★実況パワフルプロ野球PART20★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
実況パワフルプロ野球ユーザー間での雑談をメインとしたスレッドです。

2ちゃんねる他板での稼動中パワ関連スレや『決定版』情報、
ローカルルール、過去ログリンク先、大手パワプロサイトなどは >>2-10 あたりを参考に。

前スレ ■■■実況パワフルプロ野球PART19■■■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007306257/l50
『実況パワフルプロ野球8決定版』 発売中。
http://www.konamiosa.com/new/pawa8ket/

『実況パワフルプロ野球2001決定版』 発売中。
http://www.konamiosa.com/new/pawa2001ket/

関連スレ 携帯ゲー板 パワプロくんポケット3 専用スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/981799367/l50

関連スレ 携帯ゲー版 ★▼★パワプロクンポケット4★▼★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1008410476/l50

関連スレ ネットゲーム板 パワプロでネット対戦 -Part2-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/998566388/l50

関連スレ 家ゲ攻略板 ▼△実況パワフルプロ野球 攻略スレッド△▼
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/991389819/l50

関連スレ 野球板 パワプロ2002年度版能力査定@野球板 Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1004358355/l50

関連スレ キャラネタ板(なりきり) 僕が大天才投手、猪狩守だ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1004452472/l50

関連スレ プロ野球JAPAN2001 Part 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005230629/l50
参考・大手パワサイト

パワプロ総合研究所  220万HIT ttp://www.kasumi.ne.jp/
Webパワプロ大全  120万HIT ttp://pawa.site.ne.jp/
ズダダン!パワプロ8 100万HIT ttp://zudadan.ktplan.ne.jp/pawa8/

ばりあすぴーぽ〜(まも)実名選手作成・改造サイト
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/index.html
5 :01/12/20 03:44
クソスレ!!
6 :01/12/20 03:44
 
過去スレデータ
1   905(1/27〜3/31)  10  1001(8/26〜8/29)
2  1004(3/31〜5/07)  11   882(8/29〜9/03)
3  1008(5/05〜6/05)  12  1001(8/31〜9/02)
4   892(6/05〜6/13)  13   211(9/02〜9/08)
    925(6/05〜6/25)        66(9/02〜9/08)
5   875(6/11〜6/27)  14  1001(9/02〜9/08)
6   856(6/13〜7/02)  15   961(9/08〜9/26)
7   904(6/22〜7/22)  16   920(9/21〜10/13)
8   908(7/19〜8/22)  17   921(10/10〜11/09)
9   988(8/17〜8/30)
8 :01/12/20 03:44
ハァ?
・マターリを望むなら
パワプロ関連ならなんでもOKですが、
壱:自分で作った選手の自慢をされても困ります。
弐:スレッド移転は900を超えてから。900踏んだ人が立てるといいかと。
参:コナミへの文句は [email protected] へどうぞ。
四:厨房がいくら吼えようがエディットモードは付きません。仕様に物言いカコワルイ
伍:必ず自分の思いこみを正論であるかのように 「ますよ」と断言、
  そして考え方の違う相手に対して 「〜ですね!」と無理矢理同意を求めるのは最悪の厨房の典型例です。
  今後も厨房は完全放置で逝くみたいです。
六:AAはアイモード等の障害になるようなので、多用は避けてください。
七:質問に答えてもらえなくても、しつこく「○○わかりませんか?」などと聞かないようにしましょう。
  また、質問の前に、自分で調べることも忘れずに。
  検索エンジン http://www.google.com/
八:荒らし依頼はアクセス制限食らったドキュソの悪あがきです。哀れんであげましょう。
九:コテハンは叩かれるものです。使うのであればそれ相応の覚悟を。
パワプロ厨房研究所  −220万糞厨房HIT  http://www.kasumi.ne.jp/
Webパワプロ厨房    −120万糞厨房HIT  http://pawa.site.ne.jp/
クソヤン!パワプロ8  −100万糞厨房HIT  http://zudadan.ktplan.ne.jp/pawa8
12なまえをいれてください:01/12/20 03:47
教えてクン逝ってよし
13前907:01/12/20 03:58
>>1 乙。
決定版のデータを移すのが面倒だ、というだけで決定版を買った人は、
ばりあすぴーぽ〜を見て、どう思うんだろ(ワラ
15なまえをいれてください:01/12/20 04:22
>>14
死亡(藁)
>1、リンク1箇所間違ってるぞ。

野球板 パワプロ2002年度版能力査定@野球板 Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008162755/l50
17なまえをいれてください:01/12/20 07:34
8開幕でばりあすの8決定版のデータに変えて通算成績なども全て変えてやったら
セが広島優勝でパが日ハムが優勝した・・・・・

セは首位打者が古田で打率が,364、パの首位打者は福浦で打率,415


・・・・・・・・・・・・・・・。
1817:01/12/20 07:36
ちなみにオートペナントのことね・・・・
19なまえをいれてください:01/12/20 08:15
決定版に槙原がいた
20:01/12/20 08:31
ps2001持ってたら決定版は買わないほうがいい?
21なまえをいれてください:01/12/20 08:32
>>17
マジ?
「見ない」で実力を発揮するタイプの選手が多いって事かな
カーブ+シンカーの組み合わせとかアベレージヒッターとか
22なまえをいれてください:01/12/20 11:10
四改:厨房がいくら吼えようが以下の物は絶対に付きません。仕様に物言いカコワルイ
乱闘・エディットモード・ハーフスイング
>>10 >今後も厨房は完全放置で逝くみたいです。

全く逝ってねーだろが―――――――ッッ!!(藁
24なまえをいれてください:01/12/20 13:30
ドラゴンズの選手の能力おしえて!
25 :01/12/20 13:32
age
26なまえをいれてください:01/12/20 13:38
>>23
ばりあすで神ツールと決定版→開幕版ファイルをダウンロードすれば
メモリンクやジャグラーも持っていなくてもマスクデータを含む選手データぐらいは見れるよ。
27なまえをいれてください:01/12/20 16:22
決定版の2軍選手の小波査定は最悪だね。
28なまえをいれてください:01/12/20 16:26
ばりあすのあらきMACHIそしてすぺーすの3人はコナミを超えている!
29なまえをいれてください:01/12/20 16:29
これほど小波の査定がクソだとどれを基準にすればいいのかわからん
30なまえをいれてください:01/12/20 16:40
いま、8決定版やってるんだけど広島ってケガ人出なかったら結構強い。
>>30
何を今更(w
32なまえをいれてください:01/12/20 16:58
>>30
日ハムも外人さんがケガしなかったから強い。
33なまえをいれてください:01/12/20 17:00
PS版しかやったこと無いんですが、
買いですか?
34なまえをいれてください:01/12/20 17:00
>>33
ヤメトケ
35名無し:01/12/20 17:06
さて、早速来季を見据えた遊びをしようかのぅ

とりあえず
アレンジで、前田・武田を巨人に移して、片岡も阪神に移して、谷繁を中日に移して、
寺原をサクセスで作って
いろいろやろう
36なまえをいれてください:01/12/20 17:07
>>33買っとけ
37なまえをいれてください:01/12/20 17:09
社員か!?
38なまえをいれてください:01/12/20 17:28
  祭  り  は  ま  だ  で  す  か  ?
39なまえをいれてください:01/12/20 17:59
根性でOB出した。落合ついに登場。モチーフは1985年。
能力はパワーが185でミートが7。後はE。守備位置は三、一、二。
特殊能力はアベレージヒッター、広角打法、チャンス○、左投手○、
流し打ち、サブポジ○、安定感、威圧感。
パワーヒッターがついてないのは意外だった。
40なまえをいれてください:01/12/20 18:08
http://www.wakhok.ac.jp/~murai/game/p2001/2001data/index.html
2001決定版の能力が早速UPされている。
41なまえをいれてください:01/12/20 18:34
選手の能力の見方おしえてくらはい。
久々にパワプロ買ったら忘れてたョ。。。
42なまえをいれてください:01/12/20 18:40
上上下下左右左右L1L2
43なまえをいれてください:01/12/20 18:41
>>42
なんかコマンド変わってるし・・・見られなかった筈だ。

サンクス!
>>10
伍:必ず自分の思いこみを正論であるかのように 「ますよ」と断言、
  そして考え方の違う相手に対して 「〜ですね!」と無理矢理同意を求めるのは最悪の厨房の典型


よく見たら俺が昔に貼ったコピペだ。ワラタ!!



  祭  り  は  ま  だ  で  す  か  ?





46  :01/12/20 20:31
厨研の雑談の「何キロ」とか言うスレの奴らが本当にその通りなら将来のプロ野球は
凄い選手ばっかりだよ。小学生で120`とかありえないよ。
しかし昨日に比べるとマターリしてるねぇ。
皆決定版を買ってやっているのか、それとも
すべては前スレ1の自作自演だったのか(藁
48なまえをいれてください:01/12/20 20:55
発売日なのになんで盛り上がらないの?
49なまえをいれてください:01/12/20 21:12
西山にキャッチャー○がついてるよ?バグ?
50なまえをいれてください:01/12/20 21:27
沖原の守備力がC!
51なまえをいれてください:01/12/20 21:31
誰か流し打ち取れた?
今回はAH+PHはオートペナントでもHR30〜40本ぐらい打つね。
打率は.370あたりまでしか逝かないけど。
53なまえをいれてください:01/12/20 21:34
阿部が結構強い
54なまえをいれてください:01/12/20 22:08
>>50
結構守備は上手いよ。エラー多いけどね。
55なまえをいれてください:01/12/20 22:22
>>51
取れましたが何か?
56なまえをいれてください:01/12/20 22:24
誰か人気者取れました?
57なまえをいれてください:01/12/20 22:26
  祭  り  は  ま  だ  で  す  か  ?
58なまえをいれてください:01/12/20 22:30
>>55
取り方わかる?
殺  し  合  い  は  ま  だ  で  す  か  ?
60なまえをいれてください:01/12/20 22:54
>>>58
わかりますが何か?
パチンコ面白い!!
特殊モーション追加されたらしいけど、目新しいところはどうよ?
福浦、礒部あたりは変わったと思うんだけど。

教えて君で申し訳ない。
63なまえをいれてください:01/12/20 23:35
なんでチョンミンテがいないんだろ?
64なまえをいれてください:01/12/20 23:37
>>39
マジで落合PH付いてないの?
何だかがっかり・・・
65新フォーム:01/12/21 00:07
入来兄弟、渡辺俊、落合博、赤星、日高、清水雅、上田浩、岩隈

他にもある?
66なまえをいれてください:01/12/21 00:11
まもサイトの決定版→開幕版アレンジファイルはバージョンアップしました。
>>66
宣伝かよ!?(藁
6862:01/12/21 00:24
>>65
さんくす。そうか、岩隈がいたか。
渡邊俊はどんなんなのか見てみたいな。

日高ってもしかして・・・常時バスター?
69なまえをいれてください:01/12/21 00:26
二岡も新フォームじゃないかな?
70なまえをいれてください:01/12/21 00:39
決定版,数試合やってみた感想。
バランスが良くなってる印象。COM対戦時の不満点が良くなってる。
セット時のミット移動,解消。打球が飛びにくくなってる。しっかりと
ミートしないとHRになりにくい。これはうれしい。8はHR打ちやす過ぎ
たから。配球も変化球が多くなり難易度が上がった。(パワフル)

虚人の先発,一発病ばっかり。
COM戦ミット移動ありで遊んでる人ってどのくらいいるんだろ?
俺はありだと萎えちゃうんだけど。
>>71
あれっていわゆるスパイ行為だね。
73 :01/12/21 00:47
>>70
>COM対戦時の不満点が良くなってる。
ここの、詳細キボン。


当然COMや対人戦はミット無しでしょ。
74なまえをいれてください:01/12/21 00:47
PS2版とPS版、同時発売だけど
両方買った勇者は居るか?
俺さ、PSしか持って無いから
買うならPS版なんだけど
PS2版とPS版はグラフィック以外は
サクセスとか同じ内容ですか?
75なまえをいれてください:01/12/21 00:56
清水に対左投手×がついてる・・・。
やっぱりKCEOには安置Gが多いみたいだな。
>>74
サクセスは違うよ。
77なまえをいれてください:01/12/21 01:01
>>75
付くのが常識。清水は規定打席に到達していないのになぜかミートがB
やっぱりKCEOは近鉄ヲタが多いみたいだ。
78なまえをいれてください:01/12/21 01:03
>77
清水の対左の打率知ってる?100%イメージだけで語ってるだろ。
今シーズン打率 .324
対左投手打率 .311

これで対左×は無いだろ・・・>清水
80なまえをいれてください:01/12/21 01:04
>>76
マジ?
じゃあ買うのやーめた。
ありがとーよ。
81なまえをいれてください:01/12/21 01:06
恒例の野球年鑑(実在選手・チームの2001年データ)やめちゃったのね。
カウント別の打率まであって面白かったんだけど・・・
82なまえをいれてください:01/12/21 01:10
で、>>77は清水が近鉄の選手だと思っているってこと?
>>82
大阪ファンだってことっしょ。
8477:01/12/21 01:14
>>82
文章が変でスマソ。
小波が近鉄ヲタっていうのは
近鉄だけパワーが高いからさ。
さすがに川口のパワーAはないだろ・・・
>>84
清水のミートと関係あるの?
86なまえをいれてください:01/12/21 01:18
後藤に負け運がついてない! これはバグですか?
87なまえをいれてください:01/12/21 01:23
巨人の福井の弾道が4なんですかこれはバグですか?
88なまえをいれてください:01/12/21 01:28
巨人の河本弱すぎ。
89なまえをいれてください:01/12/21 01:28
ミット移動無し(パワフル)でどの位打てるの?
なれなんだろうか。
90なまえをいれてください:01/12/21 01:31
槙原はシーズン最終戦に一人の打者に投げさせて、
そのオフコーチ転向という使い方でいいのかな?
91なまえをいれてください:01/12/21 01:33
和田はシーズン最終戦に1番セカンドでスタメンで使って、
そのオフコーチ転向という使い方でいいのかな?
92なまえをいれてください:01/12/21 01:34
西武の柴田の肩がヤヴァイ。
こんなんじゃまだバリアスの査定の方が不満が少ないよ、、
94なまえをいれてください:01/12/21 01:41
いつもパワプロスレ覗いてみたとき思うんだけど

>四:厨房がいくら吼えようがエディットモードは付きません。仕様に物言いカコワルイ

これってどーにかならんの?
ユーザーが文句言わんで誰が言うの。
95なまえをいれてください:01/12/21 01:44
ノーワインドアップだと全然打てないんですがこれはバグですか?
96なまえをいれてください:01/12/21 01:46
>>94
いや、だからここで言われても・・・(;´Д`)
>>95
ミット移動ありと見た!
98なまえをいれてください:01/12/21 01:56
前川が2段モーションじゃない・・・・・
99なまえをいれてください:01/12/21 01:57
8決定版に
YGのアルモンテはいますか?
100なまえをいれてください:01/12/21 01:58
前川が2段モーションになったのは日本シリーズ3戦目からじゃなかったっけ?
101星野:01/12/21 02:03
8開幕版だとオーバースローの投手はランナーいない時はミットもストップして
打てたんだけど決定版はひどくないかな〜。

あれだけミット移動したら目は疲れるし打てないよ。
102なまえをいれてください:01/12/21 02:04
>101
ミット移動無しにしろ。
103なまえをいれてください:01/12/21 02:04
>>99
いない・・・・
そのかわり槙原がいるYO
104なまえをいれてください:01/12/21 02:18
CPUアホすぎ
福井・後藤がスタメンで松井・高橋由がベンチって・・・
105直也 ◆mp5AOQ6. :01/12/21 02:19
パワプロやるやつってオタと厨房&消防だけなんだろ?
マジレスキボーン
106 :01/12/21 02:20
>>104
そりゃ、ひでーな。
107なまえをいれてください:01/12/21 02:22
2試合連続で赤星を3番打者として起用した星野さんてステキ。
108なまえをいれてください:01/12/21 02:23
OB全部出した人いる?
誰が抜けて誰が入ったか情報きぼーん
選手能力や試合設定を語っている所悪いが、
8決定のシナリオの元になっている試合の日にちを教えてくれ。(出来れば全球団)
110なまえをいれてください:01/12/21 02:32
そういえばオートペナントやったけど阪神が100敗しなくなってるね。
80敗前後と非常に現実的になってる。
ただオートペナントから手動に切り替えてオーダーチェックしてみたら、
ディアス控えにして3番セカンド倉はないだろ・・・
111なまえをいれてください:01/12/21 02:46
ケガして2軍に落ちるとオーダーが変わる。
でも試合開始前にオーダー組替えてるだろうから出場はしてるハズ?

地味に看板も変わってるよね?ガイシュツだったらスマソ
112なまえをいれてください:01/12/21 02:51
>>66
あれやってみたら本塁打数が違ってた。赤星が本塁打7本って・・・
阪神能力的には全然悪くないような。
足使える選手がいるとやっぱり楽だね。
>>113
F1セヴンの本領発揮(藁
115 :01/12/21 03:56
2001決定版をヨドバシで買おうと思うんだけど
いつ頃まで店頭に並んでるものなのかな?
パワプロは開幕版と決定版があるから、
もしかしたら来年にはもう新品がならんでないんじゃ
と不安なんだけど・・・。
116なまえをいれてください:01/12/21 03:58
久々に7やったら、えらくストレートが早くかんじる。
117なまえをいれてください:01/12/21 04:00
>>115
全然大丈夫だと思うYO
118なまえをいれてください:01/12/21 04:04
あのさ、
トレードってしなくても余裕で優勝出来るよな?
トレードの意味無くねー?

それと決定版の方だけど
サクセスが3年から1年に短縮でてっとり早く選手作れるとか
言ってっけど、月火、水木金、土日だったら
週1の3年やるのと変わんねーよな?
119なまえをいれてください:01/12/21 04:12
>>118
(T△T)
120なまえをいれてください:01/12/21 04:23
ちょっと?何泣いてんのさっ
121なまえをいれてください:01/12/21 04:23
やっとOB全員出したよ
122なまえをいれてください:01/12/21 04:28
問1)
どーでもいいけど
OBって何の略?
オールド・(     )
123なまえをいれてください:01/12/21 04:31
>>121
入れ替わってる主な選手教えてくれない?
あとHR競争で地道に出した?
124なまえをいれてください:01/12/21 04:36
答えられる訳無いぢゃん。
だって嘘だモン
126なまえをいれてください:01/12/21 04:44
>>125
わざわざ検索してくれたのか?
お前はあれだな、アホだな(藁
127なまえをいれてください:01/12/21 04:47
   大矢 香川  山倉 杉浦 江夏
   梨田 八重樫 田淵 坂東 米田
野村 若菜 木戸  秦  権藤 安仁屋
森  有田 袴田  杉下 土橋 村上
木俣 中尾 田村  稲尾 尾崎 平松
吉田 中西 仰木  木樽 安田 高橋一
広岡 豊田 長嶋  堀内 江本 八木沢
128なまえをいれてください:01/12/21 04:56
   山崎 基  篠塚  安仁屋 村田    
   大橋 田代 原   江本  江夏           
王  松原 山下 大石  鈴木孝 小林
高木守加藤英藤田 星野仙 加藤  新浦
高井 島谷 中畑 外木場 山田  鈴木
高橋慶衣笠 落合 松岡  村田  松沼博
宇野 上川 高木豊野村  小林  高橋直
129なまえをいれてください:01/12/21 05:06
    古屋  正田   広瀬 仁科 高橋一
    松永  角    馬場 江川 定岡
掛布  石毛  とましの 小鶴 西本 斉藤
岡田  小早川 藤本   江夏 角  山本和
平田  白井  辻    木田 江夏 尾花
近藤和 水谷  谷沢   久保 遠藤 山内和
有藤  柏原  大島   工藤 東尾 森
130なまえをいれてください:01/12/21 05:24
    長内  柴田 福本  今井 池田
    岸川  張本 弘田  牛島 石本             
山本  西村  長池 若松  福間 小松    
真弓  山内  土井 松沼雅 佐藤 金石
金森  広瀬  高田 山内孝 中西 北別府
佐々木 栗橋  淡口 荘   荒木 川端
山本浩 島田誠 田尾 新浦  山沖 伊東
131なまえをいれてください:01/12/21 05:35
   山崎  屋敷   新井 西本   井上
   長嶋  杉浦   吉村 ギャオス 渡辺久
長崎 北村  佐野   荒井 牛島   柴田
蓑田 吉竹  川藤   園川 小野   与田
松本 加藤博 平野   大野 阿波野  宮本
門田 鈴木  亀山   川口 岡林   金石
高沢 石嶺  カズ山本 仲田 野田   村田
132なまえをいれてください:01/12/21 05:56
>>128
野村っているの?
今年で引退した、斎藤雅と槙原っていないのか。
>>133
決定版は今年のデータだよ。現役でいる。
135 :01/12/21 08:46
サクセスの能力age終わったところで、
いきなり画面真っ暗音声プッツン・・・(;´д`)
136なまえをいれてください:01/12/21 10:31
オリックスの投手陣崩壊
137初心者:01/12/21 10:52
いまさらですが、「ばりあす」ってなんですか。
138なまえをいれてください:01/12/21 11:00
>>94
言ってどうにかなるもんならともかく、
120%入る見込みがないんで、ウザイからここで言うのはやめてネって事。
(Dヘッドがエディットモードを全否定してる。)
139なまえをいれてください:01/12/21 11:11
>>65
清水雅治と上田浩明のフォームって、バントの構えをしてから投手が投球モーションに入るとバットを引くやつ?(バスター打法とでも言うのか)
140なまえをいれてください:01/12/21 11:34
>>135
決定版でもそのバグあるのね...
141なまえをいれてください:01/12/21 11:38
巨人軍投手陣完全崩壊
142なまえをいれてください:01/12/21 12:14
18人中10人に一発病
143290:01/12/21 12:21
槙原の最速が136kmだった。
ちょっと感動。
きっちり再現されてるじゃん!
144なまえをいれてください:01/12/21 12:22
>>139
んだ
145 :01/12/21 12:46
8決定版の能力書いてるサイト無い?
>>136
まだ崩壊までは行ってないだろう。
計算できる投手は少ないけど十分戦える。
頭数すら足りなくなりそうなパワプロ9での
来シーズン開幕時のデータは期待できんかもしれんけど。
147  :01/12/21 12:50
>>146
来期のオリックスで深刻なのはむしろ野手の崩壊
148なまえをいれてください:01/12/21 12:57
>それと決定版の方だけど
>サクセスが3年から1年に短縮でてっとり早く選手作れるとか
>言ってっけど、月火、水木金、土日だったら
>週1の3年やるのと変わんねーよな?

