告ムービーの品質で15分や30分バージョンとかなら買ってもいいぞ。
>>852
同意。そんなもの売り出したら俺も買うぞ。できればDVDで欲しい。
ていうか、製品版のタイトル画面放置後デモに
ぜひあの予告編を採用して欲しかった。
04体験版では、タイトル画面で放っておくと
デモのひとつが流れていたから、期待していたんだけどね。
>>840
AC04webのCGもそうだけど、オレは弔礼に弱いんだよなぁ。
関係無いけど、「バックドラフト」のラストでの隊葬シーンはメチャ泣いた。
うう、午前中にタナガー沈めちまった。空対地一発で・・
なんか物凄く悪いことした気になってきた。
何か、センスいいよなあ。<AC04Web. かっこいいよ。
前スレか何かで言った事なんだが、サイドストーリーは少年よりエルジアの方がよかったと思ったよ。
>>855
そういうときはコックピット視点で眼下に見える艦へ敬礼。
それがルールだ..
858なまえをいれてください:02/01/15 19:46
エルジアの母、旗艦「タナガー」に敬礼!!
859メビウス14:02/01/15 19:50
Flyoverって言うんだっけ。>儀礼飛行
860553TFS:02/01/15 20:59
沈みゆく敵艦に敬意を表しての敬礼。これ戦場の礼儀なり。
861名無し ◆isAfmOoE :02/01/15 21:39
>>854
それが戦争と言うものなんですよ…。
862なまえをいれてください:02/01/15 21:49
次のVerでは、B-2に気化爆弾と巡航ミサイルと細菌爆弾を積んで、究極の悪魔的破壊任務を用意して欲しい。
863名無し ◆isAfmOoE :02/01/15 21:53
訂正。>>855の間違いです。
>>862
いろいろ問題がありそうですね(藁
まぁ、タリバ(以下削除)
864なまえをいれてください:02/01/15 22:24
これからはタナガー沈める度に上のSSが頭に浮かんできそう。AC04Webのあの写真
とともに。

このスレがここまで続くのもAC04Webに因るところは結構あるんだろうな。感謝感謝。
乗組員とか見えたら(・∀・)イイ!!のになー。
タナガーに味噌突っ込んで止めた後でフライパスしてブリッジの司令と目礼とか萌え。
866なまえをいれてください:02/01/15 22:37
>>850
nice sit down Mobius1 go on to prepare next sortie.
と聞こえるのですがどうなんでしょう。
867866:02/01/15 22:51
approaching point of return. maintain ? course of ?
帰還するときのメッセージって何て言ってるか分かる方いますか?
868なまえをいれてください:02/01/15 22:54
nice slid down に聞こえるのだが…

slideの過去形ね。
>>867
maintain critical course of refuel
では?
870なまえをいれてください:02/01/15 23:14
>>863
トリップが「ISAF萌え」か(藁