練習量自体はかわらんけど、イベント・試合等が簡略化されてるから手っ取り早く作れるって事。
大体30分〜1時間あれば1人つくれる。
149なまえをいれてください:01/12/21 12:59
>>149
崩壊どころの騒ぎじゃねぇぞ。
下手すりゃ、広島ベンチ入り選手の方が上なくらいだ。
150なまえをいれてください:01/12/21 13:03
>>146
中継ぎがやばい。
金田や加藤や具などの先発は結構使える。
151名無し:01/12/21 13:06
シナリオ金クリ条件教えてちょ。

近鉄のシナリオ、難易度☆1つになってるけど、満塁ホームラン打つとなると難しいのでは?

巨人は二死が同点ホームラン??
152なまえをいれてください:01/12/21 13:06
阪神の伊達の投球フォームがサイドスローになってたけど
伊達ってスリークォーターじゃなかったけ?
これってバグ?
153 :01/12/21 13:10
広島の選手の能力ってどうなってる?」
154なまえをいれてください:01/12/21 13:12
>>153
「ケガしやすい」がついている選手がイパーイいるよ。
オリはパリーグの阪神としての道を歩んでいただきたい。
人気の無い阪神。
156  :01/12/21 13:54
なぜか8でオートペナントやると2〜3後には広島が天下取る。
157なまえをいれてください:01/12/21 14:04
2年目のオリックスは葛城が4番打ってますが何か?
158阪神ファソ:01/12/21 14:21
阪神が開幕版よりかなり強くなっている

・谷中のシュート4
・伊達の球がかなり速い
・井川、ハンセル、カーライルの変化球アップ
・ミートE3以上がほとんど
・桧山のミート、上坂のパワー、赤星の走力アップ
159なまえをいれてください:01/12/21 14:22
阪神にペニスがいない
160なまえをいれてください:01/12/21 14:23
スマソ、ペレスの間違い
161阪神ファソ:01/12/21 14:27
>>159-160
さむ〜

ペレスはもう退団が確定してたから除外したと思う。
>>159
サムスギ
163なまえをいれてください:01/12/21 14:28
>>159
ホントさむ
164なまえをいれてください:01/12/21 14:28
藤田太陽があぼーんされ中ゴミが生き残ってた。
165阪神ファソ:01/12/21 14:29
中込、塩谷は外して欲しかった
166なまえをいれてください:01/12/21 14:35
高波イラネーヨ
167悲しいAA:01/12/21 14:49

              ,一-、
             /1 l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ■■-っ < 阪神は最下位でイイカナ?
            ´∀`/    \__________
           __/|Y/\
   ∧∧    Ё|__ | /  |
  Σ( ゜Д゜)イイトモー     | У
  ⊂  \       |
    レ\((;))〜 Cニニ3
      レ レ
168なまえをいれてください:01/12/21 14:56
http://www.ne.jp/asahi/harue/baseless/data/index.html
決定版の能力データ掲載
169なまえをいれてください:01/12/21 15:12
濱中がパワーアップで今回は萌えそうだ
170なまえをいれてください:01/12/21 15:13
でも阪神だけペナント限界値が低い・・・
171なまえをいれてください:01/12/21 15:29
伊藤がシュート覚えてて今回も萌えそうだ
阪神がセ・リーグでは一番評価甘くない?
ヤクルトの辛さは何なんだろう。
173なまえをいれてください:01/12/21 15:39
實松のパワー100萌え
174なまえをいれてください:01/12/21 15:40
>>172
なぜか阪神の葛西と西川が強い。


それにしてもなんでヤクルトに松田がいないんだろう?
175 ◆NIKE.atg :01/12/21 15:54
OB選手でマスターリーグの村田兆治が出てちょい感動
176 :01/12/21 15:55
177虎党:01/12/21 15:57
ただいま虚塵戦
投手がメイなだけに萌える
ぜったいボコってやる
178なまえをいれてください:01/12/21 16:00
>>177
普通の8の阪神の開幕巨人三連戦は鬱になった。
179虎党:01/12/21 16:00
>>178
なんでよ?
180なまえをいれてください:01/12/21 16:02
ゲームやりすぎてドライアイの人はどーぞ

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1008339911/l50
181虎党:01/12/21 16:03
赤星がかなり使えるようになり
濱中が長打を打てるようになり
桧山が追い込まれてもカーソル小さくならないのにかなり萌える
やっと対等に闘えるんだね・・・
182虎党:01/12/21 16:04
>>180
俺はアイボンを毎日1回はしているYO
スキーリしてマンセー
183なまえをいれてください:01/12/21 16:09
8から決定版になって、ゲームバランスや操作感などの
変化はありますか?
手が加えられているようなら買おうと思うのですが・・・
184虎党:01/12/21 16:11
NO〜〜!薮が4回でひじ痛めて退いた・・・何の前ぶれもなく・・・
福原で清マラの胸元投げとくかな
185なまえをいれてください:01/12/21 16:16
虎党さん、片岡獲得おめでとうです。
あの、183なのですが、どうでしょうか。。。?
186なまえをいれてください:01/12/21 16:19
谷中でキヨにインコース攻めこれ最強。
187虎党:01/12/21 16:21
>>185
え??片岡結局決まったの??
さっそく獲得するべ
ちゃんとトレードでカツノリと交換しよう(無理か)
正直手は加えられていないと思うYO
あとパワフルのレベルではCOMの思考がUPされているらしいYO(パケ裏に明記)
でも8はろくにやらずジマイで売ったのであんまり参考にならないと思います
虎党には8のタイガースの能力で萎えたから決定版は萌えそう(w
しかし虚塵の打線凄すぎて・・・・ただでさえ強打者揃いなのに
清水まですごいし・・・・松井なんてチャンス時なんか投げるとこ無し
半分以上ストライクゾーンがミートカーソルで埋まる・・・
188なまえをいれてください:01/12/21 16:22
厨房はもう冬休み突入ですか?
ああ、なるほど、第4土曜休みで、、
190なまえをいれてください:01/12/21 16:26
巨人のピッチャーへボイYO
191虎党:01/12/21 16:27
>>190
じゃないとやってられない
192なまえをいれてください:01/12/21 16:28
>>187
183ですがレスどうもです。
やはり変化なしですか・・・(ランナーの足が少し速すぎるのが気になってまして)
私も虎党と言える程ではないですが阪神好きです。今作で使えるようになったみたいで何よりです
193なまえをいれてください:01/12/21 16:29
>>191
同意。
194虎党:01/12/21 16:32
>>192
いや、だからあんま参考にしないで(*・∀・)
でも8持っているならいらないんじゃないかな・・・とは思う
でも阪神萌えならぜひどうぞ(どっちやねん)
195なまえをいれてください:01/12/21 16:34
虎党うぜぇ
196なまえをいれてください:01/12/21 16:35
犯珍投手の変化量…
197虎党:01/12/21 16:35
やっぱもう冬休みなのか(w
198なまえをいれてください:01/12/21 16:39
確かに犯珍のピッチャー変化量多いな。どう思う? >虎党
199なまえをいれてください:01/12/21 16:39
冬休み
200なまえをいれてください:01/12/21 16:40
藪が初回に連打され脂肪。
201なまえをいれてください:01/12/21 16:41
>>198
葛西と西川と遠山が強すぎ。
もっとヘボイだろ。
202虎党:01/12/21 16:43
>>198
確かに(w
打力をそこそこUPさせてくれるだけで良かったかも
簡単に勝てても阪神ファンとしては萌えないから

>>200
薮は踏んだり蹴ったりだ・・・さっきの虚塵戦も結局敗戦投手・・合掌
203虎党:01/12/21 16:43
遠山は一応能力下がったでしょ
204なまえをいれてください:01/12/21 16:44
>>203
あれでも強い。
205虎党:01/12/21 16:45
>>204
そうか・・・代わりに謝っておく(スマソ
206なまえをいれてください:01/12/21 16:46
能力高くても打ちやすけりゃ意味無い
207ロチ:01/12/21 16:47
虚塵の河本の変化球なしってほんと?!
208なまえをいれてください:01/12/21 16:48
>>207
総変3ぐらいだった・・・
209なまえをいれてください:01/12/21 16:48
>>207
フォーク1カーブ2らしい
210なまえをいれてください:01/12/21 16:49
桑田の打撃フォームが面白い。
211なまえをいれてください:01/12/21 16:50
清水がミートBのくせに強振ばかり使ってくる
guestguest
213ロチ:01/12/21 16:55
>>208-209
何だ・・・あったんですか・・・。
まあなしって方がおかしな話ですけど。
ロテのメイ教えてください。
214なまえをいれてください:01/12/21 17:00
>>213
>>168のサイトに載ってるよ。
215ロチ:01/12/21 17:01
>>214
ありがとうごぢゃいまーす
216迷えるT樹:01/12/21 17:20
8売ってでも買う価値ありますか?>決定版
217なまえをいれてください:01/12/21 17:24
>>216
シネ
218なまえをいれてください:01/12/21 17:34
>>216 8売ってでも買いましたがなにか?
219なまえをいれてください:01/12/21 17:36
>>216
8売ってでもってなんだよ?
220なまえをいれてください:01/12/21 17:37
やっぱ冬休みかよ
ちゃんと言葉を正しく使ってコミュ二ケーションしましょう
2ちゃんでさえ上手く話せないのなら屑(くず)です
特に217みたいなのは(w
221なまえをいれてください:01/12/21 17:38
>>216
「でも」いらないんじゃない?
222なまえをいれてください:01/12/21 17:41
>>216
売らなくてもいいじゃん。
この時期に売っても3000円くらいにしかならないし。
223なまえをいれてください:01/12/21 17:43
落合のフォームかっこいいよ
3000円になるんなら決定版が半額で買えるということに。
225なまえをいれてください:01/12/21 17:56
ゴメスにPHついてないのが納得いかん
226なまえをいれてください:01/12/21 18:10
>>225
つくわけねぇだろ!
227なまえをいれてください:01/12/21 18:12
>>226
なんでどうしてWhy?
228なまえをいれてください:01/12/21 18:17
>>227
本塁打数少ないから。
229なまえをいれてください:01/12/21 18:20
>>228
でも今年は5月途中から出てたんだよ
230なまえをいれてください:01/12/21 18:25
>>225
ラビボのパ・リーグの打者に惜しげも無くパワーヒッター付けているのを見ると
納得できんわな。
231なまえをいれてください:01/12/21 18:25
PHは選手のイメージでつけているらしい
232なまえをいれてください:01/12/21 18:31
ウグイス設定で「たかはしよしのぶ」とか「いしいかずひさ」とか
設定できるようになってるのに萌えた。
233なまえをいれてください:01/12/21 18:32
ディアスにそのイメージは無いと思うが・・・
あと松中にAH付けてなんで松井に付けない?
巨人の能力、プラス効果の特殊能力がかなり抑えられているような気がする
阿部と入来以外がね。
234なまえをいれてください:01/12/21 18:33
>>232
マジで出来るの?_
235なまえをいれてください:01/12/21 18:33
どうやら威圧感は1試合でHR3発打てばつくらしい
236なまえをいれてください:01/12/21 18:35
まもサイトのジャグやメモリンクに対応した
コンバートデータですませている奴って結構いるのか?
237なまえをいれてください:01/12/21 18:38
>>233
小波は何を考えているのかわからんね
238なまえをいれてください:01/12/21 18:38
>>234
相変わらず6文字しか入力できないけど「たかはしよし」と入力で
「たかはしよしのぶ」と設定できる。
239 :01/12/21 18:40
>>236
あれヤヴァイよ。
選手のデータ見たら今シーズンの本塁打数が違ってたよ。
ローズが本塁打49本になってた。
240 :01/12/21 18:40
>>238
マジかよ!?
241コンバートデータをミスった奴:01/12/21 18:50
>>239
音声データを対応させる時に(開幕版と決定版じゃ全て別の音声になる)
隣接した本塁打数のアドレスまで間違えていじってしまったようだ…
後は管理人任せということで

それと現在は実質選手作成掲示板は休業中だが
決定版のデータを踏まえた上でリーグ補正を加え
保存庫の選手を修正したとして新たにパス入力する気がある人はいるだろうか?
242 :01/12/21 18:57
ミラバル弱い(`Д′)ウワァァァァァンン!!
243なまえをいれてください:01/12/21 19:02
>>242
実際でもヤヴァイから安心せよ。
244なまえをいれてください:01/12/21 19:03
>>236
やって見たんですけど
ロッテの渡辺俊がアンダースローじゃないんですけど・・・・・
それと阪神の伊達が何故かスリークォーターじゃないんですけど・・・・・・
245なまえをいれてください:01/12/21 19:04
日ハムの投手陣が巨人の投手陣並にへボイ
246なまえをいれてください:01/12/21 19:09
決定版の伊達はサイドスローになっているよ。
上に有るデータを載せたサイトでもそうなっている。
247244:01/12/21 19:14
>>246
そうなんだ。サンクス!
中里は代打で使ってくれって事か?w
249なまえをいれてください:01/12/21 19:16
渡辺俊は決定版のみの固有投法だからそれを直す時に間違えたんじゃないかな?
250なまえをいれてください:01/12/21 19:46
ズーバーのミートがC
>>250
規定打席に達してないからねぇ
252なまえをいれてください:01/12/21 20:05
ズーバーは.310だよ232打数でミートCあるだけで喜ぶべきだよ。
>>241
直したよ
ついでに、ロッテの打法・投法いじってなかったわ(藁
さらについでに、下の方にあった決定版→開幕版のやつ、決定版のままやったわ。
それも修正済み
>>253
サンクス
255 :01/12/21 21:11
メモリージャグラーかメモリンクってどっちがおすすめ?
PARのPS2版は持ってるんだけど…。
256ナマエヲイレテクダサイ:01/12/21 21:27
天才型が出ないって?>8決定版
257なまえをいれてください:01/12/21 21:32
>>255
ジャグラーのほうが安い。
>>257
おいくら?
259なまえをいれてください:01/12/21 21:48
>>255
メモリンク=ディスクとコードのセットなので、壊れる事はまずない。
ジャグラー=買ってすぐ壊れたという話も聞く。

基本的に神ツールはメモリンク仕様。ジャグラーでも使えるけど。
値段はいずれも3000円台後半といったところだったかな。
あまり変わらんと思うよ。
260なまえをいれてください:01/12/21 22:45
8にはあったのに、8決定版で削られた特殊フォームとかってありますか?
261なまえをいれてください:01/12/21 22:55
>>260
ないよ
>>261
ありがとう。
明日あたりに本体と一緒に買いにいこうかな。
263なまえをいれてください:01/12/21 23:28
>>233
松井ってAHはついてないの?
首位打者なのに
264なまえをいれてください:01/12/21 23:30
天才型がでません
265なまえをいれてください:01/12/21 23:38
>>263
付いてないね。
アンチに言わせるとこれでも「巨人贔屓ひどすぎ!」らしいが。
一チーム内で特殊能力の数を制限していると聞いたことがあるが
松井にAHが付いてないのはそのせいか?
>266
PH、AHは3人までらしいからね。
それと、両方付けると本塁打数が落ちるから、ってのもあると思う。
268なまえをいれてください:01/12/21 23:45
誰かPSの2001決定版買った奴いる?
俺DCのヤツしか持って無いんだけど
DC版とPSの決定版は変わってる?
面白さ的にはどぉ?
きゃなりパワーUPしてる?
武藤・・・公にトレード
小林渥・・・解雇
寺本・・・野手転向
石井・・・解雇
松本・・・引退
本西・・・引退

ロッテのデータを大幅にいじる必要があるな。どこもこんなもんなのかな?
270   :01/12/22 00:01
カプの査定が厳しいと思うのですが…
とくに黒田。G入来よりコントロールが悪いってどういうことや。コナミのデータ鵜呑み厨房査定には
うんざりしてたが今度はデータまで見なくなったか。
黒田:190回四死球53     入来:162回四死球60
これをどうしたら黒田<入来になるのか小1時間問い詰めたい。それよりも黒田<山内にはあきれた。
黒田のフォーク=Gジョーベのフォークってのがわからん。これも小1時間問い詰めたい。
玉木のコントロールの悪さには唖然。そんなに悪くない。せめてC上ぐらいは欲しかった。
小山田の最高球速は152なんですが…きちんと出したのに。
それとどうでもいいけどラドも150出した。
東出にタイムリーエラーと盗塁○がついてないのにも唖然。
木村拓の守備Dはどうにかならんのか。実際の守備をきちんと見てたら守備範囲の広さ・落下点に入る
速さはカプの外野の中でもトップ。肩も強いし。せめてCはねぇ。
福地の走力木村拓より低いでんがな。実際は東出並に早いんだけど。
福地の代打成績5割以上は評価されてないんかい!
金本のパワー134には泣けた。何故ラビットボール使ってるパリーグでHR24のL松井より低いのか。
岡上の肩・守Eにも愕然。東出より悪いとはどういうことだ?
野村の7盗塁で走力Dもダメ。何故ラミレス(泣)と一緒?Cだろ。
小林幹は144出したし高橋建も151出したし佐々岡もリリーフ時だが147出した。
佐々岡のシュートいらん。鶴田はフォークよりカーブなのに…。
酒井のスタミナ38は話にならん。最後先発で投げてたのに…。
高橋建のスライダー、フォーク、シュートがすべて一緒なのにも呆れた。
以上。カプファソの戯言でした。
271なまえをいれてください:01/12/22 00:02
千葉の人間てアホですか?
必死ですか?
ロッテの応援、勘違いしてサカーみたいな応援してさ〜。
まさかカッコイイとか思ってんの?(藁
めっちゃ見ててさぶいよ。
それとレッズの応援、デブの真面目そうな奴が
最前列でイキって応援してるの、めっちゃさぶいし。
272なまえをいれてください:01/12/22 00:06
エラー率とかわかる人いる?
273呆れた:01/12/22 00:15
ヂャイロ逝ってよし
274なまえをいれてください:01/12/22 00:18
>>272
まもサイトの神ツールと決定版のゲームファイル落とせば
ジャグラーやメモリンクが無くても内部データが見れる。
275 :01/12/22 00:19
>>271
俺もロッテ嫌いだ。こっちで思う存分やってくれ

キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 千葉マリーンズPart25
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1008055270/
本当に冬厨多いな。275なんて最悪だ。
277なまえをいれてください:01/12/22 00:27
>>270
広島はオートで優勝するみたいだから恵まれてんじゃない?
>>274
ゲームファイルってどこにある?
279なまえをいれてください:01/12/22 00:35
>>274
最初にメモリーカードファイルを読み込まないといけないんじゃないの?
280なまえをいれてください:01/12/22 00:36
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/terume.htm
ここの一番下のファイル。
>>270
投手陣:すべては西山にキャッチャー○がついているから。
 そこを配慮しないと、ヤクの方がひどくなる。
東出・野村:盗塁数よりも成功率を見なさい。
福地:代走の選手はBが限度。代打は5回じゃあまり高評価できない。
木村拓:パワプロの仕様によりこの走力で守備上げたら守備の名手になってしまう。
金本:松井より低いか? つうかセとパで比べるのはナンセンス。
岡上:そもそも試合数が少ない。なんで低評価。

まだ他に比べればマシかなと思っているかぷファンより。
COM牽制OFFっていうオプションキボンヌ
283なまえをいれてください:01/12/22 01:17
牽制ってそんなにウザイかな?
俺が遊んでる時は2、3球に1、2回。
多くても3、4回なんだけど。
284なまえをいれてください:01/12/22 01:35
8のアレンジチームを8決定版で使ったら
自作選手のウグイスコール&アナウンスがまったくの別名で呼ばれたよ
一気にやる気が萎えた
285なまえをいれてください:01/12/22 01:39
パワーとか走力は現実世界のパワーや走力に反映させるわけにはいかないでしょ
特にパワー
286なまえをいれてください:01/12/22 01:48
>>285
リアルに再現したらガルベスのパワーAとかな・・・(厨房査定)
>>270  >>金本のパワー134には泣けた。
>>何故ラビットボール使ってるパリーグでHR24のL松井より低いのか。

ラビットボールマンセー!!
もはや誰も、パリーグのラビボ使用に異論はないね
>>269
決定版は来年をシミュレートするものでなく
今年をシミュレートする内容だからねぇ…。
決してコナミが情報集められずにそうなってるわけじゃない。
289なまえをいれてください:01/12/22 04:43
2001決定版はペナントのバグなおってんの?
防御率がおかしくなるヤツとか・・・
290なまえをいれてください:01/12/22 04:45
直ってますよ。
買ってね。
291なまえをいれてください:01/12/22 05:02
>>290=573
292なまえをいれてください:01/12/22 05:21
パスワードの互換はどうなってますか?
293なまえをいれてください:01/12/22 06:20
オリックスは萌える
294名無し:01/12/22 06:47
パワプロ9開幕版製作中・・・
これを聞いちまったから8決定版を買う気うすれた・・・
え?それはそんなに重要な情報?
9開幕版が出るのは当たり前だし、
まだ半年はかかると思うんだけど。
296なまえをいれてください:01/12/22 09:39
公式HPではPS版とPS2版の違いがよく分からないです。
297 :01/12/22 09:44
小波の査定がプロの査定?
( ´,_ゝ`)プッ
アホジャナイノ?
>>292
8、8決定版、2001、2001決定版 この4種間で互換可
299なまえをいれてください:01/12/22 12:00
知ったかラビ厨房うるせーよ。

巨○だってラビつかってんだよ。
来年からは中日使うんだよ。

>金本
本数じゃなくて球場の広さ考えろっての。
セがパよりパワー低めってのはこういう原因もあるんだよ。
小波の二軍選手査定は酷過ぎる。
301なまえをいれてください:01/12/22 12:16
今回のパワプロにはなぜ記録集がついていないんだろう?
もはや成績さえ無視なのだろうか・・・
302なまえをいれてください:01/12/22 12:22
>>300
まともに2軍選手査定出来るやつなんていねぇよ。
各チームのファンも希望値言うだけで全く当てにならん。
303なまえをいれてください:01/12/22 12:25
>>301
>もはや成績さえ無視なのだろうか・・・

ワラタ
なんか査定基準でも変わったんだろうか。
公式の査定結果がこのデータなんだと思うと激しく鬱だ。
305なまえをいれてください:01/12/22 12:33
ある程度主観が入るから誰もが納得するデータを作るのは不可能と思われ。
それにしてもひどい
307コウエイ:01/12/22 13:01
みんな俺についてこい
308なまえをいれてください:01/12/22 13:18
>>267
近鉄にはPH、AHを持っている奴4人いるけど。
309なまえをいれてください:01/12/22 13:20
ミート打ちと強振を一体化したら良いと思うんだけど。
今のシステムじゃ山崎もゴメスもたいして変わんないと思う。
310なまえをいれてください:01/12/22 13:25
アナログスティックだと、強振使ったって上級者なら簡単に打てる
SFCの頃は、そうは行かなかったんだけどね・・・

ミート打ちのメリットなんてほとんど無い
俺も>>309に賛成かな
>>308
優勝祝儀なんじゃネーノ?
まぁ近鉄野手はデータだけ見れば、ある程度お約束を破ってもいいと思う。
>>308
優勝祝儀なんじゃネーノ?
まぁ近鉄野手はデータだけ見れば、ある程度お約束を破ってもいいと思う。
313311=312:01/12/22 13:38
2重カキコスマソ
あのクソ狭い球場でよく言うよな
セキチのやつらは
それでも30本そこそこか
315なまえをいれてください:01/12/22 15:16
今度のサクセス、前回より若干難易度が増しているような。
>>309-310
>>ミート打ちと強振を一体化したら良いと思うんだけど。

具体的に言うと、どういう感じ(使用)にしろと言っとるの?
317なまえをいれてください:01/12/22 18:02
スーファミ時代は、今みたいにミートカーソルを自由に動かせなかったから
読みが外れると即座に対応できないで空振りってケースが多かった
だからミート時にカーソルが馬鹿でかいイチローなんかの存在は本当に驚異だった

アナログスティックが主流になって、強振を使ってもカーソルの移動が即座に行えるため
慣れれば簡単に打てるようになった
だからミートなんてAHが付いてる選手以外あまり使えない。

強振/ミートの一本化っていうより
ミートカーソルはそのままで、強振/ミートでカーソル移動のスピードに変化を付けるってのはどうかな。
強振移動速度遅くして読み用ってのは面白いんだけど
それだと対人戦に問題が出てきそうだよ。
319なまえをいれてください:01/12/22 18:40
パワプロ専コンはどうなったんだ?
こないだアンケートしてたが
320なまえをいれてください:01/12/22 18:43
某所の記述
8決定版でオール・セ対オール・パをCOM任せのリーグ戦で28試合戦わせてみたところ(事前に一軍二軍入れ替えでベストメンバーにしている)

オール・パ 20勝8敗
オール・セ 8勝20敗

成績
オール・パ 率.247 33本 防3.29
オール・セ 率.236 18本 防3.76
321なまえをいれてください:01/12/22 18:43
>>319
企画潰れ
322なまえをいれてください:01/12/22 18:45
>>320
小波の査定は最悪だね。
323なまえをいれてください:01/12/22 18:45
>>317
その頃は全体的に投手の変化球レベルも高かったしね。
やっぱGCのコントローラか64のコントローラがいい
GBAケーブルでダウンロードして遊べればいい
パワプロクンポケットも連動するのでもいい
325飯野賢治:01/12/22 18:53
一夜考えたが、パワプロよりエネミーゼロのほうが、12.5倍おもしろいことがわかった。
326なまえをいれてください:01/12/22 18:59
>>325
比較対象がおかしいけどね
327なまえをいれてください:01/12/22 20:13
GCのパワプロいつでるのかな?
328なまえをいれてください:01/12/22 20:32
>>327
予想として4月下旬ごろかな
329名無し:01/12/22 21:08
8には入ってなかったが決定版では「国見(ドカベン)」「ロドリゲス(アレックス・ロドリゲス)」
のウグイスが入っていた。
330なまえをいれてください:01/12/22 21:11
>>329
素晴らしい。
この調子で自作では谷口、丸井、イガラシ、近藤等も入れて欲しい
331330:01/12/22 21:12
ってか丸井以外全部あるな間違い無く(笑
332酷い・・・:01/12/22 21:28
>>320
と同じようにヤクルト対近鉄をやってみたが

近鉄19勝9敗
ヤクルト9勝19敗に
333酷い・・・:01/12/22 21:29
>>320
と同じようにヤクルト対近鉄をやってみたが

近鉄19勝9敗
ヤクルト9勝19敗に
334 :01/12/22 21:46
>330
俺は島田を作ろうかな
>>334
ライト守ってるブタみたいな鼻してる奴ですね
ぼくは松尾の母を
>>317-318
確かに昔の十字キー時代は、今思えば鈍いですね
今、十字でやれば強振ではストレートに振り遅れます
でも、64の3Dスティック(アナログ)はパワプロを変えたと
思わせるぐらい、使いやすいですよねー(これがなきゃ・・・)

まぁ、ミートが軽視されるのは残念だけど、このままでいい
んじゃないかなと思うな。そうだなぁ、317-318で言うように
ミートの移動スピードはそのままでいいけど、強振は少し
ほんの少しだけ移動スピード落としても、まぁいいかもな。

ちょっと頭ひねって考えたけど、ミートやAHを活躍させる
アイデアって浮かばんな、特に実戦では早打ちばっかだし。
337 :01/12/22 23:11






ピッチャー中込でキャッチャー中谷、これ最強バッテリー。




                                   
                                                           
338なまえをいれてください:01/12/22 23:19
>337
で、何を投げるの?
339 :01/12/22 23:27
>>338








携帯電話魔球(藁)





                          
                          
340 :01/12/22 23:34
ボールの代わりに携帯電話、これ最強。
しかし、これを投げるとキャッチャーの目があぼーんされるという危険を伴う諸刃の剣。
まあ、中込は戦力外通告で解雇されときなさいってことさ(藁)
341 :01/12/23 01:33
投げる前に、解雇しておくべきだった(悲
342 :01/12/23 02:01
ゴミがやったという証拠はありません
343完全盗塁術:01/12/23 03:10
ランナー一三塁の場面をつくる。
投手が投球動作に入ったら一塁ランナースタート。
捕手は二塁へ送球、その間三塁ランナーを本塁に進める。
投手は空中で送球をカット。投手がそのまま2塁へ送球したら、
一塁ランナーを一塁にもどし、その間三塁ランナーは本塁生還を目指す、
すると受け取った二塁手は一塁ランナーを諦めて本塁へ送球する。
この間、一塁ランナーを二塁に進ませ、三塁ランナーも三塁に戻す。
投手が空中でカットし捕手へ返球した場合は、三塁ランナーをすぐに戻すだけ。
344 :01/12/23 03:23
>>343
ランナー一三塁の場面をつくる方法を教えてください
345なまえをいれてください:01/12/23 06:01
パスの互換についてですが、2001から8にパスワードを通した場合
キャッチャー◎とかが無くなってしまいますが
2001決定版から8でも同じ結果でしょうか?
346  :01/12/23 08:33
>>329
国見はH2じゃないのか?
>>343
それって常識じゃないの?
>>343
対COM戦限定では?
誰だ「キャプテン」の話してる奴は(笑
おまえ30代だろ
350なまえをいれてください:01/12/23 14:48
誰か「ハーフ実況」復活を願ってる奴いない?
何で亡くなったんだろうか
351なまえをいれてください:01/12/23 16:47
12球団全部の2002年版のチームをアレンジで作ろうと思ったけど,
よく考えたらパ・リーグの分はほとんど知らないので挫折。(^^;
どこで調べればわかるかな?
352なまえをいれてください:01/12/23 16:50
結局決定版でも、阪神100敗するじゃねーか!(藁)
353なまえをいれてください:01/12/23 16:52
>>352
前回ほど弱くないよ。
それは稀なケースなんじゃ?
354なまえをいれてください:01/12/23 17:01
>>330
曽根が名前を呼ばれるのに、丸井が名前を呼ばれないこの現状に萎え
丸井だけハミゴかよw
355なまえをいれてください:01/12/23 17:02
決定版の阪神はちょっと強くなってるよね。
やっぱり赤星とか濱中とか強くなってるからかな。

それでも最下位には変わりなかったけど。(w
>>352
やっぱさ、負ければ負けるほどやる気なくしていくってよくないな。
負けるチームはさらに負けやすくなるよう悪化させるばかり。
連勝するごとにやる気を失っていけばバランスとれるかな。
でも阪神9では最下位脱出しそうなんだなぁ
嬉しいような悲しいような
358 :01/12/23 17:14
連勝するごとにやる気がなくなるってのは、無理な理屈だと思うぞ…。
誰かいいパワプロサイト知らない?
多忙人・暇人以外で。
>>359に補足。
パワプロのMIDIを取り扱ったサイト。
そんなのあまり見掛けないから…。
阪神ファンにはパワプロ好きが多いのか?
なんかどこでもやけに見かける。
3621001:01/12/23 17:24
選手の移籍や背番号変更がのってるサイトってない?
363なまえをいれてください:01/12/23 17:25
阪神もある程度強くなってはいるんだが、同時に他球団も強くなってる気がする。
なんか一軍半の選手でそこそこホームラン打ってる奴には簡単にパワーBがついてるような・・・。
濱中なんか、絶対パワーCだと思ってたんだけど。
そして東出は走力Aでいいのかね?

・・・って、こんなことばかり言っててもあれだけど。
でも査定基準は明らかに変わったよなあ。

そーいえばどうでもいいんだが、北川の特殊能力にケチつける奴を見かけんな・・・(藁
364なまえをいれてください:01/12/23 17:34
>>362
俺も探してる。
どっかにないもんかね。
巨人だけなら完璧にわかるけど。(w

>>363
巨人の投手陣は明らかに弱くなったけどね。
オートでやってたらチーム防御率4点台後半。
打撃の方は良いのでなんとか2位。
完璧に再現してる。(w

COMのホームランが増えた気がする。
「8」の方はパワーAでもPHが付いてなかったら20本もいかなかったけど,
決定版ではちゃんと20本以上打ってるし。
365なまえをいれてください:01/12/23 17:37
>>364
つーことは、20勝投手を一人ぶち込めば優勝争いに参加させられるな。
織れ最下位まで10ゲーム以内にするのが目標なので。
366なまえをいれてください:01/12/23 18:50
>>358
決して無理な理屈でもないがな。
人ってのは優勝すると攻める気持ちより、
その座を守ろうとする保守的な気持ちに向かうからな。
つまりやる気は黄色、安定期に入る。それと、
弱いチームが強いチームに挑むときはいい緊張感が
弱いチームには続くんだよな。
そこらへんで勝敗がわかれたりもする。
その再現うまくできないかな。
368なまえをいれてください:01/12/23 19:09
平凡なショートゴロをCPUがダイビングキャッチ試みてエラー、っていうのがやたらあるんだが、バグか?
レベルはパワフル。
369なまえをいれてください:01/12/23 19:18
巨人松井の能力を教えてください
打撃はUPしてるのに走力・守備あたりが低下してる
もうちょっと評価高くてもいいと思う。
守備はともかく足はBあってもいいでしょ(盗塁してないとはいえ)
370なまえをいれてください:01/12/23 19:26
>>369
http://www.ne.jp/asahi/harue/baseless/data/index.html
データ書くの面倒なので自分で見てね。

ところでもう厨房は冬休み到来ですか?(w
G松井 8決定版
弾道4 ミートB パワー170 走力9 肩力12 守力10
けがしにくい 初球○ 安定感 威圧感 パワーヒッター

>>369
G松井が走力Bねぇ・・・
372なまえをいれてください:01/12/23 19:28
このゲーム内野安打になりすぎないか?
俺がヘタなだけかもしれんが・・
屋敷なんか必ず内野安打。
で、加藤の送りバンドで1死2塁
AHの木にセンター前ヒット打たれて1点
毎回同じパターン
373なまえをいれてください:01/12/23 19:28
>>362>>364
http://www.hanshin.co.jp/tigers/topics/topics_uni.html
阪神だけならここに載ってるよ。
374なまえをいれてください:01/12/23 19:30
>>369
松井の走力をBすると判珍のF1セヴンの走力は全員B以上になりますがなにか?
>>372
AHもっているやつにはスローボールがきく。
AHに頼りすぎてストライクゾーンの感覚が悪い。
西武松井なんて高めのスローボールでいっちょあがり。
376 :01/12/23 19:34
>349
10代ですが何か?
377なまえをいれてください:01/12/23 19:35
>>363
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/stats/rb_hr.html
濱中は試合数&打数が少ないわりに本塁打を13本打ってるから。
でも阪神の坪井ってなんであんなに能力高いの??
378なまえをいれてください:01/12/23 19:39
>>377
誰が高いって?
379飯野賢治:01/12/23 19:40
私もエネミーゼロ決定版をだそうかな。
>>377
たしか坪井は新庄タイプらしく、
あまり配球なんか研究してないで打ててきたタイプらしい。
身体能力。2000年のは高かったな。
381なまえをいれてください:01/12/23 19:43
巨人の中継ぎ投手陣崩壊。
382なまえをいれてください:01/12/23 19:44
>>372
打球を獲るときにスティック(or十字キー)押しっぱなしにしたり
送球するときにボタンを押しっぱなしにしてない?
383なまえをいれてください:01/12/23 19:53
http://izakaya.puni.to/
ここの愚痴言いまくり掲示板がおもしろい。
384なまえをいれてください:01/12/23 20:11
>>372
スーパーカーマンセー!
>>377
坪井の肩はFでも良いような気が・・・
385なまえをいれてください:01/12/23 21:20
>>384
坪井は強肩ですがなにか?
386なまえをいれてください:01/12/23 21:32
とりあえず今日8決定版買ってきました。
んーひさしぶり1年2年ぶりにパワプロやった。
といっても前プレイしてたのは99なのですごい変わってるのに驚く驚く。
綺麗すぎだ。8の試合やってみたがもの凄く下手だった。
サクセスもやってみたけどCとかDばっかりの選手だった。
これから頑張りますわ。難しくなりましたな。慣れてないだけですが。
387なまえをいれてください:01/12/23 21:40
AZUSAさん 投稿者:報告屋 投稿日:2001/12/23(Sun) 00:58 No.2344
こんにちはAZUSAさん。実は改造君くん(藤堂さん)に頼まれまして、
お伝えしにきました。実は、0000さん(名前はいえませんけど、AZUSAさんは、わかるそうです)が、われわれ「進行組」(ここにいて
もいい人かを決める組織)でえしにきました。実は、0000さん(名前はいえませんけど、AZUSAさんは、わかるそうです)が、われわれ「進行組」(ここにいて
もいい人かを決める組織)で、必要ないと決められたので、
今日12/23日、日曜日の午後3時に、あることをするので、できればここにきてください。
それと、組織に入らないか?ということです。
あっ、まだありました、組織の位の大きさをおしえます。
総合組長:近藤 英二
1番隊組長:松原 勇
1番隊福長:伊東 卓
幹部:藤堂 一樹
まだいますけど、めんどいのでいいません。
注意:別にそこまでひどいことをするわけじゃありませんので、この記事はのこしといてください。
あと、組織のことがもっと知りたいという人は、返信してください。
P.S.
これを書けと指示したのは、藤堂さん(改造君)です。


ハァ?
388 :01/12/23 22:38
OB全員だした
389なまえをいれてください:01/12/23 22:44
S宮本が開幕以来ずっと2軍なんだけど・・・
390なまえをいれてください:01/12/23 22:51
>>389
俺んとこのCOMもそうだわ。
なんか知らんけど,三木とかがいつも守ってるから不思議に思って
調べたら何故か二軍。

…干されてる?(w
391なまえをいれてください:01/12/23 23:17
8決定で質問
パワプロは6以来なんだけど、弾道タイプというのがよく分からない
従来のAHやPHの効果とどう違うのか
今回のAHやPHの効果は何なのか
AEAAAみたいな選手は弾道タイプ上げない方がいいのかetc
教えて
392なまえをいれてください:01/12/23 23:25
>>391
弾道を上げると,その名の通り弾道が高くなる。
ホームランバッターには必要不可欠。
逆に低いと,弾道は下がってライナー性の当りになる。
ホームランがいらないのだったら上げない方がいいかもね。
393 :01/12/23 23:45
>>391
AH有は、外野手前のヒットが増加。
PH無打者がフェンス際でお辞儀するはずの打球が、
PH有打者は、お辞儀しないでスタンドイン。
なんで古木がサブポジ二塁?
外野&一塁&三塁で守備Gエラー率1にしてください。
395なまえをいれてください:01/12/24 00:26
>>392 >>393
なるほど
弾道で角度が決まり特殊能力で打球の伸びが変わるわけね