ああ、このスレ見てたらまた飛びたくなったよ。
でもソフト貸してるんだよなぁ・・・。
そういやメガリスのステージの歌詞ってなんだろう?
なんとなくしかわからん。
871なまえをいれてください:02/01/15 23:15
グレゴリオ系(・∀・)イイ!
872840:02/01/15 23:30
石油精製施設職員 ビリー・ダウグス氏の証言
明け方のことです。あの頃は大量の油が必要だとかで上からせっつかれて
昼夜を問わずに施設は稼動していましたから。
そうです、夜が白んできて眠くなる時間に警報が響き渡りました。
ISAFが当施設を空襲するとかで職員全員の退避が命令されて私たちは屋外に退避しました。
見上げれば迎撃機が飛んでいるし、これ位の大規模施設だから防空も万全だろうと思っていました。
気になっていたのはむしろ第3プラントの16号蒸留器の不調だったくらいです。
設備の不良で生産目的を達成できないのは問題ですからね。
最初はISAFらしき航空機は見えませんでしたし誤報かとも思いました。
でも少しして海上の採掘施設方からドーンという音がしたかと思うと黒い煙が昇るのが見えたんです。
これは大変だということで本格的な避難を始めました。
職員の中にはこの事態を臨時の休憩時間と思っている者もいましたから。
今思い出しても危機感が足りなかった。油断大敵とはよく言ったものです。
873840:02/01/15 23:31
数分して、いや、直ぐに高速で接近してくる航空機が見えました。
それは黒い物体を投下して――言うまでも無く爆弾ですが――上空を通過していきました。
現実感が無いんです。私は逃げることもせずにただ爆弾が落ちるのを見ていました。
光。爆発音。煙。
呆然とする光景です。本当に凄かった。
「何をしているビリー!あいつに焼き殺されるぞ!!」
警備員のデールに呼ばれて我に返りました。そうだ、早くこの場から逃げなければ――!
次々と攻撃される施設の中を私とデールは夢中で逃げ回りました。
咳き込む煙と爆発によって生じた高温のガスを逃れてようやく施設外に避難できたのです。
攻撃はあらかた済んだようでISAF機は上空を悠々と旋回しています。
後で聞いたところによると施設の大半が破壊されたそうで。敵ながら見事です。
デールの腕にガラス片が刺さっていたのでそれを抜いていると北の空に航空機が見えてきました。
874840:02/01/15 23:31
朝日を浴びてその航空機ははっきりと見えました。
5機が美しい三角形の編隊を組んでこちらに向かってくるのです。
ISAFの増援かとも思いましたが、どうも様子が違います。
5機の航空機はISAF機に襲いかかり、たちまちのうちに追い払ってしまったのです。
今までの迎撃機とは違う、上手く言えませんが、プロの雰囲気がしました。
「ビリー、あれが『黄色中隊』だ…」
デールが羨望の眼差しでその5機、「黄色中隊」を見上げています。
本当ならば頼もしく写るはずの味方機。でも私はどうしてもっと早く来なかったのか、
そうすればデールが傷つくこともなかったのに。という思いでした。
日が昇り、黄色の機体が輝いて見えました。
Blue skies giving so much hope.
876840:02/01/15 23:32
ISAF、石油化学コンビナートを空爆

11月7日、ISAFはコンベース港北方に位置する石油化学コンビナートを空爆、
これを完全に破壊した。
この攻撃に対しエルジア政府広報官ユージン・G・レイジング氏は「今回攻撃された施設は民間へ
のガソリン・石油製品等の生産を行う民間施設でありISAFの行動は民間人を巻き込んだ卑劣な
破壊活動に他ならない」とのコメントを発表した。
一方のISAF所属のジョージ・D・ハイド報道官は「攻撃を行った施設はエルジア軍への燃料
供給を行っていた軍事施設であり、ISAFの行動には何ら問題は無く、正当である」と反論。
両者の意見は真っ向から相対するものとなった。
(中略)
空爆を受けた施設が民間施設にしろ軍事施設にしろ、私たちが見逃すことの出来ないのは
備蓄量500万バレルと言われる原油の流出である。
この原油流出により周辺環境及びそこに生息する海洋生物に多大な被害が出ることは確実である。
戦争という人間のエゴにより地球環境が「攻撃」されるのを私たちは見過ごすわけにはいかない。

2004年11月14日
地球環境保護団体「グローバルウェイ」広報誌「Way is the way」臨時増刊号より抜粋
877866:02/01/15 23:39
>>868、869
サンクス slidに聞こえます。
帰還するときのメッセージはcriticalではなくcurrentかも(カートと聞こえる)
メガリスの歌詞、ちょこっと調べてみた。あくまでモーツァルトのレクイエムから
の抜粋である、という前提だが。

ステージ前に流れるRex tremendae。意味は「みいつの大王」
仰ぐも畏しき、みいつの大王 救わるるものを恵みもて、救いたまう
われをも救いたまえ、慈悲の泉よ!

こんな感じ。んで、ステージで流れるAgnus Dei。意味は「神の子羊」
世の罪を除きたもう神の子羊 安息を彼らに与えたまえ。

これしか載ってないんだが、これを繰り返してんのかな。長文すまん。
>>878
フォーレのレクイエムにも似たような歌詞があった気がするな、うろ覚えだけど
まあ同じ鎮魂歌だから出てくる単語が似ててもあたりまえか
880なまえをいれてください:02/01/16 00:19
>872-876
(・∀・)イイ
>>872-876
good job!

やはりミショーン5は、石油貯蔵施設から攻撃するのは邪道なのか(w
882なまえをいれてください:02/01/16 00:30
840さん(・∀・)イイ!
特に>>876は公式のAC04webの設定みたい。
883メビウス15:02/01/16 00:55
航空機E-767S新型機(スカイアイ)より入電です。
「全メビウス・ナロー・ヘイロー・オメガ・ヴァイパー部隊は全力で840を護衛せよ!!」

すごいですねえ。いままでに無かったミションですねえ。
884なまえをいれてください:02/01/16 00:58
>>872 これをもう一度日本人女性の声で淡々と読んでみよう。
さらに後ろにメキシコ系なまりの英語を重ねてみよう。
"CBSnew~s Today Headline!"