しかしAHはなんかマイナス能力っぽいなあ(藁
396なまえをいれてください:01/12/24 00:44
>>395
ペナントをオートでするぶんには,AHは最強の能力。
最低でも.350は打つから。
ヘタしたら.400,200安打超えるし。

ただ,AHはホームランが減ってしまう諸刃の剣でもある。
PHを持ってる選手にはおすすめできない。
巨人の松井が首位打者とったにも関わらずAHがつかなかったのは
そこら辺に理由があるのかも。
397なまえをいれてください:01/12/24 00:48
小笠原にはPHとAHついているけどペナントではそんなにたいしたことないね。
個人的にはPHだけでいいと思う。
398なまえをいれてください:01/12/24 01:13
オートペナント最強の特殊能力それは・・・・・・














強振多用
399なまえをいれてください:01/12/24 02:39
ヤクルトの五十嵐弱い・・・・・
400なまえをいれてください:01/12/24 02:45
五十嵐はあんなもんでしょ
しかし藤井のコントロールは明らかにヤバイ
401なまえをいれてください:01/12/24 02:56
なぜかカーライルのコントロールが高い。
成本がフォークが使えない・・・・・
久慈テルのミートがなぜか高い。
戸叶へボイ。
東出のエラー率高すぎ。

ホントにバリアスのほうがマシっぽい・・・・・・
402飯野賢治:01/12/24 03:05
SW イノケン 8決定版
弾道4 ミートE パワー168 走力2 肩力5 守力3
初球○ ムラっ気 威圧感 パワーヒッター タイムリーエラー
牽制× 連打○ 打たれ強い 三振男 満塁男 けがしにくい ゲーム売れにくい
403>>402:01/12/24 03:13
全然おもんない。
さぶ・・・
404飯野賢治:01/12/24 03:20
>>403
そうですか・・・・一生懸命サクセスして作ったのですが・・・・・お気に召して
もらえず残念でございます。








                                うっせーボケ
405なまえをいれてください:01/12/24 03:25
アホ
406なまえをいれてください:01/12/24 06:25
>>362
こちらはどうでしょうか。
選手の背番号変更や移籍などの情報が掲載してあります。

タイトル:NPBFAN.COM 〜プロ野球を心から愛する人へ〜
U R L:ttp://npbfan.com/
407なまえをいれてください:01/12/24 06:47
>>406
(・∀・)イイ!!
408なまえをいれてください:01/12/24 07:09
どうして谷繁にチャンス○がついてるの?
409なまえをいれてください:01/12/24 07:14
チャンスに強かったんだろ。
410なまえをいれてください:01/12/24 07:15
チャンス×の間違いかな?
打 率.262
得点圏.242
411なまえをいれてください:01/12/24 07:42
>>410
チャンス×にすべきだな
まあコナミの査定なんてインチキだから(藁
412なまえをいれてください:01/12/24 07:49
本当にインチキすぎ。
川村と藪に一発病がついていた。
ハァ?
413なまえをいれてください:01/12/24 07:51
セリーグ捕殺数3位の赤星の肩がEの6。
ハァ??
「肩が強い→捕殺が多い」は大抵あてはまるけど
「捕殺が多い→肩が強い」は怪しいよ。
それに大抵の阪神ファンも赤星の弱肩は納得してたと思う。
甘く査定してもDというとこじゃない?
415なまえをいれてください:01/12/24 08:47
PSの頃の決定版にあった「公式記録」はなくなったの?
416なまえをいれてください:01/12/24 10:13
>>413>>414
結構引っ掛かりました
http://www.google.com/search?q=%90%D4%90%AF+%8E%E3%8C%A8&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=lang_ja&num=20

捕殺多いらしいけどなんか肩強いのか弱いのかよくわからんね。
Eの7ぐらいでいいと思うよ。
http://cat.zero.ad.jp/~zak87581/puro05gaiya2.html
417なまえをいれてください:01/12/24 11:29
捕殺王の坪井の肩がなんで9や8なんだよ!!ってことか
418なまえをいれてください:01/12/24 11:36
むしろ走者になめらているんじゃないの?
プッ
419おしえてちゅう(冬中):01/12/24 12:05
バリアスって何?
420なまえをいれてください:01/12/24 12:12
ゲーム売れにくい
421なまえをいれてください:01/12/24 12:43
成本って148kmも出したのか?
422なまえをいれてください:01/12/24 12:50
ps2001決買いました
comの阿部が東京ドームでライナーでホームラン打ちました。
空調がちゃんと再現されていたようです。
さすが573、技術がすばらしいです。
>>422
チョトワロタ
4241001:01/12/24 13:01
406さんへ

どうもありがとうございます。
これなら、全部わかります。
425なまえをいれてください:01/12/24 14:37
「ホサツ」の字、間違ってるぞ。
「捕」殺じゃなくて「補」殺だろ。
426なまえをいれてください:01/12/24 15:53
東京ドームの形がヘン
右中間、左中間は神宮並みの狭さ(前にでっぱってる)のに、逆に引っ込んでる
これじゃドームラン量産できないです
>>425
正解

ほさつ 【補殺】
(名)スル
野球で、野手が、ゴロを捕ってその球をある塁へ送球し、走者の刺殺を助けること。アシスト。
428なまえをいれてください:01/12/24 16:53
>>414
実際プレーを見ていれば分かると思うが、今年捕殺しまくった(数字失念)
FDHの柴原は肩力こそ並だが、送球技術がめちゃくちゃに巧い。
だけどパワプロだと肩力B+送球○より肩力A+送球×の方が捕殺しやすいからなぁ・・・。
429なまえをいれてください:01/12/24 17:07
送球は高低でも大きく逸れると良いなぁ。
430414:01/12/24 17:24
>>428
え?その内容でなぜ俺に?
柴原は「肩強くない→補殺多い」だから
「補殺多い→肩が強いは怪しい」の証明になってるだけでは。
431なまえをいれてください:01/12/24 21:06
今年,巨人の清水は補殺が5でした。
これも「補殺多い→肩が強いは怪しい」の証拠かな。(w
補殺なんて全然みねえや。ランラーすらでないから。
ランナー(w
434 :01/12/24 21:22
小波の査定がプロの査定とか言ってる邪色は逝ってよし!
435なまえをいれてください:01/12/24 21:33
☠ฺ☠ฺ☠ฺ
>>435
怖い。
>>435
IEじゃ見れん
438なまえをいれてください:01/12/24 22:14
☠ฺ☠ฺ☠ฺ
どくろマークみたいなのが見えるんですけど・。・・
4401 ◆hzl.XXGM :01/12/24 23:06
☠ฺ☠ฺ☠ฺ
441なまえをいれてください:01/12/24 23:07
☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ
邦楽板でこのドクロマーク書き込んだらなぜか?????となった。
家ゲー板なら見れるのになぜ?
443なまえをいれてください:01/12/24 23:18
ただの点々にしか見えないYO!
昨日8決定版を買ったんですが、セントラルタワーをクリアしたら
大量のポイントを獲得できるとどこかのサイトで見かけました。
そんなにすごいんですか?
今まではあまりサクセスはしなかったけど,
今回は何故か1チーム分作る気になってしまった。
イヴだってのにせっせと作ったよ。
しかも中途半端に強いのか強くないのかよくわからん選手ばっか。(w
別に大会とかに応募するわけじゃないからこれくらいがいいのかもしれんけど。
446なまえをいれてください:01/12/25 00:08
>>444
少なくとも各ポイント100くらいはもらえたような
精神は50くらいか?
活躍しだいでは150以上もいけたような
>>445
あんまり強い選手ばっかり作っても
自分で使ったときに強すぎて萎えるから
個性のある選手を作って遊んだ方が面白い。
448なまえをいれてください:01/12/25 00:13
キャッチャーだけどBBBDDとか
449なまえをいれてください:01/12/25 00:14
☠ฺ☠ฺ☠
450なまえをいれてください:01/12/25 00:17
>>448
上げ方まちがってねーか?
キャッチャーなら
守備と肩あげろよなー
後足もなー
451445:01/12/25 00:17
>>447
パワーA,PH持ってるけど他はDとかEの奴とか,
足だけが良くて特殊能力も走塁関係だけの奴とか。
まあ,それなりに個性のある奴を作ってるつもり。

ていうか,オールA作れるほど上手くないし。(w
>>451
禿同。オールA作る作らないは別として、ペナントで
オールAの選手を出しまくってもつまらなくするだけ。
各チームの弱点を埋めるための選手や少し弱めにして
成長を見守るなんてのもなかなかいいと思う。
オールAだけが全てじゃないよ
454なまえをいれてください:01/12/25 00:48
オールA軍団でペナントやろうとしても1試合で飽きる
全員走力A盗塁○とか(藁

作る事そのものを目的とするならやはりオールAに限るけどな
色がきれいだし

ただ8の場合は7、140、15、15、15くらいなら割と安定して作れてしまう
これではつまらん
455なまえをいれてください:01/12/25 01:03
あおいタンと相思相愛になる事は可能ですか?
☠ฺ
457なまえをいれてください:01/12/25 01:54
>>455
ヨネさんならば可。
458なまえをいれてください:01/12/25 01:56
こんな選手作ってみました。

上杉達(也)
160km コンE スタA
カーブ1
ノビ○ 重い球 牽制○ ムード○

テラモンテ
154km コンE スタE
カーブ1 スライダー1 フォーク1
ムード○
459飯野 賢治:01/12/25 01:57
パワプロなんかやってるよ・・・・・・ププププ、いい年してガキのゲームやってる
よ・・・・・全くしょうがないやつらばっかだな、ここ。プププププ
460なまえをいれてください:01/12/25 01:59
>>457
ヨネじゃ萌えましぇん。
色恋沙汰は排除しちゃったのかな?
サクセスで淡い恋物語を楽しむってのが良かったのによぉ。
461なまえをいれてください:01/12/25 02:47
テラモンテはノビ×が無いと駄目でしょ
462なまえをいれてください:01/12/25 04:06
>>458
くれ
463飯野 賢治:01/12/25 04:29
いらん
なんでテラモンテはムード○?
465なまえをいれてください:01/12/25 05:24
初めは新人選手には特殊能力はつかないはずだが・・・・・
466なまえをいれてください:01/12/25 09:33
>>464
イベントで強制的についたんじゃないの?
>>464
あおいちゃんといちゃいちゃしてたから(藁
へぼ阪神でオールA軍団とたたかっている俺はけっこう楽しい。
469なまえをいれてください:01/12/25 13:42
プッ
470なまえをいれてください:01/12/25 14:05
>>468
オールA軍団は自分で使ってるとつまらんが、相手にしてみるのは結構面白いよね。
471  :01/12/25 14:24
決定版では国立と火浦はのウグイスは入ってる?
472なまえをいれてください:01/12/25 14:33
>>460
神社に通って「用事はない」を選び続けろ
>>470
とりあえずオールA軍団が欲しいです。
ミート6、パワー255、守備13とか準オールAは結構いるし
オールA+パワー204とかもいるからこれでいいとは思ってるけど。

個性派といってもFFAAAとかAAGGGとかの
厨房選手はいらんな。BDACCくらいが丁度いいかも。
>>473
双葉社の攻略本にオールA軍団のパスがのっているぞ。
>>473
厨房選手ってどういう意味?
>>475
AとGといった極端にわければそれが個性だとでも
思っている厨房のつくった選手ってことだと思われ。
俺、打てない守備職人萌え。
478なまえをいれてください:01/12/25 16:08
落合にパワーヒッターが付いてない!コナミ査定間違えてるぞ!
479   :01/12/25 16:11
>>477
いいね。
パワーもミートもE以下だけど逆境に強い守備職人は更に萌え。
480なまえをいれてください:01/12/25 16:43
代打野郎
EDFEE 弾道3
チャンス○ 対左投手○ 逆境○ 三振男 代打男 粘り男 満塁男 サヨナラ男
ムラッ気 走塁× タイムリーエラー

どうかな?
481なまえをいれてください:01/12/25 16:49
決定版はもう少し変化をつけてほしかった。
あれじゃ、8を買った俺が馬鹿みたいだよ。
>>472
サンキュー!
483なまえをいれてください:01/12/25 19:34
とりあえず国見(比呂)。
150km コンB スタA
フォーク5、カーブ1
ノビ○ 重い球 ムード○ ピンチ○ 回復○
打球反応○
153km当たりスピードが必要かも・・・。
それとカーブはいらないかも。
484なまえをいれてください:01/12/25 19:41
>>483
Hスラも投げてたぞ
485なまえをいれてください:01/12/25 19:45
>>484
やっぱりそっちだったか・・・。
Hスラのやつも作っていたのに消してしまった・・・・。
作りなおそう。
486なまえをいれてください:01/12/25 20:06
>>480
正直、やりすぎ。

八木(阪)
DDEEE 弾道3
チャンス○ 逆境○ 代打男

こんなもんでどうだろうか?
というか、「代打男」は特殊能力としては強すぎるんだよなぁ。
まぁ代打でだしたときのミートのでかくなるさまは面白いけど。
八木は代打よりスタメンのほうが調子いいと本人がいっていたな。
結果はどうか知らんが。
>>486
能力がなかなか良いがいったいいつの八木だ?
490なまえをおしえてください:01/12/25 23:50
オールAの選手をサイトからいただいてきました。
それで使ってみました。
そしたら、(パワプロは98以来だから?初心者同然の腕で)4割残せました。
あいかわらず、守備時のエラーにはならないエラーにより大差で負けたりしてますが。
やはり、うまくなるには「慣れ」ですか?
491飯野 賢治:01/12/25 23:53
星野投手って本当にジャイロボールなんですか?のび○との違いはどうしてわかった
んですか?
492なまえをいれてください:01/12/26 00:31
>>490
COMの癖を見抜けるようになることが一番大事。
一年目は苦戦しても二年目からは大体分かる。
相手がどこを狙っているか、どこに投げるか。
そこらへんの詳しいことは避けられそうなんで書かないが。
ライズボールってあれですか
直球投げると微妙にホップするんですか
そんな特殊能力が最近のパワプロにはあるんですか
494なまえをいれてください:01/12/26 00:47
ない
>>493
球にキレがあり、実際よりスピードが速く見える。
ノビ○の強化版。
>>495
ありがとう
>>494
即レスにワロタ
497なまえをいれてください:01/12/26 01:15
 
498飯野賢治&hearts;:01/12/26 01:17
499なまえをいれてください:01/12/26 01:47
>>491
現実世界の野球の話だけど
手塚って奴の話によると手首を捻るようにリリースして
投げる瞬間に掌が上向いてるのがジャイロボールの投げ方らしい
で野茂とか星野の投げ方は確かにこれ

>>495
そりゃジャイロボールじゃないの?
下手で投げるソフトボールではよく聞くね<ライズボール
501  :01/12/26 11:13
ライズボールはソフトボールの球だよ。
アリアスが阪神に入るから9では横浜越えるかもね。
チームとしては待望のパワーA+PHな選手だ。
>>502
とりあえず、現段階で全国の阪神ファンは早くも優勝騒ぎ、と(藁

しかし決定版の井川はあれで良いのか?
総変9+キレ○って・・・。
どっちかつーと変化量を抑えてノビ○だと思うんだが。
504なまえをいれてください:01/12/26 13:53
アリアスが38本(今年の数字)打てば阪神優勝
しかし30本も打てないんだろうな(藁
505なまえをいれてください:01/12/26 14:24
>>503
井川ノビ○ないんすか。ジャイロもないんすか?
ただのストレートになってるのか・・詳細希望。
>>503
ストレートとの差を少なくするためにキレ○にしたんじゃない?
507 :01/12/26 15:39
なんか、上の方で誰か書いてたけど、決定版のサクセスで、天才型の選手は出なくなったって本当?
社会人出身で、十五分も粘れば簡単に出てきてたのに。
508なまえをいれてください:01/12/26 15:54
ちょっと聞きたいんだけど
来年春のパワポケと連動するのは
64版?GC版?
509なまえをいれてください:01/12/26 16:07
>>508
コソーリとパワプロ9に対応しそうな気がする(つかいい加減非公式にでもいいから対応しろ)
>>509
たしか初代パワポケが対応してて任天堂に怒られてたような記憶が。
511509:01/12/26 16:15
>>510
あれ?初代はしてたっけ?(w
ならもうダメか・・・
次回作あたりでコソーリと対応希望していたのだが・・・・初犯だったらアリかと思っていたのに・・・・
つかGC版で出る予定あったっけ?
512  :01/12/26 17:27
パワポケは99開幕版に対応してた決定版は知らん。起こられたっていうのは初耳だけど。
513 :01/12/26 17:55
阪神で対読売開幕三連敗。一勝できるのだろうか・・・
>>513
巨人なんかに負けるなよ・・あんな空振王国に。
515513:01/12/26 18:12
>>514
空振を狙ってみます!

江藤にストライクゾーンに投げたら、ホームラン打たれた。
デュアルショック2の左スティックに慣れるのが大変。うぬぅ。
516 :01/12/26 19:33
スティックのコツを教えて下さい。
>>516
慣れだ慣れ!
518ペナント:01/12/26 20:21
阪神でペナントやってるんですが、ぜんぜん打てません。
矢野 1割5分  はまなか 1割8分 金子 1割4分
ほかのひとは2割くらいです。
チーム打率は1割9分です。 まともに打ってるのは清原ぐらいです。
なにかよい練習法はありませんか?
519なまえをいれてください:01/12/26 20:39
>>518
オプションで打撃でロックオンか全真芯にしてみる。
ロックオンだとあまりにも打て過ぎるので全真芯のほうがいいかと。
520なまえをいれてください:01/12/26 20:44
そういや8決定版て2枚技つかえんの?
>>518
清原のパワーのおかげで打てているとも考えられ、
関係ないことになるが、選手によってスイング速度が違うよな。
前の打席のタイミングで打てていたからといって、
次も同じタイミングで打てるわけではないかもな。
実際スイング速度が関係しているのか知らないけどさ。
まあ外野フライが多ければ少しはやめに打つなり、
ゴロが多いなら少しおそめに打つなりしてみては。
俺は右バッターで打つとどうしてもレフトに飛ばなかった(特に飛球)ので打撃練習しまくった
そして引っ張れるようになった
だが打率は下がった
>>507
攻略本買ったけど、出身問わず確率1/500になってたYO!
524なまえをいれてください:01/12/26 23:27
8決定版のOPってどうなってん?
米倉が歌ってるのか
525なまえをいれてください:01/12/26 23:36
CPUの宮本、石井琢、ショートゴロをいちいちダイブして取るな!
これってバグ?
ペナントでCOM阪神に片岡とアリアスと田口をいれてみた。
…相変わらず最下位だった。(w

ていうか,片岡と田口が濱中とか桧山ぐらいの成績しか残せてないし。
アリアスは30本80打点くらいいってたけど。
>>526
ウイイレのマスターリーグでも同じ事を感じるのだが
移籍しまくったチームデータって強さに反映するのだろうか・・・
528527:01/12/26 23:57
com vs comの試合等の、見えない部分の結果に反映されてるのだろうかってことです
529なまえをいれてください:01/12/27 00:17
決定版ってオートでやってパワー255のPHがHR30本
小笠原が60本打ったりするのは直ってるんですか。
530なまえをいれてください:01/12/27 00:30
オートでは「強振多用」が重要だと思われ。<HR数
>>529
とりあえずディアスが50本以上打ってたり,
松中が60本以上打ってたりしてました。
松井やペタジーニなんかは.320,40本,120打点くらいで
ちょうどいい感じだけど。
532なまえをいれてください:01/12/27 00:39
幾つか質問

1.ペナントはなぜオートでやるの?
 自分で操作した方が面白いのでわ?

2.ジャイロボールって何?どんな球?
533なまえをいれてください:01/12/27 01:03
>>532
全部マニュアルやるほど暇な君がうらやましい。
八木で小久保(ダイエー)が獲れるからそれでなんとかしろ
>>533
暇がないからオートでやるのか?
536なまえをいれてください:01/12/27 01:25
>>535
めんどくさい。少なくとも1年目はやる気がしない。イジョ
>>536
ふ〜ん、俺はアクション要素に魅力を感じて買うんだけど。
まぁ人それぞれか。
538529:01/12/27 01:50
>>530-531
ありがとう。あと強振多様はちゃんとつけてます。
>>532
マニュアルでやってて、最後今日はもう終わりって時にオートにしてほっといて
どこが優勝して誰がどの程度成績残してるか毎回見るのが好きなんですよ。
でそれまで2位に10本差ぐらいつけてたHR王争いで、サクセス選手が
その後100試合で15本くらいしか打ってなかったりすることがよくあるので
禿げしく萎えるんです。
539なまえをいれてください:01/12/27 01:52
というかなんで成長型ペナントしかないの??
一年じっくりやりたいだけなんだが
・かってに架空選手が入ったり
・弱い選手が成長したり
うっとしいだけなんだが・・・
540なまえをいれてください:01/12/27 02:54
コナミも自分たちの厨房査定を自覚してるんだろ
だから非成長ペナントが無い(藁
541なまえをいれてください:01/12/27 04:20
ペナントやってる最中に片岡の移籍決定が・・・
どうしようもないのでカツノリとのトレードでオファー出したけどうまく行くかどうかドキドキ
542なまえをいれてください:01/12/27 04:24
やきゅつくの方がおもろい。
543なまえをいれてください:01/12/27 08:54
>>539
はげしくどうい
>>532
このスレに阪神でペナントやって強烈な記録を残しながら
全勝優勝し相手にならずオートペナントにうつったやつがいたな。
おそらくそれくらい上手なやつはいるから、
普通にペナントやるとCOMが相手にならないんだよ。
敗北の方程式逝ってよし!!
あいつは邪色よりたちが悪いぞ。


http://www3.ocn.ne.jp/~marokunn/manaa3.html
クソ査定厨房はここへ逝け。
なんで厨房は必ず自分の思いこみを正論であるかのように「ますよ」と断言できるのかな。
そして考え方の違う相手に対して「〜すね!」と無理矢理同意を求める。
ほんと最悪の厨房だよ。
>>544
その人ミット移動有りでやって自慢してたりして(w
でもほとんどの人はそうじゃないんでしょ?
547なまえをいれてください:01/12/27 14:11
色々選手作ってみた。
高校時代の能力を参考にしてみた。
寺原(日南学園 現ダイエー) 右スリークォーター 154km コンE スタD
   スライダー1 スローカーブ2
   ムラッ気
秦(智弁学園 現横浜)  右オーバー 143km コンD スタD
   スライダー1 Vスライダー1
   ポーカーフェイス
野間口(関西創価 現創価大) 右スリークォーター 143km コンD スタD
    スライダー1 カーブ1 フォーク1
    ノビ○ ムラッ気
香月(柳川 現社会人野球) 右オーバー 143km コンD スタD
   カーブ2 ナックル1
   ノビ○ ポーカーフェイス
正田(桐生第一 現日ハム) 左オーバー 140km コンD スタD
   カーブ2
   ノビ○ 牽制○ ポーカーフェイス
高木(静岡 現近鉄) 左オーバー 138km コンE スタE
   カーブ3
   キレ○
けっこう忠実に再現したつもりなんだけど、
おかしい箇所があれば指摘してくれ。
なお、
寺原のマイナス能力(ノビ×ランナー×四球男)は難しかったので、
妥協しました。
548なまえをいれてください:01/12/27 14:18
>>547
まだプロのマウンドに立ったことのない新人選手に特殊能力なんていらない。
でも特殊能力以外は結構良くできると思うよ。
549なまえをいれてください:01/12/27 14:18
これで今から8決定版のペナント開始しようと思うのですがアドバイスございましたらお願いします
田口   遊
赤星   中
濱中   左
桧山   右
アリアス 一
矢野   捕
片岡   三
上坂   二
     投
550   :01/12/27 14:28
>>547
大竹(C)も作ってくれ。
551なまえをいれてください:01/12/27 14:41
>>549
1番:赤星(中)
2番:田口(遊)
3番:片岡(三)
4番:桧山(右)
5番:アリアス(一)
6番:濱中(左)
7番:矢野(補)
8番:上坂(二)

盗塁が下手糞な田口を1番に使うのはあんまりオススメできない。
552なまえをいれてください:01/12/27 14:44
>>549
赤・田・片・ア・濱・桧・矢・上・投
がいいかと・・・。個人的にはね。
553549:01/12/27 14:46
とりあえず開始しちゃいました(普通、ミット移動無し)←ひさびさなのでツッコマナイで(w
現在6回ウラ 6−3でリード
桧山が4打数4安打
アリエス初打席初球HR
井川つかえますね(初回江藤に148mツーラン喰らいましたが)

>>551
アドバイスありがとうございます
今回桧山が2ストと追い込まれてもミートカーソル小さくならないのがかなりデカいですね
田口ももう使ってヨシですよね?
554なまえをいれてください:01/12/27 14:48
アリアスはチャンスに弱いので4番で使うのはやめたほうが良さそう。
まあ、プレイヤー次第か。
555549:01/12/27 14:48
>>552
アドバイスどうもです
やっぱ濱中は下位打線でのポイントゲッター役に回したほうがよさそうですね
今やっている試合でも彼だけ不発なので(w
556549:01/12/27 14:50
>>554
能力確認しないで始めたので試合中にチャンス時にミートカーソルしぼんだのにビックリしました(w
全球強振フルスイングで行かせていただきます
557なまえをいれてください:01/12/27 14:51
今岡と坪井はトレード要員ですか?
558549:01/12/27 14:51
ネタでもなんでもなく、掛布の後継者といわれた荻原?(萩原?)は
今一体どこでどうしているのでしょうか?
559549:01/12/27 14:53
>>557
結局星野さんは放出しないらしいですYO
来年が正念場らしいですね
薮とかも・・・
>>545

あそこへ逝けも何も、彼は元々そこのお客さんみたいなんだけど…
本当にあそこで閉じこもってて欲しいもんだわ。鬱陶しいったら………
561なまえをいれてください:01/12/27 14:55
>>558
阪神に捨てられ近鉄に拾われたがクビにされました。
562なまえをいれてください:01/12/27 14:56
中途半端なパワプロサイト逝くよりここ来たほうがマターリできて和む。
563549:01/12/27 14:56
>>561
(゚д゚川)ガーン
ってことはもう現役引退したんですか・・・
564なまえをいれてください:01/12/27 15:00
荻原誠と今岡誠
565なまえをいれてください:01/12/27 15:03
>>563
荻原、結構ファームで頑張ってたのに残念。
566549:01/12/27 15:06
>>565
確かに・・・
何がいけなかったんだろう・・・チヤホヤされすぎたOR過大評価どっちだろ?
567なまえをいれてください:01/12/27 15:06
藪をストッパーに転向させるのは有りですか?
568なまえをいれてください:01/12/27 15:08
とりあえずカツノリを近鉄にトレードさせるこれ最強。
間違っても中日の中村は獲らないように。
569なまえをいれてください:01/12/27 15:10
http://www.wakhok.ac.jp/~murai/game/p2001/index.html
ここのサイト、パワプロコンテンツよりその他のほうが面白いね。
>>549
いまさらだが、上坂の二塁は守備がまずいぞ。
田口の特殊能力チャンス○ 満塁男 流し打ち
をいかすために3〜4番にするべき。
サブポジ○もついていないのに遊撃手はまずい。
上坂 左
赤星 中(平下もいいかも)
田口 右
アリアス 一
片岡 三
矢野 補
不明 二
不明 遊
571なまえをいれてください:01/12/27 15:19
>>570
セカンドかショートは強肩の今岡はどうよ?
ついでに対左投手用に対左投手×の今岡のけて左投手○の上坂とか?
というか桧山と濱中使ってください。
572549:01/12/27 15:24
>>570
うむ・・・田口の特殊能力はかなり美味しいですね・・・
>>571さんと同じく桧山と濱中はどうしても使いたいので仕方なく田口が内野手へ・・・・不本意ですが
573549:01/12/27 15:26
>>570
パワプロでは個人的にセカンドの守備能力ってあんまり重要視してなかったです(w
どうしても三遊間固めたくって・・・
和田が使えれば今回も使っていたのですがさすがに愛情でカバーできるレベルじゃなくなってきたので
574なまえをいれてください:01/12/27 15:27
正直、ペナントで3年やってそのチームデータをセーブしたとき通算成績や年齢がリセットするのは
チョット悲しい・・・
575549:01/12/27 15:28
しかし片岡、アリアス、田口(予定)が加入することでこんなに嬉しい悲鳴が出るとは(*・∀・)ヒサビサダ!
カツノリは放出してもよいでしょうか?
576なまえをいれてください:01/12/27 15:29
田口にサブポジ×がついているから内野を守らせるのは・・・・・
でも、もともと守備力が高いから大丈夫か。ゲームなんだし(w
577549:01/12/27 15:30
>>576
サブポジ×だったんですね(w
知らなかった
どうすればいいのか・・・・バイト中にでも考えます(w
578なまえをいれてください:01/12/27 15:30
>>575
カツノリは近鉄さんにあげてください。
北川のように大活躍しますよ(藁)
>>549
カツノリ、八木、和田、吉田、ペレス、山田。
このあたりいらないのでトレードでもしてください。
580549:01/12/27 15:31
>>578
了解しました
成長の伸びしろも無いだろうし放出ケテーイ
581549:01/12/27 15:33
>>579
八木、和田だけは絶対に手放さないです(w
お、思い入れが・・・
実際に自分は物捨てる時とかかなり迷うタイプです
582なまえをいれてください:01/12/27 15:33
>>576>>577
キャンプでコンバートすればサブポジ×がなくなるんじゃないの?
583なまえをいれてください:01/12/27 15:35
>>579
決定版にペレスいないよ。というかいなくてもイイけどね(藁)
584 :01/12/27 15:38
σ(‘ ε ’)モナ?
585なまえをいれてください:01/12/27 15:49
だいたい田口のサプポジ×今回なくなってるよ。
ここであげられたオーダーをそれぞれアレンジチームとして作って
ペナントで戦わせるのもいいかな。そうすれば結果がでる。
阪神同士のものすごくいい試合になると思う(w
587なまえをいれてください:01/12/27 15:54
>>585
あったYO
http://www.ne.jp/asahi/harue/baseless/data/8k/bluewave1.html
オリックスにキレ○がついている投手が3人もいたよ。
   利腕 弾 ミ パ 走 肩 守 位置 特殊
田口 右右 3 D C B A B 外遊 流し打ち バント○ サブポジ×
アリアス 右右 4 E A D C D 三一 PH 内野安打 チャンス× 三振男

http://www.ne.jp/asahi/harue/baseless/data/8k/tigers.html
   利腕 弾 ミ パ 走 肩 守 守備位 特殊
広澤 右右 4 E B E E F 一   三振男
クルーズ左左 4 F B F D F 一外  三振男 サブポジ×
沖原 右右 2 F E C D C 遊二
今岡 右右 3 E D E C D 二三遊 対左投手×
エバンス右右 3 E D E E F 三   チャンス○
片岡 右左 3 E B E D D 三
矢野 右右 3 E D D C C 捕外  対左投手○
坪井 左投 2 E D D D D 外   三振男
赤星 右左 2 D F A E C 外   流し打ち 粘り男 サヨナラ男 盗塁○ 内野安打
桧山 右左 4 C C D D E 外一  安定感
上坂 右右 3 E D C E D 外二  チャンス○ 対左投手○ 内野安打 サブポジ○
濱中 右右 4 E B D E E 外三  粘り男 サヨナラ男
590なまえをいれてください:01/12/27 16:38
なぜか伊藤より遠山のほうがコントロールが上!?
ハァ?
591なまえをいれてください:01/12/27 16:53
コントロールの査定基準はサパーリ分からんな
まあそれ以外の能力値の査定基準も分からんのだが(藁
>>545>>560
どうやらPA-WAとかいうサイトから来た奴が敗北の方程式か?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ko1k/maro/yybbs/yybbs.htm
ここのパワプロ掲示板に例のサイトのリンクが貼った奴がいたぞ。
そこから飛んできたのかな?>敗北の方程式
>>591
今回の小波査定は手抜きかな?いや手抜きだな。
594なまえをいれてください:01/12/27 17:38
パワリン飲みたい
595 :01/12/27 17:49
>>545
マナーや態度が悪い厨房は徹底的に叩く。これバリアスの常識。
596 :01/12/27 18:13
パ・リーグも巨人もラビボを使用しています。
http://www.baseball.per.sg/htm/brj/2001jun.htm
http://www2.starcat.ne.jp/~rkhills/s1.shtml


そんなことも知らないクソ査定厨房&サイトは氏んでください。
http://www.g-com.ne.jp/~tt/tts_home/fod/playerlist/2001/index.html
597なまえをいれてください:01/12/27 19:56
田口はなんでレフトなんだろうか
センター・ライトはなんか問題アリなのか?
598なまえをいれてください:01/12/27 20:42
>>587
おかしいぞ。2001決定版で選手能力見る裏技で見たらサブポジ×なかった。しかもそこのサイト小倉Hシンカーじゃないしどうなってるの?
599なまえをいれてください:01/12/27 20:48
598だけど今そこのサイトの2001決定版と8決定版の能力見たら田口と小倉って能力違うのか。初めて知った。
>>549
二 上坂
右 赤星
中 田口 or 濱中(守固:坪井)
左 桧山 or 濱中(守固:坪井)
一 アリアス or クルーズor 広澤
捕 矢野
三 片岡 or 今岡 or アリアス
遊 沖原
投 ??

盗塁:上坂 赤星 沖原 代打:エバンス 濱中
代走:藤本 高波 田中 平下

色々煮詰めたが結局こうなった。激遅。
601なまえをいれてください:01/12/27 21:20
投稿者: 関西人  
まぁ、そこは(バリアス)データ査定サイトの鑑ですわな。
でも結局数字しか見てないわけで。
パワプロでゲームバランスまで考慮して
査定するのは完璧な数字データ握ってる
プロのコナミに任せれば良いでしょ?
こっちは素人なんですから、別にパワプロで遊ぶ為に
データ作る義務も必要性も無いです。
だからこそ選手名鑑として
「この選手はここが凄い、ここが短所だ」
てな感じで査定して行けば良いのではないでしょうか。
はっきり言って数字査定の方々に妄想だとか言われるのは
遺憾ですし、腹立たしいです。
どっちが妄想なのか、よく考えれば明白だと思いますがね。

>ラビットボール
夕刊紙の読み過ぎじゃないですか?
使用は事実のようですし否定もしませんが
そのボールを使う事がルールの範疇である以上
何かと「ラビボ」騒ぎを起こすのはナンセンスです。

[2001年12月26日 20時35分3秒]

>>596のパ・リーグ担当の妄想厨房が何を抜かしてるのやら・・・
602なまえをいれてください:01/12/27 21:24
>>596
とりあえず巨人はビジターゲームでもリーグ一の本塁打数を記録しているからなんとかOKかも
その「プロで細かいデータも全て握っている」コナミが完璧なデータ査定を
やってないんだってば。

そんな事もわかってないのかよ、このアホ関西人は。
604なまえをいれてください:01/12/27 21:28
>>603
今回に限っては記録集が付いていないことから細かいデータは入手できてないと思えてしまう。
605 :01/12/27 21:32
>>603>>604
細かいデータ欲しいんだったら週べのベースボールレコードブック(名前間違っていたらスマソ)買えば?
606なまえをいれてください:01/12/27 21:32
http://www.g-com.ne.jp/~tt/tts_home/fod/playerlist/2001/buffaloes_b.html
もう贔屓の球団には妄想入りまくり(藁
607なまえをいれてください:01/12/27 21:38
アマや厨房はもちろん小波の査定も全部ひっくるめて、
どの査定が「正しい」かなんて決められるわけがないのにね。
元々、人間を数値化する事自体に無茶があるんだから。
>>549
盗塁:上坂 赤星 田口 沖原
代打:エバンス 濱中
犠打:藤本
流打:和田
代走:高波 田中 平下

上坂出塁→赤星→上坂2盗
田口出塁→桧山→田口2盗
赤星出塁→桧山(3番)→赤星2盗
沖原出塁→片岡→沖原2盗
3番濱中出塁→代走→桧山→2盗→守固坪井
アリアス出塁→代走→片岡→2盗→矢野(対左)
上坂出塁→赤星or田口流し打ち→エンドラン→桧山→赤星or田口2盗
上坂or赤星3塁→田口犠打→本塁生還orセーフティ

など考えられ、対左も組み入れた。
あのサイトのデータ間違ってるなら没だが。
>>601
>プロのコナミに任せれば良いでしょ?
>こっちは素人なんですから、別にパワプロで遊ぶ為に
>データ作る義務も必要性も無いです。

ここにまた小波の査定がプロとか言ってるバカがいるぞ!

>だからこそ選手名鑑として
>「この選手はここが凄い、ここが短所だ」
>てな感じで査定して行けば良いのではないでしょうか。
>はっきり言って数字査定の方々に妄想だとか言われるのは
>遺憾ですし、腹立たしいです。
>どっちが妄想なのか、よく考えれば明白だと思いますがね。

そんなに凄ければそれなりの結果(数字)を残すと思うが?
非ラビボ査定の方々に妄想だとか言われるのは遺憾ですし腹立たしいです。
小波の査定はあくまで基準であってプロではない。
611なまえをいれてください:01/12/27 21:41
>>606
北川 博敏
弾道3 E C G F E (3 3 95 3 4 6)
チャンス× 逆境○ 満塁ホームラン男 サヨナラヒット男 サヨナラホームラン男 代打男 送球○ ムード○

だってよ。(´,_ゝ`)プッ
総研厨房よりも酷いな、こりゃ(藁
612 :01/12/27 21:43
北川なんかたかだか優勝ホームラン打っただけじゃねーか。
シーズン通したらバランス崩れちまうよね。
>>611
なにがなんでも代打サヨナラ満塁ホームランを
おこしたいような特殊能力だな(w
614なまえをいれてください:01/12/27 21:45
>>606
中村やローズは、もはや神の域に達しているな(藁

頼むから、その査定選手で一度オートペナントやってみろと言いたいね。
どうしてアホ関西人みたいな近鉄ファンの人はローズのパワーを240にしたがるわけ?
パはストライクゾーン変更してパの投手陣はへボイのに何故あんなにパワー高いの?
もしかして打者が強くなったと思い込んでるのかな?
バカじゃないの?
616なまえをいれてください:01/12/27 21:51
http://www.g-com.ne.jp/~tt/tts_home/fod/playerlist/2001/buffaloes_p.html

ドロップやらSスラやらを平気で持たせまくってる時点でもアレなのに、
大塚のVスライダー7かよ!(藁
http://www.g-com.ne.jp/~tt/tts_home/fod/playerlist/2001/tigers_b.html
曽我部はアマ時代にピッチャーやっていたから肩がA。
全く呆れる。「加減」というもを知らないのかな?この人はそんなにゲームバランスを崩したいのかな?
どっちが妄想なんだか・・・
618なまえをいれてください:01/12/27 21:54
厨房晒しはもう飽きたよ
いい加減ウザイ
619なまえをいれてください:01/12/27 21:55
>>617
広澤に「怪我しにくい」がついているぞ。
こいつバカか?
能力を数字にすることは難しいがこんな特殊能力のつけかたさえクソなのかよ。
620なまえをいれてください:01/12/27 21:56
初代PS版以来パワプロ買ってないんだけど、今買うとしたらどれが良いかね?
>>620
そりゃPS2の最新作が良いと思うけど。
622なまえをいれてください:01/12/27 21:58
>>617
ファームの本塁打王の曽我部のパワーが53かよ!?
氏ね!クソヴォケ!!
623なまえをいれてください:01/12/27 22:01
>>600
クルーズはクビになったYO
>>616
実際大塚の縦スラはすごい。
7は行き過ぎかもしれんが。
>>601
>>ラビットボール
>夕刊紙の読み過ぎじゃないですか?
>使用は事実のようですし否定もしませんが
>そのボールを使う事がルールの範疇である以上
>何かと「ラビボ」騒ぎを起こすのはナンセンスです。


おまえは夕刊の記事は100%ネタだと思ってるのか?
結局はラビボ使ってからパの本塁打数が大幅に増えてのは紛れもない事実だろ!
M社のボールは反発力が高くて打球が飛びやすいんだよ!!
626なまえをいれてください:01/12/27 22:09
ばりおすではパの打者はラビボと打者有利のストライクゾーンのため
本塁打が量産されているためパ・リーグの打者の打撃力を成績よりやや弱めているが
逆に打者有利の環境のせいで成績が悪くなっている投手陣の能力を成績より
やや強めることで調整している。
能力付けの方向性は