>>876 つーか君スタッフじゃないだろな?(w
885なまえをいれてください:02/01/16 01:51
どっかに全部じゃなくてもいいから無線のセリフ載せてるサイトない?
そういうのがあるとサイドストーリー作る時に参考になるんじゃないかとおもって。
>>885
ここなんかどうかな?白紙の部分も多いけど。
ttp://isweb28.infoseek.co.jp/business/koh16/ac04/cgi-bin/word/

個人的には、無線ボイスを英語でテキストに起こしたものが欲しい…。
840氏には到底及びませんが、シェズナレーダーをネタに書いてみました。
私たちが務めていたシェズナレーダーがエルジア軍に占領されたのはエルジア軍が侵攻
を始めてから10ヶ月後の6月だった。
 東部主要都市のロスカナスがエルジア軍に占領され
IASF軍の大陸での勢力は瞬く間に失われていった。
 その中でシェズナ山脈の山頂部分に建設されたシェズナレーダーはエルジア軍の大陸での
占領目標の一つに挙げられていた。
 大陸北部をカバーするシェズナレーダーはIASF軍から北部の制空権を奪うには欠かせない存在だった。
エルジア軍はシェズナレーダー占領のために航空中隊1個と輸送ヘリ4機を差し向けてきた。
いち早くエルジア軍の接近に気づいた私たちは直ちにIASF軍へこの情報を知らせた。
IASF軍はコンベース港の近くの基地から航空部隊を出撃させた
 出撃から15分後、シェズナレーダーから西の海上でエルジア空軍とIASF空軍の戦闘が始まった。
その様子をレーダーで見ていた管制官の一人が悔しげに言った
 「IASFは負ける。この戦力差じゃどうしようもない」
それは素人が見ても明らかだった。エルジア軍は統制の取れた動きをしているのに対し
IASF軍は混乱しているようだった。
 わけもない。IASF軍はストーンヘンジ空爆のために各航空部隊から選りすぐったパイロットを
送り出した。しかしその特別攻撃部隊も、エルジア軍が誇る「黄色中隊」によって全滅した。
 エースパイロットを失ったIASFの航空部隊は弱体化、繰り返された航空部隊の再編成。
その結果、航空部隊の統制が乱れ、その力を失っていった。

1機、また1機と、エルジア軍が確実にIASF軍の戦闘機を撃墜していく。私たちはそれを
黙って見ていることしかできなかった。
 戦闘開始からおよそ10分後出撃したIASF軍は全滅した。
 防空手段を失った基地に空爆を行った後、エルジア軍はこのシェズナレーダーを占領。
 北部の制空権を手に入れたエルジア軍はIASF軍をさらに追いつめていった。

 そしてIASF軍は戦争開始から1年たったある夏の日。大陸を放棄し撤退を敢行。
 その拠点を大陸北東の島国、ノースポイントに移した。
>888
シェズナレーダーを連呼しすぎ。色々と呼び方を替えてみるのが吉かと。
あと、致命的なのがIASF。ガンバレ!
でも>>862のミッションって燃えるんだよなあ。

グローバルフォース(新・戦闘国家)なんだけど、
B-2による巡航ミサイルリレーで敵国首都を攻撃する時には、
いつも脳裏にAC2バッドエンドの映像が。
>886 そのサイト頑張ってるねぇ>セリフ収集
やっぱ無線設置及びその内容がAC04の醍醐味だよねぇ。
エスコートの無線読み直して「一発たりとも民間機には触れさせん!」
って奮起できるわこれ(w
しかしながらのっけから味噌一発食らってんのな
>>892
民間機を撃墜する時は機関砲にこだわるエルジア軍。
旅客機相手にミッソーなんて勿体無い、とでも考えているのかね。
>>892
確か、無線ボイスって3000種類はあるんだよね。(04web参照)
次回作では3001種類は欲しい(w
896553TFS:02/01/16 16:34
>>894
射撃訓練用の標的と見なしていたりして。
Pull Up!
>895
+1かよ!(w