ばりあす
セ・リーグ 打者:成績並 投手:成績並
パ・リーグ 打者:成績より低め 投手:成績より高め

コナミ
セ・リーグ 打者:成績より低め 投手:成績並
パ・リーグ 打者:成績並 投手:成績よりやや高め

その他の査定サイト
セ・リーグ 打者:成績並 投手:成績並
パ・リーグ 打者:成績並 投手:成績より高め
627 :01/12/27 22:12
せめてちょっとぐらいはゲームバランスを考えて査定しろと言いたい>クソ関西人
628 :01/12/27 22:13
>>614
激しく同意。
629 :01/12/27 22:15
>>614>>628
査定しても作成すらしないクソサイトだから無理だよ。
査定サイトってのは作成してパスを公開してナンボだよ。
630なまえをいれてください:01/12/27 22:22
>>626
パリーグはDHあるから多少防御率が悪くて当然。
だからある程度は成績より能力は高めじゃないといけないけど
>>616はやり過ぎだね。
631なまえをいれてください:01/12/27 22:29
一昨年まではセとパの防御率の差はそれほどなかったりする
セの球場の狭さとパのDHでおあいこみたいな感じだったんだろう。
632サゲ:01/12/27 22:53
http://www3.ocn.ne.jp/~marokunn/manaa3.html
どうでもいいことだがここの鯉鯉鯉という奴がバリアスの選手データをそのまんま載せているぞ。
>>623
クルーズもクビかい。上坂の赤星の能力アップはそのツケか。
まあ広澤でもかまわないからいいけど・・
大石の能力が知りたいです
厨房を煽った後にその厨房の反応がないとツマラナイ。
これ4あたりの基準値を対象とした査定でしょ?
637なまえをいれてください:01/12/27 23:58
ヤクの高橋智の打撃フォームはスゴイ
メジャー挑戦記念・石井一

れうや いよは しぢみ うかで ほめめ のまそ せいじ ねまえ
なぎも ぢびと ごりの みけの ておふ へぎろ いじべ れれめ
のづり ええそ ごしく のぎし きだし にかす にはね うごれ
なだへ ゆすべ れさろ えひろ りねけ ろぢ
639なまえをいれてください:01/12/28 00:46
>>638
能力教えてくれ。
640なまえをいれてください:01/12/28 00:53
http://www2.ocn.ne.jp/~suraimu/link/pawapuro.htm
>>632のPAWAの査定掲示板がパワプロネット界で1番とか言ってるアホ発見。
8やってるんだけど、8決定版はCOMの思考能力(?)等が上がってるんだよね?
もし決定版で良くなってるなら買おうかと思ってるんだけど、そこらへんどんな感じ?
>>639
興味ないが、見てからのお楽しみってやつだと思う。
643なまえをいれてください:01/12/28 00:58
これのペナントって何年ですか?
やきゅつくみたいに
無限に続くのなら買おうかなーっておもってます。
644なまえをいれてください:01/12/28 00:59
>>643
3年
645638:01/12/28 01:00
>>639

153km/h コンG95 スタB111
Sスライダー5 フォーク2 シュート1
ノビ○ ピンチ× リリース○ 四球男 牽制○
ポーカーフェイス ムラッ気

だったかな?
646なまえをいれてください:01/12/28 01:01
>>640
http://www2.ocn.ne.jp/~suraimu/team/
こんな査定やってる奴だもん、PAWAが1番に見えるのも納得でしょ(藁
今岡の肩Dて・・・。打撃能力はいくら下げても文句は言わんが、肩はせめてCやってくれや。
ちなみに、『「この選手のデータはおかしい」というのがあればフォームに書き込んでください』って規定があるけど(藁
>>642
パスミスだったら面白いな(藁
647なまえをいれてください:01/12/28 01:02
>>644
あっそ。
たった3年かよ、こりゃ糞だな。
ふぅ、金どぶに捨てる所だった。
648なまえをいれてください:01/12/28 01:03
>>645
やっぱSスラにするか・・・。
いや、文句は言わんけど。
649なまえをいれてください:01/12/28 01:04
>>645
メジャー版?
なかなか面白そうだ。
650なまえをいれてください:01/12/28 01:06
>>646
OBのところに、パワー160のクルーズハケーン
651なまえをいれてください:01/12/28 01:06
>>646
しかもサブポジにサードついていないぞ。
こりゃクソサイトだな。
3年以上続いたような気がするんだが・・
3年目でアレンジチームとしてセーブするか
そのまま続けるか選ぶのでは(まだ2年目でわからない
653なまえをいれてください:01/12/28 01:07
>>652
3年終わってセーブしたら通算成績と年齢がリセットされるらしいYO
654なまえをいれてください:01/12/28 01:10
>>653
つまりベテラン選手は、そこそこ活躍したぐらいじゃ能力も上がらないので
歳を重ねる度に朽ちてゆく一方ということだね!
>>653
そうらしいな。まあ明日あたり日程はや送りして試してみるわ。
そのころは話題移り変わってるんだろうけど。
歴代記録ってのがあるから続きそうな予感もするんだよな。
>>648
カーブは絶対違う。これは断言できるよね?
個人的に普通のスラ、Hスラもイメージに合わないからSで。
野口だけとかケチケチすんな派なもんで(藁

>>649
気に入ったら使ってやってください。
657なまえをいれてください:01/12/28 01:19
>>656
なぜかパワプロでは石井一、遠山、井川がスライダーではなくカーブ・・・・
ハァ??
658なまえをいれてください:01/12/28 01:21
>>654
逆に言うと新人・若手選手は強くなっていく。
659なまえをいれてください:01/12/28 01:31
>>657
確かに。
Sとは言わずもスライダーにはして欲しい所。

Sスラ解禁だとするならば該当者は誰かな?
って問いかけは愚問かな(藁 (パの該当者思いつかん。マエカー?(汗)
660なまえをいれてください:01/12/28 01:33
Sスラは野口専用らしい・・・
でも7の石井一はSスラを所持していなかったけ?
661なまえをいれてください:01/12/28 01:35
その矛盾があるから石井一にSスラのイメージがついてしまった。
文句あるなら買うなよ。
バカじゃねーの?こいつら
663なまえをいれてください:01/12/28 01:37
スラーブとツーシームとカットボールの再現キボンヌ
文句のある所をサクセスなり改造なりで修正するのもこのゲームの遊び方。
とマジレスしてみる。
>>646
沖原の足速えぇ(w
666なまえをいれてください:01/12/28 02:03
>>664
サクセスで再現するのは難しい(特に投手)
改造が正規の遊び方(藁
667なまえをいれてください:01/12/28 02:06
というかサクセスで実在選手を再現するのは不可能だYO
通算成績や年齢や誕生日など・・・・
668なまえをいれてください:01/12/28 02:34
>>666
改造ってやっぱ金かかる?ソレ用のソフトいるとか・・
669粘着厨房:01/12/28 02:36
>>662
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 死ねば?マジで
   \|   \_/ /  \____
     \____/
670なまえをいれてください:01/12/28 02:36
金?かかんねーよ。
あのな、PS2あるだろ?
それを壁に思いっきりぶつけたら改造出来るよ。
本当だって!
騙されたと思ってやってみてよ!
671774:01/12/28 02:37
ピッチャーと野手の2刀流選手って作れる?
672なまえをいれてください:01/12/28 02:39
>>671
作れますが何か?
>>670
騙された!(w
昨日、2ちゃんのパワプロスレ行ったんです。パワプロスレ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで小波査定逝ってよしとか言ってんの。
で、よく見たらなんか妄想査定逝ってよし、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、自分の知ってる選手だけ話題にして知らない選手査定したら妄想査定とか言うなよ、ボケが。
知ってる選手だけだよ、知ってる選手だけ。
なんか今岡の肩上げてくれよとかもいるし。寄り集まって誰でも知ってる狭い知識披露か。おめでてーな。
よーし石井一のカーブはスライダーだ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ジャムコの「燃えろ! プロ野球」やるから書き込みすんなと。
査定ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
2軍選手まで網羅してる野球馬鹿同士が金属バット持っていつ喧嘩が始まってもおかしくない、
エラーするかトンネルするか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。巨人戦しか見てないバカは、すっこんでろ。
で、やっと理解したかと思ったら、隣の奴が、曽我部肩強すぎで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。強いんですよ曽我部の肩。
あのな、ゲームバランスなんてデフォルトデータじゃなくなった時点で終わりなんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ゲームバランス、だ。
お前は本当に査定したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺査定マンセーって言いたいだけちゃうんかと。
査定通の俺から言わせてもらえば今、査定通の間での最新流行はやっぱり、
引きこもってないで野球見ろ、これだね。
パワプロなんてクズ。これが通の考え方。
ダイヤモンドヘッドってのは妄想が多めに入ってる。そん代わり無難で厨房が懐きやすい。これ。
やっぱりどうせやるなら基準無視。これ最強。
しかしこれをやっちゃうとパワプロスレ厨房にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、パワプロってつまんねえよなって言いつつ引きこもってなさいってこった。
吉野屋コピペツマラン
676なまえをいれてください:01/12/28 02:56
>>673
うそーー!(w
677 :01/12/28 03:06
>>670

デキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
678なまえをいれてください:01/12/28 03:07
>>674
(・∀・)イイ!
679なまえをいれてください:01/12/28 03:09
>>674
(・∀・)クソ!
680なまえをいれてください:01/12/28 03:15
>>677
ノリがいいのも程々にな(w

PS.おしい、ちょっと遅かった
681774:01/12/28 03:22
>>672
どーやって作るの?
682なまえをいれてください:01/12/28 03:24
>>681
さぁ?
とりあえずレンジに入れてチンしてみたら〜?
683なまえをいれてください:01/12/28 03:25
>>681
サクセスでポイント稼いで能力値上げる。
684549:01/12/28 03:45
>>600
いえいえ(w
感謝ですYO
坪井は守備要員なのねん・・・仕方ないか・・・
クルーズはアリアスと引き換えに捨てちゃいました(w
685549:01/12/28 03:49
>>608=600?
まぁどちらにせよ感謝です!
細かいとこまでどうもッス!
ここまで考えるとは当然トラ党ですよね?(w
686現実:01/12/28 04:12
>>608
盗塁:上坂 赤星 藤本
代打:カツノリ
犠打:藤本
代走:高波 田中 平下

上坂出塁→赤星→上坂牽制で死亡
田口出塁→桧山→田口2盗死
赤星出塁→桧山(3番)→赤星2盗
沖原三振→片岡三振
3番濱中出塁→代走→桧山→2盗死→守固高波
アリアス出塁→代走→片岡→山田(対左)
上坂三振→赤星or田口死球→桧山→田口2盗死
上坂or赤星3塁→田口犠打失敗→走者刺殺


というか田口と濱中は盗塁は下手糞だよ。
トラキチガイどもはそんなことも知らんのか?
代打で外国人使うなんてバカか?
そんな代打でしか使えないへタレ外国人は即解雇だろ。
687 :01/12/28 04:15
>>684
守備要因は高波だろ!?
決定版の高波の能力低いぞ>小波
688なまえをいれてください:01/12/28 04:15
>>686
全然面白くない
689なまえをいれてください:01/12/28 04:15
>>686
全然面白い
690なまえをいれてください:01/12/28 04:16
>>686=689
これ定説
691なまえをいれてください:01/12/28 04:17
プッ
692なまえをいれてください:01/12/28 04:18
ペッ
693なまえをいれてください:01/12/28 04:19
ポッ(*・∀・)
694なまえをいれてください:01/12/28 04:20
    へ へ
    の の
     も
     へ 阪神ファン氏ね
695なまえをいれてください:01/12/28 04:25
田口獲らなくよし!

二 上坂
中 赤星
三 片岡
右 桧山
一 アリアス
左 濱中
補 矢野
遊 今岡
投 太陽

盗塁:上坂 赤星  代打:曽我部(藁)
代走:田中・平下
守備要員:高波
途中交代:なし
696なまえをいれてください:01/12/28 04:26
>>686の言うことが1番現実的で当たってるな。
697695:01/12/28 04:27
代打:曽我部というのはギャグで本当は広澤で。
698なまえをいれてください:01/12/28 04:28
>>684
坪井の守備は別にそんなに上手くないけど。
桧山のほうが上手いよ。
699なまえをいれてください:01/12/28 04:32
ここはパワプロの話をするスレだって。
現実野球の話をすると厨房に叩かれちゃうぞー(w
700厨房:01/12/28 05:29
パワプロの話しろよ!
701なまえをいれてください:01/12/28 05:36
嫌だ
702なまえをいれてください:01/12/28 05:53
うーん、夜中なのにこんなに話が展開してたとは。
>>659
俺は宣銅烈を再現するならSスラを持たせたいと思うんだが・・・。
いや、特に根拠は無いけど。

そういえば石井1も、いつだったか普通のスライダーでT字だったときもあった気がするんだけど。
703なまえをいれてください:01/12/28 06:07
もしもSスラが野口以外に解禁されてもつくのはスライダーが武器の石井一ぐらいだな。
どうせ来年は石井一も居ないんだし、これからもSスラはずっと野口専用か。
704:01/12/28 07:19
パワプロ8決定版買ったんだけど、試合中のCD読み込み音がウルサイぞ。
なんであんなにウルサイんだ・・・。
705なまえをいれてください:01/12/28 07:21
>>704
悪いが知らん。
706なまえをいれてください:01/12/28 07:31
>>704
うちは8決定版発売と合わせて、PS2買ったんだけど
同じく読み込み音の大きさにちょっとビックリした。
慣れればなんてこたないけど、なんかすぐ悪くなりそうで嫌だなあ。
707:01/12/28 07:33
PS版は読み込み音気にならないのにな。
PS2版は読み込み音ウルさすぎ。
708:01/12/28 07:55
ウグイス嬢にHなセリフ言わせて楽しんでますが、何か?
709なまえをいれてください:01/12/28 07:56
読み込み音つーか、本体そのものがうるさい(藁)
電源入れたら、ぶおぉおぉおぉって音が常に鳴りっぱなしなんだけど。
710なまえをいれてください:01/12/28 07:57
>>708
妙に棒読みなところがまた良かったりとかするのか!?(;´Д`)
711なまえをいれてください:01/12/28 08:04
>>708(・∀・)イイ!!
712なまえをいれてください:01/12/28 08:20
音がうるさいなら全部売れ。そんだけだ
713なまえをいれてください:01/12/28 12:54
選手作成依頼していい?
マジで誰か作って欲しい・・・
714なまえをいれてください:01/12/28 13:21
>>713
能力を書け
715なまえをいれてください:01/12/28 13:26
>>706
DVDロムでないからなんだよなぁ
今出てるゲームけっこうまだCDなんだよ
ブシン、立志伝とかも五月蝿い
ジャックとかFFXとかは静か
回転数の違いらしい。確かに早く壊れそうな音ではある
716なまえをいれてください:01/12/28 13:36
>>713
どうせ二刀流オールマックスとかなんじゃないのか?(藁
717なまえをいれてください:01/12/28 13:48
で、8決定版て二枚技ツカエルの?
718なまえをいれてください:01/12/28 13:51
>>717
超デンジャラスだが一応可能と言われてる
あるタイミングでメモカをムリヤリ引っこ抜くらしい(藁
>>687
高波の肩守共にEだからな・・
レフトからの返球のしやすさを考えて、左投左打の坪井に萌えた。
守備に利腕がいかされるのか分からんが。
>>686
3番濱中出塁→代走→桧山→2盗→守固坪井
※これは濱中が出塁して、代走:高波 田中 平下にかえ、
 桧山の左打を利用して代走が2盗ってことです。
 分かりにくくてすんません。
721批判覚悟で。:01/12/28 14:32
選手作成依頼って訳じゃ無いんだが、参考までに、パワプロ板のみんなが考える『寺原隼人』のパワプロでの能力値が知りたい。
査定に自信のある人、参考までに、っつうか、かなり参考にしたいので、よろしくお願いしたい。
722なまえをいれてください:01/12/28 14:40
>>721
寺原 ダイエー #20 右投右打
154` コンG スタE
カーブ2
得能は新人のためなし。
723なまえをいれてください:01/12/28 14:48
ノビ×無しで154`だったら強すぎるよ
724なまえをいれてください:01/12/28 14:51
>>722
得能追加するなら
ノビ× ムラッ気
725なまえをいれてください:01/12/28 15:04
ランナー× 打たれ弱い ピンチ×も追加
726なまえをいれてください:01/12/28 15:04
727721:01/12/28 15:15
>>722-725
深く感謝。参考になります。
728なまえをいれてください:01/12/28 15:17
>>718
ヤラん方が無難っつうことね。サンクス。

寺原 ダイエー 右投右打
154`(ホントはMAX157`だけどこれだと強すぎるため)
コンF スタD スラ2 カーブ1
得能:四球男 ノビ×はなんともいえない。
有無は自由かと。
729なまえをいれてください:01/12/28 16:01
>>702
宣銅烈って変化球なに持ってたっけ?HスラとVスラだっけ?
あんまり印象になくてスマソ。

Sスラ登場以前だね<T字
98決定版とかすげー強かった覚えがあるんだけど。
反則だったのは川崎だったけど。
730なまえをいれてください:01/12/28 16:26
T字変化球の投手は打ちにくいよなぁ。
岩瀬とか野口は楽だけど左右両方に変化させられるとつらい。
それにさらに縦の変化まで付けられちゃもう勘で打つしかない。
731なまえをいれてください:01/12/28 17:17
>>721
どうせ誰も作らないよ。
732なまえをいれてください:01/12/28 17:18
>>720
煽りにマジレスしないでね。
733なまえをいれてください:01/12/28 17:21
>>721
寺原 ダイエー #20 右投右打
150` コンG スタE
カーブ2
特能は新人のためなし。

球速落とせばよし!
734なまえをいれてください:01/12/28 17:22
>>713
厨房氏ね。
735 :01/12/28 18:15
メモリンク買ったんだけど、メモリーカードの中の内容がでないから、ばりあすの奴できん…。
故障してんのかぁ??
736なまえをいれてください:01/12/28 18:20
>>735
メーカーに問い合わせてみ
ペナント3年終了したがやはり年齢+監督リセットされるんだね。
全球団保存しておかないと続きもできない。
若手はAに近づき、ベテランはGさん状態。広澤なんてパワー以外G。
まあ年齢以外なら手直しいれて続けられるからいいか・・
738なまえをいれてください:01/12/28 19:57
>>737
神のツールで手直しするのは面倒くさい。
>>737
詳しいことは分からないけど年齢も変更出来るんじゃないの?
740なまえをいれてください:01/12/28 20:24
>>739
でも通算成績は無理。
741なまえをいれてください:01/12/28 20:40
神ツール決定版んには対応してないのか・・・いね!
742なまえをいれてください:01/12/28 21:00
プッ
743なまえをいれてください:01/12/28 21:09
高波 2 70 10 8 8 2 7
これくらいあってもいいだろう。
744ハライテーーーーーーーーー:01/12/28 21:19
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ko1k/maro/yybbs/yybbs.htm
高校生捕手 祝ありあす移籍 12月/26日(水) 22時29分34秒

片岡、アリアスの両内野手のすばらしさはいうまでもない。
にもかかわらず、なんてひどいぐらいに守備位置がかぶるのじゃ。
桧山、広沢の両選手もいるし、起用法は星野っちにまかせるしかないね☆
予想開幕オーダー(200%ない)
1 赤星 中
2 上坂 二
3 片岡 遊
4アリアス三
5 桧山 右
6 濱中 左
7 広沢 一
8 矢野 捕
9  P 投

 片岡の堅実な守備を遊撃手で生かせないかなぁ。(それはないな!!)




こいつバカだよ!!!
こんなバカが査定人のPA-WAの査定掲示板はやっぱりクソだね☆
745なまえをいれてください:01/12/28 21:22
>>743
ファームで本塁打10本打ってるけどパワーは65ぐらいでいいんじゃないの?
1軍じゃ全然だからね。
746なまえをいれてください:01/12/28 21:26
PAーWAはばかばかりだよ。

そいつ偏差値74とかいって張り切ってたけど勉強以外はバカだね。

あと二死ってやつがたまに不良ぶるから笑えるぞ。
747なまえをいれてください:01/12/28 21:32
>>746は冬厨っぽい
>>746
>ばかばかりだよ

読みにくい。
749なまえをいれてください:01/12/28 21:36
>>746
偏差値74もそいつの妄想だよ。
750なまえをいれてください:01/12/28 21:37
PAWAのわらえるところ抜き出そう!のコーナー!

投稿者: 高校生捕手  
まぁ使用球への疑問は個人で差はあると思いますが・・・・・・。
「妥協の仲良く」ではなくまろさんに感謝して
みんなで仲良く査定しましょうよ。

アリアスの潜在能力の高さは認めますが、
怪我した以上、非はあるのでパワーは160台が限界かなぁとボクは思います。
片岡、中村、アリアス サードの守備が良いこの三人が同じリーグにいるなんて・・・。
守備は肩C/10守備C/10がちょうど良いんじゃないかな。
星野監督にどれだけ上手く使ってもらえるかが重要な気もするけど、まぁ最後は本人次第っす。
セ・リーグの投手の方向が少なくともパリーグのそれと違う部分があるのも事実だと思うので
どこまで成績を残すかは未知数ですが、強力な戦力であるのは間違いなし。ガンバ!!

何点?
>>749
ワラタ。
というかネットオチネタはsageでやってくれ
752なまえをいれてください:01/12/28 22:15
>>720
そんなに都合良く盗塁できるわけないだろ。
濱中は足速いけど盗塁技術がないんだよな〜
高波で盗塁したら刺されるのがオチだよ。
>>744
バントが下手糞な上坂を2番で使ってるいる時点でバカだな(藁
遊撃手片岡?バカじゃないの!?(ププ
例のサイトにPAWAのクソ厨房査定人の敗北の方程式出現!!
負け惜しみばっかりだな。自分の査定はクソ査定だということがわからないのかな?
そういえば左打者の時は捕手が2塁に送球しにくいって
ゲームでも再現されてるの?
>>752
濱中は盗塁しません。代走が盗塁する。
濱中は打ってでるだけ(出塁)
代走メンバーは走力Cあるんで状況がよければ、
広島戦や巨人戦はまずできます。
ヤクルト戦ではもちろん沈没しますが。

>>755
されてる。逆に右打者のとき三塁盗塁すると捕手がよく暴投する。
757 :01/12/28 22:56
>>756
2塁へ送球する捕手は
投げるまでの時間が左打者か右打者かで異なると言うこと?
>>757
異なるよ。盗塁するまでの時間を稼げる遅い変化球のとき、
2盗する際、右利捕手 対 左打者のとき、バントシフトのとき、
盗塁する際打者がわざと空振して時間を稼ぐ(これはないかな?)
球場の風向(これもないか)
>>758
空振りはあるって聞いたような・・・。
760 :01/12/28 23:07
>>758
俺も、
・自チームの空振りが影響を与える
・球速が影響を与える
・ウエストボールが影響を与える

ことは知ってるけど、打席の違いについては知らないので。
761なまえをいれてください:01/12/28 23:29
三盗のとき右打者だと明らかに遅いし逸れる確率高い。二盗は知らん
決定版は8よりCOMは良くなってるの?
公式見る限り、選球眼が良くなったとか、牽制の修正とかされてるみたいだけどそこらへんどうですか?
8より面白くなってるなら買おうかな。
左投げの捕手ってパワプロではどーなの?
捕手=右という固定観念があるからサクセスで
右投げ捕手しか作らないんだけど
764なまえをいれてください:01/12/29 03:01
>>763
前述の盗塁関連、右打者数>左打者数
以上より右投げのほうが良いと個人的には思われ

実際問題、左用のミットはあんま売ってないし
左投げの人は捕手よりも投手を試される、駄目なら一塁か外野に回される運命
左投げの人は捕手よりも適したポジションがあるということだと思うが
>>764
あと、サードに送球しにくいということもあるね。
766ねぇ、名乗った:01/12/29 03:43
先日パワプロ買ったんだけど

なんでペナント3年しかできねーんだ
なんでOBもっと簡単にでねーんだ
なんでシナリオあんなに簡単なんだ
なんでサクセス3ヶ月なんだ

なんだけど、売って良し?
767なまえをいれてください:01/12/29 05:54
>>766
そんなこと小波に言ってくれ。
768なまえをいれてください:01/12/29 05:58
>>766
もっと自分で情報収集してから買いなさい
769なまえをいれてください:01/12/29 06:30
>>766
>なんでOBもっと簡単にでねーんだ
>なんでシナリオあんなに簡単なんだ
???
770なまえをいれてください:01/12/29 06:35

              ?
         (;´⊇`)
771なまえをいれてください:01/12/29 06:49
>>766
売ってよし
772なまえをいれてください:01/12/29 06:53
>>765
じゃあ右利きだとファーストに投げニクイぢゃん。
まぁ投げる機会そんなに無いけどさぁ。
>>772
ファーストへ投げるよりケースより
サードへ投げるケースの方が重要でしょ。
ファーストに投げるときって内野安打の際くらいかな。
ならバッターはもう一塁へ走り出しているから投げにくくもないよ。
左投捕手は中日に効果ありそうだね。
あのチームはやたら打順を右左右左とかためてくるから。
ウグイスと実況の「なかじま」と「ながしま」がごっちゃになってる・・・
776なまえをいれてください:01/12/29 11:12
>>774

              ?
         (;´⊇`)
777 :01/12/29 11:14
7777777777777777777777!!!!!!!!!!!!!!11
778なまえをいれてください:01/12/29 15:19
2001決定版について質問。

2001では、デフォルトチームは普通の「対戦」でも一軍・二軍の入れ替え
ができたけど、アレンジチームの二軍を設定することはできなかった。
決定版はどうなの?自分はPS2持ってなくて、買うなら2001決定版なんだけど
それが解消されてないなら買う必要ないと思ってるので・・・
779なまえをいれてください:01/12/29 15:43
>>778
できるよ
780なまえをいれてください:01/12/29 16:06
>>779
ほんと?教えてくれてありがとう。感謝。
実況であかほしがあかほりに聞こえる。
既出っぽいけど、みんなはどうなんかなあ
782なまえをいれてください:01/12/29 17:02
何年も前から、実況の言う「タイガース」が「ファイターズ」に聞こえる・・・
783なまえをいれてください:01/12/29 17:10
稲葉と桧山がごっちゃに。
784なまえをいれてください:01/12/29 19:59
井川が稲葉に聞こえる。
785なまえをいれてください:01/12/29 20:09
>>778
って、2001だと一軍二軍の入れ替えできるのか!?
8じゃ出来ないような・・・。

なんとなく、ハード的な問題を除けば8よりも2001のほうが良いような気がしてくるな・・・。
選手の数も2001のほうが多いし。
「小笠原」が「榊原」に聞こえてたまりません。
787なまえをいれてください:01/12/29 20:48
空耳
788なまえをいれてください:01/12/29 21:00
>>754
早速、厨房叩きが始まった。
789なまえをいれてください:01/12/29 21:06
1番に岩村を使うの、いい加減やめてくれ。
790なまえをいれてください:01/12/29 21:08
>>789
俺もそう思った。
真中使え。
791なまえをいれてください:01/12/29 21:31
飯田!!!!!
792ぱわぷろ:01/12/29 21:36
自分はPSしか持ってないんですけど
2001決定版は買いですか?
自分、貧乏なんで滅多にソフト買えないんでねぇ
2001決定版買うか 2002開幕版まで待つか
どっちの方がいいですかね?
793勝利の方程式:01/12/29 21:40
松井秀喜の開かれた査定。

ミA/7パA/185走B/13肩A/15守B/13弾3エC/11
特殊能力 PH AH チャンス〇 走塁〇 四番〇 ケガ〇

首位打者なのでミートはA/7ですね。
足は早いのでB。
肩は球界ナンバーワンでしょ!
守備はゴールデングラブとったのでB。
弾道は低い打球のホームランが多いので3。
どうでしょう?

スペシャルサンクス まろ先輩
794なまえをいれてください:01/12/29 21:41
PS2002はでないんじゃない?
でるならベーシック?
795なまえをいれてください:01/12/29 21:43
>>793
いまだ目にした事の無い、驚愕の査定方法だ・・・・(藁
796関西人:01/12/29 21:46
査定上手いですね>勝利の方程式
797厨研ウォッチャァ:01/12/29 21:48
[6177] *帰宅と改名のお知らせ* 投稿日:12月/29日(土) 18時15分11秒
宮坂 七虹華

今回から、改名しました。
宮坂奈光⇒宮坂七虹華(みやさかなじか)です。
これからも、宜しくお願いします!!

明後日(31日)〜1月3日、帰省のため、書きこみがありません。
ご了承下さい。
【アクセス場所:自宅】


こいつは一体何なんだろう・・・。謎だ・・・。
「書きこみがありません。ご了承下さい。」と既に気分は大御所(藁
まあこいつの初代HNが「尻久保とヒデキマツイ」であったということを覚えている奴は
どれぐらい居るのだろうとも思うわけだが・・・。
798なまえをいれてください:01/12/29 21:48
ほんとにアレンジチーム二軍もわかれるの?
799なまえをいれてください:01/12/29 21:49
どこのさいと?>797
800厨研ウォッチャァ:01/12/29 21:53
>>799
パワプロ厨房研究所です。
ttp://kasumi.ne.jp/
801 :01/12/29 22:01
>>793
こんなクソ査定している厨房が羽リアスの査定掲示板にケンカ売ってるの?
こりゃばりあすの査定人さんや作成人さんは怒るのもわかるよ。
こんな厨房の査定に納得している関西人はホントに妄想だらけ。
まともに査定できない厨房はさっさとアクセス制限かけたら?
正直、邪色よりイタイよ。
802なまえをいれてください:01/12/29 22:10
2ちゃんねらーの査定ではどんな感じよ?松井。

俺は
ミート6 パワー170ぐらい 走8 肩11 守10 弾道4
パワーヒッター 三振男

こんなもんだと思うんだけど・・・
803なまえをいれてください:01/12/29 22:11
松井はEBEDE
804 :01/12/29 22:20
小波のサードの守備力査定って厳しくなったの?
中村や片岡がCからDにDOWNしていたけど。
あいかわらず進藤はAだね。
805なまえをいれてください:01/12/29 22:30
>>798
んなことできるわけねーだろ。
806なまえをいれてください:01/12/29 22:35
>>804
だから関西人が中村ノリにとんでもない査定を施すわけだな(藁
807敗北の方程式逝ってよし!!:01/12/29 22:50
敗北の方程式
>いい選手査定サイトがあると聞いて来てみましたが、やはりどこも
似たようなものだなと感じました。
PA-WAと比べると格が違うと思うのですが?

>コナミが「意図的に低めました」と公表したわけではありません。
そりゃー、そんなこと公表できないだろう。

>ひでさん、私はコナミの査定を基準にしたほうがよいと
言っているわけではありませんので、ご了承ください。
だって、あんたの査定は厨房査定だからね。

>固定観念を捨て多くの人の意見や知識を受け入れながら
自分を高めていける。
まずは、あなたの厨房査定を辞めるべきでしょう。

>それでも私が独り善がりの馬鹿が戯言を抜かしている、または
ただ負け惜しみをいっているように聞こえるなら
私は無力であったと観念して、身を引きましょう。
さっさっと、どっかに逝ってください。

>コナミの査定基準に不満を持つのは当然であるが、それを否定するのも
またおかしいこととは思いませんか?
別に思いません。コナミにもおかしいところはあいますから。

>確かに査定方針を立てれば皆さんは一応はまとまるでしょうが
それは狭い視野であり異論者を排除することによって
確立されるでしょうが、異論者との衝突は必然でしょう。
そのような争いが起こる査定板でいいのでしょうか?
狭い視野でも厨房査定よりはマシだと思われ、争いを起こしているのはあなたですよ。
808 :01/12/29 23:02
>>807
激しく同意だが、
そこの掲示板でやってくれ。
809 :01/12/29 23:06
攻略本は新紀元社のがいいよ。
ばりあすの実在選手はあんまりゲームバランスが崩れないからイイよ。
811なまえをいれてください:01/12/29 23:08
>>809
選手のマイナス能力は書いてあるの?
812なまえをいれてください:01/12/29 23:25
無知でスマソがばりあすって何?
813なまえをいれてください:01/12/29 23:34
参考・大手パワサイト

パワプロ総合研究所  220万HIT ttp://www.kasumi.ne.jp/
Webパワプロ大全  120万HIT ttp://pawa.site.ne.jp/
ズダダン!パワプロ8 100万HIT ttp://zudadan.ktplan.ne.jp/pawa8/

ばりあすぴーぽ〜(まも)実名選手作成・改造サイト
ttp://isweb34.infoseek.co.jp/play/univer2/index.html
814812:01/12/29 23:37
上の方にあったのか。。
サンクス
815なまえをいれてください:01/12/29 23:57
結局のところ、>>778への回答が知りたい。
人によって答えがまちまちなんだもん・・・

おれも買おうか迷ってる
816なまえをいれてください:01/12/30 00:15
ばりあすも何気に日計2000・3000は逝くからなあ。
厨研・大全・ズダダンと肩を並べてるといっても過言ではないような気もしてくるなあ・・・。

ま、改造中心のサイトだから、世間には認められないだろうけど(w
817なまえをいれてください:01/12/30 00:20
ばりあすは2軍選手の実在選手も結構あるから(・∀・)イイ!!
818なまえをいれてください:01/12/30 00:43
>>815
細かく質問しておこう。
ゲーム起動→アレンジ→チーム選択→チーム編集→アレンジチーム完成
この過程をいっているなら1・2軍共に設定可能。
819なまえをいれてください:01/12/30 01:33
http://www.g-com.ne.jp/~tt/tts_home/fod/index.html
ここのサイト、妄想ばかりでクソすぎ。
ゲームバランスとかデータとか全然考えてない。
既出だったらスマソ。
820なまえをいれてください:01/12/30 01:35
イメージだけで選手の能力を決めたらいけないよ。
イメージというより妄想とでも言うかな?(プ
821なまえをいれてください:01/12/30 01:47
寺原の能力を以下のように作成し、実際にペナント始めてみた。

寺原(福岡ダイエー) 154km コンE スタC
スローカーブ2 スライダー1 フォーク1(本人が練習中と言っていたので変化量は少な目)

開幕戦でオリックスと対戦。
結果は、ダ2-1オ
奪三振3
新聞記事の見出し『寺原、開幕戦飾る』
どうよ?
822 :01/12/30 01:49
>>819
激しくガイシュツ。
やっぱりクソ関西人は狂牛ヲタのようだね。
http://www1.kcn.ne.jp/~tomokasa/
↑クソ関西人の狂牛サイト

贔屓査定ばっかりのサイトはクソばかりだ。
823なまえをいれてください:01/12/30 01:50
>>821
何イニング投げたの?
824 :01/12/30 02:34
(´-`)。oO(どうして近鉄の北川が正捕手クラスなんだろう?カツノリはキャッチャー×のままかよ・・・)
パワプロ、はじめて買った
打つのとか守備とか難しいね。でも面白い。
ペナント始めたんだけど、自分のチームのピッチャーだけ四球が少ないのが気になる
まあ仕方ないんだろうけどほかのデータとかがリアルなだけに気になるなぁ
ひと試合ごと、2,3回わざと四球にしようかな(笑
826なまえをいれてください:01/12/30 04:05
キャッチャー×って内部データでしょ。どんな能力?
みんなやっぱりアナログスティック派?
漏れはどうしても打てない。
十字キーならパワフルでも勝てるけど、
アナログじゃ打てない。
強震なんかすると、手が狂ってカーソルがビヨーン!と飛んじゃう。
慣れなんだろうけど、どうやったら簡単に出来る?
828なまえをいれてください:01/12/30 06:46
漏れもボタン押す時に、力がはいっちゃうんでブレます。

ちなみに練習がてら強振カーソルで円を書くように回すと
きれいに回せない。親指カクカク。

指を離すと、その場で止まると十字キーと
元の位置に戻るアナログではえらい違いますな。
829なまえをいれてください:01/12/30 07:01
アナログ、微妙な位置だと球来るまでキープできない。
830なまえをいれてください:01/12/30 07:04
プルプルする
831なまえをいれてください:01/12/30 08:40
>>827
アナログって64からパワプロした人しかなかなかできないでしょ。俺は64からパワプロやったけどパワポケ3十字キーだから苦労したよ。
832なまえをいれてください:01/12/30 09:35
アナログでHR競争やってる奴っているのかな・・・
833 :01/12/30 10:08
>>826
キャッチャー○の反対。
834なまえをいれてください:01/12/30 11:41
>>818
じゃぁ、アレンジチームの二軍選手に、自分が作った選手をいれることはできるの?
835なまえをいれてください:01/12/30 11:51
>>811
無い。
双葉のにはあるけど、色分けなんで見にくくてたまらん。

>>826
スタミナ&コントロール補正が野手が捕手やった時と同じになる。
836 :01/12/30 12:50
>>835
キャッチャー×は野手よりはマシ。
837なまえをいれてください:01/12/30 12:57
>>836
あ、そうなんだ、スマソ。
838なまえをいれてください:01/12/30 13:34
質問、二塁手なんかがサブポジもついていない捕手というポジを
ずっとペナントでやらせたらサブポジに捕手がついたりする?

>>834
できるよ 1軍と2軍の壁はなくなった。
839なまえをいれてください:01/12/30 13:35
>>834
あーただ、8ね。2001はしらない。
840 :01/12/30 14:03
>>838
ずっとすればつく。
841 :01/12/30 14:09
>>802
特殊能力を除きそんなものだと思う。
842なまえをいれてください:01/12/30 14:48
投手の先発タイプとか抑えタイプだとかの文字が潰れてて読めない
843なまえをいれてください:01/12/30 14:51
>>827-831
SFC→PS→PS2というラインの俺は、'98で猛練習した記憶が(w
しかも結局'98と'99じゃまたストライクゾーンの形とかボールの速さとかが全然違うから、
結構慣れるまでは苦労したけど。
でも逆に、十字だと化け物OBは打てんと思うのだが・・・。
>>832
俺はアナログHR競争派ですが、何か?
844なまえをいれてください:01/12/30 14:54
>>832
俺もアナログHR競争派ですが、何か?
むしろ十字でやってるやつになぜアナログを使わないか問いたい
できなきゃ練習
845:01/12/30 15:34
パワプロ8決定版のオリックスシナリオだけクリアできません。
カ−ブ5フォ−ク4の豊田を貧弱オリックス打線で打てません。
攻略法みたいのあったら教えてください。
846なまえをいれてください:01/12/30 15:35
>>844
俺十字。十字で6割打ててるから満足してる。
それに打つことより守るほうが好き。
全然打てなくても1ー0で勝てた方が楽しいから。
847 :01/12/30 15:58
PS2のアナログスティックを改良してほしい。
848なまえをいれてください:01/12/30 16:05
>>846
十字で6割ってすごくないか?
さっき8決定版買ってきた。
とりあえず2002年仕様にアレンジしようと思ったけど、どうにも大変だなぁ。
まあ、おもだった相互トレード分だけアレンジしてやるか。
850なまえをいれてください:01/12/30 19:50
8から決定版になってあのキモいムービーと歌が無くなると思った俺がアホだった
851なまえをいれてください:01/12/30 19:56
>>850
電源つけたらスタートボタン連打。
PS2のギーギーいう音がきえたらメニュー画面になっている。
そのときになってはじめてテレビをつける。
こうするといやなもんを見なくて気分がいい。
>>851
俺はタイミング良くスタートを押して
一言も聞かずにスキップさせるのが楽しみになっている(w
853 :01/12/30 20:31
ムービーいらねぇよ。
あんな歌に金かけるんならデータの調整に金費やせ。
俺は野球ゲームがやりたいんだ。
854 :01/12/30 20:33
>852、853
同意。
855 :01/12/30 20:34
さすがコナミ。ゲーム業界の嫌われ者と言われてるだけのことはあるな。
856 :01/12/30 20:34
野口より実松のほうがイイ!!
857 :01/12/30 20:37
パワプロ大全は管理人が変わってから更に悪くなったな

…ゴメンネ
ただそれが言いたかっただけ
858:01/12/30 20:49
オリックスのシナリオクリアできねぇぇぇ!
もうかれこれ100回はやってるのに・・・。
859十字キー派:01/12/30 20:57
>>853
573のことだ・・・。とき○モの主題歌にザードを
使っているくらいだから来年もやらかしそう・・・。
860 :01/12/30 21:07
ときメモ臭をパワプロに持ち込まれると引いてしまう。
つーか、ブート後にタイトル画面へ逝くまで時間がかかりすぎ!!!
何回スタートボタン押せばいいんだYO!
861 :01/12/30 21:21
>>853
激しく同意だ。
862なまえをいれてください:01/12/30 21:23
あのムービー、総研とかでは好評なのが笑える
863なまえをいれてください:01/12/30 21:54
誰のため 金をかけ 動画つけるの〜♪
それは大人に なるための〜♪
864なまえをいれてください:01/12/30 22:01
>>850
ワロタ
865なまえをいれてください:01/12/30 22:08
>>860
初期のサクセスモードは、三ヶ月毎に曲と背景色が変わったりとかして
スタッフも完全にときメモを意識して作ってたよ。
彼女候補は皆ときメモのヒロインまんまだったし・・・。

そしてこんな事を知ってる俺が鬱(w
866十字キー派:01/12/30 23:04
>>865
サクセスは初代のヤツからやっとるが・・・。
今気付いた。(w
でもあんなクソオープニングは無いほうが当然マシ。
4は確かエヴァが入ってたよ〜な。
猪狩も“碇”からきてるんだっけ。
868 :01/12/30 23:23
>>865
兄ちゃん、やたら詳しいな。
869名無し募集中。。。:01/12/31 00:33
>>868
865じゃないけど、その話は新紀元社刊の『パワプロ大全』に載ってた
やっぱアナログ難しいよ…
871なまえをいれてください:01/12/31 04:24
>>870
まず手始めにキャンプモードのミット移動有りでストレートをひたすら打つ。
872 :01/12/31 04:41
俺。対COMで「ふつう」では余裕で勝てるのに、「つよい」「パワフル」では絶望的。
(ミット移動無し、ストライクゾーン無し、アナログスティック、阪神)

「ふつう」でやった感想は
・COM(投手)のストレートが多いので打ちやすい
・COM(守る野手)の打球反応が鈍い。そのため安打、2塁打が生まれやすい
・余裕で勝てる

「つよい」「パワフル」でやった感想は
・投手COMがコーナーを突く投球を見せる
・投手COMがボール球を多用
 (俺はそれを振ってしまいカウントを悪くして臭い球を振って凡退)
 (あるいは、好球を待てずイライラして初球から打って凡退)
・MANが投げるシンカーを打者COMが強振ホームラン(これが一番辛い)

なので、
・ペナントを「つよい」「ストライクゾーンあり」でやってみようと思う。
・俺自身の選球眼が悪いので、鍛えなくちゃか。

うまくなるための上達の秘訣は他にあるかなあ?
上手な人が他に気を付けてることってありますか?
>>872
強い&パワフルの「ミット移動有り・ストライクゾーン有り」でやってればいいんじゃないの。
パワフルでなれたら、消しても打てると思うよ。
874:01/12/31 07:36
誰か8決定版のオリックスシナリオの攻略法教えてくれ・・・。
クリアできね−−よ
875なまえをいれてください:01/12/31 07:42
そういえば8もオリックスは最高難易度だったな。
876なまえをいれてください:01/12/31 11:40
俺の相談聞いてくれ!