無線で救援を請われることがあるので、
FRIENDもAC03みたいにNAMEDにしてほしいな。
「食いつかれた」とか言われればそのNAMED探してHELPしてあげたい。
AIで本当にピンチだからそう言ってるのであれば
HELP成功後に感謝されるってこともできるので
プレイヤーの自己満足度がめちゃあがると思う。
それに毎度ながら「上空の味方機!構わんから全弾ここに…」が
どの部隊が言っているのかいつも気になってるんだよね。
そこに叩き込んであげたいのよ(w。
気化とか落とした場合には
「おわっ..味方までっ..!!」とか慌ててくれるとなお良し←良くねぇ
899 ◆GYUWAnoc :02/01/16 16:53
>FRIENDもAC03みたいにNAMEDにしてほしいな。

そしたらオメガ11を援護するワ
900895:02/01/16 17:12
>>898
いやいや、新規が3001種類という意味だよ(w

でも3000種類でも意外と重複モノが目立つので、
やっぱり新規で6000種類は欲しいな…。
901895:02/01/16 17:23
うわ、意味不明だ。
要するに、旧3000+新ネタ3001→増えたけどこれじゃダメ
それよりも新ネタだけで6000→(・∀・)イイ!

ということ。
YELLOWがNAMEDになったらコモナ空戦で13番狙い撃ちしたいな。
(できるかな? すぐ逃げるからなぁあいつら)
そういう狙う輩が出てくるので13番が特定できんようになってるんだろうな。
でもAIを強化して最後まで13だけ生き残れるようにして
話の進行は滞り無くしてくれれば。

それでボイスは6000で(w
スレ違いでスマソが、unixのフラッシュを今ごろ見た。
今日我々の生命、明日の復興の礎として散った戦友達に感謝する。
>>902
>すぐ逃げるからなぁあいつら

それは、あの中隊長が
「自らの撃墜数より、全ての列機を
 必ず連れて帰る事を誇りとする男」だからなのでは(w
所で無線の字幕に色がついてるのあるよね?
味方の青い字幕はメビウス1への通信だと思うんだけど。
敵の赤い字幕はなに?
故障機だけ逃がせばよく、健在残機は続戦するのが筋だと思う。
システム&シナリオの都合とはいえ、
コモナでエルジア頑張ってる中で1機の負傷で黄色全機引き揚げていくの、
アテにしていた仲間はどのように見送っていたのやら?(合掌)
それに各戦場で黄色来るの遅すぎ(w。解放では居たけど。
遅くなる理由の説明シナリオも希望。でないと黄色の威厳がイマイチで。
ストーンヘンジでは当日にゲリラがあったから遅れたんだろうけど、
変人失ったあと、めちゃ文句言われたろうなぁ>黄色メンバー
>>905
白=AWACS
青=友軍
赤=敵

と。
>>906
ストーンヘンジ攻撃に際してはISAFの他部隊が大規模陽動作戦でも実行し、まんまとそれに
ハメられてエルジア空軍の迎撃が遅れたのだ!

・・・ってな所で手を打っておきませんか?(藁
>>908
たしか紙芝居の方で、野戦滑走路が
レジスタンスに破壊されて出撃が遅れた、みたいな事言ってたYO。
一緒に修理部品も破壊されて、黄色4の機体が
整備が不完全のままで出撃したとかもあった。
910 ◆GYUWAnoc :02/01/16 20:35
ISAF壊滅まで後一歩なのに速攻で片付けなかった(黄色も前線に置けなかった)
のは、進行が早すぎたためか大陸内部がまだ落ち着いていなかった(反勢力があった)
ものと考えられないか?レジスタンスも幾つもあったのでは?
911なまえをいれてください:02/01/16 21:07
いぃぃぃやぁっはぁぁぁぁぁぁあ
占領下の街なんかはレジスタンスの宝庫なんだろうし。
レジスタンスごと都市区画を吹き飛ばしたりする訳にもいかないだろうしねぇ。
913似非司令官:02/01/16 21:14
俺が司令官なら全部吹き飛ばすよ。
ソラノカケラでも最初から居たけどね。黄色。
一機煙吹いたくらいでみんなとんぼ返りだしなぁ。

「黄色中隊は何機落とした?」

モウイナイヨー
>>912
焦土作戦をやろうとしたくらいだから、
いざとなったらふっとばすかも。

…ていうか、そもそもなんでエルジアは戦争を仕掛けたんだろう?
>905、907
白=メビウスとは直接関係ない無線(友軍敵軍関係無し)
青=友軍からメビウスへ(AWACS含む)
赤=敵の無線、メビウスと直接関係あり(メビウスを狙っている、メビウスに落とされた)

説明書にあったと思うヨ
オレンジ色はラジオ放送(TV?
919 ◆GYUWAnoc :02/01/16 21:49
焦土作戦で思い出したけど、
今回雑魚のファイター(特別機以外)で高速で飛行するやついなかったな。つまんなーぃ。

《 何だ?いますれ違ったぞ! 》
《 一瞬レーダーに捕らえた。ステルス機だ。 》
《 聞いてないぞ。何処へ向っているんだ? 》
《 ヤバイぞ。本部の方向だ! 》
《 こちらヴァイパー1。未確認ステルス機2機、本部の方向へ向った。これより迎撃に向う。 》
《 ヴァイパー7、ついて来い。 》
《 了解! 》
《 少なくなったが、俺達は予定通り行くぞ。 》
《 大丈夫だ。こっちにはメビウス1がいる。 》
《 お、おい、メビウス1がいないぞ! 》
《 まさか…いつもの悪い予感がする… 》
920■GYAMAnco:02/01/16 21:51
確かにみんなゆっくり飛ぶのは萎える・・・
921553TFS:02/01/16 22:21
>>916
遠因のひとつとしてユリシーズ落下によって発生した難民問題のこじれが
あるということになってるぞ。
エルジア軍がカッコよく見えるのはあくまで第三者視点から見てるからかな。
負けていく姿もまた美しいが、当の本人にとっちゃ災難以外の何者でもない。
923916:02/01/16 22:31
>>921
となると、国外から流入した難民を
無理やりにでも各国に押し返すのが目的だったのかな。

もしくは国内経済復興のための資金搾取とか。
>>919
メビウス1が不在のISAFは大体そんな感じかも(w
スレとは全く関係ないけど、GTコンセプトってどんな艦じでした?

>>922
実際の負け戦のイヤさ加減は、この国の国民なら誰でも知ってる(涙
925553TFS:02/01/16 22:41
>>923
エルジア側も首都に隕石落下とかで手一杯なのに周り中が難民を押しつける

エルジア怒る

たださえ悪いISAF(そのころは大陸諸国経済同盟)との関係こじれる

エルジア我慢できなくなって戦争

という図式らしい。まぁ普段はエルジアいびってるくせに面倒が起き
ると押しつける・・・というISAF側の態度にも問題はあるな。
926866:02/01/16 22:45
>>886
MISSON11を頑張って聞いてみる
Airixion this is skyeye. please describe situation.
927866:02/01/16 22:46
間違いAirixion this is skyeye. please describe your situation.です。
928866:02/01/16 22:52
Airixion flight 702 here.Elusian fighter approaching and ??
23000 feet. please hurry.
929866:02/01/16 23:01
Flight 701 here. we were shot down take off and captain danger.
this is past? officer Nagase.
結構聞き取れない部分多い感じ。
930なまえをいれてください:02/01/16 23:02
>>898
クラウンビーチでクラスターばらまいてましたが、何か?
931866:02/01/16 23:10
tenfor??(どういう意味?)an escort is ?? bound.
All aircraft maintain your course
932866:02/01/16 23:12
fli701
take the captain to the back.
>>922
負け戦でもガングリフォンみたいのはカコイイ!
そういやAC04はガングリフォンに似ている部分があるね。
通信とか、敵の降伏後一部の将校が反乱するとか、最後は穴に突っ込んでミサイル破壊するとか。
ナムコでガングリフォン作ってくれたら一生ナムコ様についていくんだけどなー!
934866:02/01/16 23:23
いきなり飛ぶけど。
This is airixion flight 701.
We carring civilians.
Don't shoot!!

I repeat we have civilians on board.
Hold your fire!!
>>925
混乱の最中、エルジアにヒトラーみたいのが出現して世界征服の
妄想を抱いたんじゃねえかな?
ミッション17クリア後に「でかい勲章」つけて死んでた奴とか。
936なまえをいれてください:02/01/16 23:55
僚機と共にエアフォースワンでも護衛したいね。
>>934
予告編の長瀬たんは
こんなこと言っていたのか。シビリアンだったのね…。

>>934
メガリス攻撃前の無線通信が好きなんですけど、
テープ起こしお願いできますか?
938553TFS:02/01/16 23:59
>>929
たぶん、
「Flight 701 here. we were shoot down take off and captain danger.
this is First officer Nagase. 」
だと思う。