横浜でペナントやってるんだが
2年目

高木大成+田中幸雄+小川のがっちゃんで
右投げ右打ち、指定なし、パワーある、ミートある
をでトレード申請したら何故か古田が来た

近鉄の中村かカブレラを取りたいのだが
うちには谷繁がいるし古田放出したほうがいいのだろうか?

まだ先のあり横浜に貴重なパワーもある谷繁残留か、年だけど十分やれる古田残留か・・

誰か俺に助言してくれ
中村タケシとれば?
878なまえをいれてください:01/12/31 11:53
捕手ばっか
879 :01/12/31 11:55
>>763
捕手が左投げだと本塁クロスプレーの時にスパイクが左手にあたる(危険)から。もろいくと指吹っ飛ぶね。
880なまえをいれてください:01/12/31 12:07
俺もオリックスシナリオできねえ・・・開幕版だけど。
橋本、直球も投げろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
881ネーネー:01/12/31 13:36
サクセスは改造するからしない。
ペナントは暇が無いからしない。
君らは何してんの?
ヒッキー?
↓にオマエガナーとかついたら笑えるね。
882なまえをいれてください:01/12/31 13:58
>>881
シナリオ
883なまえをいれてください:01/12/31 14:00
>>881
対戦に決まってるだろ。お前がヒッキーじゃないの?
884ネーネー:01/12/31 14:20
シナリオに改造が必要なんだ(藁
対戦?相手がいるんだ、ヒッキー友達?
>>884
ヒッキーに友達はいないと思われ。
886ネーネー:01/12/31 14:34
じゃあなに!?
もしかしてコンピューターと対戦?
ヒッキーは辛いんだね、合掌。
8872001決買った! ◆jhQY/U2A :01/12/31 14:48
お前ら2001決買ったから買おうか迷ってる奴、質問してもいいですよ。
答えれる質問だったら答えてあげます。すぐ落ちるからお早めに。
>>887
落合は強い?
広島は強い?
8892001決買った! ◆jhQY/U2A :01/12/31 14:56
>>888
落合とはどこの落合かな?
広島は強いよ、ヤクルトより強いかもしれん!
>>889
OB。って、もう落ちたかな?
891みんなどんな1年でした?:01/12/31 15:39
落合 ロテ 背6 神主 A7 A185 E6 E7 E7 三 二 一
弾道4 チャンス○ サブポジ○ 安定感 左投手○ 4番○
広角 流し打ち AH 威圧感
OK?
>>891
さんくす。買いだな。
893なまえをいれてください:01/12/31 15:43
落ち合いオタおめでてーなはっは
8942001決買った! ◆jhQY/U2A :01/12/31 15:44
どんどん今回!
>>894
正直、前作より良かったら買うが。
896なまえをいれてください:01/12/31 16:06
8決買ったので入りません
8972001決買った! ◆jhQY/U2A :01/12/31 16:10
>>895
パワプロ初めて買ったから違いは分からん!
898なまえをいれてください:01/12/31 16:12
OB選手ってのは、ホームラン競争やシナリオで頑張らないと集まらないのか?
人数多そうだから集めんの大変だな・・・・(;´Д`)
今のところギャオスのみ
>>898
改造
900 :01/12/31 17:09
>>876
古田は必要、コーチにするとA。キャッチャー◎も彼しかいない。
谷繁よりいい捕手は育てればいい。谷繁放出決定。

>>879
決定的だな。ケガしやすい、をあげよう。
右投手+左捕手(両打粉砕=2盗阻止のため)の場面だけ起用だな。
また総研のパワプロ板に能力低いだの書きこんでる奴がいるが…
本来ベースランのタイムは良いが、盗塁少ないヤツの走力は速くした方が良いと思うか?
「こいつは肩が強いんだ〜」とか言われても補殺の少ないヤツの肩とか。
902 :01/12/31 18:10
>>901
実戦での走力をはかる上で最も正確なのはバントヒットのときだと思ってる。
パワプロの打ったあと一塁までかかった時間と
実戦のをビデオに録画して同じ時間をはかる。
そうするとおのずと走力の値はでてくるはずだよな。
とはいっても、これやって計算してもダメだしくらったんだがな・・。
903なまえをいれてください:01/12/31 20:10
気のせいかしらんが、決定版て守備の操作しやすくなってないか?
内野ゴロとか
904なまえをいれてください:01/12/31 20:50
気のせい
データ以外変わってないよ。
不評なキモイオープニングが健在なことからも伺い知れる
905なまえをいれてください:01/12/31 20:56
一二塁間と三遊間広げてくれ。
めったに抜けねえよ。
906 :01/12/31 20:57
>905
というか一塁手や三塁手の守備力が高すぎるだけだろ。
前よりはかなりマシになってるよ。
96あたりなんかそりゃあもう(以下略)
907なまえをいれてください:01/12/31 21:04
>>906
っていうかキャラがでかい
908 :01/12/31 21:32
>907
それもあるな。まあそれでもだいぶマシになったんだから
これ以上求めるのは酷だと思うが。
909なまえをいれてください:01/12/31 22:20
福浦打ちやすい。さすが首位打者
っつうかロッテいい感じ。ペナントで使う事決定
910 ◆Ex7xZV6Y :01/12/31 22:41
厨房の溜まり場のパワ大全が管理者変更以来
独裁者ぎみですな・・・・・・
早く!閉鎖しろや〜〜〜〜!!!ゴラァァ!!!
911なまえをいれてください:01/12/31 22:46
>>900
谷繁+バワーズ+河原で中村海苔は断られた・・当然といえば当然だけど・・

カブはくるだろうか・・
912:01/12/31 22:51
ついにやったぞ!
ホ−ムラン競争で99本連続HR達成した!!!!!
OBも一気に全員そろってマンセ−!!
しかし漏れは大晦日になにやってるんだろ・・・。
913タイガース:01/12/31 22:53
ヤクルトからのトレードの申し込み。

伊藤智 = 弓長 だって、おいしい〜
914なまえをいれてください:01/12/31 23:05
>>912
安心しろ。
俺なんか大晦日の日にアレンジモードで阪神にローズ、中村を入れて
ペナントをやってる男だ。今7試合消化して4勝3敗だ。
915なまえをいれてください:02/01/01 00:25
初age
初sage
投手がやたら失投するんだが、失投率ってあるのか。
ここ。ミットここ。ここに投げろっつうんだよ!
918なまえをいれてください:02/01/01 03:31
パワプロのサイトで見たんだが
消える魔球なんてあるのか?
919なまえをいれてください:02/01/01 03:37
パワプロクンポケット3で作った球速50km/hのキャラを
2001ベーシックに移したら球速が190km/hになったんだが

そしてそいつは異常に球が軽く、190km/hの球を
ピッチャーが平然とバックスクリーンに叩きつける姿には、
一種の感動を覚える。
920飯野賢治:02/01/01 03:39
改造してなんなく、OB全員出しました。
921なまえをいれてください:02/01/01 04:27
>>920
自分のゲームの腕でも改造したか?w
922なまえをいれてください:02/01/01 04:33
 山本昌が打てない・・・・
923なまえをいれてください:02/01/01 07:00
 まさか・・・
924なまえをいれてください:02/01/01 08:03
斜めに落ちる変化球強すぎ
925なまえをいれてください:02/01/01 12:00
>>922
おれは野口がうてぬ
中日っていつも左腕いるなぁ
926なまえをいれてください:02/01/01 12:14
ウグイスコールバグってるぞ。
「ながしま」だとウグイスが「ながしま」で実況が「なかじま」
「なかじま」だとウグイスが「なかじま」で実況が「ながしま」
どーすればいいんだよ!
927なまえをいれてください:02/01/01 14:48
ttp://www.baseball.co.jp/
総研が移転。
928Larme:02/01/01 16:56
新スレ設置しました。移転してください〜
実況パワフルプロ野球 Part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009871644/
929sage:02/01/01 16:57
決定版じゃないんだけどパワプロ8でダイジョーブが仲間にならんかった。
DJBもいたし改造も成功したのに…。はて?
930なまえをいれてください:02/01/01 17:49
打てない。貧打とかそんなレベルの話じゃない(w
友達操る西武と対戦し2試合でヒット1本
守備はそこそこ出来るんだけどねぇ
931なまえをいれてください:02/01/01 17:59
>>930
ミート打ちで1安打? それならちょっとやばいなあ。
まあ対人は最初そんなもんだよね。
932新スレがあるためsage:02/01/01 18:29
>>929
ロボイベントを進めてしまうと仲間にならなくなる。
って事はわかっているんだけど、たまにそうでないときも仲間にならないんだよなぁ。
まぁ、仲間になる確率は50%、と自分で納得している。
>>922
同意。
キレ○無いのにかなり切れてるし、変化量も5だからね。
わかってても打てない。
ホームが名古屋ドームで最高球速138キロってのがやっかい。
934なまえをいれてください:02/01/01 21:30
>>933
変化量が多くてミート移動が追い付かず打てないなら
練習すればどうにかなるが、分ってはいるんだが、
心のなかで割り切れていないために打ててないんだったら難いな。
935 :02/01/01 21:32
新スレできてますよ〜。

実況パワフルプロ野球 Part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009871644/
936なまえをいれてください:02/01/01 21:45
また950にも達してないだろうが
937なまえをいれてください:02/01/01 21:48
ちゃんと最後まで使え馬鹿
938 :02/01/01 21:55
このスレのローカルルールも読めないのか?田舎もん

10 なまえをいれてください sage 01/12/20 03:44
弐:スレッド移転は900を超えてから。900踏んだ人が立てるといいかと。
939なまえをいれてください:02/01/01 22:02
立ててもいいが、すぐに移行するわけではなんだよボケ
940なまえをいれてください:02/01/01 22:03
しかも900ふんだのおれじゃん(w
941 :02/01/01 22:06
>>939
じゃ、お前は1000になるまでここにいろ。

過去スレデータ
1   905(1/27〜3/31)  10  1001(8/26〜8/29)
2  1004(3/31〜5/07)  11   882(8/29〜9/03)
3  1008(5/05〜6/05)  12  1001(8/31〜9/02)
4   892(6/05〜6/13)  13   211(9/02〜9/08)
    925(6/05〜6/25)        66(9/02〜9/08)
5   875(6/11〜6/27)  14  1001(9/02〜9/08)
6   856(6/13〜7/02)  15   961(9/08〜9/26)
7   904(6/22〜7/22)  16   920(9/21〜10/13)
8   908(7/19〜8/22)  17   921(10/10〜11/09)
9   988(8/17〜8/30)
厨房が一人いるな。
スレ乱用厨房がいるな。
埋め立てちゃえ〜
そう埋め立てよう。スレ立てたんなら責任をもって。
埋めたりゃ新スレに完全移転できる
次回はスレの流れにもよるが
900じゃなくて950取った奴が新スレを立てた方がいいな。
948 :02/01/01 22:21
(´・ω・`)ショボーン
949人柱その2:02/01/01 22:21
テスト
埋めりゃ解決するんだよな。
951 :02/01/01 22:22
六甲颪に颯爽と〜 
952 :02/01/01 22:22
蒼天かける日輪の(チャーチャラッチャッチャッチャ)
がんばれ
954 :02/01/01 22:22
青春の覇気美しく(チャーチャラッチャッチャッチャ) 
955名無しさそ:02/01/01 22:23
埋めちゃる。
956 :02/01/01 22:24
実況パワフルプロ野球 Part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009871644/
誰のため スレを立て 埋め立てるの
958TOSHI:02/01/01 22:24
         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \____|    < ことしもよろしく!
   \   \_____   \__________
 /  \          \
      \______/


HIDE「と〜べ、飛べ飛べ飛べ飛べ! 年の初めだ、元旦だから〜」
それはスレ完全移転するための〜
いい節目だな
961名無しさそ:02/01/01 22:25
移動論議でケンカするのは不毛だな。950くらいから移動作業しよう。
962コピペ大王:02/01/01 22:26
 小学校の修学旅行でのことだった。
我々は一路目的地をめざしてバスに乗り込んだ。

 クラスのおどけ者、安川君はその日も元気良く、皆の前で
おどけては、バスの中に笑いを振り撒いていた。私は彼と同じ班で
席も隣同士だった。少しテンションの高すぎる彼に閉口しながらも、
バスの旅は快調に進んで行った・・・。

 しかし、バスに乗って1時間が過ぎた頃には、安川君はさっきまでの
テンションがウソだったかのように静かになり、何か神妙な顔つきに
なっていた。
 「車酔いか?」
私は聞いてみた。
 「うん、ちょっと酔ったみたい。」
 「先生に言おうか?「」
 「いや、大丈夫、言わんといて」
 「そうか、また気分悪くなったら言いや。」
 「うん。」
まぁ彼が大丈夫だと言うのだから、それ以上のしようはない。
私も彼の車酔いにつきあって、せっかくの楽しい修学旅行をだいなしに
するつもりは毛頭なく、彼を放って友人らとの会話を楽しんでいた。

 「先生、和田さんが気分悪いって」
突然後方の女子らの席からゲロ警告が先生に報告された。
警告されたところで、先生にできるのは「大丈夫?」とのお決まりの
セリフとゲロ袋を装着したゲロバケツを渡すことぐらいだ。
 特技が『貰いゲロ』の私としては、非常に忌々しき事態である。
隣の安川君も加わって『連鎖ゲロ』という非常事態に突入する
危険性もはらんでいた。
あともうすこしだ がんばってくれ
964コピペ大王:02/01/01 22:27
 しかし、和田さんは車酔いに耐えてよく頑張った!私は感動した!
かくして非常事態は去ったかに思えた・・・・。

 バスは予定通りに快調に進み、ハイウェイへと突入した。
ハイウェイはカーブも信号も無いので、酔いが悪化することは無い。
 私は安堵し、また友人らとのバカ話に花を咲かせていた・・・
         その時

 私の隣の安川爆弾がポツリと火花をあげた
        
         「・・・うんこしたい。」
965コピペ大王:02/01/01 22:27

・・・車酔いではなかったのだ。彼は一心不乱に、今にも括約筋の束縛を
振り切って生まれ落ちんとする『うんこ』との熱いバトルを孤独に繰り広げて
いたのである。

 しかし、そんなことを告白されても私にはどうしようもなかった。
勿論バスにはトイレは無かったし、ハイウェイに乗ったばかりで
次のトイレ休憩はまだまだ先だったからだ。
 「やばい?先生に言おうか?」
 「いや、言わんといて。」
蚊の消え入るような声で彼はよわよわしく訴えた。
 そうなのだ。小学生にとって『うんこ』という行為は、
イスラム教徒が豚を食うに等しいタブーだったのだ。
 しかし、彼の様子を見ていると、そんな事を言っている場合では
なさそうなのがわかった。

 「このままでは『ウンコマン』が『おもらしマン』にクラスアップして
 いくだけだ!」

 そう考えた私は、彼の抑止を振り切り、先生に
 「安川君がうんこしたいって言ってます。」と伝えた。
わざわざ先生に接近して、小声で伝えたのは私なりの彼の
名誉への気遣いであった。  
966コピペ大王:02/01/01 22:28
 しかし、先生はそんな私の気遣いに気付かず

「安川君、ガマンできそう?もう出ちゃいそう?」

 とバス中に響き渡る大声で彼に問い掛けた。
安川君の恨みがましい視線が私に突き刺さる。

 一瞬で車内には静寂が訪れ、皆の注意は
『うんこがもれそうな安川君』に集まった。

 先生が彼の隣の席へと移動したので、隣だった私は
先生の席へと移動が出来だ。

  「爆心地は避けれた!やった!」
そういや最近 流打ちができるようになった
968コピペ大王:02/01/01 22:28
 不謹慎だが私のその時の素直な心境はそうだ。

 最早私に出来ることは祈るだけだったが、
「安川君がうんこをガマンできますように」 なんて祈ったら
神様に怒られそうだったのでやめた。大人しく事の成り行きを
見守ることにした。

 先生は「ガマンできそう?」とまだ問うていた。安川君は半泣き状態で
答えようとしない。

 私は考えていた。もし「もうガマンできません」と彼が答えたら
先生はどうするのだろうかと。幼い私の出したベストの答えは
『バスを停車して道の端にうんこする』というものだ。それ以外に
考え付かなかったという事もあるが。一休さんでもそう答えるであろう
ベストの回答を、もしその時が来れば先生も選択するだろうと
思っていた・・・。
流し打ち 広角打法なくてもできるわ
970 :02/01/01 22:29
実況パワフルプロ野球 Part21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1009871644/
それやれるくらいならホームラ打ったほうがマシなんだけどな
ホームラン。
可愛らしいバッティングってやつよ
974 :02/01/01 22:31
流し打ちの得能があるキャラは、流し打ったときに外野の前に
落ちる確率が高いってきいたぞ。
特能なくてもできるようになった
976 :02/01/01 22:34
マジッスか?>>975
完璧なタイミングと少しはずれたミートで実現する
んなやるなら真芯で打てよって話だけどな
言い換えるとポテンヒットと似たようなもんだけど(w
みんなもたまにあると思う そういうの
980 :02/01/01 22:37
8決の手元にある攻略本に寄れば
「流し打ち=流し打ちの打球がファールになりにくく、
安打になりやすい」

だそうです。
広角打法は、ボールとバットのインパクト位置が大切です。右打者の場合
アウトコースの球はベースの真中くらいでライト方向に。真中の球はベー
スにかかるくらいの位置でセンターに。インコースの球はベース手前20
前後でレフトに。この様なポイントで打つ練習をしてください。
ゴキヒット男