あと、>>931
「tenfor??(どういう意味?)an(andとも聞こえる) escort is inbound.
All aircraft maintain your course」
じゃないかな、と。最初の「tenfor」?ってのは文脈からして「了解」の
意味ではないかと
>>935
あ、それアリかも。
設定&ゲーム中のエルジアの振る舞いは、まさにそんな感じだし。
940 ◆GYUWAnoc :02/01/17 00:05
そう、MISSION18などでのエルジアの厨房発言は独裁国家もしくは宗教国家を連想させる
>>938
ten-fourで「了解」と言う意味です。

バンカーショットではHQが使ってるね。
942なまえをいれてください:02/01/17 00:08
>>933 禿同。もうあいつらには任せておけないヨ!
>独裁国家もしくは宗教国家

F.E.A.F(ネームド機)の連中もなんだかそのテの国の「貴族」っぽいな。
目立つ塗装の機体持ってて後方に引きこもってるし。
944866:02/01/17 00:13
>>937 mission18はあまりやらないのですが訳してみます。
Skyeye here.
All mobius aircrafts report in.
そろそろウィスキー回廊戦が始まる頃かな?
946 ◆GYUWAnoc :02/01/17 00:18
>950
先陣切ってくれ。
947866:02/01/17 00:21
>>938
良く聞き取れますね。勉強になります。
in bound で〜の途上にあるというようなニュアンスですかね。

Mobius2 on standby.
948866:02/01/17 00:22
Mobius3 to 7 on standby.
949なまえをいれてください:02/01/17 00:22
F.E.A.Fって何の略だっけ?
今回わりと微妙な組織名だったのが気になった。「アイサフ」とかナヨっとしてない?(w
950866:02/01/17 00:22
Mobius8 on standby.
951866:02/01/17 00:25
Preraration is complete.
Ready to battle.
All aircraft follow Mobius1!
だと思われ
952866:02/01/17 00:29
prerararion→preparation
>949氏
Federation of Erusia Aerocraftまでは覚えてるんだが、最後のFだけが
分からん・・・。日本語が分かればそこから逆に推測できるんだけどなー。

>951氏
自信が無くて恐縮だが、Ready "for" battleだった気がする・・・。
あと、All aircrafts、ね。揚げ足取りみたいでスマン。
954866:02/01/17 00:45
>>953
私もあまり自信がないです。今、英会話に通っているので(まだ10回も通ってないですが)
どれだけ聞き取れるかエースコンバットで試してたりします。(笑)
955937:02/01/17 00:47
>>952
ご苦労様です。そして、ありがとうございます!
凄く好きなシーンだったので、ずっと気になっていたんですよ。
ああ、やっぱヒアリングができる人は良いなあ。
改めて、敬礼!
956866:02/01/17 00:51
>>955さん
mission8も730位に書き込んでいるので良ければ見て下さい。
957955:02/01/17 01:00
あ、>>733で発見。
たぶんコレ、冒頭の無線ですよね?
やっぱロケット防衛は萌えるのう…。
958なまえをいれてください:02/01/17 01:03
Mobius1!in coming new Thread!Thread!
959なまえをいれてください:02/01/17 01:24
>>953 お、サンクス。
Federation of Erusia Aerocraft(Aircraft?) Force…、Factry? なんだろね。
960 ◆GYUWAnoc :02/01/17 01:24
おや?新スレは?
頼む、誰か新スレを立ててくれ…。
962 ◆GYUWAnoc :02/01/17 01:33
まってろ…
963553TFS:02/01/17 01:35
>>941
補足サンクスです。

>>959
やはり「Air Force」なのでは?
964 ◆GYUWAnoc :02/01/17 02:31
作戦失敗。燃料切れだ。帰還する。
>>964
ウィスキー回廊は砂嵐か?。
966新スレ:02/01/17 02:40
967Narrow-03:02/01/17 02:40
使い切れば?
969城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/01/22 07:45
このスレ非常にもったいないAGE
970城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/01/22 07:48
970!
ミション16が創作ストーリの発表の場になってる・・・
今、新品のAC04、いくらで売ってる?情報きぼ〜ん
6800円でしょ?
>>973
なんでSWFの3.4倍もするんだろうね?
>>974
ナムコがぼってるのか、スクウェアが儲ける気がないのか。
中古ではまだ4980円なんだよな・・・
新品で4980で買った。
まだあった。
探せば4980円で新品売ってるよ〜
>>977・978
何処?教えてクンでスマソ
980978:02/01/27 13:24
>>979
すまん、オレ地方者(w
都会の方は探せば色々と有るんじゃないのか?
981977
すまそ、漏れも地方。
なんか寂れたゲーム屋にぽつんとあったのよ。